オルガ出てるから龍騎見たら種より面白かったんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:03/10/19 15:05 ID:???
次スレは立てんじゃね
再利用がここの伝統だ
板違いなんだからそれくらいの身分はわきまえろ
953通常の名無しさんの3倍:03/10/19 15:09 ID:???
下心ありありで女を助けたことある?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1063115708/
ここでいいや
954通常の名無しさんの3倍:03/10/19 15:16 ID:???
ここも可
暇だから相手してください
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060322996/
955通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:13 ID:???
>>953-954
下の下以下ですね

却下最低でも中の上にしてから持ってきなさい
956通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:31 ID:???
剣玉一発勝負おもしろすぎ
957通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:44 ID:???
「戦うことが罪になるならそれを背負う覚悟はあるか」
555DVD予告カッコ良すぎだね。種も「守りたいものがあるから・・・」とか
キャッチフレーズだけなら悪くないんだが、それ出た当時本編は魔の2クール
辺りだったからな〜。内容が矛盾してるのが何とも。
あと、アバレのDVD予告はワラた。あんなとこで生きてたのかアスカw
958通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:57 ID:???
移住先は結局どるすか?
それにしても特撮の本すれも流れ早い
いつの間にか2つ消費してた・・・

最盛期の失敗スレとしたらばの本すれぐらいだ
ここでそれぐらいの消費速度があったのは
ex鯖ではあっという間に落ちるがな・・・
959通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:00 ID:???
特撮板の住民は人間出来てるな。
ここは任意IDという事もあるので、種アンチスレ立てまくりでウンザリだよ・・・
これが住民の質の差か
960通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:02 ID:???
立てるなら、このスレの正式名称も考えないとね。
ここのアンチ種は富野侮辱すると速攻で「種厨」と総攻撃かけてくるから気をつけましょう。
961通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:07 ID:???
いつのまにか種厨が混じってんのか?
このスレの基本は種はゴミだぞ
理解してんのか?
962通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:07 ID:???
>>960
このすれの住人が御大を侮辱するような「下の下以下」なやつがいるんか?
963通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:12 ID:???
>>962
キンゲスレ関係にお逝きなさい。釣り師だろうけど。

マジレスすれば、富野や1stも本気で知らない世代もいるので。
964通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:14 ID:???
キラと俺の宿命-回想編-
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1066451854/
まだレス少ないしここでもいいかもな
あと新スレ立てるとか言ってる新人は黙ってろ
965通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:16 ID:???
>>963
平成ライダー世代ってやつだね。
特撮ファンに若い人が増えるのは嬉しい事なんだからマターリ行こう。
966通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:17 ID:???
特撮板から出張している方にお聞きしたいのだが、ガンダムや富野作品ってどのくらいの作品
知ってるんすかねえ?次スレ以降での参考にしたいので。
967通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:25 ID:???
>>957
アバレの映画DVDCMは
三バカと仲代センセー&ヤツデンワニも出演キボンw
968通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:27 ID:???
>966
俺は1stガンダムからイデオンやザブングル〜エルガイム位は見たかな。
Zは途中で挫折。以降はアニメ離れして大学生〜社会人。
久々に見たガンダムが∀。これには意外やハマってしまった。
結婚して子供が出来て平成ライダーに転んだよ。
シャア板の書き込みを読んで、平均年齢の低さにはびっくりしている。
テストとか体育祭とか部活とか、何年前だよ、自分って。
969通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:28 ID:???
ZXからBLACKまで5年くらいブランクあるから、ZXより前は知らない世代も多いかもね
小学生の頃BLACKが初めての仮面ライダーってくらいの年が多いみたい、新板って。
種本スレ見てる限りじゃそのくらいだった。

そもそもZXはお正月にたった一回しかやってないから特撮板でも知ってる人は少ないようだが。
970通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:29 ID:???
>>966
俺はキンゲとブレンは見てないな>富野作品。
後はガンダムは一通り見てる。
ライディーン以降はほぼ見てる。
さすがにアトムとかトリトンとか出されるとつらいが。

小説は・・・あんまり読んでないなぁ。
971通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:33 ID:???
特撮板っていつ強制IDが導入されたの?
972通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:47 ID:???
僕らシャア板住民も月光仮面や怪傑ライオン丸を出されるとつらいな。
973通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:04 ID:???
全く関係ないが、昨日のクレしん映画でヒロシが自分世代の特撮をしんのすけに
「アクション仮面より絶対におもしろいって」って勧めてんのがリアルに思えた。
いや、自分はまだ未成年だけど、子供ができたら、555とか勧めてたりすんのかな〜
と思ってみたり。今種にハマッている子供に昔のガンダムそういう風に見せてる親とかって
いんのかな。
974通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:50 ID:???
>>955
そのスレ特撮と全然関係ないし
特撮と関係があって廃墟となっているスレが見当たらないから
新スレをたてよう、って意見が出てるんだぞ
975通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:56 ID:???
199 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/10/19 17:35 ID:???
ここをオルガスレの次にしたいんですけど、いい?

