Gジェネレーション総合スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Gジェネレーションについて語るスレです。
前スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1062906032/
11月27日発売Gジェネレーションアドバンス公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggba/index.html
2ラクスタン♥:03/10/18 00:26 ID:???
2ゲット〜♪
3通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:31 ID:???
4ジャイ子様と婚約(予定:03/10/18 00:32 ID:???
糞ラクソ相変わらず2ゲットしておるな〜
5通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:37 ID:???
おつおつ
6通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:44 ID:???
986 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/10/17 21:41 ID:pDzTav9x
リグ・リングが思った以上に強い!

誰かこれについて語ってくれないか?
7通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:46 ID:???
>>6

そこそこ強い
8通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:50 ID:???
ゼロでは強かった

かなぁ
9通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:04 ID:???
本当だったらどうしよう

バンダイ買収計画、任天堂が報道否定
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/10/16-1.html
10通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:06 ID:GEvI+dzJ
よかったこっちはホンモノだ。
チクショウ前スレ>989め…
11通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:09 ID:???
>>10
そう褒められるとやった甲斐があるというものだ。
12通常の名無しさんの3倍:03/10/18 04:15 ID:pdpb7mkr
>9
SEGAの次は任天堂か!?
たまごっちのようなBANDAI再興の救世主はまだか!
13通常の名無しさんの3倍:03/10/18 07:18 ID:???
ジジェネっち発売
14通常の名無しさんの3倍:03/10/18 08:48 ID:???
ハロボッツじゃねーか
15通常の名無しさんの3倍:03/10/18 11:36 ID:???
別に買収されても良くね
16通常の名無しさんの3倍:03/10/18 11:47 ID:???
マリオvs∀
17通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:24 ID:???
>>6
強いか?
攻め手に欠く機体だと思うが
18通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:47 ID:???
もしも任天に買収されたら・・・・

 大乱闘SDブラザーズNEO

がでる予感。
19通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:53 ID:???
>>17
NEOで最後まで
ジュナス機として活躍させましたが何か?
まあレイチェル用として作ったんだけどさ
20通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:54 ID:???
任天堂の方が富む栗よりはマシなゲームを作ってくれんだろ
21通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:28 ID:???
>>20
たぶん同意
ただより餓鬼向けにシフトされるような気もするが
22通常の名無しさんの3倍:03/10/18 15:54 ID:???
ところで容量稼がなくて良いのか?
また即死するぞ
23通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:36 ID:???
>>20
キューブで出されたらイヤだな・・・
24通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:42 ID:???
保全
25通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:45 ID:ZTDXp2Gp
あのさ、エミュとかでネットプレイってできるよね?
それでGF対戦できないかな
26通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:53 ID:???
ガンダム4号機&5号機は出ないんかね?
↓こんな感じ(F基準)で

4号機
HP8530
EN66
UA21
UD21
移動5
ビームサーベル    射程1   EN12 3700
ビームライフル    射程3〜4 EN12 2800
バルカン       射程1〜2 EN6  1000
メガビームランチャー MAP   EN40 7000 

5号機

メガビームランチャーの代わりにガトリングガンが加わるだけで後は4号機と同じ
ガトリングガン 射程3〜5 EN18 3700

妄想厨でスマソ。
27通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:58 ID:???
出るだろうな
少なくとも次には
28通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:13 ID:???
六号機マドロックも
29通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:18 ID:???
窓はキャノン付けて陸、水上Aで宇宙無しと言ったところか
30通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:26 ID:???
なら七号機、重装フルアーマーガンダムも
31通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:17 ID:???
>>30
スペリオルのことかぁーーーーーっ!!
32通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:19 ID:???
>>26
君原作読んだことある?
4号機、5号機のUA/UDはF基準なら最低でも22は必要。
でその二機がつかっているビームライフル名はハイパービームライフル。
よって、このビームライフルの威力はガンダムと同じではいけない。
なんたってハイパーなんだから。

33通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:22 ID:???
原作って小説か?
特にそんなことは言ってなかったような
34通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:46 ID:???
そういや、メビゼロのガンバレルって準サイコミュになるんだろううか
3526:03/10/18 20:50 ID:???
>>32
漫画の方だったら一応読んでる。
UA、UDに関してはガンダムとG−3ガンダムが同じだったから「だったらコイツらもそんな変わらないだろう。」
とか思って決めた数字だったりするわけで。
でもアレックスが22だから一理あるか。

で、ハイパービームライフルに関してはスマン、完璧に忘れてた!
というわけで>>26のビームライフルは訂正。

ハイパービームライフル 2〜4 12 3100

4号機の爆発に巻き込まれて逝ってきまつ。
36通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:59 ID:???
設定厨なんてゴミクズ同然
37通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:49 ID:???
>>36
オマエモナー
38通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:50 ID:???
設定無視は論外だな
39通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:51 ID:???
むしろ何物にも捉われない自由な発想をキボン
40通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:52 ID:???
G04、G05は設定ではRX-78-2ガンダムより性能が40%うpした
高性能MSです。装甲の角度も計算されています。
41通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:01 ID:???
今回の改造は角度調整ができるらしいよ
42通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:11 ID:???
やばい、このペースだとdat落ちだ

ここまで作品が増えてくると、F形式じゃないと収拾がつかないな
どの作品をメインに持ってきてもメインから外された作品のファンが文句言うし

F形式だと自分で作った気がしないから作るのいやなのかね?
43通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:18 ID:???
単純に面倒なんじゃなかろうか
TVシリーズが1st、Z、ZZ、V、G、W、X、∀(?)、種(?)
OVAが80、08、83、EW
映画がCCA、F91
ゲームがコロ落ち、ブルー、戦記(?)、宇閃(?)
漫画・小説がセンチ、閃ハサ、F90、SF、骨、Gユニ、外道(?)

と、Fで今作り直すとこれだけ数がある。
44通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:20 ID:???
F形式で発売するにはやっぱり新規追加作品にめぼしい物がないと難しいんじゃないかな。
そうでなければただのFのリメイクになっちゃうし。
NEOのようなオリジナルが出たのはそのつなぎじゃないかと思う。
F発売以降に新規に作成された作品とか未追加の作品って何があったっけ。
45通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:25 ID:???
話全然関係ないけど、
マグアナック隊使いたい。カトル様と
アウダ、アフマド、アブドル、ラシード
他多数を使って戦いたいでーす
46通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:14 ID:???
正直、原作キャラだと勝手に喋ったりするから感情移入できない。
ぶっちゃけ、MSだけでキャラはなくてもいいかも。
47通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:19 ID:???
昔のSDガンダムみたいでいいんだよ。
キャラクターはせいぜい名前が表示されるだけの存在。
48通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:45 ID:???
家ゲ板にNEOスレしかないんで相談なんだけど、
F始めたんです、F。
で、どこの面から始めたらいいですか?一応全面選択可能でつ。
49通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:52 ID:???
Gジェネシリーズ攻略スレ3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058555275/

なるべく短いのがいいぞ
楽したいならエンドレスワルツ、閃ハサ等の強いユニットが手に入るとこ
ただ、これをやると面白く無くなる可能性がある
50通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:03 ID:???
0のように歴史を順番になぞるほうがいいと思うのは珍しいほう?
1stのソロモン攻略戦にガトーやブレイブとかいて…
Fみたく完全に作品ごとで分かれてるより好きなんだよなぁ
51通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:11 ID:???
ゼロはやり過ぎな感じもしたが、クロスオーバーも良いな
青葉区に偏見や羅漢とかがいたり
52通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:04 ID:???
やっとFオワタ( ´Д`)

>>48
俺はファーストからやった。
逆シャアでも良いんじゃないか?
53通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:09 ID:???
32KB以上無いと、死亡するんじゃないか?
54通常の名無しさんの3倍:03/10/19 03:34 ID:???
保全
55通常の名無しさんの3倍:03/10/19 03:36 ID:???
             !
     ____∧∧
   〜' ____(,,゚Д゚)
     UU    U U                                    
                                                  


             通    り    ま    す    よ・・・

           /⌒ヽ /⌒ヽ  /⌒ヽ  ./⌒ヽ    ∧     ∧
          / ´_ゝ`)/ ´_ゝ`)/ ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ヽ   /  ヽ
          |    / |    / |    /  |    /  /   ヽ /   ヽ
      ノ  ̄| /⌒ ̄| /⌒ ̄ ̄| /⌒ ̄ ̄| /⌒ ̄ ̄/  ○ ┌─┐○ヽ、
/⌒ヽ-'    //   //     //     //     │      │  │   l
         U    U     U     U      l       /  .│   /
                                \.ノノ  ├──|  .ノ
            ───────────── 
       |    |  |   |              |    |  |   |
       |    |  |   |              |    |  |   |
       ヽ__丿  .ヽ_丿             .ヽ__丿  .ヽ_丿
56通常の名無しさんの3倍:03/10/19 08:46 ID:???
ファーストから順にやった俺から言わせてもらえば、
アナザーからはじめるのがいいと思う
理由は、ファーストからはじめると、MSの発展がほとんど
終わってしまうので、アナザーがゲストキャラMSのレベルアップ
ぐらいしかやることがなくなる
俺はファーストからやってこのスレの意見きいときゃよかったと思った
57通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:34 ID:mBQJ9VSN
>43
TVとゲームにGセイバーがないですよ!
物語は屑だけどMSは好きだったですよ!
58通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:09 ID:???
>>50
「ソロモン戦にデンドロビウム投入だぜ!(実際に可能だったかはわからんが)」
みたいなオーバーテクノロジーっぷりが堪能できたのは面白かった。
59通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:18 ID:???
                   ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/  容量を稼ぎたいのなら
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |    遠慮なく私を呼びたまえ 
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \ 
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
    ||,///-''     _,,/l /          /\
    |│| !   __,-─'   //|         / ヽ_ \
    ヽ─|  _,,-''      // |        /   "''-i\
      / /        / | |   _-- /        ヽ
      / /|        | |___二=''''--''~~/          |
      | | |        |___,,..-'''/  丿          |
      |  !             / ̄ ̄'''--''' ̄''-...,,     |
60通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:47 ID:DgPTBDRi
>59
すみませんがSDガンダムフォース3でお呼びです。
61イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/19 14:20 ID:OPfyYqMM
新たなる時代の扉は、ドァー!っとワシ自身の手でおっぴろげてやる!
62通常の名無しさんの3倍:03/10/19 15:47 ID:???
とりあえずあえてラクスのAAキボンヌ
63通常の名無しさんの3倍:03/10/19 15:49 ID:???
俺もゼロみたいな歴史順ゲームがいいなあ。
ちょっとだけクロスオーバーな創作部分もみれるし。
64通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:40 ID:???
でもそれだとファーストの時ぐらいしかクロスオーバーにならない
65通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:32 ID:+aUZ2t37
歴史順だったらファーストはオリジンに置き換え希望。
もういいだろ普通のファーストは。
66やよい:03/10/19 17:34 ID:Mn5asTu3
67通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:02 ID:???
>クロスオーバー
もしかして、CCAの時ならボッシュとか
カジマとかカミーユとかシュビッツさんの
若いときを出せるかも…
68通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:15 ID:???
カミーユは牛寧と戦闘するとイベントで死ぬのか?
69通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:20 ID:???
ここはルロイ・ギリアム(オリジナル部隊の人ではない)でしょう。
プレイヤー部隊がさっさと落とさないとイベントでアムロが撃墜され
以降のシリーズに進めなくなる。
70通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:23 ID:???
ZERO方式で延々全シリーズやるのはダルい
71通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:11 ID:???
Fの追加ディスクでいいんだよな。
∀編、SEED編別々に売って。
72通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:13 ID:???
そんな儲からないことするわけないだろ。
いや、慈善事業じゃないんだからさ・・
73通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:20 ID:???
ファンが望むものを作る=慈善事業
メーカーが望むものを作る=NEO
74通常の名無しさんの3倍:03/10/19 23:19 ID:???
>>69
小説版かYO!
75通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:00 ID:???
新作か!?、Gジェネ関連か!?、なんだ〜?
ttp://gameonline.jp/news/2003/10/19002.html

76通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:10 ID:???
ゾルダ秘密にするつもりないのなw
77通常の名無しさんの3倍:03/10/20 04:28 ID:???
ジェミナス01をACEにしようとしてみたけど、
いきなり新ガンダム登場で交代しちまった・・・。
ジェミナスやグリープってACEにできる?
78通常の名無しさんの3倍:03/10/20 09:38 ID:???
4面だったかで、グリープ・LOブースターができたはず
最終面はめんどくさくて試してないけど
79通常の名無しさんの3倍:03/10/20 10:29 ID:???
クロスオーバー

ソロモン攻略戦にいるウモン・サモンとヨナの婆さん
80通常の名無しさんの3倍:03/10/20 13:17 ID:???
種のMAPのザコはひたすらジンばっかりなんだろうな
81通常の名無しさんの3倍:03/10/20 14:27 ID:???
OPにNJキャンセラとかの最強厨パーツがあると考えるだけで憂鬱だ
82通常の名無しさんの3倍:03/10/20 14:30 ID:???
>>81
種の後半のMSは全部厨設定だからあきらめなさい
83通常の名無しさんの3倍:03/10/20 14:46 ID:???
フリーダムやジャスティスはENが表示されない。








んなこたーないけどな!多分。
84通常の名無しさんの3倍:03/10/20 14:48 ID:???
NEOじゃ種MSは随分な扱いだったけどね。
自由と正義もあれくらいでいいよ。
85通常の名無しさんの3倍:03/10/20 15:40 ID:???
>>81
ほかのMSはどれも核融合炉を使ってるから不要
強いて言うなら種ステージでアトミックバズや核弾頭ミサイルが使えるという利点のみ
86通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:24 ID:???
>>83-84
Gジェネはアムロシャア至上主義だから
種MSは冷遇されそう。
87通常の名無しさんの3倍:03/10/20 18:53 ID:???
>>85
プレイヤー部隊は真っ昼間からサテライトキャノン使うんだが。
種世界で核攻撃など普通にできるだろ。
88通常の名無しさんの3倍:03/10/20 19:36 ID:???
そこらへんの設定はGジェネ用に変更されます。
だから種世界でアトミックバズや核弾は普通に使えます。
NJCでフリーダムEN無限とかはGジェネ設定に変更で、
EN概念は普通に他のMS同様あります。しかし1ターンに
ENが数%回復したりするかもしれません。
89通常の名無しさんの3倍:03/10/20 19:59 ID:FBtY3WtM
>88
>1ターンにENが数%回復したりするかもしれません
いきなりネェルDG細胞装備はずるいYO!
90通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:06 ID:???
MAP兵器でニュートロンジャマーとかがあるんじゃなかろうか
91通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:42 ID:???
コロニーに爆弾を仕掛けられるゲームで何を気にしとるんだ?
92通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:54 ID:???
>>25に書き込んだ者だけどさ

みんなある程度やったら暇つぶしにしかならない?
改造とか、アイテム収集とか

みんなはどうしてんの?
今は会ってないからやってないけど、前はPSで対戦とかやってやりがいもあったけど
対戦できなくなってからは、育てていてもなんか無意味だな〜とか思い
最近はぜんぜんやってないんだけど
みんなは対戦する人とかいるの?いなくてもとりあえずやってんの?
93通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:20 ID:???
>>92
ゲーム(に限らず娯楽全般)というのはたいてい無意味なものだと思うが。
94通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:39 ID:???
>>93
否定はしないけど、やっぱ対戦相手がいるのといないのとじゃ、
なんか1人でやってるときのテンションが違うというか・・・
格ゲーとかでも、AIだけが相手のときよりも
人との対戦を前提にやるのとじゃ、やり込みとかも違うような気が
95通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:41 ID:???
>なんか1人でやってるときのテンションが違うというか・・・
そういうのを気にしない人のほうがこういう一人用ゲームに向いてると思うが。
96通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:43 ID:???
俺は脳内補完しつつオリジ部隊を鍛えてるから別に気にならない
全機改99はまだ遥かかなたのことだし
97通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:48 ID:bFbIuuQe
けど、このゲーム改造機能(99段階)ついてるから
せっかく最高まで鍛えて、ファイトでアイテムつけてそれで終わり
っていうのよりも、それを使って対戦するぞってことになれば
俺の改造は無駄じゃないって実感できるしなぁ
98通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:49 ID:???
>改造機能(99段階)
正直こんなので対戦しても全然面白く無いと思うけどね
99イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/20 23:02 ID:sXivHJzi
畏怖で能力値MAXまであげると、もはや笑うしかない…
100通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:11 ID:???
初100get

gp02とかは防御をmaxにしてる
全部で今5機
101イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/20 23:18 ID:sXivHJzi
V2を攻撃防御ともに畏怖で限界まで鍛えてブースター装備しましたが、何か?
102通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:24 ID:???
アドバンスの発売日、漏れの誕生日だ。
103イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/20 23:27 ID:sXivHJzi
>>102うれしいのだろうか…それって…
104通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:31 ID:???
シャア専用買えない_| ̄|○
105通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:50 ID:???
某スレの情報によるとこれからどんどん予約開始されて誰でも買えるようになるらしいよ。
俺はそんなの信じてないけどな・・
106通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:06 ID:???
動いてる画面見たがショボすぎ
NEOであんだけ動いてるの見た後にやれる物じゃないよ
107通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:13 ID:???
見た目は人間そんなに気にならないものだろ。
スパロボだけどα見た後にRとかDとか全然問題ないやつ多いし。
108通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:16 ID:???
種の曲はEDかよ
Gジェネは劇中曲使ってくれるのが好きだったのにいきなりスパロボレベルに落ちたか
109通常の名無しさんの3倍:03/10/21 02:23 ID:???
正直、種の劇中曲なんておぼえてねー
110通常の名無しさんの3倍:03/10/21 11:32 ID:???
どこでムービー見たんだ?
111通常の名無しさんの3倍:03/10/21 11:36 ID:???
>>108
お前ギャザビやったことねーだろ。
つーかなんでEDなんだろ・・・・。
盛り上がるのか?
ま、使わないからどーでもいーけどな。
112通常の名無しさんの3倍:03/10/21 14:32 ID:???
1話から種だけどな('A`)
113通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:03 ID:???
種アンチそろそろうざい。
そんなに種を毛嫌いするなら旧に移動してください。
114通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:38 ID:???
ヴァカか。
新作板というだけで種を誉めなきゃいけないルールなんざ無いよ。
115通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:03 ID:???
誉めろとは一言も言っていない。お前の目は節穴か?>>114
なんでそんな当たり前のように種を毛嫌いするんだよ?
一話から種だからって('A`)←なんでこの顔文字使う必要性がある?
わがままいってんじゃねぇぞ糞が。
種本編は終ったが、種自体はまだ過去のモノではない。
漫画もやってるし、プラモもまだまだ出る。そんな中でGジェネ第一話が
種であってもなんら不思議な事ではない。過去を美化しまくる
オールドタイプどもは一話から1stでないと認められない駄々っ子なんだな。
で、どうせ俺の事を「種厨」とか言って煽ってくるんだろ?
いいかげんアンチはうざいので消えてくださいってこった。
116通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:09 ID:???
>>115
そんなに怒るなよ
117112:03/10/21 17:12 ID:???
>>115
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧ ゴメンナサイ
   ||    (  ⌒ ヽ ビデオモトッテルシ DVDモカッテイルンデスガ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
118通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:12 ID:???
誉な一わ種漫種オでい
(・∀・)?
119通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:28 ID:???
>>115
>一話から種だからって('A`)←なんでこの顔文字使う必要性がある?
>>112さんは種が嫌いなんだろ

