【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
718通常の名無しさんの3倍
この夫婦は、マジでヤバイだろう。大体夫婦一緒にやるなんてところが
なぁなぁになるし、普通の感覚なら辞退するはず。
嫁とは一緒にやらないとかさ。よっぽどお互いが独立していて、プロ
の仕事としてお互いの領分を守る事ができればいいけど。
電童でも夫婦で脚本家達の怒りを買い、何人かはサンライズ自体から
離れてる。(その中に龍騎のメインライター小林靖子がいるのは有名。
電童がうまくいってれば龍騎でなくガンダムを書いてたかもな)
719通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:00 ID:???
>>718
なにいっ!(゚Д゚
当方特撮スレ住人&元CF大ファンでもあるのだが、
可能なら禿しくソースキボンヌ。本当に小林女史と揉めたの?
720通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:03 ID:???
>>718
もしそうなら嫁はアニメの仕事してませんが?
アニメの仕事をしてた2人が結婚したってならともかく、結婚したあと
監督権力で嫁に仕事与えてるっぽいし。
サイバー以前の仕事がないのは(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
721通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>719
詳しくはしらんが、小林女史がせっせと仕上げたホンを両澤が修正(つーか改竄)をいれまくったため、女史がキレたとか…。

確かフルアーマー電童辺りの話でなかったかと。
722通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>719
ソースも何も目茶目茶有名で、もはや既成事実と化してるよ。
ケンカとまではいかんでも、サンライズ側も高い評価してた小林があっさり辞めたし、
その件で当時の関係者が両澤に結構愚痴ってるのが至る所で出てたな。
723通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>718
ケンカしたわけじゃないよ。
福田と嫁があんまりにも自分勝手に本を改ざんすることに怒って呆れて、
黙ってサンライズを去ったって事らしい。
724通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>718
あまり良い例えじゃないが、夫婦でクリエティブな活動をして成功してるのは、
ぱっと思い浮かんだのは山下達郎&竹内まりやとか松任谷夫妻ぐらいか?
これは両方とも音楽で共同作業してるタイプなんだけど、
それとは別に夫婦それぞれで違う事もしてる(松任谷夫のカーグラフィックとか)。

別に夫婦でアニメやる事には反対せんが、アニメの仕事ってほぼ現場に缶詰だろ?
そこに夫婦でずっと居たら、そりゃ“視野”も“思考”も狭まるわなぁ。
それこそ福田の嫁が小林靖子みたいに普段は特撮・実写の仕事をしてて、
ガンダムSEEDで初めてアニメに参加、とかなら逆に良い影響が期待出来るのだが。
725通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:14 ID:???
>>721-723
教えてくれてありがとう。有名な話なのか・・・でも全然知らなかった・・・鬱
それ聞くと先の13人の妹云々、10体のガンダムって話から龍騎の方向に
色々と考えてしまうけど・・・。

つーか福田夫妻に恨み骨髄って感じになってきた・・・。(゚Д゚#)
726通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:14 ID:???
なんべんもガイシュツの、女の子にするはずだったスバルを嫁が趣味で男に
したのはいいが、影が薄くなってダメダメだったというやつでしょ
727通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:17 ID:???
801趣味でスバルを男に変えました。
その結果スバルは何のために出てきたかわからない、意味不明のキャラになりました。
728727:03/02/18 13:18 ID:???
かぶってしまった。
729通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:19 ID:???
>>725
嫁のおかげで龍騎に小林が来たと考えれ
730通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:23 ID:???
ちなみに小林はスバル登場の話を最後に
電堂の脚本を書いてません。
スバルの設定変更もこれまた有名な話でして・・・
スバルに関しては電動公式の設定インタビュー読みなさい。
狙ったキャラだとわかるから
731通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:27 ID:???
>>729
一瞬そう考えなくもなかったけど、それとは別にやっぱ悔しいなあと。
結果的に自分の才能を揮う事のできる所へ行けたって事なら良かったんだろうけどね。

13人のライダー同士の戦いという、歴代ファンから色物扱いされた龍騎を
あれだけのものに仕上げた小林女史&龍騎スタッフ並の力量が
福田夫妻と種スタッフには期待できないわけで・・・。
732通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:27 ID:???
まさかとは思うが、龍騎でウケた小林に両澤が対抗してガンダム増やした、なんてことないだろうな。
733通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:30 ID:???
>732
(((;゚д゚)))
734通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:30 ID:???
>>726-730
追加サンクス。電童は始めと最後の方だけしか見てなかった。
公式とか見てみるよ。みんなどうもありがとう(つД`)
735通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:33 ID:???
>>732
それはない。放映時期こそ10ヶ月ほど差があるが、関係者インタビューなんか見てると、
龍騎の「仮面ライダーをたくさん出す」という企画が出来た時期と、
種の「ガンダムをたくさん出す」という企画の時期はそんなに差がない。

むしろ両方とも少なからずバンダイの影響がある上に、
龍騎は“TVスペシャル”や“劇場版”との連動を考えて13人になったし、
種は福田の“趣味”でただ「たくさん出して」という要求を必要以上に増やしただけ。
736通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:34 ID:???
>>734
まだ居る?一応見つけてきたよ、公式の“例の件”のアドレス↓

ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/dendoh/den_set06.htm