1 :
通常の名無しさんの3倍:
vとF91って兵器としてどっちが高性能なんでしょうか?また戦闘したらどちらが勝と思いますか?
>>1は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。
3 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:41 ID:iVtIrmbX
いやぁーこんなクソスレ久しぶりに見ましたねぇ
>>1 お前、なんでV2がヴェスバー〜スレの住人だろ
ついで言うとかつてF91VSV2で煽ってた奴だろ
この手のスレは前にもあった気がする。
しかもタイトルの文法おかしいしな。
>>1さん!
私は17歳の女子高生です。あなたに一目惚れしてしまいました。
アドレス教えていただければ、メールします!
会ってSEXがしたいです。私は本気です。
よろしくお願いします!
まあ、V2ABは武器持ちすぎ。
肩のアレがありがたみ無いじゃん。
11 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:15 ID:RfS5sAgF
F91でいいよ。分身にゃかなわねぇ
f91カコイイ( ゚∀゚)
どっちにせよ、ビームライフルで直撃したらアボーンだしな
Vガンってビームコートがあるんじゃなかったっけ?
>>15 ビームコートごときではヴェスバーを防げないと思われ。
はてさて、VとV2を混同している香具師が群れているようですが。
19 :
16:03/01/27 21:35 ID:???
30ゲット!
スピードが違いすぎるのでF91のヴェスパーはあたらないような気がしますよ!カテジナさん!!
このスレも1000とかいっちゃうのかな?
>>18 北爪が書いたキャラクターってだけでV見る気しない。
胸にVのマークがでっかく書かれてるのがVってのは知ってるよ。
F91は安彦っぽいキャラなんでまだ見られるな。
ヴェスパーじゃなくてヴェスバーなのね
29 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:46 ID:HMuVUcak
MDウォークマン
Vヘキサはヘビーガンより痛い。
>>18 この際どっちでもいいような気がしてきた。
ヴェスバー持ってるのはV2だし。
パイロットによるんじゃねーの?
ビルギットinF91 vs マーベットinヴィクトリー なら
ヴィクトリーが勝つだろうし、
シーブックinF91 vs ウッソinヴィクトリー なら
F91が勝つだろうよ
ってことは、兵器としてはヴィクトリーの方が優れてるとも言える。
兵器なんて一般人が使うもんだし。
が、そもそもヴィクトリーなんて陸ガンみたいな限定量産タイプだから、
ほぼオンリーワンなF91と比較するのがまず間違い。
同じオンリーワンなV2とF91比較してどっちが強いか、ってのは愚問だな
それでF91の方が強いんだったら、ハナからV2なんて作らない。
新しく設計するとしても、F91のコピー品作るだろ。
>>1 今度から考えてからスレ立てろよ。
――――――――――――――終 了――――――――――――――
ターンA見ると後の時代の人が必ずしも高い技術持ってるとは限らない。
>>33 なんでそんなにはやく終わりにしたがるのさ。
あ、inじゃなくてonか?
Gのガンダムならinっぽい気もするが。
ていうかこんなネタスレで真面目に語りだすヤツラってw
>>34 F91とVの間に文明が衰えるほどの出来事があったんならそうだろうな。
>なんでそんなにはやく終わりにしたがるのさ。
みえみえの比較だから。それに重複気味だし。ってなわけで
――――――――――――――終 了――――――――――――――
F91の量産機の方とV1とで比べたら?
映画のF91はシーブックしか使えないから比較にならん
作画比べられるとつらいので終わりにしよう。
>>39 Vが高性能に決まってるだろ..
もし比べるならV時代の量産機とF91時代の高性能機だろ..
光の翼が最強兵器で終了ですか?
>>37 ってことは、兵器としてはヴィクトリーの方が優れてるとも言える。
ってことは、兵器としてはヴィクトリーの方が優れてるとも言える。
ってことは、兵器としてはヴィクトリーの方が優れてるとも言える。
ってことは、兵器としてはヴィクトリーの方が優れてるとも言える。
ってことは、兵器としてはヴィクトリーの方が優れてるとも言える。
スペックだけならお前が言うとおり表を見ればいいこと。
あとは兵器としての良し悪しくらいだろ? 議論するのは。
それともアレか?
「俺は
>>1に答えた。お前は
>>1に答えてない」って言いたかったんでちゅか?
>>43
光の翼はただ単にあまったエネルギー出してるだけで厳密には武器ではなひ
>>44 もう議論飽きたからみんなで終わらせようとしてるのに
なんで理解できないの?..
>>45 そうだな、兵器利用できるのもウッソだけだし
F91のバイオコンピュータも性能引き出せるのシーブックだけだけど
>>45 光の翼なんて、ウンコしたときに一緒に出た屁みたいなもんだしな。
>>50 V厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>50 そのメガ粒子はアレだ。
ウンコした後ケツについたウンコ
F91に分身バスーカされて「化け物か!?」って言って死にたい
なんか光の翼ってミノフスキードライブとかいうミノフスキークラフトの強化版がくっついてて
そのあまったエネルギーを背中から放出するものらしい。
よくそんな扱いにくいもんウッソつかってたなぁ・・・
>>53 その夢の半分なら今すぐ叶えられるぞ。
まず高層ビルに登れ。そして風となれ。最後の四文字は叶う。
>>54 V厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>48
”メガ粒子”じゃなくて”ミノフスキー粒子”
>>55 ビルギットがどうこうじゃなくて
一般人代表として出したんだろ。むしろ褒め称えてる側だと思うが
>>56 イケズゥ
・・・化け物どこにもおらんじゃないかそれ・・・
>>31 Vにもヴェスバーがあることしらねーのか?
んじゃ俺、テポドン受けとめて「化け物か!?」って言って爆殺されるよ。
>>61
Vにヴェスバーはねえよ!
メガビームライフルとかいうのも使えるけどウッソにしか扱えない・・・
VはF91より火力だけでいったら弱い
>>60=63
だから死にたいなら早くし音って。
たくさん案出さなくていいって。誰も興味ないから。
結局レスが進むのね
普通のスラスターから噴出してるのとミノフスキードライブの光の翼の違いは
なんだ、その。ションベソとウソコの違いみたいなもんだ。
>>67 終了させたいならいちいち反論すんな。
俺もナー
速さはF91じゃあ負けちゃうな
だってよ、亜光速まででたらシーブックもギャフンって言っちゃうよ。
>>66 オプションでサイドスカートのHPに付けるヤツが有るんですけど・・・・
>>72 まあ、その、なんだ。
ウンコの方が威力あるしな。
78 :
V厨:03/01/27 22:20 ID:???
ヨンダ?
>>75 よいこの見本シーブックがギャフンなんて言うかぁ!
シーブック「!?・・・こいつは強力すぎるっ!!」
速さはF91じゃあ負けちゃうな
だってよ、亜光速まででたらシーブックもなんとぉーって言っちゃうよ。
V2ABは∀、ターンXに次ぐ強さとか。
ジェガンたんが最強
これ定説れ
あれだけの年数、成長が止まってたジェガンもすごいな
ちょっとは強くなったけど
V2vsターンXスレを思い出した。
シーブックに関しては、F91に乗った方が
後発のクロスボーン(F97)に乗るより強いっぽい
シーブックの母親はウソつき
ビルギットの立場って・・・
__
/: 》:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(===○=) <
>>1サン、オタスケニアガリマスタ
_〃`ヽ 〈_ \___________
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___炎__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| 圧 |, |ヽ-´
/"" | | :|
レ :| 涯 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
Vの機体って強いイメージ全然ないんだけど・・・
すぐ壊れるしすぐ死ぬし・・装甲が薄っぺら。
「ビームの出力がハンパないから。」っていうのはナシだぞ
91 :
@V厨:03/01/27 22:56 ID:cTUUzW2S
>>76 ヴェスバーつけてるのはV2A、V2AB。
Vはつけてないよ。
ちなみに、使ってたのは50話
__
/: 》:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(===○=) <
>>1サン、オタスケニアガリマスタ
_〃`ヽ 〈_ \___________
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___炎__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| 圧 |, |ヽ-´
/"" | | :|
レ :| 涯 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
>>91 プラモの武器セットに入ってるヴェスバーはバンダイオリジナルなのか?
94 :
V厨:03/01/27 23:36 ID:???
>>91 確か「ビームガン」という名称でVも使ってまする。
なんかウンコ臭いスレですね。
3ヶ月ぶりくらいか?このスレ立ったの
ヴェスバーとオーバーハングキャノンってどっちがつおいの?
98 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/28 11:15 ID:gq+U9JnG
ま、長谷川厨とF91厨は肥溜めで
仲良くしてなさいって事で。
ヴェスバーはジェネレーター直結式と思うので
ヴェスバー(V2)≧オーバーハングキャノン>ヴェスバー(F9)
スペックはF91もV1も同じくらい。MEPEで本気出したらF91勝つかもな
ゼロ戦が最新鋭の戦闘機に勝てるわけ無いだろ。
>>101 それがさ、状況によっちゃ勝てちゃうわけ
小回りだけとったら零戦のほうが有利だし
103 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/28 13:19 ID:DLUQQ7EV
>>102 ゼロ戦がF22にマジで勝てるとでも?
勝てる事は絶対ない
出来ても[負けない=落とされない]ぐらい
小回りりの良さを活かして半径400mでの円周軌道で空間戦闘を行い逃げまくるぐらいだろ。
ガチでやりあったら瞬殺
104 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/28 14:16 ID:J+4WS8ZB
両方の時代で扱っていた、ヘビーガンにガトーが乗ったほうが強い。
>>103 ( ´,_ゝ`)昼間から楽しませてくれて オありがとうございます。
>>104 ここでガトーを出すあたりが、無能な荒らしっぽくてマル。
ガトーなんて声が大塚だから強く見えるだけだよ
>>103 ミサイル無し飛行空域制限有りなら勝ち目は無くもないが・・・・・
そんなん空戦で勝ったとは言わんわな
109 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/28 22:38 ID:J+4WS8ZB
大塚声なら、Vにも居たぞ。
・・・ゾロが強そうかぁ?
110 :
V厨:03/01/29 00:10 ID:???
111 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:48 ID:QTQx2EJJ
俺はF91の戦闘シーンが印象に残っているだけに
F91の方が上に思えてしまう
112 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:54 ID:8nDejnjQ
バイオコンピュータ付いてる時点でF91のが強い。
NTが乗ったらだけど・・・
まあ、なんだ
F91は劇中ですでに10年も前の機体なんだが。
しかも、ヴェスバーを越える火力はVの後半まででなかったわけだがな
よんだか?
そこらへんのデータには、通常機動時のデータしか載ってないぞ、F91は。
ビギナのフィンノズルの方が高機動なのも、映画の設定通りだし。
ハッキリさせておきたいのだが、F91はVガンダムのカミオンみたいに
トレーラーで運ばれていって、戦場で戦うの無理だぞ。
サナリィによる最高性能試作機で、メンテが大変なんだから。
一方Vガンダムは、整備の簡易化、うそ臭い超技術としての合体変形、
ビームローター無しの飛行とか量産型として見た場合、かなりの高性能。
MS小型化の鏡だね。
Vガンダムは嫁に踏まれて先に壊れました。
嫁と合体しろ!
119 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 10:32 ID:rXqQcJCv
117が素晴らしいことを言った。
ヴェスバーが高威力の必殺兵器って思ってる馬鹿まだいたんだ。
スパ厨らしい発想だから仕方ないのかもしれないが。
あれはビームライフルの発展系であって、F91の場合もう一つの武器であるビームキャノンの方が高威力。
基本的な設定くらい知ってから語れよ。
V2>F97>F91>V
Vって量産機だろさすがにF91には勝てんだろ黒本にでてた量産型F91には勝てると思う
>>120 劇中の演出ではヴェスバーの方が強力な兵器として位置づけられていると思うが。
じゃなきゃ「この武器は強力すぎる」なんて台詞はかせないだろ。
火力は
Vダッシュ>F91>V
ですかね?
V2:ファンカーゴ
F91:ランチアストラトス
>この武器は強力すぎる
コロニーの中で撃つにゃ、ガンダムのビームライフルだって強力すぎると思うが。
128 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:46 ID:mVOJbTww
ヴェスバーは最大出力時、戦艦クラスの主砲と同等の威力があるらしいが・・・
>>120 威力を変えられるビームライフルだろうが。
それにF91にビームキャノンは・・
>>128 ガンダムのビームライフルは、戦艦の主砲並の威力らしいが……。
132 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:57 ID:mVOJbTww
>>120 ビームキャノンなんてあったか?
ビームランチャーの間違いだろ
>>132 俺は、ビームバズーカだと思ってたが……?
ビームランチャーも拾った物だろ
135 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:00 ID:mVOJbTww
136 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:01 ID:mVOJbTww
137 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:03 ID:mVOJbTww
で、ビームキャノンとビームランチャーとビームバズーカって、何処が違うんだ?
F91にはVSBRとライフルとマシンキャノンとサーベルしか無いんだよ
>>139 バルカンとビームシールドとビームランチャーが抜けております。
基本的にはビームランチャーですが、一部資料では
ビームバズーカと呼称している例も見受けられます。
ビームキャノンは謎。
>138 名前が違う。
要するに
ビームランチャーではビームシールドを突き破れないが、
ヴェスバーでは突き破れるのだから、出力とは関係無く、「威力がある」と言える。
同様に、一瞬当たるビームライフルと、
その場所をゆっくり通過するビームサーベルとでは、サーベルに威力があるように見える。
出力は、ライフルの方が大きいだろうけどな。
うし、ビームランチャーで固定しよう
こんがらがる
キャノンは肩に担いだ固定装備の事じゃないの。
? F91の肩にキャノンはないけど?
さて、ヴェスバーとビームキャノンを混同している香具師がいる様ですが。
>142
「威力がある」だと分かりにくいから
「貫通力がある」でいいんじゃない?
サーベルとビームライフルの方は
「破壊力」でいいような・・・・
まぁなんだ、
ビームランチャーとヴェスバーの違いを拳銃に例えると。
メロンを吹き飛ばす44口径と防弾チョッキを貫通するトカレフ
の違いだ。
ヴェスバーは弾倉の交換なしに通常弾、ハローポイント弾、徹甲弾が撃てるような感じでしょ。
待てオマエラ、ビームランチャーはF91のではなくビギナギナのを
拾って使っただけだろ
ビームランチャーはF91の基本武装にもあります。
F91ってシーブックだからこそあの性能を出せたんじゃないのか?
>>148は拳銃に例えるほど、銃に関する知識がない。
ウンコに例えると
ビームランチャー=長くて太い一本グソ
ヴェスバー=固体、液体と調節できる下痢便
ギナが持つとランチャー。
F91が持つとバズーカ。
何故かそうなっている本がある・・・。何かのゲームにもあったな。
F97>F91
VとZZスレに比べてこっちは驚くほどまともだな・・・
あっちは話が変な方向いってるだけ。
こっちも変なレス見かけるけど。
>160
謙虚じゃないか。
というかこっちと同じじゃなかったのか?
機動性は
重力下 V>F91
無重力 F91>V
かな。重力下における空中での姿勢制御は作品を
見る限りVの方が上っぽい。F91の時代ではまだノウハウが
あまり無かっただろうし。
逆に無重力だと試作機であるF91の方がスラスターや
アポジモーターの仕様が豪華そう。
>162
姿勢制御だが、戦闘中だけは、崩れながら戦える方が強い。
空中での姿勢制御技術なんぞは、Z時代からの伝統がいくらでもあるから、
対した問題じゃないしな。
>131
それは当時の話!サラミスとかの手法と同じだった・
今はクソよわい!
あと1stの時はエネルギーCAPという(当時での)先進性もあったからね。
反対にヴェスバーはエネルギーCAPを敢えて使用せずに高威力を実現…
このあたり、MSのジェネレーター出力の大幅な改善が垣間見えるのであった。あった。
1st=1380kw
F91=4250kw
参考までに、V=4780kw V2=7510kw
設計した人間とパイロットのつながりがある機体が強い。
V=普通のガンダム
F91=母のガンダム
V2=母のガンダム
167 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/31 17:48 ID:QPJjRcsL
>>162 機動性と運動性は別物だろーが。
あんたの語ってるのは運動性。
後の時代の物の方が強い。
170 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:05 ID:LM41TTrx
V2なら光の翼全開で適当にF91の周囲を飛んでれば
勝手にF91が堕ちてくれそうだ。
F91のジェネレーター出力は、ごく平凡だぞ。
いわゆる雑魚型量産機よりは流石に上だけど。
174 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/01 01:16 ID:w8Nodv21
>>173 F91はエネルギー効率が良いと思われ
それゆえにヴェスバーやビームシールドが標準装備として付けられた
と思う
175 :
セバスチャン・フォン・ダリ ◆MO87HD/aJ. :03/02/01 01:22 ID:iNDacjCJ
F91の推力はガンブラスターとおなじぐらいだったけなぁ
効率って何よ?
177 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/01 05:03 ID:JJQAmh2l
F91がMEPE時であれば
V2なんてエネルギーの無駄使いの後に
墜とされそうだな。
しかし一般兵士同士の闘いならV2が勝つだろう。
一般兵士にMEPEなぞ無理だし、
基本性能の差はスペックを見れば一目瞭然。
シーブックの駆るF91とウッソの駆るV2なら
F91が勝つという事だ。
しかもパイロットまで出してきて述べる俺が
スレ違いなのも一目瞭然。
F91の残像って、相手側のコンピュータの誤認によって分身に見えるだけなんだよな?
搭載コンピュータの性能がF91時代とは比較にならんほど向上してるだろうV時代なら、
分身とは誤認されずに、単にスピードアップしただけにしかならんような気がするんだが。
ありうるけど、分身するMSが特にないのだから、対応してないとみるべきだな。
>>177 >>178の言うとうりならNTには分身効果薄いと思う。
どっちかっていうと、見て撃つというより、感じて撃つから
どっちにしろウッソは見て撃ってるヤツだから、最後のNTであるシーブックが勝つんだけどな。
V2には、F91でパイロット差でほぼ勝てるだろう。
V2アサルトには、機体性能差で勝てないと思うけど。
おいおい、勝手にシーブックでニュータイプ最後にするな
ウッソだってニュータイプだ
ウッソはミノフスキー粒子操れる程度にニュータイプだべ
ウッソはNTとは言い難い。スペシャルとかいう別種類だろ
シーブックって映画の中ではウッソよりNTあつかいされてなかったぞ。
脳内設定披露してる人は放置しとけ
181
痛い痛すぎる
Vを見た結論。
ウッソ 弱っ!
オデロ死んでよかった。あのまま通用しちゃうのかと思った。
ウッソはどう見てもNTだし、忘れられがちだが本編中でもそう呼ばれてたりもする。
描写的にもちゃんとピロリロ電気飛ばしてる。
NTという概念はV時代でも別になくなっちゃいない。ゲンガオゾとかあるし。
ZはNTだらけだな。エマもレコアも電気飛ばしてるし。
ウッソが攻撃をばかすか食らうのは、MSに搭載されてる
コンピュータの予測射撃能力が進歩しているからだと擁護してみる。
でもクワトロよりは強いイメージがあるな。MSのせいかもしれんが。
単に手加減しすぎるあまちゃんパイロットだからじゃね?
