補給でムサイが来た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中隊長
最近、蟹だの足無しだの果てはザクマシンガンだけといった
イカレた補給が多いと聞いていたが、ただの冗談だと思っていたのだが・・・
どうやら事実だったようだ・・・・。
ロシア方面軍である我々の中隊は隊はしたギャロップの代わりを要請したのだが
どういうわけか
      補 給 で ム サ イ が 来 た
これでどうしろというのだ上層部の馬鹿どもめ。
2通常の名無しさんの3倍:02/10/14 12:08 ID:BO1EEueK
ふたーつ
3通常の名無しさんの3倍:02/10/14 12:08 ID:???
2
4強化人間:02/10/14 12:08 ID:CAMgtoGE
ふーん。
5通常の名無しさんの3倍:02/10/14 12:08 ID:ffqYluzM
みっつ
6通常の名無しさんの3倍:02/10/14 12:10 ID:???
ロシアはサムイ
7通常の名無しさんの3倍:02/10/14 12:10 ID:???
岡崎某のコミック版じゃ大気圏突破してたけどな。
8強化人間:02/10/14 12:14 ID:CAMgtoGE
<7
マジで!?
9通常の名無しさんの3倍:02/10/14 12:14 ID:???
「僕ガンダムの名前全部いえるんだぜ!」
「本当はジオングは足があるはずだったんだよ。知らなかったろ!」

そう、>>1は学校でガンダム博士と呼ばれていた。

「本当?すごいや>>1君!」
「やっぱりガンダムは>>1君が一番詳しいね!新しいプラモデル見せてよ!」

ガンダムの知識を話す時だけ、彼は友達の輪の中心にいられた。昔から
引込み思案で口下手だった>>1には、アニメやゲームで仕入れたガンダムネタ
だけが周りの同級生達とつながりを作れる唯一のアイテムだった。

しかし、>>1ももう中学生。同級生達もアニメやゲームの話などより女の子や
スポーツの話に夢中で、>>1はまた回りから取り残されていくのだった。

「そうだ、インターネットで友達を作ろう。ガンダムの話なら僕にもできる!」
こうして>>1はこのスレッドを立てるにいたった。

しかし、これがヒキコモリとなる第一歩だったことを、>>1は取り返しの
つかない年齢になってから気づくのである。
10通常の名無しさんの3倍:02/10/14 18:59 ID:???
でも補給スレ立つ度覗いてしまう俺ってなんなんだろう。
11通常の名無しさんの3倍:02/10/14 21:14 ID:???
「おい、聞いたか?あの話?」
「あぁ、第二中隊の補給の件だろ?貧相なもんだぜ、まさかムサイとはな」
「セイグ中尉、貴君の小隊に新しいMSが届いた、あとでとりにこい」

「あ、中尉、補給されたのなんなんです?」
「プサラス…」
「は?」
「アプサラス…」
「よかったじゃないですか中尉、大火力のMAでしょう?」
「それがな…Tのほうだ…」
12通常の名無しさんの3倍:02/10/14 22:01 ID:???
昨日、凄い物を見てしまった。
ザクがロープで戦艦を引っ張っていた。
ジオン軍は変人の集まりかも・・・・
13通常の名無しさんの3倍:02/10/16 15:45 ID:QEavT2Im
>>8
秋田書店から再販され現在も入手可能。かなり痛いです。例えば...

1..ギレンの演説聞いて怒り心頭のアムロ、モニタ叩き割る。
   それを頼もしそうに見つめるブライトの顔が嫌。
2..シャアザク、ガンタンクを一本背追い。グフ大量に出現するも
   全滅。ブリッジで悔しがるラル。ちゃっかり生き残る。
3..ムサイどころかマゼラン、サラミスも平気で空を飛ぶ。
4..新型水中MSにガンダム苦戦「アムロどいてろ!」WB急降下。
   ゴッグを轢き殺す。
士官..無茶苦茶だ、こんな戦い方....
レビル.いや、これこそが彼らの強さの秘密なのだ(本気で言ってるんですか?)

.....こんな具合ですが、宇宙編はもっと凄いことになってます。
14通常の名無しさんの3倍:02/10/16 17:09 ID:MPkJZeKx
musai
15通常の名無しさんの3倍:02/10/16 20:16 ID:???
ムサイ被弾

艦長 慌てるな!コムサイで脱出する。クルーを艦首に集めろ!

   ・・・・・て、コムサイ無エじゃん!?使ったら補充しとけって・・・

   おいおい、火の回り早いよ!?熱チ、熱チ、デエェェェェェェ・・・・!!!

   ・・・・・バロム大佐が全員救出してくれました・・・・・・・
16通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:37 ID:???
愚痴をつぶやきつつ中隊長は基地の奥へ姿を消した
当基地はなんだかんだ言いつつもそれなりに戦闘回数が多く
のんきに構えていられないことは基地の皆が感じていたことだった
この役に立たないデカブツを連邦にかぎつけられたらそれこそ一大事だ
万が一コイツのエンジンに被弾したりしたら基地ごと壊滅する
蟹やザクマシンガンが送られた(押しつけられた?)奴らとの違いはここだ
奴らは文句を言いながらもそれをうまく運用できるだけの余裕があった
しかし我々にはそんな猶予は無い
ムサイが送られたその日の夜早急に緊急会議が開かれた
議題は簡潔明瞭

『アイツをどうするか』だ

「別に宇宙でも動くんだしここ(地上)でも使えるんじゃないッスか?」
「そうだ!どっかの部隊と同じように足つけましょう」
「キャタピラ着けてムサイタンクなんてどうでしょう」
のんきに言い放つバカ野郎共に鉄拳を食らわせつつ会議は進行していく
最初に言ったが当基地にはそんな余裕は無い
思い付きのアイデアで乗りきれるようならそうしている
まず最初の課題はアイツの存在を連邦に気づかれてはならないことだ
基地の中に収納するにしてもアイツ1隻で格納庫が埋まってしまう
かといって周りに合わせてカモフラージュしようにもでかすぎる
やはり問題はデカイということか
基地の存在を知らせる上に見つかったら今度は格好の標的になってしまう
結局その日の会議では何も解決策は出ず無難な結論に落ち着いてしまった

『こちらに送られてきたムサイを引き取って代わりにギャロップをくれ』

今はこんなことぐらいしか出来そうも無い
もちろん期待はしていないので今日も会議は開かれる
連邦に見つかる前に早くコイツを何とかしなければ
17通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:21 ID:???
( ´∀`)/隊長
ムサイを地面に半分生めて要塞にすれば (・∀・)イイ!と思います!
ムサイ要塞です。
18通常の名無しさんの3倍:02/10/17 07:37 ID:???
シャアがドズルから貰ったムサイはブリッジが頭みたいでしょ?
実は変形するんです・・・・
19通常の名無しさんの3倍:02/10/17 20:53 ID:???
坂の上の雲で出てきたのは自沈封鎖作戦だったっけ?
20通常の名無しさんの3倍:02/10/18 03:04 ID:???
確かに軍隊はむさいかもしれない(w
21通常の名無しさんの3倍:02/10/18 09:26 ID:???
>>19
結局失敗しちゃうんだよね。ロシア艦隊の航路を制限する効果は
あったけど。しかし、この作戦で広瀬が・・・・
22大隊長:02/10/18 10:34 ID:???
我が大隊揮下の第二、第三中隊にムサイとアプサラス(役にも立たないTだが)が
送られてきてはや四日、ギャロップやアッザムを要請しても本部はなしのつぶてだ。
あんな目立つ物が2つもあるのに連邦に見つかっていないのは奇跡としか言いようが無い。
出来れば部下達のためにも何とかしてやりたいのだが・・・・

そう思いつつ補給目録に目を通した瞬間
私は啜っていたコーヒーを吹き出した。

補給目録にはこう書かれていた。
『ジッコ4機』と
23通常の名無しさんの3倍:02/10/18 10:43 ID:???
ageとこう。
24大隊長:02/10/18 11:04 ID:???
気を持ち直して目録をめくってみた。

『連邦より鹵獲した新兵器RB-79通称ボール』

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかん、一瞬我を忘れてしまった。
これは新手のいやがらせか?

ハッ!もしかしてあれか。

やはりルウムでの戦勝パーティーで酔っ払って故ガルマ大佐に
アルゼンチンバックブリ−カーを決めたのがまずかったのか?
それともキシリアのことを陰でおばはん呼ばわりしてるのがばれたか?

も、もしかして・・・・・

ギ レ ン 総 帥 の ヅ ラ 疑 惑 を 広 め た の が 私 だ と ば れ た の か ?

殺されるかもしれんな・・・・マジで
25第三中隊長:02/10/18 20:25 ID:???
アプサラスが第三中隊に届いて十日が経とうとしていた、トリアーエズ格納庫に入れ
スペースばかり取るものの、先々の小規模戦闘には出していない
第二中隊はまだいいほうだ、移動はできないものの戦闘はできるのだから…
こちらは攻撃できないのだ…元々実験的に造られたらしく、飛行訓練用だったため武装が付けられなかったらしい
「中隊長、セイグ中尉の部下があのアプサラスを引き取りたいと…」
「?何をする気だ?まぁいい、やらせてみろ」
もしかしたら武装が付けられるかもしれない、メガ粒子砲を付けろとはいわない…
敵を攻撃できれば十分だ…


「どうかね、アプサラスの調子…は…」
「あ、中隊長、どうです!貫禄が出たでしょう!!」
私は自分の目を疑った
さ ら に 大 き く し て ど う す る の だ ?
彼いわく、ミノフスキークラフトを多用して二倍以上の飛距離をだしたそうだが…
攻撃できなければ意味がない…
26名も無き連邦部隊:02/10/19 02:12 ID:???
嗚呼…もう連邦だめぽ。
ジオンなんて新型のMA支給されたらしいのに何でよりによって

 サ ラ ミ ス な ん だ よ 

まだ61式のほうがマシだろう…。
てか、目だってしょうがない…。
ジオンのMAに基地ごと消滅させられるのも時間の問題だ。
…え?
整備班長が車輪やらキャタピラ請求してるって?これを…動かす気なのかマジで…。
27通常の名無しさんの3倍:02/10/19 03:30 ID:Axlr+a4E
>>13
マゼランやサラミスってアニメでも空飛んでたぞ。
28第三中隊長:02/10/19 10:26 ID:???
アプサラスTが更に肥大して二日、私は頭を更に痛めていた
格納庫に入りきらずしかたなく外に放置している、雪が降れば急いで青いビニールシートを広げかぶせる
全部に行き届くまでに約一時間と二十分、バカバカしくなってくる…
「中隊長、これなら偵察くらいには…」
「そうです!これを空母替わりに使うのはどうでしょう!?中を改造すればかなりの搭載量に…」
「バカ者!こいつは攻撃ができないのだ!!何もできないのだよ!ただ目立つだけのデキソコナイだ!!」
私は声を荒げ言う、他の隊員たちも虚ろげだ、トントン…私の肩をあの時の隊員が叩いた
「こいつ、自分に任せてもらえませんか?」

一日経った、私は更に自分の目を疑った、もしかしたら飛び出していたかもしれない
真  赤  に  な  っ  と  る  !  ! 
「あ、中隊長、どうです?かっこよくなったでしょう?」
「き、き、き、君はな、な、な、何を…」
私の声は震えて、彼を指す指も震えていた、血管がブチ切れそうだった
「え?真赤にすれば敵もびっくりして…囮にもなりますよ?ほら、それにかっこいいし!」
そういって彼はアプサラス…ジョニー・ライデン専用アプサラスTとでも言うべきモノを
撫でた、私はもう何も考えられない…
29通常の名無しさんの3倍:02/10/19 10:30 ID:???
補給でむさい男が来た・・・?

誰のことだ?
30通常の名無しさんの3倍:02/10/19 11:01 ID:???
ユーリーだろ
31通常の名無しさんの3倍:02/10/19 11:59 ID:???
NASAでシャトル技術の他選択肢として研究してたロケットを噴射しながら着陸まで
できるようにしたやつってなんて名前だったっけ?
32大隊長:02/10/19 18:41 ID:???
第二中隊のムサイは未だに野ざらしのままで対応は決まっていないという。
更に第三中隊のアプサラスはもう何がなんだか訳がわからなくなっている。

このままでは冬が来て雪の中のオブジェになってしまう。

・・・いいかもしれん。

雪が積もればあのデカブツもソリで引ける。
我ながらいいアイデアだ。

今に見てろよ!コンスコンのデブ野郎!
このロシアで出世してやる!
酔って正中線四連撃をかましたくらいでこんな嫌がらせをした報いは必ずしてやるからな!
33第二中隊:02/10/20 03:07 ID:???
ムサイが当基地に送りつけられてきて1週間が経とうとしている
その間連邦との小競り合いが何度かあったが
幸いにも連邦側にコイツのことは見つかっていない様だ
いや…もちろんすでに気づいていて
一斉攻撃の準備をしていると言う可能性もあるのだが…

そして依然としてムサイに関する会議は難航を極めている
地面に埋めて砲台にという意見もあったが
まず埋める段階で敵に見つかってしまう
ヤツのメガ粒子砲に使うエネルギーで基地の物資がもたない
と、デメリットだけが目立ってしまい却下された
また中には「変形するんですよアレ」と真面目に語ってくるものもいたが
野戦病院に「少々の妄想癖アリ」と言って送りつけておいた

ひとまず出来ることと言えば昼夜問わず監視を続け
コイツが敵の目に晒されることを避けることだ
ただ問題はMSを1日中動かしつづけているため
整備関係への負担が激しいことと
厳戒体制を取っていることが逆に目立ってしまうことだ

今だ改善策・打開策は出てこない
近々やってくる補給に期待しよう…
何ら確証は持つことは出来ないが
34通常の名無しさんの3倍:02/10/20 03:48 ID:???
( ´∀`)/大隊長、中隊長!
なぜ補給でムサイが来たか解りました!
上層部はあなたたちにムサイを送ることであること暗に述べようとしてるのです。
とりあえず『むさい』を漢字変換してください。
35通常の名無しさんの3倍:02/10/20 04:21 ID:???
補給スレ好きなんだが・・・無茶すぎたんじゃあ・・・
36通常の名無しさんの3倍:02/10/20 10:48 ID:???
地上で要塞として使え!
37通常の名無しさんの3倍:02/10/20 21:13 ID:???
保守        
38大隊長:02/10/20 21:41 ID:???
さて、マ・クベの壺を割ってしまったせいで色々と厄介を
押し付けられている我が大隊だが、そろそろ本格的に対応を
考えなくてはやばくなってきた。
ぶっちゃけジッコだの鹵獲したボールだのせいで
格納庫が満杯になってしまったのだ。
このままではいかんので副官にレポートを提出させることにした。
さて、目を通すとするか・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『ジッコタンク』
『ボール移動砲台化』
『ザクとジッコ合体』

・・・・・副官まで役立たずを押し付けかよ・・・・つд`)
とりあえず副官は連邦のスパイということにして逮捕・更迭する。

妨害を避けるために親衛隊経由で補給要望書を提出する。
これならキシリアやマ・クベのいやがらせもないだろう。
・・・・多分・・・
39通常の名無しさんの3倍:02/10/21 20:22 ID:???
( ´∀`)/大隊長!
どれが本当の原因なんですか?
40通常の名無しさんの3倍:02/10/21 20:30 ID:???
この隊の隊員だが、この事態の原因が私が補給班長のズラで灰皿のボヤを
消火したせいだとは気付かれてないようだ。 よかった。
41通常の名無しさんの3倍:02/10/21 20:36 ID:???
>>1サイドストーリー「補給、到着」

中隊長「おっ!!補給艦がやってきたな・・・」
兵1  「何ですか?あれは・・・見たことのない型の艦ですね・・・」
兵2  「ありゃあ、宇宙にいた時に見たことがありますぜ」
中隊長「ムサイだ・・・」
兵1  「大気圏内で航行できるんですか?」
兵2  「しるかよ」
兵1  「あっ!MSですね。グフが1機にザクが2機も積んでますね。」
中隊長「ん・・・MSだけ帰っていくぞ・・・」
兵2  「ムサイだけかよ、畜生・・・・」
42大隊長:02/10/22 20:38 ID:???
ついに待ちに待った補給が来た。
やはり、親衛隊のデラーズ大佐に頼んだのは間違いではなかったようだ。
この苦しい状況下でドムを10機も送ってくれるとはありがたい。
まぁ理由が『これならムサイも担げるだろう』という事らしいが・・・細かい事は気にしない方がいい。

早速、試乗してみることにしょう。

このシート、ペダル、レバー・・・イイ!流石はドム!
よし、噂のホバー走行を試してみるか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何故だ!ちっとも前に進まないじゃないか!
どういうことだ!故障か!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

機種転換マニュアルを読んでみたら・・・・・『MS-09R』
・・・・・・・リックドムかよ!
ホバー走行できないドムなんていい的じゃねーか!
畜生!デラーズの禿め!
忘年会で頭にワックスがけしたこと根に持ってやがるな!
ちゃんとイオンコートもしてやったったのに!
43大隊整備兵:02/10/22 20:57 ID:???
ムサイの活用案として近くを流れている川を利用して
水冷式にすることを提案してみた
これなら宇宙用のムサイのジェネレーターをフル活用できる
ため地上でメガ粒子砲が発射できる
ついでにリックドムから宇宙推進用の科学ロケットを取り外しておいた
これでそれなりに軽量化できたため地上でも歩くことが出来そうだ

しかし、うちの隊長も酒飲むと誰彼かまわず殴りかかる癖をどうにかしてほしいよなぁ
……もしかしてこんな補給しか来ないのは隊長がお偉いさんをどついちゃったのか?
44第二中隊:02/10/22 23:13 ID:???
今日も連邦との小競り合いがあった
当基地では主に寒冷地対応を施した06を使用しているが
パイロットが連日の監視作業による疲労から敵方のMSに前線を突破されてしまった
慌てた中隊長はこの基地に2台しか配備されていない貴重な09に出撃を命じた
なんとか基地に近づけることは無かったが敵の機体には逃げられてしまった
恐らく元々偵察も兼ねた戦闘だったのだろうが
あのタイミングで09を出したのはまずかった
敵に『この先は重要機密があります』と教えているようなものだ
敵にばれるのは時間の問題…か

そんな折り、補給が届いたと言う連絡が入った
前回の補給時に「ギャロップくれ、ムサイ引き取れ」
と、念を押して言ってはおいたのだが…半ば諦めながらも外に出てみると
俺の目に飛び込んできたのは黄色の巨大な物体
「中尉!ギャロップです!ギャロップが来ました!!」
言ってみるものだな…

補給部隊を見送り我々の士気はやっと回復した
意気揚揚の基地の中で1人の部下があることに気がつき
俺にポツリとつぶやいた
「あの…中尉…ところで…ムサイのほうは…?」
「………あ……」
凍りつく基地内
気がつけば根本的な問題は解決されてはいない
いや、ギャロップが追加されたことで問題はますます大きくなった

何故今まで順調に来ていた我々がこんなことに…
あくまで噂の段階だが、ウチの大隊長の過去に大きな問題があるらしいが
45名も無き連邦部隊:02/10/23 00:09 ID:???
ああ…マジでやりやがった…。サラミスがマジで地上を走っている…。
あのDQNな整備班長も捨てた物じゃないと思いつつも重要な事に気がついた…。
カタパルトにするとかいって上部甲板の武装をほとんど取りはずして運用してるのだ。
これで移動空母にはなったが、はっきり言って対空火力はほとんど無い。
ワイヤーでガンタンクを引きずり、警報が鳴れば滑走路に対空機銃に換装した61式を配備してるがやはり心もとないので偵察を出す事にした…。
何か敵さんも妙に静かなのが非常に気になる。
46通常の名無しさんの3倍:02/10/23 02:47 ID:???
アルゼンチンったら中西だよな
http://www.nextftp.com/pc110user/loum.jpg
47第三中隊長:02/10/24 11:49 ID:???
あのジョニー専用アプサラスTが完成して三日、私はついに寝込んでしまった
いや、こんな場合ではない!このまま寝ていたんでは部下に示しがつかん!
「隊長!アプサラスのことですが武器を搭載すればいいのですよね!」
おぉ!こいつはいつぞやの整備兵、そうかようやくわかってくれたか
「武器ならこの私に任せてくださいよ!最強のMAにしてやります!」
実に頼もしい…これでメガ粒子砲などゼイタクはいわん、機関砲、ミサイルでもいい
とにかく攻撃ができればいいのだ

翌日私は気分よく外に出た、こんなに気分がいいのは何日ぶりだろうか
さて、ジョニー専用アプサラスTはどうなったかな?
「君、アレはどうなったのかね?武器のほうは搭載できたかね?」
「もちろんですよ中隊長!これを見てください!じゃーん!」
私は目を疑ったそれはまごうことなき
ブ  サ  イ  ク  や  な  あ  ・  ・  ・
信じたくなかった、アプサラスに手が生えていた
「君…あれは…」
「アッガイについているアイアンネイルにヒントを得てつけてみました」
しかしあれはとてもじゃないがMSには当てられないだろう、というか航空機にすら当てられないだろう
体当たりするのがいいとこだ…更に大きくなり、ブサイクになったアプサラスを見て私はまた寝込んだ
48通常の名無しさんの3倍:02/10/24 11:58 ID:???
晒しage
49テム・ヘイ!:02/10/24 19:35 ID:???
エェーイ アプサラスなどどおでもい!
コムサイは コムサイはどおなっているのだ?
50大隊長:02/10/24 22:30 ID:???
今日は大隊直属の部隊を引き連れて連邦に対して威力偵察を試みた。
しかし、大損害を出して逃げ帰る羽目になってしまった。
やはり、09Rにスキーを履かせただけで戦わせるのは無茶だったか。
一番活躍したのがザクタンクのクレーンに吊り下げられたボール(鹵獲)だというから
たまったものではない。
私も愛機06Dと命からがら脱出したというありさまだ。

なぜか前任地のアフリカからこのロシアに異動になってから不幸が続いている。
キンバライトに居た頃は毎日ダイヤモンド鉱山から原石をくすねて
結構イイ生活だったのにろくなもんじゃないな。

あれか、ギニアス少将の妹でアイコラ作ってばら撒いていたのがばれたのか?
それともケラーネ少将の秘書官にセクハラしたのを恨まれたのか?

いかん、思い当たる節がありすぎて原因がわからん。
51名も無き連邦部隊:02/10/24 22:55 ID:???
今日は連邦の攻撃があった。
ザクがスキーを履いて攻撃をしてきたのには関心してしまった…。
うちの基地には宇宙用のGMしかない…。連邦もあの適応能力を見習いたいものだ。
幸いにもサラミスは近くを哨戒中だったので基地共々核融合炉の爆発で粉々という事態は避けられたようだ…。
しかし、格納庫に大穴があいていてとてもサラミスを隠せた物ではない…一応冬期迷彩に塗り替えたが気休めにもならない…。

しかし、
こんな物を送りつけられるとは、諜報部の作ってた801本の予算を援助したのがバレたのだろうか…。
それともサイド6に出張に行ったときに准将が鬘を使用していることを酒場でバラしたからだろうか…。

心当たりが多すぎる…。
52通常の名無しさんの3倍:02/10/25 20:38 ID:???
( ´∀`)/大隊長!
なんでロシアなのにデザートザクなんでふ
53通常の名無しさんの3倍:02/10/26 00:55 ID:???
・・・ザクの寒冷地仕様って(略
54通常の名無しさんの3倍:02/10/26 14:04 ID:???
>>52
ゴビ砂漠…
55通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:11 ID:???
何も来ない・・・よかマシだろ。
56岩のような瓦斯:02/10/28 01:04 ID:???
どこもかしこもろくな補給がこない。

ゴルゴムの仕業かよ!などと酒呑んで寝てしまいたいが……

宇宙の部隊にギャロップやグフが配備されたそうだ。調べると書類ケースを丸ごと取り違えたらしい。
友軍の部隊でとんでもない哨戒兵器の開発に成功したらしい。
どんなものかは分からないが、上層部は他の部隊にばかり予算を割いているのだろうか?
ところで、

何 故 う ち の 部 隊 に パ ブ リ ク 支 給 な ん だ

運用法に頭を悩ませていると、
うちの優秀な整備班がハタと閃いてキャタピラと車輪を付けてくれた。
新型超兵器が完成した瞬間である。
極限状況でのこの素晴らしいアイデアは他の整備班にはまね出来ないことだろう。
私は連邦一優秀な整備班に恵まれて大変幸せである。
ふふふ。ジオンの豚どもめ。この超兵器の前では成す術なく散っていくだろうよ。


・・・ただ、我が陣営とジオン陣営の間には大きな河があるために
どうやってこれを敵陣深くに切り込ませるかが今後の課題ではある。
58大隊長:02/10/28 15:53 ID:???
久々にまともな補給が来るという連絡を本部から受けた。
まぁいままでがあんなんだから期待はしていないが・・・

2日後
なんと!ちゃんとした陸戦型のMSが3機も搬入されたというではないか!
珍しい事もあるもんだ。
これで少しはまともな作戦が立てられるというものだ。
リックドム(スキー付き)では心もとなかったからな。

さて、格納庫まで07の勇姿を確認に行くか。

・・・・・確かに陸戦型のMSではあるがどうみても連邦のRGM-79[G]

        敵 の 機 体 じ ゃ ん !

保守部品なぞあるわけがない!
と、まぁ憤ってみたのだが部下に聞き取り調査をしたところ
どうやらこいつを搬入していった輸送機がミデアだったということが判明した。
連邦め敵と見方を間違えたな。馬鹿な奴らだ(笑)
部下も予定時刻に補給が来たので鹵獲したミデアで運んできたと思い込んだようだ。
しかし、予定されていた07の補給がまったくと言っていいほど来ない。

・・・・・・・・・まさか

補 給 の 取 り 違 え が あ っ た の か ?
59通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:14 ID:???
>58 (´-`).。oO(いくら何でもそれは......)
今日の仕事は疲れる仕事だった・・・。
疲労困憊でロシア方面軍司令部から帰ってくると、何やら格納庫の方が騒がしい。

そういえば、今日は珍しくMSの支給が行われるという話だった。
引継ぎは全て副隊長に任せたので特に問題はないだろう。
きっとパイロットを誰にするかでもめているのだ。
それは上官にとっては実に微笑ましい光景だった。

格納庫に行ってみると、今回は3機のMSが補充されたようだ。
確か、RGM-79[G]の補充ということだったが、私の記憶違いらしい。
そのフォルムは一見するとジオンのMSそのままで、見たことのない機体だった。
上層部もとうとう戦果を認めてウチの部隊に新型を回す気になったか、と笑みを浮かべていると
コクピットを調べていたパイロットが浮かない表情で出てきた。
何やら様子がおかしい。そこで、新型はどうだ、と聞くと予想外の答えが返ってきた。

動 き ま せ ん


・・・・・・・・・・・・・・
61通常の名無しさんの3倍:02/10/29 15:50 ID:???
(´-`).。oO(場違いな補給に日頃の行いを暴露するスレですか?)
62通常の名無しさんの3倍:02/10/29 19:53 ID:???
ウ〜ム、
強烈な引きにまんまと引っ掛かってる私がいるわけで、
激しく続きキヴォ〜ンヌ。
63通常の名無しさんの3倍:02/10/29 23:16 ID:???
とりあえずあげてみよう
64通常の名無しさんの3倍:02/10/30 10:35 ID:???
sage
65通常の名無しさんの3倍:02/10/30 20:37 ID:fHlDHSGD
ウチの部隊には今度ザクの新型が来るよ。
楽しみだなあ。
ぜひともキリマンジャロで使ってみたいよ。
挌闘装備も充実してるそうだし。
黄色くてザク○○って言うらしいよ。
66通常の名無しさんの3倍:02/10/30 20:40 ID:???
>>65
いったいこいつら何しでかしたんだろーね。
67通常の名無しさんの3倍:02/10/30 21:25 ID:???
>>65
多分それを現実に見たとき確実に絶叫すると予言するね。
まあ、マゼラベースを用意することをお勧めする。
68通常の名無しさんの3倍:02/10/30 21:38 ID:vLQqhm12
アプサラスのミノクラフト外してムサイにつけて無問題。
あまったアプサラスは保守部品にでも。
プラモじゃあるまいしそんなうまくはいかんだろーが。
69大隊長:02/10/30 21:55 ID:???
さて、あれ以来私の酒癖が悪いせいで場違いな補給しか受けられないなどと
陰口を叩いてくれた補給班長に鉄拳をみまうことが日課になりつつある。
はっきり言ってそれは大きな間違いだ!
私は未だに酒を飲み続けている。つまりだ。

 私 の 酒 癖 の 悪 さ は 現 在 進 行 形 だ !

はっきり言ってムサイの補給なんてまだまだ甘い処分だったことが最近見に染みている。
この間なんて

  ザ ク の 変 わ り に ア ッ ガ イ が 来 た !

これで第一、二、三中隊以外の戦力、つまりは大隊直属部隊でまともなMSは私の06Dだけだ。
ここで私の直接指揮下にある部隊の戦力を確認してみることにしよう。
(もっとも第二はムサイ、第三はアプサラスTジョニーカスタム(仮)というお荷物付きだが)

ギャロップ×2(これはまともだ)
06D×(前任地のアフリカから持ってきた)
アガーイ×4(部下には不評だが近所の子供達には大人気だ)
09R×10(スキーを履かせて無理やり動かしている)
陸戦型ジム×3(やっと部下もこいつに慣れてきた、保守部品は無いが・・・)
ジッコ×4(ソリに乗せて運用中、戦車をくれ・・・)
ボール+ザクタンク×8(もう考えるのも嫌だ)

・・・・・上層部にうちの大隊の名称をキマイラにしてもらうように申請するか。
70通常の名無しさんの3倍:02/10/30 22:58 ID:???
キュマイラ混成団! (・∀・)イイ!!
71通常の名無しさんの3倍:02/10/31 21:05 ID:???
一言。

>  ザ ク の 変 わ り に ア ッ ガ イ が 来 た !

変わりに・・・じゃなくて

  ザ ク の 代 わ り に ア ッ ガ イ が 来 た !

だろ・・・とつまらんつっこみをしてみるテスト
72通常の名無しさんの3倍:02/10/31 21:33 ID:???
アッガイの雪上アザラシ走行テストを提案します。
理由はきっと可愛いからであります!
73通常の名無しさんの3倍:02/11/01 00:13 ID:???
上申書に目を通していたお月さんの少将さん。(女性・24歳)
「キマイラか・・・・かっこいいな・・・・よし、エース部隊にこの名前付ける
ことにしよう。
 ということで、この大隊の申請は却下、と」
74通常の名無しさんの3倍:02/11/01 09:30 ID:???
>>72
貴様!アッガイではなくアガーイだ!何度言えば分かるのだ!
大隊長だって
>アガーイ×4(部下には不評だが近所の子供達には大人気だ)
とアガーイと呼んでいるではないか!しかも子供たちに大人気だぞ!
75補給”管理”@連邦:02/11/01 11:04 ID:???
物資受領の書類を整理していると、何か聞いた事の無い大隊長のサインがあった。>>58
部隊構成と照合してみたが、こんな奴見た事も聞いた事も無い。・・・まさか

敵 の 部 隊 に 補 給 し ち ま っ た の か !?

補給要員のヤロウ共、先日のポーカー勝負で有り金はおろかズ○ネタまで巻き上げられた
事を随分と根に持ってるな。。。

まぁ、書類位簡単に(自主規制)出来るから良いのだが(w
早いトコドンパチやって証拠隠滅してくれないかなぁ。。。
76通常の名無しさんの3倍:02/11/01 21:22 ID:???
肝心のムサイはどうしたのだ?
77上申書:02/11/01 23:20 ID:???
懸命なる大隊長様はム弾なるものをご存知と思います。
蛇足ながら説明させていただきますと、重砲を移動させる車両に不足
していた日本帝国陸軍が開発した、分解してパーツ毎に歩兵により
輸送可能な臼砲のことです。
この際ムサイを分割し当基地の18機のMSで輸送し敵前で組み立てる
奇襲作戦を提案する次第であります。
78大隊長:02/11/02 00:06 ID:???
さて、今日は週に一度の定例会議だ。
はっきり言って気が進まない。やっかいごとが多すぎるからだ。
だが、部下にはきっぱりと言わねばなるまい。
それが大隊長としての仕事だからだ。
「諸君らに悪い知らせと
 更 に 悪 い 知 ら せ が あ る 」
この出だしで半数が引いた。当然だ。
悪い知らせはキ○リア少将に大隊名称が却下されたことだ。
それ自体は大して問題ではないのだが、代わりに与えられた名称が問題だ。

『 第 4 5 1 大 隊 と 愉 快 な 仲 間 た ち 』

これで残りの半数が引いた。つまり私を含めて全員の士気が急降下したわけだ。
もとから高くない士気が落ちたのだからたまったものではない。
つーか、ネーミングセンス最悪だ。○シリアめ。

更に悪い知らせは452大隊が連邦との戦闘で壊滅したことだ。
近々、残存兵力をうちに編入するとの通知が来たのだ。
第四中隊を新設して、残りを直奄に回す手はずになっている。ここまではいいのだが
問題は艦もMSもろくなのが残ってないことだ。
大規模な補給を申請したが

 ま と も な 物 が 来 る わ け が 無 い !

こんな生活もう嫌だ。つд`)
79大隊長:02/11/02 00:21 ID:???
そういえば上申書に目を通すのを忘れていた。
どれどれ・・・・・>>77
近々、連邦に対して攻勢をかけよと命令があったので
いいアイデアとは思うが、大隊本部にはこれを実行するだけの余裕が無い。
第二中隊単独でやってもらうことにしよう。
第三はアプサラスTジョニーカスタム(仮)を引き続きやってくれ。

アガーイ雪上アザラシ走行テストね・・・・>>72
考える事は皆、同じか・・・・はっきり言おう。

 す で に や っ て る 馬 鹿 が い る !

ちなみに

 子 供 達 に は 大 人 気 だ !

ま、可愛いからいいがね。
80通常の名無しさんの3倍:02/11/02 01:18 ID:???
補給にキタ〜〜〜〜(゜∀。)〜〜〜〜〜!!
サインをおながいしまふ。
では補給物資のMSを置いて逝きます。
MSN-01×1,MS-06Z×1
81技術士官A:02/11/02 10:01 ID:???
大隊長。このままムサイが動かせなければ、我々はここを中心にして活動せざるを得なく
なり、
そこで、ムサイを動かす方法を考えました。御一読願います。

1)ムサイの胴体後部、エンジンナセルの間にアプサラスTを固定、制御系をムサイの
  ブリッジに接続。
2)アプサラスのミノフスキークラフトで、ムサイごと持ち上げる。前方(艦本体)も何とか
  持ち上げられるように調整が必須。
3)ムサイ自体の熱核ロケットで移動。

コムサイが無いことで艦底は平らですから、別途スキーを取り付ける必要が無いのが、
不幸中の幸いであります。
欠点は、コンピューターシミュレートの結果、以下のようなものが予測されます。

1)ミノフスキークラフトの出力不足(というか重量オーバー)のため、地上から1m程度しか
  浮上しない。(注:MS搭載状態)
2)艦の制御はアポジモーターで行うか、左右エンジンの出力に差をつけることで行うため、
  旋回能力は緩慢。
3)速度を上げるほど、艦の制御が難しくなるので、最高速度はマゼラアタックの130%程度。
  (停止・旋回を考慮しない最高速であれば、ギャロップの2倍は可能かと)
4)攻撃時、特にミサイル発射時には反動で艦の安定を損なうため、艦を着底させるべき。

・・・要するに、地を這うドン亀ではありますが、現状よりは幾分マシになるのではないかと
思い、上申する次第であります。
8273:02/11/02 14:42 ID:???
>>78
 あー、名前付けないでよかった(w
83通常の名無しさんの3倍:02/11/02 18:52 ID:???
ギャロップでムサイを引っ張るのはどうですか?
84通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:51 ID:???
>>81の案を実行した上で2機のギャロップで牽引
あと、ムサイに御者席でも作ってリックドムでも座らせとけや(藁
85第二中隊:02/11/03 16:52 ID:???
「よし大隊司令部から許可が出た!切るぞ!」
「中隊長、いきなり切ればいいと言うものでは・・。」
「貴様!いちいち計算したり図面を引いてザクがマゼラ砲ぶっ放すか?
 ドダイにMSが乗るか?この中隊のモットーを忘れたか?一つ!」
「一つ第二中隊は文句を言う前にまず行動・・」
「そうだ!いいからチェーンソウ持って来い!」
「で どうやってムサイを18等分するんですか?」
「・・・・・・・」
86通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:43 ID:???
分解・解体じゃなくてチェーンソーかよ!
87通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:18 ID:???
中隊長殿!自分の電動ノコギリを使ってくださいであります。
88通常の名無しさんの3倍:02/11/04 00:36 ID:???
テメーラ、ウチの部隊に比べりゃいい方じゃねーか!
贅沢言うんじゃねーぞ!ゴルァ!
俺達ゃなぁ、場違いな補給どころか食糧がねーんだよ!







レビル将軍、・・・・・・・米をください。
89通常の名無しさんの3倍:02/11/04 01:56 ID:???
>>88部隊へ返信
 貧乏人は麦を食え
90通常の名無しさんの3倍:02/11/04 10:01 ID:???
米が無ければケーキを食べればいいじゃない。
91通常の名無しさんの3倍:02/11/04 11:14 ID:???
>>93
隊長、うちのMSと違って、ジオンのはなんとなく美味そうですよね、まるまるとしてて・・・
ゲルググの胸とか、ドムの足とか。

・・・鹵獲しますか?
92大隊長:02/11/04 12:15 ID:???
さて、『愉快な仲間たち』というネーミングセンス最悪な名称を付けられた我が大隊だが
上層部の命令どおり連邦への大攻勢に向けて準備中である。
むろん、皆の士気は非常に
                 低い。
理由を纏めると以下の通りだ。
一、ムサイやリックドムのような場違いな装備
二、キシ○ア命名の最悪な部隊名
三、新設の第四中隊(兵員200)に廻ってきた補給が
     ゴ ッ グ 二 機 だ け だ っ た 事
・・・・・まだ愛嬌のあるアッガイならともかく流石に茶河童は嫌だったようだ。
それ以前に第四中隊はゴッグ乗り以外は全員歩兵だ。
四、攻勢のための新規補給が無駄に豪勢だった事
 特にエースパイロット用のMSだけ20機も廻ってきたことだ。
 
    R 型 の ザ ク が な !

もうギレン総帥の胸像に落書きなんてしません。
ええ、額に肉なんて書きませんから、まともな補給を下さい。
93通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:29 ID:hP19hh5j
>>91
なんっすか?独り言?
94マターリ軍曹:02/11/04 15:13 ID:???
ほ、ほ、本日付けでこちらに着任いたしました!マターリ軍曹であります!
だだだ、大隊長殿にはまだ拝謁いたしておりませんが、ここにマ・○べ大佐
の親書も携えてまいりました!えー、これによりますと、じ、自分は
「愉快な仲間隊」に配属ということで、へっ?ゆ、愉快な仲間・・たち?
し、し、失礼いたしました!じ、自分としたことが!
ぶ、部隊名称を間違えるとは恥ずべきことであります!
へ?ここですか?あ、はい!表にム、ムサイが置いてあるというので
すぐにわかりました。あははは。
こー見えて、自分は452大隊でパパパ、パイロットをしておりました。
はい!それはもう!大 活 躍 で し た 。あははは。
と、ところでこの基地はMSがなにやら沢山あるようですけど

私 の 乗 れ る ガ ン ダ ム は 残 っ て な い の で し ょ う か ?

へ?ガンダムは敵のMS?
し、し、失礼いたしました!じ、自分としたことが!敵のMSに乗りたいなどと!
え?あ、いえ、じ、自分は452大隊でマ、マゼラトップのトップのほうに
乗っていたものですから。ええ。実はMSはあまり詳しくないんです。あははは。
え?はい?陸戦用のジムならあるんですか?
95大隊長:02/11/04 19:02 ID:???
驚きの知らせが舞い込んできた
なんとソロモンで捕獲されたガンダムがこの隊に補給されるというのだ
「補給が来ました・・・けど・・・・」
おい、けど・・なんだ・・・?

補給目録
・RB-79(捕獲品・キャノン砲大破)
・ボール用ガンダムのお面

よ り に も 寄 っ て B ガ ン ダ ム か よ

おい、そこの技術士官A!このガンダムとやらを
>94用にカスタマイズしてやれ
96技術士官A:02/11/04 19:54 ID:???
>>95
了解しました。
軍曹はマゼラトップ乗りという事でしたら、本体はマゼラベースに搭載しましょう。
これで陸上でも運用できます。

キャノン砲の代用にマゼラトップ砲・・・といきたい所ですが、物資が足りないので
今回はザクマシンガンを搭載します。
マゼラベースとザクマシンガンの制御は、鹵獲ボールのコクピットに廻しましょう。

あと、ボールの全推力を下方に向ければ、ごく短時間ですが上昇できるはずです。
このあたりもマゼラトップ乗りの軍曹に合わせてみました。

しかし、このお面は味方の混乱を招きそうですね・・・リペイントしましょう。こんな風に。

  Λ_Λ
 ( ´∀`)

>>94
ということで、このMS・・・仮にモナボタンクとしておきますが、これで頑張って下さい。
97『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/04 21:04 ID:???
ついに、連邦軍に対する前面攻勢の日時が決定した。
そのため大隊本部で臨時会議を行う事にした。
はっきり言って気が乗らない。
なぜなら、この会合以降は○シリア命名の部隊名が正式名称として公式文書に記載されるからだ。
ゆえに私の肩書きもセンス0のものに書き直されている。
ぶっちゃけ、お荷物抱えて戦って死ぬのは怖くない・・・と言えば嘘になるが
戦死してこの肩書きのまま死ぬのだけは死に切れん。
つーか、絶対に死ねん。故郷の妻子に

『 ム ○ ゴ ロ ウ さん の よ う な 死 に ざ ま で し た 』

なんて報告されたら成仏することすらできん!
98通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:55 ID:???
で、サラミスってどうなったんだ…。
99通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:42 ID:???
>98
巨大ロボに変形してジャンプして空を飛びました。
100マターリ軍曹:02/11/05 00:57 ID:???
あ、す、すみません。ちょっと目の前の視界が悪くてぶつかってしまいました。
い、いえ、先ほどから涙があふれて、止まらないのであります。
なんで泣いているかでありますか?よくぞ、よくぞ聞いて下さいました!
ご覧ください!この勇姿を!

  Λ_Λ
〜( ´∀`)『
〜 // マターリ]○===・・・ ・・・
 〜(◎◎◎◎))
 ____{{_{{__}}______

着任早々の、高だか一介の軍曹ふぜいの「マゼラトップのトップ」とか
わけのわからん説明にも、お耳を傾けていただき、
あろうことか、いきなり専用機を用意して下さるなど
他の部隊では、まるで、まるで考えられないご配慮!
今更ながら、大隊長殿の懐の大きさに感動の嵐が吹き荒れているのであります!
技術士官A殿の適切なビルドアップ技術、感服いたしました。
すばらしい機体に組み上がったと思うであります。

ま る で ジ オ ン の 精 神 が 具 現 化 し た よ う で は あ り ま せ ん か !

まさに専用機と呼ぶにふさわしい機体であります。
この上は、このマターリ専用モナボタンクを駆って、
必ずや戦果を上げてみせるであります!気休めかもしれませんが!
そしてモナボタンク量産の暁には、・・・へ?量産は・・・ない?
1014脚(腕)の某:02/11/05 01:43 ID:???
(´-`).。oO(ココは補給スレ職人の集う戦場ですか?)

  サラミスは上下真っ二つにした「アジヒラーキ状態」にすれば
  上下装備を無駄にしませんが、エンジンばかりは・・・だめぽ。回線切って(略
102名も無き連邦部隊:02/11/05 02:31 ID:???
何やら最近、ジオンの動きが活発化している…。
かといって、この冬期迷彩のサラミスで突っ込んだら的になること受け合いだ…。

GMも宇宙用の物を回しているのであまり陸上を長距離移動なんて向かない、
しかも、以前、この基地から後退するときに埋めた地雷を踏んで、脚部パーツの不足に悩まされる毎日だ

もう、半分以上のGMがGMタンクと成り果てている…。


しかも、補給が来たと思ったら…

 今 度 は マ ゼ ラ ン か よ !?

今度こそ死ぬな…。
103通常の名無しさんの3倍:02/11/05 09:19 ID:???
(´-`).。oO(ここはジオングスレじゃないんだし、別に脚が不足する必要は無い気がする。)
(´-`).。oO(これ以上艦の補給を増やすと、収拾がつかなくなってきそうな気もする。)
(´-`).。oO(何気に一番恵まれているキャラクターが、マターリ軍曹のような気もする。)
1044脚(腕)の某 :02/11/05 12:10 ID:???
(´-`).。oO(漏れはネタが無いからROMしておくよ。)

  戦艦≒ベースキャンプとカコって新勢力作った方が無難と逝ってみるテスト
  謎の試作兵器(藁)の乱作マダ〜(・∀・)ノ”・・・なんてな♪
105第二中隊:02/11/05 20:44 ID:???
「中隊長これを見てください」
「なんだ?これは?」
「基地でムサイ18分割方を公募しまして」
「お これなんかいいんじゃないか? 切り分けた本人は最後に
 運ぶ部分を選ぶルールにする」
「とんちは利いてますが根本的な解決になってません」
「これなんか利にかなってるだろう 吊り下げて重心に当たる部分から二分割
 していく」
「それだと16分割になってしまいます」
「めんどくさいからまず切っちまおう!四の五の言わず!」
「四の五の言わず漢ならまず切る じゃ景品のウオトカ一年分は当たりません」
「公募って あのバーのムサイを切ってウオトカを当てようキャンペーン?」
106通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:12 ID:???
別に18等分じゃないんだから、適当に斬っちゃえば?

1  船橋
2  コムサイ
3  前部砲塔
4  後部砲塔
5〜17 省略
18 ノズル
107通常の名無しさんの3倍:02/11/05 21:33 ID:???
現在の「第451大隊と愉快な仲間たち」の物資状況。

艦艇
 ムサイ:1       ギャロップ:1
MA
 アプサラスT(改):1
宇宙用MS(足つき)
 R09:10         06R:20
宇宙用MS(足なし)
 06Z:1          MSN-01:1
水陸両用MS
 ゴッグ:2        アガーイ:4
補助戦力
 ザクタンク:7     ジッコ:4
鹵獲MS
 RGM-79(G):3    ボール:1
専用機
 06D(大隊長機):1 モナボタンク(マターリ軍曹専用機):1

実は歩行可能MSだけで、40機も存在するという罠。
・・・ムサイ「18」分割は、見直すべきではないかと。(藁
108名も無き連邦部隊 :02/11/05 22:06 ID:???
整備班長がマゼランにも車輪を付け始めてしまった

しかし、そんなことはどうでもいい
我が部隊に陸戦ガンダムが支給されることになったのだ
「ガンダムが届きました・・・けど・・・」
おい?どうした?

RX-79Ez-8/HMC(ガンダムEz8ハイモビリティカスタム)×1

重 力 下 で は 自 立 す ら で き な い 
『 宇 宙 用 陸 戦 ガ ン ダ ム 』 で す か ?


おーい、整備班長このガンダムサラミスの甲板に座らせといてくれ
体育座りだ・・・固定砲台代わりにして置いてくれ
109『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/05 22:21 ID:???
前面攻勢を明日に控えいやがおうにも士気は・・・・・・・・・・・・高まるわけなーわな。
キシ○ア命名のボケた大隊名に上層部から送りつけられてくるふざけた補給。
本来は精鋭部隊として結構有名だったのだが、今では違った意味で有名になってしまった。
はっきり言って恥ずかしい。司令部に出頭した時など本気で上層部に殺意を覚えたほどだ。

しかし、仕事は仕事だ。やるからには勝たねばならん。
負ければこの不名誉な肩書きが墓石に刻まれる事になる。
それだけは避けねばならん。誰も死ぬなよ・・・・・・恥ずかしいから。

また、諜報部の情報によると連邦の基地には得体の知れない超大型の新兵器があるという。
06Rや09Rでは厳しい戦いになりそうだ。
だが、我が方も負けては居ない。
艦艇数もギャロップが3(本部2第二中隊1)にムサイが1
MSなどかき集めれば60を超えるほどだ。

数 だ け な ら 師 団 ク ラ ス だ !

・・・・・半数は別用途の機体だけどな
110某コラ屋:02/11/05 23:53 ID:???
モナボタンクに呼ばれているような気がする・・・
111名も無き連邦部隊:02/11/05 23:55 ID:???
マゼランへの車輪取り付けが完了してしまった
今はサラミスと荒野を併走して走っている

今度こそ陸戦用のガンダムが来るはずだ
っていうか来い!!
「届きました・・けど」

RX-78GP01fb(ガンダム試作一号機フルバーニアン)×1

何 で わ ざ わ ざ 宇 宙 仕 様 に 
改 装 し て お く っ て よ こ す ん で す か

サラミスの甲板にはガンダムが2機体育座りをしている
果たしてこんな部隊でジオンに勝てるのだろうか
今夜もやけ酒のチ○ーヤの梅酒を煽って眠ることにする
112連邦兵@ロシア方面軍227中隊:02/11/06 00:53 ID:???
A「・・・・・・隊長」
隊長「何だ?」
A「あれ>>89以来・・・・何も・・・・来ませんね・・・・」
隊長「・・・・・・・いうな」
B「でも・・・米・・・どころ・・・か・・・麦・・・すら・・・」
隊長「・・・言うな・・・・・つらく・・・・なる・・・・」
C「・・・腹・・・・減り・・・・ました・・・・ね・・・・」
隊長「もう・・・・三日・・・・何も・・・喰って・・・ない・・から・・・な」
B「・・・MS・・・って・・・・喰え・・・ますか・・・ね・・・?」
隊長「・・・・いくら・・・なんでも・・・・無理・・・・だろう・・・」
C「偵察・・・・ったって・・・・敵が・・・・集結・・・してる・・だけじゃ・・」
A「・・・そうだ・・・な・・・・特に・・・大した・・・こと・・・ないな」
隊長「・・・ジオンに・・・・特筆・・・すべき・・・動き・・・なし・・と・・」
B「・・・攻撃準備・・・・してる・・・だけ・・・ですし・・・ね・・」
C「・・・・そうだ・・・・な・・・・」
113補給””管理””@連邦 :02/11/06 02:17 ID:???
>>112
戦意喪失も甚だしいので食料位どうにか調達してやるか。(^^;)
キャルフォル二ア米をド〜〜ンと10d!!!

・・・但し、オカズは「知らない」Yo♪
ロシア方面じゃこの時期、シャケやニシン等海産物が豊富らしいし、冬篭り準備の獣達も
徘徊してるから大丈夫だろう・・・、と。
ついでに西暦時代に収録された某ダッ○ュ村の総集編も付け加えておく(藁
トリアエーズイ`。

そうそう。
ロシアっ娘には手を出すな。ロシアの父親はクマなんかより余程恐ろしいらしいしな。
特に赤いサ○クロンは赤い彗星も裸足で逃げ(略)
114 :02/11/06 03:02 ID:???
た・・・隊長!自分にアガーイたんを1機貸してください!

ロシアに逝っておかずをたくさん採ってきます!
115_:02/11/06 06:45 ID:???
>114
馬鹿者!ここは連邦だアガーイたんなどいない

変わりに何となく海Aっぽいジムタンクでも乗っていけ
整備班特製の地引き網も付けた
・・っていうか頼むガクッ
116補給””管理””@連邦 :02/11/06 13:42 ID:???
ちょっと書類を整理して、浮いている在庫でも調べてみるか(藁

・宇宙用MS脚部
 MSの量産体制が整った事もあり、足無し某スレ向けに隠し生産されたストックが多数。
 まぁ、宇宙用なのだが中隊クラスの補充は可能だな。
・中古ロングレンジビームライフル(冷却車両込み)
 何処ぞの大隊に配備され『敵病院船を落した』とされる曰付きの武器。
 某大隊が半壊した事もあり、縁起が悪い為引き取り先が無い。
・大型浮遊兵器試作タイプ
 MSX-009開発初期の実験機でミノ(略)フライト搭載型。
 とにかくガタイでかいわ武装無ェわの価値無し在庫品。敵MS(A?)
 ジオングに相対させる為に実機製作が早まったらしいが、外見が
 ・・・その。冷蔵庫のみ(プ)
 備考に『機体を必ず隠蔽する様に』とありますが。。。
・品番不明MS(水中用)
 外見はGMっぽいがカラーリングはガンダムと言う「妙」な機体。
 海軍所属らしいが、水没後サルベージされて陸軍の管轄下におかれている。
 ・・・裏工作品なのかね!? (メディアワークス・新MS戦記より発掘)
117通常の名無しさんの3倍:02/11/06 19:37 ID:???
>>110
コラ屋さんオヒサ。
某スレで挨拶したことありませんでしたが無償に懐かしい。
118マターリ軍曹:02/11/06 21:06 ID:???
はぁ、やれやれ。あ、おつかれさまであります!
戦況は相変わらず五分五分でありますか?そうですか。
あ、はい!自分はいま、陽動作戦から戻りまして弾薬の補給を受けているところであります!
え?ええ、自分は最初ザクタンク部隊といっしょに出たのでありますが
途中で、お前は目立ち過ぎるので側面から陽動を仕掛けろと言われまして、はい。
ここはひとつ 腕 の 見 せ 所 と思いまして愛機のモナボタンク1機にて
あちらさんの側面を突いたのでありますが、この敵だか味方だかわからん機体が
功を奏しまして、なんとか戻ってこれたであります。あははは。
それにしても、あの空飛ぶまんじゅうみたいな機体 え?あ、アプサラスっていうんですか。
あれが相当効いてるみたいでありましたね。だってまんじゅうから手が出てんですよ。
あちらさんもどういう性能かわかんなくて手が出せなかったんでありましょうね。
何もしてないのに、あの威圧感。あやかりたいものであります。
あ、補給が終わったみたいであります。やれやれ、長い戦闘ですね。朝からやってんですよ、これ。
もう夜中ですよ。こちらもそうみたいでありますが、あちらさんもうまくいってないんでありますかねえ。
でも、この基地は表のムサイが楯代わりになるでありましょうから、そうそう落ちないでありますよ!気休めですが!
では、また出撃いたします!生きていたら、またお話を伺いたく!

マ タ ー リ ! モ ナ ボ タ ン ク ! 出 ま す !
119技術士官A:02/11/06 21:54 ID:???
私信。

>>110
是非ともお願いしまつ。

>>111
おいおいっ!UC0083年の機体まで持って来るかっ!
「今」は一体何年なんだっ!
120コラ屋:02/11/06 23:51 ID:???
http://www.nextftp.com/pc110user/mbt.jpg
略してMBTだが主力戦車にあらず。注意されたし
121111:02/11/07 00:47 ID:???
>>124
いや、俺じゃないだろ?ムサイって、0079からあったよね?
それとも俺、何か勘違いしてる?初期ムサイは後部砲塔ってなかったっけ(汗?

