フィットネス DVD 併用で痩せようジャマイカ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1燃焼したい
ジムに行かずに、
家で手軽にできるフィットネスDVDの話題を募集。
ヨガやピラティスもおk
単独スレが立っているものは除きます。

前スレ フィットネス DVD 併用で痩せようジャマイカ 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1323495116/

・参考過去ログ
フィットネス DVD 併用で痩せよう ジャマイカ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1164510113/
【フィットネス DVD 併用で痩せよう ジャマイカ 】2
http://mimizun.com/log/2ch/ms/1133208964/
【フィットネス DVD 併用で痩せようジャマイカ  V
http://unkar.org/r/shapeup/1192278809
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:49:34.94 ID:dQjczCgz
【クローディア・シファー/パーフェクトリー・フィット(上半身編or下半身編)】
低負荷の無酸素運動プログラム。
元スーパーモデルの美しい映像ですが、かなりハード。
Volが上半身Vo2が下半身。千円弱。
既女板にあったフィットネスDVDスレの話題の中心でした。


【シンディ・クロフォード ニュー・ディメンション】
産後向けとありますが、運動不足の人が運動を始めるのに最適。
初心者向け12分のワークアウトAからB、Cとすすみます。
無酸素運動と有酸素運動がバランスよく組み込まれています。
アマゾン等で入手可
英語版 1915円 New Dimension (2000)
日本語字幕版 4095円 シンディ・クロフォード ワークアウト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:50:08.69 ID:dQjczCgz
【キャシー・スミス】のキックボクシング系DVD
319 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:22:31 ID:PLjdYy0B
>312
高いほう(Kickboxing Workout)は
キース・クックによるやや難しいエクササイズが5分くらいと
キャシー先生とキースのインタビュー、他のキャシーエクササイズ
ビデオの宣伝が入ってた。
あと音声が音楽のみ、解説のみ、英語、スペイン語と選べたはずです。
エクササイズの内容は安いほうと同じで太極拳も入ってる。

安いほう(Cardio Knockout)はエアロboxとキックボクシングと太極拳の
3種類が入ってます。太極拳もKickboxing Workoutに
入ってるやつと一緒だと思う。

キースの5分を除けばエクササイズ自体は同じなので安いほうがお得です。


【カルメン・エレクトラのセクシー・ボディ・レッスン】 DVD-BOX有
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:50:38.93 ID:dQjczCgz
【ダンス系】
カメルン・エレクトラのセクシーボディーレッスン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Urw-aPrMbqY
ttp://www.youtube.com/watch?v=D0RExNFS0JQ
エロかわダンスダイエット
Bellydance for Beginners: Fat Burning
Belly Dance for body shaping;floorwork
Quickfix Cardio Hip-hop Workout 

【有酸素系】
Denise Austin's Blast Away Indoor Walk
Walk Away the Poundsシリーズ(ローインパクト)
Cardio Knockout
Get Ripped! 1000
Total Cardio Kick Workout
Hard Core Kickbox Circuit
キャシー・スミスのやせるフィットネス
キャシー・スミスのもっとやせるフィットネス
Tae Bo Capture the Power (2pc)
Tae Bo 2 Pack (2pc)


【視聴できるところ】
ttp://www.collagevideo.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:51:12.54 ID:dQjczCgz
過去にスレ内で何度も話題になったシリーズ

1、DVDのリージョンを確認すること
2、再生機がそのリージョンに対応しているか確認しましょう

10 Minute Solutionシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004AEQNTE

firmシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002OLV3S6
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GRMVUC

ジリアン・マイケルズシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002AR5O6G

キャシー・スミスシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BNFR8K


レスリー・サンソンシリーズ(walk at homeシリーズ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004AEQNTO

ジェニファー・ガラーディシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002IP4MOA

デニス・オースティンシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002AR5O6Q

リチャード・シモンズシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003KIAWOS

ロドニー・イーシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YV1L4E
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:35:17.24 ID:4v89tfgg
保守あげ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:32:49.93 ID:yEXy7FK5
結局一番ハードだ、と感じたものはなんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:17:35.79 ID:2vGyG5dI
福島原発のパート
あれはハンパじゃなくきつい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:14:49.24 ID:AJW/N/fJ
>>7
ビリー

>>8
スレタイ嫁
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:27:16.34 ID:Ia8mW7N8
>>1
乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:42:13.88 ID:sNrmzN6r
>7
自分にとってはビリー初代4枚組の応用が一番キツいかな。やった後は2日間動けない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:45:27.65 ID:hKNVWCLP
>>7
ジリアン30日かな
ビリーは出来るのにこれはしんどかったからすぐやめたw
サーキット形式なのがなんか苦手
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:34:07.58 ID:QMHQhQXn
前スレの最後の方であった話題

頑張るだけでなく、休憩も必要なんだよね。
2ヶ月程ほぼ毎日何かしらやっていて、いつもバンプアップしてる感じで手足もパンパンだし、
何とも疲労している。でも休んでしまったら面倒になってしまうのかと怖い。
自分の体なのにわからないって情けないなあ〜。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:31:59.50 ID:79owOMHN
バレビュのストリーミングビデオは初回のみの課金? 再生するたびに課金?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:00:26.67 ID:IMwel8Ul
>>13
パンプアップだよね?
キツイの毎日やるよりも、キツイ系とストレッチ系を日替わりで交互にやったみたら?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:36:09.08 ID:IbiIHj7f
>>15
そう、パンプアップでした。恥ずかしいw
筋トレばかりじゃだめなんだね。ついつい結果を急いでしまって。
大昔に買ったヨガDVDがあるから併用してやってみます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:07:33.41 ID:Y5BMPN7x
>>14
一度購入したら何回でも視聴出来るよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:51:37.56 ID:VlYQjkQW
>>17ありがと!ストレッチが出てたから購入済みのイントロと合わせれば、
今度出るDVDはパスでいいかなぁーと悩んでたので!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:42:43.16 ID:SOgt0W3J
今度のバレビュは腹筋パートが長くなってるね。
スワンアームは何故両方に入れたんだ…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:40:47.02 ID:WumyF89/
確かにいくら好評とは言えスワンアームはどちらかで良かった。
ちょっと違ったバージョンだと良いんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:09:40.60 ID:i+J7Pvvl
違うって書いてあんじゃん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:37:28.28 ID:FmgNpVV9
cardio前買ったけど、同じ動きのくりかえしすぎだし
高いよね・・
いくら何度ストリームできるといっても、
米じゃエクササイズビデオやtvドラマの動画ファイルが
数ドルで買える時代に・・。これもcardioみたいにDVD化するなら
気長にまつかなー・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:45:30.20 ID:FmgNpVV9
あ、ごめんなさい、いまアマゾン見てきたら、2枚セットで
全部入ってるんですね。 ストレッチも。こりゃ買いなおすわw 動画かわずに
待てばよかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:08:18.25 ID:WNXxO2JT
先生!cardioだけじゃわかりません!

cardioと名の付くDVDは沢山ありますお
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:12:26.27 ID:lGq5RLJt
>>24
流れ的にバレビュのカーディオの事じゃないのかな?


バレビュはベーシックより、ターゲットの方が効果出るの早い?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:17:13.00 ID:+EgQeMJh
今年になって発売されたジリアンの新しいDVD4枚、
ボックスになってお買い得だったので思わずポチってしまったよ。

ジリアン・マイケルズの新30日集中ダイエットパーフェクトBOX

日本語版で4枚組7845円はお得だよね。←密林ね
ついていけなければ宝の持ち腐れになるのは覚悟の上、
お盆で気持ち暑さもマシになりそうなので頑張ってみるわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:23:58.12 ID:ERnC09zX
ジリアンは専スレあるよー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:50:06.69 ID:OoTo2mpr
初めてのヨガって買ってみたけど、自分にはヨガ向いてないんだなと実感したわ
あとこの手のDVDって最初の数分間早送り出来ないシャレオツ映像邪魔でしょうがない、PCに取り込んでる人に聞きたい、あれって編集出来るんでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 04:25:24.14 ID:7JfbpbJa
>>25
ずばりそーです、バレビューの事。ターゲットのほうが
きっついから効果は早いと思うよ、でも足の部分はきっつい。
スワンアームはトレーシーやってたから何となく慣れたけど
足は。。、あぁぁああ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:14:23.43 ID:ZJ3TQ8Bl
>>28
DVD編集ソフトで切り取れますよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:58:09.05 ID:7ChrQKVu
>>29
ターゲットのヒップ→脚は続けて出来ない(涙)
出来る日が来るのだろうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:08.18 ID:11kEYTJa
やだー、想像するだけで涙目だよ
ターゲットのヒップと脚は週一(もちろん別の日)泣く泣くやってる
ずーっとカウントしながらやってるメアリは宇宙人だと思ってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:17:55.22 ID:OoTo2mpr
>>30
ありがとう!PCよく解らんけど何かやってみる、たゃんと真面目にPCやっとけば良かった…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:19:22.82 ID:xuS+ERF4
バレビュで効果出た方、週に何回ペースでやってました?
トレーシーは週5〜6回やってね!って言ってるけど、メアリーは週2〜3回ですよね。
こんなに少なくて良いのだろうか。
バレビュしない日は、有酸素とかやった方が良いのかな〜。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:44:16.94 ID:i2r37jiG
>34
私は週に4回位やってましたよ。
確かにメアリー先生は週2〜3回と言ってますがやはり2日に1回位はした方が効果が高いと思います!!

ちなみに有酸素などはやってません。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:21:39.27 ID:xuS+ERF4
>>35
ありがとうございます。
1日おきで続けてみます!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:46:04.92 ID:YsTED9qd
隙間時間用にヤーナリズムを買ったが何だかんだで全行程やりたくなるので、
それぞれジャンルが違うデニス・オースティンの4ダンスのやつを購入。
ダンス系をやりなれてる人なら初見で出来そうな内容だけど、
10分でもそれなりに運動した感があって気に入った。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:47:28.27 ID:OZrfo/1H
trfのTRF イージー・ドゥ・ダンササイズ買った人います?
テレビ通販でやってたんだけどちょっと気になる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:48:51.90 ID:pU668eUc
>>38
私も気になってるけど、トレーシーのダンスに付いてけないリズム音痴だから迷い中…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:19:19.12 ID:nweZOFap
>>38
専スレ立ってるよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:31:17.25 ID:1G+WaRlD
>>37
あれは楽しいねえ。
むくみがとれたみたいで一回で足細くなった。
ワンダフォ〜。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:11:17.10 ID:Tz8EVVXb
マンションで出来る有酸素は
●バレトン
●スリムコンバット
●ジリアンヨガ?
●バレビュの何か
位しか思い付かないんだけどこれ以外あるかな?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:44:09.64 ID:X3qytnTS
ダヨン系も、集合住宅で気兼ねなくできるが売りだからまぁまぁいけるかも
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:03:20.53 ID:mzMvVTnc
>>42
自分はマンションに家族と上下階で住んでるんだが、ヨガマットと
滑り止めマットを二重で敷いて、ジャンプは足踏みに変える、
片足をタップするような動きは床に強く打ちつけないでやれば
音はしないとのこと。
メインでやってるのは、ヒップホップアブスの有酸素2、下半身、
ヤーナリズムのヒップホップ、パーフェクト・ボディ・トーン、
デニス・オースティンの4ダンスのラテン、ヒップホップ、
カーヴィーダンスの即痩。
専スレがあるものばかりで参考にならなかったらすみません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:52:31.54 ID:+TsrYzv4
とまってんの
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:52:46.25 ID:9CzJT7L/
ひっさしぶりにコアリズムやったら
けっこうな汗が出ていい運動になった

ブラジル尻上げのDVD送料込で1マンエンくらいで購入。
今日一枚軽くやってみたけど
どこかでやったことのある動きが多かったよママン・・・
ジリアンとjariと軍曹(名前失念)とトレーシーのミックスだよ、今んとこ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:56:50.22 ID:6Un7wgw2
>>46
どんまい。それらが1枚に集約されたと思えば便利かも?
でもそれは高いね…ブラジル尻って響きは魅力的だけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:54:21.25 ID:5Rf9HxXF
まあ、実際のとこブラジルじゃ豊尻手術がポピュラーなんですけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:22:01.99 ID:JGZYHPIa
ヨウツベで見た限りどっかで見たようなことある動きの集合体に
感じたので買わなかった dvdあまり持ってない人は楽しめるかもね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:16:21.43 ID:ddjERnKt
あら、私好きだけどな、Brazil Butt
まぁでも、メインは他のDVDで、ちょっと休憩の日にやるDVDだけど
リアンドロの笑顔がキュートで明るくて楽しい気分になる
カモンエブバデー、ナイスジョーブエブバデー、が楽しみ。笑
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:29:21.34 ID:HtKEKajn
ブラ尻のリアンドロってゲイっぽいよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:47:04.48 ID:Ewc2FbvT
韓fitっていうのが気になるんだけど、非国民になりそうで今は買えない…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:05:44.92 ID:TZfMtRhD
チョン乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:14:23.15 ID:o70xU5pF
エクササイズの内容はトレーシーが一番効果あったけど、先生の体型はチョンダヨンさんが好き。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:28:13.17 ID:ZYQcNBCn
この期に及んで韓国アゲはもうお腹いっぱい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:39:49.03 ID:12GZr+O9
有酸素でトレーシーぐらい手っ取り早く心拍数が上がって
スクワットやダンベルみたいなのは入ってないハードエアロDVDって何か
お勧めあります? 飽きたわ、さすがに同じ有酸素ばっかりは。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:51:02.00 ID:EeZDN4DK
エアロビじゃないけど、ジリアンの脂肪撃退は手っ取り早く心拍数上がるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:56:51.30 ID:1aPrh6QR
>>56
コアリズムヤーナリズム
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:40:12.12 ID:zUxqLFcW
>>56
STEPエクササイズオヌヌメ
エアロビに昇降運動が入ったものなので、台を高くすると心拍数はより上がる。
徐々に高くしていかないとふくらはぎが死ぬので注意w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:42:40.41 ID:zUxqLFcW
と思ったけど、いま尼見たら絶賛売り切れ中だったw

http://www.amazon.co.jp/dp/B000V6FVP2
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GTJSUS

この辺良かったんだけどなぁ〜
海外通販する人なら是非。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:20:17.62 ID:IxFDhKjP
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:16:32.50 ID:GTQd3nNc
自分、逆に平常でも心拍数が90くらいなので、
ちょっと動いたらすぐ120くらいに上がるorz

そんな自分に、ゆるゆるベースで出来るカーディオ教えて下さい!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:04:40.29 ID:fnL2TkiP
kathy smithの新しいバージョン 
いっぱいあるんだけど、どれがオススメ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:14:33.79 ID:Jo0gk5+W
>>62

>>5
リチャード・シモンズシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003KIAWOS

シャレで買ってみたけど、ゆるゆるの体操で悪くないと思うわ。
スタジオでは200ポンド以上落とした外人さんもいるみたいだし。
リージョンも実際のところフリーっぽい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:51:23.28 ID:Fk0m8Li9
>>62
レスリー・サンソンのやつ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:15:45.51 ID:yma79I6o
レスリーのwalking最初はこれだけで商品になっちゃうの…と思ったけど案外良いよ
筋トレがんばりすぎてもーしんどいけど有酸素もやっときたいんだよーってときによくやる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:39:14.05 ID:tWCAbV/E
>>62,65,66ありがとー。探してみるね!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:39:49.48 ID:tWCAbV/E
>>64さんもでした、ありがと!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:22:08.65 ID:VA3g0im5
62さんじゃないけどレスリー教えてくれてありがとう。youtubeに色々あるね
1mile,2miles,3miles・・・
これ見ながらレスリーと一緒に歩いてみる
いつも画面に残り時間が表示されてるのもいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:25:57.49 ID:I+DRLuwj
レスリーの、何にもやる気にならない時とかにいいんだよね。何も考えなくていいし。
やってるうちにもっと動きたくなったら、別のDVDに変えたりできるし。
時々けたたましく笑うから、音量ゼロにして好きな音楽かけてやる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:44:23.60 ID:JrD2WbDS
レスリー、なんとなくカイヤを連想してしまうw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:21:27.59 ID:GHNiMpRx
今度発売されるバレビュ。
http://www.youtube.com/watch?v=Il1P3FyoQjw
73sage:2012/09/11(火) 23:02:22.64 ID:57YwBW73
>>72
今までよりバレエ要素高くない?
ちょっとハードル高そうだなあ
7473:2012/09/11(火) 23:07:20.61 ID:57YwBW73
ごめん、間違えた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:32:20.11 ID:lqu6mmtD
うのがカーヴィーの人とエクササイズ本出すんだね。
産後ダイエット系だから気になるわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:44:40.35 ID:LsQ2riLG
>>75
「DVDいらず」らしいね、独立話やら新作ではない・しかもDVDなし本のみとかうのが表舞台出たい+儲けたいだけなんじゃないですか?と思ってしまう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:13:43.08 ID:dw3iFdcY
本屋で立ち読みしたお
産後17kgだか増えたうのが6ヶ月かけて痩せる話。
まぁうのもアンドロイドでなく人並みな代謝機能を持った人間だとわかったw

全くの繰り返しではないがうののお手本は正確でわかりやすいしカメラ位置もよく、
いままでのDVD持ってる人なら必要ないからDVDついてない位の感じ。
内容的にはしっかりしているとおもう。

確かにママドル目指すうのの商魂が見え隠れしないではないが
なんのかんの言われるがここまで努力したうののがんばりには
素直に拍手したいと思った。
実際出産した直後でコリャダメジャンとか思ってる人には
モチべーション上がると内容だと思う。

でも私は買わなかった。
出産後すでに8年も経ってもはや産後ではなkウブォア

78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:47:23.96 ID:eA7hvmkG
美意識の高いうのが、どうしてそんなに太ってしまったのか謎
普通に7キロ増くらいに抑えられなかったんだろうか?
ツワリのツの字もなかったって言ってたから食べツワリでもなさそうだし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:00:15.37 ID:64PV6yFB
>>78
しかもうのって、マタニティトレーニングもしてたよね。
それなのに、あんなに体重増えるのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:15:43.90 ID:dw3iFdcY
つ母乳
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:20:24.63 ID:eA7hvmkG
妊娠中に増えた分も母乳と関係あるんか??
自分も二人母乳で育てたから、ある程度意識的に食べるのはあったけど…
それでもジワジワ減っていったけどな〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:38:06.25 ID:58JRDenJ
つかそもそもdvdついてないならスレ違い?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:42:08.01 ID:i0xIkt/c
小さい頃は大会に出る程度には力を入れてバレエ、その後は芸能活動、
パンスト、ウエディングビジネス等で休む間が無かったから、
妊娠中はトレーニングをしつつも彼女比でノーコントロールな
生活を楽しんだのでは?
子作り始めました発言から、美容を含めた妊娠、出産、育児ビジネスに
手を出すことは決めてただろうからビフォー→アフターでインパクトを
付けたいという意図もあっただろうけどね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:15:57.00 ID:jP8x1uo5
以前流行ったケビンのジムに通うのやめて、
今流行りのカーヴィってとこにお金の匂いがプンプンするのだわ。
これまでは樫木先生に印税が全く入らなかったらしいからお互いwinwinなんだろうけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:18:52.48 ID:iV70UK9o
樫木さんいちいちクライアントの名前出しすぎだよ、スポーツ選手まで。
それにトレーニングウェア、いつもウエストのぶぶんが絞られてる仕様で
ウエストが細く見えるマジック。
なんか日本のトレーシーって感じ。中身より話題性
中身も悪くはないけど、そんなに特別ほかと違うエクササイズじゃないのにね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:35:17.03 ID:buCqFUov
なんでトレーシーが引き合いに出されるんだか。
芸能人の七光りで有名になったからと言うなら
ヨガやらバレエビューティフルやらマーシャルアーツやら
いくらでもあるのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:16:11.35 ID:GqAQQ9a0
運動生理学に元づいてないおかしな動きや発言が多い、
芸能人とのコネクションばかり売りにしている、胡散臭いコネクション・過去、
が共通点。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:50:37.69 ID:ZFeCIo7r
>>87
トレーシーってそんな人だったの?本当ならガッカリだ。
でも運動生理学に基づかないおかしな動きって?
運動自体は普通の筋トレと、ダンスの動きを組み合わせてるだけなのに。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:12:11.67 ID:cFV7OIb1
私はエクササイズができれば人間性や社会情勢は気にしない
色々DVD持ってるけど綺麗か引き締まった体型の外人さんばかりだ

>>72
新作バレビュ、バーが必要だとちょっと敷居が高いかな

>>87
トレーシの過去は専スレに書いてあったけど
「運動生理学に元づいてないおかしな動きや発言が多い」について詳しく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:07:03.40 ID:oBaIy+6H
>>89
http://columbia.jp/prod-info/COBG-6343/
ここ見たらバー使ってるけど家でやるときはベッドとかイスでやってねって書いてある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:42:53.88 ID:Z/luiqR6
バー使うのはストレッチだけだったと思う。
それ以外はシンプルな動きの繰り返しによる有酸素や前のdvd
のおさらいみたいな内容。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:54:03.95 ID:9jjEO7j5
新しいバレビューが出るんだ。興味あるけど今のでもヒーハーするから
まだ手を出せない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:06:47.12 ID:GnMiRFIT
>>90-91
ありがとう
エッセンシャルの14分だけだったらイス代用で大丈夫だね
密林で2枚組3700円って安いから買おうかな

トレイシーのブートキャンプ
ビリーと比べて手や足の動きが簡単でやりやすい
とにかく汗がダラダラ吹き出て最後は爽快になる
トレイシー可愛いし腹筋が凄い、あんなお腹になりたいw
中身が良いだけに吹き替えの甲高い声だけが残念
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:02:04.02 ID:fpcfLOIX
一時楽天で1000円以内でたたき売りされてた
トレイシーマレットのこと?
あれ話題にならなかったけど日本語版もでてて
内容も結構いいよね ビリーより超楽なんだろうと
思って舐めてたら、意外に結構キツかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:07:55.41 ID:mm5KBG1c
英語版持ってるけど確かに良いよ。
ビリーより女性向け
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:09:03.37 ID:mm5KBG1c
95追記、声は英語版(本人の声)も甲高いw
時々けたたましくケケケケって笑うからびっくりする。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:19:20.75 ID:ufxYdtSO
>>96
>時々けたたましくケケケケ
怖すぎww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:18:25.91 ID:CpTyoRF7
妖怪みたいwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:07:28.58 ID:fpcfLOIX
顔もかわいいんだけどちょっと妖怪チックなんだよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:32:59.09 ID:GF1yDPQ9
>>99
かわいいかな?w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:42:47.04 ID:hyMzxwea
これはちょっと気になる。
声がなぁ〜。

http://www.youtube.com/watch?v=hst2SRo4DQM
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:22:01.92 ID:2LtAbbYo
>>99
そう、可愛いけどなんか・・・いや可愛いんだよw

デニス・オースティンは声が生理的に受け付けなかったんで1回でお蔵入り
メアリーやチョンダヨンは落ち着いた声だしカウントもしてくれるから好きだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:48:48.59 ID:6XBoQ3wN
>>101
よさげだねぇ。なんてやつ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:08:15.46 ID:hyMzxwea
>>103
booty barreってやつです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:39:08.83 ID:0FaD6RE9
>>101
これの一番入門編持ってる。
すごくいいよ。バレエ、ピラティス、ヨガ、筋トレって感じです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:19:01.26 ID:+GBJoKn1
アー、コレ気になってた
日本語のサイトまでいつのまにかできてたんだねぇ
3箇所のジムでやってるみたい
もしかしたら日本語もDVD出るのかな??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:46:59.71 ID:ybWUH5xk
おお、気になるね
日本語吹き替え出たら欲しいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:16:40.52 ID:4j4Qux6U
>>101よさげだだたのでAmazonでポチった。
1000円ちょいのがあったから。楽しみー!
教えてくれた人、サンキュー!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:52:39.75 ID:waMaJc/M
うほ、Booty Barreよさげ。
輸入版なのにサンキュッパか〜結構するな〜
ジリアンぽちったばっかだからしばらくは我慢
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:25:00.06 ID:VkOBlnCB
それはどう考えてもぼってるなー。個人輸入すべし!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:19:58.16 ID:zYE72txl
バレビュ新作届いちゃったい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:37:14.91 ID:nfqbugug
>>111
早いね!発売明日じゃなかったっけ?
観たらレポお願いします。
前作持ってるから買うか悩む。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:49:52.97 ID:hpFvRHib
Body barre、今Amazonみたら6000円近くになってる!なんでやねん!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:19:11.55 ID:mRv50tOD
ここで話題になってだれかが買って、値段がつりあがったんじゃない?
ぶっちゃけフィットネスもドラマもDVD関係は米アマでまとめて買うから
円高とはいえ、値段の差をみるたびにため息
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:22:04.98 ID:wTOi5t/l
Denise AustinさんのUltimate Fat Burn Workoutやった。
いい有酸素運動になった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:28:36.13 ID:nfqbugug
>>113
あの出品者、強気な値段よね。
数日前は30000円だったよw
ギャグか入力間違いかと思ったけど、あながち本気だったのかも。
3980円に下がったと思ったら、また上がってるし。

良い品.comは6枚セットで15000円位だった。
しかし6枚もいらね。
バラ売りしてくれないかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:26:12.09 ID:wk1fihZi
アマゾンって平気で海賊版売ってるからな〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:47:48.64 ID:VkOBlnCB
カード持ってればアメAmazonで買うのが簡単だしやすい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:57:53.50 ID:bv8nzo1v
ありがとー。あめ尼にアカウント作ってぽちってきたー。いっぱいあるんだね。

ちなみに最近のお気に入り
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xzgc-h5ObhA

先生が明るくて楽しい。くまなく全身を網羅してて、時間もコンパクト。今日2回やった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:33:20.88 ID:AgYGwSu9
内容は良いけど声が・・・

声ってワークアウト続けるうえで大事だね。
トレーシーやメアリーの声は落ち着いてて好き
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:27:41.97 ID:0nZ8kaAl
私はいつも音声消音にしてるからどうでもいい。
すきな曲かけながら、見よう見まねで体動かしてる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:50:35.77 ID:O28xy4gN
良い品の人、見てるんでしょ?
Pump it up シリーズ入荷してくれさい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:39:10.63 ID:xLvNesB5
>>113
これ日本じゃ発売してないみたいだけど日本語吹替で発売ないのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:43:44.94 ID:iP2X4FPA
バレエビューティフルの新作、どなたか感想を聞かせていただけませんか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:46:04.05 ID:1dpj/Rrk
>>123
そんなDVDはごまんとあるぞw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:55:51.62 ID:XaVRxHUf
>>122
良い品さん、ここ見てるよねw
トレイシー・マレット、セット売りだけだったのにバラ売りになってるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:15:28.10 ID:Wut7SQpu
>>126
そうそう、それで思ったw UKものも頼むわー。
あと、商品説明が全体的にあっさりしすぎ。せめて何枚組かとかは書くべき。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:50:40.40 ID:JctWrgNt
良い品、見てるだけじゃないよ
過去ログや他スレであからさまに宣伝してた
話題に上がってほくそ笑んでるかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:54:50.43 ID:ivSV0jYi
良い品さん、トレーシーのメタモもお願い!w
日本版は30日までしかないから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:08:07.39 ID:dXWxfTLL
9月に発売したTHE FIRMなかなか良かった。

ジリアンの新30日買ったもののつらそうで手を出せなくていたけど、
こちらはとっつきやすい感じ。
こちらで体慣らしてからジリアンに入門しようとおもう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:51:55.58 ID:JctWrgNt
ザファームいいよね
エクサボディで発売したDVDしか持ってないけど
バラエティ豊富でバランス良くて楽しい
続編出してほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:57:10.55 ID:ivSV0jYi
firmのこれも気になる。
http://www.youtube.com/watch?v=leK6_Dg3q0I
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:57:13.51 ID:JNnUtTH+
トレーシーのメタモ全身の海外版ならヨウツベで全部見れるよ
あれ買うんじゃなかったわ、マットと産後DVD
に比べると腕や腹筋が使い物にならない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:55:29.38 ID:43c1fFZ5
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 06:41:35.50 ID:x8KrZA3s
Expressは買えるところあるのかな?firmdirect直販?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:17:14.64 ID:43c1fFZ5
きっとそのうち良い品さんが仕入れてくれるはずw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:48:14.86 ID:oBD9yL+5
>>133
トレーシーのメタモ
オクで買ったから安かったけど、ちょっと後悔
なんで有酸素→無酸素の順なんだろ
元々は90日分なんだね
ガイドもマットもグローブもいらないから
コアリズムやヤーナリズムみたいに単巻でも買えるようにするか
90日分を何枚かに分けて発売したらよかったかも

良い品
中の人なのかステマのつもりなのか知らないけどウザイ
良い品の話題でw付けてる人は同一人物?
>>126
>>127
>>129
>>136
138137:2012/09/26(水) 21:57:44.01 ID:oBD9yL+5
トレーシーは単独スレがあるからスレ違いだったかな

>>124
密林に新作バレビュのレビューあるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:28:10.63 ID:katIZpIF
私もメタモは失敗だったな。
何か使い辛いんだよね〜。
今はジリアンのkiller absがお気に入り。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:46:40.66 ID:tajtv95a
雨尼から続々とフィットネスDVD値下げのお知らせが来る〜。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:02:03.42 ID:HVlPtf89
>>124
やってるけど何を知りたいのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:20:49.13 ID:HVlPtf89
上げてしまってスマソ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:50:22.11 ID:6MR3z4GR
米アマゾンでBallet Bodyのdvdが出てたのでポチッたわ~
LAにある同名のスタジオにはミランダ・カーも通ってて
すっごく気になってたので嬉しいわ。
トレーナーがNYCバレエ団出身なんでバレビューと似てるかもだけど
トレーシーと交互でやりたいの。
ちなみにバレビューのカーディオ(アレグロ)かなりキツい
メアリーもハァハァぜえぜえフーっっってなっとるw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:04:07.84 ID:+2UmBPIM
スワンアームカーディオとアレグロ連続でやったら
ビリーバンバンの最新のよりきつく感じたわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:44:54.59 ID:BH9am6oV
その二つ、昨日初めてチャレンジしたけど、集合住宅にはムリなエクサだった
合間に少しジャンプがあるならそーっとやって乗り切るけど、
始終小刻みにジャンプとか家追い出されそう。笑

カーディオイントロ+タンデュ+ランジで頑張ってみるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:40:33.27 ID:QJnxWCJ6
あ、質問していいですか145さん。
カーディオじゃないほうの買わなかったんだけど
腹筋とか前のとどう違うんでしょうか。
ランジの強度は、タンデュと比べるとどのくらいですか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:22:58.82 ID:a0Zy2N8J
日本語化されてないDVDを色々集めたくなってきてるw
youtubeでそれで痩せた人のビフォーアフターとか見ちゃうと余計に
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:26:13.13 ID:glz9gJoh
たまにリージョン1があるよね
リージョン1用のPCを用意するしかないなかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:14:40.24 ID:m5wMyWxB
>>148
つregio free ka de guguru yorosi
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:47:31.67 ID:bOt3v42o
>>148
私は楽○で買った、三千円位のリージョンフリーのプレーヤー使ってる。
ちゃちいけど、再生するだけなら問題ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:00:33.14 ID:xf/6evdb
私もそれ用にリージョンフリーのDVDプレイヤー買ったw パナソニックのやつ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:48:47.95 ID:9NSIDqXf
声がムリ!と悪評の>>119だけど、DVD買ってみた。
つべ動画と違って、先生が終始真面目モード。
で、くまなく全身鍛えられる。汗もかくし気に入った!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:50:52.64 ID:BWkKr6XM
>>146
腹筋は前のやつより長い
足を延ばしてやる腹筋のみなのと、キープが多くて地味にキツイ
あと横向きになって足を上げ下げするのが他にはない運きで楽しい
わき腹にどのくらい効くか楽しみ

まだついていくのが精いっぱいなもんで、比較できるとこまでいかないけど、
ランジとタンデュは似てると思う
ランジの途中でメアリもかなりきつそうで、笑っちゃってカウントが飛ぶところがある

個人的にはエッセンシャルの方はイントロとストレッチは一回みればいっか、って感じだったけど
腹筋はよかったので買ってよかったと思う
カーディオ単品とセットだと1400円ぐらい違うようだけど
腹筋とランジで1400円払った価値はあったかなーと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:37:06.88 ID:LBT6ufmX
バレビュは、新旧とも、グランプリエが厳しいくらい膝痛めた人には不向きでしょうか?
家でもできる有酸素運動を探してるので、特に新しいのについて、
教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:57:43.15 ID:wv3+y80P
家で出来る有酸素で膝に負担がかかりにくいのは、エアロバイク位だと思うよ。
自分の体を使って心拍数を上げようとすれば、ジャンプはかかせないから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:51:52.05 ID:BWkKr6XM
>>154
154さんの怪我の具合は、ただその場で飛ぶのとグランプリエだったら、
グランプリエの方が負担が大きそうかな?

