7日間スープダイエット38日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
テンプレ2〜20辺りに
※何回かに分けてテンプレ記入していくので、終わるまで書き込まないでください

※前スレ
7日間スープダイエット37日目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1377251610/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:07:08.06 ID:PSLw0ewB
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/
【過去ログ検索】 にくちゃんねる http://makimo.to/2ch/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:14:37.25 ID:PSLw0ewB
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:15:08.72 ID:PSLw0ewB
********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:15:42.17 ID:PSLw0ewB
<<一週間のスケジュール >>
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:17:25.38 ID:PSLw0ewB
【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは肝臓が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、
カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:20:37.64 ID:PSLw0ewB
【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:40:00.49 ID:PSLw0ewB
<<【スープ作りアドバイス】>>
1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:17:55.40 ID:PSLw0ewB
2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:18:23.66 ID:PSLw0ewB
【スープ素材の効能】
(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)
■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:19:00.75 ID:PSLw0ewB
■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので
胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を
出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:19:40.27 ID:PSLw0ewB
■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や
消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:20:33.89 ID:PSLw0ewB
■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた
(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:32:20.00 ID:PSLw0ewB
【Q&A】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
  小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
  ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
  起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:52:59.02 ID:PSLw0ewB
Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
  それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:53:35.34 ID:PSLw0ewB
Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!

Q:油や乳糖が入っているサプリメント摂取は止めた方がいいの?
A:含有成分の問題よりも、肝臓に負担がかかるので止めておいた方がいいかもしれません
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:02:16.11 ID:PSLw0ewB
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか?
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。
  どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。

Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの?
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。
  イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。

Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:20:01.47 ID:PSLw0ewB
Q:スープの作り方にある材料は何日分ですか?
A:1日どれくらい飲むかは個人差があるので一概に何日分とは言えません。通常この分量を7日間で2〜3回作る方が多いようです。

Q:スープの賞味期限はどのくらいですか?
A:具体的な日数は断定できませんが、冬場は1日1回、夏場は1日2回温め直すことをお勧めします。
  冷蔵庫での保存でおなかを壊された方がいます。どうしても保存したいときは冷凍庫で。

Q:どうしてアルコールを取ったら駄目なんですか?
A:脂肪の燃焼にブレーキをかけるからです。糖分の摂取も要注意。

Q:バナナ以外で控えたほうがよい果物は?
A:キウイ、パイナップルはタンパク質(筋肉)分解酵素のある果物なので
 筋肉が減る可能性が高いのでスープダイエット実施中は食べない方が良い。
  細胞に脂肪が蓄えられるインスリンの働きを抑えるのと浮腫みに効くのでメロンが良い

Q:2日目に頭痛がひどいのですが?
A:この頭痛はお風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。
 (頭痛薬や鎮痛剤では治まらない)
 頭痛はケトーシス状態の症状です。ケトン体(脂肪分解物質)が血中に出てる状態で
 食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
 だから2日目に頭痛があるということは脂肪が燃えてるサインです!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:22:53.37 ID:PSLw0ewB
ここは基本のスープスレですアレンジの話はスレが荒れる原因になります
スープをアレンジするなら↓
スープダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248076497/
を参考にしてください
以上テンプレ終了です
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:42:56.88 ID:PSLw0ewB
>>19訂正
アレンジ・自己流スープダイエットのURLが間違っていたので訂正します

スープダイエット
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248076497/
今度こそ本当に、テンプレ終了です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:38:12.66 ID:9b4uBTYT
現在7日目 154/62.9
前日からマイナス0.6キロ
初日からマイナス2.8キロ

昨日牛肉食べたのにここまで減るとは思わなかった
ついに最終日だ!
よく耐えた自分!!
でも明日からの食生活は誰も指示してくれないからちょっと不安だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:57:04.20 ID:laIf8LU/
前スレ>>1000乙です。
七日目終了。
158/58.8/30.2
-2.0/-2.8
明日は自分にごほうびあげようと思う。
二週間後またやるから、それまでキープ頑張る。
月曜から始めた他のお二人さんもお疲れさまでした!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:14:48.58 ID:Fo3qgZRe
質問していいですか?
5日目の肉類350〜700gの取り方ってしょうが焼きとか肉野菜炒めとかにしてもいいんでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:27:10.18 ID:hkfk2c5t
果物以外は、その日の分を取り分けたスープにぶち込めば解決
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:37:07.43 ID:Fo3qgZRe
ありがとうございます。
煮込むということは鶏肉が一番良さそうですね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:03:07.79 ID:U8CvSB5X
>>23
油の使用不可。当然調味料は砂糖など甘味料不可。
焼いて塩コショウが定番だけど鶏肉のトマト煮なんかもうまかった。ナスもいれた。
脂身のない部位で焼き肉もした。
私は、「せっかくスープ以外の物が食べられる日にスープに肉を入れるなんてとんでもない!」と思ってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:16:23.18 ID:1I90cXmz
終了!

身長/体重/体脂肪/BMI
1日目 163/61.6/30.1/23.3
2日目 163/61.2/29.6/23.2 -0.4
3日目 163/60.6/29.8/23.0 -1.0
4日目 163/60.3/28.8/22.9 -1.3
5日目 163/60.1/29.2/22.8 -1.5
6日目 163/60.0/28.8/22.7 -1.6
7日目 163/59.5/28.7/22.5 -1.9
8日目 163/59.3/27.7/22.5 -2.3

60キロの壁はギリギリかわせたけど…
昨日、パン食べたら6日目の体重に。

間あけて今度は運動もっと取り入れてやる
リバウンドが怖い!

皆さんは炭水化物を抜くことを継続してるんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:33:12.74 ID:1yrxM+OU
>>27
お疲れ様〜!!
60キロ切りおめ!

私は1週間終わったら少量だけど炭水化物食べちゃうwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:38:18.05 ID:tKy6KHf9
>>27
炭水化物だけを抜くことよりバランスよく食べる事を意識してるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:01:03.24 ID:0NXmQgNi
たった700gで一喜一憂してもな…
水分量や便の量で変わるしそんなもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:52:20.56 ID:K7vwuqog
700グラムってお肉だとチャーシュー作る塊位あるんだよ。鶏肉二枚位の大きさ。
膀胱が限界貯められる尿は500ccと言われているしやっぱり700グラムってすごいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:33:27.11 ID:9h2owFn3
その700gがすべて脂肪だったならな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:19:15.47 ID:mf3bPlPj
先週月曜から7日間やりきった者です

身長154cm 毎日起床直後計測
1日目 65.7 (開始前)
2日目 65.3
3日目 64.5
4日目 64.2
5日目 63.9
6日目 63.5
7日目 62.9
8日目 62.9 (結果)

合計 2.8キロ減量しました!
スープダイエットだけでなく、ビリーや筋トレもやった結果なので参考になるか分かりませんが…

このダイエットは減量だけでなく食事の意識を改められるのが良いね
お菓子なんて全く興味なくなっちゃったよ
同じ日から始めたお二方がいらっしゃって、とっても励みになりました
>>22>>27 ありがとう!お疲れ様でした!

