【・・・】SEED大失敗の理由45【・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムSEEDの事を語るスレです。
基本的にマッタリお願いします 。

テンプレサイト:http://members.tripod.co.jp/tanepo/
2通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:02 ID:???
>>1
乙カレー
3通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:02 ID:???
2
4通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:03 ID:???
>>1
もはや、語るまい!!
5通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:03 ID:???
>>1
6通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:03 ID:???
      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。
しょぼん玉dだ〜。  (´・ω・`)    ○ 。 
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ 
  し' し'
7通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:03 ID:???
>3
ププ
8通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:03 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
>1乙
9たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/19 23:03 ID:???
>1
乙彼
10通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:04 ID:???
>>1
乙。ついにコメントすら無いスレタイになったか・・・・
11通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:04 ID:???
>>1
12通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:04 ID:???
>>1
モツカレー
13通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:04 ID:???
設定そのままでSEEDを良作にする方法

コズミック・イラ70年、太陽が突然超新生爆発を(略
14通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:04 ID:???
>>1
乙。3,4前のスレで↓こんな事が。
61 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/15 05:53 ID:???
いつも率先して戦場で前に出ていくイザークと組んでれば得するんじゃないかな…と。
バスターは後方支援機ですからね、ディアッカは戦場において安全な位置を確保
してるんです…やられたくないんですディアッカは(w

とか言ってる笹沼は、大気圏に落ちていく遠距離用機体とディアッカをどんな気持ちで
演じてたんだろうか。


・・Gパイロットの中の人は不憫だよな(ノД`)
15通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:04 ID:???
>1
乙〜〜♪

スレ速過ぎ!
内容無さ過ぎ!!
16通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:05 ID:???
>>1
乙カレイヤー
17通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:05 ID:???
前スレの最後でぶっそうな話がでてたけど
実際そこまでおいつめられてるもんなあ・・・
18通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:06 ID:???
>>1
乙〜
19通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:06 ID:???
>>17
ま、アニメのために事件起こすキチガはここにはいないと信じよう。
20通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:07 ID:???
>>13
みんな死ぬぞ……
21たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/19 23:07 ID:???
>14
つдT)
22通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:07 ID:???
岡村アムロ「やめてくださいよ!! 不祥事を起こすのは」
23通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:08 ID:???
>>20
それでも死者0名な罠。
24通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:08 ID:???
いくらなんでも犯罪はだめだし
25通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:09 ID:???
>>22
岡村、やっぱり絵と浮いてたけど楽しそうに演じてたね
種のガンダム好きの声優は羨ましかったろうな…
26通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:09 ID:???
ノロイマース
27通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:10 ID:???
呪いの藁人形〜
281:03/02/19 23:10 ID:???
あ、前スレ貼るのを忘れてた・・・・・
まぁ、テンプレサイトがあるから要らんのかもしれんけど、一応。

【その余命】SEED大失敗の理由44【4月まで】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045587383/l50

しかし、前スレ埋まってから3分も誰も立てんかったとは・・・・
重複を心配するまでもなく、そこまでモチベーション下がってるのね、みんな。
ただ、せめてスタッフを“殺す”とかぶっそうな話でスレ埋めるよりは、
発展的な話で二人の無能さを思い知らせた方が良いと思うのでつが・・・・
29通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:11 ID:???
トリアーエズ嫁の顔を探せ。
30通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:13 ID:???
福田夫妻(ΦДΦ)呪まーす
31通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:13 ID:???
>>28
当然だな、俺達はそのために釣れションしてるんだろ?
32通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:13 ID:???
>>13
で、新天地にナチュとコーディどちらが先に到達するか、って話になると。
キラを鍛えるのは仮面で正体を隠した彼の父。
33通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:14 ID:qXJ3CwP7
前スレで、キャラデザの話しが出てたが。
平井がスクライドではなぜイイ仕事ができてたか。
そりゃそうだ、監督の発注がちゃんとしてたんだろ。
キャラを字だけで説明すればわかる。
強気のデブ。アフロ。イカしたとっぽい兄貴。
発注段階で、バラエティー、個性がある。で、タネは。
美少年。美少年。美少年×5。
女の子は、美人、可愛い、アイドル、、、、
これで書き分けしろって、もとから難しい。
俺の言いたいのはね、結局、人材ををつかう、
監督の力量が一番の問題ですよ、と。
平井も使い様。
まあ、安彦良和なら、セイラ、フラウ、マチルダ、
美人でも書き分けたけどな。
34通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:14 ID:???
シロウトの脚本家と、それを平気で使用する旦那は
業界から消えてくれ。
35通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:14 ID:???
>>29
散々出ている、「サイバーフォーミュラ関連商品のライナーノーツに写真出てる」
って情報は本当なのだろうか?

つか“呪う”や“殺す”といった単純な言葉で福田夫妻を語るのいい加減やめれ。
それは「愛=SEX」「入隊=連れション」と同レベルとオレは思うぞ。
36通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:16 ID:???
本物を越える気持ちがなければ本物にはなれん

この言葉の意味をよくかみ締めよ。
37通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:16 ID:???
>>35
じゃあどう騙ればいいと、君は!
38通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:16 ID:???

く び り 殺 す
39通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:16 ID:???
当初は真面目に考察して「ココがマズイ。こうだったら良かったんじゃないか。」
みたいなこと語ってたんだけどさ、段々空しくなってきたね。

福田夫妻がここを視聴者の声として参考にするわけではないし、
ここで「こうすればよくなる」と出たものを例え福田が取り入れたとしても、
演出技量そのものに最早疑問が持たれている以上、
ネタや方向性だけでいいものが作れるとは限らない。
実際回りを優秀なスタッフに囲まれてても現状の有様だし。

まあ我々も素人だから「教える」だの「指摘する」だのおこがましいしな。

と言う訳でネタスレ化と殺伐とした恨み節がもちっと続くね。このスレ。
40通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:17 ID:???
>>35
ネタくれよ
どうやったも行き着くところは・・・・
41通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:17 ID:???
>>33
種の声優も他のアニメに出てた時より下手に感じる
42通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:18 ID:???
文句言うだけで何かしたつもりに……いや、ここでこんな事言っても
全ッ然意味ないなあ。
43通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:18 ID:???
濡れた手を拭いてすべてすむと
君が思うのはいけないけれど〜
44通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:18 ID:???
>>33
美少年にするなら、W並みにデフォルメしたキャラにしないとね。
美少年戦隊したいなら、星矢を100回見ろと言いたい。
45通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:18 ID:???
このスレが始まった頃の過去スレから、おもしろいものを見つけた。
3ヶ月以上経ってからも激しく同意なんだよなぁ・・・・

SEEDも龍騎も、スポンサーからの要求は一緒。
解釈の仕方がちょっと違うだけ。

バンダイ:「ガンダム(ライダー)いっぱい出してください!」
     →龍騎:基地外目白押し、一人たりとて没個性的なライダー現われず。
     →種:色以外で見分けられる人じゃないと(種を観るのは)難しい。
バンダイ:「おもちゃいっぱい出してください!」
     →龍騎:カードを出す以上、おもちゃで終わらせるか! 燃える小道具にしてやる!
     →種:取り敢えず色変え機能つけました。劇中での意味はあまりないけど。
テレビ局:「イケメンいっぱい出してください!」
     →龍騎:新人からベテランまで、イケメンな上に癖のある役者を大量起用。
     →種:人外の顔に人外の声ですが、これが今はうけるんです。本当ですってば。
テレビ局:「子供と大人が両方楽しめる話にしてください!」
     →龍騎:子供向けだからと手抜きはしません。いい物を作れば、難しくても子供はついて来てくれるはずです。
     →種:ジャリ向けの脚本に無理矢理オタ要素入れたらこんなんなりました(゚∀゚)アヒャ
46通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:19 ID:???
>>33
「強気なお嬢様」「隣のちょっと可愛い女の子」
「年上のすてきなお姉さん」は十分差別化された
発注だと思う。

もし種の女性キャラの発注が「地味」「情緒不安定」
「ブリブリ」「魔乳」とかだったりしたら逆に神認定して
やってもいいが。

…疫病神か貧乏神としてな。
47通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:20 ID:???
>>35
40スレ近くついやして散々語ったよ
もう種ぽ
48通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:20 ID:???
キラ=スーパー美少年
アスラン=ホモ美少年
イザーク=傷あり美少年
ニコル=ピアノ美少年
ディアッカ=影の薄い美少年

スマン、安彦並みの画力あっても俺なら逃げる
49たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/19 23:20 ID:???
>35
既に住人の恨みが呪怨の域にまで達してますから
いつ全身に白粉つけて福田の家の中をうろつきまわってもおかしくない状況ですぞ
50通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:20 ID:???
>>42
そんな事言うなよー
何のために種見てると思ってんだ
51通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:21 ID:???
みんなたたり神になってしまった
52通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:22 ID:???
>>45
リュウキって面白い?
面白かったらBLACK全部見た後見てみるが。
53通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:22 ID:???
もうずっと種ぽ状態
54通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:22 ID:???
>>48
>ディアッカ=影の薄い美少年
こんな指定されて描けるわけ無い つдT)
55通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:23 ID:???
>>41
子安なんてゼクス役のインタビューで
後半になってキャラが掴めなくなったと言っていた(作品自体が迷走してたし)
彼のベストはこれ以上ないほど気合を入れた第1話だったそうだ。

種の彼はどうなんだろうか
56通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:24 ID:???
盤台、Ex-Sの次のMGは金メッキのゴッドとマスターだってよ。
まじで種と心中する気か?
57通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:24 ID:???
>>50
スマン。俺もちょっと涙チョチョ切れ状態に入りつつあったんだ。もちょっと
踏ん張ってみよう。
58通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:24 ID:???
>>55
まさにフラガのキャラそのもの
能天気というかもうどうでもいいような感じ
59通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:24 ID:???
スレも初期の頃はマターリとしてたけど、最近流れが速くてついていくの大変。
面白くもない作品のスレ追いかけててもなあ、と思うこの頃。
60通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:24 ID:???
>>55
子安はヴァイス以来ちょっと壊れたのでノリノリだと思う。
61通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:24 ID:???
アスハム大尉地上に降りたらとたんに
やる気なし
62通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:25 ID:???
作画の発注は
キラ=スーパー美少年(可愛い系)
アスラン=影あり美少年
イザーク=正統派美少年
ニコル=カトル系美少年
ディアッカ=ワイルド美少年

こんなのだった悪寒。
63通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:25 ID:???
龍騎を仮面ライダーというだけでバカにしてたあの頃の漏れ逝ってよし。
64通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:26 ID:???
>>56
ガンプラ買わないけどチョットそれホシイ
65通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:26 ID:???
>55
最近のアス公の熱演ぶりと、フラガのあれを聞き比べれば
答えはかなり明白なのではないかと。
66通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:26 ID:???
種見た後は昔の300円ガンプラのパーティングラインをヤスリがけして
精神の均衡を保ちたくなる。
67通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:27 ID:???
>>66
あの作業は何故か心が洗われるね。
68通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:27 ID:???
顔にコンプレックスを持っている人間が創作するときの一般的傾向……だな>>62
大きな事言いたくないが自分を見つめ直してくれ。
69通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:28 ID:???
実際、子供はそれほどドラマの方は注目しないんだよな

自分は小学生の頃はラクガキする時もガンダム、ザク、グフ、ズゴックばっかで、
キャラクターなんて描く気は起きなかった。
テレビでドズルの「やらせんぞー」シーン見たときも感慨無し。よくわかんなかった。
でもガンプラはいっぱい買った。
グッズも喜んだ。
ゲームもガンダムはわかりやすかった。SDでキャラが。

大学生になってから1stのビデオを一気に見て心底ドラマを感じた。


つまり、今の種の現状だと、
子供:ガンダムーガンダムー ガンプラー300エンー …最近ガンダムデナイナアー ソード300エンー
厨房:PS− 種割れー スパロボ参戦ー 最強ーカコイイ!
ガノタ:もう種ぽ
801:キラきゅんハァハァ アスxキラー 仮面x遺作ー

福田はインタでは子供向けに関して語ったが、
実際は子供はバンダイの方向しか向いてない。
バンダイ的にはそれでOKなんだけどさ。
70通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:28 ID:???
なんていうか、
もったいねえよなあ。
特にINVOKEだが。
71通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:28 ID:???
さんごくむそうのあたらしいのいつでますか
72通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:28 ID:???
>>55
序盤は結構良かったんじゃないかな。
ただ地上に降りてからは軽い演技だけが要求されているようで可哀想だ。
73通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:29 ID:qXJ3CwP7
キャラデザ、監督も絵の人も、すごいいい仕事してるんだよ。
すぐ隣で。キンゲ。だから余計タネはひどさが目立つ。
キャラを横に並べると分かる。キンゲは、老若男女。
ゲイン、ゲイナー。どちらもハンサムだけど、体格から違う。
たくましい戦士とゲイマーのガキ。肩だけみても違う。
タネは、、、、クローン軍団、身長一種。あはは。タネポ。
74通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:30 ID:???
>>73
隣ってどのくらい隣?
75通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
>>56
この1年くらい、ガンプラが全然楽しみじゃなくなってきた。
カトキメカに極端に偏ったリリース(これは興味ないの自分だけだから仕方ないが)の後は
やたら滅多に色替えの嵐。
新作が出ても色替えやバリエ見越したもの優先…
76通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
つうかラクス父の秋元羊介さんとかサイーブのランバ・ラル役の声優さんとか
いい人もつかってるのにな・・・
77通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
>>71
にじゅうななにちだ

だがすれちがいなので ふくだをかいこする
78通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
ラジ種でイザークの真似は全然しなかったな>関智

イザークよしえ、おっぱい大好きーぐらいか
79通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
>>71
来週です
80通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
>>73
(゚∀。)アヒャ
81通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:31 ID:???
種のキャラデザインがオマージュしてるのは
スターヲーズのクローン軍団だろ
82通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:32 ID:???
html化待ちの過去ログをうpしました。
http://cocofree.com/freyalstar/mistake/
83通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:32 ID:???
>>68
福田が?それとも嫁?
84たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/19 23:32 ID:???
私の始まる前の種キャラランキング
1ムウ
2カガリ
3アスラン
次点にキラ

今の私の中での種キャラランキング
1西川ミゲル
2ディアッカ
3整備員のおっちゃん
次点にムウ

どう言う事だこれは
85通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:32 ID:???
>>73
うちはWOWOW見れないので種一本の状態で
 も う 種 ぽ 
と思ったが…

そんであとからやっとキンゲのビデオが出て、レンタルして見て、
 お も ろ い 
と思った。
86通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:32 ID:???
>>73 いい仕事してるのにひどいんだ(w
87通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:33 ID:???
>>73
設定を見る限り身長差は多少はありそうなのに体格が同じだからな。
ほとんど一緒に見える。
88通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:33 ID:???
>>86
いや、隣のキンゲはいい仕事してるのになあ、って意味だろ。
89オレならこうした。:03/02/19 23:34 ID:???
<キラ>:アスランとは月の幼年学校で同級生だった。が、自分達がコーディだったのでイジめられる。
しかし、コーディとは関係無しにアスランとは友達と思ってた。ひたすら自分がコーディと隠す鬱人生。

<アスラン>:キラを親友だと思っているが、それは“コーディネーター故の絆”とコーディを盲信。
ニコルが好きでだが、父親の政略でラクスの許婚にされ、自分以外に友人の居ない彼女も気にかけている。

<ニコル>少女にする。地球側のテロで両親を亡くすが、その時救助してくれたミゲルに憧れ軍に入隊。
軍内部でのし上がるうち、漠然と“強さ”に憧れ始め、アスランよりラウに同調していく。

<イザーク>:コーディネーターとして生まれるも孤児となり、高い地位にいるアスランにライバル心を持つ。
よって、いつかはラクスを自分のものにしようとしている。

<ディアッカ>:無口な狂人。戦場にしか自分の存在価値を見出せず、地球連合もプラントにも興味は無い。
地球連合・プラント・オーブの3者会談に、護衛として着いて行った事があり、フレイやカガリと面識有り。
90通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:34 ID:???
よし みんなきけ

さくや おれのポテロングを むだんでくったヤツがいる

はんにんは しょうじきに なのりでろ

さもないとかんとくにふくだ きゃくほんにりょうざわをとうにゅうするぞ

それがいやなら はやくなのりでろ
91通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:34 ID:???
>82
乙です。

92通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:35 ID:???
西川、大河原、子安など有名声優陣に脚本陣…………
設定作る人に、作画監督……
あれだけの人材がいれば、きっと何か
凄いものができたはず。
93通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:35 ID:???
キャラ設定で、体重まで設定するのは別に問題じゃない。
ただ、キャラデザインとその身長・体重設定が結びつかないのが問題。
体重まで設定するなら、平井に「〜kgの体重のキャラきぼん」とまで
要求を出さないとね。平井がそこまで描き分けできるかはしらんが。
94通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:35 ID:???
ZのOPでキャラが勢揃いで並ぶところとかも
全部慎重と体格違うぞ
95通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:36 ID:???
>>75
今頃必死になって1/144ターンXを探してる奴の気持ちがわかる。


当時2個ほど買っていて良かったよ。
96通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:36 ID:???
>>75
スケールものにでもエクソダスする事をお勧めします。
97通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:36 ID:???
スモーだしてくれよマジデ
98通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:37 ID:???
>>90
ボボボボボボボボボボ僕です! スミマセンもう二度とこんな事はしません! 
お茶汲みもさぼりません! 靴磨きも一生懸命します! トイレ掃除も手を
抜きません! ですからどうか! どうかお情けを!
99通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:37 ID:???
>>95
∀やスモーは残ってるとこ結構あるけど、ターンXはホントにレアだからなあ。
100通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:38 ID:???
ターンタイプのPG出たら
金ためて買うぞ。
101通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:38 ID:???
ねー1万円くらいのスモーでないの?
102通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:39 ID:???
模型板でもターンXの評価だけは格別なんだけどね。MG化したらマジで売れる
と思うんだけど。
103通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:39 ID:???
>>89
ディアッカは勇二郎かよ!
104通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:39 ID:???
>>75
最初の300円シリーズを買いなされ。初心に帰るのです。
105通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:40 ID:???
>>89
なんでだろう?プロのものより、こっちの方がキャラ立ってそうだな。
106通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:41 ID:???
>>89
かなりの俺ガン設定だなw
正直かなり極端に思える。けど、そのくらい個性を付けたほうがいいんだろうな。
107通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:41 ID:???
>>101
とりあえず2500円のスモーを買え。話はそれからだ。
108通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:42 ID:???
>>102
∀は作品としての認知度が低いからMG化は難しいと思う。
MGの売り上げのかなりの部分は髭デザインに拒絶反応するライトユーザーだからね。
109通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:43 ID:???
つーか
ナユラルとコーディーの友情物語にしたほうが良かったんじゃね?
どっちかナチュにして。
110通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:43 ID:???
>>75
>やたら滅多に色替えの嵐。新作が出ても色替えやバリエ見越したもの優先…

解っているとは思うが、これは「種の新作プラモ開発」によるライン縮小の影響。
今は種に懸けているバンダイには、HGUCやMGにさく労力が無いからこうなる。
ましてターンXなんか絶対出ないよ。あの作品は富野とのシガラミの結晶なんだから・・・
111通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:44 ID:???
ギミック完全再現MGターンX発売してくれたら一万でも買うよ。
112通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:45 ID:???
ガンプラ買わないんですがヲドムって売ってますか?
113通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:45 ID:???
ザウート…
せっかくキャノンMSなのにダサい
114通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:46 ID:???
ザウートはいつでてくるんだ?
115三国志風ガンダム:03/02/19 23:46 ID:???
動乱の時代、主人公の普通の青年がガンダム乗り二人と意気投合

傭兵として正規軍に混じり志願部隊を旗揚げ、反乱収めるも軍に雇われず行き場なし
(ここでエリートのその後のライバルやその後の群雄と会う)

クーデターなどで正規軍分裂、野盗から旗揚げも敗北

客人としてかつての志願兵時代の軍人に雇われる

主君が敗走、流浪の身になりその後のライバルに才を買われる

適当にこんな感じで赤壁の戦いやら混ぜてさ。
116通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:47 ID:???
>>115
今川監督ですか?
117通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:47 ID:???
>>107
あれ出来悪くないですか?
3個買ったけど
118たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/19 23:47 ID:???
>115
面白そう
119通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:47 ID:???
まさかザウートは背景に立っているだけで終わるんじゃ…
120通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:47 ID:???
>>109
そう思ってる奴は多いだろうな。このスレでも散々出た意見だ。
・・・それ以上にコーディーをもっと弱くするor無くすって意見も多いが。
121通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:49 ID:???
>>120
こないだの回で出生率の低下という唯一の弱点が出ただけで、相変わらず超人だもんな。
122通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:50 ID:???
>>117
模型板に行って改造ポイント聞いて来るのが吉。
123通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:50 ID:???
コーディーてゲリラ戦強そうだな
124通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:50 ID:???
やっぱ「ガンダムSEEDを作り直すスレ」なんかを作った方が盛り上がるのかな?
正確には例え話にはならないが、知らない人も居ると思うのでこういうの紹介しとく。

ttp://www.interq.or.jp/cool/k-sak/flash.swf

公式URLも見てみれば解るが、こういうのを産み出す力が、確かに2ちゃんには存在する。
125通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:51 ID:???
3月中にゾノやらグーンやディンやらが新しく出てくるらしいが
今度はバクゥじゃなく正統なMSだから真面目にやってくれよ。
戦闘とか一応期待しておく。
126通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:51 ID:???
>>121
種としてのコーディには弱点があっても、個人としてのコーディには弱点が見当たらないからな。
127通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:52 ID:???
>>121
その弱点すらコーディ全体でと言う意味の弱点で
個としてのコーディにはなんら不都合がない訳ですが
128通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:52 ID:???
ヲドム出せ
129通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:53 ID:???
>>125
バクゥに期待する奴もいたけど、正直がっかりだっただろうな。
あそこまで劣化したゾイドだとは思わなかった。
130通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:53 ID:???
>>126-127
嫁垂涎のおホモだち
131通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:54 ID:???
>>115
「この時代でで英雄と呼べるものは誰かな?」
「さあ…そのような者がおりましょうか…?」
「居る…! 君と、余だ!」
ピカ ガラガラピシャーン
「ひいいい!コロニーが落ちてくるうー」
132たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/19 23:54 ID:???
>109
片方がナチュラルで時にいがみ合いながらもお互い認めてる風な友情物語…

アストレイってそうな気がするのですが
133通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:55 ID:???
コーディの弱点はホモが多いことです
134通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:56 ID:???
砂漠の虎は…設定自体はあのままでいいな。少々若いが
外見もあのままで許そう。

とりあえず、緒戦で部下が種を追おうとした時に
「馬鹿が…これは罠だ、引き返させろ!」
「駄目です!Nジャマーの影響で通信が途絶しました!」
位の会話は欲しい。でないと単なるバカにしか見えない、
つーか、見える。

集落襲撃の話はばっさり削除して別エピソードにするのが
適当…だが、逆に「ザフトに抵抗した件は罪に問わないから
AAを引き渡せ、さもないと村を焼く」と一見して解る卑劣な
行為にしてしまう手もあり。

カガリ辺りに「卑怯な奴だ」と言わせてから「死人を最小限に
押さえた上、自分の部下も守れる。虎は『親切』な奴だ」と
フラガに(皮肉として)言わせればあのセリフも多少は重みが
変わってきた筈。(あるいは、虎に直接「卑怯で構わないさ。
俺にとっては部下の命が第一でね」と言わせるのも一興)。

…俺に思いつくのはこの辺りか?

