クロスボーンガンダム・祝スパロボ参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
いけー
2通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:52 ID:qBUxdFV2
もちろんボールでリックドムを5機撃墜した
わしも参加できるんじゃろな?
スパロボ話すんなハゲ
4通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:53 ID:???
;;゙;、-"      ` ' ' ´   ` `', ' ' '、:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;i'、              ',  ',:..',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;l.i::              ..:',  ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l::     .,-.、     -::;;;;!.  ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //
;:;:;:;;!;:::    ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_     ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' "  _,,.-"
';";;;;;';、    '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ    ,'   _,,,...-‐'、i;i" .|  さすが>>1だな。
:.::::::::l;;;゙'、    ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i  早かったじゃないか。
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、     ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、    .:i;;i! .i、  _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、     ゙-、゙'':;ヽ    ::::::::::: ,>   .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、.   ゙''、゙'、        _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、.   ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、   ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'.,    ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
5通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:53 ID:???
>>3
貴様に言う権利無し!
6通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:53 ID:???
期待してません。

ハッキリ言って。
Bガンダム出したら誉めてやる
8通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:54 ID:???
>>7
何それ?
9通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:55 ID:???
GジェネNEOよりは期待してます
10通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:55 ID:???
>>8
ビーファイターに出てきたガンダム
11通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:56 ID:???
>>7
アンタに誉められてもねぇ・・・
>>8
ガンダムエース11月号
13通常の名無しさんの3倍:02/11/29 15:01 ID:???
これで三本目か。
14通常の名無しさんの3倍:02/11/29 15:31 ID:???
どちらかというと呪スパロボ参戦。
15通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:06 ID:???
オウムのハロとトリィがかぶる。
16通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:07 ID:???
>>15 あのオウムは種のトリィとハロと足して二で割ったみたいな感じだな
17通常の名無しさんの3倍:02/11/29 20:45 ID:???
寺田のオナニーまみれなクロボンになりそうでつな
18通常の名無しさんの3倍:02/11/30 02:34 ID:???
>>17
他のガンダムもロボットも全部そうだがな。(´д⊂)
19通常の名無しさんの3倍:02/11/30 17:53 ID:???
クロスボーンガンダムはガンダムXの元祖だからな一応。
iフィールドマントは賛否両論
20通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:59 ID:???
ていうか、F91という良作を冒涜しすぎ。
スパロボもクロスボーンも。
21通常の名無しさんの3倍:02/11/30 19:07 ID:???
>>20
そうか〜?所詮駄作・・・
22通常の名無しさんの3倍:02/12/01 18:28 ID:???
クロスボーンは名作!
F91は見た事ないからしらん!
クロスボーンマンセー!!
23(^^)エヘヘ:02/12/01 20:58 ID:???
前田吟
24ウモン・サモン:02/12/01 21:00 ID:???
クロスボーン・ガンダム主題歌

クククロッ ククロッ クロスボーン! クククロッ ククロッ クロスボーン!!

僕は 偽名を使ってるけど ほんとはシーブックなのさ キンケドゥー イェー!
私は 本名なんだけど 本当はセシリーって呼んで欲しいのよ ベラ・ロナ イェー!

クククロッ ククロッ クロスボーン! クククロッ ククロッ クロスボーン!!

ザビーネは やっぱり悪い奴 ザビーネは やっぱり悪い奴 
あやうくだまされる ところだったけど

僕らのキンケドゥー 僕らのキンケドゥー
義手がギシュギシュ鳴ってるぜ! イェー!
25ろうろん:02/12/01 21:18 ID:pCZhTU9Z
嗚呼、歌にトビアがいない・・・・
26通常の名無しさんの3倍:02/12/01 21:19 ID:???
昨日漫画買ってきて見たが
面白いじゃねーか
絵柄はどうかと思うが
27通常の名無しさんの3倍:02/12/01 21:21 ID:???
>>24 CD化キボンヌ
2826:02/12/01 21:23 ID:???
あの敵の親玉がジュドーなの?
29通常の名無しさんの3倍:02/12/01 21:25 ID:???
つーかクロボンの世界観をベースにしろ
30通常の名無しさんの3倍:02/12/01 22:11 ID:???
暗闇に走る君は  自分を傷つけ
帰る家さえ見失う
私の胸で眠れ
私の胸で眠れ
もしも今この世界が  消えてもきっと君は
戦いが正義と信じ
走り続ける

あヽ  このままで明日を探そう
振り返る事などないさ
自分を傷つけないで

You're lookin' for how they live
その痛みを分かちあい
You're searchin' for you should be
激しさに震えれば
31通常の名無しさんの3倍:02/12/01 22:42 ID:???
>>27 音楽はサンバが会いそうな気がしないか?
32通常の名無しさんの3倍:02/12/02 01:31 ID:???
>>30
F91の曲って普通に聞いてる分には素敵な曲なんだけど
カラオケで入り込んで歌う友人がキモ過ぎて、そのイメージが離れない。
33通常の名無しさんの3倍:02/12/03 03:15 ID:???
交差骨より、閃光のハサウェイを出して欲しかったと思う今日このごろ。

あ……でも、そうすると逆シャアの扱いがアレになるか。欝だ…
34(^^)エヘヘ:02/12/04 00:59 ID:???
age
35通常の名無しさんの3倍:02/12/04 01:01 ID:???
>>1
嘘つけ! スーロボにクロボン出る訳ねーだろ糞
36通常の名無しさんの3倍:02/12/04 01:18 ID:???
黒本ってなんだ
37通常の名無しさんの3倍:02/12/04 15:17 ID:???
>>35
先週発売の週刊ファミ通をミロ
38通常の名無しさんの3倍:02/12/04 15:21 ID:???
クソゲームにクソマンガが追加されて
ますます欝です
39通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:19 ID:FAnEZCLo
>>38
このまま放置するとドラえもんが登場して糞に磨きがかかるかも。
40通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:19 ID:???
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
41通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:37 ID:???
喜ぶのはスパ厨だけ
42通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:31 ID:???
簡単に、話を説明してください。シーブック=キンケドゥらしいけど。
43通常の名無しさんの3倍:02/12/05 09:50 ID:s1+kZ++k
ファンが誰一人としてスパロボに関わりたがってない物をなんでわざわざ参戦させるねテラーダは
富野も長谷川もスパロボ嫌ってるのは周知の事実だろうに
44通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:08 ID:???
>>43
参戦希望アンケートでクロボンが実質一位だったから
45通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:16 ID:???
>43
スパロボ嫌ってる奴がスパロボの同人誌作るか?
マップス+ダイソード+クロノスアイズ+ダンクーガB+鋼鉄の狩人+XBガンダムだったな
そのうちボルテス・コンV・ダイモス・ダルタニアスも参戦しそうだが
46通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:21 ID:???
クロボン参戦を喜んでるか悲しんでるかでスパ厨かガノタか区別付けやすくなったね
47通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:23 ID:TdxkSAXV
>>42
海賊ゴッコしてたら味方のロン毛が裏切っていろいろやった。
でも死んだと思ってた奴が死んでなかったのでみんなビックリ。
まあ、後はいろいろやってハッピーエンド。
48通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:24 ID:???
っていうか長谷川がウンコだと思います
何?あの逆襲のギガンティスって。
つっこみどころ多すぎるんだよアフォが
ガンダム書くならガンダム見てからにして欲しい
49通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:25 ID:???
>>47
IDがクロスボーンバンガード
50通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:29 ID:???
長谷川はまず絵のガッコでも逝ってこい
話はそれからだ
51通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:35 ID:???
>>44
なんでほとんどの奴が見たこと無いような作品が一位になるの?
52通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:36 ID:???
>>51
見た事なくても名前だけは知ってるんだろ
あるいはGジェネか
53通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:38 ID:???
名前を知ってるだけなら参戦はのぞまないよなぁ。
やっぱGジェネ厨とスパ厨は繋がってそうだな。
54通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:41 ID:???
>>53
・名前は知ってる
・なんか評判良いらしい
・ガンダム

これだけでもうスパ厨が参戦を望む十分な理由になります
55通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:43 ID:???
閃光のハサウェイとかはランキングにかすりもしねーの?
56通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:45 ID:???
クロボンガンダムは厨が好きそうだからな。
57通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:52 ID:/L4jqVBc
>>56
いや、お前みたいなシンナー系のΖ厨やセンチネル厨が毛嫌いしてるだけだって。
58通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:54 ID:???
トビアが出ないってホント?
59通常の名無しさんの3倍:02/12/05 10:55 ID:???
>>57
なんか誤解してるな、俺はクロボンの漫画も持ってるし好きだよ
ただ厨が好きそうだと言っているだけだ。
60通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:10 ID:???
GジェネだよGジェネ
G-Fで名がしれるまえは寺田は出す気がなかった
アンケートで上位にきちゃった上版権的にも問題がないどころか安価なもんで出さざるを得なかった
寺田は漫画から出したくなかったんだよ
61通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:13 ID:???
ゼノギアスは出ないの?
62通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:13 ID:???
俺も間違いなくGジェネだと思う。
あれに出る前はほとんどの奴がクロボン知らなかったからな。
63通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:16 ID:???
参戦を望んだ奴の半分以上は漫画読んだことないんだろーな。
原作知らないのに参戦望むつーのが理解不能。
64一応あげとく:02/12/05 11:16 ID:???
796 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2002/03/29(金) 15:00
先日のアンケート結果がザプレに載ってた。

「希望する新規参戦ユニットは?」
1位:ガオガイガー
2位:クロスボーンガンダムX1
3位:ブレンパワード
4位:電童
5位:ヴァンドレッド
6位:現状維持
7位:ダイオージャ
8位:AV98イングラム
9位:ファイアーバルキリー
10位:ダイ・ガード

6位の現状維持は、30代前後からの最近の作品からユニット出されても良く判らない、という意見。
「その割には80年代のアルベガス、レザリオンなどが少なかった」と集計担当の葉月長官。
65一応あげとく:02/12/05 11:16 ID:???
797 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2002/03/29(金) 15:09
「再登場ユニットベスト10」
1位:エルガイム(220票)
2位:レイズナー
3位:エヴァ初号機
4位:ガンダムX
5位:ガンバスター
6位:∀
7位:ゴッドマーズ
8位:イデオン
9位:ガイキング
10位:サイバスター

>>796追加
1位のガオガイガーは150票
6664:02/12/05 11:18 ID:???
>>44で実質1位とあるのは、
ガオガイガーは版権がらみで出ることはないと思われてたから
67通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:19 ID:???
>>63
ユニットが使いたい&シーブックの成長した姿使いたいってところでは。
68通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:24 ID:???
エルガイムってなんで人気あるの?
富野だから?
69通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:26 ID:???
永野のネームバリューもあるんじゃね?
70通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:31 ID:???
レイズなーとかガンダムXとかが上位にきてるから
スパ厨の人気の基準がようわからん。
エルガイムとレイズナーを見たことあるやつが参戦望んでるのかも怪しい。
71通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:31 ID:???
作品自体は別に人気ないのと思ってたよ・・結構希望の声あるんだな。
それかこのアンケートが偏りまくっているのかね?
72通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:39 ID:???
>>71
だが、新規参戦作品がこのアンケート結果に忠実なのだから、
スパロボファンのメジャー意見として取り入れられているということだろう。
73通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:39 ID:???
どうでもいいが、トビアの声は誰だ?
やっぱ、Gジェネから乱馬やってた人の声持ってくるわけなのかねぇ

ハァ…鬱
74通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:45 ID:???
>>73
俺もすげーいや。
75通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:46 ID:???
絵柄とかどうなんの?
F91の絵柄からいきなり長谷川の絵柄に変わるのか?
萎える・・正直若返ってるんだが・・つーか別人。
76通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:47 ID:???
Gじぇねの絵になってた。
正直イヤン・・・安彦デザインにして欲しかった
77通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:50 ID:???
>>75
キャプ画像あったとこ消されてるな…。
そんな長谷川絵柄でもなかった気がしたが、あれ多分Gジェネ準拠だろ。
78通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:52 ID:???
Gジェネより長谷川ぽくなってる。
79通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:53 ID:???
変わってないよ
80通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:53 ID:???
アンケート参加してるのが厨房だけだってのが解ったから、
今度から俺たちも参加しようぜ。「出て欲しくない」部門で。
81通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:55 ID:???
>>80
まぁお前はアレだ。
選挙に行きもしないで政治がわりー政治がわりーって抜かしてるヴァカ大学生みたいなもんだ(藁
82通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:55 ID:???
トビアの声は結城比呂か坂口か広川太一郎
83通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:56 ID:???
>>82
それならカペーイが一番いいや
84通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:58 ID:???
トビアの声は森山周一郎か徳丸完
85通常の名無しさんの3倍:02/12/05 11:59 ID:???
豚いかすな
86通常の名無しさんも私だ:02/12/05 12:18 ID:???
あの伝説の厨雑誌・G20がきっかけでクロボン好きになったケースに情状酌量の余地はありますか?
87通常の名無しさんの3倍:02/12/05 13:33 ID:???
不買運動起こそーぜ
88通常の名無しさんの3倍:02/12/05 17:12 ID:???
んで、武装はどうなるのかな
ビームザンバーとザンバスターはあると思うけど
個人的にはブランドマーカー希望
89通常の名無しさんの3倍:02/12/05 18:52 ID:???
うんで、この漫画って人気あるの?
X、∀、V、G、よりも
90通常の名無しさんの3倍:02/12/05 20:22 ID:???
人俺は好きだけど気も知名度も無い。
たんにクロボンのMSが厨うけしたんだろうな。
見た目からしてスパ厨好きそうだし。
91通常の名無しさんの3倍:02/12/05 21:38 ID:???
基本的にスパ厨は映像化されてないMSを好むからな
フルアーマー百式改とか
92通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:23 ID:15kj2CdY
>>39
マルチやまほろさんとワメク厨の声も天に届いて糞化が進んだらどうする?
93通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:25 ID:RI0Vzv5z
>>19
作者いわく初代ガンダムの大気圏突入フィルムが発展したものということで
Iフィールドは関係ないとマジレス
94通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:32 ID:???
スパ厨スパ厨って言ってる奴が必死になって否定してるのはいかがなものか。
そんなにスパロボに思い入れあるのか?
95通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:47 ID:WXMkCQoQ
本当に下らないと思っているのなら放置すればいい。
それをしないのは一応プレイして、その後、
『自分の望んでるのはこんなのぢゃねーよ、寺田のアフォ!!』と
逆ぎれしてる厨房なんだろ、アンチスパロボどもは。
個人的にはスパ厨よりも見てらんない。
96通常の名無しさんの3倍:02/12/06 06:38 ID:???
>>95
誰もそんな事言ってない馬鹿かお前?
97通常の名無しさんの3倍:02/12/06 15:35 ID:ApPIk8tf
パン屋。
98通常の名無しさんの3倍:02/12/06 17:49 ID:???
長谷川自体嫌い。
ガンダム漫画描いてる割にはガンダムなめすぎ。
雑誌の意向かも知れんがアフォ設定はなんとかならんの?
まあそれ以上に長谷川はもっとガンダム見るべき。
99通常の名無しさんの3倍:02/12/06 19:00 ID:vJ325+mA
>>98
ではオリジン以外のガンダム漫画でなめてないマンガってどれだ?
そこまでいうならしっとるだろう?
100通常の名無しさんの3倍:02/12/06 19:07 ID:???
>>98
>まあそれ以上に長谷川はもっとガンダム見るべき。

ガンダムをロクに見てないからこそ、富野は長谷川を選んだと思われ
101通常の名無しさんの3倍:02/12/06 19:50 ID:???
>>99
むしろ同人誌レベルの作品の方が
キャラクターの性格とかはオカシナ事にはなってない
長谷川マンガっても逆襲のギガンティスしか読んだことないけどナー
まあアレだけ読めばクロボンだって読まず嫌いにもなるさ
102通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:10 ID:S3UeiORz


 祝 ク ロ ス ボ ー ン ガ ン ダ ム 参 戦




アンチはせいぜい地団駄踏んでろ(藁
103通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:13 ID:???
クロスボーンなんぞが参戦するはるか昔から
スペリオルガンダムは参戦してたから
別にどうだっていい
104通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:17 ID:???
次回はもちろんガンダムSEEDが参戦!!
105通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:18 ID:???
>>96
でもまぁ言ってること間違ってないよね
106通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:19 ID:???
>>98
長谷川のガノタぶりは有名だぞ
そんな事も知らんのか?
107通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:23 ID:???
長谷川っていつになったら絵がうまくなるの?
108通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:23 ID:???
逆襲のキガンテスは最高だろ、
普通、どう考えてもギャグにしかなりそうも無いものを、
見事にシリアスに描ききった。

モビルスーツはジョーダンに思えるようなものが多かったが。
109HG名無しさん ◆ToppaUnqfw :02/12/06 21:27 ID:???
>>106
その通りですな。
クロボン外伝「バカがボオルでやってくる」では、ちゃんとソロモン戦でのガトーの乗機がリック・ドムになってたし。
ガノタじゃなければ、この漫画のかなり細かいネタは思いつかないよ。
110通常の名無しさんの3倍:02/12/06 21:29 ID:6ayUjcra
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6.Y  Y   ..  | ̄\
   | .|   | ∵)∀(∵|_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ \/     /  < ボクにどんどん質問してね!
    \_     _/     \________
      | | |
   ((  (__)_)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0212/06/news09.html


111通常の名無しさんの3倍:02/12/06 22:03 ID:BYhJQqnl
長谷川はプラモやセンチネルの設定はガンガン無視するが、
アニメ版の設定には忠実だぞ。
シマ・八丈とか。
112通常の名無しさんの3倍:02/12/06 23:51 ID:m/6h/CJE
どこかに書いてあったが
ガンダムの漫画ってメカがやたら上手くてキャラがヘホヘボか
キャラも結構上手いが人物が無表情でストーリーが無理矢理なのか

どっちかしか無いって話
113通常の名無しさんの3倍:02/12/06 23:56 ID:???
同人誌でさえスパロボ関係のマンガを書きつづける
長谷川は本当に好きなんだなぁと好感が持てる。
114通常の名無しさんの3倍:02/12/06 23:59 ID:BYhJQqnl
>>112
それはガンダムに限った話ではないが。
絵が上手くてストーリーも良いなんてマンガは一握り。
115通常の名無しさんの3倍:02/12/06 23:59 ID:rnEpKgUZ
>>109 あの話はもっとクロボンとの繋がりをうやむやにすれば
面白かったんじゃないかと思ったんだが・・・、
なーんで最後ジジイが出てくるかな・・・あれがあるだけで糞つまんねえ。
116通常の名無しさんの3倍:02/12/07 00:03 ID:???
117通常の名無しさんの3倍:02/12/07 00:04 ID:???
長谷川って昔、TVチャンピオンに出てなかった?
118通常の名無しさんの3倍:02/12/07 00:12 ID:???
>>117
特撮王選手権みたいなので
チャンピオンになっていたような?
119通常の名無しさんの3倍:02/12/07 00:30 ID:???
>>98
クロスボーンは結構しっかり富野が監修してるんでしょ。
120通常の名無しさんの3倍:02/12/07 00:48 ID:???
>>119
脚本渡してるだけ。
当然打ち合わせとかはしてるが、それ以降には口は出してない。
121通常の名無しさんの3倍:02/12/07 01:09 ID:???
クロスボーン読み返したけど、マザー・バンガードの副艦長がやたらかっこいいな。
122通常の名無しさんの3倍:02/12/07 01:32 ID:???
>>120
それだけやってれば充分だよ。
123通常の名無しさんの3倍:02/12/07 10:33 ID:???
トビアが地球にまでいったのは、トミノの想定外だったらしい、
でもそれによって面白くなったとも言っている。

社交辞令かもしれんが。
12442:02/12/07 13:42 ID:???
>>47
どうもありがとう。

漫画なんだ。道理で存在を知らなかったわけだ。
にしてもあまり「祝」って感じの人はいないね。
125通常の名無しさんの3倍:02/12/07 14:00 ID:9YpOWOCi



 祝 ク ロ ス ボ ー ン ガ ン ダ ム 参 戦




アンチはせいぜい地団駄踏んで悔しがれ(藁


126通常の名無しさんの3倍:02/12/07 14:06 ID:???
>>106
まあ知らんがガノタならあれは無いと思う
本当に有名なガノタっぷりならそれは
逆襲のギガンティス執筆後に身につけた知識では?

>>108
キャラも十分冗談でしょ
ジュドーやミネバがキャラ違うのはZZから数年経ってるからと考えるとしても
アムロやシャアがキャラ違うのは理由がつかない。なによりコレ
アムロ「おそらく僕とお前(シャア)の最初の最後の共同戦線だっ!!」





ポカーン
127通常の名無しさんの3倍:02/12/07 14:08 ID:???
×最初の最後の
○最初で最後の
128通常の名無しさんの3倍:02/12/07 14:49 ID:???
>>126
長谷川は安彦御大と同じでファースト以外は半無視なのかもな。Zも。
129通常の名無しさんの3倍:02/12/07 15:01 ID:???
あとメガゼータとかいうZZの2倍の出力のトンデモマシーンが
敵MSのハンマーを素手(?)で破壊する描写もあるけど
いくらなんでも材質が違いすぎないか?
CCA基準に考えてもMSの技術面や材質等はジオン≧連邦だと思うが。
出力が高ければ硬くもなるの? ずいぶんエロいな。
130通常の名無しさんの3倍:02/12/07 15:32 ID:???
もうガンガルでいいよ。
131通常の名無しさんの3倍:02/12/07 15:39 ID:???
>129
岡崎ガンダムの続編なので問題なし
132通常の名無しさんの3倍:02/12/07 22:22 ID:???
そらそらそらそら〜
もっと足掻け足掻け〜〜
133通常の名無しさんの3倍:02/12/07 22:23 ID:???
量産型のF91とかでてくんのかな
134通常の名無しさんの3倍:02/12/08 00:43 ID:???
スパロボにガンガル出たら、祭りなのにな〜
135通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:52 ID:???
世の作家がみんな>>131みたいな香具師だったら名作ってないんだろうな
136通常の名無しさんの3倍:02/12/08 22:17 ID:PhN18kZP
そういえば逆襲のギガンティスが
スパロボ思いついたきっかけになったという話があったな。
137通常の名無しさんの3倍:02/12/09 04:54 ID:WZWvRL0K
>>129
>敵MSのハンマーを素手(?)で破壊する描写もあるけど
初代のガンダムでは素手でマシンガンを受け止めてるんですよ、
10年後のギガンテスでハンマーを叩き割っても何の問題もありません。
それにアムロは上手くハンマーの一番もろい部分に当てて壊してるんですよ。

>CCA基準に考えてもMSの技術面や材質等はジオン≧連邦だと思うが。

アホですか。ジオンがMSの技術で連邦を上回ってたのは1年戦争の初期のみ、
それ以降は一点突破の技術以外は常に連邦が上ですよ。
ただアムロやブライトのような危険人物の周りにはなるべく高性能機や最新鋭機を回さない様にしてるだけ。
NT研なんかでは強化人間を超高性能MSに乗せてます。
138通常の名無しさんの3倍:02/12/09 05:38 ID:???
アムロとキンケドゥの夢のツートップが見られて幸せです。
個人的に、この二人が宇宙世紀最強だと思っていますので(シャアは除く)・・
139通常の名無しさんの3倍:02/12/09 06:09 ID:???
>>138
>アムロとキンケドゥの夢のツートップが見られて幸せです。

TWO突風と書くのが流行です。
140通常の名無しさんの3倍:02/12/09 06:33 ID:???
素晴らしい個人的解釈ですな
141通常の名無しさんの3倍:02/12/09 07:41 ID:???
>>139

warota
142通常の名無しさんの3倍:02/12/09 10:35 ID:???
>>137
>アホですか。ジオンがMSの技術で連邦を上回ってたのは1年戦争の初期のみ、
>それ以降は一点突破の技術以外は常に連邦が上ですよ。
は? サザビーどうした? ジオングは? キュベレイは?
ガンダムみたいな特別機とザクみたいな量産機で比較してない?
それかジムとザクIIとかで。
連邦こそ一点突破だと思うが。
143通常の名無しさんの3倍:02/12/09 16:42 ID:???
いや、今日漫画喫茶で黒本読んできたがなかなか面白かったぞ。
殺陣は昔風のロボットアクションだが、いい意味で長谷川漫画の味が出てる。
キャラ的にも無味無臭だったシーブックよりかは、キンケドゥの方がいい。
まあ、ガノタにはあのノリは合わないと思うけど。相変わらず炉利満載だし。
144通常の名無しさんの3倍:02/12/09 17:09 ID:???
>>137
過去はおいといて、CCA時点では技術的にはジオン≧連邦だと思うのです。
ジェガンよりギラ・ドーガの方が優れていると思うのです。
リガズィよりヤクト・ドーガの方が(ry

横レススマソ
145通常の名無しさんの3倍:02/12/09 17:24 ID:???
結論としては、長谷川は一年戦争厨ってことでよろしいか?
146通常の名無しさんの3倍:02/12/09 21:21 ID:???
さいこみゅはんどは打突兵器なんだから、硬くて当然じゃい。
それに、ドガッシャはMSX系列の旧式扱いだべ。
147通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:17 ID:???
>>144
つーかサザビーもギラドーガもニューガンダムもアナハイムで作られたんだから、
全ては連邦の技術だろ。
ネオジオンに独自の技術を持つ余地なんて無いぞ。
148通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:20 ID:wYxgEdd4
>>145
全部見てる気がする。
そして「すごいガンダムで守ります」で黒歴史を書く(w
149通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:22 ID:???
>>145
アニメ版厨だろ。
プラモやセンチネルなんかのモデラー系後付け設定を無視。
150ケンプファー零式カスタム:02/12/09 22:23 ID:HM31ATid
本当?
151通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:23 ID:???
>>147
企業なんだから連邦も糞も無いだろ。
それにサイコフレームはネオジオンの技術なのではなかったか。
152ケンプファー零式カスタム:02/12/09 22:24 ID:HM31ATid
本当に出るの?
153通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:27 ID:???
>>151
アナハイムは連邦との癒着で大きくなった企業。
そのくせ裏取引でネオジオンにもMSを渡した。
技術自体は連邦との提携で培ったものじゃん。
154通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:34 ID:VGORn5CJ
>>153
サナリィにその立場を取って代わられてからアナハイムはどうなるんだ?
サナリィの工場と化したということをどっかで聞いたような・・・
155通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:40 ID:869HvzmH
>>154
そういうアナハイムの暴走に危機感を感じた連邦軍が独自の生産拠点を持とうとしたんだろ。
民営化も良し悪しということで。
156通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:52 ID:???
>>146
もちつけyp
>さいこみゅはんどは打突兵器なんだから、硬くて当然じゃい。
ジオングの手のような使い方ならまだわかるが、ブン殴る武器とする必然性が不明。
ビームサーベルも持っていたが。殴って威力が高いならあのサーベルは無意味になるのでは
そんなことより、あのハンマーはどう見てもブン殴る兵器なんですがなぜ硬くないの?

>それに、ドガッシャはMSX系列の旧式扱いだべ。
そう思える根拠はナニ? 武装が原始的とか素人な意見ではないですよね
「伝説巨人」が出てるって大事な戦いになぜ旧式ばかり持ち出すの?



だいたい、ZZの2倍なんて普通に考えてνより強そうじゃん。
したらCCAでνを作る必要性もなくなるし
あのメガゼータとやらでサザビーに立ち向かえと言いたくなるよ
オリジナルメカを考えるのは結構なんだが、正史をねじまげるようなモノはタブーだよ
作中でメガゼータが跡形も無く消し飛んでるならまだしも、
あの損傷度ならどう見ても修理すればイケそうにも見えるしな
157通常の名無しさんの3倍:02/12/09 22:55 ID:???
クロスボーン・ガンダム主題歌

クククロッ ククロッ クロスボーン! クククロッ ククロッ クロスボーン!!

