【君は刻の】Ζガンダム再起動【涙を見る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
822 名前:雑誌 Invitation より[] 投稿日:03/02/13 09:20 ID:5v2n3xs8
富野由悠季
「WOWOW発「キングゲイナー」が終局へ達しつつあり、
その後、『Zガンダム』の総集編作りをしたいのは、
新企画開発のため」
2通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:50 ID:???
OK、俺たちが2getだ!
            ∧_∧        >>3 2getしそこねてるな。まぁ俺の自作自演なわけだが
     ∧_∧  (´<_`  )       >>4 なんと
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i        >>5 OK,ブラクラ踏んだぜ
    /   \     | |        >>6 ところで弟者ってどう読むんだ?
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |        >>7 おい、これすごいぞ弟者、ハァハァ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____ >>8 ・・・残念ながら弟者はボッシュートです     
      \/____/ (u ⊃     >>9-1000 流石だよな、お前ら
3通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:50 ID:???
いえーい
4通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:50 ID:???
マジかネタかは知らないが、過疎化が進む本スレにも行ってやってくれ・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044367712/l50
5通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:51 ID:???
お、これか。楽しみだよね。
前にシャア板で独自の編集を考えたスレがどっかにあったはず・・・
6通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:52 ID:???
>>4
ぶっちゃけそこはタイトルが悪いぜ。
きちんとそういうとこで過疎化の対策しなきゃ
7通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:55 ID:???
Invitationてどんな雑誌?
8通常の名無しさんの3倍:03/02/13 18:57 ID:???
マジならスキャンしてうpキボンヌ
9通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:05 ID:???
>>7
ぐぐってみたら、ぴあから出てるらしい。
ttp://www.pia.co.jp/info/publish/invitation/
10通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:08 ID:???
意外と伸びないな
みんな興味ないのか?
11通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:10 ID:0fpFAjXJ
まんこ
12通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:12 ID:???
DVDか?
本数は?
総時間は?
音声は新録?
おまけは?

等々興味は尽きませんが
いかんせん情報が少ない・・・
13通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:13 ID:???
>>8
マジネタだよコレ。
キンゲ買いに行った際に確認してみたらマジで書いてあった。

しかし再編集とは言うもののビジュアル的にはかなり厳しいわな。
作り直すとしたらキンゲ組を囲っとく意味もあるのだろうか。
14通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:15 ID:???
>>9
ほー、新雑誌だったのか。
まだ本屋にあるかな。取り寄せはめんどいし
15通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:15 ID:???
まあ嬉しくないわけじゃないんだが、15年ばかり遅かったかな・・・
放映直後くらいにも、4本くらいにまとめたいという発言をしてたんだよね。
16通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:15 ID:???
>>9
ほー、新雑誌だったのか。
まだ本屋にあるかな。取り寄せはめんどいし
17通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:21 ID:???
Ζガンダム新配役

カミーユビダン   野島裕史
クアトロバジーナ かわのをとや
ファユイリィ    小林愛
18通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:25 ID:???
設定の一部変更

カミーユ・ビダン
両親の離婚問題が泥沼化した所為か引き篭もり化。
最近はネットゲーのMSシミュレータで連続200勝目前。
19通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:43 ID:???
カクリコンが渋い良い男となって5話まで活躍します。

ジェリドでも可。
20通常の名無しさんの3倍:03/02/13 19:45 ID:???
アムロが情緒不安定の何だかよく判らん奴になってシャアの前に現れます。
ちなみに何故か辮髪にしたカツを連れています。
21通常の名無しさんの3倍:03/02/13 20:32 ID:???
あい
22通常の名無しさんの3倍:03/02/13 20:39 ID:???
なんで今ごろZなんだ?
Zが新企画に繋がるってどういうこっちゃ?
23通常の名無しさんの3倍:03/02/13 20:43 ID:???
トミーノの目論見

ZZの完全黒歴史化 → 真の『逆襲のシャア』を制作
24通常の名無しさんの3倍:03/02/13 20:48 ID:???
下手に今Zとか作って御大また鬱になったらどうしよう
25通常の名無しさんの3倍:03/02/13 21:48 ID:???
>>22
Ζを再編集すれば、またバンダイがトミノの新作アニメにかね出してくれるということだろ
1stの再編集と同じ
26通常の名無しさんの3倍:03/02/13 21:50 ID:???
zマン背ー
27通常の名無しさんの3倍:03/02/13 22:33 ID:???
>>25
あれだ。監督∀の続編やりたいと言ってたから
作らせてもらうためにZやるんじゃない?

でも、Zはセルだし画質も今に比べると悪いだろ?
それじゃあ追加の新作絵も期待できそうにないし・・・・・・

んー、絵は全部作り直しとかだといいんだけど。
28通常の名無しさんの3倍:03/02/13 23:13 ID:???
情報少なすぎ、ソースも明確じゃない。
29通常の名無しさんの3倍:03/02/13 23:32 ID:UW1ssa+I
ナガノ博士リファイン版でやってほしい。
FSSアウトラインにのってる対談でそんなこと言ってたよね。
つかZ厨なのでスゲーうれしいのですが。
30通常の名無しさんの3倍:03/02/14 00:02 ID:???
>>29
マジであれに焚きつけられた様な気が無きにしも非ず
31通常の名無しさんの3倍:03/02/14 00:08 ID:???
カミーユの精神崩壊を取りやめてくれたら買う
32通常の名無しさんの3倍:03/02/14 00:17 ID:???
>>30
あれいつの対談だっけ?
あのときは否定的じゃなかった?
33通常の名無しさんの3倍:03/02/14 01:06 ID:???
フォウがらみを軸にしていけば
うまくまとまるのかな
34通常の名無しさんの3倍:03/02/14 01:27 ID:???
キンゲ組がやるんなら買ってやるよ。
35通常の名無しさんの3倍:03/02/14 06:56 ID:bUEVb4gy
Ζ総集編の噂は昔から出たり消えたりしてたがついに本格稼動か。
1st映画、Ζ総集編、逆シャアでアムロ・シャアの物語を完結させることが出来る。
ただ今の富野のテンションで鬱々としたΖを語りなおすことが出来るだろうか?
Ζの影響で病気がぶり返されても困るし。
36通常の名無しさんの3倍:03/02/14 07:07 ID:???
御大が製作にのり気なZも見てみたい
Z、ZZ、Vは作らされるとき全部嫌がってたからなー
そういう時は大抵御大は鬱に入るし
俺はそんな時の作品も好きだけどw
37通常の名無しさんの3倍:03/02/14 07:25 ID:???

なんでいまさらZなのか?
という疑問には

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044388565/

を読んでみよう
当時、初代ガンダムの続編としてZガンダムが企画された時のストーリーは
今のそれとはまったく違うものだったことが判る。
38通常の名無しさんの3倍:03/02/14 07:37 ID:???
>>37
あー、そっちのスレで永野がZリメイクを焚きつける発言載ってた
39通常の名無しさんの3倍:03/02/14 08:23 ID:???
だれか雑誌の内容、もっとくわしく教えてくれ
40通常の名無しさんの3倍:03/02/14 08:46 ID:???
Ζ厨というか、カミーユの生真面目さが好きなので素直に再起動の動きは嬉しい。
ただ、キンゲのあと、むしろ∀のあとの富野ガンダムなのでどうなるか予想がつかない。
41通常の名無しさんの3倍:03/02/14 09:03 ID:???
ガセ?
42通常の名無しさんの3倍:03/02/14 09:21 ID:lQgqbPiB
とりあえず



マンコゥ
43通常の名無しさんの3倍:03/02/14 11:21 ID:???
ZZの黒歴史化は確定済
44通常の名無しさんの3倍:03/02/14 13:12 ID:???
ΖΖ再編集版決定
45通常の名無しさんの3倍:03/02/14 13:20 ID:???
>>44
ボロボロになったアーガマ帰還

アッグガイ大暴れ

ジュピトリス発進

カミーユ元に戻ってめでたしめでたし
46通常の名無しさんの3倍:03/02/14 13:35 ID:???
やっぱ海外展開のための総集編製作か?
47通常の名無しさんの3倍:03/02/14 13:59 ID:???
>>46
それもあるだろうけど、20周年だからでは?
48通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:12 ID:???
>>47
そんなものとっくの昔に過ぎたが
49通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:25 ID:???
>>48 ???

1stと勘違いしてねぇ?
50通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:28 ID:CsN2EBLl
これだれかきちんと確認しかのか?
51通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:36 ID:???
やりたいと言ってるだけでやると言ってないのが気になるが
やれるのなら是非やってほしい

てか、御大がとうとう自分の黒歴史と向き合うだけの元気と勇気を持てるようになったってことか?
52通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:36 ID:???
カミーユが精神崩壊でなく、昏睡状態になったことにして
ZZでカミーユがプルに心の声で語りかける話で復活
とか鬱を軽減する方法を妄想してみたり
53通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:37 ID:???
カミーユが精神崩壊でなく、昏睡状態になったことにして
ZZでカミーユがプルに心の声で語りかける話で復活
とか鬱を軽減する方法を妄想してみたり
54通常の名無しさんの3倍:03/02/14 15:38 ID:???
カミーユが精神崩壊でなく、昏睡状態になったことにして
ZZでカミーユがプルに心の声で語りかける話で復活
とか鬱を軽減する方法を妄想してみたり
55通常の名無しさんの3倍:03/02/14 16:23 ID:???
>>52-54
夢から早く覚めるんだ!寝ぼけたままだぞ!
56通常の名無しさんの3倍:03/02/14 19:24 ID:???
だれか確認してよ。。
57通常の名無しさんの3倍:03/02/14 19:29 ID:???
おれは天才だファハハハ!!
58通常の名無しさんの3倍:03/02/14 20:03 ID:???
>>56
本が見当たらないんだよ。本当に出てるのか?
59通常の名無しさんの3倍:03/02/14 20:11 ID:???
インビテーションって雑誌実在するんか?
まず確認せんとどうにもこうにも…
60通常の名無しさんの3倍:03/02/14 20:17 ID:???
>>59
実在はしてる・・・筈。
>>9参照。
61通常の名無しさんの3倍:03/02/14 20:27 ID:???
>>60
って別冊かよ! 最新号は出てるのか?
62通常の名無しさんの3倍:03/02/14 20:55 ID:???
どーなんでしょーね
63カミーユ:03/02/14 21:07 ID:Hep8Ub2O
富野様 Ζ再起動をお願いします(´∀`)
64通常の名無しさんの3倍:03/02/14 21:19 ID:???
あったよ雑誌
つーかこれ最初に見つけたやつすげーよ
P107のガンダムともキングゲイナーとも富野とも書いてないところに載ってた
65通常の名無しさんの3倍:03/02/14 22:03 ID:???
オーバーヒートなΖガンダムが見たい
66通常の名無しさんの3倍:03/02/14 22:15 ID:???
センチネルにつながったらヤダナ・・・・
67通常の名無しさんの3倍:03/02/14 22:32 ID:???
どうやらガセでないようで、安心だが、
今の段階では情報が少なすぎるな。

正直、昔のZを切り貼りしただけの総集編ならいらん。
新作画とかあれば良いが、それだと昔との絵とのギャップが禿げしすぎるからな。
やはり絵はすべて作り直しキボン
68通常の名無しさんの3倍:03/02/14 22:39 ID:YC7Yz44J
>>67プレステのゼータみたいなやつか?
69通常の名無しさんの3倍:03/02/14 22:59 ID:???
>>64
詳しい情報きぼーん
70通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:11 ID:???
本当なのこの企画って?
71名無しさん:03/02/14 23:14 ID:tnPCH8d9
これマジなの?
Zはあれはあれでいいと思ってるから、
キンゲのノリを引きずってつくって欲しくないな。
でも見たい
72通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:18 ID:???
つーかこれでVのDVDも消えたような感じだな・・・
まさかこっちで来るとは思わなかった
73通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:27 ID:???
そーいやΖΖもVも出てなかったんだっけ?
じゃあDVDかね?
しかし集金したいなら何も手を加えず編集しただけなのは意味ない気がするね
もとのDVD買えばいいんだし
74通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:28 ID:ZFjdCHjq
ついに最強NTのカミーユが復活だな。
75通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:30 ID:TX1ghRCD
サイドストーリーオブガンダムZの設定が結構好き。
総集編ってことだと、そういう設定は無いんだろうけど。。。
76通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:31 ID:wuejeLcQ
最強ニュータイプはハマ―ン
77通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:35 ID:ZFjdCHjq
やっぱ精神崩壊する終わりになると思う?
78通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:42 ID:???
「なんだ夢か」
79名無しさん:03/02/14 23:44 ID:tnPCH8d9
ザブングルの映画版でTVラストのエルチの失明を変えたくらいだから
カミーユの精神崩壊もなくなるんじゃないかな?
80通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:46 ID:???
Z→CCAでネオジオンカミーユたんをみたい・・・・といってみるテスト
81通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:46 ID:???
>>67
> やはり絵はすべて作り直しキボン

アホか、最悪なタイプのガノタだな。
自分のケツに頭突っ込んで市ね。
82通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:48 ID:CsEsF1ur
>79
アーガマに連れて帰る途中で
死んだはずのフォウにカミーユをかっさらわれるファを連想したぞ。
「ニタ研の科学で治してあげよう」
83通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:49 ID:???
3本か4本くらいに分けて
作画も演出も徹底的に改良したら結構面白くなると思うんだが。
84通常の名無しさんの3倍:03/02/14 23:59 ID:???
Ζの再編集版がありえると思ったのは、
今年からΖがアメリカで放送されると
知ったから。
だから、日本はもちろんアメリカ向けに
編集するのか茂名。
85通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:01 ID:???
っていうかもういいよ、監督。別の作品創ってくだせぇ
ガンダムやんなくっていいよ、今となっては世間じゃウザいオタク向けって認識しかないし
ガセであることを祈る・・・
86通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:01 ID:???
>>83
作画:種スタッフ
演出:両澤千晶
で徹底的に改悪される罠、、、、、。
8767:03/02/15 00:03 ID:???
>>81
な、なぜ? そりゃあ難しいだろうが、そこは期待したい所じゃあないか。
20年前の絵をそのまま見せられるだけなら萎えるよ。
88通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:05 ID:???
つーかアメリカでは受けないと思う…絶対
89通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:05 ID:???
>>85
噂が本当なら新しい作品を作らせてもらうためらしいのだが……
90通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:09 ID:???
いちおう雑誌の全文アップしろや

>>1が全文なのか?
91通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:35 ID:???
>>90
そうです
写真さえ載ってません
92通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:39 ID:???
富野由悠季
「WOWOW発「キングゲイナー」が終局へ達しつつあり、
その後、『Zガンダム』の総集編作りをしたいのは、
新企画開発のため」




これで全部か?
つーか1行広告なみじゃん
93通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:45 ID:???
富野らしいわかりずらい文章だなー

「『Zガンダム』の総集編作りをしたい」

普通だと富野個人の提案段階で、まだバンダイの了解がされてないという
意味にも捉えられるが、日本語変な人だからな。
バンダイ・サンライズぐるみで動いてるんだろうか?

「新企画開発のため」

しかしなんでその仕事が「新企画開発のため」?
食いつなぐという意味か? そんなに貧乏じゃないだろう?
Ζの仕事が新開発につながる? 意味わからん
94通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:47 ID:???
富野がちょっと言ってみたかっただけだよ
95通常の名無しさんの3倍:03/02/15 00:50 ID:???
どうでもいいが、やるならきちんとやってくれ。

中途半端にやるなら前のままでいい。
96通常の名無しさんの3倍:03/02/15 01:10 ID:???
富野ゼリフの一種でしょう。

物語の流れを無視した思いつき台詞とか彼、得意技じゃん。
アニメでも現実でも。
97通常の名無しさんの3倍:03/02/15 02:03 ID:???
つうか、やるならやっぱ映画ですか?
劇場の大画面で、カミーユが、フォウが、クワトロが、、、。
たまらん、、。
98通常の名無しさんの3倍:03/02/15 02:03 ID:???
まぁ、御大は1stの映画を改悪した張本人でもあるから、
似て非なるものが仕上がる可能盛大。
9998:03/02/15 02:04 ID:???
あ、音響のことね。
100通常の名無しさんの3倍:03/02/15 02:11 ID:???
比良坂先生がカミーユを熱演するので、その点は大丈夫です
101通常の名無しさんの3倍:03/02/15 02:19 ID:???
なんにせよ情報待ちだな
いつになるやら
102通常の名無しさんの3倍:03/02/15 02:22 ID:???
>>93
サンライズかバンダイか知らないが、新作やりたければ
Zの総集編つくれや、とか言われたんじゃあない?

今バンダイ、種以外だと、Zにちょこっと力を入れてるみたいだし
103通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:39 ID:???
Zの総集編って逆シャアちゃうんかい
104通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:01 ID:???
>>88
アメリカのオタの間では人気あるみたいよ。
10年くらい前、永野がアメリカに行った時
ANIMAGとかの現地のアニメ誌でもZが表紙だったりして、
「日本では何かと1stと比較されていたZが
1個の作品として評価されてて嬉しかった」
と言ってた。
105通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:07 ID:???
DQN国家のDQNに人気があってもうれしくないわけで。
106通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:16 ID:???
>>103
もともと2時間をどう編集するんだ
107通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:18 ID:???
内容的につまらなそうだ
落ちこぼれが、パイロットになった1時間半後にはプッツンですか?
変な映画にしかならんぞ?
108通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:19 ID:???
.  /                                       i、
 /                                         l
..,'            ,ィ ,ヘ                             |
.i               / | | ヽ                           }
.!             /  l |.  ヽ ヽ   、                    |     なにを?
.l.        ,ィ !l   i !   ヽ、`ー、  `''‐ 、.._                 |
. !       / { !!.   ヽ、、    ` ‐-` ー-‐'''"´__`''ー-、ヽ     !      |
 i、   i   /  `'‐    `゙‐-    _,,. -‐'ニ'-'"´ ̄ `ヽ    }.     {
  i、  { | i,イー=、‐- 、.._   !._ヽ、.iニニ.,='-─i‐;一;i´    } }  ノ)      しツノ
  ヽ.  ヽ! { ! 、,.ニ=;--ゝ、       ´     ヽ0~ノ   _,ノノ ノ'´!      彡ラ
.   ヽ  ヽ、.l    (o゙ー'}`ヽ      ー---一ニ´   ``i"´) ) !       )
      \   l  ー---‐' , }           三=-_  |i r'‐' ノ      ,!
       `i. l       / ノ                    |'( ノ      ノリ
       リ  l.      ヽ! _                ! ー'ン´      ノ
     、._,ノ .   !      `ー'´              トー'´      .ノ
.     `ーラ   l.       --──‐-            ゝニ     _シ´
        `''‐- 、ゝ、       ー-       r ;=ー--─`'''"´ ̄   ̄ ̄`i
             `‐、             ,. | |               |
           ,.. -‐'''` ‐、.     ,.. ‐''´  l l                 |
         rf''"´      `_'iー‐''"´  ,,. -‐''| |                  !
        | !         i´ー---‐'''"´     | |          , ‐''ニ-丿
109通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:19 ID:???
アレなんじゃないの?

