なぁ、宇宙クジラってどうなったんだ?
>935
放置プレイで骨だけになりました
結局プラントが作られるきっかけってことだけで終わりそうだね>エヴィデンス01
まあ、作品的には
宇宙の広さと、それに比べてあまりにも小さい人類の寛容さの象徴
なんて意味かもしれん。>くじら石
わざわざ目の前で、パトとシーゲルがコーディ優性論で口論したり、
アストレイでブルコスがテロ起こしたりしてるし。
あれを直接メインストーリーに絡めるのは、ちょっと思いつかない。
キラもアスランも全く関わらなかったのは以外だったが。
これでいきなり中からターンX出てきたら怒るぞw
939 :
通常の名無しさんの3倍:03/08/30 09:16 ID:Gfhb4Xw+
アストレイなんて視聴者の半分くらい呼んでないと思うんだが、
外伝に補完を求めるってどうだろう…辻褄とか合ってるのか?
本編で説明できなかったことを外伝って託けて説明してるだけ?
アズラエルにフリーダムとジャスティスが倒されたとき、クジラ石が割れてエヴィデンスガンダムが・・・
突然だが
SEED持ち=種持ち=繁殖可能=NT
ということなのか?
>942
そんな話はどこにも出てないよ
フェイズシフト(Phase Shift)装甲 : 実体弾を通さない装甲
フェイズシフトとは相転移のことで、水が液体から気体や固体に変わるように物質のあり方が変わること。
ガンダムは、無重力下でなければ作れない、エネルギーを受けて相転移し強固になる金属で作られている。
(講談社オフィシャルファイルより)
・相転移は英語では phase shift ではなく phase transition
・エネルギーが続く限りPS装甲は実体弾攻撃にたいしてほぼ無敵らしい
・ビーム兵器に対しては通常装甲と同程度の能力?
・大気圏突入時の温度と熱量には耐えられる
・装甲材が強固になっても貫通し難くなるだけで全ての物理兵器が貫通しない理由にはならない。
・そのうえ、実弾76発まで耐えられるという不思議設定がますます我々を悩ませる。
・大西洋連邦の独占技術
ラミネート装甲 : AAの「CGだからなかなかぶっこわれないよ」装甲
「GREAT MECHANICS VOL.8」の下村インタビューより
>「アークエンジェルの特殊性は装甲にもあります。第11話や第21話でビームを何発受けても
>壊れなかったのは、船体がラミネート装甲で出来ているからなんです。
>ラミネート装甲は受けたエネルギーを熱に変換して排熱する特殊な装甲です。
>(中略)
>だから排熱できるまでは破壊されない。」
トランスフェイズ装甲:カラミティ、レイダー、フォビドゥンに採用された装甲
TransPhase装甲と呼ばれるそれは、通常の外部装甲に内部PS装甲を合わせた物で、
地上で開発された三機のGに採用されている。
ただし、TP装甲に節電の能力はなくモビルスーツの起動中は常に通電している。
こちらは、ただ単にビーム兵器に弱いPS装甲の弱点を補うため
開発された二重装甲システムだった。
(アストレイBより)
945 :
944:03/08/30 17:26 ID:???
あら、944は名前が変なことに(謎
装甲の部分の新テンプレ作りますた。この長さでも3つ収まった。
>>944グッジョブ!
連投規制に対応でつね。
ところでそろそろ次スレの季節でつが・・・
フェイズシフトもラミネートもここに来る奴の大半はもう知ってるからいらん
>>944 TP装甲の解説、HJの解説とは随分違うな。
来週さっそくNJCつき核弾頭使うみたいだが・・・そんなに簡単に作れるもんなのか?設計図1枚で。
正義の投げたビームサーベルが宇宙空間なのに、
ブーメランのように戻ってきたように見えたのは気のせいですか?
>>951 アレはプログラム制御でもしてるんだろ。
あれはまだブースターなりなんなりを組み込めるブーメラン本体があるからマシ。
それに放物線ならどうにでもなる。
ビームだけなのに妙な曲がりかたする常夏は・・・。
実はコロンブスの卵的アイデア。
ありあわせの材料の組み合わせで
簡単にできてしまうのですN邪魔キャンセラ。
だから阿須ちゃんがメールで設計図を添付ファイルで送れば
「なるほどっ、ブゥ〜らじゃっ!」と即生産できてしまうのでつ。
これ78へぇくらい。
もしくは
実は次回の放送までに種時間で数ヶ月経過する。
だからフリーダムの頭も羽も治りまつ。
これ64へぇ。
なんで頭じゃなくてコックピット狙わなかったのだ?
あ、お仕置きされるからか。
今日のフォビドゥンVSバスターだけど今までとちょっと違ってない?
