G-STRATEGYPhase7「桜は危険な芳り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ゲームぎゃざ偶数月掲載のPBM形式の読者参加型RPG「G-STRATEGY」を扱うスレッドです
個人叩きは原則禁止、電波叩きは解禁(藁
公式(?)サイト ttp://home.att.ne.jp/wind/G-lounge/
非公式掲示板「Mらうんぢ」
http://jbbs.shitaraba.com/game/681/

過去スレ>>2-3
2通常の名無しさんの3倍:02/04/07 14:13 ID:???
直前スレ
G-STRATEGY Phase6「凱柚一触?」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016789442/

過去スレ
G−STRATEGYってどうよ
http://choco.2ch.net/shar/kako/1004/10046/1004699679.html
G-STRATEGY Phase2
http://choco.2ch.net/shar/kako/1013/10137/1013702375.html
G-STRATEGY Phase3 「電波殲滅作戦」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1014975085/
G-STRATEGY Phase4 「星一号(翼)」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015658052/
G-STRATEGY Phase5 「ソロモン早漏放棄」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016044480/

G-STRATEGY Phase4 「電波殲滅作戦」(フェイクスター)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015654180/
3通常の名無しさんの3倍:02/04/07 14:14 ID:???
■読者参加型RPG「G-STRATEGY」解説
ゲームぎゃざ→ホビージャパン社発行の月刊誌。主にカードゲームとゲーム
PBM形式の読者参加型RPG→ぎゃざに付属の往復葉書を使ったゲームシステム。
            参加者は伍長〜大佐までの軍人となりMSや艦船に乗って戦う

現在は一年戦争史末期、星一号作戦返信待ち。
青兎が早々に陥落にしたり、電波がサイド6に大部隊を送り込んだり、歴史とはだいぶ変わっている
G-STRATEGYのなのとおり戦略級(異論はあるが)で独立部隊やPLによる作戦提案などがある
もちろん昇進や新MSレア機体などの魅力がある。
4通常の名無しさんの3倍:02/04/07 17:01 ID:???
ウザ
5通常の名無しさんの3倍:02/04/07 17:34 ID:???
>>4
オマエモナー
6通常の名無しさんの3倍:02/04/07 23:07 ID:???
なにやらこちらは本スレではないらしい。
皆で作戦でも練ったりしたりするのが良いのでは。
7通常の名無しさんの3倍:02/04/08 00:48 ID:???

                     ァ=ュn
                    (( f `‐riニニニニ―- 、
                       ヾL__,,LL_____   !   我らが使命は
                      r「il ○ ○_.,、   /  http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018154100/l50
 , -―――――――――――――「__|―ュ_| i h、  /    .に逆らう愚者を、その肉の最後の一片までも
'―――――――――――――――l |―‐[二==リ'ァ''       絶滅する事――
                      | |´ト、= | ̄.]ヽ/
                        /| | ヘ \| ̄|゚! ト、
                         〈「! ! \ヽ|  |゚ト ! ヽ
                       `| |  ` !  !゚! | ヽ )
8通常の名無しさんの3倍:02/04/08 00:48 ID:???

     ,  --――――-          | l\.    / l _||_
.  / /_ .l エ イ メ ン      ヽ    | | i ゝ-‐ ' l !  ̄|| ̄
. /  // l | n__ _   , -、 「`‐- 、 .}    | l ! ol   l l.  ||
 {  / 二 .l | n n l / _'_/ ! l ̄l l ノ    | | / ol  l |
 ヽ//  l l |,」L!L!L二7/,ノ  L|     | l.  o|  ! !
  //`   ―-------―  ´      ,| l.  o|  ! !
                         / | l    |  | |
                        /  | l    !l   ! !
                 /     .! !   l !  l. |
                /     ヽ.|   | l  ! !
               {⌒ゝ、       l .| /  !
                  ヽ   \      l /  |
9通常の名無しさんの3倍:02/04/08 14:23 ID:???
別に、向こうはイリスの話で盛り上がってるし
作戦の話ぐらいしても良いと思うのですが。
10通常の名無しさんの3倍:02/04/08 16:21 ID:nkPf65gE
寄生厨駆除のために、誰か漏れにCGIで罠作る方法教えてクソ。(w
11通常の名無しさんの3倍:02/04/08 16:21 ID:???
sage!!
12:02/04/08 19:04 ID:7aMUURIs
あっちでは謎解きが始まったのでダミーで上げよう。
13通常の名無しさんの3倍:02/04/08 19:55 ID:???
>>12
それをここで言っちゃぁイケナイ。
まぁ >>9 の言うとおり、こっちも独自路線を歩んでいいんじゃ?
14通常の名無しさんの3倍:02/04/08 19:57 ID:???


        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 〜鉄の掟〜
        | ・強制的にage進行。誰も俺のageを止められねぇ!
        | ・厨房が来たらこの戦場を語りあえ!このクソのような戦場から生還しろ
        | ・公式・Mらうんじは常に突撃だゴルァ。クレームは消費者の権利!
        | ・MSBS厨房は死刑
        | ・ルリルラの事を言ったら1000叩き
        |
        |    これを10秒で頭にたたき込め!
    〃~▼~ヘ
    (丶`llll´) /         E[]ヨ
   ∧~ミつ廃"_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌─────┐
  │          |
忘れると晒されるぞ!これは俺の経験から言えることだ!
15通常の名無しさんの3倍:02/04/08 20:03 ID:???
>>14
叩き込んだYo!
止められないageカコイイ!
16通常の名無しさんの3倍:02/04/08 20:07 ID:???
>>14
sageるとどうなりますか?
17通常の名無しさんの3倍:02/04/08 20:19 ID:???
すぐにageられます。
18通常の名無しさんの3倍:02/04/08 20:20 ID:???
                              n/)  ≡=‐
                         ≡=‐   i ) ノ  ≡=‐
                     ⊂~ヽ      ( (  ≡=‐    _
                       ) ))      ) ))  ≡=‐
                      (( (  ≡    (( (  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          П П          ) ))      ) )) ∠ sageる奴は死有るのみ!!
 わっ!キモッ! Σ(;´Д`)         (( (      (( (   \__________
         ¶¶⊂  )         \ ヽ∧_∧ .) )  ≡=‐
   / ̄^|―|^ ̄ ̄\|          ヽ (゚Д゚ " ) (  ≡=‐
  /  θ|  | θ    \           \  特    ヽ  ≡=‐
 \____|  |____/             ヽ、_ 務   \  ≡=‐
 \___●____/                  ヽ     ヽ  ≡=‐
  ヘ__/\___/                    )     i  ≡=‐
  /   盆/     \                   )     i  ≡=‐
19通常の名無しさんの3倍:02/04/08 20:58 ID:???
じゃ、作戦の話かい?
20通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:19 ID:???
そうしよう。
と言いながらage
21通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:20 ID:???
まあ、サイド6だよね(w
22通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:30 ID:???
じゃあここで、サイド6がどうなったか考えません。
新兵器とか。
防衛戦とか。
23通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:37 ID:???


  П П  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゜Д゜)< 今のうちにageよう・・・・・
  (Э  )Э\___________
  (⌒ゞ(⌒ゞ

エー某スレから取ってきましたとも(w
24通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:40 ID:???
こっはageなの? sage?

>>22
サイド6は戦力的には互角かもしれないけど、守りきっても撤退しなくちゃならないかもな。
要塞が突破されれば月や本国が要塞側から突かれるし、そうなったらサイド6に兵力駐留
させておく意味ないでしょ?
だから防衛線勝っても、撤退なんじゃない月守るため。
25通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:45 ID:???
age進行のような事が書かれているので、ageで逝きましょう。

守りきったら、そのまま防衛なんじゃあないかな。
放棄したら、敵の補給も円滑になるし多方面から攻められて守りずらそうだし。
26通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:52 ID:???
じゃあageで。

>>25
でもそれじゃただでさえ兵力不足のジオンなんだから月とサイド6で各個撃破
されるだけではないか?
27通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:54 ID:???
話が進んでいる途中で悪いが、
確定情報で、状況を整理してみる

連邦軍
紙面掲載補助作戦

サイド6開放作戦 
Ph1 基地 ルナ2 目標 サイド6 
月に向けた補給地点確保と
ジオン軍の地球軌道の航行妨害地点として、
サイド6をサイド確保します 

その他にサイド6に関連する作戦無し
28通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:54 ID:???
状況整理の続き
ジオン軍
オンライン掲載 独立部隊作戦案

サイド6防衛作戦
一般参加OK
Ph 1−3 基地 サイド6 目標 サイド6
作戦概要 サイド6を連邦の攻撃から防衛する。
作戦意図などに関しては参加部隊により若干の差異あり。

参加部隊:
Libertas、BK団、独立愚連隊シルバーフォックス、独立遊撃戦隊SLKG&DG隊

ほかにサイド6関連作戦無し
29通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:55 ID:???
況整理 その3
現在分かっている情報

Topics #3 ULアンダーグラウンド 8/1/0080
サイド6でまたも交戦
 サイド6居住の情報提供者たちの話によると、今年に入ってから、サイド6で、またも両軍の交戦が行われた模様。
 といっても実際に戦闘が行われたのはサイド6の管理空域外の宙域で、
 今回は、両軍の1個艦隊近い巡洋艦とMS部隊同士が交戦したと見られている。
 寄せられた画像データには、両軍の新型MS(形式番号・機体名称不明)なども見受けられ、
 かなりランクの高い部隊も出張ってきているのでは、との見方も多い。
 両軍の作戦意図は判明していないが、
 1月ほど前からサイド6〜地球軌道周辺は、
 地上から撤退するジオン軍や、侵攻作戦に備え配備につく連邦艦隊、そして両軍の長距離偵察部隊や強行偵察部隊などの行き来が激しくそれらの単なる遭遇戦である可能性も否定できない。
 現在周辺宙域には、あまりに多数の艦隊が遊弋しているために、
 ジオンならびに連邦の参謀本部では、味方の動きすらつかみきれていないのではとの、
 笑えないジョークすら囁かれているほどだ。
30通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:58 ID:???
>>26
本土挟撃やグラナダ挟撃に比べるとまし。
ソロモン放棄が通っていれば。
アバオアクーとルナUからしか攻められないし。
逆に防衛ラインの敷き方によっては守りやすい。
31通常の名無しさんの3倍:02/04/08 21:59 ID:???
サイド6の戦闘は>>27-28に参加してる部隊同士の激突だな。

ジオン側に不安要素あるのは、独立部隊の思惑がすべて違って足並みが揃ってないこと。

アンダーグラウンドの新型msは、ジオンはM的艦隊のジオング等か?
連邦はアレックス・・・まさかな。
32通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:01 ID:???
>>30
だからジオンはそんな広い防衛ライン引けるほど兵力ないでしょ
ギレンの野望じゃないんだから(W
33通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:03 ID:???
ネット環境にある奴だけが、ジオングを持っているとは限らない
星作戦から逃げてきた奴の温床になっている可能性が。
34通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:05 ID:???
連邦側もソロモン早漏放棄が怖くてソロモン逝き止めた奴多そうだからな。
そういうのはサイド6に逝ってるだろ?
35通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:07 ID:???
>>32
ルナ2とグラナダとサイド6から攻められたら
より広い防衛ラインを敷く必用があるのでは?
そうなったらグラナダに助け舟は出ないし。
サイド6も盾の一つとして必要だろ。
3635:02/04/08 22:13 ID:???
スマソ、グラナダではなくアバオアクーかソロモンだ

あと、不快な事を言っているようだったらスマソ
37通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:16 ID:???
>>33
ジオングは現時点では一機しか完成してないのでは?
シャアジオングが流れたと考えるのが妥当だろ。
38通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:19 ID:???
>>35
厳しいこと言うがそういう軍略の無さが今までの敗北の原因だ。
兵力が薄ければ、広い防衛ラインは命取り。
サイド6を盾にしたら、フォンブラウンなど中立勢力が一気に連邦につく。
39通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:20 ID:???
>>37
では、M的艦隊が栄えあるただ一人の受賞者ですか。
アレックスって完成してるんですが。
40通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:22 ID:???
サイド6防衛は結局、次回が星1号Aでもジオンの足を引っ張るような代物なんだよな。
実行者たちは認めたくないようだが・・・
守るところが多くなれば、それだけ負担も大きくなるのだ。
41通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:23 ID:???
そうですか。
では、地球から打ち上げられた奴らは捕まった可能性が高いということですね。
地球軌道の妨害って書いてあるし。
42通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:26 ID:???
>>41
それサイド6とは関係ないだろ?
4341:02/04/08 22:28 ID:???
申し訳ない、
サイド6を取られたら妨害されるとばかり。
44通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:32 ID:???
つーか、サイド6がもし守れたとしてだ。
なんかいい使い道はないのか?
このままだと、たしかに兵力ないジオンにはサイド6は重荷になるような気がするYO!
45通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:32 ID:???
でも、連邦ってソロモン、アバオアクーと攻めて兵力が続くのか。
増員の部隊は微々たる物では?
アバオアクーまで逝ってりゃ、本体は当然そこにいるだろ。
となると、本土とアバオアクー間が最終戦場なのでは。
46通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:34 ID:???
>>41
そういえば地球から打ち上げられた回収兵はどこ行くんだ?
せっかくシンプイたん達が頑張って救出しても地球軌道で捕まるだけ?
宇宙での回収作戦もやっておくべきだったのか?後の祭りだけど。
47通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:36 ID:???
>>45
それはソロモンでどれだけ連邦を削れるかにかかってるのでは?
ソロモンで疲弊させられれば、連邦は持たなくなるが、そうでなければ一気につかれるんじゃ?
48通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:37 ID:???
>>46
作戦見る限りじゃあ、サイド6取られたら妨害されて
全員捕虜ですな(涙
回収しとけば良かった。
49通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:39 ID:???
ソロモン放棄と決戦兵器が兵力をかなり減らすのではと言う個人的見解ですが。
そうなると、サイド6なんて攻めないのでは?
50通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:39 ID:???
>>48
どういう目してんの?
回収にサイド6は関係ねぇだろ?
サイド6厨逝ってよし。
ずっとサイド6にへばりついてろ。
51通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:46 ID:???
サイド6は状況からしてやはり利点ないよなぁ。
52通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:54 ID:???
サイド6が確保できた場合の利点は
連邦との戦後交渉のカードに使えるってのがあるんじゃないか
今回サイド3が落ちないで講和しないと意味ないけど
53通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:55 ID:???
>>52
講和かぁ。どうだろうなカードとして有効なのか?
54通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:10 ID:???
>>50
地球軌道の航行妨害地点って書かれてるからだろ
どうでもいいけど(w
まあ、そんな怒りなさんな相手もずに乗るだろ(w

>>53
今回で0080終わりだったら、いいんじゃないかな。
続いたらとっとと放棄する、しかないだろ。
55通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:14 ID:???
>>52
でもそれって下手すると不利な状況にもならないか?
中立宣言してる所を占領してるわけだし…
56通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:16 ID:???
>>52
最悪の場合ババに成り得るカートーだ。
絶対にエースには成らないと思われ。
57通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:18 ID:???
>>55
解放すると掲げたら、結構良いカードになるのでは?
5852:02/04/08 23:18 ID:???
有効かどうかは自信がない
ただ、ないよりはマシだろうと思ってる
ジオンの敗戦で戦争が終わることになったら
ソロモン、ア・バオア・クー、サイド6は確保できていたとしても
どうせ連邦に譲渡することになると予測してる
戦後交渉でサイド3の軍備縮小や平和維持税(つうか上納金)を飲まされるだろうから
渡せるものがあった分だけその影響が小さくなるんじゃないかと思ってる
ゲーム的にいうと
0083ステージになったときにNPCの戦力が増えたり、
機体購入コストが下がったりする効果があるのではということ

ただ、サイド6に戦力が集まりすぎた結果
ソロモン、ア・バオア・クー、グラナダ、サイド3の守りが薄くなって
本国が落ちれば本末転倒だろうけど
59通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:20 ID:???
>>57
先に侵攻しはじめたのジオン側だから、解放とか言ってもそう思われないんじゃない?(w
しかも今、ジオン側だし。
60通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:23 ID:???
>>59
たしかなー(w
後は、サイド6の人たちの反応しだいか。
61通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:24 ID:???
まさにサイド6は諸刃の剣
素人にはお勧めできない
62通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:26 ID:???
>>57
今、サイド6はジオン側だろ(w
それにサイド6に先に圧力かけたのジオン側じゃなかった?
言葉だけ解放とか言っても信じてもらえないだろ。やっぱり。
63通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:28 ID:???
>>61
玄人にはオススメですか(w
あって困る物になるか、ならない物になるか。
戦況にも関係するだろし、どうなんだろうなその辺。
64通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:33 ID:???
>>62
信じてもらえないだろうけど、解放してもらわないよりまし(w
65通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:35 ID:???
連邦が解放作戦で来るんだから、やっぱ居座るジオンが悪物になる罠
66通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:44 ID:???
正義のヒーロー連邦軍を叩く悪役ジオン軍。
ヒール、カコイイ?
駄目だな、もうコロニーを落とした時点で悪役だ。
67通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:45 ID:???
サイド6にジオンが駐留続けて喜ぶのはアルだけと思われ(w
68通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:50 ID:???
連邦は“開”放作戦 ぎゃざ4月号p178より
つまりサイド6を開放して住民すべてを酸素欠乏症にする作戦です
つうのは冗談だけど
連邦の戦略オプション3「コロニー対処部隊の設立」が通ってれば
連邦が悪者になる可能性もあるだろうけど・・・
通んないよな
69通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:51 ID:???
サイド6は、結局使い物にならん可能性が高いで可決ですかね。
では、ジオンのザビ家の方々はどうなるか話しません?
それとも、サイド6で続けます?
70通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:53 ID:???
>>68
皆、アッパラパーのコロニー・・・・・。
見てみたいような見たくないような(w
71通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:57 ID:???
連邦がギレンの野望のティタみたいに毒ガス撒きにきてくれれば日陰タンたちも
救世主になれんだろうけどな・・・
72通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:57 ID:???
>>69
とりあえずドズルは史実どおりビグ・ザムで出撃→アボーン
と予想
連邦の星1号作戦参加のコアブースター乗りが自分が特攻して戦死の特メををもらう
に1票
73通常の名無しさんの3倍:02/04/08 23:59 ID:???
>>72
当たりの人は漏れなくブルーになります。
74通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:01 ID:???
ガルマはシャアに殺されるに一票
75通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:01 ID:???
あとはギレンとキシリアとデギンがどうなるかだな…
レビルが宇宙に上がってないからソーラレイであぼーんはどうなるか?
76通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:01 ID:???
昨日まで駄スレだったのに今来たら良スレになっててビクーリしたよ(藁
77通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:05 ID:???
ミネバ様は炉利G 隊が拉致
アクシズへ向かうに一票
78通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:06 ID:???
>>76
死ななかったら徹底抗戦か?
寒気がするな?
79通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:13 ID:???
>>76
別の奴が変わりに来て講和。
ギレンがアボーンしたら、史実より悪い気がするな。
釣り合いが取れてない。
80通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:15 ID:???
>>78
>>79
なんで>>76なんだ?
>>75だろ訳分からん事になっている
81通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:18 ID:???
デギンは予想が難しいな
レプラコーンが護衛についてるから
独立部隊の隊員をまとめて特メでアボーンってことはないと思はれ
82通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:23 ID:???
勝手な予測、デギンは0080で生き残っても。
0083にはちゃっかり死んでそうだ。
83通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:39 ID:???
>>81
これを機に和栗も死亡率高めて
刺すか刺されるかなんて事になったら・・・・(涙
84通常の名無しさんの3倍:02/04/09 01:44 ID:???
サイド6有効利用法を考えたぞ。

作戦名「撤退しなければ死有るのみ」

出発、経由、目的地:サイド6
フェーズ:極秘
闇の教導部隊を制作します。
闇の教導部隊指揮の元、サイド6のコロニーに爆弾をしかけます。
そして侵攻してくる連邦軍に対し「それ以上進めば1時間ごとに一基のコロニーを爆破する」と脅します。
連邦軍が警告を無視して進軍を続ければ予告通りコロニーを爆破してゆきます。
サイド6が全滅したら、それは警告を無視した連邦のせいです(藁
85通常の名無しさんの3倍:02/04/09 08:19 ID:???
>>84はギコ特務に一票
86ギコ特務曹長 ◆dTg7Mmqk:02/04/09 12:07 ID:???
>>84
はずれ。
アングラ神だと思われ。
87アングラ神:02/04/09 12:40 ID:???
>>86
はずれ
こういう職人多いな。このスレ
88ギコ特務曹長 ◆dTg7Mmqk:02/04/09 17:46 ID:???
>>87
ネタ職人が多いのは良いことだと思われ。たぶんw
89通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:10 ID:???
では、今までの皆の話をここでまとめよう。

サイド6=基本的に必要ない、戦略的価値は不明(基本的に口論がまとまっていない)
ただし、講和の道具としては使える可能性が。

ザビ家=ドズル、ガルマは死亡の可能性が高い。
ギレン、デギン、キシリアは予測不能。
ミネバはアクシズへ。

と言ったところでしょうか。
では、話を続けてください。
90通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:19 ID:???
これを見る限りでは、残りはソロモンとアバオアクーがどうなるかだな。
これから、話すとしたらソロモン。
皆の予想はどっち。
91通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:26 ID:???
ソロモン―――――あぼーん
ア・バオア・クー―戦力集まらずあぼーん。ついでにゲルググ生産ライン消滅
92通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:29 ID:???
ちなみに、私は放棄通った派です。
放棄の通った理由は、ソロモンは守れないと言う人物の方が多いからだと考えています。
ソロモンと言う戦略拠点を相手に渡すわけには逝かないと皆考えると思う。
ギャザでも、煽っていたと思う。

落ちた場合は、何フェーズで落ちたか。
放棄が通った場合は、何フェーズで作動したか。
落ちなかった場合は、特に書くことは無い。
全部それぞれに理由を書くことが条件ですかね。
93通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:35 ID:???
ソロモン要塞は爆破されたに一票。
フェーズはわからないが連邦の有名キャラ(ティアンム?)を巻き込んで
・・・くらいしないとジオン側のPLが納得しない。
94通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:43 ID:???
>>93
ティアンムがアボーンのソロモン爆破。
なるほどしかしティアンムが旗艦に乗ってるとしたら、一番後ろ難しいかも。
落ちてくれればいいのですが。
95独立部隊NANA−SI:02/04/09 20:54 ID:???
ソロモン早漏放棄は無いだろう。
ネットで支持されてても、非ネットで不人気だろ。
相殺されて中途半端なlになると思われ。

ミネバたんは、ソロモンに最初はいると思うから、地球光の作戦で連邦に
捕らえられる可能性もあるだろう。

あと>>84は漏れだ
M人漫画やってた一人だ(w
96通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:55 ID:???
>>93
ソロモン放棄でティアンムは死んでないと思うな。
旗艦が巻き込まれるようなら連邦艦隊壊滅ってことでしょ?
GMがそんな判定下すとは思えないよ。
97通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:55 ID:???
俺もソロモン爆破は通っちまったんじゃないかと思ってる。
これで月とサイド6が落ちてなかった場合、連邦は補給がかなりきつくなるだろうから
ABQ防衛に成功しそうだな。
98通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:58 ID:???
>>97
ではこの隙にルナツー攻略作戦を行いましょう。
SF主導で(w
99通常の名無しさんの3倍:02/04/09 21:19 ID:???
>>98
SF主導になった時点で確実に失敗すると思われ(w
ま、そもそもルナツーになんぞ行く余力は無いが。

俺としては第6回が0080だとしても星の屑もしくは相応の作戦を決行して
第7回からZ編になるようして欲しいものだ。
どうせABQ守りきってもジオンの勝利は無いわけだからな。
理想としては、
 ・ABQ防衛成功 〜 連邦から和平交渉の申し出。ややジオンに有利な停戦条約。
 ・ABQ防衛失敗 〜 ジオンから和平交渉の申し出。史実通りの条約。
 ・サイド3陥落  〜 ジオン全面降伏。共和国としての自治権すら確保できず。
ってな展開でそのまま0083に移行して欲しいのだが。
100通常の名無しさんの3倍:02/04/09 21:31 ID:???
しかし>>97のような状況になったらは、ルナツー逝きそうだな(w
今こそ反撃だ!などと言って。
101通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:05 ID:???
ソーら例を使って要塞を奪取後、
ティアンムがソロモン入り。
ここで要塞を自爆させる。というのはどう?
102通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:11 ID:???
なぁなぁ、こっちの方が本スレでしょ?
あっちの方がフェイク2でしょ?違う?
103:02/04/09 22:20 ID:???
>>102
アッチにもこんな書き込みしていたね
104通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:22 ID:???
>>102
本来はこっちがフェイク2で、向こうが本スレのはず。
だが、こっちの方が本スレっぽい内容になってきたな(w
105通常の名無しさんの3倍:02/04/09 22:28 ID:???
こっちは作戦用
106:02/04/09 22:30 ID:???
>>102
こっちがage進行
向こうがsage進行だ
107通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:09 ID:???
前にも書かれたがこちらは作戦用でage進行。
向こうは電波叩き用でsage進行。
こちらは電波叩きをあまり推奨しないのでほどほどに。
電波叩きは向こうで。

それでは、ソロモンの話をお楽しみあれ。
108通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:12 ID:???
うーむ、ソロモン放棄が通ったとは正直考えにくいなあ
あそこまでバラバラだったジオンの意思が今回結束したとは信じられん
なのでアレはソーラーシステム発動して史実通りソロモン焼かれたのではないかと
しかしドズルはどっちに転んでも死確定っぽいなあ…
109通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:21 ID:???
ソロモンの現在の話のまとめ。

