Gジェネレーション総合スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2通常の名無しさんの3倍:03/12/29 02:41 ID:???
GジェネSEED(PS2,2・19,5800
・SEEDモード〜SEEDのストーリーに沿って統制された部隊で戦う
原作のシーンが書き下ろしで再現、SEEDモードは完全フルボイス

・ジェネレーションモード〜従来同様自軍を編成しながら戦う。歴代の有名な戦いが舞台
やりこみ度はNEOより高い・アストレイのキャラヤ機体も入っている

戦闘はカメラの視点を増やしたり攻撃方法が増えたりSDでもちゃんと変形して攻撃するように
カットインも新規に書き直し

・初心者のための「らくらく編成システム」
・CGムービーもパワーアップ
・90%
3通常の名無しさんの3倍:03/12/29 02:42 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:03/12/29 02:42 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:03/12/29 02:50 ID:???
>>1
スレ立て乙乙!
6通常の名無しさんの3倍:03/12/29 02:51 ID:???
>>1
おつ華麗(´∀`)ノ・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*☆
7通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:06 ID:???
〜Gジェネスレに出没するアシュタロンに注意〜

特徴:かならずashtaron、半角カタカナをアシュタロン、常に自慢げにアシュタロン
   アシュタロンのことをアシュタロンといい、アシュタロンHCのことをアシュタロンhcという。
   未発表情報を当然の如くアシュタロン、やたらアシュタロン、とりあえずアシュタロン
彼に関しては徹底アシュタロンでお願いします。
8通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:06 ID:???
ビルギットをマンセーする人には幸せがおとずれます。
9通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:12 ID:???
サイコロガンダムには気をつけてください、いつ襲ってくるかわかりません。
用心のためにこれから言うことを一日一回してください。
   1、サイコロを1が出るまで振る。
   2、明日のためにジャブの練習をする。
   3、髪の毛を触りながら「うすくなってきたな・・・」と10回つぶやく。
   4、コーヒーを飲む。
   5、2chのどこでもいいので2をゲットする。
これさえ守ればサイコロガンダムなど怖くないのでご安心を。


                        サイコロガンダム研究委員会より
10通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:21 ID:???
>>1
ぷっ!
押付けられたなぁ〜
11通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:27 ID:???
>>10
冬休みか?羨ましいな

966 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/12/29 02:37 ID:???
よし、では漏れが


自ら買って出てますが
12通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:27 ID:???
>>1
おつ
13通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:43 ID:???
>>1
もつカレー

気付く間もなく、2ヶ月切ってんだよな
今から何を育てようか妄想いっぱい夢いっぱいだ(*´д`)
14通常の名無しさんの3倍:03/12/29 04:18 ID:???


90 名前: メロン名無しさん 投稿日: 02/05/08 19:24 ID:???

クロエがミレイユになぶられるのは気持ち悪いな。
クロエたんはいい意味でも悪い意味でも清らか、
ミレイユはいい意味で大人の女性、悪い意味で汚れだから。
クロエがミレイユにいじめられてるのを読むとクロエが汚されているような気がして生理的に受け付けないね。
クロエをいじめていいのはアルテナと霧香と、まあもしくはボルヌやマレンヌだけ。
ミレイユは絡まなくていいよ。ミレイユは霧香をいじめなさい(藁



91 名前: メロン名無しさん 投稿日: 02/05/08 20:11 ID:???


     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧     
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ      
 .l::::ノ(        |   ι        ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ      
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
>>90よ、てめえの何気ない一言がスレの活気に
関わるんだよ、てめえは意見を逝ってるつもりなのかもしれんが
そんな事は百も承知なんだよ、だから個人個人の趣味で
マターリと書いてればいいじゃねーか。ノワールの純粋なSSスレを
壊すような真似をするんじゃねーよクロエ厨が
15通常の名無しさんの3倍:03/12/29 04:42 ID:???
アストレイ使い倒してやる!!
SEEDモードにはでないんだろうけど。
16通常の名無しさんの3倍:03/12/29 06:34 ID:???
17JAGD ◆rJsMSN03PQ :03/12/29 10:27 ID:???
まだ終わらんy
18通常の名無しさんの3倍:03/12/29 10:56 ID:???
今現在確認されているキャラ&ユニット

<SEED>
キャラ・・・キラ、フラガ、マリュー、ナタル、フレイ、カガリ、アスラン、イザーク、ディアッカ、
       ニコル、ラクス、クルーゼ、バルトフェルド、アズラエル、オルガ、クロト、シャニ
       三人娘(M1が出るなら出るでしょう)、サイ(白鳥氏が 出るとか言っていたらしい)
       アストレイからはロウ・ギュールと叢雲劾を確認。

ユニット・・・エールストライクガンダム、ソードストライクガンダム、ランチャーストライクガンダム、
        イージスガンダム、デュエルガンダム、バスターガンダム、ブリッツガンダム、
        フリーダムガンダム、ジャスティスガンダム、カラミティガンダム、レイダーガンダム、
        フォビドゥンガンダム、プロヴィデンスガンダム、ミーティア、ジン(通常装備)、
        バクゥ(レールガン装備)、 ディン(紫)、M1アストレイ、ストライクダガー、メビウス・ゼロ、
        スカイグラスパー、アークエンジェル、ドミニオン、地球軍150m級護衛艦、250m級戦艦。

<それ以外のガンダム>
キャラ・・・アムロ(1st)、アムロ(CCA)、、シャア(1st)、クワトロ、シャア(CCA)、ハマーン、シロッコ、
       コウ、東方不敗、ジュドー、ウッソ、キンケドゥ、ヒイロ、デュオ、ギニアス

ユニット・・・キュベレイ、Hi-νガンダム、ナイチンゲール、V2ガンダム、クロスボーンガンダムX1、
        ガンダムデスサイズ、Zプラス、アプサラスU、α・アジール、ギラ・ドーガ、ビルゴ、
        GP-03デンドロビウム、ジム・カスタム、ジム・キャノンU、リーオー(地上戦用)、
        ガンダム、ガンキャノン、ホワイトベース、アルビオン、ムサカ、レウルーラ

<オリジナルキャラクター>
キャラ・・・マーク・ギルダー、エルンスト・イェーガー

<登場が判明している作品>
1st、Z、ZZ、逆シャア、0083、08小隊、センチネル、V、G、W、クロスボーン、SEED、アストレイ
19通常の名無しさんの3倍:03/12/29 11:23 ID:???
SEEDモードって編成も開発も無いんだろ?
他になんかやり込み要素でもないとクリアしたら終わりになりそうだが。
20通常の名無しさんの3倍:03/12/29 11:38 ID:???
>>19
SEEDモードはあくまでSEEDのためだけのモードだからな。
他のガンダムなど知らん、SEEDさえあれば良い、という人向けのモード。
21通常の名無しさんの3倍:03/12/29 11:43 ID:???
>>19
スパロボだってそうだったじゃないか。
22通常の名無しさんの3倍:03/12/29 11:58 ID:???
ジェネレーションモードのボリュームが心配だ、
せめてNEO以上の長さは欲しい。
23通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:00 ID:???
ボリュームはNEO以上と公言してるが、どこまで信じられるか分からんしな
これで「マップの広さと敵MSの数をボリュームアップしました」だったらどうすれば良いんだ・・・
24通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:18 ID:???
種系のMSにオプションパーツでIフィールド付けたら
糞確定。
そこらへんの調整ってどうするんだろう?
25通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:25 ID:???
SEEDモードって最後まで母艦はアークエンジェル1隻だけか?
クサナギとかエターナルとか出るのか・・・?
26通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:53 ID:???
>>24
オプションパーツにIフィールドがない。
27通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:56 ID:???
>>26
( ´∀`)bそれナイス
28通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:03 ID:???
ナイスも何も実際NEOにはなかったからな。
29通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:13 ID:???
Gジェネレーションモードに出てくるのはアストレイだけでいいよ
30通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:13 ID:???
どうせ種モードはやらないしな。
31通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:32 ID:???
俺はキラが出ないんならSEEDモードやってもええかな…
種のストーリー嫌いだがキラが出なきゃ何とか我慢できる
32通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:48 ID:???
SEEDモードに歴代のキャラの出撃はできるの?
それとも、SEEDモードの全ステージがジェネレーション
モードに含まれるのだろうか?
33通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:57 ID:???
>>31
種モードの主人公がキラじゃねーかw
34通常の名無しさんの3倍:03/12/29 13:59 ID:???
だからー
種モードは種だけ!しか出ないんだよ。つまり種の隔離措置。

Gジェネモードは歴代ガンダムキャラが出るの。だが、こっちにも種キャラが
出るらしい。まったくもって鬱なことだ。
35通常の名無しさんの3倍:03/12/29 14:14 ID:???
Gジェネモードは、Fみたいにそのシリーズの全編をなぞってくれるの?
それともGゼロのキャンペーンモードみたく目立つ話一話だけ?
36通常の名無しさんの3倍:03/12/29 14:17 ID:???
Gジェネモードは多分シナリオNEO方式でしょ
一話だけだとしたらデュオ、キンケドゥとか生かしきれないでしょ
37通常の名無しさんの3倍:03/12/29 14:32 ID:???
NEO方式のシナリオってどんなんなの?実はFまでしかやってなくて…
38通常の名無しさんの3倍:03/12/29 14:33 ID:???
>>37
ゴチャ混ぜだよ
39通常の名無しさんの3倍:03/12/29 14:40 ID:???
>>38
それは、あれですか、えーと…
スパロボ式?
40通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:06 ID:???
>>39
簡単に言うとそう…だよな?
41通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:17 ID:???
>>39->>40
お前ら・・・言ってはいけないことを・・・
誰か奴らを粛清してくれー
42通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:21 ID:???
信長の野望式です
43通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:22 ID:???
アンジェリーク式です
44通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:27 ID:???
ときメモ式です
45通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:32 ID:???
熱血硬派くにおくん式です
46通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:36 ID:???
ポケモン赤式です
47通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:37 ID:???
雪崩式ブレーンバスターです
48通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:44 ID:lHFNCWfT
百式です
49通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:48 ID:???
劇団四季です
50通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:56 ID:???
湯沸かし器です
51通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:32 ID:???
>33
いや、だから原作通りにしなくてもいいじゃん。ゲームなんだし。
キラキモイから使いたくないんだよな…
52通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:42 ID:???
>>51
選択肢
・SEEDモードやらない
・MAP上で一切キラに触らない
・そもそも買わない
53通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:44 ID:???
・PARで改造
そこまで嫌なら買うなよ…
54通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:46 ID:???
俺はCGムービーのためだけに買うぞ!!
オリジナルのムービーが入ってますように・・・
55通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:50 ID:???
>>52-53
Gジェネはやりたいんだよ。
でもタイトルに「SEED」なんて入ってるしジェネモードでもやっぱキラ出て来るんかな、と思うと…
56通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:50 ID:???
わざわざタイトルにSEEDって付けてやったんだから
SEEDアンチが買うこともないだろう
57通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:56 ID:???
SEEDメインであることは明らかだしなぁ。
58通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:59 ID:???
やっぱ俺みたいなアンチ種(というよりアンチキラなんだが…)は買うべきではないか…
折角Gジェネの新作なのに残念だ…
59通常の名無しさんの3倍:03/12/29 17:10 ID:???
漏れもキラは好かんが買うよ
キラの為にGジェネを捨てるなんて漏れには出来ん
60通常の名無しさんの3倍:03/12/29 17:41 ID:???
種モードにオリ部隊出してキラをアトミックバズーカーで焼きますが何か??
61通常の名無しさんの3倍:03/12/29 17:42 ID:???
種モードとジェネモード、両方クリアしないとクリア特典が出ない、とかだったらどうする?
62通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:14 ID:???
名前に「SEED」と付ければ売れると考えてるのなら、番台も終わったな
63通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:19 ID:???
>>60
無理ッス。
64JAGD ◆rJsMSN03PQ :03/12/29 18:20 ID:???
やっぱ改造だぬ
65通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:22 ID:???
Gジェネモードは20話ぐらいあったら豪華だな。
66通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:23 ID:???
おまえら種が出てるからという理由で新作Gジェネをあきらめるのか・・・信じられん。
そこまで種は嫌いじゃないから俺は買うが
67通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:25 ID:???
・MAP上で一切キラに触らない
でFAだな
68通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:39 ID:???
キラオタクどもうざ〜い。
そんなにキラキラ言うならGジェネモードでキラ使い倒してろや。
自虐プレイ。
69通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:45 ID:???
全ステージでキラ撃墜が敗北条件だろうな
アークエンジェルが沈んでもキラが生きてれば任務達成

いっそリアルにアークエンジェルのENを30000とかにして
戦艦のENをMSに分け与える方式を採用して
シナリオ上で補給を受けられるまでは弾薬などにも制限を加えて
撃墜されるとランダムでパイロット無傷・負傷・重傷・死亡判定
それでステージを進めていく方式ならいいんだけどな…
要らないパイロットは控えさせりゃEN節約になるし
70通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:48 ID:???
 , ''⌒` ヽ
 (リ从从ノノ
 (´∀` ∩
⊂    ノ
,(__つ
し'

こんにちは、僕キラ・ヤマト。コーディネータの最高傑作です。
いつも自分の事しか考えていないけど、皆優しい奴って言ってくれます。
寝取った女の元婚約者のことなんて、どうでもいいです。あんな脇役。
適当に禅問答してれば、僕に都合の良いように皆が合わせてきます。
やり逃げして忘れてた女が現れれば、ショック受けておけばOK!
別の女の股の臭いだって嗅いじゃいます。
しかも、最後は悪いのは全部相手、僕は被害者って形にして、
勝手に死んでくれます。僕は悪くないんでしょ?
最終決戦は、何と戦わなきゃ(ry、憎しみの連鎖とか、
そんなのどうでもいいんです。私怨で戦います。
電波な理屈に反論出来なければ、力で捻じ伏せます。
だって僕、最強のコーディネーターだし。
後は適当に「何でだろ〜」とかやっておけば、誰かが助けてくれます。
これで良いんでしょ?僕、相変わらず人気あるし。ファン多いし。
一年間好き放題フラフラ出来て、楽しかったよ。バイバイ。
71通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:49 ID:???
>>69
漏れは
撃墜→ソフトリセット
ですから
72通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:51 ID:???
            ‐=≡  〃⌒`⌒ヽ       
           ‐=≡   i ((`')从ノ      
         ‐=≡___i,,ゝ*´∀`)i  はいはい、部屋に帰ってハァハァしようね  
       ‐=≡  / .__     \   .∩    
      ‐=≡  / /  /    /\ \// 
     ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_/
 ドドドド・・・‐=≡    /    /           
        ‐=≡   |    つ
         ‐=≡  \__ \                           
            ‐=≡ / / /                     ;´从V∧)
``)         ‐=≡ // /                       W;´Д`)
`)⌒`)      ‐=≡ / | /       ドドドドドド・・・・   -=≡  /つ ._.つ
  ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ                    -=≡ 人  Y
 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)                          し'(_)
73通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:51 ID:???
キラなんかいらねーんだよ!氏ねよや!
74通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:52 ID:???
蛆虫キラ氏ね
75通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:57 ID:???
>>68
お前が他人のプレイを縛る権利はないよ・・・
漏れもキラはスルーするけど
76通常の名無しさんの3倍:03/12/29 18:59 ID:???
そこそこ強ければ使う俺は負組
77通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:01 ID:???
>>76
その論理でいくと俺もだな。
78通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:02 ID:???
使いたくなけりゃ使わなければいいだろ。
誰も止めはしないのにわざわざ主張してる奴は同類を求めてるドキュソだが。
79通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:07 ID:???
買わない俺は勝ち組。

……なんでこんなゲームになっちゃったんだろう。
80通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:21 ID:???
>>70

( ゚Д゚);y=━W#`Д´)・∵.ターン
81通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:23 ID:???
キラ氏ね
82通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:24 ID:???
俺も買わない。こんな糞Gジェネイラネ
83通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:24 ID:???
種厨氏ね
84通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:32 ID:???
種イラネ
85通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:39 ID:???
つうかせっかく種隔離モードがあるんだからジェネレーションモードに出ないで欲しい>種
86通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:43 ID:???
 , ''⌒` ヽ
 (リ从从ノノ
 (´∀` ∩
⊂    ノ
,(__つ
し'

こんにちは!キモイアニメオタクたち。
なんで君たちは一アニメのキャラクターをそんなに憎悪できるの?
まさに君たちにはアニメオタクという名が相応しいよ(w
もう一般人というレールには戻れないんだよね!
バイバイ。
87通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:47 ID:???
お前ら全員馬鹿か?

キャラが多く出る分には良いじゃないか。
嫌いなキャラはスルーすればいいんだし。

俺はWG∀Vを無視するから。
88通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:47 ID:???
 , ''⌒` ヽ
 (リ从从ノノ
 (´∀` ∩
⊂    ノ
,(__つ
し'

こんにちは!アシュタロンたち。
なんで君たちは一アシュタロンのアシュタロンをそんなにアシュタロンできるの?
まさに君たちにはアシュタロンというアシュタロンが相応しいよ(w
もう一般アシュタロンというアシュタロンには戻れないんだよね!
アシュタロン。
89通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:48 ID:???
>>26
だが対ビームコーティングアーマーがあったはず。
Iフィールドは3000軽減。対Bコーティングアーマーは2000軽減

ところでメビウスゼロでどうやってPS装甲を持つガンダムを倒す気?

ガンバレルをNT兵器ですとか言って特殊武器にしねーと役立たずだろーが

90通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:50 ID:???
>>89
ブーツアタックに対抗してバレルアタックで攻撃します
四発限定
91通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:51 ID:0+sfW9BT
メビゼロガンバレルはビーム兵器じゃなかったか?
92通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:52 ID:???
ビームだったらとっくにディアッカが死んでる
93通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:52 ID:???
>>89
ん、倒さなきゃならんの?
94通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:52 ID:???
>>91
バスターに全然ダメージ有りませんでしたが?
95通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:53 ID:???
〉〉91もしそうだったら、痔とかはとっくに死んでるよ・・・。
96通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:55 ID:???
当ててもジンすら落とせなかったよ>ガンパレル
97通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:55 ID:???

         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )<ヌル・・・。
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\


         =≡= ∧_∧    ポッ
          /   ( ・∀・) / 
        〆   ┌  |    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
98通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:55 ID:???
>>89
アークエンジェルで倒します。
99通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:55 ID:???
思い違いだったか…

黄色いビームっぽいのが出てたと思ったんだがあれ実弾なのな
100通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:57 ID:???
>>89
NEO方式だとIフィールドやPディフェンサーは
威力次第では抜けるよ。PS装甲も同じ扱いだったはず。
軽減率はIフィールドより低かった記憶が。

だから、愛があればエアマスターでビルゴを倒せるんだ。
101通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:58 ID:???
ビルゴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>種
102通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:58 ID:???
>>100
たしか3000軽減だったと思ってた。

ゼロ本体に付いてるヤツもリニアガンだし、兄貴役立たずだ・・・
103通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:58 ID:???
GジェネFはサーペント百機いてもビルゴ一機倒せないからな
104通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:59 ID:???
キラを使わないといけない場面が絶対あると思う
ヘリオポリスとのVSミゲルとかはキラしかいないから
105通常の名無しさんの3倍:03/12/29 19:59 ID:???
>>100
NEOならなんとかなるかもしれないが、
Fだとどうあがいてもエアマスターはビルゴに勝てない。
106通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:00 ID:???
ビルゴマジカッコ良すぎ。
107通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:00 ID:???
>>105
Fだとどーなってんの?プラネイトディフェンサーは。
108通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:00 ID:???
おまいらビルゴじゃなくてプラネイトディフェンサーがかっこいいんだろ
109通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:02 ID:???
俺はFでビルゴII に名前つけてかわいがってますた
110通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:02 ID:???
>>108
正解
111通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:02 ID:???
>>107
射撃兵器を問答無用でダメージ0
112通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:05 ID:???
>>111
ひでぇ

つーか原作でウイングゼロのライフルでプラネイトディフェンサーを貫いてなかったか?
113通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:05 ID:???
そうか、忘れてたぞ
ミゲル・アイマンでるんだったか(・∀・)イイネ!

もう種はミゲルだけでいいよ
114通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:07 ID:???
>>112
漫画版のイカレカトルが本家本元メリクリウスをディフェンサの上から撃って半壊させてた
ゲームだと超強気でツインバスターライフル二発ブチ当てても無傷
115通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:07 ID:???
>>113
ラスティは?
116通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:07 ID:???
>>112
当然通常のツインバスターライフルも効きません。
(準)サイコミュ兵器とマップ兵器は効く。

ちなみにフラットも同じ能力持ち。
117通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:09 ID:???
ゲームだから仕方ないさ。


それよりビルゴ(Pディフィンサー)株急上昇中?
118カッシング+Gビット:03/12/29 20:09 ID:???
僕らも愛して!!
119通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:13 ID:???
カッシングって何?MS?MA?戦艦?
120通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:16 ID:???
>>119
パワードスーツ
121通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:17 ID:???
わからんので調べてみた・・・こんなのらしいね

 ネオ・イングランドの無人MS。
 ジョンブルガンダムのサポートに用いられた量産型の無人MS。
 ビームライフルで武装しているが、機体性能は低い。
 しかしジョンブルガンダムに似た塗装を施して霧に潜んで行動する
 ことで対戦者を混乱させ、ジョンブルガンダムに何度も勝利をもたらしている。
 なお本機のコントロールをしていたのは、ジョンブルガンダムのパイロット、
 ジェントル・チャップマンの妻「マノン」である。
122通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:22 ID:???
戦闘時の台詞を考えてみた。

イザークSA時、
「逃げ出した腰抜け兵がーッ!!」

ディアッカ複数射撃時、
「グゥレイト、数だけは多いぜ!!」
123通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:25 ID:???
キラSA時
「僕は戦いたくないのにィィィィィ!!!」
124通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:34 ID:???
ファミ通の記事見てて思ったんだが
ジェネレーションモードは原作の戦いをすると言っておきながら
シャアがナイチンゲール乗ってたりするんだよな。
これって、小説版のステージがあるってことじゃないかなぁ。
デュオが主役の小説があったと思うから
ヒイロを差し置いて紹介されてるんじゃないかなぁ。
125私の愛馬は凶暴です:03/12/29 20:39 ID:???