バスターの大砲、普通に実体弾って演出っぽくなかった?
>>955 あの時点では胴体は残せと命令を受けている。
やっぱあの鍵を手に入れたからもう捕獲命令は出ないのか?
>>956 ひん曲げるんじゃなくて、物理的に防御して弾いてたなフォビドゥン。
今週は(今までと比べると)戦闘シーン結構頑張ってたな。
あー、でも次回が数週間〜数ヶ月後ってのはありそうだな。
今のペースだと話終わらなさそうだし。
>>956 先週のはビームで
今週のは実弾だったってことだろ。
NJ使われても未練たらしく核弾頭は持っていたんだろうか。
>>963 一年かそこらでいきなりポンと廃棄できるわけないだろうと(ry
>>964 核分裂しないんだからそこらに捨てておいても問題ないyo
>965
こらこら。弾頭の放射性物質が漏れたらどーする
>>944 今日見てきたのでちょっと整理させてもらいます
>>659の説明が、設定制作がHJで出したもの。
>>904で出てるのはアストレイBで出たものです。
・アストレイB
>TP装甲に節電の能力はなくモビルスーツの起動中は常に通電している。
>こちらは、ただ単にビーム兵器に弱いPS装甲の弱点を補うため開発された二重装甲システムだった。
となっており、圧力センサーについてはロウがPS装甲の装甲材を見て考案したもの。
改修後のブルーフレームに、HJで出た形式で追加された。この形式の装甲を持つのはこの一機のみ。
要するに、同じ名前で中身の違うものが出まわっています。……何やってんだよ……
だからアストレイはパラレルワールドだと何回言ったら(ry
>>967 核物質には、化学的な毒性ってのがあるから、管理しないと拙いよ。
>>967 核分裂を抑止するのであって放射能が起らないわけじゃないだろう。
972 :
968:03/08/30 19:37 ID:???
>>969 それは失礼しました。
あくまでも「参考資料」として取捨選択をお願いします。
次スレは970?
974 :
970:03/08/30 20:17 ID:???
しかしまぁ、なんだ。
残り4話とは思えないほど大風呂敷を広げているよな、種。
矛盾雑談スレは今のところマターリ進行していていいカンジだが
「急激に話をまとめあげようとするあまりスタッフが
設定の矛盾に気が付かずにシナリオを進めてしまう」
なんてのがありそうで・・・
次回かその次あたり、設定大ポカをやらかして
このスレが祭りになりそうな気がするのは漏れだけか?
失敗スレへどうぞ。
フレッツスクエアより
地球連合軍の最新兵器としてロールアウトしたGAT-Xシリーズ。PS(フェイズシフト)装甲を装備し、実体弾による攻撃を無効にするなど驚異的な性能を持っていたが、このPS装甲には弱点がいくつかあった。
まず第1に、PS装甲が落ちることにより、機体の色が灰色に変わってしまうこと。
これにより、敵からは実体弾の使用の可否が一目瞭然であり、かつエネルギーが尽きかけていることも判ってしまうという弱点があった。
そして第2に、戦闘中は常時、全てのPS装甲が起動するため、莫大なエネルギーを消費することである。
ビーム兵器が主流の戦闘に於いて、敵よりも先にエネルギーが尽きてしまうということは、自らの攻撃・防御手段を失うことに他ならない。現にX105は宇宙でのX303との戦闘に於いて、フェイズシフトダウンしてしまったために捕獲されかけた経緯を持つ。
この2点を補うために新たに開発されたのが、TP(トランスフェイズ(Transphase))装甲である。
TP装甲はフェイズシフト装甲を機体装甲の下層部に採用し、しかもその範囲はコクピット周りやエネルギー炉周辺など、
機体のごく重要な部位に限定することで、フェイズシフトの起動状態を敵に悟られることなく、かつエネルギー消費を押さえることに成功している。
最外部の上層装甲は常に「色付き」のため、PS装甲の特性を知るものにとっては、常にフェイズシフトが起動しているように見えてしまう。
また、フェイズシフトの起動も常時ではなく、実体弾の着弾圧により瞬時に起動し、攻撃を防いだ後にフェイズシフトダウンする機構を持つため、さらなる省エネルギー化が実現されている。
このトランスフェイズ装甲は、新たにロールアウトした3機のGAT-Xシリーズ、GAT-131/252/370に搭載され、実戦配備された。
ちなみに同時期にロールアウトされた量産機GAT-1ストライクダガーにはTP装甲やPS装甲は装備されていない。
また、ZGMF-X10A/X09Aは核融合エンジンの有り余るエネルギーにより、全装甲を決して落ちることのないPS装甲で覆っている。
失敗したスマソ
新スレ立てるよ?
みんな、もう引っ越したの?
ねえ、埋めようよ