 111 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2002/11/05(火) 21:12 ID:???
 別に18等分じゃないんだから、適当に斬っちゃえば?

 1  船橋
 2  コムサイ
 3  前部砲塔
 4  後部砲塔
 5〜17 省略
 18 ノズル
122通常の名無しさんの3倍:02/11/07 01:07 ID:???
うん、君勘違いしてる。引用してるのは>>106
>>124が言ってるのはRX-78GP01fb(ガンダム試作一号機フルバーニアン)の事でしょ?

なんでこんな勘違いになったのか興味深いな
123連邦兵@ロシア方面軍227中隊:02/11/07 09:43 ID:???
隊長「・・・・・喜べ・・・・みんな・・・・」
A「・・・・食い・・・物・・・・キタ・・・・・」
B「・・・・助か・・・っ・・・た・・・・」

バタン!
C「・・・ただいま・・・・戻り・・・ました・・・」
隊長「・・・どう・・・・だっ・・・・た・・・・?」
C「・・・・熊・・・に・・・・返り・・・・討ち・・・にさ・・・れまし・・・た・・」
A「・・・・米が・・・・あるだけ・・・・まし・・・か・・・」
B「・・・・水が・・・・凍って・・・・炊け・・・ません・・・・」
隊長「・・・・燃料・・・・も・・・・補給・・・して・・・くれ・・・」
C「・・・・そろそろ・・・・お迎え・・・・が・・・・」
隊長「・・・・死ぬ・・・・な・・・・・!」
A「C!・・・・俺達・・・を・・・置いて・・・いか・・ない・・・で・・くれ・・」
124通常の名無しさんの3倍:02/11/07 10:04 ID:???
(´-`).。oO(クレクレ君な連邦中隊は『スレ適応能力低い』と見た。逝ケルか!?)
125コラ屋:02/11/07 19:24 ID:???
 何気に昨夜UPしたモナボタンクを見たらモナーの耳がなかった・・・ので耳付け
た上で、ガンダム顔をよりBガンダムっぽくしてみましたがいかがでしょ?
 前の画像と置き換えときましたんで画像先は前と一緒
126『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/07 19:51 ID:???
戦端が開かれてから数時間が経過したが、戦況は五分五分だ。
今も一進一退の激しい攻防戦が続いている。
ちなみにムサイはまだ動いていないようだ。
第二中隊にまかせっきりだから仕方無いといえばそれまでだが・・・

報告ではあのアプサラス(改)とモナボタンクが活躍しているという事だ。
はっきり言って予想外の事態だ。
あまりにも以外だったので部下からは
「自分にも専用機が欲しいであります。」
現在我々に余裕は無い。ガマンしろ。
「自分も格好イイ専用機を下さいであります。」
分かった。分かった。ほれ06Zにでも乗ってろ!ある意味専用機だ。
「アガーイたんに乗りたいであります。アガーイタンハァハァ・・・」
黙れ!アガーイタン、アガーイタン五月蝿いぞ!
貴様みたいなのが86人も居たから

 く じ 引 き で 決 め た ん だ ろ う が !

ふう・・・こんなんじゃ連邦の新兵器が出てきたらやられるかもしれんな。
127第二中隊:02/11/07 19:59 ID:???
「う”おぉ〜〜〜 寒い!」
「お疲れさまです」
「久しぶりの戦闘だったが 履帯装備以外の機体は埋まっちまって全然ついて
 いけねー スキー量産しなきゃだめだな なにやってんだ?」
「実は今日テストをして見まして この映像を見てください」
「ザクとゴッグが 相撲とってんのか? おお 子供たちは大喜びだ!
 アッガイのアザラシショーに続くニューアトラクションだな!」
「いえ ムサイの分割ですが本当に十八等分したムサイをMSが持ち上げられるか
 とりあえずゴッグで試してみたんです」
「全然だめじゃん」
「出力が不足なわけじゃないようなんですが、最初に持ち上げるだけの瞬発力が
 出せないようなんです そこでこの設計図を見てください」
「ザクにマゼラトップ砲を内蔵するのか? こんな角度で積んでも当たらんぞ」
「マゼラトップ砲の中退機を背筋と大腿筋にし空砲の圧力で重量物も一気に担ぎ
 上げられる 名づけてザクG(ガテン)型です」
「ガテンって… 何?」
128技術士官A:02/11/07 21:03 ID:???
私信その2。
私の前回発言は「119」のはずなのだが。

>>121
ついでに言っておくが、1stムサイにはメガ粒子砲が3門あるが、全て前部砲塔かと。
後ろに砲塔付いてるムサイは0083タイプだけ。

>>125
うーん、グッジョブ!
129マターリ軍曹:02/11/07 22:50 ID:???
ふぅ・・・氏ぬかと思った・・・。は!おつかれさまであります!
は、はい!只今、22回目の出撃から戻りました!弾薬の補給をお願いいたします!
しかし、あれでありますねえ。ここの部隊は補給に恵まれない割りに弾薬は底をつきませんねえ。
はい?自分以外は一度も補給に戻ってないのでありますか?そうでありましたか。
どうりで、いつ戻っても自分しか補給受けてないなぁと思っておりましたが。あははは。
ええ、皆さん雪に阻まれて、なかなか前進できないようでありましたけど。
は、はい!自分はモナボタンクが多少なりとも浮いてくれるので、わりと小回りが利きまして。
あ、はい。了解であります!じゃあ、その弾薬と食料をモナボのアームにくくり付けましょう。
前線に持っていって、皆さんにお配りします。大丈夫でありますよ!相変わらず狙われないというか
眼 中 に な い といった感じで、かすり傷ひとつ受けてませんから。あははは。
そこがこちらの付け入るスキでもありますが( ̄ー ̄)ニヤリッ
そろそろ準備もできたようでありますので、また行って参ります!
あ、そうでした!ひとつモナボタンクで発見がありました。また後でご報告いたします!
あっと、それから
>>125
コラ屋殿、多謝!自分の愛機かと思うとまた涙が・・・。
130通常の名無しさんの3倍:02/11/08 13:27 ID:???
モナボタンク最高!
131『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/08 18:31 ID:???
さて、いまいましい事に12時間が経過した今でも戦況は以前として膠着状態だ。
とっとと戦果をあげなければまた上層部から変なことをされそうで不安でしょうがない。
しかも、破損するMSは決まってムサイが来る前の大隊がまともだった頃のMSだ。つд`)

唯一の救いはちゃんと補給が来た事だ。

 や っ ぱ り リ ッ ク ド ム だ け ど な !

ド○ル閣下、本気で勝つつもりがあるのですか?
そんなに私が憎いのですか?
ミ○バ様と閣下が親子のクセに全然似ていないと言ったのが悪いのですか?
あれですか酔って閣下のことをゴリラと間違えたのがいけなかったのですか?
それとも

ミ ○ バ 様 の 本 当 の 父 親 は ○ ○ ○ 閣 下 だ と 噂 を 流 し た か ら で す か ?

・・・・・・・・・・・案外、真実にたどりついてたりして・・・・・・・
もう、ジオンとの戦闘が始まって数時間、我々、連邦は現在、サラミスとマゼランをそれぞれ旗艦とし、部隊を二つに分けている
まあ、理由はお分かりだろう、つまるところ誘爆防止だ。
整備班の機転で現在GM部隊の一部はスノーボードに乗り、奇襲をかけている。
サラミスの対空火力の不足も、ガンダムのサラミス砲の利用で補うばかりか、自由度が高いため、予想以上に善戦している。

ガンタンク、GMタンクもキャタピラ様様、雪に足を取られる事なく、割と順調に戦っている…タンク系のおもわぬ副産物だ。

いよいよ戦闘が激しくなってきた。サラミス部隊のほうは、かなり前に進んでいたので少々心配だ。
133第二中隊:02/11/08 19:45 ID:???
信じられない物に遭遇した。
地上にサラミスかよ。
こんな嫌がらせとしか思えない補給を受けるのは我が部隊だけでない
と知って嬉しいやら悲しいやら。 しかし事態は切迫している。
平地とばかり思っていた地形はどうやら我々の駐屯地がやや低いらしく
サラミスはものすごくゆっくりと(時速15Cm位)しかし確実に迫りつつある。
もしこのままムサイを発見されてしまえば足の止まった艦同士よくて相打ち
基地内のこちらの方が遥かにダメージは大きい。 
「ここまで進んだムサイプロジェクトやらせるかー!」
「おまえ 勝手にG型試作しちゃったのか、 あ敵艦に組み付いた
 おお ガブってる! ガブってる! すげえ!サラミス木に引っ掛けて
 止めちゃったよ! よりきりでザクの勝ちだな!」
134補給”管理”@連邦:02/11/08 22:54 ID:???
ふ〜ん。地上で宇宙艦を運用している部隊がいるんだなぁ

ヨシ!!
大型浮遊兵器試作タイプの送り先ケテ〜イ(・∀・)!!

この機体の詳細は不明だが、MAの地上運用を考慮した為
巨大が唸るぞ空飛ぶぞ♪のミノフスキークラフト搭載<実験>機だ!!
まぁ好きに改修しちゃって『原型を留めない位』にしちゃってくれ。

・・・この試験機の完成タイプは随分と先なのに、何でこんなのが倉庫にあるかって?!
何処かの某偉い人が大将のV作戦を出し抜こうと白基地のデータ横流しして製作してた
らしぃんだが、確信の話じゃ無いぜ!!
何しろウチの倉庫も在庫整理をせんとマトモな備品が入らないのでな。(w


誰だ、
 サ イ ド 6 の ジ ャ ン ク 屋 と
  ウ チ の 住 所 入 れ 違 え た 奴 は !!
135マターリ軍曹:02/11/09 02:19 ID:???
ふえ〜〜〜、さすがに40往復は腰にきます・・・あ、おつかれさまであります!
はい!無事、前線に届けたであります!ふぅ、なんか、あれ以来一人補給部隊と化しているので
いまでは前線の小隊から
「 み か わ 屋 」 呼 ば わ り さ れ て お り ま す が 。
い、いえ、大丈夫であります!まだ行けます!
え〜と、照明弾とエネルギーパックが5個、それからキャノン砲の弾薬とマシンガンの
カートリッジが6個、それになぜかスキーのワックスを頼まれました。それと水、食料ですね。
これじゃホントに御用聞きみたいでありますね。「みかわ屋」もやむなしでありますよ。あははは。
そういえば、戻る途中で敵の戦艦に取り付いている妙な型のザクを見かけたのでありますが、
大丈夫だったんでありましょうか?はい?第二中隊の試作型?ムサイを持ち上げる?
いやはや、「愉快な仲間たち」というところは、やはり凄い部隊でありますね。
次々と試作MSを実戦投入でありますか。勝てますね、この戦闘。
136第二中隊:02/11/09 17:40 ID:???
「いやー お前もなかなかやるじゃないかパイロットでもないのに
 ってどこからぶら下がってるんだ?」
「すごいでしょう 切ったムサイ運んでも組み立てられないと意味がない
 と思ってネットで使える技術探してたら整備班で試作してくれたんです
 靴に付いてるのがT−フィールド発生装置と言うそうでメガ粒子を
 弾きいたりする一種の電磁波を出す機械です。
 天井に付いてるのがO−フィールド発生装置で理論的には作れてもTフィールド
 を引き付ける以外使い道はないらしいんですけど。
 こんな簡単な模型でこれだけの吸着力が出せるんだから切った部品に取り付け
 ておけばピッタリくっつきますよ!」
「凄いな ビームを弾くのか ものすごく大きいの作ったらバリアになるんじゃないか?」
「まさかそんなことする人いませんよ アニメじゃあるまいし」
「そうだな ハハハハハ」
137『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/09 18:56 ID:???
うーー寒い、寒い。こう言う日はギャロップの執務室でコーヒーにかぎる。
戦端を切ってから13時間が経過しているが未だに連邦の新型とやらの報告は入っていない。
その新型を確認するのが今回の任務なのになぁ〜。ハァ。

「少佐殿、敵襲であります。指揮をお願いいたします。」
「分かった。出撃する。」
「ハッ!」

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

ほどなくして本日23回目の戦闘も我々の勝利に終わった。
『第451大隊と愉快な仲間たち』という不名誉な名称をつけられた我が大隊ではあるが
元々は精鋭部隊だ。ジムタンクなどというふざけた奴らに負けるわけが無い(自分達のことは棚に上げている)
私と06Dにとって足元が砂から雪に変わっただけのことだ。
何度来ても蹴散らすのみだ。

しかしだ。こう寒いのはいただけないな。
完全防寒でもまだ寒いぞ。
つーか、整備班よ。

 い い か げ ん に エ ア コ ン を 直 し て く れ !

風邪ひくじゃねーか。
138名も無き連邦部隊(マゼラン):02/11/09 21:26 ID:???
先行していたサラミスが、雪に埋まりかけてところをワイヤーで牽引して救助。
これより、一時我が艦は後退して補給を受領することにした。

さて、無理な運用をしている我が艦だが、実はジオンより、ひとつだけ優れている所がある。
暖房が「石油ストーブや薪ストーブ」なのだ。なにせ、即効性も遥かに上だしお湯も沸かせる。
今も、ちょうどお湯が沸いたので私がせめてもの労いにと皆の分のコーヒーや紅茶をいれている。
エアコンみたいな半端な電気暖房に頼るジオンなんかに負けてたまるか!北国根性見せてやれ!
139下っ端整備兵:02/11/09 23:23 ID:???
隊長のザクのエアコン?だったら整備は完璧ですよ!
ほら、ちゃんと冷えるじゃないですか。
いつでもアフリカ戦線に戻れるように、しっかり整備してあります!!
140通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:10 ID:???
隊長!
シベ鉄使って列車砲にしませんか?ムサイ。

141第二中隊:02/11/10 13:14 ID:???
「中隊長やっとムサイ分割輸送作戦実現のめどが立って来ました
 作戦計画書に目を通して下さい」
「どれどれ分割は>>106案を元にムサイ整備経験のある整備兵が手を
 加えたものとする?5〜17省略って俺の案とそんな変わんないんじゃないのか?」
「技術的に一番利にかなっているそうです。と言う訳で>>106さんは
 佳作当選とさせていただきます商品は大悟朗のペットボトルです取に来てください」
「艦首からイ号、ロ号、ハ号とそれぞれ銘銘し合体時の混乱を避ける
 ノズル部だけなんで!!号なんだ?」
「イ、ロ、ハ、ニ(中略)ヨ、タ、レ、ソ、ツまで来て最後って判り易いようにです」
「考えたな ザクR型18機をG型に改修し二個中隊をもって敵防衛線
 突出部となっているサラミスを迂回、メガ粒子砲射程圏で合体し
 突破口を開く か よし大隊司令部に提出しよう」
「ありがとうございます」
「でも 列車砲の方がかっこいいんじゃないか?」
「・・・・・」
142通常の名無しさんの3倍:02/11/10 16:39 ID:???
むしろ列車砲よりも空飛ばせろ
143某連邦軍基地:02/11/10 16:57 ID:???
管制官「サラミス打ち上げ15秒前10秒でカウントを開始します。」
艦長「了解した。」
管制官「10.9.8.7.6.5.4.3.2.1.0 発射!」
艦長「ゴォー飛行は順調に進んでいるボン!ザッ・・・・・・・・」
中佐「少尉、一体何が起きた。」
管制官「サラミスの地球軌道離脱用ロケットが爆発しました。」
中佐「それでは彼らは死んだのか?」
管制官「ジオン軍の占領地区へ落下中ですがおそらくは」
中佐「少尉落下ポイント付近の航空隊に偵察を要請しておけ
   私は自室で少し休ませてもらう」
144通常の名無しさんの3倍:02/11/10 17:28 ID:???
ウォッ なんか急展開!
恐らく打ち上げ失敗の原因は 3.2.1.0 前田吟!
と言わなかったことと思われる。
145第二中隊:02/11/10 18:56 ID:???
本日何度目かの連邦との小競り合いをしていると
上空からサラミスが降下してきた
・・・いや、墜落してきた
まずい、このままでは両軍とも巻き込まれる!
「させるかー!野郎どもいくぞー!!」
「またG型かよ!げっ、18体がかりで受け止めやがった
げっ、連邦のジムタンクがやってきやがった、やばい
ん、手を貸してくれるのか?ジムタンクもサラミスをつかんで・・・?
おいおい、ぶんまわしはじめたぞ あ、投げ飛ばした
初めて見たよ『サイド7おろし』。おージムタンクとG型握手してるよ」
146通常の名無しさんの3倍:02/11/10 20:47 ID:???
第二中隊だけ飛ばしすぎ&無茶しすぎ。
147通常の名無しさんの3倍:02/11/10 20:51 ID:???
なんだよこの部隊w
さすがネタスレ。面白い。
148第三中隊:02/11/10 23:29 ID:???
ジョニー専用アプサラスで偵察をしていると
目の前をサラミスが横切っていった
連邦はついに宇宙用の戦艦が大気圏内で運用できるようになったのだろうか

ただ、そのまままっすぐに墜落したところを見ると
まだまだだな・・・
149第二中隊:02/11/11 20:06 ID:???
大隊司令部の作戦実施命令は出ていないがいつの間にかG型改修は済んでしまった。
よって今から実地演習を行う!
このコンテナには作戦時と同様の重量が体感できるよう廃材が詰められている。
イ号から5分毎にスタートし森を通過、あそこに見える丘の上まで運んだら
合体順にコンテナを並べること。

よーし どうやら全員無事たどり着いたようだな、どれ・・
イ、ロ、ハ、ニ、ホ、ヘ、ト、ツ?、リ、ヌ、ル、ヨ?・・
バカモン!これが実戦なら でたらめな組み立てをしたムサイは始動せず
おまえらみんな地獄行きだ!
色は匂えど散りぬるを、世誰そ常に・・と覚えろ!貴様らの命に関わる事だ!
150『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/11 20:07 ID:???
ぶぇーーーくしょん!!!!

どうやら完全に風邪をひいたようだ。
それもこれも私のザクのエアコンが冷房しか動かなくなっていることだ。
はっきり言って嫌がらせ以外の何者でもない。
熱のせいか報告書に不自然な点がちらほらと読み取られる。

連邦の新兵器は大気圏内飛行可能なサラミス
地上戦艦サラミスタンク

・・・・・・・・・まさかな。

それよりも第二中隊にR型とはいえザクを18機も廻してしまったため
目下のところ我が大体は戦力不足に陥っている。

まぁぶっちゃけ、補給が必要ってことだ。

 ろ く で も な い 物 が 来 る の が 確 実 な 補 給 が な !

おかけで、部下達はどんなイカレた補給が来るか

 ト ト カ ル チ ョ を し て る く ら い だ !

・・・・・・・・・マットアングラーに100な。
151通常の名無しさんの3倍:02/11/11 20:26 ID:???
エアコン効きすぎで苦しむ大隊長が気の毒なので
ドムトローベンに100。
152通常の名無しさんの3倍:02/11/11 20:33 ID:???
熱帯仕様のトローペンや砂漠使用のデザートザクに暖房はあるのか?
・・・やっぱり冷房のみのような気がしないでもない・・・
153『愉快な仲間たち』大隊長 :02/11/11 21:07 ID:???
予想外だった
・・・全くの予想外だった
届いたMSはズゴック(赤)だった
「隊長、メッセージが添えられていました」
どれどれ・・・・・・

『このMSは月刊コミックボソボソで開催された
 オリジナルデザインコンテストグランプリの受賞作品を
 忠実に再現した物です、子供たちの夢を叶えてやってください
 (武装はすべてダミーです、そちらで調達してください)』

パ ー フ ェ ク ト ズ ゴ ッ ク キ ャ ノ ン で す か ?

・・でもエアコンはしっかりしていたので個人的には良し!!
154コラ屋:02/11/11 23:13 ID:???
出番か!?と思ったら既に形あるものだったのね・・・
155補給班長:02/11/11 23:21 ID:???
ところで大隊長殿。
武装はどうしますか?
補給で来たものは

・ゲルググの右腕とビームライフル
・ドムの下半身
・ジャイアントバズ
・ジムの頭
・ケンプファーのジェネレーター
・ザクのボディ
・グフの左腕とヒート剣

以上です。
これだけあればMSも組めますよ。
・・・・・・・・思いっきりキメラですけど。
156『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/11 23:49 ID:???
>155
とりあえずパーフェクトズゴックキャノンに
外見を壊さない程度に何か武器を付けて置いてくれ

後、その組み上げたMSは第一中隊にでもまわしてやってくれ
このMSの名前は・・・おい、そこのマターリ軍曹
このMSに名前を付けてやってくれ
157通常の名無しさんの3倍:02/11/12 00:53 ID:a7DgSo7E
>>152
砂漠の夜はとても寒いけど。(放射冷却のため)
158 ◆WBRXcNtpf. :02/11/12 01:51 ID:???
>155を全部組み合わせると、
ケンプファーの出力にドムの機動力、ゲルググの火力を併せ持った
ジオンでも屈指のえらい高性能機が出来あがる気がするんだが。
159通常の名無しさんの3倍:02/11/12 01:54 ID:???
>>158
エンジンがそれだけの出力を捻出できずに動けず終わります。
160通常の名無しさんの3倍:02/11/12 01:57 ID:???
>>158
胴体フレームとかザクだから無理してケンプファーのエンジン積んでもザクの限界までしかいけないんじゃ・・・

161通常の名無しさんの3倍:02/11/12 03:08 ID:???
あれ?ケンプファーってザクのフレームじゃなかったっけか?全然似てないけど
162通常の名無しさんの3倍:02/11/12 04:32 ID:???
リックドムの在庫があるわけだし、それを流用するとか・・・
163通常の名無しさんの3倍:02/11/12 13:35 ID:aDPJ8VmQ
?
164第二中隊:02/11/12 20:05 ID:???
「これだけ使えそうなパーツ揃ってるのに一まとめにして組んでしまうと
 やっぱりジム頭と呼ばれてしまう罠 だな」
「中隊長お暇でしょうか」
「馬鹿をいってはいかん 戦闘中の指揮官は常に忙しいのだ
 たとえ死ぬほど暇に見えても頭の中は常にフル稼働している でなーに?」
「整備班の方でムサイ分解の立体模型を作ってくれたんです
 やはり我々では図面引いてもらってもピンと来ませんから」
「なるほどな ふーん(フル稼働中) この部分がな・・」
「はい」
「ロースといって脂身と赤身のバランスが絶妙なんだ」
「はい?」
「いや 那に帰ると肉屋なんだよ俺」
「早く戦争終わるといいですね」
165コラ屋:02/11/13 01:39 ID:???
どれどれ?ドムの脚にザクの胸にゲルググの腕にグフの腕と・・・
おぉ、結構強そうじゃん、これならジムの頭載せてもかっこよくなるでしょ
では、最後にジムの頭を乗せて・・・・・

・・・・・・・・・・・微妙?
http://www.nextftp.com/pc110user/mix.jpg
166マターリ軍曹:02/11/13 02:32 ID:???
ビィームかがぁやくフラッシュバックにぃーい奴の影ぇ〜♪
わ!居らしたのでありますか!?お、おつかれさまであります!
は、はい!自分は只今、倉庫の整理を命じられておりましたので、
備品の在庫を整頓していたのでありますが、こんなに大量の電飾ランプが出てまいりまして、はい。
何に使ったんでありましょうか?はい?去年のクリスマス?レクリエーション用でありましたか。
はぁ、いや、これ自分にいただいても・・・あ、そうだ!
これ、表のムサイに巻きつけて解体前に 
ク リ ス マ ス ・ デ コ レ ー ト す る なんていうのは・・・
そうでありますよね。目立ち過ぎますもんね。無理ですよね。
はい?自分のモナボタンクにでありますか?どうせ陽動役なんだから目立ったほうがいいと?
は、はぁ、それは構わないのでありますが、それって
ト ラ ッ ク 野 郎 み た い に 見 え ま せ ん か ?
え?なんです?大隊長殿が?自分にでありますか?MSの名前を?どんなMSなんです?
はぁ・・・ですが、これだけバラバラのパーツを揃えられますと、自分にはどうしても
コラ屋殿への挑戦としか思えないのでありますが、そうですねえ・・・
さしずめ、「コラ屋チャレンジャー(仮)」としといていただけますか?
どうも自分にはネーミングセンスが乏しいようでして、うまい名前が浮かびませんです。はい。
167マターリ軍曹:02/11/13 02:47 ID:???
わ!またまた驚いたであります。自分の前にコラ屋殿がいらしてたんですね。
それにしても自分の目にはやたら強そうに見えるMSであります!
どなたか強そうな名前つけていただけませんか?
こんなに強そうなのに「ジム頭」じゃもったいないでありますよ。
168コラ屋:02/11/13 03:01 ID:???
 チャレンジされるのはいいんだが、所詮はコラ屋。
 素材が見つからないとコラもできないのよ(^^;
 まぁ、見つからない時は見なかったことにしてますが・・・
(アプTやパーフェクトズゴックキャノンの画像が見つけられないの)
169技術士官A:02/11/13 11:08 ID:???
>>165
うーん、凄い機体だ・・・もっとも、敵機の頭部を使っているのは、ジオンの技術者として
少々気に食わないな。

・・・そう言えば、モナボタンクを組んだ時に、上半身はバラして予備部品にしたっけか。
バラしても一番問題のなさそうなヤツを選んだんだよな・・・あった、旧ザクの頭だ。

少々センサー性能は劣るが、これを搭載すれば、まさにジオン量産MSの魂とも言うべき
機体に仕上がるはずだ・・・
170通常の名無しさんの3倍:02/11/13 12:12 ID:???
・・・むしろ戦隊合体カラーだ罠。(w;
171友好的な現地住民:02/11/13 18:38 ID:???
>>165
おー、かっこいいー!なになに?ジオンの新兵器なのかな?
でも、上半身と下半身のバランスが微妙だなぁ・・・顔もイマイチ冴えないし・・・
でも、これさえ有ればジオンの勝利は確実だね!
172『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/13 18:45 ID:???
ごほごほっ!
まだ風邪が治らないのでつらい・・・・38度も熱があるしな。
エアコンが壊れている私の06Dは保守部品がないので後方へ修理に出した。
2週間は帰ってこないらしい。
おかげで冷房しか効かない原因も判明した。

ど っ か の 馬 鹿 が エ ア コ ン と ク ー ラ ー を 摩 り 替 え て や が っ た !

帰ってくるまではパーフェクトズゴックキャノンが私の機体になる。
整備班のおかげでなんとか使えそうだ。
無駄にパワーがあるとかでビーム兵器が使えるのは心強い。
両腕にジャイアントバズも付けて凄い強そうだ。

・・・・・・・股間にガトリングガンが付いていることを除けば

ところで結構強そうだな・・・・あのMS
A「暖かくて生き返りますね。隊長。」
隊長「そうだな。燃料が切れた時には死ぬかと思ったしな。」
C「しかし、よくエアコンなんて手に入れましたね。」
B「な〜に、ジオンの基地に忍び込んだ時に敵さんのMSからちょちょいとね。」
隊長「さすがはBだな。」
A「そういえば隊長、質問があるんですが。」
隊長「ん。何だ?」
A「うちら4人しかいないのに何で中隊なんです?」
隊長「・・・・・・・・・・・言うな。ただの島流しだ。」
B「・・・・・そすっか。」
174第二中隊:02/11/13 19:41 ID:???
「中隊長なにしてるんですか!」
「大きな声を出すな、近所の子供が河のに張った氷の上で遊んでたら
 氷にヒビが入りだして動けなくなったんだ」
「自分がMS持ってきますから無茶しないで下さい」
「馬鹿言うな MSなんかがドスドス歩いて来たらあっという間に氷割れちまうぞ
 ほら坊主 危ないからもう氷の上なんかで遊ぶんじゃないぞ お うわぁ」
「中隊長ー! そ そんな!急に自分の育ちを話し始めた人はすぐ逝っちゃう
 ルールがここでも適応されてたなんて!」
175通常の名無しさんの3倍:02/11/13 19:54 ID:???
>>165
うーむ、確かに頭がジオンのMSなら、まさに無敵鋼人ダイジオンですな。
176『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/13 20:04 ID:???
>無敵鋼人ダイジオン
まだあいつの名前が決まってないから採用!
よし!
パイロットを募集する!なんたって専用機だからな!
載りたい奴はいないか!
177通常の名無しさんの3倍:02/11/13 20:05 ID:???
>>175
ソレダ(・∀・)!!
ダイジオンに一票♪



・・・MSだけどナ。(w
178元極東部隊:02/11/13 21:29 ID:???
ごほっ、失礼します。

このたび増員のため、この「第451大隊」に入隊することになりました
 元 第379特殊隊 隊長のキムラです
ポンコツばかりですがこれからよろしくお願いします。


・ユーコン    一隻 

・ハイゴッグ    (できたてほやほやの新品だ・・・好きに使ってくれ)

・グフドム     (大破したドムから足だけ取ってグフに取り付けた
            もの、・・・稼働時間が短い。)

・名称不明機   (敵の実験部隊から頂いたものだ、ザクによく似ている。
            実戦ではまったく使い物にならない。)

・名称不明機   (これも実験部隊から頂いた。・・・キャタピラはいてる…)

            
           


179元極東部隊:02/11/13 21:30 ID:???
ごほっ、失礼します。

このたび増員のため、この「第451大隊」に入隊することになりました
 元 第379特殊隊 隊長のキムラです
ポンコツばかりですがこれからよろしくお願いします。



            
           


180元極東部隊:02/11/13 21:35 ID:???
すみません
>>179
二重カキコでした。
すみません・・・
181整備班長:02/11/13 21:41 ID:???
どうやら大隊長はワシの改造したパーフェクトズゴックキャノン改がお気に召さないらしい。
この旧世紀の書物によればスーパーロボットとして大人気だったというのに・・・
やっぱりカコワルイかな?

先 ○ 者 の 真 似 し て 股 間 に キ ャ ノ ン 砲 は
182通常の名無しさんの3倍:02/11/13 22:19 ID:???
>>178
 連邦の実験部隊配備でザクに似ていて使い物にならないと言うと
 ・・・もしかして、ザニーのことですか?
183偵察班:02/11/13 23:07 ID:???
コラ屋殿!パーフェクトズゴックキャノンの写真を入手したであります
(押し入れからガンダムウエポンズが見つかった物で)

ttp://page.freett.com/umiushi21/pzc.html
184元極東部隊:02/11/14 00:19 ID:???
>>182
たぶんそれだと思いますな。
あとキャタピラはいてる奴は二人乗りで背中に110mmのキャノン砲が2門、
あと両腕に小型ミサイル発射装置が4門ある。
しかし、砲も弾も連邦製で残る弾はあとわずか・・・困った。

>>178の続き


・サムソン      2
 
・名称不明車両   (これも実験部隊からの頂きものだ。かわいい
             女の子が乗っていたな、逃がしてやったが。
             ホバーで動く。
             地上での作戦では 私はこの車両に乗っている、
             連邦の無線が聞けるのが利点。)

ほか、 陸ジムの片腕、「白い奴」の頭、敵のバルカン・ポット(弾残り20発)、
     連邦のビームサーベル、連邦のキャノン砲(180mm、弾残り3発)
     アッガイの片腕、キュイ×2、ジープ×4、マゼラ・ベース×1
     兵士256人
    
  

   
             
          
185コラ屋:02/11/14 15:10 ID:???
>>183
 おぉ、感謝します!
 それにしても・・・・実在の機体の方がイかれてる様な気がするのは・・・

 ・・・いやいや、子供達の夢の詰まった機体だけに汚れた大人が見るとそう
感じるだけか
186コラ屋:02/11/14 17:12 ID:???
と言う訳で>>183氏へ素材提供を感謝しつつ早速製作させていただきました。
大隊長へのメッセージを添えて「パーフェクトズゴックキャノン(改)」です
http://www.nextftp.com/pc110user/pzc.jpg

ところでパーフェクトズゴックキャノンってクリスマスっぽいねぇ
187岩のような瓦斯:02/11/14 17:33 ID:???
>>182
そのホバー車両って今は無き「補給でジオングが来た」のティナたちが乗ってたあれじゃぁ……
188名も無き連邦部隊:02/11/14 18:31 ID:???
また変な補給がきた・・・そう、言うまでもないだろう、打ち上げに失敗したあのサラミスだ。
ジオンとの共同作戦のおかげで兵員は無事保護したのだが、何人かは重軽傷で後方の病院送りになった。

つうか、残ってる兵員よく見たら諜報部の連中だ・・・しかもよりによってアノ、801本描いてた部隊じゃん・・・・。

ちなみに艦に搭載されていたGMコマンドと量産型ガンキャノンは使っていいらしいのだが・・・

           今回の補給、弾、入ってないYO!
189通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:37 ID:???
(´-`).。oO(懐かスィ連中が集まりましたな)
190通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:42 ID:???
イェー
コラ屋さん相変わらずグッジョブ
でもバルカン砲の弾薬消費は烈しいんだ
ドラムマガジンが二つになればもっとシャガリスティック!
191整備班:02/11/14 21:10 ID:???
「おーい、おっちゃん。この連邦の180mmキャノン砲
 俺の機体にもらって良いか?」

MSN-01に乗ってるヒノマル=イチロー軍曹か、べつにかまわんが弾は3発しかないぞ

「俺の機体のイメージにぴたりなんですよ
 06G改造の際に余った大量の宇宙推進用の科学ロケットと
 ハンググライダーを付けて飛行可能になった『ウイングザク』に
 後は鳥の頭をイメージしたシールドを作れば完璧です
 あと、俺のことは『ヒイロ』とでも呼んでください」

・・・軍曹、本物の鳥の羽根のような翼は作るなよ
192通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:17 ID:???
その頃のグラナダ。

秘 書 官「451大隊が、周辺部隊を合併してかなりの戦力になってきたようですが・・・」
○シリア「ああ・・・だが、451大隊と愉快な仲間たちは、陸戦部隊だったはずだな?」
秘 書 官「(なんでわざわざ、面倒なほうの正式隊名で・・・?)」
○シリア「水中戦力は要らぬはずだな。ユーコンとハイゴッグ、ゴッグ2機、アッガイ3機で
      部隊を再編させ、オホーツクの第338中隊に送るように。」
秘 書 官「はっ・・・で、451大隊の戦力補充ですが・・・これは何かの間違いでは?」
○シリア「心配は要らぬ。確かにテストの終わった実験機だが、戦力にならぬわけでは
      ない。現地では宇宙用の機体すら、有効に活用しているようではないか?」

数日後、「第451大隊と愉快な仲間たち」に、水陸両用MSと交換で補給が届いた。
  MS-07C-3 グフ重装型 3機     MS-12 ギガン 2機
  MS-13    ガッシャ   2機     MA-05 ビグロ 1機
193補給部隊:02/11/14 23:01 ID:???
これが今回の補給目録です
それではこれらの水中戦力は責任を持てお預かりします
「うむ、ご苦労・・・そしてアガーイたん今までありがとう」
おいおい、全員で男泣きですか・・・・・

我々のガウが基地を飛び立ってもなお彼等は全員で我々を見送っていた
敬礼をしているパーフェクトズゴックキャノン
手を振るつぎはぎMS(ダイジオン)
祝砲をあげようとしてグフドム?に蹴り倒されている電飾球状戦車(モナボタンク)
戦艦の部品を担いで手を振るやけにガタイの良いザク達(G型)
途中までついてきた赤いアプサラスとハンググライダーを背負ったMSN-01

・・・・お母さん、愉快な仲間達って本当にいたんですね
194友好的な現地住民:02/11/14 23:18 ID:???
張りぼてMS用の格好いいパーツ届いたのかな?ねぇ、主計さん教えてよー
195192:02/11/14 23:34 ID:???
ちなみに、単にユーコンに積めないのか、小隊編成上の問題なのかは謎だが、
実 は ア ガ ー イ た ん が 1 機 だ け 残 さ れ て い る という事実。

アガーイたんを狙う競争倍率は一気に4倍。
196整備班:02/11/15 00:02 ID:???
現在の「第451大隊と愉快な仲間たち」の物資状況です
パイロットはかなり余っているみたいです

艦艇
 ムサイ(18分割可能):1
 ギャロップ:3  サムソン:2

MA
 アプサラスT(改):1
 MA-05:1
地上用MS(?)
 06G:18  MS-07C-3:3
 MS-12:2  MS-13:2
宇宙用MS(足つき)
 R09:20      06R:2
宇宙用MS(足なし)
 06Z:1
水陸両用MS
 アガーイ:1
補助戦力
 ザクタンク:7   ジッコ:4
197整備班:02/11/15 00:03 ID:???
続きです

鹵獲MS
 RGM-79(G):3    ボール:1
 ザニー:1      ガンタンク:1
 名称不明車両(ホバー):1
専用機
 06D(エアコン修理中・元大隊長機):1
 モナボタンク(マターリ軍曹専用機):1
 MSM-07-OP(パーフェクトズゴックキャノン・大隊長機):1
 MSN-01(ウイングザク・ヒノマル=イチロー軍曹専用機)

 無敵鋼人ダイジオン(コラ屋チャレンジャー):1
 グフドム:1 キュイ:2 ジープ:4
部品
 ヒートサーベル:1  陸ジムの片腕:1
 「白い奴」の頭:1  敵のバルカン・ポット(弾残り20発):1
 連邦のビームサーベル:1  アッガイの片腕:1
 マゼラ・ベース×1
198元極東部隊:02/11/15 00:06 ID:???
ユーコンボッシュート・゚・(ノД`)・゚・

まことに悲しい。

話が変わるがザニーとか言うポンコツ、

性能はほとんどザクといっしょ、残骸拾いに使う分にはかなりいい。
しかし! ・・・う〜ん、何といえばいいのだろう・・・装甲のつきかたが
ソニンの裸エプロン見たいなんですよ!

これじゃあぶなくて戦場に持っていけねーよ!


199通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:28 ID:???
>>197 「白い奴」の頭:1
 それって、他所のスレでMS-05が分捕ってきたのが回ってきたのか?
200『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/15 00:36 ID:???
コラ屋どのグッジョブ!
でもまた冷房なのね・・・・・つдT)

しかし、このパーフェクトズゴックキャノン改(名前長げぇ)は以外に強いな。
頭部のメガビームと両腕のバズーカだけでジムを五機も倒した爽快だったよ。

敵 に 笑 わ れ て た 事 を 除 け ば な !
201マターリ軍曹:02/11/15 03:33 ID:???
おつかれさまであります!
いやー>>175殿すごい!
無敵鋼人ダイジオンなんてめちゃめちゃ強そうな名前がついて良かったであります!
自分も肩の荷が下りたでありますよ。ほっ。
そういえば、さっき格納庫に行きましたら自分のモナボの隣に
車に轢かれたヒキガエルみたいなMAがあったのですが・・・あー、あれがビグロでありますか。
でも、あれどうするんです?まったく動けないみたいでしたが・・・はい?宇宙用?
またそんな補給が来たんでありますか。ですけど、あれ自分のボールみたく浮くには
デカすぎて無理ですよねえ。とりあえずマゼラベースに乗っけるとして・・・
あ、なんか思いついちゃいました。そのビグロタンクの後部にアッガイの片腕をつけたら
なんかサソリみたいに見えません?アッガイの腕にビームサーベルなんか仕込んじゃうと
もっと良くないですか?いっそのこと赤黒く塗っちゃって“ビグロ・スコーピオン”なんてどうでしょ?
やぁ、なんかノッテきちゃいましたです!早速、大隊長殿に上申してまいります!
202コラ屋:02/11/15 04:41 ID:???
興がのってきたので、もひとつイってみよーか
まずザニーの主砲持ってきて、鳥の顔の盾?ふむこれでどうかな?強そうだし
06Zにグライダー?人型機械にハングライダーと言えばソルティックか・・・
おぉ、ソルティックの画像が全然見つからん。しょうがないのでコレで代用して

イチローじゃなかった『ヒイロ』軍曹用ウイングザクの出来上がり
http://www.nextftp.com/pc110user/06zw.jpg

 ・・・しまった!任務完了用の自爆装置つけるの忘れた(w
203整備班:02/11/15 06:22 ID:???
コラ屋殿ウイングザクはMSN-01で
いわゆる『タコザク』ではないのでしょうか?


しかしタコザクがタコで空を飛ぶ日が来るとは

204通常の名無しさんの3倍:02/11/15 09:58 ID:???
>>207

うわぁ、・・・意外とカッコよくて、笑っていいのか誉めていいのか・・・。
205 ◆WBRXcNtpf. :02/11/15 10:11 ID:???
とりあえずビグロはザクタンクのマゼラベースに乗っけるとして・・・
大きさ全然違うけどマゼラベース7両ありゃ何とかなるだろ。 多分。

それにさそりの尻尾・・・

メカ生命体何とかというオールドムービーにそんなのがあったよーな・・・
206無名隊員@愉快な仲間たち:02/11/15 12:08 ID:???
面白すぎるんで、参加させてもらおう。

>205
しかし、ザクタンクのマゼラベースをビグロに使ってしまうと、ザクの上半身が
余りまくってしまうでありますが?保守部品として使うにも偏りがありすぎて
いかんともしがたいですな・・・

一瞬、06Gに余った上半身を背負わせて「アシュラザク」とか妄想したのですが
やはり数的に中途半端・・・06Gって18機もあったんですね・・・

どなたか、リサイクルのための良い案件はありませんかね?
207コラ屋:02/11/15 12:33 ID:???
しまった!MSN-01はたしかにたこザク・・・
資料探しなおして再チャレンジ(^^;
208126:02/11/15 14:02 ID:???
むしろビグロはバラシませんか?

くちばしとメガ粒子砲をモナボタンクの正面につけて・・・。

腕を隊長のMS-06D、余ってるのにつければ威嚇ぐらいには使えるし。

残った胴体はコムサイ代わりにムサイにつけるのはいかがでしょう?ね、隊長♪
209コラ屋:02/11/15 14:19 ID:???
http://www.nextftp.com/pc110user/06zw.jpg

っつーことでタコザクウィング
210 :02/11/15 14:22 ID:cVf0GjAE
ってアドレス間違えてるし・・・
http://www.nextftp.com/pc110user/msn01w.jpg
211『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/15 17:53 ID:???
まぁ何だ。我が大隊も大所帯になったもんだ。

 ろ く な 装 備 は な い け ど な !

ムサイの処遇すらまだ片付いてないってのにビグロとはな。
もう涙すら出んよ。つд`)←出てる

まぁ副官Aに対策案のレポートを提出させたので見てみるか

・ムサイはザク(G型)で神輿のようにかつぐ
・ビグロはリックドムから取り外した科学ロケット(30機分)で飛ばす
・アガーイたんにはこの副官Aが乗る

まぁ上出来だな。
しかしだ!副官Aよ!

ア ガ ー イ パ イ ロ ッ ト 希 望 者 は 1 2 7 人 も い  る ん だ ぞ !

・・・・・・・・・・・・パイロットはビンゴで決めろ。
212通常の名無しさんの3倍:02/11/15 18:06 ID:???
大隊長!もうムサイはバラされているようです。>>193
213『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/15 19:16 ID:???
>>212
どうやらそのようだね。私としたことがすっかり間違えてしまったよ。

バ ロ ム 大 佐 か ら 差 し 入 れ ら れ た ホ バ ー 無 し の ザ メ ル の せ い で な !

というわけでだ。整備班の諸君、これも徹底的に改造してくれ。

ちなみにバロム大佐から恨まれる覚えは・・・・・・・・・・・やっぱり有る。
214通常の名無しさんの3倍:02/11/15 19:28 ID:???
その頃のジャブローのとある一室。
部下「バスク大佐、あの巡洋艦、本当に現地部隊に渡してよろしかったのですか?」
バスク「かまわん、聞けばもう2隻も運用経験があるそうではないか?」
部下「それはそうですが、幾らなんでも無理がありすぎるのでは・・・」
バスク「それと、だ。代わりにあの基地のガルダ級輸送機、および、セイバーフィッシュをアフリカの方に展開している部隊に渡してやれ」
部下「ですが、そんな事をしたらあの基地の航空兵力が0に・・・」
バスク「これは、命令だ。さっさとせんか!」

数日後、戦艦を地上で運用していた某基地から一切の航空機が消えました。
215通常の名無しさんの3倍:02/11/15 19:35 ID:???
補給物品のおかげでGMタンクも、タンク系にこだわる人員以外はGMスノーボード仕様に改造が終わった。

そして、やっと両足打ちぬかれて1ヶ月近く放置気味だった私のGMも改修することになった。
余ってるサラミス砲を背中に装備し、シールドも前々から申請してた陸戦用にものに換装。
ジェネレーターの強化で廃熱が間に合わないと思われるので放熱板をバックパックに追加。
頭部も以前の配属先で思い切りドムに潰されたままろくに修理してないので基地に何故かあった陸戦ガンダムのアンテナなし頭部を使いまわし。

ん?旧世紀のアニメに出てきた機動兵器に似てる気がするがま、いいか。

え?ガルダ級とセイバーフィッシュを持っていくって?
バスク大佐か・・・・・・・そういえば、一緒に飲んだ直後から僻地に転々と左遷されたような・・・。
そういえば、左遷の直前に会ったときはフサフサだった頭がスキンヘットになってたような・・・。
216元極東部隊:02/11/15 21:47 ID:???
>>223
大隊長!その機体、我々のたいに譲ってもらいたい。
ハイゴッグが居なくなり小隊が組めなくなってしまったのです。
あ〜がいタンは諦める、とにかくMSを頂きたい。
217技術士官A:02/11/15 21:53 ID:???
大隊長、ビグロについて提案であります。

ビグロは底面が比較的平らなので、そのままスキーを付けて、滑らせては
どうでしょうか?推進力は自前で何とかできるでしょう。

ついでに、左右に張り出した出っ張りの上に取っ手をつけて、MSを2機ほど
乗せられるようにすれば、スノーモービルのようにも使えると思いますが。
(・・・これが本当の、スノーモービルアーマー)・・・いえ、何でもありません。
218通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:01 ID:???
偵察中のGMはある日凍結した河を流されていくジオン士官を救助。
事故の為か記憶を失った彼が覚えていたのはムサイとザクR型に関する
記憶そして肉の捌き方。
ジオン陣営の戦力を知ることを期待していた諜報部はどうやら宇宙での
戦役を勤めていた士官が最近地上に転戦したものと判断。
大規模な作戦の準備か?

それはさておき記憶喪失中の士官を尋問したことが南極条約に違反する
可能性を恐れた諜報部は彼を村雨研究所の強化人間であると洗脳。
戦果しだいでは村雨研究所が記憶を返してくれるだろうとけしかける。
そして彼はかつて同胞だった者達と銃火を交えることとなる。
「トリス村雨だよろしく頼む」
「あんたそのベレー帽と顔のクマドリ何?」
もちろん最高機密である村雨研究所の研究内容までは諜報部員も知らなかったのだ。
219整備班班長:02/11/15 23:35 ID:???
「このビグロ、マターリ軍曹が『ビグロ・スコーピオン』って言ってたじゃないですか
なんかかっこいいんでこいつのボディに『スコーピオのミロ(by聖闘士星矢)』のイラスト書いちゃって良いですか?」

まぁそういうのもありか
かまわないがかっこいいやつ一つ頼むぞ

「おまかせください!!」

220整備班 画:02/11/15 23:36 ID:???

    ┃  ┃┃┃ ━                  バサー
  ━╋━╋━  ━ ┃     ━━┓
        ┃   ━━┛ ╋┓   ┣┛    .."⌒ヽ
        ┃          ┃    ┃ ┃┃┃v\_ヽ \ ミ
                           ┛  (::ノ\ヾ::\
                             (:) /\ヽ::::\フ
             ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       (:ノ  〜\\ ソ
            ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ノ::::::::::::  .\>
            '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ' '´:::::::::::::::::::::::::::: 彡
             `"゙' ''`゙ `´゙::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       :::::::::::::::::::::::::::::::::::

参考資料 少年漫画板 聖闘士星矢ver.66 タナトス神殿@神も脱いだら黒ステテコ
221通常の名無しさんの3倍:02/11/16 10:40 ID:???
今までの補給スレって、なんか補給が来るばっかりで、余る一方だったような気が。
今回の「配置転換という名目で、まともな機体を取り上げる」のは、今後の補給スレで
流行するかも知れない羊羹。
222フリーライター:02/11/16 16:20 ID:???
今私は極寒のロシアにいる。
この過酷な大地で連邦軍とジオン軍が互いの生存を賭けて戦っている。
今、私の眼前をジオン軍のMS大隊が横切っていく。
強大な鉄の巨人ザクが

訂正

赤い股間にガトリングガンをつけた重武装のMS(おそらくはあの○ャア専用機)を
先頭にやけにガタイのいいザク、空を飛ぶ変な赤い物体、上心身と下半身がやけに違うグフ、
電飾バリバリの         


              何だろう?

ともかく私は今のところ戦乱の地ロシアにいる


                  と思う
223通常の名無しさんの3倍:02/11/16 16:43 ID:zyMP4ty1
かつてジオンの中隊を率いた彼は事故により記憶を失い連邦の強化人間として戦う。
ジオンを退けた暁には村雨研究所の彼の記憶が帰ると信じて。

「君が今度配属になった」
「トリス村雨だよろしく頼む」
「そ そうかでは隊の現状について説明しよう
 現在ジオンの大規模な作戦が当地区に展開されるとの情報がある
 そして 敵の動きをいち早く察知するのが任務の我が航空隊には
 航空機が一機も無い。
 そこで我々は徒歩にての偵察に当たる。万一敵MSに遭遇した場合
 この吸着地雷によって敵撃破に勤めること。なにか質問は?」
「無い。私は強化人間だから問題無い。」

諜報部の保身の為強化人間として配属された彼は今日も戦う。本当にどこか
強化されているに違いないと信じて。
224通常の名無しさんの3倍:02/11/16 16:49 ID:???
(´-`).。oO(誰かトリスタンにGO×Oガジェットな装備くれてYaれ・藁)
225『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/16 17:15 ID:???
さて、やっと風邪が治ったので上申書のチェックをする。

元371特務のキムラ中尉があのホバー無しザメルを欲しがっているのか、まぁいいだろう。
ま、第四中隊よりはましになるだろ。

 第 四 中 隊 に は M S す ら 無 い し な !

ついでに大隊に残った貴重なまともなザクの代わりにマ○ラジャ提督から廻された

 ブ ラ ウ ブ ロ も 付 け て や れ !

・・・・・・提督、場違いな補給はガマンします。
だからせめて・・・・・・普通のザクくらいは残してください。
これで我が大隊のMSにまともな物はなくなってまった。(TДT)

私はここまでの仕打ちを受けなければならない事をやったのですか?
ただ提督の官邸の前で酔って寝てた事ぐらいしかありませんよ。
・・・・・・・・・・カメラ持ってずぶ濡れだったけな。
226通常の名無しさんの3倍:02/11/16 17:20 ID:???
大隊長はハマーンタン14歳の風呂を盗み撮りしたわけですな。
227補給中継地点:02/11/16 18:14 ID:???
おや? 確か今回の補給はギャロップって聞いたんだが、ちょっと違うような
大きなカマが付いてるし、変な顔のペイントが付いてるし。。。
まぁ、色と大きさは合ってるから、問題ないだろう。

お〜い、輸送部隊〜
このデカブツを例の大隊へ持っていけ〜
228通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:16 ID:???
>>226
 いや、その父マ○ラジャ提督(いい歳)の風呂をを、そりゃぁもう
旧世紀のタレントのように
229マターリ軍曹:02/11/16 19:29 ID:???
ふっき拭きフッキ拭きイヤ子さぁ〜ん♪
あ、おつかれさまであります!
は、はい!愛機モナボタンクの清掃中であります!はい!独立陽動機の任務を
まっとうすべく、できるだけ派手に見えるようピッカピカに磨いておりました!
ありゃ?また補給が来たんでありますか?なんです?ああ、芝刈り機でありますか。
えっ?違う?MA?またMAですか?いったい上の方々は何を考えて・・・うわっ!
またえらく派手な塗装でありますねぇ。ハロウィンかなんかでありますか?
はい?ザクレロ?へえー、「ザク」に「レロ」が付くだけで、また随分と形が変わっちゃうんですねー。あははは。
それにしても派手な・・・ん?・・・派手?・・・
あわわわ、ま、まさか、陽動用の機体じゃ・・・と、とにかく報告であります!
大隊長殿〜!また変なのが来ました〜!大隊長殿〜!
230『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/16 19:56 ID:???
あの手の補給にはもう慣れたと思っていたがあえて言おう。

    ま た  宇 宙 用 か よ !

ビグロの処遇は公募する。パイロットは誰か手ぇ上げろ!
「で、採用された場合の商品が有給5日ですか。集まりますかね?」
「集まってくれないと困るんだがな、副官A。」
「あと元極東部隊のキムラ隊長は371ではなくて379特殊隊ですよ」
「・・・・・・間違えてた」

マターリ軍曹、あの変なのとモボナタンクを合体させるか
陽動任務の相棒を早急に探すかしてくれ。
他に代案があるなら言ってくれ。つーか、代案プリーズ!
こんなんばっかだよ・・・・・・・つдT)

>>226
>>228
フィルムを現像したが・・・・・・どちらも正解だ。
酔って記憶が曖昧だったからな。
ちなみにだ。娘のハ○ーンから水をぶっかけられて、提督からはあやうく鉛弾を
撃ちこまれるところだった・・・・・・・・・・・・らしい。
あくまでも警察の調書によるとだがな。
231通常の名無しさんの3倍:02/11/16 21:35 ID:???
大隊長近所の三歳になる女の子のお母さんからこんなお手紙が来ています。
補給されたザクレロの顔が怖いと娘が泣き止みません。
この子はドナルド君が好きです。
どうしましょう?
232コラ屋:02/11/16 21:36 ID:???
 申し訳ないが提督の入浴シーンは作らないので楽しみにされてた方々には
申し訳ない。
233通常の名無しさんの3倍:02/11/16 21:39 ID:???
;゚д゚) <だってさ・・・




               Σ(゚Д゚;エーッ!
234通常の名無しさんの3倍:02/11/16 21:46 ID:???
提督はいいから、ハ(ry
235整備班長:02/11/16 22:11 ID:???
「おーい、おっちゃんいいかー?」
何だヒイロ軍曹?
「今度来たMAってこれか?」
あぁ、このブラウブロにザクレロだが?
「これを見てくれ」

ttp://fine.tok2.com/home/katchy/supersentai/daimugen.htm

昔の戦隊物のロボットか
「 重 甲 気 殿 作 っ て み な い ?」

お も し ろ い 、 乗 っ た

おい、そこの整備班A!ダイジオンもってこい!重甲気殿作るぞ
236通常の名無しさんの3倍:02/11/16 22:14 ID:???
戦えるドックや整備場がついに誕生?
237名も無き連邦部隊隊長:02/11/16 22:29 ID:???
諜報部のやつが連邦の無線を拾った。なんでもまたMAを改造しているらしい。

それはさておき、2隻目のサラミスはビンソン計画準拠の新造艦(まあ、打ち上げてたんだから新造艦はあたりまえだな)でMS搭載能力があるらしい。
整備班長も、余ってる整備機器を続々と半壊した整備場兼格納庫からサラミスに搬入している。

そういえば、私自身、ほとんどマゼランの艦橋で指揮をとっており、基地の指令所は誰もいない。
というか、一部の棟のみ暖房が入っており、開店休業状態の指令室なんぞに行ったら凍えてしまう。
ほとんどのクルーも基地の自室から私物を引き上げ、配属の艦に持ってきている。

こりゃ、知らないやつがみたら基地は廃墟だな・・・。
238『愉快な仲間たち』大隊長 :02/11/16 22:33 ID:???
この手の改造MSにも慣れたとは思っていたが

 さ す が に 今 回 は あ ご が は ず れ た

緑色に塗られた『ジョニーアプサラス』の上に
『ザクレロ』『ブラウブロ』『ミロフリャービグロ』の合体MA
さらにこの上にそびえ立つ『無敵鋼人ダイジオン』

整備班超、こいつの武器はなんだ
「推定約5000tの自重を使った『大圧殺』です」
・・・それだけ?
「はい!!」


今夜もやけ梅酒がうまい、またカメラを持って出かけてしまいそうだ つдT)
239通常の名無しさんの3倍:02/11/16 22:33 ID:???
再びグラナダ。

キシリア「451大隊と愉快な仲間たちが、補給部隊にグチをこぼしていると聞いたが?」
秘 書 官「は。先日の水中戦力移動が堪えたようで。せめて、普通のザクくらいは欲しいと。」
キシリア「ほう、普通のザクか・・・よし、すぐに廻そう。」
秘 書 官「(・・・何かある。絶対何かある。このお方は、そういうお方だ・・・)」
キシリア「何を呆けているのだ?私とて、鬼でもなければ悪魔でもないのだぞ?」

数日後、「第451大隊と愉快な仲間たち」に、新たなMSが届けられた。
  MS-05B  ザクT   3機(うち1機は頭部ブレードアンテナ付き)
  MS-06F  ザクU   6機
240126:02/11/16 23:21 ID:???
た・・・隊長!

