1 :
通常の名無しさんの3倍:
乙で〜す。
>>1 お疲れ〜
って、何の話だっけ?ゲインの告白関係か。
1話ごとにキャラの性格が違うって話が出てたけど、そんなに変かな?
キャラクターをずっと見てるわけじゃないんだし、全部含めてそのキャラクターって事でどうか。
毎話、キャラの性格や言う事が違っていたり、
前話での衝撃的な出来事を何もなかったかの様に振舞うのは、
富野作品では伝統的によくある事だし。
例えば来週シンシアが死んだとして、
再来週にゲイナーが何もなかった様にゲームをやってても、
今までの20年を思えば何の不思議もないくらい。
>>5 ザッキの件もそうだな。
なのにアスハムは悠長に宝塚の真似事をやってるし。
同じく。
シンシアが死んでもゲイナーはゲームやり続けていて
「あれ?シンシア今日は来ないなー?」との台詞も無しに
徐々に忘れられて行きそうだな。
アスハムはザッキが沈んだ事は知らないんでは?
わざわざシンシアが知らせるとも思えないし。
別に分裂症だとか多重人格って程でもないし
鳥頭の称号を得るにはまとまりすぎかと(w
ゲイナーが毎回人が違ってるって感じは受けないけどね。
きっかけがちゃんとあって徐々に変わってきてるのが分かるし。
>シンシアに偉そうに言った件についても
>関係の変化って点では、単なる憧れから会話を交わせば怒鳴り合ったりもするような、
>触れ合いのある関係に変わって来たのが大きいんじゃ。
>そんな事を踏まえながらちょっと余裕見せようとして墓穴掘ったんだろう。
>偉そうな口をきく。ああ、なるほど、そういう事なのか。
>人付き合いの間合いをまだよくわかっていないんだな。
この辺じゃないの?
上げちゃった・・・ごめんなさい。
>>10 (゚ε゚)キニシナイ!!
今日はもう寝よう…
>>11 そうだな。
明日は平和でありますように。
hosyu
コミックオモロイ
ザッキは、逃走不能にしただけで、回収する予定だったのでは。
・・・その予定が実行された描写が無いから妄想も膨らむのだけどね。
極めて普通。大人が鑑賞できるものではない。
特に中盤からの台詞回しの異常さは、信じられないレベル。
だから、最近はまったくみてねえ。
つーか、人物設定ぐらいちゃんとしとけや。
回毎に、同じ人間に対する呼び方が変わるってあんた・・・
話自体も大したことねーんだからさ、細かいところぐらいつくこめえええ
ふうう、すっきり
最近の観てないのか、勿体ない。
>>16 細かいところが気に障ったら見ないほうがいいよね。
ところで何話から見てないの?
ちょっと真面目な展開になったら鬱展開、鬱展開…
アンチを排除する気はないが、ここは冷静に語るスレで、不満をただ単に
ぶつけてすっきりする為のスレではない。
「呼び方云々」以外は、どこがどういう風に、という具体例にも欠けて
議論の対象にしにくい。
まあ単に「絶賛されてる作品を酷評する俺ってカッコイイ」と陶酔したい
だけのヤツもいるけどね。
回毎に変わってたっけ?
場面場面の状況によって呼び方が変わっていると思うが。
>>21 ゲイナーは、特にアナ姫の事を呼び捨てにしたり姫様と呼んだりバラバラな
印象があるけど、ゲイナーの人に対する間合いの悪さは他にも一杯あるので(w
全然気にならない。
毎回他人の呼び名が違うのは昔からだしなあ。
ZZの中盤で、ジュドーが思い出したようにルーに敬称つけたりとか。
最近では、ヒゲの最終話付近でフランドールに敬称つけるロランとか。
役者の方でおかしいと思わないのかなぁ?。
1話1話のつながりが希薄だとか、
それはゲイナー君が特別鳥頭だと言う訳ではなく、
富野アニメのキャラはみんな鳥頭。昔から。
既にそれが持ち味と言うレベルまで来てる。
前の週の話の中で大事件があったのに、
今週は全然それを引き摺ってる様子がなかったりすると、
「ああ、富野のアニメ観てるんだなあ」とか実感するもん。
例のコピペの中でも「サラ」だったり「サラさん」だったりするくらいだからな(w
まー呼び方統一してないのは半分意図的なんじゃない?
文脈とかリズムとかもともとそういうキャラ設定だとか。
関係ないけどイデオンで、コスモがベスを大抵呼び捨てにしてたのに
カーシャが死んだ時「嘘だろ!?ベスさん!!」と言ったのが凄く印象に残ってる。
そこで呼び捨てだったら大分印象も違ってたんだろうなあ。
名前の呼び方は心の揺れと距離感を表現していると好意的に解釈してみる。
名前の連呼は途中から見た人へのサービスかと・・・ちと苦しいか。
26 :
16:03/01/22 19:05 ID:???
>>23 達観してますなー。確かに改めて言われると伝統だとわかってるんですが
やはり年食うと、どうしても気になりだすもので
それと確かに冷静にて書いてますね、これは確かに不味かった
1を見るとアンチすれからの流れぽかったので
ついつい、溜まっていた不満をぶちまけたくなったものでして、気をつけまふ
>>24 統一していないのは意図的だと思うよ。
文の整合性より音としてのリズム感を重視しているなと自分は理解している。
もしかして16は呼び方が気に入らなかっただけなのか?
呼び方については、
軽い隠喩的な使い方だべ。別にぼけてやってるんじゃないよ。
そらへんは富野の妙かと。
まぁ本スレなどでマンセーされすぎてるのはアレだとは思うが。
もうラストは出来てるんだろうけど、客の反応見すぎないように作ってほしい。
大丈夫だろうけど。
まぁ確かに俺も開始当初は絶賛してたクチだけど話が進むにつれて違和感が出てきたのは確か。
そういう人間にとっては未だ絶賛され続けている現状に一石を投じたくもなるわな。
特に放映開始当初はブッ飛んだOPと安易な設定続出の種に対する反抗もあって
過剰にヒートアップしてた感はあったかもしれん。
折り返し地点を過ぎていくらか作品の方向性が見えてきた今が議論するには
一番面白い時期かもな。
俺はキングゲイナー大好き人間だが、
放送開始以来、本スレのファン体質っぷりにはビックリー大佐出陣。
すげぇ吉野家コピペ貼りてぇ。殺伐さが足りん。。
あのな、2chってのは(ry
そんな俺だから、そこにアンチ感情を感じるのは結構わかったり。
本スレにも住んでるが、アイターと感じる事も多々…
まぁキングゲイナーが面白いという事なんだろうけど。
32 :
16:03/01/22 19:34 ID:???
あんまり深く語れるほど見てないが、
とりあえず見るのをやめたと思われる原因を思い出しながら書いてみると
1話毎に性格が微妙に変わる登場人物、どうみても子供向け番組だと思われる
話の展開の仕方とかかな。
リズムの話がでてたが、俺にはリズムが合わなかったて事かな。
別に呼び方かわるにしても、変わる理屈があるなら良いんだけどね
>>31 あれじゃフツーのファンの掲示板だよね>本スレ
公式見てないから公式掲示板とどっちがマターリしてるんだろう?
>>30 自分はむしろ開始当初より今の方が熱が入ってるかも。
キンゲの独自の形が出来て来てるし。
>>33 公式はきょをやが板の雰囲気をシメ上げてるから割と普通。
前スレで海外でキンゲが云々のことでアメリカでやった富野の質問会みたいな
イベントの訳が書いてあるのを発見したので貼っとく。
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1036/10365/1036507920.html の
>>106-117の108に記述が。
質問者:あなたの新シリーズ、OVERMANキングゲイナーについて私たちに教えてくれませんか?
富野:皆さんのほとんどが私の新シリーズ、キングゲイナーについて知らないと思います。それは日本で9月7日
から始まります。出だしはとてもシリアスですが、いくらかのユーモアとバカバカしさを少しストーリーに盛り
込むつもりです。合衆国に住んでいる人々にとっては、ガンダムとは違うやりかたによって、よく理解できるで
あろう類のシリーズです。[キングゲイナーが合衆国に]早くもたらされることを期待しています。
「一人称と呼び方が普遍」っていうのはアニメ・漫画・小説的なセオリーに過ぎないと思うけどねー。
そのほうがキャラの区別とかつきやすいっていう。
現実には、時と場合に応じて誰しも一人称も名前の呼び方もころころ変わるのが自然じゃなかろうか。
つーか、呼び方なんて突っ込む奴は
一人称が時々「俺」になるのも気になるんですか?
PONやら種の、脚本家間での情報交換不足による鳥頭とは違うだろ。
いや、富野アニメにおける呼び名の統一感のなさは、
単純に脚本を管理してないだけだと思うが…。
意図的だったり計算されていたりは全然しないと思うがなあ。
その辺のいい加減さが、むしろ独特な持ち味を出してるし。
>>37 >脚本家間での情報交換不足による鳥頭とは違うだろ
待て待て。
それこそ、富野アニメの真骨頂だろう>脚本家間での情報交換不足
むしろ、種やPONより酷いと思う。そこに限れば。
TPOで言葉遣いが変わるのも
富野節で個人的には好きです
>>36 そうそう。変に統一されてると返ってわざとらしく感じる。
自分も場所で変わる事多いし。
同じ脚本家同じ回でも変わるのになぁ
そんなに統一されてないと嫌なのかね
いい加減なのが人間でしょ
脚本家同士で情報交換してなきゃあんなにダイナミックな構成にはならんだろw
>>42 そうね。例の告白台詞に限って言っても「サラ」と「サラさん」が混在してたわけだし
少なくとも、それに限って言えば脚本家間での情報交換不足からのものではないと思う。
確かに昔は俺も富野作品での自称他称の曖昧さが気になったかな。
今は味として受けとめてるけど。
どうも子供向けと子供騙しを同じにとらえている人がいるみたいだな。
忙しいときはサラ、多少遠慮してるときはサラさん、
語呂がサラさんの方がピッタリのときはサラさん、
のときもあるしサラ、のときもある。
ゲインにタメ口のときもあるし敬語のこともある。
カミーユとか結構いい例だな。
そんな大人〜修正してやりますよ〜!
なんて言うのはまずありえない。統一感云々以前の問題。
その辺の微妙な心理状態を上手く把握できない人に富野作品は
向かない。
>>46 なんていうか。
君の書いている通りなら統一感があると誰もがいうと思うけどね。
君の書いている通りになってないから、統一感がないと主張しているんじゃない?
ちゃんと統一されてるといいことあるのか?
補足
>>忙しいときはサラ、多少遠慮してるときはサラさん
ここはいいけど
>>語呂がサラさんの方がピッタリのときはサラさん、
のときもあるしサラ、のときもある。
これってなんですか?
語呂って・・・
君は喋るときに語呂を考えて、呼び方かえてるのか?
それにだ、語呂を考えて呼び方を変えれる仲の奴には通常さんを付けたりはしないと思うが
実際脚本がちぐはぐだってのはこのスレでは良く聞くように思われる。
>>31 つーかさ、アニメ板の大抵のスレだってあんな感じだろ。
俺だって何故これが評価されてるのかまったく分からない作品が
沢山あるけど、いちいちスレまでいってつまんねーなんて言わねえよ。
わざわざ手間かけてまで面白いと思ってる人を不愉快にする必要ないしな。
毎度思うが君みたいなカキコする奴の方が痛いよ。
敬称のあるなしでその呼びかけに含まれた意味性の違いまで
読み取れってことなんじゃないの?
そこまで読み取れないから止めて欲しいってことなら
他の気に入ったアニメでも見てればいいじゃない。
「ゲイナーはサラの事を”サラさん”と呼びます」
「サラはゲイナーを”ゲイナーくん”と呼びます」
なんて、全部最初に決めておいたら脚本家は楽だろうね。
面白くも何ともないけど。
あとは、キャラクターがみんな変な語尾を付けて喋ればキャラ付けも完璧。
面白くも何ともないけど。
>>50 富野セリフはそこから出てくると劇場版∀のパンフレットでスタッフが
語っていた。尺にあわせるんだそうだ。口パクにあわすためにセリフを
全部言わずにはしょったりしてエッセンスとリズムでセリフ構成するそうで。
だから妙に印象に残る台詞回しが多い。意味不明なときもあるけど(w
その辺を一生懸命解釈するのもまた面白い。
>>53 君は意味が在るとしている訳だが
無いとしている人もいる訳だ。
だが、気に入らなければ見るなという意見は当然ノ話だが
ここはカタル場所だからな。賛美だけじゃなく文句もでて当たり前の話だ
俺らが普段してる会話はさ、その場に5-6人いてもちょい顔を相手に向けたり、視線向けたり、眉上げたり
身をよじったりできるから、多少早口にごにょごにょ名前を呼んでもわかるんだよね。
つーか名前呼ばなくても誰に向けて言ってんだかわかる。
でもそういうボディランゲジ抜きで喋るとしたら、名前をちゃんと呼ばないと誰にいってんだか
わかってもらえんと思う。で、そういう会話はテンポが悪くなっちゃうわな
富野系のコンテはそこで開き直って敬称の統一を犠牲にしてテンポ優先してるんだろーけど
つまりアニメでは会話の場面で視聴者に空間が把握できないことに問題があるつーかな
ある意味、「にょ」とかいうヘンな語尾も、女子がうじゃうじゃいるシーンで誰がしゃべってんだか
わかるように開発されたんだと思わ
>>57 シルエットだけで誰だか分かるように特徴づけするのと似たような
もんかな。俺はあんまり好かんのだけど、実写じゃないのだしな・・・とも思う。
まあ実写でも生じる問題なんだろーがな
>>56 「俺にはあわないから気に入らない」と言って文句だけ言うのは
冷静に語っていることになるんですかね。
>>55 確かに日本語は違和感あるけど、他のアニメのセリフなんて全然記憶に残らんのよね。
キンゲの場合1話からときめくお名前だの大人だから云々だの連発だからな。
>>54 誰もそんな事を主張していないと思うが
で、思い出したのがエロアニメ(w
そのエロアニメで、レイープされた女が最後までレイプした相手をさん付けで呼んでたのを
思い出したな。つまり統一とは、なんでもかんでも一緒にするのではなく
当初 仲良くなったけど、まだそれほど 気心がしれて
さん付け→さん付けと呼び捨てが混じる →完全呼び捨て
と、まあ単純化すれば上記の様になっていくわけだが
キングゲイナーでは、一応戦争らしきものをやってるに関わらず
全く進展を見ないのは、人間としては余りに不自然だと思うが
あの流れなら6話辺りで呼び捨てじゃないと変だと思うよ
>>63 それも違うだろー。俺は親友相手でも結局名字のままでしか呼ばない
相手もいるしガキの頃につけたあだ名でいまだに呼んでるあいてだっている。
一度呼びなれた言い方というものもあるしとっさに出てくる本音の呼称だって
ある。例えば仕事の先輩に対して陰口叩いてるときには呼び捨てにするけど
実際会った時にはもちろん呼び捨てには出来ない、でもとっさに呼ぶとき
つい陰口を叩いてるときの呼び方になる、という失敗もある。
ゲイナーの場合サラが呼ぶときはゲイナーよりもゲイナー君の方が
なんか語呂もいいし響も良い、それにサラはゲイナーを多少見下してる、
といったらなんか変だが、カワイイ奴、という感覚があるから君つけのままに
なってるんでないか、などの解釈の仕方もある。
>>57 これ以上逝くと演劇上の表現論になりそうだな。
映像の原則何処逝ったっけ?読み返して見まつ。
>>56 もちろんここはそういう主旨のスレだから不満を言うのは構わないけど、
どこか視点のズレた発言見ると、やはり向き不向きがあるのではないかと思ってしまう。
相性というのかな…人が均一でない以上当然のことだと思うが。
>>63 「仲良くなったら呼び捨て」なんていう単純な人間関係が良いのか?
>>64 激しく同意。
相手の呼び方とか一人称なんてTPOでころころ変わるよ。
以前、会議の録音テープを元に議事録起こしたことがあるんだけど、
同一人物の発言でも一人称や呼び方がものの見事に違ってたよ。
読みやすいようにその辺を統一するのが結構面倒だった記憶があるな。
>>64 だから、単純に言えばて書いてるやん
俺もサラがゲイナーの事を君付けで呼ぶのは
サラの性格からして合っていると思うし、君を外す時はゲイナーを男として
認めた時にとって置くのが常道かと思う
ただ、ゲイナーが何時までもサラさんと呼ぶのは非常に違和感を感じるのだが
ゲイナーの性格からしても、余り合っているとは思えないんだけどね
気に入らなくて発言するのならどこがどう気に入らないのか、
論点をはっきりさせ、それに対してこういうやり方もあるはずだ、という
新たな意見を述べるべき、だと思うんだけどそう上手く表現できない
人もいるんだよな。俺も
>>69 サラのときもあればサラじゃないときがある。
とっさに喋るときはやっぱサラになってるな。
丁寧に言うときや口パクの関係で合わないときはサラさん、とかも。
気持ちのいい呼び方が一番良いのではないかな?
そのときのゲイナー自身の心理としても。
サラ!とサラさん!じゃ語調はもちろん意味合いも全然違うわけで
場面場面でそれが適切であればいいんじゃないかな。
自分もさんづけで呼ぶにはよそよそしくて、呼び捨てにするには
なれなれしい感じがする関係の時は両方が混ざることがあるよ。
人間関係が進展すると呼び方も変わるべき、とか言うのは、
ギャルゲーの弊害ではなかろうか。
単に呼び捨てにしたいがビビッてるだけだと思うのだが。
つーか呼び方云々の話は脚本が回によってちぐはぐだっていう話から出てきた
例の一つなわけでそれ自体が重要なわけではない。
>>75 富野の人間性そのものがちぐはぐなんだから
何の問題もない。一貫性を持たすこと自体が生の
人間をかけていない証拠だと思われ。
勝手にキャラや設定に定義づけしたがるのは
オタクの悪い癖だな。庵野もそれでブチキレてエヴァを破壊した。
今、呼び方云々が話題として出てるのは
>>16 を起点としているようだが
では、もうちょい話のくくりを大きく
>>75の「脚本が回によってちぐはぐ」らへんにしてみようかと提案。
>>78 それは前にやったからなぁ。
キャラの心理描写とかに前後の繋がりを持たすと、こういう風に良くなる、
みたいなモノがないと。
いや、あった方が良い事もある、というのは分かるんだが。
今の一話完結の娯楽作品としてのキンゲを観ると、一話ごとに色々なものをリセット、
っていうのはスッキリしてて良いと思うのだが。
これから鬱展開があるの言うのなら、また考えねばならんが。
>>78 それって複数の人間が脚本を書いている以上、
アニメでもドラマでも絶対に避けられない弊害だと思うんだけどなあ。
しかも週一ペースで放送するわけだから、ある回の脚本が上がらない
うちに次の回の脚本が書き始められるケースも出てくるだろうし。
原作つきの作品ならまた違うのかも知れんが。
>>79 こじんまりとまとめたくないんだろう。
色々やって面白い部分があったらそこを伸ばしていく。
週刊連載漫画でよくある手法じゃなかろうか。
場合によっては大きく化けるがリスクはあるかもな。
こんな風に描くとレッテルばりしてるようで嫌だけど
呼び方とか性格の整合性とかが気になるのは
登場人物に感情移入するタイプの人なんでは?
俺はとっくの昔に富野キャラへの感情移入はあきらめた。
ちぐはぐと言うか、描写を省いてるってのだと俺は思ってる。
例えば、この間も話題に出てたが、アデットとゲイナーの家族話も
二人の生活の描写がもう少しあればもっとしっくりといったと思う。
他にもエキデンの回でゲイナーからシベ鉄への攻撃を提案したのは
やや唐突な感じがした。
もちろん、家庭話ではゲイナーとアデットの同棲がはじまってからだいぶ時間はたってるし
シベ鉄攻撃に関しても、それまでになんだかんだでゲイナーはエクソダスに参加してたわけで
その間の登場人物達の心情を慮って行間を読めば、特に不自然という訳でもないのかもしれない。
では、なぜ描写をしないのか。
1話完結と言う事で、テンポのためにそこらへんを省いてるのかもしれないし
ヤッサバ退場劇からもわかる通り、構成をを柔軟に扱ってるゆえの弊害かもしれない。
…ってな事を俺は思ったが、どうだろう?
トミノの場合、語句を強めるとき、相手の名前をフルネームで呼ぶことが多い。
そんなに言うほど各話ごとに「リセット」ってされてるかな
ゲイナーなんかは明らかに周りの仲間との関係が当初とは違ってきてると思う
サラ・ベローなんかとはなんというか距離が縮まった感じがするし
サウスパークじゃあるまいし
>>1話完結と言う事で、テンポのためにそこらへんを省いてるのかもしれないし
これはあるかもしれない。
特にアデット隊の回は事前にアデットの看病の描写なりなんなりを入れてしまうと
話自体にくどさがでてしまう可能性もある。
アデットとゲイナーの生活はそれまでの「寝たきりアデット」や15話なんかを見ていれば
なんとなく想像がつくと思うし
これ見よがしなイベントが用意されてないだけで、
ゲイナーの人間関係とか人付き合いの面なんか大幅に変わってるんだけどね。
その辺ちゃんと観ようよとしか言い様がないのだけど。
>>90 確かにくどくなると自分も思う。まあ描写不足と言う人も居るだろうけど。
まあ、完全にリセットはされていないが話のつながりはそれほどないとは思うね。
シリーズ構成のもと会議があるとは言え分脚本家は分業体制だし、富野も積極的
に脚本に関わっているわけでもないからな。
元々、最近のトミノの手法として、最初からすべての話を決めず、実際できあがった
フィルムやそれによるキャラのふくらみ、脚本家らスタッフの意見などシリーズの進展
と共に展開を変えていく手法をとっているから、ターンエーのときも指摘されたとうり矛盾
はでてくるだろう。
キングゲイナーにしても、もっとゲインとゲイナーの丁々発止なやりとりがあると思った
けどあんまりなかったしな。
ま、最後だけはトミノが締めるのだろうが。
>>85 いや、なかなか的を射てるかもしれん。
富野があんなのじゃなければw
描写の穴埋めをするのは読者の想像でよいのだと俺は思うよ。
最近のアニメは説明の描写が多すぎて物語がちっとも進行してなかったりする。
ちょうど説明口調の多い12話あたりはテンポが悪いと言われて酷評されてるしな。
>>90 そこは前にも書いたんだけど、ゲイナーが怪我をするはずだったのが、
なぜかそれが無くなった為にセリフが変更になって、冒頭の医務室の
シーンがあまり意味のないものになってしまっていた。
最初はギブスを外すシーンとかもあったみたいだから、割とちゃんと
した怪我だった模様。
やっぱドミ戦で怪我する予定だったのかな。
何にしても、看病のシーンなんて無くても、冒頭のゲイナーのセリフが
ちゃんとあれば、ラストももっと良いものになっていたと思う。
実際、本を読んだ時、最後のカリカリのお粥んトコでホロッと来たから。
注:関係者ではない ごめんウザかったら消える
キャラの性格も言うほど各話で違うとは思わないな
ある程度のゆれ幅はあるけど「このキャラはこんなことせんだろ〜」というレベルのはないと思うけど…
まあ4話のアデットドロン女化や12、3話のサラはなんか違うなと思ったけどw
>>95 キャラ描写ってのはキャラの説明というより雰囲気つくりだよね
しぐさ、セリフ、表情などによってそのキャラの雰囲気を作り出す
それがつまりキャラを立たせるってことだと思う
>>97 うん。俺も許容範囲を越えたのはブリュン編のサラくらいかな。
なぜ、サラがヒメになりますか?と。
あと、途中参加でこの間の再放送で最初の方を見たんだけど
アデット姐さんには違和感があった、が、逆に見てるんでこれはなんとも言えんな、俺は。
説明過多でキャラが立ってないのなんて山ほどあるしねえ。
つうか何でこの手の話題でガウリ隊長の話が出てこないの?