私も来月体調が万全だったらまた始める予定です
それまでは適度な食事制限と、とにかく筋トレ頑張って基礎代謝増やします
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:09:42.00 ID:rVGDZb3Y
保守
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:14:32.54 ID:fnVkt79D
保守
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:19:35.95 ID:CxDaa/mC
スープが傷みやすい季節になってきたので気が進まないけどそろそろまたやりたい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:51:01.63 ID:Hq8igDwQ
2日くらいで急に酸っぱくなるよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:41:49.58 ID:BC78zlLA
スープ作るときに水を入れないで作ってタッパー保存
食べるときは鍋に移して水を足して煮込むって感じだけど、酸っぱくなったことなんかないよー
皆鍋にヒタヒタ水入れて作ってるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:28:26.15 ID:zAFbEo2/
>>38
何その上から目線。

> 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る

テンプレ位読んでから自分の作り方の話しろよ馬鹿じゃねーの。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:22:07.22 ID:2Vuqu31h
>>39
そういう短絡的で直情的な言葉遣いは醜いわ。
いつもそんな感じで何でもないことにキレながら
ストレス解消にドカ食いしてるのかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:44:21.81 ID:aZ2gRWFX
>>39
どこが上から目線なのかわかんない
過去に野菜の水分だけでスープ作ってるって人いたような気がするけど
(批判はなかったきがする)
まぁ,とにかく暑くなってきたことだしスープ作成したらそのまま放置したりせずに
保存には気をつけようねってことでいいんじゃないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:21:02.87 ID:I1ITzhVY
>>40
ゲスパーわろた
短絡的な妄想やめなよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:37:55.14 ID:37BJ7J3e
タッパにいれて、冷蔵庫にいれたらダメなのかな?
ちょっとアレンジに入りそうだけど、ゼラチン入れてゼリーにしようかと…
保冷バックにいれたら、お弁当にも入れられそうだし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:16:53.42 ID:jQuKWEyH
>>43
ゼラチンが何で出来てるかしってて書いてる?
ダイエットしてるんだよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:25:54.62 ID:37BJ7J3e
>>44
豚とかだとおもう。カロリーは少しきになるけど、脂質や炭水化物は0と表記してあったよ。
ナトリウムはきになるけど、そもそもスープに塩コショウふってもOKとか書いてあるから、ゼラチン入れるくらいいいかと思ったんだけど、スレチすみません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:29:52.30 ID:jEiR1cZG
たんぱく質じゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:46:26.31 ID:37BJ7J3e
たんぱく質ってとっちゃダメなの?
そもそも、何を入れても、スープダイエットの趣旨から外れるとは思うけど、筋力が落ちると基礎代謝が落ちるから、ダイエット中だからと完全に絶ってはいけないものかも思ってたんだけど…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:50:29.07 ID:gemsu3iO
>>47
すれちですよ、貴方も仰ってますが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:43:24.93 ID:DftnChAR
いいと思うけど、絶対マズイ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:50:58.06 ID:aPaXq2SH
弁当に持っていきたいならスープ用のマグボトル買えばいいだけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:31:48.12 ID:ISqJLDgg
>>38
もっと詳しく作り方教えてほしい
水を入れないって炒めるって事?
夏は食中毒怖くてスープダイエットできない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:05:04.30 ID:cIXndi+m
>>51
炒めるのではなくて野菜の水分だけで煮込むんだよ
まずキャベツとトマト缶だけで煮込んで、キャベツがクタクタになったら他の野菜を投入して更に煮込む
玉ねぎ3個にトマト、キャベツ半分も入れれば水分量は相当なものなので鍋の1/3くらいは特農スープになってる
野菜全てを一気に投入しないのは鍋に入りきらないのと煮込み時間がかかるから

また噛みつかれそうなのでこの辺でw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:13:07.44 ID:e1lR6C3L
>>52
あんたのほうがよっぽど喧嘩腰だわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:20:49.11 ID:ISqJLDgg
>>52
参考になりました!
ありがとうございます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:22:07.24 ID:lpxAQSYz
>>52
なるほどこれは夏場安全!
やってみよう!ありがとうございます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 05:28:43.57 ID:c6+0Glnv
・水分を極力減らす。冷蔵庫のスペースも減らせる。
・防腐作用のある塩はレシピ通りに入れる。濃縮状態だと少し濃いかな?ぐらいで。
・辛いのが平気なら鷹の爪や一味を入れるのも防腐効果あり。
・なるべく空気に触れない様に小分けする。チャック袋なら空気を抜く、タッパーなら出来るだけギリギリまで入れる。
・調理後熱いうちに小分け、そのまま流水に浸して素早く熱をとる。冷めたら冷凍庫へ。
・家族が多かったり冷凍庫の開閉が多い人はチルド、パーシャルルームへ。上段やドアポケットは傷みやすいので。

プログラムしていない間は1食置き換えしてるけど、この方法なら夏場でも1週間は大丈夫です。
途中で旅行とか外食が続く様なら、早目に冷凍庫に移せば問題ないです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:22:36.15 ID:azdii6Hf
スキムミルクうまいー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:35:39.62 ID:mHTzM9nL
今から作って今夜試食、明日から1日目をスタート。
155cm/57.0kg

>>52>>56
みなさん工夫されてるんですねえ。
去年1回スープをダメにしたことがあるので参考にします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:46:11.14 ID:nXktbJq1
今日から始めます

■計測1日目 160cm
開始前 : 51.5kg 23.7%

痩せたい!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:22:14.44 ID:UGNtRroI
過疎ってるやん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:20:45.03 ID:/a4BGFTG
暑くなってきたからねぇ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:54:22.03 ID:qnZTDzgS
野菜は安くなるからいいんだけどねぇ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:54:01.72 ID:+9SQ68N7
今日で6日目なんですが、
うとうとして朝の支度終えてから横になったら昼まで眠ってしまいました。
よく寝たなあと起きたら、その後少しして目眩がして気分が悪くなり、
そのまま酷い貧血のような状態と吐き気、呼吸が浅く早くなったものだから手足の先は軽くしびれるしなぜか便意まで。
これは炭水化物かミネラルの欠乏からか?と思い、
チョコレートを少し食べたりしましたが、苦しい状態が3時間弱続きました。
今やっと落ち着いてほっとしています。
身長156体重53→51で体脂肪31→29。
何かしらの不足になるとこんな風になるんでしょうかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:00:31.24 ID:7Ts2MDCM
私は以前やったとき亜鉛不足で味覚がおかしくなったよ
あとエネルギー?不足で倒れた(これは前日の牛脂でもたれてほとんど食べられなかったせい)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:06:53.46 ID:74Kim5PZ
>>63
糖質が足りてない。そういう症状が出た時はアイスクリームや甘い缶コーヒーを飲むと吸収が早いのでおすすめ。
めまいと呼吸困難が出た時は絶対に放置しないこと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:26:24.94 ID:u6Udv4iF
案外水分不足ではないかと思ったりもする。
スープきちんと飲んでる?
燃焼された脂肪は蒸発するわけではなく、汗と尿から出るよ。水分がいつもより必要
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:32:38.97 ID:pBuzJq1+
便意もってことは血圧下がったんでね?
寝ちゃって飲めなかったかもだけど
このスープ尿がどばどば出るし水分は常にちゃんと摂ろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:40:02.38 ID:895ze1kz
脳が麻痺して正常に動かなくなると失禁したり脱糞したりします。
便意があると感じるだけまだましかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:43:32.19 ID:QXL/HJOQ
便意も含め、熱中症の症状と一致してる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:22:10.13 ID:c8NjHLsm
63です。レスありがとうございます。
水分は意識して飲んでましたし、昨日は昨晩から過ごしやすい日であったので、
水分不足、熱中症ではないのではないかと思えます。
私としては>>65さんの糖質不足かと推測しています。
ただ、倒れてて脱糞は絶対避けたかったのでトイレに行きましたが、
そのついでに計測しましたら、体重50.8、体脂肪30になってました。
具合が悪いから体脂肪の計測も不安定なものなのかと思いましたが、
今日も体脂肪30と変わらず。
体重は50.2と減っていましたが。
昨日今日とダイエットは休んでますが、これからは1〜2食置き換えにして続けていきたいと思っています。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:18:47.51 ID:Tze/TQST
明日から始めるけどホールトマトはカットトマトでも問題ないかな?
5日目のトマトもスープに入れていいのかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:03:11.58 ID:ReZ2ThAP
>>59です
■計測4日目
51.5kg 23.7% → -2.1kg -1.2%

期待通りだけど減り過ぎて
リバウンドとか脱毛とかが怖くなって来ました
早くタンパク質を摂りたい!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:12:11.84 ID:GKArZtv5
今日5日目−2.5kgで喜んでたのに、最終日にどうしても外せない外食予定ができてしまった
痩せられたからよかったけど、どうせなら7日間きちんとやりたかったわ…

もう1回期間空けてやろうかとも思ったけどそろそろ休み時かな
夏はスープも自分の体調も心配
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:09:41.64 ID:GRze+ktg
昨夜スープを作るだけ作って、
このスレを開いたら確かに腐敗が気になる季節だったと気づいた。
味付けして、家族に出してどんどん消費しよう…

今日から始めます
■計測1日目 155cm
開始前 : 55kg 30%
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:02:37.07 ID:9MRz9HKh
やろうか迷っていたけれど、最近停滞気味だから挑戦!