僕は 偽名を使ってるけど ほんとはシーブックなのさ キンケドゥー イェー!
私は 本名なんだけど 本当はセシリーって呼んで欲しいのよ ベラ・ロナ イェー!

クククロッ ククロッ クロスボーン! クククロッ ククロッ クロスボーン!!

ザビーネは やっぱり悪い奴 ザビーネは やっぱり悪い奴 
あやうくだまされる ところだったけど

僕らのキンケドゥー 僕らのキンケドゥー
義手がギシュギシュ鳴ってるぜ! イェー!
158通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:01 ID:wYxgEdd4
>>157
W
しかし元ネタがわからん
159通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:03 ID:???
喪前らはあのハンマーつきよりビームチンコを見てなんとも思わないのか

アレはみたところビームチンコ展開した状態で体当たり→まっぷたつ→ウマーな機体なようだが
あっぷたつにした後、敵の破片が自機の両サイドにぶつかって痛いと思うんですが
そんな自虐的なMS、軍で採用するか?

結論:長谷川はMSデザインに関しては2chねらーより劣る。
160通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:04 ID:???
>>156
>「伝説巨人」が出てるって大事な戦いになぜ旧式ばかり持ち出すの?
あのジオン残党に新型機を運用する余裕は無いだろ。
本隊が地球圏で戦ってるのに新型・高性能機をわざわざ木製圏まで持って行ったりしない。

>あのメガゼータとやらでサザビーに立ち向かえと言いたくなるよ
小説ではアムロがΖやΖΖの支給を申請したけど上層部に却下されたとあった。
アムロにガンダムを渡すのは危険と判断されたとか。
それ業を煮やしたアムロはアナハイムと直接交渉してニューガンダムの開発を行った。
161通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:06 ID:???
>>159
チンコは正統派富野デザインだよ。
エルメスは巨大マンコなんだし。
162通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:19 ID:???
>>160
釣りだと思うがマジレスしとく。

>あのジオン残党に新型機を運用する余裕は無いだろ。
「MSの大群です!」って描写があるんですが
ニンゲンには余裕あるの?
旧式を大群で押し寄せる理由は何? 少数精鋭のほうが任務としては向いてると思うが。
だいたい総帥のシャアが直々に出向いてるのに周りが旧式じゃマズいだろ

>小説ではアムロがΖやΖΖの支給を申請したけど上層部に却下されたとあった。
じゃあなんでメガゼータは支給されt(略
163通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:28 ID:???
>>162
>「MSの大群です!」って描写があるんですが
たった3機にとっては数十機でも大群だろ。
それに大群だからこそ安物の旧式機ばっかりなんだが。
パイロットも素人同然の者が多いんだろう。

>じゃあなんでメガゼータは支給されt(略
これは元々ΖΖのプロトタイプとしてテストの後破棄されたものだろ。
破棄されたものをこっそり持ってきて改造したのだと思われ。
おかげで機体寿命も短く逆シャアの時まで保たなかった。
164通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:32 ID:???
長谷川はMS武装の発想が貧困なんだよ
だから出力がでかいとか装甲が厚いとかでしかMSの強いところを見せられない。
敵MSも単一な戦い方しかできなそうな香具師ばかり。
多少マトモにできてるMSはみんな他作品の焼き直し。


そんな長谷川にとってはABCマントはリーサルウェポンなんだろうが
アレでさえ賛否両論だしな(あれも長谷川が考えたのかは知らんが)
165通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:39 ID:???
>>163
横槍すまんが屁理屈はどうかと。
シャアの護衛が素人同然?
なんで一度破棄された改修機は機体寿命が短いの?
巨人戦の後また改修すればいいのに
だいたいきょうびチャリンコでももう少し保つぞ
166通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:42 ID:???
いちいち長谷川厨に釣られるなアフォども
167通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:50 ID:???
>>165
>なんで一度破棄された改修機は機体寿命が短いの?
レストレア機の寿命が短いのは当たり前だと思うが……。
168通常の名無しさんの3倍:02/12/09 23:52 ID:???
>>162
> 「MSの大群です!」って描写があるんですが
> ニンゲンには余裕あるの?
> 旧式を大群で押し寄せる理由は何? 少数精鋭のほうが任務としては向いてると思うが。

本命はビグザム2機でそれ以外は示威用の数合わせだったんだろ。
169通常の名無しさんの3倍:02/12/10 00:18 ID:???
ギガンテスは長谷川さんのオリジナルなので設定が小説と食い違っているのは当然なんですが、、、、
170ヅャギ:02/12/10 00:25 ID:c1uyIO9J
 ザビーネがぶっ壊れたのだけは見ていられなかったなぁ。
 F91で「我々もバグやラフレシアになる気か」といってスペースアークを見逃した彼は何処に?
 半身サイボーグ化して復活したキンケドゥは格好良かっただけに、そこが残念。
171通常の名無しさんの3倍:02/12/10 00:51 ID:???
理屈と膏薬はどこにでも貼りつくってこったね。
172通常の名無しさんの3倍:02/12/10 00:56 ID:???
>>170
それは、むかしあったクロボンスレでも言われたてたね
クロスボーンの人物描写で、疑問が残るのはザビーネだって・・
F91からのザビーネじゃ繋がらない。
F92で何かあったのかもと妄想してみるテスト


ところで、何故にアンチ・クロボンはつまんねー香具師ばかりなのか
もっと実りのある煽りをして欲しいなあ・・
173通常の名無しさんの3倍:02/12/10 01:00 ID:???
>>165
>なんで一度破棄された改修機は機体寿命が短いの?
>巨人戦の後また改修すればいいのに
>だいたいきょうびチャリンコでももう少し保つぞ

チャリと複雑な戦闘用MSを一緒にスンナ!
174通常の名無しさんの3倍:02/12/10 02:08 ID:???
スパロボも嫌いだしクロボンもどうでもいい。(持ってるけど)

だけど暇だから、祝ってやるよ。バンザーイ。
175通常の名無しさんの3倍:02/12/10 05:55 ID:???
hu-nn
176通常の名無しさんの3倍:02/12/10 12:27 ID:???
>>172 ザビーネ洗脳、強化説ってのは。
    木星帝国に行く前のザビーネはF91のザビーネに近い。
177通常の名無しさんの3倍:02/12/10 13:38 ID:???
>>176
いや、そういう訳じゃなくて、
F91からの居残り組のキャラのなかで、
長谷川がザビーネを掴み損ねてる感じがするってことよ
ちなみに、漏れは、クロボン・マンセー派なんだけどな
178通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:08 ID:HBi7Hacz
キンケドゥは半身人間じゃないんだが…
アヌビスのディンゴっぽいな…
179通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:12 ID:???
ABCマントもいいが
漏れは今まででファンネルミサイルが一番好きですが何か

何で閃ハサがでないのかと
180通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:14 ID:???
トビアの声はGジェネと同じく山口勝平なのかなあ。
あの声、イメージとだいぶ違ったんだけど・・・。
少年役のうまい女性声優の方が合ってそうな気がする。
181通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:14 ID:???
ZZのプロトはFAZZじゃないのか?
それとももしかしてFAZZって量産機だっけ?
182通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:15 ID:???
クロボンだとザビーネが極悪人になってるからな…
F91ではただの敵側の軍人というだけだったのに…
183通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:15 ID:???
>>178
身体機能に異常はありません
ちゃんと全機能あると思う
184通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:16 ID:???
× 極悪人
○ 狂人
185通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:21 ID:???
>>172
>ところで、何故にアンチ・クロボンはつまんねー香具師ばかりなのか
>もっと実りのある煽りをして欲しいなあ・・
煽ってるのは長谷川厨だと思う

>>173
>チャリと複雑な戦闘用MSを一緒にスンナ!
ではチャリンコ以下の寿命だとおっしゃるわけで?
マジレスするなら複雑なものほど寿命は長くなるよう努力するのが開発者。
機能的な世代交代を除けば、精密機械ほど長持ちするもんだが

>>177
>F91からの居残り組のキャラのなかで、
>長谷川がザビーネを掴み損ねてる感じがするってことよ
同意ですな。ザビー寝ってあんな貴族主義厨だったっけ? と思ってしまう
ベラやキンケドゥはいいかんじなだけにどうにも目立ってしまうね
ちなみに漏れは長谷川は激しく嫌いだがクロボンはアンチでもマンセーでもないくらい。
それでも作中で長谷川臭がぷんぷんにおう部分は嫌いだがナー
186通常の名無しさんの3倍:02/12/10 23:29 ID:???
>>185
> >チャリと複雑な戦闘用MSを一緒にスンナ!
> ではチャリンコ以下の寿命だとおっしゃるわけで?
> マジレスするなら複雑なものほど寿命は長くなるよう努力するのが開発者。
> 機能的な世代交代を除けば、精密機械ほど長持ちするもんだが

戦闘機だろうが潜水艦だろうが戦車だろうが、
激しい実戦を経験した機体の寿命なんてすぐ尽きるよ。
ちょっと無茶苦茶だねキミ。
187通常の名無しさんの3倍:02/12/11 01:49 ID:???
ギガンンテスの設定をウンヌンするってのは、
無粋だと思わんかね?
素直な気持ちで楽しめんのかのー
188通常の名無しさんの3倍:02/12/11 01:50 ID:???
>>185
>煽ってるのは長谷川厨だと思う
どこをどう読んだらそうなる。
189通常の名無しさんの3倍:02/12/11 03:50 ID:???
昔の機械の方が構造が単純で長持ちだったって言うのはよく言われるよな。
余分な機能を付加すればするほど、複雑になり、壊れやすくなる。
精密機械ほど長持ちするって、どういう脳構造をしていたらそういう発想にいきつくんだろう。
190通常の名無しさんの3倍:02/12/11 07:46 ID:???
現用戦闘機は一回の出撃の後に
ちゃんと整備してあげなきゃそのあと2・3かいのっただけで
かなりヤバイですよ
とくに一回一回変えなきゃいけない部品とかもあるし

戦闘機でこれなのにMSなんつったら…
191通常の名無しさんの3倍:02/12/11 21:07 ID:???
長谷川厨がかわいそうです
>>126から読み直した方がいいんじゃないでしょうか
192通常の名無しさんの3倍:02/12/12 00:31 ID:23g90bxy
>>190
戦車だって1時間戦ったら整備に一日かかるしね。
ましてや可変MSなんて厄介な機体は推して知るべし。
193通常の名無しさんの3倍:02/12/12 00:44 ID:???
>>192
単にパーツが無くって直せないだけだったりして。
規格外品みたいだしなあ。
194通常の名無しさんの3倍:02/12/12 00:44 ID:???
参戦は別にいいんだけど「キンケドゥって実はシーブックなんだぜ」
と嬉々に語る奴が増えそうだな・・・・・
195通常の名無しさんの3倍:02/12/12 01:17 ID:???
というか、いまさらキンケドゥですもないよな、スパロボの世界で・・・。

あ、でも、別人みたいな顔になってるからシーブックと言い張る方が無理あるか(w
196通常の名無しさんの3倍:02/12/12 05:47 ID:???
安彦御代に書いてほしい=キンケドゥ

そういやGジェネFのクロボンの絵を書いてる人ってブレンパワードの作画の人なんだな
197通常の名無しさんの3倍:02/12/12 06:53 ID:???
確かにキンケドゥはシーブックに見えない
198通常の名無しさんの3倍:02/12/12 13:43 ID:???
このスレはじめて見たが、客観的に言わせてもらうと
どう見ても長谷川叩いてる人の方が正論だと思う
>>185は別として。
199通常の名無しさんの3倍:02/12/12 20:25 ID:???
>>198
そりゃ設定重視のセンチネル系プラモオタからすれば正論だろう。
200通常の名無しさんの3倍:02/12/12 20:51 ID:???
だってセンチネルってプラモ作るために作られたものでしょ?
純粋に物語としてみたら黒本のほうが面白いと思いますよ。確かに多少
苦笑いしたくなるような場面はありますが。


201通常の名無しさんの3倍:02/12/12 20:59 ID:???
漏れは、センチネルもクロボンもマンセー
『アリスの懺悔』もいいよ、伊達にMS戦記の原作者じゃない
ノリは違うけど、どっちも面白いよ
202通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:00 ID:???
つーか設定オタうざい。
お前らみたいなカスがいるからセンンチネルみたいな糞小説が人気出ちまうんだよ。
てめーらが存在しなかったら今年MGやHGやFIXがセンチネルもので埋め尽くされることは無かったんだよ。
謝れ、屑ども。F91やV、∀ファンに謝れ。屑作品の所為でキット化が遠のいて嘆いてるファンたちに土下座しろ、廃棄物ども。
203通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:02 ID:???
クロボンも嫌いだけどセンチネルは屑もいいとこだと思う
こんな糞作品を公式に入れんじゃねーよ日登
204通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:04 ID:???
>>203
そんな貴方様のお好きな作品は何ですか?
205通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:07 ID:???
>>202
ゴメン、俺が悪かった。
だから許してくれよ・・・な?
206通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:11 ID:???
センチネルもクロボンもガンダムに対する愛情(富野への愛情じゃない)が
溢れてると思うがなあ・・
だから、へつらわずに真っ向勝負していて好感が持てるのだが・・
207通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:12 ID:???
まぁ、糞とか面白いとか思うのは人それぞれであって。
208通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:17 ID:???
色んなアプローチの仕方があっていいはずなんだよね
ガンダムってこういうものっていう見方は、貧しい
出来不出来と方法論は別物なわけで、方法論が合わないから、
糞ってのは、悲しいね
209通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:19 ID:UQBx081n
クロボン、F91、∀が好きで初代が?
な30すぎは逝ってよしですか?
210通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:28 ID:???
設定増やすのは勝手だけどさぁ、中学生レベルの俺ガンはいかがなものか…。
どう考えたって、F91とVの間にあのMSデザインは無いと思う。
戦艦なんかフィギュアヘッド付いちゃってるし。
211通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:47 ID:???
祝・・・なのか・・・
212通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:01 ID:???
>>210
おのれの想像力の貧困さを呪え。
213通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:03 ID:???
>>211 もし次スレが立つとしたら「クロスボーンガンダム・呪スパロボ参戦X2」だな。
214通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:08 ID:???
F91と同じ絵だったら受け入れることが
できたと思う。
215通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:09 ID:???
>>211 >>213
漫画が参戦するなんて許せないぞー!
スパロボはアニメしか参戦しちゃだめなんだーい!

ですか?
216通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:15 ID:???
つーかさー
安彦が良かったっツー奴はアフォか?
あの時期のあの人が描くわきゃねーだろ。
F91自体にもキャラクターデザインとしてしか参加してないのに。
217通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:24 ID:???
アフォだな〜
ソウダヨ!アフォダヨ。
アフォだな〜
ソレガドウシタ。アフォダヨ。
アフォだな。おまえガンダムおっかけまわしてまただまされてる。
218通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:27 ID:???
だから長谷川作品の悪いところは設定どうこうじゃないんだってば。
別にセンチネルなんて好きでも嫌いでもない。むしろどーでもいい。
黒本も悪くないと思う。いや、むしろよくできてるんじゃないかな。
だが、


 逆  襲  と  V  外  伝  は  ク  ソ
219通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:34 ID:???
長谷川の絵が悪い
220通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:40 ID:???
>>218 でも後ろに年表がついてるからこの板に書き込むときに結構使うよ
221通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:42 ID:???
しかし長谷川以外のガンダム漫画はほとんど漫画になっていない事実。
222通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:44 ID:???
>>220
年表なんていけいけ僕らのVガンダムにもついてますが何か?
223通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:45 ID:???
>>221
クロボンは漫画になってるが逆襲のギガンティスは漫画になってないだろ
224通常の名無しさんの3倍:02/12/12 22:52 ID:???
>>223
充分漫画になってるだろ。
どこがなってないんだ?
225通常の名無しさんの3倍:02/12/12 23:50 ID:???
>>224
アムロ「おそらく僕とお前(シャア)の最初の最後の共同戦線だっ!!」





ポカーン
226通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:00 ID:???
>>225
Ζのときは共同戦線というほど近くにいなかったし。
227通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:01 ID:???
>>225
だいたいそれは漫画としての欠点じゃないだろ。
これで漫画失格ならキン肉マンはどうなるんだ?
228通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:08 ID:???
>>226
Ζのときはシャアじゃなくてクワトロだったと言う言い訳も成り立つな。
229通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:17 ID:???
>>222 ごめん、知らなかった。今度買ってみるよ
230通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:36 ID:???
>>225
漫画の意味も知らないのか?
231通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:43 ID:???
>>230
漫画に「なってない」の意味が分からないのか?
ひょっとして朝鮮人か池沼ですか?
232通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:45 ID:???
>>202>>203 
自分はセンチンネルは好きだがセンチネルのストーリーはヘタレなのは
センチネルマニア公然の常識だと思ってたよ

しかしセンチネルがアニメの無かったガンダム暗黒期?を支えてたことも事実
233通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:54 ID:???
>>231
お前ヴァカだろ(藁
234通常の名無しさんの3倍:02/12/13 00:58 ID:???
長谷川の描くガンダム漫画は
ときたが描くのよりおもしろいし
235通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:04 ID:???
つまり近藤某の裏アムロやZは凄かったよなと、君は!
236通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:15 ID:???
ときたも近藤某もガンダムのネームバリューが無いと
売れやしないんだから長谷川と比べるのは失礼だろ。
237通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:30 ID:???
つまりアムロの「初めての共同戦線」発言に対する回答は


226 :通常の名無しさんの3倍 :02/12/13 00:00 ID:???
>>225
Ζのときは共同戦線というほど近くにいなかったし。


これが弁護側の総意という事でよろしいか?
238通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:40 ID:???
>>237
俺はあくまで「シャア」との共同戦線だと思ってるが。
239通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:42 ID:???
その程度しか言えないだろ
あとは長谷川厨お得意の屁理屈くらいか

どう見ても例のアムロは何かのミスか
長谷川がZ見てないとかってこったろ?
240通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:43 ID:???
異議なし!



ほらっ、ナルホドクン、つっこんで!
241通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:50 ID:???
>>210
>設定増やすのは勝手だけどさぁ、中学生レベルの俺ガンはいかがなものか…。
> どう考えたって、F91とVの間にあのMSデザインは無いと思う。
> 戦艦なんかフィギュアヘッド付いちゃってるし。

バイク戦艦とフィギュアヘッドのどっちがリアルだって?
242サイバンチョ:02/12/13 01:54 ID:???
>>240 ほう、「クロスボーンッス」ですか。
243通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:54 ID:???
マジレスすると漫画になってないってのは
漫画という様式として成立してないってくらい
読めたもんじゃないガンダム漫画多すぎって意味だけどな。
長谷川は絵柄がアレだけどちゃんと漫画。
絵だって下手ってわけじゃないしな。メジャーになれる絵柄じゃないが。
244通常の名無しさんの3倍:02/12/13 04:07 ID:0CUh0h24
マヂレス。
アムロとガチで戦って勝てる可能性があるのはシーブックだけ!
NT能力、MS操縦能力、どっちもバランスが凄すぎ!
245通常の名無しさんの3倍:02/12/13 07:41 ID:???
>>244
ガイキチか…
246通常の名無しさんの3倍:02/12/13 10:53 ID:???
>>244
まぁパイロトとしての経験を考えると、
主人公では28才まで戦い続けたアムロとキンケドゥが双璧ってことになるし。
247237:02/12/13 11:42 ID:???
では、検事側は証拠として次の証言を提出したいと思う

CCAにて
アムロ「俺たちと一緒に戦った男がなぜ(略」

これについてはどう釈明するつもりかね?
作品の発表順から考えて、あの時点ではアムロはシャアと共に戦ったと解釈しているようだが。
248通常の名無しさんの3倍:02/12/13 12:00 ID:???
>>247
すげぇどーでもいいんだけど。
それで何が立証されるわけ?

まさか漫画になってないとか言うんじゃないだろうな?
249通常の名無しさんの3倍:02/12/13 12:27 ID:???
異議あり!

Zはあくまでエゥーゴ、カラバのなかで組織上共闘したのであり、
ギガンテスではアムロとシャアがお互いの意志で共闘したと主張します。
それに、共同戦線とは敵、味方が第三者と戦うために一時的に手を結ぶことだと
考えます。味方同士では共同戦線とはいわないでしょう。
 そしてCCAではエウーゴの一員として戦ったといっているのだと主張します。
250通常の名無しさんの3倍:02/12/13 12:59 ID:???
>>248
つまり喪前はガンダムがかっこよく悪役倒せばそれで満足なんだろ?
アムロとシャアが共に戦うってことがどういうことか理解できない香具師は
やっぱりスパロボがお似合いですよ
ところでスパロボのテーマってな〜に?
251通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:03 ID:???
きょうどう-せんせん 【共同戦線】

共通の目的や敵に対して、本来、主義・主張の異なる団体などが一致した行動をとること。「―を張る」


エゥーゴとカラバはまったく別の組織です。
敵対することがなかったのと、Zでは敵対組織が多かったので同一視されがちですが。
なのでZでのそれは立派な共同戦線です
252通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:04 ID:???
>>250
つーかこのマンガの主役はジュドーでアムロとシャアは脇なんだが。
このマンガのテーマは
「たとえニュータイプであっても明鏡止水の境地にいたらなければ憎しみにとらわれて滅びる」
だろ。
253通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:05 ID:???
異議あり! >>249の発言はムジュンしてます!

>Zはあくまでエゥーゴ、カラバのなかで組織上共闘したのであり、
とあるのに
>そしてCCAではエウーゴの一員として戦ったといっているのだと
アムロはエゥーゴだと言いたいのですか? カラバだと言いたいのですか?
254通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:06 ID:???
>>252
そのジュドーがあのキャラか
>「たとえニュータイプであっても明鏡止水の境地にいたらなければ憎しみにとらわれて滅びる」
プ。
255通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:07 ID:???
>>254
何を笑ってるのか良くわからん。

頭の悪い煽り?
256通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:09 ID:???
>>254
>そのジュドーがあのキャラか
何か問題があるか?
あるなら教授してくださいな。
257通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:09 ID:???
そんなことより
「ハマーンお姉ちゃん」




ナニコレ……
258通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:13 ID:???
逆転裁判が流行っております・・・

SRWにXB参戦→XB人気上昇→XBOVA化のコンボは・・・
・・・まあ、無いか。
259通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:14 ID:???
>>256
ビデオでも借りてZZ全話見てから
あの漫画読めば理解できると思う
260通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:16 ID:???
>>249は本気で言ってるのかな
自分でもさすがに無理あるなぁとは思ってるだろうけど
261通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:19 ID:???
>「たとえニュータイプであっても明鏡止水の境地にいたらなければ憎しみにとらわれて滅びる」

腰を折るようでスマンが誰のこと言ってるんだろ……
262通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:19 ID:???
>僕とお前(シャア)の最初の最後の共同戦線だ
これが連邦とネオジオンを表しているのであれば、あるいは・・・?
263通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:20 ID:???
「最初で」を抜かしていれば名セリフになってたと思う
264通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:23 ID:???
なんかアフォな煽りが多いンだが・・・。
>>250は真性ですか?アンチの地位を貶めてるとしか思えないんだが(藁
265通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:23 ID:???
しかしながらあのウッソみたいなキャラのジュドーは
いかがなものかと思った
266通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:24 ID:???
>なんかアフォな煽りが多いンだが・・・。
まるで種みたいですよね(w
267通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:24 ID:???
っつーかジュドーよ、ルーと別れるなよ・・・
268通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:26 ID:???
>>267
物語の便宜上仕方ないとは思うが
ZZでの出来事を無にするような展開はいかがなものかと思った
269通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:28 ID:???
>>268
でもさぁ、現実じゃぁ苦楽を共にした同士でもけっこう別れるよな…。(鬱
270通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:32 ID:???
>>269
何があったのかは知らんがイ`
少なくとも言えるのは、ZZの最終回でジュドーとルーが共に旅立ったのは意味があるわけで
その意味は決して こ の よ う な 続 編 の た め で は な い !