忍者だよ彼?w
>>96 正直ギブス嵌めてようが無かろうが大して変わらないと思う。
>>100 そもそも、忍者以前はキャラが立ってなかったから、彼(w
>>99 アデットはヤッサバと供に転がりまくったキャラだからね
当初は殺戮キャラだったらしいし
ある意味この二人がキンゲの方向性を決定付けたのかな?
>>100 あー隊長はですなぁ。基本的に『ヒューズ・ガウリ』という目立たないキャラで進んできてるんだけど
ところどころでなんか違うモノと入れ替わってるんですな。
なんというのでしょう。祭りによる日常への非日常の介入と申しますか…
1話から一番印象が変わったキャラと感じるキャラといえばガウリなんだよな.
ゲイナーは変わるべき要因があるのが分かるから,違和感が無いんだけど.
その辺ゲインは一貫して男前やね。
隙が無さ過ぎる気もするけど。
過去話とかオーバーマンの強化パーツとか出てくるし、
これからもっと格好良く描かれるんだろうか。
じゃあ、ここで確認しとくけどさ。
戦争らしきものと書いた人が居たが、らしきもの、ですらないから。
アデットの話についてはマジで冷静に考えても・・・お前ら。姉さんにヤッサバの後を追わせる気ですか?
感情移入できすぎると退場だよ?あれはもう、ギリギリでしょ。
鳥頭なんて、神名綾人にくらべれば。
こんなもんかな。呼び方が変わるのは好みの問題ってことでいいんじゃない?俺は意識してよく変えるけどね。
進行が遅く見えるのは勘違いだね。
・・・仮に必要なことだけやると、全9話とか訳のわからんことになるぞ?多分・・・
わけわかんね
あ、俺ガウリが忍者なので駄目押しされて見るのを止めたや
後ゲイン一貫性あるて主張はちょいと疑問
ガウリが忍者だと分かる回でのゲイン凄い違和感があったが
106て何が言いたいのかさっぱり分からないのだが、もしや御大?(w
話が断片的すぎて、要領をえないよ
俺は意識してよく変えるとあるけど、何か製作してるの?
109 :
106:03/01/23 00:57 ID:???
違う、違う。
1からずっと読んできて、名前の呼び方に関して話が長いからさ。
今まで出た話題に対して、俺の考えを述べたまでなのよ。
もう一回見返す気になんない人はスルーして下さい。じゃ・・・
110 :
106:03/01/23 00:59 ID:???
>>108 わすれてた。えっとね、皆は普段意識しないかな?やっぱ。
普段の会話で意識しちゃうんだよね、俺が。
111 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/23 01:04 ID:uScaUObG
毎週見ていて思うんだけど、キンゲの面白さって、ラブひなを連載時に読んでいた時の感情に似てる。
別に女の子が(;´Д`)ハァハァって言うことではなくて、1話で一通りストーリーをまとめて、
その上、だんだんと伏線を散りばめておいて、次の週までの間を楽しませるという感じ。
ここに来て話が神の領域に到達したか
>>108 10話で見るの止めたの?
勿体ねえなあw
>>109 職場とプライベートな場では使い分けたりするわな。
>>112 話って何の?キンゲの、それともこのスレが?んな馬鹿な・・・ことも、ないか・・・
>>108 ぶっちゃけ、10話以降の方が面白いので
もう一度戻ってきてくださると嬉しいであります。
十話は基本的に存在自体がネタの回だろ
祭りみたいなもんだ
hosyu
119 :
114:03/01/23 01:24 ID:???
>>117 すいません。106って俺なんですけどw
121 :
114:03/01/23 01:30 ID:???
ご迷惑をかけました。エクソダスしてきます・・・
ゲイナースレに・・・
キャラクターの性格の幅を勝手に解釈して狭めて見てても面白くないやん。
富野は絶対外せない重要な部分以外には割とこだわらないのか、
重箱の隅まで徹底した脚本を書かない事が多い様に見える。
「ココだけ押さえておけば細かい所は別に矛盾しててもいい」
と言う姿勢は余裕のなせる業なのかどうかはわからないが、
富野キャラに一分の隙もない芝居をされても気味が悪いので、
これでいいと思う。
ただ、キンゲに限らず色々と辻褄が合わない事象は、
わかってて狙ってたり演出してたりするわけじゃなくて、
やっぱり単にずさんなだけだと思う。
必要な事は「その方が自然じゃないか」と無理に弁護する事じゃなくて、
適当な部分まで味わう度量ではなかろうか。
脚本の細かいほころびを指摘している連中も、
今更本気で不快に思っている訳でもあるまい。
単に突っ込む愉しみを満喫しているに過ぎない筈だから、
弁護側もそう本気で弁護する必要はないと思われる。
キンゲの脚本統括してんのは大河内氏だよ。
富野はコンテでも脚本弄ってねえと。
>>105 そういや見ている友達がだんだんゲインの影が薄くなってないか?と言っていたな。
少々脱線してもやっぱキャラがはっちゃけるくらいじゃないと物足りなくなるのかな?キンゲは。
これからが楽しみだから待ってろと伝えといた。
>そこで俺が話題を振ろう。(俺いつもこればっか・・・)
>ドミネーターがどういう風にやられるか、
>シンシアがどのような引きこもりをするか?
>まあ、マッタリ考えよう・・・
上の書き込みの人ってこっちのスレの住人でもあるよな?
俺もこの辺気になるからこっちに持ってきてみた。
てすと
ドミは大人の事情により再登場は不可
一回きりの大サービスって事で
>>129 イントロで最後にべったり富野節云々ってあったね。
べったりって言い方がいかにもでワラタ。
>>132 スタッフ死んじゃうよ。出たとしてもバンク?
なんか20話でシンシアが出て、
21話では大変なことらしいので、
その時にドミネーターがどうにかなるんじゃないかと。
キッズって、いまどきの駄目な親、子供を甘やかしすぎるとか
そういう親をイメージして作られてる気がする。
ちと本スレっぽい流れな感じがするなあ。
スレの趣旨と違うような。
>>134 過保護なだけで教育は一切合切先生に押し付けるような感じの親のことかい?
>>136 自分の都合のいいように可愛がるだけで、
子供のことを考えて居ないというか。
子供の好き放題やらせてやるのが愛情と勘違いしちゃってるというか。
勉強さえちゃんとやってればそれで良い子。
子供になんでも買ってあげて、ほいほいして上げて。
子供はそれが当然と思っちゃうような、自我ばかり強くてさ・・・
で、ひきこもり。親はそれを救って上げられない。
出番が少ないのになんでそこまで想像できるんだ
今までのシンシアが歪んでるのが最近の子供っぽいのと、
プログラムガイドの予告流れを読むとそう見えるってことで・・・
勉強(任務)さえちゃんとやってればそれで良い子。
子供に(あんなドミみたいなもの)与えて、
ほいほい(専用列車まで)出して上げて。
(カシマルより上の権限持ってかしずかれて)
子供はそれが当然と思っちゃうような、
自我(とにかく自分が楽しいのが一番。育ての親だって裏切ります)
ばかり強くてさ・・・(挫折に弱く)
で、ひきこもり。
親はそれを救って上げられない。(のこのこ自分で後始末)
本スレでは裏切られるって言われる予告編だが、それ自体が各話の繋ぎに
なってるってこともあると思う。
例の家族の話にしても、予告では「あの先生がシベ鉄の秘密基地に武器の調達に行けば
知らん顔できないでしょ」と言っている。
はじめ唐突な感じがして、何で?と思ったが、結局これが家族発言への前ふりになっていたわけで、
通してみてみると改めて話がつながることもあると思ったがどう?
最小限の情報は出すけど、突っ込んだ各キャラの生活はそっちで勝手に想像してくれ。
そこまで面倒はみない、というのが富野の現状での考えなんじゃない?
富野ってさ、
こっちの能力に大いに期待しているというか。
ぶっちゃけ、バカは相手にしないって感じがするよ。
富野に質問して怒られた人とかってそんな感じだし。
例の、ガンダム1stでのアムロのフラウへの呼びかけについての質問とかも・・・
簡単に答えを欲しがっちゃ駄目!って感じ。
>>142 と言うか「何故観て解らない?」ってスタンスだろう
お前らこれくらいは分かるだろ?という意識はあると思う。
でも見てる方は全然そういうレベルにない。
結果としてコミュニケーション不全な作品になる、のかも。
まあ、確かに見直すとこんなところにヒントが!って言うのがあるし、
そういうのが面白いんだけどさ・・・
当然、第3者に見せる物だから、セリフはストレートでなくても
判りやすくする。また登場人物の心情なども、視聴者が
感情移入しやすいように順序だててストーリーを組む。
富野は当人同士がしている本当の会話のノリで物語を作っていると思う。
だから、視聴者でも感情移入できる人は着いて行けて、それ以外の人は
駄目なのでは?
あと、こういう理由でトラウマを持ったキャラが他の監督より電波に
見えるんだろうと思う。いきなり唐突な事いってるように思うから。
おれ駄目な方から着いていける方に、なったのはこう感じたから。
今日、アマゾンからイントロダクションがとどいた。
大河内氏いわく、自分は雑誌編集あがりだからシリーズ構成を「たいらにならす」のではなく
個々の脚本家のエッジをたてるよーにやってしまう。雑誌では作家をならす意味がないから…
うんぬん
>>140 > 勉強(任務)さえちゃんとやってればそれで良い子。
> 子供に(あんなドミみたいなもの)与えて、
> ほいほい(専用列車まで)出して上げて。
>
> (カシマルより上の権限持ってかしずかれて)
> 子供はそれが当然と思っちゃうような、
>
> 自我(とにかく自分が楽しいのが一番。育ての親だって裏切ります)
> ばかり強くてさ・・・(挫折に弱く)
> で、ひきこもり。
>
> 親はそれを救って上げられない。(のこのこ自分で後始末)
ほうほう、そうするとそういう孤独なシンシアにとっては対等に戦えるゲーム仲間のゲイナーだけが心の支えだったりするのか?
なんか萌えな展開になりそうなならなそうな。
>>148 そういう展開もありかもな。
第1話でもゲイナーに負けたわりにはそんなに悔しそうな感じの声じゃなかったし。
少なくとも「アスカ化」するようなことは無いと思うが。
そういう軟弱な演出は嫌いなんじゃないのか?>監督
20歳を過ぎると、恥ずかしくて今時ちょっと使えない言葉
精 神 崩 壊
ちょっと出遅れたかな?忍者の話。
ガウリ隊長がエクソダスの裏側で暗躍し、ゲイナーの両親殺害に関わっている
可能性があるということは早いうちから設定されていたんじゃないでしょうか。
(ガウリ隊のマークが手裏剣をモチーフにしているのではという
本スレの書き込みくらいしか根拠のない推測ですが)
ゲイナーの両親殺しに関わる重要なキャラだとすれば、ただ目立たない隊長さんという
位置付けに置いただけで話を進めていくわけにもいかないので、
ガウリが裏で密かに動いているorいた(てか"動ける"か?)キャラクターであることを
印象付けるために、十話で忍者として登場させたのではないでしょうか。
ヤーパンのためなら非情になれるという点は、請負人のことはあきらめろとか
アナ姫ごと撃てとか言わせることで少しづつ固めていっているように思います。
活躍させすぎて目立ちすぎた感もありますが、ゲイナーが活躍する裏でゲインが
指揮・援護を行うというこの作品の基本的な戦闘パターンからすれば、さらに
その裏でガウリが暗躍するというような場面は入れにくいのかもしれませんね。
ゲインが順当に活躍する限り、ガウリのテリトリーの活動は必要ないはずだし。
そういう意味では、しかたがないのかもとか思ったり。
154 :
106:03/01/23 14:37 ID:???
>>127 それは俺です。こっちで振れば良かったですね。
>>151 違うけど・・・忘れて・・・ホント、お騒がせしました。
しかし、隊長が救われるとして、
その後はずっと忍者の性格のままになってしまうのだろうか。
>>140 ゲイナーが心の支えどころか、
そのゲイナーがどん底へ突き落とすとか・・・?
3日ぶり。やっと追いついた。
相手の呼び方及び一人称論争のところでレスしたくてうずうずしたが、
「無理に納得行かなくしてるような意見」を修正してくれる人が常駐してくれてて
良かった。
頭に血が上ったレスつけるところだった。
ただマンセーするのも違うが、文句を言うのも逆の方向で冷静じゃないからな。
>>148 萌展開にはならなくてもいいが、普通の年頃の女の子になればいいんじゃないかな。
でも精神崩壊でアボーンは勘弁だな。キンゲは現代の病理?にアンチテーゼを
発していると思うから、ヒッキーシンシアも救えると願いたい。
唯一自分のことを真剣に想ってくれるゲイナーにラブラブになります
「こまるよシンシア・レーン!僕にはサラが…」「煩い女って言ってたじゃない(w私のほうがずっとイイよ」
>>158 同意
やたら鬱にしたがる展開はもういい。見飽きた気がする。
ラストはアスハム×シンシアでガリアへ逃亡。
アスハムはヒゲを生やす。
たぶんこれだ。
個人的にはラストまで今までの通りのお祭りお馬鹿路線でも良いし、
それとは逆に、マイナス方面の事象に対してゲインやゲイナーがカミーユ張りに激昂する展開になっても構わないのだけど、
あのお馬鹿さん達が何もしないままメソメソしてるような連中じゃないって事だけ一貫して描いてくれりゃそれで良いや。
キャラの人格概念(コイツはこういう奴だ)って不思議なものだよね。
この言動はコイツのものだ=OK
この言動はコイツのものではない=オカシイ、統一性がない・・・
つまり統一性がないと言っている人たちは、「ゲイナーとはこういう奴だ」
みたいな像を強く持っているわけだ。
でも、その像がどういうものかというと、言動から推し量るしかないから、
人それぞれ違うだろうし、オカシイかどうかの線引きの位置も違うだろう。
となると、統一感がないとも言えるが、全部統一されてるとも言える。
それと、統一感がないと言う人は、キャラを何らかの典型に押し込めたい
のかもしれないね。自分が理解しやすいような、わかりやすい行動を
してくれるようなキャラであってほしいのではないか、と思えてしまう。
まあ、「全部含めてゲイナーです!」とかいうのも倫理的に寛容すぎる
態度だと言えるが。
>>161 ガリア=ヨーロッパだから、ロンドン・イマのお膝元だぞ(w
人間の人格って、そんなデジタルなもんでもないかと。
入力→出力の結果が、いつも同じとは限らない。
「Aのような状況では→Bのようにする」って感じで、
何もかも定義付けられるようなのは逆に病的だと思う。
なんつーか「ゲイナーはこんな奴だと思うけど、
たまに想像もつかない外れ方をするなー」
ぐらいの感性で接するのが吉か?
ゲイナーに関しては違和感があってもいいとおもう。
その違和感がゲイナーの成長なんだろう。
俺は全世界にむかって好きな女に告白できん。
まあ、最初から全世界に向かって言おうと思ったわけじゃないが、
それでもカシマルに向かって、自分の気持ちを全身全霊を込めて
叫べるというのは、物凄いことだと思うよ。
つうか告白タイムが始まった時のカシマルのツラは爆笑モンダッタ。
なんでカシマルはあんなに嫌がったんだ?
・・・まあ、他人の告白なんか聞いちゃいられねーか
あのカシさまのツラはわれわれのツラでもあったのだよ
オカマだから健全な告白に耐えられなかったんだよ。
察せよ。
あの叫びに感化されてキッズへの告白を決意します。
そして振られて退場。
カシマル×キッズか。いや逆か。
恐ろしいな。しかし世の中には永田町801なるものも存在しているからな。
小説ならあるいは・・・
最近の冷静スレが本スレ化してきたなあ、と思ってたけど、よく読むと仕方ないよな。
冷静に考えれば考えるほどネタとしか思えないような話が出てきそうだもんナ。
いや、まじでサラはどうすんだろかね。俺がゲイナーならガウリを殴って、その後
「忍法すり足の術使えるようだ・・・」
とか言われて始末されそうだが・・・
コミック第7話でお母ちゃんって泣いてる餓鬼は、あれの親はウルグスクにとりのこされてて
つまり事実上孤児なんだと妄想してみる。
で、そこらへんからサラと対比して、皮肉というか残酷さを感じてみる
しかし、ゲイナーはゲームプレイヤー的には「見てから返す」系のプレイヤーっぽいが、
思考を読まれて苦戦するなんて事があるんだなあ。
敵のムーブに対し、あらかじめ行動を決めておくのではなく、
超反応で全対応するゲイナーを、更にカウンターに切って落とせる訳だし…。
ココはむしろ、パイロットとしてのカシマルを誉めてみたい。
冷静に言うと、現実という場所に生きる人と違って
キャラというのはさまざまな人(ライター、声優など)の集合人格になるのは仕方ないので
それら矛盾に対するカウンターとしての整合性、極端な記号をもたされたキャラが
アニメには必要になっていったんだろうね
それにどんなに統制されても、一つの人格の創造なんてのは人間には出来ないとおもう
でもそこはキンゲの見せ所ってことで
それらの様々なエッセンスを逆に吸収して(吸収できる土壌はトミノが作っている)
更に面白くしてやろうってカンジの確信犯なのかな>統一感無い
現実でも「こいつこんなことするヤツか?」みたいに思うこと多いしね…
呼称うんぬんの話題は、まだ互いの関係性が揺らいでいる、固着してない
部分の表現って線もアリだと思う
ところで違う話題だが
ゲイナーの戦闘の発想感覚はゲーム的だよな
例えば3話でラッシュの原理不明な時間止めを見て
「そうか、あれに触っちゃいけないんだ!」ととっさに
判断したりするのは、知らないゲームをやったときに
ルールを覚えようとしてる感じとダブったりしておもろい
そういう方向でのゲイナーのセンスの良さを
ちゃんと表現してるんだなーといつも思ってた
(他の場面は忘れた…まだ幾つかあったと思うけど)
そこまで考えてなかったなー
単に状況判断しただけかと思って
hosyu
公式更新age
誰か、あの可愛いシルエットについて、冷静に語ってくれ。
俺はもう、腹が痛くてだめだ。・・・スタッフの奴ら、弾けてるくせに踏み外してないからすげえ・・・
184 :
山崎渉:03/01/24 22:55 ID:???
(^^;
猫耳オーバーマン(後光付き)かな・・・
ミイヤってなんで合流した後他の五賢人と一緒にいなかったんだろう?てか出番無さ過ぎ・・・
>>186 ザッキお亡くなりの回の台詞からして
先触れか情報収集みたいなことやってるみたいだな。
ミイヤ=モーゼ=民を導く者?
>>188たぶんね
でもゲインゲイナーをゲインとゲイナーのふたりに分化させた時点で
牽引者役がゲインになっちゃったから
ミイヤのポジションは思想的煽動に。
しかし、蓋を開けてみれば能天気な少女だったり。
幻想を維持できるキャラは一人も居ないらしいな。
他にもそんなに幻想を打ち砕かれた?
>>190 御大の小説読むと性的にも開放的なカンジだし
ステロタイプのキャラじゃないってのは確かだな
また、ルブルがいい味出してるし
ミイヤ様と敬称付で呼ばれてたから
もうちょい大人っぽい雰囲気かなとは思ってた。
富野物は元々生々しい描写になりがちだから
特に幻想は抱いてなかったが予想外だったのはたしか(w
本スレに書くとあれなんでこっちに書くけど、既出ならスマン。鉄道王キッズの回
はキッズとミイヤが某国の頭とマジシャンの娘を連想してしまった。
>>192 小説ってニュータイプ連載の?
あれって富野著なの?
>>195 y
西村キヌ挿絵
でもこの前、第一部完した
さてキンゲでも「ヒロインの前で泣く主人公」をやる訳だが。
>> え、どういうこと?是非とも教えて下さい<(_ _)>
>>197 というレス番が抜けていたよ (;д;)エーンエーン!!
比較的静かな時間に上げ保守
そもそもゲイナーって劇中で泣いたことないんだっけ?
3話の両親についての告白シーンは・・・、泣いて無かったかな?
