■荒らし【ガンダムwect 会議スレ】お断り■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニッキ
ガンダムWECT管理人の草壁さんに疑問、要望をぶつけるスレです。
WECTの掲示板への書き込みはNGです。
たまに、草壁さんも来てくれるのでていねいに話しましょう。
2通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:34 ID:???
あの注目作「リアル鬼ごっこ」の
天才作家山田悠介が2ゲットをとった!

>>3>>4の二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた
>>5はもの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして
>>6の全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華であった
>>7は愛を探すしかほかないのだ
>>8>>9は悲しい生き別れをした
王国宮殿の周りにマスコミや不満を感じた>>10-999は誰一人、宮殿に押しかけなかった
3通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:36 ID:???
( ゜Д゜) ハァ?
何勝手にWECTスレにしてんの?

ここは痛い俺ガンを晒すスレ
よって終了
4通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:38 ID:???
順調な滑り出しだな
5通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:39 ID:???
ウェク会議スレでいいじゃん前スレも後半はほぼここのスレタイ通りだったし
6通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:39 ID:???
WACTガンダムVSストライクガンダム
7通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:40 ID:???
俺は認めないぞ・・・・
俺はぁぁぁぁぁっ!
8通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:41 ID:???
>>3
痛いなんて書いたらクソ壁タン来なくなるでしょうに。>>1なりの配慮を考えてレスしやがれ惚け
9通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:44 ID:???
>>8
クソ壁とかいってる奴に言われたくはないな
10通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:46 ID:???
やつが来るまで何を話せばいいのやら・・・
11通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:50 ID:???
前スレ、移行しろと喚く割にはここのURL一つ貼っていなかったところが
いかにも視野狭窄て感じで笑えた
12ニッキ:03/11/03 15:51 ID:???
とりあえず疑問、要望を探しましょうよ。前スレで出た(草壁さんに聞いた)もの以外で。
13通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:53 ID:???
>>12
その疑問に対する回答のまとめきぼん
14通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:57 ID:???
疑問
・タイトルのWECTって何?
・何で他のキャラでなくジュドーの娘?(しかもジュドーはルールカとくっついたんじゃ)
・何で超MSなのにイラストに現れてないのか(確かまだ解決してない)
要望
・クレイガンの件(まだ解決してない)
・何でねらー立ち入り禁止か
・ゲーム化、アニメ化他について
・もっと雑魚MSを!
・もっと味のあるMSを!
ってとこか?
15草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/03 16:00 ID:???
それでは、準備が終わったので仕事に行ってまいります。
レスに関してはまた後ほど。
16通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:01 ID:???
>>15
約束だよ!兄さん
17通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:02 ID:???
じゃあ俺からの要望を

SEEDリファインにいちゃもんを付けに行くのを
有意義なディスカッションとかほざかないでください
オナニストはオナニストの誇りを持って
自室でだけでオナニーしてください
18埋め立て屋:03/11/03 16:03 ID:???
リンク貼らなかったのは僕のミスです。ごめんなさい。
前スレ埋め立ててます、手伝いお願いします。
19通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:03 ID:???
まとめ今からやります。
20ニッキ:03/11/03 16:04 ID:???
まとめ今からやります。
名前入れ忘れた
21通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:06 ID:???

・何で他のキャラでなくジュドーの娘?(しかもジュドーはルールカとくっついたんじゃ)

これは答えられるな。旧作キャラの近縁を比較的無理なく出せそうなのが
「逆ギガ」〜「Vガン外伝」のジュドーしか居なかったからでしょう。
22ニッキ:03/11/03 16:10 ID:???
すいません…
僕ケータイからなんでやってみようと試みましたがさすがに量が多いです…
誰か代わりに実行して下さい。
お願いします。
23ニッキ:03/11/03 16:14 ID:???
自分からやるやる言っといて本当に申し訳ないのですが、ケータイからだと量が多すぎて無理です…
どなたか代わりに実行していただけませんか?
24通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:15 ID:???
ケータイから…そりゃ無理だな。
25通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:28 ID:???
とりあえず草壁さんに疑問、要望をぶつけるスレらしいから考えておこう。
で、誰か(今だったらニッキ辺りか)が統一見解として草壁さんに言う
これでどうだろうか

俺からは
・なんでガンダムが複数いるのか(ガンダムに見えるやつ)
・主人公の父をジュドーにすると何かストーリー上利点があるのか
・モビルアーマーもたくさん出して
・全モビルスーツガレキ化したらどうか
・なによりここで出た事が反映されるか

これくらいは言いたい
26通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:31 ID:???
なんで臭壁は大和輝やカトル並にうざいしきもいのか?
27通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:43 ID:???
京大で福田をやっつけてください
28通常の名無しさんの3倍 :03/11/03 17:00 ID:???
>何で超MSなのにイラストに現れてないのか
今まで好き勝手やって見向きもされなかったオリガンが何体あることか。
俺はどっちかといったら今のデザイン肯定派だが、まぁWECTのようなデザインは諸刃の剣だね。
初見で「ちゃんとガンダムしてる」と思われるか「冒険してない、目新しさがない」と思われるか。
しかし仮にもここまで大手になったのはやはり「ちゃんとガンダムしてる」という要因が大きかったわけで、そういう意味では成功だったと言えるかもしれん。
けどやっぱそれだけじゃもの足りんのよ。
今のデザインは今のままでいいから今後のデザインはガラっと独自性を出していくのが限りなく正解に近いと思うが、どうでしょ?草壁さん
29通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:07 ID:???
かといってヒゲやマゲをつければイイというモノでもないぞ
30通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:32 ID:???
とりあえず「判りやすい表現=単純な表現」ではない事は知っておいて貰いたいなと。
#文章で変った戦闘が描写できないというのははっきり言えば逃げだと言っておく。
あと、メカヲタとしてはガンダムっぽいMS(現状でのRenzMS含む)以外も見たいなと。
例えばガッシャだのギガンだのの色物でもいいしMAでもいいし。
31愛子:03/11/03 17:39 ID:8/OyV02R
32野犬:03/11/03 18:17 ID:???
ワン
33通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:32 ID:???
つまり、ガンダムはカコイイメカだけじゃ成り立たないと言う訳で。
渋い脇役がいてだなぁ。野心ばっかあるヘタレがいたりなあ。
ゴックの初登場のインパクトとかスゲーよなぁ。
34通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:39 ID:???
とりあえず、色んな物を濫読しろと。ラノベだけ読むような事はするなと。

つか、セカイ系ラノベなんぞ一生に三冊読めば十分じゃ。
35埋め立て屋:03/11/03 18:46 ID:???
前スレの埋め立て手伝いお願いします!
36通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:19 ID:???
>>35
前スレぐらい貼れ
37通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:39 ID:???
35じゃないけど、一応前スレ貼っとく。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064345411/

ところで、WECTの本編って文字がギッチリ詰まってるから読み辛いんだよね。
俺はもうその時点で読む気無くしちゃったし。
行間を空けるとか、もっと読みやすくして欲しいな。
38通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:00 ID:???
>>37
改行とかwebテキストとしては確かにお勧め出来ない感じだな。
でも草壁タソとしては「神作品のwectならそんな事なんて気にならないだろ、気になるなら読むな」
なんだろうけど。
39通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:10 ID:???
おそらく指摘すると
「管理人自身まだ未熟ゆえ、後に改善します」といって投げっぱなしにする予感
40通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:20 ID:???
そういえば、HPの掲示板で指摘されてたはずの
『ENDRESS』の綴りもまだ直してないみたいだしな。
面倒臭がりやなのかな?
41通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:22 ID:???
面倒くさがりのwebテキスト駄目駄目の自称神作品の作者か、大変だな。
42通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:38 ID:???
ところでお前ら、以前からWECTキャラがエロゲーぽいとか作者専用オナペットとかいってバカにしてますが……
富野・宮崎だってそのくらいやってるだろ?自分で小説なり漫画なり描く人は案外やってるもんじゃないか?
43通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:39 ID:dzc8fbsd
WECT最高!おとしめるやつはくそ!
44通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:42 ID:???
>>43
ageて荒らす気満々じゃねぇか。
45通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:50 ID:???
思ったんだけど、草壁氏は2chに対してかなり偏見を抱いてるよね。
『ねらー』=『荒らし』に捉え、『ねらーの意見(書き込み)』(もしくはそれらしき書き込み)
というだけで軽視し、あまつさえ削除までする始末。

偉そうに聞こえるかもしれないけど、
あまり固定観念にとらわれず一つ一つの意見をしっかり受け止めてほしいな。
46通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:01 ID:???
とりあえずWECTのアドレス貼っとくよ。

ttp://wect.s12.xrea.com/
47通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:11 ID:???
ageで荒らすなんて厨房しかいないな

草壁は痛いとこを指摘されると逃げる傾向があるな。
即逃げるなとでもレスするか
48通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:15 ID:???
なんでZZが勝手に動くのかと小一時間(ry
49ニッキ:03/11/03 22:22 ID:???
皆様、そろそろ草壁さんが来てもいい頃なので疑問、質問、要望、希望等今からあげておいて下さい。
50通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:23 ID:???
>>48
多分ZZ搭載の疑似サイコミュという裏設定に対する誤解から来ているからかと
51通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:25 ID:???
日記キター!

じゃまねらーをどうして毛嫌いするか問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。


あとは、文を見やすく。
あとは後で改善と言うからには本当に改善してほしい。
52通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:25 ID:???
なんか、敵がわけわからん連中で・・・
サイト内で詳しく解説して下さると光栄なんですが・・・
53通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:26 ID:???
つまりZZはGビットだったってオチ?
54通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:27 ID:???
>>52
本来なら設定資料でなく本編だけで判るのが理想なんだけどね・・・
55通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:30 ID:???
突然出てきてロンギヌスが撃ってあぼん

しか理解できなかった。だれか詳しく解説して。なんたらジオン。
56通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:35 ID:???
草壁タソが手掛けてるのはWECTの本編とその他諸々の設定で、
MSやキャラのイラストは他の人に描いてもらってるんだっけ?
57通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:49 ID:???
とりあえず、アトミックギガバスターの発射と着弾には
「一応」ラグがあるけど「ほぼ同時」ってのが、草壁さんの主張らしいけど、
どうあっても理論上は着弾まで最大射程の場合4秒かかるってことは、
まるっきり無視なのね。

てか、最大射程ってあまり意味無いのよ。特にライフルや砲弾とかさ。
重要視すべきは「有効射程」であって、落下寸前のへろへろ弾や
エネルギーが減衰しまくったメガ粒子なんかが、最大射程地点で
命中したって、毛ほどのダメージも与えられない。
最大射程が重要になるのは、ミサイルや榴弾砲。
そこら辺、もっと勉強して欲しい。
58通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:01 ID:1szf2zqP
11時あげ
59草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/03 23:28 ID:???
少々遅れましたが、帰宅しました。
ログを読んだ後、レスに移ろうと思います。
60草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/03 23:33 ID:???
ただ、前もって明言しておきますが、明日の朝も早いのであまり遅くまでは付き合えませんがご容赦下さい。
61草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/03 23:48 ID:???
>>14
・タイトルのWECTって何?
 Wingdriver・Equipment・Custam・Typeの略です。寂しかったのでWake・up・Euphoria・Calling・Talentというのも考えましたが、こちらはおまけです。

・何で他のキャラでなくジュドーの娘?(しかもジュドーはルールカとくっついたんじゃ)
 まず前提として、当作品は長谷川裕一氏の書いた漫画を公式設定として扱っています。
 それは、氏の書くNT論が私の理想に近いからですが、その作品の中である意味「最強(良)のNT」として扱われているジュドー直系の人間を出すことで
当作品において提示しようとしている新たなNT像と比較しやすい物差しにする目的があります。

・何で超MSなのにイラストに現れてないのか(確かまだ解決してない)
 これは、技術が進んでいる割りにデザインが従来のMSに似ている、と仰っていると解釈して良いのでしょうか?
 あくまで「ガンダム世界のMS」だと一見してわかるように、という意図もありましたが、それでもすこし冒険や遊び不足だったかもしれません。
 ここは反省点だと思います。
62草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/03 23:53 ID:???
・クレイガンの件(まだ解決してない)
 前スレッドでも申し上げた通り、提示された例はここで注意されている「既存のMSにしか見えない」という点に抵触していると思いますので、ご希望にはお答えできません。

・何でねらー立ち入り禁止か
 前スレッドのログ参照です。

・ゲーム化、アニメ化他について
 どちらも、当サイトの企画として行われることはありません。ゲームに関しては、有志の方が作ってくださっていますが、基本的にはノータッチです。

・もっと雑魚MSを!
 小説媒体として、キャラクターもMSも最低限に止めるのが良いと判断しました。
 特にWECTはあらかじめ文量の目処が立っていて、これから登場するMSも設定自体はほとんど出来あがっているので、ここから新たなMSというのは少々難しいです。

・もっと味のあるMSを!
 後期に、MAに変形するMSが出ますので、それにご期待下さい。
63草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/03 23:57 ID:???
>>17
 過去ログ参照です。
 ただ、言葉はもう少し選ぶべきだったかもしれないので、反省します。
64草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:03 ID:???
>>25
・なんでガンダムが複数いるのか(ガンダムに見えるやつ)
 ネタバレを含む事項なのであまり詳しく書けませんが、「プロジェクト・オーバーロード」には3機のガンダムと2機の「アンチG」が存在します。
 この2種を戦わせることにプロジェクト・オーバーロードの意図はあるのですが、これ以上は本編で書かれるのをお待ち下さい。

・主人公の父をジュドーにすると何かストーリー上利点があるのか
 14へのレス参照です。ちなみに、主人公の父ではなく、ヒロインの父ですね。

・モビルアーマーもたくさん出して
 沢山は無理ですが、1体は確実に出します。

・全モビルスーツガレキ化したらどうか
 原型師の緋龍使いさんもかなり忙しいらしいので、無茶は言えませんね。

・なによりここで出た事が反映されるか
 前スレでも話した通り、活かせることと活かせないことがあるのですが、活かせることはなるべく反映させていこうと思います。
65草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:07 ID:???
>>28
 なるべく活かしていこうと思いますが、既に出来あがっているが本編の進行状況のせいで未公開のMSが数体いますので、
順次公開されるそれらのラインは今までと大差は無いことを前もって申しておきます。
 ただ、前述した変形するMS(MA)と、WECT後継機、ラスボス相当の機体くらいは、思いきり流れを変えていこうと思います。
66草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:10 ID:???
>>30
 確かに、その通りだと思います。
 そう考え、火星重力リング内の戦闘や、火星上空でのシュトゥルム・ヴォルフvsグラディウスなどは色々試してみたのですがどうでしたか?
 まだ足りないようでしたら、今後も更に創意工夫してみます。
67草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:11 ID:???
>>34
 了解です
 というか、流石にセカイ系ラノベはそろそろ飽きてきました(汗
68草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:13 ID:???
>>37
 それは、私自身HPを立ち上げたときから痛感していました。
 ただ、現在使っているツールでは行間操作が上手くできないので、やむなく現状のまま公開しています。
 今後、HPをリニューアルするなどして、見やすくなるよう改善していこうと思います。
 かなり時間がかかるとは思いますが、ご容赦下さい。
69通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:15 ID:???
草壁氏へ
散々言われてきたことかも知れませんが、どのような経過があるにせよ意見に耳を傾ける態度は必要だと思いますよ
2chの匂いがするだけで即削除は創作を手がける人間としてはあまりよろしくないかと

富野監督が申したように「芸は他人に理解されてなんぼ」なので、ここに居る人間の意見を無視し続けるのでは所詮閉鎖された作品で終わりかねません

私も一次・二次の違いはあれど創作を志す人間なので、その点が以前より気になっていましたのでこの場を借りて述べさせて貰います

携帯より乱文・長文失礼しました
70草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:17 ID:???
>>40
 正直、忘れてました(汗
 というか、HPの細かい部分をいじる時間すら無いような状況なので、あのコンテンツは近々閉じるやもしれません。

>>45
 偏見というか、今までの経験則から来るものだったのですけどね。今回のこともまさにそうですし。(荒らし等)
 無論、ここにいる人間全てが悪とは申しませんが、それを判断する手段が無いのは前述した通りです。
 個人サイトにおけるせめてもの防衛手段なのだとご理解下さい。
7114:03/11/04 00:20 ID:???
いや、矛盾ばっか指摘して悪いんですけど、ミネバは終戦時に失踪していて(劇中ジュドーが出会った影武者とごっちゃになって結局失踪とどっかに書いてあった気がする)、ジュドーはルールカとくっついたはずですよ。
(公式年表より→第一次ネオジオン抗争終戦、ジュドー・アーシタとルー・ルカ、木星に赴任、とありますから、劇中も仲良さそうだったし)
確かに二人が結婚しないとはいえないけど…(あくまで失踪だし)
…ちょっと無理があるのでは?
7214:03/11/04 00:22 ID:???
確かに既存の設定にツッコんでも意味ないですけど、間違いだったら直すべきでしょ?
73草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:24 ID:???
>>48
 あれは、名前しか登場しないジュドーのインパクトを上げるため、というのと、WECTという作品でとりわけ大事に書いている「親類の絆」というものを
視覚的に表現しようとした試みです。

>>52
 ReNZはストーリー上の都合で終盤まで謎の組織でなければいけないので、そこはご容赦下さい。
 何故ジオンを名乗るのか、何故あれほど巨大な組織なのか、等色々疑問点はあると思いますが、いずれ作中で明らかにしますので、気長にお待ち下さい。

>>56
 その通りです。
74通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:26 ID:???
>>71
まぁ今さら変更するのはさすがに厳しいでしょ。むしろ漏れとしては何故ルーと別れたのか、
どのような過程を経てジュドーとミネバが結婚したという流れになったのか…
その辺の辻褄合わせをしてほしいトコロ。
話の都合、で済ませるにはちょっと重要すぎるポイントだしね。
75通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:28 ID:???
>>74
逆襲のギガンティスでしょ
76草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:29 ID:???
>>57
 ですから、120万km先で撃たれたものなら、例え着弾まで4秒かかっても回避はできないだろう、というお話です。
 120万kmという距離において、4秒というラグは「ほぼ同時」の範疇に入ると思うのですが。

 ただ、最大射程と有効射程に関してはその通りですね。実際作中でも最大射程の半分以下でしか使っていないのですが、
 今後の展開の為に留意しておきます。
77通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:30 ID:???
>>71
ドラゴンボールでいうブルマさんとヤムチャorベジータ、君望でいう主人公と遼or水月。
仲良さそうでも最後までじゃないことってあってもおかしくないでしょ。
78草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:31 ID:???
>>69
 えぇ、その点は理解しております。
 ただ、今回の件はそこに至るまでの過程が問題だったわけです。
 それさえなければ、普通に当サイトの掲示板で受け答え致します。
 勿論、常識的ネチケット等を守った書きこみならば、ですが。
7914:03/11/04 00:33 ID:???
>>75
俺なんか逆ギガは名前だけしか聞いてないから、そういう人たちへの説明としてとりあげてほしい。
ていうか俺はてっきりジュドールーが木星で結婚したと思ってたから結構嘘?と思ってしまう。


ていうか草壁さんは何言われても冷静にレスしますね
80通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:34 ID:???
>>79
俺はずっとただ一緒に行っただけだと思ってたけど・・・
81草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:35 ID:???
>>71
 前述しましたとおり、当作品は長谷川裕一氏が書かれた「逆襲のギガンティス」という漫画の設定をそのまま受け継いでいます。
 この中で、ジュドーによる「ルーに振られた」という台詞があり、実際ルーは出て来ないので、その通り使っております。
 また、その話において、ジュドーは本物のミネバとも出会っています。
 詳しくは、氏の漫画をご覧下さい。
 「逆襲のギガンティス」自体は廃版ですが、現在も手にはいる「Vガンダム外伝」に同時収録されております。
82草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 00:37 ID:???
と、ようやく追いつきましたね。流石に疲れましたので、風呂に入ってきます。
30分〜1時間PCを離れますがご容赦下さい。
83通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:44 ID:???
ゲームには基本的にノータッチとありますが
じゃあタッチするのはどんなときですか?
それとアニメ化の企画は存在するのですか?
掲示板では「ない」とおっしゃっていましたが>>62のレスを見る限り
ありそうな感じがしないでもないのですが。
84通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:48 ID:???
ただ、逆ギガの設定で行くならユーフォリアの名前は「ユーフォリア=ストーク」の方が
知ってる人はニヤリとしたんじゃないかと。

そういや、最近の「クロボン外伝」でも実は逆ギガとVガン外伝の繋がりをぼんやりと
匂わせていましたな。
85草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 01:21 ID:???
さて、戻りました。

>>83
 タッチするのは、もちろんこちらからお願いして作業してもらったときです。
 その場合は、あらかじめこちらの製作理念等を説明していますし、作業量が大きいことも断っているので、可能な限り口を出します。
(イラストや、曲などのことです)
 あと、アニメ化は確実にありえません。そんな膨大な作業をする時間も人員もお金もありません。

>>84
 グレイ=ストークはあくまでジュドーの「偽名」なので、子供までそれを名乗るのはおかしいと思います。
86通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:23 ID:???
草壁さん、今日は遅いからまた次回にしよう、明日にさしつかえるから。
87通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:33 ID:???
ちょっと待てー、ダンディライオンのクルーにも「ストーク卿」で通してたからあれは偽名というより
「アクシズ紛争の英雄ジュドー・アーシタ」の名前を捨てたってのが妥当な解釈だぞー。

…もっとも、ストーク卿=ジュドーだとは誰も言ってない罠。
88長文ごめんなさい:03/11/04 01:35 ID:???
WECTにももう少しミリタリー物の方向を取り入れてはどうでしょうか
ニュータイプ作品≠ミリタリーではありますが、量産機にバリエーション追加するだけでも、かなり違うはずです
あと実弾兵装(マシンガン、キャノン砲、バズーカ)を増やしてほしいと思いました。
もっとも08並にしろとはいいませんが、ぜひ今後ジムの系譜にあたるものが再び出るならば考慮していただきたい。
ビームバカスカ撃つだけだとなんか単調な気もしますしね。
おそらく技術の進歩をわかりやすく表現されたようなんですが、実弾兵装とて進歩しないとは言えませんよね?
それにWECTの時代のモビルスーツは迎撃用とありますがコロニー内、近辺で迎撃用兵装にビームは威力が高すぎるはずです。
特に補修、交換等しているはずですが基本的に浮かんでいるコロニーは同じ構造のはずでしょう?
作品名ごっちゃになっててよくわかりませんが(マンガの正式名が違うとか、よくわからない)
俗にダブルフェイクと呼ばれてる作品では、ジェガン改がコロニー内、近辺ではニードルランチャーを装備してましたよ。
設定考証、時代背景などを整理すればWECTはまだまだ面白くなるはずです。
偉そう&長文でごめんなさい。でも僕が真剣にWECTをさらに面白くしようと考えているのは伝わったと思います。
89通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:38 ID:???
UCガンダムの味噌は結局の所「泥臭さ」にあると思うし。
既レスの表現を借りるなら「ルール」ですが。
90草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 01:49 ID:???
>>86
 2時ちょいすぎぐらいまではなんとか大丈夫です。

>>87
 なるほど、言われてみればそういう解釈もできますね。ダンディライオンの中では「ユーフォリア=ストーク」の名で呼ばれるのが正しいかもしれません。
 しかしまぁ、「ユーフォリア=アーシタ」という名前で出してしまったものですので、今更変えるわけにもいきませんし。
 幸いというか、ユーフォリアは両親を誇りに思っていますし、その素性も敢えて明らかにしていますので、自ら「アーシタ姓」を名乗ったという設定にさせてください。
91通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:52 ID:???
>>88
その08小隊や0083を見て思ったんだけど、ミリタリー物の方向を取り入れるなら火薬で大砲撃つよりサイコミュを応用したAWACS(宇宙だけどAってことにしといてくれ)みたいなものを出した方が未来っぽい気がする。
あとよく言われてるビームならダメで実弾ならイイってのはどういうことなのだろう。
120mm砲なんて密閉空間の中で撃ったら大変なことになるんじゃないか……?
それより幾多の宇宙戦争を経てコロニー側のダメージコントロールも改良されているし、コロニー内向けに低出力のビームを発射する事もできるようになってると思うよ。

92通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:58 ID:???
>>88
ガンダムは二次創作といえど、真面目にやろうと思えばアニメ以外の知識を要求される。
が、設定の粗の修正すら面倒臭がる草壁氏がもっと面倒臭い勉強をするとは
到底思えない。
93草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:04 ID:???
>>88
まず先に、現在公開されている設定で実弾兵装を装備している機体を挙げます。
・スノーホワイト(二連装多目的グレネードランチャー)
・グラディウス(ガトリングミサイルランチャー)
・レイ・ファスト(ハイパープラズマレールキャノン、ミサイルランチャー)←プラズマレールキャノンは、実体弾も使用可能です。
・百式Δ(ハイブリッド・バルカン、リニアレール・バズーカ)←バズーカは作中でまだ使っていませんが
・クレイガン(ハイブリッドバルカン、プラズマグレネード、ショートバレルリニアガトリング)←プラズマグレネードとは、着弾すると火薬ではなくプラズマを巻きちらします
・シュトゥルム・ヴォルフ(速射型アサルトライフル)
・ゼヒツィヒ(ホーミングミサイル、30連装大型グレネードランチャー、超高速限定戦略核ミサイルランチャー)
・BABEL(超大型対艦マスドライバーキャノン、18連装対空ミサイルポッド)
・ヴァイスヴィンター(ミサイルランチャー)
と、結構な数の実体弾を持ったMS(戦艦)がいます。基本的に、レールガン技術が進歩していると設定していますので、それらがビームの次にメインになっています。
あとは、ミサイルも多いですね、これはまとめて書いてみて、自分でも意外な発見でした(汗

ミリタリー風味に関してですが、それも「ガンダムの楽しみ方の一つ」だと考えていますので、あまり積極的に取り入れようとは思っていません。
ただ、クレイガンのバリエーションなどは増えるかと思います。
94通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:05 ID:???
>>90
アーシタ性はともかく、書店売りの小説でも版重ねる毎に修正することはよくある事なのに、
一度出したから変えられないと言うのは、単にものぐさな事に対する言い訳に聞こえる。
95草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:08 ID:???
>>91
ロンギヌスがアトミックギガバスターの照準などに使うサイコミュデータポッドがそれにあたるでしょうか?
96草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:10 ID:???
>>94
全く変えないと言っているわけではなく、完結するまで修正を待って欲しいというお話です。
本編が完結していない以上、まずは先を執筆することが優先されると思っています。
最も、その時間すら乏しいので今困っているわけですが。
97通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:16 ID:???
キングゲイナーを上っ面の映像だけの作品などと評するような作家ではなぁ・・・
98通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:17 ID:???
>>95
平たく言うとサイコミュデータポッドを自機の照準だけでなくて、敵味方の探知や味方機への指示を出したりするものです。
要するにものすごい豪華な支援機ということになりますが、ガンダムにはあまり登場したことがありませんね。
兵器の進歩は「相手の弾が届かない所から、自分だけ当てられるように」を目指してきた一面もありますので、ロンギヌスはその最終到達点なのかなとも思えます。
99通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:18 ID:???
ところでメイファ=ギルボードの事はどう思っているんだ?
ミネバってどう考えてもタクナとくっついてそうだが。
100草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:20 ID:???
>>98
 なるほど、そういう使い方は面白いですね。今後、機会を作ってやってみます。
101通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:22 ID:???
>>93
プラズマとかリニアとか・・・こういう用語は元の意味ちゃんと判ってから
使った方がいいと思う。
10288:03/11/04 02:24 ID:???
僕の言い方が悪いんですが、実弾兵装云々でもミリタリーでもなく、それらをふまえた上で
もっと武器、モビルスーツの設定考証に現実味を持たせられないかなと思いまして、
もっとも草壁さんが必要無いって言い方をすればそれで終わりなんです。
でも、設定考証が裏打ちされている事によってより深みが出てくる事もありますし、ミリタリー好きにもアピールできると思います。