さっさと本気になりゃあ、人死にも少なくてすんだんだよ。
……………まさか、本気になってあの程度ですか?
厨房あいてにムキになってる工房が居るスレはここですか?
シーブックって弱すぎ・・・
いや強いと思うが。
初戦で3機を撃墜・撃退させたわけだし、
何よりも乗って2週間でラフレシアを倒したんだよ?
197 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/01 16:36 ID:IVhirG3j
シーブックって弱すぎかなあ。
英才教育のウッソよりは上に見えるんだけど。
映画の時間的な都合とは言わないでよ。
映画しか特に比較できるものがないからね。小説もあるけど。
見て撃つ、感じて撃つとかあるけど
そういえば鉄仮面も色々な面での強化人間だから
NTに迫る力はある。
鉄仮面にも感じて撃つ事もできるよな。
いくらシーブックでも、ウッソよりは強いだろ。ウッソ弱過ぎ。
カテジナの方がよっぽどスペシャルだし。
殴り合いになったら恐らくウッソに分がある。
殴り合い宇宙?
まあガイシュツだと思うが、二人の名前の由来が
シーブック=see book=見本=よい子の見本のようなお兄さん
ウッソ=うそ=あんな子供いるわけない。嘘。
だからな
だからこそ描写の違いが大きく、比べるのはどうかと思うのだが。
>>201 シーブックのスペルは「seabook」だが。
ウッソ強いよな。右でも左でもナイフ投げで的の真ん中に当てられるもの。
会社勤めになったらシーブックのほうが上
ジャガイモの皮を剥かせたらシーブックの方が上
パンを焼かせたら、セシリーが勝つ。シャクティには負けないぞ!カテジナならなおさらだ!!
ウッソは被弾しすぎ、ってよく言われるけど
ZとかZZでは被弾しても爆発しないだけで、被弾は結構してるだろ?
>>185 シーブックはNTらしさもあまり見られない上に
スペシャル的なことも言われてないが・・・
パン職人のセシリータソ ハァハァ
ウッソは自給自足が可能
シーブックのいかにもNTみたいな戦いよりも
ウッソの工夫を凝らした戦いの方が好き
>>192 つーかクワトロより弱いパイロットてそんなにいないぞ
ライラとかにも押されてたしな
あいつはジャブローでウッディーさん殺した後は名のあるパイロットを落としていない
つーかヘタレ
>>203 ふーん、で、この後ラフレシアのスペルにも文句つけて
「だからあれはラフレシアの花とは無関係だよ」
とか言うわけですか?
そのまま使うわけねーだろ。
(というか、ちょっとアレンジして使うのが普通だろ。)
海本厨が必死に暴れてるな(w
シーブック嫌いじゃないが、厨はうざいだけだろ。いいかげん気づけ。
そもそもシーブックとウッソの年齢比べてみろ。
・・・ウッソがシーブックの年齢だったらより恐ろしい餓鬼になってたろうな。
まあ、F91&シーブックを語るには材料少なすぎるんだよなー。
F91TVシリーズやってくれYoヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
F-91のTV版があったらVガンダムが無かったわけで
まぁ俺的には良かったのか
どっちも必死なんだよ
>>215 VはVの良さがあると思うが
F91のTVシリーズを見たかったっす。
218 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/02 01:55 ID:jIOzpTuf
>>203 じゃあ赤い彗星の名前はシャルル・アズナブール(だっけ?)であるハズだよな
劇場にしか出てない、主人公キャラなんだから強く描いて当たり前だろ
金家ドゥは事実へぼかったしな
むしろキンケドゥはすごい。
装甲をはがしてむき出しのコクピットにもろにビームサーベルぶっ刺されて
地球に落下したのに生きてるなんて(w
>>221 はたしてそれはパイロットとしてすごいのか・・・
というか、もろに刺されてたら死ぬだろ
このとき既に流派東方不敗の鼓動が・・・
>>221 それはむしろ、漫画家が殺したつもりだったのに、
無理やり漫画家を説得して、復活させた編集のごり押しが凄いんだろう。
225 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/02 12:07 ID:JsHZq4Ms
キンケドゥの中の人も大変だな
長谷川漫画の異常性など、今更語るまでもなかろう。
V1
15.2m
本体重量 7.6t
ジェネ出 4780Kw
スラ総出 79700Kg
F91
15.2m
本体重量 7.8t
ジェネ出 4250Kw
スラ総出 88400Kg
(ただしリミッター解除後の性能は不明と考えるべき
なぜなら、この程度なら充分操縦できるから)
>>229 ハァ?リミッター解除するとジェネレーター出力が上がるのか?
>>230 車やバイクのエンジンなら、レブリミッターを解除すれば出力上がりますが。
リミッターを解除すると発熱量が増えることから、何らかの出力アップはあるのかも
F91ってのはなV GUNDAMの
プ ロ ト タ イ プ
なんだよ。と脳内補完シテミタリ…。
F90Yはマジでプロトタイプ見たいなものらしいが
時代を考えてしまうとなぁ・・・
236 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/03 12:09 ID:pZ1W8zdW
237 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/03 12:21 ID:kraBPkwU
おまいらもちつけ!
そんなもの存在すらしてないぞ。
渡鬼♪
実はVはアナハイム系、 ザンスカールはサナリィ系らしい。
サナリィってアナハイムみたいな企業じゃなくて、
連邦軍内の研究機関じゃなかったっけ?
vとF91って兵器としてどっちが高性能なんでしょうか?また戦闘したらどちらが勝と思いますか?
dakara naxa
運用性はVの方が格段に高いでしょうね。
243 :
V厨:03/02/04 02:46 ID:???
>>242 プラスサバイバビリティも考慮に入れると、「兵器」としての完成度は
Vの方が上でしょうな。
性能自体は、正直イイ勝負だと思う。
どっちが高性能なのかは置いといて、
両方の作品をそれぞれ見るだけだと、F91のほうが強く見える。
Vは壊れまくりだしなぁ・・・F91、映像の中ではVよか速く見えるし
F91は被弾さえしなかったような・・・
2時間映画で壊してるヒマはねーべな。
速く見えるのはTVシリーズより映画のが作画いいからだ。
>>243 いや全然違うね。
F-91の方が全てにおいて勝っている。
Vみたいなヘロヘロの量産機がF-91に勝てるわけがない。
Vは作品的にも破綻してるしね(ワラ
それにしてもVは壊れすぎだ
Vは構造的にも脆弱すぎ。
なにせカトキデザインだから(ワラ
カトキデザインのとてもとても頑丈なMSがあるじゃねーか。
255 :
252:03/02/04 03:54 ID:???
ザメルだよバ〜カ
F91ってサイコフレーム搭載してたのか
ま、あってもおかしくはないか・・
>>256 マジ? パイオコンピュータ+サイコミュは知ってたけどサイコフレームは知らんかった。
サイコミュをフレームに入れたのがサイコフレームだっけ?
そんなカバな
F91って、片足やられただけだったっけな
今スレがダブってることに気づいたオレって・・・
今Vに勝ち目がないことに気づいたオレって・・・
今F91厨に勝ち目がないことに気づいたオレって・・・
キングゲイナーが一番高性能
今V厨に勝ち目がないことに気づいたオレって・・・
267 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/04 07:39 ID:1pxgdZUx
機体性能+パイロットの性能
として壊れまくってるVは機体として未熟なのか?
それともパイロットの差?
まぁ、Vは分離しないで初めから合体しとけば
あんまり壊れなかったわけで・・・
30年前のF1は今の市販スポーツカーより遅いよ。
>>267 最初のほうのイメージが強くない?
序盤以降は比較的最初からMSだったょ。
270 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/04 07:59 ID:1pxgdZUx
>>269 そうですね、あのイメージが私の中で弱いイメージを作ったのかも
しれませんがシュラク隊出てからあんまりこわれてなかったなぁ
V2になってからは壊れたのは1回か2回だったしなぁ
VとV2にはかなりの壁を感じるが・・・
倒したと思った敵機が同じ戦いの中ですぐまた新品同様で目の前に現れるってのは怖い。
そういう意味ではあのVの合体分離はすげえとオモタ。
まあ、それまでのガンダムの運用からすると使い捨てってのは認めたくないが、
兵器としての使い勝手は理にかなってると思う。
特にF91〜Vの時代は装甲強度上げるより運動性Up+ビームシールドで避けるって感じだし、
Vの場合は壊れたらブロックごと交換という思想で作ってるんだろうな。
で、主人公が慣れてない頃は1stなら装甲強度で跳ね返してたけど、Vは壊れる。
代わりに再合体すると。
せいぜいF-16とF-22くらいの差だろ
>>272 F-16とF-22の差は天地の開きがあるが?
なんか勘違いされてるみたいだけど、
サイコフレームってのは、MSのフレームにサイコミュを鋳込むことで
スペースを節約するモンで、F91時代のMSはその代わりにLSIを鋳込むことで
小型化を実現している。よってサイコフレームを搭載することは基本的にもう不可能。
そのLSIとやらがサイコミュ・チップも兼ねてるとか。
F91ってニュータイプ専用じゃないんだろ?
バイオコンピュータが有るのになんでサイコミュチップを
埋め込む必要があるんだよ。
ニュータイプ、またはそれに近しい人間しか
真の力を発揮出来ないんだと思ったけど。
シーブックにしか扱えないと思ってた
あれつくったの母親だろ
シーブックの波動にあ(ry
>>278 流石に軍に収めるものを軍人でもない息子向けに作らんだろ(w
考えてみりゃひどい話だよな。親が作ったから相性(゚∀゚)イイ!「かも」なんて理由で乗せられたんだから。
普通死んでるぞ。
もしかしたらアノー博士がバイオコンピュータの実験調整に
自分を使ってたんじゃない?
それなら息子にも会うんじゃないかと考えてもおかしくはないと思う。
モニカがサイコミュとレーダーの座標を合わせれば云々
言ってたからサイコミュはあるんだろ
バイオセンサーだって積んでる
うろおぼえでスマンが、F91は従来と違う方式のサイコミュが
使われてると小説に書いてあったような気がする。
せっかくだからEXAMとALICEと疑似人格コンピュータも積んどけ
285 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:52 ID:BGqZx3Gl
小説は読んでないから分からんが
サイコミュはパイロット(NT)の脳波を通じて機体の追従性をあげてたのに対して
バイオコンピュータはサイコミュ的な使い方に加えて機体の状態もパイロットに伝える
マン・マシーン・インターフェイスこってどこかでよんだことがあるなぁ
アーリーオーバーマンは現行のオーバーマンよりも強そうだ
まぁ、場末の工場で作られた一量産機と、次期主力機の開発競争の果てに
対費用効果無視の最新技術オンパレードで作られた機体には差があるのが当然なんだが。
そんなこともわからん香具師が多過ぎる。
ただ、兵器として見たときはVの方が便利なのは事実だろう。
オーバーハングパックなどのオプションパーツとかあるわけだし、
何よりコアブロック&合体変形する複雑さの癖に凄まじいイージーケア。
強さでみれば、V1はF91の足もとにも及ばないが、それは調整済み&出会い頭の話であって、
戦争という時間単位で比較するならば、V1が有利。
それを高性能とは呼ぶかどうかは定義の問題。
しかし理想を言えば、クロボンの胴体+コアブロックの2パーツ合体分離が限界かな。
つーか、Vの足って真面目にオマケだったしな。人型になる理由がないんだもの。
>>287 だから30年の技術格差はどうなのよ?
車に例えたら、
30年前のF-1の最高時速が大体300Km、現在のアマチュアが改造した
スカイラインGTRの最高時速は315Km。
車体のコントロール系統だって30年前では超高級車でも積んでなかった
システムが100万円台の車に積まれてることだってある。
そういえば
>>101-103で戦闘機にも例えられてるな。
>>287 だから時代の差を・・・
30年前のF1よりも、現代の箱車の方が速いぞ。
かぶったな・・・
292 :
V厨:03/02/05 00:55 ID:???
>>287 >強さでみれば、V1はF91の足もとにも及ばないが、
つーより「F91がVの時代でも充分通用する性能」だと思うけど。
通用するだろうな。
ジャベリンクラスの量産期とタメを張る程度には。
ジャベリンはF91と同時代の機体なわけだが
機体そのものは30年前の設計であっても制御系は30年分の進化があるんじゃないかと。
現実の戦闘機なんかもそうだし。
>>289-
>>290 要するに
>>287は「そんなこともわからん香具師」なんですよ。
簡単に言うと馬鹿。
現代を基準に30年を考えるのはまったくのナンセンスなんだが、
ガンダムのデータ作ってるヤツのバランス感覚の欠如が君らを肯定してるんだよな
例えば、V1やガンブラスターのスラスター総出力があれば、F91と
そうかわりゃしないが、リミッターを付ける必要があったのか?
戦艦から発進する時のGで顔が苦痛に歪むのはいつものお約束だが、
Vでも改善されていないのに、なぜ、同じ様な出力による高速で戦えるのだ?
アビゴルだのの、データ的にF91をハッキリ超えるMSでもいいんだ。
人間が強力になったのか? 強化人間ばかりじゃあるまい。
コクピットが多少改良されたのか?
多少は改良されてるだろうがな、じゃなきゃ、カタパルトがよっぽど高加速なんだろうさ
でなければ、大した速度で戦ってないか、だろ。
>>298 コックピット周りの対G装備は強化されてるが。
>>300 俺も車乗りだけど、なんで?
限定状況では30年前のF1の方が速い場合もあるだろうけど、
総合的な性能では現代の箱車の方が上だと思うけど。
おいおい、F91のリミッター解除状態は放熱の
必要があるということを忘れてないか?
Vの時代には冷却効率が良くなっただけなのかもしれない。
あと、劇中の動きだけで判断するのもどうかと思うよ。
映画とTVシリーズじゃ、動きの大胆さに差が出てF91の方が
強そうに見えるに決まってる。
303 :
300:03/02/05 02:06 ID:???
>>301 これは失礼。
>アマチュアが改造した スカイラインGTRの最高時速は315Km
なんて書いてるからてっきり脳内ドライバーかと思った。
>なんで?
>>298 がほとんど答えてる。
>>303 GT-Rうんぬんは俺じゃないよ。
>>298の論旨だと、加速度だけが問題になっている。
例えばコンピュータ射撃管制性能も上がってるだろう。
予測制御による回避性能も上がってるだろう。
装甲材質も進化してるだろうしセンサー性能も上がってるだろう。
30年の月日の差はどう考えても大きい。
車を例に出したのは、身近で判り易い例えだと思ったから。
305 :
300:03/02/05 02:38 ID:???
>>304 いっしょくたにしてすまない。
総合性能は確かに上だろう。快適だしな(w
>>298が述べてるのは最初の2行。
加速度の話をしているのではないと思うがどうだろう?
車はわかりやすいかもしれないが、例えがパソコンだったら
オイオイそれの30年を当てはめるなよって思うでしょ?
車を例に出したのはもう一つ意図があって、
ZZ=最新技術で作られた一品物=F1
V=大量生産の普及品=市販箱車
という意味でもわかりやすいかな、と。
パソコン、と言うかコンピュータに例えれば、
ZZ=大昔の巨大スパコン(クレイ1とか)
V=富士通かNECの安いパソコン
てな感じ?
しまったこっちはZZじゃなくてF91の方のスレだった。
というわけで
>>306のZZの部分はF91に置き換えてくだされ。
コンピュータに例えるならグリプス〜シャアの反乱にかけてだろ。
両軍ともMSの強さが拮抗してたから、アナハイムとネオジオンなんて
IntelとAMDみたいな感じで開発競争をやっててもおかしくない。
F91〜Vの時代は大きな動乱は無かったから、上の時期の
ような進化はしなかっただろうけど、それでも30年の歳月は大きいと思う。
情報統制でもしかれてない限り、かなり技術は進んでるんじゃないの?
310 :
300:03/02/05 03:05 ID:???
>>306 あやまったりした俺がわるかった。
やっぱりお前頭悪いよ。
>>310 まあ俺自身けして頭が良いとは思ってないけどさ、
頭が悪いと言うならその理由も述べて欲しいんだけど。
俺の例えってどうおかしい?
>>311 まあコンピュータの例は俺も無理があると思う。
平和ボケの日本でさえ、30年前の兵器と現代の兵器じゃお話にならないと思うが。
無論練度等が同じと仮定した場合ね。
>>313 MSの30年
スペースシャトルの30年
航空機の30年
車の30年
パソコンの30年
携帯電話の30年
進歩のスピードの違うものをそのままあてはめるのは
パソコンでなくても無理があると気づくんじゃない?
MSの30年って?
>>315 いや車を例に出したの
>>306にも書いた通りに、
「大昔の当時の最新技術で作られたカスタムメイド」
と、
「現代(未来)の大量生産品」
という対比が一番の理由。
30年という年数にはそれほど意味はない。
F91自体はVの時代でも通用すると思う。同時代のジャベリンとかもそれなりに使えてたし、
当時ぶっちぎりの最新鋭機F91はあの時代でもジャベリンよか遥かに「強い」機体だったはず。
あまりMSでの表面的進化の無い時代だったんだろう。
でも、その時代の最新鋭機のVと比べるといろいろ不利。
ただ、Vは量産前提でVの時代でもぶっちぎりの高性能機ってわけじゃない分その差は
決して大きくないので、パイロットの腕次第では結構いける。
てなとこだろ。
ただ、ゲリラのリガミリティァやヘタレの連邦じゃ運用の難しいF91は使われてなさそうだし、
汎用性の高いVの方が使いがっては遥かに上。つまり兵器として高性能ってことだろ?
ちなみにF1とGT-R、最高速のみで論じてる香具師は脳内ドライバー決定。
お前の中じゃ一品もの=F1か?車はエンジンだけで走ってるわけじゃねえぞ。
それをいうなら箱スカとR32以降で同じ速度(100Km/hくらいとか)出したときの安定感とかだろ。
エンジンの差を比べるんじゃなく、同じ事をしたときのボディや足回り、制御系の差はあるってこと。
まさに旧車でも腕&ステージ次第ってやつなんだから。
って長すぎだな。スマソ。
319 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 03:42 ID:TJvtCtLw
>>318 F91の改修機が出て来た訳じゃないから、ソフト面は完全に旧型機だよね?
流石に差は大きいんじゃないかな
>>318 どっちが高性能?
っていうスレじゃだと思ってたけど、俺の勘違い?
つまりあんたの結論でもVの方が高性能なわけでしょ。
何で俺にかみついてくるのかわからんのだが・・・
あとGT-Rうんぬんを書いたのは俺じゃないと何度書けばいいんだろうか?
>>301を読んでくれ。
俺の主張とあんたの主張で食い違ってるか?