声は震えていたような。
4話で「サラのご褒美をもらいたかったんだぁ〜」と叫んだ時、
涙か汗かがあった気がしたんだが・・・
でも「泣く」と「涙を零す」はやっぱり違うんだろうな
観てみないと分からないし、どの程度かも分からんが、今週は作画が悪そうだ。
私は話が面白ければ作画はあまり気にしない方だけど、話が面白いからって
作画の悪さに目をつぶるというのは、マンセーぽいかな、という気もする。
作画の悪さというのは、きちんと叩く、というか論じるべき事なのだろうか。
キンゲの場合、細かい事は気にせず楽しむべきだ、とは思うのだが、、
だからと言ってネガティブファクターをあえてスルーするというのは
どうなのだろうか。
いつも、作画悪いかも→でも話が面白かったから気にならんかったな
→しかし作画が悪いと言ってる人がいる→みんな、面白いんだから
細かい事気にすんなよ→はっ、これって悪い部分にあえて目をつぶる
”痛いファン”って事になるんじゃ…、でも私自身はあまり気にならんし
(そりゃ良いにこしたこた無いけど)でもファンなら悪い部分にもきちんと
ツッコまなきゃいけないんじゃ…、などと自問自答してしまうのですよ。
>>204 いいんじゃないの。つっこむべきところはつっこんだほうが健全でいいよ
本スレはアンチ作画厨がいるからなー。
作画が悪けりゃ演出でフォローするのが富野アニメだが、次回はコンテが富野じゃない…
作画の話になるといつも思うんだが
そんなに作画の乱れって気になる?叩かにゃならんものなのか?
そりゃ人間の腕が3本生えてたり主人公の顔がどう見ても別人だったりと
明らかにミスがあったら叩くけど。
と思うのは、俺がうる星やつらやマクロスをリアルタイムで見てたんで
作画は下手で当たり前、上手けりゃラッキーてスタンスなせいかね
まぁキンゲは作画がやたらいい回もあったりしたからな
悪けりゃいいたくもなるわな
>>206 富野コンテはすぐわかるからな〜。ちょっと心配だ。
でもドミネータの回くらいすごいのもっかいこないかね。あれマクプラ級だったな〜
最終回あたりでどかんと炸裂してほしいね
>>204 君の言う事は正しい。正しいんだが……
「作画悪いよね?」
「うん。悪いね」
「悪いな」
「悪いでFA」
というレス展開をしても、何がおもしろいわけでもないんだよな……建設的なネタにならんつーか……
「悪いよね?」
「でも話が○○で面白かったから気になら(ry」
「××だからいいじゃん」
というマンセー路線のほうが、正しくはなくても、「○○」「××」のぶん具体的で面白く思えてしまう。
この思いを覆してくれ。
作画に関しては安定してないと叩くというより
キャラに違和感を感じるという感じかな。
声はいつもと同じでも表情がいつもと全然違ったりするしな。
例えばいつもは輪郭まで変わるのに顔のパーツだけでしか動かないとか。
>>212 「今回、作画が悪いな。」
「1の回は良かったが。」
「1の時はときめきのAがやってたけど、今回は種馬のBが担当だからだろう。」
「話は良かったから、作画が良ければ、なお良かった。」
「予算の関係があるから、贅沢ばかり言えないってこともある。」
「作画が良くても話がつまらないのや、話も作画もひどい作品がある事を思えば、
話が良くて、作画のいい回も結構あるこの作品は頑張っていると思うぞ。」
「そういうものか?」
「まあ、作画厨は宮崎のジジイの作品、のようなものでも見てなさいってこった。」
「其の言いようは気に入らんな。話はいいんだから、作画が良ければ
さらに良かったと惜しんでいる気持ちが分からんというのか、君は!」
書き込む人間のオーバースキル次第で、話のしようはいくらでもある。
アニメである以上作画は気になると思うけどなぁ。
アニメが絵と話の総合作品である以上、作画の出来も気にかかる
が、それが本筋ではない。
まぁ、多少気になる場合でも、そこらの並アニメよっかましではあるのだが。
ただ、目がロンパリになってるのは痛いかな。先週の貸し丸とか。
それ以外はさして気にならん。
正直過去の富野作品は作画悪いの多かったから、慣れた。
というか昔のアニメなんて作画悪いのばっかりだしな。
週一で放送する以上しゃーないと思ってる。
じゃあ、今から俺が叩いとこうか。
アナ姫の御顔はもっと上品な曲線を描いています。瞳も宝石のような輝きを放っており・・・
ゆえに、DVD修正希望。しかし、サラの顔って意外と崩れない、もといサラとわかる程度にできている。
今の人って、つり目のほうが描きやすいのかね?
でも脚本が野村だから関係ねえか・・・
みんな作画が良いに越したことはないと思ってるわけで、作画が
悪かった場合、結局「作画が良ければもっと良かったのに」てな結論に
達するわけで。
今さら「作画が崩れたからもう観ないよウワァァン!」なヤシもいないだろうし、
あまり建設的なレスにはならない罠。
ぶっちゃけ作画に限らず不満な部分の愚痴を
このスレでくらいもう少し自由に言わせてくれというのが本音だ(w
そういうのも排他するならそもそもこのスレ自体無意味な物になるだろ。
ここでやってる事も全部本スレでやればいいだけの話だし。
223 :
221:03/01/25 15:15 ID:???
>>222 それに関しては禿しく胴衣
まあ、話があんまり広がらない、ってことを言いたかっただけでつ
224 :
212:03/01/25 15:20 ID:???
俺も、話が広がりにくい、といえばよかったんだな。その言葉が思いつかなくて
電波を発信してしまたt。
サンライズはもう少しスタッフ回してやれよ…。
安彦が1stの時のサンライズをもの凄く批判してたけど
あの頃と変わってないなんてことないよね。
(・∀・)ネマタ!
なんか舞台裏では、スタッフが他の作品の3倍位仕事してそうだな
給料は同じ位で…
会社的にはシードに力(人員)を入れてるであろうはずなのに
高クオリティを維持できてるのはキンゲの7不思議のうちの一つ。
他の6つは皆で考えてくれ。
>>218 カシマルのロンパリはデフォでも構わない気もするが。
むしろ毎回ロンパリの方がキャラ的にはお似合いな様な。
今回は、こっち、かなぁ
作画をフォローするだけのパワーは無かったと。
(=゚ω゚)ノ 「作画は悪かった」でFA
展開も台詞回しも演出も、キンゲの中では史上最低の回、って事で。
で、サンガ博士は何の研究をしていたのか。
決行1月前にやる必要はあったのか。
疑問は尽きない。
>>232 あくまでキンゲの中ではね。まあ作画は良いにこしたことは無いけど
市場最低って言い方もスタッフに失礼では。こういう話を作画が悪そうな
ローテーションにはめ込む御大のセンスはやっぱ凄いよ。これがドミ姉の
話とかなら目も当てられんが。俺的に一番話がダメだったのは駅伝話の回。
V癌の頃を思え(ry。
その何でも御大は凄いに結びつけるアンタの頭大丈夫か?
駅伝も使いまわしが目立ったな、
と、そーいえば今回バンクシーン無かったよ・・・な?
そのせいか?
>>233 Vガン?ブレンパワードの間違いだろ(W
でもVガンとかブレンなんかは、影が入ってないとか、キャラが動かない、
ってのはあったけど、キャラの顔が違う、歪んでる、ってのは無かった気がする。
今日のキンゲはキャラの顔が崩れてた。
おいおまえら冷静じゃあなくなってるぞ!
この100%外注で作ったような作画と演出は、なぜなんだろう。
これ書くの3回目だが、作画が悪けりゃ、台詞もコンテも話の筋も伝わりきらなくて
面白さを損なうのは当たり前でしょ。小説じゃなくてアニメなんだから。
絵を気にスンナというレスはもう少し時間がたった後でいってほしい。
>>237 瓜を盗み食おうとしたユウの顔はやばかった・・・
今回が、ドミネータの回ばりに動いていたら、本スレでも絶賛なんだろうなぁ、と考えたら、本当に不安になるな。
>>237 ビデオなんかでは、直されているけどナッキーが初登場した回は、それはもうすごかったぞ。
244 :
237:03/01/25 20:39 ID:???
とまあ、不満な点を述べた俺は、今度は援護にまわるが。
いいはなしだったな。ゲイナーのハイって言うのも覚悟が伝わって良かったね。
サラの行動も変な所はないし。本当の優しさってやつでしたね。責任もゲイナーの気持ちもわかってあげられてる。
アデットも強いってところを見せてて、姉さん!!て感じだな。アナも8歳らしい不安で安心?した。
以上でした。
245 :
244:03/01/25 20:40 ID:???
間違えた。おれは240だった。
237さん。正直すまない。
>>234 「御大という語を使う」=「富野マンセー厨」=「頭大丈夫か?」
アンチ富野か・・・必死なんだな。何かに。
これまでの貯金があるから、今回のも別に平気というか許せるんだけど、
一応もやもやをここで吐き出しておくのは良いな。
まあ作画の話なんだけど。
顔や体のバランスがここまで崩れるようなのは今まではなかったな
やっぱ製作きついのかな
明らかに外部の無関係な人間が作ったかのような感じだったのだが。
別作品のようだったよ。
今やってるサンライズ系作品(ボンズ含む)といえば
劇PONに狼雨に種にビッグオーと、そりゃ作画スタッフも足りなくなる罠
島編で休んでためた力を最後に一挙に発揮したアレみたいに
神で終わるためにあえて休んだ回だったと信じたい
作画云々は良くわかんないが今回は何故か面白くなかったと思う
作画が悪いというより単純に下手と感じた。
今まで一度もキンゲに関わらなかった人たちが作ってそうな雰囲気。
作画が酷いと演出意図も伝わらない。
キャラの表情がマズいと台詞まで浮ついた印象になる。
>>232 ユニットのシルエットエンジンの起動だろう。
話はとても良かった
そうだな、作画は悪いとかじゃなくてはっきり言ってヘタだ。おもい入れも感じられない。
いつもの勢いもない。
話の筋はまあ悪くは無かったと思う。
でもその見せ方(つまり演出)がまずかった。
キャラの演技の付け方も上滑り気味だったし
なにより見せ場であるはずのガウリの葛藤や直進してくるガチコ、そしてそれの破壊シーンが
あまりに淡白だった思う。
あとキャラの人格にもなぜか違和感を持った
今回の映像クオリティは、製作の流れの中では仕方ないべ。
めいいっぱいやってると思うけど。
俺としては、すごいイイ話だっただけに構成に無念が残る。。
16話みたいな回ならまだしも、こういう重い回ではビシっとやって欲しいなぁ…
録画見ますたー( ´∀`)
今日はローテーションの谷間の日ですね。
今までエース級の投手ばかりで回してたからイキナリ二軍上がりの選手使って他の選手も客も不安になったと。
で、脚本は悪くなかったと思います。ガウリの心情とか(野村氏お気に入り?)
ラストのゲイナーの葛藤も後を濁さない感じでOK。問題はコンテですかね。正面からのバストアップが多かったような。
その方がアニメーターの負担は幾分軽微になるんでしょうが見てる側としては淡白に感じますわな。
ところで今回の作画崩壊を憂いている人達は前回の予告見なかったんですか?
漏れなんかはあれで大体予想がついていたんである程度心構えして見たんですが。(ブリュンの時は流石に面食らったw)
塗りも動きも正常だったし今日のは全然許容範囲。ガンドレスをナメルナ
>>261 ガンドレスのように商品化された時に
修正されていれば文句は無いが…
>>261 予想範囲内だったんで個人的には無問題。
やっぱコンテかねえ。
予告観る限り来週は良さそうなんで、このままズルズル…なんて心配はしてないんだけど。
演出とコンテは宮地氏、作画はしんぼ氏と高瀬氏だったっけな。
個人的に作画は許容できたんだ。
ゲイナーがガウリを撃つ決心をしたところは盛り上がったんだ。
ただその後がおもいっきり肩透かしを食らっちまった。
カシマルの隠れ方とかサラがいきなりガチコに飛び乗っていたり。
細かい部分では好きな場面があったのに残念な気分
来週以降に期待しまつ
265 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/25 22:27 ID:zc2JjBZt
>>262 いや、そーいう意味じゃなくて。その捨て台詞はw
目を覆って「修正!修正」と煩く言う程の出来じゃなくね?という事。
要所要所で作画が不味かったのは確かではあるんですがコンテレベルの修正って出来るんですかね?<DVD
本スレはいつもと打って変わって殺伐としてるしここの上の方も微妙にヒートしてるなー
ブリュンのときみたくアニメ板に住み処を移し暫く距離を置くか
本スレはキングゲイナーのことを話してない罠
まあラストの絞めは良かったので今回のも全然いいんだがな。
作画があれだな。顔が崩れてたのがまずかった。
表情でキャラの心情は一番伝わってくるのにやたら簡単なアングルでの
バストアップも気になったし、笑ってるのか泣いてるのかもわかんないような
顔されたらそりゃある意味ザンボット以下だろう、と。
まあラストの絞めは良かったので今回のも全然いいんだがな。
2回言うなw
・・・・・あのー今回めまぐるしく画面がぽんぽん変わって
作画が手抜きとは思えないんですけど、しかも動きまくりで
デスネッタの走り方もキモイぐらい動いてたし
・・・・俺の目はおかしいのか?
作画が手を抜いてるかどうかはわからない
でも下手であることは確かだと思う
ちょっと別視点で、比較的重く重要な話の回に
なぜヘタレた作画を持ってきてるかという話をしてみたい。
やっぱ、あれかね。キンゲ的にはそういう重い話は「本筋でない」って事なんだろうか。
おちゃらけ回こそ本筋?
もしくは、そういう回にはパワーがいるのかもね、面白さを出すのに。
前回が重田氏だったし余計に目立っちゃったかもね。
おちゃらけた回いい加減ウザくなってきた。
ほどほどにしてほすぃ。
俺はむしろ本筋はどうでもいいな
どうでもいいってことはないけどあんまりシリアスに偏って欲しくない
やっぱノリとネタと勢いがこの作品のキモだと思うから
理想は先週や先々週のような硬軟織り交ぜた話なんだろうけど、
今回みたいな重い話も挟まないと軽いノリの話が生きてこないと思う。
「こんな暗い背景を持ってるのにノー天気で馬鹿な連中だぜ」って感じかな。
あくまでシリアスはバカの香辛料的なものであって欲しいな
バカの表層の下に基層となってるシリアスがある。でもやっぱバカだなぁ。
こんな感じであってほしい
個人的には後8話、この勢いでシリアスに突っ走ってもらいたいな
ギャグをアクセントとして入れながら
節目となる話だし脚本もけっこう良いと思ったが、やはり作画がダメすぎて萎えた。
いろいろ言われるが、アニメは絵が演技をするわけだから作画レベルは高ければ高い方がいい。
作画の負担を減らすためか、やたらロングの絵が多いもの見ていて気になった。
スケジュールの関係とは思うが本当に残念だ。
カシマルの倒し方に納得がいかないなー。不安になる方向にワザと突っ込むって、
ガウリもゲイナーも同じ方法を取ってる。で、ガウリは失敗したんだから、なんでゲイナー
の場合は成功したのか、その理由付けをしっかりやって欲しかった。
「ああ、俺はガンオタじゃなくて富野信者だなあ」と思ったよ。
>>281 いや、ウンコ部長でも馬鹿には勝てないってのは前回で証明されたから(w
でもやっぱり淡白すぎるよね。展開も描写も。
メリハリなさ過ぎ。
肯定派
・ザンボット世代
・ドラマ性重視派
・シリアス好き
・サラ萌え
否定派
・作画重視派
・ギャグ重視派
・アデット萌え
・アンチガウリ
・シリアス(人死)好き
といったところですか?
肯定派にザンボット世代を入れるなら
否定派にダイターン世代を入れるべきだ。
>>284 乙(w
ちなみに俺は、
肯定派>シリアス好き、サラ萌え、ガウリ萌え、人死に嫌い
否定派>作画重視、アデット萌え
なので、「仕方ないんだけど残念」派かな。
ところで今回の動画は海外に発注した分もかなり含まれていたと思うんだけど、
こういう場合はDVDで修正するのかな?
時間的な問題で海外に発注した場合なら直すかもしれないと思う一方で、
予算的な都合だった場合は修正できない気もする。
今回はどっちなんだろう?
修正は
アデット先生の最後のシーンは全面カットでお願いします。
>>286 時間だろ…
まあここまでヤバイのは流石に直すと思うよ。
作画は悪い。それは当然だが
なんかそれ以外にも違和感のようなものを感じた。
今回の話ってなんか練りこみが足りないって感じなんだよな。
不安にかられるヤーパン一同はもっとギャグとして遊べそうだし
ガウリやデスネッタとの戦闘ももっと緊迫感のあるものに出来そうなんだがな。
脚本がこなれてない感じもあったし、コンテは良くなかったわけで、
外注一発ならこういうことはあるさね。
上手い下手もあるけどやっぱ感じ掴んでないってのがでかい印象。
まあ最近の大河内脚本みたいに、狎れて戯れた感じのものよりある
意味良い。
いささか冷静でないレスだが、今回あまり面白いと思えなかったのは、
製作側も楽しんで作っていなかったのではと邪推してみたり。
今までの話だと、少しばかり不安のある内容でも、楽しそうというだけで結構乗り切れた。
今回それがないのは、それこそただの仕事としてのみ(それもあまり熱の入っていない)
作業に終始したからではないかと勘繰ってみる。
>>292 そうじゃないだろう。そもそもこの不安になるオーバースキルのネタは
イントロダクションで述べるくらいに初期の頃から用意されてたオーバースキルのネタだぞ。
それに話自体はどこも悪くなかったと俺は感じてる。
問題は作画だな。
>>291氏はこなれてないとのことだが
それにも反対意見だ。単純に下手クソなだけだと感じた。
作画監督の修正そのものが入ってないんじゃないか?
取りこまれたガウリ隊長の状態が一番気になった。
俺を撃てとか言いつつ自分も撃ってるし
なんで不安になってユニットに突撃するのかも良くわからん。
>>294 取り込まれてたのだからしかたがない。
俺を打て、というのは意思とオーバーマンの動きが
連動してない証拠でもあるしな。
今回、キャラの演技(絵の)や表情に思い入れの入った形跡が見当たりませんですた
キンゲの半分は愛でできているんだね
セリフまわしにもなんか違和感があったな
脚本の人が後半にはいったキンゲの感じをつかめてなかったような気がする
今回のせいで忍者の回のガウリにあんま笑えなくなった
どうも作品全体から同人みたいなオーラがはなたれてたな
キャラ借りてきて話つくってみましたってかんじ
鼻の描き方が一番気になる。
モアイじゃねーんだからさ・・・
話的には良い感じだと思うからこそ、作画がよければと思わずに居られない
今日は作画が悪い。アップの顔がゆがんでる。
そしてセリフはシリアスなのに、画が富士山だったりして
場面単位でどの方向に向かってるのか統一がなかった。
ただ不安になるキャラの描写が多様でおもしろかった。
なんでも許しをもらえないといけないゲインとか、行動
が先走って過激になり周囲の人間とすぐ衝突するアデットなど。
いや、アデットはいつも通りに見えたなあ。ということは彼女は
いつも不安を抱えているということか。
だがなんだかんだ言って、エキデンと同レベルの捨ての回。
放送見て
「あ〜こりゃシャア専荒れるだろうな〜
『作画最悪』とか『作画厨氏ね』とか
『話良ければどうでもいい』とか『他のアニメよりマシ』とか
『富野作品の悪口言うな』とか、くっだらねえ事で
1スレ爆走してるんだろうな〜」
と思ったら、そのまんまでやんの。(苦笑
今回の問題点は作画よりも
脚本のぎこちなさと、コンテの下手さだと思うのだが
描く人間が、勝手に描きやすい構図に変えちゃうって話もあるからコンテは微妙か。
冒頭の一人芝居ゲイナーとか、ゲイン関連は笑えたけどなぁ
コンテは御大入ってないと思う、俺はね。それに脚本と演出は最終的に作画に集約されるから。やっぱ作画が問題でしょ。
(俺作画って絵のほうの芝居だと思ってたけど。違ったかな?)
作画が良ければ今回は感動したーーで終わりだったと思う。
見返してみると一枚の絵としては、トテツモナク変てわけじゃないんんだよな。
結論すると、上の方に書かれたとおり、愛が感じられなかったね。
来週のしんぼく作画を見ればなんとなくわかる。絵に違和感はあるけどキャラに違和感は無いし、息してる感じがする・・かな・・半分。
会話のテンポが悪かった原因を邪推してみる
ひょっとしてアフレコ時に作画が間に合ってなかったからでわ?
↓
当然演出等もいい加減になる
>>304 脚本も演出も悪くないって。
今回の話が吉田作画だったら、富野コンテだったら、
てのを想像しみりゃ分かるはずだ。
・・・どーだ?ぴったし絵とセリフがはまってるだろ?
今回のまずさはこのちぐはぐさだと思われ。
作画が演出の意図におっついてないない感じだな。
相当キツイスケジュールで作ったのかな?
で、来週は年末年始のオヤスミを活用できて元通り。って感じ?
・・・最終回を迎えるに当たって、
またオヤスミの週を設けてもらってもいい気がする
作画は良くなかったが、それよりも
ゲイナーの両親を惨殺したガウリが、数発殴られただけで
許され、皆と仲良くやっていけるのは理解不能。
軽蔑の対象となってよいはず。
>>309 話題がループしてるぅ!って、本スレだっけこの話題
殺されたんだ!
俺の雑記は何の前触れもなく間接をはずされたんだ。
だから、俺は競馬版に引き篭もって、明日の予想ばかりしていた。
冷静レスを書き込みもしないで!
だから、俺は話題のループが嫌いだー!
でも・・・
>>309の話題はそれ以上に好きだーーーーー!!
ガウリが、死んでいれば問題なかったのにな。
ガウリは今後の使い方が難しくなっちまったよな
死亡まで行かなくとも、自分からヤーパンの天井を出るとかした方が良かったんじゃ…
ガウリ隊はどうすんだろ?サラが隊長?
ただ、ガウリは自分を犠牲にしてでもエクソダスを成功させたいと思っていた訳で、
その思いが、画面からは伝わらなかったが連中には伝わっていたのだろうと。
第一、ここで天井を出たら敵前逃亡だし。
どこがどうとかはわからんけど、画面から感じたのは「やっつけ」だった。
うまく言えなくてすまんけど、状況がきついならきついなりに何とか乗り切ろうという
雰囲気が今回は感じられなかったんだよね。
他のアニメにはないキンゲ独特のノリみたいなものがなかった。
作画側が演出意図を掴みきれなかった感じがしたよ。
>>309と
>>313には、次回予告の「現実は優しい」という台詞を良く噛み締めてみることをオススメするなあ。
脚本渡されて、
はい、つくってね、って感じかな。外部に。
だから、脚本そのままで、絵から書き直せば、いつものキンゲに戻ると・・・思うんだけど・・・
間違ってるかな・・・?俺。
サンガ夫妻暗殺は言ってみれば政敵を暗殺という最悪な行為じゃねえか。
エクソダスに犠牲はつきものって
エクソダスするなかで犠牲になる存在がでるって意味なら納得できるが
エクソダス前の段階で反対する人間を暗殺するのは全然別だろうに。
5年前からエクソダスは始まっていたのさ。
それ以前ならともかく、決行一月前なら十分エクソダスの犠牲だろう。
反対派の取りまとめでもやってたのかもしれない。
ゲイナーは両親が反対派だと知らなかったようだが。
「反対のチラシを握らされて」と言ってたし。
雰囲気的には反対派というより、穏健派と急進派の内ゲバって感じだね。
夢サラの台詞がサンガ夫妻のものだとしたら、エクソダス自体よりも
犠牲を強いるやり方に反対している感じだし。
ところで超ガチコ(w
公式ページによると、エンペランサはかつてのゲインの愛機だったオーバーマンの名前、
だそうだが、オリジナルの方は破棄したのか破壊されたのか?