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  ウマーーーー!
  彡  (      l
 彡   ヽ    |
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
126通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:40 ID:???
〉〉124
デュオが主役の小説・・・。タイトルは確か
「右手に鎌を左手に君を」だったっけ・・・?うろ覚え・・・。
127通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:41 ID:???
確かにHi-νvsナイチンだったけどヒイロを差し置いてデュオが紹介されてるのは
小説版とかいう理由じゃないと思うが
128通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:51 ID:???
あっち系の人に人気があるからだろ、デュオは
129通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:52 ID:???
あっち系の人に売りたいわけね。
130通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:55 ID:???
ヒイロもあるだろう、あっち系に
131通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:56 ID:???
あっち系の人気はヒイロよりデュオの方があるんだろう、それじゃ
132通常の名無しさんの3倍:03/12/29 20:56 ID:???
じゃあGジェネSEEDじゃなくてGジェネ801って名乗れよw

笑えねえな…
133通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:00 ID:???
>>132
あらゆる作品のストーリーをヤオイ風に書き下ろし…………
134通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:01 ID:???
ストーリー構成はmor(ry
135通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:02 ID:???
種は原作のままでも801風な罠
136通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:02 ID:???
>>132
いや、2秒くらい笑える
137通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:05 ID:???
まあ、キャラ紹介がヒイロじゃなくてデュオなのは、
回ってきた開発画面がデスサイズだったからだと思うんだけどね。

黒本の主人公だってキンケドゥじゃないし。
138通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:06 ID:???
んじゃナタクがでたらデコ…いや五飛でもよかったわけだな
139通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:12 ID:???
小説版1stやれよ。
リックドムにアムロあぼーん
140通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:12 ID:???
>>137
いや主人公はキンケだろ。
というよりどっちでもいいんだよ。
141通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:13 ID:???
>>139
そういえば、アムロを殺した兵士と同姓同名の奴がオリジナルキャラにいなかった?
142通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:15 ID:???
種はカガリたんだけ出れば良し。あとはイラネ
143通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:16 ID:???
ラスティはどうせでねーんだろ
144通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:18 ID:???
>>142
いや、種自体がいらないよ
145通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:20 ID:???
種出て、ミゲル出なかったら糞確定ね
146通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:20 ID:???
>>140
俺にとっての主人公はザビーネ様
147通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:20 ID:???
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
148通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:21 ID:???
あわわ実況と誤爆ったスマソ
149通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:21 ID:???
>>144
敵おびき寄せるエサや盾に使えよ。
頑丈そうだから。
150通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:22 ID:???
ジン王国作ってキラヌッコロス
151通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:31 ID:???
ジンをいくら集めても、PS装甲にはキカンと思います。
152通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:37 ID:???
>>151
うーむ、PS装甲ってなんなのかよく知らんが
無敵の装甲なんでつか?
Iフィールドとかだとビームサーベルとかの近接武器には
意味ないみたいだけど、PS装甲はそれさえも無効化?
153通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:39 ID:???
実弾無効、ジンの武装は全部実弾
格闘戦ってどうだっけ?NEOだとどんな感じだった?
アドバンスは駄目だったが
154通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:39 ID:???
>>152
いや、実弾のみ70数発無力化する。
だけどジンってビーム兵器無いんだよ。これが。
接近武器の剣もPS装甲で防がれてるし。

ビーム兵器あったとしても、アンチビームシールドが…。
155通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:42 ID:???
>>141
ルロイ・ギリアムだろ?
156通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:43 ID:???
>>154
3話か4話で出てきたジンはビームバズーカと大型ミサイルを積んでたはず。
157通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:46 ID:???
>>156
あるね。
M69パルルス改・特火重粒子砲 と言うビーム砲らしい。
158通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:49 ID:???
>>153-154
(・∀・)サンクスッ

なるほど・・・
実弾兵器ばかりだと倒せないってことなんでつね

アンチビームシールドって(゚Д゚;)
実弾にもビームにもつよい・・・便利な能力でつね

そりゃお子様にも大人気なわけだ
159通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:55 ID:???
まぁPS装甲だろうがアンチビームシールドだろうが、ゴッドフィンガーをブチかませば!!
160通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:56 ID:???
>>158
そんなときこそブリッツですよ。

ブリッツのランサーダートとかグレイプニールは近・中距離で特殊兵器になりそうで
使いやすそうな予感
161通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:56 ID:???
ピンチになると種割れされます。
162通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:03 ID:???
>>156
通称D装備とやらで要塞攻略用装備だった希ガス
163通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:07 ID:???
>>158
子供のころウルトラマンごっこしてて
「スペシウム光線!」「カキーン、パーフェクトバリヤーで跳ね返しました。」
「アイスラッガー!」「ヒュン、透明になってすり抜けました」
なんて俺設定を捏造する怪獣役の奴がいたなあ。嫌われ者だったが。

って種そのまんまじゃないか!
164通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:10 ID:???
懐かしいな、おいw
165通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:13 ID:???
カラミティとかが出るんじゃTP装甲もあるのかな
PS装甲とTP装甲をどう区別するのか
166通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:18 ID:???
種イラネ
167通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:18 ID:???
糞種
168通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:19 ID:???
>>165
カラミティはフリーダムでは倒せないな。
どうするんだろ。
169通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:24 ID:???
TP装甲・・・(´・ω・`)?

ようやくPS装甲のことを理解したかと思えばまたこれだ
TP装甲ってなんなんでしょ・・・
PS装甲をもっと強力にしたやつで、実弾もビームも完全無効化とか?
おじさんにはわかりません(ノД`)

170通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:25 ID:???
ジンの攻撃を防ぐストライクの装甲 = ザクマシンガンを防ぐガンダムの装甲
171通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:30 ID:???
TP装甲はPS装甲が落ちても色が変わらないものと認識してるが…
172通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:30 ID:???
今までGジェネ買ったことない香具師っている?
GジェネSEEDが初めてって人。
新規のファンが付かなきゃバンダイの計算違いになるんだが。
173通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:30 ID:???
>>169
エネルギー効率がいいとかじゃなかったっけ?
あとPSダウンしたら色変わって分かっちゃうけどTPは色最初から付いてるから無問題とか
種失敗スレに張り付いてたけど詳しくは知らん
174通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:34 ID:???
>>169
「ちょっとだけ」ビームにも耐性があるPS装甲と思えばよいと思われ。
二重装甲なんでPS装甲と違って表面の色は変わりません
PS装甲は通電させる事で強度を増し、色が変わります(通電する前は灰色)
つまり、エネルギーが切れると軟らかくなります。

>>170
そっちはまあ、UA、UDが違うって事にしてやってくれw
実際、PS装甲なんぞGWXの劇中での堅さに比べれば可愛いもんだけどな。
175通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:36 ID:???
PS装甲にビームに強い装甲を被せているらしい。
つうか、わからんならわからんままでもいいよ。
176通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:47 ID:???
>>174
GジェネだからTP装甲もPS装甲とあまり変わらんとはおもうが、
スパロボじゃとんでもないバリアになりそうな予感
177通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:50 ID:???
 種容認派─┬─種は好きだから出てくれてうれしい、Gジェネは絶対買うよ派
            |
.         ├─嫌いでも好きでもないが特に参戦してもかまわない派
            |
.         ├─あんまり好きではないが、そこまで嫌いじゃない派
            |
.         ├─キラ以外の種キャラは好きだし、種も別にいいんじゃない派
            |
.         ├─キラは嫌だけど、強ければ普通に使うよ派
            |
.         ├─キラ含めて特に誰も嫌じゃないし、強ければ誰でも使うよ派
            |
.         └─キラ使わなきゃストーリー進めれないなら仕方がないから育てて使うよ派

種は大嫌いだ派┬─今回のGジェネは糞そうだし、絶対買わないよ派
            |
            ├─Gジェネは買うけど、種モードは絶対やらないよ派
            |
            ├─アストレイは好きだが種はイラネ派
            │
            └─正直、存在から何から何まで心のそこから種と福田を憎むよ派

178通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:51 ID:???
TP装甲・・・ちょっとだけビームにも耐性があるPS装甲

なるほど、理解した(・∀・)サンクスッ

あと、外側にもともと色がついててPS装甲のエネルギーが切れても
見た目では色が変わらないのでわからんということなのですな

うぅむ、確かにどう区別するんだろうね
179通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:52 ID:???
SEED編、MSの乗り換えができるなら買うかも。
180通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:55 ID:???
そういやらくらく編成かそうでないかは選べるよな、勿論。

そうじゃなきゃキラは嫌だけど普通に使うよ派だけど糞ゲ確定なんですが。
181通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:00 ID:???
種モードはらくらく編成を強制的に使わされる悪寒に1000ガバチョ
182通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:10 ID:???
序盤の味方がキラとフラガだけなら厳しいな・・・相手はガンダム4機だろ?
183通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:12 ID:???
捕獲もできないし捕まえても使えないとしたら

や っ ぱ 糞 だ な
184通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:13 ID:???
>>182
砂漠の虎編も厳しいと思われ。
本編じゃなぜか適当に戦って買ってたけど、
キラとスカイグラスパー2機(フラガとカガリ)だけじゃ無理があるぽ。AAは動けなそうだし。
デュエルとバスター、それにバルトフェルドのラゴゥとバクゥ部隊。
レセップスと他の中型陸上戦艦もいるだろうからかなり大変かと・・・
185通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:14 ID:???
そういやGジェネアドバンスだとジンやバクゥ捕獲しても誰も乗れなかったな。
SEEDの機体なのに意味ねえ・・・
186通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:15 ID:???
書き忘れたけど
>>181
ガバチョってどこの単位?
187通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:28 ID:???
>>186
そんな単位ないだろと思いながらも検索してみたら(゚Д゚;) ナ、ナントアッターヨ
ttp://www.yomiuri-you.com/you_a/mama/chie/children/children_030403.htm

188通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:36 ID:???
>>182
オリ部隊出れるんじゃね?
189通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:40 ID:???
そしてそのオリ部隊はらくらく(ry
190通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:44 ID:???
種モードやらないとジェネモードが出来ない、もしくはオリキャラが仲間にならない

なんてことは無いよな?な?な?
191通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:44 ID:???
らくらくの後で微調整がきくと予想してるんだが。
192通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:48 ID:???
今までのオート編成に毛が生えた程度だろう>らくらく
193通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:56 ID:???
>>174
そうなの?
今、院の研究で電気を通した時の強度とかの物性の変化について
やってるんだけど・・・。
194通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:59 ID:???
移送転移がどうたらこうたら言ってたが、科学にもSFにも疎い俺には良く分からん
195通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:00 ID:???
だからSEEDモードはオリジナルいないって。
ついでに開発も編成も無いからメンバーはずっと固定っぽい。
196通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:02 ID:???
>>193
種の設定にリアルさを求めちゃ駄目だよ
197通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:04 ID:???
>>182
削ったらイベントが発生して、勝手に撤退orアボーンの予感。
198通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:05 ID:???
TP装甲とPS装甲は
毎ターンのEN消費量とかで区別すんだろ

毎ターンEN消費っておかしくねえ?とお思いのアナタ。
忘れてませんか?
奴らはバッテリーで動くんですぜ。
え?IフィールドはEN消費しませんよ・・・
何言ってるんですか・・・まさか
199通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:07 ID:???
>>198
…そんな事やりだしたら種機弱杉状態になるぞ。

自由正義に回復入れて強過ぎ状態にもなるし。
200通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:10 ID:???
>>199
そこの微妙な調整をするのが製作者の腕の見せ所ではないだろうか?
ま、種マンセーぽいから何もマイナス修正はないんでないかな
201通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:11 ID:???
>>199
DG細胞じゃないんだから毎ターン回復はないと見た
202通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:17 ID:???
>>199
自由と正義はEN消費無し、つまり他作品のMSと同じになるのでは
203通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:24 ID:???
>>202
なるほど。いい案だ。
いや、いい予想だ。
204通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:25 ID:???
>>202
あんまり設定にはこだわらんと思うよ。
そんな細かい所までガノタに媚びてくれるとは思えん。
それで新規ファン逃したら只のアホだ。

バッテリー機→通常MSと同じ
NJC機→毎ターンENが5〜10%回復、NJCはオプションとして買える
程度になると思われ。
205通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:28 ID:???
>>204
EN回復付けるくらいなら、バッテリー機もNJC機もEN消費無しになると思うが
設定にこだわらないなら、そうするべきかと
206通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:30 ID:???
>>182>>184
そう考えると、SEEDモードって終盤が一番楽な感じするよな・・・
オーブ戦以後になると、アスラン、ディアッカ、3人娘が仲間になるし
キラがフリーダム乗るし、フラガもMAや戦闘機じゃなくてストライク乗るし。
敵の数多くしたり、連合3人強くしたりしてバランス取るのかね。

んでPS装甲やメビウスゼロの設定が本編通りになると、一番きつそうなのが
序盤になるんだよな・・・
ガンダム系にはキラの攻撃しか効かないって事になるから・・・
207通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:57 ID:???
とりあえずNEOでは
フェイズシフト装甲 散弾、連射、実体弾の属性ダメージ3000まで無効

Iフィールド ビーム、拡散ビーム、ビーム連射の属性ダメージを3000まで無効

耐ビームコーディング ビーム、拡散ビーム、ビーム連射の属性ダメージを20%軽減



違いを覚えろお前ら
208通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:00 ID:???
プロヴィデンスはどのぐらいの性能になってるんだろうか?
仮にハイペリオンとか出てきたら鉄壁の守りで
ビルゴ以上に厄介そう。
209通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:12 ID:???
ハイペリオン?スパロボ?
そんなガンダムいるの?
210通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:12 ID:???
>>208
ゲームでは見も蓋もなく、光波防御=ビルゴと同じ だと思われw
十分厄介な能力だがな。
プロヴィはHP13000、攻撃31 防御30 機動27位じゃないか?
Gジェネはラスボス機でも特別扱いしないし。
211通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:18 ID:???
ハイペリオンてガンダムAのアストレイの話の中の出てくるやつだろ
212通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:23 ID:???
ハイペリオンなんか出てきたら自由じゃ勝てないぞ。
どうするんだ?
213通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:28 ID:???
a
214通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:45 ID:???
>>204
種以外MSには何の効果のないNJCがオプションになるかねぇ?
215通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:46 ID:???
ハイペリオンのアルミューレ・リュミエールは完全じゃないぞ。
まぁそれでも5分は防御できるけどな。
216通常の名無しさんの3倍:03/12/30 01:54 ID:???
>>214
まあ、サイコやハロにブースターやアーマーや角飾り付けられるゲームだし。
8000kwオーバーの核エンジン付って事で。
217通常の名無しさんの3倍:03/12/30 02:03 ID:???
TP装甲はフェイズシフト装甲を機体装甲の下層部に採用し、しかもその範囲は
コクピット周りやエネルギー炉周辺など、機体のごく重要な部位に限定するこ
とで、フェイズシフトの起動状態を敵に悟られることなく、かつエネルギー消
費を押さえることに成功している。最外部の上層装甲は常に「色付き」のため
、PS装甲の特性を知るものにとっては、常にフェイズシフトが起動しているよ
うに見えてしまう。また、フェイズシフトの起動も常時ではなく、実体弾の着
弾圧により瞬時に起動し、攻撃を防いだ後にフェイズシフトダウンする機構を
持つため、さらなる省エネルギー化が実現されている。

TP装甲についての解説文みつけますた。



218通常の名無しさんの3倍:03/12/30 03:28 ID:???
HPを見たところどうやらこのゲームは対戦できないみたいですね
219通常の名無しさんの3倍:03/12/30 03:45 ID:???
ヒゲとターンXがちゃんとした強さになってればいいな
あとブルーがあれば
220通常の名無しさんの3倍:03/12/30 04:44 ID:???
>ヒゲとターンXがちゃんとした強さになってればいいな
トムクリだから無理。
どーせ飛べないわ月光蝶はENダメージ兵器に改悪されてるよ。
221通常の名無しさんの3倍:03/12/30 04:59 ID:???
ターンX,∀
HP 65000
EN 750
攻 50
防 47
機 49

移(画面上の全ての場所に任意に移動可能)

Iフィールド(ターンタイプ) 全ての中距離と遠距離からの攻撃無効

月光蝶 使用した機体を除く全ての機体のENが0になりHPが10になる(超強気限定)


このくらいならまだゲームバランスは崩れないか
222通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:05 ID:???
>>221
あのさ、それやると

ゲル・フェ二ート
HP 8000
EN 300
攻 10
防 20
機 10
移 4
バチルス・ウェポン・システム(MAPW、常時使用可、 自機から
4マス以内の全機、その枠内の機体を再びこの機体のターンがくるまで
自軍として操作できる。アストレイレッドフレームには効果がない。
(消費EN50))

とかになるぞ。
223通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:15 ID:???
他にも

アストレイGフレーム天(完成形)
HP 11000
EN 120
攻 27
防 25
機 28
ミラージュ・コロイド
(自機が消えることにより、覚醒値60以上のパイロット搭乗機以外は
この機体に攻撃を回避、及び反撃する事が出来ない。PS装甲とは併用できない。
この効果を使用する場合、1ターンにENを最大値の20%を損なう。
この効果とPS装甲は同時に作動できない。)
PS装甲
(実弾のダメージを7000まで軽減。1回作動に付ENを5消費する。)
マガノイクタチ
この機体の周囲3マスまでにいる機体は敵味方問わず次の行動フェイズに
移動力半減、攻撃力-10、エネルギー最大値の20%減少の
補正を受け、減少させたEN分をこの機体の残存ENに上乗せする。

(武器は略。)


とかになるし。
224通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:15 ID:???
>>221
そんなんじゃ生ぬるいだろ。
月光蝶で敵味方全滅。
ゲームオーバーな気もするけど。
225通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:20 ID:???
>バチルス・ウェポン・システム

↑これって∀に通用するの?
226通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:30 ID:???
>>225
しないだろ
そもそも種のMSにしか効果ないんじゃネーノ(w
227通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:30 ID:???
>225
ターンタイプとDG、レッドフレーム以外には100%通用する
(量子コンピューターより上ではありえないから)

ターンタイプにはわからないが…多分通用すると思うぞ。一応。
228通常の名無しさんの3倍:03/12/30 07:55 ID:???
>>223
GフレームのPSは腕にしかねーだろ
229通常の名無しさんの3倍:03/12/30 08:02 ID:???
>>222
そのマップ兵器はヤバイ感じがするが、その程度の能力値なら使われる前に一撃で沈めれるな
230通常の名無しさんの3倍:03/12/30 08:20 ID:???
>229
そこでOPの出番ですよ。

防御力上げまくって。

ついでに機動性MAXな奴と組ませて。
231通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:15 ID:???
おまいらはリアルさがほしいのかゲームバランスがほしいのか
232通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:39 ID:???
種が要らないんです
233通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:44 ID:???
>>221
そんな事言い出したら
∀は黒歴史の全てのMSのシステムを持ち
無効化することが出来たはずだし。
234通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:47 ID:???
種の特殊兵器って厨っぽいよな・・・。
厨っぽい名前、やたらと強力、小理屈満載、
そして作者自身が使いこなせない。
235通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:49 ID:???
そろそろアンチニュートロンジャマーキャンセラーの出番だな
236通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:49 ID:???
そしてアンチニュートロンジャマーキャンセラーバリアーの出番ですよ
237通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:50 ID:???
バチカルウェポンシステムの詳しい設定は分からんが
バイオコンピューターや、脳を直接接続するネオサイコミュなんかにも効くのか?
238通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:54 ID:???
>>237
バイオコンピューターとはいえ人類の夢、量子コンピューターより上でない限り効くだろ。
OSに干渉するからサイコミュ関係は関係無いし。
239通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:56 ID:???
モビルトレースシステムにも効くんだろうか
240通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:59 ID:???
>>237
どうだろ? 
干渉はできるだろうけど、翻訳できるかが問題かと。
241通常の名無しさんの3倍:03/12/30 11:59 ID:???
>>239
パイロット(っていうのか?)の動きを正確に再現する、という過程でコンピュータは必須のはず

