【総集編スルホド】SEED大失敗の理由91【ネタナイヤロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぴにーでん
○前スレ【キラホール】SEED大失敗の理由90【アスランホール】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048684795/
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/index.html
○SEED公式HP
ttp://www.gundam-seed.net/

・もはや自明ですが語る事に意味があるのでしょう。
・議論を交わすのは結構ですが過度のチャット状態はお控えください。
・ヲチと電波カキコのコピペなぶりごっこはここではお控えください。
・荒れる原因になるので特撮及びスパロボネタもほどほどに。
・雑談のみを楽しみたい人は本スレの方へどうぞ。
・スレ速度の軽減&荒れ防止のため、基本的に“sage”進行なので皆さんsageていきましょう。
 sage忘れの人には忠告し、その度に“自治厨”等と不毛な論議をするのは控えましょう。
・age厨は徹底的に放置しましょう。
・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
・ヲチスレは終了しました。
>>2-以降のどこかに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい。
2通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:37 ID:???
2、>>1
3前950:03/03/28 00:38 ID:???
>>1
乙!
4通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:38 ID:???
乙カレー
5通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:38 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:39 ID:???
>>1
榲狩れ
7通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:39 ID:???
>>1
ぽちかれー

なんか今日は皆疲弊しきってるな。。。
8通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:39 ID:???
もつカレー・・・・・腹減った・・・・
9通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:41 ID:???
>>1乙&前スレまとめー

カガリ厨降臨。
10通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:41 ID:???
>>1

皆様、大丈夫ですか....?
11通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:41 ID:???
>>1
おつカラミティ
12通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:42 ID:???
>>1 乙


・・・もう種を見る気力も疲弊してまつ。
13通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:42 ID:???
>>1乙。
前スレ読みからやっとおいついた(w
14通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:45 ID:???
今日24話みたんだけど、頭弱すぎだな、登場人物。
15通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:46 ID:???
前スレ総集編
・漫画版トール
・OSについてあれこれ
・SEED
・カガリ厨来襲
16通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:47 ID:???
種DVD買った奴いる?
なんか今日キンゲ四巻買いに行ったら、あんまり置いてなかったから。
出荷数が少ないのか、売れ行き好調なのかどっちだ。
そして>>1よ乙彼。
17通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:48 ID:???
種DVDレンタルされているのに、びびった。
18通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:48 ID:???
種が始まったことでガンダムの本がよくコンビニで
見かけるようになったのは確かだな。
19通常の名無しさんの3倍 :03/03/28 00:48 ID:???
種DVDは5万はいくと見た
20通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:49 ID:???
>>1
乙っす

>>14
その話にあわせてキャラの性格と記憶が変わるからな、仕方がない
21通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:49 ID:???
最近知ったのだけど、「鳥頭」って、「とりあたま」ではなく、「とりがしら」って読むのだな。
んで、SEEDの鳥頭は現在一体何体いるのかな?話数増えるたびにイタイ奴が増えていく....
22通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:49 ID:???
思えば一体何人の盟友たちが逝ってしまっただろうか。。。
容赦ない大爆撃の前に多くの仲間が消えて行った。
討ち死にしたやつ。耐えきれなくなったやつ。自殺したやつ。。。
だが1つだけ言えるのは、みな本当はSEEDをガンダムを愛していたんだ。
だからこそ死んだんだ!!

奇しくも残されたおれたちにできるのは雑談だけか?
失われた命を無駄にしないためにも!
もう一度SEEDの「イイ所」を探してみないか?みんな。
それが生き残ったおれたちの。。。できる事だろ?






ウオリャアアア!!  ∵
=〇=━( ゚∀゚)━━ー
 \/| y |) ズバア
23通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:51 ID:???
>>22
気持ちは分かるがスレ違いだろ。
24通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:54 ID:???
>>16
別なDVD買いにいったときに見たが、大量にあって
自分が店内にいる間は1本も売れてなかった。
アニメイトなら売れてるかもだが
25通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:54 ID:???

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O 厨 春 種 福 嫁 ホモ イヤン
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
26通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:56 ID:???
>>25
私たちに氏ねと言ってるのか?

     嫁
じゃあノ旦を頂こう


y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
27通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:59 ID:???
DVDの広告費もかなり使ってるだろうな・・・
DVD置いてるとこでは大抵あの種ぽなポスターみたから

種に使うぐらいならもっとキンゲに使ってやってくれ〜
28通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:01 ID:???
>>27
「守りたいものがあるから・・・」ってやつか?
あれは間違ってるぞ、改めねばなるまい









「ねじ伏せたい奴がいるから・・・」に
29通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:01 ID:???
>>25
いつもお疲れ様。
よーし、今日は

    福 だ!
゚Д゚)⊃旦

ふくだ?

福田・・・・・・


               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.ウゲゲゲー
30通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:01 ID:???
雑談と愚痴と自決で一日一スレでは本スレと何ら変わらないのだが・・・
やはり数日前の連続燃料投下が効きすぎたか・・・
31通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:02 ID:???
世間の非難などまったく耳を貸さず
ただ自分がひたすらヤりたい801路線を突っ走る嫁!
そして、そんな嫁に頭が上がらないタコ監督!
どうすればいいんだ!
32通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:03 ID:???
戦局は疲弊していた。
33通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:03 ID:???
>>27
テレビガイドの番組ページの隅に延々と種の広告が載ってて驚いたのは2月。
2週分、同じ広告出してのは確認済みだが、もしや一ヶ月やってたのだろーか…
34通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:03 ID:???
605 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/03/27 22:17 ID:???
確か監督は再婚だったような気が……。

・・・(-_-;
35通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:04 ID:???
>>26>>29
涅槃で会おう(w
36通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:04 ID:???
>>31
どうしようもないんだ!(;´Д⊂)ウァァァァァァァァァァァン
37通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:05 ID:???
春休みだから春厨が各地に出没しているな。






いや、ただそれだけ。
38通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:06 ID:???
この状態だとGW、夏休みあたりで
本スレに吸収されるかもな
39通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:07 ID:???
それだけはありえん。

あと二日の辛抱だ。
40通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:07 ID:???
ちょっと思うんだけどさ〜

女の脚本家でも「男はかく有るべし!!」みたいな理想?
そういうのを書いてたら、例えありがちでも、それなりに評価されてた
とおもうんだわ。

一番の問題はSEEDが「女性(脚本家)が庇護欲をかき立てられる男性」
を描いてる。って事。つまり、脚本家自身の好みであって
なんら「人に見せる」事を前提として書いて無い事が問題なんだろうね。
視聴者の半数以上は男なのに。

フクダだって男だろうに。。。
41望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 01:08 ID:???
>>31
いや、俺としては今更路線変更して欲しくないよ。

「ガンダム」ブランドの大駄作ということで後世にまで悪名をとどろかせて欲しい。
そうすりゃ後世の人間が反面教師にして学ぶだろ。

「宣伝費さえつぎ込めばどんなクソでもウケる」ってことは学んで欲しくないがな(つД`)
42通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:11 ID:???
いくらそのキャラが好きだからって
話の中で大事にするのはなんか違うよな

むしろ愛着のあるキャラだからこそ
ばっさりと、切り捨てるように

なんか御大がそれっぽいこと逝ってたような
43通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:12 ID:???
憎さあまって


恨み百倍ですなあ。>>たねぽ氏
44通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:12 ID:???
嫁にそんな人間的な理屈は通用しません。
45通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:13 ID:???
すんげえマイナーな漫画なんだけど
デビューマンって漫画があったんだけど
男3人で同居して高校生活を過ごす漫画なんだけど
高校時代ならではの男のアホみたいな妄想と青臭さがでてて
よかった。でもその作者が実は女だと知ってまじでびびった。

まあ、女でも男臭さをかけるというやつはいるということを
いいたかっただけです
46通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:14 ID:???
>>42
そうな、主人公ってのはなんだかんだ言ってもストーリーの柱なわけで
ストーリーを転がすためには主人公キャラに災難をふっかける必要が
多々あるわけで。。。
主人公の扱いなんて冷たいぐらいで丁度いいんだよ。
47通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:14 ID:???
思うんだが、


どうしてこう、


出てくるネタの一つ一つが正真正銘のアンチネタなんだ?


俺たちが『ヤバ、面白くなるかも(汗』



と思えるくらいのネタはないのか?
48通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:14 ID:ANFQqoCN
>>40
女として厚みのある女もいないもんな。
…ガッカリ?
49:03/03/28 01:15 ID:???
嫁を
私たちと一緒にしないで!
50通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:15 ID:???
>>47
最初の方はけっこうあったんだけどな。。。
みんな疲弊して来てるんだよ。
51通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:16 ID:???
>>45
知ってる。
あれ描いてるのも、元「同人女」なんだよ。
やっぱりそう考えると個人の力量の問題なんだろうな。
しかしあの漫画は見事なまでにイカ臭い感じが良かった。
52望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 01:16 ID:???
>>47
過去には一応有ったじゃないか。
キンゲの野村氏参入ネタとか。


…もっとも、「その回は面白いだろうけどその後はまたつまらんだろ」なんて言われて実際そのとおりだったりしたけどな(つД`)
53通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:16 ID:???
>>47
ないよお。
ないんだよお。


内容が ないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
54通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:17 ID:???
>>46
災難?キラは充分酷い目にあってるでしょ?
一人で戦ってるのに、ヘリオ組みはそんなキラのことを労わる事もしない。
挙げ句の果てに目の前で幼女も殺されてる。
これ以上キラに酷い目に会えっての?
と、嫁は思っているに違いない。
55通常の名無しさんの3倍 :03/03/28 01:17 ID:???
野村のシナリオも面白くなかったけどね
56通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:17 ID:???
とりあえず先日のカズイ画像を見たときは「これは面白くなるかも?」と思ったぞ。
漫画版だけどな。
57通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:17 ID:???
やヴァイ、喪前ら本気で疲れてるだろ。
放映まであと二日だ。今日はもうネナサイ。
58通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:18 ID:???
ときたセンセの漫画の方がまだ面白いっス。
59通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:19 ID:???
【ドキッ!801だらけのガンダムSEED!!】
60通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:19 ID:???
前スレの1000が・・・
61通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:19 ID:???
>>58
「まだ」も何も、普通に面白いっス。
比較対象が種だからさらに何倍にも増幅されて……
62通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:19 ID:???
>1000 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/28 01:18 ID:???
>もう疲れたよ・・・


ほんとだよ
6348:03/03/28 01:20 ID:???
スマソ、新スレだとsage忘れてしまう・・・
64通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:20 ID:???
前スレから続きの話題だが・・・・・・・
俺さ、今・・・・・・・・
嫁の写真が載ってるって噂の、
サイバーフォーミュラ・メモリアルを持ってるんだが・・・・・・・・・・
65通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:20 ID:???
シャア板戦士には休息が必要だ。
66通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:21 ID:???
>>64
マジで?詳細キボンヌ!!
67通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:21 ID:???
>>64
とりあえず確認、できればUPしる。
68通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:21 ID:???
>>64
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
69通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:21 ID:???
逆シャア見るべ・゚・(ノД`)・゚・。
70通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:22 ID:???
>>64
後世の歴史家に評価されたくば、うpすれ!
71通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:22 ID:???
>>65
SEEDの疲れはSEEDで癒せ!!
72通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:22 ID:???
>>64
激しくうpキボンヌ
73通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:22 ID:???
どうやらシャア板戦士に休息は許されないようだ。
74通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:22 ID:???
もまえら戦って死ね!!
75通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:23 ID:???
>>64
是非うpを・・・
76通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:23 ID:???
>>64
うpして欲しいけど、無理はしないように……
モニタの向こうでショック死してもこっちには分からないんだから……
77通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:23 ID:???
BGM:哀戦士
78高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/28 01:24 ID:???
     ∧_∧        
     ( ´∀`)<イイ!!
     (    )
     | | |
     (__)_)     (・∀・)<オマエモナー
79通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:24 ID:???
嫁が美人でも俺は叩くぞ。
今まで散々叩いておいて
「嫁マンセー」とか絶対いわない。そうだろ、みんな?
8064:03/03/28 01:24 ID:???
隅から隅まで探したんだが・・・・・・・・・・・・・・

嫁はおろか、スタッフインタビューすらない・・・・・・・・・・・


デマかよ・・・・・・・・・・・・・・別の本じゃないのか・・・・・・・・・?
81通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:25 ID:???
>>80
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

もう疲れたよ・・・
82通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:25 ID:???
>>80
……そうだったのか
83通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:25 ID:???
>>80
とりあえず歴史家に笑われとけ。
84通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:26 ID:???
(´・ω・`) <残念なような、嬉しいような…
85通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:27 ID:???
顔見たかったなぁ・・・。
8664:03/03/28 01:28 ID:???
もう吊るよ・・・・・・・・・・

どうして持っていたかって・・・・・・・?
俺が、TV時代のCFの大ファンだったからだよ・・・・・・・・・
嘘偽り無く申し上げるが、
グランプリの1-2位を当てろ!ってアンケにマジ応募して、
ゴールド・スペリオンをゲットしたことがあるんだぜ・・・・・・・




で、本は「新世紀サイバーフォーミュラ・メモリアルズ」だ・・・・
セットで3500エソもしたんだぜ・・・・・・・・
中身は全部、CFの設定だけだ・・・・・・
スタッフの影も形もない・・・・・・・・・・・

じゃあな、みんな・・・・・・・俺は、三国一の笑いものさ・・・・・・・
87通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:29 ID:???
>>80
アマゾンで検索してみたところ、サイバーフォーミュラメモリアルズは2冊あるようで。
そのどちらかに載ってる、ということでは?
88通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:29 ID:???
なんて謎なんだ>嫁。
これは本編つぶして嫁の正体に迫るドキュメンタリーでも放送しる。
89通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:29 ID:???
>>86
つд`)・゜・。ゲンキダシテーネ
90通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:30 ID:???
>>86
皆が笑っても俺は笑いはしない。
世界が笑ってもこのスレの住人は笑いはしない!!
91通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:30 ID:???
>>86
欲しかったけど高くて買えなかった本だ。今でも欲しいと思ってる。

イキロ
92通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:30 ID:???
>>88
プロジェクト(キラ)X(アスラソ)
93通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:31 ID:???
>>86
あんた今サイコーに輝いてるよ。ъ( ´Д⊂
94通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:31 ID:???
>>86
嫁情報に関わるという事は、こういうことか!
恐るべし、嫁…

嫁って本当にいるの?
矢立肇みたいな架空の人物じゃなくて?
9564:03/03/28 01:31 ID:???
>>87
吊る準備中だけどな・・・・・・
一応、これは・・・・・二冊組の本なんだ・・・・・・
片方が、「オフィシャルブック」・・・・
もう片方が、「ビジュアルブック」・・・・・
もちろん、両方持ってるぜ・・・・・・それで、3500エソだよ・・・・・・


じゃあな・・・・・・・・・・・
96通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:31 ID:???
>>86
じゃあ俺は三国2の笑いものになろう
97通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:32 ID:???
>>86
あんた英雄だ・・・
失敗スレで三人目の英雄だよ・・・
98通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:33 ID:???
キンゲはぶっちゃけあまり売れないと思う。見てる人もそれほどいないし。
今の若い人向け感じがしないもの。絵とか、ネタとか。
まあ、俺は各2本ずつ買ったからどうでもいいけどね。本当に。

え〜と、種の考察か。失敗の理由・・・・・
昨日、今日ターンAがやってたけど、ここと言う時主人公の気持ちが伝わらないと。
いいネタもつまらなく感じてしまうよ。
ウィルゲム離陸のとこだけしか見れなかった(録画失敗)けど、盛り上がったし。
戦闘のときだけ自己主張してみたら?きらくんよぉ。
それこそ、今までのDQNな発言をひたすら叫びながらソードをめちゃくちゃに振り回すとかさ。
皆に聞こえるように。・・・・・で、「いま男の名前を言わなかったか?ガンダムのパイロットォ!!」
とか言われて欲しい。
99通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:33 ID:???
最初のスレであったとは思うんだが…両澤ってホントに存在するのか?
矢立肇の女性版説ってあったよね?
福田の嫁があの中の一人っつーだけとか…
100通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:33 ID:???
>>94
磐梯かサンライズのお偉いさんの縁者、
と言う説もあったな。
101通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:34 ID:???
(ノД`)シクシク

イキテテホシイポ

ゲンキダスポ

>>86
102通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:34 ID:???
嫁は国家機密よりも情報の流出がない
103通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:34 ID:???
アウトロースターとか他作でも時々名前見かけるし
架空説はハズレなんじゃない?
104通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:35 ID:???
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!(以下略
10587:03/03/28 01:36 ID:???
>>95
95が!95が!!待ってー!!

というか自分が言ったのは、「メモリアルズ」と「メモリアルズ2」が存在するという意味で。
アマゾンではメモリアルズが在庫切れ、メモリアルズ2は現在取り扱いできないらしいですが……
そのどちらかに載っているのでは!?
106通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:36 ID:???
したたかで用心深い嫁が人前に姿を現すのはコミケのみ、
そこで討て…!
107通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:36 ID:???
両澤が福田のPNだとしたらいよいよだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。
10898:03/03/28 01:36 ID:???
って、全然違う流れになってる!?・・・・・す、すまぬ・・・・

>>95
御供つかまつる。
109通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:37 ID:???
嫁が実在しないって?
わきゃないだろ!
それだったらどんなにEか!
しかも連名?
CLAMPだって
天地が逆様になってもこんな糞脚本書かねぇ!
110通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:38 ID:???
この現状を見てる種スタッフに笑われているとしたら・・・
111通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:38 ID:???
しかしここまで来てここまで情報のない人物ってのはある意味異常だよ
112通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:39 ID:???
嫁へのアクセス権はLV8以上
113通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:40 ID:???
>>110
笑われてんのかね、やっぱり。
「ガノタってホントにゴミ屑だよな。ゲラゲラ」
114通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:41 ID:???
誰ぞ、嫁正体を激写する猛者はおらんのか?
115通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:41 ID:???
>>110
種スタッフじゃないけどアニメ関係者に「2ちゃんねら?どうせ1000人くらいしか
いないんでしょ。気にすることないしー」と言われたことがある。
書き込みが1000だからって・・・!
116通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:42 ID:???
>>111
過去に何の実績も無い人間が、
コネだけで業界入りしたなら、そういう存在の仕方は可能。
最初は一切自分の情報を出さないようにして、
いい評価が得られれば表に出る。
芳しくなければ隠れつづける。
そのやり方なら、いざとなったら名前を変えて出直すのも用意だし。
117通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:42 ID:???
笑われても俺は叩くぞ。そして最後まで見る。
そしてy=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
118"両澤"己津央:03/03/28 01:43 ID:???
>>110
ぼくは、アンチのいう事なんか聞きません。
勝手に言わせておけばいいんです。
誉めてくれる人間だけが見てくれればそれでいいんです。
ね、ちあきたん&義母さ〜ん(はあと)
119通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:43 ID:???
>>116
じゃあここまで芳しくないままきてるのかw
120通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:44 ID:???
ごめん、スレ違いだろけどここの方が人いるだろうから聞いてみたいんだけど
アウトロースターの何話?>嫁脚本

シリーズ構成って、そうとう重要な立場なんだからインタビューされまくりだと思うんだがな。
そんなにヤヴァイクリーチャーなのか。見たら発狂するのか?
おお、かの千の801を孕みし女史は名状し難き腐臭を伴い、薄灰色の器官を蠢かす…
121通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:45 ID:???
嫁は、福田のもう一つの人格とかな。
122通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:46 ID:???
>>115
自分はアニメ関係者に、関係者で一応チェックしてる、
と言われたぞ>2ちゃん
どうやら内部の話が洩れたらしいんだが、
事情も内容も聞いて無いけど
123通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:46 ID:???
124通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:46 ID:???
嫁はコーディネーターというのは明白
125通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:48 ID:???
キンゲはどうやら物凄くきわどいところで、
ネット社会のファンと(あえて2ちゃんとは限定しないが)現場の関係が、
いいほうに作用したみたいだな。
126通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:49 ID:???
いや多分さ、スタッフも2chで種叩いてると思うよ・・・
特に負債と深く関わってる人達。
127通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:50 ID:???
キンゲは地上波じゃないのが悔やまれるけど

アレ地上波でやってたら種誰も見なくなるだろうなあ。
128通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:51 ID:???
>>125
うむ、俺はネットがなければキンゲを知ることもなかったろう。
そして種はネットがなければここまで叩かれることもなかったろう。
129通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:51 ID:???
どうもネットだと軽く見られるんだよな。
ある意味一番意見の交換が出来てるのに
130通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:51 ID:???
>>126
それはプロとしてどうかと。ん、プロって何だ?
131通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:52 ID:???
>>126
番組終了後に激しく期待だな。
132通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:53 ID:???
>>123
見事に一回だけの参加なのね〜これってどういう事なんだろう?
他の人は最低2回は参加してるみたいだけど…
今の視点からは穿った見方しかできないからだれか識者の解説を求むw
133通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:53 ID:???
>>130
視聴者を最終回放送前からドキドキさせ、放送後にはオーバーヒートさせるアニメの製作に関わった人達です。
また、放映回数を重ねストーリーが進めば進む程視聴者に絶望を与えてくれるアニメの製作に関わった人達です。

……泣ける……
134通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:53 ID:???
そうだとしたらそれはそれで楽しいな。>スタッフの種叩き参加
でもどちらかというと前スレのカガリ厨のほうがあやしいが
135通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:57 ID:???
ネタ半分でもやめようぜ、製作者がいるとかそーいう話題。
痛々しい。2chがそれほどまでにデカい存在なわけない。
136通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:57 ID:???
>>123
ありがと。ちょっくら見てみるわ
137通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:59 ID:???
富野御大は2ch見てるとカミングアウトしたわけだが…
138通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:59 ID:???
>>135
いやいや、2ちゃんねらを公言する有名人もいますし
139通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:00 ID:???
>>135
あんまりナメない方がいいと思うよ・・・
数年前はネットの掃き溜めだったはずが、今はもうネットの基礎みたいになってる。
普通にリアル消防やリアル厨房がいろんな板に紛れ込んでいる今日、
スタッフがいくらかいてもおかしくはない
140通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:02 ID:???
>>135
あきまんスレとかみてから泣け。

と実は漏れはゲーム畑の人間だったのだが、
同僚が自社作品スレで自作自演マンセーしてる、情けない姿を目撃したことがあるぞ(鬱
141通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:05 ID:???
今でも十分掃き溜めだろ。ネットの基礎ってなんだよ。
性格的にはアングラに近い存在だって事は間違いないんだからな。
まぁ2ちゃんの存在を気にしてる企業とかスタッフがあるってのは
間違い無いと思うが。
142通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:05 ID:???
スレ違いだが、最近は2chが掲示板デビューのヤシって多いよな。
少なくとも最初は普通の掲示板でネチケットや空気の読み方を学ぶべきかと。
143通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:06 ID:???
>>141
まあ、二、三年前とは雲泥の差だがな。
144通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:06 ID:???
>>142
同意。
145通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:07 ID:???
>>140
切ないな、それ・・・

なんか最近の好意的な種ネタ投下って、石井EDが意外と良い!?位か・・・
まだ聞いてないから判断できないがな

種関係者よ、少し位前向きになれるネタを投下してくれ・・・
146通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:10 ID:???
>>141
だからさ、数年前は知る人ぞ知る存在だったのよ。
だけど最近は知ってて当たり前とか、2ch語も知らなきゃ恥みたいな風潮になってる。

・・・なんでこんな話してるんだろう、俺ら
147140:03/03/28 02:10 ID:???
>>145
しかも不自然に2ちゃん擁護を織り込みすぎて、
ソッコーで看破されてたさ・・・思い出しても鬱だ。
まあソフトは売れなかったがな!