それに、超MSなのに、理論的に考えて作られてるのってかっこいいと思いますよ。
パソコンでいうなら発売当時最新だったimacの“デザインと機能の両立”のような。
ぜひこの事に関してはよく考えて頂きたい。
僕はまじめにもっともっと面白くしたいだけです。
できるならば取り込んで頂きたい。
103草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:24 ID:???
>>99
松浦氏の作品も大好きなのですが、氏の作品はあえて宇宙世紀の世界観をはずしていこうという流れがあると思い、設定を使いませんでした。
最終的にはミネバの設定をどうするか、と考えたとき、WECTの方向性を鑑みて長谷川氏の漫画の設定を使わせていただきました。
いや、でもREONとかホントに凄く好きなんですけどね。
104通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:30 ID:???
>>93
>>プラズマグレネードとは、着弾すると火薬ではなくプラズマを巻きちらします

あーと、まさかプラズマを放電とかミニ太陽とか思ってませんよね?
105草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:30 ID:???
>>101
 間違っている部分があったら、どうぞご指摘下さい。曲解はしていると思いますが、概ね間違ってないレベルだと思うのですが。
 WECTに関しては、色々な設定においてあえて字面を曲解して説明している部分(ウィングドライバーの設定など)があることは、ご了承下さい。

>>102
 一応、トンデモ機能に関しては全て説明してあると思うのですが。
 MSの開発背景などに関しては、確かに詳しくは設定はしていないのですが、ある程度のものは書いてあると思います。
 具体的に、どのような部分での「設定考証」なのか挙げていただけると、対応がしやすいのですが、どうでしょうか。
106通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:33 ID:???
記憶があやふやで申し訳ないんだが、ギガンティスに出てきたミネバとジュドーってくっついてたっけ?
後の長谷川作品にもミネバは出てきてないし、
何よりイデオンが出てきたギガンティスの方がよっぽど逸脱しているような内容ではありませんか?
107草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:33 ID:???
>>104
 「電離によって生じた荷電粒子を含む気体」のことであっていますよね?
 転じて、荷電粒子を含む爆風を撒き散らすものをプラズマグレネードと設定しています。
108通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:36 ID:???
>>105
>> 間違っている部分があったら、どうぞご指摘下さい。曲解はしていると思いますが、概ね間違ってないレベルだと思うのですが。

それはご自分で調べるべきです。

敢えて一つ例を挙げると
>>←プラズマレールキャノンは、実体弾も使用可能です

レールガンは弾丸を電流によって一部プラズマ化させてその勢いで飛ばす兵器です。
109通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:36 ID:???
>107
荷電粒子が何か解ってる?
110草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:38 ID:???
>>106
作中で、アムロの配慮により「ミネバ=アーシタ」という仮の戸籍を与えられます。
アムロとしては妹として登録したのだと思いますが、
イデオンを動かせるほどのNTとして扱われていたミネバとジュドーの子供なら、強い素質を持った子供が出来るはず、という考えでした。
多分に趣味と打算が入っていたということは、認めます。
111通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:39 ID:???
アニメばかりから知識を得る物書きの恥ずかしさを今見たような・・・( ;´Д`)
112通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:43 ID:???
前スレが埋まりますた。
113通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:44 ID:???
>110
てーかそれなら元から居る人間の強さを拝借せずとも説得力のある理由付きで、
もしくは自分なりの理論付きでNT出せよ。
NTに対する云々……って自分で豪語してたのに。
114草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:47 ID:???
そろそろ本日のタイムリミットですので、最後のレスです。

>>108
 一部プラズマ化というのは初耳です。私としては、単に磁力加速して射出するものを「レールガン」として定義していたのですが。

>>109
 透過力が微弱な放射線、でしょうか。専門に学んだ訳ではないので、詳しい説明はできませんね。
11588:03/11/04 02:49 ID:???
僕が考えたのは

・トンデモ武器の説明や、トンデモMSの説明に関して、突っ込み所を無くす(だからさっきのプラズマグレネードの説明は失敗と言うことに…)
用途がよくわかりませんが、電波妨害ならチャフ(金属片散布手榴弾。メタルギア…)、対モビルスーツなら既存物の方が向いていると思います。プラズマとかそういうヘタにSFチックな設定はよく考えていても幼稚に思われてしまう事もあるので…
・既存のガンダム的な歴史と照らし合わせた時に、空白の時間の間の事を充実させていく
この場合は火星テラフォーミング→地球火星同盟という物があたりますが、
もっと、完結後の加筆の際にジオン残党の動き、敵勢力がなぜ敵になったか等の辻褄合わせに使うといいかと。


リニアガン、レールガン等未来的にしたいのはわかりますが、科学的に説明できる程度にしとかないと…僕はアニメだからと言って逃げてほしくはないです。
116通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:50 ID:???
多分に趣味と打算が入るのは悪いことではないが……

まあ、痛いと指摘されていた部分にも、全て理由があってのものだと
今回、わざわざご足労いただいて、解ったし
忙しくて大変だろうけど、またしばらくしたら同じ質問でこういうスレがたったり
同じ面倒をするくらいなら、サイト内にもっと詳しい作品解説をつくったらどうかと。
今回質問のあった、世界観はギガンテスからとかジュドーの子供を出した理由とか。
117草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/04 02:50 ID:???
>>111
 学が無いのは認めます。

>>113
 これは、前スレッドでもお話しましたが、既存のキャラの2世が出てきたことに関しては全くの趣味です。
 それ以外の理由に関しても前述しましたので、そちらをご覧下さい。

では、そろそろ寝ます。
また、明日の夜11時以降あたりに来れると思います。それでは。
118通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:50 ID:???
前スレ見てきたら埋まりそうでした。
埋め立て業者さん他手伝って下さった方々に感謝します。
あと少しですので…
119通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:51 ID:???
この分だと核分裂と核融合、ビームとレーザーの違いも判ってるかどうか怪しいな
120通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:58 ID:???
>119
ミノフスキー物理学なんて全く解ってないだろうな。
これと決まった設定は多くは無いが。
121通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:59 ID:???
>>115が普通に凄い奴だと思ったのは俺だけか?
彼?の考えは凄いと思うぞ。作る側に立って物言えるし、メタルギアに出たチャフグレネードの元ネタとかも多分知ってて言ってるんだろうな。
122通常の名無しさんの3倍:03/11/04 03:01 ID:???
>>115にオリガン書かせたら面白そうだよな?

まあ問題は本人に書く気があるか否かだが
123通常の名無しさんの3倍:03/11/04 03:16 ID:???
科学や物理の知識があっても、文章力があるかはわからない。一作品書き上げる根気も重要。ガノタ知識も必要。
124通常の名無しさんの3倍:03/11/04 03:18 ID:???
>123
じゃあ、>>115に相談に乗って貰えたりすると設定面での補強にはなりそうですね。
>115が相談に乗ってくれれば、だが。
12588:03/11/04 03:20 ID:???
前スレ埋め立ての最後期。

少女の願いはスレを埋めることができるか

に激しくワロタ。


小説ですか…
おだてないでください(w
僕は結構保守派なので既存のMSだけで
08−ラブコメ+コロ落ち+ガンダム戦記−ギャルゲー要素÷3
というどっかで見た事あるようなもんになるかと、それに絵師の人が来ないと思うし文書きヘタだし…
やめといた方が…

メタルギアは全作やりました。忘れられがちなゴーストバベルも。

ちなみにチャフはまだ今の段階ではグレネードによる運用はされていません。
飛行機、特に戦闘機、指揮機で使われているはずです。うろ覚えですが

あ、上のコンセプトニッキさん好きそうですねw
126通常の名無しさんの3倍:03/11/04 03:22 ID:???
小説書くだけで大変だが、もっとやろうとすると、絵の才能か人集めの才能、その他諸々必要。しかし、才能不足だからってオリガン作ったらダメと言う事は無い
127通常の名無しさんの3倍:03/11/04 05:10 ID:???
遅レスだが>>1乙。

だが何でスレタイをWect限定にしたのかは疑問
128通常の名無しさんの3倍:03/11/04 05:40 ID:???
wectのみで1日でコレだけレスがつくんだし妥当だと思うが。
129通常の名無しさんの3倍:03/11/04 06:39 ID:???
>>117
>> 学が無いのは認めます。

これはひどいなぁ。教育のせいというのか。
130通常の名無しさんの3倍:03/11/04 08:27 ID:???
>>127
一つ。住人こそ一部かぶらない物の重複スレに近い物があるから

ガノタが満足できるオリガンとは?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065916110/l50

もう一つ。この手の話題になるとWECTが突出しすぎてて他のオリガンの
話題が出来そうにないから。

じゃないか?
131通常の名無しさんの3倍:03/11/04 12:46 ID:???
正直な話、設定が厨っぽくてもそれを補って余りあるだけの文章力があれば面白い作品になるものだと思う。
ガンダムトロウンズはその好例だ。

WECT読んでいて何が辛かったかって、主人公がロリなのと妹がクレストにベタベタしすぎなこと。
前者は論外として、思春期の妹が兄に「私のお兄ちゃん」とかぬかしてベタベタするのはありえんと思う。
草壁氏は主人公ロリコン説を否定しているが、本編の以下の文面とそれに続く展開を見れば誰でもロリコンだと思うと思うんだけどなぁ。

第1章より抜粋
>にっこりと笑った少女の顔を、クレストは素直に『可愛いな』、と思った。

これだけでは判断が分かれるところだけど、この後クレストはユーフォリアにかなり執着しているのでやっぱロリコンだと思う。

守る対象が家族なのかみんななのかはっきりしないからユーフォリアだけはみ出した感じがする。
漏れ的には後者の方が主人公が殺さずを貫くのにもつながるから分かりやすいと思うんだが。
過去、両親を失ったことをトラウマにしてそれ以来誰も死なせない、みんな守るという姿勢を貫いてるとか…。
(確かクレストの親父は事故死だったはずなのでそこらを利用して…)

乱文スマソ。
132通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:05 ID:???
もう、主人公がロリコンだと、公式認定した方が良いのではないか。
歴史を紐解けばロリコンが嫌われているのが意外と最近だけだというのが分かるし、未来世界で幼女愛好がトレンドになっていても不思議ではない。
その作品世界での価値観を現代日本のものと一緒にする必要は決して無い。

ロリコンはロリコンとして誇りを持って生きるべき。
133通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:20 ID:???
>>132
でもそれではその”最近”を生きる人がクレストを嫌悪する罠。
作品世界がどうあれ、現実世界の一般的な嗜好に合わせないことには受けいれられないと思われ。
134通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:21 ID:S52+Mt3a
どうでもいいけど、ウェーブスライダーって無意味じゃないか?
大気圏突入はビームシールドでやれるし、地上でもミノフスキーなんちゃらで
空を飛べるようになってんだし。
あの盾みたいな武器に穴が一つでも開いたら突入できなくならないか?
あの時代に可変モビルスーツがもう存在してると思えない。
135通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:23 ID:???
>>128
>>130

了解。変なこ注文付けて悪かった。
一応前スレ立てた奴として気になったんで。

一応Wectネタ隔離のために後から立てられたのが
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065916110/l50 だったんだが…
まぁ上手いこと入れ替わってしまったな。
136通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:29 ID:???
>>133
だからこそ、それで振るい落しが出来るんじゃないか。草壁氏は自分と意見が合う人間としか馴れ合わないみたいだし…


ロリコンは偉ぶらないで隔離されていれば良いんですよ!
137通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:47 ID:???
ロリコンよかシスコンの方が信じられない。
というのがリアルに姉と妹がいる自分の意見ですがね。
家族を失って支えあって生きていくというのは良い話だけど
なんか主人公のシスコンを正当化するためのありきたり設定に思える
138通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:52 ID:???
とりあえず草壁氏には『ガンダムはWECTで終わらせる』発言について聞きたい。
一体どういう意図でこんな発言をしたのやら。
139通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:56 ID:???
まあ、だいたい妹属性持ってる人間はd(ry

シスコンやブラコンなんかかなり珍しいだろう。
マザコンやファザコンのほうが割合は圧倒的に高かったはず。
140通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:03 ID:???
>>138
それってすごく傲慢な発言に聞こえるが。
141通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:26 ID:???
>>135
入れ替わり・・・集団心理の妙ですね。
142通常の名無しさんの3倍:03/11/04 19:03 ID:???
っていうか主人公がロリコンじゃまずいのか?
そりゃ、デブヲタみたいなのがそうだったらいい印象はもたないだろうけど。

あと「自身は意識していないけど周りからはそう見られてる」と
「自らロリコンだと宣言している」ってのはまた受ける印象とか違うと思うが。
143不如帰 ◆Xc8nJ8sq0c :03/11/04 19:05 ID:???
気いたら次スレが立ってるとは...
>>草壁さん
俺がしたカキコに関してカキコが煽りじみてたのはのはすまん。
ただ質問した事に関しては、本当に知りたかった事だったんだよ。
実際、BBSはマンセー以外はダメだという雰囲気なのに草壁さんは他所でマンセー以外の事を平然とカキコ
してるんだから、自分のサイトでマンセー以外の事をカキコされても削除せず、キチンとレスをつけたほうがいいと思う。
。趣味でやってるんだから、文句はダメだというなら、人に公開する必要ないわけだし。

>>138
それは俺も聞きたい。
144通常の名無しさんの3倍:03/11/04 19:13 ID:???
とても宇宙世紀のものとは思えない
登場人物の名前についてはどうだろう。

富野式ネーミングは確かに難しいけど
それならポケ戦や0083の様に常識的な名前を付けるとか
他に方法があったと思うんだが。
姓か名前かわからないフィーズ3兄弟のミドルネームも意味不明。
これは感性の問題になるかも知れんが
草薙さんの意志で宇宙世紀という舞台を選択した訳だし
野暮を承知で聞きたいな。
145通常の名無しさんの3倍:03/11/04 19:32 ID:???
なんか前スレで『わかりやすさ』を重視してるような事を言ってたけど、
キャラの名前なんか無駄にゴチャゴチャしてて全然わかりにくいな。
MSだって名前はもちろん、どれも同じ様な見た目で区別できない。

まぁMSの外見に関しては草壁氏が自分で描かず
人に任せたらしいから彼を責めてもしょうがないか。

ついでに、レンズとやらのMSの名前が全部ドイツ語っていうのには何か意味があるのかな?
146通常の名無しさんの3倍:03/11/04 19:44 ID:???
>>145
かつてのジオンが第二次大戦でのナチスドイツに似ていたから云々、とは表向きの理由。
本当の理由は作者がスパ(ry
147通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:03 ID:???
昨夜ふと思ったんだけどさ。
・逆襲のギガンティスが正史扱い
・プロジェクト・オーバーロードには二体のアンチガンダムがある
これはひょっとしてアンチG=イデオンなのか!?
ロンギヌスVS波動ガンなのか!?
ウィングドライバーで全身のミサイルをかわしながらビットを叩き込むのか!?
∀を見たときも「ディアナ・カウンターやギンガナム艦隊が本来戦うべきだった発足当初の脅威はバッフ・クランだったのでは」なんて妄想してたクチだからこういう展開は見てみたい。

>>146
ジオンとドイツ軍は似てると言うか、いくつかある元ネタの一つ、位の扱いだったと思う。
それが後のOVAでああなってしまったのだね。
第二次大戦ならイタリアやスペインをモデルにした勢力も欲しい所だ。
148通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:08 ID:???
>>144
>>145

もし名前の由来や命名の法則があるのなら理解出来ん事も無いが。
「ジェッソ・ガルヴェスプ」とか
「アルス・ディクシ−ス・バランフィード」とか
口の中で転がして出て来たハナモゲラ語を
無原則に繋ぎ合わせたけの様な印象を受けるな。

でもヴァイレイン・アギレラってのはちょっとイイかも。
149スコット:03/11/04 20:18 ID:???
>>88>>115改めスコットです。
というか僕が思うのは、科学的なモノを見極めずに、
未来的だから、名前の響きでリニアガンとかを草壁さんが
出したのではないかと言う事です。さっきまでのレスで、

“学が無いのは認めます。”
“専門に学んだ訳ではないので、詳しい説明はできませんね。”
等おっしゃってますが、それはダメだと思います。
根気を入れて作ってらっしゃるのだったら、裏付け等をきっちりとって公開すべきです。
説明を怠れば、それだけ読者に不審感を抱かせてしまうのですから。
公開する側としてもそこまできっちりやって後悔に踏み切るべきだと思います。


何で僕に言われなきゃいけないんだと思うかもしれませんが
これも一視聴者の意見です。大事に受け止めて下さい。
150リック:03/11/04 20:25 ID:???
>>149
俺もそう思う。
説明つかなかったら幼稚園児のウルトラマンごっこと変わらない訳だし。
架空なんだからはNG、これは小説、説明有る無しでは読みやすさががらっと変わる。

それに正直草壁さん逃げてません?学ないとか学んでないから答えられないとか。
僕のように感じてしまう人もいるんですよ?
もっと練り直して下さい。
151通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:27 ID:???
>>149-150
あんたらどこの国のお方ですか?
152通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:33 ID:???
そういや、UCってレールガン出てないよな。1979年当時浸透してなかった技術だからなんだろうけど、その辺の理屈付けも欲しいところだな。
なぜ、V以前で使われなかった技術が、WECTの時代で使われるようになっているのか。

ちなみにレールガンは現代でもすでに実在します。

レールガンの実射動画、興味があればどうぞ
http://homepage.mac.com/xantia93/ISAS/iMovieTheater7.html
153通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:40 ID:???
俺ガンの設定なんて『○○が△△だから××なのだ!』ぐらいの
簡単なもんで十分だと思ってる俺は甘ちゃんですか?
あまり凝っててもよくわかんないし。
154通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:44 ID:???
学が無いなら学のあるスタッフを頼ればいい訳で…
富野カントクとか、実は科学的・政治的知識はかなりお粗末だったりしますし。
155通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:44 ID:???
ガノタはミリオタとSFオタ、アニオタと厨房で構成されています。
WECTはミリオタとSFオタには受けが悪いようです。
156通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:46 ID:???
>>152
電磁誘導式レールガンなら、「センチネル」の月面マスドライバーと
「V」の宇宙引越し公社のカタパルトがそうだった筈。
UC世界ではミノ粉のおかげで小型化・低コスト化が進んだ
ビーム兵器に勝てなかったんじゃないの?
157通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:50 ID:???
ロリコンの事だが……
主人公をロリコンだと認めた上で、ロリコンとして書いていれば反感も買わなかったろうに。
ロリコン自体は悪いとは思わないが、作者がそれを否定するのはどうかと思う。
実際ロリコンに見えてしまう訳だから。
158通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:18 ID:???
レールガンの原理云々言うヤツはミノフスキー粒子理論を説明汁!
159通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:25 ID:???
ただ小さい子をかわいいと思うのは悪くない事だ。
ただ恋しちゃうってのはどうかと思うぞ。
せめてもうちょいと大きくなるのを待つとか・・・
160通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:42 ID:???
レールガンはあくまで実弾を発射するからガンダリウム合金に弾かれるんじゃない?
161通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:53 ID:???
まあ、実弾兵器のリアリティを追求すると、「HEAT弾でガチ」という見もフタも無い結論に達しかねないので、その辺は適当に納得するしかない。

問題は、草壁氏がレールガンを正しく理解しているかどうかだ。
162通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:24 ID:???
可変モビルスーツってそんなに有効なのか?
163通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:38 ID:???
様々な状況に対応するためには有効かもしれないけど
変形しないですむならそれにこしたことはないよな。
164通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:46 ID:???
正直そろそろ眠くなってきたから草壁氏を待ってられない…。
土日辺りならもっと早く来れるのだろうか。
165通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:05 ID:S52+Mt3a
11時上げ
166通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:43 ID:???
草壁さんは来ないかな?
167通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:14 ID:???
>>162
可変MSって実在の兵器で言うと有名どころではF-14の可変後退翼に似てるって言われてるね。あの速度や高度なんかに応じて主翼の角度とかを変えて対応するやつ。
それは一見便利そうだし、「F-14=何か分からんけど強そう」というイメージを持ってる人も多いようにみえる。
ところがこれのデメリットとして複雑な機構をもたせるからその分重くなるとか、メンテナンスが面倒で実際に飛べる機体数が減るとかいったデメリットがあるんだよ。
なので最近はあんまり可変後退翼って見かけなくなった。ガンダムでも同じように逆襲のシャア時代になると可変MSは廃れてる。

しかし、機能性以外にもかっこよさが求められる巨大ロボットの世界では変形して違うものになるっていうのはカコイイ。 ……と思う。俺としてはΖもνも好きだけどね。
168草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 00:32 ID:???
遅くなりましたが帰宅しました。
それでは、これからログに目を通します。
169草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 01:59 ID:???
>兵器としてのリアリティ、科学考証等

そもそもMSという存在自体がツッコミドコロ満載なのは、今更言うまでも無いことだと思います。
そういう意味を含めて、「ガンダム=スーパーロボット」だと思います。
一部の設定のみリアリティを求めるのはナンセンスじゃないかなぁと思うのですがどうでしょうか。
まぁ実際、私自身に専門的知識が無いのは確かなのですが、それっぽく見えればいい程度の事だと思います。
無論、詳しく正確に書けるにこしたことはありませんが、ことガンダムの世界観において、加えてWECTの方向性を合わせて考えると、このぐらいのレベルの交渉で問題無しと判断しました。
細かい設定全てにおいて、細部に渡るまで正確に説明できなければ書く資格が無い、とは思いません(同人ですしね)。
170草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:00 ID:???
誤字です

交渉で→考証で
171通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:09 ID:???
「同人だからこの程度でいい」なんてのは、「この程度」でそこらの同人以上の仕事ができる奴が言う台詞だよ。

…つか、「完全オリジナルでコミケの1ジャンル構成するほど売れた同人作家」なんて化け物がが実在する時点で
「同人だからこの程度でいい」なんてのはただの逃げにしかならなくなってるんだが。
172草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:11 ID:???
>ロリコン
前述しましたとおり、クレストは現時点でユーフォリアに恋愛感情は持っていませんし、今後そう言う関係になるのは「精神的絆」からの延長になります。
どうしてロリコンという単語にこだわるのかわかりませんが、これが製作サイドとしての公式見解です。
クレストがロリコンに見えてしまうなら、それは作者の表現力不足ですので、申し訳ありません。
>シスコン、ブラコン
妹が兄に対しベッタリなのは、前述しました通り過度の表現があった部分は認めます。
ただ、イレスティアというキャラに関しては、何もこのまま最後までいくわけではありませんので、今後「兄離れ」していく過程は確実に書いていきます。
173草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:15 ID:???
>>143
どうしてうちの掲示板からそういう雰囲気を感じたのかはわかりませんが、基本的に「書きこみを消す」のは「マナー違反」だと判断した場合です。
それがどんな内容の書きこみだろうと、最低限の礼儀を持ってして書きこまれたもので無ければ消すか、簡単なレスでスルーしました。
この掲示板の管理方針に関しては、前スレから何度も繰り返しておりますので、ご理解いただけるようお願い致します。
174通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:16 ID:???
>>169
というか、勘違いしている上に、それで正しいと思い込んで
さも科学的かのように振舞っていたのが痛い。
175通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:16 ID:???
いや、ロリコン云々言ってる奴はただの煽りだから気にしないでいいと思うぞ、うん。
「同人だからこれでいいや」というのは単なる逃げだってのは同感だが。
176草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:22 ID:???
順番がずれてしまいましたが
>>138
ようは、自分の中でいつまでもガンダムという存在が大きいという状態を脱する、ということです。
自分的ガンダム像としてやりたいことはこの作品でやりつくしてしまい、あとはもうちょっと引いた視点から接していきたいのです。
何も公式ガンダムに対して、や他のガンダムファンに対してどうこうしようという話ではありません。
177草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:33 ID:???
>>144
名前に関しては、音感で好みのものを並べたら似たような名前(母音等)が多くなってしまったのは反省点ですね。
144さんが言われているように、ガンダムは作品ごとにネーミングの雰囲気が違うものですから、特に特定の方向性を意識はしませんでした。
ただ、ミドルネームを持ったキャラが多いのは確かに鬱陶しいかもしれません。

ちなみに、ミドルネームって決まった法則があるわけじゃなく、名付け親がセンスでつけたり、代々の襲名だったり、じいさんの名前がつけられていたり、色々なパターンがあると思うのですが、認識違いでしょうか。
イレスティアのミドルネーム、「ヴィンセント」は上記の「祖父の名前」だったりします。
本来のスペルならヴィンセントの綴りはBから始まりますが、そこは趣味でVに。
178草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:38 ID:???
>>145
同じ軍の中で作られたMSの外見がある程度似ているのは、当たり前だと思います。
ことさら変えなければいけない理由も無いわけですし。
ただ、あきらかに違う生産ラインやプロジェクトで作られたMSは外見も大幅に違ってきます。
前述した可変MSなどはそうなりますね。

ちなみに、名前がドイツ語なのは純粋に語感が好きだからです。
179草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:39 ID:???
>>147
いや、それは流石に考えすぎかと(w
イデオン自体をWECTの話に絡めるつもりはありません。
180草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:45 ID:???
>>152
レールガンに類する技術は156さんが仰っているようにいくつかありますね。
それで、WECTの世界でレールガン技術を強力な物として設定したのは、
ジェネレーターの出力が上昇→電力の確保が容易→大電力を消費するレールガンを稼動させやすい
という単純な話だったりします。
181草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:49 ID:???
>>162
UC中、可変するMSが多々ある以上、有効な部分があるのだろう、という前提です。
MSが人型をしているのと同じ、ある意味ロマンの部分ですね。
絵的な要因が先行する設定だと思いますが、それはそれで構わないと思います。
182草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 02:56 ID:???
>>171
>>175
私が言っているのは、「自分は10できるけど8の力で書いた作品を公開して構わない」というものではなく、
「自分は8の力しかないけど公開に踏み切るしかない」という話です。
「8の力しかない人間は同人すらしてはならない」という理屈は無いと思うのですが、違いますか?
WECTは自分の出来る現状で最高ラインのものを出しているつもりでいます。
確かに勉強不足な部分があるのは否めませんが、勉強する機会と時間が無いのも、また事実です。

そして、ガンダム世界はそういう理論部分が未熟でも、十分表現できる媒体だと思います。
SF(サイエンスフィクション)ではなく、どちらかといえばSF(スペースファンタジー)に近いと思っていますので。
個人的には、すがわらくにゆき的にSF(すこしふしぎ)が一番良いのかなぁ、と思っています。
183草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/05 03:00 ID:???
さて、ようやく追いつきましたね。
今日もかなり遅くなってしまったのでそろそろ寝ます。

余談になりますが、今日も当サイトの掲示版に荒らしまがいの書きこみがありました。
こちらで対応を続けても荒らしがなくならないようなら、残念です。
私も無限に時間を割けるわけではないので、なるべく有意義にしていきたいですね。
184通常の名無しさんの3倍:03/11/05 03:19 ID:???
ある程度の荒らしは有名税だとでも思えば?
日本一のオリガンサイトってのは流石に言いすぎだとは思うが
名前の浸透度で行けばそれなりに広まってる訳だし。
185175:03/11/05 03:34 ID:???
>>182
少なくとも俺は「(創作能力とは全く別の部分で)すこし手間をかければ9にも10にも
できる手段があるのに8で十分だと言っているのは単なる甘えだ」という意味で書いたんだが。

というか、本気で「ガンダムに決着を付ける」つもりがあるの?「ガンダムという枷から逃げる為の
舞台設定」をしてない?正直、今までの設定を見ると最終的にはテーマであるNTすら「独自設定」
という方法で逃げを打つんじゃないかと不安があるのよ。

正直、WECTに対する評価は高くないが表現能力自体は決して悪くないと思うのでここで「逃げ」を
覚えて欲しくない。

#「自分自身を騙せない嘘は他人を不快にさせる」ってのは誰の台詞だっけ?

#…あと、少し突っ込んでおくと「SF=スコシフシギ」は故・藤子F不二雄の台詞なので念の為。
#(この台詞はSF…もちろん、「サイエンスフィクション」の方だ!…に関する造詣が深い氏で
#あってこその台詞である事をお忘れなく)
186通常の名無しさんの3倍:03/11/05 04:06 ID:???

>#「自分自身を騙せない嘘は他人を不快にさせる」ってのは誰の台詞だっけ?