Ζガンダムをリアルタイムで見てきた世代が、
社会人でお金に余裕が出てくる年代に差し掛かってきたから、
そこからぼったくろうって算段じゃないの?
110通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:21 ID:???
>>106
3分にまとめる。
111通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:24 ID:???
>>109
リアルタイムで見ましたがお金はありません。
112通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:25 ID:???
レコアとかサラは完全にカットしないとおさまらんだろうな
ヤザンとか消えてたらどうする?
113通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:28 ID:???
ジェリドは最初だけ登場で
いきなり途中からZに乗り換えるのか?
フォウは最初の香港でアボーンで
キリマンジャロもカットされるだろうな
114通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:34 ID:???
Zガンダムを作ってしまったばかりに
どんどん鬱になっていく苦悩と
∀、キングゲイナーを作るまでの再生を描いた
富野監督の伝記映画です
115通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:45 ID:???
お蔵入りになっていたZZの続編製作へのつなぎかな?
116通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:53 ID:???
MGやHGUCの1stネタが尽きてきたので
Zネタに移行する為の販促映画かな?
117通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:05 ID:???
カミーユ出さなければ逝けるかも
118通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:07 ID:???
トップランナーに出た時「Ζからは入って欲しくないですね」
なんて言ってたから厭なところを直したいんじゃないか?
119通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:07 ID:???
ストーリーも絵も近藤版です
120通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:31 ID:???
ZZの最後で百式残してたのって続編への複線だったの?
121通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:50 ID:???
>>120
続編て何?
122通常の名無しさんの3倍:03/02/15 15:10 ID:???
モンシア、ベイト達や、マシュマー、レズン、
GMクゥエルやガザDなど、
前後の作品のキャラやメカのエキストラ出演キボンヌ
123通常の名無しさんの3倍:03/02/15 15:13 ID:???
というかΖΖの続編てなんだよ?
それは逆シャアだろ
124通常の名無しさんの3倍:03/02/15 15:13 ID:???
>>121
ZZの続編の構想って言うのは、きちんとした構想としてあったらしことが、
当時のNTにある。ジュドーが木星へと行くのはその辺の布石ということみたい。
ZZ自体が思うように人気が延びず、CCAの製作ということで流れてしまったが。

もし作るなら、ZZからCCAの流れをきちんと説明してくれたもんが見たいねえ。
125通常の名無しさんの3倍:03/02/15 15:23 ID:???
                    i|     /     貴様にはわかるまい!
動けTHE-O!        \ .. ; |'''   / ,,          この俺の体を通して出る力が!
               \ ,,\   l'n>_   ;/ /
                 \   ヽl7/、    /
 /i]  /h           ;'    (゚Д゚il_〕    ;
 ||  / ム          ;    ⊂  つ    −―
 |ヽ/;´Д`)_        ―    ノ , 〈〜     ,―
 「( つ = ,rュ =)つ       ;,,  (ノ ヽ_)    ;\
  /   ヽ 、ヽ 、\      / '' ;; ,,.
 /___hl__hl__ノ           "'' ""
  (___)、__)          |     \
126通常の名無しさんの3倍:03/02/15 15:32 ID:???
Ζの総集編なんだからΖΖのは無理だろ
絵にしても話にしても新しく手を加えられるかどうかも怪しいのに
127通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:41 ID:???

音を変えたり、声を取り直すだけではファーストみたいにまた叩かれてしまうよ。
やはりマクロスなみに作り直してしまうのが良いと思うが(あれは総集編じゃあないがw)
監督もファースト映画版DVDで懲りたと思うので、うまくやってくれる事キボン
128通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:52 ID:???
カミーユたんがギュネイにやられたら俺ガノタやめる・・
129通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:41 ID:???
「〜だったら、俺はガノタをやめる!」といった書き込みをいろいろ見たが、
実際にガノタを辞めたやつはいない…。
130通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:51 ID:???
>>126
よく読め。

Zガンダムの総集編作りをしたいのは、
新企画開発のため

つまりZの総集編はその次への布石ってこと。
131通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:51 ID:???
モノアイガソダム。
132通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:53 ID:???
も、いっそのことカミーユ脇役にして
アムロ視点でZ、ZZを描いて逆襲のシャアにつないで欲しい。
133通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:54 ID:???
>>130
センチネルへの布石になると?(暴動
134通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:54 ID:???
ぶっちゃけ、富野がオリジナル作品の制作費を出してもらいたいから、
交換条件で引き受けちゃったんじゃないの?

「じゃ、おもちゃが売れるようなものをやります!」って。
135通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:55 ID:???
センチネルとかぶるな。いっそガンダムの名捨ててジャパニメーションとして
センチネルやって欲しいよ。
136通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:56 ID:IBrcdFSl
Zイイヨーイイヨー
137通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:57 ID:???
もうSEED打ち切ってこの企画してよ
138通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:01 ID:???
いっそ、種を御大にやらせれ。
139通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:10 ID:???
「次の企画」が激しく気になる。
Zからつながるからセンチネル?
140通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:17 ID:???
ハァハァ〜カミーユたんは看護婦とのスカトロプレイが大好きなんだよね
141通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:28 ID:???
バンダイが、
HGUCやMGでゼータシリーズのを立て続けに出そうとしていて
そのタイアップとかじゃねえの?
それで上手くいけばZZへとつなげようと・・・。
142通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:29 ID:???
83の星屑記憶や∀の2部作みたいなものならイラネー。
143通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:33 ID:???
>>142
??残光じゃなくて記憶?
144通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:40 ID:???
まじでやってほしい
このままだと世間一般の認知では「ガンダム=SEED」になるぞ
それでいいのかトミーノ

ついでにVの総集編もやってくれたら感涙モノなんだが
145通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:45 ID:???
>>144
Vの総集編もやっておきたいと昔言ってたから、そのうちやってくれるよ。

20周年記念くらいで。
146通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:51 ID:???
そのころまで富野生きてるかな・・・
147 :03/02/15 21:52 ID:l6gqySwc
初代、Z、逆襲しかガンダムとは認められないね
148通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:55 ID:???
V,F91,ZZしかガンダムとは認めないね
149通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:55 ID:???
Z総集編・・・
某DVDの様に音とか全然別なモンに変えちゃうんかな・・・

   嫌  な  予  感  


150通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:01 ID:???
ゼータなら別に音変わっても良いや。
全然問題ねえ。
151通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:04 ID:???
現代的リメイクを施されて、
モビルスーツが軒並みCGになったら鬱。

変形もビルスーツが多いだけに…。
152通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:11 ID:???
現代的リメイクを施されて光沢テカテカになります。(キャラもメカも)
153通常の名無しさんの3倍 :03/02/15 22:12 ID:???
エマシーン、ファは理想の女性だ
154通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:15 ID:???
>>152
百式が眩しそうだな
155通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:17 ID:???
あれだ、MSがフルCG化ってやつ。
156通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:17 ID:???
>>153
エマ中尉は少し強すぎ。ファくらいがちょうどいい。
157通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:18 ID:HThY+Omo
エマタンの濡れ場きぼんヌ
158通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:31 ID:???
御大はCGについても色々考えてるから
考えもナシにMS全部CGってのはないだろ。
それに「セルの絵がすき」とかいってなかった?
159通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:36 ID:???
cgにするとグリーンダイバーズのヘボZの悪夢が
160通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:51 ID:???
せっかくのスレだし、次の情報まで時間がありそうなので漏れも予想。
・アムロに焦点を絞ったものを120分、シャアに焦点を絞ったものを120分。
・双方をヒッキーアムロの再生の物語、シャアにストレスを与える物語として成立させるために、新作カット挿入。
・双方とも90分あたりで、例のグラスを交わすシーン。
・デジタルトリミングで画質はそこそこ。
・声は新録。音はなんか新しい。
・アムロのディジェは主役機っぽくないからとのバンダイの要望で新MS(ツノが付いてて目が二つでなきゃ嫌ですby磐梯)に差し替えられる。
・カミーユが脇役なので、オーラバリアや電波、鬱度少なめ。
または
・トミノたんついつい暴走。全く別の∀やキンゲみたいなZになる。
161通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:58 ID:???
THE-Oとメッサーラには活躍シーンを与えて欲しいなぁ。
162通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:05 ID:???
大失敗スレから

147 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/02/15 23:00 ID:???
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!

御大が動き出しますた!!


ソースはコレね
http://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030215122445.jpg
163通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:06 ID:???
>160
ここはネタスレじゃありませんよ
>>1にはちゃんとソースがある
ttp://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030215122445.jpg
164通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:08 ID:???
種がグダグダな今、御大の復活が希望される…。
165通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:21 ID:???
>160
それは予想じゃなくておまいの希望だ。
166通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:22 ID:???
Zはアムロ、シャア、カミーユと豪華なメンバーな上に
ヤ残とかシロッコとか濃いキャラがいるからイイ

つーか安彦で描いてクレヨ
167通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:33 ID:???
>>162
誰も見てないだろうからって、そんな所にさらっと重要事項書き込む
御大萌え
168通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:43 ID:???
>>165
ワラタw確かに
169通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:54 ID:???
イボルブとかいうやつのだったらCGでもいいな
話しの方は今の富野ならむしろΖΖで真に明るいガンダム目指して欲しいんだが
170通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:56 ID:???
昔懐かし、
一本一話30分で5000円近くする、
OVA形式でのリリースになったとしても、
君たちはちゃんと買うのかね?
171通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:07 ID:???
買うだろう。買う奴は。

しかしそれは総集編とはいわない。
172通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:03 ID:???
>>162
マジネタだったのか・・・ってプログケピンクフロイドヲタ佳代トミノ
173通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:04 ID:???

「総集編」と「リメイク」の区別がつかない人が多数
174通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:18 ID:???
ていうか、総集編を作るのは新企画開発のため〜
でなくて、総集編を作りを「したい」のは〜 なんだな。

作りたいという願望という点に注目。
「作る」とは言っていない罠。
175通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:22 ID:???
そろそろファイズの録画予約して寝ろよ
176通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:30 ID:???
とりあえず、内容のわかっている総集編よりも
新企画の内容のほうが知りたいよな。
177通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:37 ID:???
ここでもZのパロやってるYO!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045312412/
178通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:54 ID:???
>>175
ナージャも録画しろよ
179通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:07 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < これでZを永遠に葬ります
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´

180通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:19 ID:???
閃光のハサウェイで、ケネスをカミーユに差し替えた版キボン
ハサウェイを殺したカミーユがプレッシャーに耐え切れず発狂し
処刑に立ち会ってた富野似の親父を殺して、涙を流しながら
その死体の前に崩れ落ちそのままendロール突入
181通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:38 ID:???
来週のアニゲは御大がゲストらしいからなんかわかるかもな。

それ以前に悪夢の再来の可能性が高いが。
生放送で御大なんて・・・・・・・・・楽しみ。
182通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:53 ID:???
MJQにバックハウスにピンクフロイドかよ。なんか同じ趣味で鬱嬉しい。
183通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:31 ID:a087nqI/
案外カミーユが狂わず ニュータイプの希望になって終わりそうだね。
184通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:34 ID:???
元ネタがカミーユ・クローデルだぞ?
絶対ありえん ただシロッコの呪いが原因では無くなりそうだが >183
185通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:42 ID:UQJKvju7
総集編だとハマーンも死んでZZなかったことになるかもな やっぱカミーユは最後、崩壊かな? オレ的には一番ニュータイプ能力が凄い感じがしてたからできれば真のニュータイプになって終わってほしいんだけど、無理か
186通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:47 ID:???
>>80
ネオジオンカミーユぶち切れてソロモンを地球に落とそうするが、ジュドーがジャマする映画キボンヌ。
187通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:54 ID:8aSJeGkn
ZのDVDBOX買って見たけど最高だね
Z見た後のZZの落差はいまだに忘れられない
188通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:58 ID:???
なんだかさっきから全然総集編じゃないじゃないぞ。
話をまとめるだけなんだから、Zの話自体は変わらないだろう。
その後の新企画のほうで、ZZの方がいじられることはあるかも知れんが。
総集編が新企画への布石なら、そっちの可能性のほうが高そうだ。
189通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:58 ID:???
蒼く眠る〜♪ →から アニメじゃない!!!!
だもんなー・・・。
190通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:00 ID:???
>>188
リメイクじゃなくて総集編だからね
しかも〜したい、だから実現するかどうかもわからんし
191通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:00 ID:???
>189
いいじゃん。というか、それ以前にプレリュードZZが問題だと。
192通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:04 ID:???
>191
というか、Ζの音楽をΖΖで使うなと。
193通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:07 ID:???
多分、新企画は宇宙世紀ものとかとは関係ないだろ
194通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:10 ID:???
またブレンパワードのようなオナニーをコく、と。
195通常の名無しさんの3倍:03/02/16 05:49 ID:???
Z好きならTV版そのものを否定するな
196通常の名無しさんの3倍:03/02/16 06:43 ID:???
わかりにくい話を、切るトコはバッサリ切って
すっきりまとめて欲しいね。
Zは名作とは思わないけど、良いところも沢山有る。
2時間×3くらいでおさめれば、今後の商売的にも
みんな大喜びだろうし。
>194
それ言ったら全部そうです。
197 :03/02/16 07:06 ID:???
>>196
そうか?
今のままのZが好きだけど
>>195に同意
声優も年齢的に無理だろうからリメイクは要らない
古谷徹は今だに衰えてないところが凄いが
198通常の名無しさんの3倍:03/02/16 07:29 ID:???
>>197
衰えてはいないが古谷さんは「アムロとガンダム」が好きだし、
リメイクやったら演技過剰な予感。そうガンダムDVDやパトレイバーDVDの
悪夢再びだ。ちなみに古谷さんは∀も髭を理由に見ていないそうだ。
199通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:27 ID:cIjGGkBf
ヒューマンネイチャー観たら
ロラン役の朴のフランスなまりの大阪弁女、萌えたぜ
200通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:15 ID:???


 つ  ー  か  こ  の  企  画  は  本  当  な  の  か  ?

201通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:18 ID:???
>>200 はちょっと前の書き込みも見れない坊やちゃんなのかい?

ttp://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030215122445.jpg
202通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:25 ID:???
GジェネのCM見てたら飛田は大丈夫そうだけどね
まあ大抵のキャラは老けてるだろうけど
203通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:38 ID:???
何人か引退している声優もいそうなものだが…。
ファ役の松岡みゆきさんなんかは今、どうなさっているんだろう?
204通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:06 ID:b7uNnShH
ディジェはエプシィガンダムあたりに差し替えてほしい。
205セバスチャン・フォン・ダリ ◆MO87HD/aJ. :03/02/16 12:09 ID:tNqqbpt5
まぁ、富野がやるんだから、声優はきちんと発掘してくるさ。
種のようにあまりもので作るようなことはしない。
206通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:19 ID:???
カツが死ぬシーンが無くなり、
クワトロの脱出を助けたということになります。
207通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:24 ID:zpvscUMb
カミーユの飛田とクワトロの池田だけは
変更しないで欲しいな
208通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:25 ID:???
つうか、完全新作やになるわけない。
新作カット追加はありえるけど。
そんな事したら、次の新作にかかるのに3年ぐらい消費してしまう。
編集するだけでしょう。

北爪さんの作画が差し替えられるなんてイヤじゃ。
声の再録は音響の問題があるから、やっちゃうかも知れないが
やらないでほしい、、。

つうか夢のゼータ再編集版が出るだけでも嬉しいから
出されたものは、文句いわず食べようと思う。
209通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:31 ID:???
来週のアニゲでなんか語るかな?
210通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:33 ID:???
Gジェネネオだとエマさんの声の人が違ったが
211通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:34 ID:???
こないだDVDBOX買ったばっか…
212通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:54 ID:???
>>207
あー、禿同。
飛田は放映当時は「うーむ、イマイチ…」と思った時も
あったんだけど…。今の演技力でカミーユ、というのは
是非聞いてみたい。もういっぺんやって欲しいな。スパ
ロボとかじゃ駄目なんだ。やっぱZ本編でないと。

>>210
富沢ミチエ(漢字わからないや。スマソ)さんだっけ?
213通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:59 ID:???
イデオンリバースのための布石ですか?
214通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:02 ID:???
ヤザンバリアとラストのバイオセンサー特攻だけ変えてくれ
215通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:05 ID:???
アムロはだいぶ老けた声だな。
幽閉感があっていいけど。

鈴置って引退したんだよな?
ライラ・ロザミアの藤井さんも引退した?
216通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:07 ID:???
引退してたのか・・・・・閃光撃沈
217通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:07 ID:???
ブライト引退したん?
ニキータの上司とか、あと聖矢とかやってんじゃないの?
218通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:08 ID:???
Zをブチ壊すようなのだったら許さんぞ


219通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:18 ID:???
>218
>>179
220通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:49 ID:???
お前らの言う『∀やキンゲみたいなΖ』ってどんなんだよ。
面白いからといって混ぜて良いものと悪いものがあると思うぞ。


それに、トミノが何を考えて総集編を作ろうとしているのか知らんが
仮に総集編が実現しても、ストーリーはTV版とほとんど変わらないと思うぞ。
劇場版∀のインタビューで自分の編集に手ごたえを感じたとか
映画の持つ物語の圧縮がどうとかこうとか言ってたから
要するにそれだけの事だろ、多分。編集し甲斐のあるストーリーだし。
221通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:06 ID:???
バンダイからの命令に反発心が湧いて、
欝なシーンばっかりの総集編を作ったりして。
222通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:38 ID:???
TV版最終回イッコ手前の皆殺しのメロディーを
どう処理してくれるのかと。。。

コロヌ コロヌ コロヌ コロヌ   そんな総集編、萌え♪
223通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:38 ID:???
>>213
リメイクイデオンの企画は∀になったんじゃない?
224通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:53 ID:???
どっちにしても
「期待させるだけさせてこんなもんかよ」的なものになりそう。

#期待すらしてねーよってツッコミは勘弁
225通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:57 ID:???
>>215
放映地域が少ないから、ご存知の方はあまりいないかもしれないけど、
フジ系の深夜アニメ「キディグレイド」にデクストラ役で出てるそうだ。
出番があまりないようだけど、再来週には出てくるとさ。

てことで引退ってのは嘘じゃないか?
226通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:20 ID:???
全くMSが活躍しない
キャラクター同士の罵りあい総集編だといいな。
227通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:25 ID:???
>>225
今公式HP逝ってみたけど、デクストラとやらのパートナー、
シニストラの声優は飛田氏なんだな(w。
最近鈴置氏の声は聴いてないから、見てみたかったが、漏れ
の住んでるとこじゃ、映らねぇよ…。
228通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:30 ID:???
鈴置の声はヴァンドレッド2に出てきたブライト似の艦長以来聞いてないな。
229通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:43 ID:???
小説版準拠の総集編だったら結構満足な内容になるんだが・・・・・・
230通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:47 ID:???
とりあえず期待せずに待つのが吉だな。

しかし心の隅で微妙に期待してしまうのも性か・・・;´Д`)
231通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:01 ID:???
いやそれは仕方ないさ
20年近く待ってた人もいるし
232通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:06 ID:???
てか、これはアーケードのZガンダムの企画と連動してるのでは?
総集編を出して、アーケードの集客率を高めるものかも
233通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:23 ID:???
アケードゲムでもZ出るのかよ?俺はやらんけどな…。
234通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:24 ID:???
小波コマンド入力でZが発動します。
235通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:53 ID:???
妙に前向きなZガンダムとか。―ZZ?