>そんな中でGジェネ第一話が種であってもなんら不思議な事ではない。
「不思議と思う」ことと「嫌だと思う」ことは違う

>オールドタイプどもは一話から1stでないと認められない駄々っ子なんだな
誰も1stがいいとは言っていませんが何か

>いいかげんアンチはうざいので消えてくださいってこった
ジェネスレに種アンチがいることが何故問題だ?
種の内容をどうこう叩いてるわけじゃないんだから。
120通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:37 ID:???
つーか、>>113のレスを読んで>>114がどう思ったのかは知らんが、
>>114はずいぶんひねくれた発想をするもんだな。
121通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:55 ID:???
>ジェネスレに種アンチがいることが何故問題だ?
わからないか?
いま雰囲気が険悪になってるのは何が原因かわかる?
122通常の名無しさんの3倍:03/10/21 18:03 ID:???
>>114-115で突然キレた香具師らがいるから
123通常の名無しさんの3倍:03/10/21 18:08 ID:???
いきなりキレた>>114=種アンチだろ。
それが原因。
124通常の名無しさんの3倍:03/10/21 18:20 ID:???
煽る>>115も同罪。
125通常の名無しさんの3倍:03/10/21 18:48 ID:???
みんなで負け組になればいいんだよ
126通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:15 ID:???
ここはいっそみんなで換装のできるストライクのプラモを買ってこよう
127通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:27 ID:???
んなもんよりν買おうよ
128通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:45 ID:???
みんな負け組
129通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:30 ID:???
∀マンセーの俺はジェネスレじゃいつだって負け組さ('A`)ケッ
130通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:41 ID:???
>>129
あんなヘンテコデザインのMSが好きなのか?
君はちょっと変わってるタイプの人間ですね。
131通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:45 ID:???
種叩きといえば特に家ゲ板がすごかったな・・・・
種アンチによる自作自演で、わざと他人に怒りを買うように
種を過剰マンセーしまくって、その後それを「種ってやっぱレベル低いんだな」
とか言ってバレバレの自演でそいつがうざかった。

132通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:03 ID:???
>>130
それぐらいの煽りにはもう慣れますた(´・ω・`)
133通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:05 ID:???
でもヒゲは、かっこいいかどうかは個々の価値観によるものとして
世界観にはマッチしてたと思う。
っていうかフラット(;´Д`)ハァハァ
134通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:18 ID:???
フラット、ソニックシールドはいいんだが武装の使い勝手が微妙…。

俺はイーゲルが好きだ。ヘッドアタック(;´Д`)ハァハァ
135通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:22 ID:???
どうみてもプチモビ扱いなのに健気に頑張るウァッド(UA、UDともに10くらい)(;´Д`)ハァハァ
136通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:26 ID:???
エンドレスワルツ最初にやると難しくない?
トルネードでトーラスが倒せなかったんだが…
137通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:32 ID:???
∀はダサい。

が、ターンXは素晴らしすぎると思う。
中の人も含め。
138通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:26 ID:???
コンバートしたらトルネードなかったw
139通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:49 ID:???
>>136
そこのステージさえ頑張れば次はプレイヤー軍出す必要ないくらい簡単だから頑張れ。
140通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:04 ID:???
>>136
プレイヤー軍と、リーオー部隊を暗礁宙域に配置して粘る。
支援攻撃はもちろん使用すること。この時点では
こちらからはなるべく攻撃しない。(反撃オンリーで)
ダメージを受けて撃破寸前の場合は無理せず帰還させる。
リーオーのパイロットが超強気になったらビームサーベルで
攻勢に出て、射程1から容赦なくトーラスをぶった切る。(支援攻撃付きで)
これで君もクリアできるはずだ。多分。
141通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:31 ID:???
初めてやった時、好きだからってコロ落ちなんて中途半端な話から初めたもんだから
3面後半の砂漠面でトルネード3機落とされて、その後ゴッグで食いつなぐしかなかった
142通常の名無しさんの3倍:03/10/22 07:45 ID:???
∀をダサいと言う奴は大概アニメで動いてる所見たこと無い奴
143通常の名無しさんの3倍:03/10/22 07:46 ID:???
俺はG好きだからGから始めたんだが、同志居る?
2面あたりでデビルガンダム大量に出てきたときは
泣きそうになったが。
序盤はほとんどドモンに頼りっきりだったな。
ただ、シャイニング生産可能になってから
やたら楽になったけど。
144通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:28 ID:???
俺はX厨なんで、Xから始めたがG厨の友人はGから始めてた。
後1人他にGジェネやってるヤツがいるが、そいつは黒本。
145通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:48 ID:???
好きな作品はあえて後回し
146通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:50 ID:???
最初にクロボンやVやると、4話くらいで詰まっちゃったよ(;´Д`)
147通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:50 ID:???
リストの上から順序良く。

おかげでXがヌルいヌルい
148通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:51 ID:???
上から順番にやるとXの後半が余計にダレていかん
149通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:52 ID:???
漏れも黒本から。
シナリオ短くてマザーバンガードが手に入って
ガンダムも即GETできるからラクだった。
好きなシナリオから好きにプレイ、これぞFの一番良かったトコジャネ?
150通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:51 ID:???
さらにシナリオクリア後は好きなとこから始められる。
151通常の名無しさんの3倍:03/10/22 19:57 ID:???
ttp://gameonline.jp/soft/gba/ggenerationadvance/screenlist.html
  
種ばっか・・・
種ゲーになる予感・・・
152通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:05 ID:???
>>151

_| ̄|○ 
153通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:13 ID:???
なぜ種だけにしてくれなかったのだろう?
Gジェネと名がついていなければ漏れは購入したかもしれぬ。
154通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:15 ID:???
どういうこっちゃ
155通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:17 ID:???
>>151
先に行っておくが種のせいで言うんじゃないからな!


   激  し  く  地  雷  の  予  感   


156通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:24 ID:???
これで安心してエゥーゴVSティターンズを買えそうです
157通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:27 ID:???
プラガがコアブに乗ってるってことはメビゼロは出ないのかね
158通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:33 ID:???
そりゃあNTでもないやつがオールレンジ攻撃をやったら、
他の作品とのバランスが取れないからだろう

と思ったが、メビウスゼロって有線だったっけ?
159通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:33 ID:???
アンチ種は発言を控えてください
160通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:34 ID:???
>>158
たしか有線式ガンバレル
161通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:37 ID:???
>>157
どうだろうねえ…
メビゼロがいないと寂しいな。

これ多分、第1ステージのスクリーンショットだな。
AA指揮してるのナタルだし。
先の方まで種オンリーではないと思うよ。
…まあ、それでも嫌な人はしょうがないけどw
162通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:41 ID:???
ムウはNT扱いでいいと思うが。
163通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:43 ID:???
カツだってファだってNTなんだから別にムウとかラウが
そうだったとしても不思議じゃないな
164通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:46 ID:???
原作の種で監督がNTを否定した以上、
その作品のキャラがNTにはならないと思う
165通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:46 ID:???
>>163
福田は、NTやら何やらは否定してますが(それでもパクってるから処断スレは大賑わいなわけで・・・)
166165:03/10/22 20:47 ID:???
>>164
ケコーン(;´Д`)ハァハァ
167通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:48 ID:???
>>164

違うだろ
NTでは戦争を解決できないと言っただけで
NTがいないなんて言ってないだろ、
大体、どう考えてもムウとクルーゼはNTじゃないか。
168通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:50 ID:???
あれどう考えてもスタッフの悪乗りだろ
終盤になって唐突にピキーンは不自然すぎ。フレイの幻覚もそうだけど
169通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:50 ID:???
>>164
あの発言は種世界では「NT=人の革新」の概念がない。
と言うだけの意味だ。

曲解しすぎ。
170通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:52 ID:???
NTはC.Eにはいなかったと思うが
171通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:04 ID:???
作品中にNTが出てこなかった以上、作品内でその概念はない、
って考えるのは曲解かなぁ
ものすごい単純な考えだと自分で思ってるんだが

Gジェネと関係ないねこれ以上は書きません

関係あるネタ振りで
ギャザビやったことないんだが、ギャザビも武装4つなの?
というか今作はギャザビの後継者なの?
172通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:17 ID:???
まあ、SEEDの世界ではNTとは言わないのかもしれんが。
ゲーム中の扱いのこと言ってるわけだから。
173通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:22 ID:???
ギャザビってNT修正どれ位付くの?
家庭用と同じくらい付くなら、主役より強くなるんじゃないか?
まぁカツ並みの能力かも知れんが
174通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:24 ID:???
ギャザビのNTはNT用の武器が使えるかどうかだけで修正は無かったと思う
175通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:26 ID:???
気付いたら32KB超えてる
即死回避オメ
176通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:28 ID:???
レビル将軍はNTでいいのか?
177通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:44 ID:???
>>176
あれはただの偏頭痛ですよ
178通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:01 ID:???
ブーステッドマンも強化人間扱いでいいのか?
あの3人がファンネル飛ばしてるのはどうも…
ていうかそもそも出れるのか?
179通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:10 ID:???
>178
正直かなり疑問
ギャザビはジョニー・ライデンとかマニアックなのは出すくせに
メインキャラですら出さない作品もあるから
クロスボーンとかXとか
180通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:20 ID:???
>>178

「ブーステッドマン」でいいじゃん。
まあ、GBAのには居ないかもなぁ
181通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:33 ID:???
NTの概念どうのこうの言ってる奴

ZEROでサイコミュをEN消費無しで無限に打ちまくる
鬼のようなジョルジュを忘れたか。
182通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:42 ID:???
カニガンダムと同列でいいなら、それでもいいが、
種好きな人はGガンと同列で扱われたら嫌なんじゃない?
Gガンを敵に回すつもりはないよ
183通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:50 ID:???
>>181
超強気になればサイコミュはなくなりまつ
まあ、そうなったらなったで、それどころじゃないが。

ところでFの「超強気になったら金色&あのBGM」の演出には燃えた。
これで使用MP90でなければ……
184通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:00 ID:???
まあピキーンとビット系使っただけでNTなら、ジョルジュはもちろん
ドモンもシュバルツもNTだなw
185通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:00 ID:???
ジョルジュって超能力者だし、シャッフル同盟だしな。
186通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:05 ID:???
やってたなぁ。脳天稲妻

まぁそれはともかくゴッドシャドーって再現不可なのだろうか?
187通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:07 ID:???
>>186
スタック制なら小隊全員に防御効果とか
188通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:56 ID:???
189通常の名無しさんの3倍:03/10/23 04:18 ID:???
種がストーリー序盤にしか絡まなくて
種信者がGジェネスレで大暴れする未来が見える…
190通常の名無しさんの3倍:03/10/23 06:11 ID:???
種嫌いの俺からでもそんなことはないと思う
むしろ最初から最後まで種が軸と思われる
一応今が旬だし
むしろターンAがほとんど出てこず、
ターンA中が暴れるほうが現実味ありそう
あの原作は他作品とは同じ時間では絡ませにくいでしょ
191通常の名無しさんの3倍:03/10/23 07:43 ID:???
>>190
種が終わったのは最近だし
終盤のシナリオは入らないと思うがな
常夏も出てくるかどうかは微妙だろう
192通常の名無しさんの3倍:03/10/23 10:03 ID:???
種終了記念なんだから種中心でいいじゃん。
本当に面白くないと感じたらアンケートで「種中心は止めて下さい」って書けばいいんだし。
半端に出しておいて種厨の欲求不満のままにするほうが危険だと思うよ?

以上、ファミ通で存在を忘れられていたX厨より
193通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:12 ID:???
種中心でも、ネオのくそシナリオよりましだと思う
194通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:32 ID:???
新スパロボはWの放映終了から発売まで、半年以上も期間があったけど
Wの扱いはかなり中途半端になってしまい、スパロボスタッフも「中途半端
に参戦させてもファンが納得しないから放映中の作品はもう参戦させない」と言ってる。

時期的にどうやっても種信者が納得するような内容にはならないんじゃないと思う。
Gジェネアドバンスは、まるで種中心のような宣伝をしているだけに、そのギャップが
激しすぎて信者が大暴れ…
195通常の名無しさんの3倍:03/10/23 14:04 ID:???
G−Fの発売日は08の数ヶ月後だけどシナリオは勿論ムービーも付いてたりする。
スパロボとGジェネはバンダイのバックアップ体制が違うんだよ。
バンプレは資料とかはほとんど自分達で集めるらしいしな。
196通常の名無しさんの3倍:03/10/23 14:04 ID:???
08MS小隊完結の後ってことで。
197通常の名無しさんの3倍:03/10/23 14:08 ID:???
まぁG-Fはストーリーをそのまま作って入れれば成り立つけど
スパロボは全体の流れの中に織り込まなきゃならんからその分辛いのかも
198通常の名無しさんの3倍:03/10/23 14:46 ID:???
08の場合、数ヶ月あったから間に合ったかもしれないけど、
今回は、2ヶ月程度しかないからなあ。

ストーリーに入れるとしてもフリーダムが出てきた辺りが限界かな?
199通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:00 ID:???
種中心で種の糞シナリオっぷり全開になれば普通の客層でも種シナリオに当たり無し
と思ってくれれば以後のGジェネに出にくくなるんじゃないの?
200通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:01 ID:???
種がそれほど嫌いなのはよく分かるが、ありえない
201通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:10 ID:???
歴代ガンダムを出すのがジェネのコンセプトだしな
202通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:20 ID:???
しかしNEO方式だけは勘弁してほしいものだ
203通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:41 ID:???
F方式がどれだけすばらしかったかをNEO方式で改めて感じた。
204通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:53 ID:???
別に素晴らしくねえよ
とっくに飽きてる
F方式もNEO方式も嫌だ
205通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:56 ID:???
NEO方式はFという集大成をやってしまったから仕方ない部分はあるので方式自体は悪くないかと
ただシナリオと登場MSと登場人物のボリュームがF並ならよかったんだが・・・・
206通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:04 ID:???
FでもNEOでもない違う方法は無いものか
207通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:08 ID:???
さんまの名探偵方式
208通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:43 ID:???
>>207
カルト宗教作った西川のりおの宝捜しに付き合わされて遭難しろと!君は!
209通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:53 ID:???
SFCのSDガンダムXとかGXの時代まで戻る?
210通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:55 ID:???
211通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:00 ID:???
虎の顔がなんか変だ…。
212通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:17 ID:???
>>209

あれに近いのでもいいよ。
敵がジオンやらティターンズやらばっかだし
連邦と戦えたっていいと思うし、
それに敵側もMSVとかのMS使ってもいいと思うが。
213通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:24 ID:???
CDAのハマーンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
214通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:32 ID:???
ウッソも変だぞ・・・顔グラ
215通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:37 ID:NIYNpBB7
ナタルが艦長か・・・魔乳は格下げだな。かわいそうに。
216通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:49 ID:???
ゼクスもなんか変だ。
しかし同行してるメカニックアルフ・カムラかよ。
もっとマシな人選は無かったのか?
217通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:52 ID:???
>>214
ギャザビをやった事がないのかと
218通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:54 ID:???
>>210
GX出てるね、ヨカタ
219通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:57 ID:???
>>218
そしてまたしてもDXは出ない罠
220通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:58 ID:???
殺す
221通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:03 ID:???