それよりも石井EDの曲が良くても絵面で台無しになったら悲しいな。
俺の中でガンダムは内容はいろいろあれど、OPは全部かっこいいと思えたんだが。
種だけはどうも駄目だ。
148140:03/03/28 02:11 ID:???
>2ちゃん擁護
は2ちゃん用語のまちがい、すまそ。
149通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:12 ID:???
150通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:13 ID:???
ていうか普通のサイトで2チャン語使ってるやつってイタイ。
151通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:14 ID:???
>>141
確かに知らないやつも多いよ。
でもネットをやってる人の4割は知っててその半分は実際に見てるって感じじゃない?
152通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:14 ID:???
>140
悲惨だな。

>141
まあ、掃き溜めには違いないが、な。
ここんとこの規制やら法整備やらなんやらでアングラ色はかなり薄れてはいる。

>142
だなぁ。 カガリ萌え見たいな人に大量に来られても困るし。
まあ、そんな事言ってる漏れも掲示板デビューは初期のあめぞうだが。
つか、もう漏れも就職考えないといけない年になったか……ハァ。

153通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:19 ID:???
>>149
( ´_ゝ`)ただの歌謡曲だね…





何度聞いても、やっぱりただのタイアップ曲だよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
154通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:19 ID:???
知らないとおかしいみたいな風潮を作ってるのが
当の2ちゃんねらーだったりするからイタイんだよなぁ・・・
今でもやっぱ人格形成もできてないお子様の来る所じゃないって。
155通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:21 ID:???
禿しく(゚听)イラネ

>Sony Music機動戦士ガンダムSEEDキャンペーン
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/gundamseed/
156通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:21 ID:???
つか雑談スレ化しつつあるな。
本筋に戻るか…。

石井の歌、あんなに〜よりはキモク無いが…。
157通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:22 ID:???
>>154
むしろ変な風潮をつくったのは、
何とか2ちゃんで商売しようとした、三流マスコミのほうだと思うがな。

お子様の来るところじゃないには同意だが、
いい大人ばかりでオマエモナーなんてやってるというのも、
ぞっとしないとも思えてくる。

でも多分種のスタッフは見てると思うぞ。
少なくとも誰ひとりみていないというのは、それはそれでありえない。
158通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:23 ID:???
>>157
ハロのオマエモナーは
あからさまなパクリだもんな
159通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:25 ID:???
シャア専ポータル経由。
やっぱ模型の人はそれなりに楽しんでいるのだなあ。良い事だとと思うが。
でも個人的は最後のが・゚・(ノД')・゚・。

>健さんのプラモこらむ 1/100ソード&ランチャーの巻
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~snapfit/a-column/a071.htm
160通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:26 ID:???
種スタッフが2ちゃん見てねーって言っても、
それはアトランティスの監督がナディアを見てないといってるのと同じようなもんだ。
161通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:26 ID:???
>>156
とりあえずどんな絵が載るかで印象が変わりそうだな

歌としては普通のポップスだから、ED絵が曲にマッチすれば…
162通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:30 ID:???
懐メロ水色の雨か・・・こっちだったら面白かったのになw
163通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:31 ID:???
みんな疲れてるんだな・・・。

比較するのもなんだけど、シルエットエンジンとN邪魔って人類の叡智の方向性として
二つの未来を対極的に描いてると思う。
生体筋肉を模したシルエットエンジンがどちらかというと「自然への回帰」という視点から
開発されたっぽい機構なのに対して
N邪魔はなんか「臭い物に蓋」という所があると思う。
人類自ら生み出した「核」という脅威に対して力で押さえ込もうと言う姿勢が感じられて
なんだか生理的に嫌なんだよな。
というか現在の国家なり企業なりがやってることを連想させて悪い意味でリアルだと思う。

アニメで扱うネタ、しかもガンダムという名前のアニメとしてはどうなんだろう?
未来への希望じゃなく現在の腐ったところを抉って何が面白いんだろう?
164通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:32 ID:???
>>159
>コスチューム違いのキラを3体添えると、ますます「3つ買うのは当然」みたいに思えて来ます。
>ソードには私服のキラが、ランチャーにはパイロットスーツのキラが付属します

>左腕のロケットアンカーは、1/144の説明書では「ピアサーロック」と
>なっていましたが、今回は「パンツァーアイゼン」と表記されています。

(#゚д゚) 、ペッ
165通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:34 ID:???
>>164
君は素直だな、嫌味だろ
166通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:35 ID:???
今月の本編漫画だと、ラクスはAAを最初ザフト船だと思って正体を明かしたみたい
だったけどアニメではどうだった?
「ザフト船だと思って名乗っちゃったなら仕方ないか」とも思ったけど
連合軍の制服見た事ないのかな? 議長の娘だし。
167通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:35 ID:???
ところで君らはSEEDの動画を持ってるのか?
168通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:36 ID:???
>>163
核が使えるなら躊躇なく使う世界の人類だからなぁ・・・

やっぱウイルスとかも使うのかな?
169通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:36 ID:???
>>163
>アニメで扱うネタ、しかもガンダムという名前のアニメとしてはどうなんだろう?
>未来への希望じゃなく現在の腐ったところを抉って何が面白いんだろう?

視聴者に意図的に不快感を与えようとする連中だもの。
「キズを負わせるほどのものでもあえて…」ってプロデューサーだかが発言してたけど
どうも考えている事が違うようで。言葉やイメージの定義とそれの実物が大幅に異なるのは
もはや仕様なのかと。(w
170通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:37 ID:???
>>167
スレ違いだろ
171通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:38 ID:???
>>166
計算だろ
172通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:38 ID:???
>>166
おんなじかんじだった。
「え?連合だったのですか?」みたいな描写があった
173通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:38 ID:???
>>170
そう言われるとそうかもな。動画うpしてくれっていみじゃなかったんだけどね。
174170:03/03/28 02:43 ID:???
>>173
すまんかった。てっきりうpしてくれというものかと思ってたんで
175通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:43 ID:???
そしてN邪魔で抑え込んだ核をキャンセラでまた使う・・・。

種スタッフが描いてるのは人類の愚かさじゃなくて
  自  分  達  の  愚  か  さ  だ  ろ
176通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:48 ID:???
>>174
いやまあ言いたいことは一緒なんだけどなw
今MXでキュー入れてるから誰か転送汁ってことだ
22話はどんなカガリたんを見せてくれるんだろ(;´Д`)ハァハァ
177通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:49 ID:???
まだカガリ厨いたのかよ!
178通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:49 ID:???
>>176

だ め じ ゃ ん 
179通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:50 ID:???
シャワーシーンのなら持ってる
180通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:50 ID:???
>>163
ガンダムの題材としてなら「愚行を冒すのが人間だが、それを止めるのもまた人間である」ってことでしょう。
それこそガンダムが核爆発を食い止めるぐらいになるんじゃ。

……福田?誰です、それ。
181通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:50 ID:???
>>177
ネタだろ…見抜けよ
182170:03/03/28 02:50 ID:???
>>176
スレ違い
183通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:51 ID:???
ある意味種の最大の戦犯、吉井社長のインタビュー
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/30th/body.html

良輔たん、もっと突っ込んだ質問してくれよ…(´・ω・`)

>もし若いスタッフがこの連載を見ていたら、不肖良輔は言いたい。
>護りは社長や役員諸氏に任せておいて、攻めましょう。
>どんどん攻めましょう。新しいことにチャレンジしましょう。
>ね、そうじゃなきゃあ。

良輔たんの本音はここら辺か…
184通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:51 ID:???
>>179
カガリにシャワーシーンあったのか?
185通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:52 ID:???
>>181
甘いな前スレの後SEEDの20話と21話を見て戻ってきた
186通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:52 ID:???
>>184
カガリじゃなくてフレイとミリイのやつね
187通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:52 ID:???
>>168
種の問題は核を使うかどうかよりも、連合側が民間人を虐殺した事実に
主人公達が何も後ろめたさを感じていないことだよ。
188通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:53 ID:???
>>186
ああそれは見た
でも俺ってフレイは嫌いなんだよねミリィは結構いいかな
189通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:53 ID:???
>>180
コーディネーターという設定がまた仇になるな。
キラが止めた→コーディマンセー
キラ氏んだ→コーディマンセー
キラが敵になってサイが主役にならなきゃ種ぽ
190通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:55 ID:???
>>187
どうせザフトのジサクジエンになるだろうから
そんな描写は不要何だろ。

ペッ
191通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:56 ID:???
>>189
その辺りは結末の作り方である程度フォロー出来るでしょう。
話の中で「ナチュラルにしか出来ないこと、コーディにしか出来ないこと」を提示し、ナチュラルとコーディが共に手と手を取り合い戦った結果、最悪の事態を食い止めることが出来た……という風にすれば。

……ナチュラルに存在意義がないんですよね、種ワールドじゃ……
192通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:59 ID:???
>>183
>SFやロボット分野の圧倒的なナンバー1でいたい
じゃあとっとと種を打ち切れ、と(ry
193通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:59 ID:???
>>191
ナチュラルにしか出来ないこと=子作り
があるじゃないか!本当にこの線がメインになりそうだな・・・
194通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:59 ID:???
ナチュラルとコーディが結ばれて共存の道を歩んで終わりじゃないか
195通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:59 ID:???
>>191
ときたアストレイの第一話で、
「ナチュラルとは面白い考え方をする」
ていうセリフがあったのね。
お約束だが、こういう感じでやってもらいたかったよ。
196通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:00 ID:???
>>193
それやったらマジでPTAがうごきだすな
197通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:00 ID:???
>>193
それは俺たちにとっても望むところだな
カガリのハードなシーンを激しくキボンヌ
198通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:01 ID:???
>>166
種壊にもあるけど、天然か計算かをちゃんと描き分けて欲しいな。

>計算と見た場合
・連合とザフトの見分けがつかないわけがない。
・慰霊団は連合に撃破されてるので、わざわざポッドを拾った以上は
 何らかの目的(いきなり危害を加えない)があるか、人道援助の可能性が高い
・出る前に周囲を伺う&空気を素早く読んで、天然のフリ。自分のルックスや年齢を考慮の上。
 自分のペース把握と「こいつバカか?」と侮らせる。
・相手が戸惑っているうちに逆に素性をバラす事で「扱いに困る相手」の位置に滑り込む。 
・設定的にはこの位の防衛術を使っても問題ないし、失敗してもコレ以上悪くはならんので問題なし

>天然と見た場合
・自分達を撃ったのは連合。ポッドを拾った=味方。まあ、らっきー。
・他キャラの出来からして、どーせ白痴だろ。期待して損した。
199通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:01 ID:???
>>193
Vガンもしくはブレンになりますなあ……
福田の力量じゃどう頑張っても禿御大には勝てないってのに。
200通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:01 ID:???
外宇宙に行けるのもコーディだけ
身体能力もコーディが上
視力低下も無い、病気もしないのがコーディネーター

これで「俺の子を生んでくれないか」だったら
ナチュラルってただの・・・・
201通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:03 ID:???
>>176
あーいた(w
前のレス見た時思ったんだが、カガリ程度に萌えられるんなら
他のアニメ(萌え系)とか見たら萌え死にませんか?

例えば”らいむ”とか… よく見ないから知らんけど。
202通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:03 ID:???
>>198
アストレイRを見るからには天然臭さがプンプンと。
というか連合に襲撃されてたこと自体知らないんじゃ?
203通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:04 ID:???
子供が作れないってのが女に問題があるとしたら
ナチュラル女をさらってレイプとかやったら神認定だが
204通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:04 ID:???
>>200
ナチュラルは子宮しか要らないってことか。
205通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:05 ID:???
田嶋先生出番です
206通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:05 ID:???
>>204
やべっ!! 田島たんを敵に回すアニメだったのか>種
207通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:06 ID:???
>>201
あまり数多く見てないからこそ萌えるのかもな
ライムってのは聞いたことすらないよ
208通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:06 ID:???
>>204
それはそれで凄く問題になりそうだな
209198:03/03/28 03:07 ID:???
>>202
確か連合にやられたってのは証言してたよ。
「慰霊団なんですけど・・・」「知るかー」ぐらいのやり取りがあったとかなかったとか。

ちなみに俺はスタッフ無能説の人。(w
210通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:07 ID:???
>>200
しかし今のところ、ナチュがコーディより優れている所は、
次世代を産むことが出来る、ってことだけだからなぁ

しかし、これを持ってくると監督の言っている種のテーマ
戦争の悲惨さを伝える
キラの成長
ガンダムである
とは全く違うEDに…

話を終わらす為だけに持ってきそうだが…
211通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:07 ID:???
コーディ女は四肢の(以下削除
212通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:08 ID:???
>>201
むしろギャルゲーの方がいい気が。
カガリよりそこらのギャルゲーのキャラの方が台詞が理路整然としてますよ。

自分はカガリは虎の屋敷に行って言いがかりをつけるだけだった時点で見捨てましたが。
213204:03/03/28 03:08 ID:???
タジマって誰っすか?
214通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:08 ID:???
>>207
よく”萌え専”アニメだと聞くもので…

ナージャでも十分いけそうだがな。
先週のは激しく萌える演出&作画だった。
215通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:09 ID:???
>>212
そうね。
あそこでカガリは虎に向けて発砲するくらいが丁度良いと思われ。
216通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:09 ID:???
>>213
もうちょっと社会にも興味持とうな。
217通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:10 ID:???
>>213

ttp://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/
敵に回したくない人
218通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:10 ID:???
>>212
あのドレス姿には正直やられたね
いいがかりをつけるだけじゃなく他に何をして欲しかったの?
219通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:10 ID:???
今のところどう見ても、種はコーディとナチュが「わかりあって」
めでたしめでたしになるとは思えないんだよね。
だからってじゃあどんな結末になるかというのも、
全然見えてこない。
いいとこイデが発動して全員アボーンか、
外宇宙から謎のエイリアンが飛来して、そこで初めてナチュとコーディが、
手を取り合って反撃とか位しか想像がつかん。
もしくは「俺たちの戦いはまだ始まったばかり!」(福田先生の次回作にご期待ください)
くらいか。
なんかどんな結末を持ってこられても、とってつけたようになりそうだ。
220通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:10 ID:???
>>213
シドニー五輪の銀メダリスト
「めっちゃくやしい〜」
で流行語大賞取った人
221通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:12 ID:???
>>220
水ゴリかよっ!
222通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:13 ID:???
>>219
戦場で生きる人間模様だけ描いて
勝ち負けの結果は出さず曖昧に終わりそうだな
223通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:13 ID:???
>>209
というかラクスの乗ってた艦が襲われた理由自体謎なんですよね。
普通、公的なイベント(ですよね?)に向かう船なんだから航路申請や乗員リストなど、ザフト艦と間違われる理由など皆無かと。
まあアストレイRによると裏でアレやコレやがあったそうですが、だからって……

>>215
個人的には頭の悪い行動に出るより「何故戦う・何故殺す」の問答をもっと突き詰めた方がよかったんではないかと。
あの場面でのキラ&カガリと虎のやりとりって結局そこがテーマだったのに、カガリは感情的になって食って掛かるだけ。
あそこで「殺し殺されるのは戦場の宿命であり仕方がない」とカガリが必死で堪えるシーンでもあればそれはそれで良かったと思うんですがね。その上で堪えきれなくなって……というのなら十分なんですが。
224通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:13 ID:???
>>220
そっちは田島ではなかったか?
225通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:15 ID:???
>>223
アストレイRでラクスの船の描写があるですよ
226通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:16 ID:???
>>223
要するに製作者が重要な場面をはぶきすぎってことだな
カガリたんは悪くないと思われ
227通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:16 ID:???
>>218
>>223のようなことです。
ゲリラとしてMSと対峙し生き残ってきたにも関わらず、知り合いの一人が死んだぐらいでギャースカ騒ぐのは覚悟が足りない証拠でしょ?
自分が吹っ飛ばしたバクゥのパイロット3人の事を問われたらどうするんでしょう?「人を殺した」という事実は虎も自分も同じなのに。

遊びでやってんじゃないんだよッ!!ということなんですよ。要は。
228通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:18 ID:???
>>226
我慢してきたが・・・消えてくれないかな。
それとも君も死にたいクチかね?
229通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:18 ID:???
>>227
一応16歳という設定だし余りにもおとなっぽ過ぎても逆に萌えないのでは?
俺は頭のいい理論責めのお姫様より
多少子供っぽい面も見せてくれた方がいいと思う
230通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:18 ID:???
>>226
まあカガリは悪くないな。
所詮無能なスタッフが魂を入れそこなった、只の絵だからな。


231通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:19 ID:???
正直種のストーリーの落とし所ってイマイチ見えないな。
いくつか想像できなくもないけど、どれも何かマズイ問題があって。

コーディは繁殖力の欠点が解消できない脆弱種、ナチュに埋もれるので戦乱あぼーん。
・・・とはならんだろーし。
連合もザフトも(・A・)イクナイ!!新オーブを作って悪い奴あぼーんして皆仲良く汁!
・・・ってのも根本の問題解消されてねーし。

虎の台詞にあるように「オチなんて考えてませーん」ネタなんだよな。ナチュとコ−ディって。
232通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:20 ID:???
最終回になってまだAAクルーが一人も氏んでなかったら
別の意味で凄いな

フラガがいるからありえないだろうが
233通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:21 ID:???
>>219
現場のキラ・アスランレベルで仲良くなって、連合とプラントの
両親分をまとめてあぼーん

〜一年後〜
コーディ側代表の政治家として平和な未来のために活動するキラ&アスラン
ナチュ側政治家としてキラ達と共に頑張るカガリ
子供を育てるフレイ&( )←適当に名前入れて

みたいな、打ち切り作品でしか使わないような強引な展開がくるんじゃ…
234通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:22 ID:???
戦闘シーンは「ひたすらキラをかっこよく」
会話シーンは「とにかくキラに衝撃とサービすを与える
ウザいアニメだよな
235通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:23 ID:???
>>233
四クール使ってそれはありえなっ・・・・・・くもないな
236通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:23 ID:???
>>229
要は、子供っぽ過ぎるんです。
カガリのスタンスは理詰めで行動しようとするけど感情が爆発してしまう面もある、っていうのが一番適切(スタッフもそれを描こうとしていたフシがある)だと思うのですが。
でも、感情が爆発する面しか描かれてない……
「萌える・萌えない」以前に「キャラクター」としての立場があやふや。
まあ、これはカガリのみではなく全てのキャラに言えることなんですが……

>>231
最もありがちなのは「コーディネーターは間違ってた」ってのでしょうね。
人類は人によって進化させられるのではない、ってやつ。
ただこれも、今のコーディマンセーの作風から行くと………………はぁ。
237通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:24 ID:???
もっと美しいものENDでいいよ
最後まで駄作にしたいなら

年食って最低男化したキラが出てくるなら褒めてやる
238通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:24 ID:???
素直にタイピングゲームくらいにしとけばよかったのに。
239通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:25 ID:???
>>229
頭の良し悪しってかDQNなのがマズイだけ(w
2人が虎に凹まされて、そこから成長するって事に意味があるシーンでしょ、あれは。
そうなっていないのが問題なだけだからなあ。
240通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:27 ID:???
>>236
クラインの独り言で「我々は進化したわけじゃない」というのがあったから
そういう結論で終わりそうだな
241通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:29 ID:???
>>239
いやあそこはただ単にドレスを着せて着飾ったカガリを視聴者に見せたいが為だけの物かと
242通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:30 ID:???
今思い付いた種の終わり方。

ジョージ=グレンが残したコーディネーターの設計図には実は欠点があり、コーディの遺伝子は世代を重ねることによりその能力は減退し、数世代で死滅するようにあらかじめ構成されていたのだ。
コーディネーターのお偉いさんの一部はそれに気付き、コーディネーターを絶滅から免れさせる方法を考える。
その結果は、ナチュラルとの交配であった。
しかし、今さら「ナチュラルの皆さん、仲良くしましょう」といったところでコーディネーターとナチュラルの溝は埋められない。
そしてこの事実を公表してしまえばナチュラルはさらにコーディから離れ、コーディの自滅を待つであろう。
この戦争はザフトがナチュラルを支配しコーディネーターを絶滅させない為に起こした戦争だったのだ!!

……無理かな。
243通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:31 ID:???
強化人間という設定も無く
キャラをDQN化させているのがイタイ

コーディの遺伝子欠陥で済ます逃げ道もあった筈なのに
いつのまにか登場人物の殆どがナチュ・コーディ問わずDQN化してる

まさか最後は「人類全体にDQN化する病気が蔓延してました
N邪魔キャンセラで治しました」なのか?
244231:03/03/28 03:31 ID:???
>>236
>最もありがちなのは「コーディネーターは間違ってた」ってのでしょうね。
今描かれているものから解釈すると、「コーディの作り方が間違ってた」って
事にしかなりえないでしょ。具体的には繁殖性の欠点を解消し、コストダウンを図る。
そして時間をかけてナチュを排除、というかコーディがそっくり入れ替わる。
「核があれば使うでしょ」のメンタリティの人達がそれを拒否するとは思えない。
最終的にブルコスや切り捨てられる層が銀英伝の地球教みたいになるんじゃないの?
245通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:32 ID:???
フレイもDQN
カガリもDQN
結局、アストレイ三人娘に期待するしかないのか。
246通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:33 ID:???
>>241
そうなんだけどな・・・常識との乖離ぶりがなあ。認めがたく。(w
247通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:34 ID:???
>>245
そいつらもDQNだろ?
期待するだけ裏切られてきたことを
わすれるな
248通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:34 ID:???
>>244
実はコーディネーターは2種類居た。「作られたコーディネーター」と「自然発生したコーディネーター」である!と後付け設定が炸裂して……

……これじゃ宇宙世紀のニュータイプと変わらんなあ……
249通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:35 ID:???
>>245
ラクスがいるではないか
250231:03/03/28 03:36 ID:???
>>240
なんかクジラ石もジョージと彼を作った連中の自作自演!
・・・なんてのも否定できないんだよなあ。(w
251通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:36 ID:???
ここまで物語を構成するための要因が欠落しまくっているのに、明日は総集編?!
キャラクターを豊かにするための(深みを持たせる)演出は全くなしってのは凄い。
いや、深みを持たせる場面はかなりあった、でもスタッフは尽く潰していった。
何故潰す?だれかスタッフの心の中を覗いてきてくれ!(無理
252通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:37 ID:???
語れば語るほどクソアニメ
253通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:37 ID:???
>>251
プラネッタのオーバーコートがあれば……
254通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:38 ID:???
>>249
あんな自分の乗る船が襲撃を受けてるのにハロと戯れてる女はいりません。
255通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:39 ID:???
>>242
そこはかとなくありそう・・・
俺が昔スレに書いた頭の悪い三文スペオペ的オチよりありそうでイヤだな。(w
256通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:39 ID:???
手塚先生が太陽編で描いたことを
今更蒸し返してもなぁ

257通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:39 ID:???
>>251
漏れのNT能力で念視してみましょう。

ぬぬぬぬぬぬ・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
ガクガクブルブルガクガクブルブル・・・・・・・・・
258通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:40 ID:???
>>257
無理をするな!修羅の魂に触れればお主の魂も修羅道に堕ちてしまうぞ!!
259通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:41 ID:???
>>257
いやー・・・!>>257様の心が・・・壊れていきます・・・!大佐・・・!!
260通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:42 ID:???
少年Aのアストレイで
世界観に突っ込んだ描写がされていたらしいが、
詳しいこと知ってる?

漏れんとこ帯かかってて立ち読みできんかったんよ。
261通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:42 ID:???
>>257
死亡確認
262257:03/03/28 03:42 ID:???
あーあうーあうあうあー
おーい、あけてくださいよー
263通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:43 ID:???
>>255
もう少し現実的に変えるなら、コーディは遺伝子改良を受けたせいで全ての人間の遺伝子が似通ってしまい、コーディ同士ならばどのような相手でも近親配合になってしまってまともな子供が出来ない、とか。

……福田がそこまで考えられるか、という方が不安になってしまいした……
264通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:44 ID:???
>>262=257
つωT')ヾ (゚Д゚ )…イ` ファタンガ ツキッキリデカンビョウシテクレカラ
265通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:45 ID:???
>>264
むしろ種の被害者ということで嫁がつきっきりで看病を……
266通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:46 ID:???
最悪のオチ考えた

コーディの遺伝子を改善する方法
それが「SEED」のOSに隠されていた

ザフトと連合の双方がそれを奪い合う最終戦争になり、
AAはオーブと共に第三勢力となり、それを死守するために戦う・・・。
267通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:47 ID:???
>>258
いや、修羅ではない。金と名声と自己満足に溺れたがっている鬼畜道に墜ちた連中だ。
特に福田&嫁の思考ロジックが知りたい。分かれば案外単純そうだからOPS7で再現してやる(w
268通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:47 ID:???
>>263
つーかそれ以外の解釈は>>242の案でもなきゃありえないよ。(w
ほら、一応森田だっているわけだし・・・

・・・((((((;゚Д゚)))))))ザクグフゲルググ
269通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:47 ID:???
>>245
いや案外、ナチュとコーディーの混合チームで
愛すべきDQNになるかもしれん。
死に様が・・・


270通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:54 ID:???
キンゲを朴って・・・
271通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:54 ID:???
>>266
そんなの最悪でも何でもない。
とりあえず、キラはこのまま最後までマンセーされ続けるどころか
人類の希望だの選ばれた者だのまでに昇格し、
最後は多々一人で戦局を覆すまでに至る。

このくらいは覚悟しておこうや。
272通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:55 ID:???
>>271
  否  定  出  来  な  い  の  は  何  故  ?
273通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:58 ID:???
しかしタイトルにつけている辺り
SEEDのOSは絡んできそうだが・・・

キラの能力を200%に引き上げる力を持ってるとか
274通常の名無しさんの3倍:03/03/28 03:59 ID:???
後、カガリもあのまんまだからな。
275通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:01 ID:???
新型OS

Yaoi
Okasitai
Moe
Ero
276通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:02 ID:???
>>273
しかし前スレでガイシュツですが、OSをSEEDにしてしまうとGUNDAMですらないんですよなあ。
OS乗せ替えたらタイトルを「機動戦士SEED」にしろと。

……で、キラがGUNDAMとSEEDを組み合わせてオリジナルOS「GUNDAM SEED」を……?
277通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:03 ID:???
おいらてき失敗点

・半年経過したのに、ラスボスor敵のカリスマが出てこない&最終目的が見えない

 ガンダムは戦争物ではあるが、敵カリスマor最終目標が存在する事で話を「アニメ」的に終着させてきた作品だと思うのだ
 実際のリアリティとやらにすれば敵指導者を倒した所で戦争は終わるわきゃない>ブッシュ解ってる?
 まぁ敵カリスマがいないのはスタッフの力量かもしれんがね(w
 
 又、視聴者を引っ張るのは作品自体の面白さもあるが、目に見える目標 ゴールが提示される事で視聴を促す事が出来る。(例エクソダス)
 今の種のように何を語りたいのか?何がゴールで決着方法なのかが解らないままでは視聴させる力が弱いのではないのだろうか
278通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:03 ID:???
>>276
  否  定  出  来  な  い  の  は  何  故  ?
279通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:04 ID:???
>276
というかそれしかない。
280通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:09 ID:???
>>271 俺はこれを覚悟してる・・・ガノタだけを殺す種を相手にしてる以上は・・・

変態仮面がザラ父を暗殺、アスランに「君の父上が〜」発言。アスランオーブに亡命。
フラガと変態仮面が双子で指導者クラスの子弟と判明して揉めたりしながら
ラクスと親父がザフトに戦争(・A・)イクナイ!!とかいって抑えつつ、
キラとアスランが変態仮面+イザーク&ディアッカをあぼーんして終戦へ。
オーブの王子様キラが「疲弊した世界を立てなおすんだー」とかいってラクスとカプール成立。
お姫様カガリは傷心のアスランとカプール成立。魔乳とフラガもカプール成立。
結局捨てられたフレイはサイの所へ出戻り。トールとミリイはラブラブのまま。
生き残った人類全てはキラ×アスランマンセー。ナタルも感涙してたりして。
ニコル・カズイ・3人娘あたりは途中で誰かのパクリっぽいシーンですでにあぼーん済。
ガンダムは皆あぼーん。んで皆でクジラ石とか見ながら「種は蒔かれたのだ」なんていって
三石ナレーションと共にNジャマーキャンセラーを地球に降り注がせつつ
EDフルコーラスでスタッフロールして、アストレイキャラや監督&嫁がモブで入って
最後は何処かで芽吹いた若葉が映ってEND。
・・・んでガンダムフレンズ最終回+映画予告で〆。
281通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:11 ID:???
もう嫌だ
どうせ新しいOSをGUNDAMと組み合わせて開発したという設定で
続編を作る気だろ
282通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:13 ID:???
どんなに最低の予想をしても
その斜め下をいくのが種
283通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:14 ID:???
>>277
始まりも見えないが終わりも見えないのは問題だよなあ。
変態仮面が劣化シャアである以上はそうした立ち位置なんだろうけど、
種のことだから汚れ仕事だけ奴にやらせて上がりはキラきゅんが持っていきそうだ・・・。
284通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:15 ID:???
最近感じたこと(久々にスレします)
良い感じにちょっと復活して来たかなとおもったら
嫁の脚本の回で台無しになりますね。
こないだの無人島の時もそうでした。

それから脚本家にとったら、今のフレイの存在は邪魔以外の何者でもない筈。
俺はフレイが逝かれた時点でSEEDは本当に終わったと思ってる。
285通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:16 ID:???
>>284
筈、じゃなくて脚本家にとってフレイは邪魔者であると脚本家本人が証言してますよ。正確にはそれを示唆する言葉ですが。
詳細は種公式ページのスタッフリレーコラム第5回を参照していただければ。
286通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:17 ID:???
>>284
全ては最新の野村氏の公式コラムに集約されそうな気が・・・。
287通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:19 ID:???
>>280
まだオナニー度が足りないな。
キラ&アスランカプール以外は悲劇の引き立て役。
乳もフレイも幸せにはなれず。サイ&フラガはどうでもいい感じで
キラをマンセーしながらアボンヌです。
もしくは、キラ達以外は全く語られずに消える。これ有力
288通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:19 ID:???
AAのブリッジに一つ席用意するのすらしない種スタッフ(w
289通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:21 ID:???
>>277
今までの種は、ラスボス・キラ及びAAの紹介だった…
というならアリか?