バレビュ新のエッセンシャルのスワンアームとカーディオのアレグロは
つま先で飛び続ける動きがある
大きく飛ぶ動きではないのと、膝の角度を変えなくていいので
膝をかばいながらできるかも知れない

カーディオのイントロとタンデュ、エッセンシャルのランジは
プリエどまり(グランプリエなし)なのでできると思われるが
膝にダメージありそうな角度でやるものがある気がしなくもない
(これは本人しかわからないと思う)

私も少し前に膝を痛めてしまって、二か月ほどだましだましエクササイズしてたんだけど、
例えばコアリズムとかトレーシーのこの動きはダメとか
他の有酸素でもある特定の動きがだめだったりした
155さんのあげてるエアロバイクなんかも、膝を伸ばす時に痛そうと思ってしまうが
自分の体重がかからないという点ではいいのかも知れない
こればっかりは実際やってみて自分の膝と相談するしかないと思うよ・・・
早く治るといいね、お大事にね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:51:20.60 ID:bbV0UvoD
>>706

そっかーありがと
セットで買っとけばよかったかなー
でも公式サイトでストレッチビデオ買っていまいちだったし
いらないかなーと思って、cardioにしたんだけど・・。
でもあの腹筋15分もやれると思えないw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:51:53.89 ID:bbV0UvoD
>>153 でした すまん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:09:39.29 ID:jbcFHu2H
最近カルメン・エレクトラとプッシーキャット・ドールズのセクシーダンスにハマってるw
トレーニング系のDVDが億劫になった時に
軽く動けて指くわえたりお尻ふったり何してんだwって思えるのがいい
今はストリップ・ダンス・ダイエットが気になってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:52:07.40 ID:RwC6Ct/N
ダンス系ならコアリズム、ヤーナリズムもおすすめ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:55:02.49 ID:OP3zeqQ3
pole danceダイエットって一時アメリカで流行したじゃん?
でもpole取り付けるとこないしそんなもん恥ずかしいわw
だけどほんとのストリッパーってすごい運動能力だね
日本のただ服剥ぎ取ってくだけのとちがって、すごい
筋力と演技力
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:26:51.97 ID:UiAoPQjj
雨尼でまたフィットネスDVD安売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:46:07.48 ID:coGLYnYR
バレビュの新作のジャケットが美しくて急に欲しくなった。
でも前作のベーシックだけ買ってまずは一ヵ月続けてみるところから始めた方いいんだろうな…
巨で柔軟性もないので
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:41:11.05 ID:92Q2WtTn
バレビュのベーシックはほぼ筋トレで、合間に簡単なストレッチが入ってる位だから、柔軟性はあまり関係ないよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:23:08.87 ID:TP3hoFGb
踊らない人にあの筋トレは必要なんだろうか。
体型整えたいとか、痩せたいだけならもっと楽な運動でいい気がする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:46:37.11 ID:FIs2SPJu
う〜ん、前作二枚組の方買ってしまおうかなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:59:20.09 ID:DqDB3P4B
ランジやスクワットやりまくったのと
マットの足やったのって、差でる?
マットのほうがしなやかな感じなのかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:39:06.12 ID:BSjK0xy2
バレビュスレ立てときゃよかった。
とか書いたらまたそんな必要ないとかわめくんだろうけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:24:04.45 ID:nbrhRVql
>>168
前スレと同じ人かな?
なんでバレビュに固執するのかがわからないけど
バレビュスレが必要と思うなら>>168が立てて誘導したらいいんじゃない
文句だけ書き込むと叩かれるしスレの空気を悪くするだけだから
バレビュの話が嫌だと思うのならスルーして>>168が違う話を振るといいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:33:02.49 ID:TVgGLYy5
ほらね、わめき始めたw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:55:24.31 ID:wq7SwV/p
>>170
他のDVDの話題振ったら良いのに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:29:55.67 ID:ZnsEfQMV
>>170って面倒臭い。毎回毎回。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:59:23.03 ID:TVgGLYy5
みんな、予想通りのレスありがとうw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:55:54.69 ID:02qPGxlb
どうやらただのレス乞食のようだ
それとも釣りかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:06:33.89 ID:aPy8Peqe
他のDVDの話をするわけでもなく荒らしたいだけなんでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 03:10:25.11 ID:2WvRK9OB
立てたいなら立てればいいじゃん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:05:28.17 ID:d0iGT1YX
相手にする奴がいるから調子に乗るんじゃん。
どっちもどっち。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:44:06.20 ID:wBsMSnC5
メアリーって指使いがすごい優雅
スワンアームとか同じことやってるのになんであんなに違うんだろうと

海外物って日本と住宅環境が違うからかドタバタ運動が多いよね
ジリアンとか本気でやると床が抜けそうで怖いw
クロ・バレビュ・フィギュアロビクスは
階下を気にしなくていいからやる頻度が多くなるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:51:42.76 ID:+0gN3Xr3
ジャンプしなくていいやつは、結局スクワットが多くなるのがなー
心拍数上げるには有効なんだけど、太ももの感じが独特になるから
あんまりやりたくないんだよね、バレビューとかフィギュアロ程度のスクワットなら
それほどでもないけど。ジリアンみたいなガチ系のダンベルスクワットとかになると
これでも?まだやるのか?と・・。かかとに重心置いてるのにやっぱり
フォームが悪いのかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:46:59.27 ID:QsX6Pl+m
ジリアンとかのサーキットトレーニングは、つまり心拍数上げたらいいんでしょ?ということで、
腕を上げながらカーフレイズとか、腿あげとか、それこそビリーのサーコーとか、好きな動きを適当にやってる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:37:38.70 ID:SXbb7+Ak
ジリアンはそれだけじゃない何かがある…
姐さんの叱咤激励とかw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:54:41.21 ID:HnAtqpyv
ジリアンは何だかわからないけど好きになるよね。海外のダイエット番組のジリアンを見ると、みんなジリアンに洗脳されてるようにも思うけどw ジリアンの後にクロをやると退屈でなお一層辛い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:29:45.68 ID:5Oji5q0X
クロ退屈よねww
ジリアンは知らないんだけど、トレーシーの腕とかやると、
クロのあの退屈なダンベル運動にはもう戻れない
184180:2012/10/19(金) 15:20:27.91 ID:oqDZaluD
>>181
言葉が足りずごめん
ジリアンとかのDVDやるときに、苦手な動きは勝手に変えてやっちゃってるよーって意味でした
膝弱いんで、片足ランジとかスクワット、ジャンプは回数できないのよね

>>182
ジリアン怒鳴りまくってるよねw
食べ物捨てまくったり水ぶん投げたり、アメリカンだわーと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:41:23.95 ID:x8YEsMVS
女ビリーみたいなもんか
P90Xがあちらのガチムキには人気のようだけど
見ただけでもう無理
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:25:29.49 ID:wTvUbi+i
P90XはDVD以外に色々揃えないといけないからなあ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:44:10.33 ID:QCICWd6J
P90Xの腹筋200はお勧めだよ。
短時間で腹筋かなり引き締まるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:31:04.99 ID:tGxHnbqO
>>185
姐さんのキャラはビリーとはまたちょっと違う。
そしてビリーよりハードw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:54:24.59 ID:oAPvjhYv
ジリアンに心酔してるんだろうけど、
「姐さん」てのはジリスレ内だけで使って欲しいわー。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:46:50.29 ID:MWg1oKld
別に良くない?
それで貴方に不利益でも?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:57:30.32 ID:TZM9GARx
スルースルー

ビリーもジリアンもキャラとおしゃべりが面白い
逆に堅木は「いいよぉー」「せくしーにぃー」とか話し方がイラっとする
ジリアンは有名になりたいからビリーよりキツくするわって言ってたねw
ビリー応用とジリアン脂肪撃退が有名どころだと一番きついDVDかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:51:38.25 ID:KfiltrID
ジリアンやったあと、首〜肩がすごく痛くなってひどいと頭痛・吐き気がしてしまう
他のDVD(ビリー・クロ・ダヨン・トレーシー他)ではなんともないのに・・・

なんでだろう
サーキットトレーニングが合ってないのかな

ジリアンのキャラ好きなのに残念
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:13:25.38 ID:RAxEHj9z
新しいバレビュのカーディオって難しいですか?
ダンス系が苦手でも出来るかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:20:38.20 ID:058ht/DV
気になってるなら まずは買ってやってみればいいんじゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:33:07.77 ID:k5m1xke0
買ってみた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:40:39.19 ID:k5m1xke0
良い品さんに>>132のFirm expressが入荷してるwww
絶対ここチェックしてるでしょwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:30:27.34 ID:rYU8mk9p
わざわざそこチェックしてるあなたも宣伝マンの仲間入りw
わざわざそんなとこで買う気にならないな
高いし米アマゾンで買えばすむことだし
firmはexpressはあまり評判よくないよ、なんかドタバタ
忙しいだけで、たいしてハードでもないし。あれならジリアン30日のほうが
効率的。firmはオリジナルの40ぷん前後のやつのほうが優秀
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:42:03.96 ID:k5m1xke0
ジリアンの30日は腹筋が物足りない。
ダンベルの腹筋の方が効く。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:00:09.98 ID:d0sAp7gY
Amazon以外を書くとすぐステマ扱いする人いるよね。
Amazonが全てじゃないのにね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:47:40.75 ID:HLMOE7un
Amazon以外というか、
良い品をステマ認定してるのよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:40:50.73 ID:ucuPTCsh
Booty BarreとBrazil Butt Lift
TVや雑誌で取り上げられて興味あるけど輸入しかないのね
日本語版出してほしいわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:28:49.16 ID:ZPG9Z6qT
インポートのDVDはクレカもってないから買えない
銀行振込対応だったらいっぱい買いたいんだけどなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:41:49.38 ID:lkTBfDvE
噂のBootyBarre雨から届いたー。
先に他のバレエトレーニング系何本か買ってたから、少し物足りなかった。
てゆーか、BalletBooty(下半身版)が鬼過ぎるせいなんだけどね。バレビューより鬼だった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:57:18.57 ID:lkTBfDvE
間違えた、しんどいのはBallet Body でした。
ttp://www.amazon.com/dp/B006S314SA/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:12:37.89 ID:qePYsI19
>>202
つVISAデビット
つPayPal  

クレジットカードの不正使用リスクを考えて手数料とられてもあえて上記支払い方法で払ってる人も多いよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:38:28.37 ID:Uu3sfH6W
>>205
VISAデビット聞いたことはあったんだけどクレカと同じように使えるんだ
楽天銀行もってるから作ろうかな
年会費1000円かかるけど

ターボジャム、トレイシーマレットのブートキャンプみたいな
カーディオ?ボクササイズ?っていうのかな
心拍数が上がる激しいエクササイズで綺麗な方の出てるDVDって他にありますか?
ビリーのキャラは好きだけどあんまりモチ上がらない・・・
やっぱり画面が華やかな方がモチベーションが上がって気合いがはいる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:19:35.15 ID:1FIVoXCk
その手のフィットネスインストラクターできれいな人ってあまりみないな
トレーシーメソッドの人がやたら気合入れてメイクしたりエロくみえるような
格好したり必死なぐらいで
あちらの人はインストラクターの見てくれよりもエクササイズの中身で選ぶからね

コンビ二でプリペイドvisaってのも作れるよ
5000円とか1万円のカードだけど審査なしで購入、番号即発行
DVDとかまとめて買うなら、使いきりで便利
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:47:12.24 ID:9j0a1Rf4
>>206さん的にはジリアンはダメ?
なんか綺麗って人によって幅が違いすぎるような。
私的にはジリアンは女だしそこまで年齢いってなさそうだし、一応髪とか巻いてるっぽいから美人枠に入るけどw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:03:47.11 ID:oLzLy6bY
>一応髪とか巻いてるっぽい
巻き髪は美人枠ってわかるw とくに顔周りをフォワードに巻いてるのが

画像探してぐぐってたら、ジリアンてカミングアウトしてたんだね
知らなかった
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/05/22/article-2147918-1338BE84000005DC-363_634x703.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/06/24/article-0-13C1E661000005DC-932_634x802.jpg
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2148775/Jillian-Michaels-lesbian-partner-Heidi-Rhoades-gave-birth-baby-boy-2-WEEKS-adpoted.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:12:33.89 ID:WP9Llu7z
>>209
私もそれこないだ知って驚いた口
wiki見たら、自分は食べ物は健康なものしか口にしないし
恋愛も性別は関係なくただ健康な恋愛をしたい、みたいな発言が書かれてて
体動かしまくってると思考がシンプルでポジティブになるのかなとすごい納得したわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:29:25.89 ID:x2K2RFCq
>>210
精神的な疲れと肉体的な疲れがイコールになれば鬱症状は軽くなる、
とにかく動け、汗かけと言うお医者さんもいるしね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:54:21.71 ID:ZZFG7oCd
body revolutionってリージョン1らしいけど
UKでリージョン0で売ってるのってパチもんかな?
ガイアムだし日本でもジリアン売れたからどっかから
日本バージョン出すかな?

p90x、ヨウツベに全部?スペイン語でアップされてたけど途中から鬼すぎて
見ただけで吐きそうになった そんでスペイン語のあのテンションが
何かむかつくw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:45:28.96 ID:XT1bBxde
USのDVDのリージョン表示って結構いい加減だから、
リージョン1なのに普通に観られるっていうのが多いよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:19:21.03 ID:PrkAH1Bx
米尼から買ったジリアンのdvd は全てリージョン1表示だったけど、
リージョンフリープレイヤーで普通にみれたよ。
ただ、Killea Absだけリージョンエラーではねられた...
でも、友人宅の他メーカーのリージョンフリープレイヤーではみれたんだ。
何でだろ?

215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:59:27.68 ID:3/ksrtH9
米尼で買った方にお聞きしたいのですが、
送料はいくらくらいになるんでしょうか?
あと、何本かまとめて買ったら一緒の梱包でくるのかな?

送料がおそろしくてなかなか手がでない。
>>204のにチャレンジしたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:56:50.08 ID:bipF0ex5
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:33:36.88 ID:UADW7PDc
ブラジリアン尻上げのDVD楽天で安売り発見
ターボファイヤーも
でもリージョンフリーであやしさ満点だけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:19:29.13 ID:oQPDaaWE
>>215
balletbodyが15.12ドル
もう一枚14.93ドルのDVD
もう一枚6ドルのDVD
計3枚 36ドルで送料は14ドルくらい。




のはずが、なぜか6ドルDVDだけ先に発送され、そっちは送料込みで10ドル。
残りDVD二枚30ドルのが送料込み35ドルでした。
どれもAmazon発送だから一緒だと思ったのになー。
結果的に安くついたのかな?まぁ、たいした送料じゃないです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:04:21.60 ID:bu2yp+z9
アマゾン発送なのにずいぶんとられたね
5つぜんぜん違うのかって、10ドル弱だったけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:08:01.07 ID:kVSyglkG
>>217
あれ高いよ。
良○品と見比べてみたけど、20分の簡易版のやつでしょ?
良○品では3000円位だったよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:10:21.53 ID:kVSyglkG
続き。
しかも楽天のあの店、発売元がbeachbodyじゃなくて、eachbodyになってるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:20:34.00 ID:gD+R0KRT
www
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:50:01.06 ID:FZkyuxw4
>>217
ブラジルバットリフトの方はブラジルバットリフトとも書いてないし何分かも書いてないね。不気味w

これ一体どうやって見つけたの?ブラジルバットリフトで検索しても出てこないっしょ?
224215:2012/11/01(木) 19:14:08.79 ID:K7OQZ/GX
>>216
>>218 ありがとう。
50ドルかー、トレーシーのメタモ買ったと思えば安いもんだよねw
初めてなんだよな、ドキドキする。行ってくる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:39:00.78 ID:nDKi6qBl
>>224
そのDVD一枚で一番安い配送(Standard International Shipping )選べば送料込みで1552円くらいで済むよ
1ドル80円だとすればね(今日)
Standard International Shipping でも早い時で6日ぐらいで着いたこともあるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:16:34.53 ID:bu2yp+z9
eachbody www 笑える 中国ピーコの可能性大
>>223
turbofireとchaleanでヒットするか検索したついでに、ほかにも
パチっぽいDVDあるかなと
思ったら、尻上げがあったってわけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:12:14.39 ID:FZkyuxw4
>>226
納得www 私もそれで検索したわ。
さんざんバカにしたがTurbo Fire人柱でポチったけんレポまっちょーけ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:16:08.81 ID:1FJkUzc4
その方言かわいい!
中国地方か四国地方?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:44:29.45 ID:TQVqfHf6
227だけど来たよ。発送はやっ!
偽物か本物かわからないけど(誰か見分け方知らない?w)とにかくDVD15枚、
食事ガイド、ローワーボディバンドなど一通り問題なく来た。
ローワーボディバンドにもビーチボディの刻印あり。まだ一枚しかやってないけど、とりあえず普通に再生できたよ。(リーフリプレイヤーで)
画像はターボジャムと変わらない感じ。時代を考えると粗めかな?

良い品はDVD12枚だけど、ローワーボディバンドの他に赤いレジスタンスバンドもつくみたいだね。
私が楽天に買ったのにはついてないから、どっかで買ってくる必要があるみたい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:58:07.71 ID:+DOrMsZ5
うわっ、、、もう来たの?ww はやっ
ところで赤いレジスタンスバンド、それは公式のにも
ついてないみたいだよ、写真には載ってるけど、セットリストには
載ってない。自分でホームセンターで買うらしい

あとは内容についても、どの程度ハードなのか、トレーシーメソッドの
カーディオよりハードなのか、レポよろしく!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:07:59.65 ID:+DOrMsZ5
あ、ごめん、公式のフリーギフトリストにバンド載ってた
まぎらわしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:03:22.01 ID:TQVqfHf6
>>230
異様な速さがまた怪しいよねwww
気が変わらないうちに早く!みたいな。

私トレーシーのカーディオ?やったことないから比較できないや。
とりあえず強度見たければ某ニ◯ニ◯動画でターボファイヤーで検索してみて。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:05:27.54 ID:M1sa2qJ5
トレーシーのカーディオはひたすらピョンピョンだよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:12:17.37 ID:k9lJUuF1
ヤフオクでピーコ品出品者がブラジリ出してる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:29:49.59 ID:EPPOzRG1
バレビュの腹筋て難しいね。
ジリアンやトレーシー腹凹やってたから、楽かと思ったけど、腹筋に効かせる前に腰が痛くなっちゃって、ちゃんと出来ない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:22:31.29 ID:m1GG5FuP
ジョーイ・ブルの脚やせバレエ・エクササイズが結構よかった。
立ちながらの筋トレでバレエっぽさがちょうど良く自分はやってて楽しい。
カーディオはジャンプ多いからやらないかもしれないけど。
なぜかクールダウンに少しきつめの腹筋が入っているw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:23:47.45 ID:Qf2J9226
ジリアンやってるから、トレーシー楽にできるかと思って、
今日、腹凹はじめてやったら、なんとかフルでできたけど、
足が疲れて、もうその後有酸素楽する根性がなくなったw
ジリアンとトレーシーは使う筋肉がそんなに違うのかね

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:08:35.43 ID:Gqo0DxDD
どーかな、科学的根拠はないらしいよ。違う筋肉使ってるとか
筋肉が大きくならないとかいうのは。 負荷が強くない動きを
しつこく繰り返しやることで効かせていくんで、精神的にも
関節とかもいろんな意味でつかれるんでは?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:35:37.39 ID:OxJmttGF
237じゃないけど、違う動きをするのだから違う筋肉が発達するのは道理では?
科学的根拠がないとはこれいかに?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:55:39.79 ID:dEMM7LLp
トレーシーは、大きな筋肉よりもアクセサリーマッスル主義だしね〜。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:14:35.29 ID:axQkIZB2
そのアクセサリーマッスルが根拠なし眉唾なのさ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:40:56.87 ID:mRf7akUQ
腹筋と尻の割れてる側が筋肉痛の237ですw
今日は昨日できなかった有酸素ということで、ダヨンさんのロビをやりましたが、
勢いで1Kのダンベル持ってやったら、ラスト16カウント腕がもたなかったw

ジリアンとトレーシーでは使う筋肉が違うのかは、
みなさん侃侃諤諤の議論なところを見ると、
まだよくわからないということですなw
>>238の効かせ方の違いがあるというのは、目からウロコだったよ
なるほど、なかなか奥が深いんだね
それにしても、ラクラクやってるインストラクターも、ここの人たちも猛者すぎw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:14:27.79 ID:3teu6Yj9
バレビュ始めて1週間、下っ腹が凹んだ!
ジリアンとかだと、ヘソ上の腹直筋が最初に出て来て、下っ腹はなかなか手強いんだけど、珍しく下っ腹から凹み始めた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:30:34.11 ID:s2iZzzOJ
トレーシースレいつのまにか消えた?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:05:32.59 ID:a2kjWIhn
980切って、書き込みが1日ないと落ちるみたいだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:44:54.83 ID:97cIQej7
現在、モムチャンボディーボールのABSを毎日やっていますが、ちよっと飽きてきたので腹筋のきついトレーニングはないか探しています。
トレーシーの1やクローディア、バレービューは持っています。集合住宅に住んでいるのでとんだり跳ねたりしないきつい腹筋トレーニングDVDを探しています。
ビリーの腹筋はビリーバンドが必要だと書いてあったので、できれば用具なし(ダンベルはあります)のものをお勧めしていただけませんか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:25:14.93 ID:s2iZzzOJ
トレーシー2やジリアン腹筋はどう?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:11:19.31 ID:97cIQej7
>247さん
早速のお返事ありがとうございます。トレーシーの2と1は腹筋割合はかなり違うのでしょうか?またジリアンの腹筋も考えたのですが、とんだりはねたりするエクササイズがあると書かれていたようなので、迷っていました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:14:08.41 ID:a2kjWIhn
クロの腹筋がこなせるなら、大抵の物は出来ちゃいそうだよね。
トレーシー2の腹凹は1の腹筋よりはキツイよ。
あとはメルBのトータリーフィットは腹筋10分のが2つ入ってる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:30:04.67 ID:97cIQej7
>249さま
メルBは初めて知りました。貴重な情報をありがとうございます。
そうですか〜、トレーシーの2は1より腹筋割合は多いのですね。納得です。
クロの腹筋も数年前買ったときにはついていけなかったのですが、ダヨンさんのボディーボールABSを続けていたおかげか、昨日やったら楽にできちゃいました。

いろいろとアドバイスをありがとうございました。
アマゾンで紹介していただいた品をもう一度チェックしてみます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:36:23.67 ID:iVAHovFc
>>250 DVDじゃないけど、こんなのは?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0JN8Nque1Sc
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:41:36.32 ID:QrAV9kR+
>>243バレビュのどれが腹筋割れにつながったのかな?
ベーシックの腹筋パートは短いよね。
新しいのがオンラインで出るらしいけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:42:25.26 ID:QrAV9kR+
あ、ゴメン!腹筋じゃなくて下っ腹!自分も一番気になる所なので。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:23:21.25 ID:2MH418+R
私の乾燥では、トレーシーの腹凹よりキツい腹筋はなかなかないです。
クロもあれに比べたら楽です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:29:28.03 ID:s2iZzzOJ
私の乾燥ではトレーシー2よりジリアン腹がきつい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:22:36.37 ID:97cIQej7
>246です

みなさま、いろいろ貴重な情報をありがとうございました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:26:16.26 ID:a2kjWIhn
>>255
ジリアン腹ってどれの事?
腹やせの事かな?
腹やせは、腹という割には腹筋のレパートリー少ないよね。
30日の腹筋もキツくないし。
ジリアンの腹筋でキツイと感じるのは、ダンベルに入ってる腹筋位だな。

ジリアンやクロの腹筋がよくある王道だとしたら、トレーシーの腹凹はちょっと変型な腹筋なんだよね。
だから、使う部分が微妙に違う。

あとはピラティスになっちゃうけど、トレイシー・マレットのピラティスは腹筋に来るよ。
小さいボディボールが必要だけど、静かに出来る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:10:07.22 ID:97cIQej7
>246です

>257さん
詳しい情報をありがとうございます。トレイシー・マレットをアマゾンの中古で注文しました。
付属品のボールはないかもしれないのですが(ただいま問合わせ中です)貴ノ花のシコササイズのエクササイズDVDについていた(DVDはすでにブックオフ行ってしまっていますが)ボールで代用しようと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:39:21.85 ID:iVAHovFc
>>257
トレイシー・マレットのピラティスってPilates Super Sculpt?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:20:19.31 ID:a2kjWIhn
>>259
それそれ。
http://www.youtube.com/watch?v=aZxUM6NanSQ

腕だけは物足りないのが残念。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:45:25.67 ID:HdBHAs8t
>>252
ベーシックとターゲットです。
両方、腹筋はほぼ同じですけど。

腹筋も多少効いたんだろうけど、思うにスワンアームやブリッジが効いた気がします。

猫背気味だったので、背筋が鍛えられて、姿勢が良くなって下っ腹がフラットになったのかも。
下垂してた内臓が上に引き上がった感じがする。
新しいエッセンシャルのDVDは、腹筋パートが15分位あるのでポチリました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:18:58.84 ID:LpmPYuDP
シコササイズwww
猛者の集いは違うねぇーーー

>>261
エセンシャルの腹筋、いいよ
こちらに慣れるとベーシックの腹筋はただの準備運動になる

>>260のdvdよさそうだね
これとトレーシーの腹凹だったらどちらがきついかな
両方やってる方はいらっしゃる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:41:01.83 ID:HdBHAs8t
>>262
ベーシックとターゲットの腹筋、足を軽く押さえてて貰わないと出来ないんですけど、>>261さんは押さえなくても余裕ですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:42:23.61 ID:HdBHAs8t
打ち間違いごめんなさい。
最後も>>262さんでした。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:19:47.70 ID:LpmPYuDP
足押さえてもらわなくてもできてるよ(そもそも一人暮らし)
でも下腹凹んだんなら効果出てるからよいのでない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:52:28.80 ID:HdBHAs8t
>>265
ありがとう。
足を押さえずに出来る様になったら、エッセンシャルの腹筋にチャレンジしてみます。楽しみ♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:02:20.66 ID:zk28ZlcG
腹筋トレーニングと言えばトレーシーの腹凹で効果は抜群なのですが、他の刺激も入れたくて探し中です。
ダヨンさんやクロやビリーの腹筋編はトレーシーに比べると易しいし、バレビューも脚やヒップはいいけど腹筋はイマイチ。
ジリアンの腹筋は腹凹よりキツいと書かれてますがどうなんでしょう?
彼女の体型や雰囲気は好みじゃないですが効くのなら挑戦しようかと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:17:58.12 ID:fYEwOZ5J
>267さんへ

こちらでジリアンのダンベルの中の腹筋が効くとあったので、主人のために買ったのに見向きもされなかった結果、お蔵入りしていたダンベルを通してやってみました。
全部一通りやったのですが、けっこう楽にできました。
わたしはトレーシーの腹凹はやったことがないのでわかりませんが、クロより簡単、ダヨンさんのボディーボールABSよりちょいきつめといった感じだと思いました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:05:59.97 ID:AvBshPkM
クロの腹筋が容易く出来る位なら、腹筋綺麗に割れてそうだけど…。
もっとガチガチを目指してるの?