■計測1日目 161cm
開始前 : 56.9kg 31.1%
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:40:59.35 ID:9MRz9HKh
>>75だけど初日から頭痛くて雨のせいかと思ったけど運動したら治ったからこれのせいかな

今までお肉の赤身入れて一食置き換えはしてたから慣れてるし、大丈夫かと思ったらすでにきついw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:05:03.47 ID:GRze+ktg
同じシリーズで3種類のストレートジュース買ったら一種類だけ加糖だった。
しかも飲んでから気づいた。C○○Pめ、紛らわしいな!
まぁ、飲んでしまったものは仕方ない…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:54:11.46 ID:n5g1xDcK
1日目>>75
■計測2日目
56.9kg 31.1% → -0.7kg -0.0%

筋肉減った…?まあ体脂肪計はそんなに信用していないからいいや
昨日お腹を壊したからか結構減ったw明日には55kg代に入れるといいな。しかし野菜嫌いだから何を食べたら良いのやら
そういえば昨日スイカ食べちゃったけど、あいつ野菜か!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:21:54.65 ID:9zf/kFeu
皆さん頑張れ!

私は2キロの減量で終わった。
もう少し行くと思ってたので残念だったけど、
次はお風呂はシャワーじゃなくて湯に浸かるとか
うちにあるステッパーを活用するとか、燃焼を高める要素も加えてきたいと思う。

食べてるだけで効果が大きく出た人は若い人とか、普段体を動かしてる人かな?
8074:2014/06/07(土) 11:39:33.51 ID:Rr8pRiLy
■計測2日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−0.6kg +2.5%

体脂肪…夜は減っているのですが…
運動したいけど座りっぱなしの仕事があってなかなかできない。

同じ日にはじめられた75さんがいて励みになります。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:44:32.53 ID:HzF+R/EA
揚げ物ダメなの忘れてた…orz
二日目のスープと野菜の日に、野菜食べるぞー!と意気込んで、かき揚げやピーマンの天ぷらを食べてしまったよ
食べてしまったのは仕方ないから運動する!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:31:23.74 ID:+bRxhDLK
>>81
…1日目からやり直したら?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:36:21.05 ID:HzF+R/EA
>>82
そうも思ったんだけどもう4日目だからやり切っちゃおうかなって
とりあえず続けて、ダメだったらまたちゃんとやり直してみる!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:09:15.13 ID:Rr8pRiLy
果物の日→おかずほしくなる
野菜の日→甘いものほしくなる

明日の野菜と果物の日が待ち遠しいよー
あと今夕のベイクドポテト!!
8575:2014/06/07(土) 17:26:21.17 ID:n5g1xDcK
>>84
私も74さんがいて励みになりますノシ

そうか、今日はベイクドポテト食べていい日だった!家にジャガイモあって良かったー!
今日は昨日よりは辛くないけどまた頭痛くなってきた。もう少ししたら運動しよう…
おやつにオクラを食べるなんて人生初体験だったw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:11:13.52 ID:pvo825bK
皆玄米はどうしてるの?
一食分だけとか売ってないかなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:28:48.80 ID:5S6722MW
>>86
ローソン100にレトルトの発芽玄米売ってたよ
8874:2014/06/08(日) 06:20:41.19 ID:0PFUxzEv
■計測2日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−1kg +2%

家族から浮腫みがとれたと言われました。
昨夜、大根をすっていて力が入らなかった…。
体力(筋力?)が落ちているのが気になります。
8975:2014/06/08(日) 11:14:39.11 ID:2TvFN178
■計測3日目
56.9kg 31.1% → -1.5kg -0.9%

昨日ベイクドポテト1個半も食べちゃったから心配してたんだけど意外と落ちてくれた
始め順調に落ちていると後がちょっと怖いなあ。54kg代には乗るといいな。53kg代乗ったら凄まじく喜ぶ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:00:58.35 ID:H682KA9T
>>87
おおそうなのか
だが近くにないな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:06:16.49 ID:2TvFN178
5日目って豚肉は敢えて避けて書いてあるんだよね?
それとも肉と言えば牛肉と豚肉だから?、注意書きで鶏肉と魚が書き足してあるだけなんだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:46:00.29 ID:KMos+qof
これ、おならが臭い!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:57:38.66 ID:mZd3wqtH
>>91
牛の脂に重要な成分があるらしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:57:10.78 ID:3U3vaidp
■計測4日目
56.9kg 31.1% → -1.8kg -1.5%

心配事&喉渇いた→トイレ→喉渇いた→…で全然眠れなかった
それまでも水分欲してたけど昨日の夜からが更に酷い。大丈夫かな…他はちょいふらつく位だけど
便秘で減りもいまいち?あっという間に折り返し地点だけど、ここから減らせるのか心配
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:47:35.59 ID:maKNSIw0
■計測4日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−1.6kg +1%

今朝でスープ品切れ。また作らないと。
スキムミルクって以外と甘いですね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:23:17.84 ID:r/23V1qL
>>93
それは6日目では?
5日目の肉は蛋白質が目的かと思ってササミにしてる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:42:01.63 ID:JcYNRwXQ
玄米の食べ方についてテンプレには書いてないけど、皆は三食玄米食べてる?
参考までに教えてください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:09:38.87 ID:7dMxbYWj
もうスープ見たくもない・・・炭水化物欲しい・・・
終わったらおいしいもの食べるんだ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:13:50.10 ID:wnCSupxQ
4週間振りに始めてみます
前回の結果は>>33
本当は先週やりたかったんだけど、外せない食事&飲み会の予定が入ってしまったので延期に

開始前:154/63.8
先週頭までは62キロ台だったんだけど、暴飲暴食と便秘がたたってしまいこんな体重に

ちなみに前回終了後普通食に戻って1週間は1キロ増加したままだったんだけど、
その後1週間かけてまた1キロ減って元に戻っていった
運動も取り入れているお陰で、今のところノーリバウンド!
また1週間よろしくお願いします
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:19:40.63 ID:wnCSupxQ
>>97
前回は朝と夜、2食食べました
レンチンのレトルトを買ったんだけど、1パックを半分に分けて2食にしたよ

本当は1パック×3食の予定だったんだけど、すぐ満腹になっちゃって食べられなかった
胃が受け付けるなら3食いただいて良いんじゃないかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:15:50.87 ID:ma9s+7rN
>>100
レスもらえて助かった
参考に…というか真似させてもらいます
どうも本当にありがとう!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:33:24.56 ID:rDB1ULyP
私1合炊いて三食に別けて食べてるよー
10374:2014/06/10(火) 09:29:31.25 ID:0ynpEEjY
■計測5日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−1kg -0.5%

昨夜はどうしても外食を避けられず…
サラダバーでキャベツ、海藻、玉ねぎを山盛り食べて
ランプ肉125gの焼いたのをソース抜きで食べました。

その分今日の肉を減らそうかな、と思います。
やっぱり肉食べると力入ります。
まさに薬喰い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:38:26.24 ID:k78qo+KP
>>103
賢い外食だね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:39:40.15 ID:VoK7yKpA
■計測5日目
56.9kg 31.1% → -1.5kg -1.7%

うわー便秘だしむくんでるし増えたしで辛い…この状態からお肉食べるのって勇気いるね。食べるけど
昨日プルーン食べたしせめてスッキリしたいな…あと3日でどの位減らせるんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:44:57.49 ID:PfXqjCed
初挑戦です
■1日目 159cm
開始前 66kg 32.4%
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:54:45.50 ID:ynnXZHx+
味噌汁うめえ
10875:2014/06/10(火) 12:11:55.77 ID:VoK7yKpA
>>105>>75です。よく名前欄書き忘れてる

お腹いっぱい食べたけどまだお肉150gも行ってないなー350g食べるのは結構大変…
前スレ見たら原文は基本5.6日目は牛肉だけど、鳥肉か魚にしてもいいよ、でもどっちかは牛肉にしてね
になってるっぽい感じなので鶏ささみと牛肉を食べました
ささみはキャベツと蒸し焼きにしてぽん酢がうまー。カレー粉も美味しかった!牛肉はスープに投入。甘く感じてうますぎぃ!