ソロモン放棄三票
理由=皆、守れないと判断するから。
ギャザでも煽っていたと思うから。
考察=ティアンム艦隊が落ちるか(まず落ちないだろうの方向)
サイド6とグラナダが落ちなければ連邦補給の面かABQ陥落は難しい

ソロモン非放棄一票
理由=ネット環境に無い人たちには不人気で、相殺されるから
考察=特になし

ソロモンは放棄の方向が多いみたいだな
110通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:24 ID:???
>>109
ソロモン早漏放棄は漏れも通らないと思ってるよ。
ソロモン防衛選んだ人は、絶対×だろ?
そう考えるとマイナス票かなり多いよ。
ネットで人気あって、実は不人気って、連邦のオデッサ早期発動も
そうだったようだし。
111通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:26 ID:???
>>109
ドズルが生き残れる可能性があるとすれば。
アムロが来ていない事かな?
どこのチームでもいいから護衛に付いたところはしりませんか?
112111:02/04/09 23:28 ID:???
ありゃ、スマソ
>>108だわ。
113通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:29 ID:???
まじめに聞きたいんだが、
なんでソロモン防衛と放棄反対をイコールで結ぶのよ?
漏れはソロモン防衛を選んだが、放棄に指揮値ぶんだけ注ぎ込んだゾヌが
114通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:30 ID:???
>>110
ソロモンに防衛をしに行く数が決めるのでは。
ソロモン防衛はSSと放棄の可能性で逝く人すくなそーだが。
115通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:31 ID:???
ドズルは史実通りビグザムでティアンム殺って、あぼ〜んじゃない?
アムロいなくても、PCに囲まれて倒されるだけじゃない?
史実よりは、連邦の被害増えそうだけど。
116通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:32 ID:???
>>113
一般プレイヤーはそういう選択はしないだろ?
このゲームはネットのヘビーPLより、一般参加者の傾向読むほうが大事。
117通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:33 ID:???
>>113
死なせたくないからだと思われ。
118通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:36 ID:???
それに機体や能力などボーナス関係以外の戦略って人気ないからね。
連邦もジオンも(w
119通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:41 ID:???
さておき、一般環境の人たちがどういう行動をするかは。
大切な判断材料の部類に入るな。
ただ、死なせたくない奴はABQかサイド6に逝くと思う。
ソロモンはリスクが高い。
120通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:47 ID:???
>>110
誌面のみ参加の場合、ソーラーシステムを怖がって
ソロモン防衛に参加する奴は少ないんじゃないかと言う懸念がある。
第1回の北米降下が少なかったのも、連邦の大規模な迎撃があったのはこの作戦のみで
それを怖がったためじゃないかという気がしてるので。

>>111
アムロはレビル直属の近衛隊だから地上にいるんじゃない?
121通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:49 ID:???
>>118
最高で三つなんだよな。
トップ3に入るOPがどれかによるって事か
122通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:52 ID:???
>>120
第1回の二次降下はそこそこいたよ参加者。
ただそれを上回る迎撃があった。
一般参加者の傾向は、稼ぐために激戦区に来るやつも多いと思われ。
123通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:52 ID:???
戦略OPトップは、フラナガン機関の拡充だろうと予想してみる(w
124通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:53 ID:???
非ネット環境にある漏れの友人は。
ネットではどうなってるか聞きに来るのだが。
星一号に逝って生きて帰ってこれるかが最大の心配事みたいだったな。
125通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:54 ID:???
>>121
トップはM人か勲章乱発だと予想してみる
126通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:55 ID:???
漏れも勲章乱発に一票
TOPじゃなくてもこれは確実に通ってそう
127通常の名無しさんの3倍:02/04/09 23:55 ID:???
>>125
あとフラナガン機関拡充でケテーイ(w
128通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:01 ID:???
>>125
M人は通ってないんじゃないか?
新型機や能力UP系のように、PCに直接が恩恵ないからな(w
129通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:04 ID:???
勲章乱発、フラナガンが一般で人気が高いって事になるのか。
ネットでは、放棄が通りそうでも一般では難しいか。
130通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:04 ID:???
ところで徹底抗戦がどうなるのかが非常に気になる
結構票集めそうで嫌な予感がするんだが…
131通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:06 ID:???
>>129
最悪の場合の場合マイナスに潰されてる可能性があると思われ
132通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:10 ID:???
んでは、ソロモン放棄が通るか否か。
皆ここで、トップ3を一位から順に書こう。
一位三票、二位二票、三位一票で集計するぞ。
133通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:14 ID:???
能力重視化もゲルググ乗りたい厨が結構入れてそうな気がする
非ネット環境のヤツがゲルググ乗るために
ぎゃざもう1冊買うとは思えんのだが
134132:02/04/10 00:16 ID:???
ちなみに漏れは。
一位、フラナガン
二位、勲章乱発
三位、ソロモン放棄
だと思う。
意外とギリギリで入ってそう(w
そうそう、分かってると思うが順位は紙面掲載時にだよ
135通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:19 ID:???
1位勲章
2位等価版兵器
3連邦政府
地味なところを。
136132:02/04/10 00:20 ID:???
しつこくて悪い、気分を悪くさせてたら謝る。
少々強引だった。
もし投票してくれるようだったら、明日の午後9時ごろには出す予定。
137通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:30 ID:???
>>136
がんばれよー
138通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:32 ID:???
計算がめんどそうだな(w
139通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:34 ID:???
つーかさぁここで投票意味無くねぇ?
多重いくらでもできるしさ(w
投票やる意味わからんよ。
140通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:36 ID:???
>>139
おいおい。ここは2ちゃんだぜw
141通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:37 ID:vfJKDXko
>>139
なーる、確かにでもまとめないとわからなそうだしな。
いい方法はあるのか?
142通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:38 ID:???
よーし、じゃあ臨時防御施設に光を当てるぞ(w
一位、臨時防御施設
二位、徹底抗戦
三位、決戦兵器2号
143通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:39 ID:???
>>141のようにどじ踏んだりしてな(w
144通常の名無しさんの3倍:02/04/10 00:40 ID:???
1位タシロ
2位瓶ラディソ
3連ブッシュ
145通常の名無しさんの3倍:02/04/10 01:13 ID:???
俺は132の努力に期待するぞ
1位 フラナガン機関の拡充 NT機クレクレ厨は多そうだ
2位 廉価版兵器の調達 ガトレロ見てぇ厨が多そうだ
3位 能力重視化 ゲルググ乗りてぇ厨も多そうだ

でも10日過ぎればそろそろ独立部隊の作戦案が公式に出るから
少しは様子がわかるんじゃねぇか
146通常の名無しさんの3倍:02/04/10 01:33 ID:???
今のジオンの現状を考えると、費用対効果ってのは
結構重要なんじゃないかと思って一票を投じたんだが・・・。
う〜ん、浅はかだったか。
147通常の名無しさんの3倍:02/04/10 01:40 ID:???
一位、臨時防御施設
二位、更迭
三位、蒼兎への工作
148通常の名無しさんの3倍:02/04/10 01:49 ID:???
一位、臨時防御施設
二位、Gらうんじ早漏放棄
三位、Mらうんじの拡充
149通常の名無しさんの3倍:02/04/10 06:23 ID:???
>>140
では漏れも

一位、臨時防御施設
二位、電波監視体制強化
三位、巻き茶の奨励
150通常の名無しさんの3倍:02/04/10 08:10 ID:???
>>147-149
これは、ネタか?
電波叩きは向こうで頼む。
151通常の名無しさんの3倍:02/04/10 08:12 ID:???
>>150
ネタじゃないの?
投票ウザイし、仕切んなよ。
152通常の名無しさんの3倍:02/04/10 08:30 ID:???
>>150
たん降臨!!
2chだというのに叩きがうざいのは本人の証拠です(藁藁藁
戦略の話がしたいならMラウソジ二でも逝ってくださーいっ!!!(藁藁藁
153通常の名無しさんの3倍:02/04/10 08:40 ID:???
>>152
だったら激怒しまくるだろ(w
>>150は投票始めた人間か胡麻和えの者と見た。
このスレ見てもサイド6防衛を必死に擁護してるのいるし。
そういうのは胡麻和え関係者だろ。

投票はここでも問題ないと思うが意味はない罠。
傾向知りたいなら、Mらうんじでやった方がいいのでは?
154通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:23 ID:???
            ∩
             |
             |
             |
             |
             ⊥
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┻( ´Д`)┻/  < 先生!このスレの話題、前スレでガイシュツのものばかりです!
      /     /    \________________________
     / /|ジオング/
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
155通常の名無しさんの3倍:02/04/10 09:33 ID:???
2ちゃんで投票やるならここが良いと思われ。
http://live.2ch.net/vote/
156通常の名無しさんの3倍:02/04/10 10:26 ID:???
>>154
ワロタ(w
たしかにガイシュツばかりだ。

>>150なんかもそうだが、ここ2ch馴れしてないの多いよな。
そんな書き方すれば反感買うだけだろうに(w
真面目な作戦・戦略の話したいなら、ジオン共同作戦会議場かMらうんじでいいだろう。
ここじゃネタにされても文句いえない。
偉そうに講義スマソ...
157通常の名無しさんの3倍:02/04/10 14:24 ID:???
なんか前スレの最後でも「雰囲気が悪くなる」と叩き反対してる妙なのいたけど
アレ叩かれてる奴だよな(ワラ
「雰囲気悪い」ってそりゃ、お前の個人的な問題だろうが。
こういうこと書くとまた、几帳面に反発しにきそうだな。
158通常の名無しさんの3倍:02/04/10 14:25 ID:???
>>156
返信がくるまでネタないでしょうから
159通常の名無しさんの3倍:02/04/10 16:17 ID:???
>>157
本当にそう思っているなら、おまえは実に単純な奴だと思う。
160通常の名無しさんの3倍:02/04/10 16:53 ID:???
別に好きでやってるんだから、好きにやらせとけば良いと思われ。
わざわざ、几帳面に反発するほどの物でもないし。
161投票者:02/04/10 18:45 ID:???
私が投票を持ちかけた者です。
今見たら、私のせいで皆が不快に思ったようで反省させてもらっています。

>>150
投票を持ちかけたのは私です。
仕切りになっていると思った時には後の祭り。
誠に申し訳ありません。

>>153
ちなみに私は、>>150ではありませんので。
別の方かと思います。

投票の方は、皆の2chの人の予測を見てみたい。
という、個人的考えによるものです。
ギャザが出た時に、どれだけ予測が当たっているか。
見てみたかっただけでした。スイマセン。

最後に、投票結果をまとめて。
いつもどおり、話のまとめだけやっていようかと思います。
162投票者:02/04/10 19:18 ID:???
ちょっと早いが、誰も投票してなさそうなので。
結果発表を。
一位、フラナガン七票
二位、勲章乱発五票
三位、廃価版兵器四票
四位、臨時防御施設三票
五位、徹底抗戦二票
六位、決戦兵器、能力重視化、連邦政府、ソロモン放棄、一票
でした。
2chでは、ソロモン放棄は通らずの結果です。
結果発表でした。
163◆1py.ILv2:02/04/10 19:24 ID:???
今更フラナガンもな〜
164通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:27 ID:???
今更ながらに思うのだが。
フラナガンなど上位三位を占めるものは、全部ボーナス目当て。
0083に逝ったらどうなるのだ?
165通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:33 ID:???
ギャザで上位に行くのは、ボーナス関係と予測していますな。
166通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:33 ID:???
NT能力は良いとしても、NT機は0083では使えんだろうな。
勲章もジオンから別陣営に移ったりすれば無効だろう。
167通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:35 ID:???
>>166
意味ねーな。
これがそのままギャザに乗ったら。
それはそれで深刻な問題だ。
168通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:42 ID:???
>>167
ただ、Z編になってアクシズ勢力が出てくれば、フラナガン機関の拡充は
結構効果が出てくるんじゃないかと見ている。
上手くいけば早期にキュベレイ量産とかな。
勲章もジオンでいる限り確実に恩恵を受けられるだろう。
169通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:43 ID:???
あくまで、予測だからな。
それはともかく、ソロモン放棄が通らないとの予測。
これはきついな、どうしたものか。
W栗の出すレポートでも予測は付くのだろーが。
170通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:46 ID:???
>>168
早期キュべレイはありがたいけど。
NTしか乗れないとか、間違いなくつくから。
一体どのくらい効果上げるかだな。
171通常の名無しさんの3倍:02/04/10 19:53 ID:???
>>169
ソロモン放棄が通らないにしても、OPは確実に3つ通って欲しい。
フラナガソと勲章の2つだけってな展開だけは勘弁。
172通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:38 ID:???
なんか>>162-171って時間からして自作自演ぽくないか?(w
173通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:39 ID:???
>>170
だったらドーベンウルフだな。
インコム技術の問題とかがありそーだけどな。


でも、漏れ的にはゲーマルク量産だな。
次ステージ開始早々に資源逼迫で、アクシズ早漏放棄。
174通常の名無しさんの3倍:02/04/10 20:52 ID:???
>>172
書き込みパターンからして違うな。
その時間帯は、結構短期間で書かれる。
175通常の名無しさんの3倍:02/04/10 21:02 ID:???
>>174
以上、必死に自作自演してた方でした(藁
176通常の名無しさんの3倍:02/04/10 21:12 ID:???
>>172
自作自演ではないな。
>>166>>168>>171は俺だし。

>>173
強化人間ってのも有りだろう。
戦略OPで早めに提案しておくのも悪くない。
出来れば前のZ編みたく、功績P消費で強化人間能力を
獲得できるようにして欲しいもんだが。
177通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:13 ID:???
今更ながら思い出したが、
過去スレにあったタロットによる戦況占い?は殆ど的中してたんだな、すげぇぜ。
今回は無いでつか?
178通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:14 ID:???
>>176
強化人間案は反発が強そうじゃないか。
179通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:16 ID:???
>>177
あまり信じない方だったのだが。
もう一回やって欲しいな。
180通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:22 ID:???
なんか152=157=159=172ッぽいな
181通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:46 ID:???
>>178
でもアクシズはデフォで強化人間化をやっちゃうんだよな。
まあ、戦略OPで反対してマシュマーとキャラを
魔の手から救うのも有りかも知れんが。
182通常の名無しさんの3倍:02/04/10 22:55 ID:???
>>181
いまいち、強化人間のイメージって漏れよくないんだよな。
ドーベンウルフやゲーマルクが出てきたらそれで十分な感が有る。

ところで、NTあると無いじゃあどのくらいの違いがあるんだ?
漏れの周り、一人もいないんだよな。
183通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:02 ID:???
大して違いは無い。
初回でNTを貰ったは良いが、以降今まで戦果0行進のヤツを一人知っている。
プレイヤーの運の方が重要。
184通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:02 ID:???
>>182
気休め程度だと思われ
だってほらランキングは紙ヒコーキ方式だから(藁
185通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:03 ID:???
>>182
nt能力保持者って総じて戦果低い気するのは漏れだけ?
186通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:07 ID:???
>>183
>>184
NTもか、成長も全然能力が上がらない奴がいるんだよ。
かといえば、射撃と格闘が0にもかかわらず。
3機落としてきた奴も居るんだよな。
どういう、システムなんだ?
187通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:09 ID:???
NT能力を貰ってアポーンされたやついるか?
188182:02/04/10 23:10 ID:???
聞く限りじゃあNT能力だけじゃあなく成長も役立たず。
サイド能力は総じて駄目なのか?
189通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:10 ID:???
>>186
やはり紙飛行機システム。
今頃スタッフが、ハガキ飛ばしてると思われ。
190通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:12 ID:???
射撃と格闘が0でも高戦果挙げられる。
逆に射撃10・格闘10でも、戦果0連続なんてのもある。

能力値はそうじて当てにならん罠。
191通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:12 ID:???
>>189
いや、絵だ絵に違いない。
きっと絵の上手い奴が(以下略)
192通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:15 ID:???
一応射撃10で、平均4機撃墜のキャラがいる。
ただ、機体や指揮に割り振ってる方が戦果高いと。
内の、MTG部では判定が下された。
193通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:20 ID:???
絵も関係ない罠。
漏れの友達、絵描きさんで色まで丁寧に塗って出してるが、戦果どころか
連続あぼ〜んだ。
194182:02/04/10 23:23 ID:???
行く場所が問題とかそういうことは無いのか?
単独行動してると、戦果が低いと聞いたことが。
195通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:23 ID:???
>>193
つーかカラーページほとんどないのに色塗って出したら駄目だろう
196通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:25 ID:???
>>195
お絵かきさんは、そういうこと考えんのよ。
自分の納得のいくもの描ければよし(w
197通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:26 ID:???
>>185
ちょっと気になるんだが?
NT能力者の戦果が分かるのか?
ただ、富野はNTを作ったのは良いが。
気に入らなかったらしいな(関係ないか)
198通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:29 ID:???
機体が高いと故障が少ないから、搭乗している機体の性能を
フルに発揮して安定した戦果を出してるんじゃないか?

指揮は、もしかしたら指揮下の兵が大戦果を収めた場合、
その部下を使って撃墜したという処理が行われて、
多少戦果が加算されているのかもしれない。
199通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:30 ID:???
>>196
w栗の趣味で選ばれてるのでは?
w栗のつぼにはまったモン勝ち。
200通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:30 ID:???
>>198
機体能力は、多分その通りだろう
修理(HP回復)にも影響するようだし
201通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:34 ID:???
とりあえずうちの指揮値8のキャラの今までの戦果
第一回 0 第二回 5 第三回 3 第四回 2
とそこそこの戦果上げて帰ってきてる
まあ格闘も10なので参考にはならんかもしれんが
202通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:37 ID:???
指揮能力が高いと部隊を上手く動かして。
敵部隊を混乱に陥れたりして。
より戦果を上げやすい状況にしているのでは?
203通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:40 ID:???
>>202
難しいな。
OP票に投票できるだけで充分恩恵はあるので、それ以上の効果はかなり疑問。
204通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:41 ID:???
>>201
では、参考までにうちの指揮7のキャラの戦果も。
第一回 6 第二回 3 第3回 2 第四回 3 
意外と高い気が、第一回は入ると思ったのだが駄目だった。
ちなみに射撃は10だ。
205通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:47 ID:???
乗ってる機体も疑問視されてるぞ、うちの近くでは。
ほぼ同能力のザク乗りとゲルググ乗りが同じ戦果で帰ってきた。
206通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:47 ID:???
故障で弾が出なかったり、関節が動かなかったり、スラスターが作動しなければ
いくら射撃や格闘や回避が高くとも意味ないだろうな。
機体が一番重要な能力なのだと思うのだが。
少なくとも平均以上にはしておくべきかも?
207通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:48 ID:???
>>206
そんなに細かく処理してると思うか?(w
208206:02/04/10 23:50 ID:???
>>207
そう言われると自信はない(w
209通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:50 ID:???
>>207
ある程度のダメージ判定で機体性能も落ちてるかも。
それなら、処理は難しくないのでは?
210通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:51 ID:???
そうだな、機体は重要。故障したら意味ないだろうし。
機体が高い方が戦果が良い意味で安定しているようにも思う。
俺はいくつかキャラ持ってるが、その中でも機体と指揮が低いキャラはまだ5機すら撃墜してないし。
逆に、指揮か機体のどちらかが高いキャラは良い戦果を軒並み上げてきている。
211通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:53 ID:???
でも今一番信憑性が高いと思われるのは紙飛行機システムだったりする罠(藁
212通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:55 ID:???
>>211
折り目が付いて帰ってこないのは。
W栗マジックですか(w
213通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:56 ID:???
毒参になんて処理システムどうやってるか、表からわからないから
わざわざPCでプログラム組んで処理してないんだよ。
編集部から殆ど金出ないしな。
214通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:58 ID:???
普通の、TRPGのようにサイコロ判定が有るのかと思ってた。
能力はその時の判定基準。
215通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:59 ID:???
>>214
ほぼ正解。
216通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:04 ID:???
>>215
マジで(w
217通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:06 ID:???
機体や指揮の値が、他の能力値に影響を与えるのでは?
218通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:08 ID:???
>>216
マジだよ。作業はすべて手作業。
ORGは昔から一貫してそう。
PCが普及する前から毒参やってるからね。
219通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:10 ID:vWc4p84g
射撃9 格闘8 回避10 あとは0の俺のキャラは
5機撃墜して帰ってきましたが何か?
220通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:11 ID:???
>>219
おめでとう
221通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:12 ID:???
やっぱりW栗いるんじゃないのか(w
222通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:17 ID:???
数十名のORGスタッフが一心不乱にサイコロを振る姿を想像してみるテスト
223通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:26 ID:???
>>222
そんなにスタッフいないのよ(w
2,3人でやってる。だから処理ミスは多くて当たり前。
ちなみにW栗は処理には参加してない。
224通常の名無しさんの3倍:02/04/11 00:27 ID:???
>>222
ヽ(*・∀・)ノカコイイ!!
225通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:03 ID:???
>>223
2、3人って事はないだろう。この前もアルバイト募集してたし
処理ミスが多いのは……参加者も悪いし……

このスレってage?
226通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:06 ID:???
いちおうage進行らしいのだが、
G戦略で3スレ同時進行は
まずいのでこちらもsage進行を提唱してみる
227通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:09 ID:???
AAの奴をさげれ
228通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:25 ID:???
>>227
なんだと!AAが正統ageスレだ!
229通常の名無しさんの3倍:02/04/11 01:39 ID:???
もとは電波隔離(偽装)用だったんだけどね……

考えてみれば、某大手作戦解説系サイトの没落から……(検閲により削除
230通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:27 ID:???
>>229
タイトル名の影響もあるかと。
向こうは直に電波とあるからね。
231通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:33 ID:???
共倒れにならないかとお兄ちゃんは心配してみる
232通常の名無しさんの3倍:02/04/11 02:54 ID:???
不安定なサイド3から月に遷都させることってできないものか
一瞬マジで考えたんだが。
233通常の名無しさんの3倍:02/04/11 03:14 ID:???
>>232
あくまで同盟関係みたいな感じ。
あんまり住民感情逆撫ですることは出来ないわけよ。

Zのレコアあたりは月で反ジオンゲリラやってたって話。
月=ジオンじゃないって事だね。
234通常の名無しさんの3倍:02/04/11 04:17 ID:???
>>233
そうだよなぁ。
アクシズ(ネオ・ジオン)にだって
反ネオ・ジオンのレジスタンスとかいたもんな。

この辺は「反乱分子の摘発」な感じのOPで何とかなるか?
235通常の名無しさんの3倍:02/04/11 07:56 ID:???
>>227
漏れは、M人マムガやってた一人だが。
向こうは普通に上がらない。
書きに来てくれ。
236独立部隊NANA−SI:02/04/11 08:19 ID:???
>>235
漏れも描きに逝くよ。
っても最近電波薄いのでネタがないのだよ(w
237投票者:02/04/11 19:45 ID:???
『昨日話されたことのまとめ』

OPの話=基本的にOPは三つ通って欲しい。
キュべレイ早期量産がありえる。

能力の話=サイド能力は基本的に役立たず?
通常能力は機体や指揮が高い方が戦果を残す。
ただそれだけとは限らない。

0083の話=サイド3から月に逝けないものだろうか?(できれば同盟関係で)
反乱分子の摘発で、レジスタンスの一掃はどうか。

システムの話=紙ヒコーキ説、絵説、パソコン無い説、サイコロ説、W栗存在説などなど。

では、皆さん話を楽しんでください。
238通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:49 ID:???
今後の奇抜な予測をしてみた。
0083でも0080でも無く。
生き残ったザビ家の面々がそれぞれ、クーデターを起こす。
という内容になるとか(無いか)
239206:02/04/11 20:11 ID:???
>>238
無いだろうな。
ただでさえ国力が落ちているのに、クーデターで分裂なんぞするとも思えん。
もしジオンが勝っていたら、ありえたのだろうな。

そういや今回の展開でガルマ戦死の可能性が高いようなカキコがあったが、
俺はシャイニングスター作戦のおかげで生き残る確率が高いと見ている。
これがもしなければ、ガルマは確実に戦死していただろうな。
240通常の名無しさんの3倍:02/04/11 20:21 ID:???
1つ聞きたいのだが、月への交友強化は意味があるのか?
部隊がバラバラになり連邦ジオンの技術者が入り乱れて、利権関係がごちゃ混ぜになってあまり意味がないと思うのだが。
アクシズ強化するつもりが、下手をするとエゥーゴを強化する事になるぜ。
241通常の名無しさんの3倍:02/04/11 20:56 ID:???
史実に近い展開になれば、地球圏で活動するためにスポンサーは必要だからな。
月勢力の中でも、ジオンよりの奴らにだけ接触できればいいんだが。
242通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:01 ID:???
ザビ家分裂に加えて、
連邦も
「レビル連邦」「ティターンズ」「エゥーゴ」
に分裂したら面白いかも。
243通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:10 ID:???
>>242
「レビル連邦」「ティターンズ」「エウーゴ」
「ギレン・ジオン」「キシリア・ジオン」「ガルマ・ジオン」

・・・六つ巴か?
ページを倍に増やしても足りんな(w
244通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:26 ID:???
とりあえず資源確保や人材確保や同盟圏の増大は必要。
だと思うのだが。
245通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:01 ID:???
レビル連邦=エウーゴでいいんんじゃない?
さすがに整理し切れん
246通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:08 ID:???
>>243
機体は、全部並べて所属部隊制限をつければ整理可能。
OPも、同じで。
これなら大丈夫なのでは?
247通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:23 ID:???
月の勢力=エウーゴだね。