まあ気合で動く、でも納得するが
242通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:01 ID:???
ジョルジュは肩に乗ったまま動かしてたしな
そもそもガンダムやキャリアーは呼ぶと出てくるし
243通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:04 ID:???
こんぴゅーたーうぃるすなどシャッフルの紋章で一発浄化
244通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:05 ID:???
>>240
まぁそこは開発側と扱う人間の知識の問題か。
245通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:09 ID:???
G世界って「競技上ふさわしくない」って理由で認められてない科学兵器たくさんあるもんな…
科学力(とトンデモ度)は各ガンダムシリーズで結構上の方かも知れない…
装甲をボロボロに脆くして動力までストップさせるアブドメンビームが20年前にできてたんだし
246通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:10 ID:???
手から怪光線出してる時点でトンデモ度はNo1
247通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:48 ID:???
パンピーにまともに動かせないOSしか作れなかったのにねぇ・・・
248通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:52 ID:???
>>247
ブッシやノブッシは普通のOS使ってんじゃネーノ?
249通常の名無しさんの3倍:03/12/30 12:55 ID:???
武士と野武士は何かにつけて中途半端だったな
250通常の名無しさんの3倍:03/12/30 13:01 ID:???
モビトレは競技用だろ
251通常の名無しさんの3倍:03/12/30 13:57 ID:???
Gガンに理屈は不要!!
252通常の名無しさんの3倍:03/12/30 14:09 ID:???
Gガン不敗の名の下に!
253ネタわかる人いてくれ:03/12/30 14:20 ID:???
じゃあ私は天空不敗
254通常の名無しさんの3倍:03/12/30 14:55 ID:???
ミラージュコロイドと フォビドゥンの盾が
どう表現されるのかが楽しみ。
あとNEOのCGは頭デカイから強襲形態があるかどうかも謎。
255通常の名無しさんの3倍:03/12/30 15:24 ID:???
>>254
フォビドゥンの盾がビーム無効とか軽減だったらビルゴと一緒だもんなぁ・・・。
種好きな俺としては嬉しいけど嫌いな人にはキモイとしか思えないだろうな。

ちなみに俺的にGジェネはヘタレ機体でも愛で何とか出来たFまでのレベル99までが良いんだけど、
皆はNEOみたいに50までってのが良い?
256通常の名無しさんの3倍:03/12/30 15:36 ID:???
>>255
50までじゃ物足りない。
なぜ中途半端に50なのかと小一時間(ry
257通常の名無しさんの3倍:03/12/30 16:01 ID:???
フォビドゥンの盾は発動時にEN消費ならいい
種の装備は全部本体のバッテリー消費らしいからナー
258通常の名無しさんの3倍:03/12/30 16:06 ID:???
ビーム無効化ならそうでなきゃおかしい。
10か15は減るね。
ついでに近距離発動不可、遠距離AUTOなら原作に近い。
259通常の名無しさんの3倍:03/12/30 16:45 ID:???
フォビドゥンの被り物は誘導プラズマ砲を撃つ時とか、
レールガンを撃つ時とか、敵のビームを曲げたりする時だけ被ると予想。
260通常の名無しさんの3倍:03/12/30 17:15 ID:???
擬似スーパーモードのドモンでも整備不慮で動かなかったガンダムを動かせるようにできたし
261通常の名無しさんの3倍:03/12/30 17:19 ID:???
つーかPS装甲にはシュピーゲルブレードは効かないの?
ビームソードと切り結んだりしてるんだがあれ。↓はMG設定

ガンダムシュピーゲルが装備する斬撃用の武器。
近年のガンダムファイトにおいては、ビーム・ソードなどのビーム兵器が主流となりつつあるが、
依然として実体弾や物理的な打突、斬撃、投擲武装などを装備するMFおよび、愛用するGFは多い。
特に”忍者”は歴史的にも独自の武装を開発、装備することが知られており、
ガンダムシュピーゲルも、ブレードの他にアイゼンネッツ(鉄の網)やメッサーグランツ(手裏剣)などを多用する。
他にも、プラズマ球らしきものを使用した目くらましや変わり身、隠行などを駆使するが、
やはり最大の”武器”はシュピーゲルブレードであろう。
ネオドイツと言えば、メーカー名が刃物を意味する程の高品質が知れ渡っているが、
この武装にはそれに加えて”忍者”がもたらした”ニホントウ”のノウハウも融合しているという説もあり、
あれほど巨大で敵MFを分断する威力を持ちながら、例えば人毛を縦に10本に切り分けることも可能だと噂されている。
ちなみに、機体にも冠されている”シュピーゲル”とは独語で”鏡”を意味する。
まさに明鏡止水を会得する強豪に相応しい武器であるといえる。
262通常の名無しさんの3倍:03/12/30 17:29 ID:???
ガーベラストレートと同じだな
実体剣を超える実体剣
263通常の名無しさんの3倍:03/12/30 17:40 ID:???
ビーム
実剣
の二つにわければいいだけだろうが。
クロスボーンガンダムのムラサメナンタラもそうだったし。
264通常の名無しさんの3倍:03/12/30 17:55 ID:???
ムラマサブラスターね
あれ、Gジェネだと先端からビームサーベルが出てるグラフィックだったけど
最初にやった刃の横からビーム噴射してビームノコギリみたいになってる奴のほうが好きだったなあ
265通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:13 ID:???
>>264
スパロボではそれになってたな
266通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:30 ID:???
スペシャルアタックではノコギリだったな。
見づらいけど。
267通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:44 ID:???
SDガンダムGジェネレーションSなるものが2004年2月19日に発売予定のような
かすかな情報があるようだけど、どうかな?
まだファミ通か何かでも掲載していればいいんだけど。
268通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:45 ID:???
>>267
今、みんなで嘆いてたとこだよ。
269通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:54 ID:???
>>263
実剣(打撃も?)に分類される格闘武器は
PS装甲の前に屈してしまうのだろうか?
NEOではPSの方が屈したわけだが。
270通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:04 ID:???
>>269
ゲームバランス考えれば、PS装甲の方が屈するだろう。
じゃないと、超強気になったシールド+PS装甲持ちは外道すぎる性能になる。
まあ、アンチビームシールドはビームコート扱いかも知れんが

まあ、俺の愛するザメルには関係ないことだがな_| ̄|○
271通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:10 ID:???
>>270
改造しまくって奴らの装甲を

   撃  ち  抜  い  て  や  れ

詳細:>>207
272通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:15 ID:???
だから、ゴッドフィンガーの前にはそんなもの・・・
273通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:22 ID:???
そもそもゴッドフィンガーはエネルギー系だと思うが
274通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:23 ID:???
>>272
確かに、ダメージ15000から3000引かれてもなあw
そもそもSAは無効化出来ないしね。

実際の所、NEO方式だと最終的には好きなユニットが最強だ罠。
F方式だと>>103みたいになるが。
275通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:31 ID:???
>>207にはV系などのビームシールドについて
書かれていないが、ビームコートと同レベルと考えていいのか?
NEO売って持ってないんで、情報求む。
結構強かった記憶もあるが。
276通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:39 ID:???
>267は>1が見えてないのだろうか、気になって仕方ない。
277通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:43 ID:???
F方式の改訂版でいいだろ。

PS装甲         ビーム、特殊属性武器以外無効化。1発に付EN5消費
アンチビームシールド   ビームシールドと同じ扱い
Iフィールド        ビーム3(新属性。MAPW級限定。)半減、他のbeam射撃無効、1発に付EN5消費
プラネイドディフェンサー 射撃装備を、beam2以降除いて完全無効化。1発に付EN5消費
ゲシパンツァー(略)    ビーム1、2を反射。敵への攻撃に転化。1発に付EN10消費
リュリュ         全攻撃完全無効化。1発に付EN15消費


NEO方式の攻撃パターンでこれやればかなり面白そうだな。
278通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:45 ID:???
>>276
アレは嵐だと思ってた
だからスルー
279通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:48 ID:???
>>275
シールド防御可能+ビーム耐性
Iフィールドほど強くはない?

Fだとシールド+Iフィールドだったねえ。
超強気だと自動的に防御するから厄介。
280通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:50 ID:???
ビームシールド、b2に効果あったか?
281通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:53 ID:???
>>280
Fだとアマルテアのビームシールドでヴァイエイトのキャノンが防がれた
282通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:17 ID:???
アンチビームシールドはF91、V系のビームシールドより一段弱めにした方が良さそうだな
既にPS装甲なんてインチキなもん持ってるんだから
283通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:26 ID:???
>>282
そりゃやり過ぎだろ。
仮にもローエングリンに耐えるシールド相手に。

後、ストライクダガーやアストレイが激しく雑魚敵化する(つーかジム以下になる)し。
284通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:33 ID:???
ストライクダガーはジムでいいんじゃないの
285通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:34 ID:???
全くだ。

原作見てもビームシールド(MS用)<アンチビームシールド<ビームシールド(戦艦用)
なのは明らか。

ビームシールド(beam1無効化)<アンチビームシールド(beam1無効、beam2半減)<戦艦用(beam1,2無効)

これでいいだろ。
286通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:36 ID:???
>>284

ストライクでジン、バグゥ等と戦ってた時より、フリーダムになってジャスティス迄
友軍になった後の方を難易度的に上げなきゃならないだろ。
ゲームバランス上。

それに、実際の能力考えてもMS用ビームシールドよりは明らかに上。
287通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:39 ID:???
キラ活躍させたくないからPS装甲とかNJとかインチキ兵器は一切なしでいいよ。
288通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:41 ID:???
>>287
なら 買 う な 。


元々Iフィールドやミノフスキー粒子、メガ粒子砲にビームシールド
だってインチキだろうが!同じ穴の狢なんだよ。インチキは。
289通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:44 ID:???
>>283
でも盾が残っても、結果的に機体はアボンじゃん。
290通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:48 ID:???
同じ穴の狢…w
291通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:51 ID:???
>>289
だから半減にすれば良いってわけ。
292通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:52 ID:???
そういや前から思ってたんだが
ファンネルとかビットから打ち出してる光線ってビームなの?
ビーム兵器とサイコミュ兵器って分けられてるから違うんだろうけど
ホントのところはどうなんだろ?
ファンネル等に使うビームをビームライフルから打ち出せるようになれば
愛フィールドもビームコートとかもまったく関係ないような・・・
293通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:54 ID:???
でも何でタイトルに「SEED」ってつけるのか、よくわからん。
種ファンだけターゲットにしてるのか?
294通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:57 ID:???
>>288,292
そこら辺の科学兵器議論スレは多分旧板の方にいくつかあると思うのでそっちで議論してください。
295通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:59 ID:???
>>292
マジレスすると、ビームだろう(レーザーもあったか?)
サイコミュ兵器は分けておかないと、νとかサザビーとかキュベレイといった原作で
かなり強い部類に入っていたMSが並のMSになるからな…ゲーム的に。

あくまでゲームなんだから、原作を忠実に再現しなくてもいいと思う>オプション
>>291のいうようにPS装甲は物理半減、とか。でも冷静に考えると種の兵器もイ
ンチキ度は他作品より高いわけではないよな、描写はアレだが。
296通常の名無しさんの3倍:03/12/30 20:59 ID:???
ミラージュコロイドは、どうする気だろう?
297通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:00 ID:???
>>293
従来のガノタは何もしなくても勝手に買うから
新規の種ファンにもGジェネをアピール。
298通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:02 ID:???
>>297
それで従来のファンが逃げてったら、とか考えなかったんだろうか…
299通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:06 ID:???
>>298
まあ、商業的に考えれば、従来のファンに絞った商品を売り続けて先細りさせて
いくよりは、「SEED」とつけて新規の詳しくない層にも興味を持たせようとしたのは
正解だと思う。

俺らみたいな従来のファンは基本的に見限られてるからな、既に。
300通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:07 ID:???
>>299
ぶうぶう文句言ってても買うやつは買うからなぁ
301通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:09 ID:???
種から新規のファンがそんなにいるとも思えないんだけどな…
302通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:16 ID:???
>>301
商品の売り上げからみても、種からのファンも結構多いと思う。やはりテレビで放送してないと
新規ファンってのは入らないし。ただ、Gジェネについて言えば、種効果は期待できないかも…
303通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:24 ID:???
磐梯が新規のファンしかあてにならないと本気で思ってるなら
今のように1stやZだけでまた売り出したりしないんじゃないか?
304通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:43 ID:???
従来のファンにはそっぽ向かれ新規ファンがあまりいなかった場合を考えなかったんだろうか?
腐女子ももう当てには出来んだろうし、マジでコケるかもね。夏に出た種ゲーが20万本らしいから半分の10万逝けばいい方かも。
305通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:50 ID:???
確かに、1st〜Z世代は適度にキープしておけば経済力も高いしな。
ただ、∀の商業的な失敗以来、新規狙いな方針に移りつつある気もする。
306通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:51 ID:???
と言ったが、それはGの頃からか…。まあ俺はGから入ったわけだからまんまと引っかかったってことか(;´Д`)
307通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:59 ID:???
>>304
10万以下って、オイオイ。
普通に従来のファン40万〜50万+新規の種ファン10〜15万
ぐらいは行くよ。
まあNEOは50万本売れたから50〜60万本の間ぐらいじゃねーの。


308通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:08 ID:???
タイトルにわざわざ「SEED」なんてつけて新規ユーザー狙ってるみたいだが
それのせいで離れるやつもいるだろう。NEO買ったやつが40万〜50万全員買うとは思えん。
309通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:27 ID:???
>>308
お前は買わなくても良いよ。
310通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:30 ID:???
>>309
そういうことばっかしてるから種厨は嫌われるんだよ…
311通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:33 ID:???
>>242
あれはガンダリウム合金の思考感知能力のせいだってさ
キャリアーはシラネ
312通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:41 ID:???
種厨ってアフォばかりだねwwwwwww
313通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:56 ID:???
小島でのストライクVSイージスの戦いのとき、
アストレイがコソーリ見ているかどうかが気になる。
314通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:05 ID:???
>>296
同じような効果のハイパージャマーは回避率うpのみで、
ビームサイズ使用時にその名残が見れるくらいだな。
315通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:06 ID:???
>>295
同意。


アストレイはもうGといい勝負だけど、種本編のMSはそこまで厨な兵器じゃない。
PS装甲はIフィールドの実弾版。ミラコロはHジャマーとたいしてかわらん。

謎シールドはちょっと問題だけどな。
316通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:07 ID:???
>>314 >>315
ハイパージャマーはセンサー撹乱系。全然違う。
作品見ないで語るな。
317通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:09 ID:???
>>316
実際に消えてたワケだが。
作品見ないで語るな。
318通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:10 ID:???
>>317
それはMSのカメラアイから消えてたんであって、
生身の人間が見れないってのとは違うだろ。

もうアフォかと。馬鹿かと。
319通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:10 ID:???
ミラコロ:装甲の上になんか振りかけて消す
ハイパージャマー:センサを邪魔して消えたように見せる

やられる側はあんまかわらんな
320通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:11 ID:???
ガンダムシュピーゲルにも構ってあげてください
321通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:12 ID:???
>>318
カメラに写らないなら同じだろ。

もうアフォかと。馬鹿かと。
322通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:13 ID:???
シュピーゲルは反則だからなぁ。
323通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:13 ID:???
NEOのパーツの中に狙われにくくなる(弱)ってのの(強)程度とミラコロを予想
324通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:14 ID:???
やっぱり種厨ってアフォですねwwwww
325通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:15 ID:???
ミラージュコロイド:透明になる
ハイパージャマー:センサから消える
ゲルマン忍法:凄い速さで動いて消える

一応シュピには光学迷彩もあるんだけどね
326通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:15 ID:???
>>321
コクピットハッチ開けっ放しで戦って見えるか見えないかの差がある。

後目視の兵を増やして対処できるか出来ないか。

この差はかなりでかい。
327通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:16 ID:???
>>325
ミラージュコロイドはセンサー撹乱もコミだったぞ。
328通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:17 ID:???
>>326
コックピットハッチ開けっ放し…

( ゚д゚) ポカーン
329通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:18 ID:???
シュピーゲルのはゲルマン忍法の隠行だろ
330通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:20 ID:???
ハイパージャマーはレーダーとかのセンサー機器に反応しなくなるだけだろ
331通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:21 ID:???
>>326
戦車の中は視界が悪いから頭を出して目視するべきだよね



( ´,_ゝ`) プッ
332通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:24 ID:???
特殊な対処法をすれば戦えると言う話で何故こうなるのかと小1時間(ry
333通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:27 ID:???
>>326
あなたはエレドアさんですか?
334331:03/12/30 23:30 ID:???
>>332
その特殊な対処法を実行して、狙撃で死んだ戦車兵は沢山いるらしいぞ。
それに戦闘中無防備な姿を晒すと、ちょっとした破片で大怪我するし、
バルカン打ち込まれたら終わりだし、正面しか見えないしであまりにもデメリットが多すぎる。
335通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:39 ID:???
とりあえず、工学迷彩は実際開発すすんでるみたいだしな…多分MSより
作るのは簡単だ
336通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:45 ID:???
>>334
ヴァルカンよりグレーネードの方がヤヴァイ。破片で死ねる。
結論としては>>319でFAで良いと思うが。
337通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:50 ID:???
光学迷彩はセンサーにはバリバリ反応するけどね
338通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:51 ID:???
チャップマン以外のガンダムファイターはカメラ映像しか見てないから無問題
339通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:57 ID:???
キンケドゥはセンサーが壊れた後、コックピット付近の装甲を自分で剥ぎ取って
目視で戦っていたけど、その後ザビーネにコックピットを貫かれてるからなぁ・・・。
340通常の名無しさんの3倍:03/12/31 03:38 ID:???
ミラコロをこのゲームで表現するなら>>323でいいかと
でも、敵としてでてくるのか・・・orz
341通常の名無しさんの3倍:03/12/31 03:58 ID:???
…ミラコロは文字通り見えなくて、攻撃されないと相手の場所(されてもある程度の範囲までしか)
わからないというのはどうだろう?
342通常の名無しさんの3倍:03/12/31 04:17 ID:???
>>341
見えないってのはカーソルを合わせられないってこと?
それだとMAP兵器使うしか攻撃方法がないが…
343通常の名無しさんの3倍:03/12/31 04:28 ID:???
>>342
見えない場所にも攻撃可能にして、相手の場所を当てればきちんと
通常の戦闘(ただし50%回避の属性付で。)ができるって事で。
344通常の名無しさんの3倍:03/12/31 08:33 ID:???
そういやアークエンジェルにはミラコロ破り機能があったな
345通常の名無しさんの3倍:03/12/31 08:50 ID:???
>>344
ただミラコロ中は実弾効くから散弾の奴撃ったんじゃなかったけ?
346通常の名無しさんの3倍:03/12/31 09:46 ID:???
>>343
一ユニットのために、わざわざそこまでしないだろ。
明らかにゲーバランス狂う。
スパロボのイベントにでも期待汁。
347通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:24 ID:???
もう、種最強でいいよ。疲れたよ……
俺はFやってるからさ……
348通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:32 ID:???
普通は原作のシナリオ再現とか設定をどういじるか楽しみなんだけど…
種の場合はさあ、そういった願望上げ気にすらならないな。

出てる案もデメリット無しの最強仕様希望みたいなのばっかでそれに反論すると
アンチ種(・∀・)カエレ!!だもんな。
349通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:39 ID:???
GジェネSEED公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggseed/

次スレからテンプレに追加よろ
350通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:43 ID:???
>>349
種以外はどうでもいいみたいでキモイ>公式
351通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:45 ID:???
>デメリット無しの最強仕様
いや、原作を素直にゲーム化したらそうなっちゃうし。

>アンチ種(・∀・)カエレ!!
種(・∀・)カエレ!!のほうが多い気がする。俺もその一人だが。
352通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:54 ID:???
タイトルにして、フルボイスの特別編を用意するくらい優遇してんのに
ストライクからストライクダガーが開発可能っていう大失態かい
ストライクダガーは名前こそストライクだが、デュエルの量産機だってのに
何もかもが中途半端だな
353通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:59 ID:???
何を今更…富む栗ですよ?
354通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:18 ID:???
原作再現したらGとかWのガンダム素でビーム効かないし
355通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:24 ID:???
つーか原作再現したらザクとかBR一発で落ちるし
356通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:26 ID:???
>>349
うわぁー、完全に他のガンダムがオマケじゃないか
ここまでするなら種単体で出せば良いのに・・・

種が嫌でも他のガンダムシリーズが出る以上、悲しい事にガノタの俺たちは買ってしまうわな
これは明らかに抱き合わせ商法じゃないか!!種厨とガノタを釣るための!!
357通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:26 ID:???
どの作品の信者も妥協してるんです。種厨もわかってください
358通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:31 ID:???
アイナが出るのか不安になってきた
359通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:34 ID:???
GジェネSはキラヤマトと愉快な仲間たちシリーズでOKってこと?
360通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:35 ID:???
>>358
ギニアス出るんだから、アイナもいるだろ
361通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:44 ID:???
シュラク隊が出るのかすごく不安になってきた。
362通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:51 ID:???
>>361
(*^д゚)b
363通常の名無しさんの3倍:03/12/31 12:35 ID:wLk9Cmki
ミラージュコロイドを再現するなら移動中のコマンドにするべきだな。
例えばこんな感じになるだろうか。

・展開中は敵に攻撃目標として認識されなくなり、CPUに狙われることはない。
・その際は敵のZOCを無視して移動することができる。
・その代わり、1Tに一定のENを消費。こちらからも攻撃することができず、PS装甲の効果もなくなる。
・MAP兵器をかわすことはできない。

まあ、実際は>>323程度の効果になりそうではあるが。
ビームサーベルで敵に近づく時に機体が消える………程度の演出になりそう。
364通常の名無しさんの3倍:03/12/31 13:05 ID:???
>>363
>・MAP兵器をかわすことはできない。
Gジェネだと みんなそうだろ。
あ、スパ厨と種厨に教えてあげるためだったんだね。
365通常の名無しさんの3倍:03/12/31 13:08 ID:???
>>364
(妄想の)ミラコロにそういった能力はありませんよ、と言ってるだけじゃないだろうか
366通常の名無しさんの3倍:03/12/31 13:25 ID:???
バリア・フィールドとかあるしな。
ハイペリオンのは起動中はMAP無効にするくらいの防御力ありそうだ。
367通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:06 ID:???
いまファミ通の記事見てきたのだが、何だアレ!紙面の2/3以上が種じゃねえか!

