ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ 63モアセッ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ、みんなで
「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」

〈真似して動いてみよう〉
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ   )    /
/\  )  /
( / \∪/
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ 62モアセッ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1330484941/

【米国公式サイト】
http://www.billyblanks.com/

【テンプレまとめサイト】
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html

Billy Blanks TaeBo @ まとめウィキ
http://www37.atwiki.jp/taebo/

・関連スレ
ビリーズブートキャンプ成果発表6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243712256/

◆ビリーズブートキャンプ・エリート◆1日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1246454825/

・タエボ関係の過去ログ等
アメリカン・エクササイズ Tae Bo Vol.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223616656/
アメリカン・エクササイズ Tae Bo Vol.3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190583841/
アメリカン・エクササイズ Tae Bo Vol.2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188793440/
アメリカン・エクササイズ Tae Bo
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179611140/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:23:16.23 ID:o/k5bgDt
ビリーズ・ブートキャンプについて分からないことはここで語り合おう!

Q.購入しようか悩んでます。
A.ここに来たってことは、答えはもう決まってるんだろ?

お前が1日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラムを終える。
お前が2日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラム2回目をしている。
お前が3日悩んでいる間に、俺たちは無数の筋肉痛と快感を繰り返し味わっている。
お前が4日悩んでいる間に、俺たちは気付くだろう『ビリーの愛に!』
お前が5日悩んでいる間に、俺たちは腕に力瘤が浮きマッチョになっている。
お前が6日悩んでいる間に、俺たちの腹には魅惑の縦線が浮き出ているだろう。
お前が7日悩んでいる間に、俺たちは5,000円のキャッシュバックの権利を得ているだろう。

   _, ,_
 ( ・ω・)   n  <キミにやる気があるなら今すぐ入隊届けを提出してくれ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

※健康的な方向きに作られてますので、不安のある方は医師に相談してから始めましょう。
時には休息も必要です。
だが、必ず戻ってこい!
体調に合わせて無理せずサーコォサーコォ!

このスレの方達は基本的に優しく教えてくれる方が多いですが、
限界もあります、マナーとして書き込む前に必ず読みましょう。


※テンプレは冗長なので今回は大幅に略した。
  詳しくはまとめwikiのTOPを熟読すべし。

ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:43:18.84 ID:t5Bd1DZ7
>>1
今応用やってたら暑さで具合悪くなってしまった・・・
皆さんも暑さに気をつけてね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:16:28.32 ID:cCoyRPj0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:15:58.30 ID:WhiCywC+
>>1
グッジョブ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:56:02.08 ID:ow+EpQHj
PT24/7だと5000円キャッシュバックの権利獲得までは30日
これ豆な

あと18日がんばる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:21:40.73 ID:Tm+qkjWj
1乙!
PTはタイトルに入らないのかな

今日は応用やったけど、最近すぐ脱水して持たなくなってる
30分の2セットに切り替えるかな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:29:06.41 ID:Kh0Ob9Xc
なんかPTつまんない…
初代が一番いいことに気がついた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:29:38.49 ID:5zCenr+S
なんだかんだ言ってやっぱり初代が一番良いのかもね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:04:00.34 ID:CkOpnCpT
注文してたTAE BO CARDIO EXPLOSION キターー!! (約50分(
BGMは控え目なビート。冒頭は二の腕を鍛えるような動作が中心。
キックと二ーレイズはやや多めな印象。
前蹴り→回し蹴り→後ろ横蹴り→後ろ横蹴りのコンビネーションなど。
(前蹴りや横蹴りの倍速はついていくのが大変w)
とにかく休みなく有酸素運動で突っ走る系。

跳躍系運動があり階下には響きそう。(ジャンプロープの動作もあり)
ツイストの姿勢で正面でスピードバッグしながらジャンプ、
パンチしながらジャンプ、など

時々出てくる隊長の日本語がかわいいw 「ヤメ!」「ハヤク!」
おまけのTUTORIAL(13分)は、This is TAEBOのTUTORIALと同じ映像。
寝そべって腹筋・ワンワンシッコ・ランジ・腕立て伏せなどは無し。
地味っぽいけど癖になる、個人的にはヘビロテの一枚になりそうです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:07:53.79 ID:455DjFRB
初代最終とPTどちらがきついですか?
2年初代やってて、仕事が変わったら出来ない日が多くなって結果脱走兵に…orz
30分ていうのが良くて時々最終と腹筋はやるんですが、
これらよりPTがぬるければ買う必要はないのかと
でも各プログラムが部分部分を集中的に鍛えてくれるなら…と迷っています

12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:16:28.34 ID:455DjFRB
さっき書き込んでおいてなんですが勢いでポチってしまいました
届くのが楽しみです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:00:56.61 ID:01WR2IDO
初代はがっつり、PTははジワ攻めって感じ。
ぶっとい筋肉を作りたいなら初代のほうが向いてるし
全身のうち薄い部分も攻めたいならPTはのほうがあってる気がします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:51:11.31 ID:455DjFRB
>>13
なるほど、ありがとうございます
最終や腹筋と組み合わせてやってみようかと思います
女なのでそんなに太い筋肉ではなくてよいのですが
やっぱり続けてたころが一番体調良かったです
5kg痩せたいので、届いたら頑張ります!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:37:17.10 ID:HlSncN63
ファンモン、“顔ジャケ”はビリー隊長 初の海外タレント起用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000344-oric-musi

なにやってんの隊長wwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:43:19.26 ID:HlPG7ARs
昨日、秋葉のジャンク通りブラブラしてたら、ほとんどのショップで、ブートキャンプのセットが新入荷ということで売り出されてた。
ロープとDVDのセットの奴だと思うけど。近場の人は覗いてみれば。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:24:44.30 ID:7OWP8hI4
>>11
きつさで言うと

PT1〜2 < BC最終,腹筋≒PT3〜5 < PT6 << PT7

って感じ。基本と応用は1時間だから他の30分のワークアウトとは単純に比較できないけど、
PT7はある意味応用よりキツい気がする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:45:01.14 ID:7xhSGixe
近所のリサイクルショップで初代ブートキャンプが¥500で投げ売られてたんで購入。
3枚目の腹筋だけ開封&ディスク傷だらけだったあたり、前の使用者の目的がよく分かるw

…で、1枚目の基本やってみたけど…床に寝ての腹筋がキツ過ぎてできねえぇぇぇ orz
足パタパタを5、6回やるだけで汗みずく、上半身起こすのは全然ムリで休憩タイムになるよ…
他の動きはそれなりに出来る(バンド未使用)んだけど…これもなれたら出来るようになるんじゃろか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:55:24.44 ID:455DjFRB
>>17
解りやすい説明ありがとうございます
本心では基本と応用ももっとやりたいのですが
1時間近くかかるのがネックでなかなか出来ませんから
近いきつさのものが30分であるとありがたいです!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:13:38.48 ID:H98/kntU
>>18
出来るようになるのも、またリサイクルショップに戻すのも
あなたのやる気次第っす・・

ちなみにバンド使うと別世界よんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:25:55.67 ID:7xhSGixe
>>20
むふふ、プライドをくすぐる激励さんくすーw
バンドは付いてきたけど、最初だし…ってんでバンド使用するシーンでは水入れた500mのペット
ボトルを両手に持ってやってたよ(持ってる鉄アレイは2kgと3kgなのでキツ過ぎるだろうし)
さほどキツくはなかったんで、今度は百均で売ってる水入れるダンベル買って来るか、素直に
バンド使うか…悩みどころだわん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:31:03.55 ID:1YoO7Lrq
100均でバンドの材料買えるよ
チューブを金属で止めて出来る
でも作りが甘くてすぐダメになったけどwww
自分はバンドなしでもヒーヒーなヘタレだから二の腕の時だけダンベル持ってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:58:11.99 ID:L/sWfAc7
>>15
ファンモン好きだから嬉しいけど
隊長の顔がTUTAYAに並ぶのか・・・w
youtubeとかで聴けるのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:45:29.82 ID:gi038/jn
PT入隊したやつが一ヶ月後にどれだけ残ってるだろうな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:38:29.14 ID:f2c9XwbQ
>>15
たいちょー!www
でもビリーにとっても、PTの良い宣伝になるだろうね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:37:04.58 ID:F62Sufhz
>>10
どちらで買いました?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:58:54.40 ID:Op8c2AK9
前スレでPT買ったまま開けてなかった軟弱者だけど
昨日ついに開けましたw ので感想

基本編は「ボクササイズメインなのかー」とやり始めて後悔。
腕よりは腹が気になっていたので。
でもやっていくうちに腹筋もジンジンし始めて
今朝はむしろ腹筋のほうがジンジンが残ってたのにびっくり

勢いでカーディオ編先ほど終了
タップのたびにブルンブルン震えるおっぱいに目が釘付けになりました…隊長の('A`)
トルネードジャブの高速で挫折しかけたけどなんとか完走
腕立ては膝を使いましたが・・・30分のうち5分はアドバイスとウォームアップだから
今のところバテバテってほどにはならないです

お尻も腹筋も効いてる感じするし
基本はパンチだけだから慣れてくるとそんなに動きを目で追わなくていいので
集中できるのはいい感じです
グローブはちょっと大きいかも?見た目ほど重くはない
午後にコンボスカルプトに挑戦予定
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:45:44.86 ID:DTk3P205
>>26
アマゾンです。日本語字幕は無いですが、特に難しい動作とか
ビリーの言ってる注意点がわからないと筋を痛めてしまう…とかはないと思います。
ほんの一部ですがyoutubeで動画が2種類UPされていたのでそれらを参考にしました。
個人的にはThis is TAEBOより少し楽な印象。

Cardio Explosion
http://www.youtube.com/watch?v=hbsa0fgSSyc&feature=related

Billy Blanks' Tae Bo Cardio Explosion
http://www.youtube.com/watch?v=QuXvU2CbnNo
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:47:26.93 ID:OLnpwUDP
産後体力がおちて
エリートバンドなしでも辛くなってきたのでPT24/7気になってます!
体験談もっと聞きたい!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:15:41.82 ID:f2c9XwbQ
ブログ検索してもPTやってる人、あまりいないよね〜。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:58:31.11 ID:CDKeYxVF
そんな君がブログを書いて普及させればいいじゃない
3227:2012/08/01(水) 19:35:05.28 ID:Op8c2AK9
コンボスカルプト編完走
序盤から苦手な腕立てが来てきつかったw

キックのコンビネーションが増えて太ももが攻められた感じ
グローブを外したあとの爽快感は今までと段違いでした
この解放感というかドーピング感は気持ちいい

あと私は結構猿腕がきついので
ダンベルとか腕を伸ばす運動でよく肘を痛めてたけど
PTはバンドで段階的に刺激を与えてくれるから
自分の限界以上の負担を制御しやすいとは思いました

冷蔵庫にブロッコリーしかなかったので
買い物逝ってきます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:56:47.59 ID:c/TVq0p3
人の効果を聞いてからでないと運動も出来ないデブ脳が多いな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:07:32.86 ID:Kh91ARs8
きっかけは何でもいいじゃないかー
大切なのは始めること・続けること・楽しむことだと思ってる!