222通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:04 ID:???
ラゴウどころかメビゼロも居ないっぽい
223通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:14 ID:???
クルーゼもジンに乗ってるからな・・・シグーやスカグラも出ないだろ・・・
種でさえこの扱いじゃ他のガンダムも機体数が削られてるだろうな。
224通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:21 ID:???
種目当ての人はガンダムが全部出てりゃいいと想定したとか
実際ラゴウもシグーも大して人気無いだろうし
225通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:26 ID:???
種はガンダムよりも量産機がイイのに・・・
グーンとかゾノも出ないな、こりゃ・・・

あとちゃんとXいるな。よかった。
226通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:28 ID:???
>>224

ガンダムすら全部出てないと思うが
227通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:32 ID:???
種はっつかGジェネの魅力は量産機だと思うんだが
俺だけ?
228通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:34 ID:???
さあ?
おれはHiν、V2、W0、DX、の最強軍団を作る厨だからわからん。
229通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:36 ID:???
携帯機のGジェネの魅力はスタック制だと思う。
230通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:40 ID:???
喪前ら種の量産機つったらディンを忘れるなよ。
231通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:44 ID:???
多分ブリッツと二コルはミラージュコロイド発動で今作には登場しない。
ついでにトールとカズイも。






サイは隠しキャラで出てくる。ボールに乗って。
232通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:45 ID:???
正直キラ如きに説得されるくらいならストライクに特攻かける。
233通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:49 ID:???
>>232
激しく同意。あんなのに説得されて降伏する気にならんわ
234通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:53 ID:???
>>232-233
説得しながら相手の手足をもぎ取る香具師なので無理です
235通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:58 ID:???
説得なんかしてねえよ。
捕獲だ。
お前らが抵抗しても殺すだけで
MSは手に入りますな。

これだからアンチ種はよ(やれやれ)
236通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:59 ID:???
つーかシュバルツも生身有りそうだな
237通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:59 ID:???
まぁまぁ、ヤバくなったら撃てるだけマット・ヒーリィよりマシだろう>キラ
238通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:03 ID:???
何でアンチってのは場の空気も読まないのかね?
239通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:04 ID:???
種厨Uzeeeeeeeeeeeeee
240230:03/10/23 23:06 ID:???
アンチ種じゃないよ。アンチキラ・アスだから。
ブリッツとかディンが(・∀・)イイ!!
241通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:06 ID:???
そもそもこの板はアンチ種を隔離する為に作られたからな
242通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:10 ID:???
しかし毎日ウザイといわれてるのに毎日アンチはご苦労なことだ。
アンチ専用スレはいくらでもあるんだからそっちでやればいいのに。
243通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:10 ID:???
まぁアンチが嫌ならこの板には来るなってこった
アニメ板や携帯ゲ板の方がマトモに語れるだろうし
244通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:14 ID:???
良さげな流れになってきますた
245通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:16 ID:???
要するにバクゥ(;´Д`)ハァハァってこった
246通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:20 ID:???
とりあえず生身キャラ出すならデキン・ザ・グレート出せと
247通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:32 ID:???
生身キラが最強の隠しユニット
248通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:35 ID:???
キラ(生身)「君が・・・僕に敵うはずないだろ?」
キラの種割れパワーでバクゥを捻り殺す。
ザフト兵(バクゥ)「ぐぅっ!?こんなやつにぃ〜!!(ちゅど〜ん)」
249通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:36 ID:???
最強スタンド嫁付き
250通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:48 ID:???
でもさ、あの瞳の種の描写って意味ないんでしょ?
251通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:51 ID:???
「せいしんこまんど」を使ったんだよ
252通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:47 ID:???
意味が無いっつうか
ストーリーとは関係ない
253通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:48 ID:I5/yuYyQ
はにゃーんがいればもう何でもいいや。
254通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:59 ID:???
もっかいウプってくれ。
255通常の名無しさんの3倍:03/10/24 04:43 ID:NBMdqCuJ
ドズルの台詞なんだよ
「有線ヘッドビームッ!」って
ゲッターロボじゃねえんだから
256通常の名無しさんの3倍:03/10/24 17:23 ID:???
個人的には種よりはにゃーんが要らないんだが…。

とりあえず生身ユニット最高。
257通常の名無しさんの3倍:03/10/24 17:46 ID:???
改造して師匠にアムロ乗せるやつとか出てくるんだろうな
258通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:43 ID:???
>>257
想像すると笑える
259通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:56 ID:???
「東方不敗は、伊達じゃない!!」
260通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:29 ID:???
>>257
さらにOPでEXAMとか搭載した日にはw
261通常の名無しさんの3倍:03/10/25 11:29 ID:???
そのままラストシューティングをした日にゃw
262通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:01 ID:???
僕が一番師匠をうまく使えるんだ!!
263通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:17 ID:???
アレか。
その後のギレンの野望とかで「キャスバル専用師匠」とか出るわけだな。
264通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:18 ID:???
さらにできるようになったな、師匠!
265通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:24 ID:???
マスターガンダムorクーロンガンダム+バトラーベンスンマムで設計=師匠が生産リスト登録
師匠(ACEで開発)→ドモン(ACEで開発)→イザーク(LV1)
266通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:41 ID:???
で、トマーシュが生産可能になるのか。
267通常の名無しさんの3倍:03/10/25 14:43 ID:???
最強はサイコロ師匠ですか?
268通常の名無しさんの3倍:03/10/25 18:50 ID:???
フェニックス師匠は設計に便利そう・・・・
269通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:13 ID:???
おまいら病気の老人を酷使し杉ですよ
270通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:46 ID:ocxjklaz
ラスボスはジェネシス
HP999999
EN999
攻撃99
防御99
機動0
移動1
ミラージュコロイド、PS装甲

ジェネシス砲(MAP):3列前方無限に99999ダメージEN消費99、一発打つと3ターン行動不可
271通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:47 ID:???
DHムーア>ジェネシス
272通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:29 ID:???
>>270
俺のウイングゼロ・カスタム改10000
攻撃力10031にかかればマシン・キャノン一撃だな(藁
273通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:17 ID:???
>>272
実弾はききません
274通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:43 ID:ocxjklaz
ラスボスは 宇宙くじら
HP99999
EN999
攻撃99
防御99
機動50
移動99
ネオPS装甲(実弾、ビーム無効)
アンチ格闘装甲(格闘攻撃無効)
アンチサイコミュフィールド(サイコミュ攻撃不可)

ビッグバンクラッシャー(MAP):マップ全体に99999ダメージEN消費999、一発打つと99ターン行動不可
ラスボスはジャイアン王子
276通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:55 ID:???
>>274
リグ・リングのサイコウェーブで行動不能
277通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:57 ID:???
>>274
炎爆弾の歌でも聞かせとけ
278通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:59 ID:ocxjklaz
ラスボスは フリーザ
HP999999999999999999999999999999
EN99999999999999999999
攻撃9999999999999999999999999999999999999999999999999999999
防御999999999999999999999999999999
機動50
移動9999

アンチダメージ装甲(あらゆる攻撃無効)
>>278ワラタ
280通常の名無しさんの3倍:03/10/26 00:07 ID:???
     __                    ._ ,,--.、
    く.^''-、          〈゙''-、   _,ヽ~゙.N,, )
     .,〉  .゙i、          ゙l :"'''''ー.,! ̄'゙lッ-"″
    .,r’  .ノ゜ ゚'ミヽ、   ,,,,,,/   ,.ッ .゙L゙l、 ゙'i、
   .,/   ゙゙゙゙'''i、 ゙l .\  .ヽ,,_  .,l" l゙  | .}  .゙l
  ,i´  ../〕  .〕 |  ゙l    ,i´  ,i´ }  | :|  .|
 .,l゙   ,i´./  ,/.,l゙   |   .,i´  .,i´ ,l゙  ゙l-'"  ,}
 .|   ,l゙ .|  ."'゛  ,/   ,i´  .r.ミ''′ ,「~''-、./
 .\,,,,i´  .`-.、,,,,,,.v-"   .゚-../ .ヽ,,,,/
                                      .__―-、
                 ぐ''-.               .i―-゙l. 'ん_,)
                  ゙'i、 `i、             .,,,-┘  `≒″
                 ,/  .,/ '!,!-,      ..,ン''″ ._,,,,.ぃ-″
                ,/   .'冖-,. ゙i、.`'i、    .,i´ ..,,.-''''"
               .,i´  .,ノ',!  ゙l .|  ゙l    |  .゚'―-_
               /   / ,i´  ./.,l゙  .}   .゙'ー-.,,   .^''ー、
              .|   .l゙ .|  .レヾ  ./       .`゙'ーi、   :゙'i、
              .ヽ .,l゙  .\,,_  .._,/           .゙\, .,l゙
                ⌒      ゙̄`               ~^
281通常の名無しさんの3倍:03/10/26 00:30 ID:???
282通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:10 ID:???
多分PS装甲はNEOの効力と同じだと思う。
だから、攻撃力さえあればバルカンで…
283通常の名無しさんの3倍:03/10/26 02:27 ID:???
    ,,.-‐''""""'''ー-.、
  ,ィ"          \
  /              `、
 ,i              i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
| r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
 |       U ,:(,..、 ;:|/
 |       U ,,,..;:;:;:;,/
 \ `::;;.   '"`ニ二ソ
  ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/

          \
        :::::  \            >>278の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
        \:::::  \             
         \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
          ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
           // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
           || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな発言・・・しちゃったのかな?」
        \ ||.| <  ___)_(_)_ >
          \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
           ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
            |_|_t_|_♀__|        
              9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
               6  ∂
               (9_∂          >>278は声をあげて泣いた
284通常の名無しさんの3倍:03/10/26 07:16 ID:???
>>278
GTのDVD化までには出られるといいな
285通常の名無しさんの3倍:03/10/26 08:46 ID:???
フリーザ様は530000じゃないと
286通常の名無しさんの3倍:03/10/26 14:58 ID:GARLgAIg
フリーザ改はイベントで即死な罠
287通常の名無しさんの3倍:03/10/26 15:05 ID:???
フリーザの戦闘力は1億3千万なわけだが
288通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:40 ID:???
>>281
ワロタ。ワラウ・ボウ・・・・


ところで少し前中古でZEROを買ったのだが、結構バランスがいいと感じたのだが。
4話のランバ・ラルや34話のハマーンをターン制限付きで倒す所なんかビクビクしたよ。
敵も強すぎず弱すぎずって感じだし。

で、42話のイベントボーナス発生条件を満たしても後半戦にならないんですが
バグってますか?
289通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:48 ID:???
>>288
42話の後半ステージは存在しない。
発売前に削除されたようだが、分岐条件だけが消されずに残ってるらしい。
290通常の名無しさんの3倍:03/10/26 17:02 ID:???
>>289
dクス。

中古だからとあきらめようとしてたが、そんな事情があったとは。
291通常の名無しさんの3倍:03/10/26 17:18 ID:???
それよりも、ZEROはプロフィールが100%にならないバグの方が深刻。
初版ではゾアン、ダギ・イルス(白)、コア・ファイターVが登録されない。
これを回避するには、バンダイにソフトを送って修正版と交換してもらうか、
F−IFに収録されてるセーブデータを使うしかない。
292通常の名無しさんの3倍:03/10/26 18:21 ID:???
手っ取り早いのは改造する事だな、
293通常の名無しさんの3倍:03/10/26 20:55 ID:???
ゲイツでるかな??
でるとしたら
ジン+デュエルでできるかな??
294通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:10 ID:???
ウンコして寝ろ
295通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:15 ID:???
Gジェネアドバンスの発売日って来月の下旬なんだな・・・・・
こりゃプロビデンス出ないよなー。
296通常の名無しさんの3倍:03/10/27 04:24 ID:???
いらんがな
297通常の名無しさんの3倍:03/10/27 09:26 ID:???
あぁ、、GジェネFオワテシモタ・・・・・・・
一ヶ月充分に楽しめたのに、、、オワテモタ・・・・・・・・

NEOにシフトしようかな、、、悩むな、、、
298297:03/10/27 09:43 ID:???
訂正
今閃ハサもう一度やろうとしたらステージセレクトが出来るようになってた。
今しばらく遊べそうだ
299通常の名無しさんの3倍:03/10/27 12:35 ID:???
>>298
気づくのおせーよ!!
300通常の名無しさんの3倍:03/10/27 15:59 ID:???
プロビデンスの代わりに最古ガンダムマーク2に乗る変態仮面
301リア厨房:03/10/27 16:40 ID:???
GBAのGジェネでアルビオン隊全員出るのかな?
モンシアとかベイトとかシプナスがいないなら買ワネ
でもシーマがテラーズ裏切って自軍に来てくれるなら絶対買う
そんな僕は83厨
302通常の名無しさんの3倍:03/10/27 16:44 ID:???
>>301
登場キャラには200人しか枠が無い。
そいつら全員出るわけ無いな。
303リア厨房:03/10/27 16:49 ID:???
>>302
200人ならモンシアぐらいは・・・・
304通常の名無しさんの3倍:03/10/27 16:50 ID:???
NEOはモンシア最強だったし、出るだろ
305通常の名無しさんの3倍:03/10/27 16:50 ID:???
出るならバニングだと思ふ
306リア厨房:03/10/27 16:53 ID:???
と言うかアルビオン自体出るのかな・・・・?
307通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:04 ID:???
NEOの仲間になるオリジナルキャラで肌黒い女、マジ萌え〜
たしかレイチェルとかいうやつ
308通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:11 ID:???
声は林原という罠
309通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:13 ID:???
『女の子だって、戦えるんだから!』
310通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:18 ID:???
>>308
マジ?
ってかオリキャラもギャラリーで見れるようにしたい。
311通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:30 ID:???
>>307
同士が居たか
本名はレイチェル・ランサムだ(ちなみに名前の変更も可)
>>310
基本設定が無いんだから載る事はないんじゃないかな・・・
ってか彼女の話も書いてくれよ>Gジェネ
エンディングのスタッフロールや攻略本等で確認可能
312通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:44 ID:???
>>311
オリキャラの背景とかがギャラリーで見れれば、もう少し使いたくなるだろうに・・・。
レイチェルだけでもいいから(w
313通常の名無しさんの3倍:03/10/27 18:00 ID:???
いやエリスたんとクレアたんもないとだめだ。
つーか、あの3人でチーム組ませてる奴どれだけいるんだろう。
314通常の名無しさんの3倍:03/10/27 18:07 ID:???
>313
ノシ
315通常の名無しさんの3倍:03/10/27 20:50 ID:???
>>313
ノシ!
316通常の名無しさんの3倍:03/10/27 22:21 ID:???
ノシ
まあそれよりもNEOで
ラナロウ マーク レイチェル エリスで小隊組んでた記憶が・・・ 
(あれ?マークじゃ無くてジュナスか?)
317通常の名無しさんの3倍:03/10/27 22:43 ID:???
モンシア、アデル、ベイト、シプナス、シーマあたりはギャザビの常連だ
318イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/28 03:18 ID:???
ドッカーンって…やられたくなけりゃそこをドカンかっ!
319通常の名無しさんの3倍:03/10/28 17:33 ID:???
>>318
ってかイワンよ木星で一体何があったんだ・・・


320通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:19 ID:???
>>318
あんたのこと「アメリカ実写の顎が割れたシャア本人」だと思ってたのに。
声が池田秀一じゃないなんて……
321通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:17 ID:b2Pu41fK
いっそ新作はオリキャラ部隊が主役でやって欲しいな。

とか思ってみたがサクラ大戦化してしまいそうな気が・・・。
322通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:19 ID:???
俺の脳内設定が崩れるから不可。
そんなことされるなら出ない方がいい。聖域を汚されたくない。
323通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:22 ID:???
同上。
オリキャラは設定が適当でナンボ。
324通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:22 ID:td2V6LqD
NEOは捕獲やりずらい。
それにFみたいにショートシナリオじゃないから、
途中で味方と敵がジムVSシャアズゴックの、
戦力差に。
325通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:26 ID:???
敵がジムだろ
326通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:41 ID:???
NEOはオリキャラのステータスが2順目に持ち越されないからな・・・。
だめぽ
327通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:23 ID:???
>>304
モンシアは強いとき強い
弱いとき弱いって感じだと思うんだけど
まあ、層の時と比べると強すぎなような気がするんだけどね
328通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:50 ID:???
顔が使いまわし→バニングの顔がしょぼい
329通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:37 ID:???
つーか、ソロモンにコウ連れて行けないってバカジャネーノ?と。
330通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:53 ID:???
>>326

なんで持ち越せないと駄目なんだ?
それが出来たら取り返しがつかなくなるじゃん
331通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:02 ID:???
覚醒値とリミットブロック8まで育てるの面倒いんだよね
332通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:06 ID:???
MSが残ってれば問題ないだろ。
キャラなんてオマケだってことが解ってねえな。
キャラを育てるのにいちいち手間かけるのがおかしいね
333通常の名無しさんの3倍:03/10/30 01:55 ID:???
キャラって育てるものだったのか・・・、俺、好きなキャラを好きな機体に乗せて
適当に戦わせてたら勝手に成長していった、みたいな感じだったから
334通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:26 ID:???
覚醒値とかリミットブロックは厨スタッフの主観で決まるからムカツク。
エマさんでもクワトロ超えを出来るように融通せぇや!
335通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:28 ID:???
その辺に転がってるアイテム拾いまくってたら超える。
336通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:33 ID:???
要は334の愛は足りないってことだ。
337通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:55 ID:???
2週目もアイテム効果を持ち越せるならいいけど
持ち越せないなら話にならねーよ。
338通常の名無しさんの3倍:03/10/30 12:19 ID:???
じゃあ話をするな
339ななし:03/10/30 12:41 ID:/Oe3rUmm
クワトロみたいな始めから強い奴は
あまり成長しないよ。
つっても、クワトロ もエマクラスもあまり差はないから
成長率上がるエンブレムで頑張れは越えるのは容易。
覚醒値は厳しいが不可能じゃないな。
340通常の名無しさんの3倍:03/10/30 12:42 ID:???
341通常の名無しさんの3倍:03/10/30 12:57 ID:xQVmkIqg
ジェネ厨逝って良し。喪前らキモイ。キモ過ぎる。
342通常の名無しさんの3倍:03/10/30 13:22 ID:???
NEOのエマ中尉は中の人が代役だから使う気がしない
343通常の名無しさんの3倍:03/10/30 15:47 ID:???
イラネ
344通常の名無しさんの3倍:03/10/30 16:11 ID:???
>>342
確かにイラネな
まぁついでに聴いておこう。代役誰?
345通常の名無しさんの3倍:03/10/30 16:39 ID:???
>>344
まつざか先生
346通常の名無しさんの3倍:03/10/30 18:11 ID:???
ハリウッド行ったんだって
347通常の名無しさんの3倍:03/10/31 01:44 ID:???
F買おうか迷ってるんだけど、NEOの戦闘シーン見た後じゃしょぼく感じるかな?
348通常の名無しさんの3倍:03/10/31 02:15 ID:???
まあ数百ものMSを出し切ったと思えば許容範囲内
349通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:14 ID:???
どちらかと言うとNEOのほうがしょぼく感じてしまうのは俺だけ?
350通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:18 ID:???
戦闘シーンは明らかにNEOが上だろ
351通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:28 ID:???
MSの種類は(以下略
352通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:28 ID:???
たとえ戦闘シーンの話であっても
とにかく「NEOが上」という言葉で終わるのが気に入らないらしい
353通常の名無しさんの3倍:03/10/31 21:04 ID:???
NEOアンチ必死だな(藁
354通常の名無しさんの3倍:03/10/31 23:55 ID:???
ああ、必死だよw
355通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:51 ID:???
NEOはもう少し曲が多い方が…。
オリジナル曲は好きだったけどさ。
13話で流れる奴とか。
356通常の名無しさんの3倍:03/11/01 01:12 ID:???
俺は、戦闘シーンもNEO形式よりF形式の方が好きだな。
何でもかんでも3Dにすれば良いというものではないと思われ。
357通常の名無しさんの3倍:03/11/01 03:16 ID:???
Fでリガズィカスタムがビームサーベルで敵を斬ったとき
カメラ目線なのは仕様ですか?
358通常の名無しさんの3倍:03/11/01 06:35 ID:???
Gジェネはなんか、淡白だね。
スパロボと比べると、だけど。
359通常の名無しさんの3倍:03/11/01 11:50 ID:JhbGmeE/
じゃあ、アムロに
「ビィイーーム、サァーーベルッ!!」
とか言わせてみるか?
360通常の名無しさんの3倍:03/11/01 15:47 ID:???
>>356
でも、戦闘システムはNEOの方がいい。
Fは何度もボーナスステップ出来て簡単すぎた。
相手にやられるとやばいけど。
361通常の名無しさんの3倍:03/11/01 17:27 ID:???
Fのオリジナルキャラ部隊の艦長って誰にしてる?
ちなみに俺はニキ・テイラー。
362通常の名無しさんの3倍:03/11/01 17:32 ID:???
イメージではゼノン、ガルン。ゼノンの声が消えたのが惜しい。
能力ではマーク、エリス。ニュータイプ艦長は強いしエリスはカットインもある。
363通常の名無しさんの3倍:03/11/01 18:48 ID:???
基本的にゼノン、ニキ。
3隻必要なときはジェフリーのじじいも。
364通常の名無しさんの3倍:03/11/01 19:46 ID:???
クレアタソ・・・ ミラタソ・・・
365通常の名無しさんの3倍:03/11/01 20:08 ID:???
ガルン、フローレンスの順かな。
初回プレイで艦長の適正が高かったのがこいつらだったし。
三隻目はエルンスト。大佐A、IFでNTにしとけば
相手の攻撃は回避しまくりミサイルは全弾命中という鬼艦長(;´Д`)
366イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/11/01 20:49 ID:???
>>361イスカンダルっぽいひと。ちなみに家のエースはイワンです
367通常の名無しさんの3倍:03/11/02 09:03 ID:???
カテジナを取り込んだデビガン:HP50000を中心に