Vは当時の連邦からすれば超高性能機だぞ。
それに大量生産品でもない。ガンイージのほうがずっと多い。
リガミリティアは少数なだけで貧乏ではないしな。
>>321 クルマの例えが多かったからあえてクルマで例えると
F91→ワンオフのフォーミュラーカー
V→市販車ベースのワークスマシン
と言った感じか
しかしF91も後に少量ながらも量産されという罠。
>>320 もうちょっと余裕を持とうよ
立場的にはVが強くてあたりまえなんだから。そんな必死にならなくてもいいじゃないか。
「しゃーねーな、ちょっとF91厨と遊んでやるか」くらいの気持ちで書き込みなされ。
そだな。
きりが良いみたいなんで今日はもう寝るよ。
おやすみ。
327 :
318:03/02/05 03:58 ID:???
>>319 それが総合性能の差になるんじゃないかな。
そもそも合体変形機能つけててあの性能はフレームやら制御系やらそちゃんと進化してるみたいだし。
>>320 別に個人攻撃してるわけじゃないでし。
比べる対象がそもそも間違いだと。
F1-F1
箱-箱
で比べるのが順当だろ?生産目的が根本的に違うもの比べてどうするよ。
つか、叩かれ被害妄想やめれ。
まぁ既存の物に当てはめるのもナンセンスだが、だからと言って
戦争が無いからほとんど進歩してないと考えるのもナンセンスだな。
連邦が一応国家という形態を取っている以上、軍事予算も当然
ある。しかも兵器開発は企業に下請け状態。つまりは自由競争下
にあるのだから(独占っぽいけど)進歩しない方がおかしい。
耐Gの関係から運動性能は飽和状態だとしても火器管制や予測
能力に雲泥の差が有る可能性は十分考えられる。
だからジャベリンがF91と同時期に出来たから云々の比較論は
あまり意味が無いよ。外観はともかく電子機器や制御系統は時代と
ともに最新のものに換装されている可能性があるから。
戦闘機の場合もそういったことはよくある。
F91>開発当初のジャベリンは言えても、F91>Vの時代のジャベリン
とは断定できないんじゃないか?
329 :
319:03/02/05 04:03 ID:???
>>327 逆に言えば、ソフト(恐らくコンピュータも)を入れ替えれば
F91はVの時代でも十分現役だと思うんだけどね。
連邦の虎の子にでも成ってるのかなぁ>Fシリーズ
その当時での最高を目指した物、ってのは、あっという間に陳腐化していくもんなんだよな。
適切でないだろうが、あえて自作PCで考えればわかる。
現時点で最高のパーツ集めて超豪華絢爛PC組み上げても、
一年もすれば、訳のわからん所にムダに金のかかった意味不明のPCになる。
でも最高を目指せばそれしかない。
車とかでも同じでしょ。いくら早かったとしても、何年も同じマシンでレースはできない。
ランエボは毎年新しくなる。旧車は、その存在意義自体を失う。
331 :
318:03/02/05 04:10 ID:???
>>328 それは言える。いまだにF14とか現役だもんな。
エンジンとかセンサー類とかいろいろ載せ換えて生き延びてる。
でも、同じことはF91にも言えるわけで。・・・その汎用性が無かったりするのが試作機でもあるけど。
でも、F91の頃のジェガンみたいに頭を蹴り飛ばされるF91は考えたくない・・・
つことで漏れも寝る。おやすみ〜。
>>328 そりゃそうだ
最初の頃のジャベリンはショットランサー装備してなかったらしいしな
一応コスモバビロニアが滅んだ後にその技術を吸収して装備したことになってる
ま、技術というのは実験機レベルであって量産されないものもあったりするのだが。
30年なんて小さい小さい。
ガイアギアのゾーリンソールなんて90年前の機体だぞ(w
UC0110にロールアウトされたMSが改修されてるとは言えUC0200でも現役バリバリ。
ゾーリンソールの設計者は神だな。
スペック云々を言ってるバカは
同等の技量を持ったパイロットに
F-16とF-22でドッグファイトさせたらどっちが勝つか知ってるのか?
スペックは当然F-22の方が上だけどね。
>スペックはF-22が上
あー、必ずしもそうは言えないけどな。
ていうか、どういう条件下で戦うかで
有利不利が逆転するからな〜・・・
>>336 あんまり詳しくないけど
攻撃機と要撃機って、比較になるの?
F91をあえてクロボン3に置き換えてみる
>>336 というか、なんでいきなりドッグファイト限定なのかと。
342 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:41 ID:LBv1YXCR
F91って試作機なのか?
それとも、次期主力機として開発された新鋭機なのか
で自分としては評価が分かれる。
ただ、多目的汎用型可変試作機のvがワンオフのF91より
兵器運用やパイロットにかかる負担の面で勝るとは思えない。
ちなみにVって、コアファイター回収のたびに蓄積されたデータをフィードバックして、
補充の新規パーツは、作られるたびにどんどん性能が向上していったらしいぞ。
345 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:01 ID:LBv1YXCR
カミオン隊はvガンダムの現地試験運用部隊です。(小説による)
彼らの実戦データは、その後シュラク隊や他のMS開発に役立ってます。
Vガンダム・ヘキサは小説ではワンオフになって、Vの量産機になって
います。
変形機構がオミットされた後期型V1はアニメ版でも出てる
348 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:13 ID:LBv1YXCR
>>346 「ワンオフ」の意味って、単体で使用可能って事じゃないの?
間違ってたらすみません。
俺は「ワンオフ」って1機しか生産されてない機体のことだと思ってたがなー
量産品じゃない、一品物のことだな。
一度限り。たった一つの。
変なこと言ってるとオモたらワンオフの意味勘違いか。納得。
ちなみに
>>350が正解。One-Off な。伝統工芸品とかがワンオフ物の代表だ。
353 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:39 ID:byjKQjZb
>>349-351 正しい意味を教えて下さって、皆さん有難うございます。
勉強になりました。迷惑かけましてすみません。
同じガンダムの中での30年を比べればいい
1stガンダムとF91の差がだいたい30年くらいか。
ニューとF91だろ
なぜかνとF91ならνが勝ちそうな気がする
>>359 本当にそう思っているのか?パイロットが同等の条件で?
ν(アムロ)VSF91(アムロ)の場合本当にνに勝ち目があるとでも?
F91側にリミッター解除無しのハンデがあったとしても30年前の機体では・・・
>>361ベテランと新米ならまだ分はある。
戦闘機で済まんがF15は伊達じゃない!
363 :
361:03/02/05 18:11 ID:???
>>362 パイロットの優劣を語るスレでも劣る機体で勝ち目を探るスレでもなく、「どちらが高性能か?」というのがこのスレじゃないのか?
黒の部隊相手ならアムロが乗ってるνガンダム一機で勝てると思うが
アムロが乗ってるF91に勝てるかとなると厳しいな。
まあ、ヘビーガンよりはνの方が強いとは思うけどね。
>>364 それはヘビーガンにアムロが乗ってνが勝てるという話?
アムロにファンネルは通用しませんよ?
プルクローン同士でやらせてもνでは無理なように感じます。
とりあえず
ν最強を語りたい奴らは、スレ立ててそっちでやってくれ
F91のジェガンとνだとどうなんだろ?
推力ではジェガンが余裕で勝ってるけど。
推力やコンピューター等の性能で上回るジェガン
サイコフレームによる高い追従性とバリアを張れるファンネルを持つν
ってとこか?
>>367 νスレでもたててやって欲しいが・・・
>>1に「駄スレたてんな」というレスが付くだろうからこの場でいう。
CCAまでと限定してもνは高性能ではあっても最優秀な機体ではない。
あくまでパイロットの腕が優秀だったたけ。同時期においてもサザビーの方が上。以上。
スレ違いスマソ。
F91はU.C.0116年ロールアウトなわけなんだが…。
>>369 そこからこつこつ調整して、やっと物になったのがバビロニア戦争期なんじゃないの?
ジャベリン
頭頂高:14.5m
本体重量:8.1t
ジェネレーター出力:3,980Kw
スラスター推進力:69,260Kg
装甲材質:ガンダリウム合金セラミック複合材
ゾロアット
頭頂高:14.5m
本体重量:8.2t
ジェネレーター出力:5,280Kw
スラスター推進力:79,230Kg
装甲材質:チタン合金ネオセラミック複合材
ガンブラスター
頭頂高:14.9m
本体重量:10.3t
ジェネレーター出力:4,820Kw
スラスター推進力:91,590Kg
装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
ヘビーガン
頭頂高:15.8m
本体重量:9.5t
ジェネレータ出力:2870kw
スラスター推進力:82260Kg
装甲材質:ガンダリウム合金
デナン・ゾン
頭頂高:14.0m
本体重量:7.9t
ジェネレーター出力:3,880Kw
スラスター推進力:10,9500Kg
装甲材質:チタン・ハイセラミック複合材
>>370 動かないから事実上放置だったような・・・
>>372 いや、
>>298を証明するためにスラスター総推力やジェネレーター
出力がさして変わらないということを言いたかったんだが・・・
つまり量産機レベルでは、推力や出力そのものを引き上げる
必要性はあまり無かったと・・・
反面ザンネックみたいに強力な火器を扱うMSには10,000Kwを
超えるジェネレーターが積まれてる。
技術が無かったんじゃなくて、必要無いから積まなかったと考える
のが妥当だろうな。
Ex-S Gundam
頭頂高:21.73m
本体重量:69.24t
ジェネレータ出力:7180kw
スラスター推進力:1182000Kg
装甲材質:ガンダリウム合金
まあ、こんな化け物じゃ最大出力で加速するだけでパイロットが
ブラックアウトする危険性があるわけで。
ターンなんかしたらもう・・・
>>374 そういや、初めて動いたのは戦時中か……
それであんだけ、動くんだから、パイロットも機体も、物凄いな
>>379 初めての実戦だったかもしれないが初めて動いたわけじゃないだろう
サナリィの技術者が逃げ出してしまって、あの艦のクルーだけじゃ整備できなかっただけと思われ
540 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/05 09:50 ID:???
>>537 本当の意味で「F91」の意味を理解したときに
このMSの素晴らしさがわかると思うよ
本当は「ガンダム」って名前じゃないことも何か意味があるはず
制作者は新しい世代にも、
「RX-78」のような素晴らしいMSを用意してあげたかったのかもね
541 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/05 10:00 ID:???
ヴェスバー→「戦艦並」と称されたガンダムのビームライフル
バイオコンピュータ→ガンダムの教育型コンピュータ
強力な火器と最新の電子デバイスという
ファーストガンダム(RX-78)に回帰する手法で
記号としての「強力な新型MS」を演出した
好き嫌いで言えば、F91のほうが圧倒的に好きな機体だ。
またVは負けたの?
火器のコントロールが重要になってくる中距離での撃ちあいでは
F91が圧倒的に不利だろう。
ただ運動性能がUC120年代に人間の耐えうる限界まで
行ってしまったと仮定するのなら、サーベルを使った
白兵戦でF91を手足のように使う熟練パイロットが
並の兵の操縦するVに勝つのは可能かもしれない。
Ex-S Gundamの場合は特注コンピューター積んでるからまんざらでも無いかも、
流石にVのコンピューターには負けるな、MSの意思(wの力じゃ性能差は
どうにもならない位に埋められません。
V時代にはミノクラ・ミノフラが標準装備だからな。
スペックはそんなに変わらんと言うが、これは数値には出ていない性能差になる。
で、新型のスーパーAYC はスゲェらしいぜ!て言って脳内ドライバー達は
脳内で新型に乗り換えると(w
AYCきしょい。
重力下以外でも関係あるのかな?>ミノクラ、ミノフラ
MSの戦闘速度自体はそんなに違いはないかもね。
どの時代でも普通に接近戦やジグザク飛行、急停止等を行なってるから
基本的にマッハ以上の速度で戦ってるわけではないと思うし。
勿論、時速数百キロでの運動性には違いがあるんだろうけどね。
V2に関係ねーよミノクラ、ミノフラは
ミノドラだから
力場自分で作って進むんだよ
>>392 アニメの設定に目ェ血走らせて何言ってんの?
釣りたかったからさ。
398 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 23:33 ID:FZ4NT/t6
カテジナムカツクしんで
400 :
397:03/02/05 23:58 ID:???
ところで、
>>399はあんな屑情報で何を伝えたいんだ?
俺に伝わるのは、こいつが馬鹿だと言うことだけ。
403 :
355:03/02/06 02:18 ID:???
>>399俺が参考で出した資料を曲解して出すてめえはクズだな
怒っても仕方ないがこんな真似されると流石に腹立つ
今更車の例え出して悪いけど
車乗ってる身としてはよけいなものはいらんのです。
・車で例えるなら速さに関して比べるのが良いと思う。快適性はここで出すべきではないと思う。
・シンプルなのがいちばん軽くて速いと思う。
・F1の速度の向上はタイヤの性能が良くなったってことだと思う
・バランスが肝心
・車というのはテクノロジーとしては枯れた素材だと思う。
思いつくまま書いてみた。
405 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/06 03:55 ID:vZGpLDGa
新しくスレ立てたら「似たスレがあるだろ」
とか言われそうなのでここにしておくが
もうV2とF91の対決でいいだろ。
リミッター解除のF91なら
Vどころではなく、
ゴトラタンやリグ・コンティオ相手でも
負ける気がしないぞ
( ´_ゝ`)フーン
F91がリミッター解除したらスラスターはどこまで上がるのよ?
>>405 参考例
○サイコフレームが共振したνなら、負ける気がしねぇぞ
○サイコバリアが発動したZZなら、負ける気が(以下略
○無敵モードが発動した、Z(以下略
>>405 ゴトラタンにカテジナが乗っていれば負ける気がする。
F91がリミッター解除で出力上がるなんて
十数年間も見たことも聞いた事も無いこと言われても
>>407 405が負ける気しないだけだから・・・そんなもんだ、405が先月貧乏だったのも、
パチンコや競馬で負ける気はしなかったんだろう。
俺がストラトスに乗ればランエボごときに負ける気がしない。
気がしないだけで実際は絶対負けるだろうけど。
>>408 訓練終了したてのひよっこの新米の乗ったVならベテランの乗ったF91が負ける気がしない。
まぁ新米じゃなくても相手の腕がヘボけりゃ実際勝てるだろうけど
センサー交換させてくれるなら腕が互角でも十分埋め合わせは効く。
>>412 おいおい、Vはファンカーゴかモーターアシストのマーチだろ。
>>414 そうするとF91はチンクチェントあたりか?
だからVは安物でも大量生産品でもねーっつーの。
数の上では圧倒的に少数で大軍と戦わなきゃならんのに、弱くてどーするんだよ。
どちらかといえば少数生産って感じかな
ハイテク満載の少量生産とすると
Vってプリウスあたりかなぁ?
>>418 昨年8月の時点で10万台超えてますが。
>>418 プリウスって鉄ヲタが喜びそうだし。理系なVにぴったりだと思う。
422 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/07 03:23 ID:ojOt67CS
大佐!今、ここに逝ってきました!
大佐のおっしゃる通りの面白いサイトでした!
まっ、まさか連邦が極秘でこんな面白いサイトを運営しているとは・・・
このままではジオンは壊滅ですっ!
あのようなサイトをどのように開発したのでしょうか?
よほどの技術力を持った開発者がいるとしか思えません。
大佐!やはり嫁に隠れてコッソリと遊ぶしか無いのでしょうか?
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
うーん、盛り上がってたのね。ずいぶんレス進んじゃったな。V1がF91に勝てない理由をまた書くとしよう。
結論を書くと時代が進むことで、戦闘に速度が必要なくなったんだよ。
だから、V時代のMSの大半が最高速での戦闘に対応していない。
速度、加速度などが問題になっていたのは、ビーム直撃=死だった時代に
MSが回避運動するためだったわけだ。だから、速ければ速いほど良いとされた。
V時代は、ビームシールドの技術が発達して、より低速で戦えるようになってる。
例えば、ビームシールドの一部を解いて、そこからライフルが撃てる。
流石30年! とか思うよ、富野も一年そこらで良く考えたもんだ、ってね。
だけど、逆にいえば高速の戦闘に対応したロクな進歩はないんだよ。
速いことなんて、ウリにならなくなったからね。だから、シュラク隊のおねいさん方が活躍できたんだ。
これは、速度がでない、という意味じゃないぞ。速度に対するフォローがないってことだよ。
V2なんて、理論だと亜光速、材質限界だとマッハ20だろ。余裕で「フォローできる限界」超えてるし。
F91にはバイオコンピュータがある。目的は明確に最高速度のG環境下での
戦闘用のインターフェイス。これだけでもVは勝てる見込みがなくなる。
こう書くと、どうせ30年でコンピュータが発達しましたとか、バイオコンピュータや
サイコフレーム標準装備です、とかしか反論できないだろうが、
Vガン見てりゃそんな要素は皆無だとわかるだろう。低速運用が基本だからだよ。
コンピュータったってオートでビームシールド使って、敵の攻撃から身を守る程度だしな。
ちなみに、F91は速度の追求も行われている。そりゃそうだよ、避けなきゃ死ぬ時代のMSだもの。
自分の武器(ヴェスバーね)食らえばひとたまりもないわけだしね。
正直、低速趣味で凡人対決をすれば、F91はV1に勝てるかどうか怪しいよ。
ヴェスバーが貫通するかどうかの勝負するしかないからね。
(たぶん貫通するから、V1ではやっぱり勝てないんだけど。)
またF91厨が無茶なこと言ってるし・・・
データ的に考えれば、もう一つのコレ系スレじゃねーけど、
F90、シルエット、クラスター、ネオなどのスペック厨的MSが並んでて、
たいして圧倒的でもないF91が、なんで時代最強なのか、ってことだ。
データ的に対して差のないVやガンブラスターが、F91に勝つことのできる
それなりの理由があるだろうか?
時間差という幻想以外に、だ。
NTが伝説的存在になっちまって、高速戦闘時の有効なデータが取れない筈なのに、
時代だけを理由にしてV1が強いって?
馬鹿も休み休み言おうね。
>>425 うーん、プラモとか作らないんで申し訳ないけど。Vって後付けのスペックとか
30年過ぎてるから強いはずってな意見ばっかじゃん。
それより俺には今読んだ
>>424の方が説得力ある。
もちろん両作品見た上でできるだけ整合性をとろうと思ってます。
F91が素早くてVの時代が低速だって?
そんなもん
予 算 の 都 合 だ ろ !
映画とTVの差。
つまり、だ。
シーブックが強いのは映画の時間的制約によるもので、
Vが弱いのは、テレビ製作の予算によるもの、と。
本物の馬鹿だな。反論の余地がないのを自慢するなよ。
>>429 それでもさ、それ言っちゃうとVガン作った人達を否定することになると思うんだ。
俺はV好きだし、関わったスタッフも一生懸命作ったんだと思ってる。
それをプラモ屋の説明書の注釈ひとつで語られたら、参加したスタッフがかわいそうだよ。
せっかく世に生まれた作品なんだし、富野がターンA作ったのだから
出来たものをファンの手で補完することにこの板の意義があると思う。
F91の頃のMSって新規の耐G装備が無いんから、高速戦闘にむしろ対応していないんじゃないの。
Zの頃のリニアシート、νのエアーバッグ、Vの可変型シートベルトなんかに対して。
>>431がとても良いこと言った!