もっと激しいのだと、insanityとかTAPOUT位しか思い付かない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:08:19.00 ID:AvBshPkM
DVDじゃないけどコレとかは?
http://www.youtube.com/watch?v=CQt_svdUtNY
あとはドラゴンフラッグも割れるって言うよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:00:34.78 ID:1ftE+cJj
206です。レス遅くてすみません。
>>207さん>>208さんありがとうございます。
ジリアンゴツイけどそう言われると巻き髪の美人さんに見えるw
トレーシーとデニスオースティンは声とか仕草が苦手です。
雨アマのランキング見てきたけど
エクサボディで販売されてたのが結構ランキング入ってるね

バレビュの腹筋パート、床スレスレでほぼ浮かないしキープができない
メアリーみたいに腰から上が床から離れた状態で出来るようになるんだろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:32:01.65 ID:DyeEj1nt
皆様のお知恵を貸してください。

私は全体的に骨格が大きく、有酸素だけで痩せると骨張ってゴツゴツした貧相で変な体型になります。

数年ぶりにぶよぶよになってしまい、今度は筋肉をつけながら体を絞ろうとジリアンを数種やって3ヶ月、肩腕がとても男前になってしまいました。

なので筋トレをトレーシーやバレビュに変えて、有酸素はジリアン(キックボックス)のままで再チャレンジしてみようと考えているのですが、
皆様はどう思われますか?
他にもお勧めのDVDなどあれば教えてください。よろしくお願いします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:48:48.73 ID:OaJs3FSP
私もジリアンの30日で肩周りゴツくなったw
ジリアンのヨガはしなやかなラインになるよ。
キックボックスは有酸素以外に筋トレも入ってるよね。
バレビュやトレーシーと併用するなら、有酸素だけの方が良いかも。

ジリアンの筋トレとミックスしちゃうと、バレビュやトレーシーの良さが体に出ない気がする。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:41:39.06 ID:L200XjKP
アマゾンの出品者から
Tracey Mallett-The Booty Barre-Total New Body
を申し込んだのですが、リジョンが書かれていません。出品者ビチェスカナダというところに問い合わせをしたのですが、まだ答えが返ってきません。
これってリジョンフリーでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:17:32.22 ID:8ES3zVlT
totalfitnessdvdsって店は、中身確認してるので、リジョン記載が正確
だから検索に使える、アマゾンはいい加減。 どこ産にもよるけど
フリーになってるよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:20:29.77 ID:8ES3zVlT
ジリアンで腕が太くなるって軽いダンベルでは考えられないから
やっぱり腕立て伏せやプランクポーズ系をガチでやるからかな?
これからbody revolutionやるんだけど、最初は今までのジリアンと
比べるとかなり楽で拍子抜けなんだけど、だんだん次のDVD
いくにつれてハードになってって、最後のほうは
腕立ての変形とかいろいろあるんだけど、全部膝ついてやろうかなー
別に肩や胸周りそんなに鍛えたくもないし。あとyoga ポーズの利用した
動きも多い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:15:17.62 ID:i4NfN87a
>275さん
おしえてくださって助かりました.
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:49:05.06 ID:COrIG/5g
>>274 同じ所から同じの買ったけど、パソコンでは見れたよ。
DVDプレーヤーではわからん、ゴメン。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:15:01.59 ID:FfTYFRLk
>>274
いつもimport物は、リージョンフリーのプレーヤーで再生しちゃうから気付かなかったけど、今、国内メーカーのDVDプレーヤーで試してみたら普通に再生出来たよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:38:50.78 ID:i4NfN87a
>274です
皆さまご親切にありがとうございました。
まだ返事は来ないのですが、コンビニで入金をすませてきました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:20:11.72 ID:3KgEkjZT
TRFのエクササイズDVDが楽天で売れてるけど、やった人いますか?
なんか楽しそう。ダンス系好きだからやってみようかな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:29:51.42 ID:PTxKaebR
TRFダンササイズ〜踊って痩せよう〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1344384049/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:29:13.57 ID:3KgEkjZT
>>282
あ、スレあったんですか。すみません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:48:57.48 ID:FupDORHQ
turbo fireとかそのほか今流行中らしいHiit(ハイインテンシティーインターバルトレーニング)
やれる人尊敬するわ、しんどくて20分が限界。ターボ買った人、あれ最後までできちゃうのかしらん
すごいよねしゃべりながらみんなと動き続けるシャリーン。ショーンTの
まさに狂気なトレーニングも。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:08:44.61 ID:NzmD6a7x
>>218
今さら遅レスだけど送料高くないか?
アメアマが販売、発送なら一回の発送に2.99ドル+一枚あたり1.29ドルとかでなかったっけ?
私の計算だと送料600円以下になるんだが…。

Amazon販売のじゃなくて、セラーから買った??
セラーから買うと一見安く見えても送料足すと損なことが多いよ。
セラーしか売ってないのもあるから納得づくで買うこともあるけども。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:10:36.20 ID:NzmD6a7x
あっ、スタンダードシッピング以外を選択したのか?
だとしても計算合わない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:50:37.46 ID:mgwciOII
>>284
ターボジャムに慣れていれば、そんなにキツく感じないと思うけどな。
つまるところは、ターボジャムの変形だもの。
難しいようでも、すぐ慣れるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:23:21.28 ID:IixXs/ZY
うん。ターボは慣れればどうってことない。

ジリアンはいつになったら慣れるのだろう…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:04:54.38 ID:mgwciOII
そうだよね。
私にもジリアンの方が地味にきつい。
それだけ、やりましたという満足感はあるのだけれど、楽々とこなせるようになりたい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:17:24.49 ID:VOkGXy3j
insanityは?
ジリアンの倍の倍ぐらいきつそうに見えるよね?
でもやってる人の投稿ビデオ見るのが楽しいw
買ってしまいそうになるんだ。
291215:2012/11/17(土) 19:44:52.47 ID:gL7hfS2T
>>215>>224です
結局、一日に注文して、本日届いたので2週間以上かかってしまいました。
送料は6.86ドルでございました。(Standard International Shipping)
3枚全部買ったので全部で53ドルでした。
アメリカからウチまで500エンほどで届けてくれるなんて・・・ありがたいw

教えてくれた皆さまありがとうございましたー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:07:38.43 ID:H/Uyfena
よかったね。梱包雑で、再生紙ダンボールくさくなかった?日本の過剰包装と
大違いだった記憶。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:08:24.48 ID:H/Uyfena
くさく→臭い
とにかく臭い アメリカから来る再生紙パッケージは。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:27:41.53 ID:F+pD1olJ
>>292
291じゃないけど、何度もアメリカAmazonで頼んでるけど別に臭くないなぁ。
確かに梱包が雑だったことはあるけど、箱が破損とかもなし。
中身がDVDだから、そこまで過剰な梱包は求めていないw
何より価格が安い。日本の業者はボりすぎwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:35:17.48 ID:UWjjDZ3R
importはDVDケースが柔いよね。
日本のよりペコペコしてて、開けるとよくDVDがケースから外れてる事がある。
まぁ、ちゃんと再生出来れば良いけど。
296291:2012/11/20(火) 19:40:04.70 ID:qofVxfRh
梱包は日本のアマゾンと一緒だったよー
ダンボールの台紙にDVDが透明ビニールで固定されたものがハコに入っていた。
臭くもなかったような。
294が言ってるように安いから、ちょっと調子づいてまた注文しそうだw

DVDのレポですが(balletbody)下半身しかまだやってませんが
もくもくとストイックに行うカンジですね。
ジリアンみたいに励ましが欲しい人にはつまんないかも。
つま先を常にあげてスクワットやらするのでキツイのは確かですね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:49:58.80 ID:82vYEtlh
ターボジャム20分ワークアウトとビリー基本プログラム併用を半月続けてるけど、
鎖骨周り以外に変化が見られなくて心折れそう。
3ヶ月続けなきゃ数字には出ないのかね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:39:17.19 ID:ZwblIgbu
えーじゃ何で私のだけあんなに梱包ぼろいんだろ
何で臭いんだろ 日本ついてからの配送経由の問題かな?
むかついてきたw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:48:04.38 ID:F+pD1olJ
>>295
何を買うかによるけど、ここで挙げられてるDVDって半分以上がimportしかないんじゃまいか?
クロやビリーは日本語版もあるけども。
でも上記二つも日本語版新品で買うと馬鹿高いよね。

>>298
なにくさいの?www
むしろ嗅いでみたいw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:35.29 ID:C+zvBowG
アマゾン販売じゃなくて他の販売店がアマゾンで売ってるDVD買ったとかではないのかな
私も臭い気になるw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:20.57 ID:wRpVU9TA
>>297
ターボジャムカルディオとターボジャムスカルプトにした方が結果が早く出るような気がする。
でも、半月で目に見える結果を求めるのは、早過ぎるんじゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:47:46.99 ID:V7Ut9Mmn
筋肉をつけたいのですが、何かおすすめはありませんか?
筋トレがなかなか続かなくて困ってます。
303297:2012/11/21(水) 09:12:36.54 ID:sGP5nJO8
>301
レスありがとう。
ターボよりビリーの方がハードだし、早く効果がでるかと思って、この組み合わせにしました。
提案してもらった組み合わせを取り入れてみます。
やっぱり半月は急ぎすぎだよねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:29:48.26 ID:6soZQPNm
インポートのトールケースってやっぱり雑なのかな
中古で海外版のターボジャムを買ったけど
表紙を挿む透明のビニールが並行じゃなく上下どちらかに偏ってたり斜めになってる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:08:00.01 ID:4AunONg1
>>304
その程度なら作る方も買う方も全く気にしてないからね。日本(人)的几帳面さを求めちゃダメだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:21:54.70 ID:W65Qnx+O
アマゾンって販売者が別で配送者がアマゾンの場合、
パチモンの可能性あるよ、beachbody系とか、結構ある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:09:19.97 ID:qyYQeF0W
ヤーナリズムでそれやられたわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:42:00.99 ID:6soZQPNm
インポートは日本を基準に考えちゃダメなのね
海外版は初買いなので、他との比較ができないけど
表紙やレーベルの印刷が粗いし動画もなんかザラっとしてるような
beachbodyのチラシが挟まってるから偽じゃないと思うんだけど
再生すると機器からの唸りがハンパじゃない

海賊版が出回ってるのだとマーケットプレイスは危険かな
ヤーナリズムの海賊版は表紙もレーベルも印刷粗いからわかりやすい
TRFは画像見るだけじゃわからないけど

>>302
単調な筋トレが続かないのだったら
ビリーとかジリアンがいいんじゃないかな

私はクロやバレビュはDVD見てやると眠たくなってくるんで
動作を覚えてドラマとか見ながらやってるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:29:35.98 ID:6bmCXxoe
同じ単調な筋トレでも、普通の筋トレよりクロ見ながらの筋トレの方が断然続いてるよ
筋トレのメニューとか考えなくても済むし、途中きつくなってきても60分最後まで頑張ろうって気になり中断しにくい
それにこれさえ続けてればおkっていう安心感がある
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:49:30.85 ID:mTxbhQnR
>>302
私も筋トレ目的でやりはじめたけど、1番続いてるのはKelly Coffey-Meyerさんのだな。
基本30分でやりやすいし、強度もちょうどいい。ジリアンやビリーより楽。(ダンベルを使います)
PREMIXという、いろいろ組み合わせたメニューもあり時間と内容で選べるし。
ただ英語版なので、スクワットとかの注意点がわからないなら、
日本語版のクロやビリーを先にやったほうがいいかもね。
でも脚を整えたいなら、バレエ系のものやトレーシーがいいと思うよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:25:09.11 ID:vtSVvlhu
302です。
>>308さん
ありがとうございます。
ジリアンは少し気になっていたので、早速買おうと思います。
でも、結構種類があるんですね。
筋トレ要素が強いのはどれだろう?!

>>309さん
自分もまさにそうで、ヨガのDVDを買ってみたら、流れについていこうと頑張るので、1時間しっかりできました。
やはり導いてくれる人がいると、効率がいいし、はかどりますよね。
筋トレも続けられるように頑張りたいと思います。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:49:00.57 ID:vtSVvlhu
>>310さん
教えて頂きありがとうございます。
バレエではないのですが、バレエとピラティスを融合させたポルドブラ?というものを
ジムに通ってた時にやってたのですが、残念ながらDVDはないんですよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:58:59.07 ID:yh4qXOJZ
>>312
バレエとピラティスの融合なら、バレトンとかトレイシー・マレットのブーティー・バーとか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:09:40.46 ID:B8TrKQqe
>>311
マルチするような奴には一生筋肉が付かない呪いをかけといた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:24:04.73 ID:tyNenVu0
トレーシー マレットのブートキャンプの動画を見て、欲しいと思ったのですが、あの吹き替えの声は英語の本人の声に切り替えができるような言語選択機能はあるのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:01:38.23 ID:4+roLMmh
トレーシーの足のエクササイズが、太ももの前側ばっかり力が入る気がする
前ばっか痛くて裏にもちゃんと力入ってるのか分からなくなる
みなさんは裏ももにバッチリ効いてる感じですかい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:41:10.37 ID:7OZjKCW9
>>315
吹き替えと字幕が選べる様なってますよ
字幕を選べば本人の声になりますが
字幕なしのトレイシー音声のみにはできません

ブックオフでTRFイージー・ドゥ・ダンササイズ 3枚タオル付きを1500円でゲットw
売った人が買いたたかれたことを思うとちょっと悲しい気持ちになってしまった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:49:30.45 ID:fnFpazCG
>>136
トレーシーのは脚と言いつつ、どちらかと言えば尻を鍛える動きだよね。
股の裏を鍛えるなら、スクワットやランジを追加すると良いよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:17:36.31 ID:pWEnNip6
>>317さん

ありがとうございました。あのふきかえの声が。。。。って悩んでいたので安心して買えます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:13:57.29 ID:7YHE3TAx
バレビュ20%ディスカウントってどれの事?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:00:56.91 ID:QpOPUgDf
みなさんは、忙しい時や疲れてる日でも、最低限これだけはやるDVDありますか?
私は体調悪い時は何もしませんが、コアリズムの上級者か、ジリアン旧30日レベル1のどちらかはやります。
休みの日とか暇なときは、+αで組み合わせます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:24:58.86 ID:ZRZF/Qmf
誰かP90Xの日本正規版をオクに出してくれないかな
海賊版かつっこみどころ満載の怪しいのしかないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:34:07.43 ID:2fqRrpxW
P90Xって色々道具が必要なんだっけ?チンニングバーとか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:44:33.48 ID:BBPy8CtG
必要な道具はググればわかる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:12:56.96 ID:joBhKolb
ジリアン死亡撃退でゼーハーゼーハーな自分にはあの手のは無理かな
活性酸素たまって健康どころかかえって早死にしそうw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:39:17.63 ID:gpzWZpP2
>>324
ぐぐったらチンニングバーどころかすげー色々必要なのね…
こんなに色々使うなんて場所塞ぎだし、自分ならinsanityにするなぁ
こんなに道具揃えるくらいならジム行った方がいいような。
大邸宅に住んでて、ジムに行けないほど忙しく、どうしてもウエイトトレをしたい人向け?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:40:41.03 ID:WdyageiO
>>325
死亡撃退w
ジリアンは特別ハードだよ。その中でも脂肪撃退は特に。
って「あの手」ってどの手?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:41:01.60 ID:nwExjmEi
全員全員ジムに通える環境とは限らないよ
道具を一式揃えるとなるとかなりの出費になるなぁ

ダンベルやチューブ等の道具を使わない自重トレーニングって
インサニティ、バレビュ ベーシック・ターゲットの他に何がある?

インサニティアサイラムの梯子?を使ったトレーニング
バリエーション豊富でいいな
部屋の中で縄跳びは無理だけどw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:21:49.32 ID:Axscr+es
>>328
TAPOUT XTなんてどうでしょう?
自重トレを売りにしてるみたいだよ。
私は絶対無理だけどw
http://www.youtube.com/watch?v=IkBf_enrHSc
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:53:13.03 ID:dqnj0P/o
>>328
フィギュアロビクス、ビリー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:41:28.63 ID:4f0JMNKS
>>329
チューブとミニバンド(はDVDに付いてくるけど)とオプションでウェイトグローブを使いますよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:10:55.02 ID:nwExjmEi
>>329 >>330
レスありがとう
TAPOUT XTはチューブと>>331によるとバンドとグローブ
フィギュアロビはダンベル
ビリーはチューブ
が必要なんですよね
トレーニング強度は落ちるけど
ダンベルもチューブも使わないなら使わないで出来るんだけどね
前に汎用品のチューブが切れてパチーンとなったことがあってから
チューブは怖くて使わないようになった
それでメガネが壊れたりしたら大変だわ

バレビュエッセンシャルはバーかイスが必要みたいだけど
カーディオの方は何も使わないのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:00:58.17 ID:nHQVeJBo
ジリアンは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:58:30.06 ID:WdyageiO
ダンベル使うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:06:27.28 ID:joBhKolb
>>327 insanityとか 中国動画で見たけど、
ジリアンが余裕ぐらいじゃないとできないでしょ?たぶん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:58:27.85 ID:WdyageiO
なんで唐突にinsanity??

会話が噛み合ってないw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:09:50.68 ID:joBhKolb
>ぐぐったらチンニングバーどころかすげー色々必要なのね…
>こんなに色々使うなんて場所塞ぎだし、自分ならinsanityにするなぁ


これに対する個人の感想です。わかりにくくて失礼しました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:34:33.91 ID:gpzWZpP2
>>337
レス番ずれてないか?w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:06:56.89 ID:qjX8Gel2
>>332
バレビュのカーディオは何も使わないよ。
ただ、爪先を滑らせる動きがあって、フローリングか畳じゃないとやりづらいかも。
私は、テレビのある部屋がカーペット敷いてあるから、やりづらくて殆どやってない。

有酸素で良いなら、スリムコンバットもお勧め。
格闘技系だけど、ビリーのTAEBOや、ターボジャムよりは解りやすい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:20:39.38 ID:qjX8Gel2
あ、あと道端ジェシカの「Jessica body design」も椅子が必要な所があるけど、それ以外はダンベルいらない自重トレだよ。
バレビュのベーシックの方がキツイと思うけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:22:30.23 ID:qjX8Gel2
あと、ジリアンシリーズなら、ヨガは体一つの自重トレです。
腹筋は物足りないかもしれないけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:24:13.47 ID:Lmik/tSi
P90Xは筋肉つくかもだけど、INSANITYは激しい有酸素だから
筋肉はつくどころか減るってよ、実際アメリカの掲示板では筋肉減ったんですが?
ってコメントが結構あって、筋トレじゃないから当たり、というレス。
コマーシャルの人たちは、もともとジムで鍛えてた人だから。
普通の人は体脂肪が減って筋肉も減る。とにかく脂肪燃やしたい人向き。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:24:51.87 ID:Lmik/tSi
当たり→当たり前
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:46:42.56 ID:qjX8Gel2
http://www.youtube.com/watch?v=Ny6sPAStD1k
ジェシカ・スミスも良さげだから予約した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:06:23.42 ID:eJTfiBzf
あとは自重っていうとヨーガ系だよね。
ブライアンケストお勧め。
むきむきになるっていうより、痩せマッチョ()系になると思われ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:23:16.58 ID:nGkoM1TH
ヨガっつーか、アシュタンガとかパワーヨガだなそれ。
ブライアンケストはパワーヨガの第一人者。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:04:02.07 ID:nJ/C4tsH
激しい有酸素って逆に効率悪そう。
有酸素は適度がいいんだよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:53:00.81 ID:CPHxTn4Y
インサニティはインターバルトレーニング
有酸素よりもインターバルの方が脂肪燃焼効率がいいんですよ
ターボファイアもだけどジャンプが膝と足首にきそうだ
ショーンT同性結婚したのね、おめでとう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:36:54.70 ID:m0p15y4G
ジリアンも同性愛よね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:02:28.68 ID:yrnd1BmG
インターバルトレーニングも有酸素だよ

やっぱ同性愛だったのね、前それ言ったら、女性の彼女がいるじゃん
って言われたけど、ショーンはゲイだよねやっぱ、カワイイと
思ってたけどinsanityでなんか顔つきも変わって鬼に見えた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:03:13.39 ID:yrnd1BmG
高強度のインターバルでtvコマーシャルのは敷居が高いという人は
今米アマゾンで高評価の

breathless body amy dixon
http://www.youtube.com/watch?v=8lnTnEc6RDU

ひとつの動きを、20秒やって10秒休憩を8回
それで8パターンの動きをやっていきます。ジャンプ系です。
全部でだいたい40分ちょっと。
死ねます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:17:12.11 ID:3+nyee8t
>>348
インサニティはわからないけど、ターボファイヤはジャンプなしのモディファイドバージョンがあるよー。

ショーンTの旦那さんはインサニティにも出ているらしいw
白人のちょっと痩せた人だった。
タニアはタニアで画家と結婚して一歳くらいの子供がいる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:32:40.37 ID:yrnd1BmG
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:07:05.63 ID:m0p15y4G
>>351
エクササイズの内容は良いのに、インストラクターのスタイルに説得力が無くて萌えない…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:47:40.11 ID:H4ULTP4Z
顔つきといえばシャーリーンもだよね
ターボジャムの時はたれ目で優しい顔だったのに
ターボファイアでは派手でキツイ顔になってる

LES MILLS PUMPはバーベルとか必要で敷居が高いけど
LES MILLS COMBATは何もいらないからイイね
Les Mills Combat - Get a first glimpse of Les Mills Combat
http://www.youtube.com/watch?v=gPywWbTg1T0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:46:27.30 ID:cPc1M9W3
コナミでles mills公認プロが教えてるクラスあるよね。
シャリーンやショーンも公認レッスン日本でやればいいのに
ビリージムみたいに脱走兵続出で生徒集まらないかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:08:00.34 ID:VnBCsyd+
NYC Workoutキツすぎワロタwwwすっごい筋肉痛
バレビュほしいなー
やっぱりベーシックの2枚組の方がいいのかな
尻とももに効きそうなのはどっちですか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:31:44.81 ID:gnFx4DlJ
>>357
お尻はターゲット、脚はベーシックの方が効くと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:36:24.67 ID:T+Yffllc
>>358
ありがとう 購入検討します
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:05:14.88 ID:EZ8i5wrd
トレーシーマレットのbooty bar、4日目です。足がマジきついんですけどぉー。
でも、それだけにしっかり効果は出ると期待してがんばります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:26:04.43 ID:NcSGuMRH
booty barre、買ったけどまだ1度もやってないや。
皆さん足の裏が汚くて、どんだけ床汚れてるんだと、そればかり気になってしまうw
cardio learnを買えば良かったなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:48:58.58 ID:lPu8WKVE
Cardio lean でねが?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:16:22.07 ID:ALS1R5N+
>>362
ぶっw本当だw
訂正ありがとん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:57:47.61 ID:2ogIEsZ6
メーキングbooty barreのYoutubeの中にみんなが足を拭いているシーンがありますね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:36:25.98 ID:xfCQGDUj
タッパウの2が出るみたいですん。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x08e8jB7Bu8
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:45:05.32 ID:Vj98F0oJ
ダメだ〜〜最近モチアガらねぇ〜〜〜
DVDやり始めても20分が限界で切り上げてしまう……
つーか20分くらいの短いDVDないかのぅ。有酸素で。
ターボジャム20minは飽きたw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:53:24.87 ID:DqeKzSP7
Firm: Ignite Calorie Burn
20分のが二つ入ってる、firm expressをバラして売ってるもの
ただしジャンプあるのと、短時間につめこむのでダンベルやスクワットの
動きがあくせく忙しい。息はそれなりにあがるのでちんたらちんたら
ダンスするよりは、カロリー消費する。firmは通常40分かかるカロリー
を20分で消費するといってるがさすがにそれはちょっと誇大広告かと。

あとターボファイヤのHiitもあるけど、ばら売りしてないしね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:40:11.40 ID:ALS1R5N+
>>366
20分というと、ジリアンの30日集中は?サーキットトレだけど。

あと、メルBのトータリーフィットは15分と20分の有酸素(若干筋トレ含む)が入ってる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:38:22.85 ID:sWQZJUcO
Insanityに20分の単品のがあるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:55:59.88 ID:r/wiLd9F
おおお〜レスありがたや〜〜〜>>366です。

サーキット系はジリアンで痛い目見てるので自信ないっす…
難易度低いと言われてる30日で悲鳴を上げたw
でもFirm安いしチャレンジしてみようかなぁ

とりあえず、みなさまのレスでモチジワジワ上がってキターーーー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:31:59.18 ID:M7Y2yQ4i
Firm: Flat Abs Solution をお持ちの方いらっしゃいますか?
Youtubeを見ると最後のカーディオのパートまで、跳んだりはねたりしないローインパクトのように思えたのですが、実際はどうなのでしょう?題名通りに「腹」に効きますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:18:58.39 ID:tTI6f7Z5
まだ発売されたばかりだから、効果出るまで時間かかるんじゃないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:37:10.00 ID:KRZ6vNLM
>>372
確かにそうかも。買おうかどうか悩んでいるうちに在庫なしになってしまって、ちょびっと後悔しています。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:30:46.58 ID:IaT0KikK
そのうち入荷するから、それまでは他のエクササイズDVDで汗を流せばいいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:15:32.93 ID:KRZ6vNLM
>>374
そーだね〜、そうするよん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:16:12.56 ID:KRZ6vNLM
そうだねー、そうするよん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:43:17.31 ID:NPst67IP
ジリアンの30日本当に使いにくい、何で片面だけなん?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:55:57.00 ID:lHuc9Cbu
片面??
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:33:15.59 ID:J9cZszW3
地元のランニング大会から帰ったら家にトレーシーマレットのDVDが届いていました。
http://www.youtube.com/watch?v=xKfhD_9Hozw

前半は椅子を使った軽い足のエクササイズで、後半にヨガが入っています。
走った後にはちょうどよい運動量で、ヨガが疲れをとってくれて気持ちよかった。

いろいろエクササイズをやった後にこのヨガはストレッチ代わりになってよいかも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:16:40.85 ID:cpY39QpL
>>377
私の持ってるジリアンは片面?じゃありませんよ?