そういえばこれも「厨房が考えたような最強キャラ同士が戦いあう話」だな。
ただ、凄まじい文章力で設定をねじ伏せているのがWECTとの違いだが。
187通常の名無しさんの3倍:03/11/05 04:39 ID:???
オリガンで「ガンダムに決着をつける」なんて本気で思ってるとしたら
それは傲慢極まりないよ。

富野すらなし得なかったんだから…
188通常の名無しさんの3倍:03/11/05 06:07 ID:???
>>180
この発想からして既におかしいんだよね。
MSの携行火器が確立しきったUC世界で更に強力に強力に・・・といくのが。

ぶっちゃけた話、ガンダム世界でなくスパ厨の物差しなんだよね。
189通常の名無しさんの3倍:03/11/05 07:52 ID:???
つーかあれだ、そんなに未来の話ならレールガンより凄そうな武器出来てるんじゃないか?
190通常の名無しさんの3倍:03/11/05 07:54 ID:???
いくら技術が進歩したからといって歩兵がライフルに代わってバズーカや核弾頭を常に持ち歩く訳でもなし
191通常の名無しさんの3倍:03/11/05 09:58 ID:???
>>175
漏れは真剣に読んでいて気持ちが悪いと感じたから指摘した。
仮にロリ&妹属性であってもそれをねじ伏せられるだけの
バックボーンと文章力があればそう感じることもなかったはず。

別に今すぐに変えろとかそういうわけではないけど
ここで出ている意見はWECT改訂版で活かせばいいと思う。
というか、このスレでWECT改訂版の企画を行えば
結構いいのが出来そうな気がするのは漏れだけ?
192通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:30 ID:???
>>191
クレスト見ると、ワるきゅーレの和人を連想してしまうなぁ
ただあっちはコメディで、女性キャラの引きたて役として出ている
地味なキャラだからいいけど、
クレストは八方美人で周囲はマンセーというキラみたいなキャラで
ロリもまるで美徳のように当たり前に描いているから違和感が生じるんじゃ
ないのかな?
193通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:52 ID:???
>>185
>>というか、本気で「ガンダムに決着を付ける」つもりがあるの?
>>「ガンダムという枷から逃げる為の 舞台設定」をしてない?

喩えるなら、相撲で土俵を勝手に拡大した上に金属バットと鉄芯入り作業靴で武装して
俺のほうが強いんだと主張するようなものかな?
194通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:52 ID:???
少なくともロリコンや近親相姦が現在の社会で美徳ではないのは確か。
草壁氏は否定しているが、やっぱりクレストは炉&妹にしか見えない。
否定するからには何かしらの改善策を行う必要があると思うんだがなー。
ここでいろんな質問に答えてるけど、こういう質問こそ公式で受けないといかん気がする。
普通に読んでる人も同じ疑問を持つ可能性が高いわけだし。

作者本人も力不足を認識しているようだし、本編で説明しきれないような事を
サポートする意味でも副読本的な物の必要性は種やFSS、そして1stを見れば
明らかだと思うが。

その副読本をこのスレにするつもりならそれでいいんだろうけど。w

「スパロボだから」「同人だから」なんてのは逃げでしかないよ。
UCでやってるならなおさら。

それっぽく見えればいいってのは「自分の出来る現状で最高ラインのものを出しているつもり」
なんていう人の台詞ではない。
考証についてのレベルが低い作品は、その程度で満足できる受け手にしか受け入れられない。
トンデモを補うパワーがあるとか(G髭)パッと見気にならない(種0083)とかだと別だけど。

童貞の書いた様な変なエロマンガで満足できるのって女知らない童貞だけやん。
196通常の名無しさんの3倍:03/11/05 12:12 ID:???
草壁タンも律儀だね
こんな所で返答してる暇あったら掲示板に返答しろっての
・・・・っていうかその衝撃のに話したんか?
掲示板に今いるよ?
197通常の名無しさんの3倍:03/11/05 12:30 ID:???
俺ガン小説スレは、もう独立しないの? WECTだけじゃつまらんですが。シード・リファインもおっかけたいし…

ライト・ノベルとマンガしかよまないひとは、大風呂敷ひろげないほうがよいとおもわれ
198通常の名無しさんの3倍:03/11/05 12:57 ID:???
誰かたてれ
俺たてようと思ったら失敗した
199通常の名無しさんの3倍:03/11/05 13:25 ID:???
皿仕上げ
200通常の名無しさんの3倍:03/11/05 13:31 ID:???
結局、種板もこういうスレしか盛り上がらなくなったか・・・
201通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:08 ID:???
現存のMSに似ていると、何故未来でこんなの使ってるんだ!
突飛なデザインのMSだと、これはUCじゃない!
・・・だだっ子かよお前ら
202通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:37 ID:???
>>201
>>突飛なデザインのMSだと、これはUCじゃない!

WECTでそんな批判あったっけ?
203通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:51 ID:???
WECTMSに対する批判は「ガンダム体型のMSしかない」「各MSの特徴が『強力な武器or盾を持っている』
『機動性がある』の2点のみであり、その副作用として戦闘がつまらない」の2点だと思うが。
204通常の名無しさんの3倍:03/11/05 15:50 ID:???
くそう、たった一日寝込んで来れないと思ったら
ここまでスレが伸びるとは・・・。
漏れの鼻毛も同じくらい伸びてそうだ・・・。

>>197
禿同
何とか誰かスレたてて。
あ、>>198にはもう少しがんばってもらおう。
205通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:28 ID:???
俺ガン(オリガン)批評スレ

WECTは
■荒らし【ガンダムwect 会議スレ】お断り■
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1067841213/l50
でどうぞ
ここはそれ以外のオリガンスレです

・・・・・俺にはもう無理だ・・・・
これでスレをたてて・・・・く・・・・れ・・・・・
206通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:29 ID:???
1.私にとってのwectとは

私が考えるガンダムwectってのはそれぞれの正義だと思います。
正義ってのはそれぞれあってザフト側にはザフトの地球軍としては地球軍の
戦争ってのは正義がないと言われていますが人は正義が無ければ戦えません。
キラを取ってみても友人を守るために、この話を知り合いに話したらフレイは?と聞かれました。
「・・・」数日考えたアホな双海です。結果を導きだすものアホな双海です。
フレイはすべてを失った。フレイはコーディネーターに復讐するという正義を見つけた。
復讐するために一番確実な手それはキラを利用することだった。
しかしフレイはキラの優しさに触れ憎めなくなってきているが正義を貫くという信念だけで動いていると思われる。
こんなところだ。
核も使えない。
エネルギーも栄枯した世界。
そんな設定久々ですよね
207通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:37 ID:???
戦争に正義などあるものか!
208通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:44 ID:???
とりあえず、草壁氏の次回作では、描くものにもよるがSFや軍事、政治に詳しい人間アドバイザーに据えるべきだと思う。
これらの知識が無いことは別に恥ずかしいことではない。というか、有名な作家や監督の多くがアドバイザーに頼ってる。

草壁氏は人を集める交渉能力と文章力という立派な武器があるんだから、他を人に頼ってもバチはあたるまい。
209通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:47 ID:???
>>206
何語ってんのこいつ。
種厨がいい気になるなっての。マジで見てるだけで風邪が悪化するわヴォケ
210通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:48 ID:???
>>208
あるのは人を集める能力だけだ。
211通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:50 ID:???
>>210
文章能力はつまりお前より上だと
よろしい、ここに何でもいいから短編小説かいてみなさい
212通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:54 ID:???
1.私にとっての>>209とは

私が考える>>209ってのはそれぞれの正義だと思います。
正義ってのはそれぞれあってザフト側にはザフトの地球軍としては地球軍の
戦争ってのは正義がないと言われていますが人は正義が無ければ戦えません。
キラを取ってみても友人を守るために、この話を知り合いに話したらフレイは?と聞かれました。
「・・・」数日考えたアホな双海です。結果を導きだすものアホな双海です。
フレイはすべてを失った。フレイはコーディネーターに復讐するという正義を見つけた。
復讐するために一番確実な手それはキラを利用することだった。
しかしフレイはキラの優しさに触れ憎めなくなってきているが正義を貫くという信念だけで動いていると思われる。
こんなところだ。
核も使えない。
エネルギーも栄枯した世界。
そんな設定久々ですよね
213通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:56 ID:???
何だよコピペかよ
元ネタは?
214通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:57 ID:???
>>210
単純な文章力だけなら、見難さと時折出る厨的言語感覚(天使とか神々しいとか)を除けばまあ、及第点のレベルだろう。
そして、多くのオリガンは及第点にすら及ばないから、相対的にレベルが高いと言えなくも無い。

俺の判断だと、草壁氏の文章力は
一般小説>>ライトノベル>>草壁氏=エロゲー>>駄作オリガン
215通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:59 ID:???
>>214
その中にトロウンズ混ぜてください
216通常の名無しさんの3倍:03/11/05 17:32 ID:z57a5eZt
>>181
いままで出ていたから有効か?というとそうじゃない気がする。
>大気圏突入、突破能力を備えた飛行形態、「ウェーブ・スライダー」に変形する。  
とあるけど、大気圏突入はビームシールドで出来るし、
飛行もミノフスキーなんちゃらで出来るわけだし。
高速での戦闘をしたかったらブーストを強化してメガキャノンをつければいいわけで。
217テンプレ:03/11/05 18:10 ID:???
>>1がまともにテンプレ作ってなかったんで今更ながら。
まぁ草壁氏も来られてることだし、次スレのことも考えて作ってみる。


ガンダムWECT http://wect.s12.xrea.com/

【現行スレ】
■荒らし【ガンダムwect 会議スレ】お断り■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1067841213/
【前スレ】 (dat落ち)
痛いオリガン小説・設定を晒すスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064345411/
【前身スレ】 (dat落ち)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064656179/
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064125502/
【関連スレ】
ガノタが満足できるオリガンとは?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1065916110/
218147:03/11/05 20:44 ID:???
ウホッ!まさかご本人に今後の展開について指摘してもらえるとは思っていませんでした。
しかし冷静に考えれば「イデオン出てきません」って、そりゃそうですよね……
219通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:27 ID:hQ5MmUYI
オリガン語るスレ作ってくれ
220通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:27 ID:???
221通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:45 ID:???
>>220
そこってガノタにうける俺ガン考えるスレじゃん
俺がいいたいのはネットに点在する俺ガン小説を語るスレ
222144:03/11/05 23:54 ID:???
>>177
>ちなみに、ミドルネームって決まった法則があるわけじゃなく、名付け親がセンスでつけたり、代々の襲名だったり、じいさんの名前が>つけられていたり、色々なパターンがあると思うのですが、認識違いでしょうか。
>イレスティアのミドルネーム、「ヴィンセント」は上記の「祖父の名前」だったりします。
>本来のスペルならヴィンセントの綴りはBから始まりますが、そこは趣味でVに。

お説はもっともだが、西洋の女性のミドルネームは
母方の姓、既婚女性の実家の姓、ロシアの父姓でなければ
女性名なのが一般的だと思うんだが。
祖母ならわかるが、祖父の名前をつけるってのは聞いた事無いな。
人の数だけ名前は在るわけだし、絶対無いとは断言しないが。

あとヴィンセントは「Vincent」(ラテン語で「征服する」の意)だから
スペルは元からVで合ってるよ。

なんにしても夜遅いのにレスありがとう。
223草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 00:15 ID:???
こんばんわ、では本日もログチェックを始めます。
224通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:21 ID:???
>>223
あんた偉いよ
こんな奴等の質問なんて律儀にちまちま答えなくったっていいのに
荒らしを恐れているようじゃHPなんてやっていけねえぜ?
225通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:23 ID:???
そろそろこのスレも話題がループし始める頃じゃないか?

草壁氏に聞きたいことは大体聞いてしまったんじゃないか?そして、草壁氏はそれに対して彼なりの回答をしている。

例えば、なぜロリコンなの?という問いにはロリコンとは思ってないと答えている。
兵器の知識ないだろ?という問いには、なくても良いと思っていると答えている。

それに対してさらに、いやロリコンだ!、勉強するか人集めて書け!と言ったところで、一体どうするつもりなのか?

単に疑問点を聞きたかっただけなら、もう充分じゃないの?草壁氏なりの考えがあって書いてることがわかったわけだし。

もしかして、意見を取り入れてWECTを直してもらいたいの?人の作品に直せって言う権利はないでしょ。
それとも、痛いからWECTはもうやめろっていいたいの?まさかそこまで言うひとはいないよね。

とりあえず、忙しい社会人で一般人の人を引きずり込んで夜遅くまで回答させるのはどうかと思う。
草壁が勝手に来てるんだとか言うなよ。
人の目に付くとこで散々誹謗中傷して、掲示板にまで乗り込んだんだから。
放置できない状況にまでしたわけだから。

人の意見を聞くことは有意義だ、だから草壁氏はここに来て意見交換をするべきだ
という意見もあるかもしれない。
だったら、本当に作品をよくする提案だけをしていこうね。
これはキモイあれはおかしいだけじゃなく、具体的にこうしたらよくなると言っていこう。

草壁氏は、趣味の範疇でやっていることならば、意見を聞く必要はないし、ここに来続ける義務はない。
本気でやっているので、ここにくることが有意義なので自ら来たいと思うなら来ても良い。

自分は、レールガン等の概念が現在とUC400年代で同じだとは思わない。
未来のレールガンはこうなんだ、ということにして、うまく書ければ問題ないとおもうが。

226通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:36 ID:???
草壁さんお疲れ様でした
ここの住人も過疎が始まっています
ループが始まる前にケリつけたほうがいいと思います
227草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 00:46 ID:???
>>185
時間が無限にあるならばそれも構わないのですが、WECTは既に公開を始めてしまった作品です。
足踏みしている時間は、本来なら全く無いはずなのです(現状、様々な要因で足踏みしていますが)
企画準備段階での練りこみ不足を今更嘆いてもどうにもならないので、全ては完結させてから、となりますね。

「知らない」のと「知っているけど敢えて書かない」のではかなり違った表現になってしまいますし、そのせいで間違った解釈の部分も多々ある筈なのですが
WECTの見せたい部分はそこではないので、まずはお話を進めて主題となるものを提示していきたいと思います。

どういう部分が「逃げ」と取られているのかわかりませんが、もともと逃げるつもりならそんなテーマで書きもしないと思うのですが。
結果的にお題目に力量が追いついていない部分は認めますが、それは後ろを向いた結果ではないと思っています。
働いて生活をしている以上、頑張れる限界ラインというのは確実に存在しますしね。
「独自設定」に関しては、二次創作である以上公式ではない「作品独自の設定」になるのではないでしょうか。
こちらとしても「これが正しいNT像だ」などと言うつもりはないので、一例の提示程度に思ってもらって構いません。
勿論、私の中では最良のものを書く(よう努力する)のは当然のことです。

>すこしふしぎ
なるほど、藤子F不二雄氏の言葉だったとは知りませんでした。
ただ、SF(サイエンスフィクション)とは、造詣が深くないと楽しめないような部分があり、そのせいで先細って人口が少なくなっているのが現実だと思います。
そういう意味で、SF(スペースファンタジー)やSF(すこしふしぎ)の方がロボット物には特に合っていると思っています。
228草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 00:51 ID:???
>>188
何をもって「MSの携帯火器が確立しきった」と仰っているのかがわかりません。
F91においてビームシールドが突如現れたように、どこで新しい変化があるのかは誰にも予想できないわけで。
あとは、前述しましたように「わかりやすく」するために全てのSPECを正比例のグラフの如く上昇させています。
それは武器の火力等も例外ではなく、全てが底上げされる事で結果的に過去のMS戦闘と同じバランスに落ちついているという設定です。
229草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 00:53 ID:???
>>191
早くても1、2年は先の話ですので、あしからず。
230通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:59 ID:???
>>227
>どこが逃げなのか
ガンダムの汚点、種の監督でいう「逃げ」は超絶設定にある
福田は現場でGガンを中心に他ガンダム作品の大批判したらしい
結局秋元氏に説教され、それに怒ってかシーゲルは簡単に死亡

WECTも福田に言わせれば「逃げ」なんだろうね
初代はスーパーロボットなんだ、だから超絶設定だって・・・・
・・・・確かにそうだ、がそういっても
「Gはガンダムじゃない」
とリアルだと主張する馬鹿どもだっている
俺から見たら別に超絶設定は逃げじゃないけどな
231通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:02 ID:???
>>228
えーと、草壁さんはもうちょっと兵器の歴史を勉強した方がいいと思います。
232草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:02 ID:???
>>195
FAQページに関しては、前向きに検討します。
>それっぽく
そもそもロボットアニメの科学考証は「なんとなく説得力がある」レベルで留めるべきだと思います。
一つのことを完全に考証しないといけないのなら、その他全てを考証しない訳にはいかなくなると思います。
ガンダムはそれをM粒子で説明していますが、その架空の粒子を使っても説明できないことは多々あるわけです。
では、それらを一つ一つ正確に表現していけば素晴らしい作品になるのかというと、それは違うと思います。
195さんの趣旨は、
「文章力が無いのだから考証ぐらいはしっかりしろ」
という事なのだと思いますが、私はガンダムという作品自体が「考証」は「風味付け」程度で構わないものだと思っています。
ですから、「それっぽく見えれば良い」と表現しました。
それらの事を含めて、ガンダムはSF(スペースファンタジー)であり、「スーパーロボット」なのだと考えます。
233草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:05 ID:???
>>208
少なくとも、次の作品では見きり発車は控えようと思います。
234草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:07 ID:???
>>216
ですから、「何か有効な点があるのだろう」程度の前提です。
絵的な理由が多数を占めることは、前述した通りです。
235草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:10 ID:???
>>222
この名前を決めるとき、英文科で学んでる人の話を参考に聞きながら考えたのですが、
「ミドルネームに男性の名前が来る女性キャラって言うのはおもしろいかもしれん」という発想だったので
確かに前例は無いかもしれません。
ただ、決まりがあるわけではないのでこれもアリだろう、と。

綴りに関しては、勘違いでしたね、ぐぐってみたら、確かにVでした(汗
236草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:17 ID:???
>>225
フォローありがとうございます。
こちらとしても、ここまでスレが発展するとは思っていなかった部分があるので、しんどいなぁと感じてはいました。
そもそも前スレにおける最初の書きこみで、向こうで出尽くした感があった質問には全て答えてしまっていたので。

また同時に、スレの趣旨がWECTに対する意見というより私個人に対する意見に変わってきているようなので、それに対する疑問もありました。
ぶっちゃけ、ここ数日寝不足が続いているのでそれが一番辛いですね(汗

腹を割った意見が聞けるのはありがたいのですが、こちらとして変えられない部分に対するご意見が多かったりしますし、
作品に対する明確な「質問」「疑問」「意見」はあまり出なくなってきたので、ある程度の部分でこの出張作業は切り上げたいですね。
こちらに出向きつづけるだけ、作品に向かう時間が削られるわけですし。
どうしても聞きたいことがまだある、というのならもう暫くはお付き合い致しますが。
237通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:18 ID:???
>>236
>>腹を割った意見が聞けるのはありがたいのですが、こちらとして変えられない部分に対するご意見が多かったりしますし、

評価なんだから当たり前です
238通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:20 ID:???
結局、兵器思想がスパロボ的な発想から抜け出ていないんだよね・・・
239草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:21 ID:???
>>225
追記
新たなレールガンの方向性を提示する、というのは、かなり難しいですね(汗
既存のレールガン技術を超える発想をしなければならないってのは荷が思いです。
ただ、当サイトで行っている「トンデモ科学考証」ならなんとかなりそうな気もするので、もういちど資料を漁って見ます。
240草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:26 ID:???
>>230
あくまでも個人的見解ですが、ロボットアクションを扱う作品が超絶設定を使うのは逃げではないと思います。
正確な科学考証を行うなら、違う作品のほうが向いているでしょうね。

個人的に「逃げ」と感じるのは、「自分がやりたいと思ったことをやりきっていない」時だと思います。
オフィシャルなものになると話は少し違ってきますが、「俺はこう思うからこう作った」と明言できる作品は少なくとも「逃げ」てはいないんじゃないかなぁ、などと思ったり。
241通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:26 ID:???
>>236
もういい、あなたは頑張った
住人達も察しろ、そしてこれ以上無益な質問すな
242草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:28 ID:???
>>231
架空の世界の、遠い未来の、しかも現実ではほぼ確実に起こり得ない状況で戦う「MS」という兵器において、
既存の兵器の方式をそのまま当てはめるのはナンセンスかと思います。
243通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:30 ID:???
>>240
だけど、あくまでWECTはガンダムの二次創作なので、そこにはガンダムの世界の
ルールがある訳です。
そしてWECTは残念ながら>>193の状態になっている訳です。
244草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:31 ID:???
>>237
「WECTを評価するスレ」だったならそうなのですが、ここは「WECT会議スレ」ですよね?
会議、ひいては議論というのは双方向から意見が行き来しなければ意味が無いわけで、そういう意味でコメントに困った書きこみが多かったのは少し残念です。
245草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:33 ID:???
>>243
「ガンダム」という作品は、うちがやっていることぐらいは内包できる懐の深いものだと思っています。
246通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:35 ID:???
>>243
のいうように
平成ガンダムはガンダムじゃなくてもいいじゃないか、なんてのがあるが
逆にガンダム、というお堅い世界の範囲を広げようという考えないんだろうか
247草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/06 01:36 ID:???
さて、今日は早く追いつけましたね。
流石に何日も寝不足が続くと辛いので、今日はもう休みます。
明日は仕事後ミーティングがあるので帰宅がさらに遅れます。
余力があれば覗いてレスしますが、来れなかった場合は申し訳ありません。

また、このような応答状態を無限に続けていくわけにはいかないので、最長でも今週末くらいまでには執筆活動に戻りたいと思います。
ご理解下さいませ。
248通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:36 ID:???
>>242
だから威力が常に右肩上がりだと言いたい訳ですね?
まぁ、∀やその前のG・W・Xの黒歴史も経済も何もかも無視すれば、一発で大都市を蒸発させる
火器を標準装備するMSだらけなのでしょうね・・・
249通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:38 ID:???
>>246
UC世界でなければね。
250通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:40 ID:???
>>249
草壁氏のいうように
何年も経ってんだから別にいいだろうと思う
・・・・まあ400年はちょーっと足りなかったな
251通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:43 ID:???
>>250
ま、どうせ草壁氏の嫌いなおヒゲのガンダムがみんな埋めちゃうし、
WECTの世界の設定の真の問題は>>203だし、
どの道スパ厨丸出しのままでは失笑はどうやっても受けるし・・・。
252通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:46 ID:???
>>250
そうやって独自に拡張しまくった世界の上で活躍するガンダムはパクリの集大成でした、てオチ。
ある意味凄いかもしんない。
253通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:53 ID:???
>>227
>>すこしふしぎ
>なるほど、藤子F不二雄氏の言葉だったとは知りませんでした。
>ただ、SF(サイエンスフィクション)とは、造詣が深くないと楽しめないような部分があり、そのせいで先細って人口が少なくなっているのが現実だと思います。
>そういう意味で、SF(スペースファンタジー)やSF(すこしふしぎ)の方がロボット物には特に合っていると思っています。

だから「知っていてあえて嘘をつく」のと「無知から間違いを垂れ流す」の間には海より深い溝があるんだっての。


>>230
Gガンダムにおける「逃げてはいけない目標」は「常に面白い絵を見せる事」という「演出面であると理解しているが?
更に言うなら、「ガンダムファイト10ケ条」を初めとして、あの世界にもそれなりの「設定」があり、それに沿った上で
破天荒な話を作っている訳だが。

というか、種スレ以外で福田監督批判はしたくないが「自分の都合の言いように既存のルールを捻じ曲げる事
…例えば、当初予定していたテーマを作品途中で「あれは嘘」と捻じ曲げたりとか…それ自体が『逃げ』であり、
福田氏には残念ながら過去のガンダムに対しこの表現を使う資格は無い」というのが個人的な意見なんだが。

曲がりなりにも創作を志すなら、自分を縛る枷を設定しておかないと(特に自分の意思以外枷が存在しない同人に
於いては)作る作品がグダグダになる。私見ながら、ここ最近の永野護を見れば良く判ると思う。
254通常の名無しさんの3倍:03/11/06 02:03 ID:???
草壁氏の言うように兵器の性能が正比例の如く上昇するのならば、
ボルジャーノンやカプルやスモーはWECTやロンギヌスなぞ遥かに凌駕する
MSという事になるだろうな
255通常の名無しさんの3倍:03/11/06 02:12 ID:???
>>254
∀の世界で技術は明らかに退化してるってことでFA
256通常の名無しさんの3倍:03/11/06 02:14 ID:???
>>255
おいおい、∀のMSの殆どは埋まってた奴だぞ
つまり月光蝶以前に存在していた奴だから、「∀の世界」の遥か前だぞ
257通常の名無しさんの3倍:03/11/06 02:28 ID:???
〜初心者の為の軍オタ要請講座〜

兵器という物は「必要なとき、必要最低限の破壊を、必要最低限の範囲に」与える為に存在します。

たとえば、戦車に核兵器を搭載する事は通常ありません。なぜなら「戦車の目的は侵攻及び
地域制圧であり、最低限敵戦車を無力化できる能力があれば十分」だからです。

『矛盾』の例え通り、盾の進歩に応じて矛が進歩する事はあり得ます。ですが、盾の限界を大きく
超えた進歩をする事はあり得ないのです。

#…故に、UC世界に於いても超兵器を搭載した重MSは淘汰され、UC150年代には汎用性のある
#高機動MSと重火力を運用するMAへと分化していきます。
258通常の名無しさんの3倍:03/11/06 03:38 ID:???
あり得ないときたよ
どこのマンガ本で勉強したんだか
259通常の名無しさんの3倍:03/11/06 05:46 ID:???
>>257
明らかに釣りだとは思うが…

正直、今のミリタリーバランスは核弾頭を撃ったもん勝ちの状態。
もはや世界に盾なんて存在しないよ
260通常の名無しさんの3倍:03/11/06 05:57 ID:???
>>221
立ててみた。

「既存の」オリガン・俺ガンを語るスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1068065816/
261通常の名無しさんの3倍:03/11/06 06:10 ID:???
>>259
撃ってないやん
262通常の名無しさんの3倍:03/11/06 06:35 ID:???
>>259
釣りか?それとも種の見すぎ?

いつかは撃つかも知れないが、まだ撃ったもん勝ちにはなっていない。
それに個々の装備の話であって、政治の話ではない。
仮に核使ったからといって以降歩兵や戦車が核弾頭を装備する訳でもない。
263通常の名無しさんの3倍:03/11/06 08:25 ID:???
>>261-262
スマソ。
何か>>257がムカついたんでつい…
264通常の名無しさんの3倍:03/11/06 09:43 ID:???
だれかこのスレにストッパーかけてくれないかねぇ・・・
もう糞壁氏の能書きにも飽きた。
同じような展開が続くなら、このスレいらねぇってよ。
265通常の名無しさんの3倍:03/11/06 10:03 ID:???
>>264
何とも身勝手な奴だな
266通常の名無しさんの3倍:03/11/06 12:13 ID:???
>>260
どうすんだ?
267通常の名無しさんの3倍:03/11/06 15:05 ID:???
>>264
どのあたりが能書きだか具体的に書けよ
糞壁氏とかいっている時点でせっかく寝不足にまでなって答えてくださっている草壁氏に失礼極まりない
お前ガキか?
268通常の名無しさんの3倍:03/11/06 15:38 ID:???
煽りもスルーできない厨ばっかだな(藁
269通常の名無しさんの3倍:03/11/06 15:52 ID:???
>>268
お前が一番煽りだということに気づけ
そして氏ね
270268:03/11/06 16:34 ID:???
>>269
はい
271通常の名無しさんの3倍:03/11/06 16:42 ID:???
まぁ、ともあれ草壁氏、お疲れ。
正直、WECTは最初に設定をざっと見て
 徹底的に合わない
…と思ったクチなんでとやかく言わないが。
それでも、こんなスレくんだりまで来ていちいちレス返すのはご立派だよ。
がんばりな。
272通常の名無しさんの3倍:03/11/06 16:59 ID:???
WECTカッコイイよ
純粋にそう思う
273通常の名無しさんの3倍:03/11/06 17:28 ID:???
他はどうでもいいけど、武器の名前は変えて下さい。

274通常の名無しさんの3倍:03/11/06 17:30 ID:???
>>273
その叩きは飽き飽き
275通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:33 ID:GQuYyyqC
なんだよウェーブスライダーは趣味かよ。
もっと宇宙世紀の歴史を考察して欲しかったな。
なんか逆シャアで宇宙世紀止まっちゃってる感じだ
276通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:26 ID:???
>>275
宇宙世紀はフィクションです実際の人物、ネーミングセンス、兵器の進歩などにはいっさい関係ありません
277通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:18 ID:???
とりあえず「同人ガンダム日本一」発言はちょっと、な
トロウンズだってあるんだし、自惚れすぎ
278通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:33 ID:???
238 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/06 01:20 ID:???
結局、兵器思想がスパロボ的な発想から抜け出ていないんだよね・・・

スパロボ的な発想、の反意語はやはりリアルロボット的な発想、ということですかね?
それとも仰りたいのはスーパーロボット大戦的な発想、ということでしょうか?
あのでかい指でビームライフルのトリガーを引くアレは、スーパーロボットですよね?
リアルロボットとは、青い猫のように家庭に溶け込むロボットの事ではないですか?