後は「ビビアンイラネ、つーか逝ってよし」
135通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:56 ID:???
>>124
あんた……シャア板にはもうSEDDがあるじゃあないか。しかし
だるだはステキだったw
136通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:56 ID:???
>>133
ヤギかよ!!
137通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:56 ID:???
>>129
まさかキャタピラ>高機動モードとは思わなかったよ。
四つ足で駆け回るとばかり思ってた。
138通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:59 ID:???
>>134
ビビアンのキャラは今週死ぬんだろ?
139通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:59 ID:???
ビビアンは大人の都合だろう
そこは勘弁してやれ
140通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:59 ID:???
>>124
ワラタ

つか、そこのリンク先に行ったらビックリしたよ。
主題歌や声優、果てにはフィギュアや実写化って何だよ!!(w
141通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:59 ID:???
>>134
今までの描写で馬鹿確定だしなあ
戦争はスポーツではないとか言いつつ妙に正々堂々非難勧告出してるし
142通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:00 ID:???
大人の都合で出したに過ぎないモトラッド艦隊を
あそこまで描ききる監督が居るのに
143通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:00 ID:???
>>132
アストレイはその辺を比較的まともに描いてるな。
小説だと落ちこぼれた(遺伝子操作が顔だけの)コーディが出てきたりするし。
そいつは劣等感に苛まれて傭兵になるって感じだった。
話自体はかなり拙かったけどコーディの苦悩を描こうとはしていた。
144通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:01 ID:0qnsCiEw
キャタピラって悪路とかを走破するためのものじゃないの?
どう考えても遅そうな気が
145通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:04 ID:???
つうか戦闘シーンの使いまわしはちょっとかんべんしてほしい
新しいMSの活躍の場をもっと作ってやれ
146通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:04 ID:???
モトラッド艦隊は見所のだが
そのレベルは福田にはない

それに設定はいじれるが声はな……
ゲリラAとかの役じゃ許してくれないんだろう
147通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:05 ID:???
>>124
やるのは構わんが、だったら縛り入れれ。
「プラモのインスト設定は使う。(内容はかえても良し・PS装甲の理論とか)」
「プラモ化された機体は全て出す」

プラモ作ってる人は悪くありません。
つか、キャラデザしなくて済む分楽だし。
148通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:05 ID:???
端役は福田……ってのはアリか?>>146
149たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/20 00:05 ID:???
外伝の方がよく出来てるというのは前代未聞ではなかろうか
150通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:07 ID:???
>>149
外伝がこれだけ並立して作られるのも前代未聞だな。
漫画だけで3つあるんだっけ?・・・小説もあるし。
151通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:08 ID:???
大体アニメ作り終わった後、富野が書いてたような?
152通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:09 ID:???
福田の思いつき設定が増えてゆきますので、
そのうちアストレイと本編はつじつまが合わなくなります。
153通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:09 ID:???
>>125
ゾノやグーンはどうせプラモデル出ないんだろうなあ。
まあ、出てもどうせ買わないけど。
154通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:10 ID:???
メディアミックスの背骨にあたる部分が念仏の鉄にへし折られたかのように
ポキッとイっちゃっテルモンな。
155通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:10 ID:???
>>152
そしてアストレイの方がつじつまを合わせなければならなくなり
種に関するあらゆるものが破綻する羽目に
156通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:10 ID:???
>>144
60tの戦車が時速60kmで走ってくるところを想像しなされ。
157通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:11 ID:???
>>153
こうしてだんだんキット化されなくなり、フェードアウトってのがお約束
158たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/20 00:11 ID:???
むしろアストレイにぶった斬られろストガン
159通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:11 ID:???
>>153
G・W・Xもそうだったけど、結局主役ガンダム5体とそのパワーアップ版出したら、
その他のMSなんかほとんど出してないんだよな。つか、本編に印象強いザコ居なかったか。
160通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:12 ID:???
>>159
リーオーがバタバタとやられるのは印象に残ったがw
161通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:13 ID:???
もう種も“幻の押井版ルパン三世”ぐらい、
破綻しても大逆転的なネタを持って来てもらわんと困るな・・・・
162通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:13 ID:???
アストレイの箱の説明によるとPSはついてないけどビームライフルあるから
他のガンダム殺るのは充分可能だそうだ。
163通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:14 ID:???
>>124
「話(シナリオ)を圧縮する」「キャラの性格をころころ変えない」
これだけでかなり見れるのは検証済み。
164通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:15 ID:???
>>162
ライフルなんぞ使わなくとも、ガーベラストレートでコクピットごと一刀両断にしてやれば無問題。
165通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:15 ID:???
>>157
最悪、9体目ぐらいのガンダムが商品化されなかったり…。
166通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:18 ID:???
>>164
いや、通信でちょっと煽って精神攻撃するだけで充分だろ。
167通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:21 ID:???
もし、種をなんとか出来る人物がいるとすればバンダイの川口かな?
あれでも昔はガノタ第一世代の有名人だった人物だし、正直この
体たらくには苛ついてるだろう。種プラの売れ行きが少しでも鈍ったら
途端に監督夫妻の非をあげつらいそうだ。
でも、岡田斗志夫の本でガノタ舐めた事抜かしてやがったからダメかなぁ。
正直「ストリームベース時代のアンタが種見て面白いとかフルスクラッチ
しようと思うのか!」と問い詰めたいんだけどな。
168たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/20 00:21 ID:???
よもや
ビームサーベルを使え コレ→
うおゃぁぁ!

が本編より面白くなるとは思わなかった
刀を装備したあとも普通に活躍してるし
169通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:24 ID:???
>>152
ちなみに本編6話で死んだと思われたアルテミスの基地指令は、
ガンダムAのアストレイ漫画では生き残ってたりします。
で、あの後も周辺を通過する船から「通行税」を取ってたりする。
170通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:25 ID:???
>>168
あんときゃ頭にぶっ刺して自決とかやってたのに
今じゃ普通に読んでる

…自分自身がよくわからんくなってきた
171通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:26 ID:???
>>167
川口が関わってるこれではナチュラルがコーディネーターを完膚なきまでに叩きのめしてたな。
只の萌えSFだけど種よかマシな話だ。

ttp://www.toys-works.com/junkforce/main.html
172通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:27 ID:???
>>159
リーオー
173通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:30 ID:???
>>171
Co2Aキタ----!!
174通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:31 ID:???
>>169
>あの後も周辺を通過する船から「通行税」を取ってたりする。

    キ ャ ラ  立 っ て ま す ね 。
175通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:33 ID:???
>>169
ダグラムにいた同名の人物と似たり寄ったりだな。
176通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:36 ID:???
なんか1stのオマージュ的作品じゃなくて
ダイターン3を悪い意味で突き抜けた作品になってるな
177通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:37 ID:???
俺はアストレイの世界と種本編が同一世界だとはどうしても思えない。
アストレイには傭兵だのジャンク屋だの汗臭そうな連中がいるのに、
種本編にはそんなものが居るとはこれっぽっちも感じられない。
178通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:37 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!燃料!燃料持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タネクソ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
179通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:38 ID:???
>>177
種本編って、臭いをまったく感じさせないよな。
180通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:39 ID:???
つか種、作品としてまったく面白くない
作ってる奴は恥ずかしくないのかね
181通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:39 ID:???
>>177
居ません。
182通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:40 ID:mskKmEqV
今やってるガンダムSEEDってなんかもうエロゲーみたいでキモイ。
183たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/20 00:41 ID:???
一部アレな臭いを発してるヤツがいますが
184通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:41 ID:???
>>177
でも、ジャンク屋、漁りを日常としている子供達と
デブリ漁りの後、折り鶴飛ばすAAの子供達の比較は面白かった。

環境で人は変わるんだな。とな。
こういうのがメディアミックスの楽しさだね。



狙ってやってんなら。
185通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:41 ID:0qnsCiEw
かわりに801臭がプンプン

いつは臭ぇーーっ!クソ以下の臭いがプンプンする
ぜッ!!
186通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:42 ID:???
イカの臭いが
187通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:45 ID:???
臭いを感じさせない…
やはりGガンの逆だね。
188たねぽ兵 ◆N/VIkcM7RI :03/02/20 00:52 ID:???
アストレイのHGとかMGが出る事を願いつつ
そろそろ寝ます。

バスターも改造してやらんとなぁ…
189通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:53 ID:???
種の登場キャラからは抗菌コートのプラスチックのマネキンみたいな感じしか感じられない。
190通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:54 ID:???
>>188
おやすみー
191通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:54 ID:???
>>189
セクサロイドですから
192184:03/02/20 00:55 ID:???
なんか止まってるのが恐いな。。。

ついでなので本心を言わせてもらうと
なんつーか、今までのガンダムってよくも悪くも生っぽい
じゃない?「俗」の部分を知ってる。というか。
でも少年時代には、どんな小さな事も許せない
過剰なまでの「清潔さ」みたいな時ってあると思うんだよね。
あのなんの匂いも感じさせないキャラを観た時そう思いました。

自分がSEEDに期待した「かった」のはそこで
うまく描ければ本当に「新世代の1st」になる可能性は「あった」
と思う。

何と言われてもいいけど、これが本心かな。
193通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:56 ID:???
キラはナチュラルでよかったと思う、以下妄想。

サイ達はもうシャトルに乗ったかな?また一人ぼっちか…
月の幼年学校時代、僕は一人だった、あいつと出会うまでは…
アスラン、どうしているだろうか?
ナチュラルは僕だけで僕は虐められて一人ぼっちだった。
桜の木の下で僕は一人泣いていた。「泣いてるの?」
誰かが声をかけてきたが僕は酷く怯えていた。
「トリィー」、何かが僕の肩に乗ってきた、恐る恐る顔を上げた。
可愛い鳥だ。「トリィーって言うんだ、可愛いだろ?僕はアスラン、君は?」
僕はキラ。「キラ?ナチュラルの?ナチュラルってもっと怖い奴かと思ってた。」
「トリィー」、「君の事気に入ったみたいだ、受け取ってよ。」
でも、君のことよく知らないし…
「いいんだよ、友達になってよ、それならいいだろ?」
うん、ありがとう、アスラン。
それから直ぐヘリオポリスに移ったので、あれ以来アスランには会っていない。

「おーい、キラ。」みんなどうして?「お前一人に任せてられるかよ、友達だろ?」
ありがとう、みんな。「礼なんか言うなよ、照れるだろ。」
僕には友達が居る、こんなに嬉しかったのはあの時以来だ。

嫁のCDドラマはこんな感じなのかな?やっぱり801か…
194通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:57 ID:???
種をマンセーしている連中は、アストレイのほうはどう思っているのだろうか。
195通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:02 ID:???
汗の臭いのしないキャラでもいいけど、対比として汗くさい
キャラを持ってこないと。スマートなカッコ良さを演出するためには
泥臭いキャラを出さないと、全員同じに見えるだけ。

196通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:05 ID:???
砂漠で汗を一滴もかかないアニメなんてくそです
197通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:08 ID:???
198通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:08 ID:???
>>195
全能キャラであるコーディに対比させるため用意しました。

 サ イ ・ ア ー ガ イ ル
199通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:10 ID:???
>>196
Nジャマーのせいで地球規模の異常気象が起きており、
砂漠は快適に過ごせる気候になりました。
200通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:12 ID:???
>>195
本来は、「先輩で階級が高い、戦場慣れしたパイロット=ムウ・ラ・フラガ」、
及び「多くの戦場に参加しつつ、少し離れた位置で見ていた整備士=コジロー・マードック」辺りが、
良い感じで主人公に絡めば良かったんだがなぁ・・・・・(既に手遅れかな)。

確かに今の種の登場人物は“汗の臭い”がしないが、本当に必要なキャラは“汗臭い”というよりも、
“戦争・戦場の臭い”がするキャラの方が必要だな。主人公に“戦い”を語れるような。
201通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:13 ID:???
>>200
戦争の臭いというか、人生の臭いだな。
202通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:13 ID:???
>>199
ソレダ!
203通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:17 ID:???
>>200
普通の人間の生命感を出せないスタッフには無理
全キャラ目が死んでる記号キャラ

今の段階でそういうキャラ出しても、戦場の臭いがする記号キャラだ終わると思われ
204通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:17 ID:???
腐女子の妄想でコーディネートされたキャラ達に、
まともな人間味なんてあるわけない。
205通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:19 ID:???
だれか『【イイ!!】ガンダムSEEDはこうすれば面白くなる!【SS】』
みたいなスレを知りませんか?
206通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:19 ID:???
福田と嫁に人間描写なんてできるわきゃぁぁねぇぇえんだよ
207通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:20 ID:???
>>200
フラガもだけど、マードックには禿しく裏切られた…
もっと人情味溢れるオサーンで、キラに、時に厳しく時に暖かく接してくれる
奴だと思ってたのに、フラガとマターリしてる演出しかない…
208通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:20 ID:???
>>205
すでに手遅れだから…
209通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:20 ID:???
>>200
榊(パトレイバー)くらいに描けていれば……。
210通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:22 ID:???
>>196
砂漠って湿度が低いから、汗は出ないよ。
(正確には、出るはしからすぐ蒸発する)
211通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:22 ID:???
あまりの種のつまらなさに
キンゲにエクソダスする決心がついた
俺のような人間を増やすために
種は真っ直ぐ道を歩んでください。駄作の道を。
212通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:22 ID:???
初回からキャラが大杉なんだよね
あと変態仮面は要らない
アスランがリーダーで司令官はチョイ役(いずれアスランに取って代わられる)がいいと思う
同様に兄貴も要らない
ナタルと統合してチョイ役の副艦長もしくはミライさんみたいにする
西川ミゲルはジンじゃなくてナチュラル正規のストライクのパイロットにして
初回は「のろくさ動くガンダム5機」がジンを圧倒する話にしたほうがいい
その後でアスラン達の「ガンダム奪取」作戦で西川は撃たれて、避難中の吉良に「ガンダムは無事なのか?」と託すように死亡
くらいにするとスッキリしてて良いのだが
213通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:23 ID:???
>>210
問題は種のスタッフが知っててそういう描写してるのかだな
214通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:23 ID:???
砂漠の夜に薄着してるんだから
知っててやってるわけないだろ
215通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:24 ID:???
>>212
西川の出番減ってるじゃん!
216通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:24 ID:???
キャラ多い上に描写する気もサラサラないからな
あるのかもしれんが・・
217通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:25 ID:???
キャラが多いのに脚本家が物語を客観視できてないから
それぞれのセリフの「個」が感じられない
まさに誰かの妄想の世界・・・ハッ!キラの夢落ち!?
218通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:26 ID:???
>>210
スタッフが知らないんだったら
汗流すというのが正しい描写だな
219通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:27 ID:r9FztY4c
「のろくさ動かすのが精一杯」とか「普通の人間なら死んでいた」とか、
本来なら絵で見せるべきところが台詞の説明だけで終わってるところが大杉。
220通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:27 ID:???
>>214
Nジャマーの影響で、夜でも寒くありません。
221通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:28 ID:???
打ち切るのが一番良いかと
最後までやったら、2年後に福田も激しく恥ずかしくなるんじゃないのか
222通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:28 ID:???
何故戦わなくてはならないかって?そんなこと考えてる間に人が死ぬからだよ。
でも…
でもも糸瓜もあるか、甘ったれてるんじゃねー!
戦って戦って戦い抜け!前線の兵士に出来る事なんてそんなもんだ。

何時かきっとこんな風な新キャラが出るんだよ、何時かきっと…
223通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:30 ID:???
>>212
「変態仮面が盗んだ4機のガソダムで次々襲ってくる」でいいじゃん。
敵の4少年イラネー。
224通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:30 ID:???
>>222
出てきてもセリフだけで描写は何の説得力もない薄いキャラになりそう。
225通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:32 ID:???
演出で納得させてくれよマジデ頼むから。
226通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:33 ID:???
みんな嫁に出来そうな安だそうぜ

絶望的だけど
227通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:34 ID:???
まあ演出で納得できるんならこんな不毛なスレは一回立っただけですむわけだが
228通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:34 ID:???
>>221
リア厨ならともかく
あの歳のDQNは死ななきゃ治らんよ
229通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:35 ID:???
>>225 嫁演出
新キャラ「俺はずっと前線で戦ってきました」と自分で言う。
で、その回でいきなり死亡。
230通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:35 ID:???
いっそ紙芝居にしても観おわった後の印象は変わらないと思う
231ヘタレ四天王:03/02/20 01:36 ID:???
 i゙ .:    ,ィ',ィ    _,rァ, _,.、      `{゙    ./  ` /.,、  \ \     │  Λノl    トイ  `'i′│,i′ ゙>、,,,,,,,,,..-"    、  .i j  i,ノ
 |::::..:: ,ィ/ラ゙.,、-''"'" 7'゙'" 'ri, i:、,、 >′  ./ ,へ, / >、  ヽ. \   │  | `、!   ノノ   l  │    i     ,,-‐''''\ ヽ ゝ"   i
 ゙!::::::::/ '  '゙'"       _ ゙!,'::::;r'゙ヽ、  / /r‐‐`'‐''~  ヽ  .l  .ヽ  │  }ヽーu人-r‐u‐ァ  l │     i     、 (""") )   ',,,-、 >
  〉-、f -''二-、,__ ,  ー.ァ''"_` ト-、'    `ヽ| |/!     ._,.- l  .ト、_ ヽ  │  l ( ̄7/´   ̄〉  l │   ヽ  i      ゙'''-‐''"    i゙(")k"
  i゙fベ!-(゙ い」` ,>---。( '゙「ム' ゙)ナ'^)     { |{‐,==、 -''==' | .|`!、ヽ l  │  l/ 〈    〈  l| │    / / , へ _     ,、-  ,,z,"'"ヽ
  ゙ヽ、.゙i `ー‐''" .:: ,  `ー‐''゙./シ'゙   、     !  ̄.|    | |ノ ヽヽ}  │  l  `ニフ  / /||  │ ,,  / ヽ<,,,,_/ 'iiヽ、__,,/ヽ、   ヽ_ノ
__,,.. `iT゙!     :::: i       /´ ̄`ヽ、 _,......,,>,|__!、  し‐    | ∧`ヽ, `!|  │  ト、     /.イ | │  "'"    ,/l  ii      "'''-‐'ii'"
 ::::::::|.l;::゙ヽ、   r-─、  /     ヽr' ゥ ,  ,`ー、 -==‐ |ノ .|ー-、_i|  │  l |ヽ.  / l|  l │       / l  \   ""゙'''''''' /.ii
  :::::::゙i,゙i;:::::`'::、  `二´ ./        |ノ /'|〈 i' 4、\   ノ;;.,, !   _>‐│  l  `i ´   /|  /\│ --,   _/  \  \   ,,、,,,,__/ .ii
232通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:36 ID:???
>>230
そうな 
233通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:37 ID:???
いや、こうだろ
新キャラ「俺はずっと前線で戦ってきました」
吉良きゅん「( ´_ゝ`)フーン、カッコワル」
後はほとんど出番無く、5話後くらいにいきなり死亡。
234通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:37 ID:???
ラスボスはザフトでも連合でもなく死の商人。
235通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:39 ID:???
どうせなら、キラとアスラン+ミゲルも親友で、キラとアスラン・ミゲルは
お互いがパイロットと知らずに激闘→ミゲルあぼーん→アスラン怒りの
ストライク追撃、後で真実を知ったキラ&アスランショック!という展開
にでもしてた方が、まだその後のキラの基地外っぷりにも少しは
同情できたのかもな