>>379
これ買ったけど、腹筋が全然入ってないよね。
ちと残念。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:49:43.17 ID:J9cZszW3
>380

そうそう!腹筋がまったくないのですよ。
ストレッチ、もしくは足の軽い運動として使っていこうと思っています。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:31:36.98 ID:gaNmLFQf
>>377
片面の意味がわからん・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:59:30.93 ID:lHuc9Cbu
俺もわからん…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:10:30.16 ID:iLl97Ecx
ジリアンじゃなくてトレーシーと間違えてるんじゃない?
ムック本であったよね。
左右どちらかしか収録されてないやつ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:26:58.18 ID:xJ33gkf1
フロントビューしかないって話?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:42:53.40 ID:0QPeLr9K
トレーシーマレットのピラテス・スーパー・スカルプト を買いたくって送料を問い合わせたら1480円だったので、やめてしまった。
代わりにジリアンのヨガをアマゾンでポチッってしまったわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:02:20.89 ID:jBsDxAjs
良い品かどこか?
アマゾンなら350〜1150円程度かと思うけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:51:14.46 ID:0QPeLr9K
>>387
そうです。良い品です
アマゾンでは再入荷の見込みはないということだったので、良い品さんに聞いてみました。でも送料が高すぎ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:37:58.21 ID:jBsDxAjs
米アマゾン注文で、気長に待てれば安かったね
私もここで紹介されてた動画見て、検討中です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:59:05.53 ID:iLl97Ecx
良い品って送料高いのか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:24:47.36 ID:MKLzFvvx
メリケンアマゾンは送料安い代わりにsal便だから遅いんだよね
たまに早く来るときもあれば、遅いときもある
まぁだいたい2週間ぐらいかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:17:58.88 ID:0QPeLr9K
>>390
海外からなので仕方ないかなって思ったりもするのですがね。。。
日本でアマゾンが勇気を出して仕入れてくれるまで待ちますわ。

お勧めをいただいた商品なのでのどから手が出るほど欲しいことは欲しいのですけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:24:20.94 ID:4OBp+ZT5
なぜ日本のAmazon仕入れてくれないんだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:57:06.08 ID:O7N31MTA
米尼で買わないのはなぜ?
クレカの問題なら、このスレでもvisaデビットとかプリペイドvisaの話も出てるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:15:28.94 ID:LzKkE4bV
>394
そうですね。米尼も検討してみます。ありがとうございました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:03:34.11 ID:AY2X7fUd
雨尼、抵抗あるのわかるなー。
でもみんな遅かれ早かれ通る道な気がするw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:56:09.00 ID:uW1XMs02
でも他より発送元販売元アマゾンが一番信用できると思う
わけのわからないところだと、不良品とか配達トラブルに
対応してくれない可能性があるし

誰か心拍計でいろんなDVDの消費カロリー計ってみた?
やってみたいんだけど、それだけのために高い
の買うのもどうかなと思って。安くて性能そこそこのあったら
紹介してください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:00:54.70 ID:VI47hwKN
ダヨンの有酸素にあきてしまい、何か集合住宅でもできる有酸素運動を探しています。
ジリアンのヨガかターボジャムあたりになるんでしょうか?
ターボジャムって動画は見たのですが、もっている方のご意見が聞ければうれしいのですが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:17:01.58 ID:tBzaqsEN
>>398
ターボ集合住宅でやってるけど問題ないよ。
つか集合住宅も色々で、住環境によるんではないかと。
専スレは以下に。質問は具体的にどぞ〜

ターボジャム その12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1317815544/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:52:55.51 ID:VI47hwKN
>399
ご親切にどうもありがとうございます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:23:04.56 ID:J01OswAS
メリケンアマゾン様からやっとトレーシーマレットのピラティススーパースカルプト来たー!!
俺この納品終わったら…やるんだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:34:40.76 ID:DNvVozdm
メリケンwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:22:26.97 ID:ZLLJQZpH
クロきつい…orz 有酸素の後にやり始めたんだけど30分で毎回ギブアップだ
けど好評なだけありますね ウエスト-2 ヒップ-3なった(・∀・)
体重変わらないのにほんとに見た目すっきりする すごい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:48:07.58 ID:r3aSN2wd
>>401
感想を教えてくださいね。

>>403
久しぶりにクロをやると「やっぱりイイ」と思います。
正統派のトレーニングだと思いますね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:21:51.08 ID:r3aSN2wd
昨日ターボジャムが届いたので、全部通してやってみました。
モディファイドバージョンも見せてくれるので、とんだりはねたりしないでも十分に運動になるのですが、前後左右の場所を使うので、少し狭いマンションでは苦しかったです。(キック関係は仕方ないですよね)
思いのほか腹筋がよくって、外腹斜筋にバッチリ効くのでこのパートだけでも買ってよかったと思っています。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:18:00.67 ID:sMCmoPt1
ターボファイヤーがこの前来て中国から来たからアップグレードバージョンも
何故か入ってて、最初は楽しかったんだけど、
正直ここまで飛び跳ねまくったりパンチキックしまくらなくても
心拍数上がる方法あるよなージリアンとかビリーとか、と思ったら
何かさめてしまった。さすがにHIIT30は途中で息絶えてmodifiedバージョン
にしたがそれでも死んだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:19:58.32 ID:sMCmoPt1
>>405
あれについてるスカルプトも優秀だよね
ダンベル2kg以上にすると
かなり効く 女性がダンベル持ち上げて腕太くなるとか嘘科学なので心配無用
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:14:39.29 ID:r3aSN2wd
>>407
確かにスカルプトもかなりいけてるよね。
腹筋ジャムとスカルプトはお気に入りでしばらくはまりそう。

今日は控えめで1キロでやってみたんだけれど、しばらくなれたら重くしてみるね。
ありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:42:36.82 ID:HQwc9/ld
ビリー初代
コアリズム基本・上級・カルディオジャイブ
ターボジャム

これらのディスクの中で毎日2つを必ず続けるとしたら
どのような組み合わせが良いでしょうか?

ちなみに今は、ターボジャムカルディオパーティとコアリズムカルディオジャイブを主に
2日に1回ターボジャムターボスカルプトとコアリズム上級などをしているのですが
皆さんならどのようなチョイスをされるかを教えてもらえたらなーと思っています。
ちなみに159/66です。よろしくお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:09:08.62 ID:yfd6+kqU
>>409
二つずつやるの?体壊さない?
わたしなら、ヨガ系&有酸素、ストレッチ系&筋トレ系、 有酸素系&筋トレ系とかの組み合わせにするかな?
有酸素&有酸素、にはしないと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:10:22.58 ID:dsxcrIOo
有酸素ってやりすぎると代謝が落ちて
脂肪より筋肉が先落ちるってきいたんだけど
1時間以上やっても無駄とか何とか
どうなんですかね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:44:14.75 ID:Pf2GF+U1
>>411
そうなの?わたしったらモムチャンのフィギャロビクスの4枚すべてを毎日やっていた(笑)
これって逆効果だったのかな。。。。きゃ〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:01:57.72 ID:wWglc+kn
>>411
有酸素ばかりやっていて気になるなら筋トレをプラスすればそれでいいんじゃないの
それが本当かそうでないかはわからないけど、そんな風に情報に振り回されウダウダ考えるくらいなら
効率とか気にしないで空いた時間に身体動かすよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:35:52.32 ID:ImeuBl8f
最近はターボジャムやインサニティ等、大人数が出演しているDVDがお気に入り
大所帯ならではの一体感やバテて途中で休憩したりしている人を見ると、付いていけなくなっても頑張れる
逆にジリアンは後ろに任せて本人はあまりやってないよなぁと思うようになってからは途中で萎えて止めてしまうことが多くなったな

Peak 10 Cardio Strength
http://www.youtube.com/watch?v=S9n7VotNIGA
このシリーズ良さそうだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:14:30.51 ID:rRPHXnKp
ジリアンダンベルちょいと蹴ったり投げ置きしたりしてんだけど
さすがにどうかとw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:29:44.64 ID:CoVRs9Qf
カーディオ系はターボジャムとインサニティでローテ
がっつり筋トレしたいと思う時にやるDVDが欲しいのですが
筋トレメインだと何がおすすめ?(P90X以外で)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:08:46.50 ID:How7fu8+
ベタにクロ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:48:19.09 ID:k62wqST+
chalean、普段より重いダンベルを使う
しかし正直ふりつけはつまらない、ひたすら
地味な動きの繰り返し でもやっぱり重いダンベル使うので
3日後でも筋肉痛がくるほど利く
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:15:20.76 ID:f4mk0JkN
>>418
音楽って流れないの?BGMなし?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:17:24.74 ID:3bcpAf0F
>>416
バレビュ、ジリアンのダンベル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:50:18.75 ID:0RiCntT9
http://www.youtube.com/watch?v=HfKiU_roA-o

これよさげだね。欲しくなってしまったよん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:47:36.61 ID:SZgO9MZ8
ブーティー・バーはスタジオレッスンしてる所もあるよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:46:56.83 ID:buM5lx14
>>401です。トレーシーマレット、ピラティススーパースカルプトの感想。
とにかくメチャクチャきつい!!見た目はおとなしいのに。
吐き気がするほど。でも、人によっては案外すんなりこなせるのかなー?
常に腹筋鍛えられてる感じで、本当に辛い。独特です。
ビリーとかジリとはまた違う感じのきつさでした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:59:26.11 ID:0FAZ+8MC
>>422
ググったときにわたしも見つけました。
以前はジムに毎日通っていたのですが、今は隙間時間でトレーニングができる自宅トレーニングが
お気に入りになったので、もっぱらトレーシー マレット直々に教えていただいています(笑)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:00:47.26 ID:0FAZ+8MC
>>423
おー!感想待っていました。
そうなんでですか〜。うぅぅぅぅん
そそられました。絶対に買います。ありがとうございました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:43:22.59 ID:buM5lx14
>>425
でも、アメリカAmazonのレビュー見てると、特に「死にそうにキツい」的な事書いてないんだよね…。
私だけかも。アテが外れたらごめん!
レポ待ってます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:59:43.90 ID:+QQwqbNo
トレイシー・マレット、DVDは持ってるけど、ボールを持ってないからピラティスやってないや。
ピラティスって呼吸方はヨガとは違うんだよね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:01:47.18 ID:+QQwqbNo
>>423
マレットさん、ジリアンよりも腹筋バキバキに割れてるから説得力あるよねw
6パックだもの…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:35:21.74 ID:buM5lx14
>>427
多少違うかも。
ヨガは鼻から吸って鼻から出すけど、ピラティスは鼻から吸って口から出す。
吸う、吐くはトレーシーマレットがしつこいほど言ってくれるから大丈夫だと思うw
常に「イーーーンヘール、エーーークスヘル、イーーーーンヘル、エン、エークスヘル、ワンモー、イーンヘル、エークスヘル」のように唱えてくれるw

あと、集合住宅の人に激しく勧める!
これ以上に静かな動きのDVDはない!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:23:49.36 ID:0FAZ+8MC
>>429
昨日も夜10時ごろにbooty barreをやっていたら「バタバタしないで」と家族から白い目で見られてしまったので、
夜遅くに周りを気にしないでできるエクササイズを探していました。
このDVDが来るまでは、静かにクロでもやっておきます。

とってもよい情報をありがとうございました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:12:43.05 ID:+QQwqbNo
>>430
バレエビューティフルのベーシックとターゲットも静かに出来るよ。
マットだけあればOK。
そしてキツイ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:48:28.82 ID:+34zojnB
>>431
確かにきつい!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:23:17.47 ID:pe6m63cS
あけましておめでとうございます
今年も痩せて筋肉つけましょう!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:57:38.11 ID:WJXidhLX
あけましておめでとう
おせち、お雑煮、焼き餅、すき焼き、焼肉、おすし、ピザ・・・
毎年のことながら年初めはごちそうばかり
気持ちを切り替えてエクササイズ頑張るぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:11:15.25 ID:sn6jKHMP
あけましておめでとうございます。
いろんなDVDを集めてみて、毎朝違うDVDで、おうちでスタジオレッスンを今年も楽しむ。
どうやら、
ゆっくりと腹式呼吸をするエクササイズが自分にはあうみたい。
(最近気づいた)

いろいろ試してみるのもありかもね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:30:56.17 ID:J9PukvFh
朝やる人は汗かいたらお風呂はいるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:01:03.72 ID:f8aCDEoU
↑あちこちで何度も見る質問w

汗が気持ち悪いならシャワー浴びればよい
自分のやりたいようにやれ
と言う結論に至る。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:24:44.62 ID:J9PukvFh
別に自分がどうするか相談してるんじゃないよ。
レス読んで興味が沸いたので知りたかったのです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:33:53.63 ID:f8aCDEoU
入る人もいれば、入らない人もいるよ。
もうホント色々。

そして入る人が入らない人を汚い呼ばわりしてスレが荒れる…
ってお決まりの流れにw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:14:31.76 ID:J9PukvFh
そうなんだごめんw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:37:38.08 ID:T5xxO+l1
今持ってるDVDで体全体をゆる〜く絞ることが出来てから!と思ってたのに
尻上げ新しいの出てたのに気付きまた欲しくなる…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:37:56.34 ID:NRTK1NSv
>>407

2キロのダンベルで始めたところとても効きます。
教えてくださってありがとうございました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:08:16.93 ID:3WiUsXK7
>>441
マスターシリーズ?
あれバランスボールを振りまわせる広さと天井の高さが必要だよね
リアルタイムでベストハウスに出演してるの見てたけど
日本語版が販売されるからから宣伝してるのかと思いきやそういう話はなかったのね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:06:58.04 ID:UIM2YSy8
>>443
そこ考えてなかった…
たしかに思いっきり上にバランスボール持ち上げてるな。
買うなら無印だけにしとくか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:41:08.86 ID:rKcOwl/s
朝のNHKの番組でフラフープが紹介されたらしいけどまたブーム作るつもりなら欧米のDVDを字幕化してくれないかなぁ 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:47:45.03 ID:5o8rlu4M
Tracey Mallett-Pilates Super Sculpt って米アマで頼もうと思ったのですが、
これはリージョンコードが1になっていたのですが、普通のDVDプレーヤーで見られましたか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:04:31.94 ID:zEuJTClx
数年前にフープノティカがちょっと流行ったよね
GAIAMのヨガを吹き替えで販売してほしい
字幕は画面見れないことが多くて使いにくいわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:52:41.50 ID:q6zXggRL
>>446
家のPanasonicの古いDVDでも再生出来たよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:07:19.16 ID:GVkTqNqu
>>448
ありがとうございます。では2週間後に到着するのを楽しみに待っています。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:43:37.22 ID:W+TKYSVT
トレイシー・マレットの新しいの。
http://www.youtube.com/watch?v=7ti36evx5MY
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:11:01.30 ID:6mHeMB0o
あー、今流行の高強度インターバル、hiit(田畑トレーニング系)ね。
前にここで出したbreathless bodyは本家本元のhiit、
田畑トレーニングに忠実な方式なんだけど、
あの手のはハイジャンプが多くてアパートや静かな住宅街では
ドスドスうるさいのよね。膝にもくるし。

そんな方にお勧めなのが、low impactでhigh intensityなhiit、
Cathe Friedich's XTRain Low Impact HiiT
http://www.youtube.com/watch?v=9UibKNMpww8

all out low impact hiit
http://www.youtube.com/watch?v=WiuoX_vBSCA


あとシャリーンのturbo fireのhiitにもstarter packってのが
出て、それはジャンプのない、low impactの20分と25分のhiitセット。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:17:36.02 ID:BopqMhpY
>>451
出てるお姉様方のスタイルで何かモチベ下がるわ〜。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:36:27.74 ID:6mHeMB0o
うん、フィットネス界長いガチ系のおば・・いや、ねぇさん
だからね。でもDVDだけやってああなることはまずないから。w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:34:52.95 ID:L4D/XgFn
TEST
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:51:11.95 ID:kFRQ3amN
>>451
へぇ〜
よくつべとかでtabata hiit workoutっての見かける何かと思ってたら。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:36:08.18 ID:GAJNC5t4
>>450
一人だとなんか淋しいね・・・
>>451
このシリーズってステップ台の使用率多い?
あの足を滑らす丸いのなんて言うんだろ
伏せた状態で足を前後に動かすのがすごい苦手でカクカクで不格好な動きになる
DVDの中の人みたいに素早く滑らかな動きに憧れるんだよねw
あれだとフローリングの上でスイスイ出来そうだ
内容も評価もいいんだけど、なんか面白味がなくて
最後までモチベーションが保てそうにない気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:04:03.31 ID:Q0JMA/NX
こういうのって飽きないように複数持っていた方がいいのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:49:14.20 ID:2M/zFbnW
色々買ったけど、私はやるのは限られるなぁ。

・ジリアンのヨガ
・ジリアンの30日
・バレエビューティフル
・Jessica body design
・トレーシーの腹凹

気になると買ってみるけど、これらに戻ってきちゃう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:03:24.10 ID:/U8Edapq
>>457
体調によっては全部できないやつとか出てくるんで、いくつか持ってるよ
一番楽したいときはクロやってしまう。自分の場合、トレーシーやバレビュに比べたらただの筋トレであるクロはかなり楽。
それに、系統が違うものは一日に色々やっても無駄にならないし。
クロ→バレビュのスワンアームだけ とかやったりするよ。

全部他にスレあるやつで申し訳ないけど、次はRPBのDVD買いますw
今度は歪みが気になってきたので。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:24:48.50 ID:qPuUWOMl
>>457
ここ住人は10本や20本、みんな持ってるよ〜
スポクラで「今日はどのスタジオに参加しようかな?」ってのと同じ感覚で選ぶ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:25:48.57 ID:5MNpzzOu
>>456
たぶんスライダーとか言うんじゃないかなと思うんだけど、
検索しても同じものは出てこなかったw
似たもので、容易に手に入るものとしては、
東急スポーツオアシスのスケーティングシェイプだと思う
自作してる人もいたw

便乗質問ゴメンだけど、
>>458、459
バレビュのほうがトレーシーよりキツイor早く効果でますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:10:16.08 ID:pghorSzb
>>461
体重があるので自重トレが普通よりキツイこともあるかもしれないけど、バレビュ毎日なんて勘弁して欲しいっ
強度で言えばバレビュが上で、運動量で言えばトレーシーが上って感じ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:58:55.95 ID:SulCww8l
バレビュはカウントがしつこいよねw
トレーシーとバレビュなら、バレビュの方がキツイ。
でも、トレーシーは週5位でやれというのに対し、バレビュは週2〜3回推奨だから気は楽。

5回位やったとこで、太股がスッキリしてきて、下腹が凹んで来たよ。
でもブリッジは嫌いだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:46:06.01 ID:hj/2GJEO
トレーシーマレット、ピラティススーパースカルプトの感想です。
なかなかきつい。確かにきつい。
いわゆるバレビューでいうところのブリッジをボールの上に足をのせてやると効くね〜。バレビューのは簡単にできるのに。
腹筋は結構自信があるほうなのだけれど、モディファイドバージョンじゃないとできないところがあったよ。

最後のストレッチが超気持ちいいです。 
買ってよかったですわ。教えてくれた方、ありがとうございます。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:30:06.86 ID:sVmZ+48B
>>456
DVDによって、違うけど、そこに出てるLOW-HITTは
ステップ台使う時間はだいたい10分ぐらい
ジャンプが少ない運動で心拍数あげるにはスクワット・ランジ系が
多くなるのが宿命でしんどい
あと、ジャンプの代わりにスライドする運動は、ペーパーとか
ダンボールの切れ端を靴の下に敷いて滑ってる人も多いみたい。
現物はgliderとかslider呼ばれて似たもんが米アマにもあるようだけど、
catheのオフィシャルページでSlide & Glide Exercise Discs として
売ってます。何十ドル以上買い物すると日本へも送料無料。
それ使って、すいすい滑りするのをメインにしたDVDもあったんで
買っちゃったw 30過ぎるとplyo系ジャンプは誰でも
膝とかにいつか来る可能性があるよと脅すのよ人が。
。体への衝撃やどすどす家から音がするのを防ぐのにはいいけど、
使いこなすには少しコツが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:41:31.93 ID:U9lA/MOL
http://www.youtube.com/watch?v=HfKiU_roA-o

ピラティスと一緒にこれも買ったのですが、これが超よかった。
アームスもしっかり効くし、前のbooty barreの時よりも腹筋とストレッチがかなりしっかりしている。

わたしが買った今までのDVDの中では、わたしのランクでは1番です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:50:47.86 ID:8LBxns8u
トレーシーの不親切な説明に慣れたせいか
youtubeの海外のエクササイズチャンネルで英語が分からなくてもできるようになったw

バレビュのカウントひつこいってよく見るけど何カウントくらいしてるんですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:24:06.17 ID:gh5ShbrH
良い品の人ってbeachbody製品
beachbodyから直接買って輸入代行として売ってるのかな?
beachbodyに初期費用払って、毎月一定の売り上げがあるか
毎月100ドル以上するシェイク買ってる人、
それ以外は、勝手に売ったらいけない事になってる
アメリカに住んでるなら知ってるよね

まさか中国の海賊パチモンじゃないよね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:50:26.30 ID:7A/WuRmC
>>466
見てるだけでケツ筋が痛くなってくるw
キツそうだねー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:53:16.86 ID:7A/WuRmC
考えてみたら、トレーシーは「トレーシーマレット(ブーティバーその他)」と
「トレーシーアンダーソン(トレーシーメソッド)」が居るから紛らわしいねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:55:40.61 ID:2xgYUOIK
>>468
ビーチボディのイベントがどうのこうのって、前に主ブログで読んだ気がするから、私は仕組みは知らないけど会員?なんじゃない?


>>470
トレーシー・アンダーソンと、トレイシー・マレットで日本語表記だと違うんだよね。
英語でもスペル違くなかった?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:20:23.03 ID:o7Y5m/3N
ビーチバディーコーチは、他社の製品を扱ったら駄目なことになってる。
一緒に売ってはいけないんだってさ。

買うほうは、本物ならどうでもいいけどね別に。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:05:48.48 ID:mLzTxfFZ
>>469
booty barreのほうもかなりケツに効いたけど、今回買った+abs and arms
のほうはケツだけでなく足にもバシバシ効いてくる。youtubeにはでていないのだけれど、
小さなボールを使うエクササイズがあって、これが太もものうしろにかなりくるのよ。
前のもよかったのだけれど、腹筋がものたりなかった。でも今回購入のものは
バランスがかなりよいんだ。ストレッチがほんと気持ち良いのよ。
トレーシーマレットはストレッチが上手だと思う。モムチャンはストレッチだけのDVDを
だしていたけど、カウントで動くのでいまいちのばしきれないのがいやだったけど、これは
いいよ〜。トレーシーマレットでストレッチだけのを出してほしいくらい。


>>470、471
そうなの。スペルがちがうんだよ。確かに紛らわしい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:38:24.18 ID:ryZf9YGR
フィットネスDVD初心者です。
ダヨンのフィギュアロビクス4枚組を毎日2枚ずつして3ケ月です。
有酸素と筋トレどっちもでき効果も表れて割と好きなのですが、少し飽きてきてしまいました。
おすすめの有酸素、筋トレDVDおしえてください!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:25:15.45 ID:l6a5qtp5
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:30:08.56 ID:hzzPUOVf
>>474
有酸素なら「スリムコンバット」
筋トレなら「バレエビューティフル」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:34:19.53 ID:5DI9/Vi2
>>467
カーディオ以外はほぼ全カウントするよ
でも、横向きのとか常に画面を見られないやつもあるから、
自分としてはカウントしてくれてた方がありがたい
別にしつこいとか思った事ないけどな〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:39:23.14 ID:+Nc+TVz1
ダヨンやコアリズムは専用スレもあるけど、信者ばかりで高評価しか聞けないので、色々やってるここの皆さんに質問です。
ダヨンとコアリズムは効果あるほうだと思いますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:19:11.37 ID:625onrB5
>>478
どんなものでも真面目に続けてたらそれなりに効果はあるでしょ。
問題は相性。

コアリズムは腰を傷めたって話もよく聞くが、自分には合ってた。
楽しかったしウエストも絞れたよ。
ダヨンはGyaOでやってみたが、特にこれと言って特徴がなく、
これ系のものはトレーナーのキャラ優先的な所があるからねぇ。
自分は特にハマらなかった。整形顔だらけが気になったくらいw
また明日から再配信するようだから、気になるならやってみれば?
コアリズムもつべに色々うpされてるのでどぞ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:30:12.73 ID:ADSNvpGA
>>478
どんな回答を求めているの?
効果あるかないかで言えば続けていれば何事も効果があるとしか答えようがない
その二つに絞ってるんなら動画や楽天のレビューとか自分で探して見たらいいんじゃない
自分は今の時期に韓国系はパス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:07:43.91 ID:+Nc+TVz1
>>479
どちらもやってるんですが、コアリズムは楽しいけれど、ダヨンは飽きちゃって・・。
相性ありますよね。

>>480
みなさんの意見を聞いてみたかっただけです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:29:16.11 ID:jGIJHk3w
>>481
効果があるほう、ないほうで言ってしまえば、単純に強度と時間の長いものに軍配があがるのではないかい?
ここの人たちは飽きないように様々なDVDやっておられるようだけど、貼られるもの見てると私にはできそうにないものが多いよw
>>466さんの動画見て私はきつそう無理そうと思えたけど、効果のみを追いかけているなら持ってないけどおすすめしたいわ…

かといって強度のあるものを毎日キッチリできる人なんて少ないだろうから、その日によってできるものを選んでいるのではないだろうか。
そういう意味ではお気に入りの紹介はできても、コアリズムとダヨンのどちらが良いのか?といった質問には答えられる人が少ないかと思われ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:30:01.91 ID:625onrB5
何だやってんのか。わざわざ答えた自分アフォクサー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:30:14.18 ID:/pl87sBA
家でできるから便利で継続しやすいけど、直してくれる人がいないと、ちゃんと先生と同じようやってるつもりでもできてるか不安になる
ダンスレッスンでも、自分はできてるつもりでもダメだしされたりするから。余計なところに力が入ってるとか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:49:42.64 ID:+Nc+TVz1
>>482
人それぞれですよね。日によって好きなものやってみます。

>>483
すみません。ほかの人の感想気になって聞きました・
参考になりました。

みなさんありがとうございます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:10:13.19 ID:Xp+3/Lef
2度とくんなよ♪
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:04:37.43 ID:fgQ/kvYY
>>486あなたもね^^
質問くらいさせてやれよ。ひどいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:11:38.67 ID:CHMLpGHB
>>472
そうなの?
totalfitnessdvdsはビーチボディコーチだけど他社製品も幅広く扱ってるよね
ビーチボディ製品だけ別サイトだからいいのかな

>>487
>>478>>481>>485を読んだ?
アバウトな質問をして後からどっちもやってるって言ってる
自分でやってるのに効果あるかって質問する意図がわからない
どんな運動も続ければ効果あるし、実際にやってるのならどんな内容でどの程度の運動強度かわかるのに
単独スレがあるものは基本的に禁止だし、チョンダヨンもコアリズムもメジャーだから
ググれば個人サイトにもアマゾンにも楽天にもレビューがある
何でもかんでも質問すればいいってもんじゃないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:36:29.62 ID:ZNBxMig2
>>487じゃないけど、そんなにカリカリしないで。
答えたくなかったらスルーでいいと思います。
攻撃的になる必要はこれっぽっちもないし、言い方ってものがあるでしょう。
これじゃ雰囲気悪くなって誰もいなくなっちゃうよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:07:21.17 ID:51JXESG7
歯に衣着せなすぎだけど正直>>486はスッとしたわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:37:38.18 ID:CHMLpGHB
>>489
カリカリもしてないし攻撃的なつもりもないけど、気を悪くしたならゴメン
>>487がスレの流れを読んで>>478を擁護したのならもしかして本人かもと思ったもので
過去スレでも教えてクレクレは荒れてるんだよね
う〜んスルーできなかった自分は忍耐力が足りないのか
スレ汚しでゴメン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:31:30.50 ID:QQipqK7B
>>488
totalfitness自身が、beachbodyの商品は他商品は一緒に売ったらいけないことになってる
のでbeachbody専門の別サイトに飛ぶようになってて、そこでまた登録してくださいって
書いてあるよ、送料高いんだよね大きい箱に入ったセットだからしょうがないんだろうけど。
結局は同じ業者が売ってるんだから抜け道だろうけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:19:29.92 ID:Cb/bK6/E
腹筋やっていたら、尾てい骨のところの皮がむけてしまいました。
すりむいた状態になっているので、腹筋運動をやるにも痛くてできないところが出てきた。
これって自分だけなのかな。。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:54:19.25 ID:iARTop8o
すりむけないけど、足をあげるタイプの腹筋してたら
どんどん体がずりさがるのはなぜなんだ
あと、腰のすきまに空気が入って腹筋するたびに
ブフォッと屁こきましたみたいな音がするよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:07:34.71 ID:RxhApipC
>>494
進む進む
尻肉が厚いからかな…と思っていたよ
手で抑えながらやってるけど本気で進もうと思えば部屋の端から端まで行ける気がするわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:28:27.10 ID:qGW/piqK
カーヴィーに飽きたしトレーシー3はデモ見ると動き回ってマンソンじゃ無理そうだし
次ダンス系有酸素といったら何がありますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:31:06.59 ID:qGW/piqK
↑TRF以外でおねがいします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:29:29.16 ID:bJODBUJ+
>>493
私は逆にズリ上がるw
トレーシー腹凹のパイキングなんて、どんどん上に上がってしまう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:01:47.92 ID:L0LAnXlQ
>>496
英語は理解できるのか
できないなら字幕か吹き替えか
エクササイズDVDに求める最低限の条件
スペースどのくらい
リージョン

せめてこれくらい頼む
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:08:27.08 ID:GniNhHzf
>>499
字幕なしでもいいです
条件 脂肪燃焼・ダンスが単調でなく難しいほうがいい
動けるスペース 4畳 キックは無理
リージョン日本
おねがいします!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:10:50.01 ID:GniNhHzf
>>500
訂正
字幕なしでもいいです→吹き替えなしでもいいです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:25:04.78 ID:JMpMJ5QB
>>499
>>1-5
リージョン情報はtotalfitness
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:26:22.11 ID:JMpMJ5QB
訂正
>>499 ×
>>500 ○
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:23:21.16 ID:bJODBUJ+
>>500
難しいダンスで、マンションでも平気な物って難しいと思うよ。
それこそ、エアロバイクでも買って漕いだら?
心拍数コントロールしやすいし、脂肪燃焼にはうってつけだけど。

マンションで比較的静かに出来るダンスなら、ダンスまでは行かないけど、バレエビューティフルのカーディオワークアウトは?
あれは、小スペースで心拍数も上がる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:15:54.60 ID:L0LAnXlQ
>>500
コアリズム系(日本語版
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:20:56.99 ID:q4tquUaD
>
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:36:49.86 ID:q4tquUaD
>122
Pump it upシリーズ楽しそう
リージョンフリーだけどPAL形式じゃ見れないや・・・残念
こういう可愛い格好をした可愛い人たちが踊ってるの好きだ

Pussycat Dolls Dancer's Body Workout持ってる人いるかな
Pussycat Dolls Workoutの方はDVDプレーヤーで見られないってレビューあるけど
Body Workoutはリージョン1かフリーどっちですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:23:15.61 ID:ufrit6J8
>>504
私もトレーシーの有酸素がマンションで厳しいので、バレビューのカーディオ検討中です
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:41:55.44 ID:WuiDv9Mi
>>504
>>505
ありがとうございます
見てきます!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:31:23.38 ID:eAs+5Zhr
>>509
バレビュのカーディオかバレトンがオススメかな
バレトンも飛んだりはねたりもしないけど、結構心拍数上がるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:51:53.96 ID:Y9OzueEk
ここにビデオサンプル出てた、peak10って誰か買った人いる?
peakシリーズのDVDセットも例の店に出てるけど・・。
緩やかな動きから始まってだんだん強度上がって最後に
息切れするぐらいで、ってのを繰り返すってとこが
turbo fireとかにちょっと似てて気になるんだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:27:34.97 ID:88zq8+XI
デニスオースティンって強度どのくらい?
おばさん向けかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:53:02.35 ID:Bu/ylpCI
クラウディア・シファー10年前のスポクラでやってること丸写しDVDだった
しかも動きがド素人でなえた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:24:02.26 ID:QxTHM2XG
だって1996年発売だし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:45:31.79 ID:y92NqBfu
筋トレは基本的にどれも一緒だと思う
基本にアレンジを加えてバリエーション増やしてる
クロは古いからかクロ本人が素人だからかもしくは両方か
DVDのお手本通りにやると痛める可能性があるので注意ね
自分は見づらいカメラワークとあの古臭いおしゃれ感がダメで脱落した
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:47:10.94 ID:Bu/ylpCI
そんな古いやつだったんだ・・・
発売日4,5年前になってるのは日本語版なのね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:18:40.05 ID:/kYqwDMw
>>516
パッケージやら色々変わって何回か出てる
一番最初はVHSだったw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:54:27.19 ID:3xUXhRMm
詐欺だ。゜(´Д`)゜。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:41:16.07 ID:dJ4NO7gg
え?別にそんなに言われる程じゃなくない?