243 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/11/06 01:30 ID:???
>>240
だけど、あくまでWECTはガンダムの二次創作なので、そこにはガンダムの世界の
ルールがある訳です。
そしてWECTは残念ながら>>193の状態になっている訳です。

そうだったんですか。ルールがあるのですか。じゃあ俺もすいませんでした。皆さん。
279通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:56 ID:???
>>278カコイイ
280通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:57 ID:???
ロンギヌスはかっこいいと思ったがな
281通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:04 ID:???
>>278
特徴や強さがパラメータで語る以上のものがないって事じゃない?
282通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:05 ID:???
WECTは次回作になるべき作品です
283通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:07 ID:???
>>282
もういいよ、そういう煽りは
284通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:11 ID:???
草壁タン、種リファのBBSで遠回しに自分のサイトの宣伝するのやめなよ・・・。
285通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:11 ID:???
煽りじゃなくてさ
設定には少し個人的に抵抗があるけど
それ以外はいいじゃないか
286通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:15 ID:???
>>284
本人にその意図はないと思われ
287通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:18 ID:???
>>285
まぁさすがに>>282の「次回作」が「種の次回作」とというニュアンスという
馬鹿丸出しのオチではなかろう
288通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:26 ID:???
草壁よ、ここで自作について他人の価値観を押し付けられるのが不快だと気付いたら、
絵師のサイトのキリバンリクエストに粘着するのはやめろ。
リロードしまくって2回も3回も連続してキリバン取るな。
自分のオリジナルのメカをリクエストするな。
289通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:30 ID:???
>>286
いや、書き込みの中に明らかに自サイトに対する感想を求める一文があった。
晒そうかと思ったけど、それは流石にやめといた。
見たかったら自分で探してくれ。
290通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:40 ID:???
>>288
マジかよそれ・・・
291通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:41 ID:???
>>288
マジでそんな事してるの?
出来れば詳細キボン。
292通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:50 ID:???
WECTのメカデザインはKEI氏と相談の上であのデザインになったとありますが
自分はかつてあるサイトの日記で草壁氏がKEI氏にかなり細かく注文をつけてあのデザインになったと見た覚えがあるのですが…。
残念ながらソースを再び見つけることは出来ませんでしたが、真偽のほどはどうなのでしょうか?
293通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:59 ID:???
>>292
注文=相談の上
294通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:14 ID:???
>>293
相談の上で→双方の合意あった上で
細かく注文をつける→草壁氏の意見を押し通す

というわずかな雰囲気の違いがあると思われ。
295通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:21 ID:???
で、今日は草壁氏はくるんだろうか
・・・・・まあ俺達のせいで仕事クビになったなんてことになっちゃあたまらないからな
無理しないでください
296通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:56 ID:???
今日は無理しなかったみたいだな
・・・・・明日以降レスキツイだろうけどガンガレ

・・・・・それとももうしないのか、レス
297草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 00:26 ID:???
ようやく帰れました。では、レスチェックです。
298草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 00:30 ID:???
>>248
理論的に右肩上がりに進化するだろう、と思っているわけではなく、「SPECが右肩上がりになっている方が年代の経過をイメージしやすいだろう」と思った為に行った処置です。
299草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 00:35 ID:???
>>253
前半部分へは227のレス参照です。
逃げに関しては、概ね私の言っていたことと変わらないのでしょうか。
ただ、自分自身に枷を課すのは確かに必要でしょうね。
300288:03/11/07 00:37 ID:???
>>290-291
すまん、その絵師さんに迷惑かけたくないから、少し不明瞭な言い方しかできない。
ただwectに絵を提供している絵師が、快く絵を提供した人ばかりじゃないのは解ってくれ。
301通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:45 ID:???
草壁さん、もういいよ・・・・体壊すよ

今度休みいつですか?
その時にでもじっくりとやってくださいませ
302草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 00:48 ID:???
>>277
「同人ガンダム日本一宣言」に関してですが、前々から誤解している方が多いようなのでここで改めて補足しておきます。
あれは、「これだけのメンバーが揃ったら、日本一の同人ガンダムが作れるはずだ/作りたいね/作ろう!」という話なのであって
「俺達が日本一だ〜!」などと豪語しているわけではありません。
目指すならば、高い位置のものを目指すべきだと思いますし、それに足るスタッフがウチには揃っているはずので(作者本人の力量が一番妖しいのですが)、
件のようなお話をオフ会参加者にしました。
単純に「意識を高く持っていこう」というレベルの話です。
303通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:50 ID:???
>>302
丁度キリよく返答が返って来ていた、返答乙
なるほど、高みを目指すのはいいことだと思う
ガンガレ
304草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 00:54 ID:???
>>284
宣伝というわけではなく、こちらが突っ込んだ部分への質問をしたので、
もしこちらの作品で疑問点があれば聞いてくださっても構いませんよ、というニュアンスのつもりだったのですが。
305通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:56 ID:???
>>304
ほら、だから言っただろ
306通常の名無しさんの3倍:03/11/07 01:01 ID:???
今日は少なくてよかったね
307通常の名無しさんの3倍:03/11/07 01:01 ID:???
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1067695513/510n
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1067695513/523n

わざわざ軍事板にいらしてまで叩きのネタ仕入れなくてもいいとおもいますた。
308草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 01:02 ID:???
>>288
過去、「一日に何度もHPを訪れること」によってキリ番を多く頂いたことはありますが、
無節操にリロードガチガチ押してキリ番をとったことはありません。

しかし、それによって絵師さんにいらぬ負担をかけてしまったのなら大変遺憾であります。
当時の私はHPを充実させるためにかなり必死だったので、勢い余った部分もあるやもしれません。
もし、その絵師さんとお知り合いなのなら謝っていたとお伝え下さい。

しかし、匿名掲示板だと思って無確証な事を書いているならご遠慮下さい。
309通常の名無しさんの3倍:03/11/07 01:07 ID:???
うえぇ…スタッフ某氏と作品の傾向が全然違うと思ったらそういうオチが付いてたのかよ。
そりゃ叩かれて当然だわ。
310288:03/11/07 01:09 ID:???
>>308
スマンが草壁氏のIPが物凄い勢いでリロードしているアクセスログが存在しとるんだわ
しかも、そんなに過去じゃないのな
311草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 01:11 ID:???
>>292
WECTのメカデザインは以下の手順で作成されています。
1.私からイメージや基本コンセプトの提示(前任者のラフなど雛型がある場合はここで提示)
2.KEI氏からラフの提出
3.電話やメッセンジャーで、細部のバランス等を話し合う
4.決定稿提出
5.カラー原稿提出

3番において、かなり念入りに話し合いますので、私が一方的にきめつけてデザインを捻じ曲げるということはありません。
仰られている日記は私も見た事がありますが、恐らくKEI氏の友人が話を多少誤解して聞いたために生まれた認識の違いではないでしょうか。
必用でしたらKEI氏にも書きこんでもらいますが。
312草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 01:17 ID:???
>>310
最近とったキリ版というと、GTAさんところぐらいですが、あそこはリロードしてもカウントあがらないと思うんですが。
あと、そんなに過去じゃないってのがどれぐらい前なのかも参考までにお教え下さい。
313草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 01:19 ID:???
とりあえず追いつきましたね。
なんか現在進行形の話もありますが、とりあえず風呂入ってきます。
例によって余力があったらレスします。
314草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/07 02:07 ID:???
上がりました。
書きこみも無いようなので寝ますね。
昨日も申しましたが、このまま本編に関するご質問が無い様でしたら、そろそろ通常の生活にもどりたいと思います。
とりあえず、例によって時間を見つけてレスはするようにしますが。
それでは。
315通常の名無しさんの3倍:03/11/07 02:18 ID:???
あんまりといえばあんまりな新事実発覚に突っ込み入れる気も失せただけだと思うが。
316通常の名無しさんの3倍:03/11/07 10:18 ID:???
結構ガキっぽいところあるのね(プ
そんなリロードばっかりしてキリリクしようとするっていうのが。

>>288
そんな裏づけがあるなんて、すごいわ・・・。
317通常の名無しさんの3倍:03/11/07 10:51 ID:???
>>288

WECTのスタッフリストに名前が出てる人でキリ番リクエストをやってる人、一人しか居ませんが・・・
318通常の名無しさんの3倍:03/11/07 13:26 ID:???
>>292
いずれにしても、KEI氏のサイトのイラストを見る限り、パクリの寄せ集め以上のものを
期待するのはまず無理だったのではないかな?
319通常の名無しさんの3倍:03/11/07 14:10 ID:???
なんでもいいからwectを叩きたい人しかいないみたいだね。
キリリクをリロードしまくって取った事に文句があるなら本人にメール送ればいいじゃん。
わざわざ2ちゃんで晒すことじゃない。

そしてそういう行為は設定や小説の内容になんら関係しないだろ。
320通常の名無しさんの3倍:03/11/07 16:24 ID:???
>>319
今更正義漢ぶってもなぁ
321通常の名無しさんの3倍:03/11/07 16:48 ID:???
>>「SPECが右肩上がりになっている方が年代の経過をイメージしやすいだろう」

これ、現実にUC世界のMSがそうなっていないからこそ激しく無理があるんだよなぁ
100年代からダウンサイジングしているし、GM系はどんどんヘタレていってるし
322通常の名無しさんの3倍:03/11/07 17:09 ID:???
>>321
ダウンサイジングはともかくMSの性能自体は上昇していると思われ
323通常の名無しさんの3倍:03/11/07 17:27 ID:???
>>322
技術が成熟しているといった表現が適切かもね
Vの後にGやWやXの世界が控えている事も思うと、単純に正比例ではなかろう
324通常の名無しさんの3倍:03/11/07 18:05 ID:???
お前らな…わざわざ作者が降臨して、
しかも真面目にレスしてくれてるんだから…

真面目に指摘・提案するならともかく
下らない煽りはマジやめとけよ
325通常の名無しさんの3倍:03/11/07 18:32 ID:???
>>324
擁護している側が口汚く話しては説得力がイマイチですね。
あぁ、釣りでしたか?
326通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:03 ID:???
スマソ、漏れはどうも左肩が下がる癖があってな・・・

327通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:13 ID:???
>>302
「日本一の同人ガンダムを目指す」と豪語するなら「同人だから
この程度でいい」なんて戯言口が裂けても言えない筈。

というか、同人ナメてないか?
328通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:15 ID:???
>>327
ツッコミ鋭く顔も鋭い
329通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:23 ID:???
>>326
気にするな。俺のは右に曲がっている。
330通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:59 ID:???
>>327
やっぱり草壁氏はエロパロしか見ないんじゃないか?本もライトノベルしか読まないらしいし、発言を見る限りあまり社会人らしくはないよな。
331通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:23 ID:???
煽りは無視しましょう、草壁さん
332330:03/11/07 22:44 ID:???
煽りでなく実際に思ったことなのだが。まあ、エロパロしかみないってのは言葉が過ぎたが、
>>327みたいな発言が出るって事は良作の同人作品、二次創作を見たことが無いんじゃないか?

プロならともかく、自分の作品に対して真剣でない人間が同人全体を舐めた発言をする資格は無いと思うし、種リファインに対して愛が無いとか言えないと思う。
333330:03/11/07 22:51 ID:???
追記しておくと、別にWECTという作品をけなすつもりは無い。
肩の力を抜いて作品を作る方が、WECTのコンセプトである「一見さん向け」としては正しい方向かもと思うし、それで自己満足するならそれが一番良い形だろう。

ただ、あたかも自分と自分の作品が高い位置にあるかのような態度が気になった。そういう態度は最低限、自ら向上する姿勢を見せてからする物。
334通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:07 ID:???
まあ、あれだ。最強を名乗るなら「打倒TYPE−MOON!」位はブチ上げて、それを実践して頂かないと…と、思う訳で。
335通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:19 ID:???
いまや同人ゲーが商業アニメになる時代だもんな。それだけ業界が切羽詰まってるのもあるが、同人のレベルも日進月歩だよな。
336通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:41 ID:???
>>327に同意。
高みを目指すならその姿勢を貫くべきだし、
設定や内容でおかしいところがあれば練り直しを繰り返し、
様々な人と意見を交換してちゃんとしたものを構築していくはず。
そこを「力不足でした」とだけ言うのはやはり逃げのように感じる。
自分でやっていても至らない部分があると感じたなら
そこで妥協して先に進もうとするのではなく
せめて納得いくまで試行錯誤を繰り返して欲しい。
明らかに無理やりすぎて理解に苦しむ部分が多い。
見たところ話や設定考えてるのは草壁氏オンリーみたいだけど
絶対に知識のある、もしくは文章力のあるアドバイザーを数人入れるべき。
一人でやると作品を客観的に見れない場合があるから。
337通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:51 ID:???
>>336
そして「出来上がっているから直せない」というのも自惚れと逃げですな
338別に擁護派じぁないけど:03/11/07 23:54 ID:???
でも、晒しちまったもの(作品)を
「皆さんの意見を取り入れたので書き直しました」なんて再うpしたら
それはそれで「この管理人はry」・・・と叩くアホが出てくるしねぇ。
339通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:55 ID:???
>>338
ここでは多分出てこない
340通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:56 ID:???
>>338
仮に出たとして何か問題あるのか?
『機動戦士ガンダムSEED』のオフィシャルファンサイト”SEED Club”が
遂にスター ト!各種データから『SEED』世界を網羅した用語集、
育成ゲームやデスクトップカレンダーの無料配付、
そして会員価格で買えるお得なCrewショップなど多彩な
コンテンツが目白押し!絶賛運営中のサイトへキミもアクセス!

http://www.gundam-seed.net/seed_club/
342通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:58 ID:???
意見を取り入れて直したほうが絶対にいいと思うんだが。

漏れはそうやって直して直して直して直して・・・
343通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:02 ID:???
>>338
書き直しではなく修正が必要。
少なくとも今の小説より良いものが出来れば
はじめ叩かれてもいずれは周囲に認められていくことだろうし。
344通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:18 ID:???
修正が楽なのも同人の利点だしな。そういう所では「同人」に甘えていいと思う。
345通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:26 ID:???
漏れは出来てしまったものを書き直すくらいなら書き直したかったことを次の作品に活かそうとする方向で書いてる。
文章書くのが遅いから書き直してる時間が勿体無くての苦肉の策なんだけど、書き直しどころか思わず削除したくなる黒歴史が溜まる一方。
粘着アンチUZEEEEEEEEEEEE
347通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:45 ID:???
>>345
いいのさ。溜まりに貯まった“黒歴史”が、いずれ大いに役に立つ!

>>ジャイ夫
ここでは、やめておけ。恥ずかしくなるぞ、自分が。
348288:03/11/08 00:48 ID:???
>>319
キリリクリロードして取りまくるだけの問題ならそうするが
他人に迷惑かけてないからという同人理論は通じない
他人に迷惑かけながら自作をデコレートするのがwectの本質という話をしているつもりだ
自作の格を上げるのに、他人のネームバリューを使ってるのが根本的問題だし
しかも調子に乗った草壁はwectをデコレーションするのに常識はずれば手段を使う
草壁にキリバン取られるのが苦痛でカウンター外したサイトも存在してるんだわ

これいじょうレスするとサイトに迷惑かけるから辞めとく、これで最後の発言にするよ
349288:03/11/08 00:56 ID:???
最後と言いつつあれだが、
誤解はまずいのでキリリクのサイトはスタッフリストに載って無いサイトだと付け加えさせてくれ
ちなみにスタッフリストに載っている某氏にwectに関わった経緯を聞かせてもらったが
「草壁氏から非常に熱心に頼まれたから」だったよ
350通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:12 ID:???
>>348-349
なんというか・・・呆れて突っ込む気も起きません
351通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:15 ID:???
>「草壁氏から非常に熱心に頼まれたから」だったよ
ここで擁護すると、確証は?
352通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:15 ID:???
これで草壁氏も神ではなく、人の子だったと証明されました。
353草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/08 02:06 ID:???
とりあえず今日も覗きにきたわけですが、まだ昨日の話題が続いてましたね(汗
とりあえず、こちらとして認識している状況を確認することにします。
とりあえず今更なので実名を出しますが、
WECTに係わり合いのあるサイトでキリ版を取ってイラストを頼んだのは
キャラデザの藤沢氏
SYSTEM・GTAのAOI丸氏
基本的にはここだけで、藤沢氏のサイトで頂いたキリ番はキャラデザを引きうけていただいた後にとったものでした。
(なので、クレストやユーフォリアが正式verのパイロットスーツを着ています)
AOI丸氏にはWECTのMSVを書いていただきました。
これ以外のイラストは、スタッフの物かお仕事として正式に外注されたものです(エンブレムなど)
番外編として、スパロボ小説の方では門番さんのサイトでとったキリ版イラストを使わせて頂いています。
以上のサイトでは未だにカウンターが稼動しておりますが、288さんがどのサイトを指して言っているのかわかりません。
もし私が本当に迷惑をかけたサイトがあるのでしたら、メールでお知らせ下さい。
直に謝罪をしてきます。
ただ、ここでの煽りなだけでしたらご遠慮下さい。
354草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/08 02:09 ID:???
書き忘れましたが、以下が私のメアドです。
[email protected]

では、本日も遅いので休みます。
この週末は出かけますのでPCに張りついていることは出来ませんが、めぼしい動きを見つけたらレスしようと思います。
355通常の名無しさんの3倍:03/11/08 02:37 ID:???
>>草壁氏
>>327の矛盾はどうお考えか?
356通常の名無しさんの3倍:03/11/08 07:05 ID:???
同人が商業レベルに追いつくのと、
韓国アニメが日本アニメに追いつくのはどっちが早いか?
357通常の名無しさんの3倍:03/11/08 10:07 ID:???
トロウンズの作者もたびたび修正を繰り返してるらしいし
(ガンダムトロウンズ会議室(アイコン掲示板)238参照)
良いものを作る上でそういうのはあってしかるべきだ。
このスレのログに目を通すと商用のものでも版を重ねる上で修正はあるみたいだし
かたくなに修正を拒む理由は「時間がない」だけでは理解できない。
358通常の名無しさんの3倍:03/11/08 11:27 ID:???
>>357
ただ単に直すのが面倒臭いからでしょ?
ほら、『ENDRESS』とか。
359通常の名無しさんの3倍:03/11/08 14:06 ID:???
例えば未来を描いたSF小説は技術の進歩に合わせて描写をより具体的に未来的に修正することがあるし、文学作品や映画も時代に合わせて台詞回しを変えることがある。
プロアマ関わらず、既発表作を修正しちゃいかんという考え方は聞いたことが無い。
360通常の名無しさんの3倍:03/11/08 14:32 ID:???
>>358
有言不実行タイプの人間はまさに福田だな。
同類。
361通常の名無しさんの3倍:03/11/08 15:02 ID:???
ドラえもんでは「王選手のサインボール」が「松井選手のサインボール」に書き直されてるんだってね。
362通常の名無しさんの3倍:03/11/08 15:34 ID:???
日本版と韓国版でもドラえもんの放映内容は微妙に違うっていうしな。
363通常の名無しさんの3倍:03/11/08 15:46 ID:???
>>359
既存作品に労力かけるなら新作作るって考え方はアリだと思うがな。
まあ、それは完結させた後の話だが。
364通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:52 ID:???
そんな事より草壁よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、新番組のガンダムみたんです。ガンダム。
そしたらなんかガンダムがめちゃくちゃいっぱいで意味わからないんです。
で、アニメ−ジュの表紙見たらなんか書いてあって、SEED受賞、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、キャラ如きで普段見てないガンダム見てんじゃねーよ、ボケが。
キャラだよ。キャラ。
模型屋に親子連れとかもいるし。一家4人でガンダムか。おめでてーな。
よーしパパフリーダム作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、HGフリーダムやるから通り道空けろと。
模型屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
狭い廊下でリュック背負って棚見てる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとあいたかと思ったら、隣の奴が、MGゴッドガンダム下さい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Gなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゴッドガンダム、だ。
お前は本当にゴッドガンダムを作りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゴッドガンダムって言いたいだけちゃうんかと。
ガンダム通の俺から言わせてもらえば今、ガンダム通の間での最新流行はやっぱり、
コロニーの落ちた地で、これだね。
コロニーの落ちた地でと08。これが通の頼み方。
コロ落ちってのはジムが多めに入ってる。そん代わりガンダムが少なめ。これ。
で、それに08(第08MS小隊)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員に通だとばれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、草壁は、Gや種でも見てなさいってこった。
365通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:26 ID:???
オリガン:オリジナルのガンダム創作。
      機動戦士ガンダムシリーズのサイド&アナザーストーリーが多い。

オレガン:俺流ガンダム。
      既存の設定などシラネ。俺が思いついたガンダム。御意見無用。


俺は後者だからココに晒せない罠。
366通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:49 ID:???
>>364
Gガンと種を比べるな
全く、見てもいない作品を勝手にケチつけんな
367通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:52 ID:???
>>364
氏ね
で、やっとあいたかと思ったら、隣の奴が、MGウイングガンダム0カスタム下さい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Wなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ウイングガンダム0カスタム、だ。
お前は本当にウイングガンダム0カスタムを作りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ウイングガンダム0カスタムって言いたいだけちゃうんかと。
ガンダム通の俺から言わせてもらえば今、ガンダム通の間での最新流行はやっぱり、
コロニーの落ちた地で、これだね。
コロニーの落ちた地でと08。これが通の頼み方。
コロ落ちってのはジムが多めに入ってる。そん代わりガンダムが少なめ。これ。
で、それに08(第08MS小隊)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員に通だとばれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、草壁は、Wや種でも見てなさいってこった。

なら許せた
368通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:53 ID:???
Gと種を一緒にする輩はGを見ていないでFA
369通常の名無しさんの3倍:03/11/08 18:09 ID:???
08が通だってよ(プ

スレ違いsage
370通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:02 ID:???
08が痛だってよ(プ

スレ違いsage
371通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:04 ID:???
Gを叩いた末路です
372通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:32 ID:???
>>368
否定されたらすぐそれだ
373通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:09 ID:???
08はキキたんの乳首があったから許せる
374通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:13 ID:???
よく知らんのだが、コロ落ちとか08って通向けだったのか?
375通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:24 ID:???
キャラ設定画の絵師の名が見当たらないのだが、どこかにあるの?
376通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:25 ID:???
まぁ、>>364が無知だというのは理解できる


模型屋に模型買いに行く話なのにゲームとOVAを頼むという間抜けな
シナリオになっている
また、通だと自称していながら、昭和のガンダム乱立期を差し置いて
「ガンダムがめちゃくちゃいっぱいで意味わからない」では今ひとつなので
もうワンクッション言葉を重ねる必要がある。
更に、正確には「MGゴッドガンダム」という製品名はないので、普段ガンダム
見てない人に対する批判という流れで使うには無理がある。

よって、0点。やり直しなさい。


あと>>367氏、WはまだMG化されてないし、「0カスタム」とは2ちゃんの
略字でもやらないので余計おかしくなってるのであしからず・・・。
377通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:33 ID:???
>>364->>376
釣られてるうえにスレ違い
08とコロ落ち好きだからよし。
Gってか平成イラネ。
WECTもこのままココの意見が反映されないならイラネ
378通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:43 ID:???
スレ違いになるのはよくあること。
許してやれ、ゆるしてやれぃ・・・。
379通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:46 ID:???
もうぶっちゃけ皆WECTと草壁タソに飽きたんだろ?
380通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:51 ID:???
普通のオレガン小説スレって、たった?

シード・リファインとか騙りたいんだが
381通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:01 ID:???
>>377
吉野家コピペ一つ使いこなせずに間違った知識で釣りしているんだから笑っちゃうけどね
382通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:24 ID:???
神野オキナ著作リスト

「中笈木六(なかおいきむ)」名義
>ナポレオン文庫(フランス書院)
『ライトニング☆サーガ 女魔導士の塔』
『ウィアードハンター 時空妖術書の謎』
『ヴァンパイアタウン 尼僧戦士シフォン』
『ライトニング☆サーガII 女傭兵の空』
『トレジャーガード沙羅 禁断の魔淫玉』
『ライトニング☆サーガIII 女盗賊の罠』
>ナポレオンXXノベルズ(フランス書院)
『ライトニング☆サーガIV 女忍者 五星の光芒』

「由麻角高介(ゆまずみこうすけ)」名義
>ネオノベルズ(辰巳出版)
『スプラッタ・ボーイ 殺戮の天使・真理夜』
>二次元ドリームノベルズ(マイクロデザイン出版局)
『蒼の堕天使』

「中追貴六(なかおいきむ)」名義
>小学館SQ文庫
『クラックウイング』

「神野オキナ(かみのおきな)」名義
>ファミ通文庫
『闇色の戦天使(ダークネス・ウォーエンジェル)』
>ソノラマ文庫
『南国戦隊シュレイオー』
>ハルキ文庫
『鬼姫斬魔行』
383通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:28 ID:???
>>379
よくわかったな、凡人!
そうだ、そのとおりだ。もう我々の目先に彼はいない。
384通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:39 ID:LQTne9YQ
>>382
誤爆にしても程があると思うが「ダマスカス・ハート」と電撃文庫の「シックス・ボルト」
、MF文庫の「遊びにいくヨ!」忘れてるぞ。
385通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:40 ID:???
すまん、ageちまった。

逝って来る。
386草壁 ◆We/u3HERw2 :03/11/08 21:57 ID:???
どうやらスレの流れも終息したようですので、これでとりあえずは最後の書き込みにしたいと思います。

誤解されているようですが、WECTに関して一切の加筆や改良を行わないと申している訳ではありません。
過去数度、設定等を大幅に変えたこともありました。(Gセイバーの年表を統合する時等)
前述しました通り管理人が今非常に忙しく、本編の更新もままならない状況なのですが、
現在少しではありますが「先を早く読みたい」と言って下さるお客様がいるのも確かなので、
そういうお客様のためにも、まずは先に進もうと思っています。
確かに作者である私自身気になっている設定や文章があります(遡れば、6年前以前に決まった設定もあるので)。
そういった部分は、完結後にまとめて校正したいと思います。
現在の私の知識で構成した場合、完結後にまた新たな修正点が生まれる場合がありますしね。
書き続けることで身につく技術や知識は必ずあるはずですので、そういったベースの力を伸ばしつつ、WECTを完結させ、その後に繋げていこうと思います。

最後になりますが、当作品に関して真面目に討論してくださった方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
それでは。
387通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:07 ID:???
草壁タソの書き込みから約1時間経ちますたが、全く反応無し。
人がいないのか、それとも相手するのが面倒臭くなったのか。
本人もこれが最後の書き込みって言ってるし、もうこのスレも必要ないな。
388通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:15 ID:???
>>387
はぁ?
389通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:24 ID:???
草壁タソが、すごいイイ人で、残念。
これだけ攻撃されても、最後にありがとうなんて言うんだから
大人の対応すぎますな。立派です。

ここのスレでやってたことって、ほとんど作品批判より
草壁タソへの個人攻撃になってて、じゅうぶん名誉毀損だったから
訴えるぐらいのことしても良かったのに。

誹謗中傷した個人の特定は無理なので、2ちゃんねる自体を
訴えるとか、そういう過激な行動をしてもらって祭りになる
のを期待して静かに見守っていたんだが……

俺も草壁タソ煽りに積極的に参加しればよかったな。
草壁タソもモウコネーし、このスレも確かに必要ないな…
いや、本人来ないとこで延々と叩き続けたら訴えてくれるかも!
390停止しました。。。:03/11/08 23:34 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
391再開しました。。。 :03/11/08 23:43 ID:???
真・スレッドスターター。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
392通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:44 ID:???
>>390-391
何ですか
393通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:45 ID:???
このスレどうするの?
394通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:48 ID:???
草壁さん、まぁがんがれよ
395通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:54 ID:???
このスレ続けるなら、
草壁タソは来ないけど、見てはいるだろうから
wectはこうすればよくなるみたいな建設的な意見とか語り合えばいいんじゃないの。
で、いつの日になるかわからんけど漏れらの意見が作品に反映されてたら(されるかわからんが)
心の中で。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ とすればいいんじゃないの。
396通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:57 ID:???
イイヤツばっかだな。
つか、草たんのBBSにタシロホウぶっ放した奴、このスレの住人なのか・・・?
397通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:03 ID:???
>>396
だとしたら、やたらと煽ってるにぎやかしの人がやってるのかもね
ガチで質問した人は多かった訳だし
398通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:07 ID:???
じゃあ、WECT改正案をある程度まとめて(もちろん真面目に)、草壁氏に送れば?
完結後の修正に役立ててもらえるかもしれないし、俺ガン職人の参考にもなるんじゃない?
399通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:21 ID:???
まず、ヒロイン大杉つか属性被り杉。姉とロリ担当の二人で十分。

あー、ラ●ブレードorサクラ4路線で、「コパイロットはサイコミュ制御の為
NTor強化人間である事が必須」「主人公自体はオールドタイプ」ってのも良いかもなと。
400通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:36 ID:???
百式ΔMSN−400(正式にはEMX−65E)」
401通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:42 ID:???
タシロホウって何?