この後、キラが変態仮面のように発症しても、視聴者は( ´_ゝ`)フーン
なわけで、やはり少しは主人公に感情移入してもらわないと…
236通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:42 ID:???
SEEDって正に。

( ´_ゝ`)ふーん

が一番似合うな(W
237通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:42 ID:???
Nジャマー暴走で原子反転
地球ブラックホール化・・・・・すべてが無へ
238通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:46 ID:???
トミーノのだと何回も見て病み付きになっちゃうような
映像なんだけど、ぜんぜんそんな感じないよね。一回見てもういいやってなる。
1話もたないこともあるし。何が違うんだろう・・・
やっぱ演出かなぁ
239通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:48 ID:???
>>209
榊さん出したら主役食っちゃうよ。
シゲさんもセットで出した日にゃあ……。
240通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:48 ID:???
すべて
241通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:48 ID:???
種の演出は冗談抜き他のアニメと比べてもトップクラスの糞さだと思われ。
242通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:50 ID:???
安心したまえ、昨今のアニメデフレはすごい物があるからな
新しいアニメが始るたびに種の価値が上がっていくさ
243通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:50 ID:???
>>238
?? 種がマズイって言ってるんだよね? ちょっと気になった。
244通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:51 ID:???
>>239
北斗の拳のときみたいに
狂言まわしとしてでてもらう?
245238:03/02/20 01:52 ID:???
>243
ソウデス。紛らわしくてすんません。
246通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:53 ID:???
パトの主役は整備班
247通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:55 ID:???
アニメ板の連中って今後の展開とか喜々として語ってるが、希望が持てて
正直羨ましい。
俺にはどん底の展開しか見えない…。
良くなる希望がまだあるんだろうか?
248通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:55 ID:???
手塚治虫の「七色インコ」や「ドンドラキュラ」をバッサリと打切った
TV東京のような根性がMBSにはないのか!?
249通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:56 ID:???
>>248
ドンドラキュラはスポンサーが倒産…
250通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:57 ID:???
>247
アニメ板の連中はどんなひどい出来でも脳内保管して良作にします。
251通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:59 ID:???
>>250
種はソレも無理
だって脳に入ってこないもの
252通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:00 ID:???
キャラ萌えしようにも…
253通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:02 ID:???
>>247
今後を考えなきゃ落ち着かないのさ。
現状が悪すぎるから。

彼らもまた疲弊しているのだよ。
254通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:02 ID:???
…みな同じ顔
255通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:16 ID:???
すべてが疲弊し、膠着状態です。
嫁の頭も疲弊アボーンしてくれないか?
256通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:19 ID:???
嫁妊娠でもしねーかな、実在の人物ならな。
嫁なかなか表に出てこないな。
257通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:26 ID:???
でてきたら叩かれるどころか、ガノタから総スカン。
・・・で済むか?
258通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:29 ID:???
福田「千晶、導いておくれ、今の私では富野に勝てん。」
259通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:29 ID:???
表に出れない面なのかな
260通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:31 ID:???
ガイシュツだったらゴメン。
以下、オフィシャルファイルの各キャラのキャッチコピーというか何というか。

 キラ・ヤマト    運命に翻弄される少年
 フレイ・アルスター 瞳に宿す復讐の炎
 トール・ケーニヒ  変わらぬ友情
 ミリアリア・ハウ  アークエンジェルの癒し
 ディアッカ・エルスマン いまだ見せぬ真の実力
 カズィ・バスカーク    ナチュラルの代弁者
 サイ・アーガイル  愛と仲間を信じて
 ミゲル・アイマン  Gに乗り損ねた男

だそうな・・・(つД`)<モウ タネポ
261通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:32 ID:???
いや、もうどうこうする気力も無いよ・・・。
実際、嫁は良くやったよ。
単騎でガノタの猛者どもをキリキリマイさせ疲弊させつくした、正直見事だ。
正に一騎当千、鬼神の如くだ。
262通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:34 ID:???
いまガンパレードマーチ見てたんだけど、以前戦死した戦友のために鐘楼流しをする話だった。
初登場どころか死ぬ回想にしか登場しないキャラだったのに、鐘楼流しにはぐっと来た。
作中の人物の、戦友同士のつながりもひしひしと感じられた。

翻ってアフメド…
お前の死は、作中にも視聴者にも誰の心にも残ってないぞ
263通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:34 ID:???
どうでもいい
264通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:35 ID:???
>>260
ディアッカ……
最終回になっても見せないままとかないよな……
265通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:37 ID:???
>>262
偽ディアッカだっけ?
楽しそうに買い物して、飯の食い方で大喧嘩してりゃな……

悲しみを隠すためと思えればまだいいが、
正直よほど想像力がないと……
266通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:37 ID:???
春バートンとアフメドと
ミゲルと幼女がガンダムに乗ったら
よかったのにな
267通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:37 ID:???
神様この作品を終わらせてください
268通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:38 ID:???
>>260 ありがとう・・・
 コンナニ世界ガ絶望ミチテイル事ヲ教エテクレテ
  ミリアリアと痔には乾いた笑いしか起きないよ
269通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:38 ID:???
>>264
最終回の前2,3話でフェードアウトします
270通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:40 ID:???
>>269
ロラン「 お そ い !」
271通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:42 ID:???
みんな、もうダメだ
ありがとう・・・・・・・・
272通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:44 ID:???
>>262
本編のガンパレでは、戦死者には「傷ついた獅子章」という勲章が与えられる。
で、それを戦死者の家族は「あなたが一番の親友(または恋人)だったらしいから…」
と、プレイヤーに渡すんだな、これが…。
めっさ悲しいシーンです(ちなみに、大概の人は滝川が戦死する)
273通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:45 ID:???
>262
偽(?)ウッソだよな、ソレ。
ゲーム版じゃ声まで一緒なんだが(w
274通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:47 ID:???
>>271
気が向いたらまた来いよ、そしたらまた連れションしような。
275通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:48 ID:???
>>262
俺もけっこうグッと来たが、ガンパレってまだ第3話なんだよな。
それだけの間でもキャラは立たせられるし絆も描ける、か。
スタッフの力量の差を見せ付けられる事が多いな最近。
キンゲ、ビッグオー、ガンパレ……。
276通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:50 ID:???
>>275
全部有料アニメじゃねーか
277通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:50 ID:???
自決者でますた
278通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:50 ID:???
>>276
キンゲだけだが?
279通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:53 ID:???
>>278
ごめん。全部俺の地域で観られないアニメ、だったわ。
280通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:53 ID:???
>>276
勘違いしてるようだがガンパレとビッグオーは地方局だぞ、テレビ神奈川とか。
281通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:54 ID:???
>>260
サイ、トール、ミゲルには素直に泣けてくる・・・。
ミリアリア、カズイ、痔には同情を禁じえない・・・。

キラには怨嗟の血涙が・・・。貴様の何が(ry

あ、フレイはどーでもいーです( ´_ゝ`)< ふーん
282通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:55 ID:???
>>281
むしろ周りの運命を翻弄させてるからな<吉良
283通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:55 ID:???
キンゲはDVD待ち、ビッグオーは間もなく終了。
我々にはガンパレしか残されていないというのか!
284通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:57 ID:???
>>283 ウルフレインで我慢汁!
285通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:57 ID:???
ガンパレも確か全12話じゃなかったっけ?取り敢えずそこからお先は真っ暗だな。
286通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:59 ID:???
御大のΖ総集編を期待すべし。
もし作監が安彦さんにでもなれば、
種など一瞬にして消し飛ぶ。
287通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:01 ID:???
俺達にとっての1年戦争なんだな、種って。
288通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:03 ID:???
>>287
「君(ガノタ)は生き延びることができるか?」ってか?
しかし、生き延びた所でDVDなり後発作品なりで「君(ガノタ)刻の涙を見る」になる罠。
289通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:08 ID:???
やっと読み終えた^^;
スレの伸びすごいな。

前スレの小林女史、

ギンガマン&ゴーゴーファイブ・・・武上
電童・・・嫁
GA&龍騎・・・井上

と組んで振り回されてますた。たねぽ兵さんの言うとおり常に(実に)あわれな境遇。
290通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:08 ID:???
明日無き持久戦か、そりゃ疲弊もするって。
291通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:13 ID:???
>289
ついでに009も入れてくれ…。
重要回の助っ人に駆り出され
292通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:22 ID:???
同じ吉良でも吉良吉影のほうが魅力的だな
293通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:22 ID:???
 キラ・ヤマト    ドキュソ女に翻弄される少年
 フレイ・アルスター アソコを濡らす復讐の炎
 トール・ケーニヒ  変わらぬバカップル
 ミリアリア・ハウ  アークエンジェルのバカップル
 ディアッカ・エルスマン いまだ見せぬキャラクター
 カズィ・バスカーク    影薄い
 サイ・アーガイル  愛と仲間に裏切られて
 ミゲル・アイマン  TMさん
294通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:35 ID:r9FztY4c
カズィにナチュラルを代弁して欲しくない……
295通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:37 ID:???
>>286
安彦御大はオリジンがあるから無理だろう
296通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:42 ID:???
「日本動画興亡史」連載直前スペシャル『亡』の巻。しかし提灯記事という罠。(つД`)

>監督の福田己津央氏は「ファーストガンダムを観たときの気持ちを、今の子供たちに
>与えられたら」と語り、従来のファンをメインターゲットとして想定していないと明言する。
>また世界設定にあたるスタジオぬえの森田繁氏にいたっては「ファーストの世代から
>ソッポ向かれれば、それだけビジネスとして成功しそうな気がします」と挑発的な発言を洩らす
>(以上「機動戦士ガンダムSEED OFFICIAL FILE メカ編」より)。
>現実にそうした意図は成果を上げ、「ファーストガンダム」世代からはるかに
>隔たった現代の小学生、中学生を中心に「SEED」は着実に熱い支持を広げている。

ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/anime/index.html
297296:03/02/20 03:44 ID:???
後半にあるが、擁護材料は視聴率&種プラ。提灯ぶりがすばらしい。(つД`)

>「SEED」の面白さはキラ・ヤマトをはじめとする魅力的で
>多様なキャラクターたちと、独創的な世界の設定だ。
>どこか「ファーストガンダム」の設定を彷彿とさせながらも、
>現代的なアイディアにバージョン・アップしているのである。
298通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:44 ID:???
>>295
夢がないなあ
新作カットを少し描き上げて下さるとか
もしかしたらあるかもしれないじゃないか。
299通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:48 ID:???
>>296
君はまたおいしそうな食材を!

…しかし読んでて溜息しか出ないのは何故だろう
300通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:48 ID:???
>>298
ありえんよ、もうアニメ本編に関わったりしない。
301通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:51 ID:???
>>296>>297
釣られてみたいのですが
もう、何だか疲れ切ってしまっていて
だるいです
302通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:51 ID:???
>>296
着実に支持……
視聴率が疲弊してきてるのにね
303296:03/02/20 03:58 ID:???
>>299-301
申し訳無い・・・( ´・ω・)ショボーン
自分は同じトコにあった『ガンダム者』の紹介文で泣けてきました・・・。

第1章 アニメーションディレクター:安彦良和
「とにかく思いのたけを込めて、話が立ち上がればそれでいいんだと。」

第2章 設定・SF考証 脚本:松崎健一
「ニュータイプは遺伝子の中の未来の記憶だと考えていました。」

第3章 美術監督:中村光毅
「自然じゃなくて創られた世界が持つ想像性に心が踊らされるんです。」

第4章 メカニックデザイン:大河原邦男
「理屈よりはインパクトのあるデザインのほうがアニメには向いている。」

第5章 企画:飯塚正夫
「全員の一生懸命、必死の努力。それらすべての熱意。」

第6章 脚本(チーフシナリオライター):星山博之
「人間のドラマと大ウソの世界。その壮絶なまでのギャップだと思うんだ。」

第7章 脚本:山本優
「僕らが毎回毎回制作の現場で戦わせてきたパチパチしたもの。」

第8章 総監督:富野由悠季
「自分の話を聞いてくれる子供が目の前にいる時は、一生懸命話さないといけない。」

種にはこんな「大人の本気ののめりこみ」がない・・・・゚・(ノД')・゚・。
304通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:59 ID:???
>>296-297
のコピペ元の提灯記事書いたヤシ
種見てなさそうに思うのだが
305通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:03 ID:???
適当な見所と各種データ書いた紙渡されて
これでそれっぽく書いて、と。
306通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:03 ID:???
>>303>>296
貴公は申し訳なくないぞ
何てったってツレション仲間じゃないか(w

ヨイショ文書いてる元ネタのヤシが(・A・)イクナイ
今の疲弊したガノタに(ry
307通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:04 ID:???
色々言いたいけど、マジでめんどくなったよ…。
もう種見るのもやめる…。いかりや長介のやつ見る。
308通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:06 ID:???
>>303
種に足りないモノが全部詰まってるな…
309296:03/02/20 04:10 ID:???
>>306
ありがとう。しかし他の疲弊した住人にはすまんかった。
でも・・・連れション仲間だって言ってくれて嬉しかったよ。

他の奴らには下らないと笑われるだろうが、仲間がいるのは嬉しいことだよな・・・。
310通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:10 ID:???
>>289
どうでも良いが、小林靖子を龍騎のメイン脚本に推薦したのは井上&白倉だぞ。
井上は従来の路線が嫌だから、色々試行錯誤している作家。それが時に“斬新的”で成功する事もあるが、
逆に“破壊的”で破綻したりと波があって賛否両論(特に“特撮原理主義者”にはそこが評判悪い)。

武上も決して悪いタイプの脚本家ではない。ただ、良くも悪くも“特徴が無いのが特徴”な面があるので、
それが悪い方に傾くと一気に評価が下がる。しかし基本はしっかりしてる方だとは思うが。

まぁ、確かに小林が不遇に見られても仕方の無い陣容ではあるが、厳しい評論家の意見を借りると
「小林には“色”が無いから」という事らしい。つまり、濃い“色”を持つ作家と組むとかき消されるほど、
小林の“色”は薄いが、その分“色”が前面に押し出されないから見てる方には良い仕事に見えると。

いずれにせよ、井上や武上と嫁とは衝突の次元が違うとは思うのだが。“作家性”と“趣味”とは違うと思われ。
311通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:12 ID:???
>「自分の話を聞いてくれる子供が目の前にいる時は、一生懸命話さないといけない。」

子供騙しをしないわけだ>>禿
クソ夫婦にこの欠片の一粒でもあれば
312通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:13 ID:???
今思えば「ナチュVSコーヂー」の構図ってUCガンダムでも「OT VS NT」でありうる展開なんだよなぁ
実際昔2chで「将来NTが増えてOTと対立するなんてこともあるんじゃない?」みたいなカキコがあったし
作る人によっては効果的な設定だったろうに…

まさか福田はそのカキコを見てパクってたりして
313通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:16 ID:???
種、面白くないよ・・面白くないよ・・面白くないよ・・面白くないよ・・面白く・ない
おも・・・・・ うう・・・う・・・
314通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:18 ID:???
>>312
ニュータイプは幻想、コーディと言うのも幻想だよ。
人より高い能力を持ってるからって彼らは人より幸福でも平安でもない。
高い能力を持っていても幸せでなければ何の意味も無い。
315通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:22 ID:???
>>296
あぁ!もう言いたい事が山ほどあるが
気力も体力も限界です。
316通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:25 ID:???
>>312
コーディが“人工的に進化した人類”と見れば、まさしく「OT VS NT」の構図になるんだよな。
ただ、その構図は“勝者”や“敗者”、もしくはどちらにも成り得る“可能性”を含んでなきゃならない。
(まだ結論を導ける程人類は熟してない、というのも一つの“残された可能性”のカタチ)

一番問題なのは、福田がこの構図がどういう結末を迎えるのか、そしてその道程をどう見せるのかを、
あまり考えてなさそうな所だ。全体の流れをある程度考えておけば、主人公達の“最小単位”
から見た“縮図”が描けるのに、そこら辺の事を全然意識した作り方をしていないんだよな。
317通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:28 ID:???
福田よ…、どうせ見てるんだろ?
お前にまだ人の心があるのなら、一刻も早く種を打ち切ってくれ…。
終わり方なんてどうでもいいから…。
318通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:30 ID:???
「生まれた時から敗者」
大部分のナチュラルがそれだ。
努力すればムウみたくコーディと互角に渡り合えるじゃん、
…と言う奴は言うが、もはや土台のレベルで違いすぎる。
優秀=幸福ではないだろうが、少なくとも幸福になり易いのは確かだ。

「どうしてぼくをコーディにしてくれなかったの?」
と親に尋ねる子供が、種世界に何億人いることやら。
319通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:31 ID:???
まるでここが世界の中心であるかのように言うな。
福田が見てるとか、擁護してる奴スタッフだろとか、
ネタならまだしもマジで言うなら阿呆もいいとこだぞ。>>317
320通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:33 ID:???
何故>>319は唐突に>>317を叩いたのだろうか。
まさか>>319はスタ(ry
321通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:35 ID:???
>>319
いや…、そこまで言ってないけど…
なに怒ってんだ?
322通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:37 ID:???
>>318
>「どうしてぼくをコーディにしてくれなかったの?」
それこそカズィなりトールなりサイを活かせるセリフじゃないか。
変態仮面に30分渡して語らせるよりは、そういう“世界観の切れ端”
を垣間見せるセリフなり行動をさせれば良いんだ。

ちなみに俺の自分勝手な妄想だが、いくら遺伝子操作しても超人にはなれない。
素質があっても、体力も知力も鍛えなければ意味ないし。だからキラは、
頭脳の情報処理能力を鍛えるような人生を“たまたま”歩み、MS乗りになった。
ただし、脳は使うと疲労するので、戦闘で激しく脳を使うと完全に“眠る”
という弱点があればと思ったのだが・・・・・
323通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:41 ID:???
キャラ本なんてだしてる暇あったらもっと他のコトやれ!!
324通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:43 ID:???
なんでもいいから終わらせてくれ
325通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:44 ID:???
>>319はまだ〜?
326通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:47 ID:???
今日はもう寝るよ。
327通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:48 ID:???
>>326
おやすみ〜
328通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:48 ID:???
おやすみ同志。
329通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:51 ID:???
所詮ナチュとコーディの差なんて一世代で解消可能な程度のもの。
自分がナチュでも子供をコーディにしたらそれで終わりだ。
現実の人種問題が何世代、何百年経っても解消できないのに比べたら甘っちょろすぎる。
330通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:52 ID:???
DA・YO・NE
331通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:53 ID:???
で、319は何だったのか
332通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:56 ID:???
何か>>296のヤツとか読んでるとムカムカしてくるの俺だけ?
何で皆、種擁護ばっかやってんの?
こないだ久しぶりに会ったガノタ友達まで擁護してやんの
がっかりだよ・・・
333通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:59 ID:???
ナチュとコーディの差は、才能の差みたいなものだろうから
結構へこむのは分かる。
が実際、才能の差は、フツーに世界中にあるし、
才能の差を埋めようと努力して、超えてしまう奴がカッコ良く、大衆の共感を得られる。
普通に考えて話作りやすいのは主人公をナチュにすることだが、
あえてコーディにしたのは……

やっぱ、NTのパチモン作って、主役をそれに属させ
それっぽい事言わしておけばカッコイイとでも思ったのだろうか。
334通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:00 ID:???
何かに付けてスタッフは甘すぎる知らなさすぎる。
情報収集なんて以前より遥かに容易になっているというのに…
335通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:04 ID:???
結局、情報化社会だ、インターネットは情報革命だ!
とか言ったって、それで情報を収集できる奴っていうのは
インターネットやPCがなくても自分で調べられるヤツが大半だと思う。
336通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:05 ID:???
PCなんかなくったって図書館がある!!
337通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:06 ID:???
>>332
ガノタ故にガンダムには希望を持ちたいのさ
優しくエクソダスに誘ってやれ
338通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:07 ID:???
>>337
そうなんだよ。だからそう思ってても毎週見てるんだよ、俺
339通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:07 ID:???
福田負債と種村有奈は似てるなあ
340通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:07 ID:???
ファーストの世代から>ソッポ向かれれば、それだけビジネスとして成功
ソッポ向かれればの意味がわからないんだが
種のどういうところでソッポ向かれてほしいんだろう?