んだが、スペック厨には通用しないかもしらん。
鬱だ。
パイロットスーツで体を固定するのがF91時代のスタンダード!
常識的に考えると、三十年過ぎたらどんな技術も陳腐化するんだよ。
二十年でスペースシャトルが陳腐化したようにな。
むしろ、三十年過ぎても技術が進歩していないと考える方が特殊なことであり、
三十年間の技術の進歩を否定する人間こそが、
「どうして進歩しなかったか」を説得力の有る説明をする必要がある。
424のような持論に都合の良い、トンデモな屁理屈じゃなくな。
攻撃力に対して防御力が優位だから、機動力は要らない・・・馬鹿丸出し。
機動性は相手の攻撃をかわすためじゃなく、
戦闘中に敵に対して優位なポジションを取るために必要。
したがってMS開発は敵のMSよりも高機動を得ることを目的とするため、
互いに競い合い。三十年前よりも機動性が高まるのは必然。
Vのコンピューターのオートモードは強化人間のカテジナに勝てるほど優秀なんだが。
>>424 Vの時代に機動性がどうでもいいなら
なんで機動性特化のV2ガンダムが作られたんだよ。
低速運用で安定した機動性を実現してんだろ。
ミノフラ、ビームローターがあれば、ポジショニングは取り易くなったとみていい。
だいたい、有利なポジショニンはどこなのさ?って話だよ。
戦闘機じゃあるまいし、「敵の後ろ」とか馬鹿なこと言うつもりじゃないのか?
その場に居つづけること、もポジショニングだし、そう言うことは
現在の戦闘機には難しい技術だ。(ヘリには出来るだろうけどな)
そもそも、低速で運用するには高度な技術的背景が必要なのがわからないのか?
だれもかれもがNTになれないから、兵器側が凡人に歩み寄った結果だよ。
俺は30年で「何も」進歩していない、とは書いていないぞ。
なんでもかんでも進歩してるわけじゃない、といっている。
V時代の最高技術はV2や他の高性能機であって、V1じゃない。
その辺の妄想を排除できなければ、必死に人を馬鹿にしようとする馬鹿でしかない。
ポジショニングとは、有効なポジションを把握する能力がなければ役に立たない。
武道で言う「間」もしくは「間合い」とは、
時間成分(含むタイミング)と空間成分(位置とか)の複合(足し算ではなく掛け算)で
構成される「超」高級概念だ。一生かけて練っていくんだよ。
機動兵器の場合、運用方法、思想から有効な間合いが限定される場合もある。
例えば現在の戦闘機が敵の後ろを取る、といった場合だ。
面倒だから、人型兵器の有効性なんぞは省くけど、
人型になって夢のような高機動が実現されれば、ポジショニングは、
よりパイロットの資質に属することになるので、速度なんぞは最低限の
移動能力が保証されていれば、決定的な差にはなりにくい。
これが、「量産機でもエース!」が排出される仕組みだ。
ああ、NT乗っけるなら、機動性に特化した方が有効だからだよ。決まってんじゃん。
>>438 想像以上の馬鹿だな。
>「敵の後ろ」とか馬鹿なこと言うつもりじゃないのか?
MSが人型の兵器として運用されている以上。
敵を自機の前方において戦うことを前提にしているに決まっているだろう。
だから攻撃手段も、装甲も前方に集中させる。
全方位攻撃可能。全面均一装甲。そして機動力要らない兵器ならば絶対に人型にはならない。
>そもそも、低速で運用するには高度な技術的背景が必要なのがわからないのか?
そもそも、低速で運用する必要がわからないんだよ。
F91の時代のパイロットは全員NTなのか?そうじゃないだろ。
どうして、普通のパイロットにも扱えた機動力よりも下げる必要がある?
それから、ポジショニングに関して、最初は「その場に居つづけること」と言いながら、
後での説明では、「『チョー』高級概念」とやらになってるな、興奮して考えがまとまってないか?
まあ、それは良いが「ちょう」は止めろ恥ずかしいから・・・見てるだけでな。
>速度なんぞは最低限の移動能力が保証されていれば、決定的な差にはなりにくい。
お前がそう思っていても、敵の方が高機動性をMSに与えたらどうするつもりだ?
同じような攻撃力、火器完成、防御力で、機動性だけは相手が断然上。
パイロットがかわいそうだな。
>>440 話の流れからすると
>>438は
>>429-431を受けて
V遅い事に関して何らかの理由付けしようとしてるように見えるんだけど。
>敵の方が高機動性をMSに与えたらどうするつもりだ?
まあ、そう熱くなりなさんな
VSPRは別にビームシールドを無条件に貫く兵器ではないといってみるテスト。
同時代では貫けても未来の技術で出来たビームシールドを貫けることは出来るのか?
破壊力やら貫通力がBSの防御力を上回れば貫通するし下回れば防がれるだけじゃない?
Vの時代にもVSPRはあったけどあまり使われなかったことを考えると・・・
443 :
442:03/02/08 13:30 ID:???
VSBRだよ・・・逝ってきます
映画ではキビキビ動いてたヘビガンがTVではもたついた動きしてたからなあ。
映画と低予算TVアニメでは動きの差はいかんともしがたいか…。
余談だが機動性とか高速とか言ってる人は一度ガンダム・ザ・ライドに乗ってごらん。
RX-78の速さに目が付いてかないぞ(w
バビロニア期のMSが、高速戦闘に特化していたとしよう
で、何でそれより後のMSが、前時代的なMSより機動性が劣らなあかんのじゃ
他の性能を上げるために、他の性能を下げるなんて、よほどの理由が無い限りありえない
むしろ、全体的な底上げを行うはず
というか、バビロニア期で発展したのは、機動性ではなく火力のはず
クラスターガンダムのバズーカーが、改修を受けながら使われていることや、30年前のメガビームライフルが現役で使われたり
設定でも、そういうことが語られていたはずだが?
そういえばVではF91と比較的近い時期に開発された
連邦のジャベリンやらジェムズガンってゴミ扱いだったね。
No hard feelings.
常識の無い奴と会話をするのは疲れる。
普通なら説明するまでも無い事柄に「どうして」が付きまとうから。
>>441 TVシリーズが2時間の劇場版に作画で負けるのは当たり前だ。
スタッフに失礼でもなんでもない。予算と時間がまったく違うんだから。
それにMSの機動性を映像で判断するなら0083のMSとかどうなるんだよ。
>なんで機動性特化のV2ガンダムが作られたんだよ。
ミノドラは慣性制御という反則技が使えるから、かな?
>440
お前、何も理解してないな。とりあえず反論だけしておくか。
>だから攻撃手段も、装甲も前方に集中させる。
>全方位攻撃可能。全面均一装甲。そして機動力要らない兵器ならば絶対に人型にはならない。
前面に集中した、全面均一装甲? はあ…よくわからないな。漢字の書き間違い?
それに最初のMS(ザクとか)の話してどうすんだよ。
お前に合わせてポジショニングの話してたんだぞ
>どうして、普通のパイロットにも扱えた機動力よりも下げる必要がある?
完全に下がったなんて書いてないってば、むしろ実際に「上がってる」ことが問題だろ
F91の時点で肉体に対する限界スピードはとっくに突破されている。
量産機(少数だけど)のV1がそのクラスのスピードを仮に持っていたとして、
Gに対するパイロットの保護や、敵・味方の相対的なスピード差が創り出す戦場に、
パイロットを対応させるインターフェースが無いことを前提として、
第二期MSのビームシールドを中心とした戦術論から導かれる、
V時代の30年の進化の方向性・中味について書いたんだよ。
>敵だけ、物凄い機動力を得たらどうするのか?
そんなことは問題にしていない。V時代ではガンダムの常識外の高機動兵器を扱えない、が答え。
兵器に関しては相対的に考えるべきで、絶対的なことを言っても無駄。
スピードがいくらあっても、相手に勝てなければ無駄になる。
同一条件で相手側だけスピードが速ければ、普通に勝てないだけ。
それでもポジショニングが良ければこっちだけ攻撃して、相手の攻撃は当たらない、と
いった戦闘が可能になるだろう。>436がわざわざ書いてくれてるけどな。
例えば、宇宙空間の戦闘で、すれ違う瞬間だけ時間がゆっくりに感じられるような
インターフェースがあれば、命中させたり避けたりがやり易くなるかもしれない。
>>451 「敵を自機の前方において戦うことを前提にしているに決まっているだろう。
だから攻撃手段も、装甲も前方に集中させる」
「全方位攻撃可能。全面均一装甲。
そして機動力要らない兵器ならば絶対に人型にはならない」
>>440は「前面に集中した、全面均一装甲」なんて言ってない。
> Gに対するパイロットの保護や、敵・味方の相対的なスピード差が創り出す戦場に、
> パイロットを対応させるインターフェースが無いことを前提として
ずいぶんと勝手な前提条件だな…
>454
違うのなら、早いとこ否定してよ。
というか、こちらの前提条件下(土俵)で論じさせるのが基本だし。
>453
そうか、否定した文章なのね。よくわかった。サンクス。
。を打つ位置変えてくれないかなぁ
456 :
V厨:03/02/08 23:55 ID:???
>>451 F91は別に0120年代で圧倒的な性能のMSでもないですぜ。
スペックを見るに、V時代はF91と同等以上の性能のMSを量産できたと考えるのが妥当かと。
クラスターとかネオとかの方がデータ上は上だったように思う。
でも、120年代最強はF91だった。それは何故なのか?
その否定をしたカタチでの進化をしてないから、V1ではF91に勝てないわけだ。
という文章をつらつら書いてたわけだ。
458 :
V厨:03/02/09 00:09 ID:???
>>457 別に最強じゃないんじゃネーの?
ていうか「いい勝負」だとは思うけど、「勝てない」とは全く思わないんですがねぇ。
30年前のF1は素人には発進させることすら難しかったそうで。
んで、今の市販車ベースのレース車両より高性能かと言えば・・・
>>454 > 違うのなら、早いとこ否定してよ。
>>484 >> 常識の無い奴と会話をするのは疲れる。
>> 普通なら説明するまでも無い事柄に「どうして」が付きまとうから。
確かF91って量産されてるよな。
ってことはそんなにコストは掛からないわけだろ?
F91のがVより強いのならVを作らずにF91を量産すればいいのでは。
ある時点での最高性能も、30年も経てば普通以下になる。
F91と同時期製のジャベリンとかジェムズガンとかはともかく、
Vやザンスカール製のMSやらは当然のようにF91と同等以上の
機動性を持ってると考えるのが当然。
並のパイロットには扱えないからという理由でリミッターが
かかってる可能性はあるだろうけど。
>>451 >>436=
>>440だけど、もうお前が何を言ってるのか理解したくねぇ。
議論をする上でのルールを、わざと破って人間は嫌だ。
勝手に勝利宣言でもしてくれ。
それから、
>>484も俺の意見な。
古いMSが高性能であればあるほど、それに連なるMSが高性能になるのは必然
技術の蓄積や継承を無視してまで、必死になる様は滑稽でさえある
まぁ、試作ミノフスキードライブとか出さなかっただけでも、まだマシだけどね
465 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/09 01:08 ID:eNnoVzkt
×こちらの前提条件下(土俵)で論じさせるのが基本だし
○こちらが有利な条件のみを前提にして論じさせるのが基本だし
ここはディベートの場ではない
そんなにお話がしたけりゃ、しゃべり場にでも出てろ
スペック的にはF91よりビギナの方が上だったって
この系列のスレで前に誰か言ってたっけね
「ここはディベートの場所じゃないんだって」
「
>>465ってディベートの意味知ってるのかな?」
「どうせ、何となく使ってみただけでしょ」
「そうだよね」
「そうだよ、だって馬鹿だよこの人」
「うん、うん、見るからにそんな感じ」
「それじゃあ、最後にお約束のアレやっておく?」
「いくよ、せ〜の」
「「「「お前モナァ!」」」」」
すまんな、今フレッツでSEED見てた。
30年ねぇ。まぁ、
>>298 も俺なんだけどな。その後二日ぐらい俺がこない間に
展開された流れがあっても、まだ同じことしか書かないんだからなぁ。
あとねシャア板で試作ミノドラ説を展開して広めたの、ほぼ間違い無く俺だよ。
というか、前提条件を提示するなら、それを思い立った理由も書けよ
F91に試作ミノドラ搭載はフィルムコミックが元だろ?
展開して広めたも何も…。
広めたのは、まぁおまいかもしれんがな
F91厨って凄いな(w
475 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/09 01:35 ID:S1mdq6hb
初めて書き込みします(恥)
V1とF91の論争、中々面白いですね。どちらが高性能か?と言われるとF91のような気がしますが、リガ・リミティアがF91を使ってザンスカールと戦う事はできなかったと思います。
何故なら、V1がトップとボトム、コアファイターに分離するのは、ザンスカールに見つからないようにリガ・ミリティアが各パーツを別々の工場で作り、個々のパーツは単体でも兵器として運用できるようにしていたそうです。
このように戦術がゲリラ戦法ならV1の方が適任でしょう。兵器は性能ではなく運用目的にあっているかどうかがポイントなので、ラフレシアにV1で対抗するのはキツイでしょうね。
476 :
hi-64:03/02/09 01:35 ID:cW0W9bsT
ヴェズバーはvsbrといってバリアブル スピ〜ド ビ〜ムライフル の頭文字をそれぞれとってるんですよ。しってました??
その名のとうりビームの波長を短くして貫通力を上げたり、長くして破壊力を上げたりいろいろな使いかたがあるんですねぇ〜
>>475 分離合体機能は、ダメージコントロールを上げる点についても、優れていたと思う
でも後半、分離をオミットした機体が出てきていることを考えると
生産性以外にも、Vが優れていたのでは?と思える
対ラフレシア戦
これはVでも勝てるのかな?分身攻撃などが無いとどうなるって感じで
議論の価値はあるような気がする
>>476 ん?
何が言いたいん?
>>475 2ちゃんねるへようこそ
いざ、共にネットの最底辺へ
つーか、何でそんなにF91が強いってことにしたいのかわからんよな。
マジで。
俺はシーブック厨故、クロボン否定派だけど、X1やX3でラフレしアに
勝てるのかどうか、考えるの面白そうだと思うな。
大型の可動バーニアが、都合よく壊されなければ、勝てるのかな?
>480
ん? 別に。F91の方が勝ちそうだったからだけど。
483 :
V厨:03/02/09 01:50 ID:???
>>470 今さら
>>298についてですが、スラスター総出力が大差ない(むしろ上回る)のに
V時代の主力MSにリミッターが付いてない(というか描写がない)のは、やはり
耐G関係でも120年代より技術の向上があると考えるといかがでっしゃろ?
あとTV観てれば解るはずだけど、Vの戦闘は基本的に高機動戦闘。
戦闘スピードが落ちたなんてとんでもネーっす。
>>482 いや普通は30年の技術格差があるって時点で思考停止して
新しい方が勝つって思わん?
F91が強い強い論を展開する人達の意見にも納得できる点は少なくないが、
普通はそこまで考えないって意味で。
>>484 >F91が強い強い論
ただの書き込みミス。
煽ってるわけじゃないです。
カタログスペックだけで車を選ぶのかな?
ところで自慰に対するパイロット保護ってどういうのだ?
F91での最大加速力が4G位だっけ。
ちなみにこれは10年位前のF1の最大Gと同じ位の数字。
何がセンサー(作動条件)なのか知りませんが
ズボンと服にベルトがついてて、血液が一部に偏らないようにするスーツは聞いた事があります。
>>484 正直なところ、三十年間の、数多くのMS技術者達の苦労を無に帰すようなF91厨の発言には、
彼らに代わって憤りを感じずには居られない。
>>488 それは耐Gスーツのことな、現在の戦闘機のパイロットスーツにも使われてるよ。
すいません。これくらいしか思いつかなかったです。m(__)m
492 :
470:03/02/09 02:22 ID:???
>483
実は今、Vガンダムを見てんだけど、これはテレビ製作の時間、ストーリー、
演出、予算と絡むし、何より主観的過ぎた意見になってしまいそうだけど、
それでも一応書くと、 Vはテレビでうらやますぃ…じゃなくって、
高機動戦闘にはみえないよ。ビームシールドでちゃんと防御して、
場合によっては重要なものに対する盾にもなっている。
V1はベスパに勝てりゃ良かったので、ゾロアットやゾロに
勝てれば問題無いのではないかな。そういう作り方をしているように見える。
V1のミノフラの方が、ビームローターよりも高度が取れるみたいだし。
後はシュラク隊のおねいさま方が、画面サービスでない理由が、
スピード至上主義から抜け出た結果だと思うけどね。
コンビネーションが良くなって、互いのフォローが巧い軍隊が勝つ、っての美しいと思うけど。
よく考え直すと、俺の文章って地球上に特化されてるんだよね。
宇宙だと、やっぱり低速で戦う必要性に乏しい気がするから、
V時代の方がスピードはありそうだ。
でも、それは移動距離、速度の問題であって、高機動時に戦闘状態でいられるのか
といえば、そのフォローはないのではないか、という点は変わらないけどね。
テレビみてると、ハロが優秀なのの方が気になるよ。
まあS30やらAE86やらがBNR34やFD3Sより速かったりする漫画がウケるご時世だし。
>>494 これだと送れても戻って来る方にも作用して
結果片寄らせちゃうと思うんで無理ではなかろーか?
パイロット頭手足の動脈の末端部にリザーバータンクとサブポンプ
付けるってのはどーよ?(マテ
>>495 あ、やっぱり(w
けどオーラバリヤーで済ますのは、なんかヤダ。
>>496 戻りを考えてませんでした。
キャニスターで別経路で回収とか
499 :
V厨:03/02/09 03:02 ID:???
>>492 Bシールドも強固ではあるけれど万能ではないので、動き回って避けきれない分を
Bシールドで防御が基本ですぜ。
序盤だとVSガッダール隊(バイクMA隊ね)とかジブラルタルの攻防とか、常に
動きまくってます。
その上でのコンビネーションが重要なので。
あと「重要な物の盾になったり」ってのは、その重要なものが低機動だから(苦藁
500 :
V厨:03/02/09 03:09 ID:???
まあBシールド使用の描写が多かったのは確かなんですがねぇ・・・。
ツインバスターライフルでどっちもイチコロ
>>501 アフターコロニーに(・∀・)カエレ!!
ザクV、これ最狂
F91が強いなら何故連邦(V期)にフォーミュラシリーズが出なかったの?
リガ=ミリティアがV1使う理由は納得できるけど連邦側でフォーミュラシリーズが高級量産機としてでなかったのは何故?
教えてエロイ人!
パイロットが優秀であればあるほど整備に金がかかりすぎるから
整備って手抜けないよ。
F91にリミッターが付いていたのって、パイロット保護のためだけでなく
機体保護の関係からも付いていたんじゃないの?
もともとが試験機なんだから、機体が壊れるまで推力を上げなくてもいいと
大体、V期の機種にリミッターが付いていなかったという設定が無いわけじゃないんでしょ?