Vガンのタシロ?
402通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:57 ID:???
>401
カイラスギリみたいだな。
403通常の名無しさんの3倍:03/11/09 06:17 ID:???
マジで田代砲撃ったのか?
404通常の名無しさんの3倍:03/11/09 08:57 ID:???
>>398
そんな事するぐらいならここの住人で俺ガン作った方が早くない?
405通常の名無しさんの3倍:03/11/09 09:40 ID:???
でもそれがYガンダムなんでしょ?
406通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:04 ID:???
>>404
はたして作れるのだろうか・・・
407通常の名無しさんの3倍:03/11/09 14:02 ID:???
>>404
お前作れよ
408通常の名無しさんの3倍:03/11/09 15:09 ID:???
>>草壁氏
トップページのリンクフリー(Link Free)がLink Fleeになってますよ。
せめて辞書くらいは引いたほうが…。
ちなみにfleeは逃げるという意味です。
WECT本編中でも誤字が結構あった覚えがありますし、
ネットで公開する以上はそういったことに気を使うべきだと思います。

自分には、そういういい加減さが
作品を作るときの姿勢にも表れている気がしてなりません。
409通常の名無しさんの3倍:03/11/09 16:17 ID:???
ワラタ
410通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:09 ID:N9Ii6KdW
ところで
種リファにかいた草壁氏の言葉も一理あるよな
そんなに種嫌いだったらリファインなんてしないで
オリガン作ればいいのに
411通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:18 ID:???
種の設定や主題を良いと感じて、流用したんじゃないの?
俺も種見てて「ああ、本当ならこのシーンは凄く良いシーンなんだろうな。もったいない」と思うことが多々あったもん。
例えばラストの「それでも僕は力だけじゃない」のセリフは、ちゃんと一年間の積み重ねがあったら感動的なセリフになったはず。

何よりも、一から作るより、既存の物を改良する方が労力が要らないしな。
412通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:22 ID:TlT7T4Ne
同人ネタにして補完せよ
413通常の名無しさんの3倍:03/11/09 19:13 ID:???
Link Flee…
言い得て妙だな
414408:03/11/09 19:52 ID:???
さっき見たら無言のままに修正されてた。
415通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:06 ID:???
ス、スパロボのほうは消えたのか!?
416通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:48 ID:???
V2ABCは黒歴史入り?
ヒャッホウ!
417通常の名無しさんの3倍:03/11/09 21:20 ID:???
>>416
なんだそれは
>416
ブイツーあさるとバスター?
最後の”C”が年寄りの俺にはワカンネ
419通常の名無しさんの3倍:03/11/09 21:42 ID:???
>>416
黒歴史の意味が違うぞ
420通常の名無しさんの3倍:03/11/09 21:42 ID:???
>>416
あんなもん黒歴史にも入らんわ。
421通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:20 ID:???
>>410
単に嫌いなのとは微妙に違うと言ってなかったか?
422通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:28 ID:???
黒歴史=Zから∀とVの3話までを除く全てのG作品。SEEDだけはベッカム。
423通常の名無しさんの3倍:03/11/10 18:34 ID:???
本日初カキコ!
424通常の名無しさんの3倍:03/11/10 19:41 ID:???
初です〜
425416:03/11/10 22:00 ID:???
いやね、ただ単にV2ABCが消えたのがうれしかっただけなんですよ。
アサルトパーツもバスターパーツもすごぶるウッソに不評だったという
事実を知らないかのような機体だったからね。
黒歴史の意味がちがったようで。すみませんでした。
ああ、V厨のオレ必死だな・・・
426通常の名無しさんの3倍:03/11/11 02:06 ID:???
えぇロンギヌスて秒速120万K以上ある思てたら違うのか
爆発しなくて速いプロトンビームて感じだよね
427通常の名無しさんの3倍:03/11/11 20:50 ID:???
このスレも一気に寂れたな。
428通常の名無しさんの3倍:03/11/12 00:47 ID:???
Wectマンセェーー!!最高!!!
429通常の名無しさんの3倍:03/11/12 00:57 ID:???
草壁さんには毎日じゃなくていいから
定期的にきてほしい・・・

そしてまともじゃない意見はスルーで
430通常の名無しさんの3倍:03/11/12 08:48 ID:???
>>427
語ることがなくなったからでしょ
・・・現在進行形の作品なのに・・・
431通常の名無しさんの3倍:03/11/12 14:34 ID:???
 草壁君は、何らかの小説のコンクールに応募したことが
ある人なの?
 エースのガンダム大賞には応募したという話は
確か聞いた記憶があるけど
ガンダムネタ以外で、ライトノベル系のコンクールに
応募したこと、あるいはこれから応募する気
があるのかないのか、それだけ聞きたいなぁ。。。
432通常の名無しさんの3倍:03/11/12 16:32 ID:???
応募しても無駄だろ。
キャラクター及び世界観に魅力は無く、考察も投げやり、テーマが感じられない上、肝心要のオリジナリティが欠如している。読者をアッと言わせるような長所が無い。
とまあ、編集者ならこう言うだろうな。執筆速度の遅さが致命的過ぎるし。
433通常の名無しさんの3倍:03/11/12 17:20 ID:???
種レベルのガンダムが放送しているのが現状だから
種以下のガンダムが受かるのは当然だろう。草壁はどうかは知らんが。
434通常の名無しさんの3倍:03/11/12 18:37 ID:???
>>432
>執筆速度の遅さが致命的過ぎ
人の都合を考えろ
435通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:05 ID:???
>>434
ん?賞に送るって事は商業作家を目指してるんじゃないのか?少なくとも主催者側はそのつもりだろう。
それとも、小学生みたいに受かって喜ぶだけか?
436通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:50 ID:???
俺は趣味で書いてるクチだけど、やっぱりああいうのに応募する人はプロ目指してるのかね。
そういやこの間プラモデルのコンテストに応募したら用紙にもプロ志望かどうか書く欄があったな。
437通常の名無しさんの3倍:03/11/13 21:41 ID:???
ココの管理人、もうすぐ自分が神になると勘違いしてる中学生ですよ

http://plaza.rakuten.co.jp/seekun/bbs/

まともなレスには目もくれず、投稿者のIP調べて楽しんでますよ

だれか超タシロホウおながいしまつ。
438通常の名無しさんの3倍:03/11/14 05:33 ID:???
>>437
犯罪教唆
439通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:29 ID:???
糞壁は小説なんて辞めて萌えjpあたりで削除依頼でもしてなさい。
440通常の名無しさんの3倍:03/11/15 02:15 ID:???
それよか、このスレを削除依頼しようよ
441通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:24 ID:???
まとも(?)なオレ小説を語るスレもたててくれ
442通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:13 ID:???
>>440
まだ終わらんよ
443通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:21 ID:ey7ncepS
新しい管理人アイコンは藤沢氏のパクリですか?
444通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:19 ID:???
なんじゃそりゃ?
445通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:21 ID:???
さすがにBBSのアイコンまで叩くのは引くな。
と言ってもこれ以上WECTについて語る事も無いし…。
446通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:14 ID:???
wect掲示板に「初めまして」ってやって来るやつ増えたみたいだが、
おまいらじゃないですか?
447通常の名無しさんの3倍:03/11/17 06:10 ID:???
>>446
それ以上に某ろぼ系画像掲示板にwectの画像がよく貼られるようになったけど
おまいらですか?・・・とは限らんか

しかしそこでwectのデザイン画の羽根は胸像反転で描かれてたと今知った
メカデザの人、それくらい描けなかったのか
448通常の名無しさんの3倍:03/11/17 07:49 ID:???
>>447
> しかしそこでwectのデザイン画の羽根は胸像反転で描かれてたと今知った
> メカデザの人、それくらい描けなかったのか

あれだ、「そこまでWECTに入れ込む必要は無い」って判断したんだよ。
449通常の草加君(in555)の3倍:03/11/17 10:40 ID:???
 管理人の草壁君は、大体富野宇宙世紀ガンダム
のことはどのように総括しているのかなぁ

 ファーストやZ、ZZ、Vガンを、是非
草壁君流に解説したみて欲しいものだなぁ

 読解力のテストだ・・・(ギョロリと睨む)
450通常の草加君の3倍:03/11/17 16:43 ID:???
 ブッ、カッコつけてなりきりキャラやろうとしたら
キーパンチをミスってやがる

訂正だ
 ファーストやZ、ZZ、Vガンを、是非
<草壁君流に解説したみて欲しいものだなぁ> は

<草壁君流に解説してみて欲しいものだなぁ> だ。

まったく、俺としたことがっ(ギョロリと斜めから睨み上げる)
451通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:05 ID:???
>>450
下の下ですね。
452通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:16 ID:???
自分の創作の大本である『機動戦士ガンダム』シリーズの
生みの親の富野御大を呼び捨てするような奴だからまともな返答は期待できん。
453通常の名無しさんの3倍:03/11/17 23:51 ID:???
え、パクってる相手と同等のつもりなのか
454通常の名無しさんの3倍:03/11/18 04:10 ID:???
>>453
同等どころか見下してんだろ
455通常の名無しさんの3倍:03/11/18 18:04 ID:???
見下して・・ワラタ
456通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:25 ID:???
まぁ、思うのは勝手
457通常の名無しさんの3倍:03/11/19 23:56 ID:GFxcRms8
草壁タン光臨キボン
458通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:08 ID:???
草壁タンはBBSにて微妙にイタイ香具師の相手で精一杯
459通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:29 ID:???
>>458
ハンブラビのことか?
460通常の名無しさんの3倍:03/11/20 17:26 ID:???
>>459
Feinって香具師
現在も俺MSを必死になって説明中
461通常の名無しさんの3倍:03/11/20 17:55 ID:???
>>460
ワロタ
462通常の名無しさんの3倍:03/11/20 18:21 ID:???
本当に必死すぎて笑いを通り越して萎えた…何なんだこの痛すぎる香具師は。
463通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:12 ID:???
草壁さん
香具師への本心をここでぶちまけてください
464通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:14 ID:???
香具師曰く、
>上の方で提出しています…(汗)。一度は目を通してくださいね?
>もう、このツリーに感想はいいです。(焦)
>上の方の「地上用MS案」に書いてください(焦汗)
随分と偉そうだな
465通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:14 ID:???
はっきりいっていいか?

自  分  で  小  説  か  け  よ
466通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:15 ID:???
誰か突っ込んでやれ
467通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:21 ID:???
よくこんなもんごときに真剣になれるもんだなぁ
468通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:28 ID:???
どこかでそんな香具師みたよな

ほら、俺をガンダムに出してくれってスレなかった?
469通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:07 ID:???
470通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:15 ID:???
>>469
そうそう、それそれ
きっとそいつだろ、その香具師
471通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:37 ID:???
おまえら、敵と味方の区別もつかないのですか?

Feinは、積極的に会話をしてる、と草☆壁に錯覚をさせて、BBSを

 荒 ら し て い る 。

新しいタイプの荒らしに気付かず、草☆壁は

 釣 ら れ て い る 。
472通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:43 ID:???
>>471
・・・で、結局 誰が敵で誰が味方なんだい?
473通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:46 ID:???
荒らしてるヤツを味方なんていうのは、ちょっとどうだろうか。
474通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:55 ID:???
・・・わかった!きっと>>471はFeinとかいう香具師と草壁氏の
 両 方 と も が 敵 だと言いたいんだよ!

・・・あれ?でもそうなると味方がいないなぁ・・・。
475通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:57 ID:???
草薙京キター
476通常の名無しさんの3倍:03/11/21 22:40 ID:???
あの香具師イラネ
477通常の名無しさんの3倍:03/11/21 23:36 ID:???
今日はBBSに香具師の書き込みがない
ちょっと寂しい…
478Fine:03/11/22 16:21 ID:???
こんいちは。多くの皆さんにははじめまして。一部の人にはお久しぶりですかも知れませんね(笑)
過去スレからこのスレまで読むのが6週目になりましたがWECTのもんだいてんを私も考えてよろしいでしょうか?
どこが悪いかは上のほうで提出されていますが、まず羽根はいらないとゆうことですね。
私は羽根はかっこいいと思います(爆)ムラマサブレードがつけば最強です(焦)
みなさんも武装を考えてください(焦汗)
明日また出ますが、まとまってではなく部分でしたのでその所だけ書いておきました。
話は、大分それて
ああ、あとロリコンって確かロリータコンプレッサーの略ですよね?
草の根運動でロリコンを3人増やしました。
いいものが出てきませんのでこの辺で失礼しますが、今後ともよろしくお願いします。
いろいろなことにきよつけて、今後ともがんばってください。
このスレは有意義な議論が活発でためになるので参考になります。
というわけでここのスレから退去して、別のスレで色々感想とか書きますんで…。
479通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:23 ID:bo47q3aZ
>>478
自演はいいよ・・・・
480通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:36 ID:???















481通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:53 ID:???
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので、見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
 実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
 匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、
 他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。
 もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
482通常の名無しさんの3倍:03/11/22 22:28 ID:???
>>478
そんな感じだった
ナイスプレイ
483通常の名無しさんの3倍:03/11/23 11:56 ID:???
香具師再降臨!
484通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:10 ID:???
Feinって、よっぽどリアルで友達いないんだろうなぁ
会話というより自分の意見の押し売りにしかなっていない
485通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:25 ID:???
草壁タンの中の人も大変だな
486通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:48 ID:???
そんな香具師どうでもいいから草壁タンを呼べ
コメントを聞きたい
487通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:26 ID:rzi9fUHY
糞壁の迎合的愚痴まだ〜
488通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:42 ID:???
今掲示板にすごいヤシがいる
「WECTに憧れて小説書きはじめた」
489通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:55 ID:???
自分も草壁さんのWECTにあこがれて小説を書き始めてみました。
草壁さんとは比べ物にならないほどのヘボな作品ですが、
もし完成したら見ていただけませんでしょうか。
もうすぐ第1章が完成する予定なので。

  ま  た  ゾ  デ  ィ  ア  ッ  ク  か  。
490通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:57 ID:???
年末だし、人気投票でもしましょうか 投稿者:Fein 投稿日:2003/11/23(Sun) 11:43 No.2485

 さて、もう年末ですね。
と、いうことで2003年度版のWECT内で誰が人気があるのか気になるので人気投票でもしたいんですが…どうでしょう?


俺は草壁&草薙に一票づつ。
491通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:56 ID:???
 素朴な疑問
管理人は、今現在どこで何をしているのか?

 皆でその答えを考えるとするなら
どう答える??
492通常の名無しさんの3倍:03/11/24 15:41 ID:???
シラネーヨ
493通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:57 ID:???
何か種とか好きそうだねこの小説書いてる奴。
キャラ絵がオタ臭くてキモい。
494通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:02 ID:???
>>493
だって管理人種厨だもの
495通常の名無しさんの3倍:03/11/26 14:29 ID:???
ちきい
496通常の名無しさんの3倍:03/11/26 23:49 ID:exiCD3DG
WECT叩きそろそろ再開しようぜ
とくに掲示板のFeinとかいうヤシの叩き
497通常の名無しさんの3倍:03/11/27 22:15 ID:???
マダー?
498通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:16 ID:???
499通常の名無しさんの3倍:03/11/28 21:59 ID:bYRYiO+7
ロンギヌス、設定がよければ文句なしだったのに
500500:03/11/28 22:17 ID:???
500
501通常の名無しさんの3倍:03/11/28 22:44 ID:???
ロンギヌス
パイロットが「ソロモンよ、私は帰ってきた」とかいったら最高だった
502通常の名無しさんの3倍:03/11/29 11:11 ID:???
最初から最後まで文才まったく無しってのが笑えるな。成長してなさすぎ。
水仙とかわんね
503通常の名無しさんの3倍:03/11/29 16:40 ID:???
定期的にあげ
504通常の名無しさんの3倍:03/11/29 22:18 ID:???
Re: バンダイ危機!? 草壁 篁 - 2003/11/25(Tue) 01:20 No.2500


上のお二方が言うとおりでしょうね。
テレビアニメ(特にロボットもの)は、商品の宣伝という性格はどうしても出てしまうと思うし。

ただ、SEEDのプラモは今後もリリースされるようなので安心です。
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。
MSVも商品化を企画しているらしいし、目が離せません(笑
505通常の名無しさんの3倍:03/11/29 22:19 ID:???
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。
506通常の名無しさんの3倍:03/11/29 22:21 ID:???
>>504-505
よくわからんのだが、これって晒すほどの事なのか?
507通常の名無しさんの3倍:03/11/29 22:39 ID:???
種が良いと言ってるヤツには、あの程度の設定しか考え出せないだろうて
508通常の名無しさんの3倍:03/11/29 23:02 ID:/OjXP2eA
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。
とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。とりあえず、HGアストレイは絶対ゲットだなぁ。

ってしつこいな俺も
509通常の名無しさんの3倍:03/11/30 00:47 ID:???
アストレイて鉄拳の吉光的な所もあるね
510通常の名無しさんの3倍:03/11/30 07:11 ID:???

Re: バンダイ危機!? 草壁 篁 - 2003/11/26(Wed) 00:46 No.2506


フォースはなにげに私も楽しみです。
SDでもカッコ良い見せ方はありますし、作中でうまく動いていて気に入ったら、
私もプラモ買ってしまうかもです(笑
511通常の名無しさんの3倍:03/11/30 13:31 ID:???
SDとはいえ、まさかキムタカがガンダムをやるとわ。平井も大概アレと思ったが…
種は好きじゃないがアストレイは好きってヤシは割と多いよな。戸田やときたに種の脚本をやらせてりゃ、大分マシになったと思うのだがな。
512通常の名無しさんの3倍:03/11/30 23:57 ID:iXeMg61k
掲示板チェック
513通常の名無しさんの3倍:03/12/01 08:56 ID:???
>物足りない所があったら指摘して下さい。
>今後の役にたつんで・・・・

草壁タンが気の毒に思えてきた
514通常の名無しさんの3倍:03/12/01 17:04 ID:???
類は友を呼ぶ・・・のかな?
515通常の名無しさんの3倍:03/12/01 19:45 ID:???
厨房しか喜ばねーもん書いてるんだもの。厨房が寄ってきて当たり前。
516通常の名無しさんの3倍:03/12/01 21:13 ID:???
僕、草厨
517通常の名無しさんの3倍:03/12/01 22:57 ID:???
518通常の名無しさんの3倍:03/12/01 23:55 ID:???
Re: あの〜・・・ 蘆花 - 2003/12/01(Mon) 16:51 No.2529


これはまた個性的な絵ですね。

このスレのヤシだろ、書いたの
519通常の名無しさんの3倍:03/12/03 01:28 ID:???
こういう時の草壁タンは実に紳士的な対応をしてくれるな。
…あーあ。
520オリガン宙:03/12/03 13:00 ID:tnvE8gy2
 小説を読むのはメンドイから、草壁さんには
WECTのお話を3000字程度の粗筋にして
まとめてもらいたい って今更言っても駄目
なのだろうか?

 誰か他にオリガンのストーリーとか
考えている人、いない?
521通常の名無しさんの3倍:03/12/03 14:11 ID:???
>>520
作品を見ないで批判する奴は(ry
522通常の名無しさんの3倍:03/12/03 17:50 ID:gil/igpK
Feinがついに厨行動に乗り出したぞ
523通常の名無しさんの3倍:03/12/03 18:11 ID:???
小説読んでないけどおもろいの?
524通常の名無しさんの3倍:03/12/03 18:24 ID:???
>>523
それは人次第だろうな

俺はうーん・・・・な感じだった
525通常の名無しさんの3倍:03/12/03 19:00 ID:???
そうかぁんじゃ元々ライトノベル位しか読めん漏れには無理だな
526通常の名無しさんの3倍:03/12/03 19:11 ID:???
ライトノベルなんてくだらねーもん読める奴なら充分楽しめるよ。
527通常の名無しさんの3倍:03/12/03 19:22 ID:???
お、おい
Fein叩きはどうした!
528通常の名無しさんの3倍:03/12/03 19:47 ID:???
>526 長文がダメ
529通常の名無しさんの3倍:03/12/03 20:34 ID:???
>>527
Feinはむしろ俺らのヒーローだろ。
530通常の名無しさんの3倍:03/12/03 21:46 ID:???
>>529
厨に肩入れしたいならあんた一人でやってくれや
531通常の名無しさんの3倍:03/12/03 21:54 ID:???
っつうか、このスレ何の為にあるの?
532通常の名無しさんの3倍:03/12/04 08:51 ID:???
>>531
草壁タンBBS見ながらニヤニヤするスレ…になりつつある
533オリガン宙:03/12/04 10:44 ID:fJtpRX2k
 オリガンだか俺ガンだかは知らないが
厨房が小説書いても読めたもんじゃないだろ?
最初は、ストーリーやプロット程度の形で充分なんだよ

自分はこういうお話を考えています!

というのを三千字程度でまとめて発表する
位で抑えてろってことだ 厨房風情は。。。


534オリガン宙:03/12/04 11:02 ID:fJtpRX2k
いや、ちょっと待ってくれ
俺は煽り屋ではあるが、荒らしではないから
粘着はしないんで、俺のレスが気に入らなかったら
スルーしてくれれば好い

 居座るつもりはない
535通常の名無しさんの3倍:03/12/04 11:46 ID:???
>>533
3000字でまとめろまとめろってしつこい
見ないで決め付けする馬鹿は種厨と同等かそれ以下だぞ?
536通常の名無しさんの3倍:03/12/04 11:47 ID:???
>>529
おい、そのヒーローがやる気満々だぞ
厨房だから長続きはしないだろうがな
537通常の名無しさんの3倍:03/12/04 13:33 ID:???
 坊やは甘いな、俺ならこう返す(ワラ

                (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\─┬| ノ
  )     ソ ││  _   |│ノ
  /     ノ \__/  ヽ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < >>535 WECTを確かに読んだ
 (      ア  ー─  /   │ というのなら三千字で要約してみろ
  )     ノ    ─ /     \_________
   丿 ──┐____/
         │   |


538通常の名無しさんの3倍:03/12/04 14:02 ID:???
草壁たんは、小説の書き方・作法 本? とかを
読んだことはあるのでしょうか?
 というかその手の本のことはどう思う人なんだろう 
539通常の名無しさんの3倍:03/12/04 14:16 ID:???
あの手の本はあんまり役に立たんと思うのだが。
そんなものに頼らずとも、良書を100冊読めば凡作一本ぐらいは書けるようになるよ。
540通常の名無しさんの3倍:03/12/04 14:32 ID:???
>>539
こんなこと聞いて良いのかどうか
分からないけど
ガンダムの小説で 良書 と呼べる作品は
どれ ないしは ある のでつか?
541通常の名無しさんの3倍:03/12/04 15:15 ID:???
Gガンの小説はそれなりに面白い
良書かどうかは別として
542通常の名無しさんの3倍:03/12/04 17:50 ID:???
>>WECTを確かに読んだというのなら三千字で要約してみろ

凄い能力を持ったカッコイイ、モテモテの主人公が
もの凄く強いガンダムに乗って大活躍するお話。

こんなんでどうよ?
543通常の名無しさんの3倍:03/12/04 18:20 ID:???
>526 ん〜やっぱお前はダメだ
544通常の名無しさんの3倍:03/12/04 18:26 ID:???
545通常の名無しさんの3倍:03/12/04 20:15 ID:???
>>542
えーと、それは種?
546通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:17 ID:???
香具師、怒られる。
草壁タンはもっとキツイ言い方をしてもイイと思うが…。
547通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:22 ID:???
草壁タンのお叱りキター!

そうだろうと思ってたけど
548通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:26 ID:???
椰子は、本当に[可哀想な人]の可能性が1%くらいあるのでムゲにできんのだろう
549通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:43 ID:???
注意された事で、Feinには逆ギレする口実が出来たわけで、これから暴れるんだろな。
550通常の名無しさんの3倍:03/12/05 08:48 ID:???
>>548
残りは「WECTに便乗して美味しい思いをしようと打算している厨」と
「自分に才能があると思い込んでいるが所詮二次創作止まりの厨」?
551通常の名無しさんの3倍:03/12/05 10:17 ID:???
>>550 Feinは確率的に、荒らし80%、マジ天然ボケ19%、知的障害児1%のどれかだと思う
552通常の名無しさんの3倍:03/12/05 11:30 ID:???
>>550
誰と誰よ
ハンブラビ?
553通常の名無しさんの3倍:03/12/05 11:39 ID:A/YSDe1e
Feinこりないな・・
554カイゾック:03/12/05 11:46 ID:???
 二次創作物の二次創作を叱る、
自分では一次創作者を越えたと思っている(のか?
   二次創作厨の怒りを
一次創作者はどう思うのだろう
555通常の名無しさんの3倍:03/12/05 11:53 ID:???
>>550
それ誰?
そもそもWECTに便乗しておいしい思いなんて出来るのか?
556通常の名無しさんの3倍:03/12/05 12:00 ID:???
最近WECTを見て小説作ろうと思った香具師達だろ
557通常の名無しさんの3倍:03/12/05 12:02 ID:???
Feinとかいう香具師は何故あんなにもWECTにこだわってるんだ?
三次創作してどうする気だ?
558通常の名無しさんの3倍:03/12/05 12:11 ID:???
>>555
Feinの残り99%の要素って意味ね、スマソ
559カイゾック:03/12/05 13:38 ID:???
 大塚英志の物語の体操の本を見ても
二次創作はどうあがいても著作権の侵害でしかない
ただ、プロの作家の中にも歌舞伎でいうところの
「世界」と「趣向」の関係において「趣向」作りを
専門に行う<ブルーカラーの物語作者>達が実在する
のもまた確かな現実である。

 要は草壁君もFeinたんも、ガンダムという「世界」
を借りた二次創作の「趣向」作りをやろうとしてる
同志な訳だから、草壁たんは、二次創作の企画権?
ていうか著作権を主張せずに、対等の立場として
「それじゃあ、お互いに切磋琢磨して、自分の作品を
 書き上げましょう」
くらいに流すしかないのが本来の意味で 筋 ではないのか?