初代しか持ってないんだけど、腹筋のBGMとツイストの次の動きが好き過ぎる。
ツイストの次の動き(なんていうの?)て、初めてやった時にはなんとも思わなかったけど、
家人にフォームをチェックしてもらいながらやったら、辛すぎてびっくりしたよ。

ウエストはまだくびれないけど、背筋はガチッとしてきた。
この調子でお腹周りを筋肉鎧で固めたい!!がんばる!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:15:42.36 ID:d2/gAT0n
応用の掛け声のアイデンターってなんだろう?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:35:46.40 ID:0p2TO3qt
ビリーズブートキャンプしてからTOEICスコアが上がった
ありがとう隊長
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:51:15.11 ID:rknBwc7v
PTで初入隊7日目です・・・未だに1枚目を繰り返しやってる状態で
でも付いていけてないという。
2枚目を1回だけやったけど、1枚目より酷い不思議な踊り状態です・・・orz
基本ばかりできるようになるまで続けるのは効果ないですかね?
一応、初めてだけどバンド使ってます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:19:09.09 ID:/hm3rss2
まずバンドなしてやったら?
まあ、最初は誰でも不思議踊りだよキニスンナ
続けることが大事
3937:2012/08/02(木) 13:21:33.89 ID:L8z76lAT
今日はがんばって2枚目のやつをバンドなしでやってみる!
やっぱり最初はだれでも不思議な踊りなのか〜

カーヴィーダンスばっかりやってたから
同じ30分でもすごいキツイですね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:28:06.72 ID:lGlfgYas
ベルト穴が一つ締まった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:21:07.56 ID:WnIWQbN/
俺は昔サイズミスってヤフオクで落札したキツキツどころか物理的に足が入らないスラックスが普通に履けるようになった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:01:31.88 ID:hTGK9xYT
>>39
がんばろう!自分もキックのターンになると
ドタバタダンスが始まる

PTは初代に比べると
やってる最中はどこまで疲れないのに
調子に乗って激しくやると翌日しっかり筋肉痛地獄になる・・・w
くしゃみをするたびに全身に電撃がはしるぜ
4337:2012/08/02(木) 17:54:50.01 ID:L8z76lAT
2枚目のカーディオ編、バンドなしでなんとかかんとかできたけど
トルネードが早すぎてついていけない・・・orz

>>42
キック難しいですよね。ヨロヨロよろけるし。
私、あんまり筋肉痛がないんですよね。筋肉もないけどw
きっとついてくので必死すぎて上手く筋肉使えてないんだろうなと思います。

速いパンチだと腰がついていかないし・・・。でもがんばる!
筋肉痛にちょっと憧れますw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:51:13.05 ID:2z5Gh4mf
ビリーの応用めちゃくちゃきつい
四つん這いになって足あげるやつで尻がやばい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:08:07.51 ID:9dcjR/LW
>>43
私トルネードは早いしスペースもないから
ほとんど足踏みでやってる
多分スピードについていくよりは
半分の速さでもしっかりやったほうがいいですよー
8カウントのとき半分のスピードで参加してる ごめん隊長
あとバンドがあると効きが違う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:25:42.89 ID:UJ5fD6QV
>>44
足の付け根がつるよな
4737:2012/08/03(金) 07:09:42.07 ID:q/bREQRP
>>45

トルネード難しいですよね。
半分のカウントか!ありがとう!試してみる。
速い動きについていけないといい加減な動きになっちゃうもんね。
がんばるよ!

動きが覚えられるまでバンドなし
出来るようになったらバンドつかってみる!
初心者にはありがたいスレ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:16:23.42 ID:jmQ+EnOt
PT4枚目から先に進めない軟弱者です('A`)
とりあえずこれからの目標ってことにして今は1〜4枚目リピ中
カーディオ編は慣れてきたから殆どテレビを見ないで
一心不乱にやってる 人には見せられない・・・

脂肪率は3%減 ウェスト67→64まで落ちたので頑張ります!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:16:55.14 ID:m/rr6UP+
ウエストってびっくりするぐらい落ちるのはやいよなー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:18:16.66 ID:MDxsRzTE
でも下腹は全然落ちない…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:19:08.61 ID:m/rr6UP+
そこは最後の最後だから続ければ落ちるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:24:50.84 ID:lFC4otT0
今まで見たことない筋が出来て来た
これが腹筋かw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:32:11.99 ID:hsk4RmME
エリート1、2を一週間やった。
まだ変化なしだよ(´・ω・`)
ほんとに痩せるのかなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:11:30.42 ID:u3rjW69z
>>49
くびれはすぐに出来るのに、全面の腹肉が減らないのはなぜなんだぜ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:17:12.53 ID:hq7slhCu
>>53
1週間程度じゃ結果は出ないと思うなあ。
特にビリーのは、それをやって痩せるっていうより、
ビルドアップして基礎代謝上げるのが目標だと思うんだよね。
私は初代をやってるけど、最初の2週間は筋肉痛しかなかったよ。
1ヶ月経ってやっと体脂肪率1%減。体重変化なし。

でも体は変わったよ。ウエストくびれというか、ムキッとしたし(下腹へこまずw
腕にはちからこぶ出るようになったし。

一緒にがんばろーぜ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:22:35.18 ID:m/rr6UP+
時限で消すけど
8ヶ月も頑張ればこうなるから
ttp://cdn.uploda.cc/img/img501bb439099c7.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:35:17.77 ID:Urgf404g
>>56
すっすげぇ

地道な努力だよなぁ
継続は力なり
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:56:34.17 ID:hq7slhCu
>>56
スゴイ!カッコイイ!

やっぱり最初は、あばらの下がグッとへこんで、その後筋肉つけつつ下腹なんだな…
モチあがった。ありがとう!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:05:57.81 ID:PwtnLTk3
>>28
お答えありがとうございました。
アマゾンで購入してみました。
良い有酸素運動になりそうですね。
しばらくはこちらで頑張ってみます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:41:38.56 ID:q8x6YoQd
リップトコア編
ジャンピングジャブで殺されかけて
終盤85%の表示でバンド脱いだからこれでクリアだと思ったら
最後の変速腹筋で死んだ orz
でもPTだと一番おもしろいプログラムだと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:52:58.75 ID:vPfOkzwm
>>56
見れんかった( ̄ー ̄)残念

明日で出戻りビリ始めて2週間終了だょ

2週間目からは慣れてしまい、集中力かけたけど
これでは無意味と集中してガンガッたよ
3週目も集中してビクトリーするわ

(*´∇`*)
どなた様か
腹筋プログラムの初めの運動が苦手
コツ教えて下さい

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:41:58.83 ID:W1XbfJXU
>>61
気合い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:44:17.87 ID:cQcFKh12
>>61
ゆっくりでもいい テクニックをしっかり覚えること
オレのワークアウトでは まずテクニックを叩きこむ
全ては脂肪燃焼のために とにかく集中が大切だ
根性を見せてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:33:00.66 ID:tyXR4CSQ
隊長!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:26:07.45 ID:9rilKkZT
>>58
あり

頑張ってくださいませ 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:25:08.02 ID:RgF7LRa3
まだ慣れないから二枚目のカーディオばかりやってるんだけどさ、ストレッチ見たらピンクのお姉さんがヤバ過ぎる…

これは罠か
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:33:14.66 ID:CS3Bg5gy
>>66
飽きたら五枚目の見惚れるシルエット編は
運動量激しくないから試してもいいかも
私は2・4・5枚目のローテーション

あとピンクは多分隊長の嫁ですよ?w
私は隊長のスパッツ美脚がセクシーで集中できない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:52:42.48 ID:wqB9dWe0
眠たいねん
ビリーしなければ、眠いから4枚目しよかな
それとも気合いいれて基礎しよかな

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:00:48.36 ID:0T5YzfMc
ビクトリー!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:24:26.92 ID:gLcuq2YX
ビクトリー基礎したよ(*´∇`*)(~▽~@)♪♪♪
3週目突入

前に垂れ乳にビリ効くと書き込みあったけど、
確かに効く思った

自分はFカップで
ビリ2週の後半から、明らかに今までにない張り
鎖骨の下に今までなかった弾力と膨らみがヾ(・◇・)ノ

カキコされてた通り
3か月でパイーンになると確信したよ

オッパイ体操しても、
トレイシーやカーヴィダンスしてもダメだったのに
ありがとうビリー(*≧∀≦*)
ビリは最強だわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:46:53.90 ID:yK2r7fD2
>>70
すごい!貧乳垂れ乳な私も頑張ろう。モチ上がったよ。ありがとう!
まだ一週間だけど確かにバストアップしたよー。
運動大嫌いだけどすぐ効果出たから頑張る。基本が30分、腹筋が20分で限界に達するヘタレだけどw