マヂレスですがツノ付MS-05だけは・・・・トップタソザクだけは怪しい改造勘弁してください!
もし、どうしても改造するというのなら、

ザクレロにムサイの核融合炉積んで、ムサイのブースターで赤い彗星の3倍の速さで

隊長に特攻かけます。
241コラ屋:02/11/17 00:32 ID:???
>>240
 そうまで言われるとやらねばなるまい!
 体長ゴメンね(w
242元極東部隊:02/11/17 01:08 ID:???
大隊長からザメルを頂いた、しかしホバー無し 動かない。
とりあえず、倉庫でドムの足を見つけたので、つけてみた。

 動いたよ

  時 速 2 km で な ! !

何故だ!つд`)

話は変わるが、最近やってきたマハラジャ閣下がやってきたと聞く
閣下に頼み込んでザメルのパーツを取り寄せられんだろうか。
243名も無き連邦部隊隊長 :02/11/17 09:37 ID:???
弾薬がない、武器がないと愚痴をこぼしていた我が部隊に補給がやってきた

GP03-D(デンドロビウム)×1

わざわざミデア4機でつり下げて持ってきやがった

ス パ ロ ボ の よ う に 飛 べ る わ け で も な く
ギ レ ン の 野 望 の ア ン ソ ロ の よ う に 
は い ず り 回 れ る わ け も な く
中 の ガ ン ダ ム を 取 り 出 し て も 宇 宙 用 な の で 使 え ず


問題は戦艦よりでかいのでしまう場所すらないと言うことだ
244連邦整備兵:02/11/17 11:10 ID:???
あの〜
このでっかいデンドロなんとかってやつなんですが・・・
武装はあるんですが、弾薬とかエネルギーがからっぽなんですけど

あと、見たことない部品がたくさん使われてて、これってアナハイムの人しかメンテできないんじゃないっすか?
まぁやれといわれればやりますけどね、はい



どれどれ、このチップは年号がついてますねぇ。
来年一般公開される最新のやつかな?

「Z80」
245連邦兵士:02/11/17 11:34 ID:???
こないだの補給で基地に運び込んだMAのミノフスキークラフト使えないのかな・・・。
ガンダムだけでも乗りたい・・・・。
246134:02/11/17 13:01 ID:???
>>245
・・・すっかり忘れ去られているからなぁ(w;

ちなみに試作MAの最終完成型が、かの「サイ○ガ○ダム(MA)」であるが、一上層部の
計画不明なMA建造を謎研究員に知られた上に癒着
    ↓ ↓
 『ムラ○メ研究所(公式)設立』
MA計画の横流し&凶化人間専用機 → 「サイ○ガ○ダム(MA)」

と、言う噂が後に囁かれる・・・らしい(妄想
247補給””管理””@連邦 :02/11/17 13:13 ID:???
・・・だから、ウチは
ジャンク屋じゃ無いんだよ!!

何 故 首 を ひ っ こ 抜 か れ た
 寒 冷 地 仕 様 G M が 来 る 訳 だ !?

とりあえず、コイツも送るYo →>>244
248名も無き連邦部隊隊長:02/11/17 14:23 ID:???
このデンドロのメガビーム砲だけでも有効に使えない物かと小一時間(略
「こういう案はどうでしょう?」

(背部のキャノン砲とリフレクターを展開するジム)
「あんたに・・・力を・・・・」(食堂のおばちゃん 34歳独身)
「照準用レーザー進路クリア!マイクロウェーブ来るっ!!」
(ありったけの電子レンジから放たれるマイクロウェーブ)
「メガビームキャノン!逝けぇ!!」

「・・・ってのはどうでしょうか?」
メガビーム砲は70m近いんだぞ、ジムが背負えるか
よって却下
249通常の名無しさんの3倍:02/11/17 18:24 ID:???
さげ        
250フリーライター:02/11/17 22:53 ID:???
私は今、極寒の地ロシアにいる。
激戦の続くこのロシアでは連邦軍が地球からジオンを駆逐するために全力を挙げている。
意気揚揚と動き出す連邦軍の誇るMSジム。
次々と進撃するジムタンクの群れ。
轟音を上げて駆動するサラミスタンク。
そして、右手がガトリング、左手にヒートロッド、頭部がドム
・・・・・・・・・・・上半身が・・・・・・・・・・・ガンキャノンだろうか?
下半身は普通のジムのものだろう。但し両足の下に61式の姿が見受けられるが・・・

どうやら私は不思議の国に迷い込んだらしい・・・・・・・・・・・
251通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:03 ID:???
しかし頻繁に補給って届く物なのか?
252通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:24 ID:???
届く。(ドきっぱり)

何しろ、ここは補給スレなのだ。補給は何故か必ず届く。たとえそこが最前線でも、
途中で敵に襲撃されることなく、それどころか敵に発見されることすらなく、

  補 給 は 必 ず 届 く 。 そ れ が 全 て の 始 ま り だ 。
253通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:00 ID:???
>248
電子レンジ想像してワロタ
254通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:38 ID:???
 dンドロとはまた時間を超越した補給が届いてるなぁ・・・
 まぁ、この手のスレではよくあることだけどナ
255連邦整備班:02/11/18 00:57 ID:???
GMじゃ背負えないよなぁ・・・。
ちょっと待てよ・・・じゃあ、ガンダムなら背負えるかも知れない・・・。
サラミスの対空砲やってるEz-8からサラミス砲下ろして冷却系を目一杯強化すれば何とかいけるか・・・?

Iフィールド発生装置はマゼランのエンジン空冷式に改造し終わったらつけられそうだな・・・。
ついでにミサイルもつければ、火力もUPか・・・。

大型ビームサーベルは・・・接近戦が得意な奴にでも持たせてやるか・・・。
この大きさじゃバッテリーとエネルギー供給を併用せにゃGMじゃ動かないから持つ部分がちょっと改造必要だな。
256ジオン兵:02/11/18 04:09 ID:???
ふと思ったんだけどさ・・・

ビグロにこそ
 ア プ サ ラ ス の ミ ノ ク ラ フ ト 流 用 す る べ き だ っ た ん じ ゃ な い の か ?

ま、もう手遅れだが。
257通常の名無しさんの3倍:02/11/18 04:21 ID:???
258通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:38 ID:???
>>256
着眼点は非常に良いのだが、ビグロには

 ミ ノ フ ス キ ー ク ラ フ ト を 搭 載 す る ス ペ ー ス な ど 無 い

と思うがどうか。
259通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:40 ID:???
>255
あのEz-8って、地上じゃろくに自立できないほど脚部が貧弱じゃなかったっけ?
足折れるぞ。
260通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:45 ID:???
連邦諜報部員は村雨研究所から極秘の打診を受けていた。
君らが許可も無く実戦に配備した例の強化人間だが、お陰で敵の
諜報が混乱しているようでやり易い。もっとやれ。

「と いうわけでこの隊は徒歩航空部隊から陽動部隊となった。
 作戦はこうだ。隊員の扮したジオン幼稚園の送迎バスを悪い強化人間が
 襲う。ジオン幼稚園のよい子達は重装鋼人ダイジオンに助けを求める」
「すまん 私の記憶は少し混乱しているので聞かなくてはならないのだが
 それではむしろ民意はジオンに傾いてしまうのではないか?」
「何?」
「いやだから・・」
「いいか俺達は兵隊だ!兵隊は上が命令したら、作戦を立てたのがいけ好かない
 諜報部でも、明らかに間抜けな作戦でもやり遂げるのが任務だ!」
「すまん 私の記憶は混乱しているものだから」
「いや いいんだ それから今後返事は イー!にしてくれ 頼む・・」
261連邦整備班 :02/11/18 21:45 ID:???
班長!例のメガビームキャノンですが
やはりEz-8やGP-01fbでも無理でした

後、食堂のおばちゃんへの出演交渉はOKです

電子レンジは明日、石○電気が特売なので
明日整備班全員で買いに行ってきます
262名も無き連邦部隊隊長:02/11/18 23:02 ID:???
やっぱ、普通に持つんじゃ関節持たないか・・・。
わかった、とりあえず、Ez-8のほうは取り代えられる部品は陸戦Gのスクラップからとって陸上戦は何とかできるようにするから、

砲の方を61式の部品使って何とか射撃できるように改造しといてくれや。

資料は旧世紀に流行ったアニメに出てきたポジトロンスナイパーライフルって言うのを用意しといた。
別に背負うだけが脳じゃない。保持さえできりゃ、どうにか撃てる!

んで、GP-01fbのほうを改修して射撃時の護衛に回す。(陸戦Gの部品もないから多分陸GMのパーツで補修)
大型のルナチタニウム製シールド(耐ビームコーティング済み)を装備させて、武装はビームライフルもついてこなかったからマシンガンしかないな。

食堂のおばちゃんはこっちにのってもらおうか・・・。

 と な る と E z - 8 の パ イ ロ ッ ト が 問 題 だ よ な ぁ ・ ・ ・ 。
263通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:11 ID:???
よう。ここが「第451大隊と愉快な仲間たち」かい?

実はうちの部隊で使っていたファットアンクルが、着陸の時に連邦の地雷を踏んで
下半分がオシャカになっちまった。
敵の支配区域にいきなりMSを乗り込ませる作戦なんて、そうそう成功しないっての。

で、本来は廃棄処分なんだが、あんた達ならうまく再利用してくれるかも知れないと
思って持ってきた。煮るなり焼くなり、好きにしてくれ。
エンジンやローターは無傷だし、機体上面の機銃は生きてるぜ。
264整備班長 :02/11/19 00:20 ID:???
すっかり忘れていたがうちの部隊にはサムソンが2台有ったんだよな
ガラガラガラガラ

「AHAHAHAHAH!!」「兄貴ぃ〜!!」


ガラガラガラ
・・・・サムソンはなかった・・・と

参考資料:アドンとサムソン
ttp://www1.linkclub.or.jp/~myke/gallery/junk/jk08_adon_samson.jpg
265通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:12 ID:???
>>264
 残念、強力なビーム兵器搭載なのに・・・

 ところで去年あたりからウミニンのマスコットを見かけるが復活の兆し?
266岩のような瓦斯:02/11/19 01:26 ID:???
こうなると、「ガラダk−7」とか補給してみたいなぁ。

いやむしろ、「維新竜・暁」か?
267通常の名無しさんの3倍:02/11/19 09:07 ID:???
やいてめえら!
せめて、せめてガンダム世界以外からの補給は勘弁して下さいおながいします・・・
268通常の名無しさんの3倍:02/11/19 09:43 ID:???
補給で『オプション』が来た!!




・・・只のステッカーだった。
269 ◆WBRXcNtpf. :02/11/19 11:09 ID:???
そのころグラナダにて

「キシリア閣下、ララァ少尉のエルメス撃墜の後、
 予備のビットが12機ほど余ってるんですが、
 これは廃棄しておけばよろしいんでしょうか?」
「ふむ…今のジオンにそれを使える人間はもういまい。
 廃棄してしまってよろしい。
 ・・・いや、待て。そうだな、あの部隊なら有効に・・・」
270通常の名無しさんの3倍:02/11/19 13:30 ID:???
あげてみたりする。
271『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/19 20:52 ID:???
○シリアめ・・・・我が大隊をリサイクル業者か何かと勘違いしていないか。
よりにもよってエルメスのビットを送りつけやがって
ニュータイプの居ないうちのところで使えるわけねーだろうが!

しかも、副官Aなんかもとち狂ったかのように
「ニュータイプなんて飾りです!中途半端に偉い人にはそれが分からんのです!」
とかほざきやがる。
それは少佐(中途半端な偉い人)である私へのあてつけか?

・・・・・・・・・・・・まぁいい。
この間の補給(マ○ラジャ提督)で過去の清算は終わったはずだ!
つまり、もう理不尽な補給が来る事はかなり減るだろう!

    覚 え て い る 分 だ け だ け ど な !

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういや、デ○ン公王の小学校時代の成績表を全国ネットで暴露したことがあったな。
272荒野の運び屋:02/11/19 21:01 ID:???
俺の名前はトーマス=デルソン
ジオン軍の補給部隊の輸送機パイロットだ
今日も第451大隊に補給物資を届けたところだ

ピキーン 見えるっ!! キキキー ドドーン

ふぅ、危ない危ない
まったくこの激戦区の中をサムソントレーラー一台で補給に向かわせるとは
一体上の連中は何を考えているのか

ピキーン そこっ!! ズドドド

まったく俺の勘が良くなかったら一巻の終わりだというのに
それにしてもあの部隊にはどうもこうしてまともな補給が行かないのか
・・・まぁ、俺には関係ないことか

ジオン軍非公認ニュータイプ輸送機パイロット トーマス=デルソン
彼のおかげで愉快な仲間たちには今日も補給が届けられるのであった
273『愉快な仲間たち』大隊長 :02/11/19 21:41 ID:???
連邦軍が新型兵器を開発しているとの報を受け
リックドム12機による部隊を向かわせたところ
わずか3分足らずで全機撃墜されてしまった
幸い人的被害は無かったもののこれは大変な事態だ

一 体 連 邦 軍 は 電 子 レ ン ジ 4 6 機 で
何 を 作 り 上 げ た と い う の だ ?
274連邦整備班:02/11/19 21:50 ID:???
食堂のおばちゃんにGP-01fbに乗ってもらいながら
電子レンジの設置工事を行っているとジオン軍来襲の知らせが入った

運悪くこの時見張りの交代時間のためすぐに出撃できるMSがいなかった

「私が行くよ、あんたたちどいてな!!」
ちょっと、おばちゃん待てって!すぐに正規パイロットが出撃するから
それにフルバーニアンはまだ地上用に改修してないんだから
「なせばなる!フルバーニアンは男の子!!
 ガンダム!最大パワー!!翔べぇフルバーニアン!!」ズドドドド
のわーゴロゴロゴロドカッ・・おばちゃんこんな近距離でバーニア全開にするなよ
・・・あーあ行っちゃった・・・どうなっても知らないぞ

10分後、ジムタンク部隊が戦場にたどり着いた時には
すでにフルバーニアンはリックドム12機をすべて撃墜した後だった
一体あのおばちゃんは何者なんだろうか?
275連邦軍大尉@先発隊:02/11/19 22:17 ID:???
う〜む、非常にまずい。
何がまずいって現在のところ

 ジ オ ン に 完 全 包 囲 さ れ て い る

上層部が12機のリックドムを10分で片付けたてのを聞きつけたのがまずい。
それに付随して前面攻勢に出ろなんていうから先発部隊の俺様がこんな目にあうんだ。
副官の俺じゃなくて大隊長がやればいいのに・・・・

すでに訳の分からん空飛ぶ変なMA?に8機のジムが押しつぶされた。
しかも部下によるとジャンプして攻撃したらビームで狙撃されたという。
血路を開く為に突撃したジムタンクは股間にガトリングを付けた赤くてやけに大火力のMS+
ガタイのいいザク18機にことごとくやられた。
空軍に支援を要請したが無しのつぶてだ。←そもそも航空兵力が無い
しかもMSはさっきので全てやられてしまった。絶体絶命というやつだ。

しかし、ここで俺様はこの窮地から抜け出す一発逆転のアイデアを思いついた。

 部 下 を 見 捨 て て 逃 げ よ う !

・・・・・・・・・無理だろうな。
276技術士官A:02/11/19 22:45 ID:???
>>237
大隊長、先日届いたファットアンクルの上半分(>>263)ですが、

  ビ グ ロ と 合 体 さ せ る の は ど う で し ょ う ?

主に主翼付け根部の強度の問題で、速度は遅くはなりますが、レシプロ機並みには
飛べるかと。少なくとも、連邦のファンファンよりは速いこと間違いなし。

あるいは、単独で飛行可能にしておいて、MSの胴体を挟むアームを付けるのは。

  仮 に フ ァ ッ ト ス ク ラ ン ダ ー と 名 づ け て み ま し た が 。

これでMSの弱点、空中戦もバッチリですよ。
277連邦@マゼラン艦橋:02/11/19 22:58 ID:???
「先発隊、完全に包囲されました。残っているのは大尉他、2名程度です」
ええい、もう、Ez-8の調整はまだなのか、ただのGMじゃ話にならん・・・・・・・・・


って、俺のGMの修理終わってたんだ・・・。ここの所ブリッジ勤務だからすっかり忘れて・・・。

全弾発射用意、残ってるGMタンクと俺のGMが出たらタイミング合わせて一斉射撃!
278連邦軍大尉@先発隊:02/11/19 23:16 ID:???
部下を見捨てて逃げようとしたら先任軍曹に捕まってしまった。
逃げねーと死ぬつーのに!やめてくれ軍曹!

          \\\         何逃げようとしてんだよ!
           (⌒\  ∧_∧     
            \ ヽヽ( ´_ゝ`) ←先任軍曹
             (mJ    ⌒\ 
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧    ぼ、暴力はいけない!
          /\丿 | (    ) ←俺様    
          (___へ_ノ ゝ__ノ   
279連邦軍大尉@先発隊 :02/11/19 23:43 ID:???


        \\
         \\\  @@@  あたしだってがんばってんだから           (⌒\@# _、_@ 富野作品を見るんだよ!このクサレオタク!
            \ ヽヽ(  ノ`)あんたもしっかりしなさい
             (mJ  ^ ⌒\
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧ OKOK。
          /\丿 | (    ) 食堂のおばちゃん!ときに落ち着けって!
          (___へ_ノ ゝ__ノ
280通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:15 ID:???
>>279
コンパチーブルモデル?
281修正してやる♪。:02/11/20 11:08 ID:???
        \\
         \\\   @@@  あたしだってがんばってんだから
           (⌒\ @# _、_@ あんたもしっかりしなさい
            \ ヽヽ(  ノ`)
             (mJ  ^ ⌒\
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧ OKOK。
          /\丿 | ( i||  ) 食堂のおばちゃん!ときに落ち着けって!
          (___へ_ノ ゝ__ノ
282岩のような瓦斯:02/11/20 18:44 ID:???
やだなぁ、補給でドラム炉とか来たら。せめて74式戦車とか……
283乱闘は続く:02/11/20 20:30 ID:???
        \\
         \\\   @@@  どんな装甲だろうと
           (⌒\ @# _、_@ 打ち貫くのみ!
            \ ヽヽ(  ノ`)
             (mJ  ^ ⌒\
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧ OKOK。
          /\丿 | ( i||  ) 食堂のおばちゃん!最近スパロボやったろ!
          (___へ_ノ ゝ__ノ
284『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/20 20:53 ID:???
なんか敵陣で仲間割れをしているようだ。
完全包囲されて気が立っているのだろう。
さっさと降伏すればいいのだがな・・・・その方が手間が省ける。
つーか、あんなのを見せられるとアホらしくなってくる。

せっかくムサイを組み上げた第二中隊には悪いが撤収するぞ。
総員!回れ〜右!

スタスタスターーーーーーーーーーーーーーー

ま、ぶっちゃけ生き残りの

 た っ た 三 人 相 手 に 包 囲 し て い ら れ ん わ !

こら!曹長!アガーイでアザラシ走行をしない!
285先任軍曹@先任軍曹:02/11/21 20:03 ID:???
・・・気が付くと敵包囲網はおろか敵の姿さえも消えていた。
ふ〜〜っ、とりあえずは生き残ったな。

生存者3名。只一人、食堂のおばちゃんにボコられて

顔 の 腫 ら し た 奴 が 居 る が な 。(プ


さて・・・と。本部(?)に合流するか
食堂のおばちゃんにボコされた奴には、帰っても野菜の皮剥きやら
おばちゃんのパシリ役が待っているみて〜だし。(ププッ
286名も無き連邦部隊隊長 :02/11/21 20:59 ID:???
トントントントングツグツグツグツ・・・・

結局先ほどの戦闘ではMSの多くが破壊されてしまい
また、多くのパイロットが負傷して病院送りになってしまった

し か し な ぜ 私 は 食 堂 で 
キ ャ ベ ツ を 刻 ん で い る の だ ろ う か ?

「仕方ないですよパイロットが不足しているんで食堂のおばちゃんに
 無理言ってパイロットの勤務に就いてもらってるんですから」
・・・大尉、君が泣きついてきたから仕方なく手伝ってるだけなんだぞ
「それに隊長のGM、おばちゃんのfb直すのにばらされちゃってもう無いですよ」
なにー!!ザクッぐおー手を切ったー(涙

おばちゃん専用GM-fb
元隊長用のGMをベースに大破したGP-01fbのブーストポッドなどを移植した地上用高機動機
左肩にはサザ○さんがマーキングされている
287通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:10 ID:???
熟女の魅力がニュータイプを圧倒か?
288通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:57 ID:???
おばちゃんパワーおそるべし
289連邦軍大尉@先発隊:02/11/21 22:24 ID:???
今、俺様はグフに乗っている。
ずいぶん前に手違いで届いたアレだ。
パイロットがいないので放置されていたこいつで

   汚 名 挽 回 だ !

いくぞ!伍長!曹長!
あの・・・・ファットアンクル?とビグロ?を足したような奴を叩くぞ!









・・・・・・・・・・・強ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

 3 機 の グ フ が 3 秒 も た ず に か !
290連邦少尉@整備兼任:02/11/21 23:03 ID:???
「・・・・・・・・・(このEz−8改、俺乗っていいんだろうか)・・・」
「少尉、俺はキャタピラやるんで、エンジンオイルの交換よろしくっす!」

(ま、キャベツ刻んでる隊長や大尉にくらべりゃMSに触ってるだけマシか・・・。)

「むしょうに昼飯に、トンカツ定食食べたい・・・」
「少尉・・・?」
キーんコーンカーンコーン
(お・・・昼飯のチャイムだ・・・)
291通常の名無しさんの3倍:02/11/22 10:05 ID:???
サムイ
292通常の名無しさんの3倍:02/11/22 12:08 ID:???
おばちゃんは比類無き適応能力&自己中心能力で
『敵味方関係無く』翻弄しそうでつ。


戦 場 の 踊 る お ば ち ゃ ん
 ・・・とかな(藁
293通常の名無しさんの3倍:02/11/22 19:28 ID:fjkkH1Cz
>>289
汚名挽回できて良かったじゃんww
294連邦少尉@整備兼任:02/11/22 19:34 ID:???
大尉が負傷して帰ってきた。
とりあえず、グフは直すことは直したが、3個あわせてもグフタンクが限界だった。

とりあえず、ジェネレーター2個積みして隊長の機体に積んでたマゼラン砲でも乗せてみることにした。
295:連邦少尉@整備兼任 :02/11/22 20:35 ID:???
数時間後、マゼラン砲とサラミス砲を間違えて設計図を書いたことに気が付いた。
鬱だ。
今夜は部屋の冷蔵庫に入れておいた焼酎でも飲んでとっとと寝よう。
296『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/22 22:43 ID:???
この間の戦闘記録の解析が終わったと情報部から連絡があった。

「リックドム12機、電子レンジ、ガンダム
 この3つのキーワードから導き出されるものは・・・」
「せかすな。とっとと教えろ。こちとら残業続きで眠みーんだ」
「(少しぐらいいいじゃねーか)分かりました。
 結論から言いますと連邦軍は

 レ ン ジ で チ ン す る ニ ュ ー タ イ プ を 開 発 し た の で す !」

やってくれたな!マ・クベ!
こんなアフォな情報部員を送りつけやがって!

 こ の 間 売 り つ け た 北 宋 の 壺 が 贋 作 だ と 気 付 い た か ! ?
297通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:16 ID:???
「寒い」
「文句言うな脱走兵なのに職にありついただけでももうけものだろう」
「あんたの言うこと聞いてるといつもこうなのよ、プラチナゲットしたのは
 いいけど経済統制で使えやしないし、職を見つけて来た!軍需産業の
 コンサルタントだ!って? 訪問販売って言うのよ!こういうのは!」
「解った とにかく今月中に一個でもこのレンジでチンするデコイシリーズ
 を売らないと給料が出ないあそこの連邦基地に行ってみよう」
レンジでチンするデコイとは補給にスペースを取らず、いつでも前線の
電子レンジで囮を作り出せる画期的な、しかし採用にはならなかった新製品だ!
298ジオン軍ロシア方面幕僚:02/11/23 01:02 ID:???
「連邦の攻勢が一段と厳しくなって来ましたな」
「各戦線も軒並み第3防衛ラインまで後退している」
「だが第451大隊のみ前線を維持している。
 いや、むしろ敵を駆逐しておる。大したものだ」
「しかし、このままでは敵中に孤立してしまいますが?
 補給線の確保も容易ならぬ状況になるかと」
「正規部隊では届かず、腕のいい外注に補給を委託している状況ではな」
「本部の直営に戻しますか?」
「我々も宇宙に戻らねばなりませんからな…
 彼ら(愉快な仲間達)に連邦の宇宙行きカタパルトの奪取をやらせてみてはどうでしょう?」
299連邦軍@整備班:02/11/23 01:17 ID:???
今日は随分とマトモな補給が来た。
GM寒冷地仕様だってさ、おい♪

早速ミデアから降ろされた機体には
・・・ 首 が 無 ェ じ ゃ ん !!

まぁ、スクラップ化したFbの首でもアイコラしてやるとして。

!?・・・・・・アイコラだと!?Σ(゚Д゚;
確かここの隊長さんが指令部の秘書タンのコラージュ作ってバラ撒いてた事あったな。
ここの隊長サン、司令部の秘書タン派に睨まれているかもしれん。。。
300コラ屋:02/11/23 02:38 ID:???
え?作るの?
301マターリ軍曹 :02/11/23 11:23 ID:???
はぁ、やれやれ。ただいまお使いから帰ってまいりましたであります。
これが大隊長殿に頼まれた胃薬、1カートンであります。
これが食堂に・・・・・・・・・

それにしても連邦のMSはすごいですな、国道をのんびりモナボタンクで走ってりましたら
後ろからバーニア全開で地上を爆走してくるサザ○マークのGMに抜かれたのであります。
はぁ、まったく発砲されないんでおかしいなぁと思っておりましたら
そのGMはスーパーの駐車場に止まってパイロットが降りていったのであります。
え、私はその後どうしたかでありますか?

も ち ろ ん 一 緒 に タ イ ム サ ー ビ ス に 参 加 し た で あ り ま す

え、お肉が安かったものでつい・・・・
あ、でもそのおかげで今夜の晩ご飯はステーキであります。
302通常の名無しさんの3倍:02/11/23 18:59 ID:???
「いいか 作戦を説明する
 訪問販売の極意とはいかに決定権を持った人間に気に入って貰えるかだ!
 検問は強行突破だ! 基地の渉外担当にも用は無い!
 直接指令に会ってヨイショOr土下座だ!質問は? ヨシ行くぞ!」
コラ! そこの民間人止まれ!
「上手くいったようだな」
「で 一番偉い人、司令室?艦長室?」
303通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:51 ID:???
       
304通常の名無しさんの3倍:02/11/23 23:52 ID:???
電子レンジを売りつけられるのは連邦か?
305通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:27 ID:???
「極意その2だ!!見た目に騙されるな!
 重役室が嫌いでその辺をうろうろしている偉い人ってのは意外にいるもんだ。
 周りの人間のしぐさを見ればどっちが偉いのか自然とわかる筈だ!」
「あ あの人かなり偉そう」
「よし!行くぞ!土下座だ!」

「で あんたたちまさか手ぶらで来た訳じゃないでしょうね
 ま いいわこれは試供品に貰っておくから気に入ったら買ってあげるわ」
有無も言わさず商品を熟女パワーに強奪されたならず者たち
今月の営業ノルマは果たして達成できるのか?
306通常の名無しさんの3倍:02/11/24 19:47 ID:???
食堂のおばちゃん専用GMフルバーニアン
http://www.nextftp.com/pc110user/gmfb.jpg

ウィルスにやられてOS入れ替えでやっと復帰したよ・・・
自分のHPの更新よりもこっちを優先させてる俺って・・・
307通常の名無しさんの3倍:02/11/24 19:50 ID:???
コラ屋さん乙ッス
308通常の名無しさんの3倍:02/11/25 02:22 ID:???
保守しとくかな
309ガンタンク量産型乗り@軍曹:02/11/25 02:44 ID:???
「整備班の方ですか、今日ジャブローからガンタンクと一緒に
 着任した者ですが宿舎は何処にあるのでしょうか?」
将軍の部屋からワイン盗んで全部飲んだのがばれたせいで階級落とされた挙句に
激戦地に左遷されたなんて言えやしない恥ずかしくて言えやしないさ・・・・・


310酒飲み@連邦伍長:02/11/25 02:59 ID:???
>>309
なぁ〜〜に♪。根拠無しの左遷命令で飛ばされるよか随分とマシだろ(藁

・・・でな、ココからちょい離れた廃墟の中にウォッカの貯蔵庫があったんだか
一緒に取り行かないか!?(・∀・)ニヤニヤ
311通常の名無しさんの3倍:02/11/25 03:59 ID:???
今の双方の戦力はどうなってるのかだんだんわからなくなってきた
312連邦軍大尉@先発隊:02/11/25 11:59 ID:???
双方の戦力がどうしたって?
そりゃあ我らが連邦軍の方が圧倒的に勝っているさ。
なにせ物量が違うからな!
今もあのふざけた奴らを叩くために作戦行動中だ。
諜報部の調査によると大気圏離脱カタパルト奪取ために準備中だという。
なめられたものだ。
だから俺様は

独 断 で 攻 撃 す る こ と に し た !

方面軍の本部からジムを30機も引っ張ってきたんだ負けるはずが無い(独断です)
いくぞ!先任軍曹!曹長!
今度こそ

 名 誉 返 上 だ !
313軍曹@連邦:02/11/25 12:05 ID:???
・・・了解。
その旨は一応

お ば ち ゃ ん に 通 報 し ま す た 。(w
314連邦軍@特務兵長:02/11/25 13:49 ID:???
大隊長殿!ただいま着任いたしました!

歩 兵 1 個 中 隊 で す !

存分にご指示願います!
315『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/25 14:09 ID:???
まったく上層部も無茶な命令を出してくれる。
『大気圏離脱カタパルトを奪取せよ』だと、どれだけの兵力が必要だと思っているんだ!
劣勢だから仕方ないと言えばそこまでだが、我が大隊は働きすぎだぞ!

ま た 胃 に  穴 が 空 く じ ゃ ね ー か よ !

うっ!マターリ軍曹・・・・すまんが胃薬をもう3カートンほど買ってきてくれ。

ああ、そうそう副官Aよ。
無謀にも全機稼動中に突撃してきた連邦のアフォどもだが適当にあしらってくれ。

「すでに敵の9割を撃墜しました。更に完全に包囲しております」
「そうか見事だ」
「また敵で仲間割れが起こっているようですがいかが致します?」
「無視して構わん。馬鹿どもに構っている余裕はない」
「了解であります」
316名も無き連邦部隊隊長:02/11/25 21:45 ID:???
>314
よーし、まずは今夜の夕食の仕込みだ
そこの1個小隊はジャガイモの皮をむいてくれ
そこの小隊はキャベツの千切り
そこの小隊はスープの灰汁取りだ

泣 く な 、 泣 き た い の は 俺 の 方 な ん だ
ふう、カタパルト奪取までもう少しだ。
例のサザ○マークは買い物中で留守か・・・。
愚かな。こんなのが相手でよいのか?
この状況を是非とも螺旋城・・・もといロシア方面の基地の馬鹿共に見せたいものだ・・・。
部下「隊長・・・何ですかその鉄マスクは。」
318ジオン軍ロシア方面幕僚:02/11/25 21:54 ID:???
へーーーーーっくしょん!!!
風邪でもひいたかな?
319連邦軍@特務兵長:02/11/25 21:56 ID:???
>>316
(TДT)

歩兵中隊とは言えいきなり中隊長に抜擢されたから
おかしいと思ってたんだそうかこれは左遷なんだな俺たちに
激戦区で氏んで来いということなんだな故郷の父さんかあさん
漏れはもうだめぽですせめて氏ぬまえに漏れの
手作りのスープをたべてほしかったんだけどな野戦食なんで
見てくれは悪いけどホラこんなにアツアツで美味しそうだよウフフ・・・アハハ・・・

一般兵「大隊長殿!特務兵長が壊れますた!」
320通常の名無しさんの3倍:02/11/25 22:21 ID:???
凄い真面目に戦争してると思った矢先にこの展開ですね。
そこが好きだよ!
321ゲリラ@元ジオン兵:02/11/25 23:11 ID:???
あああっさむいーーーーーーーーーーー!!
ちっくしょう!連邦め!
俺の大事な基地を壊滅させやがって!
逃げ出したらこんなとこまできちまったじゃないかYO
それにしても寒い!こんなところに本当にジオンの基地があるのかなー?
・・・ってなんでこんなところに連邦のGmがあるんだ?
しかも肩には不思議なマーキングがあるし?
まぁいいや。
とりあえず基地がどこにあるか聞いてみよう
322整備班:02/11/25 23:36 ID:???
現在の「第451大隊と愉快な仲間たち」の物資状況です
パイロットはかなり余っているみたいです
また、先日のサザ○マークの攻撃で一部MSが失われました


艦艇
 ムサイ(18分割可能):1
 ギャロップ:3
 サムソン(兄貴):2人

MA
 アプサラスT(改):1 ブラウブロ:1
 MA-05:1       ザクレロ:1
地上用MS(?)
 06G:18  MS-07C-3:3
 MS-12:1  MS-13:1
MS-05B:2 MS-06F:1
宇宙用MS(足つき)
 R09:7      06R:2
水陸両用MS
 アガーイ:1
補助戦力
 ザクタンク:7   ジッコ:4
323整備班:02/11/25 23:37 ID:???

続きです

鹵獲MS
 RGM-79(G):2    ボール:1
 ザニー:1      ガンタンク:1
 名称不明車両(ホバー):1
専用機
 06D(エアコン修理中・元大隊長機):1
 モナボタンク(マターリ軍曹専用機):1
 MSM-07-OP(パーフェクトズゴックキャノン・大隊長機):1
 MSN-01(ウイングザク・ヒノマル=イチロー軍曹専用機)

 無敵鋼人ダイジオン:1
 ファットスクランダー:1
 グフドム:1 キュイ:1 ジープ:2
部品
 ヒートサーベル:1  陸ジムの片腕:1
 「白い奴」の頭:1  敵のバルカン・ポット(弾残り20発):1
 連邦のビームサーベル:1  アッガイの片腕:1
 マゼラ・ベース×1 ビット:12
324連邦整備班:02/11/25 23:47 ID:???
名も無き連邦部隊の物資状況です

艦艇
 サラミス(陸戦用):1
 マゼラン(陸戦用):1

MS
 おばちゃん専用GM-fb:1
 RX-79Ez-8/HMC:1
 GP-03S:1
 品番不明MS(水中用・ガンダイバーっぽい物):1
 ガンタンク:1
 グフタンク:1
 GM寒冷地仕様(首無し):1
 GMタンク:沢山
 GM:沢山

 電子レンジ使用ポジト○ンスナイパーライフル風メガビームキャノン:1
 レンジでチンするデコイシリーズ:少々


第451大隊の整備班さん、ほばー無しザメルを忘れてますよ
325通常の名無しさんの3倍:02/11/26 08:37 ID:???
保護    
326通常の名無しさんの3倍:02/11/26 11:21 ID:284mvAP7
これからどうなる!?
327連邦軍@特務兵長:02/11/26 15:17 ID:???
泣きながらスープを作ってた俺だが、このままでは
いかんということに気がついた。
現代戦はMSが主体だ。歩兵1個中隊なんかあっというまに
踏み潰されてしまうのがオチだろう。マジで氏んでしまう。

格納庫を眺めていると、良い物が目に止まった。
「ん・・・?アレはガンタンク・・・。」

翌日
「誰だァ!ガンタンクの砲塔と交換用の砲までごっそり持ってった奴ァ!(゚Д゚)」
「整備班長ッ!弾薬庫から榴弾が全部持ち出されてます!あっ、信管の束もないッ!」
「うげ!補給用トラックも6台行方不明!?」
「その他ガラクタ、いろいろありませぇん!」

いや・・・まて。トラックのわだちがこないだ来た
歩兵どもの野営地点に向かってるんだが・・・。

「奴ら、何をやらかす気だ?」
328通常の名無しさんの3倍:02/11/26 21:36 ID:???
>>322-323を見てふと思ったこと。

ファットスクランダーは、MSとのドッキングアームが付いているはずだが、よく考えれば
何でも吊り下げられそうだな。
(ムサイみたいに、あまりでかいものでなければ)

やはりここは、「ダイジオン」とドッキングした、「空飛ぶスーパーMS・ダイジオン」に・・・

大空羽ばたくグリーンのつーばさ〜♪
329『愉快な仲間たち』大隊長 :02/11/26 23:27 ID:???
よし、これでカタパルト制圧は・・・
「隊長!ものすごいスピードで1機のMSが接近中です
 この反応、サザ○マークです!!」
なに、なんとしてもくい止めろ、多少の損害は仕方ない
「ヒノマル軍曹、タコを打ち抜かれて墜落しました」
「ブラウブロ、撃墜されました」
えぇーい、連邦のサザ○さんは化け物か!!

「おばちゃん、今日は駅前のスーパーで卵が特売であります!!」

「サザ○マーク、高速で戦線離脱してゆきます」
・・・・・・・・・

「隊長、廊下の『出撃する時はスーパーの広告を忘れずに』って何ですか?」
文字通りの意味だ、死にたくなければ忘れるな
330ゲリラ:02/11/27 00:11 ID:???
どうやらジオン基地は地元民にかなり有名らしい
なんでも見ればすぐわかるとか?
教えられた道筋に行くと・・・・・・・

これは確かに!
奇妙なタンクが・・・・

俺「すいませーん。ジオン軍ですかーーーー?」
タンクの人
 「そうですが、何か?」
俺「基地までどのくらいでつきますかー?」
タンクの人
 「あと少しですよー」
俺「ありがとうゴザイマース」

・・・・
・・・・
・・・・
はっ!のせてもらえばよかったんじゃん!!


そうきずいた時にはもうタンクは走り去っていた・・・
ここはどこだーーーー!!
お、俺のガンタンクが盗まれた。盗んだのは何処のどいつだ
殺す!絶対生かしておかねえ!(勝手にGP-03で出撃)
おうっ そこのお前、Gザクの上腕シリンダー持ってこい!

…ったく、無理な設計なんだから、持つわきゃねーのに
そろそろ半分は保守パーツ行きだな、こりゃ
10機ぐらい動きゃ格好は付くだろ…

おう、遅かったじゃねーか、もうストック切れか?
…ん? こりゃMS-06Gのじゃねーか!
ばっかやろう! 俺はGザクっつったんだよ! マッチョだよ!
こんなレアMSのパーツ探してないで、J型かR型のパーツ持ってこい!
------------------------------------------------------------
具申書

整備が混乱するので、ガテン仕様ザクの型名を"MS-06GT"にして下さい。

整備班一同
333連邦軍@特務兵長:02/11/27 01:33 ID:???
|・)軍曹、軍曹。

パクったのは砲だけだヨ。
ボップミサイルは残ってるから大丈夫!

|ミ サッ
334マターリ軍曹:02/11/27 02:05 ID:???
はー、やれやれ。もうこんな時間でありますか。
大隊長殿に頼まれた胃薬を買いに薬屋を12軒もハシゴしたでありますよ。あーつかれた。
はい?ええ、ひとところで3ダースもの胃薬なんか買ったら
ジ オ ン 軍 は 化 学 兵 器 で も 作 っ て る の か ?
なんて妙な噂を立てられかねないでありますから。あははは。
そーいえば、さっき戻ってくる途中で人に道を聞かれたのでありますが、
あの人、道迷ってないかな?
335バイト@薬屋:02/11/27 03:53 ID:???
胃薬とアルコール・・・じゃ無くて、目(検閲&省略)ですかね?

化 学 兵 器 っ て 奴 は (藁
336通常の名無しさんの3倍:02/11/27 10:49 ID:???
「しかし、大尉殿もよくよくやられっぱなしだねぇ」
「そんな人の部下になってしまった俺達は悲惨だがな」
「そうそう。WWUって知ってるよな?」
「ああ、旧世紀の大戦だろ?歴史学で習ったぜ」
「そのWWUのイタリア軍ってさ・・・恐ろしく・・・」
「強かったのか?」
「いんや。アホみたいに弱かった。60万対3万で負けたくらいだからな」
「アフォだな・・・普通はどうやっても負けんぞ」
「夜にな相手も眠いだろうから俺達ゃ寝るって歩哨も立てずに寝てるところを・・ドンさ」
「正真正銘のアフォな指揮官だ・・・・どっかの大尉殿みたいだなw」
「ここからが本題なんだが・・・・実はな大尉殿はイタリア系だろ・・・」
「ま、まさか・・・・」
「そうさ、大尉殿は
 そ の ア フ ォ 将 校 全 員 の 血 を 引 い て る ん だ よ ! 」
「・・・・・・・・終わったな、俺達」
「・・・・・・うん」
337通常の名無しさんの3倍:02/11/27 20:45 ID:???
「販売の極意その3だ!商品ではなく商品によって生まれるすばらしい結果を売れ!
 見た所連邦軍は大気圏離脱カタパルトを奪われつつある。ナンシー、この施設を
 破壊できるか?」
「大量の物資を離脱速度近くまで加速する建造物よ、どれだけ頑丈に作られてるか
 わかってるの? ・・ここと、ここね、まあプラスティック爆弾40kgってとこね。」
「よし今から俺はこの施設がジオンに奪われる前に破壊する作戦を具申する。」
「MS何機で守りきれてないのかわかってるのか?」
「ああ 守ろうと思えば一個大隊でも無理だろう、だが破壊するだけなら少数の
 コマンド部隊とこいつがあればできる。レンジでチンするデコイシリーズ
 実演販売だ。」

「わかった作戦を許可する。もし成功すればレンジでチンするデコイシリーズ
 の大量購入も検討しよう。しかし当基地からの増援はしない。また失敗しても
 連邦軍は一切関与しないのでそのつもりで。」

ついにチャンスを手にしたならず者たち、しかし作戦の許可をくれたのは
食堂のオバチャンだぞ!それでいいのか?ならず者たち?どうなるならず者たち?
338通常の名無しさんの3倍:02/11/27 20:56 ID:???
あと一歩でカタパルトの制圧を完了する・・待て、こんな所にマゼラン級?
ムサイの出動を要請しろ!

よし!18体合体ムサイ総員到着!緊急合体だ!
イッ ロッ ハッ (中略)・・ソッ ツッ !!ッ メガ粒子法発射!

上手くいってる単なるデコイとも気づかず艦隊戦モードになってるぞ!
ブルース!もう一発だ!カタパルトを挟んで反対側のデコイをチンしろ!
その隙にカタパルトに爆薬を仕掛ける!
339連邦軍@特務兵長:02/11/27 21:00 ID:???
さて。

「アルファからデルタ、配置につきました!」
「フォックストロット、配置につきました!」
「ゴルフ、スタンバイ!」
「ホテル、OKです。」

よ〜し、初弾っ、テキトーに撃てー。

すこぽんっ

補給トラックに無理やり据えつけたガンタンク砲に、木に登った
歩兵の一人が榴弾を落としこむ。

どんっ・・・・ひゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる     どぉーん

着弾かんそーく
「目標誤差3、風SSW2メーター。」
次弾着弾点は32の112周辺。味方に暗号通信。
「ラージャ。」

次弾、発射〜
すこぽんっ・・・・どぉ〜ん。

さて、この調子で地雷原に誘いこめれば・・・。
「隊長・・・わたしら、一番マトモな戦いかたしてませんか?」
言うな。大隊長が傷つくから。
340連邦少尉@整備兼任 :02/11/27 21:04 ID:???
は?
・・・・あれだけのGM持ってって大尉がやられたって?

マジかよ・・・・・・もう大尉用の機体ないぜ・・・。
「あ、こないだのグフタンクなら・・・でもなぁ・・・」
ああ・・・俺が股間にヒートロットつけて・・・
「そして私が両手ともマシンキャノンに換装・・」
『ガンタンクより役立たない拠点防衛ぐらいしか用途ない機体×2』
だもんなぁ・・・
「ですね・・・」


「そういえば少尉、いつの間にGP-03の整備終えられたんですか?」
あ、アレか・・・首なしのGMの部品バラして組み込んだんだけど、まだ仮組みだから、実戦なんかしたら分解起こすよ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・まさか
「誰かが持ってきました・・・」

『俺らの責任じゃない』・・・多分。
341通常の名無しさんの3倍:02/11/27 21:10 ID:???
大変です!カタパルトの反対側にマゼラン級がもう一隻!
このままでは攻撃できん、緊急分離して基地の反対側で再合体だ!

急げ!敵にはもう補足されてるぞ!緊急合体!
しかしガテン系には急かされての複雑な合体シークエンスは無理があった。
チ ヨ ハ ツ ル ソ ロ リ ヘ ヲ タ レ 
     !! ト ニ ホ イ ヌ
(千代果つる そろり屁をたれ !!と匂いぬ)
発射!

たまたま本来の機構どうりには組み立てられていないメガ粒子砲の発射
エネルギーはI−フィールドとO−フィールドの網目を伝い想定外の結果を生み出した。
カタパルトは眩い光に包まれる。
342通常の名無しさんの3倍:02/11/27 21:24 ID:???
カタパルトがムサイごと消滅?
大隊本部に信じられない知らせがもたらされた。
調査団の報告によりますと緊急合体のシークエンスを誤ったムサイが
メガ粒子砲を発射、そのせいで半径500mに及び時空のかなたにはじき
飛ばされたようです。
それではムサイは?
恐らく異次元の世界か、遠い過去の世界に。

一方基地に作戦の成功を報告を告げたならず者達を待っていたのはこのような
宣告だった。
確かにカタパルトは消えたね、でもあれは敵のミスによるものであんた達の
働きじゃないね。まあ あたしも鬼じゃない、チャンスを与えよう。
トリス村雨だ。
あんた達はトリス村雨と後楽園遊園地を皮切りに無敵鋼人ダイジオンショーを
全国で行ってもらう。もしのべ5000人以上動員できたら購入を考えてやろう。
やるの?やらないの?もしやるならそろそろ出発した方がいいんじゃないの?

件のムサイだが時空の狭間に巻き込まれ3時間後の世界に弾き飛ばされたので
周囲の心配をよそにおよそ三時間で帰還した。
343ゲリラ@元ジオン兵:02/11/27 21:38 ID:???
うーーーーーさむいーーーー
ここわどこだーーーーーつД`;)

おっあっちでドンパチしてるみたいだし行ってみるか
 う わ っ ま ぶ し ー ー ー ー ー ー ! !
あたりに閃光が!!
344『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/27 22:07 ID:???
ギャロップの執務室で休憩中にカタパルトは奪取できなかったとの報告が入った。
が、しかしだ。ムサイ共々全員無事に帰還したので良しとしよう。
上層部には連邦が施設を爆破したとでも言っておけばいいさ。

「大隊長殿!大変であります!」
「何だ?騒々しいぞ副官A」
「ハッ!例のサザ○マークが現れました。目下交戦中であります!」
「被害は?」
「まだ出ていませんが、かなり奥深くまで進入されました」
「やむをえん。私が打って出る!」
「大隊長が・・・・・・・・で、ありますか?」
「聞かれてないんで言わなかったが私はシミュレーションならあのオグス大佐と互角だぞ」
「大隊長があのトップエースと互角ですか・・・・でもそれほどの腕があるなら
 何でこんなところの隊長どまりなんです?」
「それはな・・・・」
「はい」
「私が
 大 佐 の と っ て お き の プ リ ン を 食 っ ち ま っ た か ら だ ! 」
「・・・・・・・・・」
「どうした?副官A?」
「 あ ん た ら は ガ キ か ! ? 」
345解説:02/11/27 23:05 ID:???
オグス大佐→
ブレニフ・オグス ジオンのトップエース
MS撃墜数193機、艦船撃沈数8隻を誇る
使用機種はMS-06F、MS-06F2、MS-09R、MS-14C

他の主なエースパイロットのMS撃墜数は以下のとおり
ノルデット・ハウアー    191機
ジョニー・ライデン     185機
エリック・マンスフィールド 156機
シン・マツナガ       141機
ギャビー・ハザード     138機
ロバート・ギリアム     115機
グエニス・エスコット    103機

なお連邦におけるジムの生産数は前期型42機、後期型288機の計330機
(数値はそれぞれガンダムオフィシャルズより引用)
346通常の名無しさんの3倍:02/11/28 16:17 ID:???
>>345
この事をもうちょっと突っ込んだスレない??
347フリーライター:02/11/28 19:17 ID:???
私はまだ懲りずにロシアにいる・・・・・・はず・・・・だ。
しかし、また私の目の前で異様な光景が広がっている。
サザ○マークを付けた恐ろしく早いジムと股間にガトリングを装備したやけに動きの
鋭いズゴックが旧市街で互角の攻防を繰り広げているたのだ。
ズゴックが紙吹雪か何かを撒き散らした瞬間にジムが一目散に逃げ出したのだ。
その一瞬でズゴックは頭部から大出力のビームを放ちジムの右腕を完全に破壊した。
ジムはそのまま逃げたのだからズゴックの勝ちだろう。

しかしだ。ここで倒れているゲリラ?は何だろう?
348『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/28 20:03 ID:???
・・・・・・危なかった。
あのザザ○マーク・・・ますます出来るようになっていた。
あのまま続けていたら負けないまでもある程度の損害を覚悟しなくてはならなかった。
正直言って

 バ ー ゲ ン の チ ラ シ の お か げ で 勝 っ た

さて、珍しくド○ル閣下から差し入れられたプリンでも食べるか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・このプッ○ンプリン(サイド3限定版)ツメが折ってあるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
349通常の名無しさんの3倍:02/11/28 20:38 ID:???
その頃連邦おばちゃんは、バーゲン食品のプッ○ンプリンを大量に購入していたそうな。

勝負に勝って『結果で負けた』大隊長の運命やいかに!?(藁
350ゲリラ@元ジオン兵:02/11/28 23:54 ID:???
・・・・・・はっ!ここは!?
さっきまではたしかカタパルトらしきところまでいった気がしたのだが・・・
周りは健気に働く看護婦やDrと思しき老人がいる
むうどうやらここは野戦病院らしい
看護婦
「あら気がついた?」
漏れ
「はい・・・ここは?」
看護婦
「病院よ」
などというボケを受けつつも意識を回復したことで
いきさつを聞いた
どうやら倒れていた漏れをここまで運んでくれたナイスガイがいたらしい
ありがとうナイスガイ。君の事はもれの心に刻んで置くよ
漏れ
「ところでジオン軍基地はどこですか?」
看護婦
「あら、あなたジオン兵なの?」
漏れ
「いまは違いますけど・・・」
看護婦
「アラーーー残念ねーーーここ連邦軍の病院なのよ♪」
漏れ
「へっ?」
看護婦
「きゃーーージオン軍よーーーーーーーーー♪」
そのとき声とともに巨漢なおばちゃんが駆けつけてきた
あああっ・・・漏れの命もここまでかもしれないなぁ つДT;)
「大隊長殿
 被害状況をまとめましたので、お目通し下さい。
 ○△×は復旧可能度です」

〜大破・破壊〜
×ブラウブロ
×ザクタンク 1

〜中破〜
△MSN-01 墜落時両足破損
○MS-06GT 右腕および兵装
△YMS-16Mザメル 前足全損
×MS-12 左腕

〜小破〜
△MS07-C3 ショルダー破損
△ダイジオン 脚部過負荷によるオイル漏れ
○アプサラス ランディングギア
×モナボタンク 電飾電球2個
△アガーイ 腹部しもやけ
×MS-06GT 空砲がジャムった
△パーフェクトズゴックキャノン 左腕キャノン砲破損
 およびジェネレータオーバーヒートによりエアコン故障
 ひたすら加熱するだけのヒーターにより
 10分に1分の割合でコクピットを解放し換気が必要

以上
352345:02/11/29 01:44 ID:???
>346
 私はこのネタについてのスレが立っているかどうかは知らないが、これをネタに
スレ立てるつもりなら思いどどまってほしい
353通常の名無しさんの3倍:02/11/29 02:24 ID:???
>>350
 巨「漢」な「おばちゃん」って・・・
 まぁ、よく見かけるけどな(^^;
354通常の名無しさんの3倍:02/11/29 08:55 ID:aMVR/0og
>>352
なんで?興味あるじゃん!
355通常の名無しさんの3倍:02/11/29 08:55 ID:???
>>354
すまそ提げ忘れた・・・
356副官A@『愉快な仲間たち』:02/11/29 16:28 ID:???
大隊長の腕がいいのは分かった。
トップエースと遜色ないというのも偽りではないだろう。
指揮能力もそれ相応にある。
酒癖と悪戯好きが災いして左遷されたというのも真実だろう。
だが、しかし!