 「ただあなたが書くことを否定も拒絶もしないけれども
このサイト上で公開するのだけは、お断りさせて下さい。
ここは僕の管理する個人サイトですので・・・」
と、抵抗? するのが精一杯なのでは
560通常の名無しさんの3倍:03/12/05 14:04 ID:???
まあ、二次創作が訴えられないのはあくまで、著作権侵害が親告罪であり、訴えるメリットが製作者側に無いから。
つまり、大人の事情で見逃してもらってるわけなんだよ。昔のアメリカにおける一部マフィアみたいなもんで

日登が潔癖な会社ならWECTは訴えられた挙句、云十万円払わせられるような作品なんだから、その辺は謙虚に行かないと。

極端に言ってしまえば、二次創作ってのは
「強姦して、面も割れてるけど、相手が何らかの事情で訴えない」ケースと似て、犯罪行為なんだよね。
561通常の名無しさんの3倍:03/12/05 14:29 ID:???
>>本来の意味で 筋 ではないのか?
まぁ、今回の場合は相手がアレだから…
562通常の名無しさんの3倍:03/12/05 14:51 ID:???
>>557
香具師はWECTが小説出版→アニメ化とかすると思ってるんじゃないのだろうか
で、何とかしてWECTのスタッフに名を連ねておけばウマー・・・と。
550氏の「WECTに便乗して美味しい思いをしようと打算している厨」なのかな?
563通常の名無しさんの3倍:03/12/05 14:55 ID:???
Feinは、ただの荒らしだと思う。あのアフォさは、わざととしか思えない
564カイゾック:03/12/05 15:00 ID:???
それにしても、次のガンダムはどうなるんだろう?

 もうそろそろ、決定打となる⇒これにて一件落着!!
それは多分 ハッピー・エンドの 恒久平和が地球圏に訪れる??
みたいな話かもしれないガンダムが出来て


 ガンダムのお話はこれでおしまいだよ〜 って
ま だ な ら な い の か ?   好 い 加 減 に
565通常の名無しさんの3倍:03/12/05 15:07 ID:???
>>564
∀がそうだったんだよ!
スマン、あんたに当たってもしょうがないな
566通常の名無しさんの3倍:03/12/05 16:56 ID:xIVR2qvr
草壁タンは∀が嫌いみたいだけど福井晴敏の書いた∀の小説は読んだ事ないのかな?
567通常の名無しさんの3倍:03/12/05 17:02 ID:???
>>566
それどころかキンゲも扱き下ろしてましたよ、ええ。
まぁ、よくあんな認識力でNT云々と言えたものだ。
568通常の名無しさんの3倍:03/12/05 17:42 ID:???
福井晴敏の∀の小説は富野の書いた初期のプロットが元になっていて
ロランがNTになったり∀とターンXの名前に込められた意味が明らかになったり
宇宙世紀物のNTの総決算的な内容でTVとは全然ちがう結末を迎えるんだよね。
569通常の名無しさんの3倍:03/12/05 20:07 ID:???
∀を見ただけで、拒否反応おこして内容は全然みてないきがする。草壁タン。
あのキャラ絵とか、MS絵見てると。
明らかに厨向けキャラとか、設定好きそうだし。
570通常の名無しさんの3倍:03/12/05 21:59 ID:???
>567
どういった文脈でのこきおろし方だったの?>キンゲ、∀
差し支えなければ、教えて頂けると有難し。
571通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:34 ID:???
>よくあんな認識力でNT云々と言えたものだ
彼にとってNTなんてものはサイコミュ兵器を使えるかどうか程度なんだろう。
572通常の名無しさんの3倍:03/12/06 05:13 ID:???
WECTてダンクーガみたく鳥頭
573通常の名無しさんの3倍:03/12/06 08:43 ID:???
>>571
それ、典型的なスパ厨じゃん。
574通常の名無しさんの3倍:03/12/06 11:56 ID:???
>>559
そもそも根本的に疑問なのは
俺ガン小説とかをネットで公開してる
香具師達にとっては、
一次創作のファースト・ガンダムの「世界」
は当然の如く、成立してる、ってことなのか?
 俺が見た限りでは、ファーストの世界・設定とかって
そんなの成立しえない⇒ありえない ことだらけで
 正 直、 何 だ こ の ア ニ メ は ? !
としか思えないのだけどねぇ

 ファーストの世界そのものを、ありえるものに改変して
リメイクをする、という創作をするのならば、
俺にも理解出来そうなんだがなぁ・・・
575通常の名無しさんの3倍:03/12/06 12:01 ID:???
>>573
武装満載のWECTを見れば一目瞭然。
実際、スパ厨だな。
576通常の名無しさんの3倍:03/12/06 12:14 ID:???
そんなアナタに空想科学読本。
というのは冗談にしても。ガンダムは巨大ロボットアニメなんよ。
現実の物理法則はあくまで現実のもの。絵空事の世界で必ずしも通じるとは限らないんだね。
こういうアニメを見るとき、メカニック的な現実味ってのは「あるに越した事は無い。けどあんまり無くても「みたくねェ!」ってほど困りはしない」っていう感じかな。
逆に現実味のある設定であっても、アニメとして面白くなくなるようなのなら困る。

一方で漏れは兵器ヲタでもあるので、0083や08小隊なんかを指して「リアルなメカ描写」とか「ミリタリー路線」といったりするのが我慢ならない。
両方ともそういう意味とは違ったところで面白かったけどね。
577576:03/12/06 12:14 ID:???
>>574へのレスです
578通常の名無しさんの3倍:03/12/06 12:17 ID:???
草壁はなんであんなにNTにこだわるんだ?
579通常の名無しさんの3倍:03/12/06 12:18 ID:???
>>574
1stに対するそういう見当違いの感想は10年以上も前に別冊センチネルにて晒し物にされてる訳だが
580通常の574:03/12/06 12:32 ID:???
 何か誤解されてるなぁ
俺は別に、別に巨大ロボットが出て来たり、
ミノフスキー粒子やミノフスキー・クラフト? で
ホワイト・ベースがゆっくりと空を飛ぶとか
そういう些細なところを問題にしているのではなく
地球連邦が成立し、スペース・コロニーの群れ=サイド
に総人口の9割だったかが、強制移民?? で住まわされ
圧政を受けたから、ジオンが独立戦争に踏み切った??
とかいう戦争に至るまでの部分
 連邦政府のどこが悪いのか、経済面の状態はどうなっているのか?
そういう一番肝心な部分がまるで説明不足だと思うよ
581通常の名無しさんの3倍:03/12/06 12:45 ID:???
機動戦線ソードブレイカー
ttp://syo-s.hp.infoseek.co.jp/
こんなのにも関わってたんだね。
582通常の名無しさんの3倍:03/12/06 12:55 ID:???
>>580
「ありえない」から「説明不足」に摩り替わってるぞ

ついでに

>> ファーストの世界そのものを、ありえるものに改変して
>>リメイクをする、という創作をするのならば、

そこから始まった作品はガンダムと名がつかなくとも
アマチュアの世界に昔から幾らでもあったし、
商業作品でそれをやったドラグナーなり種なりがあるので
それこそもうお腹いっぱいだ
583通常の名無しさんの3倍:03/12/06 13:16 ID:???
>>581
超メカニック原案となってますな。
草壁タンらしいね。
584通常の574:03/12/06 13:18 ID:???
>>582
 現時点での俺の思考では ありえない、と思うのだが
補助線を引いて追加・補足の説明を加えられたら
成る程それはありえるのか! という地点にまで導いてくれる
そういうスーパーなファンがもしかしたら現れるかも
しれないので、少し譲歩してみる気になったから、
「ありえない」から「説明不足」に言い換えてみた。

 ていうか、それはいちいち説明しないといけないことなのか??
585通常の名無しさんの3倍:03/12/06 13:24 ID:???
>>584
誤解されたくなければ説明したほうがいいんじゃない。
586通常の名無しさんの3倍:03/12/06 13:28 ID:???
>>584
言ってる自分が説明不足だったのは何かのギャグでしょうか?

それはともかく、もういっぺん1st見返すことをお勧めします
作中で必要最小限の事は盛り込んでありますので
587通常の574:03/12/06 13:32 ID:???
 確かに、本編の記憶がもうすっかり抜け落ちてるなぁ、
それじゃあ もう一度見て見るか 
  い つ の 日 か ・・・

              おじゃましましたでつ
588通常の名無しさんの3倍:03/12/06 14:11 ID:???
まあ、すごかがでも読んで脳内補完の仕方を学ぶことだな。
愛さえあればどんな超設定でも脳内補完は可能なはずさ。
589通常の名無しさんの3倍:03/12/06 17:19 ID:???
>>584はおつむが弱そうなのでわかりやすく言ってやろう



アニメだから良いんだよそんなこと!
590通常の名無しさんの3倍:03/12/06 20:27 ID:???
いつになったらWECTの続き読めるんだ?
591通常の名無しさんの3倍:03/12/06 20:31 ID:???
>>590
来年以降で
作者がゲームとアニメなどに忙しくなくなった時
592通常の名無しさんの3倍:03/12/06 21:14 ID:???
もう飽きたので放棄
593通常の名無しさんの3倍:03/12/06 21:47 ID:???
>>590
草壁続き書くとかいってたのにあれから全然更新されてにもんな。
594通常の名無しさんの3倍:03/12/06 22:45 ID:???
>>591
なるほど、今はGジェネで忙しいんだね。
595通常の名無しさんの3倍:03/12/07 01:28 ID:???
>Feinさん
どうやら回りくどく言っても判っていただけないようなので、最終手段として端的に申します。

ここは個人で運営しているHPですので、管理人が「するな」と言ったことは基本的にしないで頂きたい。
Feinさんが仰る小説の企画は、私がこれから書こうとしている物語に関わってくる部分が多々あるので、素材、設定の使用に関して一切許可いたしません。

もちろん「ガンダムWECT」という企画自体が著作権に抵触するものなので、自分の作品に関する著作権を声高に叫ぶつもりはありませんが、一個人の感情として「やってほしくない」と思っていることは、ご理解いただけませんか?

加えて言うなら、私はメールアドレスを表記せず、またプロクシを通してIPアドレスにガードを掛ける人は基本的に信用しません。
これ以上食い下がってこられるようでしたら、それなりに処置させていただきますので、ご了承下さい。

596通常の名無しさんの3倍:03/12/07 01:30 ID:???
やっぱりFeinは釣りだったんだね。
597通常の名無しさんの3倍:03/12/07 02:10 ID:???
メルアド表記てするもんなのか
598通常の名無しさんの3倍:03/12/07 03:50 ID:???
たぶん、Feinは一応謝罪の書き込みの後、

プロクシとかIPアドレスって何ですか(汗)
マイPC(汗)買った時に知らないと困るのでわかる人は答えてください(汗)

と、"食い下がる"のではないかと期待。
599通常の名無しさんの3倍:03/12/07 11:54 ID:???
Feinって
このスレのヤシだろ!
600通常の名無しさんの3倍:03/12/07 12:38 ID:???
以前、掲示板から2ちゃんねらしめだすんならマンセーしつつ潜入するしかないなという書き込みがあったので、それを実践したのではないだろうか。
601簡易小説厨 例文・その1:03/12/07 13:19 ID:tqMDYsaj
 オレガン小説、入ります

タイトル「真機動戦士ガンダムW-ace(ウイング・エース)」 
              序
 モニターに文字が並び出されて行く。
 コックピットの少年は、もはや言葉を発するまでもなく、
ただ、はっきりと唇を動かしてやればそれで良かった。
 小型汎用重機〈ワークス〉のメインコンピューター〈PH306〉
 との相性は良好だ。
 少年は〈彼〉の小型カメラの前で、念仏でも唱えるように、
抑揚のない声なき声で要点だけを箇条書きで述べてやれば、
後は〈彼〉が適切な文章書式を豊富なサンプルの中から
自動抽出して、清書してくれる。
 宇宙世紀400年代の文書報告は、このように、人間に、書く
という行為そのものを忘れさせるのではないかと思われる程
自動化されてしまっているのだった。

 紺碧の髪をした、この少年の名は、クール・ディア・ライド 
今年19になったばかりの〈ワークス〉オペレーターである。
 クールは今、宇宙コロニー開発公団の関連組織〈EAMA〉の
新米技師の一人として、火星基地でテラ・フォーミング事業の
一端を担う仕事を任されていた。 

602通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:20 ID:???
よむのまんどくせ
603簡易小説厨 例文・その2:03/12/07 13:21 ID:tqMDYsaj
 宇宙世紀400年代の地球圏は、旧世紀末、地球規模にまで
広がった、環境汚染・人口爆発・飢餓の蔓延等の問題を
抜本解決する為に、ぎりぎりの状況で200を越える国家群が
奇跡的に平和裡統合された地球連邦を構成し、地球資源の
公平なる再分配を実現し、順調な経済成長を遂げて、
ついには宇宙に浮かんだ巨大なスペース・コロニーに
人々が暮らせるまでになる、本格的な宇宙生活時代を意味する
文字通りの宇宙世紀の新時代を迎えるに至り、以来、大規模な
反乱・戦争を起こすことなく、ほぼ快適であると言い切れる
平和な日常生活を3世紀の長きに渡って送ることとなっていた。

 しかし、この時代のクールのような都会育ちの洗練された
作られた生活を送る若者達にとって、一見平和そのもの
に見えるこの世界の裏側では、全体の平和、調和を重視する
あまり、人知れず流された血と涙が溢れていることに
まだ気付いてはいなかった。
604簡易小説厨 例文・その3:03/12/07 13:23 ID:tqMDYsaj
 多数の国民を生かすために、切り捨てにされて来た少数の
立場の人間のその怒りと悲しみ、いや彼等が少数派である
からこそ、旧国家〜連邦政府に移行する構造改革の影で、
時の権力者達にその行動・思想を完全に近い形で監視・掌握
されて、彼等の裏取引の道具として徹底排除・弾圧されて来た
という世界の真実については、厳しい情報管制の元
全てが管理された生活の枠組みにどっぷりと浸り切って、
もはや冒されているという自覚すら持てないでいる彼等には
それを想像してみろと要求することの方が酷なのかもしれない。

 その日、クールは、虐げられた民達が、全身にその怒りを
漲らせて、ついに報復の雷を振り下ろすことになる、
壮絶な光景の直接の目撃者の一人になることを、
そして、そのことで自分が さ迷える翼 で、混迷の時代を
ひたすら舞い踊らされる運命を担う羽目になることを
まだ 知らない・・・
605簡易小説厨 例文・その4:03/12/07 13:34 ID:tqMDYsaj
補足》
 W-aceの世界は、宇宙世紀が舞台ではあるが、
いわゆるファースト〜ガイア・ギアの時系列とは
別の歴史を刻んで来ている。
 敵は旧国家に弾圧されて来た少数民族、反体制
グループの末裔達による連合組織で、彼等が
連邦の〈ワークス〉等を改造して、史上初の
ロボット兵器=モビルスーツを完成させる。
 当初は地球連邦側にはモビルスーツは存在しなくて
クールが行き当たり上奪取することになったW-aceの
一機のみが実戦に投入される
 クールは家族を人質にされて、無理やり連邦宇宙軍に
徴用されて、当分の間、敵のモビルスーツを捕獲する作戦
を強要される 
                    予定???
606通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:37 ID:???
これはwectの焼き直し?wectを正しい方向に導くという、このスレの当初の目的どおりのものがやっと出てきた訳だが、みんなが乗ってくるか。とりあえず書き続けて。
607簡易小説厨 :03/12/07 13:40 ID:tqMDYsaj
 WECTに触発されて、僕も二次創作、三次創作か?
してみたくなりました。


 それじゃあ、今日はこの辺で 

         ち か れ た び ぃ 〜 〜


  
    (連載の予定は 今はまだないでつ)
608通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:43 ID:???
Feinの文章力で合格出来る学校があったのか!?
609通常の名無しさんの3倍:03/12/07 14:22 ID:???
草壁は∀やキンゲを嫌っているが
ZOEシリーズのオービタルフレームはどう思ってるんだろう?
610通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:07 ID:???
悪い
オリガン小説はスレ違い
611通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:17 ID:???
いやしかし>>601-のがWectのオープニングだったらどうだったろうか?
612通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:24 ID:???
このスレ、Wect会議と言っても、作品どうこうより、作者と掲示板ヲチが主目的になってるから
613通常の名無しさんの3倍:03/12/07 16:01 ID:???
>>608
多分Feinはリア厨で合格したのは高校と思われ。
時期的に多分推薦入試だろうから。
614通常の名無しさんの3倍:03/12/07 20:03 ID:???
草壁タン曰く

「何も、今後書きこみをするなという話ではないので、気が向いたらまた訪れていただければ幸いです」

甘いよ草壁タン。香具師は怒られたから謝っているだけで実際は何も判っていない。
まぁ、香具師が「天然」だった場合の話だがね。
615通常の名無しさんの3倍:03/12/07 20:27 ID:???
富野嫌いの草壁タンは、その一方で長谷川祐一の漫画マンセーなわけだけど・・・
正直、その長谷川ほど富野作品のエッセンスや作風に敬意を払って
誠実な形でのリスペクトをしてる作り手さんもいないと思うんだけどね。

草壁タンは一体長谷川漫画の何を見てたのかしらん。
616通常の名無しさんの3倍:03/12/07 20:54 ID:???
>>615
炉利板な描写
617通常の名無しさんの3倍:03/12/07 21:38 ID:???
2ちゃんねるで富野に関する謝った先入観を植え付けられていると推測
618通常の名無しさんの3倍:03/12/07 22:06 ID:???
>>615
「富野嫌い」がカッコイイと思ってるだけなのでは。
で、「長谷川センセが好きっていう少数派な俺様ってスゲェ」と自己満足。
619通常の名無しさんの3倍:03/12/07 22:34 ID:???
すごかがなんかを読むとよく分かることだけど、長谷川はそれこそ穴の開くほど作品を見てから物を書くからな。
考察も面白さ優先だけどしっかりするし。姿勢や精神的な面では二次創作作家の鑑と呼べるのではないだろうか。
作風がUC向きじゃないのが最大の欠点だが。
620通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:13 ID:???
実は「皆から敬遠されてる長谷川のガンダム分を判る俺ってカコイイ」
・・・なんてこたないよなぁ?
621通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:15 ID:???
まあ、とにかくカコイイかどうかが彼の全てだというのは確かだ。
622通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:32 ID:???
>>621
全てが他所から丸ごと真似しただけのカッコ良さだけどな

そこが致命的だという自覚があるかどうか・・・
623通常の名無しさんの3倍:03/12/08 00:08 ID:???
もしかすると、「2chで叩かれてる俺ってカコイイ」と思ってるかもしれんぞ。
でもって、このスレは草壁タンの自作自演…とか?
624通常の名無しさんの3倍:03/12/08 00:24 ID:???
>>623
2ch嫌いも自演だと
625通常の名無しさんの3倍:03/12/08 10:07 ID:???
糞壁はイケメンでカコイイですよ
626簡易小説厨:03/12/08 11:57 ID:???
 案の定というか、やっぱり反応鈍いね。
まぁ いいや。
また機会を見て、続きというか物語の
中程の展開、セリフあり の文章を
少し書き込んでみることにしようか?

627通常の名無しさんの3倍:03/12/08 12:01 ID:???
( ゚Д゚)
628簡易小説厨:03/12/08 12:15 ID:???
 一応 W-ace のデザインは、
Wガンダム アーリータイプ を手直しした、
外見のイメージはアーリーそのもの
を想定して考えている


 って 誰もいないか・・・


リアル中・高生の人達は試験が済むまでは
普通、来ないよね

 俺もあと一週間でもう少し考えて
あと少しだけ公開してみる

 それじゃあ 今日も この辺で・・・
629通常の名無しさんの3倍:03/12/08 12:16 ID:???
>>626
あんたがイタイから距離置いてるだけだよ
630簡易小説厨:03/12/08 12:31 ID:???
>>629
 ハァ?
631簡易小説厨:03/12/08 12:44 ID:???
     じゃああと一言だけ
 俺はこうして代案としてのサンプルの文章を
    提示してみせたのだから

 文 句 の あ る 奴 は
   実 際 に 書 い て み せ て く れ

  その代わりどこをどうイジッタとしても
  著作権の侵害、企画権を侵されたとかの 
  文句は一切言わないからさぁ

      俺が言いたいのは そういうこと


  それじゃあ 本当に 今日は ここまで。。。



          (もう二度と来ないかも)
632通常の名無しさんの3倍:03/12/08 12:57 ID:???
まるで小蛆でもやってきたかのようなイタタさぶりだ
633サイコドクター:03/12/08 13:02 ID:???
>>629&632

 人格障害者発見




 (診てもらえ)
634通常の名無しさんの3倍:03/12/08 13:03 ID:???
どうでもいいが



脳内妄想を垂れ流すのは程々にしておくべき。
何ヶ月か経ったらすごくじぶんが情けなく思えるから
635サイコドクター:03/12/08 13:09 ID:???
 ちょっとまて 何だ この展開は?
 私の目には 634 こそが
 何かの妄想に取り付かれているように見えるが

 一体君は何の寝言を言ってるんだい?
 その思わせぶりな口調で
   君は一体何を伝えようとしているんだい??
636山崎 渉:03/12/08 13:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


637通常の名無しさんの3倍:03/12/08 13:24 ID:???
なにやら香ばしい香具師が降臨なさったようですね。

ところで簡易小説厨は↓と同類の予感。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060273173/
638通常の名無しさんの3倍:03/12/08 14:15 ID:???
あぁ、よくある厨房の馬鹿騒ぎの典型的な流れになっているんですね
639通常の名無しさんの3倍:03/12/08 16:52 ID:???
まあ、何かにひたむきになれるのは素晴らしいことさ。人生の肥やしになる。

それに色々と面白いのでバンバン続きを投入しておくれ。
640通常の名無しさんの3倍:03/12/08 17:16 ID:???
>>639
確かに、ただ賞賛だけを求めて、ダメだと自作自演で相手を扱き下ろす
なんていうオチだったら傍目には笑えるな
641通常の名無しさんの3倍:03/12/08 17:27 ID:???
他人の評価に排他的姿勢でいるだけでなく、
「実際作ってる自分は他人より偉いんだぞ」的な態度を
露にするのは、クリエイターのスタンスとしては
最低の部類に入るよなぁ

作ってる内容が二次創作でヘボいものだと特に
642通常の名無しさんの3倍:03/12/08 20:14 ID:???
とゆーと、このスレはwectが二次創作である事自体を叩いていると。
643通常の名無しさんの3倍:03/12/08 21:03 ID:???
>>642
それ自体は問題ではない
二次創作には二次創作なりの分があるやね
644通常の名無しさんの3倍:03/12/08 22:32 ID:???
ではwectはヘボいという範疇にはいるか?「種よりマシ」が当初の意見だったが
645通常の名無しさんの3倍:03/12/08 22:42 ID:???
>>644
へぼい。
いや、デザインはいいんだけどさ。
どこかで見たようなMSでもあれだけ描けるのはたいしたもんだし、
キャラデザインは好みの差はあれど技術的には高いものだと思うし…。
でも肝心の本編がガンダムの皮をかぶったエロゲじゃあな…。
646通常の名無しさんの3倍:03/12/09 00:46 ID:???
>>645
>>どこかで見たようなMSでもあれだけ描けるのはたいしたもんだし、

背中の羽根を鏡像反転で済ますような手抜きしてなければ
メカデザイナー氏の力量をもうちょっと評価できたんだが・・・
647通常の名無しさんの3倍:03/12/09 01:53 ID:???
まぁまぁ
648626、628、630、631etc:03/12/09 13:57 ID:???
              // ヽ、
    _.......__    ..ノ /   i
    | ヽ、 ヽ〆 ̄`ヽ 、ヽ、j       _____
     |   /        ̄ 丶、    / 一応、聞くけど
    `Y        ●    Z_  < 俺は、この後
     / ●  ∇        ∠   \  どうしたら 良い?
     <     、へイ     /ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <___   \  |   / / i     / ヽ、
     /''''''''┬-`--'''/´  /  i    /  丿
         iノ ノi  i  /    i  丿、,,,/
         (__/ i  ヽ-´    i  /   /
            i        i /  /
            /        i ,,,/
           /         i´
          /ヽ、 - 、    i
          ヽ ヽ i ヽ、   i
            i  /   i   i
           i、 /    i、ノ

649通常の名無しさんの3倍:03/12/09 13:57 ID:???
面白い文章を書ける人はたいてい絵がヘタクソ
650648:03/12/09 14:03 ID:???
           ___
          /  厨 \
         /______\_
        /∵∴∴,(・)(・)∴|
        |∵∵/   ○ \|
        |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
         \|   \_/ /  \____ 
          \____/

651通常の名無しさんの3倍:03/12/09 14:46 ID:???
       
 モニターに文字列が浮かび上がる。
 コックピットの少年は、もはや言葉を発するまでもなく、
ただ、頭の中で念じてやれば良かった。
 小型汎用重機〈ワークス〉のメインコンピューター〈ELO06〉
 との相性は良好だ。
 少年は〈彼〉の小型センサーの前で、ただ目を瞑って
想いを集中すれば、後は〈彼〉が適切な文章書式を豊富なサンプルの中から
自動抽出して、清書してくれる。
 宇宙世紀400年代の文書報告は、このように、人間に、書く
という行為そのものを忘れさせるのではないかと思われる程
自動化されてしまっているのだった。
 紺碧の髪をした、この少年の名は、クルル・ドラ・ラ−ド 
今年19になったばかりの〈ワークス〉オペレーターである。
 クルルは今、そっと目を開けて〈彼〉の写し出した文章を確認した。

 「事業報告文書 日付 宇宙世紀0465 12・9

  今日の朝ご飯⇒ 納豆と味噌汁 御飯は一膳
  
  特記事項       ね こ が す き  〔送信〕 」 

 クルル「俺は一体、何をしているんだ・・・」
 
親方にどやしつけられる自分の惨めな姿が その脳裏には浮かんでいた。

                                完
652通常の名無しさんの3倍:03/12/09 14:56 ID:???
>>648
マジレスすると
>>626以降にお前の取った態度は>>461氏が書かれている通り最低だから
それに対しちゃんと後始末をつけることが第一。
そしてもしこのスレ内で創作活動を続けるなら
もっと謙虚な姿勢になって様々な批評をちゃんと受け止めることが大切だ。
匿名掲示板であるがゆえに言葉のきついものも多いかもしれないが
その分、参考になるものも多いはずだ。

ちなみに漏れはおまいの小説を見たとき、
「簡易小説厨」というコテと「例文・その○」と書かれていたことから
真面目に書いているとは判断しなかった。
そこら辺も反応が鈍かった原因の一つだろうな。
653通常の名無しさんの3倍:03/12/09 15:00 ID:???
>>651
禿げ上がるほど藁た。
最高。
654648:03/12/09 15:11 ID:???
>>652
おいおいマジレスと宣言しておいて 641 と 461
のレス番を間違えるとはどういうことだ?

 (何か、変なのを釣り上げてしまったぜ)
655648:03/12/09 15:16 ID:???
>>651
 (君がパロってくれるという)反応があって良かったです。
 
656通常の名無しさんの3倍:03/12/09 15:27 ID:???
>>648は釣りなのか?それとも真面目にやってるのか?

もし真面目にやってるなら…かわいそうな香具師だな。
657通常の名無しさんの3倍:03/12/09 16:07 ID:???
簡易小説厨のやつは、ただ格好良い単語やシチュエーションなどの上っ面を並べたに
等しいレベルで、プロットやテーマを練り込むところにまで至っていない。
つまり、まだ他人に見せる段階じゃない。

次書き込む時はちゃんと形になっているものを提示するように。
658通常の名無しさんの3倍:03/12/09 16:38 ID:???
小説は、書き出しは確かに大事だが、「書き出しだけ」なら誰でも書けるので、全部完成したら晒せ。そしたら読む。書き出しだけ晒して「どうよ?」と言われても、どうとも言えない。ま、一本書き上げるのって大変だよ。
659通常の名無しさんの3倍:03/12/09 16:41 ID:???
一般論ありがとう
660通常の名無しさんの3倍:03/12/09 17:00 ID:???
一般論から諭されなければならないような作家では、このまま続けても
物笑いの種にしかなりそうもないな
661通常の名無しさんの3倍:03/12/09 18:59 ID:???
俺ガンを毎日妄想し続けて5年の俺ですらいまだ全てのストーリーの構成が出来上がってないのに
662通常の名無しさんの3倍:03/12/09 21:40 ID:???
>>661
今、すっごく親近感を覚えた。
このスレに同じような香具師があと何人居ることやら。
663通常の名無しさんの3倍:03/12/09 22:32 ID:???
ネタレスとマジレスの境界が歪んで妖気を発しているぞ
664通常の名無しさんの3倍:03/12/09 22:36 ID:???
『妖気』なんて言葉聞いたの久しぶりだな。
665通常の名無しさんの3倍:03/12/09 23:20 ID:???
この陽気に容器に妖気を入れてよう来なすった。
666通常の名無しさんの3倍:03/12/10 00:08 ID:???
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い妖気です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
667通常の648:03/12/10 12:23 ID:???
 >>657 658
 いやいや書き出だしだけでもなかなか書けないもんなんだぜ

 だから前にも言ったけど 一般論だ何だと偉そうに抜かすのなら
実際にお前たちの書いたものを見せてみろよ

 別に書けば偉いということじゃないぞ?
実作の出来ない奴が、何故実作を批判出来るのかって話なんだよ
それは批判をする資格もないし、大体その能力がないから
実際に書くことが出来ないんだろ?

