キラ☆ヤマトの種な日記5冊目【五葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
キラ☆ヤマトの種な日記4冊目【四葉】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1057517463/
過去スレ
キラ☆ヤマトの種な日記3冊目【三つ葉】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048351627/l50
キラ☆ヤマトの種な日記
http://comic.2ch.net/shar/kako/1034/10345/1034589073.html
キラ☆ヤマトの種な日記2冊目【ふたば】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040568003

〜〜お約束〜〜
日記です。
2通常の名無しさんの3倍:03/07/10 01:49 ID:???
ゆくぞトロンベ・・・!
3通常の名無しさんの3倍:03/07/10 01:53 ID:???
>>1
乙悦
4通常の名無しさんの3倍:03/07/10 02:09 ID:???
これ以上は、沈ませないぜ!
5通常の名無しさんの3倍:03/07/10 02:20 ID:???
>1
乙!

せっかくの四葉が散ったのが悔やまれる。
6通常の名無しさんの3倍:03/07/10 02:58 ID:???
保守!ねえここ、最初のうちは目につくように上げといたほうがよくない?(でないとまた落ちる)
あと、四葉のログ全部持ってんだけど、コピペすべき?
7通常の名無しさんの3倍:03/07/10 03:00 ID:???
俺も27までならある>ログ
8通常の名無しさんの3倍:03/07/10 03:16 ID:???
保守
>6
やっぱり、四葉のログは貼っといた方が良いと思うが。
9通常の名無しさんの3倍:03/07/10 04:16 ID:???
>>8
日記だけでいいかな?レスとかはhtml化してからでいいよね。
10コピペ:03/07/10 04:17 ID:???
9 名前: 艦隊長日誌 38.2話 [長いでがすsage] 投稿日: 03/07/08 00:28 ID:???
 どうにも士気が上がらない。親族が疎開した兵も多いのだろう、
初戦ではまだ作戦通りだったが、都市部に近づくにつれて予定より
侵攻速度が落ちていく。
 アークエンジェルが奪還したバスターが戦闘に参加しているのも
気にくわない。対立陣営の開発機だからと、下ろさなかった莫迦を
殴りつけてやりたいものだ。
 だが愚痴を言ってもしかたがない。予想外の困難に対応するのが
指揮官というものだろう。
「右翼艦隊、ミサイル目標をもっと港湾奥にずらせ。精密照準の
 必要はない」
 予想通りバスターはミサイル撃墜のため徐々に後退していく。
遅い艦船がレールガンで狙い撃ちされる危機はさしあたり回避できたようだ。
 敵艦隊では元連合軍のアークエンジェルが遊軍として戦っている。
素早い機動によって弾幕をすり抜け、オーブ艦の損害にもひるまず
突き進む。その巨大な影はこの距離からもはっきりと肉眼で確認できた。
 それにしても元友軍に対する射撃に躊躇する様子が全くない。
撃たなければ撃たれるとはいえ、少しはためらいが見えるはずだ。やはり
オーブ将官が指揮しているのだろうが、末端はそれまでの搭乗員らしい
との情報も入っている。
 よほど艦内の人心把握が行き届いているのだろう。正直な話をすれば
見習いたいものだが、敵対する相手で、それも我々の脱走兵に対して
感心するわけにもいかない。
「敵艦の機動性は我々の艦船と比較にならない。左翼艦隊を散開しつつ
 下げ、ミサイルの雨で包み込め」
 しかしアークエンジェルが突出し、左翼にがっちり張りついている。
航行士の腕も大したものだが……
「こちらのフォビドゥンを前に出しましょう」
 私の命令の直後、ムルタが指示を出した。
 フォビドンが敵艦隊に切り込み、いくつかを大破させて航行不能にした。
それが障害物となりアークエンジェルの動きが止める。
 なんとか陣形を立て直す余裕が出来たようだ。
11コピペ:03/07/10 04:18 ID:???
10 名前: 艦隊長日誌 38.4話 [艦隊長、敵味方を過大評価の傾向が・・・sage] 投稿日: 03/07/08 00:36 ID:???
 私は後方席で笑みを浮かべているムルタ・アズラエルを盗み見た。
 アズラエル……死を告げる天使とは、偽名にしてもふざけた名だ。多くの宗教が
力を失っているC.E.の今でも、中東あたりに行けば無事ではすまないだろう。
 しかし第一印象は口だけ男だったが、今は静かに戦況を注視している。基本的な
命令はあの三体にのみ与え、軍全体には意見という形を取る。あくまで意見である
ために指揮系統が乱れる事なく、それでいて力関係からこちらは従わざるをえない。
 軽い見た目は油断させるための仮面か。狂信的思想団体の長になる程度の器量は
あるようだ。
 陣型の再構築が終わったその時、突如としてレーダー画面に交戦圏内に入ってきた
影があった。Nジャマーの影響で形状は判然としないが……
「MSと思われます。形式不明」
 副官の報告では情報があまりに足りない。
 アンノウンは上空のフリーダムの援護を行い、ムルタ指揮下の新型を攻撃している。
まだ解読できないが、フリーダムとの間で暗号通信も行っているようだ。
「カラミティをフォビドゥンとレイダーの援護に向わせましょう」
「こちらのダガーを捨てるのか」
 私の問いにムルタは手を振って答えた。
「ダガーは量産体制が確立されていますが、こちらの三体はまだ駄目駄目なんですよ」
 睨みつけると、ムルタは観念したように両手を挙げた。
「分かってますよ、MSパイロットはまだ補充が効かない。オーブもそれを分かって
 コクピットを重点的に狙っている。だからこそフリーダムを抑えるしか道はない」
 事実フリーダムとアンノウンはカラミティ、レイダー、フォビドンに引きつけられ、
動きを取れないでいる。
「せっかく陽動にのってくれてるのです」
 ムルタは、にいっと猛禽のように笑った。
 しかし実戦で試作機を三体も投入しておいて、よくも人道的な言葉がはけるものだな。
 私は薬物を摂取して出撃する痛々しいパイロットの姿を思い浮かべた。彼らは息子と
同年代くらいだろう。
 しかし今さらな偽善だ、と私は自嘲した。
12コピペ:03/07/10 04:18 ID:???
11 名前: 艦隊長日誌 38.6話 [あまり触れられてないが、「艦長さん」はけっこう渋いsage] 投稿日: 03/07/08 00:38 ID:???
 戦闘が膠着してしばらく経ち、気の抜けた声が斜め後ろから聞こえてきた。
「まだ軍本部の制圧、出来ませんか。おかしいですねえ」
 たしかに制圧予定時刻を大幅に超え、MSの稼動限界時間も間近だ。
 しかし港湾及び補給施設の破壊は予定通りに進んでいる。どうこう言われる
筋合いはない。
「御自慢の新型、思うほど働いてくれてはおらぬようですが」
 ムルタが珍しく表情を変えたが、すぐにへらへらした顔に戻った。
「おっしゃる通りですね。なんなら、こちらの邪魔な三体は下げましょうかね」
 何か言い返そうかと思ったが、口をつぐむ。
 ややあって、我々の元に前線偵察部隊からの情報がもたらされた。偵察用
航空機の送ってきた映像を見ると、一機はやはりザフトの新型フリーダムだ。
途中で参戦したアンノウンはモノアイでなく、メインセンサーとツインアイの
モルゲンレーテ型。機体色は赤だ。ザフトに奪取されたイージスに酷似しているが、
同一ではない。骨格の違いを見ると改装機でもない。今回の作戦のためにMSは
かなり調査したが、このような機体はザフト、オーブ両軍とも正式配備していない。
 バスターのように戦えるならなんでもと出してきたか、特殊な用途がある機体の
どちらかだろうか。
 ただセンサーがモノアイ式でない事から、ザフト純正の物ではない可能性が
高そうだな。しかし今はそんな事を考慮する余裕はない。問題は……
 副官が口頭でつけ加えた。
「この赤い機体、識別信号はザフトです」
 参戦時期がこちらにとってあまりにまずい事だ。ザフトのオーブ援護は、敵の
中立を虚構とする連合……特にムルタにとって得難い切り札だが、状況を見誤れば
我々の孤立を招く。今の連合は不利になれば迷わず我々の隊を切り捨てるだろう。
13コピペ:03/07/10 04:19 ID:???
12 名前: 艦隊長日誌 38.8話 [バスター、カラミティ以外も補完したかった・・・sage] 投稿日: 03/07/08 00:44 ID:???
 後退時期の協議にうつろうとしたその時、状況をさらに変化させる出来事が
起こった。
「レイダー、フォビドゥン、カラミティ、帰還します」
 あちこちから驚きの声が漏れた。早すぎる。稼動限界にはまだ余裕があるはずだ。
「どういう事だね、これは」
 直接指揮をしているムラタの方を見返す。
「やめやめ」
 ムルタが立ち上がり、我々を見下ろした。
「ちょっと休憩という事ですよ、艦長さん」
 さらに道化師のような身ぶりで意見を出す。
「一時撤退です。全軍撤退」
「何だと」
「どうせストライクダガーだけじゃどうにもなりません」
 たしかに状況は撤退が最善だが、それでも敵主力への囮が勝手に撤退されては
たまったものではない。
「オーブの底力、思っていた以上のものだ。あれ抜きで戦ったら、全滅しますよ」
 三体が消えたところで、上空二機に対する陽動の手がなくなるわけでもない。
しかしダガーの消耗は激しく、稼動時間も限界に近い。敵MS部隊の熟練度も
けして低くはないようだ。当初の目標である補給施設の破壊はなったが……
「信号弾撃て。一時撤退。MS部隊はトラップを仕掛けつつ後退させろ。航空部隊は
 援護にあたれ。MS搭載艦は収容用意」
「敵が引っかかってくれれば御の字ですね」
 ムルタがこちらを見て笑った。もちろん追い掛けて罠にはまるほど、オーブ軍も
莫迦ではないだろう。最も素早く撤退するための戦術にすぎない。
「あのザフト機が何物か、御存じなのでは」
 私の問いに、ムルタは表情をゆがめるように笑った。
「そうですねえ。下手したらこの海域全てが消え去ります」
 本当に、どこまで嘘でどこから真か分からない男だ。
14コピペ:03/07/10 04:19 ID:???
13 名前: 艦隊長日誌 39.5話 [オマケsage] 投稿日: 03/07/08 00:50 ID:???
 作戦行動指示を終えた私は、帰還した青年兵の様子をうかがいにいった。
 三人の状態いかんでは、作戦自体の大きな変更を余儀なくされる。
 監視窓の側にはムルタがいた。私も隣に立ち、青年達を見下ろす。
「最初から、あのタイミングで戻す予定だったんだな」
 悲惨な有り様だ。野戦病院等ではけして珍しい光景ではないが……
「上の方では了承済みです。艦長さんが知らなかったのはむしろ意外ですよ」
「戦闘時に禁断症状が出てはあまりに危険でないかね」
「絶え間なく与えていれば、もっと酷くなりますよ。今でも壊れないぎりぎりの
 線です。……全く、うちの医療班は役立たずぞろいでして」
「これが君達の思想かね。遺伝子改造を拒否しても、これでは……」
「彼らは自らの意志で薬を服用している。ですがコーディネーターは親の意志で
 体を変えさせられる。否応なしにね」
 私は何も言い返せなかった。ムルタの考えは一応正論であるし、我々が戦って
いる動機の一つでもある。
「ただ、一つだけ言っておこう。道具は人が楽をするための物。道具を使うため
 人を改造しては、本末転倒だぞ」
「御忠告、痛みいります」
 ムルタは深々と慇懃に頭を下げた。
 ムルタにカルテをいくつか回してもらい、私はその場を後にした。数時間後に、
第二の戦端を開く。それまでは、少しでも休息をとらせたい。
15前スレコピペ:03/07/10 04:26 ID:???
14 名前: クルーゼ [sage] 投稿日: 03/07/08 01:45 ID:???
今日はあの娘のために洋服を買ってきてやったのだが・・・
緑色の服は嫌いというのを失念していたのは確かだが、何も叩き返す
ことはなかろう。

最初にあの娘にザフトの制服を用意したときも散々、ダサイだのセンスが
無いだのに言われたことを思い出した。
私がどんな気持ちであの制服を用意したか・・・気にもしないくせにっ!!

あの制服は極秘に手配するために女性の通信兵に妙な趣味と勘違い
されながらも頼み込んで譲って貰ったのだ・・・それをあの馬鹿娘がッ!・

ふむ、だが万が一の事態への備えを怠るのは愚か者のすることだな。
レシートは私の手にある・・・明日にでも交換してきてやれば良かろう。

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・その気になれば、おまえの浅薄な考えなど
全てお見通しとも知らずに・・・ 
当然、服の好みもな聞くまでもないのだ!
16通常の名無しさんの3倍:03/07/10 04:26 ID:???
以上
17通常の名無しさんの3倍:03/07/10 04:28 ID:???
コピペ乙!
ノイマンの日記の共闘編って前スレだっけ?
18通常の名無しさんの3倍:03/07/10 04:31 ID:???
あ。前スレじゃなかったわ。
今度こそdat落ちしませんように(-人-)ナムナム
19通常の名無しさんの3倍:03/07/10 04:38 ID:???
四葉にあった日記は>>10-15で全部だよ。
土曜夜までがんばって保守しよう。
20通常の名無しさんの3倍:03/07/10 05:34 ID:???
即死防止カキコ
21通常の名無しさんの3倍:03/07/10 06:01 ID:???
何かと思ったら、即死判定に引っかかってたのね。
書き込みが一昨日以上前のがあるのに不思議だったが。

たぶん50くらいはいかないと、まずいんだろうな。
22通常の名無しさんの3倍:03/07/10 06:11 ID:???
新スレ乙>>1
23通常の名無しさんの3倍:03/07/10 08:17 ID:???
正義の名を今汚すのは誰だ?
24通常の名無しさんの3倍:03/07/10 09:39 ID:???
>>1

即死しないように、微力ながら書き込み。
25通常の名無しさんの3倍:03/07/10 10:25 ID:???
このスレって避難所ないんだっけ?
26通常の名無しさんの3倍:03/07/10 10:28 ID:???
保守
27通常の名無しさんの3倍:03/07/10 10:37 ID:???
スレ立て乙>1
いくつぐらいいくと即死判定まぬがれるんだ?
上の方で50とか言ってたが、他板で30って説を聞いたことがある。

何度も言われてることだけど、種本編も、このスレのノイマンさんや
上にコピペされた艦隊長さんのような脇役の軍人を
きちんと書き込んでくれれば、もっと話に深みが出ると思うんだがなあ…

マジメなのも好きだけどニコルンや黒ラクスや隊長とフレイも、どれも好きだ。
職人さんたち楽しみにしてます。
28通常の名無しさんの3倍:03/07/10 11:20 ID:???
3スレ目も保存し忘れてるうちに落ちた俺はアホですかそうですか。
29通常の名無しさんの3倍:03/07/10 11:21 ID:???
職人さんの降臨を願うなら、とりあえず具体的なリクエストみたいなレスは
やめておいたほうがいいと思うな。
前々スレあたりにあった「今日の放送の××の時の心情キボン」とか。
職人さんに無駄なプレッシャーを与えず、自由に書いてもらいたい。
俺痔スレみたいに全て職人さん任せのほうがネタも集まると思うし。
(かく言う俺も俺痔スレの職人の一人なのだが)
30通常の名無しさんの3倍:03/07/10 11:36 ID:???
これで一応30な。
31通常の名無しさんの3倍:03/07/10 12:25 ID:???
放送当日〜2日後くらいに集中的に伸びるスレだから、
四は立ったタイミング的に危なかったわけだな…。
これからはそういう時は保守だな。


>>29
そうだね。感想はいいけどリクはね。
32通常の名無しさんの3倍:03/07/10 15:14 ID:???
保守
33D ◆zieYNs4hqY :03/07/10 17:14 ID:???
リ ´∀`)ホシュ ッテ イイカンジ ダヨネ
34通常の名無しさんの3倍:03/07/10 18:11 ID:???
今度は大丈夫かな。保守
35通常の名無しさんの3倍:03/07/10 18:38 ID:???
保守
36通常の名無しさんの3倍:03/07/10 23:50 ID:???
4スレを立てた人間だが・・・

 や は り ガ ン ダ ム で ク ロ ー バ ー は ま ず か っ た
37通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:27 ID:???
これで、また即死したら泣けるな。
レス数いくつまでいけば安全圏なんだろう。
誰か、確実なところ知ってる人いる? 保守。
38フレイ・アルスター:03/07/11 01:07 ID:???
今日は新しいパパに洋服を買ってもらった。緑色の服だ。
私が緑色の服が好きじゃないの、パパは知ってるはずなのに!!ってたたき返してやった。

新しいパパは、本当に私によくしてくれる。
服を買ってくれたり、バックを買ってくれたり、食事に連れて行ってくれる。
泣いて訴えれば、あたふたとご機嫌をとってくれる、可愛いパパ。
今も、差し出された服に対しての不満を隠さない私を、困惑したように見つめている。
なんだか、新しいパパの仮面の奥の、寂しげな瞳が見えた気がして……

かわいそうだから、袖を通してあげた。
やっぱり、それなりにいい生活をさせてくれるんだもの、これくらいのサービスは必要よね。
39通常の名無しさんの3倍:03/07/11 01:11 ID:???
隊長とフレイ、ゆっしりといい関係になりつつある…?w
40通常の名無しさんの3倍:03/07/11 01:12 ID:???
オオオー ゆっくりと、ですた。
41通常の名無しさんの3倍:03/07/11 02:38 ID:???
“ゆっしりと”の語感が気に入ったのは秘密
42アズラエル:03/07/11 02:38 ID:???
○月×日

ラウ・ル・クルーゼに関する報告に目を通した。

とんでもないわがまま娘を抱え込んだようだが、一人なら楽だろう。
こちらなど、生意気盛りの弟が三人もいる。

もとい、あれは弟などではない。生殺与奪を他者に握られた、哀れな
モルモットに過ぎないはずだ。


研究者達に投薬は定時にきちんと行うよう指示し、オーブへ向かう。

オルガに頼まれた本、クロトに頼まれたゲーム、シャニに頼まれた曲の
入ったソフトを入手するためだ。
いずれも連合艦艇の中にいては手に入らないし、他人に任せて間違いが
あっては、他に娯楽と言えば敵軍MSを討つことくらいしか知らない彼らが哀r

否、そんな部下思い故の行動ではない。私の前世はヒューマニズム
あふれるMSの小隊隊長だったと占われたことがあるが、断じて関係ない。

帰りに『バルドフェルズ・ケバブ』と書かれたワゴンから、ケバブサンドを買った。
箱に詰めてもらうほど沢山買ってしまったが、無論不味い薬ばかり飲まされている
3人を気遣っての土産などではない。


ブルーコスモス関連の今日の仕事が一段落したので、安らかな寝顔を
見せる3人を映すモニターを切った。
高名な炒飯の達人がオーブに来ているという情報を入手したので、3人を
護衛として連れて行き、明日の昼にでも真偽を確認しようと思う。
43通常の名無しさんの3倍:03/07/11 02:44 ID:???
なんだ?実はいい人なアズラエルか?( ´∀`)σ)Д`)

>高名な炒飯の達人がオーブに来ているという情報を入手したので、
ワラタよ。
44通常の名無しさんの3倍:03/07/11 03:31 ID:???
>>42
アズラエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

炒飯の達人って、まさか・・・痔なのか?痔なのか!?
さすが目の付け所が違うぜブルコス!(藁
45通常の名無しさんの3倍:03/07/11 04:01 ID:???
でもその炒飯の達人はコーディだぞ、ブルコス総帥!(w
46通常の名無しさんの3倍:03/07/11 05:34 ID:???
>42
ミラコロ状態の痔の情報をつかんでいるとは......。
47通常の名無しさんの3倍:03/07/11 08:12 ID:???
>>42
>私の前世はヒューマニズム あふれるMSの小隊隊長だったと占われたことがあるが、断じて関係ない。

藁田
48通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:24 ID:???
>>42
激ワロタ
49通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:27 ID:???
†††  こんにちは、キラ・ヤマトです  †††

今日は皆さんの心に一筋の光をもたらすお話をさせて下さい。
いきなりですが、僕は罪人です。モーセの十戒をひいてお話をしましょう。
   「汝殺すなかれ」…僕はMSの戦闘で多くの人を殺しました。
   「汝姦淫するなかれ」…僕は、ある十五歳の少女と過ちを犯しました。
   「汝盗むなかれ」…僕はザフトの新型MS兵器、フリーダムを盗みました。
   「汝他人の妻を濫に恋うるなかれ」…僕は友人のサイ、アスランの婚約者を横取りました。
本当に僕って罪深いですよね。でも皆さん、人は必ずやりなおすことが出来るんです。

僕は空の彼方にある「プラント」という場所で、聖なる女性ラクス・クラインと会いました。
僕とラクスの出会いは、この宇宙の未来を変える「運命の出会い」といわれています。
聖女ラクスに導かれた僕は宇宙の真理を悟り、人生をやりなおすことが出来たのです。
ラクスの言葉は僕たちが手に入れた新たなる福音です。ラクスの行いは全てが天の啓示です。

僕は親友アスランとMSで戦いました。戦闘中に彼はMSを自爆させ僕と相討ちになりました。
この戦争で、僕はアスランの友を殺しました。アスランは僕の友トールを殺しました。
僕もアスランも、心と身体に本当に深くて悲しい傷を負いました。

でも恨みはありません。旧約聖書・出エジプト記からモーセの言葉を、ラクスは僕に示しました。
「『命には命、目には目、歯には歯、手には手、足には足、火傷には火傷、傷には傷、
 打ち傷には打ち傷を以って償わねばならない』…違 い ま す か、キラ?」
僕はラクスの教えに従い、アスラン・ザラを許したのです。憎しみの連鎖を断ちきりました!

ラクスの言葉に耳を傾けて下さい。ラクスの歌う「平和の歌」を聴いて下さい。そうすれば
SEEDを持たない皆さんでも僕のように真理に目覚め、悟りを開くことが出来るでしょう。
最後に、聖女ラクスのありがたい言葉をご紹介します。本日はありがとうございました。

「言葉は信じませんか?あなたが信じて戦うものは何ですか?」   −ラクス・クラインー
50通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:29 ID:???
>49
(|||゚д゚)ヒィィィ
51通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:49 ID:???
>>49
(|||゚д゚)ヒィィィィィイイイイ
52通常の名無しさんの3倍:03/07/11 12:07 ID:???
>>49
ヾ(; ゚д゚)ノ"ヒィィィィィィイイイイイイイイ
53通常の名無しさんの3倍:03/07/11 12:20 ID:???
>>49
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ヒィィィィィl!!
54通常の名無しさんの3倍:03/07/11 12:44 ID:???
>>49
セ・・セーフティ シャッヾ(゚д゚ )ノ゙ヒイイィィィィ
55通常の名無しさんの3倍:03/07/11 13:14 ID:???
>>49
宗教キタ―――!くさんくせ―――!!!
キラヤマトは本当にこうやって布教して来そうでコワイヨ
56通常の名無しさんの3倍:03/07/11 13:30 ID:???
>>49

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
5755:03/07/11 14:02 ID:???
ギャース!くさんくせーじゃなくて「うさんくせー」ダタヨ
責任は全て艦長であるこの私が取ります
58通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:14 ID:???
>>49
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
59通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:19 ID:???
>>49
(・∀・)ニヤニヤ
60通常の名無しさんの3倍:03/07/11 15:36 ID:???
>>42
いい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


>>49
カルト宗教キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━━ !!!!!
61通常の名無しさんの3倍:03/07/11 16:09 ID:???
>>49
でも本編もこんな感じなとこがいっそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62通常の名無しさんの3倍:03/07/11 16:55 ID:???
>49

>    「汝盗むなかれ」…僕はザフトの新型MS兵器、フリーダムを盗みました。

...ちょっと待て、だってそれラy=-( ゚д゚)・∵;; ターン
63通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:45 ID:???

ダコスタ「ラクス様、<<62には永遠の世界へと旅立ってもらいました。ご安心を」

ラ ク ス「あらあら、お口は災いの元ですわ〜。ねぇピンクちゃん」

ピンハロ「ミトメタクナイ!、ミトメタクナイ!」
64通常の名無しさんの3倍:03/07/11 17:47 ID:???
>>62
そんなこといってたら…
>   「汝他人の妻を濫に恋うるなかれ」…僕は友人のサイ、アスランの婚約者を横取りました。

・・・・・やることやってんじゃんラクy=-( ゚д゚)・∵;; ターン
65ロウ・ギュール:03/07/11 18:58 ID:???
キサト! プロフェッサー! またジャンク屋ギルド全体にお呼びがかかる
大仕事だ! 理屈はわからないが、戦争終結に不可欠な装置を作るらしいぜ。

前にオーブで見かけたあの戦艦を、『アークエンジェル・ハイロウ』に改装して
そこからラクス・クラインって人の精神波を流すそうだ。
細かい理屈はわからないが、俺の腕が戦争終結に役立つってのが嬉しい
じゃないか。

ん? 『何か裏がある、騙されるな』? 8、こんないい話を疑ってかかるのか?
とにかくリーアムの待つ宇宙に向けて出発だ! 俺たちの技術が戦争を止める
ってんだから、ギルド史上に残る大仕事になるぞ!
66通常の名無しさんの3倍:03/07/11 19:13 ID:???
>前にオーブで見かけたあの戦艦を、『アークエンジェル・ハイロウ』に改装して
 改装するよりもガーベラストレートで真っ二つに斬y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
67ディアッカ日記:03/07/11 19:18 ID:???
久しぶりに来たら、盛り上がっていますね。
”砂漠の虎”死後、めっきりつまらなくなってしまったので見るのをやめていました。

ここのネタのために、もう一度見ようかな。
68通常の名無しさんの3倍:03/07/11 19:21 ID:???
>>67
誰、君?
69通常の名無しさんの3倍:03/07/11 19:40 ID:???
>>68
砂漠編の頃にダコスタ日記を書いていた人かと。
70通常の名無しさんの3倍:03/07/11 19:57 ID:???
>>67
日記になってねーし

その名前でいつかディアッカの日記を書いてくれ!
71イザーク:03/07/11 20:18 ID:???
今日はデュエルのメンテナンスを1日かけて行った。
昨日も1日かけて行った。一昨日も1日かけて行った。
正直言って、飽きてくる。だが他にやる事がない。仕方がないのだ。

OSも25回程チェックした。アサルトシュラウドにもワックスをかけた。
やるべき事は済んだ筈だ。
・・・なのにこの空虚感は何だろうか?

からかう相手がいないからか?
ニコルは戦死、ディアッカはMIA、そしてアスランは転属してしまった。
クルーゼ隊長が連れてきたナチュラルの女をからかってやろうかと思ったが、何か情けない気分になったので止めた。

部屋に戻った俺は、ベッドの上に飛び込んだ。
クソッ・・・俺は寂しくなんかないぞ。
72クルーゼ:03/07/11 20:18 ID:???
あの娘は、しばしば門限を破って夜遊びをしているようだ。
コーディネーターだらけのプラントをナチュラルの小娘一人が歩くことは
どれほど危険なことなのかあの馬鹿娘には分かっていないのだろうか?
まして夜の街を・・・困ったものだ。

一度、自分の置かれた立場を理解させるべきだと思い、パトリック・ザラの
講演会場に連れて行ってやった。
あんな単純な男でも使いみちがあるものだ、ナチュラルの存在すら否定する過激
なあの男の演説を、あの娘は険しい表情で聞いていた。
コーディネィターのナチュラルに対する感情やザフトにただ一人いるナチュラル
という己の状況がいかに危険なものか、馬鹿娘にも理解できたであろう。

ふむ、ショックを与えすぎたかな、講演が終わると同時に、あの娘は止める間も
なく出口に向かって駆け出していき見失ってしまった。
40分ほどしてようやく戻ってきたのだが、笑止なことに私に妙に高価そうな
ベルトをプレゼントしてくれた。
おやおや、私しか頼るものがないことに気づき、私のご機嫌伺いでもしようという
のかな? 全く、愚かな娘だ。

余談ではあるがあの講演の直後、パトリック・ザラが何者かに襲われたとの報告
があった。
犯人は背後から殴りかかり気絶させた後、女子トイレに連れ込み財布、貴重品は
おろかズボンのベルトまで身ぐるみを剥いでいったらしい。
厳戒態勢で守られている一国の指導者ですら危険な目に遭うのだ。
やはり、あの娘にも断じて門限を過ぎて出歩くなどさせるべきではないな・・・

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・痛い目をみた後では遅いということが理解ったで
あろう。
73通常の名無しさんの3倍:03/07/11 20:22 ID:???
>>72
た、隊長!早くそのベルトを外して下s-(;゜Д∴∵・゜ターーン
74通常の名無しさんの3倍:03/07/11 20:30 ID:???
隊長に嫌疑が!!
7567:03/07/11 21:45 ID:???
憶えていただいてありがとうございました。
がんばって、あれからの続きを見て新作書きますです。
76通常の名無しさんの3倍:03/07/11 21:45 ID:???
>71
ワックスかけるのかよ!
77通常の名無しさんの3倍:03/07/11 23:09 ID:???
「女子トイレに連れ込み」に爆笑&フレイさんの恐ろしさをひしひしと感じました
隊長、早くそのベルト捨てないと、通常の四倍の罪を着せられますよ!
78通常の名無しさんの3倍:03/07/12 03:28 ID:???
まめ遺作(・∀・)イイ!
79通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:00 ID:???
>>71
> クソッ・・・俺は寂しくなんかないぞ。
激ワロタw
周りからどんどん人が居なくなっていくもんなぁ
隊長も何考えてるんだかさっぱりだし
80通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:37 ID:???
>>71
遺作・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・
>>72
隊長・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・

81通常の名無しさんの3倍:03/07/12 20:51 ID:???
>>72
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
82イザーク:03/07/12 21:31 ID:???
今日はオーブと連合の戦闘を観戦していた。
暇だ。俺も参加したい。
だが俺はザフト・・・連合やオーブのいざこざに巻き込まれるいわれは無い。
・・・こんな時、ディアッカが居たらここで下らん事をいうに違いない・・・そしてニコルがそれを嗜める。
アスランは黙って見ているだけ・・・馬鹿馬鹿しい。俺は一体何を考えている?

隊長も隊長だ。例のナチュラルの捕虜について問いただしても、
「私は鍵を探していた・・・そして拾ったのだ。恐らくな」
隊長は電波だと思った。絶対そうだろ?
前から思っていたが、今日、改めて確信した。
何でこんな奴の部下やらなきゃいけないんだろうか?
泣きたくなったが、何とかこらえてデュエルにワックスを掛けに行った。
これで通算何回目だろうか?もうピカピカ過ぎてたまらない。
それに反比例して実用性がなくなっていくのが悩みの種だ。
くそっ・・・寂しくなんか・・・寂しくなんかないぞ!!
83通常の名無しさんの3倍:03/07/12 21:36 ID:???
>>82
ほんとは泣きたいんだろ!
早く泣け!そして詫びろ!お前が奪った未来ある少女に!
84通常の名無しさんの3倍:03/07/12 21:54 ID:???
このスレ見てると仮面や遺作でもいい奴に思えてくるから不思議だ
85あの世から:03/07/12 22:25 ID:???
ニコル「見て見て、EDに僕等の姿があるよ〜!」
ミゲル「ほんとだ・・・・・・・なぜ今さら???」
虎さん「ほう、俺達もいるな。」
トール「あっ、ボクもいる! カズイより目立っているよ♪」



エル「い〜なぁ〜〜お兄ちゃん達は。」
86通常の名無しさんの3倍:03/07/12 22:56 ID:???
>>82
遺作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
87通常の名無しさんの3倍:03/07/12 23:21 ID:???
>85
ラスティも入れてやってくれ(´Д⊂ヽ
88通常の名無しさんの3倍:03/07/12 23:33 ID:???
キラ導師が個人的にツボであった

今日もキラは何やら悟ってたね
89フレイ・アルスター:03/07/13 00:01 ID:???
今日は一日ベッドで寝ていた。
新しいパパは、なんだか忙しいみたい。
本当は早くおいなり音頭を極めたいだろうに、やせ我慢して気取って……
ほんと馬鹿なんだから……。
ずっと艦の中で退屈だろうって、この間踊って見せてくれたのに。
夜遊びも禁止されて、つまんない。どんなコーディネイターだって、
私の微笑が通じないわけないじゃない。どうしてあんなに怒るのかしら。
パパ、今日はずっと、姿が見えない。
なんだか、艦の中も慌しい。なにかあったのかしら。
でも、戦闘じゃないことは確かだわ。全然揺れないもの。
あーあ……
早く私の機嫌を取りにこないかな、パパ。
そうしたら、この間、凄く傲慢で嫌な男の講演に連れて行かれたのも、
夜遊びを禁止されたのも、全部許してあげてもいいわ。
あの嫌味な男、思ったとおりいい額の入った財布をもってたわ。
せっかく頂戴したのに、艦のなかにいたんじゃ、使い道もないわよ、ホント。
私のことを白い目で見てくるおかっぱ頭もいるし。
私が懇親の微笑みを見せてあげたのに、忌々しげに視線をそらすってどういうこと?
パパが帰ってきたら、さっそく訴えよう。

はぁ……一日ごろごろしてたら、太っちゃうわ。
今度何か、エクササイズ関連のものも買ってもらわなくっちゃね。
90フレイ・アルスター:03/07/13 00:02 ID:???
×懇親
○渾身
91アニメ板からコピペ:03/07/13 00:15 ID:???
130 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/07/12 22:48 ID:VzsRignW
 /巛 》ヽ,   どうもこんばんは。先週からAAクルーとして
ヾノ"~^ヽ,^  恋に生きる男、痔悪化です。 今日はいくつか進展がありました。
 (´Д` リ  一つはアスランが俺の存在に気がついてくれたことです。
 ( つ旦O   しかもよく聞くと「ヂアッカ!」と呼んでいます。
 と_)__)  まあ、その辺の細かいことはもうどうでもいいとして、
もう一つはあの自由のパイロットでアスランの彼氏の香具師に俺の名前を覚えてもらって
いないということが判明しました。
一応、目は合わせてくれたものの、やはりアスランとの差別化は明確です。
 それと気になっているんですが、俺、AAに溶け込みすぎてやしませんか?
正直、あと一歩でカズィ化しそうな雰囲気ですよ。 
それからアスランの「バスターでは無理だ」という台詞は表向きで
実は「キラたんと空中戦プレイするから邪魔しないで」と言われました。
あ、消灯の時間らしいです。 もう監獄に戻って寝ます。 じゃ、また来週。
92オルガ:03/07/13 07:51 ID:???
今日の戦闘は面倒臭いので詳しい事は書かない。昨日の奴等を相手に戦っていたら電池が切れて帰る羽目になった。それだけだ。薬が切れる前に電池が切れてどうするんだよ。もっとバッテリーパックを積みやがれ。そうすればカラミティのバランスも良くなるってもんだ。
大体にして俺のカラミティは安定が悪い。誰だあんな機体デザインをした奴は。絶えず前傾にしてないと引っ繰り返るようなモン作ってんじゃねぇよ。
その後再出撃したら戦艦が二隻宇宙に逃げようとしていた。追撃していたらまた声が聞こえてくる。
「そんなのちまちま撃ってても当たらないよ〜。ファイナルベントでマスドライバー壊しちゃった方が早いんじゃないの〜?」
だからなんだよファイナルベントって?それにマスドライバーは壊すなって命令が出てんだよ、畜生、面倒臭ぇ。
結局まんまと連中に逃げられ、帰還してみたらアズラエルが渋い顔をして「これじゃあオーブでの食事は無理だな……」とか言っていた。
大方自分一人だけでオーブにある飯が美味い店に行くつもりだったのだろう。先日取り寄せた本が入っている段ボール箱の中に「オーブWalker」を初めとする情報誌が何冊か入っていたのを俺は見逃してはいない。
ざまぁ見やがれ、俺たちをハブにして自分だけで行こうとするからそうなるんだ。いつも味気の無い錠剤と糞不味いビタミン剤ばかり食ってる俺たちの身にもなりやがれ。
だからこの前部屋の前に置いてあったケバブサンドは久し振りのマトモな食い物で涙が出るほど美味かった。ちょうどその時シャニがアイマスクを着けていたのをいい事に、俺とクロトが奴の分を二つ誤魔化して一つ余分に食べたのは秘密だ。
あれが誰のものだったのかは知らないし知るつもりもない。あんな所にケバブを置いた自分の不幸を呪ってくれ。
「おっ、シャアのセリフだね」
うるせぇな。誰だよそいつ?
93通常の名無しさんの3倍:03/07/13 12:10 ID:???
 相変わらずこのスレいいなあ…癒される…
 個人的に遺作がいいなあ
 職人さんご苦労様であります!
 これからもがんがってください。
 
94通常の名無しさんの3倍:03/07/13 12:48 ID:???
アズラエルとオルガのコラボレーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いいなあ。オルガ日記のファンになりました。
95通常の名無しさんの3倍:03/07/13 13:32 ID:???
オルガ…中の人と一緒にがんがれ(*´∀`*)
96通常の名無しさんの3倍:03/07/13 13:39 ID:???
何気に職人さんがイイ感じでクロスオーバーしてますね。
97通常の名無しさんの3倍:03/07/13 15:01 ID:???
>>92
>誰だあんな機体デザインをした奴は

・゚・(ノД`)・゚・…ガワラ御大は悪くないんだい!
98通常の名無しさんの3倍:03/07/13 17:31 ID:???
>>92
アズラエルの日記にちょっと感動したから
オルガの日記のケバブ話がとても(・∀・)イイ!!
99オーブ市民:03/07/13 17:46 ID:???
ふう・・・
一家揃ってシェルター暮らしも今日で何日目だったかな。

しかし連合との交渉を秘密にした挙句突然開戦&避難勧告とは、
まったくお偉方は何を考えてんだか。
もっと時間に余裕を持たせてくれれば、親戚のいる赤道連合あたり
に避難出来たのに、こんなシェルターをあてがわれてもねえ・・・

ま、例え国があぼーんしても俺達の様な技術者は生産施設維持に
絶対必要だからね。連合の奴らが上になろうと、どの道喰いっぱぐれ
る心配はないし、またーりとして待つか。

ん、お隣さん、何か緊急連絡があったの?携帯持って血相変えて。
今更あんたの様な宇宙艦艇開発技師なんかに用なんてないだろ・・・
・・・・・・何だ、返事もなしに行っちまった。失礼な。

あーあ、ラジオの戦況報告もいつもどうりだし、退屈だなあ・・・・・・
     :
     :
ん?地面が揺れてる。何だ、地震か?大きいぞ!
うわ、立ってられない、あ、火が・・・・助け・・・・・・(あぼーん
100クルーゼ:03/07/13 18:16 ID:???
街を歩いていると路地裏からあの娘の声が聞こえたような気がした。
気になって路地裏に入るとあの娘が暴力団風の連中に囲まれていた。
馬鹿娘が、おまえのような可愛い娘が無防備に一人で出歩くからだ!

奴らを殴り倒しながら駆け寄り、あの娘を私の背中に隠れさせた。
あの娘は私の背中を掴みブルブル震えながら囁いた。
「守ってね、アイツらはみんなやっつけて・・・ フフフ、ハハハハ」
最後の笑いが気になるが恐らく余程、怖かったのだろう可哀想に・・・

とても腹が立った私は連中をアッという間に片付けてやった。
いささか殴る手に力が入りすぎただろうか?
「ヤクザよりひでぇ奴等だ、ブツ渡さずに・・金だけ取るなんて!」
などとわけの分からない言葉を連中は口にしていた。
「ありがとう パパ、怖かった・・・」
あの娘は転がっていたアタッシュケースを二つ拾い上げながら言った。
別にあの娘の為にしたわけではないあの娘は大事な『鍵』なのだからな・・・

しかし、アタッシュケースの中身が気になったので中身が何か聞こうとしたの
だがあの娘に頬を染めて「パパのエッチ、大嫌い!」と言われてしまった。
大事な『鍵』に嫌われるわけにはいかないので我慢せざるを得まい。

ふ、ふん 馬鹿娘がおまえはやっと見つけた私の大事な『鍵』なのだ、傷一つ
つけさせてたまるものか・・・
101通常の名無しさんの3倍:03/07/13 18:29 ID:???
隊長キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━ !!!!!
102通常の名無しさんの3倍:03/07/13 18:49 ID:???
┐(´ー`)┌ ヤレヤレまだ騙されていr つy=ー(# `Д´)・∵.
103通常の名無しさんの3倍:03/07/13 18:50 ID:???
このスレのおかげで隊長が好きになったよ
104通常の名無しさんの3倍:03/07/13 19:23 ID:???
俺もアタッシュケースの中身が気にな
105通常の名無しさんの3倍:03/07/13 19:31 ID:???
>>104
ラクス様親衛隊に入るとご褒美にケースの中身が貰えるんだって♪
106Yママ 1/3:03/07/13 19:50 ID:???
どこかの馬鹿がパナマのマスドライバーを破壊してくれたおかげで
大幅に狂ってしまった今後の予定を修正していたところ
「『ZGMF-X09A』、連合オーブ戦線に飛び入り参加」という笑い話が飛び込んできた
私は仕事がらみの冗談は嫌っているのだが、部下への教育が足りなかったか?
??なんだ、本当なのか!?

たしか…『ジャスティス』の搭乗者はアスラン・ザラ…
……ザラ議長閣下はどこにいる
家か?なら今すぐ殴りこみに行くぞ!
あのジジイ…棺桶と神父と葬式の用意をして待っていろ!
107Yママ 2/3:03/07/13 19:51 ID:???
「議長は体調が優れず、今はお休みになられております」
「『ジャスティス』に関しては議長からは何のコメントもありません」

はるばるザラ宅まで出向いてわかった内容といえばそれだけだった
私、直々にザラの秘書に問い詰めたのだから本当にザラはこの件に関係ないのかもしれない
(ちなみに、私が詰め寄ったザラの秘書は、幼児のように泣きじゃくり一月は使い物になりそうにない。軟弱者め)

なるほど、自慢の息子が新兵器(それも核分裂炉なんてふざけた物を搭載)で暴走
私でも40℃近い熱を出して寝込むかもしれない
しかし、そのまえに不肖の息子を操縦席から引きずり出して5倍のゲインで折檻するが…
子の不始末は、親の不始末それぐらい当然だろう
解っているのか、ザラ!!
108Yママ 3/3:03/07/13 19:51 ID:???
聞いたところによるとお前の息子は戦う理由に悩んでいたとか?
阿呆か!
兵士の戦う理由は「上官命令」、目的は「故国のため」これで充分だろう
それ以上は我々政治家が見出し、与えてやればいい!
コーディ原理主義も構わんが、お前はプラントの評議会議長だろう?
まずは連合にプラントが同等以上の独立国家(国家群)と認めさすのが先決だろう!
お前が親として政治家としての姿を見せていないから、子が悩み、惑い、彷徨うのだ!!
自分の子供一人の心すら掴めていないものが最高評議会の議長など、冗談も大概にしろ!

今日の所は門の前で叫ぶのはこれくらいにしておいてやる
次に会うまでに今回の件は総て公式な文書で抗議するから、納得の行く理由を用意しておけ
さもなくば、1Rどころか1分もいらん。十秒でマットに沈めるぞ!
109通常の名無しさんの3倍:03/07/13 20:20 ID:???
誰?
110通常の名無しさんの3倍:03/07/13 20:33 ID:???
>>109

イザークのママンだろ。プラントの評議会議員やってる。
111通常の名無しさんの3倍:03/07/13 20:46 ID:???
YママだからYZAKママ?
恐・・・
112通常の名無しさんの3倍:03/07/13 20:51 ID:???
イザークママかな?
113ノイマンの日記 1/4:03/07/13 21:06 ID:???
連合の再攻撃が始まりました。オーブは再度の会談を打診していたようですがそれを
受け入れる軍であるならば私は今ここに脱走兵としていなかったでしょう。
まだ艦の修理は終わってはいませんが当艦も迎撃に向かうことになりました。損傷と
言っても軽微でしたし補給も終了しています。このままでも十分戦えるでしょう。
戦線は先日よりもオーブ本土に近づいているようです。連合のMS部隊にあっさりと
上陸を許してしまいました。これだけの戦力差です。押されるのは仕方のないことで
しょう。上陸部隊の迎撃は先日同様フラガ少佐と元捕虜の少年がアストレイ部隊と共
に行っています。キラ君と青髪のザフトの少年は連合の新型を抑えてくれているよう
です。サイ君に聞いたのですが・・・あの少年はキラ君の旧友だそうです。そして、
トール君を殺した・・・敵同士として戦争をしていたのですから仕方のないことだとは
分かっていますが、正直複雑な心境です。
しかし、彼等は何故オーブを支援しているのでしょうか? ウズミ氏はザフトからの支
援も断ったと言っていました。プラント本国からの指示なのでしょうか。
時間が経つにつれ戦況はオーブ不利に傾きつつあります。ウズミ氏よりオノゴロ放棄
が通達されました。カグヤに終結せよとの命令です。カグヤにはマスドライバー施設
があります。連合のオーブ侵攻の目的はマスドライバーの入手であろうとのことです
から、これを死守せよということなのでしょう。
連合の新型3機が離脱、それに伴い連合は戦線を下げたようです。やはりあの機体
は稼動時間が短いようですね。
114ノイマンの日記 2/4:03/07/13 21:06 ID:???
カグヤに後退した我々にアスハ氏から話があると言われ軍本部へと向かいました。
オーブの工兵たちがなにやら慌しく作業をしています。いったい何なんでしょう?
アスハ氏の話というのはAAにオーブを離脱せよというものでした。マスドライバー
を使用して宇宙へ行けと、そうアスハ氏はおっしゃいました。オーブの資源衛生のど
こかへ行けということでしょうか?
「人々は避難し、支援の手もある」
 地上は連合の勢力圏が多くなりましたが宇宙ではまだザフトの勢力が強いことは確
かです。そしてザフトは支援を申しでたことでも明らかなようにオーブに対して敵対は
していません。地上を行くよりも確実であることは確かですが・・・この状況でそう簡単
に宇宙へ行かせてもらえるとは思えません。それに、何故我々を離脱させようとなさる
のでしょうか? 確かに連合からしてみれば裏切り者であるAAクルーは反逆罪で死
刑確定でしょうけれど、アスハ氏にそこまで我々を擁護していただくような理由が分か
りません。我々の身柄引き渡しを条件にもう一度会談を申し込むくらいはなさるかと
思っていましたけれども・・・
「オーブを失っても、失ってはならぬものがある」
国を戦火に巻きこんでも失ってはならぬもの・・・それは何なのでしょう。国民にとっ
て失われてはならなかったものは危ういバランスの上でなんとか保たれていた平和で
しょう。
115ノイマンの日記 3/4:03/07/13 21:06 ID:???
「このまま進めば世界はやがて認められぬ者同士が際限なく争うばかりとなる。
そんなもので良いのか? 君達の未来は」
・・・そうですね、その理想は分かります。けれど国の中枢を担う少数の人間の理想で
多くの国民が戦火に巻き込まれた・・・
私が軍に志願した動機はそんな理想のためではありませんでした。戦争になるかもし
れない、そんな情報が溢れ国民は現在の平和が失われることを危惧していました。
戦って自分の国の平和が守れるのなら・・・戦争にならなければそれが一番良いので
すが、どうしても戦争になってしまうというのなら戦おう、そう思ったから軍人になった
のです。コーディネーターが憎かった訳じゃない、戦争が好きな訳じゃない。
・・・現在の連合がブルーコスモスの手の内にあるというのなら脱走兵になってよかっ
たとさえ思っています。そんな無意味な殺し合いに手を貸すぐらいなら、平和が保た
れているオーブのために、オーブの国民のために戦うのも良いのかもしれないと。
「別の未来を知るものなら、今ここにある小さな火を抱いてそこへ向かえ」
とても美しい理想です。けれど・・・
その理想に届くまで、あとどのくらい戦わなくてはならないんですか? どれ程の人
が死ぬのですか? 先のことなど考えず、早く戦争が終わればいい、そんな風にしか
考えられない私は小さな人間です。けれど世界の大多数は私のような者が大多数な
んです。そもそもこの戦争の発端はなんなんですか? そういった理想のぶつかり合
いだったのではありませんか?
116ノイマンの日記 4/4:03/07/13 21:06 ID:???
離脱するのはAAの他にはクザナギというオーブ艦です。いくら巨大艦だと言っても
オーブの国民全てが乗れるわけはありません。あの艦に乗っている人間がどういう階
級であるのか・・・考えないようにした方か精神衛生によさそうです。
AAにブースターが取り付けられました。オーブのクサナギという艦の予備ブースター
だそうです。出力は十分にあります。ブースターの出力を全開と同時にローエングリン
を正射・・・ポジトロニックインターフェイスを引き起こして更に加速させるとのことです。
計算上ではこれで大気圏離脱は可能とのこと・・・とんでもないことをやらそうとしてい
ませんか? 普通に大気圏離脱するのだってシステムの書き換えやら大量にあると
いうのに、この短時間で・・・間に合わせるしかないのですけれど。
ところでザフトの二人はどうするのでしょう。ここから一番近いザフトの拠点はカーペ
ンタリアですが、2機で連合の包囲網を突破するのは無理でしょう。
どうやら彼等は我々と共に宇宙へ離脱することにしたようです。バスターはAAに収
容しました。キラ君と青髪の少年はこちらに向かっているMSの牽制を行いクサナギ
で離脱するとのこと。
それにしても、大気圏離脱なんて初めてなんですけれど・・・マスドライバーを使用
するので操艦といっても殆どやることはないのですが、ブースターの点火タイミングと
ローエングリンの正射タイミングに合わせるのだけで神経磨り減りそうです。船体の
細かな損傷とかは大丈夫なんでしょうか?
・・・しかし突入の時にも思ったのですが、ノーマルスーツとか着なくても大丈夫なん
でしょうかね。
117113-116:03/07/13 21:10 ID:???
前スレ落ちたんですね・・・どうりで探しても見つからない筈です。
>>1さんスレたて乙でした。

今回毒吐きばかりで申し訳ありません。
118AA乗組員:03/07/13 21:14 ID:???
>>117

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ dj! dj!
119通常の名無しさんの3倍:03/07/13 21:47 ID:???
>>117 ノイマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

乙。でも・・・

>・・・マスドライバーを使用
>するので操艦といっても殆どやることはないのですが、

AAはマスドライバーを使用していないのでは?
無粋なつっこみスマソ。
120宇宙艦艇打ち上げ技師:03/07/13 21:48 ID:???
ああ、AAの大気圏離脱用の設定は我々オーブ技術陣が事前にすませたんだよ。
修理のシーンがあったでしょ。あの時に。

決してウズミの旦那が突然「こんなこともあろうかと・・・」と言いだした訳じゃな(ry
121通常の名無しさんの3倍:03/07/13 21:55 ID:???
打ち上げ前のシーンで、サイがなにやら機器もって作業している描写があったから、
あれで設定とか軌道計算をしてたんじゃないかね
122117:03/07/13 21:55 ID:q3CctV5W
>>119
正直すまんかった・・・(欝

なんかもう何度も見直して台詞とかもメモったのに肝心なところで間違ってるよ。
指摘ありがとうこざいます。そこのところは脳内変換してください。
ついでに言うとローエングリン撃つ意味とか分からんです。
敷居が高いけど設定スレ回ってみます。
123117:03/07/13 21:56 ID:???
ageちまった・・・
吊ってくる(欝
124ラスティ:03/07/13 22:29 ID:???
よく分からんが連合とオーブが戦っているらしい。
ナチュラル共のやることは本当に訳わからん。
更に訳分からんことにディアッカとアスランがオーブに協力しているらしい。
これはニコルが教えてくれたんだがな。
俺といえばここに来てから毎日やることもなくだらだらと過ごしている。
向こう側を見ることも殆どない。仲間を守ってやりたくてもこちらからは干渉できないからな。
まだ生き残っているあいつらがこちらへ来ることがないよう祈ってやるだけだ。
今の俺にできるただひとつのことは・・・

昨日ミゲルがいつになく上機嫌だったから何かあったのか聞いてみた。>>85

近くにいた幼女と一緒に歌を歌った。
あん〜なに いっしょ〜だっ〜たのに〜

どうして教えてくれなかったんだみんな・・・俺は、とっくに忘れられた人間なのか?
一応、赤服のトップガンの一員だったのだが・・・・・・・・・
125通常の名無しさんの3倍:03/07/13 22:59 ID:???
ノイマンさん、お疲れ様です
>けれど世界の大多数は私のような者が大多数なんです。
ぐっときました。これからも頑張ってください
126通常の名無しさんの3倍:03/07/13 23:18 ID:???
>・・・しかし突入の時にも思ったのですが、ノーマルスーツとか着なくても大丈夫なん
>でしょうかね。
さすがノイマン操舵手、鋭い指摘で。ところで、宇宙での戦闘時にブリッジ要員がノーマル
スーツを着用している描写ってありましたっけ?
127ニコル:03/07/13 23:22 ID:fLZDXfA9
今日は夢を見ました。
夢の中なので僕はぷかぷか浮いていました。
下にはアスランがいて色々お話ししようと駆け寄ろうと思ったのですが金髪の少年に
睨み付けられ仕方なく退散しました。
僕はどこまで高いのかを確かめる為に上に行きました。
空を飛んでいると苦しい事から解放された気がして少し嬉しいです。
上の方にはディアッカとイザーク、そしてミゲルがいました。
2人とも、僕の顔を見て少し驚いたような顔をしています。
でもいつもの皮肉めいた表情ではなく、その顔はどこか穏やかで、
志願する前の2人に戻っていたような気がしました。
これは夢だけど決して夢じゃない。
またみんなで一緒に笑っていられる日が来たらいいな。
でも今は、目が覚めるまでこの夢の中で2人と話をしようと思います。
そして起きたらこの夢の話をみんなにしよう。
ディアッカとイザークはきっと笑い飛ばすだろうけど、それでも僕は話をしたい。
そんな気分になりました。
128ニコル:03/07/13 23:23 ID:???
sage忘れすいません。
129ミリアリア:03/07/13 23:28 ID:???
どうしてこんな気持ちになるのか自分でも解らない。
何故今こんな事が脳裏を過ぎるのだろうか?









カズイがマルキオ導師の仲間をいじめてるって思うのは何故?
130通常の名無しさんの3倍:03/07/13 23:34 ID:???
ていうか、俺はノイマン日記のお陰で種のストーリーを追えてる(見てないし)
131通常の名無しさんの3倍:03/07/13 23:41 ID:???
>>127
>下にはアスランがいて色々お話ししようと駆け寄ろうと思ったのですが金髪の少年に
>睨み付けられ仕方なく退散しました。
ニコルその子お(ry
ラスティのことも思い出してやってくれ。

>>130
それでは君はあの教祖ラクスの演説を聴いていなかったというのか?!
うらやましy=-( ゚д゚)・∵;; ターン
132通常の名無しさんの3倍:03/07/13 23:42 ID:???
>>107>5倍のゲインで折檻
これがかの3つ葉>>726で隊長を震撼させた
「ナチュラルなら14回は死ぬというエザリアママンの折檻」なのか・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
133通常の名無しさんの3倍:03/07/13 23:44 ID:???
>126
ノーマルスーツを着るとバンクが使えなくなるから着ない…のかな、やっぱ…。
134通常の名無しさんの3倍:03/07/13 23:57 ID:???
>>133
種はシチュエーション優先だし〜

ノーマルスーツ着たりしたら
  乳  揺  れが出来ないだろヽ(`Д´)ノ
135通常の名無しさんの3倍:03/07/14 00:04 ID:???
>>134
甘いな。
ラクスのときを忘れたのか?

  着  替  え  シ  ー  ン  が  は  い  る  だ  ろ  う  が  ! 


しかし乳ゆれ以上に不自然なのでカット(´・ω・`)ショボーン
136通常の名無しさんの3倍:03/07/14 00:12 ID:???
>>134
まぁ折角作った 乳 揺 れ バ ン ク だ し !
有効利用しなくちゃねw
137エルたんママ 1/2:03/07/14 01:28 ID:???
もうすぐ地球に降りて、また平和な世界に戻れる。ヘリオポリス
がなくなり、私たちもたくさんのものを失くした…。でも、この子
のためにもがんばらなくっちゃ。エルの顔を見ながら、そう思っ
ていたとき、突然ぱあっと明るくなり気を失った。

そして今ここにいる。あの子は10代半ばくらいの少年たちと仲
良くなって、あっちの世界を一緒に熱心に覗いている。「ねえ、
ママ。エルたちをまもってくれたお兄ちゃんね。いまもあっちで、
いいことのためにいっしょうけんめいがんばってくれてるよ。」 
エルは無邪気な顔をして、嬉しそうに私に言う。何故こんなこと
になったのか…。どうしても知りたくて、私もあっちの世界を観
察したり、こっちの世界でたくさんの人に話を聞いた。私たちを
収容した戦艦は、地球の連合が極秘にオーブのコロニーで造
っていたものだったらしい。
138エルたんママ 2/2:03/07/14 01:30 ID:???
私たちの住む場所をこわした人達に助けられたなんて。彼らは
どうして私たちをあの戦艦にのせたのだろう...。私たちのボ
ートは推進機関の調子が少し悪くなってはいたけれど、まだま
だ大丈夫だったのに...。救命隊が来る地点まで送ってくれ
るだけでよかったのに...。彼らだってこれから自分たちがプ
ラントの軍隊に追われることは知っていただろうに。「ママ。こん
どお兄ちゃんにあげるのにこんなにいっぱいおり紙つくったんだ
よ。」この子の未来を奪ったのが、そのお兄ちゃんだとは、私に
は言えない。納得させることもできない……。
139通常の名無しさんの3倍:03/07/14 01:45 ID:???
>126
事故が起こった時のため、これまでのガンダムでも打ち上げ時は
宇宙服着用していた事がけっこうある。
実際本来の打ち上げ方じゃないし、つけなきゃおかしいと思う。
140通常の名無しさんの3倍:03/07/14 16:21 ID:???
>>127

泣けたけど…

>金髪の少年
カガリのことかーーー!!!!
141通常の名無しさんの3倍:03/07/14 16:51 ID:???
最初は俺も勘違いしてたし二コルが間違えても仕方ない。
142通常の名無しさんの3倍:03/07/14 16:58 ID:tQKTro5d
>>126
お春さんの艦隊は着てたけどな。
AAでは全然ない。ラクスに着せてたからパイロット用以外もあるんだけどな…。
143ディアッカ日記:03/07/14 17:06 ID:???
38話より

・・・おい、あの”足つき”の指揮官はバカか?
出過ぎだって!自分から敵の真ん中に突っ込んでどうするよ。
あーあ。集中砲火浴びているよ。
やっぱ、ナチュラルって、ばかぁ?

・・・そろそろヤバいぜ。

あの子が。

あの子だけなんだ。
オレのことを、
「黒いヤツ」とか、「褐色」とか、「サーファーモドキ」とか、言わなかったのは。

くっ!今助けに行くからな。
待っててくれよ!!

えーと、名前、何だっけかな?
144通常の名無しさんの3倍:03/07/14 19:19 ID:???
>>143
壁子さん?
145通常の名無しさんの3倍:03/07/14 19:45 ID:???
つづき

確か、バスターは奴らが持って行ったとか、言ってたな。
どこだ?急がなきゃ!
オレは走った。転んだ!
負けるか!オレは強い子だ。
毎日ミロも飲んでいるし。

その時だった。何かがオレの中ではじけた。
・・・何だ。この感触は。
最高にグゥレイトだぜ!

あたりが急にゆったり動き、そしてオレはその世界をものすごいスピードで駆け抜ける。

あった!こいつだ。
待ってろ!今、生命を吹き込んでやるからな。
146ディアッカ日記:03/07/14 19:53 ID:???
グゥレィト!!どういうわけか、完全修理済みだ。
OS起動!!


ピーーーー

”イッパンホゴホウエラーデス
サイキドウシテクダサイ”

・・・

あいつら、どこをいじったんだよ。
まあいいぜ。今のオレなら、再インストールも・・

”IDカードヲイレテクダサイ”

・・・

ちきしょう!!コーディネイターの力をなめるなよ!!
こんな時は、このあたりをぶっ壊して、
このケーブルとこの線をつなげば・・

ざまあみやがれ!見事動いたぜ!

さて、やばい奴らはあいつらに任せて、
おいしいところをいただきに行くぜ!