200 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/10/19 17:40 ID:???
だめ。
ところでオルガって何?

201 名前:200[sage] 投稿日:03/10/19 17:44 ID:???
ああ、オルガスレね。
いいよ。

っていうか、良平が声あててるキャラってオルガっていうのか。
知らんかった。
俺もそっちから来たんだけど、
オルガ?何それ?って・・・。


アギトスレより。
了承してくれましたよ。
976通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:46 ID:???
やっぱり新スレを立てるべきなのか・・・
と言うだけ言って逃げる俺。
977通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:48 ID:???
>>959
そういうこと書くと、ここの厨が特撮板荒らしに行くからやめれ。
978通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:50 ID:???
オルガ出てるから龍騎見たら種より面白かったんだけど2
なんてどうだろう?
俺はこのスレタイに呼び寄せられて、
それ以来、住み着いてんだけど。
979通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:50 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:18 ID:???
>>966
ガンダムは幼少(2歳くらい)からプラモとか持ってた。
実際全部見たのはZZとGと83と種 映画版とかは大体見た。
元がプラモ房なので、MSやパイロット名前は結構詳しいと自負。
他の富野作品は、ダンバインとエルガイムを知ってたくらい。
スパロボにはまった影響で調べてみる。見たのはダンバインだけ。
ただ、資料などは結構見たので、大体の作品の展開は分かる程度。

ちなみにライダーの方は、BLACK以降は怪人名全暗記、
クウガ、龍騎、ファイズはサブタイトルも全部暗記してる。

年齢・・・? まだ十台だよ
981通常の名無しさんの3倍:03/10/19 23:57 ID:???
>>974
前スレはキングゲイナースレですが何か?
982通常の名無しさんの3倍:03/10/20 02:55 ID:???
>>981
むしろ次スレにこのスレがあった事自体、有る意味奇跡(種&特撮ネタ)に近いしな(w
983通常の名無しさんの3倍:03/10/20 07:39 ID:???
>>982
定期的に特撮スレは立ってますなこの板実際は・・・
大抵種厨が特撮アンチあたりが立ててます
984通常の名無しさんの3倍:03/10/20 15:17 ID:???
>>966
俺は特撮版から出張している19歳だけど
ガンダムは0080と08とヒゲ以外は全部みたよ。(まあ俺が特オタ兼ガンオタってのもあるけど)
富野作品はダンバインとエルガイムとダイターンは名前だけなら知っているけど見たことはない。
ライダー怪人はショッカー〜デルザー軍団までとアンノウン、ミラーモンスターはほぼ全部いえる
変身は真、ZO、J、ファム、サイガ、ライオトルーパー以外は全部出来る。
ウルトラも海外や映画以外はほとんど見た。怪獣もQ〜レオまでは全部いえる。
あと一番最初に見たガンダムは小2か小3の時逆シャアを
985通常の名無しさんの3倍:03/10/20 17:08 ID:???
>984
∀はなかなかいいぞ。それだけ見たなら、是非見ておけ!
しかしすごいな。もうちょっとでグロンギもマスターできそうだなw
986980:03/10/20 17:42 ID:???
>>985
ちなみに俺はグロンギ語を話せるし読めるようになった。

>>984
すげぇ・・俺はどうしてもXの神話怪人と、アマゾンの獣人は辛い。
でもそういえばデルザー軍団とバダンは全部言えるな。
変身は、スーパー1以外なら多分全部できる。(シンは分からんけど)
ライオトルーパーとかサイガは楽ですよ。
肩に手を当てて「変身!」と、315のあと携帯を投げて「変身!」
ウルトラは・・・ウルトラマンの名前なら。
987通常の名無しさんの3倍:03/10/20 17:50 ID:???
>980,984
藻前らすげえな。
俺なんて息子(4歳)に「"ずばずーば"ってなに?」なんて聞かれても
「シラネーヨ」で通しちまった。
変身ポーズとかも子供の方が覚えは早い。ちょっと左右が逆みたいだが。