分身機能が付いてなかったとしても、最大出力モードがあったのかもしれない
リミッターは付いてる可能性は十分にあるけど、
リミッターを解除したから出力性能が大幅に変化するかは、別問題じゃないかな。
MSがミノ粒子散布できるようになったのっていつから?
・・・いや、V見てたらMSが撒いてるからちょっと気になっただけなんだが。
>499
だからさ、そういうのって、ビームシールドがない時代の方が動き回るものなんだってば。
それとジブラルタルでの攻防は、逆にシールド使わなさ過ぎで、イライラする。
マヘリアは馬鹿だからどっちでもいいが、ケイトさんが死んじゃったのは………(涙)
あんなのおかしいですよ! カテジナさん!! って感じ。
>>504 コストパフォーマンスを含めた兵器としての有用性で
ジャベリン・ジェムズガン>Fシリーズだからじゃないの
単にFシリーズは耐用年数が尽きただけかもしれんけど
F91>>>>ヘビーガンで、たぶんその間のどこかにジェムズガン・ジャベリンが入るんだよな?
で、それらは時間経過と共に改良されてきたであろう(F91時代のジェガンのように)けど、
Vではゾロ>>>>ジェムズガンになってたりするわけだよな。
ジャベリンはゾロより強い
>>513 そうだっけ?ゾロアットにはボロ負けだった気が。
最終戦ではゾロアットとはサシで戦ってたよ!
ゾロアットって実は一番旧式だぞ。ゾロはゾロアットを元に作った地上戦仕様機。
ジャベリン、ジェムズガンは、1stで言うGMに相当するわけだから
敵メカに勝ってはいけないのだよ
軍事オタが暴れているスレはここですか?
>518 どっか余所じゃないの?
>504
大枚はたいてFシリーズをつくっても、乗りこなすパイロットがいなければ
適当に壊れて終るからだ。
それなら、安上がりでいっぱい作れるそこそこの量産機でいいや、となる。
平時では、本当に数がそろってりゃ問題ないからな。
逆に、戦争起こす側は、連邦の数に勝てると見込めるようになるまで
戦争をしかけられないということになるし、その準備をするのがバレれば、
戦争になる前に潰される、といった仕組み……のハズですけど、結果は以下略。
Fってバイオコンピューター+サイコミュでしょ?NTが乗ったら
Fの方が圧倒的有利なのでは?
>>518 もしかして戦闘機の事を言っていた奴か?
バイオコンピュータやらなんやらがあっても
素の機体のスペックで時代遅れのFシリーズは使いものになるのか?
使い物にならんよ
F91厨が乗ると、Fシリーズ……というか、F91は無敵の強さを誇るよ
僕が一番F91を上手く操縦できるんだ・・・てか?
バイオコンピュータにせよ、サイコミュにしても、絶対に必要な技術ならば
廃れるなどと言う事はありえない。
特に戦争に使われる技術の場合は、どんなことがあっても研究され続ける。
結局、他の技術の進歩の前に陳腐化して廃れたんだろ。
>>526 むしろ、俺はすべてのMSに搭載されたのでは?考えてる
枯れた技術になって信頼性も上がり、コスト面でのハードルも下がっていったはずだし
簡易サイコミュ的な物がなら、一般兵にだって扱えるだろうし
というか、金かけて基礎研究したんだから、活用しないのは勿体無い
ヴェスバーだって、Vに搭載できるまでになってるんだから、F関連の研究はその後も進んだと思うし
使わない技術は研究する意味も無いからな。
かけたコストは回収する。でなきゃ次の研究もできん。
黒歴史のガイアギアにはサイコミュもファンネルも登場するね。
(CCA→閃ハサ→ガイアギアの流れだから当然だけど)
高級量産機にはどちらも標準搭載されてた。
でも使える人間は相変わらず少数(メタトロンでサイコミュ使えるのはアフランシだけ)で
使えない人間が乗る場合はサイコミュを切ってたけどね。
そういえば、G-セイバーはF系統の機体だよね
なんでVすっ飛ばして、Fがあの時代で使われていたんだ?
>>519 Fシリーズのスペック上げて更に誰でも操縦できるように乗りやすくする、って発想はないのか
>>530 VだとCG映えしないと現地のスタッフが嫌がったんじゃないかな
>>532 設定とかって、日本側が作ったんじゃなかったっけ?
よびました?
>>533 V持ってってこいつが動き回る世界を作ろうなんて、俺には現地のスタッフを説得できねーよ。
つうことでシドミードにもうけたF91タイプになったんじゃない?
単に大河原デザインだからじゃねーの?
U.C.ガンダムの中で、F91だけプロポーションもディティールも
他から浮いてるように見えるのは俺だけでしょうか?
いや嫌いでは無いんだけど。
>>535 グレートメカニクスにデザイン決定の経緯は載ってたが
ここでは
>>530のなぜを想像するのが良いかと思われ。
NTがいりゃあ、F91量産すればいい。
だが、いるわけないだろ、NTなんて。
だから平和な時はジャベリンで充分。
大体、富野原作を読んでいればわかることだが、
連邦政府は後手後手の駄目組織なのだから、まともなことはしない。
ハリソンてNT?
F91はNTが乗った時に真の力を発揮するだけでNT専用機ではない。
F91のどこが強いのかはっきりさせないと話が進めにくいな。
分身が単なるコンピュータの錯覚なのは覚えておくべき。
実際、いくらスピード速いからって分身に見えるわけねーしな。
>542
それ、基本。何が言いたいの?
>541
真の力を発揮しないマシン量産するの、無駄。
>>538 大人の事情は判らないでもないけど
個人的には、設定上の説得力が欲しかった
過去の資料を見て、心酔した技術者の暴走とかさ
だから、F91はどこが強いのか?ってこと。
インターフェイスと機体制御技術の向上によって、誰でも限界性能に近づけるようにはなる。
F91時代では困難だった限界付近の機体制御が、
V時代ではリミッター等で制御する必要も無く、一般兵でも扱えるようになってるのかもしれん。
NTだからって肉体的には一般人と変わらんからな。強化人間じゃないんだから。
まあ、どちらにしても加速だけで4G以上かかるようなMSの機動性能を
人間が乗った状態で最大限発揮させることは不可能だと思うけどね。
>>548 ”真っ直ぐ加速するだけ”がポイント。
ジェットコースターもF1も戦闘機も4G以上かかるのは
コーナーや旋回等の遠心力がかかる時だけ。
加速のみでは2Gもかからない。
修正
”真っ直ぐ加速するだけで4G以上かかる”がポイント。
おいおい、一般人が戦場で生き残るかどうかは殆ど運だぞ
NTってのは、戦場で生き残る能力の結晶みたいなもんだ。
勿論、それは本来の使われ方ではないかもしれんが、
ここで本来のNTとは何か?を問う意味はない。
一般兵でも扱えるってののレベル、ランクはたかが知れてる。
NT主人公が落したMSの中に、人間がいたことを忘れてないか?
ましてや、俺達はNTではないのだぞ。
なんか、論理、理論が先行してしまって、実際のアニメ演出と
かけ離れすぎれば、それはもう妄想だよ。
V2だって、ベスパのMSに壊されそうになってんのに。
ウッソが乗らなきゃ、ゾロにだって負けるっつの
>>552 このページの人面白い文章書くね。
けど勉強になりました。
>>551 そんなにパイロットの消耗率が高いなら、戦争でのMSの運用自体が見直されるな。
妄想は良いから、パイロット一人を養成するのにかかる時間や金を考えろ。
>>541 わかってるとおもうけどバイオコンピュータはそれプラス
バイオコンピュータ自体とパイロットの相性が取れなければ発動しない。
つまり殆ど一個人専用の機体とも云える。
>555
パイロットを養成したって、NT一人にどんどん殺されていく
そういうアニメだってわかんないのか?
時間や金を考えてどうなる? 既にそれが妄想だろうが
>>552 例えゲームと全く同じインターフェースだったとしても戦闘機は
なんの訓練もしてない素人が乗れる代物じゃないね(w
でもF91やVは現代の戦闘機の3〜4倍の加速力があるんだよね・・・
>>557 ガンダムというアニメ自体妄想だろうがヴォケ。
少なくともMSは14インチのテレビ画面ではないな。
上も下も横も同時に見なければならない。
「訓練したら、生き残れます」って保証はまったくない。
それが怖いから、戦争をしない。それでいいってこった。
>559
お前は、その妄想すらマトモに想像できない馬鹿者ってことだろ
>>557 >パイロットを養成したって、NT一人にどんどん殺されていく
>そういうアニメだってわかんないのか?
お前以外には分からんよ。
>時間や金を考えてどうなる?
考えないなら、このスレで何したいんだ?
>既にそれが妄想だろうが
全然違うな。ここは説得力のある屁理屈をぶつけ合うスレであって、
お前みたいに自分の妄想を喚き散らすスレじゃねぇよ。
別にNTが乗れば性能上がるってわけでもあるまい。
駆け引きとか、知覚・反応とか、そういうのの巧さで戦果を上げてるってだけだ。
ところでなんでパイロットの話になってんだ?
話の流れが変にギクシャクしてたな。戻そう。
V時代のパイロットが、全員NTになっちまったから。
>>557 >パイロットを養成したって、NT一人にどんどん殺されていく
>そういうアニメだってわかんないのか?
どういうアニメだ?
>>567 それよりもむしろ、
>>424の「結論を書くと時代が進むことで、戦闘に速度が必要なくなったんだよ」発言
今日はっきりした事。
「
>>557は禿の小説を読んだ事が無い」
FA?
最大の問題は、この手のスレが「分かりやすい馬鹿を見つけて叩く」のが目的だから。
しかも、その馬鹿が基地外だったりすると、もう荒れる荒れる。
GセイバはF91系だったせいでカッコ悪すぎたね
>>569 おそらく
>>424は、現代の戦車における
「速度で装甲は補えない」
ってのを歪曲しているだけと思われ。
とか亀フォローしてみる。
所詮は的外れな評論と、初心者の質問、煽り、叩きのループだけだろ。
誰かを馬鹿にする「知ったか野郎」がいるから、荒れる。
反論もロクにしないで、常識がわかんないヤツは疲れるとかいうじゃん
キチガイとか言われるのはもう慣れたからいいけど、このスレとかは、
結局その辺のデータ本に書いてあること写してるだけだ
>>558 なにか良い耐Gってないの?
エヴァのコクピットってどうなの?
常識をわからない奴が悪いんだよ
>なにか良い耐Gってないの?
実はUCには慣性制御の技術があった
とかw
>>575 そろそろ自分が本物のキチガイだということに気付いた方が良いぞ。
普通は慣れるほどキチガイ呼ばわりされないからな。
それから、俺にもわかっていたよ
>>424がキチガイだということぐらい。
>576
アレでヘルメットをかぶれば、かなり良くなる。
>579 キチガイが見付かってよかったね。
>>578 実際、無いと死ぬよな、確実にw
新説、リニアシートは慣性制御!
でなきゃみんな強化人間だ。普通の服装で乗ってたりするもんな。
>>576 油の様に、圧力に対して体積を変えやすい液体でコックピット内を満たす方法は、
現代の技術でも為しえる、最も優れた耐Gの方法だと思う。
>>578 それ使っちゃうとバルキリー(又はオーガス)のパクリみたいでガンダムじゃないような気がする。
Vは変形+分離の技術なわけで
Z・メタスみたいなもんだろ。たださえ小型化して詰め込みまくってる時代に
30年の技術の進歩での変形分離可能少数量産機と
30年前の技術の変形分離不可能フルテクノロジー機
どっちが上?
>>580 あまり力学とか得意でないんで申し訳ないんだけど
感覚的には加速する方向の液体の重さが
体にのしかかってきそうな気がする。
#何か利用例あるのかな?もしかしてエヴァスレでもう答えでてる?
漏れもコクピットを液体で満たしてもパイロットが固定されてる限り
加速のGは軽減できないような気がする・・・
>30年の技術の進歩での変形分離可能少数量産機と
>30年前の技術の変形分離不可能フルテクノロジー機
まともに考えれば新しい方だろ・・・と話をループさせてみる(藁
まあ、合体分離機能付加しながらMS形態でF91並みの性能キープしてれば十分高性能だな。
>>587 リニアな加速Gは現在の技術では何やっても無理。反重力でも開発してくれ。
液体(流体)シートの効力は、衝突時のように一瞬で加わる衝撃などに有効。
>>588 確かに、まともに考えるなら新しい方だな。
大体、合体分離機能は、例え作品中で語られなかったとしても、
そんな機能を付け加えるに十分な理由が何処かにあるわけだろ。
(スポンサーの意向にサンライズが応えたというのは無し)
そう言う部分も含めて高性能なんだろうに。
なー、少数量産されたF91のスペックってオリジナルとの差あるんかなー?
ブーツとハンガーはやたらと多いが、肝心のコアファイター自体は少ないんだよな。
戦場では常に数的不利な状況に置かれることが予想されるため、
機体損耗率が高くなるのは避けられない。
が、代わりの少ないパイロットを失うのだけは極力避けたい。
また、高価な電子機器類もなるべく回収して再利用したい。
運用データをフィードバックして、機体改良を効率良く行いたい。
というようなところかねぇ。Vの合体分離の理由は。
>>591 それも理由のひとつだね。
コアファイターをキーマシンとして運用しようという
マルチプルモビルスーツ構想ってやつ。あとは
RX-78やZZがコアファイターを使っていたというガンダム伝説の利用と
パーツごとに小さい工場で分散して生産できる利点という
ゲリラゆえの理由。
実際、作中でもVの合体分離っていままでで一番活用されてたね。
ハンガーとかブーツやられても(誘爆とかする前に)ブロックごと切り離し、
すぐに新しいパーツもらって戦線復帰、というのは新しかったと思う。
・・・もう少し大事に使えよとも思ったが(藁
594 :
世直し一揆:03/02/10 17:04 ID:WMcO2wJ4
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>594は人間として最低な差別主義者である。
奴は血液型で人々の間に線を引いて差別する卑しい人間だ。
早くガンダムを呼んで、倒してもらうべきだ・・・ニヤニヤ
>>592 それで町工場で作る必要のない時代>Gセイバー
では合体変形は廃れたと言うことなのかな?
>>593 でもあれはシステム的に見たらかなり効率は悪いと思う。
劇中のはその状況とパイロットの能力で偶々上手くいった稀なケース。
(まあ、アニメなんだから上手くいって当然だけどw)
>>596 変形しなくても、十分なまでの推力と飛行能力を得た
っていう感じかも
もともと、フレームを基本にした換装によって汎用性を得ようというのが、G-セイバーのコンセプトだろうし
>>593 V2なんて、贅沢にコアファイターごと敵にぶつけてたよ!
601 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 01:05 ID:6pD+zQbc
ミノドラって慣性制御できるって
何かの本に書いてあった記憶があるのだが・・・
記憶違い?
>>589 液体シートってかえってエネルギーが効率よく体に伝わりそうなんだが。
>>601 つまりV2でやっとバルキリーに追いついたということか・・・
>>601 1/60V2のプラモの説明書には記述がありますた。
水中を伝播する衝撃でさかなを釣る漁法があるそうな
>>605 水の場合は、圧力を加えても体積が変化しないからガッチン漁が可能。
30年後のマシンの方が高性能。それが常識。
アニメに常識など通用しない。これも常識。
>>608の言ってる事はこのスレの全てを否定するな
ガンダムには、ガンダムの常識があるんだよ。
612 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 02:05 ID:bJ5QQ9Sn
でもV2の方が古臭い。分身出来ないし。
分身厨キタ━━━━。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:. ━━━━!!!!
F91のは質量のある"残像"だろ?
火力自体(ジェネレーターでもいいけど)はほぼ、
F91≧V ヴェスパーがある分Fが有利か。
機動性もすらスター出力からみるにほぼ
F91=Vだし、
装甲と汎用性は
F91<Vだろうな、
操縦性はOSなんかが新しいVのほうが有利かもしれんが
サイコミュとバイオコンピューターがついてるF91が下とも
言い切れない。
結論、物干し竿やF91の時代のMSが現役なことからソフト系を
新しくしたのであればガチのバトルではF91の方が有利なのではないかと思われる。
>615は常識がわかってない(笑)
常識って?
装甲材は名前からしてV>F91。
Vダッシュの存在を考えると素のVは重力下用と考えられるし。
F91時代からのMSがF91時代と同じスペックとは限らない。
実際ヘビーガンはスペック違うし。
619 :
615:03/02/11 02:35 ID:???
>>618 装甲に関してはV>Fだろうけど、Zの時代からすでにビーム食らえば
壊れるという図式がなりたっているので、そんなに重要な要素ではないと
思うのだが。
Vでもヘビーガンてでてきたっけ?
ソフト系を新しくしたら、すでにそれをF91とは言わない。
あと、
>>607を読め。
621 :
618:03/02/11 02:42 ID:???
別にソフト系を新しくしなくてもバイオコンピューターとサイコミュ付なので
確実に操縦性がV>Fとも言い切れないんじゃないの?じゃ実際にVがF91より優れ
てるのは装甲とOS以外に何があるかというと特にないのでは?
>>621 例のフィルムコミックの眉唾設定を無視すれば
重力下での運動性はミノフスキーフライト搭載のVの方が圧倒的に上なはず。
で、サイコミュ搭載ってなんに載ってた設定?
624 :
615:03/02/11 02:49 ID:???
>>621の発言は618じゃなくて615だ、すまん今日はもう寝る。
装甲が意味ないなら、改良する意味もないことになる。
でも新素材が開発されてるってことは、何らかの意味があると考えるしかない。
装甲材としてより、フレーム等での使用が主目的なのかもしれん。
機体剛性が向上すれば、より高機動での戦闘に耐えられることになる。
設定も何も、セシリー探すときにオカンがでてきてサイコミュの
設定をしてたじゃん。小説版でもヘルメットがサイコミュにつながってる
って書いてあったし。
連邦系量産機装甲材の変遷
チタン合金セラミック複合材>ガンダリウム合金>ガンダリウム合金セラミック複合材>ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
>>625 どっかのスレで強度は
ガンダリウム合金>ガンダリウム合金にセラミック混ぜた物
だと聞いたぞ。軽量化するために強度を落としたって、どうせ
ビームあたれば壊れるんだしということらしいのだが。
>>626 セシリー探すときに使ったセンサーのフィードバックってバイオコンピュータの最大の特徴なんだけど。
NT100%コレクションにもサイコフレーム搭載とある。
>>629 でも、サイコミュというシーブック母の台詞もあるし両方を使ったのでは?
>>621 Vのコンピューターはそれこそ女子供でも簡単に操縦できるほど優れてる。
つーかこのコンピューターこそがVガンダム最大のウリ。
クロノクルもVガンダムを奪った時に操作系の軽さに驚いてたし。
>>628 Gキャノンとヘビーガン比べてもそんなに重量変わらないんだが。
もしそうだったとしても
ガンダリウム合金セラミック複合材>ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
は普通に考えて後者のほうが強度が高そうだが。
バイオコンピューターってのは突き詰めていえば操縦桿を握ったりするほうが
むしろ補助的なもので自分の思考をマシンの動きに反応させて、自分の考えた
ように動かせることをメインにさせるための装置なのでは?
