1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
王道ダイエットは有酸素運動と筋トレと食事管理の三位一体が基本。
・消費カロリー>摂取カロリーになるように、カロリー収支コントロールする事。
つまり食事の管理がとても重要。1日3食以上バランスの良い食事をする事。
・消費カロリーを増やすために最も合理的な運動は有酸素運動。
・減量中の筋量や代謝の減少を抑制したいのなら筋肉等の身体に刺激を与える事。
そのための最も合理的な運動は筋トレ、特にウエイトトレーニング。
以上を踏まえた上で各人の目標体重、目標体型、生活環境に合わせて食事、運動の
メニューを組み立てることが最も標準的なダイエット方法、つまり王道となります。
・PFCバランスの理想はカロリー比でPFC=2:2:6。しかしこれはあくまでも目安。
1日単位ではなく数日単位で考えればよい。
・王道は有酸素運動&筋トレの運動が中心になるので摂取カロリーの抑えずぎも控える事。
・摂取カロリーは基礎代謝分+各自の運動量を目安に調節する事。
・ダイエットと言えば低炭水化物を連想するがやめた後にリバウンドしやすい。
・怪しいサプリや、絶食しても体を壊したりリバウンドするだけ。
・嵐は放置してください。
☆王道スレでの食事管理とは食事の量とPFCバランスを管理した上で運動(有酸素と無酸素)を実行し、健康的な肉体を作り、その結果として減量しているであろう事を推奨する考え方です。
一方食事制限は「ダイエットとは体重を減らす事」に主眼が置かれているから食う量を減らすことが最初にありきという意味。つまり健康的な肉体は二の次という考え方です。
なお次スレは
>>980を踏んだ人が立てること
※前スレ
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット42【食事管理】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1371959009/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:06:32.94 ID:ysv+Zdiv
>>1 乙
素晴らしいテンプレ
これを読まずに書き込むなと言いたい
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:39:17.14 ID:fIOC+i4v
>>1乙
長文連投や荒らしはスルー奨励
特に借り物半裸画像厨と句読点長文厨には要注意
体脂肪率は頑張れば一か月に3%以上下げることは可能ですか?
最も効率の良い体脂肪率の落とし方を知りたいです
一か月で23%から20%にできたよ。
俺の場合は夕食前に筋トレ1時間+有酸素運動30分(踏み台+腹筋+スクワットなど)で落とした。
体脂肪率高ければできるんじゃない?
筋トレの頻度はどのぐらいですか?
自分は中二日あけてもまだ筋肉痛が残ってることがあります
元々週末と、定時退社日しか筋トレしないので、曜日ごとに部位分けたりはしてません
月曜(下半身)
火曜(胸)
水曜(背中)
木曜(休み)
金曜(腕)
土曜(腹)
日曜(休み)
大まかで言えばこんな感じ。
腹筋は筋肉痛なりにくいので筋トレやってる曜日はだいたいやってる。
体脂肪率を効率的に落とすなら朝食食わずに走ったり筋トレはやれるときだけやればいいんじゃないかな。
あんまり詰めすぎないほうがいいと思う。カロリーは減らしすぎないように注意したほうがいい。
>>8 ありがとうございます
有酸素は高い頻度でやってるんですけど、筋トレの頻度が低いので部位を分けるとかで頻度上げないとだめですね
>>9 前スレの最後の方って能書きデブがひたすら叩かれてただけだが
そのデブ本人か?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:47:13.00 ID:GOw6hMHt
>>5 前スレ969ですが、こんな感じで減りました。
カフェインとカルニチンは運動前に飲んでます。
4/11→5/14→5/28→6/13→7/2
骨格筋量(kg):
30.7→31.1→31.3→30.6→31.2
体脂肪量(kg):
16.4→14.3→13.0→11.8→10.0
体脂肪率(%):
23.1→20.5→18.9→17.7→15.3
BMI:
24.5→24.1→23.9→23.1→22.7
内臓脂肪レベル:
7.2→6.4→5.9→4.9→4.0
基礎代謝量(kcal):
1546→1565→1578→1555→1569
>>9 埋めてたんだろうが。
何が乙じゃ。ほんで前スレのどうでもいいこと引っ張ってくんな。スレ汚すなやカス。皆でダイエットするだろうが!痩せるんだろうが!新スレになったし心機一転頑張ろうぜ!
あーちょっと語弊があるな。 太れないヤセが筋肉つけて標準体重に近づくのも、ダイエットというからダイエット=痩せるとしてる上の文は間違ってるな。まあ本日本では100%減量ってことになってるが。
どうでもいいんじゃ!!前スレのヤツ!!二度と書き込むなカス!
>>11 980越えてるのにそんなデブ相手にして次スレ立てずに放置してた奴らがバカじゃなけりゃなんなのさ
>>12 ありがとうございます
僕も4月には28〜26%あったのが今は20%です
だいたい月2〜3%減で、体重は月5kg減という感じです
BMIは28.6から23.5になりました。
標準体重になると同時に体脂肪率も15%以下とか夢を見ていたのですがほど遠い結果になっています。
ジムで一度測ってもらった時に、
体脂肪率が自宅の値より4%ほど低く出ていたので、
もしかしたらもっと低いのではないかと未だに少し期待してたりします
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:44:26.60 ID:f75DZeKK
>>15 BMI23.5で体脂肪20%ならまずまずじゃないのかな?
あとはどれだけ筋肉に刺激を与えて減らさないで保てるか。
私も負荷かけてバイクをやるので全体としては筋量があまり減ってないですが、
足は増えて、体幹と腕は減ってます。
ジムで測る時間や体の状態は、家で測るのと同じ条件ではないけど、
ジムのInbodyの方が低くなりますね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:52:50.94 ID:f75DZeKK
>>15 よく見たらそんなに巨デブでもないのに、
月5kg減はペースが早いから筋肉落ちるのも仕方なくない?
4月から15kgは減った計算でしょ?
ちゃんと基礎代謝分くらいはカロリー摂ってる?
5kg減って体脂肪率が2〜3%しか落ちないのは、筋トレ量が少な過ぎるから
あと体組成計は絶対値では無く推移を見るものだから、同じ物を使い続けないと意味がないよ
自転車でもランニングでも水泳でも、相当のスピードでやれている人って、
もうそれ自体がかなり筋肉に刺激を与えてるので、問題になるほど筋力は落ちてないと思う
あと、巨デブも体重自体で筋トレになるので、まずは体重を落とすために歩くべきで、
歩くための下半身中心の筋トレをすべきだとおもうの
体重がある人でも、
ウォーキングは運動負荷が低すぎる、ジョギングは膝に負担がかかりすぎて故障のリスクがある、という場合は
エアロバイクなら、上半身の体重をマシンに預けられるので、太っていない人とあまり変わらない条件下で運動できるというのが個人的実感
両足の脂肪重量分が漕ぐのに負荷になる程度で済んでいるのではないかと思う
エアロバイクで脂肪を燃焼させたいと思っている人がいたとしたら、個人的に心がけたほうが良いと思うのは
「ギアの重さ」よりも、「1分あたりの回転数(ケイデンス、rpm)」のほうを重視したほうがいいということ
個人差はあるが、ケイデンスを70〜100の範囲から固定して、自分が続けられるギアの重さを調整していくのが望ましい
同じワット数の運動でも
・ギアが重く、ケイデンスが少ない場合 → 筋肉に負担をかける運動、筋グリコーゲン(糖質)燃焼優位の運動
・ギアが軽く、ケイデンスが多い場合 → 心肺に負担をかける運動、脂肪燃焼優位の運動
平均体重+20kgくらいが体重を落としつつ筋トレするなら分かるけど
平均体重+50kg位の奴がジムがどうしたやらプロテインがどうしたとか言うから笑えるんだよな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:41:01.62 ID:B6/eLtAa
>>20 相当のスピードで走ったら有酸素にならなくね?
>>17-20 大半の筋肉がある下半身の筋肉が増えるのは、いいですね
あと、ジムで低めに出るのは、みんな一緒なんですね。どっちが正しいんだろう
月5kgは自分でも驚いてます。会社でも周りに驚かれてます
基礎代謝分のカロリーはよくわかりません
体脂肪率は話題にもなるので定期的に正しい値のようなものを知りたくなりますね。
運動は水泳ほぼ毎日、筋トレは週2です。
筋トレは、筋肉痛が2日ぐらい残ってます。
下半身を最初にやるので、下半身の筋肉痛が一番ひどくなります
朝プロテイン+ビタミンミネラル+果物ジュース
昼社食で500kcal
夜、普段は炭水化物控えめにしてタンパク質たくさんとビタミンミネラル という感じです
ツナ缶2つとか、から揚げたくさんとか、結構バラバラですが、気が向いた日は低脂質も頑張ります。
週末の筋トレ日は肉を1kgとご飯2合ぐらいの量を取るようにしています
完全な無酸素運動なら1分も続けられないので、それ以上の時間の運動なら有酸素運動が含まれているということ
たとえ平均心拍数が160を超えるような、有酸素と無酸素の境界線(乳酸閾値)付近の運動でも、長時間できるなら有酸素運動として扱うことが多い
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:00:11.85 ID:BPZ/2fGt
筋肉痛あるなら強度的にはいいんじゃないの。
筋トレは週2か3って人も結構いる。
デブでいきなり上半身や腹筋やりだすからアカンのだな
デブは大きな筋肉の下半身や背筋をやっらないといかんのだな
スポーツでもなんでも下半身から鍛えないとアカン
チャリで鍛えて、ええ靴買って走り出すんや!
坂道を転がり落ちればタイヤのように磨耗して削れていく。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:26:23.18 ID:BPZ/2fGt
チャリってガッツリ漕がないと運動ならないけどガッツリ漕ぐと人とか車が危ないし中々難しい。
サドル下ろしたままこげよw
101キロから96キロまで減ったけどそこから減らないなあ
週1でドカ食いしてるからかなあ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:17:36.19 ID:BPZ/2fGt
減らないって言ってる奴はせめて始めてどれくらいか、とか
目標体重と今の摂取カロリーとか書いてくれんと返事のしようがない。
それくらい気を使え
34 :
31:2013/07/12(金) 14:04:40.15 ID:NYrlFnAr
>>33 ごめん
運動は週2回、40分の水中ウォーキングと800メートルのジョギングと腹筋背筋腕立て各30回
それ以外の日は腹筋だけしてる
摂取カロリーは1300〜1700ぐらい(週に1回外食して肉とご飯たくさん食べてるそのときはカロリー測ってない)
カロリー計算を始めて1ヶ月運動を始めて2ヶ月
年齢は29歳で身長は171
運動を始めて1ヶ月で95〜97まで減ったけどその後1ヶ月は95〜97を行ったりきたり
前にここのスレで体重の5%減ったぐらいから停滞期に入るってレス貰った
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:19:15.40 ID:P1T2JqhB
どか食いが原因だろうね。普段カロリー不足の分を、どか食い時に体が脂肪を溜め込むことを覚えたんだろう。
>>34 食事のカロリーも運動のカロリーも確かなものじなないから、体重の増減で判定するのがいい。
実際に体重が減っているなら、食う量より使う量の方が多いってことだし、減らないなら食い過ぎだってことだ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:47:15.69 ID:BPZ/2fGt
>>34 1700キロカロリーで95kgキープってのが怪しいな。
キープには95kg×25=2375kcalあたりだよ。
それかドカ食いが4000kcalくらい飲み食いしてるとか?
仮に4000摂ったら4000−1700=2300kcal
これを7日で割ると1700+330kcalを毎日摂ってるのと一緒。
あと運動が少ないかな。
800メートルのジョギングだと10分かからないっしょ?
週2だし。
38 :
31:2013/07/12(金) 17:08:24.62 ID:yimD8BI/
週1のドカ食いをやめるよ
月1にする
肉とご飯だから相当なカロリー摂ってるのかもしれない
ジョギングは確かに少ないけど足が痛くなってそれ以上走れない
ウォーキング毎日やろうかな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:19:13.75 ID:BPZ/2fGt
ドカ食いはもうちょい抑えた方がいいな。
あと足が痛いなら無理せず水中ウォーキングを週2から週4くらいに増やしたら?
膝とか壊すと大変だよ。
頑張れ!
>>39 ありがとう
水中ウォーキングは今ちょっと忙しいから週4は無理だけど週3にしてみようかな
ルームランナーぽちったぉ
63マソwwww
これでも安い方だったぉw
心拍数160くらいキープの有酸素運動を毎日一時間と軽い筋トレ・食事制限を一ヶ月続けて
体重5.5kg体脂肪率2%減ったけど、免疫力が落ちたのか知らないけど紅斑できて痒い…。
何年もかけて溜めたものをすぐに結果出そうとするのはやっぱりダメだね。
徐々に頑張ります。
筋トレって基礎代謝上げる以外にダイエット効果あるの?
>>43 基礎代謝があがるといっても24時間で数十カロリー程度。数分のジョギングで燃えるカロリーでしかない。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:28:23.25 ID:BPZ/2fGt
>>43 何度も言われてるが筋肉落ちるのを少しでも抑えるため。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:42:47.26 ID:YrvMbQ/g
>>42 アミノ酸が免疫になるんだってのを理解してない阿呆が
何も考えないで肉や穀物メインで減らすとそうなる
病院で管理してデブが月10減らしても体調悪くなる奴はほとんど居ない
むしろ良くなる
まあデブがデブってるのは自制心以前にパソコンのある現代に
知識も集めようとしない低脳っぷりが原因
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:11:17.95 ID:snSOOBEI
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:03:13.18 ID:d0RRksZZ
>>34 年齢が30近くなったら基礎代謝分食ってたらどんどん太る
かなり食事量は削らないと
>>50 釣りか?
本当にそう思ってるとしたらかなり恥ずかしい。
>>43 当然運動なんだからカロリーを消費するよ。
>>43 基礎代謝を上げるためではない
出来るだけ下がらないようにするため
>>42 同様の運動で短期間に14kg減量したけど、
両腕の肘や内側中心に蕁麻疹のようなものがここ1週間出ていて、だんだん広がってきたので皮膚科に行ってきた
医者いわく、
「何かが患部に接触して刺激を受けた可能性があるが原因は断定できない(思い当たるのは運動中の幾度にもわたるタオルで汗を拭いたせい?)
「減量との因果関係はおそらくない
「ウィルス性や伝染するような炎症では全く無い
「運動は続けていい
「お薬出しときますね→ステロイド系の5段階で一番強力なランクの塗り薬を処方(初診料込みで1300円くらい)
塗って数時間の今、皮膚の赤みがかなり緩和してきた
これは信憑性は不確かなネットの情報だけど
「体内に長年取り込んだ有害物質は主に脂肪細胞に取り込まれる
「運動で脂肪が体内に溶け出す過程で、有害物質も体内に溶け出す
「急激な減量で、有害物質を肝臓で処理しきれない量が溶け出してくると皮膚炎その他もろもろ影響が出てくる
俺は前に短期間で落としたときは指の腹がひび割れて大変だった。指紋はなくなるわ、常時血が滲んでるから服は汚れるわで悲惨。太ったら治ったけど
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:25:07.71 ID:ra+eX7Ps
>>55 ゴリ集団が日焼けしてるのは良いとして、覆面なのはなんなんだ
>>56 体重と時系列の変遷よろしく、リバウンドの反面教師情報がほしい、維持に失敗の教訓
>>57 動画で見たのは初めてだ、この人
相変わらずこのスレアホしかいないのな
このスレにアンチ筋トレが来たときの怯え方が尋常じゃないのは何故?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:57:10.77 ID:rPq/6Uiz
スレ違いはどこの板でも最も嫌われるものだから
有酸素 → 短期的直接的に減量の結果が出る、内臓の健康や持久力の向上につながる
筋トレ → 長期的間接的にじわりと減量の結果が出る、外見やパワーの向上につながる
どちらも両方大切、表裏一体の関係
アンチ有酸素もアンチ筋トレもおかしな話
>55
ゴリマッチョは夏場になると細マッチョより体脂肪が少なくなります
オイラも以前急速に落とそうと3日ファスティングしたら免疫力落ちて帯状疱疹になった
食事の節制や運動のやり過ぎで免疫力が低下するのを防止するにはアミノ酸のグルタミンが有効
プロテインを飲む理由のひとつだろうな
2ヵ月で体重-5kg 体脂肪率3%って、体重にたいして体脂肪率の減り方はどうでしょうか?
なるべく筋肉を落とさず体脂肪を落としたかったので、筋トレは結構ハードに行ったつもりですが・・・。
あ、すいません
ダイエット前のスペックは63.6kg 20.6%で、
現在は58.4kg 17.6%です。
>>66 外でのサイクリングの知識が無くて感覚的なことで申し訳ないが、
低強度でも本当に1時間以上自転車に乗っていたのであれば、
体重とか年齢関係無しに、消費カロリーが120kcalというのは絶対にありえないほど少なすぎる
サイクルコンピュータの取り付け方の見直しや、周囲の環境に影響されないか?とか検討が必要かも
その時速でその時間なら、道の傾斜にもよるけど、表示通りの616kcalから500kcalくらいの間じゃないかな?
正確に計れるダイエットサイトというのは無理だと思う
例えば、同じ時速、同じ距離でも、平地を行くのと坂道を行くのでは全く負荷が違って消費カロリー数も違う
自転車のことは、専門のスレで相談したほうがきっと良い答えが見つかるよ、がんばってね
>>69 そうなんですか。やはりサイクルコンピュータのカロリー数値はおかしいんですね
上記のAmazonのレビューでも、カロリーは眉唾物だと書いてありました
ちなみに体重は104kgありました
サイクルコンピュータの取り付けは、自転車屋チェーンの店のエンジニアさんにやってもらったので、
間違いはないかと思います。コンピュータの性能の限界だと思われます
カロリーを正確に計れるサイトは難しいのですね
わかりました。運動時間と走行距離と平均時速のみ記録していきたいと思います
頑張ります!
サイトでの計算はMets値使ってるけど自転車の場合実際には、体重x時間xMetsよりは
少なくなるようです。そのサイコンのほうは体重や基礎代謝を計算にいれてないのでは
ないでしょうか。
何れにせよ坂などは考慮してないから正確に測るならGPSや心拍計のついたサイコン
を使いましょう。
>>66 運動中の消費カロリーは運動強度と運動時間の積で概ね計れます。
運動強度の指標は心拍数です。
自転車の場合運動強度はペダルの重さと回転数で変わるんだけど、前者はバイクの性能や道路の状況で全く変わっちゃうので計りようがない。
つまり心拍数を直接モニターしない限り消費カロリーは計れないです。
リンク先の説明を見るとそのサイコンは心拍数をモニターしないタイプなので消費カロリーについては無視した方がいいよ。
ちなみに時速12q強でその距離っていうのはダイエットのための運動としてはインパクトが少なすぎると思う。
さすがに120って事は無いだろうけど、616はまず無いと思う。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:42:45.11 ID:gg4zfrnh
>>66 普段スポーツクラブでエアロバイクやるけど、
60分で距離換算22kmくらいで500kcalくらい。
その時間でそのkmなら負荷が弱すぎる。
>>77 じゃあもうカロリーなんか気にせずチャリスレ行け。二度と車に迷惑かけんな
ロードバイクでゆっくり走るとほとんどが惰性で走れるんで消費カロリーはびっくりするほど低いんじゃないかな、エアロバイクの運動量でロードバイクに乗ったら30km/h巡行ってぐらいになりそう
>>79 つまりダイエットにはママチャリ最強って事か…
>>79 ワロタwwwwwwwwwwwwww
信号や傾斜や風ありで平均30km/hなんてやべえwwwww
消費カロリーがでる万歩計かったけど
おもったより消費カロリーが低かった。
3時間あるいてやっと食事の半分の消費カロリー
食事制限が一番重要ってことだ
昨日30km5万歩強歩いたけど2000kcal以上だったけどな
>>54 同じく二の腕、首、胸、太ももに赤い湿疹ができた
ちょうど朝食前ウォーキングを始めた頃だ
首と胸はショックだ…
>>84 速さでカロリーがあがります。
でも
私そんなにあるけないし早くずっとは無理。
買い物いって返ってくるのに1万歩1時間半から2時間。
これで200kcal
有酸素運動はあてにしないで
筋トレは大事だなと実感しています
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:30:09.73 ID:QDMgbXwC
筋トレも当然大事だけどそこで気付くのはカロリー調整だろw
こういう経緯をたどってウォーキングから自転車へ流れていくのさ
カロリー調整なら有酸素の一択、一食余分にたべても1時間走ればチャラ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:17:42.92 ID:Zo3e1tbV
筋トレすればそもそもカロリー調整が少なくてすむよ
異常な体脂肪率でもない限り基礎代謝なんてほぼ体重依存だっての
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:45:19.25 ID:Zo3e1tbV
基礎代謝が同じだっからって一日の活動で消費するカロリーは筋肉が多い方が高いんだけど
基礎代謝って車で言えばアイドリングの燃費、走ってるときの燃費は排気量が大きいほど悪いんだけど
少し考えてみた方がいいよ
動かなくても、筋肉が多ければ、おむすび1個(160kcal)くらい24時間で増えるってこと?
走れば10分程度の事なんだけど
運動しない奴と違って筋力を維持する為に筋トレするんだからその分の消費カロリーも増えるだろ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:12:29.50 ID:Zo3e1tbV
このスレ神経質すぎるw
10分 キョリ2.2km 体重70kgとして、2.2×70=154kcal
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:27:34.79 ID:Zo3e1tbV
>>97 計算式は知ってるんだけど、それが正しい値かどうやって検証するのかな?
筋トレと関係なくて悪いけど
>>98 お前気持ち悪いわ。どうでもいいだろ。煽りたければ他でやれ。カス
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:40:58.74 ID:Zo3e1tbV
>>96 新人事務員が巨デブでデブの生態を探りにこの板に来たけど
デブってホントに神経質だし自己中だし排他的だし被害妄想的だし
つくづく気持ち悪い連中だよな
>>100 2.2kmというのはちょっと短すぎましたね、心拍数あがって筋肉が温まる前に終わってしまいます
まぁでも、おおざっぱに言って、距離×体重です
それを否定するソースを探すのが困難なほどに、実証された真実ですから
煽りたいだけの荒らしはスルー。
筋トレ否定したい人はスレ違いなので他へどうぞ。
ここは有酸素運動、筋トレ、食事管理を全部やっていこうってスレですので
どんな理論で筋トレ批判しようがただスレ違いです。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:09:38.60 ID:Zo3e1tbV
>>102 わざわざすみませんありがとうございます。失礼しました。
筋トレの効果は動かないときではなくて筋肉がある人とない人で運動したときの消費カロリーの差が
大きくなると思っています。
筋トレで筋肉を増やすために食べる量を増やしました(好きなだけ食べた)が体重は増えませんでした。
4ヶ月前の体重(体脂肪率)が85Kg(29%)で今が79Kg(24%)です、筋肉を増やすと消費カロリーがどれだけ増えるか?
筋肉が増えた量を知るすべもありませんので答えようがありませんが、毎日200〜300Kcal食べる量を増やして
4K体重を落とす効果があるようです。
>>101 仕事熱心ですね〜w
デブの生態観測?
そっちのが気持ち悪いわw
前に論破されて粘着してるってほうが
まだマシなレベル
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:18:49.45 ID:Zo3e1tbV
すいません4ヶ月で6Kg(5%)でした。筋トレは3ヶ月以上正しく続けないと効果が出ない上に有酸素運動
のように脳内派の人には嬉しい計算式がありません、何キロ痩せるか妄想してハアハアすることができません
実践して初めて効果が分かるので2ch向けのダイエット方法ではないと思います。
購入して初めて効果が分かりますって言い張る詐欺師の壷売り商法があってだな・・・
4ヶ月で6Kg(5%)・・・・・
この数字で有酸素運動か筋トレかで目くじらたてなきゃいけないのか・・・
しかも筋トレの効果なんて筋トレ板にいけば2〜3年やり続けなければ効果がでないといわれるものだよ。
>>106 筋トレでハァハァするなら
挙上重量や回数のアップが分かりやすいご褒美ですかね
3ヶ月っていうのは効果がそれくらいから見えて来やすいってだけで
それまで効果無いって訳じゃないよ
例えば腕立てなら1ヶ月もやれば100回位出来るようになるしな
体重次第だけど
>>108 筋トレ板でいう効果は筋肉をつけることダイエット板でいう効果は脂肪を減らす事、
筋トレ板とやらでいう効果なんて関係ないことすら分からない ばか 笑えます。
たとえ非効率なやり方でも、本人がリアルに痩せられたら、それが正義なんだよ
筋トレだろうとなんだろうと、痩せた者が勝ち
ケガだけ気をつければいい
かなりハイレベルな有酸素運動が余裕で継続できるための筋トレを重点的にやってるんです
筋肉のための筋トレや、重くなるため肥大するための筋トレとは違います
メインは有酸素でカロリー収支コントロール、有酸素という戦闘力を高める武器として筋トレをやっていきます
>>110 君が強調している筋トレってその程度のレベルという話なんだけど、かなり気にさわったみたいだね。
失礼。
目指す体型次第
低体脂肪率でBMIをそれなりに保ちたいなら、筋トレ
低体脂肪で低BMIなら有酸素だと思うよ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:33:11.66 ID:Zo3e1tbV
とんちんかんな馬鹿はどこにでもいるんで あんまり気にしないでください
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:06:52.41 ID:W4fMWIA7
そもそもダイエット板なんだよね
170cm
86kg
体脂肪率26%
どう?
170cm
86kg
体脂肪率10%
>>110>>117 ここは
脂肪落とすだけなら簡単だから
筋肉も気にしてより理想の体型を目指そうってスレですよね
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:31:02.93 ID:TBXsQ/pr
増量期から切り替えて戻ってきたけど酷い有り様だな
どうしてこうなった・・・
>>115 両方やればいいじゃん、スレの趣旨もそうなんだし。
増量期と減量期を分けるような人は基本的にはこの板の人じゃないと思う
>>120 脂肪を落とすのは簡単かもしれないけど、脂肪だけ落とすのは難しいと思います。
理想の体型は人それぞれなんでこのスレとは限らないでしょ?