やっぱ運動って大事なんだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:20:51.19 ID:pZy4uLb1
ビリーズブートキャンプってツタヤに置いてないよね?
高いけど買うしかないかなか〜?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:28:22.79 ID:yPd0EMtI
>>72
そもそもツタヤに置いてあっても
レンタルだから長期間はできないんじゃ?
たまに初代のならBookoffで見るし中古で探してみたらどう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:41:15.01 ID:v74PbxEA
初代なんてだいたい一本500円以下で売ってるよね。自分は一本380円で買った。バンドはネットで。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:57:48.15 ID:cgFyfILF
質問させて下さい。これやるとき音とか響きますか?お隣りさんへの騒音とか気になります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:18:12.95 ID:CdkQK03/
PTの腹筋コースでお腹に刺激が入るせいか
お通じが良くなって腹回りがキュッってなったが
ビリーの効果か便通の効果かわかんないw
間接的にはビリーで間違いないだろうから続ける
暑くてもぐっすり眠れちゃう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:21:16.22 ID:x/OzPPoj
>>75 軽くその場ジョギングや足踏み、ジャンプがあるからね
集合住宅ならヨガマット必須かと。

ジャンプ系は省略する手もあるけど。


エリートやってる人いますか?
初代だと女でも肩あたりたくましくなるって聞いたんだけど。
体は締めたいけど筋肉つくのはいやだなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:09:08.05 ID:cgFyfILF
>>77
ありがとうございます。そういうやり方もあるんですね参考になります
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:15:04.65 ID:jlZhQzTG
とりあえず3ヶ月ぐらいやってから筋肉付く心配しろと言いたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:26:56.66 ID:kcxuH312
自分女で入隊一ヶ月
エリート2枚目バンド無しとTAEBOのどちらかを毎日やってる
筋肉が増えて太くなったなんて微塵も感じ取れないよ
姿勢が良くなって、体が引き締まってきてるし、何より楽しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:53:27.95 ID:1ChOqghK
>>77
未だにこんなこと言ってる情弱いるんだな
むしろビリーだけで筋肉付けられるモンなら付けてみろって感じ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:52:15.08 ID:JS6N//f5
筋肉がついて肩がたくましくなるんじゃなくて脂肪が落ちて筋肉がみえてくるだけ。
筋肉で太くなったり筋肉が増えて体重も増えるなんてビリーじゃ有り得ない。特に女の人は不可能。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:07:10.94 ID:LYryfLFj
筋肉つかないなら何のためにビリーやるの?有酸素運動ならもっと軽くて効率的なのあるよね。

太くなるのは脂肪の上に筋肉がついてるからかと思ってた。もちろんバンド使って毎日やりこんだ場合だけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:13:01.66 ID:fL15bGN6
脂肪の上に筋肉がつくなんてことはありえませんよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:17:07.51 ID:LYryfLFj
実際上にというんじゃなくて脂肪がまだある状態で筋肉も増えたからより太くなるって意味だった。それも有り得ないの?
以前ビリーやりこんでだ時、体組成計の筋肉の数値がグングン上がってったのは何だったんだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:23:26.33 ID:kcxuH312
脂肪が減って筋肉の割合が上がったってことでは?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:49:55.73 ID:JS6N//f5
例えばビリーだとだいたい一つの動きが8回4セット。
連続で32回も続けられるワークアウトは脂肪燃焼が目的でそんな低負荷では筋肉が増えるはずがない。
筋肉を増やすんじゃなくて引き締める動きしかない。
筋肉の数値がグングン上がるってステロイド使ってるビルダーじゃないと考えられない。

色々と書いたけどビリーでは太くならないからダイエット頑張ってください。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:01:50.49 ID:xff9ezP+
定期的に現れる「ビリーでムキムキになりませんか」対策に
テンプレに一文入れたらどうだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:17:11.04 ID:HFA/vuYK
今からビリーズブートキャンプしていいですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:18:50.10 ID:LYryfLFj
もちろんムキムキになる程ビリーど筋肉つくとは思ってないけど、ビリーじゃ全く筋肉つかないって言い切るのも極端だと思うんだけど。
初めてやった時は全くついていけなくて、でも何回かやって、筋肉痛も乗り越えてこなすうちについていけるよになったのは筋肉がついたからではないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:22:00.52 ID:FOGVX1Aj
体力がついた
動きに慣れた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:26:36.11 ID:pQrpHTY1
>>89
ユーキャンドゥイッ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:32:45.16 ID:CWpABLMT
想像しろキミは敵と闘っている どんなヤツが相手だ?
敵が向かってきた さぁ 彼女はどうする?
闘いの場面を想像するんだ 油断は禁物だ
これはコンバットだ 闘いなんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:49:21.29 ID:fL15bGN6
少なからずビリーでも筋肉は付くでしょ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:54:08.06 ID:ypI9ylsU
太った女性が筋肉付くのが嫌だという理由でビリーやらないというのも笑えるな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:14:56.02 ID:UMgu9Qzu
バンドで負荷をかけてるなら筋肥大する
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:33:49.15 ID:HFA/vuYK
今日も元気にワンモアセッ!
ヴィクトリー!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:39:57.94 ID:lxsSaItJ
入隊昨日して凄い筋肉痛。
運動して無かったから、無理せず少しづつ頑張る
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:28:08.62 ID:tU/iEn0E

いつも基礎してるけど今日は腹筋プログラムした

ムカつく奴の事を考えて集中できなかった(-_-;)
集中してビクトリーするかしないかで
効果が全く違う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:00:20.27 ID:yUMwB2BW
女性で心配な人は隊長の嫁を見ろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yzcvZavBX_g
ttp://www.youtube.com/watch?v=irUiNL3cfNE

DVDのストレッチで薄着になってるけど
胸ケツがそこらの小娘よりプリプリでびびるぞ
ムキムキでキモイってことはない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:21:14.28 ID:ZOBgs5m/
殴られたら死にそう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:11:56.64 ID:14Ex/yFa
>>100
上の動画初めて見たけど「ビリーザブートキャンプ」はともかく
「ビリー知子さん」って一体ww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:55:59.50 ID:HvUfvDA3
おい
奥さん結構可愛い・・・
ビリーがうらやましいわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:00:06.74 ID:3t/c1egX
私の目標はターミネーター2のリンダハミルトンです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:34:11.05 ID:94HjbNgM
>>104
ベッドを立てて懸垂するんですね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:18:39.54 ID:BVBzyAcn
奥さん一般人にも関わらずこれで40過ぎというのもすごいが
ビリーが還暦間近というのも恐ろしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:41:42.41 ID:ISToopkW
エリート毎日3ヶ月やってたら
肩がマッチョになった
と思い込んでたけど気のせいか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:27:18.49 ID:L6fjuBZh
キャッシュバックの用紙
簡易書留で送って四日たつけどPraxiがまだ受け取っていない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:56:08.94 ID:KdAWTs8Y
毎日やってる人ってもはや筋肉痛にならないの?
なったとしてもやり続けるすごい人なの?
110ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/08/07(火) 13:12:53.16 ID:n51TV3Yz
エリートミッション2ばかりやってたらそこそこ筋肉はつくんじゃないかな?
筋力はたいしてつかんと思うけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:21:08.17 ID:JKWXrLZr
たぷたぷのたるんだ体の奴が何ヶ月かやって引き締まって
普通になっただけなのを筋肉ついたと勘違いしてんだろうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:28:32.40 ID:L6fjuBZh
>>109 PTに関して言えば毎日やってるけど筋肉痛にはなってないな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:57:32.65 ID:VKyUDeAB
ガリガリだったのがビリーやって太くなった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:19:47.97 ID:91jDX+2k
基本と腹筋を交互に毎日やってたらフトモモがぶっとくなった(笑)
応用と最終もやったほうがええの?(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:50:57.17 ID:3uuo9ZxV
そりゃ筋肉つくけどムキムキになるほどつかないって話
あと食わないと筋肉なんかデカくならないから

プロのアスリートが食いまくって、死ぬほどトレーニングして
つく筋肉が1年で2,3kgなのにカロリー気にしてビリーやって
ムキムキになるわけねーだろボケ

って話終わってますね

とっととビリーに戻ります
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:53:22.30 ID:3uuo9ZxV
>>109
なるわけねーだろ、ボケ

1週間だけやってみてください、わかるから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:53:34.93 ID:TWfRziXr
若干荒れてるNE!

                         ____
    ( ´・ω・)              | i \ \  /
    /,r'[\ ̄ ̄ ̄ ̄ \       | i  l =l   ワンモアセッ!
    (⌒#\[ニニニニニ]、       | |__ノ  ノ  \
    `'ミ、 #  #  #  )    | ̄ ̄| ̄ ̄|
        `ミ=======≠'´      |    |    |

半年後・・・

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_   .          ___
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  .    .     | i \ \  /
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl   ..        | i  l =l   ワンモアセッ!
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\          | |__ノ  ノ  \
/◇◆\_________\        | ̄ ̄| ̄ ̄|  
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\  
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:54:50.84 ID:3uuo9ZxV
>>114
(笑)ってんじゃねぇ、ビリーはあそびじゃないんだよ

太くなるわけねぇだろ

3ヶ月やってから足の太さ測ってみてください
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:17:04.16 ID:h37vmOv+
激しい100kgデブですが、まず初代をやった方がいいのか有酸素運動のタエボーをやって脂肪を落とす方がいいのか…。 いかがでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:27:58.33 ID:9RiBCT5Q
>>115
普段運動してないと
ビリー3ヶ月やったら見た目
はともかくそれなりに
筋肉ついた感じはする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:05:59.51 ID:bEgTodSM
>>119

http://www.youtube.com/watch?v=QtYgmDEddug&feature=youtube_gdata_player

これくらいから始めれば?
しんどい時はこれwスレチすまん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:15:00.19 ID:3uuo9ZxV
>>119
一つで十分だ!無駄金つかうつもりか?
とにかくやれ3ヶ月基礎だけでもいいからやれよデブ


あとウエストのサイズは毎日測ったほうがいいとおもいます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:16:04.22 ID:3uuo9ZxV
>>120
脂肪の比率が減っただけだってば

まぁ多少は筋肉つくよ負荷かけてんだから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:21:36.04 ID:Ggp/YeAl
>>119
激しいデブなら食事制限とか軽い運動ででちょっとだけ激しいデブくらいにまで体重落としてから
ビリーやったほうがいいのでは
余り肉ついてると引き締まりの体感も薄いし、激しいデブにはハードすぎて挫折する元かと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:25:25.63 ID:3uuo9ZxV
あれがいいよ、これがいいよと言われて主体性がないからいつまでたってもデブ
デブフォーエバー

1500kcal/1日守って3ヶ月ビリー毎日やればいいだけの話
頑張ってください!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:31:52.39 ID:WdOGJjD8
ビリーやってだいぶ引き締まったけど、なんか皮がタルタルな感じになった。
これはそのうちなくなりますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:51:52.55 ID:g7V3XmNb
>>126さんの状態見ていないからなんともですが、
自分は一時期、お腹の皮がジャバラとか扇子状になってしまってかなり焦ったけど
いつの間にかそれなりに収まりましたw
身長160cm、55Kg→46Kgに変化する間の事でした。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:52:57.05 ID:/iNB6hDI
まず水中ウォーキングで慣らしたほうがよさそう。
そのままでビリーやったら腰膝いわしそうそうで。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:57:25.62 ID:h37vmOv+
初代はやっているんだよ!
3uuo9ZxV、あんた何か嫌な感じ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:13:15.88 ID:3uuo9ZxV
>>129
本当はなにもしてないんだろ?