別れちゃったらZZのラストも否定してるようなもんだし。
271通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:46 ID:???
正史じゃないんだからいーじゃん。
俺の中ではあのあとルーが帰ってきて3人で仲良く暮らしてることになってるぞ。

ムンクラのミネバはマジで偽者ということにしてる(w
272通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:56 ID:???
スピード2みたいなもんだ。あれも別れてた。
273通常の名無しさんの3倍:02/12/13 13:58 ID:???
そーいや、アムロとベルトーチカも別れてたな。
274通常の名無しさんの3倍:02/12/13 14:40 ID:???
>>185
ザビーネがああなったのって富野のせいじゃないの?
275通常の名無しさんの3倍:02/12/13 14:48 ID:???
>>271
>正史じゃないんだからいーじゃん。
同人誌なら別にいいと思う
「ガノタ全員がそう割り切れるものでもなかろう!」
276通常の名無しさんの3倍:02/12/13 15:09 ID:???
>>275
つーかイデオンと戦ってる時点でお祭りだろ。
お祭りで設定とか言う椰子はちとうざいよ。
Gの影忍とかいうのはどう思ってるんだ?
ダブルフェイクなんて糞漫画は漫画にもなってない上に正史扱いだぜ。
277通常の名無しさんの3倍:02/12/13 15:33 ID:???
>>276
設定の問題じゃないんじゃないか?
漫画にはなってると思うがガンダム漫画にはなってないぞ。
278通常の名無しさんの3倍:02/12/13 15:58 ID:???
つーか機械獣と戦ってる時点でスパロボはお祭りだろ。
お祭りで設定とか言う椰子はちとうざいよ。

とも読み取れる
279通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:02 ID:???
>>277
じゃーお前のガンダム漫画の定義はなんだよ。
言ってみ。
台詞設定全て整合性があることですか?
あとお前が一番面白いと思うガンダム漫画も教えてくれ。
280通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:11 ID:???
>>279
ガンダム漫画というか
副産物は元ネタの世界観の範囲内で作るのが大原則。
もう少し大人になればわかると思うよ。
281通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:14 ID:???
>>280
こんな子供に釣られるなよ
282通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:24 ID:???
>副産物は元ネタの世界観の範囲内で作るのが大原則。

この論法自体狭量だが、
沿って考えてみても、Ζがすでに破綻しとるな
もう少し大人になればわかると思うよw
283通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:31 ID:???
ふくさんぶつ 【副産物】
(1)目的とする産物の生産過程で、付随して得られる他の産物。

Zはれっきとしたガンダムの続編ですが?
284通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:32 ID:???
ここは大変香ばしいインターネットですね
285通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:35 ID:???
>>282は独語とか好きそう
286通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:37 ID:???
煽り合いになりそうなので

287通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:41 ID:???
漏れはクロボンは好きだが
>>279みたいな厨全開のレスするような香具師が増えるなら
参戦してほしくないな
288通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:51 ID:???
>>279にワラタ
きょうび「言ってみ」って……
289通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:54 ID:???
コミックボンボン見てた漏れにとってはギガンティスのハチャメチャぶりもかわいく見えるね。

290通常の名無しさんの3倍:02/12/13 16:57 ID:???
激しくどうでもいいがクロボンがスパロボに参戦する事は決定してるんだから
お前等はスパ厨に作品を汚されるのを黙って見てろってことだ
291通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:01 ID:???
スパ厨も黒本に作品を汚されるのを黙って見てなきゃならないわけだが
292通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:05 ID:???
何が問題かって絵が下手だからつまらないことだ
293通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:09 ID:???
>>279の後の>>282の反論がまた笑える
294通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:18 ID:???
>>292
なぜ長谷川信者なのかって絵が下手でもおもしろいからさ。
295通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:19 ID:???
>>294
下手なのに面白い?
信者って怖いな
296通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:21 ID:???
ギガンティスは漏れも読んだことあるけどあれはヤバいよな。
角度とか。
297宇宙海賊・・・・・・・・:02/12/13 17:26 ID:???
宇宙は「そら」では無い
「海」じゃあぁぁーーっ!
298通常の名無しさんの3倍:02/12/13 17:40 ID:???
>>297
ヤマトやハーロックの方と御見受けしますが・・・?
299通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:25 ID:???
>>283
いんや、Ζは、副産物だよ、『機動戦士ガンダム』のさ
もう少し大人になればわかると思うよw
300通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:33 ID:???
300げっとー
301通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:40 ID:???
Zが副産物ならクロボンは産業廃棄物か?
302通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:43 ID:???
まあ、富野好きのΖ厨は、もっと大人になれってこった
富野もガンダムの魅力の一端でしかないわけで・・その辺は、
もう少し大人になればわかると思うよw
303通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:47 ID:???
>>302
オマエモナ
304通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:48 ID:???
>>299 >302
二番煎じツマンネー
305通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:48 ID:???
富野ガンダムは所詮富野ガンダム・・原作者なんて片腹痛いわ
機動戦士ガンダムって訳じゃねーよ
もう少し大人になればわかると思うよw
306通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:50 ID:???
「クロボンも冨野じゃん」
とすら誰も釣れてないところがまた笑えるわけだが
307通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:52 ID:???
>>305
なんだよ、詰まるところ1st信者か
308通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:52 ID:???
メガゼータってこれと同じ匂いがするんだよね
ttp://tekipaki.jp/~cybaster/bs2/c-board.cgi?cmd=one;no=1039;id=oriyuni
309通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:52 ID:???
富野って方法論が好きなの別に構わんが・・
それ以外の方法論を受け入れられない視野の狭さ・・
それを厨房と呼ぶ
もう少し大人になればわかると思うよw
310通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:54 ID:???
>>299 >>302 >>305はネタだろ
ネタとしても三流だし
311通常の名無しさんの3倍:02/12/13 18:57 ID:???
すでに長谷川信者はスパ厨と同じ臭いを出しつつあります

発売まで待てよ(藁
312通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:00 ID:???
アンチ・クロボンは痛い富野信者(特にΖ厨)ということだね
しかし、何故に、Ζ厨はイデやVに向かわないのだろうか?
不思議だ・・幼き日の刷り込みだろうか・・
もう少し大人になればわかると思うけどw
313通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:06 ID:???
>なんだよ、詰まるところ1st信者か
>すでに長谷川信者はスパ厨と同じ臭いを出しつつあります
>ネタとしても三流だし

嗚呼、このお決まりの文句を何度拝んだことだろう・・
全く、一部の富野厨の硬直した頭脳は恐ろしい
語彙を増やして、自分で考えた方が人生楽しいYO!
もう少し大人になればわかると思うよw
314通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:12 ID:???
人は何故、価値観の違う人の意見を看過できないのだろうか?
自分の嗜好と相入れぬものでも、「そういう意見もあるのか」で止められないんだろうか?
他人が全員、自分と同じ意見や嗜好を持たねば気が済まないのだろうか?
315通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:18 ID:???
正史でもないガンダム出すなよ。木星に帝国なんてあるわけないだろ
漫画だし、あの下手な絵は萎える。
316通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:19 ID:???
>>311
自分の大好きなアニメが参戦できなくて
漫画が参戦して切れてるのがスパ厨じゃねーの。
317通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:20 ID:???
>>295
絵は下手だが漫画は上手いって事だよ。
お前はそんなことも分からないのか?
絵が上手い=漫画が面白いだとでも思ってるのか?
318通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:21 ID:???
>>315
しかしDVDにはF91の続編と堂々と書かれてる罠(藁
319通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:48 ID:???
294 :通常の名無しさんの3倍 :02/12/13 12:24 ID:???
長谷川は作品の主題も読み取ることの出来ないヘタレです。

なんでザンスカールがジオングに目ぇつけるんだよ(プ
320通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:50 ID:???
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』角川コミックス・エース全6巻
原作:富野由悠季 漫画:長谷川裕一

第1話 宇宙海賊
第2話 その闇の名は"木星"
第3話 襲撃の罠
第4話 そして帝国へ
 宇宙世紀133年…人々が宇宙に住むようになって既に100年以上が過ぎた時代。
 人類は人工の大地・スペースコロニーをついには木星圏にまで建設するに至っていた。
 地球圏からの交換留学生としてその木星圏コロニーに降り立っ、トビア・アロナクス。
木星での生活に期待を寄せる彼の前で、事件は起こった。
 謎の少女ベルナデットの密航疑惑、その騒ぎの最中、襲撃をかけてきた宇宙海賊クロスボーン・バンガード。
そしてその先陣には…
「海賊達のガンダム」ことクロスボーン・ガンダムの姿があった…
 海賊軍襲撃の混乱の中、トビアは地球圏から自分たち留学生を運んできた船の中で、
木星帝国が抱く"悪意"を目撃する…

「何が起こっているんですか!?一体!ぼくの…僕たちの知らないところで…いったい!」

 いまだ地球圏の誰も知らない戦いの真実、その全てを知るため、トビア・アロナクスは
海賊軍に身を投じる…
321通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:52 ID:???
2巻

第1話 脱出
第2話 脱出2
第3話 イオの嵐
第4話 防衛戦突破作戦

 トビアは、クロスボーンガンダム1号機のパイロット、キンケドゥ・ナウと共に
木星帝国総統クラックス・ドゥガチの居場所を探るための帝国潜入作戦に参加する。
 トビアとキンケドゥがもたらした貴重な情報により、
独裁者クラックス・ドゥガチの所在は木星の衛星イオであると判明。
 海賊軍は木星帝国の本拠地に総攻撃を開始する。
 戦力の乏しい海賊軍は母艦マザー・バンガードを囮に使うというギリギリの作戦の末、
ついに敵基地への突入を果たす…!  
322通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:54 ID:???
3巻

第1話 共に滅び去らんとする者
第2話 反乱
第3話 死の旋風
第4話 3対1の激戦

 イオでの決戦に際し、持てる全ての戦力を費やしたクロスボーン・バンガードは疲弊しきっていた。
そして、それは貴族主義国家再興をもくろみ、形だけは現クロスボーンに協力してきたザビーネ・シャルの反乱を招いてしまう。
 しかもザビーネの反乱と足並みを揃え、対クロスボーン・ガンダム特殊部隊「死の旋風隊(デスゲイルズ)」が襲い来る。
 クロスボーン・ガンダムの戦法を研究しつくした上で結成された「死の旋風隊」の三位一体の攻撃に、
キンケドゥは窮地に立たされる…!

「終わりだ!…ガンダム!」
323通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:55 ID:???
4巻

第1話 とらわれの時
第2話 トビアvsX2
第3話 シェリンドン来る
第4話 クロスボーンvsF91
第5話 クロスボーンvsF91(2)

Story  ザビーネの反乱により、木星帝国に囚われの身となったトビアとベルナデット。
 「海賊軍兵士の公開処刑」として、X2と生身で戦う羽目になったトビアは、その機転を生かして脱出に成功する。
だが、救い出そうとしたベルナデットは帝国に残る決意をトビアに明らかにする…
 地球圏に向かった木星帝国軍を追撃する海賊軍だったが、間に合わず、クラックス・ドゥガチは
木星からの親善大使として地球圏に降り立った。
 さらに、「来るべきニュータイプの時代」のため、戦争を回避しようと画策するベラの従兄弟、
シェリンドンによってクロスボーン・バンガードは地球連邦軍を敵に回すことになってしまう…

 「来るべきニュータイプの時代」…人類の過半数をニュータイプが占めるようになった時こそ、
人類は愚かしい戦乱の時代に終止符を打つことが出来る。
 このシェリンドンの考えに反発を覚えるトビア。

「オレは人間だ。人間でたくさんだ!」

トビアはクロスボーン・ガンダム3号機を駆り、戦場へ飛ぶ。
324通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:56 ID:???
長谷川漫画のMSって誰がデザインしてるの?
やたらハンマーが多い気がするんですが
325通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:56 ID:???
5巻

第1話 怒れるX3
第2話 蒼き惑星に沈む
第3話 森に想う
第4話 緑の激戦地
第5話 大地に死の風は吹くか?

Story 「ベルナデットは返してもらう…!」
「貴様の…もの…ではあるまいっ!!」
「そうだな ならば海賊らしく…頂いてゆく!」
 MAエレゴレアに搭乗させられ、戦場に立つベルナデットを救い出すトビア、
 一方、海賊軍は、地球連邦軍相手では積極的な反撃に出る訳にもいかず、
壊滅の危機に瀕していた。マザー・バンガード艦長ベラ・ロナは乗員のみを地球に脱出させる道をとる。
さらに、キンケドゥもX2・ザビーネとの戦闘に敗れ…

 初めての地球の大地で、地球と宇宙に住む人々に思いを馳せるトビア、
キンケドゥを失ったとことで自分を責めるベラ、そんな彼らに、「死の旋風」が迫る…!
326通常の名無しさんの3倍:02/12/13 19:58 ID:Fr2V/Ua0
6巻

第1話 大地に死の風は吹くか?(2)
第2話 その日流星となって
第3話 燃える宇宙
第4話 敵意という名の隣人
最終話 人と継ぐ者の合間に

 デスゲイルズとの戦いで窮地に立たされたX3・トビア。が、そこへ突如として現れ、
トビアの窮地を救ったのは、X2・ザビーネに撃墜されたはずのクロスボーン・ガンダム1号機だった…!
時同じく、木星帝国は穏やかな隣人の姿をついに脱ぎ捨て、地球にたいして最後通告を発する。
地上への総攻撃まで24時間。もはや戦況は覆せそうにないと思われた。だが…

「俺達の切り札は、クロスボーン・ガンダムなんだ」

 本当の自分と、「セシリー・フェアチャイルド」を取り戻すため、決戦に赴く男。

 父の怨念にこれ以上ひどいことをさせないで…そう願う少女のため、
そして、人がニュータイプに進化する前に"人間"としてまだ出来ることがあることを自分の手で確かめるため、
戦場に身を投じる少年…

 宇宙海賊クロスボーン・バンガードの最後の戦いが始まる…!!

神よ

もし本当におられるのでしたら…決着は"人間"の手でつけます

どうか、手をお貸しにならないで…
327通常の名無しさんの3倍:02/12/13 20:01 ID:???
ま、普通に考証してもおかしい訳だが<クロガン
328通常の名無しさんの3倍:02/12/13 20:38 ID:???
>デスゲイルズ
実にかっこいい部隊名だな。
スパ厨が小躍りしそうだ。
329通常の名無しさんの3倍:02/12/13 20:39 ID:???
で、クロボン好きな香具師らから見て
スパロボ参戦はどうなの?
うれしい? 腹立つ?
330通常の名無しさんの3倍:02/12/13 20:58 ID:???
>>328
同意。「ダークネスジオン」みたいだな(藁
331通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:02 ID:???
>>328
何故か知らんが、FF6のデスゲイズの大群を想像してしまう・・・
332通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:22 ID:???
他にヘルマスターズとかブラックバスターズとかはいないのかな?
333通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:25 ID:???
>>328
ついには名称までにけちをつけ始めたか(藁
334通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:29 ID:???
>>328
ブラックトライスターやブルーゲイルには負けるけどな。
335通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:30 ID:???
>>328
ガンダムって意味不明でかっこいい名前だね
336通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:30 ID:???
とりあえず設定厨と漫画は絵が命だと思ってる厨房がアンチになりやすいわけだね。
337通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:32 ID:???
内容も糞だけど何か?
338通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:34 ID:jlsI7C/V
だから設定とか絵が問題なんじゃないんだって
339通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:41 ID:???
アンチ長谷川って特撮オタの場合はTVチャンピオンでの活躍や
すご科学や宇宙船のコラムなんかを書いたことによる嫉妬、
ダンクーガオタの場合はBARNの出来の悪さに対する私怨て
感じだけどガノタの場合はなんなんだろうな?
一応富野原作だし出来も悪くないのに
誰か説明きぼん
340通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:44 ID:???
>>339
カミーユがボロクソに描かれてるのでΖ厨には耐えられないんだろう。
341通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:47 ID:ckf+eRos
>>339 全てネタです
342通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:48 ID:???
アンチっていうわけじゃないけど
あの絵に対して身体が拒否をしてるんだ。
343通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:50 ID:???
原作トミーノは版権上の問題でガンダムっていう名前を使ってるから。

やっぱ絵と設定に尽きると思うよ
344通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:52 ID:???
>>343
絵と設定しか見ないのは厨房の特徴だな。
ジャンプ厨とかそんなんばっかり。
345通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:56 ID:???
自分は宇宙世紀厨でW、G、X、種なんかガンダムとして存在意義がないと考え
ガンダム以外の富野作品もマンセーですが、それでもクロスボーンは面白いと感じましたよ。
なんか読んでいてそれまでのガンダムと違った、盛り上げ方に関心しました。
F91対クロスボーンなんて富野監督じゃ絶対やらなかったと思いますよ。
確かにすこし多めに長谷川氏の色が入っていると感じることはあり、ましたが。
346通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:58 ID:???
>>343
それって富野は関わってないってこと?
けどコミックに富野のコメントがあるよ。
347通常の名無しさんの3倍:02/12/13 21:59 ID:???
>>339
長谷川はガンダムの主題も読み取れないヘタレだから
348通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:03 ID:???
バンプレストのシナリオライターがガンダム主軸にシナリオを考える上でネタ切れ
になり、版権の安いクロスーボーンを入れて新たなファン層の獲得を次いでに
狙ったからだろ。
349通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:04 ID:???
長谷川厨ってアンチ=センチネル厨って決め付ける節があると思ってたら
こんどはアンチ=Z厨ですか

どこまでおめでたいんだろうね
350通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:06 ID:???
ある意味、スペースノイドの悲しみが一番よく描かれていると思うが?
351通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:06 ID:???
本人書き込んでいるんだろw
352通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:21 ID:???
キンケドゥとシーブックが同一人物の顔とは思えない
353通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:26 ID:???
原作キャラを軽々しく登場させるところがなぁ・・・
354通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:44 ID:???
>>353
漏れ的には

別に問題ないと思うよ級:シーブック、セシリー
まあいいんじゃないの級:ザビーネ、ウッソ
これは無いと思う級:ジュドー
断じて認めない級:アムロ、ミネバ、シャア、年取ったジュドー
355通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:46 ID:???
あ、ザビーネはジュドーと同レベルの間違い
356353:02/12/13 22:55 ID:???
>>354
禿同
F91が初めて見たガンダムだった漏れには
あのザビーネは許せない

アムロ他は言うまでもなく
357通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:59 ID:???
>>356
でもまぁシーブックとセシリーはかなりよく出来てると思うんで
漏れ的にはクロボンのキャラ評価は別に良くも悪くもないかな
F91に思い入れのある人は違うだろうけど。

長谷川は子供向け作品作ってる間に
読解力も子供並みになってしまったんじゃないかと疑うよ。MAJIDE。
358通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:02 ID:???
>>356
ザビーネは富野のせいな気がする。
359通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:04 ID:???
ザビーネを悪役にしちゃうのは別にいいと思うけど
ザビーネってあんな貴族主義厨でもないだろうに。

まあこんな話題どこかのスレじゃとっくにガイシュツだろうが。
360通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:08 ID:???
V外伝はキャラはともかくとして
展開とかマズいよ、あれ。

ゾロ顔の金色ジオング何アレ……
361通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:09 ID:???
あのジオングはアレだな
ワンピースのバラバラになるやつみたいな分離の仕方するよな
362通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:40 ID:???
長谷川厨って深夜のカキコ減るよな
363通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:40 ID:???
話だけ聞いてるとずいぶんおめでたいガンダムですね。
脳がずっと春のような…。
364通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:47 ID:???
>>363
話だけで判断してるお前の脳の方が春満開だけどな。
365通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:51 ID:???
>>364
オマエモナー
366通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:56 ID:???
これのアンチには嫌悪を超えた憎悪を感じるね。
感情が先行しすぎ。
367通常の名無しさんの3倍:02/12/13 23:58 ID:???
1、名前欄に裏2ちゃんねるのURL「http://ura2ch.fusianasan.net/」を”半角で”入力します。
 全角ではアクセスできません。

2、メール欄にパスワードを入力します。初めてアクセスされる場合はまだ
 パスワードが与えられていないので、パスワードの代わりに、年齢、性別、現在住んでいる
 都道府県、インターネットへの接続方法の順に”半角英数字”で入力してください。

 例、東京都在住20歳男性で64KISDNで接続している場合、「20.male.tokyo.64kisdn」

 これで裏2ちゃんねるへアクセス出来ます。尚、与えられたパスワードはトップページの
 一番上に、「あなたのパスワードは**********(半角英数字10文字)です」と表示されるので、
 次回のアクセスからはそれを使用してください。

3、メール欄のパスワードの隣に、半角の”&”に続けて自分の見たい情報の検索ワードを入力します。
 入力しなくてもアクセスは出来ますが、裏2ちゃんねるが扱っている各UG情報のコンテンツの
 トップページが全て表示されてしまい、表示が非常に重くなってサーバーにも負担がかかるため
 検索ワードの入力をお勧めします。

 尚、検索ワードは全角半角、どちらでも構いません。UG情報と関係のない検索ワードを入力した
 場合はアクセス出来ないことがあります。

4、本文欄に「#%_normal="false"_linkmode="true"#%」と、”半角”で入力します。これで返信投稿が
 がOFFになり、裏2ちゃんねるへのリンクが機能します。

5、最後に「書き込み」ボタンを押せばアクセス出来ます。
368通常の名無しさんの3倍:02/12/14 00:36 ID:???
>>343
いや、だから富野が作ってないガンダムの中で
一番富野の監修が入っているガンダムだと思うよ。だからアンチって人もいるんじゃないか?
本当に富野が名前だけのガンダムはそれは別物として論じれるけれど、
富野がタッチしつつ長谷川の芸風が全開なわけだから。
369通常の名無しさんの3倍:02/12/14 01:57 ID:???
>>367 お前のような奴がいるから2ちゃんねるは馬鹿にされるんだ・・・
370通常の名無しさんの3倍:02/12/14 02:48 ID:???
正直、罵りあいに疲れちった。
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/xgm.html
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/eb/yona.gif
しかし何度みても萌えるわ。
371通常の名無しさんの3倍:02/12/14 02:54 ID:???
マターリマターリ
ttp://power2099.com.ne.kr/chiyo/2.wma
372通常の名無しさんの3倍:02/12/14 03:06 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \( ´,_ゝ`)<ツマンネ
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
373通常の名無しさんの3倍:02/12/14 11:02 ID:???
スパロボにクロボンが出る出ないなんて
今朝のウンコのなかに未消化のトウモロコシがあったかどうかみたいな
どうでもいい話でここまで盛り上がれるのか……
374通常の名無しさんの3倍:02/12/14 11:46 ID:???
西瓜の種よりは実のある話だろ?
375通常の名無しさんの3倍:02/12/14 14:38 ID:???
>>373
今までのスレの流れちゃんと見た?
すでに話の流れは「長谷川は是か? 非か?」に変わってる
スレタイや>>1のレス内容から大きく外れるのはよくあるこった
376通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:48 ID:???
ぢゃあ…
>訂正<
今朝のウンコのなかの未消化のトウモロコシが是か非かみたいな
どうでもいい話でここまで盛り上がれるのか……
377通常の名無しさんの3倍:02/12/14 15:51 ID:d8LUJByJ
>>376 たった今ウンコしてきたけどそんなものなかったよ
378通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:05 ID:???
ぢ、ぢゃあ…
>再訂正<
今朝のウンコのなかの未消化のモヤシが是か非かみたいな
どうでもいい話でここまで盛り上がれるのか……
379通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:18 ID:???
>>378
ウンコしないよ
380通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:20 ID:???
ええいっ
>再々訂正<
昨晩の寝ゲロのなかの未消化のうどんが是か非かみたいな
どうでもいい話でここまで盛り上がれるのか……
381通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:27 ID:???
>>380は「ウンコしないよ」ネタも知らんのか?
382通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:34 ID:???
これでどうだ
>再々々訂正<
今日のレスのなかの未消化のウンコしないよが是か非かみたいな
どうでもいい話でここまで盛り上がれるのか……
383通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:37 ID:???
>>382
わかったから帰れ。
384通常の名無しさんの3倍:02/12/14 16:45 ID:???
はい。すんません。帰ります。
385通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:25 ID:???
V外伝のウッソは何でレーダー見ないの?
386通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:44 ID:XfjjNrNQ
>>385
そのまえにガンダムの世界ではミノフスキー粒子の影響でレーダー
使えんのでは?
387通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:58 ID:XfjjNrNQ
>>375
>話の流れは「長谷川は是か? 非か?」に変わってる
数で優るガンダム信者に長谷川信者じゃ勝てヘンやん(w
ここはシャア版だぞ。長谷川は非で終わって舞う。
388通常の名無しさんの3倍:02/12/14 17:58 ID:???
>>386
389通常の名無しさんの3倍:02/12/14 18:38 ID:???
>>387
ガンダム信者=アンチ長谷川 とは限らないし
長谷川信者=アンチ他ガンダム でもないだろ
正直、何が言いたいのかわかんない

書き込みは日本語でお願いしますよ
390通常の名無しさんの3倍:02/12/14 19:03 ID:???
ネタをネタと見抜けないものには(長谷川作品を)理解することは難しい。
391通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:13 ID:???
シーブックとセシリーは十年間ご無沙汰であったことが暴露される作品
392通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:16 ID:XfjjNrNQ
>>360
あれがターンXの元ネタだったりして(w
393通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:18 ID:???
ターンXみたいな機構なら納得するが
あの時代でやられるとムジュンしか感じない
394通常の名無しさんの3倍:02/12/14 22:24 ID:???
>>392 長谷川ごときの妄想がターンXの元ネタだなんて俺は認めん
395通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:36 ID:???
何でキンケドゥなんて名乗ってるのかがわからん。
396通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:12 ID:???
>>395
セシリーが「ベラ・ロナ」って名乗ってスゴい事しようってんで
シーブックも「じゃあベラ・ロナに徹してもらう為にも漏れも別人に徹しよう」
ってんで改名したらしい。

「キンケドゥ」って名前の由来は知らん。クロボン読んでないし。
397395:02/12/15 00:23 ID:???
おお!答えありがとう。でも読んでないのにわかるとはどーゆーこと?
まあ、いいけど。スパロボやれば色々と少しはわかるかな。
398通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:55 ID:???
なんか単語だったような気がする
紛失したんでわからない

キンケドゥ・ナウだしな
「今は明かせない」みたいなニュアンスだったかな
399通常の名無しさんの3倍:02/12/15 00:59 ID:???
Kinked−Now
400通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:13 ID:???
個人的にクロスボーンガンダムの参戦には反対なのですが
(というかスパロボ自体が好きではないので)
これをきっかけにクロスボーンガンダムの立体化が進めばよいな、と
前向きに捉えることにしました。
401通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:36 ID:???
>>397
GジェネFはやったことあるんで
ディティールまではわからんがおおすじの話の流れはわかるのですよ

センチネルも同じ程度の知識。

クロボンも読んでみようかと思ったんだが
逆襲のギガンティスと同じ作者と知ったので読んでない。
402通常の名無しさんの3倍:02/12/15 01:41 ID:???
まあザビーネ出すならドレルも出したらよかったと思う

ザビーネみたいなキャラになっちまうのはゴメンだが。
403通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:20 ID:???
>>402 ドレルはF91で死んだはずだよ
404通常の名無しさんの3倍:02/12/15 02:33 ID:???
>>403
そうだっけ? てへ♪
405通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:06 ID:???
トビア・アロナクス
地球から木星に交換留学生として来た活発で行動力に溢れた少年。高いニュータイプ素質を持っている。
憧れであった木星に着く直前に乗っている地球・木星航行艦「スマシオン」が宇宙海賊クロスボーン・バンガードに襲われた事で
MSで出撃して迎え撃つが、囚われてしまう。そして新クロスボーン・バンガードのべラ・ロナから木星の真の目的を知らされ
パイロット適性も高い事から新クロスボーンに協力する事になる。

キンケドゥ・ナウ
本名シーブック・アノー。木星帝国の地球侵攻作戦を阻止すべくセシリーに協力する。セシリーがべラ・ロナとして行動する為に自分も偽名を使う。
ザビーネと供に新クロスボーン・バンガードのエースパイロットとして活躍する。木星帝国に寝返ったザビーネに一度は敗北するものの
奇跡的な復活を遂げて見事、ザビーネに勝利する戦後、セシリーと供に姿を消す。

べラ・ロナ
新クロスボーン・バンガードの旗艦マザー・バンガードの艦長。「バビロニア建国戦争」の後、クロスボーン・バンガードをべラ・ロナの名の元に解体し、
一度はセシリー・フェアチャイルドに戻るが木星帝国による地球侵攻作戦の情報を入手しそれを阻止する為に再度クロスボーン・バンガードを結成、
自らそのリーダーとなった。クロスボーンの母体となる財閥、ブッホ・コンツェルンとサナリィの協力を得て木星帝国と戦う。

ザビーネ・シャル
「バビロニア建国戦争」で活躍した旧クロスボーンのエースパイロット。新クロスボーン・バンガードに参加するが
今だ貴族主義を捨てられず木星帝国との戦争中期、貴族主義を完全復活させる気が無いセシリーを人質に裏切り、木星帝国にその場を求める。
セシリーが貴族主義を復活させる気が無いのは、キンケドゥ(シーブック)が存在するからだと考え、半ば狂気じみた戦いを挑み
一度は勝つものの最後に敗北、死亡する。
406通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:06 ID:???