Zガンダムのオーバースキルはオーラバリアですかねぇ?
236通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:09 ID:???
さんざ外出だけど、総集編づくりを「したい」
ってのは、監督の意思なのかね。 

これこそクロ歴史化したいものの根源だろうに。 どうしたんだろ。
237通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:24 ID:???
>>236
でも結構Zへの思い入れみたいなのもあちこちで語ってるからなあ。
少なくともカミーユとフォウにはかなり思い入れあるらしい。
238通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:27 ID:???
>>236
俺がやりたかったのはコレじゃないんだ。本当はこうしたかったんだYO!
ってことじゃないかな。
239kanrinin:03/02/16 17:28 ID:???
           、、、,. ,._      富野くん……  富野くん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      富野くんに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    お願いだから・・・・
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    頼むから・・・・
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      マジメに・・・・作ってくれ・・・・
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    やっつけで作らないでくれ・・・・。
  /.|   | l.  | |   Y。    | |    いちZ厨のお願いだ・・・・!
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |        
.  /  へ、./  | l.  / |_   |
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:36 ID:???
やっつけで作ったほうがいいモンになるんじゃないか?
Z自体やっつけだし。
241通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:48 ID:???
総集編・・・・・・
今見るとZの作画は辛いな・・・・
アレを編集しても商品として成り立つだろうか?
成り立つとすれば、まさに信者恐るべしだな。

俺的には ほぼ全面新作にしてくれなければやる価値なし。
242通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:52 ID:???
あんな線の途切れ途切れな作画を編集されても見る気になれない。
243通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:53 ID:bwD67QoS
再編集ごときではしゃぎすぎ。
244通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:53 ID:???
>>240
全然イイモノになってないじゃん・・・
245通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:56 ID:???
北爪は糞漫画描いてないで新作カット作れ
246通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:56 ID:???
OPのクオリティで再編集されたら神
247通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:59 ID:???
ブレン映画化の布石?
248通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:00 ID:???
>>247
そんなモノの為にZが踏み台にされるのは勘弁
249通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:00 ID:???
踏み台でもかまわないですからVに何かしてください
250通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:01 ID:???
北爪の漫画のタイアップか
251通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:06 ID:???
>>249
まずはDVD化だな・・・
252通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:07 ID:???
>>248
でも富野は結構乗り気みたいだが
253通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:11 ID:???
またバンダイのクソ戦略の一環ですか?
おもちゃ、プラモもリメイクして大儲けですか?
254通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:23 ID:???
>>253
種の新型がそろそろ来るこのタイミングで、ってのは番台の戦略とは違うのでは?
むしろ、禿がZZを黒歴史からすら追放するための戦術なのでは無かろうか。
255通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:28 ID:???
ズバリ、新作カットはレコアの恥辱シーンだろ!
256通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:43 ID:???
富野、MJQが好きなのかよ、渋・・・・・

すれ違い須磨祖。
257通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:58 ID:ptoRBzZ5
むしろレコアの恥辱シーンで1本
258通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:18 ID:???
18禁でいいから作ってプリーズ
259通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:20 ID:???
まあ、富野なら、何作っても種の最低100倍は面白い
と思われ。
260通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:34 ID:???
アンチZZ必死だな
261通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:15 ID:???
これからは新企画の構成練っている合間に旧作の総集編を作るんじゃないか?
手始めにΖをやるだけの話とか
262通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:34 ID:???
そうか、富野の新作はターンZガンダムなのか。
263通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:42 ID:???
カミーユ「凄いよこのZガンダム!さすがはMK-IIのお兄さんっ!」
264通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:45 ID:9YnWlnFV
始まると、富野が出てきて一言
「Zは無かった事にします」
これで終わり
265通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:53 ID:???
これでサラが幸せになれるなら・・・
266通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:56 ID:???
最近、CSで「アリオン」をやってるんだが、イメージが微妙に重なる
267通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:04 ID:???
>>260
絶対数の多いアンチZZが必死になる必要はないだろう
268通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:04 ID:???
アリオンは糞つまらんことで有名
269通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:05 ID:???
>>268
確かにつまんなかった
270通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:11 ID:???
作画と演出を全部作り直すのなら金出すよ。
今更あのクオリティは辛いだろ。
271通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:12 ID:???
カミーユは飛田さんで、ジャマイカン・ダニンガンはキートンって
ちびまるこちゃんじゃねーか。
ジオに特攻した後に壊れて
「ズバリそうでしょう」とかいってくれよ
272通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:18 ID:???
>>271
やめれ! 笑。

人差し指つきたてながら、目がお星さまんなって
「ズバリそうでそ〜!!」
って言うカミーユが頭からはなれなくなったろ。

実際、総集編って何時間のつもりで言ってるんだろう。はげ。
273通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:30 ID:???
音楽はサエグサのを再利用か?
主題歌は森口か?
274通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:01 ID:???
作画は前のままがいい。1st→映画版見たいに辛いトコだけ直すくらいで。
あの無駄に線の多いMSや戦艦はあの時代の貴重なものだ。
MS戦や移動の際にドアップになってモノアイのカメラまで書きこんであるカットとか。バーニアのアップとかさ。
275通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:45 ID:???
なんか富野も庵野もいじけて吐いたゲロを、開き直ってお好み焼きにして売って儲けようとしている感じだな。
276通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:46 ID:???
>>275
例えが汚いが上手い表現だなw
277通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:48 ID:???
>>274
そういう無駄なまでに細かいディティールに凝った描写は好きなんだが、
Zってそれ以前の問題としてMSの立ち回りが全然面白く無いじゃん。
278通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:58 ID:???
>>275
他人のゲロ使った奴と一緒にすんな
279通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:24 ID:???
タイトルは、ZETAガンダムとなりそう。(そのまんま)
280通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:31 ID:???
あの一文だけじゃ何も推測できん
281通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:43 ID:???
>>274
禿同。
282通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:50 ID:???
Zの映画ですが下のリンク画像から推測すると
アメリカでの商品展開を目的にした物のようです。
ロボテックのようにいくつかの作品のフィルムを編集してオリジナルな内容になるらしい。
当然アメちゃん向けに単純で能天気な内容になるかと思われます。


http://207.44.182.109/photo/1/showphoto.php?photo=1550&papass=&sort=1&size=medium&thecat=528
283通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:52 ID:???
贅沢は言わん・・・が

ラーディッシュから発進する百式だけは描き直して(何話だか忘れたが)
マジで桑とロがかわいそうだと思った。
あんなヒドイ百式に大尉を乗せないでクレ
284通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:56 ID:???
>>282
ヘブンズソード?
285通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:03 ID:???
282の意味がよくわかりません
286通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:06 ID:???
百式はちゃんと金にしてくれ
287通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:07 ID:???
えらい人にはわからんのですよ
288通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:11 ID:???
富野がガンダムで欲出して当たった試しがない。
もうガンダムつくらんで良いよ。
289通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:11 ID:???
ジェガンはなかなかよさげだ。
下駄もついてるし
290通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:11 ID:th6Cng7l
総集編って事は、監督、Ζをちゃんと全部見るということですか。
これまで見返してなかったわけですから、ある意味画期的。

やっぱ、『ザブングル』鑑賞が利いたのかな?

>正直、昔のZを切り貼りしただけの総集編ならいらん。

切り貼りでしょう〜。だって大好きだモノ、切り貼り。

映画版イデオンの時も、発動篇は滝沢はんに全部任せて、
ご本人は接触篇の切り張りにひたすらのめり込んでいたと
言うのは有名な話。
291通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:24 ID:???
>>282
もしかしてタイトルだけZで、ヘブンズソードやらZZが混ざった
衝撃の黒歴史みたいななヤツなのか?!
292通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:25 ID:onyG1eWA
ザブングルグラフィティは幼少の頃、映画観て大笑いした。
しかし富野はん、Vガン以降完全に枯れたと思うのは俺だけか?
そこが一抹の不安。
293通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:33 ID:???
>>292
俺は逆に思うんだがな。
294通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:43 ID:1nD1Gp2+
富野の「ガンオタ一掃計画」

Zガンダム編集版(追加シーンあり)と称して超高額で発売。
当然ガンオタのみ飛びつく。
百式の登場シーンにポケモン事件の数倍のフラッシュを多用する。
 
295通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:02 ID:???
あまりのダメっぷりに種打ち切りが決定。
急遽後番としてZ再編集版が入るものの、大人の事情で数週後
何故か種復活、ウルトラマンネオス状態に。
296通常の名無しさんの3倍:03/02/17 04:00 ID:???
「みんな、聞いてくれ。 キラ・ヤマトがガンダムに乗れなくなった」

とかいう例のコピペを誰か貼れ(w
297通常の名無しさんの3倍:03/02/17 07:01 ID:???
>>291
ありえそうで怖ひ!

クロ歴史を作った張本人がクロ歴史に向き合うってことは、なにかやらかしそう
な予感! Zガンダムって月の宮殿の映像に入ってたっけ?
298通常の名無しさんの3倍:03/02/17 07:06 ID:82e5sStd
>>297
ZZの合体シーンはあったけどね
299通常の名無しさんの3倍:03/02/17 07:23 ID:???
ハマーンとカミーユの絡みのシーンを追加してほしい
300通常の名無しさんの3倍:03/02/17 07:37 ID:???
>>297
Mk-Uはあったと思うんだけど…
∀は一回見ただけだからなぁ
301通常の名無しさんの3倍:03/02/17 10:27 ID:???
ってことは、∀の黒歴史の映像と見せたぜータの総集編かな。
 
 なぜか最初に使いまわしのディアナさまが出てきて語りだす。
 
        萌    え    ♪
 
302通常の名無しさんの3倍:03/02/17 10:46 ID:???
>>299
禿同!

大体がさ、ZZでジュドーがハマーンに気に入られたりしているシチュエーション
なんか本当はカミーユの役割なんだよね by 小説版Z

そういうのもあって余計にZZが(ry
303通常の名無しさんの3倍:03/02/17 11:11 ID:A5QTL45n
Zの良さは音楽につきるだろ。
とりあえず総集編では音楽を全て生演奏で再録音してくれ。
304通常の名無しさんの3倍:03/02/17 11:41 ID:???
>>301
つまり、∀の最終回にあったディアナ・キエルが黒歴史の映像を見ているという形で総集編を見せるということだな
それはそれで良いけど普通に見たいよ
305通常の名無しさんの3倍:03/02/17 11:48 ID:???
>>235
Zのオーバースキルはトミノ作品を見てる人の心を不安にさせる事。
306通常の名無しさんの3倍:03/02/17 11:54 ID:???
>>304
なんか、そんな感じの映画を小さい頃見たことある気がする…






思い出した!ウルトラマンZOFFYだ!
307通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:05 ID:???
ヤザンが出るならそれでいい
308通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:59 ID:???
単なるサウンドリニュ版だったらどうしよ。。w
309通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:36 ID:???
これで富野の映画はやはり最悪です、の烙印は決定的なものに
なるんだろうな。
まぁ既に決定的なのは分かっているんだが。
310通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:36 ID:???
戦闘シーンは∀ぐらいの少なさでも良いや
御大には頑張ってもらいたい
311通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:38 ID:???
∀映画版も切り貼りに過ぎなかったからな・・・
どうせなら週一でいいから全話リメイクしる!!
312通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:43 ID:???
>>309
どこで映画の話をしてるんだ?馬鹿?
313通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:46 ID:???
誤爆だろ
314通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:45 ID:???
>>312
馬鹿とか平気でつかえる神経が理解できん。
キティGUY?
315通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:58 ID:6vBgK5qd

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |私は日本 // ___   \  ::::::::::::::|
  | |人だけど |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

316通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:24 ID:S5VbAmCW
バカにバカと言うのが何故イカンのか?
317通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:26 ID:???
       \_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         Λ⊥Λ 
         ( ´∀`)
   ◯    /    / 
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)
318通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:46 ID:???
単に宮崎に対抗意識持っただけだったり。
319通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:59 ID:???
つーか、これを踏み台にして新企画を始めるだけなんじゃないかと思ったり。
320通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:11 ID:???
むしろそうだろ。文脈からするに。
これに続く新企画というなら、ZZのリメイク・・?
321通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:17 ID:???
それはないだろw
322通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:36 ID:???
それやったらマジ笑いできるなw
323通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:36 ID:???
ももも、もしかして
「ジェリドの時計」?w
324通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:40 ID:???
センチネルかタイラントソード?(w
325通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:56 ID:???
これって、いつ取材したネタなんだろ?
キンゲだったら合致するのになあ>新企画

御大の次企画は少女ものと聞いてたけど、これはガセ?
326通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:59 ID:???
>>325
ネタ元をよく読んでみろ!
327通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:40 ID:???
少女ものに関しては富野が作りたいなあって言ってただけだし。
飯島愛との対談で。
328通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:00 ID:???
>>326
創刊号だからなあ。
いつ取材したかの日付までは知りたいなあ。

>>327
あー、それこそ、ただの願望ネタだったのか(w
329通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:10 ID:???
新企画開発をZやガンダムと結びつける考えが強いようだけど、
次の企画が固まるまでの時間がもったいないので、
空いた時間で、Zの総集編つくろうというだけの事じゃないの?
330通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:19 ID:???
片手間かよ(w
331通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:02 ID:???
なんかムショウにZ観たくなってきた。

シンデレラ・フォウと永遠のフォウ、、。
観るべ、観るべ!
332通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:14 ID:???
>>329
空いた時間で作ろう?
そんな理由で企画が通るわけネェだろ。
今はZなら売れる(金を落とす人口が最も多い)から出すってことだろ。
で、それを軍資金に富野の次作をつくると。
それが目的。
333通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:46 ID:???
ラスト3分だけ新作
334通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:48 ID:???
2時間×3本

てな感じかなと
335通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:35 ID:???
バンダイビジュアル的にはTVシリーズを全部短く編集して売りたいのかも
BOXは高いし長いから買わないけど、3本くらいなら買うかって層向けに。
336通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:54 ID:???
単純にまとめてもらえるだけでもありがたいね。
今更TVシリーズ全部を見るのは面倒だし。
337通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:09 ID:???
富野の事だから
0083やら08みたいな事にはならないだろう
コアブースターみたいな仕掛けは期待できそう
338通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:13 ID:???
産経新聞は、憲法を知らないのだ!!!!
日本国憲法では20条と89条で、政教分離ははっきりと読みとれる。
政治と宗教が結びついては、国家が基地外になるのは、外国の例でしっているはずなのに。

靖国神社は、かつて太平洋戦争時まで、国家神道の頂点に君臨し、
国家に洗脳された若者が『お国のため』と信じて叫ばされて、
戦場で死んだ。タダの神社じゃないんだよ。ここは。
この歴史的事実を無視して、クソ右翼と産経新聞は極めて情緒的に
『英霊を祭って何が悪い』と開き直る。アフォか、っていいたい。
英霊を祭るには、心の問題。無宗教でなければならない。
王国や後進の独裁国家でない限り、これは常識だが、
産経新聞は、なぜかここで思考停止してしまう。議論したら負けるからだ。
そういえば、産経新聞のHPと靖国神社のHPが昨夏はリンクしていた。
この時点で偏向は明らかだ。
しかも、政教分離に反対する意見や靖国反対派の意見を一切載せず、
靖国反対の人を『過激派』『中韓の回し者』とレッテル張りする始末。情けない。
民主主義の先進地域・ヨーロッパの先進国に行けば笑われますよ。欧州と比較しないで、中韓とばかり比較したがる産経。
早く朝刊も廃刊にしなさい。クソ産経。
339通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:42 ID:???
劇場公開なんだろうか
340通常の名無しさんの3倍:03/02/18 05:11 ID:???
ガンダムイボルブ6だろ( ´,_ゝ`)
341通常の名無しさんの3倍:03/02/18 07:47 ID:???
340>>
( ´,,ゝ`)
342通常の名無しさんの3倍:03/02/18 07:49 ID:???
>>282
まじめな話、アメリカではあるアニメのおもちゃで新しい製品が出たからと言って
そのアニメにその製品が登場するとは限らない(トランスフォーマーとかパワーレンジャー
[はアニメじゃないが]でよくやってる)。
単純に、Gが終わったので在庫処分のためにZブランドで売ろうとしてるだけで、
Zリメイクにヘブンズソードが出るわけではないと思われ。
343通常の名無しさんの3倍:03/02/18 07:49 ID:???
勝手なこと言ってるなー
真相はどうなのか
344通常の名無しさんの3倍:03/02/18 08:55 ID:???
>>304
そうなったらなんとなく、以前流れた噂の「ターンAスペース」につながるかも。
345通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:36 ID:???
総集編にするのは未見の人には全部見るより楽でいいだろうが問題はどういう形で発表するんだ?
映画?レンタルとソフト販売のみか?
346通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:00 ID:???
映画化はまずないだろうな。
おそらく、今やったらコケルのがオチだろ?