黙ってやればいいんです
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:22:44.23 ID:7+zTreUm
100kgオーバーはまず食事減らして歩けそれからだ。
ブートキャンプは底が抜けるからやめておけ
移動動作がデブにはきつい
PTはタップメインでデブにやさしいが
ツイストがキーなのでひねる腰がついてないなら効果半減
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:50:02.40 ID:UBf1v0sU
>>129
初代やってるなら最初にそう書けよ
ID:3uuo9ZxVは口は悪いが言ってることはおかしくない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:06:58.20 ID:h37vmOv+
みんな、ごめんよ。
向精神薬で一年で15kg増えたんだ…
初代やっているのは本当だよ。病気の調子が収まっていた頃、2年やっていた。 けれど向精神薬の太る作用はビリーを上回るんだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:50:43.97 ID:A9fK3R5p
>>133
向精神薬ってのが太るのか、それがホントかは知らない。
それはともかく、毎日の食事量はどうなの?
どんな食生活してるか教えてよ?
消費カロリーを上回る過度の食事してたら、
ビリーだけ行っても焼け石に水っしょ。

いくらビリーが痩せると言っても、
限度というものがあるからねぇ・・。
せめて1日分は、1500kcal前後に抑えたいよね。
まあ、自分も中々収まりにくい日々を過ごしてるけどw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:15:03.44 ID:UBf1v0sU
安定剤飲んでたのだけが直接の原因かは分からないけど、太ってしまった知り合いは数人いるな
奴らの口癖は痩せなきゃ、ばかりでジャンクフードや間食ばかり、もちろん運動なんてしない
若くてそこそこの小デブなら、多少食ってもハードな運動で追い込めば成果はすぐに出るだろうけど
100`超の巨漢なら関節壊すかもしれないし、食生活も大事だよな
136126:2012/08/07(火) 20:18:18.41 ID:m8dKqzVV
>>127
お腹はまだ脂肪があるので張りがありますがw、二の腕なんかはほんと振り袖みたいに動かすとヒラヒラーって感じです。太股も立つと皮が下がって膝に乗ってシワができてキモいですorz
でもそのうち収まるとの事で安心しました。これからも引き続き頑張ります!ありがとうございました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:35:14.12 ID:h37vmOv+
>>134>>135
食事はジャンクなどは食べません。副作用で味覚障害があるので、うまくないのです。それにダイエット中ですから。

野菜をしっかり摂ってます。
夜はカロリーメイトと野菜です。
甘いもの、酒類なども無しです。
しつこいですが、薬の影響って怖いです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:55:41.11 ID:lfrXhall
三日目
食事制限は間食禁止だけですが、
早くも変化があったのでカキコ
胸の下の肋骨の線が見えるようになった
微妙な変化だけどうれしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:09:22.55 ID:A9fK3R5p
>>137
そうなんだ。
夜はカロリーメイト400kcal+野菜100kcal程度かなぁ。
朝と昼はどんなの食べてるの?
1日にどれくらいのカロリー摂取してると思いますか?

初代ビリーの運動は、基礎・応用・腹筋は
当然すべて遅れることなく行えますよね?

バンド負荷が弱いなと感じてきたら手巻きを増して
負荷を強くするとかして、運動強度上げてたりしても
太るんだったら、薬減らすしか手はないね・・
やはり、お医者さんに相談しましょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:15:57.41 ID:qPdu7SXq
昨日から初代をやり始めましたが、運動全くしてなく、
凄い筋肉痛です。
続けて今日やるべきでしょうか?
少し痛み引いてから、やるべきでしょうか?
158cm 60kg ♀ 40代後半です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:25:32.82 ID:8NuF5hCV
>>140
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:36:54.20 ID:qPdu7SXq
>>141
ありがとうございます。
さっそく読んできます。
お手数お掛けしました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:51:38.43 ID:h37vmOv+
>>139
朝はトマトを挟んだトーストにコーヒー。仕事をしているので簡単なもの、カレー、ラーメンなどになってしまいます。

あとブートキャンプは基本を中心にやっていますが、いまだに腹筋はついていけません…。あとはどうにかやれておりますが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:29:54.01 ID:JcNcEgFl
しかし向精神薬の副作用ってどういった機序で太るんだろうね
素人がざっとぐぐった程度で得た知識では
「食っても満腹中枢があんまり刺激されず、食い過ぎる」ケースや「排尿障害が起きてむくみやすくなる」ケースがあるとか
前者ならカロリー計算して「これだけ」ときっちり決める、職場での食事も弁当(コンビニじゃなくて、自分で献立から作った物)にする
後者なら医者に相談する

ビリーははじめは正直ついていけない動きが多いと思うけど、ビリーが言ってるように「できる範囲でいい」んだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:21:49.65 ID:81nwNG6H
>>144
自分の家族だが…起きてる時は食事制限も出来るけれど
毎日必ず夜中に起きて嫌いな物だろうが何だろうが口に入れちまってる
言っても上の空で注意するだけムダ 夢遊病ぽいな
本人は覚えてたり覚えてなかったり

ビリーやらせても痩せないはずだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:31:39.49 ID:JcNcEgFl
>>145
そうか…心の病気だもんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:57:42.01 ID:Oe5XqB5b
じゃそっち治す方が先だろ?
いい加減スレ違い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:38:03.95 ID:kCqNXg1F
今日もビクトリーしたょん
3週目突入ヽ(・∀・)


寝てやる運動はヨガマットだけじゃ痛いので
ホームセンターなどに売ってる

風呂の中にひくマットひいてしてる
分厚いから痛くないし安上がりで
洗えるから衛生的だよ(*´∇`*)


149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:01:57.21 ID:3lVgBrpp
用紙返送後2〜4週間程度で振込みって書いてたけど
今日5000円キャッシュバックされた。
思ったより早かった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:41:39.26 ID:yk5OUoir
過疎ってたのに急に人増えたね
PT発売のせいか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:54:14.25 ID:ODqRycdQ
新作発売&夏休み
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:55:24.45 ID:yuj6DVTz
脱走しては戻ってきてを繰り返してる人も多いだろうなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:34:32.37 ID:9GcYqpXI
この時期だけ戻ってくる人多そう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:42:30.09 ID:iz1vsyIN
お盆だからな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:36:27.92 ID:GdtamE9o
自分もキャッシュバックするの初めてで不安だったけど
振り込まれてた 北海道展やってくるからご褒美にルタオ買ってくる

ちなみにPT30日の成果は
75→69kg ウェスト89→83kgで満足だが
体脂肪は2%しか減らなかったけどこんなものかねぇ
毎日やらないとダメなのだろうか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:56:57.55 ID:KjIHZQpW
>>155
上出来ではないですかね?
体は引き締まった感はあるのでしょ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:05:42.50 ID:KjIHZQpW
連投ごめんなさい。
PTのキャッシュバックのチャレンジは必ず1〜7を繰り返さなくてはならないのですか?
例えば1を今日やって明日は5というように、とばしてもいいのですかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:57:56.35 ID:eGFrNiIv
一ヶ月で2%も減ったなら上出来だろ・・・
半年応用週6でようやく削れてきた俺に謝れ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:26:33.05 ID:Oe5XqB5b
半年やったら痩せすぎワロエナイw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:39:40.54 ID:ArPswt0o
春から初めてせっかく細マッチョになったというのに一緒に海に行く女の子がいなかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:26:21.62 ID:Ehb9ebyi
海になんぼでもいるぞ
ダチと行ってこい
さっさとしないとクラゲ出るからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:38:15.73 ID:YFx7lR92
154/63
昨日入隊して、基礎始めたけど
コアリズムよりはるかにキツイ…
昨日は15分、今日は25分で挫折…orz
スクワットのせいか、早速太ももが筋肉痛になっていて辛い
…ですが頑張ります!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:41:49.16 ID:0APbBN2M
>>162
プニプニしてて可愛いそうやなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:49:07.85 ID:YFx7lR92
>>163
く・・・(´;ω;`)
プニプニ具合がはんぱないので、腹筋割りますorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:16:06.97 ID:4aae/UoW
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:18:39.47 ID:4X2VlJ4v
そして、半年後の>>162

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_   .          ___
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  .    .     | i \ \  /
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl   ..        | i  l =l   ワンモアセッ!
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\          | |__ノ  ノ  \
/◇◆\_________\        | ̄ ̄| ̄ ̄|  
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\  
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:58:09.14 ID:ArPswt0o
ぷにっぷにー?ぴちっぴちでしょ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:35:10.41 ID:fdLeBAt2
>>157
プログラムは順番どおりじゃなくてOK
休んだ日があってもOK
今回30日は長かったけどブートキャンプよりキャッシュバック対応良かった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:32:50.97 ID:BahOPxPC
>>168
マジッスか!
プログラムは無理と思ってキャッシュバック放棄しますた…