ベルナデット・ブリエット
木星帝国総帥クラックス・ドゥガチの娘。本名、テテニス・ドゥガチ。優しい少女だが芯は強い。父の思想に疑問を持ち、留学生にまぎれて
母の故郷である地球へ行こうとしたが戦闘に巻き込まれマザー・バンガードに乗り込んでしまう。以後、新クロスボーン・バンガードと行動を共にし、
自分の素性も明かした。一時、カラスにより木星帝国に連れ戻され、MAエレゴレラに乗せられ戦闘に参加させられたがトビアによって救出された。

ウモン
新クロスボーン・バンガードのMSパイロット。70歳近い高齢のベテランパイロット。1年戦争でボールに乗って
リックドム6機を撃墜した事があるとよく自慢する。自称ニュータイプは伊達ではなく木星帝国との戦争を最後まで戦いぬいた。
搭乗MSはゾンド・ゲー、バタラ、フリント。

ジェラド
新クロスボーン・バンガードのMSパイロット。ナイフ投げの得意な青年。搭乗MSはゾンド・ゲー、バタラ、フリント。

ヨナ
新クロスボーン・バンガードのMSパイロット。MSの操縦より生身の体術・格闘術に優れた少女。搭乗MSはゾンド・ゲー、バタラ、フリント。

ハリソン
連邦軍のパイロット。青と黄色でカラーリングされたガンダムF91を駆る連邦のエースパイロット。一度、新クロスボーン討伐の為にX1改と戦い敗北するが
木星帝国との戦いで新クロスボーンと共闘し、大型戦艦ジュピトリス9の攻撃に参加する。

シェリンドン・ロナ
ロナ家の令嬢。ベラ・ロナの従姉妹にあたる少女で高いニュータイプ素質を持っている。人類はニュータイプへの覚醒によってのみ
救われるという思想の持ち主で地球圏の戦乱を回避するのに手段を問わないと考えていた。そのため新クロスボーンを連邦軍に引渡したが、
木星帝国の目的を知り、戦いに協力する。コロニーが新クロスボーンに協力してくれたのも彼女の根回しと
最後まで勝負を捨てずに戦った新クロスボーンの姿に触発されたからだった。
407通常の名無しさんの3倍:02/12/15 04:07 ID:Y363nUu2
クラックス・ドゥガチ
木星帝国総帥。核による地球壊滅を企む男。元は木星公社の社員であった。生涯をかけて木星を開拓したが
木星の生活環境はあまりに厳しく次第に環境が豊かな地球の存在を激しく怨むようになる。そして、木星に住む自分と同じ気持ちの人々の心を利用し
「木星帝国」を建国する。自分の記憶と意思を移したバイオユニットを10体製作し既に実体は存在しない。
バイオユニットの1体目は衛星イオの戦いで破壊され、その後、新クロスボーンと地球連邦軍・コロニーの攻撃により
ディビニダドに乗せていた7機のバイオユニットは破壊されジュピトリス9に乗っていた1体も新クロスボーンの攻撃により破壊。最後の1体のドゥガチも
地球の衛星軌道上でトビアのX3に敗れ死亡。

カラス
木星帝国の特殊工作員。クラックス・ドゥガチの腹心で弱肉強食をポリシーとする実力主義者。地球・木星航行艦「スマシオン」に教師として乗り込み
トビアら留学生の教育にあたっていた。しかし、その真の目的は地球圏の情報収集と兵器の運搬である。
兵器の存在に気づいたトビアを抹殺しようとするが失敗する。その後、何度かトビアと新クロスボーンと戦い、苦戦させるが最終決戦でトビアのX3に敗北、死亡する。

バーンズ・ガーンズバック
木星帝国の腕利きパイロット。豪胆な性格をしている。酸素基地で働いていた息子を事故で亡くしている、木星の過酷な環境を脱して
豊かな大地を手に入れる為に戦う。対クロスボーン・ガンダム用MS部隊「死の旋風」(デスゲイルズ)隊に抜擢されトビアらと何度も対決する。
地球での戦いで敗れ重症を負うがトビアに助けられる。

ギリ
木星帝国のニュータイプパイロット。対クロスボーン・ガンダム用MS部隊「死の旋風」隊のリーダー。「攻撃」を担当。
少年ながら帝国のエリートであり、自尊心が強く極度の自信家である。クァバーゼを駆って何度もガンダムを窮地に追い込んだ。しかし、
地球での戦いでキンケドゥに敗北し、自決しようとするが隊員に制止される。

ローズマリー
対クロスボーン・ガンダム用MS部隊「死の旋風」隊の一人で「陽動」を担当。スピードを活かした戦いが得意。地球での戦いで乗機を失う。
408通常の名無しさんの3倍:02/12/15 11:49 ID:???
>>405-407
409通常の名無しさんの3倍:02/12/15 14:15 ID:???
ギリとスケイルってキャラかぶりすぎだよな。
まあ長谷川の引き出しじゃこんなもんだろうよ
410通常の名無しさんの3倍:02/12/15 15:39 ID:???
>>409
全然違うだろ。
411通常の名無しさんの3倍:02/12/15 15:58 ID:FIusFj+t
ドゥガチの項はちょっとおかしい。
トビアと戦った最後のディビニダドに乗ったの方こそ
真のドゥガチの筈。
それに破られたのは地球の衛星軌道上じゃなくで、海の上でしょう
412通常の名無しさんの3倍:02/12/15 15:59 ID:REfs3KJd
413通常の名無しさんの3倍:02/12/15 17:39 ID:???
>>409
禿同。見てて哀れだった。w>長谷川
414通常の名無しさんの3倍:02/12/15 18:57 ID:???
>>409-413
お前の思考回路が単純なんだよ。
君のファミコン並の脳みそではギャブレーとマシュマーもかぶりすぎなんだろうな。
哀れ哀れ(藁
415通常の名無しさんの3倍:02/12/15 20:25 ID:???
なにをおっしゃる
スケイルは20年後のギリですよ。





ウソ

416通常の名無しさんの3倍:02/12/15 20:52 ID:???
X3のガトリングガンに期待
417通常の名無しさんの3倍:02/12/15 20:58 ID:???
スケイルとギリの違いって何?

容姿や状況以外で答えてくれ
418通常の名無しさんの3倍:02/12/15 20:59 ID:???
>>417 名前
419通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:20 ID:???
>>411
おそらくはGジェネの資料
420通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:22 ID:???
クロボンOKていう香具師はSDガンダムとか好きそうだ
421通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:24 ID:???
>>414
ギャブレーって誰よ?
ボンボンのキャラですか?
422通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:28 ID:???
>>421
エルガイム
423通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:30 ID:???
ようするに>>414はスパ厨、と。
真面目に聞いて損した
424通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:44 ID:???
要するに話をまとめると
スケイルとギリは容姿と状況、名前が違うと。
それ以外は一緒って事か
そういうの世間じゃキャラかぶってるって言うんだよ。
その程度でキャラの違いが出せたら作り手は苦労しねえな。長谷川以外。
425通常の名無しさんの3倍:02/12/15 21:56 ID:???
キャラのポジションもほぼ一緒だしな
長谷川には魅力的なカタキ役は作れないのか?
426通常の名無しさんの3倍:02/12/15 22:15 ID:???
スケイルは組織の中で自分だけのしあがろうとする自己中なやつで女に嘘つけるほどの大人。
ギリは先生の期待に応えようとして、期待に添えないと「もうダメぽ」といって自殺しようとするいわば
ガリベンへたれ優等生依存症のジャリンコ。

ぜんぜんちがいますがな
427通常の名無しさんの3倍:02/12/15 22:27 ID:???
あのVガン外伝ってやつはマイナー小中学生向け少年誌にかかれたものだからあまり
内容にこだわるのも無意味な気がしますが。
428通常の名無しさんの3倍:02/12/15 22:47 ID:???
>>426はウソがつければ大人と思ってる?
スケイルの行動理念はどうみてもジャリンコのそれなんだが。
429通常の名無しさんの3倍:02/12/15 23:36 ID:???
富野的には正史なのか?>黒本
サンライズ的には映像無いし、不許可だろうけど。
430通常の名無しさんの3倍:02/12/15 23:37 ID:???
「嘘をつく」じゃなくて「女に嘘をつく」ところじゃないか?
まぁ確かにやつは大人とはいいきれんが

431_:02/12/15 23:39 ID:???
クロボンと全く繋がらないF91の続編作って欲しい。
432通常の名無しさんの3倍:02/12/15 23:43 ID:???
>>423
スパ厨はお前だろ(藁。
エルガイムは御大の作品だろうが。
433通常の名無しさんの3倍:02/12/15 23:47 ID:???
つーかなんでプラモ売るための後付設定や裏話的なもののほうが正史扱いされるのかがわからん。
少なくともあれはF91のあとはあんな感じになると富野が頭の中でイメージしてたものじゃないのか?
どこまで実現されたかはわからんが大筋はかわらんだろ?シーブックが海賊してたっていいじゃないか。
自分的には黒本をもうすこし富野的に焼き直してデザインももう少しガンヲタに納得されるレベルまで
手直しすればアニメもいけるんじゃないかと思っているが。少なくとも種よりは見ていて楽しいと思うぞ。
434通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:03 ID:???
>>432
スパ厨必死だな
富野作品は全部見てる?
お前いくつだよアフォが
435通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:09 ID:???
>>434
海のトリトンがまだ。あと、鉄腕アトムの富野が監督した奴の大半
436通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:10 ID:???
クロボンのアンチは話が通じないから厄介だな。

無茶苦茶な誹謗中傷

反論

レスつけた奴を中傷

中傷合戦

以下繰り返し

WとかXとかのアンチでもここまでにはならんぞ。
437通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:17 ID:???
XM−X1 クロスボーンガンダムX1
新クロスボーン・バンガードの試作MS。サナリィが密かに開発した「Fシリーズ」の後継機でサナリィ内での開発ナンバーは
「F−97」。格闘戦を重視し、ビームザンバーやビームダガーを装備。また、多機能ビームライフルや攻防一体のビームシールド等、
新たな技術が使用されている。コア・ブロックシステムを採用し、MS本体と合体するとエックス字状に展開するスラスターが
4発付いたコア・ファイターが使用されている。またビームコーティングを施したマント、通称「A・B・Cマント」を装着し
ビーム攻撃を無効化する。ちなみにF91と同じくフェイスカバーが開く仕組みになっている。試作機3機が実戦テストの為
秘密裏に供与された。キンケドゥの愛機。

XM−X1 クロスボーンガンダムX1改
戦闘で損傷したX1を木星帝国の新型MS「クァバーゼ」に対抗する為に修理、改修した機体。後部スカートアーマーに
スクリューウェッブと呼ばれる接近戦用のドリルワイヤーが新たに追加されている。

XM−X2 クロスボーンガンダムX2
新クロスボーン・バンガードの試作MS。X1と同性能だが、ショットランサーやバスターランチャーを装備。機体色は黒系統に
統一されている。ザビーネの愛機。

XM−X2 クロスボーンガンダムX2改
X1との戦闘で損傷したコア・ファイターを排除し、木星帝国により改修を受けた機体。外観は多少変わったが装備や性能は
特に変わっていない。

XM−X3 クロスボーンガンダムX3
新クロスボーン・バンガードの試作MS。Iフィールドと14基のビームサーベル発信器を備えた剣「ムラマサ・ブラスター」を
装備したクロスボーンの最新MS。双方の装備は強力だがエネルギーの消費が激しく、稼働時間はX1、2より短くなっている。
ディビニダドとの戦闘で本体は破壊されコア・ファイターのみになる。トビアが搭乗。
438通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:19 ID:???
そういえば黒本や長谷川のファンって煽られてもあまり反応しない落ち着いたやつが多いような気がするな。
黒本を否定されても丁寧な物言いが多いし、長谷川のファンサイトいってもみんな物言いが穏やかなのには
感心したな。それに参戦決まってもあまり騒いでいなかったし。意外と大人な連中が多いぞ。
俺は長谷川信者じゃないがある意味ファンの理想的な姿かもしれん。すこしは見習ってほしいぞ。
439通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:20 ID:???
>>436
嫌いで話をすませばよいところを、理由づけするから破綻する・・
何故にそれがわからんのだろうか?
アンチ・クロボンは、構ってチャンが多いのだろうか?
440通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:22 ID:???
>>438
マップスとかの派茶目茶さに慣れてるからね。
441通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:22 ID:???
F91 ガンダムF91
 地球連邦軍のMS。僅かだが量産されたらしくUC130年代では一部の部隊の指揮官用に少数配備されている。作品中に登場する
 ハリソン機はブルーとイエローにカラーリングされている。

133式ボール
 地球連邦軍の宇宙戦闘用ポッド。一年戦争で使用されたボールの後継機。頭部のキャノン砲が3連装になった事以外、性能は
 ボールと大差ない。「安価で数合わせ兵器」として多数が生産・配備された。時代遅れの兵器だが、未だこのような物を
 使用しているのが連邦軍の現状である。木星帝国との戦闘での被害も甚大であった。

EMS−06 バタラ
 木星帝国の主力量産MS。機体の拡張性と生産性を最重視しておりシンプルなデザインが特徴。各パーツを変換することにより
 様々なバリエーション機体が生産可能の為、大量に生産された。新クロスボーン・バンガード軍も接収して使用した。武装は
 ビームライフル、ビームサーベル。ザクに巨大な黒縁メガネをかけたような外観をもつ。バーンズ機は赤にカラーリングされ、
 機体性能が僅だが向上している。トビア、バーンズが主に搭乗。

EMS−07 エレバド
 木星帝国の量産型MS。「バタラ」バリエーションの一つ。少数生産型の性能向上機である。背部のシェルフ・ノズルにより
 高い機動性を発揮する。頭部に高性能の索敵レーダーやステルス装置を搭載。主に指揮官、親衛隊が使用した。左腕に
 格闘戦用クローが装備されている。
442通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:22 ID:???
それよりこのクロボンのスレにこんなに人がいることが驚き。
スパロボ効果って奴?
443通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:25 ID:???
EMS−09 ヴァゴン
 「バタラ」バリエーションの一つ。バタラの両肩、両足に分離式ホイールを付けた機体。これを合体させると機体を覆う
 巨大なタイヤになり、地上を高速で走行し体当たりを仕掛ける。武装はバタラと共用。

EMS−10 ぺズ・バタラ
 「バタラ」バリエーションの一つ。機体正面に巨大なビームアクス発信器を装備し、背部には大型のスラスターを装備している。
 これらを利用した対艦戦を目的とするMS。ビームアクスで敵艦の外装を破り、内部にミサイルを打ち込むという強引な戦法をとる。

ガングリジョ
 木星帝国の量産型MA。対艦攻撃用のMAで生産性を重視している。メガネのようなフォルムを持ち、片目が大型ジェネレーターで、
 もう片目が大型ビーム砲になっている。接近戦用の大型クローもあり死角が無いが、機動性・運動性が低い。
 構造が単純であるために多数が量産された。

EMA−04 エレファンテ
 木星帝国のニュータイプ用試作MA。その名の通りゾウの鼻ようなフレキシブルノーズキャノンという可動式のメガ粒子砲を持ち、
 5基搭載されたジェネレーターによりIフィールドや5機のビットを操る。反面、機動力は低く移動要塞を想定して
 開発された機体である。衛星イオの帝国基地防衛に使用されたが撃破される。

アクシリオ
 木星帝国の機動兵器。ミサイルのようなフォルムを持つ。主にMSが搭乗して宇宙用の移動砲座として使用する。メガ粒子砲を
 一門だけ装備している。機体の特性はZZガンダムに登場したのメガライダーに近い。
444通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:29 ID:???
そういやガンダムウォーにも参戦するんだっけか?
445通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:29 ID:???
EMS−VSX1 クァバーゼ
木星帝国の試作MS。スネークハンドと呼ばれる両手のヨーヨーのような長い武器でアウトレンジからの接近戦を得意とする。
簡単な変形機構を持ち大気圏内でも運用が可能。木星帝国の「死の旋風隊(デスゲイルズ)」のリーダー、ギリが搭乗。MA時は
機首のメガ粒子砲が使用できるようになる。

EMS−VSX2 アビジョ
木星帝国の試作MS。機動性・運動性を極限まで追及した機体で武装はニードルガンのみ。その機動性とステルス能力を活かした
一撃離脱戦法を得意とする。「死の旋風隊」の一人、ローズマリーが搭乗。

EMS−VSX3 トトゥガ
木星帝国の試作MS。防御力を極限まで強化した機体。戦艦の主砲に耐えられる程のビームシールドを搭載。武装は両腕の
ハンマーハンドのみ。装甲内に高速硬化ガスを内臓し接近戦を仕掛けにきた敵をこのガスにより捕獲する。「死の旋風隊」の一人、
バーンズが搭乗。

量産型クァバーゼ
クァバーゼの変形機構を排除しスネークハンドを左手のみにした機体。右手はビームライフルを装備している。

ノーティラス
木星帝国の試作MA。旧型のMAを改良したカスタム機。標的を切り裂く多数の高振動ワイヤーと高出力のビーム砲一門を搭載した機体。
運動性・機動性は低いが高振動ワイヤーを使用した戦法は脅威。オウム貝に似た異様なフォルムを持つ。搭乗者はカラス。
446通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:32 ID:???
ディオナ
 特殊MS。「バタラ」バリエーションの一つ。大衆向けのデモンストレーション機で、女性の顔を模したマスクを付けている。
 戦闘能力はほぼ皆無。

EMA−06 エレゴレラ
 木星帝国の試作可変MA。クラゲのような頭部にヘビのように細長い体をもつMA。木星帝国の軍事技術の集大成というべき機体で、
 胴体内に3連装大出力メガ粒子砲、テールスタビレーター内にビームキャノンを装備。MS形態に変更すると巨大なヒートグレイブや
 射出式スパイクを操る。本来NT専用機だが、有機コンピュータ制御の実験機になった。テテニス・ドゥガチが搭乗。

ディビニダド
 木星帝国の超大型MA。複数の核融合炉で稼動し、地球を壊滅させるべく体内に多数の大型核弾頭を搭載した木星帝国の決戦兵器。
 この1機で地球を死の星にする事が可能。主な武装は大口径ビーム砲、フェザーファンネル。また、Iフィールド機能も持つ。
 全8機作られ地球侵攻作戦に投入されたが、そのうち7機は地球の衛星軌道上で破壊され、残り1機もX3との戦闘で破壊される。

戦艦マザー・バンガード
 新クロスボーン・バンガードの旗艦。旧クロスボーン・バンガードが建造。組織のシンボルとして設計され、かつ様々な
 先端技術を採用している。中世の帆船のようなフォルムを持ち様々な装飾が施され艦首には女神像のレリーフまである。
 艦の全周にビームシールドを展開させる事ができ、大気圏突入も可能。推進システムにミノフスキードライブを用いているため
 加速性に優れ、航続距離も長い。マストにはビーム砲が複数装備されており、戦闘能力は高い。戦争後期、連邦軍と
 木星帝国軍に包囲され自爆する。武装の無い同系艦が少数存在する。

超大型輸送艦ジュピトリス9
 「Zガンダム」にも登場したジュピトリス級戦艦の発展型。本来、資源を地球に運ぶ艦だが木星帝国の旗艦として地球侵攻作戦に
 使用された。艦体各所に武装が設置されており、多数のMSを搭載する。さらに大量の核兵器、毒ガス兵器を満載しており、
 一隻で地球を壊滅させることが出来る。新クロスボーン・バンガードのMS部隊によって撃沈された。
447通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:37 ID:???
フリントが無い
448通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:11 ID:???
>>436
>無茶苦茶な誹謗中傷
ってのは何のことを指してるんだろう
長谷川信者の方がよっぽど無茶苦茶なこと言ってると思う
特にこのスレの200代あたり。

>>439
普通「こういうところが好き」とか「こういうところが嫌い」とか言わないか?
掲示板で理由ナシに好き嫌いだけを言うのか?
それじゃアンケートと変らんがな。
とりあえず>>439に従って言うならクロボンは嫌いじゃないがそれ以外の長谷川作品は嫌い。
449通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:18 ID:???
>>448
信者ってのは自分に都合の悪いことは聞きたくないもんだろ
テレビでやってたオウムとかそんな感じしたし
だいたい正史のガンダムだってどの作品も辛口な批評はある。
その証拠にこのスレで長谷川信者がさんざセンチネルやZの中傷をしてるしな。
にもかかわらず信者はそれらの行動を取った人間に対しては何もレスをつけず
アンチにのみ反論的なレスをしている。
正直>>439は偉そうなことを言うなら筋を通してからにして欲しいと思う
450通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:26 ID:???
スパ厨だろうと長谷川厨だろうと平均年齢低いんだから
辛口な批判に耐えろというほうがどだい無理な話。
451通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:30 ID:???
印象の問題だな。
アンチクロボンは誹謗中傷70%批判30%といった感じ。
クロボンファンは誹謗中傷40%反論60%といった感じ。

まぁ俺の中でアンチクロボンの印象が最悪ってのもあるだろうがね。
クロボンネタが出たら即荒らすってのが最悪。
行き着けのネタスレが3個ほど潰された事あるし。
452通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:41 ID:???
正直スレタイや>>1の内容も良くはないしな。
>>1の内容は意味不明だし、スレタイだけじゃ何をしたいのかも不明瞭。
「お祝いのメッセージ」だけで1000まで行くとも思えないし。
純粋にクロボンを語りたいならもっとベターなスレタイもあるだろうし、
クロボンのスパロボ参入の是非を討論する場とするなら
それにベストなスレタイでもないし。
漏れの印象では>>1は早めに情報をつかんだのでスレ立てたって感じがする。
だとしたらスレ立てるほどでもないしな。
453通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:48 ID:???
>>439
sageながら書き込む構ってちゃんがどこにいるんだと小一時間(略
454通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:55 ID:???
ズバリ、クロボン信者がマッタリ話す暇が無いほど攻撃してるのはF91信者だと思うぞ。
F91が好きだった者がクロボンに辿りつき、受け入れたものは信者となり受け入れられなかった者は一際過激なアンチになった。
これならアンチWやアンチXより感情的な理由が分かるだろう。普通のアンチはあれほど感情的ではない。
彼らにとってはクロボンはF91を汚し、その続編を断った忌むべき作品なんだろう。
まさに昔の西ドイツと東ドイツ。なんとも愚かしいことか。


という僕の妄想推測はいかがですか?
455通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:04 ID:???
>>454 というかF92に期待してた亡霊もいたりしてな
そんな妙に高度なガノタは書きこんでないような気がする
456通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:07 ID:???
>>454
マジレスするなら
推測の内容自体は悪くないと思うが
推測で言っていい内容じゃない。
もし違ったら純粋にF91が好きな香具師らに失礼で迷惑だと思う。
推測なのに文中に断定的な表現が目立つところも正直好感が持てない。
よって2点。逝ってよし。
457通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:11 ID:???
センチネル、Zの次はF91?
このまま全作品制覇するつもりか?
458454:02/12/16 02:16 ID:???
           (⌒⌒ヽ
   γ⌒ヽ⌒ヽ (⌒  ((;: ⌒)
  / θ人<´;:;:(   ;:;::::  )
 :i::i:´フ iヨヨ( `ヽ`(  ;:;:;:;:;:  )´`Д´)ノ ←456
 (_)/三-三(_ `―(⌒ )) (  )
   (   )  ヽ     `-´  ノ>
   ノロノ⌒フロi
   ヽ;:;:;;:) ヽ;:;:;:;)
459454:02/12/16 02:18 ID:???
        ヽ(`Д´)ノ
         (ヨ  )
  γ⌒i⌒ヽノ::ノ:: ハ
  /θ人θ__ノ
 :i::i:´i iヨヨ i
 (_))三-三(
   /    ヽ
  _[ロi⌒iロ]_
  (;:;:;:/  ヽ;:;:;:;)

    L 」
    (  )
 (ヨ(,Д、)E)
:/::/:´⌒i⌒:ヽ::ヽ::
ヽ__ θ人θ__ノ
   `i iヨヨ i´
   )三-三(
   /    ヽ
  _[ロi⌒iロ]_
  (;:;:;:/  ヽ;:;:;:;)


  γ⌒i⌒ヽ
  /θ人θ ヽ
 ヽ(E(457)ヨ)ノ
 (ロ∧,Д,((ロ)
  <     >
   Vヽ ∧ノ
     V
460通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:19 ID:???
仮に、もし黒本を描いていたのが安原御大とかだったら、どうなっていたんだろう?
461454:02/12/16 02:22 ID:???
安彦だろ!
           (⌒⌒ヽ
   γ⌒ヽ⌒ヽ (⌒  ((;: ⌒)
  / θ人<´;:;:(   ;:;::::  )
 :i::i:´フ iヨヨ( `ヽ`(  ;:;:;:;:;:  )´`Д´)ノ ←460
 (_)/三-三(_ `―(⌒ )) (  )
   (   )  ヽ     `-´  ノ>
   ノロノ⌒フロi
   ヽ;:;:;;:) ヽ;:;:;:;)
462通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:37 ID:???
>>458-461
>ズバリ、クロボン信者がマッタリ話す
>クロボン信者がマッタリ話す
>マッタリ話す
>マ   ッ   タ   リ

貴方のマッタリはソレですか?
463通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:42 ID:???
>>458
横槍でスマンが>>456の言うことは正論に見えるぞ。
喪前のレスの方が筋も通ってなければ幼稚でもある。
自分の渾身の推理が軽くあしらわれたからいきり立ってるようにしか見えない。
それともAA見つけてはしゃいでるだけか?
もしそうだとしたら養豚場に帰れ
464通常の名無しさんの3倍:02/12/16 02:58 ID:???
クロボンは好きだがこのスレのクロボン信者は好きになれない。
465454:02/12/16 03:20 ID:???
つーかAAにマジレスするなよ…。
でもまー、あの妄想はぶっちゃけ中々的を射ているんじゃねーの?
F91スレ読んできたらけっこうクロボンに対する怒りのレスがちらほらと見れたしね。
なんか必死な椰子も食って掛かって来たし。

ま、どーでもいーがな。
一生F91ファン同士で争ってれば。
466通常の名無しさんの3倍:02/12/16 03:49 ID:???
こうしてクロボン信者はセンチネル、Zと共にF91のファンも敵に回すのであった。
467通常の名無しさんの3倍:02/12/16 04:10 ID:???
なんで同じガノタでこうも違うんだろう
漏れの好きな作品のスレのほとんどはもっとマターリしていて、
他作品の中傷なんか絶対にしないぞ。
そんなことしようもんなら、いっせいに叩かれるしな

売り言葉に買い言葉で出てきた中傷なのかもしれんが、
クロボンファンはチョトおかしいと思う。角度とか。
468通常の名無しさんの3倍:02/12/16 05:05 ID:???
妄想にマジギレしてプリプリマンのAAにマジレスするのもどうかと思うが。
469通常の名無しさんの3倍:02/12/16 05:09 ID:???
マターリとF91を語ロウYO!(Why?) act4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037893347/l50

237 :229 :02/12/16 01:41 ID:???
いや、だってさ、シーブックなんだゼ?

連載当時、立ち読みでめくったら、なんかヤバイ気がするじゃないですか。
クロスボーンガンダムですよ。名前からして、ヤバイ。
次の月、シーブックだと確定して、正直、俺は踊ったね。喚いたね。

………で、現在に至る。 糞っ、長谷川め。妄想とはいえ公共の毒電波(印刷物だけど)で
右腕ゴチしやがって。顔にキズいれやがって。ムカつくったらない。

期待が大き過ぎた。みごと黒歴史です。


喪前らもっと喧嘩しる(マラ
470通常の名無しさんの3倍:02/12/16 05:13 ID:???
クロボンはどこが富野でどこが長谷川なんだろうか?
ザビーネの変わりぐあいは富野っぽいけど
471通常の名無しさんの3倍:02/12/16 05:34 ID:???
クロスボーンガンダムは純粋に、絵が下手なのが悪いのではないだろうか。
あと、宇宙海賊に萎える。海賊ってワンピースじゃん。
何?ゴムゴムの〜とか言って腕が伸びたりしますか?
472通常の名無しさんの3倍:02/12/16 05:37 ID:Gj6THNht
こっちが先だろ
473通常の名無しさんの3倍:02/12/16 05:55 ID:???
むしろハーロックだと
474通常の名無しさんの3倍:02/12/16 06:22 ID:xwisyh2W
>>471
なんか世代の違いを感じるカキコだなあ
475通常の名無しさんの3倍:02/12/16 06:25 ID:???
海賊といえば

ゲラ・ハですよ
476通常の名無しさんの3倍:02/12/16 07:52 ID:ca4TLZkT
海賊といえばトクニナシ
477通常の名無しさんの3倍:02/12/16 08:28 ID:???
>>470
中盤以降は完全に長谷川漫画と思われ
478通常の名無しさんの3倍:02/12/16 08:59 ID:???
>>448-449
大概は、アンチにだって見るべき点があるもんだし、
刮目させられる場合もあるのだが・・。
アンチ・クロボンで、筋の通ったことを言う香具師を見たこと無い
まあ、漏れなんかシャア板暦一年半ぽっちだからかな?

