【体重不問】男性のダイエットPart26【体脂肪不問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いろいろ情報交換をして励ましあっていきましょう。
体重、体脂肪は不問です。
できればコテやアンカーを付けて、報告大歓迎です。
よろしくお願いします。
[過去スレ]
01 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1211109004/
02 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1226844670/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1236011393/
04 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244479712/
05 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248352249/
06 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251035716/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254759122/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1258774664/
09 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1263043129/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1267989204/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276184052/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306744940/
13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1315831836/
14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1346491943/
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1351585022/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1355710044/
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1359080453/
18 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1362964872/
20 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1367909596
21 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1373017621/
22 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1375187151/
23 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1376825161/
【体重不問】男性のダイエットPart24【体脂肪不問】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1377970874/
【体重不問】男性のダイエットPart25【体脂肪不問】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379066976/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:33:05.18 ID:2bSf3Qgu
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:14:04.88 ID:pzCZVp2q
>>1


久しぶりにカレー食べたくなったので、カロリーハーフのプライムカレーで作ってカツカレー大盛りで食ったわ
超満足メッチャ旨かった〜。たまには息ぬきも重要だよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:24:19.70 ID:A4b6r58z
四十台半ば、当然男、168cm、60kg、体脂肪率15−16%。
草競馬での勝率を上げるために、約一ヶ月かけて、一時的に減量したく思っています。できれば50kgぐらい、せめて体脂肪半減で55kgに。
が・・・去年、62kg、20%になってからすでに多少節制しており、健康に無理のない範囲の削り代が思い当たりません。
お知恵を貸してください。

今やっていること。薄味。野菜、特に温野菜たくさん。炭水化物のかわりに野菜食べたり。朝はそこそこしっかり。昼は軽く、あるいは、登山でいうシャリバテ寸前の脂肪が燃える感覚を意識して我慢。夜はそこそこ軽く食べる。酒はそれなり、なかなか我慢できない。
朝3km歩く(高低差40mあるのでそれなり)。馬の運動や馬糞掃除その他。チェンソーや斧で薪造り。もう季節的に終わりだけど畑仕事。
起床は6時、就寝9時。
ちなみに20歳時分は58kg、当時より2kgぶん約10cmウエストは増えた。
昨年から絞っている途中で13%になったけど瞬間だけで続かず。
10年くらいまえ、雪の中歩いて狩りをする機会が多かったときには冬には12%普通だったけど脚に筋肉つくので減量にはならず、環境変化で同じような狩りは無理。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:25:13.01 ID:XLIjW5QH
とにかく食い物に気をつかえば痩せれる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:26:52.97 ID:XLIjW5QH
酒が止めれないなら晩飯は控えろ
当然白米なんか食うな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:31:19.65 ID:uVnt3/7d
>>6
カモーン(^◇^)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:34:32.26 ID:pzCZVp2q
俺は普通に家で酒飲みながらダイエットしたよ。
発泡酒のカロリーオフの淡麗グリーンだから350mlで約100kcalで計算しやすい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:52:03.39 ID:U1jwjvRc
やっぱ摂取カロリー1000っていうのは無謀かな?
なんとか短時間の仕事と運動はこなせてはいるが…
当然ながらバッコンバッコン体重は落ちてる
便秘気味にはなるが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:54:53.59 ID:XBvkc6XT
昨日は自転車で70km走って山登り5時間近くやって更に最後にジョギングをして
朝から2kg減っていたんだけど、ちょっと友達に呼ばれて飲みにいって、
ハイボール3杯とつまみをチマチマ食べていたら3kg近く増えていたよ。

決して食べ過ぎているって訳ではないし運動も十分すぎるほどしている。
下手すりゃ食べる量なんてダイエット中のOLより少ないかもしれない。

なんでこんなに太りやすいのかね。食べるのが嫌になりつつあるよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:22:25.59 ID:6d7HJUFm
せっかくの休日を、ひとりぼっちのダイエット修行でつぶすなんてもったいない
平日に30分〜50分程度、身体を動かしてカロリーを消費する時間を確保したほうが、
健康にもダイエットにも有効
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:24:11.33 ID:rNq2NQeK
ダイエットが趣味になりました。、
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:30:04.94 ID:MSyBO/tj
>>10
癌じゃね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:45:23.62 ID:uVnt3/7d
>>12
哀れビチク53歳爺
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:26:14.83 ID:AzFQLq7x
浮き輪爺死ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:10:34.10 ID:uVnt3/7d
>>15
死なないよ 爺と言う程の年じゃないしw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:12:46.26 ID:hjptCwYq
スレチなレスで荒らすのがキチガイの特徴
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:13:49.92 ID:ylWWo4Dd
荒らすくせにスレ建てもしないんだよな
役に立たないにも程があるだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:15:38.95 ID:uVnt3/7d
>>17
つまんない釣り&自演を執拗にくりかえかのがビチクの特徴w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:34:09.87 ID:Uj8/1fI3
1年かけて20kgくらい落としたが、皮下脂肪だけが残ってるって感じ。
@5〜10kgはおとしたいのに停滞気味で中々落ちない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:37:52.03 ID:uVnt3/7d
>>20
ビチク〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:13:35.04 ID:3RRhRp+x
>>9
短期ならいける。
ただ筋肉も同時に分解されてかなり失うのは覚悟しないといけない。
めまいや足腰のふらつきもある。

短期にゴッソリ削ってそれから王道に行くのならありかも。
ずっと続けるのは無理だよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:51:49.03 ID:3u+0mnTm
ホントに浮き輪は無駄に書き込むなよ。ROMだけして、あとはPC前でひとりで備蓄ーとかJIENN乙とか、レスホシイノカーと叫んでろよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:01:17.65 ID:aUXCeq6M
社会人になってからストレスでクッソ太った
とりあえず腹筋をはじめました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:23:20.91 ID:jWofO0Sm
男で身長170以下は筋肉つけると余計みっともない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:49:02.67 ID:OrS4Zmme
身長171cm以下は、だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:30:50.19 ID:m15CKVrk
山岸秀匡さん168cm、鈴木雅さん167cm
ですよ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:03:19.40 ID:f4S1U+Dv
>>23
ビチク53歳爺〜
155cmはどうすりゃいいの?
貧弱ガリガリお笑い小人爺〜
チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:29:14.52 ID:XN1ziq9u
前スレに貼ってあった腹筋動画もっかい貼ってくれまへんか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:32:47.46 ID:AatnJGig
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:34:39.17 ID:AatnJGig
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:43:18.60 ID:XN1ziq9u
違うよ(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:19:55.18 ID:PAqEOlpi
ピーク 81キロ
現在 73キロ台

腹筋鍛えたいんだけど腹筋5回やっただけで腰が痛くなる
痛くならないコツとかある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:40:34.18 ID:FBpsLPXE
>>33
クランチなら腰にこないんじゃない?
レッグレイズは危険だと思う。
上体を完全に起こす、俗に言う「腹筋運動」
シットアップは腹筋以外の代償筋を使ってしまうので効果が低いとか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:14:46.25 ID:i5iirkYg
一口だけ飲もうと、自販機で果汁50%ジュース買ったんだが、裏見たら甘味料アセスルファムkとか入ってたときのがっかり感がやべーよ・・・
その場で投げ捨てたわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:17:16.48 ID:M5/20Xdo
原料気にする奴が自販でジュースなんか買ってんじゃねえよ
何アピールだそれは
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:18:34.69 ID:erWEOlCQ
>>10
全身使って長時間運動したら、負担の掛かった筋肉が修復のために水を取り込むから、
増えてあたりまえな気がするけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:24:53.80 ID:i5iirkYg
>>36
飲みたくなったら一口だけ飲んで、あと捨てるようにしてる
我慢はいくないぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:28:39.88 ID:i0Js1Qqr
反逆児の俺は今回のダイエットで炭水化物を減らさず、有酸素運動をせずに食事制限と自重筋トレのみで痩せられるかという実験をやってる
2ヶ月で10キロ近く減量
11月まで実験を続けます
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:33:16.36 ID:9vuE2XhF
どういう食事制限なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:39:56.24 ID:i0Js1Qqr
>>40
カロリー内なら何食ってもOK
普通にハンバーガーとか食ってる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:52:54.23 ID:PAqEOlpi
俺も米ばかり食ってる

>>34
ありがとう
調べてやってみる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:49:37.37 ID:o1iTJHdA
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:00:20.04 ID:TvPNLO1f
>>43
身長体重体脂肪率、どれくらいですかね、この画像主さん

そして目標の体重と、達成時期は?

ここのスレみんなで見守ろうじゃないか!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:04:45.93 ID:2ML5cJcR
>>37
なるほど!じゃあ運動量減らせば良いの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:17:01.48 ID:9vuE2XhF
>>41
なるほど
自分も炭水化物カットはしない方だけどカロリー抑えようとしたら自然と炭水化物控え気味になるんじゃないかなと思って聞いてみた
頑張ってね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:16:52.04 ID:kfzeFKKy
男で身長170以下が筋肉付けると余計に悲惨になるの何でだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:12:52.20 ID:8MROQ7ps
コンプレックスが透けて見えるからね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:31:56.67 ID:MVc5njXq
先月は食事制限と軽い運動で6s痩せて
今日からジムに行ってるんだけど

月10sって思った以上にハードだ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:44:33.41 ID:3b3DqU9g
月10キロ減量ってのは100キロ級の人が摂取カロリー1000とかで運動もしながらダイエットしないと無理なレベル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:46:00.97 ID:MVc5njXq
>>50
今日はかってちょうど100sだった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:52:09.20 ID:dA0xYq8T
>>47>>48>>49

ビチク53歳爺が釣りw

人集めに必死なビチク

155p39kg貧弱ガリガリお笑い小人爺

チラシのポーズはよカモン!

カモン!

ビチク〜www
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:57:39.59 ID:dA0xYq8T
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:02:34.77 ID:dA0xYq8T
13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:14:49.40 ID:Tm3Or2JS
40分〜50分の筋トレと20分〜30分の有酸素運動をセットで週二回やってます

http://fast-uploader.com/file/6933578697200/

16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:31:41.48 ID:ZKdqn/iF
>>13
凄い。
カロリーはどれくらい摂取してる?

17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:44:12.88 ID:Tm3Or2JS
>>16
2800〜3200kcalぐらいで若干のオーバーカロリーを意識してる
これだと体重は少しづつ増えて行くので
ズボンがきつくなってきたら減量して帳尻合わせてます

18: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8):2013/09/01(日) 17:47:41.05 ID:S+xjevEa
>>16
相手にすんな拾い画像だぞww (byビチク53歳爺www)

19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:05:34.71 ID:Tm3Or2JS
>>18
拾い画像?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:09:21.81 ID:xQViNyge
>>18
恥ずかしい野郎だな (恥ずかしい野郎=ビチク53歳爺)
嫉妬してるの?

http://fast-uploader.com/file/6933581809445/


22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:29:14.53 ID:n6XOSZ6i
>>18
惨めw(惨めなビチク53歳爺www)

23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:32:22.86 ID:n+mOOtqq
>>19
すごいなうらやま

24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:41:20.35 ID:IJL1NbaL
>>19
週二程度でその見てくれは裏山

25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:06:22.62 ID:r/yjdead
>>13
元々学生時代に運動してたとか、今の仕事が結構体使うとか?
それとも数年かかってるのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:39:36.98 ID:JBPVMhi3
久しぶりに水泳やったら、肩周りが筋肉痛で張っている
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:09:59.81 ID:BlBpUwID
ダイエットを三ヶ月続ける自信ないわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:25:38.34 ID:pnspzyZF
>>55
水泳肩に注意な
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:26:35.82 ID:LdOvtYc3
ダイエットは維持も含めると一生もの
要するに今まで不摂生してた食を中心とした生活習慣を改善し、それを継続していく事こそがダイエットの真髄
ダイエットを三ヶ月続ける自信とか言ってる時点で仮に一時的に痩せたとしてもリバウンド確定
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:39:56.66 ID:9rSXbGge
>>58
たかがダイエットを一生ものとか
真髄とかキチガイだなw
くだらねー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:00:29.14 ID:LdOvtYc3
そう思うなら勝手に期限つきの減量をやってリバウンドを繰り返してればよろしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:02:14.74 ID:9rSXbGge
>>60
ダイエットに生涯を捧げるキチガイ乙w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:22:17.11 ID:LdOvtYc3
哀れなほどに頭弱いな
ダイエットに生涯を捧げるのではない
悪しき習慣を一生断ち切るのだよ
禁煙と同じだ
期限つきで禁煙して「禁煙に成功しました」と喜ぶ馬鹿はいまい
ま、アホには一生わからんだろうがな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:44:07.46 ID:9rSXbGge
>>62
バーカ
禁煙はな続けてるなんて意識がなくなって
初めて禁煙に成功した事になるんだよ
禁煙は一生ものとか禁煙の真髄とか言うか?
ものの例えもまともに出来ない哀れなキチガイw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:54:39.65 ID:LdOvtYc3
>>63
もうやめとけ
そんなにアホ晒して楽しいのか?
期限決めてやってる時点でその期限が切れた途端、元の悪しき生活習慣に戻り必ずリバウンドする
禁煙も3ヶ月だけ続けてその後に再び吸うなら無意味
その点、ダイエットも同じだ
まぁ、馬鹿をこれ以上諭してやるほど俺もお人好しではないので、お前は勝手に期限つき減量でもやってろマヌケ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:03:32.47 ID:9rSXbGge
>>64
遊んでやったのにw
顔真っ赤にしちゃてw
悪しき習慣断ち切れたんならダイエット板に張り付く意味ないだろ?
どっか行けよ キチガイw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:08:19.18 ID:uXjAZPn8
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:19:22.58 ID:KYvzfP8T
禁煙に関しては一生という概念は存在しない
タバコを受け付けなくなる
食欲に直結するダイエットがどうかは知らんけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:30:54.41 ID:NhA+cUmM
ダイエット中は1日平均1時間のジョギングや筋トレ、
ダイエットが完了したら、2日に1回の1時間ペースに半減させる

それで体型は維持できるし、それはダイエットではなく身体を動かす習慣で
健康でいるためのもの

1日あたり30分の差が、ダイエット中とそうでない時期の差

まったく運動もせず過食だった時期は、間違った期間であるので、
それを普通の人間の生活に直しただけである

ダイエットを一生続けるのはアホといってるやつは
間違ったデブまっしぐら生活を進み続けてBAD ENDへ堕ちるがいいさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:32:32.84 ID:oUA3aQgw
単なる荒らしだから放置でいいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:58:52.85 ID:5nt/HhhV
わい、175、72、16パーまで落としたで。

90キロから。3か月で、その代償に膝やられて有酸素出来てません。
まだ腹とアゴに肉ついとるはww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:59:18.05 ID:9rSXbGge
>>69
よ 恥ずかしくて惨めなビチク53歳爺w

俺にダイエット真髄説くとか身の程知ら知らず知らず
にも程があると思わん?w

カモン!

ビチク〜

チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:00:00.13 ID:9rSXbGge
13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:14:49.40 ID:Tm3Or2JS
40分〜50分の筋トレと20分〜30分の有酸素運動をセットで週二回やってます

http://fast-uploader.com/file/6933578697200/

16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:31:41.48 ID:ZKdqn/iF
>>13
凄い。
カロリーはどれくらい摂取してる?

17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:44:12.88 ID:Tm3Or2JS
>>16
2800〜3200kcalぐらいで若干のオーバーカロリーを意識してる
これだと体重は少しづつ増えて行くので
ズボンがきつくなってきたら減量して帳尻合わせてます

18: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8):2013/09/01(日) 17:47:41.05 ID:S+xjevEa
>>16
相手にすんな拾い画像だぞww (byビチク53歳爺www)

19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:05:34.71 ID:Tm3Or2JS
>>18
拾い画像?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:09:21.81 ID:xQViNyge
>>18
恥ずかしい野郎だな (恥ずかしい野郎=ビチク53歳爺)
嫉妬してるの?

http://fast-uploader.com/file/6933581809445/


22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:29:14.53 ID:n6XOSZ6i
>>18
惨めw(惨めなビチク53歳爺www)

23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:32:22.86 ID:n+mOOtqq
>>19
すごいなうらやま

24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:41:20.35 ID:IJL1NbaL
>>19
週二程度でその見てくれは裏山

25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:06:22.62 ID:r/yjdead
>>13
元々学生時代に運動してたとか、今の仕事が結構体使うとか?
それとも数年かかってるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:04:06.84 ID:2XquFzc0
34歳174cm80キロスタート。
毎日3キロジョギング&週末断食で、一ヶ月で76キロに。一週間に一キロペースか。。
だいぶ体力が付いてきたみたいで、五キロ走っても平気だった。
がんばるぞ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:07:28.34 ID:9rSXbGge
>>73
ビチク53歳爺〜


155cm39kgの恥ずかしい爺〜


レスが欲しいのか?


盛り上げたいのか?


チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:09:35.23 ID:5nt/HhhV
>>73
上のわいとほぼ同じやん。膝だけは気をつけて!

なんぱーですか??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:13:27.05 ID:2XquFzc0
>>75
なんぱーって体脂肪ですか?
21パーです。内臓脂肪レベルが9.5。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:14:43.54 ID:9rSXbGge
>>76
カモン!



ビチク〜



カモーン(^◇^)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:15:26.96 ID:9rSXbGge
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:18:38.74 ID:5nt/HhhV
>>76
わい、内臓8,5。

21パーやったら、まだまだおとせるね!!わいフレームがデカくなった
さかいに。多分68キロ位まででストップしそう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:20:54.17 ID:5nt/HhhV
>>78
あんた、よくあきずに5年位もビチクとかいってんね、面白くないわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:22:32.01 ID:2XquFzc0
>>79
体重を70キロ以下に、内臓脂肪レベルを5以下に、両方達成したら、とりあえず打ち止めの予定。
体脂肪自体は多少はあった方がいいみたいなんで、あまり気にしていなく。
でも体重落とす余地はまだまだということか。
服どうしよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:23:31.52 ID:9rSXbGge
>>80
ビチク〜

自演乙〜


オマエのほうがオモロないで〜w


貧弱ガリガリお笑い小人爺〜w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:23:36.39 ID:2XquFzc0
五年も同じことやってるのか。
継続は力なり。それはそれですごい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:24:14.12 ID:9rSXbGge
>>81
自演乙〜

13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:14:49.40 ID:Tm3Or2JS
40分〜50分の筋トレと20分〜30分の有酸素運動をセットで週二回やってます

http://fast-uploader.com/file/6933578697200/

16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:31:41.48 ID:ZKdqn/iF
>>13
凄い。
カロリーはどれくらい摂取してる?

17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:44:12.88 ID:Tm3Or2JS
>>16
2800〜3200kcalぐらいで若干のオーバーカロリーを意識してる
これだと体重は少しづつ増えて行くので
ズボンがきつくなってきたら減量して帳尻合わせてます

18: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8):2013/09/01(日) 17:47:41.05 ID:S+xjevEa
>>16
相手にすんな拾い画像だぞww (byビチク53歳爺www)

19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:05:34.71 ID:Tm3Or2JS
>>18
拾い画像?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:09:21.81 ID:xQViNyge
>>18
恥ずかしい野郎だな (恥ずかしい野郎=ビチク53歳爺)
嫉妬してるの?

http://fast-uploader.com/file/6933581809445/


22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:29:14.53 ID:n6XOSZ6i
>>18
惨めw(惨めなビチク53歳爺www)

23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:32:22.86 ID:n+mOOtqq
>>19
すごいなうらやま

24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:41:20.35 ID:IJL1NbaL
>>19
週二程度でその見てくれは裏山

25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:06:22.62 ID:r/yjdead
>>13
元々学生時代に運動してたとか、今の仕事が結構体使うとか?
それとも数年かかってるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:24:18.84 ID:Hg2u2HlX
断食四日目wwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:25:40.04 ID:9rSXbGge
>>83
貧弱ガリガリお笑い体型で5年以上も
張り付いて毎日釣り&自演やってるほうが
スゴイよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:26:21.51 ID:9rSXbGge
>>85
ビチク〜

ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:29:27.98 ID:9rSXbGge








ビチク一人芝居はもう終わりか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:29:53.80 ID:5nt/HhhV
>>81
服な。大分重要やで。ワイやったら秋冬モンはワンサイズ下げて買うね。

モチべ的にも。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:31:28.89 ID:9rSXbGge
>>89
服と言えばビチクさん

伝説のジャケット姿はよカモーン(^◇^)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:33:19.71 ID:9rSXbGge
>>89
155cmじゃそもそも大人用はムリでしょ

サイズ下げて子供用145cm?


カモン!


カモーン(^◇^)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:34:00.09 ID:3b3DqU9g
内蔵脂肪ってのは体脂肪と同じで少しは残しとかないと駄目なのか?
何%ぐらい?
ってかアレって0にする事出来るの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:35:54.16 ID:5nt/HhhV
>>91
ちょっと絡んでやろう。

そのビチクというのは実在の人物なのか??詳しく教えてくれよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:36:17.71 ID:Hg2u2HlX
0にしたら死ぬんじゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:38:58.87 ID:9rSXbGge
>>93
ビチク 他の皆さんの迷惑になるから消えてお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:39:37.93 ID:5nt/HhhV
おれも内臓脂肪知らんけど体脂肪と連動してんじゃね??

ばきばきなったらもうおとせないんじゃないの??
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:41:29.30 ID:9rSXbGge
>>96
急にワイから俺に変わるなよ
キチガイ53歳爺〜w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:41:50.30 ID:2XquFzc0
>>89
よし、少しパツパツのパンツを買うぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:42:19.88 ID:9rSXbGge
>>98
ビチクさん
忙しいなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:42:51.42 ID:9rSXbGge
↓ビチク53歳爺 妄想語録www

スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
154cmちょい身長があるのだが、時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:49:10.94 ID:5nt/HhhV
>>98
わい、5マンのちょいきつめダウン買う予定。

もうこれで冬までには痩せないわけにはいかないw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:49:20.27 ID:8MROQ7ps
5年か…
もう壊れてるんだろうな
ご愁傷様
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:51:12.15 ID:2XquFzc0
>>101
がんばろうぜ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:52:19.54 ID:9rSXbGge
>>102
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:54:24.34 ID:5nt/HhhV
>>103
さんきゅ!!年も近いからチョット嬉しかったわw

ではまたw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:55:08.71 ID:9rSXbGge
しかしこのスレ

ビチクとオレが書かないと過疎るように
なってきたね
なんでかな

とにかくビチクよ

一人芝居はよカモーン(^◇^)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:57:08.13 ID:7DzJMtBM
このキチガイ5年も張り付いてるのかよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:58:02.08 ID:9rSXbGge
>>105
わざとらしいwww

いつも同じパターンのビチク一人劇場w


チャットみたいだなーw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:58:45.59 ID:9rSXbGge
>>107
ID変わったの? キチガイ爺〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:02:47.19 ID:MmNZoF1y
ねぇ君は誰と戦ってるの?
存在しない幻でも見えてるの?
病院行った方がいいよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:03:48.11 ID:tWcijzmC
統合失調症ジジイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:04:08.36 ID:tr4pSKv+
>>110
↑この人ビチクですw

ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:04:41.84 ID:tr4pSKv+
>>111
貧弱ガリガリお笑い小人爺〜w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:06:19.31 ID:tr4pSKv+
もうこんな時間

寝よ



バイバイビチク〜



チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:10:38.90 ID:MmNZoF1y
総合失調症って怖い病気なんだね
お母さんに病院に連れて行ってもらったほうがいいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:13:01.19 ID:lLnvJdYe
病院で治るもんならとっくに治ってる
不治の病
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:55:45.94 ID:+YyW39nt
ビチクってのは殆どの人がNGワードに入れているからそれで反論してても誰も読んでないよ。
自分はたまたまPCで開いて見たけどさ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:16:50.77 ID:9P1VSiyw
身長170で体重100→60に痩せたぜー
きっかけはコスプレイベントで写真撮らせて下さいって天使の笑顔で言ってるイケメン見て
レイヤーに声かけるのも勇気がいる見た目の自分に嫌気が差してダイエットしましたw

1年かけてジムで痩せて、1000円カットだったのを美容院に行くようにして
パルコのセール()で服揃えて久々にコスプレ会場行ったら
レイヤーの皆さんが前は挨拶してもたまにスルーされたりしたのが
皆ポーズ取ってくれて沢山おしゃべりできて嬉しかったw
痩せてみてわかったけど撮られる方もコスに向けて絶対体磨いてるわけだし
撮るほうもあんまり磨いてない人は嫌悪感抱かれて当然ってのに気付けたわ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:45:33.19 ID:J6cjyyGL
あぼ〜んだらけw浮き輪おじさん暴れてたんだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:52:39.49 ID:sV6WCH2u
俺は、コスとか興味ないけど
ダイエット以前は、サイズに合う服を選ぼうにもサイズがなかったり
着れる服でも、どこか長さがあわなかったりと不恰好でダサダサにならざるを得ず
おしゃれには無頓着だった、ほとんど諦めていたよ
痩せてからSサイズが着れるようになり
どの服でも似合うようになったので自信がでてきた。
もう2度と太りたくないよw
昔のダボダボになった服は、もう着ることがないな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:45:02.57 ID:pPv3yYhD
女性に聞く「器が小さい人」の特徴wwwwwwwwwww


Q.「アンタのことだよ!」と言いたくなる、器が小さい人の特徴を教えてください(複数回答)
1位 人の批判ばかりする 57.7%
2位 すぐにキレる 31.0%
3位 責任を人に押しつける 28.1%
4位 他人のミスを見逃さず、責める 27.6%
5位 言い訳が多い 25.3%
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:52:12.29 ID:v/Qkxspf
また浮き輪腹が暴れてたのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:09:10.20 ID:jTodfZ7i
テスト
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:59:51.63 ID:tr4pSKv+
>>115
ビチク〜

おはよう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:00:29.11 ID:tr4pSKv+
>>116
ビチク〜

連投ご苦労様w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:01:36.60 ID:tr4pSKv+
>>117
ビチク〜

ほとんどの人はNGワードなんて入れてないよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:03:44.08 ID:tr4pSKv+
>>119
ビチク〜

しつこいなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:04:53.22 ID:tr4pSKv+
>>122
ビチク〜


分身の術か?w

一人芝居哀れビチク〜w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:35:38.12 ID:lLllkCsX
5月から初めて100から運動と食事制限(過度ではない)で80まで落ちたんだけど
最近どうもモチベの低下が…ちょっと間食が増えてるなぁって感じでまずい。
体重自体は増えてないんだけどね。もう少し落としたいわ…ちなみに180♂
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:49:13.44 ID:CSvCMuKY
>>129
え、天保3年生まれなんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:05:27.08 ID:V+OmFnBy
最近夕食パスタにすること多いけど、
お腹周りがすっきりしてきてると思う。
なにより、最近のパスタ関係がやたら手間かけない感じに向かってて楽だわ安いわで助かる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:09:31.53 ID:Pu3vUymm
パスタってカロリー低めなのが以外に多い気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:15:44.61 ID:jgh9f/jy
パスタゆでてオリーブオイルちょっとかけてポン酢で味つけてネギやら大葉やらじゃこやら梅やら乗っける
うまい
ヘルシー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:15:40.55 ID:TFqnOIqB
ビチク53歳爺語録@

顔のことが出てたようですが、私は決してイケメンではありませんよ。
確かに20代のときはジャニーズの某タレントに似てると言われて
女子高生から追っかけまわされたりもししましたが
40過ぎてからはぜんぜんです。
なんせもうおじさんですから。
今は誰に似てるということもありません。
あえて言われるとしたら Johnny Deppぐらいでしょうか。
ロン毛でもないし、ヒゲも生やしてないんだけどね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:18:37.53 ID:TFqnOIqB
ビチク53歳爺語録A

今日は良い天気らしいです。
昨日は取引先の女性から誘われてたので
就業後に皇居ジョグ行ってきました。
2周目から雨が降ってきて2人とも
びしょ濡れ。最後は大笑いです。
今日は午後からプチ忘年会。まだ飲むか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:19:35.79 ID:TFqnOIqB
ビチク53歳爺語録B

スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
154cmちょい身長があるのだが、時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:18:11.98 ID:pcMdjp7K
キャベツとバラ肉少々をゆずポンて煮込んで食べてる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:34:30.39 ID:/t97+7T9
>>130
わざわざ計算したの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:54:29.55 ID:mohjlnxu
>>136のコピペのオリジナル主だけど、>>134>>135のコピペはオレのじゃねえぞ
あと、勝手に身長を174から154に下げてもらうのも困るんだが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:57:49.20 ID:TFqnOIqB
>>139
うそつけビチクwww みんなオマエだよwww 
貧弱ガリガリお笑い小人爺w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:06:57.65 ID:+ebSrOrl
食わなきゃ痩せるのに食べる奴って馬鹿なの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:07:26.10 ID:TFqnOIqB
>>139

ジョニーデップ似の53歳155p爺ってどんな顔?

