種のブルーコスモス指導者を予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KOS-MOSタンハァハァ(;´Д`)
どうせ、3クール目後半か4クール目には登場するだろうから、今のうちに予想汁!
若い女性だったらハァハァ(;´Д`)
若本規夫声のような渋い親父でもイイ!(・∀・)
また美少年とかはかんべん。
2通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:44 ID:???
2get
3通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:44 ID:???
俺的には美少女と見た。
4通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:45 ID:???
まだ脚本決まってないのかよ
しょーがないな。中東系の髭の親父にしとけ。
5通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:45 ID:???
マルキオ導師とかが指導者だったりして。
6通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:46 ID:???
美少女だったらハァハァ(;´Д`)
7通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:47 ID:???
>>6
ありえねー
8通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:47 ID:???
う〜ん、たぶんコーディ嫌いの塊のような人だろうから、
普通に親父じゃねえの?
9通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:48 ID:???
>>1
ゼノサーガ好きだな、おぬし?
10通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:48 ID:???
美熟女だこのやろう!
11通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:49 ID:???
>>7
いや、裏をかいて、ほんとに美少女かも。
美少女じゃなくても、女性とか。
12通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:49 ID:???
>>10
同志よ!
俺も今それを考えていたところだ!
13通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:50 ID:???
榊原良子声の厳しい女指導者キボン。
14通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:51 ID:???
う〜ん、予想がつかん・・・
15通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:52 ID:???
マターリ
16通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:53 ID:???
ミネバタンみたいなのを・・・ハァハァ
17通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:53 ID:???
>>13
俺もキボンヌ
18通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:54 ID:???
>>16
ロリハケーン
19通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:54 ID:???
フリーザ様みたいのキボン。
めちゃ面白そうかも
20通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:56 ID:???
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <きっと美少女だぜ、グゥレイト。
 ( つ旦O
 と_)__)
21通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:57 ID:???
>>20
おまいもロリ好きなんか?
22通常の名無しさんの3倍:03/05/18 18:59 ID:???
指導者「コーディは皆殺しにょ。」
23通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:00 ID:???
フレイ・アルスター
24通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:00 ID:???
>>13
榊原良子っつったらERでコーディ役やってるんだが・・
25通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:02 ID:???
>>23
おいおいw
26通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:08 ID:???
フレイはブルコスの象徴的存在に・・・
27通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:28 ID:???
カズイ様
28通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:40 ID:???
>>27
それだ!
29通常の名無しさんの3倍:03/05/18 19:41 ID:???
カズイかよw
30通常の名無しさんの3倍:03/05/18 20:01 ID:???
かっこいい女性がいいでつ。
31通常の名無しさんの3倍:03/05/18 20:44 ID:???
ダグラムのラコックみたいな、若き独裁者。
死ね死ね団のミスターKみたいにコーディネーターに虐待を受けて、
それでコーディネーター絶滅を誓ったとか・・・。
32通常の名無しさんの3倍:03/05/18 20:50 ID:???
>>31
ついでにターンXに乗って月光蝶でコーディネーター皆殺しにしたら
トミノチックでいいかも(w
33通常の名無しさんの3倍:03/05/18 23:56 ID:???
おもしろそうだな・・・
34通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:05 ID:???
ともかく印象的な人キボンヌ
35通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:13 ID:???
クルーゼじゃないの?
36通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:23 ID:???
>>35
まっさかあ・・・
37通常の名無しさんの3倍:03/05/19 00:39 ID:???
>>36
シロッコのように、クルーゼがブルーコスモスを
乗っ取ると言う展開ならありかもよ?
38通常の名無しさんの3倍:03/05/19 03:10 ID:???
クルーゼがブルコスと裏で繋がってるというのはありそう。
ジョージのクローンとして誕生させられ、クローンゆえに肉体がもう限界で、その苦しみから
コーディネーターを生み出したものたちを忌み嫌っている、とかで。
39通常の名無しさんの3倍:03/05/19 07:52 ID:???
なるほど。考え深い案だな。
40通常の名無しさんの3倍:03/05/19 10:50 ID:???
クルーゼの守秘義務云々の台詞からバレバレ。
リアルの世界では洒落にならないから程々に。
41通常の名無しさんの3倍:03/05/19 12:45 ID:???
マジレスすると、誰か裏にいるかもしれんが、最後にくるのは仮面っぽいな。
両方の陣営でダブルスパイしてるんだろう。
けど、こいつも描写が極端に少ないんだよなあ(意図的にかもしれないが)
パトリックに翻意があるのは確かだけど、それだけじゃないと思われ。
フレイとの絡みで少しは見えてくるだろうな。
42通常の名無しさんの3倍:03/05/19 15:26 ID:???
仮面=ラスボスはもう決まりだろうけど、正直暗躍してる様すら出て来ないから、
突然ラスボス化して見てる香具師らは置いてきぼりにされるんだろうな・・・
43通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:02 ID:CEcnxGJQ
伏線は張ってあると思うぞ。
今までのクルーゼの行動って結果的に
ブルコスにとって好都合な事ばかりだし。

まずガンダム奪取作戦はブルコスが
穏健派のハルバートン主導の計画の
成果を横取りするためのもの。
連合内のブルコス派からの情報のリークがあれば、
本来トップシークレットの筈のガンダム製造の情報を
入手するのもたやすい。

さらにハルバートン自身を第八艦隊ごと葬り去ることによって
連合内の穏健派に大打撃を与えることができた。

さらに奪取したガンダムを実戦に投入する事によって
実戦データを収集することもできた。
そのデータはクルーゼ自身がアラスカに届けたと思われる。
連合ブルコス派はザフトに奪取されて失った筈のガンダムの
データをもとにカラミティなどの新型ガンダムを製造していた
ことこそが何よりの証拠。
44通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:09 ID:???
>>43
そこまで分かっていればある事に気がつきそうなもんだけどな…。
しかし、G奪取の前からデータなどはあったと思われる。
AAに良く似た戦艦が出てくるらしいので、そのデータはG奪取の作戦では手に入っていない。
45通常の名無しさんの3倍:03/05/19 19:13 ID:???
>>44に補足
>>44の言うデータは実戦データではなく、設計に必要と思われるデータ。
それをもとに新Gや新AA(仮)は造られたと思われる。
46通常の名無しさんの3倍:03/05/19 20:04 ID:???
ラクスでしょ
今週の見て確信した
ラクスすげー怖かったよ今週
47通常の名無しさんの3倍:03/05/19 20:10 ID:???
まさかシーゲルだったりして。
そしてラクスが父の意思を継ぐと。
んでラスボスはキラ、主人公はアスランの善悪逆転、キラやAA組と壮絶な死闘を3話かけて展開と。
48通常の名無しさんの3倍:03/05/19 21:18 ID:???
青コスモスって何でつか(´・ω・`)
49通常の名無しさんの3倍:03/05/19 22:00 ID:???
>>48
真に地球と自然を愛する者達<ブルーコスモス
50通常の名無しさんの3倍:03/05/19 22:06 ID:???
ファン・パブロ・モントーヤ
51通常の名無しさんの3倍:03/05/20 14:10 ID:???
ユダヤ人
52通常の名無しさんの3倍:03/05/20 14:35 ID:???
「蒼き清浄なる世界」とか逝っていたところで私は「ナウシカかよ!!」って突っ込んじゃいました。
なんとなく終盤宇宙クジラが大海嘯起こしそうな予感(w
53通常の名無しさんの3倍:03/05/21 19:41 ID:???
てっきりブルコスのボスってクルーゼだと思ってた…違うの?
54通常の名無しさんの3倍:03/05/21 20:05 ID:???
                 ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
    ||,///-''     _,,/l /          /\    私はそんなお飾りではないのだよ。
    |│| !   __,-─'   //|         / ヽ_ \   
    ヽ─|  _,,-''      // |        /   "''-i\
      / /        / | |   _-- /        ヽ
      / /|        | |___二=''''--''~~/          |
      | | |        |___,,..-'''/  丿          |
      |  !             / ̄ ̄'''--''' ̄''-...,,     |
55通常の名無しさんの3倍:03/05/22 15:57 ID:???
マジレスだがブルコスのボスは「アズラエル」らしい、連合軍の偉い人が劇中に言ってた。
56通常の名無しさんの3倍:03/05/22 19:59 ID:???
>>55
アズラエルはオルガ・シャニ・フロトの三人と
ガンダム3機積むアークエンジェルと同型の戦艦では?
57通常の名無しさんの3倍:03/05/23 00:34 ID:???
>>56
あれ?アズラエルだっけ。
ドミニオンって名前じゃ無かったっけ?
5855:03/05/23 12:42 ID:???
連邦のお偉いさんが「アズラエルにはどう報告しろと」と言っていたので人物か組織の可能性が高い。
僕ははじめ「ブルコスのボスか」と思っていたが、よく考えると虎の話ではブルコスはゲリラ程度の組織でアズラエルは別の組織(の人間)の可能性が高い。
59通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:32 ID:???
どうなるんだろうな。
60通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:32 ID:???
保守
61通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:38 ID:6VSWVBFc
フレイの祖父というイヤな説が数ヶ月前に有ったな。
62通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:38 ID:???
アズラエルちゃん、可愛い女の子だったら萌え
63通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:47 ID:???
仮面の別名がアズラエルってだけじゃないの?
64通常の名無しさんの3倍:03/05/24 23:49 ID:???
それだと萎え!
65通常の名無しさんの3倍:03/05/25 03:06 ID:???
アズラエル=人間の女に惚れて堕ちた天使
よってアズラエル=キラ
66通常の名無しさんの3倍:03/05/25 14:07 ID:???
ラクスだったら夫妻を神と崇める
67通常の名無しさんの3倍:03/05/25 14:22 ID:???
RAUL CRUZE

AZURAEL
68通常の名無しさんの3倍:03/05/25 15:22 ID:???
おお!!なるほど。
69通常の名無しさんの3倍:03/05/25 16:06 ID:???
なにがなるほどなんだ
俺にはサパーリわからん。

某漫画みたいな理屈じゃないだろうな。
70通常の名無しさんの3倍:03/05/25 18:47 ID:???
どこかで大西洋連邦のブルーコスモス派=ネオコンと言われていたけど
そうすると、ラムズフェルド=サザーランド、パウエル=ハルバートンか?

だとすると、ブルーコスモスの指導者はテキサス出身の低学歴かつ
無能な上にプレッツェルをのどに詰まらせて死にかけるようなヤツ。
71通常の名無しさんの3倍:03/05/25 18:50 ID:2My1VIvt
>>61

サイの祖父かもよ
72通常の名無しさんの3倍:03/05/25 18:55 ID:2My1VIvt
>>62実はエルタンとかな
73通常の名無しさんの3倍:03/05/25 18:59 ID:V/wzPzsm
★2日間無料★貴方は幸福者です★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
74通常の名無しさんの3倍:03/05/25 21:57 ID:???
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
土に根をおろし、風と共に生き、種と共に冬を越し、鳥と共に生きる・・・
それが人の本来あるべき姿なのだ。
遺伝子操作で、どんなに優れた能力を手に入れても所詮人は自然の
摂理に反して生きていくことはできない・・・
ゆえにコーディネイターは滅びる運命にある、いや滅びねばならんのだッ!
75通常の名無しさんの3倍:03/05/26 06:13 ID:???
>>74
なんでお前に言われなきゃならんのだ
76通常の名無しさんの3倍:03/05/26 08:04 ID:???
>>74
パヤオもいつかは遺伝子操作ネタの作品を作るつもりでいただろうけど
SEEDに先越されちゃったね。
77通常の名無しさんの3倍:03/05/26 23:01 ID:MjYOLjeG
>>76
ナウシカ漫画版で既にやってますが、ただその遺伝子操作を施した
受精卵は、全てナウシカにぶっ殺されましたけどね

正にナウシカこそ、ブルーコスモスの総帥に相応しい御方です
78通常の名無しさんの3倍:03/05/27 11:44 ID:???
実はジョージ・グレンだったりする、とマジレスしてみる。
世間では暗殺されたとされてるが、実は生きているけどその時の傷が元で身動きが取れないので、
エージェントとしてクルーゼというクローンを造り暗躍させている、ってのはどう?
79通常の名無しさんの3倍:03/05/27 19:34 ID:???
>>70
馬鹿で無能だが一応アイヴィーリーガーだから
低学歴とまでは言えんだろう
学歴=知性じゃないのは日本だけじゃないという
ことで
>>76
>SEEDに先越されちゃったね
遺伝子操作ネタなんてそれ以前に既にありがちだろ
80通常の名無しさんの3倍:03/05/27 23:07 ID:???
>>79
スタートレックの世界だって、遺伝子工学は禁断の学問として
嫌われているみたいだし・・・。
81通常の名無しさんの3倍:03/05/28 12:46 ID:???
遺伝子改造まんせー作品ってのは、新しいって言えば新しいな。
ただ、皆思いつかなかったんじゃ無くて、やらなかっただけだがw

倫理に反する事をやれば良いって言う低脳揃いじゃなければ、
種は作れんかったろうね。
82通常の名無しさんの3倍:03/05/30 10:07 ID:???
保守
83通常の名無しさんの3倍:03/05/31 14:03 ID:???
ほんとうに登場するんだろうか・・・
84動画直リン:03/05/31 14:05 ID:F7cp8t1A
85通常の名無しさんの3倍:03/05/31 14:32 ID:???
フレイ下克上の予感
86ユーゼス:03/05/31 14:41 ID:???
ブルーコスモスの指導者も私だ。
87通常の名無しさんの3倍:03/05/31 15:20 ID:???
>>80
カーンヌニエンシンだっけ?
88通常の名無しさんの3倍:03/05/31 17:04 ID:???
   |( ( こ))
   |/(从从)
   |リ゚−゚)リ ダレモイマセン…ニンムヲ、スイコウシマス。
   |⊂ノ
   |



      ♪ (こ ) )ヽ
      ((( (从从)ノ)ヽ    ランタ タン
         i(゚−゚リ6 〜 ))) ランタ タン
        ⊂(Y ( つ ミ     ランタ ランタ
          ヽ田/つヾ ♪   タン
          U



        γ/( ( こ)) ♪
         ( //(从从)    ランタ ランタ
       ノ∂リ゚−゚)っ )))  ランタ タン
   ((( 彡⊂ .) Y )'       ランタ タンタ
    ♪  ノとヽ田/r        タン
           `J

89通常の名無しさんの3倍:03/05/31 18:23 ID:???
な〜んだ、ラクスだったのか?
90通常の名無しさんの3倍:03/05/31 18:55 ID:???
とりあえずアズラエルと変態仮面は別人確定だな。
91通常の名無しさんの3倍:03/05/31 18:56 ID:???
アズラエル≠変態仮面
一週間でみんなの予想をことごこく裏切りましたね。
9291:03/05/31 18:58 ID:???
ケコーン・・・
>>90
                 ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
    ||,///-''     _,,/l /          /\    や ら な い か ?
    |│| !   __,-─'   //|         / ヽ_ \   
    ヽ─|  _,,-''      // |        /   "''-i\
      / /        / | |   _-- /        ヽ
      / /|        | |___二=''''--''~~/          |
      | | |        |___,,..-'''/  丿          |
      |  !             / ̄ ̄'''--''' ̄''-...,,     |
93通常の名無しさんの3倍:03/05/31 19:38 ID:???
   \目/
   [0 ゚甘゚]   ウホッ! いい隊長…
   ( つ旦O
  と. .). .)
94通常の名無しさんの3倍:03/06/01 05:16 ID:???
まあ、フレイがお持ち帰りされなければ、ブルーコスモスの名目の指導者(広告塔)と
なっていただろうし。
95通常の名無しさんの3倍:03/06/01 11:01 ID:???
なるほど。
96通常の名無しさんの3倍:03/06/01 11:12 ID:???
 なんか、突拍子も無いこと思いついた。
 ラクスがブルーコスモスの指導者だ。
 笑ってくれ
97通常の名無しさんの3倍:03/06/01 20:38 ID:???
>>96
笑ってあげない
98通常の名無しさんの3倍:03/06/02 10:54 ID:???
>>96
そうかもしれんな。
99通常の名無しさんの3倍:03/06/02 19:38 ID:???
 ラクス専用MA(ビット装備)に搭乗し歌いながらビット攻撃をしてきます。
100通常の名無しさんの3倍:03/06/02 20:34 ID:???
ラクスかよ
101通常の名無しさんの3倍:03/06/03 03:03 ID:???
やっぱハロのうちどれかだろう。俺はピンクちゃんが怪しいとにらんで
いるんだが。
102通常の名無しさんの3倍:03/06/03 03:04 ID:+2grLE0Q
103通常の名無しさんの3倍:03/06/03 11:46 ID:???
             ,. '"                ヽ,
           , ' ,. ,,,........, ,、    __ _,、 、-、、 `、
          , ゙ , '゙','´   ,' ,'r―'''''ー ''''ー― ヽ_、_, .' ,
          / i, ',' ,,,......' ´ ,  ,、, i.i`、 、            ',  コーディネーターは皆殺しだよ!
          ,'    ´     , ',' ,','.i,' |.| `、' ,`、 、      ',
         ,'       , '゙,' .i'.,'i |i |.|  ', '、'、'、 '、      i
          i.| .,.      ,'/,'  |.!.! !| !.|   ', `、'、`、',    、|
          || .i'     ,'/,i',,,,,,,,',,,!、゙! ',!  ==三三_`、   、i |
         |! .| .i   ,'/ 〒=,=、     ,' '"〔ッ) , .i ',  .i .|.!
         ' ! |, !i   i ',  、'、゙丿       ー ''"´,',.i ' , ,! !,'
          '‐! ',  i i.',  `""´              ,'ノ !,.,','..'
            '-',、 '、!.',       ..,,!.       ,'i .,'_,'.'
              ' ,_ i ',     __,,.     ,', !'′
               i!  ',、        ,,    , i ',`;、
               !i i ', `i 、         ,. '゙ | .','、ヽ
              ノ';.| i ', |  `' 、._,. 'i   | ',.'、、
                 |.|.i.i ',‐!、_      |' 、.,_| i', `゙
          ,...、、、、、!´!,'i.||' ',  ~゙'‐- 、― 」'゙!;、| .i.',‐-.、
         i'" __.' `'",'| |', i      `゙ '''‐-.、|i i',',‐--`' .、
       ,r'´~`゙' 、.  ̄  ; | |.',i         ';‐-|.!| ',',  ゙'i, ヽ,
.     , '      ゙'、.   ;' ;| | ';、‐ 、      '‐ .!;i', .',゙、  i   ヽ,
    ,'        ゙'、.  ;' | | ', ',  ゙' 、        !;、 `"  .|   ヽ
104通常の名無しさんの3倍:03/06/04 00:28 ID:MmDW4xH7
ブルーコスモスの指導者はKanonの秋子さんみたいな年齢不詳の謎の美女がいいなあ
http://www.neic.co.jp/game/ps2kanon_prt/image/akiko_w.gif
105通常の名無しさんの3倍:03/06/04 00:30 ID:???
種無しコーディは宮刑。
106通常の名無しさんの3倍:03/06/04 00:31 ID:???
>>104千鶴さんみたいな人だったらどうする?
107通常の名無しさんの3倍:03/06/04 00:58 ID:???
本命 クルーゼ
次点 マルキオ
大穴 ラクス、カズイ
108通常の名無しさんの3倍:03/06/04 03:42 ID:???
>>80
お前はもう10回くらいDS9を見直せ。
そしてベシア以外にまともな奴が1人でもいたか確認すれ。
109通常の名無しさんの3倍:03/06/04 10:38 ID:???
>>144
漏れもブルコスの指導者っていうか種のラスボスは女であってほしい。
でも漏れは秋子さんよりはどちらかというと>>106みたいに千鶴さんみたいな方がいいかな。
秋子さんみたいな高身長でナイスバディなマリューやナタルみたいな女性はどうも抵抗を感じてしまう。
千鶴さんみたいに仕草や表情は綺麗ながらも、どことなく幼いものがあるお姉さんキャラの方がいい。

110通常の名無しさんの3倍:03/06/04 13:13 ID:???
女ボスはZZのハマーン、Vのカテジナで失敗したので、種では不採用
111通常の名無しさんの3倍:03/06/04 13:54 ID:???
>>107
もし、カズイだったらラスト盛り上がらないだろ…、
奴の性格が一気に変わるなら別だが。
112通常の名無しさんの3倍:03/06/04 14:53 ID:???
>>110
声優を林原めぐみにすれば成功しますよ
113通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:04 ID:???
ブルコスとクルーゼの
二人できたら凄い面白くなるヨカン!!
一応、男か、女かでまず議論かな。

その前にはまずブルコスを知らねばならん。
KKKみたいな奴と思えばいいのか?強大な力を持った。
114動画直リン:03/06/04 18:05 ID:qSf7//9i
115通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:15 ID:???
>>113
 まあ、そんなところ。ただKKKと違っておおっぴらに活動している。
116通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:19 ID:iDK+dSw+
あの白装束軍団の外国版のことか?
117通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:24 ID:???
マリュー三石とナタル桑島のコンビでふと思ったんだけど、NOIRっぽくするとうまくいかない?

ソルダ=ブルーコスモス
アルテナ=アズラエル
クロエ=クルーゼ
霧香=キラ
ミレイユ=アスラン
118通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:29 ID:???
難しい話なんで、漏れの手には余る題材なのだけど、ブルコスとKKKとは根本的に違うものだと思う。
ブルコスは差別主義というより、宗教がかっていて、人工的に遺伝子を操作したことに対して、
神への背徳みたいなものを感じて反対しているんじゃないのかな?
119通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:31 ID:???
>>111
もしカズイだったら、カズイスレがパンクするほど盛り上がるよ。
120通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:32 ID:???
>>116
 白人至上主義の過激派団体。十字架を燃やしながら頭がすっぽり入る
頭巾?をかぶって町を練り歩く。市民権を取りに言った黒人をリンチしたりしていた。
121通常の名無しさんの3倍:03/06/04 18:33 ID:???
ブルーコスモス=KKK+緑豆
122通常の名無しさんの3倍:03/06/04 19:05 ID:iDK+dSw+
KKKが頭巾かぶる理由って顔を見られたくないかららしい。
123通常の名無しさんの3倍:03/06/04 19:58 ID:???
>118
霊長類の一番上にいた自分達(ナチュラル)が、コーディの誕生によって
トップの座を落ちた事に対する憎悪が強いように思える。<ブルコス

遺伝子いじって能力が高まっただけじゃねーか

俺より能力高いなんてムカつく

遺伝子いじるのは不自然だ!(もっともらしい理由のこじつけ)

コーディ氏ね!

俺的ブルコスイメージ。
124通常の名無しさんの3倍:03/06/04 20:13 ID:???
>>123
確かにナチュラルとして生まれてきた自分自身はコーディネーターになれないにしろ、
自分の子供はコーディネーターにすることが出来るわけだし、その費用も大して高くないらしい。

既存のコーディネーター達が新たにナチュラル出のコーディネーターを増やすことに反対を表して、その行いを
妨害したりだとか、一部の選ばれし者だけがコーディネーターになれるという前提なら、ナチュラルのまま
残された人間達が反感を覚えて活動を行うかもしれないが、現状で反対運動しなければならない意味が
よく分からない。とくにナチュラルがコーディネーターのせいで職を奪われたり、圧政されたりしているわけでも
ないわけでしょ?