…で、いつ勉強しているんだ?w
988通常の名無しさんの3倍:03/10/20 18:07 ID:???
>>987
勉強時間→授業中(駄目人間ですから)
勉強方法→とりあえず劇中の台詞を自分で訳す。あとはひたすら自分で使う。
ズ・バヅー・バ→バズーではなく、バヅー

989通常の名無しさんの3倍:03/10/20 19:39 ID:???
>988
中華、987が言っているのはリアル勉強の事じゃないのか?
990988:03/10/20 20:08 ID:???
リアル勉強もやってるよ、駄目人間だけどね
991通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:40 ID:???
俺も特板住人の20歳だけど
初めてみたライダーはBLACKだった。(当時4、5歳)
んでSDガンダムが原因でUCガンダムに入っていったクチなんだけど
世代的な問題で91を除けばG→W→X→(間)→∀でリアルタイムで見た。
初めてリアルタイムで見たのは91だったかな



で、10代後半〜20代前半の特板住人の平成ライダーファンは
結構平成ガンダム世代も兼ねている場合が結構多い。
別に平成ガンダム世代だからってアンチ富野だってわけじゃないが
(今も多少そうだけど)放映当時はかなり富野ファン、UCファンから
叩かれまくってたから一部の心無い富野ファン、UCファンに対して反感
持ってる平成ガンダム世代の特撮ファンは結構いる。

という訳であくまで推測だけどこのスレにも種厨じゃなくても
富野、UCファンの一部を快く思ってない人も多いから一応気に留めておいた
方がいいかもね。

ちなみに特板でも一部の昭和ライダー派と一部の平成ライダー派がやり合ってる
事がある。

992通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:03 ID:???
漏れは絶滅寸前のF世代だな。初めて見たライダーはRXだけど記憶に無い。
ちゅうかF91が今でもガワラの最高のガンダムだと信じて疑ってないからどうしても
種のガンダムにはある種の古さを感じてしまう。

だからどうしてもUC120年以降の作品に惹かれる。Fシリーズ、ガイアギア、Gセイバー・・・。
例によって富野や日昇から黙殺されてるような作品ばかりだが・゚・(ノД`)・゚・

ライダーは真やZXでもきちんと制作側から肯定されててうらやましいよ。
555と同時進行でライダースピリッツやってるし。
種と同時進行だったオリジンは1st世代へのフォローにしかなってないと感じてるから余計にそう思うのかも。
993通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:08 ID:???
ライダーには過去のライダーは糞とか言い出す監督がいないからなあ
994通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:20 ID:???
>>993
揚げ足とりで済まないんだけど基本的に特撮の監督はアニメの監督ほど
の権限や役割は無い。
どっちかというとプロデューサーや脚本家の方が役割はでかいから監督の真意
を計るのは困難だろうね。

で、あからさまにけなしてはないけどクウガの高寺プロデューサーは
過去のライダー(というかヒーローもの)
に対して「子供番組」という言葉を使って低い位置にせしめたと見られている。

最もクウガは種なんぞとは違ってクオリティが高かかったから当然ながら
そこまで叩かれなかったんだけどあまり好いてはいない人も多いし
が他の平成ライダーに対しても「クウガ以外はリアリティが無くレベルが低い」
って言ってあからさまにけなす
ほんの一部の狂信者(特板と言うより個人サイトに多い)が煙たがられている。
(なまじ種と違って実際にクウガの質が良い、という裏付けがあるだけに
狂信者を論派するのは種よりはるかに難しいんでタチが悪い)
995通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:26 ID:???
まあ、クウガぐらいの物を作ってくれるなら、少々口が悪くても嫌悪感は感じん。
ただ、平成ライダー全般に言えることだが、もっとバトルを増やしてホスィ。
996通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:34 ID:???
まぁ、おかげで高寺がアバレで戻ってきたらさっそくアンチが付いたけど。
何にしても人気シリーズの後釜を受けて番組を制作する人間が、考えナシに物言っちゃ駄目ってこと

種も舌禍がなけりゃ、無視するだけでアンチまではいかなかった人も多かったのではないかと
997通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:34 ID:???
>995
でもドラマが減ったら減ったで俺はつまらない。
バトルも面白いんだけどさ。

ま、回想シーンばかりよりかずっといい。
998通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:37 ID:???
特撮板からファイナルベントーーーーーー!!!
999通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:38 ID:???
9・9・9ENTER
1000通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:41 ID:???
おーが変身!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。