俺はガンダムらしくないとかじゃなくて、スタッフが子供騙しを作ってるから叩いてるんだが。
別にGガンみたいのでも良いよ真面目に作るならな。
341通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:11 ID:???
>>340
命のやり取りをやってるように見えないのもいかんね。
こんなもの見せてアホだな、オタクの可処分所得をなめるな!
342通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:12 ID:???
ところでもうそろそろ話数てきに半分までいくと思うんだが
さて、地上編は砂漠だけでお終いなのですか?
343通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:15 ID:???
ククルスドアンの島の劣化コピーとかありそうだ
344通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:16 ID:???
劇中では砂漠を突破してもアラスカにたどり着くのは難しいといっていたけど、
大幅にカットされていつの間にか到着してそうな勢いだ。
345通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:19 ID:???
1クール:大気圏突入まで
2クール:砂漠編
3クール:地上うろつく〜アラスカ到着〜宇宙へ上がる
4クール:宇宙うろつく〜最終決戦

てな感じなのでは。
346通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:20 ID:???
1stにはジャブローにジオンが攻めてきてウマーな展開があったけど
種にもあんのかね?そんな燃える展開が
347通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:21 ID:???
>>344
どうせ月攻略と本国しかない現状で飛ばすって事は無いと思うぞ。
あの人口で軍事要塞系は無理があるんだし。
多分日本によるんだよ、ヤマト君だしな。
348通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:24 ID:???
ガンダム恒例(でもないけど)の最後の宇宙大激戦くらい
ちゃんとヤッテ欲しいなぁ・・・、そこだけは期待したい
でも無理か・・・
349通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:25 ID:???
>>346
アラスカ辺りに攻められるんだろう。
俺は逆に攻めも欲しいな、ジブラルタル辺りに。
大西洋に移動要塞アトランティスとか用意して。
要塞を囮にジブラルタルから宇宙に上がるとか。
嫁では無理だろうがな…
350通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:27 ID:???
嫁がネックなんだよ、2回に1回しか戦闘がないから
連戦ってのがまずできないしな
351通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:27 ID:???
連合の地上兵力ってなんだろう??まさか戦車とか
352通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:27 ID:???
ところでアラスカってどこにあんだっけ?
353通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:29 ID:???
>>351
これからジムもどきとかでてくるだろうけど、今んとこは戦車だろうな
あ、でもジムでなくてスカイグラスパーが量産されたりして
354通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:30 ID:???
いまだに敵方に巨大な影みたいなものがほのめかされてないのはどういうことか。
まさかラスボスが変態やアスランになるということは無いと思うが…
355通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:31 ID:???
>>354
パトリック
356通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:32 ID:???
時間がほとんど経過してないのに新ガンダムや量産型が出てくるのは激しく萎えるな、
連合側なんてまともに歩かせるOSも持ってないわけだし、できるといえば土下座だけか。
357通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:34 ID:???
嫁はアンチガンダムだったんだよ
だから種は嫁的には大成功なんだよ
358通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:36 ID:???
>>357
見たこと無いんじゃない?
359通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:37 ID:???
あってもWだろうな
360通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:37 ID:???
>>357
アンチガンダムでも良いがアニメとしてつまらないのはどうかと思うぞ。
361通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:37 ID:???
ガンダム史上最高に盛り上がらない最終話になることは間違い無いな。
お得意の福田節で説得して終了かも。よって戦闘無し。
362通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:39 ID:???
「俺と一緒に連れションしようぜ!」


「「「「「連れションマンセー!!!」」」」」



      終了

363通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:39 ID:???
>>359
嫁って脚本家だろシナリヲてきにWは関係なさそうだな
奴の書く脚本はもっとこう・・・
364通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:42 ID:???
同人臭いよな!
まぁ実際シロウトなわけだが
365通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:42 ID:???
連れションって皆しないの?
俺、中学んときいつも誘ってたけど・・・
でも「オマエ、1人で行けよ!!」だって
366通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:44 ID:???
しねえよ気持ち悪い。
「ちょっとションベン」
「あ、俺も」
みたいな感じで偶然ならわかるけど。
367通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:44 ID:???
連れションと仲間意識は関係ないし
福田が馬鹿なのか、嫁が女子高出身で男もそうだと思っているのか
どちらにせよ氏んでほしい
368通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:46 ID:???
このまま最低の作品にしてくれ。
後生の笑いものにするために。

ピラミッドと一緒であとから作られても退化するものもあるいい見本。
369通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:49 ID:???
でも後生ガンダム語られるとき種が基準にされるんだろうな
370通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:50 ID:???
どうせならヤシガニを超えて見せろ
371通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:52 ID:???
ヤシガニって見たことないけど
ストーリーとかもヘボイの?
仮に作画と枚数が多くても糞作品なの?
372通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:53 ID:???
種は金をかけた糞アニメ
373通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:54 ID:???
>>369
なるかなぁ? 仮に種をきっかけにガンダム好きになったとしても、興味持って過去のガンダムを見たら
いくらなんでも種の駄目っぷりに気がつくだろ。
メカアクションに魅かれた香具師ならなおさらだし、腐女子だったらガンダムそものもについてじゃなくて
カップリングで語るだろうし…。結局駄作の見本になるのが関の山だろ。
374通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:56 ID:???
>>373
「美少年が出てこないから」との理由でW以外は見ません。
375通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:57 ID:???
>>373
なりそうで怖い。そんな感じがする
376通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:58 ID:???
なんか俺ガン書いてるリア消、リア厨にシナリオ書かせた方が
マシのような気がしてきた俺はもうだめかもしれない...。
377通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:59 ID:???
>>371
かなり糞だけど
種ほどではない
378通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:00 ID:???
番台や日昇はあんなんで良いと思っているのかな。
番台はプラモ売れりゃあどうでも良いんだろうけど。
379通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:00 ID:???
俺の知りあいのリア厨はストーリーが奥深いとか
キャラクターが生々しく画面の中で生きているようだとか逝ってるし

まぁ時期目が覚めるだろうが
380通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:02 ID:???
>>379
まぁ、2chが全てじゃないしね
実際叩いてるの2chぐらいだろ?


381通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:02 ID:???
それは流石にならないだろ
どれだけ新作を作ったってガンダムは『機動戦士ガンダム』だよ
382通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:03 ID:???
釣られる気にもナンネ


と釣られてみる
383通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:03 ID:???
デュークカイザー様が主役の方が面白い
384通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:05 ID:???
>>380
とりあえずいくつかのアニメ等の批評をしているサイト見てるが…絶賛してるようなのはそれこそ
801目当てと公言してる管理人くらいなもんだぞ。
おおざっぱに見て賛:否=9:1くらいか?
385通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:06 ID:???
>>380
一般人で見てるのが消防がほとんどだろうし
あの時間帯のアニメ見てる奴なんてアニヲタかガノタぐらいだろう
普通の奴なら家にいねーし
386通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:10 ID:???
実際、毎週土曜6時のアニメをかかさず見るのなんて
小学生しかいないわな

家にいないからって毎週ビデオとるやつはアニヲタかガノタだな。
387通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:12 ID:???
帰宅部の厨房工房も見るだろ
388通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:13 ID:???
>>384
今見たら賛否が逆でやんの…賛:否=1:9くらい、ね。

リア消お断りな展開を続けてどうしたいんだろう、福田夫妻は。プラモの売り上げが頼みの綱だろうに…
389通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:13 ID:???
見ると絶対ゲンナリするのに何で見ちゃうんだろな
SEEDってふしぎ〜
390通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:14 ID:???
>>387
地域によるんだろうけど俺のところじゃ
厨房は土曜は友達と遊んでるな8時ぐらいまで
391通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:17 ID:???
ただ種を見た小学生が
そこそこの年齢になっても種は良いものだぁぁぁとか言ってるかだな
392通常の名無しさんの3倍:03/02/20 06:21 ID:???
記憶の美化は恐ろしいものだ
393通常の名無しさんの3倍:03/02/20 07:11 ID:???
つかどんなキャラ入れようがどんなストーリーにしようが
それを演出できない種のスタッフでは見せかけの描写にしかならないだろう。
仮にランバ・ラルを見た目、性格そのまんまで出しても糞キャラにしかなりそうもない

結論 種は何をやっても糞
394通常の名無しさんの3倍:03/02/20 07:15 ID:???
良いものは美化される。悪いものは忘れ去られる。
395通常の名無しさんの3倍:03/02/20 07:24 ID:???
AAにスパイが入り込む話はあるだろうか
ミハルーっ。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし種ではなにも残らないだろう。視聴者にもキャラにも…
396通常の名無しさんの3倍:03/02/20 07:31 ID:???
天下無敵のコーディネイター様にはスパイなんて必要ありません。情報戦がメインです。
傍若無人の両澤様にはスパイごときキラきゅんが一蹴以外の選択肢はありません。キラきゅんがメインです。
397通常の名無しさんの3倍:03/02/20 07:51 ID:???
はっきり言ってここのツレション仲間がいなければ
視聴中止していただろう。
どんなに駄目な作品でもこれから先
現場スタッフが意地を見せてくれるかも知れないし。

設定、キャラクター、脚本はもう期待できないが。


398通常の名無しさんの3倍:03/02/20 08:03 ID:???
ベテランエロ漫画家の飛龍乱さんのSEEDの感想ですが

ttp://members.jcom.home.ne.jp/r-hiryu/index.html

禿導すぎてなにも言うことはないです。
399通常の名無しさんの3倍:03/02/20 08:21 ID:???
俺は良く知らないのだが、リアルタイムで見ていた人に聞くと、
「長浜アニメの流れでガンダムが出てきたからビックリした」と言ってた。その人に言わせれば、
「現在の普通の時間帯で見られる地上波アニメ、少年誌の漫画なんかに慣れてると、
 1st時の衝撃に近いものを種から享受してる子供は、案外多いかもしれない」とも言っていた。

要は“比較論”の問題で、作中の悲壮感や深刻さ、及び“ガンダム”のネームバリュー等による
“漠然とした評価”は、全ての作品が一様に“平均化”してる現状では、
子供達にとっては際立って見えてるのかもしれない。ただ、そうした子供達は成長するにつれ、
当然“比較対象”が増えて行くので、種の“本当の意味での評価”が定まるには、
あと10年ぐらい必要かもしれない、と言っていた。個人的にはこの意見に同意です。

ちなみにその人は、一部の腐女子や萌えヲタ達を「大人になりきれていない人間」
と切り捨ててた。つまり客観性を持たずに没頭できる腐女子らは、ある意味“子供”だと。
400通常の名無しさんの3倍:03/02/20 08:26 ID:???
>>398
おぉ、そこの管理人はそういう人だったのか。知らんで巡回先に入れてたよw

TVKでガンパレードマーチをやってるので見てるんだが…ゲームをやったことないので
詳しい設定や人間関係なんかはネットで見ないとさっぱりわからない。
しかし今回(第三話)の精霊流しの話だけでも死者への哀悼の意とか厳しい戦争、
緊迫した世界情勢なんかがしっかりと伝わってきたよ。
ケーブルでやってるVガンダムでは宇宙での散骨なんて泣かせるシーンかましてくれるし。



えーっと…種は何話まで終わったんだっけ? まだ始まったばかりだよな?
401通常の名無しさんの3倍:03/02/20 08:28 ID:???
昨日の放送から。
GPM>>>>>>>>>>(密度の濃い壁)>>>>>>>>>>種

たぶん種だったら、設定解説、花火大会のシーン、仲間の戦死で3話消化するだろうなぁと。
ところが、GPMでは設定と時代背景はニュースで流れるが途中で登場人物に消される。
まるで「設定なんて最低限でいいでしょ」という皮肉のように。花火シーンもあっさり。
そして仲間の戦死〜鐘楼流しで1年前の仲間の戦死を全員が忘れてない事を印象づける。
種ならキラの回想だけでだらだら1話の半分終わってしまいそう。

つうか、このくらいの密度が普通なんじゃないかと。
402通常の名無しさんの3倍:03/02/20 09:50 ID:???
種は、とりあえず、何も考えなければ、それなりに面白いよ。
面白さは、ゼロではない。
今の消防にとっては、はじめてみる、戦争を描いたアニメじゃねえの?
俺たちには稚拙に見えても、いちおう、
初めて軍隊とかの描写を見れば、惹かれるのかも知れん。
ただ、作品を愛して深く見て検証するなら、たちまち
粗が見えまくると思う。
403通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:00 ID:???
>>402
ローティーンの腐女子候補なら想像つくな。
素で興味を惹かれる「美少年キャラ」と
それまで見てきた作品群の中では珍しい「戦争もの」というジャンル。
比較対象がないし(Wだって、もう8年も前の作品だ)
ふつーにハマってしまうのは解る。
404通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:03 ID:???
今、種を一番真剣に見ているのって、
ここにいるようなガノタなアンチたちだぞ。それは間違い無い。
ガノタでない普通のアニメファンなら、ただの駄作とスルーして視聴をやめるし。
405通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:18 ID:???
>>404
>ガノタでない普通のアニメファンなら、ただの駄作とスルーして視聴をやめるし。

作品を“駄作”と思うのは、それなりに作品を見てきた“経験の蓄積”から来るもの。
確かにガノタは熱心に見てる方とは思うが、それは1stやそれ以外の作品を見てきたからだろ?
まだ戦争モノとかにあまり触れてない人で、種を“駄作とは思わない”人もたくさん居ると思われ。

問題なのは、今現在種を“駄作”と思わず真剣に見てる人達にとって、将来多くの作品に触れた後、
種を振り返って考えてみても“それなりの評価”が期待できそうにない作品な点だろう。
GやWどころか、20年以上経った1stですら未だに議論してる。それはその作品にエエルギーがあるから。
逆に種は「駄作と思わずスルーしない」人達にとっても、他に何か良作が始まればすぐ流れそうなほど、
種自体が持つエネルギーは少ない。“良作”か“駄作”かより、“作品の持つ力”が問われるべきだろうな。
406通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:21 ID:???
ガンダムの戦闘が少ないんで
子供は「新メカ」が出た時しか見ないのでは?
「ガンダム以外でプラモが売れない」ってのは詭弁だよ
「ガンダムよりカコイイ敵MS」が出れば売れると思う
407通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:24 ID:???
今のままだとゾイドが売れまくるォチ・・・藁
408だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/20 10:29 ID:y0TkXCQK
俺的にいい作品の一つGEAR戦士電堂のスタッフなのに・・・・
409通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:31 ID:???
>>408
同志よ。俺も電童もサイバー(TV版)も好きだよ。福田好きだったよ。
あの子供番組のツボを知っていた彼がどうしてこんな一話一回の主役メカ活躍シーンのない
話を作ったのか今をもって理解に苦しむ。ホムペのコメントといい正気とは思えない。サヨナラ先生。
410通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:35 ID:???
実際叩かれてるだけマシな方なんじゃない?
ガンダムというタイトルがついてたおかげでガノタはここまで叩いてくれる
ガンダムじゃなければ叩く奴もいない、語る奴もいない、観る奴もいない
駄作云々以前に作品としてすらみてもらえないだろ、これは
411通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:44 ID:???
>>409
種が受け継いでるのは
電童の「主役メカの武器換装の意味がイマイチ薄い」って所くらいか・・・。
412通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:53 ID:???
>>409
電童は福田の力量にあらず。
むしろ小林靖子といった脚本家をはじめとした有能なスタッフのおかげといってもいい。
しかし小林女史も福田夫婦とケンカしてサンライズを出てしまったそうな。

その後、彼女は龍騎のメインライターをやった。
ま、その詳しい顛末は↓に出てるよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045253999/718-736
413通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:56 ID:???
>>409
サイバー(TV)は福田の作品とは言えないけどな。
11から福田手動で、明らかにつまらなくなったSAGAから両澤とのタッグ。
414通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:56 ID:???
>>409
もはや腐る程既出だが、サイバーの時はシリーズ構成に星山博之、演出に西村聡等、
ワキはベテランが固めつつキャラデザ・作監にはサムシング吉松という“熱い”奴が居た。
電童でも、目立たないが小原正和や日高政光等、きっちり仕事できる奴がワキに居て、
なおかつ急成長中の小林靖子が居た。

サイバーが腐り始めたのは、上記のベテランが抜け、吉松の代わりに耽美系のいのまた前面に出て、
シリーズ構成&脚本に両澤が入ったOVAから。電童が第3クール以降ショボくなったのは、
両澤に愛想尽かした小林がサンライズを抜け、良い仕事してた演出陣に“福田チェック”が入り出してから。
(小林が最後に脚本書いた27話まで、福田がコンテに混じったのは2回。それが残りの11話で5回入ってる)

結局、ワキをベテランや渋い仕事する奴に任せ、下手に口出ししなければ良い作家なのだよ、福田は。
415通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:57 ID:???
>>409
俺はもうわりきった。
サイバーや電童がおもしろかったのは他のスタッフの功績だったんだろうと。
どちらも後半は嫁が食いつぶしてたし、あの2人にあるのは人の努力と才能を
自分達の功績にしてきたんだろうと。
飛龍乱じゃないけど種を誉めてるクリエイター側の人っているのかね?
416通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:58 ID:???
あの2人にあるのは→あの2人は
417通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:03 ID:???
サイバーはOVAになってからロードレース廃止にしたのが
なっとくいかんかったな。たかがアニメでサーキットごとの
特徴をうまく描けるわけ無いのだから、ラリーやらせた方が
絶対いいのに。
418通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:03 ID:???
>>412-415
お前等何者なんだw この短時間でこれだけ被った内容の批判が続出するとは・・・・
しかし、どれも正しいんだよね。

ただ、真面目な意見を見ると、福田は監督等をやる“作家タイプ”ではなく、
コンテや演出をキッチリこなす“職人タイプ”の人間らしい。地味でもコンテ屋やれば良いのを、
下手に器に合わない“背伸び”をして、自滅するタイプの典型らしいな。
確かに、コンテや演出やってる時代の福田って、正直好きな作品ばかりなんだが・・・
419通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:09 ID:???
>>417
>サイバーはOVAになってからロードレース廃止にしたのがなっとくいかんかったな。

アレは「チキチキマシン猛レース」や「マッハGO!GO!GO!」との差別化対策と、
逆にロードレースまでこなせると“万能過ぎてツマラナイ”という意見が多かったからじゃないか?
なんかでそんなのを読んだ事があるよ。つか、11はアレでも十分許せたレベルなんだけど。

>>418
そうそう。最近種の出来があまりに酷いんで、福田の“人格批判”までするバカな奴が増えてるが、
過去の実績は決して悪いもんじゃない。その上で、今の福田を狂わせたのは、間違いなく嫁だろう。
420通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:14 ID:???
嫁の暴挙を止めれないところもあるし、やはり福田に監督みたいな人をまとめる役柄は無理だよ。
昔の実績が実績なだけにすごく惜しい。
421通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:16 ID:8349TgiW
過去の実績がよくとも、今が駄目だから叩かれてんだろ。
嫁のせいだスポンサーのせいだとかいう意見もみるが、監督として
それらをまとめられない福田もやっぱ駄目だよ。
種始まる前に、誰も監督やりたがらないから、じゃあ僕が・・・
なノリでやられてんじゃ、それもしょうがないかな(苦笑
422通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:17 ID:???
>>420
嫁をあそこまで引き上げただけでも万死に値すると思う。
縁故採用で入った無能な社員を思い出させる。
いや、サボって遊んでる香具師らのほうがまだマシか。
やる気「だけ」はあるみたいで他のスタッフが怒ってか呆れてか逃げ出したり
やる気をなくしたりと作品の害にしかならないから。
423通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:17 ID:???
ガンダムの監督なんて、誰もやりたがらんだろな・・・・・・・
424通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:24 ID:???
ここで一句

演出は細かい意図(糸)の織り重ね

もっと気を使いましょうよ。土台がグラグラしてるのかも知れないけど。
425通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:39 ID:???
ガンダムという象徴的かつ魅力的な記号を外しても面白いアニメを作れと。