>>628 仮にその説が正しかったとしても、
ガンダリウム合金セラミック複合材>ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
なのには代わりはない。
>>634 データコレクションにはセンサーのフィードバックの方がメインの特徴としてかかれてるが。
>>615 物干し竿ってメガビームライフルの事であって
ビームランチャーのことじゃないぞ。
>>633 事実後者の方が優れてるでしょ、ただ素のガンダリウム合金が一番
優れてるのであれば別に大した差は出てこないのではないかと思うが。
仮にスーパーが一番優れてるとしてもビームあたれば壊れるんだし。
>>638 わざわざ変えてるってことには何か意味があると考えるしかない。
Zのころから当たれば壊れるから装甲はどうでもいいって話しはあったわけだが。
>>639 だからちょっと強度が上がったんでしょ。
Z時代からすでにガンダリウムは、装甲としてよりも、
むしろムーバブルフレーム用の新素材としての意味合いのほうが強かったかと。
単一素材の装甲よりハイブリット装甲の方が優れているような気がせんでもない。
普通フレームの素材は装甲材とはいわんよな。
>>641 いや、だからその程度の装甲強度向上なら意味が無い、と考えるなら、
わざわざ新素材開発したのには、何かそれ以上の意味があるのではないか?という話。
別に装甲の素材うんぬんはどうでもいいよ。仮にF91とVが戦うとして
決定的な要素になるとも思えんし、当時の兵器が現役なことからも
あたれば壊れるという図式はZの頃から変わってないんだし。
Vが弱そうに思えるのはわかりやすい必殺技が無いからだろうなぁ。
νにはフィンファンネル、サイコフレーム、
F91にはヴェスバー、バイオコンピューターとあるのに
Vにはそういうのが無いからな。
>>648 単にスペックだけみても同じくらいだしね。
>>647 スーパーセラミック複合材 がセラミック複合材より入手や加工がしやすいとも思えないし
もしそうだとしたら、アナハイムの工場で作ったV2はセラミック複合材であってもおかしくないわけで。
また戦闘機の話になるが、戦闘機の外板は装甲としては意味が無いな。
が、新素材は常に研究開発されてる。
それが軽量化と機体剛性の向上に役立つからな。当然、それで性能も変わってくる。
>>650 複合する技術が上がったんで、あんま意味ないかもしれなけど
値段的にも変わらないしちょっとでも硬いの使っとこうかな、くらい
だと思うがなぁ。妙にもろいし(w
F91の火器が聞かないのなら別だけど十分当時の兵器が通用して
るし、そんな重要なこと(このスレでは)だとは思わんが。
>>648 Vの武装は、、、八手ビームサーベル、ビームライフル、メガビームライフル、
オーバーハングキャノン、ビームガン(VSBR)・・・
モノは一通り揃ってるけどインパクトに欠けるか?
>>648 必殺技って・・・
必ず敵を殺れる技あったら、昔のスーパーロボットになってしまって萎えるのだが。
>>655 ヴェスバーや物干し竿その他はほとんど使ってないし、
Vはサーベルとライフル、バルカンだけのイメージが強いからなぁ…
>>653 ガンイージは旧素材のままなので、それはない。コストには差があると考えるべき。
VはOSは最新式だが、肝心のソフトはたいしたことない
F91はOSは旧式だが、ソフトはバイオコンピューターと
サイコミュという良質のソフトがある
て感じかな?素人はVだが、ちょっとでも使えるやつなら実は
F91みたいな。
>>658 ガンイージもガンダリウム合金スーパーセラミック複合材なんだが。
>>659 素人でもプロでも使いやすいのは無いのでしょうか
Vのソフトがたいしたことないってこたねーだろ。たいしたもんだ。
>>659 サイコフレームやバイオコンピュータのテクノロジーはVのころでは
一般量産機にも搭載されているとの噂もあったりするわけで。
>>660 だっけか?ジャベリンか何かと勘違いしたかな。
でもVってサイコミュつきのMSほとんどないよね、キュベレイなんか
スペックはしょぼいが、サイコミュがあるので当時最強クラスのMSだった
らしいのだが。
>>659 >F91はOSは旧式だが、ソフトはバイオコンピューターと
>サイコミュという良質のソフトがある
悪いが云わせてもらう。
おまい、ソフトとハードの関係わかってない。痛すぎ
>>659 V:訓練なしでも使用できる簡単な操作性>Windows
F91:技術者が調整をしながら開発>オープンソース系
って雰囲気ですかね。
>>656 必殺技っていっても必ず殺す技じゃなくてその機体のウリみたいなもんだよ。
例えば「V2はミノフスキードライブがある、光の翼がある」
みたいにいうとなんか本当に強そうじゃん。
でもVにはそれがないんだよ。強そうな単語が。
>>664 ジャベリンとジェムズガンは旧素材ですな。元から時代遅れの旧式のMSって設定ですから。
>>659 久々にスパ厨がクリーンヒットしたな(w
>>666 ザンネックのサイコミュによる精密射撃とか
ゲンガオゾのバックエンジンユニットとかV2の有線ヴェスバーとか…
>>666 コンティオとか、一般兵でもオールレンジ攻撃してる。
みんなNTなのか、でなけりゃOTでも使えるサイコミュ系の思考制御か、それとも全くのオートなのか。
>>673 可能性が高いのはオートだろうね。
Vはオートでも戦えるんだから。
>>666 あれはハマーンが強いからでは…。
ハマーンの乗ったアッガイはとてもアッガイとは思えない動きするし。
>>676 でもクロノクルは有線ショットクローで相手の腕を狙い撃ちしてるんだよな。
オートでそこまで精密射撃できるのかって疑問が。
エンジェルハイロゥの影響があるんだから一般人も
それなりのサイコミュ対応能力がある可能性もないわけではない。
サイキッカー(サイコミュシステム適合者)があんなにいっぱいいるわけだし。
別にZZのラカンでもできたんだからそんなすごいこととは思えんが。
>>677 きさま、アカハナ地球方面軍特殊部隊隊長をばかに汁な。
Vの時代にファンネル等が無くなったのは演出その他の都合なんだろうけど
そこを無理矢理にでも理屈をつけて納得するのがガノタか
>>679 有線なら腕と同じだからオートじゃないかもね。
まあ、MSを作れるようなテクノロジーがある世界のコンピュータよりも
人間の方が正確な射撃をできるというのはアニメならではの話だけどw
コンティオ系のショットクローはサイコミュらしき技術が使われてる
可能性が高いといった感じの記述が複数の設定本にあるわけで。
ここは脱線の多いスレですね。
>>648 俺はF91はバイオコンピュータってあまり印象に無いなあ
無理やりシーブックを乗っける為の口実のように見えたし。
最後にセシリーを探す時、母親が「兵器だけじゃないこういった使い方もあるのよ。」
ていうシーンは好きだけど、あまり役に立ってなかった気がするし(w
F91は、素早さが目立って、それが
1stのマグネットコーティングを思い起こさせた。
手足も結局破壊されるし、
必殺技なんて持たない素の1stガンダムに近いと思う。
必殺技、必殺技ってこだわる人はゲームから入ったタイプじゃないの?
>>687 >必殺技なんて持たない素の1stガンダムに近いと思う。
1stはザクとの能力差を考えれるとその存在自体が必殺技みたいな物と思われ(w
F91みたいな旧式機でVに勝てるわけがない。
30年前のコンピュータなんか、遅すぎて役にたたないでしょ。
ヴェスバーなんか当たらない。
何年か前にスーパーコンピュータだっていってても、
今の家庭用機程度の性能になるわけだし、30年も差があったら、勝てないのが常識。
>>687 ザクを一撃で破壊するビームライフルはジオンにとって驚異だったみたいだよ
>必殺技、必殺技ってこだわる人はゲームから入ったタイプじゃないの?
激しく同意
奴らには、「常識」という奴が通用しないんだよ。
ガンダムを目の前にしたザグのパイロットのような理不尽さに襲われる。
スパロボとかGジェネで、毎回合体シーン入れるわけにいかないしな。
合計何機の合体シーンになることやら
694 :
通常の名無しさんの3倍 :03/02/11 16:01 ID:ZRBIRaml
リーンホースはF91時代のものだが、
敵味方両方に老朽艦呼ばわりされるくらいだから、
F91もすでに廃れた機体であることには変わりがない。
Vガンガル
VがF91を圧倒的に上回ってるのってまじで何かあるのか?
ぶっちゃけ戦闘能力自体はなんともいえないんじゃないの?
>696
コストパフォーマンス。
F91のDVD買って来て見たばかりだけど、映像で判断するのは良くないよ。
V2の最高の動きより、全然、圧倒的に早いんだもの。
映像で判断したら、Vのファンが可哀想だ。
テレビは、子供が目で追えるスピードで作ったんだよ、たぶん。
やはり、データで常識にのっとった判定を下すのが公正ってものだな。
>>694 リーンホースはF91の頃すでに旧式と呼ばれていたスペースアーク級なんだが。
まあ流石に30年の差があるからV>F91だろうけど
F91はVの頃でもそれなりに通用するかもね、宇宙なら。
V時代のジェベリンよりは強そう。
×ジェベリン
○ジャベリン
>>696 オーバーハングパックを考慮しなければ、火力
>>698 クラップ級じゃなかったっけ?
スペースアークって、練習艦でしょ?
あと、ガンダム世界の戦艦は当てにならんよ
おまいら、何年サラミス使っとんねんと
映画とテレビの差だよ?
MSは30年で退化しますた
>>701 アメリカの空母なんかも似たようなものだから別におかしな事ではない。
たしかにガンダムの世界だと世代交代早すぎだからな。
まあ技術の黎明期はそんなものなのかもしれないけど。
>>701 スペースアークはクラップ級ですが、
SF91のブレイウッド、Vのリーンホースは専らスペースアーク級とされています。
特に明言はされていませんけど、それらが「クラップ級」ではなく「スペースアーク級」と
呼ばれている以上、スペースアーク以降の艦には何か改装が施されているのかもしれません。
「F91」の時は既に練習艦ですが、元々スペースアークは巡洋艦ですし、
その名を冠した艦種が出来ていてもおかしくは無いと思いますよ。
# 或いは、単にあの艦がコスモ・バビロニア建国戦争で活躍したから、
# 縁起を担いで同型のクラップ(改)級を「スペースアーク級」に変更したとか?
素朴な疑問なんだけどさ、ヴェスバーってフェイスオープン状態で連射しても大丈夫なもんなの?
Vにはクラップ級も出てきてるから、スペースアーク級はなんか意味があるんじゃないのかな?
船体下部の板がついてなかったりするんで重力下での運用を考えてあるとか。
>>705 似たようなものって……
サラミスって、100年近く運用されてるぞ?
サラミス級の1番艦が就役したのが0070だからVの時点では80年以上経ってる事になるね。
まあ、0070に建造されたサラミス級がV時代でも現役だったかどうかは知らんが。
(ガイアギアでは90年前のMSが現役らしいがw)
>>707 詳しくアリガd
でも、縁起を担ぐほど活躍してるようには思えないんだよなぁ>スペースアーク
激戦を生き残ったからって言うことかな
そういえば、あの当時の艦船は共通規格で作られていてたんだよね?
(スクィードとリーンホースの結合のときの設定だっけ?)
>>696 ・バラして運搬できる隠密性
・乗り手を選ばない点
・操縦(インターフェース)がやさしい&スムーズ加速で人体に害が少ない
・オプションのハロが有能
>>716 それはやろうと思えばどの時代のMSでもできるんじゃ・・・
F91の動きが凄いって言うけど劇場映画にしてあの荒い動きはどうなんだと思う
719 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 21:42 ID:mWGa8LoG
>>712 普通に考えればビンソン計画以降でしょ、
ルウムで宇宙艦隊は壊滅的打撃を受けたんだから。
実際に第2次世界大戦で現役だった艦艇が退役と現役復帰を
繰り返して使い続けられていたりするからおかしくはないでしょ。
>>718 ガンダムの劇場映画って、最初のと逆シャアとF91しかないだろ。
0083はアレだし(鬱
逆シャアと比べてもF91のクオリティは・・・
F91って映画にあるまじきくらい作画が酷い
映画としての企画じゃないから仕方ないんじゃない。
726 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 21:48 ID:79S1++tn
>>721 おいおい08小隊、エンドレスワルツ、∀は無視かよ(w
727 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 21:49 ID:mWGa8LoG
>>723 うるさい、多少絵がひどくても面白いからいいんじゃ
F91少なくとも劇場ガンダムの中じゃ一番酷い出来だなぁ
予算なかったのか?
>>728 テレビの先行映画化だったんだから仕方ないんじゃない。
F91は黒歴史って事で
後半がアレだったと思う
前半から中盤は、そうでもないと思うけど
733 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 21:54 ID:mWGa8LoG
>>731 劇場版としては唯一赤字だったしな>F91
F91見たこと無いけど、F91って逆襲のシャアより動かないの?
駄目じゃん。
737 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 21:56 ID:mWGa8LoG
F91はDVDの売り上げも同時発売の逆シャアにかなり差をつけられてたな
予算と時間の都合だから、荒くてもしょうがない。それはテレビ版のVと同じだ。
完全版でカット増えてるし、確認したら台詞も編集されている。
連邦の雑魚相手に、鉄仮面が
「愚かしい兵士と言えども、感知できる脳波を発信するものらしいな……」
と言うけれど、完全版ではなくなっている。
あまりにアレだから、削除したのかもしれないが
もはや完全に黒歴史だな
ゾロアットのが強いぞ
ラフレシアはVの時代だとどれ位強いわけ?
>>744 ザンネックとサシで戦える
MAのスペックはかなり先の時代でも通用するのは逆シャア以前から共通
>741
日本語も理解できませんか、そうですか。
ラフレシア
・小型MS並の高い機動性
・多数の高出力ビーム砲
・125本のテンタクラーロッド
・Iフィールド
走攻守揃った鬼MA。
Iフィールドを破れるような高出力ビーム兵器を持ってないと
Vの時代のMSでも勝つのは困難だな。
>>748 >走攻守揃った鬼MA。
(;゚Д゚)ハ、ハシルノッ!?
>>748 >Iフィールドを破れるような高出力ビーム兵器を持ってないと
そんなときのためにジャベリンのショットランサー
Iフィールドくらいは物干し竿で充分そうだが
ザンネックで蜂の巣
大量のブーツをぶつける
>>750 ショットランサーってある程度接近しないと当たらないんじゃない?
それにショットランサーならテンタクラーロッドで十分防げると思う。
ラフレシアにはへたな20mクラスと同じぐらいの機動性はありそうだが。
>>756 加速力は4Gだから小型MSより弱冠劣ってるくらい。
CCAの頃のMSよりは全然速い。
ロングライフルとか……。
長距離向けのザンネックよりゲンガオゾの方が対ラフレシアに関しては適してるかも
>>755 ジャベリンのショットランサーって元々対艦戦用の兵器なんで
離れて使うのが主な使い方なんだが。
>>759 そうか?
遠距離からIフィールド打ち抜いたほうが、確実っぽい気がする
>>761 遠距離からだと当たるかどうかが・・・
もともとザンネのライフルは対地攻撃とか大きい対象の攻撃物専用だし
鉄仮面だと、強化具合もばっちりだし、多少のGならヘッチャラだもんな。
>757 ところで、何処の情報?<4G
>>760 でもMSやMA相手だと離れて使ったら当たらないんじゃない?
>>762 ザンネもサイコミュ搭載だからね
そこら辺はパイロットの能力に関わると思う
で、なんでこんなに脱線が好きかな、このスレは
>>763 総推力(t)÷全備重量で出るよ。>加速力(G)
Iフィールドは以前あったラフレシアすれでビームで貫通できるのか
は不明という結論でなかったかい?少なくとも俺はそんなシーンみたこと
ないが。
時代が古いという理由だけでV>F91というヤシは
Gセイバー>>>V2もあたりまえだということなんか?
>769
きっと、次元が違うって結論では? GとかWとかXとかみたいに。
ガイアギアではIフィールドはビームライフルで貫通されるという設定。
因みにガイアギアのMM(MS)はザンネック並のジェネレータ出力。
30年も前の機体が通用するとか言ってる連中はなんなんだろう・・・?
>>774 つまりラフレシアはゾロアットにも劣る雑魚ってこと?
>>772 でも最初はU.C使ってたよ、その後あまりの反響の香ばしさに
違いますという発言を盤糞がしたとかしないとか・・
主婦の友社の設定を疑わずに信じきってしまっている奴なんぞ放っておけばよいのです
クラフトに毛が生えた程度のものなら積めるんじゃないかい?
ミノドラはマザーバンガードが最初だったよね?
それより前のF91はないよなw
>>778 ミノドラ開発開始から実用まで1年未満か・・・
短すぎ。
ちなみにクロボンだとマザーバンガードに初期のミノドラが搭載されてるんだよな。
まだ機構の小型化が出来なくて艦船に積むのがやっとのサイズということで。
後付けトンデモ設定最強は「ガンダム=サイコミュ機」。
「F91はミノドラ搭載」なんてザコ。
ん、主婦の友社? データコレクションのこと?
ミノフスキークラフトに毛が生えて、あの機動力が実現するなら、
クラフトに毛が生えてた方がマシだな。
分身してようがしてまいが、OTパイロットの射撃能力は低すぎて分身の効果は関係ないし。
逆にNTパイロットには先読みされて攻撃を食らうだろう。
マシンセンサーの情報を直接取りこめるラフレシアぐらいにしか分身は効果がない。
一応、OTのエースにも効果あるかな。
といっても、あの機動力がありゃ、分身以前に一瞬で勝負がついてしまうが。
>>779 怪しさ爆発のフィルムコミックの設定を疑わずに信じているよりまし。
790 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/12 01:48 ID:anH3DON/
疑ったもの全てを信じなくなる人の言いそうな台詞だ
主婦の友社がまさにそのフィルムコミックを出していたりするのだが
とりあえず一つのソースを盲信するなってことで
あの〜対ラフレシア戦時のF91のGとやらが
オフィシャルズHPで出てたので逆算してみましたら、
設定の推力では全然足りないんですが(汗)
>>794 やっぱり設定スペックはバンダイがテキトーに書いてるんだよ。
いや、4〜5Gで揃ってるんですわF91以降は。
つーか、かなーり意識して揃えてます。
Zの頃なんか無茶苦茶なのに(笑)
F91は瀕死寸前でトンデモG出してるように設定したとのことで、
軽く計算してみたら、スペック表の推力ではその設定G出すのに
L 級 A T 並 に 軽 く な ら な い と 不 可 能 で し た
んじゃーミノドラかどーかは知らんが正体不明の怪しい推力があるとしか……。
しかもパイロットの体重が1t以上に増加しても死なない装備も合わせて(笑)
>>796 自重軽減にはダミュソス。
>死なない装備
コクピットを逆方向に加速(w
オフィシャルズHPの
>その宇宙世紀を演出してみて痛感したことは、スペースコロニーや
>巨大二足歩行ロボットはあり得ないということです。
という富野の言葉に笑ったw
本体重量で計算しても11Gが最高だね。>F91
つうかF91のフィルムコミックのミノドラ云々は
「載ってたらしい」みたいな噂レベルの書き方だったぞ。
801 :
麺仮面:03/02/12 21:28 ID:pl8P22pR
F91厨もいい加減ウザくなってきたなぁ・・・
>>801 意見なんかねーよ。
新しい方が強い。
数年程度の差なら別だけどさ、
>>801 せめてスペック持ってきてからスレ立てろカス
>>801 Vより五十年以上後の話なんだろ。
人類の文明が後退するような全面戦争や天変地異があったわけじゃないなら。
Gセイバー最強で良いよ・・・見たことないし、見たいとも思わんが。
Gセイバーの場合、映像作品とプラモの設定が同一世界じゃないから
一理ありあり
809 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 00:28 ID:jdCo8jou
設定本にケチつけてる奴がいるけど
ここの何処の馬の骨だか分からん連中より
信じられる
あの世界は技術者のコンセプトを生かせば強くなるような設定だしなあ・・
結局一年戦争時がUC最大の戦いで技術的革新も生産力も凄まじい早さだった
がUC100年代にそんなに早く新技術を投入する意味あったのか
MSを投入しなければ解決できないような事案が多数あったのかというと
疑問であるから、30年のギャップが埋まるかもしれない
>>810 Vの時代は宇宙戦国時代と呼ばれてますが。
30年前というと1972年だがその年にF-15はロールアウトされた
一方現在世界最強とされるF-22は1997年ロールアウト
5年短いが現在でもこれくらいの差
もともに戦えばF-22が勝つけど格闘戦に持ち込めば
F-15の方が有利
しかもF-22は高級機であってVガン相当にするには強すぎるかも
また今度多数の国が採用すると思われるF-35(?)なら
いい勝負ができるかも
>>811 低中レベルの脅威が散在してるようなもんだろ
なら既存の機体を改修するのが正解じゃない?
