歴代主人公が兄弟だったらpart2【ブラザー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:03/01/12 02:59 ID:???
>>945
あずまんがWを思い出した。
953通常の名無しさんの3倍:03/01/12 03:21 ID:???
なぁ…某日記スレの職人さん、こっちに流れてないよな?
954通常の名無しさんの3倍:03/01/12 03:24 ID:ZuS8Ub8n
>>953
確実に流れてると見た。種のネタ乱発してる職人さんとか特にそれっぽい。
奴の日記もこれで終わりか…
955953:03/01/12 03:28 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ ・・・オパーイぷるるんでも観て
気を紛らわそう。

…ナタル……弱い俺を叱ってくれ!!
956仲良し家族4:03/01/12 07:49 ID:6uan4Xqt
>874
ありがと、ガムバッテみます
957アムロ君:03/01/12 07:56 ID:6uan4Xqt
ロラン「アムロ兄さん、食事の支度ができましたよ」
「・・・あぁ、ありがとう」
ロラン「いただきます」
「いただきます」
ロラン「そうそう、アルから、手紙が来ていますよ、
    今、サイド3に付きましたって」
「そうか、元気にやっているかな」
ロラン「そうですね、アル君がフリーカメラマンになって
    もう2年ですね」
「うん」
ロラン「みんなもそれぞれ家庭を持ったり、放浪したり
    亡命したり、あれほど狭くて騒がしかった家が
    今では、静かで、広く感じますね」
「あぁ、ロラン、いつも顔を出してくれてありがとう」
ロラン「そ、そんな、住んでいる家も近いし、これくらい
    当然ですよ」
・・・・
958アムロ君2:03/01/12 07:59 ID:6uan4Xqt
シローが結婚してから直後は、よく家に来ていたけど
今では、あまり訪れなくなった。
弟たちも、たまに顔を出すものの、昔のように
家族全員がそろうことは、ここ最近は全くない。
地球、月、コロニー、山奥、世界各地にみんないってしまった。

・・・昔は、こういう生活を望んでいたかもしれない・・・
959通常の名無しさんの3倍:03/01/12 08:01 ID:???
何年後ですかw
アムロが40とかティファも成長したんだろうか
960アムロ君2:03/01/12 08:04 ID:6uan4Xqt
・・・・ふああーーっと、よく寝たよく寝た、さぁおきようか
「ロラン、おはよう」
ロラン「おはようございます」
シロー「おはようございます」
「まったく、おきているのはいつものメンバーだけか」
ロラン「えぇ、いつもどおりですよ、じゃぁ、起こしに逝ってきます」
シロー「ご苦労さん」

ロラン「みんなぁー、ご飯が・・・・」

・・・・まだまだこの生活が続くのも悪くはないな・・・

         次スレに続く
961通常の名無しさんの3倍:03/01/12 08:06 ID:6uan4Xqt
>959
夢落ちです
962通常の名無しさんの3倍:03/01/12 08:08 ID:???
そうですかw
後一応sageた方がいいのでは?
963通常の名無しさんの3倍:03/01/12 09:10 ID:???
セシリー「ねぇ、お父さん犬飼わない?」
鉄仮面「ふはははははダメダメ」
セシリー「でも、かわいいわよ、ほら」
鉄仮面「ふははははセシリーよ、ボーナスまで待つの...だ.!?」(子犬と視線が合う)タンタンタンターンタターン♪
(「ふははははは、ふははははは、ははは」浜辺で子犬と戯れる鉄仮面)
セシリー「お父さん?おとうさーん!...個人経営のパン屋にボーナスなんてないのに...」
     -終劇-
964通常の名無しさんの3倍:03/01/12 09:12 ID:???
スレ違い
965通常の名無しさんの3倍:03/01/12 12:55 ID:???
アイフルかよ!
966通常の名無しさんの3倍:03/01/12 13:51 ID:???
967通常の名無しさんの3倍:03/01/12 14:55 ID:???
>>958
雰囲気いいですね。次スレでもカキコ期待してます!
>>963
ワロタw
968通常の名無しさんの3倍:03/01/12 15:58 ID:???
アイフル面白かった。。。
969通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:11 ID:???
なんか本筋がどうこう言う奴が現れてネタ考える気が失せた…。
決定している設定は>>1-4にある分だけで、あとは書き手がある程度はアレンジ
してもいいんじゃなかったのか(そりゃ原作とは全く別人になったらまずいけど)?
学園ネタが本筋とか言われたら、学校ネタをほとんど出していない俺はスレ違いって
言われているみたいだ…
970通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:26 ID:???
>>969
職人ならネタで勝負って言いたいところだが、
正直なところネタよりもスレを保つことに関心がいっているきらいがある。
そもそも兄弟って言う設定ならホームドラマになるのが自然だと思うが如何?
学園ネタでは学生しか参加できないし。
971通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:29 ID:???
>>969
学園ネタも本筋の一部…と考えればいいかと。
大学ネタ書いてる人の暴走が原因だから気にスンナ
972通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:32 ID:???
>>970
最初のスレのアル主役もののやつなんかは雰囲気が良くて貴重だったな。
アルが可愛がられすぎ、という気はしても、家族の感じが出ていて良かったよ。
973通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:38 ID:???
>>970
まあ、学校生活もうまくホームドラマに絡めることができると思うので、どう
あるべきとかはあまり考えません、こちらとしては。仰るとおり、「職人なら
ネタで勝負」ですから。
ただ、作者さんによって書きやすいキャラとそうでないキャラがあるでしょう
し、なるべく多くのキャラを登場させようとすると似たような年代の多い学園
ものが多くなってしまうのは仕方がないとは思います。