ど う し て 俺 が プ リ ン を 買 い に 行 か な く て は な ら ん の だ !

しかも、売り切れてるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
357ゲリラ@元ジオン兵:02/11/29 19:46 ID:???
うううっ・・・はっ!いかんどうやら気を失っていたようだ
漏れがジオン兵であることがばれてしまい、おばちゃんにつぶされたまでは
覚えているのだが・・・・・
ここは・・・・手術台の上!?
看護婦
「あら♪気がついた?」
漏れ
「な・・なにを・・・離せ!この手錠をはずせー!」
看護婦
「もう・・いけない子ね♪いまからあなたは拷問をうけるのよ♪」
そういうと看護婦さんは太めの注射器を取り出した!(;TДT)
しかしそれには針がついてない?
看護婦
「あなたは今から私たちの前で拷問されるのよ!たのしみだわーー♪」
あああああああああああああああ
まだ見ぬ、隊長!漏れは一足先に逝ってしまうかもしれません
358通常の名無しさんの3倍:02/11/30 01:28 ID:???
エロゲ?w
359通常の名無しさんの3倍:02/11/30 06:19 ID:???
ぉお!!

看 護 婦 女 王 様 プ レ イ で す か !!

連邦の女性要員は「何かと」傾いてますね(w
先日の戦闘で壊れたMSは修理がほとんど完了した
MS-06GTは何体かバラス予定だったがムサイを運べないと言うことで
結局18体すべてを復元、おかげでMS-05BとMS-06Fをすべて部品取りにまわすことになってしまった
本末転倒だな、こりゃ・・・・・

「整備班超、ちょっといいか〜?」
ヒノマル軍曹か、何だ?
「俺のウイングザクのことなんだけど」
あぁ、GT型の修理を優先させてたんでまだなおしてない、今から直すぞ
「だったらついでに飛行携帯に変形とか!3体合体に改造してくれ!!」
できるか!!


余談ではあるがヒノマル軍曹は戦後、軍を退役しアナハイム社に就職
Zガンダム、ZZガンダムの設計に関わったというのはまた別の話
361通常の名無しさんの3倍:02/11/30 10:19 ID:???
それから暫く後のグラナダ。

キシリア「第451大隊と愉快な仲間たちに、せっかく送ってやった『まともなザク』が、既に
      部品取りに使われているとはな・・・嘆かわしいことだ。」
秘 書 官「(エリア的に仕方ないと思うけどな・・・)MSそのものの補給はともかく、整備や
     補修に使う資材が不足していたようで、やむを得ない措置かと。」
キシリア「・・・ふむ、言われてみれば確かに。材料が無ければ困るだろう。補給を廻す。」

数日後、「第451大隊と愉快な仲間たち」に届けられた補給物資は以下のとおり。
  超硬スチール鋼のブロック(縦5m×横5m×高さ5m)  6個
  工具、溶断・溶接用トーチ、ボンベ等一式(人間用)    150セット
  各種ネジ類                             計2.2t分

なお、大隊長には特別に、ジオニック社の刻印入り「最高級工具セット」が贈られた・・・
しかも、工具箱にはキシリア・ザビ少将直筆のサインが付いていたと言う。
362連邦軍大尉@先発隊:02/11/30 16:17 ID:???
ふふふふふふふふ
これでイイ!これで前回の雪辱戦が出来るというものだ!
あとはこの書類に大隊長の判子を押すだけだ。

ポチッとな。

いくら何でもGMが50機もあれば負けるわけは無いだろう。
さて、寝るか。ほら軍曹!歩哨なんてどうでもいいからおめーら全員寝ろや。
明日は早いぞ!

この直後にジャブロー本部に大隊長名義でジム50機の補給が要請された。
しかし、大尉が指揮を取る限り必ず負けるということをジャブロー本部は知る由も無かった。
363連邦少尉@整備兼任 :02/11/30 19:25 ID:???
あ゛ぁ?
また大尉がありったけのGM持ってって壊したぁ?

もうGM系の部品ないYO!
おばちゃんのGMも俺のEz-8から部品取って修理したのに・・・


嗚呼・・・Ez-8いつになったら使えるんだろう・・・
364連邦軍大尉@先発隊:02/11/30 20:21 ID:???
|・)少尉、少尉。

大丈夫、大丈夫。
『まだ』壊してないから大丈夫!
明日にでも本部から届いたジムで大戦果だヨ。
もし負けても責任は大隊長になるようにしてあるからサ。

|ミ サッ
365通常の名無しさんの3分の1:02/11/30 20:32 ID:???
>>361
6000tの鉄鋼塊・・・・・・一体何に使うんだよそんな量の鋼鉄。
366『愉快な仲間たち』大隊長:02/11/30 21:16 ID:???
補給で鋼の固まりとドライバーセットなどが届いた
・・・・これで一体どうしろと??
自分たちで何か作れと言うことなのか?
もしかして(略)ばれたのか

「隊長!敵襲です!!GM50体ほどの大変態です」

よし!俺のパー「隊長、ここはオレたちにまかせてくれないか?」
GT型部隊の小隊長か・・・何かよくわからんがまかせた
「あの鋼の固まりをお借りします
 野郎ども!!この固まりを奴らに向けてぶん投げるぞ
 GT3体でいつの固まりを投げつけるんだ、やるぞ!!」
「「「「「「「「「「「「「「「「合点でさ!!」」」」」」」」」」」」」」

この日連邦軍大尉の先発隊はどこからとも無く飛んできた鋼鉄の固まり×5(1個ははずれたらしい)
の直撃を受けて轟沈した
367通常の名無しさんの3倍:02/11/30 21:31 ID:???
>>365
愚問だな。補給スレで「一体何に使うんだ」という疑問など無意味だ。
それを言い出したら地上でム(r
368通常の名無しさんの3倍:02/11/30 21:41 ID:???
大隊長 今度の補給で開発したこれからの戦略を変える新兵器です。
見てください。
GT型が軽々と鉄塊を放り投げる。
グワグワと地響きを上げ止った上面には包囲作戦と書かれている。
では次の作戦は包囲作戦略してホウサク!
パーン
大隊長がストレス解消と人命尊重の意味からピストルの代わりに
ハリセンを携帯するようになっていたおかげで彼は一命をとりとめた。
369通常の名無しさんの3倍:02/11/30 21:59 ID:???
鉄の塊、役に立ってるなあ・・・
だが鉄塊を投げれば投げるほど、GT型の関節駆動部が損耗していく罠。
素人にはお勧めできない。
370ゲリラ@元ジオン兵:02/11/30 23:14 ID:???
くすぐり拷問をうけ意識が朦朧としていた漏れだがこのままでは
笑い死んでしまう!!
何とかこの腕輪をはずさなければ!!アパムアパムたすけてくれ!
などともがいていると・・・
 か ら ー ー ー ー ん !!
簡単に外れてしまった。よしこれでこの病院から脱出だ!
ついでに寒いから防寒着はもらっていくよ!

と脱出したまではいいが
 こ こ は ど こ で す か ー ー ー ?
とりあえず明かりがついてるところに行ってみよう
371名も無き連邦部隊隊長 :02/11/30 23:30 ID:???
ガチャガチャ・・・・プシュー

あ、おばちゃん皿洗い終わったぞ
おや、その方に担いでいるのは・・・・ジオンのスパイか?
え?外をうろついていたのでとりあえずぼこぼこにした??
それはご苦労で・・・
へ??こいつはコックの素質がありそうだからしばらくここで修行させる?
まぁ、そりゃかまわないけど
(皿洗いとかの仕事へりそうだしな)
372連邦少尉@整備兼任 :02/12/01 02:34 ID:???
○月■日
やっぱり大尉はありったけのGMを連れて出撃し、お約束通り壊してくれた・・・。

どうすんだ・・・もう、GMタンクの部品さえ枯渇状態だ・・・。
そして、また損傷の軽い機体の修復に俺のEz-8からパーツが取られてゆく・・・。

そういえばGMの生産ラインが変更になってGMコマンドというマイナーチェンジ機になったらしい。
どうせなら新型がほしい・・・だけどやっぱり大尉が全部壊すんだろうな・・・。

まだまともな補給来てた頃に演習にかこつけて戦死させてればよかった・・・。

373通常の名無しさんの3倍:02/12/01 02:54 ID:???
(´-`).。oO(・・・で、スレタイのムサイ運用は現状で満足してる訳!?)
374名も無き連邦部隊隊長:02/12/01 08:12 ID:???
最近食堂勤務が続いていたがたまには隊長らしい仕事も見せないとな

整備主任、MSの方はどうだ?
「部品が足りません、俺のEz−8も隊長のGMも
先日おばちゃんが撃退したジオンのMSの部品を使ってなおしている始末です」

・・・俺のGMがドムになってた

「隊長はまだ良いですよ、俺のなんかガンドム扱いですよ
 しかしジオンのやつも大変ですね、ドムかと思っていたらリックドムだったんですよ
 あ、ホバートラックの部品を使ってホバー移動は可能にしておきました」


・・・気を取り直して、あっちが騒がしいが何をやっているんだ?
「グフのヒートサーベルを改造した 柳刃包丁型斬戦刀『白滝』と
 買い物かご携帯に変形可能なシールド『春雨』を作っているんです」

・・・発案者はおばちゃんか、整備主任材料があったら俺の分も作って置いてくれないか
先日の戦い以降MSの絶対数が不足し始めている
特殊なMSは無事だが、普通のMSが次々と壊れているためだ

「ただいま戻りましたー、またいっぱい拾って来たでありますー」

そこでマターリ軍曹たちに頼んで先日撃退したGM50体分の部品を拾ってきてもらっている
これだけ有ればGMの10体ぐらいは作れそうだ
しかし一つだけ気になる点がある

このGMもやっぱり宇宙用な気がするのだが・・・
376ゲリラ@元ジオン兵:02/12/01 10:41 ID:???
うううううっ つДT)
た・・たまねぎがめにしみるよーーー
逃げ出したはいいが明かりに近よっていくと
雪だるまを作っているおばちゃんに声かけたらいきなり投げられるし・・・
しかもいつの間にか
    コ ッ ク 扱 い だ し
連邦@隊長
「おーい新入りーそのたまねぎ切り終わったらこっちのニンジンむいとけよー」
漏れ
「はーい。わかりましたー」
おれはこのままでは連邦のコックに就職するかもしれないなぁ・・・・
377通常の名無しさんの3倍:02/12/01 15:20 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037971480/113-200
そしておばちゃんの買い物袋の中には結局広告を載せなかった求人誌。
まさに縁は異なもの味なものである。
378連邦軍@特務兵長:02/12/01 16:22 ID:???
なんか俺ら歩兵部隊による砲撃が全く取り沙汰されてないな。
「中隊長!ちゃんと取り沙汰されてますよ!」
え?なんだ?
「曲射支援の結果、おかしな戦車の電飾用電球を2個破壊しております!」
・・・
「中隊長?」
アガーイのお腹で潰されなかっただけ良しとするか・・・。
・・・よし、完成だ おーいヒノマル軍曹
「なんすかー・・・って!!なんすか、このザク!?」

おまえ言ってただろ『飛行携帯に変形とか』って、だからおまえのザクを改造したんだよ
名付けて『ZAKU+』、略して『Z+(ぜっとたす)』だ
「すげえ・・・後ろの羽根みたいなのは何だ?」
フレキシブルバインダーだ、飛行携帯時には翼になる、なんかくっついてるのはプロペラントタンクだ
「よくこんなのができたな・・」
まぁな、ただ流石に完全変形は無理なんだ・・・
変形する時は頭部と腹部、拳を外さないと変形できないんだ
「そんなプラモじゃあるまいし・・・・・」
さらにシールドがやられると変形不能になる、戦闘時には気を付けてくれ

「・・・・だめだこりゃ」
380連邦少尉@整備兼任 :02/12/01 17:35 ID:???
とりあえず、動けるMSを整理してみることにした・・・

おばちゃん専用GM-Fb×1
隊長専用GM改(モノアイ・ホバー足)×1
GP-03S改(陸戦用改修済み)×1
GMタンク×10機程度
量産型ガンタンク×1
グフタンク×1
戦艦×1
巡洋艦×1

補修中
Ez-8(現在ガンドム)
拾った部品で組んだザクモドキ×1
他、ジャンクやら多数

そして、整備班は全会一致で次の決議を出した

『 何 が 何 で も 大 尉 は G P - 0 3 に 乗 せ る な ! 』
381副官B@『愉快な仲間たち』 :02/12/01 19:31 ID:???
「大隊長、サザ○マーク打倒計画の計画書が完成しました。
 ご覧下さい」

〜オペレーションFFL(FireFry Light"蛍の光")〜
・適当なクレバス近辺を作戦実行ポイントとする
・クレバス手前にスーパーの偽装を設置する
・周辺八カ所に爆薬を設置する
・スーパーの偽装から音楽を流し、目標(サザ○マーク)がポイントに進入した時点で爆破
・目標はクレバスの奥にサヨウナラ

「作戦ポイントの選定は完了、現在MS-06GTによる爆薬設置作業中です。
 …本当にこの音楽を流せば、目標は音源に突入するのでしょうか?
 マターリ軍曹は『絶対かかりますよ!』と言っていましたが…」
382通常の名無しさんの3倍:02/12/01 21:06 ID:???
>>381
さかなさかなさかな〜さかなをたべ〜ると〜
383連邦軍大尉@先発隊:02/12/01 21:17 ID:???
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・

見よ!大地を揺るがし疾走するサラミスタンク改を!
「どうやってこんなものを・・・・・・」
以前打ち上げに失敗して『サイド7おろし』をくらったアレを密かに改修しておいたのだ!
「また無駄なことを・・・・・
 どうせまたボロ負けするんだから止めましょうよぉ(TдT)」
何を言う伍長!俺様は生きている!
 つ ま り 負 け て は い な い の だ !
「誰か助けてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
叫んでないでさっさと操縦しろ!この艦には俺様と貴様しかおらんのだからな!
「漏れには寝たきりで漏れも帰りを待っている親父がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
大丈夫だ!とりあえずあそこの師団に主砲!発射ぁ!

ズキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

見たか!伍長!やったぞ!
 人 が ゴ ミ の よ う だ !

「あれはマドラスから来た援軍ですよ・・・・・」
・・・・・・・・・
や べ ぇ ! 友 軍 を 撃 っ ち ま っ た !
384通常の名無しさんの3倍:02/12/01 21:30 ID:???
巧妙に仕掛けられた罠の前におばちゃんはどう戦うのか(藁
385連邦少尉@整備兼任 :02/12/01 21:49 ID:???
▲月×日
今日はマドラスから編入してくる部隊の到着日だ。
新兵ばかりだが、機体はGMコマンドや量産型ガンキャノン。訓練次第ではかなりの強者部隊に化けるだろう。

だが、何時までたっても機影すら見えない・・・。ついでに大尉まで居ないのが非常に気になる・・・。

と、いうか、来てくれないと推進用の水素燃料やマシンガンの弾薬なんかも残り少ないので結構切実だ・・・。





▲月◇日

嫌な胸騒ぎが当たってしまった。夜に61で整備員A(仮名)と付近を散歩してたらGM系MSの残骸と大破したビックトレーを発見した。
すぐに隊長に連絡し、彼らを救助したが、重症のため、軍病院にほとんどの兵が搬送された。

そういえば、まだ大尉とその部下1名が帰ってきていない・・・まさか彼らが原因だろうか。
いや、もう大尉だってMSもないし無茶はできないはずだ・・・。

386通常の名無しさんの3倍:02/12/01 22:21 ID:???
>>384
おばちゃんにしてみれば、閉店間際より

タ イ ム サ ー ビ ス の 方 が 『質&量が良い!!』

これ、おばちゃんの定説ですが(藁
387副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/01 23:41 ID:???
それでは作戦開始だ、ぽちっとな

ほーたーるのひーかーり博多ゆーきー♪

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・

おい、いつもとは違ってサラミスタンクがつっこんできたぞ

チュド−ン、ドカーンガラガラガラガラ・・・

爆薬を自ら踏んで自滅した?サザ○のやつもしかしてこの作戦を読んで
・・・やるな

ちなみにこの日食堂のおばちゃんは近所にオープンしたユ○クロの開店セールに行っていた
おばちゃんにしてみればタイムサービスよりも『無料粗品』の方が重要なのである
これもおばちゃんの定説である
388通常の名無しさんの3倍:02/12/02 00:06 ID:???
 そういえば連邦軍の食事事情っておばちゃんの配属で一気にいい方向に傾いたなぁ
 スレの最初の方で餓死寸前だったのが嘘みたいだな
389連邦@下っ端整備員:02/12/02 05:06 ID:???
それでいておばちゃんは『戦闘まで』遂行してくれるから
連邦にとっちゃ御の字だな。(藁

そこで提案♪

ウマシカ大尉と食堂のおばちゃんを本格的に配置換えしてはどうか!?

備品ばかりウワァァァンされちゃ戦力が整わないです!!
(#`Д´)つ”
390通常の名無しさんの3倍:02/12/02 20:22 ID:???
ある日の戦闘中。

よし!久々に18体合体ムサイ総員到着!緊急合体だ!
イッ ロッ ハッ (中略)・・ソッ ツッ !!ッ メガ粒子砲発射!

・・・メガ粒子砲・・・あれ?発射しない?・・・うわぁっ!(バリバリバリッ!)

時空の狭間に巻き込まれたムサイは、実は戻って来るまでの3時間の間に、小さな部品を
いくつか失っていた。
そして、メガ粒子砲に送り込まれるはずのエネルギーは行き場を求めて艦体を駆け巡り、
ザクGTを伝って地面へと流れた。無論、電気系統が無事なわけが無い。

今回の被害状況
 ザクGT×18、電気系オーバーロードによる誘爆で中破。
 (パイロットは幸いにも、軽い感電だけで済んだらしい)

程なくして、キシリア少将よりムサイ分解禁止令が下されたのは言うまでもない。
さあ、どうする!第451大隊と愉快な仲間たち!?
391通常の名無しさんの3倍:02/12/02 20:22 ID:???
ある日の戦闘中。

よし!久々に18体合体ムサイ総員到着!緊急合体だ!
イッ ロッ ハッ (中略)・・ソッ ツッ !!ッ メガ粒子砲発射!

・・・メガ粒子砲・・・あれ?発射しない?・・・うわぁっ!(バリバリバリッ!)

時空の狭間に巻き込まれたムサイは、実は戻って来るまでの3時間の間に、小さな部品を
いくつか失っていた。
そして、メガ粒子砲に送り込まれるはずのエネルギーは行き場を求めて艦体を駆け巡り、
ザクGTを伝って地面へと流れた。無論、電気系統が無事なわけが無い。

今回の被害状況
 ザクGT×18、電気系オーバーロードによる誘爆で中破。
 (パイロットは幸いにも、軽い感電だけで済んだらしい)

程なくして、キシリア少将よりムサイ分解禁止令が下されたのは言うまでもない。
さあ、どうする!第451大隊と愉快な仲間たち!?
392通常の名無しさんの3倍:02/12/02 20:23 ID:???
二重カキコスマソ。
393連邦少尉@整備兼任 :02/12/02 21:21 ID:???
(ゴゥンゴゥンゴゥン)
で、半壊したビックトレーを基地まで持って行くのはやっぱり暇人の俺らな訳な・・・
「ぃゃぁ・・・窓割れてると寒いっすねぇ〜」
「ワンワンワンワン」
・・・ちょっとまて、Aよ、この巨大な犬は何だ・・・
「僕、犬じゃないよ、人間だよ!」
・・・俺の前には犬の着ぐるみを着込んだ少女がいる・・・はぁ・・・なんでこんな普通じゃない隊員ばっかり無事なんだ・・・?
「資料によると、学徒採用らしいんですが腕はいいらしいです・・・なんでもジオンのアガーイとかいう寮獲MSで戦ってたらしいです」

へっくしっっ!
そういえば・・・まだ一人乗り込んだやつがいたなぁ・・・。
「あ・・・」         ・・・・?・・・!?        「・・・・む・・・」

俺たちは自分の目を疑った・・・この温度計が-10度を下回り、体感気温は-20度にも達しようとする中、

 彼 は 長 距 離 砲 の 上 で 乾 布 摩 擦 を し て い た 

「あ・・・えーと、彼はルナ2で大根の栽培をしていたそうです・・・搭乗機は捕獲したDDザクのデータをフィードバックして作ったDDGMだそうです」

  一 癖 も 二 癖 も あ る や つ ば っ か り 送 り や が っ て 、 こ こ は ナ ○ シ コ じ ゃ ね ぇ ぞ ゴ ラ ァ !

・・・・・・・俺の叫びは虚しく雪原に響いていった。人材までまともじゃなくなったよママン…
394『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/02 22:04 ID:???
ムサイ分割禁止命令か・・・・。
だが、案ずる必要は無い!
これまでの実戦でGT型のパワーはサラミスすら投げ飛ばせるということが証明されている。
 ぶ っ ち ゃ け 担 げ ば い い の だ !

名づけて 岸 和 田 だ ん じ り ム サ イ !

ま、正直言ってムサイ分解禁止よりもだ・・・・・。
私が何もしていないはずのトワニング准将がギャロップを我々から取り上げると
通告してきた方が問題なのだ。(影が薄いんで奴の事なんざ忘れてたけどな)
あまつさえ代わりの艦が
 グ ワ ジ ン で す か い !

とりあえず反対の署名を募ってドズル閣下に泣きつくか つДT)
395『愉快な仲間たち』大隊長 :02/12/02 22:07 ID:???
・・・うーむ幸いGT型は全期修理できるから良いとして
ムサイの分割禁止てゃ、一体これからどうしたらいいものか
「何を言ってるんです隊長、ご自身が211あたりで良い案言ってるじゃないですか」

〜〜数日後〜〜

ワショーイ ワショーイ 

御輿型ムサイを担ぐGT型が某フリーライターにより目撃されたのであった
396連邦少尉@整備兼任 :02/12/02 22:23 ID:???
ビッグトレーで基地に帰る途中、信号待ちをしていると
グワジンを積んだサムソントレーラーとすれ違った
・・・どこも大変なようだ

「ねえねえ、サムソントレーラーに戦艦って詰める物なの?」
「・・・実際載せてるわけだし
 一応はみ出してる戦艦の先端と最後尾に赤旗がついてるから大丈夫じゃねえのか?」
この職場でジャガイモの皮むきやポトフつくりを始めて
からというもの寝る間もない忙しさで連邦は働いているようだ。
とくに整備班の人たちからの

   オ ニ キ ゙ リ の 要 請 が 6 時 間 ご と に 行 わ れ て い る 

正直ここまで連邦が動いているとは・・・・
おそらく大きな戦闘があるのだろう。



ということは、戦闘の合間に

    逃 げ 出 せ る か も

・・・い・・いやおそらくまたおばちゃんにバックブリーカーをかまされるに違いない
398連邦@整備の下っ端。:02/12/02 23:47 ID:???
お〜い、おばちゃん居ますかぁ〜!?
賄い部屋で煎餅でもバリポしているかと思って呼びに来たのだが
部屋にはおばちゃんの姿な無かった。。。

ふと気が付くと再生の終わったVTRとTVの砂嵐画面。
>>113

程無くしておばちゃんは例の水中用MSに乗って現れた。

盾 兼 用 変 形 買 い 物 カ ゴ に
 大 量 の 獲 物 と 大 漁 旗 を ひ っ さ げ て !!

ぉお!!、これで我部隊の食料事情が解決するっ!!

・・・え、獲物を仕込む(調理・加工・保存)するから暇な奴の首根っこ
捕まえて来い!?。
・・・すぐやらなきゃ駄目!?

2 d 近 く あ る 食 材 を 今 か ら で す か !!
399副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/02 23:53 ID:???
「大隊長!
 ついに敵が最終防衛ラインを突破!
 ロシア方面司令室が壊滅との連絡が入りました。

 …これで補給は宇宙(そら)からHLVで落とされる嫌がらせもとい
 物資のみということになります。

 さらに各前線の残留部隊が我が大隊と合流を計ろうとすると思われ、
 資材の不足が懸念されます。」
400副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/02 23:58 ID:???
「早速、無電が入りました。
 第88航空師団からです。
『現在、貴師団と合流するべく移動中。
 ガウの着陸できる地点を知らされたし。
 戦力は
 ガウ空中空母× 2
 ドップ×17
 ドダイYS×4
 ドダイGA×5』
 以上であります。」
401荒野の運び屋:02/12/03 00:02 ID:???
毎度、補給部隊のトーマス=デルソンだ
補給のグワジンを持ってきたぞ、サムソンからおろしてくれ
「GT部隊、そっとおろせ」
まったくお偉いさん方は何を考えてサムソンで戦艦運ばせるかねぇ
まぁ、俺にかかればこんなことも朝飯前だけどな(w
よし、じゃこの持ってくギャロップサムソンに積んでくれ
ひもはそこにあるから墜ちないように縛ってくれよ

「隊長、あいつ一体何者なんですか?」
「自称『荒野の運び屋』だとさ、まったく非常識なやつだ」
402通常の名無しさんの3倍:02/12/03 09:07 ID:???
      
403ジオン軍技術士官A:02/12/03 09:53 ID:???
・・・まずいな。「だんじりムサイ」がうまくいってるんで、大隊長は忘れているかも知れないが、

 G T 型 の 駆 動 部 劣 化 が 酷 い

しかも、グワジンまで加わってしまった・・・これからは

 戦 艦 を 2 隻 も 移 動 さ せ ね ば な ら な い

やはり、MSに頼らない根本的解決策を見つけないと・・・そう言えば、第88航空師団には
かなりの航空兵力があったな・・・これはもう、

 も  は  や  吊  り  下  げ  る  し  か  な  い  か  ?
>403の整備班長
大丈夫であります>375で作ったGM、全14体GT型に改造しました!
GM12体がかりで運びましょう(2機は予備)
隊長!ここ2〜3週間この秘密工場にこもって作りましたよ

 リ ニ ア モ ー タ ー で 動 く ザ メ ル の ホ 

 バ ーユ ニ ッ ト を!

これで普通にザメルを使えますし、しかも省エネ!
これからこのユニットをつんで帰ります。
あと秘密工場からいろいろもらってきました。

・ザク・トレーラー  (なんか新しいトレーラーらしいそうだ。)

・ドップ      ×5

・マゼラ・アタック  ×5

・キュイ        ×7

・ミサイル車     ×3
406通常の名無しさんの3倍:02/12/03 21:19 ID:???
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・

前回の『蛍の光』作戦で自滅したかに見えた大尉のサラミスタンクですが
実はまだ動いてたりするのです。

「大尉、もうやめましょうよぉ〜。ここまでボロボロになれば戦えませんよぉ〜(TдT)」
「まだだ!まだ終わらんよ!」
「こうなったら力ずくでも止めさせてもらいます!(#`д')」
「伍長・・・・君では無理だ」
「やってみますか?」
「やるだけ無駄だよ・・・・・・何故なら
 舵 が 壊 れ て い る か ら ! 」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「も、漏れには生まれたばかりの娘がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ」
「諦めろ。まぁこのままいけば三日で北京の連邦基地につくさ」
「誰かぁぁぁぁぁぁぁ助けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」

伍長の叫びの虚しくサラミスタンクは一路、北京へと向かうのだった。
でも、あの大尉のことだからすぐに戻ってくるだろうな。
軍曹はそう呟きつつも手を振った。
407通常の名無しさんの3倍:02/12/03 21:27 ID:???
私は記憶を失っているので聞くのだが、あれにヒッチハイクできないか?
いいから止めなさい!
オーイ!
オーイ!
オーイ!

グゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

行っちゃった。
あと一週間で後楽園のダイジオンショーが始まるというのに、
まったくヒッチハイクが上手くならないトリス村雨とならず者たち
大丈夫かトリス村雨とならず者たち、負けるなトリス村雨とならず者たち。
408ジオン軍技術士官A:02/12/03 21:45 ID:???
>>404
file not found 番号ゲットおめでとう。(ぉぃ

だが、MSで運んでいては結局同じことの繰り返し。下手をすると三隻目の艦が来るかも。
しかも戦艦運搬にMSを使用してしまうと、戦闘に廻せるMSが減るという二重のピンチ。
素人にはお勧めできない。(←何がだ)

しかし、艦を吊り下げるなら、できれば日系スタッフが欲しいところだ。昔の人いわく、

 『 釣 り は 日 本 の 伝 統 芸 』 だ そ う だ し な 。

※意味のわからん人は、特撮板のお兄さん・お姉さんに聞いてみよう!
409通常の名無しさんの3倍:02/12/03 21:51 ID:???
CG全盛の時代にバックスクリーンでもブルースクリーンですらなく
吊か
非常に正しい姿勢だがくれぐれもSM板の人たちには内緒でな。
今日、朝から召集をかけられた。なんでも

   お ば ち ゃ ん の 持 っ て き た 食 材 を 何 と か し ろ 

とのことらしい。
で今に至るわけだが近くには歩兵部隊の小隊の皆さんが涙ながらに熊を解体していた
漏れはニシンでオイルサーディンの仕込みを

      1 3 時 間 し て い る 

ということでこれから連邦のキュウショクは
ニシンのホイル焼きとニシンの焼き魚とニシンのグラタンなど

     ニ シ ン 三 昧 と な る こ と が 決 ま っ た 

ついでに漏れのコックとしての腕も少しあがったとおばちゃんからほめられました
(*´Д`)
411連邦軍@歩兵中隊長:02/12/03 22:57 ID:???
えんやこ〜ら、えんやこ〜ら。
「隊長・・・なんで我々は網など引いているのでしょう。」
聞くな。しいて言うなら漏れはニシンが嫌いなのだ。
「・・・少官は好きでありますが・・・。」
ほ〜ら、大漁大漁!川を遡上してきたぴっちぴちのサケだぞ。
「うお、天然イクラたっぷりですね!」
さっそく、おばちゃんに持っていこうか・・・

そして、またゲリラコックの仕事が増えるという・・・
412通常の名無しさんの3倍:02/12/03 23:22 ID:Sq7PtlY1
>>408
 「吊りは・・・」懐かしいな(^^;
 明文化されてもう20年になるんだよな
413フリーライター:02/12/03 23:51 ID:???
私は今、ロシアことネバーランドにいる。
ついに私はジオン軍のロシア方面軍の総指揮を執っていたある将軍に話を聞く事が出来た。
以下はその会話から抜粋したものである。
ピュ−リッツアー賞いただPAMPAM

私「何故、あなた方は宇宙巡洋艦を地上で使うなどの素人から見ても明らかに不自然な事をしているのですか?」
将軍「総司令部からの指示とだけ言っておきましょうか・・・・・」
私「では、何故にダイジオンですか・・・・あのような変則的なMSばかりを運用しているのですか?」
将軍「改造MSはどこの部隊でも仕様していますよ。ただあの大隊は運用能力が高いので
   あそこまでの大幅な改造が出来るのです」
私「では、他の部隊ではどのような改造を?」
将軍「一概には言えませんが・・・せいぜいがザクやドムを修理する際にジムのパーツを使うとかですね」
私「ではあの大隊は本部から見捨てられた厄介者だということですか?」
将軍「とんでもない!『第451大隊と愉快な仲間たち』はロシア方面軍最強部隊ですよ
   厄介者どころか・・・・・それに厄介者に司令官級にしか与えられない
   グワジン級戦艦を任せる訳がないじゃないですか」
私「では最後に一つだけ」
将軍「どうぞ」
私「『愉快な仲間たち』の名付け親は?」
将軍「キシ・・・・ゴホゴホ!軍事機密です」
414ジオン軍技術士官A :02/12/04 00:09 ID:???
・・・飛んでるよ、グワジンが何かに釣られて飛んでいるよ
流石数少ない日系スタッフにまかせた甲斐があった

つり下げているのが『ア○パンマン御一行様』の気球でなかったらな

「やっぱりキッコーマンの方がよかったですかねぇ?」
・・・マターリ軍曹、今度私にも胃薬を買ってきてくれないか?
415マターリ軍曹:02/12/04 02:20 ID:???
わーっ!危ないなぁもう。これじゃ基地内もウカウカ移動できないでありますよ。
え?いえ、つい今もですね、そこんとこで今やすっかり神輿と化しただんじりムサイに
そこの角で危うく擂り潰されるところでありましたよ。くわばらくわばら。
ほらぁ、せっかく拾ってきたGMの部品、そこら中にばら撒いちゃったじゃないですか、もう。
でもこれであと1,2体は 
神 輿 担 ぎ が 作 れ そ う で あ り ま す よ 。
それにしても、あれ、ムサイに乗ってるほうは大変だそうでありますね。
なんでも、あんまり揺れるもんで
搭 乗 者 全 員 激 し く 船 酔 い だそうで。
おかげで自分が薬局に行く回数も最近やたら増えてるんでありますが。
わーっ!そんなこと言ってたら今度は
赤い飛行船レッドツェッペリン(グワジン)が来たでありますよーっ!
でももうちょっと高く飛んでいただかないと、そこらへんの物全部なぎ倒してますよー!
なんか最近この部隊、やたら威勢がいいんでありますけどー!気のせいですかー!?
技術士官A殿ー!MSハンガーまで無事に戻れたら、後で胃薬届けに参りまーす!
416通常の名無しさんの3倍:02/12/04 19:47 ID:???
せっかくグワジンの吊改修案を作ったのに中隊長が居なきゃ
プレゼンテーションする張り合いがないや。

モワモワモワ(以下空想シーン)
「グワジンの吊改修プランです。」
「なんだこりゃ くもの巣っていうか 亀の甲羅っていうか
 綺麗かも知らんがワイヤー無駄じゃないのか?」
「さすが中隊長鋭い洞察です。これは日本の吊エキスパートの開発した
 タートルシェルタイイングだそうです。ただ吊るだけではどうしても
 死角ができるのですがここを引っ張ると。」
「エッ? 傾いた!」
「さらにここをこう引くと。」
「おお! 反転した!」
「これを後ろから見ると!」
「うわぁぁぁぁぁぁ!」

ああ 中隊長どうして逝ってしまったんですか・・
歩兵小隊のみなさんのがんばりでまたもや食材が増えてしまった・・・
やっとニシンの仕込みが終わったというのに今度は
イクラの醤油漬けを大量に作る羽目になってしまった・・・・

       漏 れ ひ と り で な 
つДT)
ちくしょう!一体いつになったら漏れは労働がおわるんだ!?

中隊長
「漏れはいくら丼を大盛りで!ついでに鮭のかす汁つけてな!」
隊員
「少官はさけのホイール焼きと連邦丼をおねがいするであります」
漏れ
「・・・・・・わかりました。いくら丼にホイール焼きにさけのかす汁に連邦丼ですね」

もれは本当にコックとなっていく気がしてます。



それはそうとそろそろ冷蔵庫と貯蔵庫が鮭とニシンでいっぱいになってるから
なんとかしないと

    ほ か の 食 材 入 り ま せ ん よ
418連邦少尉@整備兼任 :02/12/04 20:50 ID:???
隊長から直々にはやくビックトレーを直すようにと勅令が来た。

とりあえず、倉庫系を一刻も早く使えるようにして欲しいとのこと。

直したいのは山々なのだが、
「アガーイたんのフジツボ落とすのを手伝ってくれないと、少尉の8○1な合成写真を大量にばらまきますよ♪」
と脅されてしまった・・・。

嗚呼・・・胃が痛い・・・そういえば、町に買出し行っても胃薬ばっかり売り切れで何時行っても買えないんだよなぁ・・・。


そういえば、2隻目のサラミスが格納庫からなくなってたけど、大尉が持ってったのだろうか・・・。
アレ、エンジン周りが逝きかけてるから放射能漏れとか最悪爆発の恐れがあるんだよなぁ・・・。
419ジオン軍技術士官A:02/12/04 22:49 ID:???
>>414
おや、君もAなのか?困ったことに私もAなのだが、混乱しないか?

しかし、気球は撃ち落される危険があるので、やはりガウあたりを使いたいものである。
ただ、ガウを使う場合、ちょっとした問題点がある。それは、

 ガ ウ の 下 方 推 力 が 艦 表 面 を 直 撃 す る の で 、
  艦 の 装 甲 が 鉄 板 焼 き 状 態 に な る 危 険 が あ る

・・・ということだ。
まあ、装甲が融けるような温度でもなし、誰も外に出なければいいだけの話ではあるが。
420『愉快な仲間たち』大隊長 :02/12/04 23:02 ID:???
>419の技術士官

ガウだと地元の子供にうけが悪い、よって却下だ
「ったく、俺はMS整備が専門だってのに、
 まさかグワジン級を整備する日が来るとは思いもしなかったぜ…

 大体ほんとにグワジンかよ、え〜と艦番は…と
 "Great Degwin" 1番艦ですか…

 キシリア様って何考えてんだろ…」
422下士官@連邦:02/12/05 17:59 ID:???
『C○Nです。臨時ニュースをお伝えします。』

マゼランタンクのテレビからニュースが聞こえてくる。

『ここ北京の連邦軍基地では昨夜未明、ジオンの新型地上戦艦と思われる謎の物体が
 弾薬庫に飛び込み・・・・』

やるなジオンめ!
っ て あ れ は 大 尉 の サ ラ ミ ス タ ン ク じ ゃ ん !

『ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン』

やりやがった・・・・・・・やりやがったよ大尉が・・・・・

『ば、爆発です!北京の街が燃えています!』
423通常の名無しさんの3倍:02/12/05 18:04 ID:???
(´-`).。oO(昨夜未明に飛び込んだサラミスを撮ったカメラマンと、それをあたかも今爆発したかのようにレポるアナウンサーたん萌え(ガンガレ ))
424連邦少尉@整備兼任 :02/12/05 18:06 ID:???
『ば、爆発です!北京の街が燃えています!』

・・・他の隊員とテレビを見ていたら、大尉が乗ったサラミスタンクが北京基地を破壊していた・・・。


って!?
北京基地ったらこの基地に野菜の補給とかしてくれてる基地じゃん?!
農業でも始めたほうが良さそうだな・・・。
425『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/05 18:46 ID:???
『ば、爆発です!北京の街が燃えています!』

テレビでは我が軍の新型陸上戦艦とやらが連邦の北京基地に一撃をかましたらしい。
いい傾向だ。これで我々に対する包囲網が緩くなる。
動きやすくなるな。
しかしだ・・・・・・うちの部隊以外で宇宙戦艦を地上で運用してる部隊なんてあったっけ?
しかもサラミスだし・・・・もしかして内ゲバか・・・・まさかな。

まぁそんなことよりもだ。
あのグワジン級がマジで"Great Degwin" なら

下 手 に 壊 そ う も の な ら 極 刑 っ て こ っ た !

○シリア閣下・・・・総旗艦ですよアレは (´д`;)

『たった今、軍から退去命令が出ました。どうやらメルトダウンの可能性があるとのことです。』

・・・・・・・どこの部隊かは知らんがメルトダウンはやりすぎだろ
426通常の名無しさんの3倍:02/12/05 20:11 ID:???
>>425
本物の核融合炉なら暴走はしたくてもできないはずなんだが……
原子炉でも積んでたのか?









(゜д゜;)まさか南極条約違反の核兵器?
427ジオン軍技術士官A:02/12/05 20:30 ID:???
>>420
大隊長、そのあたりは策を考えてあります。
ガウの機体を空色のロービジ塗装にして、ポケモソを描いておけば、万事解決です。
・・・いや、それともデジモソのほうがいいだろうか?うーむ・・・

ところで、グレードデギンとはまた凄いものを配備されましたな・・・しかし、デギン公王が
御座乗艦を簡単に手放しはしないと思うのですが・・・多分。(ぼそっ)

>>426
技術的に考察するならば、連邦軍北京基地には、旧式の核分裂炉がまだ現役で稼動
していたとしか・・・(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
428通常の名無しさんの3倍:02/12/05 21:24 ID:???
>>427
ほんとに核分裂炉(原子炉)ならメルトダウンすれば原爆など比べ物にならない量の
放射性廃棄物が……(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
429連邦軍大尉@先発隊:02/12/05 21:31 ID:???
ふぅ・・・あやうく死ぬところだったな伍長。

「いくら何でも味方の基地に・・・それも弾薬庫に突っ込むこたぁないとおもいますがね(#`д')」
(むろん大尉はんなぁこたぁ聞いちゃいない)

ウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
『核処理プラントに誘爆の恐れがあります!直ちに半径100キロメートル以上離れてください!
 繰り返します!核処理プラントに誘爆の恐れがあります!』

旧世紀の負の遺産か・・・・人類の業とは罪深いものだな。

「大尉・・・それを解き放った人間のセリフでなきゃいいセリフなんでしょうけどね」

さて、伍長。逃げるとするかね。

「・・・・大尉。今、この時ほどあんたを殺したいと思ったことは無いよ」

見ろ!伍長!通常の3倍はあろうかというジムがあるぞ!
あれで脱出するぞ!うまくいけばあれでジオンのクソッタレをぶっ潰して英雄だ!
人生バラ色だぞ!

「やめましょうよぉ〜。絶対にアレは普通じゃないですよぉ〜(TдT)」

またヘタレに戻ったな伍長。だがな・・・・アレしか脱出する方法は無い!
軍事機密だろうが何だろうがかまうもんか!
昔の偉い人は言ったぞ!

お 前 の 物 は 俺 の 物 ! 俺 の 物 は 俺 の 物 !

「ジャ、ジャイアソ!(((((;゚д゚)))))」
430 :02/12/05 21:35 ID:???
通常の3倍・・・18m×3=54m・・・まさか、プロトサイコガンダムのさらに試作機とか!?
431通常の名無しさんの3倍:02/12/05 21:36 ID:???
放射能による突然変異ジムでつか?
432連邦少尉@整備兼任 :02/12/05 21:47 ID:???
ようやく、ビックトレーの修理も終わった・・・。

恐らく、しぶとく生きてるであろう大尉を誤射にかこつけて葬るためにも、修復が済んだGMコマンドを改造することにした。

とりあえず、隊長には、GP-03の塗装とネジの締め直しが終わったので、こちらに乗ってもらおう・・・。


 と、言うことでGMは俺用に勝手に改造することにした。

まず、吹雪の視界じゃバルカン砲なんて効くか怪しいのでとっぱらってセンサー強化。
代わりに胸部に90mmマシンキャノンを2門装備。

せっかくセンサー系を強化したので、ロケットランチャーを組みなおして専用スナイパーキャノンにした。

腰には中・近距離用にマシンガンを携帯して、ビームサーベルは形状を変えて、腕部に内臓してビームカッターにした。

ついでに、足のバネを陸戦ガンダムのスクラップから拾ったバネに交換してみた。


最後に、冬季迷彩っぽく、グレーと白で塗装し直して完成っと・・・。

昔、ヨーロッパの方で見た狙撃用のGMにどことなく似てるように見えた。
433副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/05 22:46 ID:???
「大隊長
 グワジンですが、先程技術士官に確認した処、
 元々は海上艦として運用可能な設計だそうです。
 大気圏突入強度を保てず、気圏内での運用は諦めたようですが…

 それと第88航空師団のグレッグ大尉からの情報で、
 司令所跡地付近に大破したダブデとMAX-03アザームを確認、
 どちらも動力部は生きているそうです。
 アザームはミノフスキークラフトも何とか修復できそうとか

 そこで提案なのですが、洋上に脱出してはどうでしょうか?
 ムサイをダブデとアザームとくっつければ(俺もここの発想に馴染んだな)
 何とか機動力が確保できます。

 グワジンとダブデのキャパがあれば、何とか大隊を収容できますので
 アフリカ戦線の部隊と合流をはかって見ては?」
434通常の名無しさんの3倍:02/12/06 01:38 ID:???
>>431
突然変異ジムついでにジオングスレのGGキボン♪(藁
435補給””管理””連邦:02/12/06 03:10 ID:???
>>432
狙撃用のご用達アイテム有り鱒yo(藁
ロングレンジビームライフル一式。

 元 コ ジ マ 大 隊 様 の 備 品 で す が 。
436下士官@連邦:02/12/06 18:10 ID:???
隊長!大変であります!
た、た、大尉から通信が入ったであります!
何でも54メートルもあるGMに乗ってこちらに向かっているそうです!

あああああああああ
あの悪魔が帰ってくるぅぅぅぅぅぅぅぅ。

た、た、隊長。げ、げ、迎撃命令をををををををををををををを

大尉にバケモノGMなんてあれですよ

 な ん と か に 刃 物  
437連邦少尉@整備兼任 :02/12/06 20:42 ID:???
はぁ?
全長50M級のGMが突っ込んでくるって・・・?
た、隊長は?
・・・と、とにかく、GMスノーボーダー部隊は地雷散布、GMタンク部隊はビックトレーの増設カタパルトに並んで一斉射撃の用意、
あとはおばちゃんに連絡を・・・俺もパイロットスーツに着替えてすぐに出る!

北京基地の二の舞だけはごめんだ・・・。

「(ガキョガキョ)隊長、わしもでるんですか?」
・・・DDGM・・・ないより・・・・ましだよな・・・。
ところ伍長は?
「あ、彼女なら、コス衣装徹夜で作ってたらしくて、熟睡してます
 部 屋 に 、 起 こ し た ら 殺 す っ て 張 り 紙 張 っ て ・ ・ ・ 」
438連邦軍大尉@先発隊:02/12/06 21:27 ID:???
むっ前方に機影多数だと・・・・なるほどジオンめ。
このグレート・ジム(仮)に気付いたな。
伍長、ビームスプレーガンを使うぞ。
ペダルを思いっきり踏み込め!

「判りましたけどね・・・この操縦方式は何とかなりませんか?」

無理だろうなぁ〜♪
まぁ安心したまえ。なにせこのグレート・ジム(仮)のメインパイロットはこの俺様だ。

「・・・・・・・だからこそ不安なんですけどね。しかし驚きましたよ。
 まさか通常の3倍のスケールのジムだからって
 コ ッ ク ピ ッ ト の サ イ ズ ま で 3 倍 と は ね!」

いいじゃないか。レバーその他計器類は俺様。
ペダルは伍長がやる。
完璧な分業じゃないか。ハハハハハハハハハハハハハ
さぁ!突っ込むぞ!伍長!ジオンの豚供に地獄を見せてくれる!

「もう何も言いませんよ・・・・どうせボロ負けですし(TдT)」

やっぱり敵と味方を取り違える大尉であった。
果たして連邦軍は暴走誘爆大尉を止めることが出来るのか!?
439通常の名無しさんの3倍:02/12/06 22:32 ID:???
いいなぁコクピット3倍。
座席幅3倍で乗り心地( ・∀・)イイ!
でも、だったら右左で分業した方がよくない?w
440連邦軍@歩兵中隊長:02/12/06 23:05 ID:???
〜戦場から数`はなれた丘の上〜

測距。
「22`先、3倍デカいジム!毎時55キロメートルで基地に接近中!」
風向き。
「北北西3メーター!」
目標座標打電!
「暗号バースト通信完了!」
おーし、支援砲撃開始ッ!

すこぽんっ・・・・・           きゅるるるるるるる        どど〜ん

「隊長・・・。」
言うな。目立たないのは百も承知なんだ(涙
今日、基地の警報がなりひびいた。
ちょうどおばちゃんとお茶してたんだがなぁ
なんでも
 
    G B G (グレート・化け物@GM)が き た ら し い 。

お・・おばちゃんも出撃するんですか!?
わかりました。この職場は意地でも漏れが守ります!
だから生きて帰ってきてください!漏れ・・まってますから。
最近、連邦の奴ら攻めてこねえなぁ
ま、ゆっくり整備できて助かるけどな
ガタが来てるGT型も大改修
なんとMSM-03Cのジェネレータを載せてやったぜ!
2735kwの大出力! 要 水 冷 だけどな!

…隊長機のエアコンは…(視線を彷徨わせながら)
ま、クーラーよりましだろっ

「お〜い、アザーム引き取りに行くぞ〜」
443 :02/12/07 11:51 ID:???
その頃のグラナダ。

キシリア「・・・で、本当にグレート・デギンなのか?」
秘 書 官「いえ、大っぴらに調査できるシロモノではないので、正確なところは不明です・・・
      可能性としては、正直言って五分五分かと。」
キシリア「それでも、もし本物なら落とされるわけには・・・いや、本物でなくともグワジン級、
      落とされると兵の士気に関わる。」
秘 書 官「何とか回収しないといけませんが、グワジン級を保護しつつ打ち上げるとなると
      一個大隊でも荷が勝ちすぎるかと。」
キシリア「そうだな・・・だが幸い、北京の連邦基地は壊滅状態・・・そう言えば、中国地区と
      ロシア地区の境に、確か古い宇宙基地があったな。」
秘 書 官「は。調べます・・・スバボードヌイ宇宙基地。朝鮮半島の真北、旧世紀には国境が
      あったあたりですね。一応連邦の勢力圏内ですが、実際は基地というより博物館に
      近いようです。」
キシリア「よし、では第451大隊と愉快な仲間たちに、私の名で特命を出す。」

その日のうちに、大隊に指令書が届けられた。
『第451大隊と愉快な仲間たちは、連邦軍スバボードヌイ宇宙基地を奪取し、配属された
 グワジン級に負傷兵を乗せて宇宙へ打ち上げること。
 打ち上げ用のロケットブースターは別途手配するが、現地調達も考慮に入れること。
 なお、グワジン級の護衛を最重要任務とする。』
444 :02/12/07 11:51 ID:???
(続き)

少し遅れて、連邦軍にも知らせが届いていた。
将校「ジオンがスバボードヌイ基地を?」
副官「は。スパイからの情報です。狙いは保管されているブースターかと。」
将校「まずいな。北京基地があの状態だというのに・・・ジオンにみすみす宇宙行きの切符を
    くれてやる訳にはいかん。大至急、近くの部隊を差し向けろ!」
副官「良いのですか?現在、あの近くの部隊と言うと、例のサラミス級・・・」
将校「・・・仕方が無いだろうが・・・だが最悪の場合、基地は無くなるかも知れん。
    物 理 的 に な 。」

良くも悪くも、直接対決の舞台は整った!
場所が聞いたこともないようなマイナーな宇宙基地なのは気にするな!(藁
445『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/07 13:38 ID:???
キシリア閣下もよくよく変な命令を出す人だ。
『スバボードヌイ宇宙基地を奪取しグレート・デギン及び負傷兵を脱出させよ』か。
負傷兵を脱出させるならわざわざ総旗艦でなくてもいいだろうに・・・・

「大隊長殿!敵がほぼ全ての兵力を集中させております!」
気付かれたか!副官Bのアッザム回収部隊が帰還したらすぐにでも先手をうつぞ!
「はっ!総員出動態勢をとります!」
うまく行けばこの糞寒いロシアからおさらばだ。各員の健闘に期待する。

久々に真面目モードの『愉快な仲間たち』であった。
しかし、連邦が叩こうとしているのはGBGだぞ!
446マターリ軍曹:02/12/07 15:33 ID:???
では、スバボードヌイ基地に向けて出撃するであります!
久しぶりの本業、独立陽動機としての任務なのでワクワクしてるであります!
このまま薬局担当になったらどうしようかと内心ハラハラしておりましたので
今日は電飾もいつもより多めに・・・は?はい?
今日の任務は違うのでありますか?

美 味 い キ ム チ の 確 保 ?

わ、わかりました!ともかく陽動をかけつつキムチの確保を・・・はい?
陽動はいいから前線の食料確保だけを考えろ?
り、了解しました!モナボタンク!キムチ確保に向かいます!では!
447連邦@匿名:02/12/07 17:44 ID:???
(´-`).。oO(迂闊にレス付けて良いものか、と躊躇中・藁)
448連邦軍@歩兵中隊長:02/12/07 17:56 ID:???
>>447
(´-`).。oO(同じく・・・)

こら、そこ!進路予測が甘いぞ!何やってんの!
「はっ!」
449『愉快な仲間たち』技術士官:02/12/07 18:51 ID:???
「よ〜し、これよりダブデとアッザム、ムサイのミックスアップを行う。
 軸となるのはダブデだ。
 
 大破した上面にムサイの艦橋と武装を据え付ける。
 ダブデ側面を縦二つ割りにしたアッザムで挟み込む要領だ。
 艦載ジェネレータは三つとも使用する。

 要求されるスペックとしては
 ・キャタピラによる移動速度 50km/h以上
 ・ミノフスキークラフトによる浮遊(高度300m以上)
 ・上面にドダイ・ドップ用カタパルト、コムサイ射出装置
 ・収容戦力:MS 30機、航空機 20機、小型車両 10機 以上
 ・設置ダンパーにムサイの熱核ロケットを据え付け、偏向機能を付与する

その他、詳細は各個のセンスに任せるが、事前に論理シミュレートで動作確認すること。

それでは、作業を開始してくれ!」
450フリーライター:02/12/07 19:47 ID:???
私は今、凄い光景を目の当たりにしている。
巨大なGMが連邦軍と死闘を繰り広げているのだ。
50mを越そうかというGMのビームが連邦軍のビックトレーに・・・・・直撃しないで
・・・・市街を焼き、市民が逃げ惑う。

・・・・・・どうやらあのデカブツは照準かパイロットが狂っているようだ。
ビームサーベルを振るたびに大地を焼き、公共施設のみを破壊している。
しかも軍の攻撃は当たりもしない。恐るべき破壊者だ。
バケモノGMはゆっくりと進路を変えている。
どうやらその先にある旧世紀の宇宙基地に向かうようだ。

私個人としては連邦軍でもジオン軍でもいいからあのバケモノGMを倒してもらいたいものだ。
こう変電所や駅を破壊されてはライフラインが寸断されてしまう。

なんか旧世紀の怪獣映画を思い出したよ・・・・・放射能怪獣ゴ○ラを
451連邦少尉@整備兼任 :02/12/07 19:54 ID:???
(ビシュゥゥゥゥゥ)
各艦の、ビームキャノンがGMを襲う・・・だが、機体に当たると同時にそれは四散した。
相手はIフィールド装備のため、我々は実体弾に切り替えて攻撃するも、
デザートGMの装甲材に近いものをしようしているらしく、あまり有効性は認められない・・・。

しかし、公共施設ばかり狙うとは大尉はやはりジオンのスパイなのか極度のDQNなのか・・・
452第二中隊:02/12/07 20:06 ID:???
中国方面に転進か、たしかニュースで核事故のあった方面だよな。
あ あれ? ストップ!巻き戻して!
ビデオじゃない? 観てなかった? 今野次馬の中に中隊長写ってただろう?
連邦の勢力圏からの中継? そんなのわかってるって。
大隊長! スバボードヌイ遠征に参加させて下さい!
453連邦軍大尉@先発隊:02/12/07 20:44 ID:???
ズシュュュュュュュュュュュュン
直撃したビームが四散する。

ええぃ!ジオンの豚供め!うまくかわしてくれる!
ビームサーベルもうまく当たらん!
つーか、ぶっちゃけ 前 が よ く 見 え な い !