どんな顔?

ビチク〜w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:09:37.72 ID:TFqnOIqB
>>139

勝手に身長を154から174に上げてもらうのは困るよビチクw

嘘はイケナイ  イケナイビチク

だからちゃんと修正しておいたよ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:10:42.03 ID:VTg6eKm1
おまえほどじゃないだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:14:08.25 ID:4q2Yz1tD
>>133
パスタにめんつゆで、適当に栄養分をトッピングでもけっこういける
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:52:32.45 ID:+ebSrOrl
そんなもん喰ってるから太るんだよw
断食やればすぐ痩せるのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:15:57.88 ID:jgh9f/jy
断食とか仕事してんのにできるわけなかろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:22:17.03 ID:EBWZFU4e
ニートは寝転がるだけでいいし楽なもんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:43:42.77 ID:UIyxu7jB
>>141
事務職でも食べないと頭が機能しないし、
筋力の低下を極力抑えたい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:48:59.86 ID:+ebSrOrl
ップw
知り合いに土方で断食一週間した奴いるけど?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:57:36.38 ID:RPw+Iz3y
普通の道走るのと、山道歩いて登るのだったら、どっちの方が脂肪燃焼できますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:36:17.34 ID:+MRm2a3W
特殊な例持ちだして議論するアホほど見苦しい物はない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:34:13.25 ID:+ebSrOrl
>>152
はいはい
断食できない言い訳はいいですよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:02:11.16 ID:DwLnmBZt
ユンボ動かしてるだけなんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:20:43.10 ID:swAcuAO7
連呼バカの次は断食親父か
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:26:22.59 ID:G0rHxpq0
断食なんてしたら頭が機能しない
単純作業ならそれもいいだろうけど

食っても食い過ぎず、消費カロリーを増やせば痩せる
断食なんて理性的な生活をしようとしたら無理
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:32:31.57 ID:+MRm2a3W
断食で痩せる=脂肪が落ちてる

と思ってる脳みそお花畑の阿呆がおるな(笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:39:48.09 ID:rOCxwDOb
短絡的な思考停止の奴っていつも断食とか例に挙げるから見てて微笑ましい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:13:17.54 ID:CSvCMuKY
断食には専門的な知識が必要
素人がやると身体壊すだけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:31:24.26 ID:83wXguhF
週1くらいの断食は体にいいんだっけか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:46:11.27 ID:CSvCMuKY
断食道場行くか関連の本読んでやるかしないと闇雲に飯抜いても意味ないと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:20:05.80 ID:FF5VEXKo
ココの本スレって何処なんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:27:52.88 ID:lLnvJdYe
そんなの聞いたことない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:13:36.40 ID:FF5VEXKo
えっ?ここは嵐がいる隔離されたスレではないのですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:16:39.55 ID:CSvCMuKY
備蓄と備蓄ファンはどのスレにもいる
実は一番迷惑してるのは備蓄本人かも知れないな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:18:31.14 ID:lLnvJdYe
レス乞食だから触ってもらいたくて必死にアンカーつけて煽ってるじゃん
透明あぼーんしてるからほとんど見えないけどw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:34:38.27 ID:4QuBZWR2
>>146
×痩せる
○やつれる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:57:16.93 ID:CSvCMuKY
筋肉は落とすの簡単だけど付けるの大変なんだよ
脂肪と逆
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:56:06.69 ID:NZ3oEaVW
2〜3日断食すると腸に溜まってた真っ黒なウンコが出てきて腸が綺麗になるって言うよね
やった事ないから本当かどうかは知らんけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:07:47.76 ID:8cbsTAba
断食なんてまじでやってる人いるのかな
俺は運動+夕食だけダイエットドリンク置き換えでも腹へってしょうがないのに
ダイエットて一生続けるられるものじゃないとリバウンドあると聞くし

餓死するまでやるのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:28:08.47 ID:mS5DHk+U
所詮ダイエットなんて食欲改善。
普段の食事を腹八分目で抑えれて、間食に興味が湧かないような体質を作ることに尽きる。
食欲さえ変えれば、絶対に身体も変わるんだから。
永久に続けられないダイエットなんて時間の無駄。根っこを変えなきゃ無意味。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:32:47.15 ID:lLnvJdYe
自分は元々腹八分目で間食もほとんどしてこなかったけど運動したら猛烈に腹が減るようになった
特に間食がちょっとつまみたいという欲求が湧きまくり

元から大食いだった奴が食生活を変えるってのは相当な覚悟がいるんだろうなと思った
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:11:04.13 ID:fjF3KJGs
特に男だったら、ちまちまカロリー計算したりOLみたいな食事したりする必要もない。
人並みの食事すりゃいいんだよ。
人並みじゃない何か+αがあったから、人並みじゃない身体になったわけで、そこを修正すればいいだけ。
断食とか、○○ダイエットで痩せる!とかアホかと。
んなことより人並みの食事で満足できる体質になれ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:15:25.48 ID:1hzwKxJ/
早く痩せたい(´;ω;`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:31:43.19 ID:A/Q8DnTi
中年の大半は太っているからねぇ。
ある年齢以上で絞っておきたければ意識的に変えないといけない。
消費カロリーはどんどん減るから
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:53:05.56 ID:Uo+DoxtJ
痩せすぎて太れないで悩む人もいるのだから逆も当然あるだろう

原因のほとんどが食欲がなさすぎ、あるいは食欲がありすぎ
食べれない、食べ過ぎてしまうの極端などっちか
食べれない人は無理やり食う工夫
食べすぎる人は食べる量を減らす工夫
だね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:26:41.80 ID:7BWqUXFG
とりあえず 痩せたきゃ走れ 今はスロージョギングてのもう流行ってるし で続ける事が一番大事 継続は力成り
食事面は朝バナナ 昼普通 夜野菜多めでお腹一杯食べて快便 素敵な1日やろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:25:46.54 ID:YMJykTtC
食べるのが大好きな俺がダイエット初めてから腹五分目位で大丈夫になった。
外食なんて自分から行くことはなくなった。
はじめのウチは朝バナナなんてやってたんだけど、効果が判らなく辞めた。
逆に朝は普通に食べている方が快便だった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:00:57.47 ID:DY5AUaEU
朝、昼しっかり、夜は白米をチョッピリにして
ダイエット後(85kg→64kg)を維持しています。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:35:53.99 ID:5icAxOBx
夜に鍋用の野菜(3人前くらいのパック)買ってきて鍋にして夕飯・朝飯で半々食ってるけどいい感じ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:01:40.19 ID:wv8X8fiq
>>180
鍋ってなに?
どうやって食ってんの?

野菜だけ食ってんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:32:48.12 ID:5icAxOBx
>>181
普通に鍋用のセットの野菜を出汁に入れて煮てるだけ
野菜だったり白滝・こんにゃく多めにして腹満たす感じ

メインは野菜で肉は少な目かなあ
もうちょっと続けてみる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:57:54.23 ID:jSwIj84M
>>182
炭水化物取らないなら、肉はちゃんと摂取した方がイイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:15:16.64 ID:CbZQhyXF
大量に野菜炒め作って食ってたけど鍋いいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:20:12.86 ID:8PdHR6/E
朝、昼しっかり、夜は白米をタップリにして
ダイエット後(85kg→100kg)を維持しています。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:24:54.49 ID:qY62BeJU
いろいろ工夫してダイエットしてる人は強いよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:25:29.79 ID:vfnr0eD7
>>185
釣りか?リバウンドしてるが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:37:28.08 ID:5icAxOBx
>>183
じゃ明日のから増やしてみるわ
卵増やしてみるのもアリかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:47:10.73 ID:rnJKABVv
リバウンド王桜木花道
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:48:29.50 ID:fxupEip0
>>185
つまんねぇから…
もうやるなよ!

絶対だぞ!!!
わかったか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:17:05.98 ID:hm6erSrO
食べ順と糖質制限は効果あるよ。
それにウォーキングとかジョギングとかプラスすると
もっと効く。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:21:11.44 ID:ADl/tKyr
食べ順って大して時間おかずに全部食べちゃうよね
腹の中で混ざるし意味あんの?
それとも食物繊維食ったら1時間ぐらい置いて他のを食うのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:22:29.04 ID:HCPfTyKN
>>192
結局は最初食う野菜とかを大目にしてメインを減らせってことだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:32:31.94 ID:ADl/tKyr
なるほど!
自分は腹いっぱい食ったら下すから思いつかなかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:58:57.36 ID:G7KHvfK2
土曜日に、しゃぶしゃぶ太郎に食べ放題行くから、今から調整してマイナスにもっていこう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:22:13.87 ID:Qy3Rn6K+
モテたくて痩せた結果

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/02 15:01:20 ID:h1YLH98x0
問題は顔でした
ありがとうございました

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/02 15:02:43 ID:V31y9r+20
ブスが痩せても痩せたブスになるだけだって両さんが

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/02 15:11:03 ID:h1YLH98x0
>>10
痩せたらモテると信じてたそのモチベーションでダイエット頑張ったからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:25:14.50 ID:7iE2NlY/
おかずで腹一杯になるので、
白飯の量が減るのは間違いない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:33:14.77 ID:0ciiQqxu
とりあえず食うのを我慢しろ
肉は食うな 食うなら鳥のささみにしろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:42:36.36 ID:E1ZCNUjQ
それができる奴は豚にはならんわな
痩せたいけど食いたい&きつい運動や筋トレはしたくない→痩せません、腹の肉が落ちません、どうしましょう?って甘え豚ばっかだからな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:55:47.13 ID:4xS0SnP5
別に煽ってる訳じゃないけど、よく「それが出来たら最初から太ってない」って言う人がいるけどダイエット始めてから考え方とか意識とかが劇的に変わる人だっているんだよ
そういう人は大概、今までが嘘だったかの様に真面目にダイエットして見事に痩せてリバウンドもせず体型を維持してる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:26:41.71 ID:NHW25kO+
おなかに力を入れて皮下脂肪をつかむと思ったほどの量ではないんだけど
ゆるめた状態でつかむとわしづかみできちゃうくらい。
これってなんで?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:34:54.54 ID:eHBlvJdU
早く痩せたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:35:27.70 ID:wVEuEgRs
早く痩せたら必ずリバウンドするらしいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:07:06.86 ID:6qsxCqDu
>>200
ビチク53歳爺〜

レスか?

レスが欲しいのか?

チラシのポーズはよカモン!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:03:58.00 ID:S2I3nmn3
見返りが少ないと続かないから、
ダイエットし始めは、過激にやって
「痩せられる」実感を得たほうが続くかも。
俺は、だんだんダイエットが面白くなってきて、
続けられたよ。21kg減らして、172cm/64kg。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:48:57.50 ID:WiwKcaNN
>>205
期間は?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:34:58.17 ID:HS+Tv8ob
モテたくて痩せた結果

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/02 15:01:20 ID:h1YLH98x0
問題は顔でした
ありがとうございました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:29:30.12 ID:ytRWudRQ
>>206
ダイエット始めてから、ちょうど1年になった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:38:18.22 ID:4xS0SnP5
普通、ダイエットの減量期って目標達成するまでやるモノなのか?
俺は3ヶ月とか半年とか期間を決めてやってるが…
もし目標達成しなくても期間を過ぎればそこで強制終了してる
後は維持に徹する
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:31:51.42 ID:LZvGprcV
>>200
これはわかる
変わったというか、自分が意外と食にこだわりの薄い人間だったってのに気付いただけなんだが
始める前はそれなりに食っててそれはそれで幸せだから、自分は食うのが大好きな人間なんだと思ってたんだけど、
なんとなくダイエット始めてみたら、低カロリーのしょぼい食事でもそんなにつらいと感じなかった
1年前の100kgオーバーから始まって、70kg切りが見えてきたよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:01:17.74 ID:oYWgNtkK
低カロリー、低カロリーって
一体みんな何食ってんの?

コンニャクや豆腐ばっか食ってられないよね?
教えて!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:10:22.68 ID:3arG5Vf4
鍋(´・ω・`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:38:52.65 ID:LqjbdWUz
ダンベル振り回してたあちこち痛くなってしまった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:36:15.36 ID:Kxt3poHP
>>212
同感、これからの時期はイイ
ただし、脂で食べさせるスキヤキみたいなのはダメだぞ!

鶏の出汁で食べる鶏ツクネちゃんこ鍋が和食のさとメニューにあったが
カロリー表示が低くてびっくりした

鍋は汁が多いから満腹感がある、熱くてゆっくりしか食べれないから食べ過ぎない
非常に良い料理だと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:32:13.06 ID:IhJMGJw8
よくリバウンドするって言うけど、4ヶ月みっちり食事変えて制限しまくって、17キロ痩せてから2年たってそれなりに食うように戻ったのに全然体重増えん
病気かな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:33:39.84 ID:mZtKNCf1
鍋の汁ってかダシのカロリーはどれぐらいなんだろう?
多く見積もって200ぐらいかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:49:42.73 ID:tpgO2A/2
177cmで103kgだったが、無職なって
筋トレと食事制限で68kgなった
同業種に転職したら4ヶ月で売り上げ一位の表彰台で来年役職確定
メラビアン?メラニアン?
忘れたけど第一印象って大事だわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:15:08.60 ID:8KUrNqx6
692 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/26(木) 12:06:24.79 ID: RxMpnxeS (8)
>>682
>彼のトレーニングは君の言うトレーニングとまるで違うんだけどどう思う?
彼は肥大目的でそのトレーニングをしているわけじゃないでしょ
そして多分オフには肥大のためのトレもやりこんでいるよ

それとウエイトトレーニングをしている人=ビルダーっていう考え方は止めた方がいいです
自分がウエイトトレーニングの知識と経験がゼロって言ってるようなものだから

>君のベンチはMAXキロ?スクワットは?
こういうの聞いて何になるんだろ?w
ベンチは120、スクワットはMAXやらないですが、セット重量は130です
40過ぎから始めたのでこんなもんかなと思ってる
って、言って信じるの?w


155 +2:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/29(日) 15:39:24.39 ID: suNI+5it (14)
>ゆとりクン
キミのスレに見解を書いてきたのでよく読むように
ちなみに自分は開業医だw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:23:15.56 ID:YfeQi9lw
ビチク53歳爺妄想語録@

顔のことが出てたようですが、私は決してイケメンではありませんよ。
確かに20代のときはジャニーズの某タレントに似てると言われて
女子高生から追っかけまわされたりもししましたが
40過ぎてからはぜんぜんです。
なんせもうおじさんですから。
今は誰に似てるということもありません。
あえて言われるとしたら Johnny Deppぐらいでしょうか。
ロン毛でもないし、ヒゲも生やしてないんだけどね。


ジャニタレとジョニデに似てる155p53歳ガリガリ爺www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:37:31.09 ID:3IUHSdHe
>>219
692 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/26(木) 12:06:24.79 ID: RxMpnxeS (8)
>>682
>彼のトレーニングは君の言うトレーニングとまるで違うんだけどどう思う?
彼は肥大目的でそのトレーニングをしているわけじゃないでしょ
そして多分オフには肥大のためのトレもやりこんでいるよ

それとウエイトトレーニングをしている人=ビルダーっていう考え方は止めた方がいいです
自分がウエイトトレーニングの知識と経験がゼロって言ってるようなものだから

>君のベンチはMAXキロ?スクワットは?
こういうの聞いて何になるんだろ?w
ベンチは120、スクワットはMAXやらないですが、セット重量は130です
40過ぎから始めたのでこんなもんかなと思ってる
って、言って信じるの?w


155 +2:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/29(日) 15:39:24.39 ID: suNI+5it (14)
>ゆとりクン
キミのスレに見解を書いてきたのでよく読むように
ちなみに自分は開業医だw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:43:57.04 ID:gl+v5ukk
野菜たっぷりの鍋旨いよな
〆に卵入れた雑炊食べてしまうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:04:44.04 ID:7banrcV+
>>217
見た目って大切だねー。
色々な意味でダイエットはコストパフォーマンス高いわ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:08:06.55 ID:YfeQi9lw
ビチク53歳爺妄想語録@

顔のことが出てたようですが、私は決してイケメンではありませんよ。
確かに20代のときはジャニーズの某タレントに似てると言われて
女子高生から追っかけまわされたりもししましたが
40過ぎてからはぜんぜんです。
なんせもうおじさんですから。
今は誰に似てるということもありません。
あえて言われるとしたら Johnny Deppぐらいでしょうか。
ロン毛でもないし、ヒゲも生やしてないんだけどね。


ジャニタレとジョニデに似てる155p53歳ガリガリ爺www
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:15:43.20 ID:3IUHSdHe
>>223
692 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/26(木) 12:06:24.79 ID: RxMpnxeS (8)
>>682
>彼のトレーニングは君の言うトレーニングとまるで違うんだけどどう思う?
彼は肥大目的でそのトレーニングをしているわけじゃないでしょ
そして多分オフには肥大のためのトレもやりこんでいるよ

それとウエイトトレーニングをしている人=ビルダーっていう考え方は止めた方がいいです
自分がウエイトトレーニングの知識と経験がゼロって言ってるようなものだから

>君のベンチはMAXキロ?スクワットは?
こういうの聞いて何になるんだろ?w
ベンチは120、スクワットはMAXやらないですが、セット重量は130です
40過ぎから始めたのでこんなもんかなと思ってる
って、言って信じるの?w


155 +2:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/29(日) 15:39:24.39 ID: suNI+5it (14)
>ゆとりクン
キミのスレに見解を書いてきたのでよく読むように
ちなみに自分は開業医だw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:42:42.32 ID:Qg+w5ezw
このつまらないコピペキチガイなんなの?
浮き輪?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:45:22.68 ID:YfeQi9lw
>>225
ビチクだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:47:05.64 ID:Ts6TSpCu
お粥は駄目かな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:07:43.87 ID:m61zx+bL
今日もあぼ〜ん多いな、浮き輪おじさん大活躍か?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:13:14.92 ID:YfeQi9lw
>>228
ビチク〜
頑張れよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:13:56.73 ID:YfeQi9lw
ビチク53歳爺妄想語録@

顔のことが出てたようですが、私は決してイケメンではありませんよ。
確かに20代のときはジャニーズの某タレントに似てると言われて
女子高生から追っかけまわされたりもししましたが
40過ぎてからはぜんぜんです。
なんせもうおじさんですから。
今は誰に似てるということもありません。
あえて言われるとしたら Johnny Deppぐらいでしょうか。
ロン毛でもないし、ヒゲも生やしてないんだけどね。


ジャニタレとジョニデに似てる155p53歳ガリガリ爺www
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:21:16.60 ID:QfubktVQ
>>216
>>180,>>212の鍋のやつだけど、自分の使ってる鍋のカツオ出汁はストレート500g(3〜4人前)で188kcalだった
まあ1回でスープ飲み干すわけでもないからそんなに高くならないはず
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:32:34.23 ID:YfeQi9lw
右斜め45度をやや上方から背中を丸めて
腹筋に力をいれる
軽く握った拳を腰の当たりにさり気なく


カモン!

ビチク〜

伝説のチラシのポーズはよカモーン(^◇^)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:44:51.05 ID:2sLrPqKF
>>211
遅レスだが、3食全部カロリー制限しなくて良いと思う。
2食は楽しく食べて、1食控え目にすると
フラストレーションたまんないと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:11:56.44 ID:3IUHSdHe
692 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/26(木) 12:06:24.79 ID: RxMpnxeS (8)
>>682
>彼のトレーニングは君の言うトレーニングとまるで違うんだけどどう思う?
彼は肥大目的でそのトレーニングをしているわけじゃないでしょ
そして多分オフには肥大のためのトレもやりこんでいるよ

それとウエイトトレーニングをしている人=ビルダーっていう考え方は止めた方がいいです
自分がウエイトトレーニングの知識と経験がゼロって言ってるようなものだから

>君のベンチはMAXキロ?スクワットは?
こういうの聞いて何になるんだろ?w
ベンチは120、スクワットはMAXやらないですが、セット重量は130です
40過ぎから始めたのでこんなもんかなと思ってる
って、言って信じるの?w


155 +2:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/29(日) 15:39:24.39 ID: suNI+5it (14)
>ゆとりクン
キミのスレに見解を書いてきたのでよく読むように
ちなみに自分は開業医だw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:28:35.20 ID:YfeQi9lw
赤黒チェッカーのユニクロパンツ一丁で
背中を丸めて
腹筋に力をいれる
軽く握った拳を腰の当たりにさり気なく
斜め45度上方より自撮りでシャッターを切る


カモン!