セル&レンタルがいい所か?
347通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:02 ID:???
>>346
Vシネマという手もある。実写版レコアさんシーン期待。
348通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:22 ID:???
>>347
実写はやめてけれ
ゲーム、映画で嫌になった。
349通常の名無しさんの3倍:03/02/18 17:37 ID:???
テーマを一つに絞って二時間半ぐらいにまとめて欲しいんだけど……無理?
350通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:41 ID:???
>349
禿同。
二時間半に収まるかどうかは別として、削れるところは削って
カミーユなりクワトロなり、1つにスポット当てて欲しいな。
Zって後半視点がバラバラしちゃった感じがあるので。
351通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:14 ID:???
サウンドリニューアル版1stのようにならないことを祈るよ・・・
まぁ、御大だから心配はいらないか。

【キンゲ】Zガンダム総集編【終焉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045564914/l50
こっちは次スレとして再利用よろ。
352通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:57 ID:???
∀みたいな前後編の劇場版キボンヌ
353通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:06 ID:???
>>352
前後編の劇場版ってのはいいけど
∀みたいな駄作に落ちてもらったら困る
354通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:06 ID:???
地球光は名作
わからないやつはただの馬鹿だと思う
355通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:11 ID:???
俺も地球光は楽しかったな。
よく出来てたと思う。

月光蝶は肩透かし食らったが。
356通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:13 ID:???
1stみたいに3本立てでも良いんじゃないかな
357通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:50 ID:???
地球光なんかよりZの方が名作に決まってる!
358通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:12 ID:???
北爪原画がいい
359通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:25 ID:SUpHJZjx
北爪は原画だけにしろ
キャラデザやるな!
360通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:37 ID:???
>>357
ハッキリ言って、Zは地球光にすら勝てない。
月光蝶には・・・・五分五分だな。
でも∀のTV版にはどうやったって勝てない罠。
361通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:38 ID:???
北爪は人の絵を真似るのはウマイがオリジナルで描くとウンチです
362通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:15 ID:???
>>360
荒れるから自分の意見は絶対正しい意見と思わない方が良いよ。
363通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:16 ID:???
じゃあキャラデは梅津で北爪は原画
364通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:17 ID:???
北爪の中の人も大変だな
365通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:20 ID:???
富野の中の人も大変だな
366通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:26 ID:???
>357
>360
スレ違い
367通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:43 ID:???
なーんでー
368通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:16 ID:???
キンゲ班そのまま流用で良いだろ。
北爪さんははにゃーん様に全力を注いでいればそれで良いです。
369通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:33 ID:???
>>368
既に幾人かが種に投入されつつありますが・・・。

もっとも演出家が一人いれば、後は作画陣さえいればいいわけだが。
どうせコンテは自分で切るのだろうし(w
370通常の名無しさんの3倍:03/02/19 02:10 ID:???
わしは北爪作画(Zの放映当時の)が
劇場で?観れると思うと嬉しくてしゃーない。

ひょっとしたら、1stではご法度だけど、
神不在のZなら絵の作り直しもありと、にらんでるのかも、、、。

北爪作画だけは、いじらんといてほすぃ、、。頼むわぁ、、。
371通常の名無しさんの3倍:03/02/19 02:22 ID:???
いまの北爪にジェリドやフォウが描けるものかよ
372通常の名無しさんの3倍:03/02/19 02:33 ID:???
北爪以外のZなんて考えたくない。
373通常の名無しさんの3倍:03/02/19 02:50 ID:???
伊井乃弼に描かせとけ(w
374通常の名無しさんの3倍:03/02/19 04:54 ID:???
新規作画陣も動画のみでいいよ

原 画 は 北 爪
375通常の名無しさんの3倍:03/02/19 05:20 ID:???
>>227
星矢ハーデス編は青銅5人ともオリジナルキャストだから
元気に紫龍やってるよ。でも5人の中で一番老けてるよ(泣
星矢全然変わってねえ……
376通常の名無しさんの3倍:03/02/19 08:23 ID:???
Zガンダム再起動のわりにはスレ消費が進んでないね。
もっと盛り上がると思ってたのに、何故?
377通常の名無しさんの3倍:03/02/19 08:45 ID:???
だってZだし
いいから続報よこせよ
378通常の名無しさんの3倍:03/02/19 08:53 ID:???
だって…Ζなんだぜ…
379通常の名無しさんの3倍:03/02/19 08:56 ID:???
あのZだもんなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
380通常の名無しさんの3倍:03/02/19 09:09 ID:???
Ζめ、Zにしてやる!
381想像する名無しさん:03/02/19 11:03 ID:???
とりあえず、宇宙世紀の歴史を改変して、逆シャアの後を受ける
宇宙世紀舞台のガンダムの新作をやるというのが新企画の構想だろう。
ガンガル前田先生の逆シャア小説が、ベースの話になる。
つまり、Zラストで、カミーユは発狂せず、無事に生き延びて
シャングリラでジュドーと出会うことで、自分はジオン派の
ニュータイプだということを強く悟り、シャアの後を追って、
そのままネオ・ジオンに参加して、逆シャアのラストで
アムロ、カミーユ、ジュドーの歴代主役クラスが全員アクシズ押し
に参加して、星になって消えるという感動の大団円を迎える
という構想だろう―― 
 
 あとはZ時代のMSのデザインを、バーザムみたくリファインして
より売れそうなデザインに直す、という目論見もあると思う。
382通常の名無しさんの3倍:03/02/19 11:18 ID:???
>>378
やめなよ・・・
もう・・・やすませてやんなきゃ
383想像する名無しさん:03/02/19 11:27 ID:???
381の補足
 ジオン派というのは、現状否定・体制批判の急進改革派
ということで、今ある体制をぶっ壊せば前よりもマシな世界
が生まれるということを何となく夢見てるタイプで、
対してアムロ、ジュドーは現状肯定派で、
現状にも諸問題は山積しているが、急激な改革では
必ずしも物事は好転しないと思うタイプ
特にジュドーは、強く逞しい現実派タイプで、
己のバイタリティーで、並みいる困難を次々と
突破してみせるというタイプで、アムロも
ジュドーと出会うことで、ジオン派寄りだった
姿勢を改めて、現状肯定派の立場を
明快に獲得出来るようになった、のか?
384通常の名無しさんの3倍:03/02/19 11:50 ID:???
>>378>>382
それはZではありません(w
385通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:39 ID:???
絵はTV版編集。音は新録。DVDセルのみ。
ってところだろ。無用な期待をすんなや。
386通常の名無しさんの3倍:03/02/19 13:08 ID:???
金曜ロードショーで流せ。
387通常の名無しさんの3倍:03/02/19 14:19 ID:???
新録はやらないでもらいたいな。
絵だけを変えろ、絵だけを。
388通常の名無しさんの3倍:03/02/19 14:41 ID:???
絵を変えなきゃ今更Zなんて観やしねえよ。
389通常の名無しさんの3倍:03/02/19 15:51 ID:???
小説版だよ、小説版のストーリーで短くまとめて欲しいよ!
390通常の名無しさんの3倍:03/02/19 16:30 ID:???
このスレみると北爪結構支持されてんだな。
知らなかった。
391通常の名無しさんの3倍:03/02/19 16:44 ID:???
いや、当時ならともかく正直今の北爪はちょっと…
個人的には梅津がいい
392通常の名無しさんの3倍:03/02/19 17:03 ID:???
↓最近の梅津もどうかと思わないでもないが。
ttp://www.groove.jp/anime/nakoruru/intro.html

この辺の絵柄なら良いのだが。
ttp://www.anime-area.com/adaruto/data/No24.jpg
393通常の名無しさんの3倍:03/02/19 17:46 ID:???
>>392
同意
394通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:17 ID:???
二人とも今の富野と繋がり無さそうだから普通に無理じゃないか?
395通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:19 ID:hUl2kVdW




>>391
梅津の最高傑作はメガゾーン23パート2に決まってンだろ!!!!!!!!!!!!!



396通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:35 ID:???
当時北爪人気あったけどコアな人は嫌がってたな
397通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:44 ID:???
まずはあれだ、
漫画化「Ζガンダム・ザ・オリジン」
無論、作画は安彦
398通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:52 ID:???
>>397
それが現実になったらどんなにいいか・・・
399通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:50 ID:???
安彦はZを理解していない可能性が高いが・・・
400通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:41 ID:???
音楽はマチガイなく、サエグサさんによる新録音だろうね。
そう考えるとやっぱ、声も新録音かな?

北爪作画は今みても、いじる必要はないだろうと思うけど、他の部分を
新作カットにするのは、あるかもしれないね。
401通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:56 ID:???
問題は山積みですネ
402通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:58 ID:AZ/GErrm
Zの変更希望は基本的には無し。総集編も要らない罠。
ZZの後、カミーユが完全復活し、
逆襲のシャアの後のストーリーで、アムロ・シャア・カミーユが3つ巴で戦うストーリー。
403通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:06 ID:???
>399
理解してないどころか、すでに拒否してるよ。(イベントでの発言より)
関わりすら持ちたくないんじゃない?

「アンタはデザインだけやってくれりゃいいよ」的な扱いをされた上、
影の付けすぎは控えた方がいい、とか
安易にデフォルメキャラ多用しないように、といった
キャラデザ担当としての注文を尽く反故にされたからね。
中盤以降は安彦絵の面影すら見えない劣化コピーにされちゃったし。
404通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:10 ID:???
>396
当時は胡川が受けてたのよ。
北爪はその影響を強く受けていたので、模倣的な印象を持たれてた。
で、安彦風味を求める旧作ヲタ(つまり俺みたいな香具師)に叩かれ
同時に「パクってんじゃねーよ」と胡川ヲタにも叩かれていたわけ。

ま、新規の人や遡って見はじめた人には受け入れやすい絵なのかもしれないけど。
405通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:38 ID:???
来週22日に文化放送に御大が出演するみたいだから、その総集編の話が
あるかもね。
ttp://www.joqr.co.jp/ag/anige/index.html
406通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:51 ID:???
>>403
扱い以前に続編自体に否定的だったんだよ。
当時の富野の作風自体嫌っていたようだし
だから関わりを持ちたくない(なかった)んだろう。
407通常の名無しさんの3倍:03/02/20 04:33 ID:???
>>132
賛同
Z3号機、Zプラスの活躍見たい。


408通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:41 ID:???
>>400
賛同

北爪作画はそのままでいってほしいでつ
409通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:39 ID:pxDzQjWj
カツはカットでつか?
410通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:10 ID:???
ん?カツ視点でのZの再編集だよ。
カツはストーリーテラーであり主人公扱い。
実際にはカミーユが引っ張っていくんだけど、カツが語るって感じ。
411通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:10 ID:???
>>409
むしろ通常のの3倍むかつき度が増し。
412通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:14 ID:???
>>271
サラが水谷優子=まるこのねーちゃん
413通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:30 ID:???
ぜひともウォン・リーの視点で
Z、ZZの総集編を!!
414通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:53 ID:???
ああ、それも富野っぽいかもな。
でもこきつかわれるシャアの目線=総監督の目線しか描けないないんだろうが
415通常の名無しさんの3倍:03/02/20 12:55 ID:???
大盛りのまねしてた北爪しか認めない。
416通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:09 ID:???
主人公をぜひともカミーユ=Z武に!!
機動戦士乙ガンダム!!
417通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:20 ID:???
>>397に激しく同意。漫画でもいい。
418通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:21 ID:???
なんか種が映画化みたいなスレが立っててそこでネタで同時上映はZみたいなカキコがあってたけど、あながち間違いじゃない悪寒。
どっちも単独じゃ弱いし、若年向けに種、20代以上向けにZ。
どちらにもアピールして、今後のプラモやアイテム展開でZに移動していくのをスムーズにする考えかな?

切り張り再編集アニメを2本立て、、、、。それでもZは楽しみだが。種は編集したら何も残らんだろ?
419通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:26 ID:???
>>418
種はむしろ二時間くらいにしたほうが本編よりきっちり収まりそうな予感。
Zのほうがどうまとめるか不安だなぁ…
420通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:28 ID:???
巨人の★を編集した井沢編みたいなもんだろ、Ζの総集編って。
WOWOWでやるらしいし。
421通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:32 ID:???
WOWOWでやるのか…
なら一安心かな?
422通常の名無しさんの3倍:03/02/20 15:34 ID:xVUlJStH
新カットとか
追加されるのか?
423通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:19 ID:eNV2T3C0
俺だったらこういう風にZを編集するな。
マーク2強奪

ジャブロー降下

ロベルトしぼん

フォウしぼん

カツしぼん

ヘンケンしぼん

エマしぼん

シロッコしぼん

カミーユあぼーん
424通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:21 ID:???
俺ならまずカミーユあぼーんシーンだしてそこからさかのぼっていくな
425通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:26 ID:???
初回放送当時は、相当視聴率が低くて
評判悪かったんで、劇場版は無しだったんでしょ?
426通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:27 ID:???
>>397
Z漫画やるなら北爪がやることになる罠。
427通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:42 ID:???
ターンAと同じ編集方法なら、物語の中盤全てカット
したがってフォウはでない。


。。。つまらんな
428通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:51 ID:???
フォウは無理してでも出すでしょ。
むしろカットされる可能性が高いのはロザミアかと。
429通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:54 ID:???
後半ネオジオンを全てカットしてくれ あと中盤の余計なエピソード
うまくシェイプアップすれば2時間半くらいで大筋語れるだろう
430通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:14 ID:???
ハマーン子の出番がなくなる
431通常の名無しさんの3倍:03/02/20 20:40 ID:???
Z に ネ オ ジ オ ン は 出 て こ な い 罠
432通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:10 ID:???
>>431
Zを見てないことが判明
433通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:24 ID:???
>>432
バカハッケン!!
434通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:30 ID:???
>>433
ネタでつか?
435通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:36 ID:???
Zはアクシズではないでつか?
ネオ字音はCCA。
436通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:49 ID:???
ΖΖのときのアクシズ軍はネオジオンのはずだが。
437通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:50 ID:???
話しを立ち切って悪いが

小説に書いてあった「ダカールの日」でカミ−ユがアムロに泣きつくシーンを追加してホスィ
フォウが死んだ後、アレじゃあアッサリしすぎだなーって思って小説読んだら納得したもんで
438通常の名無しさんの3倍:03/02/21 00:47 ID:???
マジレスしておくと、

Zの時点ではまだネオジオンとは名乗ってない
ZZに話が移ったあたりからネオジオンと名乗っている

逆シャアのシャアもネオジオンと名乗っている
439通常の名無しさんの3倍:03/02/21 01:09 ID:???
         PREVIEW

       NEXT EPISODE

 (♪CAN I FIND THE WORDS TO TELL YOU〜)
  痛いガンヲタを生み出してしまった責任を取り
      ∀ガンダムを作った富野。
 それによりUC厨の目を覚まさせようとしたものの
   それは聞き入れてはもらえなかった。

   絶望した富野は最後の決着をつけるべく
    諸悪の根源である作品の封印を解く。
それは自らが最も嫌悪する禁断のアニメであった・・・・

     (〜IN HUMAN TOUCH♪)

     富野「18年目の総集編」
440通常の名無しさんの3倍:03/02/21 01:15 ID:???
次回の御大のアニゲのゲストのときに
このナレーションで御大を登場させたら
オタササを神とあがめてもいい。
441通常の名無しさんの3倍:03/02/21 01:16 ID:???
声が新録音なら、島津冴子さんが久しぶりにご登場となります。
ドキドキ、、。

>>437
完全新作シーン追加か!修正ではなくて。
その手なら、旧作ファンの批判もなさそう。
442通常の名無しさんの3倍:03/02/21 01:22 ID:???
おまいら、普通の,雑談ならZ本スレでやれ。
>>1にネタバレしたいのか?
443比良坂竜二:03/02/21 02:29 ID:???
総集編版ではカミーユがフォウやサラやエマやハマーンを
次々と浣腸脱糞調教して欲しいですね
444通常の名無しさんの3倍:03/02/21 04:05 ID:???
>437
禿胴。ただし動機は君と違うけどね。
ダカールっつーかキリマンジャロの辺りから小説の通りに進行してくれたら
後に壊れる複線にもなって良いと思うんだけど、って理由。

ちなみに知らない人のために。
*TV版
カミーユをかばってあぼん。まんまララァ。
*小説版
最後までジャミトフを守る為に闘い、狂った挙げ句自爆同然にあぼん。
実はアムロが呪い殺したも同然だったりする(w

あそこで責任感持っちゃうってのはなんだかなぁ。
変に覚めてるというか悟り入ってるというか。
445通常の名無しさんの3倍:03/02/21 13:27 ID:???
小説でレコアさんが後半のストーリーに出なくなったように
総集編でもレコアさん後半で無視されるのかな。

御大にとっては彼女どうでもいいのだろうか。
446通常の名無しさんの3倍:03/02/21 18:26 ID:???
強化人間ズが救われる話にしてほしいな
Zに限らず強化人間って必ず死んでるし
447通常の名無しさんの3倍:03/02/21 19:52 ID:???
そういや必ず死んでるな。
448通常の名無しさんの3倍:03/02/21 20:59 ID:???
カテジナは生きてたな。
449通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:12 ID:???
Xのカリスは生きてるぞ
強化人間じゃなくて「人工ニュータイプ」だけど
450通常の名無しさんの3倍:03/02/21 23:46 ID:???
2+2は?
451通常の名無しさんの3倍:03/02/22 01:16 ID:???
種と劇場版で同時放映・・・か?
なわけないか
452通常の名無しさんの3倍:03/02/22 01:23 ID:???
まともなやりかたなら1年シリーズを1本にするのは無理だ。
イデオン発動編冒頭、∀地球光冒頭と同じスタイルで
全編貫くつもりだろうか。
453通常の名無しさんの3倍:03/02/22 01:27 ID:???
>>452
グラフィティあるいはドキュメント(w
454通常の名無しさんの3倍:03/02/22 21:34 ID:???

講談社の小説版表紙の永野版Zでリメイクしてくれ!!!!!!!!!!!
455通常の名無しさんの3倍:03/02/22 22:42 ID:UceuPRuF
ラジオで一言もZに関してふれなかったね・・・・。
456通常の名無しさんの3倍:03/02/22 22:44 ID:???
誰かサンラ伊豆に電話して
「ゼータの新作作るんですか〜?」
って聞いた香具師はいないのー?
457通常の名無しさんの3倍:03/02/22 22:45 ID:???
>>456
やめとけ
自然にまかせろ
458通常の名無しさんの3倍:03/02/22 23:21 ID:???
結局、富野が”したい”って言っただけで
実際そんな企画が立ち上がる予定なんてナッシングじゃね?
459通常の名無しさんの3倍:03/02/22 23:35 ID:???
放送直後ならともかく、いまならそこそこ儲かるんじゃない?だからサンラ伊豆も
のってくると思うんだけど。
460通常の名無しさんの3倍:03/02/22 23:47 ID:???
>>459
サンライズがのってもバンダイがのらなければ
ありえません。
461通常の名無しさんの3倍:03/02/23 01:08 ID:???
映画館での興行成績は期待できないが
ソフトの売り上げ、レンタル、TOY、模型の販促と
確実に利益にはなるだろう。
富野がやりたいというなら止める理由は無いんじゃない?
462通常の名無しさんの3倍:03/02/23 01:25 ID:???
どうかんがえてもバンダイ主導だろ
463通常の名無しさんの3倍:03/02/23 01:37 ID:???
種単独で映画やらせてみてからも遅くはない。

下手に併映だと半端に客が入る。
464通常の名無しさんの3倍:03/02/23 01:51 ID:???
ガンダム3部作と同時上映
465通常の名無しさんの3倍:03/02/23 02:40 ID:???
>>464
めぐりあい宇宙が終わった時点で、みんな疲れて帰っちゃうよ?(w
466通常の名無しさんの3倍:03/02/23 08:55 ID:???
種と並んだら許さんよ
467通常の名無しさんの3倍:03/02/23 11:18 ID:???
種と並べてZの総集編なんてできるわけ・・・・・・