『・・・』だから、糞、駄目。

『・・・』の部分が、結局そいつの嗜好でしかないもんだから破綻すんのよ。
それを掲示板で開陳出来るだけの批評だと思い誤ってるのが痛いの。
糞呼ばわりするからには、それだけの説得力を持った論理を展開して欲しいんだが・・。

『・・・』だから、嫌いなら筋は通るんだけどな

『嫌い=糞』ってのは、どうしようもなく消防発想だろ

479通常の名無しさんの3倍:02/12/16 09:27 ID:???
クロスボーンガンダムのAAって見ないね。スパロボ参戦記念に誰かキボンヌ
480通常の名無しさんの3倍:02/12/16 10:02 ID:???
どっかにキンケドゥのAAがあったけどなぁ
481通常の名無しさんの3倍:02/12/16 12:24 ID:???
>>454
ここで少なくとも論理的に話を展開してるクロボン信者。
よーするに根っこは同じ信者なのに敵対するのは馬鹿らしいってことだろ?

>>456
は一応丁寧語だが感情が先走ったレス。
論旨に対する反論になってない。
そしてその後F91信者を敵に回したとか、養豚場に帰れなどの中傷の嵐。
ヴァカAAにもマジギレ。

なんだかなぁ、と。
482通常の名無しさんの3倍:02/12/16 13:23 ID:???
>>481
殺すぞ。
483通常の名無しさんの3倍:02/12/16 13:37 ID:???
議論が盛り上がりすぎて
ちょっと殺伐としてきたのでみなさん落ち着いてください。楽しく行きましょ、楽しく。
(・∀・)  ニッコリ
(・∀・)  ニコニコ
(・∀・)  ニヤニヤ

484通常の名無しさんの3倍:02/12/16 15:59 ID:???
I
(・∀・)  
(・∀・)  ニッコリ3兄弟  ちゃん ちゃん
(・∀・)
I  
485通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:00 ID:???
ありゃ、ずれちゃった
486通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:09 ID:???
年齢としては
>>473>>>>>>>>>>>475>>>>>471
487通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:20 ID:???
>>481
>ここで少なくとも論理的に話を展開してるクロボン信者。
どっちもどっちだろ。クロボン信者にも論理的に進められてない奴もいるし
アンチにも論理的に話をしてる奴もいる。
>>282とかのどこが論理的なんだ?

>は一応丁寧語だが感情が先走ったレス。
どこが丁寧語?
>論旨に対する反論になってない。
>>456のは反論じゃないだろ。それに>>456はクロボン信者のレスじゃないの?
>養豚場に帰れなどの中傷の嵐
「だとしたら」って書いてあるの見えないの?




クロボン信者って小さな反論でもみんなアンチと見なす所がもう末期的。
マルチ被害者の集まるスレと全く一緒。
488通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:25 ID:???
逆もまた真なり。
 
アンチクロボンって小さな反論でもみんな信者と見なす所がもう末期的。
マルチ被害者の集まるスレと全く一緒。
 
なんて書くと漏れもまた信者の仲間入りなんだろナー。
489通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:32 ID:???
ガンタンクのでねえF91なんぞF91じゃねえ。
490通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:48 ID:???
>489
いや、F91じゃないし(・∀・)
491通常の名無しさんの3倍:02/12/16 16:57 ID:???
>>487
>>456のは反論じゃないだろ。
まぁ確かにそうだね。
ただの揚げ足取り。
結局アンチは誰一人として反論してないってことだぁね。
492通常の名無しさんの3倍:02/12/16 18:36 ID:Q+wv0MGK
>>460みたいに、もしこれが長谷川じゃなかったら、どう評価されてたんだろう?
493通常の名無しさんの3倍:02/12/16 18:38 ID:???
>>491
反論って「アンチ=F91ファン」ってアホな妄想についての反論?
どうやって立証するんだよんなこと(藁
494通常の名無しさんの3倍:02/12/16 18:38 ID:???
%%u近藤版とおんなじ評価?
495通常の名無しさんの3倍:02/12/16 18:42 ID:???
>>493
別にアンチ=F91ファンと思われても別に関係ない
だって漏れ、別にF91好きでもないし、F91好きな香具師らに
ここの痛い長谷川厨がイチャモンつけようが、F91スレが荒れようが
漏れは痛くも痒くもないし(プ
496通常の名無しさんの3倍:02/12/16 19:06 ID:???
反論の必要がないから誰も反論してないのに
「言い負かせた。アンチなんてこの程度か」
なんて息巻いてる>>491のいるインターネットはここですか?
497通常の名無しさんの3倍:02/12/16 19:18 ID:???
なんでマジレスが飛び交ってるの? このネタスレ。
498通常の名無しさんの3倍:02/12/16 19:29 ID:???
信者もアンチも必死だからだよ。
499通常の名無しさんの3倍:02/12/16 20:00 ID:???
500通常の名無しさんの3倍:02/12/16 20:02 ID:???
クロボンはどうでもいいが、信者がウザイ。
501通常の名無しさんの3倍:02/12/16 20:44 ID:???
ここはひどいインターネットですね
502通常の名無しさんの3倍:02/12/16 20:49 ID:???
クロボンは好きでも嫌いでもないくらいだけど
長谷川厨が痛すぎて見てらんない
503通常の名無しさんの3倍:02/12/16 20:58 ID:???
参戦したもん勝ち
504通常の名無しさんの3倍:02/12/16 21:05 ID:???
>>478
長谷川は
・ジュドーの口調からジュドーらしさを感じないから「嫌い」。
・シャアの髪型が漏れの好みじゃないから「嫌い」。
・ミネバのキャラが変だから「クソ」。
・オリジナルMSがカコワルイから「嫌い」。
・作品の主題を読み取れないヘタレだから「クソ」。
・アムロのキャラが原作と離れてるから「クソ」。
・宇宙世紀におけるMSの強さのバランスを理解してないように見えるから「嫌い」。
・敵キャラが漏れから見て魅力的に見えないから「嫌い」。


クソと評した部分がその通りかどうかは論するまでもないだろうし。
505通常の名無しさんの3倍:02/12/16 22:17 ID:???

参 戦 し た も ん 勝 ち
506通常の名無しさんの3倍:02/12/16 22:34 ID:S3//gJOy
>>504
>敵キャラが漏れから見て魅力的に見えないから「嫌い」。
・・・・まあ富野監督もデザインがダサいといってたしなあ・・・
507通常の名無しさんの3倍:02/12/16 22:38 ID:???
>>504
これは外しとけ。
>・作品の主題を読み取れないヘタレだから「クソ」。
各作品ごとにテーマなんざ違うんだから。

>>506
どこで聞いたの?握手会?
508XM-10 フリント:02/12/16 23:05 ID:???
クロスボーンガンダムの簡易量産化を目的として製作されたMS。
言うなればガンダムに対するジムのようなコンセプトで製作されたものであるが
クロスボーンガンダムの良い点を出来るだけ損なわないような形で設計されてる為
そんじょそこらの汎用MSと比較すると高性能である。
コストのかかるザンバスターは廃止されたが、ビーム・ザンパーまでは廃止されず
近接戦闘での能力は若干落ちるとはいえ侮れないものになっている。

本機は少数生産され、3機が新生クロスボーン軍に譲渡されている。
3機は連邦軍ミサイル基地の制圧やジュピトリス9周辺宙域での戦闘に用いられ
熟練したパイロットが搭乗したこともありそれなりの戦果をあげている。
509通常の名無しさんの3倍:02/12/16 23:45 ID:???
>>507
長谷川裕一自身のコメントで、富野監督に「さすがにあのデザインは・・・」と言われて
ザクレロやゾックやらデザインした本人に言われたんだからある意味富野監督を越えたのか?
というのがあった記憶があります。
どこに載ったコメントだったかな?
510通常の名無しさんの3倍:02/12/17 01:37 ID:???
>>507
V外伝のことを言っていると思われ
511通常の名無しさんの3倍:02/12/17 02:24 ID:???
だいたい長谷川作品の敵キャラに魅力を感じる奴なんているのか?
512通常の名無しさんの3倍:02/12/17 02:31 ID:???
>>511
長谷川作品で一番魅力的な敵キャラって言うと
たぶんバーンズ(だっけ?)のオッサンかクロボンのザビーネあたりだと思うが
どっちも歴代仮面キャラやハマーン、東方不敗、ガトーあたりほど魅力は感じなかったしな
歴代仮面で一番魅力が薄いって言われてる種の仮面ほども魅力感じなかったぞ、漏れは。
513通常の名無しさんの3倍:02/12/17 02:40 ID:???
>>512
マップスの伝承族
514通常の名無しさんの3倍:02/12/17 03:02 ID:???
長谷川キャラって信条とか信念とかに欠けるんだよね。特に敵。
なんとなく「こいつはこういうキャラだからこう行動してこう発言するだろう」って感じで
動かしてるのがなんとなく伝わる。
本当に生きたキャラクターってのは「動かす」もんじゃなくて「勝手に動く」もんだってのは
物語の創作に携わる人間の多くがプロアマ問わず言ってる事。
その「勝手に動く」キャラクターたちが織り成す物語の中から、
いわゆる「見せ場」な部分をいい感じに抜粋した上でそれを上手く「表現する」のが
物語を創作することだと俺は思ってる。
長谷川キャラは主人公あたりのメインキャラには作者の愛情は伺えるけど、
いわゆる「脇役」や「敵役」の作りこみがちと甘いと感じてしょうがない。

富野キャラだけならまだアレだが、せめて自分のキャラくらいは愛して欲しい。
515通常の名無しさんの3倍:02/12/17 03:26 ID:???
>>512 >>514
お前らちょと待て。逆ギガとクロボン以外読んだことあるんだろうな?
516通常の名無しさんの3倍:02/12/17 05:45 ID:???
ダードは名悪役だぞ。
長谷川キャラを貶すなら少なくとも代表作のマップスくらい読め。
517通常の名無しさんの3倍:02/12/17 07:36 ID:???
とうとうガンダム以外が登場してしまいました

あくまで漏れの例で言うなら
最初に逆襲のギガンティス読んでしまったので
クロボンすら読む気失せますた。ガンダムですらない漫画なぞ間違っても読みません。
518通常の名無しさんの3倍:02/12/17 11:22 ID:???
おいおい、クロボン読んでないって明言する奴まで出てきちゃったよ(w
519通常の名無しさんの3倍:02/12/17 11:47 ID:???
>>517
>とうとうガンダム以外が登場してしまいました
その言い分はおかしいね。
>>511-514
で「長谷川作品」で魅力的なキャラはいないのかと括っている。
ならばファンがマップスなどの作品を持ってきて否定するのは当然であろう。
520通常の名無しさんの3倍:02/12/17 12:00 ID:???
>>512
>歴代仮面キャラやハマーン、東方不敗、ガトー
ガトー厨市ねよ。
ガトーごとき基地外をシャアやハマーンとかと同列に並べるんじゃねーよアフォが。
どこに魅力があるんだ?ハァ?
521通常の名無しさんの3倍:02/12/17 12:16 ID:???
嫌いな人はそれでもいいですけど、自分は

クロスボーンが人気で出る→F91とのブランクの需要が高まる→バンダイ、サンライズ、富野監督、重い腰を上げる

っていう流れを密かに期待しているので、アンチの方も信者の方もここは共同戦線と行きませんか?


522通常の名無しさんの3倍:02/12/17 14:42 ID:???
イデオン出してくるあたり、もはや長谷川ガンダムはガンダムではない。
あれは、漫画。プラモ京四郎とかといったものと同じ扱い。
523通常の名無しさんの3倍:02/12/17 15:37 ID:???
>522
黒本にはイデオンなんか出てこないのだが。
ギガンティスがガンダムではない、と言う主張ならともかく
「長谷川ガンダム」とひとくくりにしてしまうのはいかがなものかと。
524通常の名無しさんの3倍:02/12/17 16:20 ID:???
 だいたいギガンテスはサイバーコミックっていう「ガンダムをおれならこうする」的な漫画家によるファン雑誌みたいなものに
載っていたもんだし、長谷川氏自身オファーがあったときに「ガンダム対イデオンでもやりますか」と冗談でいったら
「いいですね、それ」といわれて後に引けなくなったとどっかで書いていた。
 だからあの作品は別に正史でもなんでもないし、数ある「こんなもんだろ的」ガンダム漫画の一つにすぎない。
目くじら立てる奴は少し長谷川を意識しすぎだぞ。
ボンボンに載っていたVなんかじゃあどうなるんだ?あっちのほうがよっぽどイタイぞ。
 そういや角川から出ているVガン外伝って結構、版を重ねているな。もしかしたら一般の人から見たら結構面白いのかも
しれんな。
 
525通常の名無しさんの3倍:02/12/17 16:27 ID:LJoQsABC
IDチェックしてたらABCが出たのでクロスボーンのスレに記念カキコ
526通常の名無しさんの3倍:02/12/17 16:28 ID:???
おめー
527通常の名無しさんの3倍:02/12/17 17:00 ID:???
>>525 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

次はXBだな。
528通常の名無しさんの3倍:02/12/17 17:59 ID:???
W嘘は公式年表から抹消されたし、次はクロスボーンかね。
トミノ原作?ガイアギアの先例があるから問題なし。
529通常の名無しさんの3倍:02/12/17 18:43 ID:???
もともと載ってませんがなにか?
530通常の名無しさんの3倍:02/12/17 19:25 ID:???
>>521

クロスボーンが人気で出る→とんでもガンダムの需要が高まる→バンダイ、サンライズ、軽い腰を上げる→TOMINOが鬱になる

531通常の名無しさんの3倍:02/12/17 19:56 ID:???

(・∀・)  
(・∀・)
(・∀・)


  
532通常の名無しさんの3倍:02/12/17 20:57 ID:???
>>516
>長谷川キャラを貶すなら少なくとも代表作のマップスくらい読め。

あのね、それは本気で言ってるんですか?
どんな職業の人間でもプロと呼ばれる人間ならそんな言葉は
(おそらく長谷川含めて)吐かないだろう

「あの店の味噌ラーメンがクソ不味かったからもうあんな店いかねえ!」って客に
「そんなセリフは醤油ラーメンと塩ラーメンと餃子と炒飯食ってから言ってもらおうか」なんてラーメン屋があるか?

入社試験の面接で落ちた香具師が「あんな5分や10分の面接で俺の何がわかる!やりなおせ!」ったらやりなおすか?

小説や漫画の新人賞で「最初の1ページがツマンネーから全部読まずに落選」するなんざ当たり前だぞ?

「全部読んでから評価汁」なんてセリフはどんな職業だろうとプロとして飯食ってる人間なら言わない。
世の中ってのはそんな甘いもんじゃないんだ。
1つの物で信用を失ったらそれを取り返すのは不可能に近いほど容易ではない。
クロボンでもギガンティスでもマップスでも読んだ人間が一つでも「クソ」と判断したら
「長谷川」ってブランドごとクソになっちまうもんだ。

このスレで以前厨が連呼してた言葉を借りるなら
「もう少し大人になればわかると思うよw」
533通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:29 ID:weBUYepv
>>522
逆襲のギガンティスは書かれた時期を考えるとまた違う意味があるのでは?
あの当時スパロボなどまだないし、アニメもマンガもそうゆう作品なかった
からなあ
当時の担当もギャグパロのつもりだったらしくできたものを見て驚いたらしいし。
534通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:30 ID:???
ジェダイのシーブック
535通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:31 ID:???
>>532
無駄に文を長くすれば頭がよく見えるとでも思ってるんですか?
536通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:36 ID:???
大人はラーメンがまずかった程度で大声で「あの店は糞だ」と喚き散らしたりはしません。
537通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:44 ID:???
とりあえず八丈シマとか、四肢が分離する金色のジオングの元ネタ
くらいはシッカリおさえておいてよね。ガノタならなおのこと。
538通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:54 ID:???
 だいたいクロボン、ギガンテス、長谷川がクソクソ言っているのがいるがクロボン、角川ギガンテス(V外伝)は
これまで絶版にならずにずっと版を重ねているぞ。長谷川自身も少しかたよった分野ではあるが特撮や
SFものの雑誌を中心にいくつか連載を持っておりある程度の人気はあるようだ。それに長谷川が以前描いていた
マップスっていうやつだって、つい最近文庫版になって復活している。
 確かに奴の作品は人を選ぶようだし、作品により浮き沈みが激しいことは読んでいてわかるが一回ヒットを
出して消えていく漫画家やアニメが多い中コンスタントに漫画家をやっている所を見ると一人の漫画家としては
結構実力を持っていると思う。だいたい奴は1983年からから漫画を描いているんだぜ?ジャンプ作家以外の奴で
そのころから漫画描き続けている奴はどのくらいいるんだ?そんなにつづけられるには何か奴の作品にあるからじゃ
ないのか?俺は別に長谷川は嫌いではないし好きでもない。一人の漫画家としてみている。
クソクソいわずそれを探してみるのもいいかもしれんぞ。

539通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:55 ID:???
八丈志摩は判るが金色ジオングって何か元ネタあったのか?
ジオング=シャア=赤だとストレートすぎてつまんない=クワトロ=金
というネタかと思ってたんだが。
540通常の名無しさんの3倍:02/12/17 21:57 ID:???
>>532
話はわかる。
だが、それならば「長谷川のガンダム漫画は自分的に糞だ!」というべきだな。
長谷川作品を総じて批評するのであればその他の作品を目を通すのが大人。
あなたのはただ自分の主張を喚いているだけです。
欠片をしか見ないで全体を把握したと思うのは愚かしいことです。
それとな、ラーメン屋の例えはいいとして、プロを素人と同じように評価する批評家はいないよ。
541通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:02 ID:weBUYepv
>>532
>クロボンでもギガンティスでもマップスでも読んだ人間が一つでも「クソ」と判断したら
>「長谷川」ってブランドごとクソになっちまうもんだ。
そこはちょと違う。
マンガの場合は「OO先生はこの作品つきるな」となるのです。
>信用を失ったらそれを取り返すのは不可能に近いほど容易ではない。
正直クロボン終わってから不調でしたが、
(打ち切りとか読みきりのみとか)
クロノアイズ連載で復調!
失った信用を取り戻した。不可能を可能にしたってことか(汗



542通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:03 ID:???
さげ
543通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:06 ID:???
これだけは言える

ス パ イ デ ィ た ん は 萌 え る !!!!!!!
544通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:08 ID:???
遅レスですが、
>敵キャラが漏れから見て魅力的に見えないから「嫌い」。
・・・・まあ富野監督もデザインがダサいといってたしなあ・・・
は、クロボンに出てきた,タイヤ付きMSのことであって、キャラクターのことではありません,あしからず.ソースは,長谷川の出した同人誌「大外伝」の作品紹介にて.
545名無しさん:02/12/17 22:18 ID:x70u++ar
とりあえず・・
みんな気持ちワリ・・
546通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:20 ID:???
>>545みたいな書き込み見ると幸せになります
547通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:46 ID:???
なんかこうやって見ているとアンチが一番みっともなくて、次にクロボン厨が次点で
長谷川信者が一番大人に見えてしまうのは俺だけか?
548幸せになりたい:02/12/17 22:46 ID:???
みんな気持ちワリ・・
549通常の名無しさんの3倍:02/12/17 23:00 ID:???
↓そしてまたアンチが喚きだすに100黒本。
550通常の名無しさんの3倍:02/12/17 23:05 ID:???
>>547
長谷川信者が一番大人・・・・
それはどうかと思うが古いファンが多そうな気はする。
551通常の名無しさんの3倍:02/12/17 23:09 ID:???
まあ、「絵が下手」ってのはもうマップス連載当時からさんざん言われ続けた事だし
それはもう慣れた。

むしろ、クロボン以降に参入したファンが少々煩わしくなる時が無いでもない。
552通常の名無しさんの3倍:02/12/18 01:22 ID:???
長谷川信者は絵に対する否定意見とかには慣れっこだからな。対応も冷静になる。
553通常の名無しさんの3倍:02/12/18 02:37 ID:???
長谷川厨ってスパ厨と同じことしか言わないね
「続編が出てるからクソじゃない」とか
「そもそも文句言うって行動が厨」とか
この板に腐るほどいるいわゆる「アンチ種」にも同じこと言ってるのか問い詰めたい。
554通常の名無しさんの3倍:02/12/18 03:20 ID:???
Gの影忍(おざなりダンジョン)のこやまのほうが好きだったりする
555通常の名無しさんの3倍:02/12/18 04:01 ID:???
>>553
そんなこと言ってないけど。
556通常の名無しさんの3倍:02/12/18 06:58 ID:???
クロボンでも唯一万人が認めるキャラはカラスだよな
557通常の名無しさんの3倍:02/12/18 10:51 ID:???
クロボン信者が自ら、否定者を冷静でないと決めつけ一方で自らを対応も冷静
でないとする。なんだかね
558通常の名無しさんの3倍:02/12/18 11:04 ID:???
 また水かけ論になって来たのでもうちょっと実りのある議論をしましょうや。
まず、長谷川氏がキャラクターをつかみ損ねていると言うがF91から10年
たっているんです。アムロだってファーストとCCAを比べてみると明らかに
人間が成長しているでしょ。シーブックだって大人になってあんなキャラに
なるんでは。10年前の自分自身を考えてみてください。
 あとザビーネはあんな貴族主義厨じゃないといっている人がいますが
「老人がベラロナになどこだわるからこれだ」等の台詞がF91にあったように
ザビーネはベラそのものに忠誠を誓っていたわけではなく、忠誠を誓うという
貴族主義的な行動とナイト的なものに賛同していたのでは?だからバグによる
虐殺もスマートじゃないと反対したのだとおもう。
あと「ひゃーはっは」は拷問されたときに気がふれたとか、洗脳なんかで
貴族主義の考えを強化されたとか考えればいいのでは?
  反論ドーゾ、あと意味なくクソクソいうのは勘弁、論理的にお願いします。
559通常の名無しさんの3倍:02/12/18 14:13 ID:???
おもしろいかどうかは別として、F91のその後の世界である意味あったの?
560通常の名無しさんの3倍:02/12/18 14:18 ID:???
長谷川といえば「鋼鉄の狩人」を知ってる香具師はいるか?この中で
561通常の名無しさんの3倍:02/12/18 14:57 ID:???
>>559
それはむしろ富野監督や原案の矢立への疑問だな。

このスレ的にはアンチもマンセーも必要って感じがする。
マンセーのみだと即落ちしそうだし。
562通常の名無しさんの3倍:02/12/18 14:59 ID:???
( ´∀`)ノ  ハーイ、大都社版もってまーす


563通常の名無しさんの3倍:02/12/18 15:16 ID:???
( ´∀`)ノ  ヘーイ、朝日ソノラマ版もってまーす。
ついでに掲載誌のパトルマシーンもありまーす。

…結論。長谷川ファンはファースト直撃世代のジジィが多い(w
564通常の名無しさんの3倍:02/12/18 18:36 ID:???
565通常の名無しさんの3倍:02/12/18 18:49 ID:???
>>558
そうだね。人間、年月経てば成長するのが普通だよね
でも逆襲のギガンティスのアムロとシャアはどう見ても
ZとCCAの間に入るように見えないんだが
シャアの髪型くらいじゃないか?(もっとも漏れはそれが嫌いなんだが)
566通常の名無しさんの3倍:02/12/18 19:31 ID:???
年月で性格や人格が変わるって、だったらなんでもありになるだろ。
海本が泣き虫になったとしても、それこそ戦争の悲惨さを知ったから
だとか、適当にこじつけられるし。セシリーが残忍になったとしても、
木星の凄惨な生活がそうさせたのだ、ハマーンを見ろとかこれも
ありになるし。年月の変化をあまり便利な小道具して使うなよ。
567通常の名無しさんの3倍:02/12/18 20:05 ID:???
すいません、愚問ですが海本ってだれですか?
568通常の名無しさんの3倍:02/12/18 20:14 ID:???
>>567
アノー兄妹の上のほう
569通常の名無しさんの3倍:02/12/18 20:35 ID:???
なるへそ!
シー・ブック    ってわけですか。妙に納得

(  ゚Д゚)⊃⌒(座布団)
570通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:11 ID:???
>年月の変化をあまり便利な小道具して使うなよ
便利な小道具と突っ込みはあえて利用するのが長谷川流(w

座右の銘は理屈と軟膏は後からでも付く(ww
571通常の名無しさんの3倍:02/12/18 23:27 ID:???
(  ゚Д゚)⊃⌒(座布団)
572通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:03 ID:???
558よ、570のように論理が破綻している香具師をどう扱うんだw
まさか558=570じゃないだろう?
573通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:42 ID:???
あまりいじめるな
574通常の名無しさんの3倍:02/12/19 01:04 ID:???
…でもさ、

シャア>クワトロ>シャア総帥

に比べればよっぽど納得できると思うんだがどうよ?
575通常の名無しさんの3倍:02/12/19 01:13 ID:???
558ですが570の方とは違いますよ

576通常の名無しさんの3倍:02/12/19 05:02 ID:???
>>558
>あと意味なくクソクソいうのは勘弁、論理的にお願いします
とりあえず発言は過去レス読んでから、ってのが常識だと思うが

以前このスレで長谷川厨が
「嫌い」って言うだけならいいのに、理由をつけるから荒れるんだ的なレスがついてるのだが
それも見た上でのレス?
だとしたらまずそれを「…と言ってる香具師もいるが、漏れはそうは思わない」
くらいは否定してから言うべきじゃないのか?