コミック版では冒頭に描かれているが、前回のエクソダス失敗のときの話だとしたら
このとき破壊されたのかな。
そうなると、今後出てくるオーバスキッラー(ってババァしかおらんが)にやられた
ことになる>敵の戦い方をある程度知っているってことか?
そこらへん、エリアル投入で話が進むんかね。
>>317 脚本も、肉付けが足りない、もしくは間に合わなかった感がある
特に後半は話の本筋だけをただなぞってる印象。
普段の話の「肉付け」がライター陣が集まってあーだこーだ言う中から生まれているのなら
その時の勢いってのがあるから、後から作り直すってのも難しいかもなぁ
まあ、上の方でも出てる今後の問題をしっかり消化してくれるなら
俺は作画修正無しでも別にいいかな。
今回の年代動画って有名な邪神作画会社らしいな。
天下のサンライズアニメがこんなところを使わなければならないなんて…。
>>317 結局のところストーリーラインレベルではともかく
映像作品として出来上がったときに「みんなのやさしさ」等話が伝わりにくいのが問題だな
それはつまりキャラの演技をきめる作画、話の見せ方をきめるコンテ・演出等のつたなさからくるものだろうな
もちろん脚本も練れてはいなかったけどね
キンゲの場合演出やキャラの味付けにかなりビジュアル面での小ネタ・小芝居・見せ方
を活用してたんだよね。そこに脚本がうまくからむような形で今までは来てた。
脚本だけでなくビジュアルだけでなく映像作品であることの利点をうまく使ってたんだよな
それがこの作品のにぎやかさであり独特の勢いを生んでたんだと思う
で、今回はそのビジュアル面がコンテ等根本レベルからおざなりだったんだと思う。
下手でもあるけどおざなりと言ったほうがいい。下手さをカバーするおもい入れもなかったし。
それが脚本・ビジュアルの総合である映像作品としての出来、ひいては魅力を著しく下げたと。
だからコンテと絵をレギュラースタッフがやればいつものキンゲ的に(レベルはともかく)今回の話も見せれるんじゃないかとは思う
でもそんな一話まるまる作り直すようなことできるのかなぁ。
ガウリはシステムの一部として機能しただけだから
ガウリ一人を責められないのだろう
テロ組織のテロ犯一人を殺しても意味がない感じか?
>>321 エンペランザって名前は小説版の第一回に出てる。
解像度の低いスキャナ画像しか持ってないので詳細は不明だが、
目を凝らしたら確かにそう読めたぞ。
そこではどういうふうに描かれていたんだろう。気になる。
誰かわかる人おせーて。お願い。
なんだ、絵がへたれるだけで結構酷評されるもんだなあ。
擁護の言葉があるとしたら、
「時間が無かったんだね。週一アニメじゃしょうがない。他の作品だってみんなそうなってる」
ぐらいだからなぁ。
作りこもうとすればいくらでも作りこめる回だったからこそ、
あえてメインスタッフは触りたがらなかったのかもしれない。
ラスト近くの怒涛の展開と現実の修羅場が待っている(はず)だから。
昨日の放送を見てなんだかなあと個人的に思ったよ。もう少し上手くやれんかった
のかな? ヤーパン同士の馴合いに違和感を感じたよ。爆弾をガウリが抱えてやばい
ことがわかった時、出撃していた4人の内サラを除く3人の選択肢の一つに理由はともかく
一瞬でもガウリごと撃とうとする描写があったのにサラだけなかったんだよね。
エクソダスのためにはゲイナーの両親を殺すのも致し方なしなのに同じヤーパン同士に
は非情になれないガウリとサラがなんだかなあと。来週以降ガウリ以外のヤーパンのみな
さんのゲイナーに対する後ろめたさの描写があるかどうかが楽しみだ。ガウリだけに罪を
擦りつけるのはどうだろ?サラはラストにあったけどね。
>>329 俺の妄想。スタッフの会話。
A:こんな作画品質を維持するなんてどう考えたって時間と人手が足りませんよ!
B:他の回から動画を割くことも出来るけど?そうすると全体的なクオリティは落ちるけどね。
C:仕方ないねえ、外注に出そうよ。・・・何話あたりがいいかな?
B:そうですね・・・。18話は動きよりも話で見せる回ですからこのあたりでどうです?時期的にもキツイ頃だし。
C:それで行くしかないね。よろしく頼むよ。
A:捨て回ですか・・・あんまりいい気はしないですけど。
C:そう思うんなら自分の担当回の出来を良くしてよ?(w
A:えーと・・・失礼します!
BとC:(w
まあ作画だけでなく、演出のノリがいつもと違ったからなあ。
逆に作画自体はよくはないが作画だけが戦犯といわれるほど悪いと思わない。
問題は脚本、演出とも微妙にズレていて、それらが総合的に重なってアレってかんじ
だったのだと思うよ。
原因は、今回のスタッフにメインスタッフが一人も関わっていなかったからだと思うけどね。
加えて今回の話が、いつもは悩みなんてほとんど抱かない前向きなキャラたちが、オー
バースキルというみまでエヴァキャラなみに悩んでいたので違和感があったのだと思う。
ところで漫画は買うのか?お前ら?
買いに行ったけど売ってなかった。
>>333 本スレの連中は買ってるだろうね。当然俺も買いますた。
3冊買った。なんとなく。キンゲにカネ使いたかったから。
ちなみにDVDの1巻も3つ買った。アホみたいだが、衝動を抑えられなかった。
まあ今回の件に関しては、大事なのは次回以降だな。
次回以降最終回まできっちりへたれることなくいければ、
今回のも笑い話に出来ると思うよ。
やっぱ、ガウリは爆弾ごと自爆すべきだったね。
他人を犠牲にできても自分はできない、ごく普通の当たり前の男になってしまった。
任務に対して非情で望むなら、ヤーパン忍者である自分の命も軽く扱って欲しい。
>>340 体が思うように動かせない人間に自爆しろと?君は
>>340 ガウリ自身は、あそこで死ぬ事(ゲイナーに殺される事)を望んでいた。
ゲイナーに引き金を引かせる為のセリフも言っていたし。
それにガウリが他人の命を軽く扱ってるとは思わない。
ヤーパンの天井に向かったり、キングゲイナーに攻撃したりを止められなかったんだから
オーバースキルによって行動は規制されてると考えたほうがいいのでは?
で、ゲイナーに「わたしは体が言うことを聞かないんだ。だから、俺を撃つんだ!」と言っている。
ゲイナーがためらえば、ゲイナーの親殺しを告白してまで撃たせるように仕向ける。
十分軽く扱っていたと思う
344 :
343:03/01/26 15:00 ID:???
あ、上は340へのレスね。
ガウリは多分自分も含め誰のこともエクソダスという行為よりは軽く扱っていると思う。
ゲインの時しかり、ガンガランのピープルしかり。そして今回自分も軽く扱ったことで覚悟を見せた。と思っております
デスネッタのデザインは今までのオーバーマンのなかでは最低だったと思う
なんか全然印象に残らんし
346 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/26 15:41 ID:dfZ0VwFm
作画云々は仕方ないと思うんだが、話の本筋が前回とかぶってたのが、今回物足りなかったところかな。
二週連続で心理系オーバースキルを使う敵を出すなら、二種類の違う見せ方で
話を作って欲しかった。前回がストレートだったから、今回はカーブを投げる、みたいな感じで。
ガウリとゲイナーの葛藤とか、要所に見せ場はあっただけに残念。まあ今後に期待します。
347 :
346:03/01/26 15:42 ID:???
sage進行だったのね。スマンコ
関係ないけど、もう最終話の製作、終了してる?
∀と同じく重い回でヘタレたのか・・・・・
なんかいちいちフルネームで呼ぶのが気になった。今更って気が。
>>348 さすがにまだでしょ。
>>349 「ローラの牛」か
あれはDVD購入を決意させた回だったな。
シャア板で指摘されてるのを知るまで、作画が悪いなんて気づかなかったよ。
いや・・・・核使う回・・・・・・とか月らへんの時。
>>352 核の話もそうなのか。言われてみないと気づかないもんだね。
>18話
富野が前々から言ってる「若手を育てる」ってことのための捨て回なのかね
>>354 今回を捨て回にしてマンパワーを他に回すって事ならそうかもね。
∀はリアルタイムで見てたけど作画については全く気にならなかったなぁ
ローラの牛最高。
∀の作画の悪さは気にならなかったな。
が、キンゲの場合は気になりまくる。
結局、良い暮らしになれてしまったものは2度と生活レベルを落とせないとでもいうか
なまじ、平均作画クオリティの高い作品ゆえに、崩れた時の拒否感が大きいんだろうな。
…これは、富野の次回作にまで続いてしまう枷かもしれん。
「なんでー、キンゲは絵が綺麗だったけど、今回はヘボヘボじゃん」みたいな。
後、作画とはまた別の話で、今回は演出や演技や
>>346の言う構成などなど
問題の多い回であったとも思う。
>>354 いや、それは違うと思う。
自分が手も口もはさまずに「勝手にやれ」ということが「若手を育てる」ってことにはならないだろう。
∀の癒しとか読んでそう思った。
今回はチグハグさは外注だったからだろ?
>>354 と思って18話の各スタッフをぐぐってみたが
脚本の野村祐一以外は若手って感じではないな。
どこら辺までを若手とするかにもよるが。
脚本 野村祐一 キンゲしか引っかからん
コンテ 北村真咲 ガオガイガー、スクライド、リヴァ、ガサラキ他
演出 羽生尚靖 万能文化猫娘 中華一番! エヴァ トライゼノン他
作画監督 井上哲 NGラムネ&40、影技、HAUNTEDじゃんくしょん、エアガイツ、ネオランガ、オーディアン他
>>360 だからほとんど外部だろ
キンゲで1回か2回しかやっていない奴等だ
ちなみに野村は劇団からトミノが引っ張ってきた奴だから
これがアニメ初
>>360 しかし若手=新人ってことではないのだから
>>361 ああ、劇団の人だったのか。
なんかそれっぽい脚本だとは思ったんだ。
「幸福が横倒しに!」とか、そこらへんが。
冒頭のゲイナーの一人芝居もそれっぽいわけなんだな
それとか、ガウリの夢とか
>>359 でも「まあ試しに1度君らだけでやってみ」っていうこともなくはないでしょ?
そりゃあ、いつもほったらかしだったらそれはもちろん教育でもなんでもないけどさ。
作監の井上氏のホームページは前から知ってたけど、中村プロ出身みたいだから
そのツテで今回の話が行ったんだろうな。
ちょっと貧乏くじ引いちゃった感じだけど(w
若手の育成ってことでも、
これはちゃんとしたビジネスでお金もかかることなんだから。
そのために、たがを外して好き勝手に作っていいなんて言うのはおかしいはず。
それも大事に作ってきたキングゲイナーで。
結局最後は総監督が綺麗にまとめて見せなくちゃ、「成長」なんかしないよ
商品価値の低い状態のまま提供しちゃうなんてどうよ?
他の職業だって同じだと思うけどね。
あの…ところですごく基本的な質問なんですが
作画監督ってのは、具体的に何する人なんですか?
>>367 じゃあ、半島丸投げはしてもいいと、君は?
吉田はなにをやっているんだろうか
アニメーションディレクターという大層な肩書きのわりにはたまにしか作監しないな。
>>369 若手の育成だからってちゃんと目を光らせてろよってこと
だから今回は若手の育成の為にだれました なんてことじゃなく、
本当にギリギリの製作状況だったんだろうなと思ったんだよ
ちなみに脚本が駄目だとか思ってないよ
>>370 安彦や湖川は作監しまくりだったのにね。
前回は、ちゃんと住民の姿が描かれていたが、
今回はレギュラーメンバーの姿しか描かれていなかったせいか、
薄っぺらいように思われた。
やっぱ、鬱はいると暴動すら起こす気がなくなるんか。
>>368 一口に作監といっても結構アバウトみたいだけどね。
普通はその回の作画関係の総責任者という立場みたい。
アニメサロン板に業界ネタ関係のスレ(アニメ業界あれこれ)があるから
そこの過去ログを読んでみると分かるかもね。
あとはぐぐってみるとか。
>>370 吉田氏は最終回付近を作ってるんじゃないかな。
最初の1,2話で作監したからまとめもやってるんじゃないだろか。
25話は中村プロ担当らしいから、作監もしんぼ氏か中田氏だと思うが。
まあ最終回はさすがに吉田がやるのだろうが。
>>375 中田氏って書くとなんかこう…エロくないか?
つーと、吉田の作画担当回は通算で
4,5回(1,2、14+せいぜい2回)と言うところか。
安彦や湖川はシリーズの1/3をやってたことを思うと
なんか物足りない気がしなくもないが
その分、凄まじいのを期待しよう(w
アニメーター中田氏の呼び名が「なかた」ではなく「なかだ」と知っている人にしか通じん
>>377 そのせいで安彦さんは途中で倒れてしまったからな…
両親殺しのガウリに対する優しさが極めて不自然。
そんなに簡単に許されることじゃないと思うけどねぇ。
作画よりも気になったよ。
>>377 それは、野球に例えて言えば、昔はエースの連投が当たり前だったのに
今は週一で物足りない、と言ってるのと同じじゃないか?
…いや、違うか?俺、間違った事言ったか?
最後のサラはトミノが言う「女」に近づいてきたと思った訳だが
>>381 作画のための労力が当時と今では
どれほど違うのかが判らんと何とも言えんなぁ。
また人によっては手の早さが全然違うみたいだし。
吉田氏は遅いタイプなのかも知れんな。
いつもテストで90点とってた奴が72点しかとれなかった時の気持ち。
普段から60点台の奴にしてみりゃ(゚Д゚)ハァ?って感じ
それにしても先週あたりから、キング関連のスレの住人の
レベルが下がっている気がする。
過去ログ読んでいないとしか思えない奴や、
番組中のキャラクターの台詞をちゃんと聞いていたのか疑わしい奴の
間の抜けたレスが目に付く。
ちなみにガウリが死ねばよかったなんていっているのがいるが
そんな脚本は中学生レベルと感じる。
>>380 誰が許したんだ?
もう一回見直してきたほうがいいよ。
大体、何度も既出している話題を書いてんじゃねぇよ。
過去ログ読んでないってのはお前みたいな奴の事だ。
荒らしと同レベルの馬鹿ということを自覚しろ。
>>385 まあまあ、あなたもすこし落ちついて。
ここは「冷静に」語るスレですから。
まあ結局18話は映像作品としてはちょっとだめだったってことで。
作画・演出・テンポの問題で作品に説得力が生まれんかったってことで。
外様スタッフと大陸の方々にその責任のほとんどがあるということで。
来週からレギュラースタッフも復帰するんでそれに期待ということで。
冷静にいきましょう
年明けの16、17話がよかっただけに、目立っちゃったというのもある>18話
>>385 単純に人が増えたんじゃねーかな。
スレの流れる早さとか以前と全然違うし。
ガウリの件については同意かな。あれ誰も許してないと思うよ。
つうか当事者のゲイナー以外は、外の人間であるゲイン以外(姐さんも?)は許す許さないだの言えた立場じゃねえし。半分共犯みたいなもんだしね。
ゲイナーとサラのラストシーンも含めて、うやむやのまま日常に戻る事の優しさと厳しさが同居していた描写と自分は感じたよ。
老人は仕事を若者に任せられるのか。
若者は老人の期待に応えられるのか。
次回オーバーマンキングゲイナー『マルチナ富野のシンシア育成計画』に
オーバーヒート!
>>390 なんか後半開始二話の調子よくて作風も固まって円熟期きたかっ?ってとこでこれだったから
三段オチみたいになっちゃった部分はあるわな
あとはやっぱもったいねーて気持ちが強いだろうね
ゲイナーが就職を気にしていたな、今回。
現状、ゲイナーは「戦士」としてヤーパンに受け入れられているんだけど、
自分の社会的位置をそれでよしとする気はないとわかって、
なんつーか、安心した。
>>394 ゲイナーって何に就職するのだろ?
既にシベ鉄はブラックリスト入りしているから無理だし(w
ガウリ、好きだったけど
両親殺しの犯人だったので応援できなくなった。
ガウリは中途半端なキャラになっちまったな
ネタに使うにはちょっと重いし
ヤッサバほど掘り下げられてるわけでもない
>>396 単純だな。
てか感情論なら本スレでやってくれ。
ガウリのヤーパン忍法!で大笑いしたが、
実はゲイナー両親を殺した男か。
笑えなくなってしまうな・・・
>>398 別に「ガウリ死ねーーー」などと言っているわけでもないのに。
ガウリの葛藤・悩みがもっとうまく描けてればなぁ
自己の葛藤や悩みを内に秘めて表に出さないのが侍ってもんでしょ
ガウリが日本刀振り回してサラやゲイナーを切り倒す夢が、
ガウリの葛藤を描いてたと思うがなぁ
葛藤を描くと葛藤をうまく描くでは違うと思うよ
結局のところ18話の演出のつたなさはこういうところでひびいてるんだよね
あの演出じゃ「ガウリもな悩んでるね」という情報しか伝えてないと思う
感情レベルまでとどいて説得力を生むような効果はだせていない
だから釈然としない人が結構いるのだと思う
忍者はどうせ大したフォローも無しに何時ものように敵オーバーマンに弄られるだろうから大丈夫。
最終回周辺でもう一回ゲイナーと絡んで欲しいけど。
キンゲの人間描写ってある意味チラリズムのような物なんじゃないかな。
例えば16話の姐さんの回とかスゲえテクニックだと思った。
ドロンジョ→寝る→デートの尾行だけでアレだけの説得力が生まれてるというかキャラ立ってるし。
キングゲイナーの敵役でさえもやってないような
酷いことをガウリがやったというのが衝撃的なのだろう。
サラがごめんねを2回言うのが良かったな。何でわからんが、サラがゲイナーの辛さに心からわかってるって感じが伝わった。
孤児だからゲイナーの境遇がわかるっていう単純なもんじゃなくて、
サラのやさしさが画面にあふれていた。作画の枠を超えて伝わるってことは、サラのキャラがあの台詞に凝縮されていたってことだ。
このシーンだけはキンゲの底力がよくでていた。ここだけだがな。
本スレでもおんなじこと書いたけど、冷静に書くと違うなぁ・・・
うんアデットはあれだけの描写でもキャラが立ってるよね
ただガウリの場合は人の生き死にって重いもんが関わるってくるからなぁ
「ガウリを救うみんなのやさしさ」のシーンに説得力というかカタルシスを持たせるためにも
ガウリの描写は丁寧におこなってほしかったな。
贅沢いえばヤサーバたんくらいに。
ガウリの殺人という罪の重さによる苦しみが
それほど伝わってこなかったことが問題かも。
つまり結局のところ演出・テンポの悪さ、脚本の練りこみ不足に話が収斂するわけですな
そこに大陸作画がダメをおしたと。
>>410 同意。
作画もダメだったが、話しの内容のほうがさらにダメだった。
話の内容というより話の見せ方・語り方だな
葛藤するガウリ。みんなの優しさ。やるせない気持ちのゲイナー。
それぞれの要素は悪くないかもしれないけど見せ方・語り方が問題ありだから
こっちの心にとどくものがないんだよな
何か一つ掘り下げていればまた違った結果になったかもしれないが、それが無かった。
製作陣の独自解釈を入れる権限は少しはあったかもしれないが、
入れる勇気も実力も無かった、ってとこかな。
外様スタッフの能力不足、キンゲへの理解・愛着の不足なんだろうな
どうでもいいけど、カミーユならガウリ殺してたんだろうな
同じ「親の死にトラウマを持つ者」でも、
そのへんがゲイナーの強さなんだろう。
脚本的には今回は別に問題ないと思う。
もちろん具体的な説明描写はあまりなかったが
その点に関しては他の回の脚本にも言える事だし
(ちょっと前に、このスレでもその話題は出てたし)
むしろ、脚本だけ見れば、俺はかなり好きな部類かも。
それだけに、今回の話には「もったいないなぁ」って気持ちが強い。
やはり、作画を置いておくとしたら問題は演出・テンポかな。
どうにもこうにもちっとも冷静じゃねえな。
お前等少しは空気入れ替えろ。何時まで通夜気分に浸ってんだ。
ガウリとゲイナーの葛藤とか見ててよくわかったんだがなあ・・・
ギャグとシリアスをうまく詰め込んでて
いつもの中身の濃いキンゲであっというまの25分だったんだが
演出のどこがだめだったのかさっぱりわからん・・・
ガウリは操られてるのか
自棄になってるのか良く解からんかった。
「弾が当たってないぞ〜!」は操られて喋ったのかな?
その割には後で好き勝手に話してるけど・・・
かなりいい加減だよな
>>420 デスネッタが倒されて
正気に戻ったからでしょ?
>>415 ゲイナーの強さというよりも仲間の違いだと思うな。
ゲイナーにはサラやゲインの様に辛い時に理解し支えてくれる人がいるが、
ロザミアを撃墜した回で特に顕著だが、落ち込むカミーユにシャアもファも
何もしてやれなかった。
一瞬ティターンズがシベ鉄だったらとか考えてしまった(w
同じ脚本家であのヤーパン忍法の回があったのだが、コミカル
な味に持っていくこともできず、かと言って親殺しという現実を
正面からかけるほど尺が無く、あんな回になっちった、そんな
ところか。
もしウルフにスタッフが引き抜かれて、その結果がこの作画と
いうなら、漏れはウルフは見ない。
ガウリがデスネッタに操られてるんだかやけなんだかわからんてのも
演出とか見せ方の問題だよな
説明的すぎるとかくどい演出はせんでもいいけど、こういうのはわかりやすい
描き方をして欲しいな
ガウリがやけをおこすようなキャラじゃないってパッと見で理解できるような
うねりが話に生じてないんだから、あそこではガウリがデスネッタにどんなこと
されちゃってるのか軽く説明しておくべきだったと思うな。混乱をさけるためにもね。
>>425 なぜここで犬雨が出てくる?