アスランはいつもう一人の主人公という立場を生かしてくれるんだ。
290通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:21 ID:???
>>285
正確にはアンタッチャブルというか、どんなオチをつけてやればいいやらって感じ?
一時期期待されたような方向にはいかないだろうけど、話を進めたり受けたりするのは
やっぱフレイに拠るところが多いでしょ。今までも、これからも。
291通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:22 ID:???
宇宙だか羽根だかクジラはどうなった?最終的に回収不能の伏線ばかりなんだろうな。
292通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:22 ID:???
オチなんかないだろ801なんだから
293280:03/03/28 04:24 ID:???
>>287
((((((;゚Д゚)))))))ザクグフゲルググ

ガ、ガンバッタノニ・・・サラニソノナナメシタヲユクノカ・・・サスガタネ・・・
294通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:24 ID:???
>>291
アストレイ用の設定
本編には関わりません

というかこうなったら関わらないでもらいたい
295通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:24 ID:???
VWXときたから次はYというネタを思い出した。
Y=すなわちYAOI
296通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:25 ID:???
>>291
いきなりキラが、歌で戦争を終わらせようと発砲しなくなります。
ギターでフリーダム操ります。肩のカノンは歌エネルギー発射装置になります。
297通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:25 ID:???
フレイもう退場させろよ、転がしきれないなら。
298通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:26 ID:???
>オチなんかないだろ801なんだから Σ(゚ロ゚ ノ)ノ<ザブトン アゲテ イイノカシラ・・・
299通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:27 ID:???
せっかくのときたアストレイのイイシーンに、
ラクスの歌なんぞが流れて台無し。
300通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:28 ID:???
スレ進行鈍いね、何故?
301通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:29 ID:???
8(ハチ)は本編のどのキャラよりもキャラ立ちしてるな
302通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:29 ID:???
>>300
これまでが速すぎただけ。議論もし尽くした感あり。
303通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:31 ID:???
>>300
葬儀屋と種スレが暇なのは平和な証拠さ。
304通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:31 ID:???
>>301
イイキャラだね・・・アスラーダを思い出すよ・・・。福田・・・・。
305通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:45 ID:???
>歌で戦争を終わらせる
マクロス→課長王子→種という流れは嫌だ
306通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:46 ID:???
>>285,286
読みました。コラム。
読んでるうちに、フレイの就職先ひらめきました。

「キラの手で殺す」

です。たとえば、
ガンダム4機相手にギリギリの戦いをするストライクガンダム。だが、デュエルの攻撃でエールパッケージ脱落!
キラ :「くそーっ!!」
イザーク:「もらったー!!」
フレイなぜかメビウスに乗ってキラを助けに戦闘に参加
フレイ :「ここで死なれて・・・みんな倒してもらわないと・・・」

種パリーン

バサークキラ、ビームライフル発射。デュエル命中確実に・・・そんな矢先フレイビームの軌道上に乱入(実はキラを守ろうとデュエルを狙ってる)
フレイに命中(ここでBGM全てカット。キャラの音声も無し)・・・一瞬で真っ白になるコクピット内、それがやがてフレイを包む
爆発音。落ちていく機体の残骸。
キラ一瞬の沈黙の後絶叫。
(この後は回想シーンでも入れてくれ。)
デュエルお構いなしに、キラを攻撃。そのときアークエンジェルの主砲が、デュエルの両足を粉砕
・・・・・・・。

こんな感じで美化するのはどうでしょうか?
全て丸く収まると思いますが・・・・ちょっと強引やけどね。
長レスゴメン。
307通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:51 ID:???
富野が介入して
フレイ以外全滅ENDになったら最高の嫌味なんだがな
308通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:54 ID:???
>>283 変態仮面はシャアを意識してるんだろうけど…
  出番が無さすぎ&無能っぽい為ラスボスとしての格が足りないのも問題だな
 なんつーか格がないからこの「せんそう」の負を引き受ける器じゃない(器例>ギレン。ハマーンそのた諸々)
 またザフト評議会のメンバーも格が無い為、この「せんそう」は指導者に引っ張られる部分があると思えない
 その為、戦いが連合vsザフト つーよりも一般市民の総意による戦争であり広くナチュVSコディの戦いというイメージが創られてる
  そんな一般人の心理をGというロボット物では扱っても扱いきれるもんじゃないとおもう

>>289 いくらなんでも半年はないだろう(w
  吉良置いてけぼりでいいからアスランで残りやってくれって感じはある。
    寝ぼけ雑文スマソ
309通常の名無しさんの3倍:03/03/28 04:59 ID:???
>>305
課長王子は歌じゃないんでつよ。
まああれもいいアニメだった。
種も田丸がまんが描いてくれないかな。
310通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:00 ID:???
なあ・・・もしかして・・・

フレイって、いない方がよかったキャラなんじゃないのか・・・
311通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:13 ID:???
まあキラの横でぴったりと寄り添うよりは
DQNだとか狂ってたりとかした方が
ナンボもキャラが立ってただろうにな
312通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:19 ID:???
>310
記号的には連合にヒロインが一匹必要なんだけどね。
ザフトに一匹(ラクス)、オーブに一匹(カガリ)。

最後の三つ巴のために各々の勢力にヒロイン一匹置いとくのは間違ってないだろう。

問題はそれがフレイというガンダム史上No.2のDQNだったということで(壱番はニナ)
313通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:21 ID:???
>>312
まて、現状ではツートップDQNヒロインはカガリとフレイだぞ。

紫豚のほうが、まだ理解はできる。
314通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:37 ID:???
>>312
魔乳ではダメですか。そうですか。



まあほか二人と比べると年がうわだれだおまえたちなにをするやめr
315通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:40 ID:???
魔乳がヒロインになったらいろんな意味で、史上最悪ガンダムだと思うのだがどうよ。
316通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:49 ID:???
魔乳さんはホントにチチだけ。
317通常の名無しさんの3倍:03/03/28 05:55 ID:???
んー、フレイをいらない子として抹消したとすると、
傷心(笑)のキラタンに構う人材としての需要が・・・あると思うんだが、
・・・・・・・・・どうなんだろうなあ。結局、脚本次第という点は変わらないわけで・・・
318通常の名無しさんの3倍:03/03/28 06:02 ID:???
つか、魔乳がきらきゅんとはぁはぁって、
役立たず艦長代理自らキラきゅンの性欲処理なんて、
笑えないにもほどがあるぞ。
319通常の名無しさんの3倍:03/03/28 06:23 ID:???
そもそも性欲処理云々のあの辺の下りそのものが不要じゃないのか。
ぜんぜん現状を動かす歯車として機能してないし(むしろアレのせいで歯車が狂った感がある)。

ああ、だからフレイが要らないってことになるのか?
ていうか傷心の吉良に構ってやるのは ト ー ル とかその辺の役目だろうにな。
320通常の名無しさんの3倍:03/03/28 06:24 ID:???
ラストはウィルスが人類を襲います。キラきゅンも病魔に蝕まれますが、ぎりぎりで
ワクチンが完成して助かります。しかし、そのワクチンはアスランの体を利用したもの
だったのです。アスランのもとに駆けつけるキラきゅン。想い出を語り合います。

アスラン「(中略)お前に会えて本当によかったよ。」
アスランはそのまま眠りについた。キラきゅンは不思議と涙が出なかった。
自分の中でアスランとひとつになれた気がしたから・・・

その後ワクチンが人類を救って、コーディとナチュは仲直りしてハピーエンド。
キラきゅンが自分の子供にアスランと名づけるのはこれまた別の話・・・     完



俺の罪はもう分かっています。逝きます。y=ー( ゚д゚)・∵ターン
321通常の名無しさんの3倍:03/03/28 06:30 ID:???
一般視聴者の突上げによりTブーSで今後
フレイのセックルシーンがNG扱いになり
嫁が予定していたドロドロの昼メロ展開が出来なくなって
フレイの存在価値が無くなってしまったのだろうか?
それなら脚本家ズがフレイの就職先に頭を痛めた理由も解る。

従軍慰安婦からもリストラされたのか、フレイ・・・
322通常の名無しさんの3倍:03/03/28 07:03 ID:???
あほらし
323通常の名無しさんの3倍:03/03/28 07:46 ID:???
あげんな馬鹿
ヽ(`Д´)ノ
324通常の名無しさんの3倍:03/03/28 08:11 ID:???
よっぽどレスがほしかったんだろうか?
325通常の名無しさんの3倍:03/03/28 08:22 ID:???
age厨は放置。
語ることがなければレスしない。これ重要
326アカハナViwyDy/L:03/03/28 08:33 ID:???
これも間違いなく既出だと思うんだけど、『コーディネイター』=『調整者』
って時点で、「シロッコかお前は!?」とツッコんだ。最初のコーディが
これでは、一般人が拒否反応を抱くのは当然だが、実は番組の主人公たる
吉良が、自らを『コーディネイター(人類を導く優良種)』と、しばしば
呼ぶのは、例えそれが自嘲的な意味合いであっても、根本的な所で『その
単語(コーディネイター)を自らに向けて使うのは、やはり人格を疑われ
て当然じゃないか?』と思う。
例えばこのスレで「コーディ」と省略されている様に、どう考えても、
特にナチュラル原理主義者あたりの間では、『コーディネイター』の
蔑称が存在しているはず。無論状況にもよるから、別に「常に自分を卑下
して生きていろ」とも(ほんの少ししか)思わないし、「そこまで悲劇の
ヒーロー気取りなら、少なくとも自分だけは蔑み続けろ!」とも(まあ、
やっぱり少ししか)言わない。
ただ、事ある度に「俺は調整者だから」「俺は優良種だから」を連呼して
いれば、『Kick Me!』と制服に書かれても文句言えんぞ、フツー。
まあ「(最低限の)周囲への配慮」も頭の中に無い改造人間に『言葉の
重み』を説くのも何だとは思うけどさ。
327通常の名無しさんの3倍:03/03/28 08:35 ID:???
そうか、わかったぞ!
GUNDAM=のろくさ歩かせることしかできないOS
SEED=ナチュでも使用可能なキラきゅん謹製高性能OS
つまりガンダム<<<シード
今までのガンダムシリーズより種のが上だ、という福田のアピールだったんだよ!
328通常の名無しさんの3倍:03/03/28 08:54 ID:???
今更だが種って、MSと搭乗者の「人機一体」が希薄やね。


強いて言えば、第6話のブリッツとニコル位か……メカとキャラが一体化してたのは。
329通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:02 ID:???
「フリーダム」と「ジャスティス」が連呼され、

  大活躍して戦う


          非戦テーマのアニメ



      そ れ が S E E D
330通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:19 ID:???
何もかも見放されるのが種
もう種ぽ
(つД`)
331通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:34 ID:???
しっかりしろ
立て!立つんだ!
明日は放送日じゃないか!
絶望してはイクナイ!!
332通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:37 ID:???
なぁに、総集編のネタが無くなったら
初代の総集編すればいいのさ
333通常の名無しさんの3倍:03/03/28 09:48 ID:???
どうでもいいけど、レンタルビデオ屋に貼ってあるキラのポスターが
ビリビリに破かれてたなぁ。
334通常の名無しさんの3倍:03/03/28 10:09 ID:???
>>333
「守りたいものがある・・・」ってやつ?
あの顔、マジできもいんだけど。

335通常の名無しさんの3倍:03/03/28 10:10 ID:???
 戦争の被害者気取りのキラと、『自分たちは迫害されてきた』と言い続ける
DQN集団プラントの主張が相乗効果でキモいことこの上ないな。
 アストレイRでさえDQNの親玉ジョージ・グレンは『宇宙一の英雄』だとさ。

 14話後半をフラガからの説明にして、『能力で勝るコーディネイターに、財産や
命をなすすべもなく奪われるナチュラル』の絵でも出しておけば、お互い投降も
容れないひどい戦争をやってる分かりやすい説明になったと思うのだが。

>>327
 な、なんだってー(棒
336通常の名無しさんの3倍:03/03/28 10:13 ID:???
前回を狂うぜのコーディ側視点でやったんだから今度はナチュ視点で総集編やらなあかんやろ。
337通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:04 ID:???
>336
今回は天国のミゲル視点ですが何か?
338通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:22 ID:???
>>337
多分、ミゲル役でも何でもないただのナレーター。
負債が狙っているのは西川のネームバリューによる視聴率だけだよ。
339通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:34 ID:???
明日の総集編って、なんの総集編?
MSの説明?それともまたこれまでの話のふりかえり?
340通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:36 ID:???
>>339
ご丁寧に1話から振りかえってくれます
341通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:37 ID:???
振り返るほどの価値のある話じゃないよな。
342通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:39 ID:???
>>341
放送するほどの価値がない、の間違いだろ
343通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:40 ID:???
種には価値と呼べるものがない、でFA?
344通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:47 ID:???
総集編で今までの話が全部無駄なく三十分に収まってちょうどいい濃度の悪寒
345通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:47 ID:???
>>343
何を今更。
346通常の名無しさんの3倍 :03/03/28 11:48 ID:???
>343
ミゲル西川だけは掘り出し物だったと思ったり
他はしらん
347亀レスだが・・:03/03/28 11:51 ID:???
>>135
おいおい、”今の”2ちゃんを舐めない方が良いぞ。

関係者以外知らないハズの某有名格闘家の失態が、
2ちゃんでリーク⇒格通で記事に
と言う事があった位だからな。
(ちなみに、俺も関係者)

まして、格闘技界と違って、ネットに近い世界であるアニメ界だったら、
どれほどの関係者が存在するかは、図りしれないモノがあると思うぞ。
348通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:55 ID:???
>>347
まぁガンダムに「オマエモナー」が出ちまうくらいだからな。
349通常の名無しさんの3倍:03/03/28 11:59 ID:???
昨春、ニュース実況板住人達が辻元清美に対する筑紫哲哉の
政治献金のトリックをつきとめて祭になり、
そのまま翌々日の某新聞一面を飾った事も懐かしい思い出(w
350通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:01 ID:???
>>347
そりゃ発言する人間しだいで2chの書き込みも影響力を持ったりするけど、
最初から何かの影響力を期待した言動をするのはみっともないから止めとこうよって
135は言いたいんじゃないかと思う。
351通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:03 ID:???
2ちゃんの力で種を打ち切りにしよう。
352通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:03 ID:???
ギコ猫騒動とかあったな
353通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:06 ID:???
2ちゃんはデカクなりすぎた感はあるがな。
354通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:07 ID:???
うーん、2ちゃんはそんな広まってるのか・・・
いろんなサイトで2ちゃん用語使ってる人がいたりや
某巨大提示版では〜とかいう書き方されてたりするが、
みんな2ちゃんみてんのか・・・
355通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:07 ID:???
>>351
あんまりやりすぎるとガンダム自体出来なくなる罠。
それに「種は打ち切りじゃなかったら絶対おもしろかった」
という種厨がでてこられても困る。
だから1年間を通して最低アニメにした方がいいと思われ
356通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:13 ID:???
3クールでいいよ・・・
357通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:17 ID:???
正直ガンダムの新作が出てもこんな体たらくならもういらね。
358通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:18 ID:???
下手に打ち切ったら福田君が喜んじゃうよ。
ヽ( ´ー`)ノ<1stに勝った
359通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:19 ID:???
「不評につき打ち切り」こそ最低アニメの勲章だろ。
一部狂信者がどんなにマンセーしようと世間一般は見向きもしないさ。
360通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:22 ID:???
まあ、こんな不景気の折にガンダムつくりまくる余裕は今後ないでしょ。
景気が良くなることは絶対ないから。
正直、今の状態なんて序の口だからなぁ・・・・・・・リストラは若いうちなら問題ないよ。誰か40代いる?

頑張って下さいな・・・・
361通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:23 ID:???
イラク戦考慮して延期>戦闘長期化>無期延期、打ち切り

これでいいよ。
362通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:32 ID:???
昼休みだって言うのに人居ないな。
深夜あんだけ盛り上がってるのに・・・まあ住民層の問題だろうが
363通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:33 ID:???
>>277
>実際のリアリティとやらにすれば敵指導者を倒した所で戦争は終わるわきゃない>ブッシュ解ってる?

ブッシュが消えれば戦争は終わるだろ?
今回の場合は、
米国国民の多くが望んでない戦争だからな。
実際、ケネディが消えて戦争の危機が回避されたなんて歴史もある訳だしね。
364通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:37 ID:???
種がまともな作品なら億単位での経済効果あっただろうに。
365通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:41 ID:???
ブッシュはただのスポークスマン。
やつを動かしてるアメリカの財界やら軍需産業が真の黒幕だろ
366通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:42 ID:???
>>363
?、アメリカ国民は戦争を支持しているぞ。ブッシュが倒されれば
アメリカ国民は復讐を唱えるだろう。
ケネディが死んで回避された戦争って何?ベトナムはケネディの
死後、泥沼へと突き進んだわけだが。
367通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:42 ID:???
>>363
こういうレスを見るとマスコミの印象操作の恐ろしさが良くわかる
関係無いことだがな
368通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:43 ID:???
ラムズフェルドがかなりの危険人物なんだが・・・
369通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:43 ID:???
ガンダムは終わった。種が最後。これでいい。
370通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:43 ID:???
戦争する金があったら
景気対策でもやってくれ。
マジでやばいだろ
371通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:46 ID:???
スニーカーの小説を(もちろんネタのために)買ってみました。
まだ本編は読んでないんですが、解説だけ先に見てみました。
書いてるのは設定の下村。
以下、抜粋。

「今回、私は設定等の面でアドバイスをさせていただいた。役職上、ストーリーや設定を把握しているだろうということであろう。
 とんでもない誤解だ。」
「しかし、まあ、なんだ。格好良ければいいか。マイダスメッサーいいでしょ?ミラージュコロイド素敵でしょ?私は悪くないぞー!」
「次の『スーパーロボット大戦』では必ずやストライクがデビルガンダムを倒すであろう!」

…どこまでも期待通りの奴だ(悪い意味で)。
372通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:47 ID:???
>>370
といっても今までの景気がみなバブルの上に成り立ってるからなぁ(アメリカもな

今くらいのが地に足がついて普通だ、という説もあるくらいだし。
やたら景気が良くはならないような気がするよ。
なったらあやしい? と思っちゃうしな。
373通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:48 ID:???
>>367
というか、そもそもどうして「敵の指導者フセインを倒そうとしているブッシュ」を殺そうとしているのかわからん。
>>277が言いたいのは、「フセインを殺した時点でイラクが全面降伏して戦争が終わる、なんてことはありませんよブッシュさんそのへん理解してますか?」ってはずなんだが。

ま、指導者殺せば派手な地上戦とかは確かに消えるな。
でも、代わりにアメリカに対するテロがキツくなるのは自明の理だ。
374通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:49 ID:???
>>371
ウホッ、いい燃料。
375通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:49 ID:???
>>371
コマルは何がしたいんだ?(´Д`;)
376通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:50 ID:???
>>371
 福田以外の連中も仮想敵はGガンと言う訳か。足元にも及ばないくせに小賢しい。
377通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:50 ID:???
米国のブレインはあらゆる可能性を排除しない
だから今の立場がある。おわかり?
378通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:51 ID:???
種で期待を裏切らないのはスタッフのイタさだけだな。
379通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:51 ID:???
>>371
なんとなく言いたいことはわかるなw
380南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 12:51 ID:???
>>371
(゚Д゚)ハァ?「私は悪くないぞー!」だと?

お 前 も 共 犯 者 だ。
381通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:53 ID:???
つか、金出して買った本で筆者自身がこんな事書いていいのか?
余程の奇才の持ち主ならともかく・・・
消費者を嘗めてるとしか思えないよ
382通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:54 ID:???
>>371
救いようのないバカなのか、確信犯でやってるのか、どっちなんだ>下村
383通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:54 ID:???
下村は寺田と違って支持層がいないのにあーいうノリで発言するからイタさ倍増
384381:03/03/28 12:55 ID:???
奇才じゃなくて鬼才の間違いだった。スマソ
385通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:55 ID:???
今、G初見の真っ最中なんだけど、これ話も良いし、
シールドが無い分、作画も誤魔化し効かないのにストライクみたいに
変な絵が出てきたりしないし、
種スタッフは何処がGより優れてると思ってるんだ…
386通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:56 ID:???
流れ違いですが情報を一つ


次回は総集編として、
27.28話も戦闘シーンなしだそうです。
噂では29話までオーブ編なのでメインの戦闘シーンはないとか。
ショボーン
387通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:57 ID:???
おまいらコマルの真意を汲み取ってやれよ
388通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:57 ID:???
本当にスタッフ・ワークは良くなってるのか(w
389通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:59 ID:???
そういやもう第3クールか。
はやかったな。
390通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:59 ID:???
>>387
そうか!またアナグラムだな!
…無理。

で、解説の下村はそれとして作者はこれがデビューだったりするわけ?
391通常の名無しさんの3倍:03/03/28 12:59 ID:???
>>385
 優れているところがないとわかっているから、スタッフが遠吠えするんじゃないか。
392通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:00 ID:???
PS装甲とかの厨装備はスパロボでの対デビルガンダム戦を
想定したものだったのか。
つまりそれだけGガンにコンプレックス抱いてるってこったな。
393通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:01 ID:???
スパロボにだすの前提で設定作ったって言うのが
確定したな
394通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:02 ID:???
まるでどこかの国の人みたいだなw
395通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:04 ID:???
>>386
流れ違いだが重要なタレコミだ。

29話までメインの戦闘シーン無しとは本当ならかなり舐めてるな。
その噂の出所にかなり興味があるのだが。
396通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:04 ID:???
コーディにせよ、厨メカ群にせよ、どうしてこうもコンプレックス丸だしな設定ばかりなんだ?
397望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 13:05 ID:???
えーと。

>今回、私は設定等の面でアドバイスをさせていただいた。
>役職上、ストーリーや設定を把握しているだろうということであろう。
>とんでもない誤解だ

俺は森田氏のように打ち合わせには参加せず、監督や森田氏から渡された「これこれこういうことに理由をつけてくれ」という仕事をやっているだけだ。
だから、その設定がどんな風に使われるのかは知らないし、責任も無い。

>しかし、まあ、なんだ。格好良ければいいか。
>マイダスメッサーいいでしょ?ミラージュコロイド素敵でしょ?私は悪くないぞー!