「大尉ぃ〜。本当に敵なんですかぁ〜。誤射したこともありますし不安ですよぉ〜(TдT)」

大丈夫だ!撃ってくるってことは多分敵だ!
よっと・・・・レバーも重さもモニターまでの距離も3倍だから見にくい。
Iフィールドとかいうもののおかげでやられはしないが・・・・コックピットぐらいまともに造れてんだ!
こいつの設計者はイカレてるな!

「大尉にイカレてるなんて言われるなんて・・・・こいつの設計者は相当の変態だな」

何か言ったかね伍長。まぁ俺様の腕と勘でどうにかするさ。

『・・・・・・ガガガ・・・・・降伏せよ・・・止まれ・・・・』

おおっ!いっちょまえに降伏勧告かぁジオンの糞野朗め!
うちの大隊長殿と声が似ているな・・・中間管理職ってのは皆こんな声になるのかもな。
まぁこのグレート・ジム(仮)で蹴散らしてやるか!ジオンの一つ目野郎供!
454 :02/12/07 21:01 ID:???
>>446
頑張れマターリ軍曹!
スバボードヌイ宇宙基地は朝鮮半島から、まぁ大雑把に言って日本列島一つ分くらい北だ。
ちょっと遠い気もするが、

 き っ と モ ナ ボ タ ン ク な ら 大 丈 夫 さ ! ( 藁
455 :02/12/07 21:47 ID:???
えー、変な指令を出した張本人でつ。(藁

で、スバボードヌイ宇宙基地と言っても、ぐぐる等で探すのは面倒だと思ったので、地図を
アプロダに置いてきますた。

ttp://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20021207214124.gif
ttp://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20021207214209.gif

話の展開上、知名度の高いバイコヌール、あるいはアメリカ方面への転進は連邦部隊が
置き去りになってしまうと思ったので、話の流れを勝手に決めてしまいました。スマソ。
こういう大きな軌道修正は、これっきりにしておきたいと思います。

続けて、本編をお楽しみ下さい。
456通常の名無しさんの3倍:02/12/07 22:18 ID:???
♪ちょぉ〜おきょだいなはぁりぼてぇ、っと

 とかいう歌が聞こえてきそうです
隊長!今着きました
遠征ですね!我々も参加させて下さい
458ヒノマル=イチロー軍曹:02/12/07 23:18 ID:???
今回はかなりの遠出だしおまえ1人だけだと不安なので
俺もZ+(ぜっとたす)でついて逝くぞ

と言うわけでZ+の頭部と腹部、手首が入ったこの風呂敷包みを
モナボタンクに背負っていってもらえないか・

そうか、よしそれでは出発しんこー♪
459通常の教習生の3倍:02/12/08 00:44 ID:???
大きなのっぽの古GM
大尉のGM〜

連邦軍も公共施設も、
みな蹴散らすGMさ〜。

今は、もう、動かない、
大尉のGM

っていうか、だれか大尉の大きなのっぽのGMを止めてくれ〜っ!!

460副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/08 00:57 ID:???
「それでは、大隊の作戦内容をまとめます。
 先ず部隊を2分割します。
 一方は陽動、もう一方がグワジン搬送です。
 陽動部隊は陸路でスバボードヌイ基地に向かい、敵守備部隊を引きつけます。
 グワジン隊は迂回して海路で東側に回り込み、基地のカタパルトを奪取して下さい。
 大隊長はグワジン隊で指揮をとります。

 既に先発陽動隊が発進しております。
 ダブデ改(仮称)も完成次第、陽動に回ります。

 グワジン隊の構成は艦の搬送がありますので、GT型が中心になります。
 航空戦力の一部もこちらに割いて下さい。
 スキッド兼フロートのユーコンボディは、既にグワジンに取り付け済みです。
 グワジン隊の出発は八時間後の予定ですので、それまでに
 宇宙(そら)に上げる負傷者、機材の選定を早急にお願いします。」
461連邦少尉@整備兼任 :02/12/08 00:59 ID:???
(ドォォォン)
くっ・・・硬い・・・間接部ばかり狙ってもう20発も打ち込んでるというのに・・・。

「少尉、下がって!」

え?     !?


「アガーイパーンチ!」

目の前を物凄いスピードで伍長のアガーイが通り過ぎて、GMの手首に渾身の一撃を叩き込んだ・・・

(ゴォン・・・ドォォォン)
やった!左手を落とした!
「おばちゃんが来るぞ!各機、巻き込まれないように一時後退!」
隊長の声が聞こえ、皆は後退に移る、


でも・・・落ちた左手の下敷きになった俺を助けてから後退しろよ、おまえら・・・。
いや、俺なんて眼中になしで公共施設襲ってるからいいけどさぁ・・・。
46261式の砲手:02/12/08 01:10 ID:???
「逃げろー!!!」
後ろから追いかけてくる巨大なジムから必死で逃げる
一発打ち込んだら何を思ったかこちらの方へめがけて一直線に進んできたのだ
あんなのに踏まれたらセンベイ確定、葬式も出せない可能性が高い!
「行き止まりだぞ!」
車長の声に前を見ると目の前に下水処理場が広がっていた
思わず目を閉じて神に祈る
「神様誰にも見つからないようにロッカーのエロ本を始末してください!」
だがしかし、巨大ジムは何を間違えたか我々の61式を追い越してそのまま進んでいき……

ドドドドドドド…ボチャーン!!!

そのまま下水処理場の処理プールに突っ込み段差でこけた
ものすごい臭いの下水が回り中に飛び散っていく
下水の雨が終わると処理プールの中に巨大なジムが浮かんでいた
「……動きませんね」
「防水してなかったのかな?」
「壊れただけかもしれませんよ」
「とにかく一旦帰って洗車だ、転進!」

追記:神様はお祈りを聞いていたらしくエロ本は綺麗サッパリ消えていた……
463通常の名無しさんの3倍:02/12/08 01:15 ID:???
多分落とされた左手から下水が入りこんで壊れたのか
ぜってー整備したくねー(w
464 :02/12/08 09:37 ID:???
単にパイロットが気絶して動けないだけ、という危惧感を抱いているのは、きっと俺以外にも
いるはず。
臭いのせいか、転倒の衝撃(3倍コクピットでは、シートベルトも意味がない)だと思うが・・・

つーか、こんなオチでは消化不良!もっと壮大に暴れて派手に散れ!(藁
465通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:50 ID:???
サムイ
466通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:02 ID:???
>「神様誰にも見つからないようにロッカーのエロ本を始末してください!」
笑った。
戦争中なんだからそういうこともしてくれる友達作っとかないとだめだぞ。
467通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:39 ID:???
生ける者の影すら見えぬ極北の世界。
人の力を拒み続ける白い地獄をジオンの科学力を駆使して
グレートデギンは行く。

パキーン
いくら海路迂回ったって、ガウとアプサラスで吊って行けばいいんじゃ
ないですか?
パキーン
グレートデギンの重量じゃ過負荷になってたまに休ませながらじゃないと
途中で落っこちる。
パキーン
だからってGt型でこうして氷割りながら航行するのも恐ろしく不効率な
気がするんですけど。
パキーン
お前もGt乗りなら口動かしてないで手動かせ、凍るぞ。
468連邦@階級付き:02/12/08 14:19 ID:???
公共施設はどうでもいいっ!!
デパートを。バーゲンを死守するんだ!!


・・・誰の意見か解っているよな!?(藁
469フリーライター:02/12/08 14:36 ID:???
私は今中央アジアの地にいる
・・・・・私も流石にあの世界には耐えられなくなってきたようだ
ズシンズシン
ん、MSにしてはでかい音が 
           . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :     /     \ 、  l |
     l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´       `ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
      ヽ`'┴ー--「≡ |l-‐‐ ''"´   ,ィ l     
      /ヽ、_  |≡_.||     _,,.. イ /\
    /rO ヾ==、/=ニ~∨∠´   O  ヽ
   /__,,,ィイ叮叮(O) |「叮叮-iト┬ェ─┘
       !シ┴┴ヾ==ノ`┴┴--、ノ-ヽ-、
     <´  _,,,,,,_    ,r┬─-、  ̄`'''",>
      `ー/;;;,, \  ( {  ;;;;;:;;;ヽー''´
       //,',';;  ノ--、>!, ',',;;::',',゙i
       /,',',';;" //_ | ̄| \ ',',',;;,'i
      i 、  / `ー┴┴'´ヽ ',;::'、|
      |   〈         ヽ''  {
      ト,   i          | 、 i
      |',',;;  }          ! ',',;;i
      |,','、 /          ヽ',',','|
      !;;', /            !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i            |:::;;;i
       !'' {             }'' !
     /  i,             〉 ヽ、
    彡、,,,-‐┘           └ュュュュ
参考スレ:補給でツノとヒゲが来た ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038234123/l50
ズシンズシン
・・・さぁ、ロシアに帰ろうか
470『愉快な仲間たち』技術士官:02/12/08 14:50 ID:???
「ミックスアップ作業完了!
 一部武装が揃ってないが、移動しながらの作業とする。
 稼動データ収集を兼ねながら、スバボードヌイ基地に向かう!
 MS、航空機、その他機材は2時間で収容しろ!
 3時間後には発進する!」
471連邦少尉@整備兼任 :02/12/08 14:51 ID:???
>>469
携帯型テレビをつけたらニュースでアジアの戦線の様子がでていた・・・。


どこもたいへんなんだな・・・。


で・・・まだ俺は、手首の下敷きになったまま放置されてるんだなこれが・・・。
ん?・・・いまGMが一瞬動いたような・・・・・・・・・。

ま、まさかな・・・。

よし、GMの手もどけたし、自力で基地に帰るか・・・。


そしてやはり俺の分の夕飯は部下達が食べていて残っていなかった。
鬱だ・・・。冷蔵庫の発泡酒でも飲んでとっとと寝よう。




(数時間後)

・・・ザバァァ・・・ガキョンガキョン・・・・・・・・
ズシャズシャズシャズシャ・・・・・・・
472連邦軍大尉@先発隊:02/12/08 15:00 ID:???
ハハハハハハハハハハハハ
やったぞ!伍長!ついに再起動したぞ!
「まさかOSがWin3.1とは思いませ・・・・うっぷ・・・」
吐くな!ただでさえゲロと下水の匂いが・・・うっぷ!

・・・・・・・・大変お見苦しい場面ですので割愛します・・・・・・

とりあえずヒーローロボットにはつきものの緊急離脱ブースターで脱出するぞ!
「もう・・・・好きにして・・・つДT)」
いくぞ!ポチっと。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴコ・・・・・・・・・・・

こうしてグレート・ジム(仮)は下水と汚物を撒き散らしながら
スバボードヌイ宇宙基地に向かってテイク・オフしたのだった。

ご都合主義だが気にするな!
汚水まみれになっても負けるな!連邦大隊(藁
どうせスバボードヌイでも『愉快な仲間たち』に蹴散らされるんだろうけど
派手に戦って散れグレート・ジム(仮)と大尉
473マターリ軍曹:02/12/08 15:23 ID:???
よいしょっと。ふーっ、重たかった。
ヒノマル軍曹、やっぱりこの辺じゃキムチは無いでありますね。
そこの民家で美味いキムチ屋さんがないか聞いてきたんですが、知らないそうです。
そのかわり、そこのおばあさんが美味いキムチの漬け方教えてやるって言うんで聞いてきました。
土産にダンボールいっぱいの水分の少ない白菜と海老と牡蠣の塩辛まで下さって、
こうして運んできましたよ。
世の中、親切な人はいるもんですね。ありがたいことです。

さてと、んじゃさっそく仕込みますか。
まずはモナボタンクのボールを分離してと。
マゼラベースの上にきれいなビニールシートを敷いてと。
白菜を敷きつめて、間に海老と牡蠣の塩辛と唐辛子を詰めてっと。
さらにビニールシートを被せて、その上からボールを着点。
あははは。どうです?あっという間にモナボタンクが漬物石に早変わり。
美味いキムチになるまで少々時間が掛かりますけど、これでキムチは確保であります。

ではヒノマル=イチロー軍曹、先を急ぎましょう!
474『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/08 15:25 ID:???
やっと行程の半分を過ぎたというところか・・・・ルート選択をミスったかな?
すでに偵察飛行をしていたセイバーフィッシュを叩き落すこと28回
フライマンタを撃墜すること54回、アザラシ走行を懲りずに続ける軍曹を殴る事89回。
退屈だ・・・・副官Bの陽動部隊はうまく進んでいるだろうか?
マターリ軍曹とヒノマル軍曹がいるからかなり目立つとは思うが・・・・

上陸時に奇襲を受けなければこの作戦は九分九厘うまく行くだろう。
装備やその他諸々はアレな我が『愉快な仲間たち』だが腕っこきぞろいだからな。

さて、パー(以下略)のハイメガキャノンでも整備しておくか
アレは艦隊の一斉射撃にも匹敵する切り札だからな。

一 度 使 っ た ら 5 時 間 は 動 か な く な る が な !

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴコ・・・・・・・・・・・

・・・・・何だ?あれは・・・・下品な色した・・・・

 5 0 メ ー ト ル 級 の ジ ム が 飛 ん で る ! ?

・・・・・ハイメガキャノン・・・・使うことになるかもな・・・・また風邪ひくかも・・・
475名も無き連邦大隊長:02/12/08 15:44 ID:???
略)
と、いうことで基地を全部空にしてくのも無理なわけだ・・・
「で・・・私達だけで行って来いと?」
そういうことだ少尉
、マゼランとビックトレー、も持ってっていい。
MSは私のGP03とGMタンクとGMボーダーを少数残してあとは持っていっても構わん。
基地を空けた場合
もしも、>>469の映像のようなMAが北上してきたら、一気にヨーロッパ方面まで抜かれる可能性があるからな。

おばちゃんも、本場のキムチの漬け方を学びたいとのことだ。おばちゃんと見習いコックも連れて行け。

今、整備班長が機材の積み込みに入ってる、
終わり次第GMタンクで食料の搬入、薪と灯油、ガンタンク用のガソリンの積み込み。
同時に艦艇自体の最終点検、終わり次第、経ってもらう。

ちなみに、
「ちなみに?」
諜報部の連中は冬コミに向けて忙しいので基地に残ると言っててな・・・ あ け た ら 殺 す とドアに張り紙が・・・。

「・・・・・・・」
476第二中隊:02/12/08 15:50 ID:???
北京からこっちはひどい有様だ、総力戦で衝突してもこれほどのことに
なるだろうか。
あ あそこに居るのは中隊長?最大望遠!
「下がってください!見つかります!」
こっちは陽動が任務だ!

それはヒートサーベルと呼ぶには巨大過ぎた。
実は本当に基地の廃材を切ってもらっただけだった。
しかし自重を上回る資材を持ち上げるGt型が振り回しているのだから
当たればただで済む訳は無かった。

中隊長ー!

トリス村雨「なんだあの妙に体格の良いザクは・・あ 頭が痛い割れそうだ・・」
ナンシー「そりゃ降ってきた薬莢がぶちあたったからでしょう、
     危ないからさっさと非難船乗らないと後楽園に着けないわよ」
477連邦少尉@整備兼任:02/12/08 19:08 ID:???
いきなりマゼランの艦橋に呼び出されたと思ったら、ジオン軍が「スバボードヌイ宇宙基地」というところを襲うので、死守してこいと言われた。
(普段は少尉はビックトレーかサラミス艦橋に勤務)
長丁場になりそうなので、今、積み込むMSのオーバーホールをしているのだが

 な ん だ よ こ の ア ガ ー イ ! ?

ただのツメかと思ったら、電熱線が仕込んでありヒートクローとして使えるように改造してある。
さらに、ジャブローのデータバンクから引き落とした戦闘記録では、
腕にはロケット砲が装備されているとなっているが、こいつについてるのは240mmハンドカノン・・・。
弾薬はガンキャノン用のを使いまわし・・・てか、全部フレームがルナチタニウム製になってるってどういうことだよおい・・・
さらに頭部のバルカン砲はデュアルビームキャノンに換装されてやがる・・・ジェネレーターも06の2個積みぢゃなくて、GMのを2個積みしてやがる・・・。

俺のGMよりよっぽど豪華ぢゃねぇかぁぁ!

その後もオーバーホールが続き、搭載する機体の選定は滞りなく行われた。

ビックトレー搭載機
GMタンク 6両
量産型ガンタンク 1両
おばちゃん専用GMFb
GMコマンド 2機

マゼラン搭載機
GMボーダー 6機
伍長専用アガーイ
少尉専用GMコマンド
ザクモドキ 1機
元少尉専用Ez-8

「つーか、GMは大尉は壊しやがるし、GMタンクはこないだの戦闘でエンコ起こすし、積むMSないんすよね・・・」(整備班A氏談)
478連邦軍@歩兵中隊長:02/12/08 23:02 ID:???
「隊長!ついに存在を忘れられたようですが!」
・・・まあ、しょうがないよなあ。俺ら、地味だし。

「どうします?こっそりついていきますか?」
「こっそり」やろうにも俺らの野砲はこっそり積むにはでかすぎるし、
そもそも俺らがついて行って役に立つのか。

「しかし!我々も役に立ちたいであります!」
ほう。んじゃ、コレ。

「紐で縛った・・・石?」
ボーラだ。こいつで鹿でも狩って、帰って来る連中にボルシチでも作ってやろうや。

「隊長・・・せつないであります(涙」
479名も無き連邦大隊長:02/12/08 23:04 ID:???
>>478
スマン、忘れてた。残ってる61と一緒にビックトレーに乗ってけ。
(乗るやついないのに61式置いておいても邪魔だしな・・・)
480『愉快な仲間たち』技術士官:02/12/08 23:10 ID:???
「ジェネレータ出力臨界! ミノフスキークラフト停止します」
「熱核ロケット下方噴射、接地ダンパーフルストローク、ランディングギアダウン」

ミノフスキークラフトの飛行限界は2時間か、思ったより持った方か?

「着陸します、3、2、1、ゼロ」
比較的緩やかに陸ムサイ(仮称)は、着陸した。が
「接地表面にクラック発生!」
「なに? 地面に着陸したのではないのか?」
「凍結した湖面だったようです。機体沈降開始します!」
「ミノフスキークラフト再起動できるか?」
「無理です!」
「接地ダンパー、アッザムレッグ最大加圧、ロケットフルバースト!」

陸ムサイ(仮称)は、見事カエルの様にジャンプし、陸地に着陸した。

その後この「ど根性ジャンプ」により、何度も危機を乗り越えることになる。
481『愉快な仲間たち』技術士官:02/12/08 23:12 ID:???
但し、その度にMSハンガーや居住エリアが危機を迎えることになる。
482フリーライター:02/12/08 23:16 ID:???
私は今サムソントレーラに便乗して北の大地を目指している
「ちょっと寄り道していっても良いか?うまい焼き肉を食わせてくれる店があるんだ」
全然かまいませんよ、トーマスさん

それにしても最近は変わったモビルスーツが多いですね
巨大だったり、生足だったり・・・まさかこのトレーラーも・・・
「・・・・・・」
どうして黙っちゃうんですか(汗)?
あ、この『バトルターン』ってボタン、もしかして・・・・

「フリーライターさん、知らないことの方が幸せってことはよくあるんだよ」

荒野の運び屋トーマス=デルソン&フリーライター
焼肉店を目指して一路朝鮮半島方面へ移動中
483岩のような瓦斯:02/12/08 23:23 ID:???
身長50m、空飛ぶGMに対抗するには……メカゴ○ラ?
484連邦軍@歩兵中隊長:02/12/08 23:37 ID:???
>>479
というわけで、俺らも従軍できることになったぞ。
「早速トラック野砲6機の積みこみにかかるであります!」
「やっぱり、支援砲撃が無いとだめでありますからね!」

奴ら、嬉しそうだなあ・・・。
留守番なら留守番で、
そ れ も い い か も 。 ヤ バ く な い し 。
と思ってたなんて言えないよなあ・・・。
485通常の名無しさんの3倍:02/12/08 23:39 ID:???
通常の3倍の大きさのGM・・・
これでツインパーフェクトジオングが出てくるようだと大野安之なんだが・・・
(参考 深く静かに沈没せよ)
486連邦少尉@整備兼任:02/12/08 23:44 ID:???
ん?
・・・・・・・・!?!?
マゼランの形状、相当変わってないか?
「そら、前部ビーム砲はGP03Dのビームキャノンに変えたし、ミサイルポットも艦体後部に増設したし、当たり前だ」
「少尉、そんなことより、早く行かないとジオンの連中に先越されますよ。」
「まあ、強襲上陸艦、ネェル・マゼランとでも呼んでくれ!ハッハッハッハッハ!」
なーんか心配だなぁ・・・、とりあえず、全速発進、なんとしてもジオンに追いつくぞ!
(ズシィィィィィン)
Fb?お、おばちゃん?白菜積み忘れたから10分待てって?あ、りょ、了解。

・・・びっくりしたぁ・・・。
487名も無き連邦大隊長:02/12/08 23:54 ID:???
はぁ・・・やっと行ったか・・・これでしばらく平和な生活ができるな。
「大隊長、味方のミデア輸送機が不時着許可を求めています」
あ゛ん?
(ブゥゥゥゥゥン・・・キュルキュルズガガガガガ・・ガッシャァァァン・・・ドォォォォン)
「み、ミデア機、滑走路をオーバーラン、兵舎、及び格納庫に突っ込みました・・・」
そういえば、補給はまだこっちに来るんだったな・・・もう2、3日でアイツラ方に行くことになってるけど。
基地に居ても安全ではないと言う事か・・・。

幸い、死者、重傷者こそでなかったが、兵員の半分以上が病院送りになった・・・。
しかし    よくミデアのパイロットと物資がかすり傷で済んだもんだ・・・。
488副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/08 23:56 ID:???
現在の陽動部隊戦力は下記の通り

・陸ムサイ(仮称):1 (ムサイとダブデ、アッザムのミックスアップ)

搭載MS
・MS-05V ザクタンク:2 (旧ザクベース)
・MS-06V6 ザクタンク:3 (若干武装強化)
・MS-06Gt マッチョ:2
・MS-09R リックドム:2
・MS-12 ギガン:1 (左腕は陸ジムのものに換装済)
・YMS-16MC ザメル改:1
・MA-04X ザクレロ:1
・MS-07C3 グフ重装型:2
・RX-75 ガンタンク:1
・RGM-79(G) 陸ジム:1
(事項に続く)
489副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/08 23:56 ID:???
(>488の続き)
航空戦力
・ドップ:8
・ドダイYS:2
・ドダイGA:3
・ルッグン:2
・コミュ:1

先行部隊
・ギャロップ:1
・モナボタンク(マターリ軍曹専用機):1
・MSN-01(ウイングザク・ヒノマル=イチロー軍曹専用機)
・MS-06V6 ザクタンク:1
・キュイ:2
・マゼラアタック:3
・カーゴベース:1 (補給資材)
・サムソン:2

以上(でも抜けがあるかも)
490倉庫番:02/12/09 00:27 ID:???
>488-489
副官殿

MS-06Gtは12機ではないでしょうか?
また、ヒノマル軍曹機は改装されて「Z+(ぜっとたす)」になっております
後RGM-79(G) Gt(陸ジムガテン型)が14体ほどいる模様です
491『愉快な仲間たち』大隊長 :02/12/09 00:40 ID:???
>副長B

私のパーフェクトズゴックキャノンやMS-06D(クーラー修理中)
それにダイジオン+ファットスクランダー、グフザク
ジョニーアプサラス等の名物MS(?)を忘れてどうする
後ジープとかも結構あるんだぞ

副長は罰として陸ムサイ(仮称)の先端で独人タイ○ニックごっこを行うこと
492副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/09 00:59 ID:???
てっきり、その辺はグワジン隊に収容されているものと思ったんですが…
特にGt型はグワジン上陸に必須ですよ?

とりあえず、タイ○ニックごっこは、やってきます。
「技術士官、手伝え」
493『愉快な仲間たち』技術士官:02/12/09 01:07 ID:???
「飛んでる、空飛んでる!って
 自 分 が こ っ ち 役 で す か !?」
494通常の名無しさんの3倍:02/12/09 01:58 ID:???
(´-`).。oO(バツゲームは映画のハズいシーン・・・と、記憶。藁)
495連邦軍@歩兵中隊長:02/12/09 10:50 ID:???
なんか、ウチのトラック野砲の改造が完了したんだって?

「はっ。ライフル砲だったガンタンク砲を全て滑腔砲に換装。
 これによりより爆発力の強い榴弾が使用可能になったほか、
 整形炸薬弾、ADPS(装弾筒付き徹甲弾頭)の運用が可能に。
 本来の「キャノン砲」としての運用(低弾道長射程)を
 突き詰めつつも曲射砲撃による支援も実現すべく
 制御コンピュータのOSをおばちゃんFbから焼いて来た物に
 交換しつつ砲塔旋回部分にマグネットコーティングを施し、
 さらにアポジモータを取りつけて脅威の反応力を実現。
 肥大化した重量を支えるべくエンジン部分には馬鹿大尉の壊した
 GMの炉を搭載し、タイヤを大直径のものに交換。
 ペイロード満載でも時速140キロ巡航での移動を可能と
 しています。」

マニアックきわまる解説ありがとう。それで、こいつは
派手に活躍できそうかい?

「いえ。やっぱり地味だと思います。」

あ、そう。
496第二中隊:02/12/09 20:01 ID:???
北京周辺の守備勢力沈黙。
もっとも来た時から何者かとの交戦の為ヘロヘロだったようだが。
ただしこの拠点を保守するような戦力はないので、
増援の来る前に陽動部隊に合流。
中隊長と思われる人物とは接触できず。

彼らは知らなかった。この一連の事故の放射能を含んだ灰がわずかながら
東京にも降り注ぎ、戦争など金さえ払っておけば関係ないと思っていた
日本人を刺激。後楽園を皮切りにツアーしたダイジオンショーが思わぬ
成功を収めることになるのを。
497イマノウチ軍曹:02/12/09 20:44 ID:???
ジオン軍ダイジオンパイロットのイマノウチ軍曹であります
大隊長がすっかり勘違いしていたみたいで491あたりで副長に間違ったことを言ったみたいです
とりあえず本隊(グワジン)の部隊表です

グワジン ×1
ジョニーアプサラス ×1 ビグロ×1
MS-06GT ×16 RGM-79(G)GT ×14
MS-07C3 ×1 ザクタンク ×4
ジッコ ×4 ザニー ×1 アガーイ ×1
ホバー ×1 06D ×1 どっぷ ×14
パーフェクトズゴックキャノン ×1
ダイジオン+ファットスクランダー ×1
ビット ×12 スチール綱 ×5

あ、隊長殿お帰りなさい 罰ゲームの独りタイ○ニックはどうでしたか?
海に墜ちて風邪をひいた?はぁ、それはお大事に
498その頃のマゼラン艦橋:02/12/09 21:04 ID:???
「よし、キタ-----!ドンジャラ!」
「く・・・負けたかぁ・・・」
「・・・・あの・・・普通、こういうところでは麻雀では?」
「スマン・・・俺が麻雀のルール覚えきれなくてな・・・」
(ピィィィ・・・)
「お湯沸いたぞ〜。みんな何飲むんだ?」
「俺、コーヒー。ブラックで」
「レモンティー」
「玄米茶。戸棚から煎餅も出してきてくれろ」
「梅昆布茶くれ〜」
「俺はミルクティーな」


499『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/09 21:27 ID:???
順調だ。あまりにも順調だ。順調に進みすぎて怖いくらいだ。
いくら北京基地が壊滅したからといって抵抗が薄すぎる。
罠かとも思ったがそうではないようだ。
何故だ?どうしてこうまで脆い連邦に司令部はやられたのだ?
訳が判らない。(大隊長は自分達の装備が異常すぎる事を完全に失念しています)

「大隊長!大変です!敵です!」
慌てるな!副官A!ダイジオンを出せ。航空戦力と連動して戦えば敗残兵などどうということは無い。
「そ、それが・・・・5 0 m 級 の G M で す ! 」

なるほど・・・・残存戦力では敵わぬとみて巨大MSで決戦を挑んできたか・・・やるな。
ありったけの戦力で叩け!たった一機とは言えあなどるな!

ついに邂逅した『愉快な仲間たち』と大尉のバケモノGM
どうなる『愉快な仲間たち』!そしてまた公共施設を破壊するのか大尉!?
500通常の名無しさんの3倍:02/12/09 21:36 ID:???
マゼランまったりしすぎ いいのか?
ジオン遠征隊 兵力ありすぎ 基地は空っぽじゃないのか?
いやいいんだ! 面白いから!
501その頃のビックトレー艦橋:02/12/09 21:47 ID:???
「コックさん、コンソメスープくれ」
「いや〜・・・食堂入ってる艦だと食料に困らなくていいよなぁ・・・」
「そういえば、おばちゃん、また特売に行ったけど、遅いなぁ・・・」
「な〜に、試食コーナー多いスーパーだから道草食ってるんだろ」
「景色もいいし・・言うことないなこれが任務じゃなけれ」
(ガキィィン)
「あ、お、おばちゃん?え?ハッチ凍って外からじゃ開かないから開けてくれって?」
「しっかし、凄い量の唐辛子だな・・・しばらくキムチには困らないぽ」
「しかし、あのコックも大変だよなこの量のキムチの仕込みなんて・・・」


こっちも平和な艦内
しかし、いつまでも自動操縦に任せてていいのか!?敵はすぐそこだぞ!
うえーーーん!つДT)
おばちゃんそれはないですよーイクラなんでもこのところ普通に食事つくってたからって

       唐 辛 子 1 ト ン も 買 っ て こ な く て も !

しかも生唐辛子じゃないですか!これ干してから粉にして白菜ときゅうりとカキのキムチを
作るのすべて漏れなんですよー。
えっ!?
朝鮮半島にきたからうまいキムチがたべたいっていわれましても・・・・


わかりました!漏れもうまいチゲ鍋をつくりたいのでいまからつけます。
ところでさっきから隣を並走してるの
    
     ジ オ ン の マ ゼ ラ ン じ ゃ あ り ま せ ん か ?
503イマノウチ軍曹:02/12/09 23:12 ID:???
>ゲリラ@元ジオン兵いまはコック@連邦殿

ジオンは陸ムサイ
連邦はマゼラン

どっちかはっきりするですよ
504連邦軍大尉@先発隊:02/12/09 23:14 ID:???
見ろ!伍長!あの体格のいいザクを!
間違いない!奴らだ!こんなところで出会うとはな!

「・・・・・ペダル係の漏れが見えるとでも?それより本当に敵かどうか確認してくださいよぉ〜
 また気がついたら味方だったなんてなったら・・・・漏れは漏れは(TдT)」

今度は絶対に大丈夫だ!間違えないように

パ ネ ル の 上 に 体 育 座 り を し て い る か ら な !

「・・・・・嫌な操縦方法ですね」

言うな!まぁそれでも今回は楽勝だけどなIフィールドの前では奴らのビームなど蚊が刺したようなもんよ!
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

(ドキュュュュュュュュュュュュュュュュュュュュン!)

ひ で ぇ ! あ い つ ら マ シ ン ガ ン を 使 っ て や が る !
505副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/09 23:16 ID:???
>500
基地占拠に全勢力を注ぎ込み、以後我々の本拠地とする作戦であります!
陸ムサイ(仮称)があれば、大隊規模を維持したまま、放浪も可能であります!
ふむ、光学系兵器は効果がないな、Iフィールドだな
しかし装甲も厚いな、マゼラトップ砲も遠距離ではダメージが与えられんか

陽動部隊にはRX-75やYMS-16MCのカノン砲、ダブデの主砲があるが、
こっちには隊長機のカノン砲ぐらいか…いや、まてよ…
「ダイジオンを呼び戻してくれ
 ファットスクランダー装備にて6000tの鉄鋼塊による空襲を行う」
まあ6回やれば、一個ぐらい当たるだろう
外れても、相手がそれにつまずいてくれるかもしれんしな
ちなみにMS-06GT 16機およびRGM-79(G)GT 14機は
グワジンの搬送中です。
508『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/09 23:55 ID:???
Iフィールドか・・・やるな連邦め!
つーか、我がジオンのMS技術は10年は先行してるんじゃなかったのか?
まぁ連邦のアレは何だ・・・・・

間 違 っ た 方 向 に 1 0 0 年 は 進 ん で る な !

しかし、ザクマシンガンでは致命傷にならん。カノン砲は私のパー(略のみ
仕方が無い・・・技術仕官の作戦が失敗した時の保険としてパーフェクトズゴックキャノン改と
グワジンのエネルギーチューブの接続をさせるか
戦艦のエネルギーをプラスしたハイメガキャノンならあのデカブツもいちころだろう。
問題なかろう

充 填 中 に 操 縦 席 の 室 温 が 8 0 度 ま で 上 が る こ と を 除 け ば !

・・・・・できれば撃ちたくないな
隊長!そんな事したら今ドックにいるガンタンクの頭に乗ってるパイロットが
蒸し焼きに・・・
ぎゃ〜勘違い!
スンません思う存分やっていいです。
511通常の名無しさんの3倍:02/12/10 02:18 ID:???
(´-`).。oO(>>510のバツゲームがとても気になる。藁)

512マターリ軍曹:02/12/10 03:23 ID:???
前線で食料確保の任に就いて、はや3日目であります。
今日もこうして通りすがりのスーパーへ買出しに・・・ん?
あ、あれは!?いつぞやのサザ○マーク!!相変わらず速い!
こ、こちらを見つけたな。この機体、目立ちますからね。
くっ、速すぎて照準がつけられないであります!
おわっ!そんなこと言ってたら目の前に来ちゃいましたよ。どうしよう。

あれ?おばちゃん出てきましたね。わっ!そんなにハッチを叩かないでくださいよ!
わかりましたよ。いま開けますから。あーあ、とうとう捕虜ですか。
よいしょっと。捕虜の扱いは条約に基づいて・・・な、なんですか?
は、はい?キムチの味見をさせろ?そりゃかまいませんけど、よくキムチ漬けてるってわかりましたね。
匂いだなって、どういう嗅覚ですか!まぁいいや。自分もまだ味見してないし。
ちょっと待ってください。まだ美味くなってないと思いますよ。はい、これですけど。
ん・・・んー、我ながらけっこういけますね。ごはんが欲しいや。あははは。
え?これ教えてくれたおばあさんですか?ええ、ここから北へ50kmほど行ったところの・・・おわっ!
も、もの凄い勢いで行っちゃいましたね。

ふぅ、なんかわかりませんがキムチのおかげで命拾いしました。あははは。
さてと、買出し買出し。
513名も無き連邦大隊長 :02/12/10 06:39 ID:???
わざわざGP-03Sとサラミスを残したのに
ジオンの奴らがいなくなったので急に暇になってしまった
「すいませんねえ、ミデア修理してもらって」
・・・暇だからな
「隊長ー!暇だからミデア強化改造しちゃって良いですか?」
「暇だから良いぞー!」「ちょっとちょっと」
「よーし、余ってるオーキスのブースターとメガビームサーベル取り付けろ
 ついでにメガ粒子砲も4門ほどつけとけ、暇だから」

・・・・あー暇だ
514通常の名無しさんの3倍:02/12/10 06:55 ID:???
>>513
そ、そのシルエットは・・・
ついでに03Sのコクピットに、栄養剤ならぬ胃薬追加。
515通常の名無しさんの3倍:02/12/10 19:44 ID:???
一つ提案ですが
T−フィールドを引き付ける性質のO−フィールド発生機(全く非公式、ムサイの
合体用に試作)を鉄塊にくくりつけ誘導式スマート鉄塊にしてみたら
効果があるのではないでしょうか?
516通常の名無しさんの3倍:02/12/10 20:15 ID:???
その前に6000tの鉄塊を持てるのか?
517通常の名無しさんの3倍:02/12/10 20:23 ID:???
2ちゃん職人が生んだ作品
ダウンロード数130000
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se253012.html

てどうよ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/sumida.html
公式サイト
abcde
518コック@連邦:02/12/10 22:03 ID:???
>>503
ぎゃー間違えてました!!陸ムサイが走っていたんですが・・・
あまりに失敗をしてしまいました。
お詫びに一杯コーヒーを!
519通常の名無しさんの3倍:02/12/11 00:54 ID:???
>>517

踏むな!
(ガキィィン)
あ、おばちゃんお帰りなさい(ムンズ)
え、あ・・・どこへつれて行かれるんですか?


罰ゲームは映画のワンシーンですか?なんだそりゃ?
で、こうしてビッグトレーの屋上でトト□の着ぐるみ着て突っ立ってるんですか?
私も付き合ってるからぶつくさ言うな・・・はいはい

イマノウチ軍曹「なぜジオンの私まで付き合わされているんでしょう?
        ・・そもそも私はバケモノGMと戦闘中だったのに」
521連邦軍@歩兵中隊長:02/12/11 17:01 ID:???
ところで副長。
「なんですか?中隊長。」

なんで漏れは戦闘機のコクピットに座ってるんだ?
「文句言わんでください。ビッグトレーの開かずの格納庫を
 苦労してこじ開けたおかげで、こうやって先行偵察が
 できるんですから。」

だいたいこの戦闘機はなんだ?見た感じセイバーフィッシュ
みたいだが、細かい作りが全然違うぞ。
「マニュアルにはセイバーフィッシュUって書いてありましたけど。」

・・・そんなマニアックな戦闘機が何でこんな所にあるんだ。
「知りませんよ・・・む、レーダーアラート!識別アンノウン!」

操縦も索敵も藻前かよ。漏れ、いる意味ないじゃんよ。
「アレは・・・JAMだ!撃墜する。征くぞ○風!」

聞けよ!つうか撃墜かよ!偵察じゃないのかよ!
GMって味方じゃないのかよ!ってーか雪○って何よ!
「コンバット・オープン!うおおおおお!」

巨大ジムが、巨大ジムがー!
逃げてー!
522連邦少尉@整備兼任:02/12/11 18:23 ID:???
「ky・・・Mが・・・げてー!」
感度悪いなぁおい・・・ってこんな視界が数メートルの吹雪じゃしょうがないか・・・
「待って下さいね、今、アンテナ伸ばしてますから」
「巨大GMが、逃げてー!」
な・・・なに!?あの巨大GMだと・・・
ミノフスキー粒子、戦闘濃度散布!ビックトレーにも連絡を。主砲のチャージ開始、班長、俺も出るんで操艦たのんます
「おう、技術屋の底力、見せてやるわい!」
GMボーダーはカタパルトから射出、艦との平走開始、俺と伍長もでるぞ
「隊長、艦の雪かき、続けてればいいんですか?」
あ、そうだなぁ・・・射撃の邪魔にならんようにやっておいてくれ。



523第二中隊:02/12/11 20:08 ID:???
よーし だめだって返事はないから1000tの鉄塊にO−フィールド
くくり付けとくぞ!
これで命中率は飛躍的に伸びる!
おっと、外れるといけないからタートルシェルタイイングにして
これで引っ張れば引っ張るほど食い込むぞっと!
524通常の名無しさんの3倍:02/12/11 22:05 ID:???
よく考えたら、マターリ軍曹やマゼランがいる朝鮮半島から
スバボードヌイまで1200kmは離れているんだよな…

軍曹、見 事 な 陽 動 で す !

それでもサザ○マークは行動半径内…
おばちゃん、いつまで我々はここでトト□の着ぐるみ着て突っ立てるのですか?
猫バスが来るまでって、いつまでたっても来ませんよ

イマノウチ軍曹「あ、でもなんか来ましたよ」

・・・あれはミデアだな

メガ粒子砲が4門にIフィールド発生装置
巨大なブースターにメガビームサーベル
あまつさえ格納庫から隊長のGP-03Sが手を振っていたりなんかしてるけど

・・・おばちゃん、そろそろ中に入りましょうよ
526ジオン軍技術士官A:02/12/11 23:19 ID:???
大隊長、一つ提案があります。

とりあえずグワジンの移動は、カタパルト奪取まではユーコンボディを使ったスキッドに
載せておけるので、GT型全機を使用する必要はないはずです。

そして、我々の前には例の巨大GMがいるわけですが、敵があれ単機とは思えません。
他にも通常のMSによる戦力があると見ていいでしょう。

そこでGT型のうち12機に、それぞれ

   ビ ッ ト を 担 が せ る の は ど う で し ょ う ?

つまり、ビットを全長10m級の、ビームランチャーとして使うのです。 ビットは内部に
ジェネレーター搭載なので、機体側の出力は関係ありません。
ビット側へのグリップとトリガーの取り付けくらいであれば、ザクマシンガンなり、ザク
バズーカなりのパーツで何とか間に合わせられます。

それに、何と言ってもこの改修、威力はもちろん、

   見 た 目 の イ ン パ ク ト が 強 烈 で す !
527『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/11 23:59 ID:???
>ジオン軍技術士官A
その辺は現場の判断にまかせる

と言うかハイメガキャノン撃つか撃たないかはっきりしてくれ
さっきから室内が熱くてたまらん(現在室温82度)

そういえばさっきからダイジオンの姿が見えないがどこ行った?
528管制官@グワジン:02/12/12 00:24 ID:???
>527:そういえばさっきからダイジオンの姿が見えない
「高度300m飛行中、ジャンプしたサザ○マークと思しきMSに跳びかかられ
 撃墜された模様です。
 尚、その際に落下した鉄塊が運良く巨大GMの足の甲に当たり、
 GMがけんけんしてました。

 あ、今ダイジオンパイロットのイマノウチ軍曹から生存コールが入りました。
 敵増援としてデンドロミデアが接近中とのことです。
 迎撃をお願いします!」
529連邦少尉@整備兼任:02/12/12 00:30 ID:???
よし、全機、GMに攻撃開始、
(吹雪なので反対側のジオン部隊には気がついていない)
(ドドドドドドドドドドッ)
ってな、なんだぁ!?げ、まさか、ミサイルの一斉発射!?
全員、伏せろ、味方のミサイルに当たっちまう!
530連邦整備班:02/12/12 06:43 ID:???
>524
たぶんおばちゃんはゲッター2と同じく
マッハ3で大地を駆けているのでしょう
(マッハ3の場合1200kmは約20分)
531連邦軍@歩兵中隊長:02/12/12 13:58 ID:???
漏れは昔から環境適応力の高いお子さんで、
両親の転勤に合わせて関西弁、長崎弁、津軽弁などを
自在に使い分け、果ては見よう見真似で英語まで喋れる
ようになったという節操無い経歴がある。

だから、この異常な状況にももう慣れた。

「リリース!!」
副長、ナパームは味方のいないところで撃て。
「効かんかっ!これならどうだ!フォックス・トゥー!」
人の話を聞け。
「意外に素早い・・・ならば多弾頭ミサイルだ!」
マ○ロスモドキのあれか。
「雪○はマク○スプラスのパクリじゃないッ!」
黙れ(ごき)・・・味方を巻きこんで多弾頭ミサイル発射しやがったな。

・・・おお、気絶した。
整備キットに入ってたスパナで後頭部を
殴打というのは少々やりすぎたか?
まあいいや、操縦系も取り返したことだし撤収すんべ。

帰投する!
歩兵中隊はトラック野砲を故障中の第三フライトデッキに並べておけ!
戻り次第曲射支援を開始する!セイバーフィッシュU、RTB!

あ・・・伝染った。
532通常の名無しさんの3倍:02/12/12 15:58 ID:???
(´-`).。oO(補給で全長20mの戦闘機来ないかな!?<<SA-77>>)

  解る奴だけ解ればヨロシ(藁
533通常の名無しさんの3分の1:02/12/12 17:25 ID:???
保守あげ
534ジオン軍技術士官A:02/12/12 20:26 ID:???
>>527
はっ、了解しますた。

ということで、大隊長の許可も下りたので、これより技術班はビット改修に着手する。
各GT型は、完成したものから逐次担いで出撃するように。ただしビットランチャー使用機は、

 各 自 、 常 に か っ こ よ く 振 舞 え !

・・・あ、そうそう。ハイメガキャノンは、ここぞと思った所でブッ放して下さい。やはりそこは、

 大 隊 長 の 漢 っ ぷ り の 見 せ 場 で す か ら ね 。
535荒野の運び屋:02/12/12 23:19 ID:???
いやー、やっぱり焼き肉は朝鮮半島だな
「確かにおいしかったですけど、あの店
 いつもの電飾戦車や『乙+』とか書いてある戦闘機
 それにもうムサイだかなんだかわけのわからない物までいたじゃないですか」
それだけ評判ってことなんだろ

おや、なんか向こうの方でドンパチやってるな
「あれってロシアにいた巨大なGMじゃないですか、もしかして」
・・ついにこの時が来たか、こつこつとためた給料で改造したサムソントレーラー

そ の 名 も 『 ア ニ キ カ ー Z 』 ! !

よーし行くぞ!!バトルターンだ!!
「あーもうサザ○マークでもガタイの良いザクでも何でも良いから
 この暴走トラック野郎止めてくれ〜」
536副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/13 00:22 ID:???
くそっ 敵戦力がどんどん集結してきている。
やはり罠だったのか?

基地はグワジン隊のRGM-79(G)GTが占拠したようだから、
我々(陸ムサイ)も防衛に回るか…

「第12波攻撃隊が離陸したら、一気に基地にジャンプするぞっ
 総員準備!」
「技術士官どの」
「なんだね、班長」
「あれ見たときから、ずっと考えてたんですが」
「あの巨大GMがどうしたかね?」
「まさか図面の"センチ"と"インチ"を間違えて造った、何て事は無いっすかね?」
「(…成る程、確かに約2.5倍の大きさだが…)
 この宇宙世紀の時代に"インチ"なんて単位を使ってる筈が無いだろうが」
「そうっすよね〜」

巨大GMの背面には
[Made in California Base
 Trial production No.1]
の刻印が入っていた。
538通常の名無しさんの3倍:02/12/13 01:35 ID:+dVh8omx
ホッシュage
539連邦@整備の下っ端:02/12/13 02:29 ID:???
基地でマターリ整備をしていたら何やら補給が届いた様だ。
無線では「ガン〜」とか「タンク」とか言ってたので
多分『アレ』かなぁ〜と想像していたら

 考 え が 甘 か っ た 。

確かに戦車と言えば戦車なのだが、そもそもディティールが大きく異なる。
この河○ネジは何だ!?。ウェポンラックのキャノン砲と
大型ミサイルはまだ良いが、主兵装が

 3 連 チ ェ ー ン ガ ン と は 何 事 だ !?


オマケにケッタイな変形カマすかと思ったら、挙句の果てに自立型コンピューターで
ベースボールの話題まで喋りやがる!!
うわっ!!。喋るからって

 チ ェ ー ン ガ ン を コ ッ チ に 向 け る な !!
540連邦軍大尉@先発隊:02/12/13 21:15 ID:???
左手首及び左足完全に損壊。並びに被弾多数。
普通ならここで敗北わ確信するところだろうがこの俺とグレート・ジム(仮)は違う。
なぜならこの手の巨大ロボットがピンチの時には決まって

サ ポ ー ト メ カ が 助 け て く れ る

それが古来からのお約束ってもんだ。
541その頃のマゼラン艦橋:02/12/13 22:20 ID:???
「ワハハハハッ、ミサイル一斉発射!巨大GMがナンボのもんじゃい!」
「は、班長ぉ、だ、誰か手伝え、班長止めないと大変なことになりそうだ!」
「ハッハッハッハッハ、つづいて、主砲発射ぢゃ、ポチっとな。」
「止めれば・・・いいんだな・・・」
(ゴスッ)
「ゴハッ・・・・」(ドクドクドク)
「どーして、てめぇはこう荒っぽい止め方しかできないんだよ!」
「漏れ、体育大出身っすから。HAHAHAHAHA!」
「HAHAHAじゃねぇ、とりあえず、班長医務室に運ぶぞ!」
(ギュンギュン)
「ジャイアントスイングなんかすんなってば!」
(HAHAHAHAHA!俺、体育大出身っすから!」
「それはもーいいつってんだよ!」
542荒野の運び屋 :02/12/13 22:31 ID:???
働く兄貴バトルターン!! 戦う兄貴!! 闘将(たたかえ)アニキ〜ング!!
おおおお!! 見よ! 見たくもないって云わずにとくと見よ!!
まだ終わらないのかと云わずにとくと見よ!!
見る者を恐怖に叩き込まずに入られないパンチパーマに爽やかなザクヘッド。
ちなみにボディーカラーは紫のラメ入り。足には白いエナメルの靴を履いている。
これがっ! 僕らの頼れる兄貴! 闘将アニキングだ!!。

「・・・勘弁して」
543通常の名無しさんの3倍:02/12/13 22:37 ID:???
肩アーマー裏のおしゃれも忘れずに。
544副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/13 23:12 ID:???
「くっそ〜連邦の奴ら、データに無い兵器ばかり投入してきやがって!」
「(ぼそっと)我々も人の事 言えませんが…」
「何か言ったか、少尉」
「よし、進路クリア 基地までジャンプするぞ!」
(びょ〜〜〜っん)

しかし、ジャンプした陸ムサイの前に突如、デンドロミデアが!

「うわぁあぁ ぶつかる!」
「ミノフスキークラフト停止、ロケット逆噴射!」

すんでのところで、辛うじて躱す陸ムサイ
しかし、下には巨大GMが!(陸ムサイからは見えない)

「再ジャンプだ」
(ふみっ)

陸ムサイは無事基地手前に着陸した。
「さっきなんか踏んだかな?」
「友軍機かもしれませんが、気にしない方がいいですよ」
「そうだな」
545連邦軍大尉@先発隊:02/12/13 23:13 ID:???
「おっ俺を踏み台にしたぁ?」
546連邦少尉@整備兼任:02/12/13 23:36 ID:???
(ドスッ)
何かに上から押されて慌ててる・・・。
よっしゃ、チャンス!
(ジャキッ・・・ドォォォォン)
頭部破壊成功!
いくらなんでもコレで動いたら、ガンダム並だぞ・・・。
って、よろめいてるけど、まだ動いてる!?化け物かこのGMは・・・。
547『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/14 00:25 ID:???
いつの間に陸ムサイは我々の近くまで来たのか?
いや、そんなことはどうでもいい
それ以上に重大な問題がある

コ ッ ク ピ ッ ト が サ ウ ナ 状 態 に な っ て か ら
早 4 日 が す ぎ て し ま っ た と 言 う こ と だ

・・・早く見せ場、来てくれ
548岩のような瓦斯:02/12/14 00:32 ID:???
大丈夫です。こんな事もあろうかと、自爆装置、ポチっとな。
549通常の名無しさんの3倍:02/12/14 10:40 ID:???
「大隊長、ノーマルスーツを着て下さい」と言ってくれる部下がいなかったのね・・・
そんな時には、ス○○フサービス。
・・・いや、上司にも恵まれてないんだっけか。(藁
550通常の名無しさんの3倍:02/12/14 12:57 ID:???
>>539
ガンヘッド?
551連邦軍大尉@先発隊:02/12/14 20:16 ID:???
「ついに頭部まで破壊されるとは! やるな!ジオンの豚どもめ!」
「大尉!逃げましょう!」
「逃げるだと?伍長・・・敵前逃亡は銃殺だぞ」
「武器もビームサーベルしか残ってないのにどうやって戦うつもりですかぁ」
「ふふふ・・・
 伍長・・・君はまだまだ甘いな・・・・いいかね
 さっきマニュアルを初めて読んだが・・・」
「 読 ん で な か っ た の か よ ! 」
「このグレート・ジム(仮)には究極の兵器が搭載されているのだ!」
「マジっすかぁ〜」
「無論だ!いけぇ!
 ロ○ットパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンチ」
552連邦軍伍長@先発隊 :02/12/14 21:56 ID:???
大尉〜
パンチが戻ってこないんですけど……
553その頃のマゼラン艦橋:02/12/14 22:31 ID:???
「前線に突っ込んじまったじゃねぇか、どうすんだよ!」
「ま、前、前!早く舵きって!」
「え?・・・・げ?!巨大GM!?」
(グシャッベキッゴキッ・・・)
「・・・・・・・・・・轢いた?」
「・・・・・轢いたな・・・」
「・・・・まあ、艦は無事だしいいよな・・・」
「・・・問題ない・・・」
554通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:02 ID:???
>>500
『ダム』は無いけど『ガン』ネタだな。
とりあえず装甲はルナチタ製にしてみるテスト(藁
555副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/14 23:12 ID:???
>547
「隊長、ハイメガキャノンは大物敵機が同一射線に重なった瞬間を狙って下さい。
 最低限2機はもってって下さいよ!
 大物に該当するのは、
 ・巨大GM
 ・マゼラン
 ・デンドロミデア
 ・セイバーフィッシュU?(○風?)
 ・ガンタンクもどき?(ガ○ヘッド?)
 ・サザ○マーク

 撃つ瞬間に決め台詞お願いします。
 そうすれば味方は射線上から待避しますから」
556通常の名無しさんの3倍:02/12/14 23:43 ID:???
「銃頭」は恐らくスバ(略)基地の補給かと。
むしろ大物は

 闘 将 ア ニ キ ン グ & 巨 大 G M
557その頃のビックトレー艦橋:02/12/15 00:03 ID:???
「あ〜暇だな・・・。」
「てか、おばちゃん、出撃命令そっちのけでキムチの仕込みはじめてるけどいいのか・・・」
「お・・・また閃光が・・・おー・・・巨大GMの頭吹っ飛んでる。」
「どれどれ・・・おー・・・もう一息だな」
「ところで、歩兵隊の連中が2人ほど姿見えないけどどうしたんだ?」
「ああ、倉庫こじ開けたらセイバーフィッシュ2が出てきたとかで出撃してったよ」
「まぁ、機動戦じゃ俺らタンク系は暇で助かるよな〜」
「(ボリボリ)ほ〜んと、これが休暇だったらなぁ・・・」
「あ、おまえ俺のフライドポテト!」
558連邦軍@歩兵中隊長:02/12/15 13:17 ID:???
は?帰ってこなくていい?そのまま撹乱しろ?
撹乱というかさっきの騒ぎは手当たり次第という感じだったが・・・。

まあいいや。をゐ、副長、副長!起きろ!
「は・・・隊長!戦況は!?」
なん化このまま撹乱しろって話だ。
「はっ!コントロールが効かない!○風がッ!僕の雪風がッ!」
落ちつけ副長!暴れるな!
「なんか蛇行してるし!隊長!操縦系を返してください!」
お前に返すくらいなら、漏れが操縦した方がマシだ!
・・・原付免許しか持ってないけどさ。
「うわあああああああん!!」
おわぁ!!暴れるなって!