残念ながら、種からガンダムという記号を外してオリジナルロボットアニメにしたら、
深夜でしか放送されない、物好きしか見ないレベルのアニメだと思う。
426通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:39 ID:???
・<種:内容駄作化の責任>
  両澤の脚本&構成能力不足、及び福田の現場統括能力の欠如。
・<種:駄作化阻止の責任>
  有能な若手監督育成に失敗し、現場との信頼関係が甘いまま、
  結局本来コンテ屋の福田を監督に据えざる得ない状況を作り出したサンライズ。
・<ガンダム:粗製濫造化の責任>
  新規投資が不十分でシリーズモノに頼るバブル体質と、
  内容に中途半端な介入をし、なおかつ株で発言を抑え続けるバンダイ。
・<種が正当に批評されない責任>
  あまりに濃く、発言力を持ち過ぎたアニヲタと、それを産み出し、
  それに甘え続けて、最後には宣伝戦略で公正さを欠くまでに至った各種メディア。

これらの要因が複雑に絡み合って生まれたのが、「種の失敗の理由」でファイナルアンサー?
427通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:48 ID:???
>・<種:駄作化阻止の責任>
>  有能な若手監督育成に失敗し、現場との信頼関係が甘いまま、
>  結局本来コンテ屋の福田を監督に据えざる得ない状況を作り出したサンライズ。

これが一番元凶じゃないかな…。
スポンサーの介入、アニメ誌の提灯記事は今に始まった事じゃない。
粗製乱造は巨大ロボットブームや、1st以降リアルロボットブーム時もあった。
しかしその中から多くの名作・傑作を生み出したのはひとえに優秀なスタッフの
おかげに尽きるのではないかと。
「人は石垣、人は城」とは良く言ったもんだね。まさに「陣中に人無し」だ。

もうひとつ理由を上げるなら、人材育成を阻んだサンライズの会社体質だね。
まともな評価システムが無いから、居直るダメスタッフが重用されるようになり、
それに我慢できない有能なスタッフは会社を去って行く。
一族経営で失敗する会社の体質そのまんま。
これを叩き直さないと、早晩立ち行かなくなる。
428通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:55 ID:???
種に疲れたのでGロボをまた一気に7本見た。
やっぱ良いものは良い…
開始たった5分で種2クール以上の面白さ。

…まあ限界以上に金を使った捨て身な作品であはあるが、
流れの演出だけでも見るものがあるだろう。


もうね、種も後半はセリフは「なにぃ!?」と「まさか!!」だけでいいよ。
429通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:02 ID:???
Vガン「あたらしいスーツV2」の絵コンテが福田己津央か。
ほかに単独で演出とかやってる作品ある?
430通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:04 ID:???
>>428
Gロボは「話を盛り上げる」ことに関しては凄まじいからねぇ。最終話は圧巻ダタヨ。

…主人公あんまりいらんけど。ウザさが目立つしロボがなければ役立たずな罠。
しかしそれでも大作の苦悩はキラより見ててよっぽど理解できたなぁ。

やっぱり子供が主人公の場合(に限った話ではないが)引き立たせるための渋い大人の存在は欠かせないね。
431通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:06 ID:???
>>428
ぶっちゃけ、“指パッチン”なんてやってる時間を全部足しても、
キラが20話までに“バーサーカー”で費やした時間より少ないだろう?
それなのになんなんだよ、あのインパクトは・・・・・・
衝撃のオッサンとか、載宗の死に様とか、絶対種スタッフには描けないな。
432通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:07 ID:???
最近だとクラッシュギアTURBOの3D演出に福田が参加してるハズ。
433通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:08 ID:???
>>429
「魔神英雄伝ワタル」「グランゾード」「ドラグナー」「ガルキーバ」などなど。

福田己津央の手掛けた作品を探す時は、「福田満夫」もしくは「ふくだみつお」
で探さないと全ては把握できないよ(ペンネームは本名含めてこの3種類ある)。
434通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:09 ID:???
辞めさせようにも嫁だし困ってるんじゃねーの?
だったら初めから雇うなって結論が出てるが。
435通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:13 ID:???
>>434
悲しいけど、テレビ局・スポンサー的には、二人を辞めさせる理由はどこにもない。
ぶっちゃけ、年明けて総集編&セックルシーンがあるまでは、本格的に叩いてたのはこの板ぐらい。
さすがに最近は同人腐女子もキレてきたし、一般層からも厳しい意見が出てきたが、
2クールまでこの水準でもってるんだし、余程の事が無い限り福田夫妻は辞めんさ。

信じたくない気持ちは同じだが、悲しいけど希望より現実は遥かに遠いんだよ・・゚・(ノД`)・゚・
436通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:15 ID:???
>>434
社内ケコーンだったんじゃねーの?
どっちにしろ人の上に立つ器じゃねえな。
437通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:16 ID:???
2人で仕事すれば両方に給料入ってウマーだろ。
438通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:20 ID:???
設定屋の森田に謝るスレより

 104 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/19 15:40 ID:???
 >バスターはね、 大変なんですよ。
 >砲戦用だからなかなか前線には出ない。1対3で戦ってるのを、
 >はるか彼方から見てて、攻撃する。ドラマには絡まねーじゃん、って(笑)。

 スナイパーものの映画やドラマなんぞいくらでもあるんだから
 バスターでも見せ所作れるよねぇ
 ランチャーvsバスターなんぞ燃え燃えだと思うんだが…

 惜しむらくはMコロイドがバスターに装備されて無かったこと
 ついていれば「狙撃者の居場所が分からない恐怖」が演出できたと思われ…



 105 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/19 16:07 ID:???
 >104
 キンゲ初期のゲインは、
 長距離射撃1発で美味しいところ独り占め状態。

なるほど、これが「演出力の差」か。
439通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:20 ID:???
特撮板からの情報だが、種の後番組が決まりつつあるとか。
ウルトラマンの新作らしい。
これが本当なら、ガンダムはTBSからも追い出されるわけだ。
440通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:25 ID:???
>>439
とっくに既出の情報。円谷が種の後番組枠を買い取ったという情報は、
去年の時点から出てた。ただ、その枠の内容がウルトラマンの新作か、
一時噂になった“女性変身モノ”かは解らなかったが・・・・・

結局ウルトラマンで勝負ですか?今度こそ“特撮原理主義者”が喜ぶかw
441通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:29 ID:???
キンゲスレから転載…

107 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/20 09:50 ID:???
なぜキンゲHPのnewsのとこ行くと「GUNDAM SEED the Movie Official Web」

って表示されるん? 半月位スレを覗いてなかったんで既出ならスマン。
ttp://sunrise.fan.to/kingnews/home.php?offset=0#81

「GUNDAM SEED the Movie Official Web」 ???
本気で映画化狙ってるのか!?アイゴー
442通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:35 ID:???
>>441
ぶは。マジかこれ。
443通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:35 ID:???
>>441
本当だ…なんだこりゃ。
しかし万が一映画化の準備をしてるにしても、ちと早すぎでは?
それこそ完結編は映画館で! とかにでもしない限り…



…まさか、な。いくら何でもそこまでの集客力があるなんて勘違いは…してない………よな?
444通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:36 ID:???
>>443
EWぐらいの集客は見込めるだろ。
(はっ、まさか併営は富野のZ総集編…←妄想過剰)
445通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:36 ID:???
どうせ映画って言っても総集編だろ・・・
普段からしまくってるのにさ。
446通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:37 ID:???
>>441
コレがもし富野一流の皮肉なら凄いな(w
447通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:46 ID:???
>>438
真打が最後に長距離砲で締めて美味しいトコ持ってくのは常道じゃないのかねえ
448通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:46 ID:???
>>441
他のアニメにこんなのかぶせるなんて間違いでも失礼じゃないか?
449通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:47 ID:???
>>441
映画化前提の企画なのかよ・・・

それにしても>>445の言うとおり総集編だとしても、
種の場合ダラダラと垂れ流してるシーンの連続だから、
編集なんかしたらさらに訳が分からなくなりそうだ。
450通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:49 ID:???
あのらぜPONも映画化されるらしいし。
でもらぜPONは一から作り直しみたいなので、ちょっと期待。
451通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:50 ID:???
こうなったら最終回を先行上映だ!
「生き残るガンダムはただ一機…戦え!」
452通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:55 ID:???
監督や脚本、構成に別の人間入れて、
かなり手を加えるとか完全新作にするとかならそれはそれで見てみたい。
総集編(゚听)イラネ
453通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:56 ID:???
来年10月からウルトラマンの新作やるっていうから種の2クール延長はない
と安心してたけど、よく考えてみたら種の放送時間を17:30〜18:00に移動す
ればなんてことないんだよね。実際一回だけ、その時間帯で種放送したこと
あったし。
454453:03/02/20 12:59 ID:???
来年じゃない、今年10月からだった・・・
455通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:59 ID:???
今の時間の30分前と言うと…ゲットバッカーズの後番か?
456通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:04 ID:???
>>453
それは特番のための時間移動だから、移るとしても深夜か早朝でしょう。
457通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:05 ID:???
>>453
種のキー局はMBSだから本格的な枠移動となると難しいのでは?

そういやゲットバッカーズの枠って、MBSは2週ぐらい放映遅れてる枠だったような。
記憶違いだったらごめん。
458通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:06 ID:???
俺達は連れション仲間か…そろそろ俺は膀胱の水分がなくなりそうです…スマン。・゚・(ノД`)・゚・。
連れションを前面に打ち出したヘリオポリス組AA残留のシーン
(フレイ残るが、その場では皆「どうすんだろ?」だけで、シャトルまではくる)
サイ「AAを降りても戦争は終わらない…か…、あ!ゴメンみんな、俺ちょっとションベンしてくるわw
  シャトルに乗っててよ…ちょっと長いトイレになるかもしれないから、次のシャトルで追いつくよ…」
トル「…お、奇遇だな、俺もしょんべんしたいと思ってたんだ。ミリイ…お前は皆と先にシャトル行ってろよ」
ミリ「あー…、なんだか私も最後にAAでしょ…じゃなかったトイレ行きたいと思ってたんだ…。
  頑張って掃除した私のトイレだもんw」
カズイ「あ、おい…みんな待ってくれよ…俺もションベンするよ!」
一人残されるキラ
キラ「(う…お腹の調子が悪い…)次のシャトルあるらしいから、ウンコしてこよ」
459通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:07 ID:???
>>444
EWほども無理だろう・・。
460通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:17 ID:???
ザフトのオペレーションスピットブレイクってのはなんなんだろうな?
どんな作戦だか知らないが・・・
461通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:18 ID:???
オペレーション・メテオやシヴァとそう変わりないものかと。
そのうちMD降下とかマジで言い出しそうな悪寒。
462通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:20 ID:???
>449
だらだらした展開だから最初ッから最終回は映画で… ってことで
TV本編は中途半端で終わってしまう罠。

しかし映画もさらに中途半端で2回目の映画化に…

 





はっ!エヴァ狙ってる?
463通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:20 ID:???
シヴァ→ノヴァ
464通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:21 ID:???
オペレーションスピットブレイク=大惨事ブリティッシュ作戦
465通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:30 ID:???
>452
 ハイテンションでテンポ良くまとめられる監督は軒並み忌避するだろうな。
 元々の展開が鈍重すぎる。
 となると福田がそのままと言う話になるだろうが、初日はガンダムの名で
それなりに客が入っても、おそらく興行側がぶち切れるくらい客の入りの
ペースが落ちるだろう。同時上映が良ければ話は別だが、テレビの段階で
あんなスローテンポだと、2時間作品なら的確に客は寝るだろうな。

 しかも両澤が『私のキラきゅん以外に誰の映画を出すのよ! ムキー!』
とか言ってもめるだろうし、種との併映じゃ火の中に油かぶって突っ込むような
ものだから、キングゲイナー・ビッグオー映画版を同時上映にして配給側の
印象悪化を押さえる、なんて思いもしないだろう。
 それなりに客が入っても、これが『ガンダム』の映画か、と情けなくなる
興行成績になるんじゃないか?

 個人的に策を出すなら、大物監督がその場限りのペンネームで監督する
『SDガンダムSEED』を同時上映でぶつけるぐらいか。
466通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:33 ID:???
映画 機動戦士ガンダムSEED I 序章編
映画 機動戦士ガンダムSEED II 哀・キラ
映画 機動戦士ガンダムSEED III めぐりあいアスラン
映画 機動戦士ガンダムSEED 完結編
映画 機動戦士ガンダムSEED 逆襲のクルーゼ

映画化5回だな。
467通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:41 ID:???
>>465
SDガンダムSEEDで種に向かって毒吐きまくりなら見に行きたい
468通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:48 ID:???
ある意味SEEDはSDだよな。
469通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:48 ID:???
1stや∀のような総集編でなく、TV種の最終回後の話というような内容だった
ら、ビデオの出る半年後を待てずに観に行く馬鹿が結構いそうだ。そんで種
は興行収益20億なんてことになりそうで怖い・・・。
470通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:51 ID:???
>>398
おぉ!!ありがとう。前に消しちゃってずっと探してたんだよ
471通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:52 ID:???
ストーリーとは関係ない801イメージビデオクリップみたいな内容になる予感。

とかいいながら、宣伝文句には
「シリーズで明かされなかった謎が明らかになる!」
「劇場版にしか登場しない限定MSが登場!」
なんてあったり。
472通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:54 ID:???
>>466
「劇場版:機動戦士ガンダムSEED」(上映時間137分)

<タイムスケジューリング>
・冒頭:アスランの回想(血バレ説明&母親への思い)〜ガンダム起動&強奪〜コロニー崩壊(30分)
・いきなり第8艦隊合流〜大艦隊戦〜大気圏突入(ここまで10分、要塞&ラクスカット)〜寅と死闘(計30分)
・寅決着後、いきなりジブラルタルで大激戦(イザーク&ディアッカの説明&あぼ〜ん)〜切り抜けアラスカ到着(30分)
・宇宙に上がった後、最終決戦(カガリは完全カットでニコルを女性化)〜大団円(40分)
・エンディング(ジャッキー・チェンのNGみたく、福田&両澤が正座で富野に説教食らう実写画像背景にスタッフロール)(7分)
473通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:56 ID:???
474通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:57 ID:???
>>472
EDの7分間だけ見てみたいw
475通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:59 ID:???
石垣たん「ビジョンのない人とは仕事がしたくないね(太字)」
476通常の名無しさんの3倍:03/02/20 13:59 ID:???
ガイシュツだけどエヴァ劇場版みたいにこのスレのログが延々と流れるがいいな
477通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:02 ID:???
>>472
「劇場版:機動戦士ガンダムSEED」<初回前売り鑑賞券特典>

・キラ&アスラン中心の平井先生書き下ろしポスター
・両澤先生完全監修「映画の見所“種”知識」
・「福田監督の顔にパイ投げ権利」抽選券(全国8ヶ所の舞台挨拶で行います)
478通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:03 ID:???
>>475
おいおい、石タン、いい加減セーブした方がいいんじゃないの?干されかねないよ。
 ち ょ っ と 応 援 し た い け ど。
479通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:03 ID:???
EWってどんくらい人はいったの?龍騎ほどはいってないんでしょ?
480通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:05 ID:???
>>475
ついでに種声優にスレのレスを読み上げてもらうのはどうだろう?

感情込めてくれそうよ?
481通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:05 ID:???
>>479
劇場よりも、ビデオレンタルの回転率がやたら良かったという噂が・・・
482通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:06 ID:???
レンタルはガノタも一応借りて観てるだろうしな。
483通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:14 ID:???
ガンダム系の映画って基本的に都内とかじゃないとやらないから行くのが
ダルいんだよね
484通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:15 ID:???
映画だぁ?
また核燃料かよ!
485通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:18 ID:???
かつて革新であったガンダムという名はすでに進歩を阻む壁である。
旧体制であり、抵抗勢力である。早くこれを打ち破るものが台頭して欲しい。
閉塞状況を打破するために
486通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:18 ID:???
もともと映画の企画だったものを無理矢理一年に延ばした結果
あんな薄味なアニメになったんだったりして・・・
487通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:20 ID:???
>>486
それは、むしろキンゲなのだが。(薄味になったって意味じゃなくて)
488通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:22 ID:???
>>487
40分くらいの短編映画として企画を出したんだよね。
489通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:35 ID:???
>>486
しかし映画は映画、テレビシリーズはテレビシリーズと構成を組み直してこそ
プロだと思うんだが。
490通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:40 ID:???
映画はキラきゅんしか画面に出てこない構成にします。
ザフトなんて飾りです。えらいh(ry
491通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:43 ID:???
上映はホモ専18禁の映画館で
492通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:43 ID:???
2クールならもっとマシな番組になっていた、と思う人はどれくらいだろう。
493通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:44 ID:???
0クールならもっとましなry
494通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:45 ID:???
映画ってまじかよ
まさか、龍騎パクって最終回先行公開とかってしないだろーな
495通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:46 ID:???
>>492
嫁がシリーズ構成である限り、何クールにしてもダメそうな気がする。
496通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:47 ID:???
>>492

演出のダルさは減っただろう

 ダ メ さ は 変 わ ら ん が
497通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:51 ID:???
プロットからしてダメだからな。
知識も構成力もなさそうな人間がシリーズ構成に居座ってる限り、駄作という評価は
不動のものだろう。
498通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:52 ID:???
映画 起動戦士ガンダムSEED エピソード0

キラがヘリオポリスに来る前のザフトコロニーの学生時代を振り返り、
キラとアスランのラブラブなシーン満載でお送りしまつ。
499通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:54 ID:???
>>498
ぎゃーす。ありえそうでイヤンヌ。
500通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:56 ID:???
福田夫妻が手がけるのであれば、ガノタの予想のはるか斜め下を行く。それだけは確かだ。
501通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:58 ID:???
>>498
そういうゲームなら出そうだな。
502通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:11 ID:???
しかし、子供には受けてるのだろうか・・・

http://www.bandai-plamo.net/seed/index.html
503通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:15 ID:???
昨日模型屋いったら消防が親子連れで来てたけど、種はちらっと見ただけで、飛行機のプラモ買ってたよ
504通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:17 ID:???
もし模型板住人が居たら聞きたいのだけど、
種のプラモが凄い数出ているってのは“出荷数ベース”での話だよね?
“売り上げ”や“純利益”がガンダムシリーズ過去最高クラスって事ではないよね・・・
505通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:19 ID:???
間違っても1stは超えないだろうね
506通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:28 ID:???
>>505
番台の担当者は1stを超えてみたいと本気で思ってるのかな?
正直なところ本当にそういう気概があるなら監督の更迭を
真面目に考えるべきだな。
507通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:31 ID:???
そもそも1stを超えたいならガンダムなんて名前をつけるなと。
シリーズモノってのは基本的にオリジナル以外は便乗商法なんだから。
508通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:32 ID:???
昨日模型屋いったら坊主頭で?hをたが1/100イージス買ってた…。

タネモノ、子供には売れ行き良くないらしい。
509通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:35 ID:???
>>506
今のところ、視聴率とプラモ売り上げは1st“本放送”時よりは上だろう。
ただ、“再放送”やって再加熱、なんて事は絶対有り得ないと思うが。

今の路線で一般層には“そこそこ”だから、敢えて監督更迭も打ち切りもせんで良い。
つか、ここで他の監督が後釜受けて“汚名の感染”はやめて欲しいのが本音。
もう種はどうにも良くならんし、せめてダラダラ4クールやってる間に、
本当に納得行く次回作を練りに練って練りまくって欲しいのが超本音。
510通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:35 ID:???
ストーリーを倍に薄めるくらいなら、倍のところに脇役メインの
単発ストーリーをなぜ入れないのかと、小(ry

マジで若手にやらせていい話が出来ればSEEDの続編を任せるくらいの
器量がほしかったよ、ええ、実績のある監督さんよぉ。
511通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:35 ID:???
あまり大人はイージスには走らないと思うんだがねー
512通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:37 ID:???
>>510
2クールやってフレイ以外キャラが未だに立ってないのにねえ。
そのフレイも嫌な立ちかただし。
513通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:37 ID:???
ガノタが好みそうなブリッツを後回しにしてるようでは、
磐梯もなかなか甘いようで…。
514通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:38 ID:???
>>511
いや、俺イージス好きよ。クリーチャーっぽいデザインがツボ。
グネグネ動かして遊びたいって思う気持ちは解るな。

買う気ないけど。
515通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:39 ID:???
>>513
俺はブリッツは待ってるんだけどな・・。
でももう出さないっぽいな。
516通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:40 ID:???
>>511
いくらなんでもあの変形はなぁ・・・・
確かにZやZZもかなり怪しいのがあるが、それでも1stから年月経ってたし。
初めてMS作った奴らがいきなりイージス作れるなら、地球連合勝ってるよ。