だから、そういうコーディネーター反対運動が展開されるとしたら、やはり宗教的なものがないと道理がいかない
ような気がします。
125通常の名無しさんの3倍:03/06/04 20:19 ID:???
アズラエル=カトー教授説を唱えてみる
126通常の名無しさんの3倍:03/06/04 20:46 ID:???
ブルコスの最高指導者はジョジョのプッチ神父みたいな奴だと思う。
127通常の名無しさんの3倍:03/06/04 20:48 ID:???
>>125
1話で名前だけ出てきた奴か…
128通常の名無しさんの3倍 :03/06/04 20:56 ID:???
ああー、ありえるかもカトー教授。
だって、血のバレンタインおこしたのってオーブの人だって聞いたから、
可能性あるし、なにより、ガンダム5機とAA作ってたとこの近くにいたし。
今現在の登場人物の中で一番それらしいのは変態仮面だけど
それも違う気がするし。
ブルーコスモス(地球連合タカ派)→???←変態仮面
???の部分がカトー教授になるのか…。
129通常の名無しさんの3倍:03/06/04 22:03 ID:???
カズイのパパンだよ。
オーブで面会した時カズイはパパンにAAのスパイを任されたんだよ。
130通常の名無しさんの3倍:03/06/04 22:26 ID:???
>>124
 選ばれしものだけがコーディになれるという考え方ならブルコスを支援しているのがコーディ
でも不思議は無いんだよね。相手に先に手を出させて支持を得られやすくするとか、連合全体が
ブルーコスモス化すればプラント住民のナチュ絶滅のためらいも減るだろうし。
 
 もし、ラクスの「私が歌うのは平和の歌」というのがナチュ皆殺しにして平和とか言うのだったら
俺は嫁を見直す
131通常の名無しさんの3倍:03/06/04 23:34 ID:???
>>118
ブルコスにも急進派や穏健派が有るらしい。
穏健派は遺伝病因子の削除は認めてる。
フレイのセリフで「病気でも無いのに遺伝子いじったり」って言葉
が有ったが、逆に言えば遺伝病なら解決策として遺伝子操作しても
良いということ。
フレイの父は穏健派。テロやってるのは急進派や強硬派。
132通常の名無しさんの3倍:03/06/05 02:22 ID:???
>>124
別に宗教的なもんじゃなくても、今でも遺伝子いじるのは倫理的に許されないっていう
人いるじゃん。
133通常の名無しさんの3倍:03/06/05 02:49 ID:???
>>132
人の倫理なんて風化していくものですよ
風化しなかった人種が宗教を興す
134通常の名無しさんの3倍:03/06/05 10:34 ID:qMb0aRmX
>>128
カトー教授の声優は神谷明だといいなあ。ついでに病弱な娘がいたりすればなおよし。
135通常の名無しさんの3倍:03/06/05 17:33 ID:???
>>74
亀レスだが、大笑いしたよ。75の言うとおり

お 前 が 言 う な(w
136通常の名無しさんの3倍:03/06/05 17:52 ID:???
ザフトと連合の両方が消耗して得をするのはオーブだもんな。
あのままだとザフトの一方的勝利で終わりかねなかったし、
腹黒国家オーブの人間がアズラエルでもおかしくはないと脳内補完。
137通常の名無しさんの3倍:03/06/05 20:52 ID:???
アズラエルはカガリパパです
138通常の名無しさんの3倍:03/06/06 01:30 ID:???
ジン・ジャハナムのように複数いるんじゃないかと思う今日この頃。
ひとりはカガリパパ、そしてもう一人はカトー教授。

どうかな?
139通常の名無しさんの3倍:03/06/06 05:58 ID:???
コーディ=種無しだから、ナチュと交配しる!ってオチだろ。
SEEDのスタッフを過大評価するなよん。
140通常の名無しさんの3倍:03/06/06 06:31 ID:???
>>139
なるほどねぇ・・・・種の終わりとしてはありそうなオチ。
141通常の名無しさんの3倍:03/06/06 11:02 ID:???
>>138
アズラエルが良いように連合3人組を操ってオーブを攻撃させる
らしいので、違うっぽいな。
ブルコスの偉い人な。
やっぱ、変態仮面の本体あたりか?
142通常の名無しさんの3倍:03/06/06 11:33 ID:???
変態仮面はファーストコーディのクローン説があるが、本体がアズラエルだとしたら、
そいつがブルコスの幹部ってことになるが。
コーディがブルコス幹部ってのは……。
143通常の名無しさんの3倍:03/06/06 12:46 ID:???
>>142
ジョージ=ブルコス指導者=富野
「コーディネイターは失敗でした・・・」
144通常の名無しさんの3倍:03/06/06 12:56 ID:???
ユーゼス「ブルーコスモスの指導者も私だ。」
145通常の名無しさんの3倍:03/06/06 13:00 ID:???
>>143
ありえるかもな
>>144
スパロボではありえるかもな
146通常の名無しさんの3倍:03/06/06 13:01 ID:???
アズラエル=死を管理する神(天使)であるとともに、
人を作るように命じられた四天使の中で唯一人を作れ
た神(天使)

ジョージ・グレン誕生の頃から存在してる組織っぽい。
変態仮面とは思えないがなあ...
147通常の名無しさんの3倍:03/06/06 14:11 ID:???
アズラエルが組織ならモルゲンレーテもメンバーだよな
148通常の名無しさんの3倍:03/06/06 15:33 ID:???
アストレイゴールドフレームのパイロットのロンドもブルコスって事かな?
でもロンドはコーディ。コーディがコーディを滅ぼすのか…。
149通常の名無しさんの3倍:03/06/06 15:50 ID:???
暦をADから変更したのはアズラエルが神宣言したから
と考えてみる
150通常の名無しさんの3倍:03/06/06 17:58 ID:???
>>142
 在日が街宣やっているようなもの
151通常の名無しさんの3倍:03/06/06 23:04 ID:Tg6J0qi1
>>146
変態仮面のコピー元なんじゃない?
152通常の名無しさんの3倍:03/06/07 07:40 ID:???
>>151
まるでルパン三世の映画に出てきたクローン人間だなw
本体は巨大な脳みそのお化け?
153通常の名無しさんの3倍:03/06/07 12:48 ID:???
>>152
 そうだ、私だ、マモー!!(声 水戸黄門)
154通常の名無しさんの3倍:03/06/08 17:16 ID:4Ol+a2Hs
>>151
凄い老人で登場しそう。無理矢理生命維持装置で生きてるとか。
155通常の名無しさんの3倍:03/06/08 17:20 ID:???
 家族をコーディネイターに虐殺されたオヤジだと思う。それでコーディネイターを激しく
恨んでる…と。

 てか、そういう人物が一人でも居ないとただの悪役集団になってしまうような気が。
156通常の名無しさんの3倍:03/06/08 17:27 ID:???
>>155
既にフレイが居ますが?
157通常の名無しさんの3倍:03/06/08 18:22 ID:???
>156
ジョージ・アルスターの場合は虐殺じゃなくて戦死だろ。
158通常の名無しさんの3倍:03/06/08 22:55 ID:???
>>155
死ね死ね団の首領かよ(W
159通常の名無しさんの3倍:03/06/09 16:07 ID:z/THBtbq
声:納谷悟朗
160ブルコスでは無いが:03/06/09 17:57 ID:???
アズラエルの真の計画はナチュラルの脳にコーディネーターの肉体を移植して人類を進化させる計画だと思うけどどう?
それでクルーゼ隊長は脳移植に失敗して薬が必要になったと。
161通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:40 ID:???
>>155
そうでなくても、悪役としか子供の目には映りません
162通常の名無しさんの3倍:03/06/09 20:34 ID:???
誰も言わないなぁ…。

カトウ教授が指導者。
163通常の名無しさんの3倍:03/06/09 21:00 ID:???
164通常の名無しさんの3倍:03/06/09 21:04 ID:???
>>160
> クルーゼ隊長は脳移植に失敗して

楽勝で氏んでるつーのw
165通常の名無しさんの3倍:03/06/09 21:27 ID:???
>>162
モルゲンレーテとつながっていてガンダムの開発の一端をキラにやらせつつ、
ブルーコスモス指導者ってありえねーだろ。
ガンダムとAAをオーブに依頼して造らせたのは連合のブルコスじゃない連中
なんだしさ。
166通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:12 ID:???
>>165
うぇ?
かとー教授は置いといて
連合のブルコスじゃない連中てどこで描写あったすか?
167通常の名無しさんの3倍:03/06/09 22:52 ID:???
とりあえず166には
「見たまんまだけを受け入れずに少しは行間を読む努力もしろ」と言いたい。
Gを作らせたハルバートンがブルコスなんて描写はねーよな。
キラとのやり取りからしても、ハルバートンは反ブルコス派で、
だからサザーランド達連合内ブルコスがハルバートンを失脚させよーとしてたんだろーが。
168通常の名無しさんの3倍:03/06/10 01:27 ID:???
>>166
何もかもが画面上に描かれてると思ったら大間違い。
169通常の名無しさんの3倍:03/06/10 10:44 ID:???
>>166
暇があるなら PAHSE-12フレイの選択 を見て欲しい。沢山の示唆がある。

>>167-168
ライトな人たちに知るための努力をしろというのも酷な話だろう。
疑問が湧く都度ビデオを全部見直すくらいなら聞いてこないし。

で話題を戻そうぜ
170通常の名無しさんの3倍:03/06/10 11:04 ID:???
連合のブルーコスモスに指示を出しているのがアズラエルという組織(人物?)で、
同じ連合内の対抗勢力はオーブと組んでG計画をたてるも、アズラエル下の
クルーゼによってほぼ失敗に終わり、主力の第8艦隊も全滅されられる。
本来の対抗勢力であるザフト軍もサイクロプスによって主力部隊が壊滅状態。
同じく、連合の本部の守備をしていたユーラシア部隊もほぼ壊滅。
よって目下のところ連合(実質ブルーコスモス軍)に対抗する大きな勢力は無くなった
とみて良いのでしょうか?

表向きの戦争は終わり、これから本当の戦争になっていくような感じですね。
171通常の名無しさんの3倍:03/06/10 11:14 ID:???
> アズラエル下のクルーゼ

これはどうなんだろう。
主従関係だとすると
「アズラエルの情報は正しかったということか...」
のセリフで矛盾してしまう。
172通常の名無しさんの3倍:03/06/10 12:01 ID:???
>>171
確かに、、
という事は利害関係が一致する協力者程度ということでしょうか?
ただ、協力者にしてはAAに対する追っかけ方が尋常じゃないものを感じていたので。
173通常の名無しさんの3倍:03/06/10 12:39 ID:???
軍人ばかり出てくるので忘れてたけど、アルスターが
連合外務次官ってことを考えれば地球連合にも議会が
あるんだよな。
AA帰還を「アズラエルには何と報告を....」と言う
くらいだからリアルタイムに戦況を把握してはいない
人物....連合の政治家って感じ?
174通常の名無しさんの3倍:03/06/10 13:02 ID:???
>オーブと組んでG計画
これで思い出したんだが、アストレイに出てくるロンドという
ゴールドフレームのパイロットは、モルゲンレーテのエリカ・シモンズに
「ロンド様」と呼ばれるコーディなんだけど、
どっかのスレでこのロンドが反ザフト派かも、というレスがあった。
…という事はどうなるんだ?
今後、ネタバレを信じる限りではオーブは連合と対立するだろうって事は、
オーブ内部でもブルコス派と反ブルコス派がいるって事?
(ああ…質問の意味がわかんねえな、これじゃ…スマソ)
175通常の名無しさんの3倍:03/06/10 13:14 ID:???
クルーゼ:「あの男だよ、君のお父上を見殺しにしたのは。あの男の名は.....」
フレイ:「あの男が...父を...許せない...許さない」男に向かってふらふら歩き出す
クルーゼ;「おやおや..もう何も聞こえぬか...」
フレイ:「あんたが...あんたが私の父をおおお!」男に向かって銃を構える
クルーゼ:「ふっ さようならアズラエル...いやアーガイル上院議員殿」
サイ:「とーさあああああん!」フレイとの間に割って入る
だきゅーん!!
フレイ「サ...サイ? サイーーーーーーー!!」

と脳内設定してみる
176通常の名無しさんの3倍:03/06/10 13:29 ID:???
>>174
ロンド様は、コーディネーターだけどザフトじゃない
オーブの重要人物だから、オーブを攻撃するモノは、連合だろうが
ザフトだろうが叩くだろう>アストレイに搭乗してね
177通常の名無しさんの3倍:03/06/10 14:21 ID:???
>176
ああ、そういう事か。ありがd。
178通常の名無しさんの3倍:03/06/10 23:14 ID:???
>>170
キラとアスランが共闘する真の敵登場ですな。
179通常の名無しさんの3倍:03/06/11 20:20 ID:???
ブルコスの指導者とアズラエルは同じなんでしょうか。
どちらにしろ、ラスボスをサイ父と考えるのは、面白いな。
カトウ教授かな、とは、よく話題にあがるが・・・
180通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:04 ID:???
・Д・  ageさせてらいますね
181通常の名無しさんの3倍:03/06/11 23:05 ID:???
L.」゚/Д゚) ageてないだろーが、この腰抜けェェ!!
182通常の名無しさんの3倍:03/06/12 00:57 ID:???
>>180
そんなことより、させてらいますねって何?
183通常の名無しさんの3倍:03/06/12 12:53 ID:???
アズラエル=アマンダラ・カマンダラ
184通常の名無しさんの3倍 :03/06/12 16:59 ID:???
>183
ワロタ
つーか実は、アマンダラ・カマンダラってことで、
ホントは影武者がいるってことで…。
185通常の名無しさんの3倍:03/06/12 18:47 ID:???
ブルコスの指導者はキラだったりしてな。
コーディでありながら、コーディ絶滅をたくらむブルコスに入ってコーディを滅ぼし
その後ブルコスの方針を転換してナチュラルをも絶滅し、
自分をマンセーしてくれるSEED能力者のみの世界をつくって
自分がその世界の王になろうと画策しているとか・・・

やっぱ無理があるかな。
でも、悪役に一番ふさわしいのは奴しかおるまい。
186通常の名無しさんの3倍:03/06/12 20:37 ID:???
核心をついているような気がしないでもない。
187通常の名無しさんの3倍:03/06/12 23:33 ID:???
>>170
ブルコス急進派 フレイ祖父筆頭
ブルコス穏健派 サイ祖父筆頭

とかでブルコス内部抗争になったりして。
188通常の名無しさんの3倍:03/06/12 23:46 ID:???
仮面は、兄貴の父親のクローンと聞いたけど。
兄貴父が、ジョージで、ジョージを殺したのが、アスラン父に縁の人というわけでは、ないよね。
で、仮面はアスラン父を憎んでる。
ブルコスの指導者はサイ父で、アズラエルはカトー教授とか。
189通常の名無しさんの3倍:03/06/13 12:56 ID:???
>>188
ここまでのレスをまとめるならもっとちゃんとやってくれ
190通常の名無しさんの3倍:03/06/13 22:21 ID:???
まとめてるつもりはないんだけど、後少しで最終回だろ?
ちゃんと最後まで全部説明あるかが不安
嘘でもいいから、ある程度つじつま合う答えがほしいなっと。誰か考えてくれ
ageると荒れるだろうか
191通常の名無しさんの3倍:03/06/14 04:48 ID:???
つじつまは、他のメディア(ガンダムエース、模型誌やアニメ誌など)や
アストレイまで目を通してはじめて合うという罠。
192通常の名無しさんの3倍:03/06/14 18:18 ID:???
少なくともザラ父はブルコスとは無関係そうだな
193通常の名無しさんの3倍 :03/06/14 18:51 ID:???
おいおい。
方法は、多少問題あるザラ議長閣下だが、
コーディネーター守ろうとしているヤツだ。
それが、コーディネーターを滅ぼそうとしているブルコスではないだろう…。
194通常の名無しさんの3倍:03/06/14 22:03 ID:rSjNLxfv
てか、らくすは何さ?
195通常の名無しさんの3倍:03/06/14 22:19 ID:???
>>194アフォ
196通常の名無しさんの3倍:03/06/14 22:26 ID:???
>>195
あからさまに釣られ杉
197通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:54 ID:???
>>193
シーゲル・クライン前議長は、その可能性があるな
シーゲルはコーディのナチュラル回帰思想の持ち主で
ある意味では、コーディネーター否定主義者だからな
それに娘のラクスも、コーディネーターが目の前で数人
死んでも平然としてるからな(ry
198通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:55 ID:???
ラクスはアズラエルだろ
199通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:58 ID:???
>>193
ブルコスに近いのは、クライン家だよなw
ナチュラルとの同化政策でコーディを消そうとしてる訳だし。
まあ、急進的にやればブルコス。現実路線でやるならクライン家の同化政策だな。

ただ、左右の思想ある人とか、在日の人なら分かると思うけど、
同化政策って善意ではじめても、押し付けられる方は迷惑なんだよね・・・・
200通常の名無しさんの3倍:03/06/15 00:25 ID:???
>>199
そう、過激で急進的なコーディネーター否定思想集団がブルーコスモス
それに対してシーゲルは、穏健で漸進的なコーディネーター否定思想家
方法論は違っても、コーディネーターを生態系から外れた存在として無く
そうとしてる点では同じです
シーゲルのセリフ「我々は決して、進化した存在ではないのだぞ!パトリ
ック」は、ある意味自己否定に通じるね
201通常の名無しさんの3倍:03/06/15 06:48 ID:???
>>199
スレ違い、板違いの話題だけどさ、同化政策というのは日本が押し付けたというだけのものでもないのだが。
一等国民としての権利が欲しいとか、事大主義とか、色々なものが合わさって結果としてそうなったわけで・・・・。
202通常の名無しさんの3倍:03/06/15 19:45 ID:iE4+qjzr
いっそエルタンなんて事は・・・・さすがに無いか。
203YUIS:03/06/15 19:46 ID:xZET1+GF
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
204通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:54 ID:???
>>201
いや、だから、それも踏まえた上での発言なのよ。

あえて現実の方は語らないけど、コーディにしても、
同化主義者(非積極的な肯定も含む)やコーディ主義者といった様々んき人がいる訳だし、
ナチュラルの方にしても、ナチュラルのままでいたのにはそれなりの思想があっての事だから、
遺伝子組み換えした人種との同化を好まない人も多いだろうし・・・・・
(ハーフコーディになってしまうと、能力強化を捨ててまで守った自然種主義が破壊される)

クラインの政策は、必ず、新たな火種の元になるんだよね・・・・



人種差別の中に同化政策も入ってるのはだてじゃないw
205199=204:03/06/16 02:06 ID:???
だから、本気で解決策を提示したかったら、現実の女性差別問題や階級闘争問題においてなされた解決策を例にしつつ、
社会科学的な見地に立ちつつ、自然科学や人文科学の専門家の協力を得ながら、分析・対応策を考えなければならないw


例えば、民主主義の状態で共存するためには、
教育の平等に関しては、女性差別の解消において行われたような施策が必要だろうね。
ナチュラルに対しての合理的差別(特別な援助)をする必要があるし、
コーディ側には、ナチュラルに対する科学研究成果の公表と教育の義務(合理的差別の一つ)を受け入れてもらう必要があるだろうなw

他にも、雇用機会均等法なども必要になるだろうし、

家族計画(人口論に基づいて)を行う必要もある。
(コーディ側には出産異常が出ている訳だから、ナチュラルとコーディの比率が何処までなら、
バイオハザードの影響を問題の無いレベルになるかを自然科学によって算出してもらって、
それに基づいて、ナチュラル・コーデイ比率の努力目標を達成する必要もある。

さらに、人種・民族・思想の尊重のために、ナチュラル・コーディ間の結婚の自由を求める一方で、
ナチュラル主義やコーディ主義の尊重も必要になる。
(つまり、同化を望まない人の自由だな)

他にも、色々あるだろうが、こういった問題を一つ一つ解決しなかったら、
戦争なんてイクラやっても、対立を緩和するのは無理だろうね。



少なくとも、同化政策なんてのは、最低・最悪の政策。
絶対、反対派によって国家が転覆させられるよw
206通常の名無しさんの3倍:03/06/16 03:26 ID:???
で、結局何が言いたいんだ?
207199=204:03/06/16 03:59 ID:???
>>206
早い話が、戦争を終わらせるのは軍人だけど、戦争を起こらなくする事が出来るのは文官だって事かな・・?

俺は、「北斗の拳」で、滅びた世界を立て直したラオウの真の功績は、武力統一以上に、
生産性の向上と法の整備にあると思ってる位だからw
208199=204:03/06/16 04:02 ID:???
それと、クライン家の政策を取ってENDだとしたら、種の続編を作る時に出て着そうな展開の予想でもある。
209通常の名無しさんの3倍:03/06/16 18:33 ID:???
続編はいらね
ファーストを踏襲してるなら、本当はファーストは戦争のない世界を予感させる終わり方だったから、嘘でもファンタジーでも、そのような終わり方がいいな〜
ブルーコスモスの指導者は出てこないんじゃないかな?

210通常の名無しさんの3倍:03/06/16 19:19 ID:???
指導者はアズラエルじゃないの?
211通常の名無しさんの3倍:03/06/16 20:27 ID:???
>>210
そう。で、そのアズラエルが誰かってのがこのスレの本筋。

TV本編を見ている限りではラクス・クライン、シーゲル・クラインあたりが怪しい。
クライン家がアズラエル(もしくはアズラエルに関わりがある)のであれば、ブルー
コスモスの指導者という立場でありながら、単に利用しているだけに過ぎないのかも
しれない。 さらに、キラを救い、ラクスのそばにいるマルキオ導師という人物は
キラとアスラン(の遺伝子?)に組み込まれているSEEDについても何か知っているよ
うで、この辺はキラの出生に関与しているオーブとのつながりも考えられる。

この流れで行くと、アズラエルという組織は「連合」「ザフト」「オーブ」と3つ全
ての勢力に関与し、SEEDを持つキラとアスランを利用しナチュラルとコーディネー
ター全ての人類に対し何かを行おうとしている。
その何かってのが少し上のレスで言われている「同化政策」ってヤツじゃないかって
事なんだが、、、  正直よう分からん。
212通常の名無しさんの3倍:03/06/16 20:35 ID:???
あれだろ。
人類の進化の促進が目的なんだろ。多分
同化政策やコーディ製作も、その一環とかって設定でさw

何となく、「幼年期の終わり」的なラストとか在るかもね。。。
つまり、絶対的に見えたコーディ(SEED)が、
実はナチュラルの進化を促すためだけの存在ってのが明らかになって終わりとか
213通常の名無しさんの3倍:03/06/16 22:33 ID:???
ナチュラルとコーディの共存な終わりじゃないだろうか…
アズラエルは「本当に戦う相手」で、この戦争のシナリオをかいた人物(絶対悪)として、正義の味方が、AA+ラクスら穏健派+アスラン・キラみたいな構図にするのでは?
でないと子供に難しすぎ。
青コスモスは、アラスカ一派(連合)ってだけで、指導者は出演しないとか…

アズラエルはジョージ・グレンとか〜?
214通常の名無しさんの3倍:03/06/16 22:58 ID:???
だとしたら、悪者を倒したから、共存出来るようになるなんて設定で、よく人種問題を取り扱いましたなんて言えたもんだなw
結局、征韓論やユダヤ排斥論で国をまとめるのと一緒じゃん

215通常の名無しさんの3倍:03/06/16 23:12 ID:???
(´-`).oO( なんでアニメの話題に現実話持ってきちゃうんだろ )
216通常の名無しさんの3倍:03/06/16 23:16 ID:???
>>215
そんな批判が出る事の方が不思議。
と言うか、種厨の頭の悪さを感じる
217通常の名無しさんの3倍:03/06/17 00:05 ID:???
本気でガンダムSEEDが人種問題を扱ってるなんて思っているの?
そう考える方が問題ありだと思うけど、、
218通常の名無しさんの3倍:03/06/17 00:20 ID:???
開き直りか?
まあ、種らしいと言えば種らしい
219通常の名無しさんの3倍:03/06/17 02:06 ID:???
>よく人種問題を取り扱いましたなんて言えたもんだなw

誰が言ったの?
220通常の名無しさんの3倍:03/06/17 02:26 ID:???
福田
221通常の名無しさんの3倍:03/06/17 10:28 ID:???
アニメをアニメと割り切って見ていないヤツがいるのはこのスレですか?
222通常の名無しさんの3倍:03/06/17 12:04 ID:???
>>214 つまり、ブルコスの指導者は誰で、アズラエルは誰で、どういう終わりがいいと考えてるわけ?
要約すると
223通常の名無しさんの3倍:03/06/17 13:44 ID:???
ブルコスの指導者やアズラエルについての設定には文句無いさ。

ただ、213の予想だと、敵をでっち上げて社会をまとめるって言う、
人種問題を語る上で、絶対にやっちゃいけない事をやるって事になるから
それは駄目だろって突っ込みを入れただけ。

勿論、そういう作り方もあるんだけどね。(洗脳作品やプロパガンダ作品には)
224通常の名無しさんの3倍:03/06/17 14:26 ID:???
>>213のは予想というよりも213自身の想像や希望の域を出ていない
レベルの書き込みなんだから、そんなにレスつけるほどのものでも無いと思うけどね。
225通常の名無しさんの3倍:03/06/17 18:18 ID:???
政治的闘争はフリーダムやジャスティスではできないから
クラインやカガ父がいるような気がする。
ブルコス壊滅までは行けてもアズラエルまで辿り着かない
という可能性は高そう。
226通常の名無しさんの3倍:03/06/17 18:38 ID:???
はたしてブルコスのような団体が本当の意味で壊滅するとは思えんけどな。
一時的に壊滅しても新たに出てくるだろうし。
227通常の名無しさんの3倍:03/06/17 18:55 ID:???
最後に悪者を倒して終わりは∀だろ
228通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:29 ID:???
>>227
御前は・・・・
それまでの政治的な駆け引きと根回しと問題解決のドラマを見てなかったのかw

まあ、あれが、そういう風に見える香具師がアニメオタクだとすれば、
種的ガンダムが出来たのは必然なのかもしれない。
<組織のレベルは支持者のレベルまで引き落とされる
229通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:01 ID:???
ただ、髭が余り面白く無かったってのは認める。
230通常の名無しさんの3倍:03/06/18 00:08 ID:???
やっぱ認めてるんじゃないか
それに裏方の仕事なんて
おまけに過ぎない。基本的にはやっぱり
最後の敵を倒して、はい終わりだっただろうが。
231通常の名無しさんの3倍:03/06/18 00:10 ID:???
ガノタが何を言ってんだかw
それでは昔はレベルが高かったかのようないい方だな
∀のころもひどかったぞ。無論、その前もな
232通常の名無しさんの3倍:03/06/18 00:35 ID:???
2ちゃんには、説明すれば理解してくれる人間と
説明しても理解してくれない○○な人間の2種類の人間がいるんだが、
ここは説明しても駄目なタイプが多いスレのようなので逃げる事にします。
233通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:22 ID:???
>>227
ΖとΖΖも、主人公がラスボスを倒してTHE END!
234通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:39 ID:???
>>232
おう、帰れ帰れ!
逃げ帰るが良いわ!!
235通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:50 ID:???
簡単に説明してから逃げるか。

戦いが中心なのは確かなのだが、それまでに政治的・経済的な駆け引きでの戦いがあって、
最終戦においてボスを倒してエンド以前に、既に勝敗は決しているんだよ。
Z、ZZ、髭の全て(ただ、髭の場合はそれに拘り過ぎてエンターテイメント性が低くなった感じだけど)

つまり、敵側の最後の抵抗=武力による抵抗を抑え込むと言う形で、
最終戦で敵側指導者を倒す事でエンドってのは悪く無い。
(この場合、武力で負けると、敵側の軍事独裁による圧制になるので勝つ必要がある
ただし、当然戦いの火種も無くならないし、エンドとも言えない)

ただ、敵のボスを倒した、あるいは武力衝突で単純に勝つっていうのだと先に言った問題が出る。
種の場合でも、ボスを倒して(最終的な武力制圧)エンドが悪いと言っているのでは無く、
武力の制圧だけで全て解決では可笑しいと言っている訳。
(武力で勝ったと言うだけだと、主人公側が圧制者になるだけになる)


シリアス路線のアニメの場合、結構、キチンと描写されてる事が多く、
敵を倒しただけで終わりってストーリーでやる時は、マジンガーやザンボットみたいに、
最初から一人の超人や機械(Drヘルやガイゾック)対世界全体と言う構図でやるべきでしょう?
236通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:52 ID:???
ついでに言えば、V,Wも該当してるし、Gはマジンガーやザンボットのフォーマットを使ってる。
237通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:53 ID:???
それと、種を馬鹿にした文章を書いちゃったけど、実は>>213は213の妄想な訳だから、
馬鹿にするべきは213の方だったとは思う。
238通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:53 ID:???
アニメだから、どうしても、ラストはそうなっちゃうよね。

>>223 は結局どういうラストなら、納得できるって、言いたかったの?アニメの枠を取り払って考えたら。
わからん
239少し訂正:03/06/18 01:55 ID:???
>(この場合、武力で負けると、敵側の軍事独裁による圧制になるので勝つ必要がある
>ただし、当然戦いの火種も無くならないし、エンドとも言えない)

(この場合、武力で負けると、敵側の軍事独裁による圧制になるので勝つ必要がある
もし敵側が勝つと、当然戦いの火種も無くならないし、エンドとも言えない)

240通常の名無しさんの3倍:03/06/18 02:05 ID:???
敵を倒したら終わり、ッてのは問題解決にならず、終わり方として相応しくないからイヤだってのはわかったけど、
具体的には、どういうラストを創造するのさ。
誰か解読よろしく
241223:03/06/18 02:07 ID:???
>>238


>>204-205のような事を踏まえて、

>>235-237
>>239
のような流れ。
勿論、専門家(学者や政治家)から見ると稚拙でも、そういう概念を入れるべき。
そういった事を子供に分かり易く、面白い話にしながら作らないとだから、
子供向けは難しいんじゃないの?
242223:03/06/18 02:15 ID:???
>>240
シリアス路線は、ラストよりも、そこに至る過程が大切。
だから、結びが良ければ良いと言う考えがあるって噂の福田監督に不安を感じてる訳。

>>204-205は俺が適当に考えたモノだけど、
こんな感じで両者の対立を事前に解決した上で、
それでも戦うって奴を排除って最後が俺としては良いと思うけど、
もっと良い展開があるならそれが良いと思う。

俺は所詮作家じゃ無いから、面白い話を作るのは無理だしねw
243通常の名無しさんの3倍:03/06/18 02:22 ID:???
>>241
お前・・・



せかっくここまで読んだのに・・・
それはなかろう。
つーことは、結局、アニメ的に種が終わらないだろう

あるていど辻褄を合わせて、PTAでも許容できるまとめ方をしてみるやる気ある人、求む。

244通常の名無しさんの3倍:03/06/18 02:26 ID:???
>>223
ふと、疑問に思ったがオマエ何歳?
年齢によっちゃ、そうとうイタイぞ
245223:03/06/18 02:30 ID:???
>>243
シリアス路線の奴は、やってるぜ。

悪者を倒したけど政治的な問題が何も解決してないので戦争再開のボトムズENDや
政治的には問題を解決するメドが立ったけど、軍事で負けて傀儡政権による圧制で終わったダグラムEND
なんてのもあるけど、他のシリアス系は少しご都合主義でも、
政治的な解決を受けて、軍事的にも勝手ハッピーENDでしょ?
246223:03/06/18 02:32 ID:???
>>244
結局、そういう誹謗中傷かw
アニメを本気で語って馬鹿じゃねぇのってセリフが来るようじゃ、
やっぱり、>>232で去った方が良かったな
247通常の名無しさんの3倍:03/06/18 02:37 ID:???
そんな事よりも
サザーランドがストライクダガーに乗り込んで
「実際の自然における野性動物に慈悲などないのだよ、どちらかが滅びるまで容赦はしないのさ」
とか、アツイ言葉を連発してくれたら、それだけでオレ的に満足。
248223;245の補足:03/06/18 02:38 ID:???
主人公が武力で押し切って勝って、結局、圧制者になるなんてバッドENDも小説なんかだとあるかな
249通常の名無しさんの3倍:03/06/18 02:38 ID:???
>>246
そんな事ではない。
高校、大学ぐらいでのファーストを見た世代だったら
思想的にイタイ発想だったからね
250通常の名無しさんの3倍:03/06/18 02:42 ID:???
>>249
>高校、大学ぐらいでのファーストを見た世代だったら
俺が、どんな歳だと思ったんだよw
だとしても、思想的にどこら辺が痛いんだ?
251通常の名無しさんの3倍:03/06/18 03:03 ID:???
答え返って来ないみたいだから寝るか

しかし、俺を高校、大学ぐらいでのファーストを見た世代だなんて思うって事は、
むしろ、>>249が、俺の親並みの年齢だからなのか?
252通常の名無しさんの3倍:03/06/18 03:11 ID:???
>>227
それは違うな。∀の場合はリリ嬢が、父であるボルジャーノ公の影響力
を基にアメリア諸侯を合従させた上で、ディアナが統帥権を回復したデ
ィアナ・カウンターと連合させた時点で、グエンとギムの政治的・軍事的
敗北は確定済み
ただターンタイプは、1機でも全地球文明をリセットする力を持ったスー
パーMSだったから、ロランとギムのラストバトルという儀式が必要だっ
たと言う訳さ
253おまいらちっとは整理しる!:03/06/18 10:04 ID:kqrYhFcq
●ブルコス  連合軍・オーブ・ザフトに協力者のいる、力ずくでコーディ消滅しますよ派 
         (フレイパパ他アラスカの幹部とか)
●アズラエル ザフトの協力者 (組織or個人で、かつ指導者と>210あたりできまった)
●仮面の人  位置づけがよくわかりません。アズラエルを知ってる人。
          体が悪くて薬飲んでます

○反ブルコス 連合軍の反ブルコスでオーブと組んでG計画やったヤシら


その他
●寄り 全滅したユーラシア軍とか第八艦隊
○寄り 全滅しかけたザフトの急進派 アスランパパとか。
●寄り ザフト 穏健派 クライン家他、コーディ消滅賛成派 
          (同化政策でやんわりとコーディというものをなくす)
○寄り オーブ (ロンドというコーディだけどオーブ重要人物。アスと霊パイロット)

254通常の名無しさんの3倍:03/06/18 10:07 ID:tY/6m2OA
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
255通常の名無しさんの3倍:03/06/18 10:08 ID:kqrYhFcq
補足すんぞ!
当初はザフトvs連合で、連合の少数派がブルコスって展開だったが
もはや両方がアレになってしまったので、ブルコスが最大勢力に。
んで、これからは連合=ブルコス扱いにストーリー展開していくってことでよろしいか?