ボンズのスタッフがもう少し残っていてくれれば…という気はするが。
ボンズはもともとゲストで参加しただけで関係ないだろ
まぁとにかく最後のアデット先生のシーンはまったくもっていらんということだ。
あれじゃただの性欲優先のヴァカ女になっちまう。
からかったという線もあるけど、キンゲスタッフならホントにくっつけそうだし。
>>429 ちょっと同意。
「惚れるぞ。」までのいきさつが薄い気がする。
からかったセリフだったとしても、なんでそこで「惚れるぞ」なんだ!って感じ。
>>428 彼らが2スタに残ってればこんなに苦労せずにすんだろうに。
>>430 ガウリの「私を撃て!云々。」のところに男気を感じたんじゃなかろうか。
本当に惚れたかどうかはともかくとしてあれがなかったらあの場はえらく
殺伐としたものになったろうね。
433 :
385:03/01/27 14:32 ID:???
昨日はインフルエンザの為、至らない所があるレスをしてしまい申し訳なかった。
レスをしてくれた人には感謝するよ。
>>432 たしかにあのシーンでゲインが3発殴って「以上!解散!」ってわけにもいかないよな
アメとムチじゃないけど、姐さんはそういうものをよく理解しているってことでいいのかな?
で、この後おJALにガウリは消されるわけですね?
また何事も無く話は進むと思うけどな。前回の告白もスルーだったし
絡みは無くなるかもしれんが
>>436 冒頭と終わりできっちり締めていたと思ったが。
前回の告白がなければあの両シーンは不自然に映りはしないか?
まあ、アデットの家族発言はちと軽くなった気はしたが。
告白はスルーじゃなかったと思うな
冒頭でゲイナーは応えてもらえるんじゃないかと一人芝居までしてたし。
他のヤツラが、ゲイナーたちを放って置いたのも
ゲイナーに気を使ってのことだろうし。
ラストでゲイナーが、「曖昧に事を進めるのはずるい」と言うのも、
サラが告白に対しても、
何ごともなかったようにするのは「ずるい」と言う気持ちも込められて
いるんだと思う。
で、サラが「ごめんね、ゲイナー」でそのことを詫びてるんじゃないのか?
(´-`).。oO(演出が悪いって言ってる奴らって単に1回見てわからんって奴らばっかりなような・・・)
(´-`).。oO(作画が悪いってのはわかるが・・)
>>430 あの「掘れるぞ」は、好きとか嫌いとか言うよりも、アデットにとっては
「お前、見込みあるぞ(強い男として)」ぐらいの感じだと思うのだが。
>440
×掘れるぞ
○惚れるぞ
>>385 レベルですかー・・
録りためてた「サラさーん!」の回のこと書きたかったんだけど
もういいや。どうせレベル低いし、過去ログ全部読むほどひまじゃないし
じゃ、せいぜいれーせーにやってくれや
443 :
466:03/01/27 16:32 ID:???
ガウリが死ねば良かったのになぁ。
そうすりゃ演出的に不自然な所なんて出なかったし、アデット株も暴落せずに済んだし
出番の枠のシェイプアップも出来たのに。
>>429 アデットは基本的に「おバカ」なキャラだから by 富野
で、あのシーンはおバカさが出ていて良いのではないかと
16話のボンデージ着させようとするシーンに通ずるものがあるか
アデットは誰にでも見境なく惚れる尻軽女って感じだな。
まあ、それはそれで面白いから良いか。
>>444 胸の内にいろんな思いを抱えながら、それでも相手を思いやって
普段通り接するのが大人の人付き合いなんだよ。
アデット・コナ・ベローのキスだって、人間関係にひずみが生じないように
ああやって逆に明るくガウリを迎え入れてるわけさ。
いわゆる大人のずるさってやつですよ。
>>445 「おばか」ってのは愛すべき馬鹿であって
今週の最後の姐さんは恋愛至上主義の女子高生のような「ヴァカ」に見えたんだが。
>>447 その脳内修正が本当だったらいいわけよ。
アデット厨(漏れ含む)はそうじゃなかった時の事を考えて恐怖してるのさ。
>>449 気持ちはわかるが、もしそんな結末になっても、ガウリは良い漢だから
我慢汁!
個人的には、実際の人間は仲間の両親殺しを遂行した奴に
優しく接することなど出来ないと思うな。
ミスとか怪我させたのレベルじゃなく、2人の殺人だし。
やはりガウリは死んだほうが良かったかも。
まあ意見を異にする人も多いだろうが。
「実は主人公の両親を殺した悪いヤツでした、バレたので物語から退場させます」
ってのは簡単なんだけど、あえてそれをやらない(主役側に死人を出さない)
方向でやってるんだし、その方が脚本的にも大変だし、今後どうするのか興味ある。
>>450 ガウリは良い漢なのは確かだが、この板のアデット隊は激減すると思うぞ。
ガウリが悪い云々じゃなくてアデット自体に萎えて。
>444
そういうありきたりの演出を選ばなかったのには、
意味があると思うんだけど。
死ななかったからこそ、伝わってくるものが俺にはあったよ。
ガウリ隊のメンバーにとっては、ゲイナーよりも
古くから付き合いのあるガウリのほうが重要だったのだろう。
新入り?であるゲイナーと、その両親なんて
どうでもよい存在であることは、仕方ないか。
混乱を招く演出よりも、ありきたりな演出を選びたい。
ガウリには罪を背負ってかっこ良く生きてもらいたい。
最後らへんでアデットと恋人になりますた!
とか言われたらヽ(`Д´)ノナンカシャクゼントシネェヨウワァァァン
今は混乱してるかもしれんが、もう少し先まで観てから判断しよう。
(ただしほったらかしの可能性大)
少なくとも、ゲイナーとガウリの関係は描かなきゃならんし。
(ここをほったらかしにされたらヤーパンの海に沈める)
>>452 ガウリは責任を感じてる。ゲイナーはガウリを殺さなかった。
こういう状況の時に周囲の人間が、ガウリを受け入れてやることが
大人の優しさなんだよ。
大人はそんなに人間関係に白黒つけないものさ。本人同士が納得してる
のだからね。曖昧にしてごまかす、というか、意識的に意識しない、というか。
無実の人を殺した罪を大人の優しさなどで解決できるのか?
じゃぁアナ姫におもいっきり糾弾してもらおう(w
アデットがガウリとくっつく結末になったとしたら
16話の家族のエピソードはなんだったのかと思うよ
>>463 家族を根こそぎガウリに奪われるという伏線。
>>461 ゲイナーが知らないだけで、実はゲイナーの両親が悪人だったら
ガウリの件も納得なのか?
例えばサンガ教授がロンドン・イマと繋がってて、エクソダス推進派を
売って富を得ようとしていた、とかだったらガウリよくやったになるのか。
今回の件はガウリがゲイナーの両親を殺した、という事のみが問題であって、
サンガ教授に罪があるか無いかは問題ではない。
>>461 解決できるさ。ゲイナーがそうやって解決してるし。
ガウリに生きて欲しい、と結論を出したゲイナーだが、素直な気持ち
(ガウリを許さない)を、大人の優しさで色々理由を付けて我慢し、胸の内
にしまい込もうとしてたわけで。
サラがそのゲイナーの心情を察して「泣いていいよ」と言ったものだから
ゲイナーは「ずるいよ!」とほえたのだと思う。
その後のサラに対するセリフ「なんかあいまいに事を進めようとする」は、
そのまま大人に対する子供がもつ感情そのものだしね。
ラストシーンのゲイナーは、子供と大人の間で揺れてるって感じだと思った。
日本的なのかな
被害者側に落ち度があるみたいな気持ちが働いた感じ
ガウリファンにとって、
ガウリをかばいたい気持ちもわからんでもない。
469 :
466:03/01/27 17:31 ID:???
追加。
ゲイナーの「ずるいよ」は「(大人は)ずるいよ」の意、と思ったよ。
でもガウリは決して劇中の中では幸せになっちゃいかんな。
最後あたりでゲイナーをかばって死ぬか、
ヤーパンについたあと一人旅に出るとかがベストだろうね。
そうしないと罪を償えない。
罪を償うために死ぬのは黒富野
罪を償うために生き続けるのが白富野
うむ、ガウリは幸せになってはいけない。
>>470 ゲイナーをかばって死ねるとしたら、キンゲ世界は綺麗で、ある意味優しいんだろうけど。
そういう死に方をさせてくれない残酷さがあるみたいだなと今回思った。
>>459 放置したら問題だよなあ
きっちりフォローしてらわないとスタッフには
ガウリとアデットがくっつくのが良いってぬかしてた奴は信じられんな。
ガウリスキーなんだろうけどさ。
ガウリに殺人という大罪に対する反省の色が
ほとんど感じられないという演出ミスが問題なのかも。
俺は後にこの展開が生きてくると思いたい。
キンゲって今にして思えば、というのがわりとあるように感じる。
ガウリとゲイナーの関係にしても、前回の忍者初登場(wの回で、「請負人の
ことは諦めろ」といっておきながら、「よそ者を巻き込まずに、何で主義者だけで
やらないのか」と言われてあっさり翻意したのも、今回の件でゲイナーに負い目を
感じていたからだってのがわかったわけだし。
生きていなければ出来ない償いがあるということだろう。
しっかり物語中でけじめをつけてくれるものと期待する、というかしたい。
今回の話のせいで
ガウリファンが減ったことも確かだな。
反省するのか。エクソダスに犠牲はつきもの、が基本姿勢なのに。
それで何人も殺して、ゴメン、悪かったっていうのも問題だし。
ゲイナーや仲間たちがガウリを許しても
俺は許さん!っていう視聴者も多いんじゃない?
キングゲイナーの腕の中で泣くガウリはいいけど、
その後、
普通に皆の中に居るのは止めて欲しかったなぁ。
と言うか、一週で終わらせる話では無いよな
>>479 エクソダスには犠牲はつきものと言いながら、
実は、そんな冷酷な行動は取れない
優しいヤーパン忍者・ガウリに
好感を持っていた人も少なくないと思われる。
やっぱ4クールやらせるべきだった。
もしくは変則で3クール。
>>480 うん、それは全くもって正しい視聴者の楽しみ方。
でも、事の真相やガウリの真意もハッキリしないのに、とも思う。
ガウリは嫌われキャラになってしまったな。
ガウリが自爆して生死不明であったならどうなんだろうか
>>486 ゲイナーがピンチになると仮面のニンジャが現れて…
という展開を期待する。
>>486 一部ガウリオタが怒り狂う可能性が高い。
ここでガウリはゲイナー以外の奴らにも糾弾されるべきって言ってる香具師等は、
「システムが人を殺すなんて!」「…殺すんだよ」の会話の意味をもう一回考えてみたほうがいいと思う。
実際に手を下したのはガウリでも、その行動原理がエクソダス達成のためであれば
ヤーパンのエクソダスはみなゲイナーの親を殺したも同然。全員罪の意識は背負うべき。
あそこでガウリに対して何らかの発言が出来るのは被害者たるゲイナーと、部外者であるゲイン、アデットだけだったが
ゲイナー自身はガウリと顔をあわせられなかっただろうから、代わりにゲインが裁きを、アデットが許しを与えたのではないかと思う。
個人的には最後のシーンの前、帰還したキングゲイナーから降りたゲイナーは振り向きもせずに
さっさと格納庫を出て行ってしまい、それを追いかけるのはサラに任せたというシーンがあったのではないかと妄想する。
491 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/27 18:32 ID:qRORBnPE
ラストの「ごめんね、ゲイナー」ってサラのセリフやそのやりとりは
サラがゲイナーの気持ち「前回の告白」に応えてあげられないってことだる!?
ゲイナーや視聴者の望む安易な展開を否定しているわけですな。
「現実なんてそんなもんでしょ?」
>>491 違うと思う。
今回の事に対しての謝罪でしょ。
ガウリが殺人者であろうと、
そんなことはエクソダスという大きな目的にとっては小さなこと。
これがガウリ隊の共通認識。
まあエクソダスに賛成してても暗殺には反対っていう人間が殆どでしょう。
主張の違う人間を暗殺、なんてゲスなことを肯定する人間なんて少数です。
俺はアデットとガウリがくっつかなきゃなんでもいーよ
エクソダスが目的のガウリ隊の面々にとっては
ゲイナー両親よりもガウリ隊長が大切なのは当たり前だろう。
ラストでゲイナーが泣いたのはサラに実質フラれたからだよね。
それがいまいち分かっていないサラ・・・
コミュニケーション不全の富野演出パターンですな。
ダンバインの翔と両親のエピソードみたい。
>>490 そんな風に解釈したいんだけど
アデットの発言の真意がはっきりしない、釈然としないんでね
関係者は降臨してフォローしてくれよ
アデットスレで18話のネタバレしといて
その後のフォロー無しじゃなあ
解説が必要な富野アニメ・・・
視聴者がバカだからなだけとはとても思えない・・・
>>500 本当は解説は必要ない。
今後分かっていくであろう事なんだから。
だがアデット萌えはこの不安をすぐにでも静めたいんだよぉぉぉぉぉぉ!
作画は別にしても、これだけ批判があるということは、
やはり失敗なのだろう。
大人になればわかるさ
キンゲはわかる人だけにわかるアニメ。
見る人を選ぶアニメなのだ。
>>504 それじゃ王道アニメの名前を返上しなきゃならんな。
「現実なんてそんなもんでしょ?」
>>502 脚本に不備があったんだろうか
16話の家族エピソードの部分に関して脚本が失敗したなんて
関係者らしき人物が書き込みしてたしなー
ところで「ガウリは許されるべきじゃない」っていってる連中は、
アデットのことはどう思ってるのよ?
元はシベ鉄警備隊で、ゲイナーを投獄したりドゴッゾでヤーパンの天井襲撃したりしてる。
ゲイナー達にとって、ガウリが許されないなら、アデットはそれ以上に許せないはずだし
(現に同じシベ鉄のヤッサバは5話で散々な目にあってる)、
逆にアデットを許せるのなら当然ガウリだって許せるはずなんだが。
アデットは主要メンバーの両親を殺すようなことは
物語中ではやってないな。
>>507 安易に失敗って言葉使って欲しくないんだけど。反響が大きい=失敗なの?
それじゃ∀スレのサルになっちゃうよん。
観る人を選ぶっつうか頭ワリー奴が考えなしにレスしてるだけでは?
今回のシナリオのよさがわからない奴は頭が悪い。
煽るな
ガウリ隊長の突進のあたりはちょっと分かりにくいと思った。もっと整理できると思う。
あとあんな大爆薬で破壊する気があるシベ鉄っておかしくない?
>>514 んじゃ訂正。
「頭使ってない奴が考えなしにレスしてるだけでは?」
糞作画過ぎて萎えるが画面から読み取って考えようや。そっちの方が面白いと思うよ。
少なくとも自分は頭使うに足る描写だと思ってるけど。
ま、今回は面白くなかったな。
作画云々以前に。
「どこがどういう風に」ってのをふらないと、このスレ的には意味無いけどね。
単に「面白くなかった」って言いたいだけなら、本スレへどうぞ。
なんかのっとられたガチコってデビルガンダムをほうふつとさせたなあ。
ふん?
アデットとガウリがくっつくとかいうようなレスをよく目にするが
あの話のどこからそんな想像が出来るのか。
馴れ合いをやって、励ましというか、慰めをやっているとする方が自然な感じ方では。
ガウリが許せないと本気で書いているレスの類は全体的に稚拙だな。
餓鬼くさいというか。平和ボケした日本だからか。
だって大人にもなってそんな単純な感じ方しか書けないとしたら、ちょっとね。
やっぱりスレ住人の程度、というより平均年齢が落ちてるのか?
とりあえず、「惚れたぞ」発言だけでガウリXアデットを連想した人は
先週のゲインの告白を思い出せ、と。
あれをもってゲインXゲイナーを妄想できる人はいまい?(801姐さん除く)
あれと同じ。
公式のあらすじの
>不安の虜となったガウリを助けることが出来るのは、みんなの優しさだけなのか…。
その優しさがアデットやコナやベローのあの行動なのか
煽るなって。
許せないのは良いのよ。
許せない上で何でゲイナーやガウリ隊の連中がああいう態度を取ったのか考えようや。
脚本の不備なんて知ったか厨房でも書けるんだからサ。
個人的にああいう曖昧さって、普段のお馬鹿なお祭り騒ぎの下地になってる物だと思うのだけど。
まあ、今更ながら作画が良けりゃあねえ。
悪いだけじゃなくて何か原画の方でコンテの指示を無理矢理変えたような気がするよ。
表情が下手すぎだし、あんなベタな正面絵とか普通入れないって。
読むのが大変になってきたから半分ぐらい本スレに帰ってくんない?
>>520-521 惚れたぞ発言は優しさから来る励まし慰めだと感じます
で、男と女の間だと冗談とも本気とも取れてしまうので
アデット萌えの連中が不安の虜になっている
後であれこれ理屈考えてるこの状況があるってのはやっぱ見せ方の失敗だったんだよ
見てるうちに自然とわかるようなつくりになってれば
作品自体が視聴者への説得になったはずだしね
これは頭を使うとかそういう問題じゃないと思う
やっぱり18話はエンタテイメントとして褒められたつくりじゃないよ
あとさ、拙いとかレベルが落ちてるとかいちいち書いてる人がいるけど
そういうのはよくないと思うよ
ここは冷静スレなんだから冷静にいくべよ。煽るような言動が何まねくかは
わかるっしよ
>>520 「大人」に酔ってるお前もけっこう見苦しいぞ。
熱く語るスレ別に立てるか?
今立ててもウザイだけだから立てなくて良いよ。
そもそもキンゲ関連はどのスレも熱いw
>>523 それこそもう語られ尽くしてるだろ。
暗殺を善しとはしないがそれをもってガウリ一人のみを糾弾できないってとこだろね。
前回のシトラン・ビィとゲインとの会話でも、エクソダスの暗部がほのめかされて
いるから、今後の伏線として活きてくるだろう。
ところで、関係者らしき人物のネタばれ(としか思えない)カキコはどう思う?
本スレでエリアル・ニールセンについてネタばれっぽいのがあったんだが。
線引きが微妙だが、解釈でも妄想でも幅を広げてくれるような奴なら面白いと思うが、
>507にあるような、本編に対するフォロー的なのはちときついな。語るべきは作品中で
語って欲しいよ。
今回だめって意見多いけど
シベ鉄三馬鹿トリオ、パンプキン、茶柱、やーパン舞台、へたれゲインといった小ネタや
作画もプラネッタのきもいぐらい動きまくりで
いいとこ色々あると思うんだよね
演出だめってとこがいまいちわからんけど
悪かった点ってのは
1)不安(プラネッタ)に向かっていくときの絵の動きが悪い
2)ゲインがガウリ殴るときの絵の動きが悪い
3)ラスト、ゲイナーとサラの顔がおかしい
ぐらいかな?
この3つって今回の見せ場と思うけど
そこで絵に力が入ってないってのが大問題?(演出が悪いってのはこの事?)
ゲイナーの両親については
3、5話あたりで触れた程度だったわけだけど
ニンポーの回でガウリがなんらか関わってるのを匂わせて
前々回でアデットと家族になったことで
視聴者に忘れかけてたゲイナーの両親を思い起こさせて、
今回核心にせまったこの流れは、結構スムーズでうまいと思う
ゲイナーが前回告白できたことで人間的な成長が高まった状態、
今回の話でゲイナーはガウリを許せて、両親の死に対して一応の区切りがつけたのは
ゲイナーの成長がピークに達したように思う
罪と罰に関しても前回予告のとおりでいい話と思うんだがなあ・・・・
うまく表現できないなあ、どなたか補足反論お願いします。
アデットとガウリに関しては
まあくっつくきっかけにはなっても決定打ではないでしょう
あれはなごませてるだけでしょ(でなきゃコナがキスするのだまってるわきゃない)
とアデット隊の私の意見です(w
>>531 アデットとガウリ云々はすげー腹立ったよ。
万人に受け入れられない話であったことは確からしい。
今回の話についての議論は大抵はガウリ関連なんだよね
ゲイナー関連は
>>532のいうようにみんなある程度納得というか理解してるよね
ガウリの場合は心理面の描写が問題の重さにくらべて圧倒的に足りないから
見てる側の心に触れるものがほとんどない。だからそのガウリの葛藤を起点として
展開する一連の展開に釈然としないものが残ってしまってるんだよね
やっぱり一話で描ける内容じゃなかったのかな?
>>520 平和ボケというが、キンゲの中でどっか戦争してるのか。
豊かではないだろうが、それなりに平和だろう。
エクソダスの正しさは別にして暗殺してまで
実行してはテロリスト、拒否反応もおかしくはないだろう。
>>531 ネタバレは勘弁だよね
アデットスレじゃ16話の家族エピソードのネタバレや
本スレではザッキ再登場をほのめかすセリフネタの書き込みがある
なんか本スレに制作スタッフではないが脚本を読める立場の奴が居たね
ここ数回でゲイナーが只のゲーオタじゃなくなったのは確か。
ガウリに対してはまだまだ淀んだモンがあるだろうが、
その辺の葛藤というかゲイナーなりの答えは後々使うんじゃないかね。
>>531 エリアルのはネタだろ。
あれじゃどうやってエンペランザ作るんじゃい。
そういえば今は亡きガウリスレには忍者ネタを言い当てた神がいたな
…まああれは本当の神だろうな
アデットは「惚れるぞ。ん〜?・」とかいってたけど、
ガウリがそれに応えたりしちゃってたらきっとガウリを殺してたと思う
>>533 惚れるぞ云々なんて、あの場だけのセリフに過ぎないって。
>>541 アデットスレでネタばれ糞野郎がアデットとガウリがくっついて
ガウリがゲイナーの父親的ポジションになるとか書いてあったので
アデットスレ住人はヒステリックになってるのです。
いくらなんでも「父親的ポジション」はネタだろうが。
アデット隊はそこまで錯乱してるのか。
ガウリの話だって、その前にガウリとくっついたら云々ってフリがあった訳で、
結果的に今回それっぽい描写があっただけで書いたのはネタのつもりだったんじゃ。
キンゲの予想不可能性が悪い方に働いてるな >>アデット隊
18話恐慌で不信感と不安感が煽られたのも相乗効果になっとるな
まあ、ハラハラドキドキしながら最終回まで見るのもいいでしょう
ヤッサバさえ復活すればこの嫌な雰囲気を払拭できるのになぁ…
>>544 そう考えるとプラネッタのオーバースキルは本当に凄いな(w
アデットの好みってどうなんだろう。ゲイナーにおそろい着せようとしてた時のが地なのか?
