∀ガンダムthe movie「地球光」「月光蝶」PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
絶賛公開中・・・もうすぐ。

2002年2月9日(土)より全国主要都市劇場にて第一弾興行、
同3月2日(土)よりその他全国各県にて第二弾興行!
詳しくは↓にて
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/theaters.html

サイマル上映
「地球光」と「月光蝶」を日替わりで上映します。
「I地球光」=火・木・土 曜日
「II月光蝶」=月・水・金・日 曜日

前スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1009464333/

その他関連リンクは>>2
2前スレ950:02/02/07 00:07
3通常の名無しさんの3倍:02/02/07 00:12
1さんおつかれ
44?:02/02/07 00:16
スレ立てお疲れー。
5通常の名無しさんの3倍:02/02/07 00:21
700 :通常の名無しさんの3倍 :02/01/30 12:56
               .., -ー-、.   
              〈=◎=-,___>   
               |(゚ー゚*|-| `i,       よしなに >>1-2
             ⊂llこ,円(){.,!、ノ
                |== ∪、|^|
               〈_,〈__),ノ y'
                ∪ ∪
6通常の名無しさんの3倍:02/02/07 00:22
【2プロジェクト】∀ガンダムを興行収入1位に第三幕

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012616016/l50


7通常の名無しさんの3倍:02/02/07 00:23
>>1
 おつかれさまー。
いよいよだ。見に行くぞー。
99?:02/02/07 00:35
10通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:27
キッズのanimageTVは来週(テレビ神奈川では今週かも?)ターンエー
ガンダム特集らしいよ
11通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:50
うおおお、なんだか初日に行きたくなってきました。
12通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:51
先生、2日連続で見に行くのはキツイと思います!
NHK『トップランナー』に富野由悠季監督が登場
サンライズ広報担当 佐々木新
2月28日(木) 23:00から放映されるNHK『トップランナー』に富野由悠季監督が登場します。
 虫プロで『鉄腕アトム』の制作に携わっていたころの話から、伝説のコンテ千本切り、『ガンダム』
大ヒットの秘密、そして今なお新たな作品を創出し続けるその原動力とは。
 必見の内容です。お見逃しなく!


ふーん。プロモーションにもならんな。
14通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:52
先生、間違えて先に「月光蝶」見てしまいました!
富野由悠季監督がTBS『エクスプレス』に登場!
松竹渇f画宣伝室
TBSで放映されている朝のニュース番組『エクスプレス』に、2月12日、
富野由悠季監督が登場します。
 今回、札幌から福岡まで全国を縦断する『∀ガンダム』舞台挨拶ツアー、
その皮切りである東京・神奈川の舞台挨拶にカメラが密着!

恐ろしく短く編集されるんだろうな。
16通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:56
なんかCMやってるのもTBSが多かったような。
もしかして、次回作はTBSか?
17通常の名無しさんの3倍:02/02/07 02:04
http://www.infas.co.jp/studio-voice/sv.html
「スタジオボイス」最新号に早速映画評が載ってます。
18通常の名無しさんの3倍:02/02/07 02:10
テレ東、テレ朝でもCM見るし
「なぜ 戦わせて くれないの!?」
ついさっき初めてCM見たYO!
チラッとしか見れなくって悔しかったYO!
ソシエたんのセリフに気付いたときには遅かった…
20TY:02/02/07 02:29
21通常の名無しさんの3倍:02/02/07 03:20
パルコ木下って何者なの
22通常の名無しさんの3倍:02/02/07 03:23
今月のスタジオボイスで
From:パルコ 2002/02/06(Wed)23:59:37
[[email protected]][Home] [返事/追記][訂正/削除]
「去年千と千尋を観たやつは全員ターンエーも観とかないとダメだ!」
てな文章をボイスで書いたら2ちゃんの美術学校スレッドでネタになってたぞ。
ケケケ。

どのスレですか?
23通常の名無しさんの3倍:02/02/07 03:59
2423:02/02/07 03:59
sageシパーイ激スマソ!
25通常の名無しさんの3倍:02/02/07 04:22
たいして話題になってないじゃん
26通常の名無しさんの3倍:02/02/07 05:24
サイマルって何?
プルサーマル(原子力発電)みたいなもの?
27通常の名無しさんの3倍:02/02/07 05:44
──好物はないんですか? 洋食、和食どちらが好きとか。

富野 ないですね。好みがいっさいないんです。
食べ物に蘊蓄を傾けるのも、僕は大嫌いなんです。
昼食も今や週に2回はお赤飯にお塩ですよ(笑)。
この年齢になると、食生活にリバウンドを感じるんです。
つまり、不健康なものばかりを食べていた、という反省があるんです。
現代社会では高カロリーのものを食べさせられ過ぎていると思いますね。
かつては「ぜいたく病」だと言われた痛風が30代にかなり増えていると聞きますし。



庵野と禿げしくかぶるな。
28通常の名無しさんの3倍:02/02/07 06:09
庵野は結婚するそうだね。
安野モヨコと。
29通常の名無しさんの3倍:02/02/07 06:20
>>28
マジで?
セラムン×幽々白書のヶコーン並に鬱だな。
30通常の名無しさんの3倍:02/02/07 07:43
【必死だね】浜崎の暴言part78【テレ朝&avex&∀】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013014520

ここの>>1は英雄なのか?
こんな卑怯なことをするなんて!!信じられません!!
>>30
卑怯って?事実ジャン(w
32通常の名無しさんの3倍:02/02/07 15:32
【無理心中】浜崎の暴言part80【テレ朝&avex&∀】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013059481/l50


>>1が宣伝してる。はまスレは常にあがってるからうまいやり方だ。
漏れは感動したぞ。
33通常の名無しさんの3倍:02/02/07 17:34
>>32
いいね、もう溶け込んでる感じがする!
それにしてもニュー速はガンネタに寛容なんだなぁ
34通常の名無しさんの3倍:02/02/07 17:39
>>29
超同意
あのケコーンは萎えた
35通常の名無しさんの3倍:02/02/07 17:56
ニュー速には30代が多いな
36 :02/02/07 18:06
ヤフーの映画の注目作品一覧に、トップでターンAがのってるよー。
うれしいっ!
37通常の名無しさんの3倍:02/02/07 18:08
>>36
説明で声の出演に主人公がいないのはどうしたものか・・・
しかも月の女王ナディア(;´Д`)
39通常の名無しさんの3倍:02/02/07 18:12
>>37
多分フォントの関係なんじゃない?
>>38
今は耐え忍ぶ時です
41ロラン:02/02/07 19:04
【東スポ】浜崎の暴言part81【神降臨】

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013073197/l50

ハマヲタの心を静めてください!
せっかくターンエーがリンクしてるのに意味ないです


42ソシエ:02/02/07 19:18
>>41
ずっと上がり続けてるんだからいいじゃない!!!
43通常の名無しさんの3倍:02/02/07 21:47
上がりゃいいってもんじゃないでしょ!
44通常の名無しさんの3倍:02/02/07 21:55
便乗にすらなってないじゃんか。
つーかアフォかと。ヴァカかと。
45通常の名無しさんの3倍:02/02/07 23:33
上映期間短っ!
46通常の名無しさんの3倍:02/02/08 00:38
>>32
俺もそのスレには感動した
47通常の名無しさんの3倍:02/02/08 11:41
公開前日あげ!
48 :02/02/08 13:20
やっと入れたよ。シャア板。おもおも。
49通常の名無しさんの3倍:02/02/08 13:31
徹夜組のアフォはいますか?
50通常の名無しさんの3倍:02/02/08 14:37
>>49
正直迷っているのだが。始発でいいかなぁ。
51 :02/02/08 14:53
大阪千日会館を映画館と呼んでよいものか(w
52通常の名無しさんの3倍:02/02/08 16:18
CM見たことない、何見てたら見れる?
53通常の名無しさんの3倍:02/02/08 16:19
ああ、ハリー・・・
54通常の名無しさんの3倍:02/02/08 16:20
>>52
オレは仮面ライダー見てたら見た
55通常の名無しさんの3倍:02/02/08 16:25
ズームインスーパーで今週公開の映画でちょっとだけ紹介されてたな
56通常の名無しさんの3倍:02/02/08 17:43
さげさせません観るまでは
57通常の名無しさんの3倍:02/02/08 17:58
祭りだ!祭りだ!見るまでは!
おい、お前ら!明日お目々ぱっちりで見るためにも
今日は早く寝ろYO!
明日観れるかなあ・・・
60通常の名無しさんの3倍:02/02/08 18:32
明日見れねーよ…
61通常の名無しさんの3倍:02/02/08 19:42
今回の富野道、監督ファーストで言ってたような事いってますね。
「映画を見てください、それがすべてです」みたいなこと
ちょっとうれしくなったよ。くぅ楽しみだ。
62通常の名無しさんの3倍:02/02/08 20:16
電車代ケチろうと車で逝こうと思うんだが・・・混んでるだろうな>キャナル周辺

63通常の名無しさんの3倍:02/02/08 20:41
先着20000人でくれるらしいコマフィルムって何だろ?
フィルムをぱらしたヤツ?

今週のサンデーの裏にメカニカル∀???が載ってるらしい
64978:02/02/08 20:58
前スレ978です。ageちゃいました。申し訳ありません。
というか既に新宿で並び体制に入ってモバイルでここに書きこむ猛者はいませんか。
>63
編集であまったフィルムとか、かな

ていうか3月公開の地方ではそんなもん最初からもらえねえよ、と
別に欲しくないけどなんかクヤシイ
66通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:20
並ぶってのは舞台挨拶を見るいいポジションを確保するためなのか?
それとも満員になると予想して?
67978:02/02/08 21:27
>>66
満席になる可能性を予測の方です。
富野タン萌えなので前のほうじゃなくていいです。
中間ぐらい:映画鑑賞目的
前の方:声ヲタ
かぶりつき:父揺れ狙い
69通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:51
ageるぜ!祭りだ!
>64
今並んでるよ(藁
だいたい30人って床
最初の劇場版の時とくらべると寂しいが,こんなものかな

>68
漏れも富野タン派だが父も好きw
71978:02/02/08 21:55
>>70
ありがとうございます。
当方、初代3部作・逆シャアまで新宿松竹組でした。
(あ、哀戦士だけ渋谷松竹だ)もうトシなので始発で逝きます。
がんばってください(藁
72通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:10
うお〜!とうとう明日公開かよ!
限定プラモ買っちゃいそう・・・。
73通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:11
今夜 12時までに 1000レス いきましょう
74通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:14
他にも猛者(2ちゃんねらー)はいないのか?
75通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:19
死ねリーブル梅田は何時から上映開始?
76通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:20
どの劇場も座席が少ないんだから満員にはなるだろ。
東京はまともなのが2つしかないんだからこの3連休は長蛇の列だな。
来週の平日にのんびり観るのが得策か・・・

・・・と言いながら、祭りに参加するために行くおれ(w
77通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:20
梅田シネ・リーブルの舞台挨拶は大阪人は逝った方がいいの?
78978:02/02/08 22:24
>>76
不安になったよ…。
でも始発でがんばる。
79通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:25
舞台挨拶目当てに並んでる連中は多分すでに地球光見てるんだろうな。
で、明日も月光蝶を朝一で見るために徹夜(w

風邪を引かないように注意してね。
80スーパー∀祭り:02/02/08 22:27
前夜祭である東京国際ファンタスティック映画祭から数ヶ月...。
明日はついに祭りのはじまりである地球光だ!!
ターゲットは新宿ピカデリー2の8:20の回!!
いくぜ!!
81通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:28
>>38
ナディアってセシリーの母ちゃんじゃん(゚д゚)ナヌー
82通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:30
>>79
 …風邪ひいた。
 上映が三月からで、家でサントラ聞いてる僕が風邪ひいて、
まだ二月なのに徹夜で(しかも二日連続)並んでる奴らが
風邪ひかないんだったら、間尺にあわん。
83通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:34
貴方との!!!
間に
85通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:36
子供ができた
86通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:39
この星に!
87978:02/02/08 22:40
>>85
ワロタ。つーかみんな風邪引くなよー。
富野タンの挨拶の時に咳をするヤツは退場。
なんか、テスト中だがここみてたら無視して明日見に行きたくなってきた。
フィルムくれるらしいし。

89通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:41
>>86
舘ひろし
90通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:42
刻が未来に進むと誰が決めたんだ?
91通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:43
月に吠えろ
92通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:43
ハゲ
93通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:44
ベッドの周りに何もかも脱ぎ散らして♪
94 :02/02/08 22:44
新宿に行くのどうしようかなぁ。
7時に行ったんじゃ座れないだろうし。
川崎の舞台挨拶にしておくか…。
95通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:45
週末だけの秘密の部屋〜♪
96通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:46
美しい剣は人と人繋げて
97通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:47
巡り来る探偵松村のモノマネ
98通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:47
>>70
まぎらわしいネタやるな! 今来たらそんなにいねーじゃねーか、ボケが。
乳好きだっていうから勘弁してやるけどさ。
99通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:47
そっちの方が多いかも
川崎だけメカニカルポスターくれるって。抽選だけど
>>70 ネタかよっ
101通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:49
めぐりくるせつなさ
102通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:49
ターンテーイターン タンテーターン  ナイトスクープ
103通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:50
めぐり来るせつなさ
104通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:51
>>62
16日にハゲとロミたんが来るのを狙うってのもいいかも
105通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:51
よーしサントラ買おうっと!
106通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:52
哀しみをはらって
107通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:53
>98
え、でも「そんなに」ってことは、すでに並んでいる
豪傑がいるってこと?
108通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:53
探偵たん 探偵たん 
109通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:54
貴方との
110通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:54
あいだもも
111通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:55
AV女優だっけ?
112通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:55
この星に
113通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:59
つつもたせ〜♪
114通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:01
愛なんか
115通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:03
哀戦士たち!
116通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:03
ラーメンマーン ラーメンメーン ラーメーン♪
117通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:06
せんちゅ・り・か〜ら〜
み・り・おん・か〜ら〜

ででっででっでーん
たーねーぃ・がんだむ!
ででっででっでーん
118通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:07
たーんえーたーん
たーんえーたーん
タァァァァンエぇぇぇぇぇ!!
119通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:08
コンサートCDの限定版てどんなオマケついてんの?
近所のCD屋にあるから買おうかと思ってんだけど。
120通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:08
割引券の付いてる雑誌とかおもちゃとかない?
>>70
>>98
ジサクジエーン
122通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:10
>>119
たしかコンサートのDVDだよ
123通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:11
そんなことを調べて何が言いたいんだ、君は?
124通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:12
>>122
サンクス。買うべ。
125123:02/02/08 23:13
間にレスが入ってしまった(;´Д`)
>>123>>121へのレスね。
どう見ても別人の文章に見えるのに何でそう思ったんだろう?
126通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:14
After all,there's a moon
That still shines upon the hillside
And it shines on all the dark and shadowed lands of Man
After all, when the Earth is great ghost town
Circling around
There's a moon that still shines upon our shores
That will shine forever more
127124:02/02/08 23:15
>>125
オレかと思ったよ(w
128通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:21
2002/02/08 2/9初日舞台挨拶にて特別プレゼント
松竹(株)映画宣伝室
いよいよ公開が迫ってまいりました。
2月9日初日、東京・川崎での舞台挨拶にて、富野由悠季監督
サイン入りメカニカルポスターを、劇場にご来場された方の中から抽選で
プレゼントいたします。
皆様、是非是非劇場にいらっしゃって下さい。

だって。
129通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:23
0:15からのタモリ倶楽部で予告のCM流れるぞ。みんなで一緒に見よう。
130 :02/02/08 23:28
てか、ホントに劇場にならんでるやついんの?
うそ?
>>125
ごめんよ、でも本当に信じる人続出したら悪いからさ。
>>70,>>98,>>100,>>121は全部俺。本当に並んでる人から
ツッコミ入ると思ってたんだけどね。

>>130
そういう訳で、正直わからんかった。

新宿か池袋の初回に行くので、やましそうな顔をしてる奴
がいたら、それ、俺ね。
132通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:36
>>124
122じゃないけど、DVDの内容はコンサートのドキュメントです。
菅野よう子が全編にわたって登場しますし、富野も少し登場します。
ちょっと高いけどファンだったら持ってて損はないと思います。
133通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:38
明日だね。
134通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:38
明日弟とアルパークへ行くつもりなんだが、
広島で見に行く人いる?
135978:02/02/08 23:39
明日のために寝る!
136通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:41
>>131
言葉使いや細かいところを代えて書き込むとは、ある意味凄いな。
正直に告白したのは偉い。
137通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:42
>>135
おやすみ〜。
オレもそろそろ寝ようかな。
138通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:44
富野たんの嬉しそうな顔が目に浮かぶわい、、。
「映画館にお客さんが並んでるのを見たら、もういつ死んでもいいと
いう気になります。」
っていう人だからのう。
>>134
アルパークシネマ漏れもイク
140通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:48
>>138
でもホントにそろそろ死んじゃうかもね。
141通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:53
>>140
まだだ!まだ終わらんよ!
これで、エンドルフィン出まくりになって、逆に脳が活性化され、
若返るのです!まさに、自然治癒力!
人は癒され、ガンダムを呼ぶ!
142通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:55
>>141
正直、あのうたい文句はどうかと思う。
あえて使ったって言ってたけどね。
143134:02/02/08 23:58
TV版を放映しなかった地方の映画館が混むのかどうかが
非常に気になる。
混むのなら早めに行かなくてはいけないし。

>>139
デカい男女がいたら多分私と弟です。
144たのむよ。:02/02/09 00:08
観てきた人は、ヤフーにレビューを
かくべし!!
もちろん正直に。いいね。
145通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:10
あぁ、公開前にガンダムが連行されちゃったよぉ(゚д゚)ナヌー
http://isweb3.infoseek.co.jp/cinema/jceleb/gun.jpg
146たのむよ。:02/02/09 00:13
あと、えこひいきして意図的に5点ばっかくれないこと。
アニオタ!!といわれて、アトラの二の舞はいやよ。
147通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:14
 CMとやらはどうなった?
148通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:14
>>145
∀じゃないから問題なし。
149名無しさん:02/02/09 00:27
>>145
なんと!罪状は何なんだ!!!
150通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:28
正直、CMなんて何回も見たから
もういいや
あ、今CM見た。初めて見た!!
152通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:38
前売り券ってそれのみで入場できるものなの?
153  :02/02/09 00:44
>>152
できるよ。

つか、もう少しわからないところを具体的に説明
して。何を聞きたいのかいまいち。
>>152
特急券は別売り
155 :02/02/09 00:46
>>152
観客も必要。
156152:02/02/09 00:54
>>153