絵的に格好良ければ原理はどうでもいい。
それに関して疑問点が出たなら問題は使い方(脚本)にあるわけであって、それを考えた私に言われてもシモムラコマル。

>次の『スーパーロボット大戦』では必ずやストライクがデビルガンダムを倒すであろう!」

とにかく、俺が設定を考えたストライクは強い。だからたとえデビルガンダムでも敵うはずが無い。


こんなとこかね(藁
398通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:05 ID:???
本当に視聴者舐めた作品だな。
こういうやつがいるから不景気なんだよ
399通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:07 ID:???
マイダスメッサーとかわかんねえし、そもそもでてこない
400通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:07 ID:???
戦闘シーンが無くても
ドラマシーンが濃厚ならここまで批判はされないんだよなぁ
401通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:07 ID:???
>>386
あれ?コロコロだかボンボンだかの予告だと27話はメカ総集編なんじゃないっけ?
それで戦闘が無いというのは非常に考えにくい(バンクの嵐ではあっても)。














まぁ、種だからな。
402通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:08 ID:???
801って良く言われるけど、801を臭わせるような描写は
それほどしてないと思う。

しかーし、腐女子の庇護欲をそそるような精神的ダメダメちゃんばっかり
なのが801って言われる所以なんだろうな。とは漠然と思う。
少年達が男じゃないんだよな、愛玩動物的存在。
この点が基本的に戦士であった前任者と大きく異なる点のように思える。
403南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 13:08 ID:???
冷静に考えてみると、

「しかし、まあ、なんだ。格好良ければいいか。
 マイダスメッサーいいでしょ?
 ミラージュコロイド素敵でしょ?
 私は悪くないぞー!」

なんで謝罪しているのだ?
何か 不 備 が あ る と い う の が 解 っ て い る という事か?

>>386
こ、今度は何人ガノタが死ぬのだ。
((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
404通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:09 ID:???
>絵的に格好良ければ原理はどうでもいい。
これは禿同なんだがなぁ。
問題は全然格好良くないのが・・・
画面的に見栄も無ければハッタリも無い。
見せ場どころかそもそも出番が(略
405通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:10 ID:???
>>403
15分前に避難勧告出しとけば・・・・


でも確実に死ぬやつがでるよな
406望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 13:13 ID:???
>>403
そりゃもちろん、どうやって返ってくるのか判らない謎ブーメランと、Nジャマーよりもオーバーテクノロジーらしきステルスガスですから。

…いやまあ、マジに絵的にカッコよければ、話の使いどころが間違ってなければあれでも十分なんだけどね。
ただ、「リアル系ロボット」のジャンルを築いた『ガンダム』でそれに説得力を持たせるのはスーパーロボットの比じゃないよ。


ま、ビームブーメランやステルスガスがツッコまれるのも結局は本編がクソ面白くないからだけどね。
407通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:13 ID:???
ま た 自 決 祭 り か
408通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:13 ID:???
>>401
「メインの」戦闘シーンって断りつけてるから
ストーリー進行に関係あったり新作カットのある戦闘シーンが無いという
意味なのでは?
たぶん画面にMSが出ていてもこの間の歩いて工場へ移動する所や
ただキーボード叩いてるだけで何やってるやらさっぱり分からないMS調整シーン
ばかりなんでしょう。
409通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:18 ID:???
そういやシナプス艦長は最後に死刑になったんだよな・・

マリューも戦争に生き残れても極刑はまぬがれんはず。
410通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:20 ID:???
今まで戦闘シーンがない話でも、
ザフトのモニターの中とかで戦ってたしな。

使いまわしでw
411通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:20 ID:???
種って

終了


何もなかったかのように再開

コレの繰り返しだもんな。
412通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:21 ID:???
>>409
大丈夫だ。

「今の体制が存続すれば、極刑は免れませんね。ははは」

って、俺の好きな某検察官がおっしゃっておられる。

きっと魔乳は「今の体制が存続しないに1000種」とか思ってるに違いない。
413通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:21 ID:???
マリューは保身の為にAAを手みやげにオーブへ。
414通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:22 ID:???
>>409
今の所の罪状は
他国での民間人への警察権行使に機密事項の無断譲渡か。
415通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:23 ID:???
あれ?
種ってGAと同じ 投げっぱなし1話完結アニメ でしょ?
416通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:23 ID:???
>>366
キューバ危機
417通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:23 ID:???
>>413
ああ、ありそうねそれ
418通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:24 ID:???
>>402
ときめきメモリアルなキラとアスランの別れのシーンx100連発や
相手の為になら全てを投げ捨てる
キラとアスランカップルの態度見てもそう感じない?

ウラヤマスィー
419通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:25 ID:???
>>415
その方が一億倍面白いけどな。
種は1つ1つの話がつまらない上に、全体が支離滅裂でワケワカラン。
420通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:27 ID:???
>>415
GAは一球一球室伏並に気合入れて投げ飛ばしてるけど
種はブルペンのピッチャーが投球練習のたびにすっぽ抜けてるようなもん
421通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:28 ID:???
とりあえず嫁をイラクに向かわせろ。
福田はアメリカ海兵隊に従軍させろ。
それでなお、
非戦テーマのガンダムを作れたらネ申として認定してやる。
422通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:33 ID:???
>>421
嫁を従軍慰安婦に
423通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:33 ID:???
>>421
(((( ;゚Д゚)))ザクザクグフグフドムドムガンタンク
424通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:34 ID:???
福田は作る前から大口叩きすぎだとは思う。
御大みたいに作るもの作ってから言うべきだ。
425通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:37 ID:???
で、肝心のコマル小説は面白いのか?
426通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:39 ID:???
解説かいてるのがコマルで、
本編は例の経歴が嫁並に不透明な作家じゃないのか?
427南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 13:41 ID:???
>>371
小説の感想キボンヌ。


・・・まさかマジで嫁が書いているのじゃないだろうな
428通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:41 ID:???
確か後藤りうだっけ?両澤ファミリーの一人かもな
429通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:44 ID:???
>>413
俺がカガリ父だったら、マリューは丁重に艦から降りていただき、
別の(ごく普通の)艦長を乗せる
430通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:44 ID:???
嫁の別名義かよ
431通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:44 ID:???
つーか、嫁は801小説なんか書いてる暇があったら
本編の脚本ちゃんと書けよ。


あ、嫁が小説にかまけている内に他の脚本家が
改竄しちゃうってのもイイかもw
432通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:45 ID:???
マリューは逮捕&処刑だろ?
433通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:48 ID:???
種スタッフは軍隊を人殺しの集団ぐらいにしか思ってないからなぁ
434通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:49 ID:???
今日ワイドショー見てて、イラクの国民の本音を探る…が密告制度のため1対1で話が
聞けない。だからインタビューしても無駄。っていうのをやってて思ったのですが、
(あと、病院行って、新生児や妊婦さんを見て)
コーディネイター迫害ってどうやってやってたんでしょうねえ。

見た目は変わらないのに、わかるのかなー。ブルコスはいちいち遺伝子チェックして
迫害してたのかな…それとも密告制度だったりするのかな。中世の魔女狩りかよ!
とか思っていました(採血されながら)。
それにしてもコーディってナチュより優秀ってところから、あまりマイノリティとして捉え
られないんだよなあ…
人種差別、って物語の一応核なのだろうに其処がどうしても気になりますねえ
435通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:50 ID:???
だから考えらんないくらい馬鹿に描写するんだろうね、軍人を
436通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:52 ID:???
そこに核があれば使うような奴らだしな。
437通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:52 ID:???
>>428
「りう」って語感に凄く嫌なオーラを感じるのは私の偏見でしょうか?
438通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:52 ID:???
>434
マイノリティねぇ……。
…まさかオタ(ry ?
439通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:53 ID:???
後藤りう→五刀流
440通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:54 ID:???
>>437
801ドジーン作家の臭いがプソプソする訳だが
441通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:54 ID:???
総集編・特番明けには、負債が更迭になっててくれないかなあ・・・
442通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:54 ID:BUh4Bv0A
「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定……、
チッ! なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結! 
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築! メタ運動野パラメータ更新!
フィードフォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正!
運動ルーチン接続! システム、オンライン! ブートストラップ起動!」 全く分からん。誰か説明してくれ・・
443南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 13:55 ID:???
既出情報だが、こういう感じだ。

ガンダムSEEDが後藤リウの手により初の小説化。
カバーイラストは作画監督の大貫健一、
本文イラストはニュータイプ誌巻末にて連載中のイラストレーター小笠原智史。
第一巻はガンダム奪取作戦から、アークエンジェルが地球に降下するまでを収録。
緊迫のガンダム奪取シーンは映像とはまた違った読み応え充分!
 少年たちの悲しみを抱いて立ち上がれ、ガンダム!

 書籍名:「機動戦士ガンダムSEED@ すれ違う翼」
 作:矢立 肇 作:富野 由悠季 著:後藤 リウ
 発売日:4月1日発売予定
 価格:552円(税別)
 発行元:角川書店

で、後藤リウなる人物も今回初登場。で、嫁じゃないのかという邪推が有ったな。
確か60スレだったと思うが
444通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:55 ID:???
>>437
お前の感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は嫁が知っている。嫁に任せろ
445通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:56 ID:???
>>442
頼むかsageてくれ。
446通常の名無しさんの3倍:03/03/28 13:56 ID:???
>>388
別にキッシー少将でもいいんでは?
原作でも地球方面総司令のガルマは大佐だったが、
おそらく将官クラスの部下がウヨウヨいただろうし
キシリアの他にも中将、大将クラスはいたはずだが
実験を握っているのは少将のキシリアだ。
問題ナシナシ!
447通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:00 ID:???
>>443
正直、名前だけでも富野の名は出して欲しくない
448通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:00 ID:???
種関連のものに「作:矢立 肇 作:富野 由悠季」を入れるのは
止めてもらいたいよな。
449446:03/03/28 14:00 ID:???
誤爆( ´Д⊂ヽ ミノガシテ…
450南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 14:02 ID:???
451通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:03 ID:???
ここまで各メディアで力を入れているガンダムに
無名の新人を起用することは考えにくいよな。
452通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:05 ID:???
もしも「∀」放映時にシャア板があったら・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/104877572/18n

18 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/28 01:46 ID:???
あめぞうじゃなくてちゃんと2chにあったよ。シャア板。
最終回が火山噴火で飛んで「見逃した」ってヤツが続出して祭りになってたな。
確かに人は少なかったけど、その分厨も少なかった(今みたいに猫も杓子もPC持ってるワケじゃなかったからね)
・・・はずなんだけど、それでも>>1>>10が予想してるのと同じ状態で「こんなのガンダムじゃない!」が大半だった。

「なんでこんな『ハウス名作劇場』みたいな絵使うんだよ!」
「MSがダサイ。なにこれ?全然燃えない。」
「緊迫感の欠片もないキャラがムカツク。戦争してるって自覚がない。」
で、マンセースレとアンチスレ、キャラスレ、ネタスレの乱立。
つまり今の種叩きと同じ。
453通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:07 ID:???
後藤りうは嫁のにおいがするな
454通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:07 ID:???
マンセースレの寂れ方を見ると同じと断言できる気分がわからない
455通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:08 ID:???
>>452
で、ちみは種が∀のように、
話数が進むごとに名作の様相を見せてくるとおもっとるのかね?
456通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:08 ID:???
いや、俺はさる業界筋から情報を仕入れた。
後藤りうは嫁じゃなくてこれがデビュー作の新人だそうだ。ソースは無いが、信じろ。
457通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:09 ID:???
>>452
アンチが大量発生する分、マンセーも大量に現れ激戦になるだろう。

種はマンセーがどんどん減少してきている…
458通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:10 ID:???
種当時の2chの事はしらんが
少なくとも俺の周りでは評判は良かったぞ。
しかもマンセー一辺倒じゃなくて、ちゃんと語り合えるレベルで。
459通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:10 ID:???
>>456
んじゃ、嫁のゴーストライター説に一票
460通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:10 ID:???
>>456
まぁ、シリーズ構成がそんな余計な仕事するわけ…

はっ!?CDドラマ…
461458:03/03/28 14:11 ID:???
種じゃなくてターネーの間違い。欝。
462通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:11 ID:???
>>456
別名でヤオイ小説書いてるに一票

ていうか、後藤リウって、どうも聞き覚えのある響きなんだよな。
ずっとひっかかってる。
463通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:12 ID:???
後藤リウ<ググルでも引っかからないのが気になるなw
464通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:14 ID:???
小説の作者紹介には何て書いてあるの?
スニーカーだったらカバーに書いてあるでしょ。
465通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:14 ID:???
種が処女作だなんて…リウ終わったなw
466通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:14 ID:???
>>463
種小説しかでてこないしな。
こいつも情報なしだな。
467通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:15 ID:???
ネタバレ


リウは男
468通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:15 ID:???
>>456
つまりバンダイも角川も商品自体はがんがって売るけど
商品の中身は金かけなくてもいいと思っていると…

ガンプラ自体のできはまた別として
469通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:17 ID:???
普通だったら新人には任せないだろ。
仮に任せたとしても「期待の新人」とかいう売り込みぐらい見かけてもいいような気がするが。
470通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:17 ID:???
>459
嫁の同人仲間とか?
471通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:17 ID:???
>>442
意訳
「ええと、OSをインストールして……アップグレードパックをインストールして……
オーブのOS製造先のサイトにアクセスして……ユーザー登録……キラ・ヤマト。
OSの最新バージョンをチェックして……サービスパックを当てて……あ、そうだ。
フリーの日本語化パッチ落としてこなくちゃ。それと、火器管制ソフト……Zafter
から落としてくるか。その間に2chでも覗いてみよう。SEEDのスレは……ちっ、
叩きばっかりかよ! 『1st厨必死だな』で書き込む……さて、めんどくさいけど戦うか」
472通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:19 ID:???
442は小説内の引用?
473通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:20 ID:???
嫁じゃなかったら男でも女でもどっちゃでもえーわい<リウ
474通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:20 ID:???
>>471
ワラタ
475南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 14:22 ID:???
男なのか・・・となると福(ry

>>472
2話でのキラの「書き換え」セリフ
476通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:26 ID:???
なんだ、男なのか?
でも著者近影で写真が出るまでは信じんぞ。

ところで後藤リウの情報がないかと、801板に偵察にでたら、
* 新 聞   受け  *
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046705403/l50
こんなスレを発見してしまってガクブルしつつ藁タ。
477通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:33 ID:???
なんだ…男か…
478通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:40 ID:???
金持ちを改造して超人化すると「差別階級」になるですか
479通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:42 ID:???
>>478
つか階級が固定されるだろ。
480通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:42 ID:???
上のほうで2ちゃんの業界への影響についてのカキコがあったが、
ああいうのを見る度に「種を叩いてて良いのだろうか?」って気になてしまう。

別に種を擁護するつもりは全く無いんだが、アニ板の各アニメへの批判なんかを見てると、
どうも作品の内容や作中のもの以外で「クソ」「氏ね」「○○タンマンセー」ってカキコが多い。
こういう“単純意見”や“幼稚な中傷”って、結局制作側には“無視”されるんだよな。

種議論に昔の人を引き合いに出すのはどうかと思うが、長浜忠夫さんなんかは、
ファンが会社に持ち込んできた「自分の作品に対する批評記事」をまとめた同人誌を、
真摯に受け止めて読んでたそうな。勿論、その同人誌も真剣に作ったものらしいが。

こっちも真剣に“批判”でなく“批評”しないと、やっぱ制作側に声が届かんのかもな。
南風&望種歩殿、種壊文書を印刷&製本して、サンライズに殴り込みに行きますかw
481通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:44 ID:???
>>480
種スタッフが真摯にうけとめるかなあ?
482通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:45 ID:???
種に関してはもう単純意見とかいう話じゃ済まないような。
483通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:49 ID:???
もう確信犯としか思えないからなぁ・・・
484通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:51 ID:???
>>481
「種スタッフがファンの意見を真摯にうけとめるかどうか?」よりも、
「種スタッフがファンの意見を真摯にうけとめるようにファンが教育する」時代に突入したのかもな。

富野御大曰く「アニメオタクがアニメ業界に入り過ぎた」のだから、製作者内における“狭い範囲”でなく、
ファンを巻き込んだ“広い範囲”における“自浄作用”を期待した方が良いのかも・・・・
今よりももっと迷走しそうな気もするがなw
485通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:51 ID:???
>>479
そうなんだわ
「階級が性能により決まる」のに
なんで低性能コーデイばかりなのか?
486南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 14:54 ID:???
>>480
郵送や同人誌としての販売はリアルで考えていたが。
直接持ち込みか・・・休みじゃないと厳しいのは確かだな。

それと、種壊文書もそろそろ追加ネタはないだろうから
第二ステップに移りたいと思う。

まあ色々考えてはいるのだが。意見がある人は述べてくれると助かる。
487望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 14:57 ID:???
ちなみに、種放送を見返して冷静に各話ごとのツッコミを入れてくれる神も大募集中。@種壊
488通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:57 ID:???
>>434
遺伝子ドーピングは、あらゆる検査において、
”特定不可能”だと言われています。
(実際、WADAなどでも問題になってるらしい)

よって、
種世界の遺伝子組み換え技術が現代技術の延長戦上だとすると、
コーディ差別の激しいらしい種世界でのコーディ探索は、
”魔女狩り並みのヤバイ断定のされ方”になる事でしょう・・・
(マシな断定の部類としては病院の記録位だが、
 記録のみでの断定も十分ヤバイと思うしな)

まあ、
何か明確に出来る要素がコーディの遺伝子上にあるとするのかも知れんけど、
そうすると、コーディは人類の範疇から抜け出す程の改造をされてる事になる訳だw
489通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:57 ID:???
>>486
ザフト軍に階級ないよ〜w。
有るのは役職だけ。
490通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:58 ID:???
>>489
×486
○485
491通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:58 ID:???
>>489
軍の階級ではなく、「階級闘争」とかの階級だと思われ
492通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:59 ID:???
>>486
“種壊文書”で気になったのは、具体例をもう少し書いた方が客観性が増えると思った点。
全話にわたる全般的な問題はともかく、「○○が問題(××話より)」ぐらいは書いといた方が。
何話の事について批判しているかが解らない部分があったりするんで。

それと、アンチテーゼ的な意味で“種改文書”の作成も進めた方が良いかもな。
493通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:05 ID:???
あたしもどっかで見たことあるんだよな……ごどうりうって名前…
494通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:05 ID:???
ZAFTって結局階級社会になるんだろ?
遺伝子で生まれたときに差がつくんなら
ザフトが崩壊すんの目に見えてるな。
495南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 15:06 ID:???
>>492
それはやりたいのだが、漏れが種のビデオを持っていないのが一番の原因だな。
「○○が問題(××話より)」とかは確かに最低限必要だと思うのだが。
“種改文書”もそうなのだが、文章はほぼ漏れ一人で作業しているので結構厳しいのだよ。
ここでの協力者の方々のお陰でなんとかなっているのが現状だからな。

かと言って仕事をサボりすぎる事も出来ない罠。
496通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:11 ID:???
まあ1話ごとに具体的に改善案をだせといわれても
ここは種に拒否反応してる人たちが考察してるスレだしな
これほどくだらん作品を何度も見返してやれというのは
苦痛以外の何者でもないぞ
497通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:11 ID:???
>>494
そこらへんの描写はアアスラン隊の確執で抜かりはないから(は
498478:03/03/28 15:13 ID:???
ええい!解らない奴らめ!
アゲちゃる(怒り
499通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:13 ID:???
後藤りうとやらについては小説持ってるやつが後書きみれば男か女かくらいはわかりそうなもんだが。
まさか解説だけであとがきないとか?
500通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:15 ID:???
>>498
君みたいのを見ると本格的に春を感じるよ
501通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:15 ID:???
>>500
そうだね。
502オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 15:18 ID:???
種って、レンタルやってるっけ?
自分では録画したりしなかったり、上から重ねたりでほぼ残っていない…かといって
レンタルのペースでちまちまやってくのもなあ…
503通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:19 ID:???
まぁ、こんなことはやりたくないが・・・・

498 :478 :03/03/28 15:13 ID:???
ええい!解らない奴らめ!
アゲちゃる(怒り
498 :478 :03/03/28 15:13 ID:???
ええい!解らない奴らめ!
アゲちゃる(怒り
498 :478 :03/03/28 15:13 ID:???
ええい!解らない奴らめ!
アゲちゃる(怒り

氏んでくれ
504通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:20 ID:???
えー…一応ビデオ1クール分は残ってると思いますが…お役にたちますか?
505オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 15:21 ID:???
>>503
まあまあ、東京も桜が咲いたことですし。
今日は暖かいですしね。

>>504
頑張って下さい。
506通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:22 ID:???
>502
レンタルははじまったばかり
507通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:23 ID:???
>>480
単純意見でも構わないと思う。
物事の上っ面しか見ない人はオリジナル作品を作っても定番商品を
作っても半端なものしか作れないだろうし。

むしろ単純意見から意味を汲み取ろうとしないと新規の鉱脈を狙った
オリジナルでも手堅く楽しませる定番商品でも作れないのではないかと。
508通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:23 ID:???
ビデオの中身を確認してみたところ、
西川が出てた1〜3話以外は全て消してしまったらしい。
後は無人島編が残っていたが、見る気にならん。その内消す。
509通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:25 ID:???
今のスタンスで種壊文書をつくってれば
たいていの人は分かるだろ?
こっちは素人なんだから細かくって言うのは無理があるんじゃないか?
510通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:25 ID:???
種のビデオはみなGAに化けちゃったよ。
511504:03/03/28 15:26 ID:???
>>505
ど、どう頑張れば…
種壊の項目ごとに「コレ○話」とやるんですか?
512オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 15:26 ID:???
うわ、サンライズってうちから近いかも知れない…

>>506
ありがとうございます。キンゲのことしか頭になかったもので。
513通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:27 ID:???
コーディの設定って人権屋さんが大騒ぎしそうだ。
514通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:28 ID:???
潜入編で銃撃戦とかないの?

それとも潜入中に町で偶然痔と_が出会って…
515通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:29 ID:???
種スタッフがここチェックしてるなら当然種壊サイトにも目を通してるはずだが。
516478:03/03/28 15:31 ID:???
こっちだって初めは下げてたわい
ボケドモ
馬鹿馬鹿しい!
517通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:32 ID:???
嫁にとってイラク戦は戦闘シーン省く格好の言い訳なのかもな。
518通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:32 ID:???
春だな
519478:03/03/28 15:32 ID:???
こっちだって初めは下げてたわい
ボケドモ
馬鹿馬鹿しい!
520478:03/03/28 15:33 ID:???
こっちだって初めは下げてたわい
ボケドモ
馬鹿馬鹿しい!
521通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:33 ID:???
厨は放置。
これ2ちゃんの基本
522478:03/03/28 15:34 ID:???
こっちだって初めは下げてたわい
ボケドモ
馬鹿馬鹿しい!
523通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:35 ID:???
おれはビデオに9話だけあった。
時間があればチェックするよ
524通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:35 ID:???
通報しました。
春休みだから規制厳しくするらしいし
525通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:40 ID:???
さっき少し出てた長浜さんのファンに対する接し方だが、
これ↓を見て頂ければ良く解ると思う。(書いてるのは当時アニヲタのおばはん)
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/misya/nagahama.htm
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/misya/nagahama1.htm

やっぱファンも作り手も腐ってる罠。
526ディルぢゃないよ478:03/03/28 15:40 ID:???
ぷっ通報だってさ
527通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:40 ID:???
>>515
世の中には分かってはいるけど今さらどうにもならないという状況がどの業界にもあります。
半年放送してしまったシリーズを立て直すのは新番組を作るより大変だと想像できます。
528オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 15:41 ID:???
皆様、大きく深呼吸をして>>1を熟読です。

>>511
確かに苦行以外のなにものでも無いですよね。どなたか勇者を待ちますか。
「はい、初めからもういっちょう」…を、望種歩さんと南風さんにお願いしてしまったら
御二方にもご負担ですしね。
これからダラダラ総集編が続いて、ここが完全なネタスレ・雑談スレになるのは惜しい
ので、皆様で持ち寄ってやってみるというのも良い勉強かもしれないです。
我ながら、自分で言ってて何の勉強になるんだか知りませんが
私もいい機会ですから、ビデオくらいは借りて参りましょうか。
529525:03/03/28 15:41 ID:???
×やっぱファンも作り手も腐ってる罠。
○やっぱファンも作り手も現在は腐ってきてる罠。
530478:03/03/28 15:41 ID:???
規制イャーン
531478:03/03/28 15:41 ID:???
規制イャーン
532478:03/03/28 15:42 ID:???
規制イャーン
533通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:42 ID:???
リアル消防やらリアル厨房がいるってのは本当なんだな・・・
534通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:45 ID:???
>>452
俺はh髭A放送中は セガBBSにずっといた
あの頃はアニメ板があったから
535通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:47 ID:???
>>534
何年ぶりにその単語を見たことか、セガBBS。
536通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:47 ID:0inrHbvo
sage
537通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:49 ID:???
取り合えず今覚えてる範囲では、

◎演出問題-比較的小さな問題-
・色無しセル画の混入(13話内で2カット)。

ぐらいは追加可能かと。南風&望種歩氏よろ。
538通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:50 ID:???
公式の各話の説明見てると
本当にそれだけなんだよな。
539堺マチャアキ:03/03/28 15:53 ID:???
チューボーですよ!
540通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:53 ID:???
セガのお客様相談室はいかった。
内容に関する事はお答えできませんとか書いてたけど
ハマりますた(; ´Д`)とかおでんは掛けると即答でヒントくれたり。
541乙=武:03/03/28 15:56 ID:hbjffy6O
おのれ、足つきめ!!!!
542通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:59 ID:???
春だねぇ…
543通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:00 ID:???
>>542
放置しましょ。おだてると張り切るので。

つーわけで模型屋へ種プラ考察の旅へ逝ってきます
544通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:01 ID:???