待っててくれよ!壁子さん!!
147ディアッカ日記:03/07/14 20:04 ID:???
戦闘終了後、オレは英雄気取りでアークエンジェルに着艦した。

サイ「お疲れ」
ミリ「がんばったわね」
フラガ「やるじゃないか」
マリュー「あなたの働きには感謝しているわ」

悪い気はしなかった。
しかし、何かおかしい。

サイ「いやぁ、スカイグラスパーから乗り換えたのに、
よく手足のようにアレを使えたよな」

・・え?

カズイ「やったじゃん。オレも友達として、うれしいよ。」

・・?

ミリ「そうそう。私、トールのこと、見直しちゃった。」

・・・!!

また、何かが自分の中ではじけた。
オレはブリッジの全員を正座させると小一時間、オレはザフトの投降兵のディアッカで、
チャーハンの達人で、
恋人は牢屋の壁のシミ、
父はザフト評議会で一番の阿呆である
ことなどを奴らに説明した。


・・・牢屋に戻されました。
148通常の名無しさんの3倍:03/07/14 20:44 ID:???
痔、痔〜。゚・(ノД`)・゚・。

・・・・すまんがワロタ
149通常の名無しさんの3倍:03/07/14 20:57 ID:???
親父を阿呆って・・痔ぃ・・
激ワラタ
150通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:19 ID:???

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::
   . . .... ..:/巛 》ヽ, :::::: ::::::::::: : :::
       ヾノ"~^ヽ,^ . . . .: :非グゥレイトォ・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

151通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:22 ID:???
鉄拳かよ!起動の仕方がエラク斬新だなw
お前のコーディとしての力は頭ではなく拳に回されてんのか
152通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:22 ID:???
>145
>待ってろ!今、生命を吹き込んでやるからな。
斑鳩くんか!
ヘタレっぷりが似通っておる。・・・強く生きろ。
153通常の名無しさんの3倍:03/07/14 21:54 ID:???
>151
いや、直結。
スクーターとか、車盗むヤツのように。
154通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:07 ID:???
>>152
斑鳩はへたれではない
155クルーゼ:03/07/14 22:23 ID:???
また、あの娘が洋服を買ってきた。
ふん、相変わらず馬鹿な娘だ。 私に騙されていることも気づかず
に買ってきた服を着て見せにくるとは・・・

ふ、ふむ 何を着ても似合う・・・いや あの娘は私の保護下に
あるのだ、こうして私に見せて報告をするのは当然のことだな。
しかし、この服で外を歩くつもりなのか? 
スカートが短すぎるし、胸の開きも大きい、だいたい体のラインが
出すぎてはいないか?
まだ15歳だ、そんな格好で外出するなど早すぎよう!
余所の男の目に触れさせるなど許されん、くだらん男に声をかけら
れるのが目に見えるようだ。
私はその点を指摘し、あの娘にもっと体の線が出ず、肌の露出も少
ない服を着るように注意したのだが・・・
あの娘は納得のいかないのか、自分の部屋に閉じこもってしまった。
馬鹿娘がおまえのために言っているというのに!
まあいい、艦に乗っている間はちゃんとスカートも長く、体の線も
出にくいザフト軍の制服を義務づけさせいるのだからな。

あの娘は大事な『鍵』だ、部屋に閉じこもられたまま放っておくわけ
にもいかぬ。
だが、閉じこもったあの娘の部屋の扉を開けさせるのは天の岩戸を
開けるかのごとき困難を伴う。
部屋の前で昼夜分かたずおいなりさん音頭を踊り続けなくてはならない
と顔を出してくれないのだからな・・・

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に騙されてるとも知らずに・・・・
156通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:44 ID:???
>155
パパさん、40話で遺作が娘の存在に気付きましたよ?
娘の貞操の危機ですね
157通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:47 ID:???
尻の毛まで毟られるんだろ〜な、過去スレのやつみたいに(w
158通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:13 ID:???
>156
違うな。遺作の貞操の危機か。
159通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:31 ID:???
遺作ってケツの毛生えてるの?
160イザーク:03/07/15 00:47 ID:???
あの例の女と通路で出くわした。
捕虜の分際で・・・何で自由気ままに歩いている。
隊長も何を考えてるんだか・・・
しかも、今日は物凄い服を着ている。
スカートが短過ぎ、胸の開きも大きく、体のラインがはっきりと出ている。
あーおいおいおい、ここでそんな破廉恥な格好してんじゃねえ。

案の定、あの女は隊長に叱られていた。
ざまあみろ、調子に乗ってるからこんな事になる。
と、あの女がこちらに向かって来た。
泣いていた。あの生意気な女が!?
・・・どうしたんだ?俺は。
別にあの女の涙に惹かれた訳ではない。だが、あのまま放っておく訳にはいかないと思ったから部屋まで送ってやった。
部屋の前まで来ると。あの女はこう言った。
「私の部屋に入らない?」
誘ってるのか?この俺を?
ふざけやがって・・・コーディネーターであるこの俺が何でナチュラルの女の部屋なんかに。
俺が思案していると、あの女は、
「・・・嫌ならいいわ」
と、何か寂しげな声で言った。
・・・くそっ、いちいち良心に訴えかけてくるような真似しやがって。
少しだけだそ、と釘を刺して俺は部屋の中に入った。
部屋の中は真っ黒だった。
「パパに叱られてムシャクシャしてるから・・・ちょっと付き合ってね」
は?・・・おい、何をする。止めろ!

痛い、痛い、痛い

部屋に戻った俺は、ベットの上で泣いた。
ケツがまだ痛い。
くそっ・・・寂しくなんかないぞ!!
161通常の名無しさんの3倍:03/07/15 00:50 ID:???
イザ━━━━━━(T∀T)━━━━━━クッ!!
162通常の名無しさんの3倍:03/07/15 01:13 ID:???
む、むしられたのか・・・? ((((;゚Д゚)))
163通常の名無しさんの3倍:03/07/15 01:19 ID:???
刺されtウワナニヲスルヤm(ry
164通常の名無しさんの3倍:03/07/15 01:21 ID:???
165通常の名無しさんの3倍:03/07/15 01:29 ID:???
>>164
フレイ様突如降臨
166艦隊長日誌 39.8話:03/07/15 04:51 ID:???
 作戦開始まで約一時間。ムルタもようやく艦橋に戻ってきた。
「後どのくらいですか」
「オーブからは再三にわたって会談の要請が来ておるが」
 所詮軍人である私には決定権はない。
「あー、もう駄目駄目です。この戦力で攻めて制圧できなかった国なんて……消えて
 もらった方が後のためでしょう」
 ……虫酸のはしる男だ。
「こちらの準備は間もなく終わる。問題なのはそちらではないかね」
 宇宙と地上を繋ぐマスドライバーとモルゲンレーテの技術、地熱発電によって安定
した稼動を行える工業地帯。そのどれもが連合にとって重要な存在。いや、それらが
揃っているこの地域は、人類全体にとっても貴重な財産だ。
 これだけ重要な都市部の制圧には細心の注意が必要となる。最低でも施設関係の
技術者を確保し、代替不可の巨大建造物を無傷で奪取する必要がある。首都であるため、
治安や通信も可能な限り掌握しなければ。
 だが、それらをオーブが利用できなくなる事だけ望むなら。ただ再生不可能なまでに
破壊すれば事は足りる。
 宇宙軍艦の推進力であるレーザー起爆核融合を転用した重水爆、あるいは最新式の
宇宙戦用装備である陽電子砲。それらの装備ならNジャマー下でも大量破壊を可能だ。
 噂の新造宇宙戦艦を呼び寄せ、一挙に焼き払うつもりか。
 私は、紅に染まるオノゴロを見やった。
 おそらくあの島にはまだ多数の民間人がいる。近海の島に避難したといっても限界が
あるだろう。
 ……いや、虐殺を恐れているのではない。理不尽であっても、軍の法規内で命じ
られるなら従うまで。職業軍人となった日から覚悟していた事だ。覚悟しなければ
ならなかった事だ。
 だが何もかもを消すとは、制圧に向かった部下達の死を無駄にする事。講和の道は
我々の上層部が切り捨てた……二者択一、現行戦力だけで制圧するしかないという事か。
 知らず、私は笑みをもらしていた。
 敵でなく味方によって選択肢をせばめられるとは。戦術家としてやりきれない話だ。
167艦隊長日誌 40.2話:03/07/15 04:55 ID:???
 新型三機を先行させて敵の防御線を切り崩す。それに合わせ、艦に搭載したダガーで一挙に
制圧。これが今回の作戦だった。ずいぶんと単純だが、正攻法にまさる戦法は存在しない。
 今のストライクは近接戦闘装備のみだから無視出来るだろう。例の三機……フリーダムと
バスター、そしてジャスティスというらしいMSが出てくるとやっかいだが、補給路は前回の
戦闘で分断済みだ。それにオーブにはその三機に合った規格の部品は数少ないという。即座の
対応は無理なはずだ。ムルタの情報だが、今回はあてにしても良いだろう。
 ムルタが出撃させた新型の内、一機が海中に潜った。たちまち鳥型MA形体のレイダーと、
それに乗るカラミティに置いていかれる。
「あれはフォビドンか」
「ええ、真打ちとしてね。空の二人は例の二機に対する囮ですよ。念のため、念のため」
「……せめて初戦は足並みをそろえてもらいたいものですな」
 島の正面には、やはりアークエンジェルを中心として残存艦隊が列をなしている。MS展開
までの時間稼ぎを行うつもりだろう。
 我々の制圧が成功しなければ、この島は回復不能な焦土と化す。戦力は消耗しているが、
後には引けない……これもしょせんは偽善だ。
 将官が迷っていては兵の命を落とすだけ。私は雑念を脳裏から振り払おうと命じた。
「戦闘開始。……撃て」
 発射管が開き、対地ミサイルが白い煙りをたなびかせながら宙に昇った。
 すぐさま敵の艦砲射撃が始まり、空に光球が無数に浮かぶ。
168艦隊長日誌 40.4話:03/07/15 05:09 ID:???
 初期は通常の砲撃戦。互いに移動しながらのため、命中率は二割にも満たない。しかし
地上戦とは比較にならない超長距離で撃ち合う宇宙戦艦は、命中率が五割を超えるとしても
甘い予測だろう。先列に光の帯が輝いた。一拍をおいて炎が上がり、爆破音が届く。
 それから少し遅れて前線より報告が入る。
「グラント、リー、カーター轟沈! アークエンジェルです」
 私はムルタの方を振り返った。
「フォビドンはどの位置に待機しているか」
「ここで切り札を使っちゃいますか」
「揚陸艦が島から遠すぎる。ダガーの航続距離に近づけなければ意味がない」
 ムルタは笑みを浮かべてうなずき、フォビドンは海中から敵イージス艦群を攻めはじめた。
 ダガーを起伏の多い地形に揚げ、航空部隊はトラップを警戒探索、新型は水際で援護。
ここまではほぼ順調だ。
「フリーダム、出ました」
 ……思っていたよりも遅い。図体がでか過ぎて出撃に手間取ったのだろうか。
 奴にやられたのだろう、ダガーを示す光点がモニターからいくつか消失する。フリーダムは
そのまま海岸線に向かい、こちらの新型との交戦に移ったようだ。ジャスティスとバスターも
姿をあらわし、戦闘に参加している。
 ムルタは部下が交戦中というのに、笑みを浮かべたままだ。この距離では戦闘している事の
実感がわきにくいのだろうが……
「しかしこのままじゃ不味いですねえ」
「いや、問題は無い」
「ほう。それはどういう事です。戦線は膠着中でしょう。せっかく陸にたどりついたダガーも
 ずいぶんやられていますよ」
 私は黙って前線から送られる静止画像を示した。ストライクダガーのほとんどは、メインの
カメラかマニュピレータを破壊されただけ。サブカメラの情報を小隊ごとにデータリンクし、
戦術プログラムの自律性を高めれば対応可能だ。擱座した機体もパイロットを退避させた後、
補給と遮蔽に利用できる。
「戦争は数が勝負だ。一機二機の活躍には限界がある」
 少し皮肉も込めたが、何の痛痒も感じていないようだった。ムルタはひょうひょうとした
口ぶりで言う。
「今日の夜までには全てを終わらせたいところですかねえ」
 ……制圧期限は夜まで、という事か。少しでも遅れればオーブは滅ぶ。
169艦隊長日誌 40.5話:03/07/15 05:14 ID:???
 しばらくして新型三機が稼動限界により帰投したが、今回はそれなりにやってくれたと
思いたい。敵の主力二機を長時間引きつけ、疲労させてくれた。成果が出せない、まだまだ
ですねえ、とムルタは相変わらず文句ばかりつぶやいていたが。
 それでもダガーによる橋頭堡も築けたし、VTOLによる補給路も確保できた。日没までには
首都制圧も可能だろう。
 だが帰投した三人の様子を見にムルタが姿を消した時、副艦長が耳打ちをしてきた。
「艦長、少しこちらに」
 ソナーの探査範囲ぎりぎりに、薄い影が映っている。海底に居座ったまま動きはない。
「大きいな。魚群では無かろうし」
「オーブ近海の詳細な海図はありませんが、艦船と見て間違いないでしょう」
 ソナー手もつけ加える。
「微量ですが、スクリュー駆動音も感知しました。沈没艦や海中設備ではないようです」
 しかし艦船種別で異なる音の波形、音紋は小さすぎて特定が難しいという。今回は奇襲で
あるため、偵察に回せる潜水艦の余裕はない。原子力が使えない今、潜水艦を素早く長距離
移動させるのは難しいのだ。
「……ではこいつは、いつからここにいた」
 大容量バッテリーを持つ宇宙軍艦を転用した艦なら、長距離潜水航行が可能。しかしそんな
艦はどの連合構成国にもない。あるのは宇宙軍を基本とする……
「艦長。やはりこの影は……」
「おおっと、そこまで」
 いつの間にかコーヒーを手に、ムルタが艦橋に戻っていた。推測は否応無しに打ち切られる。
「そいつは情報収集のために呼んだのですよ。黙っていて申し訳ない。何ぶん極秘な物でね」
 その言葉は一応信用できるように思えた。ムルタという男が信用できないがゆえに。
 仕方なく、その影に注意を払いながらも無視して作戦行動するしかなかった。副長達もよく
耐えてくれたと思う。
170艦隊長日誌 40.6話:03/07/15 05:18 ID:???
 最後の作戦展開の直前、オーブの主力はカグヤに集結したとの情報が入った。
「あちらも背水の陣といったところか」
「ち、アスハめ。この期に及んで悪あがきを。ま、いいですけどねえ。なかなか見苦しくて」
 あがかずにはいられない状況へ追い込んだ者の言う事ではないがな。
「さあ、今度こそケリにしましょう。私もそろそろ陸で食事がしたいですしね」
 海軍の食事は陸軍とは比較にならないほど旨い物だが。よもや、壊滅した都市でパーティー
でも開くつもりか。……兵に背中から撃たれたいなら好きにするがいい。
 ムルタが前線画像を覗き込んできた。
「前列のダガーを棒立ちにさせ、後方の盾としましたか。ずいぶん大変な作戦ですねえ」
 弁解はしない。私自身が立案した作戦だ。
 ダガー隊は少しづつだが、確実にモルゲンレーテへと戦線を押していく。
「では、こちらは先にカグヤに向かわせましょう」
 電力を断てばマスドライバーも使用不可能になる。オーブ制圧まで、後わずかだった。
 この時の気のゆるみが油断を誘ったのかもしれない。アークエンジェルが突如として戦線に
現れた事に反応が遅くなってしまった。
 アークエンジェル艦首から天空に向けて光の帯が生まれた。ややあって、放射線検出値が
一挙に増大する。
「ローエングリンが発射されました!」
 急いで窓に近い兵士を下がらせる。天使の砲が、光の毒をまき散らしたのだ。
 増設ブースターを装着したアークエンジェルは、陽電子で作った真空を昇っていく。国土の
汚染を恐れず、現在の主戦力を脱出させたという事は……
「マスドライバー搬入口を映せ。すぐにだ」
 やはりそこには、オーブの新型宇宙艦艇らしい姿があった。……どうしようもなく自分の
無能さに腹が立つ。
171艦隊長日誌 40.8話:03/07/15 05:23 ID:???
 止める術もなく、宇宙船はマスドライバーで加速を始めた。ムルタの新型が追い掛けるが、
フリーダムとジャスティスにはばまれる。加速が限界なため、直進して追いうしかないのだ。
「カラミティを振り落とせ、聞こえんのかクロト!」
 ムルタの命令は遅過ぎた。新型は軌道を読まれ、着弾の水煙に突っ込まされてしまった。
射出後、宇宙船はさらに加速を続けていく。
 その時、何の前触れもなく映像が途切れた。通信が返ってこない。
 顔を上げるとオノゴロが光に満ちていた。爆発の起点は、敵首脳部が残っているはずの場所。
護衛の兵も多数いるはずだ。
「衝撃波が来ます。総員、対衝撃姿勢……」
 副艦長が言い終わる前、艦が陸に乗り上げでもしたかのように鳴動した。それでも距離が
あったためか、振動はすぐに静まる。
 オノゴロからキノコ雲が立ちのぼった。マスドライバーも爆破され、崩れていく。
「コォーディネータァァァ!」
 ムルタが艦橋前面へ駆け出した。そして叫ぶ。
「これが奴らのやり方だ! 利己的な感情で反逆し、盲目的な理想で殺戮する。自滅に酔って、
 足元に転がる屍に目を向けようともしない。自己の正しさを信じるがゆえ、誰の言葉にも耳を
 貸さない。人を踏みつけていると非難した矢先に、自らの足で人を踏みつけているのだ!
 あの光の中、奴らの同胞は何人死んだ!」
 ……アズラエル、貴様が言うべき事か。
 なおも演説を続ける男を放置して、私は通信士に命じた。
「オーブ残存艦への投降を呼び掛けろ。強襲揚陸艦を港に接弦させ、稼動するMSは救助に
 あたらせろ。汚染調査は同時進行で良い。MSなら核汚染にも耐えられる」
 兵達もすでに持ち場に戻り、前線と通信を試みていた。
「電波障害がひどいですが、五分……いえ、三分以内に回復させます」
 索敵を続けながら副艦長が問う。
「投降勧告文は定型通りでよろしいですね」
「副長、頼む」
 汗が鬱陶しいが、艦帽を脱ぐのはやめた。連合本部との交信、敵指令部の状況把握、投降の
意志確認、捕虜の受け入れ、オーブ各自治体との接触、爆破跡地の調査、帰還すれば制圧失敗の
責も問われるだろう。
 私のやるべき事は無数にあった。迷う暇はどこにもない。
172通常の名無しさんの3倍:03/07/15 07:07 ID:???
艦長キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
数少ないシリアルキャラとしてノイマン氏についで楽しみにしてます。あと1回くらいあるのかな?
173通常の名無しさんの3倍:03/07/15 07:49 ID:???
予告によるともう一回出るみたいだね>艦長
顔の作画が変わりすぎていて確定はできないけど。
174山崎 渉:03/07/15 08:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175通常の名無しさんの3倍:03/07/15 10:26 ID:???
あれはサザーランドかと思ってたYO…
176通常の名無しさんの3倍:03/07/15 12:30 ID:???
ノイマンとかでも思ったけどよー
AA,クサナギ以前にマスドライバーで一般市民の避難完了してるって言ってなかったか?
177通常の名無しさんの3倍:03/07/15 12:33 ID:???
常識的に考えてクサナギに避難民が乗ってるわけ無いけどな。
本土以外にもオーブ領があるからそこへの避難が完了したんだろうよ。
178 :03/07/15 14:25 ID:???
「一般市民の避難が完了した」とは言っていたが、
「マスドライバーで」や「クサナギに避難した」とは言っていないと思う

そもそも長く見積もってもたかが数日間で全国民が避難できるはずもないが、
なんせ15分前に予告すれば死者ゼロな世界だからな。
179通常の名無しさんの3倍:03/07/15 14:30 ID:???
一家に一台マスドライバー
一家に一台大気圏突入可能MS
っつー時代なんだろーよ、多分
180通常の名無しさんの3倍:03/07/15 14:43 ID:???
艦長日記でも、もうぶっ飛んでしまったから、まあいいか。
あえてわざとやったという気もするし。

オノゴロは「軍とモルゲンレーテの島」と作中でキサカが言うておるように、首都があるわけではないんですけど…。

181通常の名無しさんの3倍:03/07/15 14:53 ID:???
キャラにかこつけて調べもしないで妙な叩きをするのは止めて欲しいな。
特にノイマン最近変。
182通常の名無しさんの3倍:03/07/15 17:24 ID:???
>>181
どこが妙な叩きか具体的に説明できないとただの言いがかりだぞ。
183通常の名無しさんの3倍:03/07/15 18:07 ID:???
>>182

>>116
>離脱するのはAAの他にはクザナギというオーブ艦です。いくら巨大艦だと言っても
>オーブの国民全てが乗れるわけはありません。あの艦に乗っている人間がどういう階
>級であるのか・・・考えないようにした方か精神衛生によさそうです。
このへん。

ノイマン氏は>>176-180あたりの流れを見逃しているわけだ。
まぁ作中でも一言だけだったが。
しかしその一言で『国民を巻き込んで自爆したウズミ』と『責任者のみで重要施設だけ爆破したウズミ』
の違いが出てくるわけ。しかもこれじゃまるで首脳部だけ逃げ出したかの如く書かれている。

実際あの短期間でホントに脱出できるのかよ、というのはあるがね。
184D ◆zieYNs4hqY :03/07/15 18:11 ID:???
リ ´∀`)ヨウハ ホンペンノ ビョウシャブソク ト ミモフタモナイコト イッテミル ウフフ
185通常の名無しさんの3倍:03/07/15 18:15 ID:???
国の施設奪取が目的なら
シェルターに避難してる人間を引っ張り出して殺したりはしないだろうよ。

一応、”地球連合軍”なんだし。
186通常の名無しさんの3倍:03/07/15 18:16 ID:???
>D ◆zieYNs4hqY
お前が好きだ。
そしてこのスレは、その描写不足を補って楽しむところだと思う。
187通常の名無しさんの3倍:03/07/15 18:26 ID:???
>>186
もともとが捏造日記スレなわけだしな。
188通常の名無しさんの3倍:03/07/15 18:58 ID:???
>>183
>実際あの短期間でホントに脱出できるのかよ、というのはあるがね。
脱出も何も、AAと姉妹艦だけならたいした人数を乗せられるわけ無い。
それに実際逃げたと言う罠(w
189通常の名無しさんの3倍:03/07/15 19:07 ID:???
>>184
おまい、ここにも・・・なんかいいなおまい(´▽`)
190通常の名無しさんの3倍:03/07/15 19:16 ID:???
おまいらネ(ry
191ダコスタ日記:03/07/15 19:21 ID:???
あこがれの隊長になってからと言うもの、忙しすぎて寝る暇もありません。
これというのも極楽とんぼな隊長のせいです。
あ、隊長ですか?
バルドフェルズ・ケバブの方が忙しいらしく、余り最近は見ませんね。

・・・?お客様のようです。ちょっと失礼。

!?隊長です。

入って下さい。
「よう。やってるな。」
何の用ですか?こちらは忙しいんです。
ゲリラ達との停戦協定やら、本部からの山のような命令書で。
「金・・・貸してくれないか。」
またですか。先月も貸したでしょう。
「いや、こんどはでっかいことをやるんだ。
支店を出そうと思うんだがね。」
あの・・・部隊にはお戻りにならないおつもりで?
「当たり前だろう。僕は死んだ人間だよ。拾った命は好きなように使わせてもらうさ。」
「僕の作ったサンドを喜んで食べる人間がいる。しかも、ナチュラルもコーディネイターも区別なくね。」

・・・

「そして、僕のブレンドを理解してくれる人がいる。」
あーあー。分かりましたよ。どうせ自分は隊長のコーヒーが理解できませんでしたよ。
で、いくら必要なんですか。
ああ、それぐらいなら大丈夫ですよ。
はい。小切手です。
192ダコスタ日記:03/07/15 19:22 ID:???

え?今なんと言ったのですか?
「もう一度言おう。君に僕の店を手伝って欲しい。」
バカを言わないで下さいよ。出来るわけがないでしょう。
「・・・君は、何のために戦っているのかね。」
そりゃあもちろん・・・

何かを言おうとして、ふと詰まってしまった。
祖国のため、故郷で待つ母のため・・・
確かに、はじめはその心づもりだった。
でも、いつしか命令を機械的にこなすだけの毎日だった。

「人を殺す仕事よりも人に喜びを与える仕事がしたいとは思わないかい?」
「これは、新しいパンフレットだ。」
渡されたチラシを見ると、隊長のサンドをほおばって喜んでいる子供達が写っている。
「どうだい。戦時下にあって、こんな笑顔を見たことがあるかい」
・・・
「一緒に来てくれるな。」

そして、バルドフェルズ・ケバブはチェーン店を世界中に広げ、
やがてはプラントにも広げていく一大企業になった。
193通常の名無しさんの3倍:03/07/15 20:22 ID:???
本編の描写不足を補うのは、小説版と漫画アストレイシリーズの役目だ!

…いいのか?w
194通常の名無しさんの3倍:03/07/15 20:52 ID:???
この国は捨てられた国だ。
無計画な戦争を引き起こした国の指導者達は国の産業の基盤とも
いえる施設を破壊し何ら後のことを省みることも無く安易に自らの命を
断った。
その後継者は宇宙に逃げていった。

侵略者たちは容赦がない。
国の男たちは施設の復旧のために狩り出され、過酷な強制労働を強い
られ命を落とすものも少なくない。 最近は国外や戦場など更に危険で
過酷な仕事をさせられているものもいるらしい。
もちろん経済は破綻し国は荒廃の一途をたどるのみで明日食うものにも
困る有様で弱いもの特に幼い子供達から死んでいく。

はっきり言ってぼくは臆病で戦争は苦手だ、友人にも戦争は向いてない
と言われたものだ。
それでもぼくは銃を持って立ち上がった。
こんな自動小銃やバズーカーでは奴等の前では赤子も同然だろう。
わずかの間に何度となく死線をさまよったものだ。
だが抵抗を止めるわけにはいかない。
国は失っても心を失うわけにはいかないから・・・・


カズィ・バスカーク
195イザーク 1/2:03/07/15 21:19 ID:???
痛い、痛い

くそう・・・食堂で飯を食べている時さえケツが痛い。
危うく後ろを貫かれそうになったが、コーディネーターの誇りにかけて、それだけは免れる事が出来た。
その代償にケツの毛を失う羽目になったが。
畜生、何で俺がこんな目に。

「あ、いたいた」
噂をすれば何とやら、だ。あの女が食堂に入って来た。
・・・隊長も一緒だった。よりにもよって、何でこの女と一緒に来る?
「パパ、あそこで彼と一緒にご飯を食べましょ」
おいおいおい、何でこっちに来る?ていうか来るな。
「仕方がないな。すまんな、イザーク」
く・・・隊長の頼みであれば致し方ない。
2人は俺の向かいの席に座った。
あの女は、こちらにニッコリと笑顔を見せている。
だが、俺には分かる。あの笑顔の裏には狂気が隠されている事を。
「この前はごめんね。私、ちょっとムカムカしてたから」
何がムカムカだ。お前がムカムカする度に俺はお前にケツの毛を毟り取られなければいけないのか!?
と、あの女は心配そうに、こちらの顔を覗き込んで来た。
「・・・御免ね、やっぱり怒ってるよね?」
当たり前だ。この女・・・態度をコロコロと変えやがって。俺をそこいらの男と一緒にするなよ。
バスターとは違うんだよ。
「お詫びに私のを毟らせてあげるから」
ぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!
俺は口に含んでいた炒飯を、隊長の顔面にぶちまけてしまった。
「・・・イザーク、あとでちょっと話がある」
隊長は、普段通りの口調で、俺に語りかけて来た。
196イザーク 2/2:03/07/15 21:20 ID:???
捕虜への虐待、そしてセクハラ。さらに上司への侮辱行為など、訳の分からん冤罪を着せられた俺は、懲罰房に閉じ込められた。
隊長、アンタ騙されてます。
そんな俺の弁解は、全く聞いて貰えなかった。
ケツの痛みが、俺に更なる悲しみを教えてくれるようだ。

くそっ・・・寂し・・・くないんか・・・ない。
197通常の名無しさんの3倍:03/07/15 21:24 ID:???
イザーク・・・( ´∀⊂ヽ・゚・ニヤニヤ

待ってるぞw
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 
198通常の名無しさんの3倍:03/07/15 21:31 ID:???
このスレのおぱっかとフレ胃が大好きです
199ウズミ・ナラ・アスハ:03/07/15 21:43 ID:???
どうだホムラ、『娘を思いつつ炎に包まれる父』。絵になっているか?

如何にオーブに並はずれた技術力ありと言えど、あんな短時間でオノゴロ
島民を避難させられるわけもなかろうが。ムルタ・アズラエルもまだまだ
若造だな。振動とマスドライバー爆破だけは本当で、残りは立体映像だ。

かつて東アジア共和国留学の際に学んだ、ヤーパン忍法は伊達ではない。

爆破の被害を調査しに来たところで、もう遅い。
髭を剃って髪型を変え、首都の市中に紛れればムルタに釈尊の智があっても
私を見つけることはできまい。それでなくても平井絵はオヤジの描き分けが
……ゲフンゲフン!

すでにワー○ーマイカルシネマを買い取ってある。とりあえずそこに潜伏し、
タイミングを見計らって宇宙へ脱出してクサナギと合流しよう。

(オーブ首都・ワーナーマ○カルシネマの売店)
ムルタ・アズラエル!? 貴様、何故ここに!

くっ、もはやこれまでか!

アズラエル「仮面ラ○ダー555の前売り券を三枚。あ、ラッピングとリボンをお願いします」
私「三枚ですか。でしたらファイズ・カイザに劇場版オリジナルライダーのポスターをお付けしましょう」
言いつつ、スタッフに化けた兵士に目配せ。キサカの鍛えた精鋭だ。
私「お子さまへのプレゼントですか?」
アズラエル「宇宙に出る前に、部下に休暇とこれを贈ろうかと。一人特撮に
うるさいのがいて…お喋りが過ぎました。今の言葉は脳内から確実に消去してください」
ブルーコスモス総帥は、心なしか嬉しそうにチケットとポスターを受け取って出ていった。

ムルタ・アズラエル、何だかよくわからんが恐ろしい男だ…
200Yママ:03/07/15 21:44 ID:???
「コシヌケー」の着信音と共に息子からメールが届いた
内容は近況報告とオーブ自壊について
私にとってはお面男が女を連れ込んでいたとかどうとかは正直どうでもいい
そんなことよりもアレの体調のほうが気にかかる
泣き腫らした後のような、それでもまだ痛みに耐えるような顔をしている
どうしたのだろう?
アラスカ、パナマとの連戦で補給が滞り、満足に食事をとれないのだろうか?

いや、ひょっとするとオーブ防衛戦にジャスティスが参戦したことに気付いたのかもしれない
長い長い時間をかけて、やっと認めることの出来た好敵手の裏切りに気付いたのか…

思えばアレの戦いはヘリオポリス以来つらいものだったろう
ヘリオポリス襲撃部隊、バルトフェルド隊、ザラ隊、アラスカ攻撃部隊
アレは四度も部隊の全滅を見てきた
そして、今日また友人との別離―裏切り

それでも、挫けずに戦い抜きなさい

勝利を掴むのは、優れた力ではない
不屈の意思なのだから
そして、お前はそれが出来る子なのだから


戦いはこの母が、政治家として母として総てを懸けて終わらせます
貴方は貴方の望む未来を、貴方自身の力で勝ち取りなさい
201通常の名無しさんの3倍:03/07/15 21:51 ID:???
エザリアママン…素敵だ(*´Д`)ハァハァ
202通常の名無しさんの3倍:03/07/15 21:59 ID:???
>>199
小波のギャルゲの第2作め?
203通常の名無しさんの3倍:03/07/15 22:14 ID:???
ママンの着信音イカすなぁ
204通常の名無しさんの3倍:03/07/16 00:47 ID:???
危険を感じるときは素直に保守しておこう
205通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:41 ID:???
>>194
カズイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラスト一文にグッときますた
206通常の名無しさんの3倍:03/07/16 02:09 ID:???
隊長とアズラエルの親バカっぷりを見てると
ナチュとコーディの和解の日も近い気がするな(*´Д`*)
207クルーゼ:03/07/16 04:11 ID:???
あの娘がしばしば溜め息ををつくようになった。
心配になった私は早速、あの娘の日記を盗み読みした。
あれを読めば理由がわかる・・・私のカンがそう言っていた。
くっ・・・流石に無理だ。 別荘などとても手に入るものではない。
だがあの娘は、夏が来るとジョージ・アルスターと一緒に過ごした日々を
思い出してしまうらしい。

その後、あの娘とテレビを見ていたのだが相変わらずニュースはラクス・クライン
のことばかりで流している、愚かなものだいい加減話すことも無い筈だがな。
TV局もいくら新しいネタが無いとはいえ、もはや主のいないクライン邸を今更、
写しても仕方なかろう・・・
「あっ、ううん 似てるだけよね・・・でも・・・かわいそう・・・」
なるほど、クライン邸はあの娘の過ごした別荘に似ているということか、私のカンが
そう言っている。
しかし、可哀想だと? よく見れば瞳が潤んでいるようだ、まさかラクス・クラインの
ことを言っているのか? やさしい娘だ。

「かわいそうなお花さん、誰も手入れしてあげる人はいないのかしら? 私が手入れ
してあげられたらいいのに・・・」
馬鹿娘が・・・まさか庭に咲いている花のことを涙を浮かべて思いやっていたのか?
なんと健気な娘なのだろう・・・

よかろう、幸いクライン邸はザフトが接収している。
私ならば裏から手を回してあれをクルーゼ隊の福利施設にするなどたやすいことだ。
ふっ あの娘と水入らず別荘でバカンスか・・・・

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に騙されているとも知らずに・・・・
208通常の名無しさんの3倍:03/07/16 04:25 ID:???
フレイ、策士だなぁ(w
そのうち権利書の名義を変えられt…
209カガリ日記1/3:03/07/16 04:47 ID:???
キサカ、私は悲しいぞ!
何故オーブはああならなきゃならない!?
何故お父様はあの様に死ななければならない!?
何故だ!?
キサカ、私は何故私に生まれたのだ!?
何故私のオーブの首長の娘として生まれたのだ!?
何故お父様は首長をやられたのだ?
何故このような悲しみを味合わなければならない!

キサカ、もしお父様が首長となられなかったら、お父様はあのような道を選ばなかったであろう。
もし、お父様がただの民間人であれば、あのように死なれる必要はなかっただろう。
もし、私がオーブの首長の娘として生まれなければ、私はこのような悲しみを味合わずに済んだであろう。
210カガリ日記2/3:03/07/16 04:48 ID:???
しかし、キサカ。私は思う。
このような事で、私だけが不幸だ、と考えるのは間違えだ。
私は色々な人に出会った。

へリオポリスに住んでいたオーブ国民で、今はアークエンジェルと共に戦っている者がいる。
彼らは年も私と同じくらいで、戦争などはしたくなかっただろう。
しかし彼らは戦う道を選んだ。そして彼らが大切なものを失うことがあっただろう。
彼らもまた、もし彼らの両親がへリオポリスに住んでいなければ、戦うことは無かっただろう。
アークエンジェルの地球軍兵もそうだ。
彼らは今、以前は自らの仲間であった者に銃口を向け、引き金を引かなくてはいけない立場にある。
彼らが生きるため、大切な者を守るため、信じる事を貫くためには、引き金を引かなくてはならない。
さぞ、辛い立場にあるのであろう。
もし彼らの所属がアークエンジェル以外の艦であれば、彼らはまたその辛さを味わう必要は無かったのだろう。
アスランもそうだ。
彼はへリオポリスで地球軍の新型を奪った時から、自らの敵が親友である事を知っていた。
知らざるを得なかった。そして、戦わざるを得なかった。
そして、キラに向けた銃の引き金を引かなかったため、失った仲間もいた。
今の彼は自らの意志で動いているようだが、彼が以前感じていた辛さは想像を絶する。キラも同じだろう。
彼らもまた、戦う事を決意しなければこのような辛さを味わうことは無かっただろう。
あるいは彼ら二人が親友とならなければ・・・
そしてお父様もだ。
ヘリオポリスの首長であるがためにいくつもの辛い決断を下さなければいけなかったであろう。
お父様は私と別れたくなかった筈だ。そして私もまたお父様とは別れたく無かった。
お父様はよく私を叱ったが、そのお叱りには愛情がこもっているのを私は常に感じていた。
お父様は常に私の事を案じていてくれた。
そして私も、お父様が案じてくれていた私がどのような者に成長するか、見届けて頂きたかった。
しかし、果たしてさだめというものがあるのかは私はわからないが、運命は我らに降りかかり、
我々はたくさんの悲しみを味わうこととなった。
211カガリ日記3/3:03/07/16 04:48 ID:???
キサカ、この運命は私にたくさんの悲しみを与える。それは本当に嫌だ。
しかし、私はこの運命でしか得られなかったものもある、と考える。
私に様々な人とに出会いをもたらした。
私が私でなければ絶対考えることはなかったであろう事を考えることとなった。
失われるものもあり、得るものある。

そして私はお父様の考えをやっと理解できた。
戦って何になるのか。
争って何になるのか。
私は思う。
戦って何になるのか。
争って何になるのか。

そしてやはり辛い。
お父様は地球軍のせいで死に、私は地球軍が憎い。
しかしここで私が銃を取れば、同じ事を地球軍の兵士の家族が銃をとり、また同じ事だ。
そして私はこの連鎖でまた大切なものを失うかもしれない。

だからキサカ、私は銃は取らない。
いや、銃は取るかもしれないが、憎悪からそれを放つことは無いだろう。
そして、少しでもよい世界へと繋がる事がしたいと思う。
私はそれを望むし、またお父様もそれを望んでおられたのであろうから。


お父様、安らかにお眠りください。そして、どうか私にお父様の御加護を。
212通常の名無しさんの3倍:03/07/16 05:18 ID:???
本編のカガリも最初からこんなんだったらこうまで叩かれなかったのにな。
213通常の名無しさんの3倍:03/07/16 05:33 ID:???
>178
避難させたという台詞はあるが、マスドライバーは出てない。
これから攻防がある場所から脱出は無理だと思う。
宇宙には行くあてもないし。
>180
一応、避難先はシェルターかオーブ島外と仮定。
オノゴロは完全なミス、スマソ。先にSEED辞典を見返すべきだった。
「首都」は「政治中枢」辺りの言葉に変換希望。
214通常の名無しさんの3倍:03/07/16 06:24 ID:???
>>212
そういう成長に萌えるところもある
215通常の名無しさんの3倍:03/07/16 06:38 ID:???
今からでも遅くない(というか最後の機会)だからカガリも
少しは成長して欲しいな・・・洗脳は無しで。
216通常の名無しさんの3倍:03/07/16 13:08 ID:???
エザリアママンええなー・・・ファンになってしまいそうだ
217通常の名無しさんの3倍:03/07/16 15:20 ID:???
カガリのは…日記というより…キサカ宛の手紙?
218ディアッカ日記:03/07/16 19:00 ID:???
再び戻った牢屋の中で、オレは考えていた。
イザーク、どうしてるかな。
あいつのことだから、グゥレィトに「腰抜けがぁ!!」
とか言っているんだろうとか考えていたら、
何か頬をあたたかいものがつたった。
久しぶりに聞きたくなったが、録音しておいたテープは取り上げられたバッグの中だ。
仕方がないから、自分で言うことにした。
「腰抜けがぁ!!」・・「がぁ」「がぁ」
牢屋中にこだました。
グゥレィト!何度も繰り返してみた。

入り口の方に気配を感じた。
!!
・・・いつも食事を持ってきてくれる彼女に見られた。

彼女は食事を落っことすと、
はっとした表情をしてしばし固まったあと、
泣きながら走っていった。
牢屋の入り口の艦内電話をとると、叫ぶように話していた。
「艦長。聞こえますか、応答して下さい。トールが・・・
トールが・・・アーガマ、応答して下さい。」

待ってくれよ、違う!違うんだ!!
話を聞いてくれ!!!

オレは、ディアッカだって!!
219ディアッカ日記:03/07/16 19:00 ID:???
そんなこんなで、お前は牢屋にいるとパーになる
というノットグレィトゥな理由で出してもらえたのだが、
一番の問題は部屋がないことだ。

アスランのヤツはちゃっかりとキラと同室になったが
心なしか、みんなの目はオレに冷たい。
打ち上げの時、アークエンジェルに収容されたが、
「何勝手に乗って来てんだよ」
「MSパイロットが働きもしないでいいご身分だな」
とか言われる始末さ。
しまいにゃ「艦長!不審人物を発見しました」と通報されるし。

そんなオレだが、偽ピーコのヤツは優しくしてくれた。
「部屋がないんだって?カズイの部屋でよかったら空いているから・・・」

「・・・・お前、カズイに似てるしさ。
その・・・言わなくてもいいことを言ってひんしゅくを買ったり、
人の後ろにこそこそと隠れていたり・・・」

イイ友達になれるかと思ったのは気のせいだった。
殺すリストにつけておこう。

部屋を開ける前に、ピーコのヤツが言った。
「・・・驚かないでくれよな。」
そうして、オレが入るやいなや、戸を閉めやがった。

部屋の中は・・・・悪臭漂い、汚物の散らかる、思い出したくもない光景が広がっていた。

開けろー!!出せー!!捕虜虐待だ!!!

やっとの思いで扉を蹴破って、オレは牢屋に戻った。
今度はちゃんと電気を引いたから、快適生活さ。
220通常の名無しさんの3倍:03/07/16 19:04 ID:???
>218-219
全文に渡ってハゲワラ
221通常の名無しさんの3倍:03/07/16 19:57 ID:???
いいなーディアッカ。不遇だけど(w
222通常の名無しさんの3倍:03/07/16 20:09 ID:???

 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (;´∀` リ <・・・・・・・
 ( つ旦O
 と_)__)
223通常の名無しさんの3倍:03/07/16 20:10 ID:???
>218-219
偽ピーコに藁た。
確かにミリィはポジション的にはファに似てるよね。
224キラ・ヤマト:03/07/16 21:12 ID:???
僕の写真集がでた
さっそく出版社から送られてきた小包を開けて、手に取って眺めてみる
うん!僕のはなかなか良い感じだ。
う、うん?あれもう一冊あるぞ?

あ、アスランの奴じゃないか・・・
そういえば、抱き合わせで2冊組だっけ???
ふと気になって、デコのも見てみる事にした・・・
えーーーと、なになに?

『Once again, I want to be next to you』・・・・・


〃⌒`⌒ヽ
i ((`')从ノ
i,,ゝ*´Д`) <もう一度、僕はあなたの隣りにいたい (大佐写真集より) 八アススレよりコピペ


背筋に激しく悪寒が走り、動悸と眩暈がする。
まさかと思うけど

   僕 の 事 じ ゃ な い で す よ ね ?

明日、神社に行ってお祓いついでに燃やしてもらおう
僕の未来の為に・・・うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
225通常の名無しさんの3倍:03/07/16 21:39 ID:???
がんばれ…キラ…
226予告編:03/07/16 21:42 ID:???
戦いの末に手にした友情。
しかしそれはさらなる悪夢の始まりなのか。

次回、ガンダムSEED
「奪われた身体」

その腕をふりほどいて逃げ出せ!ガンダム!!
「聖女ラクスは運命が幸いした私の偉勲を喜んでくれた。
私はその温かい気持ちと優しい思いやりとに感激した。
私は彼女に会うごとに、感激が深まってゆくのだった」

「聖女は己の兵士を誇った。
彼らの恐るべき努力と、その面している困難をよく見、そしてよく知っていた。
深い思慮と将来への信念に満ち満ちているのだった」

「人なつこい、その時の彼女のほほ笑みは忘れがたい印象を与えた。
私の心は喜びにふくれ上がり、幸福感に酔うのであった。
聖女ラクスは私に酒をすすめてくれた。二人はいろいろなことを語り合った。
私の両親、同志や友人たちの安否をもたずね、一身上のことについて、
ゆきとどいた配慮をめぐらしてくれた・・・(中略)
 彼女は弾道学や物理学など…あらゆる科学のあらゆる分野において、
精密微細にわたり検討を加えたが、しかもそれが、すべて私によく理解の出来る話しぶりで、
深い感銘を与えられるのであった」
228キラ・ヤマト追記7/16:03/07/16 23:14 ID:???
クサナギに乗艦してから、オチオチ夜も眠れません
フリーダムの整備もしなきゃいけないんですが
艦内をうろつく度に妙な熱視線を感じ、OS処理も全然手に付きません

薬中の奴みたいに、かなり挙動不審になっている自分がいます
自分、コーディなんですが・・・どこかに良い精神科は無いかなぁ・・・なんて
は、ははは、ははははは、・・・・なんでもないです・・・・
はぁ・・・今日は、もう床につこう・・・
って、うわぁっ!!!アスランが僕のベットにいる!?
なんでだよ!?くっ、くそぉっ僕は一体どうすれば・・・・

・・・・・今日も、フリーダムの中で仮眠とる事にしました・・・
それでは、皆さんまた明日・・・くっ・・コックピット寝心地悪いな・・・・

>>226

 ;´从V∧)
 Wiii´Д`)<正直、勘弁してください
229クルーゼ1/2:03/07/16 23:21 ID:???
MSデッキの片隅であの娘とイザークが二人きりでいるのが見えた。
声は聞こえなかったが見た感じ、イザークが一方的に怒鳴りつけているような
感じだった。すぐさま走りよってあの娘を助けたい気持ちを抑えこっそり
近づきながら様子をみることにした。
私があの娘を助けたところで根本的な解決にはなるまい、あの娘のやさしさに
触れればイザークの誤解も晴れるに違いない、私のカンがそう言っていた。

近づくにつれ、イザークがあの娘のことを『女狐』だの『詐欺師』だの罵って
いるのが聞こえてきた。
あの娘は悲しそうな瞳をしたまま俯いて聞いていた。
勢いがついてきたのかイザークがあの娘の胸倉掴んだ瞬間、あの娘は口元を歪ま
せるあの微笑みをイザークに見せた。
イザークは圧倒されて腰を抜かした。
当然だ、冷徹非道と陰口を叩かれる私ですらあの微笑みのなんとも表現しがたい
プレッシャーには太刀打ちできないのだからな。
あれが、聖母の微笑みというものなのだろうか?
230クルーゼ2/2:03/07/16 23:22 ID:???
「許してッ ママン! もう食事のときは音を立てません!だから 折檻しないで!」
イザークもあの娘の聖母の微笑みに母の面影をみたようだ。
・・・しかし、エザリアもトラウマになるほど折檻はすべきではないと思うのだが?
もはやあの娘と母親の区別もつかず、うずくまって震えるイザークに手を伸ばす。
「ひぃぃッ! ごめんなさい! 脱いだ服もちゃんと畳みます だから許してッ!」
気配を感じて怯えるイザークの頬に手を当てながらあの娘はやさしく囁く。
「大丈夫・・・イザークがママの言いつけをちゃんと聞いてるなら折檻はしないわ」
「でもあの顔は、ママンが折檻するときの・・・・」
「大丈夫、怒ってないから、これからもママの言うことはちゃんと聞きなさい」
「う、うん ママン・・・」
あの娘はイザークの母を演じていた・・・成る程、あの娘らしい優しさだ。
イザークが内心、母親が恋しかっがっていると気づいたのだろう。
しかし、そうすると私はイザークの祖父になってしまうのではないかな?

ふ、ふん、 馬鹿娘が・・・私に利用されているとも知らずに何をしているのか?
231通常の名無しさんの3倍:03/07/16 23:25 ID:???
隊長お久し振りです。笑わせていただきました
>しかし、そうすると私はイザークの祖父になってしまうのではないかな?
妄想してにやける隊長が容易に想像できます・・・
232通常の名無しさんの3倍:03/07/16 23:29 ID:???
遺作も隊長も不憫でならねぇ・・・
233某副艦長の日記帳:03/07/16 23:47 ID:???
某月某日

 私の直接上官である艦長は、有能だが少し不満が多いのが困りものだ。
 部下に不満を述べるわけではないが、理不尽な命令を受けるとあからさまに
不機嫌になる。今回の作戦でもアズラエル氏と行動をともにする時間、互いに
皮肉を言いあい胃が痛くなった。いくら名将でも、上官が作戦に迷うと兵士も
迷うものだ。もちろん艦長自身が一番分かっているのだろうけども。
 しかし今日、艦長の日記をある経緯で見てしまい、自分は恥ずかしくなった。
言葉は少ないが、艦長は常に部下の事を見ていてくれているのだ。今回の件でも、何かあれば一人で責任をおうとまで思いつめている。自分としては艦長に
どこまでもついていきたいのだが。
 それに予想以上に連合軍内部の状態が悪い。アズラエル氏とのあれつきも
そこに端を発しているようだ。
 とりあえず軍医に胃薬の用意をさせておいたほうが良いかもしれない。
某月某日

 アズラエル氏が珍しく食堂に姿をあらわしていた。お供の三人も連れてでだ。
 どうやらオーブでごちそうを食べる予定がふいになったため、予定していた
特別料理を作らせたらしい。それで部下をねぎらう意図もふくめて会食して
いたのだろう。
 しかしごちそうを食べようとして、なぜ炒飯等の大衆的中華料理になるのか
理解できなかった。まあ、本人達が幸せならそれで良いだろう。自分がどうこ
ういうところではない。それに大衆料理なら艦長が日記で心配していたような
反感をもたれることもないだろう。
 だが少し気になったのがパイロットの一人、名前は忘れたが金髪の青年だ。
餃子がどうの、ゴロちゃんがどうしたのとうるさかった。可哀想に薬物で頭が
どうにかなっているのだろう。
 とりあえずあちらの医療班にそれとなく伝えておこう。
234某副艦長の日記帳:03/07/16 23:51 ID:???
某月某日
 どうしても気になって例の青年、オルガの様子をこっそり見にいった。
 のぞきばかりやっているようだが、作戦処理関係の作業は艦長が一人で
かかえこんでいる。それにこれもまた艦内の規律を守る大事な仕事だ。
以上、いいわけ終わり。
 立ち去るのを見はからい、彼の読んでいた本を見てみると、オーブ制
圧戦で戦ったフリーダムのデータ集だった。
 感心だと思ってページをめくると、図版に何やら書きこみがしてあった。
それは写真から起こされたフリーダムの線画だったが、なんともいえない
色が塗られていた。波のような模様は迷彩のつもりだったのだろうか。さら
に肩には漢字とかいうチャイナ圏の言語表記が、でかでかと書かれていた。
図版の下には彼らしき筆跡で「僕仕様のフリーダム」というメモが。
 見なかったことにするべきかどうか、自分は今でも迷っている。
235通常の名無しさんの3倍:03/07/16 23:56 ID:???
>233-234
副艦長も大変だな・・(´・д・`)

オルガ、中の人に乗っ取られつつあるぞ!
236Yママ:03/07/17 00:10 ID:???
常々思ってきたのだが、私の教育方針は間違っていたのだろう

私は厳しくアレを叱ってきた
たとえ優れていなくとも、過ちを犯さぬ人間になってほしいと願ったからだ
どれほど優れた成功をしても次の失敗で壊されることもある
しかし失敗の次に成功したからと言って、補えぬことのほうが多い

だから、私はアレの欠点を無くそうと叱ってきた

そしてアレは、人に叱られないよう、他人よりも自分を一つ上に置きたがる愚かな子に育った
ヒステリックなところも私が叱りすぎた所為だろう

本当に私は度し難いほどの愚か者だ
アレの性格的な非は、総て私の非だ
今の馬鹿なところも充分魅力的だと思うのは親の欲目だろう

この戦争が終わって、私の元に還ってきたら誉めてあげう
悪いところだけでなく、良いところもしっかり見てきたのだと伝えよう
そしてそれを怠ってきたことを謝ろう

戦後の楽しみが増えた

さあ仕事だ。仕事をしよう
愛する息子のためにも
237通常の名無しさんの3倍:03/07/17 00:12 ID:???
エザリアママン(´Д⊂ヽ
238イザーク 1/2:03/07/17 00:32 ID:???
ようやく懲罰房から出る事が出来た俺は、その足でMSデッキに向かった。
デュエルのワックス掛けを3日もさぼってしまったのだ。きっとあいつも寂しがっているに違いない。
同僚がいなくなってしまった今となっては、あいつだけが俺の心の支えだ。
そして、MSデッキに着いた俺は、デュエルの方を見て絶叫した。

「あ・・・青くなっとるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅッ!!!」

俺のデュエルが・・・全身が青く塗りたくられていた。
アサルトシュラウドにまで・・・俺の、俺の今まで塗ってきたワックスのテカリ具合が跡形もない。
「あ、お帰りなさい。懲罰房大変だったんでしょ?」
俺は、激しい怒りを抱きつつ、声のした方を振り向いた。
そこに立っていたのは、予想通り作業着姿のあの女だった。
「貴様ぁ!!何で俺のデュエルを青く塗りつぶしたぁ!?」
「だって・・・ブルーコスモスのイメージカラー、青だし」
ブルー・・・コスモスだと?
「貴様・・・ブルーコスモスか!?」
「違うわよ!・・・でも、あの人達の言ってる事って間違ってはないじゃない。病気でもないのに、遺伝子を操作した人間なんて、やっぱり自然の摂理に逆らった、間違った存在よ」
お前、喧嘩売ってんのか?ここはザフトの軍事基地だぞ?
「つーかそんな訳の分からん理由で俺のデュエルを勝手に弄くるなぁー!!ちょっとこっち来い!!」
俺は女の手を強引に掴み、デッキの片隅に向かった。
「強引なんだから・・・」とか勝手な事を言ってるがシカトだシカト。
239イザーク 2/2:03/07/17 00:32 ID:???
「この目狐がぁ!お前は一体何なんだ!?」
「な、何なのよいきなり・・・」
女は泣きそうな表情を浮かべている。
ふざけやがって・・・こいつが来てからろくが事がない。ここいらで、こいつに自分の立場というものを教えてやる必要がありそうだ。
「詐欺師みたいな事ばかりしやがって。俺を侮辱するとどういう事になるか教えてやる!!」
俺の言葉に、女の口から嗚咽が聞こえ始めている。フッ、やれば出来るじゃないか、俺。
「歯ぁ食い縛れぇー!!」
俺は女の胸倉を掴んだ。その瞬間、女は今までにない表情でこちらを見つめてきた。

・・・あ、あ・・・ああ・・・・・・・

「許してッママン!もう食事のときは音を立てません!だから折檻しないで!」
ママン、痛いのはもうやだよ!
「ひぃぃッ!ごめんなさい!脱いだ服もちゃんと畳みます。だから許してッ!」
僕、良い子になるから!
「大丈夫・・・イザークがママの言いつけをちゃんと聞いてるなら折檻はしないわ」
あの女の口から発せられた言葉は、まさしくママンの言葉そのものだった
「でもあの顔は、ママンが折檻するときの・・・・」
「大丈夫、怒ってないから、これからもママの言うことはちゃんと聞きなさい」
「う、うんママン・・・」
俺はあの女、いやママンの胸の中に飛び込んだ。

「ちくしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!」
我に帰った俺は、夕日が沈みかけている砂浜を絶叫しながら疾走していた。

寂しくなんかないぞ・・・腰抜けぇ!
240通常の名無しさんの3倍:03/07/17 00:42 ID:???
遺作(つД`)
241エリカ・シモンズ:03/07/17 00:42 ID:???
どこかの男親2名は、どうもだらしがなくていけない。西暦期より父性の
弱体化は言われていたが。
甘やかしは過ぎると害にしかならない事をわかっているのだろうか?

私は違う。

アサギ・マユラ・ジュリの3人を、超一流の戦士として鍛え上げたい。
もっと早く彼女たちが一人前になっていれば、ウズミ前代表が死ぬことも
なかったはずだ。
再教育に当たって、既にスペシャルゲストをお招きしている。
娘の教育を誤ってプラントを追われることになったというのが不安材料だが、
シーゲル・クライン元議長はきっとあの子達を確固たる信念を持つ戦士に
育ててくれるだろう。

「かつて始祖ジョージ・グレンは、私に錆びた刀を渡してこう言われた。
『資質を秘めたコーディネイターも、極限状況で鍛えなければこの鈍刀と
同じだ。だが、正しい師に教えられて心身を鍛え上げれば、ナチュラルでも
これで大木を断つことができるようになる』」
さすがにクライン氏の言葉は私の心に響くものがあった。ムルタ・アズラエルの
ブーステッドマンなど、力に振り回される心の弱い兵士を増やすだけだ。

とりあえず3人にウン・ノウ老から借り受けた錆びた刀を渡し、調査を終えた
ダガーをそれで解体するように言っておいた。

おてんばでもいい、たくましく育って欲しい。
242通常の名無しさんの3倍:03/07/17 00:47 ID:???
「腰抜け」は・・・自分への言葉だったのか
243通常の名無しさんの3倍:03/07/17 00:56 ID:???
クルーゼとイザークは同じ人なのか?
どっちもかなり好きだし、他のキャラのも好きだ。
職人さん達、毎度お疲れです。
244タッド・エルスマン:03/07/17 01:19 ID:???
いやなんだな、最近ザラは元気に跳ね回ってるし、
アルマフィも元気に動いてるから、暇でいいな。
特にアルマフィは仕事に張りが出て、
何かいいこと有ったのか?

ただ、こう平和な日常を送っているとたまには、
エザリンの折檻してる時の吊り上った眉を拝みたくなるな。
まあ、エザリンの折檻もエザリンがキンダガーデンの時からずっとだからな、
慣れたもんだしな。

しかし、今でも不思議なのが
「エザリンは将来ボインちゃんになるな」
と褒めた時や、
「どこの山猿が奇声を上げてるのかと思ったら、イザリンか。
 元気いっぱいで大変よろしい」
と、イザリンを褒めた時も折檻するのはどういうことだろう?

まあ、いいか。
今日はいい感じのグラビアを手に入れてきたから、
今度ディアッカが帰ってきたら二人で批評会だな。
・・・しかし、ディアッカは今どこで何してんだっけかな。
まあ、あいつならどこでもすんなり受け入れてくれるだろう。
連絡が無いのは元気の印って奴だな。


うひょー、下乳最高ー!!!
245通常の名無しさんの3倍:03/07/17 01:29 ID:???
実はタッドパパンってフラガの兄弟なんじゃ…(w
246通常の名無しさんの3倍:03/07/17 02:07 ID:???
親御さんが大集結しとりますな・・・・(´д`)
247通常の名無しさんの3倍:03/07/17 02:57 ID:86aegzUh
女子中学生の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
248通常の名無しさんの3倍:03/07/17 08:50 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
249ディアッカ日記:03/07/17 22:20 ID:???
父へのメールー草稿フォルダの中ー

パパン。色々あったけれど、今オレはグレィトゥだぜ!