ビチク〜

伝説のチラシのポーズはよカモーン(^◇^)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:45:19.44 ID:xS2nEcYE
>>234
もういい加減鬱陶しいぞw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:57:08.75 ID:3IUHSdHe
692 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/26(木) 12:06:24.79 ID: RxMpnxeS (8)
>>682
>彼のトレーニングは君の言うトレーニングとまるで違うんだけどどう思う?
彼は肥大目的でそのトレーニングをしているわけじゃないでしょ
そして多分オフには肥大のためのトレもやりこんでいるよ

それとウエイトトレーニングをしている人=ビルダーっていう考え方は止めた方がいいです
自分がウエイトトレーニングの知識と経験がゼロって言ってるようなものだから

>君のベンチはMAXキロ?スクワットは?
こういうの聞いて何になるんだろ?w
ベンチは120、スクワットはMAXやらないですが、セット重量は130です
40過ぎから始めたのでこんなもんかなと思ってる
って、言って信じるの?w


155 +2:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/29(日) 15:39:24.39 ID: suNI+5it (14)
>ゆとりクン
キミのスレに見解を書いてきたのでよく読むように
ちなみに自分は開業医だw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:28:40.28 ID:gl+v5ukk
完全放置推奨
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:31:18.72 ID:voncWwfT
いつもの浮き輪とコピペ荒らしが沸いてるのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:03:04.27 ID:l6G2V0w8
↑ビチクよ いつもの釣り&自演で盛り上げろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:03:07.76 ID:mZtKNCf1
>>231
どうもありがとう。
やはりその程度のカロリーなんだな
これからの季節はやっぱり鍋だな
豆腐と野菜と鶏肉にお好みでキムチとか入れてチゲ風鍋にするのも旨そうだ
〆に軽く飯入れて雑炊とか最高w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:11:13.41 ID:TsCW4jo/
量的なコスパは悪くなるかもしれないけど、鍋にはキノコ類がいいね。カロリーも低いし。
豆腐と白菜メインでブナしめじと鶏の胸肉でカロリーコントロールしやすかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:13:00.92 ID:p+ElHJrb
わい、175、73キロ、16パーから減らん。

なぜか食欲も減退した、
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:24:35.67 ID:mZtKNCf1
なんか有酸素運動しても遺伝子的に痩せない人もいるみたいだね
6人に1人くらいの割合で…
ミクシのニュースに書いてた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:33:05.28 ID:p+ElHJrb
ほな、食事、筋トレやな、
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:45:50.25 ID:5UKJio6Y
ダイエット板は光合成出来る人がすごく多いらしい。
摂取カロリーより消費カロリーを増やせば千割痩せるはずなのに何故か謎の病気やら体質やらで無理らしい。

遺伝的になんなの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:36:28.20 ID:49Hw9kQG
26歳身長170で体重65で体重的には太ってる訳ではないのに、体脂肪が21%もあるよ。。。
どういうダイエットが向いていますか?
やはり食事制限をしたほうが良いでしょうか?
今は毎日1万歩歩いて、2800キロカロリー摂取という生活をしています
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:14:55.78 ID:6q3GrmzL
後ろ歩き200mで一万歩と同等の価値が付く これマメな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:07:35.19 ID:lmooklrf
>>247
明らかに筋肉量が足りてない
お腹だけぽっこり出てる餓鬼体形じゃない?
筋トレもやったほうがいい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:05:39.34 ID:A2Fix1FA
つーか只の食い過ぎだろ
2800kcalって・・・
2000kcalに抑えろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:33:19.21 ID:AVvXbPyn
>>247
アンタの為にわざわざ調べてやったぞ
26才170センチ65キロ男性が普通の生活してる場合は摂取カロリーは約1880だ
だから食い過ぎなんだよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:41:44.06 ID:Mgd8lqJe
173で55くらいまでに落ちて、ウェストもよくある76じゃぶかぶかになって来た。
ジーパンとか楽天で探してもあんまりなくなってきて困った
76以下ってあんまりないんだよなぁ。
Sでも76くらいからだったり・・・
高いメーカー品なんてそうそう変えないし。どうしましょ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:43:28.27 ID:YvgNFRu4
26で65kgあって1880なのかよ・・・
もっと年取ってて軽い俺はもっと少ないってことだよな
なんぼか体を動かす仕事してるからもうちょっと余裕はあるのかもしれんけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:10:42.96 ID:k+pGJfRA
アゴとオッパイの肉がとれない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:13:41.25 ID:vKGt77To
155cm39kgのビチク53歳爺は一日一食と
毎日必死の近所走りで頑張る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:16:35.12 ID:vKGt77To
>>252
155cmのビチクは基本的に大人サイズはムリ



赤黒チェッカーのユニクロパンツ一丁で
背中を丸めて
腹筋に力をいれる
軽く握った拳を腰の当たりにさり気なく
斜め45度上方より自撮りでシャッターを切る


カモン!

ビチク〜

伝説のチラシのポーズはよカモーン(^◇^)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:18:48.87 ID:AVvXbPyn
俺は結構早い段階で顎肉と相撲乳とアナル肉は取れたけどな
問題はやっぱラスボスの腹だな
あと脚肉
コレは走ってないしスクワットもしてないってのもあるかもだが…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:23:22.18 ID:YvgNFRu4
アナル肉ってどこについてたんだよw

自分は脚は細いのに体組成計ではたまに脚の脂肪が高めに出るんだよな
脚トレもしてるんだけど、もう長いこと立ち仕事ばっかりやってたせいか遅筋化してて太くならないんだろうか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:02:58.45 ID:HsLhE3VL
デブの言い訳が相変わらず多いな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:07:04.99 ID:qUslrPev
アナル肉っつーか、尻肉なんだろうけど、なんとなくわかる気がするわw
尻の割れ目が開きっぱなしになってるような感覚というか、
単に太ってた時は圧力で強く閉じられてただけなんだろうけど、
なんかスカスカに感じるようになった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:18:06.84 ID:AVvXbPyn
そう。
屁をこいてもス〜って感じでうるさくないw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:03:26.71 ID:k+pGJfRA
座ってると肛門が常にパンツに密着してるような感覚はあるかも。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:39:19.50 ID:VaMBrJe+
>>251
普通の生活がどういうのかによるけど
普通に仕事していて1800ちょっとってさすがに低すぎない?
自分はもっと背が低いけど2000kcal制限で体重落ちたよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:59:06.63 ID:SPFNZ0AF
>>263
基礎代謝と勘違いしてるんだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:08:02.50 ID:vKGt77To
155cm39kgのビチク53歳爺は体重維持のために
一日一食と毎日必死の近所走り
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:03:13.60 ID:AVvXbPyn
>>263
う〜ん。このサイトを使ったんだけどね…。
俺も少し低い様な気はする。
因みに基礎代謝の場合は約1630キロカロリーらしい
http://style-design.main.jp/index.php
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:40:54.75 ID:vKGt77To
ビチクの理想体重は52.9kgなんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:00:54.73 ID:TIaW9gPd
ちょっと油断したらまた増えた。
171cm/68kg

デブ化してる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:05:51.15 ID:n8qHtu8Y
朝置き換えでヨーグルトにしてたら3ヶ月で10kg落ちたけど3日連続会社の付き合いで飲み食いしてたら4kg増えた
減るのは遅いけど増えるのははえーなまったく
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:19:29.11 ID:vKGt77To
>>268
ビチク〜

155cm貧弱ガリガリガリガリガリお笑い小人爺〜




チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:32:02.66 ID:OcEroGv4
>>252
俺も似たような感じになって困ったから友達に相談してH&Mが細身ありとわかった。あとは、普通のブランドならレディースを買えと。
そんなとこ見れないよって言ったら、奥さんと一緒に行って奥さんのを選んでるふりして自分の探せと。なので今はそうしてる。ちょっと恥ずかしいけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:39:48.29 ID:YvgNFRu4
ジーパンなんぞユニクロじゃ!
自分のいくつだっけと思ったら71cmだった
ずーっと同じサイズ履いてるから最近は腹の肉が乗ったりしてたけどw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:43:19.94 ID:vKGt77To
>>271
それは男として恥ずかしすぎる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:47:23.94 ID:YvgNFRu4
>>271
レディースだとシルエットが違くない?
違和感ないんかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:38:39.26 ID:AVvXbPyn
俺のダイエット法の唯一の欠点は便秘なんだが、何か快便になる方法ないかな?
秋になって2週間に一回しか出ない…
野菜喰ってるだけじゃ駄目みたいだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:45:02.37 ID:YWtOmogs
>>275
ファイブミニを一日1本飲むとか
別にペプシスペシャルでもメッツコーラでもいいけど
難消化性デキストリンは水溶性食物繊維だからね
案外野菜からは摂りにくい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:03:03.26 ID:AVvXbPyn
>>276
どうもありがとう。
デキストリンって調べてみたけど結構凄いんだな
試してみるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:47:04.58 ID:4Xet0l0h
わい、逆に食べんかったら食欲へってきた、無理やり食うときあるんや。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:06:15.38 ID:m21LiS3Q
>>275
俺もなんだよね。
評判の良いイースト×エンザイムダイエットとか、コントレックス飲み続けたり
したけどダメだった。
野菜は十分摂っているし運動もしているんだけどなあ。
快便ってのがダイエット始めてから無くなったね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:34:43.89 ID:4Xet0l0h
わかるはー、下痢とか便秘なるな。

ダイエット前より確実に栄養あるもんくうてるのにな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:34:04.78 ID:AVvXbPyn
便秘の時って小便の量や頻度が増える気がする
だからウンコの水分持っていかれてカチカチになるんだろな…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:48:34.92 ID:nP/sg6ZO
毎日ふかし芋食うようにしたら便秘が解消された
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:10:05.73 ID:W97wrGBh
ビチク〜

そんなにレスがほしいか〜

チラシのポーズカモン!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:23:17.14 ID:7KY6nJLi
>>279
いっぱい食ったらうんこも量がでる
当たり前の話だけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:27:59.30 ID:UihYTlc1
自分はめちゃ水飲むから便秘はなったことないなぁ。
便秘の人って水分あんまりとってないんじゃない?
自分は一日五リットル以上摂るよ。スポーツしているからもあるけど、家でゴロゴロしていてもやはり大量に飲む。
水分がないと力が出ないんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:53:58.62 ID:eqVz7Xg4
夜にアミノ酸入りのドリンクとヨーグルトをとるようにしてる。
朝だいぶ出るようになった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:58:49.52 ID:cifp7uzN
水分とんないとおしっこが臭い
超黄色いの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:59:02.84 ID:EYGeZoBv
15キロ痩せて172センチ52キロになった

コツは運動しないこと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:07:44.84 ID:cCCuVbU8
ガリガリだから運動して筋肉つけなよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:20:58.28 ID:4gHk+H+m
>>288
そこまでやせ細りたいとは思わんな。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:02:14.28 ID:whrdUjFf
>>288
ビチク53歳爺は155cm39kg

まだまだだな

ビチクは生涯一日一食を誓った爺

毎日毎日必死に入間川で走る走る

そして鏡の前でチラシのポーズ



カモン!


ビチク〜


カモーン(^◇^)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:15:13.71 ID:0zyCtnAR
栗原類に憧れてるんだろな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:20:11.33 ID:3/CzOwIP
52キロ172なら大したガリでもないだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:27:21.22 ID:dpxSUWi+
年齢が若くて色白で美形なら貧相な感じには見えないだろうけど、そうでないならクソガリだよ。
90年代なら男も痩せてる方が良いという価値観も珍しくなかったけど。
ルックス的にも健康面でも女ウケ的にも、適度に筋肉あるに越したことはないじゃん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:27:43.61 ID:lkllFiGl
いや標準が65だからみすぼらしいガリガリだろ。
そっから筋肉で10キロつけたらかっこよくなると思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:35:12.79 ID:R1CM0zZo
デブが必死だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:52:31.53 ID:E5hcu+QC
流石にBMI17.6はガリの俺でもちょっとと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:42:37.46 ID:/4tprFq5
BMI17.6ってガリなの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:58:33.94 ID:iRgJcKq+
>>298
病人だろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:25:54.89 ID:0HLYFrX2
だ板に、常駐している統合失調症の奴はここ数年治っていないようだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:37:30.61 ID:Gk95tRXb
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:08:40.86 ID:+6KLNy8T
bmi22
体脂肪22%
になったんだが
親が痩せ過ぎだと言ってウルサイ
こちとら苦労してダイエットで痩せているのに
まるで痩せ過ぎな病人みたいに言ってくる
こちらの苦労にみずをさすので腹が立つ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:11:05.58 ID:PFzZ1OVB
>>302
中学生は、お母さんの言うこと、よく聞けよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:28:22.86 ID:3ydqSht0
なんで中学生なんだよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:52:28.74 ID:tGx8SHf4
>>300

ビチク〜

155p39kgは病人だって

みすぼらしいガリガリだって

可哀相なビチク
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:47:50.05 ID:qPN/WKte
ダイエット始めると親は心配するよ。
元の体重が多ければ多いほど、心配すると思う。
あなたの事を心配しているのだから暖かく応対しよう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:04:41.09 ID:HKR4v+dc
【米国から追い出される韓国人】 米国シアトルでは、空港も公共施設も英語と日本語だけに 韓国語表記は禁止に

2013年、米国シアトル空港の案内の文字は英語と日本語のみになった。空港内のシャトルの放
送も英語と日本語のみ。韓国政府は差別だと猛抗議したが拒否された。 シアトルでは韓国人が
「最も嫌われている民族」だからだ。中国語も同様に廃止され「英語と日本語」だけの表示となった。
http://img.news-us.jp/world/usa/20121016-IMG_7687.jpg (写真あり)
http://img.news-us.jp/world/usa/20121016-IMG_7688.jpg

例えば、韓国人はシアトル近郊で家を借りることは不可能。韓国人が一人入居すると、不法に仲
間を入れ下宿のように使うからだ。またキムチの臭い腐敗臭で建物の価値が下がる。韓国人が暮
らす地域の治安が悪くなる事や、汚い臭いゴミだらけ韓国人街が全米で嫌われているからだ。

公共の場で韓国人の追放運動も広がっている。シアトルにシータック地元空港があるが、ここでは
韓国語のサービスを中止した。韓国人が米国人を格下と見下す悪い態度が移民局の不満を買った。
また運転免許の試験所から韓国語の案内も消した。ショッピングマートの看板にハングルを使うこと
も禁止にした。ハングルの看板を掲げる韓国人の店には、米国地元民は誰も寄り付かない。

シアトルの教育現場でも韓国人留学生受け入れ拒否が始まった。シアトル近郊にはUWやBCCとい
った有名校でも、ハングルでの学校の案内パンフレットを無くした。また、2013年から韓国人は一年
毎に留学ビザの再取得を義務付けさせ、審査をより厳しくした(日本人は制限無し)。理由は不法滞
在と(売春目的の女100%の為)、韓国人の売春排除として徹底された。 <シアトル 2013/07/10>
関連記事
【米国】  韓国人「私はシアトルが嫌い。天気も米国人もうっとうしい」 シアトル市民「韓国人とっとと帰れ」 <2012/03/07>
 http://www.logsoku.com/r/news4plus/1331123643/
http://img.news-us.jp/fuckorea/07053042_anzin.jpg
http://img.news-us.jp/fuckorea/assets-2012_Newly_crowned_MISS_SEATTLE_apologises_after_Twitter_rant_713792007.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:06:39.51 ID:xAL67K0G
同居人、とりわけ母親の意見は全く参考にならない。
特に子供の頃から太っている人は親が太っている方がいい、もしくは太っていてかまわないと思っている可能性が高い。
しばらく会ってない友人や知り合いに会ってみるといいよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:08:44.63 ID:EkHWZ/k9
デブって、ご飯を食べ終えたら
もう次のご飯のことを考えてる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:56:03.61 ID:3ydqSht0
確かに長い間太っていたけど
学生時代の体重に戻っただけだ
しばらく会っていない友人は、中年太りで太っている人、激太りしている人もチラホラ
俺みたいに激やせは、めずらしいかもね。
しかし、親の心配は、過剰すぎる、異常だ
ほとんど自分の価値観の押し付け、昔からそういう親だったけど
子供の頃は、そんな親の価値観に左右されていたよ、何も知らなかったからね。
俺の姉は、親の間違った価値観に人生狂わされたんじゃないかと思うくらいだ
この年にもなって冗談じゃないよ。
余計なお世話ってやつだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:03:24.99 ID:tGx8SHf4
>>310
BMIで言うと25前後が一番長生きする
親の言ってる事はあながち間違いではない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:32:17.16 ID:3ydqSht0
>>310
筋肉質のマッチョなBMI25ならそれでも良いが
体脂肪22%で痩せすぎとかないわ
うちの親、昔からよくわからん怪しい民間療法の本を読んですぐに影響されるんだよ
その本を読めとか民間療法ヤレとか強要してくるのがパターン。
俺は、食べるの制限して工夫してバランスよく食べている
たぶん、家族の中で一番食事に気を配っているよ
それなのに、料理のできないデブ親父が何を言っても説得力なし。
肉の種類すら知らず食材に無頓着で高脂肪の料理を作る母に食えといわれてもね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:35:03.56 ID:3ydqSht0
しつれい
>>312は、>>311宛てね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:37:38.41 ID:7Vn2MIXE
>>310
いい年して体型に関してあれこれ言われるのは、お前がまだ親の監督下にあるってこと
自立してないからだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:48:02.73 ID:3ydqSht0
>>314
うちの親が支配的で過干渉な性格は昔からなんだよ
子供に影響を与えて自分の存在感をアピールしたいみたいでね。
尊敬の押し売りみたいな事までするし
今は、実家だが、一人暮らしの時の方が全然気が楽だったよ。
現状がそれを許さないから、我慢しているだけだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:05:23.82 ID:cifp7uzN
何のスレやねん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:11:41.29 ID:KmanIUuK
>>309
( ゚д゚)ハッ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:14:48.27 ID:0zyCtnAR
まぁ今はダイエット中断して親の言う事聞いといて、また一人暮らし始めたらダイエットやり直せとだけ言っておく
ダイエット成功には環境も大事
今の環境はダイエットには不適切
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:45:26.88 ID:7Vn2MIXE
>>315
そうか。
ところで、実家にいなきゃいけない理由でもあるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:00:27.03 ID:X7tetFP2
>>315
親、親、親…
ガキはシッカリ勉強して、ご飯いっぱい食べて良く寝なさいw

2ちゃんねるのような有害サイトはやっちゃダメだぞ!
ママに怒られるぞw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:03:20.85 ID:qPN/WKte
ダイエットで栄養偏ってイライラしてるのか、
かわいそうに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:04:22.66 ID:0PHMAIje
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/25(水) 10:02:33.05 ID:RY25vtPF
13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:14:49.40 ID:Tm3Or2JS
40分〜50分の筋トレと20分〜30分の有酸素運動をセットで週二回やってます

http://fast-uploader.com/file/6933578697200/

16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:31:41.48 ID:ZKdqn/iF
>>13
凄い。
カロリーはどれくらい摂取してる?

17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:44:12.88 ID:Tm3Or2JS
>>16
2800〜3200kcalぐらいで若干のオーバーカロリーを意識してる
これだと体重は少しづつ増えて行くので
ズボンがきつくなってきたら減量して帳尻合わせてます

18: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8):2013/09/01(日) 17:47:41.05 ID:S+xjevEa
>>16
相手にすんな拾い画像だぞww (byビチク53歳爺www)

19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:05:34.71 ID:Tm3Or2JS
>>18
拾い画像?

http://fast-uploader.com/file/6933581809445/

23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:32:22.86 ID:n+mOOtqq
>>19
すごいなうらやま

24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:41:20.35 ID:IJL1NbaL
>>19
週二程度でその見てくれは裏山

20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:09:21.81 ID:xQViNyge
>>18
恥ずかしい野郎だな (恥ずかしい野郎=ビチク53歳爺)
嫉妬してるの?

22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:29:14.53 ID:n6XOSZ6i
>>18
惨めw(惨めなビチク53歳爺www)

25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:06:22.62 ID:r/yjdead
>>13
元々学生時代に運動してたとか、今の仕事が結構体使うとか?
それとも数年かかってるのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:07:08.63 ID:0PHMAIje
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/24(火) 12:26:31.98 ID:cnla/1CZ
いやビチクの嘘を暴く為にアップしたくないけど収入の資料の載せたのよ
ネットならどんな適当な嘘でも通用するという小人爺の腐った精神は見過ごせないからw
ビチクには断固とした態度で臨むのです

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/24(火) 12:28:22.82 ID:cnla/1CZ
↑哀れwwwww


http://fast-uploader.com/file/6935542040543/

実はダイエットはちょっと前から始めてて今二週間目
1kg弱減ったw 体脂肪率も12%台へ
しかしこの程度では見た目はあんまり変わらない
インボディのデータ貼っておくよ

そう言えば前に生活レベル見せるのに自宅の画像アップしたなw
ID付でwww
今度は給与明細でもID付でアップするか?w


カモン!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:43:59.06 ID:cnla/1CZ
>>602

http://fast-uploader.com/file/6935544860284/

ビチク〜 嘘はいかんよw 身長・体重・年齢・職業全部嘘書いちゃいかんよw
嘘はすぐにばれるw

給与総額は月によって違うけど90万〜95万円ぐらい
賞与が年間4.5ヵ月〜5.5ヵ月ぐらい

毎月天引きされるのが健康保険料46000円、厚生年金52000円、所得税70000円、住民税55000円
介護保険料7000円という所
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:36:48.53 ID:38Tx5iLs
俺も実家帰るのが久しぶりだと、とんでもない大量の夕飯が用意されてる。学生のころはそれを食べていたが、さすがに30過ぎると、量的にキツい。今は帰る前に連絡して、量より質をお願いしている
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:57:07.56 ID:C8t8foQg
↑ビチク52歳爺〜

レスか?

レスが欲しいのか?

貧弱ガリガリお笑いコビト爺〜w

チラシのポーズ カモン! カモン! ビチク〜w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:41:36.92 ID:P5FY3iqj
692 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/26(木) 12:06:24.79 ID: RxMpnxeS (8)
>>682
>彼のトレーニングは君の言うトレーニングとまるで違うんだけどどう思う?
彼は肥大目的でそのトレーニングをしているわけじゃないでしょ
そして多分オフには肥大のためのトレもやりこんでいるよ

それとウエイトトレーニングをしている人=ビルダーっていう考え方は止めた方がいいです
自分がウエイトトレーニングの知識と経験がゼロって言ってるようなものだから

>君のベンチはMAXキロ?スクワットは?
こういうの聞いて何になるんだろ?w
ベンチは120、スクワットはMAXやらないですが、セット重量は130です
40過ぎから始めたのでこんなもんかなと思ってる
って、言って信じるの?w


155 +2:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/09/29(日) 15:39:24.39 ID: suNI+5it (14)
>ゆとりクン
キミのスレに見解を書いてきたのでよく読むように
ちなみに自分は開業医だw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:46:58.12 ID:cifp7uzN
きもいからNG入れとこ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:52:05.96 ID:sjyGcapw
>>324
俺も2ヶ月に一回2日帰るようにしてるが毎回焼肉とか鍋とかだわ
お前が帰ってくる時くらいしか食べないんだから我慢しろっていわれる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:53:41.67 ID:PXY8inac
デブの頃は話しさえ出来れば女友達が出来たけど、ダイエットしてからは
女のほうから寄ってくる。明らかに初対面の態度が違うのが判る。
やっぱデブはダメなんだと改めて思ったよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:58:48.28 ID:whrdUjFf
>>329
ビチク53歳爺は155cm39kg
ダイエットに生涯を捧げた爺
でもビチクはまだ童貞
でもビチクはまだまだ童貞


カモーン

ビチク〜

チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:14:01.25 ID:iuw+rt/i
>>315
実家にいなきゃいけない理由って何?
まさか親の介護とかそんな下らない理由じゃないよねw
もしそうならとっとと切り捨てろよ
親なんて子供育てた時点で用無しなんだから
それともそんな事も理解できないほどガキなのかwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:12:19.43 ID:zgXpsu/N
26♂身長180体重80体脂肪21%ぐらいなんですけど、
適正体重はどのぐらいですかね?おなかのぽっこりが取れなくて。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:16:30.57 ID:sWsA2kWG
家庭用の体脂肪計は、あてにならないとだけ言っておこう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:18:11.18 ID:sWsA2kWG
BMIくらいは知らんのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:30:42.13 ID:de1YyB8f
>>315
かっこつけてるけど、要は金が無いから実家に寄生してるってこと?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:54:23.87 ID:fgiGTbrU
人の事をアレコレ詮索したがる人多いよねw詮索してどうするの?
ここは人生相談スレじゃない、ダイエットスレだよ。
スレ違いも甚だしい。
大体、こんな罵り合いをしている2chスレで真面目な相談するバカはいない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:54:26.83 ID:cyqhWuDz
>>332
体脂肪は目安にしかならないよ〜
おなかのぽっこりの脂肪が、
百科事典くらいなら筋肉量が少ない(適当)

俺はBMI20、体脂肪15%で腹筋6つに割れてない( ;∀;)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:02:10.33 ID:sWsA2kWG
同じだ。
腹直筋の形はわかるようになったが、
6パックにはまだまだ。
体脂肪13%、BMI21。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:37:30.03 ID:EcSmJmMk
最低でも10%切らないと割れないでしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:49:21.99 ID:M+/7e+of
体脂肪10%以下にならないとシックスパックって実現できないのか…
身長175体重70.6 体脂肪22%だから先は長いな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:00:53.50 ID:NJCyKbYO
>>339
腹筋でかくすれば10%台前半なら割れるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:52:26.02 ID:fTrgOTHs
170cm 90kg 体脂肪率15% 割れて見えない
170cm 45kg 体脂肪率15% 割れて見える

双方の脂肪量を計算してみよう
前者13.5kg、後者6.75kg
体脂肪率同じでも、その差2倍

力士が脂肪多い割に体脂肪率が低いのはこういう理由。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:46:21.26 ID:L5CLFUdK
170/45で15%なんて餓鬼みたいな体型だぞ
どう考えても腹筋割れて見えるのは前者でしょ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:38:52.79 ID:baO+ZOGq
お腹の肉つかめないのにお腹が出ているのは内臓脂肪?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:27:53.75 ID:tKE7cMTL
それヤバいぞ
隠れ肥満って奴だな
脂肪デブよりタチが悪い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:38:19.44 ID:yMQtYbMq
内臓脂肪はすぐ落ちてきた
でも皮下脂肪は減った気がしない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:45:56.33 ID:zv486Dzt
腹筋しなさい

努力しなきゃたとえ痩せてもアンガールズ田中だぞ
348346:2013/10/08(火) 18:47:19.15 ID:xMK2EW3j
腹筋はしてるしパンプアップしたら割れ目が見えるぐらいはある
通常状態では外側は分かるけど割れ目は見えないし余裕で掴める
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:11:37.85 ID:zv486Dzt
何回してる?
まさか大の男が30回とかじゃあるまいな?
呼吸困難になるほどやりまくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:25:20.50 ID:1melHAg2
10%台後半だと、腹の上側部分の脂肪が気持ち凸凹して見えるってぐらいだな
下腹付近まで割るには相当絞らないと無理そうだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:51:41.07 ID:tKE7cMTL
身体を後ろに仰け反らしたらクッキリ腹筋見えるよねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:57:55.04 ID:xMK2EW3j
>>349
マシンでやってる
10RMでやってるから30回はできてない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:14:30.88 ID:zv486Dzt
男の腹筋は昔ながらの自重上体起こし腹筋だ
それを最低でも1日100回はやらんとカッコいい腹筋は刻まれないぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:25:08.84 ID:xMK2EW3j
シットアップ?
せめて加重クランチにしてくれw

ぼちぼちドラゴンフラッグができそうな気がするんだけどと思って試したら1回しかできんかったw
まだまださっぱりだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:32:35.91 ID:zv486Dzt
男の肉体は腹筋こそ華よ

腹筋割れてない体などただの肉塊よ

さぁ、腹に刻みつけろ男の証を
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:30:26.90 ID:hyJIZKt1
いやいや、15パーのワイですら、光の下では割れてるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:42:06.51 ID:CuIS1aIa
ビチク53歳爺は155cm39kg

チラシのポーズで腹筋みせるも

紙に書いた線がみえるだけ

貧弱過ぎて割れてるとは言えないw

ガリガリ中学生レベル

カモーン(^◇^)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:13:13.75 ID:WyMn64nb
基礎代謝ってどういう意味があるの?
一日で自然と消費されるカロリーのこと?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:57:41.04 ID:hyJIZKt1
そうだ、寝転がっても消費される。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:00:58.98 ID:CuIS1aIa
>>358

オレに言ってるのか?