しかも「wなどのガンダム『も』でるようだ」とか書いてあるし。
種以外は完全にオマケ扱いなんだな…
368通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:14 ID:???
公式サイトの画像、まるで種しかゲームに登場しないみたいに見える…
369通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:19 ID:???
実質、種ゲー2だからな。
370通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:19 ID:???
いくらなんでも贔屓しすぎだ、種も同じガンダムなんだから均等に扱うべきだろ
今までのガンダムを亡き者にする気かよ
371通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:19 ID:???
バンダイ必死だなw
372通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:21 ID:???
俺、別に種嫌いじゃないんだけどさ、
こういうことされても引くよ。普通に種シナリオをNEOにたしたぐらいで
発売すればいいと思うよな。なんで種を前面にいれるのか分からん。
確かにNEOにはストライクとイージスしかいなくて、次のGジェネには
種を本格的に全部出すのは分かるが、何もタイトルにしてまで押し出す
ことはあるまいに・・・
373通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:23 ID:???
GジェネSEEDのEEDを削ればまだマシだったものを…


こうするとセンチネルになるのか?
374通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:24 ID:???
今回もスルーさせて頂こう
375通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:25 ID:???
S(せこい)
E(えげつない)
E(えこひいきで)
D(どうしようもない)
376通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:26 ID:???
>>372
同意
377通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:33 ID:???
スーパーロボット大戦SEEDまだ〜?
378通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:41 ID:???
>>372
NEOに種を足しただけの物を出す(パッケージには他Gも登場)
→NEOユーザーの一部が完全新作と勘違いして買う→NEOと同じだと騒ぐ

全てのユーザーがネットや雑誌チェックしてる訳じゃないし。
他Gはほぼオマケですよ、と言ってる分だけ良心的だと思うがねえ。
379通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:57 ID:???
そういう考え方もあるか・・・
380通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:59 ID:???
確かに。
まあでも、種を前面に押し出そうが、普通にNEO形式にしようが、問題は中身
なんだよな。シナリオと登場機体がどれくらい出るのか、にかかってる。
どうなるんだろうなあ・・・
381通常の名無しさんの3倍:03/12/31 15:26 ID:???
種前提なのはわかった。それについて俺はもう何も言わん。
しかしだな、


       シ グ ー は 出 て く る の か ?


ちょっと心配・・・・
382通常の名無しさんの3倍:03/12/31 15:47 ID:???
ディンとバクゥはいたが。
383通常の名無しさんの3倍:03/12/31 16:15 ID:???
まあみんな、次に期待しようぜ
384通常の名無しさんの3倍:03/12/31 16:48 ID:???
スルーか中古でNEO並みに暴落してからでいいな。
アンサガ並みに速攻で暴落しそうだし。
385通常の名無しさんの3倍:03/12/31 16:57 ID:???
パッケージにSEED以外のガンダムが載ってたら普通のガノタも買いそうだが
公式HPみたいなパッケージだったらガノタはスルーだろうな
386通常の名無しさんの3倍:03/12/31 16:58 ID:???
>>372

そんなもん売るために決まってるだろ
387通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:16 ID:???
20万本いきゃいいほうかな
388通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:17 ID:???
GジェネよりもSEEDの方が知名度があると判断されて
取り込まれたかたちだよなぁ。哀れ。
389通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:19 ID:???
Gジェネが種に乗っ取られる……
予想していたとはいえ、最悪のシナリオだ……
390通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:24 ID:???
シュバルツが出るなら買うよ。
シュピーゲルマンセー!
391通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:28 ID:???
不満のある者は少しは抗議でもしてみたらどうか。
392通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:45 ID:???
抗議するにしても、「種を出すな!!」では聞き入れてもらえないと思われ。
「種ばかり贔屓しないで、他のガンダムも等しく活躍させて欲しい」というのが有効だろう。
393通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:50 ID:???
つまりあれだ・・・この板全員でアンケート用紙に「種はイラネ」って書こう
394通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:07 ID:???
というか買わなきゃいいんじゃ……。
395通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:11 ID:???
買わないよ、少なくとも一人は。
NEOの時にそう決めた。そうしないとどんどんガンダムの集大成って感じのゲームから
スタッフの嗜好や新作のみ優遇されるようなゲームになっちまうと思ってたから。
396通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:12 ID:???
>>394
一応買わないと、「種が不評」ではなく「Gジェネそのものが不評」と誤解される恐れがある罠
397通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:15 ID:???
嫌がらせの意味を込めてスパロボのアンケート用紙でBANDAIに送ろう。
住所は自分で書き換えてな
398通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:54 ID:???
つーか種はスパロボには出ないよ。
寺田Pが種嫌いだし。
399通常の名無しさんの3倍:03/12/31 19:07 ID:???
へぇ〜、プロデューサーの好き嫌いで登場作品決まるのか。
こりゃ初耳。
400通常の名無しさんの3倍:03/12/31 19:12 ID:???
>>398
そりゃ2ちゃんで流れた噂じゃねえかw
他のアホな噂・アルゴの中の人がスパロボ嫌いなのでシャッフルが出せない
401通常の名無しさんの3倍:03/12/31 19:38 ID:???
好き嫌いと言えば、∀は嫌われてるよな…Fではあってないようなステージ、NEOではギンガナムすら出てこない、と。
というか、出すべきキャラ・機体(Gやら∀やら)までちゃんと出してくれるのであれば、むしろ種は歓迎するんだが…。
402通常の名無しさんの3倍:03/12/31 19:42 ID:???
バンダイは好き嫌いなんかで決めないよ
金になるかどうかだ
403通常の名無しさんの3倍:03/12/31 19:53 ID:???
むしろ売れてないガンプラを優先してうわ何をsるやめr
404通常の名無しさんの3倍:03/12/31 20:24 ID:???
>>396
それは言えてる。
Gジェネはバンダイの独占状態なんだから
1.買う。
2.気に入らないところがあるなら書いてアンケート送る(>>392みたいに謙虚に)
が一番。
いらないって人に無理して買えとは言ってないぞ。
こうすれば各々が望む方向に変わる可能性がある、ということだ。
405通常の名無しさんの3倍:03/12/31 20:47 ID:???
>>405
同意。種が要らない、という意見だとただの中傷と取られかねないしな。
要望があるならそれに合った形で意見をださないと。
406通常の名無しさんの3倍:03/12/31 20:48 ID:0Xf0li0c
405→404
407通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:01 ID:???
いまだ種熱冷めやらぬ未来の腐女子、従姉妹のA子(仮)に
歴代ガンダム作品を適当に見せてみた結果
彼女の名言録

「絵がかっこ悪い」
「あれ、主人公はいつ出てくるの?」ウソダトイッテヨ バーニィ
「他のガンダムは?」
「なんでガンダムがやられるの?」

結局GとWがお気に召したようで、ビデオ全部借りて行きました・・・
GジェネSEEDは勧めてあげるべきかどうか。
408通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:10 ID:???
SEEDモードがあるので勧めれ。
顧客は増やしとくのが吉。
409通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:14 ID:???
>>407
Wが気に入るのかぁ
たいして美少年じゃないと思うんだが
410通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:20 ID:???
すごいのがあるね。

「なんでガンダムがやられるの?」

種を見てこの感想が出ますか。
411通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:27 ID:???
>>410
まあ「ガンダム=最強」by下村なんて種スタッフ初期の迷言もあるけどな
412通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:34 ID:???
>>407
絵がかっこ悪いってのは仕方ないなぁ・・・
だって数年から数十年前のアニメだから。
今のアニメと比べるとそりゃさすがに絵は劣るわな。
0083は古さをあまり感じないけど。
413通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:55 ID:???
>>407
G_ガンが気に入ったのなら801ではないわな
414通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:57 ID:???
>>413
わからんぞ。
サイ・サイシー×アルゴハァハァかもしれん
415通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:59 ID:???
まあ、キラの乗るガンダムだけは余程の事がない限りいつも無傷だったけどな。
416通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:04 ID:???
>>413
801板いって勉強してこい
417通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:04 ID:???
それにしても、監督嘘吐きだよな。
ガンダムはガンダムでしか倒せないって。

ストライク、ゲイツにボロ負けよ?
418通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:05 ID:WMibvitm
>>410
単にガンダムがダメージを受けるってことじゃなく、
ガンダムが負けて終わりっていうのが予想外だったんだろう
419通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:17 ID:???
>>417

パイロットの差だろ?
つうか、監督が言ったんじゃないよ。
GジェネSEEDに期待大だヴぉん
421通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:15 ID:???
>>419
members.at.infoseek.co.jp/tanepo/hatu.html#imo
最初のニュータイプのインタビューでも言ってたと思うけど
422通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:36 ID:???
>>400
実はね、それがね、、まぁモチベーションが・・・。
423通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:38 ID:???
デュエルにバズは付くのだろうか?
424通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:53 ID:???
バズほしいよな。ついでにアサルトシュラウドはフルアーマーシステムにして欲しいが。
あと、石破天驚拳は通常兵器にして欲しい、など要望は尽きないわけだが…とりあえず
言うだけ言ってみた。
425通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:55 ID:???
>>407
あー、
絵と音楽の技術だけよくて、(キャラデザイン除く)
それ以外は最悪のガンダム決定だな
種よ
426通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:05 ID:???
ハードポイントシステムが帰ってくるらしいので
フルアーマーシステムも復帰の可能性はあるな。
427通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:13 ID:???
まあSEEDモードとやらは勘弁なんだが、本編で弱かったキャラを
育成できるとかという風には楽しむ事はできるかな?サイとかも
パイロットで使えるみたいだし。スポットの当たらなかった機体や
キャラをジェネレーションモードだっけ?で活躍させたい。
ついでにGジェネFで半端だった∀を補完してくれたらな〜。
428通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:27 ID:???
>>417
種スタッフは言ってることとやってること違うよな・・

ちなみにそれ以前にも戦闘機でガンダムやられてるし。
429通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:28 ID:???
>>427
ある意味それがGジェネのあるべき姿だと思う。
1stから種・アストレイまで使いたい機体・キャラを好きなように編成していけるってのが理想だな。
430通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:42 ID:???
そういう意味ではSEEDモードはな・・・
別に俺は種メインってのは構わないが
編成できないってのはものすごく萎える。
一応メインなんだからそんくらいは出来て欲しいよ。
431通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:47 ID:???
>>430
同意。編成出来ない、と言えばゼロのキャンペーンモード見たいな感じになる
んだろうな…。個人的には種は嫌いではないし、他の作品と同等に扱ってもら
っても全然OKだけど、かといってストーリーを追うだけのステージってのはG
ジェネの楽しみの半分以上を無駄にしてるよな。
432通常の名無しさんの3倍:04/01/01 02:28 ID:???
原作のストーリーをなぞること自体は悪くないし、ヘタなリミックスシナリオよりはずっといい。
だが、Gジェネの醍醐味はオリジナル部隊を率いて原作の歴史に割り込みをかけることだったはずだ。
そういう意味では、番台の現状はGジェネの方向性を見失ってるといえる。
433通常の名無しさんの3倍:04/01/01 08:49 ID:???
>>432
オリジナルも割り込めないただのストーリーの完全再現ならTV見たほうが
早いってもんだからね〜。まあ、NEOのリミックスは俺はそう悪くは
思わなかったが、種が割り込むとなるとアドバンス並みにでしゃばってくるだろうからさ。
そういうのが嫌な従来のファンと種目当てで買う新規ファンの住み分けって
ことでこの2つのモードを設定したのかな。
434通常の名無しさんの3倍:04/01/01 09:52 ID:???
住み分けっていうなら全面に種を押し出すような宣伝せんで欲しい…
まるでジェネモードがおまけみたいに見えるから
435通常の名無しさんの3倍:04/01/01 12:36 ID:???
SEEDゲームの新作を出そう
    ↓
前回はアクションだったからシミュレーションがいいな
    ↓
具体的に言うとGジェネみたいな感じ?
    ↓
めんどくさいからGジェネで出そう
    ↓
でも他の作品も出さないと怒られるよな
    ↓
適当にシナリオつくっといてー
436通常の名無しさんの3倍:04/01/01 12:57 ID:???
さて、MXテレビでも見るか。
437通常の名無しさんの3倍:04/01/01 18:26 ID:???
>>432
というよりマンネリで売り上げが落ちるのを恐れたんだろう。
Fで既にクロスボーンやF90みたいなマニアックなところまで手を伸ばして(∀はひどい扱いだったが)
もう新しいネタがない。そこから抜け出すためにはリミックスしかなかろうと。
毎度同じ作業の繰り返しに繰り返しに飽きてきたという人はBBSを見てもけっこういたからね。
438通常の名無しさんの3倍:04/01/01 18:35 ID:???
まあ、要するに名実ともに1stガンダムを超えるような作品的成功、又は商売としての成功が
種に本当にあったのなら、今頃は祭りが起きていてる訳なんだよな。

NEOをマンネリの打開策に失敗したのだ、とだけ捉えられるような楽観的な人はいいよな。
439通常の名無しさんの3倍:04/01/01 18:36 ID:???
まぁまぁ気分転換にアドバンスの方で間接攻撃を使って種に制裁を下しましょうや
アークエンジェル沈めるなり、キラ、カガリ、ムウでチーム組ませて全体攻撃&痛撃で
まとめて葬ったりして落ち着け
440通常の名無しさんの3倍:04/01/01 19:20 ID:???
ミラコロって 武器ならいいんじゃね?
4ブロックくらいで。
441通常の名無しさんの3倍:04/01/01 19:47 ID:???
NEO並に短いのかな
442通常の名無しさんの3倍:04/01/01 20:59 ID:???
>>440
元々武器が多いから難しい罠。
ランサーダート
イーゲルシュテルン
ビームライフル
ビームサーベル
グレイプニール。
443通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:05 ID:???
そういや、俺の隣でファミ通立ち読みしてた二人組の小学生がGジェネ種の記事見て
「欲しい欲しい欲しい!」ってうるさいぐらい連発してたなあ…
案外低年齢層には受けがいいのかもしれん。

ただ、もう一人の方はそれ見てすっげー引いてたけど。
444通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:05 ID:???
>>440
「敗北条件:アークエンジェルの撃沈」のような奴があるんですが
445通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:08 ID:???
>>444
いえ「勝利条件:アークエンジェルの撃沈」です
446通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:08 ID:???
>>442
ふむ。
NEOだとSA合わせて6つだったはずだから
この調子じゃ無理か。
武器として選ぶのがそれらしいと思ったんだが。
447通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:27 ID:???
IFにあった「主役vsライバルvs自軍」みたいなステージが隠しであるかも。
「種&自軍vs黒歴史」で。

ん…… 俺の涙か……
448通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:36 ID:???
むしろザフトを自軍として使わせた方が…
449通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:44 ID:???
ザフトか地球連合自軍イイ

IFシナリオで最終ステージがザフト・連合vs独立軍とかもありそうな予感
450通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:44 ID:???
>>448
で、圧倒的なキラきゅんに蹂躙される、と。



勝ったときのカタルシスだけでも良ゲー
451通常の名無しさんの3倍:04/01/01 23:22 ID:???
お前らの予感は残念ながら当てに出来ない。
452通常の名無しさんの3倍:04/01/01 23:36 ID:???
>>449シナリオ分岐なら在りえそうだが?
453通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:45 ID:???
キラの自由をビームストリングスでボコりたい
ゾロアット&リグ・シャッコーマンセー
454通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:53 ID:???
>442
ブリッツにイーゲルシュテルンはない罠。
455通常の名無しさんの3倍:04/01/02 01:10 ID:???
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
またSEEDメインの作品なのか・・・・
456通常の名無しさんの3倍:04/01/02 02:31 ID:???
SEEDモードにはオリキャラの介入もナシか

オリキャラにも散々嫌われるのか…種は
457通常の名無しさんの3倍:04/01/02 05:45 ID:???
って言うかさ、ジージェネってスパロボと違ってガンダム系統のみが集まった作品でしょ
なのになんで機動戦士SEEDが出るの?
おかしくない?機動戦士SEEDって韓国のガンダムパクリアニメじゃなかったけw
458通常の名無しさんの3倍:04/01/02 05:46 ID:???
種だけ依怙贔屓すんのやめろってんだよな。
バンダイはそんなに種宣伝したいんなら種ゲーだけ作れっての!
459通常の名無しさんの3倍:04/01/02 06:09 ID:???
>>443
そのガキはお年玉ためて今度のGジェネ買うんだろうな
だとすると、あの発表も種メインにしたのもガキのお年玉目当てだったんだろうか?
460通常の名無しさんの3倍:04/01/02 09:31 ID:???
そんなに種って集客力があるのかなぁ…機体も設定生かした活躍させてないし、
メカ戦よか人間ドラマが好きなんてほざく奴がGジェネ買うのも激しく間違ってる気がするんだが…
ちなみにSEEDモードって何ステージなんだろう?戦闘が2回に一回は当たり前だし
意味なし総集編もあったし、結構短くできそうなんだけど。っていうか短くして欲しい。
461通常の名無しさんの3倍:04/01/02 10:05 ID:???
すっかり、Gジェネに種が出ることについて語るスレと化したな・・・
462通常の名無しさんの3倍:04/01/02 11:41 ID:???
>>461
つーか、ジェネレーションモードの内容がはっきりしない現状で、他に何を語れと?
番台は種モードの宣伝ばかりするし。
463通常の名無しさんの3倍:04/01/02 12:55 ID:???
人間ドラマがいいって言うなら1stやZのがよっぽど良い人間ドラマやってるんだけどな…

…なんてこと言うと1st厨とか言われるからなぁ…
464通常の名無しさんの3倍:04/01/02 13:19 ID:???
>>463
心配するな 

ドラマの質 種<<<<<<<<<<<<<<<それ以外のガンダム

は決定事項だ
465通常の名無しさんの3倍:04/01/02 13:31 ID:???
>>463
人間ドラマじゃなくて、メロドラマ。
両澤様に失礼だろうが。
466通常の名無しさんの3倍:04/01/02 13:36 ID:???
メロドラマというより801同…
467通常の名無しさんの3倍:04/01/02 13:55 ID:???
たまにはティターンズとかネオジオンとか味方だと面白いと思わん?
468通常の名無しさんの3倍:04/01/02 14:06 ID:???
>>446
SAがミラコロ突撃な罠
469通常の名無しさんの3倍:04/01/02 15:07 ID:???
>>467
俺はシャギアとオルバを仲間にしたいんでその気持ちは判る。
原作の敵側勢力でプレイとかしたいよなぁ・・・。
470通常の名無しさんの3倍:04/01/02 15:44 ID:???
ニューディサイズを味方にしたい
471通常の名無しさんの3倍:04/01/02 16:35 ID:???
>>468
それはアリだな。
472通常の名無しさんの3倍:04/01/02 18:55 ID:???
>>467,469
となるともちろんティターンズなどが勝つわけだな。
アムーロやジュードは
「シャア、本当の敵は・・・うわあ」
「ハマーン、アンタの優しさが地球を・・・うわあ」
とかいって あぼーんするわけやね。
473通常の名無しさんの3倍:04/01/02 21:10 ID:???
燃える展開だな
474通常の名無しさんの3倍:04/01/02 21:47 ID:???
ティターンズは後半、友軍扱いになります。
味方はあくまでジオン系
475通常の名無しさんの3倍:04/01/02 22:08 ID:???
自軍がジオン側ってのはいいな。
ダルシア派になってザビ家を打倒し、史実どおりグラナダで連邦と協定を結ぶも良し
ザビ家に側ついて、C.Vと結託して連邦ぶっつぶし、スペースノイドによる貴族社会作るもよし・・・・(;´Д`)ハァハァ
NEO風ストーリーだと、闇夜のフェンリル隊や荒野の迅雷や黒い三連星たちが・・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
476通常の名無しさんの3倍:04/01/02 23:37 ID:???
すいませんダルシアって誰ですか
477通常の名無しさんの3倍:04/01/02 23:39 ID:???
ググレや冬厨
478467:04/01/02 23:57 ID:???
エウーゴに反地球連邦って事でランバ・ラルとかガトーとか
黒い三連星がいるってのも(・∀・)イイ!!と思わん?
逆にティターンズ側の方に1年戦争のサイドストーリーの方々がいたり・・・

あんまりこのスレでスパロボの話は出したくないが
スパロボDではリガ・ミリティアとネオ・ジオンとOZの連合軍ができてたりする
479通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:10 ID:???
選択によっては自分たちの部隊がジオンとかOZに身を寄せる、
とかの展開になるってのも悪くないかも。

どうせオリジナルストーリーやるなら>478が例に出したスパロボDとかみたいに
原作ではありえない同盟関係やってみるとか。

ティターンズとアクシズがエウーゴ倒すまでの同盟組んでもーたー!!
480通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:14 ID:???
よし、バンプレから鏡たんを引き抜け
481通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:18 ID:???
各勢力を系統立てていくと
地球軍右派=地球連邦軍、ティターンズ、ニューディサイズ、太西洋連邦、新連邦、セツルメント国家議会軍、OZ
地球軍左派=エゥーゴ、ガラバ、ロンド・ベル、ミリシャ、ユーラシア連邦、リガ・ミリティア、イルミナーティ、プリペンダー
スペースノイド独立国家=ジオン、アクシズ、ディアナ・カウンター、クロスボーン・バンガード(ベラ派)、コロニー連合
アースノイド独立国家(勢力)=オーブ、エスタルド、マフティ
地球破壊軍=ネオ・ジオン、クロスボーン・バンガード(カロッゾ派)、ザンスカール帝国、サフト、宇宙革命軍、ホワイトファング
482通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:21 ID:???
キャラオタばっかだな
483481 訂正:04/01/03 00:21 ID:???
地球軍右派=地球連邦軍、ティターンズ、ニューディサイズ、太西洋連邦、新連邦、セツルメント国家議会軍、OZ
地球軍左派=エゥーゴ、ガラバ、ロンド・ベル、ミリシャ、ユーラシア連邦、リガ・ミリティア、イルミナーティ、プリペンダー
スペースノイド独立国家=ジオン、アクシズ、ディアナ・カウンター、クロスボーン・バンガード(ベラ派)、コロニー連合
アースノイド独立国家(勢力)=オーブ、エスタルド、マフティ
地球破壊軍=ネオ・ジオン、クロスボーン・バンガード(カロッゾ派)、ザンスカール帝国、木星帝国、ザフト、宇宙革命軍、ホワイトファング

484通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:24 ID:???
SEEDモード、ジェネレーションモード、それぞれ何話くらいだと思う?
自分としては

SEEDモード:15話
ジェネレーションモード:NEOと同じで24話(但しシナリオ分岐結構有りで、最終マップは4通り)

って妄想しているんだが。
485通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:27 ID:???
ジェネレーションモードってF方式の面じゃなかったっけ?違ったらスマソ
486484:04/01/03 00:37 ID:???
あ、初代〜F形式だったみたいだ。訂正。

SEEDモード:15話
ジェネレーションモード:各作品4〜5話(多すぎ?)
487通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:41 ID:???
>>486
ジェネはもっと少ないだろう・・・5800円だし
作品によってはは1ステージだけだったりしそう
488通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:55 ID:???
>>484
15話だと総集編ステージ(?)が2、3面はありそうだなw
マジメな話、8〜10話ぐらいあればSEED世界の再現は十分に出来ると思うぞ。
489通常の名無しさんの3倍:04/01/03 01:09 ID:???
NEOにあったドリームマッチムービー、クワトロの前回の相手は
ガトーだったんで今度はvsイザークでもやったら面白そうだ。
490通常の名無しさんの3倍:04/01/03 01:19 ID:???
クワトロ大尉のお相手にはハリー大尉をおいてほかあるまい
491通常の名無しさんの3倍:04/01/03 01:22 ID:???
各陣営でのプレイをキボンなら、いずれ出るであろう議連の新作に期待汁
492通常の名無しさんの3倍:04/01/03 01:42 ID:???
>>489
クワトロはどっちかというと押され気味の戦闘が目だったからなぁ。
百式vsデュエル(AS)でデュエル優勢なムービーが出来上がったら
伝説が生まれるか、暴動が起きるかどっちかだなw
493通常の名無しさんの3倍:04/01/03 02:42 ID:???
種5機vsマスターガンダム、東方不敗圧勝をお願いしまつ
494通常の名無しさんの3倍:04/01/03 09:24 ID:???
>>492
少なくても、このスレはアンチ遺作スレと化すんだろうな…
495467:04/01/03 09:28 ID:???
しかしまた20話前後ならばマターリ開発して自軍強化してては
てはまた痛い目に会うな・・・・・

>>1の雑誌の写真でアルビオン隊が第三勢力で出て来てたがその辺かなり期待
496通常の名無しさんの3倍:04/01/03 09:35 ID:???
>>492
百式VSデュエル&バスターで百式が優勢ぐらいが
バランスがいいんじゃ?