>>124 そうだよね、幼稚な発想だよねw
究極のダイエットってボディビルだからさって言いたいんだろうねwww
ここまでくると、食事制限も満足に出来ない、筋トレ、有酸素運動も満足にできない逃げ口のように見えてくるなw
>>127 人が読んでも分かるように書きなよトンチンカンなお馬鹿さんw
部屋の掃除しただけでかなりの筋肉と有酸素運動が
同時にやれたきがする。すごくヘトヘト
そういえば今月か先月のターザンが家事は全身運動だみたいな記事だった
>>126 別にボディビルとかじゃなくてさ、ダイエットって一発勝負のやり直し無しでやらなきゃいけないもんなのかな?
どのくらい筋トレしたらいいかとか、皮が余ったらどうしようとかぐずぐず考えてるなら、とりあえず始めて駄目だったら増量してやり直す方が良くないか?
それに、例えば目標体重になっても手足は細いのに腹はまだ出てる様な時も、ただひたすら体重を落とす一方でやらなきゃ駄目で、一度増量したらスレチ?
それって不健康じゃないか?
やっぱり意図して脂肪増やすのは、ダイエットとしては違和感あるな
>>132 それでいいんじゃないの?
てか理想通りに進むことの方が稀だろ
よく「ムキムキになるから筋トレはやりたくない」とか、いろんな理由付けては、あれは嫌だこれは嫌だ言ってる奴がいるけど、
どんなに頑張ったって少しずつしか変化していかないんだから、微調整しながら理想の体型に向けてボディデザインしていけばいい話
それを遥か先の極端な結果だけを持ち出して、やりたくない自分を自己欺瞞しているだけなんだよな
ボディメイキングとダイエットは別のもんだと思う。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:47:42.41 ID:Zo3e1tbV
>>132 なんで
>>126に絡んでるの?
ボディビルダー気取りを馬鹿にした仕返し?
筋トレ=ボディビルだと思ってるならそれは違うよ、ボディビルは筋肥大を競い合うって言う気味の悪い競技
であって持久力も瞬発力もないでかいだけの筋肉を作るのが目的
当然ダイエットのためにする筋トレも目的が違う、それなのにボディビルダー気取りがきたから馬鹿にしただけだよ
>>113 完全に間違い
筋トレを10年やっても残念ながら持久力はほとんど上がらない
マシンでの筋トレも、フリーウエイトでの筋トレも、あまりにも現実の有酸素運動の動きとかけ離れた動きしかトレーニングできないので、
有酸素運動で利用できるパワー自体があまり上がることは無い(足の筋肉モリモリの人が、必ずしも足が早いわけではないのと同じ)
有酸素運動のパワーと運動可能時間を引き上げたかったら、有酸素運動を本気でやるしかない
ちんたら運動するんじゃなくて、自分なりの限界のパワーで最低1時間以上、休憩なしで走りこむなりバイクを漕ぐなり泳ぐなりすること
「最低1時間以上継続できるパワーの限界」で運動することがポイント、それを3ヶ月くらい継続すれば、初心者なら間違いなくパワーアップを実感できる
>>113 有酸素運動は、主に「遅筋」のパワーがモノをいう
筋トレは、主に「速筋」を鍛えるトレーニング
有酸素運動のパワーに直結する「遅筋」を鍛えたかったら、「LSD」という言葉を調べてやりこむのがおすすめ
LSDを継続してコツコツ頑張れば、本当に速くなるし、持久力も見違えるほどアップできる
パワーアップしたなあと思った頃には、結果的に脂肪がキロ単位で落ちている・・・という嬉しい特典付き
そんなこと説明したってここはダイエット板とかいわれるのがおちだろうに・・・・
普通の男の人の体脂肪率ってどのくらいですか?
今、174cm79kg21%で軽い筋トレと有酸素運動で体重落としてるんですが、筋肉少ないようならガッツリ筋トレする期間とってから、また有酸素メインに戻そうかと思ってます。
いや、そんなこと無いと思うよ
ダイエットをする時に、せっかく志高く有酸素運動を頑張ろうと心に決めたのに、悩みとして
「より長時間、より強度を上げて運動してカロリー消費の効果を上げたいのに、体がついていかなくて情けないやら悔しいやら・・・」というのはよくあると思う
有酸素運動をより長時間やるためにも、より強度を上げるためにも、基本となる土台はLSDトレーニングだと思うよ
そこまで専門的な知識は必要ないので、とにかく
「ゆっくり」、「(自分にとって)長い時間(→できれば、走るなら1時間以上/バイクなら2時間以上)」、「休まずに体を動かし続ける」
これで、持久力はもちろんのこと、より強度を上げる土台ができる
>>140 普通はわからんけど15%以下にすればそこそこいい体に見えるよ。
筋肉は並みくらいあるようだからまずは5kg落としてから考えればいいと思う。
ウォーキングから帰宅約二時間で144kcal消費でした。
>>139 おまえには一つ上のレスの最後の行が読めないのか?
>>140 15%〜20%が標準+で10%〜15%が標準-だね。
その体重だと痩せてから筋力upしたほうがいいと思う。
LSDとかインターバルなんかで筋持久力と心肺能力鍛えるのは確かにありだな。
2時間サブ4のペースでラン二ング出来れば大雑把に体重×20位のカロリーを消費できる。
いまいち理解してないんだけどカロリー2000以内だったら何食べてもいいの?
168/62のチビデブなんだけど朝が700カロリー位で昼は朝たくさん食べるからあんまお腹減らないから枝豆とサラダで夕方に筋トレ後にササミ150〜200グラム程度食べて1時間〜1時間30ランニングして夜に野菜とかおかずたべてだいたい500カロリー位で総カロリー2000位なんだ
それで最近週に2、3回枝豆とサラダやめてアイスと揚げ鶏ってやつ食べるんだけどこれってやめた方がいいの?
甘い物とか揚げ物はそれ含めて1日2000カロリー以内なら食べてもいいとかそんな都合のいい話じゃない?
それで体重減ってるんならいいんじゃない
体重的には太ってないやん
筋肉増やせば
それでチビデブだったら前スレでジムがどうしたとかほざいてた162の100kgの彼はものすごいデブだなw
>>149 >>150 そうやって油断させようとしないでくれw
これでも高校の時は57キロだったんだよ
卒業して2年フリーターという名のニート生活してたら太ってしまったんだ
久しぶりに会う友達に太ったなーって言われるし顔も高校の時に比べてふっくらしてる
それでこのままはさすがに嫌だから痩せようと思って筋トレと有酸素始めたんだ
かれこれ2ヶ月ちょっとしか経ってないけど腹筋は軽く割れてきたと思う
でさっきのカロリーの事になるけど一日にカロリー2000以内なら何食べてもいいんかなーって思ったわけだ
バイトでコンビニの夜勤とかある日は夜食わない時とかあるからアイス含め1500とかの日もあるんだよね
なんか意味わからんレスしちゃったけど許してくれw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:37:01.01 ID:JWvyBxf8
>>152 大デブが標準体重目指すならカロリーの総量規制だけでいいだろう
でも標準体重(BMI25以下)の奴がさらに美容体重目指そうと思ったらカロリー総量だけじゃなく、栄養の中身も気を使わないといろいろときついだろうな
有差素運動でウォーキングとりいれてるのですが
昨夜爪先立ちで3000歩あるいただけなのですが
いつもよりも脹脛がすっきりしています。
歩き方おかしかったけど
インナーマッスルにきいてたし
足内側の筋肉いつもよりもつかっていましたし。
気長にやるとダイエットって楽しいですね。
インナーマッスルってどこだよ?
その質問は変ですよ
どこのインナーマッスルだよならわかりますが
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:12:26.14 ID:GChvEODS
さかあ
半角単芝で煽り合いとか斬新でワロタ
何にでも噛み付くデブこえーよwwwww
噛み付くだけでなく咀嚼して飲み込み自分の血肉とするからデブになる。
筋トレって8回くらいしか出来ない負荷で3セットっていうじゃないですか
それをこなしてから時間置いて、また何セットか出来たらそれは負荷が足りないって事ですか?
>>154 なるほど…
一応栄養には気をつけてるつもりなんだよね
野菜は朝と夜にしっかりとるし魚も鮭とか食べる
肉はまぁたんぱく質をとる意味でササミが多いけど同じ様な感じで鶏胸肉も食べるし
ただ筋トレと有酸素してから甘い物が無性にたべたくなるんだよね
だから2000カロリー以内で抑えられる程度でアイスやらケーキやら食べちゃう
でもやっぱケーキとか炭水化物が洒落にならんほど多いから2000カロリー以内でも意味ないのかな?
>>163 プロテイン欲しいけど買う金がないんだよね
いや買う金はあるけど3週間分くらいしかないんだよね?
それだったら安いササミで補うしかないんだよねぇ…
筋トレもジムじゃなくて家でだからジムよりも本格的にはできてないし
種類としては腕立て15→クランチ20→ワンハンドローイング左右×20→ダンベルプレス15→レッグレイズ15→最初に戻るって感じでこれを3セットやってる
これでもかなり負荷かけてやってるつもりだけどやっぱジムよりは負荷かかってないと思うしこれ位ならササミで大丈夫だろうと思ってる
>>164 負荷を徐々に増やしていかないのなら今のままでいいと思う。
ちなみに胸肉の方が安いと思いますよ。
>>140 >筋肉少ないようならガッツリ筋トレする期間とってから、また有酸素メインに戻そうかと思ってます。
体組成計の数値は当てにならないので筋肉の多寡は不明ですが、筋量を気にするなら常に筋トレはしっかりやらないとダメですよ。
>>161 インターバルを長くとれば筋量はかなり回復しますよ。
良くも悪くも。
今現在有酸素運動を朝1時間半、夜1時間の計二時間半毎日している
けどこれから昼に時間とれそうなんでその二時間半を
朝昼晩に振り分けて運動しようと思ったんだけど時間ばらけさせずに
今まで通りまとめてやったほうが効果がいいとかそういうのあったりする?
ちなみ筋トレは別口ちゃんとやっている
>>168 効果はしらないけど凄いな
かなり順調に痩せてそうだ
>>165 今はこれが限界だからもうちょっとこのままでちょっと余裕が出てきたらそれぞれ+5回位増やしていこうかな
まぁ多分胸肉もササミも同じ様な感じでしょw値段的にみたら胸肉の方が安いけど胸肉は皮ついてるのとらないと面倒だしササミなら必要な個数とって沸騰した鍋にぽいでいいからササミにしてる
でも冷凍庫にササミも胸肉も同じ位ストックしてあるよ
3日に1回胸肉は食べるかな
筋トレは腕立て、腹筋、スクワット30回とかじゃ維持できないよ、維持するならウェイト使って最大筋力の70%以上の負荷が必要
>>168 分けようが基本変わらないけど、それだけ運動してるなら
このスレ的には一日3000Kcalぐらい摂取した方がイイね
>>172 それは筋肥大に効率的な負荷であって、40%以上で限界までやっとけば
維持には十分でしょ。
>>168 毎日2時間半の有酸素はすごいですね。
まとめてやっても分けても基本変わらないです。
分けた方が有利っていう説もあるけど、まあ変わらないと思うよ。
>>170 目的が筋量維持なら回数を増やすのはあまり効果的じゃないですよ。
>>171 俺がやってるこんなメニューじゃプロテイン飲んでも効果薄いと思うんだよなぁ…
あとプロテインってお腹膨れる?
ササミは間食的な感じでたんぱく質もとれて低カロリーかつお腹がちょっとは膨れるという筋トレしててダイエットもしてるなら最強の食材だと思うんだよねw
まぁ俺みたいにカロリー1日で2000以内ならアイスとかケーキ食べちゃうとかやってると意味ないと思うけどww
>>176 別にカロリーオーバーしてない範囲で少々ならばアイスもあり。
ただ野菜とかも必要だしなあ。脂質も内容に気をつけて摂った方がいいんだけど。
あと、腕立てなら腕立てで1分以内のインターバルで3セットやったほうが良いような気はします。
>>177 野菜は朝と夜にちゃんととってるよ
野菜食わないとなんか身体の調子が上がらない気がするからw
やっぱインターバルあけすぎだよね…
なら腕立て15やってインターバル45秒位でまた腕立て15って感じでこれを3セット終わったら次の種目をまた腕立てと同じ様に的な感じの方がいいかな?
なんかインターバルのあの時間がもったいないからそれならその間に次の種目やろうって感じでやってたんだよね
一応このやり方でも筋肉はついたと思う
特に腹筋は以前よりも硬くなったし鏡見てもかわったと思う
でも効率が悪いならやり方かえた方がいいね
今よりもそっちの方がつくならそっちやった方が確実にいいし
179 :
168:2013/07/15(月) 14:50:21.21 ID:HiWLP04L
多分ID変わったけれど
>>169 結構きついんでとりあえず半年という制限をもうけてやってるけど順調に痩せてはいるw
>>173 >>175 dです。時間分けようが基本変わらないのなら
今まで同様自分がやりやすい時間帯でやる事にする
>>174 有酸素運動で減る筋肉を維持するんだから肥大させないと間に合わないでしょ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:57:16.31 ID:JWvyBxf8
>>162 普通だったらストレスも良くないからそのくらい全然いいよって言うところだけど、あんたの場合、現状で十分痩せててそっから更に減量するっていうんだからなあ
まさか女?
とりあえず食べてみて、思うように体重減らない時に食べないようにしてみれば
>>178 それが普通。
いま君がやってるのはサーキットトレーニングで持久力を上げる方法。
あと毎日やるというのも維持、持久力を上げる方法であって、筋肉のパワーを上げる、重量を増すというのとは違う。
>>181 これで痩せてるとか冗談でしょ?友達やら親やらに太った太った言われるんだぜ?
まぁ自分でも太ったなってのわかるし腹周りは普通につまめるくらい肉があるんだよね
それでもアイスとか甘い物がやめられないこの意志の弱さ…
でも言い訳だけどもちろん毎日アイスとか甘い物食べてるわけじゃないからね?
あぁでもそれでも週に2、3回はアイス食べるわ
ケーキはコンビニで売ってるやつを月1くらいかな
あとちなみに男ねw
>>180 70%以上でやる必要がるというのは言い過ぎッス
>>182 単位時間当りに、こなせる回数が増えるのは筋肉のパワーが上がったってことだよ。
>>178 >なら腕立て15やってインターバル45秒位でまた腕立て15って感じでこれを3セット終わったら次の種目をまた腕立てと同じ様に的な感じの方がいいかな?
>なんかインターバルのあの時間がもったいないからそれならその間に次の種目やろうって感じでやってたんだよね
どちらの方法もアリですが、まあ維持目的なら前者の方がやや有利かな。
まあ出来るだけ筋量を維持したいなんて事でなければ、恐らくどちらでもそんなに差はないと思います。
>>184 維持のためなら最低どの程度の負荷が必要かっていう事には多分正解は無いと思う。
低い負荷でもやり方次第で維持や、肥大も起こり得るからね。
ただなるべく楽で効果的な方法をという事ならある程度以上の負荷を使った方がいい。
70%というのは経験的に妥当な線だと思いますよ。
それを筋持久力という。
あとささみを食べる習慣はいいにしても3つなんていうのは普通食であって、
運動してなくても体重×1gとるのが普通の食事だから、他何食べているのか知らないが少ない、少ない。
瞬発力が無くて、長時間使える筋肉って、ペラペラの見た目が悪い筋肉ってイメージがある
>>188 前にササミ1つ50グラム程度を6つ食べたけどきつかったんだよね
ポン酢で食べたけど4つめから飽きるし冷えて硬くパサパサになってくるし
やっぱプロテインがいいのかなぁ…
でもさっきも言ったように高いし俺がやってる筋トレだと必要ないようにおもえるんだよなぁ
>>189 見た目という点で筋肉を評価する場合の指標は「太さ」しかないです。
要するに見た目としての筋肉は太いか細いかだけ。
うわこいつめんどくさ
すまん誤爆
筋トレの負荷について言えば、40%であれ、70%であれ、
やる意味がない事はなくて、やればやる程に筋肉や筋力は身につくんじゃない?
40%はこの効果しかなくて、70%にはこの効果があるとか、
人間の体はそんなふうにはできていないはず。
※ボディビルダーは除く
だめだこりゃ。
>>190 それで別にいいんじゃない?
なんでデブに見えてるかよくわからんけど、あとささみは一回3つくらいまで。
一度に摂りすぎてもタンパク質は吸収されないから意味がない。
他の人もいってるけどプロテインは3KGで6000円台からあるから高くはない。
別に買えという意味ではなくて。
食べるタイミングさえ問題なければそれでやせるでしょ。
>>195 70%の負荷が時給1000円として40%は時給10円だよ、意味があるか?
現実とリンクしない話はいらないんだよ脳内くん
>>195 筋肉は刺激に適応する。
サイズで言うなら肥大するには肥大するような刺激を与える必要がある。
40%1RMの負荷でそういう刺激を与える事は不可能ではないけど、非常に難しい。
結果として普通は肥大しません。
維持に関してはもう少し分からない事が多いんだけど、とりあえず現状では肥大を起こすような刺激を与えるのが最も合理的とされている。
筋トレに関しては「やっただけの効果がある」とは必ずしも言えない点に注意だね。
40%負荷でも50RMもやれば乳酸でパンパンになって成長ホルモンはでるんじゃないだろうか
100mを早く走るために、マラソンの練習を導入し繰り返すことにこだわる必要がどこにあるんだろうな。
>>164 グラム当たりのタンパク質でプロテインより安い食品なんかないよ
お腹周りは痩せにくいと言うが胸の脂肪も同じぐらい落ちにくね?脇とかも
確かに胸や脇も結構最後の方まで少し残るけど、脇腹のしつこさは異常
>>202 その上粉末プロテインと違って肉食うと大量の脂肪も摂取してしまう
>>162 >>1に書いてあるようにPFCバランス2:2:6で2000Kcal採ると普通の食事によるタンパク質の摂取量は100g。
体重が100Kgを越えてない限り、特にプロテインを摂取しなくても大丈夫だよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 06:36:03.70 ID:HsdpfuTX
サプリ的な食品で置き換えて管理すると、内臓というか消化器が遊んでしまって、ダイエット中に不可逆的な障害がおきそうで怖い
消化吸収活動が大事なのは、病院の患者でも実践されている
>>202 でもプロテインだとお腹膨れないでしょ?
ササミは結構お腹膨れるんだよね
あと何回も言って申し訳ないけど俺がやってるメニューなんかじゃプロテイン必要ないようにおもえるんだよねw
なに言われても同じ繰り返しならここでうだうだ書いてる必要ないだろ。気持ちわりいな。
普通に食事を取っていても、必要量の栄養素が取りきれないことがあるから
補助的な意味でプロテインやサプリは摂取するもの
主食としてプロテインやサプリをとるのは馬鹿
カロリーと栄養素を計算してるとメニューが限られちゃうんで
カロリーだけ考えて、タンパク質が足りないと思ったらプロテインを追加してる。
別に規定量を飲む必要もないし。
>>211 カロリーがマイナスのときにタンパク質とっても糖に変換されるからプロテインなんか意味ないんだぞ、栄養のバランスはカロリーメイトが充足している事が前提
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:04:09.80 ID:Btrw6Ami
カロリーが不足するから糖新生が起こるんじゃなく、糖が不足するから糖新生が起こるんだろ。
エネルギー収支がマイナスでタンパク質から糖新生が起こるならその分多くタンパク質摂らないとね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:59:27.87 ID:cEW0hxYH
普段の食事で、1日のご飯100g分を、タンパク質100g分に置き換えるだけで、かなり効果ありますかね
ものすごく体臭きつそうだけどねw
>>203-204 やっぱり臓器ガードする骨がないところだからか
筋肉鍛えあげるより脂肪のほうが手っ取り早いし防御力高いし
>>217 単にそこが脂肪のたれる場所だからかと。
そこが太って見えだしたということは大抵そのあたりの上下が痩せてきたという証。
うちの近所のスーパーでは週1で3本99円をやってるからプロテインの値段次第かも。
毎週20パックくらい買ってます。
週一でささみ100gが68円で売ってるよ
鶏胸二キロ480円を毎週かってるけど
これでややプロテインより安いくらい
グラム68円はまだプロテインのほうが安いかな
ささみだとたんぱく質1g3円代、プロテインだと4円代が多そうですけど。
鶏肉2キロって冷凍?生?
1食分を切り分けて保存?
どうやって分割して食べているのかすごく気になります。
プロテインの弱点はなんといっても補助食材であるし、試飲ができないのがきついですね。
購入を何度も考えるもののあれまずいと苦痛でしかないし、
少量パックで色々な味があるDNSのプロテインはあるものの
高いですしね。
プロテインはめんどくさくないし、直ぐに摂れる、
他の成分はいっているので吸収効率が高いなどのメリットはありそうですが、手を出しにくい。
計算してないけど国産だったらマックスロード買っときゃささみより圧倒的にコスパいいんじゃないの?
最近の海外製の値段は知らないけど個人輸入すれば昔はもっと安かった
味だって普通のチョコだし
無脂肪乳で割って飲めばそれなりに腹も膨れる
最初のプロテインはマックスロードだった
まずいしダマになるし、タンパク質以外も鉄とかいらんもん入ってるからタンパク質しか入ってないのに変えた
みんなおすすめしてくれてるしプロテイン買ってみようかな
なんか味もいろいろあるみたいだし飲みやすそうな気はする
ただプロテイン買うとなると筋トレの強度もうちょいあげた方がよさそうだな…
今のメニューでも十分キツイのにw
体重60キロなら1日60gくらいはタンパク質摂らないといけない
ささみのタンパク質含有量が25%くらいだから、ささみだけで全部摂ろうと思ったら毎日200g以上
ささみだけでタンパク質摂るのは相当きつい
ささみ以外からもタンパク質採ってるわけだけど、どうしても高カロリーになりがち
効率だけで言うと低カロリー高タンパク低コストなプロテインが一番いいと思うよ
>>227 毎日200グラムはちょっときついな
2日に1回筋トレの強度あげてその日はササミ1つ50グラムを4つ食べて残りの1日は強度ちょっと下げてササミ3つ食べてランニングって感じでやってる
ササミ毎日4つ以上となると昼ご飯抜かないといけないな
まぁ抜けばカロリー摂取量少なくなるからいいのかもしれないけど飽きると思うんだよなぁ…
なんでそこまでプロテイン拒否するの?wwwwww
ササミ大好きなの?wwwwwwwww
>>226 プロテイン飲んだからって運動強度上げなくてもいいじゃん
なんかプロテインが特別なものって思ってない?
せっかく飲むなら筋トレしないと無駄になるみたいな
普通の食事で必要なタンパク質摂ろうと思うとどうしても高カロリーになるから
出来るだけカロリー抑えてタンパク質摂りましょうってだけだよ
>>229 だから高いと言っておろうがw所詮バイトごときのほぼニートにはプロテインでさえ高いと思ってしまうのだよ…
まぁもうポチったけどな
なんだかんだはやく飲みたくて楽しみにしている自分がいるw
>>230 そうまさにそれ
プロテイン飲むなんてジム言ってる人か本気でムキムキになりたい人が飲む物だと思ってた
俺みたいな家で中途半端な筋トレしてるやつには必要ないかなと
なんかプロテインをすごい特別視してる自分がいるんだよねw
>>231 むしろカロリー制限が必要なダイエッターが飲むものだよ
プロテインかれこれ1年ぐらい使ってるけど
プロテインが本当に必要なタイミングってそんなにない気がする
普通のタンパク質は消化に10時間以上かかるから、血中のアミノ酸を安定させるのにプロテインより良い
一方プロテインは吸収が早いからこのタイミングでタンパク質がほしいって時にいい
自分は朝飯食べないから、朝飲むけど、それ以外だとジムにプロテイン持っていくぐらいしか本当に必要な時はない気がするなぁ
ダイエット中のプロテインなら、牛乳由来のホエイプロテインよりも大豆由来のソイプロテインがおすすめ
ホエイ → たんぱく質の吸収効果が「強く短く」なので、飲む量によっては脂肪に変化しやすい、動物性なので体臭がきつくなる
ソイ → たんぱく質の吸収効果が「弱く長く」なので、腹持ちが良く脂肪に変化しにくい、植物性なので体臭に影響が出にくい
ホエイなら1kg2500円くらい、ソイなら1kg1700円くらいが相場かな
私の場合は楽天とかYahoo!ショッピングで売っている1kg×3袋で5250円のソイプロテインを飲んでるけど、薄めの豆乳の味
自分はささみ9個食べてるけどw
ささみ四つってそんなに厳しい量だっけ?