>>245
エウーゴ強すぎ!
248通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:28 ID:???
>>247
残り四勢力に目の敵にされるんじゃないか?
この構図だと。
249通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:43 ID:???
>>248
が逝くので丁度(・∀・)イイ・・・のか?
250通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:48 ID:???
>>248
このくらいハンデをつけんとつまらない。
ザビ・ファミリーでジオンは割れちゃったし
ティターンズはそれらの各個撃破をねらうのでは?
251通常の名無しさんの3倍:02/04/11 22:58 ID:???
ほんとに奇抜になってきたな(w
252通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:01 ID:???
全く同感(w
253通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:03 ID:???
>>251
禿同
254通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:08 ID:???
ティターンズの相手は、怒れる群集(w
毒ガスで激しく応戦。
なんか激しくティターンズを誤解したレス。
でもまあ、ティターンズの評価はこんなモンだろ(w
255通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:13 ID:???
それにしてもだ、独立部隊作戦の公開はまだか?
速報が早かったのに作戦公開が遅いということは、第2部準備のため
W栗の執筆量がいつもより多くて後回しになっているのか?
256通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:17 ID:???
投票者UZAすぎ
257通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:18 ID:???
>>255
公約が守れない理由か。
時間が掛かり過ぎるということは・・・。
つぎは、0083の可能性が高いという事か。
たまらんな、独立部隊はどうなるんだろう?
258通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:28 ID:???
184=189=193=207=211=215=223=256に見えてきたのは漏れだけですか。
259通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:30 ID:???
>>256
気にしすぎ(w
ウザかったらほっとけ。
イリスのように、する気か(w
260W栗:02/04/11 23:40 ID:???
>>255
つうか、作戦案あつまんねぇんだよ
掲示板なくなったせいか?Mらうんぢで募集かけときゃよかったな
それともみんな飽きたか?漏れはもう飽きたぞ
261通常の名無しさんの3倍:02/04/11 23:52 ID:???
現実問題、一年戦争史か0083か他の展開かわから無い状況で作戦立てるの難しいよね
部隊IDがもらえるわけで無し
262通常の名無しさんの3倍:02/04/12 09:19 ID:???
作戦案が出れば次のステージがなにか分かるのに……
263通常の名無しさんの3倍:02/04/12 19:11 ID:???
>>262
警戒されてる?
264通常の名無しさんの3倍:02/04/12 21:07 ID:???
こんなOP考えてみたんだが、どうだろうか。

『電波妨害兵器の開発』
電波妨害防御機能を通り越し。
MSや敵要塞の電子機器を丸ごと無効化する。
巨大な電波妨害発生兵器の作成に着手します。

ソーラレイの電波妨害版みたいなのを考えています。
これを使えば、見る限りほぼ全て電気で動いているので。
要塞の機能丸ごと遮断できるし。
こちらも逝けなくなる代わりに、とかが突っ込まなくなるかな(藁
という考えです。

デメリットは、国力低下や資源の減少そして書いたとおり。
攻めれなくなる事です。

0083辺りでの、発動を考えているのだが、どうでしょうか。
265通常の名無しさんの3倍:02/04/12 22:59 ID:???
>>264
一番欲しがるのは煎り巣だろ
266通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:17 ID:???
>>265
今更遅いと思われ(W
267通常の名無しさんの3倍:02/04/12 23:57 ID:???
>>264
二重に電波妨害カコイイ
268通常の名無しさんの3倍:02/04/13 01:26 ID:OwbgCGO6
ゲーマルク開発に繋がるOPを考案したいが・・・
やめておこう。
269通常の名無しさんの3倍:02/04/13 01:28 ID:???
一応、sage
270通常の名無しさんの3倍:02/04/13 08:06 ID:???
>>264
結構良いんじゃないか?
こっちも逝けなくなるが。
向こうは行動できなくなる。
ずっと照射し続ける、って項目を足せば。
敵の要塞一個封印完了、機体や戦力は変わらんから。
後でゆっくりやれる。
271通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:34 ID:???
>>264
面白そうだが、それならソーラレイを
もう一基作った方がいいんじゃないか?
272通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:44 ID:???
>>264
無茶言うな、生命維持装置の電子装置が丸ごとダメにする気か?
可能だったらそれだけで宇宙軍、コロニーから人間が消えるぞ。
273通常の名無しさんの3倍:02/04/13 17:11 ID:???
>>272の言うとおりだな。
趣向を変えてみたらどうだ。

敵MSの電子兵器を完全破壊する、強力なMS対MS兵器の開発とか。

空間に電磁波を放出して、要塞の外から出たら。
電子兵器が狂ってしまうとかならどうだ。

これならまだ問題なさそうだが。
274通常の名無しさんの3倍:02/04/13 17:38 ID:???
いつになっても次回の作戦案が公開されないのは、適切な作戦が無かったのかな?
次のステージ何になるかの情報もほしいのに
275通常の名無しさんの3倍:02/04/13 19:50 ID:???
>>274
今回発表する気が、無いんじゃないか?
次ステージが何か分からせないために。
独立部隊のほうももしかしたら、次で一時解散しなきゃならんから。
書かないのかも知れんぞ。
最初書くって行ってたのはきっと、徹底抗戦が通るかどうか分からなかったからだよ。
276通常の名無しさんの3倍:02/04/13 20:33 ID:???
W栗のスケジュールが厳しくなった可能性はないのかな?
前回のバグをまた繰り返さないために、ぎゃざ編集部が
校正の時間を十分にとるため、締め切りを早めた可能性もある。
まあ予測にしかすぎんが。

どちらにせよ、できれば今夜あたりに公開して欲しいが
過去に土日にHPの更新したことはあったか?
277通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:14 ID:???
>>275
Gらうんぢで
“独立部隊作戦に関しては、10日ごろまでに当HP上でも公表します”
といってるんだから公開する気はあるんじゃないの

>>276
金曜日に更新が多かった印象がある
土日はMTGのGPに出て書き逃げしてる印象しかない
今回はGP無かったと思うので土日かも
278通常の名無しさんの3倍:02/04/13 23:27 ID:???
ソロモン早漏放棄が通って、一年戦争史が終了していたら0083は発動するのだろうか?
279通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:05 ID:???
>>278
ガトーの名台詞が無くなるだけで、
観艦式はルナツーでも月でも出来るべさ
星の屑作戦自体の整合を取るのはw栗の腕に期待ということで

ところでどうでもいいんだが、なんで一年戦争に史が着くんだ?
280通常の名無しさんの3倍:02/04/14 01:27 ID:???
>>279
ルナ2よ、私は帰ってきた!
…って安ンのセリフみたいで鬱
281通常の名無しさんの3倍:02/04/14 06:16 ID:???
むぅ、どうやら第7回あたりには
ティターンズ、ウゥーゴ、アクシズ2派が登場みたいだな。

ん?2派!?
282通常の名無しさんの3倍:02/04/14 06:45 ID:???
出たか。
次回0083編か、しかし軒並み条件不適なのにはワロタが、
こりゃソロモンぶっとんでるのかね?
283通常の名無しさんの3倍:02/04/14 07:05 ID:???
あと安ンはコロニーを地球に落とすつもりは無いらしいな
ジオンは作戦の意思統一すらできないのかね
Wもそんな作戦通すなよな
284通常の名無しさんの3倍:02/04/14 07:32 ID:???
アクシズ一派は、ガルマ坊やかな?
285通常の名無しさんの3倍:02/04/14 07:38 ID:???
つーか安ンのやりたいことが意味不明なんですが?

しかし相変わらずルナツーにこだわってるところにワラタ
286通常の名無しさんの3倍:02/04/14 07:41 ID:???
>>281
アクシズ2派って事は、例えばギレン派とハマーン派みたいに分かれるって事か?
全部で4部隊か。
287通常の名無しさんの3倍:02/04/14 07:45 ID:???
>>286
いやティターンズとは別の連邦も残るだろ
と言うことは5部隊?
なんか半端だな
288通常の名無しさんの3倍:02/04/14 07:56 ID:???
>>287
エウーゴにまとめるんじゃないかな?
289通常の名無しさんの3倍:02/04/14 08:21 ID:???
うわっちゃー、0083かよ(涙
どうすんだYO
290通常の名無しさんの3倍:02/04/14 08:48 ID:???
>>288
いやそうするとダカールでの議会制圧のイベントが出来なくならない?
後ブランさんの行き場がなくなる
291通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:17 ID:???
それにしても今回さらに未着と不適合が多いよな(w
292通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:22 ID:???
>>291
作戦側に分からない。
何か、予測不能の出来事が起きた可能性大だな。
グラナダが落ちたりしたとかか?
293通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:52 ID:???
・連邦
 採用  〜 腐乱安寿(秘匿)、地球光(月〜月)、塩性婆頭(ルナ2〜暗礁)
 不適合 〜 黒A、黒鷲
 未着  〜 背疲労人、e嵐、渚

・ジオン
 採用  〜 影狼(暗礁、月都市〜伊豆〜ルナ2、ABQ)
 不適合 〜 LTα
 未着  〜 自慰隊、蒼兎

月は連邦の占領下、月面都市にジオン兵が潜伏ってところか?
294通常の名無しさんの3倍:02/04/14 10:02 ID:???
今見てきたが、黒Aはサイド3へのコロニー輸送か?
0083のこの内容で不適合ってことは、
サイド3はジオン公国のままか?
295通常の名無しさんの3倍:02/04/14 10:12 ID:???
>>293
他にも何かありそうだな。
サイド6も奪還されたかな?
296通常の名無しさんの3倍:02/04/14 10:15 ID:???
>>294
サイド3にはhundred Bがいる。
部隊員が素直に行動してるか謎だが、情報を鵜呑みにすると総計20機のヴァルとビグロが
守っている。そう簡単には落ちないと思われ。
297B隊員:02/04/14 10:25 ID:???
>>296
少なくとも漏れは出したぞ。
あの、ポストがちゃんと機能していればな。

ほぼ哨戒任務だが、防衛任務にもあたれるはず。
298通常の名無しさんの3倍:02/04/14 10:34 ID:???
>>297
少なくとも、奇襲はなさそうだ。
心強いな。
299通常の名無しさんの3倍:02/04/14 10:54 ID:???
の作戦なんとかしないと0083も大敗しそうだな(w
300通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:04 ID:???
アイツ、エウーゴちゃうんかい!!
301通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:32 ID:???
>>300
エウーゴ行くんだろ。
だからジオンの、星の屑作戦の邪魔をしていると思われ(w
302通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:39 ID:???
>>301
そのまま自分が星のクズになりそうだなよ。

それは、ともかく0083は何から手をつけたら良いのだ?
303通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:46 ID:???
とりあえずGPシリーズが配備されているのかわからないと判断できない
NT専用ガンダムをはじめとして時代超越したMSが配備されてるからな
304通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:55 ID:???
SFだけ見てるとソロモン早漏放棄でア・バオア・クーも連邦に落ちたように見えるんだが……
305通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:57 ID:???
>>302
シーマ様の上前をはねようとして、逆に返り討ちにあうか(w

とりあえずは0083のフェーズ構成の予測だな。
地上部隊の活動を考えるのならこんな感じか?
 PH1 − 試作2号機奪取
 PH2 − 観艦式、コロニー奪取&輸送
 PH3 − コロニー落し

ただ公開された作戦を見る限り、実際はこうなるかな?
 PH1 − 観艦式、観艦式襲撃、コロニー奪取
 PH2 − 月へコロニー落しと見せかけ軌道変更
 PH3 − コロニー落し
306通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:00 ID:???
>>300
コロニー北米に落さない→ティターンズ結成の力鈍る→エゥーゴ強くなる?
と好意的に見てみるテスト
307通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:02 ID:???
>>304
わからんな。
0083なら和平条約が締結されているだろうから、
ABQを連邦に譲渡した可能性もある。
まあ少なくとも0083時点で、月とABQとルナツーが
連邦の勢力化にあるのは確実だな。
308通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:04 ID:???
ティターンズ、エウーゴ、アクシズ2派になるって言うけど
グレミーはZZだからどういう編成になるのかなアクシズ。とにかくシャアはいらんが
309通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:04 ID:???
>>306
ティターンズの力が史実より弱まると、スペースノイドがこれをあまり脅威に
思わず、エウーゴの賛同者が減ってしまう可能性もあり。
310通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:08 ID:???
漏れ的に注目は地球光♪
月哨戒だが月の動向次第ではややこしいことに
311通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:31 ID:???
地球光は上手いな。
基本は演習で能力UP狙いだが、緊急事態、つまり月にコロニーが来れば
それに対応できるようにしてある。
俺としては、連邦部隊の中でも評価が高い部隊なんだよな、ここ。
同じ教団系でも、LTαの作戦は余り上手いとは思えないんだが。
312通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:20 ID:???
>>311
あそこは作戦提案活発だからね。いいことだ
ネーミングセンスだけは何とかしてほしいが・・・(大島渚が泣くぞ)
313通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:24 ID:???
今回は試作2号機と平行して、1号機の奪取や。
コロニー落しの防衛部隊の足止め。
などが、作戦として出されそうだな。
314通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:27 ID:???
これで第5回に暗礁宙域でガトーが散ってたら面白いのにな
315通常の名無しさんの3倍:02/04/14 13:29 ID:???
>>314
(((・о・)))面白くないよー!!(涙)
316通常の名無しさんの3倍:02/04/14 14:01 ID:???
>>313
1号機も同時強奪その作戦もらった!!
317316:02/04/14 14:57 ID:???
よく考えたら、自分の所属部隊は宇宙という罠
318通常の名無しさんの3倍:02/04/14 16:28 ID:???
ところでが使うコロニーって、月経由で地球に落すヤツじゃなくて
弾き飛ばすに使ったもう一個の方なんだよな?
319通常の名無しさんの3倍:02/04/14 16:35 ID:???
>>318
いくらなんでも落す奴を、使ったりしないだろう。
GMも許可せんよ。

の作戦を上手く利用して、こっちの有利に事を運べないか?
320通常の名無しさんの3倍:02/04/14 16:43 ID:???
>>319
あからさまな対立作戦(?)はGMの反感買うぞ、と言ってみるテスト
Gらうんぢが復活した時にもあそこの房が五月蝿そうだし

でもそれをヲチするのも楽しいな(藁
321通常の名無しさんの3倍:02/04/14 17:06 ID:???
>>320
あからさまな対立になったら、GMの反感を買う。
かといってほうっておくわけにも逝かない。

あからさまではないが、利用するぐらいで。
事を運べん物か。
322通常の名無しさんの3倍:02/04/14 17:41 ID:???
>>321
動いたらルナ2にコロニーぶつけるぞと言って。
ルナ2にいる部隊を縛り付けるというのは。
無理か?
323通常の名無しさんの3倍:02/04/14 17:44 ID:gH7hmnpE
0083の時代に前回のRX-79(G)NTがどこまで通用するかやるだけやってみる。
サイド6でバルバロにアボンされてなきゃ良いが・・・。
324通常の名無しさんの3倍:02/04/14 17:49 ID:???
>>323
サイド6行った連邦NTの方々はカニなんかよりエルメスヤジオングに注意してください(南無
325323:02/04/14 17:51 ID:gH7hmnpE
>>324
ジオンのNT兵器ってどれぐらいの数配備されてたの?
326通常の名無しさんの3倍:02/04/14 18:00 ID:???
NT系を持ってくる2部隊だけでも
ザンジバル×5、ムサイ×5、ビグロ×4、イェーガー×2
エルメス×1、ジオング×1

日陰者の部隊はまとめてなかったのでよくしらん
327通常の名無しさんの3倍:02/04/14 19:32 ID:???
>>323
連邦のカニ注意報は、サイド3に行った奴らですよ。
20機のカニがワラワラと(藁
328通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:14 ID:???
>>327
20機なのか?数はケテーイ?
329通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:21 ID:svb18upA
サイド6など今回の連邦はビビッて逃げた奴が貧乏くじ引いたかもな(w
330通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:28 ID:???
>>328
MAは20機もいないよ。
ヴァルが9機にビグロが6機。その他もろもろを合わせて20機ってとこ。
331通常の名無しさんの3倍:02/04/14 20:43 ID:???
つか15匹でも充分ウザイ
332通常の名無しさんの3倍:02/04/14 21:27 ID:???
>>330
スマソ、MAだけじゃなくてだった。
艦船は弱いが、MS乗りはゲルを初めつわ者ぞろいの気がするのは。
漏れだけかな?
333通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:10 ID:???
ゲルググの搭乗条件が厳しすぎ。
証左以上はわかるが新キャラ、っていうのはなー。
原作なぞっているんだろうけど。
334通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:15 ID:???
なんで和栗はアクシズをこの時点から分けようとしているんだ?
ジオンからはエゥーゴ行く奴もいるんだし……もしかしてジオンからエゥーゴ行けないのか?
となると、ひ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:47 ID:???
>>333
少佐以上はイエーガー
ゲルググは大尉以上と新規だな。
まあ、最初から階級が高いのならともかく、
伍長から昇進した奴は辛いだろうな。
戦況からして規制が緩和されることはないだろうしな。
336通常の名無しさんの3倍:02/04/14 22:49 ID:???
>>334
残存兵力(デラーズ含む)はみんなアクシズに逃げちまったんじゃないの?
ギレンが死ななきゃその可能性も充分あると思う。

G-STの0083は史実と大分違うような気が。
337通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:22 ID:???
>>334
洒落でも笑えんな。
338通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:45 ID:???
自慰隊はアクシズからジオン兵救出とかするのかな(藁
339通常の名無しさんの3倍:02/04/14 23:50 ID:???
>>336
連邦に暗礁宙域掃討作戦があるからな。
それはないと思われ。
340通常の名無しさんの3倍:02/04/15 00:33 ID:???
>>338
ついでにノイエ・ジールをお届けします。
341通常の名無しさんの3倍:02/04/15 00:33 ID:???
>>334
陣営が分かれるのは次回(0083)じゃ無くて
次々回(Zステージ)からだろ
第6回(0083)の内容からの抜粋で
次回はいよいよ連邦・ジオンの枠組みが崩れ、
ティターンズ、エウーゴ、アクシズ2派などが登場します
って言ってんだから
342334:02/04/15 00:36 ID:???
>>341
もちろんそのつもりで書きましたが何か?
Zの時代にも明確に陣営としてアクシズって分かれてたっけ?
343341:02/04/15 00:57 ID:???
>>342
今“この時点”って書かれると0083のこといってるように思った
日本語読解能力低く過ぎるな。漏れ
吊ってくる

アクシズ2派はグレミーじゃなくて
キシリアかガルマが生き残って別派を立てるってことじゃねぇか?
生き残りが0083で何するかは知らんけど

個人的には“など”も気になってる
5陣営以上になることもありうるってこと?
344通常の名無しさんの3倍:02/04/15 01:28 ID:???
よく考えれば、トットちゃん派が別陣営扱いなら、
ティタだってシロッコ一派が別陣営扱いになるよな

するとキシリアが生き残ってアクシズに逃亡した可能性は高いな
ガルマだけ生き残った場合に別派が出来るとは考えにくいし
345通常の名無しさんの3倍:02/04/15 01:39 ID:???
意外とギレンも生き残ってギレン派とキシリア、ガルマ派だったりしてな
とはいえあの狭い国力も不足なアクシズを分割なんかすると絶対勝て無いような気がするんですが……
346通常の名無しさんの3倍:02/04/15 01:53 ID:???
>>345
ギレン閣下はペズンで頑張っています。
347通常の名無しさんの3倍:02/04/15 02:33 ID:???
(´-`).。oO(>>334>>341みたいなのの為に早く公式復活して欲しいよ...)
348334:02/04/15 09:01 ID:???
公式が復活するくらいなら、陣営が6つぐらいに分かれて和栗が変になるほうがマシだよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349通常の名無しさんの3倍:02/04/15 09:37 ID:???
>>348
掲示板の件、HJのホームページにお任せできないか打診してみました。
良い返事が帰ってくるといいのですが…。
(4月14日)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
350通常の名無しさんの3倍:02/04/15 09:52 ID:???
>>348-349
今こそMらうんぢを売り込む時ぞ!
351通常の名無しさんの3倍:02/04/15 11:17 ID:???
>>350
売り込みに宣伝と魅力あるものが欠かせない罠。
全軍雑談チャットとか、見やすいように工夫するとかいろいろしたら。
客が多く来るかも。
352通常の名無しさんの3倍:02/04/15 12:09 ID:???
>>351
そんなことしたらMらうんじでは無くなる罠。
全軍雑談チャットなんて作ったら胡麻和え住人のすくつになるだけ。
353通常の名無しさんの3倍:02/04/15 12:53 ID:???
>>352
胡麻茶の住人は日陰者のところでマターリやってると思われ
むしろ全軍雑談チャットなんて作ったらが住みつく可能性大
途中でキャラ替えしますねとか言いだすんだぜ(w
354通常の名無しさんの3倍:02/04/15 14:02 ID:???
>>353
電波夢の共演ですか!?
vs灰汁間vs……
東映マンガ祭みてぇ!激しくカコイイ!
355通常の名無しさんの3倍:02/04/15 15:56 ID:???
>>353-354
み、見てみたい(w
356通常の名無しさんの3倍:02/04/15 16:16 ID:???
>>352-354
結構な数の人間がMらうんじの正体知ってるから本気で電波の巣窟になると思われ(藁
実際にそうなりそうだな。(藁
357通常の名無しさんの3倍:02/04/15 17:07 ID:???
>>354
左と悪魔・・・みんな近づくな!電磁波にやられるぞ!
(この2人が叩いていい電波なのね?)
358通常の名無しさんの3倍:02/04/15 17:24 ID:???
>>357
隈SDも可
359通常の名無しさんの3倍:02/04/15 17:51 ID:???
>>357
>>358
約一名を除いて、電波叩きは禁止と思って無いとと思われ。
一服の清涼剤としてなら、漏れも別にかまわないし。
ただネタ程度にしとかないと、駄目だと思われ。
360通常の名無しさんの3倍:02/04/15 21:11 ID:???
それにしてもなんで和粟は全体の利益にならない、かつ和粟自身の負担が増えるだけの事をしたがるんだろう?
部隊IDとか掲示板とか陣営たくさんとか
361通常の名無しさんの3倍:02/04/15 21:11 ID:???
それにしてもなんで和粟は全体の利益にならない、かつ和粟自身の負担が増えるだけの事をしたがるんだろう?
部隊IDとか掲示板とか陣営たくさんとか
・・・・・・被虐趣味か?
362通常の名無しさんの3倍:02/04/15 21:48 ID:???
さすがに部隊IDは止めるんじゃないか?
各陣営、誌面ID一つ、ネットID二つぐらいならいけそうなきもする。
まあ、もしかしたら作戦IDも止めちまうかもしれないが。
代わりに補助作戦が増えるなら、それでもかまわんな。
363通常の名無しさんの3倍:02/04/15 21:56 ID:???
>>362
作戦部隊IDが消えるって事は、独立部隊作戦が立てられないって事か?
それはきついんじゃあないか?
364通常の名無しさんの3倍:02/04/15 22:31 ID:???
>>363
??
どういう意味でしょうか?部隊IDに関しては消えてもPL提案作戦は残ると思いますが
365通常の名無しさんの3倍:02/04/15 22:40 ID:???
>>364
作戦IDが止まるって事は、紙面に掲載されない作戦。
つまりネットでの独立部隊作戦が消えてしまうのではないかと。
366通常の名無しさんの3倍:02/04/15 22:40 ID:???
>>364
作戦IDが止まるって事は、紙面に掲載されない作戦。
つまりネットでの独立部隊作戦が消えてしまうのではないかと。
367通常の名無しさんの3倍:02/04/15 22:49 ID:???
部隊IDにしろ作戦IDにしろ手直し(もしくは完全に作りなおし)は必要だろうね
これで7回以降リセットだけで同じシステム使うならまさしく無能の証明だな
368通常の名無しさんの3倍:02/04/16 00:34 ID:???
G隊は分裂か?崩壊か?追い出し隔離政策か?
369通常の名無しさんの3倍:02/04/16 00:49 ID:???
&教団と一般派に分かれるんだろ
370ギコ特務曹長 ◆dTg7Mmqk:02/04/16 00:54 ID:???
>>350-358
全軍雑談を整備か。考えておきまふ。
371W粟:02/04/16 03:04 ID:???
>>367
毎回糞みたいな作戦送ってきてID取れない無能指揮官に言われたくないね(藁
372通常の名無しさんの3倍:02/04/16 03:55 ID:???
>>371
送ってる側だけど何気に同意。
情勢が不安定すぎて糞作戦しか思いつかないってのもあるんだが。
373通常の名無しさんの3倍:02/04/16 04:21 ID:???
>>371
つーか主戦場の作戦は部隊ID取ってる大手部隊に根こそぎ取られていくからなあ
同じ戦場の作戦だと通る確率は極端に低くなるため持ってない部隊は隅のほうで
ちょこちょこやるしかないってのもあるわな
374通常の名無しさんの3倍:02/04/16 05:40 ID:???
>>373
そんなことないんじゃない?
連邦はID部隊多いが、ID部隊は地味な場所選んでくるとこ多い罠。
ジオンはID少ない上、G隊は誌上掲載は出してこないしSFは論外な作戦。
蒼兎は部隊柄、作戦が被るとしたらノースデンくらい(w
ライバルになるのはLTだけだろ?