ジ・O
ターンX
マスターガンダム
○○(ガンキャラなら何でもいいや、変態仮面のでも)

が、デビルガンダム四天王として出てきたりしたらいいのに。
ていうか、混ぜるんならコレくらい派手なことやれや。
368通常の名無しさんの3倍:03/11/02 09:07 ID:???
>>367
実際やったらNEO以上に叩かれそうだな
369通常の名無しさんの3倍:03/11/02 14:12 ID:???
F買おうと思ってるんだけど、ロードとか長い?
あと、使えるキャラって多い?
370通常の名無しさんの3倍:03/11/02 15:13 ID:???
ロードはちょっと気になるぐらい長い
PS2の高速モード使えば若干改善されるが、台詞が早送り
されることもあるので気を付けろ

キャラもアフォみたいに多い
髭もMS等はほぼ全部出てる
371通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:38 ID:???
>>370
サンクス
372通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:39 ID:???
髭もMS等はほぼ全部出てる
髭もMS等はほぼ全部出てる
髭もMS等はほぼ全部出てる
髭もMS等はほぼ全部出てる
髭もMS等はほぼ全部出てる
髭もMS等はほぼ全部出てる
373通常の名無しさんの3倍:03/11/02 19:34 ID:???
Fでは、ターンXが最凶
374通常の名無しさんの3倍:03/11/03 00:37 ID:CnWHipUD
Fでは、ハロのドリルが最萌
375通常の名無しさんの3倍:03/11/03 00:52 ID:???
>>373
どこが?
376通常の名無しさんの3倍:03/11/03 08:00 ID:???
ささいなことでMPを消費してしまう使えない武器類が
ターンXを使う人にとって最凶
377通常の名無しさんの3倍:03/11/03 11:38 ID:???
トムクリエイトは糞だから。
グラフィックだけ作って欲しいよ。
378通常の名無しさんの3倍:03/11/03 13:05 ID:???
>>375
地上に限定だが、ターンXの月光蝶
379通常の名無しさんの3倍:03/11/03 13:32 ID:???
370はなんで晒されてるの?
380イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/11/03 13:36 ID:???
>>379坊やだからさ
381通常の名無しさんの3倍:03/11/03 13:40 ID:???
髭厨の漏れとしては、ヒゲのMS,キャラがどれだけでているかが重要なんだが、
カプルたんやソシエたんはでてきますか?
382通常の名無しさんの3倍:03/11/03 14:00 ID:???
>>381
Fだよな?
髭シナリオは殆どオマケだが、カプルは作れるしソシエもレンタルできる
Fはゴッゾーやウァッドやキャノンイルフート等の脇メカも作れるからな
383通常の名無しさんの3倍:03/11/03 14:10 ID:???
ただ、∀やターンXは不当に弱いぞ。
Iフィールドや飛行能力がない・・・
384通常の名無しさんの3倍:03/11/03 14:38 ID:???
つーか月光蝶がENを消耗させる兵器扱いだし・・・。
しかもトムクリの糞どもはNEOでも改善していやがらねぇし・・・。
385通常の名無しさんの3倍:03/11/03 14:43 ID:???
ならどういう効果なら納得するんだ?
386通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:15 ID:???
エネルギー消費+地形を瓦礫に変化+強力なバリアー
って感じか? HPにダメージを与えることはないような気がする。
387通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:26 ID:???
きっとトムクリの中に髭ガンダムを認めたくない人がいるんだよ。
388通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:49 ID:???
EN消費で良いだろう
389通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:08 ID:???
ていうかなんでEN消費?
普通にダメージでしょ。

>>387
絶対いるだろ。
390通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:13 ID:???
だって即効性が無さそうだもん。
391通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:19 ID:???
マップ全域に2000ダメージとかだったら結構イヤな武器になりそうだが…。
数そろえるだけで全ステージ楽勝になるしな。
392通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:28 ID:???
スモーのエネルギーを吸い取って自分のに還元
ということをやっていたような。
393通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:31 ID:???
そもそも、範囲がマップ全体なのはおかしい。
使うと∀が移動してその進行上周辺の敵が食らうようにすればいいだろ。
394通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:51 ID:???
まぁもともと敵味方が判別できるもんでも無いだろうから、使い難くてもいいや
395通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:01 ID:W7+x65A8
ジュナスとクレアくっつけ
396通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:44 ID:???
なぜジュナスとクレア?
397通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:08 ID:???
Gジェネキャラのギャルゲー作れ
398通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:14 ID:???
ラナロウ×レイチェル(;´Д`)ハァハァ
399通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:49 ID:???
>>390
原作見てないだろ・・・・。
400通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:10 ID:???
ていうか、普通に考えて原作通りの武器にしたら月光蝶が強すぎるから。
同時に残念ながら大して人気ない∀をそんな最強機体にしてもウケないから。
401通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:13 ID:???
まぁそんなこと言い出すと妙に弱いサテキャや
明らかに計算式で冷遇されてるGガン勢とかあるけどな
要は、ゲームバランスが崩れるんだろ。原作どおりにすると。



それならむしろファンネルを弱くしろ。
402通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:15 ID:???
厨御用達のファンネル系が弱くなることはありえないだろうな。
ツインサテライトはNEOではかなり強くなったような。
核の次くらいじゃない?(そもそもあの核もどうかと思う)
403通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:20 ID:???
色々組み合わせられるNEOの戦闘システムは結構いいと思う。
あと、激強MAP兵器が超強気じゃないと使えないのも○。
あれで核は随分使えなくなったし(GP02で超強気になるのは難しい)

しかし、威力10000超のMAP兵器をバカスカ撃つ厨房兄弟は死ね。
何であの二体だけ…
404通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:12 ID:???
ゲテモノガンダムも超強気じゃないと撃てなくなかった?
あいつらはいつも登場時から超強気なだけで。
405通常の名無しさんの3倍:03/11/04 04:28 ID:???
次回作の要望としては

ターンシリーズを原作通り最強に。
サテキャをガロードでも使えるようにして且つもっと強く。
ファンネルの万能度を下げる。
オリキャラ同士にFEみたいな恋愛要素を追加しる。
厨房兄弟死ね。

でよろしいか?
406通常の名無しさんの3倍:03/11/04 07:00 ID:???
オリキャラの設定やストーリーは
つけて欲しくもあり、つけて欲しくもなし、だな。
自分で考えるのが一番楽しい。
407通常の名無しさんの3倍:03/11/04 07:23 ID:???
サテキャで覚醒値やNT素養が必要ならば、
戦艦ゲスト依存でもいいと思う。
408通常の名無しさんの3倍:03/11/04 09:16 ID:???
>>405
> オリキャラ同士にFEみたいな恋愛要素を追加しる。
勘弁して下さい
F形式が最強って言ってるやつが多い中、
そんな同人誌的なことは脳内だけにしてください
土人女?
409通常の名無しさんの3倍:03/11/04 11:25 ID:???
>>405
地上で使えないんだからファンネルの万能度は十分下がってると思う
410通常の名無しさんの3倍:03/11/04 12:24 ID:???
オリキャラ同士の子作りきぼん。
411通常の名無しさんの3倍:03/11/04 13:03 ID:???
>>405
厨房兄弟の代わりに今回からは変態仮面が大活躍なので
この点についてはあなたの希望は通るでしょう(多分)
412通常の名無しさんの3倍:03/11/04 14:02 ID:???
そもそもファンネルを地上で使うなと。
作中で実際に重力下使用されてるのはともかく、
フィンやフェザー、ティンクルあたりは絶対使えないだろ。
413通常の名無しさんの3倍:03/11/04 16:55 ID:???
ふぃ〜F終了。
それにしてもCGムービーが個人的に糞なのばっかだったな。
印象に残るのが少ない。
一番よかったのはXのサテライトキャノン発射時のだった。
414通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:03 ID:???
>>404
いや、撃てる。
俺はHCのそれ使って経験値稼ぎの邪魔をする緑軍を殺しまくってたし。
415通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:08 ID:???
>>398
おおっ!同士よ!
>>410
同人かいてろよ
それか探してこいよ
416通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:20 ID:???
個人的にはZEROの「エアーズの攻防」がダントツ>ムービー
417通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:28 ID:???
>>416
禿同。
次点は同じくZEROの(だよな?)ソロモンよ、私は帰ってきたー!のヤツ。
こっちはほとんど大塚氏の声の魅力だがw
418395:03/11/04 17:31 ID:???
ジュナスとクレアはNEO初期メンバーゆえに何かあってもおかしくないと思われ

419通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:35 ID:???
>>416
センチネルのやつだっけ?
あれは俺も(;゚∀゚)=3だった!スピード感バリバリで!





Mk-X、ミサイル(?)ついてるなら使わせろよなァ・・・
420通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:48 ID:???
Mk-Xプラモ化キボンヌ。
421通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:32 ID:???
地上で使われたファンネルって
サイコ2のリフレクタービットとか、プルのキュベレイとか、ベルティゴのビットぐらいかな。
422通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:36 ID:???
485 :名無しさん、君に決めた! :03/11/04 13:34 ID:???
つーか、発売発表当時に小売店向けにきたパンフに
使用曲全19曲載ってたんだが、これってファミ通とかでも
未発表だったりするの?
それとも既出?

あんなに一緒だったのに(機動戦士ガンダムSEED)
赤い彗星(機動戦士ガンダム)
戦いへの恐怖1(機動戦士ガンダム)
灼熱(機動戦士ガンダム)
颯爽たるシャア(機動戦士ガンダム)
哀戦士(機動戦士ガンダム2 哀戦士編)
風にひとりで(機動戦士ガンダム2 哀戦士編)
めぐりあい(機動戦士ガンダム3 めぐりあい宇宙編)
MEN OF DESTINY(機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
嵐の中で輝いて(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
ゼータ発動(機動戦士Zガンダム)
サイレントヴォイス(機動戦士ガンダムZZ)
BEYOND THE TIME(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
STAND UP TO THE VICTORY(機動戦士Vガンダム)
“燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を超えて”(機動武闘伝Gガンダム)
Just Communication(新機動戦記ガンダムW)
Dreams(機動新世紀ガンダムX)
∀ターン(∀ガンダム)
月の繭(∀ガンダム)
423通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:37 ID:???
1stばかり優遇されてるな・・ってかそんなにいらん。
424通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:39 ID:???
主題歌って何処に使うの?
まさか戦闘用?
やだなぁ
425通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:44 ID:???
ああ、今回80出ないのか
426通常の名無しさんの3倍:03/11/04 19:00 ID:???
大変です!!
私たちの大好きな漫画が読めなくなってしまうかもしれません!!
私たちの大切なコミケが開けなくなってしまうかもしれません!!
こんな身勝手なことがあっていいのでしょうか!?
みなさんのご協力をお願いいたします!!

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

みんなマジで選挙行けや(゚Д゚)ゴルァ!!
427通常の名無しさんの3倍:03/11/04 19:11 ID:???
>418
認められるのはクレア×エリス×レイチェルのみ。
428通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:15 ID:???
>>426
コピペにレス付けるのもアフォみたいだが、
残虐表現、性表現に寛容な政策を打ち出す人はいない
429通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:20 ID:???
つまり未来永劫ガンダムの新作は作られないと。
まあそれでもいいってやつも多いかもしれんが。
430通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:02 ID:???
風にひとりでをバックに戦闘すんのはやだな。
まあありえんとは思うが
431通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:05 ID:???
コミケが無くなるのは問題無いと思う
432通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:58 ID:???
つーか、規制したらアングラで展開されるだけというのが偉い人には分かってない
433通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:12 ID:???
それって十分壊滅的なんだけど・・
434通常の名無しさんの3倍:03/11/05 03:45 ID:Nc1j3m0b
今回最強はフリーダムとV2ABで決まりか?
機動力でV2、火力はフリーダムって感じで。
435通常の名無しさんの3倍:03/11/05 06:10 ID:???
( =゚ω゚)ノ おはよう

よし、朝のあいさつもしたし、誰もいない早朝なら言い出せる…。

お前等、Fでどんなグループ編成してますか?
既出?ループさせるんだって。公開オナニー上等って事ですよ。
ちなみに俺は↓
戦艦:ミデア(orサラミス)
1:ジム(灰)←リーダー機
2:ジムキャノン(灰)
3:量産型ガンキャノン(灰)
4:ホバートラック
ガンダム?ニュータイプ?ジムこそが一年戦争。俺は硬派なコロ落ちマンセーだって。
マスター・P・レイヤー、お前男だ。
アーハハ!!      AA略
436通常の名無しさんの3倍:03/11/05 08:11 ID:???
戦艦:マザーバンガード
1-1:クロスボーンガンダムX1改(L)
1-2:クロスボーンガンダムX2
1-3:クロスボーンガンダムX3
2-1:エレゴレラ
2-2:サイコ・ドーガ
2-3:ディビニダド

2チームが地上で出せない?知ったことか!俺のフィールドは宇宙よ!
437通常の名無しさんの3倍:03/11/05 08:26 ID:???
戦艦:ミデア
1:ピクシー
2:量産型ガンキャノン
3:量産型ガンキャノン

搭乗者は全員オリキャラ、一年戦争の地上戦はこいつらしかいない!モルモット上等!!
438通常の名無しさんの3倍:03/11/05 15:53 ID:???
戦艦:リーンホースJr:ロベルト・ゴメス
1-1:ガンダムF90(オールズモビル版):ラナロウ・シェイド強化
1-2:ボルジャーノン:ギャバン・グーニー
1-3:エレバド:ユリウス・フォン・ギュンター強化
1-4:ギャプラン:アムロ・レイ(Ζ)
1-5:Ξガンダム:マーク・ギルダー
2-1:ブルッケング(ツノ付き):エルンスト・イェーガー
2-2:ゲルググ(ツノ付き):ノリス・パッカード
2-3:サイコロガンダム:サエン・コジマ
2-4:ギガンティック:ケイン・ダナート強化orV2アサルトガンダム:ウッソ・エヴィン
2-5:133式ボール:エリス・クロードorB3グフ:ランバ・ラル

(;´Д`)ハァハァ

439通常の名無しさんの3倍:03/11/05 17:28 ID:???
オリキャラに設定つけてと言ってる人がいるけど、
オリキャラって明確な設定が無いから良いんじゃないの?
ほら、明確な設定が無ければオリキャラの設定は自分でいろいろ
考えて、自分だけの設定も作れるし。
440通常の名無しさんの3倍:03/11/05 17:36 ID:???
年齢くらいは決めてくれてもいいかな
441通常の名無しさんの3倍:03/11/05 17:56 ID:???
ユリウス・フォン・ギュンター 24歳
442通常の名無しさんの3倍:03/11/05 18:01 ID:???
Σ( ゚Д゚)コドモジャネェー!!
443通常の名無しさんの3倍:03/11/05 18:18 ID:???
マーク・ギルダー 51歳
444通常の名無しさんの3倍:03/11/05 18:31 ID:???
>>443
確かに声が渋かったな

エリスは15歳
レイチェルは17歳
クレアは18歳
445通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:20 ID:???
>>443
正直マークギルダーの声が俺のイメージと全く違う渋い声で違和感が・・・
446通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:23 ID:???
まあ13代目石川五右衛門だしな。
スレッガー?そんな伊達男知らないよ?
447通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:45 ID:???
>>445
誰もが通る道さ…
448通常の名無しさんの3倍:03/11/05 20:22 ID:???
MSはF、シナリオもF。
ただ戦闘システムはNEOがいい中途半端な糞厨房な俺
449通常の名無しさんの3倍:03/11/05 20:26 ID:???
そういやFでも出なかったな〜

アル
450通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:09 ID:???
Neoはあの順番が変わるシステムがイマイチ、
単純なターン制でよかったのに・・・
ボーナスステップは1回でもいいが発動する条件がわかりにくいんだよなぁ、
NTとか強化人間じゃなきゃ出にくいのか。
451通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:19 ID:???
NEOやってないでFまでの感想だが、ボーナスステップは
一回限りにすればいいと思うんだが