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、春茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O 厨 厨 厨 厨 厨 厨 藁
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
545通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:04 ID:???
>>543
…考えるほどのものがあるだろうか>種プラ
あんなの作るんだったらMGのビルバインとか零式とかヘルダイバーとか(ry
546通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:05 ID:???
ようこそ、ガノタの国へ
547通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:06 ID:???
>>545
いや、いろんな模型屋に行って、種プラの売上げはどうなのか?
子供の反応はどうなのか?というのを見てきたいと思ってます

では今度こそ逝ってきます・・・
548通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:06 ID:???
>>544
荒らすなヴォケ
549478:03/03/28 16:08 ID:???
初めて〜の〜厨〜君と厨〜
550通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:09 ID:1CZJtofw
551通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:10 ID:???
今模型屋ではフル装備ストライク対ExSの
今後のガンプラを占う戦いが繰り広げられてます。
552通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:10 ID:???
>>545
コレクションはともかく、HGがあの安さであのクオリティーなのは喜ばしい事なんだがな。
散々既出なネタなんだが、せめて各種ストライカーパックの別売り(もしくはスカグラとセット)
はやって欲しいのだがね。一々本体がダブるもんを買いたかないよな。
553通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:10 ID:???
ひとまず避難しますか。皆様。
554通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:11 ID:???
量産機ならまだ複数あってもいいんだがな
555通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:14 ID:???
これから仕事なんで落ちます。
556通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:15 ID:???
>>555
がんばってね同志
557通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:18 ID:???
今度出るハイゴッグのプラモは欲しい。

種の水中型MSにはまだ上陸戦闘シーンが出てないのだけど、
これから先のアラスカ行きコースで再登場はあるのだろうか。
海中から奇襲をかけてあのごてごてした腕でM1辺りをいたぶってくれると嬉しいんだけど。
558通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:22 ID:???
>>554
そう言えば以前あった意見の中に、「ガンキャノン的な少数量産型MSを出して、
しかもストライカーパックは共通で使えるようにする」ってのがあったな。
そうやって展開して行けば本体がダブらずに全ての換装が揃い、
本編では多いキャラが上手い具合にハケて、日昇&番台的にも(゚д゚)ウマーなんだが。
559通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:28 ID:???
>>558
キラきゅん以外が目立ったら意味ないじゃないの!

と、嫁の弁解
560通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:28 ID:???
>>558
「ガンダムじゃなきゃ売れない」の一言で却下なんだよな、そういうのって。
561通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:30 ID:???
>>558
番台的にも演出的にもナイスだけど
馬鹿夫妻はいまだ「キラきゅん最強伝説」に固持してる感じだしなぁ。
「ストライカーパックはキラきゅんにしか使えないの!」となりそうな悪寒。
562通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:33 ID:???
>>561
いや、スカグラ使ってるし。
563通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:34 ID:???
>>559-561
なら、5体のガンダムがみんなストライカーパック対応で、
ほんの数個しかないパックを取り合うって展開はどうだろうか?
その方が嫁が好きな男同士の会話が増えて(゚д゚)ウマーな展開になるし。

・・・・・・って、書いてて気付いたが、これってまんま電童だよな(鬱
564通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:34 ID:???
エールってスカイグラスパーにつけないでおわりそうだな
565通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:40 ID:???
>>564
装着しても
ただ機動力が上がるだけ、
っぽそうだしなあ・・・

エールグラスパー・・・。
566通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:41 ID:???
脇役メカがあるから、ガンダムが引き立つし、売れるんだよ!
と言ってみるテスト。
567通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:41 ID:???
とある雑誌
ガンダムの正統「機動戦士」シリーズの最新作がDVDに
・・・・・・・・・・正統?
568通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:43 ID:???
迂闊に「機動戦士」なんて付けるから…
569通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:46 ID:???
えっ!?種って「機動戦士ガンダムSEED」だったの?
俺はてっきり「機動戦土ガンダムSEED」だと思ってたが。
570通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:47 ID:???
小説立ち読み
キャラ紹介のフレイのところで
「密かにキラに気がある」
とあったので本編読む気失せた

後がきのコマルの言い分に
「エールは水中でもOK、ソードでバクゥ相手に大立ち回りを考えたのは自分でアニメでも
あるはずだったが、なぜかなくなった」
みたいなのがあった
あとは買った人にまかせます
571通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:49 ID:???
緊迫感ないから「戦土」でもきついな
572478:03/03/28 16:49 ID:5QECXYTg
一生懸命サゲてるかね?
ゴクローサン(w
573南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 16:50 ID:???
上告(藁 狙いなら上層部の人間に理解しやすいモノにするのがベストだろう。
ただそれには、裏付けを取れるデータが必要なのだが、それらのデータは個人では
殆ど収集できないのが問題。

となると、やはり“批判”でなく“批評”を目指していかないと、渡した所で、
一瞥後ごみ箱安定だ。
そうならない為にも、少しでも一見で理解できる、客観的文章である事は必須だと思われ。

苦痛は伴う作業なので、無理強いをする事は出来ない(つか、そんな権限もない)
ただ、協力してくれる同士達には心の底から感謝している。

うーん。こういう文章は苦手なので綺麗に纏まらないな。(´・ω・`) ショボーン

>>537
サンクス。了解した。
574通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:51 ID:???
「密かにキラに気がある」・・・・・か、
「本気で戦ってないんでしょ」まで言っといて
575通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:52 ID:???
奇動戦死ガンダムSEED

(・∀・)コレダ!
576通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:52 ID:???
ようやく味方にも量産型(ガンダムだけど)がでるということで、
こいつらをやられ役としてザフトMSの活躍にも期待したいところだが。
577通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:53 ID:???
記号戦士などとおっさん臭い駄洒落を言ってみる。
578通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:53 ID:Be3C/FEP
木畿 重力 単丈 ニヒ
579通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:54 ID:???
ぶっちゃけ戦闘じゃなくていじめになってるんだよな
種の戦闘は圧勝ばかりだ
580通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:54 ID:???
そしてそれをキラが倒してさらに強さをアピールするのか・・・
581通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:55 ID:???
義道精神ガンダムSEED
582通常の名無しさんの3倍:03/03/28 16:59 ID:???
種あぽーんの説明はきっと

「皆さんの心の中にあります(ワラ」

だとかになると思われ。福田だし。
583通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:01 ID:???
なるほど、皆さんの心の中に「無差別虐殺」をしたいと言う本能があると。


ふ ざ け ん な 福 田 !
584通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:01 ID:???
>>581
極道物?
585通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:01 ID:???
SEEDって題が気にいらねぇ
586通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:02 ID:???
俺のコンタクトがSEED
587通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:02 ID:???
SEXならいいとでも?
588通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:05 ID:???
苦行戦死ガンダムsix
589通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:07 ID:???
ガンダムの名前をそのまま使って欲しかった。
機動戦士ストライクガンダム・・・・・・ダサいな

590通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:07 ID:???
>>545
ビルバインはMGじゃ出てないよ・・・。
591通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:09 ID:???
 大掃除していたら、工房のころ考えていた恥ずかしいオリジナルガンダムの小説が入っている
FD発見(恥)。読み返してあまりの厨房臭さに「若かったな…」と回想…。正直種にも劣る話でし
た…。

だってEVA+ガンダムだもん!!(使用ガンダム:F90)
592590:03/03/28 17:09 ID:???
>>545
勘違いしてた、スマン
全部出てない奴ばっかりだ。
593通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:11 ID:???
>>591
うpキボンヌ。
594通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:12 ID:???
種壊文書
◎メカニック・戦闘問題
・アサルトシュラウドにミサイルが直撃したが、ダメージ0。
確か死体袋だとPS装甲展開できないんですよね?

>死体袋の部分だけPS装甲展開できないだけで
中のデュエルガンダムの部分は健在の模様。(というか調べた限り死体袋時のPS装甲についての記述が見つからない)
ミサイル直撃したのはPS装甲の部分だったという逃げ道がある限り、具体例としては弱いかと。

それでもドダイもどきが無事な説明にはならないけどな
595通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:12 ID:???
>>591
認めたくは無いものだな、若さゆえの(ry

でもそれをいい年こいたプロがやってはいけない罠。
596通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:15 ID:???
あんなドダイもどきがあるなら、なんで砂漠戦の時に使わなかったんだろう?
597通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:16 ID:???
改めて考えると無敵PS装甲の上に増加装甲って
なんともアホらしい設定だな。
598通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:18 ID:???
死体袋にはビームコーティングが…なんて言うならまだ判るんだが…
599通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:20 ID:???
>>591
まあ元々F90はパーツ組み替えてユーザーに妄想遊びしてもらうのも販売戦略の内に
入ってたし良いんじゃないの?
600通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:21 ID:???
そうか、種は「妄想遊び」だったのか…

801ばっかりでMS戦を妄想出来ないがw
601望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 17:21 ID:???
>>598
いや、たしかどっかの雑誌情報では死体袋はビームコーティング仕様。
対ガンダム戦用だから実弾無効のPS装甲じゃなくてビームコーティング装甲をつけたとか書いてあった筈。
602通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:21 ID:???
>>593
設定だけですが…

新機動世紀ガンダムEVE

出てくるガンダムは「ガンダムEVE」(F90の改修機)。使徒は巨大MAとして出てくる。主に
地球に進行してきた火星ジオン(オールズモビル)と独立を狙うコロニーのタカ派との戦争
を描く。出て来る人物は基本的にEVAの方々。随所に歴代ガンダムをオマージュしたシーン
有り(パクリとも言う)。NERV側だけでガンダムを7機所有(全部F90)
603通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:22 ID:???
立読み報告。
ざっと見た感じ、文体そのもの自体はマトモですた。
1クール分が一冊にまとまっている感じかな。
しかしキラきゅんやアスラン以外のキャラクターの感情や描写というものが
殆ど描かれていないので、小説を見ての新たな発見とかはなかった。
アニメから伝わる感情以上の描写はほとんど無い。(キラきゅんとアスラン以外)
たとえば、キラきゅんがフレイのミルク色の滑らかな肌を見て彼女を大輪の薔薇のようだ
とか考えて(;´Д`)ハァハァしたり、アスランとの再会シーンで、彼の緑色の瞳が
とても好きだったとかそんなのばっか。
逆に6話でトールがフレイに怒ったりする所とかの、脇役描写は笑えるくらいおざなり。
ちょっと設定についての説明補足があったがそれも設定集見れば判ることばかり。
それといちいち単語を“”でくくってるので『“ジン”が―――』とか
『“トリケロス”を―――』など少しばかりうざったいかな?と思った。

だが一番アレだったのは、キラがラクスを連れてストライクに乗ったという報告を
受けて、乳艦長が「やってくれる」とほくそえんだ辺りのくだり。
あくまでキラきゅんマンセーな作品を象徴するかのような場面で、その、あの、もう。

良かった点は、春ちゃんの船にザフト艦が特攻を仕掛けるシーンで、
あの地味な変態仮面の副官が、変態仮面が(・∀・)ニヤニヤ
しているのを見てゾッとしたあたりかな?
604通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:23 ID:???
ttp://www12.cds.ne.jp/~lumunes/zukan_meka/meka.html
>>591に関連して・・・・下の方にデュエルガンダムハケーン。

605通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:24 ID:???
他に気付いた事
・ミゲルは出てこなかったっぽい
・ガルシア少将のファーストネームはジェラード。
・ディアッカもアスランにライバル意識を燃やしているという設定。

著者コメントでは
「テキストエディタを新しくDLしたけど、単語登録の仕方が判らなくて困っている」
だそうで。
シモムーの解説コメントは上で言われていた事に加えて、福田と二人で某模型雑誌に書いた
「『ビームサーベルの鍔迫り合い』はリアルじゃないからしない」という事を話していた矢先、
丁度放送中の11話で、まさにストライクとデュエルが『ビームサーベルの鍔迫り合い』を
しててふたりでずっこけたとかそんな事ばかり書いてあった。
後、好きなキャラはエルタンであり、ロリコンは病気で無く趣味だと男らしく力説してますた。

なお、立読みなんでうろ覚えの点が多い事を表記しておきます。
でも、乳艦長がラクス返すシーンでキラきゅんの行動を『痛快だ』と感じていた事は確か。
606通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:24 ID:???
>>601
マジで?デジm(ry
そんな設定があったのかぁ!!

でもビーム弾いてるの見たこと無いけどw
607通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:26 ID:???
>603
所詮、ロボ物っぽい801小説か…。
たねぽ。
608通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:26 ID:???
>>604
本スレが種のスレとして機能してた頃からガイシュツだよ
609通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:27 ID:???
でも死体袋はPSじゃないから実弾は防げないわけでしょ?
実弾で死体袋破壊してその後ビームで・・・
ああもうわけわからん・・・
610通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:28 ID:???
>>605

みんなたねぽ
611通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:28 ID:???
>>602
(・∀・)イイ!
612南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 17:29 ID:???
>>594

◎メカニック・戦闘問題
・アサルトシュラウドにミサイルが直撃したが、ダメージ0。
 アサルトシュラウドの追加アーマー部にはPS装甲展開できないんですよね?
 (ミサイル直撃したのはPS装甲の部分だったという言い訳しても、ミサイルなんですよ。)
 また、下のドダイもどき(グール)もグラつきすらしませんでしたが、何故なんでしょう?(これは全てのグールに共通)

こういう感じだと問題ないかな?
613通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:31 ID:???
>>612
やはり衝撃を不思議空間に転移させてるとしか思えんなw<プーエス装甲
614通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:33 ID:???
>>605
本編でもそれらしい描写あったぞ。
「んなことしたらストライクがこっちを撃ってくる」ウィンクフラガとそれに微笑む魔乳という。
615南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 17:33 ID:???
・・・小説も種壊文書行きか?とりあえず帰りに買ってみるぞ。
616南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 17:35 ID:???
>>613
しかし、それだとグーンの突進には耐えてもらわないといけない訳で。
自ら作った設定に振り回されているな。
617通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:35 ID:???
本篇を萌えに特化したものでつか?<リウ版小説
618通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:36 ID:???
PS装甲なんて糞設定じゃなくて普通に固い装甲にして、
Nジャマーもやめて核融合にしとけば
設定でここまであーだこーだ言われることは無かっただろうに・・・

ていうかこの二つ無くてもここまでの話に影響ほとんど無いと思うんだけど。
619通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:37 ID:???
>>618
N邪魔の設定がないと種スタッフは核を打ち合ってしまいます
620通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:38 ID:???
>>618
いや、N邪魔がないと血バレに対するザフトの報復の印象が弱くなる。
621通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:38 ID:???
Wのガンダニューム合金みたいに「すげー硬ぇ」というシンプルな
設定の方があとあと楽なんだよなぁ。
622通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:40 ID:???
通貨4/1発売のくせにもう出回ってるのか?>小説
買ったやつは都内在住?
623通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:40 ID:???
>>616
自分で作った設定が足かせになってる

ってのも文書に追加キボン
624通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:42 ID:???
>>605
ミゲル出てるよ。ちゃんと。


「あいつは俺が捕獲する。お前は撤退しろ!」のみくらいにセリフ削られてたけどな。
625通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:43 ID:???
801小説っちゅーか、耽美小説やんw
626通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:44 ID:???
リウ=両澤説
627594:03/03/28 17:46 ID:???
>>612
早いレス感謝。
なるほど、問題ないですね。

しかし、このPS装甲このままいくと
接してる物質もPS装甲化させてしまうとかいう厨設定に発展して
死体袋もグールも実弾には無敵にななんだよ〜バーカ。
とかされそうだなぁ・・・。
628南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 17:47 ID:???
>>622
都内は早いかも知れないが、流通を知っていると田舎でも早く手に入れられる事は良く有る。

>>623
全部を読めば理解できる事なのだが、いざそれを追加するとなると文章が難しくないか?
具体的な説明が難しい気はするぞ。
629通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:48 ID:???
>>627
磁石かいなw
630623:03/03/28 17:50 ID:???
>>628
確かに…足かせになっていたり、ちゃんと機能していたり、意味がなかったり…
具体的には?と聞かれると困りますね。一つ一つ具体例を積み上げるしかないか…(w
631通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:51 ID:???
>>629
DG細胞かもYO
632通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:52 ID:???
>>631
黒歴史から発掘されt(氏
633通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:52 ID:???
>>631
するとアスランが終盤に、
「見ろキラ!僕はDG細胞には冒されてはいない!」
とか言い出しますか?
634通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:54 ID:???
スレのすっごい上の方に「SEED-OSにコーディ絶滅を救う秘密が
隠されてる」とかいうネタがあったが・・・・・・・

多くは語らないが、オレはレイズナーが大好きだ。
635南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 17:56 ID:???
>>630(623)氏
逆に総評として、最後とかに ”「自分で作った設定が足かせになってると思われる」”
とか書くのが一番良いかもな。
636通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:10 ID:???
3倍ながら、一応今まで全話録画してますので何かお役に立てる事があるかもしれません
637通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:12 ID:???
>>636
通常の三倍神
638通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:18 ID:???
ええと、一応放送分全部保存しとりますが…>種
何かあったら確認しますよ
(全部一気に確認しろとかはやめてつかーさい…)
639通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:26 ID:???
ま、種壊とかまとめるのはいいけど、
それをサンライズに送ろうとかそういうのはやめとけや。
なんつーか、プロ市民ならぬプロガノタとか、
なんかそんな感じの雰囲気がしてちょっと嫌だぞ。
640通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:27 ID:???
まぁ、種がどんどん壊れていくのを生温く見守るのがよかろう(w
641638:03/03/28 18:29 ID:???
636さんと被った…。
取りあえず、2人は確実に録画をチェックできますね。
他と一緒に録画してたんで、標準だわ消せないわ(w>種
642南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 18:31 ID:???
神が降臨されている。通常の三倍感謝!

取り敢えず話数をチェックして頂きたいのが一番多い。
取り敢えず一部書き出してみる

◎戦闘問題
・戦闘が毎回ない。(これのチェックが一番厳しいかも)
・バカで判断の遅い艦長と無能としか思えない敵指揮官の低レベルな戦い。
△詳細事項:
 ・明らかに自軍が優勢であるにも関わらず、特攻してしまうザフト軍ゼルマン艦長。
 ・“威力偵察”と言っておきながら、引き際を心得ずに味方を全滅させる砂漠の虎。
 ・自分より階級が下のナタルにすら、ろくに命令できないマリュー艦長。
 ・迷っていた自分に代わってストライク出撃を命じたナタルにキレる。
・ショボイ艦隊戦。ガンダム史上最大と前もって言いながらかなりレベルの低いモノ。
・バクゥにビームサーベルが装備されなかったおかげで戦闘が更に一方的な印象になった(二回目の戦闘時)
・ブリッジに出入りしやすすぎ。戦闘中にフレイとか入れるなよ。
・デュエルの腹を切り裂いた時にそこがPS装甲発動した部分なのか先にビームサーベルで傷つけた場所だったののか不明瞭
・遺作がシャトルを撃った時の描写がマズイ(ある意味成功しているともいえるが)
・戦車が見えているのに対戦車ロケットでハエを狙うような戦術描写(大型砲はMSではなく敵戦艦を狙え)
643638:03/03/28 18:35 ID:???
>>642
南風タン、2〜3日掛かっても良ければ、戦闘回数の方を数えようか?
636さん次第だけど
644636:03/03/28 18:37 ID:???
 ・明らかに自軍が優勢であるにも関わらず・・・ (13話)
 ・“威力偵察”と言っておきながら・・・ (16話)
 ・迷っていた自分に代わってストライク出撃を命じたナタルにキレる。 (13話)
・ショボイ艦隊戦。。。。(13話)
・ブリッジに出入りしやすすぎ。。。。 (9話)
・デュエルの腹を切り裂いた時に・・・(11話)
・遺作がシャトルを撃った時の描写がマズイ・・・・ (13話)

ここらへんはすぐに出ます(w   って13話多いな
645通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:37 ID:???
なんのかんの言っても、種は小説化されたのか。
てことは歴代ガンダムで小説化されなかったのは機動新世紀ガンダムXということか。
646通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:41 ID:???
>>642
俺も持ってるから、何かあったら気軽に言ってくれ。
647南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 18:42 ID:???
そういえば、回想シーン回数チェックという荒行が残ってるのだが・・・
これは発狂してしまいそうな予感。

>>639
無論、まとめが終わった時にスレ住人と相談して決める。
スレ住人のお陰で出来たモノだしな。

>>643(638)氏
2〜3日ぐらいだったら全然問題なし。ガンガッテクダサイ。

>>644(638)氏
禿しく感謝!!
648通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:46 ID:???
>>605
監督の癖に放送前にチェックもしていなかったのか。
それともアニメの監督ってそんなものなの?
649605:03/03/28 18:47 ID:???
>>648
俺も思った…どうなんだろね。
650通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:48 ID:???
>648
というか「ビームサーベルのつばぜり合いはリアルじゃないからしない」というのは第1話作る
前から基本として周知徹底しておくようなことでは
651636:03/03/28 18:50 ID:???
戦闘がなかった回・・・

4話、(7話)、8話、(10話)、12話、14話、15話、17話、19話、20話、24話

だったと思います。
回想シーンを計算に入れると少々減るんですが・・(w
652通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:51 ID:???
>>650
ガンダムの顔は動かない、がOPから既に裏切られてる作品ですよ?

…取りあえず、絵コンテもチェックしない監督はダメダメクンだと思われ
653通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:53 ID:???

636さんは失敗スレ伝説の四人目の男に認定されまつた。
654通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:54 ID:???
というか、ロボットチャンバラは1画面に敵味方を入れて戦わせないと
小さい子供には分かり辛いという法則からひねり出した
サンライズのお約束なのに。

ジンの実体剣もソードストライクもこのお約束を踏まえた物だと
思ってたのにぶち壊しだ。
せめて別の演出方法を編み出したのなら見所もあるんだが、
ただ弾撃ってるだけだから説得力無いぞコラ。
655通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:54 ID:???
ようするに嫁以前の問題だったわけだ・・・
656通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:56 ID:???
福田はまわりに頼りすぎてたってことだな
657南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 18:56 ID:???
取り敢えず、話数が欲しいのを書き出そうとしたが多すぎて唖然。
演出問題とか書いていくとこのスレを一気に潰してしまいそうなのだが・・・。
どうしたものだか、意見キボンヌ。

>>646
了解。感謝する。

今日は神が数多くいる・・・。
658通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:57 ID:???
>>653
安易に伝説の男認定するなよ。そういう詰まんないことやってるから
最近失敗スレが掃き溜め扱いされるんだ。
659通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:58 ID:???
春だからねー。
にゃんぷータンも、あんまり気を急かずにマターリしてね。
660通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:01 ID:???
>>658仕切り厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
661通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:01 ID:???
リアルじゃないとか言い張るなら、ビームサーベル出すなよ。
全部、実体武器でいけよ。
662通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:03 ID:???
>661
いや、シュベルトゲベールみたいなのはアリだろう。

正直2話のジンの実体剣見た時には「おっとビームサーベルはシュベルトゲベールだけか、
ハードだな…」と思ったのだが(遠い目
663通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:03 ID:???
>>661
というか、巨大ロボット出すなよ、
ガンダム作るなよ、って話しなんだよね>福田
664646:03/03/28 19:04 ID:???
ひとつづつ挙げてくれ。できそうならできるし。
665通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:04 ID:???
ここにいる人って同人誌(18禁)とかは見るのかな?
カガリのエロ漫画あったら教えてくれ
666通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:05 ID:???
まず福田は種スタッフに設定教育を徹底しろ。
話はそれからだ。
667通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:05 ID:???
つか、しょうじき種壊より後藤リウの方が気になる。
668605:03/03/28 19:05 ID:???
あの、対艦刀ってレーザーなんだよね。
今日小説読んで初めて知った
669望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 19:05 ID:???
>>662
が、事前情報を知ってた人間からすれば
「通常のビームサーベルがあるのになんでソードストライクは退化しとるねん!」
と禿しく突っ込んだあの頃。


…おかしいな、涙が止まらないよ・゚・(ノД`)・゚・
670通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:05 ID:???
またカガリ厨かよ!
671通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:07 ID:???
>668
なんだってーーーーーーー!(AA略
672通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:07 ID:???
>>670
いや俺は昨日からここの住人だから・・・
673通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:07 ID:???
>>668
また妙な設定登場かよ…
674通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:08 ID:???
>>645
下村タソの解説に頭痛を起こして棚に戻してしまったのは私だけですか。
675通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:08 ID:???
>>667
Mステの後藤真希の方が実は気になる
676通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:10 ID:???
正直種本編は我道拳が撃てるアストレイのけれん味というのを見習ってほしい
677通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:10 ID:???
>>674
著者略歴とか無かったのか?
なんか角川スニーカーからでるまったくの新人にしては、
作者本人の売りがまったく無いのが不自然なんだよね。
678通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:11 ID:???
リアリティといえば、量産機は皆、銃剣か長槍だったら燃えるのに。
隊長「各機、着剣しろ!、白兵戦をするぞ、突撃!」
な展開キボン。
679通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:11 ID:???
漏れも全話録画あるから、一話ずつくらいなら
回想シーンを調べてもいいんだが
ただ、回想シーンの定義がよくわからない
キャラが本編中のシーンを思い出す、でいいんかね
680通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:11 ID:???
そもそもリウが新人というソースが無いし。
681通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:12 ID:???
>リアルじゃないからしない

プラントのあの形のどこがリアルなのかと小一時間(以下略

「ウロボロスの波動」のアムピスバイナはちゃんと真ん中が太いぞ。
682南風 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 19:14 ID:???
むう。時間切れ。会社を追い出される。

>>646
スマソ。明日にはまとめてくるので、それからお願いする。
683望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 19:14 ID:???
>>679
で、いいと思う。


1話ごとの回数カウントと、出来ればストップウォッチ片手に秒数計ってくれるともっと嬉しい(w
684通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:19 ID:???
>>683
>1話ごとの回数カウントと、出来ればストップウォッチ片手に秒数計ってくれるともっと嬉しい(w

びょ、秒数っすか(;´Д`)
どんな内容の回想かは書くつもりだったが、それはきつそうだな
まあ、善処してみる

ところで念のために確認するけど、冒頭に入れられる前の話の紹介は違うよな
685望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 19:20 ID:???
>>684
あー、秒数はあくまでソースの一つですから、無理しなくてもいいですよ(^^;
「見返す」ということじたいが苦行ですから。


アバンは流石に回想に含めちゃ可哀想っす。っていうかそれ含め出すと既にイチャモン(w
686646:03/03/28 19:26 ID:???
回想シーン、OPの前にやる前回までの粗筋みたいなんはどうする?
あったりなかったり、前回までの話をやったかと思えば、この前みたいないきなり
新展開から始まったりするんだが。
687通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:26 ID:???
もしこんな事をやったら種をどう思う?