しかもカロリーは4つ食べても200kcalくらいだと思うけど。
>>229 プロテインは味覚的に当たり引くまでお金がかかる・・・・
>>231 プロテインは普通に食品。
>>235 ボディビルダーもプロテインでなく食品からタンパク質取ってるよ
プロテインは吸収が早すぎるから、補助で使うのがいいと思う
タンパク質に限らず栄養はなるべく食事から摂るのが基本。
食事で足りない分を補うのがサプリメント。
ハードなウエイトトレや、ハイボリュームな有酸素をやっている人以外は体重1k当たり1g程度摂取すればいい。
これくらいは出来る限り食事で摂った方がいいし、それはそんなに困難じゃないはずです。
逆に使いたいなら使っても全然構わない。
多めに摂っても無駄になるだけで害はあまり無いから。
以前誰かが調べてくれたけど体重1s当たり3gを超えてくると内臓の負担が増えるみたい。
とは言えそれですぐ健康を害するわけじゃないしね。
と言うかダイエットしている人ならそこまで摂れないと思うし。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:43:12.36 ID:wiyjoN6X
とりささみっつう便利な食品もあるしな
>>237 僕は一日1kgぐらい肉食べてます
今日もマグロ赤身300gと鶏もも肉650g(皮あり重量)食べてます
59kgなので少しやりすぎかなー
鶏肉食うにしたって胸の方が安くないか
>>236 あれは食事的にメインにはならないですね。
ささみ以外にもはんぺんやちくわもたんぱく質豊富で脂質控え目だし(ただし塩分に注意)
他にもすなずりとかなんこつもありますしね(ただしコレステロールに注意)。
ささみ・・・・注意することがない。最強すぎる・・・
>>240 一枚食べるのには多いし、切り分けるのはめんどくさいという。
脂肪や炭水化物なら1日の必要量なんか簡単に採れるのにタンパク質だけは本当に難しいね
食事から必要な分摂ろうとするとどうしてもオーバーカロリーになってしまう
自分は今は目標体重だから食事は普通に取ってるけど毎日10キロ走ってる
走るのやめた瞬間に体重が増えるんだろうなと思う
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:49:30.43 ID:wiyjoN6X
胸肉は皮なしが中々売ってなくてめんどいから、
いつもささみ買っちゃうな俺は
鶏肉は生で触ったり切ったりしたくないというのもあるか
栄養素中心の食生活は、味気なかったりメニューが極端だったりする
普通の食事を、量を管理するだけで楽しんで、不足しやすいたんぱく質やビタミンミネラルを、ベーシックなサプリやプロテインで補うほうが、続けやすいとは思う
>>242 私も一度痩せてから体力上げて、
なんとか毎日10キロ+バイク(30分)+クライマー(30分)+筋トレやり続けてましたけど
(週1で20キロ)
膝壊して見事に太りましたよw
毎日は早めにやめた方がいいかもですね。
スポーツクラブで毎日長時間走ってた人のほとんどが身体壊して
週に数回だけなんとか走る感じになってますよ。
といっても当時の自分も止められなかったなぁ。
体重が標準体型ですら、走り続けると膝を故障することは本当に多い
とくに、意識の高い、やる気のある人ほど故障しやすい
バイク2時間+クライマー30分+筋トレだったら、故障していなかったかもしれない
タンパク質はパンや麺や米にも含まれるし。豆類もとれば肉なしでも
体重1キロ当り1グラムぐらいは摂れるとるとおもうよ。
>>242-245 水泳いいですよ
ずっと水泳1日1時間で絞ってきたけど、体重が減ってきたので6月から筋トレ
水泳に少し飽きてきたので最近ジョギングをメニューに入れました
筋トレの日は筋トレ1時間、ジョギング30分、水泳30分ぐらいでやってます。
筋トレした日は、水泳で足攣ります。泳ぎ始めたころは何もなくとも毎日攣ってましたがw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:10:48.23 ID:TY1qXh+M
今まで2日に1回1時間〜1,5時間くらいジムで筋トレしてたんだけど 
昨日からプールに通いだして プール→ジム→プールって言う感じで 
1日ごとに交互にやって行こうかと思ってたんだけど今日ジム行って 
筋トレしたら全然力が入らなかった これは単純に昨日のプールの疲れが 
取れていないのか、オーバーワーク気味なのか? 
それとも食事制限の度が過ぎているのかなー 摂取カロリー1200キロから1500キロくらいに 
抑えてるのも原因なんですかね? 
一応運動後にソイ系のプロテインとアミノバイタル、朝起きてマルチビタミンも取っています。 
一体何が原因なんでしょうか?
>>246 そうなんですよね。
またジョギングは苦しいけど精神的に楽しくすっきりし始めるからたちが悪い。
>>248 水泳はいくらやっても25m以上泳げずあきらめてしまった・・・
なんでジョギング10kmとか20kmできるのに、水泳はこんなに苦しいのかわけ分かりませんでした。
>>249 プールでの水分補給?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:18:24.46 ID:TY1qXh+M
>>250 水分補給は出た後にエネルゲン500ml位ですね
水泳中も取ったほうがいいんですかね?
プールで、今まで使われていなかった筋肉を使ったからじゃないかな
いやぁ本当勉強になるわ
とりあえずプロテイン買っちゃったし飲んでみる
ところで最初の方に戻るけど結局2000カロリー以内ならアイスとか甘い物食べてもいいの?もちろん毎日ではなく
今日もコンビニでお茶買うときにチーズケーキあったけど1包装辺りカロリー360位あったからやめてきたけどもうすこしお腹すいてたら買ってたわw
なんか筋トレと有酸素始めてからやたらと甘い物が食べたくなってきて困る
多分1回食べてそれで味を覚えちゃったからだと思うけど
運動後にやたら甘いものが食べたくなるのは、精神の甘えとは違って、消費されて枯渇した糖質を早く回復したがっているサイン
カロリー管理と栄養バランスの範囲内で、運動後に甘いものを食べるのは問題ないと思う
気をつけたほうが良いのは、運動「直前」に甘いものを食べるのは止めたほうが良い
インシュリンのせいで、運動中の血糖が逆に低血糖になってパフォーマンスが下がるから
>>251 水分は足りてそうかな?
自分も先週スクワットをトレーナーについて教えてもらってやったら、
次の日から3日くらいレッグカールやレッグエクステンションとか出来なくなったから
使われてない筋肉を使った波及か、変わった負荷のかかり方による影響なのかも?
>>250 呼吸の問題だと思います
平泳ぎは呼吸しやすいので、長距離、長時間泳ぐのにいいですよ
クロールは呼吸タイミングを逃したり、呼吸を失敗しやすいので、心拍数が安定せずに疲れるんだと思います。
ジョギングでも心拍数が上がると一気に苦しくなりませんか?
トライアスロンの水泳でも、平泳ぎで呼吸整えたりするみたいです。
有酸素+筋トレしてるなら体重1kg当り1gじゃ足りないぞ
1.5gは欲しい
>>256 呼吸のために顔つけずにクロールすると今度は身体が沈んでしまうんですよね。
平泳ぎはプールのコース的に人に当たるので出来ないのです・・・
>>258 沈むのが問題なら、壁蹴って綺麗な姿勢を保つ練習や(蹴伸び)や、
ビート版で顔出したまま、蹴り上げた足が水面から少し出るようにバタ足の練習するのがいいと思います(下半身が沈む姿勢で我慢する)
蹴伸びでは腹筋やお尻の上あたりに少し力を入れて、肺の空気で下半身を持ち上げる感じです
少しスピードが出てると、それほど力入れなくても簡単に浮きます
クロールの呼吸のタイミングは、リカバリーの手が水面から出る前に顔を出して、リカバリーの手が頭の上に来るときには、顔を戻し始めます。
リカバリーの手が頭の位置に来ると体が沈むので、そのタイミングで顔を戻せると楽です。
少し早目の呼吸を意識してください。
あとは、バタ足を強く蹴ると、下半身が良く浮きます。
最初のころは全力バタ足にキャッチアップクロールで練習していました。
ただバタ足はすごく疲れるので長距離には向きません
トライアスロンでもバタ足は極力控えるみたいなので、慣れてバタ足減らせるようになると楽に泳げます
>>259 いますぐには出来ないので(ある程度痩せたのでおなかの皮がびろんびろん)
メモしときました。
水泳できたら身体の負荷相当軽くなりますよね。
以前と同じ距離ジョギングしても全然汗かかないし疲れもしないようになってきちゃったんだけど、これ消費カロリー的には変わらないの?
自分自身の運動レベルが上がってきたということ
同じ距離、同じ運動負荷でも、レベルが上がると心拍数は低くなる(余裕なので汗をかかなくなる)
というか泳ぐのもままならないような人は水泳ダイエットは
効率悪すぎるから辞めたほうがいいよ
必要スキルを身につけるだけでも大変だ
>>261 体重が落ちれば当然消費カロリーも下がるよ
265 :
222:2013/07/16(火) 23:27:16.95 ID:YT9SS4/f
>>223 生でも冷蔵庫で一週間ぐらい持ちますよ
皮はいで1750gくらいかな
まあ切り分けて冷凍してもいいんですが
一食辺り1枚で200-300g
皮は冷凍して増量期に
せんべいにしてます
鳥胸肉(皮なし) 2kg中皮250gと仮定
1750g 480円→蛋白質390g 蛋白質1g辺り 1.23円
鳥ささ身 100g68円 蛋白質23g 蛋白質1g辺り 2.9円
プロテイン 国産マックスロード 3kg 6840円(アマゾン定期お得便)
蛋白質68.7% 2061g 蛋白質1g辺り 3.3円
たまご全卵 1パック10個 120円 500g 蛋白質61.5g
蛋白質1g辺り 1.95円
たまご卵白のみ 1パック10個 120円 350g 蛋白質36.8g
蛋白質1g辺り 3.2円
輸入物のプロテインならその半値ぐらいのも
有るらしいんで1g辺り1.5円ぐらいのもあるんですかね
まあ全卵は脂肪が半端なくなるから
現実的ではないですね
100g70円までの脂肪の少ない肉なら(蛋白含有率20数パーセント)
プロテインより安いかも
只プロテインは手軽に取れるし
豚や牛に比べたら圧倒的に安いんですけどね
ヤギ肉や鹿肉ダチョウ肉なんかいいと思うけど
高タンパク低カロリーで鶏ササミなんかにはほぼないミネラル分も取れるし
値段はまああれだけど
びんながマグロいいよ
魚の中では安いし、脂肪分少ないし、その脂肪にもオメガ3脂肪酸が含まれてると、いいことづくめ
鶏肉500gとびんながマグロ500g買って
鶏肉焼いてる間にびんながマグロ食べてる
>>268 マグロ類は水銀やPCBなんかが含まれるからなあ
普通に食う分には何の問題もないけどしょっちゅう500gとか食うならちょっとやばいかも
食品安全委員会の想定する一般的な摂取量を遥かに越えてると思う
>>266 540のユリシーズなら1.2円位だな
光熱費とか考えると最安じゃないかな
>>270 さあ、神経に影響あるかも知らんしないかも知らんね
ただ基準を考えてる人達はあまり極端に大量に摂取する人のことは想定してないからね
そろそろ、いい加減スレチはやめとけよ
ダイエットのためにプロテイン10キロ1袋で購入するような極端で非現実的な話題はもういい
ここはプロテインマニアが最安値でたんぱく質を取ることを目的としたスレじゃないんだ、脳筋はそれも分からないのか
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:19:59.38 ID:dVp8rKc9
俺は烏賊がお勧めと思うが
脂肪少ないしタンパク質豊富。
プロティン昔飲んでたがここでもつい最近書かれてたが腹が膨れる。特に体を大きくするタイプは要注意。
粉の配分を多目にしてしまう特に腹が膨れやすい。
それと粉をよく溶かす事、よく溶かさずに飲み続けると粉が腸に溜まり蝦夷系虫垂炎になる可能性あるよ
俺プロティン飲んだ3年後ぐらいに蝦夷系虫垂炎になったわ。原因不明だが恐らく溶けてない粉が腸に溜まり腹筋や腹斜筋を鍛えるトレ繰り返したのがマズかったかなと思う
何言ってんだこいつ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:17:43.31 ID:dVp8rKc9
>>275 日本語読めないかなぁ〜?
ここは日本人の来るスレだょ〜
日本語勉強してから来てね まぁこの文章も読めんかぁ
残念な奴じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>276 いや無理だろ
プロテイン良く溶かさんで飲むと
虫垂炎になるとか
どこのトンでも理論だよw
しかも何だその虫垂炎の名前
北国の人間がかかるのか?
粉のまま呑んでるビルダーみたいな奴ら
絶滅するだろ
そういや昔スイカの種食ったら盲腸になるなんて冗談ばあちゃんとかが言ってたなwww懐かしいwww
でプロテイン飲んで筋肉ついたやついるの?
プロテイン厨は多分脂肪ついてイライラしてるんだとおもう
A.食事1500kcal/運動300kcal
B.食事1800kcal/運動600kcal
その他の条件は全く同じとして、AとBではダイエット(減量)の効果は変わらないですか?
本当は食事を1500kcalにおさえて運動を1時間程度で終えるのが自分的には理想なのですが
意思が弱くどうしても食べてしまうのでジョギングを毎日2時間程度やっていますk
>>281 カロリーの数字が100%体に吸収されるわけではないので前者より後者の方がダイエットの効果はあると思いますよ
ジョギングって毎日みんなやってんのかい?
俺は歩いたりちょっとだけはしったりを一時間半やってるけど
なんか最近膝が壊れそうで怖くなってきたんだが。
>>283 それは現状がデブ過ぎるんじゃない?
水泳から始めるといいよ
>>281 ダイエットの効果の違いは知らんが、
運動が多いほうが動脈硬化や肝臓なんかの病気を防いで健康的であることは間違いない
>>284 水泳凄くやりたいけど肌が汚いから市営プールとかもいけないんですわ
しばらくは走らないで早歩きするつもりです
>>286 アトピーとかだとプールは本気でよくないからやめといたほうがいいね
海とかはどう?ちょうど夏真っ盛りだし
>>287 海とか無理っす
闇に紛れて運動してます。
>>281 このスレ的にはジョギングだけでなく筋トレもやることをお勧めします。
>>281 運動した分だけ代謝と筋量の減少を抑制する効果があるので、後者の方が有利だよ。
とは言え毎日2時間の有酸素っていうのはかなりボリュームが大きい。
結果として有酸素自体が代謝を抑制してしまうかもしれない。
微妙なところかも。
個人的には有酸素は1時間程度に抑えていた方がいいと思います。
もちろん有酸素自体が趣味なら別だけど。
栄養は食事から摂るっていうのが大原則。
食事で足りない部分を補うのが栄養補助食品、つまりサプリだよ(一部例外アリ)
タンパク質は不足するのは良くないが、多く摂ってもメリットは無い。
当然だけど摂った分だけ摂取カロリーは増える。
たとえば正味20gのプロテイン摂れば摂取カロリーは約80kcal
体重60sの人なら1,4kmくらいのジョギングに相当
もしタンパク質が食事から摂れているのなら、この1.4qの時間と労力はほぼ無駄になる。
これをどう考えるかでしょ。
ID:ziTyEBUW
長文連投句読点厨なので触るなキケン
反論すると人格否定してくるぞ!
人格否定とかw
今まで何度もされてきましたが、こちらからした事は無いですよ。
反論は大歓迎ですし。
栄養摂取を食事で行うか、サプリと併用するかなんて大した意味のある論議じゃない。
サプリも食事の一種。どこまでが食事で、どこからがサプリかなんて境目はない。
例えば、スキムミルクやローファット牛乳なんて、牛乳から特定の成分をカットしている
わけだからサプリともいえるし、皮や脂肪を除去した鶏肉だってサプリともいえる。
現代の日本に住んで普通の食事をしていれば、口に入る食材は何らかの加工が加わっているわけで、
調理そのものが食材をサプリ化する行為。自然のままだと消化吸収しにくかったり、食べにくかったり
するから、細かく刻んだり、熱を加えたり、水にさらしたりして消化しやすく、食べやすくしている。
サプリメントも同じ延長線上。
DHCのミネラルサプリとかマルチビタミンって効くの?
使ってる人居る?
>>294 摂取のタイミングってあるでしょ
運動直後に飲むのが効果的なんだからサプリの方が便利でしょ?
So Far from the Bamboo Grove
終戦直後朝鮮人が日本人の女性や子供を迫害し、性的暴行を行っていたという物語
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51r8db5jPKL._SL500_AA300_.jpg ソ連軍と呼応した朝鮮共産党軍によって、日本人は片っ端から虐殺され、
日本人の遺体は金歯を抜かれ身ぐるみ剥がされ、
日本人の土地家屋財産一切は奪われ、日本人女性は幼女から若い女まで
手当たり次第に強姦されるという地獄絵図と化していた。
戦争の悲惨さを訴える資料として、アメリカでは優良図書に選ばれ
1987年から中学校用の教材として多くの学校で使用された。
数々の賞を受賞したという本なのに
日本では知ってる人はまずいない
なぜなら日本では出版されていないし
マスコミも一切報じないから
>>296 便利だと思うならサプリを利用すれば?
サプリはダメ!とか、食事から摂るのが基本だ!とか、ヘンなこだわりは意味がない。
例えば、大量に汗をかくときに水だけではなく食塩を摂るのだってサプリなんだから。
「サプリ」という境目もないあいまいな定義に惑わされることなく有効利用すればいいよ。
サプリを夢のような薬だと過信することも、悪魔の薬だと毛嫌いすることもなくね。
栄養は食事からっていう大原則さえ見失っている人がいてちょっと驚くのですが。
栄養はなるべく食事から摂って足りない部分をサプリで補うっていう意識を持たないと、食事が酷くいびつになる危険があるよ。
それは心身に大きなストレスになる。
もちろん食への興味が殆ど無い人も世の中にはいるので、そういう人なら少なくとも心理的な負担は無いんだろうけど。
>>299 そんな大原則などありません。それはおまえの極めて個人的な原則だろ。
そういう原則があるというなら「サプリメント」と「食事」を明確に定義してみろよ。
どういう状態のものがサプリメントで、どういう状態が食事なのかをきっちりと定義してみ。
じゃあ原則は無いでいいですよw
「僕は食事はどうでもいいです。栄養はサプリで摂りますから」っていうのがあなたの考えなら別に否定はしない。
それをどうとらえるかは各人の自由だ。
ただ、ジムでそういう事言う人、少なくともまともなトレーニーにはそういう事言う人は皆無だけどね。
302 :
281:2013/07/17(水) 12:35:51.20 ID:fztAnpn/
>>282 あっ、そうなんですか!
知らなかったです
>>285 成人病対策には運動多いほうが良さそうですね
>>289 スロトレやっていますが、やり方が間違っているのか筋肉痛にならないのが
筋トレやった感が全くないので他の何かに変えたいなと思ってます
>>290 摂取カロリーをおさえて運動を1時間やるか、或いは
もうちょっと食べたいから有酸素運動を2時間やるか。
ごはんがどうしても諦められないので仕方なく二時間運動してるって感じです
フルーツジュースはサプリか食事か?
麩はサプリか食事か?
片栗粉は、スキムミルクは、豆腐は、塩は、砂糖は、白米は、オリーブオイルは、
こんにゃくは、寒天は、うどんは、鰹節は、バターは食事か?
天然の食材から、特定の成分だけを抽出したり、特定の成分だけを排除したり、
化学変化させたりしたのもがサプリメントだとしたら、上記は全部サプリメントだな。
毎日10km走れば下半身や体幹に相当の筋肉が付くから
チマチマ腹筋してる暇があったらまずは走って減量すべし
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:39:18.86 ID:/5avTdz+
サプリメントは食事減らした補助だよ
1500にしたら基本的になんでも不足する
ビルダーみたいに毎日同じ飯食えるならいらないってだけ
>>301 >僕は食事はどうでもいいです。栄養はサプリで摂りますから
反論に窮したから、書いてもないことへの反論ですか?
サプリと食事に線引きなどできないと言っているのになぜ「栄養はサプリから摂る」なんてことになるんだ?
悔しいのはわかるが、反論するなら、実際に俺が書いてあることに対してお願いするよ。
>>301 どうみてもそんなこと言ってないんだよなー
噛みつきたいならせめてちゃんと読んでからにしろよ
>>306 時々湧いてくるよな。
>>301みたいなバカ。
このスレでも「筋トレ"も"必要」と書いているのに、
やり込められると「じゃあおまえは筋トレだけしてろ」みたいなキレ方をするバカ。
「有酸素運動ばかりじゃダメ」と書いているのに、有酸素運動全面否定に対する反論をしてくるバカ。
ミネラルとビタミンサプリどこの使ってますか?
お勧めあったら教えてくだされ
>>285 ただ有酸素運動も過ぎれば、老化を早める原因となります。
>>295 DHCのは紙みたいでちょっと無理だった。
サントリー?のマルチビタミン飲んでるけど(まぁこれもまずいんだけど)
効いてるといわれても分からないとしかいえないよね・・・
ビタミンC豊富な野菜摂ったから元気になってきたーみたいにはならないし。
でも実際怠けて栄養摂るにはサプリは有効なんだよね。食事から計算するのめんどくさいし。
ただサプリの弊害として摂りすぎることも簡単にできるのが危険かな。
>>299 それが出来れば一番いいんでしょうね。
スレにもPFCバランスとか書いてあるけど、守れている人が果たしているのかどうか?
単なるお題目になってそう。
>>301 ジムでプロテインを販売していないところはまずないと思うw
だからスルーしろって言っただろ
気持ち悪いなぁ
「栄養は食事から摂るのが基本」
これに対して
「食事とサプリには明確な線引は出来ない」が反論になると思っているのなら正直これ以上の議論は無理だと思う。
それと私はサプリ否定してませんよ。
むしろかなりサプリは摂る方。
ただ食事を軽視してサプリに頼るっていう考え方は良くないよ、少なくとも一般的じゃないよって言ってるだけです。
>>309 サプリ大国のアメリカのものがコストパフォーマンスがいいよ。
自分も以前はDHC買ってたけど、ちょっとぼったくり過ぎ。
今はほぼ全て米国製品へ切り替えちゃいました。
>>311 せっかく忠告してくれたのにゴメンなさい。
あなたが正しかった。
ちなみに食事とサプリの明確な線引は無いと思うよ。
個人的にはサプリは栄養を摂る事を主目的とした食品、食事は栄養摂取はもちろん食欲を満たす等の他の欲求、愉しみを充足されるためのものだと思います。
太ってしまう事の原因の大半は食べ過ぎる事であり、そこには食の欲求をコントロールできないって事が大きく関わっているんだから、やはり食事を重視するのが基本だと思う。
食事を軽視してもいいなんて誰ひとり言ってないのに、
いったい誰と戦っているんだか......
かわいそうな人間だな。
プロのアスリートや、職業インストラクターみたいな、毎日フルタイムで運動しているような人なら別だけど
有酸素運動を毎日たった2、3時間しかやらない程度なら、
活性酸素の悪影響よりも健康増進のメリットのほうが大きいので、普通の一般人は気にしなくて大丈夫
どうしても活性酸素が気になって運動を減らす理由にしたい人がいたら、ビタミンCなどの抗酸化ビタミンをしっかり取るように心がければいい
>>315 >栄養摂取を食事で行うか、サプリと併用するかなんて大した意味のある論議じゃない。
>食事から摂るのが基本だ!とか、ヘンなこだわりは意味がない。
これは食事を軽視している事になりませんか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:32:00.76 ID:PrjzpEiM
>>317 お前が出てきたのそれより前なんだけど、なんで出てきたの?
>>316 毎日2、3時間といったらジョギングでいえば毎日20キロ30キロになりますけど・・・
活性酸素の前に身体壊すからやめとけレベルですね。
320 :
281:2013/07/17(水) 13:35:51.81 ID:fztAnpn/
スロージョギングなので2時間走っても15kmもいかない
サプリに関して正しく理解していない人がいるみたいだったから、原則を書きました。
このスレは運動する事が前提でしょ。
と言う事は摂取カロリーにもある程度余裕があるはず。
それなのに栄養素が足りないって事は、食事がややいびつって事です。
もちろん仕事等の事情で食事を適正化出来ない人もいるから、そういう人にとってはサプリは非常に有益だとは思いますよ。
ただ食事を適正化する努力をする前に安易にサプリに頼るのは既述した通りあまり好ましくない。
ジム行けば分かるんだけど、まともなトレーニーはみんないろいろ工夫しているよ。
その努力の上にサプリ使ってる。
このスレは「王道」って掲げているんだから、安易なサプリの使用についてはもう少し慎重な態度の方がいいと思うけどね。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:41:43.96 ID:DS30EpzU
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:43:06.13 ID:PrjzpEiM
>>312で
>むしろかなりサプリは摂る方。
って書いてるのに、他人には上から目線でイチャモン付けるのかよw
すごいね。
>>319 その通り
普通の一般人にとって、毎日2、3時間の有酸素運動ですら続けるのは時間的にも能力的にも難しいと思うので
老化を意識しないといけないほど活性酸素をあまり怖がる必要はないよ
プロマラソン選手の接写インタビューや、インストラクターの肌の状態を見ると、怖くなる人もいるかもだけどね
マラソン選手の肌があれなのって紫外線の影響の方がでかそうなイメージがあります
>>317 ならないよ。
サプリと食事という定義が存在しないもののどちらか一方を重要だとかいう
論理性のない主張に対して「意味がない」と言っていることは、
普通に読めばわかると思う。
明確な定義分けが存在するものの一方を重視するなら論理的だけど、
定義わけができないものの一方を重視するというのは、論理的に破綻している。
定義分けができない以上、重視すべき「一方」が存在しないんだから。
物事をもう少し論理的に考える癖をつけよう。
ID:ziTyEBUWのレスは、
「何か書かないと悔しい」という気持ちがよく現れているよな。
いまいち自分のランニングが有酸素運動なのかがわからない
とりあえず35〜45分普通に走って残り20〜30分位歩いてるんだけど有酸素ってこんなんでいいの?
部活でサッカーやってたからだと思うけどランニングのペースも最初の辺は軽く走ってるつもりでもだんだんペースがあがってきて歩くときに結構くたくたになっちゃうんだよね…
あと毎回決められたコース走っててここまでは走りでここからは歩きって感じでやっててそれでだいたい上にあげた時間になるんだけどここから歩く所って場所のだいたい500メートル手前から9割〜全力位の勢いでダッシュしてるんだけどこれってなんかメリットあるかな?w
メリットないなら普通に走ろうかな
>>312 おまとめサイトとか見てると
プロテインもビタミンもミネラルもアメリカのほうが安いの多いみたいですね
ご教授ありです
>>328 数十分も継続できるような運動なんだから間違いなく有酸素運動だよ。
フル無酸素運動が継続できるのは精々数十秒。
その辺りの閾値は人によって違う。2時間そこそこでマラソンを完走するクラスの人だと
100m/18秒ペース(3分/km)だから、俺がそのペースで走るとほとんど無酸素運動になっちゃって、
数十秒でゼイゼイだけど、マラソン選手としては有酸素運動領域。
俺が6分/kmで1時間かけてやっと消費するカロリーを、マラソン選手は30分で使い切る。
一般論としては「同じ距離なら」速く走っても、ゆっくり走っても、ゆっくり歩いても、
消費するカロリーはほとんど同じ。
ただ、カロリーは同じでも、ゆっくりの方が体脂肪が使われる割合が高くなる。
速くなるほどアミノ酸が使われる割合が増加する。
だから、脂肪を燃焼したいなら、時間が許すなら限りゆっくり運動がいい。
でも、ただ脂肪を燃焼したいだけじゃなく、ある程度の速度で走ることで、
心肺機能の強化も期待できるし、有酸素/無酸素の閾値を上げて、短時間で効率よく脂肪を
燃やせる体になるから、ダッシュを取り入れるのもいいことだと思う。
>>326 >定義分けができない以上、重視すべき「一方」が存在しないんだから。
たとえば「健康」と「不健康」には明瞭な線引は出来ないんだけど、だからと言って「健康な体を作る」という目標が無意味になるわけじゃない。
あなたの言ってる事は極論であり、一種の詭弁だよ。
頭でっかちすぎます。
>一般論としては「同じ距離なら」速く走っても、ゆっくり走っても、ゆっくり歩いても、消費するカロリーはほとんど同じ。
これは間違い。
実際にやってみれば分かるだろうに。
>速くなるほどアミノ酸が使われる割合が増加する。
>だから、脂肪を燃焼したいなら、時間が許すなら限りゆっくり運動がいい。
これらも概ね間違い。
前スレにいた人なんだね。
ネットで調べた事でちょっと頭でっかちになってると思いますよ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 14:53:55.23 ID:PrjzpEiM
500 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2013/07/17(水) 10:53:45.58 ID:ziTyEBUW [1回目]
ジョギングの消費カロリーは体重と距離の積に概ね比例するよ。
つまり速度は関係ない。
速く走ろうが遅く走ろうが効果はほとんど同じって事ね。
強いて言えば速い方が若干有利かも。
>>331 これ、お前じゃねぇのか?