キチガイよ

オレに言ってるのか?

オレしかおらん、、、



自演だな

自演しかない

おいオマエ

得意の自演だ

得意の自演はよカモン


カモン


カモン


カモン!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:03:27.28 ID:WyMn64nb
>>359
ってことは食事制限をそれにして
運動すれば体重落ちるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:03:44.62 ID:to1SvjuB
1日寝てるだけでも1400キロカロリーは消費するわけだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:09:07.27 ID:hyJIZKt1
>>361
うん。

落ちるよ。間違いない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:09:34.25 ID:Gc+zFxDb
>>361
基本はそれでしょ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:11:28.54 ID:CuIS1aIa
ビチクの自演ワロス〜www


赤黒チェッカーのユニクロパンツ一丁で
背中を丸めて
腹筋に力をいれる
軽く握った拳を腰の当たりにさり気なく
斜め45度上方より自撮りでシャッターを切る


カモン!

ビチク〜

伝説のチラシのポーズはよカモーン(^◇^)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:13:26.55 ID:hyJIZKt1
だから筋肉量増やして上げとけばするする落ちるよ。

ただ、れこだいってあるじゃん、あれアホ見たいにメンドクサイから

カロリー辞典かなんかでザット覚えてこれくらいかな?て位で計算するといいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:16:10.24 ID:NW7Sunaq
2000摂取して、普通に仕事してから、ジョグやら自転車、エアロバイクなどで500Kcalくらい消費するのを続ければ減る。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:16:48.91 ID:5muaOLH3
>>361
そうだよ、ただ痩せるだけなんて超カンタンなこと
スタイルよくなるためには、程よく筋肉を付けることが重要
男なら主に胸、腕、肩、背中、お尻
筋肉をつけるためには一時的に太らなきゃならない
太りながら筋肉をつけて、ある程度のところでまた痩せる
その繰り返しでスタイルは良くなっていく
そこまで含めてダイエットだと思ってるよオレは
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:17:32.11 ID:dVJmsAVO
3食ぜんぶコンビニで賄えば完璧じゃね
体に悪そうだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:17:51.52 ID:CuIS1aIa
>>366
そこまで代謝が増える程筋肉量増やすことに比べたら
ダイエットなんて楽勝だろ
バーカwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:22:02.41 ID:hyJIZKt1
>>370
よかったね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:24:30.27 ID:CuIS1aIa
>>371
脳内バカ ワロスw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:26:05.69 ID:hyJIZKt1
はよねろ、おっさん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:26:41.44 ID:WyMn64nb
おぉ
なんか希望が出てきた
あと骨格筋率が高いのってダイエットに影響でてきますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:30:37.37 ID:CuIS1aIa
>>374
しつこいな基地外

構って欲しいのか?


寂しいのか?


チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:32:05.97 ID:xMK2EW3j
なんだ連呼爺か
残り時間少ないけどNG入れとこ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:36:38.14 ID:CuIS1aIa
>>376
ビチク53歳爺妄想語録

今日は良い天気らしいです。
昨日は取引先の女性から誘われてたので
就業後に皇居ジョグ行ってきました。
2周目から雨が降ってきて2人とも
びしょ濡れ。最後は大笑いです。
今日は午後からプチ忘年会。まだ飲むか


清掃業アルバイトのビチク53歳爺が就業後、取引先の女性から誘われて皇居ジョグwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:15:58.88 ID:NTopG+Bw
>>374
そりゃ骨格筋率が高いほうが消費カロリーが多くなるからダイエット的には有利だよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:24:35.00 ID:JnUIoIdu
 
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´         \:::::::::::|
     /                 ヽ、::::|
    /                   ヽ|
    l                     l
    .|    ●                |    んーとね・・
    l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、  / 
      `ー 、__             /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬''"´

         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´         \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●              ヽ|
    l   , , ,          ●     l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
    l                     .l
    ` 、                   /
      `ー 、__             /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬''"´
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:08:16.06 ID:ZXbc/Tnu
神経質になりすぎるのは良くない
ダイエット後は多少のオーバーカロリーは気にしないぐらいでおおらかに食いたいね
ヤバくなってきたらまたダイエットすればいいのさ
減量を繰り返す事での筋肉量の減少を防ぐためには普段の筋トレは必須だけど
逆にこれを続ければ続けるほど筋肉質の美しいボディになれるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:25:13.50 ID:NTopG+Bw
前の日に食べ過ぎてしまった場合、次の日は食べないでいても体は栄養バランスさせてくれるのかな?
基礎代謝以下にするのはよくないって良くいうんだけど、一日食べた分を二日で割るとちょうど基礎代謝分なんだよね

王道だと三食きっちり食べたほうがいいって言うけど、三食きっちり食べると一食あたりがかなり少ないから不満とストレスが貯まる。
それなら二食とか一食にしてたまにいっぱい食べたほうが、自分はストレスが溜まらない。

本当は三食の少なめの食事で満足出来るように意識を変えるのが一番なんだろうけどね。
なかなか難しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:31:10.96 ID:+560qK4s
朝飯を抜いた二食が非推奨されてるだけで二食自体はいいんじゃない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:52:16.08 ID:zofb3S/a
寝てしまって晩飯を喰いそびれた事は何回かある
そういう時は次の日に持ち越してる
決められた摂取カロリーを厳守しないと実験にならないからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:00:58.63 ID:ZXbc/Tnu
>>381
タンパク質なんかは一回の食事で吸収できる量が限られるから、そういう意味では
三回以上に分けたほうがいいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:08:58.14 ID:zofb3S/a
そう。朝飯に豆腐と卵と納豆と魚を喰った場合、蛋白質は全部吸収出来ないかも知れない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:55:30.15 ID:SXurlA87
タンパク質って1回の食事で何グラムまで吸収できますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:21:46.62 ID:EuO7uB/e
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:55:51.88 ID:nww+nsAK
>>387
おお、ありがとう(^_^)ノ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:57:55.21 ID:ZXbc/Tnu
一般人のダイエットの場合、細胞代謝の損なわない必要量を摂取する目的なので
現状では20〜30gの単位で分けて摂ったほうが無難だよ
それと一概にタンパク質と言っても牛肉と大豆とではアミノ酸組成が全然違うので
一食で摂取するよりも違う食品で数回に分けて摂取したほうがバランスがとりやすいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:06:48.60 ID:htRphEq8
77Kgで8月からジョギング始めて、週3で4kmを40分ほどかけて走っているんだけど現在で3キロしか減らってない。
もう少し減って欲しいモノなのだが・・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:33:08.95 ID:fEUlcwsB
運動の消費カロリーはそこまで大きくない
消費の補助とか血管や心肺機能の強化とかでやる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:34:28.99 ID:IcX1nKbc
>>390
4kmX40分って時速6kmだからね
歩いてるのと同じ
ヒザへの負担を考えるなら、もうちょっと距離と時間を増やさないと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:26:51.10 ID:XYZR1kuL
4月から食事制限始めて
180/90→180/77 19%
になりました

18時間食事をしないのがいいと聞いて昼夜二食にして
週3回筋トレしました

今年の終わりまでに72kgまでやせたいと思います
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:30:22.32 ID:rOuy3iuM
ダイエット始めてからヘソが異様に臭くなった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:04:58.64 ID:dd3+hC9D
>>393
いい感じで頑張ってますねヾ(^^ )

>>394
えっ!そんなのあるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:57:54.70 ID:rOuy3iuM
>>395
腹が凹んでへそが見えるようになったから気になりだしたかもしれない。
でも、運動でこれまでかいたことのない汗の量を出しているので垢が貯まったかも。
関連性はわからない。
とにかく上半身裸になるとへその匂いがする。ベビーオイル使って掃除しているので
少しは和らいできたが・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:22:55.69 ID:NTopG+Bw
へその匂いなんて聞いたことないな?
老廃物がたまるとしてもへそのゴマくらいなものでほじったらなくなる。
自分もかなりの汗かきで、運動で大量の汗をかくのがむしろ好きなんだがへそがどうこうや体臭がどうこうはないね。
アスリート系の人たちでもそんな話は聞いたことないので、何か全く違うものが匂いの原因だと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:31:04.64 ID:+560qK4s
垢がたまるんだよ
掘ると出てくるから臭い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:48:04.12 ID:dd3+hC9D
おへそって触りまくって大丈夫なの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:50:28.56 ID:jKnCc4aB
あんまりほじくると痛くなるなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:00:23.05 ID:dd3+hC9D
俺も掃除するかな
綿棒でいいよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:43:01.25 ID:zofb3S/a
テレビでやってたけど小麦製品のグルテンって物質は食欲が暴走する中毒性があるみたいだから食い過ぎに注意した方がいいらしい
パン、パスタ、ラーメン、粉モンなど
幸い俺は米の方が好きだけど…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:59:23.78 ID:+560qK4s
大豆粉を食う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:16:18.90 ID:SwhtWcjd
ちんぽを勃起させて腹にぺちぺちやるの楽しいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:18:51.71 ID:vsZB9vUM
8ヶ月で70kgから60kgに減量したけど、胸が垂れた…
治るんだろうか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:19:07.70 ID:aEmCpjR2
筋肉つけてる?皮膚が余ってるんだったら効果ありそうだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:09:10.81 ID:vsZB9vUM
>>406
つけてないですw
筋トレがんばってみます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:46:11.62 ID:7utsEbyS
>>405
きのうダイエット番組で整形外科医が言ってたけど、
「半年経っても治らない皮膚のたるみは、外科的に切除しないと治らない」んだってさ
とりあえず半年待ってみたら?
まぁ、客寄せのための営業トークかもしんないけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:39:13.03 ID:zf34CYxP
目標体重までいったら最後にドカ喰いする事をオススメする
別に自分への褒美とかの意味じゃなくリバウンド防止の為
少なからずダイエットした身体は省エネモードになってるから、それをリセットするにはチートデイが有効
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:45:10.39 ID:G4CkEiuM
何故か昨日今日と全然腹が減らないんだが、これはラッキーと腹が減るまで待ったほうがいいのか
やはり基礎代謝分くらいは取ったほうがいいのか、どっちだろう?

反動なのか、たまにだーって食べたくなるからこういう時に減らしておいたほうがいいか迷ってる。
体重は平均切ってるから別に無理に減らさなくてもいいんだけど、たまにいっぱい食べるから戻りそうで警戒中。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:49:38.68 ID:GHRrpjzK
8ヶ月かけても胸が垂れるとなると、骨格そのものは細いのかなぁ。
俺、骨格からデブ体型だからか、20kg落としても胸囲5〜6cmくらいしか減らなかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:06:52.19 ID:zf34CYxP
>>410
えっ?腹の減り具合関係なく自分で決めた摂取カロリーは喰わなきゃ駄目だよ
「今日の身体は昨日食べたモノで出来ている」が基本
たぶんその感じだと摂取カロリー決めてないんじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:11:46.49 ID:G4CkEiuM
>>412
いつもは1500〜2000とっているんだけどそのときは健康的にお腹が減るんだよね。
たまにいっぱい食べるときがあるからこゆときにマイナスにしておいたら後で食べてもOKかなって
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:06:52.84 ID:PRGxsg27
>>408
テレビに出る専門家は嘘をつかないけど本当の事も言わない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:56:18.27 ID:3kFUKu1P
余った皮切るのって120万かかるんだな
TVの奴みたいにあれだけ太ってると全身の皮になるだろうからもっとかかるんかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:23:35.06 ID:upuzD+9u
>>410
腹が減っているから食べるでは、食べすぎると思うよ。
あらかじめ、自分の消費カロリーにあった分の食事を計画的に栄養補給がおすすめ
腹が減る前に少量の食事で栄養補給という感じを小刻みにするのがベストだよ
それで余裕があれば微調整で1日の摂取カロリーを少なくするのも良い
めんどくさいけど詳細に記録すれば、どれだけ食事を制限すれば痩せられるか大体わかる、
俺は、この方法で痩せたよ
食事の管理7〜8割、運動2〜3割ぐらいの頑張りでOKだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:58:20.03 ID:rTfvKmk8
胸が垂れるってどの程度?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:08:17.29 ID:upuzD+9u
405じゃないけど
急に?痩せたので胸の皮がたるんでるw
うpしてもいいけど、そんなんみたくないやろw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:09:45.95 ID:3pOnQZ0g
>>418
痩せる前のもあれば比較で見てみたいが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:15:38.08 ID:upuzD+9u
>>419
残念ながら痩せる前のはない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:56:48.27 ID:u6fk9QZR
チビな男は頬こけてないとやばいwミートボールみたいw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:32:57.34 ID:iaGaQNDN
チビはチビのスレでかたってくれ
チビの話題やチビの煽りは関係ないので読み飛ばしたいから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:38:26.00 ID:qd4pgQSd
誰でもチビにしたがるのは浮き輪だけだからな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:01:49.62 ID:h1FApGEy
>>423
しつこいな基地外

構って欲しいのか?


寂しいのか?


カモーン(^◇^)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:19:54.46 ID:yU20cqfw
★ブラック★ 何となくポージングしてみたよ^^;
http://youtu.be/Wtxij5ZtR2k
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:28:29.56 ID:tj8YSHbb
>>425
もういいからしね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:30:20.40 ID:7/DvxQ53
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:02:57.35 ID:kW3VxBNV
自分のこと言ってるんだろこいつ
惨めな人生だなゴミクズ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:04:41.13 ID:7/DvxQ53
>>428
ビチク〜

オマエより惨めな人生なんて存在しないだろw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:13:27.26 ID:UnJa3YX0
ここ半年引きこもってたら、体重がヤバイことになってしまいました、、、
月末に人と会う約束があるのですが、それまで落とせるとこまで落とすともりです。

先輩方よろしくです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:00:19.24 ID:iY9HGWmT
>>430
ビチク〜

釣り乙〜

レスが欲しいのか?

盛り上げたいのか?


チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:50:10.17 ID:gwgoxnBe
>>430
仕事してないなら摂取カロリーを基礎代謝分にして軽い有酸素運動と自重筋トレかジムでウェイト
健康を犠牲にしてでも短期で痩せたいなら摂取カロリーを更に減らせばいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:19:19.59 ID:LrLd4ZmM
>>430
毎日2時間から5時間くらいウォーキングか自転車。
脂肪分の少ない肉と野菜、炭水化物少なめで一日1500kcal未満の食事。
マルチビタミン系サプリ摂取。
軽めの筋トレ毎日or二日おき。
ヒサロか外で日焼けする。
黒系の色で体系にあったおしゃれなファッション・・・清潔感のある髪型に美容院で・・・
これで月末には少しは締まって見えるかもw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:29:00.41 ID:UE3fDscF
身長、体重と年齢分からんからはっきりは言えないけど、3週間じゃキツいだろ。
1500kcal縛りの週5で有酸素でも2kgちょいじゃない?
2ヶ月続ければ8kgくらい落ちるだろうけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:55:13.52 ID:JaZT11vE
落とすだけなら3週間あれば7、8kgはカンタンだな
オレも実際落としたし
ただ、あまりに食事制限して一気に落とすと、筋肉も落ちるし、ハゲるんだよなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:30:58.65 ID:LP1RPDma
仕事がえりに軽くランニング1h、余裕あればジムで水泳。
家帰ってから腹筋5種×20回。疲れたらやらない、飯は夜だけは気をつける。
ってのを2〜3日に一回適当にやってたら2か月ぐらいで全然体つき変わった。
顔も痩せた。
自分に合うゆるく長く続けれる方法を見つける事が大事だよねー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:42:06.18 ID:6W4xF8c2
二ヶ月ぐらいで分かった気になってるとこ悪いけど、それ結構時間使ってるよ。
いつまで持つかなって感じ。
あげく体はどんどん代謝落ちてくるし、自分自身への投資としての必要な時間がどんどん増えてくし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:46:26.49 ID:EKAdoNeE
3週間なら普通に5kg以上痩せるだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:51:08.33 ID:LP1RPDma
へー これで?そんなに時間使ってないと思うけど?
まあ個人的な意見なんて人それぞれですしね。
なるべく長く続けれるようにしたいですね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:05:05.59 ID:LrLd4ZmM
どれだけ体重が減るかは元の体重に大きく左右されるので、
元の体重から何%減ったか、見た目やウェストサイズ、体脂肪率などを基準にしましょう。
1000kcl未満等の極端な食事制限をすると栄養の摂取が不足しがちなので
髪が抜けたり肌が荒れたり病気になったりする恐れがあります。
又、精神的にも攻撃的、ネガティブ思考、鬱、無気力等になる傾向があります。
ダイエット中は自分の体、精神状態をいつもより注意深く観察しバランスを保つ事が大切です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:16:13.24 ID:187dLGdr
今までブクブク太っておいて3週間で痩せようなんて虫がよすぎ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:30:01.17 ID:6aMgoaal
>>425
頭おかしい人ですかぁ?

痛すぎだろww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:43:59.52 ID:tI0d2MOm
人と会うのに太ってちゃダメなのか?
太ってる自分にもっと自信を持つべきだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:01:34.28 ID:bLsTU+c0
>>443
おっしゃる通り
人間の本質と体脂肪量とは関係ないはず
なのになぜ人は太ると自信がなくなり痩せるとそれを取り戻すのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:03:10.60 ID:1ld0qWLz
痩せすぎるとなくなるぞ
自信を持ってても頼りなく見られるってこともあるw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:13:33.25 ID:bLsTU+c0
>>445
デブの語り合いにヤセが割り込んでくんなwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:16:00.56 ID:1ld0qWLz
学生時代のバイトの面接で言われたんだよw

今は下腹ぽっこりにパンツに肉が乗る
・・・なんぼか解消されたけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:21:54.65 ID:bLsTU+c0
>>447
そうかwわるかった
みんな最初からデブなわけでは無かったな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:37:26.68 ID:bLsTU+c0
話を戻そう
太っても痩せても自信を無くすという事例があったわけだ

結論としては。。。
過ぎたるは猶及ばざるが如し
(すぎたるはなおおよばざるがごとし)
という事でよろしかったでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:41:50.08 ID:tI0d2MOm
>>446
悪いw
俺はBMIは18以下なんだよw
デブ同士と言われても困るわwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:42:21.88 ID:PUMZD1k+
>>444
裕福な社会では痩せている方が一般的に好まれるからでしょ
好まれない側より好まれる側でいる方が自分の価値が高まったと思える
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:55:13.60 ID:bLsTU+c0
なんか色々と自信なくしたww
デブ充スレにもどるわ

【リアル】太ってても人生楽しんでる奴【デブ充】
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:40:22.29 ID:mnKVbEk8
>>430です。
みなさん、アドバイスありがとうです。
自分の現状は、20台半ば165cm/72kgです。
とりあえず60台に持っていくことを目安に頑張ります。
月末までは無理をして、そこから王道に切り替えて継続させるつもりです。

では、ジョギング行ってまいります。
皆さんも頑張ってください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:06:26.83 ID:KYSwT6Bu
>>451
ビチク53歳は155cm39kg
貧弱ガリガリお笑い小人体型だけど
好まれるどころか未だに童貞

痩せてるだけでそこそこ行けるのは
男の場合20台までだな
女もババアのガリは痛いだけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:22:14.74 ID:cbYpGeXa
>>450
オレBMIでいえば22なんだけど、まだ痩せてるって思うわ
シルエットが細いもん
身長173センチ体重67キロ、ウエストは75センチ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:38:49.24 ID:01zM58sZ
筋肉は重いしなー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:01:17.13 ID:KYSwT6Bu
ビチクはあばら骨ウキウキだしなー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:03:57.68 ID:0Hf2a8Pg
ダイエット当初から大体月4キロペースで落ちてるわ
自重筋トレだけして有酸素運動してないのに
鎖骨と手の甲の血管が良い感じに浮き出てきた
開始時8/3
173センチ85キロ
現在 73キロ 21%
経験上70キロの壁は簡単に越えられるが問題はそこからだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:52:11.46 ID:dM5hWr+K
>>433
順調でよいですな。体調管理と減量幅のコツをつかんだって感じだな。頑張って定期報告よろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:55:24.39 ID:dM5hWr+K
アンカー間違えた。
上のは
>>458宛て
461410:2013/10/12(土) 11:37:04.01 ID:3MHdmtZb
>>412 >>416
すごい目からウロコだ。遅れたけど本当にありがとう。

今まではお腹が減ってから食べたほうがいいって思っていたんだ。本当にお腹が減ったときだけ食べる。
減らなければ食べない。これで食べないときは食べないままいけたからスルスル減らせたけど、これだといっぱい食べてしまう食生活は改善されないんだね。
空腹にはかなり耐えられるほうなんだけど、たまにドカッと食べたなくなる。これがなかなか無くならない。

よく自転車でかなりのロングライドをやってその日は普通の日よりも1500〜2000kcalほどマイナスになるのでどれだけ食べるべきかどうも混乱する。
すでに平均より下になっているので維持が難しくて混乱中。筋肉までなくなるのは困る。

こんな感じで普段少なめ、たまに多め、超たまにドカという食生活だったんだけどこれだとドカ食いの週間はなくならないことがやっと分かったよ。
普段決められた食事、同じ食生活を続けることで食生活と意識を改善出来るんだね。
気づかせてもらって本当にありがとう。運動のカロリーは出来るだけ運動中にとって調整することにする。

長文申し訳ない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:38:33.16 ID:U6OZ2JzV
職場の男がダイエット始めて

・自転車で通勤はじめる→汗をふき着替えるために遅刻
・仕事中に町中へウォーキング
・仕事中にデスクに巨大な水筒をおいて好きなときにガバガバ飲む

これは男にとっては普通なんでしょうか?誰も注意しないんですが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:24:32.17 ID:taVc1Lyt
>>462
誰も注意しないから直らないんじゃない?
男も職場管理者も管理能力がないってだけの事
男がそれを許されている環境なら、あなたが思い上がって勘違いをしている可能性もある
レベルが低いと思って悩むんであれば転職でもすればいい

そしてスレチ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:00:41.08 ID:WeRa41qG
>>453
ジョグじゃない方がいいと思うけど。定期的にコンクリの上走ると膝痛める場合あるから。
毎日やるならチャリか水泳の方がいいよ。痩せてて走り方知ってるならいいけど、そうじゃないでしょ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:48:55.84 ID:4G83kVpf
★ブラック★ 美尻美脚にはフルスク^^
http://youtu.be/WkejWoXHIYk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:50:40.43 ID:4PZC24jv
他は駄目だが
デスクに巨大な水筒置いてガバガバ飲むのはいかんのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:02:33.91 ID:P6fCJ5Wd
客と対面中でも無きゃ水分摂取を制限とか今時はまともじゃないだろ
熱中症でダウンしても戦力不足許容できる職場とは余裕な所だな
今時従業員が倒れて救急車で運ばれたら管理者は面倒臭い事になるだろ

緩いのかもしれんが
飲食厳禁だったPCルームが必ず蓋を締めるならという事でペットボトルとスポーツボトルは解禁になった

自販からお茶持参に変更で財布にも体重にもいいわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:23:02.95 ID:BTQojXpw
PCルームって学校かよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:53:15.84 ID:P6fCJ5Wd
>>468
そう 
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:10:17.23 ID:BTQojXpw
そ、そうか・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:20:23.32 ID:yiy8mtXc
必ずという事は有り得ないから普通は禁止されているものなのだがな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:21:29.76 ID:vuNjF8+M
>>458
月4キロペースなんてうらやましいわ。
2キロ減らしちゃ2キロ戻して、1キロ減らしては1キロ戻してみたいのを数ヶ月続けてる。
賽の河原で石積みやってるみたいで、精神的にもしんどくなってきた。