人類学者ふぜいもここまで話し進めたんだし参加しる!
とりあえず上のを訂正キボンヌ
256通常の名無しさんの3倍:03/06/18 11:25 ID:???
>>253に対する訂正

ブルーコスモス = 遺伝子操作を受けたコーディネーターはこの世からイラネ集団。
現在の連合軍のサザーランドを中心としたTOP達はみんなブルコスっぽい。
連合以外の関わりは、?

アズラエル = 謎の人物or組織。TV本編で分かっているのはサザーランド(連合)
を陰で操っているってのと、ブルコス経由かもしれないけどアズラエルからの情報が
クルーゼに渡っている。 ザフトとの関係は、?

仮面の人 = クルーゼ。ザフト軍に所属してはいるものの活動内容はザフトにも利益が
ある範囲内でのブルーコスモス。 連合の反ブルーコスもすがすすめていたG計画をほぼつぶし、
アークエンジェルを執拗に追いかけつつ反ブルーコスモスの主力である連合第8艦隊を壊滅に
至らしめる。 ブルーコスモスに対してかなりの功労者。

連合ユーラシア軍、第八艦隊 = 連合内反ブルーコスモス勢力だったが、クルーゼによって
第八艦隊が、サザーランド(ブルーコスモス)によってアラスカ基地ごとユーラシア軍が
壊滅に追い込まれる。

オーブ = 今のところ中立を守っている。表には出ていないが過去には連合反ブルーコスモス
と組んでG計画を進めていた事も。 キラ、アークエンジェルがこれから向かおうとしている。

そんなところ。 謎のアズラエルに関しての考察は>>211あたりでも参考にスレ。
257通常の名無しさんの3倍:03/06/18 15:07 ID:???
>>256 蟻がd ところで詳しいおまいさんに伺いたいんですが、
アズラエルをブルコスのTOPでもラスボスではない、
ただのブルコス協力者と考えて
ラクス=アズラエル 
んで、最終的には第3勢力のAAとオーブ連合にラクス&アスラン合流という
・・・・・陳腐ですかね?この予想は。
258通常の名無しさんの3倍:03/06/18 15:30 ID:???
>>257 上で散々語られてるような内容でしたね、ハイ。
でも、人類学者がこのスレから逃げるのは間違ってるぞ!
せっかく深いレベルまでの考察をできてるんだから、
せめて伝わりやすくまとめる流れを今作って(漏れはどうやら不適格w)
ストーリー展開に合わせて進むのが良いと思う。

学者サンの言いたいことはおぼろげながら伝わってるハズだし、
過去作を引き合いに出したり、煽りあったり横道に逸れ過ぎるから
ここいらで落ち着いて一度まとめてみませんか?というのが漏れの提案ですた。

長文&煽り気味の>>253>>255のレスについては謝る!
だから逃げんナ!
259通常の名無しさんの3倍:03/06/18 16:00 ID:???
>>256
サザーランドは下っ端なんじゃない?
大佐だし
260通常の名無しさんの3倍:03/06/18 16:34 ID:???
サザーランドは下っ端というのは賛成します。
アズラエルからの情報が渡ってスピットで仮面が生き残れたのと、
アイリーン・カナーバからのザラに騙されたって電話で驚くシーゲル・クラインのくだりから
考えると、ラクス=アズラエルというのは早計かもしれませんでした。

前回放送のラクスが黒すぎて、同化政策とかまで深読みすると
どうしてもラクスと考えがちですが。
アズラエルが組織で、ラクスがその一員だったら
話はウマクいくと思うんですけどね〜    
261通常の名無しさんの3倍:03/06/18 16:44 ID:???
上に追加。
シーゲルはアズラエルではなく、ラクスだけが一員でしかもサザーランドを
操っているというコトに関しては(第八艦隊とユーラシア軍殲滅のこと)
ザフトの情報を売る見返り&利害一致で、サザーランドが操られてやった
という形をとったとも妄想できてしまいましたw

ここまで考えて、アズラエルという組織(仮定)がどんな目的を持った集団なのか
・・・・・これは個人の妄想ですが、共存(同化とは少し異なる意味合いで)
を目指すためにザフト&連合の急進派殲滅を目論む組織、
では夢を見すぎでしょうか?

駄文、すみませんです。
262通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:32 ID:???
皆、個人名だと思ってるようだけど、アズラエルってのは組織名なんじゃ無いのかな?
263通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:35 ID:???
>>261
俺は、>>212みたいな感じじゃないかと思うんだ?
違うかな?

種のエヴァ風味な展開から予想して、アズラエル=人類進化を促進するのを目指す組織って気がする。
それで、多分、コーディやSEEDもその一部
264通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:41 ID:???
絶対悪も善もなくて、アズラエルの壮大なシナリオを各キャラが
確信犯的に遂行してるってこと?
265通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:43 ID:NbX/Ic7w
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
266通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:48 ID:???
>>262
涼平のインタビューで、オーディションの時、4人のキャラデザイン
を見せられて、その一人ずつのセリフを読まされたと言ってる
その内3人は、オルガ、クロト、シャニだろうけど、もう一人の新キャ
ラこそ、漏れはアズラエルだと思っている
267通常の名無しさんの3倍:03/06/18 18:56 ID:???
>266
導師じゃね?
268通常の名無しさんの3倍:03/06/18 19:23 ID:???
富野の本音は敵側にあり。
主人公側が常に薄っぺらいのにはそういうワケがある。
269通常の名無しさんの3倍:03/06/18 19:38 ID:???
>>253
ありがとう 感謝の言葉(略
おまい、好きだ。いいやつ
270256:03/06/18 19:51 ID:???
>>257
正直言って今の段階では謎が多すぎて、なかなか先の方まで予想出来ないので、
「アズラエル」という組織(?)名にこだわってみました。意味なく天使の名前は
つけないだろうと、、 で、ぐぐったら下記サイトに衝撃の事実がーーー
ってみんな知ってるのかな?
http://www.asahi-net.or.jp/〜qi3m-oonk/tosyokan/fantasy/w-azrael.htm

ガンダムにエヴァ的展開は個人的に望んでいないのだが、ちょっと怪しいな、、
なんせ人間を創りだし、死を管理するのが天使アズラエルなんだもんな。
271通常の名無しさんの3倍:03/06/18 19:54 ID:???
>270

>146
272256:03/06/18 19:59 ID:???
>>271
あれま、既出でしたか。スマソ。
273通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:17 ID:???
ラクスがアズラエルというのはどうかな。話てきにはきれいにまとまるけど。
なんとなく、ラクスが活動(何の目的かわからないけど)を開始したのは、「ラクスクラインは平和の歌を歌います」って言ったときのような気がする。
ネタバレも少しは信じると、仮面とブルコスは、反コーディだし。
反コーディの仮面にうまうま騙されてる、ザラに対抗するため、立ち上がったのかな」とおもたよ。
アストレイRでトラの副官が、「平和にするためにどうしても必要なもの」を持ち帰ったけど、
それを持って、穏健派であるクライイン一派(マルキオ導師含む)と手を結んだのかと想像。
で、歌ってるだけでは平和は勝ち取れないから、ラクスも戦うことに決めたのかなっと(カリスマ性があるから、担ぎ出す神輿としては上等)。

それで、予想では、アズラエルはやっぱり、サイ父か、カトー教授に1票。

 
274通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:34 ID:???
>>268
誤爆だろうが、それは読みが甘い
275通常の名無しさんの3倍:03/06/18 21:43 ID:???
 クルーゼと連合ブルコスは横のつながりは無いような気がする
276通常の名無しさんの3倍:03/06/19 02:01 ID:???
これでアズラエルがオーブで実はキラたちはアズラエルの手の上で踊らされてました
っていう最終回だったら種はオレの中で名作になるよ。
これだったら次回作も作りやすいしね。
277通常の名無しさんの3倍 :03/06/19 02:15 ID:???
>276
そうなったら、祭りがどこでもおきて、ex3鯖、落ちまくりで
シャア板サヨナラになりかねんな。
俺は面白いと思うけど。
278通常の名無しさんの3倍:03/06/19 02:21 ID:???
>>277
どんな祭り?
腐女子の怒りによる叩き?アンチ種厨のダグラム系のパクリだと騒ぎ立てる叩きか?
それともおもしろかったワショーイって感じなのか?
オレはおもしろいと思う
279通常の名無しさんの3倍:03/06/19 06:48 ID:???

ここらで>>241-242を判断したいと思うが、つまりラストバトルに至るまでの
各勢力の思惑(反コーディだのなんだの・・・>>256参照)
しだいで、ラストに向かって決着。ただし、ストーリー的にはそこに向かうまでに
人物どもが主張する内容が大事だと>>242は言いたかったのだろう。

で、ラストの段階でもつきまとう問題が>>204-205なんだが
これは登場人物どもが叫ぶセリフorラストシーンで監督の手腕が問われると。
正直八方丸く収める形での予想は困難とみて、勝手にまとめますた。

280通常の名無しさんの3倍:03/06/19 07:10 ID:???
>>263激遅レススマソ
アズラエル=人類進化を促進するのを目指す組織ってのは賛成です。
コーディやSEEDがその一部って予想は 263氏がコーディ作った人も
アズラエルの一員と考える伏線ですかね? 
真相に近づいてるかはともかく、ラクスみたいなメイン=アズラエルではないという
発想もアリだと思います。(>>273がイイこと言ってるから)
ブルコスはコーディvsナチュの対立の難しさを表す顕著な存在として
映されているんだと思いますが。

んで漏れ的に気になるのが275です。これだと、
無理に強引な予想しないで済むのだが・・・果たして真偽やいかに?
281おまいらもっと議論しる!:03/06/19 07:16 ID:???
いい流れになってきかけてるぞ ゴルァ!

サイ父は自力では調べられませんですた。>>273氏に解説キボンヌ
カトー教授は…オーブ&連合に協力してガンダム作った人ですか?
282通常の名無しさんの3倍:03/06/19 15:58 ID:???
>>273
サイ父かカトー教授がアズラエルに関係あるってのには賛成。

それと、俺の妄想だと、実はSEEDやコーディは捨石で、
俺達が如何でも良いと思ってるナチュラルの中に、
次世代の進化への期待を掛けられてるキャラとかがいそう。

フラガhいかにもだけど、カズイやミリイやサイ辺りがそういう存在で、
カズイ辺りだったら増長とかしそうw
でも、そんな展開やる話数はもう無いか・・・・
283通常の名無しさんの3倍:03/06/19 17:07 ID:???
>俺達が如何でも良いと思ってるナチュラルの中に、
次世代の進化への期待を掛けられてるキャラとかがいそう。

それが、新しい三機のGのパイロットたちじゃないのかな?
ナチュラルがコーディよりもGを乗りこなせるとは思えないから、
ナチュラルの手による新たな「コーディネーター的な存在」が作り出されるのかな?と。

それと、ムウ、ラウはお互いの存在がわかるようなので、
コーディともナチュラルともいい難い存在のようにも見える。
下手すると同じ遺伝子から作られた双子のような存在か、、?

284通常の名無しさんの3倍:03/06/19 17:16 ID:???
>>283
>ナチュラルの手による新たな「コーディネーター的な存在」が作り出されるのかな?と。

俺が言いたかったのは、作り出す(人工的に)では無く、自然な進化をさせるのが、
アズラエルの目的では無いかという意味。
遺伝子組み換えしなくとも、生物は進化をする訳だけど、それをあくまで促進するのが、
アズラエルの真の目的では無いかと・・・・

また、コーディは設定上、悪い因子を抜き取った人類と言う事だから、
ガラクタ遺伝子(だっけ?)をキッカケに進化が起こると言う説に反しているので、
実は、進化したように見えて、進化への可能性を抜き取られた存在とかってのが、
明らかになるって展開もありそうじゃないかな?
285通常の名無しさんの3倍:03/06/19 17:22 ID:???
それとは逆に、アズラエルは人工進化を目論んでいて、
SEEDが本命、コーディは間違った技術が広まって出来た失敗作。
って設定で、組織とは無関係に自然進化したキャラが出てきて、
SEEDのアンチテーゼになるって展開もあるかもね。
286通常の名無しさんの3倍:03/06/19 17:49 ID:???
アズラエルが、ジョージ・グレンやSEEDを作り出した組織で、
同時に人類(ナチュラル)の進化を目論む組織だとすると、
コーディを邪魔にする理由が分かる気がせんか?

コーディってのは、グレンが広めた技術を使って作られた存在な訳だが、
確かに、それは短期的には優秀な人材を作り出せるとしても、
遺伝子内の不確定因子を抜き去ってしまうと言う手法によって進化の要因を無くしてしまう訳だ。

だから、人類の進化を阻害しかねないコーディ人口の拡大は、
アズラエルにとっては問題視されていて、それがブルコスに協力をしている理由なんだと思う。
以前、ネタバレされてたように、グレン=コーディ=”アズラエルの道具”として調整された人種で、
その事を知ったグレンの組織=アズラエルへの復讐が、コーディ技術の公開ってのを信じてみた。
それと、キラ=SEEDは、グレンとは違った役割を与えられた”アズラエルの道具”ではないかと予想しとくw

まあ、それとは逆に、コーディを広めたのもアズラエルの指示で、
コーディとナチュラルの戦争もアズラエルの謀略だとして、
ナチュラルをコーディと戦わせると言う試練を与える事で、
ナチュラルの進化を促進しようとしているのかもしれんね。

どっちにしろ、コーディはナチュラルを進化させるための当て馬過ぎ無いんじゃないか?ってのが俺の意見ねw
287283:03/06/19 18:15 ID:???
284&286>
なるほど、納得納得。

288通常の名無しさんの3倍:03/06/19 18:19 ID:???
だいぶまとまってきましたね。皆さんご苦労様です。

アズラエルにとってコーディネーターが邪魔な存在でブルーコスモスに協力し
全滅させようっていう筋書きが見えてきましたが、最終的にはブルーコスモスも
アズラエルにとってはいらない存在になりそうですね。

キラやアスランが「SEEDを持つ」究極のコーディネーターだとしても、きっと
今生きている人類をナチュラルとコーディネータの区別なく守ろうとするんだろうな。
そうなってくるとラクスやマルキオ導師が、アズラエルの対抗組織なのか協力者なのか
気になるな。
289通常の名無しさんの3倍:03/06/19 18:57 ID:???
アズラエルはナチュラルの脳移植のための容器としてコーディネーターを作ったってどう?
290通常の名無しさんの3倍:03/06/19 19:12 ID:???
>286
うーん、激しく納得してしまった。
いっそおまいが脚本書いてくれ(w
291通常の名無しさんの3倍:03/06/19 23:31 ID:???
しかし依然「ナチュラルの進化促進」というものが
どういうものかボンヤリしているな。
SEEDを祖とするのか、SEEDを技術として用いる
のか.....
なんか以外と話のまとまりが悪そうだな。
292通常の名無しさんの3倍:03/06/20 08:43 ID:???
明日の放送での進展を祈りつつ保守
293通常の名無しさんの3倍:03/06/20 13:45 ID:???
漏れのスタンド能力でブルーコスモス指導者を念写してみますた

    | .::. ::ヽ::丶 \ /                   ヽ  
    :|:::::.:::::ヽ::::\//..:/ /:/     ..:::::  .:..       ヽ  
    : :|:::::::::::::ヽ:::://.::/:/::/ / / .:/ .:::::::// .::::.       |  
   ..: :|:::::::::::; --/ |::::|/::::| / / ::/:::::::::///::::::|:/ .::. :  .:: |         
   .:: ::|::::/ '⌒| |::::||:::::|ル'1::j|..::::::///::::::::/ /::::..:. .:. .:: |    
  ..::: ::|:::{  r' | ||::ハ::::::::::::ハ|`i::::/|/|::::::::/::/::::::::,イ:: .:::/    
  .:::: ::|:::ヽ   (|: !:::: ヽ:::::::|:::「l:::i:::::::::`|:::::/:::/:::::::/ |::/l/     
  ::::: :::|::::::ヽヽ|::    ヽ;::|::::::::::::::::::::::j///:::::::/ j/〃    
  .:::::: ::::l::::://‐|::      | ヽ! ::::::::::::::: 〃 r'イ:::/  /            
 .:::::::: ::::||::||:! |:::    |         ! ´   
 .:::::::: :::::|`ヽ、 .|:::  |  |            ヽ                
...::::::::: ::::::|   `|:|  |  |     、   ,.. --'         
:::::::::::: ::::::|   |:|  |  |     `_y'′        
:::::::::::: .:::::::j   |:!| |:.  |     //      
:::::::::::..:::::::/     ||l |:::. | ヽ、__.ノ::|          
:::::::〃:::::/  ...  |∧|::::::..| ||::::::::|::|      
:::::/:::::::/ ★   `''-ヽ、:::| ||::::::::| |
/::::/          `ヽ.||::::::::| |  
::::/              ヽ:::::::| |
'                   ヽ:::| |  
294 ◆K0AL3vzTIc :03/06/20 14:10 ID:???
フレイか・・・
295 :03/06/20 15:37 ID:???
何か色々な勢力が台頭しようとしてるけど


要するに、混乱に乗じてキラとアスランをくっつけたいだけでしょ?
マジにつまんねーアニメだな。
最後まで殺しあえばそれなりによかったものを、結局はなあなあで大団円。
296通常の名無しさんの3倍:03/06/20 15:41 ID:???
いや、最初会ったときはやりあうはずだ。

そうであってほしい・・・
297通常の名無しさんの3倍:03/06/20 16:51 ID:???
>>296
連合三人を相手に共闘するのが、最初の接触ですよw
キラ自由とアソラン正義


>>291
進化ってのは多様性と意外性の集合だからね。
ワザと、ボンヤリさせた決着がSFなんかの常套手段なのよ。
(貴方が作家志望の人か、あるいはオタクなら、
 レンズマンや銀河帝國興亡史を読んでおくのを進めときます)
その方が、面白さの面でも、考証の面でもより良くなる事が多いので、
いわば、面白いモノを作るときの定石なんですなw
298通常の名無しさんの3倍:03/06/20 18:30 ID:???
ttp://mbs.jp/gundam-seed/bb/38.asx
アズラエルっぽい人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
299通常の名無しさんの3倍:03/06/20 18:36 ID:???
>>298
次次回の予告を見せないでくれ〜!!
300298:03/06/20 18:37 ID:???
いいじゃん、別に新キャラ紹介以外は大した意味も無い予告だよん
301通常の名無しさんの3倍:03/06/20 18:52 ID:???
んじゃ、MacでWindowsMediaPlayer入れてない人向けに
RealPlayerでお楽しみあれ。
ttp://mbs.jp/gundam-seed/bb/38.ram
302通常の名無しさんの3倍:03/06/20 19:01 ID:???
これでこのスレの寿命があと8日と決定したわけですな。
明日あたり結論出したいところか?
303298:03/06/20 19:05 ID:???
何かアズラエルめちゃくちゃオーブの反アスハ派の人っぽいんだけど
どっかの御曹司?
304通常の名無しさんの3倍:03/06/20 19:25 ID:???
アズラエルなの?あれって緑色のガンダムに乗ってるパイロットと同一じゃない?
ってそれがアズラエルなんかな・・・・
305通常の名無しさんの3倍:03/06/20 19:27 ID:???
>298
一番最初に出てきた人?<アズラエル
一瞬オルガかと思ったよ…
306通常の名無しさんの3倍:03/06/20 20:50 ID:???
あの若造だった場合
俺は激しくサンライズに抗議したい所だ
普通と言うか、何と言うか
あんなのMSに乗せても映えないだろ!
まったく、ひねりを持たない奴だ!!
がんがってもっと意外な奴に汁!
307通常の名無しさんの3倍:03/06/20 20:54 ID:???
ブルコスの指導者が両性具有者だったら・・・
308通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:06 ID:???
どう見ても、予告の椰子はアズラエルじゃ無いだろw
309通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:27 ID:???
members.tripod.co.jp/t13/39.jpg
アズラエルだってさ。
マジっぽい。
310通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:42 ID:???
>>306
そうかー?
オレにとっては十分意外だが。期待を今回はイイ意味で裏切ってくれたよ。
このスレの一時期の流れだった。ラクスがアズラエルとかだったらどんなに後付の説明があっても陳腐な感は否めない。
ここまで若くて癪にさわるヤツだったてのは、ある意味爽快だよ。
まぁ、今後の活躍云々だんだけどね

(ちょっとジョージ・グレンを若くしてイヤミっぽくした感じってのが気になる・・・)
311通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:45 ID:???
>(ちょっとジョージ・グレンを若くしてイヤミっぽくした感じってのが気になる・・・)
いや、単に描き分け出来n(ry
312通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:45 ID:???
とこ○ん 萎え
313通常の名無しさんの3倍:03/06/20 21:48 ID:nH0fJllR
つーか、いつからアズラエルがブルコスの指導者ってことになったの?
314通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:03 ID:???
>>313
確かにアズラエルはブルーコスモスの指導者ではないな。

ただ、過去に連合のお偉いさん方(ブルーコスモス派)が会議している時
「アズラエルにはなんて報告すればいいんだ」みたいな事を言ってたので、
ああ、アズラエルってのが上にいるのかって感じになったんじゃない?

マジレスダメ?
315通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:22 ID:???
マジで語るスレでネタは(ry
漏れも32、33話あたりでそのセリフを聞いた気がする。
たしか「アズラエルにはこちらで処理すると伝えておいてくれ」
って感じだったと。今後はザフトの残党がどう動くかが気になりますな
316通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:24 ID:???
>>314
変態仮面と本当のブルコス指導者との間をつなぐ情報屋のつかいっぱしりじゃねぇの?
アイツを見てたらそう思えてきた。
エヴァの加持の嫌なヤツ板とかね
317通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:28 ID:nH0fJllR
もしこいつがラスボス的なキャラだったら今までのガンダムには無いむかつくラスボスになりそう!
これは期待ageだっ
318通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:41 ID:jOuP6rLD
なんか無常きょうじっぽい声でしゃべりそうなキャラだなw
319通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:45 ID:???
サイの中の人が演じてくれれば(・∀・)イイ!
320通常の名無しさんの3倍:03/06/20 22:59 ID:???
無常は
最後がヘタレだったな
あいつが何でりゅうほう恨んでたのか
今でもわからん
321通常の名無しさんの3倍:03/06/21 11:28 ID:???
やっぱりアズラエルは若いコーディネーターの肉体に自分の脳を移植してるんじゃないの?
322通常の名無しさんの3倍:03/06/21 12:42 ID:???
>>321
で、脳の主はジョージ・グレンと。
323通常の名無しさんの3倍:03/06/21 16:00 ID:???
おまえらいよいよ今夜あたりスレの進展が期待されるわけだが、
アズラエルが誰であっても決して泣くんじゃないぞ!
紳士は紳士らしく全てを受け入れるのだ!
324通常の名無しさんの3倍:03/06/21 16:36 ID:???
>>323
今日じゃなくて来週じゃない? いろいろ進展がありそうなのは。
325通常の名無しさんの3倍:03/06/21 17:17 ID:???
今週の展開予想としては
前々回の復習とばかりにザフトがパナマに侵攻をかけるが
新しいガンダムの出現によりコテンパンに返り討ち。
そこにアスラン登場でキラの如く、負傷した兵士たちを敵味方かえりみずに
助けながら、「戦争とは何か?」と自問自答し、答えを見つけるべくキラに問いを向ける。
で、エンディングが流れ始めるぞ、と。
326通常の名無しさんの3倍:03/06/21 20:33 ID:???
さて、>325の読みはイイ線行ってたわけだが。
ザフトの憎しみ具合が素晴らしかったですな。
今後としてはザフトvs連合vs弱小勢力としてのオーブ&AAの三つ巴か?
アズラエルしだいでザフトのアスランパパが生き残れるか分かれるな・・・・・

殲滅戦になると>>288のいうブルコスもアズラエルにとっていらなくなるって
意見が信憑性もってくる。
最終的にはSEEDだけ残してしまおうっていう極論持ったヤシなのかな?
327通常の名無しさんの3倍:03/06/22 03:29 ID:???
>>319
激しく同意。あの嫌味な顔には無常ボイスが良く似合う
メガネはかけてないけど、雰囲気はまるで無常矜侍だよ

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
328通常の名無しさんの3倍:03/06/22 03:30 ID:???
>>320
自分が貧乏な境遇なのに、劉鳳は恵まれて環境にいたから
逆恨みしたんだよ>無常矜侍
329通常の名無しさんの3倍:03/06/22 03:34 ID:???
まあアズラエルは、薬で常夏を支配してる設定らしいから
某ネタバレ師によると、薬を使って常夏をお仕置きするそう
ですから
330通常の名無しさんの3倍:03/06/22 18:27 ID:???
でやっぱり予告のヘタレ風がアズラエルなのか?
331通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:01 ID:???
フレイお持ち帰りはたまたま声が父に似ていたという爆笑脚本で、
変態仮面は何かに利用できるだろう程度だったという結論になって
いたけど、変態仮面はフレイを知ってっぽくないか?