それでも書き出だしだけなら誰にでも書ける、と放言するのは
     一体どういうことなのかなぁ
   なら お 前 達 も 書 け よ
全部出来上がらないと分からないという面は確かにあるが
少なくとも俺はそんな アホな批判意見? は言わないけどね(笑
668通常の648:03/12/10 12:39 ID:???
 平たく言えば、そもそも
〔実作能力のない人間〕には〔批判する能力もない〕の
それが厳しい現実の姿だよ ってことだ

 偉い偉くないという次元のお話ではないの
 純粋に 技 術=能 力 問題でのお話なの

 だから、実作能力のない奴のもっともらしい批判意見てのは
 妄 言( = 寝 言 ) で し か な い の よ ね


       
669例題です・・・:03/12/10 12:49 ID:???
>>all
正義の星メテオ星と悪の星クリンゴン星との攻防を描くリレー小説です。
出だしを書きましたのでまともなSF小説になるように繋いで行ってください。

「いまいましいメテオ星人め、めにものを見せてくれるわ、カタストロ星
を失った代償はきっちりと払ってもらわなきゃならん。
カアースデュフオー大佐、粒子波動砲はまだ完成せんか」
「はい、もう少しで完成するものと思われます」
「提督、アルキメデス星にも攻撃をかけましょうか」
「いや、アルキメデス星は後回しにしよう。殺人レーザー光線は
この星から発射されたという報告が入っている。まずこの星を血祭り
に上げて殺人レーザー光線銃を破壊せんことには安心できんからな」
 そのときドアが開いて隊員が入って来た。提督に向かって敬礼をし、
報告した。
「提督、たった今粒子波動砲が完成したと連絡が入りました」
「そうか、よし、すぐにメテオ星に向けて打ち込め」
「はい、わかりました」
 そう言って隊員は部屋を出ていった。暫くして、「ズドーン」という
大きな音がして目も眩むような閃光が走った。メテオ星に命中すると、
あっという間にエーテル星は炎に包まれた。大爆発が三度もあって、
メテオ星はばらばらにされてしまったと誰もが思った。


670通常の名無しさんの3倍:03/12/10 12:50 ID:???
2漫より

>>【お前が描いてみろよ】 (おまえがかいてみろよ)
>>漫画を叩かれた信者がまず最初に発する言葉。
>>「他人を馬鹿にするのなら、お前がもっと面白い漫画を描いてみせろ!」
>>ということらしいが、購入者が商品の質に対して意見することは法律で保護されているので、
>>全く的外れな答えである。
>>特にジャンプ系のスレで書き込むとよく言われる。

タダだから文句言ってはいけないという意味でもないけどな。
671通常の名無しさんの3倍:03/12/10 12:56 ID:???
>>668
伊丹十三監督作品「タンポポ」より

タンポポ「でもラーメンを食べるのは素人です」
672通常の648:03/12/10 13:12 ID:???
「いまいましいメテオ星人め、目にものを見せてくれるわ」
デアンドル提督は艦長室のスクリーン一杯に広がる
その星を睨みつけるようにそうつぶやいた。
宇宙を切り裂く一条の光が、その星 エーテル星 に向かって
真っ直ぐに伸びて行った。

 メテオ星とクリンゴン星の全星を挙げての戦いは
開戦以来、一進一退の攻防を繰り広げて、
かれこれ一年近い歳月が過ぎようとしていた。
 クリンゴン星の主力宇宙艦隊である、ギアル太陽系第六艦隊の
総司令官、デアンドル提督は、ついに悲願の新兵器〈エドラー砲〉
の完成をもって、敵の要衝、エーテル星の一気攻略に乗り出したのだ。
 
 〈エドラー砲〉の加速帯電粒子の奔流を受けては、エーテル星も
次の瞬間にはその原形を留めず破壊されるものだと
クリンゴン星の軍人の誰もがそう思っていた。
673通常の648:03/12/10 13:19 ID:???
>>670、671
誰でも 寝 言 を言うことは
技 術 的 に 可 能 で す 。。。

確かに意味のない意見を述べる自由と権利は
誰にでもある=保護されてはいます ハイ

ただ、それは 
空 虚 で あ る 
ということだけなんです。。。 
674通常の名無しさんの3倍:03/12/10 13:25 ID:???
>>673
それ以前に君の書き込みが完全にスレ違いだ
675通常の648:03/12/10 13:47 ID:???
 >>674
ですから ね、
スレ違いであるという 痛 い
事実=側面を指摘されてしまえば
私の書き込み自体が、

空 虚 な ん で す よ



 ということで
   お後がよろしいようで
      本日は これまで
676通常の名無しさんの3倍:03/12/10 13:51 ID:???
 射線上に存在する如何なるものをも圧倒的な熱量で灼き尽くし、
微細な粒子レベルの塵芥までに還元する比類なき光熱の穂先は、
しかしエーテル星を取り囲む第七天、すなわち成層圏外に存在する
仮想的空間たる水晶天に到達するや否や停止・消散した。

《エドラー砲》が放つ圧倒的な熱量はことごとく虚数ベクトルへと
解き放たれて観測上の現実世界から失われ、時空間が湾曲した際に
生じるという七柱多面体現象の淡い赤光だけが、
最前の砲撃の痕跡として虚空の只中に刻まれている。

「──惑星級のミノフスキーフィールド! 完成していたのか!」
デアンドル提督は驚愕に喘いだ。
677通常の名無しさんの3倍:03/12/10 13:54 ID:???

こんな感じでに一場面や設定ならいくらでもでっちあげはできる。
そもそも書き手として恥ずかしくないのか648は。
呼んでもらってる以上、相手が何者でも意見として聞きいれろよ。
「お前も書いてみろ」は書き手として最低の意見だぞ。
678通常の名無しさんの3倍:03/12/10 14:01 ID:???
>>677
ガキ特有の無知故の万能感ってやつだな
679通常の名無しさんの3倍:03/12/10 14:05 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,> <ニンニン
  ヽヽ___ノ
680通常の名無しさんの3倍:03/12/10 14:06 ID:???
>>648=FeinでFA?
681通常の名無しさんの3倍:03/12/10 16:36 ID:???
例題を出すならもうちょっと普遍性のあるものを出してくれ…
SFなんて設定ありきのものを設定を提示せずにリレーするのは難しい。
単に適当に一場面を書くだけならできるがそれは果たして小説と呼べるのかどうか。
 無事、アクセル空間へのディメンジョンシフトを果たしたイエーガーのX−1は速度をさらに上げて、光速の24倍に達した。
 第一世代次元航行機であるX-1ではこれが限界だが、冷凍睡眠さえ用いれば、恒星間航行には十分すぎるほどだ。
 機動が安定したところでシートベルトを緩めて一息つき、イエーガーは思案する。

 はたして自分が運ばされているものは何なのか? いまさら木星に研究資材を運ぶ理由は何なのか?

 そもそも、木星のヘリウム3採掘ステーションがまだ使われていたことの方が驚きである。それほど寂れた所なのだ。未だに、研究施設があるとは考えにくい。
 研究実験ならば、地球か月面か、あるいは学術研究専用ステーションで行えばいいことだ。木星にしかない何かがあるのだろうか。
 
 あるいは「誰か」かも知れないな。そんなくだらないことを考えているうちにコールド準備完了のランプが点灯する。
 イエーガーはさっきまでの愚考を振り切って、眠りに付くことに決めた。疑問は忘れるに限る。それが彼の人生哲学だった。
まあ、小説なんて書いたことのない俺でも質を問わなきゃ、序章っぽいもんは書けるわな。
一場面書くだけなら小学生でもできるわけで、テーマもプロットもない文章なんざクソにもならん。
要は日本語さえ書ければ良いわけだからな。




しかし、我ながらショボイ文章だ…
684通常の名無しさんの3倍:03/12/10 17:50 ID:???
遅いかもしれないがオリガンスレに誘導
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1068065816/l50

ここはWECTを語るスレ
685通常の名無しさんの3倍:03/12/10 20:52 ID:???
「俺が書いてやってんだからお前らも書けよ」とはずいぶん傲慢な香具師が襲来したようですね。
686通常の名無しさんの3倍:03/12/10 21:16 ID:???

Re: アイコンテスト 蘆花 - 2003/12/10(Wed) 20:32 No.2578


イメージカットになんで裸が多いんですか?
687通常の名無しさんの3倍:03/12/10 22:25 ID:???
>>686
新たなる挑戦者の登場ということか!?
688通常の名無しさんの3倍:03/12/11 02:44 ID:???
あっさり返り討ちな訳だが…… そりゃそうか。
皆裸が大好きだからだ! くらい言って欲しかった気がしなくもない。
俺は全裸より下着姿の方が好きだが、宇宙世紀の衣類はどんな素材で出来てるんだろか。
689通常の名無しさんの3倍:03/12/11 03:08 ID:???
草壁タンも大変だな……漏れ初めはキライだったんだが、
どうも最近はいろいろと気の毒になってきたよ
ヽ(´π丶)丿 <ガムバレwect
690通常の名無しさんの3倍:03/12/11 21:07 ID:???
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い色気です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
691通常の名無しさんの3倍:03/12/11 22:59 ID:???
Re: アイコンテスト 蘆花 - 2003/12/11(Thu) 15:55 No.2581

昨日はすいませんでした。
初めまして蘆花といいます。
改めてお聞きします。何でイメージカットに裸が多いんですか?


・・・直球勝負だな。初めてのパターンだ。
692通常の名無しさんの3倍:03/12/12 07:49 ID:???
>>691
NT的表現と答えてるが、じゃぁなんでガンダムでそれがやられたのかというちゃんと
理解しないまま上っ面をパクっただけとも取れる。種のパクリ映像みたいに。

まぁ、下手に屁理屈こねないで「受けるから」「描きたいから」でいいと思うがねぇ
693通常の名無しさんの3倍:03/12/12 11:23 ID:???
>>683
だから、四の五の言わずに黙って書けば良い
ということを 648 は言いたかっただけと思われ
その意見そのものは別に間違っていないと思う。

 実際彼は君の文章にケチをつけには来てないし

それよりも、俺はさくっとネット上の俺ガン小説を
調べてみたが、ちゃんと最後まで書き終えてる
香具師はいるのか? ということの方が気になった。
694通常の名無しさんの3倍:03/12/12 11:40 ID:2ycBv3Js
>>693
 とりあえず、物語の結末がどうなるのか、が
テーマを語る上でも一番重要だと思うのだが

 そう言えば結末がどうなるのかを踏まえて
一万字程度でプロットを発表する奴とかも
見たことがない

 本当に書ける奴は手の内を見せないで
コソコソと裏で動いてる気配もあるよなぁ
695〔転送中・・・〕:03/12/12 12:06 ID:???
 俺ガン厨房の ガンダムWECT 管理人の草壁たんは
自分のことを最強の小説家だとマジに思っているのでつか??

 それとも自分が管理人をするサイトを開いて
神 の如く振舞うことで自己愛を満足させたいだけの
つまらない男なんですか??


696通常の名無しさんの3倍:03/12/12 12:16 ID:???
>>695
つーかそれマジで書き込んだのか?
697通常の名無しさんの3倍:03/12/12 12:57 ID:???
>>695
んな訳ないだろ
698695:03/12/12 12:58 ID:???
 >>696
 何故そういう質問が出て来るのか理解出来ない
699695:03/12/12 13:08 ID:???
 もう少し噛み砕いて言うと
他人の著作権を侵害する二次創作に携わるという悪事
=マナー違反、ルール違反を犯しておきながら、
自分の管理下にある掲示板では、他人の発言に
エチケット、マナーを求めるという
典型的なダブルスタンダードを敷いている
ことについて本人はどう認識しているのか

 自分が悪いことをやってる奴に限って
他人の悪事、悪意には敏感になるという
犯罪者心理の成せる技と言っても好いのかなぁ
それは・・・

 というような疑問を俺は持ったから
件の質問をしてみる気になった。
700>>695:03/12/12 13:39 ID:???
シャア板はガンダムをネタにして語る板だと思う
その点でマジに語り出すアンチも信者もウザくて嫌。
まだネタに走る荒らしの方がマシなくらいだ。


701通常の名無しさんの3倍:03/12/12 14:05 ID:???
>>692
草壁タンってあらゆる質問に対してキチっとした答えを返すよな。良くも悪くも。
「裸?イメージだからいいじゃん」とか「WECTの翼?ほぉ、似ていると?…気にするな」って
軽く流せばいいと思うのだが。
律儀に構うから次々に変な香具師が寄ってくるのではないかと。
702701:03/12/12 14:07 ID:???
>>692
つまりは「激しく同意」ってことが言いたかったんだ。
703通常の名無しさんの3倍:03/12/12 14:08 ID:???
>>699
いいから過去ログと前スレ嫁
704通常の名無しさんの3倍:03/12/12 16:17 ID:???
>>699
二次創作はあくまでグレーだ
そして自身の掲示板でのマナー云々とは全く関係のない別の話だ

それに>>695の根拠としては飛躍していて、はっきり言えばただの
言い掛かりに過ぎない
705通常の名無しさんの3倍:03/12/12 16:28 ID:???
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
706通常の名無しさんの3倍:03/12/12 18:12 ID:???
質問 投稿者:蘆花 投稿日:2003/12/12(Fri) 16:03 No.2588
草壁さんは活字中毒だとお聞きしましたがどんな本を読んでいらっしゃるんですか?

・・・どう処理する、草壁タン!?
707通常の名無しさんの3倍:03/12/12 23:21 ID:???
なんか最近WECTの話題が少ないよな。
708通常の名無しさんの3倍:03/12/12 23:30 ID:???
そりゃそうだ。更新しねーんだもの。
709通常の名無しさんの3倍:03/12/13 00:09 ID:???
続き書くっていってたのに全然書いてないもんな。あるのはBBS
の観察だけだし。草壁あれから来ないしなぁ。
710通常の名無しさんの3倍:03/12/13 01:56 ID:???
初めまして 投稿者:oaih 投稿日:2003/12/11(Thu) 16:05 No.2582

初めまして。
創作する方々に便利なサイトを見つけました。
ぜひご参考に見てください。
ttp://gyokusaiclub.hp.infoseek.co.jp/hi-ho_index.html

↑遠回しな批判。ナイスプレイだ。
711通常の名無しさんの3倍:03/12/13 11:13 ID:???
質問 投稿者:蘆花 投稿日:2003/12/12(Fri) 16:03 No.2588
草壁さんは活字中毒だとお聞きしましたがどんな本を読んでいらっしゃるんですか?

これ無視されてない?
712通常の名無しさんの3倍:03/12/13 11:43 ID:???
2002.07.02 11,000HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
グレート・バーンガーンをプレゼント
2002.06.03 9,999HITの切り版ゲッターは、アルヒュストさんでした。
R−1 VS アルトアイゼン をプレゼント
2002.03.24 8,000HITの切り版ゲッターは、稲葉 忍さんでした。
ライジンオーをプレゼント
2002.03.17 7,800HITの切り版ゲッターは、稲葉 忍さんでした。
リクエストキリ番ではないので、ありません
2002.02.17 7,000HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
マジンガイアをプレゼント
2002.01.15 6,000HITの切り版ゲッターは、KEYさんでした。
アルフォンスをプレゼント
2001.12.30 5,555HITの切り版ゲッターは、KNさんでした。
ビルバインをプレゼント
2001.12.05 5,000HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
自粛だそうです。
2001.11.16 4,444HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
多忙につき、パス1です
2001.10.31 4,000HITの切り版ゲッターは、KEYさんでした。
モスピーダをプレゼント
2001.09.30 3,333HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
真・断空我をプレゼント
2001.08.21 2,222HITの切り版ゲッターは、KEYさんでした。
三頭身マジンガ−をプレゼント
2001.08.14 2,000HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
ネオ・ヒュっケバインをプレゼント
2001.07.20 1,234HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
バハムートをプレゼント
2001.07.16 1,111HITの切り版ゲッターは、草壁 篁さんでした。
ギガンティックをプレゼント
713通常の名無しさんの3倍:03/12/13 12:30 ID:???
リボン直してるのが胸触ってるように見えてしまうWECTは問題だと思う。
714通常の名無しさんの3倍:03/12/13 13:05 ID:???
切り番
715通常の名無しさんの3倍:03/12/13 13:18 ID:???
>>712
どこにある?
716通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:08 ID:???
>>711
草壁タンにしては珍しくスルーだな。
気に障ったかな?
717通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:26 ID:???
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~gonda.t/gazou10.html
>>715
ここにあった。何でこんなに切り番取ってるんだ?
718通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:30 ID:???
活字中毒者に50の質問・回答

1 あなたの活字中毒度を病気に例えると。(例:軽い風邪)
慢性鼻炎?(笑)
2 病気を決定的に悪化させた具体的な原因(本)に心当たりは? ロードス島戦記
3 活字中毒であることを改めて確認したエピソードがあれば教えてください。
本がないと落ち着かない、なんて普通すぎる答えは大却下(笑) 中学校通学時に小説読みながら歩いてて、近所の人に「二宮金次郎」という噂をたてられた(笑)
4 月に何冊を本を買いますか?(文庫・漫画・雑誌は分けてカウント) 文庫3〜5、漫画5〜10、雑誌4
5 では、月に何冊本を読みますか?(文庫・漫画・雑誌は分けてカウント) 文庫0〜10、漫画10〜30、雑誌4
6 1冊の本を入手するために、最大で何軒の本屋をハシゴしましたたか? 10件
7 同じく1日何軒まで、本屋のハシゴをしたことがありますか? 10件。で、結局無かったし(泣)
8 おおよその蔵書数を教えてください。
ダンボール単位でもいいから、とにかく概算を。
無理でも何でも出すように。 雑誌まで入れれば確実に2000はいってる模様。
ガンダム関係だけで300はある模様。
9 本棚から本はあふれてますか? その場合、なにか工夫をしていますか? スペースを見つけて縦積み(死)
スペース無いっちゅーねん!
10 読む当てもないのに、つい本を買ってしまった経験は? 小説、漫画共に「資料になりそうだな」と思うとつい……
11 辞書を頭から読んでしまう行為について述べよ。 ネタが増えてよろしい(笑)
12 積読状態の本は何冊ありますか? う〜ん、30〜50冊くらいしか無いんじゃないかな?
13 既に自分でも持っている本を忘れて、ついだぶって本を買ったりしませんか? 中古で飛び飛びに揃えようとすると、よくありました(汗)
14 あなたの立ち読みっぷりを教えてください。 2日かけて修羅の門〜刻を制覇しましたが何か?
15 本屋(図書館)に行かないと何日で禁断症状が発生し、精神の均衡を保てる限界が何日で来ますか? 雑誌も考えると3日が限界(笑)
719通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:32 ID:???
16 本屋での平均滞在時間と最大滞在時間は? 平均は1時間? 最大は7時間(死)
17 TVと本。2者択一でとるならどっち? 本。TV見てないし、基本的に(笑)
18 同じ本を意識的に複数冊買うことは、ありますか? 何冊買いますか?その場合、用途は?(例:愛読用、愛蔵用、布教用) 切り離すものがついてくる本は、気まぐれで2冊買う。
どうしても友人に読ませたい物が中古であったら複数買う。
19 死ぬほど読みたい定価500円の本があったとします。プレミア価格になっていたとしたら、いくらまでなら出せますか? 5000円くらい?
いや、物によっては……(ゴニョゴニョ)

20 電車の中で読んでるとき、読み続けていたいが為に降りる駅で降りないことがありますか?降りた場合、駅構内のベンチで読み切ったことがありますか? つーか、電車乗らないし(泣)
読み終わるまでトイレから出てこなかったことはあります(死)
21 日々の生活費用と本代。優先すべきは……。 本でしょう。削れる物は公共料金まで削って月末に死ぬ、と(吐血)
22 本を読んでどこに萌えますか?つまり読書スタイル。(ストーリー重視、妄想全開、キャラクター萌え、台詞重視等) 総合的に見て、かな。
強いて言うなら「キャラ配置」
23 風呂など、家の中の変わった場所で本を読んだりしますか? 具体的な場所も教えてください。 トイレは基本じゃないの?(死)
24 旅行先や外出先、知らない土地で本屋を見かけたときの行動は? チェックだチェック〜!
25 既に読んだタイトルの新装版が出ました。あとがきが増えた、ちょっと加筆、大幅加筆の3パターンに分けて、その後の行動を教えてください。 後書きだけじゃちょっと……
あ、でも表紙イラストが書き下ろしだったりすると、加筆無くても買っちゃうかも
26 あなたは学校の図書館に、伝説を残しましたか?(ささいなエピソードもあり) 小学校の頃ならダントツだったと思うけど……
中学校以降はライトのベルに走ったからなぁ。
720通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:32 ID:???
27 「R.O.D」を知っていますか?知っていたら一言感想を。 個人的にはイマイチイマニ。
28 あなたには、面白い本のオーラを感じる能力や、面白い本を見つけるための嗅覚があると思いますか? 地雷本の「面白いところを見つける」能力は特化してるかも。
29 貴方の大切な本が雨(水でも可)に濡れてしまった場合、貴方はどうしますか? 即買い直し。ダメになったのは切り抜きとかに使う(笑)
30 同じ本の最大読み返し回数と、そのタイトルを教えてください。 「わたしの勇者さま外伝 ぼくの女神さま」かな。12、3回は読んだ気が。
31 気がつくと会話が妙に書き言葉になってませんか? 会話はあまり。回想は良く(笑)
32 あなたに対する罰で、踏絵ならぬ「踏本」を強要されたら、耐えられますか? もう手に入らないような本だとキツイかなぁ……
33 読む本が何もないときの、代替行動について述べよ。 読む物がなくなって、初めてHPの更新を(死)
34 読んで数ページで地雷な本の予感が漂ってますが……あなたはそれでも最後まで読み続けますか? 最後まで読まないと価値は判らない、と思っている。
35 地雷な本を読了した後(あるいは打ち切った後)のあなたの一言と行動は? 友人に文句を言う(笑)
36 特異ジャンルの本を買うときに抵抗感はありますか?(例:男だけどコバルト文庫買う……etc) 男でコバルト文庫●十冊持ってますが何か?
37 最長連続読書時間を教えてください(食事はOK) 18時間くらい? ハイスクールオーラバスターの読み直しは疲れる……
38 外へ出かける時、何冊の本を持って外に出ますか? 友人の家なら10冊程度。完全な外出なら特になし。
39 図書館で軟禁生活を一ヶ月間送るはめになりました。一ヵ月後のあなたの状態は? 俺に文章を打たせろ〜〜っ!
721通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:33 ID:???
41 読書感想文に「まともでない」タイトルを選びましたね? ロードス島戦記でちょっと(死)
42 分厚い本を目にしたときのあなたの心理状態と行動を述べよ。 書きたいことがまとまってない本は嫌いです。
43 活字中毒者のあなたにとって、天敵とは何(もしくは誰)でしょう? 親や電話の呼び出し。キレます(死)
44 書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
45 本を読み終えたあと襲ってくる妄想はどうやって処理しますか? 文章書きにぶつけます。
46 電車の中などで読むときページを片手めくりで読み(め)ますか? だから電車乗らないって(泣) 車運転しながらなら(爆)
47 「本屋で買って読む」「古本屋で買って読む」「図書館で借りて読む」「知り合いから借りて読む」「知り合いに無理やり買わせて読む」のうち、どれが最も多いですか? 本屋で買って読む、かな。中古もかなり多いけど。
48 街でみかけた、活字中毒者についてレポートして下さい.また、あなたは、どうして、その人が活字中毒者だと思いましたか? あ〜、あんま見たことないかなぁ。
49 活字中毒になって得たものと失ったものは何ですか? 得た物はイマジネーション。失った物は時間。
50 あなたから本をとってもいいですか? 俺に死ねと?
51 広辞苑はあらゆる意味で最強だと思いますか? 本来の使用用途から打撃武器までご随意に(笑)




722通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:35 ID:???
上記の活字中毒者は草壁 篁さんです。
723通常の名無しさんの3倍:03/12/13 14:44 ID:???
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?
書評を信じますか? 本の価値は俺の評価が全てですが何か?

724通常の名無しさんの3倍:03/12/13 16:03 ID:???
読んじまった
725通常の名無しさんの3倍:03/12/13 17:45 ID:???
最近、WECTの掲示板が不自然に活気付きすぎじゃないか?
726通常の名無しさんの3倍:03/12/13 18:11 ID:???
>>725
確実に不自然だ。
まぁ、BBSぐらい活気付いていないと、このスレのネタが枯渇するよ。

727通常の名無しさんの3倍:03/12/13 18:19 ID:???
こっちが活気付くと向こうも活気付く法則
728通常の名無しさんの3倍:03/12/13 18:31 ID:???
はじめまして多すぎ。
729通常の名無しさんの3倍:03/12/13 19:48 ID:???
BBSに来てる新しい奴らみんなこのスレの住人か?
730通常の名無しさんの3倍:03/12/13 19:57 ID:???
↓は、ここの避難所ですか?

ガンダムWECTを語る
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1019781187
731通常の名無しさんの3倍:03/12/13 20:12 ID:???
人がいねーから避難所にも来いとそういうことか
732通常の名無しさんの3倍:03/12/13 23:32 ID:???