>>547 復活したらしたで、また揉めますよ
アデットが寄りを戻すんじゃないのかと
なに、アデットスレの住人はヤッサバが相手でも駄目なわけか?
じゃあ、誰ならいいんだ?
ガウリ隊長について、俺は、
両親殺害の折、ゲイナーがすでに「仲間」で
あったとしたらこの人は恐らく手を下せなかったんだろうなぁ、
と感じた。
エクソダスの暗部を人知れず背負わされてきたガウリの事を
責める気になれなかったし、それを何となく理解してるからこそ、
皆許したんだろう、と思いますた。
ヤッサバ話の途中でごめんね。
>>552 初代アデットスレではゲイナーなら許せるという結論でした
ゲインやヤッサバは認められないと
ゲイナーの親殺しなど、ガウリ隊にとっては
小さな出来事に過ぎないんだよ。
そんなことに、こだわっている方が不自然だ。
まあアデットスレではヤッサバネタがふられたときはまんざらでもない雰囲気があったな。
やっぱりガウリってのがイヤなんだろうな。忍者でネタ街道突っ走ってるころならともかく
今のガウリはキャラ的に中途半端すぎて、正直魅力ないわな
公式の紹介記事と現在違ってきてるってのは確かなんだろうけど、
今回ゲインとだって確かにいい感じだったじゃねーか。
やっぱりあの設定活きてるんじゃないのか?
>>559 現実にああいうカップルがいるよ
年上の強い女に年下の可愛い感じの男の組み合わせ
初代アデットスレって途中で落ちちまったやつだよね
まあゲイナーが他人だったら両親殺害のことをガウリがこんなに
悩むことはなかっただろうね
ゲイナーが仲間になった、つまり自分と関係ある存在になったから
ガウリは苦しんだんだろう
そういやアスハムの妹って出てくる予定あるのかね?
ゲインの子供共々。
ゲインの子供とやらは、アスハム妹の狂言・妄想だったりして。
想像妊娠とか。
>>563 ∀の時みたくエンディングの一枚絵ぐらいの出番しかないんじゃない?
来週のゴレームって行方不明になった兄を探すという口実で
シベリアにゲインを追っかけてきたカリンが一緒に持ってきた物かも…
激しく痛い展開になりそうだな、それ。
実際には御大小説でも、ゲインが改めてカリンに惚れ直したって描写があったから、
マジなんだと思うが。
出るとしたら最終回でエピローグ的な場面になるかな。
カリン様および娘の登場を熱望します。
>>569 ゲインが恐怖する対象として登場する予定です。
カリンか…とんでもない電波キャラだったりして。
ゲインのストーカーとか。
キンゲキャラは予想を裏切ってくれるからな。
いわゆるイタイ女だったりしてな
あえて、熱く・・・あんな汚ねえ顔はジャボリじゃねえ!!田舎娘を適当にするな!
18話絵コンテからやり直せ!
まあ、それはそれとして・・・19話が今まで以上に想像つかない。後、ゲイナーはシンシアとのご対面でどう反応するのか?
その現場にサラは居るのかな?買出しに一緒に行くとはあるが。
あと、ドミネーターって14話見る限り、卵状のが本体っぽいな。
あの変形する部分は変形、変化しても質量は変わらないと見た。つまり、一部が硬いときは他はもろいとか。プリンもすぐ弾けたし。卵は硬いし。
アスハムの気円斬くらっても大丈夫だったのがこれで説明がつく!
結論。20話でキンゲはプラズマを作り出して、問答無用でドミを焼き切りまくって倒すとみた。キーングプラズマー!!とか言って・・・
いくら何でもありって言っても、質量保存の法則は無視出来ないんじゃ。
物理法則糞喰らえ=オーバースキル
本スレのエリアル云々についての発言をしたのは漏れ。
気になってるヤシがいるみたいだが、あれはただの妄想だから…
TVstationにエリアル関係のネタバレが…
ガウリは、エクソダスには犠牲がつきものという基本スタンスのくせに、ブリュンの回で
5賢人はサラを見捨てるのも止む無しという意見にガウリが反対しているんだよ。その
例外があるから違和感がある。
思い出したがガウリは自警団の団長だったんだろ。
正直、心情的にフォローは困難、というか不可能。
>>579 エクソダスヤーパン内の人間だから。開始以前から懇意にしている。
逆に、突然持ってきたアナ姫やゲインは切り捨てても構わない。
近くはガンガランピープルや五賢人など、これまでかなり語られてるが。
そこでさらに目的遂行に冷徹な五賢人と、ヤーパンはみんなで一緒にのガウリ。
彼らにも思想の違いがあると読める。
本心からエクソダスに犠牲など当然と考えてるのが五賢人であって、
ガウリは犠牲が・・・に疑問を持つから口に出して納得させている。
こう読んでいるのだが。
だからゲイナー両親の殺害に関しても、システムの要求とは言え後味が悪い。
さらにいないと思ったゲイナーが実質仲間としてエクソダスに参加している。
すると元々反エクソダスヤーパンとして過去と思おうとしたのに両親の呵責に苛まれる。
ここらでゲインの救出や今回の話になっていくのではと。
個人的にガウリはエクソダス後もヤーパンピープルを支える
精神的な屋台骨として老人になるまで一生を終えるべきかと。
シベ鉄はユニットを大爆破してもいいって気にいつからなったの?
それなら直接攻撃すればいいのに、、、 変なの。
カシマルが出てきてからは、ユニット直接攻撃してる感じ
セント・レーガンが本格的にシベリア鉄道の動きに干渉してくるようになったから、
好き放題してもいいことになったんじゃないかな?
それまでは、表向き中央の言う通り穏便に事を進めようとしてたとか。
(ピープルは税金を納めてくれる大事な宝 って考えが中央にはあるのかも)
または、線路を破壊するという暴挙に出たヤツラ(ゲインだが)に対して、
怒髪天をついたキッズ。こっちも暴挙で返してやる!とか。
>>583 先頭ユニットだけでも完全破壊すれば全て止まるって腹でしょ。
あれ一つで全て破壊できたとは思えないし。
今回の話、キャラにあまり表情が無かったり、リアクションが
オーバーすぎたりしたせいでかなり違和感を感じるね。
脚本と絵の解釈が一致して無いというか。
セリフ回しと表情の微妙な心情の描写が重要な回なのに
そのせいでかなりわかりくくなってしまってる。
>>583 後、現在エクソダスピープルはガンガランの半数を殺して
半数を人質にとったという事になってるから、止めるのに
有る程度の犠牲を起こしてもシベ鉄は許されるのでは。
富野とお揃いでテュルッテュルですから
>>583 エスカレートしてもう歯止めが効かないのでしょう。
オーバースキルつかうと違法ということはもはや忘れさられている。
>>589 オーバースキルは違法ではなくて鉄道憲章違反。
おそらくキッズ総裁ブチ切れのあたりで許可が出てるんじゃないかな
胸をもむだけでシンシアを逝かせるオトコはいねえのか!?
>>591 パワーだけに頼るようじゃだめだね
センスの問題かな?
罪を憎んで人を憎まず
そんな台詞のアニメが昔あったな・・・
ガウリがサラの犠牲に反対したのはサラの秘密を知ってるからってのは?
>>595 実はサラとできてたから・・・・・(イヤーン
>>593 あったよ。
扁平足と言うと怒って弓矢を射る巨大ロボット
598 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/28 21:19 ID:PGRl79su
ageとこう。
>>583 今回の作戦は「ガウリが爆弾を抱えてユニットに特攻する」という所に意味があるんだと思われ。
あくまでエクソダス側のガウリにヤーパンの天井を破壊させる。
前回の作戦もヤーパンとガンガランのピープルを煽っただけで、直接手を出しては無いし。
>>599 「エクソダス側のガウリにヤーパンの天井を破壊させる」という事に意味はないと思う。
前回は確かにヤーパンとガンガランを対立させて内部崩壊を狙ったけど、今回は
ガウリを盾にする事によって作戦(爆薬を天井まで運ばせる)を成功しやすく
してるだけ。
何で直接攻撃しないのか、というのは、アデットがカシマルについて、
「自分の手は汚さないって奴でさ!」と言っていたので、こういう作戦が
好きなのと、直接攻撃できるほど戦力が無いというのもあるかもしれない。
カシマルがジンバ使えば良かったのに。
????=カリン
負けたわ!
カシマルは何がしたかったの?
爆薬でピープル大虐殺?
じゃあもっと手っ取り早くやればいいのに
カシマルは、自分の手を汚さない人間だからね
それに、
シベ鉄のプロパガンダ(ガンガランのピープル半分を虐殺)なんかからも、
シベ鉄自体がやったことには出来ないしな
シベ鉄って単に毎週嫌がらせに来てるだけだよ
ちゅうかドクロベーとドロンボー一味って感じ>シベ鉄
シベ鉄三人組はこの後どうなるんだろうねえ。
>>609 最終回はいつのまにかアデット隊でこきつかわれてる。
励ましのキスかぁ
落ち込んだとき美人にそんなことされたら元気100倍だよなぁ
ケジナンが実家は農場だって言ってたけど、ドームポリス出身じゃないんだな。
親は上に雇われ、農場の管理を任されているといったところか。
そうするとシベ鉄に入社した理由はあんまり分からなくなるけど・・・
それとも、あんま考えずに作ったのかな?(ギャグとして)
ケジナンは次男なのでつ。農場は兄貴が継いでまつ。
>>612 好き勝手出来るからシベ鉄に入った
エンゲがそんな理由だし
他の連中も似たり寄ったり
どうでも良いけどユニットの上部は畑になってるよ。
ケサンナンの登場キボン
ケヨンナンというと大陸の人みたいだ。
ケゴナンはなんか語呂がいいな(w
ケムナン・・・ケロヨンみたいだ・・・
激しくワラタ
愛されているな>ケジナン(w
ケジナン「兄ちゃんはなシベ鉄の警備隊長なんだぞ」
ケゴナン・ケムナン「わー兄ちゃんすごいすごい」
アンチスレがいつの間にかネタスレに…
これはどんなオーバーマンのスキルなんでしょうか?
正直スマソ。
ここはアンチスレだったのか?
>>624にはワロタ
本スレと役割が入れ替わってるなー(w
>>624 兄の嘘を鵜呑みにして田舎からウルグスクに出てきたケゴナン、ケムナン。
兄としての面子を立てるためにケジナンを隊長に仕立てるヤッサバ隊の面々。
けっこう皆ノリノリでやっていそう。 特にアデット姐さん。
なんか萌えてきた(w
>>628 まあ、あんたの言いたいこともわかるので
キングゲイナーがパワーアップして追加装備やデザイン
の変更ってしないのかなあ。
着せ替えでパワーアップという設定があまり生かされてないよな。
例えばヤッサバ専用マシンみたいなものがあって
毎回違うオーバーコートを着てくるみたいな展開でもよかった。
もーすこし尺があれば色々出来たんだろうけどね。
実際に26話以上続けさせると製作スケジュールの破綻するんだろう。
今でさえ、2、3回ほど作画が荒れたことがある有様だから…一杯一杯だべ
オーバーコート・・・ドミ出て以来すっかりそんな設定忘れてたよ(w
637 :
612:03/01/30 17:44 ID:???
兄弟説はうけたけどやっぱ
>>614が妥当な線かな。
本スレでもここの住人らしい香具師が話題に出してたけど・・・
ウルグスク・オーバーだっけ>DVDの特典。
あれにシベ鉄の求人広告として犯罪暦があってもOK!みたいなことが
書いてあったらしいから、職場環境としてはうってつけだと思ったんじゃないの?
あの消える奴のコートってどうしたんだっけ?
>>599 「エクソダス側のガウリにヤーパンの天井を破壊させる」という事に意味はないと思う。
前回は確かにヤーパンとガンガランを対立させて内部崩壊を狙ったけど、今回は
ガウリを盾にする事によって作戦(爆薬を天井まで運ばせる)を成功しやすく
してるだけ。
何で直接攻撃しないのか、というのは、アデットがカシマルについて、
「自分の手は汚さないって奴でさ!」と言っていたので、こういう作戦が
好きなのと、直接攻撃できるほど戦力が無いというのもあるかもしれない。
なぜコピペ
646 :
sage:03/01/31 10:32 ID:RlzHGh8t
>>645 この作品をノンフィクションとすこしでも思いこめる君に乾杯。
まあ、普通は思えないよ。アニメなんだし。
18話やガウリの描写に関してはまあ、いいんじゃない?って感じがしてる。
週間アニメで全話が全話満点に近い話であること自体無理があるしね。
まあキンゲはその中でも奇跡的にいい話が続いているから余計に思うのかも知れないね。
647 :
646:03/01/31 10:34 ID:???
うお、すまん。
ミスって投稿してしまった。
ヤーパンの天井からクビ吊って逝ってきます。
>>645 場違いな気がするが、これ、どう考えてもDQN厨房とそれを逃がした警官の
責任で、書店側の落ち度を問えるような話じゃないだろ。
文句を言ってる連中は、自分ちで万引きや窃盗が行われても、相手が厨房なら
見逃すのか?
645のケースでは、加害者が自業自得で死んだことによって被害者が理不尽な攻めを受ける例だと思う。
キンゲ18話にたとえるなら、もしゲイナーがガウリを殺していたら、(表面的には何も無くとも)ゲイナーが
周囲からプレッシャーを受け、自分でも責任を感じて傷ついていっただろうと言うこと。
だからキンゲではゲイナー(被害者)のためにもガウリ(加害者)を必要以上に罰していない
この記事は18話の内容を肯定しているように思えるが、漏れの読み方が間違っているのか?
そもそもその記事のクサレ共って、
万引きした厨房に同情してんじゃなくて店側を責め立てたいだけだろ。(いるんだよこういうの)
どこをどう読んだって店側に落ち度ねえじゃんw
同様にそんな記事引き合いに出してる時点で645も少し考えた方が良い。
651 :
645:03/01/31 13:31 ID:???
レスありがとうございます
モヤモヤしてたので書いてみましたが、すっきりしました
これからのキンゲ楽しんで見たいと思います
明日はゲインが新型オーバーマンで活躍してくれますかね
つか、>645は本スレ(59〜60あたり)読んできた方がいいんじゃないか。
その話題はさんざん語り尽くされてる。
最近富野ラフが元と思われるオーバーマンが出てきているが
どうもあの中にメタルフレーム仕込んでメタルマッスルが継ぎはぎしてある
オーバーマンに見えないな
>>654 ドミが出てきた時点でその手の考証は無意味となりました。
ドミの戦い方えげつなくてエヴァ量産型思い出した・・・
>>656 量産型黒ドミの登場でますますエヴァっぽくなったかも…
まあ黒ドミの中の人は3バカだろうから大丈夫でしょ
>>658 黒ドミに乗るのはキッズ・ムント親衛隊では?
ドミネーターは伸縮自在のメタルマッスルエンジンで出来とります。
引きちぎられても巻き取れば元に戻るらしい。
662 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:17 ID:orZQnmaL
ZZ化してしまうのかキンゲ
むしろハイパー化してオーバーデビルと戦います。
このスレ的には、
ガウリがゲイナーの両親を殺したことになってたんだっけ?
今、先週の話を見返してたら、なんか違う気がしたんで。
・「自分の手を下さない」云々って話を聞いて立ち去った
→犯人その人だったら自分のことだと思わないんじゃ?
・ゲイナーに「これで君は私を殺せる」って言い方をした
→わざわざ殺す理由として告白する必要もないと思う。
まあ、演出の受け取り方かもしれないけど。
>>665 そのへんはヒューズが告白しただけだから確かに不確定だ。事実は闇の中と言える。
でもヒューズは意味ありげな夢を見ているし、
> ・「自分の手を下さない」云々って話を聞いて立ち去った
> →犯人その人だったら自分のことだと思わないんじゃ?
この時はカシマルと自分を比べていたのかも知れぬ。
> ・ゲイナーに「これで君は私を殺せる」って言い方をした
> →わざわざ殺す理由として告白する必要もないと思う。
ユニットの安全を守るため、ゲイナーが自分を撃つための動機にちょうどいいという理由で告白したのかもしれぬ。
それにゲイナーもヒューズの仲間になってるしね。いつまでも秘密のままというのは心に残っていたのであろう。
何よりもサラにバレたのがいかん。だいたいガキの万引きも親バレして初めて罪悪感を感じるもんだ。
ヒューズにとってもサラは同胞、しかも他の連中に比べて思い入れは強いらしいしな。
つか「ヒューズって誰よ?」って思ったの、漏れだけか?
>>667 正直、俺もそう思った(w
気が付くまでに3秒もかかってしまった。
今更だけど、ドミネーターが一番最初に出てきたとき
背中にいの字ちゅうか輪みたいなもんがあり、オーバー
デビルの背中にも輪があった。
実はキッズ・ムントがオーバーデビルを掘り返してて、
その付属物がドミじゃないだろうか。
>>669 オーバーデビル=ターンX
ドミネーター=バンデット
オレはオーバーデビルがブタ鼻というところが一番気になる。
なんだかんだ言いながら話は纏めに入ってるな…たいしたもんだよ.
ちょっとしんどいことが続き過ぎてるから,軽い話が欲しくなるほど.
そりゃ泣くわな,ゲイン.
最後まで明るい調子で通して欲しかったのだがなぁ。
それが無理でもここまで深刻にする必要があったのか疑問だ。
もう何回もないけどこの先の展開が不安になる…。
今週大好き
人生、明るい時もあれば暗い時もあるさ。
>>673 正直、最初から最後まで能天気に明るい、ってのは
生まれ変わっても富野には無理だ。
しかし、いい時もあれば辛い時もあるがそれでも明るく、って
感じに(富野の頭の中が)今はなってると思うので今後に
期待するしかあるまい。
今回は基本的にゲインの過去に関する話だからこういう雰囲気でもいいと思うな
ただこれからの話、現エクソダスにこの雰囲気は持ち込んで欲しくはないな
ザブングルもアーサーで引き締めたし
本スレだめぽ
どのキャラもこのくらい暗い部分を持っとるんじゃ、
それを踏まえながらも一回最初から見直せゴラァ!
という富野の言葉が聞こえてきそう。
>>678 いや、この雰囲気でラストまで逝った方がいいだろ。
ギャグを交えつつシリアス、という。
ただ面白いだけのアニメならそこらのギャグ漫画見てれりゃいい。
>>682 ジブリ見てりゃいいしな。
でも富野にジブリを求めるのはお門違いだろ。
厳しい現実があってそれをも乗り越える強靭な勇気と精神力、ていうのが
今作のテーマなんじゃないかな、と思たよ。
>>681 だね。
一面だけの薄っぺらいキャラなんてごめんだよ。
>>682 目から耳クソが噴出して失明するくらいの勢いで同意。
ギャグが話の本筋をこえちゃうと緊張感が薄れちゃってイヤソ
ギャグを交えつつシリアスって路線はいいんだけどね
今回の「重い」部分はアクがちょっと強いからね
もう少しマイルドにして最後までいって欲しいと思う
>>685 シリアスにいって欲しいに同意。
けど、富野にとってギャグが本筋かもしれない、という
不安をなぜか消し去ることができない。
くらい過去を背負ってもなお立ち上がろうとするその力こそが
己が人生を大きく飛躍させるのだ。
立ち上がれ!若人よ!!て感じの話だったと思う
シリアスな方がギャグより簡単に作れるからなぁ
シリアスカコイイ!ずっとシリアスでいこう!…と,楽して欲しくない。
ギャグ物の辛さを知ってる富野がシリアスと死に逃げないように
若手が頑張って牽制するぐらいの勢いで行ってほしい。
そう、シリアスにいくのはいいけどシリアスに逃げてほしくはない。
折角キンゲという作品の色を作ってきたのだからシリアスとギャグをうまく調理していってほしいな
今回は、ギャグもシリアスもちゃんと同居していて、
巧く出来た回だと思うけどな。
しっかしこうも多彩な色を見せ付けてくれると,ますます最後が気になってくらぁ w
>>689 脈略もないギャグこそが何よりも簡単だと思うけどな。
テーマ性もクソもない革命ゴッコみたいな終わり方はやらないのは確かだろ。
そんなことを何よりも嫌うのが富野だということは旧作を見ても分かるし。
ダイターンだってザブングルでさえシリアスな一面をぬぐうことは出来なかった。
いや、出来なかったじゃなくてあえてしなかった。それが現実の厳しさだからな。
ギャグを主流で逝くのは良いが今回の話で伝えたかったテーマ性みたいなものを
崩してはいけないと思う。ていうか個人的にはギャグはサブでいいよ。
富野未見の人に入りやすくするためのカモフラージュでいい。
前に自分で書いといて文覚えてないんだけど、あのギャグな日常
が壊れて、奥にある暗いものを出して欲しいとか、書いたもんです。
今日は大マンゾク。
アリガトウ御大。
シリアスな内容をコミカルに描くってのが理想な気もするな
ピープル同士の抗争に関してだが、市長を捕まえただけで
あとは放置したまま、ゲインの過去話で終わってしまったな。
煽って裏で操ってたのが市長だとして、抗争のその後が
どうなったのかちゃんとフォローあるんだろうな、来週以降に?