初代も腹筋か最終しかついていけないヘタレです
脂肪燃焼とかエクトプラズム状態orz
体力ない自分には汗だくでツラいです
体がガチガチでも続けられるPTは凄いかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:34:41.32 ID:If1qCWah
>>162
それでいいんだよ
無理に最初から全部やらなくて良い
ちょっとずつ時間が増えたり減ったり
してでも続けてれば、そのうちできる
ようになる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:10:26.22 ID:zbkmSS0d
なにがプニプニじゃ
ブヨブヨの間違いだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:18:56.50 ID:EJpDp27G
初代あるならしばらく腹筋プログラムオンリーでやってりゃいいのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:50:54.40 ID:zbkmSS0d
応用をやる気力がない時
同じ30分なら最終と腹筋どっちがいいんだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:48:13.54 ID:FLzWGXZr
自分なら最終
腹筋プログラム苦手だから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:04:45.70 ID:sBb+Fwjt
バタバタ動きたい時は最終、夜中とかバタバタしたくない時は腹筋。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:23:46.78 ID:PznJgzsX
腹筋は慣れると無音でできるね
177ダイエットマン:2012/08/09(木) 19:34:47.32 ID:yDOvE54J
ビリーズブートキャンプって流行った頃にやってたけど、あまりにキツすぎて諦めてしまった(´;ω;`)

またやろうと思うんですが、やって痩せて筋肉がついた方いますか??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:17:30.10 ID:SeIzYpAB
そんなのはやったウチに入りませんので
素直に出来なかったと認めましょう。

ビリーとの戦いに勝つも負けるも、自分次第です。
次もまた負けるつもりですか?
さあ、どうします?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:39:23.10 ID:5vSWauIq
>>177 初代がキツくて脱走した方にはエリートおすすめ
寝転がっての腹筋や腕立てがないから初代より楽だよ
日本語吹き替えあるし
ただ、ネットオークションや中古屋で探さないと入手できないけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:56:51.11 ID:r2v1Vfjl
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:25:58.26 ID:EJpDp27G
>>177
プログラム通りにやろうとしたのか?
>>168も言ってるがプログラムなんて無視していいんだぞ。
応用がきついならやらないで、基本と腹筋だけ交互にやってりゃ十分結果出る。
俺は元々太ってた訳ではないけど腹筋が嫌いだから強制的にやる為に腹筋プログラムだけ今でも毎日やってるが、それでもウエスト回りはだいぶシェイプされて、腹筋もちゃんと割れたよ。
女は身体の違いで成果出るのが遅いが、ビリーは続ければ必ず成果は出るよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:44:54.45 ID:bHkVEPkM
ビリーの効果は基礎代謝アップは勿論だけど「こんな砂糖菓子の一欠片を食っただけで、応用の成果がパーなのか…」
と、甘い物や酒を控えがちになる事かも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:59:17.24 ID:lYPGNjf3
PTやれPT
これで無理なら諦めろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:08:50.92 ID:GXMsYvKD
>>168さんがいってるのはPTのことだと思うけど…
185ダイエットマン:2012/08/10(金) 08:24:24.26 ID:aSChlkTx
皆さんありがとうございます(´・ω・`)
プログラム無視していいみたいです!!


プログラム通りにやったら腹筋割れたり、痩せるのかな??
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:28:08.18 ID:y8E8s4CE
そんな事も聞いておかないと運動できないのか
少しは自分の頭で考えろ
だからデブなんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:36:58.37 ID:q+JBbxfW
>>182
それはあるな
なんかあんまり食べなくなった気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:12:14.92 ID:V2y8+GDI
ダメな奴は何をやってもダメ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:26:45.42 ID:AU4YXcmL
>>185
腹回りを痩せたい(引き締めたい)のなら腹筋プログラムだけやってりゃ問題なし。
基本有酸素運動だから全身痩せも期待出来る。
なにをやるにしてもカロリーコントロールも忘れずに。
まずは3ヶ月ぐらいやってみろよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:36:56.36 ID:qRFyMud2
PTのおまけの食事アドバイスがなにげにヨカタ
3-4時間おきに食べるというのが、空腹になり過ぎなくて夕食の量が減ったわ
職場ではお菓子の間食やめて果物持参して、4時くらいに食べてる
こういう情報全然知らなかったので、うれしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:18:12.98 ID:5L8CHLsM
少量ずつこまめに食べるのは効果あるよね
自分は野菜スティックをおやつ代わりにしたら
夕飯も減って お腹も重くないから眠りも深くなった
スレチだけど眠りが浅い人は
特に寝る前の食事量控えてプログラム一回ぐらいやるとだいぶ変わる
腹筋かPT一回が最近の寝る前の日課
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:42:20.63 ID:I/nBFYsc
応用終了
毎日イヤだイヤだと思いながら続けられるのは
このスレのおかげ
4月中頃から始めて今日まで7キロ減
皆さん頑張りましょう
続ければ結果はでるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:24:43.79 ID:cwQTbxoq
自分は5月から始めて162センチ54キロ→49キロ切るようになったよ

週4回ほど、腹筋Pか踏み台昇降か時間的にできそうな日は応用Pをやって
食事は夕食のみ炭水化物抜き。おやつは適度に食べたいものを楽しむ

体重だけでなく全体的にかなり引き締まったし、体調もいいし
今までのダイエットよりはるかに楽しい。

ただ、はじめの3週間は体重びくともしなかった(むしろ増えた)から、
体重より鏡見てモチベーション上げることが大切だと思う。
2週間くらいでウエストと背中がかなりすっきりしたよ。
自分もまだまだ続けるつもりだし、このスレ参考にしながら皆でがんばろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:57:20.46 ID:lT5OCgEh
今ランニングついてにキャッシュバック出してきた
エリート脱走→PTで出戻り
体重はあまり減らなかったけどウエストが7cm 体脂肪3%落ちたから満足してる
最近お腹を触るのが楽しくなってきた みんながんばろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:48:10.45 ID:EexnFll4
TAEBOって毎年4〜5枚のペースで新作出すよね。
同時期発売分の内容はどれも似たりよったりなんだけど…
と思いつつもついポチッてしまう。
196ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/08/11(土) 19:52:41.59 ID:ZqbCBiN7
PTグローブ装着してエリート2やってみたらけっこう楽しかった
197ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/08/11(土) 23:12:50.63 ID:ZqbCBiN7
エリートミッション2とPTカーディオバーンの二本立てがけっこう良いかも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:02:41.28 ID:dRmxPiaO
カーディオバーン鬼すぎて無理ですw
PT24/7は最近はカーディオとリップトコアとブートキャンプパワー繰り返し
万遍ない運動より部位ごとに特化した運動を繰り返すほうが
性に合ってるらしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:07:20.35 ID:i+J7Pvvl
基本を1.5kgのダンベル持ってやってみた(普段は1.0kg
久しぶりに肩と背中が筋肉痛なんだけど、過去スレに3.0kgのダンベル女子が居たのを思い出した。
もう居ないかもしれないけど、アンタ凄すぎだよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:13:09.01 ID:4ohg9+DI
重ければいいってもんじゃない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:40:07.12 ID:77h0lTnD
別に好きなの持って、色々試すのにケチ付けなくてもいいんじゃね?
俺は最初ビリー出来るか自信無かったので、ニコ動で体験入隊してた時は
バンド持ってなかったから2kgのダンベルで基本やったよ。
ただダンベルだけだと出来ない動作があるので、
バンド付きの輸入物DISC買ったわ。
個人的には、2kgのダンベルよりバンドでやったほうがキツかったな。

まあ、慣れたらバンド巻くなり、追加ウエイト付けるなり好きにすればいいよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:05:45.80 ID:9msoCjy6
タエボーはブートキャンプよりリズム感あってやりやすい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:47:03.81 ID:axTLMAwX
私もバンドだとキツくて続けられなかったから2kgのダンベル使ってるよー
腕のお振り袖がスッキリして、今年の夏はノースリーブが着れる幸せを噛み締めてるw

ビリーする時間がない日もハンマーだけは欠かさなかったわ

204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:36:57.95 ID:de7qphq0
シラソラソミソラシラソラミー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:51:08.69 ID:BHBni2cp
ダンベル派いいなぁ
私猿腕のせいかすぐに肘痛めるからダンベル無理だわ…
PTグローブでエリートやるといい感じだってあったから
今度試してみる
206ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/08/13(月) 09:50:14.18 ID:uE95ffH5
>>205
俺はミッション2をやったけど、動作としてはミッション1の方が適してると思います
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:33:32.48 ID:LqWcKNx+
昨日、久し振りに応用したよ
キツかった
凄い長く感じたわ

自分基礎ばかりしてる

準備運動はトレイシーメソッドの準備運動
次にカーヴィーダンスのゆるカーヴィーして
体をほぐし
ビリしてる

体を痛めなくなりました
同時に、ビリに飽きなくなりました


ビリだけをしてた時は直ぐ飽きてヤル気わかんかったが
トレイシー見て樫木先生みてビリ見ると
飽きん

208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:56:52.41 ID:fjLu3HqI
寝ながらビリーバンドつけてバタフライとか腕上げるやつとかやってるけど筋トレとして意味ない?テレビとか見ながらできるから楽でいいんだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:17:57.55 ID:5+x/OiNn
>>198
出来なくてもいいんだよ
やろうとする意思が大切
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:39:06.54 ID:GMdSwj06
二重関節でもPTだと大丈夫ですか?
バーベルやジリアンのダンベルエクササイズで
肘を痛めてから腹筋しかやってないのですが二の腕が気になる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:11:43.62 ID:L1uojH9y
>>210
腕を伸ばさなくても負荷がかかるから
肘への負担は軽いと思う