いや、ごめん。まじでありがとう。助かりました
来週末まで見れない。しばらくこのスレは自主規制しようかな。
予告CMを一度も見れないまま映画を見ることになってしまった…
159通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:21
あれ?TVのは公式サイトで見れるCMとは別物なの?
どなたか千葉劇場の上映時間を教えて下さいまし。
161 :02/02/09 01:52
>池袋シネマサンシャイン
>11:30(11:40の回上映前)

これって朝の1回目じゃなくて2回目の上映に並べってことですか?
162通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:53
検索すれば上映時間を調べられるよ
千葉劇場は確かHPあったから
163通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:06
前スレで月光蝶はほとんど戦闘シーンだってのがあったよね。
今ビデオでTV版の月光蝶部分を見返してるんだけど
∀特有のマターリとした登場人物達の会話が削られるのは
ちと( ゚д゚)サミスィ…
164通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:08
外出かもしれんが公式ページのMSの紹介でスモー、フラットの
出力設定で誤植だよな?桁が一つ違う。
スモーが3500kwなわきゃない・・。しかも±5000kw
ならマイナス5000したときには0になっちゃうじゃん!
165通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:10
>>163
登場人物がしょっちゅう寝たり食ったりしてるのが∀だものなー。
ちゃんとコンビーフ食べたりココア飲んだりシュラフで寝たりしてくれるかな??
166163:02/02/09 02:15
>>165

ココア飲んでクスクス笑い&舌ペロリのリリタンキボンヌ!
167通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:37
スレが消えたかと思ったら移転していただけなのか
168通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:58
漏れはそろそろ寝るよ。初日並んだ人&舞台挨拶の
報告を激しくキボンヌしますのでよろしく。
ではディアナさま、おやすみなさい.......
169通常の名無しさんの3倍:02/02/09 03:03
また明日
170通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:11
誰か名古屋で逝く奴おらん?
一番早いので9時30分か。
でもピカデリーってめちゃ小さかったような気がするぞ。
171通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:14
あ、めちゃでかいわ。
http://www.nnk-cinema.co.jp/theater/list.html
172通常の名無しさんの3倍:02/02/09 07:02
>>171
おそらく3か4で上映するからめちゃ小さいよ。
173通常の名無しさんの3倍:02/02/09 07:18
舞台挨拶はピカデリー1だからいいんだけどね。
今日は3だから小さい。
174通常の名無しさんの3倍:02/02/09 07:24
3じゃねえか。4だ。
175通常の名無しさんの3倍:02/02/09 07:25
中日新聞には3て書いてあるし
http://www.nnk-cinema.co.jp/topics/news0202-aisatu.html
には4て書いてあるぞ。

名古屋人混乱。
176関西人:02/02/09 08:45
大阪では舞台挨拶に監督達、来るんですか?
もし来るなら行こうかな、いつ来るか教えて下さい。
177 :02/02/09 08:50
>>176
もう少し調べような!
公式くらい調べないとは、怠惰としかおもえんよ!

なんで、教えてくんばかりなんだよ。
行動力ないね。
178通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:51
17日に富野っちとロミたんとムラシューが来るぞ。
梅田と千日前掛け持ちで
179通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:51
>177
まったくだ。
180178:02/02/09 08:51
しまった。恥をかいてしまった
181通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:55
>>178
ありがとう
182通常の名無しさんの3倍:02/02/09 09:07
あー、今頃新宿、池袋では映画観てんだね…いーなー…
午後の舞台挨拶見にいこうかな…無理かな?
183通常の名無しさんの3倍:02/02/09 09:13
>>182
一生の思い出に行け。
184通常の名無しさんの3倍:02/02/09 09:24
今から池袋に逝こうと思うんだけど、まだ間に合うかな?
185  :02/02/09 09:26
間に合うかな?
と思っているときは急げばたいていなんとかなる。

急げ!!!!
186184:02/02/09 09:29
>>185
そうだね。今から急いで行ってみるよ。自転車全速力で。
187通常の名無しさんの3倍:02/02/09 10:35
今日新宿ジョイの19:00からのやつ逝く予定なんだけど混んでたりするかな?
188ニュー速住人:02/02/09 11:00
>>178
シネ・リーブル梅田に観に行こうと決めました。
で、監督達が来る回に行きたいです。詳しく教えて下さい!
189通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:18
フランと出会ったときのジョゼフがなんか格好よかったです
>>189
はや!もう見てきたの?
191通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:23
>>178
あ、漏れも教えて欲しい。
梅田と千日前って同じ日なのかなぁ。
192通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:28
>>189
映画館から徒歩10分くらいの所に住んでるんですか?
193通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:41
>>192
漏れは池袋までチャリで10分だ。
でも寝坊したので今日は行かないけどなー(´д`)ウワーン
194・・・:02/02/09 11:42
>>188 >>191

>>177を見れ!!
恥知らずが!!!!
195通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:43
行列できてる?
196通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:48
学校終わるの17時半だよ。
あ〜早く終わんねぇ〜かなぁ〜。
終わったらソッコー、キャナルシティへGOだ。
197通常の名無しさんの3倍:02/02/09 11:56
客層どうだった?
198ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 12:01
なにげに期待してる。
時間出来たら見に行きたい。
池袋、東口まで出るのめんどい。
200通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:22
>>197
親子ずれとか、20代の人とか
201通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:34
新宿行ってきたよー
人間模様ではしょって描ききれてない部分が少しあったけど
新作カットの量もあわせて期待以上によかった。
舞台挨拶で、
朴「寒いところどうもありがとうございました」
高橋「寒いところどうもありがとうございました」
村田「寒いところどうもありがとうございました」
稲田「20年前この映画館で哀・戦士観てました」
青羽「寒いところどうもありがとうございました」
富野「お子さんたちにも見せてあげてください」
全員緊張で萎縮ぎみ。富野カントクってこんなもじもじした喋り方するんだなあ、と。
202通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:59
板橋行ってきたけど、ガラガラだった。
真ん中らへんにしか人いなかった。
やっぱ舞台挨拶しか客はいらんのかな。
まあゆったりみれたからいいんだけど。
203ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 13:00
空いてる方がいいなぁ。
集中して見れそう。
204通常の名無しさんの3倍:02/02/09 13:30
俺は新宿に5時40分頃着いたが、その時には100-150人位の行列が出来てた。
8時過ぎには300人以上並んでたんじゃないかと思う。
映画(地球光)はすでに2回観ているので感想はやめにして、
舞台挨拶について訊きたい人もいると思うので覚えているだけ書きます。
205通常の名無しさんの3倍:02/02/09 13:31
登場したのは富野、朴、高橋、村田、稲田、青羽の6人(稲田は予定外の登場)
最初に6人が軽く挨拶「朝早く寒いところお越しいただきありがとうございました」×6

(今回の映画についてのコメントや好きなシーンなどがあれば)
富野「おじさんとしては着せ替えをもっとやりたかった。機会があれば実写でやりたい。」
朴「月光蝶のアフレコの前に監督に居合を覚えてくれといわれたが、困ったのでとりあえず
体を鍛えた。でも役に立たなかった。」
富野がマイクを奪い、「役に立たなかったどころか、そのおかげで(?)ギンガナムとの
決戦のシーンはワンテイクでOKだった。地球光から月光蝶まで3ヶ月の間によく頑張った」
高橋「好きなシーンは、妹のソシエと話しているところ。会話を通じて相手が見えて楽しかった(?)」
村田「私にはお姉さんがいないので、劇中でもそれ以外でも高橋さんとの会話は楽しかった。
好きなシーンは、テロップが流れた後でウェディングドレスを着て叫ぶところ。」
稲田「20年前はこの劇場に座って哀戦士を見ていた。今この舞台に立ててとても嬉しい。
印象に残ったシーンは、(ボストニア城で)ハリーとグエンが二人で話しているところ。
あのシーンからこの作品に入り込めた(?)」
青羽「まだ月光蝶は見てないんですが、ローラとグエンはどうなっちゃうんでしょうね?
好きなシーンは、ギンガナムとグエンの会話。こいつらは裏で何考えてるのかわからない、
と思わせるところが良い」
206通常の名無しさんの3倍:02/02/09 13:32
最後に富野「20年間ガンダムを応援していただいてありがとうございます。
20年の歴史を積み重ねたおかげで、ターンエーのような歴史の厚みを感じさせる作品が出来ました。
これからもガンダムを応援してください。ぜひここにいる皆さんの子供たちにも伝えてください。」

(?)部分は記憶があいまいなところで間違っているかも。
一番人気は富野で、退場時に観客席から「トミノー!」と声がかかると「ありがとう!」と叫ぶ。
朴さん、高橋さんは緊張しまくってましたが、そこが初々しくて良かった。
間近でみたけど(4列目)女性陣は本当に綺麗でしたね。
あんな人たちに囲まれた監督がうらやましい。

終わったあと外に出たら、関係者一同がマイクロバスに乗って次の舞台挨拶
へと向かっていました。
207通常の名無しさんの3倍:02/02/09 13:34
めちゃおもろかった。
2回目だけど、2回目のほうが純粋に楽しめたかもしれん。
208劇場版∀ワショーイ:02/02/09 14:20
見てきたよ。
>>205-206
の人がとっても詳しいからあえて舞台挨拶の模様は書かないけど、
なんか、出演者陣は東京ファンタのときよりはリラックスしてたと思われ。
ただ、司会のおねーさんの質問の仕方がもうちょっと答えやすいものだったら
いいのにと思った。
400個のクリアー∀に並んだ列は結構すごかった。
おれっちはAM4:30の始発電車で新宿ピカデリーに向かったクチ。並んだのは5:30
ぐらいからだったけど、その辺で大体80から100の間くらいだったかなぁ
6:30いこう、だーっと混み始めて最終的な数はどれぐらいになったかわからんけど、
TBSのカメラが回っていましたね。多分12日用だと思われ。
ここでなんでフジが取材しないのかが非常に腹立つところ。
明日の月光蝶も大いに楽しみ。富野御大万歳!!!
ユニヴァァァァァァス!!!!!
209通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:48
ひさしぶりに映画を初日に並んでまで見ちまった!
もう一度言う、見ちまった!!

ちょっと駆け足気味だったが(それはしょうがないw)後味よい構成に満足
明日も行くさ

>166
禿同
∀の後半は、もの喰うシーンが肝
リリ嬢のおいしいココアがカットされたら泣く

ユニヴァァァァァァス!!!!!アゲw
210通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:50
新宿見てきたよ。富野タン、ほどよい電波でステキ!萌え!
211184:02/02/09 14:54
舞台挨拶に間に合ったよ。
御大の居合抜きにやられちゃいました。
序盤の展開の早さにはびっくりしたけど、結構よかったよ。
明日も行っちゃいそうだな。
212通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:54
1話2話の場面が音楽にあわせてぽんぽん変わっていくのは、
とても心地よかった。
213ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 14:56
見たくなってきた。
214通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:58
トミノって、「トミノー」とか言われると、
「お前らが来るな!」とか、暴言はくってイメージがあったけど、
以外と、普通なのね。
215通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:59
>>213
なら見た方がいいと思うよ。正直おもしろかったから。
216ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 15:01
マジ見に行こう。
小遣い少ないからちょっときついけど・・・(TT
217通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:10
東京は大盛況だったのか
オレは兵庫のWMC加古川へ観に行ったけどガラガラだった・・
218通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:15
本編の前の予告が東映アニメ祭りやドラえもんだったのがちょっと鬱だった
219通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:15
東京も初日だけかもね。来週末にはかなりガラガラになりそうな気がする。
おもしろかったけど、客層が狭いからね。
220通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:21
>>217
加古川は。。。(藁
221通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:24
>>207
確かに!!
俺も2回目。
純粋に楽しめたのは今回(2回目)でした。
なんか、1回目とは比べ物にならないほど感動した!!!
222通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:24
ねたバレ報告プリーズ
223通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:25
月光蝶 みてきました
224通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:25
月光蝶のパンフ買ってきました。
225通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:27
こちらも池袋シネマサンシャインからリポート。御大見たのは初めて。

舞台挨拶うんぬんの基本は新宿と殆ど同じだったけど、
まず御大に対する客席からの煽り文句が「日本一!(確かこんなの)」だった。
照れ臭そうにしたあといきなり土下座なんかして、客席爆笑。
後、居合の話が出てきた後で朴さんが「富野さんにも居合をしてもらいましょう」
と一言、一気に御大居合モードに。
「いぇあぁー!」の掛け声と共に沸く会場、なんちゅう気さくなオジンだと思った。
あぁそうそう、話の流れが稲田さんにも「ユニバーァス!」って吠えさせてた。

って>>184で言われてるな。
あとね、司会役の宮下さんだっけ、宮沢さんだっけ?
すげー可愛かった。超好み、あんま話とかんけーないけど。
226通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:27
何!?月光蝶??
いいなあ

お,俺も明日になればギムちゃんに会えるって・・・
227通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:31
地球光見てきた
正直不安のほうが大きかったのだが、よくまとめたと思う。
2時間があっという間だったし。
まあ月光蝶を見ないとまだなんともいえん。
228通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:32
そういえば、お楽しみラッキーナンバーみるの忘れた。
229通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:34
【∀】富野監督は2ちゃんねら〜【いよいよ公開】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013213797/
シャア専と同じ鯖だね
230通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:34
>>207>>221
そうなのか…
俺今日が初見だったんだけど、
言われて見れば確かにTV版との差異が気になって純粋に
見てなかったかも…
231通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:34
新作カットや効果音がやたらかっこよかった
232184:02/02/09 15:35
>>225
御大は土下座しながらなんて言ったのか聞こえた?
周りの笑いでよく聞こえなかったんだけど。
ちなみに「日本一!」と叫んだおっちゃんはその後「世界一!」とも
叫んでたけど、それはスベってたな。舞台挨拶の前から連れの人と
ずっと語ってたから、熱い人棚とは思ってたけど、目の前で叫ばれて
ちょっとびっくりしたな。
233通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:41
月光蝶のプログラムにネタばれを期待したけど、
最後までストーリーが載ってなかった。
明日までおあずけか。
234通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:44
あぁ間違えた、>>184じゃなくて184氏が発言してる>>211の発言だったわ。
それと感想。

皆が言うように、正直冒頭の流れが速すぎ。まるで次回予告編をまとめて
見せてるみたいで、これで一般客に分かれというのはまぁ難しいでしょ。
逆に話知っている人にも出だしがあっけなさすぎてつまんなかったかもしんない。
(それでも皆満足してるみたいだけど)
無論後半はそれを補うかのような新シーンや台詞もあるし、
見せ場はきっちり仕上げているので完成度が低いとは言い難い。
但し、何も知らない一般に向けてという観点からはやや不親切すぎる感も否めない。
言いたくはないが、TV放映版見ても良いのではないか?と。
結局∀見た人向けってな作品なのかも…ね。
俺の結論としてはTV版との比較はなんつーかプラマイゼロっす。
235通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:48
>>232
「世界一!」まで言ってたの?単純にそれは聞こえなかったわ。
つぅかスベっても言えただけそのおっさんはいい意味プロだと思われ。(藁

えとね、確か俺の耳では土下座しながら「ありがとー、ほんとーに有難う」
ってひせるように言ってたと思うよ。そこでまた俺笑いましたわ。
その瞬間まで近所にワキガンガーが居てイライラしてたんだけどね、一気に吹っ飛んだ。
いやぁ御大はええ仕事してくれました(藁
236通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:49
よくここまでテンポ良くできたと思うが、
デイアナの印象が薄い気がする。
墓参りは良かったが、
ロランを膝枕したり、
ウィルゲイムとの
「年上のひと」「別離、再び」「思い出は消えて」
ギャロップの洗濯シーン、マロングラッセを作るシ−ンに
「アニス・パワー」
野戦病院の「ディアナ奮戦」がカットされているのは、
ディアナマンセーの俺としては、いただけなかった。

逆にソシエファンはラスト最高だろうね。

ところでテテスはいつ死ぬの?
ミドガルドは出てこなかったし。

正直、テレビを見る前に見たかった。
237通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:49
梅田、開演40分前位にいったら長蛇の列。
予想以上に多かった。
で、泣いた。
238通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:54
>>205氏の、グエン役青羽さんのあいさつで
「グエンは、最後まで(?)ロランのことをローラと言うんですが・・・」
見たいな事を新宿で言っていたんですが、正確に覚えている方いらっしゃいますか?
この言葉の後、笑いをこらえるのに必死になっちゃって。
239質問です!:02/02/09 15:55
サントラ聴いてから映画見るのと
映画みてからサントラ聴くのどっちがいいですか?
240通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:56
>>236
禿しく同意

241通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:58
>>239
未見なら、先に買ってテンション上げれ。
242通常の名無しさんの3倍:02/02/09 15:59
>>239
どうせ見たら欲しくなる。
243ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 16:00
泣けるのか…
マジ見よう。

実はTV版最初しか見てないねん(・∀・)
244通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:00
>>217
加古川プラモ売ってる?
明日行こうかな・・・。
245通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:01
サントラ(TV版含む)に未収録曲がかなり多く使われてた気がするけど
気のせいですか?
246通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:02
>>243
関西人?
梅田マジ凄かったよ。落ち着いてからのほうが良いかと。
いつ落ち着くかはわからんが。
247204-206:02/02/09 16:02
>>238
グエンはロランのことをローラと呼びますが、僕もローラと呼ばせていただきます。
皆さんが気になるのは、グエンとローラが最後にどうなっちゃうのか、
ということだと思いますが(w、どうなるんでしょうね?
まだ月光蝶は観てないんでよくわからないんですが(w
私が好きなシーンは、月光蝶で出てくるギンガナムというキャラクターと‥‥
(以下>>205)。

位しか覚えてない。
順番入れ替わってるかも。
役立たずでスマソ。
248ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 16:03
>>246
出身が関西なだけやねん(・∀・)

ド田舎に住んでるからきっとガラガラだーヽ(`Д´)ノ
249通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:04
>>244
プラモ売ってたよ
明日は月光蝶じゃないのか?
250通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:04
サントラに
メリーベル「カッコつけるだけで戦いの下手なギムギンガナム!あたしが盛り上げてあげるよ!」
のシーンで流れてた曲は収録されてますか?
251通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:05
>>243
見てなくても、十分楽しめるよ。ただ、月光蝶も見よう!
それに富野監督はじめ、
出演者(あえて声優とは言わない)さんの気持ちを聞けたのは
一生の思い出になった。
ロラン役の朴さんは特に足が長くて、美人だったし!
252通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:06
されてません。
コレン爆死もありません。
253通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:06
>>246
え?
ホントに!!なんか嬉しいぞ、俺も梅田に観に行こうと思ってるんだけど
そんなに今日混んでたのか?出来れば梅田がどういう様子だったか詳しく
教えてくれ。
ところで、ニュー速で浜崎スレに便乗した効果はあったのかな?
254通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:07
>>253
便乗効果無し。
むしろ∀のイメージ落しただけ。
255通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:08
大阪人やけど出演者が来る時に見に行きたい。
256238:02/02/09 16:11
>>247さん