でもないか・・・・・昔似たような事やってたもんな
468通常の名無しさんの3倍:03/02/23 11:30 ID:???
wowowの来月の予定表来たけど
ぜーたなんてひとっことも
載ってね〜よ
469通常の名無しさんの3倍:03/02/23 11:38 ID:???
富野元気ないな・・・
470通常の名無しさんの3倍:03/02/23 11:52 ID:???
オールナイトで1st3部作→Z→逆シャア→地球光・月光蝶ってのはどうだろう
471通常の名無しさんの3倍:03/02/23 11:57 ID:???
>>470
1stも逆シャアも地球光・月光蝶も糞だからいらない。
ZのTV版だけを最初から最後までやればそれでオケ!
472通常の名無しさんの3倍:03/02/23 12:53 ID:???
さーてみなさん
来週木曜から
ANIMAXでTV版やります
473通常の名無しさんの3倍:03/02/23 13:01 ID:???
いよいよだね
474通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:12 ID:???
やはり富野が言ってみただけかねぇ?
475通常の名無しさんの3倍:03/02/23 16:16 ID:saUD/r8g
Zガンダム2代目の主題歌、あれは森口博子が歌ってたんだな・・・
476通常の名無しさんの3倍:03/02/23 16:28 ID:???
イデオンの続編やれ
477通常の名無しさんの3倍:03/02/23 16:54 ID:???
>>476
どうやってw
478通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:09 ID:???
輪廻転生後の全く新しい世界の物語。
そこでガンドロワが発掘されようとしていた・・・。
479通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:10 ID:???
ラストでワープして逃げたバックフランがいたような
480通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:11 ID:???
森口博子最近見ないな
481通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:11 ID:???
ガンドロワどころかイデオンも完全あぼんしてるから無理だろ(w
482通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:12 ID:???
>>479
俺もそれ気になった。
483通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:13 ID:???
森口博子が発掘される
484通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:16 ID:???
>>482
富野的には続編への布石を残したつもりらしいよ。どっかのインタビューで言ってた。
485通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:17 ID:S/eA41RG
http://www.vote.co.jp/vote/29315310/index.phtml?cat=29036954.com
1000万hitを超える投票サイトのの投票
「田代まさし、監督で芸能界復帰、許される?」
神が苦戦するなんてありえない。
神田代に救いの票を!!
486通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:19 ID:???
ま、宇宙そのものが消滅したわけではないので
別の星でZイデオンが発掘されてもいいんでは?
487通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:21 ID:???
リング・オブ・イデオンってそのまま∀ガンダムになったんじゃないの?
488通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:26 ID:???
opは神
489通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:27 ID:???
>>487
なんで?
490通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:29 ID:???
>>489
時期的にリング・オブ・イデオンの構想語った直後だったし、
企画名「環(リング)ガンダム」でそのまんまだし、
ラストはイデオンのリメイクやるなら今はこんな感じになるだろうな、
という話だったから。
491通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:32 ID:???
イデオンでやった方がよかったんでは髭
492通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:37 ID:???
ああ、たしかにあの壮絶なイデオンを経て生まれ変わった種族が
∀のラストを迎えたら、俺今回以上にむせび泣いたかもしれない。
493通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:45 ID:???
というかエルガイムをOVAでリメイクしてホスィ...。
御大に再構築させて、ヘビーメタルはナガーノ博士に若干の
手直しをさせて(MK−Uの変形はイラネ〜)。
494通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:48 ID:???
御大はエルガイムとZZは興味ないみたいだな。
いっそのことナガノに全部やらしたら?
495通常の名無しさんの3倍:03/02/23 17:50 ID:???
金下は実質ザブングルのリメイクだとしたら次は・・・
496通常の名無しさんの3倍:03/02/23 18:36 ID:BAJQE3jA

今日はアニマックスで初代の劇場版2やります
サウンドリニューアル 機動戦士ガンダム
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045992615/
497通常の名無しさんの3倍:03/02/23 23:48 ID:???
>>494
ていうか、永野に任せるとエルガイムじゃなくて
FSSになるからな・・・・・・・
あ、FSSを再アニメ化して欲しいの?
498通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:04 ID:???
北爪、大森、永野とエルガイムで名を馳せた連中が
ことごとくヘタレ化したからなあ・・・やっても駄目な気がする。
499通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:04 ID:???
>>498
あ、今川を忘れてた。
500通常の名無しさんの3倍:03/02/24 01:37 ID:???
.  /                                       i、
 /                                         l
..,'            ,ィ ,ヘ                             |
.i               / | | ヽ                           }
.!             /  l |.  ヽ ヽ   、                    |     500。男の勲章だよ。
.l.        ,ィ !l   i !   ヽ、`ー、  `''‐ 、.._                 |
. !       / { !!.   ヽ、、    ` ‐-` ー-‐'''"´__`''ー-、ヽ     !      |
 i、   i   /  `'‐    `゙‐-    _,,. -‐'ニ'-'"´ ̄ `ヽ    }.     {
  i、  { | i,イー=、‐- 、.._   !._ヽ、.iニニ.,='-─i‐;一;i´    } }  ノ)      しツノ
  ヽ.  ヽ! { ! 、,.ニ=;--ゝ、       ´     ヽ0~ノ   _,ノノ ノ'´!      彡ラ
.   ヽ  ヽ、.l    (o゙ー'}`ヽ      ー---一ニ´   ``i"´) ) !       )
      \   l  ー---‐' , }           三=-_  |i r'‐' ノ      ,!
       `i. l       / ノ                    |'( ノ      ノリ
       リ  l.      ヽ! _                ! ー'ン´      ノ
     、._,ノ .   !      `ー'´              トー'´      .ノ
.     `ーラ   l.       --──‐-            ゝニ     _シ´
        `''‐- 、ゝ、       ー-       r ;=ー--─`'''"´ ̄   ̄ ̄`i
             `‐、             ,. | |               |
           ,.. -‐'''` ‐、.     ,.. ‐''´  l l                 |
         rf''"´      `_'iー‐''"´  ,,. -‐''| |                  !
        | !         i´ー---‐'''"´     | |          , ‐''ニ-丿
501通常の名無しさんの3倍:03/02/24 13:30 ID:???
で、ベルトーチカはちゃんと出てくるんでしょうか
チェーンに直されたりしてませんか
アムロはディジェに乗るんでしょうか
502通常の名無しさんの3倍:03/02/24 14:52 ID:???
チェーンはベルトーチカと別れた後の彼女だから直す必要なし。
あともちろんディジェでしょ。
同人ガンダムは本筋では無い。
503通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:59 ID:???
手直するならラスト数分だけでいいよ
504通常の名無しさんの3倍:03/02/24 16:20 ID:???
カツとサラの濡れシーンは入ってるんでしょうか
505通常の名無しさんの3倍:03/02/24 16:57 ID:???
少し早いですがANIMAX実況立てました
木曜よりスタート

機動戦士Zガンダム@ANIMAX★1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1046073260/         
506通常の名無しさんの3倍:03/02/24 18:14 ID:???
>>502
逆シャアの小説は確か2種類あって、片方はアムロの恋人はベルトーチカのまま。
副題も確かベルトーチカ・チルドレン。
507通常の名無しさんの3倍:03/02/24 18:28 ID:???
>>506
何を言いたいのかよく分からんけど、>>501はチェーンを出している時点で
ベルチルベースでの質問ではないような気がするが。
ちなみにハイストのほうでは、ベルトーチカとは過去に別れた事になっている。
508亀レス大王:03/02/24 18:55 ID:O4vj0rTz
>>446
ゲーツ・キャパは?
509通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:54 ID:???
>>508
死んではいないけど廃人だからなぁ・・・。
510通常の名無しさんの3倍:03/02/25 01:29 ID:???
ゲインとゲイナーってZのクワトロとカミーユなのかも。
だとしたら、次、Zの総集編ってのもわかるなぁと。
511通常の名無しさんの3倍:03/02/25 01:51 ID:???
>>510
つーか、キンゲで描けたなら
富野的にはΖ総集編やる必要ないんじゃ・・・。
512通常の名無しさんの3倍:03/02/25 05:48 ID:???
切ったり貼ったりするのが好きな人だから…
513通常の名無しさんの3倍:03/02/25 12:11 ID:???
Zを肯定するために逆シャアと1stを直線で結んでまとめますよ
ハイストとかベルチルは無かったことになります
もちろんディジェも黒歴史入りです
代わりに乗るのは地下に隠してあったモビルスーツです
残念ながらカツは死にません
エマさんも死にません
ヘンケン館長は助かりません
見所はジェリドの最後のセリフが最後まで聞けるところです
514あきまんスレより:03/02/25 18:20 ID:???
627 名前:あきまん 投稿日:03/02/25 13:54 ID:???
.○| | .
.―+―+―.
. |× .
.―+―+―.
.×| |○.
昨日はさんらいず2スタで金下の取材を2時から
8時まで
そのごかわいこちゃんとおまんこしようと思ったが
監督の家に泊まった
2時までおくさんとかんとくをはなして
ねて
さっきおくさんのごるふで
えきまでおくってもろた
ぜーたの情報はあまりききだせなかったよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あきまんも聞き出せなかったらしい・・・
515通常の名無しさんの3倍:03/02/25 18:40 ID:lI9nOTaY
あまりということは、いくらか聞けたのか
516通常の名無しさんの3倍:03/02/25 19:40 ID:???
多分、やらない。
517通常の名無しさんの3倍:03/02/26 16:47 ID:c1t4tQkR
保守
518通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:51 ID:???
おれは∀からガンダムに入ったんだけど
Zから入った人ってけっこういるの?
それって本放送で夢中になったの?
519通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:41 ID:lHMQ9rFc
マンコデス
520通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:53 ID:???
>>518
Ζから入った人の主流は本放送組だと思う。

・・・スパロボからってのも少なくないかも知れないが。
521通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:23 ID:???
俺ZZ。
リア消だったんで。
そん時はZ見られなくて
カミーユは昔凄く強かったエライ人と思ってた。
実際カミーユは好き。

と脈略無く書いてみるテスト
522通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:24 ID:???
>>518
スパロボから入りますた
カレシが第四次やってるの見てZのビデオを借り、ここに至ります。
523通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:29 ID:???
>>520
ふとレンタルショップで手に取ったのがΖだった
そんとき何故1stから取らなかったのかは不明
524通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:09 ID:???
スパロボから入った連中がまず手に取るのがZと思われ。
1stは絵が古いとか、MSがダサいとかでとりあえず敬遠されるらしい。
525通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:18 ID:???
523だがちなみにスパロボはやったことが無い

ところで新しい情報来ないな
>>420のwowwowだろうという憶測も>>1の文章からだろう?
富野の気まぐれとして忘れたほうがいいんだろか
526通常の名無しさんの3倍:03/02/27 09:57 ID:???
>>525
もし世間に出るなら、映画→DVD化のヨカーン
527通常の名無しさんの3倍:03/02/27 11:57 ID:???
528通常の名無しさんの3倍:03/02/27 17:56 ID:???
午後6:30〜7:00
深夜2:00〜2:30(リピート)

機動戦士Zガンダム@ANIMAX★1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1046073260/
529通常の名無しさんの3倍:03/02/27 17:57 ID:IU/inojF
まんこです
530通常の名無しさんの3倍:03/02/27 19:07 ID:???
久々に初回見たがやっぱ面白い。
531通常の名無しさんの3倍:03/02/28 00:20 ID:???
ひょっとしてキングゲイナーの次、アベニールを探して
みたいなのやるのかな?
だからZの総集編つくって研究と、、、。
532通常の名無しさんの3倍:03/02/28 00:47 ID:rVtXv0iY
イスラエル研究者、「世界最小のバイオコンピューター・デバイス」開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030227-00000003-wir-sci
533通常の名無しさんの3倍:03/02/28 00:54 ID:???
>>532
だからバイオコンピュータはF91だと小一時間(略
534通常の名無しさんの3倍:03/02/28 02:45 ID:???
子供の頃Zから入ったからか…むちゃくちゃ懐かしさを感じる…
535:03/02/28 03:03 ID:???
>>534
Ζからは入って欲し(略
536通常の名無しさんの3倍:03/02/28 08:58 ID:???
>>526
サンライズ非ガンダムアニメと同時上映かなと
537通常の名無しさんの3倍:03/02/28 12:35 ID:???
>>536
シードと同時上映だよ
しかもzは萌えアニメとして再編集されてる
538通常の名無しさんの3倍:03/02/28 17:20 ID:???
>>537
その総集編はどのチャンネルで放送されるんですか?
539通常の名無しさんの3倍:03/02/28 17:46 ID:1f6oCnAt
ハマーン14サイ
540通常の名無しさんの3倍:03/02/28 17:57 ID:???
>>537
クムがメインでつか?
541通常の名無しさんの3倍:03/03/01 00:00 ID:???
やっぱり普通に考えたら、キンゲで世界最強の映画監督となった御大は
今こそ、種なぞに汚されたガンダムを、宇宙世紀のガンダムをやる
つもりになりまくられておられるのではなかろうか?

絶対に大成功作に、それも、キンゲを上回る御大最高傑作になる予感。
つうか、信者的にはいつだって、御大最新作=最高傑作なんだけどね。

キンゲスタッフとUCガンダムをやると、君は!
542通常の名無しさんの3倍:03/03/01 00:03 ID:???
>>541
総集編で大傑作は難しいと思うが・・・(w
できれば映画館で見たいなぁ
543通常の名無しさんの3倍:03/03/01 00:32 ID:???
>>541
どうでもいいけどキンゲは、まだ映画になってないぞ(w
それに信者的には、もはやガンダムなんかやらんで良いという声が主流だと思うが。

ましてやそれがUCやらリメイクみたいに手垢付きまくりのものなんて・・・。
544通常の名無しさんの3倍:03/03/01 03:51 ID:???
Zは、小説を読むのが吉。
人間中心の話。
545通常の名無しさんの3倍:03/03/01 03:54 ID:???
>>544
ちゃんと講談社から出た永野護表紙の物で読むべし。
546通常の名無しさんの3倍:03/03/01 08:23 ID:???
角川スニーカー文庫の小説の方のZ
最初の方のメカ書いてる人ってだれかわかる?
ガブスレイが結構かっこいいと思ってしまった
547通常の名無しさんの3倍:03/03/01 08:59 ID:bLRlEhrH
>545
それ探しているのですが、どこいってもないのよね。
画像うぷしてもらえないでしょうか?
>546
藤田でしょ。つーかZの後どうなってしまわれたんでしょう?
548通常の名無しさんの3倍:03/03/01 10:27 ID:???
>>547
5巻の表紙(永野版ハマーン)だけなら、どこかにあったと思うぞ。
ぐぐってみたまい。

俺はあの絵のせいで買うの止めたんだけどな(w
文庫で改めて揃え直しますた。
549通常の名無しさんの3倍:03/03/01 11:01 ID:???
550通常の名無しさんの3倍:03/03/01 11:29 ID:???
Zはドンパチだけだからな。
でも人間関係中心の話なら1stやZZがあるじゃん。
551通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:36 ID:???
>藤田
青の騎士とか、デッドヒートとか、ヴァンヴィールとか、
マクロス2とか色々やったけど・・・・・・
結局、アニメ以外の仕事するようになったんじゃなかったっけ?
552通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:05 ID:???
>>551
俺が最後に見たのは妖精のイラスト絵だった。
しかも作者説明に

「実はデザイン界に革命を起こすような仕事をしたが、
本人はそれを言われるのを嫌がってる」

みたいなことが書いてあった。
553通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:19 ID:KIR0R+AL
でーどーなったの
554通常の名無しさんの3倍:03/03/02 01:18 ID:???
情報収集のためコピペさせてもらうが
藤田一巳の失踪事件や暴行事件の事実関係のソース、過去ログを誰か教えてくれ
気になって眠れないんだ。
555通常の名無しさんの3倍:03/03/02 01:33 ID:???
しつこくなるが、藤田一巳の失踪事件の詳細が書いてある
過去ログを控えている方、教えてください。
556通常の名無しさんの3倍:03/03/02 02:03 ID:???
藤田一巳って漫画のアシやってたような。
557通常の名無しさんの3倍:03/03/02 17:20 ID:i2t1RVnm
 
558通常の名無しさんの3倍:03/03/03 09:42 ID:???
OVAのガガガは藤田だっけ?
559通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:34 ID:IchWRDyY
……。
あれだよなあ
御大も声優さんもいつまでも生きてるわけじゃないんだから。
生きてる内にやってもらったほうがいいよな。。。
560通常の名無しさんの3倍:03/03/03 19:38 ID:???
>>558
ホントダ(・∀・)
ということはガオファイガーは藤田デザインかな?
あのシンプルさと力強さの絶妙なバランスがたまらん(;´Д`)ハァハァ
561通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:59 ID:???
刻の涙を見っぱなしです…
562通常の名無しさんの3倍:03/03/04 06:49 ID:???
>>559
もうやらない方がいいよ…
563通常の名無しさんの3倍:03/03/04 07:07 ID:uZpD8UHb
過去の人たちだよ。
564通常の名無しさんの3倍:03/03/04 15:19 ID:???
カツは小説版みたいに
ニュータイプの片鱗を見せて欲しい
565通常の名無しさんの3倍:03/03/04 21:00 ID:???
カツは幼少の頃のNT能力には戻れないのです

 (´Ω`)カツゥウウウウ―――――――――――
566通常の名無しさんの3倍:03/03/05 06:51 ID:I8YlEouu
      
567通常の名無しさんの3倍:03/03/06 02:57 ID:GN3OrM2W
シハハシ
568通常の名無しさんの3倍:03/03/07 02:50 ID:???
>>542
ごめん、俺が言ってたのは、Z総集編つくった後の御大の次回作の事。
まぎらわ。
569通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:37 ID:Ow5mgBxH
まだ発表はないのか・・・。
トミノ心変わりして、やっぱそんな事やらんとかいいそうだな・・・。
570通常の名無しさんの3倍:03/03/07 14:50 ID:???
実はあくまでも希望に過ぎなかったりして>富野発言
571通常の名無しさんの3倍:03/03/07 15:05 ID:???
富野は気紛れだから
572通常の名無しさんの3倍:03/03/07 15:09 ID:???
>570
まあ最初から、「Zガンダムの再編集版をやりたいのは」としか書いてないし。
573通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:07 ID:???
「やりたいのは」って意味わからんな、ここで初めて言ったのに。
「やりたい。そして」だろうに。
574通常の名無しさんの3倍:03/03/07 20:37 ID:???
そういう時はすでに決定だったりするんだがな富野の場合。
∀の時もやらせてもらえるかどうかわからない、といいつつ映画化したし。
575通常の名無しさんの3倍:03/03/08 05:11 ID:???
話変わるがセガカラiにカミーユ声があったよ
「大尉、電話ですよ」とか「大尉、メールですよ」とか
もちろん「そんな大人修正してやる!」もあるわけで
576通常の名無しさんの3倍:03/03/08 05:23 ID:???
リメイクするならカミーユみたいなデムパなセリフ全部カットして欲しいな
1年くらいカミーユくらいの年代をしっかり取材してから作って欲しい。

1stのDVDでもそんな言い方しないからって理由でセリフ変えたんでしょ?
577通常の名無しさんの3倍:03/03/08 05:29 ID:???
>>576
却下です(゚Д゚)!!!
578通常の名無しさんの3倍:03/03/08 06:26 ID:S6ZZnQfj
まあ>>576がカミーユの年代という奴なんだろうけど
そんな事したらカミーユが「サクラタンのエロ画像 キ ボ ン ヌ」
とか発してしまうわけで。
僕はそういうことは望まないわけで。
 
579通常の名無しさんの3倍:03/03/08 06:28 ID:???
>>576
却下だヴォケ
580通常の名無しさんの3倍:03/03/08 07:22 ID:???
野球用語で女房役という言葉があるが、キャッチャーがアナルファックされるのか?
581580:03/03/08 07:23 ID:???
誤爆すまん
582通常の名無しさんの3倍:03/03/08 07:26 ID:???
>>578
待て。
それはその年頃だった時のもまえの話ではないのかw
583通常の名無しさんの3倍:03/03/08 07:29 ID:???
>>580
どこの誤爆だ!
584通常の名無しさんの3倍:03/03/08 10:42 ID:???
>>582
いや、今でも>578は同じ事言ってるわけでw
585通常の名無しさんの3倍:03/03/08 11:02 ID:???
>>578
1985年くらいのカミーユくらいの年代があんなキチガいだと思われるのもやだなぁ。
586通常の名無しさんの3倍:03/03/08 16:57 ID:???
>>585
若い頃の記憶は輝いて見えるものですよ。よーく思い出してミロ。
痛い自分を思い出せるはずだ。
587通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:32 ID:???
>>580
誤爆ワロタ
588通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:33 ID:???
>>585
ガイキチねえ…そう言ってしまうのは簡単なんだが。
共感もしないし出来ない年だが、この主人公の一つ一つの行動原理は理解できるよ。
やってることは強烈過ぎるが丁寧に見ていけば若い頃の感情としては納得は出来る。
まー、視聴者的印象は最初の行動が尾を引いてるだろうし、演出が上手くなかったというのもあるがね。
589通常の名無しさんの3倍:03/03/09 18:53 ID:???
あげ
590通常の名無しさんの3倍:03/03/09 18:56 ID:5D6Aolq2
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
591陰金くん:03/03/09 19:25 ID:zwXapgI/
うわぁぁ刻の涙を見ちまった!
592通常の名無しさんの3倍:03/03/10 05:24 ID:nSunMZiz
       