作戦といえば今回は塩セイバーズがいいところ突いてきたな。
あれは上手い。
375通常の名無しさんの3倍:02/04/16 05:58 ID:???
1つ聞きたいんだが、うまい作戦ってのはどうゆうもんよ?
俺がへたれだからか、いまいちピンと来ない。
独りよがりの厨房が、勝手に名軍師だと自己陶酔して触れ回っているケースも多い。
まぁ、勝ち負けのきっちりした勝負事でもない限り、面と向かって間違っていると指摘しにくいしな。
特にそれが、大部隊の隊長ともなれば・・・・

そんなこんなで、問題を出すのでやってみてくれ。
ハガキ返信までの暇つぶしと思ってくれれば充分。
376問題:02/04/16 06:25 ID:???
ぎゃざの2002年2月号の作戦考案の時点において。
ネット掲載作戦、大規模作戦、補助作戦は同等の物とする。

自軍独立部隊15名
リックドム×5 ザク1×1 ザク2×4
ゲルクグ×1 ビグロ×2 チベ×1 自分の機体は好きな機体を選択×1

目的 今回は地上がメインの戦場なので、制宙権を確保したい。
部隊員の要望 戦果が程々稼げて死亡率が少ない場所がよい。
以後 アクシズに行く予定。

問題
部隊員を満足させつつ、状況を判断し最も有効だと思える作戦を考えてほしい。
自分の機体は、なぜそれ選んだのか?理由も添えて。
すべてまとめて、多くても10行以内で記述してくれ。
なお、必ず作戦IDは取れるものとする。部隊員は逆らわないものとする
参考までに
ぎゃざ4月号をじろじろ見ながら考察するのも可。
377模範解答:02/04/16 08:01 ID:???
>>376
シーマ艦隊が軌道変更に使用したコロニーを奪取し、その進路を更に修正し、
連邦の手にある要塞の破壊を行う。
●DATA

基地:暗礁空域・月面都市
経由:アイランド・イーズ
目標:ルナツーかア・バオア・クー
フェーズ:2〜3
378通常の名無しさんの3倍:02/04/16 16:25 ID:???
>>375-376
Mらうんじ逝けよ。
379通常の名無しさんの3倍:02/04/16 16:26 ID:???
>>376
つまり2月号の時点で、その条件を満たす最高の答えをだせ。
ということか
380通常の名無しさんの3倍:02/04/16 17:15 ID:???
>>376
2月号のジオンの戦略目的はジャブロー攻略。
それに反する制宙権確保なんて言ってる時点でダメダメ。
話にならない。
第一、制宙権を確保というが、制宙権とはどこまでを指してるのだ?
宇宙は広いのだよ。広域をカバーできる程の戦力をジオンは元から有してないだろ?
設問者が状況を把握してない証拠。
381通常の名無しさんの3倍:02/04/16 17:20 ID:???
>>380
編成を見る限り、宇宙専門の部隊という想定なんじゃないの?
382通常の名無しさんの3倍:02/04/16 17:26 ID:???
まぁ制宙権はギレンの野望のP−ジャブローみたいなことを言ってるんだろうけど
和栗やゲームの処理はそんなことまで考えていないだろうという罠

それにしてもPL作戦とか〜軌道とかいう言葉について無知さらけ出し過ぎだよな
科学考証どころかガンダム的にも意味不明なところ防衛したたり(月軌道とか)
383通常の名無しさんの3倍:02/04/16 17:28 ID:???
>>381
なら機体乗り換えて地上降りるか、公国演習の補助がベスト。
残念ながらこの回は宇宙でできること少ないよ。
戦果無視なら暗礁空域捜索かルナツーへの小規模な嫌がらせくらいだな。
384通常の名無しさんの3倍:02/04/16 17:43 ID:???
……頼む・・・その元気、Mらうんじでやってくれ……
385通常の名無しさんの3倍:02/04/16 17:49 ID:???
漏れは、W栗が実際にどういうゲーム処理してるか見たことないんだが。
ここで批判している奴は見たことあるのか?
あるんだったら教えてくれ、参考にしたいから。
386通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:04 ID:???
>>385
和栗のゲーム処理という言葉が変だとおもうんだが?
もしかしてシステム理解していない?それならそこから教えなけりゃいかんか?

なんにしろ、和栗が良いと思ってることと一般参加者の思うことがだんだん離れていってる気がするな
部隊IDとかもはりきって導入したんだろうがどんどんガタが出てきたし
一生懸命に頑張ってもそれを理解出来るヤシ(K教祖とか)にしか受け入れられずに
それを受け入れられない一般から見ればなんか壊れていく一方にしか感じられない
387通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:16 ID:???
>>386
ID取れないからっていつまでもネチネチすんなよ(ワラ
388通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:21 ID:???
◆ZVQVQ2I.が戻ってきたようだね(w
389通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:23 ID:???
>>386
言い方が悪かったようだ気にしないでくれ。
ただ皆があまりにもW栗が、何も考えていないだとか。
ゲームの処理が、ワルイだとか行ってるヤシが多いのでな。
見たことがあるのかな、と思ったわけだ。

部隊IDか、一体どのくらいの効力があるのだろうか?
ただゲームをより複雑にしようという意思が感じられるな。
今回の部隊に関しても増えていくのはそういうことだろう。
このシステム運用を2ヶ月でこなすのはパソコンがないときつい。
特メでついてきているシールでも分かると思う。
だからパソコンを使っているのは分かるのだが。
390通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:28 ID:???
>>376
それはここの住人に対する、挑戦と受け取った。
わかった、今日中に作戦を提出してみよう。
ところで、採点って誰がするの?
391通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:29 ID:241b65OA
それにしても部隊IDに反対している人達っているんでしょうね
活発な活動と的確な作戦で部隊IDを獲得したところに失礼だと思わないんでしょうか。僻みといわれても仕方ないと思います
7回からリセットされるしチャンスもみんなにあります
もちろん私の部隊(私が主宰するという意味ではありませんが)は2つともまた部隊IDを取りますし
それはきちんとした作戦を立てているからこそであってろくな作戦も立てられない人達にあれこれ言われる筋合いは無いと思います

長文失礼しました
392通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:30 ID:???
部隊はPL側のPL主導で作戦提案や部隊活動したいという要望に答えただけだろ?
せっかくそういう機会くれたのに、活かせなかった部隊参加者の責任もある罠。
何でもかんでも和栗のせいにすればいいと思ってねぇか?
393通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:34 ID:???
>>390
それ無理だよ。>>376は設問悪すぎ。
15名で制宙権確保で戦果ウマー・死亡マズーなんて都合よすぎ。
394通常の名無しさんの3倍:02/04/16 18:47 ID:???
>>392
漏れ最近和栗が何したいのか、どういう参加者層を見ているのかわからんのよ
比較的イージーにやりたいのは切り捨てたいのか?
そういうのはGNOやUCなどのオンラインゲームに流れてほしいのかな?
395通常の名無しさんの3倍:02/04/16 19:03 ID:???
      ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |    ダメ人間 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ

                       ダメな奴は何をやってもダメ・・
396通常の名無しさんの3倍:02/04/16 19:35 ID:???
和栗ぐらいは利用できなきゃ駄目だって事だ
うまく利用すればなかなか便利なんだし、それをできないで和栗のせいにされてもねぇ
397通常の名無しさんの3倍:02/04/16 19:54 ID:???
なんか>>376から真中の匂いがするのは漏れだけか?
398390:02/04/16 20:16 ID:???
>>376
無理と言われながらもまず書いてみる。
チャレンジ精神で逝くぜ、>>376がいなそうな雰囲気なので。
誰か、採点してくれ。

『打ち上げ艦隊奇襲作戦』
地球での優勢をほこる連邦が。
宇宙での拠点の確保に目指すのを予測し。
連邦の本拠地『ジャブロー』で作られた艦隊の打ち上げを妨害するため。
秘匿宙域に潜み、打ち上げてきたばかりの艦隊に奇襲砲撃をし。
拠点から持ってきた大型爆弾を放ち離脱します。

DATA

基地:月
経由:暗礁宙域
目標:ジャブローからの打ち上げ軌道上
フェーズ:1(ジャブロー攻略と同時進行が予測されるため)

考察
艦船破壊による戦果獲得と敵主力艦隊破壊により。
敵の制宙権の減少による、性宙権確保が狙いです。
399390:02/04/16 20:20 ID:???
>>398
長くなってスマソ。
昔漏れの考えていた作戦だ。
独立部隊に所属していなかったので、無駄なのだがな(藁)
ところどころに穴があるような気がするな(苦笑)
400通常の名無しさんの3倍:02/04/16 20:23 ID:???
>>391
確かに継続して良い作戦を提出し続けている部隊は存在する。
ただ多くは、部隊ID取った作戦が良いだけで、それ以降の作戦は必ずしも
相応の作戦を提出しているとは言い難い気がするんだが。
特に第1次募集に作戦案を提出しない部隊も存在するしな。
特に今回、作戦未提出な部隊が多かったのは萎えた。
誌面掲載で作戦を固定されるのを恐れたのかもしれないが、それなら
条件で誌面掲載不可とすれば良いわけだからな。
こういう部隊は、活発な作戦立案活動をしているとは言いがたいと思うのだが?
401通常の名無しさんの3倍:02/04/16 20:29 ID:???
>>400
今回は先行きが不透明過ぎたって事はないかな?
402通常の名無しさんの3倍:02/04/16 20:41 ID:???
>>397
俺もそう思う。長文は真中菜、と考えてしまうが・・・
ハーれーに乗りながら良くやるよ。(w
403通常の名無しさんの3倍:02/04/16 20:52 ID:???
>>398
>性宙権

これが一番の穴だな(藁
404通常の名無しさんの3倍:02/04/16 20:53 ID:???
>>400
一度も相応の作戦を提出できない部隊が多いのも萎えるYO!(w
405通常の名無しさんの3倍:02/04/16 20:56 ID:???
>>403
やはりか、主力艦隊を叩けば次回次々回では結果的に。
より多くの制宙権を持っていると思ったのだが。
そこが穴か。
406通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:00 ID:???
>>401
先行きが不透明でも、特定の条件下でのみ行う作戦案をいくつか提出できるだろう。
実際、きちんと提出している部隊は存在するわけだからな。

どうも部隊ID所持部隊の作戦立案能力に格差を感じてしまう。
もしZ編でも部隊IDを採用するにしても、提出した作戦が最初に1回目採用された場合は作戦IDのみで、再度採用された部隊のみ部隊IDを獲得できるようにすればどうだろうか。
そうすれば部隊ID作戦は、継続して良案を提出し続けられる部隊となりやすいと思うのだが。
407通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:03 ID:???
>>398
まず秘匿宙域ってなんだよ?意味不明。
それにジャブローから打ち上げっていつ行われるかわからないだろう?
そんなのを捕捉して奇襲するなんて無茶。

あと句読点の使い方と誤字(w

採点、逝ってよし。
408通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:04 ID:???
>>406
こんなとこで提案してねぇで和栗に言えよ。
409通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:08 ID:???
>>404
俺は別に萎えん。
水準に達しない作戦が蹴られるのは世の道理。
ただ、今回ジオンで新規に誌面向けで採用の作戦が無かった、という点には萎えた。

まさかとは思うが・・・作戦が誌面に載るんじゃないだろうな?
410通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:15 ID:???
>>409
第6回のために採用された、誌上掲載用の作戦(連邦×1)をアップしました。
とあるから載るのは塩セイバーズだけと思われ。
ジオン部隊は部隊数多いんだから本当に頑張って欲しいよ。
411通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:16 ID:???
たん作戦が採用される可能性は非常に高い罠
412通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:16 ID:???
>>408
いや、ここ見てる気がするんで(w
まあ、確かに直接メールすべきことではあるんだが。
413通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:17 ID:???
>>398
その程度の作戦で採点してもらおうとはいい度胸だ
採点してやろうか?以下(w
おそらくG-stスレ史上最大のギャグとして語り継がれるだろうね(w
414通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:20 ID:???
>>406
思うのだが部隊ID持ちでSF以外で酷い作戦出してる所、他にあるか?
そんなに滅茶苦茶な作戦出してる所無いと思うのだが?
一個の例外で全体を否定するのはどうかと思うぞ。
415通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:32 ID:???
>>414
酷い、とは言わん。
ただ、半分ぐらいは平凡な気がする。
悪くはないんだが、それほど良いとも思えん。
まあ俺の、優れた作戦が見たい、そして参加したいという欲求が強いだけなのかもしれないが。
416通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:37 ID:???
>>415
優れた作戦に参加したいのなら自分で提案すればいいのでは?
部隊でなくても作戦は提案できるだろ?
417通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:42 ID:???
>>414
おいおい上の方じゃ強気の発言しておいて「半分ぐらいは平凡な気がする」だ?
良い作戦か悪い作戦か決めるのはお前さんじゃないだろうよ(w
418417:02/04/16 21:44 ID:???
>>417のレスは、>>415に対してのものだ。
間違えた。スマソ逝ってくる・・・
419通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:51 ID:???
>>416
載らねぇのよ(w
被ったことはあるが、それも1度だけ。
自分ではその程度ってのは鬱ではある。
420通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:56 ID:???
>>417
まあ結局、好みの問題ってのもあるんだけどな。
俺も言い過ぎた。
逝ってくる。
421通常の名無しさんの3倍:02/04/16 22:08 ID:???
>>407
そうか、逝こう。
422懲罰大隊:02/04/16 22:21 ID:???
遅レス失礼。398のチャレンジ精神に敬意を表して逝ってみる。

輸送艦隊護衛作戦(基地;グラナダ 経由;地球軌道 目標;本土)

概要
予てより連邦部隊の妨害を受け続けている資源輸送艦隊を支援し、
本土への輸送航路の安全を確保する。地球軌道上に打ち上げられた
物資の収容作業を護衛し、連邦のパトロール隊に接触されないよう
哨戒を厳にする。敵部隊との接触が避けられない際は輸送艦隊に
被害が及ばないよう、これを排除する。
尚、哨戒行動には戦前より整備が進められているノドン巡航艇を投入し、
戦闘部隊のこれへの転用を控えるものとする。

搭乗機体
ザク強行偵察型も捨て難い所だが、巡航艇を多数搭載出来る艦艇と
言う事でチベ級巡洋艦。

さて、採点される前に吊ってくるか…
423通常の名無しさんの3倍:02/04/17 01:59 ID:???
和栗を落す奴等も分からんが擁護するやつの気もしれんな
アレを容認して部隊IDは作戦が〜とか言っている奴は何人いるんだ?
424通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:13 ID:RfDKQcSo
◆ZVQVQ2I.必死だな(藁
425通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:14 ID:RfDKQcSo
◆ZVQVQ2I.必死だな(藁
426通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:16 ID:???
漏れ的には、作戦内容が単純明快な程良いと思っています。
十数名前後の独立部隊に出来る事なんて
せいぜい哨戒、陽動、護衛くらいじゃないでしょうか?

峡撃とか時間差攻撃みたいなのは
他部隊との共同作戦じゃないと十分な成果は望めないと思います。
427通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:18 ID:RfDKQcSo
◆ZVQVQ2I.必死だな(藁
428通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:19 ID:KNDbyeX2
◆ZVQVQ2I.必死だな(藁
429通常の名無しさんの3倍:02/04/17 02:22 ID:MhqCpKfU
◆ZVQVQ2I.必死だな(藁
430通常の名無しさんの3倍:02/04/17 03:13 ID:???
>>424-425
>>427-429
ジサクジエン(・∀・)デシタ!!
431通常の名無しさんの3倍:02/04/17 07:56 ID:???
>>427-429
がジサクジエンじゃないのも明白だが。
>>423-424
>>426
がジサクジエンじゃないのも明白。
あてずっぽで言うのはよくないぞ、両方とも。
このスレって作戦専用なんだろ、ちょっかいださんで話させてやったらどうだ?
432431:02/04/17 08:38 ID:???
スマソ
>>422-423だわ
433通常の名無しさんの3倍:02/04/17 09:36 ID:???
IDってつなぎなおせば変わるんだっけ?
同じなら自作自演確定だけど違うからって否定材料にはならんよな。
434通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:02 ID:???
>>427-429
そこまでして、荒らしをする根性に激しくワラタ
435通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:11 ID:???
>>433
この板は電話回線でも一日一回しかIDは変わらないよ。
他の板だと、繋ぎ直せば変わる所もあるが。
436通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:13 ID:???
>>433
どっちもどっちじゃない?
作戦話と見せかけて、ID批判を、しつこく扇動するようなのもどうかと思うし(w
437通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:17 ID:???
>>436
確かにな、Mラウンジに逝けって言葉も頻発しすぎだと思われ。
普通に作戦のこと話てる奴にも使われてるぞ。
438通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:28 ID:???
>>437
それもたしかに良くないかもしれないが、言われてるのってあまりに
DQNな作戦の話してる奴だろ?
「普通」の作戦話には言われてない気がするよ。
439通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:28 ID:???
>>437
そこまで言うな、また荒らしが増える。
普通に作戦の話がしたいだけの奴が来るんだろここは。
440通常の名無しさんの3倍:02/04/17 10:58 ID:???
>>438
まあな、そこまで拒絶しなくてもと思うのもある気がするが。
ここ最近は、作戦の話などせずに愚痴ばかりでちょっとな。
441通常の名無しさんの3倍:02/04/17 11:04 ID:???
>>439
そもそも荒らし言うたら、2ちゃ的にはこのスレ立てて、普通の作戦話専用とか逝ってる奴
が荒らしだろうよ。1作品に1スレッドが目途だぞ。
3スレも立てんなよ(w
そもそも普通の作戦話なら表に専用の場所あるのだから、そこで問題ない罠。
ここじゃネタにされたり荒らされても当然じゃないか?
2ちゃんに来たら、2ちゃんの空気に合わせようや。
442通常の名無しさんの3倍:02/04/17 12:27 ID:???
>>441
それもそうだな。
2chの空気にあわせよう。
だが、荒らしスレになるのは勘弁してくれ。
443通常の名無しさんの3倍:02/04/17 13:02 ID:???
皆、問題が悪いというので。
漏れが出してみよう。

【問題2】
出題時期
ギャザ2月号の時点

部隊数
ビグロ15機
リックドム3機
ザンジバル2機
チベ1機

あなたは宇宙専門独立部隊の隊長という設定です。
高機動力が売りのこの部隊で、連邦の宇宙での反撃を少しでも減らす作戦を求めています。
部隊壊滅を意味する、部隊半数の壊滅を除いて少々無理してもかまいません。
これ以後の戦闘を少しでも有利にする独立部隊作戦を考えてください。
444通常の名無しさんの3倍:02/04/17 15:02 ID:???
毎回思うんだが部隊の艦船やMSの戦術特性を使うことにG−Stとして意味あるのかな?
そこから間違ってると思う。作戦IDなりを狙うにすると通常一般参加がある以上鈍足なユニットも来るだろうし
高速であろうと高機動だろうと宇宙は広いし
445通常の名無しさんの3倍:02/04/17 16:09 ID:???
>>444
なるほど、無知スマソ。
あまり気にしないでくれ。
ただ一般参加を気にしないで、書いてくれ。
446通常の名無しさんの3倍:02/04/17 18:23 ID:???
ところで◆ZVQVQ2Iって誰?
447(・∀・)イイ!!:02/04/17 18:25 ID:???
あげ
448通常の名無しさんの3倍:02/04/17 18:50 ID:???
>>446
漏れもしりたい。
449ギコ特務軍曹=378 ◆dTg7Mmqk:02/04/17 19:04 ID:???
朝の6時頃に考えながらカタカタと。
少部隊の隊長さんの気分になって考えてもらえば結構でおま。
なにが「俺の魂はスペースノイドそのものだ」だ!
なにが「機体を買い換えるのは嫌」だぁ?!
はぁ?「楽して死亡率が低くて、戦果の高い所に行きたい」なんだとグルァ?!
こんな雰囲気と隊長の苦労を醸し出したつもりです。結構該当する人が居るのでは?w
匿名性を利用して書いてくり。表では言いたい事も言えぬだろうしw

4月号を見ると宇宙に行った部隊は多いですね。もしかして該当者が?ワクワクw
結果を見る限りジャブローに行ったのは、正解で無いかもしれませぬ。

>>367
いやまったく。つか、俺に言われた時は少しウケタよ。

>>443
ハンドレット Bかよw。俺も他の人が考える作戦を見てみたいよ。これマジ

Mらうんぢでやった方が良かったかな?などと考えつつ。
450ギコ特務曹長 ◆dTg7Mmqk:02/04/17 19:08 ID:???
追加
俺は真中菜じゃないですよw。
451通常の名無しさんの3倍:02/04/17 19:39 ID:???
>>446
◆ZVQVQ2Iは1スレから前スレくらいまで結構ここにいた奴。
カナリの古参らしくHJ-NET時代から活動してたらしい。
K坂に個人的に恨みがあったようで、K坂叩きを執拗に扇動。
ウザがられて逆に叩かれ消えた(w
452通常の名無しさんの3倍:02/04/17 19:41 ID:???
>>446
WクリとK坂教祖というガンダム読参の2大アンタッチャブルをここで批判して
それの擁護派に暴れられてスレから去っていった人

自慰隊の前読参からのメンバーらしい
453通常の名無しさんの3倍:02/04/17 19:56 ID:???
>>452
擁護派に叩かれたというよりも自壊したとい感じだった罠(w
「ますじい氏はK坂に謀殺された」発言はワロタ。
454通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:11 ID:og2EDcLU
>>435
あれ?繋ぎ直したらなんか知らんが変わったぞ。
よくわからんが和栗マジックってことで。
455通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:16 ID:???
>>452
Wクリにワロタ

>>453
それは確か違う人だったはず
456通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:20 ID:???
スマソ。こんな糞話題でageるつもりは無かったsage。

申し訳なさ過ぎなので>>443に答えてみると、
ルナ2<>地球間の輸送ルート封鎖なんかどうでしょうか。
今にして思えばどのタイミングで行っても
それなりに効果があったような気がする。
457通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:23 ID:???
>>456
それなら公国演習に参加した方が良いと思われ。
458通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:26 ID:???
>>449
やっぱりそう思いましたか。
部隊規模や戦闘能力など、仮想HB風に作ってみました。
459通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:27 ID:???
>>456
それの逆をやってたのが黒ACEだろ?
第4回は、e台風がやってたと思うが。
460通常の名無しさんの3倍:02/04/17 21:02 ID:???
ここってage進行だった気が??
461456:02/04/17 21:04 ID:???
>>459
黒汗がやろうとしてたのはどっちかと言うと降下部隊叩きだと思う。
まともに考えれば地球と宇宙を分断なんて一部隊の能力でできるはずないし。
対象がルナ2ならもう少しピンポイントだから効果が期待できるのではなかろうかと。
462通常の名無しさんの3倍:02/04/17 21:34 ID:???
>>460
sageの進めがきたので、sage.
463◇ZVQVQ2I.:02/04/17 23:33 ID:Y47GzMno
ここでヘタレ作戦立ててる奴等が部隊IDの必要なんて良くいえるよな
ここでヘタレ作戦立ててる奴等が部隊IDの必要なんて良くいえるよな
ここでヘタレ作戦立ててる奴等が部隊IDの必要なんて良くいえるよな
464通常の名無しさんの3倍:02/04/17 23:44 ID:Y47GzMno
>>463
荒らしウザイよ
465通常の名無しさんの3倍:02/04/18 00:03 ID:???
>>463-464
自作自演デスカ(w
しかも偽◆ZVQVQ2I.だし(w
466通常の名無しさんの3倍:02/04/18 15:08 ID:???
保守sage失礼!
467通常の名無しさんの3倍:02/04/18 22:06 ID:???
ネタは無いのか...?
468通常の名無しさんの3倍:02/04/18 22:42 ID:???
19日は無理だろうな……日曜はさんで21日か・・・・
469通常の名無しさんの3倍:02/04/19 01:35 ID:???
暇だからネタフリ。
今回の特メ・特指配布MSは何?
470通常の名無しさんの3倍:02/04/19 02:13 ID:???
ガトレロ
471通常の名無しさんの3倍:02/04/19 03:32 ID:???
いや、関東は土曜日に返信が来る
472通常の名無しさんの3倍:02/04/19 08:24 ID:???
ORGは土日休み(藁)だとして
その場合第一陣の投函は金曜、つまり今日か
確かに関東圏なら明日届くな
473通常の名無しさんの3倍:02/04/19 16:25 ID:fO1K9vVU
君はジャミトフ大佐に、(以下略)
ティターンズ行き。

とかありそう。
474通常の名無しさんの3倍:02/04/19 17:22 ID:???
同じ部隊なのに別陣営ってあるのかな?
可哀想
475通常の名無しさんの3倍:02/04/19 18:07 ID:???
この時期が一番静かだな(w
荒らしの前の静けさか?
476通常の名無しさんの3倍:02/04/19 18:11 ID:???
>>473
激しく無視したいが、そうしないと人が明らかに少ない陣営とか有りそうだな。
477通常の名無しさんの3倍:02/04/19 18:38 ID:???
5厨御仁の今後の陣営ってどこだっけ?
478通常の名無しさんの3倍:02/04/19 19:52 ID:???
>>476
でもNPCで調節するんでしょう?
船頭が少ない方がやりやすいよ、このシステム。
479通常の名無しさんの3倍:02/04/19 20:55 ID:???
>>478
NPCってどのくらいの戦力になるんだ?
PCの方がやはり強いのか
480通常の名無しさんの3倍:02/04/19 21:07 ID:???
>>479
NPCは能力値オール3だったような気が、
もちろん有名処は違う。
481通常の名無しさんの3倍:02/04/19 21:16 ID:???
返信来た人いる?
482通常の名無しさんの3倍:02/04/19 22:18 ID:???
>>480
それじゃあ弱い気が・・・・。
483Mらうんぢ活性委員会:02/04/19 22:24 ID:???
>>480
Mらうんぢでおながいします。
484480:02/04/19 22:34 ID:???
思い出した!
Mらうんぢで見たんだった・・・