で、どう否定すればいいんだ?
理由なく「クソです」「嫌いです」言えばいいのか?
こういった理由で「クソです」「嫌いです」言えばいいのか?
577通常の名無しさんの3倍:02/12/19 11:48 ID:???
>>576
>「嫌い」って言うだけならいいのに、理由をつけるから荒れるんだ的なレスがついてるのだが
そりゃ厨一人の言い分だろ。ファンの総意なわけないだろ。
それじゃ君は俺がスレを遡ってお馬鹿なレスを引っ張ってきて
「さぁ、アンチはこんなことを言ってるじゃぁないかぁ!君たちは馬鹿さぁ」
とか書き込んだらどーする?
それにこれを肯定したらアフォなレス引用合戦になっちゃうぞ。

>で、どう否定すればいいんだ?
んなこたぁ伺いたてるなよ。
だが教えてあげよう。

>理由なく「クソです」「嫌いです」言えばいいのか?
これは大抵誹謗中傷で終わり。まーアフォがやるこった。

>こういった理由で「クソです」「嫌いです」言えばいいのか?
屁理屈をこね回した展開じゃーなければこれは批判。
冷静な人がやるもんです。

あとは自分のおつむと相談してください。
578通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:40 ID:???
とりあえず、性格付けはいまいち(駄目とまでは言わないことでお茶を濁す)
ということで次に移ろうか。絵と設定では結論でてるし。次なんだ?
579通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:45 ID:PJXrgjmN
>>578
もう議論の種がない予感。アンチにしてもマンセーにしても、一番反応するのがそこだし。
580通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:51 ID:???
次の議題は「長谷川はガンダムをどの程度理解しているか?」はどうかね
ザンスカールがジオングて…
581通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:54 ID:???
MSの武装について話し合う方が先決と思われ
なんであんなにハンマーマンセーなんだ?
582通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:55 ID:I9tQMq4H
正直、クロボンのMSはダサイい。
あれ見ると、∀がマトモに見えてくる…
583通常の名無しさんの3倍:02/12/19 13:58 ID:???
だれも「ダイソード」に触れない! (゚д゚)
584通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:13 ID:???
長谷川ってなんであそこまでMSの発想がひどいんだろう
「絵が下手だから」とかの問題じゃないぞ、アレは。
まず武装が貧困すぎ。応用のきかなそうな機体ばかり。
んであのデザイン。ダイターンのメガノイドよりも古そうなデザインだよ。
あと強弱のバランスも変だし。
あ、これらは主に敵MSの方ね

キャラの時にも言われてたが長谷川は主役びいきすぎ。
雑魚を雑魚としてしか見ていないのがよくわかる。
なんで「ビームライフルすら持ってないMS」がザラなんだ?
かといってそれを凌ぐ使い勝手の武器があるわけでもなし。
585通常の名無しさんの3倍:02/12/19 14:21 ID:???
>>577は過去ログ読んだ上で
あれ全部が厨一人による自作自演だと言ってるんだろうか
などと言ってみるテスト
586通常の名無しさんの3倍:02/12/19 15:51 ID:???
>>585
あーめんごめんごー
厨一人ってのは御幣があったねー
587通常の名無しさんの3倍:02/12/19 18:31 ID:???
漏れがパイロットなら
武装がハンマーしかないMSなんて
どんな加速能力があったとしても乗りたくない。
588通常の名無しさんの3倍:02/12/19 18:38 ID:???
 長谷川はもう40過ぎのおじさんでガンダムというよりスーパーロボット直撃世代。
「マジンガーZ対ゲッターロボという映画を見に行って、実際には両者は戦わなかったので
戦わせた」といって漫画を描くぐらいだから。だから敵ロボットのデザイン感覚は
機械獣みたいなイメージでやっているのでは?
 あと関係ないが長谷川をスパ厨と言う奴が時々いるがそれは違う。スーパーロボットマガジンって
雑誌で「スパロボに出ていないロボット」を登場させているのはおそらく長谷川だけ。
奴は原作の上にスパロボがあり、スパロボの上に原作があるスパ厨とは違うぞ。
589通常の名無しさんの3倍:02/12/19 18:46 ID:???
>>584
木星帝国は技術も経済もしょぼいから、MSの武装も貧困です。
1つのジェネレーターに1つの武器がコンセプトのMS・MAが
多いので、当然応用はききません。

デザインが古くさいことについては、同感です。
590通常の名無しさんの3倍:02/12/19 19:33 ID:???
クロスボーンガンダムの人気が出て、クロスボーンガンダムX1のプラモが出てくれるといいんだが。
ABCマント付きで。俺なら絶対買うよ。
591通常の名無しさんの3倍:02/12/19 20:49 ID:???
クロスボーンのデザインについていうと
X1・ディビニダド・バタラ         長谷川ラフ→カトキ手直し→長谷川アレンジ
マザーバンガード、ザンバスター    カトキ
残りの変なの(長谷川談)      長谷川

多分アンチの方が一番嫌っているマザーバンガードとザンバスターが
カトキデザインなんですよ。
 きっとこれでカトキデザイン以外のやつに攻撃が集中するんだろうな。
592通常の名無しさんの3倍:02/12/19 20:59 ID:???
つーかデザインを攻撃されても別に。
好き好きだし。
593通常の名無しさんの3倍:02/12/19 21:13 ID:???
ヘボヘボいうがバタラなんかいいデザインしていると思うぞ。

WやXや種のザコメカ < バタラ

だろ?さりげなくガイコツをイメージしているところがイイ。
それにメカデザインから何まで完璧にできるやつなんているのか?
オリジナルメカが上手い漫画家誰かあげてみろ。
ついでにいうとアンチにリープタイプのデザイン見たやつはいるのか?

  
594通常の名無しさんの3倍:02/12/19 21:48 ID:???
>>593
WやXや種と比較してる時点でもう駄目です。
595通常の名無しさんの3倍:02/12/19 22:35 ID:???
ザクのデザインに勝てるザコメカはないでしょ
596通常の名無しさんの3倍:02/12/19 22:57 ID:???
ガンダムXの元になったモビルスーツ
597通常の名無しさんの3倍:02/12/19 23:54 ID:???
>>589
実はほとんどのMSは手足を共用していたりする罠。

…まあ、クロボンに限らないが今後どんなMS出されようと

ゾ ッ ク を 生 で 見 た 人 間 に は

どうという事は無いッスよ。
598通常の名無しさんの3倍:02/12/19 23:57 ID:v3wUlr6Z
>>504
ギガンテスマンセーだが・・・・・すまん。例に出しているとこきずかんか
ったし、気にしてなかったよ(爆 ことばは悪いが参考になったよ。ありがとん。
>>478
マンセーの意見しては
・ガンダムの世界にイデオン出す仕掛け(イデオンの最終回後に再生された世界)
 にうなったり。
・イデオンが復活するシーン(半減期うんぬんのやつ)
 にSF的センスを感じたり。
・富野監督のニュータイプ感につっこみ入れてる所ににやりとしたり
 してましたか。
 あと長谷川信者的にいいますとシャアもどきがマスクをかぶっていた
 理由に長谷川先生らしいユーモアを感じたり(w
 物が手元にないので詳しく書けん(汗

しかし見ている所がぜんぜん違うな(考
はっ!クロボンじゃねえ。
599通常の名無しさんの3倍:02/12/20 00:00 ID:???
>>597
漏れもゾックの時代なら納得もしただろうが
変形サイコミュ当たり前、
それどころか小型化や飛行、ビームシールドの時代ですぜ?

「ドガッシャ」と「キタラ」が一番痛々しい。
あれで飛び道具の一つでもついてればまだアレなんだろうが
見たところバルカンが出そうな所くらいしか見当たらない(劇中では肉弾オンリー)
600通常の名無しさんの3倍:02/12/20 00:10 ID:???
乗換えとかあるの?
601通常の名無しさんの3倍:02/12/20 00:14 ID:???
まあ、宇宙海賊だからといって安易にシーブックやザビーネがフック船長みたいな恰好してなかっただけマシだと思う
602通常の名無しさんの3倍:02/12/20 00:33 ID:zT4k94VQ
>>599
> それどころか小型化や飛行、ビームシールドの時代ですぜ?
>
> 「ドガッシャ」と「キタラ」が一番痛々しい。

ドガッシャ・キタラは小型化・飛行・ビームシールドの時代じゃないだろ。
それにそんな時代でもバイク戦艦やタイヤMS・蜘蛛MAが存在しますが。
603通常の名無しさんの3倍:02/12/20 00:41 ID:???
だいたい宇宙海賊って何だ?ハーロックか?
604通常の名無しさんの3倍:02/12/20 00:59 ID:???
海賊家業はそこに物流もしくは経済圏がないと成り立ちません。
だから漫画なんです、ただの。ガンダムという名前があるから可笑しく感じるのです。
605通常の名無しさんの3倍:02/12/20 01:21 ID:???
つうか宇宙海賊よく考えたら十分ありえるんじゃねーか?
今だって貧困の国の海にとか出没するし。
606通常の名無しさんの3倍:02/12/20 01:23 ID:???
ハーロックは渋い、一緒にするなヴォケ
607通常の名無しさんの3倍:02/12/20 01:35 ID:???
デラーズフリートは立派な宇宙海賊じゃん。
非合法の武装集団。
608通常の名無しさんの3倍:02/12/20 01:37 ID:???
>>606
もはやグダグダじゃなですか。
609通常の名無しさんの3倍:02/12/20 01:48 ID:???
>>603
F91冒頭でフロンティア4の港湾事務員が
「なんだ海賊か?」
みたいな事を口走ってますので宇宙海賊はオフィシャルです。
610通常の名無しさんの3倍:02/12/20 03:08 ID:???
>>605
ヤマトの西崎プロデューサーは海賊と戦うためにクルーザーにライフルやグレネードを装備してましたよ。や
611通常の名無しさんの3倍:02/12/20 09:13 ID:???
海賊軍のノーマルスーツのデザインは好きだけどな。
612通常の名無しさんの3倍:02/12/20 11:56 ID:???
>>545がこのスレ一番の正論って事で。
613通常の名無しさんの3倍:02/12/20 12:38 ID:???
>612
だな。わざわざ肥溜めだか痰壺だかを覗いて言うことじゃないけどな。
614通常の名無しさんの3倍:02/12/20 13:16 ID:???
まぁ2CHは落書きだから、ネタとして楽しめばよい
615通常の名無しさんの3倍:02/12/20 16:20 ID:???
>>602
バイク戦艦もタイヤMSも通常の戦艦やMSとほぼ同様の武装を持っている。
蜘蛛MAじゃなくてあれはモビル・ワーカーだアフォ。
MWでさえビーム砲くらい装備してる。
あと1行の改行挟んでるのは別な話題として、だろ?

例に出てるMSは「接近してハンマー」か
「ビームチンコで体当たり」だけっぽく見えるんですが。(少なくとも劇中ではそれだけ)
特にビームチンコなんて敵機体の破片で逝くと思う。
616通常の名無しさんの3倍:02/12/20 16:22 ID:???
>>615
ハンマーはわりと飛ぶんじゃなかったっけ?
まあそれでもライフルほどじゃないし、弾数が2しかないけど。
617真相:02/12/20 18:57 ID:???
ハンマー→ハマンー→ハマーン
618通常の名無しさんの3倍:02/12/20 19:16 ID:???
ベルナデットたんハァハァ
カムイたんハァハァ
黒魔女じゃなくてあくまでカムイたんハァハァ
619通常の名無しさんの3倍:02/12/20 21:45 ID:???
「格闘戦主体のMS」ならまだしも
「格闘戦専用MS」であの紙のような装甲はいかがなものかと思った
620通常の名無しさんの3倍:02/12/20 22:26 ID:???
主要武器がハンマー……ボルトガンダム?
621通常の名無しさんの3倍:02/12/20 22:31 ID:???
ニュータイプ2月号増刊「キャラクターモデル」2003WINTERで
Ver.Ka マスターグレード化希望アイテムを募集してます、
このスレの皆さんでMGクロスボーンガンダム発売を現実化しましょう。
 郵便番号102−8078
東京都千代田区富士見2−13−3
(株)角川書店 アニメ・コミック事業部 キャラクターモデル編集部
「マスターグレードVra.Kaアイテム希望」係
ギミックや希望金額などの意見も書いて応募して下さい。
622通常の名無しさんの3倍:02/12/20 22:41 ID:???
武装が「アフォか!」と言いたくなるMSと言えばEWのガンダムどもだろ。
623通常の名無しさんの3倍:02/12/20 22:50 ID:???
ギガンテスは同人ガンダム漫画雑誌みたいなものに載っていたやつなんだから
そんなにデザインなんかに力入れるはずないだろ?長期連載でもないんだし。
それとも、うかつにクロボンのデザインにつっこむと崇拝するカトキハジメのデザインを
けなすことになるからギガンテスにつっこむのか?
 
624通常の名無しさんの3倍:02/12/21 01:13 ID:9SFvWMHv
>>615
龍型MAドッゴーラは?
リーンホース.Jrのビームラムは?
625通常の名無しさんの3倍:02/12/21 01:15 ID:9SFvWMHv
>>615
> バイク戦艦もタイヤMSも通常の戦艦やMSとほぼ同様の武装を持っている。

バイク戦艦の最大の目的は地球ローラー作戦ですが。
タイヤで地ならし。
626通常の名無しさんの3倍:02/12/21 03:08 ID:???
ベラたんハアハア
627通常の名無しさんの3倍:02/12/21 03:22 ID:9SFvWMHv
>>615
>>>602
> バイク戦艦もタイヤMSも通常の戦艦やMSとほぼ同様の武装を持っている。
> 蜘蛛MAじゃなくてあれはモビル・ワーカーだアフォ。
> MWでさえビーム砲くらい装備してる。
> あと1行の改行挟んでるのは別な話題として、だろ?
>
> 例に出てるMSは「接近してハンマー」か
> 「ビームチンコで体当たり」だけっぽく見えるんですが。(少なくとも劇中ではそれだけ)
> 特にビームチンコなんて敵機体の破片で逝くと思う。

お前Vガンダムを見ずに言ってるだろ。
628通常の名無しさんの3倍:02/12/21 04:14 ID:???
>>624=>>625=>>627
>龍型MAドッゴーラは?
>リーンホース.Jrのビームラムは?
>バイク戦艦の最大の目的は地球ローラー作戦ですが。
>タイヤで地ならし。
それらの武装が「それだけ」だったら漏れも文句言ってるだろうな
でもバイク戦艦だってリーンホースだって主砲はある。
タイヤで轢き殺す専用のMSや戦艦なんて出てたっけ?

それに対し例のドガッシャはハンマーぶつけるしか能が無いMSだろうが。
キタラはビームチンコで切るだけのMSだろうが。
んで切った後の破片はどこに向かうか考えたこと無いのか?
あの紙のような装甲にモロにぶつかるわけだろ?

>>623
カトキハジメ?誰それ?
ってな冗談はさておき、適当でももう少しマシじゃないのか?
クロボンは1回読んだだけだから詳しいことわかんないってのが正直なところ。
なのにどういうことかV外伝は家にあるんだよ。だからってのも多少はあるな
それと他のアンチはどうだか知らんが、漏れはクロボンって「作品」は嫌いではないね
V外伝とギガンティスはウンコ以下だが。
あとギガンテスじゃなくてギガンティスな。
629通常の名無しさんの3倍:02/12/21 05:06 ID:???
タイヤMSとビームチンコが・・・・
トミーノの憎しみの光が・・・・
630通常の名無しさんの3倍:02/12/21 05:31 ID:???
バイク戦艦は富野の皮肉だろ
そんなもんと比較してる時点で終わってる
631通常の名無しさんの3倍:02/12/21 06:41 ID:???
Vガンダムは全てトミノの皮肉、よって黒本と比べんな!
632通常の名無しさんの3倍:02/12/21 10:01 ID:???
628さんにプレゼント

(  ゚Д゚)⊃⌒「黒本全六巻」
633通常の名無しさんの3倍:02/12/21 17:45 ID:???
アッグガイっていたねぇ。
あれはいいのか?
あとアッシマーの存在意義も不明だし。何故あの形で飛ばなきゃならない?
砲塔回転しない欠陥戦車ガンタンクも。

ていうかそんなこと追求してたら2足歩行のロボット自体ナンセンスになりますね。
ドガッシャがどうとかキタラがどうとかくだらないことウダウダ言っててもしょうがないよ?
634通常の名無しさんの3倍:02/12/21 19:58 ID:Bho31f48
>>633
長谷川先生ならその矛盾点で一本かけるな(w

>ていうかそんなこと追求してたら2足歩行のロボット自体ナンセンスに
なりますね。
そんなナンセンスな設定を生かして作った「鋼鉄の狩人」なんてんのもあるし
635通常の名無しさんの3倍:02/12/21 20:40 ID:???
>>630
>バイク戦艦は富野の皮肉だろ
> そんなもんと比較してる時点で終わってる
>>631
>Vガンダムは全てトミノの皮肉、よって黒本と比べんな!

そりゃまた都合のいい話だな……
636通常の名無しさんの3倍:02/12/21 21:10 ID:???
>>633
今は汎用性の話じゃないの?

>>635
都合のいい話と思ったところで事実は事実
皮肉として作った機体と比較してる時点で
程度が知れてるってことじゃないの?
637通常の名無しさんの3倍:02/12/21 21:40 ID:???
汎用性の話なんてしてないよなぁ。
たまたまあったから引っ張ってきたんじゃ?>ドガッシャやキタラ
638通常の名無しさんの3倍:02/12/21 21:42 ID:???
だいたい皮肉で作ろうとなんだろうとしっかり正史に出てきてるんだし。
ただ煽る理由を作りたいだけだとしか思えません。
639通常の名無しさんの3倍:02/12/21 22:03 ID:???
ギガンティスのMSに汎用性とかなんとか文句付ける時点でガキというかアホというか。
640通常の名無しさんの3倍:02/12/21 23:54 ID:???
>>636
皮肉だろうが何だろうが、フィルムで発表された以上それが史実。
現実を認めろよ。
641通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:06 ID:???
>>637-640
認めてないんじゃなくて、皮肉レベルの機体に勝ってると
証明できたところでうれしいか? と問いかけてるんじゃないのか?
普通読んだらそれくらい理解できると思うんだが
>>637-640は同一人物ですか?

それにドガッシャやキタラ?がバイク戦艦以上の完成度とは思えないし。
642通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:07 ID:???
良くも悪くも印象に残るデザインという点では成功しているのでは?

643通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:09 ID:???

  参  戦  し  た  も  ん  勝  ち
644通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:33 ID:a0nnc62C
>>641
おいおい、勝ち負けの話をしてるんじゃないだろ、
Vにこういう機体があるのにクロボンの機体を否定するのは矛盾じゃないかと言う話だ。
645通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:43 ID:???
>>644
最初にドガッシャやらキタラを否定したレスは見た?
「1本槍の武装はいかがなものか」っていう否定じゃないのか?
あと、勝ち負けって言うのは武装の勝ち負けじゃなくて
機体としての完成度の勝ち負けのことを言ってるんだろ?
的外れなレスでクロボンの質を落とすな
646通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:45 ID:???
富野作品は全部同じ
647通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:47 ID:???
>>645
>的外れなレスでクロボンの質を落とすな
「クロボン信者の」の間違いでは(プ
648通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:26 ID:XJfExt10
クロボン認めるならムーンクライシスも認めてくれ。
オフィシャルとして。
649通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:31 ID:???
>>645
>>589のことか?
完成度の勝ち負けって意味不明だ。
完成度なんて状況や目的に応じて変わるのに。
だいたいVより過去の話なんだからVに比べれば技術度が低くて当たり前。
馬鹿かお前?
650649:02/12/22 01:32 ID:???
>>589>>599の間違いね
651通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:33 ID:???
>>645
何が言いたいのかわかりません。
652通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:33 ID:???
ドガッシャに設定がどうとか言うのって、「ネタにマジレス」状態ですよねぇ
653通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:38 ID:???
この調子なら閃光も参戦できそうだな
MSだけならセンチネルもでてるけど
654通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:40 ID:???
>>645
完成度とか言う言葉が出たのは>>641
ドガッシャ・キタラが貶されてるのは>>599

話の流れが読めない人のようです。
655通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:57 ID:???
下らん論争はどうでもいいや。
『クロスボーンガンダム・祝スパロボ参戦』ヽ(´∀`)ノワーイ

656通常の名無しさんの3倍:02/12/22 02:33 ID:???
>>649
横レススマンが
技術度の話なんてどこで出たの?
完成度が低いってのは「あんなMSどういう用途で使うんだ」って意味じゃないの

話は終始「長谷川MSはクソか否か」これじゃないか?
いいかげん両者とも軌道を戻すべきでは
657通常の名無しさんの3倍:02/12/22 02:48 ID:???
「ドガッシャ・キタラは汎用性に欠けるアホみたいなMSだからクソ」

「バイク戦艦だってあるじゃん、アレはどう説明するよ?」

「あれは富野の皮肉だから、そんなもんと比較する時点で終わってる」

「ずいぶん都合いいな」

「でも皮肉なのは事実だから、それと比べてる時点で終わってる」

「現実を認めろよ。実際出てるじゃんか」

「んなもんと比べてる時点で終わってるって言ってるんだ。だいたいバイク戦艦以上とも思えないし」

「勝ち負けの話じゃないだろ。Vでそんなん出てるのにクロボンの機体を否定するのが(略」




どっちも互いの言いたい事を理解してないように見えますが?
658通常の名無しさんの3倍:02/12/22 02:51 ID:???
>>656
スレ違い
659通常の名無しさんの3倍:02/12/22 03:07 ID:???
>>658
そんな話題を抜いてたら
このスレdat落ちしてただろうと言ってみるテスト
660通常の名無しさんの3倍:02/12/22 03:36 ID:???
好い加減クダラナイ議論は止めとけ。
アンチも擁護もクソ以下のアホだな。
661通常の名無しさんの3倍:02/12/22 03:37 ID:???
>>657
汎用性にかける機体がクソなら、全てのMAと水中用MSはクソだね……
662通常の名無しさんの3倍:02/12/22 04:44 ID:???
>>661
水中では応用利きそうだと思うけどな

どこ行っても屁の役にも立たないMSよりかは。
663通常の名無しさんの3倍:02/12/22 04:45 ID:???
>>662
いちいち揚げ足取りに答えるなチンカス
664通常の名無しさんの3倍:02/12/22 05:14 ID:???
>>662
煽るな!いい加減に寝ろ!
ヴォケ!!
665通常の名無しさんの3倍:02/12/22 05:20 ID:???
良く見たら
>>662>>663は自作自演の煽りか。
不自由な人にひどいことを言ってしまった。ごめんね。
666通常の名無しさんの3倍:02/12/22 17:06 ID:LkjNkoJE
>>660
>アンチも擁護もクソ以下のアホだな。
むろんアホやってなすがなにか?
書き込む阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら書きこまにゃそんそん!
667通常の名無しさんの3倍:02/12/22 17:07 ID:???
つーかMSの話つまんねー!
668通常の名無しさんの3倍:02/12/22 17:16 ID:???
アンチになに言ったって議論になるわけないだろ。
相手にしないで一人で語らせとけよ。
669通常の名無しさんの3倍:02/12/22 17:29 ID:???
信者に何言っても通じないけどな。
670質問:02/12/22 19:15 ID:???
スパロボ参戦は良かったと思いますが、やはり絵柄が原作に準じてGジェネと
同様のF91時よりガキっぽく見えるものでがっかりしました。
何と描きなおしてもらえないのでしょうか・・・
671通常の名無しさんの3倍:02/12/22 22:08 ID:LkjNkoJE
>>670
しかし信者には似てないとかいわれる罠
難しいですな(フウ
672通常の名無しさんの3倍:02/12/22 22:40 ID:???
>>670 F91のほうを書きなおせば無問題?
673通常の名無しさんの3倍:02/12/23 01:36 ID:???
サンライズはやりたがっているが、何故かバンダイ側が難色をしめしているという噂。
バンプレストは別会社なので、またスタンスが違うらしい。
長谷川顔で原画を描いたら、安彦顔に修正されたとか(^^;
674通常の名無しさんの3倍:02/12/23 02:16 ID:???
そもそもクロボン好き名奴は

本 当 に 好 き な の か ?

だったらいいんだが、「原作が富野だから」だとか
「F91の続編だから」という理由だけで好きになっている、
あるいは好きなような気がするだけではないのか?
俺は正直、F91という作品をぶち壊された気分でしかない。
1st信者の気持ちもわかるような気がしてきた。

要するに、田中耕一がそんなに好きなのかと小一時間(略
675通常の名無しさんの3倍:02/12/23 02:19 ID:???
>>674
オレは1stも1stをブチ壊したGも大好きですが。

ま、F91は正直あんまり面白くなかったのでクロボンがより面白く感じられたというのはあるかもしれない。
676674:02/12/23 02:26 ID:???
>>675
それとこれとは違うだろ。
ZがGみたいなノリだったわけじゃないんだから。
あくまでも自分が好きだったF91の続編だったから嫌だっただけ。
クロボンが単発ものだったら、いくら糞でもいい。
677通常の名無しさんの3倍:02/12/23 02:35 ID:???
>>675
F91は作品としては失敗してるからな。
678674:02/12/23 02:43 ID:???
>>677
無理に煽るなよ(藁
679通常の名無しさんの3倍:02/12/23 03:13 ID:???
>>678
>>>677
> 無理に煽るなよ(藁
>

事実、失敗したからTVシリーズの続編が作られなかったんだが。
680通常の名無しさんの3倍:02/12/23 03:26 ID:???
>>677
作品として失敗というか
商品として失敗の間違いでは?

作品としては楽しんでる香具師もそこそこいるわけだし
まあ商品としては失敗だったけどな
Xほどじゃないが
681通常の名無しさんの3倍:02/12/23 04:12 ID:???
Xは作品的にも・・・
682通常の名無しさんの3倍:02/12/23 04:30 ID:???
F91スレのキンケドゥがシーブックより弱体化してる論はかなり私怨入ってるね。
キンに不利な所はひたすら鬼の首を取ったかのように喚きたてて、シーブックの不利な所はひたすら隠蔽、もしくは無視。
そもそも作者が違えば強さの表現も変わるわなぁ。
キンケドゥはいわば奇跡の逆転ファイターなわけだし。
なんつーか同一人物を比べるっつーのもナンセンスだぁね。

と、新たな火種を撒いた所で僕は寝ます。
おやすみ〜。
683通常の名無しさんの3倍:02/12/23 04:32 ID:???
>>682
キンケドゥのほうが圧倒的に不利な戦いが多いからな
684通常の名無しさんの3倍:02/12/23 04:38 ID:???
なんでクロボンは飛べないんだよ?
685通常の名無しさんの3倍:02/12/23 04:41 ID:wa9vzWCk
なんかベラ・ロナが戦艦に乗っていたんだけど。
彼女にはMSに乗ってほしかった。
686通常の名無しさんの3倍:02/12/23 05:01 ID:???
単純にクロボンの方が面白かったよ・・・
F91は全体的にあっさりしすぎって言うかなんて言うか。
小説の方はまぁ良いと思うが。
687通常の名無しさんの3倍:02/12/23 07:41 ID:???
F92が出来なかった怨念のようなものだからなあクロボンは。
688通常の名無しさんの3倍:02/12/23 10:12 ID:???
>>674
愚問だな。
俺は、クロボンの中にちゃんと長谷川魂が流れているから好きだ。
他の漫画家と富野が組んでやってたら正直微妙だ。
ついでにマンガのあの絵も大好きだ。
689通常の名無しさんの3倍:02/12/23 11:41 ID:???
>>685はベラ・ロナにMS乗ってて欲しかったんじゃなくて
セシリー・フェアチャイルドに乗ってて欲しかったんじゃないのか?
690通常の名無しさんの3倍:02/12/23 12:09 ID:???
少年エース創刊号のクロボン1話を見てはまりました。読む前は
「ボンボンなんかに載っているヘボヘボなやつかな」と思っていたけど
立ち読みした後エースをひっつかんでレジにいってました。
自分はあの1話のシーン運びなんて最高だと思いますが。
691通常の名無しさんの3倍:02/12/23 12:16 ID:???
>>690
厨街道まっしぐらですね
692通常の名無しさんの3倍:02/12/23 12:27 ID:???
>>690
長谷川は話し運びとか上手い。
つーか漫画描くの上手い。
693通常の名無しさんの3倍:02/12/23 17:31 ID:QYWjQOvT
>>692
はげどう
694通常の名無しさんの3倍:02/12/23 17:47 ID:xpmGVkC/
名言:
「そのへんの山中に動物が放し飼いになってるなんて思いもしなかった」

(でも地球に三千万種をこえる生物がいることは知っているらしい)
695通常の名無しさんの3倍:02/12/23 17:56 ID:???
>>692
他作品も読んだ上で言うべきじゃないか?
正直クロボン以外はお世辞にも運びが上手いとはいえない

編集者のチェックがおかしいのかもしらんが
696通常の名無しさんの3倍:02/12/23 19:02 ID:???
>>694 この台詞は上手いな。
697通常の名無しさんの3倍:02/12/23 20:15 ID:bFv451Dt
>でも地球に三千万種をこえる生物がいることは知っているらしい
授業などで教えられた知識っぽいな
>>965
そうかな?創刊時のメンバーは思い出せんが、そこまでひどいと言われるのも
なかった気がしたが・・・
698通常の名無しさんの3倍:02/12/23 20:33 ID:???
>>697
エースはまだいい方だと思う
でもそれ以外はちょっとアレすぎ……
これで月刊かと問い詰めたいくらい。
699通常の名無しさんの3倍:02/12/23 20:33 ID:???
クソガキが好きになれませんでした。
以上。
700通常の名無しさんの3倍:02/12/23 20:36 ID:???
>>674
好きだなー。
鬱展開じゃないから、スッキリ読めた。
キンケドゥの兄貴っぷりもカッコイイ!
701通常の名無しさんの3倍:02/12/23 21:47 ID:f5EwgH6F
ザビーネは確かに貴族主義を捨てなそうだが、だからと言って木星帝国と手を組む事は有り得ないと思う。
702通常の名無しさんの3倍:02/12/23 21:49 ID:???
つか木星帝国なんて土台無理な話だと思う。
703通常の名無しさんの3倍:02/12/23 21:56 ID:???
ザビーネはもうちょいカッコよく表現できなかったもんかね
いや、絵の問題じゃなくて。
704通常の名無しさんの3倍:02/12/23 22:08 ID:???
帝国は「表向きは公社」らしい。
地球から遠く離れているため事実上独立国?
705通常の名無しさんの3倍:02/12/23 22:15 ID:???
漏れからしてみれば
あんな国が隣接してる場所で外界からの情報を断ち
独裁政権を築いてる北朝鮮の方がよっぽどアンビリバボです

でもクロボンのザビーネははっきり言って何がしたいのかさっぱり謎
ベラをどうしたいんだか。ドゥガチの飼い犬みたいにするより
ドゥガチすら利用するような狡猾なキャラにしたかったんじゃなかったんか?
706通常の名無しさんの3倍:02/12/23 22:22 ID:???
きっとザビーネは「仕える」ということが好きなのでは?
707通常の名無しさんの3倍:02/12/23 22:43 ID:oPcmL/JZ
ザビーネって女王様に仕えたいマゾだったんだよ。
でも女王様がなかなか高飛車に命令してくれないんで不満だった。
∀の御大将と同じだね。
708通常の名無しさんの3倍:02/12/23 22:44 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
709通常の名無しさんの3倍:02/12/23 22:57 ID:???
>>706>>707はハッピーだな
クリスマスはまだですぞ?
710通常の名無しさんの3倍:02/12/23 23:44 ID:???
木星帝国ってことは
木星帰りのジュピトリスが優遇されそうだ
αってシロッコでてたっけ?
711通常の名無しさんの3倍:02/12/23 23:56 ID:???
>>710の言葉が通じません。
何語でもかまわないので人間語での書き込みをお願いします。
712通常の名無しさんの3倍:02/12/23 23:56 ID:???
ほんとにバンプレスト、ネタつまってるんだな。ガイアギアと閃光をもってこいよ
713通常の名無しさんの3倍:02/12/24 00:21 ID:???
>>712
その真っ先に全弾撃ちつくそうという姿勢が
スパ厨として叩かれていることになぜ気づかん!
714通常の名無しさんの3倍:02/12/24 01:51 ID:???
シロッコって死んだんじゃ?
715ヽ(゚-`) 水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :02/12/24 03:38 ID:/smnYnIm
        |      |
              |      |
              |      |
              |      |
             /■■■■■\
            /  ■■■■■  \
          /    ■■■■■   \
         /            | ̄ ̄| ヽ  あ、あついの・・わっちょい
         |    υ    \  |    | |
         |   υ  υ  / ノ ._.| |    いたいのわっちょい
            \            ̄  /
         /                \      たすけてわっちょーーーーーーーい!!
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒(⌒⌒ ⌒(⌒⌒)
        ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒)⌒ )(⌒ )⌒ )⌒
         ζ  从 ,:'"'';.     ( ⌒)⌒⌒ ⌒)
          | 从;:;:从  |  ⌒)⌒⌒(⌒ ⌒(⌒⌒
          ;:;;从;:;;:从 从从从从从
.          ;;';,从从从从从从从从从从从
         从从从从从从从从从从从从从从
        从从从从从从从从从从从从从从
716通常の名無しさんの3倍:02/12/24 23:00 ID:EVZcULf9
>>674
しいません田中耕一ってどなったですか?
教えてください。
717通常の名無しさんの3倍:02/12/24 23:07 ID:A6fErklV
>>716
新聞くらい嫁。
718通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:24 ID:0lp0fCp4
オタクの
知ったかぶり〜?