Re: 質問 草壁 篁 - 2003/12/13(Sat) 15:01 No.2595


最近は仕事が忙しくてPCの前にいる時間も少なくなっている状態なので、これといって特別なものは読んでいませんねぇ。
シリーズ物の小説とか、漫画週刊誌とか、今はそんなもんです。


ワロタ。シリーズ物の小説はラノベだろうな。
733通常の名無しさんの3倍:03/12/14 14:12 ID:???
衝撃のミレニエムが蘆花にやたらと言い返してない?
734通常の名無しさんの3倍:03/12/14 15:27 ID:???
>>733
確かに、必要以上に食ってかかってるね

それにしてもアマチュアリズムを作品の質の言い訳に使うのは感心しないな。
作品つくりをナメてるように取られても仕方がない
735通常の名無しさんの3倍:03/12/14 17:57 ID:???
Re: 無題 草壁 篁 - 2003/12/13(Sat) 15:15 No.2598


どうも、おひさしぶりです。

そのキャラの本質的な部分を描こうとするとき、裸として表現するのは判りやすくていいなぁ、と思っています。
ごまかし無しの、真剣な「意思」を書くのは、絵でも文章でもなかなか難しいですからね。
製作者側だけわかっていてもしょうがないことなので、ここはあえてストレートに判りやすい表現を使っています。

わざわざ新スレッド立ててくださってありがとうございます(笑


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 無題 蘆花 - 2003/12/14(Sun) 17:50 No.2618


ごまかし無しの、真剣な「意思」を書くのは、絵でも文章でもなかなか難しいですからね。と言いますが裸の絵だけでなくとも文章で描くこともできるのではないでしょうか。逆に絵に逃げてしまうのでは作家とは言えないと思います。

さあど答える?
736通常の名無しさんの3倍:03/12/14 18:41 ID:???
蘆花は本当にこのスレの住人なのか?
ヤケに突っかかってる気がするんだが。
737通常の名無しさんの3倍:03/12/14 19:13 ID:???
ハイペースに書き込みすぎではあるけど言ってることに同意できる部分も多い。
なんか見ていてあそこの小説書いてる住人は書き手の側でしか自分や自分と同系の人間の作品を見ていない気がする。
主観的にしか自分の作品を見れないようでは作家として致命的だと思うんだけど、どうかな?
738通常の名無しさんの3倍:03/12/14 19:15 ID:???
単に衝撃のミレニエムが食ってかかり過ぎてるような気がするけどなぁ。
739通常の名無しさんの3倍:03/12/14 19:22 ID:???
>>737
確かにそうだよな。少なくとも小説に限らず客観的に
物が見れないと表現の幅が狭い文章しか書けないし。
740通常の名無しさんの3倍:03/12/14 19:39 ID:???
>>737
同時に、俺様は書き手(クリエイター)なんだぞーというむっやみに高いプライドの
琴線に触れたせいでああまで書き込んでるようにも見える
741通常の名無しさんの3倍:03/12/14 19:45 ID:???
------------------------
Re: よ〜し!!自分も! 蘆花 - 2003/12/14(Sun) 18:56 No.2623


ようするに何がいいたいんですか。もう少し文章を簡潔にしたほうがいいと思います。
くどいようですがアニメ以外のことはいえないんですか?池田監督が途中で降板したと
いいますが「心意気」が本当にあるなら途中で辞めたりしないと思います。それに仕事と
してやる以上最後までやらずに辞めるのは社会人として無責任なだけです。


Re: よ〜し!!自分も! 衝撃のミレニエム - 2003/12/14(Sun) 19:39 No.2627


漫画のこともいってますが?
ついでにいうと池田監督は「辞めた」のでは「辞めさせられた」そうです。
------------------------

衝撃さん、それはギャグで言ってるのか!?(w
742通常の名無しさんの3倍:03/12/14 20:04 ID:???
衝撃さんは「心意気」だの「やる気」だのをやたら強調してるけど、
それを伝えるだけの技術がなければそんなのあったって
空回りしてかえって厨くさい作品になるだけだと思うんだけどな。
作品への愛がないってのは論外だけどさ。
両方大切なものであって両立されてこそ意味のあるものなんじゃないのか?
その意味で蘆花の言うことには納得できる部分が多い。
WECTは作者の作品への愛はあっても読ませる文章を書くだけの技術がない。

まあ、無駄に蘆花が突っかかりすぎてる部分もあるけどね。
WECTの服装についてとかさ。
743通常の名無しさんの3倍:03/12/14 20:25 ID:???
ていうか蘆花はwectに何を求めてるんだ?
744通常の名無しさんの3倍:03/12/14 20:45 ID:???
急に湧いてきた奴に小説を書くときの心構えを説かれても、
自意識過剰にしか見えないな。
745通常の名無しさんの3倍:03/12/14 20:57 ID:???
すごい面白いな。
心がうんうん言っているけど厨って
「現在、実生活が忙しく小説を書きたくても書けない状態にあります。こちらに余裕が出来るまで休止中・・・」
みたいな文を出して結局忘れ去るって奴が多すぎる。

あそこにいる連中の「小説を書きたい」って奴の何人かはこうなるだろ。
俺ガンの特徴の一つは「未完」ってとこにもあるし。
746通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:01 ID:???
>>744
そりゃそうだ。
747通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:23 ID:???
蘆花、ここの住人だろ
出てこいよw
748通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:41 ID:???
蘆花は基本的に釣りや荒らしのたぐいなんだろうけど
ときどき本気で語ってるようでキモい
749通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:44 ID:???
>>748
荒らしなのか本気なのか中途半端だからそう感じるんだと思われ。
750通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:54 ID:???
>>745
やってるときは楽しいんだけど、
なんらかの事情でしばらく離れると急にやる気が失せる。
仕事でやってるわけでないから、やる気がなくなるとそのままやめてしまう。
そういう事ってよくあるよ。
751通常の名無しさんの3倍:03/12/14 22:15 ID:???
蘆花は何がしたいのかよくわからん。
752通常の名無しさんの3倍:03/12/14 22:26 ID:???
そういや一時期話題になったFeinとかいう香具師はどうしたんだ?
753通常の名無しさんの3倍:03/12/14 22:33 ID:???
で、草壁タン光臨はまだなわけ?
754通常の名無しさんの3倍:03/12/14 23:31 ID:C0mS7ghj
>>752
普通の人になった
755通常の名無しさんの3倍:03/12/15 00:46 ID:???
草壁タンが怒った
756通常の名無しさんの3倍:03/12/15 00:51 ID:???
Re: 質問スレッド 草壁 篁 - 2003/12/15(Mon) 00:16 No.2647

>蘆花さん
下に私が書いたレスをご覧下さい。
警告はこれで最後です。
次からは無条件に削除致します。

草壁タン、面倒臭くなってきたな。まぁ、そうだろう・・・
757通常の名無しさんの3倍:03/12/15 07:27 ID:???
今後の蘆花の行動が気になる
やはりここは派手に散って欲しいものだが・・・
758通常の名無しさんの3倍:03/12/15 08:00 ID:???
明らかにただのウザい人になってるものなぁ>蘆花たん
元々食いついても無駄な場所でもあるし
759通常の名無しさんの3倍:03/12/15 10:25 ID:???
>>712
ワラタ
リロード連打しないとこんなにキリ番取れないよ
頼んでるCGも厨臭いことこの上ないし
760通常の名無しさんの3倍:03/12/15 11:13 ID:???
余所で貼られていたのだが、なかなか興味深い事を言っているのでこっちにも貼ってみる

ttp://www.liar.co.jp/jan_1212.html

そういえばWECTの文章って連続した三点リーダやエクスクラメーションマークが
異様に多いんだよな
761簡易小説厨:03/12/15 11:32 ID:HuYzdVra
 何気にWECTのBBSは盛り上がっているではないか…

 自分としては、W-aceはちゃんとした企画書の形式
にまとめて、某所へ持ち込んでみようかと思う
大体一万字程度でまとまるように…

 それともセリフ入りのロング・プロット
一気掲載18万字、をいきなり渡されても
世間の大人=プロの編集者は目を通すというのか?
ものが天下のドル箱、ガンダムの俺ガン作品ならば??

 ということで、一応お伺いを立ててみるでつ
762通常の名無しさんの3倍:03/12/15 11:41 ID:???
>>761
物が「ガンダム」という余所の著作権物という時点で門前払いがオチ。

パソ通時代、富野監督に執着したデムパが全く同じ事言って全く同じ行動取って
ラノベ雑誌編集部から門前払い食らった事があったが、どうしてイタイ人って
こうも世間をナメてるかなぁ
763通常の名無しさんの3倍:03/12/15 11:59 ID:???
>>762
プロキオンガンダムだっけか?
764簡易小説厨:03/12/15 12:22 ID:HuYzdVra
 一応ついでに聞くけど、ガンダムエースの角川や
講談社の編集・出版部? に俺ガンの企画書を
ファンレターのひとつの形です・・・
と明言して送ったらどうなるの??
765通常の名無しさんの3倍:03/12/15 12:40 ID:???
>>764

はっきり言うとスルーされる。無反応。
そーいう「オレ設定」を提示してくるファンというのは、
TV放映されるようなメジャーな作品では結構多いわけ。

あと企画持ち込みっていうけど、プロでないと無理。
ちゃんと企画をあげるための企画屋がいて、
そいつらは過去にプロとしての業務経歴を持ってる。

どーしても誰かに見て欲しいのなら、小説でも漫画でも
100%の完成品を仕上げるのが大前提。スタート地点。
まあガンバレ。
766通常の名無しさんの3倍:03/12/15 12:43 ID:???
夢見たい年頃なんだね
767通常の名無しさんの3倍:03/12/15 12:47 ID:Wag1YdRg
                            もう、どうなってもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一


768簡易小説厨:03/12/15 12:57 ID:HuYzdVra
 へぇ、そうなんだ。
それじゃあ、またまたついでに聞くけど
ネットにあふれてる俺ガン小説サイトのことを
プロの編集者さん達はどう見ているのかなぁ
 
実際 ぱんだぐにゅえるさん だっけ
俺ガンサイトの人の応募小説がガンダム小説大賞で
入賞してたりするけど・・・
但しネットでは公開されていない物ではあったようだけど
769通常の名無しさんの3倍:03/12/15 12:58 ID:???
>>761
平日の昼間にしか書き込んでいないという事は、学校のPCから書き込んでる学生かな?

まぁ、変に夢を持つ前に>>760を読むことをお勧めしたい
770通常の名無しさんの3倍:03/12/15 12:59 ID:???
消防が「僕の考えたゲームは面白いよ!」というのに似てるなw
771簡易小説厨:03/12/15 13:12 ID:HuYzdVra
そういう 769たんこそ どーゆー人なんだろう?
と問い返してみる

特にその年齢が気になるところなのだが
772通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:16 ID:???
>>768
 
多分、どうとも思っていない。
そんな有象無象の中から一々発掘しようとしなくても応募投稿されてくるもんだし。

別に俺ガンサイト開いてたから入賞したわけではないだろう。
力のある人はいるだろうし。
773通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:17 ID:???
>>767

ネット上のオレガン小説なんぞ眼中にないだろうと思う。
プロはプロで、それなりのリサーチのつてを持ってるだろうし。
というかオレガン小説ってほとんどがネタ止まりの水準だし。

ぱんだぐにゅえる氏という人のことはよく知らないんだが、
けど入賞したのは、作品を完成をさせて提示した結果だろ。
企画書やプロット止まりのシロモノとはわけが違う。

まずは作品を仕上げて、それから持ち込みなり応募なりしろ。
それがいちばん現実的な方法だから。楽しようとすんな。
774通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:18 ID:???
ぅお、かぶった。
あと>>767じゃなくて>>768ね。
スマソ
775通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:23 ID:???
質問に質問で返すなんて、種のラ糞を思い出すなぁ
あのキャラもたいがい現実離れした事を言ってたが
776簡易小説厨:03/12/15 13:33 ID:HuYzdVra
 しかしなぁ、プロの編集者であるなら
逆に、最後まで読まなきゃ評価出来ない
作品が判らない=その作者の力を見切れない
ようなトロイ状態では
それこそ使い物にならない気もするが

 最初の数枚を読めば、書ける作者かそうでないのか
実際問題としては 判る んだろ??
777通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:36 ID:???
>>776
なんか誤爆としか思えないほど話が繋がっていないんだが
778通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:41 ID:???
>>776

それ根本的に違う。「完成してない=読む必要ない」だ。
完成品の出だしを読んで、駄目だと思ったものは捨てる。
分かるか? つまり未完成品は評価の対象ですらないんだ。

出だしで判断するのは、水準以下のゴミを排除するため。
そこをクリアして初めて読んでもらえて、評価される。
最後まで読まずに「使える」なんて判断できるわけねーだろ。

簡易小説厨はいろいろな意味で世の中ナメすぎ。
デビューしたけりゃ勉強して書いて完成させろ。
それが結果的にいちばんの近道だから。
779通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:48 ID:???
ジャパニーズドリームをもとめてか
780通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:54 ID:???
まず、君は箔が足りないんだよ
プロの作品なら編集の人は目を通すが
学生の小説は公募以外目を通さない
君みたいに作品を持ち込む奴は山ほどいる
彼らを圧倒できるほどの作品か?
そこが聞きたい
781簡易小説厨:03/12/15 13:54 ID:HuYzdVra
>>778
つまりは半完成品の ガンダムWECT も
評価の対象外だと そう言ってる訳だよな??
782通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:56 ID:???
なにより完成させるのが一番いいだろうな。
「アイデアがあふれてきます(w」なんて言う奴ほど未完なもんだ。
783通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:57 ID:???
そうだね
公式に採用される否かと言うことだけどな
784通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:00 ID:???
なんか、釣りに見えてきた
785簡易小説厨:03/12/15 14:04 ID:HuYzdVra
>>780
俺に箔があるのかどうかをマジに問われても困る

一応作品を公募してことはあって
そこではちゃんエンドマークまで
書き上げてるけどね

      おっと、時間だ。。。 

 
786簡易小説厨:03/12/15 14:06 ID:HuYzdVra
 誰だか知らないけど
ちゃんと答えてくれて ありがとう


                それじゃあ ねっ
787通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:07 ID:???
入選すれば箔が付くよ
788通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:07 ID:???
>>781

当然。プロになるべく持ち込むためには完成してて当然。
そんなの当然至極なことだろ? WECTだって同じだ。

まあWECTはWECTで頑張ってると俺は思うけど、
それはネット小説として評価した場合だけであって、
商品としての価値はゼロだ。どこまでいっても趣味に過ぎない。

商業の世界は想像以上に厳しいもんなんだよ。マジで。
とりあえず俺も仕事に戻ろう……昼休み引き伸ばしすぎだわ。
789通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:09 ID:???
逆に入選しなければならない
応募する奴はたくさんいるんだからな
790通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:20 ID:???
世間知らずの坊っちゃんでしたな
791通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:23 ID:???
公募したことあるっていうけど、
あれじゃ受からんわな。
792通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:26 ID:???
終わらせるなんて大前提だろうが
そこを評価しろなんて
ものがつまらんと意味がないのにな
793通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:55 ID:???
ttp://home.interlink.or.jp/~nobuakim/
衝撃のミレニアムのサイト発見
794通常の名無しさんの3倍:03/12/15 15:26 ID:???
ガンダムバーサスの作者だったのね。
795通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:06 ID:???
ツクールにSRCに俺ガン小説か・・・・
まあ若いんだから好きにやってくれ。
796通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:09 ID:???
衝撃さんが蘆花たんに食って掛かったのは、自分も書いてて思い当たる点があるから
カチンときたためなのかね。
いかにもアニメばっかり見てる人の書く文章や台詞回しの小説ではなぁ。
797通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:19 ID:???
血の気の多い若い衆が
安い挑発に乗っていったようにも見える。
蘆花のレスはなんか攻撃的だし。
798通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:26 ID:???
Re: 小説をかくにあたって 蘆花 - 2003/12/15(Mon) 14:51 No.2648
私はもうレスをつけてはいけないということでしょうか。

確かに攻撃的だ。
799通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:26 ID:???
蘆花たんは結局このスレの住人だったんだろ?
ってかいきなりきて早々、挨拶も成しに「なんで裸が多いの?」
なんて聞くのは非常識というかなんというか・・・・

そこは結局突っ込まれていないわけだが
800通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:28 ID:???
衝撃のが静まってる
一体どうしたんだ?

「私はもうレスをつけてはいけないということでしょうか」
にレスつけてやれよ、食ってかかれよ
つまんねえだろ
801通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:31 ID:???
>>799
別にここは一枚岩じゃないんだし、住人であるかどうかなんて些細な問題でしか
ないと思うが
802通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:33 ID:???
>>799
非常識だからここの住人だというのは飛躍しすぎ
そんな事言うのだったら草壁たんだって確実にここの住人だぞ
803通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:33 ID:???
>>801
まあどうでもいいんだがな
だが俺も草壁タンみたいな偏見病にかかっているのか
ネラーは非常識な奴ばかりだという印象が少しばかりある

常識的すぎて逆に怖い奴もいる、つくづく極端な所だ、2ch
804通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:38 ID:???
>いくら自分の意見が正しいと思うとはいえ、あまりに言葉の端々に噛みつくのは
こいつも相当噛み付いてたけど何がしたかったんだろうな。
蘆花タン、こっちこい、いくらでも付き合うよ
805通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:39 ID:???
>>800
それ以上レスつけるのはイクナイと思ったからじゃないか?
806通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:40 ID:???
>>803
極端な場所っていうか、不特定多数の人間が関わる以上自然とこういうのは実社会の縮図になっていくような気がするんだが…。
807通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:40 ID:???
>>803
2ちゃんねるは色んな人が見ているからな
アニメ関係に限っても富野監督やモモーイが見てたりする訳で

ここだって誰が見てるか判ったもんじゃない
商業漫画家や雑誌編集者が見ていないと断言もできない
808通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:58 ID:???
トキータがここを見てWECTをパクッたりしたら笑えるな
809通常の名無しさんの3倍:03/12/15 17:01 ID:???
>>808
WECT自体がパクリの集合体だから更にそこからパクられても特定できんぞ(w
810通常の名無しさんの3倍:03/12/15 17:03 ID:???
トキータに書かせた主人公の名前が「クレフト」とかになってたりしたらもう俺はWECT大好きになる。
811通常の名無しさんの3倍:03/12/15 17:08 ID:???
蘆花とかいう香具師、一行レス多いな。
2ちゃんならまだしも、個人のサイトのBBSに書き込むんだから
もうちょっと考えてから書き込めや。
812通常の名無しさんの3倍:03/12/15 17:47 ID:???
Re: 小説をかくにあたって 龍鬼 - 2003/12/15(Mon) 17:43 No.2649
>蘆花さん
いえ、それは違うとおもいますよ、反論してはいけないだけだと思います。
意見とか質問ならいいんじゃないですか?

おいおい、「反論してはいけない」じゃ、会話にならんだろ。
やはり、草壁マンセーではない人間は出入りしてはいけないのが定説らしいな。
813通常の名無しさんの3倍:03/12/15 17:54 ID:???
まあ、やっぱあれだな。ちゃんとした小説を書くということは、恐ろしく難しいことなんだなあ。
楽曲や絵画を創作するのと同じだからなあ。

鼻歌や落書きは誰でも出来るんだが、そんなものは見せびらかすもんじゃないよな。
814通常の名無しさんの3倍:03/12/15 18:37 ID:???
草壁ウイルスが横行しているようだ
815通常の名無しさんの3倍:03/12/15 18:38 ID:???
WECT関連のもの本編のみに限らず全てをとりあえずバラで挙げて各々に点数つけるとそれぞれどれくらいだろうか?
小説、デザインだけじゃなくてWECTに関連するものなら全て。
816通常の名無しさんの3倍:03/12/15 20:44 ID:???
小説・・・1/10 ちと読みにくい。
デザイン・・・2/10 パクリイクナイ。
住人・・・0/10 もはやDQNの集まり。
BBS・・・0/10 批判無しはありえない。
こんなもんかな。みんな、草壁ウイルスには気をつけようぜ。
817通常の名無しさんの3倍:03/12/15 21:09 ID:???
>住人・・・0/10 もはやDQNの集まり。

一部が目立ちすぎてるだけな気がしないでもない。
司野まさき氏とか結構まともだと思うんだけど。
818通常の名無しさんの3倍:03/12/15 22:10 ID:???
ここの住人は
WECT全否定派 と
WECT生温かくヲチ派 に分かれると思う。
819通常の名無しさんの3倍:03/12/15 22:16 ID:???
衝撃のが、WECTのために自分のサイトが晒されたと知ったらどう思うだろうかね
820通常の名無しさんの3倍:03/12/15 22:18 ID:???
>>817 確かによく見るといるな。DQNが目立ちすぎてきづかなかった。
とりあえず今からでも訂正しておこう。
住人・・・3/10 DQNの中に例外が数名。
例外がいなかったら0/10 。
821通常の名無しさんの3倍:03/12/15 22:23 ID:???
>>820
『住人の中にDQNが数名』じゃなくて
『DQNの中に例外(マトモな人)が数名』なのね・・・。

まぁ実際その通りっぽいから仕方がないが。
822通常の名無しさんの3倍:03/12/15 22:49 ID:???
そもそも住人の数が元から少ないから『住人の中にDQNが数名』とも『DQNの中に例外(マトモな人)が数名』ともどっちともいえると思う。
見た感じではまともなのが3、4割くらいかな。
蘆花事件関連のカキコは例外的に除いて、痛いやつほど頻繁にカキコしてる気がする。

管理人である草壁氏が痛いのが辛いところではあるが…。
なんか独特の…ゆるさというか…ギャルゲーヲタっぽさというか…。
823通常の名無しさんの3倍:03/12/15 22:53 ID:???
草壁氏はなんか腰の低いオタクって感じだな。
824通常の名無しさんの3倍:03/12/15 23:33 ID:???
>>823
でも、自分の得意分野になると急に偉そうになる…と。
825通常の名無しさんの3倍:03/12/16 04:01 ID:???
>>824
典型的なオタじゃん
826通常の名無しさんの3倍:03/12/16 10:08 ID:???
・社長の木谷氏は「秋葉原発の国民的アイドルキャラクターに育てる」と意気込みを語った。

・「全世代、性別問わず愛される“秋葉原発の国民的アイドルキャラクター”になってくれれば」とも
 述べてくれた。


こっちへ来るな!!向こうへ行け!!気違い!!

              ☆
        \\  /カツン!
       /|\  ◇    /|\
      / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
      ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
   /⌒ _√ /__N   \ /⌒ ヽ
   | t / \N _  _l    |  t   |  ← これが国民的アイドルキャラクター? 冗談じゃねーよ
   ヽ_|_( ( N  ・    ・ ノノl ノヽ_|__/       白痴&低脳&知恵遅れの気違いでじこは
      ヽN( TT  TT ノノ_) |           生きる価値も無いし生きる資格も無い 早く死ねよ
         \| | ァ | |ノ_,,、N  
         ( ̄/⌒ \  ,、)   でじこはもう死にたいにょ・・・
          ( |  t   |  )\   誰かでじこを殺してにょ・・・
          ノ ヽ__|__/ (~  ヽ
          ハ      L====ゝ       
         ノ 」       L_」__
        く ̄        |  |\---、ヽ 
  (⌒⌒(^⌒⌒l__〃 〃 |  |_ ゝ  U
   |    |    ヽ  ヽ~~ヽ ( ⌒く            
    |___|__ノ__ノ-一~ (_,、_)
827通常の名無しさんの3倍:03/12/16 10:16 ID:???
>>826
コピペするなら空気嫁
828通常の名無しさんの3倍:03/12/16 12:08 ID:???
つまり、俺ガン小説を書きたけりゃまず先にプロになって実績積めってこった。

今野敏を見ろ。元々、一応現代サスペンス物+格闘小説の中堅作家なのに
オタクが高じて「慎治」(ヒッキー少年が格闘技とガンプラでヒッキーを克服する話)
なんてアホな小説書いたせいで今じゃガンダム物コミックの原作担当してる。
829通常の名無しさんの3倍:03/12/16 13:55 ID:F/xGNwxd
 文字の大きさは最も小さく見てください、構成が乱れます。

推奨なら分かるが、命令してるの初めてみた。
830通常の名無しさんの3倍:03/12/16 15:31 ID:???
WECTの小説は状況描写ばかりで心理描写が無いし
キャラに人間臭さが足りない。
それにガンダムの定義にうるさいわりに突き抜けすぎて
ガンダムである必然が感じられない。NTにこだわってる
わりにサイコミュが使えるぐらいしか違いがない。
あとなにがテーマなのか意味不明。ってところかね?
831通常の名無しさんの3倍:03/12/16 15:58 ID:???
書き手が酔い過ぎてる感じがする。
832通常の名無しさんの3倍:03/12/16 16:06 ID:???
アマチュアは書いちゃ駄目だなんて法律があったか?
勝手にやらせとけばいいだろう、お前等馬鹿みたいだぞ
833通常の名無しさんの3倍:03/12/16 16:31 ID:???
>>832
衝撃のミレニアム?
834通常の名無しさんの3倍:03/12/16 16:39 ID:???
>駄目だなんて法律があったか?
まるで生姜臭ぇの口喧嘩ですな
835通常の名無しさんの3倍:03/12/16 16:47 ID:???
まあ、ここで語る分には少々辛口批評でも問題あるまい。誹謗中傷や乗り込みは問題外だが。
836通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:00 ID:???
批評されたくなきゃ公開しなきゃいいと思うけど。
837通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:08 ID:???
>>832
いきなりなんでそういう話になるのだ?
小学生じゃあるまいし
838通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:18 ID:???
>>833
新ためて掲示板見たけど、その香具師のいう事にだけは禿同したんだが。
かかせときゃいいじゃん、お前等がサイト晒してまでつべこべいう事じゃないだろう?
そもそも個人サイト晒すの禁止じゃなかったか?

とりあえずその衝撃の人のサイトは行ってない
どんな小説かいてるか知らないけど、別にかかれたところで俺達にとって不利益になるわけじゃあるまいし。
839通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:25 ID:???
不利益っていい方は意味不明だったな、ごめん。
とにかくさ、俺達にとって得にも損にもならん話したってしょうがない。
むしろこのまま語っても個人サイト晒している時点で駄目なんだから、もう放っておこうよ。
840通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:27 ID:???
>>838
ちうか、何を必死になってるんだ?と思わずにはいられませんが
841通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:32 ID:???
>>840
必死に見えるか、すまん、自粛する
ただ個人サイト晒すのはイクナイな、と思った
オリガンスレでもいえることだけど

>>837
>>828のレス見てそれはちょっと違うんじゃねえか、ときただけだ。
これでも俺は昔、その草壁や衝撃の人みたいにネットで小説をかいていたから・・・。
今はもうホムペすら更新面倒で閉鎖したが、創作と聞いたら黙っちゃいられんかった。
842通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:38 ID:???
>>841
>>>>828のレス見てそれはちょっと違うんじゃねえか、ときただけだ。

遅レスなのにレスアンカー付けないのでは・・・
843通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:39 ID:???
ゴメソ
844通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:43 ID:???
ここは衝撃タンのスレじゃない、草壁タンとWECTな仲間達スレだ

カイルだっけ?奴の細目なのがヤケに気になる奴って俺だけか?
845通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:45 ID:???
まあ衝撃が痛いのはわかった、だが一つだけ言わせてくれ。

俺達ってWECTに何を求めるんだっけ?
846通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:49 ID:???
>>845
ネタ
847通常の名無しさんの3倍:03/12/16 18:21 ID:???
 ここでWECTを超えるオレガンを皆で考えるという
趣向はいかがかな?

ていうかオレガンを考えること自体には興味ないのかなぁ
ここの人たちは
848簡易小説厨:03/12/16 18:34 ID:kiYm93Hg
>>847
ボクのこと呼んだ???
849通常の名無しさんの3倍:03/12/16 18:41 ID:???
>>847
それはスレ違いだし・・・
少なくともここの住人は自分から叩かれるようなことはしないだろ
ただ住人全員で意見や知識を出し合えば設定だけはそれなり以上のものができそうだが

>>848
小説晒すならココ以外の所でやってくれよ
そして完成したら教えてくれ
850簡易小説厨:03/12/16 18:49 ID:kiYm93Hg
 もう昨日の時点で大概のことは聞き終わって、
もうほとんど用は済んだんだけど、ひとつだけ
聞き忘れたなぁと思うことがあったんだよねぇ

あのさぁ 762さんと763さんは 草壁たんのことを
どう思ってて、このスレにいるの?

それだけ、僕は知りたいと思ったの

後は蘆花たんて、誰なんだろ?
何となく僕の知ってる人のような気がするんだけど


今日はそれだけ ♪バイビー えぶりばでぃ
851簡易小説厨(追伸):03/12/16 18:53 ID:kiYm93Hg
 おっと、誰かいたんだ?

>>849
えーと非ガンダムのオリジナル短編を
来年の春には書き上げる予定だから
完成したら報告する

でも、その頃までこのスレあんのかなぁ・・・
852828:03/12/16 19:41 ID:???
>>832
あー、言葉足りなかったな。「オリガン小説を書いている事を
背景としてでかい口を叩きたいなら」だ。

所詮アマチュアレベルの、しかも二次創作である限り
「この小説を以ってNT論の統括とする!」なんて大口
叩いても所詮戯言に過ぎないって事。
853通常の名無しさんの3倍:03/12/16 20:10 ID:???
>>851
とりあえず>>760嫁や
854通常の名無しさんの3倍:03/12/16 20:41 ID:???
>>851
ガンダムじゃないんならここで発表する必要ないよ。
855通常の名無しさんの3倍:03/12/16 21:48 ID:???
BBSが静まりかえってるな。
856通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:14 ID:???
>>855
草壁タンが怒ってたからな。
蘆花が書き込みしたスレには関わりたくないのだろう。
857通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:30 ID:???
あの雰囲気の中で平気書き込める奴は痔悪化
858通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:33 ID:???
>>855
>>856
今日だけでレスは1件だけ。ひどく停滞してるな。
新スレ立てるにしてもネタが無いしね。
かといって、下手な質問スレでも立てようもんなら「王様」の怒りを買うし。
859通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:35 ID:???
>>857
「ハンブラビ=痔悪化=空気が読めない香具師」ということか!?
860通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:39 ID:???
なんでそんなに草壁タンに敵意を持つんだ?
861通常の名無しさんの3倍:03/12/16 23:03 ID:???
>>860
みんな馬鹿にしてるだけだと思う
以前降臨した時のやり取り読み直してみよう
862通常の名無しさんの3倍:03/12/17 00:25 ID:???
>>852
あー、なるほど、そういうことか
確かに草壁タンは、ニュータイプの何たるかを示して何がいいたいのかがわからん
863通常の名無しさんの3倍:03/12/17 00:37 ID:???
>>858
現在も停滞継続中。
あんなに静かなのは久しぶりだな。
864通常の名無しさんの3倍
蘆花はこれで終わりか。
つまらん奴だったな。