593通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:04 ID:???
保守しとく?
594通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:19 ID:???
そういやPSのΖのムービーパート、結構及第点だと思ったんだけどなあ。CGのMSはともかく。
もいっかいみてーな。

アムロの搭乗機が、Ζ計画のスピンオフとかマークツーのレプリカ的MSとかになったら禿げしく萌える。
595通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:21 ID:???
>>594
最近それを友達に借りてやったが、ムービーはいいね。
ただカットされまくりじゃないかとも思ったが。
596通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:03 ID:OLF5yzsG
597通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:05 ID:???
とりあえず、ハイザックはティターンズカラーに変更して欲しい。
598通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:15 ID:???
>>594

うーん、アムロにはチョット我慢してもらいたい、ガンダムに乗るのは。
ガンダムじゃなくてもアムロならこれだけ動かせるんだぜ!っていう方が
萌えるなあ・・・・・ただ、ディジェのデザインはもう少し何とか・・・
ディアスの改良型ぽいデザインに直して欲しいな。
599通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:16 ID:WMBEHxoY
次回・機動戦士Zガンダム,君は刻の涙を・・・
600通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:38 ID:???
小説版のディジェは激しく格好よかったよ。
最も小説版は藤田氏が全部デザインを弄ってるんだけど。
Zは小説版のデザインが一番好きだわ。
601通常の名無しさんの3倍:03/03/11 01:40 ID:???
小説のZのデザインがカッコイイのは講談社から出たナガノ版。
他はあんまり。
602通常の名無しさんの3倍:03/03/11 03:09 ID:???
ナガノ版よりも藤田版のデザインがイカス。

実際に建造されてるぞ!
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~marume/ganda/gandamu.htm
603通常の名無しさんの3倍:03/03/11 09:44 ID:???
>>594
Ζ系は嫌だな
しゃがんだり、肩ひざついたり前転できなさそうだし
MkIIはもっさりしてて遅そうだし
アムロだったらいざとなったら激しい格闘戦もやって欲しいし
(かといって逆シャアみたいなヌルイ格闘は勘弁)
604とみのXXスーザン:03/03/11 10:30 ID:???
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
【岡崎優】 漫画版『機動戦士ガンダム』 【冒険王】

285 :とみのXXスーザン :03/03/11 10:28 ID:???
■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【コナは】オーバーマンキングゲイナー73【年齢詐称?】

8 :とみのXXスーザン :03/03/11 10:24 ID:???
とみの    時間がなくてスーザンさんの本読めませんでした。ごめんなさい。

とみの    スーザンさんの批評はもっともですが、アキラが良いとおしゃっていましたが
       おたくが作ったものです。戯作者はエレジーに頼りませんが、高橋留美子は作家です。

とみの    日本は連合軍に負けたと思っていませんが、アメリカに負けたと思っています。
       その反発で天才手塚治虫とストーリーマンガが生まれた。
       私はディズニーの乱暴に動くアニメは親切ではありません。
       60−70前に何もないところからはじめたディズニ―は凄いと思いますが、
       私はディズニーアニメに辿り着きたいと思いません。

とみの    祭りを捨てた日本は情けない民族です。はじめてカーニバルを入れたアニメはターンだと
       自負しております。

とみの    私はコンダクター能力が優れていると思いますが、それだけではありませんねw
       自分の好きなアニメを作って欲しくない。なぜか アニメ深いものですから。

とみの    アポロ16号が月面着陸する前から月に行ってみたいと思っていましたし、それをアニメで表現できないかな
       と思ってました。
       地域性を入れてもいいんですが、地域性を押し出しては行けません。
       アニメはワールドワイドでなければなりません。
605通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:51 ID:???

ネタが切れたら戻っておいで

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046706128/

総集編の製作なんてホントかどうかさえまだわかってないんだから
完成するまでここで待つつもり?
606通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:36 ID:???
統合スレはZとZZが両方好きな人用。
Zだけの場合は単独スレがあるから来てね。

★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part8 ★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044367712/

しかし総集編の続報でないな・・・。
607通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:51 ID:8kgyHTSG
マジでキンゲ組に小説版Z
26話くらいでアニメ化して欲しい。
ラストはロザミアの
「お前はZでお逃げ」で
視聴者置いてきぼりでもよし!
俺が許す
608通常の名無しさんの3倍:03/03/13 02:58 ID:???
>>607
俺も許す
もちろんバイザーは開けっ放しなわけで。
609607:03/03/14 01:46 ID:???
>>608
パラス・アテナはサラのものでもいい?
シロッコとサラが愛を育んでも俺は許す!
610通常の名無しさんの3倍:03/03/14 01:50 ID:Xh7Z7uVJ
保全
611通常の名無しさんの3倍:03/03/14 12:42 ID:???
>ガンダムの問題点は、とにかくニュータイプ論。
>努めても獲得できない能力、しかも有効性が確認できない能力による
>問題解決への期待をドラマ化しちゃったから、泥沼の袋小路に嵌まり込んでしまった。
>結局、逆シャーに至っても人類覚醒待望論から卒業できなかったし。
612608:03/03/14 19:38 ID:???
>>609
パラスアテネをサラのものにしてもいいかな。
ボリノークサマーンがいまいちサラに合わない気がするし。
ただそうするとエマ中尉の死にっぷりをTV版が使えないは惜しい。
613607:03/03/15 00:43 ID:???
>>612
俺はZって小説版ベースで考えてるんで
むしろパラス・アテナはレコアさんには似合わない気がするんだよね。
よかったら小説版読んでみて。
614608:03/03/15 01:50 ID:???
>>612
小説版も読んだことあるよ。
「サンバイザー開けっ放し」はそこからきてるわけだし(^o^)y

TV見て最終回のカミーユ崩壊が納得できずに
すぐに小説に手をだした。
小説版だといろいろ納得できるから俺も小説のが好き。
ただエマ中尉の死にっぷりはTVかと。
コロニーレーザー発射でしたい浮き上がるとことかも良
615607:03/03/15 01:55 ID:???
>>614

>「サンバイザー開けっ放し」はそこからきてるわけだし(^o^)y

あ、ごめん。よく考えれば解りそうなもんなのに(--;) <小説読者
616通常の名無しさんの3倍:03/03/15 16:13 ID:???
小説版はカミーユが死ぬ?のがなぁ…
救いのなさに拍車がかかるし。
TV版ZZラストでの救いのオチが好きな分ちょっと。
617通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:25 ID:???
>>613
パラス・アテネだろ・・・
618通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:58 ID:???
>>617
>パラス・アテネだろ・・・

�>_<�、う、重ね重ね。回線切って首つってきます‥。
619通常の名無しさんの3倍:03/03/15 19:21 ID:???
小説だと化け物MS、THE-Oの流れビーム(?)に当たって致命傷おっちゃうんだよな<エマさん
概して小説版ではキャラクターの死は淡々としてたりする。
620通常の名無しさんの3倍:03/03/16 04:11 ID:???
>>616
こういう事言うのもなんだけどさ・・・、ZZでカミーユが復活するのって
あの作品に対する皮肉なんだよね・・・。
621608:03/03/16 04:48 ID:???
>>619
エマ中尉、そうゆう死に方だったね。
富野は主要キャラの死に対してカッコく死なせたり
特別なシーンを用意しない。
だがそこが好きかも。
Vガン(TV版)のオデロもそうだったなぁ。

あ〜、なんか>>612ではエマ中尉の死にっぷりはTVのがいい
とか書いちゃったけど、
ジオの流れ弾っていいなぁ。
VSレコアとかは正直いらんなぁ。

ジオの流れ弾(小説)

カミーユ私の命を吸って(TV)

浮き上がり(TV)
がいいと思う。
みんなはどう?
622通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:09 ID:???
The-Oの終わり方はあれではもったいないと思うヤシはいないの?
623通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:16 ID:???
age
624通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:18 ID:???
てか、ジ・オなんてチンポおっ立てMSダセェっつーの。
股間に隠しチンポ。
無茶苦茶かっこ悪いだろ、マジワラタ。
625通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:20 ID:???
>>624
Gジェネかスパロボでしか見たこと無いだろ
626通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:23 ID:???
627通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:26 ID:???
>>626
隠しチンポさえなければ⊃д`)…
でもズングリムックリでもあるよな…
628通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:48 ID:???
強くて好きだけどなジ・オ
629通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:12 ID:NsoJXe1p
        
630通常の名無しさんの3倍:03/03/16 21:13 ID:ZaCGVjNv
>>597
ハイザックはもともとというか地球連邦軍では青だ
緑がティターンズカラーというわけ

ってそんなこと百も承知だよな・・・
緑じゃないと気がすまなかったんだろうかねぇ
631通常の名無しさんの3倍:03/03/16 21:50 ID:???
>>630
連邦カラーもチョットくすんだカンジで
ティターンズカラーとはチョット違う・・・グレーっぽい?
ティターンズカラー自体も、妙に発色のいい青だったり、かなりダークだったり
色々だけど・・・・・・・。

緑になっちゃったのは、ティターンズ=敵ってことで
わかりやすくしたかったんでしょうな。
ジオンのザクと同じ色の方が、パッとみてわかるでしょ。
でも、俺もダークブルーのハイザックの方が良いな・・・。

マラサイとか、みんなティターンズカラーにするとえらい事になりそうだw
632通常の名無しさんの3倍:03/03/16 23:42 ID:???
地球降下は1回にする。
フォウとの出会いと分かれも1度で終わらせる。

レコアとロザミイは端折る
必要とあらばジェリド・カクリコン・バスクすら端折る
ジャミトフは30分でシロッコに殺される
敵はヤザンとシロッコとハマーン様がいればいい

ちなみにミネバ様のシーンは1秒たりともカット不可!ハァハァ
633通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:23 ID:C1BHHE9k
小説のTHE-Oは
「全てメガ粒子砲のエネルギー・チューブ」
と描写されてる様に全身ウニみたいな外見なんだよな。
個人的にはメッサーラの方がシロッコらしいMSと思う。

>>622
それはTVの方?小説版の方?
俺はTVの最後は納得いかないが
小説のTHE-Oはあれでいいかなと思ってる。
634名無しの3倍速:03/03/17 23:24 ID:Gc9cLul2
http://y-pika.com/cgi-bin/mstactics/msvs/
ガンダム好きはここに集まれ
CGIゲームだよ!
635通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:26 ID:???
Ζはラストの演出が好きじゃなかったな
finの後すぐ暗転→新番組予告
とか
「聞こえますかアーガマ…」辺りから水の星をかぶせてfin→予告
とかが余韻があって良かったかも
EDは要らんかった気がする
636通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:29 ID:???
小説版だとカミーユはフォウに「両親は生きている」って嘘つくんだよね
んで「俺はフォウに嘘をついていたんだ」って後で言うんだけど
そこらへんの再現きぼんぬ
637通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:27 ID:???
>635
マジで言ってる?
あのラストのあと、いきなり
「ニュータイプの修羅場が見れるぜ!」とか言われるほうがキツいぞ。
638通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:33 ID:???
ジュドーが「子供はみんなにゅーたいぷ!」って言ってるの聞いて終わったってオモタ
639通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:36 ID:???
>>637
いや、予告とEDは余計だなあと思ってたので
前者が入るのは仕方ないとしてEDだけでも無しにして欲しかったなーということ。
でも確かにワンクッション入れないと辛いよねw
640通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:28 ID:???
俺は当時Zのラストを見て富野は終わったと思った…
641通常の名無しさんの3倍:03/03/18 14:48 ID:???
そもそもアニメのZZに富野の構想はどの程度用いられてるんだろう?
642通常の名無しさんの3倍:03/03/18 14:55 ID:???
シロッコ一派要らない
ヤザンはオイシイので序盤からメインのライバルに
ジェリドはヤザンの下でいい
カスも禿離婚も要らない
江間さんは死なない
643通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:28 ID:???
>>641
ZZ当時はアニメ誌のインタビューなんかでもかなり力入れてるようだったし
放送終了時なんかはZZが一番好きだなんて言ってたくらいだから
結構自分の構想どおりに仕事が出来てたんじゃないかな?
644通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:23 ID:???
本当にアレ(ZZ)をトミノが考えた話なんだろうか?
殆どのトミノ作品を見てきたけど、どうしても信じられん
645通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:26 ID:???
ZZは「ガンダームって呼べば出てくる。」、ここまでは無理かもしれないが、
そんな感じにしたいって、禿がやる前に言ってたんじゃなかったのか?
646通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:35 ID:???
あのOPテーマ(アニメじゃない)からしても富野がかなりやる気いっぱいだったのは間違いないと思うが、
開始直前の永野降板でちょっとやる気を無くしたかもしれない。

作風的にはたいして異質だとは感じないね。
遠藤の影響がある程度でてはいるんだろうけど。
647通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:07 ID:010jEaWu
でも、ΖΖの初期のメカデザインは
ジオン系のラインが良く出た良作だと思う。
艦艇とか。

Ζのデザインは少し違う。

嫌いじゃないけど、ガザCより、ガザDの方がそれっぽい。
648通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:51 ID:???
>>646
OPは秋元作詞だよ。
トミノは呆れたとか何とかいっていた気がする。
649通常の名無しさんの3倍:03/03/19 02:27 ID:???
>>648
どこで?
650通常の名無しさんの3倍:03/03/19 12:18 ID:???
>>644
どっちかと言うと、前半若手にかなり任せていて
後半テコ入れしたそうな
651通常の名無しさんの3倍:03/03/19 17:34 ID:???
>>650
俺は前半のほうが好きだ
明るいガンダムっていうのはどこいったんだ?
652通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:39 ID:N0QpIFq3
Zも遠藤がかかわってから崩れたし、元凶は遠藤。
653通常の名無しさんの3倍:03/03/19 22:49 ID:???
>>643
記憶にないとも言ってるよ
654通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:44 ID:???
ボケてるんだろ・・・もう歳だ。そろそろ隠居せい。
655通常の名無しさんの3倍:03/03/20 02:00 ID:???
>>643
それは、かなり正しいと、最近特に思う。
なぜなら、最近のターンA、キンゲでZZの話を彷彿とさせる所が
かなり多い気がするから。
ZZに対しては世間の風当たりが強いので、
沈黙を守ってる部分ってあると思う。
656通常の名無しさんの3倍:03/03/20 02:16 ID:???
Zでシャアやアムロをヘタレ化させたのはいいけど、それに対して
批判的なのが嫌だなあ。大人になるとアムロに共感できてしまう。
657通常の名無しさんの3倍:03/03/20 06:25 ID:???
>>656
批判的だったかなあ?
むしろ、主人公以外にも、こういうやり方もあるっていう視点だったと思うけど。
658通常の名無しさんの3倍:03/03/20 15:21 ID:???
最後まで前半のノリのままだったらZZはどんな作品になっていただろう…
考えるのもおそろしいが
659通常の名無しさんの3倍:03/03/20 15:44 ID:???
>>658
ネェル・アーガマが巨大MSに変形してクイン・マンサと格闘してたかモナー
660通常の名無しさんの3倍:03/03/20 16:01 ID:???
>>658
むしろそっちの方を見てみたかったが
661通常の名無しさんの3倍:03/03/20 17:01 ID:???
>>659
しかもクインマンサはキュベレイ及びキュベレイMKIIと合体します。
662kanrinin:03/03/21 01:19 ID:???
保全
663通常の名無しさんの3倍:03/03/21 01:51 ID:???
一回落としたほうがいいような気もする
664通常の名無しさんの3倍:03/03/21 09:27 ID:???
浮上
665通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:56 ID:tac3RZHy
     
666通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:20 ID:???
>>658
ガンダムファイト、レディーゴー!!
667通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:56 ID:???
他スレで発見。
詳細不明だけど、ナガノ版リファイン風?
ttp://quasar2.tripod.co.jp/PZJC.htm
668通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:12 ID:???
>>667
全てナガノMSを元にファンの人が描いた絵だと思われる。上から順に、

エプシィガンダム→多分元々はナガノ版ガンダムマーク2。プロジェクトZの作例や小説版1巻の表紙で有名。

Zガンダム→プロジェクトZの中表紙のZと講談社小説版Zを元に描いてる。
シールド(ブースター?)と足は小説版3巻の裏表紙。頭部は3巻表紙のサイコガンダム(?)と5巻表紙のZ。

ハンブラビ→「FSSアウトライン」に再録されたナガノ画と、小説版Zの挿し絵を元にしていると思われる。

タイプ100→同じく「FSSアウトライン」に再録されたナガノ画が元になってる。

ハンマハンマ→同じく「FSSアウトライン」。オッパイミサイルもナガノ設定。w

リックディアス→「FSSアウトライン」とプロジェクトZのシュツルムディアスをアレンジした感じ。

キュベレイ→これは描いた人のテイストが強く出てるね。FSSのブローズにちょっと似てるかな。

あとおまけ。
ttp://quasar2.tripod.co.jp/PJZM.html
669通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:32 ID:NeMXitE5
メカデザはシド・ミードです。
ちなみに、もう何年も前から、シド・ミードはZのリファインやってます。
まぁ、若い奴はしらんだろうが。
670通常の名無しさんの3倍:03/03/23 02:05 ID:???
ZZZ
671通常の名無しさんの3倍:03/03/23 13:08 ID:???
永野VerのΖがくると予想