どうもありがとうございます!!!
ハァ・・・確かに、そう言っていたなぁ・・・。
今も、あの光景を鮮明に思い出せます。(あまり時間たってないから、当たり前?)
色あせないように、しっかり覚えておきます。
>>205さんも、どうもありがとうございました!!!
257通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:12
>>254
いや、便乗厨はよくやったよ。あんなすごいやり方で、しかも定着させるなんて
うまいと思った。
258通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:13
と り あ え ず キ ャ ン サ ー 姐 さ ん マ ン セ −
259244:02/02/09 16:14
>>249
サンクス。
地球光は今日観てきた。空いてる方がいいかな〜と。
神戸だからあんまり時間は変わらんしね。
260koro:02/02/09 16:16
確かな名前は忘れたけど、
難波駅の近くの千日会館の弥生座(ゲーセンの隣ぐらいのところ)
2月17日の12時この日だけ千日会館の弥生座に富野さんと、
ロランの声の人が来る。
マクドの下にある、映画館の入り口に立て看板で告知していた。
261通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:18
>>253
立ち見かなり多し。初回は入れない人もいた。
ヲタばっか。人多すぎて上映開始が20分位遅れた。
こんな感じかな。
まあ劇場狭いから仕方ないね。大阪2館だけだし。
262露出 ◆xNo.9oCs :02/02/09 16:20
梅田初回に逝って来ました。せっかくのコマフィルムですがよりによって氏体画像でした(泣
連れはキエル嬢(新作画)なのに…ハリーが居るとはいえ複雑なキブーン。
263通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:22
>>262
オレなんか帰ってきて開けたら中身無かったぞ(泣
264露出 ◆xNo.9oCs :02/02/09 16:22
265通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:23
コマフィルム。キエルとディアナのツーショットだった。
すげえ嬉しい。
266通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:23
>>264
ハリーうつってんじゃん。
267263:02/02/09 16:25
あ、カバンよく見たら入ってた(w
ロランとソシエINコクピットだ!!!
嬉しい!!!
268通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:26
>>261
>ヲタばっか

・・年齢はどのくらいの人が多かった。連れと来てる人ばっかりだった?
269通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:27
>>263
大当たりです。
270露出 ◆xNo.9oCs :02/02/09 16:27
>>266
確かにそうだが…まあ、フィルのアップとかでなくてヨカタ。
271通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:28
>>269
矢がナー
272通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:28
>>261
う〜ん、年齢不詳というか・・・。
ヲサーンと20代(?)かな〜?
答えになってないね。スマソ。
273通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:29
おれ、ミリシャの作戦会議のところだった。
「ディアナ様」って言ったロランが、
ヤーニ軍曹に「なにが様だ」って言われるところ。
ヤーニ軍曹かっこいい!
274通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:30
クライマックスの戦闘シーン燃え。
275通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:30
>>267
いいじゃないか。
俺はハイムの奥さんの後姿inダンスパーティーだぞ。
キエル嬢が隠れててまったく見えない。
鬱だ。
276通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:30
正直、ニュー速の宣伝見て観に行った・・・
漏れ逝ってよし?
277通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:30
水浴びしーんでした
278通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:31
>>276
明日も逝ってよし。
279通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:31
>>272
聞くの恐いけど、女性はいましたか?
280通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:32
>>236
オレは印象が薄いというより微妙に印象が違う気がした
なんていうか映画のほうが女王っぽかった
281通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:32
>>277
大凶です。
282通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:33
>>276
俺もはま祭りでガンダムの映画があるの知ったよ。
まだ見てきてないけど行くか行かないか迷ってる。
283通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:35
>>279
え〜、一応・・・。いたと思います。
俺あんまヲタに耐性無いから今日はカナーリビビリマシタ・・・。
284通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:36
>>282
逝ってよし!!
285通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:38
このスレの「逝ってよし!」は
愛情が篭っているな。
286通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:39
>>284
行ってよし
287272:02/02/09 16:39
ごめん272は>>268へのレスです。
今更気づいた・・。
288通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:39
おいらのフィルムは
冒頭、降下直前フラットコクピット内のキースとフラン
フェイスガード閉じる直前あたり
289ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 16:40
け、ガンダムかよ。

見に行くぜ。
290通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:41
>>284
スマソ、明日も逝ってきます・・・。
291銀河南無:02/02/09 16:46
「もともとのファンに受け入れられないような映画がっ、一般人に受けるわきゃねーだろっ!!!」
292地球光を見たカミーユのセリフ:02/02/09 16:46
「ヨシユキッ!!お前はいつもそうやってガンヲタを馬鹿にしてっ!!そんなに一般人に媚を売りたけりゃ、ミヤザキの靴の先でも舐めてるがいいっ!!!」
293通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:47
見てきたけどどうしてもTVと比べてしまって違和感ありまくりでした。
新作カットはよかったけど(特にギャバンのプロポーズのシーン)
やっぱりもう1回ぐらい見ないといけないですか?
294ディアナ:02/02/09 16:49
「コレン!、どうしてお前は「ローラの姉ちゃんよう」と言わないのですっ!?
それではお前のキャラがたたないではありませんか!」
295通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:49
確かにコレンは薄かったな。
296通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:52
>>293
2回続けてみたけど、やはり印象は全然違うよ。
すげー良かった!
ただ、誰にでも分かるようにとの配慮なのかもしれないが
味のあるセリフが、妙に「簡単」に(短く)なっていたのが気になった。
面白いからいいんだけど(笑。
297通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:52
>>293
漏れは時間を少し置いて二度目を観ることを勧める。
下手にTV版を知ってると、ここの次はこのシーンのはずだよな、とか
なんでこのシーンがカットされるかなー、とか雑念が入って楽しめないよ。
漏れは二度目が一番楽しめた。
298ハリー:02/02/09 16:52
(どうしてこのお二人は、ようやくお会いになられたのに、せかせかとお話になられるのだろう?)
299通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:52
>>295
コレンだけというよりほとんどのキャラが薄かったと思うぞ
時間を考えれば仕方がないけど
300通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:53
ディアナ様、全部新作カットでみたかったおれは、
欲張りすぎなのでしょうか?
各回、入れ替え制でしたか?

2回ぐらい見ておきたいので
入れ替えじゃなくなってから行こう・・・
302キエル:02/02/09 16:53
「よしなによしなによしなによしなによしなによしなによしなによしなによし……なによし?」
303通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:54
>>302
よしなにな。
304通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:54
おおっ!?オフィがカコヨクなってる!!
305通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:55
来週セル画もらえるみたいだから、
もう一回行きます。
神様、今度はいいのが当たりますよーに。
306通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:57
307通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:57
>>279
列に割り込んで何食わぬ顔してる女ならいた。
308通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:58
>>307
やってよし。
309クーエン:02/02/09 16:58
「待って下さい!家には腹をすかせた妻と娘がいるんです!私の出番は?私の…」
310通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:01
>>309
牛のお乳でも飲んでろ
311通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:01
正直、短い2時間半だったね。
312ディアナ:02/02/09 17:02
「ミラン、逝ってよしなに」
313通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:04
福岡では普通に月光蝶のプログラム買えたんだけど、
これっていいんですか?
3142ちゃんねる大戦 ◆saKUraFw :02/02/09 17:05
大阪の舞台挨拶については昨日の夕刊にでかでかとのってます
みろや
315koro:02/02/09 17:08
>>314
お金かかるわ。
316通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:08
>>313

池袋でも買えたよー。
317通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:09
プラモ結構売れてたみたいだけど
みんな組み立てるのですか?
318通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:10
>>317
明日もう1個買ってから組む。
319通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:15
プラモ売れてるんだったらウォドムも出してくれ
映画見てやたらウォドムがかっこよく見えた
ウォドムの登場シーンはTVよりも侵略者って感じがしてよかった
TVだといきなりポウが出てくるもんな
320通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:18
メガ粒子砲禁止命令なんて出てたんだね。
簡単に破るんだもんなあ。
321通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:19
>>314
教えて下さいよ!
322通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:19
 ミランの声優さんが変わっていたよね。あとマリガン中佐も・・月光蝶に
石丸氏がでてるからか?
323通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:20
>>319
残念ながら無理かと。
324ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 17:21
関係者がドキドキしながらこのスレ見てるに12500ヒゲ
325通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:21
>>321
ネットできんだから検索しろよ。
326通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:25
ガンダムファンにヲタはいないとおもってたのに…
327koro:02/02/09 17:26
>>321
2月17日の12時に、千日会館弥生座に,富野さん、朴さんが来る.
328通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:26
ガンダムファンという時点でヲタ決定です
329これって本当:02/02/09 17:28
269 :通常の名無しさんの3倍 :02/02/09 16:50
 池袋初公開の前に、席を取っといてグッズ買うために、列にならんでいたら
突然殴り合いの喧嘩が起ったからびっくりした!!とっぽい兄ちゃんが、相手から
三発ぐらいグーで殴られてから、俺は「止めなきゃ!」と思い、映画館の係り員と
一緒に、とっぽい兄ちゃんを抑えてた。ひさびさに無駄にでかい俺の身長が役たったよ・・
まさか、∀映画会場で喧嘩がおこるなんて・・・他に見た人いるはず!時間は
今日の8時30分ぐらいかな?映画始まる前だから・・・



互いの∀に対する考え方の違いから口論となり、殴りあうことになったのだろうか?
見た人いたらどういう状況だった?
330通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:29
>>329
ヲタでDQNですか。
どうしようもないね。臭そう。
331通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:29
>>329
ディアナ様の尻と言った
332通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:30
>>327
梅田シネ・リーブルには来ないの?
333通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:31
池袋組詳細きぼーん。
334通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:31
おれのなかでは
ミラン=サガ だったのに。

335通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:32
>>332
シネ・リーブル梅田で検索するとわかると思うよ♪
336通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:33
千葉劇場、狭かった。(定員200名)
しかも上映中、ウヨの街宣車の騒音が中まで思い切り聞こえてきやんの、、
337ウッソ ◆mCVsUsSo :02/02/09 17:44
12 名前:なまえを挿れて。 投稿日:02/02/09 12:21 ID:???
  ガソヲタ、氏ね。

過激板で迫害されました。
338通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:52
こういう上映形式だと知らない人が見に行ったところ、
その日がたまたま月光蝶の日だったりする場合というのは富野さんはどう考えてるんかね。
339通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:55
今更、ガンヲタがどうこうはどうでもいいって感じ

ところで、新宿ジョイシネマ行った人、混み具合はどうでした?
今日はピカデリーの舞台挨拶に行ったんで
明日はジョイシネマで月光蝶見ようと思うんだけど・・・
340通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:57
ジョイシネとピカは、どっちのほうが大きいスクリーンなんですかねぇ??
341通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:01
見に行った方、テレビを見てた人間でも月光蝶を見たいと思わせるだけのパワーを持った作品でしたか?
342通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:04
梅田の2回目もとっても混んでいた.びっくりー
結構オタ率高し.まあ人のこと言えないけど.カップルもいたな。
343通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:09
ウォドムの足ぶった斬るシーンが
とてつもなく燃えた。
344通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:09
マリガンの声が雲慶っぽくなってた。
345通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:16
ウィルゲム離陸時の攻防は、
∀の動き、戦闘の緊張感といいガンダム史上最高のデキでないかい?
これみちゃったら、月光蝶も期待するでしょ
てか、明日観て完結させないと何も手につかん・・・
346通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:29
>>343
激しく同意!!!!!!
347通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:29
いいねー。わけあって、しばらく見に行けない。見所をもっと。
348通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:33
パンフって地球光、月光蝶それぞれあるの?
か…金が…
349 :02/02/09 18:33
新宿は2週間しかやらねえのかよ!
他はどうなの?
350通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:34
>>347
大学受験・・
351通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:34
>>349
全部2週間じゃないの?
352通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:35
上映中、腹の調子が悪くて冷や汗掻きながらみてたよ。
後半の1時間トイレのことばかり考えてて、
もう何がなんだかわからんかった。
もう一回見なおすよ…
353通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:36
>>352
うんこはしっかり出してから行け。
354通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:39
>>340
ピカデリー4は44人しか入れないめちゃ小さい劇場。
女医シネマは300人程入れる。
女医シネマ依ット毛。
355通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:41
麦刈りハリーは当然没ですか?
356明日は:02/02/09 18:44
                  _,,.「`i_. へ、.__
               _ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::::..`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ:;`T´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<二iユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  iへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::l └- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;L_..二..____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /      ィ-三l'''ー- ..ム._
    月    光    蝶    で    あ    る    !    !
357通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:44
>>354

サンキュー!
いや、本当にどうもありがとう。
JOYに行きます!!
358通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:45
明日も早起きするか・・・。
359通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:47
>>313 >>316
新宿ピカデリーでは、月光蝶のパンフを売らないのかと係員に文句を言っている
オタがいた。そいつが知ったら怒り狂いそうだな。
360通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:48
ロラン強え〜。
ターンX戦ではアムロVSシャアを超えて欲しいな。
361通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:49
>>359
そんなキショヲタやっちゃっていいよ。
362通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:49
ポゥの望遠鏡を横取りしてみるときのフィルは、
完全にセクハラおやじになってた。
363通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:51
核爆弾の奪い合い合戦の時に、なぜかボロボロ涙が溢れてきた。
364通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:54
>>363
俺はなんか怖かった。話知ってるのに。
365364:02/02/09 18:56
なんつーか、嫌なドキドキ感というか。
366通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:59
地球光の後半は、屈指の出来ではないかと思うのだが。
367通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:01
福岡。
意外と客少なかったな。来週の御大の舞台挨拶待ちのヲタが多いのか?
パンフ2種とプラモもアサーリget。
それよりキャナル周辺は相変わらず込むな。渋滞で疲れた。
368通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:01
>>363-365
ひげ同!
それが∀のツボだよな
369通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:06
広島。
思ったよりは客少なし。福岡同様来週の部隊挨拶待ちが多いと思われる。
プラモも買いたい人にはみんな行き渡ったみたいだった。
 
初日にいくか、舞台挨拶に行くかを悩んだすえ、今日行ったのだが、
ここ見ると二回目の方が面白いって人が多いから、部隊挨拶も行ってみるかなぁ。
370通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:10
正直前半はキユ並につきぬけてるが、後半1時間で目が離せなくなった。
パンフって一部いくらか教えてください…
372通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:19
一部600円。月光蝶も同じはず。
373通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:19
600∀j
374通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:27
パンフ買う価値があるか教えて下さい。
実際、両方観に行こうと思ってるので、ちょっと金をけちりたいのです・・
だからパンフを購入すべきかどうか、または買うとしたらもあるならどっち
を優先すべきか?
375通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:29
パンフ別にいらないんじゃないかな。
買って後悔したってわけじゃないけど。
>>372
どうもありがとうございます

600∀j !?
377通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:33
あのさ、休みが明日と明後日しか取れないんだが何とか見にいく手段はないかな・・?
ないよな・・
どっか、東京近辺で「日曜日も地球光やってまーす」なとこないかな?
378関西圏:02/02/09 19:35
舞台挨拶に御大達が来る劇場の紹介で、千日会館弥生座って新聞に載ってたけ
ど、これって誤報だと思う。
弥生座は新京橋六角ビル下にあると思うんだけど。どうよ?
379通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:36
>>374
特に大したことは載ってないよ。
作品紹介と富野&声優それに何故か伊集院光のコメントが載っている程度。
これに金使うよりは既存の設定資料集を買った方がいいかと。
380通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:36
川崎チネチッタでは、
舞台挨拶のおかげで、次の上映が遅れまくりました。
40分も。
 
「ゆにばーす!ゆにばーす!」萌え
381通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:36
明日に備えてそろそろ寝るか・・・。
今日寝て無いしな。
明日も祭りのヨ・カ・ン♪
>>329
上映10分前に行ったんだが、危うく座って見れなくなるところだった。
明日はもうちょっと早く行こうかと思ってるところ。
383通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:40
札幌で見てきたよー
お客少ね〜
明日は富野監督も来るらしいけど
あの観客数じゃ機嫌悪くなるかな?
俺っちは今日で運転疲れたから
月光蝶はまた後日だ〜
384通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:43
岡山のシネマ・クレール石関(座席数49)ツレと逝って来た。
ちなみに広告とかにはシネマ・クレール「丸の内」になってるけど
「石関」に変更したらしいので岡山で見る人(特に県外から)は気をつけれ。

朝一で逝ったせいか、俺も人の事は言えんかも知れんけどなんとまぁヲタばっか。
でも良かったね。見る直前までは客層や劇場の狭さに文句ばかり言ってたけど(藁
兎に角、序盤の展開が早い早い。で終盤は結構要所要所を大事にしてた感じ。
ウィルゲム離陸のところのテンションの高さは見ていて気持ち良かった。
ただ「そういうのをお嬢さんの冷や水と言うんですよ」「お上手でないのね」
ってシドとディアナのやり取りがカットされたのは残念。
エンディングの「After All」良いねぇ。サントラ欲しくなった。
385通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:45
板橋の報告がないな。
池袋まで来たなら板橋までいった方がいいと思うのは俺だけか?
監督の居合いが見れたのは板橋だけ?
俺は舞台挨拶興味なくて迷ってたんだが、どっかのスレで
監督ももう若くないから、最後の機会だっての読んで
行こうと思った。行って良かったよ。
背中押してくれた誰かに感謝するよ。