VHSからDVDになったのは時代の流れだし、エクササイズ系でわざわざDVDにするって事は、それだけ地味に売れ続けてるって事だよね。

アッパーとロウアーが別だったのが、1本にまとめられて、好みのコースが選択出来るのも時代の流れじゃないかな。

まぁ、クローディアの腹筋が勢いつけてやっつけ仕事なのは同意だけどw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:38:47.40 ID:3xUXhRMm
この論調このスレでよく見かける
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:41:13.30 ID:3xUXhRMm
訂正
この板で見かける
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:41:27.55 ID:Ok1JIuJ/
結局最後はクロに帰ってきたりもする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:14:18.86 ID:MBHGUgHn
ま、人それぞれだね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:03:01.57 ID:dJ4NO7gg
尼マーケットで割高だけどトレイシー・マレット入荷中だね。
これ気になる。
http://www.youtube.com/watch?v=TeQOekYi-hM
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:36:10.68 ID:8V7HU/t1
>>524
ちょっw 何これ割高なんてもんじゃないよ。
雨アマの2〜3倍の値段じゃんw
こんなの買うバカ居るのかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:35:31.96 ID:NSUtdBUW
別にいいんだけど何でそんなにトレーシーマレットが
注目されてるの? 昔からいるし、ありがちなトレーニングなのに
どっか雑誌で取り上げられたとか? 良い品の影響?
インストラクターが白人トレーナーの割に小さくて細く見えるから?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:28:53.79 ID:8V7HU/t1
やってみたらわかるけど、ピラティスとかバレエとかを取り入れてるのが今風だからでは? バレビュとかも流行ってるじゃん。
ビリーとかジリアン的なものへの反動的な流行りかと。
ありがちなやつって、どのDVDを526は指してるんだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:34:15.59 ID:fHw1nepV
>>524->>525
マケプレ見てきた
良い品が出品してんのね

>>526
書き込んでる人がトレイシーを好きなんしょ
過去レスを見た人が気になって買って広まってるのかな
去年ブーティバーがBody+で特集されてたしね
かくゆう自分はトレーシー・アンダーソン人気の方が不思議に思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:03:16.96 ID:l35wuJjA
うおおおおおおおお!!!今年こそ本気で始めるぞ・・
ゲーム(Kinect)でも運動し始めるようにはなったけどやっぱりDVDでがっつりやらないと駄目ね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:51:59.31 ID:0L55vgkJ
>>519
腹筋がやっつけ仕事なんて誰か言った?
幾つかのパターンで結構やってるよ
>>526
ピラティスが今風?流行ったのはかなり前でしょ
それともDVDは今頃ピラティスが新しいの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:35:22.16 ID:dIRVM8I4
>>530
良く読んで
>>519は反動をつけて適当に腹筋してるって意味だと
>>526はピラティスやバレエをミックスしたDVDって意味だと
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:55:45.39 ID:dIRVM8I4
ごめん
アンカー>>527だった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:26:34.50 ID:h5rlaKBd
エクササイズ(特に自重筋トレ系)って、基本は昔から変わらないから、あとはトレーナーとの相性だよね。
私は筋肉ムッキムキなゴツいトレーナーは苦手だから、バレビュのメアリーとか、トレイシー・マレットさんとか、綺麗なトレーナーの方がモチベーション上がるし続く。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:26:47.49 ID:WW/bMd0q
>>531
あなたはトレーシーマレットのどのDVDをやったの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:19:16.25 ID:3r8/UsM2
ジェシカ・スミスも綺麗だよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:07:18.09 ID:kxDByhwS
私はムキムキ好きだからジリアン持ってるけど、
喋ってばっかいないで動けやこのメスゴリラ!と思ってしまって相性最悪
モチ全然上がらないわ〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:36:19.99 ID:0L55vgkJ
>>533
出たwww基本どれも同じさんwww
どれも同じならあれこれやらずにおきにイントラのDVDを永久に繰り返してれば?
そりゃ運動する点では同じだけど
エアロやら軍隊訓練やらバレエやらの歴史があってその上に成り立ってるのに
イントラ以外どれも基本同じだなんて知ったかウザいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:47:25.36 ID:0YFjzhv4
発売は3月だけどこれ欲しい
日本のアマゾンで買えると良いんだけどな

Brooke Burke's 30 Day Slimdown
http://www.collagevideo.com/workout-video/brooke-burkes-30-day-slimdown-6324
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:02:44.74 ID:/C4yJPTk
>>538
これサンプル動画の最初の動きからすごい効きそう尻に
全体的にも良い感じだしトレーナーいいカラダ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:06:26.75 ID:/C4yJPTk
あれれ、トレーナーじゃないのかな
モデルさん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:09:08.36 ID:zcuW2M92
Brooke Burkeって私がアメリカにいたときから
いる元グラビア女だけど、雨人って微妙な顔好きだなーと
思ってたけど、まだいるんだ・・さすがにいい体は健在だね
生まれつきのもんだね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:17:58.37 ID:/C4yJPTk
ナイスバディ補正はあるよね
がんばろうっとw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:18:47.35 ID:AzMXHnTr
あなたがアメリカにいた時代っていつよ
自分中心で生きてんじゃないわよ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:25:25.38 ID:xVHY5vOt
コラージュはDVD何枚まで送料12.00ドルで送ってくれるの?
サイトを翻訳してもいまいち理解できなかったんで、利用してる人いたら教えて
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:34:55.75 ID:/C4yJPTk
>>544
http://www.retailmenot.com/showcoupon/4268324
自分は送料についてわからんがこれどうぞ。使えるか使えないかもわかんないので使えたら教えてくださいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:15:36.66 ID:WW/bMd0q
>>544
利用してないけど453.6グラムまで12ドル。
カートいれた後、チェックアウトのページにて実際の送料込みの値段がわかるから、
買う前に確認するよろし。
http://www.collagevideo.com/ShippingInfo.aspx?country=other
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:52:31.79 ID:Ekb/Z7Su
ごめ>>545はCollageのクーポンコードです。
怪しいサイトのアドレス貼ったみたいになった
ダイエットDVD25ドル以上の購入で最大26%オフ+送料無料って書いてある(ように見える)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:04:10.91 ID:PQCvTw7Q
海外発送は送料無料にはならないみたいだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:00:05.66 ID:Ekb/Z7Su
>>548
ありがとう親切な人
残念ですが思ったより送料高くないので私も購入検討してます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:20:23.64 ID:EKa0Us8C
>>538のDVDリージョン1っぽいかも。
この人が出てる他のDVD調べたらリージョン1だった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:44:43.49 ID:J0bPP4+P
よく、筋トレで、女性はテストステロン少ないから
太くならないって、トレーナーは言うけど、
いつになっても太ももとふくらはぎがでかくなったのが
戻らない、もともと手足は細かったので脂肪ではない
パンプアップなら数時間でおさまるそうだし

ここでもアドバイスがあったように
膝がつま先を越えないようにして腰落としてるのに
もしかして普通の人より男性ホルモン多いんだろうか。
しばらくスクワットやめようかな、太もも同士がくっついて
気持ち悪い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:26:17.33 ID:KspodQeC
>>551
まずは理想の脚サイズかどうか計算してから各項目を見るといいよ
ttp://asiyase.vivian.jp/php/leg_size/size.php
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:25:08.06 ID:dOn5gy06
身長別−男女の太もも(ふともも)の太さの平均
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/leg4.html

>>551
>膝がつま先を越えないようにして腰落としてるのに
あとこれって膝を痛めないようにするためじゃないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:18:07.60 ID:3uHy+fel
エクサボディのアウトレットでケトルワークス買った
DVDの収録時間も長いしダンベルとは違った動きがあっていいね
4.5キロのケトルベルは重い
他のケトルベルDVDが欲しくなってくるなぁw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:33:59.07 ID:lX/v2guG
ジリアンもケトルベル出してるよね。
日本語版、出なかったけど。
http://www.youtube.com/watch?v=pSxxzluPri8
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:35:05.07 ID:N/hbUq4n
>>554
私はケトルベルで肘を痛めてまだ治らない(4か月)ので気をつけて
痛めたままだからダンベルもできやしない
病院行っても良くならない・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:35:43.20 ID:vwJTYbXv
ケトルベルなら
Paul Katamiの  Ultimate Kettlebell for Beginnersがよかったよ
1つの動きが30秒で、そして次の動きの説明 という繰り返しで
結構テンポよくやれて、心拍数もあがる 最近のお気に入りです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:25:16.30 ID:MWHk6N2W
トレイシー・マレットのbooty barreってバレビュよりキツイ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:55:26.32 ID:LoQOlzQS
>>558 自分はバレビュのがキツい。かなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:17:50.11 ID:MWHk6N2W
>>559
ありがと!
やっぱりバレビュかぁ。
ベーシックとターゲットは持ってるから、エッセンシャルをポチって来る。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:46:32.69 ID:SI7VH3TJ
554です
マイナーなケトルベルの話題にレスもらえて嬉しいw

>>555>>557
おぉ、情報ありがとう
ジリアンのケトルベルはダンベルでも代用出来るみたいだね
Ultimate Kettlebellは残りの秒数が出るしビギナー向けだからわかりやすそう

>>556
4ヶ月たってもまだ治らないんだ
完治するまで無理しないでね

ケトルベル重さ変えられないから後々を考えて
4.5キロを買ったけど、2.3キロでよかったかも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:45:41.08 ID:f5RSU8k9
つーかDVD見た限り、4.5キロのもんをあの速度で前後左右に振り回すのって
何か不安なんだけど、重いから不安というんでなくて、痛めないか
不安というか。でも買ってみたかったのに
もう赤いのは在庫切れ!とっかえてくれ〜 
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:57:58.99 ID:aImWFniy
手が滑って、ケトルがTV直撃しそうよね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:47:31.67 ID:pH3wAarv
こざかしい動きだw
http://www.youtube.com/watch?v=Nk59K_ZrZUU
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:15:29.60 ID:n3m5MxQl
>>564
尻綺麗になるだろうなぁ
その前に無理だろうなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:48:28.37 ID:XzCPgcCS
>>564
バレエビューで「まだやるんかい?」って思ったけど、はるかにしのぐね。
見ているだけでシリが痛くなる。でも頑張れば効くのだろうなー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:54:52.09 ID:eWLubeiU
女性はスロトレとかよりこういうほうがいいのかな
細かい動きって言うか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:38:56.61 ID:N086O85O
>>567
好みと相性だと思う。好きでも効果出ない運動もあれば嫌いだけど1回で結果が表れる運動があるし
dvdの作りや進行、インストラクターのキャラクターも好みや相性がある。私の場合スロトレの寝てやるタイプの運動は好きだけど寝てしまうw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:31:16.44 ID:G4lI4HCP
>>566
バレビュのターゲットは、未だに尻と脚線美は続けて出来ない。
どちらかしか無理〜。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:17:55.05 ID:JAMWZLZ7
>>564
トニークはトレーシーメソッドにインスパイヤされちゃったのかと
飴の掲示板で言われてた それも例のところでDVD売ってるよね
目の付け所はいいんだけど アマゾンで買っちゃうよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:49:20.44 ID:G4lI4HCP
>>570
あ〜、確かに尻のエクササイズは、トレーシーのメタモフォシスに似てるね。
ただ、トレーシーはスクワットやランジは重要視しないけど、トニークはスクワットとランジ大っ好きだよね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:21:46.74 ID:TeK0jFgB
良いのところって価格高いよね
日アマで出品してるの見たけど
BalletBodyや10PoundsDOWNは日アマ価格の2倍だ、強気だね
BalletBodyはアマにカタログあるのに重複させてるし
サイトでbeachbodycoachについての記載がないんだけどコーチではないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:30:46.33 ID:JAMWZLZ7
記載がないからコーチじゃないんでしょう。
レスミルズコンバットが売り切れになってるけど
売り切れということは何個か注文して在庫として家においてあるのかな。
代行と呼ぶべきか転売と呼ぶべきか。

beachbodyは世界から注文受け付けるけどクレジットカード番号は
電話で口頭で確認するので、希望があればこちらから電話しますって
書いてあるね。paypalぐらい受け付けてくれればいいのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:50:59.48 ID:ByCWQGqB
beachbody公式サイトからの購入は電話確認のハードルが高いから自分には無理かな
アメリカアマゾンで購入出来るようになればいいのにね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:33:08.12 ID:hsdPLDTt
http://www.youtube.com/watch?v=BftQjwvh2Iw
こういうジャンルのDVDもあるんだな。知らなかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:09:55.16 ID:Q8oweq3A
>>575
エアロバイカーには良いかもね!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:18:08.94 ID:PaCYCuOV
わろた
tvげーむ感覚か
家のtvスクリーンが倍ぐらいだったら
ほしかったかも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:09:43.02 ID:Xv1T+vcl
youtubeのフィットネスチャンネルの動画でダイエットしてる人います?
そういうスレってありますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:29:34.23 ID:AbczgkE8
最近仕事の環境が変わって、エクササイズの時間があまりとれない
前はトレーシーかバレビュ+コアリズムみたいな感じで、
筋トレ系の後に有酸素運動を入れていたのだけど時間的に厳しくなってきた
ここの皆様なら筋トレと有酸素ならどちらを優先されますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:38:25.75 ID:klS/GmKM
ここにいるベテランの人達の体を見てみたい
誰かうpする神は出てこないのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:38:50.90 ID:36Q5ddmK
バレビュは全部やると長いから、バラしてやれば良いんでない?
ベーシックなら、腕と腹筋で10分位だから、その後に気が向いたら有酸素系をやる。
翌日は尻と脚をやって、余裕があれば有酸素ってな風に。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:57:59.22 ID:1jhBzjjF
>>579
スレで話題になると新しいDVD買ってたんで数だけはあるから有酸素の中に筋トレ要素があるDVDをやってるけど
少ない手持ちで気に入ったので選ぶなら>>581が一番効率いいと思うよ

>>580
うp出来るだけの効果のあるDVDは数あれど、如何せん継続する根性がなくて・・・来年になったらまたレスしてみてw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:36:44.46 ID:AbczgkE8
>>581>>582

ありがとうございます!
なるほどね、時間を短くして両方やればいいんだね。気づかなかったわ。
どうもありがとう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:15:17.81 ID:RYfcQeqs
自分にはクロがすごくあっていた 続けられるのが一番だよね
足すごいだるいorz じわ〜んてしてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:23:36.59 ID:jvRq60TQ
http://www.youtube.com/watch?v=fsWHHsUI_N4
ジリアンの新作何個か動画見たけどちょっと良いかも。疲れたいときに良さそうw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:57:22.96 ID:gnX8GFj1
body revolutionとかぶる動きが多いね

今考えるとあれ買わなくてもその手の新DVDでよかったかなって
感じがする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:01:21.00 ID:VmgJDJgG
https://www.youtube.com/watch?v=ePhlzi484uE
これとバレビュってどっちがきついですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:38:34.62 ID:Wb/tKa88
多分こっちじゃないですか?
最初のダッシュがジリアンみたいできつそう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:40:45.06 ID:Ze+s9iPi
>>585
これ、何故か隅っこにDJがいるよねw
意味あるのかしら。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:12:52.51 ID:jvRq60TQ
>>589
DJがアップになる瞬間もあってニヤッとした
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:31:20.33 ID:VmgJDJgG
>>588
お答えいただいてありがとうございます!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:08:26.30 ID:AwjWBiYH
バレビュやトレーシーで運動した気になっていたけど、食事制限は特にしていないので脂肪燃焼は緩やかで仕方ないなと思っていた。
昔ダイエット成功したときは若かったし、なんて。

だけど昨日久々に昔買ったクロひっぱり出して上下やってみたら今日の朝起きるのが辛かった!
今日私の顔みて旦那が痩せた?って。昨日の夜も顔合わせたのでクロ効果だわ。
バレビュ、トレーシーは確かにやっている最中きっつい気がするけど、使ってる筋肉の多さはクロにかなわないのだと思い知った。
生活強度が低いせいで太ったので、クロで普通に痩せられそう。しばらくはクロに出戻りです。
バレビュで作られる尻の形も忘れられないのでたまに挟もう…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:27:44.10 ID:DietNJp2
>>538
今更かもしれないけど
日アマで近日発売予約可になってるよ

米アマでBallet Bodyのトータルボディをポチった
アッパー、コア、ロウアーはimportcdsのマケプレ出品待ち
http://www.youtube.com/watch?v=m4GHzyP0ouc
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:34:47.04 ID:mh/Db0uF
>>414

それサンプルだとそうでもないようにみえるけど
めっちゃくちゃきついよ、5分か10分置きに
休むww ドスドス床が抜けそうだし
買ったことをちょっと後悔
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:20:38.15 ID:QSXRaz6k
バレビュの全身運動のプリエをしているのを見た家族が四股だと笑うんで頭にきてシコアサイズをポチってしまった・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:14:14.10 ID:c/LdkTH3
シコアサイズ わたしはいまいちどこに効くのか何度やってもわからんかったから、Book offに売ってしまったよ。
バレビュのが一億倍いいと個人的には思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:03:51.51 ID:sjfQDpOY
確かにバレビュベーシックの全身は、ちゃんと操れていないマリオネットになってしまう。
滑稽という言葉がピッタリw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:43:42.98 ID:mAKuf3Kg
>>592
同じのばかりやってたら筋肉が刺激に慣れるのもあると思う。
私の場合、腹筋はトレーシーの腹凹のパイキングよりキツいものがまだ見つからない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:17:15.31 ID:RGr9Uxb1
私もトレーシーの腹凹が一番キツイと思ってたんだけど、バレビュのあの短い腹筋の方がキツく感じる。
で、バレビュばかりやってたら、パイキングが楽に出来るようになったよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:37:57.62 ID:DQZOkO54
>>598
おお、レスさんくすです。
私はトレーシーのマットしか持っていないけど、パイキングは回数あれ以上多くなければハードルは低いものでした
それも過去にクロの足立腹筋やってたからだと思う
でもクロの腹筋通してやったら久々にものすごい筋肉痛ですた

サンプル動画でベイビーがどうのって言ってたのが気になって持っていないんだけど、腹凹買おうかな。DVD毎に個性あって腹筋楽しい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:39:57.78 ID:DQZOkO54
連投スマソ
>>599
バレビュのあの腹筋、鏡見ながらメアリーと同じ姿勢と角度保とうとしたら腰に違和感が出たよ
骨盤立ててるよね?あれって。バレエ経験無いのでなんとも言えないんだけど。前屈ができない人は正確にできないような
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:16:50.68 ID:mAKuf3Kg
トレーシーは長いから集中力と根気が途切れそうになるのが辛い理由でもある。
さあやるぞって、ちゃんとウエア着て頑張る感じ
バレビューは寝る前腹筋って感じで、パジャマでもできるから便利。背中を低く倒したり、脚を固定させたり、なんとか負荷をあげる工夫をしてる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:13:58.22 ID:SnfnIaoV
バレビュは一種目だけなら汗かかずに寝る前にできるからいいよね
腹筋だけとか、腕だけとか。
バレビュ腹筋は短くても、トレーシーの長ったらしいのより効果あると思う。
何かトレーシーは、負荷の弱い動きひたすら繰り返してその割に
カロリー消費量は少ないし、汗かくから風呂は入らないといけないし、
時間の無駄。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:40:44.12 ID:6MXXwynG
>>600
日本版は最強の腹凹ワークアウトってタイトルだけど
原題はPost-Pregnancy Workoutだから産後用だね
トレーシー表紙はいいんだけど、動いてるところ見るとなんか苦手な顔なんだよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:04:11.72 ID:RGr9Uxb1
そういえばトレーシー、ティーン向けのエクササイズ出すね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:24:44.18 ID:KYozTWS2
1〜2週間周期で筋トレDVD変えたら
どのDVDがどの部分に効いてどの部分のエクササイズが抜けてるっていうのがわかるかもね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:30:59.56 ID:+U3GXgQ5
私の場合、ボディラインを大きく改造してくれる効果があったのはトレーシーだけだった。即効性もある
今は必ずしもトレーシーばっかりしなくていい感じだから他のも混ぜてやってるけど。
マットと腹凹を交互にやって2週間から一ヶ月過ぎた頃、明らかに変わってるのわかったし、人にも、脚細くなった?お腹に全然肉がないね、
なんか後ろ姿が別人みたい、待ち合わせで、一瞬誰かわからなかった、などと言われた。体重が激減というわけではなかったんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:39:17.77 ID:j9fAjbsF
>>607
合ってたんだね。
自分はトレーシーすると、逆に筋肉が落ちるということがあった。
速筋メインタイプでガサツで、力あるわけでもないのに力こぶがあるタイプ。
トレーシーしてたら力こぶが減った。嬉しい。確かに体変わった。
ただ痩せるには相当な時間がかかりそうなので、その他も取り入れてる。もう少し脂肪落としたくてジリアンポチったw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:08:51.73 ID:tinvRcto
飽き性の私は毎日違うDVDをやっていたので何がどこに効いたか分からないという状況に陥ってますが無事痩せることが出来ました
腕の筋肉と足の筋肉は力を入れなくてもモリモリしてる
腹筋はトレーシーみたいになった
奇妙な体になってしまった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:38:55.97 ID:OnlL0MqG
うp
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:57:40.93 ID:gg5a/tmQ
あのトレーシーのアメリカではドーナツ型とかいわれる
腹筋は評判がよろしくないみたいだね、だけど
体脂肪落としまくってガチガチに割れた
6パックなんて日本人は誰も望んでないし。
ダヨンやかしきぐらいがちょうどいい?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:34:23.72 ID:bJAHGVGV
薄くて固そうなお腹より、適度に女性らしい脂肪があるけど弛んでいない、インナーマッスルはしっかりしてる、みたいなのが理想的。
ベリーダンスを習い始めたんだけど、先生やダンサーの人はそんな感じが多い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:18:31.79 ID:xiiaODjC
>>578
亀レスだけど、
私はyoutube動画でフィットネスしてます
スリム・コンバットは動画見てやってみたら良かったので
買いましたよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:22:54.45 ID:2UCdK8qy
6パックの腹筋うらやましすぎる
自分の手持ちDVDは腹筋少なめなんだよね
6パック目指すならどんなDVDがいいんだろ

楽天ブックスで半額だったクロが到着したから今日はクロする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:48:44.01 ID:anKDw6tJ
6パック目指すには体脂肪を落としまくることだよ
いくら腹筋しても6パックにはなりませぬ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:53:18.72 ID:bPIkNqFw
うん。腹筋は元々誰でも割れてるからね。
その上の脂肪が問題だ。
617614:2013/03/08(金) 13:46:39.60 ID:KthY887i
言葉足らずでごめん
元々腹筋が6つに割れてることはわかってる
脂肪を落とすのを前提として、凹凸のはっきりした6パックを目指すならって言いたかった
脂肪も筋肉も少ないうっすらとした腹筋と脂肪が少なく筋肉が多い腹筋は違うからね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:07:06.23 ID:EnrrK5NU
トレーシーがちょっと余裕になってきたので、調子に乗って、
以前苦手だったクロのロウアー外腿内腿に再挑戦してみたら、
思ってたよりキツかったw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:30:33.28 ID:DDQdwMsG
Brazil Butt Liftきたー。自分尻が四角いから頑張る。
とりあえず1ヶ月でどこまで変わるのか、またレポします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:19:03.84 ID:IPk/BCWl
ここで紹介されてたトレイシーマレットの+abs and arms買った
全くついて行けなかったけど頑張れば身体能力が格段に向上しそうな気が
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:57:07.54 ID:mzvVmWaR
>>617
かなりストイックにトレーニングしてる釈由美子でさえ縦筋くっきり
程度なんだから、一般人がDVDで6パックは難しいのでは?
プロの力を借りた方が良いと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:02:07.41 ID:u+0b4x+a
うpしてね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:29:41.90 ID:0i1eKjf8
タップアウトと食事制限頑張れば6pack行けるんじゃない。
http://www.youtube.com/watch?v=49k-L02Y3qo
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:48:33.35 ID:gYm/bHKf
またMMAファイターのやつか・・
les millsの人は昔で、tapoutとrushfitの人は現役MMAファイターだっけ?
プロレスラーってか格闘家になりたいのかみんなwww
どっちのほうがきついんだろう、死にそう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:45:12.31 ID:GXrSs8mf
>>623
腹筋プログラム以外はそんなダイレクトに腹直筋を鍛える動きはないよ。
それにDVDに登場する素人さんは絶対他の事もさせられてるって。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:26:31.25 ID:LaseNdrX
デニスオースティンって56には見えない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:42:30.16 ID:gYm/bHKf
酒やけか?たばこか?て思うような声に引くけど、
体型は筋肉つきすぎず、脂肪減りすぎず、ちょうどよくて
ぱっと見もよい感じだよね
白人の56にしては上等じゃなかろうか
本人によると運動は一日30分以内で、あれは食べちゃ駄目
これは駄目みたいなことはせず、加工品はなるべく避け(これが
日本では難しくてレシピの材料が
揃わない)、だそう。
デニスが若くてVHSだったころの時代にはレオタードでエロかったので
エロ目的で見てたおっさん多かったらしいよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:05:49.86 ID:5lRBtktZ
同じ年代だとキャシースミスの方が好き
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:09:03.90 ID:5pf1MLWw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:58:37.12 ID:4SduAx4t
ボクササイズやキックボクシング系でお勧めのDVDあったら教えて下さい。
ちなみに、スリムコンバット(DVDが不良)、ジリアンのkickbox以外で。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:59:41.48 ID:xfEb3XH+
ターボジャムしか思いつかない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:18:15.65 ID:DX63dV/e
>>627
体型若いよね。
肌の張りもいいし。
検索すると水着デニスが出てくるねw