体を調べて軍人証を見たとか、裏ストーリーがあっても構わんが、
そこまで知ってるのもどうなんだろうと。

例えばジョージ・アルスターが連れていた子供の頃のフレイを知っ
ていて、もしや....と思って連れていったとか。
332通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:07 ID:???
>>331
きっと実の妹なんだよ。
で、ジョージ・アルスターの実の娘ではない、、と。
333通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:07 ID:???
>332
うおぉぉぉ!!
君すごい
334通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:09 ID:???
>>332
それじゃ声が似ている意味がないか。

じゃあ、仮面を取ったラウの正体はなんと、ジョージ・アルスター(のクローン)だった。
「お父様、生きていたのね」
335通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:09 ID:???
そういえばジョージ・アルスターはブルコスなのに
どうして第八艦隊に乗って(乗せられて?)いたの?
ガイシュツスマソ、教えてくらさい。
336通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:14 ID:???
ブルコスであっても強硬派にしてみれば、穏健派イラネだったんじゃないの?

仮面兄さんがブルコスとつながっているとすれば、やっていいよって言われたか、
あえて知らされていなかったのか。
337通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:16 ID:???
おなーるほど
ありがとうございました。
338通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:32 ID:???
>>330
その可能性はありです。単なる名無しのゲストキャラが、あんなにUP
で強調されるとは思えませんから
多分涼平氏が、オーディションの時に見せられた、4人のキャラデザの
1人が、香具師だと思うのですが・・・残り3人がオルガ、クロト、シャニ
339通常の名無しさんの3倍:03/06/22 20:18 ID:???
奴の声優は大物がいいな。
池田、古谷・・・・
340通常の名無しさんの3倍:03/06/23 10:31 ID:???
>338
確かにな。
だがエリカ・シモンズのような例もあるから....

そういえばエリカの旦那ってカリフォルニアにいるんだっけ?
341通常の名無しさんの3倍:03/06/23 11:20 ID:???
フレイはジョージが実験的に作ったアンチコーディネーター生物兵器なんだよ。
342通常の名無しさんの3倍:03/06/23 11:21 ID:JlmkrZv0
まさか「キングゲイナー」の「五賢人」みたいのが出てくるのかなあ?
343通常の名無しさんの3倍:03/06/23 12:41 ID:???
ウズミとシーゲルはグレンとともにエビデンスワンの
研究をしたマブダチで、グレンが発見した進化遺伝子
の臨床実験にウズミとシーゲルは自分の細胞を使っ
た......
アズラエル(グレンを作った)はこれに激怒し、グレン
を暗殺指示。危険を感じたウズミはキラを他人に預け
シーゲルはラクスに天然を装わせて育てた.....
344通常の名無しさんの3倍:03/06/23 13:15 ID:???
>>343
非常に筋の通った話だけど、ネタバレ?
evidence01絡みでは当然SEEDをもつアスランも
関わってくると思うんだけど、そのあたりはどうなんすかね?
345通常の名無しさんの3倍:03/06/23 13:22 ID:???
いや年表を基にした推測。
CE71で御歳50前後だとすると、青年時代は
プラント建設あたりかと思って。
大佐がSEEDなのは種割れキラと互角の戦い
をしたからですか?確定なんでしょうか?
346通常の名無しさんの3倍:03/06/23 13:34 ID:???
SEEDは学会で研究発表されているのだから、種世界にあの3人
だけという訳ではないよ。
ただグレン暗殺の翌年に出生してるのは何らかの関係はありそう
だけどね。
347通常の名無しさんの3倍:03/06/23 13:52 ID:???
もしやSEEDとナチュの自然交配が人類進化を
促す手段で、グレンが手に入れたのはSEEDを
100%作れる技術だったのでは?
348通常の名無しさんの3倍:03/06/23 14:07 ID:???
ザラも研究メンバーで自分の子をSEEDにした。
しかしグレンがSEEDを公開すると言い出した。
第一世代の自分より有能な人種が増えることを妬んだザラが
組織に密告し、グレン暗殺と共にSEEDのデータも全て灰となっ
た。
現在はキララクアスの三人と偶然率によって生まれた数人の
SEEDしか存在しない。
349通常の名無しさんの3倍:03/06/23 14:30 ID:???
ラクスとアスラン、またはラクスとキラが交配することによって
進化遺伝子が一つになるように隠されており、その影響で他の
コーディより情報処理能力が高いなどの特性が出ているが、
それはSEEDの本質ではないという説の方が良いな。
350通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:05 ID:???
アズラエルがブルコス指導者ってネタバレスレで出てたけど、マジかいな。
351通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:06 ID:???
415 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/06/23 16:56 ID:???
HJ立ち読みしてきた。
「アスラン」以降のサブタイは
「暁の宇宙(そら)へ」、「ゆれる世界」。
脚本は2話とも大野木・嫁の連名。
「暁」の方はまた米たにコンテ。
『アズラエル』はブルコス総裁(予告に出てきた金髪横分け兄ちゃん)。
エターナルはHJの方にも載ってる。
352通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:18 ID:???
ネタバレで当たってるのってなんかあったっけ?
漏れは・・・・まだラクス説を信じる!
353通常の名無しさんの3倍:03/06/23 17:28 ID:???
アズラエル? EVIDENCE01に決まってるでしょ
354通常の名無しさんの3倍:03/06/23 20:38 ID:???
>>351
それがマジバレなら、やっぱり涼平がオーディションの時に見せられ
た4人のキャラクターの1人が、予告に出て来た金髪キャラで、ブル
ーコスモス総帥のアズラエルか

つまりアズラエルがラスボスって事かな?そしてCVが緑川光とか・・・
355通常の名無しさんの3倍:03/06/23 20:43 ID:???
>>354
緑川じゃなくて、檜山だとさ。
356通常の名無しさんの3倍:03/06/23 21:29 ID:???
HJ買った。
情報は>>351のとおり。声優は檜山。
それにしても、兄貴や仮面と顔(と髪型)がよくにてるなー。
兄貴の髪分けが左右逆になっただけって気もする。
357通常の名無しさんの3倍:03/06/23 21:38 ID:???
968 通常の名無しさんの3倍 sage 03/06/23 20:30 ID:???
いよいよベールを脱いだ3人と3機。
その正体は地球連合軍、ムルタ・アズラエルの使者だった。
ザフト軍を潰すためには手段を選ばないムルタ・アズラエル。
オーブに3機を送り込んだのも、単なるテストに過ぎなかったのだ。
薬で強靭な肉体を手に入れているオルガ、シャニ、クロト。
そしてカラミティ、フォビドゥン、レイダーという名のガンダム・・・
アークエンジェルは、キラは、そしてアスランは、この新たな敵にどう立ち向かうのか・・・

だって。本名らしい
---
だって。
358通常の名無しさんの3倍:03/06/23 21:52 ID:???
ムルタってどんな意味?
359通常の名無しさんの3倍:03/06/23 23:41 ID:???
>>356
ヒイロじゃなくて、シロー・アマダがラスボスか?
ブルーコスモスの総帥、ムルタ・アズラエルがキラ&アスランの敵か
CVが檜山ならラスボスになんら不足はないな

あとはアズラエル専用ガンダムに期待でもするかな
まあ∀の時の、ギンガナムの暴れっぷりを、アズラエル(檜山)
にも望むぞ、漏れは
360通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:12 ID:???
アズラエルの画像再うp希望。
流れてしまった…。
361通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:22 ID:???
あっさりとクルーゼに殺される気がする。
ジャミトフがシロッコに殺されたように。
362通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:33 ID:???
>>361
CV偏重と言われそうだけど、檜山があっさり殺されるとは思い難いな
それに予告やうpされた画像を見ても香具師は若いから、何れはMS
に乗るよ
それと仮面はフラガのライバルであっても、キラ&アスランのライバル
=ラスボスとは思えないからね
それと今のところ種では、各作品で主役を張った事のあるCVのキャラ
は、誰も死んでないんだよね
363通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:58 ID:???
>>361
Ζのシロッコとジャミトフという関係より、むしろWのゼクスとトレーズ
の関係に近い感じがする>クルーゼとアズラエル
アズラエルがWのトレーズのように、地球連合の総帥になってプラン
ト側と戦うと思うのだが
そしてクルーゼは、ザラを暗殺してザフト軍の統帥権を掌握し、地球
軍と最終戦争に打って出そうな気がする
364通常の名無しさんの3倍:03/06/24 19:45 ID:FoMl+wnG
>>360
常夏を語るスレにある
365通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:14 ID:oic7JU5l
カトー教授かカナーバ
366通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:15 ID:rOz0+S26
367通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:16 ID:???
>>365
もうネタばれしてるぞ

アズラエルは何で、三人集を
使ってるんだ?コーディがそんなに
嫌いか?
368通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:29 ID:???
>>367
何かクルーゼとアズラエルは、共に戦果を拡大させて、ナチュラルと
コーディネーターを共に殲滅寸前まで、追い込もうと考えてるような気
がする
その目的はWのゼクスやトレーズと同じで、二度と戦争を起こす気が
無くなる程の、徹底的な破壊と殺戮の恐怖を、ナチュラルとコーディネ
ーター双方に植え付ける為かと・・・
369通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:29 ID:???
>>367
きっと昔、学校の水泳の時間とかで下半身にタオル巻いて着替えてたら
コーディに後ろからタオル剥がされて虐められたんだよ。
370通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:40 ID:???
で、ブルコスの指導者がアズラエルって判明したんだから
このスレは終了って事だろう?
371通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:42 ID:???
引き続き、アズラエルスレとしてやっていくか、
新しくアズラエルスレが立つか。
どっちかだろうな。
372通常の名無しさんの3倍:03/06/24 20:58 ID:???
>>368
それだったら言い方は変だが
平和主義者なのか?
自分たちがトップになろうとは
考えないんだろうかな?
仲間割れするかな?いや、仲間じゃないか。
373通常の名無しさんの3倍:03/06/24 21:03 ID:???
ブルーコスモスの指導者=アズラエルを語るスレとして継続でいいよ。
またスレ立たれるより使い切ってから移行してくれ。
374通常の名無しさんの3倍:03/06/24 23:15 ID:???
>373
同意。
375通常の名無しさんの3倍:03/06/24 23:59 ID:???
実はアズラエルも強化人間だったりして
376通常の名無しさんの3倍:03/06/25 00:31 ID:???
アズラエル役の檜山のこれまでに演じた役を調べていたら

リヴァイアス エアーズ・「ブルー」
スクライド  「蒼」乃大気

そして今回のアズラエルは「ブルー」コスモスの総帥
始めから狙ったキャスティングだったんだな
377通常の名無しさんの3倍:03/06/25 00:32 ID:???
単なる偶然の一致だろ。
そこまで当てはめてひとりで勝手に納得している奴キモイ。
378通常の名無しさんの3倍:03/06/25 00:35 ID:???
>>377
リヴァイアス、スクライドを作ったスタジオが今種作ってるから単なる偶然ではない
379通常の名無しさんの3倍:03/06/25 01:44 ID:???
>>376
よく競馬でやっている無理矢理な予想みたいで面白い (w
「よくそんな過去の共通点見つけたな」みたいな。
380通常の名無しさんの3倍:03/06/25 01:50 ID:???
まあ仮面とフレイ父で声優ネタやっちゃうようなスタッフだからな。
ブルーつながりで檜山にしようなんてことやってもおかしくはない。
381通常の名無しさんの3倍:03/06/25 02:28 ID:???
それ以上に怖い事は、キラママとの関係だよ・・・
檜山修之=シロー・アマダの名セリフ「俺はアイナと添い遂げる」
だけど、アイナ・サハリンのCVは、現在キラママの井上喜久子
キラとアズラエルは、もう宿命のライバル関係と言えます
これでアズラエルがキラママを寝取ったら、種の昼メロ化は、もう
誰にも止められません
キラとアズラエルのラストバトルの理由が、どっちが喜久子さんを
自分のモノにするかだったら(ry
個人的には、キラがママンをアズラエルに寝取られて、泣くシーン
を見たい訳ですが(既に鬼畜妄想が入ってます)
382通常の名無しさんの3倍:03/06/25 02:43 ID:???
ナタルが、アズラエルが自分が惚れていたムウと瓜二つということで、
心酔するなんてネタやったりして・・・。
383通常の名無しさんの3倍:03/06/25 04:07 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200306/20030625971356.jpg
わからないやつのために確実なソース
384通常の名無しさんの3倍:03/06/25 08:34 ID:???
>>381
ふーん。じゃ、サイはやっぱりフレイとくっ付くんだね(・∀・)ニヤニヤ
385通常の名無しさんの3倍:03/06/25 09:55 ID:???
アズラエルが完全なSEEDだったりしたら、不完全な
コーディを抹殺して劣等種ナチュを支配するという筋
が見えてこないか?
386通常の名無しさんの3倍:03/06/25 12:52 ID:???
しかし、最後にMSに乗って出てくるラスボスって.....
387通常の名無しさんの3倍:03/06/25 13:02 ID:???
当初パトリックへの私怨で動いていると思われた変態仮面は
コーディ全体に禿げしい憎悪を抱いているようですな。
アズラエルに薬で支配されているというよりも、コーディを滅ぼ
せるなら誰に支配されても構わないという感じでしょうか。
388通常の名無しさんの3倍:03/06/25 13:57 ID:???
>>381
キラママで声優ネタやるならキラは近親相姦しちゃうぞ
偶数日限定で(W
>>387
変態仮面のコーディ全体への憎悪の理由って
Xの変態兄弟の世界全体への憎悪の理由くらい勝手な
ものになりそうな気が
それも即座に否定されてたXの場合と違い、例によって
製作者側はさも正当な怒りのように描くとか(W

389通常の名無しさんの3倍:03/06/25 14:46 ID:???
やたらとネタバレが激しい種なのに
アズラエルに関しては完全に情報統制がとれてたね
390通常の名無しさんの3倍:03/06/25 15:07 ID:???
ふと思ったんだけど、コーディネーターって全員ズル剥け巨根なの
かなあ? だから真性包茎のナチュラルが嫉妬して…
391通常の名無しさんの3倍:03/06/25 15:09 ID:???
>388
そうだねぇ、我々が「あっ」と驚く筋の通った展開を懸命に考えた
のが馬鹿馬鹿しいほどの理由だったら鬱。

>389
OPに出てない、名前が決まってなかった等でネタバレさせる方
も価値が無かったような気もしますな。
392通常の名無しさんの3倍:03/06/25 15:34 ID:???
>>389
そう言えば声優も何も漏れてこなかったな。
小物だからなのか、厳重に情報規制してたのか。
393通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:41 ID:???
変態仮面が兄貴親父のクローンだとすれば、目の前
で妻と娘あたりがコーディに殺され、親父自身も九死
に一生を得た。
意識が戻った親父の前で「復讐したいか?奴らに」と
語りかける人物がいた。ムルタ・アズラエルであった。

てな感じだろうか.....ってかこれくらいしか浮かばん。
394通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:44 ID:???
ああ、時間軸がおかしいな。
クローンだって成長する時間が必要なんだよな....
しかも記憶(脳)の移植をしたのなら親父自身は死んだんだな....
395通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:47 ID:???
どっかで「ムウとラウは遺伝子的親子で物理的双子」ってのを見たんだが。
確か兄貴と仮面って同じ歳で身長体重同じなんだよな。
「だれが仮面を作ったのか」もブルコスに関わって来るんだとしたら、
兄貴は一体何なんだ。
396通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:50 ID:???
>>395
遺伝子的親子で物理的双子って……。
つまり、同じ代理母から同時に出産されたってこと?
397通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:56 ID:???
>>381 >>388
主人公の母親がボスキャラに寝取られって
ガンダムじゃないが富野のブレンパワード・・

声ネタなら、数年前のYU-NOていうエロゲのSS版にて、
アズラエルとキラママは義理の母と息子で
ルートによっては近親相姦あり、敵に寝取られあり。

それにしても種はGシリーズの中でも黒幕の登場がやけに遅いような・・
残り1クールしかないじゃん。
∀の御大将もこんなに遅かったかな?
398395:03/06/25 16:59 ID:???
>396
2ちゃんのどっかで見た、ソース無し情報なのでこれ自体は流して
もらって構わんのだが、

・仮面と兄貴が遺伝子的親子が確定
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053769296/161
・仮面と兄貴が同じ歳

となると、兄貴の父親は、自分の息子が生まれるのと同時に
自分のクローンが生まれるようにしたってことになる。
399通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:04 ID:???
実はアズラエルとの三つ子だったってことは
ないかなぁ
400通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:05 ID:???
仮面が兄貴の父親のクローンとして…その父親はコーディそれともナチュ?
仮面の身体に父親の脳が入ってる可能性はあるのか?
遺伝子操作とは違うチームがクローン技術で延命しようとしたのか?
401通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:07 ID:???
人類進化の実験としてコーディネーターとクローンの
二種類を同時に進行させたのでは。
402通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:21 ID:???
う〜ん
変態と兄貴は双子で、それはそれで、変態仮面は
単純にアズラエルに忠実な二重スパイという方が
無理がないような気がする。
403コキントウ:03/06/25 17:24 ID:???
ボブサップだろ?

404通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:32 ID:???
>>397
∀のギム・ギンガナムも、初登場は確か3クールの終盤
ただ子安氏のぶち切れた演技のおかげで、キャラは立つは
名言は残すはで、ラスボスに相応しいキャラになりました
まあ、ムルタ・アズラエルもCVが檜山氏だから、同じように
弾けたキャラになる事を期待しています
405通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:38 ID:???
仮面を取った顔がアズラエルだったら間抜けな感じだよな
406通常の名無しさんの3倍:03/06/25 17:41 ID:???
仮面とったクルーゼの顔がカズイそっくりだったらスタッフは界王様
407通常の名無しさんの3倍:03/06/25 18:55 ID:???
>397
登場遅いのは総集編と回想シーンの多用で進行が遅れたため。







などとは全然思っていませんw
408通常の名無しさんの3倍:03/06/25 19:13 ID:???
つーか、コーディはダメで強化人間はありなのか?
409通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:41 ID:???
ムル太はナチュなのか?
410通常の名無しさんの3倍:03/06/25 22:54 ID:???
ブルコス総帥なのに、コーディだとおかしいだろ。
411通常の名無しさんの3倍:03/06/25 22:57 ID:???
遺伝子改造はいけないけど
薬を服用するのはOKなんだろう
遺伝子と言う基礎を犯すわけじゃないからな
しかもコーディ全滅が目的だ
それくらいは許すだろうな
412通常の名無しさんの3倍:03/06/25 23:02 ID:???
>410
総帥までそういう思想戦する訳?
なんでもありだと思わない?
413通常の名無しさんの3倍:03/06/25 23:30 ID:???
コーディに何か怨みのあるコーディかもね。
414通常の名無しさんの3倍:03/06/25 23:56 ID:???
まああの御大将が出たのは今頃だしマターリ待とうよ
415通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:15 ID:???
種のブルーコスモス指導者?
シンナー吸いまくってるDQNに決まってるだろ。
416通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:17 ID:mx4e6dX/
そういや変態仮面とフレイの父が声が同じってのは理由の説明
有るのかな?
アズラエルを作るまでに多数の失敗作が生まれ、その内の何人
かが変態仮面や兄貴やフレイ父として作中登場とか考えたけど。
417通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:41 ID:???
>そういや変態仮面とフレイの父が声が同じってのは理由の説明
>有るのかな?
フレイとナタルと声が同じってのも理由があるよ。
変態仮面はフレイの父のクローン。
フラガ兄貴はフレイの父の改造品。
フレイとナタルは腹違いの姉妹。
ナタルはフラガに父の面影をみてとり、ひかれていたが、
真実を知るフラガは魔乳を選ぶ。
ナタルは妾の子ゆえ苦労して成長。AAの正規士官のうち、もっとも
昇進が遅かったのは、予備士官過程出身のため。


だれか、いろいろ妄想してみて...
418通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:44 ID:???
みんな異母兄弟でしたヽ(´ー`)ノ 
419通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:51 ID:???
薬使っての強化人間も、遺伝子弄ったコーディーと同じく『ナチュラル』とは言い難い存在だし、
コーディー殲滅のためとは言えそれを認めているのは、やはりアズラエルとしては、コーディー殲滅以外の
真の目的を持っていそうな気がする。
420通常の名無しさんの3倍:03/06/26 00:53 ID:???
>>418
原作はシスプリだしな
421通常の名無しさんの3倍:03/06/26 01:02 ID:???
>>410
コーディネーターを排斥するブルーコスモスの総帥が、実はコーディ
ネーターだってのは、逆にアイロニーが効いてて面白いと思うなぁ
422通常の名無しさんの3倍:03/06/26 01:04 ID:???
ヒトラーがユダヤ系って説を思い出した。
423通常の名無しさんの3倍:03/06/26 01:44 ID:???
>>415が真相を語っているよ。
424通常の名無しさんの3倍:03/06/26 09:53 ID:???
ナチュがコーディの振りをするのはしんどいが
その逆は簡単だろ?
いや別にコーディでなくてもいいよ。ハーフとか
クローンでもいいんだけどね。
トップであるようなヤシが純粋な確信犯だなん
てつまらんと言いたかっただけだよ。
425通常の名無しさんの3倍:03/06/26 10:00 ID:???
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048237158/
そういや、このスレの小説にナチュの振りしたコーディがいたな
426通常の名無しさんの3倍:03/06/26 10:51 ID:???
ムルタンにもセーフティシャッターが付いてますか?
427通常の名無しさんの3倍:03/06/26 10:55 ID:???
>425
最近そこの信者らしき奴の宣伝ばっかで(゚д゚)ウザー
開いてもねぇよヽ(`Д´)ノ
428通常の名無しさんの3倍:03/06/26 11:30 ID:???
もしアズラエルがコーディーだったら、この戦争自体が
コーディーの(・∀・)ジサクジエンというか、ナチュラルが踊らされてた
だけになるような。

あと、なんでブルコスの総帥があんなに若いんだ?
30年以上の歴史のある団体で、若造に頭を任せるには
それ相応の理由が無きゃおかしいんだが。
429通常の名無しさんの3倍:03/06/26 11:57 ID:???
>>427
いや、信者と言うより多分荒らしだと思うぞ
430通常の名無しさんの3倍:03/06/26 12:29 ID:???
>>428
実は若くないのか、もしくはサザーランド達御大が
平伏す何かを持っている
何を持ってる?
431通常の名無しさんの3倍:03/06/26 12:36 ID:???
>>430
1.脳みそだけ移植されている。(ジョージグレンとか)
2.やっぱり遺伝子操作を受けていて実は高齢。
3.ただの若作り。
4.実際若くて親が偉いだけ。
432通常の名無しさんの3倍:03/06/26 12:43 ID:???
>>430
5.知能指数が1300あるから(w。
433通常の名無しさんの3倍:03/06/26 13:05 ID:???
6. メインキャラは若くて美形じゃなきゃやだもん!
434通常の名無しさんの3倍:03/06/26 13:05 ID:???
クローン&脳移植による延命技術を独占している
というのはどうだ?
435通常の名無しさんの3倍:03/06/26 13:22 ID:???
>>434
アズラエルの脳年齢が80歳、檜山の声でカイジの兵藤和尊みたいな
喋り方するキャラだったら激しく嫌だぞ・・・
436通常の名無しさんの3倍:03/06/26 13:40 ID:???
>433
嫁か…

脳移植だとしても、ジョージ・グレンのってのは考えにくいな。
クローンで外見どおりの年齢(兄貴より少し下・艦長中尉くらい?)
だとすると、グレンの暗殺少し前の生まれか。
437通常の名無しさんの3倍:03/06/26 14:13 ID:???
>>433が正解くさい
438通常の名無しさんの3倍:03/06/26 14:48 ID:???
>>424
簡単だと思う。勉強も運動もワザと手を抜けば、髪の色が余程奇抜でも
ない限り、外見からはナチュとコーディの区別が付かないと思うから
439通常の名無しさんの3倍:03/06/26 14:53 ID:???
>>437
そうかも。クルーゼと共にラスボス候補のアズラエルなら、若くて美形で
CVに有名声優を起用ってのも肯ける
440通常の名無しさんの3倍:03/06/26 14:56 ID:???
>>428
正直、この戦争は、クルーゼとアズラエルの壮大な自作自演戦争で
それを知らずに、ナチュラルとコーディネーターが共に巻き込まれた
のかも

その目的は今一つ分かりにくいけど
441通常の名無しさんの3倍:03/06/26 15:19 ID:???
>>439
今までのパターンからして白鳥が一人二役でアズラエルをやりそうと思ってた。
442通常の名無しさんの3倍:03/06/26 17:25 ID:???
 クルーゼはアズラエルのクローンだから仮面をかぶっているのかと思った
443通常の名無しさんの3倍:03/06/26 20:24 ID:???
あ、そうか
パナマ放り出してアフリカと
オーブに進軍してるのか。
オーブを軽く乗っ取った後
そのままカーペンタリアか