勝敗はディアッカの援護しだいになるが
497通常の名無しさんの3倍:04/01/03 09:38 ID:???
>>495
83の最終戦じゃないか?
498467:04/01/03 09:56 ID:???
>>497
だろうけど自軍じゃない所からどの軍操作すんのかなと思って
499通常の名無しさんの3倍:04/01/03 13:21 ID:???
デュエルVSマスターをキボン。
イザーク負けた後に「師匠と呼ばせていただきます!」
とかなんとか
500通常の名無しさんの3倍:04/01/03 13:45 ID:???
おまいら二番煎じ大好きだな(w
501通常の名無しさんの3倍:04/01/03 14:01 ID:???
常夏がジェットストリームアタックやってマチルダぬっ殺したり、大佐の親父がマリア撃ったりしたら
種をガンダムだと認めてやるよ
502通常の名無しさんの3倍:04/01/03 14:10 ID:???
>>500
だって本物はTVやらビデオ。
Gジェネというもの自体が二番煎じなんだから。
503通常の名無しさんの3倍:04/01/03 14:29 ID:???
みんなリミックスシナリオが好きなんだね。
504通常の名無しさんの3倍:04/01/03 14:51 ID:???
>>502
500はスパロボの二番煎じだと言ってるんだろ
505通常の名無しさんの3倍:04/01/03 15:26 ID:???
ギャグがあればゴチャ混ぜもアリかと
506通常の名無しさんの3倍:04/01/03 17:20 ID:???
ギャグか・・・・・・

ジャミトフとバスクとジャマイカンが仲間になったら最高に笑えるな
507通常の名無しさんの3倍:04/01/03 17:32 ID:???
08シナリオはビーム兵器持ってる奴がアプサラスだけだからPS装甲で楽勝だな
508通常の名無しさんの3倍:04/01/03 17:49 ID:???
ここの人はスパロボもやるの?
509通常の名無しさんの3倍:04/01/03 18:01 ID:???
やってる人もいるだろう。
俺は外伝が最後
510通常の名無しさんの3倍:04/01/03 18:54 ID:???
俺はFが最後。
セガサターンのね。
511通常の名無しさんの3倍:04/01/03 19:03 ID:???
ていうかGジェネ無印、ZERO、Fしかやってない
Gジェネはオサーンに冷たい
512通常の名無しさんの3倍:04/01/03 20:14 ID:???
ガキに人気な種がメインで扱われるんなら同じくガキに人気がある武者やナイトも
武者GジェネとかナイトGジェネとして出せよな!バンダイ!
513通常の名無しさんの3倍:04/01/03 20:23 ID:???
>>512
ガキよりもむしろ腐女子狙いと思われ>Gジェネ種
514通常の名無しさんの3倍:04/01/03 21:28 ID:???
ほとんどのシステムがNEOと同じみたいだけど
せめて設計を自由にやらしてほしい

無理なんだろうな…
515通常の名無しさんの3倍:04/01/03 21:40 ID:???
まだだ!まだ分からんよ!
516通常の名無しさんの3倍:04/01/03 22:11 ID:???
新しいGジェネを作るのは種ではない!
517通常の名無しさんの3倍:04/01/03 22:50 ID:???
そんなに種を推したいなら種だけのGジェネとかにしてくれよ足元見やがって
518通常の名無しさんの3倍:04/01/03 22:52 ID:???
そう思うなら買うなってことだ。
519通常の名無しさんの3倍:04/01/03 22:58 ID:???
実際アドバンス版も買ってないからそれでいいや
最悪値崩れでも待つか
520通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:02 ID:???
Gジェネはガノタのエゴ全部を飲み込めやしない!!
521通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:04 ID:???
アドバンスの種は聞いた話だとキラ大活躍らしいな。
ブライトが魔乳の指揮下に入っていたり
落ち込んだアムロにキラが喝入れたりするらしい…

そんなんされたら俺が鬱になるっちゅーねん!
522通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:41 ID:???
>>521
>ブライトが魔乳の指揮下に入っていたり
>落ち込んだアムロにキラが喝入れたりするらしい…
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!
ネタだろ?
523通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:43 ID:BwSLzI/2
バンダイのこれからの方針を暗に伝えていたのだよ
524通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:51 ID:???
>>521
今回のGジェネ種とアドバンスのGジェネは製作会社違うぞ。
鬱になりたいなら勝手になってよいが、一々このスレに報告しなくてよい。
心配すんな。Gジェネ種のプロデューサーはちゃんと俺らの事考えてくれるよ。
できる限り。
525通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:52 ID:???
富む栗はヴァンガードより期待できないぽ…
526通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:53 ID:???
むしろ種アンチな俺だが
1st時のブライトはまだ十九歳だからな・・・・・・・反面教師なんだろ・・・魔乳(二十六歳)
1st時のアムロの暗さを考えればキラ(に限らず)一喝されるとおもわれ

・・・・・・まあその後は二人とも一端の大人になっていくだが

キラと魔乳はむしろ退行していく
527通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:17 ID:???
>>522
ま、やってみればわかるさ
528通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:19 ID:???
>>520
ガノタのエゴを通すのは簡単。
種をはずせばいい、種を好きなのはアニヲタ、ガノタじゃない。
529通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:22 ID:???
バクゥ使いたいんですが・・・・
530通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:23 ID:???
キラ以外のキャラでもアムロに喝を入れる事はできるんだけどね。
キラに説教されるのが嫌なら、他のキャラを使えばいいだけ。
531通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:50 ID:???
>>530
オススメはセイラさんかな
「軟弱者!!」って言ってくれるし
532通常の名無しさんの3倍:04/01/04 01:20 ID:???
トリビア

GジェネFにおいて、NT補正がかかるティファとバニングは互角
533通常の名無しさんの3倍:04/01/04 01:58 ID:???
ティファをタイタニアに乗せたら大活躍したのを思い出した
534通常の名無しさんの3倍:04/01/04 08:18 ID:???
ブライトが下に付くのは回避できないよな

階級も魔乳の方が上だし・・・あの無能の方が上ってのが信じれん
535通常の名無しさんの3倍:04/01/04 08:31 ID:???
カイにフリーダム乗せたいのは俺だけじゃない…俺だけだな
536通常の名無しさんの3倍:04/01/04 09:26 ID:???
>>535
カイにフリーダム乗っけたら死ぬぞ
537通常の名無しさんの3倍:04/01/04 12:14 ID:???
>>536
それこそフリーダム土下座ですよ
538通常の名無しさんの3倍:04/01/04 13:18 ID:???
>>534
その人の能力と階級は必ずしも一致しない。
時代も違うしな。
1stと種を同時代にすえるから 違和感があるのだろう。
539通常の名無しさんの3倍:04/01/04 13:25 ID:???
Gジェネは微妙にセリフ変えるのがなぁ・・・

「人類に失望しちゃいない」って・・・
540通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:27 ID:???
>>534
まぁ現実はそんなもんだ。
無能なやつが階級が高いなんて事はよくある。
ゴップとかゴップとかゴップとか・・・・・
541通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:35 ID:???
>>539
あれ止めて欲しいよな!
542通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:25 ID:???
俺はFのGガンでの「この東方不敗が手も足も出ないことがあって・・」ってセリフで何故か萎えたな。
本当は「手も足も出せんなどということがあって・・」なんだが、なんの理由があって変えたのやら。
543通常の名無しさんの3倍:04/01/04 17:21 ID:???
Fでザビーネが「いかんなぁ、死んだ人間がこんな所にいては〜!」とか言ってたような気がする。
やっぱ「駄目じゃないか、死んだ奴が出てきちゃ!死んでなきゃあああ」の方がいいなあ…
544通常の名無しさんの3倍:04/01/04 17:42 ID:???
>>543
多分君の思い違い。
ザビーネは「いかんなぁ」なんて言葉使うような奴じゃない。
Fでも「駄目じゃないかぁ〜(略」って言ってたぞ。
545通常の名無しさんの3倍:04/01/04 17:47 ID:???
Fのクロスボーンだと「心まで腐ったか!ザビーネ」ってセリフが勝手に追加されて棚
心以外に何処が腐ってたんだろう
546通常の名無しさんの3倍:04/01/04 18:10 ID:???
顔が既に腐っていたと予想。
547通常の名無しさんの3倍:04/01/04 18:14 ID:???
目とか。
548通常の名無しさんの3倍:04/01/04 18:45 ID:???
こんどのGジェネで【誤射】ってコマンド出ないかな…
549通常の名無しさんの3倍:04/01/04 19:11 ID:???
>>548
オルバ発見
550通常の名無しさんの3倍:04/01/04 19:35 ID:???
ネオやってんだけど、これ大砲系しょぼいな。

XのサテライトはMAPオンリーだし、
Wにいたってはゼロになってもただのバスターだし作る意味ねえ。
551通常の名無しさんの3倍:04/01/04 19:42 ID:???
>>548
イザーク「謝って民間機撃っちまった」
552通常の名無しさんの3倍:04/01/04 19:56 ID:???
キラってM1アストレイ誤射してたよな
553通常の名無しさんの3倍:04/01/04 20:00 ID:???
カツ・コバヤシ「しまった!僕としたことが!キラを誤射ってしまった!」
554通常の名無しさんの3倍:04/01/04 20:08 ID:???
カツNICE
555通常の名無しさんの3倍:04/01/04 20:16 ID:???
アムロ・誤射→クワトロ

クワトロ「アムロ君、どこに銃を━━グワァッ!」アボーン
アムロ「人は同じ過ちを繰り返す・・・・・(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャ・・・・・」
カツ「ムカシノマンマノアムロダ!イャホーウ!」
556通常の名無しさんの3倍:04/01/04 21:57 ID:???
誤射に誤射で反撃そのまま喧嘩になる。
557通常の名無しさんの3倍:04/01/04 22:08 ID:???
連ジやエウティタで誤射された時にセリフが入って笑ったなぁ
558 :04/01/05 02:09 ID:???
ZERO以来やってない者ですが、
Fを探して買おうと思ってるんですけど
面白いですか?
ZEROのキャラが使えると聞いたもので。
559通常の名無しさんの3倍:04/01/05 02:19 ID:???
ロードが長くても切れないひとで0やってたんなら問題なし
560558:04/01/05 02:25 ID:???
>>559
レスありがとう。
探してみます。
561通常の名無しさんの3倍:04/01/05 12:48 ID:???
思えばキラは不殺とかいっておきながら、とてもさり気なく
連合軍250m級戦艦をミーティアの特大ビームサーベルで真っ二つに
していたような・・・・あれじゃ戦艦の中の人死ぬだろ。
まさかF田監督が「あっ、ミスった。しかしもう描いちゃったし、
カットするのもったいないから、いいか」と思ってそのまま放送したのかも。
というわけで今度のGジェネはラスボスでF田大魔王。
射撃値格闘値回避値全てマックス。指揮値魅力値ゼロ。
そして種キャラを洗脳して大量殺戮を敢行します。
562通常の名無しさんの3倍:04/01/05 13:17 ID:???
>>561

今度のスパロボのラスボス、ターンSとかいう捏造MS出して福田乗っけて

装備は
・月光蝶
・サテライトキャノン
・クスフィアス
・バラエーナ
・ファトゥム00
・ドラクーン
・ブラディシージー
・バスターライフル
・ハイメガキャノン
以下、やりたい放題MSにしとけよ。もう。
563通常の名無しさんの3倍:04/01/05 14:13 ID:???
>562
わらた(w
564通常の名無しさんの3倍:04/01/05 18:06 ID:???
>>561

キラは不殺だなんて言ってない。
565通常の名無しさんの3倍:04/01/05 18:32 ID:???
キラはガンダム主人公の中で一番
インテリジェンスの感じる台詞が少ない
566通常の名無しさんの3倍:04/01/05 18:34 ID:???
平和なインテリジェンス?
567通常の名無しさんの3倍:04/01/05 18:56 ID:???
>>564
殺したくないのは同じ種族であるコーディネータのみ
彼にとってナチュラルは殺した所で如何と言う事の無い下等生物・・・・雌は性欲処理に使っていただけ
因みにキラにとってクルーゼは、探していたお気に入りのエロ本を目の前で焚き火にくべやがったあの野郎に過ぎない
568通常の名無しさんの3倍:04/01/05 19:07 ID:???
驚いた!キラにそんなポリシーがあったのか!?
俺には行き当たりばったりで行動してるようにしか見えなかったが。
569通常の名無しさんの3倍:04/01/05 19:12 ID:???
>>567
フレイはヤギですか…
570通常の名無しさんの3倍:04/01/05 19:12 ID:???
なんかキラを見直したよ
571通常の名無しさんの3倍:04/01/05 19:14 ID:???
本当にそんなキャラだったらもっと魅力があったろうに。
572通常の名無しさんの3倍:04/01/05 22:49 ID:???
>>567
なんか納得してしまった・・・
確かに「やめてよね(ry」なんて言ってたし、フリーダム入手後は
ザフトのMSも沢山倒してるけど連合と違い
1機も殺されてないんだよな(画面で確認できる限りでは)。
573通常の名無しさんの3倍:04/01/05 22:56 ID:???
サイクロプスの時連れてきたゲイツのパイロットはポックリ逝っちゃったけどな
574通常の名無しさんの3倍:04/01/05 23:07 ID:???
>>573
(それはひょっとしてギャグで言ってるのか・・・?)
575通常の名無しさんの3倍:04/01/05 23:17 ID:???
 , ''⌒` ヽ
 (リ从从ノノ
 (´∀` ∩
⊂    ノ
,(__つ
し'

みんな、僕を応援してくれてありがとう!!
576通常の名無しさんの3倍:04/01/06 09:43 ID:???
逃げれネーヨ            / Λ
  攻撃すんなよなぁああああ   ●■
                      ノ V
      グワァアアアアアア
   ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、      ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
 イ "" ●/⌒ ) ヾ ヾ    イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ
( (  ミ/■へ ,, ヽ )ヽ)  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
 (  イ  <、;; ,ノ ヾ ) ) (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ... ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
 ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
              ぎゃぁああ
   ヘ⌒ ⌒ ●⌒ へ、     ●ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
 イ ""  ⌒ ■) ヾ ヾ    イ ""  ⌒ ■) ヾ ヾ
 ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
 (  イ ●、;; ,ノ ヾ ) ) (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ..  ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
 ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
                ◎
           ◎         ◎
           ヽヽ   ||   //
            ヽヽ  ||  //

              ヽ○ノ  皆さん、アラスカ基地は
               □  まもなく自爆します、逃げてください!
              < >

577通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:16 ID:???
>>573
わざとなのか!?釣りなのか!?それとも素なのか!?
578通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:23 ID:???
ジェネ種には騎士とか武者はまた出るのかな
キャプテンが増えて、騎士と武者もフォースのに入れ替わっていたりして
579通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:27 ID:???
>>576
Gジェネ的解釈をするなら、キラのその不殺攻撃は撃墜しないようにHPを1000ぐらいまで削ってるってことだよな。
・・美味しいじゃないか、カモですよカモ。
580通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:59 ID:???
種ジェネと略そう
581通常の名無しさんの3倍:04/01/06 15:17 ID:???
キラは敵撃墜不能、HP1で止まっちまうからレベル上がらないけど初期はアムロも
チンカスな強さ、周りがレベル上がってくるとキラが雑魚かとかしたりして。
582通常の名無しさんの3倍:04/01/06 15:23 ID:???
人殺しをしないキラなんてキラじゃない!
「僕は頃したくなかったのにィィィ!」とか言いながらキッチリ殲滅してこそキラだ!
583通常の名無しさんの3倍:04/01/06 17:24 ID:???
>>576
種見てないんだが
いきなり逃げろと言いながら攻撃してるのか?

逃げろと言って油断してるところで攻撃したと思われそうだ
584通常の名無しさんの3倍:04/01/06 18:01 ID:???
Fのグラフィック等強化して∀と種シナリオ追加するだけでいいのよ。
585通常の名無しさんの3倍:04/01/06 20:43 ID:???
システムはNEOのままでいいよ
FのはNSもパイロットも個性ないし
戦闘も作業でつまらんから
586通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:01 ID:6k+geiOv
NS=ヌッ殺・スーツ
587通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:01 ID:???
NS=?
588587:04/01/06 21:02 ID:???
ちぇっ。少し遅れた
589通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:03 ID:???
NS=ニュータイプシステム?
590通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:06 ID:???
NS=ナオンスキー?
591通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:13 ID:???
NS=ニャンニャンジェネレーション シード?
592通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:20 ID:???
>>583
>いきなり逃げろと言いながら攻撃してるのか?

信じられないだろうが、その通りだ
593通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:24 ID:???
もうすぐ爆発する北極基地から逃げろ、と敵に勧告しながら、乗っているMSだけを破壊します。
徒歩で逃げろと?周り海だし。
594通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:28 ID:???
SEEDにカツがでなきゃ買いません
595通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:30 ID:???
真面目に不苦駄または負債または種スターフの感覚は一般常識と悪い意味でズレているようにしか思えない。
596通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:30 ID:???
どっかの大統領みたいだな>もうすぐ爆撃するから逃げろと
597通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:43 ID:???
>>596
そういやそれ、虎の時にもやってたな。
で、死人は誰も出なかったというバカなオチまでついて。
真面目に話を作る気があったのかどうか小一時間(ry
598通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:45 ID:???
>>597
砂漠の戦い?アレはビビアンが(ry
599通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:48 ID:???
>>598
いや、カガリがいたゲリラの町の話。
確か15分余裕を与えてやって避難勧告して、その上で町を焼き払ったじゃん。
600通常の名無しさんの3倍:04/01/06 21:55 ID:???
>>599
あ、スマン。キラの話題だけだと思ってた。
種全般ね。

屈服させるのが目的なら 殺す必要が無い場合もあるんじゃね?
601通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:06 ID:???
種の話題をするなとは言わんから、その手の話は夫妻スレにでも行ってやってくれんか?
602通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:06 ID:???
GジェネレーションSEEDで
友人がジェネレーションモードではSEEDストーリーは
無いとかほざいてるんだが、それはホント?
603通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:07 ID:???
>>600
夜中にいきなり来て、15分やるから逃げろっつって、15分後に攻撃開始。
就寝時間なのに人的被害0。老人や病人は居ないのか?
しかも、内部対立を煽ったりするために、人をあえて生かしたりしたのかと思ったら、
そこらへん全くのスルーで寅がいいひとだったから、みたいな演出。
604通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:09 ID:???
>>602
ファミ通には、ジェネレーションモードにもSEEDの話があると書かれてたよ
605通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:10 ID:???
>>600
町を焼き払っておきながら死者が出なかった。
そして町を焼かれた人間たちのその後の悲惨な状況が描かれなかった。
ゲリラが潜んでいるとはいえ、民家を焼き払った事についての言及もなし。

福田は戦争を描くといってたし、その悲惨さも描くといってたはず。
一体、何がやりたかったのか見当つかないが、どっちにしろ、
世間しらず子供が描いたような“キレイ”な戦争だ。

……ま、福田はその後になって戦争なんか描けない、種はロボット漫画だと逃げたわけだが。
606通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:13 ID:???
>>603
雑な演出だな。リアリティもねえ。
601さんがああいってるので このへんにしとく。
607通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:44 ID:???
NEOはオリキャラが大分削られたと聞いて
シス・ミットヴィルやケイン・ダナート好きの俺は大いに憤慨したんだが
今回は無事に出てくれるのだろうか
608通常の名無しさんの3倍:04/01/06 23:36 ID:???
ジェネレーションモードの種面って、
種モードのと同じなのかね?
609通常の名無しさんの3倍:04/01/06 23:58 ID:???
オリ軍が使えるくらいだろう
610通常の名無しさんの3倍:04/01/07 00:58 ID:???
∀にも核爆発寸前なのに敵が襲ってくるみたいなシーンがあった気がするが

あれは説得しても攻撃やめなかった奴を攻撃したんだっけ?
611通常の名無しさんの3倍:04/01/07 01:09 ID:???
レット隊がアホ過ぎた
612通常の名無しさんの3倍:04/01/07 01:21 ID:???
姐さん捕まえてフラットに投げてるくらいじゃないかな。
613通常の名無しさんの3倍:04/01/07 09:32 ID:???
あのヒッピーどもは、自分たちの命の危機に月見やるような池沼ばかりだからな
614通常の名無しさんの3倍:04/01/07 10:35 ID:???
関係ないけど

そうか!バソダイの狙いが読めた!
このあとGジェネレーション○○○ってつけて原作を次々と再現!
(声優は代役とかでカバー)
システムとかGジェネモードのシナリオを微妙に変えて
売って売って売りまくる!