逝くよ・・・
485通常の名無しさんの3倍:02/04/19 23:49 ID:???
明日着くのか微妙だよね
0083な事は判明したけど停戦が通ったのか(つまりギレンとかが生きてる)どうかは分からないし
486通常の名無しさんの3倍:02/04/20 02:32 ID:???
早ければ関東は本日、返信。
さあ、忙しくなるよ。
487通常の名無しさんの3倍:02/04/20 06:37 ID:???
>>486
はっはっはっ今日か
東京に住んでるくせにいつも地方と変わらず遅れて返信される…
鬱出氏脳…
488通常の名無しさんの3倍:02/04/20 07:19 ID:???
祭り
祭り
祭りじゃーーー(・∀・)
489通常の名無しさんの3倍:02/04/20 07:58 ID:???
遅れてきた方が、戦果が良いって話しをきいたんだが。
そこらへんどうよ
490通常の名無しさんの3倍:02/04/20 12:11 ID:???
返信が帰ってきてるようだな。
ソーラシステムでジオン兵あぼーん
ミネバとゼナは無事にアクシズへ向かった模様
491通常の名無しさんの3倍:02/04/20 13:21 ID:???
>>489
戦果はどうかしらんが特メは1日遅れの時があったよ
でも最近(G−St?)になってからは同時のような
492通常の名無しさんの3倍:02/04/20 13:35 ID:???
特メでララァが坊やに殺されてる・・・
この様子じゃ史実で死んだメンツは全滅か?坊やは別にして
493通常の名無しさんの3倍:02/04/20 13:38 ID:???
ガルマ専用ギャン(・∀・)カコイイ!!
494通常の名無しさんの3倍:02/04/20 13:45 ID:???
ソーラレイはソロモンに照射されている
要塞防衛作戦Vが多くない?……
??この場合のVって作戦成功?それともサイド3を意味するV?
495494:02/04/20 13:47 ID:???
両要塞の防衛作戦にVが多いかも?にしておこう

でも地図記号にVとかXがあるとややこしくて仕方ないんだが、これも◆ZVQVQ2I.の言う和栗の無能の証明か?
496通常の名無しさんの3倍:02/04/20 13:54 ID:???
>>495
最終戦闘エリアが495の目標エリアだったってことだろ?
ソロモン防衛作戦に参加したんなら、そのVはソロモンってことでしょ。
497通常の名無しさんの3倍:02/04/20 14:18 ID:x2l/9CZ2
>>494
◆ZVQVQ2I.がまた出たな(藁
◆ZVQVQ2I.がまた出たな(藁
◆ZVQVQ2I.がまた出たな(藁
498通常の名無しさんの3倍:02/04/20 14:55 ID:???
ハガキが帰ってきたよ
前回、ザンジバルを落とされて負傷までしたのでガトルに乗せて
ア・バオア・クー防衛作戦で直衛・護送させてたら
最終エリア5 生存L 戦果7 功績21
これで艦長に戻れるYo
499通常の名無しさんの3倍:02/04/20 14:59 ID:???
>>498
電波の201そのまんまですな。
コメントぐらいひねりなはれ〜
500電波の201:02/04/20 15:09 ID:???
>>499焦ってそこまで気がまわらなかったよ
今後気をつけます( ´・ω・`)ゴメンね
501通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:15 ID:???
というか最終戦闘エリア5が気になるね……今まで例無いし

>>497
荒らしウザイよ
502通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:18 ID:???
>>498
戦果7とは好成績ですな。
新しい戦艦げ出たら、そちらに乗れそうだね。
503通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:23 ID:???
>>498
最終戦等エリアは数で、統一されるのかなー?
504通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:41 ID:???
>>498

宇宙に行った奴はすべて数字
505通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:42 ID:???
前スレで豪州に旧ザクで吶喊した者だけど、葉書帰ってきたよ。

最終戦闘エリア 2
生存 L
戦果 5
功績ポイント 18

エリア2って、どこなんだろう。
>>498はエリア5なのか……さっぱりわからんです。
506505:02/04/20 15:43 ID:???
うぐ……時間差で……。
>>504 なるほど。うちのキャラは宇宙に逃げたわけね……(鬱
507通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:49 ID:???
 返信情報続々届いてます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < サイド6組の返信はどうなっている!?
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< 知りたいような知りたくないような・・・
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
508通常の名無しさんの3倍:02/04/20 15:49 ID:???
>>505
逝った場所によって、統一されてないか
509通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:07 ID:???
自慰隊はエリア「−」の模様。
戦果が軒並み0〜1近辺。
ボーペナ1名確認。特メ現時点では無し。

一応作戦成功なのか?
510通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:17 ID:???
SF隊の帰還報告は電波スレの方ですか?
511通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:18 ID:???
なんかノースデソは、最終エリアCとかFばっかだな。
宇宙へ脱出して、地球軌道を航行中か無事サイド6に逃げ込んだってとこか。
512通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:23 ID:???
>>511
スペースノースデソ?
カコイイ!
513通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:32 ID:???
サイド6行ったエルメスは巡洋艦落したってさ
最終戦闘エリアはF(サイド6)だそうだ
514通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:37 ID:???
>>507
エルメスは巡洋艦を落として無事みたいだな。
エリアもF(サイド6)だ。
防衛に成功してんじゃないか?
515通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:39 ID:???
>>513-514(・∀・)ケコーンしる!
516通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:40 ID:???
ELがギレン殺ったってさ。
517通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:42 ID:???
>>516
地球光?
518通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:45 ID:???
>>517
うん。
またジオンは大敗か…
519通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:45 ID:???
>>517
ギレンはサイド3に逃げようとして追い詰められて自爆したらしい
となるとキシリアは?ガルマも生き残ってるぽいし
520通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:52 ID:???
グラナダは落ちたようだね。クワトロが着たとかあるけどシャアはガルマと対決してたんじゃあ?転戦?
LTαの暗礁宙域哨戒は今のところ空振り?ガトー死亡特メが無いからどうでもいいけど
521通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:57 ID:???
>>509
自慰隊って今回どこに行ってたっけ?
522通常の名無しさんの3倍:02/04/20 16:57 ID:???
>521
サイド6
523通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:00 ID:???
現時点で、最も高戦果を上げてる。
ジオン独立部隊はどこだろうな。
524通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:02 ID:???
>>522
だからいいかげんな事いうなってw
>>521
アクシズに人員とかを先行疎開させた。最終エリアが−印なのはその為
525通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:03 ID:???
>>523
風呂無減る(w
526通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:03 ID:???
>523
数の差で。帰還数17枚は大きい
527通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:05 ID:???
>>523

ノースデソじゃない?
528通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:08 ID:???
【投票】現時点で、最も高戦果を上げてるジオン独立部隊はどこ?【最強】
途中集計
風呂無減る 1票
     1票
ノースデソ 1票
529通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:08 ID:???
とりあえずHBと言って。
そのまま、吊ってくる。
530通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:10 ID:???
>>525
ところでそこの管理人ここでなにか問題あったか?
なんか気にしてるみたいだけど、こちらから叩いたことなんか無いだろうし被害妄想か?
とり立てて電波でもないだろうし平凡な一読参PLだろう?


>>523
(報告されている)部隊としての戦果はノーデンスだろうな(藁
ランカー報告ならサイド6行ったリベルタスか
部隊全体の任務の一番は地球光のギレンを追いこんだことだろう
531通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:19 ID:???
>>530
他の部隊の人に言われたんでない?
532通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:22 ID:???
>>530
最近ここに来たものだな(w
部隊の掲示板でここのヲチしてて、前スレで掲示板晒された。
で、ここに乗り込んできてウザがられただけ。
そこのメンバーが公式掲示板閉鎖に関わったらしい。
533532:02/04/20 17:25 ID:???
>>530
フロム減るの隊長は電波じゃないよ。
結構真面目と思われ。ただちょっと勘違いしてるところあるようだが。
534通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:59 ID:???
  , -v-、
 ( _ノヾ ) ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)    廃ンツは純粋よ
 /^ ¥ ^\     …ウフフ
 7    ヽ~~   ☆.。.:*・゜
 '〜〜〜'
  U U
☆.。.:*・゜
535通常の名無しさんの3倍:02/04/20 18:13 ID:???
ビクロ隊すげーーー
軒並み3,4機落としてるよ。
536  :02/04/20 18:48 ID:AYZ/YrnU
ア・バオア・クー防衛作戦でザンジバルで直衛・護送。

エリア:6
生存:S
戦果:0
功績:5

生存のSが気になる・・・降伏で捕虜か?
537通常の名無しさんの3倍:02/04/20 18:52 ID:???
連邦作戦@に被害者が!
「ジオンの決戦兵器」ってなに?
538通常の名無しさんの3倍:02/04/20 18:58 ID:???
>>536
Snaredかな?Slavedだったり
539通常の名無しさんの3倍:02/04/20 18:58 ID:???
>>500
なんか新しいタイプだな。
「ゴメンね」とか言ってもらうと新鮮な感じだ。
540通常の名無しさんの3倍:02/04/20 18:59 ID:???
>>537
のことに決まってるじゃないですか
541通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:03 ID:???
当方ジオン側に2キャラ参戦させており(大規模作戦2参加)、
内一人が特メをGETしたので紹介します(既出だったらスマソ)。

連邦のグワジンへの攻撃は熾烈を極めた。
君が死を覚悟したその時、通信機から総帥の声が響く。
「キシリアめ......、私を売ったのか......。
だが、無能な連邦ごときに我が首はやれぬ!」
目の前で、グワジンが四散していく。守るべき旗艦を失った君達に、投稿以外の選択肢は残されていなかった。
⇒次回、連邦・デラーズどちらでも選択可能。
 ただし、連邦軍を選ぶなら、階級を一つ下げ、
 新たにMSを購入する事。

キシリア裏切り?
連邦側OP1が通ったという事でしょうか。
542通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:34 ID:???
>>541
生存の可能性もありそう?ギレン
543通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:37 ID:???
最終先頭エリア・3・・・にはビグザムと最終決戦兵器、二つが出現しているーん。
544 :02/04/20 19:49 ID:???
某所より無断引用

>敢えて言えば、ジオン側が戦闘ではなく足止めに徹する、
>その方がより効果的だったんではないかという辺りで、
>そうすれば少数で、よく多数を相手に戦線を支えられた訳ですから。

第四コーナーを回ったところから解説をはじめるエセ予言者w
545通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:50 ID:???
第一回目に言わないと意味がないってか?
546通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:50 ID:???
>>542
いや、>>541はジオン側の特メで連邦側には自爆(特攻?かは知らん)したという特メが出てる
547通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:55 ID:???
次回の選択にデラーズがある以上、ギレンは死んだだろう。
ドズルも妻と娘をアクシズへ逃がした展開からすればビグザムで出撃して戦死(たぶん特メ)かな?
キシリアとガルマはこれまでの特メから察するに、生存していると考えて間違いないだろう。
問題はデギンだな。
これはレプラの返信待ちか。
548通常の名無しさんの3倍:02/04/20 20:26 ID:???
デギンは捕虜になったらしい。
549通常の名無しさんの3倍:02/04/20 21:11 ID:???
桜を本スレとしてsage進行に変更…
逆襲をフェイクDONスレとしてage進行にせよ
といってみるテスト
550通常の名無しさんの3倍:02/04/20 21:15 ID:???
>>548
ソースキボン

>>549
逆襲はフェイクとしては内容が危険すぎるYO!(w
551通常の名無しさんの3倍:02/04/21 00:56 ID:???
公式消失後はじめての返信だな。
特務軍長またMらうんじ宣伝したらどうだ?
552通常の名無しさんの3倍:02/04/21 02:06 ID:???
最終戦闘エリアが数字なのは地図VXZを目標としたPCなのかな?
ややこしいから
553通常の名無しさんの3倍:02/04/21 02:40 ID:???
後、気になるのは連邦の機体かMSは出尽くしたからサラミス改、マゼラン改くらいか
554通常の名無しさんの3倍:02/04/21 08:22 ID:???
ランバ=ラル、カコイイ。
青いガンダムで戦ったみたいだけど生きてるのか?
555通常の名無しさんの3倍:02/04/21 11:41 ID:???
HB隊のメンバー、ちゃんと葉書出したんだな。
てっきりネタで終わるかと思ってたよ。
556通常の名無しさんの3倍:02/04/21 11:59 ID:???
>>555
ヒデーYO
ネタじゃないYO
557ギコトクム ◆dTg7Mmqk:02/04/21 12:59 ID:???
>>551
なにげに大手部隊にはリンクを貼って貰ってるし、ここの存在をかなりの人間が知っている
と思われ。リンク願い巡りをするとしても、シカトされた部隊とリンクがどこに繋がってい
るのか探すのも困難な部隊しか残ってなさそう。まっ、第2の火事場を狙ってみますか。
マジな話し、MらうんぢROM隊総動員令をしてくれると助かります(涙。

>>555
アヒャヒャヒャヒャヒャ
558通常の名無しさんの3倍:02/04/21 13:38 ID:???
なんかG読惑星にシャイニングスター(ガルマ護衛)の特メが報告されているんだけど
なんかサイド6に行って(潜伏?)るね。一部秘匿があったから要塞陥落後は中立地帯に潜伏とかがあったのかも
559流れ者:02/04/21 13:44 ID:???
>>555
何気に失礼だな。
これからも、百機目指してやっていくぞ(藁
560通常の名無しさんの3倍:02/04/21 15:36 ID:???
そういえばHB隊って次回の陣営は?
561通常の名無しさんの3倍:02/04/21 16:44 ID:???
>>560
愚問だね
562通常の名無しさんの3倍:02/04/21 17:04 ID:???
キシリア閣下はグラナダで、真紅のガンダムにあぼーんされたもよう。
乗っていたザンジバルのブリッジをビームサーベルで貫かれて・・・(合掌)
563通りすがりのG-st参加者(NT):02/04/21 17:22 ID:E4XrmNiU
サイド6から還ってきたよ。
機体はNTガンダム、方針はM、少尉、能力値は6,9,12,2,2,NT6
負傷中につき、射撃は5、機体、指揮は0
戦果5、功績18、最終戦闘エリア2、結果L
怪我してた割にいい成績なのでは? と思ってみたり
564通常の名無しさんの3倍:02/04/21 17:39 ID:???
>>563
やっぱり最終戦闘エリア2というのが気になりますねぇ
ジオンのサイド6防衛側はF(サイド6)ですし
565通常の名無しさんの3倍:02/04/21 17:42 ID:???
>>562
ア・バオア・クーでガルマに撃退された後、グラナダにいったのだろうか
ガルマは生き残っているだろうし、キシリア・ギレンが死んだ以上(ドズルは確認はされていない)アクシズ分裂する事は無い?
566563:02/04/21 17:50 ID:E4XrmNiU
>>564
少し思ったのだけど、ジオン本国からどれだけ離れた戦場で戦ったのかを
表すのかと思ったのだけど、どう?
最終防衛ラインとか
567afaf:02/04/21 17:51 ID:/Xzoe8fE
♥
568afaf:02/04/21 17:52 ID:/Xzoe8fE
569通常の名無しさんの3倍:02/04/21 17:55 ID:???
逆にグラナダ→ア・バオア・クーかもな

グレミーは自分がギレンの子であることと、
ハマーンがミネバを傀儡にしてることを大義名分に反乱をおこしたが
ガルマ相手ではいずれの手も使えまい。
今回のΖ〜ΖΖ編はアクシズが強力そうだな。

ハマーンがガルマを篭絡してアクシズを牛耳ってたら別だが
570通常の名無しさんの3倍:02/04/21 18:00 ID:E4XrmNiU
>>569
ポイント消費で強化人間?
571通常の名無しさんの3倍:02/04/21 19:12 ID:???
>>566
そんな気がする。
数が多いいほどジオン本土よりか?
572569:02/04/21 19:17 ID:???
>>570
スマソ、どういう意味だが真剣にわからないんだが解説きぼん
573通常の名無しさんの3倍:02/04/21 19:18 ID:???
最終戦闘エリア
1>今までのV
2>今までのX
3>今までのZ
と予想してみる
574通常の名無しさんの3倍:02/04/21 19:25 ID:???
>>573
4は未確認だが5もある(w
575 :02/04/21 19:31 ID:IWCpQAMg
ア・バオア・クーで6.

サイド3防衛作戦ははいくつ?
576通常の名無しさんの3倍:02/04/21 19:33 ID:???
>>571
それだと、本土防衛をしてたビグロ隊の説明がつかない罠。
577通常の名無しさんの3倍:02/04/21 19:34 ID:???
>>575
1なんだよね、これがー(藁)
578W栗:02/04/21 19:36 ID:???
>>576
ビグロ隊は俺の独断でルナツーに突っ込ませた。
戦果稼げたろ?感謝しろよ。
だから最終戦闘エリア1でいいんだよ。
579通常の名無しさんの3倍:02/04/21 20:07 ID:???
数値=ジオン本土からの距離。正解の予感。
サイド3防衛に回したキャラが1で星一号のキャラが5だった。
580通常の名無しさんの3倍:02/04/21 20:10 ID:???
うん、星一号自体がソロモン〜ア〜サイド3まで進む作戦だからね
しかもサイド3やア要塞とかがVとかXで混乱を招くから数字にしたんだろう
581通常の名無しさんの3倍:02/04/21 20:23 ID:???
でも、ア防衛で5とかがある意味が分からんね
582通常の名無しさんの3倍:02/04/21 20:29 ID:???
でも、アースライトのギレン自爆特メ(アからサイド3に逃げて自爆)も最終5
LTαのキャラが軒並み低戦果で最終1だったりするし……意味不明

連カキコスマソ
583通常の名無しさんの3倍:02/04/21 21:52 ID:???
生き残った時の状態ってのはどうだろう?
捕虜になったとか、ゲリラになったとか。
584通常の名無しさんの3倍:02/04/21 22:05 ID:???
>>583
(゚Д゚)ハァ?
今出てるの最終戦闘エリアの話題だろ?
状態なら、生存かボーナス・ペナルティになるだろうよ。
585質問:02/04/21 22:35 ID:???
Mらんぢの休憩所って具体的にナニを書き込んだいいのでしょう?
例えば・・・ゲーム系の話題?

それとトップが模様替えですが・・・何かあった?
586通常の名無しさんの3倍:02/04/21 22:56 ID:???
>>585
電波ヲチと電波叩き系の話題が良いと思われ。
587通常の名無しさんの3倍:02/04/21 23:58 ID:???
なんか猥SDの掲示板にガトー特メが来てるね。彼ソロモン防衛にかかってたらしい
588通常の名無しさんの3倍:02/04/22 00:32 ID:???
現時点での有力NPCの動向

ギレン:ア・バオア・クーからサイド3に脱出したが包囲され自爆
キシリア:ギレンを裏切ったが月でシャアに殺される
ドズル:ミネバとゼナをアクシズへ託す
ガルマ:ギャンを駆りシャアを撃退する
ガトー:ソロモンの悪夢誕生
ラル:蒼いガンダムを駆りゲリラ、殿として戦う
ララァ:第5ステージではジオン側、ガルマからシャアをかばい戦死

レビル:オデッサを落しそのまま地上を転戦
アムロ:ゲリラ狩り
シャア:ア・バオア・クー、月に出現。ガルマと戦い巻ける?
589通常の名無しさんの3倍:02/04/22 00:41 ID:???
>>588
ガルマはサイド6に潜伏中らしいYO!
590通常の名無しさんの3倍:02/04/22 00:50 ID:???
デギンはどうなったんだろ
レプラコーンも特メもらってないみたいだし
591通常の名無しさんの3倍:02/04/22 00:51 ID:???
>>589
漏れも考えたけど……ガルマが酒場なんかにいたら一発でばれるような
592通常の名無しさんの3倍:02/04/22 01:21 ID:???
>>591
  ∧ ∧       _____________
  〆//ヽ)    /
゛∩ゝ■。■)ゝ< ガンダム ジャ グラサン カケレバ バレナイヨ
 l  傘 |>   \_____________
 ∠    ゝ
   U U
593通常の名無しさんの3倍:02/04/22 05:07 ID:???
>>591
ガドーかhage説が有力ジャネーノ。
594通常の名無しさんの3倍:02/04/22 06:48 ID:???
>>592
シャアはキシリアの諜報員にすぐばれてなかったか?

とりあえずア・バオア・クーに行って来たんだが最終戦闘エリア5なんだよなあ
最終戦闘エリアの意味がマジでわからねえ
あとボナペでP貰ってきた
595通常の名無しさんの3倍:02/04/22 09:52 ID:???
>>594
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < このままでは終わらん。いや、終わらせんさ・・・・・・
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´  
596通常の名無しさんの3倍:02/04/22 09:59 ID:???
史実0083メンバーが潜伏するなら月面都市だろうからなぁ
トミーノだったら笑うが
597通常の名無しさんの3倍:02/04/22 12:46 ID:Z6lI.jvw
最終戦等エリア「4」ってどこ?
598通常の名無しさんの3倍:02/04/22 13:23 ID:Z6lI.jvw
当方、オデッサにて残兵救助回収作戦に参加
最終戦闘エリア「4」まぁ戦果無しなので功績5と
方針1なんだがな…どうやら、軍法会議というリスクをかえりみないで
逃げまくってたんだろうかね(^^;
何はともあれ、生き残ったんだったら次回があるか…
599通常の名無しさんの3倍:02/04/22 14:14 ID:???
>>596
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えーーい、このままでは終わらん。
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  いや、終わらせんさ・・・・・・
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを出せっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

サイド6なら彼かも?(w
Gstじゃ真人間のままのようだが・・・
600 :02/04/22 16:39 ID:TslvSj.A
600
601通常の名無しさんの3倍:02/04/22 17:52 ID:???
返信やっとキタ━━(゚∀゚)━━ !
でも、結果はL・2・11で普通すぎて(´・ω・`)ショボーン
ブルッツフォンポイント参加で最終エリアは5ですた(゚Д゚)ゞ
602通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:13 ID:???
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えーーい、レイファはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  W栗を出せ!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | W栗をっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
603通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:21 ID:???
葉書帰ってきたYo!
シール付きサ!
「この郵便物は、取り扱い中に誤って毀汚損いたしました。誠に申し訳ございません。
補修の上、お送りいたしますのでよろしくご了承お願い申し上げます。」
蒲田郵便局(印)

・・・特メ?(T▽T)
604通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:27 ID:???
レアですな〜(藁
605通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:30 ID:???
>>603
やべー、2chにトップランカーの誕生だ(藁
606通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:36 ID:???
最終戦闘エリアってBとかCも有るのか?
607603:02/04/22 18:39 ID:???
Cだったよ。
608通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:46 ID:???
B&PはXまで有るのか。
条件搭乗機体が多そうだな
609通常の名無しさんの3倍:02/04/22 18:55 ID:???
>>608
ペナルティーが怖いよー。
610通常の名無しさんの3倍:02/04/22 20:07 ID:???
シャアの亡命、ギレン自爆といい、
この読参の展開って強引というか大雑把というか・・・以下略
611通常の名無しさんの3倍:02/04/22 20:28 ID:???
おーっと、0080杯最終コーナー曲がり、今ゴールイン!!
解説の2chの皆さん、0080杯最も頑張った独立部隊はどこですかねー。
612通常の名無しさんの3倍:02/04/22 20:31 ID:???
結果はL・2・11で過去最低だ・・(T∀T) ウウッ
ボーナス・ペナルティ貰ったんだが、Rってなに?
613通常の名無しさんの3倍:02/04/22 20:43 ID:???
>>611
やはりアフリカ制圧と今回のギレンあぼーんの<<地球光>>に一票。
ジオンは残念ながら該当部隊無いな。
614通常の名無しさんの3倍:02/04/22 21:10 ID:???
>>611
最多専用得メ獲得の黒鷲
615通常の名無しさんの3倍:02/04/22 21:33 ID:???
ジオンの部隊はどこも作戦しょぼかったからねぇ
616通常の名無しさんの3倍:02/04/22 21:48 ID:???
ギガンティス隊&LTαですね
彼らのおかげでガルマが死ななかったのでジオンの未来が少し良くなったような気がしますし
617通常の名無しさんの3倍:02/04/22 21:54 ID:???
生存Sって何だと思う?
捕虜とかかな?
618通常の名無しさんの3倍:02/04/22 21:58 ID:???
>>617
あなたは、強化人間になりました。
バッタとの融合です(藁
だと良いなあー。
619通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:09 ID:???
そーいうのって普通ボーナス/ペナ欄なんじゃないだろうか
Sってなんだろうな気になる…
620通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:10 ID:???
>>616
Gstのガルマに未来が託せるとは思えないんですけど(w
621通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:14 ID:6VSF/HIk
>>610
◆ZVQVQ2I.のかほりがします(藁
622かをり:02/04/22 22:19 ID:???
キタ━━━( д)■ω■) ○ω○)■∀■)■ー■)■_ゝ■)━━━!!!!
623通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:26 ID:???
>>616
確かにそう考えると自慰隊の攻め手側での戦力の分割逐次投入という最大の愚策も結果オーライですね
ガンダムに乗ったシャアを倒せるだけの戦士がジオンに残るというのは心強いね
624通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:40 ID:???
つーかガルマ生存に自慰隊は関係無いだろうよ。
625通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:48 ID:???
>>624
皮肉ってんだろう。ネタニマジレスカコワルイ
戦力分散で北米落ちなかったのは事実だろうしガルマが北米に行かなくなって生き延びるようになったといいたいんだろうね
626通常の名無しさんの3倍:02/04/22 22:52 ID:???
もンのスッゲー結果論!
627通常の名無しさんの3倍:02/04/22 23:16 ID:???
デギン、連邦に捕まったようだな。
628通常の名無しさんの3倍:02/04/22 23:22 ID:???
>>627
まぁデギンに意味はあまり無いでしょう。そのうち病死したりするだろうし
それよりはレビルが生きていることのほうが大きい
629通常の名無しさんの3倍:02/04/22 23:24 ID:???
大した事は無さそうだが、シン・マツナガは死んだっぽいな
630通常の名無しさんの3倍:02/04/22 23:25 ID:???
マジレスだが、ガルマが死ななかったのは、ルナツー偵察で護衛に回った者が多かったであろう点と、
お人形さん達&ガルマFCが今回護衛に付いたのが大きいと思われ。
まあ分岐点となったのは北米攻略失敗だが、これに関連があるLTα&自慰隊は
北米攻略成功を支援する作戦を立てたわけだから、ガルマ生存に功績は無いと思われ。

俺的にはジオンの部隊は、突出して活躍した部隊は皆無と思われ。
連邦は地球光&黒鷲がマンセーに同意。
631通常の名無しさんの3倍:02/04/22 23:32 ID:???
>>629
撃墜されたみたいだしな。
脱出していれば良いんだが、期待しない方が良いだろう。

そういや真紅の稲妻と黒い三連星はどうなったんだ?
632通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:05 ID:???
>>631
意外と追討に逝ったレビルと相打ちとかの特メがオフラインにあったり
633通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:11 ID:???
>>632
ジョニーはキシリアラヴだから、キシリアと一緒にあぼーんしたと考えるのが
普通だと思うが・・・・・。
黒3はドズルについてルナ2逝ったりしたから、宇宙にいると思われ、レビルと
接点は無いだろう
634通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:12 ID:???
なんかガルマはアクシズへ行ったみたいだぞ。
とするとサイド6に居たのは誰だ?
シャア(グラサン&白スーツ)か?
635通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:24 ID:???
>>634
ソースキボンヌ
シャイニングスターの参加者がサイド6の特メということ以外ガルマであるという根拠は無いからねぇ
636通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:26 ID:???
>>635
M人とこ見れ
637通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:31 ID:???
ますますアクシズ2派という和栗コメントが意味不明になってきたな
現時点でアクシズが分裂する要因ってあるか?
638通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:35 ID:???
>>637
そんなことより聞いてくれよ>>◆ZVQVQ2I.よ。
スレとはあんま関係ないんだけどさ・・・(以下略)
639通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:39 ID:???
>>637
ただの間違いじゃネーノ?
それに実際に陣営が割れるなら代表者とかも出るだろうから納得出来るようにしてくれるでしょ
640通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:45 ID:???
アクシズは0083時点で
ガルマ・・・強硬派
マハラジャ・・・穏健派
ではないか?
641通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:48 ID:???
>>640
次回の陣営は「連邦」vs「デラーズ」で確定ですよ
アクシズ義勇軍はガルマ隊とかの特別表記扱いだろうし
・・・・・・となるとガルマの0083での死亡が確定事項!?
642通常の名無しさんの3倍:02/04/23 00:59 ID:???
>>641
ハァ?ガルマ死亡確定?
なんでそうなるよ
643通常の名無しさんの3倍:02/04/23 01:05 ID:???
ガルマ死亡は確定事項じゃないと思われ。
ただ油断は出来ないけどね。
次回のガルマ関連の作戦内容によっては、今回のような護衛作戦を立てるのもいいかと思われ。
644通常の名無しさんの3倍:02/04/23 01:21 ID:eczSMkNY
ガルマにアクシズを一つにまとめ続けるのは無理かもね。
誰かがミネバを担いで対立しそう。
645644:02/04/23 01:22 ID:???
ごめん。
sage忘れた。
646通常の名無しさんの3倍:02/04/23 01:28 ID:???
>>644
そういえばマ・クベって更迭されてからどうなった?
647通常の名無しさんの3倍:02/04/23 01:32 ID:???
>>646
コンスコンと将棋でも指してるんじゃないか?

アクシズ2派にZの段階で分かれたらMSとかどうするんだろう……
648通常の名無しさんの3倍:02/04/23 04:16 ID:???
Sは補給艦撃破じゃなかったか?
思い違いなら誠にスマソ
649 :02/04/23 04:17 ID:sRmzZ1UE
特メでこれが。

君は暗黒宙域に逃れてきたガルマ隊との合流を果たしていた。「ジオンはこのままでは終わらん!
いつの日にか父上を助けだし、我々の悲願、スペースノイドによる自治権を確立するのだ!志のある者は私と共に来い!!」
ガルマ大佐の号令が鳴り響く。君達は来るべき再戦の日を夢見て、小惑星アクシズへと撤退した。
−次回、アクシズ義勇軍に参戦すること。

サイド6のはガルマでない可能性があります。
生存Sは降伏で捕虜か逃亡のどちらかの可能性がでてきましたね。
650 :02/04/23 04:19 ID:sRmzZ1UE
現在判明している陣営は、デラーズ・アクシズ義勇軍・連邦です。

648
間違ってるよ。
戦果のSではなく生存のSの意味が不明ということ
651通常の名無しさんの3倍:02/04/23 07:00 ID:???
ちっ、ガトーは死ななかったのか
奴のいない0083見たかったのになあ
652通常の名無しさんの3倍:02/04/23 08:15 ID:VuocYEjE
ORGは本気でifをやるつもりなんてない
少し歴史にひずみを作っても、陰謀で強制的に修正されちゃうのが落ちさ
ガルマだって、今回死なないなら星の屑で死ぬよ
653通常の名無しさんの3倍:02/04/23 10:51 ID:???
>>650
アクシズ義勇軍が陣営の可能性はすごく低いと思うが
654通常の名無しさんの3倍:02/04/23 10:56 ID:???
>>652
ORGは基本的には処理だけだろうに
決めるのは和栗だろう。最もガルマとシャアが0083で対決してガルマ死ぬ可能性高いが
ララァの事を見てもアムロのポジションだし
655通常の名無しさんの3倍:02/04/23 12:04 ID:???
ジオンの独立部隊作戦で対処すればガルマ死亡の可能性は下げられると思う。
今回、死ななかったんだしさ。
もしジオンの作戦で採用されなかったり、連邦でガルマ暗殺作戦とかあれば
確実に死にそう。

ジオンでもレビル暗殺作戦とか提案してみてはどうだ?
まあ、その補助作戦があったときに補強として独立部隊で提案すべきだったのかもしれないが・・・。
656通常の名無しさんの3倍:02/04/23 12:55 ID:???
レビル将軍はエウーゴに参加かな?
ブレックスのポジション、とするとやはり暗殺されるのか?
657通常の名無しさんの3倍:02/04/23 14:20 ID:???
>>656
それ以前に、0083であぼーんの可能性もあるやん(;´Д`)ノシ

連邦がティターンズ・エゥーゴ・中道連邦に分裂することキボン
レビルは中道のTOPつーことで。

0083でレビルが逝くなら関係ないが・・・。
658通常の名無しさんの3倍:02/04/23 19:38 ID:???
0083でガルマが死ぬ可能性は低い。おそらくアクシズから動かない。
シャアはΖのアムロのように幽閉されてると推測。
この二人の決着はΖ編で付けるんじゃないか?

レビルは観艦式でワイアットの代わりに核に焼かれると見た。
アムロは予測出来ないが、レビルと一緒にあぼーんの線は……無いだろうな、やっぱり。
デギンは、デラーズ側の作戦に公王救出があると思われるが、それ次第。
659通常の名無しさんの3倍:02/04/23 20:03 ID:???
今いろいろ考えたんだが。
GP-02が奪えないという、最悪のパターンになる可能性有るかな?
660通常の名無しさんの3倍:02/04/23 20:20 ID:???
じゃ、ガトーなんて恐くない!
・・・訳ないね。
661通常の名無しさんの3倍:02/04/23 20:37 ID:???
>>659
「GP-02奪取を陽動にして、ルナ2の核を奪う」などと言い出すデムパな
ヤシが出てくるかもよ。
662通常の名無しさんの3倍:02/04/23 20:45 ID:???
0083ステージでジオンの基地になるような所ってある?
月・サイド6は名目連邦でもジオンは潜伏ということで選択も可能
茨の園(暗礁宙域A)
アフリカ(キンバライトだけど第5回でゲリラ掃討作戦があるから・・・でもないと話が進まない?)
あとアクシズ(アクシズ義勇軍?先遣艦隊はまた別?)
ぐらいか
663通常の名無しさんの3倍:02/04/23 20:47 ID:???
>>662
サイド3もジオンの基地になるんじゃ
一応ジオン共和国は存在してそうだし
664603:02/04/23 21:23 ID:???
>>659
GP−02強奪後から開始されるに14キャラ。
665通常の名無しさんの3倍:02/04/23 21:47 ID:???
>>664
でもノイエ・ジールはアクシズ義勇軍のガルマが乗ってしまうに3モナー
666通常の名無しさんの3倍:02/04/23 22:19 ID:???
GP−01にアムロが乗ってそうだ、ウチュ。
667通常の名無しさんの3倍:02/04/23 22:24 ID:???
テム・レイ設計のGP01の乗ってガトーと戦うアムロ、ウチュ。
668通常の名無しさんの3倍:02/04/23 22:26 ID:???
GP-02撃墜、ウチュ。
669通常の名無しさんの3倍:02/04/23 22:31 ID:???
狂う人のガンダム開発計画が通らなかったらGPシリーズはどうなるの?W栗ウチュ。
670通常の名無しさんの3倍:02/04/23 23:13 ID:???
さてシャアはこのまま連邦側でZステージに行くのだろうか?
W栗が本気でIF物やる気なかったらエゥーゴに寝返るんだろうなあ
671通常の名無しさんの3倍:02/04/23 23:15 ID:???
>>670
If物やる気あるならシャアは連邦のままなのか?
どういう判断だ?
672通常の名無しさんの3倍:02/04/23 23:24 ID:???
やる気があるならティターンズ、というところか。
近藤和久のノリだが。
673通常の名無しさんの3倍:02/04/23 23:29 ID:???
人物の変わった配置を行えばIFってわけではないだろうよ。
674通常の名無しさんの3倍:02/04/24 00:17 ID:???
>>673
そんなんでifとか言われたら欝だよな。
675通常の名無しさんの3倍:02/04/24 00:21 ID:???
なんにせよ、G−STを今以上に力を入れて欲しいな。
陣営も増えるし、できればページ数を倍にして欲しいもんだが。
まあ、とりあえず前回のハガキのフリースペースには増ページ希望とは書いたけどね。
676通常の名無しさんの3倍:02/04/24 00:35 ID:???
ところでなんでキシリアはギレン裏切ったのかね?
連邦のOPが通ったのかな?
もしそうだったらあのOPがここまで強力だとは思わなかったよ…
しかしギレン、キシリア、ドズル3人まとめて一回であぼーん…
677通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:00 ID:???
>>675
それは無理かと思われ
HJのルリルラへの力の入れ方を考えるとね
678通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:05 ID:???
>>675
HJ側としては今以上の体制は無理と思われ。
読参に力入れたとしても部数伸びる訳でもなし。
ところでフリースペースに意見書いてる奴いるの?
漏れは特メもっと増やせと書いてるYO!(W
679通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:13 ID:???
一年戦争史→G-st移行期間の販売部数減の教訓は生かされてないのか…
680通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:17 ID:???
次回は0083編が濃厚なのね。

ところでデンドロの登場時期ってどのへんだっけ?
02Aが核撃って相打ちになって・・・え〜と・・・。
681通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:17 ID:???
>>679
そんなに落ちてないでしょ?
雑誌からすれば読参にかかる費用と手間を考えれば、読参は無くてもokだろうし。
682通常の名無しさんの3倍:02/04/24 01:26 ID:???
このスレで読参無い時でも「ぎゃざ」買ってる奴何人いるんだろうか?
ちなみに俺は買ってない。
683 :02/04/24 01:45 ID:wyhSTDvU
「ぎゃざ」は返信つき読参だから買ってる。
もし、読参ないなら買わない。
684通常の名無しさんの3倍:02/04/24 02:26 ID:???
ここで複数参加ってどのくらい居る?
俺は7キャラ。
当然G読参無いときは1冊しか買わん。
685通常の名無しさんの3倍:02/04/24 05:58 ID:???
686通常の名無しさんの3倍:02/04/24 13:42 ID:???
俺は5キャラ。で、読参無い時は1冊だけ買う。
このスレだけ、或いはネットだとこういうパターンが多いような気がする。
ネット繋げてない人とかはどうなんだろう。
687通常の名無しさんの3倍:02/04/24 17:18 ID:???
南極とか見てて分かったけど最終戦闘エリア6のキャラは生存Sだね
要塞防衛に出たキャラばかりだからやっぱりSは捕虜になったかそんなんだな
688通常の名無しさんの3倍:02/04/24 17:48 ID:???
俺としては、増ページで誌面の解説にもっと余裕を持って欲しいんだよな。
返信解説も見開きの2ページで、左を返信ハガキの開設、右をルール補足&チューニングルールとか。
特にチューニングルールは、詳細な情報を毎回載せたほうがいいと思う。

あとG−Stやルリルラの、リプレイ漫画とかやってくれると面白い。
特に後者はオリジナルだから、参加者をゲームにのめり込ませるのに役立つと思うんだが。
689通常の名無しさんの3倍:02/04/24 17:52 ID:???
俺は10キャラ以上15キャラ未満ってとこだ。
多い方だな。
上には上がいるようだが。
ぎゃざは読参が無ければ買わん。
TCGやってないし。
690通常の名無しさんの3倍:02/04/24 18:32 ID:???
某御仁ではないけど、カードゲームの記事が死ぬほどうぜーと思ったことは何度もある。
さらに記事の大半に値段が嵩んでると思うと鬱になる。
691通常の名無しさんの3倍:02/04/24 18:43 ID:???
このゲームやるためにHJはどのくらいロイヤリティー払ってるんだろう?
結構負担じゃないのかな
692通常の名無しさんの3倍:02/04/24 18:57 ID:???
でも元は取っていると思われ
693通常の名無しさんの3倍:02/04/24 19:02 ID:???
RPGマガジンの頃
読参の無い号に番外編(確かアフリカ戦線)を無理矢理入れたことがあったから
きっと読参がないと売り上げ落ちるんだろう。
694丼勘定:02/04/24 20:04 ID:???
公式だかどこかでジオン参加者が6000人だって言ってたっけ?
ジオン6000(55%)+連邦4900(45%)=10900
この中の半分が多重ぎゃさ購入者だと仮定すると、5000部近く落ちることになる。

また5450×450(輸送費や販売費などを抜いた実際の値段と仮定)=2452500=245万2500円成り
この分が純粋な意味での純益と成る。。なめすぎだと思われ。
695通常の名無しさんの3倍:02/04/24 20:15 ID:???
>>694
実際は、もっと多いらしいから。
売り上げは、すごいな。
ギャザがどれくらい知名度が有るか知らんが。
うちの書店では、有名な雑誌と同じ位に山積みで入荷されてるし。
その半分が、多重投稿者だと思うと・・・・。
696通常の名無しさんの3倍:02/04/24 21:30 ID:???
>694
ほんとに丼勘定だな。
問屋への卸値でそれより安いんじゃないかと思うから、
粗利から経費を差っ引いた雑誌販売分の純益はもっと少ないと思われ。
あと、ホビーショップに卸している分の多くは返品不可で、
売り上げをすぐに利益を計上できるだろうが、
本屋とかで売る分は委託販売で直ぐに利益として計上できないことを考えれば、
実質的な純益はさらに少なくなってしまうだろう。
まあ、広告料とかもあるけどな。
ちなみに雑誌の販売利益よりも、広告料の方が利益が大きいようだ。
697通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:01 ID:???
ガンダムオンリーで500円、葉書つき10ページのペラ本だったら二冊買う。
現状なら、一冊でも損をした気分。

トランプに毛が生えた金ばかりかかるゲームの記事なんか、
読まないどころかページを開くことすらない。

表紙から裏表紙まで、ひたすらモノ買え、カード買え、富を落とせの大合唱。
鬱になる雑誌だ。。。

# 主観たらたらで、気分を害した人もいるだろう。謝る。スマソ。
698通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:05 ID:???
>>697
主観である事が理解できていて
なおかつ気分を害する人間がいるであろうことも
予想できるのに書き込むなよ。

つまり開き直って良しと。
699通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:08 ID:???
>>697
禿同

読んでて鬱にはならんが(ゎ

ところで、レビル将軍軍から引退、政治家転身という線はないだろうか?
実質死亡扱いみたいなもので(ゎ
これなら、一応レビルが生きているというifは実現してるし・・・
700通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:10 ID:???
>>697
その意見に賛同なので気分が良くなった。。
701通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:38 ID:???
>>697
禿同
ぎゃざから独立して、その形式でやって欲しいな。
現状、異常に紙資源を無駄にしてしまっているので、俺はその辺が鬱になる。
でも複数参加はやめられない・・・。
702通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:43 ID:???
なんだ、結構みんな同じ意見なのな。俺もそうだが。
俺も、紙を無駄遣いしてしまってなんか後ろめたくなる。
読参しか読まないのに買うっていうところとか。
703通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:44 ID:???
>>701
そんな雑誌が商売になるわけないだろ。同人誌じゃねぇんだぞ。
704通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:50 ID:???
卓ゲ板にあるスレ

GAMEぎゃざは買うに値するのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/975051821/l50
705通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:51 ID:???
読参だけだと利益が出無い。
読参専門誌なんてのもかつてあったのだが、すぐにぽしゃった。
このあたりの詳しい事情は卓ゲー板で訊いてくれ。

まあ紙資源はすこしでも廃品回収に出してリサイクルしようや。
706通常の名無しさんの3倍:02/04/24 22:51 ID:???
ウェブでできるゲームにすればOKということか。

ていうか、カードゲームの販促&顧客層拡大のための撒き餌だし、
各人思うところはあっても、このゲームはカードゲームあってのもの。

あまりお偉いさんに、「読参はカードゲームの普及に結びつかない」ことを、
解らせるような行動は控えた方がいいだろう。今後、続かなくなるかもしれん。
707699:02/04/24 23:44 ID:???
今、Mらうんじ見たら、漏れの>>699のカキコの8分前に
似たような書き込みがあったよ・・・

ケコーンなのか・・・
708通常の名無しさんの3倍:02/04/25 21:37 ID:???
俺は逆にMTG情報のために買って存在を知った人間だからな
それでも、10冊くらいは買ってるが
新エキスパンションカードとかついてるから損してるとは思わないなぁ
いらない分は古本屋に売ってるし
もともと、TCG雑誌がMTG雑誌に移行する際の名残だから
不自然っちゃあ不自然なんだけどね

それでも、ある意味MTGユーザに対するサービスでやってる訳だから
あんまり我が物顔で文句言っちゃあいけませんぜ、旦那
あそこ以外にやってくれるところはないし
709通常の名無しさんの3倍:02/04/25 22:11 ID:???
コンプティークとか読参どうなんだろうね。買ってないから分からないんだが
710通常の名無しさんの3倍 :02/04/26 03:26 ID:???
読参はコンプが先でしょ、ロボクラッシュで。
電撃とわかれてから買わなくなったけどさ。
711通常の名無しさんの3倍:02/04/26 16:51 ID:???
>>697
「ぎゃざ×月号・増刊」として2ヶ月に一度発行のほうがいいね。
葉書付で500円か〜10冊買っても5000円。
一ヶ月2500円ならタバコ代より安いですね。
712通常の名無しさんの3倍:02/04/26 16:56 ID:???
>>711
その案だとギャザの後ろの方に載ってる
カードゲーム屋の広告が乗せられないな。
713通常の名無しさんの3倍:02/04/26 16:57 ID:???
というか、RPGマガジングレイトとか言う雑誌がそんな感じだったような。
どうなったかは覚えてないが今見ないって事は即あぼーん?
714通常の名無しさんの3倍:02/04/26 17:21 ID:???
話題がずれてないか?
>>704でやれば?ぎゃざ関連。
715通常の名無しさんの3倍:02/04/26 18:21 ID:???
>>714
に同意。ま、向うのスレはちょっと寂れてるけどさ。ここ一応G−STのスレだし。
716通常の名無しさんの3倍:02/04/26 21:33 ID:???
でも雑誌出るまで話題ないんだよねー。
717特務曹長 ◆dTg7Mmqk:02/04/26 22:27 ID:???
祝、Mらうんぢ検索エンジン登録化(・∀・)。
http://www.google.com/search?q=%82l%82%E7%82%A4%82%F1%82%C0&hl=ja&lr=
googleだと一番上に。happy♪

しかし
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a3%cd%a4%e9%a4%a6%a4%f3%a4%c2&hc=0&hs=0
ヤバイ検索エンジンだと、すぐ下に出生の秘密のスレッドがあってマズーな罠。
718通常の名無しさんの3倍:02/04/26 23:02 ID:???
んじゃネタふり。
今回ジオン稀に見る大敗だと思ってるんだけど、
何がやばかったと思う?

ギレン、ア要塞で暗殺されなかったのに…持ち堪えられないとは。

特務曹長Mらうんじ検索登録化おめでとうございます。
719通常の名無しさんの3倍:02/04/26 23:15 ID:???
やはり連邦がサンダーボルト作戦に集まったんじゃないか?
迂回作戦は昔からかなり参加者が集まる傾向にあるし、
連邦PLの五割が参加してても漏れは驚かん
720通常の名無しさんの3倍:02/04/26 23:21 ID:???
>>713
グレイトは第3号で休刊。
まあコミックJAPANの創刊号発売即廃刊に比べれば頑張った方じゃないかと。
>>718
今回ってのは第5回の事?それとも今回の一年戦争全般?
後者なら第一回の北米降下作戦失敗だと思う。
721通常の名無しさんの3倍:02/04/26 23:34 ID:???
>>719
それじゃサソダーボルトの意味が薄い気がするYO
722通常の名無しさんの3倍:02/04/26 23:40 ID:???
船頭多くして、船、山に登る
723通常の名無しさんの3倍:02/04/27 00:02 ID:???
>>722
山だろうが森だろうが断崖絶壁だろうが被害を気にせず進むのが連邦です。
ジオンだと止まったり落ちたりするが。
724通常の名無しさんの3倍:02/04/27 00:02 ID:???
ところでジオンって大敗なのか?
725通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:31 ID:???
>>724
ギレン、ドズル、キシリアあぼ〜ん。デギン捕虜。
そんでもって敗戦とくれば大敗と言ってもおかしくないかと。
726通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:40 ID:???
史実と比較してどうなのかが焦点と思われ。
727通常の名無しさんの3倍:02/04/27 07:31 ID:???
結局ソロモンはあぼーんしなかったんでしょう?
特メもなかったし。
728通常の名無しさんの3倍:02/04/27 10:57 ID:???
今作戦の大敗はw栗のご都合としか思えない。
連邦の作戦全て成功してるんじゃねえか。
月までもが占領されるとは思わなかった。
729通常の名無しさんの3倍:02/04/27 11:00 ID:???
>>725
デギン公にガルっちが生き残ってる時点で史実よりはダメージ少ないかと。
ガルマ予想外に強ぇし。ザビ家マンセー。
730通常の名無しさんの3倍:02/04/27 11:57 ID:???
一年戦争の内容を見てると確かにジオンが史実より巻けている気はする
でも0083以降のジオンの戦力を考えれば史実よりは良いと思う

・・・・・・北米効果失敗の自慰隊とがいなけりゃなぁ
731通常の名無しさんの3倍:02/04/27 12:23 ID:???
アクシスにはガルマとハマーンか・・・
ロマンスとか(w
732通常の名無しさんの3倍:02/04/27 12:53 ID:???
>>731
その後、ガルマは連邦軍籍を獲得エゥーゴに潜入・・・だったら和粟を殴って良いですか?
733通常の名無しさんの3倍:02/04/27 13:11 ID:???
>>732
許可します
734通常の名無しさんの3倍:02/04/27 13:12 ID:???
>>732
ありそうで怖いな(w
そうするとシャアはティターンズ行き?
735通常の名無しさんの3倍:02/04/27 15:49 ID:???
>>730
北米降下失敗の責任はむしろ教祖の責任が強いと思われ。
736718:02/04/27 20:27 ID:???
>>720
うんにゃ第5回の事。全般の話をするとキリなさそうだし。
というかジオンは全般いいとこなかった気もするが。
北米降下失敗から破綻が始まったは同意。

今回、2要塞に月まで落ちたので大敗かと。
ジオンは後がないからこそ一致団結して最後の粘りを見せるかと思ったのだが。
737通常の名無しさんの3倍:02/04/27 21:35 ID:???
>>730
の部隊って北米降下してないよ?関係あるの?
っつか、そこで敢えて教祖の部隊を抜かしてるのは気になるな?
738通常の名無しさんの3倍:02/04/27 21:40 ID:???
さて、早売りが出てるようだが、入手したやつは居るか?
739通常の名無しさんの3倍:02/04/27 21:52 ID:???
今回アクシズ行った自慰隊戦果ぼろぼろなのな…
お気の毒にと思ったが、もしかしてそれも計算の上だったのかな。
数値の戦果より作戦の戦果を出すという風に。
実際彼等の作戦は成功しているわけだし。

と、馬鹿のふりをしてみる。
740通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:12 ID:???
>>737
北米降下失敗が1つで、もう一つの要因がということだろう
741通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:17 ID:???
>>735は◆ZVQVQ2I.(藁
742通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:24 ID:???
>>741
どうも教祖関連の話題になるとこの名前上がるな。
自慰隊はその時教祖の言いなりになってたから教祖の方にも責任がある、と言いたいのでは?
無論言いなりになってた方にも責任はあるがね。
743通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:35 ID:???
>>737
つーかこれも激しくガイシュツだが地上制圧しなきゃならない時にルナツー
攻めたのはジオン側最大の失態。ルナツー逝ったのだけじゃないんだがな。

>>741
前は教祖関連の話になると必ず◆ZVQVQ2I.が出てきたからな(w
744通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:46 ID:???
話変えて悪いが今回やたらと記入ミス扱い多いよね
チベ搭乗者ばかりが記入ミス扱いなんだけど、Mらうんじの噂によると
処理スタッフがチベとティベを間違えて、条件不適の機体と言うことではねたらしいんだよ
計算上、数十隻のチベ級が出撃できなかったことに……
745通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:54 ID:???
>>744
数千人参加の毒参でチベ数十隻が出撃できなかったからって戦局が変わった
と思えんが本当だとしたら酷い話だ罠。
ORGに謝罪を要求しる!
746735:02/04/27 22:57 ID:???
いや。◆ZVQVQ2Iじゃないぞ。俺。(w
>>742
まぁ、実際いいなりになってた方が責任でかいがな。作戦立てたのは教祖だろ?
>>743
実際にがあのときルナ2攻めなければジオンは勝ててたんじゃないですか?って言ってた連邦の某部隊長もいたな。
747通常の名無しさんの3倍:02/04/27 23:09 ID:???
まあ俺も中佐でチベに乗ってる奴は、全体からすれば僅かだと思うから
戦力的には大きな影響は無いと思うな。
ただ指揮値が10の奴は多いと思うし、中佐という階級からすれば全体の指揮に与える影響は
こちらの方はかなり無視できないんじゃないかという懸念はある。
748通常の名無しさんの3倍:02/04/27 23:10 ID:???
とはいえルナツーを早期に連邦の手からはずそうという考え自体は間違いじゃないんだろうけどね
もちろん時期は悪かったんだが

北米先行降下はG−St初期で戦略級思考が出来なかったからじゃないかな?
少数による先行(後続主力と同質ならば。爆撃砲撃とかなら別だが)は戦術級では有効でも戦略上は戦力の逐次投入でしかない
やるなら後続で後詰となるほうが確実に有効。混戦になっていれば秩序や司令系統が健全な後詰があれば有利になるからね

そのころの作戦の方向の間違いはしかたないんじゃないかな?ようは頭の切替がなっていなかったと
これも後から言ってるから説得力は無いだろうが

>>745
チベ数十隻といったら(MSが十分にいるとして)相当な戦力だと思うぞ……
MSも艦船がいてこそ能力を発揮出来るんだし、チベだって砲撃能力高いし
艦船の2割、しかも主力級を欠いて戦争が出来るか?
749通常の名無しさんの3倍:02/04/27 23:16 ID:???
>>744がどういう計算をして数十隻という数字を出したのか知りたい。
ザンジバルと違ってそんなにチベ乗りいないと思うが・・・
750744:02/04/27 23:36 ID:???
ムサイ:3
ザンジバル:6
チベ:4
報告者数:118(南極条約委員会調べ)

まぁサンプル数が少ないから精度は低いだろうけど
751通常の名無しさんの3倍:02/04/28 00:51 ID:???
ふむ、サイド6の防衛は成功。ジオンの基地化か……
752通常の名無しさんの3倍:02/04/28 05:17 ID:???
先行ゲッチュの神よ。ボナペ教えてくり
753通常の名無しさんの3倍:02/04/28 08:48 ID:6ga0nrcg
速報でたの?
リンク歯ってホスィ
754通常の名無しさんの3倍:02/04/28 12:21 ID:???
>>753
なぁ、あんたは本当に速報ほしいのか?
本当にほしかったらageで希望するわけないよな
神の心象損ねて速報出してもらうの遅らすつもりか?
755通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:05 ID:???
なんかソロモン防衛に最大戦力が投入されたにもかかわらずソロモン早漏放棄が発動したという噂を聞いたんだが本当か?
756通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:05 ID:???
>>754
まあ落ち着けって。
757通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:17 ID:???
まあ実際、期待ageほどウザイものは無いけどな

>>755
ソロモンに最大戦力は本当。28%が防衛に回った(確定情報)
ソロモン早漏放棄も通ったらしい(信頼度60%)
あと連邦のジオン兵投降オプションが通った
758ガクガクブルブル:02/04/28 17:22 ID:???

  テェッ!
             パパーン パーン パーン パーン- - !

  ∧_∧       Λ_Λ   Λ_Λ   Λ_Λ    Λ_Λ    Λ_Λ
  ( ;  ゚Д゚ ) /   ( ゚Д゚  )  ( ゚Д゚  )  ( ゚Д゚  )  ( ゚Д゚  )  ( ゚Д゚  )
  ( 特務 )つ     (‖⊂ 闇) (‖⊂ 闇) (‖⊂ 闇) (‖⊂ 闇) (‖⊂ 闇)
  | | |        ‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | |
_(__)_)____.‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__)
______Σ (( h )Σ (( h⌒ )Σ(h ⌒Σ (h ⌒ Σh ⌒ )
_______⌒( (( )) ⌒ ) )   (( ( ⌒ )) ) ))  ( ⌒ ))
_______________( ⌒ )) _____( ⌒ )) ___
________________________________
_________________ ./ ⌒・0 ___________
____ ∩∩__________/ ;・ ヽ;)___________
____/ ⌒  ) _________ (   )∪____________
___ / ;:/ つ__________ U U___П П_________
__ 0(    ).・.______________.(゚Д ・;________
____〜 ⊃_______________.⊂; ⊂)________
___________ ∩∩ ._______/ ・/_________
__________ .( ゚Д゚) ______ / : )0 ________
__∩∩______ ⊂   つ______(/・ ⊃・________
__⊂(゚Д゚:)______ .|;・ l′__________________
__⊂  )_____ 0|  |___________________
___\・..\____⊂   )___________________
___( (  ,l0 _____∪___________________
___⊂  ー′_________________________
759通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:45 ID:???
機体age
760通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:59 ID:???
>>759
ネタか?
それにしてはえらい危険なことしてる気がするぞ
761通常の名無しさんの3倍:02/04/28 18:23 ID:???
まぁあと何日かすればぎゃざの発売日だからねぇ。別にほしくない人に無理に見せるつもり無いし

ジオンからは陣営自由に移動出来るみたいだね

じゃ、さらば
762通常の名無しさんの3倍:02/04/28 18:42 ID:???
>>761
「か〜み〜をた〜た〜え〜よ」「か〜み〜をた〜た〜え〜よ」「か〜み〜をた〜た〜え〜よ」
763 :02/04/28 18:51 ID:PKIfrtos
大敗の原因をネットの部隊だけに押し付けてるのはだめだな。
ネット部隊なんて全体の10%だっけ?

ジオンは、史実より違う結果にしようと固執しすぎたかな。
オデッサも落とされないように頑張りすぎだし。
ルナツーも落とそうと頑張りすぎ。
764通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:00 ID:???
ジオンで通ったのは対連邦工作と臨時施設防御とフラナガン拡充と聞いたが?
765通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:30 ID:???
早買い報告逝くゾ

概況
星一号は互角のスタート。牽制部隊の働き(独立部隊の事か?)でソーラシステムは成功。
ソロモン陥落→ドズル特攻。
ガルマ対シャアNT部隊決戦→ララァ死亡。
ア・バオア・クー決戦前にソーラレイ照射、ティアンム死亡も連邦は攻撃決行
戦闘は消耗戦に→NPCの質量とも連邦が有利で、ドロス撃沈して陥落は確定。
キシリアはシャアのガンダムが撃沈
ギレンは乗艦を捕捉され自決

グラナダは連邦の攻撃成功、陥落
サイド3は連邦の攻撃失敗もデギン公が投降

茨の園建設は成功
サイド6はジオン側防衛、潜伏・活動拠点化
ルナ2攻撃は失敗
地球軌道はジオン側かろうじて確保

地上は連邦がオデッサ→西欧→オーストラリアと制圧。ジオンは残兵救助が割と成功。
一部は南極に潜伏

戦略OP 
連邦
6・ジオン兵慰撫 5・NT
ジオン
2・連邦工作 6・フラナガン 5・臨時施設防御
  
総評・和栗マスターによれば引き分けか連邦有利か。
766通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:31 ID:???
0083連邦作戦
1・追撃作戦 
シーマに奪取されたコロニーを追撃、奪取か破壊しデラーズ兵力を壊滅する
2・特殊迎撃作戦
バスク指揮下ソーラシステム2を使いコロニー・デラーズ艦隊を迎撃
3・追撃部隊先遣隊
アルビオンを中心に先陣としてデラーズ艦隊と交戦。特殊返信Qか登録済み独立部隊に入っている事
4・シールドウォール作戦
目障りなアクシズ艦隊を監視。参戦を阻止
5・治安維持作戦
月面都市やコロニーを監視、デラーズに呼応する動きを抑止
6・リンクス作戦
サイド6を査察、ジオン兵匿いの証拠があれば攻撃

連邦戦略OP
1・アクシズヘ宣戦
2・軍首脳の政府掌握
レビル・ジャミトフ等を連邦議長に。希望人物名をメッセージ欄に
3・コロニー政府慰撫
コロニーの自治権強化
4・安価なMS母艦設計
コロンブスとペガサスの中間の軽空母を開発
5・連邦司令部移転
6・ジオン兵討伐部隊拡充
7・ジオン内紛
8・地球軌道外へ遠征
木星・小惑星帯
9・反乱兵捕虜に対する扱い
再教育・罰則強化
10・GP計画承認
767通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:32 ID:???
連邦機体
ジム改・3
パワードジム・4+機体5以上
ジムキャノン2・5
スナイパー2・6+エース部隊記章か勲章
コアブースター・2
試作MA・6+中尉以上
ペガサス改級強襲揚陸艦・11+なんらかの部隊記章+中佐以上
ザク2後期型・1+月か地上を基地にするか教導部隊記章
768通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:32 ID:???
0083ジオン作戦
1・星の屑作戦
北米にコロニー落としを実行。阻止限界点まで護衛
2・前哨作戦(アクシズ作戦)
デラーズを遠巻きに護衛、連邦艦隊を牽制。フェーズ3には残兵回収
3・海兵隊オペレーション(シーマ艦隊作戦)
シーマの指揮下、コロニーを護衛。海兵隊記章所持者のみ
4・ナイトメア作戦
ニセ商船などを使い連邦の拠点を奇襲・目的地は戦略OPで決定(サイド3、アナハイム、デギン救出)
5・地上抵抗運動
地上でゲリラ戦
6・ジオンの盾作戦
アクシズ義勇兵が身分を隠して参戦
769通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:33 ID:???
ジオン戦略OP
1・星の屑目標変更
北米以外の場所に落とす
2・連邦との早期開戦(アクシズ)
3・スペースノイド連帯
4・アクシズ帰還交渉
連邦政府にアクシズを国家と認めさせる
5・ダミーバルーン開発
6・アクシズ工場能力拡充
7・連邦経済撹乱
偽札作る
8・支援装備開発
大火力火器や飛行能力を付加
9・チューン拡充
チューンの種類を増やす
10・ナイトメア作戦の目標
770通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:33 ID:???
ジオン機体
ザク改・3
リックドム2・5
ゲルググ・6+准尉以上
ゲルググJ・7+少佐以上
ゲルググマリーネ・7+海兵隊記章
ヴァルヴァロ・10+試験部隊記章か機体8以上大尉以上
ドラッツェ・4+茨の園を基地+機体5以上
ムサイ最終・8+少佐以上

取り急ぎまとめたんで誤字脱字スマソ
771通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:34 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
772通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:36 ID:???
できればボナペも。おながいします。
773通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:56 ID:???
なるほど、複数部隊合同のファーストストライクが頑張ったので教団の暗礁宙域捜索失敗したのか
ガトーもソロモンに行って養成通らなかったみたいだし、教団の今回の作戦は無理だったんだね
774通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:00 ID:???
M人MS開発が通らなかったのは残念
775通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:17 ID:???
ボナペナ A能力↑2 B能力↑4 CNT D成長 E特戦 F幸運 G視認 H海兵隊記章
J偵察部隊記章 K工作部隊記章 L教導部隊記章 M勲章 Nチューン権 Pサイド6から出撃可
Qラビアンローズから出撃可 R無料昇進 Sアレックス Tサラミス改 Uコアファイター2
V量産エルメス Wグワジン X ドムトローペン Yガーべラテトラ

・E 特戦能力ってナンだろう。今回コネが無いんだよね

最終戦闘エリア
1目標達成 2目標エリアから撃退 3目標に達せず 4基地で戦闘 5ソロモン〜アバオアク間で断念
6捕虜
生存S 機体を破壊して潜伏→Mと同じ扱いで
無人MSは能力重視→決戦兵器2→ガトレロ→勲章乱発の下で7位。
776通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:28 ID:???
追加
観艦式は終了・攻撃があった模様(ワイアットは死亡?)

連邦装備は2つに戻ったもよう(明確な記述は見当たらないが)
装備で目だったのはジムキャノン2の増加装甲(チョバムアーマー)程度。新装備開発の
成果は先送り?

星1R 32 星1L 12 地上壊滅 16 グラナダ 6 サイド6 3 サイド3 6
暗礁A 3 月 3 アバオアク 9 ソロモン 10 豪州 2
ソロモン 28 アバオアク 12 本土 7 兵回収 6 グラナダ 5 暗礁空域哨戒 5
地球軌道 2 アバオアク 4 ソロモン 8 サイド6 4 ルナ2 3 オデッサ 6 豪州 2
777通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:31 ID:???
レア機体が恐ろしいことになってるね
778通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:41 ID:???
アレックスはともかくガーべラテトラはヤバイと思うんですけど
779通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:54 ID:???
リックドム2は曹長以上だ、スマソ
780通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:01 ID:???
ゲルググが随分乗りやすくなったな。数が一気に多くなりそうな予感。
781通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:13 ID:???
そういえばゲルググFsがないね。どうしたんだろ?
782通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:14 ID:???
リックドム2はシュツルム8発(4+4)打てるのかい?
783通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:32 ID:???
リックドム2の選択装備
1・90mm 2・ジャイアントバズ 3・ラケーテンバズ 4・シュツルム・ファウスト
5・対ビームコート 6・プロペラントタンク
ビームバズーカ無くなったな。
784通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:37 ID:???
アレックス 地上宇宙兼用 11p
1・ビームライフル 2・バズーカ 3・シールド 4・チョバムアーマ
固定 90mm腕部ガトリング×2、60mmバルカン

ガーべラテトラ 地上宇宙兼用 11p
固定 ビームマシンガン、両腕110mm機関砲、ビームサーベル×2
785通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:52 ID:???
>>784
高けぇ。
ボナペ貰ったはいいけど乗れない人多そうだな。
ドムトロとかコアブ2とかも知りたいです。神様
786通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:59 ID:???
コアブ・2ってのは2Pって意味です、普通のコアブ。分かりにくくてスマソ

ドムトローペン 地上用 5p
1・90mm 2・シュツルム・ファウスト 3・ザクバスーカ 4・ラケーテンバズーカ
固定装備はリックドム2と一緒・ヒートサーベル+目晦まし用拡散ビーム
787通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:06 ID:???
失礼
コアブ2でなくコアファイター2だった。
788通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:10 ID:???
コアファイター2 地上宇宙兼用 4P
装備は固定のみ
(説明全文)
本来GP計画用に開発された軽戦闘機。ビームガン2門を翼下に装備。少数試験生産機。

ってことはビームガン2門のみ?バルカンくらいは付いていると思うが・・・。
789通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:13 ID:???
クレクレ厨でスマソ
各陣営の拠点はどうなってんの?
790通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:23 ID:???
連邦宇宙拠点 Kルナ2 Hコンペイ島 B月 Aサイド3
連邦地上拠点 L連邦極東(ニホン?)基地 Nオーストラリア

ジオン宇宙拠点 Dサイド6 Fシーマ艦隊 C茨の園 Jアクシズ艦隊
ジオン地上拠点 Nオーストラリア残存兵 M南洋諸島(ミクロネシアとか)残存兵

中立拠点  Gラビアンローズ E地球軌道 
こんな感じです
791通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:57 ID:???
神は偉大だ。(・∀・)マ
敬礼。
792通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:02 ID:???
あ、追加。
ランバラルは助かったっぽい。ユーコンが収容に来たそうな
793アングラ神:02/04/28 23:02 ID:???
神は偉大だ。(・∀・)マ
漏れとは大違いだな
794通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:12 ID:???
ユーコン、まさかM人?
795通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:14 ID:???
あれ?連邦OPの「ジオン内紛の助長」って通って無いのか
じゃあなんでキシリア裏切ったんだろう?

あとちょっと気が早いだろうけどジオンのOPの「星の屑目標変更」は票が集まりそうだな
796通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:16 ID:???
>>795
でも早漏放棄と同じでネットだけという罠。
797通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:21 ID:???
>>795
キシリアが情報を連邦に売っていたという説も・・・・とあるので、ギレンと取り巻きの
思い込みの可能性も。
798通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:22 ID:???
左翼参加者に最終戦闘エリア5が多いのは
指揮官のティアンムが、あぼーんしたからかな。
799通常の名無しさんの3倍:02/04/28 23:42 ID:???
連邦が内紛助長せずともジオンは内紛起きるような組織体制だろ(w

>>788
コアファイター2はたしかバルカン装備無かったと思われ。
800通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:06 ID:???
>早買い神様
クレクレ厨でスマソのだけど、
ジオン兵の陣営移動の条件を
教えてもらえると嬉しい。
801通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:14 ID:???
>>792
青い巨星は無事か。
蒼兎の作戦のおかげかな?
802通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:25 ID:???
ラルまで生きているという事は人材的にはジオンが良いのか(もちろんレビルもいるが)
サイド6が潜伏先にあるという事は有利なことだろうし
803通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:26 ID:???
>>800
ジオンから連邦へ寝返るのは無条件可。連邦戦略OPの効果だそうです。
804通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:28 ID:???
>>802
和栗マスターによれば、アフリカ・サイド3が連邦に、サイド6はジオンに来た事で
史実よりどちらかと言えば連邦有利かな、との事です
805800:02/04/29 00:30 ID:???
>>803
ありがd
806通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:44 ID:???
ラビアンローズか。
田泥とか面倒くさいのが生まれてくるなぁ。

てゆーか量産エルメスって、小型化&ビット数減って感じか?
う〜ん、キュベレイ早期登場もあるのかね。
807通常の名無しさんの3倍:02/04/29 00:51 ID:???
>>804
サイド6がせめてもの救いになってるあたりに皮肉なものがあるよな。
808通常の名無しさんの3倍:02/04/29 03:00 ID:???
クレクレでスマソ。
ティターンズ、エウーゴ等の陣営は今回決定するの?
809 :02/04/29 03:44 ID:ca.lgbCQ
Sで機体失った・・・。
810 :02/04/29 03:48 ID:ca.lgbCQ
S=M判定ということでいいの?
811通常の名無しさんの3倍:02/04/29 05:14 ID:???
アクシズになってもグラブロ開発OPを提案し続ける!!!
と、無理を承知で豪語する漏れの友人。

カプルたん開発で安定だ思うが、頑張れ。
812通常の名無しさんの3倍:02/04/29 05:29 ID:???
↑の訂正ね

安定だ思うが ⇒ 安定だと思うが

欝-DA!
813通常の名無しさんの3倍:02/04/29 08:13 ID:???
茨の園作戦か、あんま乗り気じゃないんだが
やるなら北極に落とさねえ?結構な効果あるんじゃないかと思うんだが・・・

南極は友軍がいるので無論回避の方向で。
814通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:10 ID:???
もしかしてジオン兵は今回を逃すとエゥーゴ行けなくなるのか!?
それなら誰かそれとなくに教えてやってくれYO!!
815通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:45 ID:???
>>814
ちょっとわからんなぁ。
多分、Z編の最初でも陣営移動は出来ると思う。
確証は無いが。
史実では、シャア派のジオン勢力がエウーゴに参加したわけだが、
今回は既にシャアが連邦に参加してしまっているから微妙な気もするんだよな。
今回は制限が無いことを考えると、もしかしたらZ編での移動の際は
何らかの制限を受けるか、出来ない可能性があるかな?

ところで今回の移動で制限が無いのなら、記章やチューンも
受け継がれるのか?
まだ買ってないんで、誰か教えてくれると嬉しい。
816814:02/04/29 19:04 ID:???
いやね。教祖による速報では今回に限り自由に移動可能ってかいてあるのよ
なんでそんな書き方をしたのかも知りたいが……
817通常の名無しさんの3倍:02/04/29 19:08 ID:???
1つ聞きたい。今回限り陣営移動可能は、
『ジオン→連邦』なのか
『ジオン→アクシズ
ジオン→エゥーゴ どれでも選択可
ジオン→ティタ』
どっちなんだ?むちゃくちゃ違うと思うぞ。
818通常の名無しさんの3倍:02/04/29 19:14 ID:???
>>817
『ジオン→連邦』のみ。
エゥーゴ、ティタもまだ出てきてないYO!
>>814が単に一人で混乱してるだけだろ(w
819814:02/04/29 19:19 ID:???
いやいや、第7回でジオン(残党)→エゥーゴが出来るのかということなんだが
@ジオン(5)→連邦(6)→エゥーゴ(7)。これはまず出来るだろうけど
Aジオン(5)→ジオン残党(6)→エゥーゴ(7)。が可能なのかということ
820815:02/04/29 19:21 ID:???
>>816
ソースは、あそこかぁ。
あそこの内容は、まとめる際に微妙に変化してることがあるから
誌面を見るしかないってことか。
821通常の名無しさんの3倍:02/04/29 19:25 ID:???
なんにしろ早い段階でWEBで和栗コメントが出るはず
独立部隊の関係があるからね。第7回掲載号じゃまにあわない
822 :02/04/29 19:34 ID:Kj6Hwpo.
もうガンダム読参も通算3週目。
好きな1年戦争も終わったしそろそろガンダム読参に飽きてきたんですけど。
初めてのガンダム読参は、7年くらい前? それからガンダム読参あるたびに
参加してるけどもうウンザリしてきた。

おまえらは飽きないのか?
823通常の名無しさんの3倍:02/04/29 19:36 ID:???
>>822
ウンザリしてきたのなら無理して参加せず止めればいいのでは?(藁
824通常の名無しさんの3倍:02/04/29 19:38 ID:???
>>819
今回誌面では「ジオン→連邦」のみ。それ以上の事は書いてない。
@もAも可能かどうか、確証は無い。
825通常の名無しさんの3倍:02/04/29 20:45 ID:???
     ∧_∧      >>824
    ( ´д⊂ヽ゛    よくわかんなーい。  
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
826通常の名無しさんの3倍:02/04/29 22:32 ID:???
ジオンのギレン自爆特メもらって
−次回、連邦・デラーズどちらでも選択可能。
ただし、連邦軍を選ぶなら、階級を一つ下げ、新たにMSを購入すること。
の指示受けても、ペナルティー無しで連邦に移るやつが出てくるだろうな(w
827通常の名無しさんの3倍:02/04/29 23:32 ID:???
俺は喜んで階級を下げるけどなぁ。
再び能力値上昇させるときとかも楽だしな。
828通常の名無しさんの3倍:02/04/29 23:47 ID:???
>>827
漏れも考えた(笑
絶対に能力UPには有効だよねぇ。転籍で階級下げてその回に上げるとミス扱いされそうだけど(藁
829通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:02 ID:???
アクシズ分裂って……シャア結局アクシズに戻ってる?ハァ?
830通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:06 ID:???
ハマーン&シャア対ガルマってのは前回の展開からどうやったらなるんだろう
これはさすがに無茶苦茶だな。アクシズ勝てるわけが無い
831通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:14 ID:???
>>829-930
マジ?シャアがアクシズに戻ってハマーンとくっついてガルマと対立?
アクシズ(ガルマ)とアクシズ(シャア&ハマーン)になるって事?

昔、和栗はあまり史実と離し過ぎるとついて行けなくなる人が多いからとかいっていたような……
各ジオン系独立部隊とか存続どうするんだろうか?