と今気付いた
444通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:11 ID:???
>>430
実は名目上の指導者。
裏にはもっと別の誰かが・・・・・・
ぶっちゃけた話、宣伝塔兼名目指導者ならフレイでも何とかならないでもない。
445通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:18 ID:???
>>444
5期延期説が本当ならカナーリあり得る
446通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:19 ID:???
>>445
延期はないだろ。
447通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:28 ID:???
>443
クルーゼからグングニル使用をリークされたブルコス側は考える。
なら電磁波攻撃対策を全く施していないパナマは捨てて、手薄な
ヴィクトリアを奪還すんべ〜とな。
448通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:32 ID:???
>>447
ほたらワシはうずみんとこの畑行ってかるーく
荒らしてくんでよ。
449通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:35 ID:???
>>448
たまげたなや〜
おっかねえ青鬼と赤鬼がおったでよ
まんずうずみんとこはとれねえずらよ
450通常の名無しさんの3倍:03/06/27 00:48 ID:???
>>444
アニメなら20代が総帥でも、別におかしくないワナ
Wのトレーズ閣下もOZの総帥で、最終的に地球国家の元首に
就任したけど24歳くらいだったはず
だからアズラエルも、総帥に相応しい言動と行動を取れば無問
題です(勿論ラスボスの一人としての)
それにΖやΖΖのハマーンなんて、20歳でネオジオンの摂政、
そして実質上の総帥ですから(ミネバは傀儡)
451通常の名無しさんの3倍:03/06/27 02:27 ID:???
>>450
現実の自分の年齢や役職と比べたかないね。
452通常の名無しさんの3倍:03/06/27 20:21 ID:???
>>451
まぁ戦時は実力主義の国なら運良く認められれば若くても出世するんじゃん?
まぁ中世以前の話だがな
453通常の名無しさんの3倍:03/06/27 20:41 ID:???
ブルコスの中に軍人がいても、ブルコス自体は非軍事組織だろう。
だから戦時云々は関係ないと思うぞ。
454通常の名無しさんの3倍:03/06/27 20:43 ID:???
ブルコスって、出来てから3,40年くらい?
455通常の名無しさんの3倍:03/06/27 21:15 ID:???
ジョージ・グレンがコーディーの作り方を公表して64年、
当時の反対派から発展して出来た組織だとして50年くらい
経ってるのかな。
ブルコスの創始者についても設定ほしいな。
後付けでもなんでもいいから、世界観の詳細は形にしてくれ<スタッフ
456通常の名無しさんの3倍:03/06/27 21:21 ID:???
二代目のぼんぼんって感じかねぇ。
457通常の名無しさんの3倍:03/06/28 00:24 ID:???
実は薬で若さを保ってます。
458通常の名無しさんの3倍:03/06/28 04:45 ID:???
実は、コーディネーターですって落ちだと思う
459通常の名無しさんの3倍:03/06/28 12:10 ID:???
コーディかつ種持ちだと面白い
460通常の名無しさんの3倍:03/06/28 17:12 ID:???
今日は静かだな....
嵐の前の静けさというか、また落ちるんだろうか
461通常の名無しさんの3倍:03/06/28 17:23 ID:???
read.cgiも動いてるし、新人評論家達が
「ムルタンを崇めるスレ」とか立てそうだな。
まあいいけど
sageとくね
462通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:07 ID:???
ムル太ざーます調できたか....
463通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:09 ID:???
あの嫌らしさ、た.たまらんw
464通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:14 ID:???
とりあえずアズラエルの本スレってことで
ageときますね
465通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:19 ID:???
ひ、檜山なの?
466通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:27 ID:???
漏れに命令するなまだー?
(・∀・)
467通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:33 ID:???
べーらべら喋ってたね。
連合3馬鹿より目立っていたよ。
468通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:37 ID:???
ごめん俺最初の10秒くらい見逃したんだけど
ムル太がいた会議って大西洋連合の議会?
あいつ国家元首なの?
469通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:41 ID:???
>>468
良く解らん。
が、大西洋連合の会議だったみたいだな。
470通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:42 ID:???
連合じゃなくて連邦だったスマソ
471通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:47 ID:???
普通におっさん系かと思ったが、、、、、、、やっぱり同人ガンダムだな
472通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:51 ID:???
うーん連邦議会なのか地球連合閣僚会議なのか....
どっちにしても構成国の代表でもおかしくはないな。
しかもブルコスを牽制しながらも皆ビビッているよう
だった。
なんか資源でも押さえてる国なのか
473通常の名無しさんの3倍:03/06/28 19:54 ID:???
>>471
まあ、アークエンジェルのメンツを振り返ってみれば最初からね。

今までの戦闘シーンのリアルな描写を考えれば、もっとシビアな戦争話を
期待しちゃうんだけどね。
474通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:01 ID:???
年食ってる奴が才能アリとは限らんのだな
有能な奴は外見なんて気にせず
のし上がっていくのだ

あと同人ガンダムは
俺1st以外全部思ってる
475通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:04 ID:???
なんか不思議なガンダムだよ
脚本変更でイザークも合流しそうな悪寒
476通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:04 ID:???
「あと同人ガンダムは俺1st以外全部思ってる」

在日ですか?
477通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:05 ID:???
>>472
それだけブルーコスモスの影響力が、地球において強いという事かも
20代中頃に見える若造(アズラエル)が、完全に連合の会議を仕切っ
てるし

やっぱりクルーゼと共に、アズラエルがラスボス候補だワナ
(CVが檜山だし)
478通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:08 ID:???
>>474
ギレンの35歳も若いと思うぞ、ジオン軍の総帥としては
479通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:10 ID:???
変態仮面だろ
480通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:14 ID:???
変態仮面より、アズラエルの方が格が高そう。
今んとこは。
481通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:18 ID:???
今回の兄貴の件で
兄貴×変態仮面の線は消えますた。
以後はアズラエル×変態仮面でイキます。
482通常の名無しさんの3倍:03/06/28 20:20 ID:???
産油国の総代表だったりしたらどう?
核爆弾打ってNジャマー落とさせたのはエネルギーによって地球を
支配しようとしたから....ダメ?
483通常の名無しさんの3倍:03/06/29 00:45 ID:???
>>482
それだ!とりあえず辻褄は合うかな?
オーブみたいな進化した地熱発電技術国を目の敵にするのも判るし。
484通常の名無しさんの3倍:03/06/29 00:56 ID:???
>>482
言えてる!今思わずうなずいてしまったよ!
485通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:02 ID:???
でも中東が大西洋連邦だったら紅海を南下しないで
上陸すればよかったんじゃ....
中東はどこのテリトリだったっけ?
アラスカも原油は出てたかな
486通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:22 ID:???
>>485
むしろ今、手がつけられまくってる中東よりもアラスカ、北海の石油の方が
この時代ずっと有用なんじゃないのかな?
487通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:27 ID:???
種世界が現代の延長ならば、CE70では既に石油資源は枯れている。
CE20年くらいに巨大な埋蔵量の油田を新たに発見したならば考えら
れなくもない。上手い仮説だけに惜しいな。
488通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:30 ID:???
CEっていつから?
489通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:36 ID:???
>>487
まぁ石油の元が化石だっていう仮説に基づくならそうなる罠。
今は結構、石油資源は枯渇しないっていう仮説がはやってるがな。
どちらも仮説過ぎて断定できないから話を石油に持っていくのは危険な気も
490通常の名無しさんの3倍:03/06/29 01:55 ID:???
>489
確かにそうだな。
どんなに上手く説明できても、斜め下行かれるしな....
491通常の名無しさんの3倍:03/06/29 02:40 ID:???
>>486
地球最大の油田の一つは東シナ海に有るそうです。
ただ、海底の更に下数kmに有るので現在技術では採掘出来ませんが。
なお、中国がココを狙ってます。
492通常の名無しさんの3倍:03/06/29 03:06 ID:???
Z以降、総帥っつたら若いのばっかだな
493通常の名無しさんの3倍:03/06/29 03:08 ID:???
流石スレから拾ってきた。

646 名前:ヤター!!アズラエルできたよー 本日のレス 投稿日:03/06/29 02:52 ???
クルーゼ君、キミには僕の手のひらで
もうしばらく踊ってもらうよ。
       r'⌒`⌒ヽ
      ( (,,(`"),,,,,)
       ヽd `ー´)
       /ハ介ハ\
       /  <∨/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ____(_二つ/  黒幕  /____
        \/____/
494通常の名無しさんの3倍:03/06/29 03:11 ID:???
噂にあった松本アズラエルは勿体無かったが、放送見て、
あの系統の演技だと子安兄貴に少しかぶると思い、
檜山アズラエルでいいやと思いますた。

むしろマンセー。
495通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:08 ID:???
>>842
なぜだろう
どうしてだろう
ここで考えた予想のがいつも辻褄合ってて納得いく設定なのに
496通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:10 ID:???
>>495
誤爆か?
497通常の名無しさんの3倍:03/06/29 09:10 ID:???
ムル太に燃えたのは漏れだけですか?
498通常の名無しさんの3倍:03/06/29 11:03 ID:???
萌えた人は結構いるんじゃないでしょうか
DQNぶり期待萌えですが
499通常の名無しさんの3倍:03/06/29 11:09 ID:???
フレッツにあるPHASE-38あらすじ

「ザフトのEMP兵器グングニールによって、地球連合軍パナマ基地はその
マス・ドライバーと共に壊滅した。反コーディネイター組織ブルー・コスモス
の総裁アズラエルは、焦る連合軍首脳に対してオーブの持つマス・ドライバー
の制圧をけしかけ、自ら新兵器を率いてオーブ攻略に乗り出した。」

会議模様は地球連合首脳会談だったようです。
500通常の名無しさんの3倍:03/06/29 11:16 ID:???
とりあえずムル太の決めポーズ(?)は指で机を弾いたとこだな
テンテケテケテケテケーン♪
501通常の名無しさんの3倍:03/06/29 15:50 ID:???
ブルコス総裁兼大西洋連邦の要職か....
すげえな。
502通常の名無しさんの3倍:03/06/29 15:52 ID:???
しかも議長国のようなあの座席配置
503通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:15 ID:???
うわああああああああ!!!
何者なんだよおおムル太あああ!!
気になってしょうがねえよ
504通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:31 ID:???
結局、設定上のラスボスはアズラエルでキマリなんでしょうかね?

あとは、仮面がどう絡んでくるか。シロッコみたいにアズラエルを裏切って一旗あげるのか。
必ずしも、単純にアズラエルの手下というわけではなさそうだが。 > 仮面
505通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:35 ID:???
>>504
アズラエルがジャミトフでクルーゼがシロッコ
そしてラクスがハマーン
506通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:38 ID:???
正直アズラエルは予想以上に良かった
507通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:39 ID:???
>>504
むしろクルーゼは、パトリックを暗殺してザフト軍を自分の手中に
収めそう
その後、アズラエルと組むのかそれとも戦うのかは、現状では予測
不能
もし戦う道を選べば、マジでWの再来だ。クルーゼがゼクスで、アズ
ラエルがトレーズ。そしてキラたちがヒイロたちと同じ立場に・・・
508通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:41 ID:???
>507
いやパトリックを暗殺するのが本当だとして、その頃の
ザフトは完全に疲弊しちゃってるから、あんま意味ない。
509通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:43 ID:???
サザーランド達の前でもスーツだったから
軍の幹部じゃなくて政治家だよなやっぱし
510通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:44 ID:???
>>508
そこまでザフト軍は疲弊しちゃうのか・・・
圧倒的に優勢だったのが、今や昔のお話ですね
511通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:45 ID:???
とゆうよりも精神的指導者みたいな感じなんじゃいの?
512通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:47 ID:???
>>509
少なくとも地球軍の軍人ではないようですね。軍艦の中でもスーツだったし
でもMSに乗れるかも知れないから、アズラエルの実力は未だに未知数
513通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:47 ID:???
>511
導師?w
514通常の名無しさんの3倍:03/06/29 16:50 ID:???
マルキオと対を成す存在か(w
515通常の名無しさんの3倍:03/06/29 17:16 ID:???
499
>会議模様は地球連合首脳会談だったようです。

あれは北大西洋限定会議だろ。
じゃなきゃ連合主国のひとつであるオーブが参加していない筈が無い。
516通常の名無しさんの3倍:03/06/29 17:20 ID:???
>>515
オーブは連合じゃないだろ?
517通常の名無しさんの3倍:03/06/29 17:30 ID:???
>515
「地球の一国家ならオーブも連合に協力すべきだ」
とムル太は言ってました。
「ヴィクトリア奪還計画の立案も急がせてはいるのだが」
と誰かが言ってました。

まだ足りませんか?
518通常の名無しさんの3倍:03/06/29 17:50 ID:???
オーブは地球連合ではありません。

連邦と連合の間違いもよくありますが、連合の実権も大西洋連邦が
握ってるからどっちでもいいっぽいです。
最後通牒は地球連合名でオーブに届いてますから、一応「連合」の
会議だったと思います。
519通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:06 ID:???
>>518
大西洋のみなのか、ユーラシアなども含めてなのかはわからんのでは?

>>517
そうゆう言い方はやめれ。荒れるから
520通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:23 ID:???
>>519
そりゃ屁理屈だろう。
フレッツが正しいかどうかは別として>499はソースを紹介してるだけだ。
521通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:35 ID:???
4クールの中盤辺りで仮面&アズラエルは倒されて(兄貴とか痔とかラクス辺りもこの時に脂肪)、
残りは大佐や遺作あたりが、逆シャアのシャアやWのゼクスみたいに、ザフトの残党を集めて、
地球軍との最後の決戦といった感じの展開になると予想。
522通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:39 ID:???
>>519
あの会議にユーラシアが参加していようがいまいが
あれが連合の総意になるのは見てたら分かる。

つーか何時からオーブは連合参加国になったのかと。
523通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:43 ID:???
アズやん死んだら、連合の態度も軟化しそうな感じだったな。
ってことは、こいつがラスボスかいな?
524通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:46 ID:???
オーブはなんで連合に加わってないんだ?
525通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:47 ID:???
>>524
中立国だから。
コーディも国内にいるし、しかも高い地位に就いている人物もいる。
コーディ排除路線の大西洋連邦が仕切ってる連合には入れないんだろ。
526通常の名無しさんの3倍:03/06/29 18:50 ID:???
>>523
まあ地球軍側のラスボスである事は間違いないと思う
ブルーコスモスの総帥だし、連合各国の首脳にも影響力があるみたい
だからね
ムルタ・アズラエル(CV檜山修之)なら、他のガンダムシリーズのラス
ボスと比較しても遜色はないから
527通常の名無しさんの3倍:03/06/29 19:03 ID:???
CV的にはラスボス扱いで遜色ないだろうけど、
今回の放送だけ見る限り、いまいちMSに乗りそうなキャラに見えないんだよな。
528通常の名無しさんの3倍:03/06/29 19:05 ID:???
まあ、あの会議にハルバートンがいればだいぶ雰囲気が変わっただろうけど、
目の上のたんこぶは(クルーゼと共謀して?)第八艦隊とともに海の藻屑になった
わけだし、他の連合の頭達も強く言えないみたいだから、ほとんど戦局をしきって
きたのはアズラエルで間違いないだろうね。
ザフトの情報はクルーゼ経由かな? パナマのマスドライバーの件もわざとやらせて
オーブを新型の実験台にする口実を作ったようにも見えるしな。
かなり腹黒いよ(w
529通常の名無しさんの3倍:03/06/29 19:05 ID:???
>515
O.M.N.I. Enforcer の訳を間違えて理解してるのでは.....w
530通常の名無しさんの3倍:03/06/29 19:11 ID:???
>>528
ハルバートンは軍人だから生きててもあの席にはいないよ。
ヴィクトリアに投入しても良かったのに、なんでオーブにこだわった
のかは微妙だな。
モルゲンレーテの生産ラインが欲しかったのか?
531通常の名無しさんの3倍:03/06/29 19:35 ID:???
>>527
MSには乗らなくても、軍艦に乗って前線には出て来るタイプだから
アズラエル乗艦の戦艦ごと撃沈すれば、一応の決着はつくね
(38話でもスーツを着たまま軍艦に乗艦してたし)
MSに乗らないラスボスタイプには、ギレンとカガチが居るし、戦闘の
指揮は自ら取りそう>アズラエル
532通常の名無しさんの3倍:03/06/29 19:52 ID:???
シロッコとかトレーズの例を見ると、あの服のままでMSに乗り込んできても
あまり違和感はない気がするな。 > アズラエル
533通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:09 ID:qSjOtSUI
アズラエルの声ってシローなんだっけ?
キラママと何か関係が・・・・
534通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:11 ID:???
アプサラスのメガ粒子砲最強
535通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:18 ID:???
>>533
その通りです。08では檜山氏はシロー・アマダ役を演じてました
決めセリフは「俺はアイナと添い遂げる」ですから、キラとの間で
血の雨が降る事は確実で、その点や、ガンダムパイロットとしても
先輩ですから、ラスボスの資格は充分です>ムルタ・アズラエル
そう言えばリヴァイアスでも、保志氏と檜山氏は対立する役を演じ
てました
536通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:23 ID:???
俺的にはアズラエルはタリバンに対するビン・ラディンみたいなものな気がする。
資金が豊富で発言力があり私兵を持っている。
新ガンダム3機はアズラエルの資金調達で完成したものでアズラエルの私兵みたいなものと脳内補間してまつ
537通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:24 ID:???
>>535
ラスボスっつてもギレンと同じ道を辿る気がする。
シャア的存在は変態仮面という感じじゃない?
538通常の名無しさんの3倍:03/06/29 20:51 ID:???
ここで声優ネタはやめない?
539通常の名無しさんの3倍:03/06/29 22:58 ID:???
>>537
アズラエルがギレン+キシリア的で、クルーゼがシャア的役割って事ね
そうなるとクルーゼが、まずザフト軍から離反するイベントが必要だね
パトリック暗殺かN邪魔キャンセラーを手土産に、ブルコスに参加した上
で、クルーゼがアズラエルを暗殺って筋書きですか?
540通常の名無しさんの3倍:03/06/30 01:18 ID:???
スクライドでは仲間同士の役だったけどナー>保志氏と檜山氏
541通常の名無しさんの3倍:03/06/30 01:56 ID:???
>539 >537
今の段階ではアズラエルと変態仮面の関係がいまいちわかんないな。
地位的にはアズラエルが上なんだろうけど、
仮面はアズに心から忠誠を誓っているのか、それとも上っ面だけなのか?
自分もアズラエルは仮面に撃たれそうな気がするけど、
二人の関係によってはその展開が違ってきそう。

>540
蒼乃大気もカズマの生き別れの兄で敵方のホーリー所属ていうキャラじゃなかった?
まあ声ネタは脱線しすぎないよう、ほどほどにということで。
542通常の名無しさんの3倍:03/06/30 02:13 ID:???
>>541
地位的にはブルーコスモス総帥という肩書きがある、アズラエルの方
が、クルーゼより上なのは確かだと思う
ただ仰る通り、アズラエルとクルーゼとの関係が、今一つ分からない
クルーゼとパトリックの関係は「せいぜい思いあがれよ!パトリック・
ザラ」という、クルーゼのモノローグで、上っ面だけなのは確定だけど
クルーゼのアズラエル観や、逆にアズラエルのクルーゼ観が劇中で
示されない限り、この二人の関係の考察はとても難しいですね
543通常の名無しさんの3倍:03/06/30 02:38 ID:???
バレ師によればパトリックは変態仮面に殺されるらしい
544通常の名無しさんの3倍:03/06/30 03:33 ID:???
>>542
過去の事例で語るのはナンセンスだけど、離反した仮面キャラだと、
シャアとゼクスは似たような境遇でありながら、
シャアはザビ家に復讐といういう側面が強くて、ゼクスはトレーズに
友情を感じながらも、主義や思想の違いの点で離反したからね。
クルーゼも意外とアズラエルに好意を抱いていたりとか。

そもそも変態仮面は兄貴と刺し違えそうな気がするから、
その代わりにラスボス候補が必要になるんじゃないかな。
545通常の名無しさんの3倍:03/06/30 03:57 ID:???
俺は多分アズラエルは武器商人じゃないかと思う。
二代目ぐらいだと思うが。
戦争が起こってウハウハだし、新兵器のテストをやりたがっていたし。
モルゲンレーテはライバルとして吸収合併したいんじゃないかと。
ジオニック社をアナハイムが吸収したように。
マスドライバーはついで。

ブルコスなのは戦争相手がいないと武器が売れないからで、
本当はコーディーはどうでも良くて金儲け第一主義。

首脳陣に偉そうなのは金で連中を飼っているからじゃないかな
546通常の名無しさんの3倍:03/06/30 04:07 ID:???
>545
それだとエルガイムのアマンダラ=カマンダラ(ラスボス)に近いものがあるね。
547通常の名無しさんの3倍:03/06/30 04:15 ID:???
これでラスボスが常夏3人組だったら、過去にない事例で楽しいんだがな。
548通常の名無しさんの3倍:03/06/30 04:15 ID:???
>545
アズラエルが武器商人だとすれば、モルゲンレーテのライバルであるアクタイオン?
549通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:29 ID:???
今回の連合のオーブ進攻はマスドライバーとモルゲンレーテという事だけど、
すでに連合(とついでに言えばザフト)の技術力はモルゲンレーテより高いような、、
ねらいは技術力より生産力なのかな?
550通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:33 ID:???
>>549
軍事技術は劣るけど、工業的な技術で言えばモルゲンの方が上とか?
551通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:42 ID:???
は〜い君たち!マスドライバーとモルゲンレーテの"工場"は
壊してはいけませ〜ん
と言っていたような。モルゲンレーテの技術ノウハウではなく
増産設備として欲しいのではないかと思う。
552通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:49 ID:???
>>551
攻撃してたよな?
モルゲンの施設らしきところを……。
カラミティ。
やっぱ馬鹿なのか……?
553通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:51 ID:???
>545
それは俺も考えた。
ハルバートンがムル太を通さずにMS取引をしたので見せしめに
潰したと考えると納得がいく。

しかし、武器商人にとっては戦争はダラダラと長引く方が都合が
良いのに、スピットブレイクを誘導したり、サイクロプスのような殲滅
兵器を使用したり、ムル太自ら終結に向かっているのが気になった。
また、種世界には金銭の感覚が薄く、予算や資金といった言葉も出
てこないし、終戦すれば武器はいらなくなる。

ということでレガシー燃料による支配仮説に票を入れたい。
554通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:53 ID:???
>552
たぶん軍施設だと思う。
でも辛味茶は馬鹿だろう。
555通常の名無しさんの3倍:03/06/30 10:56 ID:???
アズラエルとクルーゼは実は兄弟なんだよ。
裏で繋がっている。

クルーゼはオペレーションスピットブレークの真の攻撃先をアズラエルに漏らし
そのおかげで地球群はサイクロプスを事前に設置出来たってワケ
556通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:01 ID:???
>>555
ありがとう
よく分かったよ
さあ授業に出ようぜ!
557通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:14 ID:???
>>555
ちょうどおすぎとピーコの関係に近いわけだな。
558通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:21 ID:???
>>557
適切なような、適切でないような。
フラガはどーなるん?

……基本の服が、白だな、3人とも。
559通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:46 ID:???
漏れは最後にムル太も薬飲んでMSで出撃すると思うが
で自由、正義にやられると予想

そして残ったキラ、アスランは二人でガチンコ
まんまスクライドだけどナー
560通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:47 ID:???
>555
兄弟かどうかは置いといて、クルーゼとどうやって繋がったのかは
気になるな。
フラガとクルーゼもお互いの血縁を知ってるのか不明だし。
561通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:50 ID:???
狂うぜって、フラガの親父のクローンなんだろ?
それと兄弟ってことは、アズやんもフラガの親父のクローンってことになる。
で、フラガの親父ってきっと、ファーストコーディなんだろ?
562通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:55 ID:???
>561
それじゃみんなコーディネータじゃんか
563通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:57 ID:???
>>562
フラガは母がナチュなら、ハーフコーディだな。
564通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:58 ID:???
アズやんは狂うぜの息子に一票。
565通常の名無しさんの3倍:03/06/30 11:59 ID:???
クローンだとしても後天的な部分は別人だしなぁ
脳が移植されなきゃクローンの意味はないし
566通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:01 ID:???
クルーゼがアズラエルの下であれば、彼はナチュラルでブーステッドマンの可能性が
高いよね。
あと、フラガがジョージ・グレンの子供だった場合、彼はハーフコーディネーター
になるのかな?
567通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:07 ID:???
フラガがグレンの子供というのは脚本的意味が薄い。
グレンの子ならばもっと物語的に大事な仕事があるだろう。
グレンとナチュのハーフなら、なおさら重要なキャラだしな。
568通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:10 ID:???
グレンとフラガが似てるのが描き分けが出来てないだけなのか、親子だからなのか。
普通関係ないキャラはここまで似ないんだが、魔乳とフレイの件もある種だからな。
569通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:10 ID:???
でも、わざわざどうでも良い奴のクローンなんて作らねーと思わんか?
グレンとフラガの顔が似てた品
570通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:13 ID:???
んー
でもそんなこと言ったら変態と魔乳の髪型・髪質はそっくりだしw
571通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:18 ID:???
今更な質問だが
コーディネーターの形質って遺伝するんだっけ?
一応キラ以外の主要な年少コーディは全員二代目コーディらしいけど
アスランとラクスなんかは対になるように遺伝子を調整されたとかザラ親父が
言っていたから、誕生前に何らかの処置が必要なのかと
(アスラクの場合言わばオプションかもしれないが)
572通常の名無しさんの3倍:03/06/30 12:21 ID:???
>571
超設定の矛盾スレのテンプレを読んでみれ
573通常の名無しさんの3倍:03/06/30 13:18 ID:???
元がジョージだとしてそのクローンが
コーディを憎む理由がない。
仮説を上げてちょ。
574通常の名無しさんの3倍:03/06/30 13:34 ID:???
>>573
自分が出来そこないだからじゃないか?
因みにコーディだけでなくて、ナチュも嫌いらしいな、狂うぜは。
自分を生み出した世界そのものを憎んでいるとか言うオチなんじゃね?
575通常の名無しさんの3倍:03/06/30 13:56 ID:???
>>574
クルーゼはFF9のクジャ
576通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:03 ID:???
我々はブルーコスモスではないのだって総帥だと認識して言ったの?
577通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:11 ID:???
>>576
そう認識してるけど
578通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:11 ID:???
ここってなにげに良スレじゃない?
579通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:12 ID:???
>546
その場合、仮面が不霊をキープしたのは、ポセイダル候補ということですかね?w
580通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:42 ID:???
アズラエルがブルーコスモスの総帥ってことは連合首脳の中では周知の事実だろうね。
彼があの年齢でブルーコスモスの総帥ってのは、やっぱ家系かな?
ムルタの親父か祖父がブルーコスモス創設者であり代々継いでいるような感じで。
大西洋の特に軍事力の強いところに勢力を伸ばしユーラシアも壊滅状態の現在では
もっとも強い発言力を持つようになった。
特に資源を持つ国の代表とかそういう雰囲気は感じられないような気がするな。

仮面とはある種の協力関係にあるとしか分からないよね。
581545:03/06/30 14:43 ID:???
もしアズラエルが武器商人と仮定した場合
スピットブレイクにより少々優位に立ちすぎていたザフトの勢力を弱め、バランスをとるためではないかと思う。
この仮定の場合、連合が優位に立ち始めると多分不自然なザフトの超兵器が出てくる可能性がある。
そして戦争を長期化させる。
もしかしたらブルコスなのもナチュとコーディーとの亀裂を深めるために煽っている可能性も。
彼にとっての最悪のケースはザフトに勝たれる場合と和平が結ばれること。