んなこたない。
615通常の名無しさんの3倍:04/01/07 14:03 ID:qKIiv/2l
GジェネレーションF91
616ダーク式森:04/01/07 14:05 ID:Ttw9MQzA
Gジェネレーションまぶらほ
617通常の名無しさんの3倍:04/01/07 17:04 ID:???
GジェネレーションUC
618通常の名無しさんの3倍:04/01/07 17:07 ID:???
>>617
広すぎ。フルボイス無理。
小出しでいかないと儲けられませんよ。
619通常の名無しさんの3倍:04/01/07 17:23 ID:???
Gジェネレーション1st第1話
620通常の名無しさんの3倍:04/01/07 17:48 ID:???
お言葉ですが>>601さん
負債を処断するスレが見つからなかった…
代わりにたてといてくれ
621通常の名無しさんの3倍:04/01/07 17:57 ID:???
>>620
601じゃないが ほれ

失敗スレが235も続いた原因の福田夫妻を処断part56
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1073374327
622通常の名無しさんの3倍:04/01/07 18:01 ID:???
>>619
短すぎ。でもMSは増える予感。
小出し過ぎでユーザーが怒る。
フルボイスじゃなくてフルアニメの可能性アリ。
623通常の名無しさんの3倍:04/01/07 19:32 ID:???
Gジェネレーション1st第1話
2004年3月17日発売予定
機動戦士ガンダムの第1話をF方式で全10ステージ
戦闘はフルアニメでシステムはNEOのもの
もちろんフルヴォイス
Gジェネレーション1st第2話は2005年春に発売予定
これ以降は1年ごとにリリース予定


とかだったら・・・・
624通常の名無しさんの3倍:04/01/07 19:35 ID:???
ttp://gameonline.jp/soft/ps2/ggenerationseed/screen.html?screen=WKMz

スペシャルアタックってあるから、またリミットブロックかな
625通常の名無しさんの3倍:04/01/07 20:57 ID:???
>>623
一年戦争が終わるまで43年もかかるのか(w
626通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:09 ID:???
Gジェネレーション黒歴史
627通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:14 ID:???
>>626
全部入っちゃったよ!
628通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:32 ID:???
>>627
三村かよ!
629通常の名無しさんの3倍:04/01/07 23:43 ID:???
630通常の名無しさんの3倍:04/01/08 11:34 ID:???
>>629
(・∀・)イイ!!
631通常の名無しさんの3倍:04/01/08 12:29 ID:???
今回はカロッゾタソがフリーダムのコックピットこじ開けるんだよな?
632通常の名無しさんの3倍:04/01/08 13:35 ID:???
SEEDモード
第1話:偽りの平和(ガンダム強奪→要塞攻略仕様ジン戦、ヘリオポリス崩壊)
第2話:サイレントラン(AA挟み撃ち戦→アルテミス崩壊)
第3話:敵軍の歌姫(デブリ帯、ラクス救助→フレイ父死亡、ラクス引渡し)
第4話:宇宙に降る星(キラ初種割れ,イザーク負傷→第八艦隊全滅、AA降下)
第5話:燃える砂塵(虎軍団強襲、カガリ再会→ゲリラ村焼き討ち)
第6話:砂塵の果て(虎と最終決戦)
第7話:紅に染まる海(ディン隊と遭遇→潜水母艦強襲、ゾノ撃破)
第8話:平和の国(無人島イベント→ザラ隊と戦闘、オーブに避難)
第9話:閃光の刻(オーブでのイベント→ニコル死亡、アスランとの決戦)
第10話:舞い降りる剣(AAアラスカ着→フリーダム受領→アラスカ決戦)
第11話:暁の空へ(オーブ到着→3馬鹿デビュー、オーブ自爆、AA宇宙へ)
第12話:螺旋の邂逅(ラクスエターナル強奪→メンデル戦、研究所)
第13話:開く扉(メンデル脱出、NJCフレイがAAに)
第14話:終わらない明日へ(最終決戦)

くまなく網羅しても14話あれば余裕だな
633通常の名無しさんの3倍:04/01/08 16:06 ID:???
>>632
NJCフレイ

最強だな
634通常の名無しさんの3倍:04/01/08 19:57 ID:???
>>633
むしろ最狂。カテジナ顔負け。
635通常の名無しさんの3倍:04/01/08 21:35 ID:bxzHdEkE
636通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:31 ID:???
ほっ、ZZいるよ良かったー
ジュドーの顔似てないけどね
637通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:32 ID:???
>>635
ガロード━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
後はどうでもいい━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
638通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:45 ID:???
最新情報をageで貼られても1時間もレスがないとは流石だな
639通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:57 ID:???
シグーとゲイツがいるじゃん。
640通常の名無しさんの3倍:04/01/08 23:56 ID:???
は、早いなもう流れてるし・・・
641通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:37 ID:???
せめて去年の内に出しておくんだったな。
642通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:15 ID:???
再UP木ボン
643通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:23 ID:???
>>641
どうだろ。タイムリーな時期に出した方が数が捌けると言うのは営業は言いそうだけどね。
でも実際はヤッツケ仕事で急いで出したのが種ゲーなんだし。最初だけで評判を聞いた層は買い控えたんだろうしな。
ちゃんとした作りであれば大作とバッティングしないとか時期を間違えなければ何時出してもちゃんと売れそうだけど。
644通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:50 ID:???
>>642
ブログ見れ。
645通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:57 ID:???
ブログ?
646通常の名無しさんの3倍:04/01/09 18:07 ID:???
プログってどこにある?
ググッても見つからないし・・・・・
647通常の名無しさんの3倍:04/01/09 18:17 ID:???
シャア専用ブログで検索するよろし
648通常の名無しさんの3倍:04/01/09 18:19 ID:???
>>646
シャア専用プログレッシブナイフ?
649通常の名無しさんの3倍:04/01/09 19:03 ID:???
:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 19:01 ID:hU6N+Mg7
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/494668/


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 19:02 ID:hU6N+Mg7
●ゲーム内容:2002/11/28に発売された「GジェネNEO」を大幅バージョンUP
好評のうちに終了した「SEED」も今回は完全収録。
ゲームモードは「SEED」「GENERATION」の2つ。
「SEED」モードは原作のストーリーを忠実に再現。
また完全フルボイス対応です。 難易度は初心者でも簡単に出来るもので、
SEEDのファンで多い女性でも楽しめます。 「GENERATION」モードは
前作から新要素が満載!特に前作にはなかった原作の キャラクターも
使用可能。さらに育成も出来ます

◆メインキャラ、MS・戦艦ユニット数、シナリオ数の大幅UP
メインキャラ:前作約150人→約200人
MS・戦艦ユニット:前作:250種→350種以上
シナリオ数:前作:32ステージ→65ステージ
650通常の名無しさんの3倍:04/01/09 19:42 ID:???
65ステージって事はSEEDモードも10くらいはありそうだね。
人によっては要らんかもしれんけど。
ただSEEDモードの面を使いまわしてジェネレーションモードに入れて数に数えてそうだけど。

MSも100増えてるって言ってもSEED系で20位は占めてそうだし。
何か悪いようにしか考えられないのは俺だけ?
651通常の名無しさんの3倍:04/01/09 19:50 ID:???
ネガティブシンキングは良くないな。
不健康だ。
652通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:00 ID:???
>>650
戦艦も含まれますよ。
60も増えれば上等。
アルトロンは出なそうだな。
もうアシュタロンとは間違えねえぞ。
653650:04/01/09 20:12 ID:???
>>651
なんとか前向きに考えてみるよ・・・。
と思ったら652氏に戦艦含めて100って突っ込まれてちょいブルー・・・。

雑誌に載ってたミーティア付きのジャスティスのHPが20000超えてるけどヤバくない?
SEEDモードの構成考えたら明らかにジャスティスとかは最強クラスだと思うけど、それのHP約2倍かつ、
武装とか移動力とか上がってそうだし・・・。
NEOの時のV2ABみたいに量産したら勝ちみたいなMSって正直萎えるんだけど・・・。
654通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:15 ID:???
>>653
今回主役だから別にいいといえばいいが、

それよりボリュームだな。種含めての情報だとしたら買う価値がない。
655通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:16 ID:???
全然前向きじゃねぇぇぇぇ!!
656通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:19 ID:???
無理しないでこっちはスルーしてMX買いなはれ。
657通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:19 ID:???
>>653
そもそもこれまでガンダムに触れたことのない小学生や女子中高生を釣る為の物なので
あからさまにミーティアが最強とかになっててもしょうがないでしょう

私たちは勝手に好きなMSをゴリゴリ改造すればいいと思います

改造レベルの最高を上げてほしい といってみるテスト
658通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:24 ID:???
パッケージは種×3、UC×1、アナザー×1か。
ますますジェネレーションモードへの期待が低まる。
659通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:39 ID:???
ウイイレと発売日がかぶるね。
660通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:40 ID:???
>>658
パッケージ?どんなのだ?
661通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:42 ID:???
>>660
649のリンク先。まだ最終決定ではないのかな?それを祈っておく。
662通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:45 ID:???
>>661
サンクス、てかハマーンがシャア大佐って言ってるんだが
ジェネレーションモードの他にミックスシナリオかifモードなんかもあるのかな?
663通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:46 ID:???
初代? ゼロカス
エールストライク
自由  正義
664通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:48 ID:???
種3機がキモ過ぎてゼロカスがまともに見える。
俺も末期だな・・・
665通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:59 ID:???
お前等新しいガンダム出るたびにキモい言ってるじゃん
きっとあと1,2作品新しいのが出れば種もキモく見えなくなるかもな
666通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:01 ID:???
>>649
あれ?前作32話?
おっかしいな…前作二十数話しかなかった気がする…って分岐シナリオもカウントしてるのね。
詐欺じゃん。
667通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:07 ID:???
しっかし、ファミ通は種の宣伝全開やね!
んで、他のガンダムの作品で紹介されてる人物達も、レギュラー陣には違いないだろうが何つーか…
やっぱ懐古はスパッと諦めた方が良いみたいですな。

いい夢をありがとう!GジェネSの時までは。
さようなら
668通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:10 ID:???
メインキャラ:前作約150人→約200人

これはどう捉えればいいんだろう?
669通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:11 ID:???
>>666
32話と32ステージの違いわかりますか?
670通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:15 ID:???
ぷっ
671通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:17 ID:???
原作キャラはまたレンタルですか?
672通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:21 ID:???
キラきゅん以外はレンタルですよ。
673通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:24 ID:???
種なんて十『話』もいらねえよ。二『話』くらいで十分。
674通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:24 ID:???
視聴率で種に劣る、一般評価で種より下の作品のVX∀厨の巣はここですか?
675通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:32 ID:???
でた!必殺技『視聴率では種が上!』攻撃w

スレタイ嫁よw
676通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:35 ID:???
種モードは正直絶対やらないという香具師、手を挙げろ。

俺はキラと無能艦長魔乳が糞嫌いだからこいつら絶対使いたくないんだが、
こいつら使わねーと第1話からしてクリアできそうにないからだめだ。
ディアッカとか涼平とか好きなキャラもいるのになー・・・残念。

つーか、キラの顔グラと「誰も殺したくない!」とか「これで無駄だって分かったろ!」
とかいうセリフが見事にマッチしてて糞ムカツクのは俺だけか?
677通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:36 ID:???
種イラネ。バンダイこんなもんタイトルにすんじゃねーよ。
678通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:40 ID:???
Gジェネがやりたいんであって種を見たいわけじゃないからな。
679通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:42 ID:???
面白ければたとえ種だっていいじゃないか・・・・( ´∀`)







まあ面白くなさそうだからこんなにもめてるわけなんだがな
680通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:43 ID:???
ディアッカって人気あるな
俺もすきだけど…すきだけど…操作できる時間がめちゃめちゃ短そう_| ̄|○
キライラネーヨ
681通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:43 ID:???
磐梯はガキ向けにこのようなタイトルにしたのだろうか?
と言うことは、難易度が低くなって即効クリア→中古がたくさん
もしくは、種が好きなガキ→難しくてクリアできない→中古多数
どっちにしても定価で買う必用はなさそうだ。
682通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:46 ID:???
なんでキラが主人公なんだろ・・・・

どうせキラが死んだらゲームオーバーなんだろ。
683通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:46 ID:???
売れるのかね、これ。
684通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:47 ID:???
ユニットが100増えたとかいっても半分以上は種とアストレイとかのだろうし、
こんなんじゃだめすぎだよ・・・
685通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:47 ID:???
みーてぃあのすぺしゃるあたっくで、ないちんげーるはいちげきでしずむぞ。
686通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:51 ID:???
別ユニットと偽って同じ機体の色違いが増えそうだな。
ストライクとルージュとアストレイみたいな感じで。
687通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:51 ID:???
>MS・戦艦ユニット:前作:250種→350種以上
すくねーよ!
収録MSの数がPS版より減ってるのはユーザーを舐めてるとしか思えない。
モデリング&モーション付けがめんどくさいからって手抜くな!
688通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:51 ID:???
つーかザプレの
こんなにキャラが多いと誰が一番強いんだろうね?
やっぱりキラが一番かな?ってのがカチンときたわけだが
689通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:54 ID:???
キラは自称平和主義者の実質殺戮者だからなあ…
690通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:54 ID:???
隠しキャラのティファが一番強い
691通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:55 ID:???
ユニットが100増えただけか・・・種は全部制覇!みたいなこと書いてあるからどうせ
種のユニットは全部だすんだろう。

ストライク、エール、ソード、ランチャー、イージス、デュエル、デュエルAS、バスター、ブリッツ、自由、正義、
自由(ミーティア)、正義(ミーティア)、プロヴィ、カラミティ、レイダー、フォビドゥン、ルージュ、M1、ダガー、
ジン、シグー、ディン、グーン、ゾノ、バクゥ、ラゴゥ、ゲイツ、メビウス、ミストラル、メビウス・ゼロ、スカグラ、
アークエンジェル、エターナル、クサナギ、ドミニオン、ヴェサリウス、ガモフ、レセップス、クストー、メネラオス、
通常戦艦、護衛艦、アストレイRフレーム、Bフレーム、Gフレーム、イライジャ専用ジン、ホーム、
ゴールドフレーム天、ソードカラミティ。

もうこれだけで50機だ。半分うまっちゃったよ。

692通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:58 ID:???
そんなつまんねーことでカチンと来てたら
社会に出たらストレスで死ぬよ高校生君
693通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:59 ID:???
>>691
バクゥはレールガン、ミサイル、サ−ベルとかバリエーションあるんじゃね?
狂うぜのゲイツ、下手したらディンもあるかも。
694通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:01 ID:???
ミゲル専用ジンだのなんだのでセコく数を稼ぐ予兆
695通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:06 ID:???
>>693

昔のファミ通と今週のやつ見たら、ゲイツ(緑)、ディン(紫)、バクゥ(レールガン装備)、
ジン(通常装備)って画面写真がなってた・・・

これで1ユニットって数えるんだろうなあ。NEOじゃザク(指揮官機)って普通になってたし・・・
ミゲル専用ジンや、長距離偵察型複座ジン、とか普通に出そうだ・・・
696通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:09 ID:???
バルトフェルド専用バクゥ
改造重爆撃用ジン"フエゴ"
改造高速機動用ジン"テンペスター"

出そうにないかも。
697通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:10 ID:???
>>695
じゃあ普通に考えたらジンは通常バージョンのほかに特装砲装備とか、D装備とかあるな・・・
ディンも紫と白、ゲイツも緑と白、バクゥもミサイルとレールガン装備のヤツ。
メビウスも、リニアガンとか核ミサイル装備型とかあるんだう。
698通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:11 ID:???
ユニットはどうでもいいから、三人娘とかエザリアママン出せ。
699通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:12 ID:???
種ばっかり機体ダブらされてもなあ…
700通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:13 ID:???
ミゲル・アイマンを自軍で使えるなら買う
701通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:13 ID:???
つまり種以外の新規はほとんどないと?
702通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:14 ID:???
>>700
ミゲル出るのかねえ・・・
703通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:15 ID:???
>>701
種以外の新規追加ユニットはクロボンぐらいだろう。
種とアストレイ、クロボンのユニット100機追加して350機。
704通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:16 ID:???
腐女子は種モードクリアしたら売り払うんだろうし半値以下になったら買おうかね。
705通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:17 ID:???
じゃあ俺は900円くらいになったら買おう。
706通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:18 ID:???
狂ったザビーネを自軍で使えるなら買う
707通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:19 ID:???
ザ・プレ情報 P22〜P24

機体登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
機動新世紀ガンダムX
ターンAガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED アストレイ


さらに・・・!!!!!

と書いてあった。
708通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:22 ID:???
狂四郎か???
709通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:24 ID:???
閃光じゃね
710通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:24 ID:???
ハニャ〜ンか???
711通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:24 ID:???
ムンクラか??
712通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:25 ID:???
種ってことでスルーする人間とMX買うからスルーする人間がいそうだから売れて15、6万ってところだな。20万は超えない。
713通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:25 ID:???
Gセイバーだろ
714通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:25 ID:???
SDフォースじゃねーのか??
715通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:26 ID:???
セイバーガンダムとみた。
716通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:26 ID:???
意表をついてキンゲ
717通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:27 ID:???
へー、∀出んのか。買うかなあ
718通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:30 ID:???
◆メインキャラ、MS・戦艦ユニット数、シナリオ数の大幅UP
メインキャラ:前作約150人→約450人
MS・戦艦ユニット:前作:250種→500種
シナリオ数:前作:32ステージ→82ステージ

だったらいいのに・・・
719通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:31 ID:???
>>718
まあ今回のはナマモノだからな
質や量より早さだよ
720通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:37 ID:???
SDフォースクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


のか?
721通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:38 ID:???
ウンチネル削除キター
722通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:40 ID:???
いいかげんFの続編出せと思ってる奴は手を挙げろ  


ノシ
723通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:41 ID:???
正確にはセンチネルじゃないけどZプラスはいたな
724通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:42 ID:???
>>722 ノ
∀フルでやってみてほしいね
725通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:43 ID:???
どうせEx-Sは出るだろ
726通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:43 ID:???
閃ハサが無いなら買わない
727通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:46 ID:???
G−UNITだせ
728通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:46 ID:???
>>722
MS減るなら俺もFの時みたいな戦闘とかの方が良い。
俺SEED好きだけど、正直SEEDモードは要らん。
Gジェネって好きなMS育ててなんぼのゲームと思ってるんでああ言うストーリー体感とか必要ないと思う。
ただ自分の部隊が使えるんなら別だけど。
729通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:50 ID:???
クロスオーバー大好きな漏れはNEO形式のほうがいい。

NEOのシナリオは最悪だったが
730通常の名無しさんの3倍:04/01/09 22:59 ID:???
編成のできないGジェネなんてたこ無しのたこ焼き、クリーム無しのシュークリームだ
731通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:02 ID:???
ってか種モードはオリキャラの参入も不可能なんだって?
なに?序盤はキラと兄貴だけで戦えと?Fまでの無限ボーナスステップはなさそうだし…
1話クリアまでに死ぬほど時間がかかりそうだ…
732通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:11 ID:???
>>731
そのへんはMSのレベルめっちゃ高いとかで補正してそう。
ストーリーをじっくり味わうんでしょ?>種モード
クリアできないやつがいない程度まで簡単になってると思われ。
733通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:11 ID:???
>>731
大丈夫、SEED発動のキラきゅんは無敵だから、絶対に負けない仕様になってる罠w
734通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:13 ID:???
種って商売的には大成功なのね
売れたもん勝ちだな資本主義め
735通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:16 ID:???
>>733
それ以前にPS装甲、アンチビームシールドとか付いてるしな
736通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:16 ID:???
番台の現状を見てると、衆愚政治で腐敗しきった地球連邦政府を連想する
737通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:18 ID:???
そんな連邦政府に対し戦いを挑んだマフティー=キンゲ
結果は…
738通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:20 ID:???
編成のできないGジェネなんて
パンチラのない一騎当千のようなものだ
739通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:46 ID:???
ザ・プレのSEEDマンセー記事にうんざり。
SEED嫌いじゃないけどあそこまで露骨にやられると・・ジェネレーションモードがおまけみたいな書き方なんだもん
もう中古で出回るようになってから買います。みなさんの評価とかも聞きたいし。
740通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:51 ID:???
種嫌いじゃないが今回のは引くなあ・・・
741通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:51 ID:???
メインキャラが50人増えただけって少ないだろ。
そもそも前回の時点でえらいすくなかったのに、
10人以上は蛙低脳人類で埋められるだろうしさ・・・。
742通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:04 ID:???
シナリオは種20話 TVシリーズ4話 他2話 か?
743通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:06 ID:???
>>739-740
君達に種嫌いな人の阿鼻叫喚が聞こえていたならこれ幸いです
744通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:06 ID:???
ちゅーか編成のないモードなんて入門編になんべーよ
745通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:54 ID:???
746通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:02 ID:???
こうしてアムロやシャアと並べてみると、キラの顔はすげえな
747通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:10 ID:???
人間ではない
748通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:33 ID:???
コーディがどれほど美形か知らんが
アムロやシャアの方がはるかに男前に見える
キラは蛙
749通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:35 ID:???
目がデカイな・・・