たしかにそうするとMFを再現しにくいとか、アムロの12機の
リックドム落しとか再現できないのはわかるんだが、
ゲームバランスが取れない気がする
452通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:23 ID:???
部隊展開→総攻撃の2ターンでほとんど終わる面大杉
せめて援護攻撃があるときはボーナスステップ無しとかすればもうちっとマトモになるはずだ
453通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:47 ID:???
ボーナスステップをON、OFFに切り替えが出来るように
454通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:50 ID:???
そこまでするなら、ボーナスステップで動かすな!!
455通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:56 ID:???
>>454
盲点だったな
456通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:28 ID:???
リミットブロックシステムに機体ごとに射程の違いを入れたら最高
457通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:49 ID:???
>>443
マークって20代後半当たりっだと思うんだが
声が渋いから50代って・・・おい
>>444
普通にエリス18歳クレアとレイチェル共々16歳だと思ってたが
458通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:05 ID:???
三人同じクラスだと妄想してるのでみんな17歳ハァハァ
459通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:05 ID:???
当ゲームに登場する人物はすべて18歳以上です
460通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:10 ID:???
カチュア・リィスもあんななりで18歳だというのか
461通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:12 ID:???
>>460
エr
462通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:20 ID:???
どうでもいいがFAガンダムmk3復活きぼんぬ。
あと量産機をもっと活躍できるようにしてほしいな。
単純に強くするとかじゃなくてシステム面で、
1チームに高性能機は1機まで、とか。
463通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:02 ID:???
つーかオリ厨の方々にお願い。
以前のように専用スレ立ててください。
目障りなのでお願い島s!
464通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:33 ID:???
>>462
量産機は開発せずに改造し続ければ大活躍ですが
因みに俺はブッシを・・・
465通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:44 ID:???
>>464
じゃあサイコmk2を一撃で落とすボールを使って嬉しいか?(w
やっぱ量産機は弱いけどでも運用次第でってのがいいんだよ。
いっそギレンみたいに量産機は3機編成とかにしてほしい。
466通常の名無しさんの3倍:03/11/06 07:39 ID:???
>>465
>サイコmk2を一撃で落とすボールを使って嬉しいか
それがGジェネの醍醐味だと思ってる。
467イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/11/06 13:05 ID:???
>>466連邦のモビルポッドはバケモノかッ!?
468通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:41 ID:???
>>465
俺の脳内では、クレア・ヒースロウ大尉の要請でボールのキャノンは6333mm亜光速キャノンに換装されてますが?
469通常の名無しさんの3倍:03/11/07 19:39 ID:???
一番最初のGジェネ(つまりGジェネ)って面白いですか?
とりあえず、やったことあるのはNEOだけなんです。
良ければ教えて〜
470通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:01 ID:???
>>469
一番最初やるよりはFかZeroにしとけ
471通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:11 ID:???
>>470
サンクス
でも460円だしちょっと考えてみるわ。
まあFも買うと思うけどね
ありがと
472通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:04 ID:???
無印から順にやらないとだるくてやってられないと思う
理由は、ボーナスステップや援護攻撃がないから

それと無印とゼロでイイ戦闘シーンをムービーにしてるから、
FだけだとVまでのムービーに関してはちょっと物足りなく感じる
473通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:31 ID:nLrksSfp
ここ最近は騒がれてないけど、NEOとFの差異をまた持ち出すとしよう。
自己満足になるかもしれないが。

基本的なシステムはNEOで、シナリオ構成とユニットの種類がFなら大筋納得でしょ?
NEOはその名の通り、Fまでとは違う種類のゲームだともいえる。似てるけど。

戦闘システムにおいてはもう言うまでもない。(オレNEO派)
リミットブロックも○。覚醒値でNTを表現したのもよい。がんばれば上がるし。

シナリオ面では Fが正伝スタイルなら、NEOはゴチャ混ぜスタイル。
どちらにも気に入る点、気に入らない点両方がある。当たり前だけど。
正伝なら原作を忠実に再現してくれれば そういったところで楽しいし、
ゴチャ混ぜなら原作をちょっとずつ取り入れながら、原作ではあり得ないグループ編成を楽しめる。
それでもFより自由度は低い点は見逃せないけど。(ガトーとか使用不可だし)
とはいえNEOがその不自由さをカバーしたと(オレが)思うのは原作キャラクターの成長にかなり自由に介入出来ることだ。
中には参加がとても遅く悔やまれるキャラもいるが、オレはガロードとカミーユを鬼みたいにできて満足。

どちらも長く愛される出来だと思う。何回でも遊べるし。
融合が期待されるが、それが最高の作品になるかどうかはわからないんだよな〜。
そもそもゲームって、自由な点と不自由な点の狭間で絶妙なバランスが保たれたときに素晴らしいモノになると思う。
不自由な点も可愛く見えれば、それはもう愛なわけだし。
474通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:34 ID:???
というよりFをやってしまった以上
F形式で作るには、それこそ全話再現とかぐらいしないと無理っぽ
475通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:34 ID:???
今度原作に忠実だと確実に種がでしゃばる。
何故なら他の作品はすでに出しすぎてマンネリ化すると企業が恐れるからだ。
だったらごちゃ混ぜでイイと漏れは思う。
476ダメダメファンネル:03/11/07 22:36 ID:nLrksSfp
名前入れるの忘れた。連カキコスマソ
477通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:03 ID:???
いや、名前入れなくていいしw
478通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:29 ID:???
このスレでは、これで完璧って意見はまとまりそうにないよ。
オリキャラの有無や、どの作品を入れるか、F方式かNEO方式か……
みんな意見違うから。2ちゃんでは珍しい。
479通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:51 ID:???
>>475
この書き方だと種がでしゃばるのが嫌だと思うんだが、
ごちゃ混ぜで出したらメインは種になるんじゃないの?
NEOやってないからごちゃ混ぜってのがどうなってるのか知らんのだが
480通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:56 ID:???
>>479
・・・・そうかもしんない。ショボーン
481通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:16 ID:???
まあ、Fを出したときは
次もF方式でやるつもりだったんだろう。
Fで∀が不完全だったのが不評だったんで
F方式では売れないと判断したんだろうな。
482通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:42 ID:???
ZEROとFの経緯から見て、焼き直しを嫌った結果かと。
意見がまとまらないのは、むしろなんかイイなーとか思う私は奇特だろうか。
483通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:29 ID:???
自分はごちゃ混ぜのほうが好きです・・
484通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:32 ID:???
でも、原作どうりのほうがも〜っと好きです!
485通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:36 ID:???
>>483
いいだろ、別に。ごちゃ混ぜにもいいとこあるって言ってるヤツがいる。
胸を張れよ。申し訳なさそうにする必要ないだろ。
486通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:47 ID:???
正直、ごちゃまぜにして今回のWみたいに種に無理矢理関わってこられるのはごめんです
嫌いな作品に関わらなくていいF形式のほうがいいでしょ
487通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:58 ID:???
別に全員が全員嫌いな作品もってるわけじゃないし…
488通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:06 ID:???
戦闘がギャザビ形式なら、ごちゃまぜでも原作どおりでも
どちらでも構わないよ。
489通常の名無しさんの3倍:03/11/08 08:47 ID:???
ただF方式だとファーストとかが鬱陶しいんだよね。
もういい加減飽きたっつーか10ステージもいらんっつーか。
490通常の名無しさんの3倍:03/11/08 09:55 ID:???
だが正直10ステージでは足りないわけで。
パソコンで基本プログラム部分を最初に販売し
ステージはダウンロード販売、ってことにならないものか。
Fのセーブデータを移植可能にして。

つーか素直にGジェネF完結編を出せと。
491通常の名無しさんの3倍:03/11/08 10:11 ID:???
戦闘画面が2Dでもいいからセリフを沢山喋ってほしい
むしろ2Dでアニメっぽくやってくれた方がいい
492通常の名無しさんの3倍:03/11/08 10:37 ID:???
そうだな

DCのスパロボんときも思ったんだけど
元がアニメなんだから
ポリゴンとかでやられるよか
ドットアニメの方がしっくりくる
493通常の名無しさんの3倍:03/11/08 11:53 ID:???
アニメはスパロボに任せてGジェネはこのまま3Dに進んで欲しい
実際今回は戦闘シーンはよかったでしょ
494通常の名無しさんの3倍:03/11/08 12:00 ID:???
いろんな意見が出るところがこのスレは良スレだと思う。
495通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:34 ID:???
GBAのは明鏡止水verのドモンがいるそうだが嬉しいですね
据え置きのGジェネでもやってほしいもんだ
496通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:35 ID:???
俺は、2Dの戦闘シーンの方が好きだな。3Dはどうしても違和感ある。
たとえ感性の古い奴と言われようとも、この考えを変えるつもりはない。
497通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:36 ID:???
2Dでも3Dでもいいから戦闘の時のセリフにもっと味を出して欲しい。
498通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:12 ID:???
ていうか、2Dじゃどうあがいてもスパロボには勝てないから。
トムクリエイトも差別化に必死なんですよー。
499通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:24 ID:???
俺もNEOの3D戦闘はどうも・・・
確かに良く動くけど迫力が足りない
サーベルなんかも主役級の機体にはもう少し勢いをつけて欲しかったな
まあそのうち改善されるかもしれないけど

セリフもFみたいに要所だけしゃべるほうがいいかな
印象に残りやすいから
500通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:57 ID:???
NEOは戦闘に迫力ないしシナリオも最初は良かったが、後はグダグダ。
だからWなのか!?
そして漏れのやったシナリオには08と∀が、欠片も出てこなかった。
漏れはあれらが好きなのに・・・。
リガミリティアとかベスパとかマリア主義なんていらないから。
だからお願い。
∀と08をもっと出して。

てかどのシナリオでも大体は全ての作品を絡ませようよ。
全部、総出演の意味ないじゃん。
501通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:06 ID:???
漏れは終盤のW中心のシナリオに反吐が出そうになった。
どうでもいいけど、スモーについてるのって劇中ではプラネイトDみたいに実体弾も弾いてたように見えたんだけど
502通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:14 ID:???
>>500
つーか分岐で使えないキャラが出るってのはどうなのかねぇ。
サブキャラなら判るがジュドーとかシーブックは普通に使えて然るべしだろうに。
503通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:31 ID:???
ガトー生存ルートでコウが使えなくて
ジュドーとシーブックが二択で
ウッソとW系(それも二人だけ)が二択で
ドモンとプルツーが二択で
御大将が影も形もない
504通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:44 ID:???
∀放送終了以降のGジェネのくせして
御大将がいないつうのはいかがなものか、と
505通常の名無しさんの3倍:03/11/09 03:28 ID:???
神の鎚(ミョルニル)
具現化系
大きさ2メートルほどの巨大なハンマーを具現化する。
具現化されたハンマーの内部にはハンマーを振る度に電気が蓄えられる。
蓄えられた電気は振り下ろした時に放出することができる。
506通常の名無しさんの3倍:03/11/09 03:30 ID:???
il||li _| ̄|○ il||li 誤爆しますた
507通常の名無しさんの3倍:03/11/09 08:49 ID:jSY0lIc1
↑神の鎚(ミョルニル) (格闘) 7000 1〜2
508通常の名無しさんの3倍:03/11/09 09:30 ID:???
ゼウスガンダムの武器だな。
次のGジェネでは使いたいものだ。
509通常の名無しさんの3倍:03/11/09 09:43 ID:???
あれは神のイカヅチ
510通常の名無しさんの3倍:03/11/09 10:10 ID:???
はっきりいってターンエーなんて出しようがないでしょ
もし出すなら原作無視で出すしかないと思うのだがそれでもいいのか?
511通常の名無しさんの3倍:03/11/09 10:14 ID:???
>>510
お祭なんだからある程度の設定のシカトや改変は良いよ。
ギャザビはいつもやってるし〜。
512通常の名無しさんの3倍:03/11/09 10:57 ID:???
終盤のウイングチームVS東方不敗のムービーカッコよかった。
513通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:15 ID:???
>>510
サイコガンダムでも発掘すればいいんだ!!!
514通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:35 ID:???
NEOは、ユニットをACEにした時に乗ってたキャラによって
その後の開発先のMSの能力値が変わるでしょ?
その詳しい情報載せているサイト知ってる人いる?
515通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:49 ID:???
>>514
基本的に全部アムロでやれば高い能力値になると思う
516通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:57 ID:???
必要経験値も増えるが…
517通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:48 ID:???
オレのお勧めはドモン。攻+2、機+1、EN+10%、必要経験値+20%だったはず。
EN消費の大きいデカブツ系やW系にはうってつけ。

ちなみにアムロだと 攻+1、防+1、機+1、HP+5%、EN+5%、必要経験値+30%となる。
EN消費が小さい、HP低い、必要経験値低めのユニットならこれで十分。
このタイプは他に、カミーユ、クワトロ、ジュドー、シーブック、ウッソ、エリス、マーク、ラナロウが該当。
ただし、ACEにしたあとの開発先のユニットに影響するため、設計でしか作れないユニットには効果をつけられない。
<例>百式→(アムロでACE化、開発)→Ζガンダム(攻+1、防+1、機+1、HP+5%、EN+5%、必要経験値+30%)
 ※百式改造してもボーナスなし

他に使えるのは必要経験値-10%、HP-5%となるタイプ。開発や設計のためにACE化させたい時に少し有利。
ものすごく有用なわけではないが。
該当するのはモンシア、アデル、カレン、バニング、ハリー、ノイン、エルンスト、ゼノン、トリッシュ、ニキ。

あとは知らん。
518517:03/11/09 13:52 ID:???
すまん。アムロ系は

○ 必要経験値+35%
× 必要経験値+30%

であった模様。逝きます。
519通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:10 ID:???
御大将とシュラク隊のいないGジェネは

とてもさびしい。

違うか?
520通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:28 ID:???
ターンXの月光蝶がV2の光の翼で打ち消されても
ターンA厨はショックを受けるなよ。
521通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:35 ID:???
>>520
あれ据え置き機でやったらすげー綺麗だと思う
522通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:50 ID:???
>>519
イラスト一新されて自分が信じていたキャラクターと
違っていたという時よりはまだマシだろう!
オリキャラ達みたいにな

・・・それでも登場してもらいたいのは内緒
523通常の名無しさんの3倍:03/11/09 17:52 ID:???
二キがNEOになったら顔が老けてた・・・・
524通常の名無しさんの3倍:03/11/09 18:27 ID:???
老けてたっていうか化けてた
525通常の名無しさんの3倍:03/11/09 18:32 ID:???
それよりセシリーの老け具合のほうが…
526通常の名無しさんの3倍:03/11/09 18:36 ID:???
クレアたんがなにか違う……
527通常の名無しさんの3倍:03/11/09 18:57 ID:???
オリキャラ強すぎ
ジーンと同じでいい
528通常の名無しさんの3倍:03/11/09 19:23 ID:SrYczCe7
NEOってここでは不評なの?
俺的にシステムは最高だったんだが
行動値を加えることでさらに個性が出て
敵味方いりみだれた行動順がなんともいえないRPGをやってる感じ
あと機動性をつけたことでMSにも個性ができた
あとNT値に変わる覚醒値は端に能力修正ではなく
プレッシャーの発生率
先読み攻撃の発生率
リミットブロックボーナス
ボーナスステップの発生率などかなり細かいし
529通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:23 ID:???
戦闘システムや「機動性」の付与は良かったな
530通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:28 ID:???
ニキはもう 顔でサイコミュが使える雰囲気になってる。
強気以上の顔が尋常ではない。

なんとなく艦長じゃなくてパイロットで使ってる。
なんとなく、ね。
531通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:37 ID:???
>>530
Gゼロの頃のサイコミュのカットインが好きで
ガンダムMk5でインコム使わせてた。
532通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:41 ID:???
>>528
このスレを 最初から読んでもその意見が出るか?
まあ、褒めたことをなじっているわけじゃねーけどよ。
533通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:10 ID:???
>>528
OPムービーで挫折しましたが。
534通常の名無しさんの3倍:03/11/10 11:58 ID:???
>>520
オレあのイベント好き、BGMがwinners foreverだし。
535通常の名無しさんの3倍:03/11/11 09:12 ID:xcgSHel2
age
536通常の名無しさんの3倍:03/11/11 17:45 ID:???
戦闘はSFCのSDガンダムXとかGXみたいのが好きなんだが…
537通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:38 ID:???
Fに入ってたそれっぽいモードは発売前は期待してたんだけど全然違ってて泣けたなぁ
538通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:48 ID:???
おまいら今月発売のGジェネアドバンスは完全放置ですか?
539通常の名無しさんの3倍:03/11/11 21:40 ID:???
ゲームボーイなんて小学生のやるもんだろ
540通常の名無しさんの3倍:03/11/11 21:46 ID:???
>>538
情報ゼロに等しいからしかたなかろう
携帯板のほうに若干デモからのネタが書かれているが、
詳しいことは全く分からない
541通常の名無しさんの3倍:03/11/12 02:06 ID:???
初代Gジェネやって、NEOやって、今また初代Gジェネ。
で、そろそろ終了なのですが、次やるならZEROかFかアドバンス待つのか、
どれがいいですかね?
542通常の名無しさんの3倍:03/11/12 07:29 ID:???
ZEROを勧める。
543通常の名無しさんの3倍:03/11/12 09:07 ID:???
Fを勧める。
544通常の名無しさんの3倍:03/11/12 09:09 ID:???
カプセル戦記にしとけ
545通常の名無しさんの3倍:03/11/12 09:34 ID:???
ZEROやってFやってそれからGBAと発売順にやることを薦める
ちなみに前2者と後者は別物
546通常の名無しさんの3倍:03/11/12 18:53 ID:???
アドバンスに近いシステムのゲームをプレイしたいのなら、
「ギャザービート2」か「モノアイガンダムズ」を勧めるところが、
ワンダースワンを持ってないのなら無理に手を出すことはない。
547通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:17 ID:???
>>540
システムはほとんど明らかになっているし、あと気になる情報といえば
登場MS、登場人物ぐらいじゃないの?
548通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:32 ID:???
857 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:03/11/10 23:55 ID:???
1st:アムロ、カイ、ハヤト、ブライト、ガイア、マッシュ、オルテガ、シャア、セイラ、ララァ、
   スレッガー、ランバ・ラル、ハモン、クランプ、マ・クベ、ウラガン、デギン、ガルマ、ギレン、
   キシリア、ドズル、ウッディ、マチルダ、ククルス・ドアン、レビル、ティアンム、ワッケイン
0080:バーニィ、クリス、シュタイナー、ミーシャ、キリング
08小隊:シロー、アイナ、ギニアス、ノリス、カレン、サンダース
外伝:ユウ、ニムバス、マリオン、アルフ・カムラ、フィリップ
0083:シナプス、コウ、ニナ、バニング、キース、ベイト、モンシア、デラーズ、ガトー、
    シーマ、ケリィ、ビッター
Z:カミーユ、バスク、ヤザン、ジャミトフ、フランクリン
ZZ: ジュドー、ハマーン14歳、イーノ、ビーチャ、エル
F91:シーブック
V:ウッソ、ハンゲルグ、ゴメス
G:ドモン、東方不敗マスターアジア、ゾンビ兵
W:ヒイロ、ドクターJ、ゼクス、デルマイユ
X:ガロード、シャギア、オルバ、ティファ
∀:ロラン、ディアナ、ハリー
種:キラ、アスラン、フラガ、マリュー、ナタル、クルーゼ、バルトフェルド、アイシャ
その他:ジョニー・ライデン、シン・マツナガ、プロト・ゼロ