実際はフルCGでシナリオ以外はΖと別物になるだろ
んで1stみたく3部構成で
672通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:00 ID:???
>>671
新規作画があればデザインもそれなりにリファインするだろうけどフルCGはねえだろう。金が掛かりすぎる。
それにサンライズのCG作品はチンカス並なのでクオリティ的にも不安。
673通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:29 ID:???
そうだよな、CGの悪いところばかり目立つ使い方だもんな。
使っているCGソフト云々じゃなくて、もっと根本的な部分でCGってもんを勘違いしていそうだ。
674kanrinin:03/03/25 01:28 ID:???
ageるか・・・・
675通常の名無しさんの3倍:03/03/25 06:14 ID:???
浮上
676通常の名無しさんの3倍:03/03/25 07:17 ID:91A9lAWM
μηκο
ВАКА
СОЯО∫μ
677Ζ厨:03/03/25 07:48 ID:???
記念カキコ
678通常の名無しさんの3倍:03/03/25 09:23 ID:???
>>672
具体例出して
679通常の名無しさんの3倍:03/03/25 09:44 ID:???
>>678
ガンダムイボルブ、種、MRR
680通常の名無しさんの3倍:03/03/25 10:11 ID:???
>>679
大まかな具体例だな(マラ
681通常の名無しさんの3倍:03/03/25 16:04 ID:DfJAUS92
それはともかく、ベン・ウッダーの制服が間違ってるのは直ると信じたい
682通常の名無しさんの3倍:03/03/25 17:36 ID:???
>>678
グリーンダイバーズのΖ3号機はかなりひどかったな
683通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:55 ID:???
逆シャアのイボルブはどうなったんだよ。
トミノ総監修でやるって話だったんだが。
684通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:00 ID:???
ガイシュツかもしれんが2年くらい前に永野護と対談した際に
新しいZガンダム作り直しなさいよ!って永野に煽られてたのな。
もし作るのなら永野版ナイチンゲールをタダで描くよ!とも・・・。
685通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:20 ID:???
イボルブはなんか新しいのつくってるみたいよ。
今までのまとめて新作をつけてDVDで発売出来ないか画策中らしい。
問題はいままで特典でつけてたものに消費者がお金を出すかということらしい。
それが逆シャアでトミノ監修かどうかは判らないけど。
新作の話は山形で週末やってたグリーンダイバーズのイベントで制作の人がいってた。
686通常の名無しさんの3倍:03/03/25 21:37 ID:???
>>685
イボルブ新作はガンダムMk-3がどうのこうのとか何かの記事に載っていた気がするんだよね。
逆シャアの話は流れたんじゃねーのかと心配しているんだが。
687685:03/03/25 21:57 ID:???
>>686
新作の内容は言ってなかったと思うけど、なにか新しいのは作ってるのは確実みたい。
講演の中で質問受け付けてる時があったんだけど、グリーンダイバーズやイボルブのDVD化はありますか?
という質問に答えてた。バンダイ側が迷ってるみたい。
とにかく金につなげたいんじゃないの?バンダイは。
グリーンダイバーズ自体はイマイチだった、、、、。
富士急のCGはすばらしいんだけど。
688通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:27 ID:???
アムロをガンダムに乗せて欲しい。
689通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:29 ID:???
ディジェ以外考えられん
690通常の名無しさんの3倍:03/03/27 02:21 ID:???
地下に隠してあるよ
691通常の名無しさんの3倍:03/03/27 04:05 ID:???
>>687
>グリーンダイバーズ自体はイマイチだった、、、、。
そう? 漏れは結構萌えたけど・・・。
692通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:12 ID:???
>>690
カツ、お止めなさい!
693通常の名無しさんの3倍:03/03/28 02:07 ID:???
なんとしても、エヴァのリニューアル版より
Z総集編の売上が勝ってほすぃ。

なんつうか、アニメファンの質の問題として、、。
萌えアニメばっか見てるのが俺達のとりえじゃねぇ!というような
覇気を最近の若いアニメファンからは感じないつうか、
大人(マスコミ、雑誌)の方も、ダメダメ人間ばっかだし。

キンゲを1回も表紙にしなかった、カドカワは、、(略)
とも言いたいわけよ、、。
694通常の名無しさんの3倍:03/03/28 15:40 ID:???
萌えアニメがそこまで流行るのがよくわからんなぁ。
いきなり「はい、これで萌えてください」って言われても見る気おきねェ。
たまぁに一目ボレするキャラはいるけどな。
695アムロ:03/03/28 18:37 ID:???
>>392
ホントは隠してたんだけど、ああいう風にいわれると
出せないよね。カツごめん・・・・・・
696カツ:03/03/28 20:12 ID:???
>>695
大人の詭弁は聞き飽きました。
697通常の名無しさんの3倍:03/03/30 09:51 ID:???
>>696
あんたの存在そのものがうっとしいんだYO!!!
698通常の名無しさんの3倍:03/03/30 14:13 ID:???
保全age
699通常の名無しさんの3倍:03/03/30 16:12 ID:???
萌えアニメはコストパフォーマンスが素晴らしいのですよ。
制作する側にも受け手側にも。
700通常の名無しさんの3倍:03/03/30 18:26 ID:???
私は700だ。701でも699でもない。
701通常の名無しさんの3倍:03/03/30 20:52 ID:???
>>700
そんな大人、修正してやる!!




オメ
702通常の名無しさんの3倍:03/03/31 23:02 ID:???
なんだ、>>700
703通常の名無しさんの3倍:03/04/01 00:29 ID:???
 
704通常の名無しさんの3倍:03/04/01 01:24 ID:???
舐めるな。
>>700 がキリ番で何で悪いんだ!
>>700 はキリ番だ!
705通常の名無しさんの3倍:03/04/01 14:43 ID:???
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/uso900/topi20024.html
『Zガンダム(仮)』リメイク作/OVA(全3巻)
ソースどこだろ。
706通常の名無しさんの3倍:03/04/01 17:41 ID:???
ZZZZZZZZZZZZZZZZZ
707通常の名無しさんの3倍:03/04/01 17:45 ID:???
>>705
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
…と。
708通常の名無しさんの3倍:03/04/01 18:57 ID:vgrAkTIS
ほんとならうれしいのにね
709通常の名無しさんの3倍:03/04/02 00:19 ID:LvnZBnQq
エマ入浴シーン新規カットありますよね
710通常の名無しさんの3倍:03/04/02 00:30 ID:???
>>709
新規カットも何も元は入浴シーンなど全くないが・・。
711通常の名無しさんの3倍:03/04/02 07:33 ID:???
じゃハサン先生がロザミィを診察するとこを・・・
712通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:42 ID:???
どうせならカミーユが実は女だったという衝撃の結末に
713通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:34 ID:???
>681
 あれ? あいつティターンズの服着てたっけ?
714通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:14 ID:???
テレビ版そのままの総集編で良い気がする。

大体、オタの意見通して、内容変えて良い結果でたモノって聞いた事が無い。
715通常の名無しさんの3倍:03/04/03 03:26 ID:pq1+iJn0
>>714
そんなもの今までにあったのか?
716通常の名無しさんの3倍:03/04/03 05:01 ID:tLl2Cj8j
意味(゜Д゜)不明
717通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:01 ID:URz0dAUC
ジェリドは雑魚だった
718通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:47 ID:1KQofCWS
米軍にブルックス准将っているのな
719通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:50 ID:???
sage
720通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:52 ID:???
あれ?ブリックス准将って聞いた事あるけど、ガンキャラだっけ?
721通常の名無しさんの3倍:03/04/03 11:55 ID:???
ブレックスも知らんのか?語呂が似てるからだろ>ブルックス
722通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:14 ID:???
>>ブレックス准将
エゥーゴの頭だよ。暗殺され、今際の時ツャアに後を託す。
723通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:24 ID:0HRgQDzO
俺はカーンの入浴シーンを追加してほしい。
724通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:02 ID:???
エマ、レコア、フォウ、サラ、マウアー、ハマーン、セイラ

各入浴シーン新規追加おながいしまつ
725通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:46 ID:???
>>723
カーンっていわれるとどうもなぁ・・・
オリバーとかイッシュウとか男臭いイメージしか・・・
726通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:14 ID:UyTvuq20
ここ機能してないな
本スレに書かれていたことは本当なのだろうか?
今やるとカミーユが最初から社交的になってるに1000ガノタ
727通常の名無しさんの3倍:03/04/06 22:41 ID:+Pya5xdl
完全新作にするにしても、ちゃんと前後の作品と繋がるようにして欲しいんだけど
728通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:10 ID:???
>>727
なぜ前後の作品とつなげる必要があるんだ?
窮屈になるだけだし、そんな物は黒歴史にしてしまえば良いだけだ。

729通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:12 ID:???
>>728
Zが最低の黒歴史なのになに逝ってんだ
730通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:15 ID:???
>>729
完全新作にするなら、過去のZなんて関係ないだろ。
731通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:26 ID:???
だいたい何処の誰が完全新作のZつくるって言ったんだ?
732通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:41 ID:???
禿「これでZを完全に葬り去ります。」
733通常の名無しさんの3倍:03/04/07 00:24 ID:???
>1の本意を雑誌社に聞くしかないね。総集編ぽいとしか分からないが、日本語になって
いないから混乱するんだよな。
734通常の名無しさんの3倍:03/04/07 17:27 ID:???
可動戦士ってニューマテみたいなのでZがあったんだね。
知らんかった。
出来がいいようなんで注文。
735通常の名無しさんの3倍:03/04/07 17:32 ID:MrXC/8zE
Zの劇場版じゃねーのか?
736通常の名無しさんの3倍:03/04/07 20:38 ID:???
>>735
初代でGアーマーアボーンでコアブースターになったように、
アムロのディジェアボーンで永野のタイプ100にしてホスィ(ツャアの乗機だけど)
737通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:28 ID:gNWi6oY5
繋がらなきゃZにする意味がないじゃん

機動戦士ZXガンダムなんて富野がやる必要ない
738通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:46 ID:???
むしろ繋がる程度の改変なら富野がやってもしょうがない。
富野の完全新作で、永野デザイン、あきまんキャラ、∀Zガンダムにしてくれ。

739通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:47 ID:???
>>734
可変な。あと百式も出る。
740通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:48 ID:???
サイコガンダムは永野に新デザインさせた方が良いと思うんだよね。
あの時代にあれがガンダムである必要性が未だに解らんし。
741通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:49 ID:6T7+WAq1
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
742通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:01 ID:gNWi6oY5
デザインは統一してほしいね。
743通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:04 ID:???
別に、デザインは統一などいらなー
744通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:07 ID:???
アムロをガンダムに乗せることだけはやって欲しくない
745通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:08 ID:???
>>744
禿げ同

アムロ自体を無理にだす必要がない。
746通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:09 ID:???
統一なんぞいらんわ。
種類減らしゃいい。

カトキ信者は統一されたMGでも並べててくれ。
747通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:11 ID:60LE+jaY
ガワラで統一してくれ
748通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:12 ID:???
そーだ、そーだ
どこの世界の同じデザイナーがデザインした車しか
走ってない世界がある。
749通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:14 ID:evicht9R
クワトロをシャアザクに乗せることだけはやって欲しくない
750通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:17 ID:2iSU/x7e
どいつもこいつもバカばっかだな
エマシーンだけいりゃいいんだよ
751通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:18 ID:???
エマなんてZのストーリーに無理に必要のないキャラだろう。
752通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:18 ID:???
本当にやるのかしら。全然情報ないが
753通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:20 ID:8lJJ32Nx
春房の残りカスしかいないのか?
754通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:22 ID:???
>>753
sageろや。春厨
755通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:23 ID:xpkzYuLH
あほかw
Zにプルを出せば文句言わないんじゃないのプ
756通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:26 ID:1tSfQ1Rl
750にマジレスする香具師って・・・・。
757通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:29 ID:2gEDLZiG
おっ、久しぶりに熱いスレ見つけた。
でも如何せんレベルが低いのはどうしたものか・・・。
758通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:34 ID:???
絵馬たむ。。。
759通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:36 ID:Pw87Pqya
>>754
「春房じゃねぇよ春厨だろが」
って言いたげにマジレスしているのがキモイですね!
760通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:48 ID:UMqM64JP
エーマ!エーマ!
761通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:57 ID:???
sageろや。アフォども。
762通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:06 ID:???
>>759
春房も春厨も一緒だろ
763通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:12 ID:UMqM64JP
エーマ!エーマ!
764通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:14 ID:???
アホばっかりやん
765通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:16 ID:???
ありもしないのに何やってんだオメーら
766通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:26 ID:???
エマは死にましぇ〜ん
767通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:37 ID:???
Z、ZZそれに逆襲のシャア
まとめてリメイクなら完全新作でもいいよ。
768通常の名無しさんの3倍:03/04/08 23:24 ID:???
SEとか台詞とか全部取り直しになるのかな
初期の映画みたく
769通常の名無しさんの3倍:03/04/09 06:20 ID:???
>>768
スカパーで見たけど個人的には最悪だった。
770通常の名無しさんの3倍:03/04/09 10:27 ID:???
>>767
カミーユはもちろん、シャアやアムロやブライトもまとめてアボンすれば
以降の作品を作る必要は無くなるけどね。
771通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:20 ID:???
水の星へ〜も変えちゃうのかな。
772通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:45 ID:???
>>739
可変ですた・・・・・

で到着。
関節が一部めちゃ硬くて最初まさかこのままかと思っちゃいましたが
良いっすね〜、顔(下あご)があと一歩シャープだったら完璧でしたが
全体的には大満足(やっぱ劇中に近い方が良い)
百式(こっちは可動戦士なんですね)も欲しくなってきました。
メガバズーカランチャーちゃんと構えられそう。
773通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:18 ID:???
>>771
森口の頭の中ですでに黒歴史
774通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:54 ID:???
>>773
やっぱりなんだかんだ言って、デビューがアニメ主題歌というのは恥ずかしいのだろうか…。
775通常の名無しさんの3倍:03/04/09 22:54 ID:UtluTupo
Z・刻を越えてが最高にかっこいいからこっちでいいよ
776通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:09 ID:???
Zガンダムの公式サイトって見られなくなってません?
なんで?
777通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:20 ID:???
ガンダムのゲーム、おもしろいよ〜w

http://cgi30.plala.or.jp/~psycho-t/plalaebs/ebs.cgi
778通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:21 ID:???
>>774
森口はそういう事を気にする人じゃないと思うよ。
779通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:24 ID:???
>>776
ポータルに終了とあったよ。

>>775
俺も同意だんだよな・・・・・あっちのほうがキレがあっていい。
780通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:26 ID:???
ガンダム関係の雑誌だかサイトの人気投票で良い順位だったのを聞いて
10何年以上も前の曲を今でも気に入ってくれてる人が
どうのってのが話があったような。

水の星が個人的にはガンダム関係で一番気に入ってるんだがな。
781通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:26 ID:???
 
782通常の名無しさんの3倍:03/04/09 23:58 ID:1K1fDy2J
あのサングラス外し銜えて傾く
思わず何を企んでいるのか問い詰めたくなるシャアが好きなんだが。
後のCCAを考えると興味深い。
783通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:03 ID:???
>>778
いや、糞味噌に言ってたはずだが・・・
784通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:11 ID:???
そうなの?
漏れが前に見たときはガンダムのおかげで、、、とか言ってたよ。建て前かもしれんけど。
785通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:41 ID:???
>>784
それは売れなくなってからだな。
786通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:56 ID:???
いや、まだ売れてたときなんだが。
787通常の名無しさんの3倍:03/04/10 01:27 ID:???
いいともに出てたとき
「私デビューがガンダムなんですよ、最悪ですよねぇー」
と発言し、一般人にはギャグとして受け入れられたが、
ガノタの一斉反発を買い、その後自重していると思われ。
788通常の名無しさんの3倍:03/04/10 03:27 ID:???
アニメを否定すれば一般人の好印象が得られるとでも思ってたんだろう。
789通常の名無しさんの3倍:03/04/10 04:59 ID:???
まぁ最近は普通にアニメの主題歌なり何なりを普通のアーティストがやるからな
昔ほど抵抗は無いんじゃない?
790通常の名無しさんの3倍:03/04/10 10:21 ID:???
以前、懐かしのアニソン番組みたいなので司会を
やっていた森口が水の星を歌ってた記憶がある。
別にそんなに気にしてないと思う。
791通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:55 ID:???
今や森口仕事選んでる場合じゃないだろ、消えかかってんのに。
792通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:11 ID:H0gSgAaQ
こないだ郵政公社の立ち上げ式でテープ切ってたよ。
ついでに水の☆歌って更に限定Z切手も発売すればガノタが殺到して式も盛り上がったのに。
793通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:32 ID:DA7I/hcX
や  め  て !

 ヽ(;´Д`)ノ
794通常の名無しさんの3倍:03/04/10 18:38 ID:???
>>792
既に公社の車はシャア専用な訳だが
795通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:32 ID:???
森口 「今やガンダムの全てが大嫌い♪」
事務所「そんな話よく笑って言えるなあ」
森口 「アナタもよく笑って聞けるわね」
事務所「これ(新ガンダム企画)貰ったんだ」
森口「ガンダムの全てが好きなの♪」
796通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:32 ID:???
そんな感じの方が共感持つ俺ってどうよ?
797通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:42 ID:???
この早さでなら言える!

















そんな森口萌え〜♪(;´Д`)
798通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:34 ID:???
だめだよもうオッパイさがってきちゃってるし
799通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:25 ID:???
>>797
あなたの美的感覚を疑います。
800通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:49 ID:???
おっぱいなんて飾りです。
エロイ人にはそれが分からんのですよ。
801通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:49 ID:???
歌の大事典に出てたときネタにしてた。許せんな。
802通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:50 ID:???
何気に巨乳(だった)らしい

水の星でデビューした当時も歌唱力で他アイドルを圧倒して
将来有望視されてたみたいだし
803通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:57 ID:???
>>802
セミヌード写真集ハァハァ
804通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:59 ID:???
デザイン統一=デザイナーの統一と思っているバカがいるようだ。
805通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:04 ID:???
ティターンズのMSは全部ティターンズカラーに統一してほしいかな。
なんで緑のハイザックがティターンズ用で青が一般用なんだよ。
それとジオン系の技術者が開発したからって、戦後に連邦がモノアイは採用しないだろう。
806通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:07 ID:???
GMみたいなゴーグルタイプよりも安価で高性能だったんだろう。
807通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:11 ID:???
市民はモノアイに抵抗あると思うんだけど。
特にティターンズは見た目を純連邦製にこだわった方がそれらしいかなと。
808通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:38 ID:???
ジオン残党狩り部隊がザクを使うというところに、邪魔衣冠らしい皮肉めいたものがあると思った。
809通常の名無しさんの3倍:03/04/11 18:40 ID:???
視聴者に敵だとわかりやすいように
810通常の名無しさんの3倍:03/04/11 19:38 ID:???
間違いなくスポンサー絡みの事情だろうな。
811通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:40 ID:???
連邦がダメダメだったんでジオンの技術者に半分乗っ取られた。
おこったティターンズがガンダムつくった。
泣いた連峰がザクを緑にして渡した。

きっとそうだ、そうに違いない。。。
812通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:07 ID:???
残党狩りはクゥエルがメインなんだよなぁ(非富野後付設定)
813通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:09 ID:???
その辺りの設定をきっちりとやったら新作Zも良いのでは?
新カラーリングのZプラモもまた売れるでしょ
814通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:15 ID:???
馬鹿なガンプラオタや設定オタを喜ばせるような総集編なんてやらなくて良いよ。
そんな事よりちゃんと面白く作って欲しい。
815通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:37 ID:???
もう日本サンライズは存在しないのだよ。
バンダイサンライズがストーリーは面白いけどプラモが売れないガンダムなんて作るわけない。
ターンエーで懲りたからな。
816通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:39 ID:???
それは総集編ではなくてリメイクだ
前者と後者では話がまったく異なってくるぞ
817通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:40 ID:???
どうせ富野お得意の切ったり貼ったり編集で
ラストだけちょこっと変えて終わりでしょ
818通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:42 ID:???
だ〜か〜ら〜そんなのやんないってば!
Zなんかやんないっての!!
819通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:44 ID:???
>>814
それはやんないだろ。
そのために∀ガンダムを作ったくらいだから。
820通常の名無しさんの3倍:03/04/11 22:44 ID:???
もっと現実をみろ814とか
821814:03/04/11 23:40 ID:???
いや、例えばTV版ジオなんかどう考えてもラスボス機としてショボ過ぎだし
サイコガンダムなんか別にガンダムじゃなくてもっとそれっぽいデザインでも良いんじゃねーのかとか、
何よりも戦闘その物が全く面白くないというZの欠点に対する大胆なアレンジはアリだと思うのよ。