それより、種MSってたいして強くないんじゃないか?
ソードストライクの能力を見るかぎりは
750通常の名無しさんの3倍:04/01/10 03:13 ID:???
>>745
右上のクワトロ、格好はクワトロなのに名前はシャアだな。
おまけに乗ってるのは一年戦争のシャア専用機でもサザビーでもナイチンゲールでもない。
ノイエIIか?
751通常の名無しさんの3倍:04/01/10 03:26 ID:???
>>749
ついでに言えばウィンドウも赤で敵扱いだしな…
ハマーンの格好とかゲーマルクやザクVいるからZZの頃なのか、
それともZ開始前か。
後ろにシュツルムディアス(リック?)がいる所をみるとロベルト、アポリーも一緒?
752通常の名無しさんの3倍:04/01/10 04:56 ID:???
>キラは蛙
もはや定説ですな
753通常の名無しさんの3倍:04/01/10 06:45 ID:???
>>751
Zシナリオでアクシズ側にクワトロが寝返った(元さや?)ルートでのZZシナリオ?
754通常の名無しさんの3倍:04/01/10 08:13 ID:???
もしかして、ZZ初期企画案キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

tp://qside.or.tv/index.html
755通常の名無しさんの3倍:04/01/10 09:40 ID:???
レッドウォーリアが出たくらいだから、
そろそろガンキラーや大福将軍が出てきてもいいわけ






ないか・・・・
756通常の名無しさんの3倍:04/01/10 10:27 ID:???
種も別に嫌いじゃないし楽しみではあるんだが、G厨
の俺としてはシャッフル・シュバルツがまたスルーさ
れてたらさすがに許せん。

Ifシナリオっぽいということは、小説版ガンダムのストーリー
もあったりするんだろうか?G−3で撃墜されるとか。
757通常の名無しさんの3倍:04/01/10 11:45 ID:???
Vダッシュ出るなら買います
758通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:02 ID:???
Vセカンド出るなら買います
759通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:13 ID:???
今度こそシュラク隊全員出せよ磐梯。
760通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:19 ID:???
フリーダム・ミーティアとかってどうせデンドロみたいに機動力が低く
設定されてるだろうから、それほど問題ないんじゃないかな?
I−フィールドもないし。
761通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:22 ID:???
今回は強気とか弱気とかないみたいだね。
762通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:57 ID:???
変な専用MSいらないから主力は全部入れてくれ
763通常の名無しさんの3倍:04/01/10 13:08 ID:???
>>760
それが、ミーティアはデンドロビウムと勘違いされがちだけど

フリーダムの背中に大出力スラスター兼ミサイル達磨搭載して超長い武器持たせただけで
機動性も十分持ってたりするんだよ。これが。

ファンネルを あ る 程 度 は かわしてたし。

むしろV2アサバスの部類なんだよな。
764通常の名無しさんの3倍:04/01/10 13:11 ID:???
シュツルムウントドランクさえ見れれば漏れは納得。
でなかったら、剃刀の刃をいれた封筒を番台に送るYO!
765通常の名無しさんの3倍:04/01/10 13:41 ID:???
ナイトガンダムを宇宙で使ってみたい。
766通常の名無しさんの3倍:04/01/10 13:44 ID:???
コロ落ち登場はもう絶望的か・・・・・・
キャラ5〜6人追加するだけで立派に登場作品に入れるのに
767通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:00 ID:???
各誌で種の話題ばかり=種モードしか作れてない
768通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:00 ID:???
そろそろSFCのフォーミュラ戦記も白歴史に昇格させてくれYO!
こんないいネタがまだまだ埋もれているというのに…
769通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:00 ID:???
or各誌で種の話題ばかり=種モードしか作る気がない
770通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:34 ID:???
今回、ブルーはいないのか?
771通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:26 ID:???
買えばブルーになれますよ。
772通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:29 ID:???
>>768
調子乗るな。馬鹿言うな。
UC正史は初代→Z→ZZ→CCA→F91→V

100万歩譲って
初代→糞0083→Z→ZZ→CCA→閃光のハサウェィ→F91→クロボン→V
773通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:32 ID:???
>>772
ポケ戦も頼む。
774通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:33 ID:???
>>772
UC正史などという言葉を使うということ自体が無粋だということが、何故わからん!
775通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:54 ID:???
>>774
エゴだよ!それは!!
776通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:59 ID:???
>>775
ならば今すぐ、ガノタどもに英知を授けて見せろ!
777通常の名無しさんの3倍:04/01/10 16:12 ID:???
まるでモノアイガンダムだな
778通常の名無しさんの3倍:04/01/10 16:51 ID:???
ただでさえ陰の薄いGジェネ志願兵…
もっと影が薄くなりそうな悪寒
779通常の名無しさんの3倍:04/01/10 16:55 ID:???
俺的にはGジェネオリキャラ使えるよりもガンダムの本編のキャラ使える方が良いんだけど皆どう?
例えばジェネレージョンモードで一度越した時代のキャラなら敵でも使えるとかして欲しいんだけど。
同キャラで戦うのはアリエナイってのはあるけど、所詮キャラゲーなんだしアリと思うのは俺だけ?
780通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:02 ID:???
>>776
貴様をやってから、そうさせてもらう!
781通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:03 ID:???
で、>>780あんたちょっとせこいよ、と。
782通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:04 ID:???
>>779
反論も多いだろうけど俺は同意
Fまででもレンタルで使えるんだから、難易度のバランスはそんなに気にしなくてもいいと思う

今回も
ガンダムファイト『レディ・ゴー!』くらいのサービスはしてほしいもんだ
783通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:05 ID:???
>>780
そこは「種ジェネをやってから、そうさせてもらう!」
と言ってほしかった
784通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:19 ID:???
で、ピピニーデンは出るんだろうな?
785通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:20 ID:???
あのPS2が二十万ほど売れたんだっけ?
だから名前さえ付ければ売れるでしょ
なぜか買ってしまう奴とか多いからね
連携攻撃とか入れてくれてたらうれしかったな
786通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:23 ID:???
MXとこれだったらMX選びそうな奴が多そうだな。
787通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:34 ID:???
>>786
スパロボのほうがエロいしな
ゲームでもキラとフレイがセクースしてくれれば買うんだけどw
788通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:38 ID:???
ムゥとマリューでいいよ。ガキイラネ
789通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:48 ID:???
>>788
オリファー×マーベットみたいだからイラネ
むしろアイシャと虎
790通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:54 ID:???
>>789
ビビアンは喘ぎ声が上手そう(;´Д`)'`ァ '`ァ
つーかアイシャって出番あるのか?
791通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:54 ID:???
>>788
オサーンはゲームなんかやらず働け
792通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:56 ID:???
どっちもイラネ
793通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:59 ID:???
お前らエロいのでage
794通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:15 ID:???
>>790
ビビアソってずっと前にAVでてなかったっけ?
795通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:21 ID:???
ビビアソのν輪はでかい
796通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:26 ID:???
ビビアンの声はエロい
797通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:27 ID:???
なんだかんだいってアイシャが好きだった俺。
798通常の名無しさんの3倍:04/01/10 19:46 ID:???
俺的にはラスティが使えたらストライクに乗せる。
まず使うのが無理だけどな。
799通常の名無しさんの3倍:04/01/10 19:53 ID:???
赤い二連星使えないかな?
800通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:02 ID:???
ストライクはやっぱサイでしょ。で、キラを誤射してあぼーんする、と。
801通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:08 ID:???
カズイは?
802通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:08 ID:???
カズイより恋人とられたサイの方が可哀想。
803通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:09 ID:???
カズィは艦長向きだろ?
804通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:12 ID:???
なぜ?
805通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:21 ID:???
>>782
『レディ・ゴー!』のゴー!のところはひろみ郷に言って欲しい(w
806通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:28 ID:???
ア・チ・チ ア・チ 萌えてるんだろうか
807通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:30 ID:???
>>805-806
お前ら馬鹿っぽくて(・∀・)イイ!!
808通常の名無しさんの3倍:04/01/10 22:55 ID:???
ところで、SEEDモードは原作を忠実に再現するとか言ってるけど
砂漠編付近ののイベントは大幅変更されてんだろうな。
まさか「夕べは(ry」や「やめてよね(ry」みたいなことやるとは思えんし。

まあ、そんなとこまで再現させたらある意味神だがな。
809通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:21 ID:???
でもそのイベント無いとサイのストライクで土下座が見れない
810通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:28 ID:???
ほぼ唯一の見せ場なのにな…
811通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:44 ID:???
SDで土下座って出来るのか?
812通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:54 ID:???
でもTVストーリーを再現、編成が出来ないという
SEEDモードの性質考えるとかえってない方がいいかも。
でないとその後のストーリー展開でサイが救われない。
パイロットになって挽回するわけでもないんだし。

確かにただでさえ少ない彼の見せ場が無くなると言う事もいえるんだが・・・
813通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:57 ID:???
>812
キラMIA後にすり寄ってきたフレイを一喝するシーン。
あれだけでいい。サイの見せ場は。

カズイ退艦まで再現するんなら、そのへんのサイとのやり取りも欲しいかな。
814通常の名無しさんの3倍:04/01/11 00:08 ID:???
>>813
・・・が砂漠編でのいざこざ無ければそのシーンは出来ないな。
まあ容量の関係もあるから実際、サイが出るとしても
初めの方とラクス返還の時とカズイ退艦の時くらいだろうな。
815通常の名無しさんの3倍:04/01/11 00:51 ID:???
こ、このゲーム買ったら・・・
皆、俺のこと種厨だって笑うんだろう!?
816通常の名無しさんの3倍:04/01/11 00:57 ID:???
大丈夫!!
G房の漏れも買う!!
817通常の名無しさんの3倍:04/01/11 01:00 ID:???
>>815
向いてないだけだよ。
お前には、種なんてさ…、おまえ、やさしいから。
818通常の名無しさんの3倍:04/01/11 01:03 ID:???
今作でも量産機はやられ役のままなんだろうか・・・
ボールでもクインマンサでも1機とカウントされてしまうのにはなんとも
サラミスに4機のクインマンサ・・・やだなあ
819通常の名無しさんの3倍:04/01/11 01:56 ID:???
>>818
かといって、逆にドロスにボールを100機くらい積める!!とか言われても嫌だしな…
量産期がやられ役、ってのは、スパロボに比べたら遙かにマシだと思う。あれは、主役・
ライバル級ユニットはやたら強くなってたりするし(その辺りが持ち味だったりするけど)

>>815
俺もG厨なんだが、種厨と罵られようが種は嫌いではないので買うつもりだ。

820通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:02 ID:???
GジェネSEEDのプレイ感想を予想してみる

・すばらしいゲームだ。SEEDが無ければもっとすばらしい。
・これからも買おうと思う。ただし、SEEDのMSが無ければ。
・SEEDのキャラを削除できるようにしてくれ。
821通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:04 ID:???
>>820
ワラタ
元ネタはドラえもんですか?
822通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:04 ID:???
>>820
・ミゲルが使えないのは頂けない
・種系強すぎ
823通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:16 ID:???
おまいらそこで ボ ン ボ ン 版 展 開 でつよ

…だったら漏れは文句ないんだが。
昼ドラ女がいないから、再現するのに問題があるとこなんてないし、
サイの見せ場も無理なく入るぞ?トノムラの鉄拳だが…
824通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:19 ID:???
アイシャと虎の所は良かった。
825通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:26 ID:???
冒険王版1st、ボンボン版F91、ボンボン版Vのシナリオを希望
826通常の名無しさんの3倍:04/01/11 03:31 ID:???
>>820
ゴメン、ネタとしては面白いんだが、種MS・キャラでも好きな奴もあるから賛同はできないな。


やるんなら逆襲のギガンティスくらいはやろうや
827通常の名無しさんの3倍:04/01/11 08:56 ID:???
SEED系のモビルスーツって、おそらくSEED量産機の中で最強のゲイツでも
HP9500だったから、ガンダム以外は本当にクソっぽいね。
WやXには、ガンダム以外にも結構強いモビルスーツいたのに。
828通常の名無しさんの3倍:04/01/11 10:38 ID:???
>>827
Xのクラウダなんかはかなりの性能だったな、Zとタメ張るくらいの防御力があったし
829通常の名無しさんの3倍:04/01/11 10:46 ID:???
Gガン系のモビルスーツって、おそらくネオジャパン量産機の中で最強のノブッシでも
HP7600だったから、ガンダム以外は本当にクソっぽいね。
WやXには、ガンダム以外にも結構強いモビルスーツいたのに。
830通常の名無しさんの3倍:04/01/11 12:21 ID:???
>>820
もっとリアルに。
・SEEDモードじゃない方の意味が分からない
・SEEDモード短すぎ
・原作にあった○○のシーンがSEEDモードでカットされていたのはいただけない
・ゼクスってクルーゼのパクリですか?
・ダブルエックスってフリーダムのパクリですか?
・Wのパイロット5人はSEEDの5人のパクリですか?
・ララァって(ry

以上、オレとは違う人々からの感想。・゚・(つД`)・゚・。
(前スレ793氏より引用)
831通常の名無しさんの3倍:04/01/11 12:35 ID:???
フリーダムは(ゼロカス+DX+レオパルド+ステイメン)÷4
フレイは劣化かテジナ
832通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:10 ID:???
>>830
そういうのってありそうだなあ・・・_| ̄|○
833通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:13 ID:???
・ビグザムってフォビドゥンの(ry
あとはなんかない?
834通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:13 ID:???
油断してると挙句の果てにゃ

・ニュータイプとかいうのの額ピキーンはムゥとクルーゼのパクリですか?

とかも出てくるんじゃ・・・・_| ̄|○
835通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:15 ID:???
ところで種ジェネのBGMはクソニーを説得して他の曲も入るよな、当然。
836通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:19 ID:???
種で唯一好きな自由登場シーンのミーティアは実は欲しい。

が、種モードは(゚听)イラネ。まあいまさらだけどね
837通常の名無しさんの3倍:04/01/11 15:44 ID:???
              ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
               cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
        丿 ̄\ゞ\(ゝっ
      Jiー--ノ ̄ ̄~\ \._ー(ゝ           ,. -─ ─- 、._     _
      - ゞ   ,.        `‐|\\      __, ‐'´           ヽ,  ‐''´~ `´ ̄`‐、
     ii i 人、 /〃〃// y'   ヽ/)ノ    /"           ‐'´            `‐、
     ゝ'N| ゝ'N| リ / ̄~`'''‐- 、..彡' ノi   /            /              . .:: ヽ
     ( i.   (/           ̄l 7   |     、 : .:;イ  /  ...::         .:..::::::::::::|
      | Jヘ=/ ‐- 、._   u    |/    l:::;l!: lL__ 、、j_:/,l|/..::::/イ...:: ..    .:.:.:::::::::::::::::::::|
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l      `! レ二ヽ、 、__∠´_::|/ | :!:::://:://::/ノッ:::::::ノ::::|
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     i|: :riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、レ  、レ'_-レ‐ノッ:::::::ノ:::::::::|
     r (ゞi u       ´   ヽ  !      i|: :!{  /,!  `    / } ' (:)〉  ´(.:)`i ノ:::::::::ノ:::::::::|
    _/:ゞヽ             ,,..ゝ!     i|: ::!  / ヽ '  u  //!   7     ̄ ノ:::::::::ノ::::::::::::ゝ
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /      i|: :::!、  ‐=ニ⊃    /!  ::ヽ"  u ノ ::::ノ:::::::::::::::::ゝ
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         i|: :::::ヽ  ‐-     /,.ィヽ  ` ̄二) -‐'フ//:::/ :ハ::ゝ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /        └--- ヽ.___,./   /_ヽ、 ー    /フ///::/:l
838通常の名無しさんの3倍:04/01/11 16:10 ID:???
>>818
おい!この前Fやってたんだけどミデアにディビニダドが4機も搭載できたぞ!
ミデアの格納庫はどうなってるんだろうな!オラ、すっげぇワクワクしてきたぞ。
839通常の名無しさんの3倍:04/01/11 16:32 ID:???
>>838
まだまだ甘いな。
サムソンにパトゥーリアを3機搭載する。これ最強。
どんな大きさのトレーラーなんだ?w
840通常の名無しさんの3倍:04/01/11 17:11 ID:???
>>834
ガンダムってガンダムSEEDのパクリですか?
841通常の名無しさんの3倍:04/01/11 17:46 ID:???
>>838>>839
多分搭載してるんじゃなくて、Zガンダムでスードリが格納庫に入りきらない
サイコガンダムをワイヤーで牽引していたみたいに、ミデアもサムソンも
ワイヤーかなんかで繋げてあるだけで実際は搭載していないのだと思われ。
ミデアがディビニダドをワイヤーで4機も牽引したら墜落しそうですが・・・・
842通常の名無しさんの3倍:04/01/11 18:15 ID:???
>>841
引きずりながら移動してるんじゃ?

ある意味地球ローラー作戦
843通常の名無しさんの3倍:04/01/11 18:22 ID:???
>>842
サイコガンダムのMA形態とかだったら大丈夫そうだけど、
αアジールとかノイエジールだったら引きずってる間に機体がボコボコになってそうだな
844通常の名無しさんの3倍:04/01/11 18:29 ID:???
お前ら甘いな。

リムジン数十機で一杯一杯になるリーブラって何?