携帯板からコピペ 一応今の所の登場人物らすぃ
549通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:44 ID:???
>>548
なんだ「今の所」か・・・
最初見たときてっきり勘違いをして驚いていたよ。
「キャラクター数少なっ!終ってる」と。
しかし1stと0083は優遇されてますね。
550通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:59 ID:???
バルドフェイドとアイシャなんて出してる暇あればザフト3バカくらい・・・
551通常の名無しさんの3倍:03/11/12 20:25 ID:???
むしろ連合3馬鹿トコナッツくらい…
552通常の名無しさんの3倍:03/11/12 20:25 ID:???
普通のハマーンとシロッコくらい出るだろうな…?
553通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:35 ID:???
デモ見てきた。
CGムービーはアムロとキモが協力して敵を倒す、って内容。
あとゲーム中のイベントだが、
リュウがハモンに特攻するところが
キモがストライクで阻止するに改悪されてる。
554通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:50 ID:???
な、なんだってー!???
555通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:51 ID:???
キラ、必 死 だ なw
556通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:53 ID:???
好かれようと必死で尻尾を振るも、かえって憎まれる
哀れだなー
557通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:57 ID:???
なんでバンダイはキラをそこまで必死にアピールするんですかねえ・・・

キラじゃなくて、イザークとかフラガだったら、まだ分かるんですがね・・・
激しくキラ邪魔
558通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:58 ID:???
イザークもフラガもイラネェw
559通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:58 ID:???
もう種は機体だけで良いよ。
560通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:00 ID:???
今までの記事でも
キラが「力だけでも想いだけでもだめなんだ!」とかいうセリフはいてたり、
ザフト兵を「もう降参してください!」と説得してたりする画面写真があったからな・・・
も う だ め ぽ
561通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:03 ID:???
>>557
イザークとかフラガでも反感買うと思うぞ
むしろ放置を喜べ
562通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:03 ID:???
だからあれほど種を参戦させるなと・・・
どうせ自由も最強なんでしょ?種はガンダムじゃないので参戦させないでください。
Gジェネが汚れます。
563通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:04 ID:???
クズ種
564通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:08 ID:???
ヴァンガードの平成ガンダム冷遇は
トムクリエイト以上だからなあ。

発売後、種厨が暴れませんように
565通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:08 ID:???
やっぱアドバンスでは糞だな。パスだ。
種が出る時点で購買意欲わかないよ。次回のPS2Gジェネに期待。
566通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:09 ID:???
907 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2003/11/12(水) 21:38

>>902
キラ、叩かれるだろうな。
ついでにフリーダムの糞バンク攻撃にはキラのキモイカットインが入る。
∀の月光蝶やΖ突撃にはカットインは入りません。
567通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:09 ID:???
種厨氏ね
568通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:11 ID:???
種マジイラネ 癌種うざっ
569通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:12 ID:???
種アンチ市ね
570通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:19 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/502/1062607553/l100
ギャザビやったこと無い奴はこのスレで空気掴んどけよ。
571通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:21 ID:???
種アンチも激しくうざいな。
ここで暴れるんじゃない。
アンチスレ逝け。
572通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:21 ID:???
自演かよ
切ねぇな種厨wwww
573通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:22 ID:???
種アンチは死んでいいよwwwwwwwwwwwww
574通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:23 ID:???
種厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:24 ID:???
新板の最大のゴミだな種厨
576通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:27 ID:???
ギャザビ方式なら>>520みたいなシーンがあって当然だしねえ。

嫌ならスルーしかねえと思うがなあ。
577通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:27 ID:???
ゴミは消えろwwwwwwwwwwww
578通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:30 ID:???
というわけでGBAでも活躍の予感まったく無しのバクゥたん(;´Д`)ハァハァ
579通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:31 ID:???
ゴミ溜めに来てゴミは消えろ、とはこれいかに
580通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:36 ID:???
>>579
激しく同意。で>>567-575,>>577は氏ね
581579:03/11/12 22:37 ID:???
>>580
便乗してんじゃねーよ!!
燃えされゴミクズが!!
582通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:42 ID:???
>>580
種厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:42 ID:???
ていうかリュウさんの特攻とハモンさんの特攻を切り離す時点でダメダメです
たとえ止めるのがフォウでもビルギットでもヘレンでもオットーでもダメダメです
584通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:44 ID:???
>>583
止めちゃダメだよな(;´Д`)
血のバレンタインが未然に防がれる種みたいなもんだ。
585通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:45 ID:???
見苦しい「w」の連呼ウザイから氏ねって書いたんだけどわからないお子様が多数いるようで。
586通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:46 ID:???
∀ならギャバンが助かってしまうようなもんだな。
587通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:46 ID:???
言い訳しなくていいよ。
種厨くん。
588通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:46 ID:???
おまいら落ちつっklsdけlpふぁ」dlw;でぁふぇ」fで
589通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:50 ID:???
ついに種厨が知能障害を起こしました。
590通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:51 ID:???
>>586
好きなキャラを最後まで使える。ってのもゲームの魅力ではあるし、
難しい所だけどね。
591通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:55 ID:???
オリキャラ出ねーのか?
俺はアニメのキャラを使い続けるよりオリキャラをずっと使いたいのだが・・
592通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:55 ID:???
種入れるなら、わけのわからんオリキャラ入れた方がマシ
593通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:18 ID:???
いっそGガンでも混ぜたれ
594通常の名無しさんの3倍:03/11/13 01:29 ID:???
とりあえず、アンチ種はGジェネから足を洗った方がいいと思う。バンダイの性質からして消えることはあり得ない。
595通常の名無しさんの3倍:03/11/13 08:04 ID:???
>>562が書き込んだとたんに急にアンチが増えた
一人じゃ勝負できないのか?
低レベルアンチは?

まあ弱い奴ほどよくほえるって事だな
北斗の拳のモヒカンザコみたい
ただ荒らしてるだけのザコ



お前ら低レベルアンチのせいでアンチのレベルが下がるんだよ!!
596通常の名無しさんの3倍:03/11/13 08:21 ID:???
全部自作自演だから増えたわけじゃない。
597通常の名無しさんの3倍:03/11/13 11:03 ID:???
これからアンチ種はIDさらしてください
598通常の名無しさんの3倍:03/11/13 11:25 ID:PdA/TyQC
漏れはアンチ種なので次回作はF形式きぼんぬ
種シナリオだけやらないから
599通常の名無しさんの3倍:03/11/13 11:49 ID:IRr9InwN
種ウゼエ
600通常の名無しさんの3倍:03/11/13 11:59 ID:VwUQQwBj
種はうんこ
601通常の名無しさんの3倍:03/11/13 12:45 ID:c4O4qusH
種厨氏ねあげ
602通常の名無しさんの3倍:03/11/13 13:11 ID:???
今回のはキラが止めたってことよりむしろ
止めたのがリュウじゃないって方が問題な気がするが…。
種もGセイバーもこの際マツーラも入っていいから、
中途半端なリミックスはやめてくれ。
603通常の名無しさんの3倍:03/11/13 13:28 ID:???
せっかくリュウを育てていたのにイベントで死んじゃったという事がないように
するためだな。この手のゲームではよくある事だし今更気にならないなあ。

まあ、キャラの死亡イベントは最近のスパロボみたいに選択性に
してしまえば一番いいんだけどね。
604通常の名無しさんの3倍:03/11/13 14:13 ID:???
ていうかそのキラリュウイベントも条件あるんじゃないのか?
605通常の名無しさんの3倍:03/11/13 14:26 ID:???
カミーユの廃人イベントも条件付きで助ける事ができたから
ありえない話じゃないね。

キラリュウイベントに関して実際に遊ぶときまで保留かな?
606通常の名無しさんの3倍:03/11/13 15:19 ID:???
つーかリュウが命はってハモンさんと相打ちになったのに。
キラがハモンさんを殺すってのがムカついて仕方ない。
いっそキラがファイターで突っ込んでハモンと相討ち。
今後はリュウがフリーダムに、とかだったら面白いが・・・w
607通常の名無しさんの3倍:03/11/13 15:20 ID:???
結局問題は
キ ラ が ハ モ ン を 殺 す 。
これなんだよね。
608通常の名無しさんの3倍:03/11/13 15:32 ID:???
もっと最悪の展開があるぞ
キ ラ は カ ー ゴ を 撃 つ け ど ハ モ ン は 助 け る
609通常の名無しさんの3倍:03/11/13 15:47 ID:???
むしろリュウの代わりに兄貴が「俺って不可能をr」つって
早々にアボンとか
610通常の名無しさんの3倍:03/11/13 15:53 ID:???
つーことはラウとの因縁スルーかw
611重要なネタバレ投下:03/11/13 16:11 ID:???
Gジェネアドバンスのラスボスはクルーゼと組んだキラ・ヤマトです。
フリーダムエターナルに乗り込んで人類を滅ぼそうとするキラをロンド・ベルが防ぎます。

キラVSアムロ
アムロ「邪気が来たかっ!」
キラ「やめてよね、最高のコーディネーターである僕にアムロさんがかなうわけないだろ。」

キラVSカミーユ
カミーユ「お前はこの世に生きていてはいけない人間なんだ!消えろー!」
キラ「うるさいなあ、やめてくんない?」
612通常の名無しさんの3倍:03/11/13 16:52 ID:iTvR0oex
まるでキラだだっ子だな。
613通常の名無しさんの3倍:03/11/13 16:56 ID:???
なぁ、一つ思ったんだが、なんでキラヤマトは2ちゃんで激しく叩かれてるの?
俺最近この板に来たから事情を知らないんだが・・・・
なにかやらかしたからか?
614通常の名無しさんの3倍:03/11/13 16:59 ID:???
>>613
種を見ろ。
話はそれからだ。
615通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:00 ID:???
キラトマト
616通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:01 ID:???
>>613
恐い人だから
617通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:02 ID:???
>>613
俺も疑問に思うが
>>614
見たが解らんw
618通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:02 ID:???
>>613
キラがどうこう以前に、SEEDという作品自体が従来のガンダムファンから評判悪い。
他のいろんなスレを読んでみれ。
619通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:02 ID:???
>>613
彼はスーパー人間という事を盾にやりたい放題してるから
ただ例外として、八アススレのキラは可愛がられてる。
620通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:02 ID:???
>>617
恐い人だから
621通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:04 ID:???
>>613
おまえ、「釣れた♪釣れた♪」とか思ってなーい?
622613:03/11/13 17:07 ID:???
思ってます
623通常の名無しさんの3倍:03/11/13 17:34 ID:???
はやくPS2で新しいGジェネでないかな〜
624通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:17 ID:???
どうせならさあロウが主役の方がいかったんじゃねーのか
ロウヘリオにてRとBを見つける→B奪ったヤツ(劾)が人手不足な連邦の傭兵だった
→(動機などはアストレイRの1話参照)連邦助ける→ロウ・劾共々頑張る

キラはOZでなんとなく志願した兵→ラスボス

の方が100倍売れると思う今日この頃・・・
625通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:22 ID:8H2nj8ZX
種だめぽ
626通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:44 ID:???
種はうんこ
627通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:47 ID:???
種は糞の中に残る
6282chの住人は馬鹿:03/11/13 18:47 ID:???
>>624喪前馬鹿か?アストレイはまだ主役クラスに抜擢されほど
まだ知れてないだろう?氏ねよアフォ
629通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:48 ID:???
まだ終わってないし
630通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:52 ID:???
キラがストライクに発搭乗しようとする時に、隣でアムロがガンダムに発搭乗しようとしてたら笑うかも。
「君もなのかい?」とか言いながら





・・・・・笑えねぇ
631通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:52 ID:???
種のことしかカキコがねーのかよ
632通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:55 ID:???
誤字だ。しかも日本語もおかしいかも
鬱だ
発搭乗→初搭乗
633カトルの側近:03/11/13 19:12 ID:???
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!おちんちんが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
634通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:16 ID:???
某所の管理人の言葉だが、「種の存在を認めるのではなく、
存在否定をあきらめる」という態度をとるのはどうか
どんなに騒いだところで種の存在が亡くなることはないし、
これからもメインを張ることは増えるんだから

おそらく第3次アルファあたりも種が参戦するだろ?
635通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:25 ID:???
便器の中で燦然と輝く
それが種
僕等の希望
636通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:31 ID:???
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|
   /  / ___ \|      \
   |  |/     \\       \
   .\ヽ_____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.        \
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \\
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
637通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:44 ID:???
僕等の希望を流すな!!
638通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:12 ID:???
個人的には種出すのならセンチネルとかホワイトディンゴとかも登場させて欲しい。
戦慄のブルーとかも出ているんだからそろそろ出してもいい頃だと思うけどな。
ちなみにギャザービート2でゼクアイン、ゼクツヴァイ、スペリオールが出ると知った時、
もしかしてルーツが!と期待して結局出なかったのが少し悲しかった。
639通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:33 ID:???
SDなんだから戦国伝、外伝、ガンドランダー、Gアームズを出して欲しい・・・

などと思うSD好き
640通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:35 ID:???
>>638
ホワイトディンゴは作品オリジナルのMSに乗ってないから厳しいかも
立場的にも08小隊とかぶるし
641通常の名無しさんの3倍:03/11/13 23:11 ID:???
ホワイトディンゴは08小隊より優秀そうだよな。
642通常の名無しさんの3倍:03/11/13 23:21 ID:???
ノリスとヴィッシュはノリスのほうが強そうだが。
643通常の名無しさんの3倍:03/11/13 23:24 ID:???
WD隊は、序盤はジムだが後半はジムスナ2や量ガンキャノンなどがあって(・∀・)イイ!!かも。
08もいいが、加入当初から陸ガンとかだと、ゲームバランスのせいで陸ガン弱体化されかねないから
コロ落ちのジムくらいで丁度いいと思う。
644通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:16 ID:???
キラがラルとかライデンみたいな超人的なオールドタイプに苦戦するとか
戦闘中イザークやディアッカがBDを巧みに駆るユウに驚くイベントがあったら
いいと思う。(特に前者。キラのコーディーとしての能力と強力な機体を操作できる
事から来たやや過剰気味の自信が根底から覆されて考えを改めるとか)
645通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:31 ID:???
>>644
無理。
646通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:15 ID:???
>>644
そしたら原作のキラではなくなるな
647通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:08 ID:???
原作を大事にするならキラは苦戦しない
648通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:56 ID:???
それではゲームにならない
649通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:02 ID:???
厨房御用達のガトーには苦戦すんじゃね?
で、ヤザンやランバ・ラルには楽勝、と
650通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:10 ID:???
黒い三連星じゃないかな、犠牲者は。
まさしく「俺を踏み台にした!(涙)」
651通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:42 ID:???
まあ原作よりはマシなシナリオになるだろ
652∀厨:03/11/14 21:33 ID:???
∀って、どんな風に物語に取り込まれてるんだろう?