カロリー制限数週間 → 突然我慢できずに夜中の自棄食い後、満腹で寝る → 元に戻る 
の、繰り返しだわ。 

メンタル系の薬のせいもあるが、夜中に耐え難い食欲に襲われるときがあって、
そこで誘惑に負けてしまうんだよなぁ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:19:18.90 ID:DXZBW9cX
夜中の空腹は慣れれば無視出来るよ。
無理なら牛乳だけとか制限…まあ単に意思力の問題だけど。
炭酸水とかとにかく胃を膨らますとか膜を張らせる的な発想をしたらどう?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:31:41.85 ID:6InXl8wK
俺は特保コーラとノンシュガー飴で何とかなってるよ
ただカロリー低いからと言って腹パンパンになるまで喰うのは後々苦労する事になる
水分も同様
胃の容量をデブ時代より小さくしないと、いつまでも大量に食べないと満足出来ない身体のままになってしまう
俺は一度の食事で水分固形物含め500gを越えない様にしてる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:44:10.11 ID:yVYHDav3
うーむ、突如来るドカ食い欲求は結構みんなあるようだな。
胃ってそんなに簡単に小さくなるものなのか?
一ヶ月食事制限してもあっという間に元通りの食欲に戻るんだけど。
太らない体がうらやましいわ。
飲みに誘われても、体重のこと考えてしまって、なんか悲しくなるときがある。飲みにはいくけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:56:14.33 ID:0OizR8/T
>>475
ある人しかこんなスレこないんだろね
ドカ食い欲求ないのにこのスレにいるオレは少数派だわな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:18:40.13 ID:NESXR/ze
もうかれこれ半年以上食事制限してるけど、一度もドカ食いしたいって思った事ないな
今思うと本当に不思議だ
友人や職場の飲み会とかでも周りが唐揚げやらチーズのなんたら系のいかにも美味しそうな食べ物を
食べてても何とも思わない

叩かれるのは覚悟だけど
意志が強いのかなって思う反面、タバコはやめられないという矛盾した意志力
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:58:58.20 ID:N7CiR3zp
意志の強さもあるだろうけど、他にも要因あると思う。
依存度?とか、仕事の内容とか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:48:50.95 ID:nw1uEMcQ
タバコやめたらドカ食いできるよ
禁煙と肥満の関係はよく記事になるね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:10:37.72 ID:K6Rr9rI/
元からタバコ吸わないしドカ食い欲求もない
じわじわ腹に肉が溜まってきたから少しずつ減らしてるとこ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:23:40.64 ID:vuNjF8+M
>>473-475
レスありがとう。
夜中のドカ食い衝動対策で炭酸系を飲むのはやってるんだよね。
普段はそれで抑えてる。
それでも、何か食べ物を食べたくなるという衝動が時々あって、不意にバクバクいっちゃうんだよね。
継続できるような平均的なカロリー制限にしないと、辛い思いするだけだなぁ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:26:38.84 ID:u5gYiW8x
今日水泳に行って、同じレーンにやたらムラムラする体つきの女が泳いでいて、
その後を追っていたら自分史上最高の距離を泳いだよ。
感謝しなきゃ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:10:54.01 ID:6InXl8wK
その女も自分史上最速のペースで逃げる様に泳げたから感謝してるかもなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:09:49.18 ID:Xnph29XU
ジムでがんばってるデブ男/女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1221572417/

482 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/14(月) 21:26:38.84 ID:u5gYiW8x
今日ジムで泳いでたら、超キモいやつに追いかけられた
ずっと後ろに付かれて、たぶん水中からあそことか見てたんだと思う
キモかったけど、そいつから逃げようと全速力で泳いでたら、家帰って2キロも落ちてた!
ストーカーから逃げるダイエットがこれから来る気がする!w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:03:45.67 ID:gEdaA0mo
凄い自演
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:55:25.70 ID:sqEdrVuN
宅配便ので似たようなネタあったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:06:30.16 ID:FVY3U2hT
>>484
時間ぐらいずらせw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:37:30.34 ID:YOpTFW/a
標準体重目指したら
ウエストは細い方になるんだなw
ウエスト76cm以下のサイズのズボンがデパートの紳士服売り場になかった
アジェスト付きで72cmまで調整できるのズボン一番細いサイズ
まあ、これ以上細くなるつもりない
以前みたいにウエストデカ過ぎて体に合う服を探すより全然マシだなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:31:03.14 ID:9GADTPDf
ウエストってどこで測ればいいんだ?
ヘソ上で合ってる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:39:37.46 ID:LQQ2mlBK
服のサイズのウエストは一番細い所。
内臓肥満判定に必要なのは臍高胴囲。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:52:58.57 ID:9GADTPDf
>>490
どうもありがとう。
一番細い所って肋骨の下辺りだけど、そんな所までズボン上げないよな…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:53:51.54 ID:PtyVBX15
>>462
一番下は問題ないでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:11:11.23 ID:b8S+vYaC
>>488
標準体重マイナス3kgで、ウエストが64cmのズボン。全く売って無い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:23:15.30 ID:9GADTPDf
そこでレディースの登場だな
大丈夫、西川貴教も服はレディースだから可笑しくない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:35:40.31 ID:tgYZ5qBW
>>493
チビ乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:37:00.02 ID:5Dc+ySDX
子供服でも良いかもね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:48:42.59 ID:b8S+vYaC
>>495
いや、172cm、午後、病院で測ってもらったが、171.8cmだった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:36:11.95 ID:swTSSPcW
なんかおかしくね?
どんなウエストしてんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:38:31.25 ID:vPdMEh0H
ポパイみたいな体してるんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:48:05.33 ID:Oe3sVCnR
身長182cmで8月初めの時点で103kgから現在83kgに落ちた。2ヶ月で約20kg。
服が全然追いつかない。先月買ったスーツがもうダメ。
あと10kgは落としたいから、それまで服はしまむらやサンキで買った全く自分の
趣味で無い安い服を着て過ごす。
ジェケットスタイルが好みだが、今は安いヤンキーみたいなジャージで街に出ている。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:32:11.92 ID:o7MD6G+r
>>491
メーカーや商品によるバラツキはあるけど
76cm 表記のズボンはウエスト 76cmの人が履けるように
ベルト位置になるズボンのウエスト実寸は大きくなってるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:42:04.89 ID:9GADTPDf
>>501
そうなのか、どうもありがとう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:09:35.64 ID:9GADTPDf
あ、俺>>458でした。
2週間に1回測定するんだが今日が測定日で2キロ減予想の所、3キロ近く減ってたわ
ここに来て減量が加速するという事は気温低下が関係してるんだろな
気温低い方が基礎代謝上がるし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:57:35.54 ID:W8sHCjCv
>>497
本当は155pだろ?w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:41:39.65 ID:e+fjBnJn
>>504
いや、標準体重マイナス3kgで64cmとなると、たぶん163〜166cmあたりだ
171cmで64cmとなると、標準体重マイナス7kgの体重56kgくらいだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:06:34.88 ID:W8sHCjCv
鋭い考察ですな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:09:54.39 ID:d92Lgt4r
カロリー制限なんて1000`以下におとせよ
余裕で痩せる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:49:47.85 ID:r8KnBNE2
>>507
何の罰ゲームだよwww
リバウンドしないように痩せるが基本だろ
アホかお前w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:09:35.16 ID:lxsZ6tvR
>>498
おかしい体型してると自分でも思う、ウエストのところだけ、身体の厚みがほとんどない。
前から見た時のくびれよりも、横から見た時のくびれが異常。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:50:22.96 ID:e+fjBnJn
>>509
前からのほうがくびれがある人なんて、日本人じゃまず居ないから
ビルダーでもない限り、ね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:56:41.00 ID:D1jgHfR7
レコダイで100kg→76kgまで落としたけど、また太って今86〜87kg前後になってちまった
腹がだらしないので、鍛えたいんだけどどうやって鍛えればええのん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:58:18.70 ID:lxsZ6tvR
64cmのズボンで170cm以上で体重は62kgあるというのがアンバランス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:59:53.54 ID:hHEfINnI
本当にそんなおかしな体系してるならあげてみてよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:36:06.08 ID:l4iiBVD6
>>511
どうしてまたリバウンドしたの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:11:09.95 ID:D1jgHfR7
>>514
間食で甘い物食べたり、ビール+おつまみなどなど・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:44:12.72 ID:l4iiBVD6
>>515
いやー、俺も同じようなスペックだからちと怖くなったよ。
間食は辞めたけど酒は止めらんない。
今は筋トレごプロテイン飲んで筋肉付けて太りにくい体質にしようとしている。
しかし、そう時間取れないよね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:32:23.77 ID:8muwXvff
>>512
ウエスト65cmとかだと、バスタオルじゃなくて手ぬぐいが腰や腹に巻いて結べるな。
タオルじゃなくて、手ぬぐいだぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:51:47.73 ID:l4eBMWNS
タオルを腰に結んでも尻で引っ張られるからちんちんが出ちゃう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:00:26.87 ID:5YzII1v3
>>516
太りにくい体質なんて無いと思ったほうがいい

筋肉が多く脂肪が少ない人は、たくさん食べても太らないだけのカロリーを消費する生活をしてるということ
筋肉が多ければ太りにくいわけじゃない、そういう生活スタイルを送ってるから太りにくいだけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:06:04.64 ID:oUBM7lND
筋肉1kgつけると代謝が50kcal/日アップ!
って3kgつけても150kcalだしなw

自分は食べても太らない体質だと思ってた
でも動かない職場に3ヶ月いたら+4kgいった
マジで生活強度とかもあると思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:09:13.46 ID:L/bo276B
一月からジム行き始めて十ヶ月、90kgから78kgまで落ちた

身長は175

運動すること自体は嫌いではなくなったけど、筋トレと有酸素を一時間ずつやってて最近回復が追いつかなくなってきた

中二日開けないと有酸素で足があがらない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:05:41.01 ID:F35XtOjR
その辺からが落ちないんだよね〜。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:06:40.39 ID:+DIqErAa
>>521
レバーとか食うといいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:54:21.35 ID:N9FdeHOv
回復が追い付かない
って事は
オーバーワーク
または
たんぱく質不足
及びビタミンミネラル不足
かな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:19:32.69 ID:5YzII1v3
>>520
筋肉1kgつけるって簡単なことじゃないしね
3ヶ月で1kg増やせればかなり順調
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:11:55.12 ID:/dg2XfaT
>>520
一日150kcalはものすごい差だよ
それに代謝量の問題だけじゃない
痩せても貧弱ガリガリお笑い体型じゃ
悲しいだろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:49:33.89 ID:OHE7jlxk
やせて貧弱体型になった人の良い例ってなんだろう、有名人の比較写真とかあるのかしら

ほとんどが、そもそも痩せれない、すぐにリバウンド、というのが現実じゃないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:52:18.84 ID:xZqZHaje
浮き輪おはよう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:08:56.16 ID:oB1axk2R
ビチクおはよう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:28:43.09 ID:NU3lb1+a
>>527
サンプラザ中野くんさんとか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:18:06.15 ID:g+73g93k
>>527
ホリエとかまだあの体系維持できてんのかねw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:13:31.97 ID:DkEkNb+m
ビチク53歳爺〜

痩せて悲惨な貧弱体型になった例を見せてくれーw

チラシのポーズ カモン!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:39:41.25 ID:DkEkNb+m
>>520

>筋肉1kgつけると代謝が50kcal/日アップ!
>って3kgつけても150kcalだしなw

筋肉3kgで1日150Kcal消費するとすると 
365日で54750Kcal
脂肪1グラム7.2kcalで換算すると約7.6kgの脂肪量に匹敵する

筋組織数は25歳ごろをピークに60歳までに約25%減る
長期的なダイエット(体重維持)には筋肉量をいかにして減らさないかを考えるべき
でもビチクはもう手遅れ

チラシのポーズはよカモン!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:47:16.36 ID:F35XtOjR
>>531
気になって調べたら見事に戻ってたw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:14:14.09 ID:yXqmvxh/
小さい従兄弟がデブになってきてる

たくさん食べるのを褒められる
辛いものを食べられるのを褒められる

これが嬉しいんだと思う
俺と同じ道をたどってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:43:15.51 ID:w2VbAdMy
4月中旬からダイエット始めて
169/77/24%(タニタ)⇒169/59/13%(タニタ)
やっと60kgの壁を突破した。10年ぶりだわ・・・
今後は58kgでキープに努めたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:47:59.95 ID:f1q4lo9d
>>536
身体の写真アップしてほしい、とくに頭とのバランスが気になる
顔がちいさくない男が標準体重以下にすると、逆に変だから

ちょい痩せの13%がどんなもんか参考にしたい

ズボンのウエストサイズはどうなりましたか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:50:45.85 ID:Uke4PrhP
>>535
親に話して止めてやれ。
肥満はイジメの原因になるし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:02:47.86 ID:GpOEpd0H
筋肉1キロで50カロリーもないとおもう
http://www0.nih.go.jp/eiken/center/q_ener3.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:18:57.14 ID:EwSb4wiN
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:22:43.72 ID:DkEkNb+m
>>539
いいじゃないのビチクさん

筋肉つけて困ることもないだろうから
必死に否定する必要もないでしょw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:27:05.24 ID:Uke4PrhP
>>539
何もしなくても毎日50kcal消費されるのなら、年間2.6kg分自動的に
痩せていく計算だぞ。

10年も経てば、26kgも違ってくる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:03:29.96 ID:KZZhM9r+
>>542
逆に考えると結構怖いなそれw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:09:47.88 ID:fqF4zztL
>>536
身長は4センチほど高いけど体重は同じだ
今は重いほうがだけど…
軽い方も同じを目指したい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:00:28.14 ID:8enFbW4I
毎年なんだけど冬に備えて甘いもの欲が増えるなあ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:12:44.19 ID:Uke4PrhP
>>545
冬眠の準備かよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:36:36.40 ID:yXqmvxh/
>>538
だよなー...
俺も昔の親に何か言えるとしたら、なんでも買い与えるのやめて、食事制限させてくれって言うもんな...でも、兄ちゃんが少食だったから嬉しかったのかな

今度従兄弟の親に言ってみるわ
最低でも中学校に入る時は痩せておいた方がいいって伝えるわ

俺は中学校に入ってデブっていじめられてストレスで痩せた不健康だからな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:06:09.77 ID:O+kXKzQW
肥満児を経験している身からすると
成長期は脂肪細胞増えるから
成長を妨げては駄目だが程々にしておかないと後で結構苦労する
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:22:18.87 ID:DGZHTWeH
アホな親はよく食う=健康って認識だからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:31:14.71 ID:loLpLA7+
力士ってただのデブより遥かに健康体なんだよな
じゃないと生活習慣病の塊みたいな身体が戦うスポーツを国技になんかしないわなw
でも何が違うんだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:57:28.73 ID:yXqmvxh/
おじいちゃんおばあちゃんには特に注意した方がいいよな

なんでもあげる人いるし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:21:22.23 ID:8enFbW4I
肥満もさることながら虫歯がね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:24:16.59 ID:yhorDUS/
>>550
そら動いてるか動いてないかの差じゃない?
ただのデブは食うだけ食って動かないけど力士はとんでもない量の稽古してるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:25:23.40 ID:ap94F+Gl
ただのデブよりデブマッチョの方が健康体なのは当たり前だろ
ただのデブは脂肪の塊だぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:32:50.59 ID:efaQaFIF
相撲取りをデブと呼んでいいのは小学生まで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:02:29.19 ID:yMx/jdVs
四股をふむのを100回ぐらいやるといい
何事も下半身の粘り強さが大切だぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:15:01.06 ID:loLpLA7+
力士は現役の時は大丈夫だけど引退してからが大変そうだな
そういやコニシキ150キロ減量したみたいだね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:48:35.95 ID:+f1W64ge
>>550
筋肉のあるデブだからな
ただのデブよりは健康だが、普通の人よりは明らかに不健康
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:58:18.28 ID:GN8jUTbK
MAX120kgあって今は80kg。標準体重まであと8kg。
久しぶりに合う人には「うそだろ!?」みたいな事を言われるが、
毎日顔を合わす職場の人は、一部未だにデブキャラ扱い。

そのデブキャラ扱いする先輩が明らかに俺より体重多くてチビなんだけど。
こんどしねって言おう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:19:10.28 ID:loLpLA7+
>>559
それは嫉妬だな
男には珍しいが
まぁ女々しい奴って事だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:52:58.26 ID:ycmKXgve
発展途上国では、太っている方が好まれる
年寄りの価値観は、戦後復興時代の日本で止まっているんだよ
うちの親がそうだ、太っているのが好ましいという価値観
昔は、食べても食べても足りなかったと大食い自慢が好き
先進国である現代日本は、肥満は自己管理ができない、だらしない
病気になると悪い事ばかりで好まれない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:57:29.65 ID:oUBM7lND
日本ってわけじゃないが歴史的には伸びている過程では太めが好まれ、衰退していく過程では痩せが好まれてた
ってのはどうでもいいなw

日本じゃデブはそこまでひどい評価はされてないね
欧米みたいに自己管理ができてないとかいって考査を下げられたりはしないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:03:23.94 ID:8nfqHfdi
>>562
アメリカのデブって次元違うぞ
日本でも150kgとかなら評価さがるだろ
アメリカのことは詳しく知らんが日本で言うデブ80kgぐらいじゃ評価は
さがらないのでは?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:07:57.68 ID:oUBM7lND
なるほどね、150kgだとどうだろうなぁ

そういや太り過ぎて働けないので生活保護を受けてますみたいな記事があってふざけんなって思ったっけな
そこまでいくと憎しみの対象だがw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:09:50.22 ID:WqAiiV9D
アメリカ人の肥満は軽く限界突破してるからなー
和田あきこの番組のあの頃に戻りたいだっけかあれに出てるような超デブみたいなのがゴロゴロいる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:24:15.64 ID:RkehtK0j
今日は約1600歩あるいてきた
歩いた後清々しい気持ちになるな
さファミマのプレミアムチキンとタコわさび食うか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:26:54.12 ID:8nfqHfdi
軽く調べてみたが、アメリカは三人に一人がBMI30以上(日本は3%)
アメリカ男性の平均身長が176だから、BMI30だと93以上になる計算。
三人に一人でこれだから、100kgOVERも4,5人に一人はいそうだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:31:28.71 ID:ycmKXgve
肥満で脳は萎縮すると脳科学者も言ってるから
よくないのは確かだと思う
BMI25以上の人は気をつけた方が良いね
記憶や判断に関わる脳の大事な部分が小さくなるらしいから
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:41:45.13 ID:1CcWNOHi
>>559
「今まで見下されてたけど、今度はオレが見下してやるんだぜ」ってわけですね!
カコイイ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:28:11.90 ID:loLpLA7+
BMI24で体脂肪率21%ってのはちゃんと脂肪も落ちてるって事でいいのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:03:12.85 ID:RqQ89xgA
>>570
ピザってる俺でもお前ヤバくね?てレベルだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:42:53.03 ID:opV2DnCg
標準体重なのに体脂肪率27とかなんだけど...

やっぱり食事制限だけで痩せたからかな

友達と温泉行ったりすると、女みたいな体って言われて凄くコンプレックス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:57:10.47 ID:UvHZUvsH
はかったら30でわろた
死のう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:40:45.46 ID:NgWifWqs
>>571
嫉妬乙
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 02:41:37.95 ID:A5V2BBG/
たまに自己申告で体脂肪率を言いながら写真アップしているのを見かける事があるが
写真をみる限り、いやいやもっと体脂肪率高いでしょうと内心思う事があるw
はたして家庭用体重計の体脂肪率はどこまで信用して良いのかと思っちゃうねw
メーカーの違う家庭用の体重計を並べて同じように測っても違う値がでるくらいだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 05:12:56.67 ID:Sndb+rJ6
腹周り見れば一目瞭然だろ。
いかに過少申告しようが他の筋肉で誤魔化そうが腹周りは嘘をつけない。

家庭用体脂肪計なんかで計った大まかな数値なんかで一喜一憂してないで男ならしっかり腹筋鍛えろ。
どんなに他の筋肉で誤魔化そうとしても腹周りが弛んでいたらだらしなく見えるし
逆にガリでもシックスパックに割れてりゃ格好よく鍛え抜かれた体に見える。
それほど腹周りは重要だ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:28:02.04 ID:WgEMJW3g
>>574
俺は体重66kg体脂肪17%のピザ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:02:58.06 ID:r4wlImTe
>>576
ビチクのチラシのポーズは醜悪だったぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:24:20.48 ID:JXZtA+qz
減量終わって維持期に入った時に、リバらない程度に食ってたら筋トレ止めても筋肉って落ちないのかな?
ダイエット中の筋トレは食事制限で極力筋肉を落とさない為にやるモノだし、食事制限を解除した場合どうなんだろ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:51:42.97 ID:wheWtF9Z
腹だけ鍛えてても一瞬「おおっ!」って思うけど肩とか腕見てクスッとしてしまうぜw
自重トレならせめて腕立て伏せぐらいやっとけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:02:09.41 ID:6Bm4A9cD
腹だけムキムキで他がひょろひょろの人間なんておるんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:03:56.86 ID:H8CCAdg5
身長165cmなんだけど他人の視線が怖くて外にでたくなくなる。
自信が持てないから友達も少ないし、女とは無縁。
モテるとかモテないとかそういう問題じゃなくて
人としてみてくれてるのか、奇形として見られてるのかが心配で毎日がストレスだ
そろそろ自殺を考えてる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:25:31.73 ID:H8CCAdg5
チビでマッチョだと、
あぁ…そっちで頑張るしかなかったんだ…
って目で見られる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:30:40.13 ID:lSTGZczm
家庭用の手と足で図る体脂肪計だと16%前後、健康診断で足だけのやつだと
25%だった。
下半身デブってことか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:42:38.39 ID:kDzxRANp
>>582
155pのビチク53歳爺は童貞だけど元気に生きてるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:53:06.55 ID:Jx0PriFb
>>582
じゃあ氏ねばいいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:59:36.23 ID:lkoUnS9T
160だけど普通に生きてるわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:06:15.66 ID:NCyD0L8D
カロリー管理+自転車で、-10キロ/2ケ月成功。
野菜中心の食事。
甘いものとお酒はやめらんない(笑)
一応体脂肪率は下がり、筋肉率は上がっているけど
栄養バランスは悪いだろーなー
セブンの白くま(練乳のあじわい)昨日、2個喰ったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:14:08.14 ID:w9lvTX4c
>>579
筋肉は使わないと落ちていきます
骨折してギプスつけると、足の筋肉ゴッソリ落ちるでしょ?

>>584
家庭用のやつが測定が甘いだけ。
体脂肪16%は腹筋バキバキに割れてるレベル
小島よしおが16%くらいじゃないかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:19:29.18 ID:vtKt9Yqp
>>582
生きているだけで素晴らしいんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:47:24.37 ID:dGH3j3Ud
>>589
16じゃ割れないぞ。うっすら出る位。
6パックなら11〜2、バキバキというのは1ケタじゃないと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:35:26.24 ID:wheWtF9Z
>>581
ムキムキとまでは言わないけど腹筋割れてて他がさっぱりのイケメン芸能人の写真とかね

>>589
16%で割れてる奴は相当鍛えまくってる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:59:27.98 ID:kDzxRANp
ガリガリの場合は腹筋は割れてるという表現じゃなくて
線が見えてると表現するべき
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:23:43.94 ID:+s88Xj7g
ていうか、誰だって筋肉はのっぺりしていなくて、割れてるんだよ。
その上に脂肪があれば見えないだけ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:29:30.13 ID:5o1cg9Ki
脂肪なけりゃ腹筋は割れてるからカット見えるってのも嘘とは言わないけどかなりな極論だけどな。
鍛えてないとホントのっぺりだから、いわゆる「割れてる」とは程遠い。
2Dと3Dの違い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:29:44.89 ID:AUkqTnIZ
手首と腹の差から出す方法で脂肪率16%だったが
足と腕の筋肉はまあまあ付いてるが腹と顔の肉やべえ
て感じだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:54:40.31 ID:wheWtF9Z
超ガリでもある程度は鍛えてないと割れて見えないしね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:14:52.69 ID:zmM9OvyV
俺、小学生の頃ガリガリに痩せていて、インドアタイプで何も全く運動していなかったけど、
腹筋は割れていたよ。

もちろん、ボディビルダーのような凹凸はないけど、ちゃんと区切りはあった。

腹筋って、ああいう形をしているんだろうな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:26:16.21 ID:g6XXBTJT
16という数字が間違っている、と考えれば全て辻馬が合うのに。
認めたくないんだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:34:56.07 ID:wheWtF9Z
16%でバキバキに納得してる奴はいないだろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:02:38.35 ID:388BCMFu
腹筋バキバキにしようって筋トレはじめるも
筋トレに嵌ると腹筋がどうでもよくなるというか後回しになる不思議
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:56:29.28 ID:m5aNvD0a
おれ175、70で15パーやけどもう減量やめようかな。

大体服も着れるし。ぽっちゃり位やろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:13:44.51 ID:Jx0PriFb
>>602
何で独り言をここに書くの??