>>628
キャシースミスいいよね
つべに上がってる、Boot Camp Abs Workoutはコアも表面も鍛えられて最近のお気に入りです。

私はDVD再生もパソコンでやってるからyoutubeのエクササイズにはお世話になりまくり。
blogilatesのcassey hoはジリアンの次に何かの賞をもらったらしいけどテンションが若すぎて引いちゃう。
内容はいい感じ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:56:11.68 ID:WGtjWbxE
キャシー・スミスと言えば、前から思ってたんだけど、
「フィットネス入門」の日本語訳間違ってるような気がするんだけど…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:26:37.54 ID:jboP5EH4
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:16:19.65 ID:NRfQx0mV
最近バレビュばかりやってて、何とかあの腹筋が出来るようになった。
久々にターボジャムの腹筋ジャムやってみたら、普通のシットアップがキツくてビックリした。
満遍なくやらなきゃダメなのね〜。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:06:49.05 ID:AQck3ynf
バレビュ全部まとめて吹替えつけて出してくんないかなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:13:50.42 ID:IgjFojLm
うん。クロみたいに1本にまとめて、お好みメニュー組めると良いよね。
脚はベーシック、尻はターゲットのが好きなもんで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:57:29.95 ID:LNW+oRfD
クローディアのDVD買った。
腹筋がきついな。
ダンベル買おうかしら。1kgか1.5kgか悩む。
水入り500mlペットボトルでやってるけど軽くて物足らん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:25:10.27 ID:pZyhYjnf
アメリカアマゾンでRushfitが安くなってたんでポチった
DVDが56ドルで送料が12ドルくらい
DVDなのに送料高っって思ったらスポーツカテゴリーなのね
円決済で6700円くらいでした
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:19:56.05 ID:yNTfTLJx
おぉようつべでトレーナーが動き説明してるの見たけど、
丁寧に動き説明してるよね
レポよろしくね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:38:43.58 ID:X0FR8cH2
デニスオースティンってどうせ普段運動してないようなオバサンがやるような運動でしょ
と思いつつやってみたんだけど結構いい汗かくし
そういえば自分はすでにオバサンだったと気付いたんです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:58:14.67 ID:Rh7PJ+Kc
tubo fireのbasic kitって前と内容変わったんだね
新しいのはバンド付きの簡単なsculptとかが無くなって
fireとhiitのDVDの数が前より増えて有酸素DVDづくし。あと最近の
beachbody商品は全部英語字幕が付いてるね。les mills combatとか。
中国で買ったのがDVDなかなか立ち上がらなかったり反応しなかったり
途中で飛んだり不良だらけなので、totalfitnessで買いなおそうか迷うわ
中国のはピーコだと思ってたんだけどどうも、不良品で返品されてきたものを
廃棄しないで横流ししてるのがいるんじゃないかという感じがしてきたわ

デニスは日本で出てるやつは割りとゆるいけど、そうじゃないDVDも
出てるよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:32:47.65 ID:qKRYtqLl
デニスはどうも二日酔いのスナックのママみたいな声で、エクササイズのやる気を削がれるw
内容は良いんだけどね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:08:47.40 ID:6Ggav5Ji
>>634
これ買ってみた!
スリムコンバットの方が解りやすいけど、イントラが女性の方がやる気が出るわ。
10分のエクササイズが5本入ってるから、時間がない時や怠い時に良いね。
これとジリアンで、夏まで頑張る!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:20:17.29 ID:4ukE90J0
>>642
デニスのきついやつ興味ある
youtubeとかにあるかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:14:52.33 ID:MjtbZOql
購入したインサニティがコピー品だった
栄養ガイドが欠落してたけど、デラックス版のDVD3枚が一緒に入ってた
捨てるのもったいないんで使ってるけど、なんかPCの調子が悪くなった気がする

>>645
642じゃないけど、バランスボールを使ったDVDが結構キツそう
http://www.youtube.com/watch?v=hhUPvcWigg0

日本じゃバランスボールの使い方を紹介した本やDVDは結構あるけど、一緒に出来るエクササイズDVDないよね
Brazil Butt Lift Master SeriesかCathe Friedrich'sシリーズどっちか買おうかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:05:19.18 ID:2L8C3nzw
食事と有酸素だけのダイエットに限界を感じ
苦手ですが筋トレもやろうと思ってます
よさそうなDVDをさがしてますが
やり方を教えてくれて、あとは10回やってねー
みたいなのじゃなくて
必要回数一緒にやってくれるのがいいんですけど
ありますかね?
要は止めたり再生したりしなくていいヤツなんですけど
探してもわからなくて
教えてチャンですみません
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:27:09.05 ID:VJ4i0NDZ
>>647
バレエビューティフルのベーシックはどうかな?
キツいけど、動きは単純だから解りやすいと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:02:40.62 ID:2L8C3nzw
>>648
早速のレス、ありがとうございます
調べてみたら良さそうですね!
ポチってきまーす
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:38:30.94 ID:4UPFbfr0
>>647
>>2
クローディア・シェーハーのは
筋肉の部分をひとつひとつ淡々と鍛えていくので
黙々と筋トレできます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:46:01.59 ID:0xNOsvjK
すみません
ブラジル・バット・リフトをされている方いらっしゃいませんか?
コアリズム、ヤーナ、trfのローテに加えようかと思うのですが、
強度的にはどうですか?
ビリーで挫折した経験があるので。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:23:57.91 ID:zZf2z/st
ブラジルバットリフトやってる

3枚あって有酸素系はサンバ風で強度は強くない
筋トレ系も付属のバンドを使うやつはそうでもないな〜
一枚だけめっちゃキツいのあるけど下半身だけだよ。まあ売りが尻に効くって事だから当然かな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:21:39.58 ID:+CngwamP
自分もブラジルバットリフトやってる。
最近やり始めたから全部やったわけじゃないけどBum Bumってやつがきつい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:56:50.56 ID:bERvA+B2
>>652-653

おお!さすがダ板!先人がいらっさった!
強度的にはそこそこって感じなんですね。
痩せてきて、尻が貧相なんだと気づいたので、尻上げ体操も加えてみます。
ありがとうございました!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:16:40.26 ID:oDb2K5j7
飲み会続きで2kg増えたので、コアリズム基本→ターボジャム→ビリーやったったw
すげースッキリしたー!運動たのしー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:47:28.83 ID:XshXKRNf
blood type workoutってやってる人いますか?
B型だけど、O型のキックボクシングに激しく惹かれる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:15:47.62 ID:FTu9wyhH
好きなのやればいいんじゃないの
つか血液型商法ってまだ存在するんだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:46:53.78 ID:/setk6mc
色んなDVDをやってきたけど、最近脚が筋肉質になってエアロビのインストラクターのような脚になってきた。
脚は運動しすぎるとダメっていうし、なかなかほっそりしない・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:05:42.91 ID:RmKb7cj5
筋肉質な足うらやま
何のDVDでそんなんになるか教えてほしい
660658:2013/04/11(木) 16:00:52.37 ID:2sKD3S+Y
>>659
筋肉質で太い。
体育会系部活の女子高生の脚というか、競輪選手の脚まではいかないけど・・・。
DVDはジリアン、ダヨン、コアリズム、トレーシーを気分でローテ。
脂肪落としても脚は細くならないし、モデルさんのような脚が憧れるけど骨格から違う。
開き直ってムキムキになろうかなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:17:54.18 ID:H4+FxIAp
>>660
脚に筋肉思うようにつかないからうpしてくれ〜。参考にしたい。部位とか
ジリアンとトレーシーではつかないよね…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:53:58.18 ID:AohqiJNP
ダヨンはやったことないけど脚が太くなるようなDVDは無いような。
ダヨンでムキムキになったんならごめん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:21:11.14 ID:0f1SRUB+
>>660
エアロイントラの足はきれいだと思うけどな
ときどきいる筋トレマニアのイントラなら太いときもあるけど
鍛えなければ普通に筋肉落ちてくるでしょ
つかDVDだけでそんな筋肉つくのが信じがたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:01:39.01 ID:FtvuG4U2
人によってはつくらしいよ
シャリーンエクストリームとかp90xで太ももやばくなった
男性ホルモンないから女性はバルクアップしないってインストラクター
はいうけど、する人はする、しばらくマットワークアウトにするわ
って女性の書き込みが海外の掲示板でいくつもあった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:17:36.69 ID:a6NE5ydS
やっぱうpはしないんだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:46:45.75 ID:aFTlukdt
海外にも勘違いさんは多いんだな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:18:21.00 ID:GmNd2nPE
足だけ太いの?
とりあえず首から下うp
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:13:25.17 ID:v6TXE8dU
どちらにせよ、筋肉だけで太いなんてことは考えにくいよなぁ
筋肉質の人はもれなく太りやすい(素質や、生活習慣のせいで)し脂肪も蓄えてることが多い。
ダイエットの過程でデブマッチョになるのは仕様だし仕方がない。

ジリアンのウェストは何センチあるんだろうと思うけど、文字通りの意味で言えばあのウェストこそが筋肉太りだなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:04:34.23 ID:1i2wCKDK
あれは寸胴なだけ
トレーシーとかも
寸胴は生まれつきだから
水着モデルみたいにウエストくびれないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:09:32.48 ID:5+yGtwns
確かにジリアンとかトレーシーはヤーナほどくびれてないね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:22:30.78 ID:v6TXE8dU
>>669
スタイルの話ではなくて、筋肉つけるとウェスト太くなるでしょ普通に。わかってると思うけど。ジリアンは凄いと思う。

トレーシーはそこまで筋肉ついてないから単に寸胴なんだろう。でも欧米人ってみんなあんな感じじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:20:29.96 ID:piFsaV0y
ジリアン、ムキムキだけど体重は52キロしかないらしいね。
外人のイントラさんは、腹筋鍛え過ぎててクビレはないよね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:58:49.21 ID:1i2wCKDK
腹筋鍛えてる割にはシックスパックじゃないじゃない
単に寸胴なだけだよ
若いころの写真も同じだし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:10:56.19 ID:ZtjQ1NWu
ヴィクシーモデルも、真っ直ぐ立ってるとそんなにクビレないよね。
ポージングでクビレ作ってるけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:28:36.72 ID:kaUl4fbA
胴が短い(肋骨と骨盤が近い)とくびれる場所が無いような…?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:52:28.22 ID:0H25CUxR
トレーシーもジリアンも、あまり身長がない&骨盤の位置が高いから
くびれないんじゃないかな。
日本人はある程度胴長だから低身長でもくびれるけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:01:11.90 ID:TdaNkFJj
クローディアお好みコース作成で全部を4回にわけて、毎日30分やってる
体が軽いし筋トレ気持ちいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:36:04.63 ID:zn8F5jzs
内ももと二の腕の肉をなくしたいのですが、
ジリアンのヨガとバレエビューティフルだとどっちの方が効果ありますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:00:49.87 ID:ZtjQ1NWu
>>678
ジリアンのヨガは二の腕には効くけど、内腿に効く動きはあまりないよ。
バレエビューティフルのベーシックの方が良いと思う。
内腿、めっちゃキツいけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:42:36.80 ID:CsFXk4Lq
コアリズムのヤーナは168cmらしいけれど、ジュリアはそれより明らかに低い。
160前後かな。
ウエストのくびれないよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:56:43.05 ID:FMWdTgKc
画像アップしてとかいう人いるけど
手間かけさせる割にお願いの仕方が雑で失礼だから嫌いだわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:09:00.38 ID:YA1zqEcI
誤爆?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:09:28.10 ID:yF9NHe0d
もしたくさんあったらDVDによって変化が分かったら面白いんだけどねー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:10:32.97 ID:yF9NHe0d
>>681
そういう人はお願いしてるんじゃなくて
本当かどうか証明してみろって上から目線で言ってるんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:37:57.15 ID:QfO7KoqJ
ジリアンDVDの副題が段々変になってるw
6月発売のは「ジリアン・マイケルズのはみ肉撃退ダイエット〜ジーンズの上のお肉をなくせ!〜」だって

カルメンもプレイボーイ(プレイメイト)も可愛くて目の保養に欲しいんだけど、タイトルが・・・
もし自分になにかあった時にモテボディ、抱かれる女なんてタイトルのDVDを家族に見られると思うと
こっぱずかしくて買えないw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:57:31.91 ID:e+vruLwv
先生の体だとダヨンさんが理想なんだけどな〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:01:44.32 ID:sM0m+hUY
レンタル借りて見たけど
カルメンのは中身もとんでもなくこっぱずかしいので
そういう意味ではタイトルと中身はバッチリ合ってると言えるがw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:38:33.03 ID:c4FuoI5C
ジーンズの上のお肉をなくせ!
って向こうの言葉でいうとMuffin Topのことかしら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:29:26.97 ID:cWlI7vnO
>>688
ふぉおおお
マフィントップで画像検索したら凄かった
ラブハンドルと言い、どうしてデブ肉に名前ついてるんだよあっちでは
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:59:19.05 ID:1CniBWeD
今更だけど、クロ購入。
2時間通しでやってみたら、次の日身体中バキバキで痛かった。
そこそこ運動慣れしてると思ってナメてたわ。
2時間の中で何度も悲鳴上げるほど辛かったけど、終わった後のラインが明らかに違ってたので
これは続けたら凄く変わるぞ!と確信。頑張ろう。
そして頑固な便秘が一発解消。素晴らしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:45:08.41 ID:lZGE1eAO
トレーナーで175センチくらいで手足が長い人はいませんか?
ダヨンも樫木さんもトレーシーもジリアンも小柄で物足りない感じが…自分のモチ上げるためにスラっとした筋肉質のトレーナーが見たいんだけどなかなか見つからない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:57:53.94 ID:SH6X/uwA
ERICOさんとかいう人は?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:42:44.94 ID:DKVCyiLo
>>691
クロは?
180センチあるし、トレーナーじゃないし、筋肉質でもないけど。
ダメじゃんw

でも元スーパーモデルだけあって、めちゃくちゃ身体キレイ。
見ててモチ上がるよ〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:05:15.92 ID:8NugnuHE
ヒップアップに効くDVDってありますか?
どんなに有酸素運動してもジリアンやってもトレーシーやってもお尻だけは垂れてる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:45:49.43 ID:ikxh73lX
>>691
バレエビューティフルのメアリーは?
長身でスラッとしてるよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:50:15.51 ID:ikxh73lX
>>694
ブラジル・バット・リフト、クロの下半身、バレエビューティフルのターゲット。

ジリアンやって、少しもケツ上がらないとしたら、ランジとスクワットが正しく出来てないんだと思うよ。
重心が前に行ってると思う。
踵を意識した方が良いよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:54:04.62 ID:ta9BTJ4H
zuzkaは? 短時間だけどハードみたいだよ
個人的にはあのスーパーモデルは顔が好かん

http://www.youtube.com/watch?v=klX_M_18RkQ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:55:12.02 ID:ta9BTJ4H
あ、失礼 zuzka は、 >>691 あてね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:17:37.54 ID:lZGE1eAO
691です。皆様たくさんありがとうございました!長身筋肉質かっこいい!
自分は手足短いですがモチ上がります!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:16:01.19 ID:laNX4JMk
zuzkaすげぇ…憧れる
DVD欲しいと思ったけど、買えそうなところがない残念。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:16:34.08 ID:V57tXXTZ
クローディアシファーの下半身のヤツは?
他の人も奨めてたけど私の場合これやったら、まずお尻が目に見えて上がる。だから続ける気になる。
その分多少はキツいが…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:23:21.50 ID:V57tXXTZ
>>701>>694宛てです。失礼しました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:54:46.90 ID:8qzOEGOG
>>694
私はトレーシーのマット椅子脚で最初に尻から減ったよ
個人差なのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:24:58.53 ID:t0iggdTE
DVD発売ラッシュだね

4月17日発売
はじめてのヨガ シバ・レー 〜ハワイで深く呼吸する、リラックス・ヨガ〜
http://www.youtube.com/watch?v=Y_TZq8WVTbk

5月22日発売
ジェニファー・ガラーディのヒップホップ・ダイエット
http://www.youtube.com/watch?v=6_HipuEZfPs

プッシーキャット・ドールズ・セクシー・ダイエット by ロビン・アンティン
http://www.youtube.com/watch?v=bQtQqrxUK_Y

6月19日発売
ジリアン・マイケルズの はみ肉撃退ダイエット〜ジーンズの上のお肉をなくせ! 〜
http://www.youtube.com/watch?v=-d4ZRVG8Lzs

シバ・レーもジェニファーもPCDもジリアンも好きだから嬉しい
どこでもいいからロドニー・イーのDVDを日本語吹き替えで出してくれないかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:02:51.84 ID:lzy3GPzL
694です
みなさん、レスありがとうございます!
かなりのO脚で座り仕事が多いので太ももの裏の筋肉がゆるゆるです。
スクワットの仕方、間違ってたのかもしれません。
クローディアも引っ張り出してやってみよう。
トレーシーは尻幅は小さくなったんですが二の尻ってやつが…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:10:00.56 ID:GnabPjkQ
>>696
逆じゃない?
スクワット重心後ろ(上半身起こす)は腿
重心前で上半身倒すとお尻に利く
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:22:56.95 ID:1IoLDbYy
>>706
696じゃないけど、かかとに重心置かないと一回で膝やられると思うんだが
多分言ってる内容が違うんだろうけど…

腿か尻かっていうのは深さとか足の広げる大きさとかで調節できると思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:55:49.23 ID:lNV5CJu4
>>706
お尻を下げた後に、踵に重心置きながらお尻を上げてくのが正しいやり方だよ。
腿の裏とお尻にちゃんと効くよ。
踏ん張る為にもフィットネスシューズは履いた方がやり易い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:26:55.08 ID:cV5sERXK
>>703
同じ種目やってもやり方次第ってことだと思います。

スクワットでO脚ならつま先が外向かないように(かかとと足の人差し指のラインが平衡に)
注意すると吉。

ケツに効かせるなら片足を後ろにして椅子などの台に乗せる「ブルガリアンスクワット」が
いいかもです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:54:23.26 ID:GDVZQ9Qq
zuzkaって白人ではあり得ない程胴が長いね〜しょこたんもビクーリ
筋肉はカッチョイイ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:32:00.25 ID:OaVPxrnO
顔から体まで完璧すぎて(腕は筋肉つきすぎでこのみじゃないが)
ちょい雲の上の人な感じ おっぱいは入れ乳らしいです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:57:33.93 ID:YcvWkAQf
やっぱそうなのか(´・ω・`)>入れ乳
あんだけムキムキで胸が残るわけないよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:17:21.38 ID:P5cZ8tYi
ちょっと前の流れではトレーナーのくびれがない(胴が短いから)と言われてたけど
胴が長ければありえないと言われるのか
ていうかなんでそこでしょこたん?しょこたんは胴長代表なのか?w

ズザナのあっちのお仕事動画見たけど小さめで離れ乳だったよ

アメリカは整形手術の中では豊胸手術が一番多いから
ビフォア見てるとアフター画像でおっぱいボーンなってるの結構あるね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:08:47.12 ID:SD7oAoLh
尻は、クロで上がるし立体的な尻になるよ。でも自重よりアンクルウエイトなど負荷つけるべし。みるみる尻がモッコリしてくる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:00:55.30 ID:MmCjaM+1
ウェイトトレ板でもzuzkaが話題になっていて、元ポルノ女優だと書かれていた。どうりでモデルなんかの検索で引っかからないわけだわ。しかし美しいな本当。
マッスルな女性は乳入れるしか無いんじゃないのかな。仕方がないというか。
ワークアウトDVDのサンプル見たけど自分には無理そうだったw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:04:29.62 ID:OaVPxrnO
しゃべってるところとかあんな
やさしそうな顔してポルノなんだ?
DVD15ドルでシンプルでたった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:05:50.49 ID:OaVPxrnO
失礼途中で押しちゃった

15分前後で、ウォームアップとクールダウンが
7分づつぐらいで全部で30分もないぐらいらしいけど
送料が、DVDより高いんですがww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:23:38.87 ID:Z9/5nW33
クロ、ケツは凄い効き目あるけど足はどうですか?
ダルダルな太ももが全然変わらなくて。
ウエイトをつけてないのと、
膝が弱くてランジとスクワットがあまりできないので、
引き締まらなくて当然なのかな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:53:02.73 ID:E/ZgenQc
>>718
バレビュやトレーシーは、ジリアンとかにありがちな深いスクワットとランジは殆どないけど細くなるよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:20:09.58 ID:NvWphVvJ
バレエ系はいいよね
引き締まるし、O脚が改善されて見た目がよくなる気がする
私はクラシックの音楽が好きじゃないのでバレビュは買ってないけど
Ballet Bodyってのやってるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:53:35.81 ID:iaxwobRO
>>717
でも3枚組で送料合わせて3000円くらいだったら安い
ZCUT Power Cardioは3月の初めか半ばあたりまでは米国外発送してくれるセラーはずっとプレミアム価格だったから余計にそう思うw
私はさすが定価の3倍以上+送料では高くて買えなかったんで定価で米国外発送してくれるまで待って買ったけど
ZCUT Power Yogaは1週間くらい前に米国外発送可になったんでポチったよん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:27:36.79 ID:YjZKC+CS
723718:2013/05/01(水) 21:25:19.29 ID:bybh8RuM
バレエ系のは持ってないので買ってみます
ありがとう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:07:28.63 ID:Oav9EkGd
>>721
公式サイトから買われましたか?
3シリーズのAmazonには無かったもので、購入場所教えて頂けるとありがたいです!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:34:44.02 ID:DzVGkz8f
>>722 のを いろいろ見てたら
jessicasmithtvに行き着いた 
http://www.youtube.com/user/jessicasmithtv
エクササイズのバリエーションも時間も種類が沢山あり かなりいい
この休みの間 やってみるよ 教えてくれてありがとう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:03:44.23 ID:ySYMVxhN
>>725
たまに写り混んでるフレブルが可愛いよねw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:55:29.01 ID:/QNK8SxY
>>724
アメリカアマゾンのセラーWatch It Now Entertainmentから購入しましたよ
Zuzka Light公式サイトは発送先がアメリカで固定されてるんで米国外発送はしてないみたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:24:54.02 ID:/bJ+1yzA
自分もそこで注文したよ、当分来ないと思うけど
仮にあんまついていけなくても休みながら頑張る、楽しみ


peak fit systemやってる人いる?
いないかな?あれ10lbs以上でcardio strengh
やれって冗談としか思えない 死ぬわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:39:47.72 ID:hUnEjqSM
トレーシーアンダーソンのやつって
関節が丈夫な人しか出来ないよね(´・ω・`)
運動量はともかく関節弱い自分には無理ですた
ジャンプ多いやつが出来ないと選択肢は減って不便だなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:40:11.87 ID:hgc5eLAP
>>727-728
どうもありがとう!
Amazonのセラーは思いつかなかったです。見たのは違うDVDのサンプルだけど有酸素も良い感じにキツそうですね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:42:43.84 ID:hgc5eLAP
>>729
マットワークアウトも?
ジャンプNGならダンス系避けるとして、トレーシーのマットは比較的関節に負担がない運動かと。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:03:34.08 ID:YnEYh6Um
firmのダンベルって何キロ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:50:58.54 ID:hUnEjqSM
>>731
そうですね マットなら大丈夫そうですね
片足上げて上げてステップとかはヤバいです

クロは大丈夫なので再開しました、やはりロウアーは効く
734 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0+0:8) :2013/05/06(月) 08:39:13.16 ID:hmagz+JL
き 効く〜ww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:25:32.48 ID:ITMGKSeO
トレーシーはやったことないんですが今クロの上半身と下半身交互にやり始めて8日目です
トレーシーとクロだとどっちの方がきついですか?
トレーシーも気になるんだけど結構値段高くてクロの方にしました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:14:30.55 ID:mBjAGQoO
今日、届いたバレエビューティフルを早速しました。
イヤ〜なめてました(笑)私にはキツかったです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:26:26.23 ID:UowOhwEK
マドンナはDVD出してないのかな
エクササイズとマクロビなんだろうけれど、ああいう身体になりたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:42:07.95 ID:5/o2L9Ec
マクロビは体に悪いからやめたんじゃなかったっけ?
あの人の今のトレーナーは男性だったよね?
トレーナーもうんざりするぐらい
ものすごい気合の入れようらしいから
一般人には無理そう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:13:47.80 ID:zA2XUY2n
マドンナは出してないけど、Madonna's addicted to sweat DVDというのはあるね。
ダンス苦手な私には無理だわ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:47:25.15 ID:XcaOs+sC
>>739
ググってきた ttp://www.youtube.com/watch?v=BVp6-uozRX0
これだけ動けるならタオルや椅子使ってエクササイズ風にしなくても延々踊ってればいいんじゃね?って思ったw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:50:29.84 ID:6VBVwQGt
うわ無理そう
さっさと進んでるけど、思ったように体が動かなさそうw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:52:36.20 ID:KYpioKQg
正面からみればそれほどでもないんだけど横から見たら厚みのある太ももをしてます
どんなエクササイズがいいんでしょうか
トレー氏―かな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:45:24.79 ID:k0KTdye9
tapout xtを思い切って買ってしまおうか悩むw
動画をいくつか見てたら子供産んだ普通のおばちゃんもやってたし…と
他は全部格闘技のプロ?ばっかりだけどさ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:17:52.99 ID:YpW4WcQ7
743>>
どこで売ってますか?
自分もほしかったけど、日本じゃ売ってないっぽかったので、
INSANITYにしました。
ショーンT好きだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:24:56.63 ID:p2jD0XBb
インサニティ高過ぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:39:00.78 ID:idIV1bXP
insanityって足太くならない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:14:35.73 ID:YpW4WcQ7
>>745
13枚も入って¥8000位だったからまぁいいかと。
>>746
ちょっとししゃもっぽくなったような気がするけど。
それより、HIPHOPABSにも出ていたタニア(黒髪の東洋人系)もそうだけど、
胸がでかくなった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:45:36.77 ID:YW0BBiF0
インサニティの20分バージョンやり始めたけど、膝の裏が痛くなる
胸がでかくなるの?何故だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:23:18.41 ID:R0RUZVfY
>>743
買ったら報告よろしく
高いけどtapout xt欲しい
tapout xtはチューブ以外の道具が必要ないから魅力的

>>747
13枚入りってパチなn(ry
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:37:42.42 ID:R0RUZVfY
>>744
過去レスで話題上がっているショップに売ってる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:25:19.13 ID:WvwKfRar
insanityアマゾンに売ってる
けどあれパチなの?
あと、あんだけぼんぼん飛んでたら
当然膝や腰にくるよ
ムキムキのにぃちゃんねぇちゃんですら
膝bustしててしばらく
できなくなったとか、腰が・・とか書いてるし
totalfitnessで買おうと思ったけど一ドル
が100円過ぎちゃったから
何かもにょる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:36:58.88 ID:QW+WDhc/
>>749
ミニバンドとウエイトグローブも使うよ。
マット必須、シューズも必須。
付属のチューブとミニバンドはすぐに切れる。
ウエイトグローブは欲しけりゃ自分で買えってスタンス。

自分はメンドクサイのが嫌いなので輸入代行を使いました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:59:29.84 ID:sIAtZ2Aj
>付属のチューブとミニバンドはすぐに切れる。
な、なんだってえええええ!!

私は転送サービス使って買う予定です。
ebayも悩んだけどぱちもんくさいし…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:50:01.40 ID:dNH0umY5
ジリアン脂肪撃退の横向きになってジャンプして反対側向くやつ、めっちゃ腰に来る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:51:23.62 ID:dNH0umY5
>>747
insanity でどれくらい痩せた?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:48:11.19 ID:fLh5ohke
海外版のDVDをよく買う方にお聞きしたいんですが、GAIAMが出してるDVDってフリーズしたりします?