やっぱり∀は性能低いんだろうな・・・・
んでもってフリーダム最強。
∀が強いGジェネってでるのかなぁ・・・・
653通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:57 ID:HO2RFc6R
なぁ、GジェネAおもしろいかなぁ?
買うかどうか迷ってるんだが・・・
654通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:58 ID:???
>>653
多分、みんな今のお前と同じ気持ち
655通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:00 ID:???
おもしろそうな悪寒はするんだが・・決定的な理由が欲すぃ
656通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:05 ID:???
>>655
決定的な理由か・・・







657通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:08 ID:???
>>656
なるほろ!で、おまいは買うのか?
658通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:21 ID:???
>>657
もち買う






かどうかは種の出方次第だな
659通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:24 ID:???
漏れも買う方向で考えようかね
660通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:26 ID:???
nyでDLして逮捕されろ!!
661通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:27 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
662通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:14 ID:???
公式ミレ
種ばっか
663通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:16 ID:???
つーかトムクリのしかやったこと無い奴が
トムクリ基準で考えて鬱に入るのはヤメロ。
664通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:58 ID:???
やっぱりアドバンス版もF形式だったら良かったよなー。
種とWやらんですむし。NEOなんかWキャラ出過ぎだろ。
∀なんかいつ日の目を見るのやら。

ま、新規開拓の意味で種は必要だったのかもしれないけど、
出来れば昔からのファンも大切にして欲しいとこだよな。
665通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:01 ID:???
>>664
どうかんがえてもアドバンスにはPS並みの容量がないんだから
そんなことしたら見劣りするだけ。
666通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:03 ID:???
>>663
ならば今すぐスレ住人にヴァンガードの英知を授けてみせよ!!
667通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:13 ID:???
>>666
ならばギャザビシリーズの主だったイベントを挙げてみる。
1 東方不敗がグフを蹴りで倒す!
2 カミーユが明鏡止水に至る!
3 シロッコがカテジナさんの尻に敷かれる!
4 グエン様がカトルにターゲッティングする!
5 シャリア・ブルがプロトゼロにNTの何たるかを諭す!
6 ハリーVSマシュマーの女主人悪口合戦がある!
7 V2VSザンスパインの光の翼対決がある!
8 光の翼で月光蝶が相殺されるし!
9 ドモン対ギンガナムのシャイニングフィンガー対決が実現!
10 ターンXVSX1,X2のドリームマッチ!
11 上手くやればローラタンがず〜っと仲間に!
12 上手くやればシーマ様を侍らせられる!
13 フロスト兄弟が全シリーズ通してUZEEEEEEE!!!!!!!!マジ市ね!ヴォケ!考えてンだヴァカガード!
668通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:18 ID:???
凄いなぁ
669通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:30 ID:???
>>667
原作完全無視ですか
アドバンスもこの路線なら許せるかも・・・・・・
670通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:30 ID:???
V2対ザンスパイン? なんで?
ザンスパインに乗ってるのは誰だよ。つーかオリジナルユニットを堂々と出すな。
671通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:31 ID:???
>>670
設定上は田代の手駒ですが何か?
672通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:32 ID:???
>>667
ククルス=ドアンの紹介文が不穏な理由が良くわかったw

…さあ、楽しみに待つか。
673通常の名無しさんの3倍:03/11/15 02:00 ID:???
>>670
その程度のはっちゃけは許してやれ。
俺はギャザビの、今のバンプレには無いお祭根性が好きなんだなぁ。
674通常の名無しさんの3倍:03/11/15 02:49 ID:???
ごった煮にするんなら、これくらいやってくれたほうがいいな
675通常の名無しさんの3倍:03/11/15 09:40 ID:???
>>673
同意、暴走してるところが(・∀・)イイ!!
676通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:27 ID:7pjemYRx
っつーか実際、皆NEOにこれくらいの
期待はしてたよなぁ。
でも出てきたものがスパロボの足元のも及ばん
シナリオでは・・・
677通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:38 ID:???
月光蝶相殺はすげぇな・・・そんなゲームあるんだ。

Vガン見たこと無いけど、光の翼ってのはさぞかしすごいんだろうな、
空がピンク色になったりするんだろ?今度借りてこようかな・・・・
678通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:42 ID:???
いつのまにか更新されていた公式ページに載ってた犬の設定

バクゥ

「あのジオン公国やネオ・ジオン、ザンスカール帝国ですら手を出さなかった「禁断の領域」にあえて踏み込んだ、
歴史的な機体だといえるだろう。」

さすがにゾイドを真似したのはまずいモンなぁ
679通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:46 ID:???
前に噂されてたリック・バクゥは結局無かったんだな…
680通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:49 ID:???
バクゥのCG描いてた人はゾイドのCG作った人と同じらしいぞ。なんか納得した。
681通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:51 ID:???
どっちにしろ種はイラネ
設定がイラネ
682通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:59 ID:???
イラネとか言ってるやつは馬鹿。現実見ろよ。
683通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:59 ID:???
まあ種厨は死んでくれ。
684通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:00 ID:???
>>682
見てるから買わないんだが?
685通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:05 ID:???
そして再び荒れる罠
686通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:07 ID:???
種が出てるだけで買わないんですか?じゃあこれから絶対買えないねw 種出るから。
687通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:08 ID:???
種は糞。氏ねや種厨。
うざいんだよ。
688通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:09 ID:???
>>686
別に今回は種の初参加で大きな扱いになりそうだから買う予定がないだけ。
実際、扱い低ければ我慢できるし
689通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:10 ID:???
種厨も種アンチもうざいなあ。
690通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:11 ID:???
アンチ種厨は空気を読めないのか?
>>681のせいでまた荒れ始めたぞ
691通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:12 ID:???
馬鹿は相手にするなと
言ってみるテスト
692通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:12 ID:???
もういい加減、種議論はやめろよ・・・種の話題禁止。
693通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:13 ID:???
NEOはWがでしゃばり過ぎたなぁ
どうせ∀は一般視聴者から人気のない日陰な存在さ・・・・ノワァーン
694通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:19 ID:???
だって種が出るからしょうがないだろうよ、いくら種の話題禁止とか言っても、
また種イラネとかいうやつが出てくる始末。今回のGジェネに初参戦だが、
種は一応「ガンダム」だし、嫌なら無視すればいいだけのこと。
ゲーム中では本編ほど種は糞じゃないだろうし。種アンチは他のアンチスレ行ってくれ。
俺は693に同意。Wとかでしゃばりすぎたから種参戦もいい意味でGジェネが活性化
してくれるとうれしい。∀やXにも、もっと光を。
695通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:22 ID:???
NEOのWが種に変わっただけだったらまた荒れる?
696通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:26 ID:???
>>694
あれだけフロストブラザーズが出張っててさらに光を求めるのか>X
697通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:26 ID:???
>>667
なんだそれ?
・・・すっげー笑える。
やってみるかな。
698通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:29 ID:???
コーディネーター=強化人間で同一視されそうな予感
699通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:58 ID:???
買う事をここに宣言する!
700通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:58 ID:???
種キャラにNT補正がつかなきゃなんでもいいや
ギャザビやったことないからNTがどれほど優遇されてるか分からんが
701通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:59 ID:???
なんで公式であんなにククルス・ドアンがでっかく扱われてるんだ?
702通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:59 ID:???
>>700
種のラスボスと昼メロ男はNTじゃねーの?
703通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:00 ID:???
>>700
いや、つくわけねーだろw 普通に考えてつかないぞw
常夏は強化人間扱いだろうけどな。
704通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:01 ID:???
>>702
クルーゼとフラガ?
705通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:01 ID:???
>>704
そうそれ。
クルーゼはファンネル使ってたじゃん
そういえばフラガは体がアレだからNTじゃないか・・・
706通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:25 ID:???
前作モノアイガンダムズではハマーンとシャアが和解するどころか
寄りを戻すってシナリオもあったなあ
ククルス・ドアンは前作のジョニーライデンみたいな扱いになるっぽい
707通常の名無しさんの3倍:03/11/15 15:31 ID:???
売れても売れなくても、ちゃんとしたエヴァのゲームはこれで最後だと思う
708通常の名無しさんの3倍:03/11/15 15:32 ID:???
ごめん
スパロボスレと誤爆した
ゆるして 
709通常の名無しさんの3倍:03/11/15 15:34 ID:???
ドモン「なんて非常識なMSなんだ!」
カテジナ「あなたに言われたくないわ」



これにワロタ
710通常の名無しさんの3倍:03/11/15 15:34 ID:???
謎の設定はいくつもある。

拡散メガ粒子砲(サイコガンダム系):サイコミュ  ビーム2では?
ショットクロー(コンティオなど):射撃  準サイコミュでは?
ローゼス・ビット:必殺技  まあ妥当か

ドラグーンシステム:ビーム1  ……という可能性もなくはないが。
711田上 賢一  ◆TANO5bGyOA :03/11/15 15:47 ID:???
∧田上∧
(@≧д≦)<楽しみだなタノ〜
712中山悟:03/11/15 15:50 ID:???
( _ひ)
713通常の名無しさんの3倍:03/11/15 16:06 ID:???
主役級ばかり揃ってるキャラ図鑑に
ドアンがいるのが笑える
714通常の名無しさんの3倍:03/11/15 16:37 ID:???
マップ上に東方不敗がユニットと同じ扱いで表示されているのにワロタ
715通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:08 ID:???
公式のMS図鑑のバクゥたんのCGがかわいいので購入決定。
716通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:13 ID:???
公式のアムロの説明を見た。

>なお一年戦争における公式戦果は、MS撃墜数142機、
>艦船撃沈数9隻。連邦軍では第2位であった。

え?アムロがこの戦果で第2位だって!?
まっ、まさか第1位はキ(ry
717通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:17 ID:???
キルナルド・モンシア?
718通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:19 ID:???
大量虐殺魔だもんな。納得。
何が不殺じゃヴォケが
719通常の名無しさんの参倍:03/11/15 17:20 ID:???
SEEDから参戦するのってキラとアスラン、アンディとマリューとクルーゼだけのような気がする・・
未だに三人組やイザーク、ディアッカの映像がないし。ギャザービート路線で行くなら原作に沿う必要はないし
720通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:23 ID:???
>>719
ナタルとフラガは確認されてなかったっけ?

MSVの人だろ>1位
721通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:26 ID:???
もう、アホは喋らんでくれよ
大体、なんで1stの戦績にキラが出てくるんだよ
722通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:46 ID:???
>>720
名前は忘れたがいたね>一位
ギレンの野望に出てた気がする
723通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:49 ID:???
ククルスドアンしかいない
724通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:57 ID:???
ドアンはジオン。
マジレスかっこ悪い。
725通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:27 ID:???
はぁ???
ドアンがジオン???
原作見てない奴発見 まあ連邦でもないがな
726通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:29 ID:???
テネス・A・ユングとかいう奴>撃墜数一位
727通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:36 ID:???
>>725
脱走兵なだけでドアンはジオンだろ。
728通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:40 ID:???
どうせ味方になるんだろ。そして弱い。
729通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:43 ID:???
いや、公開されてる画面で
ザクの隣で流派東方不敗に勧誘している師匠がいる。
これはつまり!ドアンが流派東方不敗に入門し!
ゴッドと並んでダブル石破天驚拳を放つための布石だ!!
730通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:49 ID:???
確かにドアンは元祖ガンダムファイターと言っても過言ではないからな
731通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:50 ID:???
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・ ;)
732通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:54 ID:???
違うぞ、ザクファイターだ。
バーニィと組んで石破オラザク天驚拳。
733通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:55 ID:???
オラザクなのかよ!!
734通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:01 ID:???
一度、ギャザビ&Aが移植されないかな。
735通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:16 ID:???
>>734
小隊システムがキモのゲームだから、据え置き機じゃきついんじゃないかな。
736通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:54 ID:???
>>726
だれだそれ?
乗っていたMSはなんなんだろう?
まさかジムやボールでガンダム&アムロ以上の戦果を上げたのか・・・・
すごいパイロットだ。
737通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:59 ID:???
スパロボDみたいに
リガミリティア・OZ・ネオジオンの連合軍できねぇかな
738豆知識:03/11/15 20:13 ID:???
●テネス・A・ユング
アムロ・レイを上回る149機のMS撃破記録を持つ連邦軍のエースパイロット。
RGM-79GSジムスナイパーなどに搭乗。
739通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:17 ID:???
>*1−公国軍が厳格なチェック制であったのに対し連邦軍が
>自己申告制であったという撃墜スコアの不正確性は勿論、
>3位以下のパイロット達から見て余りにも突出した少佐の戦果は
>MSという新兵器の宣伝効果を狙ったデータ捏造、ニュータイプと
>噂されるアムロ=レイ少尉の戦果が突出したものであることを
>隠蔽するための偽装工作などが疑われており少佐が本当に
>これだけの戦果を挙げたかどうかは定かではない。

さらに某所よりのコピペ
740通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:20 ID:???
捏造かよ チョン人だな
741通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:27 ID:???
ジムスナイパーか
狙撃が得意なおっさんだったらしいな
742通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:08 ID:???
PS2ギレンのときと同じ話題だな
743通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:14 ID:???
>>693
>>694
てめーらに朗報だ。
ギャザビシリーズでは∀はけっこうそれにりに扱われてる。
ギャザビ2だとギンガナムとターンXはラスボスだしシロッコを従えてるし(勿論裏切る)
モノアイだと何度倒しても何度倒しても再生怪獣のように復活する恐ろしさだ。

ちなみそんなターンXを事実上倒すのがフロスト兄弟。
だから叩かれまくったw
744通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:24 ID:???
さすがフロスト兄弟
745通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:28 ID:???
ということは今回変態仮面が一人で倒すわけだな
さらに種が叩かれる予感
746通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:35 ID:???
変態兄弟なんて作中で全然強い印象なかったのに
Gジェネだと妙に強くされててむかつく
747通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:37 ID:???
ラスボスなんだから強くて当然。
748通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:50 ID:???
フロスト兄弟はXの世界では最強クラスだろ。
749通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:23 ID:???
誰が最初に裏切るか見物だな
750通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:24 ID:???
最後まで裏切らないアスラン
751通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:29 ID:???
キシリア
752通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:33 ID:???
ククルス・ドアン
753通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:35 ID:???
MS格闘術の前ではカニバサミも通用しない
754通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:39 ID:???
ククルスドアンよりやっぱクルクルドアンの島だな
755通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:44 ID:???
島が本体
756通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:03 ID:???
スタンドかよ
757通常の名無しさんの3倍:03/11/16 00:42 ID:???
>>748
正直
ジャミル=ランスロー>カリス=ガロタン>厨房兄弟>ヤリチン=エニル>ウィッツ様
こんなもんだと思うぞ、フロスト兄弟の強さは。
758通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:06 ID:???
どうせ今回もジャミル出ないんだろうな…
759通常の名無しさんの3倍:03/11/16 03:46 ID:???
ブライトもマリューも居なくていいから
ジャミルをリーダーにしろ
760通常の名無しさんの3倍:03/11/16 05:11 ID:???
NEOの用にXはあまり出してほしくない

もっとマイナーな作品を出してくれ
761通常の名無しさんの3倍:03/11/16 06:19 ID:???
>>761
魔法の少尉ブラスターマリとかか?
762通常の名無しさんの3倍:03/11/16 07:00 ID:???
NEOのIフィールドやPS装甲は糞

コンピューターがそれを避けて使ってくる
763通常の名無しさんの3倍:03/11/16 07:24 ID:???
そんなもの当たり前じゃないか・・
相手の行動を制限させるだけじゃ足りないのか?
764通常の名無しさんの3倍:03/11/16 08:09 ID:???
>>760
Fでも見送られたムークライシスということで
765通常の名無しさんの3倍:03/11/16 08:38 ID:???
次作はちゃんとCPUがインチキしない作品であってほしい
低い命中率で当ててきたり
HPがギリギリ残ったりするし
766通常の名無しさんの3倍:03/11/16 08:41 ID:???
>>760
版権の関係上、難しいと思われる

逆襲のギガンティス

で勘弁
767通常の名無しさんの3倍:03/11/16 09:28 ID:???
そういやゲームのウィッッ様は捏造されまくってるからな。
ちゃんと原作どおりの成績になるように調整願いたい。

768通常の名無しさんの3倍:03/11/16 10:55 ID:???
>>765
???
全部避ける、当てるのはスパロボだろ。
地味なリアリティでしょ、あの確率は。
HPが残るのがインチキってなんだ?
ギャザビ系はそうなのか?
やったことないので 誤爆ならスマソ
769通常の名無しさんの3倍:03/11/16 10:57 ID:???
>>768
???
全部避ける、当てる????
何の話してるんだ???????
横から口出してスマソ
770通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:02 ID:???
>>768
>>769
まったりしてて実によろしい

771通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:21 ID:???
ロランやハリーはもっと強くていいだろ。
設定でもNT以上って話だったし。
機体弱いんだからせめてパイロット・・・・










無理だよな、ごめんよみんな、俺、悲しくてさ・・・・・
772通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:30 ID:???
>>771
安心しろ!
ヴァンガードはトムクリと違ってちゃんと見てる!
ロランはかな〜り強いしハリーに至ってはガトー以上だ!
773通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:30 ID:???
>>771
馬鹿言うなよ
ロランは隠れNT能力を持った上に最強のサイキッカーとしてマリア様に仕えた事があるんだぜでもあるんだぜ!!








漏れの脳内では…
774通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:47 ID:???
ハリーは作中の働きから見てもかなり強いはず
それとスモーについてるのはIフィールドじゃなくてバリアだ
機銃弾やミサイル、さらに月光蝶の拡散も防いでいたぞ
775通常の名無しさんの3倍:03/11/16 12:21 ID:???
Iフィールドは、ビグ・ザムやサイコガンダムの使っていたものと
νガンダムやクロスボーンX2みたいに意図的に使うものと(ビームシールドに近い)
∀の時期のもの(実弾も防ぐ)を分けて欲しいよな。
776通常の名無しさんの3倍:03/11/16 12:41 ID:???
X3だった。失礼。
777通常の名無しさんの3倍:03/11/16 13:09 ID:???
名パイロットに集中攻撃仕掛けたりしたら
ギリギリHP残ったりしないか?

俺はNEOとジオンの系譜であった
778通常の名無しさんの3倍:03/11/16 13:42 ID:???
>>777
別にHPをギリギリ残すための修正がかかってるワケじゃないので
仕様です。むしろNEOなら捕獲しやすくてイイじゃん。
追いつめれば相手のターンで攻撃されないし。

ちなみに私はジオKは知りませんが。

779通常の名無しさんの3倍:03/11/16 14:08 ID:???
>>777
とんだ被害妄想ですな
780通常の名無しさんの3倍:03/11/16 14:56 ID:???
>>774
IFバリアとバリアって同じなんじゃ・・・
781通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:30 ID:???
Gジュネレーション外伝
「仮面の戦士達」
発売決定!!