みょぃ〜ん!!!    バシュウ!!
559連邦軍@歩兵中隊長:02/12/15 13:21 ID:???
・・・レーザー?
「・・・そのようですね。」
・・・なんでレーザーが撃てるの!?このひこうき!(´Д`;)
ガンダムってなちょっとリアルっぽいのが売りじゃなかったの!?
「しかも非常識きわまることにロックオンとか出てますよ!」
なんでレーザーが誘導できるの!?
「開発者がシューティング好きだったんじゃないですか!?」
うわぁぁぁん!漏れおうちかえる〜!!(じたばた)
「隊長が壊れた〜〜〜〜!!(じたばた)」

みょぃ〜ん!!!  バシュウ!
みょぃ〜ん!!!  バシュウウ!(阿鼻叫喚)
560連邦軍@歩兵中隊長:02/12/15 13:23 ID:???
※お詫びと訂正

>>558において副長が錯乱して版権に引っかかりそうなアレを
口走っておりますが、各自脳内あぼーんをおながいいたします。
561連邦軍大尉@先発隊:02/12/15 19:00 ID:???
「ロケッ○パンチも失うとはな・・・・」
「これで完全に戦えませんね」
「・・・・・無念だ」
「なんかジオンの連中に宇宙基地も占拠されてますし・・・あ、打ち上げみたいス」
「何だと!おのれ!これ見よがしに打ち上げかよ」
「しょうがないですよ。もう武器は無いんでしょう」
「いや・・・・・まだある
 最 後 の 武 器 が ! 」
「嫌な予感」
「このグレート・ジム(仮)にはまだIフィールドと飛行能力、右足が残っている」
「それでどうしろと・・・・・・」
「ふっ・・・伍長。我々にはまだ
 命 が あ る で は な い か ! 」
「と、特攻ですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
「うん」
「 即 答 か よ ! 」
562通常の名無しさんの3倍:02/12/15 20:43 ID:???
ってぇか、そのガタイで飛ぶのかよ!
 巨 体 が 唸 っ て 空 飛 ん じ ゃ う の か よ ! (藁
563通常の名無しさんの3倍:02/12/15 22:11 ID:???
>>554
>『ダム』は無いけど『ガン』ネタだな。

じゃあ弱いんだな・・・ダム増量キボンヌ。
564フリーライター :02/12/15 23:04 ID:???
「ぬおおお!!やらせはせん、やらせはせんぞぉ!!」

あー、トーマスさん巨大GMにしがみつかないでください
どうせ全身に塗ったワセリンで滑るんでしょう・・もう・・・

「長い物干し竿にはこういう使い方もあるんだー!!」ブスッ
「ぐぬぅ、この機体がモビルトレースシステムで動いていことを見抜いて
 カ○チョーをしかけてくるとは、あのミデアのパイロットなかなかやるな・・・ぐぬぬ・・・」

・・・もう勘弁してください
「えーい、もう我慢ならん!!ハイメガキャノン発射!!」

あ・・・・・
565『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/16 00:32 ID:???
暑さに耐え切れずに放ったハイメガキャノンだったが
素晴らしいタイミングだったようだ。
巨大GM、変なミデア、イカレたロボット?が閃光に飲み込まれ消えていった。
グッジョブ!正に見せ場といったところだ。
ついでに射線上にいたビックトレーにもかすったようだ。

これでグワジン打ち上げの障害はサザ○マークとマゼラン、それにあの高速戦闘機だけだ。
勝てる。数で勝る我が軍のしょ・・・・・・

う、うかつだった・・・・・四日もサウナ状態では・・・・か、からだが・・・・もたん。
熱射病ではないだろうな・・・・・副長B・・・・私が回復するまで指揮を・・・・

ガクッ!
566副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/16 01:00 ID:???
「了解、指揮を引き継ぎます。

 各員に告ぐ。 以後、一時的に陸ムサイが司令部となる。

 MS-06Gt 2機を救護班を乗せて隊長機回収に回せ!
 サザ○マークには単独で挑むな! チラシと噂話を有効につかえ!
 モナボタンクとZ+を呼び戻せ!
 発射台に固定したグワジンは格納庫に収容! まだブースターがないだろが!
 航空隊はセイバーフィッシュUもどきの牽制に回れ!
 左舷! マゼランを沈められんのか!

 ゲホッゲホッ 喉が枯れた…
 基地の守備を第一優先として現状維持! 以上」
567554:02/12/16 01:23 ID:???
>>563
・・・ダム増量かぁ。
ガ○ヘッド大隊(100機構成)か、通常の3倍スケールのガ○ヘッドで

 震 え る 程 に ガ ○ ヘ ッ ド パ ン チ !!

で、どうよ?(藁
568通常の名無しさんの3倍:02/12/16 01:30 ID:???
>>559
レーザーがホ民愚するのはオカシイから、あれは「ペンシルビーム」なんだyo!!
・・・とか言ったらX−Rayなんだろうなぁ。
<<霊フォースの録音レーザー>>
569マターリ軍曹:02/12/16 02:40 ID:???
えらいこった、えらいこった、ヒノマル軍曹〜!
あれ?まだ焼肉食ってんですか?いいなぁ、じゃ、自分も骨付きカルビ・・・って
それどころじゃないでありますよ!うちの大隊長殿が
ハイメガキャノンぶっ放して敵に大打撃を与えたそうですよ!
それで、とりあえず体制を立て直すって今、連絡があったんですよ!
急がないと作戦に遅れちゃいますよ!いきましょう!

あれ?お、おじちゃん!何してんですか!足にしがみ付かないでくださいよ!
え?店の看板を行かせるわけにはいかない?
そ、そりゃ確かにここ一週間ばかり、おじちゃんトコの焼肉屋を拠点にしてたから

モ ナ ボ タ ン ク が す っ か り 店 の 看 板 に な っ て た け ど

でも、行かなきゃならないんです!わかって下さい!
え?わかったから店の宣伝もしてこい?な、なんですか?その「焼肉寿々苑」って“のぼり”は?
えー!?モナボタンクにこれ刺して行くんですかー!?これじゃホントに宣伝カーですよ。
え?このチラシも撒くんですか?わかりましたよ、やりますから。
じゃ、ヒノマル軍曹、チラシの半分はお願いします。
と、とにかく急ぎましょう!
570連邦軍@歩兵中隊長:02/12/16 02:52 ID:???
その頃のビッグトレー第三カタパルト

「いいなあ・・・隊長と副長。」
「いいなあ・・・目立てて良いなあ・・・。」
「俺らもせめてちょっとは目立ちたいよなあ。」
「金星でも上げれば目立てるんだろうけどなあ。」
「愚痴ってても仕方ない、曲射支援を開始しよう。」
「そうだな。機動戦なら曲射支援も役に立つもんな。」
「相手の進路を妨害したり誘いこんだり、大活躍だよな俺ら。」
「地味だけどな・・・。」
571フリーライター:02/12/16 09:15 ID:???
私は今大地に横たわっている
・・・どうやらあのビームに巻き込まれたものの何とか脱出できたようだ

「お、俺のアニキングが〜」
横に目をやるとアフロが当社比3倍増しになって相変わらずさわやかな笑浮かべる
ザクヘッドだけになったアニキングとそれに泣きついているトーマスさんが

「またミデア壊れちゃったじゃないですか」ドカバクグシャ
「だからやめとこうってずっと言ってたじゃないですか」ガンガンガンガン
反対側に目をやると上官をマウントしている連邦兵が2組

「撃墜されても地味ですね」「あぁ・・・普通に脱出してしまったからな」
パラシュートが木に引っかかっているやつ2名

何はともあれ、ロシアの大地よ
私は帰ってきてしまった
572通常の名無しさんの3倍:02/12/16 09:33 ID:???
登場人物まとめ(連邦)

●名も無い部隊長(PC)
GP03-MiDデンドロミデア搭乗。応援に駆けつけるなり撃墜された。
●アフォ大尉&巻き添え伍長(PC)
RGM-79Hu巨大GM搭乗。敵か味方か解らない。
●おばちゃん(NPC)
RGM-79Fbサザ○マーク搭乗。無敵だが特売に弱い。
●ゲリラジオン兵(PC)
本当はジオン兵。なぜかおばちゃんの下働きをしている。
●歩兵中隊長&副長(PC)
FF-7UセイバーフィッシュU搭乗。いつのまにか撃墜された。
●整備兼任少尉(PC)
お手製GMスナイパー搭乗。戦闘継続中の模様。
●整備の下っ端(PC)
ガ○ヘッド搭乗。未出撃。
●歩兵中隊(NPC)
トラック野砲×6運用。地味。
●通常の名無しさんの3倍(NPC)
ジムタンク、ジムボーダー搭乗。基本的に野次馬。おもにビッグトレーや格納庫でダベる。

補完よろ。
573連邦@整備の下っ端:02/12/16 11:40 ID:???
ガ○ヘッドは一応『無人兵器』らしいケド、とりあえず火器&操縦管制を有人化
しておこう。(藁
後はチェーンガンをビームライフルにでも換装してやれば結構使える戦車になると
思うのだが、メインコンピュータがこのままで良い!!と

 対 人 バ ル カ ン で 威 嚇 し て く れ る 。

整備終わんないよ〜 ヘ(`Д´)ノウワァァァン
574連邦軍伍長@先発隊:02/12/16 19:10 ID:???
終わった・・・・今度こそ完璧に終わった。
いくら大尉でも30分間ぶっ続けで殴り続けたら再起不能だろう。
やっと帰れる・・・故郷の家族のもとに帰れる。
ああ!自由って素晴らしい!

さ ら ば 戦 場 さ ら ば 戦 い の 日 々

(ガシッ!!)
なんか漏れの手に手錠らしきものが・・・・・・?
あれ、隊長?
どういうことですか?

「伍長・・・・真に心苦しいのだがね・・・・
 敵 前 逃 亡 は 銃 殺 だ 」

「えぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」

「あと大尉共々反逆罪、スパイ容疑、南極条約違反etc・・・とそういう容疑で
 君 は 軍 事 法 廷 に か け ら れ る か ら 」

「そんなぁ〜〜〜(TдT)」
575通常の名無しさんの3倍:02/12/16 19:44 ID:???
>>572
謎のスーパーアガーイたん&搭乗者は?
>522から出てきてないけど。
576572:02/12/16 19:52 ID:???
アガーイたん、ジオンだと思ってたんだけど・・・
連邦にも居たっけ?
577572:02/12/16 19:56 ID:???
読み返し読み返し読み返して・・・おお!
>>477
確かにスーパーアガーイがある。んじゃ、修正して・・・。
578572:02/12/16 20:00 ID:???
登場人物(連邦)Ver1.1

●名も無い部隊長(PC)
GP03-MiDデンドロミデア搭乗。応援に駆けつけるなり撃墜された。
●アフォ大尉&巻き添え伍長(PC)
RGM-79Hu巨大GM搭乗。敵か味方か解らない。ハイメガキャノンで壮絶に撃墜
●おばちゃん(NPC)
RGM-79Fbサザ○マーク搭乗。無敵だが特売に弱い。戦闘そっちのけでキムチにかかりきり。
●ゲリラジオン兵(PC)
本当はジオン兵。なぜかおばちゃんの下働きをしている。
●歩兵中隊長&副長(PC)
FF-7UセイバーフィッシュU搭乗。いつのまにか撃墜された。
●整備兼任少尉&伍長(PC)
お手製GMスナイパー%スーパーアガーイ搭乗。戦闘継続中の模様。
歩兵中隊に負けず劣らず地味。
●整備の下っ端(PC)
ガ○ヘッド搭乗。未出撃。人口知能と喧嘩中。
●歩兵中隊(NPC)
トラック野砲×6運用。地味。一応戦闘中。
●通常の名無しさんの3倍(NPC)
ジムタンク、ジムボーダー、ビッグトレー、マゼラン搭乗。
基本的に野次馬。時々戦闘。おもに艦橋や格納庫でダベる。
579572:02/12/16 20:04 ID:???
まとめてみて思ったのだが、連邦で稼動してるのは
お手製スナイパーとスーパーアガーイとジムボーダー隊、
歩兵中隊だけかよ・・・。

ガ ○ ヘ ッ ド が ん が れ !
お ば ち ゃ ん 出 撃 せ よ !
580通常の名無しさんの3倍:02/12/16 21:19 ID:???
ジオンの方もまとめてみるよ


登場人物まとめ(連邦)

●『愉快な仲間たち』大隊長
パーフェクトズゴックキャノン搭乗。4日間サウナ状態だったため現在ぶっ倒れている。
●副官B
陸ムサイ搭乗。指揮を引き継ぎ、基地を守るため戦闘中。
●マターリ軍曹
モナボタンク搭乗。現在焼肉店から基地に向けて移動中。
●ヒノマルーイチロー軍曹
Z+(ぜっとたす)搭乗。マターリ軍曹と共に移動中。
●イマノウチ軍曹
無敵綱人ダイジオン搭乗。撃墜されておばちゃんにつかまった?。
●軍曹
アガーイ搭乗。アザラシ走行中。
●ガテン部隊
MS-06GT、RGM-79(G) GTに搭乗。陸ムサイ側2名が隊長を救出。
グワジン側12名がビットキャノンで砲撃中。残りは普通に戦闘中。


●トーマス=デルソン
補給部隊。サムソンから変形した闘将アニキングで参戦するもハイメガキャノンに巻き込まれて撃墜。
●フリーライター
トーマスと共に撃墜、ロシアの大地に横たわる。ただしけがはない模様。
581580:02/12/16 21:40 ID:???
登場人物まとめ(連邦)じゃなくて
登場人物まとめ(ジオン)だった、食堂逝って皿洗ってきます
582連邦軍@歩兵中隊長:02/12/16 21:48 ID:???
なあ、副長よ。漏れら、撃墜されてないよな?
「されてませんね。」
なら、何で漏れらはこうやって木にぶら下がってるんだ?
「さあ。なんかいきなりアラートが鳴ったと思ったら放り出されたんですが。」

しゅごぉぉぉ・・・ みょぃ〜〜〜ん バシュウ!!

なんか、勝手に飛んで勝手に敵を攻撃してるぞ・・・。アレは人口知能でも搭載してるのか?
「そういや私、さっきコクピットで屁をこいたんですよ。」
・・・まさかそれで怒って放り出されたとか?
「・・・おーい、正直すまんかった。帰ったら基地で最高のオイル入れてやるから機嫌直してくれぃ。」

きゅうううん(着地)ぅぃ〜〜〜ん(キャノピー開く)

・・・マジかよ・・・
「・・・とりあえず、発進しますね・・・。」

しゅごぉぉぉ・・・
583連邦少尉@整備兼任:02/12/16 21:57 ID:???
(カチッカチッ)
ち・・・ライフルは弾切れか・・・。
(ガシャッ)
マシンガンだって、元々副兵装カートリッジも予備も含めて2個・・・・きつい戦いに・・・
「私の拳が光って唸る、敵を倒せと輝き叫ぶ!アガーイフィンガァァ!」
(ミシシ・・・パリッパリリッ・・・ドォォォォォン)
・・・・あれって本当にMSなんだろうかという素朴な疑問が・・・。


って、伍長もう3機目か・・・俺も負けちゃいられないな・・・。
584フリーライター:02/12/16 22:35 ID:???
「そういえば兄ちゃんよ、あそこで地面に突き刺さっていrMSはなんだ?」

あのごちゃ混ぜMSはダイジオンとか言うMSだったと思いますけど
撃墜されたんでしょうか?頭部以外に損傷は少ないみたいですね

「よし、兄ちゃん手伝え!アニキングの頭部をあのMSに取り付けて
 あれをアニキング錦にするぞ、それ逝け〜」

私にはもはや『弐式』の文字が間違っていることをつっこむ気力も残されていない
あぁ・・・神様・・・
585ジオン軍技術士官A:02/12/16 22:55 ID:???
「こちら技術士官。グワジン級に取り付けるブースターは何とか確保したが、トレーラーが
被弾して動かん。運搬用にガテン部隊から4機ほど、それから護衛を廻してくれ。」

これでよし・・・しかし、確かに博物館化しているとは聞いていたが、使えそうなのが

  テ ポ ド ン の レ プ リ カ だ け と は !

まあ、外部から制御できるように信号だけ取り出せば、極端な話、

  V − 2 号 で も い い わ け だ が な 。

これでグワジンさえ打ち上げてしまえば、後は・・・あれ?その後はどうするんだっけか?
586副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/16 23:52 ID:???
「こらこら技術士官
 シミュレーションはちゃんと行ったのかね?
 グワジンの重量は約10万t
 テ ポ ド ン の ペ イ ロ ー ド は 推 定 1 t だ ぞ ?

 グラナダにザンジバル用のブースターが無いか、確認しているから
 君は機体の強度計算と補強工事をやっててくれ

 何たってグワジン級は大気圏突入試験で木っ端微塵になった艦体だからな!」

…ホントどうやって降ろしてきたんだよ、こんなの…
587通常の名無しさんの3倍:02/12/17 00:00 ID:???
テポドンでは子供達の人気を得られないだろうしな
588岩のような瓦斯:02/12/17 00:34 ID:???
……すいません、グワジンの外側はがしたら中からNASAのダイナソアがでてきました。

……つまり、現地調達したシャトルに愚倭人の張りぼてを……何のためにうちageろと!
589通常の名無しさんの3倍:02/12/17 00:35 ID:???
>>588
( ´_ゝ`)フーン。


却下。
590通常の名無しさんの3倍:02/12/17 00:58 ID:???
いっそのことガン○ッドは兄弟機の823シリーズもだしたらどうかと・・・
んでジオンにはエアロ・ボットとかな

591通常の名無しさんの3倍:02/12/17 01:02 ID:???
間違い。(;´Д`)
506シリーズだった
うーん、うーん例の土々呂の刑をさせられてから熱がなおらないー(TДT)
そういえば整備の人がこのところ顔を真っ青にして食堂にきてるYO
何か大変なのかなーー
はっ!もしや、

   チ ゲ 鍋 を 一 週 間 連 続 で 給 食 に  し た の が わ る か っ た の か

仕方ないあとで胃薬を売り出そう。
ただなんか整備の人の顔が高島マサノブっぽくなってきたのは漏れの目が悪くなったのでしょうか?
593ジオン軍技術士官A:02/12/17 09:43 ID:???
>>586
「こちら技術士官。計算をやり直した結果、部下の計算式にミスがあることを発見しました。

  何 故 か 2 + 3 が 2 3 に な っ て お り ま し て 。
   本 人 は こ れ で ス ー パ ー ア ヒ ル が 出 来 る と か
    意 味 不 明 な こ と を 言 っ て お り ま す が 、
     無 論 、即 刻 適 切 に 処 理 し ま し た 。

 ちなみに、グワジン級の強度計算と、補強工事は既に完了しております。幸い、材料には
 困りませんでしたので。」

・・・ふう。しかし旧世紀のロケットというのは、見た目に比べて推力が桁違いに少ないのを
失念していたな。さすがにテポドン10基程度では足りんか。
しかし今回ばかりは、キシリア閣下の勅命。まともなブースターが届いてくれるはず・・・
何たってグレート・デギンなんだし、そうそう見捨てるはずは無い。早く補給を・・・

ああ、こうやって心底から補給を待つのは、久しぶりのような気がするな。
594連邦@整備の下っ端 :02/12/17 09:56 ID:???
>>592
それはアレだな。
久し振りにオイル臭い機体の整備&ワガママ人工知能の否応無しのメントレに
付き合わされているからだろう(泣

で、漏れは今ガ○ヘッドのチェーンガンを改造している。
奴(人工〜)との妥協点で、どうにか手を付けられる状態になったのだが

3 連 チ ェ ー ン ガ ン の 口 径 ア ッ プ
 (20mm → 90mmに変更)
・・・で勘弁してやるとの事。

まぁMSマシンガンの3連装だから強いと言えば強いのだが
所詮『戦車』だと思うよ。ボソッ
595その頃の歩兵中隊:02/12/17 10:02 ID:???
A「おっ。お前今日冴えてるな〜。」
B「ほんとだ。向こうさんの編隊機動の動きが目に見えて悪いや。」
C「おーよ。なんかこないだ頭打ってから妙に良い感じでさ。」
A「あっはっは、そりゃ良いや。俺もどっかにぶつけてこようかな。」
B「でもまあ、向こうさんも弾道観測してるんだろうし。」
A「そーさなあ。撃ってもあたらないんじゃ、やっぱ地味だよな。」
C「腐るな腐るな。せいぜいスナイパとアガーイを援護しようぜ。」

歩兵C、ニュータイプに覚醒するも全く意味が無く。
596 :02/12/17 17:52 ID:???
その頃のグラナダ。

キシリア「久々だな・・・」
秘 書 官「は?」
キシリア「何でもない。で、例の・・・グレート・デギンのことは掴めたのか?」
秘 書 官「はっ。まず、調査の結果ですが・・・あれはグレート・デギンではありません。本物は
      ズムシティにて確認されております。」
キシリア「・・・肩の荷が一つ下りたな。で、何故グワジン級が地上に?」
秘 書 官「実は・・・あれはグワジン級ですらありません。極端に言えば、リアルな模型です。」
キシリア「何だと?資料を見せよ・・・ほう、ガルマのためにカリフォルニアベースの有志たちが
      海上艦をドレスアップしたもの?用途は海上でのデモンストレーションと海戦?」
秘 書 官「実物の完成は、ガルマ様の死後だそうです。」
キシリア「そうか・・・わかった。下がってよろしい。」

その日、大隊に指令が届いた。
『緊急指令。グワジン級の打ち上げは、回収準備が整わないために中断とする。生活物資を
 グワジン級に搭載、海上に輸送せよ。
 グワジン級はそのまま海上艦として流用し、北米東海岸の友軍基地へ独断専行せよ。
 第451大隊と愉快な仲間たちは、グワジン級を出航まで護衛せよ。』


キシリア「以前、面子よりも勝利が大事とは言ったが、何も要らぬ恥を晒す必要はない。」
597通常の名無しさんの3倍:02/12/17 18:06 ID:???
(´-`).。oO(キっ...キシリア....最高!! )
598副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/17 22:07 ID:???
(パサッ)指令書を折り畳んで
「軍曹、すまないがこれを隊長に渡してくれ。
 胃薬3カートンと一緒にな」

連邦の攻撃も今なら控えめだな、よし
「技術士官および整備班長を集めてくれ。
 30分後にミーティングを行う。」

俺も胃薬貰ってこよ…
599『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/17 22:41 ID:???
(ぐはぁっ!うぐぁ!げばぁっ!)←大隊長心の悲鳴、かなり追い詰められてます。

「ぐ、軍曹。残念だが我々のこれまでの苦労は
 ま っ た く の 無 駄 骨 だ っ た よ う だ 」

次は北米の友軍を救助に向かえだと・・・・あそこは今は完全に連邦の勢力圏だぞ。
月の突撃軌道軍令部は情報の伝達が一月ばかり遅いようだな。
ソロモンがどうなったかも判らないというのに暢気な事だ。
今は一人でも多くア・バオア・クー防衛の戦力が必要だろうに。

だが司令部の命令に逆らうのも友軍を見捨てるのも出来ん。
また貧乏籤を引いてしまったよ。

「軍曹、手を貸してくれ。
 ミーティングに私が行かなくては示しがつかん」

はぁ・・・宇宙に帰れると思ったのになぁ〜
600副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/17 22:52 ID:???
副 官 B「ということなんだが、確認は出来たか?」
技術士官「はっ、海上艦と言うよりはSES(表面効果船)に近いもののようです。
     エンジンも水面上に出た熱核ジェットがメインです」
副 官 B「エクラノプレーンという奴か?」
技術士官「勿論、海上艦としても運用可能のようですが…」
副 官 B「何にせよ、我が大隊はしてやられた、ということか」
技術士官「大気圏離脱用補強工事による航行への影響は、早急にシミュレートします」
副 官 B「たのむ。
     しかし、出航まで護衛と言われても…」
整備班長「誰が出航させるのでしょうか? グワジンのクルーは?」
副 官 B「それだよ。 最悪、我が大隊が北米まで護衛しなければならない可能性がある。
     陸ムサイの海上運用、MSの海上戦仕様への換装についても検討してくれ。
     クルーはおろか水中戦用MSの補給さえ無いかもしれん。

     暫くきつい状況になるが辛抱してくれ。

     あっ隊長、お身体はもう宜しいのでしょうか?」
601『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/17 23:05 ID:???
指令書を再度読み返してみたら自分がとんでもない勘違いをしていたことに気がついてしまった!
北米に救援に行くのはグワジン級に乗る

負 傷 兵 で 我 々 で は な い !

いいのだろうか・・・・指令通りに行動すると北京基地壊滅の混乱に紛れて
グワジン(イミテーション)を出航させた後に我ら『5−451大隊と愉快な仲間たち』は
独自行動をとれってことなんだが・・・・・

まぁいいか・・・・そういや存在を忘れていた副官Aにでもグワジンを任せりゃいい。

あ い つ は 影 が 薄 い か ら 気 付 か れ な い だ ろ う !
602通常の名無しさんの3倍:02/12/17 23:11 ID:???
大隊長、自分の部隊名すらまともに言えないほどやつれて・・・(;´Д`)
603ジオン軍技術士官A:02/12/17 23:15 ID:???
何ということだ。まさか、ここまで準備を進めておきながら予定変更とは。しかし、幸いにも
スキッドとして使っていたユーコンボディはまだ手をつけていなかった。

 危 う く 補 強 材 料 に し て し ま う と こ ろ だ っ た が 。

早速、ブースター取り付け要員として準備させていたGT型と、ビットキャノンで応戦していた
GT部隊によって、ユーコンボディに再度グワジン級を載せる。幸運にも、補強工事によって
少々荒っぽく扱っても大丈夫と判明していたので、作業はサクサク進んだ。

しかし、北米東海岸の友軍基地と言われても、現状では思い当たる節が無い。というか、

 ま さ か 北 米 か ら 脱 出 す る 残 存 兵 力 を 回 収 し ろ と で も ?
  基 地 っ て 避 難 民 キ ャ ン プ で す か ? ?

正直、もう少し詳細を知りたいところだが、今はとにかくグワジン級を海上に脱出させるのが
先決のようだ。こうなったら仕方が無い。

  グ ワ ジ ン は 正 面 砲 撃 の 準 備 、
   G T 部 隊 は 全 機 、 グ ワ ジ ン の 尻 を 押 せ !
    陸 ム サ イ と の 合 流 を 急 ぐ ぞ !
604連邦軍@歩兵中隊長:02/12/17 23:51 ID:???
(話が進行しているジオン側の邪魔するのもなんなので帰投)

A「あ、お帰りなさい隊長!大活躍でしたね!」
・・・オイルを。
B「はぃ?」
ナンシーちゃんにオイルを入れてくれ。最高級の奴。
"( ^∀^)♪"
C「ナンシーちゃんって・・・このセイバーフィッシュUですか?」
ああ・・・ナンシーちゃん、本名ナンシー=セイバーだ。
ぴっちぴちの16歳、おひつじ座らしい。
B「まったまた・・・隊長、なんか悪い物でも食べたんですか?」
"(#-_-)" (ピシュウッ!)
B「おわぁっ!た、対人レーザー!?」
C「(ぎゅぴぃん)こいつ・・・できるッ!」

NPCにナンシー=セイバーちゃん16歳を追加よろ(死
605連邦@整備の下っ端:02/12/18 00:14 ID:???
とりあえずチェーンガンの口径変更が終了したので
『試し撃ち』と称して基地外に乗出し、スクラップMSを狙ってみる。

トリガーをぽちっと。
・・・ズダダダダダダダダダダッ!!

ぉお!!、MSの装甲か紙切れの様にふっ飛んでいる!!
(・∀・;).。oO(意外と使えるのかな、コレ!?)

まぁ、試し撃ちは上々という事で気分良く基地へ戻る。
格納庫にガ○ヘッドを戻す途中、例のセイバーUに出くわした。。。

ガ「・・・・・。」
セ「・・・・・。」
・・・何やら嫌な予感がする(汗
606副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/18 00:15 ID:???
「そうそう言い忘れていたが、技術士官A」
「なにか?」
「>593の『2+3が23』の部下だが、
 某国の国王でロボット工学の天才の可能性があるので
 MS整備班に配置換えしておいてくれ」
「?」
607連邦@整備の下っ端:02/12/18 00:26 ID:???
続き(藁

ガ&セ :ぴ〜〜っ!!
・・・何か良く解らんが、コイツ等レーザー交信始めてるよ。(汗

と、途端に憤慨するかの様なガ○ヘッドの人工知能と、スロップをパタパタとさせて
あしらう様なセイバーU。・・・何々!?

向 こ う は 光 学 兵 器 搭 載 な
 ス マ ー ト ち ゃ ん だ か ら 、戦 車 と は (略) と 。


お前、ひょっとして「実弾系マンセー」とか
言うんじゃ無かろうな!?。>>ガ○ヘッド(人工知能)
608連邦少尉@整備兼任:02/12/18 00:29 ID:???
(カチッカチッ・・・)
む・・・とうとうマシンガンも弾切・・・ん?ジオンの連中が撤退していくぞ・・・。
「少尉ぃ〜、隊長から帰って来いって通信きてますよー」
わかった、これより、マゼランに帰還する。
動ける機体は破損機を補助してやれ。

なんか、嫌な予感するなぁ・・・。
609連邦軍伍長@先発隊:02/12/18 00:29 ID:???
終わりだ。死刑だ。嫌だ。死にたくない。
よりにもよって大尉の暴走に巻き込まれて死刑だなんてぇ〜(TДT)
隊長〜漏れは漏れは・・・・
う、うううう誰でもいいから漏れを助けてくれぇ〜

「伍長!今助けるぞ!」
(ゴブッ!ドガッ!バキッ!グシャッ!ボゴッボゴッボゴッ!!!)
嫌な音が鳴り響いて漏れが振り返った先には・・・・・・

ボロ雑巾のように滅多打ちにされた隊長とやけに爽やかな顔をしている大尉だった。

「ハッハハハ伍長、悪者はやっつけたぞ!さぁ!ジオンを退治しに行くぞ!」

た、助けて隊長ぅ〜

「ま・・・待て・・・・大尉・・・・貴様ぁ・・・・」
(ガクッ)って気絶してないで助けてぇ〜隊長ぅ〜〜〜!

「いくぞ伍長、ジオンを皆殺しにするまで俺達の戦いは続くんだ」

ああ、漏れはここまでの仕打ちを受けるようなことをしたのでしょうか?
610608:02/12/18 00:31 ID:???
隊長>班長
の間違えってことでよろ。
611通常の名無しさんの3倍:02/12/18 02:09 ID:???
>>590-591
ガ○ヘッドのナンバーはナンバー=タイプじゃなくて、呼称=番号じゃ無かったっけ!?
確か劇場のアレは507の呼称。
サージェントが付いたり付かなかったりするのは劇場版・小説版・漫画版の
記憶の氾濫かと思われ。
612通常の名無しさんの3倍:02/12/18 09:57 ID:???
索敵をやってたら、カタパルトデッキをセイバーフィッシュUが
動き回っているのが目に入った。どうやら散歩しているらしい。
あ、ガ○ヘッドと目が合った。なんかギコギコパタパタやってるぞ。
あいかわらず実弾兵器と光学兵器について喧嘩してるのか。
あいつら仲悪いなあ・・・。

・・・。
な ん で こ ん な 状 況 に 慣 れ て ま す か 俺 ?
613マターリ軍曹:02/12/18 10:31 ID:???
はわわわ〜ヒノマル軍曹、もっと急いでください〜
「モナボタンクのっけてんだ、バーニア全開でももうこれが限界だ」

やっと部隊の近所まで戻ってきたのに
いつものサザ○マークに加えて変な戦闘機と戦車にまで
追い掛け回されるんですか〜

"キィ〜ムチィ〜" "(^3^)/♥" "実弾兵器マンセー"

「しかしこの状況下でもまだチラシを撒くか,普通?」
614連邦軍@歩兵中隊長:02/12/18 14:35 ID:???
ナ ン シ ー ち ゃ ん だ い に ん き。
副「ひっぱりだこですね。」
A「私らより目立ってますもんね。」
B「き、機械に負けてますよ。」
C「(ぎゅぴぃん!)あいつ・・・小ざかしいと思う!」

"(#`3´)!!" ぴちゅぅん!ずどむ!

歩兵中隊「うわぁ〜!!」
615通常の名無しさんの3倍:02/12/18 14:52 ID:???
(´Д`).。oO(ガ○へッド≒実弾兵器主義。ハマり過ぎ・藁)
616通常の名無しさんの3分の1:02/12/18 19:20 ID:???
潜望鏡深度まで浮上!
617 :02/12/18 21:17 ID:???
その頃のグラナダ。

キシリア「どうやら、>>597には気に入って貰えたようで何よりだ。」
秘 書 官「は?」
キシリア「いや、何でもない。で、北米の残存兵力の脱出準備は?」
秘 書 官「旧アラスカ基地にて、集結をほぼ完了しております。ただ、脱出方法がまだ。」
キシリア「例の偽装グワジンを向かわせることにした。アラスカから一気に南下、太平洋の
      真ん中を突っ切って、オーストラリア北部を通り、アフリカへ向かわせる。」
秘 書 官「かなりの強行軍になるかと思われますが・・・連邦の勢力圏を避けるには、まあ
      仕方の無いルートかと。」
キシリア「うむ。当然、航海に必要な人員や物資は別便で補給してやらねばならんが、既に
      護衛も含めて手配済みだ。」

その日遅く、大隊にファットアンクルが到着した。偽装グワジンに配備される人員と物資、
そして水陸両用MSの部隊だった。

副長「元カリフォルニアベース所属、モブ大尉です。グワジンの海上航行を任じられました。
    名目上の艦長は、故ガルマ・ザビ中将(←二階級特進)であります。
    以後、当艦はアリューシャン列島沿いに、アラスカ方面へ向かいます。
    ・・・なお、第451大隊には別命があります。
    『第451大隊は当艦の出航後、アフリカ方面へ脱出せよ』とのことです。
    途中の経路選定などは大隊長に一任、とあります。」
618副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/18 22:08 ID:???
大隊長と並んで胃薬を呑みながら
「…どうしますかね?
 小官としては、どうせグワジンもアフリカに行くのでしょうから、
 一緒に行動した方がいいと思いますが?」
619その頃のマゼラン艦橋:02/12/18 22:10 ID:???
「と、言うことで隊長が行方不明なんだ」
「むぅ・・・まさか敵の捕虜に?」
「そういえば、あの巨大GMのパイロットも見つかってないんだろ?ひょっとして彼らに保護されているんでは?」
(あーだこーだ)
「疲れたな・・・お茶にするか・・・」
「俺、コーヒーお願い。ミルクを通常の3倍で」
「紅茶と・・・マーマレード下さいな」
「確か、キッチンにさっき作ったクレープがあったな」
「俺は・・・・・・ココアを頼む・・・」
「・・・・め、珍しい、Hが甘いものを飲むなんて・・・」

こんなんでいいのか、連邦軍・マゼランクルー達!
620 :02/12/18 22:25 ID:???
>>618
モブ副長「しかし、こちらは海上艦として充分に活用できる構造になっておりますが・・・
      私が受けた報告ですと、改修ムサイのミノフスキークラフトは時間制限付きで、
      海上航行にはかなりの問題があると思われますが?
      ・・・我々のことなら心配無用です。この艦は元々、ガルマ様の御座乗艦になる
      予定であった艦。ガルマ様の形見と思い、命に換えても守り抜きます。」

モブ副長「(確かに戦力としては頼もしいんだが、お偉いさんにここまで嫌われた部隊だし、
       正直言ってとばっちりを食らうのは、御免被りたいんだがなあ・・・)」
621副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/18 23:01 ID:???
「本音:いえいえ大尉殿
    これだけの物資を補給して頂けて、我が大隊の技術陣が総力を上げれば
    2〜3時間でムサイに渡航能力を持たせられますよ」
 建前:(陸ムサイ一隻で大隊規模を収容できると思ってんのかよ?
     ユーコン級の3隻も持ってこいってんだ)」

班長「副官どの〜
    陸ムサイに履かせる水蜘蛛ってこんな感じでいいかって、技術士官殿が…」
副長「う〜ん、いい出来だ
    早速、作業に取りかかるよう伝えてくれ

    と、こんなものですよ、モブ大尉」
622岩のような瓦斯:02/12/18 23:03 ID:???
(とんてんかんてん)
>>620
ジオン技術者&大工『大丈夫です!元々のムサイの機密性が高いので、潜水艦にしてみました』
なんというか、逃げ出すチャンスと思って格納庫にきたら・・・・

    こ れ は な ん で す か ? 

戦闘機が!戦車が!ひとりでに行動を!?
あぁ・・・・連邦はついにMDを作ってしまったのですか・・・
あっ戦車が戦闘機に光を送ってる。
おっ?戦闘機からレーザーが戦車の隣をかすめて・・・穴があいた(´Д`)
逃げるチャンス!!




あっ!?バタッ
624おばちゃん@サザエマーク:02/12/19 00:07 ID:???
おや、見習がいないと思ったらこんなところで倒れてるじゃないか
そこの戦車、暇だったら医務室まで運んでいってくれないかねぇ
え、場所?向かいの建物の右から三番目の窓に放り込んでもらえればそれでいいよ
んじゃ、あたしは買出しに行ってくるからね後頼んだよ
そうそう、そいつが目を覚まして大丈夫なようなら仕込みやっとけって伝えといてね
625マターリ軍曹:02/12/19 00:09 ID:???
はぁはぁ、と言うわけでマターリ、ヒノマル、イマノウチ3名
何とか無事戻りました

か な り の 量 の キ ム チ を 失 い ま し た が

では早速宇宙に・・・え?アフリカ?
沢山動物、いますかね・・・・でもこうなると

隊 長 の 0 6 D 大 活 躍 し そ う で す ね
626ガ○ヘッド@人工知能:02/12/19 00:27 ID:???
戦車戦車戦車戦車・・・ってなぁ!!。俺には

モ ノ 掴 め る 腕 が あ る だ ろ う が 。

 ど っ か の ア レ と 一 緒 に す る な !!


・・・と、叫んでみてもおばちゃんはもう居ない。
ま、人一匹掴む事位造作も無いからな。とりあえず運んでやるとするか。
しかし小生意気な戦闘機と一緒にされるのはやってらんねぇなぁ・・・
帰りに倉庫寄って、ウイスキーのひと樽位頂いて来るとするか。(藁
627通常の名無しさんの3倍:02/12/19 00:35 ID:???
>>626
飲めるの?
628ガ○ヘッド@人工知能:02/12/19 00:51 ID:???
>>627
・・・イエス、飲めます(藁
まぁ、ぶっちゃけ燃料タンクに放り込むのだがアルコール分を抽出して
燃料になっちゃいます。俺的にゃ香りを<分析して>楽しむのが
人工知能の学習機能を刺激して楽しいんだな。

・・・つうか、機会あったら劇場版見てね♪
629連邦軍@歩兵中隊長:02/12/19 01:02 ID:???
おー、ナンシーちゃん。散歩は終りか?
"( ・ω・)ノ"

そうかそうか。それじゃあコクピットの掃除でもしてやろーな。
"ヽ( ^∀^)ノ"

ごしごし、きゅっきゅっ・・・
"( ´∀`)〜♪"

ん?なんだ?このボタン。「EXAM」とか書いてあるが・・・。
"( ;゚Д゚)!!!"

どれどれ?(ぽちっとな)
"・・・(; ̄▽ ̄)"

ん? (ゴゴゴゴゴゴ・・・) な、なんだ?
"━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!"

おわ あ あ  あ  あ   あ   あ    あ    あ   〜

オペレータ「ナンシーちゃんが出撃しますたッ!」
副長「なにぃぃぃっ!?なんでいきなりッ!?」
630通常の名無しさんの3倍:02/12/19 01:32 ID:???
ガ○ヘッドって言えば、確かPC円陣でシューティングまであったな(笑

重武装・重装甲で空飛ばれたら
 恐 ろ し く 反 則 過 ぎ ま す が 。(藁
631通常の名無しさんの3倍:02/12/19 07:27 ID:???
>621
ごめんなさい、本音と建前が逆…
632フリーライター:02/12/19 10:40 ID:???
「ふぅ、やっとできた。ダイジオンのボディに初代アニキングの頭部
 &パンチパーを装着させて改修した
 『 闘 将 ! ア ニ キ ン グ に し き の ! ! 』
 当然ボディーカラーは紫のラメ入り。足には白いエナメルの靴だ」

弐式ですらなかったんですか、それはともかくよく直しましたね
「幸い胴体のほうにはほとんどダメージがなかったからな」

「素晴らしい、見事な機体だ」
「我ながら俺もそう思うぜ」
・・・この人、誰?
「だ、誰か!!大尉を・・・・大尉を止めて!!」
「この機体とアフロは頂いてゆく。俺の再興の為に!」
「いやぁ〜!俺のアニキングがぁ!」


補給でムサイが来た 〜フリライターメモリー〜
『アニキング強奪』
633連邦軍@下っ端歩兵:02/12/19 16:33 ID:???
隊長が突撃した・・・
よし、俺らも続くぞ!目立つチャンスだ!
トラック野砲部隊、水平発射しつつ最大速度で突撃〜!

あ、おばちゃん。
スパ(以下略)基地で 特 売 で す よ !
634通常の名無しさんの3倍:02/12/19 19:02 ID:???
・・・で、ナンシー=セイバーちゃん16歳と
EXAM(マリオンタン)の関係詳細をキボンしてみるテスト。(藁
635連邦軍@歩兵中隊長:02/12/19 20:34 ID:???
>>634
漏れの脳内で良ければ・・・
ナンシー=セイバーちゃん16歳はEXAMのさらに前段階の
プロトタイプで、ジオンからモーゼス博士が亡命する際に
ついでにパクって来た試作品でつ。
技術デモンストレーターとしてセイバーUに搭載され、
ビッグトレーに積まれていたのでつが、忘れ去られたまま
現在に至っておりまつ。ということでマリオンタンとはなんの関係もございません。

なお、プロトタイプだけに一応の製品版には無い
特徴も用意してあるのですが、出すかどうかは展開次第ということでよろ。

あと、>>633の歩兵部隊がんぼれ・・・。
派 手 に 散 る の も ま た よ し !
636『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/19 21:54 ID:???
ふぅ・・・やっと身体も回復したな・・・サウナは当分見たくない。
しかし、あれだけの犠牲(?)を払ってまで奪取した基地もすぐに放棄か・・・
寂しいねぇ〜。こう上から無茶な命令が多いとたまらんよ。
最近は副長共々

胃 薬 が 主 食 に な っ て い る 

っても言いすぎじゃないしな。

アフリカへのルートだが、グワジンを護衛しつつアラスカで友軍と合流
連邦の太平洋艦隊を回避するために北極海を突破する。
北極でも連邦艦隊はいるがうまくいけば霧にまぎれて振り切れるかもしれん。
現状ではこれがベターだろう。
では、各員出港準備に入れ。

あとヒノマル軍曹には特務としていまから日本にいって鏡餅とおせちを調達してきてくれ。
637 :02/12/19 22:05 ID:???
さらにグラナダ。

キシリア「・・・まあ、予想はしていたが。」
秘 書 官「何のでしょうか?」
キシリア「第451大隊と愉快な仲間たちの件だ。例の偽装グワジンに同行しようとしている。
      まあ、既に手は打ったが。」
秘 書 官「(もしかして最近、俺って何気に聞き役?)」

翌日、防水&海上行動用にムサイを改修中の451大隊に、新たな通信と補給が届いた。

『緊急報告。チベット地区にて、友軍の救難要請をキャッチ。第451大隊と愉快な仲間たちは
 可及的速やかにこの友軍を救出、共にアフリカへ脱出して貰いたい。
 なお、大隊の移動手段が不足していると思われたので、補給を送る。活用されたし。』

補給品リスト:ギャロップ×1 カーゴ×15(うちいつは、兵員宿舎仕様に改装済み)


キシリア「まあ、途中に連邦の部隊がいるようだが、友軍の救難要請となれば、何とかして
      乗り越えて貰わねばならんな。」
秘 書 官「しかし、チベット方面の部隊と言われますと・・・?」
キシリア「このままでは全滅の可能性が高いのでな。だからこそ可及的速やかに、という
      条件を付けたのだ・・・間に合ってくれると良いのだがな。(にやり)」
638 :02/12/19 22:06 ID:???
訂正スマソ。
補給品リスト:ギャロップ×1 カーゴ×15(うち一つは、兵員宿舎仕様に改装済み)
639『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/19 22:24 ID:???
(バタン!)指令書を手荒く閉じて
ヒノマル軍曹、さっきの指令は取り消しだ。
急な指令で我々はチベットの友軍を救援に向かうことになった。
(しかし、よりにもよって連邦の政治施設の多いチベットとはな・・・・
 死ぬまでこき使うつもりか・・・・キシリアめ・・・・)

これより『第451大隊と愉快な仲間たち』はチベットの友軍と合流、その後に
アフリカのビッター少将の指揮下に入る。
我々の脱出後この基地に貯蔵されているミサイルを全て爆破しろ。
敵が爆発に気をとられているうちに離脱する。
各員は準備を怠るな!特に胃薬と頭痛薬は必須だぞ!
640『愉快な仲間たち』大隊長 :02/12/20 00:24 ID:???
「マターリ、モナボタンク発進します」
「イマノウチ、元隊長機の06D発進しますー」サミーヨ
「ヒノマル、Z+発進する」
「陸ムサイ発進!!」
よし、俺もパーフェクトズゴックキャノンで出る、GT部隊、続け!!
スタコラサッサ

「はははは!!ジオンめ覚悟しろ・・・って?誰もいない??」
チュドーン(ミサイル爆破)



残されたのはアニキングにしきのただ独り(アフロ当社比6割増)
641岩のような瓦斯:02/12/20 00:59 ID:???
>>638
ギャロップ×1 カーゴ×15
……ひょっとしなくてもカーゴ数珠繋ぎ?
642『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/20 06:44 ID:???
>641
RGM-79(G) GTに担がせていますが何か?

「隊長ー、この機体寒いですー」
イマノウチ軍曹、その機体はまだクーラーの修理が終わっていない、何とか耐えてくれ
「了解、ダイジオ落とされた私も悪いんですから
 仕方ない踊って暖まろう ランタ タン ランタ タン ランタ ランタ タン ♪」
643通常の名無しさんの3倍:02/12/20 09:27 ID:???
>>637
キッキシリア様... 暴走気味?...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
644通常の名無しさんの3倍:02/12/20 10:02 ID:???
※補給スレまとめ
・補給でビグザムが来た:元祖?
・補給でジオングが来た:900までいって終了。
・補給でムサイが来た:600を超えて現在稼働中。
・補給で髭とビグが来た:一時期軌道に乗るがdat落ちしてしまった。
・補給でビットが来た:20くらいで速攻落ちた。
・補給でボールが大量に来た:20くらいで速やかにdat逝き。
・補給でゲルググが来た:600くらいで終了。あんまり補給スレらしくない。
・補給で林原めぐみさんが来た:150を超えて稼働中。声優ヲタスレ化している。
・補給でソリッド・スネークが来た:80くらいで稼働中。意味不明。
・補給でチワワが来た:20くらいで稼働中。そろそろdatの予感。
・補給でリボルマーマンモスが来た:20くらいで開店休業。
・補給でクェスが来た:14でdat落ち。
・補給でギガンが来た:80くらいでdatへ。
・補給でタマちゃんが来た:時事もの。10でdat落ち。
・補給でフリーザが来た:18でdat落ち。
・補給でパーフェクトジオングが来た:9でdat落ち。悲惨すぎ。
・補給でケンカスが来た:2回来た。28と48でdat逝き。
・補給でカガリタソが来た:220くらいでdat。
・補給でキラ・ヤマトが来た:dat逝き。
645通常の名無しさんの3倍:02/12/20 10:28 ID:???
たしか「補給でビグザムが来た」より「補給でゲルググが来た」とかの方が先だったかと。
その他
・補給で○○○少尉が来た!
・補給でザンボット3がきた
646通常の名無しさんの3倍:02/12/20 13:33 ID:???
補給部隊が必死に補給してる補給スレなかったか?
647通常の名無しさんの3倍:02/12/20 14:22 ID:???
つーか
めちゃ稼働中なのにいきなり
まとめだすなYo!!(w >644-
648通常の名無しさんの3分の1:02/12/20 14:47 ID:???
補給カガリスレは後半、カガチ厨の自演スレだったな。
649644:02/12/20 15:00 ID:???
確かにそーだった、失敬。
いやね、こんだけいっぱいあるなら他スレとの連携もできればと思っただけなんだ。
そういや「補給で総帥が来た」つうすれもあったな。
650『愉快な仲間たち』大隊長 :02/12/20 16:39 ID:???
そういえば副長B,このままだとわれわれは中央アジアを通ることになりそうなのだが
「いわれてみればそうですね」

あそこには通常の3倍の速さで畑を耕すゲリラがいるらしいな
「フリーラーターが469で報告していた変なやつもいるみたいですね」

多少迂回してでもこの地域を避けたほうがいいのだろうか・・・・
副長B、乗組員を集めて全員の意見でルートを決めようと思うのだが
「では早速クルーに知らせます」
651総帥スレ難民@ジオン:02/12/20 17:33 ID:???
隊長!アフリカ中部にはウチの総帥と向こうの元帥のそっくりさんが
すさまじい物量戦を繰り広げている地域があるそうでつ!
迂回しましょう!
652 :02/12/20 22:59 ID:???
>>641-642
ひょっとしなくても数珠繋ぎ用です。戦力を強化しすぎず、かつ部隊の移動力を上げる
作戦ですが何か。

つーか部隊の移動(≒MS運搬)を楽にするためのカーゴなのに、それをMSで運んで
どうするんだ、という話も(藁

>>643
キ「暴走?計画と言って欲しいものだな。これで451大隊と愉快な仲間たちが、更なる
   活躍を見せてくれるというものだぞ?貴公らの望むところであろう?」(にやり)

つーか、このままではジオン圧勝で済んでしまいそうなので、連邦に再起のチャンスを
与えてあげないと。
そのためにも、海上グワジンに着いて行ってもらっては困るのですよ。

>>644
追加。
・補給で猫が来た:276でdat逝き
653通常の名無しさんの3倍:02/12/20 23:01 ID:???
>>644
追加
無駄な改修機が来た:稼動中
一見補給スレに見えないけど実は補給スレ
654『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/20 23:21 ID:???
文字レスするよりネタを書け・・・と
「隊長、誰に向かってしゃべってるんですか?」
気にするな、ただのイヤミだ

とりあえずルート的には中央アジアを通らざるをえないと言うことか
アフリカ中部は避けた方がよいみたいなので
アフリカに到着後は東海岸を進むルートに決定する

ヒノマル軍曹、マターリ軍曹、すまないがまた偵察に出てくれ
655副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/21 00:41 ID:???
〜某月某日の日記〜

現在、我が大隊はゴビ砂漠東側を通り、(ちょうど万里の長城に沿うように)
チベット方面に向かっている。
流石に陸ムサイ:1、ギャロップ:4、カーゴ:16を含む大隊の移動は目立つらしく、
あちらこちらから連邦の偵察機が飛んでくるが、本格的に戦闘を仕掛けてくる気配はない。
スバボードヌイ基地での激しい戦闘が嘘のような穏やかな日々が続いている。

チベットでは大規模な攻撃が予想されるので、それまでに設備の修繕等を行っておかねば…

隊長機(ハイパーズゴックキャノン改)のクーラー直ったのかな?
656副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/21 01:12 ID:???
〜某月某日の日記2〜

いつも外に随伴するMSがいる。
燃料が勿体ないから収容しろ、と整備班長に指示したところ、
「キャパが足りないので、交代で外に出している」という。
そんな馬鹿な、ということで調査してみた。

・陸ムサイ 1台×30機=30機
・ギャロップ 4台×各3機=12機
・MSトレーラー 4台×各2機=8機
搭載可能MS機数 計 50機

稼動MS機数:トータル約60台

ホントだ… 全然足んない…

急遽カーゴの側面にMS固定ハンガーを設置することにした。
657連邦少尉@整備兼任 :02/12/21 04:52 ID:???
結局、任務は達成なのか、それとも、失敗だったのか・・・そんな不確定なまま、俺達はゴビ砂漠を超えている。
ジオンの部隊を引き続き追跡しているのだ。
一応、かなりの遠出となることが予想されるので、元の部隊からは半独立状態といった扱いになるらしい。

「少尉、補給のミデア級が来ました、着艦を求めています」
許可する。
(さて、今日はどんな補給が来たんだ・・・。)
658名も無き連邦大隊長 :02/12/21 08:36 ID:???
補給でサラミスが来た
厳密に言えば基地にのこしてきた陸サラミスが来た

諜報部の連中も新刊を落としたらしくこっちに来てしまった・・・ 
〜某月某日の日記3〜

現在のMSの状況を記す

陸ムサイ×1 ギャロップ×4 MSトレーラー×4 (カーゴ×15)

MS-05V×2 MS-06V6×5 MS-07C3×1 MS-09R×2
MS-12×1 ザメル改×1 ザクレロ×1 グフ重装型×2
ガンタンク×1 ドップ×20 ドダイYS×2 ドダイGA×3
ルッグン×2 コミュ×1 ジョニーアプサラス ×1 ビグロ×1
MS-07C3 ×1 ジッコ ×4 ザニー ×1 アガーイ ×1
ホバー ×1 ファットスクランダー×1 ビットキャノン×12 スチール綱 ×5

RGM-79(G)GT×14 MS-06GT×18
パーフェクトズゴックキャノン×1(隊長機)
モナボタンク×1(マターリ軍曹機) Z+×1(ヒノマル軍曹機)
06D×1(元隊長機、イマノウチ軍曹機)

先の戦闘でダイジオン他一部MSが失われたままなのがつらいところだ
660連邦軍伍長@先発隊:02/12/21 14:03 ID:???
大尉「素晴らしい・・・・まさに連邦の精神の具現だ」
怪しい爺「当たり前だ。何しろこのワシの最高傑作だぞ」
漏れ「なんちゅーデザインだ」
大尉「素晴らしいデザインじゃないか。諜報部がジオンから盗んできた機密を元に中佐(この怪しい爺)が
  造り上げた傑作だ。これならあのクズ共に遅れはとらんよ」
怪しい爺「判っているではないか小僧、流石はワシの二番弟子じゃ!わはははははは」
大尉「当然だ。ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
漏れ「悪夢だ・・・・・・・」

怪しい爺(中佐)から大尉に渡されたMSは頭部が陸戦ガンダム、両手がジオング、ボディが
あの3倍ジム、両足がビグザムという無茶苦茶なものであった。
ちなみにサイズは全て3倍ジムに合わせて造られていた。
661連邦少尉@整備兼任 :02/12/21 16:11 ID:???
とりあえず、
マゼランは自分、
ビックトレーは隊長、
サラミスは大尉が
総責任者になった・・・が、
ち ょ っ と ま て 何 で 諜 報 部 の 連 中 が う ち の 艦 に !
大尉ってそこまで信用されてないんだろうなぁ・・・他のサラミスクルーもビックトレーに分乗してるしな・・・。
まあそんなわけだが、サラミスに現在乗っているクルーを調べてみた。

大尉
伍長@先発隊
怪しい爺

搭載MS
大尉専用巨大GM改
GM改(伍長用、実は整備班長がせめてもの情けにと、脱走用に推力強化がされている)
爺用コアブースター改(何かレドームやら、固定式レーダーやらが強化されているらしい)


・・・・・ここまで誰にも信用されてないとは、さすが大尉だな。
662連邦軍@歩兵中隊長:02/12/21 17:29 ID:???
A「うっ・・・ぐすっ・・・。」
B「ひぐっ・・・えぐっ・・・。」
ほらほらお前ら。基地爆発でトラック野砲が全滅したからって、そんなに泣くな・・・。
C「特務曹長はいいですよ・・・ナンシーちゃんがあるんだから。」
B「漏れらなんかトラック野砲がなけりゃただの歩兵ですもん・・・。」
副長「それについては問題無いと思うぞ。」
ほ、こういう時に副長は頼もしいな。新兵器でもあるのか?
副長「トラックがあった所でもともとなんの役にも立って無かったし。」

・・・・・・・。

大隊長「おーい。誰だ。ビッグトレーの主砲に素っ裸の歩兵中隊副長を吊るしたのは。」
663フリーライター:02/12/21 19:16 ID:???
「お、俺のアニキングがぁぁぁっぁっぁぁっっ!!!!」
基地の跡で我々が見た物はアフロ当社比6割増になったアニキングだった

「これじゃ『アニキング鈴木』じゃないか、うっうっう・・・」
パパイヤ鈴木ですか、そういえば口(?)のまわりも焦げてますな

「ゆるせねぇ・・連邦のやつ絶対にゆるせねぇ・・・」
まぁ落ち着いて、ね・・・

「兄ちゃん、乗れ!!行くぞ!!」
ちょっと待って、あぁぁ・・・・・・


母さん、某連邦の先発隊伍長とは仲良くなれそうです
664連邦@マゼランの一室:02/12/21 22:03 ID:???
「少尉、消しゴムかけとホワイトよろしくね」
・・・なぜ俺が・・・
ってか、まだデスクワークが残ってるんだけど・・・。
「ええ〜そんなこと言って良いのかな〜。少尉と伍長の18禁本だそーかなー」
・・・・こいつら、悪魔や・・・。

「・・・・・少尉のパソコン・・・早い・・・」
って、おい!勝手に人のPCでフォトショ動かすなぁ!
「あ、ほんとだ、メモリギリギリの3Gまで積んでるし、アスロンXP2600+のデュアルじゃん・・・」
(この時代の今の「それらに相当するもの」だと思って読むべし)

(ぶしっ)
あ、伍長倒れた(先発隊じゃないほう)
「あーあー、この子にはまだ刺激強すぎたわね。まだ16だったかしら?」
「18禁だからね。これ」
まあ、確かに、これじゃあなぁ・・・・・・って、ちょっとまて、16歳に18禁のアシさせるってのは流石にまずいんじゃ・・・。
「ばらしたら、少尉をネタにするだけだから・・・・」

俺に倫理や、仕事の自由なんてないんだな・・・。
665ガ○ヘッド@人工知能 :02/12/21 23:26 ID:???
出て来い!!