>>813 勝手に脅威のレベルを決めないでくれ。
UCでそんな呼ばれかたした時代はVの時代だけなんだから。
>>812 F15ロールアウト当時の電子機器および兵装で比較した場合でも?
>>812 Vガンダムも一応高級量産機なんだが…
ハンガーやブーツは大量に作られたけど
Vのコアファイターは一桁しか作られてないぞ。
ヘビーガンを継ぎ接ぎして使ってるマケドニアの状況を
見ると、戦国時代とか言われても・・・
>>817 マケドニア弱小国家で相手にされて無いだけだろ
>>819 ジェネレーター出力も本体重量もかなり違う改修機だが、
まあ、ゴミくずのごとくザンスカールの量産機に屠られていたが、F91でのジェガンのごとく。
>>816 今んところF-22もそんなに数が揃えられないよ
金はかかるわ素材を調達するのに一苦労だわで
あと正直Vには勝てないかも。
北朝鮮みたいに飛行時間が圧倒的に少なければ・・位かな
イスラエル空軍みたいな連中だとアウト
でも量産機となら勝てそう
殲撃82とF-15AならF-15が勝ちそうでしょ
F91厨はうるさいなぁ〜。
基本的にV>91派の人間でV厨以外はG>Vと思ってる。
Vとの比較は良いから、今後はGセイバーと不毛な比較論争を繰り広げてくれ・・・死ぬまで。
そういえばマクロスゼロではF-14をオーバーテクノロジーてチューンして使ってたな
F-15は別にドッグファイト最強ってわけでもないぞ。
MIG29とかに模擬戦で負けてる。F-14にも負けたという話だ。
何勝何敗だったかも重要と思われ。
10勝1敗とかでも負けてると言えるわけだし。
F−15S/ACTIVEならどーだろーか?
……軍事板みたいになってきたな。
F91 = F-15
V = ラファール、
くらいじゃないか。F-35ほど金は掛けてないような気がする。
F91は量産時にも、特に性能ダウンしていないような見受けられたが……正式の設定は知らない。
「軍事的に」比べるなら、F91も140年代の技術でマイナーチェンジさせておかないと不公平だろう。
ジェガンもヘビーガンもマイナーチェンジしてたんだから。
米軍の超高性能制空戦闘機的なF91と、ゲリラ戦で用いられたVを比較するのは興味深い。
>>1は賢いな。
因みに、F-15とラファールをガチンコさせたらどっちが強いかなぞ知らんから聞くな。
ドイツ空軍が東西両陣営の戦闘機導入してて、
模擬ドッグファイト戦やったらMIGのほうが優秀だったということらしい。
大型大推力の機体は、小型軽量機より根本的に不利だとのこと。
MIG29はドッグファイトに特化した「対戦闘機戦闘機」らしいしね。
まあ、誘導兵器が使えないMSの性能の喩えに、ミサイルを主兵装で考える現代戦闘機
のドッグファイト能力を持ち出してもしかたがないってことだね。
因みに
>>828、Vの喩えには、作中の使われ方から見てグリペンを出す方が燃えるのだが、
Vファンの顰蹙が怖いのでやめた。ロールアウトはちょっと古いし。
30年前のF15と60年前の戦闘機だったらネタも出揃ってて比較し易そう。
>>831 それは桁が違うよ。ザクとギラドーガを比べるようなもんだ。
目安としては、
MSが使用された0078から、0153まで75年。戦闘機が本格的に使われ出した
一次大戦から85年というと、西暦1989年。その間に二次大戦という大きな革新期
があった。
あとは公式設定から拾ってくる。UCだと、0093以降は技術が成熟した上に大きな
戦争もないので、連邦軍はそんなに金を掛けていないっぽいが……さて?
ってか、つらつら考えてて思ったんだが、連邦にはアメリカの戦争に対する勤勉さを
もう少し見習えといいたいw
アクシズやクロスボーンが喧嘩吹っかけてきたら、嬉々として主力軍投入して
予算増やして新型量産すべきだろうに。ジャベリンとか、クロスボーンのデナン型に
完全なアドバンテージを保てる機体なのか、激しく疑問なわけだが……スペック的には
どうなの?
短期間ですぐ平和ボケする連邦はある意味凄いw
そういえば、平成ガンダムがUC派にウケが悪い理由の一つが今更ながら分かった。
ガンダムが『硬い』んだよなぁ。
逆シャア辺りから、ガンダムも既存兵器の一系統として描写されて、Vなんか壊れ
まくってるっていうのに、WもXも種もみんな「硬いMS」に逆戻りしてる。
装甲の強さと、それを頼みとする戦闘演出。それがUC作品後半との決定的な
コンセプトの差で、違和感の元なんだよな。
そういえば、GP01が「時代的に正しい硬さ」だったのは、ちょっと上手いと思った(ry
でもシーマのビームライフルへのでたらめな硬さは如何かと(w
>>837 いや、それが「時代的に正しい硬さ」w
あのガンダム特有のアドバンテージが無くなるのって、ν辺りからじゃないかな?
まあ、アムロがギラドーガのビームにかすりもしやがらないから、実のところは不明だけど。
>>328 >「軍事的に」比べるなら、F91も140年代の技術でマイナーチェンジさせておかないと不公平だろう。
ちっとも不公平じゃないな。
元々、三十年の時間の差のある機体を引っ張ってきて比較しようと言う馬鹿なこと自体、
「軍事的」じゃない話しだからな・・・分かったか1よ。
>>836 それでいくと一番硬かったのは1stの最初の方なんだが(藁
ザクマシンガン喰らおうがトーチカの弾喰らおうが傷一つ・・・
その割にはザクレロの鎌で壊れたがな。
>>840 格闘戦では結構壊れてたじゃん。盾だけ(ヲ
842 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 14:06 ID:8ll1d2Er
>>794 オフィシャルズHPってどこですか?
よかったら教えてください。
ちなみにF91のラフレシア戦闘時のGって
今もみれる?
843 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 14:23 ID:8ll1d2Er
なんかGセイバーで煽られてるね・・・
V厨
当たっても壊れないと
当たらないから壊れないとでは
大幅に違うのだ!
845 :
クラスター ◆Qc/PTR4B.. :03/02/13 14:58 ID:bFeCwP41
>>842 http://www.gundamofficials.com/officials/105_spacial/07_taidan_03/index_01.html > 井上 そういう意味では、『機動戦士ガンダムF91』でスペック作るとき、「これを見て、
> どこまで理解してくれるかな?」と考えながら、全部計算式立てて出してみているんですよね。
> なんでF91自体が、あんな分身みたいな現象を起こすかというところまで含めてとりあえず
> 計算されているんですよ。じつはF91っていのうは、20G近い加速で動けるモビルスーツなの。
> 推力と重量の比率の中で、ほかのモビルスーツは大体3.5G位までが限界になっていて、
> ちょっといいやつが4Gから5Gくらい? じつは、F91自体も、推進剤の満載時にはその数字に
> わざとあわせてある。ところが、推進剤自体が空になる頃には、推力重量比がとんでもない
> 数字になっていて、ぎりぎり、空になる瞬間の時には、20G越える位の加速が可能になってくる。
既に
>>796や
>>799でも語られていますが、
F91のSPEC上の総推力(15530kg×4、4380kg×6=88400kg)ですと、
本体重量で計測しても20Gには到底足りません(88.4t÷7.8t=11.3)。
20Gを達成させる為には、SPECに載っていない隠された推力があるのか、
或いは重量が4.42tまで軽くならなければいけないのです。
……井上さ〜ん!?
846 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 15:00 ID:3l7pS79M
デナンゾンって意外とカッコイイかも?
F91厨じゃありません
847 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 15:11 ID:9JS+YIpS
>>845 簡単な事だよ、井上っちはF91の半分近くが推進剤って逝ってるの。
ってMSの主推進器は化学ロケットなのかyo!
848 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 15:13 ID:9JS+YIpS
つまり設定では本体重量と逝ってるけど
乾燥重量とはいって無い所がキモってわけ(マテ
UC、推進剤に何が使用されてるのか地味に謎だからな…w
結局このスレって「VとF91のMSについて語るスレ」
になっちゃってるんだよな
まあ、その方がまだいいんだが
851 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 16:21 ID:1zTfcHbA
まあVとF91ならF91の法が強いでしょう。
けど
F91厨じゃありません
853 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 16:46 ID:sg7p1f2q
>852
F91厨はなんか煽られるんで・・・
けどVはチョット高性能な量産型って感じしない?
よくやられてるし
>>853 周りが強すぎるのさ。
だから、Vは弱そうに見える、と。
855 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 16:48 ID:D+SNd+1k
νはアムロとセットで最強であってパイロットが連邦のかすなへいしでは意味がない宝の持ち腐れ
ザンスカールは一般の量産機の性能がやたら高いのでしょうがない
>>853 (゚д゚)ハァ?もとからVは量産機だぞ。
ワンオフと量産機だからF91>V1とか主張してみるか?(w
まぁF91も量産されてるし
と言うとアンチ黒凡に叩かれるが
859 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 16:58 ID:3l7pS79M
何かこのスレってすぐ落ちると思ってたけどなかなかおちないね。
ザウ−トってF91にでてきたガンタンクですか?
スペック議論とか、好きだから!(w
んで。劇中でシーブックが乗ったF91と、ウッソ達が乗ったVのどちらが高性能か、って
話をしたら(パイロットの技術は無視で)、そりゃVだろ。そもそも試作段階で整備環境も
まだ完成されておらず、数日動かしただけでガタガタになってるF91じゃ、兵器として話に
ならない。それなら
>>839が正しい。
問題は、このダベりスレ的にそれでいいのかってことだw
余談だが、F91とF97、どちらが制式配備向きかって言ったら、トータルバランスでF91
だろう。宇宙空間での格闘戦限定なら、F97はV2にも勝てそうだが。
>>829の通り、重要度
が低い能力はそれほど進歩しない。MIG29がドッグファイトでF-15に勝てるなら、F-22にも
勝てるだろう。無論実戦では、万が一でも接近できないわけだが。
F97って何?
そんな名前初めて聞いたな
>>892 しかしF91の正式配備には大きなウリであるバイオコンピュータとパイロットの
相性という致命的な問題が有る罠。
>>893 クロスボーンガンダムの事
>>864 あれって、量産時には問題解決してないの?>バイオコンピュータ
外してあるのか……?
ハリソン中尉は結構相性良かったんだろうな
ハリソン機には付いてるようだが
フェイスオープンってバイオコンピューターの強制冷却用だから
>>867 搭乗するパイロットが事前にわかってたから
中尉との相性を出してあった、とか。
870 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/13 17:52 ID:RqN0FJNK
>>845 842です
ありがとう
にしても20Gとは・・
どっちでもいいよハゲ
機動性だけなら
ロシアの戦闘機>>>アメリカの戦闘機
だからね。
航空ショーで飛んでるSu-27の映像を初めて見た時
「なんじゃこりゃ!?」って思ったよ。
>>864 相性が悪くてもリミッターが解除出来ないだけで
恩恵は大きいって設定だったと思うんだが。
>845 情報ありがとう。面白かった。
そこのガンダム的面白さから考えると、スペック比べで戦闘機とか車を
引き合いに出すのは邪道ということが言えるわけだ。
そもそもの世界設定が矛盾してるのに、ちゃんとした世界のちゃんとした常識が
当てはまると考えるのは、2ちゃん的に煽って、「厨」ってことになる。
ガンダムの常識から、よりガンダム的な妄想を展開するのが、それらしい楽しみ方
だと言える。だから、戦闘機とかを引き合いに出すのは、ガンダム的な妄想をイメージさせ易く
するためのコミュニケーション手段であればいい。
ここのスレみたいに、F15がこうなのだから、MSもこうなっている…
みたいな「後ろだて」とか「権威」として常識を使っちゃうのは、「わかってない」ってこった。
だけど、ガンダム的リアルしか分からないガノタも大勢いて、それが世間では通用しないってのは、
耳の痛い批判になるだろう。まぁそんなに常識が好きなら、軍事板行け、とか言えばいいだけだが。
それにしても主人公機であるガンダムとかは、ブラックボックスを持っていた方が、
良いマシンということになりそうだ。
最後に、F91の20Gの秘密だけど、計算でスペックを合わせたって辺り、
井上さんとやらは愛らしいのだけど、上記の内容が見事に当てはまる「厨」でもある。
…それは置いておくとして、当然、クラスター氏はご存知と思うが、
本体重量に比べ、全備重量が重過ぎる。(7.8t:19.9t)
ヴェスバー、ビームライフル、ビームランチャーを無くしちまえば、後は
全備重量の重さが稼げない部分ばっかりだ。
よって、ミノフスキード(以下略)あたりで辻褄をあわせるのが、ガンダム的?…とかね
分身で装甲が削れて行くのを計算に入れたつもりなのかも。
それなら、MCA構造なんだし、大分減らせるかもしれない。
アホ臭いが。
少なくとも、ラフレシア戦は、ランチャーもちっぱ だから、10Gぐらいでしょ。
10Gでジグザグ機動なんかやった日にはパイロットは
脳挫傷で死んでしまうぞ。
No hard feelings.
>>876 ハァ?
V2は亜高速出せるんだぞ。
解ってんのか?厨房。
V2は亜光速出せるって加速力が亜光速ってこと?
それとも推進剤の問題がないから理論上は亜光速まで
加速することができるってこと?
>V2は亜光速出せる
亜光速で機動戦闘がでけると思ってる人の多い事……。
V2の機動性能は『20G』ですF91と同じく。
こいつで加速し続ければ亜光速に達する事が
できるっつーコトを言ってるんです(化学燃料式では不可能)
……0.99Cなら17日くらい20Gで加速し続ける必要がありますが。
ウッソは亜高速のGに耐えれるらしい(w
>>874 だが現実の物と見比べてこそ考察というものは成り立つ。
それをしなければ、それこそ言った者勝ちの妄想ワールドになっちまう。
俺は今までV有利の立場で多くの書き込みしてるが、
実はそれは、F91の方が映像的には強そうに見えるからこそなんだよな。
でもそれじゃあおかしいんだよ。
それは現実的に、というのでなく、ガンダム世界的にもおかしいだろう、と思うわけ。
どんなに活躍した主役ロボットでも、未来を舞台にした作品では時代遅れの旧式ってのが
「常識」と言いたいわけじゃない。
そのほうが居心地がいい世界になるんだな。俺にとっては、だが。
ガンダムが全く現実的でない、アニメ妄想世界であるというならそうかもしれん。
が、それじゃつまんねーのよ。
現実の30年前とガンダム世界の30年を一緒にすんなよ
んじゃ、違う作品同士をいっしょにすんなと言い返してみるか?(藁
883やけど。
・・実際問題、上記の例はあくまで例えね。
両方とも、ドライバーは世界有数のドライバーを使ってるので、たいした差は無いが(在っても10秒以下のはず>F1は限られた練習、ワークス体制派数日間)
それでも、ド素人がエンストさせずにのらりくらりと派h知れる車と。
素人が乗ったら、まずスタートすら切れなかった(当時のF1)物ほど、F91とVが差が在るとは思えない。
ただ、30年の月日が在っても、技術の粋を集めた物は、そう簡単に時間で朽ちる物ではないと言う例ね。
(ちなみに、私はF91の方が好き)
888 :
884:03/02/14 06:24 ID:???
>>878 880も言ってるが理論上亜光速が出るのは延々と直線加速を
続ければいつかは亜光速出るというのがV2.。
しかもミノドラは慣性制御も行うらしいので体感Gは軽減されるだろう。
そもそも、人間が耐えられるGなんて直線加速で10Gていどのはず。
しかも訓練を積んだ宇宙飛行士でやっとそんなもん。
常人だと4Gくらいで気絶するらしい。
>人間が耐えられるG
170Gで全身29箇所の骨折で済んだF1ドライバーがいるらしいです。
フルスピードから66cmで速度0に減速(笑)
他にも80Gで生きてたテストパイロットの話とかも聞いたことがあります。
こちらは3日入院(笑)
>>881 亜光速のGだって・・・小学生?
等速運動なら光速でも0Gだ・・・クスクス
>>892 だから耐えれるだろうね・・
ウッソどころか、生まれたての乳児ですら(w
漏れミノドラだと燃料消費しないから燃料切れ無し>加速し続けられる>亜光速可能だと思ってた(藁
>>894 それで良いんじゃないのか?
このスレを読んでいる限りは・・・設定しらないけど。
>>880 >0.99Cなら17日くらい20Gで加速し続ける必要がありますが。
これって、単純に20Gで加速し続けた場合?
光速に近づくほどに物体は質量を増大させるので、同じ推力では時間の経過とともに、
加速が落ち込むと思うのだが?
>>885 F91厨の馬鹿なこと。
この比較スレは、F91厨が立てたクソスレだというのに・・・
なんにしても1ヶ月足らずで亜光速達成できるなら、他の天体への移住は可能だな。
時間かかるけど、コールドスリープはできてるみたいだし。
あとはケンタウリへ(ry
898 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/14 13:21 ID:OHzpiNst
つまりマザーバンガードならその気になれば他恒星系まで行けると。
>>874 ヴェスバーは本体重量外なの?