食べてから身体が凄くぽかぽかしてるけど脂肪が燃えてると思っていいんだろうか…あとはお通じがくれば完璧だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:35:38.23 ID:bOMp6+Xq
●1日目
今日の朝
157cm 110kg
クソデブがんばります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:09:36.10 ID:/m7hrf1s
頑張れ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:35:50.10 ID:JqgXoxto
現在2日目 154/62.6
前日からマイナス1.2キロ
初日からマイナス1.2キロ

1日でマイナス1.2キロって数字だけ見たらすごいけど、便秘から解放されただけなので特に感激はない
前回は1日目夜〜3日目夕方まで頭痛が酷かったのに、今回は全く症状がない…
ちゃんと脂肪燃焼されてますように!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:18:59.75 ID:QY5OnR9W
>>58です。

身長155cm
■1日目朝 57.1kg 26.9%
■4日目朝 54.2kg ←ここまで予定通り。
■5日目 ←寝坊して測定できず。
朝食抜き+スープ弁当なし+終電乗れずで
丸1日スープを飲めなかったので食材を現地調達。
カゴメ野菜ジュース720mlをレンチンにタバスコ、
キャベツ千切りのレンチン2パック、
プチトマト2パック、鶏ささみフライの衣を外して代用。
■6日目朝 54.4kg ←朝帰りで浮腫んでるのか増えている。
もう一度5日目をやり直すべきか迷ったけれど、
どーしてもステーキが食べたかったので6日目のメニューに。
■7日目朝 53.3kg
■8日目朝 52.8kg 24.2%

-4.3kg -2.7%で終了です。
鬼門の3日目に有給入れて意気込んでいたのに、
5日目で残念なことに。
11374:2014/06/11(水) 06:27:42.76 ID:/EyYRhPt
■計測6日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−1.6 kg 2.5%

驚いたのは昨日、朝測った体重より夜の体重の方が減っていたこと。
今までどんなに頑張っても 朝<夜 だったのに肉がっつり食べてもこの現象は嬉しい。
11475:2014/06/11(水) 08:58:03.09 ID:ibqF9U8m
■計測6日目
56.9kg 31.1% → -1.7kg -1.3%

結局お肉は450g位食べてしまったw今日も全然眠れなかったんだけどお肌がつやーっとしてて嬉しい
便秘は昨日の夜に無理矢理解消。その割りにはまだ張ってる…多分昨日食べた分かな?今日に期待
せめて54kg代に乗りたいけど難しいかな
115106:2014/06/11(水) 10:56:45.60 ID:vuy68eIR
■2日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64.9kg(-1.1kg) 32.4%(±0)

早速便秘が治ったので調子良いです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:15:09.91 ID:v93upVCS
六日目外出中低血糖でキツくて自販機でココア買ってしまったorz
ビタミン剤のように効いたけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:39:55.50 ID:CvFmMKMi
最近糖質脳の人来ないね
ずっと来ないで欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:44:11.24 ID:6p3U3PT5
そうやって呼んでるんでしょ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:12:16.02 ID:VmuUnhCo
糖質脳って?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:38:58.50 ID:M0tK6A9s
現在3日目 154/61.9
前日からマイナス0.7キロ
初日からマイナス1.9キロ

今回最終的に61キロ台になれば良いなーと思ってたから、こんなに早くなれてビックリ
スープダイエット2回目は効果が薄れる と勝手に予想してたwww
嬉しい誤算です

キャベツとりんご食べたら満腹でお腹苦しいー
こんなんで体重落ちるのか不安
そして相変わらずのトイレの近さ…
1時間に1回はトイレに行ってるのにしっかり出る、不思議!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:03:12.45 ID:sXvd+SLE
●1日目110kg 157cm
●2日目110kg

クソデブなのに変わりなし。トマト大好きだがホールトマトと生姜の味がきつい。
水をかなり入れて薄めたら汁まで全て完食できた。

1週間必ず完走できるようがんばる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:34:58.05 ID:5OATFLut
生姜??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:35:34.38 ID:wC2whp5i
5日目6日目のお肉はどんな風に食べてる?
いつも分けたスープに入れて煮るか、焼いて塩コショウ少しふって食べるかなんだけど
3回目にしてバリエーションが欲しくなってきた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:55:53.00 ID:5OATFLut
塩コショウニンニクに漬け込んで千切りの紫蘇乗っけて食べてる!
オージーは臭くてさ(´Д` )
12574:2014/06/11(水) 22:58:52.48 ID:/EyYRhPt
>>123
牛肉は家族と一緒に牛しゃぶにしました。
野菜の日じゃないけど野菜の千切りしゃぶしゃぶが好物なので…
12675:2014/06/11(水) 23:20:16.89 ID:ibqF9U8m
今計ったらめちゃくちゃ増えていた…開始よりは減っているとはいえ凹むわ
お腹も張ってるし、昨日今日とお肉食べ過ぎたのかな
3日位で終了した方が良かったんじゃないかと思えてしまう。とりあえずやりきろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:23:38.64 ID:M0tK6A9s
りんご食べて1時間後に寝ちゃって、いま起きたら胃もたれしてる…
自分の胃、こんなに繊細だったっけ('A`)

>>123
今回牛肉の日はローストビーフ購入する予定です
クレイジーソルトかけて食べるの楽しみ!
あと5日目はお魚にすることにしたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:40:27.14 ID:TJbTB4ju
>>121
一日目に何をどのくらい食べたのか気になる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:30:08.86 ID:j735pmPB
トマトってもしかして潰さなくてもいいの?
トマト嫌いだからジュース使ったり、色んな缶詰使ったりしたけどやっぱり苦手だ
ググっても出てこないからトマト嫌いな人どうしてるか聞きたい
130106:2014/06/12(木) 07:27:19.22 ID:NHv7S9es
&#9724;&#65038;3日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64.5kg(-1.5kg) 32.3%(-1%)

スープ作成2回目。圧力鍋だと時短で美味しいですね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:28:34.48 ID:vc52w0Kx
>>129
ググったら出てきたよ

>・トマトがダメな人:
>スープについては代用品なしで、トマト抜きで調理してよい。
>5日目については、赤唐辛子とスイカ、グレープフルーツで代用する。

効果にどう影響でるかはわからないけど
ゆほびか()の野菜スープだと、たまねぎ・にんじん・きゃべつ・かぼちゃだった
13274:2014/06/12(木) 08:46:35.06 ID:Hf5SUskv
■計測7日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−2kg +1.5%

前日からの減り幅が少ないけど寝る前に食べた&寝不足が原因かと。
玄米が思いの外美味しく炊けました。
13375:2014/06/12(木) 09:27:48.18 ID:5K7Ch23C
■計測7日目
56.9kg 31.1% → -1.5kg -1.3%