とりあえずターンエー未見の人は、レンタルで1話だけ見てから
いった方が楽しめるんじゃないかな(1巻じゃないよ)。
明日も行こう。
386通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:48
>>385
居合いは池袋でやってたけど、板橋でもやったんか?新宿ではそういう報告は
なかったみたいだから、池袋でやって反応に気をよくしたのかな?
387通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:55
劇場版∀で2ch内で一番盛り上がってるのはどこ?
388通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:56
>>387
ここ。
389通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:56
ここ
390通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:57
>>387
ここだね
391通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:57
ココだな。
392通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:58
でも予想より盛り上がってなくて残念
393通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:58
一つ聞きたいんだけど、キースが売ったフラットを掘り出してる場面で、
ミハエルが「動かし方を調べるのは大変なんだがな」みたいなことを行った後の
キースのセリフが「これにはマニュアルが」と言った所で尻切れトンボに
なっちゃったんだけど、これはどこでもそういう風になってるのかな?。
それとも上映ミスだったんでしょうか?。
394通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:59
>386
そうかもね。ただ板橋は全席指定で立ち見禁止だったから、
反応いまいちに思われたかもしれん。
次のとこではやらないかもw
朴さん美人なのはわかってたが、村田さんが写真よりも
実際のほうが可愛くてびっくりしたよ。
395通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:00
>>393
そんなことは無いと思う。
俺は試写会にいったんだが、その時は>>393と同じような事が起こった。
今回、新宿で見たときは何の問題も無かったよ。
396わしゃ池袋組じゃが:02/02/09 20:06
>>393
え。池袋では確か「これにはマニュアルがついているはずなんですけどね」
とか最後まで逝ったぞ。セリフそのものの内容はちょと記憶に自信ないがね(ワラ
397384:02/02/09 20:08
>>393
俺の所もキースの台詞途切れてました。他にもあったような?
398通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:13
川崎でもきれてたよ。
399ムネヲ:02/02/09 20:14
舞台挨拶のことなど知らずピカデリーへ(AM10時過ぎ)

係りの兄ちゃんから
「こんな狭い劇場にヲタが殺到して入れねぇから女医シネマ逝け(意訳)」
と言われ女医シネマへ

こっちも行列にはなっていたけどキャパが大きいのでいい席でみれました
女医シネマは入場プレゼントでフィルムがもらえたけど他ではどうなの?
パンフは地球光のみでした(まぁどうせ明日逝くし...)
400通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:17
こうして見ると池袋、結構穴場だった?
音切れなかったみたいだし、パンフ両方売ってるし。

ケンカは漏れも見たことは見た。12mくらい離れてたんで
ぜんぜん理由が和歌欄かったがナー(ワラ
401☆位置業:02/02/09 20:19
新宿ジョイシネマで見てきました。
スクリーンが小さかった。
結構込んでてよ。ぴあのアンケートに答えた。
402通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:20
板橋だが、やっぱもらえたよ。
ソシエ&ロランの成人式ロラン半裸バージョン
マニアならよだれもののやつw
それよりキース&ロラン半裸シーンで
2人からティクビ削られてなかった?
テレビでもなかったっけ?
シネリーブル梅田の初回、ディアナとキエルの着替えの所から最後まで、
画面の一部がボヤけてて少し萎えた。
404通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:21
>>386
「カントク居合い」のキッカケをパクさんから引き出し答えさせた
「池袋の司会のヒト」にジオン十字勲章を与えて称えたい!!マンセー
405通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:21
>>402
ない。
三話の作画には無いんです。
406ムネヲ:02/02/09 20:22
>>402
まさにそのシーンのフィルムをもらいました

確かに乳首は書かれていません
407393:02/02/09 20:24
教えてくれた方々、ありがとうございました。
どうやら、結構セリフ飛びがあるみたいですね。
二回目見に行く時はきちんと上映してもらいたいものですが。
あ、私が見たのは広島です。
408通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:25
みんな良いフィルムもらえてるなぁ…。俺なんかエイムズだぞ!。
一緒に見に行った友人が要らないからといってくれたのがメシェーだから、
まだ救いがあったが…。
409通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:26
>>407
劇場変えた方がいいんでない?
同じ劇場ならそうそう音飛びは変わらんと思うが?
410通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:26
メシェー欲しいよう。
411通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:28
メシューのフィルムもらったが
飛行シーンだったので乳が写ってねーよ!
412通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:28
きれてたのって、キースのだけだろ。
413通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:30
>>410
キエルさんだって良いジャン!
悲しそうな顔がまたソソル。だろ?
414410:02/02/09 20:31
>>413
もしかして正体バレバレ?(藁
415通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:31
>>409
さすがに岡山or福岡まではいけねーや(w
416402:02/02/09 20:32
>>405 >>406
おお、こんな質問に2人もお答えいただいてどうもっす!
ハイム姉妹の水着と同じく、男でも見えるのはNGなのかと思いました。
417通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:33
>>414
メシェーフィルムをゲット出来なかった鬱憤晴らしを期待しているよ♪
418409:02/02/09 20:34
>>415
そっそれは………………スマソとしか言いようがないな(苦笑
419通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:39
>>411
まだ良いよ・・・俺のはメシェーはメシェーでも後ろ姿だぜ・・
こんなの貰っても・・なぁ
420通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:42
自分のはキエル嬢がメインで写ってて、寝転がってる∀の足元で
ジョセフと他二人で喋ってるらしきシーンだ。何話だろう…これ。
ところで、このフィルム、おいしいシーンのだと秋葉あたりや
ネットオークションで高く取引されるような気がする。
421通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:44
明日は楽しみだが怖くもある。
ディアナ様がEDでおばあちゃんやあぼーんしたら……癒されませんぞ監督!!
422通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:44
宵越しの祭りではロランはズボンを履いてたのに、翌朝ハイムの屋敷に戻ったとき
は上着を巻いているだけになってたよ。まさか∀のコックピットでソシエと....
423通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:45
>>420
水浴びのとことか、シャワーシーンとか無茶苦茶高くなるだろうなぁ…
と、思ってたけど、修正具合を考えるとそんなこともないかもね。
 
あぁ、富野ともあろうものが服を脱がさず着せるとはなんか寂しい(w
424通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:48
>>423
いや、意識して裸とかは出さないようにしたって感じのことを言ってた。
425カントク、謝る(ワラ:02/02/09 20:50
>>423
「(月光蝶には)着せ替えシーンがございません。すいません。」
だとさ。まぁ、確かに
>服を脱がさず着せるとはなんか寂しい
には激胴衣(ワラ
426通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:55
漏れは「涙をぬぐうポゥ」でした・・・ちょっと萌え(w
427通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:57
でも、こういうプレゼントはいいね。ホント。
過去にもあったのかな?他の作品とかでも。
428通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:59
逆に、今日逝ってフィルムしおりを
貰えなかった事例はあるのだろうか……

スマソ、グエン様のだったのでちょっと鬱入ってるんだ
429通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:00
一応シーンをセレクトして入れてあったのかな?
どうでもいいシーンはさすがに入ってないみたいだし。
430通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:01
池袋の14:20の回に行ってきたよ。
限定プラモは売り切れ。満席だけど座れた。
ウィルゲム攻防戦の∀が鳥肌が立つほどむちゃくちゃカッコいい。
鬚はカッコ悪いと抜かす輩はだまされたと思って見て欲しい。
431通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:01
>>367
せっかくだしハゲを見たいので来週逝きます。
隣の県なので2回も行けないから月光牒は3月に・・・
432通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:01
明日は月光蝶のフィルムが貰えたりすんのかな?
433通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:02
フィルムしおりなんて貰えなかったよ。
川崎で舞台挨拶の回だけど。
434通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:02
>>428
グエンじゃ辛いな
435通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:03
フィルムしおり。ロランとか貰った人いる? 俺はキエルだった。
436通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:04
>429
公式の方で、ソレイユ4コマって人がいて笑ったよ
437通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:08
池袋で2回目の上映を見たんだけど、フィルムはもらえなかった。
1回目の上映で終わってたのかな?
438通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:08
俺はギャバンがプロポーズしてる所の、にやついてるエイムズ4コマだぞ。
これを無意味といわず何と言う(w
439通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:08
>>435
俺、OPのロランをもらったよ。
シドミードとかのテロップが出てるやつ。
ロランの登場シーン。
よかった!
440通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:09
>>436
機械&メカ好きには嬉しいかもしれない(w
441通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:10
>>439
ごめん。普通に羨ましい(w
いや、キエルは嫌いじゃないんだが…
442通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:12
最終話のラストシーンを貰った輩とかいるのかな。。ディアナ様おやすみなさいの…
443428:02/02/09 21:12
サンキュー皆の衆、漏れはゼイタクだったな、
ちょっと癒されたYO!
444通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:12
あえてギャバンのプロポーズシーンを推す。
やたらとオドオドになってたw

旧ザクおとりで吹っ飛びは新作か?
「ローラの牛」もカット、好きなのに。
ウィルゲイムさん黙殺だたな。
あと地図をやたらと書き足してた?


フィルムはディアナ様のアップでした。
445通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:14
テレビ版知っている人は。どこがどう違うかとかを確認するのが楽しかった。
446通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:16
ちなみに居合いは川崎でもやったよ
447通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:17
>旧ザクおとりで吹っ飛びは新作か?
直後のギャバンのセリフがやたら説明的になってただけで新作じゃないと思う。
448通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:18
>>444
確かに。「ムーンレイスなんですよぉ!」は
入ってるかと思った。
監督ってやっぱ違うのかなぁ。
>>430
騙されたなんだあのひどい編集はとても見られたもんじゃない。
と言いながら明日も見にいってしまうガンオタの私です。
450通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:19
「そのボルジャーノンは おとりだ!」
てのは付け加えられたシーンではあったけど、新作ではないね。
451 :02/02/09 21:19
>>336

おつかれ
俺、凱旋車の去ったあとの5時からだったから助かった。
しかし、客いないね、まったく。

女連れ、俺と隣のカップルの二組だけだったよ、あはは。
452通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:20
>>448
それは・・・それは欲しかったシーンだよな・・・。
453通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:21
って言うかソシエにムーンレイスってばれてないよな? ロランって。
454通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:22
>>453
確かにソシエたんが疑念を抱くシーンはあったが、そこまでだったな
455通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:23
>>453
おぉ!言われてみれば…
でも手の上にソシエを乗っけてロランが話すシーンで
それとなく、ソシエが気づいたのでは?
あれってテレビ版にあったっけ?
456通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:23
>>453
なんか、まだムーンレイスだと分かってないかのようだったね。
となると・・・いきなり月光蝶では「解説回想」で説明されるだけ??
「ロランがムーンレイスだったなんて、おどろいた!」とか。
457通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:24
どうするんだろ? 御大将。ロランムーンレイスだってばれちゃいました事件は。
何故かディアナは気付いてたけど。
458通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:26
フランがジョゼフにフラットの使い方教えるなんてのも、テレビではなかった
気がするけど、俺の記憶違いか?
459通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:26
ソシエだけではなく、
他の連中も気づいてなさそうだ(w
460通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:27
>>458
無かった。フランがムーンレイスって見抜かれるシーンはあったけど、
そこは大幅にリメイクされてたね。かえってテレビ版よりいい感じになってた。
461通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:28
>>458
無かったと思う。まぁなんといっても
「ユニヴァース!」だし…
あれは、ハリーのものだとばかり…(w
462通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:29
じゃあジョゼフがロランがムーンレイスだと気付いてる可能性はあるかも。
463通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:30
ロランがムーンレイスだってこと、
ジョゼフは気づいてそう。
フランに対してもゴリ押しで認めさせてたし。
けど、あのときのジョゼフは、かっこよかった。
464462:02/02/09 21:30
ロランは…だな
465通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:31
新宿1回目、もらったフィルムは月から地球降下時の3人ショット。
466通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:32
>>444
30分丸ごと無いと話が成り立たないからカットとか言ってたきがする
牛いいのに・・・
467通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:32
今、思ったんだけど
ムーンレイスだと分かるのが後になるように
順番を入れ替えた可能性もあるような・・・。
本来なら(TVなら)地球光でばれるけど、あえて月光蝶で
ばれるようにしたとか。話の展開上。
468通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:32
ジョゼフとギャバンは全体的にかっこよくなってた。つうかギャバン求婚のシーンはテレビとは全然違って、
人間らしさが滲み出てた。
池袋で階段に延々並ばされてた時、
エレベーターで幼稚園児二人&母の親子連れが乱入してきた。
「あのーこれ何の行列ですか」
「え………(あんたら、違うだろ)ターンエーガンダムですが」

親はこの列がハリーポッターだと思いこんでたらしいヽ(´ー`)丿フッ
470通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:34
ディアナがソシエを叩くシーンも消えてたな。
あのシーン好きなのに…
471通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:35
貰ったフィルムアジ大佐だった…。ガーン…。

それはそうと、ウィルゲム離陸攻防でヒゲの扱いが原作と違ったね。
だから、とか言わんでね。

しかし、知人に連れられていったのだが、当初から見る必要なし、
と思ってたらまさにそうだった…。
つうか、そんな事より、見た劇場がヘボ過ぎ。
2chで音声流してるし。スクリーンに映写機のごみかなんかが映ってるし。
472通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:35
当然放置プレイの可能性もある訳ですか<ロランのカミングアウト
473通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:35
>>467
そうだとしても宇宙に出たらすぐにばれないと変だよな。宇宙に慣れてない
ミリシャ兵に宇宙空間での生活の仕方みたいなのを説明しなきゃいけないし。
474通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:36
>>470
そんなシーンは最初からない。
475通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:36
福岡は書き込み多いなあ。
俺も今日わざわざ他県から見に行ったよ。
∀スレのぞきまくってたからあらかたのストーリー展開は
よめてたせいかスゲー面白かった。
てことはやっぱファン向けの映画じゃないと思う。
イパーン人にまで見れとは言わないが∀テレビシリーズを見てないガンオタ
はこれを機会に見に行った方が良いよ。
476通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:37
>>468
う〜ん。
てか、初めて∀を見る人は、あの時間じゃギャバンに対して
親しみが湧かない(死んでも、いまいちぴんと来ない)から
「こんな人が死ぬのはかわいそう」と思わせるために
ああいう演出になったと思われ。
テレビ版でも、人情味は出ていたし。
ってか、TV版での求婚シーンで結構あっさり
プロポーズしてたところは、当時ギャバンらしいと思った。
477通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:37
>>474
うそはいかん。
どっか夜のシーンで青いドレス着たディアナがソシエをひっぱたくシーンあった。
劇場ではなかったが。
478通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:38
>>474
いや、あったよ。
479TV版には:02/02/09 21:40
>>474
あるぞ!
ディアナ様が「ソシエさん・・・」といってぶつよ。
480通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:40
そういやルジャーナの。もっさもっさした大佐の声がマシュマーの声してた人に代わってたね。
481通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:41
つきに吠えてるロランの
「ゆにばーす!ゆにばーす!」
って追加台詞ですか?
482通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:41
>>474
「ローラの遠吠え」にあった。
おれも豪華な画面と音になったビンタをみたかった。
483通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:42
>>480
マリガンの声って、
アグリッパと兼役で石丸さんだったよね。
>>481
正解。褒美にオレのヤーニ軍曹しおりをやる(いらんか)
485通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:43
ついでにレッド隊の女の一人も声変わってたような…
テレビ版はもっと幼い感じだった気がする。
486通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:43
>479
そのシーンってロランがムーンレイスでむかついた、みたいな話の流れでそうなったんじゃなかったっけ。
487通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:43
>>483
そうそう。あっ、ミランの声も変わってたな。
488通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:44
ヤーニで思い出した。テテス姉さんも死んでない。
489通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:44
>484
くれ!
ここが2chじゃなかったらアドレス交換してるくらいだ!
490通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:44
昨夜ジサクジエンした者ですが、見てきましたよ舞台挨拶@池袋。
開演前には、なんか彼女連れとかもいるし、素人連れてガンダムか、
おめでてーな、とか脳内でコピペ作ってました。
が、観劇後には、TV未見だった人を小一時間問い詰めたくなったよ。
俺はめちゃくちゃ面白かったんですけど、アンタはどうだったのよと。

帰りにキネ旬の富野本とサントラ買いました。富野本は劇場版の前
に読んじゃうと、劇場版を分解しつつ見てしまう危険もある諸刃の剣。
富野監督に貢いだ夕刻でした。
491通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:45
ひっぱたきシーンはソシエの「結婚」ってことに関して
重要だったと思うのにな。
492通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:45
>>485
正解!
あれって、一緒に乗ってる長髪ひげと夫婦関係らしい。
だからかどうか、つりあうように、変更したんだろうね。
でも、こういうのも「ロランの裸修正」と同じ理由から?
493通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:45
>488
死ぬ暇が無かったからな。
 
>487
声優さんが引退しちゃったからね。
 
それはそうと、
ゼノアさんが目立ってたね。
ポゥも目立ってたね。
494通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:47
月光蝶は、最期の戦いはもちろんだが、
むしろ、その後のシーンの新作をぜひ!
多分エンディングテーマに合わせるためにあるとは思うが・・・
495通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:47
そもそもプロポーズに対してソシエ躊躇してなかったから
ひっぱたきはいらんのでは?
496通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:47
>>486
TVでは馬車かなんかの音にまぎれて聞こえなかったんだが、たしか
ギャバンをロランの当て馬にするとか言ったのでひっぱたかれたんだったね。
おれもそこのシーン欲しかったなー。

つーか地球光のディアナ様の見せ場ってほとんど削られてるような(w
497通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:48
>>475
俺も福岡。
なんか客少なかった気がするけど、ガンオタは16日の舞台挨拶狙いか?(w
俺も逝きたいけど仕事なのよね・・・。

感想は・・・ま、面白かったです。
ハリーは名場面端折られ過ぎてたけど。
(「地球の雨とは暖かいものだなぁ」が無かったので喝!)
コレンも更に端折られまくってたけど。
(月光蝶で大活躍すんの?)
マリガンは、思ったよりも良かったですわ。
ミランは、TV版の方が「裏」を感じられたけど。

ちなみにフィルムはロラン・・・とヤーニ軍曹(w。
個人的にはコレン軍曹が欲しかったであります!
498479:02/02/09 21:48
>>486
そもそもあなたが問題にしてる所が違う。

あなたの話しで行くと、ディアナ様がそこで打つのはおかしい。
499通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:48
>>492
あぁ、やっぱりね。間違えてなくてヨカッタ♪
500通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:49
あ、公式HP更新。その日やってるほうを表示すんのか。
501通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:49
おれ、ミランは違和感ありすぎだった
502通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:49
>>496

俺は!!
シャボン玉のシーンが!!
欲しかった!!!
503通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:49
>>496
看護婦姿が無いのはやっぱつらいよなぁ。
尺の都合といえど辛いもんがある。初代ガンダムみたく、3部作なら
入れることができたかもなぁ…。
504通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:50
たぶんこのままフェードアウトだろうねーテテス・・・
月光蝶で母親と再会するエピソードが入ってもあまり嬉しくない(w
>>504
正:再開するエピソードが入ったとしても〜
誤母親と再会するエピソードが入っても〜

スマソ。
506通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:52
映画版のミランはなんとなく「はしっこい」感じがした。つうかソレイユに総力戦しかけるシーンは鳥肌が立った。
さらにウィルゲム離陸の戦闘はもう最高だったな。ロランがウォドムの足を…ああ、DVD購入決定!
507通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:53
ディアナが地球で経験することは
監督からしてみれば重要ではないってことかもね。
508通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:53
いっそミランは池田秀一あたりにやらせた方が良かったんじゃネーノ?
509通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:54
>>498
わかりやすく書かんかい。