さすがにこれはきついよね。やめる人多いかも・・・
832通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:16 ID:???
(゚Д゚)ハァ? シャアアクシズに戻ってるの?
ワケわかんねえ
833829=830:02/04/30 00:18 ID:???
ええ、教団MLで教祖が言ってましたよ.予告にそうあるって
834通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:24 ID:???
ソースが教団MLでは信用できないな
あそこ下手にまとめて変な文章になること多いし・・・
835通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:28 ID:???
いや、和栗も馬鹿じゃないはずだからそんな無茶な事はしないだろう
それに第6回でもガルマ来るんだろ?暗殺とかいろいろ出てくるだろうし戦死する可能性も高い
それをこの段階で決めたりしないだろう
あくまで予定……にしてもあまりにも参加者を馬鹿にしてる.教祖の間違いに一票。俺は和栗の正気を信じるぞ
836通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:34 ID:???
>>834-835
とはいえ、かなり前の和栗メモでもアクシズ2派とあったから決定事項なんだろう

しかし
みんなガンダム好きでこの読参やってるんだろうし和栗の独り善がりなガンダムに付き合いたいわけじゃない
3陣営だとややこしいとか、そんな理由でやってほしくないよな
もちろんシャアがアクシズに戻りガルマがいる中、狭いアクシズでどうやって活動したのか納得出切るストーリーがあれば言いが
837通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:36 ID:???
教団MLのコピペな 

ええっと、速報関連の補足です。
 
次回の展開は
 
  レビル率いるエゥーゴ。
  ガルマと、シャア&ハマーンに二分したアクシズ。
  ティターンズの争いのようです。
  
 以上、次回予告に記載されている情報でした。
838通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:38 ID:???
教団MLのコピペな 

ええっと、速報関連の補足です。
 
次回の展開は
 
  レビル率いるエゥーゴ。
  ガルマと、シャア&ハマーンに二分したアクシズ。
  ティターンズの争いのようです。
  
 以上、次回予告に記載されている情報でした。
839通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:39 ID:???
>>837
ただの連邦は?連邦はないの?
どっちつかずな連邦で日和見したいのに…鬱…
840通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:44 ID:???
ということはだアクシズ2派という発言は4月17日の物
ガルマ暗殺計画なんかがあろうとも絶対ガルマは生き残るというわけだ
デギン救出計画にナイトメアがなっても絶対に失敗する

……所詮、和栗のやりたい放題ですか?
841通常の名無しさんの3倍:02/04/30 00:48 ID:???
>>839
レビルが生存してるせいかもな。
レビルの指揮するエウーゴとジャミトフの指揮するティターンズで
勢力が綺麗に二分されてしまったのかもしれない。
842通常の名無しさんの3倍:02/04/30 01:02 ID:???
予告なんて物は当てにならないもんさ。ジャンプの予告とかも無茶苦茶だっただろう?
俺は信じない。さすがについていける人少ないだろうこれは
843通常の名無しさんの3倍:02/04/30 02:01 ID:???
一般連邦!
俺も所属しようと思っているが…

連邦3派(ティターンズ・エウーゴ・一般連邦)
ジオン3派(デラーズ・アクシス2派)

…ではきついか?
844通常の名無しさんの3倍:02/04/30 02:05 ID:???
そもそも4陣営でも処理ミスが続発するだろう罠
ここは和栗のうでの見せ所、いかにみんなを納得させることが出来るか。賭けだね
845通常の名無しさんの3倍:02/04/30 02:14 ID:???
>>843
連邦4派(ティターンズ・エゥーゴ・エゥーゴ・一般連邦)
ジオン5派(デラーズ・アクシス2派・自慰隊・自慰隊)
がいいと思われ。隔離政策。
846通常の名無しさんの3倍:02/04/30 02:17 ID:???
>>844
激しくガイシュツだが処理はW栗じゃないぞ。
処理はORG。W栗は処理参加してないと思われ。
847844じゃないけど:02/04/30 02:41 ID:???
>>846
ORGのミスをw栗の手によって、いかに音便に処理できるか
どうかを言ってるんだと思われ
848844:02/04/30 12:03 ID:???
>>846-847
そうじゃなくて、ORGも4陣営でミスするだろうし
和栗もアクシズについてシャアの行動を納得させることが出来るか。ということ
849通常の名無しさんの3倍:02/04/30 12:27 ID:???
なんか良く分からんのだが、シャアがアクシズにいくって本当か?
そんなわけないだろ?どうやってアクシズにいくのかも分からんし活動なんて出来るわけないじゃんか
よってデマに一票。これを万人に納得させるのはWクリでも無理だろう
850通常の名無しさんの3倍:02/04/30 12:44 ID:???
ちょっと冷静に考えてくださいお前等。

>レビル率いるエゥーゴ。
>ガルマと、シャア&ハマーンに二分したアクシズ。
>ティターンズの争いのようです。

これをみると陣営的にはエゥーゴvsアクシズvsティターンズじゃないか?
まだぎゃざ持ってないから分からんが教祖はなんか変な風にまとめる癖があるらしいから
アクシズ内部で2派にわかれるという事で
・・・・・・・・・・・・シャアは……ちょっと漏れの頭ではうまい理由が考えつかんが
851通常の名無しさんの3倍:02/04/30 13:15 ID:???
>>850
シャアがアクシズに逝ったとしたら考えられる理由はこの特メだな。

グラナダを占領した君達は、クワトロ大尉が月面攻撃に参加していたという噂を耳にした。
命令違反を犯した大尉の行動に、様々な憶測が流れる。
しかし、本当の所は誰にもわからずじまいだった。

これで連邦軍部の取調べ受けて逃げたと(w
あとはがエゥーゴ逝くって言うからアクシズに逃げた可能性も高い。
852通常の名無しさんの3倍:02/04/30 14:43 ID:???
>あとはがエゥーゴ逝くって言うからアクシズに逃げた可能性も高い。
(・∀・)ソレダ!
853通常の名無しさんの3倍:02/04/30 16:15 ID:???
公式の「オンライン投降規定の変更」によると
ティターンズ・エウーゴ・アクシス2派などが…
とある。など、って…まだ分かれるのか?
854通常の名無しさんの3倍:02/04/30 17:14 ID:???
可能性があるってだけだろ。既存の連邦とか出るかどうか微妙なライン。
855通常の名無しさんの3倍:02/04/30 18:21 ID:???
まぁ和栗叩きしたい連中にとってはシャアがアクシズに行くというのは格好の的だろうから
これほど叩きやすいネタもないだろう
856通常の名無しさんの3倍:02/04/30 18:31 ID:???
逆シャアのネオジオンを旗揚げした方が納得するよね?
857通常の名無しさんの3倍:02/04/30 18:34 ID:???
>>856
さすがに時代を飛躍しすぎだろ(w
858通常の名無しさんの3倍:02/04/30 18:48 ID:???
>>857
それならシャア&ハマーンのアクシズは展開を・・・(以下略)
859通常の名無しさんの3倍:02/05/02 08:55 ID:???
9時間もの鯖落ちから帰ってきましたね
和栗の報復によって落ちたのかと思っちゃったよ
860通常の名無しさんの3倍:02/05/02 13:13 ID:???
>>859
つーか鯖移転らしいぞ。
ソースはここ見れ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020296734/11-14n

新鯖はhttp://ex.2ch.net/shar/
861通常の名無しさんの3倍:02/05/02 14:01 ID:???
G-STRATEGYPhase8「連邦司令部の移転」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020278594/
まだ140のこってるな。スレ移行には早いんじゃない?
950ぐらいになってから立ててもいいのではないかな。
G-STRATEGYPhase8「連邦司令部の移転」
は放棄する案を決定します。
ここのところ、G-STRATEGYスレの無駄な乱立には目に余ります。
誰も書き込まずにそのまま放置してください。
尚、このスレが埋まった場合、速やかに「逆襲の電波」に移行してください。
>>863
ここもあと100くらいだから残しておいて、それで移行でいいんじゃない?
時期的に100なんてすぐ食いつくしそうだし。
100くらいだからこそ食い尽くそうぜ!
漏れは最後まで残さず喰う!
お前等そう言う訳で本誌も発売した事だしなんか話題ありやがりませんか?
漏れはまだ買ってないのでありません・゚・(ノД`)・゚・
つかよー、ささっと移転しようぜ。
踊っていいかい?
>>866
ひだりまき > ちょっとまて!!>Gらうんじ見て (5/1-23:47:49)
ZENON > どうなさいました?>ひだりさん (5/1-23:48:00)
ひだりまき > 鍵翼が銀狐とごっちゃになってる>募集リンク (5/1-23:49:01)
   ┌────┐
    | W栗は.  |
    | 謝罪しる! |
   └──┬─┘
   ∧_∧ ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)
いや、「鍵翼は謝罪しる!」だと思いますぜw 
>>869
それだと銀弧が教団に(w
銀弧はサティアン方面か?
EX鯖移転記念カキコ
鍵翼はどうでもいいが、獅子のココロって部隊の連絡先に本名と住所出しちゃってるW栗どうよ。
本人の希望かもしれんが。
>>872
もうひとつ住所出てるのある。W栗の手違いっぽいな(w
それはそうとレプラコーンは隊員数100突破。
よいよ三桁部隊出たな。ビグロ隊先越された(w
874通常の名無しさんの3倍:02/05/02 23:47
しかし発売したってのにレス伸びてないねえ
移転云々で辿り付けて無い人も多いのかな?
みんな、所属の独立部隊で作戦案とか練ってるんじゃないか?
このスレがはじまってから2回目の鯖移動で信者たちの率は減っていくだろうから良いことだと思われ

  彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < `∀´><連邦OP2の首脳の掌握は<<高坂 源五郎>>に投票するニダ
 (     ) \_______
 | | |
 (__)_)
バナナ!

それはともかく連邦OP2でだれか連邦PCに投票というのはどうだろうか?
ネット組織票なら結構いくんじゃないかと思う
>>877
禿同。あなたに投票したい。
>>877
ジオンだったら有名人が多くて面白いんだけどな(w

有名どころをあげてみるか
死? アヤコ・アヤセ中佐 イリス
ダーレイ・シャイナ 少佐  アースライト
M・ナイト中佐  E竜巻
コウジ・オヤマダ中佐 ナギサ
880879:02/05/03 01:38
もしくは2チャンで新たにキャラを作って、それに投票するのも有りかもな
「オマエ・モナー少佐」とか「ギコネコハニャーン少佐」とか
>>877
ジオンだったら<<マキ・ヒダリ>>が自分に大量票入れそうだよな(w

>>879
入り巣隊長あぼーん?
真中菜にやられたのかね(w

その中だったらK坂のシャイナ少佐だろう。
少佐が政府を掌握できるとは思わないが。
他はマイナーすぎ。つーか知らん。
ま、漏れはジオンだから関係ない罠。
連邦なら<<真中菜>>でしょう(w
PCが陣営導くというのも面白そうではあるな
連邦だと確かに教祖くらいしかいないが・・
漏れも<<教祖>>に一票だ
連邦の指揮官はあまり個性が無くて困る。ぜひ教祖に連邦を頑張ってもらいたい
>>883
ジオン側とて個性の強いのは一部だけだろ?
そもそも個性が強ければいいものでもないだろうし
にしろ日陰タンにしろ全体の頭を張れるのはいない罠。
<<教祖>>に連邦をくれてやるかわりにアクシズから出て行けと言いたいのかw
886!:02/05/03 02:28
NPCじゃないと無効じゃないの?(w
イリス隊長だったら「ゴップ」に一票。
>>886
書かなかった方が悪い。エラッタ入った方が悪い。これカードゲームの鉄則ね。
ぎゃさを見ても問題なさそうだしな。平気だと思われ
>>886
NPCでなければならないとは書いてない罠。
PCが選ばれたらW栗はどうするんだろうか?
教祖大人気だな(w
もっともネットで票集めても一般PLのレビル票には勝てないと思われ。
俺は新キャラを作りに一票。その方が祭れそうだし(w 
問題があるなら誰を立てるかだな。
イリス隊長や教祖より<<黒鷲の隊長>>のほうがマシっぽい
>>889
一種の祭りだから気楽に行くのがいい。
<<タシーロ>>も応援してる。
<<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>>
<<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>>
<<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>><<教祖>>
マンセー
894!:02/05/03 03:13
レビル将軍・ジャミトフ大将など、って書いてはあるんだけどね(w
NPC「のみ」とは確かに書いてない。
PCがありかという事は別にして、連邦の作戦面で優秀だったのは地球光だろうし
連邦司令官<<教祖>>に一票
今回のようなシステムだとジオンじゃ力を発揮できないみたいだしジオンにいると迷惑だから追い出したいというジオンシンパの気持ちも良く分かる
>>891
カプルたんはこういうの推されても出て来ないと思われ。
教祖がレビル的ならカプルたんはティアンム系。

>>895
アフリカ制圧とギレンあぼーんの功績は大きい罠。
そのくらいの実績あれば問題ないかモナ。
>>895
ほめるのかけなすのかどちらかにしろって(w
あと適当に改行しろ
>>895
ジオンにはもっと迷惑なのたくさんいるだろう(w

0P2、実際に地球光は教祖祭りあげるのかな?
ところでなんでこのスレは(wを使う人間が多いんだ?
もしかしてUOやってるのか?2chでもネットでもUOプレイヤー以外ではほとんど見ないんだが
>>898
はエゥーゴ逝くの決まってるみたいなもんだし
結構マイナー系部隊のうちでも教祖が(作戦面での)敗因という意見が根強いのよ
もっとも教祖のせいばかりでもないし、自分の器以上の看板背負わされた教祖にも同情するが
>>899
(wはネトゲ起源という話はあるが、それだけでもないらしいし、
UOだけではなくてEQとかあたりでもよく見かける

>>900
教祖が敗因だ、なんて意見が出て来る程度だからマイナーなんじゃないのかね?
いや煽ってるわけではなくて、LTαの作戦が良くなかったのは激しく同意だが
だからと言って敗因というほどでもないだろうYO!
…結局煽ってるか。
902通常の名無しさんの3倍:02/05/03 08:07
まあ、何にせよ連邦議長はレビル将軍で決まりでしょう。

そろそろ各部隊で今後の所属陣営を決めていると思います。
はエゥーゴ確定ですが、教祖や他の有名処はどうなんでしょう?
ジオンは教祖に反発して教祖の分析の逆に走るヤシが多かったのも敗因だワナ。

>>902
G隊がアクシズ。婦裸夢安寿・ナギサがティタ。
今回コロニーを月に落とすのはどうだろう。エゥーゴは蜂起不能に近いダメージを
受けるし、落とすこと自体は簡単だろうからデラーズ艦隊のダメージは小さいだろう。
デムパ板より。

>>某軍曹さん、いらっしゃいにゃ♪! <61.117.221.133> (5/1-21:14:42)
>胡麻茶に現れたこれは特務曹長だよな?
>IPがマリーナたんと一緒なんだが(藁
906特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 13:27
いや、すでに周知の事実だと思ったんですけどね(汗 胡麻茶の人達はみんな知ってるはずです。

ちなみに俺の十八番はキャラネタです。他にもいろいろ出来るっすよ(でも内緒)。
いろいろ置いてきたつもりなんですけどねぇ〜。
発言では月+ビグロの話が出たら反応したり。2ちゃん用語に反応したり
誰か> (・∀・)つ クレ!>ぎゃざ
マリーナ>(・A・)アゲナイ 
誰か> ( ゚д゚) ホスィ…
とか他のはログが消えてますけどね。
907特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 13:30
ま、これだけ知れ渡ると裏切り者や密告者が出るため計画はストップですな。
以後はのんびりやるか。
>>902
英背素はティタ決定の模様
……ってあそこほど旗色が明確なところも無いな
>>軍曹殿
も、萌えてたのに・・・
910特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 13:58
>>905
有り難うございますだw

そういえばまた軍曹って書いてるな。今回の件で降格処分が下ったでいいか。
さて、キャラネタはこれぐらいにしておきますか。
911特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 14:01
愚痴としては、騒ぎ立てずニヤニヤしながらヲチ出来る人に判って欲しかったw
912特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 14:02
>>910
やべっ
>>905じゃなくて>>909だ。
>>910
むしろ、特戦能力ゲトーでもかまわないと思われ。
いまさらだけど副能力はデフォルトで一つ選択可能が良かったなぁ
M人とこも部隊組みやすいだろうし、特戦能力ばかりの独立部隊とか良さそうだし
>>914
あー、考えもしなかったけど、それ・・・(・∀・)イイ!
コネ強化部隊燃え。
コネなんて、機体が8以上のジオン兵には、ただの飾りですよ!
偉い人には、それがわからんのです!
>偉い人には、それがわからんのです!
だからコネです。(w
そろそろ次行く?
正直、春はとっくに終わって最早、夏だと言いたいのは漏れだけですか?
>>軍曹殿
MらうんぢのMてマリーナたんって意味?
軍曹、ここで全部白状なさい!
残りのHNは?
922特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 18:14
>>920
Mの意味は、多数有りますね。
1つが2Chの代表のモナーのM
2つ目がマリーナ。(これは後付け)
3つ目がmore。つまり網っすね。
他にもありますので、時間がある人は探してみては如何でしょう?
923特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/03 18:17
>>921
不良猫とかw。
そこから先は内緒ですよん♪
MらうんぢのMはM少年のM?
軍曹殿のお陰で、俄かに活気付いてきましたな!
926902:02/05/03 19:12
>902・908
情報サンクス。
しかし、連邦のID保有部隊は、みんなティターンズ逝きか(w
927通常の名無しさんの3倍:02/05/03 19:16
漏れは人気ないエゥーゴ逝くか・・・
人数少ない=活躍のチャンス多めってことだし
何よりID部隊がのトコだけってのが狙い目(ワラ
ティターンズの正当性が認められそうだな(w

でも連邦議長→ティターンズのトップ
ってことじゃないの?
>>908
開始当初から行き先決めてあったしね。その割にはそれらしいことやってないのがアレだが。

ネット上だとティターンズに行く部隊も結構多いけど
なんだかんだ言って実際のPC配分はエウーゴの方が多くなりそうな気がする。
戦力的に不利でも独立部隊の動き方次第では相当粘れそうな気がするが、
逆に船頭多くして船山に登りそうな気もしないでもない。

真面目に連携ポイ事が考えられるように他の部隊の動向が分かるような
寄り合い場所作った方が良いのかなぁ?
>>927
はもうID取れないんジャネーノ?(藁
>>929
「山をも踏破する船・・・凄ぇ!」とか言ってみるテスト。
ホントに踏破できたら痛快ですな。
>>929
寄り合い場所は作っても電波の巣窟になって廃れるだけ。
共同作戦会議場見れ。
既存ID持ちはティタ多いようだが、やはりエゥーゴが多いだろうな。
>>932
その辺は管理人次第だと思う。もっとも副業のサイトを
そこまで真面目に管理してくれる人がいるかとなると自分も含めて微妙なんだけど。
まぁ当面は自分が直接飛び回って連絡を密にするしかないか。
>>933
そういうことすれば教祖のようにウザいと叩かれるだけだ罠。
>>932の言うとおり会議場のような場所はプチ参謀長が多いから、まともな意見出せる人間は来ないだろうし。
別にまともな意見が聞きたいわけじゃなくて
各部隊がどういう方向に動くか聞きたいだけなんだが。
最低限自分のところでそれらをフォローする形になれればそれでもいいと思ってるし。
今月号のDMZ(P.188)の左下にワラタ

>少佐以上の方で20未満の方はお断りすることもあります。ご了承ください
http://www.edu.meisei-u.ac.jp/~99n3020/
>>937
べつに普通じゃね?
>>937
なるほど、というサンプルを見ている我々にとっては良く分かりますね
16才少佐は駄目ですか(藁
おい、お前ら、新スレどうします?
つか、そろそろここは放棄だろ
G-STRATEGYPhase8「連邦司令部の移転」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020278594/l50

これで良いんだね?
では以降こちらは1000ゲトの会場と言うことで。
944
G-STRATEGYPhase8「連邦司令部の移転」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020278594/l50

一つだけ、埋め。

地上でゲリラ化するか、宇宙で0083本編に参加するか悩ましい。
しかし、一年戦争の最後があまりにも呆気なさすぎて、
なんか気力がどーんと著しく減衰してしまった……。
946通常の名無しさんの3倍:02/05/04 10:48
ジオンの敗因にルナツーに執拗こだわるあまりに戦力を無駄にした、
の糞作戦があるからな。
どうせ一人で25〜30キャラ投入して同じ事を繰り返すだろうから、
エゥーゴはやめとけ(藁
>>946
同意。これのせいでネットではエゥーゴが少ない・・・なんて事になったら笑えるね。
948連邦軍・補助作戦:02/05/04 16:28
 『治安維持作戦』

●作戦番号:5
●期間  :フェーズ1〜3
●基地  :ルナ2
●目標  :部隊など

ルナ2を必死に落としを画策するを監視、
万一の場合は速やかにこれを鎮圧します。
また、エゥーゴへの参戦を断固阻止します。
↑ゴメソ。

×ルナ2を必死に落としを画策するを監視
○ルナ2落としを画策するを監視
アクシズ行くおいらとしてはがエゥーゴへ逝くのは大変喜ばしいことだ
ついでにシャアもエゥーゴに押しつけたいんだが……
でもさ〜左ってこのスレッドのこと、本当に知らないのか?
一部ではとても有名なこの2ちゃんを!
>>951
黄金房は黙っとれ(ワラ
宛、第7潜水戦隊「ノーデンス隊」
以下の作戦について共同作戦を申し込みたいと思いますので
ご検討の上連絡をいただきたく思います。

出撃:M・南洋諸島
目標:L・極東基地(NT研究所)
フェーズ:1
作戦公開:可
一般参加:大歓迎(特に水陸両用部隊と連携したいです!ドップも数が足りません!!)

目的:極東方面のNT研究所を襲撃し可能な限りのデータ収集を
   行います。(可能ならサンプルも採取)
   開発中のNT及びその装備や戦闘データ。
   最低限、この時期に配備されているMSとの交戦データを
   回収します。

推奨任務は攻撃・偵察です

上手くすればNTをGETできるかもしれません。
もちろん、あえなく返り討ちになる可能性も充分にありますが・・・

参考までに、こちらで用意できる戦力は・・・
ザンジバル(旗艦)、ガウ×2、ドップ×10
ドダイ×2、グフ×1、ゲルググ×1
が、現状で確保できる戦力です。もちろん、他に確保できないか
交渉中ですが・・・

ぜひともご一考くださいますようお願いします。
ジオン航空隊『KeyWing』指揮官シュウコ・ミズセ中佐(PL:ひだりまき)
>>951
一部ってどこよ? ハッキリ言えよ?(藁
955953:02/05/05 20:36
>>953
蒼兎の次はノスデンらしいですw
ひだりまき > いちおう鍵翼でも狙いますよ>NT研究所 (5/1-23:35:26)
ひだりまき > 水中部隊の協力は欲しいな・・・>NT研襲撃 (5/1-23:37:02)
ひだりまき > 鍵翼に臨時潜水部隊を編成するか? (5/1-23:40:52)

ひだりまき > とりあえず・・・蒼兎の方ではそれなりの評価を得られた官職です。最終的な決定はどうなるか分かりませんが・・・ (5/5-02:05:02)
ひだりまき > まあ、あちこちの部隊に声をかけてみたからどこか賛同してくれないかな?>鍵翼作戦 (5/5-02:05:42)
ひだりまき > こんなに動いたのは第1回の『ルナ2攻撃作戦』以来です・・・・・ (5/5-02:06:32)

がKLEZ並に活発に活動中(ワラ
蒼兎とノスデンは感染?
ニズム宣言「ノスデソ接収」
           ,, ─Ψ-- 、
           /____ヽ    _______
          /(◎ω◎)__ヽ /
 П П      (∵ 3 ∵) < 漏れの物は漏れの物。
(゛´д`)     ∧ミミ.天ミ.ミ.~∧ \ M人の物も漏れの物。
(э  )э     ∪三三三三∪   \_______
/⌒)⌒)     (_(__)                                                
南洋諸島から極東地域のNT研か・・・見事に被ってる・・・。
別に鬱にはならないけど、人が殺到するということは、儲けが減るってことだなぁ。
正直、隊には、宇宙でドンパチしていて欲しかった・・・。
せっかくだからこのスレ埋めてしまう?
960特務軍曹 ◆dTg7Mmqk:02/05/06 02:42
>>953
CICに入って初めて知ったんだけどは作戦提案部隊の事について、他では何も言ってないんよ。
作戦提案部隊(協力部隊)が書かれてないっしょ、そこに
口が堅いというか、1人でニヤニヤしている変な奴というか。
たぶんあの人物に誘われて、相当浮かれてるんだろうな。
M人殿、参加したら死がまっとりますぞw
あと、40.
書き込んじゃいましょう。

>>960
自分で考えたように見せかけたいんじゃない?
いや、誘ったわけじゃないんだが。
少なくとも漏れは知るかぎりではそうなんだが、はて?
共同作戦のお誘いありがとうございます 投稿者:無人 投稿日:2002/05/05(Sun) 23:09 No.137
次回特にやる事も無いので、そちらの作戦に便乗させて頂きます。
準備できる戦力は、ズゴック×12/ユーコン×4です。

サラバ無人よ・・・・
これはM人自らがネタの為に身を犠牲にするというのでありましょうか!?
>>964
下手に変な反応しないだけM人は相当大人だと思われ。(藁
今回のジオンのオプション賛同率は何ですか?
180パーセントとかってある意味異常なんですが・・・
>>966
少尉とか中尉スタートの連中が軒並み少佐になって
指揮値分の投票をぶち込んだと思われ
>>967
連邦への工作 277l
フラナガン  258l

それにしても異常な数値だ。
フラナガンあたりは反対票もあったろう。
を超える多重少佐参加者の仕業か?
>>多重少佐参加者
ゲノレググが原因だと思われ。
次スレを別に立てることキボンヌ(マズー
>>970
立てたきゃ勝手に立ててろ
ジオンは6000人てどっかのレスにあったよね?
単純計算で一万五千票入ってることに。もう馬鹿かとアホかと
ジオンにはゲルググ乗ってる無能少佐が沢山いるということか?(w
6000人で15000票のシミュレートしてみようか

少佐キャラの平均指揮値を10とする(実際にはありえない)
大尉以下、5000人全員が○を記入
少佐以上、1000人が全員10を記入

1/6が少佐以上という恐ろしい結果に……
実際の指揮値平均はもっと低いはず(7から8ぐらい?)
反対票は一票にしかなら無いと思うが数百は入ってるだろうし、少佐でも○記入の人もいるはず
少佐の人数は1/5以上(二十数%)ぐらいにならなければいけない。

#本当にオプション操作用の指揮10少佐が大量にいるのかも……
>>974
きっと劣勢を覆そうと大量参加したヤシがいるんだろうな。
976通常の名無しさんの3倍:02/05/14 19:33
>>621
シーマ艦隊の略奪海賊行為が責められずに
sage
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
そろそろ1000狙いでサゲ
G-STRATEGYPhase8「連邦司令部の移転」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020278594/l50
埋め立てに協力感謝!!
992sage:02/05/14 23:44
sage
993sage:02/05/14 23:44
さげ
994sage:02/05/14 23:44
さげ
995sage:02/05/14 23:44
さげ
よーしパパ1000取っちゃうぞ-
997sage:02/05/15 00:27
取ってください
998sage:02/05/15 00:27
998
999sage:02/05/15 00:27
999。
さぁどうぞっと。
よーし1000ゲットしちゃうぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。