微増していくよ…食べていいとはいえ肉は肉ってことかな
便秘辛いから今日の玄米に期待する。あとこの2日はなんだかんだでよく食べたのでちょっと量も減らそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:46:26.66 ID:W3DstJlS
自分もトマト苦手で結局続けられなかった…
他のサイト見たら、根菜類なんでも良いからぶち込んで味付けもカレー風味とかでって書いてあった。こちらの方が美味しそうなのでやってみようと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:30:32.62 ID:Cqv2IhUQ
>>128
三食スープとリンゴ切ったの一つと水
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:46:12.17 ID:5K7Ch23C
>>135
一食の量が多すぎたとか?
でもそうだとしても燃えた脂肪より食べた量が多かっただけで、消化排出した後はちゃんと減るんじゃないかな
…と自分でも願ってるorz

今日はどうでしたか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:15:35.18 ID:TJbTB4ju
>>135
本当にその通りにしか食べてないんだったらまだ排出のエンジンがかかってないのかもね
まだ尿意とか便意とかいつも通りなんじゃない?
2・3日目あたりから変わってくるかもね
あきらめないで頑張ってね!
13875:2014/06/12(木) 13:15:14.11 ID:5K7Ch23C
予定日よりも10日も早く生理が来てしまった…やっぱり体には負担がかかっていたのかな
豆乳ダイエットしそびれてちょっと残念w
それとこれは生理後に減ることも期待していいんだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:09:29.80 ID:GXF/Zzs3
トマト嫌いじゃないけどもう飽きて一杯食べるのに苦労する
コンビニスーパーハシゴしたけど玄米がない・・・
白米じゃ駄目だよなあ・・・お腹すいた・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:21:51.17 ID:Cqv2IhUQ
>>136
>>137

ありがとうございます。
味が苦手だったんでスープの量はそれほど多くないです。
二日目はスープ+ふかした芋。

今日はかったら1kg減ってました♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:04:24.43 ID:zAX94gcF
>>139
100円ショップに意外とある
ローソン100とキャンドゥで売ってるの見たよ
レトルトパック1個108円!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:12:01.67 ID:GXF/Zzs3
>>141
本当か!
その店はないけど100均行ってみる
ありがとう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:06:22.95 ID:Iqy7MCWZ
ごめんなさい、報告テンプレあったの今気付きましたorz

■現在4日目計量 154cm
開始前 63.8kg → -2.5kg
前日からは、-0.6kg

昨日もレスしたけど、ちょっと今回あまりの落ちように驚いてます
前回(初回)は好きな物食べられないのと空腹感と頭痛・倦怠感でめちゃくちゃ辛かったのに、
今回は軽い空腹感を抱くだけで済んでる
それなのに、前回以上の減量っぷり
不思議・・・

明日の分のトマトまだ買ってないやー
安売りしてますように!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:28:27.84 ID:gFvMcFpo
>>138
私はその月だけ生理がなかったよorz
ほぼ完璧にテンプレ通りにやったから4キロちょっと減ったけど、身体には負担だったっぽい

このダイエットやってると
・短眠で寝つきが良くなる。
・肌の調子がいい(毛穴が落ち着く)
っていう副次的?な効果があったんだけど同じような人いる?
145106:2014/06/13(金) 05:13:03.55 ID:P1TOktDs
■4日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64.3kg(-1.7kg) 33.4%(+1.1%)

ピル飲んでるのに生理が15日早く来てしまった。
そして寝付きも良いけど、昼も無性に眠いです。低血糖気味なのかも
14674:2014/06/13(金) 06:53:10.14 ID:plK/wNDm
■計測8日目 155cm
開始前 : 55kg 30%→−2.5% +1%

昨夜でプログラム終了。
怪我と仕事で全く運動できないBBAの割によく減ったほうではないかと。

【よかったこと】
浮腫みがとれた
お菓子、ジャンクフードの習慣を断てた
お肌がスベスベになった

【悪かったこと】
頭痛、立ちくらみ、無気力感が半端なかった
炭水化物、油分、砂糖を我慢するストレス

とりあえず軽めの通常食にもどします。
リバウンドしませんように。
同じ日にはじめられた75さん、お疲れ様でしたー
14774:2014/06/13(金) 07:05:21.45 ID:plK/wNDm
誤→−2.5%
正→−2.5kg
でした。すみません。
14875:2014/06/13(金) 07:24:01.57 ID:BcR5HC6U
■計測8日目
56.9kg 31.1% → -2.1kg -1.7%

思ったよりは減らせなかったけれど、生理終わったらもうちょっと減るかなとか期待
でも気になっていた首周り、肩、二の腕が2日目とかからもうスッキリした
3日目〜7日目でほとんど体重の変化がなかったのは食べ過ぎか便秘か生理前だからかどれなのか
1日目から最終日まで鈍い頭痛あり、トイレの回数多すぎ、便秘、不眠、生理早く来た で食以外の方が辛かったw
自分としては予定のない週末3日とかでもそれなりに効果出そうだなあという印象

74さんもお疲れ様でした!同時期に同じように頑張る方がいらして励みになりましたーどうもありがとうございます!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:39:41.44 ID:6fYOdAzf
>>144
ザラザラのお尻がツルツルになる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:54:49.93 ID:FR99zKji
■1日目110kg→4日目108kg

少しずつだが減ってきて嬉しい。
まずはクソデブから普通のデブになりたい....

今月中には100kgきりが目標。

バナナうまい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:11:46.08 ID:Iqy7MCWZ
■現在5日目 計量 154cm
開始前 63.8kg → -3.1kg
前日からは、-0.6kg

鱈ちゃんホイル焼きにして食べました!
塩こしょうだけですっごく美味しい!
あと、昨晩寝る前から頭痛の症状が…
脂肪が燃えてるサインだと良いな
ダメ元で鎮痛剤飲んでみようかな
こんなんじゃ今日運動できそうにないー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:54:05.05 ID:aMt348eZ
お腹空いた…
いつもだったらここでスープ飲むんだけど、鱈に胃がもたれて食欲がない
何も食べたくない

我慢して飲んだら効果覿面なんだろうけどなー残念
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 06:00:42.83 ID:BqCntEwX
>>152
そうやって食べなかったら倒れたから、
とりあえず水分と甘めの野菜でも取って
危険だよ
154106:2014/06/14(土) 06:42:48.89 ID:hqJkqADc
■5日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64.2kg(-1.8kg) 32.3%(-0.1%)

昨日は食べ過ぎた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:43:25.34 ID:aMt348eZ
■現在6日目 計量 154cm
開始前 63.8kg → -3.3kg
前日からは、-0.2kg

スープ4杯/日ペースだったのに、 昨日は3杯弱しか飲めなかったのが原因だと思われる
そろそろ減量も打ち止めかなー
ローストビーフサラダ美味しかった!
お肉食べたら全然お腹空かないね
力がみなぎってきたよーウォーキング行ってきます!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:48:21.09 ID:aMt348eZ
>>153
アドバイスありがとうございます(´;ω;`)
昨晩は結局何も食べずに就寝しました
が、寝付きが悪く朝も空腹で目覚め寝不足です
ご指摘通り、スープは無理でもトマトは食べれば良かったかもしれません…
多分日中だったらぶっ倒れてたと思います

このダイエットは、時には諦める勇気も必要でしょうね
私は夜に症状が出て幸運でした
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:07:03.50 ID:gxP0GoMj
結果だけ

身長159cm (夕食後入浴前の計測)

前日 59.2
1日目 58.5(-.07)
2日目 58.2(-1.0)
3日目 57.2(-2.0)
4日目 57.2(-2.0)
5日目 57.1(-2.1)
6日目 57.0(-2.2)
7日目 56.8(-2.4)
8日目 55.8(-3.4)

結果 -3.4sの減量

今回は数年ぶりにチャレンジしました。
これまで7、8回したけど、一番減り幅が大きかった(体重も過去最高記録だったけど)
ボディブラシでマッサージを目いっぱいしたのもあってか体のラインもスッキリした感じ。
新たにスープを作ったので、もう1クールするかスープを取り入れた生活にしようと思います
158106:2014/06/15(日) 09:47:49.47 ID:B0O7ggjm
■6日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64.3kg(-1.7kg) 31.5%(-0.9%)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:59:32.21 ID:eXz0D4rV
■現在7日目 計量 154cm
開始前 63.8kg → -3.6kg
前日からは、-0.3kg

ついに最終日だー!!
玄米もうまいけど、久々に100%ジュースで糖分とれたのが嬉しい!