だけど新カラーリングとかそういったどうでもよさげな話題作りは止めて欲しいなと。
後付け設定なんか意識するこたねーと思うのよ。
822通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:43 ID:???
富野の考え次第だな。
823通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:47 ID:???
ファンネルがいたのサーカスをやる。
どう?
824通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:50 ID:???
でも商業ベースで物事を考えないと実現しないよ。
妥協はしないと。別にいいじゃん新カラーとかでバンダイが動くなら。
作品の世界観を崩すほどではないだろうに。
それとも色が変わるとストーリーも面白くなくなるの?
「ハイザックの色が変わるくらいなら総集編なんていらねー」っか???
目くじら立てて批判する意図が理解できん・・・。
825通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:51 ID:???
>>821
そうか?ジオはラスボス機としては十分相応しいと思うが?
あんたのその相応しいっていう基準を教えてほしいな。
826通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:53 ID:???
完全新作でやるにしても
安彦じゃないといやだ
827通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:53 ID:???
ジムカラーのハイザックが見てみたい
828通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:54 ID:???
ラスボスはドリルが付いてないとダメだろ
829通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:57 ID:???
総集編なんだから大胆なアレンジなんていらんだろうに。
830通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:58 ID:54lvt7zo
「オーラで戦う」描写は抜かして真っ当なMS戦で戦って欲しい。
俺はあんな最後は嫌だ。
831通常の名無しさんの3倍:03/04/11 23:59 ID:???
辻褄が合わない所だけ差し替えるとか

それだと全部差し替えかw
832通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:08 ID:???
ロザミーを殺した時点でカミーユの精神は崩壊していて
その後の話(ZZ含む)は全部カミーユの夢の中の話だから
オーラも幽霊も出てくるしラストもオカルト
明るいジュドーは根暗なカミーユが作り上げた理想の自分自身
リィナは一人っ子だったカミーユの理想の妹
シャングリラの連中は友達のいなかったカミーユの理想の友人
てな展開希望
833通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:09 ID:???
オーラ力抜きにしたらカミーユが壊れなくなっちまうぞ。ていうかNTじゃなくなる。Zガンダムでもなくなる。
それを解って言ってるのか?
834名無しさん:03/04/12 00:12 ID:DVuLSbWF
もりぐちは歌上手かったよ。今のモーニング無責めだがなんだかしらん
コミックソングよりも数段歌唱力は上と思われ
835通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:13 ID:???
Z総集編の制作は頓挫したよ
このスレの方々はまだ知らないのか
836通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:14 ID:???
アイドルは顔が命
837通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:15 ID:???
Zでも何でもいいが富野御大の次回作は何やるんだ?
838通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:16 ID:???
失業中なんだろ?
839通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:18 ID:???
地上波で新作ロボットアニメやるんだってさ
840通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:20 ID:???
>>832
エヴァヲタの妄想みたいな展開だな(藁
841通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:20 ID:???
>>825
ジオは小説版の全身砲台ってイメージが強いからなあ。後でちゃんとZを観てガッカリしたのよ。
まあその辺は個人の好みの領域でもあるんだけどね。

逆にどの辺が相応しかったのか教えて欲しいんですけど。
例えばキュベレイはZのショボイ戦闘シーンの中でもキャラが立っていたと思うけど、
ジオは威圧感が無いというかキャラが弱いというか。
キャラとMSの一体感が乏しいのはZ全般の問題だと思うけどね。
842通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:21 ID:???
1stガンダムがオチをつけるために強引に持ち出した
方便としてのNTという概念を、
のっけの第一話から当たり前のように使ってしまったのがZガンダムの失敗
カミーユというキャラは最初から超能力者
そんなことではリアルな戦争アニメなど制作できるわけがない
843通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:22 ID:mOHtJ3YJ
!
844通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:23 ID:Hu506LiS
>>841
俺も小説版ジオが好きなんで同意。
って言うかストーリー自体も小説の方が好きだ。
845通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:23 ID:???
見てごらん、富野がリアルな戦争アニメを作りたがると思っている人が居るよ(w
846通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:24 ID:???
とりあえず殺し合いをしている相手と会話しながら戦うのは無かった事にしてくれないか?
847通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:24 ID:???
>>845
いやはや、阿呆ですな(w
848通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:25 ID:???
>>842
リアルに拘るのは寄席。
ガンダム(ロボアニメ)が煮詰まって言ったのはその言葉の所為だ。
849通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:26 ID:???
いや、リアルな戦争アニメなんてそもそも目指してた訳じゃ……

とコピペにマジレスしてみるテスト。
850通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:27 ID:???
1stはリアルとファンタジーとの比率が一番心地よい
851通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:28 ID:???
……なんか漏れも合わせて、釣果は上々って感じになってるなぁ。
852通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:28 ID:???
リアルな戦争物の味付けは必要だよ
853通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:37 ID:???
まあ、リアルな戦争アニメでなくてもいいんだけど
のっけからNTありきで始めたから
その後の展開もぜんぜんダメだったわけで
全52話だっけ?そんなに転がすのは土台無理な話
強化人間?なんじゃそりゃ
ラストのみんなの魂を集めて戦うMSZガンダムってのも寒いと思った
で、シロッコの精神崩壊光線発射!
超能力合戦じゃねえかよ!ってね
854通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:37 ID:???
サブングルのラスボスってブラッカリィだっけ?
855通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:39 ID:???
>>853
だからあれは夢オチなの
856通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:39 ID:???
どうなんだろうな。
「ガンダム」のパブリックイメージがそうだから、
そこから外れることは出来ないだろうけど。

キンゲは70年代の北チョン帰国事業を見てるようで面白いけれど、
リアルな、あるいはミリタリックなロボットものでは全くないよな。
857通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:41 ID:???
>>853さんに同意だ。
858通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:41 ID:???
>リアルな、あるいはミリタリックなロボットものでは全くないよな。
今の御大がそういう物をやりたがってるとは思えないが。
859通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:42 ID:???
>超能力合戦じゃねえかよ!ってね

キミ、頭固いね。
NTをメインに持ってきた時点でそういうものだと思わないと。
単にキミの求めているものを見つけられなかっただけなんだと思うよ。
860通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:43 ID:???
富野の作品で一番リアル志向が強いのはガンダム
その他は皆ファンタジー色が強いような・・・
861通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:44 ID:???
オーラ出さなくてもNT表現出来るんじゃねーの?
と俺は思ったのです。
862通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:45 ID:???
>>858

悪い、レス番省略したら、間に別のレス入った。
戦争物の味付けは必要、というレスに対するレスだったんだよ。
863通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:46 ID:???
トミーノにとってのNTがアレだったんだろ。
諦めろよ。
864通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:47 ID:???
>>861
あれは演出屋が悪い。
865通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:47 ID:???
実際50年くらい経てばガンダム世界でもサイキッカーがウジャウジャ出てくるようになるわけだし。
866通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:48 ID:???
演出屋が悪いっつーけど、ダンバインという先例作ったのは富野だろうに。
867通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:49 ID:???
リメイクについての話じゃなくて元の話から嫌だって人はここはスレ違いだろ
868通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:50 ID:???
結局Zってのは
ダンバインをガンダムでやってみただけの作品ですな
のちのF91、VのNT表現は納得だし、∀ではNTは存在すらなくなった
869通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:50 ID:???
結局はサンライズ作品でもっともリアル志向の強いロボアニメはトライダーG7ということだな
870Z、初めて見た:03/04/12 00:50 ID:???
ビデオ借りたんでダビングしてる。
初期ガンダムより面白いね、ライラさん・・・(;´Д`)ハァハァ
871通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:51 ID:???
でもダンバインはファンタジーだしさあ‥<オーラ表現
872通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:52 ID:???

オーラちから=NT
ハイパー化=強化人間
873通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:52 ID:???
オーラ力とねうたいぷは違うべ。
874通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:53 ID:???
富野自身が明確なテーマをもって作品に臨めなかったのでは
875通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:53 ID:???
でも演出屋の話をするんだろ?
富野監督の作品だからアリだって考えてもさして不思議でない。
漏れも最初見たときは刻の涙通常の三倍だったけれどな。
876通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:54 ID:???
>>868
Vの表現が納得できるなら何故Zがダメなんだ?
単に演出のこと?
877通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:54 ID:???
おーら力=人の情念
NT=情念を越えた物
とおらは解釈してるんだが。
878通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:55 ID:???
ガンダムはリアルな戦争物

に見えたんだよ消防の時は
879通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:56 ID:???
オーラで感じられるのは敵の意思とバイストンウェルの意思。
NTの力で感じられるのは世界そのもの。
880通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:56 ID:???
オーラ力の方は根っこがないのでなんとも云えないけれど、
NTの方は「人の情念」ではないだろうな。
881通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:57 ID:???
まあどっちにしろZ総集編はあのオチである限り期待は持てない、と
御大は時間を浪費せずに
キンゲ続編、もしくは全くの新作に取りかかってほしいな
882通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:57 ID:???
戦闘ショボっていうけどなかなか良いのもあるけどなぁ。
ライラの戦闘シーンは何度見ても面白い。シロッコのファンネル落としもヨシ。
他は(ry
883通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:57 ID:???
Vは超能力者そのまんま
868ではないよ
884通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:58 ID:???
>>876
感覚的なモノをオーラとして表現するのは如何な物かという意味では。
Vは自分もアリだと思った。ラストの幽霊共の応援会もエンジェルハイロゥが舞台ならアリ。
885通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:59 ID:???
落ちはロザミアで締めて欲しい。
総集編、もしあるんなら。
886通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:59 ID:???
わたし868
>>883同意
Vはサイキッカーだからそのまんまなんですよ
ウッソのNT能力は自然だ
887通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:00 ID:???
オーラとして見えていたのはNTにしか見えないものだろう。
あのもやっとした感覚は人の意思そのものが表にあふれたものだと思う。
ドズルの最期のシーンで背中に見えたあれと同じ物だ。
888通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:00 ID:???
NT=サイキッカーじゃないの?
889通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:01 ID:???
ジオが動かなくなったのはシロッコが作った俺的モビルスーツだったから
890通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:03 ID:???
>>889
小説読んでよ。私の所為ではないbyパプティマス・シロッコ
891通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:04 ID:???
>>887
そうそう、そこら辺が混乱の元なんだろうな。>ドズル
1stでニュータイプも普通に超能力として描けていたら、黒歴史自体なかったのかも。
892通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:06 ID:???
人類が生んだ哀しい変種かもしれんのだ・・・
893通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:06 ID:???
>>887
ドズルのあれを、芸のようにパターン化してしまうのがどうかと思うのよ
Zのオーラはまるでセイントせいやのペガサスと龍みたいに滑稽だたよ(w
894通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:06 ID:???
1stからエスパーではあるんだろ?ESPをつかうんだから。
ESPに反応する物であればどう動かせてもおかしくないのはビットの時点で表れてるから
Z以降おかしくなったと考えるのは見る側の問題だと思う。
895通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:07 ID:???
あと一歩の所で邪魔が入る展開ばっかりなのがウザイ
896通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:07 ID:???
>>893
それはもう演出とかでなく物語りそのものの問題でしょう。
NTが沢山でてくるのが気に入らないだけじゃん。
897通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:10 ID:???
カツが出てこなければ少しは印象も変わった?
898通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:11 ID:???
だからそれが第一話から”NTありき”だから全52話?はシンドイと思うのよ
1stは前半ではとりあえずリアル戦闘を描いていたから、
後半からのNTという変種が面白かったわけで
899通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:11 ID:???
俺カツ大好き。
900通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:12 ID:???
ヒョイヒョイ敵艦に乗込むのもどうかと
901通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:12 ID:???
登場人物とモビルスーツの数を減らしたら
902通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:12 ID:???
少なくとも「シロッコ、立つ」の回に
カツは関わらせない方がいいと思う。
903通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:13 ID:???
898は>>894のレスね
904通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:13 ID:???
カツ、アムロ、ベルトーチカはいらねー
905通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:14 ID:???
オーラ好きのエスパー好きなら幻魔大戦でも見てればぁ〜
906通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:14 ID:???
カツではなくキッカならよかったのよ
キッカでZの新作をつくれ御大
キッカは非常にもったいない素材だぞ
907通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:14 ID:???
>>898
それはそういうものだとしか云えないな。
結果論になるが、NTの悲劇を神経症的にと言うか
偏執的に繰り返したのがZなんでな。
908通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:14 ID:???
レコアさんも途中まででいいです。
909通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:15 ID:???
失敗続きのジェリドが何で三者会談の時にジャミトフの護衛に就けたんだろ?
暗殺された一番原因は人選ミス??
910通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:16 ID:???
早い話が小説版を元にやれば良いんだよ。
911通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:17 ID:???
ジャミトフがシロッコよりは抱き込みやすいと思ったからじゃないの?<ジェリド
912通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:17 ID:???
NT戦争になると力の差がよくわからんようになる
それでなくてもZのMSは性能差がよくわからんのに・・・
913通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:17 ID:???
>>909
戦わせるとMS壊すし仕事与えないとうるさいし、まさかあんな事になると思ってなかったから
楽な仕事としてガードマンをやらせたとか。
914通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:17 ID:???
かもしれん
915通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:18 ID:???
>>910
同意!同意!
916通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:19 ID:???
ファに勃起するカミーユも再現汁!!
917通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:20 ID:???
どうせバンダイの事だからゼータプラス出すんだろうなぁ・・
918通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:21 ID:???
NTがいっぱい出るのは、ある意味ガンダムがいっぱい出てくるよりも罪深いかもしれん
919通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:22 ID:???
トミノならそんなもん出さないと信じてる。
920通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:23 ID:???
富野の次回作は人類全体がニュータイプに覚醒した世界
921通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:24 ID:???
今更ニュータイプ使ってやる事ねえだろ。
922通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:24 ID:???
屁をこいたのが誰だか一瞬でばれてしまう世界・・・
923通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:25 ID:???
アムロの母親が愛人と作った子供が出てくるよ
勿論ニュータイプだよ
924通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:27 ID:???
シャアのクローンが腐るほど出てくる世界
925通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:30 ID:???
>919
富野はカトキ嫌いそうだからなぁ。
926通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:32 ID:???
劇場版Zガンダム
同時上映ガンダムさん
927通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:33 ID:???
二人ともメカヲタのウラキとニナの息子が最強のニュータイプ
928通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:34 ID:???
>>910>>915
同意。絵も小説版の永野版ZガンダムでOK。
929通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:35 ID:???
>>927
あの二人からは新人類しか生まれないよ
930通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:36 ID:???
小説版のガンダム登場ときて
藤田のZ2が出る罠
931通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:39 ID:???
>>928
シロッコも永野デザインのでいいか?
932通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:39 ID:???
ネトゲー廃人と化した永野を救う為に富野が彼を起用します。
933通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:40 ID:???
モスピーダをリメイクした方が面白そうだ
934通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:41 ID:???
廃人二人でなにをするのやら
935通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:42 ID:???
北爪だけはカンベン
936通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:44 ID:???
何故か知らんが、モスピーダのエンディングテーマだけ憶えてる。
♪摩天楼蒼く眠らせる雨が、お前の流した涙のようだよ……
937通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:44 ID:???
FSSのDVDを買う香具師はバカですか?
938通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:44 ID:w+kcs6ip
ニュータイプって簡単に例えると、アマチュア無線のチャンネルを開いた状態。
みたいなものでしょ。
939通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:47 ID:???
リメイクなんかで醜態さらすよりも、新作で華々しく散って欲しい
940通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:48 ID:???
>>938
ちょっと違う。むしろネットの共有に近いかも。
941通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:50 ID:???
>>936
オープニングもかっこいいよ
942通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:54 ID:???
御大が亡くなるまでに、あと何本くらい作品観れるかなぁ・・・
943通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:55 ID:???
>>937
おバカです。
944通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:04 ID:???
>>931
勿論、シャアもハマーンもカミーユもエマも永野版でいいよ。
あ、でもキャラクターはアキマンでもいいや。

>>937
欲しいんなら買っとけ。
英語の字幕もメニューで選べるらしいし。
945通常の名無しさんの3倍:03/04/12 04:29 ID:nywQEqBn
引退した松岡みゆきが最近、ファとして久しぶりに仕事をしたらしい。
御本人がプライベートHPで言ってた。
総集編は新録!?
それともゲーム?
946通常の名無しさんの3倍:03/04/12 04:41 ID:???
新録だとしてもZにそんなに思い入れはないので
今度は気楽に見に行けるな(w
多分改善もされてるであろ。
947通常の名無しさんの3倍:03/04/12 04:42 ID:???
最近の御大は「楽しめる」エンターテイメントを作ってくれるよな
948通常の名無しさんの3倍:03/04/12 07:13 ID:???
そういえば昔こんなスレがあったな。
劇場版Ζガンダム 【Ζ 刻を越えて】
http://ex.2ch.net/shar/kako/1022/10221/1022124313.html
949名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/04/12 11:19 ID:dQrQm1/f
Zの戦闘シーンって、なんであんなに同じシーンの繰り返しが流されるんですか?
作画の人数足りなかったの?
950通常の名無しさんの3倍:03/04/12 20:34 ID:???
>>949
作画の人数の足りてるTVアニメなんて、極一部の例外を除いてないだろ。
バンク使ってなんぼと御大も言ってるし。
ところで新スレは別にいらんな?
なんか情報が入ってくれば、その時にまた立てれば良いし。
951通常の名無しさんの3倍:03/04/12 21:02 ID:???
>>950
いや、お前が建てろ。
逃げるなよ、苛められっこが。
952通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:31 ID:???
>>951
立てても良いけど、スレを埋めるだけのネタがあるのか…?
953通常の名無しさんの3倍:03/04/13 01:08 ID:???
あれこれ考える前に実行するのが、1st・ZZ・平成派
理屈こねてなにもしないのが、Z派
終った後でこんなことしたくなかったと言うのが、種派

954通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:21 ID:mHeF5Eky
ほとんど書き込みも無いしギリギリまでまっても
955通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:25 ID:???
様子を見て、Ζスレに合流してもよさそう。
956通常の名無しさんの3倍:03/04/13 12:31 ID:???
>>945
それは最近出たスパロボのことじゃないか?
957通常の名無しさんの3倍:03/04/13 12:41 ID:???
合流先
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part9 ★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047817121
958通常の名無しさんの3倍:03/04/15 00:22 ID:???
   
959通常の名無しさんの3倍:03/04/16 01:13 ID:???
age
960通常の名無しさんの3倍:03/04/17 17:58 ID:m6p9SX+4
デドウナノ
961通常の名無しさんの3倍:03/04/17 22:02 ID:???
zガンダム 総集編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050422464/l50
ここでいいんじゃない?
962通常の名無しさんの3倍:03/04/17 22:13 ID:???
>>961
くだらねーことすんな
963通常の名無しさんの3倍:03/04/17 22:14 ID:???
公式の発表があるまで既存のスレで

★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part9 ★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047817121

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050347666/l50


964山崎渉:03/04/19 23:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
965山崎渉:03/04/20 01:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
966山崎渉:03/04/20 02:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
967山崎渉:03/04/20 07:38 ID:???
(^^)
968通常の名無しさんの3倍:03/04/20 21:05 ID:???

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
969山崎渉 ◆yGAhoNiShI
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )