★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
254通常の名無しさんの3倍:03/05/03 01:46 ID:Efgd1x8A
ファが中国語の発音を教えて実は「ヒャクシキ」と言ってなかった可能
性も・・・。
255通常の名無しさんの3倍:03/05/03 01:53 ID:???
>>250
偽名プラス得体の知れないなじみの無い言語か・・
それを毎回・・・  よく噛まなかったもんだな
256通常の名無しさんの3倍:03/05/03 01:59 ID:???
>>255
国籍ごちゃ混ぜの時代だからこの世界の人間は意外となじみの無い言語
を発音する事に慣れてるのでは?
257通常の名無しさんの3倍:03/05/03 02:08 ID:???
出た〜カツのぶち切れ発言!
「ハマーンのせいでサラが死んだ」て・・・・。

撃ったのはお前だろ。
258通常の名無しさんの3倍:03/05/03 02:10 ID:???
オレ達からすると・・・

「 ングウェイ・ンダンボ 、アシクネプ出る!」 みたいなもんか

出撃前の緊張した状態では、とても毎回は言いたくないな


 *ングウェイ・ンダンボ  (コンゴの人名、たまたま見っけてきた)
 *アシクネプ  (アイヌ語で’5’の意味、とりあえず百式と似てるということで・・)
259通常の名無しさんの3倍:03/05/03 02:14 ID:???
後半に入ると出撃直後のディアスがクレイバズーカじゃなくいきなりビームピ
ストル構えてる機体があるな。
たった3機のディアスにすらそんな状態なほど補給が乏しいんだな。
260通常の名無しさんの3倍:03/05/03 02:18 ID:???
とりあえず、>>258を噛まずにイッパツで言えたら、キミもクワトロを名乗る資格あり!!
261通常の名無しさんの3倍:03/05/03 02:21 ID:???
遠慮します。
262通常の名無しさんの3倍:03/05/03 03:37 ID:???
>>260
アナウンサー目指してるんで、イッパツで言えたけど、クワトロ名乗ってたら
どっかの局が採用してくれるかのぅ・・・・
263通常の名無しさんの3倍:03/05/03 09:29 ID:???
>>262
イオナズンのフラッシュ思い出してワラタ
264通常の名無しさんの3倍:03/05/03 11:10 ID:fJIi7MJj
肩に堂々と「百」て書いてるんだから日系か中国系はいっつぱつで分かるのでは?
265通常の名無しさんの3倍:03/05/05 11:48 ID:???
hukkatu
266通常の名無しさんの3倍:03/05/05 12:23 ID:ZH9Tg2NC
「クワトロ・バジーナ、ももしき出る!」
267通常の名無しさんの3倍:03/05/05 13:03 ID:???
29話:赤星死亡
30話:元木死亡。松井失踪。清原捕虜に。
31話:読売巨人軍、神宮球場に松井の探索を依頼後、そのまま東京ドームへ航路をとる。
32話:伊良部は阪神のブルペンへ。(松井も同行、オルガ夫人と再会)
33話:松井、星野監督の計らいにより新幹線に乗り神宮球場へ移動。
34話:伊良部、深夜バスで名古屋球場移動後に阪神からFA。星野仙一暗殺。
35話:読売巨人軍、東京ドーム到着。清原とチームジャビット21の女の子が急接近。(川上岩瀬ギャラード顔見せ)
36話:簡単な練習の後横浜球場へ向かう。広沢が巨人を自由契約。自由獲得枠が採用される。
37話:松井が神宮球場に戻りツバクローと再会。そこでツバクローが自分の姉だと知らされる。
38話:道頓堀に飛び込み始動。伊良部が松井ツバクローの元へ(半分、珍プレー)
39話:桑田と藪が交戦するが決着つかず。(半分、好プレー)
40話:川上岩瀬ギャラードと松井伊良部が戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:松井伊良部が読売巨人軍に合流。横浜球場より広島球場へ。
42話:読売巨人軍が襲われるが松井伊良部清原桑田が出撃して撃退。(新ストライクゾーン採用)
43話:読売巨人軍 神宮球場の中立ブルペンに極秘に入城。読売巨人軍、ヤフーBBスタジアムに選手集結。
44話:松井伊良部が三人組と再対決。阪神タイガースも参戦し乱戦状態、ギャラード帰国。和田引退。
45話:阪神タイガースも集結。掛布は藪に暗殺される。阪神タイガース、六甲下ろしへ。
46話:ヤクルト、六甲下ろし阻止のため参戦。広沢引退。岩瀬故障。川上逃亡。
47話:桑田と藪が交戦、ともに死亡。(藪はフェイク)巨人軍と阪神タイガースの総力戦開始。
48話:ジャビットが乱心して松井に死球、それを庇った高橋由が死亡、ジャビット精神崩壊。
49話:阪神タイガース降伏を宣言。川上、清原相打ち。清原死亡。
50話:藪率いる読売巨人軍の強行派が巨人ファンを動員した阪神ファン虐殺を開始。
51話:決戦。両方疲弊して戦いが膠着状態になったところにオルガ夫人の歌が流れて戦いを一時止める。
52話:伊良部、松井を庇い深夜バス大破。藪死亡。後半は今日のホームラン
268通常の名無しさんの3倍:03/05/06 00:28 ID:7du+dl2w
やっぱり外人は
「Type 100 ( ワンハンドレッド)」 とでも読むのだろうか?

ちなみに「百式」を翻訳サービスにかけたら
「100 formulas」とでますた。
269通常の名無しさんの3倍:03/05/06 00:31 ID:???
>>268
一応英語名も Hyaku-shiki なんじゃなかったかな?
270通常の名無しさんの3倍:03/05/06 15:34 ID:7du+dl2w
可動戦士百式買っちゃおうかなあ
271通常の名無しさんの3倍:03/05/06 18:20 ID:???
>>270
イイ!!よ可動戦士百式。

小さいのにとなりの超合金魂ダンクーガより存在感がある。
272通常の名無しさんの3倍:03/05/06 19:18 ID:???
age
273通常の名無しさんの3倍:03/05/06 22:08 ID:???
>>271
当然断空砲フォーメーションだよね?
274通常の名無しさんの3倍:03/05/07 07:56 ID:???
ドンキホーテて売ってたな百式
275通常の名無しさんの3倍:03/05/07 11:22 ID:???
アニマックスでは、ZZやらないの?
276通常の名無しさんの3倍:03/05/07 11:27 ID:???
5/28〜
同じ時間帯だったかな?
277通常の名無しさんの3倍:03/05/07 11:32 ID:???
>>276
あ、そうなんだ。
来週の番組表見ても載ってないし、ターンAも始まるっていうから、
てっきりやらないのかと思って。
どうもね。
278通常の名無しさんの3倍:03/05/07 11:35 ID:???
あの時間帯は

Ζ→サムライトルーパー→ΖΖ

らしいぞw
279通常の名無しさんの3倍:03/05/07 13:44 ID:???
ZZを途中(アーガマで白兵戦する香具師)まで見たんだが
この先面白くなる?
なんか予告で次回からロボット物になるとかなんとか
言ってたような気がしたんだが・・・
280通常の名無しさんの3倍:03/05/07 14:41 ID:???
あーZZやるのね。
見るか
281通常の名無しさんの3倍:03/05/07 15:13 ID:???
アニマックスで観たが、Zってクソつまんないね。。。
もうなんじゃそりゃって感じ。
282通常の名無しさんの3倍:03/05/07 18:59 ID:???
パイロットとしては最終回のカミーユが最強というわけですが。
283通常の名無しさんの3倍:03/05/07 18:59 ID:Z2+G9xuF
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
284通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:13 ID:lPs9Yepx
Z、昔ビデオで一巻だけ借りて、今回アニマックスでラスト3話だけ観たよ。
ビデオ一巻の話はもう記憶に無いが、ラスト3話は結構面白かった気がする。
285通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:51 ID:???
ラスト近くはカミーユがだんだん壊れてくるところがうまいな・・・
286通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:57 ID:???
つーかね、カミーユ達を宇宙に打ち上げた後のガラバを舞台にOVAやってくんないかな。
83みたいにMSのカッコ良さを追求しただけのストーリーが腐っているようなモノを。
287通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:03 ID:???
最後のジェリドは死ぬ為だけに出てきた感じがした。
288通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:52 ID:???
>>286
それに加えて、ΖΖと同時期に、
アムロとシャアが何をしていたかを
映像化すれば、
番台的にもおいしい(r
289通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:53 ID:???
臭い・・・・・・
290通常の名無しさんの3倍:03/05/07 21:53 ID:???
>>288
それで、あまりパッとしなかったアレックスとステイメン(単体)を前半に活躍させて、
後半はZ+か新しいのを出す、と。

で、後半のステイメンのパイロットはハヤトの親類のサチコ・コバヤシで。
登場するたびにオーキスの形が違う。でも必ずどこか故障する。でも、コブシは回る。
もちろん主題歌も。ガンダム史上初の演歌の主題歌。
291通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:39 ID:???
>>290の見たい映像ってどんなのだよw
292通常の名無しさんの3倍:03/05/08 02:23 ID:???
ZZでシャアはともかくアムロは何をしてたんだと。
最後のカットで小さく映ってるのってあれアムロだよな?
293通常の名無しさんの3倍:03/05/08 02:26 ID:???
へ?
294通常の名無しさんの3倍:03/05/08 02:36 ID:???
あむろでてないよ
295通常の名無しさんの3倍:03/05/08 02:59 ID:???
>>290
>登場するたびにオーキスの形が違う

ワロタ
296通常の名無しさんの3倍:03/05/08 08:08 ID:???
>登場するたびにオーキスの形が違う

回を追うごとに大袈裟になっていくんだな?w
297通常の名無しさんの3倍:03/05/08 17:24 ID:???
というかオーキスってのがなんだか判らないんですが
298通常の名無しさんの3倍:03/05/08 20:40 ID:???
>>297
便利だYO
Orchisについて語ろう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1024144766/
299290:03/05/08 21:05 ID:???
>>291
演歌マクロス。ガンダムだけど。ライバル役は美川憲一。神田うのも友情出演。

実は子供と一緒にクレヨンしんちゃん劇場版を見てたら、小林幸子がチョイ役で出てたんで。
300通常の名無しさんの3倍:03/05/08 22:19 ID:???
Ζってなんで戦闘時のBGMがやたら多いんだ
301通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:13 ID:???
そういやなんかでZプラスってのがあったけど、あれはZの系統?
302通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:47 ID:???
元はZのカラバ仕様であるMSK-006(MSZ-006A1)。
大気圏内専用機。大腿部ビームカノンが特徴。

しかし汎用性の高さを連邦軍に買われ、ビームスマートガンを追加した
宇宙戦対応機(MSZ-006C1)も限定生産された。

それを再度大気圏内専用機として再設計したのがMSZ-006D。
ネオ・ジオンとの決戦に備えて宇宙用への改修計画もあったらしい。
303通常の名無しさんの3倍
ハミバの解説も宜しく