初めはリージョンフリーの安いプレーヤーのせいかと思ったんだけど、大丈夫な物もあるし、よく考えるとGAIAMから出てるDVDがフリーズしやすくて、取り出すとディスクに円状の傷が出来てるんですよね…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:47:39.62 ID:LtNXeosc
先週末、Amazon(日本)でFirm: Total Body Makeover [DVD] [Import] を買った。30分のエクササイズが四つ入っててお得なやつ。半額以下の800円になってたから。
今見たら1600円に値上がりしてる(○_○)
こういうのってよくあることなの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:23:19.02 ID:J6imZU4m
>>757
うん
株みたいに上がったり下がったりするから
しばらく気になったものはヲチしてみるといいよ

>>756
gaiamのDVD,リージョンフリーのが多いから
2,3個過去に出たDVDくっつけたお得版以外は
日本ので普通に見れると思うけど
いくつも持ってるけどどれも問題ないよ
安いプレーヤーだと、メーカーと相性が悪いディスクって
たまにあるって聞くけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:25:50.53 ID:atoRpt+0
>>755
今日ちょうど一ヶ月目だが、
残念ながら…「まったくやせてません…!
これから暑くなるので、必然的に体重減るとと思うけど。
とにかくやった感があるのでやめられない。
残り1ヶ月でどのくらいやせられるか期待。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:34:14.53 ID:J6imZU4m
すごいねぇ、あれを続けられるってだけで関心するわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:53:55.79 ID:gR7BIgL9
>>759
あんなきついの1ヶ月続けてなんで痩せないんだ??謎(´・ω・`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:29:38.89 ID:LtNXeosc
>>758
そうなんだ?
一晩で二倍近くになることもあるんだね。びっくりしたわ。

>>761
むきむきになってるとか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:01:21.77 ID:RuBXIcBx
超大食いとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:16:44.67 ID:Ea1rByo2
心拍あがりすぎる運動って異様に腹がすくし
しょっちゅう無酸素になるし、長時間毎日できないし、


だからじゃないかとゲスパー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:58:44.91 ID:T1o2sk78
>>761
脂肪の下に筋肉ができた感じかな?
目指しているのはビリーズブートキャンプの隊長の左隣のシェリーみたいな
細マッチョだけど、
失敗して脂肪は取れず、脂肪の下に筋肉ができて、隊長の右隣のジュリアンっぽくなったみたいな。
(ジュリアンごめんなさい)
ワイン一本+あて食って寝てるからかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:20:45.28 ID:12+kKCTY
ワイン一本ておい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:31:46.66 ID:AizpCcyv
酒はダメでしょしかもワインって
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:43:29.77 ID:3YdCPI9Y
赤ワインとかウィスキーは糖質低いんじゃなかったっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:05:09.66 ID:3YdCPI9Y
よく、つべにinsanityとかturbo fireとかで痩せた外人さんがアップしてるけど、皆シェイク飲んで食事制限してるよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:22:47.72 ID:zcSmzbSd
糖質低くてもカロリー取りすぎたら痩せないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:33:17.33 ID:PcnQihuQ
ワインはカロリー高いでしょ?
しかも一本開けてつまみも食べてるんだからそらなかなか痩せないよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:51:18.62 ID:Ea1rByo2
insanityにミールプランってついてなかった?
たぶん一日の食事摂取のカロリー1200から1300kcal
って書いてない? turbo fireやジリアンのセットには
そう書いてあるよ あとなるべく精製されすぎたものは
食うなとか添加物の多いものだめとか、ご飯は白米は
避けるとか、厳しい事がいっぱい
書いてある、守ってないけどwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:06:58.09 ID:pv8iphfx
ワイン一本500カロリーちょいはあるぞwそりゃ痩せないと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:29:23.27 ID:WY9IksWv
つらい思いしてもワインでパーだから痩せないとw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:30:58.64 ID:WY9IksWv
せめて焼酎かウィスキーにしようぜ
つまみも低カロリーのものにして
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:36:47.76 ID:FhN11vZi
板的にはどうかと思うけど、人間としてはアリだと思うよw
酒を思い切り愉しむ為にエクササイズする。素晴らしい動機じゃん。 でも内臓大事にねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:38:17.64 ID:Ea1rByo2
zuzkaのDVD北

でもこれ、PAL方式のが来た
PAL方式ってヨーロッパ向けだよね?
米・カナダのNTSC方式じゃなくてPAL送ってきやがった
tvの画面で見たくて買ったのにだめじゃん
ほかに買ったかた、どうでした?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:46:00.79 ID:AnF4e2QZ
なんでワインの方に突っ込むんだろう
どうかんがえてもあてが・・・w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:41:56.10 ID:T1o2sk78
あても豆腐とかを少量だし、
夕食は食べてないんで大丈夫と思ったんだけど、
実際痩せてないから…
寝る前の飲酒+飲食はダメなんだ…!
という現実に目をそらさないようにします。
ワインは控えるよ〜
あてもなるべくやめるよ〜
そしてこの板の趣旨にのっとって、
フィットネスDVDで痩せます!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:50:01.49 ID:hlaszB1W
毎日1本飲んでるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:23:27.33 ID:eqMvh/jJ
クローディア・シファーの下半身、マット運動のときに
アンクルウェイトつけてせっせとやってたら笑えるくらい尻が上がってきた
簡単だからすぐに覚えられてドラマや映画を見ながら出来ていいですね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:32:33.22 ID:m+8fyMNP
>>777
CardioはNTSC方式でYogaはPAL方式でした
PAL方式はPCで再生出来るから見るのには問題ないと思ってたんだけど
PCの画面位置が高いから低い体勢の多いヨガはちょっと見づらい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:43:35.41 ID:wrDuFilq
>>781
おおーすごいね
私もクローディア始めて今15日目
普通にやるだけで必死だよー今日初めて60分出来るようになったレベルだけど
腕の振袖が少し硬くなってきたー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:13:45.94 ID:1DSAMOUK
トレーシーマレットのbodybarre いいね。
回数もちょうどいいしつこさ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:04:48.62 ID:f8x5ahrH
バレビュかバーオソル、どちらかをやってみたいのですが、
どちらがおすすめでしょうか?
もともとカーヴィーをやっていたのですが、
膝を痛めてしまったので、ほかのものを、
と考えています。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:43:36.53 ID:iII3DZIN
>>785
バレビュの各部位用の運動を2〜3まとめてやるのがバーオソルなんで動きの基礎がわかりやすいのはバレビュ
バレビュに飽きてからバーオソルの方がいいと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:24:44.00 ID:HbH2Nk5v
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:32:26.32 ID:T9Ref9vf
>>787
そのシリーズの
『MAX…』てついてるプログラムやると、
完全に昇天できるよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:11:09.84 ID:dK8soeXy
>>787
違法動画を堂々と載せて、その動画を見てやったと思われる発言はダメでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:57:50.26 ID:wRV76ht3
それ途中から無酸素になっちゃうし、異様に腹が減っちゃうから
効率悪いのよねぇ、しんどいから毎日できないし。早死に
できるかなぁと期待して(うちみんなすごい長寿、私、長生き嫌)
続けようかと思ったこともあるけど。
かなり体力に自身ある人向けだよね。

>>782
あぁ、やっぱり日本が何方式か知らずに適当に送ってるっぽいですね。
ヨーロッパでもDVD売ってくれって要望が多かったみたいだからPAL
で大量に刷ったやつを送ってきやがったんですね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:55:29.17 ID:P6Q8S7dk
ヤムナボールメソッド、購入迷ってる間に
Amazon予約注文できなくなってた
いくつかまだ注文できる所はあるみたいだけど
在庫薄なのかな
誰か体験した方で購入決めた方とかいます?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:31:28.13 ID:tW6gXfjl
>>781
>笑えるくらい尻が上がってきた

昨日からブラジルバットリフト始めた私涙目
わざわざ買わんでもよかったのかーーーーorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:16:25.81 ID:lcNFj9i7
ジリアンをダンベル(1キロだけど)持ってやっても筋肉痛にならなかったのに、バレエビューティフルをやったら腕が筋肉痛。ダンベル使ってないのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:35:29.89 ID:fjY5A3qP
>>792
そんなことないでしょ
尻神様を信じようw


米尼で買ったTapoutがやっと明日届く予定になったーーーw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:30:27.47 ID:ZqEc6Ler
>>794
やったら是非感想聞かせてください。
今INSANITYをやってて、
『最もキツイエクササイズ』って言われてるけど、
(もちろん本当にキツイが)
プロモーションを見てると、
Tapoutのほうがきついような気がするので。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:48:12.52 ID:srYTc2X/
バレビュとクロと迷ってクロをポチりました。発送が6月下旬とまだまだ先だけど楽しみだー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:27:32.59 ID:fJzdQyie
>>794
プッシュアップ、プランク、スクワットとランジのバリエーションが多いので、
関節があまり強くないならサポーターが必要になるかもです。
あと、ワークアウトカレンダー通りにやるとしたら三日目のプライオが最初の山場だと思いますフフフ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:43:53.60 ID:Ty1WuJCb
トレイシー・マレットさんの新しいやつ。
ウェアがイケてない…笑
ブーティー・バーよりはやりやすそう。

http://www.youtube.com/watch?v=jmA26Cor8ss
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:41:33.73 ID:w5N4NDep
ブラジル・バッド・リフトのブンブン、初めて最後までできた!
ずっとコアリズムで腰回しだけやってたから、太ももの前や後ろが筋肉痛だよ。
やっぱり運動はいろいろとやって見たほうがいいね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:32:01.81 ID:BXfg6TST
クロ中なんだけど慣れてきたので調子に乗ってダンベルを1キロから二キロにしたせいか
左手の中指痛めた…痛い…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:00:10.95 ID:SzMn5gxL
>>794の人はどうしちゃったんだろう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:38:55.83 ID:c80Dfa6V
海外版買ってる人って英語堪能なの?うらやましい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:34:29.92 ID:HWORMNhZ
>>802
残念ながら英語は不得意。
最初に日本語字幕が付いてるのでやり込んだから、大体気を付けるべき所は解る。
呼吸と、ランジとスクワットの膝の位置とか手首とか気を付ける位。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:25:09.48 ID:SpxUMhCK
自分はDVDくらいだったら英語理解できるんだけど、
別にわかんなくても殆ど問題ないよ。
インヘール(吸う)エクスヘール(吐く)○モー(あと○回)アザサーイ(逆側)とか?そんくらいわかればできるw

あと膝とか腰を守るためにやっちゃいけない動作(怪我防止のため)とかは、
他のDVDやらジムやら部活やったことあれば大体知ってるだろうし。

逆に部活もジムも他のDVDも運動経験が全くないし英語もわかんないです、という人はやめた方がいいかも。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:14:37.51 ID:ZFMxx1fy
インサニティやってたら筋肉量が大幅に落ちた
やっぱ筋トレもしなきゃダメなのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:03:04.09 ID:0Qd9oAh6
うん、それよく聞く。激しい有酸素なので
ある程度筋肉つけてた人は、脂肪と一緒に筋肉までゲソっと
落ちたって
807805:2013/06/06(木) 11:32:41.26 ID:sJ8Z8yxl
やっぱそうなんだ
筋トレ苦手でリズミカルなDVDばかりチョイスしてるからなぁ
インサニティはハァハァ言ってるうちにアレ?もう終わりなの?って思うんだけど
筋トレまだ?まだ終わらないの?って時間を気にしちゃって、結局途中で止めてしまう

ビリーズブートキャンプで胸の上肉がゴッソリ落ちた悲惨なバストが
インサニティでちょっと持ち直したwほんとにちょっとだけだけどw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:55:33.26 ID:mC1dhhSB
トレーシーマレットはいつ見ても筋肉凄いから彼女のワークアウトで筋肉維持を目指そうと思って購入した。

ルルベなんかできないよ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:51:28.03 ID:klyKQPnA
筋肉凄いって、トレーナーはみんな普通にウエイトトレーニングしてるでしょ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:23:54.05 ID:A2X6oCnw
>>805
オレが買ったINSANITYはUPPERBODY WEIGHT TRANINNGってDVDが入ってるんだけど、
カレンダーのメニューには無いんだけど、普通は付いてないのかな?
オレはカレンダー無視して2日に一回はこの「UPPERBODY」をやるようにして、
後は体調や時間と相談して、MAX PLYOやったりPURECARDIOやったりしたら、
筋肉が落ちてる感じはないよ。
ビリー一年やってINSANITYに変えて2か月。
ビリーじゃ落ちなかった、腰回りの肉がみるみる落ちて、肩、腕まわりがデカくなってきた。
まだまだ続けたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:46:59.83 ID:RP9LSlme
ジリアンとかビリーとかの激しい運動するとコラーゲンが減るのか
肌の弾力がなくなってきた
手とか。勿論顔も。
筋肉の部分は弾力あるんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:35:27.73 ID:K4xLuuOd
>>810
UPPERBODY WEIGHT TRANINNG
何キロのウエイトでやってますか?
自分は3kg×2。
ショーン・Tのは10Kgくらいありそうだけど…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:02:16.83 ID:MwSTvXlm
>>809
ジリアンやトレーシー・アンダーソンなどとは違って、ガチムチに見えるという意味。
つかマッチョ杉。
バレエのポジションが筋力無いとできないのだろうし、筋力落としたくない人には向いているのでは?
ウェイトトレーニングしてるのは当然として、彼女が行き過ぎたマッチョなのは事実。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:11:00.61 ID:MwSTvXlm
>>811
自分の素質以上の運動ずっとしてれば老けるよ。
生活するのに使われている栄養素以上の養分摂らないとキツイ。ミネラル、ビタミン、カロリーの摂取が足りてないなんてことは無い?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:02:12.82 ID:A2X6oCnw
>>812
前半の有酸素から1kgのウェイトグローブつけて、
筋トレは5kgと10kgを使い分けてます。
ベンチに寝そべって腕を回すのと腕立てからダンベルを突き出すのとかは5kgじゃないと無理w
とはいえ他の動きも10kgだと明らかにフォームが崩れてるんで、無理しない方がいいのかも・・・
ショーンTのは、ウチにある10kgより明らかにデカい・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:43:29.95 ID:K4xLuuOd
>>815
すごいですね…!
腕立てからダンベル突き出すやつは、最初
何やらすねんっっあがるかいっ!て思わず突っ込んだよ…。
でもなんか音楽といい、楽しいプログラムですよね。
ショーンTは10kg以上…
そこまでやらないと、あのボディを作って、維持できないんですね…
817805:2013/06/07(金) 21:16:33.40 ID:/OQACWJO
>>810
INSANITY Deluxeを買ったので持ってますが、デラックスの3枚はベーシックが終わった人向けらしいので
ワークアウトカレンダー通りにやっている私は、デラックスはシュリンクに包まれたままw
デラックスのパッケージ開いたらショーン・Tとメンバーが写ってる写真がカッコイイ
MAX Interval Sports Training、Upper Body Weighted Workout、Insane Absと順に見たんだけど(早送りで)
Upper Body Weighted Workoutだけやってる場所が違っててふいたw
ついでにFast&Furiousも開けて見た
これまた場所違うんだけど、それよりショーン・Tなんか若い?

Upper Body Weighted Workoutは有酸素と筋トレがミックスされてるんで飽きなさそう
ワークアウトカレンダーの合間に入れてみようかな
インサニティは下半身が落ちるかと思ったけど、上半身の方がきいてる
ウェイトグローブにダンベル使い分けとは凄い
男性は結構早く効果が出るから羨ましい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:19:11.68 ID:rxJORcCo
>>814
レスありがとう。
言われてみれば普通の生活分の栄養しかとってなかったかも。
ま、加齢もあるんだろうけどw
運動してもその分食べたら台無しという言葉が頭から離れず。
一応、タンパク質は50g前後とってるけど足りないかなぁ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:42:45.51 ID:UwL9al7t
トレーシーマレットのbootybarreやってる人いますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:22:53.20 ID:k57IPYmi
やってない なんだか苦手で・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:01:16.72 ID:zTn+QFU4
>>819
ノシ 初級みたいなやつ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:14:15.35 ID:oIpNga/e
初心者じゃない方の買ったら、ペースが早いのとキツイので付いて行けなくてやってない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:20:51.87 ID:rCJNSuhr
そんなきっついんだ?見た感じ、バレエって名前がついてるけど
あんまバレエ系じゃないような気が・・


そういえばzuzkaのzwowシリーズ今度は筋トレのが出たね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:45:22.86 ID:4MhTVsQn
バレエそのものは物凄くキツいよ!
いわゆる躍りとかダンスの括りでは済まない感じ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:57.35 ID:oIpNga/e
ブーティー・バレエじゃなくて、ブーティー・バーだよ。
バレエベースではあるが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:22:37.61 ID:IpiGHT5i
バレリーナの筋肉すごいよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:29:06.09 ID:+CDmLgFA
クロの下半身プログラムが好きだー。
上半身はあんまり汗かかないけど、下半身はいつも汗だく。3回目にして全通しでできるようになった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:50:56.95 ID:XvXNtG0R
>>827
確かに下半身のほうが汗だくになるねポタポタ落ちてくる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:20:52.33 ID:OcSLr+yW
クロのウォームアップとクールダウンは上半身下半身とも一緒ですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:37:39.78 ID:YW1KUjRq
バレビュを買ったけど忙しくてなかなかできません。
というか意を決してやろうと横になると猫がお腹に乗って甘えてきます。
立ったまま出来る腹筋、その他筋トレがあるのはトレーシーメソッド
くらいでしょうか。
トレーシーの場合は2の腹凹がベスト?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:11:28.15 ID:+j8WKftk
>>829
似てるけど微妙に違うよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:04:46.43 ID:jVa8OK/8
>>830
バレビュはパーツ別にチャプターが分かれてるから、5〜20分時間取れれば十分出来るよ
忙しい、猫が〜って何かに託けてやろうとしないだけじゃないの?
立ってできるものでも猫が足元ちょろちょろするんで出来ないって理由付けそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:43:31.77 ID:6413eexP
猫乗っけたまま、腹筋やれば良いんじゃない。
負荷が強くなるしw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:17:01.55 ID:5RyynP8z
>>830
ビリーの腹筋編の前半部かな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:49:38.69 ID:PR93tanJ
>>830
ターボジャムのアブジャム前半は立ったままの腹筋だよー。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:26:47.22 ID:kDGoFIyr
今までヒップアップ効果のある筋トレしても筋肉痛になったことなかったんだけど
ブラジルバットリフトを1回しただけでお尻が筋肉痛だ。美尻の神様凄すぎ
ショップジャパン(エクサボディ)には美脚美尻ならブーティーファームよりもブラジリを発売してほしかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:57:34.14 ID:6413eexP
エクサボディはTRF推しだから、同時期に発売になったトレーシーのメタモもスルーだもんね。
ついでにEXILEのワークアウトDVDなんか作ったら、男子に売れそうよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:11:39.18 ID:5dvGBEDN
私もブラジル好きだー
リアンドロも汗かきかき笑顔でやってくれるし、口調も優しげだし。
私は高校まで武道系の運動部に入ってて、「一日休むと三日前に戻るぞ!オラオラ」で
それがものすっごいストレスだったから、リアンドロのラテンのノリとか、
性格良さそうな笑顔とか大好きだ。
ここでリアンドロはゲイじゃないかと言っていた人がいたけれど、私もそう思う。
別に偏見は無いけれど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:58:26.45 ID:p77ndGmQ
>>831
ありがとうございます。
たまにさっきやったエクササイズのチャプターが挟まれてるのでこれも同じなのかな?
同じなら省いてよいかなと思ったのですが。
まだまだ数回してやってないのでこれから注意深くチャプターごとのメニューを覚えていくようにします。
840830:2013/06/15(土) 01:53:17.03 ID:vkWdFIEa
いろいろ情報ありがとうございます。
バレビュの膝立ててお腹?を上下に動かすのは猫乗せたまま
やってるよw
だんだん顔に向かって滑ってきて喉に手が刺さって、ぐえってなるw

2ch見てるならなんかやれってことなんだろうけどねw
ここのスレの人たちのモチは凄いわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:37:58.71 ID:amBOgSPV
>>837
そういえばトレーシーメタモは宣伝もしてないし楽天に売ってない

TRFのはSAMやる気ないよね
ダンサーは激しいダンスレッスンしてると思うけどさ
仕事なんだからエクササイズ用のゆるいダンスもちゃんとやってほしい

本人のダンスエクササイズはTRFとプッシーキャット・ドールズぐらい?
Jazzerciseみたいに有名な曲に合わせて踊れるDVDもいいよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:43:09.40 ID:Akui5mar
尻上げたくてブラジルバットリフト買ってみたけど、とりあえずやったBumBumこれ膝確実に痛めそうだわ。
ひたすらランジスクワットで効くのは分かるんだが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:24:52.05 ID:4x5Q68H9
>>842
そっか、残念だったね(´・ω・`)
私はブンブンすると、膝よりも上、腿の下側&お尻に効いている感じだ。
確かにランジスクワットやそれをアレンジした動きは続くよね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:42:41.71 ID:afrSY+FW
INSANITYが最高だよ!ビリーもいいけどね。
ショーンTめちゃかっこいい!
http://homeexercise40.web.fc2.com/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:53:11.72 ID:WVrr4ski
100キロの40のおっさんがinsanity
自殺行為だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:17:07.58 ID:ZqXtNuSs
>>844さん膝大丈夫なの?
膝強いんだね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:15:15.76 ID:Niq9fJoE
insanity初めて2か月だが、ビリーやジリアンでは感じたことのない達成感を毎日味わってる割に、
スペックに変動がない・・・筋肉が付いてるのは分かるんだが、
それを覆う脂肪がなかなか落ちてくれない。やっぱ3食とも食後にスイーツ食べてるのがマズイのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:08:52.32 ID:HS/KCNaA
>>847
自分と同じような人発見W
つい先日60日完走したけど、体重にして1〜2Kg減ほど。
あのハイインパクトのエクササイズを続けた割にはなんだかな〜って感じ。
食事に気をつければ確実に減るけど、
調子に乗って寝る前に食べたりするとあっという間に元通り。
でもいま1ヶ月目のメニューやると、パワージャンプとかスウィッチキックとか、
少しはましにできるようになったのがわかって嬉しかった。
仕事の都合で2週目は無理っぽいから、
T25だったかな?新たなショーンtのプログラムが出たら、
ぜひ挑戦してみたい!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:52:47.60 ID:WXCLAkSJ
心拍数上がりすぎて無酸素になってるとか?
体力消耗して腹が減る割にカロリー消費量としては
ジリアンの脂肪撃退よりちょっと上、ぐらいだから
知らず知らずのうちに食べすぎるとか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:03:40.38 ID:WXCLAkSJ
ごめん、連続投稿してT25って知らなかった
検索したら、5月ごろ出るってうわさだったのに
まだ発売してないんだね、これは買うかも
25分ならなんとか耐えられる・・かも・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:56.84 ID:o6eIjXN4
25分に凝縮された鬼畜プログラムか…
おそろしいなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:30:20.34 ID:OZqig6oO
>>849
心拍計使ってるの?
参考までにジリアンとインサニティの消費カロリーを教えて

有酸素とウエイトトレがバランスよくミックスされてるDVDが欲しい
Michelle DozoisのPeak Fit SystemとPeak10がよさそうかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:05:42.10 ID:7y2IhTrG
こういう脚が好き。
http://www.youtube.com/watch?v=EDDbaNm2Wqg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:18:52.64 ID:8oezcphO
>>852
ジリアンが400kcal〜〜430ぐらい
insanityはディスクによるけど600〜ぐらい
でも自分はDVDの人とおなじように出来なくて途中動き止るし
心拍系は平均値を取ってカロリーを出すので正確とは
言えないから、ほかの人はもっと行くのかも
普通に多いじゃんって思うかもしれないけど
あのしんどさと、長時間を考えたら、個人的には
割に合わないかなぁと

peak 10 more cardio strenghが最強だと思うよ
Peak Fit Systemと似た内容だけど、ハードさが増してる
アレを慣れてきたら10lbと15lb使い分けてやれって
言うんだから、modifyしないで全部続けてできたら
insanityよりキツイかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:55:31.38 ID:Dzo+EAjv
>>854
消費カロリーってスペックによって変わると思いますが、身長体重はどれくらいですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:33:19.28 ID:8oezcphO
166cm 53kg 年齢 かなり年  です
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:58:51.32 ID:+b8Sa/JB
綿本さんのヨガDVDはなぜ綿本さん本人がやらないんだろう
正直DVDの中の人、ヨガの経験者には見えない
やってたとしてもポーズがあまり参考にならない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:07:25.65 ID:S0o4T0V0
>>854
ちなみにジリアンは、ジリアンシリーズのどれ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:43:32.08 ID:tKou86h/
ジリアンのは脂肪撃退って書いてあるぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:33:48.17 ID:S0o4T0V0
あ、本当だ。ありがとう。
脂肪撃退、あんなにキツイのに400キロカロリー位なのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:24:27.94 ID:Cm2TOjKr
むしろあれで400も消費するのかと驚いた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:14:43.07 ID:PjAmOpcZ
>>857
最近出た「綿本彰の癒しのヨーガメソッド」は本人出演じゃないの?
…と思ってサンプル動画見たら女性2人がやってるわ
表紙本人だしアマに綿本彰出演の記載があるから勘違いしてた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:06:02.01 ID:a9VGuSN1
>>862
自分が持ってるDVDに綿本さんのポーズが見られるのがあるんだけど
サブリミナル効果かってくらい短いのを(数秒間)ちょこちょこ挟んでくる
そんなにちょこちょこ映像挟むくらいなら本人がやってよと思った
でもその数秒でも見とれるくらい美しくポーズがきまってるんだけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:22:20.16 ID:7v63OIEc
これも激しそうね。
http://www.youtube.com/watch?v=ao3hf8Jzlkc
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:21:29.68 ID:9fSAveYP
>>863
サブリミナルに笑ってしまったw
ネームバリューあるから全編綿本彰本人出演で出せば売れそうなのにね

最近ヨガでお気に入りなのはジャパン・ヨガ・カレッジのART & BEAUTY J-YOGA LESSON
DVD1枚に収録されているポーズは少ないけど、ストレッチが長くてじっくり体をほぐせる
寝る前にするとグッスリ眠れて朝起きると体が軽い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:56:09.31 ID:9fSAveYP
あら、文字化けしてた
○ART & BEAUTY J-YOGA LESSON
×ART & BEAUTY J-YOGA LESSON

>>864
ジェニファー・ニコール・リーって聞き覚えあるなと思ったら
前にアンビリーバボーで特集されてたのを見てた
雨アマでJNL FUSION Basic Kitが14000円、Advanced Kitが18000円くらいだね
レビュー見るとウォームアップ(クールダウンも?)が入ってないみたいだけど30分は魅力的だなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:16:01.24 ID:IgI8SP7y
やっぱtvで普通の主婦がフィットネスguruになったって
やってた人だったんだ?何か見覚えあると思ったら 
30秒ダンベル30秒有酸素を3セットづつって
結構見た目よりきついんだよね
有酸素っていっても、スクワットやバーピー、プランク系多いみたいだし

悩む・・フォーカスT25も欲しいんだけど、やってる人達の画像みたら
何かhip hop abs と insanityの中間ぽくて中途半端っぽいし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:54:40.29 ID:6GMflbss
ジリアンメインでやってたのですが、膝関節を痛めてしまった。
膝にあまり負担がかからず、ハムやお尻の筋トレができるDVDって
何かありますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:53:39.21 ID:s6zwdyvC
>>868
バレビュのベーシック
寝転がった状態で足とお尻の筋トレできる
でも、関節痛めてるなら治るまでは無理しない方がいいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:37:17.38 ID:rZto6ML1
>>869
バレビュスレ見てきました。
キツくて良さそうですね、ちょっとポチって来ます。
レスありがとう!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:34:26.61 ID:8rM265l0
一通りググったんですが教えてください

・ジャンプ系が少ない
・外国人インストラクター
・道具はそれほど必要としない
・Amazonで買える
・有酸素運動より筋肉をつけたい

これらの希望に一番マッチするのはどんなDVDでしょうか
ビリーですかね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:49:01.80 ID:7J4w3VnQ
ジリアンのダンベルDVD
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:01:50.99 ID:jY1DnxK2
>>871
・バレエビューティフル
・ジリアンのダンベル
・トレーシーメソッド
・メルBのトータリフィット
・道端ジェシカのJessica body design
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:11:13.58 ID:u1HK7YR8
jari loveはひたすら筋トレ
もくもくとできる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:27:26.03 ID:QW5ngRi/
ジリアンのダンベルが一番無難かもね
腕から腹からフロアエクササイズまであるし
全部無理ならセグメント選んでできるし

トレーシーとかはランジやスクワットがないのが
どうも筋肉トレーニングとしては
足腰に不十分な気がする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:09:23.23 ID:EEpzFygb
>>871
ブライアンケストのヨガ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:34:28.35 ID:eICgcdTx
数ヶ月シンディのニューディメンション続けてきたけれど、
子供が夏休みに入ると邪魔されて続けられなさそうです。
そこであわよくば幼稚園児も巻き込んで一緒に子供は体力づくり、
私はダイエットできないかと思うのですが、使えそうなDVDはありますか?
以前チョン・ダヨンはラジオ体操みたい!と喜んでくれたのですが、
二週間程で子が飽きてしまいました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:05:32.31 ID:oTclgAKE
カーヴィーは子供にうけるらしいけど、どうかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:19:44.69 ID:nwqToYDy
>>872-876

871です
アドバイスありがとうございます
参考にして検討します!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 16:10:13.82 ID:ZPiQCmxS
>>877
お子さんと一緒ならTRFのダンササイズかな
DVDじゃなくていいならキネクトのゲームの方が子供に受けそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:56:24.58 ID:eICgcdTx
ゲーム機はせめて小学校までは封印しておきたいですー。

カーヴィーは完全に食わず嫌いなんですが、子供受けいいんですか!
低価格だし試してみようかな。どの本でもウケは変わらないですかね?