一時期、変形が良く解らんのでプラモ買って確かめようと思ったが、
ホビージャパンで詳細載せてたのでもう買うつもりね〜や。

アスランとキラで対比やりたいなら、イージスでなく同系機のデュエルにしろや。
517通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:42 ID:???
たぶんイージス買ってる人は4-LEGに改造するつもりなのだ。
518通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:44 ID:???
>>516
1/144だけど買って確かめちゃったよ…。
MA形態時の頭部ヘッドのあまりの扱いに萎え萎えですよ…。

Vとかバルキリーのように武器になれとまではいわんが、
せめてΖのように隠れるようにしろってんだ…。
519通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:48 ID:???
>>518
あの“トサカ”、激しく邪魔、というか意味無くない?
最初MS形態だけ発表して「MAに変形」という文面だけ見た時は、
てっきりあれが“ソナー”なり“尾翼”になりなると思ってたんだが・・・・

意味無いなら、せめてアイスラッガーにして飛ばすくらいしろってんだ。
520通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:51 ID:???
>>518
頭部ヘッドて
521通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:55 ID:???
>>520
長嶋茂雄の「ナイスなグッド」と同じようなもんだ。気にするな。
522通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:55 ID:???
>>520
戦局が疲弊しているんだw
523通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:57 ID:???
>>522
だったら早く汚名挽回せんとなw
524通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:58 ID:???
イージスよりパクり元であるバーチャロンの方が良いデザインという罠
525通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:00 ID:???
ネーミングが無理なの多過ぎるけど、輸出考えて作ってるんだっけ?
526通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:00 ID:???
種総集編映画、上手く作ればけっこうイイのできると思う。
嫁の排除が大前提だが。
途中まではシーン繋ぎ合わせで戦闘シーン中心に。
(漏れならザラの「我々には時間がないのだ」とラクスの歌で始めるが…)
昼メロ部分を極力抑えて、セックルのとことサイがキレる辺りだけ軽く。
ここから改変。キラをAAにとっての必要悪腫れ物として描き、
視点をサイに移す。ザフトは変態仮面と首脳部だけで、
後はただの戦争の駒でいい。極力出番は減らそう。
で、虎と戦いつつアラスカ到着。連合大反撃開始。
AAクルーの殆どは退艦し、まともな軍人の手に渡る。
地上で平和に暮らしはじめた彼等が空を見上げて、
「まだ戦いは続いてるんだな…キラ・ヤマトも…」
そのまま短い戦闘描写とナレーションで数ヶ月後の戦争終結を説明。
ボロボロになったキラが最後に仲間のもとへ帰ってきてもいいかも。
だが、
嫁がいたら絶対こんな話にはできん! 両澤氏ね
527通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:02 ID:???
てかテレビの方も嫁の排除を前提にすれば(ry
528通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:06 ID:???
∀の地球光、月光蝶は、
TVの本筋でないサブを省かざるを得なかったからこそ
叩かれた。
だから、種みたいに無駄が多いものは
映画は意外と好評になるかもしれない。
ていうか映画で良いよ。
今までのところを2時間でまとめるなんて素人でもできるぞ
529通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:06 ID:???
>>526
いつも思うんだが、可愛そうだからってサイに肩入れし過ぎな意見が多いな。
あいつは普通のナチュラルだったはずだぞ、突然インフレは無理あり過ぎないか?
嫁のより良いのはわかるんだが、少し違和感があると思うぞ。
キラがまともならこんな事言わずに済んだのにな…
530通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:08 ID:???
回想シーンと801シーンを排除したら簡単に
映画サイズに圧縮出来るな。
531矛盾スレより:03/02/20 16:08 ID:A2t4yYuw
480 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/20 16:02 ID:???
スレ違いになってきたところで、早売りホビージャパンから燃料補給。

ジャスティスとフリーダムは「ニュートロンジャマーキャンセラー」
を装備してるため核エンジン搭載、よってフェイズシフトダウンは起こらないんだと。
ついでに水中用のゾノとグーンは掌に「フォノンメーザー砲」装備。
532通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:10 ID:???
・・・・・・・・・フーン。
533通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:10 ID:???
うわ・・・まさに俺ガン設定
534通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:12 ID:???
にゅーとろんじゃまーきらー
535通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:13 ID:???
>核エンジン搭載、よってフェイズシフトダウンは起こらないんだと

スパロボピーンチ!(w
536通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:13 ID:???
………ネタ………だよな?

なんでザフトがそんなもん開発せにゃならんのだ…いらねぇだろ別に。
大体何だよその名前、本気でスパ厨か? PSダウンしないったってどうせビームにゃ弱いんだろうが。

ああああもう突っ込みきれねぇーーーっ!!!
537通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:14 ID:???
ガンダムなんか作ってないでそれ使って核撃ち込めよw
538通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:14 ID:???
俺達の1年戦争の辛さは予想を遥かに上回りそうだな…
539通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:15 ID:???
>>529
サイの方に感情移入しやすいからな。
友達の事考えてる良いヤツではあるし(福田論は無視)、
能力あるヤツに自分の立場を脅かされ、
嫉妬して無理にそいつのやってきたことをやってみようとする事って
実際の生活において、結構あると思うからな。
そんなヤツが、能力あるヤツを見返すってことは
視聴者の欲求を満たすから、多少無理があっても良いと思う。
福田がそんな事考えてないというのなら
怪我の功名。
ただ主役のキラが鳥頭になってしまうという諸刃の剣。(ry
540通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:16 ID:???
そんなものあるなら、まず軍艦や基地に使えよ。
541通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:16 ID:???
>536
スパロボなら、Iフィールドジェネレーターを付ける事で
文字通り「無敵」になります。

どうする、スパロボ!(w
542通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:16 ID:???
ジャマーキャンセラー…GP-02Aみたいに核発射するのか?
543通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:17 ID:???
Nジャマーキャンセラー付きの核ミサイルはいつ登場しますか?
544通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:18 ID:???
ってかスポロボだとNジャマー撃ちこまれたらUCのメカ全滅(w
545通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:18 ID:???
しかし、福田も僕がやる、なんて言ったからには死ぬ気でやれ、と。
546通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:19 ID:???
>>544
実はマジンガーシリーズもOUT(w
547通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:19 ID:???
>>539
でも現実ってやつは時には厳しいと思うんだよ。
だからこそ普通で居て欲しいんだよ、あいつが狂ったら多分終わるぞ。
548通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:20 ID:???
>>531
わーお
スパ厨がよく、
「スーパーロボット対戦のシステム上で最強になる設定や武器を付けまくったガンダム」
を作るが


それ以下が来るとは思わなかった。
ビームライフルの射程は1〜4ですか?
549東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/02/20 16:20 ID:???
>>504
模型板住人&卸しに関連する者ですが、既に売上は低下し始めています。
出荷数だけのびて、既に極悪アソートも始まっている惨状です。
1月の売上はMGの方が上でした、出荷数は数倍なのに。
550通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:21 ID:???
いつキャンセラー開発したの?
551通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:22 ID:???
>>549
うげ。せめてプラモは売れてくれないと、
以降にもっとマシなガンダムが出る可能性が費える…。

ふんばれ本編。
552通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:22 ID:???
>>549
マジメにやってる小売りが哀れだ…
553通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:22 ID:???
>>544
ああ、核融合はN邪魔ーじゃ防げん。 だからそれは大丈夫。

しかし、この厨房度合いはSRX以上だな。

パトラッシュ……僕はもう疲れたよ……もうたねぽ。
554通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:22 ID:???
>>544
いちおう核「融合」は大丈夫!…のハズだ。
555通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:22 ID:???
スパロボ参戦の際には、当然イージスのアナル砲は
設定通りに「射程1・格闘兵器」扱いにするんだろうなゴルァ
556通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:23 ID:???
無敵な主役機は萎えるって言ってるのが判らないのかねぇ?
557通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:23 ID:???
>>549
やっぱり来たかアソート、悪性腫瘍の種だったんだな、よくわかったよ。
558通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:25 ID:???
>>547
うん、確かにそうだ……
だが、このまま行くとキラマンセーし続けて生きていくか、
あるいは死ぬかしそうな気がしてならないんだ。
もしくは昼ドラ展開……

そうなるくらいなら
スーパーヒーローになってほしい。
559518:03/02/20 16:25 ID:???
>>520
模型板の住人でもあるので (^ ^)
560通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:26 ID:???
まぁこれで最終回は決まったな。
核を搭載したフリーダムをAAのレールガンで(ry
561通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:26 ID:???
>>557
すまん、アソートって何ですか?
卸されてきた商品が売れなくてダブつくとかそういうこと?
562通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:26 ID:???
>>549
磐梯よ、とりあえずメビウスをだせ。今ならマだ間に合う。
563通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:26 ID:???
>>460
俺スピリットブレイクだと思い込んでた…
564通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:27 ID:???
どうやら08もぱくるつもりらしいな、種スタッフ
565518:03/02/20 16:28 ID:???
>>519
だよな…。ジンといい、水ジンといい、ジャスティスといい、
なんかムダな意味なしトサカが多いよな。シャアザクに原点回帰したつもりなんだろうけど。

メカデザは阿呆かと。
566通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:29 ID:???
>>561
バンダイの悪辣な販売戦略。
売れ線のキットを仕入れるには、
不人気キットもあわせて大量に仕入れなきゃイカン罠。
567通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:29 ID:???
Vガン信者なオレなので「光の翼」を認めておいて、
ニジキャンを認めないという言行不一致は避けよう。

しかし福田は、Vガンで「ガンダムをつぶす」ために導入された
設定を選んで模倣しているようにしか思えない・・・
568通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:29 ID:???
>>561 ここに詳しく載ってる
ttp://moai.vis.ne.jp/asort01.htm
569通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:30 ID:???
>>561
問屋に対する抱き合わせ商法みたいなもん
570通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:30 ID:???
>>565
つか、トサカはシャアザクだけにあったから良いわけで。
571504:03/02/20 16:32 ID:???
>>549
情報レスありがとうございます。
そうですか、種は極悪アソートまで半年も持たなかったとは・・・・・
種は嫌いだが、こういう話を聞くと小売店に行きたくなるわなぁ。
けど、今欲しいのはバスターガンダムよりハセガワのYF-21だったりする・・・
572通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:32 ID:???
いくら最強設定したって
スパロボにもバランスというものがあるだろうに
573通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:32 ID:???
>>561
乱暴に一言でいうなら、抱き合わせ。

数個の新製品を仕入れるために、十数個の過去の品が漏れなくついてくる。
というか、そういう形でのパックでしか売らないってこと。
574通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:32 ID:???
>>567
いや、あれも反則ではあるが、なぁ……。
PS装甲が落ちないのに比べれば幾分かマシかと。
光の翼はウッソクラスでもなきゃ有効利用できんし。
575通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:33 ID:???
>>566
犯罪じゃないのか、それ……
576通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:33 ID:???
一月は年末に出たジオやらカトガン対ストライクだったが、UCが勝ったのか
577通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:34 ID:???
Nジャマーキャンセラー…。香ばしい設定ですねー。

この前、建造中の画像がチラっとでてい種。登場が楽しみだ。
578通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:34 ID:???
>>576
種が勝てるわけが無かろうに。
ガンダム出ないんだし。
579通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:34 ID:???
まー
MGズゴックは買うぞ!
580通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:35 ID:???
皆様、レスありがとうございまつ。みんなここは優しいなぁ(つー`)


抱きあわせ商法とはあくどい…しかも種は一応まだ放映中なのにさっそくですか。
まさにもう種ぽ。
581通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:35 ID:???
>>566
不人気キットの原価は安くなってるのだろうか?まだ安くなってるなら救い
ようがあるが。
582通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:35 ID:???
「あまりにも最悪なので、それ以上悪くなりようがない、という事態はない」
583通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:35 ID:???
>>567
ニジキャン(なんか気に入りましたw)は
2chでさんざんでてくるだろと話し尽くされていて
なお出てきたから問題なのであって。
584通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:36 ID:???
>>582
名言。

げにSEEDは教育アニメ。
585通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:36 ID:???
>>580
ここはみんな、ですね。日本語おかしいや(w

なんだか種のせいでガンダムどころか各地の小売店まで潰されそうな悪寒…
586通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:37 ID:???
バンダイも種みたいに明らかに瞬間的にしか売れないようなものより
1stみたいに何十年も細く長く売れ続けるほうがいいと思わんのかな
587通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:38 ID:???
磐梯もアソートなんかやってるんだから、もういい加減に
「種はダメだ」と気付いてるだろうに。
588通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:39 ID:???
>>586
しかもその太さが既に「種>1st」になってる罠
589通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:39 ID:???
ダメだとわかっていても
こんなに宣伝しちゃったし
赤字にするわけにいかないから
アソートなんだろう?
590通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:40 ID:???
>586
1stも核爆なみに最初は売れた。
在庫がなくなって生産調整してんぢゃねーのッて言われるくらい。
バンダイにはそれがいつも頭ン中にあんじゃ無いのかと思ってる個人的には。
591通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:41 ID:???
正直、バンダイの事信じてたんだ…
商売に走っても、いつか純粋に商品で勝負を架けてくれるって・・・
 商品で勝負するにしても、アソートってなんじゃい!!!!
今回始めて知った、これからは俺バンダイ見限るよ!
592通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:42 ID:???
最悪だ
593東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/02/20 16:43 ID:???
携帯なので、カキコ遅いのは勘弁してください。

>>520
信じにくい事ですが、模型板用語です。

>>562
プラモ進出は無しだそうです。ビークラに期待ですね。

>>571
ちなみにHGシリーズです。
死体袋とアナルが砲撃と一緒に出ていきました。
594通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:43 ID:???
旧キット、っつーか一月以上前にでたキットを
アソートにいれるのって普通なことじゃなかったっけ…。

ver,kaにシャアドムが一緒に入っている、なんて風に。
595通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:44 ID:???
>>591
バンダイのアソートは模型板住人なら昔から知ってるよ。

つか原価下がって無いし。 1stやUC旧キットアソートと違って絶対に売上が止まるのが見えてるから、小売にはきついな。

まあ、そうなると、種プラワゴンセールの可能性が非常に高くなるわけで……そういうことです。
596通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:44 ID:???
種プラは玄人モデラーが行きそうな小規模模型店では売れなさそうだから
小規模模型店はマジやばいな。大規模模型店の独占化が始まるのか?
597通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:44 ID:???
>>577
あれ自由と正義だっけ?イージスとブリッツかと思ってた。
598通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:46 ID:???
>>597
漏れも
599通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:46 ID:???
なにやらカガリスレにネタバレ燃料が入って祭りになっとるようで
600通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:47 ID:???
工場の生産を種プラに傾斜させてるから、アソートも必然的に種プラになる罠
601通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:49 ID:???
ま、これでワゴン行きはほぼ確定したんで、欲しい人は放映終了まで待てば半値以下で買えるだろ。
602通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:49 ID:???
お前ら何を言っているんですか。
スパロボに出したいんじゃ無くてむしろスパロボ完全拒否のための
スパ厨設定なんですよ!
無敵ですよー最強ですよーと言うバランス崩壊の糞設定を付ける事で
あえて各方面に呆れさせスパロボに出さないように仕組んでいるのです!
604通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:52 ID:???
646 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/20 15:58 ID:???
早売りホビージャパンを立ち読みしてきた。
今後のサブタイトルは
24話 二人だけの戦争
25話 平和の国へ

何故このスレに書き込んだかというと、
「ともに撃墜されたアスランとカガリが無人島に。
若い二人の間に何が起こるか」(うろおぼえ)
という展開だそうだから。
605通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:52 ID:???
>>603
そこでイージスがやられるわけですか?
プラモ、二度と売れませんよ?
606通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:53 ID:???
   島   編   か   よ
607通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:54 ID:???
>>603 ありがとう!逝って来るよ!!
 タイトルだけでもサブイのに、その内容までもKUSOですか?
 でもこんな話嫁がよく認めたな〜。脳内補完で補ってるのか?(カガリ→キラ)
608通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:54 ID:???
>>603
ちょっと待て…!
ブリッツは?ニコルは?
ブリッツあぼーん?ブリッツ……
609通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:55 ID:???
24話「二人だけの戦争」


…08小隊?
610通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:55 ID:???
25話(終) 平和の国へ


だったらどんなによかったか
611通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:55 ID:???
>>605
慌てて1/100イージス出したのはそのせいか!(w
612通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:56 ID:???
>>607
「あたしにだって男女間の恋愛を描けるのよっ!見てらっしゃい!」
と、嫁が大張り切りしてそうなヨカソ
613通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:57 ID:???
>>603
08ぱくったってことはもしや終盤にポケ戦もぱくる気なんじゃあ・・・・
614通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:57 ID:???
ファーストはもちろんヒゲとWでも飽きたらず次は08小隊かよ・・。
615通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:57 ID:???
カガリがラクスからアスランを寝取る
やはり血は争えんな・・・
616通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:58 ID:???
>>613
アル、童貞の危機のヲカーン!!
617通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:00 ID:???
>>612
もう張り切らなくていいから・・・ 家で寝てろ

とりあえず宇宙に上がった時は83をパクルに一票
618通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:01 ID:???
>>603
ミトメタクナーイ!!(ハロ調
619通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:02 ID:???
>617
ヤシはストライクのプログラムを間違えそうに無い
620通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:02 ID:???
最後はZをパクって廃人化。
けど嫁権限でキラじゃなく何故かサイが廃人に。
621通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:02 ID:???
スカイグラスパーでガンダム落としたとかじゃないだろうな・・・。
622通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:02 ID:???
しかし、ここまで来ると……もうたねぽ以外の思考が出来ません。
誰かボクを楽にしてください。
623通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:03 ID:???
>>618
あれハロっつーかパロだし
624通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:03 ID:???
>>621
スカパー+ランチャーなら或いは…
625通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:05 ID:???
がんだむ必要無し・・・・・・・
626東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/02/20 17:05 ID:???
>>594
12月までは、小さめの箱に注文されたモノだけを注文数出荷していました。
1月中旬から変わりました。
あ、そうそう一緒にアソートで出ていったEVAは全部売れたそうです(w

>>604
( ゜д゜)ポカーン
627通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:05 ID:???
>>624
撃った途端バッテリー切れで墜落する気が
…そういうことか?
628通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:05 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDカレーはいつ出ますか?
629通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:07 ID:???
なかなかの燃料だな。
630通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:07 ID:???
今更ながら、カガリのナチュ設定が邪魔になる。
631通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:08 ID:???
>>629
HJもやるようになった!
632通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:09 ID:???
平和の国へってのは例によって戦闘無しの回ですよね?
633通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:09 ID:???
もしやアスランが落ちるのはデンチ切れで落ちるのではないだろうか?
634通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:09 ID:???
保守
635通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:10 ID:???
ん?アス欄っていつ地球にくるの?
636通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:10 ID:???
>>632
3クール目は、中立国オーブを舞台に全編ドラマ。
ガンダムは登場しません。
637通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:10 ID:???
>>630
たぶんカガリは特別なナチュラルなんだよ。キラが特別なコーディであるように。
638通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:11 ID:???
639通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:11 ID:???
ボクたちの一年戦争は・・・もう終わっていたんだよ。
始ったときからすでに負けていたんだ。
こんな、こんな・・・うぅ
640通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:12 ID:???
いつになったらレギュラー減るんだか
641通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:12 ID:???
>>635
23話 運命の出会い
インド洋を進むアークエンジェルで、キラは船酔いに悩まされるフレイの看病をしていた。
敵の攻撃を受けて出撃するストライク。
それに続いて、敵、潜水母艦攻撃のためにカガリも出撃するが、攻撃後、
アスランのイージスを空輸中の輸送機と鉢合わせしてしまう。
脚本=野村祐 演出・絵コンテ=谷田部勝義 作画監督=植田洋一、大貫健一
642通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:12 ID:???
>>638
誤読した無視汁
643通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:13 ID:???
>>641
thx!しかしいきなりだな
644通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:14 ID:???
宇宙用戦艦って、海水に浸けても沈まないの?
航海できるの?宇宙戦艦ヤマトみたいなもん?ヤマトは良く知らんのだけど。
645通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:14 ID:???
>>641
輸送機と鉢合わせって(w
646通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:14 ID:???
イージスが大気圏内でフツーに変形・飛行したら流石に笑うな。
647通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:16 ID:???
>>641 なんか、なぁ。
 なんでこんなに嫌な題しかつけられないんだ?
 昼ドラはもういいんですが・・・

って22話にはもう虎退場って事?
648通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:18 ID:???
とりあえず種のガンダムほど水中戦に適さないのも無いと思うのだが
どうしてわざわざ運んでくるんだろう?
649通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:18 ID:???
イージス、ブリッツ共にあぼーんですか?
650通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:19 ID:???
>>648
エールストライクが水中戦出来るんだから、他のガンダムも
何だか理由つけて出来る事にしちゃうんじゃないの?
651通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:20 ID:???
>>650
ブリッツはともかく水中をすいすい泳ぐイージスはいや過ぎ。
どうみても構造上無理じゃん。
652通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:21 ID:???
>>641
とりあえず。
マッドアングラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