あのさ−
世間では
冬休みなんだから
あんたらの脳みそも
カキコも
「冬厨」さんに
合わせるのが
「柔軟性」って
もんだろ−よ

たのむぜおい

719通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:39 ID:???
>>718
冬休みだったらそれこそ新聞を読む暇くらいあるだろうに……。
まぁドキュンにそんなことを言っても無駄か。
720通常の名無しさんの3倍:02/12/25 10:16 ID:???
>>719
いちいちレスつけてる喪前も似たようなもんだろ
漏れもなー
721通常の名無しさんの3倍:02/12/25 17:28 ID:78I4JjA/
要するに

>>674の脳内では
ノーベル賞受賞者・田中耕一氏(ダンスと英語が苦手)は
リアルF91だってこと。OK?
722通常の名無しさんの3倍:02/12/25 17:38 ID:???
>>721
そんなん今更解説することでもないだろ
723通常の名無しさんの3倍:02/12/25 17:44 ID:???
そもそも田中耕一好き名奴は

本 当 に 好 き な の か ?

だったらいいんだが、「ノーベル賞受賞者だから」だとか
「二人いるうちの若い方続編だから」という理由だけで好きになっている、
あるいは好きなような気がするだけではないのか?
俺は正直、田中耕一という人物像をぶち壊された気分でしかない。
1st信者の気持ちもわかるような気がしてきた。

要するに、F91がそんなに好きなのかと小一時間(略

ワケワカラン
724通常の名無しさんの3倍:02/12/25 18:47 ID:???
>>723
スマンが寒い
725通常の名無しさんの3倍:02/12/25 18:57 ID:???
俺は正直、F91よりクロボンの方が好きだ。
726716:02/12/25 22:46 ID:x2F6GHcy
てっきりガンダムの関係者にそういう人がいるのかと
津ながらなかったわ・・・・
727_:02/12/25 22:54 ID:FPL2NUJ4
F91はプロモみたいなもんだからなぁ。
728通常の名無しさんの3倍:02/12/26 03:18 ID:g3DAkmE2
クロスボーンはF91の続編であることとは別に、
クライマックス近辺の盛り上がりにこそ価値があると思う。
729通常の名無しさんの3倍:02/12/26 03:20 ID:???
とりあえずF91の続編であるということと富野であるということだけで俺はクロボン好きだ。
X1の「どこに付けてんねん」ていうドクロもカコイイしな。

問題は「感情を処理できん奴はゴミだと教えたはずだがな」のザビーネの変わりようだ
730通常の名無しさんの3倍:02/12/26 08:50 ID:???
ぜんぜん海賊っぽくないところが嫌い
シーマ・フリートの方がよっぽど海賊っぽい
731通常の名無しさんの3倍:02/12/26 10:04 ID:???
F91の続編としてでなく、同人雑誌としてみれば出来がいいほうじゃないか
732通常の名無しさんの3倍:02/12/26 12:43 ID:???
>>731
君にとっては不幸なことに、俺にとっては幸いな事に、クロボンは同人じゃないんですよねぃ。
733通常の名無しさんの3倍:02/12/26 12:59 ID:???
>>731
よく見ろ、同人誌の出来のほうがいいぞ、少なくとも絵は
734通常の名無しさんの3倍:02/12/26 14:39 ID:???
MSSAGAの連中に富野やカトキが介入しても
クロボンと同程度orそれ以上のクオリティ出せたんジャネーノ?

MSSAGAといえば、で思い出す作者が誰なのかにもよるな
735通常の名無しさんの3倍:02/12/26 15:11 ID:???
>>734
いるかぁ?
MSを動かせてそれでいて漫画としても成立させられる作者って
俺は安彦と長谷川と寿くらいしか思いつかねーよ。
736通常の名無しさんの3倍:02/12/26 15:41 ID:???
ん?近藤と北爪はでないのか?
737通常の名無しさんの3倍:02/12/26 16:10 ID:???
>>736
漫画家としては二人ともC級。
オリジナルじゃ飯は食えないだろうな。
738通常の名無しさんの3倍:02/12/26 16:46 ID:???
>>737
それだと長谷川はC級以下になってしまう罠
739通常の名無しさんの3倍:02/12/26 16:53 ID:???
>>738
煽りのためだけにあなたは存在しているのですか?
740通常の名無しさんの3倍:02/12/26 16:58 ID:???
>>738
長谷川は長いことオリジナルで飯食ってるのですが・・・。
741通常の名無しさんの3倍:02/12/26 17:32 ID:???
敵をおとしめたいのならまず、敵のことを知れ!
742通常の名無しさんの3倍:02/12/26 18:15 ID:???
長谷川のマンガって何百万部売れてんだよ
おまえらヲタ信者に受けがいいからって一流と勘違いしてんじゃないか(w
一般に知名度あるわけないだろ(w
もっと外に目を向けろや、メ蔵ども
743通常の名無しさんの3倍:02/12/26 18:23 ID:???
キンケドゥは何歳ですか?
744通常の名無しさんの3倍:02/12/26 18:29 ID:???
>>742
まだこんな痛い馬鹿が生息してるのか。
藤岡弘に是非捕獲していただきたい(藁
745通常の名無しさんの3倍:02/12/26 18:44 ID:???
>>743
ベラ 28
キンケドゥ 29
ザビーネ 36?
746通常の名無しさんの3倍:02/12/26 19:04 ID:???
長谷川信者は誰も一流だなんて認識していません。むしろ一般には
うけねぇだろうなと思っていますが何か?


 
747通常の名無しさんの3倍:02/12/26 19:08 ID:???
>>742はよほど参戦の事実が受け入れられないんだろうな。
「もっと現実を受け入れろ」

でもよく考えたらよくバンダイ、サンライズは参戦OKしたな。
これで反応を確かめてビデオかTVアニメ化でもするのかな?
そうなったら>>742は自殺するかもな。気を確かにもっとけよ。
748通常の名無しさんの3倍:02/12/26 21:11 ID:???
また妄想か
749743:02/12/26 21:12 ID:???
>>745
ありがとう。そんなに後の話なんですね。
にしては若いというか、若返ったかのような顔ですね、
キンケドゥ。
750通常の名無しさんの3倍:02/12/26 21:42 ID:???
>>742
(・∀・)ニヤニヤ
751通常の名無しさんの3倍:02/12/26 21:52 ID:???
742は北爪信者
752通常の名無しさんの3倍:02/12/26 21:55 ID:???
…マップス17巻+外伝3巻だけでそれなりの数は出てるんじゃないかなぁ。
それ+クロボン+ダイソード+イサミ+クロノアイズ…
少なくとも>>742が創造する部数の斜め上くらいは軽く行ってると思うが。

ただ、この人再販に恵まれないんだよなぁ。
753通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:06 ID:/zfLXCor
絵にかんしては、まあちょっと、とか思うんよね。 でも読んでるうちに、それお忘れちゃうんよね。                                     
754通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:16 ID:???
>>734
安永航一郎じゃ駄目なのか?
755通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:20 ID:???
マップスは文庫化したし、クロボンはガンダム祭で再販かかったね。
ついでにダイソードも文庫化してくれないかな。
756通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:21 ID:vK2G8ioi
長谷川
いらなーい
クロボン
ほしー
長谷川
いらなーい
キンケドゥ
ほしー
長谷川
いらなーい
ドビア
いらなーい

キーッ!

つまり長谷川なしでアニメ化しろ
757通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:31 ID:vK2G8ioi
まあ、クロボンは台詞も動きもガンダムしてたから長谷川でも許せたわけだが
しかし、だ
「わたしのザビーネを返せ!」
とは言いたい
758通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:33 ID:???
>>757 ザビーネを洗脳しちゃった木星帝国に言ってくれ、それは。
759通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:34 ID:???
>>757
公式設定でないので気にしないで、貴方の中のザビーネを大切にしてください
760通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:36 ID:???
よく、皆さんは「ザビーネ変わりすぎだから糞」と言いますが、

  じ ゃ あ 、 ど う な っ て た ら 良 か っ た の ?

自分も昔ザビーネの扱いでムカついてたが、冷静になって考えると他のが思いつかなかった
761通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:36 ID:???
俺の友達連中にはあのアヒャ化は大人気だったなあ
「ふははははキ〜ンケドゥ!!」がはやった。
762通常の名無しさんの3倍:02/12/27 01:46 ID:???
まあこれでX1が立体化するならどうでもいいや
763通常の名無しさんの3倍:02/12/27 01:52 ID:D1VaK8Ak
クロスボーンがサンライズの宇宙世紀オフィ設定になっていなくて、
20年前の「模型情報」にちょっと連載してただけの同人にも劣るクソ漫画
「ダブルフェイク」がオフィ設定あつかいされているのがどうしても納得いかん。
764通常の名無しさんの3倍:02/12/27 01:54 ID:???
つかドレルはどこいったんだよ
クロボンはどうでもいいからF92やれよ
765通常の名無しさんの3倍:02/12/27 01:54 ID:???
>>764 F91で死んだ
766通常の名無しさんの3倍:02/12/27 01:56 ID:???
>>765
しんでねーだろ 
767通常の名無しさんの3倍:02/12/27 02:10 ID:???
>>762 SDでなら既にあるけどね・・・ABCマント付きを希望。
768通常の名無しさんの3倍:02/12/27 02:48 ID:???
戦闘ムービー見るとけっこう冷遇されてるぞ。
νのビームサーベルは袈裟懸けに斬ってさらに斬り上げるのに
ビームザンバーは一太刀斬るだけだぜ。
一撃の重みを表現してるのかもしれないけど全然伝わってこん。
769通常の名無しさんの3倍:02/12/27 02:51 ID:???
サイボーグになると種類が増えます。
ていうかエレゴレラ優遇されすぎ
770通常の名無しさんの3倍:02/12/27 02:57 ID:D1VaK8Ak
あぼーんガンダム
771通常の名無しさんの3倍:02/12/27 03:12 ID:???
ディオナが出ると女性型ロボットがふえますな。
でも今回ヴァルシオーネいないのかな。。?
772通常の名無しさんの3倍:02/12/27 03:14 ID:???
>>769
あの程度は普通だと思うけど
773通常の名無しさんの3倍:02/12/27 08:17 ID:???
X3のムラマサがどうなるかだな
774通常の名無しさんの3倍:02/12/27 10:29 ID:???
アンチの方々の苦しさが伝わってきますね。
775通常の名無しさんの3倍:02/12/27 10:34 ID:???
そうか?俺、ややアンチだけどスパロボット参戦で喜ぶ厨のほうが(ry
776通常の名無しさんの3倍:02/12/27 11:53 ID:???
クロスオーバーは数十年の歴史を持つものだぞ。
俺はこーゆー祭りを素直に楽しみたいね。
777通常の名無しさんの3倍:02/12/27 14:25 ID:???
757 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:02/12/27 00:31 ID:vK2G8ioi
まあ、クロボンは台詞も動きもガンダムしてたから長谷川でも許せたわけだが
778通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:04 ID:???
マザーバンガードでるなら、ゴッドマーズも参戦してほしい。
マザーバンガードっぽい船あったよね。
あれ、64ででた?
779通常の名無しさんの3倍:02/12/27 15:33 ID:???
HPは高いくせして運動性がいいから避ける。
さらに奇跡を覚えるからお話になりませんでした。
780通常の名無しさんの3倍:02/12/27 16:30 ID:rLdytSAQ
クロボンなんて何百万部もいってるわけ
ねーだろ。
781通常の名無しさんの3倍:02/12/27 17:10 ID:???
ガンダムなんて一般ウケしないのが百万部なんていくはずないだろ?
782通常の名無しさんの3倍:02/12/27 22:36 ID:JFpuWtdG
>>780
むしろどの程度売れているか知りたいが・・
ジミーに売れてそう。
783_:02/12/28 07:24 ID:ntgmZdKj
貴族主義を思いっきり否定してたのは富野らしくないな。
多分、長谷川が気に入らんからああなったんだろうな。
貴族主義者はキチガイが相応しいってか。
この辺の偽善臭さがムカツク。
784通常の名無しさんの3倍:02/12/28 07:51 ID:???
>>783
何が言いたいのかさっぱりわからん
日本語を勉強汁
785通常の名無しさんの3倍:02/12/28 11:58 ID:???
ここまでくると被害妄想ですな。
786通常の名無しさんの3倍:02/12/28 14:24 ID:???
F91のヴェスバーを必殺技のような扱いにしてるのに失望した。
スパロボ厨房みたいだ。
787通常の名無しさんの3倍:02/12/28 14:50 ID:???
>貴族主義者はキチガイが相応しいってか

そりゃそうだ
788通常の名無しさんの3倍:02/12/28 15:07 ID:???
スパロボは新しくなる度にやクソ化して、やり辛くなっていく。
インパクソでは遂に途中で投げ出してしまった。
以降の新作は全く手をつけていない。
最新作らしい「第2時α」など俺にはどうでもよいゲームの筈だった。
しかし、クロスボーンガンダムが参戦するとなってはそうもいかない。
まるであのクソ同人誌をF91の続編のような扱いをしてるではないか。
Gジェネにでるのとスパロボにでるのでは意味が違うのだ。

プレイしてない人間まで苦しめるとは。
これはアニメの純粋なファンに対する冒涜である。
スパロボシリーズの打ち切りを願うばかりだ。
789通常の名無しさんの3倍:02/12/28 15:15 ID:???
Gジェネに出る方が正史がどーの言ってる連中には重いと思うが
790通常の名無しさんの3倍:02/12/28 15:54 ID:???
最近のスパロボをやり辛いって言ってる人間は
昔の馬鹿デカイダメージが飛び交うやつが好きだったのだろうな
なるほどあの頃の方がガノタ的にはよかったのだろう、話もバランスも

クロボンザビーネの扱いっつーと
海本との最終決戦がいつのまにか終わってたのが許せんのですが
791通常の名無しさんの3倍:02/12/28 16:25 ID:???
いや、ガノタ的漏れよりスパロボ(非ゲーム)ヲタ的漏れの方が
今のスパロボ(ゲーム)を許せない。
サンアタックや超電磁スピンをケズリに使わにゃならん、ってなんだよ。
792通常の名無しさんの3倍:02/12/28 16:41 ID:???
>>788>>791
なんで自分のことしか考えてないの?
793通常の名無しさんの3倍:02/12/28 16:51 ID:???
>>788
おーそれはとてもおめでたいでちゅねーぼくちゃん。よちよち。
きがすんだらままのところにおかえりなさい。
794通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:04 ID:???
>>793は全く釣れないであろうに300リックドム
795通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:14 ID:???
雰囲気的に第三次なんかは好きだったけどな。
今はもうよくわからんしどうでもいいけど。
796通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:16 ID:???
第〜次シリーズはあまりにもニュータイプ優遇なので嫌い。
797通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:24 ID:???
被ダメージがでか過ぎてスーパー系が対ボス専用なのもな
798通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:37 ID:???
2回移動の存在が諸悪の根元・・・
頼むから復活しないでくれ
799通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:45 ID:???
ムラマサブラスターは敵にブッ刺してからビーム発生でブッタ斬るらしい。
800通常の名無しさんの3倍:02/12/28 17:49 ID:???
>>798
するの?あれってバランス一気に崩れるでしょ
801通常の名無しさんの3倍:02/12/28 18:00 ID:???
>>800
いや、これからの作品で復活しないで欲しいという只の希望です
802通常の名無しさんの3倍:02/12/28 21:16 ID:???
第2次は再攻撃だったな。
803通常の名無しさんの3倍:02/12/29 16:37 ID:eO5kwa95
「ハハハ、裏切り?違いますよ。」とプッツンしているザビーネの
後ろで戦闘中のハロ萌え。
804通常の名無しさんの3倍:02/12/29 16:39 ID:eO5kwa95
ていうかベルナデット風呂覗きシーンから推測するに
ハロは艦長が風呂に入っているときに
脱衣所にいたと言うことなのだろうか。当然、着替えの時も・・・
あぁ、ハロが羨ましい。
805通常の名無しさんの3倍:02/12/29 18:26 ID:???
スパロボにバランス求めるほうがどうかしてると思う

大体あのゲーム、最強クラスのユニットに最強クラスのパイロット乗せて
フルに近い改造を施した香具師だけ出撃させた方が早いターンでクリアできるし。
806通常の名無しさんの3倍:02/12/29 18:36 ID:???
>>805
その時代は終わった。
807通常の名無しさんの3倍:02/12/29 20:03 ID:???
>805
よし言い切ったな。

…難易度『難』のセプタギンを倒してもらおうじゃないか、その方法で。
(1ターンの回復HPが5ケタって何じゃそりゃって感じなんですが(w)
808通常の名無しさんの3倍:02/12/30 16:15 ID:???
>>807
後半になればフル改造ユニットなんぞ少なくとも5〜6個はできるだろ
クズユニットは改造はおろか出撃すらさせないんだから。
スパ厨はゲーヲタとしてもガノタとしても三流以下だな
809通常の名無しさんの3倍:02/12/30 17:59 ID:???
あー、今回ね。それじゃ追い付かない。
まあ、三週目以降とか全滅プレイとかなら話は別だけど
そこまでやり込む人間に「スパ厨」呼ばわりされるのは
心外だし?
810通常の名無しさんの3倍:02/12/30 18:39 ID:???
>>809は典型的なスパ厨のご様子だが皆はどう思うよ?
811通常の名無しさんの3倍:02/12/30 18:53 ID:???
>>810
お前の方が厨だと思う。
812通常の名無しさんの3倍:02/12/30 23:47 ID:???
東急ハンズにハロ、売られてた・・・。
813通常の名無しさんの3倍:02/12/31 20:43 ID:???
オマエモナー
814通常の名無しさんの3倍:02/12/31 21:51 ID:???
815通常の名無しさんの3倍:03/01/01 07:55 ID:???
>>814
こりゃひでえ
816通常の名無しさんの3倍:03/01/02 07:17 ID:???
>>814=>>815 張るな
817通常の名無しさんの3倍:03/01/02 11:53 ID:???
ハリソン出るのか微妙。
818通常の名無しさんの3倍:03/01/02 14:22 ID:???
長谷川氏はロリコンなのか?
あの絵はやっぱりキツイ

×骨はブックオフで一冊50円で全冊そろえたな
819通常の名無しさんの3倍:03/01/02 14:23 ID:???
>>818
小さめの胸が好きなだけ
820通常の名無しさんの3倍:03/01/02 14:28 ID:???
クロボンは一番揃え易い商品だからな。
つーか、現役商品だし。

…さっさとダイソード文庫化せぇや(泣)
821通常の名無しさんの3倍:03/01/02 20:45 ID:???
BGMの数はやっぱひとつかね?
822通常の名無しさんの3倍:03/01/02 20:57 ID:???
富野監督の作品なんだから正史にいれろ。
823通常の名無しさんの3倍:03/01/02 21:08 ID:???
正史なんてどうでも良いです。ウザい年表オタが大騒ぎするだけだろうし。
824通常の名無しさんの3倍:03/01/02 21:08 ID:???
まぁ半ば正史扱いだけどね。
DVDに続編と明記されてたりしてるし。

激しくどうでも良いが。
825通常の名無しさんの3倍:03/01/02 21:21 ID:???
BGMどうする気だろう
Gジェネのは結構好きなんだけどな
826通常の名無しさんの3倍:03/01/02 22:47 ID:???
非公式な作品のくせに大衆に対してF91を汚した糞ガンダムごときで何を。
作者の主観と感性120%な駄作だろうが。
827通常の名無しさんの3倍:03/01/02 23:12 ID:???
>>826
クロスボーンガンダムは富野監督の作品ですよ?
富野監督の主観と感性120%だと駄作なんですか?
828通常の名無しさんの3倍:03/01/03 00:25 ID:???
ザビーネってあのままF91続いてたら一旦シーブック側について
あとで裏切ってラスボス化、っていうパターンでしょ、絶対。
で、それをクロボンにスライドさせたってだけじゃん。
829通常の名無しさんの3倍:03/01/03 00:27 ID:???
>>826
ついでに言うと「作品」ってのは作者の主観と完成120%で出来ているものをいいます。
スレ違いだが種の最大の問題がその辺にあることを読みとれませんか君は。
830通常の名無しさんの3倍:03/01/03 01:12 ID:???
まぁオフィシャルではないが、読み物としてみれば良いのであるが
831通常の名無しさんの3倍:03/01/03 01:21 ID:???
クロスボーンはリアルかスーパーかに分類するとどっちかと言うとスーパーだと思うが、どうよ?
832通常の名無しさんの3倍:03/01/03 01:24 ID:???
前々から考えてるけど、
ガンダムもスーパーロボットだと思ってる俺はアホですか?
っていうかリアルって何……
833通常の名無しさんの3倍:03/01/03 03:10 ID:???
リアルとかスーパーとか無意味な分類付けをする奴はスパ厨
834通常の名無しさんの3倍:03/01/03 13:40 ID:???
クロボンよりも、ムンクラの方が絶対にいい!!
835通常の名無しさんの3倍:03/01/03 13:42 ID:???
>>834
さすがにそれはない。
836通常の名無しさんの3倍:03/01/03 14:25 ID:???
まあバンガード陣営のMSはいいとしよう。

問題は木星帝国側…機械獣よりとんでもないのばっかなんだが。
837通常の名無しさんの3倍:03/01/03 14:58 ID:???
むしろ機械獣の一種だと思えば

Gジェネじゃドゥガチは強化人間になってたけど
別にそんな描写はなかったよなぁ
ただ脳味噌のスペアがあるってだけで
838通常の名無しさんの3倍:03/01/03 15:56 ID:???
1stもよく見るととんでも無いのばっかりだしいいじゃないか。
839通常の名無しさんの3倍:03/01/03 16:00 ID:???
>>838
ほんとうにクロボン読んだのか?ザクレロしか居ないようなもんだぞ(w
840通常の名無しさんの3倍:03/01/03 16:08 ID:???
1st+VガンのイロモノMS=クロボンのMS
くらいか?