今から明日からの回復食の食材買い出しに行ってきます
2〜3日はおかゆ生活にする予定
皆さんの終了後の食生活、参考までに教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:47:12.17 ID:VYVZI6fq
私は8日目はたいていスープが残っているので、玄米と鶏肉ササミとか入れてリゾットを作り
1日のうち1食はリゾット、残り2食は温野菜と軽く魚料理にしてます。

2クール終わりましたが6kg減維持してます。
161106:2014/06/16(月) 10:24:03.01 ID:X1qvpO2m
■7日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64kg(-2kg) 31.2%(-1.2%)

玄米楽しみすぎる!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:23:33.55 ID:adGCN23F
終了しましたー!
結果報告
■現在8日目 計量 154cm
開始前 63.8kg → -3.6kg
前日からは、-0kg

今回は後半の方がきつかった
前回このダイエット中に猛烈に身体がたまごを欲したから、今回はスタート3日前から1日1たまご摂取していました
前半楽に乗り越えられたのはそのお陰かもしれません

最終結果60.2kgで、50kg台が目前に迫ってきたのが嬉しい!
更にモチベーションがアップしました
自分にはスープダイエットで一気に体重落として、その後数週間その体重をキープ って方法が合ってるみたい
食生活も見直せるいい機会だしね

今回同時期スタートの方が多くてすごく励みになりました
既に終了された皆様、お疲れ様でした
挑戦中の方は、くれぐれも体調を崩されませんよう無理のしすぎは禁物で

また来月体調万全だったら挑戦しますーありがとうございました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:36:20.18 ID:adGCN23F
>>160
リゾット美味しそうですね
私は毎回7日目で完食してしまうので、次回の参考にさせていただきます

前回は1日目だけおかゆで、2日目からは量が少ない普通食に戻してしまった
食べたい物色々あるけど、今回は最低5日間は脂・糖分は控えて果物・野菜生活心がけてみます
その結果についても次回チャレンジの際レス致しますね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:59:34.75 ID:ZUHvs/It
減量維持出来てる人いいなあ
私は十日ほどで8割方戻ってしまったわ
NO運動な生活がやはり駄目なのかな
165106:2014/06/17(火) 06:47:00.47 ID:5FIUDyuN
最終結果報告
■8日目 159cm
開始前 66kg 32.4% ⇒ 64kg(-2kg) 31.2%(-1.2%)

予想外の生理中が来たにしては、体重キープできて良かったです。
一緒にウォーキング・軽い筋トレも開始したのでウエストは-2cm、下腹ぽっこりも少しだけましになりました。
質素な食生活に舌が慣れたので、これから王道ダイエットに入ります。

トマトはもうしばらくいいや…。 トマトなしでスープ+玄米は続けようと思います。
同時期の皆様お疲れ様でした!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:30:47.15 ID:FR7TFv8F
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:35:01.93 ID:DWxBPuuZ
家族のご飯も作らないとならない立場として、このダイエットは厳しいわ。
普通食も作る人って、味見とかしてる?
私はちょい舐めして食べる事はしないけど、なかなかストイックにスープダイエット出来ないよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:21:13.68 ID:BWN8OY91
>>167
ほんと厳しい。
家族の分は私もちょい舐めで味見してる。
この方法で何度かやって完走して結果出てても、続けられない時がある。
そんなわけでリタイヤも結構あるよ。

誘惑に負けないようにがんばってスリムになりましょう!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:53:37.95 ID:VECjcNQi
>>167
これしてるときは味見しなくても安定して作れる料理にしてる
ただ出来上がった料理とか見てるとつらくなるw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:21:39.00 ID:QETCx0Ib
今日は肉の日!鳥肉を一口サイズに切って焼き色付けたらそこにスープ投入。
肉に火が通って、少し煮詰めたら自分の分は取り分けて、マジックソルトとガーリックパウダー、パプリカパウダーとちょい塩コショウ。
スープの水分がかなり無くなるまで煮詰めたら家族の分のラタトゥイユが出来上がり。
とっても好評でした。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:12:58.35 ID:LE2in9ry
今日からはじめた。
すごい空腹感なんだけどさすがにこの時間寝る前はスープもやめておいたほうがいいのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:19:13.95 ID:eviIWAXj
いつでもいいらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:56:57.50 ID:Kyqn1/mp
今日からはじめます。
開始時 164cm 54.6kg 24.5%

トマトは大好きだし、普段から炭水化物・肉類控えているので続けられそうと思っているのですが、苦手な牛肉を食べなくてはいけない日が心配です……。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:27:21.87 ID:fReeHPXP
>>173
同じように牛肉が苦手だかで、効果があるのは牛脂だからと、牛脂で鶏肉焼いたって人が前にいたような気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:03:05.03 ID:zz6gtQ7t
■4日目
開始前 59.4.3kg  → -1.6kg
頭痛がすごいー
バナナうまいー明日の肉楽しみー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:40:59.41 ID:cHDSM+e3
>>171
食べれば食べるほど脂肪が燃焼される らしいから、食べたいときに食べて平気だよ
満腹状態で就寝しても、起床時にはお腹ぺっちゃんこで体重も減ってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:36:47.19 ID:SUD9umW2
>>174
そうなのですね。アドバイスとおりに、牛脂つかってみたいとおもいます。

二日目突入。すごいお腹が張るし体重減ってなかったしで不安。けど、始めたばかりだし様子見
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:23:29.41 ID:FM0ejgwI
■現在5日目 計量
開始前 59.4kg → -1.5kg
前日からは+0.6kg ・・・

ルール通りにやっているのに何故増えるorz
スープ1日3杯は飲まなさ過ぎ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:26:23.42 ID:ZRMVYsbx
受験期に食欲が押さえきれなくて58kg→73kgになった
大学に入ってGWにスープダイエットで73→69
そこから胃袋が小さくなったのか食欲もあまり湧かないし食べてもちょっとしか入らないからみるみる痩せた
今は61kgです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:23:28.73 ID:r5sI0K+1
■現在6日目 計量
開始前 59.4kg → -1.6kg
肉うまかった スープ飽きた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:06:32.32 ID:9QxdpVeu
糖質制限で効果が出ず、これにたどり着きました。
今日から始めています。
野菜嫌いなので明日からはできたスープをミキサーでガーッして
ポタージュ的な感じで食べることにしようと思います。
明日は二日目の野菜の日…。
好きな野菜と言ったらトマトレタスくらいなのですが、
5日目にトマトの日があるけど2日目もトマトでもいいのかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:05:15.51 ID:VWmkZc5o
>>181
全然いいと思うよ
野菜嫌いだと7日は厳しいかもしれんがたかが7日くらい我慢できなくてどうすると思って頑張れ!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:12:58.92 ID:CK9Ei+Qa
>>181
ピーマン入ってるからミキサーやめた方がいいよ。
めちゃくちゃマズくてびっくりした。
やるならピーマンだけよけて別で食べた方がいい。
まぁそれでも玉ねぎ臭いけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:39:13.23 ID:LFhGjUt5
パプリカなら緑ピーマンよりはマシかも
いや、そうでもないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:53:22.94 ID:3YgADRzM
パプリカパウダーなら苦味やエグ味は少ないよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:44:41.47 ID:dW2ZOz/5
ガスパチョみたいに冷やして飲んだら結構いけた
でも冷やして飲むのはルール違反かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:08:37.12 ID:AAkpTLLr
最初は普通に食べてたけど辛くなってミキサーでジュースにして冷やして飲んで乗り切ってる。
効果は変わらない。
ただ、お腹空くの早いような気がする。
野菜嫌いだから野菜の日は青汁飲んだり、食べれる野菜だけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:47:22.06 ID:o6wDSHKC
三度目のスープダイエット開始しました
前々回の結果 >>33
前回の結果 >>162