1 キラがアスランとの一騎打ちでアスラン殺害
2 アスランが仲間に!!
3 悲しいけどこれ戦争なのよね、の台詞とともに神風特攻
4 アクシズ返しもどき
5 画面上にガンダムタイプが何十機も!?
6 御都合兵器登場(稼働時間が大幅にUPする等)
7 V2ABもどきが出る
8 機体が金色に!?
9 ラストシューティング
10 皆あぼーん(準レギュラー)

◎是非やってくれ   ○やっても許せる範囲
△出たらちょっと引く ×やったらブチ切れる

2と9はやりそうで怖いのだが………
688646:03/03/28 19:26 ID:???
って、今まさに話されてたか。スマソ
今から24話調べるネ
689通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:31 ID:???
>>687
1:◎
2:○
3:◎
4:▽
5:×
6:▽(ただし、武装がノーマルストライクのままなら◎)
7:×
8:▽
9:◎
10:○
690通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:32 ID:???
1 キラがアスランとの一騎打ちでアスラン殺害
◎だが、それでアスランはキラの心の中に…みたいになる恐れもある諸刃の剣。素人(ry
2 アスランが仲間に!!
△なりそうで嫌だ。そして嫌な事を平気でやるのが種だ。
3 悲しいけどこれ戦争なのよね、の台詞とともに神風特攻
○フラガ以外ならいいかな。
4 アクシズ返しもどき
×キラきゅん一人で余裕でやって生きてますが何か?
5 画面上にガンダムタイプが何十機も!?
◎いっそな、ガンダム型の戦艦も出そうや。
6 御都合兵器登場(稼働時間が大幅にUPする等)
×もう出るし。キャンセラーとかいうのが。
7 V2ABもどきが出る
×どうせキラきゅんが乗るんだろ。
8 機体が金色に!?
×やるだろうね。
9 ラストシューティング
×生身でやってみせろ
10 皆あぼーん(準レギュラー
△むしろ主人公がアボンヌキボンヌ
691通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:32 ID:???
私も立ち読みしてきたけれど(意地でも買ってたまるか)、後藤リウ氏については略歴もなければ、今までの著書の表示もなく、なんかどうでもいい身辺雑記が書かれているのみ。
すでにメディアに名前が出ている人物の変名と考えるのが、やっぱし一番自然かなあ。
692通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:37 ID:???
>>691
それか、最悪の場合嫁の同人仲間か…。
693通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:37 ID:???
>>642、644
ブリッジにフレイが出入り…は7話もだな。デブリで墓荒らしのとき。
・戦車が見えて〜はよく分からんのだが、というか種で戦車って出たか?
「ペイバック」(18話)でRPGでバクゥを狙うゲリラはバカ?というレスがついたが、
あれはその前に虎のジープを狙おうとして出来なかったという流れがあったし。
694通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:39 ID:???
誰か戦闘シーンのバンク数を数えてくれないかなあ。

死ぬと思うけど
695通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:39 ID:???
>>687
1:◎
2:○別に、予想の範囲。
3:○
4:×
5:△
6:○場合による
7:△
8:△
9:△
10:◎
696679:03/03/28 19:39 ID:???
>>685
了解。では今から2話を確認する
微妙なところがあったら聞きまする
697通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:41 ID:???
乳の揺れた回数もお願いしたいが
698アカハナViwyDy/L:03/03/28 19:42 ID:???
>南風氏
それならこの辺りも追加希望
・いくら組織が一枚岩で無いとは言え、あれだけの重要機密プロジェクト
(AA+ガンダム5機建造及び各種任務)の結果、民間人に手伝わせてまで
逃げ回っているのに、AAごと私物化しようとした(結果的にブリッツに
助けられたが)何たら要塞の司令官。AAの任務の重要度から考えれば、どう
考えてもAA正規クルー(特に佐官クラス)の方が、命令権限は圧倒的に上位
だろう。・・・と言うかどう考えても、AA関連は地球軍でも最上位事項としか
思えんのだが。
・AAの動力源問題。及び地球上での飛行システム
あらゆる核反応が阻害されるなら、あれだけの質量と兵装を稼動させるパワー
プラントに、一体何を使っているのか?飛行に関しては本当に全くの謎。
羽付きストライクですら(一応は)飛行能力は無いのに。
・何故未だにストライク用の『発電用パック』が無いのか?ガスタービンでも
レシプロ内燃機関でも何でも良いが、その位の代物なら、いくら何でもAA内で
あっさり作れるだろうに・・・
・種の世界設定に『ミノフスキー粒子』或はそれに準ずる様な設定はあるのか?
これがないと、例えば通常のビームサーベルあたりは「ビームでもプラズマでも
何でもかまわんが、一体どういう理屈と技術で形を保っていられるのか?」
と言う問題にブチ当る。この問題は、AAの飛行能力とも関係する。
・最後、『破城砲』があるのなら、十分な門構えの『城』も存在してるよな?
それも、ソコソコの数。
・・・例えば宇宙要塞の中心部に天守閣が在るとか?

ネタカブリもあるかと思いますが、この位ならザクザク出ます。
699南風@携帯 ◆X9YAvWy5W2 :03/03/28 19:45 ID:???
>>映像チェックの方々
非常に助かる。ガンガッテくだされ。

>>望種歩氏
まとめ役頼みます。

>>アカハナViwyDy/L 氏
サンクス。明日再チェックしてうpしあす。
700通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:45 ID:???
どうでもいいことだが、種の置かれてる状況って
シティーハンターが絶好調の影で苦戦を強いられたドラグナーに
似てるよなあ・・・。
701通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:47 ID:???
>・何故未だにストライク用の『発電用パック』が無いのか?ガスタービンでも
>レシプロ内燃機関でも何でも良いが、その位の代物なら、いくら何でもAA内で
>あっさり作れるだろうに・・・

それらの機関では出力が足りない、とも考えられるのでは?
あれは相当な電力を要するだろうから。あと、燃料をどこから仕入れるかというのも問題
なると思われ。
702通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:47 ID:???
>698
>・最後、『破城砲』があるのなら、十分な門構えの『城』も存在してるよな?
>それも、ソコソコの数。
>・・・例えば宇宙要塞の中心部に天守閣が在るとか?

さすがにこれはいちゃもんも過ぎると思われ。
703通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:47 ID:???
久しぶりに1-3話見たけど、
やっぱ魔乳ってただの技術士官だよな。
未だにテレビ視聴のみの客は全員魔乳が副艦長などと知らないに100000種。
704646:03/03/28 19:48 ID:???
24話
・血バレの想ひで
10秒
・アフメド、舞う!
10秒
・裏切りのお父様
9秒
・カガリたんに抱っこ
8秒
・銃を奪うという覚悟
3秒
・キラたんハァハァ
3秒

こんな所かな?
705通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:48 ID:???
>>698
うーん、ちょっと甘いなあ。設定スレ逝って意見聞くともまれてイイよ。
706通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:49 ID:???
>>698
ガルシアは少将。AAクルーの最高位は(ヘリオポリスで上が死んじゃったから)大尉。
あとAAとG建造計画は大西洋連邦独自のものなので、その辺で融通を利かせるのは無理かと。
707通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:49 ID:???
種の前半はフレイの話ばっかがメインだからね。
708通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:50 ID:???
ストライクの電源って、エヴァの様に繋ぎっぱなしって駄目なわけ?
709通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:52 ID:???
>>706
既出だけど、その辺り

・連合はあくまでザフトに対して組まれた多国籍軍で、
・連合に参加していない国もオーブ以外にたくさんあり、
・さらに連合自体も大西洋その他で大きく分かれている

等などが視聴者に非常によく伝わって い な い 。
これが種のもっとも悪いトコの一つだと思う。
801描写とかトレンディドラマしてる暇があるなら世界を見せろと言いたいかな。
710通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:54 ID:???
1話のニュースで「多国籍軍」とぐらい言わせる智恵はなかったのか
711通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:54 ID:???
>>709
禿げ同。


つーか俺も その辺り 今知った(爆汗
712通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:56 ID:???
そもそもスタッフが理解できてないのに視聴者が理解できるわけないよ(つД`)
713通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:56 ID:???
さて、われらが「フリーダム作戦」の立案者がリアル辞任した訳だが・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田、どうするね。
714通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:59 ID:???
各国が独自に開発したMSが多数登場してれば面白いのに。
石川賢の原作版ゲッターみたいに。
715通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:59 ID:???
>>709の内容今知ったってやつはいつから種みてるんだよ?(汗
2クール後半から観てすぐここに来たってのがいるのか?
716通常の名無しさんの3倍:03/03/28 19:59 ID:???
福田辞任祭り開催予定地
717636:03/03/28 20:01 ID:???
現在4話をクリンナップ終了。。。五話に突入します。
718通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:01 ID:???
>>714
それいいね。
てかそれ位してくれ。みんな祖国の話もしないし、
全然多国籍じゃない。AA連中も、出身地位言い合えよ。
719望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 20:01 ID:???
俺纏め役っすか(;´Д`)

>>693
それ出したの俺
あくまでそれ比喩なのね(^^;

「敵の戦艦を狙わずにMSに主砲副砲をターゲッティングする戦術描写」なんだけど、こう書いても伝わりにくいっしょ?

>>704
24話だけで6回43秒ですか(;´Д`)
秒数だけ見れば「たいしたこと無い」って思えるかもしれないけど、そこまでして回想を入れる必要性は種には無いんですよねえ。
「昔」じゃなくて「今」の描写増やせ、と。まったく。
720通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:02 ID:???
636タン ガンガッタネ 

ハイコレ
(  ゚Д゚)⊃旦 < ソチャデスガ
721アカハナViwyDy/L:03/03/28 20:09 ID:???
>705・706
スイマセン、もう随分前から「まともに見る気など失せきっている」状態
だったもので。

>701・702
水素燃料式のタービンエンジンなら、発電力(+α)もハンパではないと
思いますが?そもそもあの世界観からすると、高温超電導技術もかなり高度な
水準であるはずなので、エネルギーロスもほとんど無いでしょう。
水素式なら燃料の元は水だし、何より燃料タンクのサイズを最小型化できますし。
後、最後のは半分はネタです。半分は、ですけど。
722通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:14 ID:???
まともに観ないで叩くのもどうかと。
アンチスレだからしょうがないのか。
723679:03/03/28 20:16 ID:???
第2話
桜の下で微笑むアスランとナイフで切りかかって来るアスラン(1秒)
トリィを受け取って嬉しそうなキラ(2秒)

こんな感じです。適当に文章は変えてくだされ
さすがに始めだから回想シーンはかなり少ないっすな
続いて第3話に移ります
724通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:16 ID:???
まともの度合いが難しいな。
あまり目くじら立てると設定スレみたいに無勉強はカエレ!!的な刺のあるスレになるし。
725通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:17 ID:???
桜吹雪で瞳を潤ませるキラとアスランをひたすら視聴しつづける>>679に黙祷。
726646:03/03/28 20:19 ID:???
回想シーン
○11話
・前回のあらすじに2分5秒もかけるのはいかがなものか
・乳艦長の拉致宣言
14秒
・オニイチャンガミンナヤッツケテクレルカラ!
6秒
○12話
・俺とストライクの日々
11秒
727望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 20:20 ID:???
>>721
や、一応バスターは謎のサブジェネレータ付き、とプラモ情報にありますよ。
「何を燃やしてるのか不明」なので種壊行きですか。

ただ、物が燃えるためには酸素が要るわけで、ストライクは宇宙でも運用されることがわかってますからエアタンクも搭載したジェネレータパックは開発されなかったんでしょう、と言ってみる。
水を電気分解してから再燃焼させて、電気分解でロスするより大きなエネルギーが取り出せたら、永久機関になっちゃいますしね(^^;


…そーいや、AAのレーザー核パルス推進はどっから起爆用レーザーの電源取ってるのかってツッコミも矛盾スレに有ったな。
728通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:24 ID:???

∧_∧    みなさんお疲れさま・・・・
( ´・ω・)     コーヒーでも煎れてみましたよ・・・・
( つt[]O ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
と_)_) t[] t[] t[] t[] t[] t[] t[] t[]
729通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:25 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )
 ̄     \    ( cヨ■~
フ     /ヽ ヽ_//   今のうちに飲んどくか・・・
730通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:26 ID:???
>>728
´∀`)つt[]ガトー
731望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 20:29 ID:???
>>728
( ´∀`)つt[]

…モカマタリを5%増やしてみたね?(藁
732通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:32 ID:???
∵∴
t■⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡アラビキタネドリップコーシーゲトー!!!!!!!!>>728タンクス
733通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:36 ID:???
>>728
(=゚ω゚)ノt[] いただくょぅ

ああ、桜の下のシーンばかりみるのは辛いなあ(゚∀゚ )
734636:03/03/28 20:36 ID:???
1秒に満たない回想は「*」で表記しています

4話
<4話>フラガ「出来ることをやれよ」→5秒
<4話>フラガ&ヘリオ組「こういう状況なんだから」→15秒

5話
<4話回想>アバン→35秒
<4話>フラガ→3秒
<4話>ヘリオ組→2秒

6話
<1話>ガンダムの前で再会→*
<1話>桜の下トリィ手渡し→*×2
<1話>桜の下アスランの顔→*
<1話>桜の下二人→*
<5話>キラと戦うアスラン→2秒
<5話>フラガ「プロテクトかけとけ」→7秒
<6話>アルテミス司令「君は裏切り者だ」→8秒

以上、全て「キラ視点」の回想です。
では7〜10話へ突撃開始。
735オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 20:38 ID:???
皆様よしなにー
設定スレでは、軍板の名無し土方氏のお説に唸りました。下村も(ry

>>727
核パルス推進といえば、N邪魔って一体…となるんですよね。設定スレでも色々と
意見が出てましたが…結局は煮詰まってしまいますね。
736通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:38 ID:???
>>734
乙です

砂漠編に入ってからがキツイですね・・・
737通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:42 ID:???
ザフト艦の動力は?
738646:03/03/28 20:43 ID:???
○9話
・ラクスタン・覚えてますか
18秒(ってか、この回に出てきたシーンじゃねぇかYO!
・アスラン葛藤シーン
18秒
○10話
爆裂お父様
・2秒
アスランとわたくしの関係
・5秒
そのうちどうでもよくなる『友人』達
・2秒

戦闘ではなく、『回想シーン』が毎回入るロボットアニメ…斬新だね。
疲れた…
739通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:44 ID:???
砂漠編はガノタの心を砂漠化したな。
740通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:45 ID:???
>737
中の人
741646:03/03/28 20:46 ID:???
>>636
うわ、俺そこまで細かくできねっすわ…
後は任せた。ザフトの為に。
742通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:46 ID:???
>>739
ガンダム&バンクだらけの宇宙編よりはマシだけどな
743通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:46 ID:???
>>739
そして海編で藻屑とされました。
744通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:47 ID:???
回想?海藻?回送?
745通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:08 ID:???
種壊に「各媒体で出る情報に差異があり過ぎる」ってありましたっけ?
前スレ〜前々スレ辺りに出たコーディネーターについて(民族意識云々)とか。
そこら辺も情報の管理・スタッフ間の認識の共通が徹底していないという意味でヤバ過ぎると思うのですが。
746通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:10 ID:???
seedのクソストーリーの改善案を考えるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045676885/l50
747オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 21:14 ID:???
>>745
公式関連のコーディの定義?の写しなら今すぐうpできますよ。
748679:03/03/28 21:14 ID:???
第3話
1話 桜の下で二人見つめあう場面*4(一瞬)
1話 キラとアスランの再開(2秒)
2話 キーボードカタカタと殴られる西川ミゲルのジン(11秒)
2話 イージスとアスラン(1秒)

む、次は何話を調べればいいのだろうか
749通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:16 ID:???
>>745
お願いします。

しかし何故に設定がちぐはぐになるんだろう。
作るのに力を入れたせいで皆に知らせるのに力を抜いた?
750636:03/03/28 21:17 ID:???
>>741
いえいえ、自分も9話の「アスラン葛藤」で挫折しました(w
ああいう風に編集されると、引用先がもうわかんないっすアセ

7話
<5話>飛ぶランチャーストライク(アスラン視点)→1秒
<5話>ストライク内のキラ(同上)→1秒
<3話>ソードストライクvsイージス(同上)→3秒
<1話>ガンダムの前で再会(同上)→1秒
・ザフト会議の下りは割愛

8話
<7話>偵察ジンを落とすキラ→20秒
<8話>キラとラクスの会話→25秒(半分回想)
(全てキラ視点)

9話
<8話回想>アバン→1分40秒
<8話>ラクス登場→18秒(視点不明)
<色々>(アスラン葛藤シーン)→18秒

10話
<9話>爆発するフレイパパ艦(フレイ視点)→2秒
<10話>(キラ葛藤シーン)→17秒
<10話>ラクスの会話(キラ視点)→5秒
<10話>ヘリオ組(キラ視点)→2秒

8話から突然秒数が増える不思議(w
751オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 21:19 ID:???
コーディネイター
この時代、ごく普通に先天的な遺伝子疾患を持つ胎児に、遺伝子治療が
おこなわれている。それを一歩進め、遺伝子を積極的に調整したものが
コーディネーター。
彼らは、普通の子供が「必要とされるさまざまなことを学ぶ為の時間」を
必要としない。また、肉体的にもより頑強な存在で並みの病気は知らず、
普通の人以上に無理がきく体をもっている。
但しこれはあくまで「天才的な素質をいくつも持つ」人ということであり、
その能力や性格は育ってきた環境に左右される。尤も、幼い時から普通の
子供との間には大きな能力の差があり、彼らはコーディネイターであることを
いつも意識させられる。それもあってコーディネイター同士は同族意識の
ようなものを持つことが多いが、それはゆるやかなもの。コーディネイターが
すべてプラントに住み、ザフトに参加しているわけではない。むしろ地上に
住み、地球連合軍のために献身しているコーディネイターも少なからず存在
している。
なお、子供を第1世代コーディネイターとするためにはある程度裕福な家庭で
ある必要はあるが、それは先進国の一般的な家庭であれば十分可能な程度で
しかない。(講談社オフィシャルより)

コーディネイター
先天的に優れた能力を持った人間を生み出す為に、遺伝子を調整されて高い知能と
身体能力をもって生まれてきた人々。遺伝子操作は当初法で禁止されていたが、
地球が宇宙開発に乗り出すため宇宙に適した人間が必要となり、その存在が容認
されて爆発的にその数を増やしていった。ほとんどのコーディネイターはプラントに
住んでいるが、地球上にいる者や、宇宙で地球側の仕事に従事するものも少なからず
存在する(角川公式より)
752通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:27 ID:???
>>751
おつかれです。


・設定の統一が出来ていないと思われる資料がある
具体例
 ・コーディネイター間の同族意識
  講談社オフィシャル:コーディネイター同士は同族意識のようなものを持つことが多いが、それはゆるやかなもの
  HJ2002年12月号:国籍や人種に関係なくコーディネイター同士の同族意識は非常に強い。
 ・コーディネーターの能力
  HJ2002年12月号:また特に一芸に秀でた能力を付与されることが多い
  他の資料:そのような記述は確認出来ない。

まずこんなところでどうでしょう?他にもNジャマーの効力や核パルス推進への影響とか、いろいろあるんですが……
753通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:32 ID:???
>>749
一部の人間間だけで思いつき的に設定作るからだろ?
754通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:34 ID:???
>>753
それを曲がりなりにもプロのアニメ屋がやってるからおかしいんですよね。
大人数で一つの作品を作るのなら、まずはその作品に対してのイメージの徹底が必要なのに……
つーか少なくともコンテをチェックする立場の監督がちゃんとしたイメージを持っていれば、少なくとも本編中の描写の矛盾は避けられると思うんですがねえ……
本当にプロなんですか種のスタッフは……
755通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:36 ID:???
稚拙な演出のせいで扱いの酷いキャラの代表例としてイザークを挙げてみる。
現時点では明らかに「ストライクを付狙う仇敵」として位置付けられているが、そんなご大層な位置付けとは思えないほどキャラが薄っぺらい。
例えば作品の根幹である「ナチュラルとコーディの対立」部分において画面からはイザークが何を考えているのかさっぱり分からない。
もしナチュラルを蔑視しているなら「ナチュラルが開発したMSを愛用し、またパイロットがナチュラル(だと思っているはず)のストライクに敗北続きである自分自身」をどう受け止めているか分かる描写が必要。
また「ナチュラルだろうとコーディだろうと関係無い」と思っているならそれをハッキリ描写すべき。
(仮にナチュラルを蔑視していたとすれば、当然自信を失い悩む事だろうし、それならそれでニコルの気休めに逆ギレしたり、アスランがイザークに真相を告げるかどうか悩むといった別のドラマも生まれただろう)
また地上編に入ってからはキラとの圧倒的な差を見せ付けられているだけだが、この結果イザークは「砂漠において歴然とした差を見せ付けられていながら、それについて何も考えず、次の戦闘でも完敗するただのバカ」になってしまった。
つまり普通なら精々2、3話で消えていくキャラに「仇敵」役をやらせているのであり「分不相応な役を負わされているザコキャラ」がイザークの実像である。
言ってみればコンスコンが仇敵となって何度もホワイトベースに立ちはだかって来るようなもの。
756通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:37 ID:???
しかもまずい事に製作者サイドはイザークを殺す気が無く、それでいて「キラに鮮やかに勝たせる」ように仕向けている。
例えばキラは地上編に入ってから明らかに敵パイロットを殺すために攻撃しているとしか思えない真似を何度も行っているにも関わらず、25話のように「胴体を切るより遥かに難しいであろうビームサーベルの発光部だけ切り落とす」と言う不自然きわまり無い描写が出てくる。
しかもそれをやらせるために重大なトラウマを残した筈のイザークのシャトル撃墜をキラが思い出しもしないというおまけがつく有様。
なぜこんな事になるのかと言えば、まず制作者サイドが「引き立て役」の何たるかを分かっておらず、ただキラの優越を見せることしか考えていないのと、主役ばかりに気がいって「仇敵」に対し全く感情移入していないからだろう。
しかし制作者が感情移入していないキャラが視聴者に感情移入して見ることが出来る筈がないし、そんなキャラを何度打ち倒ししたところで、視聴者には何も伝わってこない。
今後イザークを「仇敵」としてキャラ立てするとした場合、ジェリドのように「なりふり構わずがむしゃらに主人公に食いついていく」キャラにせねばなるまい。
だがこのタイプとのやりとりは基本的に「泥仕合」になる。「がむしゃらに食いついてくる相手」に対し「華麗に勝つ主人公」ではキャラの意味がないからだ(実際、カミーユとジェリドの戦いは「互いの大切な人間を殺し合う」と言う完全な泥仕合)。
要するに今の「キラ最強〜!」展開を続ける限り、イザークは「分不相応なザコキャラ」の地位を脱することは不可能であり、ハッキリ言って望み薄である。
757通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:38 ID:???
>>751
乙です。

しかし、まさに無茶苦茶な設定だな。

>地球が宇宙開発に乗り出すため宇宙に適した人間が必要となり、
>その存在が容認されて爆発的にその数を増やしていった

少しでも人類の歴史をかじってる人間なら、
こんなタワケタ理由で
自分らより優れた人間が現れる=自分たちの支配が淘汰されるのを
認める権力者がいるわけがないだろう。
758通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:41 ID:???
>>752
見事に食い違っててワラタ。
>講談社オフィシャル:コーディネイター同士は同族意識のようなものを持つことが多いが、それはゆるやかなもの
>HJ2002年12月号:国籍や人種に関係なくコーディネイター同士の同族意識は非常に強い。
出元を予測汁と講談社=フクダ、HJ=バンダソといったところか?
759通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:42 ID:???
>>757
ん〜、思いつくところだと
ブレードランナーのパクリなんですかね?>宇宙開発で、云々
760752:03/03/28 21:43 ID:???
>>758
ttp://www.gundamw.net/Images/seed/bigshot3.jpg

↑の左ページの文面に「核パルスエンジンを動力とする兵器がすべて使用不能」ってありますが、AAも核パルス推進なんですよね。
まあそもそも「核パルスエンジン」を「動力」にするって文面自体がおかしいんですが。
しかもコレ、プロデューサーのインタビューなんですけど……
救えぬ種……
761通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:45 ID:???
>コーディネイター同士の同族意識は非常に強い。

確かにここは間違ってるな、同族を「臆病者」呼ばわりするわ
隊長である人物にイヤミを言うわ、矛盾スレ向けの内容だが。
762通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:47 ID:???
>>760
矛盾って思いっきりかいてるが笑える。
普通こんな紹介しないだろ
763通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:47 ID:???
別に「同族」だからといって、個人レベルで仲がよいかどうかは別問題では?
764通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:47 ID:???
本当に福田と嫁と設定がその場のノリで決めてるんだな。あきれた。
765通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:47 ID:???
>>760
いや判らんぞ。
UCを始めとしたがんだも世界では核パルス=推進器 だったが
CEでは核爆発で発電汁ジェネレータが実用化されていたのかもしれん(無
766752:03/03/28 21:48 ID:???
>>762
しかも矛盾の故事を例えに出してるところが素晴らしい。
矛盾の故事は盾と矛を売っていた商人がにっちもさっちもいかなくなっちゃいますが。
アホな設定を作りに作ったあげくにっちもさっちもいかなくなる種もまた……
767752:03/03/28 21:53 ID:???
あと矛盾スレでガイシュツですが。
25話で「パナマの連合軍本部」という描写があったらしいのですが、本当なんでしょうか?こっちは一週遅れだから確認出来てないのです。

ttp://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030325235759.jpg

↑何処にもパナマ基地が「本部」だとは書かれてないんですよね……
768通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:55 ID:???
>>763
それはそうだが、
今我々の目の前にいる名前つきコーディを見ろ。

一人残らず DQN最低野郎ばかりだ。
769通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:55 ID:???
>>767
アナウンサー「政府はカーペンタリアのザフト軍、パナマの地球連合本部に…」
770通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:55 ID:???
今文化放送で

believeが流れております。
771通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:56 ID:???
連合本部はたくさんあるんだよ、きっと。
772636:03/03/28 21:56 ID:???
11話
<10話回想>アバン→2分5秒
<10話>キラを見送るサイとミリィ(キラ視点)→4秒
<2話>ヘリオ組を銃で威嚇するラミアス(カズイ視点)→13秒
<9話・10話>(キラ、初めての種割れ)→12秒

12話
<1話・2話>(キラ、初めての戦闘の回想)→12秒
<色々>(AAに残るか葛藤するキラ)→11秒

13話
該当シーン見当たらず

14話 割愛
773371:03/03/28 21:57 ID:???
>>371 に書き込んだものです。昼休みに書き込んでから、今帰宅したところです。
帰宅途中に読んでおこうとしたのですが、妙にリズム感の悪い文章で、なかなか読み進められません。
いまやっと1/3くらい読んだところです。
そこまで読んで気になったところが次の2点。

・P24 ドック内のAAの描写
「艦体中央から左右に広げられた両翼から、大気圏内での飛行も可能であるとわかる。」
(…いや、どうやって浮いてるのか不思議だったけど、あの羽根で揚力発生させてるとは予想外だったな…)

・P85 魔乳の艦長代行
「突然『艦長』と呼ばれ、この席につかされることになって、実戦経験のほとんどない彼女はまだ困惑していた。」
(…11ヶ月も戦争している状況で、戦局を左右するかも知れない最新鋭艦の副長に、実戦経験ない人間を抜擢しますか…)

著者についての情報はほとんどありませんが(解説はあってもあとがきが無い)、こんなことを平然と書いてるお人なんで
今後もあまり期待は出来ないと思えます。
774通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:57 ID:???
>>760
この時点で
デュエルの首が横向いちゃってるね…
775通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:57 ID:???
アラスカ基地ってどうやって発電するんだ?
776通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:57 ID:???
本当に毎週会議しとるのかいな?
コラムに書かれてあるが実はあれはフラグで会議なんてやってないのでは?
会議のはずだったが製作の遅れでやめとか、なんとかでやらない方が多いとか。

あとどんどん回想が増えてるが、やはり製作の遅れで回想シーンでも入れないと
にっちもさっちもいかない程なのだろうか?(それでもダメなので総集編

どうにもならンなら昔のキャプテン翼とかドラゴンボールみたいに
アバンタイトルも入れて毎回10分くらい前回のをそのまま流したらいいねん。
へんなプライド持つよりはそのほうが「あ、毎回こうなんだな」と思われるだけで
イイと思うんだが。
777752:03/03/28 21:58 ID:???
>>769
イエスだね!!