もし戦争が終結した場合でも復興ビジネスで儲けるつもりかもしれない。
582通常の名無しさんの3倍:03/06/30 14:50 ID:???
>>581
アズラエルにブルーコスモスの総裁以外の肩書きを仮説たててまで必要か?
583通常の名無しさんの3倍:03/06/30 15:17 ID:???
選挙という制度があるなら、末端の構成員までブルコス
票をすべて取れるのだから、政権に座していても不思議
ではない。親の代からの世襲ならばなおさら。

しかもブルコス構成員は大西洋連邦だけに存在する訳
ではないので、連合各国も内乱起こされてはたまらない。
首脳間で一目置いてる理由には十分だと思うんだが。
584545:03/06/30 15:38 ID:???
>>582
ま、空想するのはただだし。
どうせ美形っぽくて影の悪役っぽいキャラが出したかったと言うような
糞みたいな理由で出てきたと考えるより楽しいし
585通常の名無しさんの3倍:03/06/30 15:42 ID:???
>583
非常に単純で明快だな
俺たちは裏を考えすぎてたのか....
586通常の名無しさんの3倍:03/06/30 15:47 ID:???
設定スレとは違ってスレの統一説を立てる必要はない罠。
OAによってほとんどの仮説は棄却されるし。
まあ、それまでは楽しもうや。
587通常の名無しさんの3倍:03/06/30 17:09 ID:???
ブルコスは相手がコーディネイターとはいえテロ活動をしている
戦争中とはいえ、政界の重役にいることは問われないのか?
588通常の名無しさんの3倍:03/06/30 17:10 ID:???
>>587
そんだけ力を持っているってことだろ。
最早宗教っぽいのかも。
589通常の名無しさんの3倍:03/06/30 17:19 ID:???
>587
揚げ足取るつもりじゃないけど、「とはいえ」は
連続で使わない方がよろしいかと。
590通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:01 ID:???
>587
連合自体がコーディと戦うための組織なのだよ。
現世界の国連とは違うのさ。
591通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:04 ID:???
>>482
産油国、というより石油系財閥の代表とか。
某超大国にある奴。

そういえばブルーコスモスてのは
ブルーブラッドのもじりなんだろか、と思ったり。
592通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:28 ID:???
ageます。
593通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:36 ID:???
ブルコスの理念ってなんなんだろ。
ただ自然の摂理に反します〜だけじゃ、世界中に広がるのは無理だべ。
ガキじゃあるまいし、しっかりした論理的な背景がないと。
594通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:38 ID:???
>593
血バレまでの背景をちゃんと理解している?
595通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:46 ID:???
坊ちゃん「あ〜〜〜あと君たちィ モルゲンレーテの工場は壊してはい・け・ま・せ・ん 分かってるねぇ?」
596通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:50 ID:???
>>590
議会でコーディネーターに対して「人類の敵」と発言して、
他の議員が眉をひそめ「我々はブルーコスモスではないぞ」
という抗議があったくらいだが。

アズラエルの存在は非公式(非公開)になってんじゃないのかな?
597通常の名無しさんの3倍:03/06/30 18:56 ID:???
対ザフト組織「地球連合」に半コーディ組織「ブルーコスモス」が浸透(寄生)してきてるってとこか?
アズラエルが連合に口出ししてるんだよな
598通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:05 ID:???
>>597
ザフトのオペレーションスピットブレイクの情報漏洩や、連合の本部にサイクロプスを
仕掛ける事をアズラエルが提案した事も容易に想像出来るよね。
さらに、仮面とのつながりが深いのであればG奪取の件や第八艦隊の件、パナマ
のグングニールによるマスドライバー破壊にまで関与している可能性がある。
599通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:08 ID:???
G奪取はサザーランド達の会話からしてムル太の関与は確定だよ。
600通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:21 ID:???
>596
人民に対しては非公開かもしれない。
というか軍幹部等含めて特にカミングアウトする必要もないでしょ。
601通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:23 ID:???
>>599
つまりそうなると、連合とザフトの両方がムル太の思惑通りに動いているって
感じだな。 唯一手中に無いオーブに進攻して破壊し新型機のテストも行いたい
がために、口実作りでマスドライバーを仮面に指示して破壊させたと。
血のバレンタインやそれ以前の地球とプラント間の緊張に関してもムル太の関与が
色濃くなってきたな。
602通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:27 ID:???
>>600
戦時下であるにしてもこういった連合軍の場合、参加国や
議会に参加しているメンバーはある程度クリアーじゃないと
まずいんでない?
603通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:33 ID:???
>602
それなら尚のこと広域暴力団組長が議会に出席
してるのはおかしいから、正規の手続きを踏んだ
委員と考えられないかい?

連合の生い立ちがザフト軍から国益を守ること
なので、反ザフトと反コーディを一緒にするなよ
と言うのが精一杯なのでしょう。
604通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:35 ID:???
シローとドモンが今回やっているが
別のシリーズではカミーユとシーブックが悪役やっていたっけな。
605通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:37 ID:LkXW3ISB
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
606通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:41 ID:???
>602
とはいえ気になってるのが
「みなさんはヴィクトリアの作戦があるのだらか」
「私の方でオーブとの交渉を」
みなさん==連合他国 なのか 大西洋連邦 なのか
私の方 ==大西洋連邦で なのか ブルコスで なのか
というあたり。
607通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:44 ID:P3rKOH8c
そんなことより、アズラエルのあの目はなんだ〜。
もうちっとかっこよくしてもよかったんでねーの?ラスボスらしくさ。
あの顔じゃ、ラスボスにいい様に操られてるやられキャラじゃんよ。
あ、やられキャラでラスボスは他にいるのね、納得。
608通常の名無しさんの3倍:03/06/30 19:58 ID:???
変態仮面は自分を舞台監督と見立てているセリフを吐く
「この舞台の主役を確かめに」
「新たな舞台の幕開けとなるか...」
アズラエルの下僕ではないよというメッセージのような気
もする....
609通常の名無しさんの3倍:03/06/30 20:32 ID:???
>>607
尺から言って、もう新しいラスボスの登場は無理だろう
ラスボス候補は、クルーゼとアズラエルの2人だろうなぁ
しかしデュオとシローがラスボス候補ってのも凄いな
610通常の名無しさんの3倍:03/06/30 21:30 ID:???
今日雑誌立ち読みしたら、「フレイがパパの声と言った意味は?」と書いてあったから、単なる声優ネタではないんだね。
アズラエルラスボスより、クルーゼラスボスのがしっくりくるけどな。
611通常の名無しさんの3倍:03/06/30 21:50 ID:???
>>610
しかしクルーゼがラスボスだと、フラガはクルーゼには勝てない運命か
キラ+アスランが、ラスボスのクルーゼを倒すんだろうな
612通常の名無しさんの3倍:03/06/30 22:04 ID:???
>>611
キラとアスランに対しての最終目標とフラガに対しての最終目標、
同時進行で敵役が2人居たっておかしくはない。

人それぞれだが、個人的にはラスボスっていうゲームみたいな
幼稚な言い方は好きじゃないな。
613通常の名無しさんの3倍:03/06/30 22:24 ID:???
>>612
倒すべき相手が2人居る場合は、その候補はクルーゼとアズラエルだな
パトリックでは役不足な感じがするし
614通常の名無しさんの3倍:03/06/30 22:47 ID:???
>>613
役不足
http://www.kt.rim.or.jp/〜sugasawa/word/yakubusoku.html
615通常の名無しさんの3倍:03/06/30 22:59 ID:???
役不足と確信犯は難しい
616通常の名無しさんの3倍:03/06/30 23:01 ID:???
アズラエルの破滅もクルーゼが演出してくれそう。
617通常の名無しさんの3倍:03/06/30 23:07 ID:???
>>616 そんな気がする

しかしだいたい最悪予想の斜め上だからな
618通常の名無しさんの3倍:03/06/30 23:09 ID:???
アズラエルが和田伸二キャラクターデザインに思えるのは自分だけだろう
619通常の名無しさんの3倍:03/06/30 23:13 ID:???
>>618
ああ、見える!
いたよな、あんなキャラ。
敵側の中ボスくらいに。
620通常の名無しさんの3倍:03/07/01 00:28 ID:???
>>617
漏れ的には最近はいい意味で予想の斜め上なんだが・・・

こんな香具師ほかにはいないか・・・?
621通常の名無しさんの3倍:03/07/01 00:56 ID:???
キラとアスランは、アムロとシャアと同じ結末でいいと思う。
622通常の名無しさんの3倍:03/07/01 01:03 ID:???
>>616
アズラエルとクルーゼの謀略戦か?
まあこのスレは、アズラエルスレみたいなモノだから
クルーゼじゃなくて、アズラエルの勝ちと思いたいな
623通常の名無しさんの3倍:03/07/01 01:05 ID:???
>>618
連合パイロットスレでは、アズラエルは手塚治虫のキャラ、ロックを金髪
にしたようなキャラだと言われてたよ
624通常の名無しさんの3倍:03/07/01 01:24 ID:???
>>623
あ、確かに思い出した。
ロックっていつも策に溺れて自滅していたな。
625通常の名無しさんの3倍:03/07/01 01:26 ID:???
>621
つーか、次回でアスランがキラ側に走るもんだから、
敵側の名前有りパイロットが仮面と噛ませ犬3匹だけじゃ物足りなくて、
アズラエルにガンダム(又は巨大MAあたり)に乗る事を期待したくなる。
最終話手前くらいまでキラとアスランが敵対してた方がバランスが良かったんじゃないかな。


あ、遺作を忘れてた(w
626通常の名無しさんの3倍:03/07/01 03:29 ID:???
>>621
それは期待できないな。3クールOPを見れば分かるけど
宇宙に上がっても、フリーダムとジャスティスは共闘してるからね

キラとアスランは、アムロとシャアのような関係にはならないと思うよ
627通常の名無しさんの3倍:03/07/01 03:39 ID:???
>>625
禿同。キラとアスランの共闘は、もう崩れないと思うよ
(ネタバレでもそうだし)
だからアズラエルにも、オルガたち同様ガンダムか、巨大MAに
乗って貰いたいね
クルーゼに暗殺されるってのは、はっきり言ってツマラン展開だ
それならブルコスの総帥も、パトリックくらいの親父で良かったよ
628通常の名無しさんの3倍:03/07/01 04:12 ID:???
来週以降

キラ            仮面
アスラン          クロト
兄貴       VS   オルガ
痔(来週ヤバイかも)     シャニ

常夏三姉妹
(戦力外)
          遺作(どっちにつくか不明)

少し前までストライクとグラスパーだけで凌いでいたのが嘘のようだ。
これらのパイロットではどう見ても種割れして、自由と正義を
入手しているキラとアスランが1、2位だと思われるが・・
向こうは物量作戦でくるだろうが、このスレとしてはアズにパイロットをやってほすぃ。
629通常の名無しさんの3倍:03/07/01 04:41 ID:???
テレマガの超百科でアズラエルの正体キターーー
ここの予想通り武器商人だとさ。
モルゲンレーテに執着したのはそのためかー!
ガンダム3機自分のもののように扱えるのもそのためかー!
630通常の名無しさんの3倍:03/07/01 08:21 ID:???
やはりアマンダラ(真ポセイダル)だったか>ムル太
MSに乗って薬の使いすぎで廃人化の最期を迎えてほしいな
631通常の名無しさんの3倍:03/07/01 08:30 ID:???
テレマガ
(3機+アズラエル)
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1991.jpg
(カラミティ+オルガ)
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1992.jpg
(フォビドゥン+シャニ)
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1993.jpg
(レイダー+クロト)
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/1994.jpg
632通常の名無しさんの3倍:03/07/01 08:43 ID:???
ぶき商人。
さすが子供向け。
633通常の名無しさんの3倍:03/07/01 09:49 ID:???
>627
アズラエルがクルーゼに暗殺という予測ではなくて、
アズラエルを戦闘空間に引っ張り出すまでのシナリ
オをクルーゼが工作しそうな予感ってことなんだが....
634通常の名無しさんの3倍:03/07/01 09:54 ID:???
武器商人ですか.....
数人の仮説的中ですが意外とつまんないな
635通常の名無しさんの3倍:03/07/01 09:58 ID:???
外見ロックで中身はブラックゴーストか。
悪役の基本だな。
636通常の名無しさんの3倍:03/07/01 10:02 ID:???
斜め下行かれましたね。
単純なDQN思想家じゃなかっただけ良しとしましょう。
637通常の名無しさんの3倍:03/07/01 11:10 ID:???
>>631
オルガの設定間違ってるし、、
638通常の名無しさんの3倍:03/07/01 11:45 ID:???
オルガとクロトが逆っぽいな。
常夏スレで何箇所もミスが指摘されてる。
639通常の名無しさんの3倍:03/07/01 13:10 ID:klTvdQkR
38話のOPでアズラエルは左側に座ってるのに、いつの間にか右側の席になってる…

こいつが、本当にボス級なの??

アズラエル前方の一番偉いヤツが座る席が、空席だったけど誰が座るんだろ。
640通常の名無しさんの3倍:03/07/01 13:22 ID:???
新型3機にPS装甲はないのか
641通常の名無しさんの3倍:03/07/01 13:37 ID:???
オルドナ・ポセイダルみたいな奴だな
アズラエルって
ただ、あっちの方がもっとはじけているし
最後までよくわかんなかったが
642通常の名無しさんの3倍:03/07/01 13:51 ID:???
アマンダラは付けヒゲしてただけじゃなくて、戦闘時には
バイオリレーションシステムの影響か、人相まで変わっちまったからなぁ。

もしアズラエルが戦闘に参加するなら、薬物使用なんだろうな。
643通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:05 ID:???
>>630
アマンダラ・カマンダラのオマージュが、ムルタ・アズラエルなら
立派なラスボス候補ですね
644通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:16 ID:???
>>640
PS装甲無し、Nジャマーキャンセラーもないのでバッテリー駆動らしい。
個人的にはカラミティ、フォビドゥンの2体のバッテリー残量が気になる。
はたして、フリーダムジャスティスコンビに太刀打ち出来るのだろうか?
予告でバスターがかわいそうな事になっているので、バスターよりは
さすがに強い模様。
645通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:39 ID:???
>>644
あの予告って、使い回しですよw
646通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:39 ID:???
>>633
ご免ね。勝手な思い込みで見当違いのレスをして

それとΖみたいに、フラガ、クルーゼ、アズラエルの3人が
それぞれ、お互いの意見をぶつけ合うのも面白いかも
この3人は容貌や髪の色から、何らかの関係がありそうだし
Ζでは、シャア、シロッコ、ハマーンの3人がそれを遣ったから
647通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:53 ID:???
アマンタ゜ラの場合は序盤から顔出して
ダバ達を支援するのもどうせ反乱/戦争起こして儲ける
のが狙いなんだろうと視聴者に予想させておいて、その
予想の斜め上を行ったんだが
19年前のアニメより文芸が後退しとる…
648通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:55 ID:n0zD/vno
確かに・・
AA前でスタックしたときのバスターと同じ絵だったw
649通常の名無しさんの3倍:03/07/01 14:58 ID:???
さほど沈んでないのにわざわざageてまで言うことか…
650通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:08 ID:???
ムル太や変態を取り巻く設定なら構わない
のだが、新G3の装甲とかは明らかにスレ違
いなのでやめてホスィ。頼むな、みんな。
651通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:19 ID:???
ルパン三世の「どっちが勝つか三代目」みたいに
変態仮面が三百人くらい出てくる予感.... ←アフォ
652通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:34 ID:???
別に文学で勝とうとおもわんでも良かろう
そもそもエルガイム自体知っている人も
当時は少なかったし
無理に背負うと逆の結果を生み出しそうだから
653通常の名無しさんの3倍:03/07/01 16:48 ID:???
クルーゼは結局最後まで仮面を取らず、アズラエルとの
タッグでキラ・アスランと最終決戦
エターナルの援護を受けてキラ・アスランが二人を撃破
「あんなに一緒だったのに」がフルコーラスで流れる
曲は終わったが、無音声のまま宇宙に光る一点にズーム
漂うクルーゼの仮面がアップに
その背景を無傷のヴェサリウスが右から左に流れる
ヴェサリウスの窓から外を見ているクルーゼ....
〜END〜

という禿げしく消化不良なラストをキボン
654通常の名無しさんの3倍:03/07/01 17:08 ID:???
ヴェサリウスの窓から外を見ているクルーゼ
「戦争は勝って終わらねば意味がない フッ」
〜END〜

の追加をきぼんぬ
655通常の名無しさんの3倍:03/07/01 17:17 ID:???
それ以前にラクス=歌姫の設定でアズラエルや仮面が
改心してしまうというマクロスオチだったらどうしよう。
656通常の名無しさんの3倍:03/07/01 17:18 ID:???
たぶん種厨による暴動が起きると思います。
657通常の名無しさんの3倍:03/07/01 18:04 ID:???
アズラエルが軍需産業の経営者なら、イデオロギーより実利を取りそう
香具師にとっては戦争の早期終結は、地球側の勝利でもプラント側の勝利
でも困るだろうから、徹底的にこの戦争を長引かせて、兵器の供給を行いた
いだろうな
658通常の名無しさんの3倍:03/07/01 18:05 ID:???
アズラエルの声が演出過剰で、一気にSEEDが嫌いになりました。
憂四郎みたいだったら良かったのに。
659通常の名無しさんの3倍:03/07/01 18:07 ID:???
>658
あんな鬱な武器商人は勘弁してください。
660通常の名無しさんの3倍:03/07/01 18:22 ID:???
結局 アズラエル==アクタイオン社長?
661通常の名無しさんの3倍:03/07/01 18:28 ID:???
アズラエルの必要以上に抑揚のあるしゃべり方は、クルーゼとかぶってる気がしてきもい
二人でしゃべったりしたら、何か別の世界の生物みたいだ
662通常の名無しさんの3倍:03/07/01 18:59 ID:???
>>660
アナハイム社会長のメラニー・ヒュー・カーバインかと
歳はムルタ・アズラエルの方がずっと若いけどね
663通常の名無しさんの3倍:03/07/01 19:02 ID:???
>>661
意識して似せてるのかも。二人とも芝居がかったキャラだし
この戦争を楽しんでそうだから
664通常の名無しさんの3倍:03/07/01 19:19 ID:???
>657
実利なんかどうでもよさそう。
経営は腹心に任せて、自分はジャンジャン金使って
コーディ殺戮兵器作ってそう。

思想DQNより金亡者のほうが数段面白くないでしょ。
665通常の名無しさんの3倍:03/07/01 20:09 ID:???
これまで中の人が演じた代表的なキャラの中で、
アズラエルのようなしゃべり方のはあまりいないんだよね。

だから、わざわざそういう演技を要求した制作側に
何らかの意図がありそうな。
やっぱりクルーゼやフラガ絡みなんだろうかねぇ。
666通常の名無しさんの3倍:03/07/01 20:44 ID:AffEbbLi
>>634
実家抜け出して家出した娘が居たら笑える。
667通常の名無しさんの3倍:03/07/01 20:44 ID:iJ7XmhcZ
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
668通常の名無しさんの3倍:03/07/01 21:12 ID:???
なんで意味もなくageんだよ
669通常の名無しさんの3倍:03/07/01 21:18 ID:???
ぶき商人なんだ....
俺は商人否定した負け組だけどさ、なんかこう....
軍需産業が裏で政治を牛耳るなんて現代と同じで....

つまらん!俺の話はつまらんっ!!!
↓オマエモナー
670通常の名無しさんの3倍:03/07/01 21:40 ID:???
おまいら深く考え杉

アズラエル=イスラエルですよ
671通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:07 ID:???
な、なんだって〜?
672通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:08 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //
673通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:32 ID:???
嘘を嘘と
674通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:43 ID:???
つまり、アズラエルの本当の目的は・・・・・・プラントでもアメリカでも、マスドライバーでもなく

・・・・・・・・・エルサレムの奪還だったんだ!そしてユダヤによる一極支配のために!
人類を極限まで殺す必要があったんだよ!
675通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:48 ID:???
>>666ミライさんかよ
676通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:54 ID:???
武器商人が力を持つって、まんま今のアメリカやんけ…

軍需産業を潤す為に圧力を掛けて、ミサイル在庫一斉処分をしたアメリカと、、、
677通常の名無しさんの3倍:03/07/01 22:59 ID:???
ということで、このスレもアズラエル登場前の魅力がなくなり
私は去っていきますが皆さんお元気で。
ありがとう、さようなら。
678通常の名無しさんの3倍:03/07/01 23:31 ID:???
>>652
文学って何だよ(W
アニメの文芸って言うのは世界観やキャラの性格生い立ちなど脚本
を書く上での設定のこと
監督やシリーズ構成が作る場合もあれば、それ専門のやつが作る
場合もある
679通常の名無しさんの3倍:03/07/02 00:56 ID:???
俺んちは第2世代コーディでもないのに、結婚して10年経っても子供ができません。
もちろん避妊もしたことありません。
アズラエル先生、どうしたらいいでしょうか?
680通常の名無しさんの3倍:03/07/02 01:27 ID:???
なんか、クルーザが仮面取ったらラクスだった、ってオチになるような気がしてきた。
681通常の名無しさんの3倍:03/07/02 01:49 ID:???
菱沼さん。




すれ違い。
682通常の名無しさんの3倍:03/07/02 02:01 ID:???
>>680-681
すまぬ。
わけわからん。

681は動物のお医者さん?
683通常の名無しさんの3倍:03/07/02 03:29 ID:???
   ;'   /                    ゙;
  ;'   /                      ゙、          __
  ;' /          ,.-ー、 ,.r‐'''' -、       ゙、       ,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
 {, '         ./,.. ------- 、.._ ヽ.        ゙、    ,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /         ,:'"´         ``l       ゙;  ,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
 |/           /               j         }  ;'::::::::::::::l ̄ ̄   ̄ ゙̄l::::::::::::::::':,
 l|,       /             ,ノ ,ノ     ;' ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ'  ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
  ゙|     | ./''=;;、、_        ;;=ニ- ''ノ'     /  !::::::::::::::::;r'~ ,、  r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
  ゙、  l    N'¬;;ェyミ-: . .   -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'   ';::::::::::::::l  {;;;フ ./,i  i::::::::::::::;!
   ゙、、 ヽ.  ゙、ヽ- 二-': : : : .    -:ニ -': : :.7` ノノ   ヽ::::::::::::ヽ   ,/:r'´  ノ::::::::::::;ノ
   ヽヾ-ヽ、 \   ´ . : : : |        ;'//     \::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::;:'
    ` 、`゙、 ``゙`    .: : : |           ;'_/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:: '
      ``゙、         : : |, '      /          ̄ ̄`'-::、::::::::::::::::::;:::- ''
         ヽ    _   -      ,:'                 ̄ ̄
         〕:、    ̄ ̄ ̄ ̄   ,イ|
        ,/:| \      ̄    /  |\
      _/  |.   \       /   |  \
   ,.. - '"/    |    `` ;==、´      |    ;ヽ、
''''"´   /    |     /  ヽ.     |   `、 `ヽ.、
     /.     |     ∧   ∧   |    ゙、    ``ー-、._
顔文字板にガンダムスレにあった。
684通常の名無しさんの3倍:03/07/02 07:03 ID:???
武器商人か ありがち
嫁はきっと


ブルー○ネットを読んでると思う
685通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:28 ID:???
まぁブルーコスモスってのは右翼みたいなモンだろうな。

「 地球群------------------------|
|                        |
| |~~~~ ブルーコスモス~~~~|     |
| |__________|     |
|                        |
|________________|
                        

武器承認説というと
スペースコブラ の悪の組織ギルド を思い出す。
さすがにSEEDでその説は飛躍しすぎの様な気がする。

アムロ-シャァ の関係は
フラガ-クルーゼ ってトコか
フラガ、 クルーゼ はお互い
思想の違い(方向は近いが、方法論の違い)からか異なる道を選び敵対する仲に。

シャァがキシリアを撃った様に
クルーゼはザラを撃つだろうな、まさかその後クルーゼvsフラガの白兵戦(フェンシング)はないだろうが。
686通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:33 ID:???
クルーゼがなにやりたいのか分からなすぎて、現段階では思想もなにもないんだよな。
フラガも今までは軍属で、軍に従ってきたし。主人公じゃないから我侭できないし。
687通常の名無しさんの3倍:03/07/02 13:39 ID:???
確かにクルーゼはコーディに何らかの嫌悪をもってる程度しか伝わってこないよな。
このあたりが今後の展開なんだろうケド。

兄も実はコーディの血をひいてんじゃねぇのかと予測する
必ずしもコーディの子孫がコーディにならないんじゃないか?
隔世遺伝とか言うヤツで。

もしくはクルーゼもキラみたく一世代目のコーディか?
688通常の名無しさんの3倍:03/07/02 14:13 ID:???
コーディーの子はコーディーという公式見解がある以上、それに従うしかあるまい。
クルーゼはフラガの父親のクローン。その父親が誰かは不明。

アズラエルは思想的にもブルーコスモスでブルコス総帥やってるのか、
私益のためにブルコス総帥やってるのかがまだ分からん。
オーブへの発言も、本気なのか演技なのか分からないし。
689通常の名無しさんの3倍:03/07/02 17:15 ID:???
コーディネーターの子はコーディネーターだろ、トランスジェニックなんだから。
アホか?
690通常の名無しさんの3倍:03/07/02 17:31 ID:???
クルーゼはコーディじゃないでしょ。
第何話か忘れたけどクスリ飲んで苦しがっていたじゃないのよ。
だからコーディを装ったナチュラルではないのだろうか。

前回の話で新しい三機のパイロットたちもクスリ飲んでいたので
ナチュラル+クスリの疑いもかなり濃いと思うのだが。
それと前レスにもクルーゼとフラガの兄弟説もあったようなので
お互いナチュ+とコーディの間の子かもしれない。
お互いの存在の気配も感じるようなので、コーディやナチュラルで
括りつける事の出来ない存在か、旧板的に言うならNTかも。

ただ、フラガはナチュラルだと教えられてきて生きたきたので
自分にコーディの血が流れているとは気づかないのでは?と推測しているけどね。
691通常の名無しさんの3倍:03/07/02 18:59 ID:???
トランスジェニックってなんすか?
バカ
692通常の名無しさんの3倍:03/07/02 19:44 ID:???
変態仮面が飲んでたのはアンプルではなく錠剤だったね。
三馬鹿はγ−ナントカの服用で強化ナチュラルと確定だが
変態仮面はまだわからない。
693通常の名無しさんの3倍:03/07/02 19:46 ID:???
ムル太にがっくりしたからスレの趣旨変更する?
694通常の名無しさんの3倍:03/07/02 19:55 ID:???
「・・・・で結局ブルコスは何をしたいんだ。」でイーんじゃネーノ
695通常の名無しさんの3倍:03/07/02 19:57 ID:???
>>696 がスレ公式見解を述べる模様...
696通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:00 ID:???
ムル太に燃えていこう!
697通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:08 ID:???
>696
( ;゚д゚)エー!?
698通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:08 ID:???
「ブルコスとアズラエルについて考える」で。
699通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:26 ID:???
スレ公式見解なら仕方ねえ
燃えるか....
700通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:48 ID:???
でもスレ住人は灰になっちゃってますよ....
701通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:49 ID:???
みんなムル太好きじゃないの?
最高じゃん
702通常の名無しさんの3倍:03/07/02 20:52 ID:???
胡散臭そうなところが良いね。
戦場に白いスーツを着てくるセンスも。
あの爬虫類っぽい目も良いじゃねえか。
二流っぽくがんがってほしいもんだ。
703通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:24 ID:???
クルーゼにハメられて殺されそうな気がちょっとするが、それはザラ議長の役目だからありえない?
704通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:33 ID:???
>クルーゼにハメられて