しっぽとか車輪とか
841通常の名無しさんの3倍:03/01/03 19:08 ID:???
ズゴッグやゴッグやアッガイだって慣れてしまっただけでかなりとんでも無い形してると
おもうが・・・
842通常の名無しさんの3倍:03/01/03 19:16 ID:???
エレゴレラ、ディオナ、バタラ。
1stに出てきても全然有りだと思ってしまうなきっと。
843通常の名無しさんの3倍:03/01/03 20:06 ID:???
エレバドは格好良くないか?
あとギリが乗ってる怪獣に変形するやつもなんか好き
844通常の名無しさんの3倍:03/01/03 22:36 ID:???
小説だったらなあ・・・。
845通常の名無しさんの3倍:03/01/04 02:25 ID:???
「死んだ人間は何もできない、だから生きてるってことが大事なんじゃないのか!」
逆ギガはけっこう良いセリフがある。
死者を味方につけることを拒否したり、「ニュータイプすら古いものなのかもしれない」、
みたいな前作を否定するところがなんかいい。
846通常の名無しさんの3倍:03/01/04 02:41 ID:???
長谷川裕一は他のガンダム漫画の作者と違ってNT論から逃げなかったからな。
そこが富野の目にとまって黒本共同制作が決まったのだろう。
847通常の名無しさんの3倍:03/01/04 02:43 ID:???
クロボンは見た目が現実的かはともかく
ガンダムとしてはカッコイイ罠。
848通常の名無しさんの3倍:03/01/04 03:33 ID:???
>>845
ただZZラストのジュドーとはまるで言ってる事が違っちゃってるんだよな。
この辺、原作を無視して〜とか言われて嫌われる原因でないかと。
849通常の名無しさんの3倍:03/01/04 03:44 ID:???
>>847
×ガンダムとしては
○ヒーローロボットとしては
850847:03/01/04 03:50 ID:???
>>849 少なくとも初代ガンダムってヒーローロボットじゃん。
    なにが違うの?
851通常の名無しさんの3倍:03/01/04 04:16 ID:???
852850:03/01/04 04:21 ID:???
853通常の名無しさんの3倍:03/01/04 04:23 ID:???
‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l    >>850さん、ガンダムは兵器だよ★
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
854通常の名無しさんの3倍:03/01/04 04:26 ID:???
>>850
「ガンダム」のお前なりの定義を言ってみろ。
それがヒーローロボットと一致するのか?
855850:03/01/04 04:29 ID:???
>>854 そういう突っ込みがあると思って「すくなくとも初代」と書いてるんだけどな
「ロボットプロレスがある事」じゃないの?
856850:03/01/04 04:30 ID:???
↑ヒーローロボの定義だったよ
857通常の名無しさんの3倍:03/01/04 04:37 ID:???
>>855
確かに初代は主題歌とかGアーマーとかヒーロー的な要素満載だよ。
>>847では「ファーストと比較しても引けをとらない程ヒーロー的」とでも言いたかったのか?
858850:03/01/04 04:43 ID:???
>>849で突っ込まれたからそう言う流れになっただけだよ
デザインが好きなだけさ
どうでもいいからsage
859通常の名無しさんの3倍:03/01/04 04:45 ID:???
>>858
初代ガンダムがヒーローでも全てのガンダムが
そうではないということを解ってるならそれでいいよ。
860通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:30 ID:8tnzg5FW
バンプレに長谷川からの相当な圧力があったらしい。
861通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:32 ID:???
圧力は角川だろ
862通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:32 ID:???
>>860
嘘をつくな。長谷川がクロボン参戦知ったのは12月になってから。
勝手に話が進められてたんだよ!
863通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:35 ID:???
 ク ロ ス ボ ー ン ガ ン ダ ム ・ 呪 ス パ ロ ボ 参 戦

せいぜい喜んでろスパ厨ども(つД`)







っつかブレン参戦の方が悲しいわけだが
864通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:36 ID:???
ガサラキはブレイブサーガ?
865通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:38 ID:???
>>863
なんで悲しいんだ?変な能力とかを恐れてるのか?
俺は使いまくるぞ
866通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:40 ID:???
キンゲも出るな。
867_:03/01/04 06:43 ID:qoTzuk9t
スパロボにこれ以上餌を与えるなってことだろ。
ネタが尽きたと思ってたら、漫画やWOWOWにも手を出しやがった。
868通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:44 ID:???
>>867 真ゲッター
869ppp:03/01/04 06:45 ID:???
ガオガイガー、ブレン、クロボン
なんか、形振りかまってられないってわけか
870通常の名無しさんの3倍:03/01/04 06:52 ID:???
ブレンはキンゲの伏線にしかみえないな…
∀といろいろ被ってるので権利は取りやすかったんだろうけど
871通常の名無しさんの3倍:03/01/04 07:16 ID:t/oCiILy
参戦いやなやつはバンダイ及びバンプレストの重役になって企画をつぶせばいい
872通常の名無しさんの3倍:03/01/04 07:19 ID:???
>>870
版権が取りやすいも何も、ブレン・∀・キンゲの権利関係はバンダイ・サンライズにほぼ集中してるじゃん。
版権取れて当たり前。
873通常の名無しさんの3倍:03/01/04 07:32 ID:???
>>872でもキンゲは原作・矢立じゃないぞ
バンダイとバンプレはいちおう版権は共有してないらしいし。
(SDガンダムの版権をバンプレストが使う形)
874通常の名無しさんの3倍:03/01/04 07:45 ID:???
>>820
マップス文庫が売れればダイソードの可能性も・・・らしい
875通常の名無しさんの3倍:03/01/04 07:50 ID:???
>>872
>ブレン・∀・キンゲ
顔に見えてしょうがない
876通常の名無しさんの3倍:03/01/04 11:29 ID:???
>>875 お前のせいで俺にも顔にしか見えなくなった。
877通常の名無しさんの3倍:03/01/04 14:29 ID:???
>>875
ブレン・∀・キンゲ
・∀・の部分か
言われてしまうとそうとしか見えなくなりますね。
おそろしい・・・
878通常の名無しさんの3倍:03/01/04 14:40 ID:???
キンゲスレでも上がってたロシア語のあけましておめでとうも
顔に見えるって奴がいたな。

С Новым годом
879通常の名無しさんの3倍:03/01/04 14:57 ID:???
(одо)オメデトー
(・∀・)アリガトー
880通常の名無しさんの3倍:03/01/04 15:43 ID:???
>>865
もうその時点で別世界の人間
買うつもりはこれっぽっちも無いんですよ
厨ゲーに好きな作品が出て嬉しい奴はいません
881通常の名無しさんの3倍:03/01/04 19:00 ID:???
>>880
厳然としてここに居る訳だが(藁
882通常の名無しさんの3倍:03/01/04 19:03 ID:???
800の存在は少数派だと思われるのだが。
883通常の名無しさんの3倍:03/01/04 19:26 ID:???
「厨ゲー」と思ってるなら、嫌がるのが普通だと思うぞ。
884通常の名無しさんの3倍:03/01/04 19:45 ID:???
「厨ゲー」ねぇ。購買者のかなりの部分が大人が占めてるとおもうんだが。
885通常の名無しさんの3倍:03/01/04 20:55 ID:???
スパロボは戦略ユーザーならパスするけど、ガノタは半分くらい一度は手に
したんじゃないのかな
886通常の名無しさんの3倍:03/01/04 21:59 ID:???
クロスオーバーを「厨だ!厨だ!」と
アフォのように連呼する椰子の方が厨だろ。
脳内で美化しすぎてるんだろうね。
887通常の名無しさんの3倍:03/01/04 22:02 ID:Gugwwxbr
で、クロスボーンガンダムフルアーマーは出るのか?
888通常の名無しさんの3倍:03/01/05 00:31 ID:???
>>884
どうだろう
昔のはまだそんな感じあったけど
最近はリア厨あたりメインじゃないのかねぇ

つーか厨房ってのはドキュソの総称ですよ

>>885
過去購入した事があるからこそ
毛嫌いしてるって人間もいるだろうな
俺の事ですが。
889通常の名無しさんの3倍:03/01/05 01:43 ID:???
大外伝の話をしてもわかる方はあまりいないと、、、、
890通常の名無しさんの3倍:03/01/05 03:13 ID:???
まあ、なんだ。信者もアンチも痛いとは思うが、長谷川ファンには
間違いなく大人がいると思う罠。
891通常の名無しさんの3倍:03/01/05 13:23 ID:???
>>890
どの作品にだって、信者もアンチも厨も婦女子も子供も大人もいるよ。
ただ、自分のところのは……と言い出すと荒れるから止めとけ。
892通常の名無しさんの3倍:03/01/05 14:27 ID:???
そういえばシャァ板ってIDが勝手に???になるんですが出すときはどうするんですか?
雑談しているときとかやりづらくって、、、、
893通常の名無しさんの3倍:03/01/05 16:20 ID:???
で、クロボンがスパロボに出るのを喜ぶのは、長谷川厨と黒凡厨だけ。
正史にさせてもらえそう、ってなもんだ。

機械の腕で、MSが操縦できる訳ないだろ
894通常の名無しさんの3倍:03/01/05 16:27 ID:???
ケリィなんぞ腕一本でMA操縦してましたが何か?
895通常の名無しさんの3倍:03/01/05 17:06 ID:???
弱キャラと一緒にすんなヴォケ
896通常の名無しさんの3倍:03/01/05 17:22 ID:???
鉄仮面なんぞは手放しで操縦して…
と言っても不毛なんだろうな
897通常の名無しさんの3倍:03/01/05 17:25 ID:???
>>893
なんだその正史ってのわ……
898通常の名無しさんの3倍:03/01/05 17:31 ID:???
>>897 サンライズはバンダイと合併してない昔、
「(アニメ)映像化されたのだけが正史です」みたいなこといってたんんだけどね
899898 is not 893:03/01/05 17:32 ID:???
正史じゃないや公式だったか
900通常の名無しさんの3倍:03/01/05 17:51 ID:???
>897
「ってのわ…」って、おまいはうしだゆうじか?
901通常の名無しさんの3倍:03/01/05 18:04 ID:???
で、クロボンがスパロボに出るのを喜ぶのは、長谷川厨と黒凡厨だけ。
正史にさせてもらえそう、ってなもんだ。


つーか、どんな作品でも喜ぶのはファンだけだろ?なに当たり前なこといってんだ?
あと正史もクソも富野原作だぜ?そういったら
「ハサウェイは銃殺されますた。」
「はぁ?あれ正史じゃないよ?富野の妄想に何いってんの?」

ってことになるんだが?


902通常の名無しさんの3倍:03/01/05 18:22 ID:???
リア厨臭いスレだな
903通常の名無しさんの3倍:03/01/05 20:07 ID:teIPyNje
>>901
スパロボ房と富野房は喜んではだめですか?
904通常の名無しさんの3倍:03/01/05 20:13 ID:???
>>901
熱くなんなや。
905通常の名無しさんの3倍:03/01/05 20:48 ID:???
新春そうそう熱くなるな、だから厨なんだと言われるぞ。
906通常の名無しさんの3倍:03/01/05 21:00 ID:???
                  __   
  ヒュッ            , '´/ ヘヽ    \\
               〈.( 从ノ) 〉フ   ( ||
  _____________    .(yリ ´ ーノリ    ||
<−−−−−−−日=と||  V⊂|)      人’
  ||| ̄ ̄|| ̄ ̄ || ̄   ノ .く_/_〉      <  >Д
   |||   ||   |      .し'ノ      / V     ’ )    / ←893
     ||   |               / /    )
                 - -  −
907通常の名無しさんの3倍:03/01/05 21:17 ID:???
↑ベルセルク?まぁ落ち着け、黒厨

ところで900もこえたし次スレタイトル考えようか?
それともこのまま終わらす?
908通常の名無しさんの3倍:03/01/05 21:19 ID:???
続ける事も無いだろ。このまま終らせとけ。
909通常の名無しさんの3倍:03/01/05 21:19 ID:???
発売してから批評、マンセースレにすればよろし
910通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:09 ID:YsZ8ZXUl
>>898
>>>897 サンライズはバンダイと合併してない昔、
> 「(アニメ)映像化されたのだけが正史です」みたいなこといってたんんだけどね

正史じゃなくてオフィシャル設定だろ。
今でも同じ。
スパロボに出ようがプラモが出ようが、クロボンもセンチネルもオフィシャル設定ではない。
911通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:19 ID:???
サンライズがオフィシャルと認めていないのはクロボンのみだぜ?
センチネル、シルエットは正史。
しかし、クロボンは面白いし所々ガンダムっぽいのでオフィシャルにしてホスィ
912通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:34 ID:???
サンライズは映像作品ではダブルフェイクソしか認めてないだろ
913通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:45 ID:???
以外ね、以外
914通常の名無しさんの3倍:03/01/06 01:59 ID:???
シーブック、セシリー、ザビーネ、量産型F91(ヴェスバーは本物?)
あたりがでてくるパラレルワールドの話だ。
というか、そこらのゲームと一緒だな。

御大がオッケーだしただけで、共同製作の割合が、長谷川9、御大1。
セリフ全般いじくってないし。
最後にドゥガチに自分の台詞入れさせたって言ってるだろ?
じゃあ、他の台詞はどうなんだ? 

長谷川です。

設定渡した臭いけど、それ以外自由にやらせてる。
コミックのコメントも、諦めが漂う。
915通常の名無しさんの3倍:03/01/06 02:04 ID:???
>>914
妄想垂れ流さないでください。
迷惑です。
916通常の名無しさんの3倍:03/01/06 03:55 ID:???
>>914
御大が諦めなかった作品なんてあるか?
917一般的ガノタの見解:03/01/06 06:22 ID:???
>94年から少年エースっていう雑誌に連載されていた漫画で、F91から10年後が舞台になっているそうです。 
>一応、宙ぶらりんになっていた、F91の続編にあたるみたいで、F91のキャラも多数登場するみたいなんですが、
>『クロスボーン・バンガード』が正義の宇宙海賊になっていたり、F91が量産されていたり、
>主役MSであるクロスボーン・ガンダムが海賊を模した、なんとも言いがたい頭の悪いデザイン
>(額にでっかいドクロがついていたりする)だったりで、どうにも興味を引きません。読んでいないので、
>あまり批判するのも良くないと思うのですが、F91で張られた膨大な複線をこの作品が消化してくれるように思えないんですよ。
> さらに、この作品が発表されたことにより、F91の続編がきちんとした形でつくられる可能性がなくなってしまったことも悔しいですね。

>とはいえ、『G−Generation』にも出演をはたし、BB戦士で発売されたりもして、
>世間認知度もすこーしあがっているみたいです。
918通常の名無しさんの3倍:03/01/06 06:40 ID:???
>>911
>サンライズがオフィシャルと認めていないのはクロボンのみだぜ?
> センチネル、シルエットは正史。
> しかし、クロボンは面白いし所々ガンダムっぽいのでオフィシャルにしてホスィ

正史って何だよ。アホか。
なにが正史の基準なんだ?厨房は仕方がねぇなぁ……
919通常の名無しさんの3倍:03/01/06 06:45 ID:???
>>695
他の長谷川漫画読んだ事あるのか?
クロスボーンなんて長谷川漫画の中じゃたいして面白味の無い凡作にすぎないぞ
920通常の名無しさんの3倍:03/01/06 07:35 ID:???
F91の正当な続編が見れなくなったといっても
F91からクロボンの話まで10年の白紙があるわけだし、
ザビーネの扱いぐらいしか気を使うことないとおもうけど。
921通常の名無しさんの3倍:03/01/06 07:40 ID:???
いまだに正史なんて言葉にこだわってる香具師がいたとは。
922898 899:03/01/06 07:49 ID:???
>>910 いや公式って言いかた変えてるんだが・・・。
書き方まずかったな。>>893からの流れの反論だったんだよ。

あとダブルフェイクやシルエットが入ってるのはバンダイ的公式。
映像だけなのがサンライズ公式。吸収されてからどうなのか知らんが。
923通常の名無しさんの3倍:03/01/06 07:50 ID:???
>>921
今じゃ全部黒歴史で済むもんなー
いい時代だ
924通常の名無しさんの3倍:03/01/06 09:08 ID:???
小生は常々クロボン好きだし、スパロボに合いそうな素材だなと思ってたので、
今回の参戦は素直に嬉しいでありますよ。

いや…朝から唐突だけども。
925通常の名無しさんの3倍:03/01/06 09:15 ID:???
ごめんスパ厨スパスパッ♪スレと間違えた
926通常の名無しさんの3倍:03/01/06 09:16 ID:???
隠しキャラでいいからシルエットとネオガンダムを出して欲しいもんだ
927通常の名無しさんの3倍:03/01/06 09:37 ID:???
ベルナデットにハァハァしてしまう私は危険ですか?
928通常の名無しさんの3倍:03/01/06 09:44 ID:???
ギガンティスはサイバーコミックスだからな・・・。
島本和彦の「あしたのガンダム」、池田恵の「魔法の少尉ブラスターマリー」こやま基夫の「Gの影忍」、松本久志の「超人バロムガンダム」etc...
なんでもありだったからな・・・。
929通常の名無しさんの3倍:03/01/06 09:57 ID:n/G8PbR/
>>919
いや、どうかなあ。
クロスボーン以上に面白かったのはマップスぐらいな気もする。
クロノアイズも今ひとつだし。
狩人は自分の中じゃ斬新だったが・・・。
930通常の名無しさんの3倍:03/01/06 10:57 ID:???
次スレタイ考えるか

クロスボーンガンダム・呪スパロボ参戦X-2
931通常の名無しさんの3倍:03/01/06 12:13 ID:???
>>917
こんなん一般的ガノタって言うな!(藁
>読んでいないので
ただのF91厨じゃねーか(藁
932通常の名無しさんの3倍:03/01/06 12:22 ID:???
>>930
勝手にアンチスレにすんな。
つーかそのスレタイ痛すぎ。
なんかスパロボにすごい命賭けてそうでさぁ。
933通常の名無しさんの3倍:03/01/06 13:25 ID:???
>>922
「バンダイ的公式」なんて当てにならないって。
Gジェネの開発スタッフが「センチネル使わせて下さい」って
大日本絵画に頭下げに行くまでセンチネルすら黒歴史
だったんだから。
934通常の名無しさんの3倍:03/01/06 14:21 ID:???
>>919>>929も多分分かってるだろうが、
その基準は人それぞれなんだから結論は永久に出ないと思いまつ。
935通常の名無しさんの3倍:03/01/06 14:51 ID:???
つーか、クロスボーンガンダムのデザインがださいという奴、
ありゃ半分カトキハジメデザインだぞ。おまえらの崇拝するな。
あと
>『クロスボーン・バンガード』が正義の宇宙海賊になっていたり、F91が量産されていたり、
 ↑
馬鹿かこいつ?クロボンのクロスボーンはベラが中心になって作ったまるっきり別物の
クロスボーンバンガードだぞ。実用性の面から名前だけ使っているだけだ。貴族主義は
掲げていない。あとF91も連邦が開発しれていたもので別に量産されたって不思議じゃない。
それに量産っていったって三機しか出てきていない。
 だいたいガンダム開発しておいていつも一機しか作られないってのはむしろ変だろ?
それともこいつはガンダムはいつも一機種一体しかない方が自然だってのか?
たった一機のMSで戦局が変わるはず無いだろ?高性能機種開発→量産が自然だろ?
結局こいつは種みたいなスーパーロボットガンダムがお好みなんだろ。ガンダム見るな。

936通常の名無しさんの3倍:03/01/06 14:57 ID:???
クロスボーンガンダム・呪スパロボ参戦X-2

いや、これはファンが参戦を望んでないとも受け取れる。

【襲撃の】クロボン参戦X-2【罠】


937通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:03 ID:???
Gジェネから入った奴以外で
参戦望んでるファンなんているの?
938通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:13 ID:???
正直、出たからどうだって気もしないでもないのだが
まあ強いて言うなら一言だけ

アンチ必死だな(w

と。
939通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:23 ID:???
>>937 じゃあ逆に
Gジェネで知った奴以外に
たかがゲームの参戦に否定的なのっているのだろうか。
940通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:28 ID:???
クロボンが富野監督原作って知ったのはいつ?結構単行本の
カバーで知った人が多いのでは?
自分はエース創刊号の枠外の落書きで知ったんだが、、、
「だってカントクがこういうセリフにしろっていったんだぁ」
たしかに
「目が二つあってアンテナがついてりゃマスコミがガンダムにしちまうのさ」

このセリフたしかにカントクらしいいやみだなぁと思ったんだが。
たしかに種ガンダムは目が二つあって角が生えてるだけでガンダムって名乗ってる。
それともガンダムがでてれば「ガンダム」になるのではないぞっということですか?
941通常の名無しさんの3倍:03/01/06 15:37 ID:???
>>939
そりゃいるよ。スパロボの宣伝力はすごいからね。
嫌いなクロボンがどんどん認知度が上がって商売価値ありと磐梯、サンライズが
判断することを一番恐れているんじゃないの?事実、もうこれで
F91 → ? → クロボン の流れは既成事実としてできあがってしまうわけだ。
バンダイやサンライズも許可したってことは将来的には映像化もあるのではと
考えている。キングゲイナーを見ていると今の富野ならクロボンを上手く料理できるのではと
ちょっと期待している。
942通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:16 ID:???
御大はもう「宇宙世紀ガンダムは作らない」と明言している罠。

…そして、長谷川作品はとにかくアニメに恵まれない罠。
943通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:17 ID:???
クロボン好きだからこそ
寺田とスパ厨の毒牙にかかるのが悲しくてたまらない
漏れはどうしたら?
944通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:21 ID:???
>>943
スパロボいいじゃん
戦闘シーンのアニメに力入ってるから。
ストーリーとスパ厨は無視。そうでなきゃとてもやってらんない。
945通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:31 ID:???
寺田も戦闘シーンも、買わないからまあいいんだけど
原作読まずにスパロボで得た知識だけでファン名乗るような輩がさ…
気にする気にしないってレベルじゃなく、存在が許せない。大人げ無いとは思うがね
946通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:34 ID:???
>>945 SDから入った人間を全て否定するような意見だな…
947通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:38 ID:???
>>945
そういうことについては
クロボンは他の作品より心配ないと思われ。
たとえばΖガンダムだったら
全部見るのに、ビデオ借りて20時間以上かかるけど
クロボンは漫画なぶん手軽。
ファン名乗って語りたいくらいのやつなら、古本屋に行って立ち読みするなり
買うなりするだろう。
948通常の名無しさんの3倍:03/01/06 16:40 ID:???
スパロボ厨に常識は通じないのだよ!!
949通常の名無しさんの3倍:03/01/06 17:30 ID:???
>>945
実際大人げ無いと思うが?
スパロボから原作に入る連中も多いこの時代。

と、言ってみた!
950通常の名無しさんの3倍:03/01/06 17:37 ID:???
>>946
>>945が嫌ってるのは「SDガンダムが好きな奴」ではなく
「『機動戦士ガンダム』を恥も臆面も無く『SDガンダムの
シリアス版』とか言っちゃう輩」だと思われ。
951946ではないが:03/01/06 18:52 ID:???
>>950
あぁ・・・確かに劇場で同時上映のSDを見てないとそういった
考え持つの居るかもね。
952通常の名無しさんの3倍:03/01/06 20:06 ID:???
まあ、さすがにガンオタの中では少数派だろうが
懐アニ系コミュニティの中じゃスパ厨の存在が
無視できない大きさになってるのよ。

ファンサイトの中には「スパ厨お断り」を玄関に
掲げてる所まである始末で。
953通常の名無しさんの3倍:03/01/06 20:40 ID:???
ゲームしない人間としてはどう反応していいのか困るよね
954通常の名無しさんの3倍:03/01/06 20:53 ID:???
>>953
スルーすべし。

そいえばガオも入る出すね。
955山崎渉:03/01/07 02:54 ID:???
(^^)
956通常の名無しさんの3倍:03/01/07 21:37 ID:???
クロボン好きだが>>935はきもい。
一緒にされたくない。
957通常の名無しさんの3倍:03/01/08 06:06 ID:???
既出でなさそうだから書いとこう。
ガンダムXで長谷川の名前がクレジットされてるのは
クロボンX1-3が最初のガンダムXだからだ。

・・・どうせならクロボンやればよかったのに・・・・・
958通常の名無しさんの3倍:03/01/08 12:27 ID:???
ところでX1の最強技は竜虎乱舞かね?
959通常の名無しさんの3倍:03/01/08 13:26 ID:???
X1?ああ、シャープの昔のパソコンか
960通常の名無しさんの3倍:03/01/08 17:23 ID:???
マジンガのラインX1だろ?
961通常の名無しさんの3倍:03/01/08 21:09 ID:???
どうもバンダイは権利が個人にあるものは嫌っているらしい。
サンライズ原作だったら玩具を作るときにはらう金も身内に
払うようなもんだし。
 キンゲの商品化を渋っているのも富野に今回は権利がある
かららしい。ということは長谷川・富野・角川と権利がまたがっている
クロボンはなおさらむずかしいか?
962通常の名無しさんの3倍:03/01/08 22:32 ID:???
あーそうですか。もう石ノ森にライダーの権利は無いのですか。

ほんとにそんな気がして(((((((;゚д゚)))))))
963通常の名無しさんの3倍:03/01/08 22:41 ID:???
死人に梔子…もとい、口無し。

某宇宙戦艦の末路を見てると、原作者が口を出さないってのは
非常に幸せな事じゃないかと思うけどねぇ。
964通常の名無しさんの3倍:03/01/08 23:13 ID:???
もう落ちそうですな。
次スレはないのでしょうか・・・。
965通常の名無しさんの3倍:03/01/08 23:14 ID:6UBLApPr
いいつつ上げ忘れた
966通常の名無しさんの3倍:03/01/08 23:16 ID:???
発売したら次スレ
967通常の名無しさんの3倍:03/01/08 23:17 ID:???
カッコよさは
X1>X3
968通常の名無しさんの3倍:03/01/08 23:24 ID:???
さらにいうと
X2>X1>X3
969通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:16 ID:4ckaqaV5
ギガンティスもクロスボーンも、更に言えば松浦のムーンクライシスも
同じように好きですがなにか?
それぞれパラレルワールドのような物として別々に肯定する事が
そんなに難しいかなあ?
970通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:21 ID:???
黒本は富野原作、逆ギガは非公式、ムンクラは・・・
まあ、好き嫌いぐらいは、適当に語ればいいんじゃない?
・・・って、そういう事がいいたいんじゃないよね。スマソ。
971通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:22 ID:???
サンライズは映像以外はオフィシャルじゃないんで
972通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:30 ID:???
では言い換える。
クロボンは評価に値する名作だから大いに語らうがよろし。
ギガンティスは面白いけど単発ネタなので変な突っ込みすんな。
ムーンクライシスはそれ以前の問題。つーか金返せ。
973通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:31 ID:???
なんかスターシップトゥルーパーズ肯定派とハインラインファンの喧嘩みたいな内容のスレッドだな
974通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:38 ID:???
ハインラインファンで肯定派ですが何か。

つーか、スタトパを否定する自称ハインラインファンには
強烈な共産主義賛美小説「月は無慈悲な夜の女王」を読めと
小一時間…
975通常の名無しさんの3倍:03/01/09 00:48 ID:???
ここ終わったら何処行くの?
逆ギガのスレッド行くの?
976通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:14 ID:???
どうせ第二次がでたら

「クロボン最高!」

とかいうスレがスパ厨によって立てられるから二つ目はいらないと思われ。
われわれ長谷川 OR クロボンファンは「絵がうんぬん」とか行って来るであろう
厨房に対してまたいつものごとく弁明の準備をしておかなければならないのが
おっくうだ。
977通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:38 ID:???
まあ、クロボンを知っている人間達の中で
好きな奴と嫌いなやつにわければ嫌いな奴が多いことは確か。
しかも好きな奴の中には、Gジェネ厨(知ったか厨)もいるしまつ。
好きな奴は好きで、嫌いな奴は嫌いでいいじゃん。
978通常の名無しさんの3倍:03/01/09 01:40 ID:???
>>976
絵に関してはテンプレを貼っといたらどうよ。
979通常の名無しさんの3倍:03/01/09 02:14 ID:???
>>976
ワロタ。そういう展開に持っていかない論客がいれば面白くもなるけどなー
980通常の名無しさんの3倍:03/01/09 13:00 ID:???
しかしトビアの話題でないな。
シーブックにくわれてはいたが、長谷川らしくていい香具師だと思うんだがなあ。
981通常の名無しさんの3倍:03/01/09 14:12 ID:???
では海賊らしく・・・頂いていくっ!
だっけ

あの辺はいいね
982通常の名無しさんの3倍:03/01/09 18:36 ID:???
それマップスの台詞じゃねーの?
と、思ってしまった。
983通常の名無しさんの3倍:03/01/10 04:36 ID:???
本編中で、唯一”海賊らしい”シーンだったな(藁
984通常の名無しさんの3倍:03/01/10 16:50 ID:???
んじゃ、次スレは発売後ってことで埋め立て開始!
985通常の名無しさんの3倍 :03/01/10 21:24 ID:gBI/uz9C
age
986通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:26 ID:???
長谷川はマンガだけ描いてろ。
仮面ライダーや戦隊物にまで出張るんじゃねえぞ。
勝手にV3やアオレンジャーを同一人物にしたイタい奴は氏ね。
987通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:28 ID:???
>>986
お前のが痛い事に気付け
988通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:29 ID:???
あげないでよ
986みたいなのが来るから
>>986
痛いのお前の方だろうが。
あれは役者が同じなのを元にしたネタだろう。
本気にするな、馬鹿
990通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:37 ID:???
?誤爆か?
991通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:42 ID:???
最後まで喧嘩するスレだな。
992通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:47 ID:fvdy183m
100!
993通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:47 ID:fvdy183m
10000!
994通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:48 ID:fvdy183m
ええい!
995通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:48 ID:fvdy183m
またもや!
996通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:48 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:49 ID:fvdy183m
そういえば、更迭ジーグとガオガイガーもでるとか・・。
998通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:49 ID:???
1000
999通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:49 ID:fvdy183m
ええい、MSは化け物?
1000通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:49 ID:???
vvv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。