パパンは小さいとき、オレに言ったよね。
男なら、捕虜になったとしても軽口をたたけるようじゃなきゃならねえって。
気に入った女は口説くもんじゃない。まずはじめはからかうんだって。
グレィトゥな恋愛マンガはそう教えているって。
ママンはそうやってモノにしたって・・・

オレはそれを実行したさ。そうしたら、

・・・刺されたぜ

コーディネイターじゃなかったら、めった刺しだったよアレは。

おまけに何か別のヤツには撃たれそうになるしさ。

本当にそれでママンをものにできたのかい?
だとしたら、すごい反射神経が必要だね。
パパン!見損なったよ(違

見返したところで(違、オレの部屋に入って捜し物はしないで頂きたいんですが。
 ディアッカと俺の関係 4杯目
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1055248934/l50
 の488参照

そして、人前でのルパンダイブもやめて下さい。
仮にも評議会の一員なんですから。

じゃあ、パパン。これから大変になるかと思いますが、グゥレイトゥ!
250Yママ:03/07/17 23:23 ID:???
今日はシグーの工場へ視察へ行った
次世代機であるシグーの配備が完了する前に次次世代機が開発された気がするが
あれ?隊長専用機だった気もしてきたぞ

ともかく、工場では工場長たちが快く迎えてくれ
さらにシグーのシミュレータに乗せてくれると言う
地上で手に入れた連合やオーブのMSの情報も積んだ最新型のお披露目というわけだ
一種の遊びなのでパイロットスーツに着替えることもなく、踵の高い靴だけを脱いで操縦席に座って戦闘開始


シグーのエネルギーが切れそうになったので着艦したところで終了
画面にはスコア―MS24機、戦艦7隻撃墜―と出る
まあ、こんなところか
シミュレータを降りると工場長や技官たちが呆けた顔で出迎えてくれた

それで、これは本物と寸分違いないシミュレータなのだな?
「そのはずですが……」
では素人意見だが軽く助言しておくか
まず、メインスラスタのレスポンスに若干の違和感がある。宇宙戦では姿勢制御の遅れは即刻死につながる
早急に原因の究明と対策を。それに銃の精度ももう少しほしい。シグーの出力では大出力ビームは打てない
自然、操縦席や動力部のピンポイント射撃が要求される。それには今の照準では苦労する
「……参考とさせていただきます…」
返事をする技官たちは非常に疲れた顔をしている。不休で働いてるのだろう
勤勉もいい。しかし効率のためには休息を取ることも義務だぞ


後日ザラから私専用機を作るから戦場に出ないか、という誘いがあった
いくら邪魔な政敵だからといってその排除の仕方はないだろう
251通常の名無しさんの3倍:03/07/17 23:41 ID:???
エザリアママンめちゃくちゃつえ〜………
252通常の名無しさんの3倍:03/07/18 00:07 ID:???
遺作よりもつよ(ry
253通常の名無しさんの3倍:03/07/18 00:28 ID:???
Yママ激しく萌え
254通常の名無しさんの3倍:03/07/18 00:59 ID:???
>>233
亀レスですが「あれつき」とは一体?「軋轢(あつれき)」?
ともあれ乙です
255通常の名無しさんの3倍:03/07/18 01:16 ID:???
>250
>いくら邪魔な政敵だからといってその排除の仕方はないだろう
この文に禿藁。最高です。
256通常の名無しさんの3倍:03/07/18 01:47 ID:???
>255
ママンはザラ派だと思っていたが、違うのか?
257通常の名無しさんの3倍:03/07/18 02:00 ID:???
ザラは独裁キボンなんじゃネーノ?
258通常の名無しさんの3倍:03/07/18 02:05 ID:???
すべての権力者が政敵ってわけね
259鳥頭大佐:03/07/18 02:16 ID:???
[回想シーン]
>歌姫「あなたは何のために戦ってるのですか?
>    お父様のためですか?
>    いただいた勲章のためですか?」

婚約者が告げる。
そーいえば、何のために戦っていたんだっけ……

[回想シーン]
>大佐「血のバレンタインで母も死んだ……」

あれ?
目的って
「血のバレンタインへの報復」
とか
「母親の敵討ちじゃなかったけ?」


〃⌒`⌒ヽ
i ((`')从ノ
i,,ゝ*´Д`) <ま、いいか。キラたんといっしょなら。
         彼女には、全てわかっていたんだな。ハアハア。
260通常の名無しさんの3倍:03/07/18 02:18 ID:???
すれ違い
261通常の名無しさんの3倍:03/07/18 02:52 ID:???
>>259
アスランが信じて戦うものはなんですか頂いた勲章ですかお父様の命令ですか
262259:03/07/18 03:05 ID:???
>>261
スマソ。脳内変換ヨロシク。
263某副艦長の日記帳:03/07/18 05:08 ID:???
某月某日
 補給の状況を確かめるのと同時に、格納庫にいたクロトという青年兵の
様子を探ってみた。
 例の三人組の中で一番若いが、それゆえに危なっかしい印象がある。
抹殺だの瞬殺だの叫びながら戦うのを見ると背筋が寒くなる。しかし殺す
殺すと言いながら、敗けてばかりなのは、良いのか悪いのか。
 彼がゲームをセーブしてトイレに行ったすきを見て、ゲーム画面を
のぞきこむと、ゲームのタイトルが目に入った。
 タイトルにつけられた集団名は、たしかかつてあった日本という国の
自警テロ集団の名前だ。日本はオーブへ移民を多く送りだしていた国だ。
 それにならんで「殺」という意味の入った単語も大きく点滅している。
 やはり彼の精神状態も不安だ。
 タイトルをひかえて、後で検索してみよう。
「行殺 新撰組」

某月某日
 艦内の様子を監視しながら日記を書いている今、緑の髪の少年が聞いて
いる音楽が聞こえている。
 備考を書きながら、そのまま歌詞も記録していこう。
「あ〜かい炎を 後にひきー 熱気ふきだし や〜ってくる」
 よくは分からないが、前世紀に流行ったパンクという音楽だろうか。
講和祈念式典で聞いたラクス嬢の歌とはかなりおもむきが違う。
「うなる〜 うなるキックが うなーる〜 あたる〜 あたるパンチが あぁた〜る〜」
 文法が少しおかしい気がするが、流行歌というのはそういう物だろう。
 しかしこれは何という名の歌だろうか。サビになれば題名が唱われる
かもしれない。題名が分かれば簡単に情報が検索できるだろう。
「あーれは 誰だ 誰だ」
  そろそろサビかな。

「 俺 だ 〜」

 誰 だ よ 。
264某副艦長の日記帳:03/07/18 05:48 ID:???
某月某日
 昨日の日記に書いた歌は、実はオルガ青年が聞いていたものらしい。
 日記を書きながらなのでかんちがいしていたようだ。
 今度こそと、シャニ青年の聞いている音楽を探したが、聞くにたえな
かった。
 どうやら自分で歌ったものらしいが、音痴といわざるをえない。
 ちなみにオルガ青年の音楽機器は今日壊れているらしく、「ガガガガガ
ガガ」とうるさかった。アズラエル氏もそれを聞いて微妙な顔をしていた。
265通常の名無しさんの3倍:03/07/18 12:02 ID:???
がおがいがーか?
266オルガ1/2:03/07/18 12:10 ID:???
昼、オーブに出かけたアズラエルが特撮映画のチケットを買って帰ってきた。俺の中の声が今度やる特撮映画を見たい々と駄々をこねるのでしかたなく頼んだのだ。
本心俺は見たくない。特撮なぞガキの見る物だ。俺が見たいのはもっとこう文学的な臭いのする奴なのだ。どうせ見るのなら今やってるなんちゃら甲子園という映画を見たかった。畜生。
しかもアズラエルの奴気の利かないことにチケットを三枚買ってきた。大方クロトとシャニと一緒に見てこいとでも言うつもりだろう。
冗談じゃない。一度あいつ等と一緒に映画を見に行った事があるが上映中クロトは延々ゲームをし続け、シャニは延々音楽を聴いていて映画なんか全く見ちゃいなかった。
それでゲーム機の光とイヤホンから洩れる音楽で俺は全く映画に集中できなかったし、周りから睨まれて実に居心地が悪かった。畜生、なんで俺が睨まれるんだ。
「ま、どう見てもあいつ等は映画を楽しむってガラじゃないよね。やっぱり俺は礼子さんと一緒に大人が見るような…」
誰もお前の趣味なんか聞いちゃいねえよ。それに礼子って誰よ?まさかこいつ声だけのくせして彼女がいやがるのか?俺にだってまだいないのに。
チケットと一緒にポスターも貰ったというのでとりあえずカイザのを貰う。中の声が一緒に映っていたサイドバッシャーを気に入ったからだ。
別に俺がああいった全弾発射ができるロボットが好きだからではないし、時折あれを眺めて「俺のカラミティももこういった全弾発射ができればいいな」とか思っている訳でもない。断じて違う。
267オルガ2/2:03/07/18 12:11 ID:???
夜、アズラエルが飯を作るというので食堂に行く。おおかた研究班からメンタル面のケアを頼まれたのだろう。しかしそれならオーブに行く時に俺達を連れて行けばいいだろうに。
別に自分で作ることもないだろう。何が悲しくて野郎の作った料理を食わねばならんのだ。
「そうだよね〜男の作った料理なんて食べたくないよね〜ま、ゴロちゃんの作った料理なら別だけどさ」
誰だよゴロちゃんって。
そんな事を思っていたらアズラエルが炒飯を作って持ってきた。見た目は悪いがそこそこに美味い。しかし夜に炒飯だけを単品で出されても困る。個人的にはもう一品欲しい所だ。
「餃子とか?」
餃子なんてブキッチョなあいつに作れるかよ。それに餃子なんか出したら多分どこからともなく来た蛇に食われちまいそう…って何言っているんだ俺?
ふと横を見たらこの艦の副艦長がこっちを見て変な顔をしていた。どうやら思っていた事を口に出していたらしく、それを聞かれたらしい。
案の定その後医療班に拘束されて色々調べられる羽目になった。多分奴がチクッたのだろう。それもこれもこの声のせいだ、畜生。
268通常の名無しさんの3倍:03/07/18 13:16 ID:???
>>263
あんたマニアックすぎだその歌w
269通常の名無しさんの3倍:03/07/18 13:47 ID:???
オルガがだんだん北岡に染められつつある…((( ;゚Д゚))
270通常の名無しさんの3倍:03/07/18 16:47 ID:???
>>263

炎の転校生だと分かる香具師は何人いるんだろう・・・
271通常の名無しさんの3倍:03/07/18 17:01 ID:???
>>270
「国電パンチ」というと、知ってる香具師が微増するかと
272通常の名無しさんの3倍:03/07/18 17:14 ID:???
>>263
懐かしい・・・
数ヶ月前にビデオ見といて良かった。
273通常の名無しさんの3倍:03/07/18 17:23 ID:???
・・・・・・・・・・滝沢キック(ぼそ)
274通常の名無しさんの3倍:03/07/18 18:07 ID:???
技北ゼットビーム!!
275通常の名無しさんの3倍:03/07/18 18:16 ID:???
>263歌ってるのは仮面の中の人だしなw
276通常の名無しさんの3倍:03/07/18 18:48 ID:???
>263
「 俺 だ 〜」
誰 だ よ 。

吹いたw
277ディアッカ日記:03/07/18 19:19 ID:???
今日、食堂に行ったら、なにやらキラとアスランのヤツが話し込んでいた。
真剣な顔だったから、よっぽど重要なことじゃなーいの?

「・・・だから、僕たちはここで独立国家を名乗るべきじゃないか?アスラン」
「キラ・・・君はそこまで考えて・・・」

こいつら、ばかぁ?
よそでやってくれよな。そういう話はさ。

食後にコーヒーをすすりながら、愛読書の週刊少年ヅャソプを読んでいると、何だぁ?奴らけんかを始めた。
(ちなみに、愛読マンガはボーボボボ)

「アスラン!君は分かっていない!!」
「そっちこそ!!」

何でも、その独立国家とやらの名前を、
キラ帝国にするか、アスラン王国にするかでもめているらしい。

つかみ合いになっているところに、外ハネの子が仲裁に入る。
やばいぜ。あの二人の目の色は真剣モード(種割れ)かよ。
オレもあわててその子を助けようと駆け寄ったが、危ない!!
キラパンチがその子の顔面を襲う!

・・・その時、外ハネは「キャー」とか言いつつも躊躇なくオレを盾にした。

何度も、何度も。
キラパンチとアスランキックがオレを襲う。
278ディアッカ日記:03/07/18 19:19 ID:???


あえなくダウンしたオレが最後に見たものは、その子が食堂の隔壁閉鎖スイッチを操作した姿だった。
もみ合う二人に何度も踏まれ、全身バラバラになるかと思ったぜ。

次に目を覚ましたのは医務室で、包帯ぐるぐる巻だった。
ナチュラルだったら、3回は死んでいただろうというあまりありがたくない診断を受けた。
「ま、コーディネイターだから、3日もあれば直るんじゃないか?」
・・・トカゲのしっぽじゃないんだからさ。

で、肝心の二人はというものの、種が割れたときの記憶はあまり無い上に、代謝が高まるため、受けたダメージはすぐに回復すると言うことで、マンガ絆創膏程度ですんでいるようだ。

あげく、盾にしてくれた女には、「アンタ、見かけほど強いわけじゃないんだ」とか言われる始末だぜ。

オレ、殴られ損かよ!
279予告編:03/07/18 19:26 ID:???
何のために戦うのか。
過去の設定(血のバレンタイン)を振り返らず、
少年(アスラン)は未来を目指す。(キラとのあれこれ)

次回、ガンダムSEED
「(脚本家が)失った記憶」

その記憶を呼び覚ませ!ガンダム!!
280通常の名無しさんの3倍:03/07/18 19:28 ID:???
>>279
多分無理だ!ガンダム!!
281通常の名無しさんの3倍:03/07/18 19:37 ID:???
>>279
というか、はっきり言って失われたままのほうがマシだと思う!ガンダム!!
282通常の名無しさんの3倍:03/07/18 20:13 ID:???
台詞の最後に、ガンダム!
283D ◆vDDDDDJPK. :03/07/18 20:16 ID:???
リ ´∀`)オゥオゥ ナンカ タノシソウナ コト ヤッテンジャネェカ ウフフガンダム!
284通常の名無しさんの3倍:03/07/18 20:34 ID:???
暗黒流れ星!
285イザーク 1/3:03/07/18 20:41 ID:???
今日は久しぶりに部屋の整理をしていた。
今までは、ニコルに部屋の掃除をさせていたのだが・・・いや、何でもない。
しかし、我ながら見事に散らかしたものだ。これじゃあ片付けるのにまる一日かか・・・
ない。ないぞ。ディアッカの制服がない!!
あれは奴がMIA扱いになった時、親元に送ろうとした際、ちょっとしたゴタゴタがあって、今日まで俺が預かっていたものだ。
あれをディアッカの親の所へ送るまでは俺が責任を持って保管しておかなければいけない。
その筈だったのに・・・
「どうしたの?何か探し物?」
「うわああああああああああああああああっ!!!」
突然、後ろから呼び掛けられて俺は壁際に後退りした。
そこにはあの女が立っていた。
「お前、いつ入って来た!?ていうかロックしておいた筈なのに!」
「あ、パパからマスターキー貰ったから。この基地の何処のロックも解除できるんだって」
アホか、あの隊長は。この娘は捕虜じゃなかったのか?
いや、そんな事はどうでもいい。ディアッカの制服を見つけなければ。
「ねえ、何探してるの?」
あの女が俺に尋ねてくるが、相手をしている暇はない。シカトだ。
「何よ、人が折角手伝おうと思ったのに・・・」
あれでもない、これでもない。
「あれ?何、この服。何か炒飯臭い・・・」
畜生、何処へやったんだ?
「拙宅だから、ダストに放り込んで来るわね」
プシュー。フンッ、やっと出て行ったか。
286イザーク 2/3:03/07/18 20:41 ID:???
・・・ん?あいつ、今何か気になる事行ってなかったか?
「服?炒飯臭い?」
・・・・・・・・・・・・・・・
「ちょっと待てええええええええええええええええええっ!!」
俺は急いであの女の後を追った。
そして、追いついた時、奴は既にディアッカの制服を持っていなかった。
「おい・・・ふ、服はどうした!?」
「え?もうダストの中に・・・」
「腰抜けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
俺は迷わずダストの中に飛び込んだ。

俺がダストから何とか生還し、部屋に戻って来ると、あの女が部屋で菓子を食べながら本を読んでいた。
「あ、お帰りなさい。・・・うわっ!臭〜い。アンタ、ヤバイよそれ」
あの女が好き勝手な事を言っているが、俺の怒りは頂点を通り越して、もう燃えつき掛けていた。
ディアッカの制服は何とか確保できたものの、所々が破け、ものの見事にボロ雑巾化していた。
くそ・・・俺がちゃんと保管してさえいれば。
「・・・ひょっとして、それ、大事な物だったの?」
あの女が心配そうに尋ねてくる。
「だったら、何だと言うんだ?」
今の俺に、こいつを相手にする気力はなかった。俺は、この女を無視して、身体の汚れを落とす為にシャワールームに入った。
乱入して来るかと思ったが、予想に反して何もして来なかった。
287イザーク 3/3:03/07/18 20:42 ID:???
そして俺が長めのシャワーから出てくると、あの女の姿は何処にもなかった。
変わりに、机の上に、綺麗に折り畳まれたディアッカの制服が置かれていた。
広げてみると、不器用な縫い方だが、破けた部分が繕われていた。
「・・・あの女」
俺は、あの女を誤解していたのかもしれない。
ナチュラルが、それも女がたった一人でザフトの軍事基地に捕虜(?)として身を置いているのだ。
きっと不安なのだろう。隊長も、その事を考えてあの女にあそこまで自由を与えているに違いない。
フッ・・・俺とした事が。あんな女一人に向きになるとはな。
俺は、あの女に対して大らかになるべきだと考える事にした。


襟元に仕込まれた、毒が塗られた待ち針が俺の指に刺さるまでは・・・そう思ってたんだ。ホントに。


寂しい・・・筈がなかろうが腰抜けェ!!!
288通常の名無しさんの3倍:03/07/18 20:48 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。 イザークったら!
289通常の名無しさんの3倍:03/07/18 21:57 ID:???
遺作哀れ・・・w
290通常の名無しさんの3倍:03/07/18 22:28 ID:???
遺作・・・
291Yママ:03/07/18 22:34 ID:???
急にエルスマンからデートに誘われた
行き先は海、見晴らしがよいので盗聴されにくく襲撃もされにくい
密談があるならそういえば言いのに、相変わらず冗談しかいえない男だ


護衛を道路に残し、人工の海へと二人で歩く
彼にはめずらしく何か思いつめたような表情をしていた
彼も息子を亡くして日もあさい
連合の捕虜となったという噂もあるが所詮は未確認情報だ
それにパナマの件もある
捕虜となっていたとしても処刑されている可能性も考えられる

しばし無言で見詰め合う時間が流れ、彼は私の肩に手を伸ばしてきた
慰めは妻にしてもらえ!と突き放すことは容易い
しかし彼の妻も、彼同様苦しみ辛いのだろう。慰めが必要なのだろう
妻だからこそ見せられない弱さというものもあるのかもしれない

私が戸惑っているうちに彼は私の胸に頭をうずめ、左右に振る
どうしていいか解らず、とりあえず髪を優しく撫でる。撫でる。撫でる

……あ〜やっぱり慰めは私のガラじゃない!
両の頬をつかみ顔を胸から離し、彼の顔を覗き込む

伸びきった鼻の下、垂れ下がった目尻
満面の笑顔というやつだな



屠殺場の豚のように悲鳴をあげろ
292通常の名無しさんの3倍:03/07/18 22:39 ID:???
>>291
ママンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
惚れ惚れ(w
293通常の名無しさんの3倍:03/07/18 22:49 ID:???
このスレホントおもしれーな(w
294通常の名無しさんの3倍:03/07/18 22:54 ID:???
>>291
>屠殺場の豚のように悲鳴をあげろ
最後の一言にハゲ藁w
295ディアッカ日記:03/07/18 23:05 ID:???
今、何かを感じたぜ。びんびんとね。
パパン。まーた女性にビンタ張られたな。

オレは今日、刺された。また。

何度か刺されるうちに、法則を見いだした。
彼女、「彼氏」というキーワードに反応するようだぜ。

「この”カレ”ー、”し”ょっぱいぜ」とか、
「私の私の”彼”ーは、”ひ”だり利き」とか口走ったときに刺されたからな。

ところで、バスターのカレンダー、自作したんだ。
「この”カレ”ンダー、”渋”いぜ。」

?後ろに気配を感じた・・・


!!!

ぎぃやぁぁぁ!非グゥレィトゥーーーー
296通常の名無しさんの3倍:03/07/19 00:03 ID:???
痔・・・おまい・・・つД`)密かに、揉め事起こすの好きなんだろ
297アズラエル:03/07/19 01:53 ID:???
オルガがカラミティを見ては何事か考え込んでいる。

ブルーコスモスを束ねるこの私の明晰な頭脳で考えるに、武装を強化したいのだろう。
カイザのポスターを与えたとき、サイドバッシャーを見るオルガの目が光ったのも
見逃していない。

だが。

今の私には、とりあえずレイダーのハンマー『ミョルニル』を改変するという急務がある。
オルガの希望に答えてやれなくて残念などとはまったく思っていないが、カラミティに
関しては次回に回すことにした。

刺付き鉄球に鎖。
確かに、ガンダム的にはあのハンマーで良いのだが、何かが違う気がしたのだ。

思い悩みつつもガンダムSEEDのゲームを予約するべくトイザらスに行ったとき、
天からの啓示があった。

これだ!

「ピコピコハンマーかよ……」
完成した真・ミョルニルを見てクロトがげんなりしている。
無敵の守護神の誕生を確信していたが、それはあっさり崩れた。
何故だ? ここまで奇跡と神秘と真実と夢にあふれるデザインはないと思ったのだが。
私の感性は若くないのか、などと悔しがったりは断じてしなかったが、多少表情に動揺の
色が出たので何とか隠してミョルニルを元の物に戻した。
真・ミョルニルは私が直々にMSに乗ることになったら装備させるとしよう。
298通常の名無しさんの3倍:03/07/19 01:58 ID:???
ガガガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
299通常の名無しさんの3倍:03/07/19 05:12 ID:???
>>295
元ネタは幽白?
「フラガ少佐、好きです。 私と交際していただけませんか?」
「ダメです!」

「ど、どうして?」
「バジルール中尉・・・君は確かに美人だし、戦闘指揮もいい。作戦立案だって
針仕事も料理も上手い、俺も昔から目をつけていた・・・しかし! 俺は・・・
胸の小さい人はやっぱりダメなんだ!」
 
「が、がっで〜む・・・!!」


「私はMA乗りは嫌いなの・・・」
「俺、今、MS乗りだから・・・」
「ふっふっふっふふ……乳がでかいからって、えばってんじゃないわよ〜」

「何だ?」
「誰っ?」
「ひゅーほほほほほほ! 巨乳ーぅ、はんたーぁああっ!! 乳で男をたらしこむマリュー・
ラミアス! 許しませんことよっ!!」
301通常の名無しさんの3倍:03/07/19 10:22 ID:???
(´・ω・`) ナタルしゃん・・・変わったね
302通常の名無しさんの3倍:03/07/19 11:54 ID:???
まぁあの環境じゃあな(w
303 :03/07/19 12:37 ID:???
マリューの乳ならさぞパイ拓の取り甲斐もあろうて
304通常の名無しさんの3倍:03/07/19 12:40 ID:???
>299
そういやそういう話、あったな。
初期の方だったかな。
305通常の名無しさんの3倍:03/07/19 12:48 ID:???
仙水編の序盤じゃなかったか?
306通常の名無しさんの3倍:03/07/19 13:27 ID:???
「残像に口紅を」が元ネタのやつだね。
307通常の名無しさんの3倍:03/07/19 13:35 ID:???
エクレール?
308一整備員の事件簿:03/07/19 15:39 ID:???
AA内MS格納庫にて
そのときは丁度
珍しく艦長が格納庫までいらっしゃっていました
先日の戦闘から紛れ込んでいるジャスティスのパイロットと
キラくんを交えて話し合っっていたようです、そのときです。
ズドドドドド
やけに大きな音が近づいてきました
その場にいる皆が振り返ると、そこには・・・
痔 「ぅうぉいって―――
   いって―――
   グゥレィトにいって―――!!!」
痔 「アスラン ケツケツ!!
   オレ ケツに何かついてるぅ!!?」
アス「う゛あ゛あ゛―――
   痔悪化 包丁刺さってる―――!!!」
痔 「え゛え゛――――
   ちょっとぬいてぬいてぇー――――!!」
アス「キラァ―――ッ」
キラ「マリューさ―――ん」
魔乳「救急車―――!」

救急車は来ませんでしたが
あの捕虜だった少年は12ハリぬって、またしばらく
医務室で過ごすことになりました。
309クルーゼ1/2:03/07/19 16:05 ID:???
今日は、あの娘の提案で宇宙に上がる前にと南の島で海水浴に行った。
クルーゼ隊のレクリエーションという名目上の、イザーク達も一緒だった。

しかし、馬鹿娘め、いつの間にビキニなど買ったのだ? 
困った娘だ、あれほど派手な格好や肌をむやみに露出するするなと言い
つけているというのに・・・
早速、ナンパに来た連中をあの娘の目の届かないところで始末する破目に
なってしまった。

ふと気づくとあの娘はビーチパラソルの下で私の買ってやった焼きトウモロコシを
齧りながらこちらを見ていた、私の華麗な泳ぎをみるがいい。
しかし、イザークの奴もなかなかいい泳ぎをする、まぁコーディネィターで軍人と
して鍛えているので当然といえば当然といえよう。

あの娘が私とイザークに尋ねてきた。
「パパとイザークはどちらが泳げるの? やっぱり若いイザークかな?」
私は見逃さなかったイザークの口元が少し緩むのを・・・
「どうかな やってみなければ分かるまい・・・」
舐められる訳にはいくまい・・・特にあの娘の前ではな!

「じゃあ 勝負してみたら? あの小島まで往復して早く帰ってきたほうが勝ち、
賞品は私よ、祝福のキスをしてあげるわ!」
・・・何ということを言うのだ馬鹿娘が! いや、あの娘は信じているに違いある
まい、私の勝利を・・・勝利するより道はあるまい。
310クルーゼ2/2:03/07/19 16:06 ID:???
「ふ、ふざけるな 俺が片道7キロはあるぞ! おまえなんかの為に誰が泳ぐか!」
イザーク、あの娘をおまえなどと気安く呼ぶのを許した覚えは無いぞ。
「イザーク・・・頑張りなさい」
あの娘は、そう言いながら例の口元を歪ませる聖母の微笑みを浮かべた。

「ヒイィッ ママン!? 分かりましたッ! この命に代えても勝利します
そしてこの勝利をママンに捧げます! だから折檻しないでッ! 許してッ!」
・・・ふむ、これは苦戦を免れぬかもしれんな。

イザークの奴はスタートダッシュをかけた、くっ、片道だけでこれほど差をつけられて
しまうとはな・・・奴は馬車馬のように泳いでいた、死にもの狂いとはこのことか。

『戦争は勝って終らねば意味がない。』
パトリック・ザラの口癖ではあるが、無論そう思うのは彼だけではない。
しかし、お笑い種ではあるな、祖国の母などという甘い夢をみるイザークが現在(いま)
しか認めぬ私にかなうと思ったのであろうか?
明日を見ず、未来を夢見ず、あの娘との現在(いま)しか認めぬ この私に・・・
私は、アズラエルから手に入れておいたアンプルを取り出し飲み干した。
あの3人組が使っているのよりも強力な薬だが、今日、勝てるならば、明日はいるまい。
薬の効果は抜群で自らの肉体限界を超える泳ぎをしていたイザークすら抜き去った。
私に負けたイザークは、「ママンに怒られるッ!」とか言いながら小島に隠れ潜んだ。
疲れと副作用で悲鳴をあげる肉体を気力でひきずりながら陸にあがる、しかし、
あの娘が私の勝利を喜び、祝福のキスをしてくれるのだ、この程度のことは、
どうということは無かろう。

い、いない?
・・・・あの娘は肌をあんまり焼きたくないとかで艦に戻ったらしい。

ふ、ふん 馬鹿娘が、私に騙されているとも気づかすに・・
311通常の名無しさんの3倍:03/07/19 16:11 ID:???
>>308
卓球?
312通常の名無しさんの3倍:03/07/19 16:13 ID:???
14キロもおよいだのに…
313通常の名無しさんの3倍:03/07/19 16:41 ID:???
このスレの隊長とフレイと遺作がすげー好きだ
314通常の名無しさんの3倍:03/07/19 17:23 ID:???
た、隊長…。・゚・(ノД`)・゚・。
315通常の名無しさんの3倍:03/07/19 18:46 ID:???
今日の放送は何かこの日記の隊長みたいだった。
遺作と隊長が騙されてて陰でフレイが笑ってる。
ネタで書いて欲しい。
316通常の名無しさんの3倍:03/07/19 19:13 ID:???
>>310
隊長にマックシングの危機
317アニメ板よりコピペ:03/07/19 19:37 ID:???

 /巛 》ヽ,  どうも。寝返ってから空気になりつつある痔悪化です。
ヾノ"~^ヽ,^  今日はついに台詞がありませんですた。
 (´Д` リ   マードックさんはいい人でちゃんとバスターの整備もしてくれるんです。
 ( つ旦O   でも挨拶した時に「てめええ、ザフト兵かああ」と銃口向けられた時はへこみましたけど。
 と_)__)   どうやら、AAの中では「正義のパイロットのアスラン・ザラというザフト兵のお友達が
もう一人いるらしい」、ぐらいの存在らしいです、俺。
 艦長とやったらしいあの金髪も名前を覚えてくれてません。ていうか覚える気ないだろと小一時間(ry
どうやらこの先僕らは地球軍もザフトととも戦わなければならくなりそうです。
来週アスランは親父とケリつけるために戻るらしいのですが、俺に一言もありません。
おそらくザフトに戻っても「痔悪化」の「痔」の字すら出ないんでしょう。
あ、今日の便所掃除俺担当なんでじゃあこのへんで。
318通常の名無しさんの3倍:03/07/19 20:56 ID:???
>>308
アス「キラァ―――ッ」
キラ「マリューさ―――ん」
魔乳「救急車―――!」

3連コンボにワロタw
319通常の名無しさんの3倍:03/07/19 21:06 ID:???
最近、黒ラクス来ませんなー。
320???:03/07/19 21:46 ID:???

 銃声が木霊した。
 突撃銃から吐き出された鉛の雨は、ガラスの窓を容易く貫き、破片へと変える。
 それにとどまらず、銃弾はその中にいる人間をも貫いた。
 不意打ちに遺言を残す間もなく、銃弾を受けた男は床に倒れ伏す。
 もう、彼が二度と起き上がることはないだろう。
「バカな…何故ここが!?」
「ここはもうダメです!」
「ここは我らが…早くお逃げくださいクライン様!」
 三人がそんなやり取りをしている間に、扉が乱暴に蹴り開けられた。
 二人の兵士が立ち上がり、銃を撃つ。シーゲルの壁になるつもりなのだろう。
 その後ろで必死にシーゲルが扉に取り付くのが見えた。
 無様な。
 私の唇に嘲笑が浮かんだ。
 その間に二人の兵士は瞬く間に倒された。
 呆れることに防弾チョッキすら身に着けていなかったらしい。
 それで棒立ちで壁になろうとするとは…
 愚かにも程がある。
 銃口が一斉にシーゲルの方を向く。
 だが、その銃口が火を噴くことはなかった。
「な…?」
 シーゲルは困惑した表情でこちらを見つめ…私を見て今度こそ驚愕した。
「バカな…何故そこにいるのだ? ……ラクス!」
「あなたは? お父様は何故そこにいらっしゃるのですか?」
「ふざけている場合か! どうしてなんだ!!」
321ラクス・クライン 2/5:03/07/19 21:48 ID:???
 シーゲルは苛立たしげに叫んだ。
 まあ、この状況でこんなことを言われれば怒るのは当然か。
「何故…と申されましても…困りますわ。だって、見ての通りなんですもの」
 私はクスクス笑いながら答えた。
 これは嘘でも冗談でもない。見ての通り。
 ここいるのは全て、私に感化された『私の私兵』なのだ。
「…まさか…この場所が突き止められたのは…お前か! お前の仕業なのか!」
「はい。そう取ってもらっても構いませんわ」
「な、何故だ!?」
 それは、何とも耳障りが良い、聞き惚れてしまうくらいに美しい悲痛な叫びだった。
「簡単なことです。あなたの役割が終わったからですわ、お父様」
「な…っ」
「あなたの率いる穏健派は色々と目障りでした。
 ですが、私が犯した『国家反逆罪』というスキャンダルで穏健派は大きなダメージを負っています。
 そのうえ、あなたという核を失えば穏健派は致命傷を負い、消滅することとなるでしょう」
「…まさか…そのために…フリーダムを!?」
「それだけ、ではありませんけれど…あれは相応しいものの手にあるべきものですから」
 そう、悪魔の兵器は人の手にあるべきではない。
 悪魔の手にあるべきなのだ。
「パトリックにもそれなりの手土産が必要でしょうし。それに、あなたの死は私の悲劇性を高め、よりラクス・クラインという偶像の格をあげることでしょう。あなたの死は無駄ではない…いえ、むしろ、死んでいただいた方が有益なのですよ、お父様」
 私はそう言って、いつもの笑みを浮かべた。慈悲深き聖母の笑みを。
「…!」
 シーゲルは絶句して私の方を見た。
 まるで見知らぬ生き物を見るような目で。
「お前は…一体…?」
322ラクス・クライン 3/5:03/07/19 21:51 ID:???
「ラクス・クライン―――SEEDを持つもの―――そう私を造らせたのは…あなたのはずですよ、お父様」
 私は笑みを浮かべた。
 今までのような演技ではない。本当の心からの笑みを。
「……ッ!」 
 シーゲルは私の笑みを見て、今度は驚愕ではなく恐怖によって硬直した。
 そして、ガクガクと震えだす。
「そ…そんな…わ…わたしは…」
 酷く狼狽しながら、シーゲルは必死に言葉を紡いだ。
 その様は、哀れでみすぼらしく、そして滑稽だった。
 このどうしようもなく愚かしい男は、ようやく16年前に自分のしたことに気がついたらしい。
 全ては、自らが発端であると言うことに。
「わたしは…人類の…未来を信じて…その為に」
「ええ、もちろんですわ。『私たち』は人類をより良き未来へと導くでしょう。ただ、それはあなたが思い描いたものと少し違うかもしれませんが」
「…そんな…わたしは…一体?」
 呆然となり、焦点の合わぬ瞳でどこかを見つめながらブツブツと何事かを呟くシーゲル。
 その様を眺めるのは愉快ではあったが…いつまでも眺めているわけにもいかない。
 私は多忙なのだ。
「それでは…名残惜しくはあるのですが、私、用があるので失礼させていただきます」「え…? あ?」
「今まで育てていただいてありがとうございます。この長話はせめてもの礼ですわ。何も知らないままでは心残りでしょうし…」
「ま、待て、待ってくれ!」
「それでは、さようなら……お父様」
「待ってくれ、ラクス! わたしは…わたしは…!」
 シーゲル・クラインが最後に何を言おうとしたのか。
 銃声に遮られた言葉は何だったのか…それを知る術は最早ない。
 だが、その最後は記憶に残るものだった。
323ラクス・クライン 4/5:03/07/19 21:53 ID:???
 希望を誰かに託し理想に殉じるのではなく、自らの罪を自覚し、恐れ、絶望しながら死んでいくその姿は、例えようもないほど美しいものだった。
 ああ、危険を冒してまで来て良かった。
 これで、あの歯の浮くような演説も気分よく行えそうだ。
「任務ご苦労様…これからも頑張ってくださいね」
「はい。それで、ラクス様、ザラ議長の方は如何なさいます? 暗殺するのならそれも可能ですが」
「いいえ、必要ありません」
 奴にはまだ生きていてもらわないと困る。色々とやってもらわなければならないことがあるし…何より、アスランとの親子対決をしてもらわなければ…
 あれだけ手間をかけてお膳立てしたのだ。
 もっと楽しませてもらわなければ。
「それでは失礼します」
 私はいつものように聖母の微笑を浮かべて、その場を後にした。
324ラクス・クライン 5/5:03/07/19 21:55 ID:???

「どこに行っていたのですか」
 私の周辺警護をしているダコスタが私を見るなりそう言った。
「勝手に出て行かれては困ります。外は危険なのです。もっとご自愛して下さいませ」
「すいません。少し用事があったもので」
 コイツは私の持ち駒の中では優秀な類だが、柔軟性がないのが玉に瑕だ。
「これからは気をつけますわ。それで準備は…」
「整っております」
 私はダコスタに連れられ、暗く狭い部屋に設置された送信装置の前に座った。
 このマイクに喋った私の言葉は、いくつかの中継点を経てプラント上にゲリラ放送される。
 もちろん、サブリミナル・メッセージを添えて。
 過去に絶え間なく流された私の歌によって、その下地は既に完成している。
 プラントでは確実に、私の言葉に洗脳された者たちによる反戦気運が高まるだろう。
 だが、シーゲル・クラインを始めとする穏健派は既に跡形もなく叩き潰してある。
 結果、反戦運動は暴走を始め、より激しく、暴力的な形を取ることになるだろう。
 問題は地球連合の方だが…それは彼らがやってくれるに違いない。
 キラ…そしてアスラン。
 彼らもまた、『SEEDを持つもの』なのだから。
 混乱。
 殺戮。
 破壊。
 混沌。
 間もなく、それは頂点を達する。
 それに参加し、特等席で眺める準備は既に完了していた。
 その時を想像するだけで、もうこんなに胸が高なってくる…待ち遠しいことだ。
 さて。
 その時のために…
 今宵も下らない演説を始めるとしよう。
「…地球の人々と私達は同胞です」
 父、シーゲル・クラインの最後を思い浮かべながら、私は上機嫌で演説を始めた。
325319:03/07/19 22:05 ID:???
>>320-324
乙です!相変わらず黒くて魅力的なラクス様をありがとうございます。

催促してしまったみたいで、どうもすいません&ありがd。
326通常の名無しさんの3倍:03/07/19 22:33 ID:???
黒ラクス様は相変わらずで(((( ;゜Д゜)))
327ミリアリア・ハウ:03/07/19 22:42 ID:???
私に新しい仕事が押しつけられた。
しかもその仕事を押しつけたのはあのガングロ・・・えーと、名前なんだっけ?
ま、いいわ。
そのガングロが偉そうに私に言ってきた。
「今日からAAで戦う事にしたから色々教えてくれよ、先輩」
そりゃ、私がいなかったらあんな奴、誰も相手にしないわよ?
影薄いから下手すりゃ食事だって作るの忘れられちゃう。
でも、だからってなんで私があんな奴の面倒を!
だいたい、馴れ馴れしいのよ。
いつも近寄ってきて腹が立つような事言って、人を馬鹿にしたような態度を取って。
同じコーディネイターでもいつもグズグズ言ってるキラとは大違い!
アイツは私のペースをいつも崩してくる。
一体何がしたいのよ、アイツは!
私に何か恨みでもあるわけ!?

なんて・・・本当は分かってる。
アイツ、私に気を遣ってるんだって。
キラの友達のアスランがAAに来て、でもそのアスランはトールを殺した人で。
正直、一緒の船に乗ってる事が辛い。
憎みたいけど、憎むことが出来ないから・・・こんなの拷問よ。
でもそんな私の苦しい気持ちを和らげてくれるのがアイツとの下らないやり取り。
アスランが近くにいたらさりげなく私を彼から遠ざけてくれてるのも本当は知ってる。
・・・いい加減、素直にならなきゃね。
アスランの事は許せないけど、アイツが悪いわけじゃないもん。
明日はもう少し素直になってアイツと話してみよう。

でもその前に、名前聞かなきゃ。
なんて名前だったっけ・・・影が薄いから全然思い出せないわ。
328通常の名無しさんの3倍:03/07/19 22:55 ID:???
その影の名前は、「じあっか、痔悪化」っていうんだよ。
ちょっとお尻が痛そうな名前だって覚えるといいよ。
ミリィ。
329イザーク 41話:03/07/19 23:00 ID:???
俺達クルーゼ隊に、本国への帰国命令が出た。
久しぶりにママンに会えるッ!そう思うといてもたってもいられない。
ああ、早く帰りたい。
と、俺が上機嫌でいると、例の如く、あの女が通路の真中でまごまごしていた。
「早く座れ!」
俺が急かすと、あの女は「ひぃっ」と慌ててクルーゼ隊長の隣に座った。
やけに怯えてたな・・・ふっ、ようやく俺の恐さに気付いたという訳か。
さぁ、本国に帰還するまで民族伝承についての妄想に耽るか。
あの女と、隊長が何やらしゃべっているようだが、そんな事はどうでもいい。
「私がちゃんと君を守る。だから安心したまえ、フレイ」
「だ、だめ・・・もう我慢出来ない」
「仕方がない。危険だから走ってはいけないよ」
「うん・・・うっ、も、もうだめ・・・うぼぉぇ」
「あ・・・仕方がないな、フレイ。すまんな、イザーク」


頭からゲロまみれになった俺に、隊長は申し訳なさそうな顔をした。


ふ、ふんっ・・・寂しくなんかない。もうすぐママンに会えるからな!
330通常の名無しさんの3倍:03/07/19 23:03 ID:???
遺作・・・俺は、俺はお前の味方だからな。・゚・(ノД`)・゚・。
331通常の名無しさんの3倍:03/07/19 23:09 ID:???
こういう娘と長いこと付き合って、しかも今でも好きらしいサイは、
ひょっとして凄い男なんじゃなかろうか、とか思えてきた(つД`)
332フレイ日記:03/07/20 00:21 ID:???
ああ、あたしはどうなっちゃうんだろう?
パナマの基地から新パパに連れ去られて、ザフトの潜水艦の中に連れてこられて、
個室で新パパが何か変な事言ってるし、新パパが話終わった後、銃を向けてジュース買ってきてと微笑んだら、買いに行ってくれたし。
(でも、部屋を出て行った新パパの立っている場所が、水的があって臭い匂いがしてきたけど、もしかして・・・。)
それに、あまりにも暇だから潜水艦の中をうろうろしてたら、変なおかっぱが「捕虜は捕虜らしくしてろー」て怒鳴るし。
でも、よく考えたらあたしの待遇は捕虜じゃないのかも。(AAの捕虜は牢獄行きだったしね。)
取りあえず、新パパに頼んで新しい服と、もっと良い食事(新パパと一緒のメニューは少しあたしは駄目ね。)を頼んでみよう。
この我が侭が通用したら、もっと色々とやってみよう。
333フレイ・アルスター 1/2:03/07/20 00:34 ID:???
今日、これから宇宙に上がる。
知らない人たちばかり……。優しいのはパパだけ。
戸惑っていると、銀の髪のおかっぱ頭が怒鳴った。
早く座れ!だって。何様のつもりよ。
ムッとしたけど、怖がるふりをしてパパの隣に座る。
パパは、優しく声をかけてくれた。
大丈夫。パパさえいれば……パパが守ってくれる。
艦が発進する。少しずつ、体に負荷がかかってくる。
パパの腕にすがりつくと、パパは満足したように撫でてくれた。
ふふふ……パパさえいれば、誰も私には手出しできないのよ。
あのおかっぱ頭にも、思い知らせてやるわ。
考え事をしていると、なんだか……船酔いかしら……
気持ち悪い。
アークエンジェルでも船酔い、したっけな。
あの時は、キラが看病してくれたんだっけ。
守るって言ったのに。守ってくれるって。
なのに……
でも、パパは大丈夫よね?
いなくなったりしないわよね?
絶対に離さないわ、パパ。
この手で私を守ってくれるんでしょう?
334フレイ・アルスター 2/2:03/07/20 00:34 ID:???
私は立ち上がって走った。
パパが、走るのは危険だと言う声が、遠くに聞こえる。
しまった、とおもったときには、おかっぱ頭の上に嘔吐していた。
あらら……困ったわ。ますますにらまれちゃう。
でも、パパの一言で、おかっぱ頭はぐっと押し黙った。
ずいぶんと腰抜けな男だわ。
でも、いい駒になりそうね……。調教すれば、サイ並に使いやすくなるかも。
「フレイ、大丈夫かね。 さぁおいで、こっちで休もう」
いつのまにか、パパが体を支えてくれていた。
ああ、パパ。
ほんと馬鹿なんだから。私なんかに尽くして……馬鹿ね。
満面の笑みでパパに、心配かけてごめんね、って言ったら、
ふ、ふん、馬鹿娘が……
と、しどろもどろに言って照れていた。
そう、その馬鹿娘のために……
絶対に死なないでね、パパ。
335333−334:03/07/20 00:35 ID:???
ゴメソ、リロしなかったらかぶってしまった……
336シーゲル・クライン:03/07/20 00:59 ID:???
どこを見ている! 私はここだ! ここにいる!
ここは既に私の必勝の陣になっていたとも知らず、皆とんだ節穴の持ち主だな。
相手の脳裏に望み通りの画像を結ばせるは、幻術の初歩の初歩。
この程度の暗殺など、私がかつてコーディネイターのため戦っていた頃とうに
経験済みだ。久しぶりに、あの頃愛用していたのと同じ葉巻でもふかしてみるか。
ふん、主戦派を押さえ切れぬ無能なハト派の首魁と言う虚像にすっかり騙されおって!
暗殺にふさわしい死地にいると言う虚報を流し、敵の思うままになったように見せて
こちらが敵を操り勝利を収める。
穏健派だからとて兵法も知らぬと思ったか。シーゲル・クラインもなめられたものよ!

パトリック、そしてラクス……
お前達に私の計画の中でも秘中の秘とされる、『あのMS』を教えなかったのは
まったくもって賢明であった。厳密に言うと単なるMSではないのだが。
もっとも、私の専用機とサポート機しかできておらず、当初は試験も不十分であったが
ゆえに教えたくとも教えられなかったのだが。
まったく、己の心を痛め、敵味方問わず前線の兵士を悼まずして何が戦争か!
連合のムルタ・アズラエルとやらも含めて、皆およそ人らしい情の通わぬ恐ろしい
国を作りたいようだな。
いっそ私の専用機で皆討ち取るべきか? いや、それでは彼らと何ら変わるところが
ないではないか。
とりあえず叢雲殿が無事守り抜いたあの村に行くか…さらば我が家よ!
そう言えば本編では結局私の妻(ラクスの母でもある)について語られなかった気が。
どうするのだ監督は……それはさておき。

(コロニーの外)
ふむ、一度フリーダムを逃がしているから警備兵も殺気立っているな。
パトリックに与する輩か、命は取らぬが容赦はせぬぞ。
今頃ほくそ笑んでいるであろう議長殿に、私が文弱の徒ではないところを見せてやろう!
……ぶぁくはつっ!!!
337通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:14 ID:???
>336
そういうオチかよ!
338通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:51 ID:DyDqW/w/
>336
ワラタ
>>331
サイにできてキラにできないこと
それはフレイと付き合い続けること
339通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:59 ID:???
>>336
東方不敗か御大将の系列のお方でしたか。
貴方は!
340巨乳ハンターVS変態仮面:03/07/20 03:32 ID:???
「パパ、あのアクセサリー買って〜」
「いかんな あんな高価なものをそう簡単に買える訳がなかろう」

「パパ? 私を愛してないの?」
「こ、これ 腕を組むな!」
(おおっ 乳が当たる! まだ15才なのになんという大きさだ)
「ねぇ パパ いいでしょう」
「う、うむ」

「ひゅーほほほほほほ! 巨乳ーぅ、はんたーぁああっ!! 学生の分際で乳で男を
たらしこむフレイ・アルスター! 許しませんことよっ!!」

「イヤッ パパ 怖いっ!」
「その娘に手を出すなら私が相手だ! ふん クロスアウッ!」

(ふん パパは戦って、戦って死ぬのよ・・・でもバジルール中尉、何やってるのかしら?)
341終戦後の日記帳:03/07/20 05:47 ID:???
×がつ×にち
 きょう、ママににっきをつけなさいと、いわれました。だからきょうあったことを
かきます。
 きょう、わたしはにっきちょうをプレゼントにくれました。パパはクマぬいぐるみ
をくれました。
 きょうはたんじょうびです。
 ママはたのしいことをたくさんかきなさいといいました。だからせんそうのことは
かきません。
×月×日
 日記を書くために辞書を読みました。重くて大変です。
…………
×がつ×日
 今日は一日中ちかでごはんをたべたりゲームをしていました。パパがいえにいるの
はうれしかったです。
 でもママはおこったりかなしんだりしていました。つきはとても大へんだそうです。
…………
×月×日
 今日は入がくしきでした。みんなようちえんとおなじです。ようちえんとがっこう
はおなじところにあるそうです。でも入ったことはありませんでした。
 せんせいのはなしだと、入がくしきがあるオーブはせかいでもめずらしいそうです。
…………
×月×日
 来年うちゅうに行くことになりました。ママはあぶないといいましたが、パパが飛
ばす、うちゅうせんで行くから、きっと大じょうぶです。
 今は平わだから、へいたいさんも休んでいるのだとパパがいいました。
 行き先は月です。私はうたをうたいに行くのです。ほかの友だち一人といっしょに、
平わのうたをうたうのです。とてもすごいことだと思います。
 だから今かられんしゅうしています。
342終戦後の日記帳:03/07/20 05:53 ID:???
…………
×月×日
 パパは今日ずっとマスドライバーで仕事でした。明日に帰るそうです。とても大切
な仕事なのよと先生はいいましたが、ママはずっと一人です。パパが少しきらいです。
 ずっと歌のけいこを続けています。きっと学校の中で私が一番上手です。ぜったい
平和の式に行きます。先生もほめてくれます。
 月の記念式でいっしょに歌う人の映像も見ました。ラクス様といいます。すごくき
れいな人でした。私も大きくなったらあんなおねえさんになりたい。
×月×日
 先生が私をおこりました。きちんと練習していないって。少し歌が上手いだけって。
×月×日
 昨日おこったのは私をれんしゅうさせるためだって先生がいいました。
 ラクス様の歌も聞かせてもらいました。すごくいい歌だと思いました。
 今日書きますが、昨日の帰り道マスドライバーの一番高い所のてんぼう室で一人で
歌を歌いました。帰りはパパといっしょでした。
…………
×月×日
 オーブは中立の国だとパパはいいます。だからぜったいに武器を持ったらいけないっ
て。話し合わなければいけないって。でもたくさんの人が死んでいるのに無理だって
ママはいいます。話し合う前に殺されるって。
 パパは平和のためといってママを怒ります。パパはきらい。でもママもきらい。
…………
×月×日
 朝、雪がふりました。生まれて初めて見ました。とてもめずらしいとママもいって
いました。
 ラクス様から新しい映像が来ました。やさしいお姉さんって感じです。色んな事を
教えられました。本当に平和って大事だなって思いました。でもオカピというロボッ
トのどこが良いのかは分かりません。
 今度は私達が映像を送ります。平和についてもたくさん勉強しなくてはいけません。
343終戦後の日記帳:03/07/20 05:59 ID:???
…………
×月×日
 今、私は宇宙にいます。マスドライバーから射出されてから、ほんの数時間しかたって
いません。背中にかなり強く押さえつけられましたが、意外と楽でした。
 まずオーブのヘリオポリスというコロニーに立ちよってから月の都市へと向かいます。
子どもは私の他に小学校の同級生が五人だけ。大人は十数人乗っています。
 船は戦かんにも使えるけど、もちろん武器を取り外しています。船内はとても広くて、
前に乗った飛行機よりずっと楽ちん。体がふわふわうくのが楽しいです。でもしばらくは
馴れるためにベルトで体を止めなくちゃって先生がいいました。男子が先に飛びました。
ずるい。
 ラクス様に会えるのが楽しみです。
×月×日
 コロニーへ行く途中、遠くでキラキラ光る物が見えました。先生に聞くと、こわされた
コロニーのかけらだそうです。血のバレンタインでこわされたプラントだそう。みんなで
もくとうをしました。どちらも間違っていると知っているはずなのに戦うのはぜったい変
です。
 この船は平和の使者だから攻げきされないと先生達はいっていますが、必ずそうだとい
うわけではないと知っています。本で読みました。
 早くラクス様に会いたい。
×月×日
 式の練習を一日中。あいさつとか、歌とか。疲れて眠い。
 重力ブロックといっても地球の六分の一、月と同じ重力です。歩くよりも飛ぶ方が速い。
気をつけないとスカートの中が見えるから、女子はみんなロングスカートに着がえ。
 みんなで兵たいの前で歌いました。喜んでくれたみたい。
×月×日
 ヘリオポリスという宇宙コロニーにつきました。船は回転の中心にとまります。
 ヘリオポリスはシリンダー型といって、砂時計のようなプラントとは全然違う。空に地
面があるのが変。プラントなら、こんな事はないのに。男子はみんな気持ち悪いって言っ
てた。
 ここはオーブ方言が通じる人がたくさんいます。工場もオーブと同じのがいっぱい。で
も緑が多くて、意外と風がきもちよいです。
 宇宙でいっしょになった連合軍の人は、中立国だから船から下りれないそうです。
344終戦後の日記帳:03/07/20 06:04 ID:???
…………
×月×日
 月の都市に到着。やっとラクス様に会えました。
 花束を渡したのは私じゃないけれど、いっしょに歌えただけでもうれしいです。
 映像の外でもラクス様はとてもやさしくて、ずっと美しい人でした。
 ザフトの人はコーディネーターばかりというけれど、連合軍とあまり見ためは変わり
ません。でもやっぱりちょっと美形が多いかな。
×月×日
 一生で一番うれしい日。
×月×日
 昨日ラクス様とみんなでお話をしました。それはすぐ終わり。だけどこっそりついて
いって、二人きりで話ができました。
 色々質問したら、まずあなたはどう思うのって聞き返されました。がんばって答えま
したが、何を答えたのか、実はもうほとんどおぼえてません。
 なんとか全部答えたので、ようやくラクス様に質問したら、少し悲しんでいるような
顔をされて、私には何もないって。私はラクス様を少し困らせたみたいです。もしかし
たら大切な人を亡くされていたのかもしれません。
 それからオーブの事を話しました。勉強しておいたニュートロンジャマーや地熱発電、
パパが働いているマスドライバー、オーブのハウメア神様の事。
 後は消灯の時間まで、ずっと遊んでくれました。変なロボットがいっぱいでした。
 だから昨日は一行だけ書いて眠っちゃってたのです。
×月×日
 もう地球に帰らなくちゃいけない。
 みんなは建物が同じ形ばかりであきているみたいだけど、私はまだ見たい物がたくさ
ん。ラクス様ともたくさん話がしたい。あれだけ話したのに、まだ何も話せていない気
がする。
 でもラクス様とずっといっしょにいたいけど、パパとママに会えないのもいやです。
パパはマスドライバーを運用するため、ずっとオーブにいなくちゃならない。だから私
はずっとオーブから出る事はないでしょう。
 きっと未来にはプラントからオーブへ、月からプラントへ、自由に行き来できるはず。
その日をじっと待つつもりはありません。自分にもできる事を探します。
345終戦後の日記帳:03/07/20 06:06 ID:???
…………
×月×日
 進級。だけどカグヤ分校は小さいから、席が変わるだけで友達と別れたりはしない。
これまでとほとんど何も変わらない。
 学年予定表の中に平和使節交流式が書かれていなかった。先生に聞くと、戦争が厳し
くなってきて、縮小したという話。休止もありうるのだそう。
 そもそも私が行った時は、式典のきぼが特別大きかったらしい。きぼが少しでも小さ
かったら私は行けなかったかもしれない。
…………
×月×日
 ヘリオポリスが崩壊した。中立地帯なのに、連合ザフト間で戦闘があったらしい。
 ニュースではまだ出ていないけど、パパは深夜に急いで家を出ていった。ママと私は
非常用の食料を点検して、お留守番していた。
 二年くらい前、それも少ししかいなかったけど、ヘリオポリスは大切な記憶がある。ニュースははっきり言わないけれど、戦況が動いているらしい事は分かった。
…………
×月×日
 ラクス様が行方不明になっていたらしいというニュース。連合軍が誘拐したとか人質
にしたとか、不確定な情報ばかり。
 いつもラクス様はお互いに憎しみあってはいけないという。でも私は目の前にラクス
様を誘拐した人がいたら許さない。銃を持っていたら撃ち殺してしまうかもしれない。
 自己嫌悪。
…………
×月×日
 ここ数日は大きな戦闘が無い。久しぶりにマスドライバーの最上階展望台に昇って、
平和の歌を唱った。
 歌で世界は変えられない事は分かっている。歌に耳を貸す余裕がない人の方がずっと
多いのも知っている。
 唱うのは自分のため。見せかけの、私の近くだけの平和じゃなく、上が下を押さえて
るのではない平和、緊張状態のごまかしでない平和、本当の平和を探さなきゃいけない
自分へのいましめ。
 歌を唱う限り、私は平和を求める心を失わない。
 今この時にも戦っている、殺しあっている人たちがいる事を忘れない。
346終戦後の日記帳:03/07/20 06:10 ID:???
…………
×月×日
 パパが珍しく家にいた。最近はマスドライバーの定期運転が戦闘でよく中断されている。
 近くの海で連合軍とザフトが戦闘。最近オーブの海に軍艦がよく迷いこむ。オーブ軍が
防衛し、撤退させたというニュース。
 パパは防衛費をもっと下げるべき、マスドライバーという貴重な物の近くで戦闘する事
自体がおかしいと言っていた。後は、いつものようにママと口論。
 力が全く無くて自分を守れないわけがない。軍事力だけじゃなく政治や経済もふくめて
力が必要なはず。
 でもそれを知らないパパじゃないはず。防衛部隊に友人がたくさんいる。
…………
×月×日
 この前はアラスカで、昨日はパナマ。最近は大きな戦闘ばかり。私は無力。
…………
×月×日
 オーブが連合から戦線布告された。政府は色々言っているけど、開戦はさけられないだ
ろう。パパはコウモリの末路だと笑っていた。
 出かける少し前はパパとママ、二人きりにさせた。もう子供じゃない。
 パパはすぐに家を出ていったけど、私は自分の部屋にいた。音楽、もちろんラクス様の
歌を聞く。
 とても優しい歌。平和への祈り。だけど戦場ではザフト軍も聞いている。そして戦い続
けている。ラクス様はそれを自覚しているはず。唱わされているのか、それでもなお祈り
たいのか。
 昔は祈りたいのだと思っていたけど、今は判らない。
×月×日
 パパは昨日からマスドライバー基地に行ったまま。とりあえずこの戦いが終わるまでは
帰れないだろう。
 報道で正式な避難命令。何度も訓練をしていたけど、やはりあちこちで混雑が起きてい
るみたい。カグヤは離島なので他の土地に移動できない。海上は封鎖されているし。
 大切な物は地下室に移動させて、私とママも入った。薄暗い。でもこんな浅い地下室で
は、普通のMSの重量にも耐えきれないだろう。あくまで火事や暴動に対する備え。
 ママに叱られたので、今日の日記はここまで。
347 :03/07/20 06:12 ID:???
×月×日
 これからカグヤ共同シェルターに入る。ママと二人。時間がなかった。ここから逃げ
るには最低でも三日前に準備が必要。でもパパが近くにいるから、これでいいと思う事
にする。
 歌をおぼえていて良かった。みんなが不安な時に歌を唱うと心が休まるって、戦争記
録に書いてあったから。でもあれは歴史的名曲家だったから出来た事かな。私程度が唱っ
たら、皆がひくかもね。

追記:この日記帳は地下室に保管する事にしました。生きて帰って、続きを書くために。 
…………

「おーい見つかったか。あれば後ろの荷台に乗せろ。埋め立て地直行便だ」
「いや、ここには誰もいないようだ。まだしばらくは探すつもりだが」
「おい、おまえ何を持ってんだよ。いくら重装備でも汚染には気をつけろや」
「これか? 瓦礫の下で海水に浸かっていた。何かの記録らしい」
「少しでもスーツに穴が開くと、劇物とか染み込むぞ。いらない物は拾うな」
「分かってる。……素手で触れないから、死体まで地下深く埋めるんだしな……」
「しかし、面白い事でも書いてあるのかい。ポルノ小説とかさあ」
「オーブ独特の文字らしく、よく分からん……どうだ、おまえならこれを読めるか」
「俺だって読めねえよ。ラクガキだらけだし、きっとガキの書いたもんだろ」
「多分、そんな所だろうな」
「そういや、マスドライバーの従業員シェルターに母子の死体があったなあ……」
「その子のかも……なんてな。しかしどうするか、そこらに捨てとくのもなんだし」
「ああ……いや、ついでだから仮埋葬地に埋めてやるよ」
「悪いな、手間をかけさせて」
「いいって。たぶん一緒に埋めてやるのが一番良いと思うしな」
「そうだな。そうかもしれない」
「じゃあ先に行ってるわ」
「気をつけてな」
「おまえこそ。後数時間でここ一帯は閉鎖される。集合に遅れるな」
「ああ、分かっているさ」
348通常の名無しさんの3倍:03/07/20 06:38 ID:???
そういや、本編では自爆後のオーブは1カットたりともうつりませんでしたな。

>340炎の転校生もそうだが、巨乳ハンターを知っている人も何人いるのだろう(w
349通常の名無しさんの3倍:03/07/20 06:53 ID:???
なに?
師匠はラクスに殺されたの?
話わけわからん。
別にやつが父を殺す必要ないんじゃ?
350通常の名無しさんの3倍:03/07/20 07:05 ID:???
そういやあの家具屋は民間人も巻き込んであぼーんしたのか?
パッと見軍施設だけをぶっ壊したんだと思ってたが
351通常の名無しさんの3倍:03/07/20 07:31 ID:???
>350少なくとも軍事専用ではないマスドライバーも破壊したな。
そして・・・今日のビデオをまだ見てない人はアバンタイトルをコマ送りしてみよう。
格納庫で爆発から逃げようとする車に人間が・・・ザクグフゲルググ
352通常の名無しさんの3倍:03/07/20 09:26 ID:???
>347
長編乙! やべ…チョト泣きそうになった(´Д⊂ヽ
353Yママ 1/3:03/07/20 10:07 ID:???
とうとうクラインが殺されたらしい
これで穏健派が穏健とは言いがたい行動に出るか、それとも自壊するか
ザラはより足場を硬めにかかるか、攻めにでるか

一方、私は報道局で彼の娘の愚行に手を焼いていた
電波ジャックして演説、テロリストの本領発揮といったところか
「局長、いい加減このあばずれの不愉快な声止めてくれないか?
 あまりの作業の遅さに、私の膝が君の口づけを熱烈に欲しがっているのだが」
わざとらしく膝のほこりを払いながら言うと、彼は今まで以上に熱心に指示を出し始めた
それでもまだどこか不愉快な演説に耳を傾けているふしがある
本当にいい加減にして欲しいものだな
「そういえば私の膝を鳩尾で抱きしめたタッド・エルスマンという男は30分ほど悶絶していた
 半日は動けないと思っていたが回復の早い男だな。君はどうか、局長?」
彼は青い顔をして、なりふり構わず働き出した
やはり暴力はいけないな。交渉は会話に限る
354Yママ 1/3:03/07/20 10:07 ID:???
『私達はどこへ行きたかったのでしょうか
 何が欲しかったのでしょうか』
幸福と安息、地球の諸国と同等あるいはそれ以上のプラントの地位

『地球の人々と私達は同胞です』
当然だ。というかプラントにもナチュラルはいるし、地球にもコーディネーターもいる
だからと言って異種族異文化間の争いは容易く収まるものではない
旧世紀の人種や宗教での争いが収まるのに二千年以上かかった
世代を交代と利害の一致などを重ねることで徐々に相互理解を深め合うものだ
一朝一夕でできるものではない

『コーディネーターは決して進化した違うものではないのです
 婚姻統制を行ってもなお、生まれてこぬ子供たち
 既に未来を作れぬ私達の…どこが進化した種だと言うのでしょうか』
それがどうした。我々はいまだ発展途上の種なのだ
今はまだ、解決策を模索している段階ではないか
己を否定するものに未来が開けるものか

『戦いをやめ道を探しましょう』
これまでの戦死者を無駄にするのか。死者への冒涜だな

『このように戦いの日々を送ることが
 愛する人々を失ってもなお戦い続けるその未来に間違いなく待つものなのでしょうか』
いかにも救世主気取りのお子様の言いそうなこと
生きる、とは戦うことだ。他者を食すことだ
皿の上に乗った綺麗な料理も誰かの愛した動植物の死体だ
生きている限り戦いは続く
嫌なら死ね。死んで土になれ
土が腐った死体で出来ている事も知らないから、そんな能天気なことが言えるのだ
355Yママ 3/3:03/07/20 10:08 ID:???
本当に不愉快な演説だな
演説は疑問系でするものではないぞ。それとも反語のつもりか
子供が己の思い通りに行かない不満を格好をつけて喚いているだけだな

それから、戦争を終わらすことと戦争を否定することはイコールではない
戦争は外交手段の一つだということを理解しろ
戦争を終わらせたければ、革命家でも煽動者でもなく為政者になるのだな
もちろん戦争で流れた血を己の責任と受け止める覚悟があるのならな

そばに遭ったピンクの髪の人形を投げ捨てる
返り血でその小奇麗な顔を化粧してから、私の前に立つのだな
その時は無知な子供としてでなく、不愉快な敵として叩き潰してやる
356通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:11 ID:???
>>353-355
ママンカコよすぎ・・・!且つ、考えさせられる内容であり
種の駄目な点を非常に明確且つ
鮮やかに書き連ねてあって読んでて爽快感ありまくり。
ザラ倒してプラント背負っちゃってくれw
357通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:34 ID:???
>>353-355
うん、読んでてゾクゾクきた。スゴイ!
358通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:38 ID:???
>>353-355
ママンカコイイ!!
ハマーンにも通じるものを感じるのは俺だけだろうか
359通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:49 ID:???
正直、イザークママンの部下になりたくなりました。
ハマーン様以来だこんな感情。
360通常の名無しさんの3倍:03/07/20 11:06 ID:???
ハマーンではないエザリアママーンだ!
361通常の名無しさんの3倍:03/07/20 11:32 ID:???
タッドパパン脅威の回復力!!
やはりこれくらいでないとエザリアママンの盟友にはなれないのか。
362通常の名無しさんの3倍:03/07/20 11:37 ID:???
エザリアママーンvs黒ラクス
が事実上の最終決戦
363通常の名無しさんの3倍:03/07/20 11:59 ID:???
ママンカコ(・∀・)イイ!!!!!