つまんねぇ揚げ足取りしてんじゃねぇ、くそ野郎。
ダイエットのジョギングはちゃんと目標心拍数考えてやんないとだらだらやっても効果上がらないよ。
>>333 それは私のレスですよ。
それは正しいですが、
>>330は残念ながら間違ってる。
どこか問題がありますか?
と言うか相変わらず下品な言葉づかいだねw
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 15:00:42.27 ID:PrjzpEiM
>>335 >一般論としては「同じ距離なら」速く走っても、ゆっくり走っても、ゆっくり歩いても、消費するカロリーはほとんど同じ。
これは間違いで、
>ジョギングの消費カロリーは体重と距離の積に概ね比例するよ。 つまり速度は関係ない。
これは正しいのか?
どういう脳みそだとそうなるんだ?
>>329 >プロテインもビタミンもミネラルもアメリカのほうが安いの多いみたいですね
安いし、種類も豊富ですね。
ただアメリカのサイトから直接輸入する場合は送料等に注意です。
ちなみに
bodybuilding.com
っていうところは超メジャーですが、つい最近まで配送に問題ありまくりでした。
多少値段が高くてもストレスが少ないショップで買う方がいいかもね。
自分の場合5月に頼んだサプリがまだ届かないもんw
これが最後
337で書いた遅延は送料安い方法を選択した場合。
BB.comで頼むのなら送料はケチらないほうがいいよ。
>>331 「健康/不健康」と「食事/サプリ」の例は適切ではない。
健康という概念と不健康という概念は相反するもので、
健康である状態は不健康である状態を含まない。
一方、食事とサプリは相反する概念ではない。
食事という概念にはサプリという概念が含まれる。
サプリは日本語では、栄養補助"食品"と呼ぶことはご存知ですよね?
だから、食事を重要と考えているがゆえにサプリを摂っている
という事象も成り立つわけ。従って、食事重視という概念は
サプリを軽視していることにはならないし、サプリを重視している
ということは食事を軽視していることも指さない。
>概ね間違い
どのように間違っているか、具体的かつ論理的に反論できず、
ただ悔し紛れに反対のことを主張しているだけのレスには反論のしようもない。
>>338 >これが最後
やったぜ。二度と書き込むなよ糖質くん^^
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:06:16.63 ID:+CyuhkfS
お前らそんなイライラしてるとストレスで太るぞ
>>339 私は「食事を重視するのが基本」と考えます。
あなたは食事とサプリには明確な線引は出来ないという考えから「食事を重視するのが基本」という考え方は無意味との主張ですね。
それでいいですよ。
別に議論するような事じゃない。
>どのように間違っているか、
・ランとウォークであれば単位距離当たりの消費カロリーは一般的に前者の方が大きい
・運動強度が上がるにつれ「糖質」の使用割合が増える
・消費カロリーが同じ運動であればむしろ強度が高い運動の方が減量中に脂肪が減る事が多い
対象が人の体であるフィットネスにおいては様々な知見が散見されるよ。
それらはしばしば矛盾したり、実態と合わなかったりする。
そういう時は実践している人に聞くといいですよ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:22:20.69 ID:LURjh0+V
最後じゃなかったのかよwww
>>342 >速く走ろうが遅く走ろうが効果はほとんど同じって事ね。
言ってることが変わってきてるし。
人間一人に必要なタンパク質をカロリー気にしながら食事だけで摂るなんて大変だよ
タンパク質摂る過程で同時に採った脂肪や炭水化物をどう処理する気?
処理できるレベルで運動できる人間ならいいけど、そこまで時間もないだろ
ただでさえ、体重減らしたいってことは消費カロリー上げてるか摂取カロリー減らしてるわけなんだから
目標体重まではプロテイン使って効率よく減らせばいいよ
プロテインも食事から摂るタンパク質も全く同じタンパク質
プロテイン否定する奴ってのは非科学的な人間なんだろうな
普通の食事だけで必要なタンパク質摂ろうなんてのは、目標体重達成して維持するだけの人間になってから言えばいい
>>342 >運動強度が上がるにつれ「糖質」の使用割合が増える
>強度が高い運動の方が減量中に脂肪が減る事が多い
この2つの文章も矛盾しているね。
支離滅裂だな。
思ったように体重減らなくてイライラしてるのか?
とりあえず思ったようにやれば良いじゃない。
とにかく筋トレ頑張る。有酸素運動も頑張る。栄養は偏り過ぎないように
野菜とか多めに意識しつつカロリー計算して食べる。
理論武装したって動かないと痩せてくれないんじゃない?
そうそう
考えるよりも前に、体を動かす
「考えるんじゃない、感じるんだ!」って言ったのはブルースリーだっけ?
>>344 >言ってることが変わってきてるし。
落ち着いてよく読んで。
自分が言っているのは最初から同じだよ。
・ランでは単位距離当たりの消費カロリーは速度に依らず概ね一定。
・ランとウォークの比較であれば一般的にはランの方が大きい。
だから
・一般論としては「同じ距離なら」速く走っても、ゆっくり走っても、ゆっくり歩いても、
消費するカロリーはほとんど同じ。
これは間違いでしょ。
>この2つの文章も矛盾しているね。
矛盾しないです。
それは「運動中にどれだけ脂肪を使うかと言う事」と「減量(期間)中にどれだけ脂肪が減るかと言う事」は別の話だから。
前スレにいたんだけど、運動中の代謝、つまり運動中に起きる異化についてしか目が向かないと正しい事はなかなか分からないよ。
異化についての知見は重要だけど、それと同等に同化、特に筋肉の同化について調べてみるといいと思いますよ。
最後って言ったのに
ごめん、ごめん。
最後っていうのはサプリの質問した人に対してね。
あの後買い物行っちゃったから。
でももうそろそろ席を離れますヨ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:34:38.95 ID:PrjzpEiM
>>352 偉そうに書いてるけど、概ね間違ってるよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:45:28.09 ID:/5avTdz+
アメリカはプロテインは安いけどサプリメントは凝ってるから高いぞ?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:54:32.59 ID:FtP9lqqm
ジムでバイク30分を週三回、2ヶ月続けたら太ももがガッチリパンパンになってしまったorz
30代半ば女です。
どうしたらほっそりと痩せられるのかな?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:55:43.70 ID:/5avTdz+
間違いだらけの長文垂れ流すのやめてくれよ
心拍数160で運動してるやつの脂肪は120で運動してるやつの倍燃えてるから
脂肪の割合はのったりの方が高いけど総量が違いすぎる
で、デブは部活やってるやつみたいに高いまんま30分の運動なんかできないってだけ
アホが長文だらだら垂れ流すな
>>349 >ランとウォークの比較であれば一般的にはランの方が大きい。
そもそもこれがウソだろ。
同じ距離ならマラソンより競歩の方が消費量は大きいのは有名な話だし、
いずれにせよ双方とも「ほとんど同じ」というのを否定するほどには消費量は違わない。
>「運動中にどれだけ脂肪を使うかと言う事」と「減量(期間)中にどれだけ脂肪が減るかと言う事」は別の話
強度の高い有酸素運動をすることで、運動している時間以外の脂肪燃焼の量差が出るという原理を教えてくれ。
なぜウソを書いてまで自分を正当化するのかな?
>>355 続けていれば多分細くなるよ。
と言うか適度な太さの脚の方が綺麗だと思うけどなあ。
どうしても気になる場合はペダルの重さを軽くして、回転数を上げるようにする事。
多分ジムだとケイデンス60〜70位を勧められると思いますが、これを80以上まで上げるといいです。
>>356 単位時間あたりの話なのか、単位距離あたりの話なのか、明記して欲しい。
>>355 太もものサイズが実際にどのくらい増えたの?
30分間のバイクでダッシュとかしてるの?
>>357 >同じ距離ならマラソンより競歩の方が消費量は大きいのは有名な話だし、
競歩の速度で歩けるならね。
ランの方が上のジャンプする分だけ余分にエネルギーを使う。
時速で言えば8q位でランとウォークがほぼ同程度になるそうです。
だから「一般的」とつけた。
「常に」ではない事に注意だ。
極端な例を出しても意味ないよ。
>>357 >時間以外の脂肪燃焼の量差が出るという原理を教えてくれ。
高強度の運動では代謝の亢進が起きる事があるからね。
肥大のためのウエイトトレーニングやHIITについて調べてみて。
それと高強度の運動で筋肉の同化の圧力が高まる事は結果としてより多くの脂肪を減らす事にもつながる。
カロリー収支のマイナス分を筋肉以外の組織で賄う事になるから。
自分が知らない事、理解出来ない事を「ウソ」と切り捨てる前に、謙虚に調べるというスタンスを持った方がいいと思うよ。
>>354 >サプリメントは凝ってるから高いぞ?
高機能を謳ったものとかは高いですね。
まあオーソドックスなビタミン、ミネラル、各種アミノ酸、それとジョイントサプリあたりは日本より相当安い。
グルコサミン、コンドロイチンとか日本だと高いもんね。
>123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/07/17(水) 17:31:37.40 ID:PpX0K1LH
>食わない 運動するが最強のダイエットなのに 言い訳を作ってこの現実から逃げてるんだよ
>
>筋トレやってるのに痩せないとか当たり前でしょ
>筋トレ20分間頑張っても休憩20分するとして100kcalくらいでしょ
>痩せるわけない ピーナッツ10個分くらいか
筋トレだけ、というのは全然だめなんだな。まだ↑の40分をウォーキングに使った方がはるかにいい。
プロテインを特別視してる馬鹿多すぎだろ
プロテインって単なるタンパク質にすぎないのに
普通の食事でやってきてデブだから何とかしたんいんじゃないのか
>>362 「ほとんど同じ」を否定したわけだから、ランとウォークで単位距離辺消費量が「かなり違う」ということを説明しなければ
反論になりませんよ。
ランとウォークでどれほど大きく単位距離消費量が違うのかを説明して欲しい。
小さな違いしかないのなら「ほとんど同じ」を否定することの正当性はない。
また、ランで上にジャンプすることと、ウォークで同じ腰の高さをキープすることとで、
どちらが筋肉にとって負荷であるかの説明もない。
そもそも、ランだって速く走れば、低速で走っているときよりも上にジャンブする量は多くなるが、
同じランであれば、速く走っても遅く走っても同じ消費量であると自身で言ってるんだから、
ジャンプの量は関係ないだろ。少なくとも自分で書いていることには矛盾しないで欲しい。
それに
>>328が書いているのは、30〜40分走って、20〜30歩くというペースの運動が有酸素になっているか、
あるいはランでペースを上げるのが効率的か否かという質問が発端。
無酸素運動であるHIITという極端な話を出すのは詭弁だな。
>>365 精神疾患者に何を言っても通じないよ
これ以上荒らさないでくれよ・・・
身体活動のメッツ表によると時速4Kmの歩行のMets値は3、時速8KmのランニングのMets値は8.3になってるね
しかしここの方達は痩せた後にどういう未来像を描いているのだろうか。
普通の人はプロテインも飲まず、2時間なんて有酸素運動せずに体重を維持している人が多いわけで。
そこに着陸できるのだろうか。
痩せたい
>>368 ここの人は運動分でダイエットしてるから、運動止めれば維持だろ。
痩せるのと維持は難易度全然違うでしょ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:08:06.58 ID:q7ST9PfS
>>368 普通に仕事なり学校なり家事なりで体力使うだろ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:48:50.08 ID:Tr5rkkz7
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:08:52.53 ID:mnC6Ysrl
普通の人は大抵小太りだろ
二十歳の頃はモデルのようなあの子も
三十路過ぎればおばちゃんだし
みんな努力してる
ID:ziTyEBUWは正しいじゃねーか、ホントお前ら馬鹿揃いでビックリだわ
>>373 個人的には維持の方が断然楽だと感じるよ。運動週2もすれば維持できる。
プロテインについては当方女性で飲んでないから分からないけど…。
と言うか、痩せた後の事は痩せた後に考えれば良いと思うんだ。痩せたら質問してアドバイスを適宜もらえば良いしね。
運動量が減って多少は太るだろうから維持したい体重−2kg位まで落とすのが目標。最近は仕事が楽になって自由な時間が増え、食欲と戦う時間が長くなったけど負けない!
>>377 痩せた後のことは痩せた後に考えればいいけど、維持は一生でしょ。
太ってもまた痩せればいいことだけど。
プロテイン飲まずに体型維持してるのとタンパク質が足りてるかどうかは
別だけどね
個人的には、減量していた頃の運動量のままなので、さらに痩せすぎてしまうので、
体重を維持するためにかなり食事を口に詰め込まないといけないからそれが大変かな
もし目標体重になってない人がいたとしたら、重箱の隅をつつくような理屈こねる前に、まずは痩せようよ
小学生の夏休みの宿題と同じように、「ぼくのかんがえたけいかく」だけは一流で、
実際は始業式の前日まで宿題を溜めてるのと変わらない大人もいるような気がしてならない
自分の子どもの宿題と違って、他人がカロリー消費を肩代わりしてあげられないのがダイエットなので、とにかく行動あるのみだよ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:44:12.84 ID:w/zNA89G
>>376 特別なことを言ってるわけじゃないし
内容も他のやつらと似たようなもんだけど
自分は正しくて他人は間違ってるって言うんだからw
サプリも結局使うらしいしなw
体脂肪一桁になったけど壁紙をすごいシックスパックの人の画像にしてると
それと比べると体脂肪もっと絞らないとって思う
あんまり体脂肪率が低すぎると身体の抵抗力とか色々弊害も出てくるから、ほどほどにね
ダイエット目的で筋トレしてる人がプロテイン飲んでるって言うのは栄養管理が分かってないってことだよ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:24:07.81 ID:9sG3DoXZ
≫360
サイズは測ってないけど、いつも着てるジャージがパツパツ。友達からも「太くなった?」と言われる。
>>385 その人が一日にどれくらいの蛋白質量を取ろうとしているかによる
50kg程度の女性やガリ痩せで
体重の数値×1g程度でいいって言うなら
食事だけでも十分だが
70〜80kgの肥満ではない男性で1.5〜2g
さらに回数を分けて
摂ろうとなると
素直にプロテイン使ったほうが楽
プロテイン飲んだだけで満足してる奴は論外だが
プロテインに対する知識も無く
単に人工物wであるからと拒絶反応を起こしている人たちは
考えが浅い
またダイエットを体重を減らすことだけと考えている人たちも
また同じであろう
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:59:31.10 ID:tF/08jqt
顔が太ってきたから痩せようと思って毎夜ランニングしてるんだが、毎日どれぐらい走ればいい?運動してこなかった人間だから30分ランニングしただけで疲れてしまう・・・
まともに筋トレやったら数日休ませないといけないし
有酸素運動は全身を使うものが多い
ここの人たちがやってるのはなんちゃって筋トレだよね
>>389 部位分けてやるに決まってるだろ
素人か?
有酸素ぐらいやるだろ
お前は万年増量期のベンチ豚か?
まあそこまでやらない
自重トレとかなら
毎日やる奴がいても
別にいいだろうし
>>388 たくさん走ればその分早く痩せる、それだけのことだ
あとは好きにしろ
>>369 なんだよ。
オマエいつも偉そうに他人に能書きばっかり垂れてるけど、頭でっかちで痩せられてないデブなんじゃねーかw
筋トレした日は腹が減るよ
>>316 >>有酸素運動を毎日たった2、3時間しかやらない程度なら、
>>活性酸素の悪影響よりも健康増進のメリットのほうが大きいので、普通の一般人は気にしなくて大丈夫
2〜3時間の有酸素運動ってあーた、毎日20km以上走るのが「たった」なんですか。
運動が多すぎて危ないっていうのは大ウソで、運動嫌いの言いわけってことですか。
>>394 筋トレそれ自体はカロリーを消費する運動ではないので、腹が減ったと感じても
食べないようにしてる。特に糖質は。
>>387 自分に必要なタンパク質の量が分かっていないから栄養管理ができてないんです、たいした筋トレもしてないのに2g採っても脂肪になるだけです
>>393 [―{}@{}@{}-]は公式p2を使って書き込んでる場合の共通nameなのになにをビビってんだ、おまえ。
>>380 まず自分の食生活と運動強度見直せば?
なんか筋肉についても食事についても王道とかいいつつなんちゃってが多くない?
プロテインを摂らなくても筋肉をつけたり、PFCバランスをとることは出来るかもしれないが、
どちらも素人がまともに知識を得ようとする段階で、プロテインの知識が否応無しに入ることになると思うんだが。
速筋や遅筋についてすら理解してないの多そうだし。
>>400 ご高説の述べるのは、自分の画像をID付でうpしてから
>>365 >ランとウォークでどれほど大きく単位距離消費量が違うのかを説明して欲しい。
>>367さんがMetsと言う指標を使って説明してくれた。
あなたは367さんに感謝するようにw
>そもそも、ランだって速く走れば、低速で走っているときよりも上にジャンブする量は多くなるが
まずあなたのこの思い込みが正しいか否かジョギングスレや陸上板で聞いてきて下さい。
その上で言うと、人の場合はアキレス腱の反動を使うので速度に依らず消費カロリーは一定になるそうだよ。
ちなみにたしかカンガルーは腱が強大だから単位距離どころか単位時間でも消費カロリーはほぼ同じだそうです。
すごいね。
>無酸素運動であるHIITという極端な話を出すのは詭弁だな。
>脂肪を燃焼したいなら、時間が許すなら限りゆっくり運動がいい。
これが間違っている事の一例として提示したわけですが。
もう少し論理的な思考を。
そして間違っていたのなら素直に、謙虚にそれを受け入れる度量を持とうぜ。
プロテイン論争ってジムと自力の違いじゃないかなあ
>>396 ・基礎代謝は高い方が痩せやすいし、維持する場合の食事の管理も楽。
・だからと言って痩せるために筋量増やして基礎代謝を上げるっていうのは非現実的
まあ基礎代謝とかあまり気にしても意味ないと思うけどね。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:15:45.39 ID:2EBGkKE8
また来たぞーw
一般的な意味で言う(と補足した。極端な解釈をする人がいるからw)食事でタンパク質が不足する場合はプロテインパウダーは非常に有益
筋肥大のためのウエイトトレーニングやハイボリュームの有酸素をやっている人なら体重1sあたり2g程度欲しいから、そうなると食事だけでは多少難しいだろうね。
腕立て、腹筋を30回ずつ、みたいな事なら1gで充分だからなるべく食事で摂る方がいいよ。
ちなみにプロテインパウダー使っている人は死ぬまで使い続ける気?
自分はそのつもりだけど、結構コストかかるよね。
2gなんてトップアスリート 一般的には1gで十分 根本的にここからおかしい
>>406 そんなにすごいトレーニングしてるの?
参考までに、サイズを教えてくれないか?
>>407 減量中はタンパク質は多めに摂っておきたいからね。
とは言え確かにおっしゃる通り2gが必要な人はそんなに多くは無いのかもしれないです。
そもそもウエイトトレしている人自体がここではそんなに多くないからなあ。
>>409 あのさダイエットで筋トレはいいけどさ
なんでアスリート気取りなの?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:45:29.62 ID:2EBGkKE8
>>410 そいつ、自分を特別視しすぎで気持ち悪いんだよ
>>409 >>408に答えてやれよw
トレ始めたばかりのなんちゃってトレーニーだから答えられないか?w
>>410 アスリートであろうが単なるダイエッとしている人であろうが、基本は同じだよ。
>>411 ごめん、ダイエットしているわけじゃないからあまりサイズは計らないよ。
ビルダーじゃない限りトレーニーならそんなもんでしょ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:03:34.58 ID:2EBGkKE8
>>412 性別、年齢、身長体重、体脂肪率…
分かる範囲で書けばいいだろ
今計っても良いし
トップアスリートってww
スポーツの種目によるだろう。極端だけどボディビルダーはたんぱく質を体重の2倍以上とってるよ。
2倍ってジムにいる鍛えてるな人レベルだよ。
まあ一般的には体重と同じ量を摂るのが健康的でいいと思う。
まあ何でダイエットしてない人がダ板にいるか知らんけど。
>>409 このスレほとんどの人はウエイトトレーニングしてるだろ。ゴムチューブや油圧で抵抗掛けてる人なんか少ないと思うよ
くっせぇ肉ダルマがわいてるなww
スレ違いのアホを叩くためにアホな事を言い出す人まで出てきて無茶苦茶だな
ID:Cb+XwoKDは一体何が目的なの?あなたにとって有益な情報はここにはないだろうし何しに来てるの?まさか善意?正しい知識を披露して我々を成功へ導こうとしてるの?それともオナニー?
ウ板で減量捗らない人がわくのは毎度の事。
ただ否定するんだったら少しは理論的に頼むよ。
筋トレ知識ないやつはスルーするのがいいと思う。
長文キチガイは知識がターザン読んだだけ、みたいな馬鹿さ加減
>>419 誤解や勘違い、間違った内容のレスに対して訂正のレスを入れているだけ。
まあ息抜きってやつだね。
>>421 ターザンにも有益な情報は載ってますよ。そうじゃないものも多いけど。
あとは月ボとかアイアンマン、M&Fあたりが定番の雑誌だね。
Kentaiが出してる季刊誌の石井先生のコラムも面白いよ。
薀蓄のネタ元としては非常にいいですw
ID:Cb+XwoKDに構う奴も荒らし
はっきりわかんだね
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:07:38.56 ID:6DapQSvn
2倍とかクラブ活動として補給していいレベル。
ダイエット中はなんちゃって筋トレレベルしかできないんだから、なんちゃってでいいが、
筋力に負荷をかけるとボディービルダー、
タンパク質やプロテインの話になるとボディビルダーとか頭に浮かべだすのアホな証拠。
脂肪減った分皮が余るんだから、その間を筋肉の張りで多少はうめなきゃいけないことちょっとは考えろ。
>>422 そうかw
ちなみにわたしはあなたの書き込みを見に来ています。いつも見てます。頑張ってください。
痩せると皮は伸びたまま?
有酸素してれば縮みますか?
身体の細胞は数ヶ月で全部入れ替わるので、新陳代謝の過程でだんだん余った皮はなくなっていく
>>402 俺の手元のMets表では、4km/hのウォークはMets=3.3、
8km/hのランのMets=7.1となっている。
つまり、Metsは単位時間強度なので、それを単位距離強度に変換すると、
4km/hウォーク=6.6で、8km/hラン=7.1となる。この違いを「かなり違う」とするなら、
12km/hランのMets=12.7、8km/hのランのMets=7.1だから、12km/hランの単位距離強度は、
8.3ということになる。
4km/hウォークと8km/hのランの単位距離強度は2倍になっても、0.5の違いしかないが、
8km/hのランと12km/hランの単位距離強度は1.5倍でしかないのに、1.2も違う。
つまり、高速ランと低速ランの違いより、ランとウォークの違いの方が小さいわけです。
>ジョギングの消費カロリーは体重と距離の積に概ね比例するよ。 つまり速度は関係ない。
というおまえの発言に従うなら、高速ランと低速ランの違いよりさらに差の小さな
ランをウォークの違いは「ほとんど同じ」ということになる。
おまえは高速ランと低速ランの消費カロリーを差がないと述べた以上、
ランとウォークの違いを「かなり違う」と言い立てるのはウソということになる。
これが論理というもの。
>>431 でもチントレしてもちんこの皮ってそのままでしょ?
このスレにケンカが多いのはみんなまじめに減量してて腹が減ってるからだな
>>429 データだけ出せば十分
ところで、俺は有酸素だとそんなに腹が減る感じがしないのに
筋トレだと暴力的な飢餓感を覚える
この辺が筋トレ嫌いが多い理由かも
>>433 有酸素運動は主に脂肪を燃焼させる運動
筋トレは主に糖質を燃焼させる運動
脂肪は体内に膨大にある
糖質は血中と肝臓と筋肉に限られた量しかない
筋トレで暴力的な飢餓感を感じるのはそのため
有酸素運動でそんなに腹が減る感じがしないのは、筋トレと同程度の糖質を消費するほど長時間運動していないため
>>434 ハンガーノックが起こるのはほとんど有酸素運動時だと思うのだが
筋トレでハンガーノックなんて聞いたことが無いし、そもそも無理
ハンガーノックの起こるような筋トレは、もはや筋トレですらない
ハンガーノック(体中の糖質を危険域まで使い果たした低血糖症)がどういう時に起こったのか経験があれば分かると思うんだけど、
純粋な水分補給のみで十分な糖質を補給せずに(補給できずに)、高強度の有酸素運動を長時間にわたって続けた時に起こることがあった
手先や足先、口の周りがしびれてきて、自分の意思で身体が動かせず(脳出血の症状によく似ている)、
その場にうずくまろうとする動作ですら何分も時間がかかってしまい、頭では何も考えられず、ただひたすら苦しい
暴力的な飢餓感とか、そんなぬるい次元のものではなくて、生命の危険を感じる危機だったよ
すでに糖質を吸収するための糖質(エネルギー)すら残っていなくて、
病院でブドウ糖を注射してもらって、ようやく動けるようになった
これがハンガーノックといわれる症状
それなりに本格的な有酸素トレーニングをするなら、
運動中でも食べられる、糖質がなるべく多い羊羹や、ブドウ糖のグミなんかを携帯するといい
ダイエットレベルの有酸素運動なら、そこまで気にしなくても病院行きのハンガーノックは起こらないけどね
>>428 全身の細胞が入れ替わるには最大4年は掛かるよ
ちなみに脳細胞と原始生殖細胞は入れ替わらない
>>429 スロージョギングって同じ速さのウォーキングの
二倍の消費カロリーって触れ込みなんだがあれも嘘?
>>429 >俺の手元のMets表では
また極端な数値出してきましたねw
ちなみにもし出来たらどこのデータか教えていただけますか?