ソシエたん結婚に乗り気

ディアナ様素直に祝福

実はソシエたん結婚ってよく判ってなさげ
つか半分方ロランの当て馬げ

そんな不純な動機で!とディアナ様修正


語弊は多少あっても、大筋こんな。
>>486氏、よろしいか?
510通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:54
>>508
わけわからなくなる。
511通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:55
EDのゼノア大尉に哀愁が漂ってた…
この人の死んもシーンは省略されるかもしれないけど、
きっと、死んじゃうンだろうな…
512通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:55
DVDは間違いなく買うと思う
513通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:55
キャスティング変更については一長一短でしたなあ。

・TVミランの曽我部氏は自分の大のお気に入りだったのに残念…
 引退してては仕方ないが…後釜の人がイマイチ声の重みがない…。
・マリガンもTVの石丸氏のカン高い高圧的な喋りが好きだったが、
 まあアグリッパやってるし、あんま演じ分けできない人だから(w
・核弾頭発見報告してたノーマルスーツ姿のゼノア隊員、
 TVでは「〜でしょ」の連発が同じトーンで変だったのが、
 上手く発声を分けてて違和感解消。
・レッド隊にいたハズのロリの声(半場友恵)がキャスティングにいない…残念。
514通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:55
とりあえず名古屋のピカデリーは最悪の環境下で上映された、と。
>>508
予算が、予算が………(泣
516通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:56
>>514
どんな感じだったのよ?
517508:02/02/09 21:58
シャアの声なら存在感は曽我部氏に負けへんと思うけどな。うん。
予算はともかく(藁
518通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:58
グエンのセリフで
『地元の祭は大切にして下っさぁい。』
てのが相当お気に入りだったのだが、
ごく普通の言い回しに直されていて相当がっかりした。
519nanasi :02/02/09 21:59
日曜と月曜は月光蝶だっけ?
520通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:59
つうか何気にレッド隊の踊りの歌が好きなのだが…
月の玉よ〜♪
521通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:59
キエルお嬢様なんだけどディアナ様、ディアナ様なんだけどキエルお嬢様、という緊張間が薄かったのが惜しい。
522通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:59
ギャバンにやけに新作カットが多い気がしたけど、気のせいでしょうか?
523通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:00
>>513
曽我部氏については狂おしく同意。なんていうか劇場版の声だと
ちょっと裏もありつつ女王を支える執政官という感じが足りない。
524通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:00
>>520
わしも好きじゃ
核爆発直前までの避難シーンでアレがずっとバックに流れてるのも
好きだった…なんだかえもいわれん恐怖感があって。
劇場版では…流れてたっけ?
525通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:01
>>516
画面右端にデカイ影。5.1が2になってた。空調がアホ、暑すぎ。
画面小さすぎ。収容人数少なすぎ。パッと思いつくのはこんなところか。
526通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:01
>520
核爆発の時にあの唄がながれてて欲しかった。
527通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:01
>524 ケコーン
528524:02/02/09 22:03
>>526
明日故郷の両親に会ってください。
529通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:03
核シーンは以外にあっさりしててがっかり。
というかよく考えたらテレビの総集編の様なもんだから気にしない方がいいのか。
530通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:04
地球光の真の主役はギャバンです。
531516:02/02/09 22:04
>>525
厳しいな、それは。
5.1chの効果は絶大だったよ。飛行機が飛んでくシーンとか。
532通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:04
>>524>>526
いや、たしか全然違う音楽だったと思う。つうかマジでレッド隊の二人を生き残らせて欲しい。
533通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:05
>>511
月光蝶は地球光のエンディングからかなり跳んだところから始まるみたい。
だからゼノアさんも死んでる暇ないかも (w
534通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:05
建国宣言がちょっと違ってた。
「私たちは目も、耳も、唇も同じ人間です」ってのがないのは残念。
535525:02/02/09 22:06
>>531
や、やっぱり…そんな事だろうと思った。
というか、それぐらいしか期待してることが無かったのにそれすら裏切られた…
アレじゃただでかい画面でビデオ見てるのとかわんねぇ!
536通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:06
漏れは川崎だけど舞台挨拶って、>>204-206読むと基本的にどこも同じ事言っているみたいだな。
面白かったのは
高橋「ギャバンが好きでした。格好良くて」
村田「私もギャバンが好きです」
稲田「尽くしても報われないです」
か。
537通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:08
池袋の2回目に行ってきたよ。チケットぴあ版の前売り券で行ったんだけど
特典のメカニカルポスターってのはもうなかった。50枚しか入荷しなかったので
もうポスターないです・・・って。グッズ集める趣味はないから、別に構わないけど
それにしたって少なすぎやしないかな?

内容はここでは絶賛されてるけど、話をはしょりすぎてて辛かったかな。
こんなに戦闘ばっかりしてるのも雰囲気に合ってない気がするし
「ムーンレィスなんですよー」が削られてるとは思わなかったし。
ムーンレィスなんですよー、ってのと無茶ばっかりしてたソシエが
生身の人間相手に戦闘してたっていう自覚を持つところ(腕だけ残して
死んじゃう人のとこ)がはしょられたのはもったいなかったかな。
リリ嬢にももっとディアナ様をいびって欲しかった・・・。

各キャラクターが顔見せ程度にしか出てきていないので、TV版を見ていない
人が予備知識なしで楽しめるのかというと疑問が残るかな。
538通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:08
いっそのこと、
死亡シーンが省略されたキャラはエピローグで元気にしてて欲しい。
539通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:08
アデスカは思いっきり切られるだろうな。
540526:02/02/09 22:08
>528
オーバニーにいるお母様とお姉様にはご挨拶して下さるんでしょうね。
541通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:09
>>518
そんなところを気にしてる奴は俺だけかと思っていたよw

あと、メリーさんの羊も変わってたよね。
TV「メ〜リさんのひ・つ・じ! メェメェ・ひ・つ・じ!」
映画「メ〜リさんのひ・つ・じ! ひ・つ・じ・ひ・つ・じ!」
歌詞調べるとメェメェが正しいみたいなんだが、実際どっちよ?
542516:02/02/09 22:10
>>535
まぁ、DVDに期待ってことで。
543通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:12
アニス婆さんなんて、相手にもしてもらえないしよ(w
ディアナさんは、ハリーさんにあっという間に連れ去られてるし。
「さみしくなっちゃう…」がないのが、さみしい…
544通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:13
ミドガルドは出てくるんだろうか?
545518:02/02/09 22:13
>>541
仲間発見!(w
あのセリフは個人的にターンA至上に残る名セリフと思ってたのに…。

建国宣言やら歌やら、その他もろもろ微妙に変わってるとこがあったね。
いちいち全部どこがどうだったかは覚えていないが。
明日か明後日に見に行く人、点呼をとります!
547通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:15
はーい、明日見に行きます。舞台挨拶ないから少しは空いてるかなー?
548通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:15
100%コレクションとかロマンアルバムに、TV版と違う所の比較表とかついてれば助かるんだけどなぁ。
549通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:16
>>547
そこに期待。
550通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:16
多分行くよ。
551通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:16
ウィルゲム襲撃の際のヒゲの扱いが原作と違ってなかった?
552通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:16
ロランがユニバース連呼してるのに違和感感じた
のは俺だけか?
553通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:16
>>551
例えば?
554通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:17
別スレにも書いたんですが、出演者の方からチケットを頂いたので全く予備知識
なしで観てみました。
最初またーく分からなかったけど、要はパレスチナ問題みたいなものですよね?
地球人と月の人がどっちがどっちだか分からなかったのが…(下っ端とか)

私に招待券下さった方も舞台挨拶に来ていました
思っていたよりずっと重要な役だったので驚きましたです
555通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:17
>>546
はーい。行かないと体の疼きが止まりません。
556通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:17
チケット無くした。(地球光、月光蝶ともに)
鬱死・・・
>552
俺は萌えた。
558通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:18
>>556
探せ。探しまくれ。
559通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:18
墓参りのシーンはいつ見ても泣けるねぇ
俺の地域じゃ上映してなかった・・・
鬱なので氏にます・・・
>554
貴方がここにはりついててくれれば色々と教えて組ますよ、みなさん
>>560
映画なんか見てないで働け。
あと嫁さんとデート。ガンダム避けて。
563通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:20
漏れも逝きます。チケットあるから月光蝶二度観る予定。
564通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:21
やはりテレビ派と映画派に別れるのだろうな・・・
565神出現:02/02/09 22:21


http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013259621
4 :通常の名無しさんの3倍 :02/02/09 22:03
スマ−ソ。池袋でカントクをズッコケさせたのは
何を隠そう、この漏れだぁぁぁぁぁ(++;)\(−_−;)バキッ☆


彼が煽り文句「日本一」を言った人のようです。
566551:02/02/09 22:21
>>553
確か原作、つうかテレビはどっかに一晩ブラりと旅に出て、
そこから直接ウィルゲムんとこ行ったじゃん。
今回はなんかそのブラり旅のあたりが端折られてた、と。
567点呼:02/02/09 22:21
現在、自分をいれて6人といったところです
 
>>547>>549>>550>>555>>563
新宿ジョイシネマの1回目にいきますyo!・・・寝坊しなければだけど(w
569通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:22
どうでもいいが、
髭がビームサーベルを回転させてバリアにしてるシーン。
同じことをVガンでもやっているが、こっちはなんか変な感じ
髭がやるとカコイイ!んだが。作画の問題か?それとも髭の効果か?
570通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:23
>>569
間違いなくヒゲの効果です。
571通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:23
>569
髭というか、∀ワールドならでわってとこでしょ
572通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:24
>>551
TV版ではキエル捜索から戻る途中で、ウィルゲムを襲撃しに来たウォドムをライフルで狙撃。
劇場版では、ウィルゲムを∀で起動させた後、ウォドムと戦闘。
だったっけ?
573通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:24
月光蝶でギンガナム御大将のブチキレ具合を期待している方。
点呼取ります。
574通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:24
やっぱり、レット隊が3機のフラットで
「つぅきのたぁ〜まよぉ〜!」ってがっちょんがっちょん踊りながら
走る場面が最高だとオモタ。
新宿ジョイと池袋どちらがお勧め?
ピカデリーの小部屋は問題外として。
576通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:25
あの、俺以外に月に吠えるロランに追加された
「ユニバース!ユニバース!」に萌えた人いかますか?
 
あと、自分的に「ゆにばーす!ゆにばーす!」と文字が浮かんだのはヤバイですか?
577通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:25
>>573
No.1います!
578554:02/02/09 22:25
>>561
ほれじゃお言葉に甘えて

・地球人と月人の見分け方って言うか目印みたいなのあるのか?
どっちが敵だか見方だか良く分からなくて

・月人は要はイスラエル人みたいな立場で良いのか?

宜しく〜
579通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:25
物凄い勢いで部下にサン・ミッシェル本店のケーキを買わせてる
スエッソンのエロ画像キボンヌ。
580通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:26
>>573
うーぃ。
TV以上にブチギレですよ、して欲しいもんだす。
581通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:26
>>573
ハイ。
582通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:26
>>565
おお、世間は意外と狭いもんだな!
583通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:26
あさって舞台挨拶があるらしいので行くつもり…朝早いようだが。
584通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:26
>>574
うん。あそこは良かった。フラットの容姿も相まって良い雰囲気をかもし出してた。
585点呼:02/02/09 22:26
>568
7人め
586通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:27
テレビ版の「衝撃の黒歴史」の黒歴史を映像で見るシーンが
さらに、豪華になってることを期待。
587通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:27
>>584
フラットはあの踊りをする為の機体なんじゃないかと思う程
違和感が無かったな(ワラ
588通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:27
>>578
地球人の服は普通
(というか、古いアメリカとかの服・・・大草原の小さな家とかそういう風)
月人(ムーンレイス)の服は宇宙服っぽい。
>>562
あまりにへこんでいて、嫁さんがへこんでいます。
食卓でシャアについて1時間も熱く語ってしまいました。
590通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:28
>>576
もう萌え萌えですよ(ゴノレゴ調に)
591通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:28
>>565
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1010842305/l50
929 :通常の名無しさんの3倍 :02/02/09 16:18
∀の舞台挨拶で富野に向かって「日本一!」と叫んでいたのはブライト


ブライトじゃなかったのか・・・
592通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:28
>>572
そんな感じ。
593 :02/02/09 22:29
>578
イスラエルって言い方は語弊があるとおもう。
594通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:30
>>573
はーい。もう血管切れるまで叫んで欲しいね。
595通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:30
>>593
「入植地」って、言葉を使ったから印象としてはパレスチナ問題を連想するかも。
596通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:31
友達が出演してて招待券ならばパンフぐらい買ってやってよ。
世界観は詳しくかいてある
友達の写真も出てるよ(今日舞台挨拶に出た人なんだろ?
597通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:31
>>578
見分け方はこれと言ってないねぇ。テレビシリーズだとその辺り整理してくれるから良いんだど。
598573:02/02/09 22:31
俺含めて四人か…俺個人的には「マニュアルどうりにやっていますと言うのは、アホの言う事だぁ」
って所をもっと切れ気味に言って欲しい。
599通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:31
>>591
・・みたいですね。
やっぱ「日本一」と叫んだのは、2ちゃんねらーだったようです。
>>535
イオンシネマはばっちり5.1chですぜ
601576:02/02/09 22:32
>590
同志よ!
>>573
そこが一番の見所でしょやっぱ。
ついでに御大将が生き残る展開もキボン。

>>578
>地球人と月人の見分け方って言うか目印みたいなのあるのか?
初登場時に服が未来っぽいのがムーンレイス。ただし着替えると見分けつきません。

>月人は要はイスラエル人みたいな立場で良いのか?
とりあえず話し合いによる和平を望んでいるということ以外は同じでいいと思う。
603578:02/02/09 22:32
>>588
なるほど…あと紅隊?とかいうのは月人?

>>595
うん、2000年の後に戻ってきた、っていうからパレスチナ問題に置きかえれば
分かりやすいかな、とおもーたよ
604通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:33
>>598
俺は「ディアナがそんなに好きかぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!!」に期待。
605通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:33
パンフに氷川氏のコメントってないの?
606通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:33
ピカデリー4の係り員のおっさんが客に向かって
「ウチは小さいので女医シネマに行った方が良いですよー!」
と言ったのにはワラタ。
607通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:34
>>603
レッド隊は何世代か前に地球に降下した月人の子孫。
羨ましすぎて今、泣いてます。
609通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:34
>>605
地球にはなし(有名人系で伊集院光が書いている)。月光はどうだ?
610通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:35
>>603
もともとは同じ民族だってのがパレスチナ問題と違うところ。
レット隊は数代前の先祖が月人な人たちの集まり。
>603
レット隊は昔、地球に住み着いたムーンレィスの子孫。
半端に月の事が伝わってあんな感じになってる。
 
監督さんは去年の事件に少し影響されたみたいなkとをインタビューでいってたので
それは間違ってないです。
612☆位置業:02/02/09 22:35
>602 603
シャロン首相は、アグリッパですか?
613578:02/02/09 22:35
>>596
そうなんだけど、パンフどこで売ってるか分からなかったのよ(板橋)
売店に見当たらなかったのですです

まあこのまま後編も見ないとすっきりしないので、その時探してみますわ、パンフ
>>602
ホラー映画的にエンドクレジット後に繭から御大将の手が突き出ますよ
615通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:37
パレスチナ問題というキーワードは
【2プロジェクト始動】∀ガンダムを興行収入1位に
http://choco.2ch.net/news/kako/1010/10108/1010886664.html
でも既出。やっぱみんなターンエー好きなんだ。
616通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:37
>>578
昔住んでいた土地に帰りたい、と言う意味では一緒だけど、
ユダヤ人のように国家もなくバラバラだったわけじゃないし、
彼らにとって約束の地でもない。
後半の月光蝶も観るともっと状況がわかってくると思います。

それと他スレでどなたのお知り合いですか、と質問したのは私です。
ありがとうございました。
617573:02/02/09 22:37
ギンガナム御大将にはテレビの二倍(当社比)叫んでもらわねば。
618578:02/02/09 22:38
>>610
そうか、元々は両方地球人っていうのがポイントなのね
そりゃ見分け方があったら逆に困るわけですな

で、レッド隊は月人の見方なのね
619通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:38
シャイニングフィンガーも叫びながら撃って欲しいであります!!
620通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:39
>>615
中途半端な知識による、誤解も多いと思われ・・・
621通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:39
>>612
そうなると御大将はブッシュか(w
622通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:40
>>606
名古屋ですか?
623573:02/02/09 22:40
>>619
あっ。それいいかも! なんか萌える(w
624通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:40
イクスピアリはネズミランドの近くだけにヲタ率低そうだけど どうよ?
地球光と月光蝶のパンフの内容がかぶりませんように
626通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:41
>>613
パンフは売店の売り子のねーちゃんの後ろに見本がずらりと。
欲しいのいうと売ってくれる。
627通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:42
>>626
新宿松竹は上映日のヤツしか出してないので要注意
とにかく今日は地球光だけ
628通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:42
サーチストリームは、みんなが入力したサーチキーワードをリアルタイムで表示します。
http://www.excite.co.jp/search_stream/filter_off

どうしてこんなキーワード入れるですか
629通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:43
そういえば、数百年前にディアナ様が地球へ視察に来ていたと言うエピソー
ドはほとんど触れられてなかったね。冷凍睡眠と言うネタも。
その時のお共で月に帰らず、地球に残ったのがレット(レッドじゃないよ)隊の先祖。
逆に地球から月に連れていかれた人の子孫がテテス・ハレ(セクシーねえちゃん)。
630通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:44
ウィル・ゲイムさんは居なかったことにされたんですね。
631初めて見た人(=578):02/02/09 22:47
>>625
え、パンフって前後編で別々なんですか?
一冊1000円位するの?