あとグローブだけ買うなら楽天オススメ
ほかは送料がかかる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:23:41.30 ID:jjSVGdlf
>>207
ビリ
にイラっとする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:42:10.82 ID:GY9Mr/kA
イラッとしたらブートキャンプだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:14:57.07 ID:TWlk8IS0
PTやり始めて3日目です。早い動きについていけないときワンテンポ遅れてやるんだけど意味ない?
慣れたらついていけるようになりますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:47:40.87 ID:JsIQA/uH
次第について行けるようになればおk
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:48:18.08 ID:g+hHhcua
ゆっくりでもいい テクニックをしっかり覚えること
オレのワークアウトでは まずテクニックを叩きこむ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:41:17.64 ID:0FDsPGMQ
>>214
最初はみんなそんな感じ
遅かれ早かれそのうち出来る
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:39:18.80 ID:TWlk8IS0
>>214です
レスありがとうございます。無理についていこうとして首の筋痛めてテンション下がってたんですがここにきてよかった!
ゆっくりでも頑張って続けます!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:43:21.72 ID:GMdSwj06
ブートキャンプで挫折してPTでなんとかついていけてる軟弱者です
>>218 一緒にがんばろう 腕立てや腹筋はほとんどついていけてませんw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:20:18.74 ID:4tbVZv6H
今日でPT30日目だ!
鎖骨がくっきりしてきた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:14:58.32 ID:ieQrlCMR
今ガリガリで体脂肪1桁なんだけど、これやれば細マッチョになれますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:26:01.16 ID:xr2KU1Ta
夏だなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:58:00.49 ID:Es0e73Gu
>>221
バンドで多少は負荷掛かるから、筋肉も付くよ
ウェイトトレみたいなきつい負荷じゃないから太マッチョになるのは無理だけど
とりあえず、食わないと筋肉付かないから、食事の量は習慣的に増えると思う
だから、辞めるとただのデブになるから注意な
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:27:07.79 ID:s/6Pgnj0
久々にビリッてこのスレ思い出して来た
新しいの出てたのね やりたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:01:30.37 ID:mLPt7BD8
みんな、タエボーはやっていないのかな… 
寂しいな…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:21:20.92 ID:EbwE85DG
ニコニコ動画みて、初めて隊長が何を言ってるか
判ったよ
自分のは字幕ないから今まで隊長が
何を言ってるか判らないまましてた
ヤッパ字幕あると良いわヾ(・◇・)ノ

教えてくれた人
ありがとうございました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:37:35.01 ID:0c5/88iC
>>225
celebrity fit cardioとsculptやってる
新しいの欲しい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:56:11.69 ID:9haVLhkT
>>225
いちおう持ってるのはFavorite Moves,、30 power rounds、Get Celebrity Fit Sculpt,
This is TAEBO、Cardio Explosion,、TAEBO classic、

日本語版が出たビリーズ道場wのシリーズもTAEBOだよね。
その中じゃ引き締め強化編(Fat Blasting Cardio)が好き。
BGMが慣れ親しんだ初代ブーキャンと結構かぶってるしw
バンドは使うけれど「基本」に比べると負荷控え目。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:22:25.92 ID:8Zu41wf1
タエボー数ヶ月続けてたら突然棒が引っこ抜けたわw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:24:44.77 ID:/JakkvkN
今更だけど、入隊しました
基本しかやってないけど、不思議踊りになるうえ全然ついていけない…
なんとか最後までついていけるようになりたい
がんばります
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:56:52.13 ID:Hyh2bfmq
今更だけどPT24/7購入してみたー
ブートキャンプとも違うしタエボーって単語がよくでるから
そっちがベースなのかな?(タエボーは知らない)
時間が短いから朝に組み込んでみる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:25:28.03 ID:x/HUpFH8
>>227>>228さん

タエボーと初代ではどちらが効果がありましたか?
またはあると思いますか?

私はタエボーばかりしてますが…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:15:43.93 ID:jm/TzUCN
>>231
基本的な動作はほとんど同じ
強いていえばブートキャンプは
バンド使う分負荷がかかって
筋肉痛になりやすいがテンポは遅い
タブーはバンド使わないから負荷が
かからないが動きが早い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:28:56.34 ID:Q4OgdGL9
>>232
多分バンド有りでする初代が一番早く引き締まりそう
バンド無しのエリートも筋肉に効いたと思う
バンドする気無い、ワイワイやってる方が好き、なのでTAEBOしかしてない
235228:2012/08/16(木) 20:00:28.96 ID:k8/gb61D
>>232
私♀にとっては初代の「基本」をバンド有りの方がめちゃくちゃ効く感じです。
自分は元々体力無しなんでブーキャンから
まずFavorite Movesに逃げw (動作が早くて初代の中では「最終」に近い感じ)
それに少し飽きると他のプログラムに逃げ…
それでなんとかビリー続けられました。

でも逃げ回りながらもけっこう体力ついたのか
ある日「基本」やってみたら前より楽に出来るようになってた(´∀`)
でも、未だに「基本」の"パワー腕立て"とかは無理で
ビリバン一本でやるのがやっと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:11:13.31 ID:hNODTFB0
ここんとこ2日に1回のペースで初代の応用やってる。
ビックリするくらい下肢が引き締まった。
しんどいだけあってやっぱり効果は抜群だわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:35:25.21 ID:gn/GUt6C
帰省して食べ過ぎた。というか出される料理を断れなかった・・・
ひさびさになにも考えず食べられて幸せな4日間でしたw

さあ今晩からまたビリーがんばるぞ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:07:51.11 ID:hoYuX7nK
>>228
Taebo classicって今月出たやつだよね?どうでしたか?
Taeboシリーズ欲しいんだけど色々有りすぎてよくわからん。感想まとめたサイトとかあればいいのになー。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:53:46.44 ID:mnqNprVH
>>225
ブートキャンプばっかりやって飽きた時に
変化をつけるためにタエボーもやってるよ

持ってるのは
Amped、Amped - Rock N Sculpt、Get Celebrity Fit Sculpt
Ultimate、

がっつり有酸素運動したい時は
Ultimateで90分間 Work Out
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:02:20.40 ID:OuScxgF2
ビリひと月やって
体重脂肪率ウエスト何も変わらない知り合いがいるんだが
何がいけないんだろうか
それとも数字じゃ測れない変化が起きてるのかなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:17:39.83 ID:nc/EJdlp
食事に気をつかってないとかかな。
いくらビリーやっても暴飲暴食直さないと痩せないだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:26:02.24 ID:ZfY1FCjy
http://cdn.uploda.cc/img/img502dff3988d20.jpg
時限

ブートキャンプ6ヶ月間の数値変化
ほぼ毎日やったもの メニューは応用、腹筋交互にやった
数値的にはこんなもんだけど写真だと全然違う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:36:55.56 ID:HplK2bat
>>240
初代しかやったことないけど、1ヶ月くらいじゃ目に見える効果はないんじゃないかね
元の体型がどんなだかわからないからアレだけど、毎日2枚やるとかじゃなきゃ結構ぬるいしね

ただ、初めてやった時より楽だったり、きっと効果は出てると思うけどな

>>241の言うように食事制限もビリー続けるのと同じくらい重要だし
フォームが悪かったり、汗が引くぐらい途中で休み過ぎたりすると
疲れるだけで効果ガタ落ちだし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:51:02.19 ID:yzJ+Uhdl
初代週2回休日のみ、朝基本夕方応用やってきて、肩を痛めてしまった為一ヶ月近くの休養
今日久々に応用やったらきつかった。やっぱ継続的にやらないとだめですね。
バンドは本物を使った事ないので、100円ショップキャンドゥに売ってるストレッチチューブで自作
足の所は適当にワッカ作って結んで持ち手はハンドグリップみたいのばらして結んでだけど
本物を使った事ないので、強度が強いのか弱いのか分からない。一応ハードタイプのチューブだけど。
また今週から基本プラス応用のみがんばります。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:02:59.08 ID:Q1l1iNpk
初代買ってきた
基本→休養日→基本→休養日→応用
ってペースでやったが、腹筋絡みがきつすぎる
寝て足上下するやつとか映像のペースでやるのマジ無理
みんなアレ最初からちゃんとできたの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:08:57.09 ID:ZfY1FCjy
>>245
無理

超絶体型じゃなかったら2ヶ月もすれば同じスピードでトレースできるようになるよ
あと休養日要らないとおもう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:09:52.39 ID:PZMTNMK3
>>245
高速腹筋DVDと同じようにできるまで8ヶ月かかった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:23:44.49 ID:1zBV4r2R
>>240
俺なんか半年以上やっても変わらないぜ
流石にモチベーション落ちてきたわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:46:02.76 ID:mXQB4lhh
食べ過ぎなんじゃ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:57:21.63 ID:fhn4E9CF
食べ過ぎている
やり方がやや腑抜けている
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:54:50.35 ID:1zBV4r2R
1日1200??1500ぐらいにしてるから食べ過ぎではないと思う
痩せることもないし太ることもない。なんか体型を維持してる感じだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:56:47.31 ID:jcAFMdYx
ビリー後に食事すればそんなに量食べれんだろ。水系しか受け付けない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:01:52.71 ID:ZfY1FCjy
もう理想体型なんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:39:22.34 ID:jZOGTG0R
>>252
大体23時ぐらいにやってるから食前にやることはないかな
まぁ気長に頑張ります。やった後スッキリして気持ちいいし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:51:00.47 ID:3//byqeL
>知り合いが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:56:22.36 ID:MVo/WD0B
ワロタ
設定忘れんなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:48:58.05 ID:bBdweoBQ
>>254>>240じゃなくて>>248=>>251じゃないの?
わかりづらいけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:04:09.19 ID:piMqXepn
応用プログラムをヴィクトリー!
汗が止まらないがオムライスが旨い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:34:46.72 ID:fFpYZWPZ
ヴィクトリー後にフロ入ると、本当に汗が玉になって噴き出しよる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:24:47.16 ID:y+dvwan7
自分は週6日ビリーしてる
木曜日だけ休みにしてんだけど
昨日、いつの間にか寝てしまいトレーニングできんかった
ショックで凹んだ

2日も連続ビリーしなかったよ
ビリーしないと不安に襲われる
ビリー入隊前に戻りそうで恐いがな(;´д`)

今日はガンガル
((((;゜Д゜)))

261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:18:29.67 ID:9WHQiML+
おいおい、もっと心に余裕持てよw
体調崩した時さえ、休んだら…ガクガクなんてなって、
無理してやって、余計身体壊しそう
休んじゃったら休んじゃった、それはそれ、
気持ち切り替えて一日一日のビリーを大事にすればいい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:23:59.56 ID:sPPHpOVr
ファスナーあがらなかったジーパンはけたああああ
TAEBO歴一月半
本当にはきたかったクロップドパンツは太ももから無理なので来年に期待
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:42:19.75 ID:XVq0txIv
>>261
ありがとう
今日はガンガった
すぐ太る、たるむ体質なんで
2日もビリーしなかったら、
つい不安でたまらんようなる

こんなに週6で続けてトレーニングできるのは
隊長とこのスレのおかげ
264ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/08/19(日) 13:18:17.18 ID:Fq5dAIQX
なんだかこの時期は立て込んでて一週間ビリーやってねえな
早く再開したいのう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:58:13.53 ID:Wg22f1lv
わんこしっこであぐらがいたい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:19:17.25 ID:EzvsPjG7
タエボーのUltimateばかりやってたら早く引き締まり痩せるのかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:05:13.09 ID:IErZoMTu
>>238
個人的にはいまひとつだったなあ。
ビリーがscoop(?)っていってる動作のキックが幾度も出てきて
「おじいちゃん、さっきそれやったでしょ」的な気分になった。

ちなみにこの動作。(時間指定しました)
http://www.youtube.com/watch?v=a0wk0XZa5Bs&feature=player_detailpage#t=50s
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:25:11.90 ID:Xo0EQ/My
わんわんしっこさ、尻がもげそうというか千切れ取れそうになるな
いつも、もげる、千切れる〜wって言いながらやってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:54:23.46 ID:EzvsPjG7
ただ今、応用終了した… 死ぬ…
わんわんしっこ、耐えられん!! 確かにもげそうだ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:52:38.58 ID:s5MmMl9t
エリートが続かなくて再起とばかりに娘に馬鹿にされながら買ったPT
グローブが少し大きいことを除けばかなり楽しめてます。
オススメは5枚目のブートキャンプパワー。
お尻と肩につねにつきまとってた「デロン」って感覚が無くなる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:19:07.15 ID:hdoHY9ww
どうせすぐ辞めるんだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:03:23.52 ID:OQ1+Fkoe
エリートが続かないってどんだけユルいんだよw
ロングブレスでもやってろ
273536:2012/08/19(日) 22:54:19.53 ID:nBFkVa88
>>247
そこでコロコロだな
2ヶ月たっても全くだめだったのにたった1ヶ月コロコロしたおかげで余裕になったわ
あれやんなかったら俺もそんぐらいかかった気がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:23:50.75 ID:kK+F9iBG
エリートはヌルい、(腕と肩だけが)キツい、やりにくい、というアンバランスな三枚組だったからな。
追加ディスクも有酸素系以外は中途半端だったし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:14:36.37 ID:pDdkh3WL
初代割りと余裕もってこなせるようになったけど
腹筋プログラムの開脚だけできないw
出演者みんなガッパー開いててすごい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:34:29.91 ID:XCR4ivJw
あれは別のストレッチが必要な気がするw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:34:47.61 ID:dt0Nm9Dk
腹筋が一番最初にできるようになったんだけど個人差あるんだな
俺はインサイドリフト(バンド有り)が1年やってても厳しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:05:12.76 ID:AMaXvHhB
だな
腹筋は開脚以外余裕だ
倍速でやらないと効かないぐらいだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:07:29.30 ID:jcuS3DSu
夏休みになると
>>271>>272みたいなプロ様()があるまるねぇ

開脚つーか柔軟も筋肉トレの結果だから
結局鍛えるしか無いと思う
カーディオでアフターバーンが効いてるうちにしっかりストレッチだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:14:25.49 ID:9D8RcPpl
開脚もむずいが腕立てランニングができない。身体固いとつらいな。
あとは身体かたくてもなんとかなるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:41:13.77 ID:c3B2tOV6
倍速じゃなあ
じっくり負荷をかけるようにするんじゃなく、ホイッホイっとやるんじゃそりゃ軽々だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:57:00.16 ID:Z0Rd7/v6
PT5枚目は牛歩みたいなストレッチが多くて
肩がバキバキになるw

腹筋は早くやろうとすると首傷めるからゆっくりやってくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:32:52.19 ID:wqKi29hC
ビリーのおかげで
ワン ツー !スリー!フォー!
英語の発音上手くなりました

隊長のいう通り、声だしてすると良いもんじゃわ

284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:01:35.70 ID:SPsA5zYE
ブームをすぎたから、もう売れないと思うけど、そろそろ新製品を発売して欲しい
20分くらいの短いやつ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:47:48.99 ID:5Oh+moOf
>>284
エリートのおまけのおまけ8分のやつ
を2回半
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:56:37.18 ID:+dtVu2up
>>284
もちろん知ってて言ってるんだよな?
ttp://pt247.jp/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:15:06.17 ID:4838d9FQ
ブーム過ぎたぐらいでちょうどいいや
他の同世代と明らかに違うくびれは密かに自慢なので
真似してほしくない・・・w
PTキャッシュバックも申し込んだし
元祖タエボーが最近気になってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:34:08.28 ID:icFvttXa
Tae BoのUltimateばかりやってたら早く引き締まり痩せるのかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:58:50.35 ID:FhGvDtke
そりゃあ、有酸素運動で時間が長いから脂肪は落ちるよねぇ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:01:06.25 ID:iYrrGFeA
確かに痩せるけど筋肉ない人はある程度ウエイト取り入れないと残念な身体になるな
元から筋肉ある人にはオススメ出来るが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:07:50.08 ID:icFvttXa
やっぱりそうなんだねー。ということは初代が一番適しているってことか…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:21:45.08 ID:4vdU8Rq5
初代の応用と腹筋最強
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:21:59.72 ID:EtJddKGo
やはり初代最強伝説は色あせない・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:16:11.03 ID:/ZCKgV5F
確かにそうだよね。

最近タエボーに浮気してましたが、物足りなさを感じてました。

今日は基本をやります!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:40:56.49 ID:1CzRy67E
ビリー関連のDVDがいろいろある中で
日本で一番最初に大々的に売り出された
初代ブートキャンプが一番
クオリティ高いのは間違いない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:07:12.20 ID:Wau7x5aP
いつも基本してるが昨日は応用した
キツいよ死ぬよ
アンタ次なにやらすんじゃ

と思いながら一生懸命したよ

ワンワンシッコはトレイシーメソッドにでてくる
運動に似てるわ
もっともトレイシーメソッドよりビリーがソッコーで
体が変わった


トレイシーメソッドの優酸素ダンスまで覚えて
踊っても、ここまで体は変わらなかった

トレイシーメソッドに浮気すんじゃなかった
ビリーがやはり最強
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:18:51.35 ID:zb2WzUp5
入隊して3ヶ月目なのですが、最近休み休みで応用ができるようになってきました。

全体通して大体3回くらい休むのですが、それだったら一回だけ休む基礎をやったほうがよいのでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:29:18.34 ID:wxl03mk4
初めの20分程度は疲労が少ない 誰だって出来るんだ
後は根性あるのみ 途中で諦める人も多い
心のトレーニングも必要ってわけだ
やり通せば体も変わる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:43:31.60 ID:AIPbXbdQ
>>296
トレーシーのマットを一か月やって腹凹もやって全然変化なかった腹がビリーの腹筋で
三日でくびれた上に少し引き締まったときは、この一か月って一体・・・と思った
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:18:00.41 ID:BlPBsN2Z
>>299
そういうのってなんでなんだろうね。
トレーシーでくびれた人も居るし。
自分はビリーじゃ体幹がっしりするばかりで
コアリズムやったらすぐに細くなったし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:30:34.24 ID:T26v0CtT
使う筋肉が違うからかな。
バレビュで太もも5センチ減ったけど、バレビュではそれが限界だった。
けどビリーの初代応用やったらみるみる下半身が引き締まってスラリと整ってきた。
初代応用は絶対裏切らないと確信した。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:43:15.16 ID:oDWVBxer
まあ効果が見えてくる時期にたまたま当たった、ってのも中にはあるだろうけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:55:55.10 ID:Tcfu1mDl
体型や体質もひとそれぞれだからなぁ
なんでもいいけど3ヶ月ちゃんとやってみてから判断すればいいと思うよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:00:37.73 ID:cYE6Uirz
男で目標の体重、体脂肪になったら初代の最終P+30分の重負荷筋トレを続けてあるのがオススメ。
食事もある程度増やしてタンパク質を意識してとる。リバウンドもせず男らしい体つきになるよ。
まあ別に最終Pじゃなくてもビリー関連の30分コースだったらなんでもいいけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:05:02.47 ID:KJpdJT7l
同僚の女、口癖は「ダイエット中」「食事制限」「体重が」
おすすめのダイエット方なんぞを聞いてくるから、
ブートキャンプを続ければ絶対間違いないと、身を持って証明してやってるのに、
運動は疲れるからイヤだと抜かす
毎日のように、体重は何キロ減りましたか?なんて聞いて張り合ってくるが、
ちょっと食事制限した程度の減量とビリーをして減った体重を一緒にするなと
ああいう人種がダイエット商法に金をつぎ込む中年太りババアになるんだろうなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:14:21.09 ID:Tcfu1mDl
もう一年やってるけどコンビニで食べられる物ってほどんどなくなってしまった
脂質大杉、糖分大杉で