>>696 抗争はまだ続くっしょ。エクソダスが終わったら今度は土地を巡ってさらに…
市長は張付けにされてるのが1カット映って終わりとか。
キンゲという作品の特色としてギャグはともかくコミカルというものは絶対に
あるわけだから、それを放棄することはないようにしてほしいな。
コミカルな部分をおまけのように扱うのもね。
シリアスをシリアスに描くんじゃ今までのと同じになっちゃう
富野がコミカルという要素とどう対峙するのか、それが見てみたいな
抗争は慢性的なものだと思うよ
本筋をギャグ路線にできないのは当然だが
キンゲは本筋でない部分こそが重要
>>700 んあこたあないが、本筋を上手く絞めるために
ギャグ路線が上手くスパイスされることは確かに重要だな。
つまりあれですな
今回の話はよかったのだけど、これをきっかけにシリアスと本筋に比重がよりすぎて
ネタとマジの境界線上というこれまでたどってきたラインを見失わないで欲しいと
それはキンゲの作風ってもんだと思うからと
>>689 死に逃げるのだけはやめて欲しいよなあ
コメディタッチなシリアスドラマはいいんだけどね
本筋だけではだめだ、それ以外だけでも無理だ
シリアスとコミカルな部分は二つとも重要な要素だ
うまく溶け合わせてハーモニーを生み出すのです
「見るたびにガッカリする作品」と作者が明言してるわけだから、
視聴者側が「キンゲとはこんな作風」と断定して観るのはイクナイ、
と思うぞ。頭を柔らかくして楽しもう。
>>706 同意だな。固定観念でもって観るアニメではないと思う。
ていうか来週からラストスパートな予感。
あと7話しかないんだから本筋まとめに入らないととてもじゃないが
収拾がつかなくなるのでは?
「見るたびにガッカリする作品」って言ってはいるけど
今のところ物語全体を俯瞰してみると浮かび上がってくるのはやっぱり
マジとネタの境界線上を大きく蛇行していっている作品の姿なんだよな
で俺が思うキンゲの特徴であり魅力ってやっぱりそこなんだ
だからこれは個人的な希望なんだけどね
やっぱりこの路線のまま最後までいってほしいな
25話でオーバーデビルを倒したとしても
26話でヤーパンに到着できるかどうか
ていうかエクソダスは進行してんですかい?
生首をもっとボロボロに描けたわけが
>>710 23話で出て、24話辺りで決着がつくんじゃないの?
そうすると、ラスト豊かに終れそう
握手会で禿げが「今回の話はラスボスがいるような話じゃない」って言ったんだよね
これはどうなんだろね。ブタッ鼻は案外アサーリ倒されちゃうのかな
あれは生首と思えないほど綺麗になってるのに意味がある
>>709 >やっぱりこの路線のまま最後までいってほしいな
禿同
でも、シリアスとギャグのバランスは、これまでもかなり振り幅が
あったわけだし、ラストをまとめるためにも、少しシリアス側に振りが
大きくなるのは仕方ないだろうと思う。
今回もアデット・サラのコメディを見てゲイナーがリオンネッターの
オーバースキルに気付く、という風に、ギャグをできるだけ取り込もうと
してたわけだしね。
>>716 そうだね。終盤にかけてシリアスに若干の比重がいくのは仕方ない。
まあそこにギャグやネタをどうからませるかっていうのが
スタッフの腕の見せ所だろうね。
今回シリアスって言うが
ケジナン、エンゲしっかりバカやってた象
>>680 だめぽというのは冷静ではありませんね・・・
このスレッドは、単なるアンチスレというのとは違うのです。このスレはもう
>>1の時から違います。
だから、このスレッドと、シャア専用掲示板におけるキングゲイナースレッドを対立させようとしても、住人には煽り合うつもりなどもう無く、ただその努力はむなしく空回りするだけでしょう。
目ェ噛ん・・・眼球を咀嚼して自殺なさるのがあなたのためかと。
「のようなもの」の中に消えちゃったブリュンヒルデは話にどうかかわってくるのかな。
やっぱオーバーデビル戦かな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < オマエモナー
( ) \_______
│ │ │
(__)_)
;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, {
,=====-、 -―=====-、 /ヽ
,'´ / / ヽ /.i ::.. ゝ‐--//´`ヾ.、
[| / / }二. {{ ..-==・==- |.r'―l l ⌒ | }
l / / ノ ̄ヽ ::.. |l ! !⌒ //
. i.! リ:.. ヽ、._ :::.... _,ノ' ゞ) ノ/
`  ̄ ̄~ ~.i::::.. ´ヾ  ̄ ̄ ̄● i/‐'/
>>719のレスには怨念がある
i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ l、__/
!::::: `~´ ヽ:::::: | |
ヽ::::: ,‐==-===-、 ヽ:::::: ! |
来週の予告がほのぼのしすぎ・・・。
なんか嫌な予感がする。
まあ、あれで想像を裏切るのが目的かもな。
でもどうやったらあんな3人(二人?)が戦いに本気になれるのか・・・
ドミ=ブタの技術を応用して作られた不可思議オーバーマン
尻明日とギャグを対立させる人がいるけど、
「現実というシリアスの中にある必要なギャグ」が本筋でしょう?
今回無理やりコナを話に絡ませてる感じがしたが
今後コナのキャラを掘り下げる話はもう無いな
12・13話18・19話が過去にまつわる重く暗い話かあ
20〜24話は14話〜17話のようにハイテンションな展開かな
で25・26話でヤーパンに到着、その後の様子の話になるのかねえ
シンシアはどー見てもゲーム感覚だからな。
しかもゲーム以外は無敗な感じ。
「私が勝ったらキングゲイナーに乗せなさいよ」くらいの気持ちで戦うのだろう。
しかし、ゲイナーは・・・・・・・・・シベリア鉄道が!!
「私が勝ったらゲイナーに乗せなさいよ」だったらよかったのにな。
ドミネータは量産型が出るようだな
富野は量産型が出たようだな・・・
禿の量産型か…………それは……。
それはありがたい w
粗悪な信者かな・・・量産型
ついでに髪もちょっと薄くなってるよ>量産型
量産型黒トミ
ZZみたいに後半無駄に人が死ぬだけってのは嫌だなぁ。
カシマルが殺されたのになんか不安を感じる。
まるっきり死なないのも不自然だがな。
カシマルは生き残らせておくにしても使い道が・・・。
シベ鉄3人組は寝返りそうだが。
あの生首は正直きつかった・・・(;´Д`)
なんか本スレ荒れてきたのでこっちに避難
でもこっちでも同じような話してるな
同じ話題なら本スレでして欲しい…
>>748 うむ。
「たかがアニメで」なんて言うつもりはないが、やはり皆必死過ぎると思う。
いや、キンゲの話してるのにいつの間にか「俺の意見を否定しやがって!」という論調になるのが原因だな。
しゃべり場に出てくる厨房と同レベルだ。
で、ヒステリーがどんどん伝播していく、と。
ここは冷静っつーか冷めた目で見るスレだが、普通のスレでレスつける分にもある程度の冷静さは必要だろ。
つーかただの煽りが紛れ込んでるだけでしょう。
荒れ要素見つけることだけは得意なヤロ・・・御仁だな。
眼球を(ry
今までその不自然さを通してきたからこそだろ。
なんか種スレでキラがセックスしたとかいって騒いでるのと
同レベルだと思ったんだが・・・
キンゲファンは種ファンよりも年齢上だろうと思ってたんで、生首一つ、
カシマルあぼーん程度でこんなに騒ぐってのがちょっと意外だった。
せっかくいい話だったのに・・・
>>752 ?
>>753 べつに話は壊れてないだろ。
それを言うなら「せっかくいいスレだったのに」のほうがいい。
本スレも壊れてないと思うが。
>>753 作品の方向性が変わるのは十分重要なことだと思うが。
ヒステリーに囚われずもう少し冷静に状況を見ることをお勧めする。
風呂が沸いてると思って飛び込んだら冷水だったというようなものだと思う。
最初から冷たいと分かっていれば受けるショックも少なかっただろうに。
こう本スレ見てるとなんちゅーか
キャラの生き死にとかに関しては禿げはとことん信頼感がないな
イデオンからこっち随分子供たちを倒してきたからなぁ
富野が正式に文書で「今回は顔キャラ殺しませんよ」と明言したわけではないのに・・・
みんな素直だな。
いや、見てる人にそんなに死体描写に対するアレルギーがあるのかな
と思ったので。そもそもキングゲイナーは主人公が両親を殺されてるという
異常な状況からスタートしてる訳でしょう?でも周りのフォローもあって
何とか前向きにやってきた、と。で18話にて避けては通れない両親殺しの
真相を描いた。見てる方としてもシリアスな展開に対する心構えができて、
その流れでの19話だからこんなに騒ぐとはなぁ、という印象です。
好きなキャラが死んだら嫌だってのは分かるけど。
>>754 話が壊れてるなんて言ってないよ
いい話だったから「生首が嫌」っていう感情論以上のことで盛り上がれない
ものかな、と
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ クールに語れないならマンセースレに帰りな
それとココは避難所じゃあないぜ
死体描写に拒絶反応みせてんじゃなくて
「薄ら笑い生首血のり付き」に引いてるんじゃないかな
763 :
754:03/02/03 00:14 ID:???
>>759 ああ、今回の話を「いい話」と言ったのか。
いい話だったが19話で台無しだ、という意味に取ってしまった・・・読解力ねーな俺。
今回がいい話ってのは完全に同意。
鬱展開とか皆殺しとか言うのは、キングゲイナーという作品の外(ラジオ、過去の富野監督作品)からの
情報から出た意見だから激しく話の本筋から遊離してるよな。
764 :
冷静に:03/02/03 00:17 ID:???
>>760 >>762 余計な煽りは、残念ながらこのスレには必要ないんですよね。
ま、いちいち親切に反応する私も、2ちゃんねる的に言えば「逝ってよし」というところなのでしょうが。
>>755 >>756 作品の方向性が変わったという感じ方自体が、
自分勝手に作品の色を決めているという証拠だな。
どんな作品にしろ、もっと素で観た方がいい。
>>765 あるものをあるがまま受け入れてたんじゃ鑑賞なんかできねーべ。
それこそ富野が一番嫌がるタイプのヲタだな。
偏見を持って見るのとは全く別の次元の話だ。
まあ製作者がどう思ってても実際に作品は19話まできちゃってるからなぁ
自ずと作風みたいなものはかもし出しちゃってるでしょ
でファンはやっぱりそれが気に入ってるわけで
そういうのは当たり前のことじゃないかなぁ
>>766 「あるものをあるがままに受け入れる」ことを勘違いするな。それは大前提だろ。
そうでなきゃまともな議論が出来ん。
思考停止萌えヲタはそのつど偏見に都合のいい修正を加えることで単に作品を
批判しないようにしてるだけ。
>>768 あんたの言ってることって結局766と同じこと言ってるように見えるんだが。
770 :
768:03/02/03 00:41 ID:jgDqemwq
771 :
768:03/02/03 00:43 ID:???
うおっ間違えて送信しちまったよスマソ。
>>769 後で読み返してみたらその通りだと自分でも思った。
_、_ みんな…
( ,_ノ` )y━・~~~ クールにいこうな…
今回でキンゲは富野ファン以外もしっかり見てるんだなと再確認。
実際の視聴者数はともかく作品的には間口が広いと思うな。キンゲは。
実際の視聴者数は激しく問題だな。
地上波じゃないことが最大の要因だが、「オーバーマン・キングゲイナー」という、
言葉の意味はよくわからんがとにかく恥ずかしい語感のタイトル、それに、初見では
「うわ!やっちまったよ富野!!」と思わず叫んでしまうようなダサさ爆発の主役機、
というマイナス要因を抱えている。
1話の映像が死ぬほど綺麗で、かつアナ姫やゲイナーのツラが宮崎臭を漂わせているので、
CMを流せればあるいは、といったところか。
775は、もし地上波でやるならの話ね。
いかん。ぜんぜん冷静じゃないな。
>>775 ダサいか?キンゲ
解りやすいカッコ良さでは無いけど、良い物だろ?
まあWOWOWってのが最大のネックだからなぁ。
でも質の維持って意味では激しく有利に働いてんだよなぁ。
私は本格的に見た富野アニメがキンゲなんでね。富野の過去の作品をやたら引き合いに出して
すぐ結論づけるのが鬱陶しく思います。
>>775 そーいや生首は地上波のコードに引っかからんのでしょうか?
引っかからなくても時間帯的な制約は付きそうだが
どうせなら子供にも見て欲しいなあ・・・。
そうなんだよね。子供にももっと見て欲しい。
純粋にもったいないよ。
たまにアデット先生がディアナ様に見える。
>>781 あのOPだけでも子供は喜んでくれそうだもんね(w
話も表面上は分かりにくくもないし。
>>779 俺は富野ファンだけどキンゲに関してはキンゲファンだな。
あんま富野とか意識しないで見てる
>>
話がわかんなくてもキャラの言動見てるだけで楽しいしね
最近では結構貴重なつくりだよね
>>784 それが正解だと思いますよ。変な先入観を持って見るのには損な作品だと思います。
マンガっぽくおバカで楽しい映像作品にしたい、か
おバカ≠ただのバカ
と言ってみる。
色々な感情の詰まった作品が好き。
だから今回のお話も超オーケー
生首の話に飽きたので、作画厨になります。来週の作画がやばそうに見えたのは俺だけですか?
ドミネーターが手抜きな動きをさせられそうで今からビクビクしてます。
予告のシンシアがゲイナーに指差してる所のサラの顔もやばげです。でも他は良さそうだったので贅沢かもしれませんね・・・・
と、yahooの掲示板っぽくしてみた。19話のことは違う話題が欲しいな。他にもあっただろ?
例えば・・・・ゲイナーの溶接とかさ・・・・・
19話の作画はなんか15話っぽく見えたな
だから実際見ればOKなのだろう
792 :
791:03/02/03 15:16 ID:???
ごめん
19話→20話でした
よーし作画演出スレ落ちちゃったしな。ここで。
最後の、コナが帽子持ってるとこで、背景の居住ユニットが動き出す演出がサイコー。しびれた
動いたのに虚をつかれて、一瞬めまいがした。天動説っつーか、
世界が動いて、人物が取り残される、みたいなアレで。
巨大な社会設備をひっぱってくっていう設定が見事に活きた場面だとおもった
電波スマン
15話の作画監督さんだろうね。
絵柄自体は結構好きなんだけど
上で言われてるように、アングルによっては
バランスが崩れてしまうのが難点。ま、贅沢だね
吉田氏には今回のように重要なカット、及び最終2話の担当をキボンしたいわけだが
脚本に合った作画ならさして気にならないけどね
お気に入りのキャラの作画だけみると何話の作画が好みとかはあるけど
>>794 次回20話「カテズで勝てず」のスタッフ(NTより)
脚本:浅川美也(7(キッズムント)、9(アデット先生)、14話(ドミ))
絵コンテ:森邦宏(3、7話)+御大(1、2、4話ほか)
演出:森邦宏(3、7、12話)
作画監督:大森英敏(5(光る目)、10話(忍者))
ちなみに15話の作監は小原充氏。演出もわたなべぢゅんいち氏なので
外部スタッフメインの回だったのではないかと。
個人的には来週の作画に関しては通常より多少落ちるかな〜と推測。
ただしドミネ再登場回なので戦闘シーンには気合が入っていそう。というか期待(w
(今週の種のようなイメージかも>人物は崩れ気味、戦闘は良く動く)
以上参考までに。
大森英敏は湖川の弟子だよ
大森も昔は神扱いだったらしいが
今は師匠と同じくただのヘタレにしか見えん。
>人物は崩れ気味、戦闘は良く動く
俺は15話の印象がまさにそれだった
絵コンテ演出が∀最終話のひとだな。そっち方面は安心?
>>800 俺は15話の人物画気にならなかったな。
目がなんか小さかったけどこれが作風なんだろうなと思ったぐらいで。
崩れ気味ってのは比較の問題じゃないかな
1話、2話、14話など神と比べると確かにちょっとフニャけた部分はある
でもアニメ界の現状及び週間アニメであることを考慮すれば
充分合格ラインかと
キンゲのキャラデザはかなりデッサンがしっかりしてるからね
崩れ・ゆがみが目立ちやすいってのはあるんじゃないかな
>>804 どのキャラもみんな同じ顔の種に見習って欲しいものですね。
おかげで誰それが双子なんて設定があっても
誰とのことか判りゃしない(w
sage
>>805 種の締めは「人類皆兄弟」
だからキャラデザはあれでよいのです
いいんだってば
そりゃクローンという意味合いですか?ガクガクブルブル...
エンペランザのライフル<スヴァロギッチの装甲
スヴァロギッチの装甲<リオンネッターの拳
リオンネッターの拳<エンペランザのライフル
…あれ?
最後のアレはゲインの怒りで重力のオーバースキルが発動して
弾丸の威力が増してたんだよ
ゲインは横から撃ってカシマルは上から殴ってただろ?
あれは上面装甲が弱いんだよ。
あー早く最終回が見てー
最終回まで一挙放送してくれー
運行部長は部下を見殺しにするつもりだったのか?
部下乗せたままユニットに特攻させてるし、
容赦なく列車殴ってるし。
ライフル=グー
スヴァロ=パー
カにさん=チョキ
なんだろ?
>>811 ありゃヤーパンの伝統である「死者による根性の加速」及び「クルマダ現象」であろう
>>815 あのときカシマルが予定していたダイヤが
「スバロギッチを衝突させてユニットを破壊する」というものであったなら
その為の犠牲は問わないだろう。そういう人だとアデットにも言われてたし
カシマルの言ってた「優雅な部屋から命令を出すだけのバカ」ってのは
誰のことなんだろ?
ガンガランの市長のことかと思ったが、キッズ・ムントのようにもとれる
>>819 別に特定の誰かを指してる訳じゃなく、自分が現場主義だという事をアピールする
為に、一般論として言ってるように感じたけど。
>>819 キッズ・ムントも鉄ヲタ全開だったから気は合うんじゃない?(w
>>815 部下はゲイン達がこなければ直前に脱出するつもりだったんじゃないか?
乗ったのはて運転手+3人組以外にいたっけ?
>>819-820 レスthx
なるほど確かに一般論っぽいですね
以前シンシアスレでキッズ=董卓、シンシア=呂布説を見かけたので
その影響で「優雅な〜バカ」がキッズを指してるのかと思ってしもた
現場主義とか言う割に融通きかないよな、カシマル。
>>826 ダイヤ云々の台詞からも、計画通り物事が進まないとキレるタイプに感じるな。
現実のシベ鉄のダイヤぐらい大らかならよかったんだが。
>>811 やはりゲインの狙撃の腕が並外れている描写ととらえられなくも無い。
突っ込んでくるリオンネッターの関節部のみに的確にヒットさせていたのでは。
もしくは、硬いのは拳だけとか。
まあ、たった6発で爆発炎上したリオンネッターとブラックメールのどちらが
硬いかは一目瞭然だが。
そう言えばなんで爆発炎上したんだろう?マッスルエンジンで、内燃機関は
無いはずなのに…
あの赤い血みたいなのがリキュールで、
それに引火したからじゃないの?
つまりポリマーリンゲル液と大差ない理屈な訳か?
徹甲弾と炸裂弾を分けて撃てるんだよ
832 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 16:08 ID:FrGmHhDP
保守
>>828 あれは黒いサザンクロスの怒りの炎に焼かれたのです。
>>833 略して“OKG”かよ・・・
皆殺しの話題(トミノのニックネームは"Kill 'Em All"とか)や、キングゲイモナーの話題
(Flash parody)も出てるね。
しかし基本的にアニオタだな彼らは。
わざわざ見るくらいだから、意識は高い(つーか低いつーか)だろ。
機動戦士ガンダムOMKを思い出した。
>>835 あっちにも皆殺しの富野に魂を縛られた人と富野の”躁”に気付いた人との間で温度差が・・・(;´Д`)
つーか奴等はどうやって見てんだ
ひょっとして全員犯罪者か?
最後のセリフが、「ダイヤー」ではなく、
「運行ー」だったらさらに惜しまれたかな。
英語読めないから抄訳キボンヌ。
いやマジでお願いします。
>>833 ボロクソに言われてるように見えるのは俺に読解力がないせいか。
荒らしなのかもしれないが。
見た人が少ないのかあまり盛り上がってないな…。
サラ「オーバーマンらしいのが、ドゴッゾと交戦してるけど」
ゲイン「そりゃキングゲイナーだ」
サラ「ガウリ隊長?今の声は誰です!?」
ヒューズ「エクソダス請負人の言うとおりだ!妨害をくい止めろよ!」
最初聞いたときは「うおっ、これが噂に聞く富野電波か!!」と思いましたよ。
なにが「言うとおり」なんだかわからんし。でもわざとやってるんだろうな、これは。
>>843 excite翻訳で大体分かるから使いなされ
>>833 > I find it to be quite a breath of fresh air.......
分かるヤツには分かるんだなあ(w
>>845 言うとおりじゃない?
ゲイン「そりゃキングゲイナーだ」
味方のキングゲイナーが戦ってるんだから
妨害を食い止めろよ、と。
その間が抜け落ちちゃってるから一瞬なんだか分からんわけだが。
>>833 「キングゲイナーどうよ? 漏れは(・∀・)イイ!と思うんだけど?」
「(゚д゚)ハァ? 大して良くねーよ」
「あまりシリアスっぽくないね。ぱっと見悪くないんじゃない? でもまだ分からんね」
「名作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」
「アナ姫も良いけどやっぱりシンシア(;´Д`)ハァハァ」
「フラッシュワロタヨ(w」
「皆殺しの富野は何処行ったんだゴルァ」
「富野は変わりますた!」
「いいや富野はまた殺すね(・∀・)ニヤニヤ」
「おいおまえら! 富野に何があったか議論しましょう!」
こんな感じ?
>>848 いや、文脈としてはおかしいでしょ。
サラはドゴッゾと交戦してるオーバーマンが”キングゲイナー”という名前だと
いう事も知らんし、味方かどうかも分からんし、いきなり通信に割って入ったのも
誰だか分からんし。
ガウリもガウリで、今喋ったのが誰だか紹介もせずに、いきなり”エクソダス請負人の
言うとおりだ”って言われても。
こういうのが、キャラが生で喋ってる感じ、に繋がるのだが。
普通アニメでもドラマでも、こういう展開なら次のセリフはこうだな、ってのが
予想出来るもんだが、キンゲではそういうのがあまり無い。
>>850 やっぱりわざと会話を破蒸・・・じゃなくて、破綻させてるのかね。
>>845>>848 オーバーマンらしいの=そりゃキングゲイナーだ
今の声は誰=エクソダス請負人
ドゴッゾと交戦しているわけだから
「オーバーマンらしいの=キングゲイナー」は味方だと判断出来るし。
そんなに変でもない罠。
富野作品のキャラのセリフってやっぱ特徴あるよね〜。
「○○している!?」とか「○○だってぇーっ!」とか。
御大はコンテの尺に合わせて台詞を変える人だから(w
3話で出てきた電話売りの少年、結局3話にしか出てこなかったよな・・・
4話から固定キャラが活躍し始めるあずまんが大王の初期と同じパターンになっちまったからな。
ジェイクもキューエムもシンジンも忘れ去られてしまった。まあそれは別にいいが(w
キンゲがキャラクター多すぎとは言われるが、もっとモブの中に顔キャラを入れてきてもいいと思う。
「新人を育てる」という制約(?)の中、それをやるには監督の独裁が必要になって、難しいのは分かるけどね。
>>855 冷静になってよく考えろ!俺の頭で理解できる文章か?何が書いてあるのかさっぱりわからん。
荷物まとめてシベリアに帰って頭を冷やして出直して来い・・・
858 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/07 02:30 ID:ojOt67CS
大佐!ここに逝ってきました!