ただ、このスレは前にも例としてあげられていた「種に∀のキャラが…」スレ
のように厳密な設定は無いスレのはずで、あくまでも>>1-4の設定を各作者さん
がどうアレンジするかを楽しむスレだと思っていました。
ですから、その作者さんの設定につっこみを入れるのはいいですが、他の人と
アレンジが違うというだけで叩く、またはあるアレンジの仕方を押しつける現
状は正直疑問です。
974通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:39 ID:???
殺伐とした殴り合いや暴走ものが多かったからな。
アルの時みたいなほのぼの系キボンヌ。
975通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:43 ID:???
>>973
基本的に前に出たネタを無視したネタは叩かれるのは仕方ないかと。
大学ネタに至っては自分らが後なのに種ネタを叩き始める始末だし
976通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:44 ID:???
ネタ書いてる一人だが、やっぱり家族という設定は難しい。だからそれ以外の縛りがきついといいものを書くのは難しいと思う。
そして学園モノよりも受験モノの方が兄弟の絆みたいなものを表しやすいと言う点から、このネタを放置するのは惜しい気がする。
977通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:49 ID:???
だなー
種興味ないやつはかなりつらいからなこのスレッド
兄弟だったらって設定は好きなんだが
他にも女化ロラン、偏愛ハマーンとか他スレでみたようなできそうなネタが目立つ
978鉄仮面@パパ:03/01/12 18:49 ID:???
鉄仮面「・・・・・・・・・」
シーブック「カロッゾさん、裏庭で何やってるんです?
ここはバスルームの・・・・」
鉄仮面「ふははははシーブック君か、今ベラが入浴中
でな、のぞいているのだよ」
シーブック「何やってるんです!娘の入浴をのぞくなんて!!」
鉄仮面「ふはははは我が娘ながら形の良いオパーイだ!!」
シーブック「・・っておい!人の話を聞け!」
鉄仮面「ふはははは見たかろう!?」
シーブック「いや・・そりゃ見たいですが・・」
鉄仮面「ん〜?だ・め・ぇ〜」
シーブック「急にかわいいキャラになるな!!」
セシリー「誰?」
シーブック「しまった!」
セシリー「シーブック、あなた・・・!?」
シーブック「あ・・いやこれはカロッゾさんが・・っていない!?」


鉄仮面「ふはははははシーブック君よ・・・・まだ君にはベラはやれんなぁ・・」
            -終劇-
    
979通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:50 ID:???
>>976
なら年齢設定の縛りをある程度緩和するという手は?
980通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:54 ID:???
自分が考えるに、年齢の縛りを緩くするのは学園ネタを利する以外の何者でもないと思うが。
981969:03/01/12 18:54 ID:???
名前を入れ忘れましたが、973=969です。

>>975
叩きは論外ですが、ネタを出した時期の前後をどうこう言うのはちょっと違うのでは?
どの作者さんも独立した人なわけで、他の人と違うアレンジをしようが継承しようが
自由なはずですし。

>>976
個人的には受験ネタもアレンジの一つの方法として別に問題はないのではと思います。
人生でそれなりの位置を占めるイベントですので。

982通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:59 ID:???
そもそも勝手にこれが本筋とか決めたやつがいけないんだろ
最初はいろんな職人達がいろいろ書いてて楽しかったのに勝手にストーリー物みたいに決めちゃってだんだんマンネリ化してくる
勝手なローカルルールも一部の人間だけで決めてあとから来た人を追い出すような感じになってる
1に貼ってるテンプレも流れ読めとかローカルの設定無視するなとか書いてあるのは問題だろ
ネタスレなんだからそういうのはつまらなくする原因でしかないと思うよ
983976=980:03/01/12 19:02 ID:???
>>969氏、去らんでくれないか。
自分も種知識無しであるので、そうである人のことを考えるとあなたは惜しい人材だ。
984978:03/01/12 19:02 ID:???
しまった・・漏れ空気よめてない・・
985通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:03 ID:???
>>981
継承しないのは自由だが、他の作品を潰す書き方はおかしいかと。
986通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:05 ID:???
とりあえず982氏の意見がまあ一番的を射ているようだね
しかし議論は前スレってこんなところで話してどれほど意味を持つのか・・・
987通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:07 ID:???
>>986
そうは思えない。ローカルルール内には常識的なことしか書いてないように見える。
988通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:11 ID:???
>>984
漏れは好きだ
見に来た甲斐があったよ
989通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:12 ID:???
話は変わるが、各キャラの一人称とか、兄弟の呼び方とか、テンプレに作らないか、普通?
たとえばカミーユは外では「僕」、内では「俺」、兄弟は呼び捨て、とか。
勝手に設定作ると荒れそうだが、よく知らないキャラを書く時楽にならないかな?
990976:03/01/12 19:16 ID:???
まあ確かに、職人ならネタで勝負だな。
とはいえ、少し前まではロランや種が圧倒的にうけていたから、自分はパン屋カロッゾネタとかいう外伝風なものに逃げるしかなかった。
「アル君のクリスマス」とか書いたけど反応がさっぱりなく、それ系のはうけないんだと思った。
991通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:16 ID:???
>>984
その調子で継続ヨロ
992通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:17 ID:???
>>990
今はカロッゾ、種、サイト、ロランが受けてるよね。
993通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:17 ID:???
さて、1000ゲット祭り
994通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:18 ID:???
 
995通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:18 ID:???
  
996通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:18 ID:???
   
997通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:18 ID:???
     1
998通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:18 ID:???
       0
999通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:19 ID:???
          0
1000通常の名無しさんの3倍:03/01/12 19:19 ID:???
              0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。