馬鹿なの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:16:11.18 ID:C8WbXGvz
>>598
おれも同じだった。腹が割れてるのが昆虫みたいで、すごく嫌だった。
たぶん、腹筋割れを本気でかっこいいと思ってるのは、一部の男性だけで、
女性や子供は気持ち悪がってるのがホンネだろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:20:05.79 ID:m5aNvD0a
>>603
うるせえなw

ええやないかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:21:07.84 ID:cMaLjwRy
本能的に女はクソガリよりマッチョ系が好きって何かで言ってた
けど人前で筋肉好きを主張するのは幼女好きを白状するようなもんだとも言ってた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:40:57.20 ID:m5aNvD0a
そうなん??
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:01:41.30 ID:Xmh7rywG
いわゆる細マッチョが好きなんだよ。
正確にはイケメンが好きで、イケメンはたいてい細マッチョというだけのこと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:26:40.53 ID:m5aNvD0a
そらそうやろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:27:36.11 ID:9jYqjJAf
腹は引き締まってきたけど、乳がなかなか引っ込まない。
乳が引っ込まないとカーディガンとか着ると恥ずかしい。

プッシュアップは毎日やっているんだけど。
なにか良いトレーニング方法無いですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:32:01.70 ID:388BCMFu
インクラインベンチどダンベル60kgセット買うがよろしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:31:57.27 ID:XhBivQi9
おっぱいは最後の最後だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:33:54.12 ID:yQ1ekIpE
わき腹やへそ周りより後なん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:27:14.06 ID:m5aNvD0a
oオッパイなんか初めのほうやろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:31:12.47 ID:C1pB3cQ7
>>610
ベンチ使ってダンベルでみっちりやったら一ヶ月ぐらいで見た目で変わってくるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:27:22.32 ID:pJXAcauQ
みんなタンパク質は意識的に採っている?

炭水化物より出来るだけ取るようにしているんだけど、過激気味に摂取カロリーを減らすと
どうしてもタンパク質も足りない。

卵一個食べたらかなり補充されるはずなんだけど、一個90kcalほどでそれを消費する運動を考えるとなかなか食べられないんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 06:56:20.89 ID:3l+DEjO6
>>616
俺は豆乳、納豆、たまご、バナナを1日1回必ず食べるようにしている。
そして夕食で魚か肉を食べる。
これで良質なタンパク質が採れる。
でもダイエット中なんであまり量は食べられないので足りない分はプロテインで補っている。
朝食前にプロテインを低脂肪乳で溶かして、トレーニング後のプロテインは水で。
でも、1日に必要な量の体重×1.1gまでは行かないんだよね。
体重83kgなんで90gくらい摂らないと。

しかし、これがダイエット良いのかどうかは判らないが、今のところ運動も毎日やっているから
減っている。便秘も改善された。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:46:05.62 ID:0KxTpGsb
自然な食品でたんぱく質が豊富なものって、カロリーも多めになるのは仕方ない
そのために、手軽に有酸素運動出来るように、ジョギングに適した筋肉の付け方を推奨したい

あるていどスピードのあるジョギング(5km25分ペース)であれば、
30分で卵5個くらいのカロリーが消えていく
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:03:27.25 ID:JvgqjFib
それ消費多すぎじゃね?w
1時間ならともかく
・・・体重によるのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:04:39.02 ID:6KD1S+Cv
>>618
> 自然な食品でたんぱく質が豊富なものって、カロリーも多めになるのは仕方ない

えっ
炭水化物に比べたら超低カロリーですけど
肉魚豆だけじゃ基礎代謝すらカロリー摂取するの難しいよ
消化器官に負担多すぎて体壊すしね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:06:31.81 ID:90Fw8fKG
ランニングの場合は、距離×体重=消費カロリー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:51:32.09 ID:tq/RGfYy
>>618
ビチク〜

155cm39kg貧弱ガリガリお笑い小人爺〜



肋骨ウキウキ爺〜





チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:58:32.73 ID:bzrSaLaj
>>621
速度関係なしかw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:00:13.51 ID:6n4eBeI0
>>623
関係なくはないけど、おおよそ>>621の式で問題ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:16:46.16 ID:rzl1gkUn
>>617
プロテインならタンパク質70gで300〜350kcal
他の食事と合わせて90g程度摂るのは簡単だろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:05:38.84 ID:FokUlU+S
世界ふしぎ発見! http://www.tbs.co.jp/f-hakken/
人は何故太るのか?生命と肥満のミステリー75分SP
10/19 (土) 21:00 〜 22:09 (69分) TBS(Ch.6)

肥満のメカニズムと防止法の最新情報を満載。75分の拡大版。
肥満は遺伝子のせいなのか?環境のせいなのか?答えを探りに、
メキシコ「世界一肥満が多い民族」の村へ。
そして…今、香川県で世界が注目の新発見。太らない砂糖・稀少糖とは?
その全貌を紹介します。更に…ロシアから、最大40日間水だけで過ごす絶食治療。
絶食の効果は肥満解消だけでは無かった。驚きの人体のミステリー!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:25:12.71 ID:rzl1gkUn
ビチクは一日一食
レンジでチンした目玉焼きに
鯖の缶詰め
ご飯の代わりに刻みキャベツ
魚の旨味がタマラナイ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:12:05.31 ID:3l+DEjO6
>>625
俺の飲んでいるザバスウエイトダウンは1食あたりタンパク質16.8gエネルギー78kcalだよ。
2食のウチ低脂肪乳で割ってタンパク質が+8gとしても、プロテインで40gしか摂取出来ない。
1日2食を限度にって書かれているので馬鹿正直に守っている。
ココらへんはよくわからないんだけど計算間違っている?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:18:46.74 ID:3+qt7vnd
>>624
単位は何?
距離km×体重kg=カロリーkcalでおk?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:34:41.86 ID:rzl1gkUn
>>628
もっと飲んでも問題無い
一回の量も30〜40gで大丈夫
低脂肪とは言え牛乳で割るのは意味がない
カロリー的にその分プロテインの量を増やすべき
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:19:38.88 ID:bULfzRBV
炭水化物控えめ(一食40gくらい)にすると、カロリー摂取が結構大変になる
身長180体重70だから、基礎代謝1800くらい…普通に食ってると基礎代謝分に届かないから困る

ザバスのウェイトダウンのガルシニアエキスのおかげか、そこまで食欲もわかないしなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:21:05.25 ID:0JOfgDy2
>>629
OKです
水泳や自転車は、熟練度やフォームや車種やコースによってバラバラになるが、
ジョギングに関しては分かりやすいので、食べ過ぎた時にカロリーを帳消しにする良い指標になる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:22:11.61 ID:bULfzRBV
10kmを60分で走っても90分で走っても消費カロリーって変わらないのか
不思議だなあ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:23:14.00 ID:wS+ncK6v
そんなアバウトな計算でキッチリ出せんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:35:07.76 ID:iDUug6SO
周りが坂道ばっかりで
いつもインターバルトレしているような人間からすると
ありえんわw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:35:38.51 ID:1TZVv8OP
>>633
30分も余計に時間が取られることを、ペナルティだと思わないのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:46:28.34 ID:bULfzRBV
>>636
意味がわからない…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:09:40.18 ID:3+qt7vnd
>>632
ありがと。
いいこと教えてもらった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:33:33.73 ID:0KxTpGsb
>>637は時間がたくさんある無職かな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:55:56.94 ID:EdB0J+5p
90分で考えると
60分走って30分休むと90分走り続ける
を比べりゃいい
瞬間的には前者が消費の効率は良いけど誤差で片づけられてしまうレベル
運動の消費カロリーの目安で一般人なら○○kcal〜××kcalに収まってしまうだろって事
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:41:26.29 ID:rzl1gkUn
カモーン(^◇^)

ビチク〜

一日一食のビチク〜
642アジカン君(^∧^) ◆KENNANDBno :2013/10/19(土) 17:40:51.62 ID:FCZRGMVF
ドレッシングのカロリー表示を大さじ1杯につきを一瓶につきと勘違いし続けてた。
おいおい、どんだけカロリーあるんだよふざけんな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:04:57.89 ID:rzl1gkUn
>>642
ツマンネキチガイ

チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:08:54.12 ID:bULfzRBV
>>636 >>639
疑問に思ってることと全然違うこと言ってるのが分かってないのか?
日本語通じない人か?

>>640
変わらないわけじゃなくて、誤差レベルになるってことかな。
それならわかる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:49:27.17 ID:lbc18Xic
同じ距離を走るのなら速度によらず運動での消費カロリーはほぼ一定だよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:05:59.39 ID:fs15a8A9
俺、雨の日やどうしても無理な時以外は毎日10km走っているんだけど、
最初の頃こそ疲労や筋肉痛もあって、カロリー消費した感があったけど、
今ではなんともないんだよね。

体が慣れてしまうと、同じ10kmでもカロリー消費を少なく済ませることが
できるようになったりしない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:11:23.31 ID:3l+DEjO6
今日ジョギングしていてめちゃくちゃ疲れたから少し休憩しようと、
少しでも景色が良い休憩場所を探していた。

たまたま休んだ所に、現像された袋に入った個室露天風呂のハメ撮り
写真が落ちていた。
女は巨乳でなかなか好み。かなりの確率で挟んでいる。
風呂の中で挟んだりものすごい格好させるなと思いつつ、
俺もかっこよくなってこんな人生を歩みたいと闘志が燃えたよ。

つか、彼氏はエロ本の見過ぎだろう。

自分自身の目的を見つめなおし、ポジティブになった週末だったよ。
キツイからって投げたしちゃダメなんだ。
全ては自分の為なんだよな。

しかし、何故こんな所にプライベートハメ撮り写真が?
もしかしてドッキリ!?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:12:44.36 ID:nNzi7SmT
>>646
マッチョは重いものを軽々持てるが、ひょろいやつは無理
だからといって運動量は同じなんだからカロリーは一緒だろ

まぁすごい非効率なフォームで走っていたなら、余分に消費してたはずだから
その分は減ってるけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:03:30.66 ID:9360Xhv2
>>647
勃起した
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:24:51.50 ID:dWNcFyS3
今どき現像とかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:02:22.50 ID:97UTlutB
うぬら、体脂肪なんパー位でダイエット辞めようと思うの??

余は15パーだからもうすぐ終了したいと思うておる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:06:48.60 ID:ITVpqDp+
明らかに以前この体重だったときよりも懸垂の回数が増えてるのに体脂肪率が変わってない、やっぱ高いやつを買ってこないと駄目なのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:12:21.54 ID:rzl1gkUn
>>652
神経系が発達しただけじゃないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:15:15.80 ID:JvgqjFib
神経系の発達で筋力が上がっただけじゃないの
筋肥大みたいな変化が起こるまでは2-3ヶ月はかかるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:16:42.44 ID:97UTlutB
うむ、それはなにかで読んだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:18:03.50 ID:AQrsdUg+
>>651
俺は期間を決めてやってる
目標達成しようがしまいが期限が来たらそこで強制終了
まぁ、絶対無理な期間設定はしないけど
ガチでやれば100キロ超でも半年で標準体重まで行ける事は実証済み
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:23:16.96 ID:y3VA1vGs
>>651
そりゃ、風呂の中で挟んだりものすごい格好させるまでだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:30:52.17 ID:FJXi5F7y
>>651
ダイエットを終わらせる、という考え方自体が間違い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:16:20.80 ID:p1eaSMCP
同意。ダイエットに終わりはない。
終わりと考えるとリバウンドする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:37:44.42 ID:hRfjBLJy
歩く事以外何もしてないのに体脂肪5%切ってた
歩くので十分だぞお前ら
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:42:32.11 ID:vO1M6xoQ
そう。
ダイエットには減量期と維持期がある
減量期には終わりがあるが維持期には終わりがない
もっと言えば一生続けられる正しい食習慣や運動習慣の事をダイエットという
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:48:53.46 ID:FJXi5F7y
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:55:20.10 ID:0Okgta+E
まだエンドレスダイエット教信者いたのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:23:09.05 ID:vO1M6xoQ
信者も何もコレが真実だから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:38:53.95 ID:XHZLP8ak
>>664
ビチク53歳爺〜


貧弱ガリガリお笑い小人爺〜


生涯一日一食と毎日必死の近所走りw



キチガイ爺〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:53:52.52 ID:AMK8Gxwt
生活習慣を良い方に修正するのがダイエットかなー、なんて思ってます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:06:24.41 ID:DsedRg06
>>662
北京ダックみたいだなww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:28:47.40 ID:yjB3STDq
ソイレント買ったら一生ダイエットの必要が無いわけだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:10:26.98 ID:KzhLxvFA
>>652だけど、0から10だぞ?!こんなことってあるの?!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:27:12.85 ID:Qi0/xOen
>>662
顔も塗らないと色がおかしいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:10:46.14 ID:kzJ2YXlo
>>669
乗るだけの奴なら下半身しか計測できない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:44:06.56 ID:hRfjBLJy
>>662
こいつは体重ありすぎだからだろw

http://matome.naver.jp/m/odai/2133330040105801501

俺の場合、BMIが19だから上のガクトや
ら永井みたいな感じだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:46:48.88 ID:XHZLP8ak
>>672
顔は武田幸三みたいな感じだろ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:52:48.56 ID:kzJ2YXlo
>>672
ウォーキングだけで何の運動もしないであんな腹筋になってるの?
どうせだから写真見せてよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:03:53.49 ID:hRfjBLJy
>>673
武田幸三に失礼なレベル

>>674
なんか恥ずかしいなこうなってくると
ちょっと待っててね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:17:37.23 ID:hRfjBLJy
>>674
こんな感じ
ttp://imgur.com/Ru8WQt3
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:24:37.29 ID:kzJ2YXlo
>>676
おー
って三角筋とか盛り上がってるし、何かスポーツでもやってたの?
自分もBMI19あたりだけどなかなか腹周りがスッキリしないのよ(´・ω・`)
肩も盛り上げてぇぇぇぇ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:33:43.95 ID:hRfjBLJy
昔、水泳と格闘技やってたよ!
その名残だとは思うけど今は歩く以外何もしてないから腕太くしたくてジム通い始めようと思ってる。

腹周りは昔メディスンボールをガンガン落としてたけど、一番ナチュラルで落ちにくい筋肉がつく気がする。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:34:41.44 ID:KzhLxvFA
>>671
そうだったのかサンクス・・・・通りで・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:53:19.86 ID:Axn2HQnS
この体形は水泳と格闘技の貯金以外の何物でもない。
現在のウォーキングは無関係だろうな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:07:39.22 ID:hRfjBLJy
>>680
10年以上前だけどまだ貯金ってあるものなのか。
やっぱ筋肉ってつけておいた方がいいんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:31:55.70 ID:Xw639TbK
うぬら、意見感謝する。

余はダイエットしておるが、少々の筋トレ、夜6時以降食わない位である。

辞めても食事は暴飲暴食さえしなけりゃ良いだけじゃ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:12:34.05 ID:dzsBF5Tf
>>691
マッスルメモリーとかいう概念があって
一度付けたことのある筋肉量には戻しやすいとか
細胞の核が増えるから云々と書いてあった
まぁ理屈はどうかわからんが
戻しやすいのは実感としてあるなぁ
当然ソース俺だけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:30:33.25 ID:GyjnVNiN
休みだったから朝昼は置き換えダイエットでプロティンのみ。
それでいて水泳とウォーキングをやってどんだけ減っているかと夕食前の
風呂あがりに測ったら起床時と全く体重変わらず。

これが普通に朝昼食べていたらと思うと怖い。
世間と同じように休日遊んで昼は外食しているような生活出来ないよ。

中々痩せないよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:34:18.25 ID:kzJ2YXlo
そりゃ2食置き換え分とウォーキングと水泳で消費したカロリー合わせてなんぼになるのよ
それで脂肪にして何g分だか
1日2日とかの体重変動なんて誤差っしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:18:54.21 ID:qroL5V50
運動の水分補給で1Lは飲むでしょ、これだけで1kgです
プロティン飲むときだって1回250mlとして2回で500gです
1ヶ月-3kg減量のハイペースでも1日換算だとたった100gだよ
こんなもん成果はコップ半分以下の水で分からなくなるんだから。
一週間くらいでみないとムリ
687カメラマンタイプ:2013/10/20(日) 21:21:07.94 ID:ObbJIiYH
171p
81s
ウエストは100のズボンを履いてます

職業ドライバー
そろそろやばいのでダイエットしようと思います
みなさんよろしくお願いします
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:28:07.94 ID:GyjnVNiN
>>685-686
アドバイス有り難うございます。気持ちが楽になりました。

>>687
私とほぼ同じですね。
私は181cm81kg。ズボンは85を履いています。
元々は118kgあって110のズボン履いていました。
よろしくお願いします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:51:18.78 ID:RLxV5Lll
24歳の160センチ80キロだからそろそろ本気だします
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:25:01.38 ID:vO1M6xoQ
俺はそろそろ緩めようかなって思う
本気モードは3ヶ月くらいが限界だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:59:13.09 ID:op+4IUih
俺はダイエット始めて1年経ったが、2〜3kg太ったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:34:19.17 ID:nQpc7qEU
>>691
それダイエット始まってなくね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:10:30.66 ID:wtiiJ+vv
♪痩せて〜リバって痩せて〜リバって痩せてリバったら肥えてた〜
by吉田ヒロ
関西人なら脳内再生出来るはずw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:10:23.53 ID:QcDBR+R3
オナ禁長年続けてきて
もう数年もオナニーしてないけど
オナニーしないと代謝落ちるのかな。
今170cm 90kg
精神薬飲み始めて太ったのもあるけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:20:55.94 ID:wtiiJ+vv
そもそも男性ホルモンは骨を丈夫にしたり筋肉を付きやすくする働きがある
射精すると男性ホルモンが放出される
別にオナニーやセックスしなくても夢精以外でも射精する事は出来る
方法は…知ってるだろ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:21:53.84 ID:8OjWzsZo
昨日の飲み食いで+2kg
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:28:02.60 ID:Fm78RN/p
>>695
方法ってなに?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:23:05.16 ID:1a97UKSc
>>694
代謝の問題じゃないです
単なる食べ過ぎと堕落した生活が原因です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:37:06.37 ID:gc4gVGbw
>>695
方法ってなに?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:37:55.71 ID:EbFUka5Q
>>695
方法ってなに?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:52:47.71 ID:IkRBi2Bs
ウエストが現在だいたい74cm
もう少し絞って体脂肪を落としたい、しかし体重を落とすと細くなる
ズボンのサイズが72cm以下がほとんど売ってないみたいだし
自分的には70cm〜71cmくらいまでが細くなる限界かな
70cm〜72cmで体重がどのくらいになるかわからないけど現在の目標
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:55:45.63 ID:+IQITk6q
標準体重を少しオーバーしていても、ズボンのサイズが70くらいという変な体型
運動メインのダイエットでBMI21にしたら、64cmになってしまった
ズボンは売って無い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:55:05.43 ID:D3I+Y3kN
じゃあ、スカートはきなさい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:22:35.14 ID:gHhF8CfY
腹筋しろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:04:12.30 ID:3w2GXblr
奇形だよ、残念
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:09:39.92 ID:lxGyYpKd
写真もあげずに自分は奇形な体してるとか言われても
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:51:20.11 ID:i1eS1oEA
男の場合、ズボンは腰とか太ももで合わせるもんだと思ってたわ。
ウエストなんて、緩いのが普通じゃないのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:55:03.03 ID:kEQpknjR
ここはデブ板ですぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:16:56.27 ID:tsuDvdDV
食事内容を全く気にせず、1食1500kcalあるやつを平気で頼みしかも大盛り。
好きなモノを好きな時間に好きなだけ食べて、体重計なんか滅多に乗らず体重も把握してない。
こんななのに見た目はデブじゃ無い人いるよね。

俺はこんな生活してたから巨デブになった訳だけど、何が違うんだろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:21:27.98 ID:7PinH05w
消化できてないんじゃないの

以前はそんな生活してたなぁ、カロリーとか気にしたこともなかった
でも高校大学時代と比べても+3kgしかいってなかった、不思議
まぁ1食1500kcalとかは食ってなかったと思うけどw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:32:34.31 ID:Dh+VJMHm
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:11:59.61 ID:la7p7OSY
ここ3年70s超えは回避してるが
8s以下をキープするのはかなり大変
仕事ではそこそこ体を動かす184p
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:12:50.42 ID:la7p7OSY
おっと68sね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:46:48.40 ID:gHhF8CfY
単なるガリじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:13:23.38 ID:Lg5WtJST
>>712
ペラっぺらだろ?ww
ちゃんとご飯食べなさいよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:23:09.40 ID:I5+uudVl
アンガールズかよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:37:27.06 ID:lnuadSlF
好きなだけ食べて太らない人がいるってのは太った人によくある勘違いだと思う。
自分は今は平均切っているけど友人と一緒に大食いしたりもするし二郎の肉ラーメン大を汁までしっかり完食したりする。
でも前後で抜いているし、それだけでチャラに出来ない時は運動で減らす。
食べるの好きだから何かを食べに行く時はかなり頑張って摂取カロリーを数日減らしてる。
成長期はともかく大人で長期間痩せている人は「何か」をしてるはず。
消費カロリー以上食えば絶対に太るか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:38:56.22 ID:lnuadSlF
最後の「か」が余計だった……orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:46:36.99 ID:op+4IUih
最後のたった一文字で何が言いたいのか分からずに随分迷ったよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:08:58.77 ID:q7IJhwVi
>>707
悪いけど腰パンのどこが良いのか美的センスがわからん
マヌケにしかみえん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:35:27.62 ID:qvesirwP
>>720
誰も腰パンのことなんて言っていないと思うが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 04:07:32.70 ID:JtGQf35T
>>717
太らない体質の人はいるよ
だがそれは同時にガン体質でもあるが・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 04:26:22.53 ID:a5g/bj8E
胃下垂の先輩は本当に食べても太らないって言ってた
男だからもっと体重増やしたいらしいが、全然増えないって言ってたな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:02:43.02 ID:WLjeBWpR
>>717
ビチクよ

155cm155kg


貧弱お笑い小人爺よ



レスが欲しいのか?


ラーメンなんてビビって食えない爺よ



構って欲しいのか




チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:43:23.45 ID:ZNxTGp2w
胃下垂でも体重増えないってことはないよ
結局他人より食べてないだけ
自分も胃下垂で腹八分にしとかないと下す体質だけどちゃんと食べるようにしたら増えた
腹にばっかり肉がついたがw
平気で毎日朝抜きとかだったからなぁ、ダイエットとかしてる訳じゃないのに

んで無駄に腹についた肉を落とすために運動とかする羽目に・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:13:52.71 ID:BruU6ll6
ギャル曾根みたいなやつは特殊な体質してて太らないんだなと、
ちょっと信じてたけど、妊娠後はやっぱり太ってたよね。
妊娠中に暴飲暴食の大食いしてたとは思えないし、
かと言っておなかの子供のために、食べて栄養を蓄えないとならないからね。
やっぱり大食い大会とかは、食っては吐いて、
大会が終わったら絶食とかして体型維持してたんだろうな。
あの不細工がTVに出続けるには、そう言う事でもしないと無理だからな。
いくら食べても太らないやつなんていないって事だわ。
最近出てる大食いチャンピオンの男らもガリガリに痩せてるけど、
話題性作るために、痩せさせてるんだろうな。
しかしかなりの量を胃袋に入れられる体質だってのは共通してるから、
おそらく胃拡張なんだろう。
なんかしょっちゅう体壊してそう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:50:57.20 ID:qlK1hgqT
もしギャル曽根が吐かないっていうのが本当なら前後にとんでもなく食べてないのかね。
だからあんなに美味しく食べられるのかもね。

でも「スタジオ」で吐かないってだけで帰りに吐くか下剤をかけたりしているだろう。
あの異常な量はそうでもしないと無理だろう。

本当に全部摂取して太らないなら、普段まともな一人前を食べても全くカロリー摂取出来ないから生きていけない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:55:46.75 ID:/DddZYvZ
>>727
むっちゃウンコでるって本人言ってた気がする
吸収が病的に悪いんじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:02:06.32 ID:etLkKORB
ビチクは一日一食&毎日必死の近所走りで体重維持

可哀相なビチク

チラシのポーズはよカモン!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:28:01.94 ID:o23jPxvy
大食いの特異体質の奴らや癌体質の奴なんか参考になるまい
かっこよく痩せたきゃ黙ってカロリー制限と筋トレやれ豚ども
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:09:06.27 ID:MwryK8+K
あれ、拒食嘔吐だろ。
妊娠中はさすがに吐けないんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:29:50.62 ID:Xudn9IR6
ギャル曽根は昔からガチの大食い特異体質
もし吐いていたら、既に知れ渡っているよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:48:14.08 ID:ABSmNcy4
太らない特異体質なんていないよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:51:49.12 ID:BruU6ll6
>>732
俺もそう思ってたけど、妊娠後のあの太りようはじゃぁどうして?ってなるでしょ。
大食い大会以上に食ったって事か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:59:38.86 ID:Xudn9IR6
妊娠でホルモンバランスの変化とか
子供を産み育てる為の変化が女性にはあるだろうから不思議ではない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:05:18.29 ID:MwryK8+K
いくら食べても太らない特異体質は十分不思議
というか不可解

もしそういうものがあるのなら、カロリー理論が根本から崩壊する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:09:31.47 ID:MQ0IokQK
30歳過ぎ前は、自分自身カロリー理論が破たんした体質だった
今は、普通に食べ過ぎたら太るようになった

テレビの極端な例は別として、他人の3倍くらい食べる程度で、
スリム体型イコール吐いていると思われるのは、体質痩せに言わせたら非常に迷惑
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:09:58.38 ID:R8fCLB3Q
吸収される前に上か下から出るんだろ
食わないのに太るデブに比べたら、不思議でもなんでもない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:16:26.35 ID:ZNxTGp2w
他人の体質なんぞ語っても仕方ないぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:29:58.97 ID:ABSmNcy4
バラエティー番組的に、過食嘔吐という説明ではまずいから、特異体質ということに
しておいただけだろうに。

テレビが言うことそのまま信じちゃえる人ってw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:32:04.82 ID:W+gEcrx4
痩せの大食い体質の人は喰ったモノが消化吸収される前に排出されるから別にカロリー理論は崩壊してないと思うよ
崩壊してるのはギャル曽根の満腹中枢だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:33:49.16 ID:gO/jaisA
ヤセの大食いはコチラへどーぞ

痩せの大食いがデブを見下すスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379480771/l50
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:39:33.20 ID:QOTryZfD
体質、体調によって食べた物全て消化吸収されるわけじゃないから
一定以上の肥満度になると吸収効率が落ちるとか
そういう体の仕組みがあるかもしれんね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:43:28.38 ID:eKYbaWxD
摂食障害スレかと思った
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:43:11.66 ID:WeELXBOZ
>>720
尻や太もものさいじて食っても太らない(太りにくい)人はいるけど、
食わないのに太る人はいませんからねw

太らない人は消化吸収できてないだけだから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:49:21.24 ID:cxotgq8B
消化吸収できないとの吸収できる人(太ってる)だとどっちが幸せなのかねぇ。
人間としては後者なんだろうけどさ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:02:51.46 ID:VcssaJJ0
ギャル曽根レベルで食べても吸収しないなら普通の量の食事をすると餓死してしまうことになる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:30:28.83 ID:etLkKORB
>>747
しつこいキチガイ

レスが欲しいのか?