364通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:07 ID:???
なんか言ってる事がちぐはぐっつーか、納得が行かないな。





そもそも、テレビ局は電源落とせば放送遮断できるじゃん
365タッド・エルスマン 1/3:03/07/20 12:13 ID:???
シーゲルが殺られたらしい。
と、言っても昔一緒に資源衛星に視察に行った俺からすると、
バズーカ食らっても死んだとは思えないのが本音だ。
なんせ、事故が起こって飛んできた岩塊を素手で砕いてたもんな。
俺なんかはね飛ばされて10分も壁に張りついてたもんな・・・
まあ、エザリンの膝蹴りのほうが痛いのは痛いのだが。

しかし、ラクスちゃんは元気に地下放送真っ最中だな。
エザリンなんかは放送局の局長にとっとと止めさせろって、
詰め寄ってるんだろうなあ。
局長さんお墓には線香上げたげるからエザリンの事、許してあげてね。

366タッド・エルスマン 2/3:03/07/20 12:14 ID:???
で、ラクスちゃんの演説
『私達はどこへ行きたかったのでしょうか
 何が欲しかったのでしょうか』
俺は地球の青い海と美女満載の砂浜、ビーチパラソルとサンオイル

『地球の人々と私達は同胞です』
うんうん、エザリンやカナーバのパーフェクトボディも捨てがたいが、
ナチュラルのちょっとアンバランスなとこのあるスーパーボディも最高だな。

『コーディネーターは決して進化した違うものではないのです
 婚姻統制を行ってもなお、生まれてこぬ子供たち
 既に未来を作れぬ私達の…どこが進化した種だと言うのでしょうか』
愛の共同作業が無くなるのは確かに(´・ω・`)ショボーンだね。

『戦いをやめ道を探しましょう』
エザリンが大暴れしそうなこと言うね。
戦争と戦死者を直接結んじゃう人がいるから、
あまりよろしくない発言かな。
この場合は、戦争での死が無駄だとやんわりと言葉にしなきゃいかんわな。

『このように戦いの日々を送ることが
 愛する人々を失ってもなお戦い続けるその未来に間違いなく待つものなのでしょうか』
戦いが無いから、緩やかな衰退があるかも知れんし、
逆に戦いが人間を衰退させるかも知れんしな。
まあ、一般市民にとってはそんな先のことはどうでもいいのが現状だろう。
市民は自分たちの現状を満足させる世界であれば、
何でもいいだろうしな。
逆に市民を満足させられない世界であれば、
何もしなくても崩れ去るものだ。
常に世界は砂上の楼閣に過ぎん。
まあ、こういう演説は市民の嗜好を変えるために行っているんだろうから、
多少夢見がちな言葉のほうが受けが良いだろうしね。
367通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:14 ID:???
まあ下手に報道その物を中断させると、逆効果になる事も考えられるからなあ・・・・・。
368タッド・エルスマン 3/3:03/07/20 12:14 ID:???
ザラやエザリンが聞いたら、青筋浮かべそうな見事な煽りでした。
彼女らは自分たちと市民がナチュラルとコーディネーター以上に違う生き物だって理解できてないから、
かなりエキサイトするだろうなあ。特にエザリン。
一般市民にとっては戦争は不断の日常か、
有り得ない非日常のどちらかだということを為政者なら理解すべきだと思う。

そういう点ではこのラクスちゃんの演説は、そこそこの出来だろう。
人々が目を向けたくない現実を指摘しつつ、
その後、甘い幻想を語り、市民の浅い政治関心を絡め取る。
その上、内容でエザリンやザラみたいなタイプを煽り上げ、
怒声混じりの演説をぶちまけさせる事で、現政権への不信を少しづつ煽る。
ラクスちゃんはなかなか腹黒いお嬢さんなのかな。

ま、この演説はひとつ俺にとって許せぬ事態を引き起こしたがな。
・・・なんで「ドキッ!!女だらけの水泳大会 in プラント」の深夜アンコール放映の時間に電波ジャックするかな。
369367:03/07/20 12:17 ID:???
スンマセン、せっかくの作品を中断してしまった・・・・・逝ってきます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
370通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:18 ID:???
ママンににも惚れたがタッドすげえな。
飄々としておいて実は・・・っつータイプか。見慣らえ、痔。
371通常の名無しさんの3倍:03/07/20 12:30 ID:???
タッドもカコイイ
痔もいずれこれくらいの男になってくれ。
372通常の名無しさんの3倍:03/07/20 13:56 ID:???
バカやってる割りには、意外と抜け目無いヤツだな。

でもまぁ、SEED世界の戦争も実はたいして深刻でもないし。
公民権運動の時のアメリカと同じだし。
ま、キチガイ共が物騒なオモチャを嬉々として振り回してるのは不味いけど(w
373クルーゼ:03/07/20 14:55 ID:???
「隊長ーっ! 何なんです これはッ?」
渡してやった通知表を片手にイザークが詰め寄ってきた。
当然であろうオール5に近かった奴の成績が殆どの科目において2や1に
なってしまっているのだから・・・

「仕方があるまい勝手に地球に落ちたりとかストライクに何度も堕とされた
 りと失態が多かったからな・・・」
・・・それに加えてあの娘を怖がらせた件で大きく減点しておいた。

「し、しかし、パナマや第八艦隊との戦闘では活躍しました、それに生活
 態度態度の項目が×ばかりなのは何故です」
「アラスカで敵に見逃された件と独断専行が多かったことを差し引いた結果だ、
 生活態度は言葉使いが悪いのは事実であろう、捕虜になった者のことも
 考えず『バスターとは違う』など心無い言動も目立ったしな・・・」
これに関してもあの娘に乱暴な口を聞いた件は、大いに考慮してある。

「そ、そんなッ! こんなものをママンにみせたら・・・・」
「仕方があるまい まあ次を頑張れば良かろう、イザーク、せっかく本国に戻る
 のだ通知表はちゃんと見せるのだな!」

「・・・ママン許して・・・・違うんだ、ちゃんと頑張ったんだ・・・イジメな
 んかしてないよ ・・・言葉遣いも直すから・・・だから折檻しないで・・・」
ふむ、イザークは何やら妙なことを呟きながら違う世界に入ってしまったようだ。
これに懲りてあの娘に怒鳴りつけたり、怖がらせたりすることはしなくなるだろう。
しかし、あの娘も愚かなものだ、父親の仇である私に助けを求めるとはな・・・

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に利用されているとも知らずに・・・
374通常の名無しさんの3倍:03/07/20 15:12 ID:???
通知表・・・・・確かに軍にも考課表はあるけど・・・・・
でもま、遺作の場合は寧ろ通知表のほうがしっくり来るかもしれない(w
375通常の名無しさんの3倍:03/07/20 15:21 ID:???
,'" ´ ~ `,ヽ 『 もう少し頑張りましょう』
i |,_i_/|__|   
L.」;゚/д゚)i < こんなのママンに見せられない……どうしよう
 ( /つ□O
 と_)_)  
376通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:08 ID:???
くそっ!どいつも俺を子供扱いしやがって、俺はもうガキじゃねえっつーの。
無重力にもだいぶ慣れてきたみたいだ。だけどM1のパイロットかなんだか
知らねーがいつも3人組の女がついてきてウザイったらありゃしない。
今日もクサナギの艦内でつきまとってきやがった。そんな時、向こうから
キサカのおっさんと軍服を着た2人がやってきた。そのうちの1人は
胸の大きい綺麗なおねえさんだった。そこで俺はある作戦を思いついた。
それはまだ宇宙に慣れてないいたいけな子供も演じ、おねえさんのふところに
飛び込むという作戦だ。完璧だ。早速俺は作戦を実行した。
「う、うわっー!」
俺は体を回転させ、驚いたように声をあげた。しかし思ったよりタイミングを合わせるの
は難しく、失敗してしまった。全然遅すぎた。まったくダメダメだ。
ていうか気安くさわってんじゃねーよメガネ!
そんな時俺は殺気を感じ見てみると金髪のにーちゃんがものすごくこっちを睨んでいた。
俺の作戦が読まれた?まさかな、そんなはずねーよな。よーしもっと練習して次ぎこそは
成功させるぞ!
377通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:20 ID:???
誰のことだかさっぱりわかんないぜ
378通常の名無しさんの3倍:03/07/20 16:32 ID:???
エリカの子ども?(まだ確定じゃないけど)
三人娘がお守りしてた
379通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:12 ID:???
見る目がないガキだな。
380通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:02 ID:???
フラガはニュータイプだから、魔乳に対する邪念は見破るぞw
381通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:03 ID:???
 このスレのおかげで、本編の隊長&フレイが微笑ましくてしょうがない。
 どうしてくれるw

 あと、エザリアママンとタッドダディいいなあ。
 いかにも遺作と痔の親っぽくって…本編でも…なんかシーゲルパパンと二の徹踏みそうだなー

 職人さん、乙!
 これからもがんがってください!
382通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:13 ID:???
>>380
ナタルの気持ちには気づかないけどな
383通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:44 ID:???
>>382
フラガのニュータイプ能力は巨乳限定です。
384通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:47 ID:???
ナタルも乳は水準よりある方だけど……相手が悪いな
385巨乳ハンターVS偽天然娘:03/07/20 21:19 ID:???
「想いだけでも、力だけでもダメなのです。だから・・・! キラの願いに、
 行きたいと望む場所に・・・これは不要ですか」
「おおーっ 下乳じゃー 下乳じゃー ありがたやー! ありがたやー!」

「ひゅーほほほほほほ! 乳で男を操る極悪アイドル ラクス・クライン!!
 お天道様が許しても この巨乳ハンターが許しませんことよっ!!」
「なっ?」
「バジルール中尉? いや違う中尉の胸はあんな大きいはずが無い!」
(・・・殺す!)
「ラクスはやらせはしない!」
「何の 行けっ! 常夏三兄弟!!」
「うざーい!」
「俺らもどうせ命令させるなら下乳巨乳アイドルのがいいよな〜」
「下乳ーっ!」
「やかましい 言うことを聞け! 三日間薬抜きでせつないめにあわせられたいか?」
「とほほっ!」
「あんたに恨みは無いけど!」
「下乳ーっ!!」
「くっ!」
「ああっ キラ!」
「隙あり パイ拓貰ったーっ!!」

・・・コロンコロン。
「認メタクナーイ!」
「これは・・・肌色のハロが二つ?」
(そうか・・・この子も・・・)
「私は巨乳はんたー! 巨乳以外の女に用はない! ではさらば! 末永く幸せに
 暮らせよ! 巨乳ーぅ、はんたーぁああっ!!」
386通常の名無しさんの3倍:03/07/20 21:51 ID:???
ナッちゃん何やってるんだか・・・(´・ω・`)

でも、ナッちゃんって結構巨乳ちゃんだよね(`・∀・´)ムフフ
387通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:03 ID:???
下乳ワラタ
388イザーク 1/2:03/07/20 22:22 ID:???
くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!
隊長からの通知表が殆ど1と2しかない。
特に射撃が1になっていたのはショックだ。これだけはアスランにすら負けた事がなかったのに。
ああ、こんなんじゃ家に帰れない。ママンに折檻される。どうしよう・・・
「何見てるの?」
くそ、また来やがった。この女。
お前のせいで俺のペースは狂いっぱなしだ!早くどっかへ消えろ!!
「あ!成績表だ。・・・うわ〜、見事に1と2しかないわね」
「うるさい!これにはな、色々と事情が・・・」
その時、女の表情が見覚えのあるものに変化していく・・・
「許して下さいママン!今回ばかりは仕方なかったんです!
ニコルが死んで、ディアッカがMIAになって、アスランもいなくなって、僕寂しかったんです。
決してサボってた訳じゃありません。だから許してママンッ!!」
「へぇ〜、やっぱり寂しかったんだ」
『ママン』の胸の中で泣いていた俺は、『あの女』の声で我に帰った。
「き、貴様ァー!また俺を弄びやがったな!!」
「弄ばれる方が悪いんじゃない?」
「ぐっ・・・」
「か弱い女の子の胸の中で泣くなんて・・・しかもスリスリまでしてくるなんて・・・あー恥ずかちいでゅね〜」
女のその言葉に、俺の中で何かが弾けた。
「う・・・うわああああああああっ!!畜生畜生!!」
俺はその場でうずくまって叫んだ。
この女には馬鹿にされるわ、成績は落ちるわ、もう散々だ。
389イザーク 2/2:03/07/20 22:22 ID:???
「・・・まぁ、シャトルの中で、嘔吐しちゃったのは私が悪いんだし・・・今回だけは手助けしてあげるわ」
「お、お前の助けなどいらん!!」
「なら、ママの折檻を受けるの?」

2時間後。女は俺が持っている通知表と全く同じ物を持って現れた。
いや、全く同じではない。成績がオール5になっていたのだ。
「これでママの折檻を受けずに済むでしょ?」
「ど、どうしたんだ?これは」
「企業ひ・み・つ。変な詮索したらあげないから」
「と、とにかく助かった」
今回ばかりはこいつに感謝してやろう。
と、俺が通知表を取ろうとした時、女は通知表を真上に上げた。
「お、おい、何の真似だ?」
女の表情は狂気に満ちていた。

俺は、有り金を全部取られた。
泣きそうだ。だが、これでママンの折檻を受けずに済む。
寂しくなんかないよ、ママン!

・・・不安だ。
390通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:36 ID:???
遺作・・・(つД`)
391通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:45 ID:???
>>388
>女のその言葉に、俺の中で何かが弾けた。

種割れしたのかよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
392通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:45 ID:???
遺作、散々だな(w
393名無し土方 ◆cDIj6u5gc. :03/07/20 22:50 ID:???
正直、個人的には、ナタルたんはCカップくらいの垂れていないお椀型ではないかと思っていたり(品位
ほら、ブラつけると、服の上からだと結構大きく見えるからさー(いい加減にしなさい
394通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:14 ID:???
ナタルはヌーブラ
395D ◆vDDDDDJPK. :03/07/20 23:19 ID:???
リ*´∀`)オレハ ノーブラ
リ ´∀`)ダッテ オトコノコ ナンダモン ウフフ
396通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:33 ID:???
ナタル偽乳疑惑

そりゃ、魔乳艦長のオパーイ意識するっしょ
不仲の原因は乳かも
397通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:44 ID:???
ナタルの乳は場面によってかなり増減するからなぁ
カガリのもそうだけどw
まぁ、どの場面でも増えない偽天然と外ハネの貧乳姉妹よr・・・
398名無し土方 ◆cDIj6u5gc. :03/07/20 23:49 ID:???
うにゅ、魔乳艦長は、あれはGどころかHとかあってもおかしくはない、まさしく「魔乳」なわけで。
それと平均よりちょと大きいくらいのナタルたんを比べるのが可哀想というか、なんというか(謎

まあ、ブラによっても服の上から見た目の大きさは変わりますからねえ(しつこい
399通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:54 ID:???
胸パットだろ
400通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:02 ID:???
>>397
外ハネも1話に比べたら、デカくなっております。
401通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:14 ID:???
偽乳特選隊
402通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:44 ID:???
>>401
初代のスレに魔乳特戦隊がいたようなw
403通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:49 ID:???
>>400
と言うことは巨乳ハンターに真に相応しいのは歌姫ってことでFA?w
404通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:59 ID:???
>>403
歌姫はこれからの成長に期待。
405通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:08 ID:???
黒巨乳ハンター・ラクスに期待。
父親も見殺しにするような勢いで。
406ある新任少佐1/5:03/07/21 02:34 ID:???
いつか座ることを目指していた椅子。
そこに腰掛けていた私は軽く目を閉じていた
わずかな緊張とあふれる活気が 今、わたしを包んでいる
チェックリストをめくる音。端末を奏でる打鍵音。
まよいのない踵の音。交わされる言葉にはなんのムダもない
それらは思い出させてくれる 遠い昔のことを。
いいえ、違う…。たった数ヶ月前のこと。

あの時、アークエンジェルが飛び立とうとするまえ、
私はこんな音を奏でていたのだろうか。
407ある新任少佐2/5:03/07/21 02:34 ID:???
あの艦、アークエンジェルがオーブに健在と知ったのは、
つい数日前のことだ。死を求める策戦から、彼らは生き延びていた。
フフッ もし私があの艦に居たら、見事命令を遂行して
「名誉の玉砕」とやらを遂げていたのかもしれないな。
あの艦は連合の敵対艦となってしまったが、なぜだろう?
最大の命令違反を犯した彼らに、今の私には怒りも戸惑いもない。

連合がオーブを攻めたとき、あの艦は連合と戦っていた。
迷いのない戦いぶりだったそうだ。オーブ軍の前面に立ち、
連合の艦を全力で叩き伏せていた。新しきMSとともに。
ローエングリンの光を見たとも聞く 放射線のシャワーをだ。
私にはわかった。あの艦にはもう、かつての乗員は居ないのだ。
私は知っている。あの艦にパイロットはもう居ない
私は知っている。艦長はそのような決断は下さない

しかしでは彼らは今どこに?

艦長とは戦後に再会を約束していた。個人的な連絡の手段も確保している
それを使えばすぐにわかることだ。しかしなぜだろう?
私はずっと躊躇ったままだ。
408ある新任少佐3/5:03/07/21 02:35 ID:???
忘れようのないあの少年達のことを考えていた。
サイ・アーガイル
 とても面倒見のよい少年。かれらの精神的な支柱だった。
フレイ・アルスター
 失い続けてきた少女。親を、恋人を、居場所を。…心は?
 「民間への犠牲」そのものの縮図に見えた
ミリアリア・ハウ
 他者への労わりを忘れないやさしい少女
 恋人を亡くした彼女を、私はいたわる事はできなかった。
トール・ケーニヒ
 明るさを失うことなき少年
 戦いの連続の中であって、皆に微笑をあたえてきた
そして、キラ・ヤマト 
 彼がいたからこそ、私はまだ生きている。
 アークエンジェルにいた者たち全てに言える事だ
 …この二人は命までも捧げてくれた

まだ彼らが学生だったころに、私は彼らに出逢っている。
あのとき私がぼやいた言葉を 今はただ、恥じている。
409ある新任少佐4/5:03/07/21 02:35 ID:???
このころから戦局は慌しく動き始めた
連合は宇宙への足がかりを手にし、宇宙での作戦展開も再会された。
そして艦隊指令からあの命令を受けた
佐官となったばかりの私が戦艦の艦長とは。

アークエンジェル級ドミニオン 連合の最新鋭艦。
いぶかしんだが理由はすぐにわかった。

ムルタ・アズラエル。様々な肩書きを持つ怪物だ

要は彼専用の最高級リムジンを扱う運転手なのだ。
なるほど。ドライバーが道を選べない車など誰も扱いたくはない。
優秀なボディーガードも付くそうだ。むろん彼に対してだけの。

アークエンジェルの戦闘指揮官という実績だけは評価されていたようだ、
つまりは私はこのために生かされたということか。
410ある新任少佐5/5:03/07/21 02:36 ID:???
オペレーターの声が聞こえた
「ムルタ・アズラエル様が御着きになりました」
どうやら艦長たる者が艦内で敬礼せねばならぬ相手が来たようだ
思索に耽るのはここまでか。目を開き軍人に戻ろう。

ドミニオンには最優先での出航許可が下りている。
私はこれからあの民間人の指揮下で動くことになる。
文民統制などとは程遠い、独善そのものの下で。
411通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:43 ID:???
ナタル(・∀・)イイ!
412通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:51 ID:???
おおお。カコイイ!
続編是非ともキボンヌします
413通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:54 ID:???
あの・・・カズイ様は・・・
414通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:56 ID:???
素で忘れられるのはカズイ様の仕様です(w
415通常の名無しさんの3倍:03/07/21 03:01 ID:???
うまくオチたなw
416通常の名無しさんの3倍:03/07/21 08:20 ID:???
そうだよなぁ。。
種の世界ってシビリアンコントロールすらない凄い世界なんだよな…
417通常の名無しさんの3倍:03/07/21 09:20 ID:???
そもそもプラントは民主主義なのか?
418通常の名無しさんの3倍:03/07/21 10:34 ID:???
評議会のトップが軍服を着ているもんな>プラント
419通常の名無しさんの3倍:03/07/21 15:42 ID:???
45話「開く扉」8/16
・カズィ出生の秘密
・クルーゼとフラガの肉体関係明らかに
・イザークとディアッカ久々の対面
 つめよるイザークに恋愛を語るディアッカ
8/23休み
46話「過去と未来のはざまで(仮)」8/30
・AAvsドミニオン戦火の中、クサナギから
 突然放たれる一つのポッド
・中にはカズィが…。必死でAAに助けを求める
 カズィだが
47話「終末の光(仮)」9/6
・ポッドに総攻撃をかけるキラ
・しかしポッドはドミニオンの手に
・鍵を手にいれたアズラエルは
 ついにそれを作動させてしまう!
・鍵とは!?AAそしてカズィの運命は!!
420カズイ:03/07/21 16:34 ID:???
やっとアークエンジェルを降りられたってのになんでOPにいるんだよ・・・

421通常の名無しさんの3倍:03/07/21 16:34 ID:???
>>406-410
乙です。少佐カッコイイ
少佐、どうかご無事で。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
422ノイマンの日記 1/2:03/07/21 18:02 ID:???
先にオーブを離脱した当艦はアスハ氏より伝えられていたポイントへと向かいまし
た。大気圏離脱時の誤差も殆どなかったようで程なく合流ポイントに着きそうです。
キラ君たちは無事でしょうか?
ポイントではクサナギが作業をしていました。地球−コロニー間の物資輸送用の
巨大シャトルだと思っていましたが・・・どうやら違うようです。
艦長とフラガ少佐は今後の方針の検討のためランチでクサナギに向かいました。
クルー全員でシステムのチェックを行い、終了次第半舷休息との指示がありまし
た。先日から戦闘続きの上、急な大気圏離脱等ずっと気を張り詰めていたわけ
ですから・・・
キサカ一佐からの通信では地上からの連合の追撃は暫くないだろうということで
した。アスハ氏は我々の離脱後、軍施設とモルゲンレーテの工場、そしてマスド
ライバーを爆破したとのことでした。・・・ご自身と共に。
オーブの現代表はホムラ氏ですが、今まで実質的にオーブを統治していたアス
ハ氏の死はオーブ国民にどのような影響をもたらすのでしょうか。クサナギに乗
艦されていたカガリ嬢は少し落ち着かれたようだとのことでしたが・・・
423ノイマンの日記 2/2:03/07/21 18:02 ID:???
艦長達が戻られました。L4のコロニー群に向かうことになったようです。
L4コロニー群は殆どが放棄されているとのことですが、何基かは稼動している
ものもあるということでした。これはあのザフトの少年からの情報らしいです。
以前不審な集団が居ついているということでプラントで調査したとのことでした。
何故、彼がそういった情報を知っているのかと思いましたが、聞くところによると
あの青髪の方の少年はプラント議長のご子息なのだそうです。そういえば捕虜
だった方の少年、ディアッカ君の父親も議員の一人だとかいう話でしたが、それ
にしてはアラスカ本部での扱いは杜撰だったような気がします。外交カードとし
て利用しようとは考えなかったんですかね。
そのディアッカ君ですが、元々の性格なんでしょうか、この艦が元々連合のもの
で更に自分を捕らえていた艦だというのにそれ程緊張した様子は見られません。
若いからでしょうかね、頭の切り替えが早いのかもしれません。
それにしても・・・我々の身分というか、立場というかはどういったものになるので
しょう。クサナギはオーブからの難民船と言えなくもないのですが、AAはどう考
えても・・・あれだけのことをした以上、軍籍からは抹消されているでしょうし・・・
連合からは反逆者、ザフトからは敵対艦、中立国からは不審船というところでしょ
うか。このまま当艦と行動を共にするとクサナギも同様に見られる恐れがありま
す。クサナギに乗っている民間人は難民としてどこかに受け入れてもらうのかも
しれませんね。
424通常の名無しさんの3倍:03/07/21 18:19 ID:???
ノイマン日記キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
待ってましたです
425通常の名無しさんの3倍:03/07/21 18:51 ID:???
今回はノイマン、皆がクサナギでダべっていた時にAA任されてたというポジションでしたな。
ラクスやザラ議長の放送をAAでも傍受できたとかあったら盛り上がったんでしょうが。
あれ、どうやらザフト向けのみの放送みたいだし。
426通常の名無しさんの3倍:03/07/21 18:56 ID:???
>>420
新OPにカズイ出てたっけ?
427ディアッカ1/2:03/07/21 18:57 ID:???
○月○日
 俺がAAを助けて早数日。
 気付けばダサイ赤ジャンパーを着せられ艦内掃除当番まで押しつけられるハメに。
 なんで俺が・・・そう言ったが答えは人手が足りないから仕方ない、との事だった。
 ったく。こんな時になんで俺が掃除しなきゃなんねーんだぁ?
 第一、あのキラとかいうフリーダムのパイロットは何もしねぇでふんぞり返ってるだけじゃねぇか。
○月△日
 今日は最悪だ。
 いきなりぎゃんぎゃん口やかましい金髪女に怒鳴られた。
 「おまえはオーブの温情でここに置いてやってるんだからクサナギの掃除もすべきだ。
 AAしかやらないのは不公平だ」とさ。
 頭悪そうな顔してると思ったら言ってる事まで頭悪い女だな。
 すぐ感情的になってキラとかいう奴に抱きついたりアスランに抱きついたりしてるけど、
 女としての慎みとかそういうモンは無いのかねぇ。
 こういう女にだけは捕まりたくないな。
○月×日
 今日は何もしないでいいと言われたのでのんびりとあてがわれた自室で昼寝。
 先住者であるサイは結構良い奴だ。
 大人しいけどノリが悪いってわけじゃない。
 眼鏡かけてるけど根暗ってわけでもないしな。
 あの外はね女もすぐ怒る(ま、俺が悪いんだけどよ)けど根は悪い奴じゃない。
 ナチュにも良い奴はいるもんだ。
 つーか、何もせずに偉そうに指示だけだしてるどっかの誰かや
 馬鹿なクセにぎゃーぎゃー騒ぐのだけは一人前の誰かとは偉い違いだな。
 AAって馬鹿だけど人は悪くない、そんな奴が結構居る中であいつらだけは人に嫌われるオーラを放ってるな。
 クルーゼ隊の纏め役だった俺が言うんだ、間違いない。
 今度サイ達には俺の炒飯をご馳走してやろう。
 あの嫌な奴コンビにはぜってぇ作ってやらねぇけどな。
428ディアッカ2/2:03/07/21 19:00 ID:???
○月○日
 やばい・・・今ごろになって思い出した。
 俺のロッカーと自宅の私室に隠してたラクス・クラインのアイコラの存在を!
 ああーー!やばいマジやばい!
 あんなモン見られたら俺はどうしたらいい!
 せめてもの救いは親父に見つけてもらいそっと処分してもらう事だ。
 親父、頼むぞ!
 ん?キラが呼んでるみたいだ。
 なんだよ。あいつ正直言って嫌いなんだよな俺・・・。
○月△日
 キラは良い奴だな。
 友を思う気持ちに溢れ、誰よりも賢く強い。
 優しいとは良いことだ。
 彼がいればこの世界はきっと救われる。
 カガリも可愛い奴だよな。
 超活動的だけど女らしい部分も忘れず気さくな良い奴だ。


 ・・・何か大切なものを失った気がするけど・・・気のせいだよな。
 何でかしらねぇけど涙が止まらないぜ。
429通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:18 ID:???
>>427-428
ディアッカ・・・苦労するだろうがガンガレ
で、俺にも平和になったら炒飯よろw
430通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:25 ID:???
>>427−428
乙です。
最後に洗脳されてるのがなんとも。
431通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:28 ID:???
生き残るためには仕方のないことだ(つД`)
種キャラの誰もが通ってきた道だよ・・・。
432通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:31 ID:???
>>420
いたっけ?
433通常の名無しさんの3倍:03/07/21 19:54 ID:???
>>420
カズイ様はOPからお隠れならせましたよ?
434えるのにっき:03/07/21 20:52 ID:???
きょうは、おかっぱのおにいちゃんのところへいってきました。
おにいちゃんのあとをついてあるいたり、うしろからぎゅってだきついたりしたけど、きづいてくれませんでした。
なんできづいてくれないのかな?
ずっとおにいちゃんのそばにいたのに…
435通常の名無しさんの3倍:03/07/21 20:57 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
436通常の名無しさんの3倍:03/07/21 21:08 ID:???
エル━━━━ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノy=ー( ゚д゚)・∵. ターン!!!!
437通常の名無しさんの3倍:03/07/21 21:08 ID:???
・д・
438Yママ 1/2:03/07/21 21:53 ID:???
不機嫌な私の目前でエルスマンが幸せそうに食事をとっている
なんで役所の食堂にコイツが来るんだ?しかも私と相席
ええい、私に話し掛けるな。私はお前がキライなんだ
しかもその内容がこの間のあばずれの演説とはどういう神経をしている
無視無視無視


…………………なあタッド
怠惰なブタにも生きる価値はあると思うか?
自らの弱さを知りつつも改善しない、自堕落で愚劣なブタにもだ

天は自ら助くる者を助く、という
いわんや人の身で、この小さな手でどれほどの人を助けられる?
弱者であることに甘えるブタを救ってやるほど、私は優しくも慈悲深くもない

狼は生きろ、豚は死ね

政治に無関心、戦争は非日常
こんな『主権者』とは口が裂けても言えない奴は、狼か?豚か?
439通常の名無しさんの3倍:03/07/21 21:53 ID:???
>428

        /巛 》ヽ,
       ヾノ三ミヽ,^
         (;円(#リ
       _φ Y_⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |_____|/
440Yママ 2/2:03/07/21 21:53 ID:???
…もちろんこんな演説をする気はないぞ
やるとしたら戦後、国が落ち着いてからだ

まだまだやることは多い
場合によってはザラにも退いてもらう必要がある
アイツはプラントのため、というよりコーディネーターのために戦っているからな

後釜はアマルフィあたりか
若干、決断力に乏しいが他に人がいないから仕方ない

しかし本当に人がいない
ザラ、アマルフィは先ほど言ったとおり
クラインは平時の政治家、私は感情的になりすぎる
言葉にも暴力にも屈せず、つねに泰然自若、冷静沈着
飄々と他人の攻撃をかわして、ズブリと急所を刺し貫く男は
コーディ-ナチュラル間の差別とも無縁で、Y染色を持たず容姿の整った者を追うのに必死

能力があっても無駄使いなど、能力がなくて向上心もないよりも、よっぽど質が悪い!

エルスマンの首を締め落とし、若干溜飲を下げた私は午後の仕事に向かう
さあ、後半日頑張ろう
441439:03/07/21 21:56 ID:???
>438

割り込みスマネエです。
442通常の名無しさんの3倍:03/07/21 22:51 ID:???
>438 >440
いつもながらママンは(・∀・)イイ
それしてダディーは相変わらず体はってんなw
443通常の名無しさんの3倍:03/07/21 22:55 ID:???
>440
>飄々と他人の攻撃をかわして、ズブリと急所を刺し貫く男は
これって誰?
444通常の名無しさんの3倍:03/07/21 23:05 ID:???
>>443
親父エルスマンだろ?
445タッド・エルスマン:03/07/21 23:06 ID:???
・・・・・・ここは・・・
そうそう役所の食堂だ。
エザリンの機嫌が悪いだろうと思って、
気晴らしになればと思って、
世間話をしに来たんだった。

しかし見事な三角締めだった。
特にエザリンのすらりと引き締まった脚の感触が大変素晴らしかった。
まさしく天に昇るような気持ちと言う奴だ。
なぜか我が父が手招きするのを
思い浮かべてしまったのが無念だったが。

途中で寝てしまったので、
彼女の話も半分しか聞いてなかったのだが、
俺は犬の肉より豚の肉のほうが好きだなあ。
怠惰な豚でないと肉を切り取るのがめんどくさいしな。

話半分しか聞いてないことがばれると今度は反動三段蹴りだろうか。
出来れば彼女がスカートを穿いてる時に食らいたいものだ。

一旦、仕事場に帰ろう。
と、その前に写真集を買って帰らないと。
今回はチャイナ服と中華鍋という、
思い切った題材で、
ディアッカも編集と写真素材について協力したらしいからな。
今日残り半日、これで頑張ろう。
446イザーク:03/07/21 23:22 ID:???
あの女と別れた後、俺は一人タクシーに乗った。
ヒラとはいえ、俺だって議員の息子なのに何で俺がタクシーで帰らなければならないのだろう?

・・・乗った後で気付いたが、俺、今金持ってないんだった。
やばいなぁ・・・このまま家に着いたらママンにお金を払って貰う事になる。
そしたらまた怒られる。折檻される。
「お客さん、着きましたぜ?」
運転手が家に到着した事を知らせてくる。
「あ・・・すいません、ここじゃないです」
「はぁ?ちょっと、しっかりして下さいよ。赤服でしょ?アンタ」
「ハァ・・・どうもすいません」
タクシーは家を通り過ぎて、そのまま正反対の方向に進み始めた。

「お客さん、一体何処に行きたいんですか?」
運転手の声に怒気が入り混じってくる。流石にそろそろ降りなきゃ不味いよな。
「あ、ここでいいです。幾らですか?」

運転手の言った値段はハンパじゃなかった。いや、タクシーの料金としては、だが。
だが、今持ち合わせがない俺にとっては死活問題だ。
「あの・・・これで何とかなりませんか?」
俺は、ディアッカのロッカーに閉まってあった、ラクス・クラインのアイコラ画像を手渡した。

駄目だよなぁ・・・やっぱ。
留置所の中で、俺は人知れず、泣いた。
寂しくなんかないよ・・・ママン。
447通常の名無しさんの3倍:03/07/21 23:28 ID:???
>438
>狼は生きろ、豚は死ね
これは出典どこだっけ。美悪の華?
448通常の名無しさんの3倍:03/07/21 23:33 ID:???
>>447
ねこねこマシン猛レース
449シーゲル・クライン:03/07/21 23:41 ID:???
今、地球に向かって専用MSで駆けているところだ。
アスランに似た少年がこちらを見て驚いていたような気がするが、たぶん
他人の空似だろう。彼は我が家に現れた得体の知れない少年に丸め込まれ、
今はオーブにいると聞いている。
ザラの息子ならば知略と闘志と確固たる自我を持ち、我が娘の妙な野心を
押さえる大人物になるかと思ったが、私の眼鏡違いだったわけだ。

今生では私の跡を継ぐ人物はいないのだろうか?
ラクスは戸籍上私の娘だが、コーディネイターである以上血縁などさしたる
意味を持たない。子のためを思って遺伝子に手を付けたのに、育て上げれば
自分と縁のない赤の他人が出来ていたとはな。
ザラ、お前はコーディネイトの意味をわかっているのか?
グレイブヤードのご老体は、とあるジャンク屋の少年に拳の伝書だけでも
託してはどうかと勧めていたが。
450シーゲル・クライン:03/07/21 23:42 ID:???
さて、久しぶりに馬鹿弟子の顔でも見に行くか。母親はなかなかの強者だった。
武闘家の本性を現して、心ゆくまで拳を交えたいと思ったことがある。
だが、息子は口先だけは一人前の軟弱者よ。子供っぽい気性を理論武装で
覆い隠しているだけで、根は悪人でないのだけが救いだ。

かつてラウ・ル・クルーゼがパトリックに隠れてこそこそと何か企んでいるのを、
おぼろげながらつかんでいる。私が現れても即密告などと言うことはあるまい。
「シーゲル前議長! 貴方は間違っている! コーディネイターは天然自然の
枷から解き放たれた、いわば新たな人類! それを忘れてナチュラルへの
回帰など、愚の骨頂!!」
イザーク、再会の挨拶がそれか…お前の前世が聞いたら泣くぞ。
「こ、このうつけ者が! まだ私の真意がわからないのか!!!」
戦艦が振動するほどの大喝を浴びせると、イザークは部屋の隅で真っ青になって
震えだした。
「この子をいじめないで! 私の新しい奴隷、じゃなくて下僕、でもなくて……
ええと……友達なんだから!」
ジョージ・アルスターの娘が何故ここにいる?! 私が『衝撃』と呼ばれ恐れられて
いたころ、こやつの父の命を狙って何度かブルーコスモスどもに阻まれたことがあるが。
それにしても、我が娘とよく似た凶相だな。我欲で男を駄目にするくちだ。
私が見込んだ若者達は、ことごとく女難の相があるな……
死人のふりをして生き延び一人の味方もない今、かつての弟子を側近として手元に
置こうと思ったが、あれでは使い物にならぬ。
やりきれない思いで、戦艦を後にした。
451通常の名無しさんの3倍:03/07/21 23:52 ID:???
…し…師匠!!!!
イザークを馬鹿弟子を救ってくれぇ!
452通常の名無しさんの3倍:03/07/22 00:05 ID:???
>>446
>ディアッカのロッカーに閉まってあった、ラクス・クラインのアイコラ画像を手渡した
ぱくったのかよw
453通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:21 ID:???
基本的にナチュラルはプラントに入国すら出来ません。
何らかの理由により入国許可を得ても、期間限定+監視員付きです。

…という突っ込みはもう遅いか。
454通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:29 ID:???
>>453
当初の設定ではプラントにもナチュラルが少数いるって設定じゃなかった?
変わったの?

地球にコーディが少数いるって設定はまだ生き?
455通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:37 ID:???
>>454
オーブにコーディがいるって発言をウズミがしてなかったか?
456通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:52 ID:???
・オーブにはコーディーも住んでいる。オーブ国民はナチュもコーディーもいる。
・親プラント国もある。アフリカはプラントの勢力圏だった。当然コーディーもいる。
457通常の名無しさんの3倍:03/07/22 02:13 ID:???
>456でFA。
>453のはアストレイR参照。
458通常の名無しさんの3倍:03/07/22 03:00 ID:???
まぁ、どっちにしてもフレイは隊長がなんとかするがな
459艦隊長日誌 40.2話:03/07/22 03:48 ID:???
 目の前に広がるオーブの土地。爆破の中心を波紋のようなクレーターが幾重にも
取り囲んでいる。
 視線を下ろすと、かつて美しい碧色を見せていた海は薄汚れた泥の色に変じていた。
崩れたマスドライバーの骨格が海中に没し、海中の土砂を巻き上げているのだ。さらに
無酸素状態の深層水が海面の水と混ざりあい、海岸には何千匹もの魚の死骸が打ち上げ
られている。
 調査部隊から送られる光景は無惨な物ばかりだった。
「汚染状況はどうなっている」
 汚染調査に向かわせた小隊長がモニター越しに答える。画面上のノイズがひどい。
大気中の粉塵が電気を帯び、Nジャマーの電波障害が少ないオーブだというのに、
まともに通信出来なくなっている。あれだけ大規模な爆発ではしかたがないといった
ところか。
「固形ロケット燃料が燃焼し、窒素酸化物が大量に大気中に放出。中心部への民間人
 立ち入りは、しばらく規制する必要があるでしょう。いくらかは海水が分解したり
 して塩素化合物も生まれていますが……問題ない量です」
「核融合燃料はどうなっている」
「重水素、こちらはさすがに一切大気中に露出されていません。格納庫にはいくつか
 使用された核パルスエンジン残骸がありましたが、予想されたほど放射線量が高く
 ありません。オーブでは一定以上汚染されている核パルスエンジンは地上に下ろさ
 ないようです。気にしなくて良いでしょう」
 両軍が大気圏内で核パルスエンジンを使用しながら、今さらといった感じではある
がな。やらないよりははるかに良い。
「では、重水素はどれくらいの時間をかければ使えるか。ほぼ無傷で残されているの
 だろう。可能であれば接収したい」
「重水素の量自体が多くありませんから。オーブは核燃料は宇宙で補給する方式を取っ
 ていますので。地上にあるのは補助だけです。施設各所に爆破装置が仕掛けられて
 いる可能性も高く、うかつに手を出せません」
「プロテクトを破ってまで使用する価値は低いと」
「はい、残念ながら」
 小隊長は表情を曇らせる。
 返ってきた答えに私は溜め息をついた。
 あれだけの戦闘を行いながらも、得られた物は何もなし。無意味な消耗戦か。
460艦隊長日誌 40.4話:03/07/22 03:51 ID:???
 だからといって占領地を放置するわけにもいかない。
「二次調査が完了次第、部隊をオノゴロに集結し、可能な限り失われなかった資料を
 収集する事。僚艦にはそのように。連合本部にもそう伝えろ」
 副艦長は私の言葉に背筋を正した。
 小隊長が顔を上げ、小さく注意した。
「地下に保管されていたヒドラジンが少量ですが流出しています。カグヤ東部地区は
 注意する必要があると思われます」
 席から立ち上がった副艦長が驚きを見せる。
「ヒドラジン……まだそんな物を使っていたのか。着火が容易で安価、極めて扱いや
 すい補助推進剤ですが、毒性が極めて強い」
「あくまで少量の補助剤ですし、記録では最近はあまり使用してないようです。次世代
 燃料に切り替えようと地下で保管しはじめた矢先の事だったようで」
 しかし一部でも漏洩していたのなら爆破予定になかったという事だ。重水素とヒドラ
ジン、この二つの推進剤のまとまった量が手に入れば、無駄骨というわけでもなくなる。
 副長は何か言いたげではあったが、無視して通達を行わせた。もちろん連合本部には
後で私自身が出なければならない。
 戦争とは最大の環境破壊である、というのは誰の言葉だっただろうか。私の失策が
ここまでの事態を引き起こしたのだ。他方の作戦も失敗していたのならともかく、ビク
トリアはあっさりと奪還された。元アラスカ本部基地所属のサザーランドが活躍したと
いう。ムルタの息のかかった派閥だ。
 場合によっては査問に出頭する必要もあっただろう。私が今ここにいるのはムルタが
何か裏で手を回したおかげかもしれない。オーブ制圧失敗が重要視されればムルタ自身
の責任もとられるからだろうが、我々を気にかける意味はやはり薄いだろう。
 どうにも真意の読めない男だったが……あの三人の若者もふくめ、挨拶しておくべき
だったかもしれない。
461艦隊長日誌 40.6話:03/07/22 03:59 ID:???
 さほど時間をかけず、地球連合本部からの通達が艦長室に正式に届いた。
 我が艦隊は旗艦を残してビクトリア基地に移送。それに合わせて、私直属の部下も
数名を転任させる。つまり艦隊規模の縮小というわけだ。
 当然といえば当然だろう。もはやこの地域に重要な意味はない。使える兵器や人材を
拠点に集中させるのは常道だろう。人員が現状足りないというのもあるにしてもだ。
 私は現状のまま占領地の治安を維持しつつ、ザフト残存軍への警戒。夕刻に外交官や
仮の行政担当者が到着するので、その護衛。部下の転属も同時にか。
 ……ただ、その前にやっておかなければならない事があるな。
 私はカグヤの映像を机上のモニターに映した。そして副艦長他数名の士官を呼び出す。
「正午にカグヤ東部の海軍港跡に向かう。この数名だけで良い」
 副艦長達は了承したが、甲板長だけは異義を唱えた。
「たしかに戦闘は終了しました。しかし、我々全て艦を離れるのは……」
「後の政治、外交のため必要な事だ」
 一言で、歴戦の甲板長は意味を察してくれた。
 他の若年士官はかすかに戸惑いを見せているが、すぐにわかる事だ。
462艦隊長日誌 40.8話:03/07/22 04:02 ID:???
 カグヤ東部の平地にうがたれた巨大空洞。宇宙艦ドックに使われていたものだ。その
床一面に粗布でくるまれた円柱上の物体が並べられている。
 我々はそれを兵員輸送車の窓越しに眺めていた。この周囲は汚染が激しく、物体が
発するガスでさえ命に関わるのだ。
「共同墓地……」
 誰かがつぶやいたようだ。海上や空中戦闘ばかりしていた者か。長く戦場にいれば、
規模こそ違え、さほど珍しい光景ではないのだが。
 少なくともこれをやるだけで、占領下住民の反発は軽減される。やって損はない。
 普通はこれに割くような時間はないが、今回は調査と同時進行だったた可能となった。
 車内には艦隊に乗せていた導師もいる。宗教を求める兵士は少なくないため、現代に
おいても一人は乗艦させている。私は念のためもう一度確認した。
「カグヤ式の葬作法も知っているな」
 導師は静かに一礼した。
「では、始めてくれ」
 大空洞の内部にスピーカー越しの祈りが響く。当初は機械的な雑音が滑稽に感じるが、
空間の異様さがそれに打ち勝ち、自然と厳粛な気持ちにならざるをえなくなる。
 士官達も自然と胸に手を当て、顔の無い名も知らぬ人々へと祈りを捧げる。
 偽善だと皮肉る者は一人もいない。偽りであっても、この気持ちを忘れれば。
 ……我々は、本当に……
 仮の共同墓地は簡易な葬儀を終えた後、すぐさま封印した。
 遺体が発する汚染物質や病原菌を広がらせないために。そう占領地住民の印象よりも、
これこそが最大の理由だ。
 どう言いつくろっても軍隊は合理主義でなければ動かない。
463艦隊長日誌 41.5話:03/07/22 04:05 ID:???
 私はふところから取り出した懐中時計をながめた。
 迎えがそろそろ到着する時間だ。私は副艦長に向き直った。
「この艦の戦闘指揮の任を解く。いつも苦労をかけたな」
「は……いえ」
「ビクトリア基地所属のザフト方面の宇宙艦隊へ転属するそうだな。若いとは良い。
 私も宇宙戦を何度か勉強したが、とうてい付いていけなかった」
 後方の補給部隊での護衛にあたるようだが、一応昇進と言っても良いだろう。少なく
とも最前線で捨て駒にされるわけではない。
 以前から宇宙軍艦の運用法を学んでいたようだが、それが実ったという事か。努力が
報われる機構は水際で腐敗を免れる。アークエンジェルを実質的に指揮していた有能な
中尉も戦時特例とはいえ異例の大抜擢を受けたと、ビクトリアにいる友人から耳にした。
 地球連合もまだまだ捨てたものではない。少なくともそう思いたいものだ。
「もしもムルタに会えば一言、感謝はしていると伝えてくれないか」
 状況終了後は時間が取れず、現在最前線に向かっているため私事で通信するわけにも
いかない。彼は奇妙なほど元気に了解しましたと答えた。
 元副艦長他、数人の転属者を乗せ、垂直離着陸機はオーブの空高く昇っていく。爆発の
影響で大気中を舞う粉塵が夕日に照らされ、皮肉な美しさがあった。
 副艦長、良い部下ではあった。
 ただ一つ気掛かりなのが、部下達の様子を見る時、私的時間に踏み込む事がままある
という事だ。副官ならば良いが、艦長のように最大の責任者となった場合はやめた方が
良いだろう。無用な反感をもらうだけだな。
 私は敬礼を解いた。さて、これから本当の仕事が始まる。軍隊の日々は戦闘にあるの
ではない。それを待ち、牙を尖らせ続ける事だ。
 番犬の日常が、不審者に吠えかかる事でなく無駄に鳴かない事であるように。
 何の状況が続かず、ただ怠惰に流れる日常の中で緊張感を保ち続ける。
 最も過酷で困難な戦場。
 ……しばらくの間は、この土地でそう過ごすしかないだろうな。
464通常の名無しさんの3倍:03/07/22 09:16 ID:???
副艦長って 誰 だ よ の彼かYO!
465通常の名無しさんの3倍:03/07/22 10:36 ID:???
>>463
いいねぇ、特にラストが。
「一日の戦いのために100年兵を養う」
軍隊ってのはそういうモンなんだろうけどね
短い(?)間だったけどお疲れさん。






……とか言ってるとまた登場したりして(w
466マルコ・モラシムの日記:03/07/22 14:53 ID:NiUW29Hr
×月×日
まったく今週は散々であった、未だ掃討できぬ
カオシュン方面の抵抗軍討伐支援の為フィリピン海、
東シナ海を往々する毎日。
しかも、特命を受けていたというあのラウ・ル・クルーゼめが軌道上にて地球軍第8艦隊の壊滅に成功、
さらには智将と謳われていたハルバートン搭乗の
旗艦までも落とす大戦果をあげたというのだ。
どこまで株をあげれば気がすむのだ、やつは!
しかも評議会議員と通じているともいう。

×月×日
今日はいい話を聞いた、クルーゼめは当初の
目標であった地球軍の新造艦を取り逃がしたというのだ。アフリカに降下したため、こちらの管轄ではないが万が一
敵が逃れてきたおりには、私が仕留めて見せよう。
そのための申請も今日してきたところだ。

×月×日
近いうちに本国より、物資の大量輸送があるらしく
今日はその確認などで時間をとられた。

×月×日
今日は、いい日であった。
以前より申請しておいたMSゾノが我が隊にも一機、
配備されることが決定したのだ。
467マルコ・モラシムの日記:03/07/22 14:54 ID:NiUW29Hr
×月×日
なんと地球軍の新造艦はバルトフェルド隊を破り
紅海を南下中との連絡が入った。
待ち望んでいたとうり我がモラシム隊は潜水空母にて
その追撃へと発進したのだ。
それにしても連合のMS、油断はできんな。

×月×日
今日はいよいよ「足つき」を発見しディンとグーンで
攻撃を仕掛けたのだが、予想以上の激しい抵抗を
受け、部隊は私以外全滅の大損害を被った。
クルーゼも降りてきているというのになんという失態だ、
次こそは確実に海の藻屑へと消し去ってくれる。

調査隊の報告ではモラシム隊長搭乗のゾノは大破、
戦死との報告。なおモラシム隊はボスゴロフ級潜水空母
の撃沈と隊長死亡により解散とする。
地球軍の新造艦追撃の任はカーペンタリアにて
アスラン隊が引き継ぎます。
468マルコ・モラシムの日記:03/07/22 14:55 ID:???
短編でしかも激しく次期外れだがヨロシコ。
469通常の名無しさんの3倍:03/07/22 15:11 ID:???
ここはネタスレなのか本編補完スレなのか…
最近笑えないのが増えてきたような
470通常の名無しさんの3倍:03/07/22 15:18 ID:???
>469
作品に文句はつけない。パパ夏だなって言っちゃうぞー

とはいえ>341-みたいに欝になるだけのはなるべくなら俺も勘弁だが・・・
471コピペ改造:03/07/22 15:32 ID:???
>>469-470

  〃山.⌒山ヽ アスランが信じて戦うものはなんですか?
  | (((!´゙δ)).| いただいたネタですか?本編の補完ですか?
  | .ヽσ゚∀゚ノl│σナンデスカー!! 


ネタでも補完でも鬱でも何でもいい!
俺はキラタソを信じて戦う!            

        〃⌒`⌒ヽ   
        i ((`')从ノ      キモイヨー
        i,,ゝ ´Д`)___   _  _
     / /   \     (∧V从`; \  
     |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/(´Д`;W  / 
      |  (__ニつ/  AA   / (三三三)/  
    ソ ̄ \//⌒ソ_/   (三三三)\
   /     ミ /  / \ミ  ( (  )  ヽ 
    \⌒⌒ |_ノヽ   | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ノ   
      日 ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日   

〃⌒`⌒ヽ  
 i |,_i_/|__|    ふざけるな!!コシヌケェー!
 L.」#゚/Д゚)」   | | ガッ
 と    )    | |
  | / /   人 ⌒`⌒ヽ
   / /    <   >((`')从ノ∩キラターン
 _/し' //. V ゝ ´Д`) /
(_○彡           /


……面白ければなんでもいいと思いますよ(w
472通常の名無しさんの3倍:03/07/22 15:37 ID:???
>>470
文句ではなく、つっこみならよいのかな?

>>467
アスラン隊ではなく、ザラ隊だと思うが?
473通常の名無しさんの3倍:03/07/22 17:59 ID:???
パトリック・ザラのある日

「ザラ委員長。主立った者はほぼ拘束いたしました。」
うむ。これで議会は収束するであろうな。
あとは、首謀者であるラクス・クラインを捕らえれば完璧だ。

「ただ・・・エルスマンが見つかりません。現在全力で捜索しているのですが。」
奴らと共に逃亡したに違いない!早急にとらえて仲間の居所をはかせろといった矢先に、
「エルスマンを発見しました。」と息せき切って入ってきた者が報告した。

どこだ。どこにいた?
「は。それが・・・留置所の中です。なんでも、痴漢容疑で当局に捕らえられたと・・・」
・・・
「いかが致しましょう」と問う兵になんと答えたらいいのか、頭を抱えてしまった。
474通常の名無しさんの3倍:03/07/22 18:46 ID:???
>473
ヤヴァい…エルスマンあんた最高だYO!w 惚れたかも… どーしょぅ…
475473続き:03/07/22 19:01 ID:???
しばらくして、私は奴の面会に行った。もちろん尋問のためだ。
相変わらずおまえは私の予想の最悪の少し斜め上をゆく奴だよと皮肉ってやる。
「お褒めにあずかり、光栄ですタイ」
・・・馬鹿に皮肉は効かないとは言ったものだ。

「ところで、こんな所に何の用タイ?保釈金を用意してくれたんじゃなかタイ?」
なんだその語尾は。この偽九州人が!
むかむかしてきた。阿呆は死刑という法律を早急に成立させねばな。

「ふうん。デコちゃんずいぶんお偉くなったものだな」
当たり前だぞ。私は評議会の委員長だ。
あと、デコとか言うな!
いくら幼なじみだからと言って!!