はぁはぁ
705通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:42 ID:???
住人の落ち込み方とは対照的に元気な新人さんたち
706通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:44 ID:???
>>703
パトリックを暗殺した上で、アズラエルもクルーゼが暗殺ですか・・・
正にシナリオの貧困さの象徴だワナ
1stでシャアがガルマを謀殺したのが1クールで、キリシアを暗殺したのが
4クールだから、全然違和感を感じなかったけど
4クールでクルーゼが、パトリックとアズラエルの両者を暗殺なんて
今時の同人誌でも、そんなストーリー展開は陳腐過ぎてやらないよ(ry
707通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:47 ID:???
狂うぜよりアズラエルの方が黒幕でいて欲しいが。
戦わないで上手に切り抜け、戦後高笑いしているような感じで。
708通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:48 ID:???
>>705
CVが檜山さんだから。アズラエルには期待できる
今やナチュラルでもMSに乗れし、あの若さならMSに乗る事も出来ると
思うから

でも巨大MAの方が、ブルーコスモスの総帥にはお似合いかも
709通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:49 ID:???
また声優厨がきたよ。
あいつだな。
710通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:55 ID:???
>>709
声優厨上等。だいたい種という作品のキャスティングを見れば
声優厨、御用達の作品と分かるさ

キラママが井上喜久子でキラパパが松本保典だぜ!
711通常の名無しさんの3倍:03/07/02 21:57 ID:???
>706
全部書いといて(ryはないだろw
712通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:00 ID:???
>708
ああ、きっと宇宙では脚はいらないからと開発途中
の巨大MSをMAのように使うに違いない


こんな妄想も許されない斜め下脚本にショボーン
713通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:04 ID:???
>>706
何となーく、最後はクルーゼを戦争や遺伝子操作の被害者だったと
いう陳腐な話に持っていきそうな感じがするなあ。

>>708
08のアプサラスみたく、複座式の巨大MAに
アズラエルとクルーゼが乗るというはありそう。。
714通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:11 ID:???
パトリックは変態仮面の顔を知っているのだろうか?
715通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:13 ID:???
>713
アズラエルとクルーゼはそこまで仲良くないのでは。
互いに利用しあってる程度な気がする。
716通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:17 ID:???
ふぅ 黒幕はマルキオか...
717通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:38 ID:???
>>708

漏れだったらターンタイプで

アズラエル=∀
フレイ=ターンX

ってなったら種のスタッフに拍手する

そしてラストはヤク漬けのアズラエルが∀の月光蝶で地球文明をあぼーん
718通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:40 ID:???
>>713
アズラエルが、アプサラスみたいなMAに乗るのって面白そうな気も・・・
特にオーブを攻略した際に、人質にしたキラママと乗るパターンなら尚更(汗
え〜い、声優ネタから離れろ!漏れ!!
719通常の名無しさんの3倍:03/07/03 01:13 ID:???
ただのぶきしょうにんから更に化けてくれたならいいのだが。
あの蛇男のような目には期待している。
720通常の名無しさんの3倍:03/07/03 01:17 ID:???
ただのぶきしょうにんだよ
あきらめろ
721通常の名無しさんの3倍:03/07/03 01:17 ID:???
ぶき商人っつーと、どうもトルネコを彷佛とさせてなぁ。
722通常の名無しさんの3倍:03/07/03 01:19 ID:???
>>718
喜久子姉さん声のヒロインの宇宙船をアプサラスそっくり(ザクもどきヘッド付き)
にした「おねがいティーチャー」じゃないんだから(W
723通常の名無しさんの3倍:03/07/03 01:27 ID:???
>>722
☆も出てたアレか
今月から続編やるな
724通常の名無しさんの3倍:03/07/03 03:32 ID:???
>>719
最期はヘタレても良いけど、せめてスクライドの無常矜侍くらいには
頑張って、4クールを盛り上げるキャラに育って欲しい
本音を言えば∀ガンダムの、ギム・ギンガナムのような、ぶっ飛んだキャラ
になって欲しいんだけどね
725通常の名無しさんの3倍:03/07/03 04:00 ID:???
>>724
カテジナさんみたいなのでもイイ!
あれもVガン最終話のシャクティの天使の輪からの
祈りを拒絶したくらいだから、アズもラクスたんの平和を訴える
歌声なんか聴いてくれないでしょう。

>>718
08はギニアスだっけ?あれもある意味薬漬けだったね。
726通常の名無しさんの3倍:03/07/03 04:30 ID:???
>>725
そうギニアスだと思います。確かに薬漬けでしたね
あのキャラのアヒャヒャ振りにも惹かれました
727通常の名無しさんの3倍:03/07/03 09:56 ID:???
種厨消えてガノタばっかり
728通常の名無しさんの3倍:03/07/03 11:01 ID:???
「何々の何々みたいな」
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
729通常の名無しさんの3倍:03/07/03 13:15 ID:???
>>728
仕方ねえだろ
実際本編中に出てくるあらゆるキャラ・メカ・シチュが
「何々の何々みたい」なもので占められてんだから(W
730通常の名無しさんの3倍:03/07/03 14:02 ID:???
SEEDってオマージュに溢れてると言うか、コラージュ作品と言うべきか?
元ネタを当てるのも楽しみになってきました
731通常の名無しさんの3倍:03/07/03 17:51 ID:???
アズラエルはARMSのチャペルの子供みたいに
知能をアップする薬品を使っているんじゃない?
732通常の名無しさんの3倍:03/07/03 21:42 ID:???
ムル太専用ガンダムはカラミティ、レイダー、フォビドゥンの特徴を併せ持つ機体だったりして
733通常の名無しさんの3倍:03/07/03 22:09 ID:???
フォビドゥンのリフターをかぶり、口にはビーム砲、左手にハンマーも装備
胸にはスキュラ、右手にバズーカ
これ最強
734通常の名無しさんの3倍:03/07/03 22:16 ID:???
重くて動けません。
735通常の名無しさんの3倍:03/07/03 23:14 ID:???
>>733
そして変形機能もあったりして
736通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:28 ID:???
あ、あれだ、名前なんだっけ?
Gガンでウルベが乗ってきた四天王ガンダムの集合体。
グランドマスター〜ガンダムというやつ。
737通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:05 ID:t58lfIHi
>>736
グランドマスターガンダムでいい。
738通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:19 ID:???
クルーゼのアズラエル暗殺説があるけど、その前にクルーゼはフラガ
に勝てるのかな?
クルーゼとフラガのパイロットとしての技量が互角なら、シグーとストライク
の機体の性能差が勝負を別けると思うけど、機体性能ならストライク>シグー
シグーの実弾兵器やヒート剣では、ストライクのPS装甲を破壊できないし
逆にストライクの、ビームライフルやビームサーベルで、シグーの機体は
破壊させるだろう

アズラエルを暗殺する前に、フラガに撃墜させそうだよ>クルーゼは
739通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:27 ID:???
クルーゼは殆ど前線に出てこないからなあ。
噂の新型機が手に入るまで、ストライクとは戦わないのでは。
OPのシーンは無かったことにして。
740通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:41 ID:???
そういや歴代の仮面キャラの中で、最も戦闘シーンの少ないキャラだな。
お前ほんとに強いのかと…
741通常の名無しさんの3倍:03/07/04 03:33 ID:???
>>740
3クール終盤まで来て、主人公のキラと戦ったのは2話の1回だけ
で、しかも初心者のキラに、シグーの片腕を壊されている始末
歴代仮面系キャラで、主人公との最初の対戦で、機体損傷のうえ
撤退したヘタレは、もしかしたらクルーゼだけかも知れない
∀のハリーなんて、ロランとの最初の対戦では圧勝だったから、
余計にクルーゼの、パイロットとしてのヘタレさが目立つ
742通常の名無しさんの3倍:03/07/04 05:51 ID:???
∀での御大将の十分の一ぐらいでいいから話を盛り上げて欲しいのう
743通常の名無しさんの3倍:03/07/04 08:31 ID:???
ネタバレではフラガと仮面は相討ちで、クルーゼだけ逃げてた事になってるから、新機体はその後と思われ
744通常の名無しさんの3倍:03/07/04 09:44 ID:???
すっかり同窓会だな
745通常の名無しさんの3倍:03/07/04 09:47 ID:???
OPのクルーゼのシーンは
2話の事かもしくは、ラクスを返してもらったとき出撃したあのときの模様
ってことにしといて。

ヤツは今後も指揮官としての役で行くような気がする。

アズラエルの最後は、ヘタレを彷彿させるものであってほしい。
うわぁぁぁとか叫んじゃって爆死。
746通常の名無しさんの3倍:03/07/04 11:40 ID:???
>745
>アズラエルの最後は、ヘタレを彷彿させるものであってほしい。
>うわぁぁぁとか叫んじゃって爆死。
それはミゲル西川でもうやってるしなぁ。
747通常の名無しさんの3倍:03/07/04 12:51 ID:???
>>745
やっぱりアズラエルには、ムスカ的な最期を迎えて欲しいなぁ
ただその前に「私が死んでも、人が差別や偏見を無くさない限り
ブルーコスモスは何度でも蘇るさ!」と、キラに豪語して欲しいなぁ
あるいは「例え私が死んでも、人が闘争本能を無くさない限り
軍需産業は滅びはしない」でも良いなァ
748通常の名無しさんの3倍:03/07/04 13:27 ID:???
>>741
Vのクロノクルも仮面キャラに入れるなら
肉弾戦で13歳のガキに機体から放り出される
という失態を見せてくれるぞ
まあ相手はガキの皮かぶった人間兵器だから
仕方ないけど

>>747
黒い幽霊以来の伝統だな
749通常の名無しさんの3倍:03/07/04 14:10 ID:???
クロノクルは何度撃退されようが、それでもウッソに挑み続けから、
戦闘時の台詞の掛け合いも楽しみの一つだったな。
一番の功績は最凶のおねいさんを育てた事だけど。

キラとクルーゼって虎より絡みがなかったから、
キラVSアヅラ
アスランVS狂うぜ
になるのでわ?
750通常の名無しさんの3倍:03/07/04 15:39 ID:???
>>749
禿しく同意

因縁でいったら、キラVSクルーゼよりも、アスランVSクルーゼの方が
ドラマになるからね
あと思想対決も入るのなら、キラVSアズラエルの方が相応しいかも
アズラエルは、ブルコスの総帥兼武器商人だから
751通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:21 ID:???
クルーゼ: 『アスランよ、恨むのだったらそのお家柄を恨むのだな』

シャァから見ての ガルマ、キシリア 扱いか。

3人の小僧達は薬でおかしくなってる模様だから
正常にもどってオーブの3人娘とうまくやるがよろし。

なんでああいった3人娘には必ず一人はメガネっ子がいるんだろう。

魔乳の揺れる乳と言い
ああいったお色気要素、定番の萌要素
を入れるあたり、もっさい男をターゲットにしたアニメと同一にみえてしまう。

正直別で有ってほしい 初代ガンダムは思い当たった節がない。
1つ2つはシャワーシーンとかがかったが、別にねらったモノには感じなかった。
752通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:33 ID:???
>正常にもどってオーブの3人娘とうまくやるがよろし。

勘弁してください。
753通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:37 ID:???
>>752
そりゃ、3人娘の方が勘弁してくださいと言いたいだろ(w
自分の祖国を攻めてきた奴らなんだから。
754通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:49 ID:???
>>753
俺はいいと思う
755通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:57 ID:???
これ以上恋愛ネタはいらんよ…メインキャラだけでまだどうまとまるか分からんのがいくつもあるのに。
756通常の名無しさんの3倍:03/07/04 18:59 ID:???
>>755
そんなに恋愛あったか?
魔乳とフラガくらいだろ
757通常の名無しさんの3倍:03/07/04 19:07 ID:???
>756
おーい。
わざわざageでそんな質問で釣りすか?
758通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:11 ID:???
ムルタをアマンダラに例える人がいますがエルガイムのリメイクのファイブスタ−
物語のアマテラスとアイシャやユ−パンドラの関係かも(エルガイムにも初代
ポセイダルと言うのがいるが)しれないです変態仮面の仮面をとるとムルタの顔
が出てきて影武者ご苦労と言うかもしれないですね。
759通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:37 ID:???
だからクローンが同じ意識や記憶を持ってるなんてこと
ないんだってばさ
しかも仮面で顔隠してたら影武者になってないじゃんか
760通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:43 ID:???
>759
遺伝子だけ見たら双子と一緒だしね。
20歳の人間のクローンを20歳の姿にするには20年かかるし、
その20年が全く同じなどありえないし、全く同じでも違う人間なのだから。
761通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:53 ID:???
ユ−パンドラは42番目のファチマでアマテラスのクロ−ンです。ファイブスタ−
物語ではログナ−は死んでも次の記憶が移りますそういう設定があるので
記憶の共有なんか当たり前の世界です。アマテラスは自分の中にたくさんの
人格を持っています。クロ−ン技術を持っていたら記憶の共有化出来ると思い
ますガイアギアを読む限りクロ−ンの脳内にシャアの記憶の入ったチップを入
れたらアフランシシャアの頭の中で記憶が再生されてますし。
762通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:57 ID:???
訂正
ユ−パンドラは42番目のファチマでアマテラスのクロ−ンです。ファイブスタ−
物語ではログナ−は死んでも次の体に記憶が移りますそういう設定があるので
記憶の共有なんか当たり前の世界です。アマテラスは自分の中にたくさんの
人格を持っています。クロ−ン技術を持っていたら記憶の共有化出来ると思い
ますガイアギアを読む限りクロ−ンの脳内にシャアの記憶の入ったチップを入
れたらアフランシシャアの頭の中で記憶が再生されてますし可能なのでしょう。

763通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:58 ID:???
>761
海外の方ですか?
764通常の名無しさんの3倍:03/07/04 23:58 ID:???
おまいの頭は大丈夫か?
765通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:06 ID:???
アマンダラの説明だけでは話が合わないのでリメイクのファイブスタ−物語を
出しました。ガイアギアとは起動戦士ガイアギアの事です角川スニ−カ−文庫
から出てました。ファイブスタ−物語は角川newtypeに連載してます。一応、
富野つながりです。
766通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:07 ID:???
訂正
アマンダラの説明だけでは話が合わないのでリメイクのファイブスタ−物語を
出しました。ガイアギアとは機動戦士ガイアギアの事です角川スニ−カ−文庫
から出てました。ファイブスタ−物語は角川newtypeに連載してます。一応、
富野つながりです。
767通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:09 ID:???
クローンと言っても、実際は一卵性双生児と変らないから
アズラエルが大人しく、クルーゼの影武者を務めてるとも思えない
逆にアズラエルの方が、オルガ、クロト、シャニを使って、クルーゼ
を抹殺する可能性だってあるしね
あの3人は強いから、クルーゼのシグーなら、割りと簡単に撃墜でき
そうだし
768通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:14 ID:???
>766
発想は自由だ。しかし、まず機動戦士GUNDAM SEED
だということを理解しよう。
他作の設定が持ち込まれていることを前提に話すのは、
皆わかりにくいのでそういう主張は程々にしよう。
769通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:14 ID:???
記憶の共有の手段にはこういうのもあると言いたいのです。後、アーサー・C・
クラーク3001年終局への旅も読んでください。記憶のデジタル化の話があった
と思います。
770通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:18 ID:???
>FSSの人
すまんが常時age進行だけはやめてくれないか?
(広告貼られたりするので)
771通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:18 ID:???
新OPにいるらしいな。
ってことは、それなりに出番あるのか。
772FSSの人:03/07/05 00:19 ID:Shx793f6
分かりました。
773通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:21 ID:???
出番だらけですよ、もう毎週。
ムル太に夢中のみなさ〜ん
774FSSの人:03/07/05 00:31 ID:Shx793f6
>>767

それがファイブスタ−物語の第二部でアマテラスが隠居してクロ−ンのユ−パ
ンドラが恐怖政治を始める部分にあたると思います。(エルガイムではアマンダ
ラが真のポセイダルと名乗った。本当のポセイダルは行方不明です。)
775通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:32 ID:???
うるせーな
ageんなよ
776FSSの人:03/07/05 00:36 ID:???
下げとメ−ル欄に入れればいいんですか?
777通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:41 ID:???
>>776
メール欄に半角、そして空欄を作らずに「sage」と入力だよ。
他の人のメール欄見てみろよ。


はぁ〜
778通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:43 ID:???
>776
あなたの語りたいことは、このスレの趣旨とは少し違うように思います。
779FSSの人:03/07/05 00:46 ID:???
こうなるんじゃないかと他の作品を例にしています。
780通常の名無しさんの3倍:03/07/05 00:59 ID:???
記憶の植え付けは催眠治療の応用で種世界でも可能かもな。
小さな時から繰り返し刷り込んでいけば。
ただし、マインドコントロールと等価でクローンである必要が全く
ないけどね。
781通常の名無しさんの3倍:03/07/05 04:03 ID:???
アズラエルは去年のG-onライダースのように本郷一朗みたく、
変身してコスモ番長になるらしい。
そして最強キャラだってさ。
782通常の名無しさんの3倍:03/07/05 04:23 ID:???
すっかりくだらねースレになっちまいましたか
783通常の名無しさんの3倍:03/07/05 08:48 ID:???
何か説明されずに消えていく要素も多いと聞くけど
自分は見てないけどアストレイで「木星に移住した人々」とかいたの?何かの伏線かな
オープニングの100基くらいあるというプラント郡を見てると、きれいで、あそこだけは破壊しないでとっててあげて欲しいなと思う
アズラエルが悪人にみえる
784通常の名無しさんの3倍:03/07/05 17:04 ID:???
一週間遅れの名古屋にも、ようやくアズラエル登場。




な ん だ こ の う す っ ぺ ら い キ ャ ラ は ! ?
785通常の名無しさんの3倍:03/07/05 17:24 ID:???
>782
な。
786通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:14 ID:s7734QGP
あっさり撤退か
787通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:30 ID:???
もうダメダメですよ〜
788通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:45 ID:???
作画のせいか、本日のムル太は結構いけてますた
789通常の名無しさんの3倍:03/07/05 18:51 ID:???
総裁様に敬語使わないのなんでだよ?
「なんだとっ!」
「おたく」
とか言われてた。
なんか関係が混乱してきたよ。
790通常の名無しさんの3倍:03/07/05 21:35 ID:???
ラクススレで出てたが、ラクスとアズラエルの肌色が一緒らしい。
おまいらどう思いますか
791通常の名無しさんの3倍:03/07/05 21:50 ID:???
>790
よきにはからえ
792通常の名無しさんの3倍:03/07/06 02:14 ID:XwiN3zIz
>790
おしおき
793通常の名無しさんの3倍:03/07/06 02:16 ID:???
>>790
よしなに
794通常の名無しさんの3倍:03/07/06 04:07 ID:???
このスレはこのままアズラエルスレに・・・

ならねぇな
つーかあいつについて語る気にはなれない
795通常の名無しさんの3倍:03/07/06 07:49 ID:???
今回はかっこいい作画だったな
796通常の名無しさんの3倍:03/07/06 07:53 ID:???
しかし民間人ないし文官が実質的に指揮をとるというのは混乱しないかね>連合軍

あと、ストライクとバスターがダガーの性能いい版として扱われなくなりそう。
797通常の名無しさんの3倍:03/07/06 08:21 ID:???
スーツ姿で戦艦に乗りこむとは、∀のグエン卿を思い出すな。
性格はスクライドの無常に近いけど。
798通常の名無しさんの3倍:03/07/06 08:37 ID:???
先週はともかく、今週は小物臭ぷんぷんだったな。
こりゃ、変態仮面にポイ捨てされるわと思った。
799通常の名無しさんの3倍:03/07/06 08:38 ID:???
>>797
他作でグタグタ言うのやめねえ?
800通常の名無しさんの3倍:03/07/06 08:45 ID:???
>799
ブルコス指導者について語っていますが何か?
801通常の名無しさんの3倍:03/07/06 08:55 ID:???
>>799
重箱の隅をつつくくらいのレベルの仕切厨ウゼー
802通常の名無しさんの3倍:03/07/06 12:19 ID:???
どうせならもっと早い段階で善玉の振りして
登場してくれれば面白かったかもなぁ
803通常の名無しさんの3倍:03/07/06 12:20 ID:???
つーか、悔しそうな顔してたの見て、やっぱ小物だなと
思った。
新OPには一応いるらしいけどねぇ。
804通常の名無しさんの3倍:03/07/06 12:26 ID:???
ダメダメって自分で言ってたしなw
805通常の名無しさんの3倍:03/07/06 12:33 ID:???
早晩、仮面に嵌められて、しぼーんだな。
806通常の名無しさんの3倍:03/07/06 12:53 ID:???
いまどき「××ですが何か?」と言う人いるんだぁ.....
807通常の名無しさんの3倍:03/07/06 13:00 ID:???
そろそろageようかと思ったが、前回のageからほとんど
話題が進んでいないのでsage。
808通常の名無しさんの3倍:03/07/06 14:22 ID:???
>>802
だな
名前こそ出てたがどうしても都合よくいきなり登場したラスボス
という萎え萎え感は拭えん
(ラスボスになるかどうかはわからんが)
809通常の名無しさんの3倍:03/07/06 14:25 ID:???
>>806
わざわざ噛み付く場所探して必死だな(藁
810通常の名無しさんの3倍:03/07/06 17:46 ID:???
>>789
艦長のオサーンに馬鹿にされてたよな > ムル太
オサーンの区別が付かないんだがムル太が何者か知らない
艦長もしくは非ブルコス軍人と見ていいかな?
811通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:33 ID:???
まさか予告閃光ってウズミの白旗自爆とかじゃないよね....
812通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:38 ID:???
自爆じゃない?
マスドライバーとモルゲン施設道連れに。
ムル太はモルゲン施設とマスドライバー以外は破壊する気満々だった
し、意趣返しとして。
マスドライバー破壊されちゃったら、ムル太と連合的に、攻める価値
がなくなっちゃうしねぇ。つか、攻め損?
813通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:49 ID:???
>>812
攻め損だね。アズラエルの目的はマスドラーバーの確保と
モルゲンレーテの、生産設備の奪取だと思うから
利点としては、地球に残るザフト支援国の大洋州連合(オセアニア地区)
とアフリカ共同(北アブリカ諸国)に対する、潜在的な圧力って事かな
まあマスドライバーの方は、地球軍の別部隊がヴィクリア基地を奪還
する事で、宇宙への道を確保できるらしいから良い訳だけど
814通常の名無しさんの3倍:03/07/06 18:52 ID:???
結構戦力やられたっぽいよな、昨日の戦闘で。
このままでは全滅しますよ?とか言ってたし。
815通常の名無しさんの3倍:03/07/06 19:04 ID:???
マスドを自爆?
じゃあAAのシーンは大気圏の絵じゃないんだ...
816通常の名無しさんの3倍:03/07/06 19:05 ID:???
うん?
AA送り出した後に自爆?
817通常の名無しさんの3倍:03/07/06 19:13 ID:???
48話 カズイ、決断。宇宙へ行く クルーゼ、ゲイツで出撃
49話 クルーゼのゲイツがキラを襲う。絶体絶命のピンチでカズイの乗ったシャトルがクルーゼに突撃。カズイ死亡
50話 キラ&アスラン&ディアッカVS連合 フラガVSクルーゼ ラクスが平和を訴えるが、クルーゼに撃たれ、死亡。
51話 フラガ、クルーゼは相打ちに終わる。だが、凶暴化したアズラエル&連合ガンダム3機がキラ達を襲う。
52話 連合ガンダム破壊。アズラエルの巨大MAもアークエンジェルを犠牲にして撃破(マリュー以外は脱出)。そしてエンディング。
818通常の名無しさんの3倍:03/07/06 21:08 ID:???
いかなアズラエルもあのラクスの趣味の悪い戦艦みたら、戦意喪失ではないかな。
武器商人として、あの戦艦の色・・・許せるかな。

アズラエル・・・ドミニオン  ラクス・・・エターナル   カガリ・・・クサナギ   AA・・・魔乳
ってきいたけど、ザフト艦ってないの?
仮面が抜けた後のザフト勢力は誰がまとめるの?
アスランとキラはどの艦に乗るの?
819通常の名無しさんの3倍:03/07/06 21:10 ID:???
ザフト艦はヴェサリウスがあるじゃん。
820通常の名無しさんの3倍:03/07/06 21:27 ID:???
ムル太に歌姫、ガッカリそして魔乳の共通点













無能艦長
821通常の名無しさんの3倍:03/07/06 22:00 ID:???
村田は艦長じゃないだろ。
ヴェサリウスにおける仮面のようなもの。
822通常の名無しさんの3倍:03/07/06 22:21 ID:???
このスレって次スレあるのか
アズラエルハアハアすれになるのかな?
アズラエルネタすれになるのか?
それとも、種の今後の考察スレ?
823通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:14 ID:???
>>820
ラクスは未知数
突然的確な戦術指揮をはじめても全く違和感ない
キャラだからな
良く言えば底が知れない
悪く言えばとんでもないバケモノ
824通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:20 ID:???
単にラクスはスタッフ的御都合キャラってだけだろ。
825通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:25 ID:???
一応はラスボスの筆頭候補だし、アズラエルを語るスレと言う事で次スレ立てて欲しい。
しかし、ちょっと小物ぶりが鼻をつくな…。もっともまだ何か裏設定画ありそうだが。
826通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:38 ID:???
エターナルの実質的艦長は復活の虎だからな
ラクスはお飾りだろ

ドミニオンのアズ公も同じでナタルが艦長だし
827通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:49 ID:???
もう虎の復活は確定事項なのか
828通常の名無しさんの3倍:03/07/07 01:54 ID:???
某サーチのtokoton氏のネタバレにもそんなことが書いてあったような>虎復活
829 ◆2tH7zOPLcg :03/07/07 01:59 ID:???
>>825
能ある鷹は爪を隠すの例えもあるから、見かけの軽薄さだけでは判断
できないからね
最早ラスボス候補は、クルーゼとアズラエルの二人しか居ないと思うし
地球軍側のラスボスとして、ムルタ・アズラエルには期待したいと思い
ます

ラウ・ル・クルーゼは、ザフト軍側のラスボスが良いな
830通常の名無しさんの3倍:03/07/07 02:45 ID:???
10日発売の各アニメ雑誌の早売りでもゲットした人いるの?