構って欲しいのか?


チラシのポーズはよカモン!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:33:19.85 ID:W+gEcrx4
もうギャル曽根の話はいいよ…
ダイエット経過報告でもしようぜ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:52:59.19 ID:pEVcd8sr
>>748
どう考えても
しつこいキチガイはお前だろアホww

消えろよカスw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:50:52.43 ID:yGV8WfoX
大食いの人が何かで言ってたけど
ギャル曽根とかウンコ1日5回とかするんでしょ?
肛門に負担がかかりすぎて痔になりそう・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:02:50.38 ID:wEjG1g79
ギャル曽根みたいなのは番組上やイベントじゃめっちゃ食うけど普段は普通より少ないくらいなんだろ
ギャル曽根は沢山食う割に綺麗に食うから嫌いではないな
一般人使う大食い番組とか食い方汚すぎて笑えない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:33:26.13 ID:SsO3gMM5
痩せの大食いはただ代謝が異常に良かっただけなのかもよ
二十代は年毎に体重50前半〜60後半を行き来してた
ココイチの1.3キロカレーもいけた
三十代になって代謝が落ちると一気に太る
冷え性っぽい自覚が出てきたしすぐリバウンドする

ソースは自分
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:39:37.14 ID:p8eQ+fVc
他人の体のことや昔のことを言っても腹は引っこまないんだぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:25:33.18 ID:4niuiFGx
つくづく思うけど若い時の基礎代謝ってすげーな。運動とかしてなくて腹一杯
食っても太らないんだから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:01:20.16 ID:1TwGugjR
いまにギャル曽根デラックスになるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:13:13.06 ID:vNmVZSPB
>>747
テレビで見たが、ギャル曽根は普段から普通の人の数倍は食ってるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:24:37.14 ID:15vzRwyt
まだまだテレビがジャスティスな人って多いのな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:39:44.01 ID:3NFsidHS
バカだね〜
ギャル曽根は吐きまくってるから歯がぼろぼろじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:04:59.74 ID:Zo6/Rmft
ココイチ1300gレベルの大食いを週に2〜3回
間食に菓子パンにバター塗って6個、牛乳2L飲み
ご飯は1日3合食べる、肉もおかずもお菓子も大好き

それでもBMI=20くらいをウロウロしていた、特に運動は無しで、
自転車通勤が平日15km程度=300Kcalくらい? ぜんぜん追いついてないはず

下痢も無く、もちろん吐きもしない
健康診断では胃が大きくて写真に収まりにくいとか、
飲んだバリウムが素通りして腸に行ってしまったとか、
2回に1回くらい胃の検査でトラブルになる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:07:13.17 ID:q7JEecis
帰りにプールに行き、柳原みたいなぽちゃの女がジムに似つかわしくない水着で来ていた。
始めは「ダイエット初心者かwせいぜい水中ウォーキング頑張りなw」なんて思っていたけど、
初っ端から見事なバタフライで泳ぎ500m位泳いだところで帰っていった。
ダイナミックな泳ぎはまさにホエールウオッチをしているようだった。

すごく自分が情けなく思えてきて、いつもより余計に泳いできた。
泳ぎがうまくなれば効率的に筋肉ついて引き締まって見えるかな。

しかし、あの女はあんなにうまく泳げてなぜ太っているんだ。泳ぎが上手いのと
太っているのは関係ないのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:09:22.09 ID:IVvF9lyl
>>761
元々水泳結構やってたんじゃね?
運動気合い入れてやってた人ほど、止めた後太ったりするからな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:10:54.82 ID:MwryK8+K
プロデューサーは視聴率取ることが目的だから、
嘘なんていくらでも方便になるだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:16:17.79 ID:WLjeBWpR
ビチク53歳爺はダイエットに人生を捧げた結果
155p39s あばら骨ウキウキ 筋肉無くなってしまいました
元々少ない代謝量ががた落ち
今では体重維持の為に一日一食&毎日必死の近所走りです
これから一生一日一食&毎日必死の近所走りです



カモン!

ビチク〜

チラシのポーズはよカモン!!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:24:58.15 ID:K/Wo2u4I
脂肪が多いほど水に浮くので推進だけにエネルギーを使うことが出来るからねえ

シンクロナイズドスイミングの選手は
激しい練習で痩せて脂肪が減ると体が沈みやすくなり
浮き上がるためにより多くの体力を消費、さらに痩せて脂肪が減る
という悪循環を防ぐ為に
夜甘い物を食べさせられるとか昔聞いたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:31:57.82 ID:8rrhyyP+
身長174センチ
現在体重74キロ
目標64キロ

受験期に15キロも太ってはや3年、ガチムチを卒業したい!!

みなさん食事は三食しっかり食べてます?
昼だけ抜いたりしても逆効果なのでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:47:06.43 ID:8aKgcHVy
抜くのはさすがにしんどいからな
俺は朝昼少なめ夜がっつりで満足度を維持してる
朝400kcal 昼400kcal 晩1000kcal
こんなかんじ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:19:07.33 ID:8a48cePI
>>766
ガチムチ意外と女子に人気だよ。少し落としてから筋トレしたらイケるんじゃね?知らんけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:40:12.44 ID:W+gEcrx4
良い感じに痩せてくると、シャツとかズボンとか身体のラインが分かるようなピッチリしたの着たくならないか?
俺は最近Mサイズばっか買ってるわ
背があるからホントはLが丁度良いんだけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:42:22.84 ID:WLjeBWpR
155cm39kgのビチクは何着てもダボダボ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:19:53.63 ID:yQk0dDei
1000カロリー って意外に食べれるなw

吉野家牛丼特盛 1016
びっくりドンキーレギュラーハンバーグディッシュ300g 1057
一般的な からあげ定食 1100
一般的な 塩サバ定食 1000

逆に400Kcalだと、おにぎり1個半
これはキツイw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:24:00.55 ID:ghc7mKFr
唐揚げ定食とか塩サバ定食って1000kcal超えてんの?
恐るべしw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:33:49.23 ID:IZk06a6y
一日の健康を害しない程度のカロリーってどれぐらい?
タニタの体重計では基礎代謝1700あるのだけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:19:04.55 ID:QHUlRRZd
おにぎりだから400kcalは少なく感じるんだよw
野菜たっぷりの肉少ない鍋では400kcalで食べ応えある
コンニャクラーメンも野菜たっぷりトッピングして400kcalは食べ応えある
ただし、自炊してちゃんとキッチンスケールで計らないとカロリー計算できないがな
外食ならほっともっとの唐揚げのみの注文をよくやる
米はカロリー高くて少ない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:00:15.63 ID:1F2a2DYb
俺はいくらカロリー低くても水ガブ飲みや野菜とか蒟蒻とか大量に喰わない様にしてるわ
いっぱい食べられる胃があるという事は後々厄介な事になりそうな気がするし
一度に500g以上喰わない様にしてる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:04:07.89 ID:HcOros56
>>774
そんなもの食うなら死んだ方がまし

だいだいカロリー少ないもの胃に入れて

空腹感誤魔化そうなんて考えがダメだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:05:00.44 ID:HcOros56
赤黒チェッカーのユニクロパンツ一丁で
背中を丸めて
腹筋に力をいれる
軽く握った拳を腰の当たりにさり気なく
斜め45度上方より自撮りでシャッターを切る


カモン!

ビチク〜

伝説のチラシのポーズはよカモーン(^◇^)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:09:12.90 ID:48Jrcy5D
>>769
判る。
俺は昔は大きいサイズ専門店でしか買ったこと無かったから、普通のショップで買える事に喜びを感じる。
大きいサイズって変なデザインしか無いから、普通のサイズで選べると「選び放題じゃねーか!」
って感じ。まるで女が沢山いる部屋に一人だけ放り込まれた感覚だよ。

スーツもぴったり目を買っている。
身長182なんで、前までは「デカイな」って言われていたのが今では「背高いね」に変わった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:02:52.88 ID:KpH/gTsL
ここは男でも食事制限がなんだとかやってるんだな
運動してたら痩せないか?しまってないと痩せてもカッコ悪いぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:55:43.46 ID:1F2a2DYb
運動しながら食事制限もするんだよ
運動だけしてたらただのスポーツマンじゃねぇかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:05:45.59 ID:vmdRAyeb
食事制限だけしてたらただのアンガールズだしな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:17:17.83 ID:hMNfn9NN
月2`ペースでまったり体重落としてるわ
ジム1回2時間で週3通い(有酸素中心)
軽めの食事制限&禁酒

またーりいくでぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:57:33.45 ID:RqIZ9imQ
>>769
分かる
顔やせしたから今年はニット帽被れる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:22:43.92 ID:qmxxt9eW
168cm65kg

目標58kg 頑張ります
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:27:41.19 ID:YFRRj40h
運動って言っても有酸素運動は基本身体を削るものだから
結果(外見)は食事制限の効果とたいして変わらないよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:09:21.29 ID:QHUlRRZd
>>776
誤魔化すというより、健康によくて尚且、ダイエットが楽
もちろん、カロリー低くてもタンパク質は大量に取る工夫はしなきゃいけない
米は、ダイエットにとっては効率が悪いと個人的に思う
俺が40Kg以上も比較的楽に痩せれたのも要素として食事の管理が一番大きいと思っている
米をたくさん食って痩せられる体質の人なら、別にそれはそれで良いと思うけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:19:51.25 ID:JsjY5EBx
大学2年のときのトイックの写真みたらイケメンでわろたw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:34:14.39 ID:9A2pi+/j
やっぱラーメンとかはダイエットの天敵だよなぁ
でもたまに食いたくなるんだよな天下一品とか濃厚つけ麺とか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:41:17.35 ID:kW3sMbgl
>>788
一杯くらいならいいだろwwwwwとか思っちゃうんだよな…これだからダメなんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:11:13.16 ID:UggRPXEj
腹筋したらウェストでかくなる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:46:58.78 ID:o1hbRrSj
めちゃめちゃでかくなるだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:59:49.73 ID:1F2a2DYb
一度、引き締まった後に筋肥大するんだろな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:02:49.61 ID:38TpP8//
ならないよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:15:20.20 ID:ArzXHVpj
今日の夕食、500kcalぐらいだと思ってるが食い過ぎかね?
野菜サラダ+塩吹き昆布
ブリ大根+厚揚げ(ブリはアラのみ)
納豆
黒豆煮
芋焼酎湯割り2杯
http://i.imgur.com/oPE9kXl.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:34:39.78 ID:hGU6YBI8
野菜サラダって身体を冷やしてる代謝が悪くなるだけ
夏場はいいんだけどね
野菜のお浸しにしときな
ホウレン草
小松菜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:06:36.55 ID:yQk0dDei
500Kcal、いい線言ってるんじゃね?
野菜はいいけど、豆って結構カロリー高いんだよな
納豆、四角いパックはだいたい100Kcal
黒豆のカロリーは白米より少しだけ高い、チンするゴハンと同量200g食べたら それだけで400Kcal
焼酎のアルコールはオイルと同じ、度数10%なら1/10の食用油を飲む事と同じ結果
でも量少ないし全体で500Kcalに収まってそう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:08:41.11 ID:48Jrcy5D
>>794
俺の夕食はだいたいこんなもの。
朝はプロテインとフルーツ、昼はおにぎり一個。
夜にトレーニング直後にプロテイン。

これで運動が少ないと夕食前に体重測ると朝より増えている。
そして夕食食べてまた増える。

なんでこんなに痩せないかね。
79887kg→ ◆tr.t4dJfuU :2013/10/23(水) 22:51:20.30 ID:79xa1NO4
とりあえず80kg以下にしたい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:30:30.92 ID:1F2a2DYb
80切りなんて背が180以上なければ楽勝だよ
あっという間に落ちるよ
ガチでやれば1ヶ月
普通にやっても2ヶ月
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:44:18.61 ID:FqS90L++
なぜ180以上あるとダメなのー!
今丁度80弱で停滞していて・・・・気になるわぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:44:15.53 ID:I0fE6Dxl
なんかダ板って女っぽい書き込み多くてなごむわ
って思ったけどこのスレと大して変わらんかったわ
カロリー制限で判断力低下してるかも
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:46:46.50 ID:WPUrhSFg
>>800
体ばっかりでかくて頭がバカなんだな
180cmの80kgと160cmの80kgが同じとでも?
80387kg→ ◆tr.t4dJfuU :2013/10/24(木) 05:49:15.47 ID:YmXXvvWp
ちなみに182cmですw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:48:26.11 ID:aDtuWZSl
ヒント
標準体重に近づくほど落ちにくくなる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:59:33.32 ID:qp6n1WEk
ビチクは155cmです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:00:35.70 ID:TjLCx1V1
俺も身長182で目標は72kgなんだけど70kg台の扉が開けられない。
100kg切ってから現在の82kgまでは2ヶ月ちょっとで面白いくらいに落ちたんだけど。

80台中盤から落ちにくくなると予想していたけど、こんなに早く停滞するとは。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:16:42.81 ID:aDtuWZSl
停滞期に諸刃の剣でもあるチートデイを使うか使わないかが運命の別れ道
俺は停滞期を抜けるのを待ってる時間がないから速攻で使うけど
なんせ12月2日までに67まで落とさないといけない期間厳守ルールだからなw
現在173センチ71キロ
俺の場合は60キロ代の壁が立ち塞がる…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:21:30.72 ID:Vlj+mEJt
>>806
体重方程式
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:39:30.26 ID:HFmk3ouz
175cmで73→59kgになったけど68と62で長く停滞したな〜
今の58〜59kgも2ヶ月くらいになるがさすがに底かな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:43:56.41 ID:tlTw2uzr
>>809
ガリガリのペラっぺらwww
ちゃんとご飯食べた方がいいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:11:47.94 ID:NiBk2a51
>>807
その程度の減量にチートデイなんか関係ねーよ ばーか
体重が減ってくれば代謝量もどんどん落ちるから同じように
減らなくなるのはあたりまえ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:12:42.88 ID:NiBk2a51
>>809
必死に努力してみっともない体型になってどうする?w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:33:37.81 ID:aDtuWZSl
男の場合は体脂肪削って筋肉付けてナンボって感じだからな
体重やBMIを追いかけてもあまり意味がないと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:39:34.13 ID:j3IZJ8jH
175あったらせめて63キロは欲しいね
もちろん下腹ぶよぶよってのは無しで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:45:50.34 ID:6DEXs5HR
今日からセブンおでん70円だ
こんにゃく大根白滝縛りだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:55:34.61 ID:aA3TqJCL
男でbmi20下回ってるの自慢されてもなぁ・・
筋肉のない女の子ならいいけど、男が1パンで沈む体のどこがいいんだろうか
bmi21〜22ぐらいで腹筋がうっすら出る(腹がでてない)てのが理想だな
81787kg→ ◆tr.t4dJfuU :2013/10/24(木) 11:12:04.51 ID:cOZbfHHj
てことは72kgだからマイナス15kgか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:12:26.24 ID:/mEsg/Qz
理想は人それぞれだろ
あと筋肉がない人間なんていない
華奢だからってワンパンで沈むとは限らんし
色々痛い子だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:16:33.33 ID:NiBk2a51
>>816
それは相当ハードル高い だた痩せるだけなら簡単だけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:15:41.24 ID:5/7/MeVg
22で体脂肪率低めとかw
まぁ理想は高くな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:28:40.08 ID:v0Ak0Lgz
筋肉増やして脂肪のみを減らすのは難しいけどカロリー収支の基本と筋トレとタンパク質摂取で何とかなってる。
http://i.imgur.com/xP0iFli.jpg
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:18:35.10 ID:zwsZxduZ
理想は人それぞれだろうが、アンガールズ自慢されても困る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:48:30.70 ID:y6qUm2n7
アンガールズ体形はいいぞ。
カニの物真似がうまく出来るw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:36:39.96 ID:PRC0I9vL
アンガールズってマルファン症候群なんじゃね
長細くてヒョロっとしてるしw
5000人に1人で珍しくないみたいだし
昨日仰天ニュースを見ただけだがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:43:03.03 ID:+MBSBT45
5000人に1人のやつが、2人でコンビ組むのはものすごい確率やな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:26:45.50 ID:oduzHwE3
BMI24ぐらいで
体脂肪率11%
あなたはセミアスリートレベルですって
タニタさん流石にねーよそれはw
職場にあるCTで測定したいもんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:26:55.64 ID:ZoX1RN+k
10年に1人レベルの桑田清原がコンビだった事に比べれば
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:08:56.81 ID:22TszsR6
顔が美形で手足が長いなら、男の痩せっほちもカッコいいと思うけどね。
そうじゃないなら筋肉あるに越したことはない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:13:59.16 ID:f+Tsca1c
なわとび良いね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:11:31.25 ID:/mEsg/Qz
縄跳びは膝を痛めやすい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:25:49.76 ID:qp6n1WEk
>>828
ビチクは155cm39kg

貧弱ガリガリお笑い小人爺
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:50:19.15 ID:FKdFzjRe
浮き輪
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:25:45.59 ID:sDYTIrid
浮き輪腹は恥ずかしい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:45:20.27 ID:LsPAkpJb
アップする?w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:48:15.26 ID:LsPAkpJb
>>832
こいつがビチクですw

ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:55:02.32 ID:LsPAkpJb
赤黒チェッカーのユニクロパンツ一丁で
背中を丸めて
腹筋に力をいれる
軽く握った拳を腰の当たりにさり気なく
斜め45度上方より自撮りでシャッターを切る


カモン!

ビチク〜

伝説のチラシのポーズはよカモーン(^◇^)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:40:53.94 ID:llVw5u0D
足りない蛋白質を補う為にホエイプロテイン飲んでるが爪やの伸びが早いし髪も太いシッカリしたのが生えてくるからやっぱ効くんだな
無知な食事制限すると大概、二枚爪とかになったり髪抜けたりするけどそんなのなった事ないし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:00:36.96 ID:TIpPlteZ
>>837
ホエイを飲むと筋力アップで太りそうなイメージ。大丈夫なのかい?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:21:49.25 ID:GNznvc+3
66kgから初めて今日で1ヶ月、61kgあたりまで落ちたんだが1周間程停滞してる、そろそろ動きが欲しい。
今の食事量と運動量で釣り合っちゃってるのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:28:26.24 ID:w7uxyYh4
痩せない。
停滞長過ぎ。
痩せて代謝量が下がったから、今の食事量に見合わなくなってきたのかな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:31:05.50 ID:GNznvc+3
変わらないのは脂肪が筋肉になったんだと思って楽しみながら頑張ろう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:45:00.04 ID:llVw5u0D
>>838
体重も体脂肪も順調に落ちてるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:55:56.30 ID:llVw5u0D
たまに停滞期なんて存在しないっていう人いるけど停滞期ってガチであるよな?
主にホメオスタシスが原因だが、もし停滞期が存在しないんだったら真夏は高熱にうなされ真冬は冬眠する事になる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:01:39.78 ID:vCc7rp/4
摂取カロリーはほぼ変わらないのに、一週間くらい変化せずに
急に3〜5日で1kgくらい落ちて、少し増えて、また一週間変化せずとかあるねぇ

理論上は毎日50gずつ落ちて、有酸素しっかりした日は100とか落ちるはずだが
そんなきれいに下降直線にはならないなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:50:03.36 ID:dIMeiHCi
基本階段状に変動するよな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:12:19.19 ID:XkBwSWR5
初期ボーナスで5kg減った後、停滞期1ヶ月くらいあったわ
そこ抜けたら順調にまた5kg落とせた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:24:10.06 ID:MHgWsPy5
>>839
61kgよりも落としたいって、身長が相当低いのでなければ、やせ過ぎでみっともなくなるような気がする。
170cmあったら60kgは切らない方がいいよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:03:29.89 ID:MHxw+ZgP
停滞期3週間抜けた模様
停滞期の間はやたらお腹が空いてとても辛かった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:36:33.69 ID:R1ErqBwv
>>847
ビチクは155センチ39キロ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:52:32.84 ID:Su8nvUwA
>>848
空腹感ひどいときは、ただの炭酸水を飲んでしのいでるよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:04:32.93 ID:QOJ97R7C
>>847
腹回りの内臓脂肪、皮下脂肪を無くすには170だと
55kgまで落とさないと取れないよ。
そっから筋肉つけて好きな風に肉体作れば良い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:55:37.61 ID:PtakOPei
174cm
弐ヵ月半で、89kg⇒59kgに落としたら腰痛になった(^^;
一日の摂取カロリーを1200kcalにして、毎晩1時間のウオーキングした。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:59:23.04 ID:llVw5u0D
ちょっと調べたが、空腹感も疲労感も脂肪燃焼には全く関係ないみたいだな
あまり腹も減らず疲れもせずスルスル痩せていったらダイエット楽しいだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:21:51.08 ID:RmVBdUMq
>>852
日記は自分の日記帳に書きなさい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:30:36.79 ID:zra11CPw
>>852
身長同じだわ。
俺も82から63まで下げたことあるけど、59はさすがにガリガリでは?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:37:21.88 ID:HC9vtMC1
位置嫁
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:03:31.65 ID:c4snLN6s
>>852
凄いね!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:05:30.73 ID:tdtwYh8U
1200kcalまで減らすとさすがに日常生活に支障でそうだな・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:11:01.18 ID:llVw5u0D
超低カロリー生活はニートなら可能だろな
でも身体が常にオフモードだろうから運動とか続けるモチベ維持するの大変そう…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:18:45.34 ID:Iv2q9W0m
1200とか一食分やん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:30:37.41 ID:LsPAkpJb
ビチクは一日一食と毎日必死の近所走り
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:44:50.54 ID:4MYV2Ic0
7月からダイエットを始め 身長170cm 体重80kg 体脂肪28%から
10月初旬にに67kg 体脂肪13%まで落とした
もちろん食事制限・ウエイトトレ・有酸素運動の組み合わせで痩せた
今は有酸素を減らしてウエイトトレ重視にしてる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:05:02.48 ID:DEiqV1Rl
なんか上の方に181cm81kgでズボンは85履いてますって書き込みあったよね。
似たような感じの身長体重の183cm81kgで
97cmのズボンが微妙に苦しいんだけどw
腹筋やトレーニングをしないのがいけないのか?
中年おっさん体型なのは自覚してるが、なぜウェストにこんなに差が出るんだろ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:07:04.32 ID:nzNGLzIS
腹筋だけの問題じゃなくて全身の筋肉と脂肪のつき方じゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:09:14.19 ID:2RklwSie
>>863
183cm81kgで97cmは太いな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:11:56.87 ID:ZR6UEqVp
>>863
腕とか足に筋肉がまったくないんだろう
ようするにあんたは妖怪の餓鬼みたいな体だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:29:56.93 ID:YB0XScZn
体脂肪率
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:31:40.24 ID:DEiqV1Rl
>>864-866
確かに上半身に筋肉は全然ついてないわ。
腕も細い、胸周りも贅肉でタプンタプンいってる。
足は結構太いんだが、これは全身の肉の大半が腹から下の下半身についちゃってるってことなのかな。

腹筋および上半身を鍛えないとまずいかも。
確かに餓鬼みたいな身体かもしれない。
食事制限とウォーキングで痩せるだけでなく、上半身に筋肉をつける作業も同時進行しなきゃいけないのかな。
でもウェイトトレーニングって嫌いなんだよなぁ。ジムとかいくガラでもないし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:41:58.11 ID:nzNGLzIS
器具を揃える気がないのなら自重でやるしかないね
背面のトレが難しいけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:58:35.00 ID:d3MDtFuV
デブは座るのにケツで体重を支えるクッションとして尻がデカくなる
それは私です