「覚えてるかな。幼稚園の時にさ、学芸会で・・・」
わー!言うな言うな!!
「そうか?じゃあ小学3年の時にさ、授業中、あの日は暑かったよな。お前あのとき・・・」
だめだぁ!!それも言うな!
ププ

私は面会所の後ろの方で記録を取っている係の者をにらみつけた。
ヤツは吹き出したのを悟られないようにあわてて居住まいを正す。
476473続き:03/07/22 19:02 ID:???
「ところでさ、ここから早くでたいんだけどね」
ああ。しょうがないな。本当のことを話してくれたらな。すぐ出してやろう。
「ああ、クライン達のこと?悪いけれどさ、その日は以前から3ヶ月ほどバカンスに行っててさ。」

・・・そう言えばそうだったな。
ついこの間、重大な会議を欠席するとはけしからん!どこの阿呆だ!!
と怒鳴った覚えがあったよ。

小さいときから相変わらずだな。
約束事はすっぽかす。決まり事は破る。権威に逆らう・・・etc
「けどさ、デコ。お前、変わっちまったよな。あの事件以来・・・」
変わらざるを得なかったのだ。我らは強くならねばならなかった。
「今のお前さんは亡霊に取り憑かれているよ。」
何?何の亡霊だというのか。
「さあね。自分で考えてみたらどうだい」

面会室を去り、じっくりと考えた。
自分はよもや生き急いでいたのではないか・・・と

そうして、寝室に横たわると重大なことを忘れていたことに気が付いた。

!!あいつの保釈手続きを忘れた。
477通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:06 ID:???
パトリックとタッドは幼なじみか。
確かタッドは急進派でザラとは僚友だったような。
478通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:06 ID:???
タッドパパン最強(w
479通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:08 ID:???
>473
パトリック「それで、現在は留置所の中で何をしている?」
配下A「叉焼を焼いています。『やっぱり豚の肉のほうが好きだなあ』と言うのは
何かの暗号でしょうか?」
パトリック「息子は炒飯のプロだ。叉焼を細かく刻んで送付を頼んだ先に、奴が息子と
接触する手段があるはずだ。肉の中にもメッセージがあるかも知れん。見逃すな」
配下A「はっ!」

たんに官費弁当が不味いから、自分でおかずを作っているのだろう。
そう言う男だ、あいつは。
480479:03/07/22 19:10 ID:???
>473
勝手に続きを作ってしまいました。スマソ。
481ドミニオン砲雷長:03/07/22 19:29 ID:???
「艦長、0100より教練を行います。」
 これで何回目だろうか?この艦に着任して以来、
 対艦、対MSを想定した砲撃戦は暇の許す限りやらされている。
 まるで術科学校の砲術訓練並みだ、突発的な遭遇を予期しての夜中の訓練まである。
 艦長の言う事には、この訓練が完璧ならAAクラスを撃沈できるザフトの兵力は無いと、
 実際、艦長が副長として乗艦していた大天使様は大砲撃戦を繰り広げ無敵と来た。
 砲撃戦無敵の神話の二番手となれるとあれば大砲屋の血も騒ぐってもんだが、
 砲雷科員はそんなものにはなりたくないと本気で嫌がってるがな(苦笑
[教練 戦闘部署発令、総員配置に就け]
「敵にぶっ放す前に艦が沈んじまうぞ、アホ!
急げ!急げ!急げ!マスかきやめ!パンツ上げ!
さっさとしろ、じじいのファックの方がまだ気合いが入ってるぞ!
CIC!射管、各部砲座容易良し!!」
「砲雷長、気合いが入っているのは構わんが下品な言動は慎む事!対艦せんと〜、ヴァリアント攻撃よ〜〜い!!」
(ヴァリアント攻撃よ〜〜〜い)
「もくひょ〜!!前方標的!距離3000!(目標!!前方標的!距離3000!)」
 どうも気合はいんねぇなぁ、普通は、こいつらはこの位言わないと動かないんだけど。
 だがこの駄目人間達を此処まで鍛え上げたのはすごい事だな。
 命令一つで蛆虫どもが水兵の顔になりやがった。
482ドミニオン砲雷長:03/07/22 19:30 ID:???
 新任少尉様が早々出世して、一足飛びで艦長になるのも解る。
 基本的にエロい連中だから女相手に良い顔したいだけかもしれんが…
「充填率100!表示板緑!射撃可能です!」
「ヴァリアント発射10秒前!(10秒前!)」
「5秒前!よ〜〜〜〜〜〜〜い、て」
「てーーーーーーーーー!」
 て〜〜っと人の役目取らないでよ、ほんと…
「ヴァリアント発射終わり、各部異常無し!」
「だいぶ良くなったな、この調子で行けば完璧に近くなる」
「は!有難うございます!これも艦長の指導の」
(弾着確認!命中いっぱ〜つ!)
「前言取り消し!再度射撃訓練を行う!」
 糞ボケどもが!お願いだから止まってる目標ぐらい当てろ!
 この後、延々お説教貰う俺のみにもなって見やがれ!
 俺の娘ほどの年齢の人間に有無を言わせないほどまくし立てられるんだぞ畜生!
「スキンのまま生まれたクソバカか、貴様ら? それとも努力してこうなったのか?
セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね!クビ切り落としてクソ流し込むぞ! 」
「砲雷長!後で艦長室に来るように」
 お願いだから、その笑顔は止めてくれ… 
483ロミナ:03/07/22 19:33 ID:???
息子が戦場から帰らぬ人となってもう何日過ぎたでしょうか。
あの子がいなくなった日がはじまりだったのかも知れません。
いま、プラントは大きく揺れています。
ラクスさんの裏切り・・・
歌姫と名高い彼女の行動はプラントを揺れ動かすのに十分でした。
そして秘密裏に処理されていますがシーゲル様も・・・。
どうしてこんな事になったのでしょう。
あの人はラクスさんの行動を非難します。しかし私にはもう誰かを憎む気持ちすらも薄れてきました。
もはや、自分がどうしたいのか、それすらも。
そんな私を心配してエザリアは最近よく電話をくれます。
仕事が忙しいというのに私を心配して。
5分に1回、多忙な彼女を呼びに来た部下の方の断末魔の叫びが聞こえるのですが、
この不安定な情勢の中、彼女の所に賊が襲ってきたのではないかと心配でたまりません。
気丈な彼女は「平気だ」と私を安心させるように告げます。
こんな時、私はいつも自分の無力さに涙が出ます。
早く私も立ち直らないとね、ニコル。
お母さんが泣いてばかりいるとあなたもきっと安心出来ないでしょうに。

・・・あら?何か忘れているような。
ダット様の件で局から電話がかかっていたような気がするのですが・・・気のせいかしら。
でもダット様の事ですし、どうでもいい事よね。
さ、今日はエザリアと夕食をご一緒する日。
何を着ていこうかしら。
484473:03/07/22 19:33 ID:???
いえいえ。
>479もなかなかいいですね。
485通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:36 ID:???
>481,482
アメリカンスラングの様な言い回しが素晴らしい出来ですね。
486ダコスタ日記:03/07/22 19:47 ID:???
順調に伸びていった業績だが、、われわれは最も恐ろしい敵、
超巨大企業のマクドナノレドを敵に回してしまった。

彼らは懐柔政策が不発に終わると、一転して我々を潰しにかかった。
こちらが全品100円セールを行うと、彼らは平日半額セールを行い、
こちらが支店を出すと、その向かい側に支店を展開してくるといったこと。
有象無象の嫌がらせや妨害工作も平行して行ってきた。

はじめは応戦していたものの、規模が違いすぎた。
あえなく膝を折ることとなった。

そんな私たちを救って下さったのがラクス・クライン様でした。
ラクス様は我々の借金をすべて肩代わりして下さり、生きる目的も下さいました。

そう。私はこれからラクス様のために命をかけていくのです。


あんな、コーヒーばっかりに熱中しているもみあげのためではありません。
487通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:48 ID:???
海兵隊風の言葉遣いがグッジョブ
488通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:49 ID:???
すまん、>487は>481-482へのレス。
489通常の名無しさんの3倍:03/07/22 19:50 ID:???
海兵隊っていうかハートマン先任軍曹?
490通常の名無しさんの3倍:03/07/22 20:21 ID:???
>>481-482
ハートマン砲雷長イイ!!(・∀・)
それ以外にも職掌や号令なんかかなりよく調べてありますな、
海自護衛艦の戦闘訓練時そのまんまだ・・・・・・。
491通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:49 ID:???
41話のラクスとパトリックの演説の時、一瞬
コーヒー飲みながら聞いてるヤシ出てたけど、
ひょっとしてバルトフェルドって生きてるのでつか?
あのモミアゲが似てるんだけど…
スレ違いスマソ…気になって…
492通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:52 ID:???
>>491
スレ違いだからここに行け。
【すごい】バルトフェルドに燃えろ!【モミアゲ】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058621941/
493通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:58 ID:???
>>492
をを…
誘導すまぬ、産休
494イザーク:03/07/22 22:04 ID:???
今日で留置所暮らしだ。何でタクシーの金を払わなかっただけでこんなに放置されなければいけないんだ?
そろそろママンも怪しいと思っている筈だ。やばいなぁ・・・これじゃあ成績表を偽造した意味ねえよ。
とか思っていると、なにやら外が五月蝿くなってきた。

『・・・・・・クラインが・・・・・・』
『・・・・・・発だと!?急いで応援を・・・・・・』

どうやら、テロが勃発したらしい。ラクス・クラインが国家に反逆してからというもの、プラントではかなりのテロ活動が行われているという。
ラクス・クラインの思想に賛同した者が勝手に地下組織を作ったりしているのだろう。迷惑な事だ。
ま、俺には関係ないがな。
そう思って、硬いベッドの上で寝転ぼうとしたら、壁が爆発した。

「・・・・・・クス様、お怪我は?」
「大丈夫です。それよりも、彼は使えそうですか?」
「あ〜駄目駄目。MSで砂漠を耕すしか能のない男だよ」
「そうですか。ならいらないです」

・・・・・・その声は段々と遠ざかっていった。会話の内容は理解できなかったが、俺が小馬鹿にされているのだけははっきりと分かった。
文句も言ってやりたかったが、身体が瓦礫に埋まってしまっていて、身動き一つ取れそうになかった。

その後、俺は後から駆けつけてきた看守によって救助されたが、脱獄の為に俺が壁を爆破したと勘違いされて刑期が1日延びた。
鬱だ。絶対ママンにバレてるだろうな。

寂しくなんかないぞ・・・・・・そういう自身がなくなってきた。
495ルイーズ・ライトナー:03/07/22 22:21 ID:???
前議長は無事落ち延びられたでしょう。ザラ議長が直々に出陣して決着を
つけられない以上、彼を止められるのはジュール議員かエルスマン議員
くらいなものです。
死んだというのはわたくしたちを動揺させる偽情報に相違ありませんわ。

まったく、ザラ議長の威勢・アマルフィ議員の静かな気迫・クライン前議長や
ジュール議員の武勇・エルスマン議員のような爽やかな弁舌などの武器を
持たないわたくしなど非力なものです。

ああ、また議長の手勢に居場所を嗅ぎつけられてしまいました。

それにしても。
プラントの政治を司る議員にいきなり銃を突きつけるとは無礼ではありませんか。
ちょっとそこにお座りなさい。
これだから最近の若い兵士は……まったく、わたくしがコーディネイターの
自治を勝ち取るために戦っていた頃は……

(以下お説教が7時間に渡って続く)

ああもう、だから銃をしまいなさいというのに。そう言えばザラ家のご子息も
許嫁のお嬢さんに目もくれず、銃器や刃物の手入れだの機械工作だのに
夢中になって、赤服を着るまでは家に籠もりっきりだったとか。ああ嘆かわしい。
おかげでうちの娘が感化されてしまって、格闘技や爆破工作に凝りだしたんですのよ。
ライトナーの名を伏せてエルスマン議員のご子息と共に『G』強奪作戦に参加したと
聞いたときは、目の前が真っ暗になりましたわ。まあ恐ろしい。
薔薇のジャムと紅茶が好きな『私』だったのが、炒飯好きで烏龍茶をペットボトルから
直飲みする『俺』になってしまって……

(以下愚痴が8時間続く)

あら、皆さん疲れて眠っていらっしゃるわ。今の内に潜伏先を変えるといたしましょう。
496通常の名無しさんの3倍:03/07/22 22:44 ID:???
格納庫でオレはOSの調整をしていた。
最も大事なことだからな。

おっと。キラのヤツが来たな。
あいつ、最近フリーダムのコクピットの中で寝てるせいか、
寝不足っぽい顔をしている。
よっしゃ。ここはオレが力づけてやろう。

よう!オレのOSちょっと見てみろよ。
「・・・いいけれど。じゃあ、起動してみてよ。」
よっしゃ。見て驚くなよ!
497ディアッカ日記:03/07/22 22:44 ID:???

ちぃ

「・・・悪いけれど、僕眠いから」
おい、もっと良く見てくれよ。性格のパラメーターは調整に調整を重ねて・・・
そこまで話したところで腕をねじられる。
「やめてよね。僕、眠りたいんだから、じゃましないでくれる?」

「じゃあ、僕寝るから。あっ。アスランにはここにいることは言わないでくれる?」

放心状態でふらふらと食堂の方に歩いていくと、アスランが変なパジャマ姿でやってきた。
おい、お前それ・・・ネグリジェってヤツじゃないか?
しかも、スケスケだし。

「そんなことより、キラが見えないんだ。いつも寝る時間になると居なくなるんだ」

ああ、ヤツなら格納庫だぜ。
放心状態だったオレはつい反射的に答えてしまった。

アスランの目が怪しく光った。

しばらくして、格納庫の方から、この世のものとは思えない悲鳴が聞こえてきた。
498ディアッカ日記:03/07/22 22:45 ID:???

ざ、ざまあないな。お、オレの手塩にかけたOSをバカにした報いだ。
あ、あれ?ふ、震えが止まらない・・・

その後の記憶は定かではないが、気が付いたときにはまたベッドの上だった。
髪は真っ白になって、全身複雑骨折らしかった。
そう言うわけで、今週の放送はお休みしました。
499クルーゼ:03/07/22 22:47 ID:???
今日は、とんでもないことが起こってしまった。
プラントにまもなく到着するので自分の荷物を整理していると突然、あの娘が
私の部屋に飛び込んできた。 全く部屋に入る前にはノックをしろと何度も
行っておいた筈だが。

「パパ、 私のお気に入りの下着が一枚無くなっちゃったの!」
・・・相変わらず馬鹿な娘だ、私にそれを言ってどうなるというのだ?
表情に出ていたのだろうか、あの娘は泣きそうな顔で言った。
「ごめんなさいパパ・・何か怖くて・・・」
なるほど、紛失したのならば問題は無い、だがもし何者かに盗まれたとなると
不気味な話だ、あの娘が不安がるのも無理はない。
私がどのように慰めようか思案しているとあの娘は私の顔も見ずにどこかをジッと
見ていた。
普段から人と話をする際は相手の顔をみるようにの言っているはずだがと思いなが
らあの娘の視点の先、私が開けたままにしていた引き出しを見た。
・・・どう考えても分からない、何故、私の引き出しの中にあの娘の下着が入って
いたのか? もちろん身に覚えなどあろうはずもない。
てっきり怒って怒鳴られるものかと覚悟したのだが・・・

「ぐすっ、パパ・・・信じてるから」
あの娘は泣いていた。 いっそ怒鳴られたほうがどれほどマシであったろうか。
私は反論も弁解も出来ず、うなだれるしかなかった。
この一件は全く身に覚えがない、偶然にしても出来すぎている、何者かが私を陥れ
ようとしているしか思えない・・・が、そんな些細なことは、あの娘を悲しませてし
まったことに比べればどうでもよい。
プラントに着いたらあの娘を元気づける為にどんな願いも聞いてやろう、欲しいと言
ったものは全て買ってやろう。
あのような状況でも私を信じるといってくれたのだ。 

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に騙されているとも気づかずに・・・・
500通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:01 ID:???
痔、スケスケのネグリジェ着た元隊長をあっさりスルーすんなよ_| ̄|○
501通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:13 ID:???
>>497
恐ぇよ、スケスケネグリジェのアスラン・・
想像したらマジで体に震えが・・・
502Yママ 1/2:03/07/22 23:14 ID:???
休日だと言うのに気が重い
本来ならロミナとの夕食を楽しみにしているはずが
息子の帰還という報告で…

いや、息子の帰還は単純に嬉しい
だからこそ、そんな気分でロミナと会うことが出来ない
子を亡くし悲しむ女に、子の帰還を喜ぶ女が会えるわけがない
だからといってそれを理由にキャンセルできるわけもない
く、未熟

頭を抱えて悩んでいる私に、秘書が電話を持ってくる
警察?腰抜けどもが私になんのようだ?

……いいえ、人違いです
私の息子は馬鹿で馬鹿で馬鹿でどうしようもなく頭が悪い子ですが、悪人ではありません
タクシーを無賃乗車して、その際に目下大活躍中のテロリストの写真でごまかそうとしたりしません
私も息子も良くも悪くも目立つので、名を騙っているのでは?
では失礼

指紋の照会がどうしたという警察官の話を無視して受話器を置く

私は本当に育て方を間違えたたんだな
503Yママ 2/2:03/07/22 23:14 ID:???
「大変だね、エザリン」
怒りのままに、突如現れたエルスマンを蹴り倒す
どこから生えてきた、貴様!
あ、蹴りせいで夕食用のドレスのスカートが裂けてしまったではないか
このドレス高いんだぞ、弁償しろよ

さて、気絶した阿呆はおいといてこれからどうしよう
不肖の息子が逮捕されたので行けません、なんて言えるか
…………!

……あ、ロミナか?私だエザリアだ
すまないが夕食には行けそうになくなった・……うん、ちょっと族が侵入してきてな
……いや、そんな大げさなものではない。慌てた部下が警察を呼んで事を大きくしただけだ
大丈夫、私が族ごときにやられると思うか?……今度かならずこの埋め合わせをするから
ん、本当にすまない……私も愛してるよロミナ

受話器をおき、意識がないまま警察に運ばれていくエルスマンを見送る
私は不法侵入だけのつもりが、裾の裂けたドレスが見つかったので婦女暴行未遂もつくらしい

すまない、タッド。お前の犠牲は無駄にはしない
息子と一緒に檻から出してやるから許してくれ
しかし、次からは人の家を訪れる時は普通にしろよ
504通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:31 ID:???
クルーゼがフレイの罠に落ちていく(((( ゚Д゚))) ザクグフゲルググ
505シーゲル・クライン:03/07/22 23:49 ID:???
先日、不甲斐ない馬鹿弟子に見切りをつけてはいたが苦楽を共にした可愛い弟子。
やはり諦めきれるものではない。
そう思い私はもう一度あのうつけを鍛え直す為に奴を捜しに行くことにした。

…ん?あそこにいるのは馬鹿弟子が一日弟子入り入会コースに連れてきた…なんと申したか…
そう!じあっか というあの一日どころか一時間で悶絶修行コースから逃げ出した馬鹿弟子よりも
ふぬけた小僧の父親ではないか!
檻の中にいるというのにフルコースなど食しおって。
しかもあの顔はいつでもでれるという余裕の笑みではないか。
見かけは盆暗だがあなどれぬ奴なのやも知れぬな。

そんな思いを抱きつつ私は馬鹿弟子の元に行ってみた。
奴は私に全く気づきもせず芋虫のように毛布に丸まっている。
気配を消しているとはいえけしからん!
怒鳴り込んでやろうと思ったが、その瞬間芋虫が動いた。
「くすん。ママン…早く家に帰りたいよ。ネズミと寝るぐらいならママンの折檻で眠らせてもらう方がいいよ。
 ここ臭いよママン…」

………
くっ、馬鹿…弟子めが…

ここで奴に力を貸すのは奴の為にならん。
馬鹿弟子…いや、イザークよ!
おのが力でそこを出てみよ!そして自らの足で大地を踏みつけるのだ!
そうしたらもう一度、相まみえようぞ!

再会出来る日を祈り、私は奴の檻にポン菓子を置いてやる事にした。
たまには甘い物も良いぞ、馬鹿弟子よ。
506通常の名無しさんの3倍:03/07/22 23:51 ID:???
>502-503
パトリック、タッド、ロミナ、イザークの日記の見事な統合!
凄い!
507通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:09 ID:???
ママン・・・
508通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:11 ID:???
>だからこそ、そんな気分でロミナと会うことが出来ない
>子を亡くし悲しむ女に、子の帰還を喜ぶ女が会えるわけがない
>だからといってそれを理由にキャンセルできるわけもない
>く、未熟

ここ最高。ママンいい女や〜。
509通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:27 ID:???
>ん、本当にすまない……私も愛してるよロミナ
さりげに百合の香り。
510通常の名無しさんの3倍:03/07/23 00:53 ID:???
ママンて女性には優しい人ですね。 女  性  に  は
511タッド・エルスマン 1/3:03/07/23 00:56 ID:???
何かと真面目で悩みの多いエザリンの慰めになればと思い、
エザリンの家まで遠出して来たわけだ。

勝手知ったる他人の家と言う事で、
勝手口から勝手に入ってみたわけだが、
しかし、エザリンともあろう者が、
PDA一つでフリーパスの勝手口とは意外だった。

とりあえず冷蔵庫のチェックをして・・・
うほ、いい豚の固まり肉
すごく大きいです・・・
と、いった感じだな。
これは叉焼にしよう。
とりあえず特製のツケダレに漬けて、持っておこう。

あの食堂は正直よくなかった。
あんな食堂で食事をしてるから気苦労も多くなるのだろう。
と、言うわけで今日は私の腕によりをかけた夕食をご馳走しようと思うわけだ。

512タッド・エルスマン 2/3:03/07/23 00:57 ID:???
とそんな事をしていると、どうもエザリンに電話のようだ。
どれどれどんな内容かな。
近くの内線電話に手持ちのPDAをつなげてっと。
お、聞こえる聞こえる。
やっぱ内側のセキュリティは甘いな。
ええと、内容は・・・

イザリンは子供の頃から抜けた所のある良い子でした。

少し声をかけてこよう。

「大変だね、エザリン」
ゴズ!!
やっぱし反動三段蹴りだったね。
下着は清楚、というか真面目そうな白だったか・・・
513タッド・エルスマン 3/3:03/07/23 00:57 ID:???
・・・ここは・・・
なんとなしに見覚えのある天井と鉄格子・・・
警察の留置所だな。
留置所といえば、
昔、ザラと俺が学生時代に、
酔っ払ってスカンピンになってるの忘れて、
次の店に入った挙句、
酔いに任せて飲み逃げかまそうとしたのを思い出した。
結局、酔いすぎてまっすぐ走れず、すぐとっ捕まって留置所でお泊りだったが。

てな、昔話を看守相手にしていると、
機嫌の悪そうなザラがやってきた。
どうも、直接俺を尋問するつもりらしい。

とりあえずギャラリーも居るのであいつの昔の恥ずかしい話をいくつか披露した。
これでザラの支持率も一人分は上がっただろう。

どうもザラは俺がシーゲルと共謀してると思ったらしい。
常識で考えろ。俺がそんなめんどくさい事すると思うのか?
そんな時間が有ったら、スペシャルグラビア集エルスマン流を作るに決まっているだろう。
その素材集めのための3ヶ月のバカンスだったんだからな。

ま、保釈の手続きをしてもらえるようなので、よしとしておこう。

・・・次の日の朝なんだがまだ保釈されないな。
とりあえず飯はまずいので叉焼を作って待っておこう・・・
なぜか息子もこんな気持ちだったんだろうかと意味も判らず悲しくなった・・・
514某副艦長の日記帳:03/07/23 00:58 ID:???
某月某日
 ビクトリア基地奪還に成功したので、連合軍は主戦場を宇宙にうつした。
 いい事だが、そのため自分も宇宙艦隊へと転属することになったのは困った。
宇宙戦闘なんて勉強するのではなかった。昇進といっても激選区なのだ。
 後方の補給部隊といっても、宇宙ではザフトの方がまだ勢力が強い。
 もしかして一種の左遷ではないかという考えが頭をかすめたが、やめた。
 そんな経緯で、オーブにそのまま残存する艦長とも別れることになった。
暗い人ではあったけど有能。人間的にも好きだった。一応、そう書いておこう。
 しかし出発の直前、共同墓地へいった時はさらにまいった。巨大なドックの
床一面に遺体が寝かされていたんだよ。
 さいわい、布で覆われているから顔は見えなかったけどさ。
 しかし半分近くはどう見ても子供サイズ。
 思わず、遺体回収をおこなったらしいダガー小隊長への疑問が口をついた。
「小隊長、回収された遺体にとても小さな物が多いのですが……」
 小隊長殿……そこで目をそらしますか、あなたは。
 代わりに艦長が答えたけれどもだ……
「あれだけしか体が残っていなくてな……」
 ……聞くんじゃなかったよ。

「……子供の遺体は九名だけ見つかっている」

 もうかんべんしてください。
515通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:25 ID:???
すいません、一つ質問いいですか?

何でここ 本 編 よ り 面 白 い ん で す か ?
516通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:39 ID:???
本編があまりに糞だから
517通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:50 ID:???
うむ・・・・悲しい真実だ。
518某AA補給担当係の日記:03/07/23 02:06 ID:???
アラスカでの件以来、何があっても驚くまいと思っていたが……まさか宇宙に打ち上げられるとは思わなかった。
しかも戦闘の最中に呼びつけられたかと思うといきなりマスドライバーにくくりつけられて宇宙に行け、とは。
まあ下っ端には分からない色々と難しい事があるのだろうが、宇宙に行くなら行くでもう少し事前準備をどうにか出来なかったものだろうか。
事前の調整も打ち合わせも無しに物資の山を押しつけられるのは勘弁して欲しい。

いや、これだけの物資を準備する方も大変なのは分かっている。
こちらを宇宙に送り出すために、あちらも精一杯の事をしてくれたのだ。
これから何がどうなるか分からないし、次の補給がいつになるか……そもそも次があるのかどうかも不明だ。
しかしなあ、弾薬用コンテナを開けたら中華鍋が出てきたというのは勘弁して欲しい。
おかげで現在は何がどこにどれだけ積み込まれているのか確認するのに忙殺されている。

ええと、このコンテナは「被服及び装具品」か。
だが、表示と中身が違っているというのは今までいくらでもあったからなあ。
取りあえず開けてみないと確認したことにはならな……………って何だこれは。

セーラー服、ナース服、巫女装束、チャイナドレス、バニースーツ、浴衣、それにスクール水着だあ?
それにこっちは麻縄にアイマスク、手錠、羽根ペン、電動マッサージ器…………
…………誰だこんなもんコンテナ1杯持ち込んだのは!?

慌てて書類を見てみると、フラガ少佐の決裁で………何でフラガ少佐なのだろう?
後で隊長に聞いてみたのだが、隊長もよく分からないらしい。
隊長は艦長に聞いてみると言うことだったので、取りあえず放っておくことにした。
519通常の名無しさんの3倍:03/07/23 02:08 ID:???
>518
兄貴…
520通常の名無しさんの3倍:03/07/23 02:16 ID:???
>>515
あえてマジレスさせてくれ。

半分以上記号のようなキャラクター。
彼らの存在は主人公を持ち上げるだけ。
主人公を肯定し崇め奉ればそれだけで十分。
そこに制作者の愛はない。

けどここの香具師らにはキャラクターへの愛がある。
貶す事もあるが、その中のどこか一つにキャラの良いところがあったり、
キャラへの愛がある。
その差。
521通常の名無しさんの3倍:03/07/23 02:39 ID:???
>>518
弾薬用コンテナ開けたら中華なべ。
脱力もんだな。
522通常の名無しさんの3倍:03/07/23 10:25 ID:???
>511
エルスマンにマジ惚れです。どうしようw

しかし良スレですねここ…目が離せないよ
523通常の名無しさんの3倍:03/07/23 11:36 ID:???
そういやエルスマンと遺作は同じ留置所だったのな。
524通常の名無しさんの3倍:03/07/23 13:11 ID:???
525通常の名無しさんの3倍:03/07/23 17:58 ID:???
>>447-448
蘇る金狼
526予告編:03/07/23 20:12 ID:???
さぁーて、来週のガンダムSEEDは

イザークです。なかなかあけない梅雨は最悪だ。
そんなときはこう叫ぼう。「太陽の腰抜けがぁ!」

さて、来週は
「アスラン、女装する」
「フラガと愉快な仲間」
「梅雨明ける」
の3本です。

来週もまた、見て下さいねぇー。
んがぐぐ。
527通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:02 ID:???
なんか出来の悪いネタが増えてきたように感じる。
父親とか母親とか似たようなネタ、ウザ過ぎ。
皆が皆、理不尽に小賢しこくて高みから見てるだけのヒネリのない様は
志茂田景樹の歴史IF物みたい。
柳の下のドジョウが何匹も出てくる辺りもそれっぽいよね。

おまけに今更、サザエさんの次回予告か?
528通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:05 ID:???
>527
夏だねぇ・・・
529通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:09 ID:???
二匹目の居ないはずの泥鰌に本編が負けてます
530通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:33 ID:???
>>527
実は同意。
531通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:18 ID:???
>>527
>>530
文句があるならネタを書け。
ネタスレなんだから。
532通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:22 ID:???
ま、辛辣なご意見も歓迎しますよ。
ネタスレとはいえ、作品の向上のためには。
533通常の名無しさんの3倍:03/07/23 22:31 ID:???
過去のネタスレでもネタは出せないのに、
作品を叩きまくる自称批評家いたよな。

んで職人がいなくなり廃墟になると。
テムレイスレなんかが典型だったな(遠い目
527はネタを出すこと、まずはそれから。
534ななし少年兵:03/07/23 23:07 ID:???
僕は3ヶ月前に志願した。ようやく基礎教練が終了したところだ。
本当だったら訓練機関はもう少し長いはずだったんだけど、アラスカの敗戦で
多くの同胞が戦死して人員の補充が追いつかなくなったらしい。
ナチュラルの奴等は味方ごと基地を吹っ飛ばしたという話だ。
奴等は僕たちコーディネーターを抹殺するためには何だってなるのかもしれな
い。そう思わずにいられない・・・
僕の父さんは血のバレンタインで死んだ。植物学者だった。
軍に志願したと言ったら母さんは泣きながら僕を殴った。そんなことのために
育ててきたんじゃないって・・・でも、このまま何もしないで奴等の言いなり
になるなんて嫌だ。宿舎の割り当てられたベッドで僕は歌姫の歌を聞いている。
追悼の歌。こんな悲劇が二度と起きないように、そのために僕は志願したんだ。

最近、宿舎の談話室に必ず教官がいるようになった。
ラクス・クラインが映ると問答無用でモニターを消される。裏切り者の戯言を
聞く必要はないってさ。同期には彼女のファンが沢山いる、僕もその一人だ。
「こんな悲劇が二度と起きないように」という彼女の言葉で志願した僕等は、
あと一週間後に配属が決まって戦いに行く。
別に戦場に出るのが怖くなったわけじゃないけど「戦いをやめ、共存の道を」
という彼女の言葉に心が動かされる。でも、ザラ議長の演説にも共感するとこ
ろはあるし・・・
僕はどうすればいいんだろう。
535通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:25 ID:???
>527
言いたい事は分からんでもないが、志茂田で例えるのはヤメレ
彼の男は人外の領域に達している

正直、ネタが多くて、読み手が追いついていない感じもチラホラ見える
今のところネタの質はかなり保たれているが、これ以上人口が増えると
バランスが崩れるおそれもないではない

ただ、これは盛りあがったネタスレの宿命みたいなもので
簡単に解決できるものでもない
536ジュリ・ウー・ニェン:03/07/23 23:32 ID:???
うら若き乙女の私が、こうしてMSのパイロットなんかやってていいのかしら。
ウズミ様も、
「お互いが復仇のために戦いを重ねるのは、愚挙以外の何物でもない」
と常々おっしゃってたし。何も私が戦わなくても、キラ・ヤマトとアスラン・ザラって
人の二機で充分じゃない? カガリ様も種弾けするみたいだし。
旧オーブ軍のMS開発に費やされる人生に、とりあえず反逆してみようと思う。

補給のためにクサナギにやって来た輸送艦をジャックして、M1を一機積んで
逃走した。ジャンク屋としての腕は良さそうだってロウもほめてくれたし、M1と
私の腕があれば、一人でもそこそこ食べていけるんじゃないかな。

高速で移動する小型の高熱源体が、艦に衝突した。
ノーマルスーツを着て破損箇所に向かい、物体を調査する。
隕石? それにしては妙に柔らかいような……
???:「それは隕石ではない。私 の き ん て き だ」
私を連れ戻すために、敵将を差し向けるのはどうかと思


ここは……クサナギの医務室?
私、何しようとしてたんだっけ? 目の前にアップで迫るおいなり以外、ここ数日の
記憶がない。何でも、新たに旧オーブ軍と共闘することになったラクス様が、ずっと
歌を歌いながら、昏睡状態の私を看病してくださったとか。

…今、『ラクス様』って言った?

「貴女もわたくしの歌を受け入れ、共鳴したのですね? でしたら、今日よりわたくしの
手足となって戦ってください。クサナギからの転属許可は得ています」
桃太郎、ではなく私の新たな主が医務室に入ってきた。
仰せのままに、ラクス様。
やはり無意味な反逆と言うのは、大義をわきまえぬ小人の振る舞いだ。
537通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:16 ID:???
>>535
いや、戦国長嶋巨人軍を叩き台に種を作れという
形を変えたリクエストかもしれない
538通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:39 ID:???
>>537
通すぎないか?
539通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:49 ID:???
>>537
なんだそれは?戦国自衛隊と似たようなものなのか?
巨人軍がどうやって戦国で戦うのかちょっと気になったりw
540通常の名無しさんの3倍:03/07/24 00:58 ID:???
>534
こういうネタも大好きだ。
541通常の名無しさんの3倍:03/07/24 01:09 ID:???
>539
Q.巨人軍がどうやって戦国で戦うのですか?
A.長島の根性論とメークドラマで。

そういう駄目駄目仮想(火葬)戦記の極北。
ジャンルが売れているからと無知な人間が金もうけのためだけに書いた本。
542通常の名無しさんの3倍:03/07/24 02:00 ID:???
>>541
Q.主人公はどうやって地球圏で戦うのですか?
A.何の努力もせずに手に入れた「種割れという主人公特権+スーパーロボット」で。

そういう駄目駄目機動戦士の極北。
ガンダムが売れているからと無知な腐女子が金もうけのためだけに書いた脚本。


     ミ彡彡ミ   ……っと。
    ( -_-) 
    /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 出番無 /____
     \/____/


……SEEDも負けてないと思いますよ(w
543アニメ板よりコピペ:03/07/24 02:11 ID:???

カガリ「キラ・・・・俺達兄弟だってどういう事だよ?ウワァァァァン」
吉良 「そんな、僕だって突然言われてもわからないよ・・・・ほら泣かないで」

泣き喚くカガリをなだめすかす事小一時間。

吉良  「まったく、カガリは良い子だとは思うけど感情がストレート過ぎて時々疲れるよ。」
明日蘭 「いや、女の子はストレートな子の方がいい?」
吉良  「はっ?」
明日蘭 「裏表のある女は怖いよ。天然系だと思ってた女に実は手玉に取られてたなんて事は・・・・・
      俺は、俺は・・・・・・・(((;´皿`)))ガタガタ」
吉良  「な、何かあったのアスラン?」
544通常の名無しさんの3倍:03/07/24 02:47 ID:???
>>543
カガリたんの一人称は「わたし」なのだがそれはそれとして萌え。
545通常の名無しさんの3倍:03/07/24 02:49 ID:???
>542
カ・・・カズイ?
546通常の名無しさんの3倍:03/07/24 14:46 ID:???
>>543
あの年で女の本性見せつけられたって感じだもんなぁ
アスラン女性不信にならなきゃ良いが
つか、カガリに裏が無いの祈っとけw
547通常の名無しさんの3倍:03/07/24 15:25 ID:???
>>546
大丈夫だよ。
カガリはY染色体持ってるから。











…てのは、やだなぁ。
548通常の名無しさんの3倍:03/07/24 16:33 ID:???
>49-
マジレスさせてくれ。


薬 持 っ て 出 撃 す り ゃ い い じ ゃ ん ?
549通常の名無しさんの3倍:03/07/24 18:03 ID:???
誤爆かと思うが、薬もたせたら首輪の意味がない。
薬を握ってることによって「逆らわない」という保障を得ているわけ。
550通常の名無しさんの3倍:03/07/24 18:28 ID:???
一回分くらいならとも思ったが作戦中にキメる事もできんだろうしなぁ。
551なまえをいれてください:03/07/24 18:48 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
552巨乳ハンターVS3人娘:03/07/24 20:06 ID:???
「キラ君、アストレイのOSをもう一回見て欲しいんだけど」
「エリカ主任、すいません 少し手が離せないんです」
「そんなこと言わないで・・・」
「う、腕を組んで引っ張らないでください」
(・・・あ、乳が 乳が当たってる。 流石、人妻だ。・・・大きい。)
「わ、分かりました、後で見ておきますから・・・」

「ひゅーほほほほほほ! 乳で男を働かせる極悪人妻 エリカ・シモンズ!!
 例え旦那が許しても この巨乳ハンターが許しませんことよっ!!」
「なっ、何者?」
「主任、ここは僕に任せてください」

「なんの やれ、常夏三兄弟!」
「うざーい!」
「またこんな役か・・・・」
「人妻ーっ!」
「くっ!」

「さあ キラ君は抑えた あなたには特製金箔入りの墨汁でパイ拓を取ってあげるわ!」
「危ない主任! トリプルバストガード!!」
「アサギ! マユラ! ジュリ! あなたたち・・・」
553参上! 巨乳ハンター2号:03/07/24 20:06 ID:???
「トリプルバストガード!!」
「くっ、4対1では分が悪過ぎる」

「ひゅーほほほほほほ! 端役の分際で三人揃ってヒロインよりも 大きな胸!
 アストレイは許しても この巨乳ハンター2号はあなたがたを許しませんわ!」
「ラ、ラクス? いや違う別人か! ラクスの胸はあんな大きくない!!」
(・・・キラ様、後で殺しますわ)

「誰が来ても同じこと、トリプルバストガード!」
「ミトメタクナーイ」
「し、しまった 変わり身の術!」
「いただきましたわ!」
「あ〜ん 主任 パイ拓取られちゃいました」
「あとは、あなただけよ、観念なさい エリカ・シモンズ」

こうして巨乳ハンター2号の活躍で3人娘を撃退した。
果たして巨乳ハンター2号は何者なのか・・・
554通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:44 ID:???
ラクス、2号かよ(w
555通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:48 ID:???
嫉妬マスクみたいなノリになってきてないかw
556通常の名無しさんの3倍:03/07/24 21:19 ID:???
良いな、ラクス
557通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:12 ID:???
>555
スレ違いだが、嫉妬マスク自体が巨乳ハンターのパロと思われ
558誕生! 巨乳ハンター2号:03/07/24 23:21 ID:???
「アスランが信じて戦うものは何ですか? 戴いた勲章ですか? 
 お父様の命令ですか?」

「・・・乳かな? 地球で会ったオーブのカガリとかいう子、ラクスとは
 同い年とは思えないくらい大きかった、しかもアレはまだ大きくなるな、
 あれこそ人類の宝だ!」

「・・・そうであるならば、キラは再び貴方の敵となるかも知れません」
「そして私も・・・!」

「でもキラの奴もAAの艦長の巨乳や赤い髪の子の巨乳を守りたいって言ってたな・・・」

「が、がっで〜む・・・!!」



「やあ、アスラン」
「キ・・ラ・・!」
「お、おまえらぁぁぁーーーーっ!」
「カ、カガリ?」
「この、ばっかやろう! うっ、うう・・・」

「ひゅーほほほほほほ! 乳で男と男の間に割ってはいる宝塚男女!
 ヤオイ女が許しても この巨乳ハンター2号が許しませんわ!」
559Yママ:03/07/24 23:21 ID:???
オーブから打ち上げられた二隻の船が戦艦だと確認出来た
地上では核爆発は確認されていないし
連合も目立ってあわてた様子はない
二つの核分裂炉搭載MSはこの戦艦の中と見ていいだろう

どうする気だ、パトリック・ザラ
『ジャスティスの銃口は連合にしか向いていなかった』
この言い訳が通用しない事態は目の前だ
実際その時に、敵対した息子を撃てるのか?
それとも、再び息子を説き伏せるのか?

息子と道をたがえたのはお前の過ちだ
過ちは己の手で償え

お前が息子を撃てない、というその瞬間まで
私がお前の息子を、反逆者を撃つのは待ってやる
これが私のできるギリギリの妥協だ

私たちは馴れ合い慰めあうような友人ではないのだから


関係ないが、エルスマンは本人の口と信用だけで不起訴釈放されたらしい
コイツはどんな状況でも独力で打破できるに違いない
560通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:25 ID:???
>>551 えらく暗い現実な誤爆屋根(w

>>552 がんばれ巨乳ハンター!負けるな巨乳ハンター!
   のこるは脊髄のみのゴリラ娘と包丁準備な外はね娘!!
   そして黄金の玉と下僕に守られた不例のみ!!
   なんだか、大変そうだけどそれでも貧乳の未来のために
   戦え巨乳ハンター!!


   (大御所として、エルスマンパパが手伝ってくれそうなエザリンママと何か付いてそうなロミナママだがそこまで行くのだろうか)
561通常の名無しさんの3倍:03/07/24 23:33 ID:???
なまえをいれてください

マルチポスト(↑)ウザイ
562イザーク 1/3:03/07/24 23:44 ID:???
俺は未だに釈放されていない。壁が壊れたので、別の場所に移動させられた。
ひょっとしたら42話が放送されるまで、ここに入れられっ放しなのかもしれない。
くそ・・・・・・何か、さっさとママンの折檻を受けて、家でゆっくりとくつろいだ方がマシだった気がする。
こんな事ならあの晩、タクシー代をママンに払って貰えば良かった。
泣きそうだ・・・・・・早くママンに会いたい。
「・・・・・・ブツブツ・・・・・・」
・・・隣の奴が何やら呟いていて五月蝿い。
「五月蝿いぞ腰抜けぇー!!」
俺が叫ぶと、「非グゥレイト〜、すみません」と返事が返ってきた。
・・・何か何処かで聞いた事のあるような声と言葉だが、まあいい。

やがて、看守が扉を開けた。
ようやく釈放か?と思ったら違っていた。どうやら面会が来たらしい。
まさかママンか!?と思ってビクビクしていたが、面会室で意外な人物が俺を待っていた。
「貴方は・・・ニコルの!」
そう、俺に面会に来たというのは、ニコルの母親のロミナ・アマルフィだった。
563イザーク 2/3:03/07/24 23:44 ID:???
「何故、貴方が此処に?」
「貴方のお母さん、忙しくて直接来る事が出来ないそうなの。で、迷惑だと思ったけど私が代わりに様子を見に来たのよ」
俺の問いに、ニコルの母親は優しく答えてくれた。
「お、俺の為にそんな・・・・・・」
「本人はそんな素振りは見せてないけれど・・・・・・本当は貴方を心配してたのよ?」
「う・・・・・・」
「駄目じゃない!お母さんの所へ帰らず、こんな所にいちゃ」
ニコルの母親は本気で怒っている。でも、そんな怒っている顔も何だか可愛い・・・・・・じゃない!
彼女は涙を流していた。
そうなのだ。ニコルは・・・・・・もう帰ってこないのだ。
ニコルは・・・・・・俺の目の前で死んでしまった。
それなのに俺は・・・俺は・・・・・・
「あ・・・・・・俺は・・・・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
そう思った途端、俺は涙が止まらなくなってしまった。
「辛かったのね・・・・・・御免なさい、貴方にも辛い思いをさせてしまって」
謝らなければいけないのは俺の方です。御免なさい、俺、ニコルを守れませんでした。
「ニコルはもう帰って来ないけど・・・・・・貴方が帰って来てくれて嬉しいわ」
ニコルの母親は涙を流しつつも、笑顔でそう言ってくれた。
うちのママンじゃこんな風にはいかねえな、とか不謹慎な事を思ったりもしたが、彼女の言葉が純粋に嬉しかった。
564イザーク 3/3:03/07/24 23:45 ID:???
翌日、俺はようやく出所した。どうやら、ママンが出所の手続きを取ってくれたらしい。
俺は、あの赤毛の女から渡された偽の通知表を破り捨てた。
コソコソとするのは止めよう。これが俺の出した精一杯の結果だ。
折檻されるならそれでもいい。泣く事も、笑う事も出来なくなってしまったニコルに比べたら遥かにマシだ。

そう思って、俺はタクシーを呼び止めた。家に帰る為に。
565通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:04 ID:???
職人さん、乙です
感動しました。二コルママのキャラが良かった。ほろりときました

566通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:20 ID:???
イザークは自ら死地に赴いたか・・・がんがれ。
567通常の名無しさんの3倍:03/07/25 00:32 ID:???
「非グゥレイト〜、すみません」所で爆笑してしまったよ
しかし最後まで読んだら泣けた。゚・(ノД`)・゚・。
568通常の名無しさんの3倍:03/07/25 01:01 ID:???
で、またタクシーかよ、遺作(w
569Yママ:03/07/25 01:52 ID:???
変な夢を見た。 
 私は光のようなものになって宇宙空間を飛び回り、追随してくる光と闘っている。
それは光の塊なのだが、何故だかそれが男―――それも、よく知っている男だという
ことがわかった。

「私を独善というのか、―――!」
私達は叫び声を上げながら、己の意思を光にのせてぶつけ合っている。
「己一人の目で人の生き死にを決め付ける!それを独善と呼ばずに何と言う!」
「私は公平だ!公平に見て、真に生きるに値しない者がいるのだよ!」
「それが傲慢だと何故気付かん!人が人を選り分けるなどと!」
「地球を食い潰すだけの、愚かな者達がいると言っている!」
「だが、彼らとて生きているのだぞ!」
「奴らは死ぬまで愚かだよ!奴らを殺すなと言うのなら、―――!今すぐ奴らを変えてみせろ!」
私はそれまでにないほどの特大の光を放つ。それに呼応して、男もより巨大な光を放ってきた。
「人は数百万年の時を経て進化してきた!生き物は数十億年だ!人だっていつかは変わってゆける!」
「それを待つと言うのか!?その前に人は地球を食い潰すよ!」
「人はそれほど愚かじゃない!お前は自分で得たわけでもない賢さで、周りすべてを馬鹿にしてしているんだ!」
「ならば!人類すべてを賢くすればいい!」
「違うな!他人から与えられた賢さは、人を堕落させるだけだ!」
「コーディは進化をしている!いつかは賢き人間も生み出せよう!」
「人は人の分を越えられない!コーディも神にはなれない!」
「人の進化を否定するのか!」
「小賢しい知恵を植え付けるのが進化なものかよ!」
 コーディという言葉が引き金となり、一挙に闘いの相手の名前を思い出した。
「自らを否定するのか!タッド!貴様だってコーディだろうに!」
「コーディの力など、俺が生きるのに一度として必要だったことはない!」
「誰もがお前のように生きられるものか!お前こそ人をわかっていない!」
「人はその人に相応しい生を生きる!コーディの能力など、人の生を歪ませるだけだ!」
「私は、私に相応しい生を生きようとしているだけだ!」
「それを他人にまで強制するから歪んでいるんだよ!ママン!」
突然にその姿を変えた光・・・ひどく懐かしい、この感じは・・・
「イザーク・・・?」
570Yママ2/2:03/07/25 01:54 ID:???
「ママン!」
「お、お前はイザークの顔をして私を騙そうとする!姑息だぞ!タッド!」
「違うな!イザークが俺の口を借りていっているだけだ!」
「息子は死んだ!下賎な奴らの手によって!」
「それは違うよママン!俺は俺の使いたいように命を使っただけだ!」
「馬鹿を言うな!お前の命はお前だけのものじゃない!」
「マ、ママン・・・」
「お前の死を聞いて私がどれほど悲しかったか!
 子供を殺された母親の悲しみを、お前は考えなかったのか!」
「ごめん、ママン・・・」
「謝るな!お前達男はいつもそうやって私を置いていく!愛していると言いながら、
 人に愛させておきながら、いつも謝りながら置いていくんだ!」
「ママン・・・」
「私は謝ってほしくなんてなかった!ただ・・・」
「エザリア・・・」
「ママン・・・」
「ただ、傍にいてほしかっただけだ・・・」
「俺は・・・いつも傍に・・・」
私はイザークのような、タッドのような光に包まれ・・・
571Yママ3/3:03/07/25 01:55 ID:???
・・・と、いうところで目が覚めた。
・・・うわああああああーーー!
どうして、一体どうしてこんな気色の悪い夢を見てしまったのか!
しかもこともあろうに自分の夢に感動して涙まで流してしまっていた・・・。
 うう、死にたい。死んでこの記憶から解放されたい。
 いや、夢というのは海馬に蓄積された記憶の整理を脳が自動的に行っているに過ぎない。
だから眠る前の記憶に原因があるはずであり、死ぬ前にその原因を解明しておかなければ
気が済まない。・・・えーと、昨日は何をしたっけ?
 二秒ほどで思い出した。というか、ベッドの両脇で蠢く二つの物体のことに気付いた。
昨日身元を引き受けたタッドとイザーク。そしてテレビにはよくわからない古典アニメ。
「エザリア、この状態はつまりお前のすべてを感じているということだな」
「ママーン、僕はいつでも傍にいるよーん・・・」

海馬のひとかけらも残さず消し去ってやる。
572パトリック・ザラ:03/07/25 03:12 ID:???
エルスマンとエザリアの息子が釈放され、
ジュール邸に一時的に滞在するとの情報が入った。

アマルフィー以外のVIPがこうも集まることもあるまい。
予定を全て切り上げ、政治生命をかけて直談判をするためジュール邸に足を運ぶ。
場合によっては実際の命も賭ける事になるが政治生命を絶たれ
負け犬として生き残るよりはマシだ。

ナンバーワンしか認めず傲慢で冷酷で、それが許される唯一の女性。
エザリア、君は知っていたかな?私もタッドもはるか昔から…。
いや、我々皆がそのことを知っていて、関係の破壊を恐れていたのだな。
だから皆伴侶は別に見つけ、友情を長きに渡って保つことが出来たのだ。
結婚は死が二人を分かつまでだが友情は死によっても終わる事は無い。

…深夜ジュール邸付近にまで近づくとフリーダムとジャスティスが
護身を極めた私の前に立ちはだかった。
嫌な予感、いや確信が私の背筋を凍らせる。
命など惜しくは無いが…いややはり今日死ぬわけにはいかない。
私の双肩にはプラントの命運もかかっているのだから。

そう自分に言い聞かせて足早に玄関の前を通り過ぎる。
2ブロック離れたあたりでジュール邸から怒号と悲鳴が聞こえた。
うむ大丈夫だ。あれだけ良い声が出せるならタッドも子息も死にはしないだろう。
573通常の名無しさんの3倍:03/07/25 03:16 ID:???
>>572
「達人」なのね。
574通常の名無しさんの3倍:03/07/25 03:38 ID:???
ネタばれ。

プラント最高評議会はシャッフル同盟の前身。
575シーゲル・クライン1/2:03/07/25 07:04 ID:???
現在、我々クライン派は反逆者の汚名を着せられ追われている
それもやむを得ない事だろう
ラクスがフリーダムをあの少年に渡すのを容認したのは他ならぬ私だ
しかし過去を振り返っている場合ではない
今をどう乗り切るか
死んでしまっては未来を語る事は出来なくなってしまう

「シーゲル様、こちらです」

今、ラクス達とは別行動で とある廃邸に来ている
ここならきっと大丈夫だ
それにしても、まさかパトリック派の動きがこんなに早いとは……

私の手元には1枚のディスク
自宅からこれを持ち出すのが精一杯であった
これだけはなんとしても死守せねばならない

「とても大事なものなのですね」
詳しい事情を教えていないからか若い護衛がそんな事を言ってくる
「あぁ、このディスクだけは何があっても失うわけにはいかない」
その為に危険を冒してまでラクス達と別行動をとったのだから
576シーゲル・クライン2/2:03/07/25 07:05 ID:???
  
バババババッ
 
その時、一斉に銃声が辺りを支配した
そして雪崩れ込んでくる兵士たち……早い、早過ぎる
横を見ると先ほどの若い護衛が姿を消していた。
迂闊だった
極秘任務であるが故、ダコスタらの部下を用いなかった事が裏目となった

響く銃声・・・私は覚悟を決め、1枚のディスクを胸に入れた
私が死ぬのなら、このディスクに存在価値はない
さぁ、撃つがいい  これでディスクは永遠に闇へと葬り去られる

バババババ………

私は薄れ行く意識の中で笑っていた
「これでいい、これで……」
ディスクの中身をもう一度見たかったよ
  
  
  
  
  『(盗撮)(18禁)ラクスのドキドキ成長日記』
577通常の名無しさんの3倍:03/07/25 07:11 ID:???
前身てどういうことだよ
詳しく言ってみなさい
返答次第によっては…
578通常の名無しさんの3倍:03/07/25 07:12 ID:???
シーゲル……_| ̄|○
579通常の名無しさんの3倍:03/07/25 09:04 ID:???
>>576
ちょっとだけ見てみたい気もするけど・・・
盗撮なのにラクスがカメラ目線だったりしたら嫌だなぁ

>なんで親父は別行動だったんだろう?
そりゃ別々に行動すれば一網打尽にされるリスクが消えるし
シーゲルが囮を買ってでたのかも知れん

まぁ、このスレ的にはラクスが囮に使ったって感じだろうけどw
580通常の名無しさんの3倍:03/07/25 12:36 ID:???
>>560
フレイは最初に1号のターゲットになったような。ミリはターゲットの資格
あるのだろうか。
581通常の名無しさんの3倍:03/07/25 15:15 ID:???
>>571
富野調の語りと最後の突き崩しとのギャップが大変秀逸。
582通常の名無しさんの3倍:03/07/25 17:48 ID:???
>>580
ミリイは3号ケテーイ(w
583通常の名無しさんの3倍:03/07/25 18:18 ID:???
>>574
 なんだってー(AA略)

 それはそれとして、親御さんズいいなあ。このスレ大好き
584シーゲル・クライン:03/07/25 21:54 ID:???
(アスランの母親の墓前)
覚えておるか、パトリックよ。
あの頃は、MSなどなくてな……オーブのとある島で、私とお前は睨み合っておったのだ。
ナチュラルに与する私への追っ手としてやって来たユーリ・タッド・エザリアをまとめて海へ
叩き込み、(当時エザリアの武術は完成しておらず、私は既に明鏡止水の境地にあったからな)
私がお前を追いつめ、とどめを刺そうとしたときのことであったか。

パトリック(少年時代 CV:石田彰)
「シーゲル! 何故お前はナチュラルの味方をするんだ!」
私(少年時代 CV:保志総一朗)
「愚にもつかぬ事を聞く! 決まっておるではないか、友のためだ! ナチュラルに友が
おってはいかんのか、パトリック!」
パトリック「俺は親友じゃないというのか! シーゲル!」
私「だからお前はアホなのだ! 今は私がゆえあって連合軍の制服を着ている以上、
プラントの刺客たるお前とは敵同士、大罪人の私を討つのをこの期に及んでまだためらうか!」
パトリック「無理に決まっているだろうが…さあ、とどめを刺せ!」
私「……せめて苦しまぬよう一瞬で終えてやろう。流派! 東ほ…」
ユーリ(少年時代 声:摩味)
「パトリック!!」
あの時私に片腕を折られ海に落とされておったのに、お前をかばうユーリの義気には
恐れ入ったぞ。とっさに不完全なまま放ったとは言え、私の最終奥義を受けて立って
いたのにも驚かされた。一見虫も殺せぬような今は亡き息子に、ユーリは熱い魂を継がせ
たのだな。
585シーゲル・クライン:03/07/25 21:55 ID:???
議長のお前をわざわざ呼びだして、結局何が言いたかったのかだと? あの後、
「お前らーっ!」
救急車で運ばれるユーリを前に途方に暮れた我らに飛びついて、互いの敵意を萎えさせたお前の
奥方は実に大人物だと思ってな。
プラントを去る前に花を手向けに来た次第だ。

それと、これを渡そうと思ってな。私のナチュラルの友人が、お前と彼女が出会った一部始終を
映像に収めておった。
もう一つはその友人、バスカークの息子が撮ったものだが、アスラン・ザラとアスハ家の令嬢が
無人島で一夜を過ごした映像だ。
フッ、親子揃って拘束&放置プレイが好きだったとはな。

そういえば、アスランが戻ってきているのだったな。これも一緒に添えておこう。最早これは
私には無用の長物。彼に渡してやるといい(>>576参照)。

さて、そろそろ去るとしようか。追っ手は無用だ。これ以上若者の命を捨てさせるな。
(口笛)
行くぞ、風雲再起。
586通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:01 ID:???
シーゲルに惚れてしまいそうだ・・・
587予告編:03/07/25 22:10 ID:???
真実が明らかになり、
桃太郎は実は残虐な虐殺者だったと分かったとき、(トリビアの泉参照)
その装束を身にまとう少女の本性も明かされた。

次回、ガンダムSEED
「桃太郎娘の出師」

その凶行をやめさせろ!ガンダム!!
588予告編:03/07/25 22:16 ID:???
<参考資料>
桃太郎5番
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1058365855_0008.jpg

おもしろい おもしろい  のこらず鬼を攻めふせて  分捕物をえんやらや
589通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:28 ID:???
>584-
歴史は繰り返すのか・・・w
590通常の名無しさんの3倍:03/07/25 22:35 ID:???
591D議員の新米秘書:03/07/25 23:56 ID:???
僕はプラントの人たちを愛している。
だからこそ、皆の為に自分が出来る限りの事をしたいと思いこの道を選んだのだ。
父母はそんな僕の決意を喜び優しく見守ってくれた。
ご近所の方にもエリートコースを進んで鼻高々。
余談だがお給料もいい感じなので老後の貯蓄もばっちりだ。
こんな好条件で、国の為になる仕事に就けた僕は三国一の幸せ者だろう。
ダット様はザラ議員・ジュール議員・アルマフィ議員・故クライン議員など、数々のやり手と比べると
地味な印象を持ってしまうが、それは穏和でお優しいダット様のお人柄であり決して彼が無能だからではないのだと思いたい。

ダット様のもとで働き半年が過ぎた頃、僕はダット様に頼まれ別の仕事を任されるようになった。
先日息子さんが生死不明というお辛い状況に立たされたというのに私取らず公人としての責務を果たそうとする
ダット様の心意気に涙が出た。
そして同時に、僕は一生この方についていこうと決意した。
その為にはまず与えられた仕事をこなす事だ。
僕は彼の負担を減らすべく尽力しようと、ダット様から手渡された新しい仕事のマニュアルに目を通した。




『アイドルコラージュの正しい作成法』
『ラクス・クライン写真集〜白いバラを貴方に〜』
『激選17歳。秘密の花園』





・・・・・・・・・・_| ̄|○
592通常の名無しさんの3倍:03/07/25 23:57 ID:???
↑スマソ。ダット→タッドだった。
593通常の名無しさんの3倍:03/07/26 00:21 ID:7GWwaCxD
地震age
594某副艦長の日記帳:03/07/26 02:59 ID:???
某月某日
 艦長が共同墓地に自分達をつれていった理由はわかる。わかるが、そこまで
する必要はあったのだろうか。
 強すぎる上司は、部下も自分と同じように強いと思ってしまうからなあ……
今になって考えると、転属でよかったのかもな。 
 ビクトリア基地にようやく到着した。しばらくは重力圏での完熟飛行訓練が
続けられる。なれない前線に出るのはしばらくしてになる。 しばらく訓練を
しつつ、基地内の資料を整理して状況把握に専念せよ。それが命令だった。
 ちなみに「自爆装置が残されている可能性がある。不審物には気をつけろ」
という事だそうだ。基地の中もまともに歩けないらしい。
 資料を見ると、やはりザフトの捕虜が多い。監獄は満杯だ。それでも
パンクしないのは病死が多いためらしい。よほど衛生環境が悪いのだろう。
 どんな病気かも調べてみる。
「病名・脳挫傷十三名 脊椎損傷二十二名……」
 ……どういう病気だ。
 他には、右目から脳へと鉛のかけらが刺さっていた……銃弾?
 誰か止めろ。
595某副艦長の日記帳:03/07/26 03:01 ID:???
某月某日
 無理を言って、ザフトに制圧時のビクトリア周辺調査に回してもらった。
 さて、連合側兵士はあまり捕虜になってなかったようだ。捕虜わりあての
食料がほとんどザフトの記録にない。
 戦車隊が全滅した記録。正確に操縦席に砲弾が撃ちこまれている。一応は
降伏意味の信号弾をあげたようだが、間に合わなかったらしい。いや、時計を
見ると撃破された時、すでに基地は落ちていたはず……まさかな。
 他にもMSに踏みつぶされたらしい死体が二つ。子供には見せられないな。
 ザフトの新兵器なのか、体を鋭利な刃物で両断された部隊。
 えーと、さらに……その近くに白旗が転がっていて……

 艦長……助けてください。こんなん戦争ですらないです……

某月某日
 月への補給艦転任に必要な書類を手早くすませ、自分はビクトリア基地の
地下深くへ探索にいった。
 あまりにも軍内部の規律がひどいので、首脳部の様子を見にいったのだ。
 しかしあれは一体なんだったのだろう。巨大な地下空洞の天井から見つめる、
これも巨大な一つ目。まさか、あれが噂のサイクロプスだというのか。
 空洞のあちこちで全身黒い服を着た男達が働いていた。
 中央には今にもゲッツといいそうな白いスーツの男が。黒髪の長髪なので
アズラエルではないだろうが、雰囲気は似ていた。
 のぞいていると白スーツの男が中央の台に立って演説をはじめた。
「三つそろえば、地球全土のエネルギーが停止する……」
 Nジャマーの事か。三基あれば地球全ての核動力を止められるそうだが。
 演説を終えたらしい白スーツが敬礼するように手を高く上げ、それに黒服の
男達もならう。そしてその場にいる全ての人間が唱和した。
「全ては、青き清浄なる世界のために!」
 やはりあれは噂のブルーコスモス集会だったのだろうか?
596通常の名無しさんの3倍:03/07/26 03:43 ID:???
(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル  とんでもないもん見ちゃったな副艦長さん
597通常の名無しさんの3倍:03/07/26 04:25 ID:???
そういや、シーゲルはすっかり前世を思い出してる(wが
パトリックはまだ前世を思い出さないんだな。
…まぁ、前世での息子がおかっぱになっちゃったもんな…
598通常の名無しさんの3倍:03/07/26 12:16 ID:???
>艦長……助けてください。こんなん戦争ですらないです……
狂ってる・・・・敵も味方も、皆狂ってる・・・・・・。
599通常の名無しさんの3倍:03/07/26 17:52 ID:???
>595
>  やはりあれは噂のブルーコスモス集会だったのだろうか?