>>629
月人が急に地球に来たのが分からなかった、最後の頃まで
あと最初のヒルを背中に、って言う話の頃はジャングルとかの話かとおもーたよ
632通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:47
>>631
一冊600円だよ。
633通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:47
>>630
テテスが「あんたに恨みはない」とか言ってるんだもんな。
その割に、ディ穴様「オーバニー」という単語には反応してた。
修正されなかったんだろうな。
634通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:48
今手元に月光蝶のパンフあるよ
>>631
1冊600円の2種類。
まぁお布施だと思って諦めるべし
>631
別々。
今日かったパンフは600円…ボロイ商売してるよな。
637通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:48
テレカも欲しいな。明日買っとくか。。
638573:02/02/09 22:48
>>631
パンフは六百円だった。八百円以上するかと思ってたから、ちょっと得した気分だった。
639通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:48
>>631
パンフは一冊600円。
統一教会、合同結婚
641通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:49
600円だといくつレスが入ったんだ?(w
642通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:50
まぁ、800円で妙に大判で収納しにくい訳でもないから助かったよ>パンフ
643通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:50
パンフうぷキボーン


                 









                  っていうのはちょっと虫が良すぎるか
>>641
今、このスレ覗いてる人数分くらいは(ワラ
645通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:52
何にも買ってねーや、そういや。
一緒に行った知人の一人は買ってたが。
646通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:53
戦闘機が降下してくるウォドムに
攻撃をするシーンは鳥肌物でした。
御大のこだわりを感じた。
>>630
ハンマーとともに。
648573:02/02/09 22:53
今更ながら、∀がウォドムのメガ粒子砲を、ビームライフルで拡散させるシーンが無かったのがちと残念。
649初めて見た人(=578):02/02/09 22:54
600円か…高いか安いか。でも二冊で1200円なら歌舞伎とかと変わらないし
それにしても入場料が前売りでも1400円+パンフ600円の各2倍だから4000円も
かかちゃうんですね、みなさん
板橋に行った人、あの売店で店員さんに言えば出してくれるのでしょうか?
それに本人に後でサイン貰っておくか
650通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:55
>>649
ロミさんの知り合いだったら羨ましすぎるのですが…
>649
絶対、「誰」の知り合いかバラすなよ。
652通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:55
ウィルゲム離陸あたりの戦闘シーンがゾクゾクゾクッときた。
そこで「White Falcon」が流れて涙も出た。
あそこでゴールドスモーのIFバンカーのシーンも入ってればもっとヨカタのにぃ

あきまんのHPでは月光蝶の7割は戦闘シーンだって言ってたな
でも個人的にいちばん楽しみなのはロラン×グエンとロラン×ギムの会話
>>649
オメデトウ
そのサイン入りパンフをオークションに出せば大儲け………できるかもしれん(w
654通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:56
うう、、、そのサインマジで欲しい。
とりあえず羨ましがっておきます。
655通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:56
>>651
二人には絞られてるんですが。
656通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:58
>>649
板橋は今日月光も買えたとか誰か書いてなかったか?
あと>>650も書いてるけど誰の知り合いとかはっきり書かない方がいいよ。
(というか、関係者と知り合いとかもあまりはっきりとは・・・)
このスレにはあまりいないけど、因縁書き散らすヤツもいるから。
657通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:58
>>236
ウィルゲイムはククルスドアンと同じですか。
658通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:58
∀のキャスト女性陣で一番萌えたのは誰ですか?
俺はロミさんのハスキー気味の声にやられました。舞台挨拶での初々しさがもうたまらんでした。
659通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:58
因縁つけて嫌がらせを書き散らす・・・だな。うまくいえなくてスマソ
660通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:59
結局、初ガンと同じく、ストーリーには直接関係無いけどちょっと良い話が切られてんだよね。
>658
初々しさならディアナ様っしょ、やっぱ?
>658
俺もパクさん。
「ゆにばーす!ゆにばーす!」萌え。
663通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:01
月はいつも、そこにある。
664通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:01
>>649
前後編それぞれにパンフレットあるんかい(w
すごい徹底ぶり・・・・。
665初めて見た人(=578):02/02/09 23:01
はい、すいません、ストーリーの解説に話を戻してください

で、どうして急に女王様(ディアラでしたっけ?)は地球に来たのですか?
きかっけを教えてください
666通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:01
ロランとディアナ様甲乙つけがたい>初々しさ
667通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:01
>>652
IFハンガーは無かったけど、
しゃがんでホバーリングは萌え。
668通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:01
つうかあの「ユニバース」は「ゆにばーす」って事でよろしいか?
669通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:03
>>665
気分的に帰りたくなったから。
そのための交渉を2年ばかりしてた。
670通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:03
>665
人が生きていくには、やはり地球の大地が必要だから。
671通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:03
>>665
月から地球に来たいってのは月人の悲願だったんだよ。
んで無線機を送り込んで2年前から交渉してたけど
ラチあかないから乗り込んできた。ディアナ様はいい人だから
礼を重んじて自らがちゃんと挨拶に来たんだと思ってるがいいのだろうか。
672通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:03
>665
ウィルの話を削るからこーなるのね。
673通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:04
>>665
きっかけと言うか…地球も大分復興してきたし、そろそろ帰れると判断したからではないでしょうか。
ディアナは冷凍睡眠を繰り返し、何千年も生きていますしね。
674通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:04
>>665
人間は故郷をなつかしむでしょ?
それで地球で暮らそうと考えた。
>669〜671
なんかテストの選択肢みたいでワラタ
676通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:05
>668
ロランは「ゆにばーす!」だよな
677通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:06
即効で付く6連レス、萌え。
678初めて見た人(=578):02/02/09 23:06
なるほど、無線機で交渉ですか

月人は地球に帰りたいし、地球人は受け入れがたいし、と
679通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:07
>>678
地球光でも少しでてましたが、月人の意向は「帰りたい」ばかりでもありません。
このあたりは月光蝶でもう少し解説されると思います。
680初心者:02/02/09 23:08

>で、どうして急に女王様(ディアラでしたっけ?)は地球に来たのですか?
>きかっけを教えてください

この質問に関連してるんですが、
じゃあ、なぜいきなり巨大なロボットが降下してきて、攻撃とか
したんですか?
681通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:08
>>678
地球人はほんとにそんな月の人がいるのかと懐疑的だった。
だからガリア大陸が攻めてくるとかって噂になっていた。
682初めて見た人(=578):02/02/09 23:08
>>679
例えば地球人の生活と言うか世の中に問題があるのでしょうか?
683通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:09
明日はキャノン・イルフートに乗ったアニス婆さんがコレンと供にターンXに特攻らしいっす
>679
なんか徐々にネタバレ方向に向かいそうなので
明日見る俺はスレ見てないでもう寝ろということか(w
685通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:09
というか初めて見た人がこんなに疑問だらけになるような
ストーリーだということに愕然と・・・
686通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:10
>>682
ちょこっと出てたキーワード、「黒歴史」です。
人類全体が抱えた負の遺産とも言うべきものです。
687通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:10
>680
地球人はびっくりして攻撃した。
攻撃されてもビクともしないのだが、
ポゥはキレやすいおばかさんなので自分たちの力を下等な猿どもに示そうと
メガ粒子砲をぶっぱなした。
688通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:10
>>680
月人が地球に来て興奮してた。
地球人がヘボ兵器で襲ってきてむかついた。
689通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:10
>>680
許してくれないなら、脅かして許可させてやる!くらいの考えだったのでしょうが、
地球側の思わぬ抵抗と反感により、ダラダラと戦闘が続いてしまい…ってとこですね。
この辺りはテレビシリーズのビデオ借りてみるとよくわかるかと。
690674:02/02/09 23:10
>>678
>>674
に加えて、月で生活できる環境維持のための施設などは
人間に作られたもので、所詮きわめて安全
だといわれる原発のように壊れる可能性は消えないわけで。

それよりももっと安全な地球でくらしたかった。
ま、これはディアナ個人より国民の方の理由かもしれんけど。
691通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:11
678や680は内容知りたけりゃビデオ借りて観れば?
こんなとこでおしえて君なんて。
692通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:12
>691
今からじゃきついよ。
明日もあることだし。
明後日にはよかったら観て欲しい。
693通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:12
>>691
いや、テレビシリーズ見てない人の意見ってのは新鮮なのでどんどん質問して欲しいのだが、個人的には
694通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:12
>>682
わざわざ地球に帰らんでも快適に暮らせるからそれでよし、
と思っている月人もいる、という事らしい。
>691
まぁそう言うな。
「ターンエーをより良く理解してもらいたい先輩ファン心理」の爆発なんだからサ
696初めて見た人(=578):02/02/09 23:14
>>685
ガンダムって言うから子供の頃の「燃え上がれ〜」みたいな単純なものかと思っていったから
まずパレスチナ問題に置きかえれば良いのかな、って思うまでが全く訳分から
でした。それで少し納得した感じ

理解できたのは女王様と女の子の入れ替えエピソードとか(水戸黄門で黄門様が
ニセモノと入れ替わるみたいな)赤めがねの人が使える人だとか
697スーパー∀祭り:02/02/09 23:14
明日は祭り2日目...。
いよいよ登場!!月光蝶!!
ターゲットは池袋シネマサンシャインの9:00の回!!
いくぜ!!
>>685
TV版観たことなくて今日「地球光」見てきたけど、そんなわかりにくい話とは
思わなかった。普通に見てれば>>671に書かれてることぐらいは全部わかりそうな
ものだけど。
正直言って質問者は途中で寝てしまったか理解力が低い人なのではなかろうか。
699通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:15
>>578氏と>>698氏のガンダム暦ってのはどんなものなんだろう?。
やっぱ過去のガンダムを多く見てるほうが理解しやすいとか思わなくもないのだが。
700初めて見た人(=578):02/02/09 23:17
>>699
全くなしだと思ってください、ガンダム暦
701通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:17
でもとりあえず、映画で始めて見ると展開が早すぎて意味が分からんのは確かだ
と言うことだけは分かったからいいじゃないか。しかし、映画見ただけだと話が
見えないということになると、1つの作品としてはどうなのか?という気はする。
702たのむよ:02/02/09 23:18
703通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:18
つまり、北朝鮮には50年代のジェット機位しかないとタカをくくってたら
テポドンぶっ放してきたんで日本人ビクーリ、っつー話。
704通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:18
ガンダム暦なんてどーでもいいよ。
ここに来てくれてるっていうのは興味を少なからず抱いてくれたからだろうし
705通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:19
>>701
二度見ると話が頭の中で整理されてわかりやすくなるんだけどね。
706通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:19
>>578
「赤めがねの人が使える人」 ヨシ(・∀・)!!!!!!
707通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:21
明日の月光蝶でキャラ全員あぼーんしたらおもろいのにな.
708通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:21

見て〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
709 :02/02/09 23:21
>>706
ここは間違ってるだろ
710通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:22
>>702
すいません。主役のロミさんが抜けてるのは俺の目の錯覚でしょうが?
711初めて見た人(=578):02/02/09 23:23
>>704
本当は最初の20分位で帰ろうかと思ったんですよ、真面目に
でもそれじゃどうでした?って聞かれたときに悪いと思ったし
でも入れ替えの辺りからは興味が沸いてきたと言うか、見終わった今、取り敢えず
後編も見ないと、って気持ちになったのは確かです
712たのむよ:02/02/09 23:23
>>710
全然錯覚じゃないよ。
君って目がイイね。
>>701
>展開が早すぎて意味が分からん
これは∀だけじゃなく映画全体に言える事じゃない?
714通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:23
http://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/IN/ENTER/cinema.html

今日新宿ピカデリーは8時20分からだったけど今日だけ特別だったのかな?
明日も新宿ピカデリー逝こうと思ってるんだけど早すぎてもいけないかな?
715通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:24
ロミたんはフォントが出ないからって抜かれるのかわいそうだ!
716通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:24
>>711
正直今の段階でおもしろかった?
717通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:24
>>710
いくら漢字が出ないからって…削る事は無いだろうに…ロミさん…
718通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:25
「王路」が出ないんで抜かしたんじゃないだろうな…。
719初めて見た人(=578):02/02/09 23:25
>>713
昔のヤマトや999なんかもアニメ見てた人じゃないと中々理解できなかったでしょうし
それは仕方ないと思いますです、ある種…
720通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:26
コピペすりゃいいのに。
721通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:26
>714
そもそもやめとけ。今日舞台挨拶した2と違って
日曜からは元麻雀店の悪名高い「ピカデリー4」に戻るんだから
722通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:26
レット隊だよ〜
723初めて見た人(=578):02/02/09 23:27
>>716
面白いかどうかは何ともですが、最後どうなるのか気にはなっています
724銀河南無:02/02/09 23:27
月の玉でなく魂であるッ!!!
725通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:28
ロランが悪のフォースに取り込まれ、世界を全否定して欲すイ。。。カコイイ(゜∀゜)
726通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:28
>>720
コピぺできなかったよ。
ファンタのページからできなかったもん。
727通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:30
>>725 あ、そうそうEpi.2の予告もあったんだっけ。
スカーリ忘れてた。
728 :02/02/09 23:31
クリアバージョンのプラモかんせー
いいかんじ
729通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:31
映画見て鳥肌が立った方。点呼します。

ちなみに俺はソレイユ離陸での地下坑道、ソレイユの交互の描写に鳥肌立ちまくりでした。
730通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:32
>>723
TV版も見てください。
必ずすきになりますよ。
映画を先に見るって人は幸せ。
TVが何倍も面白くなると思う。
731通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:34
>>723
明日行くの?

わからないところはある程度ここできいたほうがいいかも。
それとあんまりターンA関係のスレはみないほうがいいよ。
ネタバレあるかもしれんから。
732銀河南無:02/02/09 23:34
>729
ちーす。漏れは
ディアナたんキエルたん再会でブラックハ−ツ(古っ!^^;)のように回転するトコと
ラスト4分割画面でソシエたんウェディングドレスで吼えるトコであります。
押忍。
733通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:35
>>646
いいね!
∀起動と墓参りは何度見ても最高
734通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:35
>>729
オープニングのフラットの地球投下のシーンで既に鳥肌立ってましたが何か?
735通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:39
ヲタ度0%の友人と観に逝った。
彼曰く、「さっぱりわからん。髪の短い方のお嬢さんが可愛かった。」そうです。
とりあえず、ソシエには萌えたということで…
736通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:39
>729
鳥肌立ったのはベタだけど、ウォドムへ突撃からの居合切り。

鳥肌じゃないけど、1話部分のところみてるうちに泣きそうになってしまった。
737729:02/02/09 23:39
>>732
ソシエの吠えるところは四分割では勿体無いと感じたのは俺だけではないはず。
738通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:40
なんだかんだ言っても、富野作品を見る。
これだからガンオタはやめられない
739通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:41
>>738
禿同。魂魄百万回生まれ変わってもガンダムを観るよ。
740通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:41
>>738
俺漏れも!富野マンセー!
741通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:41
鳥肌っつーか・・・
やっぱ墓参り、その直前の奥様のお見舞い
それとウエディングドレス。

TVの時からだけどマジで泣きそうになって堪えるのに必死。
742通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:42
二刀流でウォドムの足を斬るシーンって
TV版のほうショボすぎ。
あのシーンは、もう映画版みたあとでは
TV版じゃ燃えられない。
743通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:42
ジーク 富野!!
>737
さらにイデオソ発動編冒頭の4分割画面処理もも
鬼のようにもったいなかたと思い出す漏れは逝ってヨシでしょうか(ワラ
745通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:43
そういやハンマー無かったな。
あれがあればカナーリ鳥肌モノだったと思う。
746通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:44
>735
ソシエはもうすこし人気でるかな?
新作シーンよかったし、最初から最後までおいしいとこどり。
逆にディアナはイタい女度がUPしてたな。
編集って怖い。
747通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:44
テレビ版(といってもビデオで見たのだが)で∀が丸腰でウォドムに仕掛けるのには萌えた。
748通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:44
「コルセットは女の命なんだから」っていうセリフに萌え。
749通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:46
池袋で、初回終了直後に帰ってしまった親子連れ一行がいたな…
舞台挨拶があるの知らなかったのだろうか…それとも次の予定があったのか…
一声かけたかったが席離れてたから余計なお世話はすまいと我慢。
750通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:47
「地元の祭りは大切にしてくだっさぁい」っていうセリフに萌え。
…だったのだが変えてあったなぁ。
751通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:49
http://www.turn-a-gundam.net/
公式HPのTOPがカッコ良くなってる!!
日替わりでTOPのカットが変わると思うので、あと10分ほどで月光蝶バージョン
になると思われ。
752 :02/02/09 23:50
∀の持ち味である、シンプルで強固な物語を語るはずが
いつもの富野流ドラッグムービーに少し戻ってる気がした。
戦闘シーンにしても、画面の構成力不足で何やってるか
全然わからないし。
自分はそういう意味でも凄い面白かったけど、隣に座ってた
母親と一緒に来ている中学生らしき男の子が途中何度も
うなだれていたのが気になった。
753通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:50
>751
がいしゅつよ
754通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:50
>>751
気付くの遅いよ
755通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:52
>>752
目玉にめんそれーたむでもすりこんでやれ(ワラ
756通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:52
>>751

ももももえーーーーー っていままで気付かなかった。
757通常の名無しさんの3倍:02/02/09 23:53
>>751
すげーーーーーーっ!!!
かっけーーーーーーーーーーーー!!!!
758通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:01
TOP変わりましたぁ。
759通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:01
トップ変わった!
760通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:02
 ★Yahoo!ムービー、「ディアナ」を「ナディア」と誤植
 http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=fd&id=20020206002fl
761通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:02
>>751
確かに変わったね。
762通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:03
浮気な人は嫌い!>>760
763通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:04
あの、一週間の映画ランキングとかを載せてるサイトをいろいろ紹介してください。
764通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:04
Yahooはあれか? まともに伝える気ナッシングか? 
765通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:06
>>760
でも、ソウルなんかより上にランクされてて嬉しい。
766通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:06
http://www.isize.com/movie/
イサイズムービー
映画言いたい放題では本当に言いたい放題
書き込みはフリー
項目登録もたしかフリー
767通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:06
トップ変わってるよ