ジ オ ソ の 『 三 つ 目 』 野 郎 ッ !!

・・・つうか何で出て来る敵達は『一つ目』ばかりなんだ??
666通常の名無しさんの3倍:02/12/21 23:54 ID:???
age
667『愉快な仲間たち』技術士官:02/12/22 01:57 ID:???
今のところ敵襲がないので助かっているが、砂漠では
隊長機(ハイパー以下略)の運用が出来ない。
只でさえオーバーヒート気味の水冷ジェネレータを砂漠で運用すれば、
間違いなく焼き切れるだろう。

もう半月程、技術主任が工作室に隠ってNew隊長機を作成しているが、
未だに完成しない。
この間、工作室に入ったときに見たら、頭がドップだった…
何やら「みのふすきーどらいぶ」とかいう新理論の検証中だとも言っていた。
完成は100年後ぐらいだろう…
668副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/22 02:18 ID:???
このまま順調に進めば、三日後にはチベットの麓に着きそうだ。 しかし…

オペレータ「ホークアイ(ルッグンBのコードネーム)より連絡です。
       我が部隊の後方50kmに敵部隊確認。
       ビッグトレー1、サラミス1、搭載戦力は不明
       我が部隊とほぼ同等の速度で追跡中、とのことです」

まずいな、山地に入ればカーゴやトレーラーのあるこちらは
移動速度が落ちる。
インド方面最大の連邦拠点ラサの勢力圏内で挟撃されることになるな…

陸ムサイをチベットに先行させたい処だが、あまり戦力を分けたくないし、
先に後顧の憂いを断つべきか、タクラマカン砂漠に進路を変えるか…
隊長に決めて貰おう。

チベット味方残存勢力の退却ルートも偵察しなくてはならんな…
北側に脱出できるようであればいいが、果たしてそう上手くいくかどうか…
669 :02/12/22 11:03 ID:???
その頃のグラナダ。

キシリア「・・・そう言えば、北米の残存兵力。無事に合流できたそうだな。」
秘 書 官「は。例の偽装グワジンですが、現在は偽装の大半を排除、通常の海上艦として
      航海中との事です。ですが、チベットの部隊からは、依然連絡がありません。」
キシリア「だろうな。今ごろは必死で移動中のはず。」
秘 書 官「移動、ですか?」
キシリア「北アジア方面軍、第337偵察特務部隊。連邦の拠点であるラサ近辺に侵入し、
      調査している部隊だ。戦力は基地兼母艦のダブデと、偵察型ザク3機、母艦の
      直衛用にザク3機。これだけだ。状況によっては、いくらでも居場所を変える。」
秘 書 官「そんな神出鬼没な部隊を、探し出して救出せねばならないのですか?」
キシリア「大変だと思うぞ。だからこそ、第451部隊と愉快な仲間たちに任せたのだ。」
秘 書 官「(何だかんだ言って、信用しているのだろうか・・・)」
キシリア「ブリティッシュ作戦の戦勝パーティで、前後不覚に酔った挙げ句、私に後ろから

      カ ン チ ョ ー を か ま し た ほ ど の 男 だ 。

      ・・・これくらいの任務、まだまだ甘かろうて。」
秘 書 官「(Σ( ;゚Д゚)私怨かよ!)」
670通常の名無しさんの3倍:02/12/22 13:06 ID:???
大隊長漢だな、見直した!
671通常の名無しさんの3分の1:02/12/22 13:18 ID:???
>>669
遂にトンデモ補給&命令の理由が明らかに!(w
672 :02/12/22 13:53 ID:???
>>670
見直すのかよ!(藁

>>671
最近、みんな大隊長の人となりを忘れかけていたようなので、思い出させてみますた。
暇な人はスレの序盤を読み返してみよう。(藁
673ジオン軍技術士官A:02/12/22 14:47 ID:???
大隊長の過去の行動だが、私自身ふと気になったので、調べてみることにした。

1)ムサイ運用の会議中に鉄拳制裁(>>16)
2)ルウム戦役戦勝パーティーにて、ガルマにアルゼンチンバックブリーカー
 キシリアを陰でおばはん呼ばわり
 ギレンのヅラ疑惑を流布(いずれも>>24)
3)コンスコンに正中線四連撃(>>32
4)マ・クベの壷を割る(>>38
5)忘年会にて、デラーズの頭にワックス&イオンコート(>>42
6)アイナのアイコラ作ってばら撒き
 ケラーネ少将の秘書官にセクハラ(いずれも>>50
7)補給班長への鉄拳制裁(>>69
8)ギレンの胸像の額に「肉」の落書き(>>92
9)ドズルに対する暴言
  a)ミネバと全然似てないと言った
  b)酔っ払ってゴリラと間違えた
  c)ミネバの本当の父親は○○○閣下だという噂の流布(いずれも>>131
10)バロム大佐にも恨まれているらしい(>>213
11)ハマーン14歳の風呂を覗いた上に激写。(>>225
12)デギン公王の小学生時代の成績表を暴露(>>271
13)マ・クベに北宋の壷の贋作を売りつけた(>>296
14)ブレニフ・オグス大佐のプリンをつまみ食い(>>344
15)トワニング准将からも恨まれているっぽい(>>394

・・・よく銃殺刑になりませんな、大隊長・・・
674通常の名無しさんの3分の1:02/12/22 15:39 ID:???
>>673
この部隊の長はある意味、死よりも辛いのではなかろうか?
それに、一思いに殺すよりもいびり殺すほうが楽しそうだし。
675『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/22 18:48 ID:???
あれだけの事をしておいてよく銃殺刑にならないか?だと?
面白い事を聞くな、少尉。
「みんなすんげー興味あると思いますよ」
理由は二つある。
「あっさり答えてくれるんですね」
まぁな。
一つは私のパイロット&指揮官としての腕前がオグス大佐と同等ということだ。
ま、戦時下で有能な人材を処刑するよりこき使おうって魂胆だな。
「まぁ一理ありますね」
もう一つはだ・・・・
「ふんふん」

私 が ギ レ ン 総 帥 の ス キ ャ ン ダ ル を 握 っ て い る か ら だ !

「Σ( ;゚Д゚)脅迫かよ!」
あとトワニングに恨まれる覚えは無いぞ。あれはただの便乗だ。
まぁ・・・あとで地獄を見てもらうがね・・・・
676 :02/12/22 20:39 ID:???
実はトワニング准将にも何かしてるんだが、大隊長が覚えていないだけ・・・に5000ジオンマルク。
677通常の名無しさんの3倍:02/12/22 22:32 ID:???
誰か連邦の隊長の過去も集計キボンヌ。
678通常の名無しさんの3倍:02/12/23 12:27 ID:???
保護       
679通常の名無しさんの3倍:02/12/23 15:13 ID:???
そのころ南米、連邦軍本部ジャブロー

将軍A「敵の精鋭部隊がラサに侵攻するという情報が入った」
事務次官「あそこは政治施設が多くある要所だ。大丈夫なのかね?」
将軍B「ラサには一個連隊が駐屯しています。それに敵の後方から一個大隊が追撃しています。
   ラサが陥ちるなど万に一つもありませんよ」
将軍C「そう言えばその追撃部隊は研究中の強化人間がいるという情報もある。本物かどうかは
   判断に苦しむところであるが負けはしないだろう」
事務次官「北京の前例もあります。何としてもラサは無傷で守り抜いてもらいたい」
将軍A「物事に絶対はありませんよ、次官殿。ですが追撃部隊には私の甥もいます。
   私に似て有能な男です。入隊2年で大尉にまで昇進しています。心配はいりませんよ」
将軍B&C&事務次官「Σ( ;゚Д゚)(47戦47敗のこいつに似て優秀だと!)」
680ならず者達:02/12/23 15:53 ID:???
ソ「は〜 ダイジオンショーは大好評だったのにな〜」
ナ「まさかレンジでチンするデコイシリーズの製造元が買収されて
  契約社員がリストラとはね〜」
ソ「だからってチベット来るってのはなんか違わねえか?」
ブ「別に悟りを開きにきた訳じゃない。雇い主もいないと連邦圏じゃ動きにくいんだ。
  今更ナンシーに名前変えろと言うのも不憫だし・・本名でもないのに・・」
ナ「なによ!言いたいことあったらはっきり言いなさいよ!」
681一方連邦陣営:02/12/23 16:01 ID:???
「いよ〜トリスじゃないか!相変わらず記憶は失われてるか?」
「ああ、ダイジオンショーで5000人集めたら記憶を戻してもらう
  約束だったんだがあと一歩の所でスポンサーが買収されてしまった。
  あれが追跡中のジオン部隊か・・うう・・なんだこの頭の中をヘビが
  のたうつような感覚は・・」
「その頭に巻きついたヘビのせいじゃないのか?ずいぶんなついてるな。」
682通常の名無しさんの3倍:02/12/23 17:36 ID:???
・・・ナンシー?

おお。

ナンシーは二人いるのか。(爆
683副官B@『愉快な仲間たち』:02/12/23 21:23 ID:???
部隊の移動速度を落としたが、追っ手も一定距離を保ったまま詰めてこない。
また別方向にマゼランもいるらしい。
ラサの勢力圏に入ったところで一気に仕掛ける気だろう。

何にしてもラサに潜伏中の友軍の情報が欲しい。
偵察部隊を編成する必要があるな…
構成はRGM-79(G)GT数機とアガーイを索敵仕様にしたものでいいだろう
補給物資と通信機器をホバーに載せて…

整備班長に依頼してこよう。
おっ軍曹軍曹、モナボタンクの改装終わったぜ
MS-09Gのホバーを流用して、キャタピラからホバー移動式になったんで、
サザ○マークにも(機動力だけは)負けねえよ?

あとチラシの配布範囲もホバーのおかげで三倍UPだぜ!
吸気口詰まらせないように注意しろよ?
685連邦軍@歩兵中隊長:02/12/23 22:23 ID:???
いいかい、整備班長。よく聞いてくれ。

ウチの歩兵達なんだが、トラック野砲を壊されたんで
みんな意気消沈してしまってるんだ。
そこで整備班長の腕を見込んで頼みがあるんだけど、
奴らに新兵器を用意してやってもらえないかな?
人手だけは余っている奴らだから、多少大掛かりでも構わないと思う。
できれば、トラック野砲以上に地味なくせに大掛かりで、
笑いが取れれば嬉しいな。

じゃあ班長、頼むよ。約束だ。

班長「・・・作業依頼は良いんだがな、なんでビデオなんだ?
     しかも喋りが気持ち悪り〜ぃし。」
整備兵「さあ・・・なんか昨日諜報部に拉致されてポケットの中がうんたらとかいう
      アニメを見せられながら涙を流していましたが・・・。」
686通常の名無しさんの3倍:02/12/24 10:11 ID:???
>できれば、トラック野砲以上に地味なくせに大掛かりで、 笑いが取れれば嬉しいな。

さりげなく酷い事言ってないか。
687通常の名無しさんの3倍:02/12/24 13:22 ID:3qo92KQO
緊急浮上
688連邦@匿名:02/12/24 16:05 ID:???
(´-`).。oO(人力フォールディング野砲でも作れと!?)
689通常の名無しさんの3倍:02/12/24 19:28 ID:???
そのころ南米、連邦軍本部ジャブロー

局員「閣下、敵の精鋭部隊がラサの勢力圏内に入りました。情報部の試算では現状の戦力で
   ラサを無傷で守りきることは不可能とのことです」
バスク「追撃部隊は何をやっているのだ!相手は僅か一個大隊ではないか!」
局員「大佐、敵はたった一個大隊とはいえロシア方面軍、東アジア方面軍、インド戦略航空軍を
   手玉にとってきた猛者です。挟撃の形になるとはいえ・・・あの戦力では・・」
ジャミトフ「懲罰部隊しか敵の精鋭を止められる位置にいないとはな・・・」
局員「准将閣下、いったい彼らは何をして懲罰をうけたのですか?」
ジャミトフ「知りたいか?」
局員「・・・・・はい」
バスク「あの部隊の隊長はこともあろうか昨年の暮れに行われたパーティーで
    前後不覚に泥酔したあげく
    レ ビ ル 将 軍 の 腹 に 落 書 き を し た の だ ! 
    し か も 油 性 ペ ン で ! 」
局員「・・・・・・・たったそれだけのことで懲罰ですか・・・・」
ジャミトフ「平時なら問題にならなかったのだがな・・・・あの後すぐに開戦だ。
      君も知っての通り、将軍は緒戦のルウムで捕虜になった・・・判るな?
      私の言っている意味が」
局員「レビル将軍はそれをジオンに見られた・・・・・そしてそれは・・・・」
バスク「連邦の威信に関わる問題だったという事だ!」
ジャミトフ「だから私はあの部隊にA将軍の甥を副官として配属させたのだ」
局員「(Σ( ;゚Д゚)あの将軍の甥を!)」
690通常の名無しさんの3倍:02/12/24 20:04 ID:???
>>685のエピソードに胸の熱くなった私は
ガンタンク投石型(08小隊オープニングの作業用タンクを中世の
カタパルトよろしく投石可能に改修したもの)を補給したい。
691通常の名無しさんの3倍:02/12/24 20:05 ID:???
>>690

そ れ だ !
692688:02/12/24 20:31 ID:???
>>690
(´-`).。oO(文句無しッ!!)
なぜか、突然ミデア輸送機が補給にきました。
物凄い勢いでコンテナだけはずして行ったので、不信に思い開けてみると、

作 業 用 ガ ン タ ン ク 十数機と同数のクレーン車の部品、多数の鋼の塊が確認されました。

もう、嫌だこんな生活・・・。うう・・・。
694通常の名無しさんの3倍:02/12/24 20:52 ID:???
両肩のキャノンの代わりに投石機になっているわけですね。
すばらしい。
連射性能分速5発ぐらいかな?
装填装置が故障すると人力で載せたりするんですね。

695連邦軍大尉@先発隊:02/12/24 21:06 ID:???
隊長がいつまで経ってもジオンを攻撃しないから
俺 達 だ け で や る こ と に し た !

グレート・ジムカスタム出撃!
爺「コアブースター改でデータだけはとつてやるかのう」
伍長「うううう・・・つД`)判りましたよ。いきゃいいんでしょ行けば」

当然だ!ここでいっちょジオンを叩き潰してジャブローの叔父貴の面子も立てとかにゃぁな。

(ピコ──ン)
さっそくレーダーに反応あり、敵か・・・・通信?

『聞こえているか!連邦の大尉とやら!』
あのアフロはあの時の・・・・・情けない姿になったもんだ。プ
『貴様が忘れても俺は忘れはしない!』
アフロが六割増になったくらいで粘着とはな・・・・器の小さい奴よ。
伍長「あれは大尉が全面的に悪いかと・・・・」
そんなアフロでこのグレート・ジムカスタムに勝てるものか!バーヤバーヤ
696 :02/12/24 22:53 ID:???
その頃の、北アジア方面軍・第337偵察特務部隊。

部隊長「なんか最近、偵察任務がやりにくくなったな。」
隊員A「例の何とかいう大隊が、連邦の北京基地を落とした挙げ句、我々の救出のために
     こちらに向かっているそうですからねえ。連邦の目もこちらに向くってもんです。」
部隊長「正直、そんなに目立つ部隊に救出に来られてもなあ・・・こちらは敵に見つからない
     ように、苦労しながらこっそり移動してるって言うのに。」
隊員B「考えようによっては、その大隊に目が向いている間に、トンズラするってのも手かと
     思いますがね。」
部隊長「だいたい、誰が救難要請なんて出したんだ?俺は知らんぞ?」
隊員C「部隊長が知らないのに、俺たちが知ってるわけ無いでしょ。何かの間違いでは?
     どこか他所の部隊が出した救難信号だったとか。」
部隊長「しかし、キシリア閣下が直々に、こちらに救援部隊を差し向けると言ってこられた
     以上は、間違っているはずはないと思うが。」


彼らはまだ、自分達が「エサ」にされていることを知らない・・・(藁
「ねえ班長?」
なんだ? 無駄話の間も手は休めないのが職人魂ってもんだぞ?
「今度救出する337偵察部隊って、どんな奴らですかねぇ」
さあな、
しかしダブデみたいなデカブツとたった6機のザクで強行偵察やらされるような部隊なんだから、
 多 分 、 ウ チ の 隊 長 と 同 類 だ ろ ?
698通常の名無しさんの3倍:02/12/25 04:04 ID:???
699誰もいない格納庫:02/12/25 09:58 ID:???
ひっそりと忘れ去られている
電子レンジ使用ポジト○ンスナイパーライフル風メガビームキャノン

キュラキュラキュラキュラ
そこに現れるガンヘッド
ガシャ、ピッピッピ ヴイーン
電子レンジを始動させるガンヘッド
チーン「♪」
どうやら熱燗を作っていたらしい

キュラキュラキュラキュラ
再び格納庫に静寂が訪れる
700巨大GM対アニキング鈴木:02/12/25 11:08 ID:???
「くらえ!対空防御!」
とかなんとか叫びつつ巨大GMはのけぞり返りながらクローを放つ。
はっきり言ってキモイ。
(ピキ───ン)
「見える!」
トーマスのNTとしての勘の良さで避けるアニキング鈴木。
「アフロにされた恨みを思い知れ!」
(ズキュ───ン)
即座に反撃に移りアニキングのビームライフルが唸る。
しかし、命中寸前でIフィールドに弾かれる。
「くっ・・・バケモノめ!」
「あんな物造る金があるならガンダムを量産した方が効率的だろうに・・・」
心底悔しがるトーマス=デルソンと妙に冷静になってしまったフリーライター。
そして、大尉はというと
「フハハハハハハハハハハハハハハハ」
笑っていた。無論のこと伍長は泣いていた。
「このグレート・ジムカスタムは身長55b体重550dの正義のスーパーロボットだ!
 そんな攻撃など効きはせん!
 そして、有線になってコントロール抜群のロケットパァァァァァァァンチ」
(ドキュ─────ン)
轟音と供に巨大GMの右腕がアニキングに向かって放たれる。
寸でのところで避わすが衝撃波でダメージを受けるアニキング鈴木。
「フハハハハハハハ、パンチが戻ってきた時が貴様らジオンの最期だ!」
しかし、パンチは戻ってこなかった。
マッハで飛んで行くパンチをワイヤーごときで止められるはずがねーだろ!
701通常の名無しさんの3倍:02/12/25 12:02 ID:???
 
702+-0:02/12/25 12:04 ID:fICAo1OF
               ↓   
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
703連邦軍@歩兵中隊長:02/12/25 14:40 ID:???
で、奴らは艦内工廠に篭って何やってるんだ?
歩兵A「なんかカタパルト・ガンタンクをいじくり回してますよ?」

めげない連中だ・・・陣頭指揮は副長か?
歩兵A「副長、いないっすよ?」
艦砲兵「おーい、そろそろあの副長回収してくれよ。
      俺の持ち場で2階級特進なんてやだぜ?」
副長「(ガタガタブルブル・・・)」
704連邦軍@歩兵中隊長:02/12/25 15:40 ID:???
っと。板爆撃が来てるな。
一応保守ッとく。
705通常の名無しさんの3倍:02/12/25 16:16 ID:???
ガンタンクのキャタピラが余っていた・・・
これをチェーンソーにすればザクなどイチコロだと考えた。
作ってしまった。
706通常の名無しさんの3倍:02/12/25 18:14 ID:???
(´-`).。oO(バ○ルチェーンソーな余寒)
707  :02/12/25 19:54 ID:???
「お前らさえ攻めてこなければ、俺だって!一緒にクリスマスを祝ってくれる人がいたんだよ!」
(ブゥゥゥンバチバチッ)
「なにぉぉ!貴様ら連邦の艦がコロニーを盾にしてなければ、俺だってなぁ、国に帰ってあいつと農業やってたさ!」
(ダダダダダッ)
「く・・・右腕部破損・・・まだ、これしき!」
「お前ら手出しするな!これは俺とこいつとの戦いだ!」
(バチバチッ)
「「少尉!」」
「俺達だって、男の端くれ、二人の決着がつくまで休戦だ。」
「わ、わかった」

大尉達が道草喰っている間に、すでにラサ付近の残党と戦っているマゼラン隊。


「あらら、少尉熱くなっちゃってかわい〜」
「あの〜・・・出撃しなくていいんですか私達?」
「伍長ちゃん、ここホワイトお願いね。」
「あ、はいです」
「おーい、ケーキ焼けたぞー」


相変わらず、艦内は平和であった。
708下士官@連邦:02/12/25 19:54 ID:???
大尉がまた独断で出撃した。
いや、それはまぁいつものことなんだけどね。
隊長なんかは久しぶりに自分達に被害が及ばないって喜んでたくらいだし。

しかし!漏れは大変な事に気がついてしまったのだ!

大尉のサラミスのクルーは大尉を含めて3人。出撃したのも3人。

そう!

サ ラ ミ ス は 無 人 で 暴 走 し て い る !
709通常の名無しさんの3倍:02/12/26 13:58 ID:???
あげ
710『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/26 19:20 ID:???
「大隊長、ダメです!止まりません!」
 ありったけのビームを叩き込め!弾幕を張るんだ!
「サラミス、依然として速度そのままに突っ込んできます!」
 副長の偵察隊を呼び戻せ!
 こんな所でたった一隻で特攻とはな・・・・舐めやがって!
 陸ムサイとギャロップの主砲を集中させろ。
 GT部隊で奴の進路上に落とし穴を掘るんだ。
 埋まったところをたこ殴りにしてくれる!
「あのサラミスはマンモスですか?」
711こういう馬鹿には放置が一番:02/12/26 20:24 ID:???
なりきりスレならあえてなりきりコテになってから破綻させるように仕向けるとか。
荒らしは本来頭脳戦なんだよ。それを、スプリクトや連投で強引に潰しても
又次のスレが立つだけ。そう。潰したいスレがあるならジワジワやってくんだよ。
ジワジワね。

346 :通常の名無しさんの3倍 :02/12/16 15:58 ID:???
本当に潰したいならシャア板なんか二度と来るか!
ってスレ住人に思わせないとだめだね。

348 :さくっとマフティー ◆6hyUOCPvL6 :02/12/16 16:00 ID:???
>346 そういうこと。で、漏れは最近名無し潜伏してそういう活動をしてるわけ。
寧ろ逆効果にしかなってないけど。

353 :さくっとマフティー ◆6hyUOCPvL6 :02/12/16 16:06 ID:???
それにさいきんの馬鹿は勘違いしてるけど、荒らしは煽りをも利用する物なんだよ。
煽りの中で利用できる物にのみのって、それ以外はスルー。そして、影で火種を投入する。
これを繰り返せばそのうち潰れるね。

徹底放置で
712通常の名無しさんの3分の1:02/12/26 20:29 ID:???
>>711
誤爆?
713通常の名無しさんの3倍:02/12/26 20:49 ID:???
そのとき彼らは気づかなかった。
戦車が第一次世界大戦で最初に発明された本来の意味を。
時は流れ巨大人型兵器が大地を蹂躙する時代でも戦車が戦車である限り
いかなる塹壕も戦車を止めることはできない。

でもサラミスは元々戦車じゃないので片方のキャタピラを落とし穴に取られると
ジオン大隊と進路を併せ併走し始めた。
714誰もいない格納庫:02/12/27 00:02 ID:???
あいかわらずひっそりと忘れ去られている
電子レンジ使用ポジト○ンスナイパーライフル風メガビームキャノン

キュラキュラキュラキュラ
いつものように現れるガンヘッド
ガシャ、ピッピッピピッピッピ ヴイーン
電子レンジを始動させるガンヘッド
チーン♪ チーン♪ チーン♪ チーン♪ チーン♪
どうやら大量に熱燗を作っていたらしい
「忘年会だからな」

キュラキュラキュラキュラ
再び格納庫に静寂が訪れる
近頃、補給できたウィスキーやら日本酒やらブランデーやらメチルアルコールが
よくなくなるんだが誰かしらない?
この前は酒樽ごとなくなってたんだよなぁー




このままだと連邦、忘年会は芋焼酎と鮭とイクラとキムチで肝心の
甘いお菓子が何もなくなりますよー
716 :02/12/27 09:17 ID:???
その頃のグラナダ。

キシリア「では、これより私はア・バオア・クーに移る。」
秘 書 官「はっ。地上の残存兵力については、如何いたしましょうか?」
キシリア「既に各部隊に、アフリカへの脱出命令は通達したはず。多少状況が変化しても、
      各部隊で独自に判断せよ、と命令を出しておけ。」
秘 書 官「了解しました。御武運を。」


その命令が届いた頃の337特務偵察部隊。現在はダブデで移動中・・・

部隊長「おーおー、やってるやってる。かなり派手っぽいな。おかげで俺たちはこっそりと
     脱出できてラッキーだが。」
隊員A「そりゃ、ムサイとサラミスが並走しながらドンパチしてりゃ、嫌でも目を引きますよ。」
操舵手「間もなく旧ネパール、およびインド国境の交差地区を通過。あとはエルサレム付近
     まで、連邦の勢力を避けながら、西を目指すだけですね。」
部隊長「まあ、我が隊に犠牲が無かったわけでもないが・・・よし、以後は極力、戦闘を回避
     する方針でいくぞ。ダブデの主砲は後ろに向けろ。」
隊員B「(・・・何か・・・何かを忘れているような気がするんだが・・・)」


隊員Bは、一体何を忘れていたのか・・・451大隊、これから何を探せばいいんでしょう?(藁
717連邦軍@歩兵中隊長:02/12/27 09:52 ID:???
"(゚Д゚;)"
・・・お、おぅ・・・ナンシーちゃんか・・・

"(´Д`;)?"
この屍の山か?みんなして3連徹でカタパルト・ガンタンクの
支柱材料の「しなり」を強化して、弾道計算プログラムを組んでたんだ。

"(・∀・ )?"
おうよ、完成したぞ。完成したともさ。
11機のカタパルト・ガンタンクを全て超大型6輪タイヤに交換。
平地での最大巡航速度が180キロに。
近距離駆逐用に、脇の下に30ミリ6連ガトリング2門装備。
そして腰部にリニアシステムを入れて旋回性能を上昇させ、
剥き出しのコクピットを胸部とタンク部分に分けて収納。
ドライバーとガンナー、車長の三人で運用する。
そして1機ごとに「必殺技」が出せるようにルーチンを組んだのだ。

"(^∀^ )!?"
ふっふっふ、それは秘密だ。実戦投入を楽しみにしていたまえ。

・・・んじゃ、おやすみ・・・(ばたん、ぐー・・・)
718連邦@整備の下っ端:02/12/27 12:22 ID:???
ガ○へッドのアルコール摂取は『副食<補助燃料>』らしいな
人間の様に酔っ払う事も無いので余計にタチが悪い。・・・まぁ

 酔 っ て 暴 れ る 人 型(?)兵 器 な ぞ 最 悪 だ が 。


・・・それはそうと、ガ○ヘッドには三連コンボがあるらしい。
1・戦車モードダッシュ→急接近で変形、相手の膝に蹴り
2・ガ○ヘッドアッパーで相手を空高く浮かせる
3・チェーンガン&大型ミサイル&キャノン砲の爆殺フィニッシュ

まぁ、確かに何処かの『倍返し』よりは強そうだが。。。(wi||
操縦桿でコマンド入力するのも何なので、PSのパットが使える様に
拡張端子を増設しておこう。
719通常の名無しさんの3倍:02/12/27 16:11 ID:aUj/vINI
(´-`).。oO( >716キシリア様もうでてこないの?....(´・ω・`)ショボーン )
720『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/27 16:12 ID:???
今もまだ大尉の巨大GM改とアフロは死闘(?)を繰り広げている。
というか、大尉が一方的にやられている(自滅とも言う)
いつものごとく大尉の攻撃は避けられっぱなしだ。
そして、民家や幹線道路を焼き払い一般市民が逃げ惑う。
そう、いつもの光景だ。何も珍しいわけじゃない。
もちつけ、漏れ。巨大GM改の180mmバルカンが救急車を襲うのもいつものことだ。

・・・・・・・・救急車?

だ、誰か・・・誰か大尉を止めてくれぇ〜〜〜!

(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・)

こ、この聞きなれた嫌な音は・・・・・

漏れのジムのカメラが後ろから迫ってくるサラミスを捉えた瞬間に漏れのジムは跳ね飛ばされた。

とうちゃん・・・・漏れはもうダメかもしれません。
721通常の名無しさんの3倍:02/12/27 16:12 ID:???
ageちまったスマソ....逝ってきます
722連邦軍伍長@先発隊:02/12/27 16:14 ID:???
720は漏れだ。間違えがちまったよ。
スマソ。
723『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/27 16:44 ID:???
「大隊長」
「何だね?」
「何かさっきサラミスに轢かれたジムのパイロットが大隊長を名乗っていたような(>>720)」
「・・・許してやれ」
「案外、寛容なんですね」
「サラミスに轢かれたんだ。いくらMSに乗っているとはいえ無事ではないだろう
 いくら私でも死人を責める趣味は無いよ」
「意外としぶとく生きてるかもしれませんよ?」
「それよりもだ、並走しているサラミスはまだ沈まんのかね?」
「はい。もう30発は有効打を与えたはずなのですが・・・・一向に停止する気配はありません」
「一発も撃ってこない、沈まない・・・・いったいあのサラミスは何なのだ!」
「誰も乗ってないんじやないですかぁ〜」
「アホか!」
724通常の名無しさんの3分の1:02/12/27 17:21 ID:???
☆冬厨警報☆

水差し厨が糞スレ乱立でDAT落ち攻撃を行うと宣言しました。
スレの位置には十分注意を。
725通常の名無しさんの3倍:02/12/27 18:36 ID:???
よそ者だが援護保守だ!
726 :02/12/27 19:15 ID:???
>>719
閣下は何かあれば、ア・バオア・クーからでも指令を飛ばしてくれる事でしょう・・・
つーかもう700超えてるんだから、そろそろ話を収束させろっつー気も。(ニガワラ
727連邦軍@歩兵中隊長:02/12/27 19:18 ID:???
このままの勢いだと2スレめに突入しそうな気もするが・・・
さて?頑張って終息させた方が良いのかな。

などと今後の方針について皆様にお伺いを立てつつ
厨房対策あげ。
728通常の名無しさんの3倍:02/12/27 19:30 ID:???
>>727
なんかムサイの使い方がショボクなってきたけど、
せっかくの良スレ次に続いても応援しています。

ジオングスレみたいに閉めようとすると鏖は切ないからね。
実はやっちまった一人だけど。
729通常の名無しさんの3倍:02/12/27 20:01 ID:???
>>727
正直、

 馬 ○ 大 尉 の 先 走 り で
  戦 闘 に 絡 め ま せ ん が 。


・・・とりあえずレスの基本は
○駄文 1
○定 冠 文
○駄文 2 or オチ
で、マターリ行ってみよう・・・に、一票♪
730連邦軍@歩兵中隊長:02/12/27 20:10 ID:???
>>729
そこまで決めちゃうとスレの流れが悪くなるような気が・・・
ただ、漏れは敵専用機とかはあまり壊せませんね。
最近出てこない(というかムサイと合体した)ジョニーアプサラスなんかは
そろそろあぼーんしても良いのかなと思いまつが。
731通常の名無しさんの3倍:02/12/27 21:07 ID:???
さうか。
直接対決>あぼーんが見られないと思ったら職人さん同士が
遠慮して三竦みになっているのか。
別に死者を出す必要はないが、工夫できたら尚良し。

(・・結局打ち落とされる方が自分で自主的にやられるしかないのかな(´-`).。oO・・・)
732729:02/12/27 22:03 ID:???
>>730
いや、レスの付け方は拘っていないが
結局自分の首ばかり締めている<漏れはこの書き方が好き>、と言う事で。

(´-`).。oO(漏れは某スレの戦闘犯だから、控えているんだが)
733通常の名無しさんの3分の1:02/12/27 23:33 ID:???
>ALL
このままジオン軍残党としてZ、ZZ、もしかしたらCCAまでゲリラをしまつか?
734通常の名無しさんの3倍:02/12/28 00:14 ID:???
>>733
むしろ発掘されてムーンレイスと戦うまで。
,
735連邦軍@歩兵中隊長:02/12/28 02:48 ID:???
ネタも無いのに保守しなければならないこの屈辱。冬厨め・・・。
736通常の名無しさんの3倍:02/12/28 08:34 ID:???
保護します
737連邦軍大尉@先発隊:02/12/28 21:45 ID:???
くそっ・・・迂闊だった。
まさか戦闘中にサラミスが突っ込んでくるとは思ってもみなかった。
しかも、自 分 の 艦 に 轢 き 潰 さ れ る と は な !
あと少しであのアフロをスクラップに出来たのに・・・・。

しかし、脱出だあと10秒遅ければ俺は死んでいたな。
脱出機構も完全装備とは中佐に感謝しなければな。
だが・・・・・・・・・・・・

こ こ は い っ た い ど こ な ん だ ! ?

何か空気が薄いような気がするし、吹雪いてるし・・・・
738通常の名無しさんの3倍:02/12/28 22:08 ID:???
>>733
個人的には、850くらいまでで話を終えて、残りでマターリと登場キャラの人気投票など
やってみたいかと。
739連邦少尉@整備兼任 :02/12/28 23:23 ID:???
「うおぉぉぉ!」
(ドォン)(ザァァァプッ)
視界が暗くなる俺の負け・・・いや、違う、メインカメラがとんだだけだ・・・。
(バキンッ)
ハッチを、非常用のスイッチで爆破し脱出するとそこには動力部に破損を受けたグフが転がっていた・・・。
どうやら、俺は勝ったらしい・・・。
「少尉、ご無事ですか」
GMボーダー隊のか・・・ああ、無事だよ・・・。機体は修理が必要だけどな・・・。
「ジオンの連中は、少尉と交戦したグフのパイロットとともに撤退しました」
「ぉーぃ」
そうか、機体の回収は頼むよ・・・とっとと部屋にもどってシャワー浴びて寝る。
「おーい」



大尉の声がいや、いる訳ないだろ・・・
「こら、少尉、上官を見捨てるんじゃねぇ」
・・・・・いた・・・。
俺には戦闘終了後の一時の安息さえ許されないんですか?
「つか、こいつら、任務とは関係ない部隊みたいだから、任務は続くだろ」
大尉がまともな事を言ってる・・・明日は吹雪だな・・・。
「何か言ったか少尉?」
いえ、何も。
740通常の名無しさんの3倍:02/12/29 13:43 ID:???
sage
741『愉快な仲間たち』大隊長:02/12/29 16:28 ID:???
「まだサラミスは沈まんのか!?」
「ブリッジに3発の有効打を確認、普通なら操舵不能です!」
これで機関部以外は完全に沈黙したはずだというのに・・・・しぶとい。
まさか、本当に無人というわけでは・・・・・・・

(バァァァァァァァァァァァァン!)

な、何だ?何が起こった?今の音は何だ?

「大隊長、サラミスが止まりました」
「おおっ!ついに仕留めたか!」
「いえ、進路上にいたジム、巨大ジム、アフロを次々と轢いてキャタピラに巻き込んだようです」
嫌な止まり方だな・・・・・。
742通常の名無しさんの3倍:02/12/29 16:44 ID:???
だが巨大ジムらの犠牲は無駄ではなかった。
サラミスに気をとられた隙に451大隊は、マドラスの防衛隊と
追撃隊のちょうど真ん中におびき出された形になっている。
一度連邦が攻撃を開始すれば逃げ場はない。

よく考えたらそれは無人サラミスの功績で巨大ジムはやっぱりやられ損
かもしんない。
743通常の名無しさんの3倍:02/12/29 22:56 ID:???
sage
744通常の名無しさんの3倍:02/12/30 04:24 ID:???
age
745連邦軍@歩兵中隊長:02/12/30 09:39 ID:???
並走してドンパチを繰り広げる両部隊。
いつしか戦場はチベットの高原にさしかかっていた。

よーし、平地キター!カタパルトガンタンク部隊出撃!
漏れもナンシーちゃんで指揮を取る!
(ぴーっ)<謎のホイッスル

A「Cガンタ10号機、早速必殺技いきます!」
おう、ぶちかましちゃれ!
A「フライング・ドライブ・カタパルト!」

Cガンタ10号機「ツ●サ」から放たれた5角形の
刻み目の入った鉄塊が不自然な回転をしながら中空を舞う。
観測兵「陸ムサイ、回避運動に入りますた。」
甘い。甘すぎる。
観測兵「着弾!改造アプサラス部分にヒット!」
着弾地点を予測して減速して回避しようとした陸ムサイであったが、
急激に降下した鉄塊に捉えられた。
746連邦軍@歩兵中隊長:02/12/30 09:40 ID:???
続いて必殺技行けッ!
副「タイガー・カタパルト!」
B「イーグル・カタパルト!」
C「見えるッ!(ぎゅぴーん)ハヤブサ・カタパルト!」
「●ューガ」「マ●ヤマ」「ニッ●」から次々と珍妙な軌道を描く
鉄塊が発射され、ことごとくアプサラスに命中する。
曲射砲撃では観測で回避されてしまうが、
さすがに”変化球”には対応できまいて!
副「そりゃ、こんなモン考えるのウチらだけでしょうし。」

鉄塊には炸薬もなく、形状は大型球形で貫通力は無いに等しい。
しかしながら命中時の衝撃は相当なもので、内部の機構は
しっちゃかめっちゃかになっているようだ。
次第にその浮力を奪われた陸ムサイは、
爆発することも無く静かに着底する。

大隊長!敵旗艦の足を殺しますた!総攻撃を!
747マターリ軍曹:02/12/30 15:36 ID:???
よ、よしっ!ホバー仕様のモナボタンクType-Rの挙動にもようやく慣れてきたであります!
ですが、チラシもそろそろ底をつきかけておりますので、今度あのサザ○マークが来たら
決着をつけなきゃならないでありますね。チラシがなけりゃ陽動にもなりませんし。

と、とにかく今は動きの取れないムサイの防衛が先であります!自分はまた陽動に出ますから
ヒノマル軍曹、イマノウチ軍曹、援護の方よろしくお願いします!
それから大隊長殿に進言願います!
隙を見てムサイはGT部隊総動員で再分割後、四方に散らばって移動すれば敵を混乱させられます!
完全包囲される前に突破してください!
そ れ に し て も 友 軍 の 応 援 が ぜ ん ぜ ん な い で す ね ぇ 。
748連邦少尉@整備兼任 :02/12/30 20:05 ID:???
我々は現在、ラサに近づきすぎていたことが発覚し、現在合流地点に向かって、エンジン全開でひた走っている。
エンジンの放熱がかなりすごいが、冬本番で外はかなり冷え込んでおり、返って暖房に都合が良いぐらいだ。


それはそれとして、大尉をどうかしなければ・・・。

まだ死にたくない・・・。
副長、棚から胃薬取ってくれ。
749通常の名無しさんの3倍:02/12/30 20:33 ID:???
しかし、連邦少尉は気づいていなかった。エンジンの熱が積もった雪を溶かし、

 雪 崩 を 誘 発 す る 引 き 金 に な り つ つ あ る こ と を !
750通常の名無しさんの3倍:02/12/31 02:40 ID:???
sage
751連邦軍伍長@先発隊:02/12/31 11:14 ID:???
いつも大尉のせいで死にかけているせいだろうか・・・・
漏れはしぶとく生きている。
サラミスに轢かれて死を覚悟したけれど少尉の付けてくれた脱出装置で助かったみたいだ。

そ れ に つ い に 大 尉 と 離 れ ら れ た !

ここは星がとっても綺麗だし、宇宙にとても近い。
それに・・・・とっても眠い・・・・・・・
もう・・・・・だめぽ。
752連邦@整備の下ッ端。:02/12/31 16:32 ID:???
最近出番が無いなぁ・・・と思われていた皆の衆♪
ガ○へッド@後部積載ラック&オバちゃんと共に、正月用品の買出しに
逝って参りました。(藁

ぇえ、食料品から生活用品までたんまりとゲッチュして来ましたので

部 隊 の 戦 線 維 持 は 安 泰 で す 。


・・・それと、雪山を越える途中でこんな方まで救助しちゃいましたが。>>751
山岳救助には『酒』は欠かせんと、ガ○ヘッドがジン飲ませたのは良いケド
逆にヘベレケになっちゃって。どうしましょう??

階級は『伍長』・・・ねぇ。
漏れの替わりにガ○へッド乗ってくれないかなぁ!?

(´-`).。oO(戦車モード状態のコクピットが『動く棺桶』なのは内緒だョ♪)
753通常の名無しさんの3倍:02/12/31 22:57 ID:???
>>752
 正月用品って・・・それじゃぁ、そろそろ終戦だよ(^^;
754通常の名無しさんの3倍:03/01/01 01:14 ID:???
age
755通常の名無しさんの3分の1:03/01/01 11:56 ID:???
>>753
大丈夫、ゲリラ部隊になりまつ(w
数千年後、発掘というネタもありまつ(ww
756通常の名無しさんの3倍:03/01/01 23:11 ID:???
保守っ
757通常の名無しさんの3倍:03/01/02 04:13 ID:???
hogo
技術員A「おーい、こっちに酒をー」
技術員B「オゾーニキボンヌ」
技術員C「餅age」


いつにもまして今日は忙しいです。
それにしても連邦の人ってすごいですねー
戦闘中のもかかわらず、23時55分には艦に戻ってきて除夜の鐘を鳴らす
んですから、まだ戦闘中なのに出撃してないんですよ
お正月とはいえ、ジオンもせめて来ないし・・・
759『愉快な仲間たち』大隊長:03/01/02 14:08 ID:???
さきほど337特務偵察部隊はとっくに撤退していたという報告を受けた。
連邦に挟撃されてまで救出に来てこれかよ・・・・。
挙句の果てにア・バオア・クーは陥落してギレン総帥に続き
キシリア閣下までも戦死・・・・・まぁこれはいいんだが。
ジオン本国も降伏しちまうとはなぁ・・・・・・どうするか。
このまま捕虜になって本国送還を待つか、それともアフリカに逃げて
ゲリラにでもなるか・・・・。

畜生!あまりのゴタゴタっぷりに思わず

餅 が 喉 に 詰 っ ち ま っ た !

もう戦争は終わったわけだし・・・本艦の航路は多数決で決めるものとする。

ぐふっ・・・水!水!
760通常の名無しさんの3分の1:03/01/02 14:11 ID:???
ゲリラにイピョーウ。
761通常の名無しさんの3倍:03/01/03 00:25 ID:???
ゲリラにニピョーウ

ラサとオーストラリアとジャブロー以外でキボンヌ。
このまま西に走ってニュースが少なくて暗躍しやすい東欧州の征服を。
762通常の名無しさんの3倍:03/01/03 02:07 ID:???
ゲリラにサンヒョーウなんだが、補給はどこから受けるんだろうか。
763連邦少尉@整備兼任 :03/01/03 07:16 ID:???
(ビービービー)
「敵、戦闘機変編隊補足、MSは各機出撃用意!」
(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
ほんじゃ・・・一仕事してきますすか!
「システム、オールグリーン。射出用意、3・・・2・・・」
(ゴゴゴゴゴゴゴゴ)
センサーのエラーか・・・轟音が・・・って!?雪崩だと?!」
「うわ・・・舵がきかない・・・このままじゃ・・・」
「総員対ショック防御!」
(ドシャァァァァン)
「お、俺はまだ死にたくないぞ、しかもこんなザクモドキのMSの中で。何とかしろ!少尉!」
む、無理ですよ大尉・・・
(ツルッ)
うわぁ・・・やばい、カタパルトから足が・・・














・・・うん・・・ん・・・・生きてる・・・か。とりあえず、ビームカッターで雪を溶かして脱出しなjければ・・・。
(ジュウゥゥゥ)
764通常の名無しさんの3倍:03/01/03 10:25 ID:???
その頃、アフリカから最後のシャトルが打ち上げられていた。

337部隊長「他の者はもう宇宙に上がったが・・・結局、間に合わなかったようだな。」
337操舵手「451大隊ですか。俺たちが逃げきれたのも、彼らのお陰ですしね。」
モブ副長「451大隊だと?君たち、彼らを知っているのか?」
337部隊長「ええ。我々は連邦の拠点であるラサ地区に潜入していたのですが、彼らが
       来てくれたおかげで、脱出に成功しました・・・あなたも?」
モブ副長「ああ。ロシア地区やアジア地区の負傷兵に、北米からの脱出兵。彼らのお陰で
       みんな宇宙に上がることが出来た。私だけでも、彼らに一言礼を言いたくて、
       このシャトルまで待っていたんだが・・・」
337操舵手「大丈夫ですよ、彼らならきっと。彼らが戻って来た時に、盛大に迎えてやれば
       いいじゃないですか。」
337部隊長「そうだな。我々が本国に戻ったら、彼らの素晴らしさを語り継ごうじゃないか。
       451大隊戦記、とかいってな。」

この時は誰も気づかなかった。わずか15秒後に、流れ弾がシャトルを直撃することを。
もはや、451大隊の偉業を伝える者は、彼ら自身しかいない。
765通常の名無しさんの3倍:03/01/03 12:19 ID:???
>>764
そんな・・・・悲しすぎるよ。
シャトルどうにか不時着して脱出兵ごと戦後は451大隊で抱え込んで
みんなの食い扶持稼ぐためにゲリラとかの方がいいな・・・。
766通常の名無しさんの3倍:03/01/03 13:54 ID:???
>>765
他の負傷兵や脱出兵はとっくに宇宙の上。彼らだけが451大隊を待って残ったのです。

でも、流れ弾が直撃とは言え、「どこで」食らったのかは決めていないし。大気圏内なら
どこかに不時着するかも知れないし、大気圏外なら漂流してるのを発見されるかも。
救出したいなら、そのあたりは誰かが書けばいいことで。

まーその何だ、不時着して無人島で過ごすうちに451大隊への感謝など忘れてしまうとか、
漂流して拾われたらみんなで酸素欠乏症ってオチも有りだと思うぞ。(藁
767通常の名無しさんの3倍:03/01/04 00:25 ID:???
age
768連邦軍@歩兵中隊長:03/01/04 10:18 ID:???
終戦から3日が経過したが、漏れらはまだあの陸ムサイ部隊の追撃を続けている。
浮力発生部を沈黙させたまでは良かったが、突然おかしな合体変形をはじめて
ワープして逃げられてしまった。なんでも、以前にもこういう事はあったらしい。

現在、敵部隊はラサをワープで飛び越えて、マドラス方面へ侵攻中。
依然ジオン勢力の強いアフリカ方面に向けて逃走中だ。ワープも万能ではないらしい。

大隊長、上からの指示はまだですか?
とりあえず漏れはナンシーちゃんで強行偵察に出まつ。
769通常の名無しさんの3倍:03/01/04 14:48 ID:???
ザブングルのアイアンギアー見たいに変形して
ムサイロボになったとですか>ムサイ。
それで「アニメだから」とジャンプして追撃隊を踏みつぶそうとしたは
いいですが、着地寸前にいきなりワープしたとですか。
770通常の名無しさんの3倍:03/01/04 15:19 ID:???
771通常の名無しさんの3倍:03/01/04 19:01 ID:???
sage
772連邦軍大尉@先発隊:03/01/04 21:41 ID:???
終戦から四日・・・やっとのことで雪崩から脱出した俺様は未だにあのムサイを追撃している。
途中で何度もバイクやトラックを徴発しながらの追撃だ。
今も抵抗する親ジオン派と思わしき市民からフェ○ーリを徴発したところだ。
無論、徹底的にのしてやった。
隊長もあのムサイを追撃しているという・・・・さっさと合流して久しぶりに

副 官 の 役 目 を 果 た さ ん と な !
773通常の名無しさんの3倍:03/01/05 13:00 ID:???
age
774通常の名無しさんの3倍:03/01/06 12:33 ID:???
sage
775通常の名無しさんの3倍:03/01/06 18:57 ID:???
保護age
漏れは戦争終結といいうことでたった今、おばちゃんから解雇されますた
つДT)コンナヨノナカデモリストラカヨ

仕方ないんで、お給金代わりにGMガテン型はいただいていくぜ!
意気揚々と逃げ出したがいいがこれからどうしよう・・・
777『愉快な仲間たち』大隊長:03/01/06 23:11 ID:???
終戦からもう5日になる。
戦時下ではあれだけ激しい追撃をしてきたあの部隊も最近はなりを潜めている。
ある意味不気味だ。

まぁ補給も無しにアフリカまで逃げなければならない事を考えればいい事だ。
そういや敗戦に気をとられていたが・・・・・

給 料 ボ ー ナ ス も 支 払 わ れ て い な い !

負けたからってひでぇよ つДT)
判ってはいるんだ・・・・臨時政府は賠償金とかで金が無いのは・・・
でも給料くらいは振り込んでおいてくれよぉ〜。
778通常の名無しさんの3倍:03/01/06 23:45 ID:???
>776
GMガテン型があるのはジオンの陸ムサイだと・・

・・・あ、捕獲品か
779山崎渉:03/01/07 02:49 ID:???
(^^)
780通常の名無しさんの3倍:03/01/07 21:25 ID:???
保守
781マターリ軍曹:03/01/08 02:02 ID:???
ア、アフリカはまだですかぁ。
いやもう、自分は終戦からこっち、こうしてモナボタンクで味方兵の亡骸を回収しながら
アフリカを目指してるんですけれど、もう供養のほうが忙しくって、このまま修験道になるんじゃないかと・・・。
ほら、そう言ってる間にも、またあんなところにコムサイが・・・って、え?コムサイ?
どうやら、うちのムサイのじゃなさそうですね。大気圏突入してきてますよ、これ。

もしもーし。どなたかいらっしゃいますかぁ〜。怪しい者じゃありませんよ〜。
第451大隊愉快な仲間たちの者ですよ〜。あれ?なんだ、いらっしゃるじゃないですか。
居るなら居るって・・・わっ!頭から血ぃ出てますよ!大丈夫ですか!
え?はい?この書簡を?大隊長殿に?わ、わかりました!もう大丈夫ですよ!
安心して・・・・・・ありゃあ〜、「今は耐えて・・・」って言いながら気絶しちゃいましたね。

で、こ の 差 出 人 の エ ギ ー ユ ・ デ ラ ー ズ っ て 誰 ?