全然ちゃうわ(w
600通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:33 ID:???
このスレの影響でママンの演説の時ワロタよ。
601通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:44 ID:???
本編のラクスがこのスレのラクスよりも黒いと思ってしまった。
602通常の名無しさんの3倍:03/07/26 18:47 ID:???
ラクスの涙を見て「お前、何また騙そうとしてんだよ」
とフツ−に思ってしまった。
毒されてるのか?
このスレに
603カズイ・バスカーク:03/07/26 19:10 ID:???
>>595
カツラを外し、白のスーツを脱ぎ捨ててヘリオポリスにいた頃の服に着替えた。

そう、僕がブルーコスモスの真の黒幕だ。
僕同様凡庸に見せかけて世間を欺き通している両親は、ナチュラルでありながら
ニュートラルジャマー開発に寄与した科学者だった。
だが、地球・ザフト双方の核兵器だけを止めるようにと心血を注いで作られた
バスカーク型ニュートラルジャマーは、無差別に核動力を止めるカトー型
ニュートラルジャマーによって退けられた。
結果、エネルギーを絶たれた多くのナチュラルが死んだ。
そのカトー博士も、僕自らヘリオポリス崩壊のどさくさに紛れて始末したが。
だが、情報は歪められ、事情通の間では両親がその悲劇の張本人とされ、
いまだに僕ら一家は極悪人として唾棄すべき存在になっている。

こんな馬鹿な話があるか。

ならば、この改良バスカーク型ニュートラルジャマーで全てのエネルギーを絶って、
この青く澄んだ空の下、それを汚す者が一人たりとも地上に残らないようにしよう。
プラント防衛のため設置されたニュートラルジャマーに干渉、全プラントを停止させて
人類存続の望みも断つ。
むろん、カトー型のみを対象にしたニュートラルジャマーキャンセラーなど、何の
役にも立ちはしない。

悪は必ず天によって裁かれるべし。

……サザーランド、先のオーブ攻略でムルタがいた艦の副艦長を速やかに始末しろ。
全ては、青き清浄なる世界のために。
604通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:46 ID:???
――――――○――――────────
モワーン    。O    *****
     ミ彡彡ミ   (@台@ ) むむ?
    ( -_-)   /   ⌒i  カズイ者は何を考えているのだ?
    /   \   /   | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
  __(__ニつ/ 出番無../_.| |____
     \/____/ (u ⊃
605通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:51 ID:???
×ニュートラルジャマー
○ニュートロンジャマー
606あの世から:03/07/26 20:11 ID:???
ニコル「バルトフェルトさん、現世復帰しましたねぇ。」
ミゲル「あぁ・・・あれだけ派手な死に様を演じておいてな。」
トール「そうですね、あれでも結構凹んだんですよ、キラも。」
エル「トラのおじちゃんずる〜い〜〜。」



沖田十三「なに、わしらの例もあるからな、すぐ戻ってくるぞ。」
島大介「すいません、すぐ連れて帰ります。 艦長、トイレは向こうです。 すっかりボケちゃって・・・・・」



エル「あのおじいちゃん、だれ?」
アイシャ「さぁ・・・」
607通常の名無しさんの3倍:03/07/26 20:42 ID:???
今回も黒ラクスが楽しみだ。
・・・もう公式設定でいいだろ。
608通常の名無しさんの3倍:03/07/26 20:50 ID:???
知らずにこのスレの影響を受けてた。エザリアママン・・・(*´д`*)ハァハァ
漏れにとって今日の萌え。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20030726204955.jpg
609通常の名無しさんの3倍:03/07/26 20:52 ID:???
>>608
左上のロングヘアの女性モロ好み・・・
惚れたぜ
まぁ一番はエザリアママンだがな
610通常の名無しさんの3倍:03/07/26 21:22 ID:???
ある一部のママンをのぞいて、殆どのママン達はスバラスィですな
611通常の名無しさんの3倍:03/07/26 21:25 ID:???
アズラエル?>ある一部のママン
612通常の名無しさんの3倍:03/07/26 21:33 ID:???
     / /          〃:::::::::/ '" "   `゙''‐ 、::::::l   !      !:::::::::l
      //       / ./:::::::/            `y′,/!   ト, ./:::::::::::|
.     l l!       /| !:::/               / /:/  /::}/:::::::::::::l
.     !||   |  l  !:::! .l-‐===、   ヽ   / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
     {.゙、  || |   |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、  }w/{   /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{!  (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・)   }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
        \::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!
         !::::::::::::\ :\__゙'''''"´     l'ヽ  ` ̄ ̄   /:::::l彡:::::/  >>611
         \:::::ミ|ヽ ̄ ̄          |::::`,      /:::::::l::::::/    貴方はなんと言うことを言うのですか!!
.           ,ィソヽ、__l!            |:::::::〉       !:::::::ト/:ヽ\  私はマトモですよ
        ,. ‐'/     |',           }!/      l::::::/|::::::::::', ヽ.
    ,. '"´ /       l:ヽ       /,   __,     、   /::::/:::l:::::::::::l  ヽ\
        /      !:::\    巛二二二二二|}  /:/::::::l:::::::::::l  ヽ \
.       /        !::::::::\      ,,,,,,,,,,,,,_   ゙  //:::::::::l::::::::::::|   ヽ
      /         l:::::::::\ヽ   (::::::::::::::::::>  /;';/:::::::::::l::::::::::::!     丶
.     /          l:::::::::::::ヽ::\ `''''''''''''" /;';';/:::::::::::::l:::::::::::,' 
     /          l:::::::::::::::::\:丶、._,. -';';';';'/:::::::::::::::l::::::::::::
   /             !::::::::::::::::::::\:\;';';';';';';/::::::::::::::::::::ト,::::::::::

613通常の名無しさんの3倍:03/07/26 21:35 ID:???
>612
それ以前にお前はママンじゃないだろ!
614通常の名無しさんの3倍:03/07/26 22:00 ID:???
フレイが薬を手に持ったとき、思わず

 「隊長―――!」

と叫んでしまった俺も、かなりこのスレに毒されるなあ(w


615通常の名無しさんの3倍:03/07/26 22:14 ID:???
>>609
あれってモデル中島じゃないのか?
タマキンも前にチラッと映ったことあったし。
616通常の名無しさんの3倍:03/07/26 22:21 ID:???
>>614
仲間だw
617通常の名無しさんの3倍:03/07/26 22:29 ID:???
>>608
エザリアママン、なんかドラキュラに見えsgづうぁjk
618通常の名無しさんの3倍:03/07/26 22:47 ID:???
今日のラクス
嘘泣きが素敵でした。
619通常の名無しさんの3倍:03/07/26 22:56 ID:???
>>618
アンチは巣に帰れ!
620通常の名無しさんの3倍:03/07/26 23:12 ID:???
>>619
アンチは巣に帰れ!
ラクス様の素晴らしい御所行の数々は過去ログ読めば一発だ!
621通常の名無しさんの3倍:03/07/26 23:15 ID:???
>>619
このスレずっと見てりゃ嘘泣きにしか見えんぞ。
622通常の名無しさんの3倍:03/07/26 23:19 ID:???
>>621
このスレと種本放送との感想をいっしょにされても・・・。

あくまでネタスレなんだから、種本編についての感想は
専用スレでレスしてくれ。
623通常の名無しさんの3倍:03/07/26 23:19 ID:???

              米      ドーン
○  夏だなあ         米
|                         ドーン
 ̄|
624通常の名無しさんの3倍:03/07/26 23:25 ID:???
625通常の名無しさんの3倍:03/07/26 23:43 ID:???
>>624
まるでこのスレのような発想が素敵だ。
626通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:39 ID:???
627ラクス・クライン:03/07/27 00:41 ID:???
私の父、シーゲル・クラインが死んだ。
その事自体は私にとってはどうでもいい事だ。
取るに足らない、昨日の夕飯の献立は何であったか
という程度の事実に過ぎない。
肉親の情愛などというものはこの世で最もくだらぬ迷信のひとつであり
唾棄さえすべき代物である。
シーゲル・クラインの生物としての役割は
より高位の存在である私を生み出した時点で既に終了している。
しかし、そんなだしがらのような男でもそれなりの役には立った。
茶のだしがらという物も匂い消しや民間療法などに使えるが、
あのだしがらの如き男も、その死を以って最後の役割を終えた。
シーゲル・クラインは死んだ。
何故か?と問われれば私はこう答えよう。
「私のために死んでくれたのだ」と。
彼の死により私は『肉親を亡くした悲劇の歌姫』という肩書きを
手に入れることができた。
群集心理を操作するシンボルとして、これ以上無いステイタスである。
素晴らしい。
私は、最後の残りカスまで私のために役立ってくれた父に感謝しよう。
「くくく」
と、そこまで思い描いてから、私は孤を描いた己の口元を指で抑えた。
おっと――『はかなき歌姫』の笑顔にしては多少はしたなかったか。
しかし、愉快で仕方ないのであるから、それを抑制する事は美容に良くない。
628ラクス・クライン:03/07/27 00:42 ID:???
モニターの向こうで演説しているのはプラント評議会のエザリア・ジュールである。
都合のよいことに、必死で私を擁護し、全てを父の企みと誘導する
内容の演説であった。
もちろんそれは評議会によって決定された内容の物であろうが――
私は、エザリアが心から『そうあって欲しい』と願いつつ演説している事を
彼女の表情から見て取った。
おやおや、私の信望も随分と厚いものだな。
ああ、もしかすると…以前一度、息子と共にプライベートでまみえた時があったが
その事をいまだ引きずっているのだろうか。
親子揃って権威に弱く、情に捉われ、思い込みが強い。
コーディネーターの欠点が如実に現れた、好例だ。
このような劣った種を残しておく気は、さらさら無い。
今回の一連の計画のほぼ全てを、私がデザインしたと知った時。
銃口をその身に向けられた時。
彼女がどのような顔をするだろうかと考えるだけで頬が紅潮してしまう。
できれば、その引き金は私が引きたいものだ。


男はすべからくミドリムシ以下の原生下等生物である。
私の持論であるが、今の所それが覆されたためしは無い。
ダコスタをはじめとする優秀なコーディネーター兵は、
私の憂いを秘めた表情のみで操り放題に操れる。
私が行けと言うだけで、命を捨てて、盤上の駒と化してくれる。
お陰で、私は個室でゆっくりと楽しいコントを見ることができるのだ。
「いい加減にしろ!何も判らぬ子供が何を知った風な口を聞くか!」
はは。その『何も判らない子供』にザフト最強のMSを気軽に渡したのは
あなた自身でしょうに、パトリック・ザラ閣下。
その結果がこれなのですよ。本当に楽しいお方だ。
「何もお判りでないのは父上では有りませんか!?」
いやいや、よくぞここまで私の思い通りに成長してくれたよアスラン。
キラ・ヤマトを取り込んでおいたのはやはり正解だったな。
629ラクス・クライン:03/07/27 00:42 ID:???
「あの女、ラクス・クラインにでもたぶらかされたか!」
…ほう、さすがはコーディネーターの頂点に立つ人間だけはある。
私の野望を、僅かながらも感じ取っているようだな。
くく、しかし、あなたの欠点は、常に後手に回ってしまう所だよ。
「そうして力と力でただぶつかりあって、それで本当にこの戦いが終わると
父上は本気でお考えなのですか!?」
見たまえ。最早アスランの思考はここまで愚鈍なる物に膨れ上がった。
おためごかしの平和というキーワードに縛られ、本質を見極めず、異質の
考えを受け入れられぬ狂信者だ。
私の洗脳技術の最高傑作の前に、あなたの言葉はもう届きはしないのだよ。
アスラン、お前のやってきた事が、力で捻じ伏せる以外の何者でもないと、
最強のジャスティス無しに成し得はしないと気付かない貴方ではなかったはずなのに。
嗚呼、よくぞここまで愚直に肥大してくれた!
パトリックは、最も信頼していた息子の背信に、急激に激怒したようだ。
…ナチュラルを滅ぼす?
ははは!
馬鹿奴、だから貴方は敗北するのだ。
その言葉が売り言葉に買い言葉だったにしても、
もう『私の』アスランには決定的発言だよ。
気付かないのか?愛する息子の顔が見る間に貴方への憎悪に染まっていくのを!
これでお膳立ては揃った。
肉親同士の殺し合い。
ローマ帝国でもそうそう見られることは無かった、至高のアトラクションが
楽しめるということだ。
一体どうしてお前達は私をこんなに楽しませてくれるのだろうか?
楽しすぎて可笑しすぎて、困ってしまうではないか。
踊れ、踊れ。
私がそう命じずとも、お前たちは勝手に滑稽な踊りを見せてくれるのだ。
真っ赤に焼けた、鉄の靴を履いて。
630ラクス・クライン:03/07/27 00:43 ID:???


エターナルのブリッジに入ってきたアスランに、私は無邪気ともいえる表情で抱きついた。
父との諍いで傷ついたアスランの心の、拠り所として。
無垢な私を見て、アスランは困惑しつつも無意識下に私の笑顔を刷り込む。
その無垢なる笑顔に、アスランの餓えた愛情はたちどころに満たされるであろう。
程なく、ザフトの部隊がエターナルを追って来た。
「全チャンネルで通信回線を開いてください」
私は毅然と言い放つ。
「私はラクス・クライン。願い未来の違いから、私達はザラ議長と
敵対する者となってしまいました――」
無論、これでザフト兵が止まるとはいかな私でも考えてはいない。
この通信の真の狙いはふたつ。
ひとつは精神的に疲弊しきっているアスランに対する洗脳の増強。
そして近くに待機しているであろう、我が『兵力』に対する救援信号――。
堪えるのは、ほんの少しだけでよかった。
私の『剣』キラ・ヤマトが、最強のMS・フリーダムで駆けつけ
戦局を一瞬で覆してくれたからだ。
見るがいい、この圧倒的力を。そして恐れおののき、私を讃えよ!
攻撃の余波で船が揺れる。
アスランにもたれかかり、彼の保護欲を掻きたてる事を私は忘れない。
この『ひ弱な私』を、アスランはジャスティスで戦う時も思い出し、
身を呈してエターナルを死守してくれる事であろう。
631ラクス・クライン:03/07/27 00:43 ID:???


戦闘は、すぐに終結した。
程なくアークエンジェルと合流し、安全を確保する。
アンドリュー・バルトフェルドとキラの関係も
私の洗脳に浸りきった者同士、和解するのは困難な事ではなかった。
オーブの要人カガリ・ユラ・アスハだが、
『強い女』である私に対し、早くも畏敬の念を抱いている。
こいつは容易く私の術中に陥りそうだ。
そして、私は忠実なる『犬』キラ・ヤマトの頭を撫でてやる事にする。
あえてアスランにその姿を見せてやる事で、心理的コントロールを謀る。
今のところ、キラをアスランの上位的存在として扱ったほうが
計画には都合が良いからだ。
「父が…死にました…!」
涙腺を操作して水と塩分を溢れさせ、私はキラに抱きついた。
ありがとう、シーゲル・クライン。
おかげでキラは益々私に対する信頼を強め、私の駒として
動いてくれる存在となるよ。
歓喜の涙を流しつつ、私は輝かしい未来を夢見る。
フリーダム、ジャスティス、そしてエターナル。
私が永遠に握る自由と正義。
この比類なき『力』さえあれば、私の計画は必ずや成就する。
私の最終目標である『オペレーション シュブ・ニグラス』。
その達成まで、あと僅か――。
632通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:47 ID:???
黒ラクス様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
でもこっちのラクス様はカコイイが、本編のはかなり胡散臭いぞ。
633通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:47 ID:???
黒ラクスきたわあああああ〜〜〜!!
634通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:51 ID:???
黒ラクス(((((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
635通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:52 ID:???
やっぱ黒はこうじゃないと
636通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:53 ID:???
黒ラクス、かっこよすぎ
マジ惚れそう・・・・
637通常の名無しさんの3倍:03/07/27 00:54 ID:???
しかも話の矛盾点を補っているとは・・
これはいかに?
638通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:02 ID:???
はっきり黒いほうが魅力あるなぁ
639通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:08 ID:???
本編は、ラクス以上にキラの思考がわからない
640通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:09 ID:???
ラクスがいつもに増して黒い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
641通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:12 ID:???
>>639
キラはラクスの発言を鵜呑みにしてるだけだから、
やっぱ一番わからんのはラクスじゃないか?
642通常の名無しさんの3倍:03/07/27 01:18 ID:???
黒ラクスカコイイ!(・∀・)
643パトリック・ザラ1/2:03/07/27 01:27 ID:???
愛すべき愚か者アスランよ。
今日という日を最悪のものにしてくれてありがとう。
だが愚痴はこれぐらいにしておこう。

今日エザリアに評議会の公式見解を発表してもらった。
お前の元婚約者であるあの毒婦に関するものだが、慎重に言葉を選んで全否定は避けた。
偽りのものとはいえ偶像を無思慮に破壊する危険は冒せないのでな。
エザリアの草稿が私でも尻込みするほど過激だった反動もあるが…。

そうそう、そこで偶然かどうかエザリアが珍しく婉曲に尋ねて来たな。
誰が反逆者となっても撃てるのかと。お前の事だろうとすぐに分かったので苦笑した。
彼女は相変わらず直球以外は投げられないようだ。

「無論撃てるさ。私を個人的感情に左右される人間だと思っているのか?
君だろうとタッドだろうと必要とあれば撃つ。」
シーゲルのようにな、とまではさすがに言わなかった。
エザリアは少しだけ私から目を逸らして言った。
「そうか…お前は一番私に似ているのかも知れないな。」
馬鹿を言うな。君は私より遥かに優しい人間だ。
私は特に感慨も無く本音を言っているだけなのだからな。
644パトリック・ザラ2/2:03/07/27 01:28 ID:???
それでもその日のうちに息子を撃って自分の言葉を証明できるとは思わなかったよ。
毒婦による汚染は想像以上に深刻だった。私の至近にまで及んでいたとはな。

それにしても無能な者と裏切り者がうんざりするほど多い。
仕事が増えるばかりだ。落胆しているヒマも無い。
まあいい。GENESISさえ発動すれば裏切り者もナチュラルも宇宙から消滅させられる。

早速タッドのオフィスから「極秘」と書かれたファイルがエージェントによって届けられた。
右も左も分からぬ新人秘書に重要な仕事を任せるとは危機管理能力の無いやつだ。

早速開封しプロテクトも難なく突破する。>>591参照。
…全ページに渡ってヤツの肉筆で
「だから俺は違うって」「仮面の方があからさまに怪しいだろ」「このポーズ最高だよな」
などと延々と書かれている。なかなか尻尾を見せない男だ。

最後のページに書かれていたこの言葉、
「俺の叉焼と息子の炒飯はなかなかの物だ。平和になったら食わせてやるよ。」

タッドの料理の腕前は私も知っている。これだけは信じておこう。
645通常の名無しさんの3倍:03/07/27 02:22 ID:???
黒ラクス様・・・・相変わらず黒く輝いてますな・・・
シュブ・ニグラスってクトゥルフの邪神だったっけ?
一体どんな計画なんだか(((( ;゜Д゜)))
646通常の名無しさんの3倍:03/07/27 03:06 ID:???
>645
ひょっとしたら、ラクス様の正体はny
647通常の名無しさんの3倍:03/07/27 03:17 ID:???
ラクスさま(・∀・)イイ!!
648通常の名無しさんの3倍:03/07/27 03:29 ID:???
イザクママン・・・やはり元の演説はうあわ放してごめんなしママンsれkzそえいrk;
649通常の名無しさんの3倍:03/07/27 04:28 ID:???
黒ラクス、良いね。これはアンチ云々じゃないと思う。
後は隊長とノイマンの日記が出てくればな。
650通常の名無しさんの3倍:03/07/27 06:12 ID:???
>>627-631
人を足蹴にして見下してばかりの馬鹿な屑は死ねよ。
何が生み出した時点で終了しているだ。
親殺し子殺しは最大の罪だ。死を持って償え。

あー?自分が殺したんじゃない?
はいはい。そうですか。親に不敬なことした時点で同罪ですよ。
大体お前の変な演説は全部親父の受け売りだろうが。
自分の言葉で民衆を説得も出来ないくせに何言ってんの?あほ?
お前の能力は全部他人から与えられたもんなんだよ、この馬鹿が。
それをさも自分で得た能力のように思ってるなんて道化もいいとこ。
いい加減むかつくから二度と顔を見せないでください。

全然すっきりしねぇな。
これならまだ本編のがおもしれーっつーの。
651通常の名無しさんの3倍:03/07/27 06:35 ID:???
>>650は何に対してキレてるんだ?
文章を書いた人か?黒ラクスか?
652通常の名無しさんの3倍:03/07/27 06:38 ID:???
ネタニ マジギレ カコワルイ プッ
ネタナラ ヘタスギ マダホンペンノガ マシ w
653通常の名無しさんの3倍:03/07/27 06:39 ID:???
夏なんだよ。
654通常の名無しさんの3倍:03/07/27 06:59 ID:???
>これならまだ本編のがおもしれーっつーの。





本家本編内容と2chネタ比べてキレてるお前の脳みそがホントミラクル
(´-`).。oO香ばしくてしょ〜がない
655通常の名無しさんの3倍:03/07/27 07:31 ID:???
>650
君はカフェ・オレにミルクを入れるなと怒る口かね?
それともカフェ・ノワールになぜミルクを入れないと悲しむ男かね?
656Yママ 1/3:03/07/27 07:43 ID:???
今日は自分の未熟さばかりが目に付いた最悪な一日だった

まず最初に演説
私としては最終決戦に向けて国民の士気を高めるため
この戦争が対岸の火事でも非日常でもない、私たち一人々々の戦争であること
我々は確かに天然自然の生んだ命ではないのかもしれない
しかし、私たちは今ここに生きている
だから今日を明日を生き抜くために戦う
倒すべきは父母祖父母でもあるナチュラルではなくブルーコスモスその思想
そのことを再認識させる演説をしたためたのだが
議長閣下はナチュラルとの共存が意に介さなかったらしく許可が降りなかった

強行してもよかったのだが、穏健とは言いがたい行動に出始めたクライン派だけでも厄介なのに
ここでまたザラと私とで評議会を割るのは得策ではない
しかし正面からナチュラルの殲滅をとなえる気もない
結局、妥協案としてこの間のあばずれの演説否定を行うこととなった

つまり独善と自己満足で動いているだろうあのあばずれを
『おまえは所詮、他者に価値と意味を与えられるだけの偶像に過ぎない』と罵ったわけだ
同時に、人気歌手であるあのあばずれを悲劇のヒロインとし、その人気を丸々頂戴
クライン派残党を悪党に仕立て上げ、内部分裂をも期待する
利巧であるが姑息な手段、好みではない
私個人としては、あのあばずれの言動を逐一否定してやって
無垢なる邪悪さを万人に示したかったのだが、流石に止められた

不満がそのまま顔に出てしまい演説中、私の近くには誰も寄って来なかった
途中で冷静になりはしたが、もうしかたがない
『無垢な少女を利用する卑劣漢に怒りを抑えきれない』顔で通すしかなく大失敗だ
もう少し時間があればもっとマシな表情を作れたのだが、つくづく己の未熟さに気が滅入る
657Yママ 2/3:03/07/27 07:44 ID:???
その後、ザラの息子が単身、連合のシャトルで帰還した報告が入ってきた
すぐにでも締め上げたかったのだが、ザラが一人で問いただすと言いいだし不満がさらにつのる
仕方なく別室で会話を覗き見させてもらったのだが
ザラ、お前の息子は宗教にやられてるぞ絶対
完全に会話がかみ合っていない
いや、会話をしようとしていない

母を殺した核の力を使うことを嫌い、少年ならでは潔癖さで戦争を厭うというならまだ理解できる
報復の応酬になっているから戦争は終らないんじゃないか、などとどうやったら思いつく?
彼の脳内ではプラントも連合も無限に戦うことができるのか?
双方共に決定力を欠き、嫌な膠着状態に陥る可能性もあるにはあるが
誰かさんがプラント側の決定力を奪わなければそんなことにもならなかったはずだ

酷いものだ
愛妻を失い、ナチュラル全滅を誓った父の気持ちもわからないほど、ザラの息子は洗脳されている
(私ですら、納得はできないが理解はできる
 いずれプラントの政治家として生きるか、愛妻を失った哀れな男として復讐に生きるか、選択を迫るつもりだ)
いや、NJC搭載機があるということは、核攻撃が可能であるということもわかっていない
それを失うことをどれほザラが、プラント国民が恐れているかも知らないのだろう
当人にユニウスセブンの悲劇を繰り返すつもりがなくとも、強力な力は存在しているだけで脅威なのだ
特に一度行使された身としては

彼はもう、母を亡くした悲しみを忘れたのだろうか?

とうとう見ていることが出来なくなる
陰鬱な思いを振り払うために、仕事をしよう
658Yママ 3/3:03/07/27 07:44 ID:???
変わって画面に現れるは、ピンクの戦艦エターナル
桃と永遠でまず思いつくのは桃源郷だが、この戦艦にはおそらく無関係だ
フリーダム、ジャスティス両機専用としては九分九厘用なしだろう
ぼんやりと眺めていて嫌な何かを感じる
……たしかフリーダムは議長(当時)の娘どころかその護衛まで顔パスで通したため奪取された
あのときが特別おかしかった、あれ以来警備はきつくなった、はずだ
部下の仕事を信用しないわけではない
部下を信用しなければ仕事など出来ない
しかし、しかし…
たしか艦長は砂漠の戦いで死にかけた男、名前はなんと言ったか

突如、部下から呼び出しがかかる
やや後ろ暗いことをしていたため、かなり声が上ずってしま
ザラの息子が逃亡!?
嫌な予感はこっちだったか

慌てて1階まで降りて外にでてはみたが、時既に遅し
床の血溜まりが目に痛い
無傷のものに問いただすと、脱出を手助けしたものがいたらしいとのこと
激しい自己嫌悪に捕われる。なんと愚かなのだ私は
これからエターナルが奪取されたことを確認しなければいけない
エターナルの奪取ができるからこそ、わざわざジャスティスの操縦者を助けに来たに違いない
せめてザラの息子がエターナルに乗れぬよう包囲命令を出したが、結局は突破されてしまった

この私が、私の半分も生きていない小娘に完敗だ
奢っていた。倒すべき敵をとるに足らぬと判断した私の過ちだ
ザラがナチュラル全滅を誓ったように今ここで私も誓おう
私は未熟な私自身とこの小娘を絶対に許さん
私の総てをかけて殲滅してくれる
659通常の名無しさんの3倍:03/07/27 08:46 ID:???
ママンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

>>651-655
アツクナラナイデ、マケルワ
660通常の名無しさんの3倍:03/07/27 08:58 ID:???
ママン面白すぎです。本編の種が糞なだけによけい。
661通常の名無しさんの3倍:03/07/27 08:58 ID:???
がんがれYママ!!漏れは応援するぞ。

>>650
荒木ネタスレで概出だがあえて言っておこう。

ネタスレでのマジギレが効くか?効きかねーよ!!ルールを
忘れたのかい“ネタに対してはネタで”、だ。
662通常の名無しさんの3倍:03/07/27 10:53 ID:???
黒い…黒すぎるよ、ラクス…痺れるぞw
エザリアママンもカッコいい!
おかげで最近の種が楽しくてしかたがありません。
職人さん、ありがとう。
夏が到来してますが…がんばってください。
663通常の名無しさんの3倍:03/07/27 10:57 ID:???
チュミミーン
664通常の名無しさんの3倍:03/07/27 12:25 ID:???
アツクナラナイデ、マケルワ
665ノイマンの日記 1/3:03/07/27 12:45 ID:???
キラ君たちがクサナギから戻りました。何か艦長に話があるそうです。進路の
変更でもあったのでしょうか?
話というのはシャトルを一機貸して欲しいということでした。彼の友人が一度
プラントに戻りたいと言っているとのことでした。艦長は許可したようです。
私は反対しましたが・・・別にシャトルを惜しむわけでも、あの少年を信じていな
いわけでもありません。でもAAのシャトルを使用してプラントに戻ろうなんて、
ザフトに攻撃されても文句は言えません。せめてクサナギのオーブのシャトル
を使用するように説得してください。中立国のシャトルなら・・・
えっ? キラ君がフリーダムで護衛につくから大丈夫って、余計大丈夫じゃな
いでしょう。だってあれはキラ君がザフトから奪ってきた機体でしょう。
・・・あの少年、自殺願望でもあるんでしょうか。
プラントに戻る理由は父親を説得したいからだそうです。肉親と敵対したくは
ないという気持ちは分かりますが、無茶なことをと思います。若いというより
まだ子供なのですね。一国の指導者が我が子の直訴程度で国家の方針を
変えることなど出来るはずがありません。ましてプラントは合議制だと聞きま
す。アスハ氏はプラントがザラ氏の独裁政権下にあるようなことをおっしゃっ
ていましたが、議長の権限が強いとはいえ穏健派のクライン氏に替わり強硬
派のザラ氏が議長に就任したということはプラント全体がそういった方向に傾
いていると見るべきでしょう。
しかし艦長もフラガ少佐も彼が戻ることに反対はしないようです。現実を見て
こいという考えなのでしょうか。
666ノイマンの日記 2/3:03/07/27 12:45 ID:???
シャトルの準備が終わったころ、今度はカガリ嬢が来ました。連絡することが
あるのなら通信でも・・・傍受を恐れているのかもしれませんが、何も姫様を
寄越すことはないと思いますが。・・・どうやらあの姫様の来艦目的はあの少
年の帰国阻止だったようです。先程キサカ一佐にシャトル発進後、メンデル
に向かう旨を連絡したのでそれを聞いていたのでしょう。
シャトルとフリーダムは予定通り発進しました。カガリ嬢の説得は無駄に終
わったようです。メンデルに向かう前にカガリ嬢をクサナギに戻し・・・キサカ
一佐から通信が入ったようです。メンデルまで彼女をこちらで預かって欲し
いそうです・・・あんたのとこの指揮官でしょう、彼女は。

L4に着きました。デブリが多く視界が悪いことこの上ありません。隠れるの
には良いのですが、操舵手としては嫌な場所ですね。メンデルが見えました。
あの少年の言っていた通り稼動しているようです。不審者が出入りしていた
という情報もありましたのでM−1を先行させ様子を見ることにしました。本艦
は第二戦闘配備で待機です。・・・我々も立派に不審者ですけれど。
偵察に出ていたM−1から異常なしとの報告が来ました。ベイブロックも使用
出来る状態にあったようです。港口を開けてもらい入港しました。監視を数名
残し、残りは一度休息になりました。内部の探索は後で小班に分けて行うこと
になりそうです。
キラ君たちにもこの場所に向かうことは伝えてありますから、何事もなければ
合流できるでしょう。あの少年がプラントから戻れるかどうかはわかりません
が。
667ノイマンの日記 3/3:03/07/27 12:45 ID:???
仮眠中に警報で叩き起こされました。もう発見されてしまったのでしょうか?
大型の高速艦が接近中だということです。艦種は不明。識別コードから見ると
ザフト艦のようですが・・・定期巡回か何かでしょうか? 第二戦闘配備で待機
しているとその艦から通信が入りました。えっ、キラ君? まさか今度は戦艦
まで奪ってきちゃったんですか?!
その艦(エターナルというそうです)には大勢のザフト兵が乗っていました。
まあ、ザフト艦なので当たり前なのですが。艦長はアンディ・バルトフェルド、
以前アフリカで戦ったあの砂漠の虎の異名を持つ男です。こうして会うのは初
めてですが、思っていたよりも若いですね。それより驚きました。あの状況から
生還するなんて・・・やはりコーディネーターって・・・・・・・
もう一人、こちらは会ったことのある人物が乗っていました。ラクス・クライン。
以前デブリ帯で回収したポッドに乗っていたザフトの歌姫。この軍人たちの指
導者は彼女なのだそうです。彼女は反逆者としてザフトから追われているとい
う話でしたが・・・戦艦を奪って逃亡って、私達も人のことは言えませんけれど
大胆というか、何というか・・・
・・・って、ちょっと待ってください。彼女たちが我々に合流したということは、
ザフトも敵になることが決定してしまったということですよね。
たった3隻で連合とザフトと渡り合おうというんですか・・・・・・無謀すぎる。
668ノイマンの日記 おまけ:03/07/27 12:45 ID:???
来艦されたラクス嬢ですが、どうやらキラ君たちに話があるようで、挨拶を終
えるとすぐに立ち去ってしまいました。ここに至るまでの経緯はバルトフェルド
艦長が説明するとのことです。
話が長くなりそうでしたのでコーヒーをお出ししたのですが・・・
「なんだね、これは?」
は? コーヒーですが、お嫌いでしたか?
「こんなものがコーヒーであるわけがない」
バルトフェルド艦長は突然コーヒーについて熱く語り始めてしまいました。
「だいたい、コーヒーというには香りもない、後このアメリカンもどきの薄さと
きたらどうだ。そもそもアメリカンというのはだな(略」
・・・もう勘弁してください。
669通常の名無しさんの3倍:03/07/27 12:57 ID:???
ノイマンさん乙。
毎度楽しみにしてます
670通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:00 ID:???
ノイマン乙!
>えっ、キラ君? まさか今度は戦艦
>まで奪ってきちゃったんですか?!
ワロタw
671通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:26 ID:???
(´-`).。oO(ていうか、ノイマン以外は厨臭くて読めん…)
672通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:31 ID:???
「痛いだけ」と「毒がある」の区別は難しいなり。

ノイマンさん最高ッス。
673通常の名無しさんの3倍:03/07/27 14:12 ID:???
虎の講義を聞くノイマンさんイイ!!
674通常の名無しさんの3倍:03/07/27 14:35 ID:???
聴き終わった時にはぐったりしてるだろうな。
675通常の名無しさんの3倍:03/07/27 16:05 ID:???
ノイマン、心霊映像が((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
676通常の名無しさんの3倍:03/07/27 16:51 ID:???
先週のツッコミ所として、塚ウズミパパン自爆の週まで遡らなきゃいかんのだけど、

ナチュを根絶やしにするならなんでオーブを援護するって通信入れたんだろ。
日記でここを指摘できるのは・・・アスランだけか?
あと、議長室を盗撮してたと思しきラクス(無論黒)&ダコスタか。
677通常の名無しさんの3倍:03/07/27 16:59 ID:???
根絶やし思想はザラパパぐらいしか持ってないかと
678通常の名無しさんの3倍:03/07/27 18:02 ID:???
キラ☆ヤマトの種な日記の作品を集めたサイトを作ろうと思います。
作品を書いてくれた作者に載せる許可をとりたいと思うので
もし良かったら協力をお願いします。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/1tane.html
679 ◆8y2tpoznGk :03/07/27 18:04 ID:???
>>678
通称黒ラクス&前スレあたりのキサカ日記です。
OKっすよー
680678:03/07/27 18:10 ID:???
>>679
サンクス、今dat落ちした過去ログのミラーの作成依頼を出したので、
そのミラーが出来上がりしだい作業に取りかかりたいと思います。
681665-668:03/07/27 18:22 ID:???
>>678
ノイマン日記ほか適当に書いてます。
私などの文章でよろしければどうぞ。

他の職人さんの日記をまとめて見てみたいと常々思っておりました。
大変でしょうけれど頑張ってください。
682 ◆Ck6wE.gf0o :03/07/27 18:28 ID:???
>>678
このスレの
>42 >65 >199 >241 >297 >336 >449-450 >495 >536 >584-585 >603
です。よろしくお願いします。
683678:03/07/27 18:34 ID:???
>>681>>682
サンクス、今のところは長編の作品を優先して載せたいと思います。
申し訳ありませんが>>682みたいな短編も遅くなるかもしれませんが載せます、すいません。
684通常の名無しさんの3倍:03/07/27 18:38 ID:???
前々スレと本スレのオルガの日記を書いていました。よろしくお願いします。
5スレ分もあるとまとめるのも大変でしょうが頑張ってください。
685通常の名無しさんの3倍:03/07/27 18:42 ID:???
>>678
>569-571のYママを書かさせていただきました。
拙い文ですがどうぞお使いください。
686通常の名無しさんの3倍:03/07/27 18:44 ID:???
黒ラクス、マジ面白いなあ・・・そろそろ俺の脳内でデフォルトになりそうだ。
687通常の名無しさんの3倍:03/07/27 18:56 ID:???
685氏以外のエザリア書いていました
拙文ですが、よろしくお願いします
688通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:01 ID:???
既に俺の脳内ではデフォルトだが、何か?w >黒ラクス

当方、ただのROMですが、
678氏、HP編集頑張って下さい。
後、職人のみなさんこれからもいい作品お願いします。
689678:03/07/27 20:13 ID:???
皆さんサンクス。
本格的に出来上がるのはまだ先になると思います。
まず最初はこのスレで大好評である黒ラクス&ノイマンの日記を載せようと思います。
しばらくお待ちください。たぶん明日以降になるかな。
他の日記の作者も待っててね。
690通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:37 ID:???
すげぇ、職人さん達が集結してる

最初のスレだけ見れたので、何気なく読んでたんですが
H系のネタからはじまったスレだったんですね…。


職人さん達お疲れ様です
678さんもがんばって下さいね


691トリィの日記:03/07/27 20:40 ID:???
………暇、暇暇暇!
アスランと出会う時にダシにされたっきり個室に閉じ込められた
しかもご主人様でずっぱり…帰って来ない
またどこで女としけこんでんだ、あの野郎
  
  
あ、帰って来た帰って来た…やっぱり女連れてるよ、好きだねご主人様も
692ある連合兵の日記:03/07/27 20:53 ID:???
○月×日
夜、同じ部署のオルガとクロトとポーカーをやった。
クロトの奴、やたらついてやがったがきっとイカサマにちがいない。
激しくうざぃ。

○月△日
今日、連合のおえら方から新しいMSの操縦を頼まれた。
背中に重いものを背負っている、まるでカメムシのようなMSだ。
ビームを弾くってんで、オルガにをビームを撃たせたら、このMS、見事にビームを弾いたが
アズラエルのオッサンがいた場所に弾きやがる。
激しくうざぃ。

△月○日
今朝5時頃、腕に赤いポツポツのついたクロトに突然たたき起こされて薬を呑まされた。
なんでも、上からので命令らしい。
アズラエルのオッサンときたら、夜も寝ないでブルコス運動ばかりやってるから、突然こんな事をするんだ。
激しくうざぃ。

△月△日
昨日からいまいましい薬を呑んだままなんで、背中がむれちまって妙に痛い。
いらいらするんで、腹いせにオルガの本のしおりを抜いてやった。
いい気味だ。でもうざぃ。

×月○日
朝起きたら、背中だけでなく足も痛くなってやがった。
勤務している場所がやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
薬を打たれたくらいで休みやがって。
おえら方は異動と嘘を教えてくれた。
激しくうざぃ。
693ある連合兵の日記―続き:03/07/27 20:54 ID:???
×月△日
先日、この部署からいなくなた同僚が一人、逃げた方がいい、て オルガにはなしてくれたそうだ。
夜、からだ中 かゆい痛い。
胸のはれ物 かきむし たら うざくてぃたくなた。
いったいおれ どうな て

□月×日
やと ねつ ひいた も とてもいたい
今日 はらへったの、MS のうんてん する
うざ ぃ

□月○日
かゆい かゆい クロト― きた
げきめつ ぅるさ なんで ゲーむぶっこわし
うざ ぃです

□がつ
かゆ
うざ
694通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:11 ID:???
バイオハザードキタ――――――(゚∀゚)――――――!!
695通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:13 ID:???
>692-693
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
696ロンド:03/07/27 22:10 ID:???
○月×日
オーブのために戦うコーディネイターとして優遇されているうちに、あらかたの
美少年は食い尽くした。
これからは渋いナイスミドルかとウズミ前代表を見ていたら、護衛と称して
3人の少女を監視に付けられてしまった。うるさくてかなわない。

○月▲日
我が友ラウ・ル・クルーゼよ、小姓の一人を寝取られ、一人に死なれ、一人に
投降されたからと言って少女趣味に走るとはどういうわけだ。
絶交の手紙をしたためた後、ロウ・ギュールの写真を見て溜息をつく。
野趣あふれる少年は、ベッドでどのようなダンスを踊ってくれるのであろうか。

ロウにちょっかいを出すジュリ・ウー・ニェンを、頼むから斬らせてくれと
エリカに言ったら泣くまでぶたれた。これだから女は。

○月□日
ほぼ改装を終えたアストレイゴールドでロウと楽しもうと思っていたら、
叢雲劾に邪魔された。「ギガフロートに危害をくわえる者はオレの敵だ」とか
言っていたが、お前の目的も私と同じであることなどとっくにお見通しだ。
ロレッタ・アジャーの夫疑惑もあると聞いている。何て奴だ。
697ロンド:03/07/27 22:11 ID:???
○月※日
ツナギ姿でロウの部屋の前にベンチを置き、いざ帰りを待とうとしたらロウに
まとわりつく優男が長ドスを引っ提げてやって来た。
ちょっと待った! 宇宙に行ったのではなかったのか?
「新たな『ホーム』を探しに行ったコロニーで貴方のことを調べました。心配に
なって帰ってきたら、案の定手を出そうとしていましたね」
この男も『ナチュラルの観察を日課とする(主にロウ)』とか言っているとんでも
ない輩だ。丁度良い機会だ、成敗してくれる。
勝敗についてはあえて記載を控える。

▲月☆日
アストレイレッドの中で待ち受けていればロウを逃がすことはあるまいと格納庫に
向かったら、レッドフレームの前で待ちかまえていた風花・アジャーに銃を突きつけ
られた。女ならば子供だとて容赦しないぞ。踊れ!
今回も勝敗についてはあえて記載を控える。
勝利への道は遠い。
698通常の名無しさんの3倍:03/07/27 22:51 ID:???
トリィもキター(;゜∀゜)=3
今後もガンバレー
699イザーク 1/3:03/07/27 23:14 ID:???
「ママン、ただいま!」
留置所から真っ直ぐタクシーで家に帰ってきた俺は、またも金を持っていなかった事に気付いた。
「イザーク!・・・よくもまぁ、帰ってこれたな」
・・・やばっ、めっちゃ怒ってる。
「マ、ママン・・・あの・・・タクシーのお金払って・・・・・・」
「自分の金で払えぇぇぇ!!」
ひ、ひぇーー!!勘弁してよママン!もう臭い飯を食べるのは嫌だよ。

結局、ママンは金を払ってくれた。小遣いと仕送りを、かなり減額される事になったが。
その後、俺はママンとリビングで語り合った。
「しかし・・・・・・実際に見てみると、結構エグいな。その傷」
ママンはさらりと言った。
いや、確かに自分でもエグいと思うけどさぁ・・・もうちょっと俺の決意とかを認めてくれたって・・・
「ストライク、やれなかったんだな」
・・・・・・ママン、それは言わないでくれ。
「通知表、見せてみろ」
・・・・・・俺は、恐る恐る、通知表を差し出した。
ママンは、目をグリグリと回転させながら通知表の中身を見ている。
俺はもう、小便ちびりそうだった。
「・・・・・・おい、この成績はなんだ?」
「いや、まぁ・・・・・・見た通りです」
「お前、何やっとったんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」

その日、現実は、そう甘くないと、思い知らされた。
やっぱり、捨てなきゃ良かった。あの偽造通知表。
700イザーク 2/3:03/07/27 23:14 ID:???
その後、ヴェサリウスへの帰投命令が出されたので、家には僅か2日しか居る事が出来なかった。
くそ・・・・・・留置所に入れられさえしなければ。と、後悔ばかりしていても仕方がない。
俺は折檻でズタボロになった身体を無理矢理起こすと、すぐさま出発の準備を始めた。
・・・・・・何しに戻って来たんだろ、俺。
そう思いつつ、リビングに降りると、ママンの姿は何処にもなかった。
昨日、ヴェサリウスに戻るって言っておいたのに・・・・・・せめて見送ってくれたって・・・・・・
と、俺は机の上に何か置いてあるのに気付いた。
「これは・・・・・・」
それは、ママンからの置手紙と、弁当だった。

『箱は捨ててもいいぞ。使い捨てだからな』

ママンらしい、あどけない文章だった。
でも俺はこれだけで充分だった。
701イザーク 3/3:03/07/27 23:15 ID:???
そして、俺はヴェサリウスに帰投した。
隊長とアデス艦長の所へ顔見せに行き、その後ママンの弁当を食べようと食堂に入ったら、あの女が居た。
「あ、元気にしてた?」
俺は無視して、近くの席に着いた。
「何よ、無視しちゃってさ・・・・・・あ、それお弁当ね。どんなの?見せて見せて」
女が何か喚いているが、無視して弁当の蓋を開けた。

パカッ。

「あ・・・・・・」
中には、白飯に、梅干が一粒乗っているだけの、いわゆる日の丸弁当が入っていた。
「・・・・・・生活、苦しいのね」
女は、俺に同情の目を向けて、そのまま去って行った。

「・・・・・・くっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!」

さ・・・・・・寂しくなんか・・・・・・ないぞ・・・・・・畜生。
702イザーク 4/3:03/07/27 23:15 ID:???
>678
>71以降のイザークを書いてました。
こんなので宜しければ、お願いします。
703通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:37 ID:???
>>701
遺作・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・
でもエザリアママンの手料理って一体どの程度のレベルなのだろうか・・・
704通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:45 ID:???
>700
あどけないママンも(・∀・)イイ!
でも、「そっけない」ママンの方が素敵
705通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:54 ID:???
>>678
前スレで番長日記など書いておりましたが、「つまらないから載せたくない」
とでもいうのでなければ、どうぞお使いください。
706通常の名無しさんの3倍:03/07/28 01:52 ID:???
>>705
番長日記の続きキボン
707クルーゼ:03/07/28 01:56 ID:???
ふむ、やはりティータイムは優雅に紅茶だな・・・
あの娘は実に美味いお茶を入れてくれる。
珈琲なぞを喜んで飲んでいるバルトフェルドなどは理解に苦しむな。
あの娘は、自分で葉をブレンドし、いれ方なども工夫しているそうだ。
馬鹿娘が・・これほどの茶を父親の仇である私に振舞うとは・・・

しかし、イザークの奴には困ったものだ、あの娘のどこが気に喰わぬのか
分からぬがせっかく入れてくれた茶を飲みもせず、
『手間暇かけてお茶をいれるなど馬鹿なナチュラルらしいな! そんなもの
 ティーバッグで入れてもの大して変わらんだろう!』
などとと暴言を吐くのだからな・・お陰で、あの娘が俯いて悲しそうな顔を
してしまったではないか。
奴には、それほどティーバッグが良いというのであればと私の股間で
作ったティーバッグで出した茶をご馳走しておいてやった。
お陰でティーバッグは見るのも嫌になったそうだ、これからはあの娘の出し
た茶も飲むようになるであろう。

それにしても、あの娘が入れてくれる茶はリラクゼーション効果が強いのだろうか
ひどく眠くなってしまう。
気をつけねばな、この間などは眠気のあまり『あの資料』を隠し忘れてしまった。

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に騙されているとも知ら
708通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:01 ID:???
ねっ寝るなーーーー!!!!w
709707:03/07/28 02:06 ID:???
>>707の最後の行、切れてしまいました。

『ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に騙されているとも知らず・・・・』

まあ、お決まりのセリフですが・・・

>>678
クルーゼの殆どとナタルの巨乳ハンター物は自分です。
誤字、脱字が多いので気が引けますが、良かったら使ってやって下さい。

ただ、クルーゼは、2つか3つ自分以外の方が書いたものが
あったと思います。。
710通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:17 ID:???
え・・・隊長=貧乳なの?
711通常の名無しさんの3倍:03/07/28 02:19 ID:???
>>709
え、途中で眠りに落ちちゃったんじゃなかったの?
712通常の名無しさんの3倍:03/07/28 03:03 ID:???
俺もそう思った
てか4行目の時点で「隊長!そのお茶は飲んではいけません!」って思ったよw
713通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:15 ID:???
>>709乙。

>>707を執筆の途中で眠りに落ち、起き掛けの>>709
あわてて文末の書き損じを修正する隊長萌え。
714通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:46 ID:???
黒ラクスって、みんなが言うほど良いかなぁ…。別にラクス信者でも安置でもないけど、
なんか、読んでて気分悪い…
715通常の名無しさんの3倍:03/07/28 14:59 ID:???
>>714
見ないのが一番だと思われ
俺も見てないものもあるしねぇ
716通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:06 ID:???
>>714
ブラックなのが嫌いな人ってのもそりゃいるだろうからね。
趣味嗜好に合わないネタの一つ二つは誰にでもあるかもしれない。
ただ、誰も言わないだけで。

自分は好きだが。完成度も高いし。
嫌ならタイトル等で判断してスルーしたらいいと思うよ。
717通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:08 ID:???
>714
気分悪いから笑えるんじゃないの。
本編で一生懸命「無垢な善人」を演出しようとしてスベってる
のをただ罵倒するのではなく、「こういうふうに見えます」
と表現していて、我々はそのギャップに笑っているんだから。

種の酷さをただ愚痴るよりは、余程建設的だと思う。
俺はただ愚痴るしか出来ないけど、笑いのネタにまで昇華された
黒ラクスは、ギャグとしてはナカナカ良質な部類に入ると思って
いる。

しかしだ。
こういった黒い楽しみ方がしたくて、種見てるわけじゃないん
だけどねぇ。
718通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:31 ID:???
>>709
ナイス途中送信w
719通常の名無しさんの3倍:03/07/28 15:36 ID:???
まあなんだ、愚痴る暇あるならネタ出せってこった。
720678:03/07/28 16:41 ID:???
>>678
一応、黒ラクスとノイマンの日記2クール分が仕上がりました。
ノイマン日記3クール目以降や他の作品も御期待ください。
みなさん、協力のおかげです。本当に感謝です。
721ダコスタ空白日記 1/6:03/07/28 17:37 ID:???
○月×日
 物資を調達ついでに情報収集をする。
 エザリア・ジュールの演説のせいか、状況はあまりよくない。
 あそこも早く引き払った方がいいだろう。
 しかし、この状況下でラクス様は気丈に振舞われておられる。
 父上を亡くされたばかりだというのに…
 その凛々しいお姿を見るたびに、俺は胸のうちで使命感が燃え滾るのを感じる。
 あのお方の下で、その理想の為に戦えることを誇りに思う。
 さあ、今日も頑張ろう。
 ラクス様の理想と平和な未来のために。


〇月$日
 エターナルを無事奪取した俺たちは、スペースコロニー・メンデルに向かっていた。
 廃棄されたコロニーだということだが…よくそんな所があったものだと思う。
 最悪、宇宙を放浪することも考えていたが、運がいい。
 これは天のお導きか。
 いや、これもラクス様のご加護に違いない。
 その一方で予期しない出来事もあった。
 アークエンジェルとクサナギと呼ばれる戦艦との合流だ。
 よくは分からないが、アークエンジェルの方は連合軍の脱走兵、クサナギはオーブが壊滅するときに逃げ出してきた難民船、らしい。
 正直、味方かどうかも怪しいものだが、ラクス様は味方だと言い切った。
 あの方がそう言うのならばそうなのだろうが…しかし…
 それに、隊長も変だ。
 あのストライクのパイロットに会ったというのに、あの反応は…?
 確かに、戦争と言う極限状況の中では仕方がないことだ、と理性では理解できる。
 だが…大切な人を殺されたことを、感情的な部分で納得できるのだろうか?
 俺にはよく分からない。
722通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:38 ID:???
>>678
723ダコスタ空白日記2/6:03/07/28 17:39 ID:???
〇月□日  
 アークエンジェルの格納庫にバスターがあるのを発見。
 パイロットらしき少年が整備していた。
 ナチュラルなのに扱えるのはすごいな、と言ったら、
「俺はコーディネーターでザフトの赤服だったつーの!」
 と、言って怒り始めた。
 そんな馬鹿な。
 元は連合軍の艦だったクルー(特に整備員)と、長年ともに死線を潜り抜けた戦友といわんばかりに馴染んでいるじゃないか、と言うと、
「非グレィトゥゥゥゥ!」
 とわけの分からない言葉を発して、泣きながら走り去っていった。
 …悪いことを言ったのかもしれない。あとで謝っておこう。
 しかし…ザフトの赤服だって? クルーゼ隊…いや、元ザラ隊か?
 うーん…あんな奴いたっけ?


○月△日
 メンデルに到着。
 色々チェックに走り回る。
 すごい。流石に回転は1Gのレベルではないが、その他は殆どそのままだ。
 水や食料、推進剤が豊富に蓄えられている。
 しかも、探してみると武器弾薬まであった。
 なんという幸運。
 これもラクス様のご加護に違いない。
 しかし…それらをチェックしていて気になったことがある。
 ザフト、地球連合軍のものに加え、オーブの独自規格のものまで揃っているのは…何故だ?
 おまけにモビルスーツの予備パーツらしきものまである。
 …いや、少しおかしい。
 そういえば戦時下にあって、まったく略奪を受けていないというものおかしな話だ。
 …これは、誰かが仕組んだことではないか。
 まさか。そんなことがあるわけがない。
724ダコスタ空白日記3/6 :03/07/28 17:41 ID:???
△月●日
 最近、ラクス様はフリーダムのパイロットであるキラとか言う少年につきっきりだ。
 聞くところによると、彼は第一世代コーディネーターであるらしい。
 だが、第一世代とはいえ一切の訓練を受けずにあんな活躍ができるのだろうか?
 やはり、彼は特別な人間なのだろうか。
 それはさておき、キラと一緒におられるようになって、ラクス様は良く笑うようになられた。
 よい兆候だ。張り詰めてばかりでは持たないからな…息抜きも必要だろう。
 しかし…婚約は破棄されたからと言って元婚約者の前で、あの振る舞いはどうかとも思うが…

 …これは記すまいとも思ったが記しておく。
 キラやアスランと接するとき、ほんの一瞬なのだが…あのラクス様が…
 あの聖母の笑みではなく…まるで…
 いや。
 俺の気のせいだ。何かの見間違いに決まっている。


△月@日
 ふと気になって、エターナルのラクス様の部屋のシステムをもう一度総点検してみたら、奇妙な回線を発見した。
 艦内モニタシステムとは別の独自の…まるで盗聴するかのようなシステム。
 しかも、外部接続機能までついていて、今もどこかに繋がっているらしい。
 これは…一体なんだ? どうしてこんなものが…設計段階からあったものだろうか?
 そういえば…なんでエターナルの外装はピンクなのだろう?
 軍艦をあんな色にすることなど普通はありえない。確かに、ピンクはラクス様のお好きな色だが…
 我々は単に新造艦を奪取したに過ぎない。外装などに手を回している余裕などなかった…はず…なのに…
 いや、そもそもフリーダム&ジャスティス専用運用艦などという非効率的な代物を、どうして建造したのだろうか?
 ふと気になって、エターナルの設計者を検索。
 不明。
 軍事機密か…いや、本当にそうなのか?
 言い知れぬ不安を覚える。
 この不安感は…なんだ?
725ダコスタ空白日記4/6 :03/07/28 17:44 ID:???
△月○日
 最近、奇妙な視線を感じる。
 敵意とか殺気とか生々しいものではなくて、まるでモルモットを観察する研究者のような、無機質で、それでいて気持ちの悪くなるような視線だ。
 なんだろう?
 疲れているのか、俺は?
 そういえば、最近ラクス様によく会う。
 挨拶をしたり、二言三言世間話をする程度なのだが…
 やけにその頻度は多い。

 …それに、ラクス様の微笑みが少し怖く感じられる。
 微笑んでいるのに、どこか冷めているというか…ジッと観察されていると言うか…
 ときどき、ゾッとするような何かがその瞳の奥で蠢いて…

 やはり、俺は疲れているのかもしれない。
 少し休もう。


△月×日
 見てしまった。
 エターナルの例のシステムをチェックをしていたときだ。
 偶然に館長室がモニターに映って…
 あれは…なんだ?
 ラクス様と隊長…いや、あれは隊長か?…でも、あれは…
 ああ。
 俺は唐突に理解した。
 おかしいと思っていたんだ…アイシャさんが死んで隊長だけが生き残るなんて。
 いや、あの状況で生きてるはずがない。
 そう思うのが普通なのに。
 隊長はあのとき…死んでいたんだ。ここにいるのは隊長じゃない…あれは…
726ダコスタ空白日記4/6 :03/07/28 17:46 ID:???
 いや、そんなことよりも。
 あのとき…一瞬、ラクスがこちらを向いて微笑んだのだ。
 向こうから見えるはずないのに!
 あの表情…あの瞬間、おれは氷の手で心臓を鷲掴みにされたような気がした。
 動けなかった。
 もし、もし、悪意で凝り固まった悪魔というものがいたとして、それが微笑んだとしたなら、たぶん、あんな笑みになるのだろう。
 冷汗が、震えがとまらない。
 あれは、あれはなんだ?
 俺はなんで? 何で今まで疑問に思わなかったんだ?
 だって、そう考えれば…全部辻褄が合うじゃないか。ああ、なんことだ…
 逃げよう。プラントでも地球でもいい。
 軍事裁判だろうが銃殺されようがここよりはマシだ!
 早く、どこかに逃げよう。少しでも早く、少しでも遠くへ行かなくては!俺は、俺は!