ビルゴとかどうやって積むの?
845通常の名無しさんの3倍:04/01/11 18:41 ID:???
>>843
そいつらは宇宙用だから無問題
まあ地上でも格納できることはできるか
846通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:30 ID:???
ノーマルスーツ4人でいっぱいいっぱいのサムソンたんハァハァ
847通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:41 ID:???
年の初めの風物詩、葱板ベストエロゲー投票がいよいよ今夜スタート

●投票日程、場所及び方法
・2004年1月12日0時〜2004年1月18日24時まで
・2ちゃんねる エロゲネタ&業界板 2003年ベストエロゲー投票スレッドにて
・あなたが良かったと思う作品を最低1本から最高6本まで良かった順にあげてください

●投票対象
・2003年1月1日〜2003年12月31日までに公式発売/発表された成人向ゲームソフト
・通常版/廉価版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD−PGも全て含む

●詳細は下記スレッドにてご確認ください
2003年ベストエロゲー投票準備スレッド2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073229192/
2003年ベストエロゲー投票集計人スレ(現在、集計人募集中)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073808349/

よろしくおねがいしまーす*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
848通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:48 ID:???
>>838とか見てっと
MS・MAとかの格納の限界=MSとかの数か…
変なところがリアルじゃない訳ね…
やっぱりS・M・Lとかのサイズ別にして欲しいモノだな。

限界L=SサイズのMS等が三機でLサイズだったら一機のみってなカンジで…

次回作のジージェネの要望の所に書いておくかな、
採用されないだろうけど。
849通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:55 ID:???
でも、それをやると
「小型だけど高性能」「大きいけど意外と性能はウドの大木」ってのを正確に再現せんといかんからなあ。

「○○はもっとつよいだろ!」「本編見ろよ!そんな描写ないだろ!ゲームだけの知識で(以下略」
なんて論争が(今以上に)起こりそう。
スパロボは攻撃、防御補正だけ(ですよね)だけど、搭載数なんてはっきりわかる形にすると特に。
850通常の名無しさんの3倍:04/01/11 20:02 ID:???
一応でかい奴には散弾系の武器が効くってのはあった気がするけどな
851通常の名無しさんの3倍:04/01/11 20:12 ID:???
>>786
両 方 買 う に 決 ま っ て る だ ろ
852通常の名無しさんの3倍:04/01/11 20:31 ID:???
>>848
サンライズ英雄譚ではサイズによって搭載機数ってあったね。
デンドロは搭載3x2の船なら3は場所食うとかあってもいいな。
853通常の名無しさんの3倍:04/01/11 20:45 ID:???
でもサイズで搭載数決定とかだとV2が量産されて終わりっぽいのがヤダなぁ・・・。
854通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:02 ID:???
そこは、アサバスはV2で一枠、Aパーツで一枠、Bパーツで(ry)

後、でかいMSの耐久力と攻撃力をガンエデンみたいにして。
855通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:03 ID:???
サイズ以外にもサンライズ英雄譚Rであった
機体出撃時に戦艦のENを消費、ってシステムを付けてみるってのは?
V2だと一ターンに1体しか出撃させられないが、
ザク2なら一ターンに6体出撃させられるとか。
856通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:11 ID:???
>>855
戦艦にEN回復属性つくからAAに無敵属性がついちまう
857通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:13 ID:???
ゲームシステムを細かく複雑にすりゃイイってモンでもねえ。
858通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:14 ID:???
>>856
あれ?AAはラミネート装甲だしょ?ただのサンドイッチ装甲だと思ってたけどちがうの?
859通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:33 ID:???
サイズや機体性能で登載数決定だと、敵MSの捕獲が面倒臭くなりそうだのう。
いざ捕獲しようとしたら「ゲッ!?この機体こんなに場所食うのかよ!そんなに空きねえよ!」ってな具合に。
860通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:41 ID:???
>>859
じゃあギャザービート系みたいに獲り放題にしてしまうとか
861通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:45 ID:???
>>858
ビーム攻撃をほぼ無効化。あのパターンだとHP回復を軽くつけて済ませそう。
ならば、ENまで回復した日には無敵と。
862通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:51 ID:???
搭載数とかはリアルでなくてヨシ。
いいじゃん、クィンマンサ×3とかデンドロ×3。
オレはやらないがな。
改造しまくらなきゃ遅くて使えねえしよ。
863通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:54 ID:???
>>861
さすがにゲームバランスは取るだろ、いくらクソゲーメーカーの番台でも
864通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:59 ID:???
戦艦がコロニーサイズですよ。
865通常の名無しさんの3倍:04/01/11 22:00 ID:???
>>863
でもミーティア突きでHp20000ってSSあるんですけど・・・
どこまででしゃばる気だよ種ガンw
866通常の名無しさんの3倍:04/01/11 22:22 ID:???
でもミーティア無しの場合だとナイチンとかの方がHP高いよね。
まあ2000位の差だからPS装甲とかでカバーされてそうだけど。
後は基本能力がどれくらいかだよなぁ・・・。
867通常の名無しさんの3倍:04/01/11 22:26 ID:???
>>865
むしろ20000って少ない。

αとか4万いくだろ。
868通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:01 ID:???
多分元になるであろうNEO基準だとこんな感じ。

アプサラスV  19000
デンドロビウム 23000
ノイエジール  24000
サイコ      26000
サイコU     28000
α・アジール   30000

全部レベル1の状態。HP20000は大したこと無かったりする。
869通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:09 ID:???
NEOとセーブデータ互換あるかなぁ?
それだけが気になる
870通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:19 ID:???
>>869
禿げ上がるほど同意
でも、ないと予想…
871通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:36 ID:???
>>869
あったとしても資金とNEOに出たオリジナルパイロットを最初から使える程度と予想

漏れのケンプファーたん、引き継げないならまたしこしこ育てなきゃな
872通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:58 ID:???
>>868
なるほど、GジェネレーションNEOとはそういうものか。
Fまでしか知らんからな…… そういう奴、多いだろうし。
873通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:58 ID:???
引き継ぎたいなあ・・・
漏れのジムコレクション・・・
874通常の名無しさんの3倍:04/01/12 01:13 ID:???
引き継げたらあっという間に終わる悪寒。
875通常の名無しさんの3倍:04/01/12 01:28 ID:???
今回エンブレムはどうなるんだろ?
覚醒値稼ぎの友「ブロンドガール」、
ゼノン=ティーゲルに付けたい「東方不敗」、
意外と馬鹿に出来ない「特別攻撃隊」
とかは残して欲しいけど。
それと初登場の連中のエンブレム(の効果)がどうなるかが気になる。
876通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:26 ID:???
「砂漠の虎」っていうエンブレムはありそう。
エンブレムシステムそのものが無くなってなければ。
877通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:49 ID:???
ピピニーデンサーカス隊のエンブレム出せ
878通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:51 ID:???
そういや、キャラは出てなかったけどシャッフル系の紋章は
全部揃ってたような記憶があるがどうだっけ?
879通常の名無しさんの3倍:04/01/12 03:00 ID:???
キラはビルケナウのメカニックでええやん?
880通常の名無しさんの3倍:04/01/12 03:08 ID:???
ビルケナウ出撃シーンのムービーも欲しいし
881通常の名無しさんの3倍:04/01/12 03:44 ID:???
名シーンだもんな
キラはイスを尻で磨いてりゃいいのよ
882通常の名無しさんの3倍:04/01/12 05:40 ID:???
自軍をじっくり育てられればそれでいいか・・・・・
883通常の名無しさんの3倍:04/01/12 07:26 ID:???
フリーバトルを付けて欲しい、パイロットやユニットを鍛えるのに何周もするのはしんどすぎる
884通常の名無しさんの3倍:04/01/12 09:15 ID:???
>>877
尻をかたどったエンブレムですか?
885通常の名無しさんの3倍:04/01/12 10:50 ID:???
     ,ィ, (fー-─‐- 、、
.    ,イ/〃       ヾ= 、
   N {              \
  ト.l ヽ     ,..ィ从     l
  \__     彡'ノリ ゝ    ;!
.    ,ゞil ‐! ̄ ̄|-- fハ  !      
.     `"|! "---'   }|トi }      うほっ!
       |! ,,_     u {'  }      
      「´r__ァ   ./ 彡ハ、
       ヽ ‐'  /   "'ヽ
        ヽ__,.. ' /     ヽ
         /⌒`  ̄ `    ヽ\_
        /           i ヽ \
       ,'              }  i  ヽ
        {             j   l    }
       i   ヽ    j   ノ   |   } l
       ト、    }   /  /   l  | .|
       ! ヽ      |  ノ    j  ' |
       { |     } |      l    |
       ヽ |     i  | \    l    /|
        { |     l   |     |   / |
        l !        |       l  / |
886通常の名無しさんの3倍:04/01/12 10:51 ID:???
お前ら今日のコナン見ろ
887通常の名無しさんの3倍:04/01/12 11:25 ID:???
俺・・買ってみようかな・・・

ばっ・・バーカ!
ネタだよ!ネタで買うんだよ!
本気で欲しがるわけねーじゃん!
今、金余ってるからさぁ!
何言っちゃってんのもう!
888通常の名無しさんの3倍:04/01/12 11:27 ID:???
なんだかんだ逝っても買う香具師は買うからねー
889↑ハマー:04/01/12 11:33 ID:???
>>887
それはお前ちょっと違うくねー?
お前それは・・・それはもうファンだろそれ。
いくら金が余ってたって買うのはおかしいだろ。
本当はファンだって認めるならいいけどよ。
890通常の名無しさんの3倍:04/01/12 11:38 ID:???
ファンじゃねぇYO
これぐらいの金はスターの俺にとっちゃ
屁でもねぇからだよ
891↑ハマー:04/01/12 11:51 ID:???
>>890
いや・・・実はオレもGジェネSEED買いてぇんだ。
オレがじゃないぜ!!
弟のヤツが大ファンでよ・・・!
892通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:04 ID:???
>>891
かわいいやつめ
893通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:27 ID:???
○○専用マグアナックはいらないから
ウイングガンダムゼロをだしてほしい。
894通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:29 ID:???
ゼロはいらないから
羽蟻をだしてほしい。
895通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:33 ID:???
ウイングとかシャッフルとかいらないから、フレイ様を使わせて欲しい。
能力はアムロ以上きぼんぬw
896通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:47 ID:???
安い釣り氏だな
897通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:52 ID:???
ガンダムファイトモードで優勝すると「専用機化」とかできるようにならないかな…
オリジナル部隊に一機、エース用のなんちゃら専用ザクとかがあってもいいじゃんよぅ。
898通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:54 ID:???
名前だけでも変えて欲しいな
899通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:59 ID:???
サイ専用ストライク
900通常の名無しさんの3倍:04/01/12 13:04 ID:???
土下座ハンマーパンチは最強
901通常の名無しさんの3倍:04/01/12 13:55 ID:???
まあ、なんだかんだ言ってもZ版、ZZ版とハマーン様が使えるのなら文句言わずに買うが。
出来ればナガノ版も。
902通常の名無しさんの3倍:04/01/12 14:59 ID:???
戦艦の名前は変えさせて欲しいね。
903通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:12 ID:???
友達が艦隊名を「アルビオン艦隊」にしようとしたらしいが、
「アルビオン監隊」にしかならないと嘆いていたような…
904通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:26 ID:???
俺は久しぶりにNEOやったらエンジェル隊だった・・・
GAスレに逝って来る
905通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:32 ID:???
>>903
それじゃあ「銀河中心殴りこみ艦隊」とかも無理じゃねえか
もっかいやり直そうかと思ったのに
906通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:01 ID:???
エンブレムはでるみたいだね。ファミ通PS2に載ってた。
907通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:31 ID:???
なんかサハクエンブレムとカガリエンブレム(LV系)、あとオーブの獅子(指揮かなり向上)でそうだな。
908通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:56 ID:???
カガリエンブレム
行動値+5
指揮値−10
魅力値−3
MP−30
必要経験値200%
性格変更→激情



激しくツカエネ
909通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:59 ID:???
エンブレム ダコスタ
必要経験値110%
格闘成長率+20%

エンブレム マルコ・モラシム
格闘+5



何地味なキャラの作ってるんだか_| ̄|○
910通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:06 ID:???
>>908
むしろ

カガリエンブレム
行動値+10
射撃 +10
指揮値−20
格闘 −20
MP限界値−50
必要経験値200%
LVアップ時の全成長率アップ

これだろ。やっぱり。

911通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:11 ID:???
Neoで主人公のクセにエンブレムの無かった
カミーユ、ジュドー、シーブックをどうにかしてやって欲しい
シーブックは今回はキンケドゥかな?
912通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:15 ID:???
だって、通り名つけようがないだろ。

アムロ  =炎のMSのり
キャスバル=シャア
パフテマス=(某宗教ネタ)
ガロード =炎のMSのり









キラ=ストライク
913通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:18 ID:???
>>912
???
914通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:20 ID:???
キラエンブレム
射撃 + 5
格闘 + 5
整備 + 3
覚醒 - 50

Wパイロットみたいになっちった…
915通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:22 ID:???
>>911
あのエンブレムって実際MSとかパイロットスーツにつけてあるものだし
アムロのエンブレムならνの左肩
実際カミーユやジュドーはそういうのなかっただろ
916通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:26 ID:???
>>915
それなんだけどあれらのエンブレムは全て原作中で出てきてる物なの?
917通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:30 ID:???
SAのゲージがあるってことは、MPはないのかな?
NEOのオプションパーツで毎ターンMP下がるやつは嫌だったな。
918通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:34 ID:???
>>915
「グフレディ」とか「キラービー」とかはプラモドップのおまけステッカーからじゃねーか?

原作見ていねぇケド

まあ「丸い悪魔」とかは見るからにオリジナルっぽいけどさ
919通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:48 ID:3ALZh8Qj
920通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:31 ID:???
砂漠の虎
行動値+5
射撃-15
格闘+20
回避+10
指揮値−50

ユニット被撃墜時に、(




921通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:34 ID:???
>>920
指揮値はーはないだろ。

砂漠の虎
行動値+5
射撃+5
格闘-20
指揮値+10

922通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:40 ID:???
きっと、920の砂漠の虎エンブレムだと何処からとも無く

「熱クナラナイデ。負ケルワ」

って声が聞こえて指揮するどころじゃなくなるんだろう
923通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:43 ID:???
そりゃ確かに洒落じゃすまないな。


パトリック
行動値ー10
射撃ー10
格闘−30
指揮値ー20

攻撃力 3倍
924通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:44 ID:???
格闘よりは射撃が下がる希ガス

射撃はビビア(ry
925通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:57 ID:???
・ジャンク屋ギルド
整備+5

・ジャンク屋ギルド(ロウ・ギュール)
整備+10
格闘+20
射撃-15
MP-35

・サーペントテール
射撃+10
格闘+5
消費EN-5%

とか、アストレイ系もいけそう
926通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:18 ID:???
サハク家

整備+10
927通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:23 ID:???
おいおいNEOシステムだろ?
+20とか+10とか安易に高くしすぎとちゃう?
思い入れがあるのは解るけど高く設定しすぎだろw
+3とか+5くらいでまとめないとな、+20だのはボスクラスじゃないとな。
928通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:27 ID:???
シャッフル同盟のエンブレムはキングオブハートだけ
他4つと比べて異様に効果がショボかったな
929通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:30 ID:???
アスランエンブレム
敵から狙われにくくなる(ハイパージャマーといっしょ)
930通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:35 ID:???
エンブレム(イザーク)


・超強気時、隣接している味方の武器で攻撃可能(ENは味方消費)
・MPがかならず30になる
・指揮値+3
・中距離リミットブロック+1
・撃墜されると「痛い、痛い、いだぁぁぁ(ry」
931通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:53 ID:???
ディアッカが近距離リミットブレイク+1だと笑えるな。
932通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:56 ID:???
>>931
全ての武器が近距離用になります
933通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:56 ID:???
>>931
×ブレイク
○ブロック
934通常の名無しさんの3倍:04/01/12 23:32 ID:???
>>931
エンブレム(ディアッカ)


・砂漠の地形適応がマイナスされる
・近距離リミットブロック+1
・HPが減った状態、且つ弱気だと勝手に降伏する
935通常の名無しさんの3倍:04/01/12 23:33 ID:???
>>931
たしかに笑えるな(w
敵の近距離リミットブロックを一個破壊するんか?
936通常の名無しさんの3倍:04/01/13 00:33 ID:???
>>934
それでは、いくらなんでもディアッカがかわいそうだ
愛すべきへタレなんだけどね

ディアッカの能力はどんなもんだろうか?
937通常の名無しさんの3倍:04/01/13 00:34 ID:???
遠距離6
中距離4
近距離2
938通常の名無しさんの3倍:04/01/13 00:47 ID:???
>>937
リョウ・ルーツみたいな感じか
遠距離屋も1人いると何かと重宝するんだよね
939通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:04 ID:???
タイトルにSEEDなんて憑いてるから、どーせ最強のエンブレムは・・・

最高のコーディネーター・全ステータス+30、成長力上昇最大

になるんだろ?ウワーン(AA略
940通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:27 ID:???
でも東西南北中央不敗も痛かったよね。
SEEDとか種割れみたいなので最強のエンブレムありそうだよな。
俺は種好きだけどそう言うのはちょっとなぁ。
941通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:28 ID:???
SEEDを持つ者
オール+20、成長率最大 LV30限定(意味無)とか
942通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:29 ID:???
最強にさせてもらってこその種じゃないか
943通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:44 ID:???
>>935
でも、「戦闘時(自分が攻撃を仕掛けた時限定)に相手のリミットを−2する」
って効果のエンブレムが本当に有ってもイイかも。
944通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:53 ID:???
>>943
スパロボの脱力みたいな感じだね。
そういう相手に状態異常のようなものを付加するエンブレムは面白いな。
945通常の名無しさんの3倍:04/01/13 02:55 ID:???
キングオブハートの特殊能力は二度と同じ手は通用しないでいいよ
946通常の名無しさんの3倍:04/01/13 09:28 ID:???
ミゲル
近距離リミットブロック+1

イザーク
指揮値+3
行動値+3
MP-30

ニコル
敵に狙われなくなる(効果中)

アスラン
指揮値-5
行動値+5
成長率UP
必要経験値120%

ディアッカ
遠距離リミットブロック+1
射撃+3
格闘-5

うわ俺厨房だ…
947通常の名無しさんの3倍:04/01/13 17:37 ID:???
クルーゼ
覚醒+20
948通常の名無しさんの3倍:04/01/13 17:40 ID:???
>>946
ニコルはそれでいいと思う
イザークに指揮値はいただけねぇが…

>>947
精神変更強化でもよくないか?
949通常の名無しさんの3倍:04/01/13 17:50 ID:???
クルーゼ


誰かの能力値をコピーする
950通常の名無しさんの3倍:04/01/13 17:52 ID:???
イザーク
指揮値-3
行動値+3
格闘+5

あたりでどうだろう
951通常の名無しさんの3倍:04/01/13 17:57 ID:???

'´  ^ ~ヽ   
i |,_i_/|__|  
L.」 ゚/∀゚)i 
   ↑
この傷がイザークのエンブレム
952通常の名無しさんの3倍:04/01/13 17:58 ID:???
昨日テレビでやってたな。
誰とはいわんが、キモさ炸裂してた。
953通常の名無しさんの3倍:04/01/13 18:11 ID:???
クルーゼ
精神変更強化
覚醒+50
MP-80
先読み確立+10%UP

使えねー
954通常の名無しさんの3倍:04/01/13 19:14 ID:???
>>953

つよっ
955通常の名無しさんの3倍:04/01/13 21:55 ID:???
次スレ
Gジェネレーション総合スレ11
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1073998391/
956通常の名無しさんの3倍:04/01/14 00:38 ID:???
はぁ一気に盛り下がっちゃったね新スレ・・・
種モードをクリアしないとジェネモードできないってそんなご無体な話ないよ(つД`)
957通常の名無しさんの3倍:04/01/14 00:40 ID:???
どうやって埋めれば良いんだろう…
958通常の名無しさんの3倍:04/01/14 01:22 ID:???
まだ確定じゃないんでしょ?
さすがにそこまでバソダイもアフォだと思えんのだが…。
959通常の名無しさんの3倍:04/01/14 02:57 ID:???
釣りじゃないの?
所々日本語変だし
960通常の名無しさんの3倍:04/01/14 12:35 ID:???
バイバイ、磐梯
961通常の名無しさんの3倍:04/01/14 12:45 ID:???
釣りだと言い切れないあくどさが今のバンダイにはあるという事ですな
962通常の名無しさんの3倍:04/01/14 19:56 ID:???
こっちでする話題も無いので梅
963通常の名無しさんの3倍:04/01/14 20:18 ID:???
埋め
964通常の名無しさんの3倍:04/01/14 22:04 ID:???
例え彼のネタであったとしても、実際には大して変わらないだろうよ。
判っちゃいるけど磐梯ってつくづく俺らをヴァカにしてるよな…。
965通常の名無しさんの3倍:04/01/14 22:34 ID:???
種モードやんなきゃジェネモード出てこないって・・・
なんか・・・・バンダイに三下り半つきつけられた気分だな_| ̄|○
966通常の名無しさんの3倍:04/01/14 22:41 ID:???
俺達ガノタは種という重い十字架を背負わねばならんのか・・・
何とも辛い事よ・・・
967通常の名無しさんの3倍:04/01/14 23:09 ID:???
ガノタは磐梯のエゴ全てを飲み込めやしない!
968通常の名無しさんの3倍:04/01/15 00:25 ID:???
>>967
前は逆だったな
969通常の名無しさんの3倍:04/01/15 07:08 ID:???
>>967
ガノタの知恵はそんなものだって乗り越えられる!!
970通常の名無しさんの3倍:04/01/15 09:19 ID:???
>>969
ならば今すぐ、ガノタども全てに英知を授けてみろ!!!
971通常の名無しさんの3倍:04/01/15 18:48 ID:???
>>970
ジェネ種が売れてから、そうするっ!
972通常の名無しさんの3倍:04/01/15 19:22 ID:???
>>971
磐梯、あんたちょっとせこいよ!
973通常の名無しさんの3倍:04/01/16 17:44 ID:???
鬱情報なので人がいないこっちに投下

Gガン、今回もシャッフル連中は除外されてるぽ
次スレで書かれてるキャラ編成画面において確認できないのでおそらく確定か?
あとこの画面で前作にいたオデロが確認できないので下手すると削られてるキャラすらいそうな悪寒

磐梯は買わせる気があるのだろうか・・・
974通常の名無しさんの3倍:04/01/16 18:00 ID:???
キャラ編成画面?なんじゃそりゃ?
どこに書かれていた?それにそのキャラ編成画面とやらには
Gジェネ種に出てくる全キャラクターが載っているのか?
975通常の名無しさんの3倍:04/01/16 18:05 ID:???
>>974
ブログや次スレで言われてる受注資料ってやつに載ってる
確認できるのはZの敵側のキャラ〜Xのシャギアまでで種キャラは確認できない

キャラ編成画面と言うか原作キャラレンタル画面と言った方が誤解少ないかな・・・
漏れの店以外にも同じ資料届いてる店あるみたいなのでネタだと思うならそいつらにも聞いてみれ
976通常の名無しさんの3倍:04/01/16 18:41 ID:???
シャッフルはMX待ち、と…
977通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:03 ID:???
シャッフルはMXに出演するので外された?
ブッキング(・A・)イクナイ!!
978通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:05 ID:???
何つーか腐苦駄はバカすぎ
979通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:18 ID:???
磐梯の英知が造ったものなら、
旧来のガノタを救ってみせろー!
980通常の名無しさんの3倍:04/01/17 13:06 ID:???
GジェネSEEDは腐女子に魂をひかれた人々の集まりで
ガノタを食いつぶそうとしているのだ!
981通常の名無しさんの3倍:04/01/17 17:59 ID:???
>>972
買うかい?
982通常の名無しさんの3倍:04/01/17 18:01 ID:???
このGジェネでさえ、801に飲み込まれようとしている。
それ程、バンダイは腐れきっている。
983通常の名無しさんの3倍:04/01/17 19:16 ID:???
801ネタだけならWの時から概出だと思うが?
種はどっちかってーと、主人公(&不才)が糞だから叩かれてるのと思う。
984通常の名無しさんの3倍:04/01/17 19:51 ID:???
>>983
Wを801って言うんじゃねえ!
山なし!落ちなし!意味なし!って言うんじゃねえ!
985通常の名無しさんの3倍:04/01/17 20:18 ID:???
ヤだ
オしり
イたい!
986通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:05 ID:rfYCtNjC
987通常の名無しさんの3倍:04/01/18 15:20 ID:???
ヤまだまりやの
オっぱい見ながら
イきおいよく
988通常の名無しさんの3倍
ヤりまん娘の
オまんこ見ながら
イっちゃった