当然指揮官は変態仮面ですよね?
653通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:21 ID:???
>>648
充電コネクタのカバーをちょっと傷つければショートしてあぼーん?
654通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:22 ID:???
>>651
いや、MA形態でタコのように泳ぐかもよ?
655通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:23 ID:???
カガリがスカグラに乗ったとして、そんなぽっと出のパイロットに
アスランとニコル撃破されるのか?
イヤすぎ・・あり得なさすぎ。ガンダム弱すぎ。
656通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:24 ID:???
アームを閉じた状態なら大丈夫かな?
つか、アームの展開を繰り返してイカやタコのように進むやもしれず。>>651
657通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:24 ID:???
カガリますますキャラ壊れていくのかな・・・
658通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:24 ID:???
>>653
1stもそうだったけどザフトの場合なぜ水中用機体があるのにガンダムを持ってくるのかと。

>>654
スタッフもそこまで馬鹿じゃないだろ…違うよな?違うといってくれ!
659通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:24 ID:???
>>651
「イージスの真価は、水中戦でこそ発揮されるんだ!」と言って
高速回転でゲッターサイクロンします
660通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:24 ID:???
ストライクはなんで水中専用換装パーツないんだ・・・
設定が殺されてる典型。
661通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:25 ID:???
>>650
水で起こる乱流を如何ソフトウェアレベルで補正するのか見物だな(w
662通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:25 ID:???
>>604

うああぁぁぁ〜。

ウオリャアアア!!
           ..; ↓コレ  
    =y=━( ゚∀゚)━━ー.;
     \/|  y |)` ・ ズバア
663通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:25 ID:???
第1次世界大戦当時、
反独感情が高まった米国で、
ドイツ由来の食べ物のザワークラウトや、
ハンバーガーが「リバティーキャベジ(自由のキャベツ)」、
「リバティーステイク(自由のステーキ)」と呼ばれていた。
もしやフリーダムもこんな感じだったら安直だな。
664通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:26 ID:???
>>659
それはそれですげぇ見てぇ
665通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:26 ID:???
>>650
確かストライカーパックの水中戦用ってヘリオでアボンしたとかGMに出てたような…
エールでも戦えるのか
666通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:26 ID:???
>>660
そんな局地向けのパック作ったってなぁ。
え? ソード? …………人間、たまには間違うこともあるさ。
それはさておき。
視聴者公募のストライカーパックで出ないかな。<水中用
667通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:26 ID:???
>>659
大雪山おろしをかますアスランたん萌え(w
668通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:28 ID:???
キラアスカガリで合体か…
669通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:29 ID:???
ところで

種における「オデッサ作戦」は、いつの間に終わったんですか?
670通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:29 ID:???
どこまで広がる穴兄弟。
671通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:29 ID:???
地上降りた直後のバクゥ戦
672通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:29 ID:???
>>665
プラモのストライクのインストに
エールは水中でも使用可って書いてあった。
673通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:30 ID:???
>>669
レセップス攻略戦でいっぺんにやっちゃいます
674通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:30 ID:???
>>669
両澤に言わせりゃオデッサなんかより、無人島でイチャイチャの
方が重要なんでないかい?
675通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:31 ID:???
>>669
ファーストはオデッサ作戦何話ぐらいにやったっけ?
676通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:31 ID:???
どうせ星一号作戦もパクる気なんだろ?
677通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:31 ID:???
無人島でイチャイチャはククルス・ドアンの島のオマーヂュでつか?
678通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:31 ID:???
ククルスドアンと思おう<南の島
679通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:31 ID:???
ソーラーレイ撃つのか?
680通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:32 ID:???
あのコロニーの形で!?
681通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:32 ID:???
>>677-678

出来ちゃったケコーン
682通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:33 ID:???
自由の女神砲マダー?
683通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:33 ID:???
>>660
マブチストライクキボンヌ
684通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:34 ID:???
ソーラレイっつーより、太陽の光を集めてアリを焼く虫メガネ的な
使い方の方が向いてそうな形だな。
685通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:34 ID:???
682を見てとあるゲームに東京都庁にビーム砲が仕掛けてあったのを思い出した
686通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:34 ID:???
モビルドールまだ〜?
687通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:35 ID:???
まぁ、どうせオペレーションスピットブレイクとやらがオデッサ作戦か
ジャブロー攻略戦なんだろうけどさ
688通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:36 ID:???
>>687
ザフトが仕掛けるんだからジャブローっぽいよね。
689通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:37 ID:???
ジオンは最後の方ではもうジリ貧状態になったがザフトは負ける気がしない・・・
690通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:38 ID:6zxxivEO
話は変わるが
アストレイのほうにも、種スタッフはかなり参加しているらしい
本編との話の質の差は、一体何が原因なんだろうな…。
691通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:39 ID:???
>>690
戸田
692通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:39 ID:???
監督が携わっているか否か、じゃないの?
それ以外にあるようには思えんが
693通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:39 ID:???
無能艦長人間爆弾にして
フリーダムのライフルで撃ち出す
名付けて自由の女神砲!
694通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:39 ID:???
ガンダムつくれるしなw
連合負けるガンダム初のBAD ENDキボン
695通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:39 ID:???
>>690
その種スタッフの中に福田両澤がいないからでしょ?
696通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:40 ID:???
>>690
ときた
697通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:40 ID:???
基本的にガンダムがカッコ良くあれば空飛ぼうがそのまま水中戦しようがべつに平気なんだけど

種の場合

「このガンダムは空も飛べるしそのまま水中戦もできる!」ってキャラが台詞で説明した揚句、
活躍しないってイメージがあるからなぁ
698通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:40 ID:???
オペレーションスピットブレイクって自由と正義降下作戦とかW系じゃねーの?
699通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:41 ID:???
700ゲット
700通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:41 ID:???
たった2機でアラスカ制圧か?
701通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:41 ID:???
アスランとカガリをくっつける為だけの展開か…<無人島
しかもまた「偶然」アスランの乗る輸送機と遭遇って…

少しはひねった展開を思いついてくれよ、種スタッフ
702通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:42 ID:6zxxivEO
>700
それはさすがにないだろうって
こういって、俺ら何度騙されて来たんだろうな。悪い方向へと。
それと>700げっとおめ。
703通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:43 ID:???
>>700
他のザフト坊の乗る機体もあるんじゃね?
あ、ニコルは生存怪しいんだっけ・・。
704通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:45 ID:???
一年戦争はオデッサでジオンが負けてミリタリーバランスが連邦に傾いたそうだが
種ではどういうきっかけでザフト不利になっていくのか・・・

コーディネイター用の虐殺兵器でも作るしか・・・
705通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:45 ID:???
>>702
しかも種の騙しは悪質だしな、予想より質がとてつもなく劣化した状態を見せられる訳だし。
この板の騙しスレのがよっぽどいいよ。。。赤鼻のときはむしろ笑えたしな。
706通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:49 ID:???
廊下で先輩とぶつかるレベルで話作ってるな。
無理やり三角関係作りたいのか?
707通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:50 ID:???
一目惚れすんのかカガリ
708通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:50 ID:???
アスラン&カガリはカカァ天下で逝くわけだが。

あれ?キラ&フレイって…。
709通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:50 ID:???
…さて、会社の帰りにキンゲのDVDでも買うとするか。
710通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:50 ID:???
大体最初っからときメモだったからなぁ。
711通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:50 ID:???
ときめきガンダムSEED
712通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:51 ID:???
>>706
アスランとカガリ無人島で急接近
→実は兄妹とわかりショック!!



……まさか、な。
713通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:55 ID:???
ナデシコの方がマシ・・・
714通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:55 ID:???
>>704
鉄仮面をかぶったオヤジ(実はカガリ父)が「コーディだけを殺す兵器」を開発しますた。
715通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:56 ID:???
俺はこの戦争負けるとわかっても最期まで戦い抜くぞ。
ガンダムをこのままにして良いのか、否。
716通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:57 ID:???
正直、こんなDQNな連合なんか負けちゃっても
ちっとも悲しくないな。

もっと本気出せよ、ザフト!
717通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:58 ID:???
>>714
しょうがないから言ってやる。

「コーディネイターだけを殺す機械かよ!!」
718通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:59 ID:???
>>716
本気を出したら第1〜7艦隊は全滅するだろうな
719通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:59 ID:???
ぶっちゃけ遺作クンたちは新しいガンダムをもらえるんだろうか・・・
720通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:00 ID:???
>704
DS9をぱくってみる。
連合の情報部がキラに、コーディーのみ発病する
致死性ウィルスを感染させ、泳がせる。
プラントに行ったキラはラクスとセックス。
ラクスは大佐とセックス。
大佐はニコルとセックス。
二コルは変態とセックス。
・・・こうしてウィルスは瞬く間にプラントに広がり、
コーディーは絶滅の危機に瀕するのだった。
721通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:01 ID:???
>>719
全員あぼーん。
新しい美少年(嫁視点)が搭乗する悪寒。
722通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:02 ID:???
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i  種はガンダムを愚弄した!ガンダムは終るのか?否、これは始まりなのだ!!
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 痛みに耐えて 立てよ、ガンノタよ!!
             lk i.l  /',!゙i\ i 
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l 
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
723通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:03 ID:???
少し聞きたいんだが……なんでアスランは大佐って言われてるんだ?
724通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:04 ID:???
>>723
キラブリッジ大佐だから
725通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:04 ID:???
>723
君はアイナブリッジ大佐という人間のことを知っているかね。
726通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:06 ID:???
もう種ぽ・・
727通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:07 ID:???
>>724
>>725
ありがとう、それで合点がいった……
なるほど、あれだったとは
728通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:08 ID:???
そうか、そうだよな。戦争中にあきらめたらお終いなんだ。
こうなったら最後まで燃え続けてやる!
ガソリンでも核でもいいから、燃料もってこい!!!!!!
729通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:09 ID:???
種ってほんとすごいガンダムですね(遠い目)w
730通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:10 ID:???
もう種はこれ以上悪くならないくらいダメだから
もうなにやってくれてもいいよ・・・
731通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:12 ID:???
頼むから最後の希望、アストレイに侵食すんなよ、夫妻。
732通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:13 ID:???
なんかレベルEの王子を思い出したな
常に最悪の想定をしても必ずその斜め上を行くっていう…
733通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:13 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
放送中のSEEDは駄目なんです。SEED。
もう、この先希望が全くないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、アニメをなめてるんじゃねーよ、ボケが。
その上だよ、その上。
運命の出会いだって?おめでてーな。
オマージュと劣化コピーの差をわかってねーだろ?ふざけてるのか?
お前な、本気で仕事してるのかと。
あのな、オマージュって何だよ?
あまりの作品への熱意が形になってしまったと言ってもおかしくない。
そんな尊敬の念があるんじゃねーのか?なめるなっての。
で、「アスランとカガリが無人島で二人っきり。」なんて言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、人を馬鹿にしてるんじゃねーよ。ボケが。
何が、「アスランとカガリが無人島で二人っきり。」、だ。
恥とか外聞は無いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、同人やりたいだけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば、それは愚弄。もっと言うなら、
劣化コピーの集大成だね。
よくこんなクソ作品にするなと思うんだ。まあ、
嫁だしな、嫁。
しかしこんな所で愚痴っていても何も変わらない、諸刃の剣。
素人にしかお薦め出来ない。
まあ、いい加減諦めがついてきたってことだ。
734通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:13 ID:???
>>731
でもでてくんだろ?アストレイ
735通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:14 ID:???
パトラッシュ・・僕もう疲れたよ・・・・。
736通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:15 ID:???
種はすげえや・・・あははは・・・
737通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:16 ID:???
もう嫁ぽ
738通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:17 ID:???
>734
らしいな。ほんの1カット出るだけでいいから
本当に本編と関ってほしくないよ、アストレイには。
739通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:19 ID:???
なんだかここまでくるとこっから先、何処まで酷くなるのか
怖い物観たさに観てみたくなる。
740通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:19 ID:???
>>720

FACT FILES買ったか?
741通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:19 ID:???
皆さん、今日は木曜日です。明後日が楽しみですね。
・・・こんどはどうやって自決するかな
742通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:19 ID:???
アストレイがPON刀で他のガンダム全部まっぷたつに切ってくれたら
どれだけすっきりするだろう。
743通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:20 ID:???
本編がクソすぎるせいか、アストレイがとても面白く感じる。


…はっ!?実は本当に力を入れてるのはアストレイ!?
744通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:20 ID:???
>717
ありがとう。つかこんなことでも言ってないとやってられん。(つД`)

>>734
継続は力なりか?スレの清涼剤になってきた感もありけり。
745通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:21 ID:???
みんな!もう種がどこまで落ちてくか見続けようぜ!
746東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/02/20 18:21 ID:???
>>720
メタルギアかよ(w
747通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:22 ID:???
ほんとに監督夫妻は我々の予想の斜め上をかっとんでいきまつね
748通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:23 ID:???
早売りホビージャパンを立ち読みしてきた。
今後のサブタイトルは

24話 二人だけの戦争
25話 平和の国へ
26話(最終回) 旅立ちの時

だそうです。相打ちになったストライクとイージスが無人島に流れ着き、
キラとアスランが互いに胸の内を告白して結ばれる(←マジらしい)。
そして戦争のない世界を作ろうと旅立つそうです。
急な打ち切りが決まったので、
本当はこの後に(2人が共闘して)活躍するはずだった、
フリーダムとジャスティスはカットとしてチラリと登場するだけです。
(以上バレですみませんでした。四月から新番組の噂があるそうです)
749通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:23 ID:???
フォックスダイか・・・
750通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:24 ID:???
>>748
ホントにそうなったらいいのになぁ・・・
751通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:24 ID:???
もう種ぽ・・・といいたいがもう種ぽの域を超えてるw
752通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:24 ID:???
>>748
本当に打ち切りだったらどんなに良いか…
753通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:25 ID:???
ナディアの南の島編みたいのきぼん。
あのくらいの作画レベルとギャグセンスで付き抜けて欲しい。
754通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:25 ID:???
Nジャマージャマー?
755通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:27 ID:???
おまいら、これでも一応種を見続けますか?お情けで
756通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:27 ID:???
カガリ萌え目的で
それも今や…
757通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:27 ID:???
>>747
正確には斜め下だな
758通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:27 ID:???
>結ばれる(←マジらしい)。
激ワラタ
759通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:28 ID:???
駄目かもしんない
760通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:28 ID:???
>>748
>結ばれる
せ、せっくる?!(滝汗
761通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:28 ID:???
>>755
怖いもの見たさです
762通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:29 ID:???
もう嫁ぽ…
763通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:29 ID:???
>>760
一度ヤッたんだから何度ヤッても一緒でしょ(w
764通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:29 ID:???
>>755
ネタの種
765通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:29 ID:???
         +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
   アスラン          カガリ
766通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:30 ID:???
>>753
AAが轟沈して最後の方でどう見てもホワイトベースにしか見えない新生AAが登場する展開きぼん。
767通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:30 ID:???
>748アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ タネ!タネ!タネ!
768通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:31 ID:???
しかし電池で戦ってるいるという設定を何一つ活かすことなく核融合MSに乗り換えか。
Nジャマーなんて不思議設定持ち出してまでやって結局これとは何がしたかったんだ?
もう泥縄の極地って感じのアニメだなあ。
これ見て楽しめる人がいるんだからすごいけど。
769通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:32 ID:???
俺は2話から種はトキメモ萌ガンダム路線だと見切りをつけて見てないんだが
順調にそうなってるみたいだな
気が向いたらビデオで借りてみるよ、暇で死にそうになったら。
770通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:33 ID:???
俺はもう何をやらかしても種を最後まで見てやる!ここまできたらな。
種をとにかく根性で最後まで見るってやつは手をあげてくれ
まずは俺から
771>>765:03/02/20 18:33 ID:???
         +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧ アハハハ♪  +
キラー♪  ( ´∀`)    (´∀` )  
スキダヨーン (つ  つ     (つ  つ ヲイデヨ♪アスラーン
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
   アスラン↑         ↑キラ

こうだろ?>>748
772通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:33 ID:???
( ´−`)ノ
773通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:34 ID:???
>770
漏れも。どこまで落ちるのか、しかと見届けたいと思いまつ。
774通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:34 ID:???
>>770アヒョヒョウ!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノタネニヒャヒャ!! 
775東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/02/20 18:35 ID:???
(´ー`)ノ
776通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:35 ID:???
俺も御大が生きてる間は、御大が関わってなくても見まつ・・・
俺が見届ける・・・・・・・・・・
777通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:35 ID:???
>>604
今日のホームラン(燃料)
778通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:35 ID:???
とことん地獄に墜ちてみるか

( ^▽^)ノ
779通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:36 ID:???
>>769
そんなにデキが良くないです。
780今後の展開:03/02/20 18:36 ID:???
 .      / ̄\  +. ∧_∧アハハハ  +
ウワキスンナヨー( ´∀`);y=- (゚Д゚;; )  
       (つ  つ     (つ  つ■
 .   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
       し(_)      し(_)
     ラスク          アスラン
781通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:38 ID:???
おいらリアルタイムで全シリーズ見てきたからな
只、間違いなく見るのがシリーズで一番苦痛
782通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:39 ID:???
設定矛盾指摘スレより転載

スレ違いになってきたところで、早売りホビージャパンから燃料補給。

ジャスティスとフリーダムは「ニュートロンジャマーキャンセラー」
を装備してるため核エンジン搭載、よってフェイズシフトダウンは起こらないんだと。
ついでに水中用のゾノとグーンは掌に「フォノンメーザー砲」装備。

福田はマジでアフォか?
783770:03/02/20 18:39 ID:???
そんなおまいらが好きだ・・・
がんばろうな。ありがとう、少し楽になったよ
784通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:40 ID:???
ラクスがキレてアスランをハロで惨殺。
フレイがキレてキラをサイで惨殺。
で、2人で百合の世界に突入。それでいいよ。
785通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:40 ID:???
俺は既に1話以降観てないが・・・・

諸君の健闘を祈る。
786通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:40 ID:???
「ニュートロンジャマーキャンセラー」
なんじゃこのネーミングは・・・
787東風 ◆X9YAvWy5W2 :03/02/20 18:40 ID:???
皆で玉砕覚悟の、連れションだろ。無論つき合うさ(´ー`)y−~~
788通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:40 ID:???
>>770
789通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:41 ID:???
>>770
(=゚ω゚)ノ
790通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:41 ID:???
遅ればせながら
791通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:41 ID:???
>>770
俺もつきあうぜ
792通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:42 ID:???
もともと意味なしのNJ設定だし。
793通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:42 ID:???
>>770
(´ー`)ノ
794通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:42 ID:???
ここって、10人以上も人がいたのね…。
795770:03/02/20 18:43 ID:???
みんなほんとありがとな
がんばろう
796通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:43 ID:???
>>770
遅ればせながら俺も
797通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:45 ID:???
>784
俺、お前のこと大好きなんだな(ゲイン口調で)。

>770
798通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:45 ID:???
種っていつも予想の斜め下を行くよな。
これより下はないだろうって予想をしても必ずそれ以下のものを出してくる。

…ひょっとして福田ってスゲェんじゃネーノ?
799通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:45 ID:???
>>770
漏れも

800通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:45 ID:???
>>768
正直、新型は巨大バッテリーパックを背負ってるとかの方が良かったよなぁ
思いつきで設定&展開を考えてるってのがマジっぽい・・・

福駄「思ったんだけどさぁ、ガンダムが電池切れの心配があるなら、
   N邪魔無効にすれば格動力積めて最強じゃん?」
スタッフ「なんだってーっ!?数少ない種オリジナル設定をもう捨てるのかよ!」
801通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:46 ID:???
ここほんとこんなに人いたのか・・・
>>770
802通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:46 ID:???
>>770
(゚Д゚)ノ
803通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:46 ID:???
>>770
すまん、待たせたな!
遅ればせながら漏れも。共に逝こう…
(・∀・)∩
804通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:46 ID:???
電池設定なんてまったく役に立ってないじゃん。電動みたくファイナルアタックがあるわけじゃなし。
糞め。
805通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:47 ID:???
おまいら、感動しますた
>>770
806通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:48 ID:???
調べてみた

spit @つばを吐く

A  焼き串
      
       突き刺す

オペレーションスピットブレイク=突き刺し壊す作戦?