 …背後に、人の気配がする。
 動けない。
 そんなこと、あるわけないのに。
 背後で「認メタクナイ!」とか言いながら、何かが跳ね回っている。 
 振り向けない。
 歯が打ち合わされてガチガチと音を立てている。
 息をするのも、つらい。
 ゆっくりと、ゆっくりと。
 後ろの何かが近づいてくる。
 助けて。誰か助けて。怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い。
 俺の肩にそっと小さな手が置かれた。
 その唇が俺の耳元に…吐息さえ聞こえる位置に近づいてくる。
727ダコスタ空白日記6/6 :03/07/28 17:47 ID:???
 え? 何のことですか?
 俺にはなななんのことだが、いや、知りません。
 いや、この震えは…ええ、風邪でも引いてしまったのでしょうかね?
 ははは。
 見てません。絶対何も見てません。
 なにをといわれましても見てないものはみてないのでおこたえの…
 分かりません…んあんでそんな事を?
 あ、やめてなにwだrえかtあshjmくhcdえkm;ふぁdヴぉ…











○月△日
 メンデル内の物資をチェック。
 水や食料、推進剤が豊富に蓄えられている。
 探してみると武器弾薬まであった。
 しかも、ザフト、地球連合軍に加え、オーブの独自規格のものまで揃っている。
 そのうえ、モビルスーツの予備パーツらしきものまであった。
 なんという幸運。
 これもラクス様のご加護に違いない。
 あのお方の下で、その理想の為に戦えることを誇りに思う。
 さあ、今日も頑張ろう。
 ラクス様の理想と平和な未来のために。 
728通常の名無しさんの3倍:03/07/28 17:49 ID:???
>>721->>727
リアルタイムで見た。

夜中でなくて良かった。
729722 :03/07/28 17:52 ID:???
>>721
スマソ。とりあえず逝ってきます。そして乙彼
730通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:40 ID:???
こ、怖い!こっちが怖いよ!ダコスタ君!(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
731通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:46 ID:???
ダダダダコスタ君!!!!!
732通常の名無しさんの3倍:03/07/28 18:55 ID:???
>>727
もちろん日記書いてる暇あったら逃げろよと言うツッコミは禁句ですね?
733通常の名無しさんの3倍:03/07/28 19:43 ID:???
い・・・・いやダコスタ君、君が見た隊長って一応同一人物なんじゃないか・・・・・・
中身はそっくり書き換えられているかもしれないが、君同様に・・・・・・((((;゜Д゜))))
734通常の名無しさんの3倍:03/07/28 19:54 ID:???
あたかもクトゥルーの『廃屋で発見された手帳』のようだ・・・
すごいなこれはw
735通常の名無しさんの3倍:03/07/28 19:59 ID:???
>>721
これはもう、黒ラクスとかそういう存在を超越してるよあうdふぉあsfじょ
736通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:06 ID:???
ああ、夏の夜にぴったりのお話。
職人さん乙でした。
737 ◆8y2tpoznGk :03/07/28 20:25 ID:???
>>678氏、お疲れ様です。
希望なのですが…
文の中で、場面が変わる部分は一、二行ほど空けて段を変えていただきたく願います。
具体的に言うと34話の
>このような逸材を手に入れた事を、私は神に感謝した。  
(この間)
>「ガンダム……?」
の場所と
>新たなる自分を生み出した母なる存在、ラクス・クラインが!!
(この間)
>今度は私が脱出せねばならない。
42話の
>できれば、その引き金は私が引きたいものだ。
(この間)
>男はすべからくミドリムシ以下の原生下等生物である。

>真っ赤に焼けた、鉄の靴を履いて。 
(この間)
>エターナルのブリッジに入ってきたアスランに、私は無邪気ともいえる表情で抱きついた。

>身を呈してエターナルを死守してくれる事であろう。 
(この間)
>戦闘は、すぐに終結した。
です。
738 ◆8y2tpoznGk :03/07/28 20:34 ID:???
それと36話の
>まったく度し易い男ではある。

>まったく御し易い男ではある。
に校正願います・・・。
それから41話は、>>320氏のメル欄通り私では有りません。
入れてくださっても問題無いですが、320氏のお名前を追加願います。
厨臭い注文かもしれんですが、読み手の方々の読み易さを考慮した次第です。

それから、私の文で気分を害された方、申し訳ないです。
これはいわゆる風刺というか、ブラック・ユーモア的作風を意識して書いた物ですので
毒性が強めになっております。
もしもこういう味が受け付けないという方は、どうぞ生暖かくスルーなさって
抱きたく願う所存です。
739通常の名無しさんの3倍:03/07/28 20:49 ID:???
>726
4/6(←正確には5/6ですね)でダコスタくんが
とうとう様づけしなくなったあたり彼の恐怖が伝わります。
黒ラクスとは別の意味で怖かった・・・((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
740通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:00 ID:???
>>738
毎回楽しんでます
これからもガンガッテ!
741678:03/07/28 21:45 ID:???
>>737-738
修正しました。
あと許可をもらった作品の中であの作品を
すぐに載せてほしい作品があれば要望をお願いします。
742通常の名無しさんの3倍:03/07/28 21:59 ID:???
ぜひクルーゼ隊長の日記をお願いします。
なんかここの隊長の日記を読んでると、いい人に見えてきてしまうのが(w
743通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:51 ID:???
>741
タッド、パトリック、シーゲルのコーディ親世代の日記をお願いします。

Yママとタッド日記はリンクしている部分が多いので。
744ディアッカ日記:03/07/28 23:01 ID:???
オレ・・・あの時はああいったけれど、本当はジャスティスに乗りたかったんだ。
すげえすげえ、グゥレイトゥに。

だからさ、アスランもキラも出払って、誰も居なくなった倉庫で・・・

そうしたら、アラート発令!
オレ、2〜3歩動かしただけだぜ。
それなのに、整備のおっさんがすっ飛んできて叫ぶんだ。
「なぁにやってんだ!小僧!!」ってね。

やめてくれよ。パパンを思い出すからさ。
あのおっさんに怒鳴られると、なぜかパパンを思い出すんだ。

ミリィもブリッジで休息中だったらしく、一部始終見られますた。
「・・・アンタ、かっこわるいよ。」
だってさ。

・・・今、外ではみんな忙しく働いているぜ。
コロニーの偵察や周辺警護に忙しいと言ってたけどさ、

オレはまた、檻の中だぜ。
来週までは出してくれるとさ・・・
745通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:25 ID:???
>>741
日記については特に文句が無いなら載せる方向でいいんじゃ無いかと思います。
単発でウズミ日記やザラパパ日記を書いてました。よければどうぞ。
746通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:26 ID:???
砂漠編の時の、アンドリュー・バルトフェルド、ダコスタ日記
当スレのディアッカ日記、ダコスタ日記、予告編は自分の作ですが、
たまったら自分のサイトのネタにでもしようかとは思っていました。

ここに書いている分には著作権や転載をとがめるスジはありませんので、
どうぞご自由に流していただいてかまいません。
(インターネットって、そういうものでしょう。本来は。)

ただ、著作者としての権利は捨てていないので、誰かが作者を名乗ったり、
商用利用することについては抗議していく方針です。

>143,145-147,191-192,218-219,226,249,277-278,279,295,473,475-476
>486,496-498,526,587588
が自分の作ですね。
747通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:55 ID:???
>>746
ネタ書きとして、気持ちは解かります。
748通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:10 ID:???
>>744
声ネタキター
AAにまぎれてから誰かやると思ってたw
5歳になるまで、僕は周りの人間が皆、
厳格な規則に従って、ある種のゲームをしているのだと思っていた。
そうでなければ、彼らの度し難い愚鈍さは、僕にはあまりに不可解なものだったからだ。
「彼ら」と僕との絶望的な能力差−それはコーディネイターであれ、
ナチュラルであれ変わりはない−に気付いたとき、僕は決心した。
これから先、この白痴たちの中で生きていくためには、
僕の方が自らに重いハンデとルールを課し、自覚的に設定された困難な目標を
突破していく、真摯なゲームプレイヤーとならねばならない、と。
それは「超越者」として生まれついた僕が、それゆえの孤独と退屈に耐え、
この世界に適応して生きるための、唯一の方法だったのだ。

僕が作ったルールは「金曜日の夜は睡眠をとらない」や
「毎日、一種ずつ生物を殺す−そして、そのサイズは次第に大きくしていく」
といった簡単なものから、「両親には決して嘘をつかない」という困難なものまで、
多岐に渡り、また一定時期ごとに変化していった。
ルール自体には何の意味も無い。ただ、幾多の困難な戒律を遵守しながら、
何くわぬ顔で人々と交わり、普通の生活を続けることは、純粋に楽しかった。
中世期の隠れキリスト教徒−彼らは異教の儀式に参列しながらも、
囁き声で自分たちの祈祷を唱え、その信仰を守り通したという−
ならば、僕の気持ちが理解できたに違いない。
だが−そんなゲームは、所詮欺瞞でしかなかったのかもしれない。
成長し、自らの能力が高まるにつれ、僕はまた、あの忌まわしい倦怠に捕らわれ始めたのだ。
夜毎の秘密殺人など、とうに飽き果て、級友に変態性欲を植え付けるのも食傷気味だ。
隣人の平和な家庭に、不倫、近親相姦、家庭内暴力の末に破局をもたらすことは、
あまりに簡単に過ぎた。
僕は・・・・退屈で狂わんばかりだった。

だから、僕は新たな、そして決定的な「枷」を創ることにしたのだ。
この鋼鉄のごとき意志力、神に等しき叡知、限りなく完全なる肉体的能力。
その全てを、それを支える人格ごと、心理的処置によって封印する。
その後に残るのは、意志薄弱で蒙昧な少年−即ち、
僕が唾棄して止まぬ「彼ら」と同じ、一個の暗愚であろう。
だが、それで構わない。使い道のない能力を抱えて生きるには、この世界は狭すぎる。
この力−僕が「神知の種」SEEDと名付けた因子−は、本当の「僕」とともに眠る。
いつか、存分にその力を発揮できる、少なくとも飽きない程度には、
楽しいゲームをプレイできるその日まで。
そして、「僕」は目覚めた。戦争だ。運命は、やはり僕を見捨ててはいなかった。
この僕が戦いの渦中、特異点ともいうべき立場に陥ったのは、決して偶然ではない。
無論、「僕」の覚醒は、主として人々の無能と僕への依存によるものであり、
無制限に「僕」の力を発揮できるステージではなかったものの、
僕は嬉々としてこの新たなゲームに参加した。
目標は「友人」を守ること。
戒律は「僕」の力SEEDは、未だ半・封印状態にしておくこと。
そして英雄には弱点が必要だ(アキレスの踵、ジークフリートの落ち葉)
との見地から、僕はフレイ・アルスターを近づけた。
彼女の憎悪、そして許嫁を奪われた「親友」サイからの怨恨。
こうしたアクセントは、僕のゲームを実に盛り上げてくれた。

この戦争というゲームは、本当に楽しかった。
なにせ、この僕が、幾度も設定した目標を達成できなかったのだから。
砂漠では「敵指揮官を殺さずに撃退する」という目標をしくじり(戦いの喜悦が、
ついつい抑制を甘くさせたらしい)、口惜しさに僕は泣き叫んだ。
オーブ近海では、「守るべき友人」を一人失ってしまった。名前は失念したが、
彼は僕にとって一番の親友、ということになっていた筈であり、大きなポイント・ロスであった。
その無念が、その後のアスランとの引き分け、という失態に繋がったのだろう。
だが、あの戦い自体はとても素晴らしかったので良いとしよう。さすがアスラン、
僕が昔から色々仕込んでおいた介があったというものだ。
だが、その後、「自由」という名の新たな玩具を得て、僕は困惑した。
その力が強力に過ぎ、ゲームの興趣を削ぎかねないものだったからだ。
そこで、僕はゲームのステージを一段階進めることにした。
手に入れた力に見合う「目標」を設定すれば良いのだ、と。
僕が最初に考えついた目標は・・・・
人類の根絶あるいは地球環境の壊滅、という終末のシナリオだった。
このフリーダムの技術を地球軍にも流出させ、第3勢力として立ち回り、両陣営の戦端を
拡大させ続ければ、それは可能だ。
だが、僕はこの目標を否定した。
第一に、それはあまりに簡単に過ぎて、ゲームとしてのスリルに欠ける。
第二に、僕は人の死を好まない。
幼い頃から、幾多の「死」をこの手で試行してきた経験から言って、
「死」とはすべからく凡庸で退屈だ。ありとあらゆる拷問の末の悶死も、
薬物を用いた快楽に満ちた狂死も、死んでしまえば同じ、ただの肉塊だ。
人々が普段陥っている愚昧さを鑑みれば、それは寧ろ解放とさえ言えるだろう。

そこで僕はもっと面白いゲームを考えついた。
不殺、というルールである。戦争という組織的大量殺人の渦中にあって、
僕は一人として殺さずに、戦争を終結させる。
これほど困難で、かつ痛快なゲームがあるだろうか。
これこそが、「SEEDを持つもの」であるこの僕が、生まれて初めて
全身全霊を尽くすことのできるゲームなのだ。

今、僕は世界で一番、幸福なゲームプレイヤーだ。
753通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:40 ID:???
>749-752
こりゃまた黒い・・・

黒キラがゲームプレイヤーなら黒ラクスはゲームマスターか。
754749〜752:03/07/29 00:48 ID:???
黒ラクス様リスペクトなので・・・二番煎じっぽくて申し訳ない。
もちろん転載可です。
755通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:52 ID:???
長文乙彼様
暗黒キラ・・・・真っ黒だな・・・・
欲を言うなら、黒ラクス日記の
>よもやとは思っていたが、本当に今の今まで自分の仲間の事など忘却の彼方に
>押しやっていたらしい。
辺りのキラ視点が欲しかったな。
756通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:59 ID:???
>>749-752
黒い…
この吉良は種割れ時の吉良なのか、
それとも種割れよりも上の綺羅なのか…

何か黒ラクスをわかった上でやってそうだ。
757通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:03 ID:???
なぜか幽遊白書の左京と仙水を思い出した。
758通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:20 ID:???
黒ラクスと黒キラの化かしあいきぼん
759通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:23 ID:???
凄いな。吉良由影みたいだ。
760通常の名無しさんの3倍:03/07/29 02:52 ID:???
ネタは面白かったんですけど
あんまり黒キャラ増やすのはどうかと・・・

いや、ホントにネタは面白かったんですが!
761通常の名無しさんの3倍:03/07/29 03:11 ID:???
>678
ジョージグレン日記(三冊目「ある男の記憶」)と
終戦後の日記帳(341-347)、某副艦長の日記帳全て転載可です。
762バジルール艦長1/4:03/07/29 03:12 ID:???



光に照らされていた 大きな光 小さな光 いくつも いくつも
ふと地球に目を向ければ、ちいさなちいさな光の粒が いくつもいくつも、
飛び出しては向かってくる 美しくリズムを刻みながら 
ついには月へと舞い降りる 戦舟へと姿を変えて――

私は今、その光の一粒の中にいる
私を果てから見ゆる者も この闇のどこかにいるのだろうか
763バジルール艦長2/4:03/07/29 03:12 ID:???
「艦長、月基地から通信です。艦載用MS群の調整作業完了。
 演習を終了し、機体とパイロットの受領のため、
 すみやかに月基地へ帰還せよ、との事です。」

強襲機動特装艦ドミニオン わたしはその艦橋にいた
兵士達をアークエンジェル級独特の特殊兵装の扱いに
一刻も早く慣らすべく、抜錨後すぐに演習と訓練を始めていた
艦載機の調整もようやく完了か 運用訓練を急がねばならんな…  
幾らかの焦りが、私を押していたのも確かだ
厳しく統制された兵 的確な判断を下す指揮官 それが軍に必要とされるもの。
あの艦、アークエンジェルになかったものを一刻も早く得るために
ドミニオン 今、この艦に種を蒔いている

地球のマスドライバーは、休み無くこの月へと軍艦を送り届けている
そしてまた、月基地を離れ作戦行動へと移る艦隊は次第にその数を増している
この艦がそこに加わるのはそう遠い日ではないはずだ
764バジルール艦長3/4:03/07/29 03:14 ID:???
主天使が月へと舞い降りたとき、死の天使から手紙が届いた
「いやいや、お見事です 艦長。先ほどの演習、見せてもらいましたよ
 どうやらドミニオンの仕上がりは上々のようですねぇ。
 そろそろ退治に行けそうですかねぇ 檻を破って、噛み付いてきた家畜たちをさぁ。」
手短でいて辟易する一方的な通信だった 思えばこれが初めての彼との接触だ

ムルタ・アズラエル
二日前にはこの月基地へと着いたはずだが、今に至るまで
ドミニオンには足を踏み入れてはいない
ああいった手合いは、人心を操ることに執着するものとばかり思っていた
月に到着してすぐに さっさと艦にやって来て、下らぬアジでも打つものと
――軍艦の食事は 私の口にはどうも合わないのですよ
その様に嘯いていたとも聞いた むろんそれが理由だなどとは思っていない 

連合がオーブを攻めた時、彼は連合の艦にいたと聞く
オーブ攻略そのものが彼の発案だったとも

アークエンジェル
おそらくは 連合の理不尽に怒り、その身を焦がすオーブ軍人が
操っていたであろうその艦を、彼はその目に見ていたはずだ
撃沈された艦の数は、両の手の指では数えきれない
姿を同じくするドミニオンを見たとき 恐怖の味でも思い出したか

オーブは滅んだ しかしアークエンジェルは滅んでいない
あの男は捉えているのだろうか 大天使の羽ばたく先を
765バジルール艦長4/4:03/07/29 03:16 ID:???
艦を降り軍港を歩いて行く途上、
ふと振り返ってドミニオンを見つめていた

ドミニオン 
それは 神による支配の体現者たる天使の名 そして
かつて落日の大英帝国で、力ある植民地を指した言葉だ 事実上の独立国家を。
アズラエル、命名者は貴様だそうだな なかなかたいした鼻息だ
貴様は、連合内でのさらなる勢力拡大のためにこの艦を使うというのだな
「艦長? どうかなさいましたか?」
私に付き添ってきた仕官が不思議そうに尋ねてきた
そうだな、今は余計なことを考えている時ではない
軍人に課せられた使命は勝利すること そのためにできる事を考えよう
それに、フフッ 規律より思念を優先する困った上司なら
私は他にもよく知っている

「艦長?」
わたしは笑っていたのだろうか 
不思議そうに 私を見つめる視線を感じていた。
766通常の名無しさんの3倍:03/07/29 07:29 ID:???
>749-752
面白く呼んでたけど「すべからく」の誤用のところで萎えちゃった。
残念。
767766:03/07/29 07:31 ID:???
ありゃ
×呼んでた
○読んでた
失礼しました。
768通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:01 ID:???
>766の「呼んでた」で萎えちゃった。
769通常の名無しさんの3倍:03/07/29 08:28 ID:???
>>678
ご面倒でなければ各日記、投稿日の日付も併記してはいかがでしょうか。
日付がついてれば「ああ、この頃のネタなんだ」っていうのが分かるし、日記だし。
職人さんたちもコラボレートしたりしてるし、なんというかライブっぽさが少し出るかなと・・・・・・
以上、見物人の無責任な意見でした。
770通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:03 ID:???
>>762-765
職人さま乙です。
詩人な少佐カッコイイ。
771通常の名無しさんの3倍:03/07/29 11:40 ID:???
日本史は記録や史書のみならず、プライベートな手紙や日記からわかる部分も
多いそうな。なんでも日本人は日記大好き民族らしい。

そんだけ。
772通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:21 ID:???
つーか猟奇殺人犯への精神科医の問診レポートの流用多すぎ。
773通常の名無しさんの3倍:03/07/29 13:50 ID:???
そんなの知らなきゃどうでもいい
774通常の名無しさんの3倍:03/07/29 14:31 ID:???
>>754
冒頭からして某少年の改変かと思ってたらオリジナルだったのか
775 ◆p7tVMf2r8I :03/07/29 20:01 ID:???
746->トリップ付けました

宇宙の虎日記

あの敗北、そしてケバブ・チェーン店の失敗という2つの失敗をバネに、宇宙(そら)よ!私は帰ってきた!!

・・・書き始めはこんな感じで書けばいいのか?ダコスタ。
何?忙しいからあとにして下さいよ、だと
お前、隊長改め艦長に向かって(略

僕も最近、キーボードの使い方を学んだからね。
日記を付けることにしたんだよ。
これは便利だな。
なんと言っても難しい漢字が書かずに済むんだからな。

夫。本題を書かなければね。


チェーン店の失敗から、借金まみれの僕たちがラクス嬢に拾われてからの事を書こう。

ダコスタのヤツはラクス嬢のボディガードの役を買って出た。
最近見た映画に影響されてのことだ。
むろんスケベ心などはみじんもない。
こういう点で信頼できるヤツさ。
心配なのは、映画では、ラストで撃たれてケガをしたんじゃなかったか?
ま、そうならないことを祈るがね。
776 ◆p7tVMf2r8I :03/07/29 20:02 ID:???
で、僕だが、マルキオ導師の預言の結果、傷病兵として復帰を申請することになった。
むろん、こちらの手の者の医師による診断書付きでね。

だが、どうもあれだけの事をしでかしたからには、大きな傷がないとまずいらしい。
僕は思いきって、片目傷のメイクを頼んだ。

おお、ハクが付いたじゃないか。
ドクロマークが似合いそうだな。

「砂漠の虎」の異名は役立ってくれた。
資料がザラ委員長の目にとまり、新造艦の艦長に任命されたのだ。

任命式の時に、ザラ委員長の執務室で見たんだが、
僕が贈ったオリジナルブレンドコーヒー一式が机の上にあったのには驚いたね。

さらに、委員長と来たら、そいつを指さして
「こちらの働きも期待しているぞ」と来たもんだ。

ま、せいぜい「虎」だけに猫かぶらせていただきますよ。
いつかこのセリフ、言うときが来ることを待ってさ。
「この艦は我々の崇高なる目的のために頂かせてもらう」ってね。

おい、ダコスタ君。このPC、盗聴とかは大丈夫なのかい?
ちょっとやばいこと書いちゃってさ。

あ、そう。つながってないから大丈夫?
心配して損したな。
こんな時はやっぱりコーヒーだ。
一仕事生えた後の・・・
ぶわっく!
誰だ。僕のコーヒー入れにめんつゆ入れたのは!!
777通常の名無しさんの3倍:03/07/29 20:52 ID:???
・Д・
778通常の名無しさんの3倍:03/07/29 23:14 ID:???
>>775-776
黒ラクス様の影がちらり(ぉ
779通常の名無しさんの3倍:03/07/30 00:34 ID:???
おちゃめなアンディがイイ
「カガリさん ちょっといいかしら?」
「あんた、アークエンジェルの艦長の・・・・」
「マリュー・ラミアスよ そんなことより駄目じゃない、身体に合ったブラジャーを
 しないと! ラクスさんと違って あなたにはちゃんと胸があるんだから」
(・・・ふっふっふっ)
「怖い顔して どうしたんです?」
「ミリアリアさん・・・あなただけですわ本当の同志といえるのは、私たちのように
 胸のない者にはつらい世の中ですが、頑張りましょう」
「はぁ、でも心配ないですよ、まだ成長期ですから、私もアークエンジェルに乗って
 から5cmもバストが大きくなったし、ラクスさんも成長してるでしょ?」
「・・・」
「ま、まさか・・・」
「う、裏切り者ですわ・・・」

「・・・というわけでこの部屋から出てこないの どうしょう サイ?」
「確かに・・・小さな胸だなぁ・・・ でもそれもやっぱ遺伝子いじってそうなったの
 かな」
(ふっふっ、聞こえてますわ。 背景の分際で調子に乗っていると殺しますわよサイ・
 アーガイル・・・ しかし、そうだったのですね・・)
 
「ラクス・クラインは反戦運動に利用されている。彼女を助けなくては。」
「ひゅーほほほほほほ! 乳で国民を煽動する悪徳評議員 エザリア・ジュール!!
 婚姻統制をしてもなお生まれて来ぬ 巨乳! 私達のどこが進化した存在だという
 のでしょうか! イザーク・ジュールが許しても この巨乳ハンター2号はあなた
 がたを許しませんわ!」
781通常の名無しさんの3倍:03/07/30 01:44 ID:???
ふむ、素敵IDだな。
スパロボがウザイと言うか、スパ厨がウザイんだよな。

エスカフローネ参戦とか、素でエスカフローネ好きな漏れからしてみりゃ屈辱でしかないし。
782通常の名無しさんの3倍:03/07/30 01:45 ID:???
ゴメ、盛大に誤爆した。スマソ。
783通常の名無しさんの3倍:03/07/30 02:00 ID:???
説1.プラントでは貧乳が美しいとされている
説2.シーゲル・クラインが貧乳好きだった
説3.ジョージ・グレンが貧乳好きだった
説4.遺伝子が裏切った
784通常の名無しさんの3倍:03/07/30 02:04 ID:???
授乳の必要性の減少と男性へ対する性的魅力の必要性の減少から
遺伝的にどうしても貧乳が生まれやすい。






…でっち上げですが。
785通常の名無しさんの3倍:03/07/30 03:47 ID:???
説2.シーゲル・クラインが貧乳好きだった
を推したいな。コーディーでも大きい人いるみたいだし。
786通常の名無しさんの3倍:03/07/30 09:19 ID:???
説5. アスランが何もしなかった

でFA
787通常の名無しさんの3倍:03/07/30 14:13 ID:???
>>785-786

そうか! だからラクスはシーゲルを見捨ててキラに乗り換えたのか!
788通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:37 ID:???
でかすぎる乳なぞ無駄じゃあ、ってことじゃない。
789 ◆p7tVMf2r8I :03/07/30 20:41 ID:???
ディアッカ日記  >744の後

ふう。反省文書き終えたぜ。
これでここから出られるな。

さてと。閉じこめられていた間、エサやれなかったからさ、
バスターのAIに、エサやらないと。

おいおい。エサと言ってもバーチャルな世界の話さ。

あ?あのピンク色の船、変じゃないの?クルーの頭の中身とか。
と思っていたらさ、あの「砂漠の虎」の異名を誇るアンドリュー・・・何だっけかな。
が移動艇から降りてきたさ。
おっと。その脇に赤毛の・・・副隊長クラスだな。アレは。

???
そいつがこちらをにらんでいる。
オレの方に近づいてきて、胸ぐらつかんできたんだ。

何するんだよ。お前は。
「お前、エルスマン家の人間だな!」
そうだぜ。オレが最高にグゥレイトで・・・

言いかけて殴られた。
「オレは母さんを捨てたエルスマン家を許さない!!」

さすがのオレもキレた。
向かっていったが、間に入った「砂漠の虎」にあっけなく止められた。
「悪いな少年。こいつ、普段はこうじゃないんだがね。
ダコスタ!何をしている。戻るぞ。」

暴れるあいつは泣いていた。
790 ◆p7tVMf2r8I :03/07/30 20:41 ID:???
部屋に戻ってから、一つ、思い出した。
あれはオレが軍に志願したときのことだ。

じいちゃんがこう言っていた。
「・・・ディアッカ。軍に志願したからにはもう会えんかもしれんの。
お前も大人だ。そろそろ話してもいいだろう。」

何だよじいちゃん。他人行儀に。

「実は、お前には母親の違う兄がおる。」
!!!

「タッドはな、身分違いの恋をした。当然わしは許さなんだ。
それでもあやつは彼女を愛した。それはそれは貧しい出の娘じゃった。」
・・・

「とうとう、ヤツは彼女と駆け落ちをした。だがな、すぐに居場所が分かって、わしは無理矢理引き離してしまった。

わしは手切れ金を渡したが、彼女は受け取らなんだ。彼との愛はこんなものに代えられるものではありませんと

その時は気が付かなんだな・・・彼女に子供が宿っておった事を。

しばらくして、タッドは「子供が生まれた」とただそれだけの手紙を受け取っておったようじゃ。

・・・今にして思えば、わしは愚かであった。
身分にとらわれて、大事なものを見失っておった。

ディアッカ。同じ過ちを重ねるでないぞ。」


・・・じいちゃんの言葉を思い出したオレの目からは熱いものが流れていた。
791通常の名無しさんの3倍:03/07/30 21:21 ID:???
>>790
異母兄弟かよ!!
792320:03/07/30 22:12 ID:???
遅れましたが当方の奴もご自由にどうぞ。
メル欄に要らん事書いてる黒ラクスもどきです。
ただ、◆8y2tpoznGk氏の言う通り、黒ラクスの純度を下げてしまうので別枠にするか、スッパリ切るかした方がよいかと思われます。
793通常の名無しさんの3倍:03/07/30 23:06 ID:???
プラントに貧民なんているのか?
794通常の名無しさんの3倍:03/07/30 23:14 ID:???
遺伝子操作には金がかかるわけだから、
最初の第一世代が貧乏なら低レベルの操作しか受けられないわけで、
以降のコーディは遺伝子的に劣る劣等人種と見なされるんじゃないか?
795通常の名無しさんの3倍:03/07/30 23:20 ID:???
>>793
貧乳ならいます・・・
796通常の名無しさんの3倍:03/07/30 23:42 ID:???
>793
貧民かはともかく、ラクスの家とラクス潜伏地を比べたら
明らかに格差のある生活がなされていますな。
797オーブ旧首都探偵手帳:03/07/31 07:59 ID:???
ミレイ・アガーク 被害者。ナムヂの母。夫は死別。
ナムヂ・アガーク ミレイの息子。第一世代コーディネーター。
モネ・クライン ナムヂの教育係。クライン家と近しい女性。
ミケア・キャラ モルゲンレーテ視察者。アズラエル系企業に所属。

七使徒評議会 オーブ連合首長国の内、アスハ家と対立する族長の集まり。

スミ・クスミ 治安維持班員。ハタの先輩。
フルシ・ハタ 治安維持班員。語り手。


 オーブ連合首長国を地球連合軍艦隊が占領してから七日たった。それはつまり私が治安維持班
などというわけの分からない役職について一週間という事だ。
 治安維持班は占領後すぐに作られた。正式名は「オーブ制圧艦隊司令直属治安維持部隊特別班」
 ……むやみやたらと長い。名前を見ただけでも、まともな組織ではないと分かるだろう。
 要するに小国の集まりであるオーブ連合を束ねていた首脳部が丸ごと消滅してしまったため、
治安の悪化を恐れた上層部が緊急で普通の手続きもとらずに作り上げた役職だ。
 しかし最初の一日二日はそれなりに活躍したものの、オーブ連合の各国家が地球連合と交渉し、
徐々に行政機能が回復するに従って組織は急速に縮小していった。
 結局の所、あちこちに顔を出せる立場と、あちこちへ口を出せない権限を持つ、極めて中途
半端な役職に成り下がっている。
 だが、そういう極めて特殊で境界的な役職が、私を奇妙で滑稽かつ醜悪な殺人事件へ関わらせ、
異常で不可解な解明を直視させる事になった。
 それが良いのか悪いのか、今になっても分からない。
798オーブ旧首都探偵手帳 1:03/07/31 08:02 ID:???
 殺人事件が起きたのは治安維持班が作られる直前。つまり地球軍がオーブ制圧するより前だった。
 現場はオーブ本島の一高級ホテル。開戦早々にオーブが放棄し、我が軍が制圧した地域の一角に
ある建物。散発的ながら戦闘があり、幾つかの記録は消滅してしまっている。
 殺害されたのはミレイ・アガーク。一児の母。死因は棒状の物体による頭蓋骨骨折、つまり撲殺。
 元はプラント居住者で、情勢が厳しくなったため一年ほど前に息子のナムヂをつれ、オーブまで
移住してきたらしい。ちょうど戦局が一時的に落ち着いたころだ。
 第一発見者は息子のナムヂ・アガーク。ホテルに付属する図書閲覧室へ母を呼びにいったところ、
頭部をめった打ちにされた被害者を発見した。遺体は、顔すら原形をとどめていなかったらしい。
「むごいな」
 クスミさんが背後でぽつりともらした。私はそれを聞きながら次の資料を開く。
 ナムヂは隣の閲覧室にいたモネ・クラインにそれを知らせ、オーブ首都警察に通報させた。この時、
クラインもミレイの遺体を一瞬だが見たという。
 異変に気づき、クラインと入れ替わりに部屋に入ってきたのがミケア・キャラ。モルゲンレーテの
視察のため、企業から派遣されてオーブを訪れていたそうだが……
「この人の所属する重工業って……あの新型機とかかわりがあるって噂がありますよ」
「ああ、ブルーコスモス系の人脈が多い企業だ。どうも……きな臭いな」
 キャラは、ナムヂとともに部屋の中で現場保存につとめた。やはりと言うべきか、お互いに監視し
あうような状態だったらしい。二人の証言では、一応のところ互いに怪しい行動はなかったという。
 しばらくしてホテル従業員が到着、ナムヂとキャラはクラインのいた隣の部屋に移された。
 キャラがこの時、クラインが座っていた長椅子の下から撲殺に使われたと思える金属棒を発見した。
クラインはそれに気づかなかったという。調べてみると、現場の窓際に置いてあった旗の支柱と判明。
 そしてオーブ首都警察による簡単な尋問や検死の直後、戦闘が始まった。
 それにより幾つもの尋問、検死記録と遺体が失われ、戦闘に巻き込まれてナムヂも死亡した。
799オーブ旧首都探偵手帳 2:03/07/31 08:04 ID:???
 残虐な殺人事件といっても戦時の事。普通ならば、より優先すべき問題が無数にある。
 それが大問題になったのはモネ・クラインがプラントで高い地位にある人間と関係しているため。
 そして七使徒評議会がわずかながらも関わっていたためだ。

 七使徒評議会……大層な名前だが、アスハ家の方針に反対して政権中枢から追い出された族長集団に
過ぎない。しかしアスハ家が消滅した今、地球連合の傀儡にしてもオーブ本島自治を任されているのは
皮肉と言うべきか。
 事件がホテルの一室で起こった事は先に話した通り。そして、その部屋の窓から飛び降りたとしても
警備装置がある高い塀で囲われている。塀は上に向けた監視カメラがあり、しかも乗り越えれば警報が
鳴り響く仕組みだ。
 逃げるためにはホテルの出入り口側に回って正式に出るか、ホテルの中に戻るしかない。
 しかし、その出入り口では七使徒評議会が警備十数名を連れて会談していた。七使徒と警備は誰も
通らなかったと全員が証言。
 そうなると、隣の閲覧室にいたモネ・クラインが最重要容疑者となってしまう。閲覧室は四つの小
部屋を並べて、鍵のついてない扉で繋げた物。個室というより、防音のため席を区切っただけ。
 つまり、一番奥の部屋に行くためには、途中の部屋を通らなくてはならない。
 だがもし彼女が犯人という事になると、プラントやオーブ残存コーディネーターからの反発は必至。
 しかも、地球連合にとっても、彼女を利用しての捕虜交換等の外交手札を失い、困った事態となる。
 どちらかが犯人、あるいはそれに加担していたとなると外交上の問題にまで発展しかねない。
 その結果、問題が起きても上が責任をなすりつけあえる私達が捜査を行なう事になったわけだ。
800オーブ旧首都探偵手帳 3:03/07/31 08:09 ID:???
 とりあえず、今もホテルに滞在するキャラ氏とクライン女史を尋問する事になった。
「けして失礼がないように」
 との上からの厳重な命令つきではあったが。
 まずはキャラ氏から尋問を始める。彼が宿泊している部屋の中なので、ただの質問に近い。
「以前、首都警に答えた通りです。私が閲覧室にいった時、すでに窓側には彼女がいました」
「ノックをしたら返事があったそうですね」
「ええ、ですから逆に廊下側の席へ行ったのです。モネやナムヂとかいうコーディネーターも
そう証言するはずですよ。ああ、一人は死にましたね」
 悪びれた様子もなく訂正した。やはり気持ちが良い男ではない。
「受付で本を借りなかったそうですが」
「自分のを持ってましたから。見ますか?」
 彼が見せた文庫本は、人造人間は電気羊の夢を見るか?……という題名だった。
「面白いですよ。後で貸しましょうか」
 クスミさんはにべもなく応えた。
「けっこうです。それで、他の閲覧室には誰もいなかったという事ですが」
「ナチュラルもパッチワーカ……失礼、コーディも。隠れている感じもなかったです」
 私達が確認した時、確かに隠れるような場所はなかった。もちろん長椅子や机の下も無理。
「それからしばらくしてクライン女史が通り過ぎたのですね」
「ええ、紅茶セットを乗せたお盆と大判の美術書を持って。さすがコーディだけに軽々と。
ああ、少し立ち話もしたっけかな」
「その次にはナムヂ氏ですが、どのような様子でしたか」
「早足で通りすぎていきました。何も持っていなかったようです。それからすぐにクラインが
外に小走りに駆けていったので異変に気づき、急いで現場へ向かいました」
「その時、アガーク氏の様子はどうでした」
「何も。ただやはり悲しんでいるふうではなかった。血縁関係が無いのですから当然ですね」
 クスミさんは何も言わないが、可能であれば怒鳴りつけたい気分だった。
801オーブ旧首都探偵手帳 4:03/07/31 08:11 ID:???
 キャラはひょうひょうとした態度で続ける。
「あの時、すでに窓は開いていました。風が吹き込んでいたから、よく憶えています。コーディなら
余裕で飛び下りられるでしょう」
「我々でも難しくはないです。それより、ナムヂ氏と窓の距離はどれくらいでしたか」
「あれは入り口にいたので、遺体をはさんで距離がありました」
「部屋に入っている間、何か物音は聞きませんでしたか」
「閲覧室の防音はそれなりでしたし、本に熱中していましたから。誰かが通れば気づきますが」
「誰も通らなかったと」
「怪しい人間は誰一人……いいや、怪しくない人間さえも通る事はありませんでした」
「それは自信を持って言えますか」
「汚れなきナチュラルである父と母に誓って」
 それ以上は仕事があるとの事で、尋問は向こう側から無理矢理打ち切られた。
「彼の発言に、ナムヂ証言との矛盾は無いようですね」
「一応はな」
 残された記録によると、ナムヂは少しでも安全度の高い区域に逃げようと、母親を呼び出しにきて、
そこで遺体を発見したと証言していたようだ。
 遺体は頭部が血まみれで床にうつ伏せになっていて、部屋の窓が開いて風が吹き込んでいたという。
 彼はあわててクライン女史を呼び、通報させた。そしてナムヂ自身は母の側に戻った。
 ほどなくしてキャラが部屋に入ってきて、二人はにらみ合いながらその場に留まった。どうやら、
事件の前日にオーブの行く末について口論があったらしい。ナムヂは若者らしくオーブの中立を断固
保持するという考え。キャラは当然ながら地球連合下に組み込まれるべき、という意見だったとか。
 結果としてキャラの考え通りになったわけだが、逆にナムヂは当時の捜査官にも自分の意見を言い、
場所柄もわきまえず主張していたという。
 ……激しい口論が起きたのは、ナムヂにも問題があったかもしれない。
802オーブ旧首都探偵手帳 5:03/07/31 08:14 ID:???
 モネ・クライン女史は部屋で一人静かに紅茶をたてていた。
 まるで一輪の百合の花が咲いているようだと思った。三十代という話だが、十代といっても通用する
若々しい身体。それでいて年輪を感じさせる気品がある。乱れなき長髪を腰までたらし。あどけない
少女とも、たおやかな貴婦人とも見える顔立ち。……これが一級のコーディネーター……
「あなた方がミレイを殺した人物を捕まえてくださるのね」
「は?……ええ、そう願っております」
 彼女の柔らかそうな唇に触れているティーカップは、ホテルのロゴが入った物だった。
 盆の上にはホテルに置いてあったらしいポットと小さな紅茶のパック。配給品かもしれない。
 占領下とはいえ、大事なお客様にしてはずいぶん粗末なティータイムだった。
「さして味は変わりませんもの。たまにはこういうのもよろしいですわね」
 私の視線に気づいたのか、モネ女史が微笑んだ。それだけで薄暗い部屋が華やかになる。
「は、そうですね」
 頭をかいて答えると、クスミさんに肘鉄をくらった。
「なにニタニタしている、この馬鹿が」
 小声で私を叱ったクスミさんは、クライン女史に向き直り、尋問を始めた。
「あなたは亡くなられたナムヂ氏の家庭教師だったそうですが、それはいつごろからでしょうか」
「ミレイさん達がオーブに来てからですわ。私はここで美術関係の教師をしていたのですけれど、
疎開等で学校が閉鎖され、次の就職を考えていた矢先に知り合いました」
「美術を教えていらしたのでしょうか」
「他にも教えていましたけれど、専門はそれでした。ナムヂは美術家の遺伝子を持っていないわりには
絵が上手な青年でしたわ」
 芸術家のコーディネーターもいるとは知っているが、それに対応する遺伝子が本当にあるのだろうか。
「技術はさておいても、絵を描く事自体がとても好きでしたね」
 クライン女史は言葉を切り、やや顔を曇らせた。
803オーブ旧首都探偵手帳 6:03/07/31 08:17 ID:???
 クスミさんはクライン女史の様子を無視するように訊ねる。
「どのような理由で閲覧室へ入ったのでしょうか」
「一度は外でお茶にしようと思ったのですけれど、七使徒の方々が入り口にいらっしゃいましたから」
「……外出しようとされたのですか。戦闘が近かったというのに」
「一階のロビーに降りましたら、出入り口の外にあの方々がいらっしゃるのが見えました。ですから、
お邪魔してはまずいと思いましたの。それに……護衛の方々が少し怖かったのです」
 ここまでは残っていた資料の供述通りだ。
「それで二階へ上がりまして、紅茶を喫茶店で、本を受付でいただき、閲覧室へ向かったのです」
「閲覧室で誰かに会いませんでしたか」
「キャラさんと少しばかり。七使徒が入り口にいらっしゃいました等の世間話もいたしました」
 キャラがブルーコスモス系と気づいていないようだ。それから彼女は窓際の一つ前の閲覧室に入った。
「なぜ被害者がいた部屋に入らなかったのです?」
「扉が閉まっておりましたし、私は窓がある部屋は苦手ですから」
 宇宙居住者独特の感覚だろうか。私には分からないけれども。
「結果的にそれは良かったのでしょうね」
 私が言うと、クスミさんが口をはさむなと叱った。
「本を開いてからしばらくして、ナムヂが私に会釈して通り過ぎました。扉は少し開けたままでしたね。
その後、何か物音と声がしてナムヂが飛び出てきたのです」
「彼におかしな様子は見えましたか」
「いいえ、全く。息を切らしていましたが、それは仕方ないですわね。そして私がどうしたの?
と訊ねましたら、彼は顔をゆがませて……母が死んでいる、と」
 クライン女史は口を閉ざし、再び顔を曇らせた。
「そしてあなたは様子を察して、通報に向かったと」
「いいえ、その前にミレイさんの部屋を見ようとしました。彼女の足元を見た時点でナムヂに扉を閉めら
れましたけど。それで私はミレイさんが誰かに殺されたのか、と訊ねました。ナムヂがうなずいたので、
私はホテルの受付まで警察の方を呼びにいきましたの」
804オーブ旧首都探偵手帳 6:03/07/31 08:21 ID:???
 クライン女史の話をさえぎるように、クスミさんが言った。
「あなたが遺体を見て扉を閉められた時、ナムヂ氏は何かを隠すような仕種だったのですね」
「ええ、ミレイさんの可哀想な姿を見せたくなかったのでしょうね」
「あなただけ通報に行かせるよりも、二人そろって行った方が安心だったのでは?」
 ふいにクライン女史は顔を上げ、クスミさんを見据えるようにした。
「もしナムヂがミレイさんを殺してしまったとでも考えていれば、それは明らかな間違いですわ」
 それは怒りから発せられた言葉と言うより、事実を淡々と告げているような口調だった。
「……できれば我々もそんな事は考えたくないですが、一応は全てを疑わなくてはいけません」
「いいえ、ナムヂがミレイさんを殺すのは物理的に不可能ですもの」
 ほう、と私達は身を乗り出した。そのような証言は記録に残っていなかったからだ。
「ナムヂは治安を守るための遺伝子を持っていますの。プラントにいれば、同じ職業ですわね」
 彼女はそう言って、私達に向けて微笑んだ。
「はあ……すみませんが、おっしゃられている意味がよく分かりません」
「分かりやすく言うと警察官になるための遺伝子かしら。ですから格闘は上手でも人殺しは無理です」
「しかし……どんな遺伝子を持っていようとも、感情的になれば人を殺してしまう事もあるでしょう」
「いいえ、物理的に不可能ですの。そのような感情が形成されないような脳神経へと成長させる
遺伝子になっているのです」
「……プラントの治安が良くても、危険な犯罪者は銃殺する必要も出てくるかと思いますが」
805オーブ旧首都探偵手帳 9:03/07/31 08:34 ID:???
「そうですわね。完全に犯罪が起きないような遺伝子にはなりませんし。ですが無傷で逮捕できる
ようにゴム弾等が装備されております。それにミレイさんは犯罪者でもなければ、殺さないと逮捕
できないような状況でもなかったでしょう? そもそも殺人事件は全くと言って良いくらいありま
せんわ。ザフトに入りでもしない限り。そしてコーディネーター同士殺し合うような感情が起こら
ないように、特殊な信号を多くの人が出し合っているのです」
 フェロモン、あるいは何らかの音波か。彼女の言葉は完全には信用できないだろうけども。
 彼女自身を無実と弁明するかのような内容ともとれる。
 ふいに、地獄ですなとクスミさんがつぶやいた。
「はい?」
 小首をかしげるクライン女史を無視するようにクスミさんは私を呼び、部屋を出ていく。
 私はあわてて後を追った。

 ホテルの廊下を進みながら、クスミさんがつぶやく。
「可能性として、キャラが最初に扉をノックした時、すでに被害者が殺されていたとも考えられる」
 その時は一応、キャラは被害者の返事を聞いているはず。しかし……
「別人が返事をしたわけですか。キャラが被害者の声をよく知らなければ、ありえますね」
「後は評議会の連中がいつから会談していたかだが……」
 クライン女史がホテルの出入り口に来ていた時、すでに七使徒はそこにいた。殺害者はそれより前に
閲覧室から地面に降り、ホテルの出入り口へ逃げ出してていなくてはならない。そうでなければ現場に
閉じ込められ、脱出の機会を失う。
 受付の帳簿を提出させ、七使徒評議会がホテル外へ出た時間を調べる。
「……駄目か」
 七使徒はキャラが図書閲覧室に行った時より前、ホテルをチェックアウトして出入口に集まっていた。
 どうやら、あの殺害現場は広義の密室というやつらしい。
806オーブ旧首都探偵手帳 9:03/07/31 08:57 ID:???
 状況をもう一度整理してみた。
 問題の図書閲覧室は細長い部屋を、四つの壁で簡単に区切った物。端から端へ行くには間の
部屋を通る必要がある。
 窓際の区画が殺害現場であり、被害者のアガーク母がいた。窓は開いていて、地面に降りて
逃げられるが、評議会に見つかってしまう。
 アガーク母の隣室にはクライン女史。なぜかその長椅子の下から凶器が発見された。
 さらに隣は空室であり、廊下側にはキャラ氏が本を読んでいた。
 閲覧室へ入ってきた順番はアガーク母、キャラ氏。クライン女史、アガーク息子と思われる。
 しかし、この順番から考えると不合理な答えしか出ない。キャラ氏かクライン女史、二人の
どちらかが犯人としよう。ではなぜその場所から逃げ出さなかったのか。
 ホテルには、少ないながらもそれなりに客がいた。すぐに逃げて人の中にまぎれれば容疑者と
ならなくてすむ。
 やはり、開いた窓に注目するべきか。風が強いのに窓を開けるなんて、読書中にするだろうか。
「小型の飛行機械はどうでしょうか? MSパイロットが脱出する時に使う奴とか」
 私の考えをクスミさんは即座に否定した。
「目立つ。近くに七使徒評議会とその警護もいた。監視カメラにも写る」
「うーん、MSの手なら三階に届くかもしれません」
「だから目立つと。……いいからもう休め」
 クスミさんは呆れたような声をあげた。実際、私の推理は苦し紛れにもほどがあった。
「むしろ問題なのは凶器がどのようにしてクラインの座る椅子の下に隠されたか、だな」
「どのように……それはクラインさんが来る前でしょう。となると、犯人はキャラになりますが」
「それならばミレイが生きていたと、わざわざ証言する必要はない。閲覧室の中に入れば、誰にも
目撃されるおそれはない。ただ知らなかったと言うだけで、こちらの目をくらませる」
「閲覧室のどこかに監視カメラがないか警戒していたとか……」
 クスミさんはしばらく私を見て、しばらく何も言わなかった。
「……カメラを警戒していたら、そもそも殺したりはしない」
 ……それはそうだ。
807オーブ旧首都探偵手帳 10:03/07/31 09:04 ID:???
 私達は途中経過報告を艦隊司令に提出した。
 本来ならばこのような事に司令が関わるはずはないのだが、そもそも私達の存在自体が異常なのだ。
もはや私達の正式な立場など誰も分からないだろう。
 艦隊司令が書類をながめつつ顎をなでた。
「クライン女史に母の死を伝えた後、ナムヂが部屋に一度戻って凶器を取り、長椅子の下に隠したと
考えられるが……」
「あまり考えたくない説ですが、そもそもそれには時間がありません。ナムヂがクライン女史に通報
させて現場に戻った時と、キャラ氏がクライン女史のいた閲覧室に入った時は一分も差が無いのです」
 艦隊司令は一言、そうかと応えた後、しばらく押し黙った。
 やがて顔を上げた司令は、これは推測だがと断って、簡単な推理を口にした。
「犯人以外は誰も嘘をついていない。そう仮定しても事件は説明できる。しかし、真実を全て話して
いるわけでもない。それと凶器を長椅子の下に置いたのは完全に犯人のミスだな。最後に、共犯者が
いなくても事件は行えるし、共犯者がいたらこんな事件は起きなかった……そして原因の一端は私に
もあるだろう」
 クスミさんが一人うなずいた。
「やはり司令も同じ考えですか。では、色々と上との折衝をお願いできますか」
「かまわんよ。辺境の丘に揚げられた艦隊司令の首など安いものだ」
 私には、何が何だがさっぱり分からなかった。
 さて、ここで私は新シャア板住人に挑戦する。
 ずばりミレイ・アガークを殺した犯人は誰か、推理してくれたまえ。

 ここまでの書き込みの中に、犯人を特定する手がかりはほぼ全て埋め込まれている。
 手がかり、事件の構図そのものは極めて単純な物である。
 心理的な手がかりも充分出しているつもりだ。
 推理できなければ、それは出題者の失敗であり、回答者の責任ではない。

 また、手がかりは少ないが、できれば動機も推測してほしい。

 これは機動戦士ガンダムSEEDという、物語世界でのみ成り立つ事に注意。
 名前に重大な意味はない。表層にとらわれると、答えに辿り着くのは不可能だ。
809オーブ旧首都探偵手帳 補足:03/07/31 09:17 ID:???
凶器はそこそこ長い鉄の棒であり、登場人物の服装では隠せない大きさ。
810通常の名無しさんの3倍:03/07/31 10:19 ID:???
>808
板違いかつスレ違い。氏ね。
811通常の名無しさんの3倍:03/07/31 10:28 ID:???
・д・  読むのが大変ですねぇ・・・
812通常の名無しさんの3倍:03/07/31 10:42 ID:???
いつまでに解決編を載せるか書いとかないと解く気がおきない。
まあ、予想外に長いのでスルーしてしまった俺のいうことではないが。
でも俺がバイトから帰ってきても解決されてなかったら挑戦してみるかな
だから、次からふつうの日記を書いてくれ
813通常の名無しさんの3倍:03/07/31 11:00 ID:???
>>808
長すぎかつオリキャラばっかで読む気が起きません
本編キャラの知られざる一面ってのが面白いのであってオリキャラ総登場のオナニーはいりません
814通常の名無しさんの3倍:03/07/31 11:28 ID:???
犯人はヤス(古板違
815通常の名無しさんの3倍:03/07/31 11:39 ID:???
>>808
とりあえず、大作乙。

まあ、たまにはこういうのもあっていいんじゃない?
読んでて結構楽しかったし。

現在謎解き中。
816通常の名無しさんの3倍:03/07/31 13:14 ID:???
推理小説の密室ものではお馴染みの見取り図がないな。
イマイチ状況が分からん。AAで説明してもらえんかな。
817通常の名無しさんの3倍:03/07/31 13:23 ID:???
>>300からの今までの巨乳ハンターは同じ人かな?
818通常の名無しさんの3倍:03/07/31 14:37 ID:???
って言うか設定はどこまでオリジナル?
七使徒評議会とかも全部でっちあげなの?
819通常の名無しさんの3倍:03/07/31 14:46 ID:???
>>797の冒頭7行から全部創作だろ。
820通常の名無しさんの3倍:03/07/31 15:45 ID:???
これも夏のせいか・・・
821通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:36 ID:???
朝っぱらからご苦労様だが、まったく読む気が起こらない。
それは出題者の失敗であり、回答者の責任ではない。

まぁ、スルーして職人さんの登場を待とうっと。
822通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:40 ID:???
何か可哀想になって来たので推理してみる。
重要なのはここ、
>これは機動戦士ガンダムSEEDという、物語世界でのみ成り立つ事に注意。
…つまり、キラワープやセーフティシャッターが解決の鍵だ!
823通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:44 ID:???
suge-tumanne-!!!!!!
824812:03/07/31 16:48 ID:???
バイトから帰ってきた。
やっぱりスルーした人が多かったんだな。
さて、一休みしたら挑戦してみるか
825通常の名無しさんの3倍:03/07/31 16:50 ID:???
>>824
あなたもチャレンジャーですな
826824:03/07/31 16:59 ID:???
職人さんがせっかく書いてくれたからには
きちんと反応するべきだと思うんで。
それに俺は古畑任三郎のファン。
推理物にはチャレンジャーの血が騒ぐ
827通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:06 ID:???
>これは機動戦士ガンダムSEEDという、物語世界でのみ成り立つ事に注意。

っていうのを見て、途中にある「そういう遺伝子」という記述から
犯人は本人(自殺)でそーゆー遺伝子だったから
とかいうのを想像して自爆(モラル崩壊)しました。解答まで静観します。
828通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:23 ID:???
>827
被害者はナチュだろ?
829828:03/07/31 17:26 ID:???
コーディーじゃなくても関係ないか。
何書いてんだ漏れ。
830通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:55 ID:???
関係なくはないかも
真偽はともかくナチュとコーディでは
遺伝子的に殺人をとめるというちがいがあるわけだから。
その真偽も推理に必要かもしれないし
831通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:56 ID:???
遺伝子的にじゃなかった。
遺伝子がのほうが適切
832通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:59 ID:???
あまり構うと第二弾が張られる悪寒・・・
833通常の名無しさんの3倍:03/07/31 18:32 ID:???
もはや遺伝子が絡んでくるものなど推理小説ではないわ!
834通常の名無しさんの3倍:03/07/31 19:33 ID:???
>812
とりあえず、俺は面白く無かったです。
マンセー意見は流石に書けないです。ごめんなさい。
835通常の名無しさんの3倍:03/07/31 19:34 ID:???
>812じゃなくて、>797だった。
836通常の名無しさんの3倍:03/07/31 19:48 ID:???
全部読みきれず挫折したよ。
長過ぎるのも考え物だね。
俺も久しぶりに何か書こう。
なるべく簡潔に。
837通常の名無しさんの3倍:03/07/31 19:53 ID:???
せめて種キャラ出演のパロディだったらまだ読めたかもしれない。
スレ違いになるが。
838通常の名無しさんの3倍:03/07/31 20:03 ID:???
>>837
 禿同。
 100歩譲って、種キャラならまだ読めたかも。
 隊長が被害者で、とか某黒姫とか、ママンとかダディとかなら…
 …それでもスレ違いか。

 まあ、全員共犯&犯人か、フルシ・ハタが犯人でいいよ、もう。
839フレイ日記(表):03/07/31 20:11 ID:???
○月×日
今日、パパに、この前一緒にショッピングで私の好きなものを買ってくれたお礼として、日本風ビーフストロガノフを作ってあげた。
でも、パパは初め食べてくれなかった。なんで?パパの大好物じゃない!!ちゃんと最後に梅干しもくさやも納豆も入れたのに。
あそうか、この人はパパじゃないんだ。忘れてた。この料理が大好きな訳じゃないんだもんね。
何を私は勘違いしていたのだろう・・・。もうパパとは会えないのに。天国に行けばパパに会えるかも。
そう思って泣きそうになったらパパは食べてくれた。
「パパ有り難う」私は思わずそう言ってしまった。でもパパは聴いていなかったみたい(ちょっとショック)
私はパパに料理の味を聞いた。パパは「う、うむ し、しかし・・・」 としか言わない。
私は思わず「よかった、まだまだいっぱいあるから全部食べてね・・・でないと許さない」
と言いながら口の端に歪ませた笑みを浮かべてしまった。
パパは全部食べてくれた。私も一緒に食べたかったけどダイエット中なのでサラダしか食べれなかった。
今度作る時は一緒にパパと食べたいな。




またあの娘の日記を読んでしまった。なぜか私の書斎の机の上に置いてあったのだ。おかしな事もあるものだ。
しかし、あのゲテモノ料理をよく食べれたものだ。あれを食べれなかったらあの娘は家を出る覚悟だったのだからな。
家を出るなどと言うそんな勝手なマネは絶対にさせんぞ!!お前はずっと私のそばに居るんだ!!
続きを読もうと思ったらあの娘が帰ってきた。
仕方ない、続きを読むのは又今度にしようと思う。
そういえば、あの娘、お小遣いを増やして欲しいと言っていたな・・・。
しょうがない買ってやるか。

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に騙されているとも気づかずに・・
840通常の名無しさんの3倍:03/07/31 20:16 ID:???
バカおやじキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
841839:03/07/31 20:19 ID:???
>>707さん、すいません劣化コピーを書いてしまいました。ごめんなさい。
前々スレあたりでも同じ題名で隊長の中の人の劣化コピーを書いてます。
>>707さんのお許しが出れば又書きたいと思うのですがどうでしょうか?
842839:03/07/31 20:23 ID:???
訂正
買ってやるか×
増やしてやるか○
843通常の名無しさんの3倍:03/07/31 21:00 ID:???
>なぜか私の書斎の机の上に置いてあったのだ
純真な隊長に萌え。
844通常の名無しさんの3倍:03/07/31 21:37 ID:???
>>817
一応、巨乳ハンターパロは自分が全部書いています。
続きはターゲットが残っていないから苦しいです。
候補はあと二人残っているけど滅茶苦茶無理があるんですよ。
うまくまとまったら次は1号が活躍の予定・・・

>>841
しょせんバカなパロディなんで気にしませんが、できれば、クルーゼの
キャラ設定としてはあまり善人にして欲しくないというのはあります、
本編通りキレ者で非情な人間でフレイに対してのみ甘いというかバカ
というギャップを出したいものですから。
(ネタの中で表現できればいいのですが、どうしても騙される側の一人称
という形式上、賢くや非情に見せるのが難しいんですよ)
反面、フレイはクルーゼを利用はしても懐くのは表面上のみのがいいかな
と思っています。
845通常の名無しさんの3倍:03/07/31 21:41 ID:???
巨乳ハンターが終了したら、嫉妬マスクネタで書いて下さいw

え?誰が宮本君役をやるかって?

それはもちろん…
846ある男の手記1:03/07/31 21:58 ID:???
CE53年×月×日
 昨日も暴徒に襲われた。
此で六度目の襲撃。
此まで、無事に生存してこられたのは所詮、僥倖に過ぎぬ。
故に・・・私の死は必定。されど、恐懼を覚えることは無し。
何故ならば(以下判読不能)
 ジョージ・グレン

CE70年×月×日
 活躍なんて、しすぎるもんじゃない。
「エンデュミオンの鷹」?やれやれだ。
そもそも兵隊なんて・・・・そう、兵隊とは常に殺人者の異名に過ぎない。
従って、その技術が称揚されるなど、悪趣味な諧謔に他ならない。

って、こんなことを書くのは俺の柄じゃないな。考え込んでると、
時々こんな気障な台詞が出ちまう。隠れた文才ってやつか?
    ムゥ・ラ・フラガ

CE71年×月×日
 明日はいよいよ、へリオポリスだ。ラスティから、俺の様子がいつもと違う、と指摘された。
そんなつもりは無いのだが、知らず知らずのうちに不安になっているのだろうか?
俺は・・・否、もはや躊躇は皆無の筈。戦争とは人命と資産の浪費に過ぎない。
故に、その早期終結が必要なのだ。
 アスラン・ザラ

847ある男の手記2:03/07/31 21:59 ID:???
CE71年×月×日
 僕は殺したくなんかなかった。だけど、仕方なかったんだ。
ガンダムに乗っていると、時々意識が遠くなることがある。
失神してるとか、そんなんじゃあない。まるで、僕の身体を、違う誰かが
動かしているような・・・しかし、其れは所詮、遁辞でしかない。
この手は朱に濡れている。だから、僕は更なる闘争を免れ得ぬのだ。
 キラ・ヤマト

CE71年×月×日
 キラ様がここに来られてから2日が過ぎました。
相変わらず眠ったままですが、回復は順調です。
何故、彼を助けたのか・・・わたくしにもよく判らないのです。
ですが、初めて会ったときから、キラ様には、何か運命のようなものを
感じておりました。マルキオ導師はそれを「SEEDの導き」と仰っていましたが、
どういう意味なのでしょうか?
・・・彼もまた戦争の犠牲者に過ぎないのでしょう。
それ故、わたくしは決意するのです。彼のために、いかなる労苦も厭わぬのだと。
 ラクス・クライン


CE70年×月×日
 エウレカ!私は遂に「鍵」を手に入れた。
ムゥ・ラ・フラガよ、お前は気付かなかったのか。この娘、
フレイ・アルスターこそが我等の真のメサイアであることを。
愚かなり我が兄弟よ・・・・結局、奴は何も気づかぬ失敗作に過ぎぬのだ。
故にこの私だけが、「後継者」への覚醒を遂げるのだ。
 ラウ・ル・クルーゼ
848ある男の手記3:03/07/31 21:59 ID:???
CE53年×月×日
 私は決して死なぬであろう。例え、この仮初めの肉体が滅ぼうとも(以下判読不能数行)
記憶の再発現は、ある「鍵」を介して、最も優れた素体に対して実行されるだろう。
素体の誘導にはマルキオを使う。我が計画に錯誤は無い。
『遺伝子改良技術』を手にして浮かれる人類よ、
お前たちは所詮、我が傀儡に過ぎぬ。
故に私は、最初にして最後のコーディネイターなのだ。
 ジョージ・グレン
849通常の名無しさんの3倍:03/07/31 23:27 ID:???
>846−848
多分、本編じゃこういうエピソードは明かされないんだろうな・・・。
850クルーゼ1/2:03/07/31 23:30 ID:???
久しぶりに宇宙に戻ってきたのでアデスの奴と飲みにいくことにした。
相変わらずアデスは泣き上戸で自分の娘がアデスの入った後の風呂に入りたがら
ないだの、アデスの後は必ず一度お湯を落としてから入るとか愚痴りだした。
因果なものだな、愛する家族のために命を張っているというのに・・・

「おじさん・・・可哀想。」
ふと、気づくと瞳を潤ませたあの娘が私たちの背後にいた。
今の話を聞いていたのだろう、あの娘は私とアデスの間に座るとアデスの奴に
酒を注ぎはじめた、相変わらずやさしい娘だ。
しかし、愚かな娘だ、馬鹿娘が自分の父親を殺した艦隊の艦長に酌をするとはな。
だいたい、私にも酌をしてくれても良かろうに。
「でもね、私、娘さんはいつか後悔すると思うの・・・私も死んじゃったパパに
 は今でももっと色んなことをしてあげれば良かったとか、やさしくしてあげれ
 ば良かったとか思うことがあるから・・・」
アデスはあの娘に慰められながら酔いつぶれるまで飲み続けた。
酔いつぶれた奴は、うわ言のようにあの娘に謝り続けた。
まあ、あの馬鹿娘は何が原因で謝っているか、気づいていなかったようで、潰れた
アデスをタクシーの中でも介抱していた。
851クルーゼ2/2:03/07/31 23:30 ID:???
翌日、アデスと一緒に歩いているとイザークが例によってあの娘に何やら文句を
言っているところに出くわした、私が注意しようとする前に駆け出したアデスは
イザークの腕を捻り上げると床に叩きつけた。
「おまえは、この娘がどんな気持ちでこの船にのっているか 考えもしないくせに!
 この娘は私を慰めてくれたんだ、ずっとお酌をしてくれたんだ! 今度、この娘を
 苛めてみろ 素っ裸でヴェリサリスから叩き出してやる!」
くっ、馬鹿娘め、アデスの背中などに隠れことはなかろう。 
アデス・・・貴様ごときに大事な鍵であるその娘は渡さんぞ!
こうなったら、あの娘が欲しいといっていたあの高価なアクセサリーを買ってやる。
あれは、家庭持ちの貴様にはとても買えない代物だ。

ふ、ふん 馬鹿娘が・・・私に 騙されているとも知らずに・・・
852通常の名無しさんの3倍:03/07/31 23:33 ID:???
隊長がアデスに嫉妬を…(;´Д`)
853通常の名無しさんの3倍:03/07/31 23:36 ID:???
>>850
「でもね、私、娘さんはいつか後悔すると思うの・・・私も死んじゃったパパに
 は今でももっと色んなことをしてあげれば良かったとか、やさしくしてあげれ
 ば良かったとか思うことがあるから・・・」

フレイが「後悔させる」のかとオモタ。
854通常の名無しさんの3倍:03/07/31 23:47 ID:???
もう出番は無いでしょうが、これまでの艦隊長日記全て転載可です>まとめサイト管理人様
855イザーク 1/2:03/07/31 23:53 ID:???
俺はデュエルをワックス掛けする為に、MSデッキに足を運んだ。
そこで、俺は見慣れぬMSを発見した。とりあえず、整備している奴に尋ねてみる事にした。
「それが新型のゲイツか?」
そいつは俺の方を振り向き、自慢するかの如く、語り始めた。
「あっ・・・ええ、MMIの最新鋭主力機です。今こいつがどんどんラインに乗ってますからねぇ、配備が進めば、あっという間にナチュラルなんか宇宙からいなくなるんでしょ」
ふんっ、俺のデュエルがあれば、こんなMSに頼らずともナチュラルなどコテンパンだ。
「色が白いが、それはクルーゼ隊長のものか?」
「ええ、そうです。白が隊長機で、緑のが一般兵用です」
「ふぅん。ちょっと中を覗いてみてもいいか?」
「いいですけど、変な所を弄くらないで下さいよ」
何を偉そうな事を。俺は赤服だぞ?
俺は隊長のゲイツのコクピットに乗り込み、システムを起動させた。
「成る程・・・・・・確かに凄い」
ジンやディンに比べ、OSの完成度が高い。マニュアルを見てみると、武装もビーム兵器が標準されているらしい。
「これならいけますよ。デュエルやバスターとは比べ物にならないですぜ」

その言葉を聞いた俺は、キーボードでこう入力した。


FORMAT C:


データは全て消えた。整備兵の奴は「お、俺の徹夜作業が〜」と大泣きしていた。
ざまあみろ。俺のデュエルを馬鹿にした罰だ。
856イザーク 2/2:03/07/31 23:53 ID:???
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ヽ  i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; | |   | ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
                       ∪ / ノ
                       | ||  ←俺
                       ∪∪

その後、こうなったのは明白だったが。
857通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:10 ID:???
OS、○イクロソフト製かよ!
858通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:14 ID:???
ゲイツだしな。
859通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:15 ID:???
DOSプロンプトならまだいい、DOSなら……
860通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:17 ID:???
イザーク日記面白いな。いつもなんか余計な事してるぞ
好きだ
861通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:21 ID:???
自由や正義を開発したザフトだから、量産型はともかく仮面専用ゲイツは
初期のGのベースモデルのデュエルより上だろう

だが、昔の人は「MSの性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる」って言ってた
頑張れイザーク

そんだけ
862通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:24 ID:???
ttp://ime.nu/www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20164886
17.友情の防衛戦

イザークかな?