768通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:08
公式の壁紙はターンXかな?
769通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:08
>>766
でも そこかなりわかりにくいよ
770通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:09
ターンxカコイイ
771初めて見た人(=578):02/02/10 00:10
しかし後編は日、月、水、金なんですね
自分、火曜と土曜が仕事休みなので困ったなぁ…
772通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:11
さて、明日(もう今日か?)に備えてそろそろ寝るか。
773ムチャな:02/02/10 00:12
>>771
いもしない親類を殺せ!そして強引に休め!(ワラ
774通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:12
あぁー見に行きたいけど無理なんだよなぁ〜
セル画ほすぃーなぁ〜
チクショー!今日はオリンピックで徹夜しちゃるけんねぇ!!
775通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:13
父方の祖父のいとこの友人の孫が亡くなったので
会社をやすませてくだしゃい
776通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:14
来週のセル争奪、結構しんどそうだな。
777初めて見た人(=578):02/02/10 00:14
私、これでも管理職ですねん…(苦笑
778通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:14
明日もフィルムもらえるのかな?
779通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:14
その孫の彼氏の兄の友達は芸能人です
780通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:15
>>771
夜やってないのこの映画?
そうすれば平日でもみれるのでは?
781通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:16
>>778
会場によっては今日すでに在庫を使い果たしているようだが
782ムチャな:02/02/10 00:16
>>777
それがどうした。オトコは度胸だ!(万一オンナだったらそれはそれでスマソ)
783通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:17
プレゼントのフィルムって、結構当たり外れあるんですね。
私のはディアナ&キエルだから当たりかな。
高速料金\2000もかけて見に行った甲斐があった…。
784初めて見た人(=578):02/02/10 00:18
そう、プレゼントのフィルムってどこで貰えたんですか?<板橋
785ディアナ:02/02/10 00:18
ロラン、あの程度の演説なら、ワタクシにも出来たかもしれません。
786通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:19
言い訳案
「北朝鮮にさらわれさうになった」
という事で休みましょう
あとはあなたの演技力次第です
787ロラン:02/02/10 00:19
コレンさん、地球が大好きなのはガンダムじゃなくって僕ですよ!
788  :02/02/10 00:19
富野氏は札幌です。
789通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:20
>>578たん、まだいたのか(藁

>>771
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/mo1075.html
都内はどこも早いな。川崎だとレイトショーがあるみたいだが。
790グエン:02/02/10 00:20
「隣の客はよく柿食う客だ」どうだい、うまく言えただろ?
791通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:21
>>初めて見た人(=578)さん
板橋なら最終上映は19:05〜21:30だから、仕事を定時に終わらせられれば間に合うのでは?
792通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:22
生トミノ監督見るために 神奈川かせ札幌に行こうかな
いや、出来たら良いな 100%無理だけど
793初めて見た人(=578):02/02/10 00:24
>>791
無理ですね…その時間だと 微妙に迷惑な上映日程だなぁ、日替わり
794通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:24
>>784
ひょっとして貰った前売りでそのまま入っちゃいました?
チケット買うときに貰えるから、前売りだったら
チケット売り場で劇場のチケットと交換するときに貰えたんじゃ
ないのかなぁ。
板橋は全席指定なのに前売りだけで入れるの?
795通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:25
みな今日にそなえて寝た模様。
796通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:25
DVDかビデオを待つしかないんじゃね−の
797通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:26
>>793
有給はや引き(wは?
798初めて見た人(=578):02/02/10 00:26
>>794
いや、指定と交換しました、板橋
貰った券だからくれなかったのでしょうか?(12:30頃)
799通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:28
グエンはいつ観てもホモ。
改めて映画をみて、ああ、ホモだなあと思った。
800初めて見た人(=578):02/02/10 00:28
因みに金券屋とかで安く売ってるものですか?チケット
801通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:29
>>798
時間的にもらえたかは微妙だね。
招待券だからあげないとかはないと思う。
たとえば一般人だって、雑誌懸賞とかでそういう券を入手することもあるし。
802通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:31
>>800
大人一般が900円だったというカキコを見たよ。
上映期間が短いから、在庫さえあればどんどん値下がるのでは?
うーん、>>800まで来ると578がすげー世間知らずに思えてならぬ(W

いるよ、こういう管理職(W
804初めて見た人(=578):02/02/10 00:32
>>802
そうですか…だったら都心に出たときに見てみますです、金券屋
805初めて見た人(=578):02/02/10 00:33
>>803
すんませんなぁ、映画全く見ないんですよ、普段
806通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:33
>>803
普段映画とかに興味なければこんなもんだと思われ。
807通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:34
ひょっとしら、ディアナ様萌えのひとには、
幸せなディアナ様を想像して寝むれる、
最後の夜かもしれないんですね。
いい夢みろよ!と。
808通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:34
てか、ホントに一貫して
578は同じ人?

なんか初心者を免罪符として利用してる
悪者まぎれこんでない?
809通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:35
>>804-805
ケコーン!
810通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:36
>>807
やなこと言うなよ寝れないよぉぉ
811初めて見た人(=578):02/02/10 00:36
>>808
同じ人物です
すんません、ホントこの年になって初めて見たものですから
いろいろご迷惑かけます
812通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:38
地球光は先行イベントで外出だったし、テレビの総集編ってことでほとんどの人がネタバレを気にしてなかったけど、月光蝶は気にした方が良くなくないかい。
下手するとストーリーが変わってないってことすらネタバレになりそうだし。
俺的にもし見た後カキコするとすれば

銀河南無御大将の演技→○
登場人物の物語終了時点での生死→×
戦闘シーンの書き直し作画→○
新モビルスーツ登場(んなもん無いと思うが)→×

くらいに思うが。
813808:02/02/10 00:39
>>811
そか、そう行ってくれるなら信じるさ。

ここは2ちゃんの中では比較的人間的で暖かい部類
にはいるスレだから、あんまり懐疑的になってくると
鬱だね。
814通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:40
確かに名古屋ピカデリー3はひどかった。
新ビル建設で松竹とグランド1が閉館したので
あんな小さいトコでやったんだろう。
誰か書いてたが映写状態も最悪。
815通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:42
ガンダムを見たくて仕方の無い管理職。マターリといい話だな。
816通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:44
>>811
いえいえ。(byケコーンになれた人)
>>812
ネタバレ禁止はいつまでにするんだ?
つーか「∀劇場版観に行く人の数→ 」スレも有効活用すればどっちか
ネタバレやれるのでは。
817通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:45
とりあえず多くのファンは喜んでたとお伝え下さい>578
819通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:52
ロラン「ユニ……、ユニバ………」
ハリー「ロラン君、そんな事ではとてもディアナ様の騎士にはなれないぞ。ほら、もっと下っ腹に力を入れて」
ロラン「……ユニバース」
ハリー「ダメだダメだっ。いいか、私が手本を見せてやる。いくぞっ
ユニヴァァァァーーーーースッ!!!!!」
ロラン「ユニヴァース!」
ハリー「良し、それでいい。その感覚を忘れるなよ」
ロラン(…なにか、大切なものをひとつ失った気がする)
820通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:54
客の歓声を受けて、監督がおどけて土下座したのは何処の劇場?


821通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:55
>>820
池袋。
土下座した説とコケた説あり。
822通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:59
その、監督に声をかけた『客』がシャア専に降臨中だな・・・
823通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:04
日本一!
824通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:05
世界一!
825通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:06
富野は宇宙一っと
826812:02/02/10 01:07
>816
そいえばそうだね。
こっちがネタバレありで、あっちは無しっつう感じになるのかな。
827通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:07
ふ〜む・・・俺の中で劇場版はテレビシリーズを超えたんだが・・・
828初めて見た人(=578):02/02/10 01:08
富野さんてガンダムを最初から(燃え上がれ〜♪の頃)携わっている
人なんですか?
829通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:08
>827
月光を見てから決めようかと思うがどうか
830通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:09
富野のガンダムは世界一ィィィィ!(御約束)
>>814
名古屋ピカデリー3って何人分くらい席あります?
832通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:10
>>828
そうです
833通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:11
>>828
初代のころから監督だよ。
(ガンダムと名前がついていても、関与していない作品もある)
>>2にある公式ページに行ってみれば、今回の作品の世界観とかキャラも
わかるし、そういうプロフィールもわかる。
834通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:11
>>826
そう言う感じでいいんじゃないかな。
初見のひとはここのスレタイトルにひかれて
くるはずだから。
835通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:12
しかしこのペースで行くと今日中に次スレだな。
流石公開日は祭り。
836通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:12
劇場版公開したのに全記録集3発表はなしか・・・
837833ではない:02/02/10 01:13
>>828
でもストーリーの項は見ないほうがいいよ。
ネタバレばっかだからね、気をつけて。
838通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:13
スレの伸びをみると、予想以上に盛りあがったと思う。
ただ、スレ住人のほとんどは早めに見終わるから、それ以降は
永延によかったよくない認める認めないの議論になりそう・・
839通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:14
月光蝶のあとは、とんでもない祭になりそう。
>>829
もう俺の中では既に完璧な映画作になってるよ。
テレビシリーズを編集させてあそこまで構成の上手い監督は他ニャいねえよ。
あれで駄目だ、嫌だ、てのはよほど観察力がないか
最初から揚げ足とろうと構えてる奴くらいなもんだろ。
841通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:15
>>814・831
イオンシネマワンダーも舞台挨拶決定
ttp://www.aeoncinema.co.jp/nagoya/
842通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:19
>>841
一昨日予約しました、ピカデリーで観ようと思ってたのですがイオンで正解だったようですね。
月光蝶観るのは月曜日になるので明日はここには来ないことにします(笑
843通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:19
次ぎスレ立てる方は
ヤフーのレビューとか
ランキング見れるとこのリンクを追加してください。
844通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:20
漏れもランキング見れるとこのリンクを>>1に貼ることを希望!!
845通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:23
今のうちにテンプレを作ろう。
 
で、ヤフーやランキングのアドレスは?
846通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:24
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/
ここがそうだけど、ちょっとショボイ。もっと良いランキングサイトないの?
847見た人はレビュー:02/02/10 01:27
ヤフームービー・レビュー

地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136

月光蝶
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138137
848てんぷれ@修正希望。:02/02/10 01:30
現在、全国主要都市劇場にてで好評上映中!
同3月2日(土)よりその他全国各県にて第二弾興行!


詳しくは↓にて
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/theaters.html

サイマル上映
「地球光」と「月光蝶」を日替わりで上映します。
「I地球光」=火・木・土 曜日
「II月光蝶」=月・水・金・日 曜日

前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013007713/

その他関連リンクは>>2

ヤフームービー・レビュー :地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136
同じく:月光蝶
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138137

ランキングサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/

∀ガンダム the Movie オフィシャルホームページ(予告編も見れます)
http://www.turn-a-gundam.net/

前売りチケット情報
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/maeuri.html
http://www.mangaoh.co.jp/topic/others.htm#tanatiket

PART3
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005523006/
PART2
http://ebi.2ch.net/shar/kako/998/998762142.html
PART1
http://ebi.2ch.net/shar/kako/975/975690323.html

テレビ版等映画以外の話題
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012404392/
849通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:33
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136
ユーザーレビュー
よかった。 投稿者:tty_kon_999さん 2002年2月9日
- 序盤、展開早すぎか?はしょりすぎか? と、思ったけど、後半に行
けば行くほどのめりこんでいった。 けづられちゃった勿体無いエピソー
ドもあったけど、かなりよかったと思う。 導入部分もうちょっとまった
りしてれば星5つだったのだが・・・。 個人的にね。

いまんとこ★★★★☆の評価か、80点、いや、95点ぐらいの評価をあげたいね。

850通常の名無しさんの3倍:02/02/10 02:12
東京で見るんだけどどこの映画館がいいの?
ピカデリー4は評判悪いみたいだし。
851てんぷれ@修正希望。:02/02/10 02:17
自分は東京住まいじゃないからわからないけど…
 
新スレは今のうちにたててもいいですか?>ALL
 
それとも成り行き?
852通常の名無しさんの3倍:02/02/10 02:22
>>851
新スレは950踏んだ人。
さすがにIモードで見てる人居ないよな。居たらリンクは2に貼った方が
良いとオモワレ。
853TY:02/02/10 02:30
早く観に行きたい(T_T)。でも2月中は無理だ。
3月にイクスピアリへ行くことになりそう。



854都内は新宿ジョイシネマがベストかね?:02/02/10 02:34
>>821
ステージ上がるときの「日本一」の掛け声にコケて、
そのあとステージで土下座じゃなかったっけ?
855通常の名無しさんの3倍:02/02/10 02:37
名古屋のピカデリーはマジ最悪。金返せ。
856てんぷれ@修正希望。:02/02/10 02:46
現在、全国主要都市劇場にてで好評上映中!
同3月2日(土)よりその他全国各県にて第二弾興行!


詳しくは↓にて
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/theaters.html

サイマル上映
「地球光」と「月光蝶」を日替わりで上映します。
「I地球光」=火・木・土 曜日
「II月光蝶」=月・水・金・日 曜日

前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013007713/

その他関連リンクは>>2
____________________________

ヤフームービー・レビュー :地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136
同じく:月光蝶
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138137

ランキングサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/

∀ガンダム the Movie オフィシャルホームページ(予告編も見れます)
http://www.turn-a-gundam.net/

前売りチケット情報
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/maeuri.html
http://www.mangaoh.co.jp/topic/others.htm#tanatiket

PART3
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005523006/
PART2
http://ebi.2ch.net/shar/kako/998/998762142.html
PART1
http://ebi.2ch.net/shar/kako/975/975690323.html

テレビ版等映画以外の話題
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012404392/

_________________________
区切ったのでよろしく
857通常の名無しさんの3倍:02/02/10 03:07
そういやハリーが最初から大尉なのな。
そういや昔なにかで読んだかも。最初から大尉になるって。
858通常の名無しさんの3倍:02/02/10 03:08
>>856
あんた良い人だよ(泣
859通常の名無しさんの3倍:02/02/10 03:09
テレビ版等映画以外の話題のスレが過去ログ行きになってるぞ。
860859:02/02/10 03:10
そっちは多分前鯖のアドレスかと…
現鯖のアドレスは?
861通常の名無しさんの3倍:02/02/10 03:12
∀関係のあらゆるスレをリンクしてしまえ
862通常の名無しさんの3倍:02/02/10 03:34
今PCに入ってる∀の、ウィルゲム離陸見たけどへぼいね。
やっぱ劇場版はいいなあ。
劇場版はDVD買うかな。
863黒歴史:02/02/10 04:00
喧嘩をとめて〜、ってなことが池袋であったそうです。
自分は見ていませんが。
なんだか…
なんかざっと読んだ限り地球光はただの夜中の夜明けまでの総集編と考えて
問題ないわけだな。
行くかどうか迷っていたが月光蝶だけ観に行こう。
ガンダムを劇場で見るのは初めてだし、月曜に行くかは分からんが
それまでここ来るのは自粛。
865通常の名無しさんの3倍:02/02/10 04:10
ただの総集編かあ(苦笑)。
そういう言い方するならば、
ファーストガンダムの劇場版だって、ただの総集編なんだよね。
総集編なのにちゃんと映画になってるところが、
富野映画の凄さだとおもうんだかいかがか。
866864:02/02/10 04:15
>>865
うん、金あれば俺もどっちも観に行きたいんだけどね。
なんせ、田舎暮しなもんで交通費とか考えると一本につき4000円ぐらい
かかっちゃうんだよね。同じ日に二つやってくれるのならどっちも
観るんだけどなぁ。
それに、ただのというのは単に新作カットとか凄い目新しい新作カットとかは
無いという意味。別に、バカにしたわけではないよ。
867 866:02/02/10 04:16
文が滅茶苦茶になっているな。スマソ
868865:02/02/10 04:24
>>867
なるほど、了解。
確かに地方だと大変。
俺も劇場版マクロスの時、交通費捻出できなくて、
片道50kmを自転車で往復したことがあるんで、
その気持ち分かる。
869通常の名無しさんの3倍:02/02/10 04:50
>>864
オールナイトかそれに近い時間でやっているところを探して、前日地球、
そのまま映画館か近くの駅で夜を明かして、翌日あさいちで月光を見れば

870通常の名無しさんの3倍:02/02/10 04:55
レス急激に減ったのは明日に備えての為?
今日は色んな意味で祭りを期待
872通常の名無しさんの3倍:02/02/10 05:08
あと数時間したら東京へと旅立つ
873通常の名無しさんの3倍:02/02/10 05:12
>>872
勇者
874通常の名無しさんの3倍:02/02/10 05:14
高橋理恵子に萌えた人いないか?
875 :02/02/10 06:05
池袋 いまからいくぜー
876通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:09
>>874
禿同,新宿の舞台挨拶では緊張して「お人形さん」になってたな。
時々監督がわざと寄り添って立ってた気がする。
877通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:11
>>876
セイラさんのようにセクハラしてるんじゃないの?監督(藁
878通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:23
ヤフームービー・レビュー :地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136
ここで、2.0点と評価した奴ぶっ殺すぞ!!
いまんとこ3・0点だけど
ユーザーランキングと書き込み数ランキング
は是非上位にランクインしてほしい!!!
879通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:42
>>831
ピカデリー3は69席で定員入替。
月曜日の舞台挨拶はピカデリー1でかなりでかいスクリーン
「II月光蝶」はそのとき観ると良いかも。
880てんぷれ@完全版:02/02/10 06:42
現在、全国主要都市劇場にてで好評上映中!
同3月2日(土)よりその他全国各県にて第二弾興行!

詳しくは↓にて
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/theaters.html

サイマル上映
「地球光」と「月光蝶」を日替わりで上映します。
「I地球光」=火・木・土 曜日
「II月光蝶」=月・水・金・日 曜日

その他関連リンクは>>2
____________________________

ヤフームービー・レビュー :地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136
同じく:月光蝶
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138137
ランキングサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/

∀ガンダム the Movie オフィシャルホームページ(予告編も見れます)
http://www.turn-a-gundam.net/

前売りチケット情報
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/maeuri.html
http://www.mangaoh.co.jp/topic/others.htm#tanatiket

PART5
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013007713/l50
PART4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1009464333/l50
PART3
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005523006/
PART2
http://ebi.2ch.net/shar/kako/998/998762142.html
PART1
http://ebi.2ch.net/shar/kako/975/975690323.html

テレビ版等映画以外の話題
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012404392/
____________________________
速報板
【2プロジェクト始動】∀ガンダムを興行収入1位に
http://choco.2ch.net/news/kako/1010/10108/1010886664.html
第二幕
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1011172349
三幕
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1012616016

映画板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1010928464/
美術学校板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1011265385
アニメ・漫画ニュース速報
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1011285478

特別スレ(>>1のリンクに注目)
【私は】浜崎の暴言part86【綺麗でしょ?】 (パート78〜 ずっと貼りつづけてる)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013290194
881通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:47
よく考えてみれば、核爆弾とっくに半減期超えてんじゃないか?
882通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:48
>>878
Yahooの作品紹介の声優欄、いくら漢字が無いとはいえ朴さん(主役)が無いとはなめとんかワレェ(#゚Д゚)
883通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:49
>>880
【私は】【綺麗でしょ?】


こ、これはまさか・・・
スゲェ
884通常の名無しさんの3倍:02/02/10 06:57
確かにすごい。しかし向こうの住人にはこの意味はわからんだろ
>518
>541
>750
私もグエン様の「大切にしてくだっさぁい」がすごい気になってました!!
同じ事思ってた人がこんなにいたなんて。
あれが変わってる事が先にわかっただけでもよかったかな。
ありがとう。
舞台挨拶行きたいけど20代の女独りとかで行くとイタイんだろうなぁ…
オトコニウマレタカタヨー
886通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:07
おい、お前らもうそろそろ出発ですか
887通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:11
ヤフーレビューに書いてきたよ
4点つけて、月光蝶をみてからこの評価に変化がでるかこうご期待
ってつもりだったけど(自分の中でね)5点つけちゃったw

今日はお昼から新宿で月光蝶みてきま
888現在の評価が星4つ:02/02/10 07:13
ヤフームービー・レビュー :地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136

情報過多とソリッド感が同居する映画 投稿者:nonamex3さん 2002年2月10日
- 前半は、TVで描かれなかったキャラクラを描き、後半はアクションで見せる。
ただのダイジェストではなく1本の映画としてなっていることを評価。 純粋な物語
の面白さ、キャラクタの心情、巨大な戦闘兵器への畏怖・・・情報量に圧倒されなが
ら、カットされたシーンへの隙間風が吹く。 その加減が心地よい、映画ならではの構
成、スピード感は新たな∀を発見できた。
889通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:16
>>888
レビュー全文

前半は、TVで描かれなかったキャラクラを描き、後半はアクションで見せる。ただのダイジェストではなく1本の映画としてなっていることを評価。
純粋な物語の面白さ、キャラクタの心情、巨大な戦闘兵器への畏怖・・・情報量に圧倒されながら、カットされたシーンへの隙間風が吹く。
その加減が心地よい、映画ならではの構成、スピード感は新たな∀を発見できた。
前半の展開の早さは知らない人には辛いかもしれないのでこれから行く人は簡単な予習を・・・
890通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:18
現在、全国主要都市劇場にてで好評上映中!
同3月2日(土)よりその他全国各県にて第二弾興行!