自分が参考にするのは「独立行政法人国立健康・栄養研究所」という公的機関が出しているデータです。
ttp://www0.nih.go.jp/eiken/programs/2011mets.pdf それによると各運動のMets値は以下の通り(カッコ内はあなたの使った数値)
歩行:4.0km/時、平らで固い地面 3.0(3.3)
ランニング:8.0km/時、134.1m/分 8.3(7.1)
ランニング:12.1km/時、201.1m/分 11.5(12.7)
ちなみに「独立行政法人国立健康・栄養研究所」の数値は
>>367さんが示してくれたのと同じです。
あなたの数値だとウォーキングとジョグ(遅)の差が小さく、ジョグ(遅)とジョグ(速)の差が大きいので、
あなたのいうような結論になっちゃうんだけど、上記データだと私の主張の方に理があるように思いませんか?
で、ここが大切なんだけどMetsで運動の消費カロリーを考える場合に注意しなくちゃいけない点がある。
それはMetsは運動中の消費エネルギー全てを含んだ数値って事ね。
って、書いても分かりにくいよね。
たとえば異常に遅い速度、仮に24時間かけて1qを歩いたとする。
この場合の消費カロリーは非常に大きくなる。
更に言えば自動車に乗って24時間かけて1q移動したとする。
この場合の消費カロリーは安静時代謝のほぼ1日分。
普通は1500〜2000程度にはなるよね。
じゃあ走るより自動車で移動する方が単位距離当たりの消費カロリーは大きいのかと言えば、違うよね。
というわけでMetsは安静時に対してどれくらい消費カロリーがあるかっていう数値なので、純粋に運動分を考えるのならMetsから1を引く必要がある。
それを踏まえた上で上記データで計算してみる。
歩行:4.0km/時では1時間で4.0q移動する間に運動として使うエネルギーが3.0-1=2.0 つまり1q当たり0.5Mets相当の消費
ランニング:8.0km/時は同様に計算して1km当たり0.91Mets相当
ランニング:12.1km/時も同様に計算して1q当たり0.87Mets相当
ちなみにランニング:20.9km/時(マラソン選手並ですね)は19.8Metsなので1q当たり0.90Mets相当
ランニング:6.4km/時(スロージョグって感じかな)は6.0Metsなので1q当たり0.78Mets相当
スロージョグになると単位距離当たりの消費カロリーがかなり減るけど、それでもウォーキングよりずっと多いです。
これでどうでしょうか?
誰かまとめてくれ。
レス番飛びすぎてようわからん
週5日、計10時間の筋トレでまとった肉の鎧は、待機電力を消費するヒーターのようなもの。
何もしなくても、1日に相当な量のカロリーを消費してくれるので、
間食にポテチ1袋やカラ揚げ5個くらい食べても問題なくなる
ウ板へお帰り
>>446 安静<オナニー<お風呂掃除<散歩<ウォーキング<ジョギング<死ぬほどの猛ダッシュ
というふうに消費カロリーが増えていく
>>450 筋トレ(実践中)、と、筋トレ(基礎代謝増)、の2つが抜けている
>>439 心拍計着けて、両方やってみれば分かるよ。
机上の計算して御託並べても、痩せるわけじゃない。
>>448 筋肉1kg増えても基礎代謝30kcalも上がらないけどな。
ジムの体組織計で標準より筋肉10キロ多いから基礎代謝300キロカロリー多いってことかな。
まあ食べ物には気を使わないと太るけど
週2でウエイトトレーニングとランニングマシン30分やってるんだけど一ヶ月で2キロぐらい減ったんだけどこれを継続すればドンドン痩せるかな?
>>455 絶対やせる
食事制限は慣れてきて少しずつ楽になるしね
>>446 >誰かまとめてくれ。
まとめると以下です。
・ジョギングとウォーキングなら単位距離当たりの消費カロリーはジョギングの方が大きい
・ジョギングでは単位距離当たりの消費カロリーは速度に依らず概ね一定
ダイエットのための有酸素なら可能であればウォーキングよりジョギングの方が効果的。
但しジョギングなら同じ距離を走る限り消費カロリーは同じなので、無理して速く走る必要は無い。
速く走る事のメリットは時間的な面だけ。
こんなとこでしょうか。
>>458 ジョギングはデブだと膝に負担がかかるから早歩きでいきますわ(´・ω・`)
早く走ったら同じ時間で長い距離走れるんだよね
ついに算数もやることになったか
>>461 LSDが基本だが
速く走ることを否定してる連中は
そこを忘れがちだって事を言いたかった
速く走ると脂肪を使う割合が減るけどいいの?
ジョギングスレ見ると怪我の報告がとても多い。
真面目な人ほど無理してでも頑張っちゃうんだよね。
頑張る姿勢自体は非常にいいんだけど、それで怪我するのは本当にもったいない。
キロ1分遅く走ればかなり楽になるけど、所要時間は10q走っても10分しか変わらないんだから無理はしない方がいいよ。
>>463 気にしなくていいです
人間の体ってそもそも何十分も走るようにできてませんからね
早歩きがいいんですよ...。
ここに仲間入りするべく、ひとつ部屋に器具でも置こうと思うんだが
@無難に腹筋背筋のベンチ
Aマッスルスライダーとかオトクランチャーとかいうやつ
Bボート漕ぎ系
だとどれがいいかな? 複数置くスペースは無い
これ以外でもおすすめがあったら教えて欲しい
通勤で行き上り坂25分、帰り下り坂10分ちょいを自転車漕いでるので、他のことやりたいからエアロバイクは除いて
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:33:16.94 ID:TyCderze
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:48:08.67 ID:N/vK3mYo
うん。ベンチプレスじゃなくて床差しでもなんとかなるし。
何か一つだったらチンニングスタンド。
>>458 まとめると
ウォーキングもランニングも速度によって効率的が変わるから
距離が一緒でも速度によって消費カロリーは異なる
実際に走ってみたら分かるが、フォームが出来てくるだけで消費カロリーなんて全然違ってくるからね。
速さで効率を考えるなんて意味がないよ。
走る時間を基準に、可能な限り長い距離を走るしかない。
>>466 個人的には自宅で使うという条件なら
・有酸素ならエアロバイク
・筋トレなら重量可変式ダンベルセット(+余裕があればフラットベンチ)
がベストチョイスだと思います。
エアロバイク除いてというかその選択肢の中からだと@ですが、正直シットアップベンチは要らないと思う。
ダンベルが一押しで、それ以外ならむしろ469-470さんが言うようにチンスタの方がお勧めかも。
>>471-472 各論については持論があるとは思いますが、まずは基本的な事を理解した方がいいですよ。
>>473 基本的な事とは?同じ距離を走る限り消費カロリーは同じってやつ?
そんなの理解したうえで言ってんだが。
実践してない奴は、偉そうなことを言わない方が良い。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:53:40.16 ID:VftTL3DM
250キロカロリーのうどんと340キロカロリーのそば(乾麺)ではどっちが痩せますか?
>>476 場所がないなら、俺もそれが良いと思ったw
>>478 無駄だって
糖質は自分がキチガイだって理解できないからな
しかも、周辺に悪影響を及ぼすからタチが悪い
長文連投句読点みたら即NGで透明連鎖あぼーんしとけ
ジムに通ったほうが自分で器具を揃えるより安上がりなこともある
中途半端な安いなんちゃって器具を購入して、独りでトレーニングしようとして続かずに粗大ゴミになって置き場所に困るルートにならなきゃいいけど
>>474 >走る時間を基準に、可能な限り長い距離を走るしかない
これはあなたの個人的意見であって、上で論証した基本的事項じゃないですよ。
>フォームが出来てくるだけで消費カロリーなんて全然違ってくるからね。
これは正しいと思いますが、今回の論点ではない。
にもかかわらず上記結論が出たので、基本的な事項をご理解されていないのかと思いました。
誤解ならお詫びします。すみませんでした。
>ケトルベル
少なくとも第一選択肢にはなり得ないと思いますが。
>>478 前スレで出したはずだけど
>>480 それは非常に妥当な意見ですね。
ベンチとか有酸素系のマシンは処分も大変だしね。
483 :
466:2013/07/19(金) 17:20:19.67 ID:0QwUKmAR
みんなありがとう。@買う
ダンベルはひとまず5キロのはあるのでしばらくそれで
職場近くにサービスでランニングマシンとか無料で使える部屋のある温泉があるので、有酸素はそこで頑張るわ
>>483 その中では可動部分が少なくて良いかもしれないけど
もう少し考えた方が良いんじゃないかな
チンニングがいいと思うけどな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:05:28.66 ID:iGY4NySh
ダイエット目的で器具買う奴は結果を出せないことが多い。
俺もチンニング欲しいわ
公園で懸垂何回できるか試したら一回もできんかったわ
個人的に置物は進めたくないから、ケトルかコロコロが良いと思うな
置物なら、やっぱチンスタだな腹筋にも使えるし
>>488 痩せてくると筋肉は増えていないのにこなせる回数が増えていくから楽しい
そりゃ今は一斗缶ぶら下げてやってるようなもんだからな
懸垂は懸垂の正しいやり方を調べてからやるとかなり変わる
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:14:38.38 ID:iGY4NySh
筋トレ系は初心者には難しいと思う。
筋肉を動かす概念がないから
いつまでたっても筋肉運動でなく関節運動にしかならず
有酸素運動の延長にしかならないだろう。
筋トレは初心者にはメンドクサイ。
やはり何も考えなくても消費カロリーUPを期待できる器具の方がよいと思う。
かるく引き締めたいぐらいの感じに見えるから
ケトルでタバタでもやるのが一番良いと思うけどなぁ
チンニングはそのうち洋服掛けへと役立つじゃないか
ケトルは初心者だと、何キロの買えばいいか分からないんじゃないの?
可変式のダンベルの方が初心者向けだと思う。
懸垂スタンドは一回でもできればいいけど、できないとモチベが下がりそう。
なのでフラットベンチに一票
ブルガリアンスクワットとか、腹筋にしても、ベンチ一つあると捗るよね。
個人的なおすすめは、
まずジムのお試し1日会員とか1週間会員として、マシンやプール、スタジオレッスンの様子を最低3時間くらいはかけて、じっくりよーく試してみる
自分にどんなマシンが必要か、自分に合っているか?、本当に独りでも続けられるのか/ジムで目的を同じくする人たちに囲まれていたほうがいいか?自問自答してみる
それから、マシンや器具を購入するなり、ウォーキングなどの初期投資ゼロでできることを選んだり、ジムに加入したり都合に合わせて選択すれば良いと思う
器具を買うと、自分のものになるし、初期投資だけでランニングコストかからないし・・・とお得なような気がするんだけど
実際は、器具を長期間にわたって使い続けることはまれで、粗大ゴミとして持て余すほうがほとんど
自分の今のやる気を信用しないほうがいい、自分のその腹が、証明しているはずだ
チンニング人気ありますね。
チンスタあれば背中と二頭のトレは非常に捗る
ディッピング用のバーが付いていれば三頭とある程度胸も鍛えられるし
ただ欠点は場所をとる事
それとチンニングと言う種目自体が強度も含め難易度が高い事
でもきちんと出来れば背中の広がりは比較的容易に得られるので、上半身の見栄えは格段に良くなるよね
ジムは無料お試しで一ヶ月は通ってみた。下半身の筋力は体重のせいか自転車のおかげか人並みよりけっこう強いけど
上半身は平均より弱すぎるとのこと。今の体重と上半身の筋力ですぐにチンニングは危険かもしれない
あと、低身長のわりに肩幅だけ無駄に広いので、これ以上上半身ガッチリしたくはないんだよね……
全く筋力がない巨デブです
有酸素はバイクを1ヶ月やっているが
筋トレはどうしたらいいものか
一番ハードル低い方法試したい
お知恵を貸して下さい
ひとまずセラバンドと2kgダンベルは持ってますが。。。
>>499 その体重をフルに活かせるスクワットはどうでしょうか?
>>499 自宅トレ?とりあえず自重でフォームに気をつけてスクワットじゃね?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:48:15.21 ID:6oaiSlNm
>>499 >一番ハードル低い方法試したい
自宅トレですよね?
ハードルが低いの意味が微妙なんだけど、労力と難易度に対して効果がなるべく高いという意味なら
ダンベル使ったウエイトトレが圧倒的です。
女性ですよね?
だったら片手10sまでの重量可変式ダンベルを二つ用意できれば一生使える。
もちろんダンベルを調達するというハードルはあるんだけど、これはそんなに高くないよ。
下半身に関しては他の人も言ってるけどスクワットがいいです。
>>500 >>501 >>503 まとめレスですみません。
女性です。
ハードルというのは心理的にも続けられるような、というつもりでした。
スクワットでFAみたいですね。
どうもありがとうございます。
>>499 DVD付きのスロトレ本買ってeasyコースから始めるのが、金銭的にも肉体的にも時間的にもハードルが低いんじゃないですかね?
みなさんお勧めの、スクワットも入ってるし。
hardまで余裕でこなせるようになったら、もっと負荷を上げたトレーニングを考えたらいい。
最初に道具そろえても、続くか分からないしね。
膝付き腕立てとかも心理的には楽なんじゃない?
スクワットだけやってもアレだろ
使ってないスロトレのDVDあるのでデート一回でプレゼントします!
デブスクワットも膝壊すぞ。
自重は確かに負荷低いけど、自重以下に落とせないって欠点もある。
>>504 ジムの会員になるのも「お金払ったしいかなきゃ」て気になるしいいかも。プールは水の抵抗とかあるのに浮力で膝への負担も軽いし。
自分は宅トレでウォーキングしてたけど、夜間にしか時間とれなくて暗い道で自転車とか激突されても困るしでジムに結局入会した。
94kg→66kg
期間は忘れちゃったなあ…
>>509 少し離れた椅子に座る感じで尻を突き出すようにしゃがむ
膝痛が怖いなら膝を浅く曲げる程度でも良いんじゃない
>>499 個人的な意見として、バイクを今よりも少し時間を延ばしてやり続けるだけで大丈夫だと思う
それから、女性であれば、自分の家の家事(掃除、洗濯、買い物など)で、なるべく楽をしないように一生懸命やること
(今まで自動車を使って買い物に出かけていたとしたら、自転車で買い物に行くとか)
それだけで、普通の女性程度まで筋力は上がっていくので、心配いらない
日常生活のいろいろな動作も、実は立派なトレーニングになる
自分での自己評価が、巨デブから、ぽっちゃりとか太めくらいになってから、筋トレは考えても全く遅くない
>>508 >自重以下に落とせないって欠点もある。
自重トレの最大の欠点はこれ。
筋トレにおいて負荷の設定は非常に重要なんだけど、自重ではその自由度が非常に少ない。
結果として望む成果が得にくく、モチベーションの維持が難しいという欠点がある。
筋トレ嫌いの人や非力な人、女性や年配の人のように筋トレの効果が出にくい人こそウエイトトレをすべきなんだけどね。
>>509 リンク先のイラスト見てちょっと吹いた
そりゃ無理やろーw
確実後ろに転びます
スクワットは細かい事を言い出すと非常に難しい。
自分も他人にアドバイス出来るほどじゃないんだけど、とりあえず自分が教わった事や気を付けている事を言うと、注意点は二つ
1、踵に重心が乗る意識を持つ
2、前傾しすぎない
背中を真っすぐを保つ事。
丸めたり反らしたりするのは良くないです。
ただこれは上記2点を意識すれば自ずと出来るけどね。
腕は胸の前で組むか、前に出すか(前に倣えの格好)。
>膝がどうしてもちょっとだけ足より前に出てしまう
これはそんなに気にしなくていいです。
しゃがんだ時に反動着けなければ怪我のリスクはさほど高くないです。
むしろ前に出さない意識が強すぎると前傾がきつくなりすぎるので要注意です
>>514さんが貼ってくれた動画はやや前傾が強い以外は割と分かりやすくていいですね
バーベルスクワットで重いもの担ぐ時は上手く前傾して腰の力も使って上げるんだけど、自重の時はなるべく腰は使わない方が
トレーニング効果は高まると思うよ。
自重トレーニングはウエイトトレーニングだと思うんだが
>>517 自重を利用したウェイトトレーニングではあるが
ある程度鍛えられた場合
負荷の調節が出来ないなどの理由からか
違うって言い張る人も居る
別にウェイトでもいいだろって思うんだけどなw
筋持久力は鍛えられるし
まあ区分はどうでもいいから
動こう
理屈に拘っても痩せないし
書き込んだついでにウィキペディアみてきた
>>ウェイトトレーニング(英: weight training)は、筋力トレーニングの1種目。
バーベル、ダンベル、マシンまたは自重などを使い筋肉に負荷をかけ体を鍛えるトレーニング。
主に筋力の増大、またはそれに伴う筋肉の増量などを目的とするトレーニングの総称。
筋持久力ってのは別みたいだな
「筋トレ」なら入れてもいいだろうけど
でもウェイトの中にも自重はきっちり入っているね
最初に野菜食べてからご飯食べるようにしただけで2週間5キロ落ちた
やる気出たから筋トレも始めて見る
フルスクワットで負荷が大きいのなら、ハーフとかクウォータースクワットでもいい。
あと、腕で身体を支えるディップススクワットってやり方もある。
まだ出てないけど膝の向きとつま先の向きは合わせないと故障の元になるので注意ね。
出来る人はランジでもブルガリアンスクワットでもやればいいしね。
どれもきつい人はニーアップからでもいいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=uRsR2q3p_F0
523 :
509:2013/07/20(土) 09:39:20.13 ID:8qqpzi7E
スクワットについて詳しく教えてくれた方々ありがとう
完全に間違ってた
でも正しい姿勢を身につけるのも一苦労だわ
不器用なんかな
今日朝食前に3時間のサイクリングしたら、朝食を食べる時間がなく朝食抜きで昼食を食べたのですが、
朝食前に運動するの、良いという人もいれば悪いという人もいますね
良いと言う人は、より脂肪が燃えるとか言ってたような気がします
悪いと言う人は、筋肉を消費してしまうとか言ってたような気がします
どちらが正しいのですか?
>>524 どっちにも一理あるんだろうけど
大して気にするほどではないんじゃない?
526 :
524:2013/07/20(土) 14:14:04.56 ID:Gq2LT8gH
>>525 どっちでもいいなら朝食食べてから運動しますよ
絶対にその方が楽ですもん
今日なんて11時半頃は超死にそうでしたよ
筋トレの動きで一つだけできません。
横向きに寝て足をのばして肘を付いた状態で腰を上げる?動きです。
おそらく脇腹を鍛える動きなんだろうけど全く上がらないです。腹筋も腕立てもできるのにこれだけ1回もできないのはやり方を間違えているのでしょうか?
>>527 脇腹なら、サイドベントやサイドプランクでググれば画像や動画付きで解説沢山出てくるよ
>>527 体幹を鍛えるトレーニングだよね
私も苦手w
腕立て伏せの姿勢で、頭から足先まで直線を保つ姿勢が体幹に効くらしいから
(限界まで体勢を保つ)ここから始めてみたらどうかな?
>>525 ボクもそれは気になっていましたが、それで迷う事が走らない理由になるのが嫌なので
気にしないで走ることにしました
スタート前に3割くらい食べて、走り終わったら7割たべてごちそうさま、というのが理想だけど
全く空腹だと、脂肪が〜筋肉が〜というよりも、走ってて身体が重くて不快なんだ
>>526>>530 多分どっちの主張も体の中に運動するためのエネルギーが
不足している場合どこからエネルギー持ってくるかと言うところから来てるんじゃないかな
でも人体は100%脂肪から筋肉を動かすエネルギーをもってこれないから(イメージ)
ある程度炭水化物などを運動前に取っておいた方が
運動も捗るのでは
食わずに運動しても動けないし
筋肉がカタボリック(だっけ?)になるし
そこで減った分の蛋白質は筋肉として戻ってくるかは判らんから
食ってからの方が多分良いよね
>>528,
>>529,
>>531 そうです、サイドプランクです。
一度たりとも成功したことがないのでやはり筋力不足のようですね。
トレーナー以外で普通の人はサクサクできるものなのでしょうか…いいなあ
サイドプランクができるための筋トレからやり直してみます。ありがとう。
>>524 自転車なら乗りながら食べるという手も…
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:20:22.65 ID:PUPTXXhk
脂肪は寝てる間に燃焼しやすいから、寝るまでに摂取カロリーと使用カロリートントンにしておけばいい
朝は食ってから運動した方がいい
536 :
524:2013/07/20(土) 16:32:01.14 ID:Gq2LT8gH
皆さんありがとうございます!
これからは朝はちゃんと食べてから運動したいと思います!
運動したら頭痛が治った
>>537 頭痛の原因もさまざまあるし
運動の効果もいろいろだからな
血圧関係か背中あたりの筋肉が
原因だったのかも
腹筋コロコロやってるけど腹筋が痛くならない効いてない
腕や小僧あたりが効いてるだけだわ
効くんじゃない、効かせるんだ
>>539 筋肉痛あるなしかかわらず、あれちゃんと動画みてフォーム気にした方がいいよ
腰痛めるかもしれん
自分は下っ腹が痛くてしょうがなくなる(みぞおちとかの腹筋上部は痛くならない…なんでだ…)
維持のための筋トレでは筋肉痛が出ない事は珍しくないし、もっと言えば肥大目的でも必ずしも筋肉痛は必須じゃないです。
維持目的なら前回と同じ内容のトレが出来たのならそのトレの内容に見合った程度の筋肉は維持されていると考えるのが基本でしょ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:00:58.64 ID:7KxowGkx
>>524 食べずに3時間ものったらハンガーノックになるよ。
知識が無くても技術が無くても、確実にカロリー収支をマイナスにもっていくには、長距離を走ったり歩いたりがお手軽
食べ物も簡単そうだけど、低糖とか、時間とか、いろいろ面倒くさそうだし
548 :
524:2013/07/22(月) 07:50:18.59 ID:Mp4ZOTYW
>>546 ハンバーノックというのになると、ダイエット効果は望めないですか?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:03:39.10 ID:fytDtf0a
>>548 救急車でかつぎ込まれて入院したら痩せるかもね
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:19:48.52 ID:juD5bMsF
551 :
524:2013/07/22(月) 08:21:20.18 ID:Mp4ZOTYW
わかりました
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:25:21.78 ID:juD5bMsF
>>551 そもそも俺含めてジョギングやってる人らは一時間程度だから朝飯前だろうと後だろうとあんま気にしなくていいと思うわ。
三時間もやるならエネルギー補給しながらやらないと倒れるぞw
相談に乗ってくれると嬉しい。
血圧高くて太り気味だから無理ないダイエット始めた。
運動量は毎日ウォーキング10km、週一で水泳2km
食事は
朝 野菜ジュース(70kcal)とバナナ2本(150k)
昼 朝作って持参したホットサンド半分(150k)とヨーグルト(50k)と珈琲(10k)
夜 ホットサンド残り半分(150)と納豆キムチ卵豆腐(200)
一応栄養バランスも考えたつもり。
アドバイスあったらください。
これで栄養バランス考えたつもりなんだ
頭スカスカなのかな
ちょっと少ないでしょ
女だとしても
うん。
野菜ない、タンパク質足らない。
身長体重性別年齢ないからエネルギー量については言えないけどかなり少ない印象。
何日続けてるか分からないけど、続かなさそう。
>>553 そんなカスみたいな食事にしなくても夜中に牛丼食うのやめれば痩せるよ
>>553 食品交換表とか買って感覚的にでもバランス捉えたほうがいいのかもしれない
糖尿病患者用の本だけど中身は食事バランスガイド本だから
今のままではリバウンドか倒れるかどちらかになると思う
ちょっと摂取カロリー少ないかな
運動後の低脂肪牛乳とおやつを追加するといい
おやつはにんじんスティックとかおからクッキーにして
夕食までの空腹感をおさえるのとうんこ増量を狙う
ホットサンドはキャベツ山盛りで
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:19:05.08 ID:N+gVt3Uh
社会人なら朝昼は普通に食え。仕事に支障が出るぞ。一食600カロリーとっても大丈夫。食の最初に必ず野菜取るのを勧める。
デブなら運動して夜軽くするだけで、しばらくは痩せ続ける。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:27:35.94 ID:juD5bMsF
>>553 相談乗って欲しいなら性別年齢身長体重&目標体重くらい書けや。
なんでそんな気がきかないのか。
こちとらエスパーじゃねぇんだよ。
>>553 血圧下げる目的ならだったらウォーキングより水中運動の頻度多めのほうがいいよ。水中だと運動中も血圧安定するらしいし。
あと野菜ジュースなら無塩トマトジュースに替えれば?ナトリウム排出目的で。
みんな優しいなあ。ありがとう。
データ
♂ 37歳 183cm 78kg 不規則勤務
一ヶ月前の健康診断で81kg血圧150/90によりダイエットを決意。
根本的に大食いなのでまずは基本食事量の減少のためいまは少し無理に少食にしてる。
甲斐あって前の半分くらいで満腹になるようになってきたのでこれからは継続的ダイエットを模索中。
知り合いの管理栄養士が納豆と発酵食品いいよというので納豆とキムチとヨーグルト食べてる。
あとは野菜が足りないけどなかなか取れず。
動物性たんぱく質は鳥肉を考えてる。
こんなとこです。筋トレは嫌いなのであまりやる気ありません。
ウォーキング時に腹へっこませ膨らませ運動くらい。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:21:37.99 ID:juD5bMsF
身長183で1日780kcalて栄養バランスも糞もないだろ
運動してんなら1800kcal弱くらい取らなきゃダメだろ
181cmの俺ですら2000kcal目処で週6日45分ジョギングで78kg→72kg痩せていってるぞ
ですよね。
一日ホットサンドひとつはさすがにやりすぎなので今日は夜麻婆豆腐作りました。うまい。
男でしかもそんな身長あんのかよw
女かと思ってた
いきなり減らしすぎじゃ
>>565 理想体重って73キロくらいでしょ?