■1日目計量 154cm
開始前 61.3kg

空腹感はないんだけど初日から頭痛が辛かった
今回終了時に50kg台突入できてたら良いな
同時期に実行中の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:23:11.75 ID:o6wDSHKC
■現在2日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -1.0kg
前日からは、-1.0kg

今日も特に空腹感じず
テレビでグルメ特集見ても何も感じなかった
夏バテかもしれない…
昨晩頭痛が辛くてなかなか寝付けなかったけど、今日は今のところ頭痛無し
3回目ともなるとこの不味いスープにも慣れて、塩コショウ無しでもいけるようになりましたwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:42:43.56 ID:qFx+G+8k
途中からですが参加させてください。

■現在4日目計量 153cm
開始前 54.9kg → 53.8kg
前日からは、-0.2kg

7日間スープダイエットは初めてなので最初きつかったけど、明日からのお肉楽しみだけど食べて太らないか心配です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:31:01.44 ID:Tt5ErEIm
■現在3日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -1.5kg
前日からは、-0.5kg

ついに50kg台に突入!!!
何年振りだろうか…情けない…
ここからあと-10kgが目標!
まだまだ長い道のりです

今日も空腹感無し
完全に夏バテの症状だ
本当はスープすら飲みたくないけど無理に飲んでる感じ
薬代わりだなこりゃ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:35:25.48 ID:fKS5vx3C
■現在4日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -2.4kg
前日からは、-0.9kg

1日でドッと落ちたのは、今日から生理になったからだと思う
生理前に食欲湧かなかったのは初めてかも

昨日は果物・野菜・スープの日だったけど、果物少量とスープしか食べなかった
指示通りに野菜食べなかったから落ちるか不安だったけど、スープさえ飲んでりゃ問題無さそうだ
いつもだったらスープ3日目には無くなるのに、今回はまだ残ってる
食べれば食べるほど脂肪が燃焼されるスープなんだから、ちゃんと飲まなきゃだめだよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:36:23.93 ID:C7Y16wcp
しまったー。いつもと違うスープの素使おうと思って、間違えて牛のコンソメで作っちった!

やっぱりチキンコンソメのほうが美味しいです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:42:38.81 ID:fKS5vx3C
>>190
同時期に実行中の方がいると本当に励みになります

身長私と同じくらいですね
私は肥満なのでこのダイエット方法で毎回3キロ程度落ちてますが、
やっぱり標準体重に近付いてくると落ちにくくなるんですね
参考になるので、よければまた報告お願いします!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:15:02.14 ID:6NjvfuAQ
うーん、7日間やってみたけど減らなかったよ;;
誘惑を振り切って、忠実にがんばったのにw
一体何がだめなんだろう。
運動とかも組み合わせないとだめなのかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:30:54.18 ID:mmz0aKxx
何度か忠実にやったけど
面白いように目に見えて落ちる時と
ぜんぜん反応しない時とある

体調やホルモンの関係なのかなあ?
197190:2014/07/10(木) 01:50:02.70 ID:YnnvBwrv
>>194
私も同時期の方がいて心強いです!

■153cm 開始前 54.9kg
 5日目計量53.6kg
6日目計量53.4kg

-0.2kgずつじわじわと減ってます。昨日から生理のせいもあるかも。
今日は念願の玄米デー♪♪でも昨日牛肉をたくさん食べたので、意外に食べ物への固執がないかも。
奮発して初めてアサイーのジュースを買ってみました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:38:01.74 ID:5VcDtN/I
スープダイエットは私は合わなくてむくみが酷かった。
固形スープの素に原因ありそう。

今鍋ダイエットをしてる。まだ5日目。

関連スレがなかったので、野菜繋がりって事で聞きたいのですが、
とにかく利尿作用が凄い、便秘知らず。
大量に食べてるのに、体重は一日数百グラムずつだけど落ちてってる。
幸いニートなのでwお腹すいたら食べてるのに。


ただ、お腹が張ってる、ぽこって出てる。

これは一時的?
繊維でガスっ腹になってるだけかな?
いきなりどばーーって出てすっきりする日がくるかな?
ンコ様もしっかり出てるけど張ってるんだよね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:30:49.70 ID:YnnvBwrv
■153cm 開始前 54.9kg
前日:53.4kg
7日目:53.0kg -0.4kg
トータル1.9kg減でした!もともと57kgくらいから自己流ダイエットして、1ヶ月で2キロしか落ちなくて、
夏までさくっと体重減らしたかったのでスープダイエットにたどり着いたのですが、なかなかの成果!
また来月挑戦したいです。
私は毎日快便で、ちょっと眠かったけど体質的に向いていたと思います。
このスレがあったから甘いもの食べたくても頑張れました!皆ありがとう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:19:11.78 ID:03oitEm7
■4日目計量 160cm
開始前 58.6 今日56.2

昨日まで一日一キロとか減ってたのに今日になって減りが悪くなりました…。
四日目でスキムミルク飲んでるんですがあまりの甘さにびっくりしてます。
糖質も結構高いし、こんなに甘いものを飲んでもいいのかと不安で半分程度しか飲めてないです。
やはりちゃんと500ml飲むべきでしょうか??
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:49:11.83 ID:zks2177i
■現在5日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -2.7kg
前日からは、-0.3kg

今日十年以上振りに目眩がして倒れかけた
デブが倒れても全く美しくないから、なんとか倒れずに耐えた
スープに塩入れてないから塩分不足なのかも
あとやっぱり生理中ってのが大きいのかな
やたらマグロが食べたい

相変わらず空腹感は無い
今日は体調が悪いのでさっさと寝よう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:55:17.06 ID:zks2177i
>>199
このダイエットは、合う合わないが他のダイエット方法よりも顕著なのかもしれませんね
私も早く身長−100の体重になりたいです!
1週間お疲れ様でした!

>>200
無理して飲む必要無いと思う
初めての時、自分なんて500mlのうち半分程度しか飲めなかったよ
だけど、ちゃんと翌日には体重減ってた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:01:19.20 ID:wdUyusVH
スキムミルク、あんまりおいしくないですよね・・・。
スレで結構人気だったから勝手に期待しすぎたかも!
7日終えて朝から、ずっと食べたかったものを食べたら調子に乗って食べ過ぎて
心配になってまたスープ作っちゃった。夜ご飯だけスープにおきかえよう。
ダイエットへの意識が高くなるのもこのダイエットの利点だと思う!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:20:26.84 ID:kZeoOqYn
■6日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -3.0kg
前日からは、-0.3kg

■現在7日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -2.5kg
前日からは、+0.5kg

初めてこのダイエット中に体重増えた!
0.5kgも!!
6日目に牛肉300g近く食べて、しかも便秘だからかなー

それか、まともにスープ飲んでないからだろうか…
今日が最終日なのに、まだ2日分以上スープ残ってしまってる
まぁいいや、早く明日になれー!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:29:09.17 ID:2WQhxbrs
終了しました!
■現在8日目計量 154cm
開始前 61.3kg → -2.5kg
前日からは、±0.0kg

なんとか目標通り、7月中に50kg台突入できました!
過去3回の中で一番楽だったかも
強いて言えば、食欲がないのにスープ食べなきゃならないのが辛かった

そうそう、終了後の食事についてレスするって>>163で宣言してたのにうっかり忘れてた!