と、頂いたTRFのレス見てEテレのエグザイルのダンス番組凝視していた
のをおもいだしました!
カーヴィーとダンス系で検討してみます、ありがとう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:48:09.46 ID:38ntGcE/
お客様の中でクロDVDを3セット、らくらくこなす方はいませんかーーー


・・・あれできるようになるにはどうしたらいいのか
体力つければいいのか
筋力か、はたまた根性なのか・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:52:50.16 ID:nVAS957K
クロ3セットって全部なのか一部なのか書かいてないからわからないけど
元々ビデオは4本あって4日間のプログラムだったって過去スレで見た覚えがある(うろ覚えだけど)
限界回数×数セットの筋トレをやってるわけじゃないから
自分だったらクロ3セットするよりも別のDVDを組み合わせるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:49:57.17 ID:SJlx8S5a
初心者におすすめのステップDVDを教えてください。
退屈でもいいのでできるだけ簡単なほうが嬉しいです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:26:06.11 ID:goHmqCim
Shapely Girl: Let's Get Stepping Beginner Step
やってるのはおばちゃんだし、周りはオデブちゃんばかりだけど
動きが簡単で何も考えずについていけて、いい汗がかける
私は一番好きなstep DVDです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:53:26.25 ID:vunqpZPX
>>885
ありがとうございました
アマゾンでも買えるみたいですね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:07:42.54 ID:eBh8p9Lr
ジリアン以外で、20〜30分位で全身満遍なく(主に腹筋、尻、腕)が鍛えられるDVDがあったら教えて下さい。
自重、もしくはダンベル使用で。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:15:20.64 ID:6gbc49I2
>>887
バレエビューティフル
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:24:56.12 ID:VrWl80cU
>>887
the firm total body makeover
30分位のエクササイズが何個か入っててお得
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:53:37.65 ID:eBh8p9Lr
>>888
>>889

バレビュは持ってるんですど、全身やると30分以上かかっちゃうんですよね…。

firm、つべでぐぐってみます。

ありがとうございました!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 18:35:33.90 ID:Yn8WGDtO
身長162cm体重48.6kg
で一見普通なんですけど
実際は腰が張っていて脚も太く下半身だけみると65kg位はありそうです
下半身中心に細く引き締めてスカートがはけるようになりたいです。

スレを一通りみたのですがやはりトレーシーのマットとバレービューティフルベーシックとターゲットが良いですか?
もし他にもおすすめがあれば是非教えてください
宜しくお願いします
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:11:25.41 ID:A2eKzNax
>>890
バレビュもターゲットの全身の引き締めと、
エッセンシャルのイントロダクションなら15分で全身できるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:20:03.19 ID:BCfbISNs
>>891
骨盤ゆがんでない?
骨盤系のDVDでもいいかもしれない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:22:53.74 ID:CU5GTg/N
>>891
体脂肪率は?
筋トレもいいけど体脂肪が多いなら有酸素しないと細くならないかもよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:31:25.72 ID:Yn8WGDtO
>>893
その通りだと思います
年々骨盤が開いて腰回りが太くなっている気がします
トレーニングに骨盤調整も取り入れたいと思います
ありがとうございます

もしおすすめの骨盤調整のDVD、本などがあれば教えてください

>>894
レスありがとうございます
体脂肪は家のタニタの体脂肪計だと20%位です

エステではかってもらったときも見た目に対して体脂肪が少なかったのか朝昼ごはん食べてこられましたか??とエステティシャンの方も不思議そうに首を捻ってました

体質的になのか食事調整+有酸素運動+筋トレのダイエットだとすぐ体重は落ちるのですか肝心の脚はむくみがとれる程度で痩せたくもない頬がこけたり
デコルテ部分にあばら骨がでてきます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:11:13.39 ID:QvIsnDm9
下半身ならballet Body、Booty Barre、クロもおすすめ
アメリカものってわりと左右回数大雑把なのが多くてトレーシーは特に顕著
それくらいで筋肉変わらないっていう人もいるけど、塵も積もればだから
トレーシーやるなら毎回左右を変えたりして工夫した方がいいよ

骨盤調整ならあおたけ運動枕おすすめ
ストレッチポールの方が教材充実してるんで、DVDや動画見てやるならこっちの方がいいかも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:06:23.27 ID:OxIXEX0U
>>895
骨盤系なら専スレがいくつかあるから、そっちを覗いた方がいいかもね
私は骨盤RPBやってるよ
898ID:Yn8WGDtO:2013/08/01(木) 22:03:07.40 ID:UCiBGTNM
>>896
レスありがとうございます
色々ありますねー

クロは昔購入しているのがあるのでballet Body Booty Barre トレーシーのマット バレエビューティフルの中
からしっかり調べて選んでる間にまずクロを頑張ろう思います

あおたけ運動枕って初めて聞きました
ストレッチポールて今まで気に留めていなかったんですが骨盤調整にいいんですね
自分に合うものを見つけて始めようと思います


>>897
レスありがとうございます
骨盤スレ2つ見つけたのでしっかり見て勉強してきます


レスくださった方本当にありがとうございます
みなさんのおかげでやる気がでてきました
スカート自信持って履けるようになるようがんばります!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:07:03.25 ID:uTUN8Q1F
アマゾンみてたらまたシンディ・クロフォードのDVD再販するっぽいw
何回発売するのこれwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:09:08.53 ID:GYT7Ip02
バレエ・ビューティフル注文した
カーヴィー+ヤーナリズム
カーヴィー+バレエ・ビューティフル
で頑張ろうと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:22:26.10 ID:mAv83I/d
カラテ体操ダイエット 短いからいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:36:22.82 ID:RO6TUmSG
>>901
ぐぐってみたけど面白そうだね
どちらかと言えば体幹トレーニングの類になるのかな
どのへんに効く感じですか?
もし良ければ詳しく感想きかせてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:01:06.26 ID:BDmccGQ7
>>896のストレッチポールに興味を持ちました。
検索してもひっかからないんですけどストレッチポールの専スレってないんですか?
スレ違いですみません
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:50:45.68 ID:sCAUXAO7
ストレッチポールの専スレは無いんじゃないかな地味だしねw
LPNのストレッチポール愛用してるけどホント気持ちいいよ
Youtubeでけっこう参考動画あるし最近出た
ポールを使ったコロコロダイエットっていうDVD付き書籍も良かったよ
まぁこれだけじゃ体重はそんなに減らないから他の運動も併用だけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:14:05.33 ID:icudV9qg
>>904
ありがとうございます
904さんに背中を押されてストレッチポール購入しました
図書館に7年くらい前の本があったのでとりあえずそれを見ながらコロコロやってます
ほんと気持ちいいですね
DVDも注文しましたー
昔してたクロとフィギュアロを始めつつ
体重は落とさず腕と脚を細くするにはトレーシーかバレビュどっちが良いのか?と色々調べて迷ってます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:02:01.22 ID:Dffp47Ip
色々調べるって、ダラダラとネット見るだけでしょ?
そんな暇あったらクロの腕のやつやってればいいんじゃ?
フィギュアダンブで、私は十分腕締まったよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:40:06.22 ID:DCTIOMv6
>>906
横からだけど、905に
>昔してたクロとフィギュアロを始めつつ
って書いてあるぞw 突っ込むならよく嫁

フィギュアダンブぐぐってくる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:40:49.22 ID:DCTIOMv6
あーちょんだよんか。いろいろ納得
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:43:46.08 ID:kOmnZecr
色々手を出して半端にやるより
ひとつひとつ着実に取り組んでモノにしたほうが良いとは思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:36:58.02 ID:7eBXcf1A
>>902
ほぼ空手の基本練習そのものです
DVD通りだと20分くらいで終わるので短いところがいいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:52:29.00 ID:VO8+R59h
>>910
ありがとうございます
空手みたいな勇ましいワークアウトは
気晴らしにもなって良さそうですね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:47:39.95 ID:Vtz09knG
暑いからエクササイズする時は水分補給を忘れずに…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:16:50.59 ID:9L+GN6BG
クロをお好みコースで4つにわけて(一回分が3、40分になる)、それをローテーションで週4〜5やった
ウォーミングアップ、クールダウンは毎回
4月から今までやって、160cm53kgから48kgになったよ
美味しいものを食べるのが生きがいだから食事制限は無し
体重はあまり変わってないけど腹筋割れて他人に指摘される程見た目が変わった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:26:04.13 ID:lvhKTMvb
オメ〜☆
継続は力なりだね!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:08:52.46 ID:C8kN2fi/
>>913
おめでとー!
ちょうど最近クロDVD買ったとこだったからやる気でた!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:33:01.90 ID:6zIkhd4p
ちょっとお尋ねしますが、
基本的な腹筋、背筋、スクワット、腕立てでまんべんなく筋肉を鍛えつつ
有酸素もできるっていうDVDありますか?
ジリアンやってましたが、腕立て以外の筋トレ要素が物足りなくて。
自分で数えてやるのはどーしても続かないんですorz
DVD流して一緒にやらないと続かず、DVDさえあれば楽しく毎日できます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:31:26.74 ID:N4edFBFV
ビリーじゃだめなの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:09:52.48 ID:oBFsA6TH
>>916
P90X 入手しにくいけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:42:13.29 ID:ok4Pr3AM
>>916
インサニティ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:12:16.26 ID:53ylyKxk
DVDじゃないけどかわいいのでお気に入り

http://www.youtube.com/watch?v=gewf6cK866Y&list=PLe5P3ayTEj7YRUU4a1ANPtx6A1SO8fsia
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:50:52.04 ID:8gs2hFz8
インサニティはカーディオだし、P90Xは鍛える部分が
ディスクごとにちがうし、全身まんべんなく鍛えられて
なおかつカーディオにもなるサーキットとは違うと思う。
とすると、私もビリーブートキャンプあたりじゃだめなの?に同意する。
だけど、ビリーのディスクは毎回一発撮りのせいか
かなりいい加減で、言ってることが動きと合わなかったり
カウントが変わったり、時間が足りなくなったり、
結構ハプニング多いけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:53:22.82 ID:8gs2hFz8
>>920
ピーナッツめたくそかわいいよね
癒されながらエクササイズ最高やん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:06.80 ID:ALRILZqd
ビリー1年やって体に変化が無くなったので、インサニティ初めて4ヶ月。
今日はインサニティのMAXが付かないタイトルのシリーズでさえ
完走できなそうだったので、4ヶ月ぶりにビリーの応用をやった。
こんなに遅かったっけ?w
でも、一つ一つの動きを丁寧にできて、
しっかり鍛えてる感じがした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:34:20.88 ID:/YBOZ4ny
>>920
私もジェシカのワークアウト大好き
特にバレエ系のワークアウトお気に入り
ピーナッツのお尻が中華まんじゅうみたいで愛くるしいのよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:50:39.94 ID:PH351kMv
>>921
海外のエクササイズDVDはビリーに限らず結構アバウトだよ
メインのイントラが動き間違えてたり、左右で動きが違ったりね
でもそんな細かい事を気にしてるのは日本人だけだと思うw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:00:22.79 ID:iprW1LSr
そうでもないよ、米アマゾンやコラージュビデオのレビューでも
カウントが左右違う、cueingが下手、動きがばらばら
とか結構手厳しく書かれるよ、他のインストラクターでもNGが多いビデオは。
ビリーほど天然な人も今どきめずらしいよ
でもそこが何かゆるくてライブ感があって好きなんだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:47:04.54 ID:Qno/Zr+g
>>916です。遅くなりすみません。
挙げていただいたP90とかインサニティとかyoutubeで観てみました。
なかなかやりがいのありそうな内容で、特にインサニティとやらは
明らかに体が変わっているので興味がわきました。
しかしお値段が・・・。数枚セットである必要はないんだよな・・・。
1枚に詰め込んでくれたら絶対買います。
ところでビリーですが、昔流行った頃にやって、飽きたんですが
この度ご紹介いただいたのでぐぐってみたら新作もあるようで、スレも
にぎわっているようですね。まぁこれもセット売り+グッズもあるみたい!?
ちょっとビリー調べて前向きに検討します。
レスいただいた方々ありがとうございました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:59:19.58 ID:zTdy5FAE
新着ヴィデオ、10 minutes solution のHIITやってみた
40分続けてみたけど、どこが中級やねん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:02:19.70 ID:2hQ0xkKn
あら、そうなの
買おうか迷ってたけど見送りかな
10月発売の10 minutes solution Butt Liftは期待してる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:50:57.08 ID:pnUV8LEr
>>925 >>926
Billy Blanks can't count (ビリーは数を数えられない)ってレビューは複数回見たなw
数えられないからキライ、というレビューもあるし、数えられないけど好き、というレビューも見た事あるけど
数えられないというのはアメリカ人も気にしてるみたいだぞw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:49:40.66 ID:FANdLpim
トレーシーだって左右で数違うし
あと○回とか言いながら違うし
そのへんはアバウトなのはどうしようもないww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:44:16.77 ID:KY8GuqHv
>>929
これだよね?
良さげだから予約するわ。
http://www.youtube.com/watch?v=4vkqfO-WXr8
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:01:31.76 ID:1wowhdgj
>>932
これは良さそうだねー
ところでこのシリーズって10分のプログラムを5個っていうフォーマットだったと思うけど仕様が変わったのかなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:17:02.53 ID:NoGH6f/W
今まではだいたいそうだよ。
これは、6個めはボーナスで腹筋ベースて書いてあるね
サービスw
つーかこのシリーズ、嫌いなのスキップしたり順番好きなように組み合わせ
できるからいいよね


ところで、これってこのとおり出来る人いる?痛くて無理なんだけど
ふつうは出来るんでしょうか 1分33秒ぐらいからなんだけど
実際はしつこくしつこく何度もやるの、

https://www.youtube.com/watch?v=xmHxkR7JKwI
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:57:52.03 ID:t5dkAtaj
今まで運動してこなかった初心者向けだとおすすめありますか
ジリアンやってみたら腹筋のところは全くたいていけず腹筋にならず途中で挫折手首と肩を痛めてしまいました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:24:47.14 ID:aTY7C5Dq
>>935
カーヴィダンスとかいいかも
スレあるんで探してみて
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:44:45.05 ID:AXG+XCwK
発売したらノックアウトボディと一緒に買おう>10分尻

youtubeで海外の一般の人がエクササイズしてる動画みてたら、広い家に住みたくなったw
もしくはプロ仕様の工具箱?が置いてあるようなコンクリ張りのガレージw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:00:27.57 ID:zGKkpgpb
knockout body楽しいよ。
ウェイトグローブは、トレーシーメタモ買った時にオマケで付いてきたので代用してる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:21:22.44 ID:9Mk3lNlI
カーヴィー好きな人羨ましい。
先生も雰囲気も良い感じなのに、ヒップホップの乗りが苦手でどうも楽しめないorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:21:41.32 ID:C5mhBjt+
カーヴィーってヒップホップ調?
それって即痩せかな?
別のDVDはまた調子が違う気がするけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:50:56.93 ID:JxtOS/J8
カーヴィは先生の喋り?声?が生理的に合わなくて無理だ
動きは好きなんだけどなー
音楽だけのやつ作って欲しい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:10:21.24 ID:yQUQ282+
カーヴィーは「部分痩せ」がいいよ
ダンス出来ない人でもついていけるし肩甲骨周りがすんごく柔らかくなる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:07:36.58 ID:isOArt/t
>>936
ありがとうございます部分やせの方をやってみます
体力つくように頑張ります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:12:01.21 ID:bVYA7Bf8
ジリアンのダンベルって、ダヨンやトレーシーこなせてたらできる?
先生の体型は全然憧れじゃないけど、評価が高い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:53:47.27 ID:6gNYAW6c
ダヨンなんて生ぬるくない?トレーシーはやった事無いのでわからん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:03:29.57 ID:x3XToDio
いやいや、ダヨンのエクサは運動経験がない女性にも見よう見まねで一応できるように作られてるけど、細かいところまで極めていったらなかなかトレーナーレベルでも楽ではない運動なんだって
私も数年やってるけど、奥が深いなあって思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:56:22.59 ID:aDfXIebz
いや−思いっきり低くスクワットとしても生ぬるいよ
ジャンプがないからってのもあるからかも。
トレーシーも筋トレトレーナーらからしたら邪道、時間の無駄
一応せっせと動かしてるから脂肪が落ちるけど
筋肉はほとんどつかないそう、赤筋ちょっとは
つくかもねな程度だと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:17:41.04 ID:x3XToDio
先生の体型で言うとダヨンが理想
私は細く引き締まったマッチョな体よりベリ-ダンサー体型目指してるから
脂肪はある程度女の味方
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:59:44.65 ID:qKKjRUOn
トレーシーはいかにもな筋肉がつかないように考案したと言ってるからそれでいいんじゃ?
ダヨンはフィギュアロの頃が全盛期で美しい
Sダンスでは年相応で、がっかりするような親しみが沸くような体型w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:32:44.26 ID:oNJ06Nzu
トレーシーも女性らしいボディラインを作る運動よっていっているよね
インナーマッスルなら、ブライアンケストのパワーヨガが個人的に最強かなと思う
バレエ系のストレッチあわせると柔軟性もつくし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:46:01.79 ID:HKlsRROJ
>>947
先週トレーシーのマットと腹凹買ってきてやり始めちゃったよw
効果ないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:52:49.53 ID:JsMUQule
トレーシーは素晴らしい
段腹消えました。まさに体型改造
もともとスリムで締まった人より、太ってる方がより効果感じられると思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:16:04.57 ID:41vxkYiC
1ヶ月振りにヤーナとジリアンやったら、お腹の肉がブルブルしてた…

でもやっぱテンション高いフィットネスDVD最高!
明日からもやろっと!フッフー!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:13:38.48 ID:Gww/QckG
最近、エアロバイクのダラ漕ぎでごまかしてて、久々にジリアン30日やったらダンベル持つ腕が上がらね〜!
めっちゃキツイ…。
やっぱりサボっちゃダメね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:59:01.85 ID:a+Zcpxj1
>>947
ビリー信者の筋肉脳か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:33:07.18 ID:WNyYB93x
何か勘違いしてないかい、ビリーも筋トレではないよ、
サーキットだけど、負荷が低いから有酸素プラスアルファだし
きちんとしたフィットネストレーナーや運動生理学の
本、ブログを見まくれば、トレーシーがいかにいんちきかが
あますところなく書かれてるので、英語で是非
読むんでみてくださいね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:47:53.52 ID:zm7qLtLe
トレーシーになにか恨みでもあんの?w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:21:01.10 ID:LjdG6Vrl
>>956
その前に、お前がいんちき臭いわ
日本語じゃべれよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:30:31.21 ID:WNyYB93x
じゃべれよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:46:04.03 ID:R4yw45/n
>>956は以前からこのスレでしつこくトレーシーをけなし続けてるけど
何がどうインチキなのかは全然説明できないで
ただわめいてるだけw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:17:54.95 ID:TH18X7WH
DVDはもう古いようです
これはオールスターですよ

Xbox One向けのフィットネスアプリ“Xbox Fitness”をMSが発表
2013年9月27日(金) 22時56分

Xbox公式ニュースサイトXbox Wireにて、Xbox One向けのフィットネスアプリ“Xbox Fitness”の配信がアナウンスされました。
このアプリではXbox Oneの新たなKinectを活用し、人気のフィットネス映像と連動したインタラクティブなフィットネス体験を楽しむ事が可能となっています。

トレーニングは10分から60分の様々な種類のメニューが用意され、Tony Horton、Shaun T、Jillian Michaels、Tracy Andersonをはじめとした人気トレーナー達が登場。
Kinectの新機能によってプレイヤーの心拍数や負荷のかかっている筋肉の部位を計測することが可能となっている他、Xbox Liveを利用してフレンドとのスコアの比較や挑戦を行うことも出来るそうです。

アプリのローンチは今年のホリデーに予定されており、Xbox Liveのゴールドメンバーシップユーザーであれば2014年12月まで無料で利用可能とのこと。
以降はゴールドメンバーシップに加えてXbox Fitness Passのサブスクリプションを購入する必要がある模様です。

http://www.gamespark.jp/article/2013/09/27/43749.html
Announcing Xbox Fitness
http://jp.youtube.com/watch?v=90vnJ_cNKf0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:35:06.01 ID:2Ed31M8Y
わーなにこれメチャ良いw ホスィ・・・
Xボックスってゲーム機ですよね。ファミコン以来ほしいゲーム機になりそう。
いくらか検討すらつかない。お高いんでしょうね。。。
ソフト買うのかしら。
無知すぎてハードル高いw 教えてくれる知り合いすらいない。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:18:01.09 ID:7I6ZExs0
>>961
国内版は出るんですかね?
とりあえず期待w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:36:16.82 ID:5qABfKl6
日本向けくるといいなぁ
このxboxの記事見てたらコメントで
「こんな奴ら知らねーっての
ビリーみたいなカリスマが一切無い」ってあった
フィットネスDVDはビリーくらいしか知らない人にとっては
ビリー>その他の知らないインストラクターなんだなと
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:56:37.01 ID:TH18X7WH
>>964
そこにコメントしてるのはゲームオタクだから気にしなくていいよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:58:37.30 ID:wPjFaj5U
腹筋エクサで一番効く!っと感じたのはなんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:18:02.35 ID:iH0lxOP3
トレーシーの腹凹が一番です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:46:36.71 ID:TsZjevOl
ビリーの応用
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:19:09.24 ID:9ib11v2v
仕事辞めて毎日ボサッとしてたらあっという間に3キロ増
もともとポチャなのでいい機会にと運動始めました
以前フィットネスDVDでダイエット経験あるけどジリジリ戻っていた所でもあります

トレーシーを2週間やって体つきは変わったんだけれど
体重が減らない!
なので今週からジリアンも組み込みつつやってみるつもり
両方ともフルでやっているけどこの程度の運動ならホエイは不要でしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:26:39.98 ID:dwJaYxnT
trfのとか買ったけど、あんなインチキだとは思わなかった
CMでは誰でもすぐ痩せるって言ってたのに
続けなきゃダメとかマジで詐欺
だまされた
パッとやってぴっと痩せるDVDおすすめしてください
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:59:28.35 ID:/N58oBl3
どのエクササイズも、続けないと効果は出ないよ。
一瞬で効果が目に見える方法と言ったら、まじの断食しかないのでは。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:15:40.25 ID:+PWUkOi1
>>970
釣り?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:42:12.29 ID:dwJaYxnT
わかったー
断食やってみる
テレビでやってたし、効きそう

>>972
しね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:35:22.41 ID:PGbZTb83
釣りじゃないとしたら気の毒なくらいに頭の可哀相な子だな…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:37:33.63 ID:3WCUd+KJ
脳みそが激やせしたんだよ
スルースルー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:19:08.82 ID:om3LU0t8
チョンなんじゃね?w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:22:22.64 ID:mzFTAr9R
ボリウッドダンス系ワークアウトDVDでオススメありますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:45:25.31 ID:Hoh2JuwW
最近、運動不足で体力も落ちてるから簡単なトコでLeslie Sansoneさんの
新作DVD買ったよ。以前はリージョンフリーになってたはずだけど、
最近のはリージョン1になってた。パソコンで再生するから良いんだけど
なんか時代の流れに逆らってるよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:44:31.08 ID:TSDk3qDn
>>932の10分尻買ったけど、脚の上げ下げ系よりランジが多いね。
苦手なサイドランジが何回も…ぐはぁ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:43:28.21 ID:XoN95cdm
ブライアンのヨガが大好きで毎日のようにやってたんだけど
なかなか時間が取れなくなってきた
2、30分で上手くまとまってて
やったあとスッキリできるようなヨガDVDってないですかね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:57:18.68 ID:ZOOn8KIr
これまでカーヴィやらモムチャンやらバレトンやら色々やったけど、
バレビュとジリアンヨガの組み合わせが一番すぐに効果がでたのでこちらに
落ち着いた。

ベーシックの腹筋をベースにして、腹筋+ブリッジや足など組み合わせて、有酸素にジリアンヨガでしなやかに締める。
あとはターゲットのスワンアームも個人的に他に出回ってる肩甲骨ダイエットよりずっといいから朝起き抜けにやってます!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:18:25.92 ID:qzhKkUNS
私もバレビュとジリアン推し。
ジリアン脂肪撃退(以前はビリー)基本で、日によってヨガかバレビュを組み合わせ。

すぐに効果が目に見えてわかる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:34:01.60 ID:ALAg+TXo
Amazonでバレビュの動画みてきたけど先生が美しいね
クローディアで5kg減ったけど飽きてきたから買おうかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:26:00.68 ID:uhmY+c9r
DVDのメニューを変えたくなってきたのでご相談させてください
今↓のメニューで一週間回してます

月 綿本さんのパワーヨガ
火 バレビュ ベーシック
水 トレーシー腹凹(腕はマットの方)
木 バレビュ ターゲット
金 お休み
土 =火
日 =水

トレーシーとバレビュが気に入ってるので、それぞれ週2にしてるんだけど
どうも飽きてきて、土日をサボりがちになってしまい。
土日も違うメニューにしてみたらやる気がでるかも!ということで
皆様のお知恵をお借りしたく。

自重のトレで一時間ぐらい、集合住宅でもできるやつで
オススメがあったら教えてください
チョンダヨンとカーヴィーの人は苦手なのでそれ以外
クロはだいぶ前に飽きたのでこれも除外で
ジリアン先生もちょっと苦手ですが、ジリアンヨガとやらは気になります

スレ最初から読んでみて、トレイシーマレットが気になっていますが
種類が多くて選べない・・・
購入先は米尼でもcollageでもどこでも。リージョンも気にしません

猛者の皆様、どうぞ宜しくお願いします
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:48:54.67 ID:64JDVXdT
バレビュ(筋トレ)+ベリーダンスDVD(有酸素運動)したら女性らしさ爆発ボディになれるんじゃないか?
と考えたんだけどベリーダンスだと負荷が足りないかな?
とりあえずやってみようかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:24:34.67 ID:yEF44DIc
日アマゾンの評価良かったから期待してたけど
自分はバレビュ退屈でダメだった
反復回数多ければいいってもんじゃないし目新しさがなかった
でも、スワンアームだけは良かったな
米アマゾンのレビュー読んでたら買わなかったと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:44:14.76 ID:4pCV/VeK
覚えればテレビ見ながら出来るからいいじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:21:44.10 ID:yEF44DIc
斜め上を行く意見だなぁw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:48:44.52 ID:lLi9xE7X
そもそも向こうの人って、テンションが高いのが好きだよね。
ジリアンとかターボとか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:48:23.76 ID:S+su6t7p
>>986
昔からあるオーソドックスで地味なエクササイズ
で、あんま新しい動きないからね、ちょっと目新しいのは
トレーシーと似た感じで、ダンベル使わなくていい
スワンアームとカーディオの一部ぐらい?
カーディオも繰り返しの動きが多いし

でも腕、たまにやると気持ちいいんだよねぇ、
ガチトレじゃないから、効果はいまいちわからんけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:29:43.43 ID:iOk/1nZM
文句ばかり
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:35:48.55 ID:64JDVXdT
トロイドゥレイのヒップホップダイエットはここで見たことないけどなんでだろう?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:53:01.16 ID:hoRNcyfc
バレビュってバレエって題名付いてるのに中途半端だよね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:37:01.11 ID:j4XdnQLa
>>992
ノシ 持ってるよ。何か聞きたいことあるかい?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:51:46.45 ID:64JDVXdT
>>994
良さそうなのにここでは見かけないから不思議に思っていました、ありがとう
Amazonレビューによると10分くらいのダンスが5本入っているそうですが、好きなのを選んで一気に流すカスタマイズ機能はありますか?また、その5本は全部有酸素運動ですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:15:44.38 ID:J4l8PvtW
>>993
バレエ=バーレッスンなイメージだとそうなるね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:11:05.48 ID:4rgpJVfk
>>993
バレエダンサーが筋トレ欠かさないの知らないなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:39:13.63 ID:ZWINFBMT
でも米アマにも同じような事いっぱい書かれてるよ
これじゃバレエ筋トレにもならない、軽すぎる、バレエと書かれてるけど
バレエ的要素が少なく、斬新な動きがなくて、
古い昔のものの繰り返しで退屈、って。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:31:55.24 ID:4rgpJVfk
へーそうなんだ、ちょっと驚き
昔バレエ習ってたけど、筋トレしてからバー、センターと進むの珍しくなかったから
バレビュも違和感なくやってた
負荷が軽いのは誰でもやりやすいようにだと思ってたけど、評判イマイチなのか
筋トレなんてそうそう斬新な動きなんてないから
掛け声やら賑やかにしたがるトレーナーが多いんだろうな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:40:21.26 ID:23srEIub
バレビュは一般的な自重トレのイメージ
バレエ系筋トレならBallet BodyやElementのがバレエ風な動きが多くて好き
バレエ系ならNCBやBBC、ダンサーズボディワークアウトだね
>>999
仏頂面で何とも言えないBGMよりも賑やかなトレーナーのがいいと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。