後5キロなんだから焦らず1800カロリーにしてったほうがいいよ
じゃないとストレス溜まって暴食する可能性があるから
1800でもバランス考えて三食とると一食分は結構少ないんだよね
>>569 わかりました。無理せずご飯だけ減らします。
>>565 うん。みごとにスレ違いだね。
お引き取り下さい。
行くなら過激スレへどうぞ。
わかりました。ありがとうございました。失礼します。
痩せてる人は1日1000kcalも食ってないという現実
んなわけねーだろ
アホか
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:49:05.06 ID:fytDtf0a
>>574 若くてやせていた時代のほうが、今よりも確実に食っていた
10年前3000以上で何もせず→太り始めて2000に→しかし微増がつづく
→今1700+有酸素運動で順調に月2kg減量中
助けて下さい・・・
159cm 57kg 29%
来年から社会人です このままじゃ人生棒に振りかねない
すぐダイエット挫折してしまう どうしたらいいのか分からない
朝昼普通に食べて、夜軽めに っていう単純なことができない
自転車始めたら?
距離は分かんないけど自転車通勤したらあっという間に落ちるよ
初心者でも長時間の運動が簡単に出来るし故障も少ない
体脂肪のおかげで、首を吊ると自重で楽に助かるかもわからん
そんな事言ったってなあ
自分でできなきゃこんな掲示板の他人が助けられるわけないし
まずはそんくらいで人生棒に振るって考え方改めたら?
来年の4月からならまだ半年あるじゃない
それに人生棒に振りかねないって大げさな
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:10:47.41 ID:tTjcKtlR
そうですよね・・・自分で
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:14:28.81 ID:tTjcKtlR
間違って書き込んでしまいました
そうですよね・・・自分でなんとかしない限りどうにもならないですよね
大学の女子がみんな細くて可愛くて死にたくなってました
自転車いいですね、今度1時間ぐらい走ってみようと思います
誰かメールでアドバイスしてくれる人いませんか
あと半年あるんですね‥頑張って内定もらったので 綺麗になって次に進みたいです
自転車は20km以上スピード出して相当距離を走らないと、
心拍数が高い有酸素運動にならない、歩道は走れないから危険、
スロージョグにしておく
マジレスすると病院行け
心療内科な
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:20:29.47 ID:oSXxMYka
>>584 からだログとかダイエット系SNSでも始めてみたら?
自分もやってるけどグラフ機能とかいろいろ充実してるし便利だよ
>>584 そんなに気になるなら遠いとかお金ないとかそういうのは知らんからジムいけ
ボクシングジムとかでもいいぞ
食うのを我慢出来ないなら運動で頑張るしか無い。
逆もしかり。
あと、間食やめろ。深夜に食うのもやめろ。
おまえらの釣られスキルに脱帽
完全スレチだったのでこれで最後にします
釣りじゃないです。レスくれた方本当にありがとうございました、嬉しかったです
学期末のプレゼンで一緒になった子達がモデル並みの美女で、
彼氏とかいて幸せそうで…
ほどほどに食べて運動する、っていう王道ダイエットというか
普通の女の子が普通にしてることができない自分に悲しくなってつい書き込んでしまいました。
食欲に忠実でデブ過ぎる自分が本当どうしようもなく思えてしまって。
SNSとジムいいですね、試してみます
間食と夜に食べるのも止めないと絶対体重減らないですよね。
あと半年あると思って頑張ってみます。
もしダイエット付き合ってくれる方いたらメール下さい。
スレ汚しすみませんでした。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:30:21.48 ID:qVG2i9KY
半年ありゃ毎月1〜2kg減の無理のない減量でも50kg弱にはなんだろ。
目標摂取カロリーは1日1300kcalくらいか?
運動始めるとカロリー気にしだすはずだから飯買うときカロリーチェックしてみな。
まずは続けろよ。
体脂肪を落とすことはキレイになることの十分条件ではないし必要条件でもない
つまり相互に独立だと思うのだが?
デブが何を言っても言い訳にしか聞こえん
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:48:34.95 ID:syDkAw1x
35歳♂ 177/71 22%
一日の摂取カロリーをどれぐらいにしたらいいですか?
体脂肪を12~15%にしたいです
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:51:51.86 ID:oSXxMYka
その年でその体脂肪率に落としたら女性らしい体は亡くなるだろうね
>>597 現時点から2割減。
15%程度なら可能。それ以上は筋量増やすことも考えないときつい。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:58:29.91 ID:oSXxMYka
男だった。すまぬ。
オス♂
メス♀
ホモÅ
腹筋ローラー買ってやってみるかー。足伸ばした状態では無理だったから
膝ついてやる→「余裕やん」次の日筋肉痛で地獄みたわwwで、今三日目
未だに痛くてローラー使えん。てか腹筋はある程度の回数毎日やってたけど
全然負荷が違うんだなー
いきなり食事制限もして運動筋トレもしたら
もちませんよね?
何から始めて行くのがいいでしょうか
ジムで普通にそういうこと教えてもらえるんでしょうか
>>603 カロリーの収支がマイナスにすればいいんだから、運動による消費カロリー
が十分大きければ食事の量を増やしてもいいいんだよ
>>593 具体的な方法論はともかくとして「頑張れ〜」くらいの
メールを送ったら宛先不明で戻って来てやんの。
誰かに罵詈雑言でも送られてアド変えたかな?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:26:29.62 ID:qVG2i9KY
>>595 適度に体脂肪落とすことは俺的には必要条件なんだがw
>>606 他人のメアド晒しのために書き込んだって可能性もあるよね
>>603 むしろ食事制限だけのほうがきつそう
有酸素運動したほうがいいよ
とりあえず歩くなり走るなり自転車乗るなり
>>603 詳しく聞くんだったら金払ってパーソナルトレーニングでもやれば時間の中ならいくらでも教えてくれる
平泳ぎ90分、ウォーキング120分終了。
心地良い疲労感。
手持ちの計算機では1000kcal消費とのこと。
ただ腹が減らない。どうしたんだろ。運動してない頃はこの時間もんどり打つくらい腹減ったのに。
運動先に始めるほうがいいよ
運動だけではなかなか効果が出ないから
そのうち食事制限もしたくなる
うお、血圧測ったら121/71になった。
なんだこれ。有酸素運動効果あり過ぎだろJK。
気分がいいからトマトジュースでひとり乾杯しよ。
>>613 水さすようで悪いが
運動直後風呂直後なんかは
血圧低く出るぞ
それでも有酸素運動が高血圧にいいのは確かだが
>>611 よく言われるのは体中の脂肪が分解されて
筋肉を動かすための糖として回っているので
脳が空腹感を覚えない
おなかが減らないならうまく脂肪が燃焼されているんだってことじゃないかな
へー、そうなんだ。勉強になったよ。
脂肪が分解しても糖にはならんだろ
運動の後のステーキは格別だな!
ライスを頼まないのなんて生まれて初めてだぜ。
明日からもがんばろう!
>>617 びっくりドンキーでライスなしのハンバーグたのんでも、
ポテトやコーンが付いてくるので、炭水化物的には結構満足できるよ
>>594 >>606 再度失礼します。
せっかくメール送ろうとして下さったのにすみません…
メルマガ登録されたりして迷惑メール来まくったので消してしまいました、申し訳ないです
お気持ちうれしいです。
月1〜2kg減らせば50kg弱…そうですよね
月3以上減らしたいとか変に焦るからすぐ挫折しちゃうんですよね、今度は気長に行きます
王道で続けて来年4月には50kg切るか切らないかくらいになりますように
とりあえず今日から毎日カロリーチェックとクローディア30分以上やってみます
ステーキだけだとたんぱく質足りないかな。
腹減ってないけど生卵納豆キムチも食べた方がいいかな。
クズばっかり\(^o^)/
体脂肪率測ったら24.2%でめちゃ高なんだけど内臓脂肪は標準以下。
これって見た目デブだけど中身は正常ってこと?
なんだかなー。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:43:06.90 ID:mpopcXaC
なに言ってんだ 見た目デブならデブだ
>>623 動けるデブはそんな感じ
内臓脂肪少なくて皮下脂肪多め
下半身に脂肪つきやすい人だと特に数字が高く出る
>>618 頑張るのは大いに結構だけどここを日記帳にするのは今日だけな
167×57から目に見えて体絞るには一日1000kcal以下で最低1ヶ月は必要
3ヶ月でやっと腹筋割れてきたぐらい
見た目デブだけど健康なのか…
嬉しいのか悲しいのか。
>>629 食べてしっかり運動してるってことだと思うけど、相当食べてると思うから塩分には気を付けてね
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:33:48.31 ID:qVG2i9KY
>>629 ちょいぽっちゃりが一番長生きするらしいしなw
>>617 なるよ
有酸素運動で脂肪は脂肪酸とグリセロールに分解されて、脂肪酸は有酸素運動のエネルギー源になる
残ったグリセロールは肝臓に回されて、アミノ酸や乳酸とともに糖新生の原料となる
糖新生はべつに飢餓状態ではなくとも、普通に空腹時には行われているからね
>>629 内臓を脂肪守るために、余分なカロリーを皮下脂肪にする能力者なんじゃね
隠れ肥満の方が病気のリスクは高い
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:24:36.00 ID:u3Ev3Tkn
女の人は、ウォーキングに不向きな靴で通勤するな
そういう靴は会社においておいて、家からはウォーキングシューズはいてけ
で、少しでも時間に余裕がつくれたら、1駅降りてテクテク歩くべし
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 09:02:46.74 ID:3DEOZu6c
>>635 話の流れから言って、分解「だけ」でできる必要がどこにあるんだ?アスペか?
>>632 糖新生を改めてggれ
糖新生はタンパク質からしか出来ない
但し、糖新生のエネルギー源として脂肪は有用なことは正しい
>>637 おいおい、糖新生のエネルギー源は脂肪酸の方だろ?
糖新生の主な炭素源がアミノ酸であることは否定しないが、グリセロールも使われる
「糖新生 グリセロール」でggrks
脂肪からブドウ糖が出来るなんて素敵やん
デブって、思い込みが激しいし、自分の間違いを指摘されても全く聞く耳持たない
だからデブなんだよ
汗がものすごく甘いにおいがしだして、ネットで調べたら
飢餓状態になって、脂肪やタンパク質を分解したときにでる
ケトン体らしいんだけど、
なんか危険サインってなっていて、最悪死に至ると書いてあったんだけど
ちょっと誰か分析してほしいです
現在170cm 65キロ 目標は62キロ
食事は朝10時と夜18時
大体お腹いっぱい食べてる
朝起きてすぐに野菜ジュースとヨーグルト ごま、きなこをひとさじ
15時くらいに20gくらいのホエイプロテインを飲む
夕飯後にバナナを1本食べる
昼くらいに腹が減ったときは、ダイエットコーラを飲む 最近はダイエットアクエリアスも飲む
体重は、67キロから1ヶ月で2キロ減った
こんな感じ。
運動は、毎日腕立て伏せ20回 腹筋40回
ウォーキング1時間
命の危険とか書いてあったから怖いけど、
食事これで足りてないかな?
>>641 朝晩腹一杯の食事内容がわからないが読んだかぎり食事量の不足は考えにくいが
>>641 ケトン体試験紙でケトーシスになってるかどうかは調べたの?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:48:52.68 ID:HGiv5rm/
横で悪いけどケトン臭=死臭なのかな?
死体の臭いを嗅いだこと無いから知らんが、ダイエット集はかなり酸っぱくて臭い
ホエイプロテインを飲んでいる奴はワキガっぽい臭いがして半径2メートル以内だとキツイ
返信さんくす
>>642 まぁ普通の弁当って感じ
スーパーの弁当の時もあるし、ほかべんとか?
>>643 やってないです
ワキガ臭とかではないw
自分でもわかるくらいものすごく甘い匂い、
糖尿病とか書いてあったけど、
体脂肪は21%以上行ったことないし、デブって言われたこともない
ぽちゃでもない
ただ、腹減っても我慢してごまかしてるダイエットコーラとダイエットアクエリアス(水で3倍に薄める)で
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:31:51.29 ID:5tOjZeiM
>>646 痩せてても2型糖尿病の人なんて、
普通にその辺にゴロゴロいるレベルだけどほんとに大丈夫か?
自分のにおいって正確にわかるのかな?
俺なんか無臭のつもりだけどホームレス臭いって言われるし
ホームレスうけたww
カブトムシの樹液のにおいがする
すんごい甘いちょっとこわい
糖尿病とかまじやめてよ。
>>641 170/65の体型なら、1時間をウォーキングじゃなくてジョギングに変えて、
その分の300kcalくらいを食べた方のがイイと思うぞ
>>641 >大体お腹いっぱい食べてる
痩せたいならここを少し削らなくちゃダメですよw
逆にその他の補食は要らないと思う。
それと運動のインパクトが少なすぎ
筋トレはやってないに等しいし、有酸素はボリュームが少ない
汗の匂いに関しては主観だけでは何とも
というかそんな事を気にする前にやるべきことがある気がするけどなあ
築地の臭いするやつとかもいるよね
魚臭?は大変みたいだよ
前に健康板のスレで見た
女だけど運動と筋トレ始めて
ふと尻の横を見たら凹んでる…
身体全体今までで一番筋肉ついたと思ってるんだけど
痩せて筋肉がつくと尻の横って凹むもんなの?
体重は詳しくはわからんが57kgくらい
身長は155
尻から伸びる太ももが太いから不恰好に見える
暑気払いで焼肉食べ放題だったからここぞとばかり食いまくってああ、今日だけで5000kcalいったなーと思ってたけど肉だけだと意外とカロリー低いんだね。
幸いカルビは食わずミノタンホルモンハラミあたりしか食わなくったのも功を奏した。
それでも明日は仕事休んででも運動せなあかんわ。
>明日は仕事休んででも運動せなあかんわ
半日有給もらって、20kmくらい走ること、過去に2回やったことあるよ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:59:16.95 ID:HGiv5rm/
仕事辞めてダイエットに専念する!
ジム週2回、ストレッチ10分、筋トレ20分、有酸素30分、プールでアクアビクス1時間
食事は1日1800kcal
この生活続けて2年半、166cm52kg体脂肪率21.6%をずっと維持してる34歳♀
体調もいいし、体型的にも満足してるけど、このジム通いを止めたら、リバウンド
すごいのか、心配
部署が変わって残業の多い仕事になったので、週2のジム通いは出来なくなりそうで不安
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:13:09.22 ID:JxaKGGlJ
>>655 その身長と体重で「筋肉が付いて尻が凹んだ」とは考えにくい
多分慣れないことしたことによる疲労により
体が弛んで腹の肉が下に落ちてきて
なんか凹んだ様に見えるだけかと思われる
>>655 筋肉がつくとかじゃなくて痩せたらそこは凹んでくるよ。
ある程度引き締まるまで、途中の段階がみっともないのは仕方ない。
先月から王道はじめました。
体重はあんまり減らないけどラインがめっちゃ変わってる。
これだよこれ!なんで今まで体重ばっかりこだわってたんだろう。
無理な食事制限や流行りのダイエットに食いついてた自分が情けない。
週に2回の筋トレ、毎回種目が一つずつ増えていく
フォームで効果がすごく変わるし、筋トレも面白いな
自分を鏡に映して喜ぶナルシスちゃんになりそうで怖いぜ
急激な食事制限は逆に代謝が低くなったり
害になるんだよね?
じゃあ例えば、朝ごはん食べて、昼に空腹になったときに
もやしをどんぶりいっぱい食べたり
プロテインを20gとるとかやったばあい
炭水化物は少ないでしょ?
それも害になるの?ダイエット臭が発生したり
新陳代謝の低下につながったり、内臓に負担がかかったり?
あまり体重落とさずに脂肪落としたいんだけどやっぱり脂肪落とすからには体重も落ちちゃう感じ?
今168/62なんだけど背筋はかなりいい感じについてきて腹筋もかなり硬くなって上部は割れてきたんだけど下部が脂肪で薄っすらとしか割れてるのが見えないんだよね
それで筋トレ始めた当初から筋トレやってから有酸素を1時間〜1時間30くらいやってるんだけどこれってやっぱり体重も落ちちゃうかな?
脂肪落としたいけどそれに比例して体重も落ちるとなるとなんか微妙な体型になりそうでこわいんだよねw
まぁそれでも未だに筋トレしてから有酸素続けてるんだけど…
思ったのはとりあえず体重は落ちてもいいから先に脂肪を落としてある程度落ちたらまた筋トレの負荷をあげて体重を増やすのを目標に頑張ってみようと思ってるのだけどこういう形もなくはないかな?
ダイエットってそもそもなんなの?
脂肪が減ること?
体って脂肪よりも筋肉を優先に分解するんでしょ?
じゃあ筋肉が0になるまで脂肪が減らないってこと?
>>665 体重が落ちないように運動した分もカロリーを摂取すればいいだけ。
増量期→減量期に分ける方が効率はいいけどね
>>665 適度な運動自体が成人病予防に良いんだから極端なことはせずに
個人差もあるから試行錯誤しながらコツコツと成果を急がずゆっくりとやりなはれ
有酸素と無酸素(筋トレ)をやって適度なカロリー摂取量を見つければ成果は必ず出るよ
>>666 基本的には脂肪と筋肉は50:50の割合で失われていくみたいだ
でも一次関数的どころか単純系じゃないし様々なファクターで複雑系な解として現れるし
適度な有酸素運動と最適な食事管理でカロリー消費を積極的に行って
筋トレもすれば筋肉の同化を増やせる蓋然性が高いよ
154cm45kg→40.4kgまで落として、バスト−5cm、ウエスト−6cm、ヒップ−8cm成功したんですが、鏡で全身見てもいまいち痩せた感じがしません
154cmならもっと絞ったほうがいいですか!?
いやもうかなり細いと思う
維持にしなされ
まあ痩せていく場面では脂肪:除脂肪は両方減少するよね。
それは6:4だったり9:1だったりするけど。
最初の状況とか減量スピードとか運動の内容とか栄養状況とか色々なファクターで
変わるんだよね。
休んでプールきたら何故かハワイのようなビキニお姉さんがたくさんいた。お話もした。
素晴らしいトレーニングになった。
>670
痩せてるのとしまってるのは別だからねえ
細くて張りもクビレもない棒人間とか案山子みたいな体系だと
申し訳ないが気持ち悪いとか病気じゃない?っておもう
ウエストヒップの比が0.7:1だと一番きれいに見えるらしいが
あなたはどうよ
B75W53H77です
ちなみにアンダーは68cmです
よくわからないから妻のサイズを聞いたら
B85W68H82だった。
妻も別に太ってないからW53とか細過ぎるよwww
モデル体系?
>>675 昔の私とほとんど同じサイズだ
食事のコントロールで痩せたのかなぁ?体脂肪率はどの位?
私は拒食で痩せた(150cm、34kg)から、同じようにまだ大して痩せてるとは思わなかったよ
まだまだ無駄なお肉があるって思ってたから
お腹は出っ張った骨盤よりもかなり凹んでたし、今考えれば異常だったと思う
周りからガリガリに見られるサイズだよ
意識を変えないといけない
まだ無駄なお肉があると思ったら、運動で引き締めるのが良いよ
そんな私は拒食が治まった後、激太りしたさw
679 :
869:2013/07/25(木) 17:12:56.71 ID:EG7cFHVG
要するにあなたがやらなければならなかったのはダイエットではなく
シェイプアップやトレーニングだったと言うこと
なんか運動と食事管理してから便秘になった気がする。
単純に食べる量が減ったから出る量も減るんだろうけどそれ以上に出ない。
ものすごい勢いで吸収されてるのかな。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:30:13.18 ID:4wVRdDpC
スレ間違えてんじゃね?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:36:03.02 ID:AjoDA37a
W53って俺の太もものサイズやんか
ウエイトトレーニングでもっと太くしたいぜ
お菓子ジュースを止めて、パンも止めて、夜は野菜と豆腐などで炭水化物は抜いて、常に腹6分目以下になるように心掛けてます
運動はよく歩くこと以外何もしてないので、筋トレをしてみようと思います
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:42:58.13 ID:0YvtpTeA
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:53:48.51 ID:AjoDA37a
筋トレする前に、もっとメシを食え
そんなに食わずに筋トレしてもむしろ筋肉減らすだけ
食わないなら運動するな、健康的になりたいならメシ食って運動しろとあれほど(ry
>>683さんは身長が低いみたいだから、一般的な160cm近くある女性と比率は違うとおもうよー
>>685 >そんなに食わずに筋トレしてもむしろ筋肉減らすだけ
筋トレした方がしないより筋肉が減るなんてことは無い
>>686 いや145cmなら納得できるけど、154cmであのサイズはかなり細い
でも引き締めたいなら引き締めて、本人が納得できるスタイルになれるといいなと思う
>>688 私も身長が154cmで同じだから細めなのはわかるけど、
ガリガリってほどじゃないんじゃないかな?って
それ以上絞る必要はないと思うけどね
むしろt、ウエスト55cmくらいにしてヒップ80cmオーバーにしたら、
メリハリがもっとわかるボディになるんじゃないのかな?
ただの数値だけじゃなく、女性的な美しさとして
でも
>>684くらいだとちょっとキモいわ、男視点だともうちょい肉あった方が良い
>>684くらいだと、別の意味で二度見しちゃうな
人間としての許容値超えてるキモさに
本人は気味悪がられてるんじゃなく、可愛いから見られてると勘違いするんだろうか
>>689 生まれ持ったスタイルってのがあるからなぁ…
友達に身長158で43キロくらいの似たスペックな人がいたが
一人は鉛筆型で子供みたいな体形感じだったのに対して
もう一人はちゃんと胸もあって尻もあるメリハリ型だった
前者は数字よりも痩せて見えて後者は太って見えた
ちなみにウエストも後者のが細かったけど違和感なかった
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:01:27.79 ID:yKdSTpWM
北川景子とか細いけどメリハリあって女っぽい体してるからなあ
お菓子食べてないのにパンも食べてないのに
体重減らなくなってきた
むかつく
もうあしたからアイスもパンも食べる
もうきれた
勝手にしろ。
あと日記じゃねぇんだうぜえぞデヴ。
個人の体格、骨格によってやせて見えたり太って見えたりするからね
身長とスリーサイズが一緒でも
断面が丸に近いか楕円(正面から見て平べったい)かでも違う。
あと単純に姿勢が悪い(猫背)、顔が大きい、いかり肩だったりすると
体重以上に太って見えるよ
みなさん何食べてますか?
こちら男で、フェイスラインを引き締めるのと猫背を改善するために筋肉量を増やしたいのですが多く食べようと思うと塩分を摂りすぎて浮腫んでしまうんですが、、
ここまでは納豆卵かけ御飯とかプロテイン中心でがんばってきたけどいい加減飽きてきたお・・
肉中心です
あとは緑黄色野菜、ナッツ、チーズは欠かさず
ダイコン、モヤシ、トマト
ささみ、カペリン
ご飯はお代わりしない
バナナ、チューチューアイス
放射性物質を避けると定番のあれこれがアウトなのが困る
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:52:05.58 ID:hXX2Tb9B
カロリー調整はまあできるけど塩分調整は難しいというかできん
ダイエット臭がおさまらないどうしよう
しっかり運動しておけば、自分の好きなものを食べられるのに
食事が点滴みたいなことになっている人は、人生の楽しみを失っている気がする
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:07:29.89 ID:TM2rkFi8
王道スレなのに飯の話クソウゼえ
>>703 王道スレだからこそだろ
飯が足りなくて
イライラしてるのか?
そういうのは王道的にはどうかね?
>>660 >>661 腹の肉はそんなに無いから
ただの凹みでいいみたい
下の垂れた尻肉も上がってきたっぽい
続けて筋トレする
誰も触れていないけど
>>659 とSEXしたい。
処女だったら嫁に欲しい。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 06:02:01.13 ID:XHa7CBHV
>>703>>704 ドカ食いや過度の間食は止めるけど、それ以外は好きなものを普通に食ってダイエットするのが王道だろ
ご飯抜くとか、ダイエットしていない奴のやってることやったら、それって違うとおもう
このスレタイどおりの順番に重きを置くのが王道でしょ・・・・、というのが個人的なイメージ
ダイエットしていない奴で太ってない奴の食生活か
そこから無意識のうちに逸脱してるのがデブってことだから、普通の食生活に戻せばいいのか
>好きなものを普通に食ってダイエット
好きなものを普通に食うのは「ダイエット」ではない
「ダイエット(Diet)とは、肥満の防止・解消のために取り組む食事療法を意味する」
本来の意味は「食事療法」
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:15:55.51 ID:ItjiLx90
普通体型の人は全員、普通に好きなものを食べていないのか
全員が食事療法やってるのか
つまりデブは思考と嗜好がすでにデブというわけだ
ヨーグルトってスレ的に効果的?
最近便通悪いから食い始めた。
そもそも好きな物を食って理想体型を保てる奴はダイエット板には来ない
ヨーグルトは良質なタンパク質が取れるし、腸内環境が良くなるから理想的なダイエット食
ヨーグルトの上澄み液(ホエイ)を粉末にしたのが、筋トレやっている人が飲んでいるホエイプロテイン
運動した直後に甘めのヨーグルトを食べると、糖質とタンパク質を適度に補給できて筋肉もつく
>>710 普通体系の人はそもそも食べる量が圧倒的に少ない
俺も30代前半まではどか食いしても172cm60kgのスペックを維持できる
細マッチョな体質(父親からの遺伝)だったのだが、40代になってからは運動不足も
あって若い頃と同じように食うとテキメンに体重増加、腹も出てくるようになった
そこでダイエットや筋トレ始めたんだが、若い頃痩せていても年を取ると体質変わるぞ
好きなものを好きなだけ食べたいなら、運動とセットに考えるのが基本
運動しないで、基礎代謝程度で好きなものを食べるのが基本と考える脳内の前提自体がデブの素質アリ
>>712 わたしは毎日朝食べてて、ほぼ毎日出るようになった。
食べてないときは1週間に1、2回しかでてなかった。
割合好きなもの食べてるけどなぁ
夜控えめにして運動ちゃんとしてたら十分痩せれるし維持できる
>>712 自分も便秘になって食べ始めたけど
便通よくなったよ
十代のときの食生活だけを維持したまま
年取ると太るんだよ
内臓だけ十代の消化能力誇っても
よけいなカロリーを消費するだけの肉体や環境でもないでしょ
もう成長期でもない、毎日クラブ活動もしていない
一日中遊んだり徹夜したりできないんだからさ
ヨーグルト効果ありか!
毎朝プラバイオティクス食べるぞ!