前回は終了後5日目まで野菜・果物・お粥で生活してみた
5日目までは+0.5kgの増量で済んで順調だったよ
だけど、6日目から普通食(量は少なめ)に戻したらそこから更に1kg増量してしまった
気にせず運動に励んでたら10日目以降、緩やかに勝手に体重落ちていったけどね
やっぱり食事制限と同じくらい、運動って大事

来月は暑いし体力奪われるのが不安なので、やるかやらないか悩み中…
体調が万全だったら挑みたいと思います!
同時期に実行されていた方々、お疲れ様でした!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 07:25:13.97 ID:20WZngZL
生まれて初めてのダイエット
173cm おっさん
■計測1日目(7/13) 75kg 
■運動無し
■スープ5リットル鍋完食 メロン半分 グレープフルーツ1個
■体が火照って暑い 小便が近い 食べてもすぐに腹が減る


 
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:55:28.54 ID:20WZngZL
鍋は5リットルじゃなくて7リットルだったんだけど
ヒタヒタに作ると規定の野菜量に対して水多すぎますか?
水少なくして作る回数増やした方がいいですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:03:51.75 ID:9t7nDCUf
スイカは野菜?果物?
>>131ではトマト代わりにするんだから、野菜扱いなのかな。

去年の夏、これとカーヴィーで4〜5kg痩せて、4月までキープしてたけど、
大きな仕事をひとつ乗り越えたら見事に戻った。
年に数回やって、食欲をコントロールするのがちょうどいいのかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:11:26.15 ID:9t7nDCUf
>>207
それはもう好みでいいと思う。
このスレはアレンジ厳禁だから怒られちゃうかもしれないけど、
私は濃いほうが好きなのでトマト缶2つでほぼラタトゥイユ状態にして、
スープ状にしたいときはお湯を足してる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:30:30.64 ID:pTxGl5SI
>>209
ありがとう
じゃあ水をガブガブ飲むの面倒だから薄めて作りますわ
俺は今日は野菜の日だからさっきスイカ食ったよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:39:34.00 ID:FhE/X9nU
スイカって野菜だったんだ!
てっきり果物かと思うてたよ。
糖分多いし、スープダイエットにおいては果物扱いでいいような気がせんでもないが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:59:38.29 ID:CQilQa3v
スイカやメロンや苺って野菜に分類されるけど、
このダイエット中は果物扱いかもしくは食べるの避けた方が良い気がする
このダイエットって糖分や脂肪の摂取が肝になってくるし…

ちなみに、ドレッシングの油分や砂糖でさえ気にかけてる人が過去スレでも多数だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 04:37:04.20 ID:tt1WmV7p
ドレッシング使わないのは当たり前
214206:2014/07/15(火) 09:42:35.11 ID:jZ/6sOp3
■計測2日目(7/14) 74.9kg 
■運動無し
■スープ3リットル スイカ1/4
■昨日スープを7リットルも飲んだせいかあまり飲めず柚子こしょうで味をつけた 小便が近い 体が火照って暑い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:03:13.54 ID:a7Db89wR
二日目終わったと思ったのに取引先でケーキ出された…
リセット…
216206:2014/07/15(火) 22:42:40.06 ID:jZ/6sOp3
■計測3日目 73.1kg http://i.imgur.com/gZ8s571.png
■運動無し
■スープ約5リットル スイカ1/8 桃1個 きゅうり2本 メロン半玉
■昨日は100gしか減らなかったのに今日は1.8kg減っていて驚いた 下腕が少し細くなってしまったのが残念 体が火照る だるい 
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:02:32.70 ID:QMnOuDNg
夫と二人で初めてのスープダイエット挑戦中。
我が家はガマン出来ず、スープにササミを入れたり、野菜OKの日に作ったラタトゥユ
には少しだけ刻んだハム入れたりしましたが…二人とも体重は落ちています。
明日は待ちに待った肉の日!
朝からローストビーフ作って食べる予定。
茹で野菜、バナナですらめちゃめちゃ美味しく感じたので
牛肉なんて食べたら「まいう〜」って叫びながら気絶するかも。。

161cm 53.5kg ⇒52.7kg ⇒51.9kg ⇒51.7kg(今ココ)
3日目まで運動ナシ。今日からジムに通い始めました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:17:42.31 ID:4/T369TD
>>217
おまえさんはゆるいほうのスープスレにいったほうがいいよ
あきらかな違反はスレが荒れるから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:49:12.10 ID:JPHqJ+77
料理過程で油使ってるのでなければ
少量のハム程度でどうにか成る程じゃないと思うが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:41:38.31 ID:QMnOuDNg
217です。
油は一切使ってません。
とあるスープダイエットのレシピ見てたら、どうしても…という人は
ササミOKとあったので…
ちなみにラタトゥユに入れたハムは2枚で20calでした(1食のみ)
それ以外は7日間ダイエットメニューの指示通り頑張っています。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:07:17.19 ID:KBWIh0As
>>217
結構、いろんな余分なもの入れちゃってるから、1日目からやり直すことをオススメするよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:30:45.36 ID:E9GfyC/R
ササミやちょっとハム入れたくらいじゃ全く問題ないよ
ちゃんと効果出る
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:32:56.62 ID:rAsEGkjU
アレンジスレに行けばいいだけなのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:06:49.17 ID:CTAanu6N
異常に細かいことに拘るバカはアスペなんだろうと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:27:36.45 ID:BJYCmQHP
このスレに居座ろうとする姿が、明らかに無駄なのに障害児を普通学級に通わせる親みたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:34:00.39 ID:G/bhrvHP
>>225
実際にちゃんと体重は落ちている
お前がギャーギャー言う事じゃないんだよ
分かる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:05:38.73 ID:kAe1JXYS
そりゃー体重だけで見れば落ちるでしょ…
自分の体に自分の判断で自分アレンジを加えたスープを与えることは問題ないけど
皆のスレに自分の判断でスレの決まりと違った書き込みをするのはただの自分勝手でしょう
ツイッターかフェイスブックにでも書いてれば?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:44:04.55 ID:DmXNh2Kk
見たくなきゃスルーすればいいだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:07:54.02 ID:alX7UEK3
下剤乱用ダイエットで実際に体重減ったらここにレポしますね〜(^o^ゞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:22:08.10 ID:KBWIh0As
>>229つまりは、この人と一緒のことしてる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:42:52.02 ID:rkVr6zK5
摂取カロリーが少なければアレンジしようがそりゃ一時的には痩せるんだけど、
このダイエットのプログラムの肝はどういうタイミングでどういう栄養素を取るか、
ってことなんだよね。
そうすることで、デトックスとその後も痩せやすい体を作るというわけ。
だから、スープの材料の多少の増減はともかく(野菜一つひとつの大きさも違うしね)
たんぱく質や脂肪をセーブする日に肉を加えたり、
デトックス効果も狙ってるのに、添加物が入ったハムを入れたりするのは
このダイエットの趣旨に反するというわけ。


って認識してたんだけど、おk?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:48:24.20 ID:0ljl5OWj
アレンジスレが無いなら仕方ないだろうけどちゃんとあるのに、何故わざわざ本スレでアレンジをドヤ顔で語るのかが謎
アレンジスレはちゃんと>>19に貼ってあるのに
もっと前のレス、1か2あたりに貼ったほうがいいのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:51:48.95 ID:JPHqJ+77
多少のアレンジはプログラムに然程妨げにはならないよ

大体、このプログラムはスープの材料は良いとして、
調理方法は簡略化のし過ぎで幾つかの食材は効能を落としているから
至上主義も結構だけど、厳守すりゃいいって話じゃないし、
厳守すりゃ、誰でも落ちるって結果でもないさ
234206:2014/07/16(水) 22:02:30.22 ID:H9C9ErJH
■計測4日目 73.4kg http://i.imgur.com/miVqtqL.png
■運動無し
■スープ約5リットル バナナ3本 250ml低脂肪乳+プロテイン×2
■300g増えてしまった、綺麗な下降線にはならないらしい ジムに行こうと思っていたが猛烈にだるいのでパス 非常に珍しく便秘気味  
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:13:41.64 ID:vVMmsUcP
>>231
その通り
置き換えローカロリーダイエットじゃなくて
一定の要素を数日断ち切って
本来の生成能力高めて
新たに入れなおしてあげるダイエット
236名無しさん@お腹いっぱい。
>>232
そうだね。関連スレとして、>>1にリンク貼ったほうがいいと思うよ。