シャア「まだ発売せんよ
ハリー「ディアナ様に報告させてもらう
クルーゼ「私にはあるのだよこのゲームに出演する権利がな

クロノクル、ゼクス、ジャミル「ry

GUNITの仮面「私を忘れないでくれ
782通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:35 ID:???
>>781
クロノクルの覆面はともかく、ジャミルとハリーは違うだろw
783通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:40 ID:???
鉄「ふはははははは、欲しかろう!!」
784通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:50 ID:???
被った漢!!
にタイトル変更
785通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:57 ID:???
便乗してGジェネレーション外伝 「三番手達の挽歌」
カイ・シデン「俺はアムロを叩く。徹底的にな!」
ビーチャ「ジュドーにばかり任せておけるかよぉ!」
エマ、ビルギット、マーベット、トール「ry」

主役に虐げられて来た者たちの復讐が、今・・・・!
786通常の名無しさんの3倍:03/11/16 16:27 ID:???
NEOのターンXはかなり強かったぞ
787通常の名無しさんの3倍:03/11/16 16:32 ID:???
使いにくかった罠
788通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:22 ID:uZblinYO
ドモソ乗せて近距離リミット8にしときゃ激強
789通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:14 ID:???
攻撃力だけあげまくれば鬼のように強くなるな
790通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:15 ID:???
∀の方が使いやすい罠
791通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:19 ID:???
開発者の贔屓が激しすぎるNEOはやる気が削がれるよな。
792通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:31 ID:???
トム糞エイトとはよく言ったもの
793通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:43 ID:???
アシュタロンとヴァサーゴの格闘武器が 近・中なら
ナタクとデスヘルもだろ。
みんな近付いてるんだし。
つーか 全部 ですか?>近・中
794通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:51 ID:KV7yzuuL
さらに便乗、Gジェネ外伝「SDジェネレーション」。

第1弾「武者ジェネ」→第2弾「騎士ジェネ」→
第3弾「G−ARMSジェネ」→第4弾「ガンドラジェネ」

それぞれがデータコンバートしていき、最終作品「SDジェネNEO」で
一同に会する!これでどうだ!
795通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:56 ID:???
武者とか騎士とかっていっても
主人公を設計開発する訳にも行かないしなぁ
796通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:59 ID:???
「武者ジェネ」
「騎士ジェネ」
「G−ARMSジェネ」
「ガンドラジェネ」
こいつらって基本的にロボットじゃなく生き物なんだよな・・
設計って・・
797通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:02 ID:???
騎士は一応「機兵」で。
G-ARMSは設計はともかく開発は出来そうだな。
RX-78→キャプテン→FF→F91みたいに。
武者とガンドラはどうしよう……。
798794:03/11/16 22:14 ID:KV7yzuuL
開発は修行して成長ってことで。
設計は・・・小作り・・とかで脳内補完。
799通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:33 ID:???
>>798
子作りっておい!
ナイトとか武者モノの主要キャラは殆ど男だぞ!
800通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:45 ID:???
 や ら な い か ?
801通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:47 ID:???
武装一覧に「雷神最強の剣盾」はありますか。
802通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:49 ID:???
>>791
それはFだろ
NEOのほうがまとも
FでAPとDPがF97よりF91が強かったときはマジで切れそうになった
803794:03/11/16 23:00 ID:KV7yzuuL
>>799
そうなんだよ、オレも書き込んでから気づいた。

もー、誰か作ってくれよ!妄想してたらスゲーやりたくなってきたんだよ!
804通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:10 ID:???
>>802
作中で基本性能はこちらが上、とキンケが言ってるのにな。
805通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:17 ID:???
>>803
戦闘システムなどは踏襲するとしても
そこいら辺はGジェネのスタイルに合わせず普通のSLGにした方が無難だな
806通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:55 ID:???
>>802
NEOもFもな。
特にキャラが酷い。
807通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:06 ID:???
例を挙げてみてくれ。
でもキャラの能力なんて主観に思いっきり左右するもんだし
誰もが納得するキャラの能力値なんて無理だと思うが・・
808通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:07 ID:???
まぁFのNT補正はひどすぎた。NTレベル1に付き格闘、射撃、反応+1ならちょうどよくなったのに
809通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:08 ID:???
NEOは自分である程度パラメーターをいじれるから
ある意味では公平だな。
810通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:09 ID:???
こんどのGジェネからはクリアしたら次の周に何を引き継げるか自分で選択できたらいいのに。
一週目クリアでキャラの能力を引き継ぎを選んだとして、
更に2周目クリアならキャラの能力+αって感じでドンドン増えてく。
811通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:53 ID:???
>>810
行動値はやり直せない罠
812通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:56 ID:???
>>809
あんなシステムじゃ公平とは言い難いよ。
育成システムはスパロボニルファみたいにして欲しかったよ。
813通常の名無しさんの3倍:03/11/17 02:27 ID:???
なんのかんのでスパロボと比較される運命なんだな・・・
814通常の名無しさんの3倍:03/11/17 04:08 ID:???
>>803
自分も過去スレでそのネタ書いたあるよ。
たしかに設計は難しそうだけど、
捕獲・確保と開発があれば全ユニットを自軍に加えることはできそう。

個人的にはゲームシステムのためだったら分かった上で
シナリオ無視したり、トンデモな設定作っちゃってもいいと思うが。
815通常の名無しさんの3倍:03/11/17 08:01 ID:???

816通常の名無しさんの3倍:03/11/17 18:00 ID:???
F97ってなんだっけ?
817通常の名無しさんの3倍:03/11/17 18:07 ID:???
クロボン
818通常の名無しさんの3倍:03/11/17 18:15 ID:???
早く27日にならんかねぇw
819通常の名無しさんの3倍:03/11/17 18:19 ID:???
種厨も嫌種厨も種の扱いが気に入らないからってこのスレで荒れるの禁止。

スレ立てしてやれ。
820通常の名無しさんの3倍:03/11/17 18:22 ID:???
>>817
サンクス
821通常の名無しさんの3倍:03/11/17 18:42 ID:???
>>819
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
822通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:00 ID:???
空気読ない?
823通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:07 ID:???
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´,_ゝ`)プッ  ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読ない消は氏んでねw
824通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:15 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
825通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:48 ID:???
>>819-824
空気嫁!特に荒れてなかったのに…。
826通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:53 ID:???
>>825
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
827通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:56 ID:???
レイチェルたん(*´Д`)ハァハァ
828通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:14 ID:???
>>825
>>820は除いてやれよ
829通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:51 ID:???
>>826
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
830通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:52 ID:???
流行りそうな悪寒
831通常の名無しさんの3倍:03/11/17 21:18 ID:???
>>823
あんた最高だw
832通常の名無しさんの3倍:03/11/17 21:26 ID:???
>>831
( ´,_ゝ`) プッ 空気読ない消は氏んでねw
833通常の名無しさんの3倍:03/11/17 21:49 ID:???
必死なところ悪いが飽きた
834通常の名無しさんの3倍:03/11/17 22:05 ID:???
>>833
( ^,_ゝ^) プッ 空気読ない消は氏んでねw
835通常の名無しさんの3倍:03/11/17 22:43 ID:qR0FJ5n/
流行らそうと一人で必死な悪寒
836通常の名無しさんの3倍:03/11/17 23:24 ID:???
話を逸らそうと一人で必死な予感
837通常の名無しさんの2倍:03/11/17 23:34 ID:???
自作自演
838通常の名無しさんの3倍:03/11/17 23:35 ID:???
やらないか?
839通常の名無しさんの3倍:03/11/17 23:36 ID:???
↓ウホッ
840通常の名無しさんの3倍:03/11/18 00:22 ID:???
          ( ̄!ー─--、
            〉 /\__/ヽ`i
       .   /  〉     ||
          |: /__   __|_
         (^Y ━` i´━'|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ_,   __ 」__  |      < これ おやじ、やらないか?
   .          /'ヽ ┠─┨/        \_____________
         /\.,,ヽ┃ ̄┃、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
841通常の名無しさんの3倍:03/11/18 00:55 ID:???
変態兄弟って本編でもゲームでも微妙な強さなのにヤケに偉そうだよな。
こいつらと東方不敗が出てくると必ず笑ってしまう。
842通常の名無しさんの3倍:03/11/18 14:15 ID:???
うわっ。
変態仮面と変態兄弟が手を組むのかよ・・・。
アムロがプロヴィデンスと戦って「こいつ・・・シャア以上だ!」とかいってるし。
ミーティアとデンドロがIフィールドとHP意外では互角ってのはないだろ。
843通常の名無しさんの3倍:03/11/18 15:15 ID:???
シャア以上の変態ってことだったら納得できなくもないが…
844通常の名無しさんの3倍:03/11/18 15:24 ID:???
シャア以上にヘタレってことだろ
845通常の名無しさんの3倍:03/11/18 16:31 ID:???
おまいら勘違いしすぎです。
生身の人間のシャアとモビルスーツのプロヴィデンスじゃ
プロヴィデンスが強いのは当たり前。Gガンじゃあるまいし・・・
846通常の名無しさんの3倍:03/11/18 17:02 ID:???
>>842
ソース出せ。
そんなん見たことねーぞw
847通常の名無しさんの3倍:03/11/18 17:07 ID:???
変態兄弟なんか2人掛かりでエアマスター一機すらまともに落とせなかったくらいヘタレなのにな
848通常の名無しさんの3倍:03/11/18 17:43 ID:???
>>847
いつの話?
変体兄弟は最終話近くでランスローに止めさしかけたぞ。
849通常の名無しさんの3倍:03/11/18 19:08 ID:???
>>848
2対1でだろ?
850通常の名無しさんの3倍:03/11/18 22:09 ID:???
                 .........,_  __
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'    
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ    
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'      >>849
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |   われわれは二人で一人だ。
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'      それに一度たりとも本気を出したことはない。 
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\
851通常の名無しさんの3倍:03/11/18 22:46 ID:???
確かに兄のほうは負けたことなかったような。
852通常の名無しさんの3倍:03/11/18 23:12 ID:???
>>851
先走った弟を庇って負傷したことならあったぞ
853通常の名無しさんの3倍:03/11/19 00:02 ID:???
弟はすぐキレル
854通常の名無しさんの3倍:03/11/19 00:22 ID:oViq4aao
Gジェネアドバンスはゲームは別にいらんけど、
予約特典のCDは欲しかったなぁ・・・。

知らなかったよ、んな特典・・・。
855通常の名無しさんの3倍:03/11/19 17:05 ID:???
ファミ通
8 8 9 7
856通常の名無しさんの3倍:03/11/19 17:42 ID:???
ファミ通なんて信用できるわけないべ。
シリーズもののネームバリューとメーカーの会社規模で点数決めてるんだから。
857通常の名無しさんの3倍:03/11/19 18:30 ID:???
賄賂とかもらってたりするのかな?
858通常の名無しさんの3倍:03/11/19 18:35 ID:???
新作の情報は賄賂と言えば賄賂だな
ハミ痛の情報の早さの一因だな
859通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:03 ID:???
早漏ってことか
860通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:04 ID:???
新参メーカーが作ったソフトに辛い点をつけた。
そのソフトがネットとかで評判になった。
しばらく後にそのソフトの続編が出た。
レビュアーは手のひらを反したように高得点をつけた。
861通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:07 ID:???
補足。
その続編は、実際にプレイした人(含1作目からのファン)には評判が悪かった。
実際1作目と較べていろいろなところが退化していたから。
862通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:12 ID:???
つーか、やつら下手すりゃプレイしないで書いてるからな
863通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:17 ID:???
レビューをソフトメーカーに書かせてそれを載せるだけ〜、とか
864通常の名無しさんの3倍:03/11/19 20:49 ID:???
そんな後ろ向きにならんでもw
とりあえずGジェネ系では一番面白いとは思うぞ。
865通常の名無しさんの3倍:03/11/19 21:03 ID:???
もうやったのか
866通常の名無しさんの3倍:03/11/19 21:05 ID:???
>>864はスネ夫
867通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:21 ID:???
モノアイの時のレビューは、8 8 8 7
868通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:27 ID:???
駄目だこりゃ
869通常の名無しさんの3倍:03/11/19 23:04 ID:???
独立戦争記ですら殿堂入りしてなかったっけ?
870通常の名無しさんの3倍:03/11/20 03:54 ID:???
GジェネレーションアドバンスじゃなくてGアドバンスジェネレーションにしろよ、タイトル
871通常の名無しさんの3倍:03/11/20 07:29 ID:???
ドアンが初代キングオブハートなのかもしれない、と思う今日この頃。
872通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:38 ID:IWkARUnZ
873通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:43 ID:???
また変態兄弟がでしゃばってるな
874通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:46 ID:???
>>872
種本編ではムかつく事は無かったが
このゲームでそれ言われると何かムカつく→アスランの台詞
875通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:47 ID:???
出てるだけででしゃばってる扱いかよ。
そりゃあんまりだ。
876通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:49 ID:???
ドモンと師匠はあいかわらず熱いな。
877通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:50 ID:???
ククルス・ドアンのハイパーモード?ザクにワラタ
878通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:58 ID:???
金色のザクだ……ここまできたら何でもありだな
879通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:59 ID:???
Zの感動ぶちこわし・・・と思ったが、これはこれで笑えていいかも知れん。
880通常の名無しさんの3倍:03/11/20 21:10 ID:???
ギャザビは元からあんな感じだったよーな
881通常の名無しさんの3倍:03/11/20 21:21 ID:???
つーか、このネタ二度目じゃん。前はキョウジ・カッシュだった。
882通常の名無しさんの3倍:03/11/20 21:27 ID:???
フラガ、メビゼロならともかくコアブースターでシグーに追われちゃ敵わないわなぁ。
883通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:10 ID:???
フラガはまんまスレッガーだし
884通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:13 ID:???
>>882
シグーじゃなくてジンに・・・・
885通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:17 ID:???
マイナーなEZ8の改造機なんか出してる労力があるなら、
なぜメジャーなメビウスゼロやシグーを出さないんだ?
おいバンダイよ。

しかしガンダムMk-Xも出るとは驚きだ・・・
メビゼロがコアブーになってた時点で買う気は失せてたが、揺さぶられる・・・・
886通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:20 ID:???
>>881
いや、3度目だ。
ギャザビ2でもシュバルツが同様のセリフを言う。
887通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:23 ID:???
ストライク・ルージュのイラストがあるけど、種終盤のMSも出るのか?
変態仮面のプロヴィデンスがラスボスだったら最悪だが。
888通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:32 ID:???
>>886
じゃ、もう厨の中では公式だな。究極石破天驚拳みたいに。
889通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:43 ID:???
カミーユの精神崩壊イベントの相手は兄弟かよ…
890通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:52 ID:???
>>889
なにも兄弟相手に精神崩壊しなくても、ドアンがやっつけてくれるのにと言いたい。
891通常の名無しさんの3倍:03/11/20 23:37 ID:???
シロッコの役回りはまたしょぼい悪寒
892通常の名無しさんの3倍:03/11/20 23:50 ID:???
アプサラスの亡霊って何だ…?
893通常の名無しさんの3倍:03/11/21 00:11 ID:???
MSさえよければOKなマッドエンジニアだったアルフがなんだか「いい人」になっちゃってるし…
NEOなみのストーリー展開の悪寒。
894通常の名無しさんの3倍:03/11/21 00:59 ID:???
今回も光の翼で月光蝶を打ち消しそうな勢いだな。
895通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:04 ID:???
どちらかといえばムービーみたいのにネオではちょっとしかなくて萎えた
896通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:57 ID:???
>>892
アプサラスWとか出たりして
897通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:58 ID:???
常夏でないのかなぁ…
保美丼使いたいのに
898通常の名無しさんの3倍:03/11/21 03:39 ID:???
ククルス・ドアンと東方不敗のイベント萎え
899通常の名無しさんの3倍:03/11/21 03:52 ID:???
クロスオーバーにいちいち萎えてたらこのゲームは楽しめない
900通常の名無しさんの3倍:03/11/21 07:11 ID:???
FまでのGジェネに対して「図鑑埋めめんどくせえ、最初から全機体買えるようにしろ」
って言ってるようなものだからな……
趣味が合わないならゼロやFをもう一度最初からやるほうがいいのかも。
901通常の名無しさんの3倍:03/11/21 19:48 ID:???
>>897
常夏どころか自由と正義もでない悪寒
902通常の名無しさんの3倍:03/11/21 19:58 ID:???
自由は確認されてる。
903通常の名無しさんの3倍:03/11/21 20:12 ID:???
ルージュも出てくる
904通常の名無しさんの3倍:03/11/21 20:17 ID:???
種の話題ウザイ
905通常の名無しさんの3倍:03/11/21 20:27 ID:???
>>904
禿同

しかも種のMSは強く設定されてるんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン
906通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:18 ID:???
公式のムービー更新 

あんのじょう、自由がいた。キラが「守りたい世界があるんだ」とか抜かしてるムービー

あーあ、種うざすぎ。マジイラネ
907通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:19 ID:???
公式更新
908通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:21 ID:???
面白いなこれ。
しかしストライクへぼい・・・・・
909通常の名無しさんの3倍:03/11/21 22:17 ID:???
嗚呼、変体兄弟
910通常の名無しさんの3倍:03/11/21 22:25 ID:???
自由強すぎじゃないか?
911通常の名無しさんの3倍:03/11/21 23:08 ID:???
何ヒットとかダメージ値の表示の仕方が微妙
912通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:56 ID:???
・・・・何か平成ガンダムは今回も後継機が出なそうな悪寒。
ギャザビでヴァサーゴCBやアシュタロンHCはしょっちゅう出てくるのに
DXは1度も出て来たこと無いしなw
913死神様のおとおりだぁ〜っ!!:03/11/22 09:06 ID:G8pb/nXz
Wガンダム   (・∀・)イイーーーーーーー
特に、デュオサイコー
デスサイズかっこいい!!
914通常の名無しさんの3倍:03/11/22 11:39 ID:???
フリ−ダム (・`∀´・)イイーーーーーーー
特に、キラサイコー
一斉射撃かっこいい!!
915通常の名無しさんの3倍:03/11/22 11:46 ID:???
厨くさ
916通常の名無しさんの3倍:03/11/22 11:52 ID:???
メル欄からして釣り臭い
917通常の名無しさんの3倍:03/11/22 12:06 ID:???
ビビアン出てくるの?
IDコマンド「アツクナラナイデマケルワ」が使えるとか
918通常の名無しさんの3倍:03/11/22 12:40 ID:???
>>917
虎とセットで出てきたよ。
919通常の名無しさんの3倍:03/11/22 13:35 ID:???
怒りに溺れかけるカミーユを一括するドモン(・∀・)イイ!!
920通常の名無しさんの3倍:03/11/22 13:46 ID:???
いや、「一括」じゃなくて「一喝」しろよw

つか少々物足りないかも。ただ説教するだけってのがね
921通常の名無しさんの3倍:03/11/22 13:59 ID:???
中古で1980円くらいになったら買おうっと
922通常の名無しさんの3倍:03/11/22 14:37 ID:???
>>921
雑誌とかで懸賞ででそうだからまずそれに応募してみーや
923通常の名無しさんの3倍:03/11/22 14:48 ID:???
切手代が1980円を超える予感
924通常の名無しさんの3倍:03/11/22 14:49 ID:???
熱気バサラの出ないロボゲーは糞
925通常の名無しさんの3倍:03/11/22 16:30 ID:???
>>924
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ そんな餌で、
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
926通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:50 ID:???
>>922
懸賞の応募したよ。
927通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:57 ID:???
CM見たんだが、ストライクが2体いたように見えたんだが、見まちがいか・・・
928通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:58 ID:???
>>927
ガンダムとストライクだな
929通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:59 ID:???
そのまま引き金を引いてくれれば良かったのに
930通常の名無しさんの3倍:03/11/23 09:53 ID:???
>>929
何の話?
931通常の名無しさんの3倍:03/11/23 09:55 ID:???
公式のキャラ紹介って、文章もなめてる(スパ厨臭い)が
キラとかがアムロより先に紹介されてるのがもうアホかと。
932通常の名無しさんの3倍:03/11/23 09:57 ID:???
バンダイ神の意思です
933通常の名無しさんの3倍:03/11/23 10:13 ID:???
つーかククルスドアンがいるのが謎。
934通常の名無しさんの3倍
>>931
しょうがないんじゃないの。旬だし。また時間が経てば戻るって