>>709 それは隠れ肥満とかが理解されていないころの原始的な定義だよ
昔は筋肉が減っても脂肪が減ってもダイエットとしては成功だった
♀身長165cm52kgでも体脂肪率26%、腹回り86cmなら痩せているとは言わない
♂178cm68kgでも体脂肪率24%、腹回り90cmならメタボという
腹まわりだけ痩せつつ筋肥大できる方法はないんでしょうか…
ガリのくせに腹だけ出て困っています
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:23:30.87 ID:Xjr2YetV
>>724 まず腹が凹むまで痩せる
それから筋トレ
ウエイト板式はこんな感じだがこの板では少数派か
減量期 減量しつつ筋トレで筋肉の減少を極力防ぐ
増量期 脂肪もつくが筋肥大を重視
↓
繰り返し
>>726 減量が先なのですね!
ありがとうございます!
>>728 目指すゴールが、標準体重より3kgくらい少なくて、体脂肪率15%(女子なら23%)
のスッキリしたからだなら、まずは減量が先だね
>>724 >ガリのくせに腹だけ出て困っています
腹筋の筋力が弱くてお腹がせり出ている場合や、体幹部の筋力が弱くて姿勢が悪くお腹が出て見える場合は筋トレで劇的に改善しますよ
そうじゃなくて腹部の脂肪、特に皮下脂肪の場合は体重を減らす過程で脂肪を減らすしかないです
その際に筋トレしないと今よりさらに筋量減っちゃうので後が大変
しっかり筋トレしつつ減量するしかないです
その場合はウエイトトレやらないと厳しいよ
>>727さんのレスが基本です
>>728 減量が先ですが、その際に必ず筋トレしないとダメだよ
>>729はBMI25以上、体脂肪率25以上のデブがやる流れ
ガリの腹ポコは、たんぱく質とって筋トレ、食事量が増えすぎた分を、有酸素で飛ばす、という方針がイイと思う
>>732 >食事量が増えすぎた分を、有酸素で飛ばす
この部分殆ど意味ないですよ
>733
走ったり歩いたり大の苦手なので安心しました。お肉とご飯たくさん食べて筋トレします。
>>731 そんなわけねーだろ
おまえが自分がやってもいない事人に勧めるな
食わずに筋肉なんてつかないんだからぜんぜん筋肉つかないか食えば途端にリバウンドだよ
171センチ94キロのデブだけどタニタの体重計で体脂肪率15%って出たんだけどどういうことなの
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:35:11.08 ID:DhzGJ5zI
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:38:47.17 ID:IT7+QXNc
筋トレするかしないか
食事量増やすか増やさないか
しかないのになに意見が割れてるんだか
頭でっかちか多すぎ
>>735 >食わずに筋肉なんてつかないんだからぜんぜん筋肉つかないか食えば途端にリバウンドだよ
何を言いたいのか分からないんだけど、とりあえず筋量気にする人の減量なら筋トレは必須だよ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:46:37.92 ID:DhzGJ5zI
>>739 その1レスに4つの意見が書かれてるという
>>735 減量中の筋トレは筋肉を付けるためじゃなくて減らさないためのものだと何度言えば
>>729-733 色々とためになるご意見ありがとうございます!
ひたすら筋トレをしていたので、これからは食事制限と有酸素運動を取り入れてみたいと思います
>>742 なんど言えばじゃなくて、
自分が言ってる事がおかしくないか考えてみなよ
一般的な人が筋トレすればそれだけで筋肉増えて脂肪も減るよ
ボディビルの理屈を何も考えないでダイエットに持ち込むなとなんど言えば
筋トレさえすれば筋肉が増えるわけではない
筋トレ自体では筋肉は全く増えないどころか、既存の筋肉が損傷を受けるだけ
適切な栄養補給と休養が伴って、初めて筋肉維持なり筋肉肥大が起こり得る
極端な食事制限で基礎代謝以下の極端な低摂取カロリー下では、栄養補給があまりにも足りずに筋肉維持すらできず筋肉量減少は当然起こる
筋トレは、あくまでも筋肉への刺激に過ぎない
その刺激を生かせるお膳立てが整っていないと、刺激は刺激のまま終わるし、刺激のためのカロリー消費分逆効果
酢を意識して摂ってる人いる?
かなり身体にいいと聞いたもので。
>>743=724
筋トレばっかしやってたら、ガリで腹だらん体型になったってこと?
おそろしや、筋トレ
筋トレだけでガリにってオーバーワークしまくった感じか
>>744 減量中で栄養が足りてないのに筋肉が増える訳ないだろ
お前は馬鹿なんだからROMっとけ
減量中は筋肉の総量維持で手一杯だよ
ただジムで測ってる限り、下半身の筋肉は減ってるが、上半身の筋肉は増えてる
別に減量中の筋トレで、筋肉が一概に減るわけではない
ラーメンってスープを直接いっさい飲まないでも麺や具に絡んでくる分だけで塩分高くなるんですかね?
今日日高屋で食塩相当量10gの野菜タンメン食べたから気になったもんで
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:04:41.86 ID:7RbSVjJ6
>>751 刺身につける醤油
サラダにかけるドレッシング
肉にかけるソース
これらと麺にからむスープの何が違うのか理解不能
スープ何%飲んだかで概ね塩分量も把握できるし
>>752 それで、だいたい何%くらい摂取してしまうのかが分からないから困っているわけですが・・
>>752 サラダの野菜、刺身には塩分はないが中華麺はそれ自体に塩分が入っている。
塩分含有的にどこが同じなのか理解不能。
>>753 スープ抜きでだいたい2-3割。
あとはどれだけスープが減ったか次第。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:15:44.52 ID:7RbSVjJ6
>>753 それはダイエットでは無い話なので自分で他所で聞きなよ
2×2は2+2だから4だと教わってじゃ2×3は?と質問してるのがあなたですよ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:17:22.97 ID:7RbSVjJ6
>>754 概ねw
言葉の意味調べてきて
それと刺身の肉には残念ながら塩分含まれてますよwwwwww
>>756 意味がわからないっす。
>>754氏の言うようにスープの摂取量だけじゃ計算できないし、そもそもスープの摂取量からスープ全体の塩分量における割合が計算できるだなんてことは小学生でも分かることでは。
それを当然の前提として質問をさせて貰ったのに、そんな2x2を聞いたのに、じゃあ2x3は?みたいな話の飛躍があるはずないでしょ
飛躍がないのにどうして
>>753を境にダイエットでは無い話になってしまうと言うのかw
>>757 麺と刺身の肉のグラムあたりの塩分量は当然違うのにどうしてそれをあたかも同じ性質のものだとして語れようかw
>>757 いい大人がファビヨるなよ恥ずかしい。
頭スカスカなのか?
このスレ的には運動してるから塩分はよほど血圧が高いなどでない限りそれほど気にしなくていいんでは?
汗1リットルで5g抜けるよ?
もちろん血中塩分と等価ではないにしろ食事だけのダイエットに比べたら圧倒的に塩分抜けてる。
俺は今の時期屋外で運動したら意識して塩分摂ってるわ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:40:11.56 ID:7RbSVjJ6
>>758 だから自分で調べろって言ってんの
栄養学スレじゃ無いんだからw
ファミレスで素材の説明バイトに聞くおまえがアホだって言ってんだよ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:41:49.08 ID:7RbSVjJ6
>>759 性質は同じだよw
そんなに気になり正確な数値を出したいなら
遠心分離機や精密計量器を駆使して計量しましょう
ダイエットにはならんけど
>>755 なるほど、やっぱりラーメンはどう転んでもジャンクフードでしかないようですね・・
これからは冷や奴でやり過ごそう・・
>>761 なるほど、良い汗にはミネラル分が含まれない云々とテレビでみてから発汗についてはさっぱり考えてませんでした・・
>>762 そうですね、さきの質問をするのにもっと相応しいスレがありましたね
ただ、あなたのいちいち的外れなたとえ話がちょっと気になっちゃってだらだらと続けてしまったんですよw申し訳ない
>>763 性質って言葉は抽象的な言葉なので、そこは文脈をみて頂かないと(ーー;
このスレの標準的住人ならたまにラーメン食っても大丈夫だろ。
これだけ袋叩きにされてるのにまだ自分は正しいと思える真性なんだから構うだけ時間とスレの無駄。ほっとけ。
釣り針デカすぎだろwwwwwwwwwwww
くっさ
週末は皇居周回フルマラソンのトレーニングの4時間前に
ラーメン二郎の豚入りニンニク野菜マシマシを食べるのが習慣になっているが、
大量の栄養補給のおかげか知らんがフルマラソンを楽しく走りきれる
>>769 週末ごとにフルマラソンの距離走ってるってこと?
やめとけ絶対に体壊す
フルマラソンは健康に走れる距離じゃないよ
せいぜい年に数回にして普段はハーフぐらいにしときな
>>749 なんで栄養足りてない前提なんだよw
バカ過ぎ
>>770 レースじゃ無いんだからさ
4時間ぐらいで走る分には毎週でも大丈夫だよ
っていうか気になるくらいなら何でスープ全部飲むの?
第一どんだけ気にしてももう飲んだあとじゃん
素人の質問なんだが、体についてる脂肪は具体的に何によって無くなっていくのでしょうか?
やはり尿やウ○コなのでしょうか?
>>771 栄養がオーバーしたら脂肪は減らないでしょ?
きっちり過不足無くカロリー調整出来るの?
>>774 Wikipediaで「代謝」の項目を読むと良い。詳しく書いてあるよ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:01:02.05 ID:DhzGJ5zI
栄養とカロリーは違うと思うの
>>776 筋肉増やして脂肪を減らすんだよ、算数できない?だからデブなんだぞ
>>780 そこまで言うなら筋量増大と脂肪減少が両立出来る事を証明出来るデータがあるんだよね?
俺は半年データ取ってるけど、筋量はごく初期に増えて以降、減少しかしてないんだが。
まあ、カロリー摂取が十分で無かったと言われりゃそれまでだが。
なんだよ、ただの荒らしかよ。
しねば良いのに
>>781 おまえは筋トレのやり方だ悪いとか悪いと思わないの?
筋肉が増えるまでやれよ 初期にごく少量しか増えないとか愚痴ってないで
理由を考えろよ 馬鹿過ぎだろ
>>777 詳しすぎて分かんなかったよ(>_< )
久々に覗いてみたら何だこれ?
変な奴らに乗っ取られたみたいだな・・・
住人のレベルも下がったようだし見る価値ないわ
減量中に筋量が増加するか否かっていう事については意見が分かれる
石井直方先生によると肥満の人の減量初期にごく限局的に筋量の増加が見られるとの事です
まあそれがどれほどの意味を持つかと言うのは人それぞれだろうけどね
ウエイト板みたいな人並み以上の筋量を求める人たちにはほとんど意味が無いので「減量中には筋量は増加しない」と言われる
まあ増えようが増えまいがやる事は同じなんだから、「増える」と信じて頑張ればいいと思うよw
ちょっと書き方悪いな
「絶対増やす」っていうくらいの気合いで頑張れ
結果として最大限維持できれば上出来だし、もし増えたならなおよろしいって事でw
増えたかどうかなんて相当量の変化が無くちゃ実感できないんだからあまり気にしても仕方ないよ
>>788 別に減量を意識しないでも筋トレ続ければ筋肉が増えて脂肪が減る
石井先生の名前を出すならもっと勉強してくれ
激しい運動して、かつ体重の変動が少ない状態が続けば
脂肪が減って筋肉が増えていく
しょうゆうこと
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:40:39.12 ID:wcDHfO+O
ここは基本的にアンダーカロリー状態が前提のスレなことを知ってて荒らしてるのか?
そうとしか思えんなw
>>784 筋トレのやり方が悪いとしたら、最初に筋量が増えた事の理由がわかんないんだよなあ。
もちろん負荷は上げてるし、後半になるほどハードにやってんだけどね。
もちろんこれは俺のケースで全てがそういう結果になるとは思ってない。
人をデブとかガリと言うからには相当良い体をお持ちなんですよね?
なんでそんな人がこのスレに居るか知らんけど、皆に披露して貰えませんか?
上半身の運動だけで有酸素運動ってある? パラパラくらいか?
やっぱ、下半身の筋力をつけるべき
正確に言うと、下半身の持久力
瞬発力に偏った筋肉では長い距離を走れない、どんなトレーニングで付くのだろう、持久力ある筋肉
>>796 うるせーよ ビチク52歳爺
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ〜w
レスが欲しいのか?w
キチガイジジイ〜
レスが欲しいのか?w
>>799 別に愚痴ってもないし、体も晒せないやつに嫉妬なんかしませんがな。
早く写真アップするなりソース出すなりしてくんないかな?
それとも自分が罵倒しか出来ないカスって認める?
あんたは楽で良いよな。どんな体験談を語られても努力が足りないだけだって言えば済むと思ってんだから。
>>800 努力? どんな努力したの?
>もちろん負荷は上げてるし、後半になるほどハードにやってんだけどね。
どんな努力したか書けばみんながダメ出ししてくれるよ
毎日 腕立て、腹筋、スクワット30回してましたとか言うなよ めんどくさいから
>>801 いくら待ってもソース出せないみたいだからもう相手すんのやめるわ。出かけるし。
努力と言って良いかしらんが、筋トレは初期はマシンで10レップx2セットをサーキット方式で。
これでも初期は筋量増が見られた。
中盤以降停滞や減少が見られたから、15レップx3セットを一種目ずつ。
筋量の測定はジムに置いてある業務用の体組成計を使用。
筋量は減ってるが、筋肉率は上がってる。
水泳体型でも種目によっていろいろありそう
背泳ぎと平泳ぎがかっこいい感じで、バタフライとかキモくなりそうだ
>>802 >俺は半年データ取ってるけど、筋量はごく初期に増えて以降、減少しかしてないんだが。
具体的な負荷と頻度(週何回?)、期間は?データとってるんだろ?
15レップ×3を同じウェイトでできるなら筋肉なんて増える分けないけど、どうなの?
>>802 >筋量は減ってるが、筋肉率は上がってる。
脂肪と一緒に筋肉減らしてますってことだよね、ここは王道スレだよ
一番やっちゃいけないダイエットだろ
愚痴ったり妬んだりしてもなんの解決にもならないってことだぞ
ドルフィンキックができたらカッコイイじゃん
筋肉を増やしたいビルダーとかならともかく
たとえば20キロ減量して18キロ脂肪が落ちて2キロ筋肉が減ったなら
まあ王道としては成功の部類じゃないの?
無駄な脂肪という重荷が減った分、筋肉も多少は落ちて当然だと思うんだけど
それともそこは20キロ全部脂肪を落とすべきってことになるのかな
女子はともかく男子水泳選手でキモい体つきになってるような人間はおらんぞ
>>790 >別に減量を意識しないでも筋トレ続ければ筋肉が増えて脂肪が減る
どういう事ですか?
まさか体重変えずに筋量を増やすとか、まして体重増やしながら脂肪を減らすとかの話?
それはさらにハードルが高いよw
じゃあ少し広い意味で、筋量の増加と脂肪量の減少は同時に起こし得るかって話で言えば、これは既述の通り非常に難しい。
一般的にはほぼ不可能で、肥満で且つ筋量が少ない人においてはごく限られた期間、非常に限局的に起こる可能性がある。
これが石井先生の見解だし、実際にウエイトトレーニングをやった経験がある人ならほぼ全員が認める事だよ。
ただそんな事は大した問題じゃないです。
だってやるべき事は同じだから。
ダイエットのごく一時期だけに筋量増加できてもそれが継続しないのならあまり意味は無いと思う。
たとえば170cm-80sの人が60sまで減量する過程で、ベンチ50kgが100sまで伸びたら確かに筋肥大は起きたと言えそうだけど、
80s程度までなら元々の筋肉が減らなかったのか、僅かに増えたのか微妙なとこでしょ。
体重60sで80s上げられるという事実が大切であって、そこ至る経緯はあまり重要じゃないと思うんだけどなあ
>>807 >それともそこは20キロ全部脂肪を落とすべきってことになるのかな
そんなの不可能ですw
減量中に筋量が減るのは殆どのケースで避けがたい。
そうじゃないって事は減量中に筋量を増やせるという事と同じ意味なので、かなり例外的な意見だよ。
>>807 20キロの脂肪を減らすためにまず筋肉を増やすのが王道でしょ?
>>813 根本的な部分で勘違いと言うか間違ってますわw
>>809 お前のデタラメを石井直方が言ってるような書き方するな、石井直方の名前を出すなら出典を明確にしろ
NGしてほっとけよ
>>796 >長い距離を走れない、どんなトレーニングで付くのだろう、持久力ある筋肉
これが目標なら長い距離を走るという事に尽きますね
もうこのスレは駄目みたいだね
じゃあなお前ら
しょうゆうこと
>>793 いや違うだろ食事管理であって食事制限なんて
>>1には書いてないよ
目標とするボディーメイクに対するトレーニングの効果を最大化するための
栄養バランスとイーブンカロリーが推奨されている
まぁ、このスレには俺みたいな細マッチョ志望の標準体重から巨デブまで
いろんなタイプの体型のヤツがいるのだろうから
デブや巨デブはアンダーカロリー前提だろうけど
もれなく全員にアンダーカロリーが推奨されている前提ではない
バカほど少数派の話を持ち出して一般論を混乱させたがるってのは真理だな
体作りのフェーズは大雑把に言って二つ
A:脂肪を落とすフェーズ なるべく筋肉が減らないようにしながら脂肪を落とす。体重は減少。
B:筋肉を増やすフェーズ なるべく脂肪が増えないようにしながら筋肉を増やす。体重は増加。
もちろんAで筋肉が増えたり、Bで脂肪が減ったりすれば言う事無しなんだけど、実際には非常に難しい
この板の人なら脂肪を減らす事を重視するはずなのでとりあえずはあから始めるのがいいよ。
ある程度体重が落ちた段階で筋量が少ないと感じたらBに移行すると。
Aは減量できている限り脂肪が減らないという失敗のリスクは低いんだけど、Bは体重が増えても筋量は必ずしも増えないので失敗のリスクが高い。
そこが注意点だね
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:35:39.41 ID:YbB09hkF
直立状態だと痩せて見えるんだけど、身体を折り曲げた状態にしたり、腕立て伏せの状態みたいにすると
お腹がたるんたるんになるんだけど……
60→58まで、2kg痩せてもほとんど変わらないし
ちなみに他の部分はかなり痩せてて、お腹だけ女の子みたいな感じになってるんだけど
これって腹筋だけで引き締まるものですかね?
>>826 2kg 程度で何言ってんだ
さっさと腹筋でもやるべき
腹はラスボスだしな
>>823 消費カロリー>摂取カロリーって書いてあるじゃねーか。算数もわからないのか
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:44:30.13 ID:xVpZY/82
>>827 筋トレだけじゃなくて、やはりもっと落とすべきですかね
でも、身長が175くらいあるんでこれ以上いくと顔とか他の部分がガリガリでヤバい感じに……
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:49:25.65 ID:KZRWMIBk
>>829 それだと美容体重目指す女が弾かれてしまうだろ
男は標準体重でもまあ、デブには見えないが、女は標準体重だとまだちとキツいからな
>>825 筋肉量の多い人ならそうかのしれないが、筋肉量の少ない一般の人なら筋肉を増やし
ながら脂肪を減らせます。
Aのボディビルの減量期でも摂取カロリーは3000kcal~4000Kcalです、だから筋肉の減少を抑えられます。
ダイエット板でこういう話がどんだけバカバカしいか分かりませんか?
どこに、減量期に一日4000Kcalも採ってるビルダーがいるんだ?
>>832 >筋肉量の少ない一般の人なら筋肉を増やしながら脂肪を減らせます。
脂肪減と筋肉増が絶対に起きないとは言っていませんよ
ただ限られた条件下でごくごく限局的にしか起きない
その後は結局AもしくはBのフェーズに移行せざるを得ないでしょ
脂肪の減少と筋肉の増加を継続的に起こせない以上、825で書いた考え方が基本になるよ
Bに移る時についでに板も移ってね
>>834 あんたがいってるのは10キロ以上も筋肉を増やしたボディービルの選手に限った話で
さらに5キロ筋肉をつけながら5キロ脂肪を落とすことはできないってレベル
一般の人がダイエットのために筋トレするには必要の無い話なんだよ
長文ばっかで全部読んでないんだが
GqNIMA2iは「減量と筋肉量増やすのは同時にするのはかなり難しい」で
mpSe2wizは「ビルダーじゃないんだから脂肪減らしつつ筋肉増える」って言ってるのか?
>>836 お前はまず「筋肉を増やしながら脂肪を減らす」でググレカス
出来る出来ないの境界線なんて誰にもわからないのに、なんでケンカしてんの?
ダイエット中だからイライラしてんのよみんな
自転車20km、筋トレをしたいのですが、筋トレはどこを鍛えればいいのでしょうか?
流れがさっぱり理解できないのだが
筋肉量を増やしながら脂肪を減らすのか
筋肉率を増やしながら脂肪を減らすのか
そのあたりがあいまいなんじゃないだろうか
筋肉率を増やしながら脂肪を減らすのは王道やっていれば容易だけど
筋肉量を増やしながら脂肪を減らすのは簡単ではないってことじゃないの?
>>841 目的によるんだけど、原則を言えば大きな筋肉を中心に全身バランス良くですね
大きな筋肉っていうのは具体的に胸、背中、下半身(脚とお尻)です
>>836 >一般の人がダイエットのために筋トレするには必要の無い話なんだよ
筋量の増加と脂肪量の減少を同時に、継続的に起こす事は非常に難しいって事だけは同意してもらえますか?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:53:00.56 ID:PE+O011T
夏だなあ
>>843 >
>>836 >>一般の人がダイエットのために筋トレするには必要の無い話なんだよ
>筋量の増加と脂肪量の減少を同時に、継続的に起こす事は非常に難しいって事だけは同意してもらえますか?
だからそんなのはボディビルダーにしか通用しないんだよ、
筋トレ=ボディビル じゃないだろ
スポーツ初めて脂肪が落ちて筋肉がつくなんて当たり前だろ 非常に難しいか?
>>845 >スポーツ初めて脂肪が落ちて筋肉がつくなんて当たり前だろ
実際にトレーニングをしてみればそれが当たり前じゃないと分かりますよw
>>843 おまえ本読んでるだけで筋トレしたことないんじゃない?
筋トレしたことあっても筋肉がつかないとか?
筋トレして筋肉がついてくれば脂肪も減ってくるだろ?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:59:35.50 ID:V5V4Wdsg
週一で筋トレして、筋肉増量期と脂肪減少期のスパンを一週間単位で繰り返せば、限りなく同時進行になる。
ただし、非常に緩やかなので時間がかかる。不可能ではないが非常に難しいってのが正しいと思う。
私の場合は、半年かかって体重約3キロ減、体脂肪率約5%減。筋肉量約0.7kg増。
166cmでスタート時67kgが現在64kg、約24%が約18%
王道ダイエットとしてはこのくらいのペースでいいかなと思ってる。
もともと筋肉少なかったことも要因かもね。
>>847 それはスポーツしたこと無いって言ってるようなもんだけど そうなのか?
>>848 >筋トレして筋肉がついてくれば脂肪も減ってくるだろ?
もうこのへんから勉強し直した方がいいですよ
脂肪を減らしたいのなら体重が減るように食事を調整
これ大原則ですよ
もし体重を変えずに脂肪を減らしたいなんて思っているのなら、非常に効率が悪く、且つごく僅かな成果しか得られないって事を覚えておいて。
最大限筋量を維持しながら減量できれば、それが望み得るほぼ最高の結果だと思って下さい
それ以上を期待すると失望するよw
>>851 否定しないってことは、筋トレしたこと無いって認めたね
>>851 自慢したいのはボディービルの知識で実際の筋トレはどうでもいいんだな、
それでもいいけど実際に筋トレしたこと無いからボディビルのやり方をダイエットに持ち込んでも
意味が無いことが分からない そんなとこだね
どうしようもないバカだなコイツ
>>ID:GqNIMA2i
ご愁傷様w、がんばってね
>>854 同意。
脳内ソースしかないみたいだしね。
>>848 お前、人の話否定してばっかで、何の根拠も無しに持論展開して、相手を納得させられると思ってんの?
その筋トレの方法とやらを書いてみろよ。
実際どの程度のトレーニングが必要かくらい書けるだろ?
それすら書けないならウダウダ言ってダイエットしない豚以下だ。
繰り返すけど「筋量の増加と脂肪量の減少を同時に、継続的に起こす事は非常に難しい」っていうのが一般的な見解だよ
ほぼ全てのトレーニーが同じ意見だと思います。
それから付随して「体重の増減が無いと見た目の変化は少ない」っていう事もある。
逆に言えば「見た目を変えたいなら体重の増減を起こさせないと難しい」という事でもあります。
このへんは体作りの大原則なので覚えておいた方がいいよ
この方法のもう1つのメリットは肌のツヤが良くなること
1ヶ月に会った友達にどこかのエステ行ってる?って聞かれてニヤニヤしてしまった
こっちの効果は期待してなかったんだけど、多分血液の循環が良くなったので
すっぴんでもいいぐらい顔色がよくなった
>>857 このスレだから、あくまでアンダーカロリー状態を前提ですよね?
この人前にここに居座ってたコテハンじゃないの?
名前忘れたけど、ウ板からも追い出されたって人
痩せながら筋肉が増えるっていうのは
よっぽどスタート地点のレベルが低すぎる場合はありえるかもよ
遊びながら全く勉強しなくてもテストが15点から18点に上がることがあるようなもんでしょ
>>859 お前に聞いてんだよ。
答えられないって事で良いな?
カス決定です。
>>863 もうおまえに興味無い、バカなんだもん でもちょっと笑えた
自称 石井先生が教えてくれるよw
筋トレ経験ないから実践的なアドバイスは無理かもしれないけど
ジョギング、自転車、ランニングで結局どれが一番いいんですか?
体重は85kgで160cmです。
おなじ主張を繰り返すよりも、信頼できるデータなり論文なりを提示すりゃいいのに。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:31:12.23 ID:PE+O011T
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:39:12.30 ID:pWIoCJ1B
>>865 よう半年前の俺
無理なくウォーキングから始めてランニングにきりかえてみれば?
>>865 ジョギングとランニングの差が分からないのでジョギングとバイクとの比較なら
ジョグ:手軽、運動強度上げやすい、疲労しやすい、怪我のリスクが比較的高い
バイク:設備が必要、走行環境に影響される、疲労しにくい、怪我のリスクが少ない
って感じかな
>ID:mpSe2wizさん
あなたの個人的体験でも何でもいいから主張を裏付ける根拠のようなものを提示されるといいと思いますよ
たとえば身長170p体重80s体脂肪率35%に人がいたとする。
まあよくある程度の肥満
彼の除脂肪体重は52s
これを維持したまま仮に60sまで減量できれば、その時点で脂肪量は8s
つまり170cm-60kg-13.4%の体です。
まあまあの細マッチョの出来上がり。
これで充分じゃないでしょうか?