これからの展開次第では叩きやハァハァ、ネタスレ等が立つかも
しれないけど、とりあえず「ブルコス総裁アズラエルスレ」を
このスレの次に立てたいのだけど…

ただ、あまりに確定情報なくて10日の発売待ちなんだが。
831通常の名無しさんの3倍:03/07/07 04:27 ID:zBqc0oRm
age
832通常の名無しさんの3倍:03/07/07 05:34 ID:???
フラガの特殊能力を活かす為にもストライクにビットつけてください
833通常の名無しさんの3倍:03/07/07 05:52 ID:???
あずらえる大王
834通常の名無しさんの3倍:03/07/07 06:40 ID:???
今のムル太はただの影武者
そのうちやばくなると「アズラエル様あぁぁぁぁ」などと本物に泣きつきます
835通常の名無しさんの3倍:03/07/07 08:26 ID:???
檜山のアズラエルは2週に渡ってムカツク奴だな。
人の神経を逆撫でしやがって。
836通常の名無しさんの3倍:03/07/07 09:55 ID:???
>835
それがあのキャラの狙いざんす
釣られてるよ
837通常の名無しさんの3倍:03/07/07 10:04 ID:???
>>900までスレタイでも考えるか。

【武器】ブルコス総裁アズラエルを語るスレ【商人】
838通常の名無しさんの3倍:03/07/07 10:16 ID:???
ラクスを長として、アスラン、キラ、ディアッカ
あの年代が次世代への扉を云々といった形で

マリューなどは一歩下がった形で最終決戦の指揮をとるのでは?

最終では、マルキオの所に居たガキの様なのを映してそいつらに未来を託す
みたいな内容を暗示させそうな・・・。

説明ヘタでスマン。
839通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:06 ID:???
>838
最悪の斜め上
理想の斜め下
たぶんその予想は覆されると思ってよし!


【史上】アズラエルをイカス悪役にするスレ【最貧】
はどう?
840通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:14 ID:???
やられても、悔しそうにしなけりゃ、黒幕としていけるかなと思ったんだが。
841通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:19 ID:???
>>834
そうすると、真なるジン・ジャハナムにあたるのは・・・
842通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:19 ID:???
キミたち全然ダメ!やっぱスレタイも【全然】アズラエルに薬を求むスレ【ダメ】 こうでなくちゃ!
843通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:23 ID:???
>840
だいぶそこで頭に来てるようだね。
「代りは何人でもいるからねぇ、
 機体だけは壊さないでくれたまえよ
 き・み・た・ち」
くらい言っときゃ良かったよな。
844通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:32 ID:???
マスドラとモルゲン自爆したら泣いちゃいそうだな>ムル太
845通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:38 ID:???
予告にあった、なんかの爆発?を見てビビってたよな。
多分、ウズミがモルゲンとマスドライバーを道連れに、自決って感じか?
連合へのせめてもの意趣返しとして。
小物なのか。
ネタバレ師が、変態仮面もブルコス一派って言ってたんだよな。
変態仮面にその座を奪われそうだ。
846通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:46 ID:???
>844-845
「ウズミ・奈良・アスハ、頑固さも筋金入り.....という訳ですか。
フッ、まあいいでしょう機体のテストはできましたからね。
ヴィクトリアに向かいましょう皆さん。」
と言わないに10000モルゲン
847通常の名無しさんの3倍:03/07/07 11:59 ID:???
というか本当に小者いたずらっ子の御曹司で
最後はムル太パパが出てくる悪寒..........
848通常の名無しさんの3倍:03/07/07 12:42 ID:???
>>847
あのヘタレっぷりも伏線ならいいんだけど。
あと何でもかんでも遺伝子的つながりがある
という予想は覆される予感
849通常の名無しさんの3倍:03/07/07 14:16 ID:???
このスレ住人の予想というか妄想どおりのストーリーだったら
もっと評価高くなったろうな種も
850通常の名無しさんの3倍:03/07/07 16:11 ID:???
あ、ティンコ踏んじゃった。テヘリ(^^A;;
851通常の名無しさんの3倍:03/07/07 20:49 ID:???
落ちすぎてるのでage枡
852通常の名無しさんの3倍:03/07/07 22:35 ID:???
三馬鹿が薬の禁断症状でオシオキされたように、
仮面もそのうちアズにオシオキくらう場面があるのだろうか?
と逝ってみるテスト。
853通常の名無しさんの3倍:03/07/07 22:40 ID:???

【ダメダメさん】アズラエル向上委員会【いらっしゃ〜い】

厨房が来そう...
854通常の名無しさんの3倍:03/07/07 22:40 ID:???
>>852
そんな信頼関係だったら敵陣に潜り込ませるのはちょっと不安じゃないか?
三馬鹿とは根本的に違うと思う。
855通常の名無しさんの3倍:03/07/07 23:00 ID:???
>>841
真・アズラエルは先週AAを降りてついに動き始めたあの御方です
856通常の名無しさんの3倍:03/07/07 23:22 ID:???
三馬鹿に最後、殺されたりして…
857通常の名無しさんの3倍:03/07/07 23:27 ID:???
>>855
それやったら現在カス認定してる福田と嫁を神認定する
まっ、ありえんがな
858通常の名無しさんの3倍:03/07/07 23:36 ID:???
>857
神認定した後によくよく考えて再カス認定する。
まっ これもありえんが
859通常の名無しさんの3倍:03/07/07 23:54 ID:???
>852 >854

今だにアズラエルとクルーゼの間に会話や通信シーンないけど、
薬物強化のあたりで繋がっているのかねぇ。
860通常の名無しさんの3倍:03/07/08 00:11 ID:???
>859
アズラエル側がエージェントを使うんだろう
861通常の名無しさんの3倍:03/07/08 02:20 ID:???
クルーゼはカッコつけてるけど、薬が切れたら常夏のように泣きついておねだりを
862通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:15 ID:???
今日というか昨日レス少ないねage
863通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:16 ID:???
>>861
ムル太から薬のデータを盗んだらすぐに抹殺
864通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:36 ID:???
>>856
3馬鹿の体内に反乱防止用の毒薬カプセルくらい仕込みそうだが。
865 ◆2tH7zOPLcg :03/07/09 01:01 ID:???
>>863
クルーゼも、それほど凄いとは思えないから、逆にアズラエルに
返り討ちにあいそう
クルーゼが最終クールで、パトリック、フラガ、アズラエルの3人も
殺せる程のキャラだとは、全然思えないから
866通常の名無しさんの3倍:03/07/09 01:39 ID:???
>865
クルーゼが離反、アズラエルと死闘の末、どちらか一方が辛くも生き残る(どっちでもいい)。
生き残ったほうが満身創痍で脱出しかけたところを、通りすがりのラクスが「あらあら」とか
言いつつ射殺。
867通常の名無しさんの3倍:03/07/09 01:57 ID:???
蒸し返すようだがカトー教授はなんなんだ?
第1話でカガリは教授を待っていたのではないのか。
これで名前だけキャラだったら

怒 る で 、ホ ン マ に !
868通常の名無しさんの3倍:03/07/09 02:08 ID:???
ラスボスだったりしたほうが怒る
869 ◆2tH7zOPLcg :03/07/09 02:43 ID:???
>>867
カトー教授は謎のキャラだよね
SEED最大の謎は、カトー教授なのかも・・・
870通常の名無しさんの3倍:03/07/09 02:48 ID:2mYL9Sua
やまなし
おちなし
いみなし
教授
871通常の名無しさんの3倍:03/07/09 02:58 ID:???
>>866
それはよくあるパターンだが、そもそもキラやアスランは何処へ…?
872通常の名無しさんの3倍:03/07/09 03:06 ID:???
>>871
死んだ・・・ラクスによってでもいいし相撃ちでもいいよ
873通常の名無しさんの3倍:03/07/09 03:13 ID:???
あの嫁の事だから兄貴はともかく、主人公サイドのキララクス、
アスランカガリは残しそうだよな。

アズラエルやクルーゼはキラ・アスラン組との戦闘の後、
行方不明でエピローグで車椅子のアズを介護するクルーゼ…

みたいなGXオチは嫌だ。
874通常の名無しさんの3倍:03/07/09 03:51 ID:???
Zの後日談のZZのカミーユとファはともかくXの変態兄弟オチはな…。
嫁の好きそうな終わり方だ。
875通常の名無しさんの3倍:03/07/09 11:54 ID:???
ナタルだな.....
嫉妬に燃え燃えだったが、アズラエルが真の敵と
理解し、軍服を裏切れない故ドミニオンで道連れの
特攻
876_:03/07/09 11:54 ID:???
877通常の名無しさんの3倍:03/07/09 12:26 ID:???
>>875
そうなったら特攻前にナタルはドミニオンの中でアズラエルに射殺されそう
878通常の名無しさんの3倍:03/07/09 12:41 ID:???
>>877
うーむ、一理ある
879通常の名無しさんの3倍:03/07/09 13:09 ID:pqsgIKKi
アズ、クルーゼラスボス。
キラアスランラクスカガリ組みがラスボスやっつけて
ナチュコーディーの垣根を越えて新時代を築きましょう!

ってな、極ありふれたラストになる予感。
880通常の名無しさんの3倍:03/07/09 13:14 ID:???
キラ「必ず、戦争を終わらせる。それが今僕がやるべき事」
ラクス「ですわね。がんばりましょう」
アスラン「ああ!」
カガリ「やってやろうじゃないか!」
カズイ「我々の未来は、守ってみせる!」



アズラエル「逃がしませんよ…エターナル…」
クルーゼ「フッ…」



ガンダムSEED〜終了〜
881通常の名無しさんの3倍:03/07/09 13:46 ID:???
>880
そういう最悪の予想をすると更に上を行かれるので勘弁されたし
882通常の名無しさんの3倍:03/07/09 13:56 ID:???
ナチュの嫉みとコーディの蔑みを解決できなきゃ
ラスボス倒しても意味がないんだよなぁ
マジでどう終わらせるんだろうな
883通常の名無しさんの3倍:03/07/09 14:21 ID:???
もう完結は劇場版に持ち越しでいいや
その代わりにオレたちも制作委員会に入れてホスィ
884通常の名無しさんの3倍:03/07/09 14:54 ID:pqsgIKKi
中途半端に終わってパート2に繋げるのはガンダムの常套手段ではないか。
とりあえず戦争終結まで描いて、ナチューコーディの感情的軋轢の解消はパート2に持ち越しだな
885通常の名無しさんの3倍:03/07/09 14:56 ID:???
パート2が常套手段?
886通常の名無しさんの3倍:03/07/09 14:59 ID:???
最終回はときた氏と千葉氏のアストレイに任せます。
むずかしくて、夫妻の手には負えないだろうから。
887通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:06 ID:pqsgIKKi
ファーストガンダムがそうだったろよ。
エンディングでグアジンに乗るシャアが暗黒空間へ船出する。
そしてZ、ZZ、逆襲と続いたように
888通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:13 ID:???

889通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:30 ID:???
>887
ああ、そういう意味ね。
文字通りに受け取っちまったよ
890通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:32 ID:???
すまんがpqsgIKKiさん
十分上がってるからsage進行お願いしたい。
891通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:41 ID:???
これだけ総集編や回想シーンが多くて遅れ気味なんだ。
最終話は高笑いして宇宙に去っていくアズと変態で終わり。

そして、ラゼポンやエヴァと同じく劇場編で完結の悪夢。
892通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:50 ID:???
カトー教授=ヘリオポリスの悪夢
893通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:54 ID:???
>891
えーーーーー!
マジでーーーー!
894通常の名無しさんの3倍:03/07/09 15:59 ID:???
時間を費やすべき大事なところばかりを端折ってるよな。
クヨクヨシクシクラブラブばかり力入れて
895 ◆2tH7zOPLcg :03/07/09 18:27 ID:???
>>887
あれは劇場版が悪い。TV版1stなら完全に物語としてENDだったから
シャアが生きてるような演出を、劇場版でしてしまった為に、ガンダムは
続編が・・・
896通常の名無しさんの3倍:03/07/09 20:04 ID:???
>>895

そのおかげで、種を肴に2ちゃんで遊んでいられるわけだが。
897通常の名無しさんの3倍:03/07/09 20:06 ID:???
>>892
あなへる・かとー
898通常の名無しさんの3倍:03/07/09 22:39 ID:???
>>883
そうだったら、面白いのに
899通常の名無しさんの3倍 :03/07/09 23:21 ID:???
アニメ板より

362 名前:風の谷の名無しさん メェル:sage 投稿日:03/07/09 12:29 ID:W7JonRWj

常夏はアズラエルが運営してる孤児院から選抜された隠し子(記録に残らない意味で)らしい。
開戦前から対コーディ用の切り札として強化人間の研究が行われてきていたとか。
アズは常夏以外にも多数の強化人間を抱えてるらしく、最後の懐刀になるとかなんとか。
ちなみに孤児の発生原因の紛争はアズラエルが作ってたらしい。



孤児院というより強化人間養成施設だな
900通常の名無しさんの3倍:03/07/09 23:36 ID:???
901_:03/07/09 23:36 ID:???
902通常の名無しさんの3倍:03/07/10 00:27 ID:???
黒幕は丸き尾動詞に決まってる。ラスボスはラクス。そのほうが面白いべ。
903通常の名無しさんの3倍:03/07/10 10:54 ID:???
ラスボスはトビーに決まってる。その方が面白いべ。
904通常の名無しさんの3倍:03/07/10 14:11 ID:AARGc0Tl
>>895
お前、テレビ版見てないのか?
905 ◆2tH7zOPLcg :03/07/10 14:18 ID:???
>>904
TV版の最終回「脱出」では、グワジンの窓から、シャアのシルエットが
映ってるシーンなんてありませんが
906通常の名無しさんの3倍:03/07/10 14:21 ID:nCxDpi2y
そりゃ、TV版放送のときはガンダムがこんなンムーブメントを巻き起こすなんて
作者すら予想してなかっただろ。
TV版終了後しばらくしてガンダムブーム発生→劇場版でウマ〜
でぷっつり終わらせてはイカンってコトで劇場版ラストで含みを残したってこった。
907通常の名無しさんの3倍:03/07/10 14:25 ID:kRjJkGbf
908通常の名無しさんの3倍:03/07/10 15:32 ID:vk4WlumU
>>905
そんなシーン無くても、アムロとの会話の流れで言ったら、その後の物語は予想出来るだろ。
もしや、あんた、富野の家に乗り込んだ基地外の一人か?
あんたらのオカゲで、1st信者が可笑しな目で見られるから迷惑なんだよな。

本当、お前らって種厨と同じで電波だよね。
は!?
そうか、お前らを意識したから、お前らに似た性質を持つ種厨に種は人気が出たんだなw
909通常の名無しさんの3倍:03/07/10 17:48 ID:???
ブルーコスモスの指導者はコンピューターだったとかいうオチだったりしてなぁ




まさかまさかまさか
910通常の名無しさんの3倍:03/07/10 17:55 ID:???
>909
ますます009に。
911通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:06 ID:???
マルキオ
912通常の名無しさんの3倍:03/07/10 19:27 ID:???
>899
最後に裏切るのは懐刀
いつの世も
913通常の名無しさんの3倍:03/07/10 21:54 ID:???
なんか今日も元気なくね?
>>914 ぱぁっと言ったれや
914通常の名無しさんの3倍:03/07/10 22:39 ID:???
ムル太に燃えていこう!
915通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:01 ID:???
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/2138.jpg
総帥、強化人間にこんな事言われてますが。
916通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:06 ID:???
>>915
禿藁(w
おっさんだって、おっさん。
917通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:19 ID:???
>915 ワラタw
このあと出撃したものの、結局任務失敗してしまい、
軽口叩いた分、おしおき時間が小一時間延長されるに
300グリフェプタン
918通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:20 ID:???
18歳?のオルガにおっさん言われるムル太って幾つだよ。
919通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:30 ID:???
仮面と穴兄弟のむる太
920通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:30 ID:XZzZemaQ
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
921通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:34 ID:???
26ぐらいらしい
922 ◆2tH7zOPLcg :03/07/11 01:26 ID:???
>>908
はぁ?アムロ達の会話を聞いたら、とても続編が出来るとは思えませんが
実の家族、アムロなら両親、セイラなら兄より、WBクルーの人間関係=
社会の中に、自分の居場所を見つけたと言うエンディングでしょう
1stの最終回が持つ意味とはね

家族から社会へと、巣立って行く少年・少女過程を描いた作品だから、1st
は、20年以上たっても色褪せない作品なんですよ
家族から社会へと巣立ち、そこで新たな家族を作る事は、人間の発達に
とって不可欠なものであり、正に普遍的な営みと言えますから

正直言ってあなたは、1stの一体どこを見ていたのか、その書き込みから
は、全く意味不明なのですが・・・
923通常の名無しさんの3倍:03/07/11 01:39 ID:???
>922
そのお前がよくサイにメビゼロに乗れなんていえるな。
お前こそ種の何を見てるんだよ。
924 ◆2tH7zOPLcg :03/07/11 02:09 ID:???
>>923
それはそれ、これはこれさ
少なくとも1stほどの深みを、今のところ種には感じないからね
残念ながら、テーマもストーリー展開も、種より1sの方がが全然上だわ
種の楽しみは、俺にとってはキャラ(サイ)とメカ(メビウス・ゼロ)だけだ
からね
925通常の名無しさんの3倍:03/07/11 04:01 ID:???
一応ここはアズラエルスレなんだが…
脱線するのもほどほどにな。
926通常の名無しさんの3倍:03/07/11 04:21 ID:???
はげしい電波が発生してるな
正直キモすぎる
927通常の名無しさんの3倍:03/07/11 07:09 ID:???
だからこそ、名無しの時から◆2tH7zOPLcgは多くのスレの
住人たちから激しく嫌われていたのです。
ローカルあぼーんをオススメします。
ってか、サイスレにケエレ!!◆2tH7zOPLcg!
928 ◆2tH7zOPLcg :03/07/11 09:18 ID:???
ムルタ・アズラエルは面白いキャラだと思うよ
ブルーコスモスの思想に共感できる部分もある
俺、正直言ってコーディネーターって嫌いだし
まあ俺自身がナチュラルだから、コーディネーター
には、感情移入が出来ないからね
929通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:30 ID:hRjXT3e6
ツカ君、キモイ。
930 ◆2tH7zOPLcg :03/07/11 09:39 ID:???
まあ、固定ハン叩きは最悪板でという2chのルールも守れずに
しかもそれをわざわざageで書き込みしてる香具師が何を言っても
説得力は全然持ち得ません

まず自分が、最低限のルールを守って下さいね
931通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:43 ID:???
荒らしuzeeeeeeeeeeeeeee
932通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:45 ID:hRjXT3e6
別にコテハンだからってことじゃなく、コーディー嫌いとか言ってるところがキモイ、と。
さらにブルコスに共感できるなんて、チミも差別思想の持ち主かね〜?
と、アニメの中の話に熱くなってる俺も逝ってるがな。
933通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:45 ID:???
つーかコーディネーターじゃなくてコーディネイター
これは多くの人が間違ってることだが、コテで間違ってる奴見ると笑えるな
934通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:47 ID:???
>>928をカズイの声で読むと笑える
935通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:58 ID:???
>>934
ばかもん。
カズイはいい奴だぞ。
ちゃんと人の意見を聞ける。
小心者だが。
936通常の名無しさんの3倍:03/07/11 09:59 ID:VQ5WD4Ft
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
937_:03/07/11 10:01 ID:???
938 ◆2tH7zOPLcg :03/07/11 11:00 ID:???
>>932
その点は、こちらに誤解があったようだから誤ります
でもコーディネイターは嫌いです
オリンピックを例に取れば、彼らはドーピングしてるのと同じですから
俺から見ればコーディ=ベン・ジョンソン、ナチュ=カール・ルイス
という印象を持っています
ベンだってドーピングだけでは、ソウルオリンピックで幻の金メダルは
取れなれなかったと思うから、かなりの努力をしたはずです
でもメダルを剥奪されたのは、ドーピングというアンフェアの行為をした
からですね
コーディネイターも同じです。受精卵の時点の遺伝子操作によって
始めからアドヴァンテージを持って生まれて来た存在ですから、正に
アンフェア的なの存在だと考えています

そのコーディに対抗する為に、ナチュ側が、後天的な薬物強化をするの
は、俺には必要悪の行為だと思えます
939通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:06 ID:???
以後、何事もなかったかのようにどうぞ
940通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:39 ID:???
しかし、ブルコス盟主御自らが、戦場で指揮とはねぇ。
941通常の名無しさんの3倍:03/07/11 11:47 ID:???
戦場に出てこなきゃ出番激減だろう。
942通常の名無しさんの3倍:03/07/11 14:51 ID:???
むしろ、戦場に出てこないとそのまま出番無く終わるよ。
943通常の名無しさんの3倍:03/07/11 18:34 ID:???
>>942
夫妻に政治劇演出が出来ん以上、戦場かメロドラマで活躍するしかないもんな。
944通常の名無しさんの3倍:03/07/11 19:38 ID:/n3x418l
政治劇を無理してやった場合、意図せざる結果になるのが負債だからなw
945_:03/07/11 19:47 ID:???
946通常の名無しさんの3倍:03/07/12 03:07 ID:???
ねぇ、やっぱムル太は小者認定したいんだけどいい?
947 ◆2tH7zOPLcg :03/07/12 07:31 ID:???
>>946
小物の割りには、提案した作戦は成功するけどね(作劇上の都合だけど)
地球軍の主力を二手に分けて、一方はオーブ攻略戦に投入、もう一方
をザフト軍が占領している、ヴィクトリア宇宙基地奪還戦に投入
ニ正面作戦を展開しながらも、オーブ攻略にもヴィクトリア基地奪還に
も成功するのですから大したモノです
他の地球連合首脳陣が、パナマ宇宙基地の陥落でパニック状態の時に
今後の地球軍の作戦方針を示し、尚且つそれに成功する訳だから、小物
との認定は早過ぎます>アズラエル

それに背広組なのに、自ら戦場に出て来る点には、好感さえも持てますね
948通常の名無しさんの3倍:03/07/12 07:39 ID:???
モルゲン及びマスドライバー入手出来なければ、オーブ攻略成功とは
言えません。
949 ◆2tH7zOPLcg :03/07/12 07:56 ID:???
>>948
モルゲンレーテの生産工場まで破壊状態だと、かなりの計算違いかも
まあそれでも、同社から技術データの吸い上げに成功すれば何とか・・・
マスドライバーの方は、ヴィクトリア基地の方は無傷で奪還できるよう
ですから、個々の瑕疵はあっても、大筋では38話のアバンでアズラエル
が、連合首脳に提案した作戦が成功したかと・・・
950通常の名無しさんの3倍:03/07/12 08:00 ID:???
>948
確かに最大の戦略目標を達成できなかったのは痛いが、達成できていたらその時点で
物語がほぼ終わってしまうからな。
アズラエルのミスではなく、主人公特権によって作劇上不条理にも回避されたと見るべき。
951通常の名無しさんの3倍:03/07/12 08:05 ID:???
モルゲンとマスドラ入手失敗しるとしたら、主人公特権による失敗じゃなくて、
恐らくウズミの自爆による失敗だろ。
952通常の名無しさんの3倍:03/07/12 08:11 ID:???
次スレどうすんの?
953通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:23 ID:???
【ブルコス】ムル太・アズラエル【総帥】
954通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:46 ID:???
【総帥】ムルタを語ってアズラエル【商人】
955通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:47 ID:???
【ぶき商人】ムル太・アズラエルを語る【ブルコス総帥】
956通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:54 ID:???
次スレ >950 ヨロ
957通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:54 ID:???
【青秋桜】ムノレ夕・アズラエル
958通常の名無しさんの3倍:03/07/12 11:59 ID:???
【ゲッツ】ムル太・アズラエルを語るスレ【ダンディ】
959通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:03 ID:???
ここはムルタ・アズラエルを中心としたラスボス候補を語るスレです。
アズラエルや他候補のラストまでの設定とストーリーは許容されますが、
それ以外の展開については設定スレ、失敗スレ、各キャラスレでお願いします。

前スレ
ここ
960通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:03 ID:???
ブルコス総帥 ムルタ・アズら得るを語るスレ

でいいんじゃね?変な修飾はアフォっぽいよ。
961通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:05 ID:???
おかしな変換もアフォっぽいよw
962通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:07 ID:???
ムルタのクセに生意気だ2
963960:03/07/12 12:08 ID:???
950が反応無いので立てて宜しいか?
964通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:08 ID:???
↑厨がイパーイくる
965通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:09 ID:???
ああああ!すまん960
タイミング悪かった。
966通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:09 ID:???
>960
ヨロスコ
967999:03/07/12 12:13 ID:???
960が反応が無いので立てて宜しいか?
968通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:17 ID:???
999
ドラえもんですか?
969960:03/07/12 12:17 ID:???
ほらよ新スレ>地球軍

ブルコス総帥 ムルタ・アズラエルを語るスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1057979827/l50
970999:03/07/12 12:18 ID:???
971999:03/07/12 12:21 ID:???
俺は何がしたかったんだろう・・・ー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
972通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:24 ID:???
999 w
さて埋め立てましょうか。
973999:03/07/12 12:25 ID:???
産め
974通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:27 ID:???
今日マスドラ自爆で何て言うかなあ >ムル太
台詞募集!
975通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:28 ID:???
自爆はさらに次回です
976999:03/07/12 12:32 ID:???
>>974
おやまあ、面白い花火ですねぇ
977通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:39 ID:???
でも半泣き。
978通常の名無しさんの3倍:03/07/12 12:47 ID:???
「漏れーるおばさんと黄色いシチュー」

ある日、漏れーるおばさんはシチューを作っていました
しかし、おばさんは尿意をこらえていたのでした
「ああ、早くトイレにいきたいけどもう少しで終わるし・・・」
しかし、尿意は限界まで迫っていました
「いまからじゃトイレに行くまで間に合わないわ
ここでするしか・・・でもそんなことしたらバレちゃうし・・・
そうだわ、シチューの中にいれればいいのよ」
シャアアアア
シチューの中に黄色い液体が注ぎこまれていった
シチューができたころに子供達が帰ってきた
「おばあちゃん、夕食は?」
「今日はシチューよ」
「げっ、何これ? 黄色くない?」
「これはイエローシチューよ」
漏れーるおばさんはそういってごまかした
まさか自分の尿が入ってるとは言えまい
「これ、何か臭くない?」
「確かに、本当に食べられんの?」
「そんなのブルーチーズと一緒よ
食べて見ればおいしいわよ」
「いただきまーす」
「うげっ、マズイ・・・」
「食べたことの無い味だ・・・」
「あ、2人とも大丈夫?」
(さすがにこのシチューはまずかったかしら・・・)
979 ◆2tH7zOPLcg :03/07/12 13:52 ID:???
>>956
申し訳ありませんでした。950を踏んだのに気付かず、パソから離れて
しまい、スレを立て及び、他の番号指定も出来ませんでした

本当に、スレの住民の方々に、ご迷惑をおかけ致しました
980通常の名無しさんの3倍:03/07/12 13:55 ID:???
>979
君は>949だよ。
俺のレス番がずれてる?
981 ◆2tH7zOPLcg :03/07/12 13:58 ID:???
ああ、俺は大馬鹿だ。俺は949だったんだ
ちゃんとレス番号を見てないから、こういうアホを演じる事になる(><)
982999
>>981
面白い香具師だな、おまえ

俺は999をGETするぞ!
ムルターー一発!!!