 ・パナマ基地について
  本編:パナマの地球連合本部
  電撃ホビーの資料:何処にも「本部」とは書かれていない

しまった、うpされた画像が何月号なのか分からない……
778通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:59 ID:???
>>773乙カレイ。

> 「突然『艦長』と呼ばれ、この席につかされることになって、
> 実戦経験のほとんどない彼女はまだ困惑していた。」

ギャハハハハハハハハハ。
マシンガンはバリバリ撃ちまくって、
偉そうに戦争の現実を語りまくってた魔乳が、
実戦経験ほとんどなし?
ギャハハハハハハ。

ハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・ムナシイ
779通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:59 ID:???
>>773
「ほとんど」の部分を好意的に解釈すべきなんだろうな。
戦時とはいえあの年で大尉なんだから実戦経験ゼロ、てことはありえないし。
780通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:00 ID:???
戦艦の指揮経験がほとんどなかったってことでは、と魔乳を擁護してみるテスト。
781通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:01 ID:???
パナマに「本部」が有るなら、なぜアラスカに向かうんだろうな
地理的にどっちが近いのか、よく解らんが。
782通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:02 ID:???
また新鮮で矛盾&毒満載のネタか…………種ってすごいなあ。
783通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:03 ID:???
戦争はじまってから1年近く実戦経験なしの大尉ってすごくないか?
784通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:03 ID:???
>「艦体中央から左右に広げられた両翼から、大気圏内での飛行も可能であるとわかる。」

 …ほう、艦体自体のどうしようもないくらい空気抵抗の大きい物体は無視なのですか。
岡部ださくセンセイに「世界の駄っ作機」に載せてもらおう。
785通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:03 ID:???
>>776
会議しても、そこで決定したことを現場のスタッフには伝えていないという可能性もある。

アニメはどうだか知らないが、
社会にはこういう体質の人たちが存在する。
「あれ? 言ってなかったっけ?」とか平気な顔で言うよ。
酷いのになると「ちゃんと伝えたはずだ!」の一点張り。
勿論何かあったときは現場の人間がとらされるんだがナー・・・はぁ。
786通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:04 ID:???
このスレの人たちってSEEDが嫌いな割には真剣に見てそして検討してるよね
本当は普通の人よりずっと好きなんじゃない?
787通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:05 ID:???
>>786
0点。
788通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:05 ID:???
>>786
可愛さ余って憎さ百倍。

ただし、この場合の可愛さはガンダムそれ自体。
789通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:06 ID:???
>>781
矛盾スレではアラスカは「大西洋連邦の」本部、パナマは「地球連合軍の」本部とこじつけたが。
790通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:06 ID:???
また魔乳の無能が暴かれたわけだが・・・・・・・・・・・
791オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 22:07 ID:???
小説ってのは何処まで入れていいんでしょうね。
私は小説は別物として見ているので…

あ、でも種は積極的に外伝だの何だので世界を広げてて…本編ではそれが全く
活かしきれてなくて…(あ、でもアストレイが出るのはこれからか)
あくまでも映像作品としての種を見てるものとしては、ちょっと疑問を。
792通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:07 ID:???
>>788
カガリのことではなく?
793752:03/03/28 22:08 ID:???
>>786
我々は「ガンダム」シリーズが好きなので。
だからこそ「ガンダム」の名を冠するアニメは常に良いアニメであってほしい。だから真剣に、種は何故駄作なのかというのを考察しているんですよ。

>>789
まあこちらのスレでは「電撃ホビーの資料には本部のほの字もない」のが問題なわけで。
そもそもそういう事柄を本編で説明したかどうかすら怪しい。
794通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:08 ID:???
ここは一つ、金が足りないため回想を入れて動画を稼いでいる、と好意的に解釈した。
さすれば後半の見せ場で魅力あふれる戦闘シーンが見られるという期待も捨てずに済む。

しかし、結局、結論はいつも通りだった・・・・・・・・誰か上の文面に突っ込んでください。そしてそれは何故か?
答えを出した方は結局・・・もう種ポ、と言うでしょう。
795通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:08 ID:???
Wでも隅沢が宇宙に出るためには適した体質で云々とかぬかして
コロニー生まれは全員試験管ベビーで遺伝子弄ったりして生まれたとか
アフォな捏造をやってたが、ひょっとして嫁はその辺参考にしたのか?
796通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:08 ID:???
メディアミックスで他のががんばってるけど
本編が一番足引っ張ってるからな。
797636:03/03/28 22:09 ID:???
ついでですんで遡りまして

1話
<1話>桜の下(キラ視点)→2秒(二人、トリイ、アスラン)

2話
<1話>桜の下のアスラン(キラ視点)→*
<1話>桜の下のキラ(アスラン視点)→*
<1話>ガンダムの前の再会(キラ視点)→*

3話
<1話>桜の下、トリィ手渡し(アスラン視点)→*
<1話>桜の下のキラ(アスラン視点)→*
<1話>桜の下の二人(アスラン視点)→*
<1話>ガンダムの前の再会(キラ視点)→*
<1話>ガンダムの前の再会(アスラン視点)→*
<2話>ミゲルvsキラ(カズイ視点)→10秒
<2話>イージス(キラ視点)→*

さて、「誰の視点の回想か」の統計を取っていくと、当然キラとアスランばかりのはず・・・なのに
何故かカズイが2回・23秒も回想している(w うーむ興味深い。

それでは、15話以降に取り掛かります・゚・(ノД`)・゚・。(なぜ泣く)
798通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:09 ID:???
>>791
映像世界だけだと、
魔乳は未だに元・副艦長でも何でもないという罠。
799通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:09 ID:???
>>397
設定なら打ち合わせに参加しろ、現場に口を挟め!と小一時間説教したい所ですがw
どうもスタッフは設定と演出の関係を履き違えている気がするなぁ
800望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 22:10 ID:???
>>791
そうですねえ。
何より小説版SEEDを含めるならきれいなカズイの出る漫画版SEEDも含めなきゃいけませんし(w



・漫画版のほうがよっぽど説明がうまい
・小説版のほうがよっぽど描写が緻密

のようなことなら種壊に含めるべきでしょうが(少なくとも前者はありそう(苦笑))
801通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:10 ID:???
(;´Д⊂)ガンガレ636タン
802通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:11 ID:???
801ゲトおめ↑
803通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:13 ID:???
ここの熱意(ダヨナ?)が制作サイドには届かないんだろうか?
3クール目から挽回してくれることを密かに期待してるんだが…
804801:03/03/28 22:14 ID:???
ガガガガガガガノ━━━━( TДT)━━━━━━タ!!!!





吊ってくる・・・・・・・・・・・・・・・
805通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:17 ID:???
【地獄の】SEED大失敗の理由91【ソウシュウヘン】
806通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:17 ID:???
>>803
諦めムードの部分(戦闘演出、キャラ描写)に関しては
挽回して欲しいと言うよりは(無理だから)、コレ以上下降しない事を祈ってるが。
807通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:18 ID:???
まぁ、ここで漏れ達が熱く語ろうがブレアの演説をパクって、
「私達は決断を下さなければならない。そこが視聴者とは違うところです。」などと・・・
808通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:21 ID:???
>783
> 戦争はじまってから1年近く実戦経験なしの大尉ってすごくないか?

凄いというか技術士官にケテーイでヤフー!(やけ酒
809通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:22 ID:???
ていうか間違ってるよな。
これからおもしろくなってもコレまでがクソなわけで
この事実は変わらない。ましてや
週に1回の放送なんだから1話づつがそれぞれつながっていて
それなりにおもしろくやんないと
ダメじゃないかなあ、と思った次第です。
810通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:23 ID:???
ここまで自由にやらせてもらえて宣伝にも金額かけてもらえてこれか…。
情けないやら他の人が可哀相やらもう……言葉が見つからないよママン。
811752:03/03/28 22:23 ID:???
よく考えたら、ガトー(一年戦争時)やバニングと同じ階級なんですよね……魔乳。

信じられねえ……
812通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:25 ID:???
未だにカガリがAAに乗れたのが引っかかる・・・
キサカが魔乳とナタルと兄貴に身分明かしてたからと思ったのにこの前の魔乳がキサカに
問いただすシーンで見事に砕かれたからな〜
813通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:25 ID:???
りうって絶対両澤だよ!それ以外ありえねぇ!うぉーーーーーーーーーーーーー!!(涙
814通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:25 ID:???
>>811
ライラやヤザン、CCAのアムロとかと同じ階級だなんて
信じられない
815オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/28 22:26 ID:???
公式設定(用語とか)ならば、ゴタゴタが一段落したのでちょっと比較でもして
みましょうか。重箱の隅を突付くようではありますが。
向こうが突付きたくさせてしまうので仕方ありませんよね。
それにしても、今までのガンダムで一番金使ってる(対自分比)のが種っていうのも
皮肉だなああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
では、皆様よしなに

816通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:27 ID:???
最新鋭戦艦の副長を実践経験のない小娘大尉にまかせるなどありえるかぁ!!
これはマジで切れるぞ暴れるぞ泣くぞ。・゚・(ノД`)・゚・。。う゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛
817通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:29 ID:???
>>776
どうでもいいが、フラグでなしにブラフだとオモタ。
818通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:29 ID:???
クワトロさんも大尉だよね。
種の世界の階級って金かなんかで買うシステム?
819通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:30 ID:???
パイロットとの差は一応あるんじゃ・・・
820752:03/03/28 22:30 ID:???
魔乳は「立場上艦長だけど、フラガやナタルの忠告を聞かなきゃ何も出来ない」っていうキャラならそれはそれでよかったと思うんですがね。
ただやっぱり、どう見ても無能な上に仕切りたがりなのが……はぁ。
821通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:30 ID:???
>>818
あと「体」とかナー
822通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:33 ID:???
恐らく、CEの軍事上は「失業者対策」なんだろう
だからヤシらは仕事に誇りもクソも無く、「セクハラですよ」なんて
セリフが吐けるんだ。
823752:03/03/28 22:33 ID:???
>>818
そうか……俺達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない!
本物の「マリュー=ラミアス大尉」は既に戦死しているんだ!!
今AAの艦長をやっている魔乳は、マリュー=ラミアス大尉の身分を手に入れラミアス大尉と成り変わったザフトのスパイなんだよ!!
824通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:34 ID:???
>>822
あ、きっと魔乳はセクハラで脅したんだね!
825通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:34 ID:???
ホムーランスレにあったけど既出だよね
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044285929/571
826通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:34 ID:???
>>755
告白しよう。本書の制作は難航した。ジェリドの人気が異様に高いのだ。
「ジェリドが好きなんすよ、最近」
「レビュー? ジェリドの活躍する回なら……」
「マウアーとジェリドの絡みなら書けますけど……」

ttp://www.takarajimasha.co.jp/z_gundam/
827望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 22:34 ID:???
しかし流石に「セクハラですよ」に噛み付くのはやりすぎな気がしないでもない(w


そいや、ゴルフレ付き本に設定情報が上がってる可能性あるのよね。
種商品とはいえアストレイだから明日出かけたときにまだ売ってたら買ってこよう。
828通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:36 ID:???
このスレで何度も何度も貼られるお茶汲みAAとそれへのレスが
種で何度も何度も回想される桜の木シーンのごとくウザイ。
829通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:38 ID:???
>828
よかったな
830通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:39 ID:???
>>828
皆我慢してるんだ。お前もあの程度の馴れ合いは我慢しろ。
831通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:39 ID:???
>>827
あれは後のアダルト組恋愛フラグです。
832通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:40 ID:???
>>825
狂おしいほど既出
833通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:42 ID:???
>>827
今日買ったけど設定なんて何も書いてないから
プラモ目的以外なら買わない方が良いと思われ
834通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:42 ID:???
沈みすぎ
835通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:42 ID:???
>834
沈んでもスレ順位は足切りに関係ないので気にするな
836通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:43 ID:???
>>828
おれはどちらかというと>834のようなage厨がウザイけどな
837望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 22:44 ID:???
>>833
なんだ何も乗ってないのか(´・ω・`)


叩き売りされてる種プラでも眺めてくるかな…
838通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:45 ID:???
魔乳さん、軍隊経験や階級でいったら1stのブライトより上なんだな。
つじつまを合わせるためには魔乳さんは秘書課(別名:愛人課)の大尉といってみるしかない。
839通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:45 ID:???
>>828
ランナーに声援を送ったり水分を補給するようなものだ。
やる気を削ぐ糞レスより遥かにいい。
840通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:47 ID:???
設定スレより。既出ならスマン。

583 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/28 21:57 ID:???
今日発売されたSEEDのDVDに用語集が付いていた。
とりあえず新しそうなところを書いてみる。
PS装甲の理論を確立したのはモーリス・ゲール博士でキラの通っていた工業カレッジ
の教授でキラの指導教官であるカトウ教授も開発にかかわっていたらしい。

モルゲンレーテはオーブの国営企業。ただし地球連合各国からも資本投資されているとの事。
841通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:48 ID:???
>>828
深夜MBSつけてるとやたら流れるSEEDの番宣より遥かにいいや。
本当に勘弁して欲しい、昨日なんて逆シャアED途中から糞種映像流れたし。
842通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:48 ID:???
艦長が魔乳なのに、ナタルの「てぇぇ---い」
の方が、戦闘中に目立ってるな。
843通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:49 ID:???
291 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/03/28 19:36 ID:???
キンゲDVD4巻の西村キヌインタビューより抜粋。

「富野監督はコンテ書きながらいきなり”いいこと思いついた〜!”とか叫んだり、
突然大爆笑したりするので、最初は『なにごと?!』とかびくびくしてたんですが、
すぐに慣れました。むしろ『ああ調子いいんだわ。よかった』とか。とにかく閉じて
ないのでお話しやすくてよかったです。きっと努めてそうなさってると思うんですけど」


「思いつき」の比較にどうぞ
844通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:49 ID:???
>842
砲雷長ですから
845752:03/03/28 22:50 ID:???
>>840
モーリス・ゲール→モーリスゲール→モーリスゲー→モリスゲー→モリタスゲー→森田すげえ

  凄  く  ね  え  よ
846通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:51 ID:???
>>843
御大、まさにキレちゃいますたの、ええこっちゃ。
847通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:53 ID:???
>>845
同感
848752:03/03/28 22:55 ID:???
>>845
訂正。
モーリス・ゲール→モーリスゲール→モリスゲル→モリシゲル→モリタシゲル→森田繁

……どっちも嫌だ……
849通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:57 ID:???
実はヘリオでのキラの指導教官は
カトウ教授じゃなくてガトー教授だったんだよ。

うんうん、それならば奴がMSを簡単に扱えるのも納得できる。

ゴメン逝ってくる y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
850776:03/03/28 22:58 ID:???
>>817
あああ、そうだ。スマソ。
851通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:58 ID:???
>>845
別な意味で凄いけどな
852通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:59 ID:???
SEEDヤヴァイ。
ヤヴァ(ry
853752:03/03/28 23:00 ID:???
しかしこのアナグラムを指摘すると種厨が「ミノフスキー→トミノスキー」について突っ込んできたりして。
854通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:00 ID:???
SEED話飛んでたけど、そろそろ打ち切り?
855通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:00 ID:0inrHbvo
くそ虫アゲ
856通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:00 ID:???
というか今一番危険なのはりう。後藤りう。
っていうか両澤!出てこいよ両澤!修正してやる!
857通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:01 ID:???
富野監督「いいこと思いついた〜!」 = ああ調子いいんだわ。よかった!

福田監督「ちょっと思いついたんだけど」 = また厄介な設定が増えそうだ・・・
858通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:02 ID:???
本日のコーディネーターは
くりいむしちゅーの有田哲平
859636:03/03/28 23:03 ID:???
15話
<13話回想>アバン→2分(アバン全体はもっと長い)
<13話>ナタルに切れるラミアス(ラミアス視点)→13秒
<1話>キラとの再会(アスラン視点)→28秒
<色々>キラvsアスラン(アスラン視点)→3分
出撃するキラ(アスラン視点)→*
仮面の台詞「撃たねば撃たれるのは」(アスラン視点)→5秒
<色々>フレイの回想→30秒
<12、13話>キラ、エル&シャトル撃墜の回想→33秒

16話 該当シーン無し

17話
<16話回想>アバン→1分10秒
<1話>キラとカガリ・帽子ハラリ(キラ視点)→2秒
<1話>キラとカガリ・エレベーター(キラ視点)→15秒
<13話>シャトル撃墜(キラ視点)→2秒

18話
<17話回想>アバン→1分10秒
<18話>ゲリラ達の台詞(サイーブ視点)→5秒

19話
<色々>フレイの回想(サイ視点)→15秒

19話。虎と出くわしたキラとカガリに、
一切回想シーンが無いと言うのもそれはそれで奇妙でつね
860通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:03 ID:???
富野監督「いいこと思いついた〜!マッハバンドシェイカー!!」 

福田監督「ちょっと思いついたんだけどオーブの三人娘が(ry」
861通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:04 ID:???
>>860
あの漫画いいよね
862通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:05 ID:???
福田+嫁
=監督+脚本+構成+コンテ
さらに小説を執筆すれば

五刀流・・・後藤リう・・・

(((( ;゜Д゜)))ザクグフゲルググギャンギャンギャン
863通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:05 ID:5QECXYTg
むしろ常時アゲ
864通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:06 ID:???
>>862
な なんだってー

マッハバンドシェイカーでもみくちゃにされた気分だ。
865通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:07 ID:???
何故種の設定が矛盾だらけなのか分かったような気がします。
種公式ページのスタッフリレーコラム、森田の回に【『∀』以前は、『設定考証となっていたんだけど、考証するよりも独自に設定を作る方が多いので今回は変えてもらったってんで。】という文面が。
つまり、∀以前は「フィルム中で出た演出の辻褄をあわせる」役目だったのに対し種では「あらかじめ作った設定をフィルムに反映させる」役割になったのですよ。
故に、スタッフ間での情報伝達がちゃんと行なわれない種では裏目裏目ばかりに作用して……
866通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:07 ID:???
もまいらオチケツ
最早MMRみたいになってるw
867通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:09 ID:???
余計な設定は物語の足かせになる。
プロならそれくらい知ってるんじゃないのかなって思う
868通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:11 ID:???
>>865
やっぱそれで現場に赴かない設定屋は根本的に間違っていると言うことになるのですがw
869通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:11 ID:???
思ったんだけどさー、
バンダイ的には種アニメって「現在進行形のガンダム」って記号の役割さえ
果たしてくれていれば、どんなに内容が糞でもかまわねえんじゃねーの?
870既出?:03/03/28 23:11 ID:???
まさかとは思うけど

りう→りょう→両  ってことは無いよね?
871通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:12 ID:???
>あらかじめ作った設定をフィルムに反映させる
これって監督や脚本は汁ことなんじゃぁ・・・・
つうか反映させなきゃ出てこないって設定の意味ないぢゃん。
872通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:13 ID:???
×脚本は汁
○脚本の汁
873通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:14 ID:0inrHbvo
肉襞
874通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:15 ID:???
>>867
外で騒ぐだけ騒いで全然足かせになってない現状のほうがかなり問題かとw
875通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:15 ID:???
>870
既出じゃない。

酒だ!酒もってこーーーーーーーい!
876通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:15 ID:???
>>869
本編のダメさがプラモの売り上げに影響してるし。
極悪アソート体質のせいでなかなか気づかないかもしれないけど。
877通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:16 ID:???
>>869
それさえできてないから・・・

最低限そのレベルならこんなに叩かれてないよ
878通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:21 ID:???
>>877
『1st世代にそっぽ向かれたら成功』と宣うた時点で
ここで叩かれる≒成功って言い訳が成り立つからなぁ。

ガンダムとして失敗と言うよりも物語として失敗なんだという方向性で叩かないとね
どうも『ヲタがなんか騒いでるよw』って逃げられてしまう場合もあるのよね…
879通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:24 ID:???
そもそも磐梯も夫妻の組み合わせのダメさを
知ってると思うのだが、ってコレはループ?明日の放送を待つか、はぁ・・・
880通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:25 ID:???
>>878
物語として以前に小説解説を見る限りは制作者として失敗
881通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:25 ID:???
>>879
負債の代わりが見つかれば、とっくに更迭してるでしょ
882通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:30 ID:???
>>880
う〜ん、あれの真意をくみ取れんからなぁ…>小説解説
今後商業的に失敗しても外野であるヲタの所為にすることも出来そうだしなぁ
883通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:33 ID:???
>882
>今後商業的に失敗しても外野であるヲタの所為にすることも出来そうだしなぁ

安心しる。
ギョーカイ的にはそれは負け犬の行為というか、外野の嗜好をつかみきれず商業的に
シパーイしたプロデューサー連の責任というか。
884通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:37 ID:???
>>883
昔、NT誌でA野が大口叩いた後逃げちゃったわけだけど、
あぁいう感じで責任逃れや『コレで成功です!』って言い張る出来そうだなぁなんてね
885通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:39 ID:???
>>883
そういやプロデューサーはかなり危険な立場だな。
886通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:44 ID:???
今日マガZ版種を立ち読んだんだがね、マトモだ。
確かに絵はイヤァンだけどさ、鳥頭度も低いしちゃんと何を考えてるのかが描かれてる
月間漫画より情報量の無いアニメって、他にあるのか?
887通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:45 ID:???
>>885
プロデューサーもかなりにげ発言が目立ったような…
888636:03/03/28 23:46 ID:???
20話
<色々>アバン(ラクスとアスラン)→35秒
<13話>大気圏突入時の戦闘(アスラン視点)→4秒
<1話>桜の下・二人+トリィ+キラ(アスラン視点)→2秒
<3話>ヘリオ内、キラとアスラン(アスラン視点)→5秒
<1話>桜の下・キラ(アスラン視点)→2秒
<20話>ラクス「トリィを見ましたわ」(アスラン視点)→5秒
<10話>アスラン「俺がお前を撃つ!」(アスラン視点)→8秒