減量中に筋量が増えるのならこれ以上の体になるわけで、なかなか厳しいと思いませんか?
>>871 >これを維持したまま仮に60sまで減量できれば、その時点で脂肪量は8s
できもしないことを前提にした議論して意味があるの? ほんとにバカだよね
痩せたのに筋肉量が増えると言っている奴は、体組成計の使い方を知らない奴の可能性もある
風呂上りとか運動後なんかに計ると、体脂肪率が低く出たりその分筋肉量が実際より多く出たりする
ジムなんかでは、なぜかトレーニング後、トレーニングルームを出る時に体脂肪率や筋肉量を計るお馬鹿さんが多いんだわ
「本人にとっては嬉しい数字が出てくるんだが、残念ながら実態より良い数字が出てしまうんですよねー」というのはタニタの人の話
もし家庭用だろうが業務用だろうが体組成計で筋肉量の推移を判断しているなら、
風呂に入る前、運動前、風呂や運動後なら2時間後、安静な状態で計った筋肉量でないと
誤差がありすぎて信用できないのはみんな当然知ってるわな
>>872 自分は筋量のロスがゼロで20sの減量は無理だと思いますが、ロスどころかゲインさえ可能だっていう人がいたから例えの話をしただけですよw
>>870 バイクは事故のリスクが多少高くなりますね。
BMI22 体重56キロ台をウロウロ
体脂肪32パー セント
身長157の女性です。
2ヶ月前からダイエットを始めて4キロ減量しましたが、体脂肪がほとんど変化なしです。
やはり筋肉が少ないのが原因でしょうか?
朝昼は普通に食事
夕飯はご飯などの炭水化物は抜くか控えめ。
毎日軽いヨガとジョギング、ボクシング
ゲーム機のソフトを使ってます。
やはりもう少し筋トレをした方が体脂肪は落ちますか?
>>875 事故は加害、被害のどちらもあるので怖いですね
自分はクロスもロードも持ってますが、結局一番乗るのはママチャリw
ダイエットのためならママチャリやマウンテンバイクの方が有利かもね
特に都市部では
>>876 >体脂肪がほとんど変化なしです。
体脂肪「率」ですよね?
何度も書きましたが体重が減る局面では脂肪も落ちるし、そもそも体脂肪計の数値自体誤差が大きすぎて使い物にならないので
そんなに気にしなくていいですよ。
その上でなるべく脂肪の減少の割合を大きくしたいのなら、それはおっしゃる通り筋トレが有効です
大きな筋肉を中心に1回15分、週に2〜3回やるだけでもかなり違いますよ
とりあえずダンベルセット買う事をお勧めします
>>877 アドバイスありがとうございます。
あまり体重計に振り回されないように
地道に筋トレ頑張ってみます。
筋トレは、ほぼ初心者なので
今からいろいろネットで勉強して
ダンベルも購入しますね。
カロリー計算にも振り回されている自分がいて、余計に脂肪が燃えていないかもしれません。
きちんと食べて
筋トレプラス有酸素運動がベスト。
頑張ります!
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:12:00.97 ID:q13OM7uq
ダイエット歴17年の30代後半の♀なんだけ10代はカロリー至上主義で
一時的には痩せたもののすぐにリバウンド、次は鈴木その子油抜きダイエット、次はゆで卵ダイエット、次は低炭水化物とか
色んなダイエットを渡り歩いてきて、最終的に出会って今でも続いているのが
筋トレ有酸素+食事制限、やっぱり間違いはない、ちゃんと痩せるけど一時的じゃないし、リバウンドもしない、痩せるというよりもおなかぽっこりが解消されたのが嬉しい
>>878 頑張って下さい
筋トレは適切な負荷を使ったウエイトトレが最も効果的で、結果として楽しいのでお勧めです。
最初のうちはやるたびに力が強くなるし、体感的には引き締まった感じがするのでモチベーションを維持しやすい。
筋トレの世界においてはダンベルやバーベルといったウエイトを使うか使わないかで世界が全く変わるほどの決定的な差があるよ。
女性なら重量可変式の20sセット(片手10s×二つ)があればダイエット的には充分です。
http://item.rakuten.co.jp/f-road/dumbbell-bl-20k/ これなんか送料込みで4500円です。
多分一生使えるのでどんなダイエットグッズよりコストパフォーマンスは桁違いに高いと思う。
まあ参考までに。
ちなみにこれは多分メッキが剥がれやすいと思います。そこが欠点かな。
理想のBMIと体脂肪率ってどのぐらいなんだろ?
世間の細マッチョってBMI20〜21ぐらいだけど、すごい貧弱にしか見えない
>>882 BMIってのは身長と体重だけで出されて
さらに22前後なら健康で生活できる可能性が高いという
健康のための割と古い指標
今は体脂肪率とかその他の指標もあるから
そっちをみてった方がいいかも
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:15:21.53 ID:2FaKEPaI
まぁBMIも含めてすべての数字を良くしていくのがいいよ
ごちゃごちゃ言って数字気にしないクソデブやクソガリよくいるけど
やっぱ数字通りのへぼい身体してるのが大半だからw
今BMI22.5で体脂肪率10%です。
今後どのように体を作って行こうか迷っています
とはいえ、今以上に痩せても筋肉が落ちる方向になるし、
今以上に筋肥大させても体に合う服が少なくなるかなと思って悩んでいます。
現状でもウエストは余っていても胸周りがきつい服が多いです
BMI23で体脂肪率22%ある
この違いはなんなんだ
ジムの測定値で6月から7月の一か月間で4kg落ちましたが、
筋肉200g増加で脂肪だけで4kg落とせました。それで体脂肪率が6%ぐらい減っていました
ダイエット自体は4月からやっているのですが、4,5月は体組成をちゃんと測ってなかったので、そのころからの変化はわかりません
体重は4月から-12kg落ちています。
きれいに脂肪だけ落とせたのか
そういう人もいるんだね
元の筋量も高かったぽいね
外走りとマシンでのランニングでどちらも同じ時間走るならどちらが消費カロリー高いですか?
確実に消費カロリー上げるんだったら、ジムで傾斜を5以上にして7kmぐらいで
走ることだろうよ
外走りでそんな傾斜が連続してる場所なんてまず有り得ないし
>>889 実際に外を走るほうが空気抵抗の分負荷は高くなります。
>>882 ちなみに、BMI20-25より25-30の方が平均寿命は長いらしいぞ
BMI22,4が一番健康上問題の少ない数値じゃなかったですっけ。
寿命っていうのもいろいろ考えどころがあって
たとえば糖尿やら腎臓病やらで毎日の食事療法、
毎週の通院加療が必要になったら
長生きしても楽しくないだろうとは思いますし
>>887 まあ1ヶ月くらいだとそういうのは珍しくはないです。
測定誤差もありますからねえ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:27:18.32 ID:pagfufo1
>>888 筋トレもやったからだろう
有酸素だけじゃ難しい
ベッドくらいしか運動できるスペース無いんだけど
V字腹筋あたりがいいの?
>>1のこれ
>・消費カロリーを増やすために最も合理的な運動は有酸素運動。
最も合理的なのは、筋トレだよね?そう学習したんだけど
筋トレ+有酸素が出来ればもちろんそのほうがいいけど 自分は筋トレと食事を少し意識することで
2ヶ月5kgくらい痩せたのよね 有酸素だけのときは、腹減って飯くいまくって太った
>>901 筋トレは長時間継続して出来ないのでカロリー消費が目的なら最適とは言えないよ
ある程度以上の時間を使ってカロリーを消費したいのなら有酸素運動が最も効率がいいです
有酸素運動の運動強度にもよるな
>>897 有酸素は水泳で、筋トレは基本週2でやってました
水泳は選手でもマラソンランナーと比べてしっかり筋肉ついてる人も多いので、筋肉残しやすいのかもしれないですね
食事はたんぱく質を体重×2ぐらい取るように気を付けてました
あとはその他のミネラルやビタミンも推奨値を満足するようにとってました
>>901 いやそれ有酸素の消費カロリーが増えた分
自分で摂取カロリー増やしたわけだから
筋トレ>有酸素とはいえないんじゃない?
そこで空腹感を我慢できてたらもっとすんなりやせてたように思うんだけど。
飽きっぽい奴でも筋トレなら短時間で終わるし、運動していない時間が大部分の割りに運動した気分にはなれる
有酸素運動は、飽きっぽい奴だと退屈な同じ動作の繰り返しを休憩無しで延々とやり続けることに耐えられなくて、
すぐ止めたがって脂肪燃焼まで満足にできてない場合がある(例えば、30分程度ですぐ止めてしまう人とか)
筋トレだけでもやせることはできる
ただし、ダイエットレベルの筋トレだと、1時間あたりの運動強度は3メッツ程度で消費カロリー数はウォーキングとほぼ同じ
これは、筋トレの運動そのものの強度は高くても、運動していない時間が大部分のため
有酸素運動は、3メッツ程度のウォーキングレベルしか続けられない能力の人以外なら、
消費カロリーは筋トレと比較にならないほど大きくなる
>>906 >ダイエットレベルの筋トレだと、1時間あたりの運動強度は3メッツ程度で消費カロリー数はウォーキングとほぼ同じ
どういう計算でそう結論付けたのかkwsk
厚生労働省の「健康づくりのための運動指針2006(エクササイズガイド2006)」くらい自分でググろうや
どっちが良いとかは問題じゃないんだよな。
ここは両方やるやつのスレだし。
食事管理、筋トレ、有酸素、どれかひとつでもやりたくない癖に痩せたいなんて言ってるやつは、死ねとしか思わない。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:56:30.59 ID:pagfufo1
>>904 このスレの鏡だね
ぐだぐだ口で言うより実行あるのみ
そして結果が全て
鑑
>>908 dクス
ぐぐったら「事例5」で、20RM x 15回の筋トレを20分間で4種目するのと5種目するのが同じ3メッツでワロタw
いい加減だな〜w
週2でジム通いして2年7ヶ月、ようやく体組計で「筋肉量」が「標準」になったw
もともと痩せ型なんだけど、お腹だけぽっこりなので何とかしたかった
体幹鍛えるマシン中心にやって、腹回りは86cm⇒79cmになったから一応成果出た
有酸素運動だとだいたいの消費カロリーわかるけど
筋トレってどれぐらいの消費カロリーなんだろ
わかる人いたらおせーてくれ
筋トレ 消費カロリー [検索]
>>914 休憩無く1時間みっちりぎっしりやったとして(それでも実際に筋肉動かしてるのは1時間の半分だが)
ウォーキングとほぼ同じの消費カロリー効率、1時間筋トレ=1時間ウォーキング
ただし、しっかりしたトレーニングにより筋肉が2kg増大したら、
1日につき30kcalくらい基礎代謝がオマケにつく、これがウォーキング7分間分くらい
EPOCとか傷害係数とか考えると数値出せなくなるなあ。
まあ有酸素運動だってそれらしい数字は出るけど、それが正しいわけじゃないし。
結局は体重変動から消費エネルギー推定値出す、ってのが運用方法としては使える。
ダイエットの基本は
・基礎代謝を増やす 平常時の消費カロリーを増やす 筋トレで筋肉を増やす
・食事にちょっと注意する 摂取カロリーを減らす 清涼飲料水を控えてお茶にするとかね
これで運動不足の一般人なら苦もなく痩せられます
基礎代謝を増やすと、太りにくい体になる その上で余分な脂肪を落とすのに
有酸素運動をする これが世間の常識 筋トレは軽いもので十分
このスレにきた初心者は、このスレを信用するまえに、本を1冊読むのをおすすめしますし
www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20081029.html
これで十分痩せられます 有酸素運動を優先するのは時間の無駄です
有酸素運動は痩せる以外の効能があります
脳いきいきダイエット 超らくジョギング革命!
www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090610.html
>1日20分、1年間、毎日スロージョギングをした場合、消費エネルギーは
>脂肪5.0kg分になります。
でも、痩せることを目的にした場合、たったの脂肪5kgでしかありません 365日x1日20分を費やしてです
絶望的です 痩せるにはまず、軽い筋トレで基礎代謝量をアップすることを優先したほうが良いと思います
カロリー絞って軽い筋トレで筋肉増やして基礎代謝を上げるのか…、超人だな
休憩無く1時間みっちりぎっしりやったとして(それでも実際に筋肉動かしてるのは1時間の半分だが)
ウォーキングとほぼ同じの消費カロリー効率、1時間筋トレ=1時間ウォーキング
ただし、しっかりしたトレーニングにより筋肉が2kg増大したら、
1日につき30kcalくらい基礎代謝がオマケにつく、これがウォーキング7分間分くらい
1時間の内、無酸素運動の実動30分とか無理
出来るのならそれはもはや有酸素の範疇の運動レベル
筋肉を増やすためには、消費カロリー<摂取カロリーにしなければいけない
しかしこの状態では、筋肉は増えるが脂肪もそれ以上に増える
>>918 筋トレは軽いもので十分とありますが
具体的にどんな感じですか?
腹筋、腕立て、スクワット
ダンベル使って二の腕細くする運動。
それぞれ何回くらいでいいのだろう。
今はジョギング20分から30分しか出来てませんが
ジョギング前に筋トレしようかなと思ってます。
>>918 基礎代謝がそんなに重要なら、基礎代謝を増やすために体重増やせばいいんじゃね
何でこんなに
>>1も読めないアホばっかり集まってくるんだろ?
類は友を呼ぶってばっちゃが言ってた
>>922 筋肉のことは、標準体重付近に落ちるまでは、いったん忘れたほうがいいのでしょうね
それまで、1時間くらい、走ったり泳いだりをメインでやっていても、走ったり泳いだりするための
筋肉はしっかり維持できるわけだから(1日1時間使いっぱなしなんだから)
筋トレがどーだとか気にしなくてもいい
むしろ気にすると、カロリー収支がマイナスにならずに、脂肪が減らなくなる
百害あって一利なし
シャドーボクシングは有酸素運動としてどうなん?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:10:20.74 ID:d370z6TJ
は?
ここは有酸素も筋トレもした上で収支カロリーがマイナスになるよう食事管理をしようってスレ。
筋トレだけ有酸素だけでいいってのは別のスレでやってくれ
>>928 格闘技系のエクササイズはかなり効果的
全身に万遍なく自然な筋肉が鍛えられる
格闘技系のエクササイズやっているけど
エクササイズとして形や動きが決まっているものなら
全身の筋肉が鍛えられると思う
でも自己流のシャドーボクシングでステップとジャブクロス、フックくらいだと
有酸素運動としては十分ありだと思うけど、
バランスよく鍛えるまでは行かないんじゃないかな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:45:55.65 ID:xji23IPO
>>931 シャドーボクシングで万遍なく筋肉付くとか笑わしよんな
ダンスや踊りとかわらんがな
シャドーボクシングなら阿波踊りの方が効くだろ
ダンスや踊りと変わらないなら結構バランスよく全身動かせてそうだが
>>923 >>927 この記事を見てください 筋トレの後ジョギングをすると?
シリーズ運動で若返り[2] 脳をだます!ラクラク最新筋トレ術
www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20081029.html
腹筋、腕立て、スクワットについて回数とやり方、効果、成功体験談など書かかれています
匿名のわたしの説明より、NHKの説明がよりいいでしょう 物足りなくなったら
ピラティスや体幹トレ、腹筋コロコロですね
>>1のような「誰が書いたかわからない無責任な質の低いゴミ情報」に
惑わされず、信用のおける情報とトレーニングで時間を有効につかってください
人生は短いですから
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:35:36.80 ID:D6Fz+5Nd
何が良い情報かは人それぞれ違いますね
>>1のような「誰が書いたかわからない無責任な質の低いゴミ情報」に惑わされず、
この部分は、謝罪して撤回します 大変申し訳ありません
釣りなのか本気なのか判断に困るレスw
よくこんな低レベルの知識で
>>1をゴミ扱いできるもんだなw
一日だけ夜飯食わないのを我慢するのってあんまり良くないかな?次の日の夜飯にどか食いしそうでこわい
>>940 それって半日の断食と同じ
1時間に6gのブドウ糖が脳には必要だから、どうしたって血糖が通常以上に足りなくなって
筋肉溶かして糖新生の量を増やす他なくなる
せっかく夜に寝て間もなく分泌される成長ホルモンがあるのに
血中のタンパク質(アミノ酸やペプチド)が足りなくて筋肉が同化出来ないってのももったいない
夕方くらいにしっかりと栄養バランスの良い食事を適量摂ったほうがいいと思う
>>940 食わないのを我慢ってことは食うってことか?
何にせよ三食食うべき。
夜は軽めで寝る直前には食わない。
>>916 ウォーキングと同じって思ってたより少ないなw
筋トレだけはちゃんとやるようになってかなりたつけどそれでも全然だなww
素直に有酸素運動分だけ考えるか…
ID:/cBPHS+M は人生が残り少ない人みたいだから、たぶん60代70代以降の人なんだろうな
確かにスロートレーニングは効果がある場合もあるし、あまり強度の高すぎるトレーニングができない年配の人だと
低強度でゆっくり筋トレするのはおすすめだと思うよ
年配の人は、有酸素運動でも心拍数120くらいで十分だからね
一日二食で夜は食わないでトマトジュース飲んでる
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:23:51.72 ID:SYxmWQw8
さて仕事行くか。
不規則勤務だから王道やるのも大変だぜ。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:13:11.21 ID:3nvY9m/f
>>943 どうしても外出できない時に仕方なく筋トレやって
外へ出れる時間は有酸素運動にあてるのが、いちばん確実な気がしてきた
>>948 筋トレはある程度計画的にやらないと効果は期待できないよ
>>935 スロートレーニングは確かに有益な部分もあるんだけど、筋トレ初心者にはちょっと難易度が高い
やはり基本は適切な負荷を使ったウエイトトレーニング
これが最も確実で効果が高いよ
てかスロトレってのは加圧トレと同じように、血流を悪くして意識的に酸欠状態を作って乳酸を溜める、言わばエセ高負荷トレーニングってだけで、
普通に高負荷トレをできる健康な中年以下なら高負荷トレをした方が効果的だし時間的にも無駄が無い
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:58:55.86 ID:OoZ6t+9t
朝夕に分けて計10キロか夕方7キロ どっちがええんかのう
前者です
お盆までがんばるぞおー
>>941 >>942 夜飯食わないで寝る前にプロテイン飲んでますがそれでも健康的には良くないですかね?
>>955 寝てる間に成長ホルモンが出て筋肉が作られるから非常に効率的だよね
あはは
一日2食っていうのがもうダメだろうな
実家ぐらしだと食事制限難しいがスマホでサーフィンしつつ踏み台30-60分+軽いトレでなんとかなったわ。
あと友人のススメでグリコの脂肪燃焼系サプリ買ったけど身体すぐ熱くなって滝汗が出るからやってる感がすごかった。
「せっかく買ったのに運動しないとか勿体無い」「アマゾンの定期便で月1で届くんだから消費しないと溜まってしまう」
って強迫観念みたいなのが継続に効いた。運動量増えたからサプリの効果は知らん。
サプリだけで脂肪が減るような印象を受ける宣伝って、完全に禁止、
または大本営が完全否定発表するってことやればいいのに
なまけ心の隙間にはいりこんで金をむしる商売は、存在自体が気分悪い
とうがらしでダイエットとか言っているのも、
とうがらしのカプサイシンが脂肪を血中に溶かし出す効果まではあるんだけど、
溶かしだした脂肪を運動して燃焼しない限り、また元の脂肪に逆戻りしちゃうんだよね
日本人の1/3は脂肪を分解する酵素がないから食事制限しても脂肪は減らないって言ってる奴がいるけど本当?
日本人すげえwwwwwwwwwwww
食料問題が解決だね(笑)
脂肪のエネルギーを使えないから食料不足は解決しないだろ
むしろ日本人にはデブの餓死者が続出していることになるな
ちょっと聞いたことないが
仮に飲むだけで痩せる薬があったとしたらそれは毒の範疇になりそう
>>963 別に食糧危機でも無いし脂肪と関係無く餓死者が出る理由が無い
従って否定する根拠にはなり得ない
>>961 何か理由つけてダイエットしないやつはいつまでもデブ。
やれば個人差はあれど結果は出る。
心拍数を120くらいに保って40分ほどの筋トレをしていますがこれは有酸素と同じ効果があるのでしょうか?
筋トレはサーキットタイプのダンベル運動です。
どんな運動にも有酸素的な側面と無酸素運動的な側面があって
有酸素運動かそうでないかは
一般的に心拍数で決めているから
別に有酸素運動と称しても良いんじゃね
40分も継続できるなら筋トレというより有酸素の側面がでかいでしょうな
残念ながら有酸素運動ですらない
40分常に休み無くマシンなりダンベルなり動かしていたならともかく、
心拍数さえ上がっていれば、体を動かしていてもいなくても運動したことになるというわけではない
お風呂に入っても心拍数は上がるが、あれは有酸素運動ではない、というのと同じこと
体動かすのに熱量消費しない訳ないから有酸素運動じゃないの?
効率良いかと言われると疑問だが。
そうですか…
サーキットトレーニングは有酸素運動だと思い込んでいました。残念です。
メニューの見直しですが、
ダンベルを使っての筋トレ→腹筋→背筋→腕立て→スクワットを繰り返し(ゆっくり40分ほど)
それに踏み台昇降かランニングを加えたほうが良さそうですね。それでやっと脂肪燃焼タイムってことか…
酸素負債とかあるし
問題ないと思うけどね
しかもサーキットトレなら
ウォーキングとかより負荷も大きいだろうし
脂肪燃焼タイムはあまり気にしなくていいかと
何分やろうが使った分がなくなるわけで
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:03:18.04 ID:Mwcq6jTK
HIIT的でむしろ減量には効果的かも
有酸素とか無酸素はどのようなエネルギー機構を使っているのかっていう純粋な生化学的なもんだろ
それに有酸素と無酸素は混在して行われるわけだし
もちろん厳密な問題じゃないから有酸素系が優位ならば有酸素運動と言うし
無酸素系が優位ならば無酸素運動と言うけど
だな
べつに残念がる必要は無い
オールorナッシングな人が多いな
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:02:41.59 ID:BB/oAu7k
>>974 HIITって言葉覚えたから、使いたいだけだろ?
high-intensityの意味分かってる?
最大心拍数が130くらいならわかるが、そうでないなら120程度じゃ“的”ですらない。
このスレはHIIT的なインターネットですね
>>967 >心拍数を120くらいに保って40分ほどの筋トレをしていますがこれは有酸素と同じ効果があるのでしょうか?
同じ効果っていうか、有酸素運動以外の何ものでもないってくらい有酸素運動ですw
むしろ注意すべきは筋トレの要素というか効果が低いって事の方だよ
HIITっていうのは名前の通り高強度のインターバルトレーニング
この場合の高強度っていうのは確か基準があって、978さんが言うように最大心拍数の90%とかだったと思う
当然短時間しか出来ないのでインターバルトレーニングになる
インターバル無しのサーキットトレーニングとは全く違う話だよ
誰も聞いてませんが…
確かにこのスレは高強度の勢いですなw
いろいろなレベルの人がいるからしょうがないね
高強度であればあるほどダイエットははかどるけど、ついていけない人のほうが多いわけで、
このスレ見て気後れして逃げ出す人もいるんじゃないの
有酸素運動の場合運動強度が高い方が単位時間当たりの消費カロリーが大きいというメリットがある
つまり同じ効果を得るのに短時間で済む
言い換えれば時間に余裕がある人なら必ずしも強度は高くなくてもいいって事
筋トレの場合は少し事情が違う
運動強度と言う意味ではなく、トレーニング強度という事であれば、これは効率的な強度は分かっている
ダイエットのための筋トレ内容≒肥大のための筋トレ内容なので「中程度の強度で中程度の回数」だね
具体的には80%1RM程度の負荷を使ったトレーニング
これは一般的には低強度高回数のトレーニングより精神的には楽だよ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:27:59.78 ID:vGtg+9yS
>>978 インターバルは120だろうが筋トレ中は思いっきり無酸素運動でもっといってるだろう
>>984 逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
>>985 楽だったら有酸素やってる人より筋トレやってる人の方が多くなりそうだけどどうなんだろうね
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:33:41.78 ID:X5NPCUEP
筋トレ有酸素 2:8ぐらいでやってる
高強度の有酸素運動と低強度の有酸素運動では目的も効果も全く違うけどな、これは筋トレにも言えるけど
消費カロリーしか考えないなら同じように見えるかもしれんが、
目的をはっきりさせずに中途半端な強度や時間で運動しても消費カロリー以上の利益は得られんよ
ここはダイエット板です
王道ダイエットの目的の一つである生活習慣の改善という意味では
ダイエットの効率を求めるよりも、ストレスが少ない運動強度レベルで、
運動を習慣化させるほうが重要かもね
ダイエット目的でも筋トレするもんだと思ってたけど
筋肉1kg増えても基礎代謝の増加は微量とは言うが、基礎代謝が1日コミコミ50kcal増えたら1ヶ月で1500kcalで1日分弱チャラだし
それプラス筋トレの消費カロリーと最後の有酸素運動の消費カロリー
>>986 有酸素はまた別の話ですよ
低負荷高回数と言う場合の高回数って普通は数十回から100回程度
もちろんそれ以上の場合もありえるけど、かなり特殊
少なくとも有酸素の場合は動作回数が千単位だろうから、いわゆる筋トレと比較する事は出来ないと思うよ
>>993 一般的には
筋力向上のためのトレーニング:1〜5RMくらいを高負荷
筋量増加のためのトレーニング:10〜12RMくらいを中程度負荷
筋持久力向上のためのトレーニング:15RM以上くらいを低負荷
とします
これとトレーニングの強度っていうのはまた微妙に話が変わるけどね
梅
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:35:34.03 ID:vGtg+9yS
>>985 >>993 80%1repは流石に高強度ではないな
80%ならせめて8〜12repはしないと
つまり筋量を増加したいわけではなく
維持目的で運動している場合は15回できるくらいの負荷で
運動続ければいいってことだよね
その負荷を維持している限りは、それに見合う筋量も
ある程度は維持できると思っていいのかな
ume
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。