詳しくは↓にて
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/theaters.html

サイマル上映
「地球光」と「月光蝶」を日替わりで上映します。
「I地球光」=火・木・土 曜日
「II月光蝶」=月・水・金・日 曜日

PART5(前スレ)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013007713/l50

ヤフームービー・レビュー :地球光
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138136
同じく:月光蝶
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138137
ランキングサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/

その他関連リンクは>>2
891通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:19
∀ガンダム the Movie オフィシャルホームページ(予告編も見れます)
http://www.turn-a-gundam.net/

前売りチケット情報
http://www.shochiku.co.jp/turn-A/maeuri.html
http://www.mangaoh.co.jp/topic/others.htm#tanatiket

PART4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1009464333/l50
PART3
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005523006/
PART2
http://ebi.2ch.net/shar/kako/998/998762142.html
PART1
http://ebi.2ch.net/shar/kako/975/975690323.html

テレビ版等映画以外の話題
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012404392/
____________________________
速報板
【2プロジェクト始動】∀ガンダムを興行収入1位に
http://choco.2ch.net/news/kako/1010/10108/1010886664.html
第二幕
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1011172349
三幕
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1012616016

映画板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1010928464/
美術学校板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1011265385
アニメ・漫画ニュース速報
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1011285478

特別スレ(>>1のリンクに注目)
【私は】浜崎の暴言part86【綺麗でしょ?】 (パート78〜 ずっと貼りつづけてる)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013290194
892通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:50
誰か明日の11日に名古屋ピカデリー1の舞台挨拶&月光蝶見に逝く人いない?
893通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:55
サントラ聴いてたら朝からテンションあがりっぱなしなのだが。
シャワー浴びたら出発すんぞ(゚Д゚)ゴルァ!!!!!!
月光蝶である!!!!!!
894541:02/02/10 08:02
>>885
いや、俺と518さんはあのまんまの方が良かったのさw
だから同じではないかもしれんて。
あと、舞台挨拶は行きたいなら恥を捨てて行くのが吉。
行かないで後悔するよりはいい。
監督はもう若くないからラストチャンスと思え。
895通常の名無しさんの3倍:02/02/10 08:04
誰か最近でたサントラの題名教えて。
896通常の名無しさんの3倍:02/02/10 08:04
>>895
惑星の午後、僕らはキスをした
897通常の名無しさんの3倍:02/02/10 08:08
検索してもでてこんぞゴルァ
898通常の名無しさんの3倍:02/02/10 08:09
899885:02/02/10 08:16
>541
541さんがいた事に感動(w
ううん、私もあの言い方が大好きだったんです。
ラ、ラストチャンスか・・・そですねぇ。助言ありがとう!!
梅田で独り並ぶか、、今日巻き添えになってくれる子探します
900通常の名無しさんの3倍:02/02/10 08:28
>>899
オレ来週梅田一人だあよ、今のトコロ。
901通常の名無しさんの3倍:02/02/10 08:40
おっしゃ、行くべ!!
902885:02/02/10 08:46
>900
そっか、皆果敢に行くんよね。
おっけー行くぞー!おー!!
女が多い事を祈るぞゆにばーす
昨年ファンタで観た者ですが、昨日新宿ジョイシネマで観ていて感じたのは、
この作品は渋谷パンテオンや新宿ミラノ座クラスの劇場でやるべき作品だということ。
戦闘シーンはもちろんだが、地球光篇のクライマックスのアボーンでの恐怖や悲しみが
パンテオンでのそれに比べると著しく劣る。
本興行が終わった後でいいから、特別上映やってくんないかな。
パンテオンならやらせてくれそうだけど…。
904辻善央:02/02/10 09:40
今千日快感の前からのかきこだが開場待ちの行列は機動隊の出動も危惧される位の様相を呈しています
905885:02/02/10 09:50
>904
マジっすか!?コエェー
絶対平日にします
906通常の名無しさんの3倍:02/02/10 10:24
今、新宿女医シネマ前。
初回開始が遅いせいか、一時間以上前だってのに結構並んでるなあ…甘かった。
907あほ:02/02/10 10:31
わたしも
女医しねま前
といってもエロCD-R屋の前
908あほ:02/02/10 10:36
女医シネマ。やはりプログラムは本日分のみプラモはまだあり
909女医組:02/02/10 10:59
さすがに昨日で決着がついたのか、プラモはすぐに行列解消してるね。
…お菓子買いに行ったら目の前にあるもんだから、クリアに興味無いのに思わず衝動買いしちったよぅ。
910通常の名無しさんの3倍:02/02/10 11:06
プラモの出来はどうよ。
(・∀・)イイ?
クリアってのがちょっとひけるんだけど。
911あほ:02/02/10 11:15
女医シネマほぼ満席
昨日より混んでる
912通常の名無しさんの3倍:02/02/10 11:24
女医混んでるのか。
氏ね惨社員にしとくかな。
913円の会員:02/02/10 11:32
>>876
高橋さんっていつもそんな感じ
演じている時はすごい堂々としてるけど、交流会の挨拶とか緊張して声が出なかったし
会場でも人ごみに入らず後ろの方でひっそりしていたり…

でも長州力のファン(w

4月、6月と舞台に立たれるので是非とも
特に6月公演の初日なら交流会あるからサインもらえると思うよ
914通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:09
まぁクリアってのはおいといて。
出来はいいと思う。アニメの∀によく似てる。
只同じ1/100だけどMGシリーズに比べるとアサーリとしたキット。
915通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:11
高橋理恵子はディアナより萌えられます。
AVとかで表現するとバ○ブを入れられて永遠に喘ぎ声出していそうな感じです。
(削除されそうなレスその1)
916通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:16
池袋で月光蝶観てきたよ。
お前ら、悪いこと言わんから観とけ。映画館で。
マジですごすぎ。感動した。
917通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:21
池袋で地球光見た人が台詞が一部途切れてたといってたけど、
今日の月光蝶も一部切れてたな(池袋)。
ホレスの台詞が。
それほど重要な場面じゃなかったからいいけど、
なんとかならんのかね。
918通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:22
>916
どーせ3月公開だよぉぉぉぉぉぉぉ!
ウワァァンヽ(`Д´)ノ
919通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:25
おおお。月光蝶報告が!
920通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:29
さてと、これからまた、千葉劇場へいくか。

周り見渡して、昨日と同じメンツだったらいやだなぁ
921916:02/02/10 12:32
月光蝶の見どころはたくさんあったな。
ストーリーは大体TV版と同じだが、新作カットが所々に配置されて、
話を滑らかにつないでいる。
ギンガナム御大将冒頭から吼えまくり。
コレン軍曹やハリーのあの台詞も劇場で聴けたしな。

地球光は3回観て2回目が一番楽しめたけど、
月光蝶は1回目から面白い。
922通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:33
>>920
俺は女医にしとく。
正直昨日の千葉劇場はつらかった。

923通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:43
池袋いってきました。
前半の新作カットで夢中になってて
後半見てるうち貧血気味になっちゃった。
924通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:53
月光蝶、∀未見の人はつらすぎるんじゃない?
逆にテレビ版見てた人は、2時間ニヤニヤしっぱなしかも。
俺はそうだった。
貧血になるほど凄いのか……
926KZ:02/02/10 13:01
>>922
千葉劇場で月光蝶見てきたけど、昨日より朝一番は空いてたしキモイオタも少なかったよ
927( ´∀`):02/02/10 13:06
やっぱりムーンバタフライは出ないのですか?
928通常の名無しさんの3倍:02/02/10 13:09
ラストはどうなったとですか?
929通常の名無しさんの3倍:02/02/10 13:11
ファーストの劇場版が100とすると
∀の劇場版はどれくらい?
930916:02/02/10 13:16
>>928
ネタばれ警報。注意してください。

ラストはTV版と同じで少し新作カットを追加。
バックに流れるのは「月の繭」
気になるのは指輪でしょうが、ディアナ様はばっちりしてました。
ウィル・ゲイムは地球光にも出てきてませんから、これは・・・。
なるほど。結論は出たわけだ。
932通常の名無しさんの3倍:02/02/10 13:30
月光蝶、未見だがラストでは泣いてしまいそうだな。
見れなくて悲しくて今日も昨日も眠れなかった…
934通常の名無しさんの3倍:02/02/10 13:46
新しいMSはでないかやっぱり。
935通常の名無しさんの3倍:02/02/10 13:51
>>934
新MSを出してる時間はなかった。
ムットゥーだって出てないんだから。
936通常の名無しさんの3倍 :02/02/10 13:58
グッズとかパンフレットは売り切れたりしてる?
グッズはともかくパンフレットは絶対欲しいので。
937通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:09
>>936
パンフレットはまだあったよ(池袋)。
さすがに月光蝶の初日でなくなりはしないでしょ(w
プラモは数が残り少なかったみたい。(俺は買ってない)
938辻善央:02/02/10 14:10
1000
939通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:17
ムットゥーってなんだっけ。
踊るマハラジャ?
940通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:22
>>935
ムットゥーは地球光でナノスキンに包まれた状態でなら。(藁
月光蝶の艦隊戦にもヤラレ役で出ていたといえば出ていたけど。
941通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:26
>>940
月光蝶で出てたっけ?
ウォドムとかの新カットに気をとられて見逃してたな。
TV版よりは活躍が少ないということで。
942黒い名無しさん連星:02/02/10 14:29
http://tanaka.shok.kindai.ac.jp/~umekawa
自分はガンダムに乗った事が有る等と嘯く不届き者です
言動自体ある種ニュータイプです私が他の訪問者と楽しくガンダム話に花を咲かしていると
勝手に疎外感を感じ発言を削除したりするキティ管理人です
そしてその様な奇行が続くので他の方のサイトの掲示板に移って話題を続けていると
その掲示板を荒らす始末です
皆様如何にかして遣って下さい
http://tanaka.shok.kindai.ac.jp/zemi-photo/2001okinawa/2001okinawaphoto/1-16.jpg
この写真の中にいるニュータイプです。名前は、梅川 将弘です。誰かニュータイプかわかる人おしえて!
943通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:29
>>941
本当に少しだけね。
ウォドムと一緒にターンXのエジキにされてた。
944通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:33
月光蝶は、ターンエーファンにお勧めというより
御大将ファン向けの作品だったーよ。
そしてターンエー好きだが御大将ファンではない俺は
このプロモーション映画で好きになったw
熱い漢だ・・・
>>944
ターンXVS∀に新作カットが無いのが痛過ぎるよなぁ…。
まぁTV版でも充分出来は良かったんだが。
946通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:39

俺は、「月光蝶」は∀ファンではなく

全くターンAを見たことが無い人への

作品だと思った。
947通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:41
>>943
※ネタバレ注意
もう1つ言えばズサンも出てたね。後ろ姿だけ(汗)戦闘に参加できなかった分
ムットゥーより待遇悪いな。

私的には地球光の方が出来としてはよかったかな、と思うのですが。
地球光の終った後の興奮を月光蝶では冒頭から引き継いで、それを高めて行き
最後のシーンで哀愁をただよわせて終るという非常にすばらしい作品でした。

ディアナさまが長寿である事、フィルが反乱を起こした事は匂わせても
作中では掘り下げなかったのはよかったと思う。ただでさえ情報量が多いのだから。

そして最後のフェードアウト……あれはやはりそういう事なんだよね。
何かあるのかと期待をさせつつ、湖面がわずかに揺れるだけ。いかんもう1回は見に行かねば。
長文ですまん
948944:02/02/10 14:43
>945
えっ?
いくつか挿入されてなかった?
テレビ版の合間あいまにそれとなく。
俺の勘違いかも。台詞はちょこちょこ変わってたから。
949通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:45
40年の技の蓄積は凄いね……
950通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:46
>>947
>そして最後のフェードアウト……あれはやはりそういう事なんだよね。
死ぬとか思ってんじゃないだろうな?
ていうかさ、フェードアウトで深読みしすぎじゃん?
951通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:47
>>948

いや、新作カットがあったとしても
>>945と同じく(?)俺も気づかなかった。
新作カットがあったとして、ほとんど無かったようなものなんじゃ?
というより、カットされたシーンが目立ちすぎて・・・。
あのセルフを抜かすのか!!とか思ってばかりいたよ・・・。
952通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:48
>>950
だよな。
あれはTV版のラストを、そのまま忠実に残した。
深読みはイカンよな。
セルフかよ!(W
954通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:51
月光蝶見てきました。昨日地球光見たときにもった月光蝶への期待感は、
正直ちょっと満たされなかった。
955通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:52
今見てきたけど、飛ばしすぎー
全体的に巻きが入ってて音楽までアップテンポ
月の繭があんなに速くちゃ・・・
これは∀見た人はあれ?って感じだし、見てない人はさっぱりなんじゃ?
ダイジェスト版なのにダイジェストできてないような
956通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:54
>>950
とりあえず次スレよろしく。
958956:02/02/10 14:56
>>950
もう立ててたんだね。仕事速いね。
959通常の名無しさんの3倍:02/02/10 15:11
>>952
でもさ、その前にソシエが「女王の死、それが女王の望む事?」っていってたじゃない
俺もあれが死んだシーンだとは思いたくはないけど、遅かれ早かれ死ぬんじゃないか
というのはTV版以上に思わせられたところだよ
地球の自然の中で安らかに、ディアナ様・・・
961通常の名無しさんの3倍:02/02/11 01:20
(゚∀゚)アヒャヒャ
962通常の名無しさんの3倍:02/02/11 01:36
勝手に一人で逝ってくれ。
あんなわがまま女ロランでもなきゃ相手にせん。
「ターンエー」というとまごつかれそうだから
「すみません、ガンダム2枚」と言った。
あああ、ひよるなよ俺。
964通常の名無しさんの3倍:02/02/11 14:29
965通常の名無しさんの3倍:02/02/11 14:43
このままではPART5と6、7が同居する妙な自体になってしまう!
みんなー板を使いきるんだぁ
966通常の名無しさんの3倍:02/02/11 14:46
ユニバース!
967通常の名無しさんの3倍:02/02/11 15:10
月光蝶である!
968>>965 どういいいいいぃぃ:02/02/11 15:12
人が安心して眠るためにも!!!!!!
969ユニバース:02/02/11 15:14
ユニバース
970通常の名無しさんの3倍:02/02/11 15:15
970
971通常の名無しさんの3倍:02/02/11 15:15
ドーーーーン!!!
972通常の名無しさんの3倍:02/02/11 15:17
リリ「ミドガルドとか。」
ミドガルド「リリ・ボルジャーノとか。」
sage
974通常の名無しさんの3倍:02/02/11 15:26
これよりビックD作戦を実行する!
とりあえず豚肉300g、白菜1/2、木綿豆腐一丁、春菊一束、しいたけ一袋
買ってくるぞぉおお!!
おっとそうだった。さげさげ
>>974
豚一頭を忘れずに
さげ
>>976
隊長!途中で盗まれました。ウワーン
979通常の名無しさんの3倍:02/02/11 19:29
dj
あげちった。てへ♪
>>978
そうか。おのれ、ディアナカウンターめ!
ユニバァァース!
ユニバァァース、ユニバァァァァァァァァァァス!!!!!!!!!
結局「ユニバース」って何なの?
ロランまで叫んでたけど。

ユニバアアァァーーース!!
984ボルジャーノ公:02/02/11 19:46
ルジャーナ・ミリシャの底力を見せつけるのだ!!
皆の者!!音を立ててスープを飲んではいかんぞぉ〜!!
985通常の名無しさんの3倍:02/02/11 19:48
ここは一体なんのスレ?
986ボルジャーノ公:02/02/11 19:49
宇宙世紀 = UC = UNIVERSAL CENTURY 
辞書くらい自分で引いて調べるのだ。
>>983
確か特別な意味は無くて、あの世界の人はああいうときに
ああいう掛け言葉をするんだ、という程度だったと思う。

ということはさておき。
ボルジャーノ公にーーーーっ、
ユニバァァァァーーーーーーースッ!
988ボルジャーノ公:02/02/11 19:51
>>985
上げてはいかん!!
今は前前スレを1000にして倉庫に保管するD作戦を決行中である。
989マリガン中佐:02/02/11 20:01
ではこの後は前スレpart6が標的ですな。

そこ!スレをageて書き込みをするな。
ユニバァァァーーーーーース!!!!!!!!!
>>984
そばを音を立てずに食べるのは至難の技です。ボルジャーノ公!
992通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:23
1000
993通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:25
ありません
それはざんねん
1000
ユニバース!!!
センチメンタルバーーース!!!!
バーーーーーーーーーーーース!!!!

998通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:37
ソバババーーーーーーーーーーンン!!!!!
 
山の端 月は満ち
息づくあなたの森
夏草浴びて眠る

愛しい 横顔
おぼろな この星
大地に 銀の涙
繭たる蛹たちは

七たび身をかえる
青に染まる 恋し繭玉
揚羽の蝶になる
やがて宇宙をつつむ 無限の羽模様
いのち輝かせよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。