てっきり機体にくっついてるし、本体重量の内かと思ってた。
ヴェスバーの分+装甲剥離で20Gは・・・無理か。
そうなるとビームサーベルとかも本体重量外なのかな。
俺は、F91だとライフル、ランチャー、スペアのシールド、
あと弾薬と推進剤で12.1tかと思ってた。
>>898 ミノドラがどの程度Gを軽減できるかもポイントかな?
ミノドラはGを無くす事ができるわけではないみたいだからね。
仮に1/10に軽減できても2Gかかる、それで半月以上暮らすのはどうなんだろう?
1/2〜1/5程度なら話にならないしね。
>881
オラオラ出てきて謝れ矢
>>901 2Gの重力に耐えて生活して普通に暮らせるようになれば、
1Gの重力のところに戻ったらきっと筋力アップを実感するな。
・・この後、DBネタとしての反応は禁止しとく(w
えーと誰だっけりーんほーすのクルーで
サナリィの開発者だった人に聞けば答えてくれるんじゃない?
でもどう答えるかな
ちゃんと考えて作ってるっていうかな
>>902 漏れには、どうしても髭が愛せないのだが。
愛せるコツとか、そう言った物はないかえ?
>>906 髭が折れ曲がって、頭がへこんでいる髭はだめか?
だんだん直っていくんだぞ。小人さん達が必死に直しているんだ。
可愛いじゃないか。
>>906 すべてを許しなさい、
髭もイイ奴でつよ
愛は地球を救うだからね。
みなも肝に銘じとけ
909 :
874:03/02/15 01:59 ID:???
あれ? シーブック厨とかわざわざ名前まで入れて、
煽り気味の文章にしたのに無視されちった。
>882
あの文章を流し読みした時、俺はよりガンダム的な妄想が、
どっちでもいいような妄想に勝つのではないか、とか思った。
現実には有り得ない、とか言ってる香具師は幼稚なのだろう。
今の常識だと、MSなんて有り得ない。そこらに目を瞑った上で話してるわけだから、
結局科学的に検証しても、それは妄想からのスピンオフ(派生)ってことだ。
本物っぽく演出するためにどんな手段を使ってもいいけど、
限度を越してしまえば、「ガンダム的」ではなくなってしまう。
それは、真実でも常識でもない、どっちでもいい妄想。
煽りあってたんじゃ何も生まれないんだよ!
それを分かるんだよ!
いいじゃん、頭使わなきゃ、お前等も俺も、ただの下等動物なんだから。
フツーに頭使ってようやっと人間だよ。
煽らないで書いたら、その内誰も反論しなくなるよ。
ひたすら面倒になっていく。正論に反論してもしょうがないからな。
わかってるよ、そんなこと! とか思うもんだ。
あの最強スレですら、真面目っぽくやり始めるとレスがガクっと減るんだし。
>その宇宙世紀を演出してみて痛感したことは、スペースコロニーや
>巨大二足歩行ロボットはあり得ないということです。
とハゲも言ってるしな(w
そのあり得ないものを肯定しているのがガンダムだし、
このスレでよく出てくるGの問題も事実上ないものとしているのがガンダム。
>>909 お前が口を挟まなくても、設定上の数値など何の意味も無いことぐらい、
このスレの人間は全員理解している。
ジェネレータ出力一つとっても、実物のジェネレータから計測した訳じゃなく、
単に「これくらいカナ?」程度で決められた数値だ。
極言すれば、数値にお手盛りで0を一個二個追加しても、他のMSと釣り合いさえ取れていれば問題は無い。
20Gが20万Gだろうが、静止状態から三秒で光速に達して、コックピット内は重力制御で、
コップの水も零れなくても構わない訳だ。
お前さんが考えるべきは、
どうして、そんなつまらないことで多くの人間が議論を続けるか?
>光速に近づくほどに物体は質量を増大させるので、
>同じ推力では時間の経過とともに、加速が落ち込むと思うのだが?
…… 忘 れ て た
御免、今度は大丈夫(汗)
20G加速を続けると、推進体内部の人間にとっては29日で
外部の静止系の人間から見ると77日で光速の99%になります。
>>1の問いに関しての答え。
どっちもどっち
>>1 機械はシンプル射ずベストだろ。
あと、年表なんて言っていろんな作品くっつけちゃう奴頭悪すぎ。
見る人にまかせればいいのに。
そんな物理学的なこと、作る側は考えてないって
ガンダムは比べたら駄目だってホント何回言えば分かるんだか
説得じゃ駄目か、1>>アフォーーーこいつは強力すぎる
>913
そんなの別に俺が考えるべきことじゃない。
すべからく、楽しめればいい。より上質の楽しみのために、ほざいただけだ。
だってシャア板つまんなくなって来てんだもん。
>だってシャア板つまんなくなって来てんだもん
2chが生まれてから、シャア板が生まれたから、そしてこれから先永遠といわれる言葉だな
お前が飽きてきただけだよ
いや、尊敬に値するレスやスレはあった。
とりあえず、スペリオルbstをもってして涙ぐましくも達成した10Gを
あんなヒョロヒョロな機体でいとも簡単に達成し凌駕汁とは時間の流れとオソロシイ(w
今、PS2のDVD使って、F91をスローで確認したけど、対ラフレシア戦、カッコ良過ぎる。
分身加速してる時って、スローでも普通に動いて見えるほど速い。
もののけに感じられる→火花散して「来たッ!」と言いつつ背中でビギナを押す。
→左のヴェスバー外れる。→ビギナ連射→僕にまかせりゃいい→コロニーの残骸を盾に
→ビルの影にぴたっと静止するビギナ(カコイイ)→「よく動く、NTとでもいうか!?」
→つっこみ過ぎのビギナが、ガリガリ削られていく。
(ちなみにF91はテンタクルスロッドにライフル当てて、ビギナの援護までしている)
→捕まるビギナ→会話スタート「機械が喋ることか!」
→助けにいこうとするシーブック
(ここで、残った右のヴェスバーをコクピット付近に命中させていた。
てっきりラフレシア戦でヴェスバーは使ってないものだと思ってたが、
単純に効果がないことが確認できる。ライフルは下向いてるからこれは確か)
→「セシリー!」肩からフィンが出て、分身開始。→会話に戻る「フハハハ、怖かろう?」
→セシリーを外に引っ張り出す「つくづく女というものは御し難いな!」
(折角の決め台詞なのに、いちいち言葉を返すセシリータンに萌え。まさしく「まだ言うか!」(笑))
→分身で避けまくるシーブック。
(というか、分身に攻撃をしかけている演出もちゃんとしてあって気分いい)
→「何機いるのだ、敵は!?」セシリーをブン投げてコクピットに戻る
→ヴェスバーとライフルが破壊される
(F91が紫一色になるシーンで、画面下からえぐるように突っ込んでくる
テンタクルスロッドが、右側ヴェスバーを直撃、その勢いでライフルも壊され
爆発。主力武器を失って、絶望感を演出したシーン。速過ぎてなんとも思わないけど)
→「質量を持った残像だというのか?」
→上昇して、ランチャーを右手に持つためにくるっと回転する(果てしなくカコイイ)
→右膝下ふっとぶ。「捕まるか!」
(間違い無く、ランチャーを持とうとした時にできた隙のため。分かるかこんなの)
→「残像に攻撃をかけているのか?」(今頃気付くシーブック(笑))
→電波きて「アレを使えというのか?」
→ランチャーでビギナを撃ちぬく。(攻撃の嵐の中で、だ)
→爆発。ラフレシア、一枚もげる。
→動きまくるF91。歴代ガンダム中最速の機動(未来含む、除くGガン(笑))
→左手の手首から、ビームサーベルごと持っていかれる。
→「ナントぉー!」低い音程。
→ラフレシアのコクピットに詰め寄っていく。
(一直線に行ったと思いきや、何気に回避も入れてる)
→「化け物か!?」(そりゃこんだけ詰めこめばな)手で防ごうとする動作をする鉄仮面
→フェイスオープン!(カタルシスです)
→次々とオウンゴール決めるテンタクルスロッド。
(手にランチャーが残ってることから、一発入れたとは思うのだが、観測できず)
→巨大な花が散っていく。
(たぶん、花びらが一枚無くなったからあそこまで接近できたのだろう。)
ラフレシア戦については、以上です。
ザビーネなんですが、完全版だと、「謀反した」の後で
シーブック&セシリー機を追撃しに行ってます。追いつかないけど。
で、ラフレシアの件で途中でジレのところに寄り道して、
ラフレシアに辿りついたら戦闘終ってた、と。
真性の痛いF91厨が出てきたところでこのスレも終了だな。
間違っても次スレ立てようなんて思うなよ。
さあ、そろそろ次スレのテンプレ作ろうか。
V厨とF91厨が集うスレはここですか?
そうです。
>>921 >すべからく、楽しめればいい。より上質の楽しみのために、ほざいただけだ。
横から水を差す様な真似してお前は楽しい訳だ。
随分と嫌な楽しみ方だな。
>>931 あなたもそうですか?
来るものは拒みませんよ
F91厨:メカ好き
V厨:キティ好き
F91厨:MSについて語る
V厨:操縦者について語る
話が噛み合うはず無く平行線。次スレいらんだろ。
次スレはこんな感じか?
【当時最強】F91とVどっちが強い?その2【未来の少量生産】
F91も量産されただろ。つーか次スレいらね。
じゃあこんな感じで
【当時の最新技術】F91とVどっちが強い?その2【未来の枯れた技術】
長いな
VのミノフスキーフライトもUC150年の最新技術だろ。つーか次スレいらね。
執拗に次スレを拒む様にワラタ
>>940 Mクラフト自体は1年戦争期のアプラサスシリーズに、
通常サイズではCCA直後のマフティーの動乱にてペーネロペーとΞガンダム
で採用されてますが?
>>942 ミノフスキークラフトとミノフスキーフライトを一緒にするなよ
クラフトは揚力のみで、フライトは推力も生むんだったっけ?
そこら辺がよく分からん
>>943 じゃあミノフスキークラフトとミノフスキーフライトの違いって何?
>>891 170Gって言ってもそれは、ほんの一瞬の間だけなので
骨折で済んだ。
F91厨必死だなw
次スレはこれに汁!VSシリーズ統括!
【すべての】1番強いガンダムは?その2【中毒者来い!】
↑次スレ頼んだ
えっと、ランチャー持ち替えの時、右膝下がすっ飛んでるので、
4380kgが3つ減ります。足が無くなった分、ちょっと軽くなりますがね。
じゃ、がんばって計算してください。試験ミノドラ説を無視したいなら、ね。
>>952 自分の説を主張したいなら、自分で計算せろよ
何でも人頼みか
これだからF91TY(以下略
別に、俺は計算したけど、書いてもしょうがねぇだろ。
待ってるだけなのはどっちなんだか。
>>952 おおい、Mドライブは化学燃料を必要としなくて「理論上」亜光速まで「加速」可能、
なのであってMドライブ積んでりゃ亜光速で動けるわけじゃないぞ。
実際V2のMドライブは1機辺りの推力は16700kgだし。
>956
は? V2はスラスター推力に当たる数字が、たったのが33.4dなの?
>>957 ミノフスキードライブとは別の、
“サブ”スラスター推力が16700kg×2、4770kg×7です。
UC限定ならGセイバー。
全部ちゃんぽんでターンAで良いよ。
大体、OVAを除けばUCガンダムは時系列順に発表されているんだから、
視聴者の精神得正常としても、常識と照らし合わせたとしても、
常に新しいガンダムが最強で良いはずなのに、F91にしてもZZにしても厨が考える事はわからない。
まあ、V厨も他の板まで出張して、V2は亜光速戦闘可能とか言い出すから、
厨の頭の悪さは、全てを超越してるな。
>959
常識人のフリをして、正論(的外れだけど)を振りかざす馬鹿がいるな。
そんな馬鹿の居るスレで、おまえは説教しにきてんのか?…まるでクズだな。
とか釣られてみる。
次スレ前に埋まっちまうと、似たようなスレが2つぐらい立っちまうもんだが。
続けるつもりか?
スレタイがF91vsV2だったら、初めからこんな喧喧諤諤しないよw
連邦軍の次期主力MS候補として開発されたバリバリの制空型MSと、
30年後にゲリラが開発して多彩な局地戦闘を見せた可変合体型の「マルチプル・モビルスーツ」だから、
比較してみようって気になるんじゃないか。
積極的に望みはしない。真面目に与太話って好きだから、次スレが立って気が向いたら続きはしたいね。
このスレの趣旨は、厨以外の人間がV厨の振りして、F91厨の馬鹿さを楽しむスレだが、
そろそろ飽きて幕を引きたいのに、何故かF91厨は次スレを立てたがる。
馬鹿にされていることに気付けないのが馬鹿の所以か。
>>961 F91は現時点でのMSの限界性能の達成を目標に建造された機体であって
決して次期主力機の試作型じゃないよ。
連邦は同時期にジェムズガンやらジャベリンがロールアウトしてるんだし。
>>963 そうだっけ? 量産されてたからYFみたいなのだと思ってた。
しかし、「限界性能の達成」っていつもながら便利な言葉だなよなぁ。
サナリィの研究費獲得って意味合いもあったんじゃないかな?>F91
というか、こういう考察の入る余地がある、「ガンダム」っていい作品だと思う
966 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:29 ID:SEQTealK
F91はコンセプトマシーンってことか?
つうかガンダム世界の試作機って全部そんな感じ。
人を馬鹿にして進歩しない人間と、
馬鹿にされながらでも進歩する人間との間には、決定的な違いがある。
衰退と発展という差だ。
969 :
じお:03/02/15 23:08 ID:???
>えっと、ランチャー持ち替えの時、右膝下がすっ飛んでるので、
>4380kgが3つ減ります。足が無くなった分、ちょっと軽くなりますがね。
その場合わけの分からん推力「80.74t」
装甲剥離で本体が7tまで減ってても「50.74t」
>V2のミノドラ推力
「318t」ないし「260t」くらい。
意外かもしれんがGP03のスラスター1個にも及ばない。
でもサイコガンダムは無理だがサイコガンダムMK2くらいなら
抱えて垂直上昇が可能。
ちなみに2基1対のユニットなので推力半分にしないよーに。
970 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:20 ID:SEQTealK
ミノドラの推力ってどこで調べたの?
そもそもミノドラの性能表記は推力でいいのか?
【次スレ候補その1】
ガイアギアとV2ABどっちが高性能
1 名前:通常の名無しさんの3倍 03/01/27 20:38 ID:kkhsXERt
V2ABとガイアギアって兵器としてどっちが高性能なんでしょうか?
また戦闘したらどちらが勝つと思いますか?
【次スレ候補その2】
カミーユのZとウッソのV2ABはどっちが強い?
1 名前:通常の名無しさんの3倍 03/01/27 20:38 ID:kkhsXERt
兵器としての性能はさておき、
カミーユのZのバイオセンサーが界王拳状態で
背後霊や、予知能力や、全ビーム跳ね返しオーラや、
全ビーム避けまくり直感や、テレパシー通話能力などが
覚醒してる時に、ウッソのV2ABと戦闘したら
どちらが勝つと思いますか?
ミノドラの利点って、推力?
推進剤を増やさずに、推力をプラスすることができる事が利点のような気がしてきた
974 :
じお:03/02/15 23:40 ID:???
>ミノドラの推力ってどこで調べたの?
20Gから逆算。すぐ出来ますよ。
ちなみに1秒毎で時速705kmずつの加速ができます。
無論単なる推力なら死にますが(笑)
アフォさらし
120年代のモビルスーツF90Yクラスターガンダム
この機体はVガンダムとガンイージの前身であるためかなり多用途な設計になっている。
分離したコアファイターのマスターコンピューターとガンダム頭部は連動していて
分離後も、母艦とコアファイターによる操作の誘導ミサイルとしても機能する。
これは戦術級ミサイルの使用を禁じられている戦闘下で有効な戦法でもあり。
MS投入が出来ない指令下でも、コアファイター単独の作戦中に
非常事態が発生した場合も有利にMSを遠隔射出し緊急投入できる。
分離後も80チャンネルの動作を記録する事ができ、
分離後、バズーカで援護しつつも単独で敵艦の看板に
サーベルを振り回しながら特攻する事も可能である。
150年代のVガンダムなどは、コアファイターの周りに
無数のサーベル2刀流V字斬のハンガーと
2丁ライフル装備ブーツの集中砲火の
Gビットのような高密度な戦法が取られた。
その最たる物が、コアファイター誘導による
Gバードのファンネル化だ。
コアファイターその物のガンダム化は進みつつある。
【次スレ候補その3】
バーニィのザクとウッソのV2ABはどっちが強い?
1 名前:嘘だと言ってよ名無しさん 03/02/16 03:22 ID:???
NT-1と相討ちになったバーニィ。
彼の戦法でV2ABを倒せるでしょうか?
やっぱりミンチでしょうか?
2 名前:通常の名無しさんの3倍 03/02/16 03:23 ID:???
2
3 名前:通常の名無しさんの3倍 03/02/16 03:25 ID:???
>>1 普通に無理
F91厨:メカ好き
V厨:キティ好き
F91厨:MSについて語る 映像主義
V厨:F91厨について語る 煽り命
話が噛み合うはず無く平行線。次スレいらんだろ。
979 :
_:03/02/16 00:17 ID:???
de結局次スレは立たない、と
【次スレ候補その4】
ストライクガンダムとV2ABはどっちが強い?
1 名前:名無しさんSEED 03/02/16 04:45 ID:kRx78nt1
PS装甲の前では光の翼など意味が無い!!
2 名前:通常の名無しさんの3倍 03/02/16 04:47 ID:???
ビーチャ
3 名前:通常の名無しさんの3倍 03/02/16 04:52 ID:???
>>1 IDがアレックス
なんでミノドラの推力計算って話になってるんだっけ? まあ、続けてくれて構わんけど。
最先端の整備環境と膨大なコストを要求するだろうF91が連邦軍の重要部隊に配置
されて、たゆまぬアップグレードを重ねながら無駄飯食らいと言われつつ無為に耐用年数
までの日々を送るとか、
渓谷を走るトランスポーターからパーツを「離陸」させて敵を迎撃するなんて、
戦闘機から見れば夢のような燃えシチュをこなすVが量産されたら、どんな目的の
部隊に配属されてどんな使われ方をするのだろうとか、
妄想するのは燃えないか? 強い弱いの問題じゃないよな。
……つまり、最強とか高性能とかやってるスレタイがいかんのか。
「あの機体の劇中以後の軍事的運用を妄想スレ」
いや俺は立てんけど。
>>980 自分の言ったことがそんなにおかしいか?
別の意味でおかしいかもしれないがな。
看板に突入してどーする(w
「甲板に突入ーっ……何!」
「ははははは、愚か者めっ。俺わここだーっ」
そろそろ1000盗り合戦なわけだが
>>983 いや、面白かったんでレスしたんだよ。
このスレを的確に表してるなと思って。
V2とV3はどっちが強いのよ?
F91厨ってしょうもないな
ロードオブザリング
二つの塔
面白かった
糞スレ
寂しい1000鳥
1000?
ふたつの塔はイマイチでした
10000
1000
1000
シャイニングフィンガー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。