21話
<18.19話>ストライクvsバクウ、キラ&カガリ(アンディ視点)→8秒
<18話>死ぬアフメド(カガリ視点)→5秒
<19話>アンディ「いい目だねえ」(カガリ視点)→10秒
<19話>ヨーグルトソース持ってるアンディ(キラ視点)→2秒
アスランの顔(キラ視点)→1秒
種割れしたキラの顔(キラ視点)→2秒
<19話>キラとカガリに銃を向けるアンディ(キラ視点)→10秒

22話
アンディとの戦い&フラガのバーサーカーの台詞(キラ視点)→35秒
フレイ色々&シャトル(キラ視点)→13秒
<18話>「気持ちだけで何が守れるって言うんだ」(キラ視点)→4秒
「何故地球軍の味方をする?」アスラン、アルテミス司令、アンディの台詞→14秒
889通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:47 ID:???
636タソ地味〜にお疲れ〜という感じだな。
890通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:49 ID:???
フラッシュバックというか回想というか妄想シーンが無かった
話のほうが少ないってことか?
891通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:50 ID:???
種プラ3月一杯4割引の店まで出る始末
年度末で決算があるのかも知れんが
種プラだけ4割引ってのが・・・
4割引って赤字じゃなかったか?
892通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:55 ID:???
キラって虎のことそんなに引きずってたのか。
俺には奴が何か印象に残ることをやったとは思えんが・・・
鳥頭のくせに要らんことだけ覚えてるなぁ。
893通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:56 ID:???
めちゃ遅レスで申し訳ないが、ビームサーベルの鍔迫り合いはリアルじゃないから
やらないって発言。

それは既にドラグナーがやってたんだよね。
もっとも、画的に迫力が無くなる上に接近戦を描きづらくなるって事から、なし崩し的
に無くなっていったんだけどさ。


設 定 内 容 ど こ ろ か 経 緯 ま で パ ク っ て ど う す る ! 福 田 ! !
894通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:56 ID:???
>>891
モノによるけど採算ギリギリのラインかと。
もっとも設備、光熱費など考えれば赤字なんだろうけど。

って普通、現行商品の値下げなんてプラモではそうないんだがなぁ。
年末商戦明けの戦隊、ライダーの玩具じゃないんだから。
895望種歩 ◆JdyS/fj.Zk :03/03/28 23:58 ID:???
今日は早めにばたんきゅ〜。

それと、回想シーンのチェックしてくれている勇者諸氏、ありがとうです(´∀`)ノ
896590:03/03/28 23:59 ID:???
>>893
>ビームサーベルの鍔迫り合いはリアルじゃないから やらないって発言。
>それは既にドラグナーがやってたんだよね。
>もっとも、画的に迫力が無くなる上に接近戦を描きづらくなるって事から、なし崩し的
>に無くなっていったんだけどさ

最終的には真剣白刃取りまでやってたよね。

まさか・・・
897通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:00 ID:???
291 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/28 19:36 ID:???
キンゲDVD4巻の西村キヌインタビューより抜粋。

「富野監督はコンテ書きながらいきなり”いいこと思いついた〜!”とか叫んだり、
突然大爆笑したりするので、最初は『なにごと?!』とかびくびくしてたんですが、
すぐに慣れました。むしろ『ああ調子いいんだわ。よかった』とか。とにかく閉じて
ないのでお話しやすくてよかったです。きっと努めてそうなさってると思うんですけど」

御大・・・萌え。


富野と福田の差。
898通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:00 ID:???
種はシナリオ段階から回想シーンが指定済み。
「回想の多様で過去を説明するのはシナリオ技術としては素人の手法」
というシナリオの基本を嫁は知らんのです。
899オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/29 00:01 ID:???
設定スレ行きかもしれませんが…どうしても?なので

ニュートロンジャマーについて

●角川公式(第2刷 2003年3月15日発行)
核分裂を抑制するフィールドを発生させる計器。地球側の核兵器や核エネルギーを
封じる為にザフト軍が開発した。地球上の様々な場所に埋設されている為、原子力に
依存していた地球の先進国は深刻なエネルギー危機に見舞われている。
また、ニュートロンジャマーには核を防ぐ以外に、電波通信やレーダー波を阻害する
効果がある。そのため、通信はデータ量が多い音声ではなく、レーザー通信などに
よる文字情報のやり取りが中心になっている。

●講談社オフィシャル(第2刷 2003年3月13日発行)
略してNジャマーとも呼ばれる。ザフトが開発した兵器で、自由中性子の阻害により
核分裂反応を抑制する。開戦当初、ザフトにより相当数が地上に撃ち込まれた。これに
より、核分裂炉にエネルギー供給を頼っていた地上各国は深刻なエネルギー危機に
みまわれている。また、その効果範囲は一基でも地球圏全域を覆うことができるほどで
あり、ザフトの意図に反して停止させることは難しい。
また、Nジャマーの近辺は軍用のレーダーすら使い物にならなくなる。ザフトの軍艦は
この効果を狙ってNジャマーを搭載、必要に応じて作動させている。

●グレートメカニック8(2003年4月15日発行 発売日3月15日)
中性子を阻害し、核分裂を抑制する機能を持つザフト側の兵器。事の発端は「血の
バレンタイン事件」。ユニウスセブンに撃ち込まれた核ミサイルにより、大被害を
蒙ったザフトが核兵器を廃絶する為に開発した。地下深くに無数の発生器が埋設され
現実的に排除することは不可能。1機ですら地球全土をカバーするほどの能力を持つ。
またニュートロンジャマーの影響薄い場所では、宇宙船用の核エンジン推進だけが
可能という。なお副作用としてレーダーを無効化する効果がある。
900通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:03 ID:???
901オオヤ ◆AHOkjGajVI :03/03/29 00:04 ID:???
>>899
あ、失敗。
角川公式1行目、○兵器 ×計器
902ちと詠みにくいか?:03/03/29 00:04 ID:???
886に追加、メカニックの誰だっけかが吉良を褒めるシーンなんか本編にあってしかるべき物じゃないのか?

失敗話じゃないんだがちと疑問が湧いた

・AAクルーは最後まで乗り換えなし?
 今の状態では緊急措置(春補給は虫)として足りないクルーを学生で埋めて間に合わせ的なクルー配置をしてる
 けどさ、終盤アラスカに到着又はオーブに寝返りがあったとして、その時「今」のクルーのまま追加変更なしなんてありえるの?
 連合によった時、魔乳は設定では有能らしいから見逃すとしてもその他のクルー(学生組&フレイ)を最新鋭決戦兵器クラスの戦艦のクルーに据えるとは思えない。(ブリッジクルー等は設定有能だったとして無視も可。それにしたら若いのばっかだが)
 オーブ寝返り時、一度寝返った人材をそのまま使うの?

 反論として1stを挙げるのも居るかも知れんが、あれは連邦にとって使い捨ての囮部隊であり保有機体も高性能であるが戦力の中心はGM
 けれどAAは見ての通り無敵?戦艦であり保有機体も最新鋭戦略兵器クラス そして乗り込むであろう吉良?カガリ・アスラン・ラクスは政治的にも重要人物であり使い捨てなどにはできない。
903通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:05 ID:???
>899
>レーザー通信などによる文字情報のやり取りが中心になっている。

現在でもレーザー通信はこんな低密度な情報のやりとりはしてないよ!!
904通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:06 ID:???
今まで恒例の『他のテレビシリーズと同じ話数のタイトル一覧』
を作ってくれる勇者はいないかね?
905通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:07 ID:???
>>897
指定じゃないと納得できないよ…他の脚本家やコンテマンがそこまで
入れたがってるとは思えないし。
906通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:07 ID:???
【総集編アニメ】SEED大失敗の理由92【総底辺アニメ】
907通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:07 ID:???
15話は総集編でもないのに400秒以上、回想ですか?
番組本編は1200秒程度なのに凄いですね
908通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:08 ID:???
こんな仕事したら普通は干されるよな
909通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:08 ID:???
【思いつきの】SEED大失敗の理由92【差】
910通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:09 ID:???
>904
どっかにあったよ。URLは失念
911通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:09 ID:???
【回想】SEED大失敗の理由92【最大33%】
912通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:10 ID:???
【本編の3割】SEED大失敗の理由92【回想】

913通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:11 ID:???
>>907
15話って総集編+αじゃないか?実質上。
914通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:11 ID:???
・設定の統一が出来ていないと思われる資料がある
具体例
 ・Nジャマーの副作用
  角川公式:電波通信やレーダー波を阻害する効果がある
  講談社オフィシャル:Nジャマーの近辺は軍用のレーダーすら使い物にならなくなる
  グレートメカニック8:レーダーを無効化する効果がある
  本編:『レーダーに反応!』という台詞アリ。また明らかに電波による発信機を使用している
 ・コーディネイター間の同族意識
  講談社オフィシャル:コーディネイター同士は同族意識のようなものを持つことが多いが、それはゆるやかなもの
  HJ2002年12月号:国籍や人種に関係なくコーディネイター同士の同族意識は非常に強い
 ・コーディネーターの能力
  HJ2002年12月号:また特に一芸に秀でた能力を付与されることが多い
  他の資料:そのような記述は確認出来ない。
 ・パナマ基地について
  本編:パナマの地球連合本部
  電撃ホビーの資料:何処にも「本部」とは書かれていない

あらためて。こんなところですかね?
915通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:11 ID:???
なぜ干されないか、をコネとか以外で考察できたら…何かが見えてきそうな気がするのだが。
それ即ち『世間一般で成功』とされる理由かもしらんし

いや、種が成功しているとは思えないんだけど局地的な感覚かもしれんと、自分を疑ってしまうんだよ。
916通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:12 ID:???
【ちょっと】SEED大失敗の理由92【黙ってろ】
917通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:13 ID:???
【スパロボに】SEED大失敗の理由92【出るな】
918通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:14 ID:???
【ふたりで】SEED大失敗の理由92【ずっこけ】
919通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:16 ID:???
636たん大変でしょうがガンガッテ!!
>>907師に指摘されるまで気付かなかったけど本編ってだいたい1200秒なんだよな
それを踏まえると凄いなこのデータ!!!!!

>>905&898 両名に同意〜。やっぱ指定だと思うべきだろうね〜
  で、そうするとこの回想爆撃は監督として「強調」「重要」シーンな訳ですか?
            ・・・必要シーンだと思わんな
920通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:16 ID:???
【回想1/3】SEED大失敗の理由92【不評3倍】
921通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:17 ID:???
【五刀流】SEED大失敗の理由92【後藤リウ】
922通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:18 ID:???
>>921
それはいやぁぁぁぁぁぁ!
923通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:18 ID:???
【小説も】SEED大失敗の理由92【種ぽ?】
924通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:19 ID:???
○前スレ【総集編スルホド】SEED大失敗の理由91【ネタナイヤロ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048779432/
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/index.html
○SEED公式HP
ttp://www.gundam-seed.net/

・もはや自明ですが語る事に意味があるのでしょう。
・議論を交わすのは結構ですが過度のチャット状態はお控えください。
・ヲチと電波カキコのコピペなぶりごっこはここではお控えください。
・荒れる原因になるので特撮及びスパロボネタもほどほどに。
・雑談のみを楽しみたい人は本スレの方へどうぞ。
・スレ速度の軽減&荒れ防止のため、基本的に“sage”進行なので皆さんsageていきましょう。
 sage忘れの人には忠告し、その度に“自治厨”等と不毛な論議をするのは控えましょう。
・age厨は徹底的に放置しましょう。
・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
・ヲチスレは終了しました。
>>2-以降のどこかに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい。
925通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:19 ID:KjZIbpL4
本当に儲ける気が有るなら1st世代も捕まえつつ
新規客もつかむのが一番だろうに。
その志の低さに萎え萎え。

あ、新規客。ってのは
「アニメ雑誌とか読んで補完準備してくれるアニオタガンオタ予備軍」
って事じゃ無いから。
926通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:20 ID:???
【通常の3倍】SEED大失敗の理由92【空回り】
927925:03/03/29 00:21 ID:???
すまん。あげちまった。。。
y=ー(゚д゚)・∵.ゴメンナサイ。
928通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:22 ID:???
【DVDも】SEED大失敗の理由92【壁になる】
929通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:22 ID:???
【今週の放映は】SEED大失敗の理由92【17時半】
930通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:22 ID:???
【通常の3倍】SEED大失敗の理由92【総集編】
931通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:23 ID:???
>>898
そうなんだよなー。今はジャンプの漫画のほとんどがこれにハマっている。




しかし… 回想が多いのに面白い作品もあるにはある。
いまビデオ纏め直してたボンバーマンジェッターズ。
平気で1/3位ある回もあったが、何故だ?
932通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:23 ID:???
【内容3割引】SEED大失敗の理由92【プラモ4割引】
933通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:23 ID:???
【今年2度目の】SEED大失敗の理由92【総集編シーズン】
934925:03/03/29 00:24 ID:???
>>931
回想シーンが上手い具合にカットのリズムを作ってくれてるんじゃない?

ただダラダラ見せるだけじゃなくてさ。
935通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:25 ID:???
【リウ】SEED大失敗の理由92【ソーマ】
936636:03/03/29 00:25 ID:???
24話
<23話回想>アバン→45秒
<7話>ユニウス7崩壊(アスラン視点)→10秒
<18話>ゲリラを蹴散らすバクウ&アフメド死亡(カガリ視点)→8秒
<1話>「お父様の裏切り者」(カガリ視点)→10秒
<22話>カガリ「ああよしよし」(キラ視点)→9秒
<24話>アスラン「銃を奪うなら殺すしか」(カガリ視点)→4秒
<19話>アンディ「やっぱり滅ぶしかないのかね」(カガリ視点)→10秒
<1話>桜の下のキラ、キラの顔×2(アスラン視点)→2秒

25話
<24話>アスランの顔とイージス(カガリ視点)→3秒
<24話>カガリの顔(アスラン視点)→1秒
<1話><24話>キラの顔、カガリの顔(アスラン視点)→2秒
<12話>ハル提督「ザフトは次々と」(ラミアス視点)→14秒


ふう・・・おや、日付が変わっているじゃないか・゚・(ノД`)・゚・。
937通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:26 ID:???
【キャラ使い捨て】SEED大失敗の理由92【西川再利用】
938通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:26 ID:???
コネ、つうかサイバーの時のプロデューサーが
今のサンライズの社長なんで、いくら周囲から
「負債更迭」の声があっても切らないだけ。

集団作業であるアニメ制作において、監督より立場的に下の
者が言う文句をいちいち反映していたらキリがないので、
(たとえベテランだろうと)スタッフはひたすら耐えるしかない。

更迭可能なのは「社長」「局」「スポンサー」しかいない。
939通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:26 ID:???
【後藤りう】SEED大失敗の理由92【両澤】
940通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:26 ID:???
>>636
大変乙彼様です
941通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:26 ID:???
 【りうりう】SEED大失敗の理由92【けん】
942通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:27 ID:???
大型CDショップのアニメフロアー逝ったら
種が今月発売DVD予約数のトップになってた

なんだかんだいって結構買う香具師多いんだな
943通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:27 ID:???
>>936=636タン
よく頑張った!感動した!・・・いやマジで。(´ー`)ノ
944通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:27 ID:???
【昇】SEED【りう】大失敗の理由92【拳】
945通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:30 ID:???
【壁撤去の動き】SEED大失敗の理由92【嫁も撤去】
946通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:30 ID:???
今日キンゲのDVD見に行ったら俺を追っかけまわしたお兄さんが
種DVDを購入していた。
ポスターをもらってホクホク顔で帰っていったよ・・・。
947通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:30 ID:???
>>636
乙〜。
改めて回想ばっかなんだな種って・・・。
23話は回想ナシ?
948通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:31 ID:???
>>636
949通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:31 ID:???
>>942
1巻だからだろ、どんどん下がって行くって
950通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:32 ID:???
【小説の次は】SEED大失敗の理由92【映画化?】
951通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:32 ID:???
>>950
次スレよろ
テンプレは>>924
952通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:33 ID:???
さて950の勇者が洗われたところで

636タン!よく苦行に耐えた!感動した!!ヽ(TーT)ノ
953通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:34 ID:???
俺はあまりレスしないが、こんなときに傍観できるか!

>>636
血涙を垂れ流しつつ・・・・・お疲れ様です!!今はゆっくり休んで下さい。
あと半分も残っていますが・・・・
954通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:34 ID:???
【環境アニメに】SEED大失敗の理由92【もならない】
【結局】SEED大失敗の理由92【小説種ぽ】

今日の番組も重要情報が先週のカガリ着替えシーンのように
意味のない画像によって頭にのこらないんだろうな〜
955950:03/03/29 00:37 ID:???
新スレ立てました
【内容3割引】SEED大失敗の理由92【プラモ4割引】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048865749/l50
956636:03/03/29 00:37 ID:???
おおお23話をコピペし忘れていたじゃないですか!

23話
仮面の台詞「撃たねば撃たれるのは」(アスラン視点)→5秒
957アカハナViwyDy/L:03/03/29 00:37 ID:???
要するに『致命的な矛盾を突かれる→無理矢理な後付け設定等で誤魔化そうと
試みる→それが更なる矛盾を生む』のエンドレスな訳ですか。
それと監督の「1st信者にソッポ向かれたら云々・・・」てのは、現状では
もう完全に、監督からの『宣戦布告』と判断されて全く反論できないよ。
何しろその「機動戦士ガンダム」を一番パクッているんだから(しかも、
パクッているのは本当に上っ面だけで、例えば人間性の描写等『作家性』
を求められる様な部分については、パクる技術すら持ってない。それともいっそ
『そこは801の分野だから・・・』とでも開き直ってみるかね?)。
正直、早々に態度を改めて、各アニメ誌等で(まあ、さし当って全国のトミノ
ガンダムファン辺りに対して)謝罪しておく事を勧める。
はたして、>884で挙げられたA監督の現在や(たまに何がしかの話題に
なる。が、それだけ)、今、結局Gイナは何を叩き売って生き延びているのかを
鑑みれば、これは本心からの忠告だと、分かると思うのだが。
958通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:37 ID:???
>>942
パパ「ガンダムの新作がDVDで出るのか。よーしパパ予約しちゃうぞー」

〜購入後〜
パパ「ほら、ガンダムのDVD買ってきたぞ!」
息子「(゚Д゚)ハァ? 種なんてつまんねーよ! どうせだったらMGのEx-Sでも買ってこいよ?」
パパ「(´・ω・`)」
959通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:39 ID:???
>>957
嘘を嘘で塗り固めて取り返しのつかないことにということですな…。
960通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:42 ID:???
>>959
ラストでちゃぶ台ひっくり返す力量もなさそうだしな。
961通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:42 ID:???
>>956=636
乙ですー、一杯ドゾー。

( ゚д゚)ノ 三 旦 ←通常の3割増量
962通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:43 ID:???
>636氏お疲れ。
ゆっくり休んでください。
というか種放送の前日にこんなことやるなんて
貴方すごすぎです
963通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:44 ID:???
>>957
非を認めて謝罪するような人間なら、最初からまともな物を作ってるような気がするが・・・。
964通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:46 ID:???
ex-s 鬼のようなボリュームです。
560パーツはPGザクより多いYO
965通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:48 ID:???
>>958
【非ガノタパパ】ガンダムシリーズ最新作のDVDを息子の為に購入
【ガノタパパ】キンゲのDVDを息子の為という建前で自分の為に購入
966通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:49 ID:???
キラの歌キター!



               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ     
         Ο Ο_);:゚。o;:,.
967通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:49 ID:???
>>964
それでこそEX-S。
968通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:51 ID:???
>>967
しかもひとつひとつが細かい。なかなかすすまん
萌えるよ、これは
969通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:52 ID:???
>>957
当事者達は良いと思ってやってるんだろ。少なくとも悪いと思ってるとは思えない。
公式BBSも閉鎖して、手紙やメールも読まない。ウザい連中からは目も耳も背けて集中。
雑誌の取材だって所詮提灯記事になるんだから適当な事言えばいいし。
上やスポンサーは今の所(数字が出ない以上)文句を言うわけでもないし。
誰のお陰でそんな所で胡座をかいていられるのかを判ってるかどうか知らないが。
970通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:52 ID:???
埋め立てネタに。

両澤の前歴がある時点からぷっつり切れるように後藤りうの前歴が追えないってのは
もう嫌過ぎるシンクロニシティだな。
971通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:54 ID:???
>>896

レッドフレームの「新必殺技」を応用すれば、出来るかも。

でも、ロウなら納得出来るがキラがやっても違和感ありあり
だろうな。>白刃取り
972通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:56 ID:???
最初っからはったりを重視してそれをガーベラ・ストレートというナイスなアイテムで表現
してのけたアストレイはイイ!
973通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:57 ID:???
>>971
確かに。
974通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:58 ID:???
設定なんて矛盾したままほっておけば、あとで辻褄があったり
ふと、それを内包する凄い事を思い付いたりするもんなのに。
下手に避けようとするから当たる。
975通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:59 ID:???
>>955 新スレ早期立てにお疲れ様♪

で、過去スレになったので今の内に昨日の逆シャア感想文を書いてみる。

実は当方、この逆シャアが開演当時兄貴に何も知らないで連れられって行って見た「初めてのガンダム」だったりする
その当時は何も解らなかったが、そういった意味で思いいれが深い作品である。がだからといって名作だとは思わない。
ララァに拘る二人やDQN行動な子供キャラなどがその理由、けれども好きな作品だ。
何故か?   
カッコいいからである。まず全てのメカがデザイン自体+その動きがカッコいい。大抵の機体に見せ場があると言える。
そして脇役端役含めてのキャラ全てが無駄な事を喋らず、その台詞一つ一つがそのキャラとその世界を現していてカッコいい。
世界の雰囲気と質感を感じさせる「絵」が豊富にある事も凄い事だと思う。
所詮アニメは嘘である、それをいかにリアルに感じさせるかをやはり富野は理解し実行している。これは尊敬に値する事だろう。
  ・・・で翻ってだ。種は何なんだ?
機体は見た目のみが個性的であり没個性的、どのキャラも血肉を感じさせず、世界を感じさせない「絵」しか見せてくれない。
 これが21世紀のスタンダートだと言うのなら、俺は日登&磐梯を見限る。
976通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:03 ID:???
>>956
乙!
そういや誰か言ってたけど23話の回想ってわざわざ仕切り直した回想だっけ?
谷田部なりの犯行か…ただ回想じゃツマンナイと思ったのか。
977通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:03 ID:???
埋め立てネタ

前年度のサンライズの忘年会には水木一郎が呼ばれた。
サンライズ作品ではない「マジンガーZ」を2回熱唱。


978通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:05 ID:???
所詮キンゲにスタッフ取られたようなやつらですから。
979通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:06 ID:???
正直福田より嫁の方が問題だと思う。
980通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:06 ID:???
>>969
制作遅れまくって胡坐どころじゃないのかもよ?
981通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:07 ID:???
どうせなら4クール目の主題歌も水木アニイにやってもらえば良いのに。
ついでに本編登場。武器は声。
「ガンダ ア ア ア ァ ァ ァ ーーーム! SEEEEEEEーーーD!!」
982通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:08 ID:???
両澤ファミリー、ガンダムを乗っ取るの巻
983通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:10 ID:???
とりあえず負債は「ピンポン」読め。

984通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:11 ID:???
魔太郎に依頼したいが。
985通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:12 ID:???
GUNDAMもSEEDも結局OSの名前かよ!それで機動戦士かよ!
986通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:12 ID:???
魔少年BTでもいいと思う。
987通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:13 ID:???
すれ違いでスマンが

監督が勝間田具治で、脚本が高久進で、音楽が渡辺宙明で、主役が石丸博也のガンダムをハゲしく観たい。
988987:03/03/29 01:19 ID:???
敵のイージス・バスター・ブリッツ・デュエルに加え、ジャスティスといった新型MSガンダムに包囲されるストライク。
右腕と左目は吹き飛び、エールストライクの羽も折られ、立つのがやっとの状態。
そこに謎の預言者登場。
預言者「このままではストライクがピンチだ。見殺しには出来ん」
覆面をとくと、キラのパパの姿が。
キラパパ「今こそ出撃のときだフリーダムガンダム! ザフトのガンダム軍団を叩き潰せ!」
989通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:22 ID:???
最初のとき正義とあくがないって行ってなかったっけ?
思いっきりザフトが悪になってるような
990通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:33 ID:???
>>988 グレートマジンガーかよ!おいらとしてはマジンカイザーキボン

>>989 ああ、確か戦争で正義と悪に分けるような事はリアルじゃないからしない!っだたけかがあったな〜
  おいらとしてはザフト=悪だとは感じないな。つか両陣営とも何がしたいのやら?って感じ。特に連合は何も主張が無いからな〜
991通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:34 ID:???
>>989
いや元々「ガンダム」には正義や悪は無いわけだが…
992通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:35 ID:???
♪種リ〜プ 展開 斜め15度に
 種リ〜プ 801 傾けて〜
993通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:40 ID:???
>>991
そうか?1stの主題歌には(ry
994通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:43 ID:???
>>992
しかも作詞は(ry
995通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:44 ID:???
>>993
だってあれは富野がスポンサーを騙(ry
996通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:44 ID:???
あと16時間くらいか?
997通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:44 ID:???
994は

×>>992
>>993
998通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:44 ID:???


          _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/  _,...!-ヽ=',ニ_   l    l     ヽ
    // /) ソ   ヽ   / .ハ  l.l    l
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐----      l /-i ト、!   .ヽ   
      |  l  ト7'''''ヽ/     、_.ノ / .l  ト\ 
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l    
      ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l   
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-


    エクソダスするかい?
999通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:45 ID:???
1000
1000通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:45 ID:???
じゃ、今日もみんなガンガって自決しよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。