  何だかなぁ・・・種ぽ
807通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:48 ID:???
>>770
おまいら…素敵なアフォッぷりだぜ…w

|・ヮ・)ノ
808通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:49 ID:???
>>770
遅れたー (・・)ノ
809通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:49 ID:???
電童だと電池中心なシナリオだったのにな。
810通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:49 ID:0bbLbNPn
>>770-805
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
811通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:49 ID:???
この脱力感はなんなんだろう
福田のオーバースキルなのか・・
812通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:50 ID:???
>>770
ノ よっしゃ!
813通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:50 ID:???
>>810のIDがオモシロイ と言ってみる
814通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:50 ID:???
電動で言うとファイナルアタックは威力がすごいが一発でガス欠になってしまうって
説明した次の回にフェニックスを手に入れるようなものか。
815通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:51 ID:???
【ガンダムSEEDを見続けるヤシは手を挙げるスレ(゚∀゚)ノ】

立ちそうだ(藁
816770:03/02/20 18:51 ID:???
20人以上も賛同してくれたのか、ありがとうおまいら。そんなおまいらが
ほんとに好きです。(つд`)がんばろうな
817通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:52 ID:???
物好き多すぎ。とっととエクソダスしたほうが精神安定上正しいって

>>770
818通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:52 ID:???
>>770
ほとんどROMだけど
A・)ノ
819通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:52 ID:???

               -――――‐-
           /          ヽ      ____________________
           |  ー   ー''  |    /    なんて素敵なヤツラなんだ!
             (|  <。>  <。>  .|)  <     >>770、僕も手を上げるよ
           |    .(、,)    |    |   It's true! It's damn true!
           |   ヘ_,、_ハ.  |   . \      
  「\ n      .|   |----|   |      n / 7_______________  
 ヘ  Y |      |     \_/   |        | Y  / 
  \_  \   /\        /\    / _/ 
    \  \/   \     /   \/  /
      \   /|   \  /   |\    /
       \/  |     (金)    |  \/
820通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:52 ID:???
>>814そう。
洩れはゼロが改造されてセルファイターになると信じてたんだけど。もうどうでもいいよ・・・
821通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:52 ID:???
ほんと遅ればせながら俺も。最後まで見てやるさ
>>770
822通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:53 ID:???
ここまで糞なアニメ、ガンダムシリーズじゃなかったら絶対途中で脱落してた
滅多に出会えないチャンスなので
>>770
ノ 漏れも!
823通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:54 ID:???
ホントはイヤだけど、シャア専でネタに出来るし…
>>770
824通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:54 ID:???
>>770
観はしないが、とりあえずタイマー録画は続けるよ。
レンタルするのも馬鹿らしいしな。
825通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:54 ID:???
全員共通の思い
「ガンダムじゃなかったら見てない」
826通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:55 ID:???

>>770は ネ申 認定されますた
827通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:55 ID:???
俺も見るさ・・・
>>770
828通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:55 ID:???
>>825
あと「ガンダムだから見放せない」
829通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:55 ID:???
カート、福田にアンクルロックしてくれ!
830通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:56 ID:???
>>828
それあるな
831通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:56 ID:???
>>819
へなちょこ!へなちょこ!
832通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:56 ID:???
>>770
年甲斐もなくと言われそうだが、こんな連中となら連れションするのも悪くない。

833通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:56 ID:???
ここってこんなに人いたんかw
>>770
834親切な人:03/02/20 18:56 ID:???
種ぽオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「ニュートロンジャマーキャンセラー」
http://tanepo.auctions.fukuda.co.jp/jp/auction/801
835通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:57 ID:???
おまいら正直に言え、何人か質量をもった残像だろ
836通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:57 ID:???
シャア板一熱い点呼スレはここですか?
837通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:57 ID:???
連れションというより心中だなコリャ
838通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:57 ID:???
>>647
今週分であぼーん。 多分ビビアソも。
839通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:58 ID:???
ごめん、俺知人からキンゲビデオ補給してもらってる…。
それでも観るよ、うん。

>801
とりあえず801オメ。
840通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:58 ID:???
>>782
孔明「これこそが、GR計画の始まりなのですよ」
841通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:58 ID:???
>>837
みんなでアクシズの落下を止めるつもりなんですよ(w
842通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:58 ID:???
>770


墓場まで見送ってやるさ。
843通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:58 ID:???
>>770
(=゚ω゚)ノ
最後までついていくょぅ
844通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:59 ID:???
とりあえずこれだけの人を引き付けるガンダムという作品を作った御大に最敬礼

平成ガンダムの監督には敬礼

福田は全員の手で修正。
845通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:59 ID:???
>>770
はなっから覚悟は決まってるさ…

846770:03/02/20 18:59 ID:???
770はすげえなw
847通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:59 ID:???
おまえら公式BBSは見ましたか?
とりあえず下のURLへ行ってタイトルバーを見るべし。
http://sunrise.fan.to/seed_diary/home.php?offset=0#79
848通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:00 ID:???
今 みんなの声がきこえる

わかるよ! わかる! みんなが >>770のことを みている!




ああ ……   アムロ  …………  時が見える …………!
849通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:00 ID:???
漏れも……。
>>770


たとえオーバーヒートしてあぼーんしようとも。
所で種を押し返してくれるアムロさんは何処ですか?

850混世魔王 樊瑞:03/02/20 19:00 ID:???
>>840
「G…R…計画…?」
851通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:00 ID:???
>770


俺たちの世代には、種終了後にあらゆるメディアで糞味噌にこき下ろして
どんなに最低最悪の代物だったかを次の世代へと伝える義務がある。
852通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:00 ID:???
Nジャマーキャンセラーって…。

セルファイターの出番、なし?
853通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:00 ID:???
どっかの過去ログで見たがサイーブの声優ってランバ・ラルの声優の人なんでしょ?
本人の目の前でこんなニセランバ・ラル編やるなんて・・・
854通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:00 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
>>770
855通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:01 ID:???


暇つぶしにはなるんで、言われんでも見る。
856通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:01 ID:???
シズマドライブガンダムを今川監督に・・・・。
857通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:01 ID:???
>>837
これが人の心の輝きなのさw
泥水すすって血尿だして、その先にだけ見えるもんもあらあな。┐('〜`;)┌<ソリャオオゲサダヨw
858770:03/02/20 19:01 ID:???
みんな、ほんとにありがとう。一緒にがんばろうな。
こんなにも賛同してくれる人がるなんて・・・(つд`)

846は偽・・・?
859通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
>種を押し返してくれるアムロさんは何処ですか?

今モンゴルあたり。
860通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
毒を最期の瞬間まで食らい続けようぞ。
>>770

861通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
>>852
一回位は使うでしょ、配達ネタ。




使うよな!?
862通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
いや、もう俺見てないし、
やっぱりキャンセラーですかハハ
863通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
最近勢いだけでレスしてるな俺ら
864通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
シャア板って、いいやつばかりだな。

△*)』>>770

俺も みんなと770のために ガンダム見るよ。
865通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:02 ID:???
「種を見るときのおまじないは…僕は動物だ!」
866通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:03 ID:???
大好評につき、第2弾!

かわいくって、かっこよくって
   ナイスなキャラが多いガンダムSEED!
君の一番好きなキャラに投票しよう!

投票期間 :2003年2月10日〜2003年2月24日
※連続投票は出来ません。
投票して頂いた方には、選べる豪華プレゼントが当たるチャンスが!!
867通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:03 ID:???
>>820
ああ、ゼロってメビウスね。
電童のゼロを改造ってチャレンジャーだなとか一瞬思っちまった。
868通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:03 ID:???
どうせならSEEDキャンセラーでなかったことにして欲しい。
869通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:04 ID:???
>>847
多重出来ないとか書いてある割に出来るな(w
870通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:04 ID:???
嫁にムチをあてられ、鼻先に同人誌をぶら下げられた福田は、もはや後ろには下がれない
871770:03/02/20 19:04 ID:???
すまん、858の文、人がいる、のいが抜けてしまいました。
872通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:04 ID:???
まるで、逆シャアでアクシズが
地球に落ちるのを防ぎに来た、
MS隊みたいだ(泣
873通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:05 ID:???
ガンダムSEED映画化決定?
まだ終ってないのに?
874通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:05 ID:???
いいか!聞け!これからテレビ画面でいかに種がクソだろうとも!
思い出せ!俺達のために叫んだ、「>>770」のことを!
あいつがいる、あいつが今、俺と同じ物を見て、同じ苦しみを味わっている!
そう思えば、種ごときが何だ!俺達は仲間だ!
ガンダムが好きだ!シャア板が好きだ!だが種は嫌いだ!本当は見たくない!
だが、>>770が見ているのだ!ぶざまに屍になれるか!ウォー!
875通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:06 ID:???
おまいら、すげえな
876通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:06 ID:???
考えてみりゃ、電池切れ→武装の空中換装も一回しか使わず、
いまだにフラガの配達→換装も行われず。
で、新型は電池要らず。
電池設定、上手く使えば面白くなったのにねぇ。

福田も迷走してるなぁ。
877通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:06 ID:???
種最終回視聴オフは「茨の園」で。
878通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:07 ID:???
>>873
WEB部門の粋なお遊びであることを祈る。
879通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:07 ID:???
770はすごいなw
880通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:07 ID:???
結局電池設定に意味があったのは5話だけか。
881通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:07 ID:???
蒼い宇宙が……これが人の想いか……。
882通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:07 ID:???
>>868
(・∀・)ソレダ!
883通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:08 ID:???
種の劇場版が出来た場合根性で見るってやつは手をあげてくれ
まずは俺から
884通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:08 ID:???
SEEDキャンセラーか・・・
885通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:08 ID:???
種世界でイデ発動の勢いですな(w
886通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:08 ID:???
>>878
でもキンゲのページに種のタイトルが入っていたり・・・。
これもお遊びなのか?だとしたら嫌過ぎる。
887通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:08 ID:???
>>883
それにはのれないぜ・・・
888通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:09 ID:???
一応、他が電池なんで
うまく使えば核エンジン搭載の自由&正義の強さをキワ立たせる
設定になるんじゃん?

まぁ期待はできんが…
889通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:09 ID:???
種映画化ねえ・・・信じたくないな
890通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:09 ID:???
>>883
儲けになることはちょっとしたくない
891通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:09 ID:???
(  ゚Д゚)⊃t[] ノメヤ>>770、オレタチノカタメノサケダ  
892通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:09 ID:???
>>770は伊達じゃない!
893通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:09 ID:???
【連れション】SEED大失敗の理由46【心中】
894通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:10 ID:???
>>883
おまい手上げてないじゃんか(w
895通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:10 ID:???
>>883(´・ω・`)ショボーン
896通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:10 ID:???
<(_ _)>スマン
CCA以降劇場で見ていないので
種だけ見るわけにはいかない…許せYO
897通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:10 ID:???
種映画化。
同時上映キングゲイナー。

だったらどうしよう・・・。
898通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:10 ID:???
【俺達の】SEED大失敗の理由46【団結力】
899通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
>>770が言った、種は次のガンダムへの捨石だって。
900通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
同時上映キングゲイナーか?
901通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
 ある意味ここの面々の方がアニメ板の連中よりよほどSEEDに
対して思い入れがあるな。

 >>770、ここまで来たら後は地獄への一本道だ。
 道案内はいらんだろうが、俺も付き合うぜ。
 ノ
902通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
【>770は】SEED大失敗の理由46【ネ申ですた】
903通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
>>897
キンゲだけ見て帰るオフ決行
904通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
>>897
…おおーい!冗談だろ?!おーい!
905通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
【もう】SEED大失敗の理由46【種ぽ】
906通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:11 ID:???
そんなプラモみたいな真似を!
907通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
>>888
作品世界設定の縛りの中で強くないと・・・
バッテリー世界の中で核エンジン出すなんて世界観ぶちこわしだよ〜
908770:03/02/20 19:12 ID:???
>>891さん、すいません。ありがたくいただきます。
909通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
【誇大広告】SEED大失敗の理由46【最悪の種】
910通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
【踊るアホ】SEED大失敗46【見るアホ】
911通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
正直、770は我々の希望の星だ。
912通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
次スレどうする?
913通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
>>903
駄目だ、興行収入が上がることに変わりはない。
種人気だろうがキンゲ人気だろうがあちらさんには同じな罠。
914通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:12 ID:???
【みんなと】SEED大失敗の理由46【どこまでも】
915通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
【種】SEED大失敗の理由46【キャンセラー】
916通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
これはもう>>770に建てて欲しいが。だめか?
917通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
【>770】SEED大失敗の理由46【ノ】
918通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
キンゲだけ見て帰るyo
919通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
「キンゲだけ見るから半額返せ」運動になりそうなヤカーン
920通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
ナデシコ劇場版見に行ったとき、
リア厨軍団が「スレイヤーズだけ見て帰るか?」
と相談してたのに、殺意を覚えた…

のを思い出した(w
921803:03/02/20 19:13 ID:???
皆の力があればアクシズだって押し返せるさッ!
おまいらちょっと感動しますた・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
922通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
絶望的な設定でも動けば格好よく見えることもあるんだが…
923通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:13 ID:???
【僕たちの】SEED大失敗46【失敗】
924通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:14 ID:???
43人も手を上げたか。
925長すぎか(笑:03/02/20 19:14 ID:???
【君は>770を】SEED大失敗の理由46【知っているか!?】
926通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:14 ID:???
>>924
すごい数だな
927通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:14 ID:???
>>923
板違いだが、高校教師も大失敗に終わりそうだな…
928通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:15 ID:???
>>913
だって、当て付けとかじゃなくて純粋にキンゲ映画見たいもん!
929通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:15 ID:???
【僕たちの】SEEDの大失敗46【>770】
930通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:15 ID:???
劇場版になったらテンポよくなるかね
931通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:16 ID:???
>>927
スレ違いだが 既に大失敗でつ
932通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:16 ID:???
どうやっても打ち切りにはならないのかね
933通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:16 ID:???
♪平和より自由より正しさより

  きみだけが望むすべてだから

  離れても変わっても見失っても

  輝きを消さないで


934通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:16 ID:???
>>927
みてないけど、どんな感じ?
935通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:16 ID:???
>924
 あと4人欲しいところだな。
936通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
【43人の】SEED大失敗46【仲間】
937通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
>>770
(`Д´)ノ
938通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
確かな友は不確かな境遇の下で得られる

おまいらみんなマブダチだ!
939通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
>>907

N邪魔キャンセラー設定はちゃんと調理すれば問題ないと思う。


…種スタッフにその能力を期待するのは酷だが…
940通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
桜井幸子のいない高校教師なぞ・・・
941通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
>>770のレスがテンプレ入ったりしてね(w
942通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:17 ID:???
>>937
一人増えたぞ!
943通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:18 ID:???
>>897
同時上映だったらキンゲ上映終わって種始まった瞬間立ち上がって罵詈雑言かましてやる。
腐女子連中から何言われてもいい、、、漏れはそうする。


【770】SEED大失敗46【共に戦う】
944通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:18 ID:???
>>933
種はまさにメビウスの輪
どこまで行っても糞
945通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:19 ID:???
これが監督の否定した友情なら友情って何なんだろうな?
946通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:19 ID:???
みんな!もういい!もう止めるんだ!
こんな馬鹿なことに付き合う必要はない!
947通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:19 ID:???
>939
自分達で核封印したくせにそれをキャンセルするもの作るような
連中だからな・・・ダメポ
948927:03/02/20 19:19 ID:???
>>934
1話見て、あまりのひどさに脱落したのでその後は知らない
さっき予告見たけど( ´,_ゝ`)プッ
949通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:19 ID:???
「がんだむをかえしてくれ がんだむー!」

【めぐりあい】SEED大失敗の理由46【>770】
950通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:20 ID:???
ガンノタ!もう観なくて良いんだ!!
951通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:20 ID:???
爆装した機体だってあるんだぞ!
952通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:21 ID:???
やべ、ネタ振ったら洩れがスレ立てかよ(w
953通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:21 ID:???
>>946
ガンダムが糞にされるとこなんだ!
手を挙げてみる価値、ありますぜー!
954通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:21 ID:???
>>834がメル欄で手を挙げている(w
漏れも(゚∀゚)ノ
955通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:21 ID:???
【これがあんたの】SEED大失敗の理由46【否定した友情だ】
956通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:21 ID:???
もう種ぽ・・・
957通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:22 ID:???
【福田キャンセラー】SEED大失敗の理由46【キボン】
958通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:22 ID:???
後1人で47!
959通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:22 ID:???
かんどうした!かんどうした!


久しぶりにいい気持ちの祭りダターワヨ。>>770サンクスコ。
960通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:22 ID:???
【とんでもねぇ】SEED大失敗の理由46【あたしゃ神様だよ】
961通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
俺達だって!一人だけに任せてトンズラなんてできるかよ!
・・・マジでTBSとバンダイとサンライズに抗議メールでも出すか。
962通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
次回テンプレには、頼むから『 あと、前スレ>770はネ申。 』の一言を・・・・・・・
963通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
>955
カコ(・∀・)イイ!
でも長くないか。 
964通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
【無人島で】SEED大失敗の理由46【イチャイチャ】
965通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
結局・・・遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって、ガンダムを押しつぶしてゆくのだ。
ならばその前にガノタは自らの手で、ガンダムに対し、富野に対し贖罪しなければならない。
福田、何故このことがわからん!
966通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
770に感動しますた
967通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:23 ID:???
愛と勇気は言葉

 感 じ ら れ れ ば 力
968通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:24 ID:???
【いやん】SEED大失敗の理由46【そこは種!】
969通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:24 ID:???
われわれは、いつも友人をもっている!
彼の名前は>>770だ!
970通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:24 ID:???
シャア板のこころは、そんな糞ガンダムだって受け入れられる!
971通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:24 ID:???
ガノタの力は伊達じゃない!
嫁の一人や二人ガノタの力で・・
972通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:24 ID:???
【ガノタは】SEED大失敗の理由46【伊達じゃない!】
973通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:25 ID:???
俺はもう何をやらかしても種を最後まで見てやる!ここまできたらな。
種をとにかく根性で最後まで見るってやつは手をあげてくれ
只今46人

だろ。
974通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:25 ID:???
みんなで力をあわせりゃ!
975通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:25 ID:???
>961
シャア板で種に抗議メール運動か。
状況をひっくり返せるかもな。
976通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:25 ID:???
>958
最後は>770に上げてほしいyo
977通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:26 ID:???
【海苔】SEED大失敗の理由46【カエセヨー!!】
978通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:26 ID:???
46人の勇姿か・・・
979通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:26 ID:???
フラガ「福田夫妻がぁ!ガンダムのアニメなんかぁ!作れるわきゃねぇだろぉぉぉぉ!」
980通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:26 ID:???
「今、>>770が言った……ガノタは罵倒しあうものじゃないと!

「Seedという番組が流れる今では、人はスレを罵倒の道具にしか使えん!
>>770は氏にゆく運命だったのだ!

「貴様だって……ガノタだろうに!
981通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:27 ID:???
富野御大・・・ ガノタの命が吸われて逝きます
982通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:27 ID:???
弾かれた・・・(´・ω・`)ショボーン
>>990たん次スレ立てきぼん

【もう】SEED大失敗の理由45【観なくて良いんだ】
前スレ770とマターリするすれです(違

前スレ:【・・・】SEED大失敗の理由45【・・・】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045663304/
テンプレサイト:http://members.tripod.co.jp/tanepo/
983通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:27 ID:???
>>975
駄目だ、どうせ2chで終わるぞ、シャア板じゃない、個人として抗議するんだ。
984通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:28 ID:???
【Beyond the】SEED大失敗の理由46【SEED】
985通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:28 ID:???
真剣にガンダムを愛している仲間が、これだけいるなんて

こ ん な に 嬉 し い こ と は な い !
986ありがとう770:03/02/20 19:28 ID:???
Believe〜♪

人は悲しみ抱えて大人になる

今 悲しみの彼方から 挙手を求めれば〜♪

何時の日にか 番組終わると信じて

Believe〜♪ 涙よスレへ帰れ〜♪
987770:03/02/20 19:28 ID:???
976さん、みんな、がんばろうな。ほんとありがと(つд`)
988通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:29 ID:???
やっちゃいけなかったんだよ!!
989通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:29 ID:???
1000ゲッツ!
990通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:29 ID:???
ルネッサ〜ンス、情熱〜僕のこの手は〜〜〜
いつも何か探し〜〜燃え〜〜てる〜〜〜
991通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:29 ID:???
最後に俺も!
992通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:29 ID:???
1000
993通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
1000ゲット
994通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
>>983
そうだな、ここまで来て立場だの主義主張でもねーやな。
みんなが大事にしてるモンだもんな。
995通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
あの娘〜が振っていた〜〜〜真っ赤な〜スカ〜フ〜〜
996通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
ユニバーース!
997通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
1000!!
998通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
ユニバース!
999通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
1000通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:30 ID:???
ごめんな、俺は手を上げてやれない
ビデオとってないし、見逃したってそのままほっとくだろう・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。