大佐のおっしゃる通りの面白いサイトでした!
まさか連邦が極秘でこんな面白いサイトを運営しているとは・・・
このままではジオンは壊滅ですっ!
連邦はあのようなサイトをどのように開発したのでしょうか?
よほどの技術力を持った者がいるとしか思えません。
大佐!我々はコッソリと遊ぶしか無いのでしょうか?
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
>>850 いや、だから間が抜け落ちてるんだってば。
オーバーマンの名前がわかる=そのオーバーマンが味方
ってことだし、エクソダス請負人って言えばそいつが
味方なことも想像つくだろ、っていう話じゃない。
>>859 人間同士の会話の情報量ってそんなもんだよね。
富野作品ってその辺の潔さが心地よく感じる。
ドラマやアニメのセリフってくどい。
映画や小説くらいのセリフ回しが好き。
>>861 それが偉いわけではないんだけどね。分かりにくいのは確かだし。
だけどその辺の感覚が伝える側とピタッとあった時には
すごい気持ちいいんだと思う。富野の台詞回しが好きってのは
半分はそういう気持ちいい経験をさせてくれるんじゃないか、
ってところがあるんじゃないかな。
ゲイン「しかし、今の現実はそうじゃない!」
エリアル「そうだよ!エクソダスはおれのなかでずっと終わっちゃいなくて、…」
あたりの言葉の畳みかけとか、まじで高揚感煽るよな
864 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/07 12:26 ID:W87i7xXB
king gainer
>>861 「ここで俺を撃てば、このピープル達は高度100mの所から、落ちてしまうんだぞぉ!」
とか説明口調バリバリのヤッサバ隊長はどうしますか
>>865 相手が子供だと思ってるって事で、ひとつ勘弁。
シュチュエーション的にはこんな感じ。
テロリストに焚き付けられて、
基地祭の軍隊から戦車を奪って
しかも市街地でパトカーに向かって弾を撃ってる
軍オタでゲーオタの高校生を
拡声器で説得しようとしながら実は
自分とこの対戦車ヘリで実力制圧しようとしてる
軍隊のオッサン
みたいな
長いな
>>865 あれって悪役な自分を演出するとともに説明してたんだろ
>>861 富野の魅力でもあり、一般には受けない弱点でもあるね。
ホントに当人同士の会話だもんな。
>>866 散文詩ぽくて
かこいい
だが
対テロ班の隊長が
民間人を盾にして
いいのか
>>865 実際ゲイナーに向けて説明してるんだからいいんじゃない?
そう煽ってゲイナーの動きを止めるのが目的でしょう。
それは別にしても富野はセリフだけで済ませるということはよくやる。
実際に体験した富野台詞
俺 透過処理できます?
奴 こいつ、わり算だめなんです
客 ああ
(ちなみに俺ポカーン)
実際に体験した富野台詞
出汁取ったあとの昆布を猫にやると食べる、という話になり
俺「なんであんなに喰いがいいのかと」
奴「ミネラルがそうさせるというのか?」
なんかツボに入って、死ぬほど笑った
>>871 とあるPDA用のソフトを作ることになり、
デザイン担当のおいらがエンジニアに向かって
「透過処理できます?」
って聞いたら、エンジニアが、
「こいつ、わり算だめなんです」
ていうのね、んで、同席していたクライアントも
「ああ 」
って納得してるのね。でも俺は意味がわからんのね。
よくよく聞いてみると、二枚の絵を重ねて透過させるには
画像処理をするためのCPUにわり算の機能が備わってないと、
描画が超のろくなるんだって。
クライアントとエンジニアにとってはそれは常識だったんだけど、
おれにとっては
透過処理=割算っていう感じ方をしてる彼らが、
とても新鮮でカコヨク見えたのです。
そういうことでした。
>>863 一番の現実主義者だったエリアルが、実は理想主義者でもあった
というふうに俺はとったよ。
要するに、富野セリフは文脈を超速で補って理解しろってこったな。
小説のセリフをそのままアニメにしてるようなもんだ。小説ならじっくり
考える時間があるが、アニメでそれは出来るやつと出来ないやつが出てくる。
出来ないやつは置いてけぼりになって(´・ω・`)ショボーン
場合によっては富野は意味分からん、となるわけだ。
だがそれゆえ繰り返しの視聴に耐えうる
↓
20年楽しめる
↓
(゚д゚)ウマー
そろそろ言いたい。
南十字星は、黒かったら夜空では見えない。
そんだけ。
その前にシベリアに南十字星は激しく似合わない。
ゲインの故郷では南十字星が見えるんでは?
とマジレス。
サザンクロスの形(十字)の弾痕から由来が来てるんだから黒なんじゃ?
とマジレス。
>>880 見えない。
↓
眼に見えないほど、凄い射撃!
ゲイナー&サラと、シンシアとの間の友情を描いていくのかな。
なんかワクワクする。
ゲイナー&シンシアの恋愛や、サラを入れての三角関係とかに走れば、見飽きた
シチュではあるが、ある程度の形になるだろうに、そういうトコに安直に行く
事はしないんだね。
男女間、女同士の友情って上手くまとめるの難しそうだけど。
ただ今のご時世、男同士の友情をやるとねじ曲がった解釈をする方々がいるからなあ。
シンシアが歳下っぽいから成立する話でもありそうな気が。
ゲイナーやサラと同い年だと、まためんどくさいことになりそう(w
富野端折り…
先生「ゲイン・ビジョー!観念して投降するんだ!
またの名を黒いサザンクロス」
ゲイナー君「こいつはフルチャージしているオーバーマンなんだ!」
いきなり炸裂してるしなあ。
しかし「意味、わかるだろ?」と言う声が聞こえて来るな。
理解出来る人間は優れている…とまでは言わないけど、
出来ない奴にはずっと出来ないんじゃないかなぁとは思う。
>>887 理解できなくてもいいじゃない?そういうセリフは聞き流せばいい。聞き流しても内容は伝わってくる。
まあ、出来ないよりは出来た方が得だ位に思っとけば?
上で小説の話が出てたが、トミーノ台詞がわからんという奴は
逆に小説とか読んでないから、想像力が欠けているのだと思う。
自分が何かわからない事象に遭遇した時、
自分なりの解釈を求めるのが感性だと思うし。
891 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/08 09:38 ID:4PqxXe/q
king
セリフ回しのおもしろさが富野作品の魅力だと個人的に感じてる
それはそうと今日は20話か
なんかいつのまにか人間関係が整理されちゃったな
アデットとサラでゲイナーを、リュボフとコナでゲインを
取り合う展開を最後まで見たかったなあ
アナ姫も最近は目立たないしミイヤも希にしか出ないし物足りないなあ
ZZで感じたギャグでいくのーシリアスでいくのーどっちなのーってなのをキンゲでも感じ始めてしまったよ
2クール目17話までのテンション上がりぱったなしのまま最終回に行って欲しかったのだが
>>887 「何を」理解できるか、っていうのもあるんじゃない?
やり取りの整合性とかだったら、自分もよくわからん(w
けど、何となく雰囲気をだったら理解できるし、それが重要なのでは?
その場の整合性なんかよりも、雰囲気から生じる臨場感とか世界観が
全体を見ていく上ではよっぽど刺激的だし、それが富野の醍醐味だと思う。
現実にだって、雰囲気でわかりあえちゃうこととか、あるじゃん。
>890が書いてるように、想像力とも関係あると思うけど。
まあ、今のところ出ている富野セリフは
行間読む力鍛えれば理解できるようになるよ。
ブレンパワードの最初と最後を3回ほど見れば?
キンゲなんてわかりやすくて逆に不安だよ。5,6回見たら飽きるんじゃないかってな。
・・・まあ、もう10回は見てるが
考えるのが苦手で単純に楽しみたい人間には
とっつきにくい作品になりがちにはなるよな富野アニメ
キンゲはどっちかっつーととっつきやすい方だが
後で繰り返し見たいかどうか疑問
今は皆でリアルタイムで見てるから祭りみたいなもんだが
漏れは作画とか気にしないほうなので勢いでDVDまで買う気にはなれない
音楽でもぱっと聴いて良いと思ったものは飽きも早い。
逆に第一印象は良くなくても聴いてるうちに良さが分かってくるものはなかなか飽きない。
でも世の中に腐るほどものが溢れてるから
多くの人は気に入るまで繰り返し見たり聴いたりする面倒などしないし
簡単に飽きても別のものがすぐ手に入るから困らない。
(おまけにメーカーとしてもその方が都合が良い)
つまり時代性だと思う。昨日今日始まったことでないけど。
富野作品ってキャラが色々な事を考えながら動いてるって感じがするな。
だから何度みてもそのつど発見がある。多重層の演出っていうか
キンゲはルビ打ちされた富野作品だと思ってるよ。
よいこの絵本チックなわかりやすさがある。
ルビ打ってるのは大河内その他スタッフ。ある意味お手柄w
おかげで電波度は低いので、食いたリなさを感じるディープユーザー層もいる。
でも事前に噛み砕かれてわかりやすくなった分、言葉尻や理念で目眩まされない
富野の言ってることの意味が、誰彼なくはっきり見える…ような気がするんだが。
俺は富野作品そんなに見ているわけではないけど(逆シャア、F91、V、ブレン、∀、キンゲぐらい)
富野言葉はしっくりくるな
普通に聞いてて自然に感じる
まあ富野電波(便宜上そういっておく)は何かとまじって薄められてちょうどよくなる感じだな。
ストレートだとアクが強すぎて引く人は激しく引いちゃう。
個人的にはガンダム(初代)がやっぱ一番いいな。
セリフも違和感ちょっと手前で、いい感じのひっかかりができてるし
何より作品を観ていくうちに自然とストーリーの語ろうとしてるものが感じとれる
観客を作品に引き込んで夢中にさせる力、物語を伝える力、そういった点で
初代ガンダムは抜きん出てると思う。やっぱり禿げは力量のあるスタッフとの
コラボレーションの中でこそ真価を発揮するような気がするな
ブラック過ぎるからミルクか砂糖入れてマイルドにする,と. :)
富野セリフの良し悪しとか富野作品の好き嫌いも
コーヒーのブラックが好きかそうじゃねえかぐらいのことだろうな
単なる好みの問題なんだよ
皆が飲みやすい=一般受けする作品に仕上がった
キングゲイナーの富野になりましたか
この調子でオーバーマンシリーズや純愛物作ってもらいたいねえ
しかし濃い富野作品が好みの自分はいいんだか悪いんだかちょっと複雑な気分
富野はどこに行きたいのかな?
>>905 はげどう
アンチ富野だったが去年の5月に目覚めてしまった。目覚めてからの新作が
富野味が薄いキンゲで逆に物足りない。いや、面白いのだけどなんかね。
16話「奮戦、アデット隊」の台詞が寒い。
まー細かいところなんだが、
一例)
「な、なにぃ〜」
「バ、バカな」
「オ、オーバーマンか!」
「そ、そんなこと・・・ないわけ(ry」
↑
この部分。
少年漫画のヘタなネームじゃねーんだからさー、こういうのは総監督がチェックしなかったのかね。
何度も何度も出てくるので気になってしょうがない。
なバオそ ですか。
漏れは漫画版の「…」が気になるな
ちょっと使いすぎ
そんなもん飾りだろ。っていうか、俺まで気になっちまったじゃねえか、くそ。
今回の話、演出上も作画も特にまずいところはない。
が、問題はテーマ性だったな。
富野は常に時代の先端のもちっと先を見てる香具師のはずなんだが、
若者の身体性の欠如を前面に押し出したい話だったのだろうが
さすがにゲームとリアルを履き違える香具師はいねえ、
ていうかシンシアがそこまでヤバィ奴だったという複線があれば
納得いったんだけどそこまで掘り下げやってなかったしなあ。
それに言ってることが誰もが分かってる使い古しだったというのが…
シンシアみたいな香具師がいる、じゃあ次にどうすればいいの?
ていうネクストを見せてもらいたかった気もする。
その答えは多分次回以降に持ち越しだろうけど、
それが肉体感覚を取り戻して健康であれ、健やかであれ、
ていうのは現代人については無理な話ではないかなと思ってしまた。
声高々にさけばなくても運動好きな子は運動するだろうしなあ…う〜む
ていうか今回の話に富野は反対だったのではないか?
と思うのは漏れだけだろうか?
ここまで若者に対して絶望してない老人だと思いたい。
>>914 >富野は常に時代の先端のもちっと先を見てる香具師のはずなんだが、
そうか?逆シャア以降、もうそういうのはやってないと思うんだが
917 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/08 20:47 ID:qAnI35xL
まあ今回の話はそれなりに議論の余地ありそうだし、
あげときますね。
シナリオライターが適当に書いた話を
なんとか御大が頑張って、どうにか見られるもんにした
そんな感じかな
>>918 それなら過去トミノ作品で見たような既視感漂うのも無理からぬわけだ
つか俺には今日のゲイナーはカミーy(ry
一方方向で見すぎではないのか?
まあこういう話はやりすぎで困る、てことはないだろうし
やるべきなんだろうけど、御大がやらなきゃいけないような
状況にまで来てしまってる・・・てことなのかもな。
若いアニメーターでこういうことやる奴いないものなあ。
ただ富野がやっちゃうのは駄目なんじゃないかと思うんだよ。
若い奴らがやんなきゃ駄目だろ、というそんな感じ。
ここは冷静スレじゃないのか?まずいとこは色々あったというなら話はわかるが。
あれを若者に向けた説教と採る輩の方が、余程ありきたりではないか!!!
冷静スレも使いこなせんとは・・・あきれ果てた!!
キングゲイナーのヤーパン描写って、なんか外人から見た日本みたいで
ちょっとやだなあと感じるのは俺だけか?
>>914 むしろ演出と作画が最悪。
特に作画が悪いからテーマ性で誤魔化さざるを得なくなった部分があると思う。
でも本来はそこまで正面に出すほどの内容ではなかったのではないかな。
調味料が主役になってしまった感がある。
ゲームとかゲーマーのことを聞きかじったボンクラが調子にのってやりがちな内容だったね。
老人は体が動かないから、すぐバーチャルなイメージとかで偉そうに語りだすんだよな。
老 害
作画力が下がる→台詞が増加する→観念的になる(今回は説教臭くなる)
結論;作画は重要
>>922 >あれを若者に向けた説教と採る輩の方が、余程ありきたりではないか
まあそういう事だな
>>927はあと6回くらいビデオ見直せ。
そこまで悪くねえだろ今回。
サルに踊らされんなよ。
>>923 でも昔の事が歪んで伝わっているのがSFっぽいとこでしょう。
3000〜2000年は経っているのだから文化の資料が
ハリウッド映画ぐらいしか残ってなかったのでしょうな。
漏れ達だって縄文時代や平安時代の文化っていわれたって
漠然としか分からないでしょ。
演出と作画は特にどこらへんが問題とかは
なかっただろう。バンクの使い回しも上手かったし。
ただシンシアが前々からこういう奴だったんだよ、ていう説得力がなかったな。
シンシアがあんなになってしまう(身体性に欠ける犯罪を犯しがちの10代の若者)
までの過程の描写がちゃんとなされてないとニュースを観て、
あ、ゲームやったらこんな風になっちゃうんだな、ていうこじつけ的な偏見
でしか物語を構成できてないように感じるんだよな…
まあ、富野だからこそ、話の展開にまで独自性が求められるのは仕方がないことかな
普通の奴が作ったアニメなら、褒められるんだろうが
ゲーオタが過敏に反応し過ぎてるだけって気がしないでもないな
>>933 今回の話は次回と2部構成だから、次回で御大の独自性が出るんじゃないかね?
予告見る限りそんな感じがするんだけど。
>>931 別に情報が歪んでもいいんだけど、あまりにありがちなだと思ってね
カラテだとか…
>>932 その辺来週に引っ張ってるんじゃないかな。
真人間になりつつあるゲイナーでさえキンゲに引っ張られてる描写があったし。
シンシアとゲイナーがバトル中にくっちゃべってるところには
ちょっとゴチャゴチャした印象をもったな。
「オーバーコールド(?)云々」のところ
でもやっぱ、「あ、こういうの前にも観た事ある」って感じちゃうと
これは ガッカリ に繋がっちゃうんだよね。
テーマは普遍、新たな切り口とか言っても。
良くある説教臭いお話とは違う風に感じた。
どこがどうと聞かれると困るけど。なんとなく
まあ、あまりに独自性を出されて、まほろまてぃっくみたいになられても困るけどな
シンシアが寂しいのは分かったんだよな。
友達が欲しかっただけだってのは。
どういうふうにコミュニケーション不全なのかが欲しかったところ。
ま、それは来週なんだろうな。
ゲーム云々というよりは,シンシアの若さ,母親に対しての過剰な憧れ
同年代の知合いが居なさそうなのが,なんかを忘れさせちまってたんでは.
ゲイナーがゲームに逃げていたのと,シンシアが
ゲーム好きなのは,ベクトルの向きが違う気がする.
シンシアの今回の、戦いとゲームを云々、ってのはそんなに気にならなかったんだけど、
今回の喋り方がどうしても強化人間っぽくって、それが非常に気になった。
ああいう雰囲気のキャラは出して欲しくなかったし、シンシアをそう言う風にして欲しくなかった。
いくらなんでもこんな言い尽くされた古臭いネタのエピソードが通ってしまうなんて・・・
・・・なんかもう、本当にがっかり・・・
シンシアの「欠落」や幼児性を示すための話だろうな今回は。
要はこれからどう転がっていくかだと思う
>>942 猫がじゃれて来るのと同じようなもんなんだろうな。
それとアスハムはオーバーマンに乗らない方が人間的にまともなんだな
オーバーセンスがどうのこうのと言う件は実に説得力のあるものだったw
>>945 お前しつこい。それとも案外図星つかれたとか?
>>945 しかし早とちりは良くない。
確かにオチの付け所いかんによっては全然別の方向性だって
見えてくるんだからな。
実は漏れもさんざん今回の話にはけちをつけた香具師だけどな(藁
ゲームと現実の区別云々という点では
そもそもゲイナーもゲーマーな訳で、
じゃあ、シンシアとゲイナーの違い、っていうと、
サラやゲインみたいに現実に引き出してくれる
存在がいたか、いなかったかだと思う。
その辺はこれまでの話で描かれていたので、
今回の話が、ありがちな単純な話とは感じなかったけど。
シンシアはもっと賢いキャラかと思ってたのに
ゲイナー自体もいつの間にか戦いの狂気に取り込まれてしまってた
あたりはどうだった?その辺についてもちっと深い考察をしてみたいわけだが。
955 :
953:03/02/08 21:29 ID:???
ゲイナーはキングゲイナーに取り込まれた、て言ってた(言い訳?)
してたけど実際は自分がキングゲイナーの力をあそこまで
引き出したんじゃないかと思うんだが・・・
アムロの能力に引っ張られていくガンダム、みたいな。
>>952 知能はあるけど情操的にまだ子供ってことじゃないかな?
>>955 なんか台詞だけだと
イデオンとかダンバインみたいだな(w
つか重要なのは、「傷付けた相手がゲイナーだった」事でしょ。
で、ゲイナーがシンシアにとってどんな存在なのか、今までの話で
どういう風に描かれてきたか、で今回の話の説得力も決まると。
その点、今回の話は悪くないと思うのだが如何に。
>>953 相手がシンシアだという「異常」な状況下のせいではないかと。
キンゲに直接絡む話じゃないけどさ。
「煽りに反応する奴」を叩く奴がいるが、そうする自分も実は反応してるってことを忘れてないか?
スレが別の方向にヒートアップするのは御免だからさ。自重してくれると助かる。
>>962 そりゃみんなが同時にスルー出来ればそれにこした事は無いけど、その場にいる
全員が「煽りに反応するヤツも煽りと同類」と理解してるとは限らないし。
別の方向に行きそうな時に、「煽りに反応するヤツも煽り」と一言書くぐらいに
しとけば良いんじゃない。
関係ないが穴スレでかめはめ派打った俺はすごいな。
え〜と、少しずつサラとゲイナーの距離が縮まってるけど、本当に少しずつなのがうまいね。
シンシアの性格に関して説明する描写が欲しいとかぬかす馬鹿がいるが・・・・・・・・・・・・・・・
キッズが育てたって言ってるだろうーが!!雑記の殺し方を見てないのか?殺す覚悟のいらない殺し方でしょ?
小さい頃からオーバーマンバトルをやってるのも想像に難くない。
サラの半泣きがかわいい。あたしがついてるなんて、言われて調子に乗るなよ、ゲイナー?
梅
>>966 あんな辛い時に好きな人から
「大丈夫、あたしがついてるんだから」なんて言われたら、
俺は本当に救われるな
埋めろと言われても、結構な量があるな、これ。
ゆえに我らは救われぬのだ…
それじゃあマターリ埋め立てしつつ、今後の展開について語ろうか
とりあえずカリンはいつ出るのかと
>>972 やっぱ最終話ぐらいでないかと。
最後まで出さない可能性は大だが。
ガエラ出たんだから、カリンも出てきそうなものだが
ウメ
カリンも生首で登場したりして
しかしどうにもキャラが多すぎるよな
おいしいキャラなのに放置プレイってのが多すぎ。
カリンも最終回にちょい顔見せくらいでないと、正直さばき切れんだろ
あの電話やテレビ売りに来ていた少年も再登場キボン
う
め
u
m
e
埋め
うめ
古賀たん愛してる
埋めていいよね?
うめ
うめ
うめ
うめ
落ち着いて書き込みなさいって
3
まだ〜?
5
疲れるね
997
998
どうぞ
一万
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。