筋肉つけなきゃ皮が垂れるぞ 贅肉を支える骨格だけが発達した歪な体型だけが残るぞ
柄とかカッコつけて自分を甘やかせたのが今の結果だ
やっぱり私でした

なかなかキツイが自分が溜め込んだんだから仕方ないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:56:06.78 ID:/t6RflK+
体脂肪率21〜22%なのに腹筋が割れそうな感じ…
まだまだだけど
これなら体脂肪率15%になったらくっきりカットがでるかも
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:07:34.18 ID:jNYrKGV4
>>863
俺がまさにそれ。もうひとつ小さいサイズでも良いのだけど、
太ももがパツパツになるから85を履いている。
健康診断の腹囲測定でも間違いなく85を切った。この制度が始まって
初めてだと思う。

トレーニング的には、筋トレ後有酸素運動をやっているよ。
その後プロテイン。

90kgを超えたあたりからこの方法を取り入れたらカラダがゴツゴツしてきた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:06:40.87 ID:dTz/clpR
>>871
15でも全然出ないからwwwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:20:52.63 ID:Y4uK8Im2
13%だけど出ないな
腹筋が足りないのもあるけど
8%ぐらいまでいかないと無理な気がするって
摘める皮下脂肪見て思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:01:50.63 ID:87fXBSyV
15切ったら体脂肪考えるより筋肉付けろよ。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:34:34.40 ID:8vwTINNh
デブなのに腕とか足が細くて腹だけ出てひ弱って悲惨だなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:11:00.01 ID:7Mn0D1pI
上半身がしっかりというか肩幅が広いと裸の時はかっこいいけど
逆に肩幅が広いとスーツが似合わないという
一長一短
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:22:06.42 ID:iAct/cHy
肝臓が悪かったらそうなりやすいんだっけか
見た目が痩せてるのに下っ腹だけぽっこりって
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:55:19.13 ID:fCiLqDzv
情けない
腹筋しなさいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:50:44.56 ID:qANmiRau
俺は上体を少し起こしながら脚上げ腹筋やってる
もちろん脚下ろす時は踵を床ギリギリで止める
結構早い段階で腹筋の硬さを実感出来るよ
腰痛持ちにはオススメしないが…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:59:01.03 ID:ZN05d1z/
>デブなのに腕とか足が細くて腹だけ出て
餓鬼のイメージが脳裏をよぎる・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:01:09.03 ID:iG5FIqj2
>>873
家庭用体脂肪計だと筋肉が多いと体脂肪率も高めにでるから
実際はもう少し体脂肪率が低いんじゃね。
ボディビル全日本4連覇した鈴木雅が何かの雑紙で大会前の
状態でも家庭用で計ると20%を越えるって書いてた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:19:45.98 ID:kuJWdGJJ
いつぞやのターザンかなんかの特集で体脂肪率10%丁度の体見たけど
全く腹筋割れてなかったな、あれには驚いたわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:24:31.52 ID:fCiLqDzv
いくら痩せて体脂肪率下げようが鍛えてなければ腹筋はシックスパックとかに美しく割れて浮き出る事はない
痩せて出るのは筋スジだ

いい加減幻想は捨てて格好いい腹になりたければ腹筋鍛えなさい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:32:38.47 ID:vFPOwLXG
プロテインダイエットやれ
三ヶ月で65→53になったぞ
まぁリバウンド確実性やけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:45:00.46 ID:qANmiRau
ってか身長書けよ
体重だけじゃ判断出来ない
身長記入必須はテンプレに入れてもいい位だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:49:15.94 ID:7PH5EE/m
そこは察してやれw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:01:52.40 ID:xLVF/5yw
>>863
全く鍛えてないなら仕方ない
俺は170cm81kgのデブだけど92cm履いてるよ若干緩いくらい、バイク用に34インチの皮パン買ったらぴったりだった
3年前からダンスしてるお陰かデブに見えないらしいがあと10k落としたいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:52:55.23 ID:jNYrKGV4
>>877
俺は痩せても乳がまだ出ているからスーツがイマイチ決まらない。
ウエストから行くとA7なんだけど、胸が苦しいからAB6を着ている。
急激に落ちすぎて今はスーツは消耗品。1ヶ月に1回変えている。

しかし、昔はK体を着ていたことを考えると選べるスタイルやカラーも豊富になった。
今のサイズは安いので5000円位なのあるし、今は消耗品と割りきって着ている。

痩せてくるとどんなに安い服来ていても女子からカッコいいって言われるよ。
未だかつてこんな経験ないから止めらんないよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:55:07.28 ID:tD4QHH5j
>>889
日本語勉強しろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:58:08.90 ID:tvoPSEaG
むしろ890が、サイズ表記に慣れていないだけな気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:22:22.26 ID:IbGiFe8H
>>883
写真見てないんで何とも言えないけれど10%という数字を疑った方が良いんじゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:59:08.56 ID:UILb2lfX
体脂肪約率21%の腹…
http://kie.nu/1rIE
激ヤセしたので皮膚にシワがある…
894863:2013/10/27(日) 01:02:54.71 ID:0ZE7T4kx
>>872、888
やっぱり筋トレやんないとダメか。
部屋の中でもできる上半身トレーニングからはじめてみるか。
それととりあえず腹筋。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:06:48.03 ID:TMBwX6w6
>>892
飯食った食わない、年齢入力だけで体重計の表示はかなり変わるもんな、あんなもんあてにしないで目安程度に考えたらええよね
なんで今までで一番腹回りがスッキリしてんのに年齢1つ増やしたら体脂肪率5%も増えんだよ!!モチベーション下がるからやめてよ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:29:48.89 ID:kl2yxHTK
そこでブルワーカーですよっと
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 07:16:57.75 ID:bSxF6Iq5
>>896
でもお高いんでしょ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 07:23:32.39 ID:26B9EB+o
>>894

>>872だけど、筋トレもやっているけど俺の場合はウォーキングで歩く姿勢に
気をつけていた。
姿勢を正すと何をスルにも腹筋に力が入っている感じで、自然と腹が凹んできた。

今まで猫背で腹筋が退化していたような感じだから、腹筋でお馴染みの
クランチは出来ないからリバースクランチをやっている。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 07:53:24.00 ID:qhM+X5ir
腹筋は2、30回チマチマやっても効果ないよ。
1日数百回単位で半年くらい続けてようやく見た目が変わってくる。
だから皆、腹筋をやりたがらず簡単に成果が目に見える胸から上の筋トレで自己満足する。
芸能人なんかの肉体自慢見ればそれがよくわかるはず。
どや顔で脱いでも腹筋がしっかり割れてる奴なんてほんの数えるほどだろ。
ゆえにバッチリ腹筋シックスパックに割れてる奴は格好いいのだ。
男ならただ痩せるだけじゃなく、腹筋バッチリやって格好いい体目指せ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:00:03.78 ID:UrsnA+cS
むしろ腹筋だけ鍛えてて他がさっぱりな気がするが
とりあえず腹筋さえ割れてれば鍛えて見えるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:15:50.77 ID:Mv+48SCj
腹筋割れてるの基準が違うんじゃないか
ボコボコに割れてるってのは確かに少ないと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:19:41.28 ID:jcV5LmgI
お稲荷さんが6個並んでるようにするには
大変だろうなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:21:35.64 ID:Z5/hSPDT
サウナ行けばお稲荷さんが20個くらい並んでるけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:28:28.67 ID:mTPzdgWJ
腹筋がハッキリ割れる程体脂肪率下げたら
体に悪いよ
体の抵抗力が落ちる
アスリートでも年中そういう身体を維持してる訳じゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:33:23.65 ID:2yh3owTL
武田真治みたいな身体が理想
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:39:05.96 ID:rsrvbJeW
>>900
そうそう、筋トレ=腹筋みたいな人が多いけど、しっかりトレーニングしてる人と
比べると胸から上が全然違う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:44:25.14 ID:jcV5LmgI
下半身が一番大切だけどね
アスリートの場合は
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:13:03.04 ID:9vosrbBb
胸から上なんて誰でもちょっとやればすぐ付くよな
てか筋肉質の奴は日常生活だけなのに大胸筋と二等筋ガチムチな奴とかいくらでもいる
やっぱ腹筋だよ
ちゃんと鍛えてる奴とそうでない奴は腹みれば一目瞭然
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:30:57.27 ID:eBZWtfjw
>>847
人それぞれだな。俺は身長176で1年半で69→59に落としただけど、
顔と腹ばかりに脂肪がつく体質のせいか体重69kg時代の方が見た目悪かった。
身長に対する体重としては69kgの方が標準だろうけど、
1年半前の写真見ると顔がぷくっとむくんでてチョンみたいだし、自分で見てもマジでキモくて吐きそうになるよ。
今の俺はたまに女に間違われたり、イケメンと言われることがあるから今の方がいいw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:43:07.47 ID:7Cv01eIB
アンガールズ自慢はいらないです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:59:09.56 ID:7ssnGjis
アンガールズとは失礼な。
女に間違われるんだから、楽しんごだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:01:36.16 ID:UrsnA+cS
楽しんごって結構いい体してなかったっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:04:47.57 ID:TOoL+xSn
身長175で体重60とかなら痩せ気味程度でそこまでガリじゃないだろ。
陸上とかフィギュアスケートやってればよく見る体型だよ。
アンガールズは身長180体重50とかのレベルだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:18:29.05 ID:PHkH6tcG
>>908
>胸から上なんて誰でもちょっとやればすぐ付くよな
それは無いよ上に出ている武田真治だってベンチ100sでセット組むくらいだから
それに対して腹筋は少し鍛えつつ脂肪を落とせばすぐ割れて見えるので全然楽
でもそっちの方が一般受けはいいけどねw
>ちゃんと鍛えてる奴とそうでない奴は腹みれば一目瞭然
上半身だと普通は背中と三頭が目安だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:41:28.15 ID:YcpqIc9q
ダイエットで顔の肉っておとせる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:44:36.42 ID:OXaeIXtS
>>913
いやいや
ペラっぺらだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:45:58.09 ID:qhM+X5ir
>>914
俺はほとんど胸から上の筋トレしてないけど大胸筋も腕も筋肉質だ。
しかし腹筋は少し鍛えて脂肪を落とした程度じゃ筋スジが浮き出るだけでシックスパックなどとは程遠い。
1日数百回、半年くらい鍛えてようやく「腹筋割れてる」と呼べる代物になる。
ダイエットに於いても腹は一番厄介なラスボスだ。
そんなに甘くはない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:04:39.69 ID:t5ov+PiT
10RMぐらいの負荷高い腹筋運動すればいいのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:40:31.68 ID:1gaHiPZF
カルバンクラインのパンツの写真の人みたいなのが理想だわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:55:49.24 ID:ePclm+u/
http://i.imgur.com/NBWtbZi.jpg

こんなのイヤだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:32:24.72 ID:UrsnA+cS
>>920
これでいいの?!

モッコリ以外は自分と大して変わらんな
いや、下腹はスッキリしてるな・・・凹ませてるんだろうかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:21:49.40 ID:RHaMZYIn
何が嫌なのか分からん・・・いいと思うけど
筋肉付けたいって話ならそれはスレとはまた別の観点だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:21:49.15 ID:IbGiFe8H
腹が良い割にはそこから上がちょっと貧弱だなあ
上を望むなら筋トレは必要だなと思う

仮に痩せても皮が余って乳や腹が垂れるかもしれない事を考えると
無くなるであろう脂肪の隙間に代わりに筋肉があれば垂れなそうだから
筋トレもいいんじゃない?

皮を余らせてでも痩せたいとそれは(筋トレに期間をかけてでも)嫌だけど痩せたいは両方スレチでもないでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:24:49.17 ID:1gaHiPZF
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:27:40.91 ID:UrsnA+cS
>>924
えらい違いだw
そりゃこっちはいいわぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:51:27.87 ID:NZApMfcg
167p87kg24%
食事制限・有酸素運動・ウエイトトレで現在11日目
83.5kgまで落とし、今日からアナボリックステロイドを使用する
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:02:26.62 ID:mTPzdgWJ
>>917
どうせ貧弱ガリだろw

オマエw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:29:14.46 ID:qhM+X5ir
>>927
お前と一緒にするな
貧弱なら偉そうな事ぬかすわけなかろう

で、お前は、うpしろと言い出す

うp

悔しくて暴言

といういつもの流れになるのが目に見えているw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:29:15.52 ID:bLr99Kuc
>>928
>>927は人違いとわかってビビって逃亡したね
昨日も別スレで恥かかされた挙げ句逃亡
コイツいつもスレ荒らすくせに、ちょっと反撃喰らうとコピペでごまかし即逃亡
本当に小心者過ぎて呆れるよまったく
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:51:36.39 ID:mTPzdgWJ
>>929
キチガイ?w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:52:50.84 ID:mTPzdgWJ
>>928
アップカモーン(^◇^)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:54:43.69 ID:mTPzdgWJ
>>929
あーオマエビチクだなwww

大丈夫

最初からオマエだんて思ってないしw

ところで別スレってどこ?w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:58:54.92 ID:9vosrbBb
何だ浮き輪腹かw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:59:50.68 ID:mTPzdgWJ
アップしようか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:01:27.22 ID:mTPzdgWJ
>>933
どこのスレでも速攻逃亡するビチク53歳爺w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:04:52.88 ID:JUs+JVzR
得意の拾い画像や修正画像アップはよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:24:06.35 ID:UrsnA+cS
そういやダイエットするって言ってたけど結果はどうなったの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:31:08.10 ID:mTPzdgWJ
>>936
オマエ何年も同じだな
毎回逃亡するくせにぃw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:32:32.88 ID:mTPzdgWJ
>>937
体脂肪率13.5からダイエットはしないよ
2〜3kg体重落としたらまた増やすw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:34:45.55 ID:JUs+JVzR
以前 痩せ鏡 写真もあったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:35:50.73 ID:mTPzdgWJ
>>940
鏡はいつも同じw

直接会って確かめるか?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:37:21.56 ID:UrsnA+cS
え、落とすって言ってたじゃん
まぁやってないってのなら別にいいけどw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:38:04.15 ID:mTPzdgWJ
>>940
155cm39kg貧弱ガリガリお笑い小人爺よ

同じ生物とは思ってないからw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:38:57.18 ID:mTPzdgWJ
>>942
まだ1.5kgしか減ってないよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:41:17.92 ID:JUs+JVzR
やっぱり腹筋がダメな奴にはダイエットなんて到底無理ムリ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:44:50.79 ID:mTPzdgWJ
>>945
オマエのは腹に線書いてるだけだろw

ガリの中学生と同じw

チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:55:32.15 ID:tamptyAe
>>941
どこ行けば会える?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:56:50.24 ID:mTPzdgWJ
>>947
川越でもいいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:00:34.03 ID:dVKmhGd+
オレも顔見てみたい。
オフ会やろうぜ
いつ?
皆が休みの時がいい
これだけ荒らしまくってる奴に会えるの胸熱
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:02:23.06 ID:mTPzdgWJ
>>949
オマエが誰か知らんが
俺はオマエになんぞ会いたくもないw
馬鹿か?

ビチクとしか会わないよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:04:21.54 ID:mTPzdgWJ
>>949
つーか

ビチクよ

ID変えて何やってる?w

キチガイw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:08:51.19 ID:dVKmhGd+
何だよヘタレか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:09:40.11 ID:PA+XnV6V
誰だか知らんけど無視せい!!

みんな体脂肪ってどこまで落としてるの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:09:40.62 ID:mTPzdgWJ
クズ〜w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:12:03.37 ID:mTPzdgWJ
>>953
落として11普段は13〜14だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:17:31.22 ID:3hf5UJQI
あのぶよぶよ浮き輪画像のときはいくつだったん?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:17:43.07 ID:owN721Io
しかし脳脂肪は詰まり過ぎて脳内ビチクだらけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:22:28.13 ID:mTPzdgWJ
>>956
ビチク〜w

またまたID変えたのかwww

これか?

http://fast-uploader.com/?uploaded=6938432049227

14%弱ぐらいだなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:23:25.17 ID:mTPzdgWJ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:24:23.66 ID:UrsnA+cS
いちいちNGワード入れるからレス番飛ぶんだけどw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:26:45.94 ID:mTPzdgWJ
>>956
しかしこれがぷよぷよ浮き輪とかオマエ頭おかしいぞw

世間一般じゃ調度良いぐらいだろw

一日一食で155p39sなんて身体でいると頭もおかしくなるんだなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:30:45.05 ID:UrsnA+cS
世間一般じゃ腹斜筋は評価されないよw
っていうか撮り方変えたら?
パンツの上に脂肪が乗ってるように見えるんだがw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:32:06.32 ID:mTPzdgWJ
多少脂肪があるぐらいが健康的なんだよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:34:01.25 ID:3hf5UJQI
やっぱりもうちょっと絞ったほうがいいな
インピーダンス法の数字より実際の見た目が重要
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:34:38.24 ID:UrsnA+cS
あぁそれは分かるよw
健康のことを考えるなら15%はあっていい
しかし日本じゃ高く評価されるのは細身なんだよね、健康は度外視
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:36:04.73 ID:9vosrbBb
また浮き輪腹が暴れてんのか

いいか?お前のは腹斜筋じゃない
腹斜筋がパンツに乗っかって弛むとか無い

それはだの脂肪だ
いつまでも粘着してないで腹筋しろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:36:13.90 ID:mTPzdgWJ
そうねー 最近ズボンのウエストは少しきつくなって来たよw
その画像から3s落とす予定で今減量中
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:37:01.01 ID:mTPzdgWJ
>>966
はいはいw わかりましたよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:37:20.78 ID:ER5Xj01d
評価じゃなくて好感
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:43:11.51 ID:VyRbID0E
腹筋真面目に鍛えてればパンツから贅肉がハミ出るなんて絶対有り得ない
悲惨な一例
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:43:47.27 ID:mTPzdgWJ
>>970
ID変えて何回も同じ事www
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:51:45.32 ID:Ux2pTH9S
ちょっと突っつけば蜂の巣の如く一気にトータル40レスってマジ笑える
そんなにムキになってどうしたの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:51:47.85 ID:MKjkxM6Q
うきわ=>>959の画像主で、ちくびという人物の存在を主張してる張本人ですか
>>959画像主さんのスペックが気になる、身長体重年齢 体脂肪率 ジーンズサイズ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:56:45.09 ID:mTPzdgWJ
>>972
ムキにはなってないよw いつものペースだw 知らないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:33.65 ID:mTPzdgWJ
さて〜 今日はそろそろ撤収します
減量終わったらまたアップ報告しますねw
スペックはその時に改めてw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:52.69 ID:xr8etPEu
>>54
あたり貼るんだろ。それのループ見飽きた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:05:57.40 ID:58U5SCYp
そろそろ眠くなって逃げる気だな50歳爺
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:07:52.40 ID:hSgo5RJ4
あぼ〜んが多いな浮き輪おじさん大活躍かな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:10:17.33 ID:mTPzdgWJ
ID変えまくって大勢いるように見せなくても良いじゃんw
そういう姑息な人は嫌いだなw

おやすみ〜w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:11:20.19 ID:79boiBaD
伸びてると思ったらキチガイが暴れてただけかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:20:35.86 ID:3hf5UJQI
2ch張り付きメタボおじさんにも睡眠は必要なんだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:24:53.25 ID:VyRbID0E
いつものことだなんて大見栄張っちゃってよっぽど悔しかったんだね
かなりの連投箇所もあったし、平常心なら有り得ない
長年存在しない仮想相手に虚勢張り続けて何とも哀れ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:31:43.18 ID:QwBJUMfI
>>980>>981>>982

ビチク〜wwww

ID変えながらネチネチしつこいなw

寝ろよw

キチガイw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:39:36.27 ID:QwBJUMfI
↓悔しくてタマラナイ ビチクのID浪費自演連投ですwww


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:52.69 ID:xr8etPEu
>>54
あたり貼るんだろ。それのループ見飽きた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:05:57.40 ID:58U5SCYp
そろそろ眠くなって逃げる気だな50歳爺

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:07:52.40 ID:hSgo5RJ4
あぼ〜んが多いな浮き輪おじさん大活躍かな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:11:20.19 ID:79boiBaD
伸びてると思ったらキチガイが暴れてただけかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:20:35.86 ID:3hf5UJQI
2ch張り付きメタボおじさんにも睡眠は必要なんだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:24:53.25 ID:VyRbID0E
いつものことだなんて大見栄張っちゃってよっぽど悔しかったんだね
かなりの連投箇所もあったし、平常心なら有り得ない
長年存在しない仮想相手に虚勢張り続けて何とも哀れ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:55:19.06 ID:aRSi+N57
有酸素をやりすぎると脂肪が落ちにくくなりだめと聞いたのですが
どれ位からやりすぎになるのでしょうか?

今は朝に高強度インターバルトレーニング28分、夜にビリーズブートキャンプ約50分とやっているのですがこれはやりすぎになるのでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:58:24.39 ID:QwBJUMfI
悔しくてタマラナイ ビチクのID浪費自演連投ですwww 平常心ならあり得ませんw


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:52.69 ID:xr8etPEu
>>54
あたり貼るんだろ。それのループ見飽きた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:05:57.40 ID:58U5SCYp
そろそろ眠くなって逃げる気だな50歳爺

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:07:52.40 ID:hSgo5RJ4
あぼ〜んが多いな浮き輪おじさん大活躍かな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:11:20.19 ID:79boiBaD
伸びてると思ったらキチガイが暴れてただけかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:20:35.86 ID:3hf5UJQI
2ch張り付きメタボおじさんにも睡眠は必要なんだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:24:53.25 ID:VyRbID0E
いつものことだなんて大見栄張っちゃってよっぽど悔しかったんだね
かなりの連投箇所もあったし、平常心なら有り得ない
長年存在しない仮想相手に虚勢張り続けて何とも哀れ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:01:31.24 ID:9DqK4h8V
浮き輪にマイナスな書き込みは同一ビチクによる自演書き込みと思いこみ
浮き輪にプラスの書き込みはそう思わない、都合の良い思考回路

統合の典型症例

気がつかないのがかわいそう

どうにもならなくなると W がたくさん
最後にキチガイとしめくくるのが平常運転
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:03:07.68 ID:QwBJUMfI
>>987
たまらず釣られるビチク53歳爺〜w

期待を裏切らない自演爺w

チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:39:07.13 ID:QwBJUMfI
悔しくてタマラナイ ビチクのID浪費自演連投ですwww
平常心ならあり得ませんw


966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/27(日) 21:36:04.73 ID:9vosrbBb
また浮き輪腹が暴れてんのか

いいか?お前のは腹斜筋じゃない
腹斜筋がパンツに乗っかって弛むとか無い

それはだの脂肪だ
いつまでも粘着してないで腹筋しろよ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/27(日) 21:43:11.51 ID:VyRbID0E
腹筋真面目に鍛えてればパンツから贅肉がハミ出るなんて絶対有り得ない
悲惨な一例

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/27(日) 21:51:45.32 ID:Ux2pTH9S
ちょっと突っつけば蜂の巣の如く一気にトータル40レスってマジ笑える
そんなにムキになってどうしたの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:52.69 ID:xr8etPEu
>>54
あたり貼るんだろ。それのループ見飽きた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:05:57.40 ID:58U5SCYp
そろそろ眠くなって逃げる気だな50歳爺

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:07:52.40 ID:hSgo5RJ4
あぼ〜んが多いな浮き輪おじさん大活躍かな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:11:20.19 ID:79boiBaD
伸びてると思ったらキチガイが暴れてただけかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:20:35.86 ID:3hf5UJQI
2ch張り付きメタボおじさんにも睡眠は必要なんだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:24:53.25 ID:VyRbID0E
いつものことだなんて大見栄張っちゃってよっぽど悔しかったんだね
かなりの連投箇所もあったし、平常心なら有り得ない
長年存在しない仮想相手に虚勢張り続けて何とも哀れ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:41:05.09 ID:79boiBaD
キチガイ死んどけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:42:31.17 ID:QwBJUMfI
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです




さて〜 寝よw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:34:52.74 ID:Tbt5Fz3F
おはようさん
浮き輪ちゃんは毎日暇だなぁw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:58:36.59 ID:FzwgGYlQ
>>992
おはよう ビチク53歳爺w
アップする?

アップされた時の取り乱し方が毎度すごいねw
貧弱ガリガリお笑い小人体型じゃ馬鹿にされるだけだよw
筋トレやりなよ爺w
まずは腹筋だなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:22:18.09 ID:8nxFrqAL
昨日は軽量級スレも盛り上がってたね
俺はあっちでも遊ばせてもらったよ

オッパイ自演爺〜
ビチク爺〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:39:45.73 ID:d/71ipCe
それから次スレはどうすんの?立てんの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:56:10.60 ID:dYi+P08B
浮き輪ちゃん、ゴメン
頻繁にアップしてもかまわないけど、俺が今一番興味あるのは君の画像や小人爺の自演ではなく

ビチク検索ワードになぜか「押入画像」が引っ掛かることだよ

一見、何の共通点も無さそうな奴等がキーワードによって結び付くことの謎

それらの接点を解明する価値が大いにある!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:21:07.58 ID:YjOeFNEG
荒らしに価値なんてねーよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:28:57.45 ID:uelMqoBH
デブに価値があるの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:38:27.23 ID:/IsxehEt
>>995
いらねーだろw ビチクの自演スレなんてw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:40:58.63 ID:wvt4ixwZ
次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。