ま、いいか。終戦直後の混乱期に決まって出てくる怪文書かもしれませんけど、
約束しちゃったし、大隊長殿に届けますか。この人も頭から血流してるし。
大隊長殿〜!給料の代わりに変な書簡が来ましたよ〜!耐えろってことらしいですぅ〜!
もう十分耐えてるんですけど〜!
782連邦@匿名:03/01/08 02:07 ID:???
(´-`).。oO(とりあえず1st終戦→星屑流れですか?)
783連邦少尉@整備兼任 :03/01/08 02:11 ID:???
嗚呼・・・もう、雪崩から脱出して歩くこと4日・・・。
携帯食料も昨日尽きた・・・。
水ももう2リットルペットボトル1本のみ。

一番怖いのは、残党との交戦で、もう弾薬がない。
(ちなみに推進剤も30%切っている)

コンパスも逝ってるんで、
太陽の位置から座標を割り出して近隣の基地を目指す毎日だ。

このペースでは、ひょっとすると死を覚悟しなければならないかも知れない・・・。
思えば、最後の正月も結構楽しかったかもな・・・。
伍長は、諜報部の連中も一緒だったから心配ないだろう・・・。




Pipi!
ん・・・センサーに反応・・・。
こ、こりゃ、ミデア輸送機の残骸・・・。
操縦席付近はミンチよりひどいけど、ひょっとしたら、弾薬と推進剤の補給ぐらいはできそうだな・・・。


(ガラガラ)
784通常の名無しさんの3倍:03/01/08 04:08 ID:???
保護age
785連邦軍@歩兵中隊長:03/01/08 10:22 ID:???
〜広域偵察中〜
"(・w・;)"
どうした?ナンシーちゃん。
"((((・w・;))))"
寒い?・・・チミ機械だろうに・・・。
ん?レーダーアラート?あれは・・・ウチの連中が勝手に
ライバル視してる電飾戦車じゃないか。
まあ、アレはほとんど害はないし、見逃すとするか。

ぴぴっ
          メイデイ
こんどは・・・救難信号か。
おっ!兼任少尉の改造MS!生きてたんだ。
"(^▽^)"
そうだな。
「Cガンタ1号機「ワカ○ヤシ」出動せよ、要救助者だ。
 ミデアの残骸が目印。中隊備品のセントバーナードと
 ブランデーの小樽も持ち出してよし!」
"( -_-)?"
ん?ああ、1号機はレスキュー用に調整した機体なんだ。
積載能力と走破能力が高いんで、スーパーセービングを
見せてくれると思うよ。
786連邦少尉@整備兼任 :03/01/08 11:29 ID:???
・・・お・・・左側の操縦席の計器、かろうじて生きてるじゃん。
よし、救難信号出してっと・・・。

さーて、積んでるお宝の方は・・・っと。
(ギギギギギ・・・・ガツン・・・プシュー)
ええとこのダンボールは・・・○○MS小隊当て、機動天使Mikaso入りCD-R・・・デスクトップアクセサリー伺か本体同梱・・・なんだそりゃ・・・?
つーか、これ違法コピーなんじゃないか・・・。
えーと、開発元・・・://rgm-80.hp.infoseek.co.jp/
CD焼いた人:補給部隊の下っ端の>2


えーと、・・・お、これコアブースターの後部じゃん・・・燃料も入ってるし、自力で帰還できるかな・・・。

こっちは試作品の装備か・・・結構使えそうなもの積んでるなぁ・・・・。
耐ビームコーティング塗料を塗った試作品マントに・・・。
ビームピック・・・。
大気圏突入兼・推進補助用のバーニア付きの翼型スタビライザー?なんじゃこりゃ。カッコイイけどさ・・・。
バスターライフル:注意、GMのジェネレーターじゃ、一発撃つのが限度・・・一発っておい・・・。

お、あったあった、GMコマンド用の90mmマシンガンの弾。
ロケットランチャーもあるな・・・。
推進剤の水素燃料も揃ってる。
さーて、こっちのコンテナはなんだ・・・。

スパム缶・・・・これは雪に埋めよう。なにもかも忘れて。
あなたのコックピットにも潤いと萌えを! ミカソ人形!   ・・・・いらない・・・。かわいいけど。
寮獲品のザク。組み立てが面倒なので改装部品と共に部品で送る。by技術仕官テ○。・・・・テ、テ○!?
Cyrix6x86L-P150+GP 120Mhz・・・1995年製・・・って、こんな旧世紀のCPUがなぜこんな輸送機に・・・・。
非常食:一層おいしくなりました。 どれどれ・・・パサパサしてるなぁ・・・・・・・・・・・・・げほげほ、これでおいしくなったって、以前はどれだけ不味かったんだ・・・。
787連邦軍@歩兵中隊長:03/01/08 13:58 ID:???
ナンシーちゃんがあんまり寒い寒い言うもので、
少尉がみつけたABCマントで機体をくるんで帰投してきた。
"( -∀-)Zzz"
ナンシーちゃんは疲れたのか、眠っている。のんきなものだ。

パタパタ、ガシュゥゥゥゥ

寝相が悪いなあ・・・ん?普段は整備のときにも開けない
ブラックボックスのカバーがあいているぞ?

・・・
ぷぅっ(鼻血)

何 で 全 裸 の 美 少 女 が 中 に 入 っ て ま す か ! ?

モーゼス博士め、プロトタイプEXAMって要するに

人 間 を 突 っ 込 ん だ だ け か よ !
788岩のような瓦斯:03/01/08 23:48 ID:???
>>787

純真だなぁ……(ぷ
歩兵中隊長「ナンシーちゃんを馬鹿にするなぁ!」

……ぎゃいん(モンキレンチでぶん殴られた)
789通常の名無しさんの3倍:03/01/09 12:47 ID:QqvPu5+4
うちにはほきゅうでビームサーベルがきたずら
ボールしか持ってないのに
プププ。。。。おみぇーらこんなこと、、、
790通常の名無しさんの3倍:03/01/10 03:08 ID:???
保護             
791通常の名無しさんの3倍:03/01/10 08:46 ID:???
もうこうなってきたら、このスレの話としては「ジオン残党は姿を隠し、連邦は生存者探しに
追われてなし崩し」って状態かね。

で、人気投票って案があったけど・・・やるの?
792通常の名無しさんの3倍:03/01/10 09:29 ID:???
>791
各人の簡単なその後をまとめて人気投票やるべ

たしかヒノマル軍曹は
Z+を元にして
アナハイムに入ってZガンダム、
ZZガンダムの開発にかかわるってのが前にあったな
793通常の名無しさんの3倍:03/01/10 21:34 ID:???
漏れ、ナンシーちゃん好きだったなあ・・・生身で登場するまでは。
794通常の名無しさんの3倍:03/01/11 00:38 ID:???
たぶんあれは擬体なんだよ。
おそらく脳髄以外は機械でできていると漏れは脳内保管した。
795通常の名無しさんの3倍:03/01/11 12:14 ID:7WRYCITP
美少女はフェイクでその奥に本体があるとか…
捕獲・解析されそうになったときばれにくいようにw
796通常の名無しさんの3倍:03/01/11 22:53 ID:???
hogo
797通常の名無しさんの3倍:03/01/12 03:19 ID:???
>791
ガ○ヘッドは島流し→島8JOだな。
高嶋タンが修復するもチェーンガンのデチューンで元の鞘に収まる(w
整備の下ッ端君は連邦所轄のまま、ガ○ヘッドの変形をサンプルに
後世にガ○タンクR44を残す。。。

綺麗に纏まる・・・が、随分と地味だな(藁
798通常の名無しさんの3倍:03/01/12 13:39 ID:???
あげ
799通常の名無しさんの3倍:03/01/12 13:55 ID:tUS21Ax2
そういえばゴルゴムって、いまだに責任をなすりつけられているんだ・・・。
(一応、自分が動かすことが多かったキャラなので、その後を書きます。)

大隊長に付き従い、アフリカへ向かう。
前線に立つことの多い大隊長に代わり、しばしば大隊指揮を任された。
もしくは別働隊の指揮を取ることも多かったが、スエズ突破作戦中
別働隊のギャロップで指揮を取るもブリッジに直撃を受け、死亡。
最後のセリフは
「隊長そんなに熱くなったら、またエアコンがいかれますよ」
だった。
801イマノウチ軍曹:03/01/12 22:59 ID:???
軍を退役後、姿を消す
今日も人知れず、どこかの町で踊っているのかもしれない

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
802『愉快な仲間たち』大隊長:03/01/12 23:39 ID:???
アフリカ到着後に部隊を解散。
その後デラーズ紛争、グリプス戦役、シャアの乱に参加。
酒癖は一向に収まるどころか悪化の一途をたどり、それが原因で理不尽な命令と嫌がらせ
もとい補給は絶えることがなかった。

ちなみに一年戦争後での泥酔事件の主だったものは
・シーマの姐御をガチで殴る(その後、海兵隊と乱闘になった)
・ネオジオン地球降下作戦戦勝パーティでハマーンの胸を揉む
・シャアの寝言を録音して暴露

なお軍を除隊するまでずっと給料の遅延とエアコンの不調に悩まされ続けていた。
「よく処刑されないもんだ」が部下達の口癖だったが本人曰く
「私はギレン総帥のガキのころのおねしょ写真をばら撒いても処刑されなかった男だぞ」
であったとか。
803通常の名無しさんの3倍:03/01/12 23:49 ID:???
>>802
ギレン総帥の竹馬の友だったのか・・・合掌。
804食堂のおばちゃん:03/01/13 00:17 ID:???
戦後アナハイム、エウーゴ、地球連邦、サナリィの食堂を
パイロットを兼ねながら転々とする
本人曰く「こっちの方が時給がいいから」

愛機のGMフルバーニアンは最終的にジェガンフルバーニアンにパワーアップし
後にF97(クロスボーンガンダム)のプロトタイプにもなったらしい

UC0132年、玄孫24人に見守られながら老衰のため死亡
805連邦軍大尉@先発隊:03/01/13 01:05 ID:???
エジプト地区に入って3日目に強盗容疑でタイーホされるが政府高官の父と将軍の叔父の権力で釈放される。
その後、親の権力を使って中佐に昇進(本人は実力と勘違いしている)
数々の艦の艦長を歴任。
彼の着任した艦は例外無く沈んでおり、味方から「獅子身中の時限爆弾」と恐れられた。

UC0083年、コンペイトウ(旧ソロモン)宙域にて観艦式中に直属の上司であるワイアット大将と
最期に艦長を務めたバーミンガムと共にガトーの核攻撃を受けて戦死。

彼の死を哀しむ者は家族を除いていなかったという。
最期に全周波数で放った「弟よぉ〜!俺の仇を討ってくれぇ〜!!」というセリフが
一般将兵を恐怖のどん底に突き落とした。

その弟も周囲にかなりの被害を撒き散らしながらUC0093ルナツーで戦艦クラップと共に戦死した。
その際、下士官や兵卒の士気が非常に向上したという記録が残っているが関連性はさだかではある。

ちなみに被撃墜数78(戦闘機21、MS49、艦船8)は未だに破られていない。
806GT部隊:03/01/13 11:50 ID:???
MS-06GTはアフリカ到達後、この技術が連邦の手に渡ることをおそれた
隊長の命令により鉱山の奥に埋められる

遙かな未来、これらの機体はボルジャーノンとして世に現れることになる
大隊解散後、地球で修理工兼ジャンク屋となる。
UC0088年に大隊長と再会、以後宇宙に上がり、整備班長として
第二次ネオジオン戦役まで活躍した。
大隊長と共に、最後までエアコンの修理に悩まされた。
808『愉快な仲間たち』技術士官:03/01/13 15:35 ID:???
終戦後ジオニック社に戻るもアナハイムエレクトロニクス吸収合併のゴタゴタの最中
何故かMIP社に出向となり、さらに木星に飛ばされる。
ジュピトリスにて多くの大出力MS、可変MAの開発を手掛けるが、
UC0085年に試作MAの爆発事故で死亡。
809連邦軍伍長@先発隊:03/01/13 16:10 ID:???
終戦後、無事故郷に帰還するが即座に軍に召集されアフォ大尉の副官にされる。
UC0083年の観艦式ではインフルエンザに患っていたため難を逃れる。
ようやく大尉の呪縛から逃れれるかと思った矢先に大尉の弟の副官に任命される。
第二次ネオジオン抗争で死亡。
大尉と関わってしまった為に最期まで不幸な人生であった。
810歩兵中隊長@連邦軍:03/01/13 17:37 ID:???
セイバーフィッシュUとともに終戦後数年を経てムラサメ研究所に転属。
NTをカプセルに入れ、操縦補助装置として運用する研究に従事する。
実際の目的はブラックボックスからプロトタイプEXAM素体を取り出す
事だったのだが結局果たせず、グリプス戦役の混乱の中、より
NT関連技術の進んだネオ・ジオンに逃亡。
U.C.0093の"シャアの反乱"時にもネオ・ジオン側に在籍していた。
人工知能とレーザー兵器を搭載したバーザム、同量産型キュベレイ、
同ギラ・ドーガのうわさが囁かれたが、その後の消息は定かではない。

一説では、サイコフレームの技術はこのプロトタイプEXAMの
操縦フィードバック機構が元になったといわれている。
811歩兵中隊長@連邦軍:03/01/13 17:42 ID:???
「結局、お前をそこから出してやることはできなかったな・・・。」

"( ^∀^)"

「はは、そう言ってくれるか。」

"d(´ー` )"

「うん、そうだな。悪くない。悪くない、人生だった・・・。」
812マターリ軍曹:03/01/13 18:46 ID:???
しっ!静かに。地下活動というのは予想以上に神経を使うのでありますよ。
とにかく果報は寝て待てと大隊長殿がおっしゃったので
あれ以来ずーーーっと潜って生活してるんですけど、幸い電飾のおかげで明るい毎日でありますが。
最近は地上との交信も少なくなって、というか、ここ三ヶ月ほど音信不通なんですけど・・・。
さすがに食料が備蓄のキムチだけでは、いい加減飽きて・・・

えっ?大隊長殿は宇宙へ上がられたのでありますか?で、じ、自分はどうしろと?
・・・聞いてない。・・・たぶん忘れられてる・・・そ、そうでありますか。
あー、やっぱりそうでしたかぁ〜。いえね、一ヶ月ほど前にふとそんな気がしたんですよ。
連絡もないし、忘れてんじゃないかな〜って。あの大隊長殿ですもんね〜。
わかりました。ここでの責務は十分果たしたと思いますし、
自分は焼肉屋のおじちゃんの所へ身を寄せようと思います。おじちゃんも看板が無くて
困ってると思いますし、自分もキムチの漬け方がかなり上達しているのでお役に立てるかと思いますし。
では、モナボタンクはこれより焼肉屋「寿々苑」に向けて出発致します!皆さんもお元気で!

こうして、マターリ軍曹とモナボタンクは焼肉屋としての生涯を全うした。
また新しいアニキングを作るため運び屋に戻る

彼をニュータイプと見抜ける者は
その後現れることはなかった
814秘書官:03/01/14 08:39 ID:???
キシリアのア・バオア・クー移動時に、グラナダでの各種残務処理を命じられる。

終戦後は、キシリアの残した各種資料を手にアクシズへ脱出、その資料の中には
ルナチタニウム関連、フラガナン機関関連など、かなり重要な機密書類も多数。
それらが後にガンダリウムγの精製、サイコミュ装置の発展などに貢献を果たす。

もし、彼がそれらの資料を破棄していれば、後の戦争はもっと地味なものになって
いたかも知れない。その意味では、後の戦争が熾烈を極めたのは彼の責任?

ただ、それが自らの知名度を上げたわけでもなく、彼自身は平々凡々な役人として、
あるいは都合の良い秘書官として、時の権力者にコキ使われる日々を過ごしていた
らしい・・・

「まあ何と言うか、自分の分を弁えていたと言えば綺麗に聞こえますが、
 単に自分の分を超えたことに、手を出す度胸が無かっただけですよ。」
大隊長とともに宇宙に上がり引き続き彼の愛機として活躍する
第二MS整備班長に改修を加えられ続け
食堂のおばちゃんのフルバーニアンとは何度も交戦した

第二次ネオジオン戦役でアクシズを押し返した際に
クローがアクシズに食い込んで抜けなくなりそのまま放棄される(隊長は脱出した)
最後までエアコンの不調は直らなかった
816名も無き連邦部隊隊長 :03/01/14 09:18 ID:???
退役後、おばちゃん仕込みの腕前でレストランを開く
行き場が無く困っていたゲリラ@元ジオン兵いまはコック@連邦を
オーナーシェフとして迎え入れそれなりに繁盛する

817連邦少尉@整備兼任 :03/01/14 09:39 ID:???
その後も小規模戦闘で敵を撃破し、中尉、大尉と地道に昇進していくが、
ベタとホワイトの腕、整備の腕を買われ諜報部にひき抜かれる。

特殊任務では白系の塗装のMSを好んで駆り、『白い狙撃手』と呼ばれ、ゲリラに恐れられた。

動乱の最中、第一次ネオ・ジオン抗争中に同じように引き抜かれた伍長と結婚。
結婚後は、コミケに伍長他、諜報部のメンバーを輸送中に交通課に腕を買われ、珍走団の制圧に、その腕を生かす。

第二次ネオ・ジオン抗争で最後の戦場となったアクシズで、行方不明となったが、
木星帝国侵攻時にカスタマイズされた純白のGキャノンを駆り前線に立っていたとの噂もあり、生死は定かではない。
818337部隊長・他:03/01/14 10:14 ID:???
時は少し遡る。
アフリカから打ち上げられたシャトルは、流れ弾を受けた時にコクピットにも破片が飛び込み、
パイロットを失ったまま落下を始めていた。

337部隊長「・・・まずいな。方向が制御できていない。このままでは垂直落下だ・・・まあ、
        機密保持のためにはそれも良いかも知れないが・・・」
モブ副長「馬鹿を言うな!今は生きることが最優先だ!お前達はともかく、ガルマ様のお陰で
       生き長らえた我が命、粗末にはできん!それに、他にも乗員は居るのだぞ!」
337部隊長「・・・そうだな。特務偵察部隊の癖が抜けていなかったようだ。それに、せっかく
        我々を逃がしてくれた451大隊にも、申し訳が立たん。何とか生還するぞ!」
337操舵手「了解!操縦は任せて下さい!俺が何とか不時着させます!」

彼らの協力によって、シャトルは何とか、連邦の勢力圏内の海上に不時着した。当然、
彼らも捕虜として連行された。だが不時着の衝撃で重傷を負った彼らはそのまま軍病院に
入院、後の捕虜交換で本国に送還された。

337部隊長、この時に人命の重さを知る。数年後に単身でチベットに戻り、密教僧となる。
337操舵手、後のジオン共和国において定期シャトルのパイロットとなる。
モブ副長、後にカリフォルニア近郊で小さな海運会社を設立、立派な海の漢となる。
819岩のような瓦斯:03/01/14 11:57 ID:???
……くぅ、なかせるねぇ、染みるねぇ。
820ジオン軍技術士官A:03/01/14 12:20 ID:???
スパボードヌイ侵攻時に本隊を離脱し、一足先に本国に戻っていたが、敗戦後は連邦に
あっさりと投降。その後はジオニック経由でアナハイムに移籍。

後にZプロジェクトにも参加し、ほぼスクラップ化した宇宙戦闘機等のパーツを集め、
メタスの原型を組み上げたが、変形試験の際にフレームに挟まれ圧死。しかし、
自らの予想以上の変形速度に満足して、笑って死んでいったと言う。
ある意味、最後まで幸せだったのかも知れない。
821モナボタンク:03/01/14 16:15 ID:???
  ∧_∧    
 ( ´∀`)  
 (_つ つ  
(○。。○)○)
  ̄ ̄ ̄  ̄  
822フリーライター:03/01/14 17:16 ID:???
その後もフリーライターを続けながら
この大隊の話を1冊の本に纏め上げる

その年のコミケで46冊売れたらしい
823トリス村雨:03/01/14 17:43 ID:???
日本地区で放浪していたところジオン軍伍長(アガーイパイロット)と運命の出会い
ダイジオン&アガーイショーで全国を興行して回る

後にジオン軍雑技団として活動していた元第2中隊(GT部隊)
とも再会し、一大サーカス団長として後世に名を残した
824よくトリス動かしました:03/01/14 21:05 ID:???
再会できたんだ…よかった。
825(陸)ムサイ:03/01/14 23:01 ID:???
アフリカ到着後、廃棄しようとしていたところを
ノイエン・ビッター少将に発見され、そのまま譲渡される
ムサイは解体されてキンバライト基地の補給物資となり
後にアナベル・ガトー少佐のHLV打ち上げに役立ったとも伝えられている

そして・・・
826ミラーズ・リポート:03/01/14 23:11 ID:???
宇宙世紀0087年

「いやー、やっぱり寿々苑のキムチはうまいな」
「ははっそういってもらえると嬉しいですよ、ヒノマル軍曹」
「俺はもう軍曹じゃないただの民間人さ、しかしあれからもう7年の月日がたったのか」
「おかげでこうして店もまかせられるようになりましたよ。
 そういえば軍曹の作ったゼットガンダムでしたっけ?すごい活躍じゃないですか」
「ゼータなんだけどな・・・、今は別のガンダムにかかりっきりなんでな
 3体合体で頭部には隊長のパーフェクトズゴックキャノン並のハイメガキャノン付ガンダム」
「隊長、どうしてますかね」
「きっとまたへんな補給が来ているさ」



「ふぇっくしょい!!・・・またクーラーが故障しているのか?」ピコーンピコーン
「・・この反応は連邦のサ○エマーク!よし行くぞ!!」

                            補給でムサイが来た 完
827歩兵中隊長@連邦軍:03/01/14 23:13 ID:???
ぱちぱちぱち・・・お疲れ様でした〜

と、労をねぎらいつつ緊急保守。
また爆撃来てます(´Д`;)
828『愉快な仲間たち』大隊長:03/01/15 00:05 ID:???
みなさんお疲れ様でした。

何はともあれ無事に完結してなりよりです。

ところで人気投票ってやるの?
829ヒノマル軍曹:03/01/15 00:19 ID:???
950ぐらいまで人気投票したらどう?
900で中間発表とか
830マリン雑魚 ◆NGKhpoxO7A :03/01/15 06:16 ID:???
大団円お疲れ様でちた。一読者として人気投票に参加ちましゅ。

好きなキャラクター
☆1・マターリ軍曹
 2・食堂のおばちゃん
 3・『愉(略』大隊長

好きなメカニック
☆1・モナボタンク
 2・○ザエマーク
 3・ダイジオン
 次点・ナンシーちゃん、GTザク

番外・すごかったキャラクター&メカニック
 1・アフォ大尉&巨大GM(w
 2・荒野の運び屋トーマス=デルソン&アニキング(w

(☆が付いてるマターリ軍曹&モナボタンクをカウントしてくだしゃい
 …ムサイは入らないなぁ)
831秘書官(代表):03/01/15 09:47 ID:???
お疲れでしたー。主に>>814>>818>>820を担当しました。
個人的には、キシリア様が一番楽しく書けたんですが、とりあえず自分のやったキャラは
除外して投票します。

好きなキャラクター
☆1・『451大隊と愉快な仲間たち』大隊長
  2・マターリ軍曹
  3・フリーライター

好きなメカニック
☆1・ナンシーちゃん
  2・ダイジオン
  3・巨大GM

>>830
アレが1位ですか・・・モナボタンク開発者として恐縮です。(照
832連邦軍@歩兵中隊長:03/01/15 10:35 ID:???
歩兵中隊長っす。最後はさっぱり歩兵中隊では
なくなってしまいますた。
ナンシーちゃんの中身が不評だったのが心残りではあります。
(関連ネタもあったのですが)
歩兵中隊長の全て、および歩兵達の70%が私です。

好きなキャラクター
☆1・食堂のおばちゃん
  2・整備兼任少尉
  3・マターリ軍曹

好きなメカニック
☆1・デンドロミデア
  2・モナボタンク
  3・ガ○ヘッド

デンドロミデアが速攻で沈んだのが残念・・・。
833通常の名無しさんの3倍:03/01/15 16:15 ID:???
食堂のおばちゃんとモナボタンクに1票づつお願いします
834通常の名無しさんの3倍:03/01/15 20:36 ID:???
「愉快な」大隊長とデンドロミデアに1票を。
835通常の名無しさんの3倍:03/01/15 20:57 ID:???
マターリ軍曹とサザ○マークにイピョーウ
836通常の名無しさんの3倍:03/01/15 21:38 ID:???
荒野の運び屋トーマス=デルソンと偽グレートデギン(イミテーション)に1票づつです

次点は第451大隊長とZ+(ぜっとたす)
837連邦@整備の下っ端。:03/01/16 01:22 ID:???
・・・確かおばちゃんAA修正した頃からコソーリ参加してたと思いマス
あ、マウントしてボコッた奴をおばちゃんのパシリにしたのも漏れだ。(藁
今回はネタスレに付けるレスばかり考えていたので進行に
関与する話題は避けました。

「愉快な」大隊長と食堂のおばちゃんに一票づつおながいします。
アフォ大尉には(;゚д゚)ポカーーン
          ↓
          ↓
ガクガク((((((゚д゚;))))))ブルブル賞♪
838山崎渉:03/01/16 07:34 ID:???
(^^)
839通常の名無しさんの3倍:03/01/16 19:18 ID:???
シャア専用無妻
840通常の名無しさんの3倍:03/01/16 20:01 ID:???
キャラでは恐らく公国士官に対する暴虐武人ぶりはかのアムロをも上回り
かねない大隊長と、実は食堂で働いていた以外かなり謎に包まれたミステリアス
な食堂のおばちゃんで甲乙つけがたい。
841『愉快な仲間たち』大隊長:03/01/16 22:44 ID:???
元々この大隊長の酒癖の悪さは理不尽な補給が来る理由付けのためのキャラだったんです(藁
何時の間にかあそこまでの暴れん坊になってしまいましたがw

トリス村雨+第二中隊と無敵鋼人ダイジオンに一票をおながいします。
842通常の名無しさんの3倍:03/01/16 23:10 ID:???
食堂のおばちゃんを最初に書いた者です
普通のおばちゃんのつもりで書いたのに、いつの間にあんなことに

自分の作ったキャラは外して
ヒノマル軍曹とGTザクに一票です
843通常の名無しさんの3倍:03/01/17 01:03 ID:???
age
844通常の名無しさんの3倍:03/01/17 03:23 ID:???
『愉快な』大隊長+巨大GMに一票。
次点はアフォ大尉+陸ムサイ。GTザクは別格でラブw
もしできるなら宇宙編が見てみたかったなぁ。
・・・次スレで新シリーズとかやってくれませんか?
845通常の名無しさんの3倍:03/01/17 14:26 ID:???
『愉快な』大隊長とナンシーたんに一票
次点はゲリラ@元ジオン兵いまはコック@連邦とデンドロミデア

>>844
「補給でギャロップが来た」とか?w
846通常の名無しさんの3分の1:03/01/17 17:58 ID:???
>>846
そういえばムサイが来たのも、宇宙と地球の補給書類を間違えたためだから、
当然宇宙に行ったギャロップも居るんですよね(w
対する連邦はビッグトレーか?(w 
あと、アフォ大尉の弟の活躍も見たいです(w
847通常の名無しさんの3倍:03/01/17 19:49 ID:???
こっそり、キシリア様ファンでつた・・・
848コラ屋:03/01/17 23:42 ID:???
途中からすっかり傍観を決め込んでました(^^;
っつーか、作りきれないまま逃亡してました(w

投票は大隊長に1票ですね
849通常の名無しさんの3倍:03/01/18 01:57 ID:???
>>800くらいからの、その後の面々の行き先を読んでいるうちに脳内でBGMが流れてきました

♪ヘェーッドラァ〜イ、テェ〜ルラアァ〜イ、たぁ〜びはぁまだおわらなぁい〜


850通常の名無しさんの3倍:03/01/18 05:20 ID:???
宇宙編、いいですね。
ぜひ新シリーズもおこなってほしいものです。
今回は読み始めた頃には既に佳境には入っていたので
参加を見送っていました。
新スレの暁には参加したいですね。
851連邦@匿名:03/01/18 18:15 ID:???
・・・禿しく61(略)が補給されそうな余寒(藁
852通常の名無しさんの3倍:03/01/18 18:58 ID:???
今回は期せずして月日を現実に揃えた進行でしたが、
次回もそれに合わせるとすると、南極条約締結あたりから
スタートになるのでしょうか?

連邦側モビルスーツないよ…

セイバーフィッシュのみで戦う連邦軍の
補給を待つ悲哀が見られそうですね
853通常の名無しさんの3倍:03/01/18 19:18 ID:???
>>852
むしろ宇宙編で、MSなし、パプリカのみのサラミスに次々と
訳のわからない補給が、をキボンヌ。
854通常の名無しさんの3倍:03/01/18 19:29 ID:???
>>853
対するジオンには地上装備ばかりと
855歩兵中隊長@連邦軍:03/01/18 20:00 ID:???
ちっちっちっ・・・

宇 宙 に 歩 兵 部 隊 が 配 備 さ れ る の で す よ !

∧||∧
856通常の名無しさんの3倍:03/01/18 20:18 ID:???
次スレ建てに逝ってみようと思うんだが、タイトルはどうする?

補給でギャロップが来た
補給でチベが来ました
補給でムサイ後期型が来た
補給でまたムサイが来た
補給でサラミスも来た
補給でガウが来た
補給でファットアンクルが来た
補給でミデア輸送機が来た
補給でガルダ級輸送機が来た
補給でビックトレーが来た
補給でセイバーフィッシュが来た
補給でグワジンが来た

とりあえず、色々艦名とか入れてみたけど・・・。
857『愉快な仲間たち』大隊長:03/01/18 20:25 ID:???
これまでの補給スレはジオン側から始まってばかりだったので
ビックトレーあたりが宇宙にいくのが面白いかも
858通常の名無しさんの3分の1:03/01/18 21:36 ID:???
連邦側にアフォ大尉の弟をお忘れなく。
しかし、1年戦争の大半はルナツーに篭ってないか、連邦軍。
859通常の名無しさんの3倍:03/01/18 22:05 ID:???
とりあえず「宇宙が舞台」を前提に、>>856を支援する。

ジオン編
・補給でマゼラアタックが来た
・補給でドップが来た
・補給でキュイが来た
・補給で戦闘ヘリが来た
・補給でドダイが来た
・補給でダブデが来た
・補給でサムソントレーラーが来た
・補給で(潜水艦)が来た
・補給でグラブロが来た
・補給で(水陸両用MS)が来た
・補給でアガーイたん☆が来た

連邦編
・補給でフライマンタが来た
・補給でドン・エスカルゴが来た
・補給でディッシュ連絡艇が来た
・補給でホバートラックが来た
・補給で陸ジム(陸ガン)が来た
・補給でヒマラヤ級空母が来た
860通常の名無しさんの3倍:03/01/18 22:16 ID:???
連邦サイドで
・補給でセイバーフィッシュしか来ない
ってのは?
861856:03/01/18 22:26 ID:???
>>860
よし、それで逝ってみるか
862通常の名無しさんの3倍:03/01/18 22:55 ID:???
>>860
連邦はセイバーフィッシュ以外の補給は禁止ね。
改造・改良型・追加装備・特殊技能を持つパイロットの補給は可にしないと
4レスぐらいで全滅しそうだが。
863通常の名無しさんの3倍:03/01/18 23:03 ID:???
まさか今度は『食堂のおっちゃん』が補給されないだろうな(w

とりあえず大隊長とデンドロミデアに1票づつ
864856:03/01/18 23:06 ID:???
とりあえず、888超えたら建てに逝って来る。
865岩のような瓦斯:03/01/18 23:23 ID:???
セイバーフィッシュだけか……いやね、別名でかいているSSで凄腕のパイロットがいるのよ。
座右の銘が『生涯現役・見敵必殺』で上官を兵器でぶん殴ったりしたせいで同期より昇進がおそい42歳の大尉(一年戦争当時)。

ちなみに、そのSSはグリプス戦役のだけどね(今まで散々出すキャラ殺されたので予防線)。

アーネスト・コリンズ「ねぇ、私達の出番はある?」

うむ、{補給で少尉が来た}をリセットしていいならな。
866860:03/01/18 23:31 ID:???
>862
本当にUC0079準拠の月日で同時進行にするの?
V作戦開始が4月だもんなぁ…
RB-79ボールのロールアップって何時だっけ?

本当に連邦側は「君は生き延びることが出来るか?」だね
867856:03/01/18 23:44 ID:???
MSの補給望めないってキツイな。
868通常の名無しさんの3倍:03/01/18 23:45 ID:???
>866
そこまで忠実にこだわることもないんじゃない?
このスレだって実際は3ヶ月間しか稼働しなかったわけだし

そもそもデンドロとか来たりしてるし
869連邦@匿名。:03/01/18 23:59 ID:???
・・・まぁ、ネタとしては良いが禿しく俺設定な兵士ばかりになりそう。
ゼロ戦(ザク)を見たら逃げて良し!!なんて
大二次大戦よろしくのへタレ伝令から(ネタバレにつき規制)〜まで書き様は幾等でも(?)ある。

※厳密には「単機同士でゼロ戦の相手をするな」と言われている

>>863
漏れ的には「流れ板のニイちゃん」かと。。。
870通常の名無しさんの3分の1:03/01/19 00:02 ID:???
あと、ほんの微々たる時間でしかありませんが、タイムスリップもしていますね。
871人気投票第一次集計!:03/01/19 02:47 ID:???
キャラクター部門
 1・「451大隊と愉快な仲間たち」大隊長 8票
 2・食堂のおばちゃん 3票
 3・マターリ軍曹 2票
 4・荒野の運び屋トーマス=デルソン、
   トリス村雨+第二中隊、
   ヒノマル軍曹、キシリア様  各1票
メカニック部門
 1・デンドロミデア 3票
 2・モナボタンク、
   ナンシーちゃん 各2票
 4・サザエマーク、GTザク、巨大ジム
   無敵鋼人ダイジオン、
   偽グレートギデン  各1票

「愉(略」大隊長、他を寄せ付けない
圧倒的大人気です!

アフォ大尉はランキングされもしません(当然)(w

そして、ムサイは…(哀)
872岩のような瓦斯:03/01/19 10:13 ID:???
>>863
『補給でおやっさんが来た』ですか?
873第379特殊隊:03/01/19 14:42 ID:???
終戦後も隊長に着いて行くが0082年除隊、
イスタンブールにジャンク屋を開く。

0095年何者かに得体の知らない惑星に連れ去られる。

0101年他界
874通常の名無しさんの3倍:03/01/19 22:03 ID:???
>>872
そしておやっさんに大尉の弟がマウントをくらうと
875おばちゃん作者じゃなくて:03/01/19 22:37 ID:???
UC88年。
ネオ・ジオンはグリプス戦争以来沈黙を決め込んでいたルナツーに
1個師団を派遣、ルナツーの核ミサイルを奪取し地球の主要都市に
打ち込まんとする作戦を展開した。

不意を突かれたルナツー駐留艦隊はほぼ全滅、主要部はネオ・ジオンに
制圧され、生き残った兵士達は人質となって閉じこめられた。

そして、その中には「あの」コックがいた。

「沈黙のルナツー」

食堂のおばちゃんが今、ネオ・ジオンを相手にたった一人で戦争をする。

ジオン兵「き、貴様・・・何者だ。」
おばちゃん「只の食堂のおばちゃんよ。」
876通常の名無しさんの3倍:03/01/19 23:56 ID:???
タイトルは「沈黙の衛星」でつか?
877おばちゃん作者じゃなくて:03/01/19 23:58 ID:???
>>876
そっちの方がいいなw
878通常の名無しさんの3倍:03/01/20 05:04 ID:???
お残しはゆるしまへん!
879山崎渉:03/01/20 14:43 ID:???
(^^)エヘヘ
880通常の名無しさんの3倍:03/01/20 22:31 ID:???
おばちゃんが包丁持って大暴れ!最高!
881通常の名無しさんの3倍:03/01/21 12:09 ID:???
このスレまだあったんだ……
ジョニー専用アプサラスTはどうなった?
882通常の名無しさんの3倍:03/01/21 14:57 ID:???
ジョニー専用アプサラスTは陸ムサイの
ブリッジ直下のあの開いたところに詰め込まれて、
浮力発生補助装置となりまつた。
最終的には投石ガンタンク部隊の
ド○イブシュ○トやタ○ガーショ○トでごすごす
やられて、中身をおしゃかにされてしまっていまつ。

・・・淡々と説明してはみたものの、
冷静に読み返すとこのスレがいかに
奇想天外であるかを物語っているようなだ。
883通常の名無しさんの3倍:03/01/21 16:20 ID:???
>>860
戦闘機ならトリアーエズに乗りたいでつ。
パブリク突撃艇でも可。
884通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:03 ID:aXVCc2AV
>>875
「あの」コックって言われた時に
ホワイトベースのタムラコック長かとオモタ・・・

「塩がありません。」
これって宇宙でヤヴァくない?
885通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:11 ID:???
汗まみれの洗濯物から回収すべし!
あと、加湿器からも・・・・ってこっちはNaClではないか
886通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:13 ID:???
>>884
それだ!!
次スレタイトル「補給でタムラコック長が来た。」
887通常の名無しさんの3倍:03/01/22 01:20 ID:???
age
888通常の名無しさんの3倍:03/01/22 03:41 ID:???
>>885

 「セイラの塩 入荷しました」とか
889通常の名無しさんの3倍:03/01/22 04:21 ID:???
>>860トリアーエズも要るでしょう。
初期型ボールは普通なので却下!
890通常の名無しさんの3倍:03/01/22 11:39 ID:???
次スレには参加したいと思っている者ですが、どうしたらよいでしょうか?
891856:03/01/22 19:41 ID:???
改めて聞く、新スレ、
『補給で戦闘機しか来ないんだが・・・』
で建ててくるけどイイ?
20時までに反対なければ、DIONで自爆覚悟だけど建てに行く。
892通常の名無しさんの3倍:03/01/22 19:58 ID:???
話がたいへんふくらませにくそうなだ。
一応陸ムサイが最後まで出てたこのスレはまだしも、
スレタイでここまで縛りを入れるのには反対したい。
893856:03/01/22 20:02 ID:???
玉砕。あとは頼んだぞ・・・・新補給スレ、成就のために!
894通常の名無しさんの3分の1:03/01/22 21:21 ID:???
『補給でビックトレーが来た』
をキボンヌ。
895通常の名無しさんの3倍:03/01/22 22:05 ID:???
『補給で地上機が来た』なら話がふくらむ可能性のある予感
896通常の名無しさんの3倍:03/01/22 22:22 ID:???
>895
それだっ!!

しかし人気投票は871で最終決定?
だとしたらムサイに合掌・・・
897保守:03/01/23 00:51 ID:???
保守
898通常の名無しさんの3倍:03/01/23 01:03 ID:???
>895にイピョーウ。緊急保守。
899通常の名無しさんの3倍:03/01/23 02:39 ID:???
>>875を激しく見たいな。
900通常の名無しさんの3倍:03/01/23 03:35 ID:BBGa3NU4
補給でニュータイプがキタ
901通常の名無しさんの3倍:03/01/23 04:07 ID:BBGa3NU4
↑設営部隊なのに
902通常の名無しさんの3倍:03/01/23 07:09 ID:???
立てますた。

<補給で地上機が来た>
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043273242/
903Side Story:03/01/23 19:34 ID:???
宇宙世紀0081年、サイド3国立戦没者墓地

「すまんな副長・・・・来るのが遅れてしまったよ。」

墓地の前に佇む元『451大隊と愉快な仲間たち』の大隊長
そして隊長についてデラーズ・フリートに参加した元451大隊隊員数名

「さて、行くぞ・・・・・」
「はい・・・・」
「名残惜しいのは判るが・・・・これから忙しくなるぞ」
「ええ・・・しかし、大隊長・・・・これでは副長や散っていった
 仲間たちがあまりにも・・・無念で・・・・」
「・・・・・言うな。これもガルシア首相の好意と受け止めろ・・・」
「判っては・・・います。我々の功績を政府が認めてくれた。
 だから我が大隊のシンボルともいえるムサイを模ったモニュメントを墓石にした。
 それはいいんです・・・・だからといって!」
「言うな!」
「ムサイの上にアガーイとダイジオンのモニュメントまで置くこたぁないでしょう!
 しかも腕組んでるし・・・・・」
「行くぞ


       ここが観光地にならないうちに」
904Side Story:03/01/23 22:11 ID:???
「アンタ!裏切る気かい!」
"(・Д・;)!!"
「すまん、おばちゃん・・俺はナンシーちゃんをここから出して
 やるって・・・自由にしてやるって、約束したんだ!」
"(TДT)"
「エゥーゴで機会を待ったって良いんじゃないのかい!」
「エゥーゴでは、だめだよ・・・これならティターンズのほうがマシだった。」
「言うに事欠いて・・・ッ!」
「おばちゃん、ラーディッシュの俺の部屋に特売クーポンの綴りがある。
 それで・・・見逃してくれないか?」
「・・・わかったよ。それで釣られた、ってことにしといたげるよ。
 いいかい。ここまでするからには絶対、その子をなんとかしてやるんだよ!」
「・・・恩に着る。」
"( ^∀^)ノシ"

「そこのおかしなズゴック!こちらエゥーゴのEXAMテスト機だ!
 これより、そちらに投降する!」
「おかしなは余計だッ!」

もちろん、帰投するなりいそいそとクーポンをゲットするおばちゃん。
905サイドストーリーof少尉:03/01/23 23:06 ID:???
「連邦の白い狙撃手だと!だが我々は負ける訳にはいかんのだ!珍走の一番星成就のために!」
「お前らがいるから俺の睡眠時間が何時まで経っても増えないんだよ!やっとコミケも終わったというのに!」
「それは貴様のエゴだろう!」

第2次ネオジオン抗争の1ヶ月前の地球某所。そこには珍走団のドムと戦う睡眠不足の少尉がいた。


「宇宙が蒼い?・・・泣いてるのか・・・アクシズが地球から離れてゆく。これが・・ニュータイプの・・いや、人間の心の力なのか?」
「ザザザザッ・・・撤・・・するぞ、撤退だ、軍曹」
「りょ、了解」
「待て・・・俺も連れて行ってくれ」
「・・・へ?白い狙撃手が投降?・・・優勢なのになんで・・・」
「もう、睡眠不足はいやだ・・・」
「・・・ハァ?」
「同隊の連中は今ちょうどコミケで俺のことなんてまったく考えてない、今しかないんだよ!連れてけ、頼むから。」
「・・・りょ、了解。(この人も大変なんだなぁ・・・)」
906通常の名無しさんの3倍:03/01/24 09:34 ID:???
>>904
おばちゃんが手引きしたのか
Hey!Hey!Hey!
Hey!Hey!Hey!

Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ
君はtough boy … … …
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて運がイイぜ
you,toughboy … … …

時はまさに世紀末
澱んだ街角で僕等は出会った

Keep you burning  駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力の真っ只中

No boy no cry 悲しみは
絶望じゃなくて明日のマニフェスト

We are libing, living in the eighties
We still fight, fighting in the eighties

Hey!Hey!Hey!
どこもかしこも傷だらけ
うずくまって泣いてても始まらないから
tough boy … … …
どっちを向いても feel so sad
だけど死には至らない 気分はどうだい?
tough boy … … …

ここは永遠のロックランド
拳を握りしめ僕等は出会った

Keep you burnig 駆け抜けて
この狂気と希望と幻滅の真っ只中
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した向かい風の中を

※We are libing, living in the eighties
We still fight, fighting in the eighties※ (5回ぐらいリピート)

Hey!Hey!Hey!
909After Story of 大隊長:03/01/24 21:59 ID:???
第二次ネオ・ジオン抗争終結直後のとある場所で

「終わったな・・・・」
「ええ、終わりましたね。隊長、これからどうします?」
「13年も連れ添ってきた愛機を失ったんだ。もう戦争はしない・・・・これだけは言えるな」
「あの敗戦から13年・・・長かったのか短かったのか・・・」
「さぁな・・・ギレン総帥が逝き、キシリア閣下も逝き、ハマーンも逝った。
 そしてシャア総帥も逝った。もう我々が戦う理由は無い・・・そうは思わんか?班長」
「隊長、悔いはないんですか?」
「そうだな・・・○ザエマークと決着を付けられなかったのが唯一の心残りではあるな。
 班長にはあるのか?」
「ええ、まだ13年前に隊長が言ってたギレン総帥のスキャンダルを聞いていませんから」
「それか・・・・これだよ」

大隊長の懐から数枚の写真が整備班長に手渡された。

「これは!・・・・・・・・・・・くくくくく、なるほど!そういうことでしたか!」
「そういうことだよ、班長」
「「ははははははははははははははははははははははははははは」」

その数枚の写真には学生時代のギレン総帥と大隊長が

 女 装 し て 写 っ て い た

「ちなみに学園祭のクラス対抗戦で負けたときの罰ゲームだ」
「どうりで処刑されないわけだ」
910岩のような瓦斯:03/01/24 22:56 ID:???
>>909
…………うわはははははははは!
911山崎渉:03/01/24 23:00 ID:???
(^^; 
912とある日のマターリ店長:03/01/25 02:25 ID:???
はーい!生一丁ただいまー!
あー、忙しい忙しい。お店が繁盛するのはうれしいんですけど
こりゃ従業員を増やさないとダメですね。
はーい!えっ?ああ、「ムサイ定食」ですか?
ええ、うちの自慢の定食メニューでして、厚めに切った骨付きカルビを
18分割したパワフル定食です。はい。そりゃもう、ちから付きますよ。
ムサイ定食をひとつ?ありがとうございます。ムサイ定食一枚入りまーす!

いらっしゃいませー!ありゃ?ありゃりゃりゃ?懐かしい方がいらっしゃいましたねー!
イマノウチ軍曹!あ、失礼しました。
今はイマノウチダンシングスクールの校長でらっしゃいましたね。
ど、どうしたんです?血相変えて。はい?外を見てみろ?な、なんですか?
な、なんなんです!?あれは!?えっ、アクシズ?アクシズって、あのアクシズですか?
なんだって、あんなデカイもんがこんなところにいるんですか!?
はい?シャアって、あのシャア大佐でありますか?またぁ、イマノウチ校長。
あのシャア大佐が、うちの大隊みたいな無茶なことするわけないじゃないですか。
あちらはシリアス路線ですよ。えっ?

う ち の 大 隊 長 殿 が あ そ こ に い る ?

に、逃げましょう!イマノウチ校長!モ、モナボタンクの火を入れてきます!
あ、あわてるなって、これが慌てずにいられますか!
大隊長殿があそこにいるってコトは、なにが起こっても不思議じゃないでしょ!
えっ?もう遠ざかってるんですか?は、早く言ってくださいよ。びっくりしたなもう。
でも、大隊長殿はあんなところで何やってんですか?
913通常の名無しさんの3倍:03/01/25 14:41 ID:???
321: 補給で地上機が来た (46)  322: 補給でムサイが来た (912)
新(?)スレとランデブー記念カキコ。
914通常の名無しさんの3倍:03/01/25 17:16 ID:gqo4aPvo
補給で引き篭もりの隊長が来ました。
915通常の名無しさんの3倍:03/01/26 10:09 ID:???
保守
916通常の名無しさんの3倍:03/01/26 21:30 ID:???
保守
917通常の名無しさんの3倍:03/01/27 10:10 ID:???
komusai
918伍長の日記(抜粋):03/01/27 21:42 ID:???
○月×△日
やっと家に帰れる。
大尉からやっと逃れられた。
妻と子と親父は元気だろうか?

×月○○日
ついに故郷に帰ってきた。
妻と娘は元気だった。よかった。
でも親父が一月前に心不全で死んでいた。 つДT)ゴメンヨ、オヤジ

×月○△日
いきなり諜報部に拉致されたと思ったら、退役したはずの漏れの軍籍は残ってるとか言われた。

×月○□日
大尉が中佐に昇進したから漏れを副官にしてやるとか言われた。
命の危険を感じた。

×月×○日
脱走を試みる事にした。

×月××日
うまく基地を抜け出せた。
このままいけ・・・・・・・・
UC0088 アフリカ/ダルエスサラーム

「おやっさ〜ん」
「馬鹿野郎っ 師匠と呼べっつってんだろっ」
「師匠〜 またそいつ、いじってんすか〜」
「おうっ MS-09Hのホバーと肩バーニアを頂戴して脚部に設置
 ブレードアンテナはRMS-119の奴だ。
 どうよ 格好いいだろがよ?」
「また形変わってるし…MS-06Dの原型留めてないじゃないですか〜?」
「いーんだよ! 子供受けが大事なんだから」
「連邦の人に見つかったら、捕まっちゃいますよ〜」
「はんっ 今の連邦にそんな仕事熱心な奴がいるかよ!
 こいつはな、8年前に大隊長が俺に託した愛機なんだよ。
 必ず取りに戻るから預かっといてくれってな」
「もう何度も聞きましたよ〜その話は〜
 ホントに戻って来るんすかね〜」
「何だと手前! 俺の言うことが信じらんねえってのか!」


数ヶ月後、地球に降りてきた大隊長は、9年ぶりに愛機と再会することになる。
920通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:40 ID:???
sage
921通常の名無しさんの3倍:03/01/28 20:31 ID:???
musai
922通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:31 ID:???
ムサイって大気圏突入できるのかな?
どうやって来たのだろう?
923通常の名無しさんの3倍:03/01/29 18:20 ID:???
>>922
最初の方のレスにあるよ。
ムサイが平然と大気圏突破してミノフスキークラフトもなしに空飛んで
ガンダムハンマーで10数機のグフをぶっ壊す漫画の話が・・・・いくらなんでも無茶苦茶な漫画だけどな。
924age:03/01/29 18:21 ID:iF8sW5ZN
  !  /'゙/ ,.、-‐〆,..-'"/ ><、'゙/! / |! |! |!)
  ヽ.  l!.  !// /,rz ゙ヽ/,/,、-'"/_,、-!/ ,リ'/リ リ リ'
  ヽ. |! // λ '゙/γ 了//‐'',,rソ',il゙゙il|ソソノノソノソ丿゙
   \l| // /;;;ヽ.ヾ<!  |! /    / !|! / '゙ '´'゙ノ'゙″
    \l//l|//;;;;l,ヽ'゙  |/.      ||! (     私は
  ,.,,,_./ l| lV ゙゙゙゙゙''‐            ゙',r'     荒らし
--/ 'く                    (         ない・・・!?
.く´   \               “'''‐t''´
 \    ゙ヽ、     ヽ、,      r(゙゙゙ヽ、r''゙゙'ヽ
   \     ゙ヽ 、  / ゙ヽ 、  ノ Y''゙ ヽ,/  ヽ、
     ゙ヽ、     ` ぐ、    ´´   |i r=.V   ゙iヽ、
゙'\     ゙ヽ、     /|!        lヽ,゙  \  ) )
   \     ゙ヽ 、 . //         ゙'''')   ゙' '  /

925922:03/01/30 01:46 ID:???
>>923
失礼しますた。
もう一度見て参るます。
926通常の名無しさんの3倍:03/01/30 14:25 ID:???
補給でムサイが来ない
927通常の名無しさんの3倍:03/01/30 23:17 ID:???
補給が来ないよりはいくらかマシ
928通常の名無しさんの3倍:03/01/31 17:43 ID:???
sage
929通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:11 ID:???
保護
930通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:09 ID:???
age
931通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:27 ID:???
補給でサイが来た
932通常の名無しさんの3倍:03/02/01 22:11 ID:???
補給でサイ・サイシーも来た
933通常の名無しさんの3倍:03/02/01 22:58 ID:???
>932
食堂のおばちゃんと闘ってます
あ、おばちゃんのフルバーニアンがド○ゴンガンダムの頭部を破壊しました!!
934通常の名無しさんの3倍:03/02/02 09:55 ID:???
そんなわきゃーねえっ!
サイ・サイシーはシャッフルの紋章を受け継いだガンダムファイターで、序盤でドモンと戦った
時だって、他の奴らとは違って引き分けたんだぞっ!
そんなサイ・サイシーが食堂のおばちゃんごときに負けるかっ!



















・・・でも、あのおばちゃんなら確かに勝ちそう。
935通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:03 ID:???
お残しはゆるしまへん!
936通常の名無しさんの3倍:03/02/04 10:23 ID:???
sage
937通常の名無しさんの3倍:03/02/05 00:19 ID:???
そういえば、>919で班長に「大隊長の愛機」って言わせましたが、
実際に大隊長が「13年連れ添ってきた愛機」はPZC改の方です。

MS-06DではCCAに参加できない…
938通常の名無しさんの3倍:03/02/05 07:44 ID:???
上げ
939通常の名無しさんの3倍:03/02/07 02:59 ID:???
↓コピペ
940通常の名無しさんの3倍:03/02/07 03:36 ID:ojOt67CS
大佐!大変です!ここに逝ってきました!
大佐のおっしゃる通りの面白いサイトでした!
まっ、まさか連邦が極秘でこんな面白いサイトを運営しているとは・・・
このままではジオンは壊滅ですっ!
連邦はあのようなサイトをどのように開発したのでしょうか?
よほどの技術力を持った開発者がいるとしか思えません。
大佐!やはり嫁に隠れてコッソリと遊ぶしか無いのでしょうか?
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
941通常の名無しさんの3倍:03/02/07 10:48 ID:???
sage
942通常の名無しさんの3倍:03/02/07 21:21 ID:???
正直、このスレを保守する必要性は無いと思う。もう次スレに移行してるし。
マッタリと過去を振り返る程度でいいのでは?

とか言いつつage
943サイドストーリーof大尉:03/02/08 21:22 ID:???
宇宙世紀0081年───宇宙のどこか

今日も今日とて大尉改め中佐の艦は危機に瀕していた。
無論、中佐のせいではあるが。

「艦長!舵が効きません!操舵不能!」
「死にたくねぇ〜!」
「主計局の×○○□のクソッタレ!アンナは俺を選らんだんだ!逆恨みしやがって!」
「こんな死に方いやだぁ〜〜〜!」

「た、たい・・・も、も、もとい艦長!退艦命令を出してください。このままじゃ皆・・」
「伍長・・・ギャアギャア騒ぐな。俺様に策がある・・・心配すんな」
「本当ですかぁ〜〜?」
「ああ、この艦は特別製でな・・・・艦長席だけ脱出カプセルと直結しているんだ」
「ただの職務放棄じゃないですかぁ〜〜〜(TДT)」
「後は頼んだぞ!伍長!もしお前が死んだら・・・・」
「死んだら・・・・・・・?」
「 二 等 兵 に 格 下 げ し て や る か ら な ! 」
「オニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
944通常の名無しさんの3倍:03/02/09 00:00 ID:???
次世代ムサイの準備を
945通常の名無しさんの3倍:03/02/09 00:42 ID:???
正直大尉の方が中尉の100倍面白い。
946通常の名無しさんの3倍:03/02/09 02:33 ID:???
上げ
947ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
948ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
ああ
949ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
あああ
950ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
ああああ
951ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
あああああ
952ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
ああああああ
953ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
あああああああ
954ヒイロ:03/02/09 02:58 ID:???
ああああああああ
955ヒイロ:03/02/09 02:59 ID:???
あああああああああああ
956ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
957ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
ああ
958ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
あああ
959ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
ああああ
960ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
あああああ
961ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
ああああああ
962ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
あああああああ
963ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
ああああああああ
964ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
あああああああああ
965ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
ああああああああああ
966ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
あああああああああああ
967通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:52 ID:???
またかよ
968ヒイロ:03/02/09 21:52 ID:???
969ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
ああ
970ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
あああ
971ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
ああああ
972ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
あああああ
973ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
ああああああ
974ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
あああああああ
975ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
ああああああああ
976ヒイロ:03/02/09 21:53 ID:???
あああああああああ
977通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:53 ID:???
aho
978ヒイロ:03/02/09 21:54 ID:???
∧_∧
( ´∀`)<お前モナ>>977
(    )
| | |
(__)_)
979ヒイロ:03/02/09 21:54 ID:???
980ヒイロ:03/02/09 21:54 ID:???
ああ
981ヒイロ:03/02/09 21:54 ID:???
あああ
982ヒイロ:03/02/09 21:54 ID:???
ああああ
983ヒイロ:03/02/09 21:54 ID:???
あああああ
984通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:55 ID:???
せめて950からにしろ
985ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
986ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
ああ
987通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:55 ID:???
また1000奪ってやろうか?
988ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
あああ
989ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
ああああ
990ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
あああああ
991ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
ああああああ
992ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
あああああああ
993ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
ああああああああ
994ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
あああああああああ
995ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
ああああああああああ
996ヒイロ:03/02/09 21:55 ID:???
あああああああああああ
997ヒイロ:03/02/09 21:56 ID:???
ああああああああああああ
998通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:56 ID:???
どう?
999ヒイロ:03/02/09 21:56 ID:???
ふぃ・・
1000通常の名無しさんの3倍:03/02/09 21:56 ID:???
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。