スレ違い宇宙
863通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:39 ID:???
SEEDサントラV

5.撃沈ドミニオン
9.フレイの死
16.フリーダム自爆

曲に固有名詞使うとマズー

どうでもいいが、30曲中、タイトルに「友情」ってつく曲が3曲も…
864通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:42 ID:???
お手軽な友情ということでしょう
865通常の名無しさんの3倍:03/08/01 00:44 ID:???
「連れション感覚」だからね
866通常の名無しさんの3倍:03/08/01 01:04 ID:???
801
867通常の名無しさんの3倍:03/08/01 02:04 ID:???
>>862 俺も入ってみた

19 友情の契約 /
20 悪の3兵器 /
にワロタ

>>863
これって種特有の早漏ぐせ再び!なのかね? スレ違いだけど
868笹島日記:03/08/01 06:57 ID:???
男一匹、サザーランドだ。
今後ともヨロスク。

今日も今日とて仕事の合間、ネットのうら若き女性達のダイアリを見せてもらった。
キラだのアスだの、彼女達より年下の男の話ばかりである。
それにひきかえ、ワタクスの人気のなさは何とした事であろう。
 
奴らはテロリストである。ゲリラである。
お国からの許可すらなしに、人殺すのである。
何と寒い時代だろうか。

駄菓子菓子。もとい、だがしかし。
それが乙女の望みというなら、こたえてやるのが男である。
「漢」と書いて男である。
涙を飲んで、臭い釜飯を食べた朋友をサイクロプスの生け贄とした。
これで乙女の知名度アップ、大成功であった。

次はテロルである。ゲリラである。
しかしワタクスは職業軍人であるために、脱走する事ままならぬ。
よって極悪非道の作戦を行なう予定である。
女性というものは、少し悪い男にひかれるもの。
よってワタクスがモテモテ、必然である。

次回もワタクスが画面に出れば、日本中から黄色い声援が飛ぶ事であろう。
しかたがないのでサインの練習をしておいた。
男一匹サザーランド、いつでも準備は万端である。
869通常の名無しさんの3倍:03/08/01 08:19 ID:???
サザーランドさん。
俺は、俺はあなたの中に真の漢をみました!
870通常の名無しさんの3倍:03/08/01 14:46 ID:???
サザーランド面白ぇw
871通常の名無しさんの3倍:03/08/01 19:30 ID:???
>868
元ネタ知ってるぞw
872 ◆p7tVMf2r8I :03/08/01 20:20 ID:???
ダコスタ日記

いやぁ、今日はまいりましたよ。
あの隊長と来たら、TVの朝刊チェックをしげしげ見たかと思うと
「ひとっ走り行ってスポニチ買ってきてくれないか?」
とか言うんですよ。
やむなく、こちらも工作員を動員して一番近いプラントから警備の目を塗って、一部だけ新聞を取り寄せたんです。
それはそれはたいそうな手間でしたよ。

そうしたらですね、せっかく買ってきたのに、3時のおやつを届けに上がった時に、ふと見えたんです。
その新聞がびりびりに破かれていたのを!!

がっかりしましたよ。そりゃもちろん。

だけども、よーく見たらですね、その新聞の一面トップは
「猛虎軍、快進撃!!」

・・・どうやら、勘違いをされていたようです。
873通常の名無しさんの3倍:03/08/01 21:18 ID:???
>>872
時事ネタ、ワラタです。
スポニチより、むしろデイリーでは?
874 ◆p7tVMf2r8I :03/08/01 21:23 ID:???
あまりスポーツ新聞には詳しくないので、細かい部分はご容赦を。
875山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:???
(^^)
876通常の名無しさんの3倍:03/08/02 00:36 ID:???
>868
Sir,Yes Sir!
お言葉ですが、大佐。テロとゲリラは別物であります。
テロは、野良犬の所行ですが、ゲリラは正規軍の遊撃作戦など
に対するものであります。

オーブの残党共も、本国の指揮権から逸脱した者であり、
あのAA共と同じ流浪の私兵集団であり、テロリストであります。
いわば、宇宙海賊であります。


―――火星のチーフバスターに連絡しておこう。
一匹残らず皆殺し♪
877巨乳ハンターVS巨乳幼女:03/08/02 03:07 ID:???
「エルちゃんは折り紙を折るのが上手ね お姉ちゃんに教えてくれるかな?」
「うん いいよ! フレイお姉ちゃん!」
「ほう 折り紙か 何を作っているんだ?」
「あっ 副艦長さん! あのね 風船を作ってるんだよ」
「変わったものを作ってるな 折り紙で風船か?」
「この子、とっても可哀想な人にプレゼントするって言って幾つも作っているんですよ」
「ふむ、一体誰に・・・」
「はい 副艦長さん」
「私にか? しかし・・・」
「副艦長さんのオッパイとっても小さくて可哀想だから・・・エル、考えたの、この
 風船を詰めれば 大きく見えるんじゃないかと思って・・・」

「・・・やかましいクソガキ! 超巨大なお世話だ、シバキ倒すぞ!」
「ちょ、ちょっと なに子供相手に本気で怒っているんですか!」
「す、すまん、・・・ん? オーバーオールのボタンが片方取れてるじゃないか、
 お詫びにつけてやろうか?」
「ううん いいの エルのオッパイ大きくなっちゃって つかないから」
「まだ言うか! その年で胸など大きくなるものか!」
(ん・・・この膨らみは! まさか私よりも大きい?)
「何をいってるんです副艦長さん? これぐらい普通ですよ、私がこれ位の頃はもっと
 大きかったし・・・」
(が、がっで〜む!!)

「お兄ちゃん、ずっと守ってくれてありがとう」
「これをぼくに・・・」
「ひゅーほほほほほほ! 乳で男に甘える極悪幼女! 例え教育委員会が許しても この
 巨乳ハンターが許しませんことよ!」 
878通常の名無しさんの3倍:03/08/02 03:23 ID:???
( ゚д゚)微妙?
879通常の名無しさんの3倍:03/08/02 06:03 ID:???
>878

・・・この展開だと巨乳はんたぁ=な○りん・・・?
880通常の名無しさんの3倍:03/08/02 06:05 ID:???
↑何やってんだよ俺・・・878じゃなくて876だって・・・。

スマソ。動揺したらしい。
 次の日、ほとんど休む間もなく例のホテルに二人で向かった。色々と聞いたが、クスミさんは
何も答えてはくれなかった。
 まずラウンジで朝食をとっていたキャラ氏を捕まえ、話を聞き直した。
「閲覧室には、たしかにどのような人物の姿も無かったと言ったな?」
「ええ、人間の姿はどこにもありませんでしたよ」
 クスミさんはさらに問う。
「人間は誰一人見なかった……ならば、人間以外のモノは通ったんだな」
 キャラは顔をゆがめるように笑った。
「被害者の隣部屋にでもコーディネーターがいたとする。そいつが被害者を殺し、出ていった。
それをただ黙ってながめてでもいたのか?」
「もし、そうだとすれば……しかたないでしょう。それを止めようとしたら、人外の力で殺されて
しまいます。弱いナチュラルとしては見過ごすしかないんです」
 ……何というくだらない弁明だ。 
「コーディは人じゃない、だから人は通らなかったし居なかった、そういう事だったのか?」
 私の問いに、答えは全く返ってこなかった。
 ラウンジを出ても、まだ興奮は収まらなかった。
「結局、あの男が犯人をかばっていたという事だったのか」
「そうじゃない」
 私の考えはクスミさんにあっさり否定された。
「もしコーディネーターが殺人を行なったらしい事を知れば、ああいう人間は嬉々として触れ回る。
そうしないまでも、犯人が誰かをそれとなく知らせるさ。あのように証言したのはクラインかナムヂの
どちらかが犯人だろうと主張したかっただけだ」
 結局、あの男は嘘は言ってない。それがクスミさんの考えらしかった。
「少し考えれば犯人には簡単にたどり着く。常識という心理的な壁が邪魔していただけだ」
 ホテルの一室で、クスミさんが話を始めた。
「推理というほどでもない。窓が開いていて、そこから犯人が逃げたと思われた。だが、違った」
 外には目撃者が複数いた。逃げだせたはずがない。
「ゆえに、それは犯人の偽装だったという事だ」
「……被害者が開けていたという可能性はありませんか」
「室内に吹き込むほどの風が吹いていた。読書をするなら窓を閉めるはず。また、通りがかった
作業用MSが外から現場を目撃するかもしれない。犯人はそういった危険を恐れて窓を閉める。
よって窓は犯人が逃走経路を偽装しようとして開けたものだ」
「でも、そうだとしたら大失敗でしょう。目撃者があんなに集まっていたのだから」
「そうだ。これは犯人の失策だ。しかし、出入口付近で身元の確かな人間達が長々と立ち話をする
なんて事はめったにない。だからそれを犯人が想定しなかったのには無理がなかろう」
「でも、尋問した容疑者は出入口での会談を知っていましたよ。なのに誰かは窓を開けた、と?」
「クラインとキャラは知っていた。つまり、尋問してないナムヂが犯人だ」
 ああ……
「共犯がいるという可能性はない。クラインかキャラのどちらかが共犯者であったとしたら、窓を
開けても偽装にならないとナムヂに知らせられるからだ」
「……そう推理される事を見越して、窓を開けたという可能性はありませんか」
「無い。七使徒評議会が出入口にいる事をナムヂが知らないのは誰にも予測不可能。知っている事は
確認できるが、知らない事は確認できない。よって、ナムヂが殺害者だ」
 たしかに、シンプルな論理だ。しかし、まだ納得はいかない。
「それでは凶器の問題はどうなるのですか? なぜあんな所に置かれていたのか」
「当然、クラインに罪をなすりつけるためだ。下手に考えるからややこしくなる」
「それなら、窓を開けるだけで充分なのではないですか?」
「窓を開けたところで、容疑者は窓から逃げた人物だけとはならない。どうやってもナムヂ自身も
容疑者にふくまれてしまう。だから容疑者をできるだけ増やし、捜査のかく乱を狙ったのだろうよ」
「そんな時間稼ぎのためだけに色々な工作を行なったのですか。時間的にもギリギリなのに」
「明日にも開戦しそうな状況だったと忘れるな。上手くすれば戦闘のどさくさでうやむやに出来た」
「でも、そもそもナムヂに隠す時間は無かった。クスミさんもそう言ったじゃないですか」
「凶器を現場から取ってきて隠したという考えには無理がある。そう言っただけだ」
「では、いつ隠したというんです?」
「クライン女史が部屋を出ていった時だ」
 ふいに、横から疑問の声が上がった。
「先ほどから話をうかがっていますけど……ナムヂがミレイさんを殺せたはずはないと、説明させて
もらったはずですけれど。失礼ですが、お忘れでは?」
 この部屋の主であるクライン女史は、本当に申し訳なさそうに言う。
「やはり御存じなかったのですね」
 そんなクライン女史に、クスミさんはいたわるような声をかける。
「オーブ移住手続きの資料から確認しましたが、ナムヂ氏は第一世代コーディネーターでした。
ですから、ミレイさんはナチュラルなのですよ。遺伝子的には親子と言えないくらいです」
 クライン女史は、クスミさんの話を聞いて拍手するように手を合わせた。
「あらあら。やっぱり、最初に私が申し上げさせてもらった通り……」
 彼女はただ無邪気に無垢に、少女のように可憐な微笑みを浮かべた。
「ナムヂにコーディネーターが殺せるわけはなかったのですね」
 いかにも腑に落ちたような、満面の笑みだった。
 私はもはや説明を求める気も起きない。
 最後に、クスミさんが訊いた。
「ナムヂ氏があなたに被害者の死を知らせた時、片手に何かを持っていたのではないでしょうか」
「ええ、その時は全く疑問に思いませんでしたけど、血で染まった鉄の棒切れを持っておりましたわ。
あれが凶器だったのですね」
「そうだと思われます。凶器をあなたの座っていた椅子の下に隠したのは、それを持ち続けるのが嫌
だった事や、キャラ氏が向かってくるのを察知して手放そうとしたからかもしれません」

 これだけで事件は終わり、簡単な書類をまとめた後、私達の感知できない領域へ行った。
 結局、被害者を殺したのは直後に亡くなった息子であり、モネ・クライン、そしてもちろん七使徒も
罪に問われる事はなかった。
 誰の立場でも良い終わり方だったが、なぜか私は喜ぶ気にはなれなかった。


※動機の話も書くとさらに長くなるので、ここで終わります。
 放置するのもまずいと思い、書き込みました。迷惑に思う人もいるでしょうが。
 あの時は書き込みが少なかったのですが、やはり長過ぎでした。
 他にも言い訳したい所はありますが、やめます。
 次はもっと短くまとめ、内容面でも精進します。では失礼しました。
885負け犬の俺:03/08/02 10:01 ID:???
・・・…まいりました。ただ言い訳をするなら
>凶器はそこそこ長い鉄の棒であり、登場人物の服装では隠せない大きさ。
なのにクライン女史が凶器を持っていたことを忘れているのは無理があるかと。
>血で染まった鉄の棒切れ
は目立つでしょう。
最後に

今度は普通の作品をお願いします。
886通常の名無しさんの3倍:03/08/02 10:26 ID:???
>>884
次は書かなくていいよ。 長文以前に基本的に文章を読ませる力が無いよ。
スレ違いのネタを延々書く奴のセンスなんかしれてるな。
887通常の名無しさんの3倍:03/08/02 11:39 ID:???
手厳しいな…でも同意。
登場人物オールオリキャラで種本編のサイドストーリーでもないって時点で問題外。
このスレには本編準拠、性格改変、ギャグ、ブラックジョークなど様々なジャンルがある。
だが、だからと言って何を書いてもいいってわけじゃない。

何が受け入れられるのか、何を書くべきなのか、見誤るなよ。
ってこと。
888 ◆p7tVMf2r8I :03/08/02 11:54 ID:???

さてと、エターナルの改装計画を・・・と。

★船体を真っ黒に塗る。てきからみえない!
★ドクロの旗を掲げる。かっこいいぞ!
★船首部分に波動砲を装備。つよいぞ!
★AI部分はアイシャ。お話も出来るぞ!
★ワープもできる!すごいぞ!!

「隊長!もとい、艦長。何をお書きですか?」

!ダコスタ君。ノックぐらいしたまえ。

「何度もしましたが、お返事がありませんでしたので。」

「ところで、それ、何ですか?隠さないで下さいよ。

・・・あーあ。お願いですから、PC使って下さいよ。艦長ともあろう人がチラシの裏になんか書かないで下さい。」

き、君には関係のないことだ。それよりも何の用だね?
「ラクス様より、お手紙を預かって参りました。」
どれどれ・・・

「-アンドリュー・バルトフェルド様-
この船の改造は私の目が黒いうちは許しません事よ!」

「た、隊長!しっかりして下さい。お気を確かに!」

「や、やめて下さい。拳銃は・・・あ、危ないですからぁ」


「誰か来てくれ!隊長が乱心されたー。誰かー!!」
889通常の名無しさんの3倍:03/08/02 11:59 ID:???
>>888
★船体を真っ黒に塗る。てきからみえない!
★ドクロの旗を掲げる。かっこいいぞ!
★船首部分に波動砲を装備。つよいぞ!
★AI部分はアイシャ。お話も出来るぞ!
★ワープもできる!すごいぞ!!

テレビマガジンとかによくありそうだ、AI愛車かよワラタw
890通常の名無しさんの3倍:03/08/02 12:09 ID:???
>>888
読んでたら、アルカディア号思い出した。
艦のコンピュータが愛車だったら、笑えるかも・・・
891通常の名無しさんの3倍:03/08/02 12:14 ID:???
★船体を真っ黒に塗る。てきからみえない!

↑潜宙艦でつか?
892通常の名無しさんの3倍:03/08/02 12:34 ID:???
>887
姫君。あなたの目の色は黒じゃありません。青です。

バ「・・・と、言う訳だ、ダコスタ君。」
ダ「何がどういう訳なんですか、艦長。」
バ「本艦の改装許可が出たということさ!いざ行かん、めくるめく改造の
  世界へ!」
ダ「落ち着いて下さい艦長!許可なんて出てませんてば!それに改造って
  なんですか、モデラーじゃあるまいし。改装でしょう?」
バ「漢は一度決めた事は最後までやり通すものなのだよ、ダコスタ君。」
ダ「ですからそもそも許可が・・・あっ艦長、何処に行くんですか!艦長
  ーーーーーー!!」

駄文失礼。
893通常の名無しさんの3倍:03/08/02 12:44 ID:???
ダバダバダーダバダバダー
894 ◆p7tVMf2r8I :03/08/02 12:51 ID:???
>890
ビンゴゥ!そいつだぜ。

>892
くっ。拙より上手い
895通常の名無しさんの3倍:03/08/02 14:31 ID:???
>>887
>ってこと。

ってこと。ってこと。ってこと。ってこと。ってこと。
しかも
>何が受け入れられるのか、何を書くべきなのか、見誤るなよ。
につけて。
 こういった人でもプチ小説家気分を味わえるのがこのスレのいい
ところですね。
896通常の名無しさんの3倍:03/08/02 15:45 ID:???
>>895
(あなた、浮いてますよ)
897通常の名無しさんの3倍:03/08/02 16:13 ID:???
夏厨だろ。ほっとけよ。
898通常の名無しさんの3倍:03/08/02 18:53 ID:???
>>895はあの糞長い推理?小説を書いた本人だろ。
899ムウ・ラ・フラガ:03/08/02 21:57 ID:???
くそ、なんでこんな女子供ばっかりなんだ!
戦場ってもんは漢のもんだろ!
それを・・・女子供ばっかり活躍する世界なんか だぁ〜〜〜いっっっ嫌いだぁ〜〜〜!!!
なんてイエネェ〜よな、もう若くねぇ〜し、第一俺のキャラじゃない!(うん)
それにしてもモビルスーツってぇ〜のはホント肉体的体力差埋めるもんだよなぁ〜〜
ストライクで荷物運びしながら使うのは神経ばっか、誰だっけ「体力差がなくなれば精神力の差になり、
精神面では女性の方が優れている」って言ったのは?
あの子持ち女技師さん・・・じゃなかったよな?
ま、誰でもいいけど。
とりあえずあの娘達よりは上手くストライクを操れるようにならんとな。
今はストライクの燃費の悪さってことで誤魔化しているが、こうも頻繁に充電しないといけないというのは
あまりにもカッコ悪いぞ、俺!
とっとこチャージしてくれよ、ストライク
この待ち時間って暇なんだよな、日記だって書けちゃうし・・・・・・・って、戦闘配備だと?
日記書いてる暇もねぇじゃねぇか!

ミリィ「ドミニオンよりモビルスーツ発進しました。」
マニュー「キラ君、ムウ!」
キラ「了解しました、出撃します。」
ミリィ「ストライク、発進、どうぞ!」
ムウ「いくぜ!

マニュー、手付だけで今日から「ムウ」か!?
いいかげん一発やらせやがれ!」
900ミリアリア・ハウ 1:03/08/02 21:58 ID:???
副長・・・じゃない、ナタルさんも相変わらずね、勝手に敵艦へ回線を開くなんて。
そりゃ〜私達アークエンジェルのクルーは脱走艦の脱走兵になるでしょうけど、私はオーブの人間でもあるの。
で、今は故郷を侵略した大西洋連邦こそ私の敵なの、解ってていっているの?
確かに昔の艦長なら今の理想論で迷ったかもしれないけど、あっ、艦長の啖呵カッコイイ!
えっ、なに、この鳥肌の立ついやらしい嘲笑は・・・・・・・

ミリィ「アズラエルって?」

この声の主がアズラエルですって?
ブルコスの盟主ですって、こんな気持ち悪いのが?
やだぁ〜〜〜ブルコスってこんなのを担ぎ上げてる連中ばっかなのぉ〜〜?

き も ち わ る ぅ 〜 〜 〜 お え 〜 〜 〜 〜 〜

も〜回線切っていいですか、艦長?
901ミリアリア・ハウ 2:03/08/02 21:59 ID:???
ミリィ「ドミニオンよりモビルスーツ発進しました。」

回線開きっぱなしで戦闘開始もないでしょ?って、もう!

マニュー「キラ君、ムウ!」
キラ「了解しました、出撃します。」
ミリィ「ストライク、発進、どうぞ!」
ムウ「いくぜ!

マニュー、手付だけで今日から「ムウ」か!?
いいかげん一発やらせやがれ!」

聞こえているんですけど・・・

マニュー「バスターとストライクはアークエンジェルの援護を。」

あ、無視した。

ナタル「脱走してまでなにやっていたのよ・・・」

お〜お〜般若の形相ですねぇ〜〜
私し〜らな〜〜い っと。
902日記を書いた中の人:03/08/02 22:06 ID:???
たった1週間で随分とスレが進んだなぁ〜

亀レス
>678氏 メール欄♪付きを書いた者です。
稚拙な文体の雑文ばかりですが掲載お願いします。
903通常の名無しさんの3倍:03/08/02 22:26 ID:???
キラ日記
【7:12】艦長の呼集で起床。まだ眠い。顔を洗う。歯はみがかない。
【7:22】朝食を腹にをつめこむ。頭が重い。イヤになる。
「偵察に行っておいで」艦長の言葉だ。うるさいんだよ。俺は軍人じゃないただの学生なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのミリアリアが。
【7:35】ダルい偵察に出発。カタパルトではうるせぇマードックがわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」カガリが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】カガリ救出。また撃墜されたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早くAAへ帰りたい。
【8:46】サイがニヤニヤしている
【9:30】偵察終了。
【9:40】帰艦。
【9:45】疲れた。ベッドに横たわる。
【10:11】みんなで談笑。ミリイの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】連合MS登場。
【11:22】「てめええええ、抹殺」 相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!AAからはなれるんんだ」本当はどうでもいい。アスラン早くこい。
【11:40】フォビドゥンに襲われる。ビームがはね返って当らない。
【11:42】「キラー、大丈夫か〜!」フラガだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
ミリイがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!バラエーナプラズマ収束ビームキャノン、クスィフィアスレールガン、
ルプスビームライフル全砲門一斉射撃!!」ただのビームだ。
「ウザイ…!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「艦長、大丈夫ですか?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】アスランが来た。「キラ!助けに来たぞ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰艦。AAに戻るとハロ転がっている。ミリイがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
904ミリアリア:03/08/02 23:18 ID:???
ラクスさんが率いてる、エターナルとかいう戦艦と合流した。
彼女と会ったのはこれで二度目だ。

・・・何だったんだろう、あの奇妙な格好は?
何か宗教的なものなのかしら? でもプラントに宗教は無いって話だよね。
とっても気になるんだけど本人に聞いたら傷つけるといけないし・・・。
それとも何かの罰ゲームなのかしら?
艦長とかキラも特に気にしてないからドッキリの可能性もあるわよね。

サイに聞いてみたら『カッコイイよなアレ!』とか言っていた。
ファイヤージャケットを着ていた男に聞いたのが間違いよね。
でも、ラクスさんも単に奇妙なセンスしてるだけなのかな・・・

彼女は、言っていた。
「連合やザフトを抜けたのにいつまでも軍服を着てるのも変ですわね、
 みなさんにも私がデザインした服を用意しますいたしますから楽しみ
 にしてください。」

どうなっちゃうんだろう、わたしたち・・・
905通常の名無しさんの3倍:03/08/03 00:53 ID:???
今回のドミニオンの訓練風景って、ある意味砲雷長の悪寒大的中って感じだったね・・・・
906通常の名無しさんの3倍:03/08/03 00:59 ID:???
>>904
上のミリィたんより、こっちのミリィたんが好き。
907通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:04 ID:???
ミリアリアの私服も結構ヤバかった気が・・・
908通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:07 ID:???
サイが突出してるから目立たないが、ヘリオ組はみんなセンス変。
909通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:18 ID:???
>>908
コーディ側もかなりアレだと思うが。
特にアスランの黄色タートルとか。
910通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:21 ID:???
アスランが突出してるから目立たないが、ザフト組はみんなセンス変。
911通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:24 ID:???
結論;種の私服は皆変
912通常の名無しさんの3倍:03/08/03 02:08 ID:???
>>911
カズイとトールは普通だぞ。
913通常の名無しさんの3倍:03/08/03 02:15 ID:???
種の世界だとカズイやトールの私服は「地味」「ダサい」になるのかもしれない。
914通常の名無しさんの3倍:03/08/03 02:26 ID:???
まぁ、十年で流行も変わるし、
あの服が種ではカコイイんだろうと最大限好意的に解釈してみるテスツ
915笹島日記:03/08/03 04:27 ID:???
サザーランドだ。
予想してたが出番は無い。男一匹、宿命である。

安全保障理事より電話が入った。
もちろん有線ではなく無線である。
Nジャマーがために電波はさえぎられるはずが、今はレーダーも使えるのである。
不可思議ではあるが、何者かが何とかしたのであろう。
角度なり、セーフティシャッターなりで。

話を戻すとする。
理事の電話は女艦長から嫌われたという泣き言であった。
こちらが嫌い返せと教えた。
戦場にて、女にうつつを抜かすは罪である。女を泣かすも罪である。
ワタクスは罪な男である。

ここのところ、乗り合わせた艦長から皮肉をいわれてばかりともいった。
おのれが皮肉を止めよと返した。
人に指図するならば、まず自分を改めるべきである。

電話を切る。
男一匹サザーランド、順調に出番が無くなる昨今である。
916通常の名無しさんの3倍:03/08/03 04:45 ID:???
>914
皮肉を言うナタル艦長・・・萌え・・・
917通常の名無しさんの3倍:03/08/03 05:41 ID:???
いや、むしろサザーランド萌ゑ・・・
918通常の名無しさんの3倍:03/08/03 10:31 ID:???
武人だ、サザーランド大佐。

しかし何となく銭形のとっつぁんを連想してしまった。
919通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:05 ID:???
だがよぉ、ムルタ泣きつくなよ(w
920通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:07 ID:???
無留多が最萌えと言うことでFA?
921通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:12 ID:???
>920
FA

なんでみんな僕のこと目の敵のようにするのかなぁ
と鏡を見て鬱になる無留多萌え〜
922常夏:03/08/03 22:18 ID:???
アスラエルの奴が、鏡に向かって溜息を吐いている。
ウゼェ。
溜息を吐くなら他で付いてくれ。
テメェの吐いた溜息だか俺の溜息だか判んなくなるだろうが。

どうして、僕はとか、ナンデとかグチグチ聞こえるか聞こえないか
微妙な大きさの声だから余計に鬱陶しい。
ケッ、いい気味だ。
あんまり鬱陶しいから違う部屋を探してのんびりする事にする。

部屋を出るとき、ポンッと奴の肩を叩いてきた。

ま、そんだけだ。
923通常の名無しさんの3倍:03/08/03 22:19 ID:???
あ゛・・・名前打ち間違えてる(恥
924ミリアリア(904の続き):03/08/04 00:32 ID:???
今日、ラクスさんがアークエンジェルにやってきた。
相変わらずあの珍妙な格好だ、どうやらやめる気も止める人のいない
みたいだ、もしかして友達がいないのかしら。

・・・ホントに私たちもあんな格好をさせられるのかしら?
「おじょうちゃん 何か悩み事でもあるのかい?」
表情に憂鬱な気持ちが出ていたのかな、バルトフェルドさんが心配して
声をかけてきてくれた。
砂漠の虎なんて通り名があるから怖い人だと思っていたんだけど気さく
な人みたいだった。
そういえばこの人も戦争で恋人をなくしたのよね・・・妙なことで親近感を
感じつつ、ラクスさんが私たちの制服のデザインをしている件が不安だと
話した。

「問題ないだろう、彼女はちゃんと着る人にあったデザインをしてくれるよ! 
 実は以前、彼女は私にノーマルスーツをデザインしてくれたことがあって
 ね! 似合っているだろう?」
そう言いながらバルトフェルドさんは一枚の写真を見せてくれた。

・・・き、着ぐるみ?
ごめんなさい、バルトフェルドさん、あなたに感じた親近感は全く気の迷い
だと理解りました。

ホントにどうなっちゃうんだろう、わたしたち・・・
925通常の名無しさんの3倍:03/08/04 02:29 ID:???
>>923
語尾に(恥)をつけるほうが恥ずかしい

それと俺痔ネタをパクるのはやめような
926通常の名無しさんの3倍:03/08/04 05:09 ID:???
>924
森田…そうか、ラクスか。
927通常の名無しさんの3倍:03/08/04 11:29 ID:???
保守アゲ
928ノイマンの日記 1/5:03/08/04 16:19 ID:???
メンデルは開戦前にバイオハザードを起こして破棄されたコロニーなのだそう
です。当時はかなり報道が行われていたとのことですが、言われるまで思い出
しませんでした。一通りのチェックは行ったようですが・・・そんな場所を当面の
本拠地として使用しても大丈夫なんでしょうか?
バルトフェルド艦長からAAで使用できる規格の弾薬があれば分けるとの申し
出があったのでパル軍曹とチャンドラ軍曹がエターナルに確認に向かいました。
弾薬の補給は死活問題ですから。
先程伺った話ではあの少年が反逆罪で連行されるところを奪還し、防衛網を
振り切ってそのままこちらまで逃げてきたとのこと。まだ公式に発表はなされて
いませんが、前議長は死亡されたとのことでした。クライン派の現指導者はラ
クス嬢であるとのことですが、彼女は政治家ではありませんから、おそらく名前
だけのお飾りなのでしょう。実質的指導者はバルトフェルド艦長なのだろうと思
われます。方針の検討をしたいとの申し出を受け、クサナギからキサカ一佐が
いらっしゃったようです。代表者であるラクス嬢とカガリ嬢にも来ていただきまし
た。キラ君も一緒です。彼女達が連れてきたのでしょう。できれば作業の方を
手伝ってもらいたかったのですが・・・あの少年は来ませんでした。怪我をして
いたようですし、何よりショックだったのでしょう。
ラクス嬢から現在のザフトの状況とザフトが掴んでいた連合の情報の説明があ
りました。連合は月に戦力を集結させているそうです。丁度説明が終わったと
ころで作業中だったフラガ少佐が戻られました。作業指示のため艦に戻られて
いたバルトフェルド艦長もご一緒だったようです。
バルトフェルド艦長がクライン派全体の考えというものを語られました。ラクス
嬢が話を締めくくられたのですが・・・要はナチュラルとコーディネーターの平
和的共存ということですよね。しかし、ここで理想を語られても・・・そのために
今後どうするのかという方針を話し合うのではなかったのでしょうか?
929ノイマンの日記 2/5:03/08/04 16:20 ID:???
作業が一段落したので交替で食事をとることになりました。先程のエターナルの
接近で仮眠中に叩き起こされてしまったので、なんだか中途半端に疲れが残っ
ています。皆同様でしょうけれど。
「接近する大型の熱量を感知! 戦艦クラスと思われます。距離700!」
この距離まで気付けなかったなんて・・・サイ君を責める訳ではありませんが。
他にプラントからの僚艦はいないと聞いています。ということは追っ手ですね。
「ライブラリ照合・・・・ありません!」
また正体不明艦ですか。ザフトでしょうか、連合でしょうか。識別信号は?
「総員、第一戦闘配備!」
いきなり港口を砲撃されました。このままでは閉じ込められてしまいます。それに
不明艦の所属勢力すらわかりません。エターナルの調整はまだとのことでAAと
クサナギが先に出港し迎撃することになりました。

港から出たところで不明艦から通信が入りました。
「こちらは地球連合軍宇宙戦闘艦ドミニオン。AA、聞こえるか?」
・・・バジルール中尉?!
「本艦は反乱艦である貴艦に対し、即時の無条件降伏を要求する」
敵艦の光学映像が届きました。黒いAA、同型艦か。AAのデータは連合にあり
ます。これだけの高性能艦ですから2番艦の建造は当然でしょう。
しかし、何故中尉があの艦の艦長に・・・確かに前歴を考えれば一番有効に艦を
運用できる人材でしょうけれども・・・私達の身勝手とも言える行動が、中尉を苦
しめている。彼女だってこんな嫌な任務になど就きたくないでしょうに。
・・・こんな日が来ることを想像しなかったわけではありません。オーブでの戦闘
の時だって、もしかしたら同期入隊の人間がいたのかもしれない。でも、そんな
ことを考えたら戦えなくなります。だから考えないようにしていた。
930ノイマンの日記 3/5:03/08/04 16:20 ID:???
クライン派の内部では方針は決定しているのかもしてませんが、話してくれない
のではさっぱりわかりません。後で各艦の代表者の間で話し合いをされるのか
もしれませんが。話の途中でカガリ嬢が退席されました。何か至急の用事でも
あったのでしょうか?
それにしても艦長・・・こういう場ではもう少しこう、少佐と二人っきりの時にしてく
ださい。プライベートな時間ではないのですから。キラ君たちに対抗してって訳
でもないでしょうに。それにしてもキラ君はラクス嬢と随分親しいようですね。こ
の間まではカガリ嬢とべったりという感じでしたけれど・・・

各艦に戻り連絡を取り合いながら作業を続けました。エターナルはフリーダム
とジャスティスの専用運用艦ということで、この2機はあちらに配備することに
したようです。AAはストライクとバスターを配備するとのこと。しかしディアッカ
君はあちらに戻らなくてもよいのでしょうか? 後で本人に確認してみたほうが
よいかもしれません。
エターナルからAAに物資が運び込まれました。しかし通常では考えられない
量の物資を積んでいますね。逃げる前にありったけ積んできたという話でした。
今後もプラントに残った支援者が物資を送ってくる手筈になっているそうです。
クライン派という話でしたが、クライン前議長はクーデターでも起こすつもり
だったのでしょうか? どうやら艦の奪取は計画的なものだったようですね。
しかしアスラン君の連行という予想外の出来ことが起こったために最終調整が
まだ終わっていない時点で奪取ということになったようですが。また艦載機も
積んではいなかったようです。
作業用MSがないのでM−1を使用して搬入を行っています。訓練になるから
とフラガ少佐も作業の手伝いに行かれたようです。
931ノイマンの日記 4/5:03/08/04 16:20 ID:???
通信は尚も続きました。
アラスカでのことは聞いている、気持ちもわかる。出来うる限り弁護をするか
らもう一度連合に戻れ・・・と。
でも、違うんです中尉。私は・・・私達はアラスカでの事に憤って脱走したので
はないんです。確かに最初はそうだったのかもしれませんけれど。
「地球軍そのものに疑念があるのよ。よって降伏・復隊はありません」
それに、あれだけのことをして復隊が許される筈がありません。
突然男の笑い声が通信に入りました。
「言ってわかれば、この世に争いなんてなくなります。わからないから敵にな
るんでしょう。そして敵は討たねば」
癇に障る口調ですが、言っていることは理解できます。最初から敵対しようと
は思わない、相手を理解しようとはするけれど・・・私達はエスパーではありま
せんから相手の心まではわからない。本心なのか嘘なのか、相手の言葉を
信用できないからお互い疑心暗鬼になる。何かのきっかけでその不信感は
敵対心へと変わるでしょう。そして一度敵と認識した者の言葉を信用するのは
難しい。攻撃されるかも知れないという恐怖心が必要以上に攻撃的にさせる。
嫌な考え方だと理解していますが・・・
「アズラエル理事!」
!! ブルーコスモスの盟主が何故そこに?! 政界・財界からの圧力だけ
では気が済まなくなったのでしょうか。それとも、そこまで連合内のブルーコ
スモスの勢力は強かったのでしょうか?
私は彼等の考えに同調はできません。別にコーディネーターが素晴らしいと
思っているわけでもありませんが。でもコーディネーターになりたいと望んで
生まれてくる子供はいないでしょうに。ナチュラルがコーディネーターになりた
いと望んでも無理なように、迫害されるからナチュラルになりたいと望んだとこ
ろで叶わないのですから。遺伝子を操作した両親から生まれた子供は、やはり
ナチュラルとは呼べないのでしょう? ならば排除なんて出来る筈がない、生
まれた瞬間に『お前の存在は間違っている』なんて言えるわけありません。
932ノイマンの日記 5/5:03/08/04 16:21 ID:???
アズラエルは攻撃を指示しました。こちらもMSを出撃させ迎撃体勢に入りま
した。攻撃されたから防戦する、バルトフェルド艦長の言葉の通りです。かつ
ての戦友に銃を向けて・・・戦い続けて、それで望む世界が見えるのでしょうか?
戦闘中に考えることではないですね。考え事をしていて艦を墜とされるわけに
はいきません。しかし、どう考えても我々が不利な状況です。あちらは全て専
門的に訓練された乗員で構成されているのでしょう。AAとて当初は何人もの
専門官を乗せる筈だったのですから。しかし現状では素人交じりの上、定員割
れまで起こしている状態です。私自身も正規の操舵手ではないのですから。
更にオーブのパイロットたちは新兵といっても良いくらいです。フラガ少佐も宇
宙でMS戦は初めてです。そして、バジルール中尉はこちらのクルーの能力も
艦長の判断の癖も知っています。私の操艦の癖、回避のタイミングも頭に入っ
ていることでしょう。
ストライクとバスターはAAの支援、敵MSの迎撃はキラ君たちが担当するよ
うです。艦長からデブリに留意するよう指示がありました。それは当然なので
すが・・・誰かコ・パイ出来る人はいませんか?
敵艦の砲撃によりデブリが増え、また爆発によって動きが活発になりました。
索敵班は敵艦影をロストしたようです。私も流れてくるデブリを避けるので精
一杯ですし。クサナギの動きが止まりました。ジャスティスがフォローに向かっ
たようです。まだ敵艦の居場所はわからないのでしょうか? MSの接近は防
いでもらっているのですが・・・
!!! 回りこまれましたっ! 艦砲はなんとか回避しましたが、誘導ミサイル
は無理です、迎撃も間に合いそうにありません。キラ君のおかげで何発かは
落としたようですが、艦のダメージは?! 地球上と違い推力低下が即墜落に
はなりませんが、スラスターがやられたらこのデブリの中を航行することは不
可能になります。
キラ君は単機敵艦に向かったようですが・・・無理ですっ!! お陰でAAへの
攻撃は緩まりましたが。クサナギは?! まだ動けませんか?
フラガ少佐から通信が入りました。ザフトが来たっ?! なんでこんな時にっ!!
エターナルはまだ調整が終わらないのでしょうか?
933通常の名無しさんの3倍:03/08/04 16:51 ID:???
今回はめっちゃ引きだったのでノイマン日記も尻切れな感じだね〜
今回もがんばって補完を行おうとする中の人がんばえ
934通常の名無しさんの3倍:03/08/04 16:55 ID:???

ところで2と3が入れ替わってる?
935928-932:03/08/04 17:02 ID:???
順番間違えました(´・ω・`)
お手数ですが929と930の順番入れ替えて読んでください。
暑さで頭ボケてますね・・・

936月光ハロ軍団:03/08/04 18:27 ID:???
(ラクスに自室にて)
「ピンクちゃん 今日もお疲れ様でした・・・」
「ハ〜ァ マァ、座リィナ! ・・・エエカラ座ワレ!」
「・・・はい」
「結局・・・オマエ、言ウタコト デキテヘンノヤナ! ヒトノ言ウコト
 聞イテヘンノヤロ!」
「い、いえ 聞いてます」
「嘘ツケ! ダッタラドウシテ 言ウタコト出来テヘンノヤ?」
「え、でも」
「エエカ、ガンダムノアイドルガ 誰カ分カッテヘンノカ? オマエナンゾ
 ワシノグッズ売リ出シノ オマケヤデ!」
「・・・はい」
「オラ ココ見テミィ 傷ガツイテルヤロ オマエノワシノ扱イガ悪イカ
 ラヤ! 全ク 成長センヤッチャナ!」
「あ・・・」
「歴代ノハロ使イトハ比ベ物ニナランナ! ホンマガキ以下ヤデ!」
「す、すいません」
937936:03/08/04 18:28 ID:???
ラクスに自室にて→ラクスの自室にて
938通常の名無しさんの3倍 :03/08/04 19:48 ID:???
>>936
大人しいラクスが新鮮だ!(w
なんかハロがケロちゃんみたいだな。
939通常の名無しさんの3倍:03/08/04 19:58 ID:???
これも黒ラクスの芝居かと思ってしまった。
940通常の名無しさんの3倍:03/08/04 20:03 ID:???
後でスクラップ→(嘘)泣きしながらアスランのもとへ…
941通常の名無しさんの3倍:03/08/04 20:23 ID:???
ハロ>黒ラクス

この構図も面白い
942通常の名無しさんの3倍:03/08/04 20:30 ID:???
>>928 遅くなりましたが乙です!やっぱノイマン日記は面白いなぁ。
親御さん達の日記とノイマン日記はマジで好きだ。
サイドストリーリーとして本編補完しつつ読めるので毎回楽しみにしています。
943通常の名無しさんの3倍:03/08/05 00:17 ID:???
  キサカ日記を書いた人はまた書いてくれないのだろうか?
  俺、あの日記けっこう好きだったんだよな
今日は色々なことが立て続けに起きている。
はじめは単なる艦隊戦の基本動作を演練していただけだった。
それにしてもこの艦の人間は士官、下士官、兵に至るまで練度が低い。
国防産業理事会からオブザーバが一人乗艦するって話だけど…
そんなお偉いさんを乗せる予定があるなら、もう少しまともな乗組員で固めればいいのに。
こうなったら私の手で精強な部隊にしなければ。
このままでは対応が遅すぎて、実戦ですぐに沈められてしまう。鬱だ…

私が怒声を上げていたところ、いきなりブリッジに誰か入ってきた。
あ、大佐。もう艦長交代ですか?
そりゃ、死んでもないのにいきなり2階級特進させただけの、即興艦長に押し付けるには無理あるとやっと分かったか。
と、思ったら、誰か連れている…
その男性の第一印象は、「なんとなく素敵な人」だった。
金髪碧眼でゆったりとした物腰。育ちのよさを感じさせる物言い。
同じ金髪碧眼でも、変に若作りした話し方をする、水虫臭いMA乗りとは大違い…
そして、白いスーツが良く似合う!(白いモビルスーツとはこれまた大違い)
けど。。。きっと住む世界が違う人なんだろうな…

そんな風に私は彼を値踏みしていた。大佐はモゴモゴと噛合わない入れ歯で何か話している。
だから大佐が彼を紹介するのも危うく聞き逃すところだった。
「…ムルタ・アズラエル氏だ。君もお名前くらいは聞いているだろう」
え・・・??この男、いえ、このお方が、アズラエル・・様?!
知らないはずはない。
江田島の候補生学校で部内講話を一度聞いたきりだけど・・・あの時は遠めで良く見えなかったけど…
彼はずっと私の心の王子様だった。
まさか、こんな若くて、落ち着きがあって、りりしい方だったなんて。
まさか、私の艦に乗艦するのがあのアズラエル様だったなんて。
私はあまりの予想だにしなかった展開に言葉が出なかった。やっと出た言葉といえば、
「はぁ」
なんて魂の抜けたような返事ばかり。
最悪だ。アズラエル様への第一声に気の抜けた声を聞かせてしまった。
同期のWAVE全てが憧れて止まないアズラエル様に会えたというのに。
いや、私は軍人になったときから女を捨てたのだ。
彼は派遣されたオブザーバー。私はそこの艦長。
それ以上でもそれ以下でもない。私が慕ったところで叶う恋じゃない。
軍人は常に現実的に物事を見なければならない。
第一、私は艦長経験が初めての若い女性艦長。まだ艦内の誰もが、私が本当に艦長の器か値踏みしている。
弱みを見せるわけには行かない。
そんな私の逡巡は彼の次の一言で吹き飛ばされた。
「こんな若くて美人な方だったとは…粋な計らいってやつですか?」
生まれて初めて美人と呼ばれた。AAの小娘どもは私を陰でオバサン呼ばわりしていたのに。
若い?美人?
軍人となったその日から。いえ、幼少の頃からお父様のような立派な軍人になろうと女を捨てたはずなのに…
私の中で何かが砕け散った音がした。私の心を固く閉ざしていた氷の壁が崩れる音だった。

ムルタ…様。あなたにいつか「ナタル」と呼ばれたい。
その日は私の艦長として初陣の日であるとともに、恋の始まりの日ともなった。
ムルタ様が連れてきた3人について調べてみる。
彼はあの3人を「可愛い私のマイサン」と呼んでいる。まさか本当の息子ではあるまい。
私もいつか「可愛い私のナタル・・・」なんて呼ばれ手みたい…
キャ、恥ずかしい。一人で赤面してしまう。
そうだ。3人について調べていたんだ。
将を射んとすればまず馬から。例えば誕生日プレゼントでも買ってあげて、あの3人を手なずけることができれば…
それにもしかしたら、私は彼らの義理の母になるかもしれないんだから。
そしたら、ムルタ様は・・・パパ?
キャ、恥ずかしい。一人で赤面してしまう。
あれ?装備扱いになっている。素性がわからない。
さすがはムルタ様の壁は高いわ…


ムルタ様はやっぱり素敵な方だ。
いつも自身に満ち溢れている。
それに比べて私はいつも不安で背伸びして…自分でも馬鹿な女だと思う。
「僕の情報は確かですよ。それが根拠だ。」
「ほんとだったらお終いでしょう?だから行くんですよ」
ついつい突っかかってしまう私に、丁寧で優しい言葉をかけて諭してくれる。

それに…その次の言葉には、すっかり心を奪われた。
「貴女は確かにこの艦を指揮する艦長さんなのかもしれない。
けどね。その上にはもっと戦争全体を見ながら考えたり指揮したりする人間がいるんですよ。」
そんなアップで。そんな顔を近づけられたら。そんなまっすぐ目を見つめられたら…私の理性が!!

「僕の要請を聞くようにって言われたでしょ?」
なんて優しい方なんだろう。艦長の重圧に喘ぐ私の気持ちを慮って、一緒に、いえ、ご自身で決断の責を負われようとなさっている。
ムルタ様。ナタルは貴女についてまいります。よろしくお導きください…

949コピペ改造:03/08/05 02:48 ID:???
――――――――――――○――――────────
         モワーン    。O
          r'⌒`⌒ヽ
 / <=Ω=>  ( (,,(`"),,,,,)  
 Yヾ((\_>  ヽd `∀´)  <なんてかんじに、日誌、代筆しましょうか?  
 ヽ# ゚Д゚ノ   /  ⌒i     忙しいのでしょう?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/____i |_
  \/___/   ヽ⊃

            〈 \ 「\
             〉 `> /
          /. / ./
        . /  / 〈
        〈  |  |
        . |  |   |
         |   ). )
         /    /
         r /_ . |ヽ
       <=Ω=> \|/  
       <<_/リリY〉
     .[ 人Д゚#bノ/   从 .'
    --/ ̄ ̄/:, *:.;":・'_ )・ ;
    _ ̄ ', >> ;*;∵; ζ_
      \ ̄.';_/;  ,;ヾ ,* ヾ  \
                /巛 》ヽ
950通常の名無しさんの3倍:03/08/05 02:49 ID:???
>>945
一ついいかな、何で男言葉なんだよ、誰だかわかんねえよ。
951通常の名無しさんの3倍:03/08/05 02:50 ID:???
>>950
アズラエル様の代筆だからでしょう(w
952通常の名無しさんの3倍:03/08/05 02:57 ID:???
ムルタ様の妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

まあ、ナタルの女言葉ってのも聞いたことないし。いいんじゃん。あれで
953通常の名無しさんの3倍:03/08/05 03:08 ID:???
>>944-948
新しい視点って意味じゃ評価するが、これからの展開次第かな。
何もスレの終盤になって長編の新作のせんでもよかろうに。
954通常の名無しさんの3倍:03/08/05 03:31 ID:???
妄想つうか、自己愛だな。・・・ムルタよ、空しくないのかおまへは。

しかしムルタはヘタレ傲慢役としてそれなりに良い感じにになってきているような。
955通常の名無しさんの3倍:03/08/05 03:36 ID:???
>>945
江田島出なのか、ナタルおねいさん(w
956通常の名無しさんの3倍:03/08/05 08:29 ID:???
結構おもしろかったんだがw
957通常の名無しさんの3倍:03/08/05 10:40 ID:???
>>949
下のがズレまくって何が何だか。
958通常の名無しさんの3倍:03/08/05 10:50 ID:???
>>957
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058348055/375n
  ⊂⊃
〃⌒`⌒ヽ 
((((((`')从) コピペ元のオリジナルがこうなので、
ヽd ´_ゝ`)  ズレではないと思われます。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/___/

あと、フォントは2ch標準になっていますか?
2ch標準についてはモナー板や下記をご参考にどうぞ。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058348055/365-366n
959ドミニオンの航海日誌6:03/08/05 11:50 ID:???
ついにAAを捕捉した。
通信回線を開いて投降を促してみたけれど、全く相手にされない。
今更電話切れないし。私、何やってんだろう…
ムルタ様の「勝手知ったる何とやらってやつですね」の言葉に舞い上がって余計なことをしてしまった。
しかもムルタ様、魔乳の巨乳に目を奪われてる。
とんだやぶ蛇だわ。ナタルのバカバカ!

私が煩悶していると、不意にムルタ様の高笑いがブリッジに響き渡った。
そしてAAのアホ・アンポンタン達に、言うに事欠いた私に代わってガツンと言ってくれた。
さすがムルタ様。頼りになるお方…
私ったら嬉しさの余りついつい、「アズラエル理事!」なんて叫んじゃったけど、
みんな驚いてたわね。
さすがはムルタ様、人気者なのね。ノイマン、貴様まで色気出してどうするの?!

ホワイトベースにはタムラが乗っていた。この艦にはムルタ様が乗っている。
負けるはずがない。私にはムルタ様がついている!
960コピペ改造:03/08/05 12:29 ID:???
――――――――――――○――――────────
         モワーン    。O
   ___  〃⌒ ⌒",
 / <=Ω=> (,,,,("`),, ) )
 Yヾ((\_>. (`∀´ b/  日誌、不足分を補ってみましたよ。
 ヽ# ゚Д゚ノ   /  ⌒i   残る問題は乳だけですか・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___i |_
  \/___/   ヽ⊃



氏ぬか?撃沈される前に氏にたいか?ああ!!?
 .__/ ̄ ̄ ̄/ミ
 \/___/ グワッ!!
   ___ ミ  ミ
 / <=Ω=>∩ 
 Yヾ((\_>| | 〃⌒ ⌒",
 ヽd. #゚ヮノ ノ (,,,,("`),, ) ) 
 /   つy=ー (`∀´;b/   OK、私が悪かったです
_/__/  チャッ /  ⌒i    ときに落ち着いてください・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961ドミニオンの航海日誌7:03/08/05 12:37 ID:???
そしてついに戦闘に突入した。
ムルタ様、見ていてください。ナタルは貴方のために頑張ります。
「バリアッド、てぃ!」
ナタルスレではこのセリフを吐く度に、何人萌えさせたことか。
ムルタ様はニコニコしながら私の指揮を見守っていてくださる♪
毅然とした若くて美人の艦長さんの私を見ていてください!

なのに………
私ったら舞い上がっていつも失敗する。
「わからないなら黙って見ていてください」
バカバカ、ナタルのバカ。
本当はもっと声をかけてもらいたいのに…

「この程度、お褒めに預かるほどのものではありません」
バカバカ、ナタルのバカ。
本当はもっと褒めてもらいたいのに…

もういいわ。軍人は戦果で評価されるもの。
ムルタ様。貴方のためにあのモビルスーツ、必ず捕獲してご覧に入れます。
貴方の喜ぶ顔が見たいから…
962コピペ改造:03/08/05 12:41 ID:???
――――――○――――────────―──────
  モワーン  。O
  r'⌒`⌒ヽ
 ( (,,(`"),,,,,)   ダレモイナイ。イマノウチに、と…
 ヽd ;`∀´)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/___/
963コピペ改造 ◆copylMHUlw :03/08/05 12:51 ID:???
>>962
       ___ 
     / <=Ω=>r'⌒`⌒ヽ
     Yヾ((\_>( (,,(`"),,,) て
     ヽ# ゚Д゚ノ d; `Д´).     
      (      ニ⊃ ⊃ガシ!


                    貴様ぁぁぁぁ!
        ━╋━◯     ━╋━
        ┃┃┃       ━╋━
        ┃┃┃         ┃
ぎゃあああああ!          ※お見せできません
964通常の名無しさんの3倍:03/08/05 13:04 ID:???
「バリアント」ですよー。
965通常の名無しさんの3倍:03/08/05 13:23 ID:???
書いてる香具師のムルタ様への愛がにじみ出てる作品だな。
この解釈で本編見てみると、なにげにナタルの表情が萌えてる気がしてきて藁太
ガンガレ

966コピペ改造 ◆copylMHUlw :03/08/05 13:30 ID:???
        /巛 》ヽ
 / ⌒`⌒ヽヾノ"~^ヽ,^
 i |,_i_/|_| (´∀` リ なんだかんだであの2人仲いいよね。
 L」 ゚/Д゚ 」 /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__i |_
  \/___/   ヽ⊃
俺たちより仲いいんじゃないか?
967通常の名無しさんの3倍:03/08/05 14:22 ID:???
艦内を巡察していたら、前からムルタ様の愉快な3人組が歩いてくる。
あの子達、ヤク中ってホントなのかしら?
「薬が切れたー、禁断!」とか絶叫してたり、
「ウゼーんだよ、バアサン」とかメンチ切ってきたり、
「オッサン、プリンまだ?」とかあらぬ方向を伺っている。
どうしてムルタ様はそんなアブナイ連中を連れているのかしら?
わかった。きっと戦災で家族と生き別れ、薬に溺れた彼らを更生させるために引きとているのね。
なんてお優しいムルタ様。
大丈夫よ、あなた達。
ママも及ばずながらあなた達を立派に立ち直らせるために頑張るわ。
968ドミニオンの航海日誌8:03/08/05 15:16 ID:???

艦内を巡察していたら、新型のパイロットの3人組が歩いてきた。
愛しいムルタ様の寵愛を受ける3人…羨ましすぎ。
彼らとも仲良くならなきゃね。
「シャニ君、元気?今度オネーサンにゲーム貸してね。」
「オルガ君はどんないつもどんな音楽聞いてるのかな?」
「クロト君は読書家なのね」
最大級の笑顔を作って声をかけたつもりだった。そしたら……

「オレはシャニじゃねー!不快!!」
「ウゼーんだよ、オバサン」
ごめんなさい!オネーサン、名前覚えるの苦手で…
「物忘れが激し過ぎるんだよ。老化!」
睨まれ、罵声を浴びせながら去っていってしまった。
うぅ……、こんなことムルタ様に報告されたら私、嫌われてしまう。
肩を落とし落胆する私の側に一人がまだ残ってたたずんでいた。
風間真みたいな髪型した君は確か…誰だっけ?

「オッサンとオバサン同士、けっこういい感じのカップルだと思うよ」
彼はそう言い残して二人の後を追うように去っていった。
うぅ……、涙が溢れてきた。もう止まらない。
その言葉が嬉しくて…私はその場に泣き崩れた。

ありがとう。確か…クロト君
969通常の名無しさんの3倍:03/08/05 15:18 ID:???
正直微妙
970通常の名無しさんの3倍:03/08/05 15:31 ID:???
>>969
禿胴
面白くない訳じゃないんだが。
なんか書き込んでるヤシが一定していないみたいな、複数のヤシが勝手に書いてるような印象を受ける。
話に一貫性がないっつーか。夏厨も混じってそう。
書きっぱなしって感じだし。
971965:03/08/05 17:48 ID:???
藻まいら手厳しいな。
けっこうオモロイ気がするんだが。。。
尻上がりに良くなってきてるぞ。
1000も近いことだし、まあ、ガンガレ
972通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:02 ID:???
ここ最近、観客のLV下がりすぎ
おかげでレギュラー化してた職人さん達、ほとんど去って行っちゃった
973通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:11 ID:bMl/ormJ
前スレ
キラ☆ヤマトの種な日記5冊目【五葉】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1057769196/l50

過去スレ
キラ☆ヤマトの種な日記4冊目【四葉】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1057517463/
過去スレ
キラ☆ヤマトの種な日記3冊目【三つ葉】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048351627/l50
キラ☆ヤマトの種な日記
http://comic.2ch.net/shar/kako/1034/10345/1034589073.html
キラ☆ヤマトの種な日記2冊目【ふたば】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040568003

〜〜お約束〜〜
日記です。


次スレのテテンプレに678氏のネタ保管サイト追加キボンなのだが。
678氏の許可を頂きたい。
974973:03/08/05 18:13 ID:???
ageちまった。吊ってくる。
975通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:13 ID:???
行く前に次スレ立ててくれ。
976通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:14 ID:vCx5Croo
ぜったい1000(σ´,_ゝ`)σゲッツ
http://www.freepe.com/ii.cgi?yoshikawa
977通常の名無しさんの3倍:03/08/05 18:15 ID:???
>>975
今立てるとまた即死しないか?
とりあえず逝ってくるよ。
978678:03/08/05 18:15 ID:???
>>973
はい、良いですよ。
979通常の名無しさんの3倍
キラ☆ヤマトの種な日記6冊目【六葉】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060075140/l50

立ててきますた。>all
では今度こそ吊ってきます。