蕎麦とおにぎりぐらいだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:40:51.02 ID:sjj8aN00
応用もそつなくこなせる程度だけど
あぶく銭が入ったんでPTやったらいつもと違う場所が筋肉痛になったし
効いてる場所が違うなら運動量が同じでも体質で変化の仕方は違くなると思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:20:26.75 ID:/ZCKgV5F
PTは時間が短くて、忙しい時や気分がいまいち乗らない時にしている。
けれど腹筋にビシビシこないのは寂しいが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:41:15.86 ID:xN0qMl5n
週3回ラーメン食べてたけど今後は月1〜2にする。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:31:15.79 ID:vYr33BZn
体重には困ってないけど運動不足解消のために最近はじめた
上半身はなんとかなるが腹筋関連はまったくついていけん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:41:48.61 ID:xpHwfNib
>>310
腹筋が大の苦手だった俺でも一週間で形になり
一ヶ月たった頃には楽勝どころか物足りなくなったくらいだから
続ければすぐ出来るようになるよ。
ビリーの腹筋は目に目えて成果出たし続けられた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:37:15.25 ID:6/1iPcF8
>>305
いるいるそんなバカ
そんな奴はたいてい
痩せるというお茶買ったりするんだよ
EMS機械かったり、楽して痩せようとしてる

ビリーすれば確実なのに
あんな奴は屁理屈コリクツ垂れてブクブクと
魔神ブーなってりゃいいさ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:27:48.99 ID:PCh18xi7
>>312
会社の行事でバーベキューに参加しないといけなくなったが、ヤツはダイエット中だからと不参加
その間に先に痩せてやります、だとw
そりゃ運動を一切してなきゃ肉もろくに食えないだろうな、哀れだ
食事制限で脳も委縮してんじゃねえのか
ちなみに今は話題のフォースコリーを飲んでいるらしい
チラ裏すまん、怒りをビリーにぶつけてくるわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:22:42.28 ID:bFPrU7DO
食事制限で脳が萎縮
すごく納得
会話がかみ合わないもんね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:07:03.72 ID:T8JSRjzH
ビリーやっても下っ腹と脇腹(背中の方)の肉がぷよぷよだよー。このあたりの肉を鍛える方法おしえやがれ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:14:02.41 ID:HD28bzMX
そこ落ちるの最後(´・ω・`)
ぐだぐだ言ってる暇あったらビリーやれ(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:30:39.74 ID:T8JSRjzH
よし今日は基本をやろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:47:40.31 ID:DmVSBS9J
藤林丈司
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:03:48.32 ID:I6OrJDHi
応用続けて一ヶ月経ったでござる!!!
体重はまったく減ってないけど身体がかなり軽いでござる!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:22:09.69 ID:NvnL+/Zc
走ってきた
今から応用だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:25:52.23 ID:IAc3EHce
>>315
体脂肪7〜8%まで落としたけど下っ腹(てかヘソ周り)の肉は残ってる。
そこの肉落とすって相当かかる。たぶん。
ワキ腹、背中の背中は意外と減る。ってか、ビリーって背筋Pが無いに等しいから変に腹は息吸った時みたいに凹む。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:09:03.54 ID:8YhNrp9E
>>321
7,8%でも残ってるってことは背中の筋肉足りないんじゃないかな?


323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:29:50.36 ID:QE9jEv9X
一桁になっても下っ腹は居座ってるのかー;
てか一桁ってEXILEレベルッスよね!?
応用で尻脚がアワワになってる自分には遠い道のりです…

このプヨブヨはどうすればorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:44:22.20 ID:hcuihzZy
ウホホイ!!!
ビリー始めて5週目
初めの 3週間はびくともしなかった体重が
今、何気に計ったら、 3キロ減ってた

腹のブヨブヨ鏡餅や、下着のパンツに乗ってた醜い肉は消えたわ
クビレも出現
皆さまの言う通り、 2、3ヶ月目から体重がスルスル
減るね

太もももっと絞めたいので、これからは
応用と腹筋中心にしてみる

隊長の言うポイントをしっかり意識したら、一気に
効果がでた気がするわ
隊長ありがとう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:31:27.30 ID:XDXadkip
初代の腹筋やったら上腕、腹、腰が筋肉痛…
エリートではそんなことなかったんだが。
やっぱり初代のほうが効くのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:04:39.07 ID:x6d3eUDL
エリートは、ホワイトカラー向けだからな・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:32:30.03 ID:XDXadkip
なるほど
エリートな人向けブートキャンプが「エリート」なのかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:50:58.26 ID:OFaycILD
>>325
初代の応用毎日やった後に腹筋2日やったら、まさかのふくらはぎだけ筋肉痛になった
腰をあげる運動の時足突っ張り過ぎたかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:35:59.01 ID:NTAy+XuH
普段は応用か最終かジョギングで、
久しぶりに腹筋Pやった時に前半のツイストで気合いいれて捻ってたら胃が痛くて動けなくなった
前に腹筋Pした時はこんな事なかったのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:00:38.85 ID:M7nfqjDH
初代の基本を中心に18日目。
1日だけ休んだけどあとは毎日頑張ってる。
今までまったく運動していなかったので、徐々に身体が変わっていくのが楽しい。
ただ、夜しっかり寝ていても昼間ずっと眠気が取れなくてつらい。
運動と関係あるのかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:13:36.95 ID:mnP6YvnG
休むのも大事なトレーニングと隊長も言ってるくらいだからな
あるいは、何か重大な病気の前触れかも…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:15:55.30 ID:Mb0AVBmw
腰痛が酷くてビリーを始めたんだ。
筋肉がつくと楽になるかなと思って。
一向に良くならないんだけどどうしたらいい?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:17:52.48 ID:RnldT0Lf
病院に行く
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:56:32.09 ID:tgP1MMsG
>>333
「腰痛が治った!」っていう人もいるみたいだけどもともと腰痛の人向け
のプログラムじゃないし、病院にいくのが正解だと思うよ。
お大事に

ところでビリーバンドの寿命ってどれくらいだと思いますか?
毎日pt247を2セットやってるんですけど半年くらいは持ちますかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:01:20.98 ID:oi14IMeD
>>323
残ってるって言っても力入れて筋肉の上からちょっとつまめるくらいの脂肪。
ビリーで順調に脂肪が減ってるならとにかく続けるべき。腹周りの脂肪なんてホントに落ちきるの最後だから。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:48:36.86 ID:0UwmegpO
>>332
@只のデブ・・まず体重落とせ(ビリー可)
Aぎっくり腰(重度)・・とりあえず医者へ
Bぎっくり腰(軽度)・・出来る範囲内(軽い負荷)で週3〜4日以上は基礎
Cビリー始めて1ヶ月未満・・問題外
Dビリー始めて1〜3ヶ月・・様子見
Eビリー始めて3カ月以上・・継続又は、改善しなかったら医者or他治療考える

以上、異論は認めるっ!
自分は、昔痛めた右腰の痛みが殆ど治ったな
とはいうものの、毎冬ゲレンデで腰痛を誘発させてくるがw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:06:57.01 ID:Mb0AVBmw
>>333
>>334
>>336
ありがとうございます。
まだ始めて3週間で毎日やってるわけではないから、様子見します。
BMI20程度なんだけど、体重が増えると腰にくるんだよね。
336の言うとおり3ヶ月頑張るわ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:08:59.24 ID:iOZBGv6o
アラフォーとかになるとBMIとか標準体重とかの数値ってアテにならんよな

腹だけでてくるぜww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:27:01.17 ID:6JsbONu5
言えてるw

いわゆる中年太りってやつねw

腹は手ごわいぜ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:52:07.39 ID:j4nS/Wxu
いや、年関係なく腹の肉は手ごわい。

ツイストモアセッ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:13:52.53 ID:cs+fmC1J
>>331
そうか…元々が筋金入りの運動嫌いだから、休むとズルズルサボりそうで怖かったけど
しんどい時は無理しないことにするよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:29:25.47 ID:9IOPECGy
自分の手首はくびれがないタイプだと思ってた
骨太だから腕太いんだと思ってた
TAEBO始めて2ヶ月
ちゃんと細くなってきた
ただのデブだったとやっと気付いた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:19:30.59 ID:hWc7Iy9Z
火曜に久しぶりに初代再入隊して基本やったら
昨日まで筋肉痛で死んでたわww
胸より上全体と膝上の筋肉が特にやばくて、歩く姿はご老人
PTさっき知って買おうか迷ってここ来たんだが
モチ上げるためにもポチってくる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:07:56.40 ID:KIK7e4y4
どんだけ筋肉痛だよwww
でもさ、ビリーにはまると、筋肉痛がすっごく嬉しくなったりしない?
自分はすんげえ嬉しくて、あー効いてる効いてる、
これで自分もムキムキモリモリに…ムフフwってなるんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:34:35.04 ID:FrxHfDGy
ビリー検討中だけど
何をやるにしても筋肉痛って結構好きだ
筋肉痛の痛みって不快感ないというか若干気持ちいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:07:40.20 ID:rGs5fYhY
>>343
俺も先週ぐらいから再入隊していきなり応用をフルパワーでやったら次の日ふとももやばかったわ。
さながら産まれたての子ヤギのよう。

でも筋肉痛くるってことは効いてるってことだからモチベ上がる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:13:13.18 ID:2gdP1YAn
3年ぶりくらいに、初代応用バンドなしでやったのに、3日筋肉痛に苦しむことになったw
リハビリを込めてPT輸入版かってやってるけど、なまけた今の体にちょうどよく、爽快感があっていいわ。
PTである程度こなせるようになったら、前のように応用毎日コースにできるようになればいいな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:06:33.47 ID:6kOlzTi4
筋肉痛があまり無くて疲れだけ残るのってヤバいのかな
腕立ての回数も伸びないし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 05:08:30.58 ID:BYYzCLZJ
>>348
思い切って休む
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:12:59.78 ID:mPlxdhKo
初代が好きだとはっきりわかったから、PTを売ってしまったわ…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:50:45.11 ID:CTbwjU6Y
初代の応用の最後のゴロゴロ腕立て伏せ
汗だくなんでゴロゴロしたら凄い事なる
ヤッパみんなゴロゴロちゃんとしてる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:40:34.84 ID:x8eb4nwM
>>351
ゴロゴロできるスペースないとこでやってるから
そのまま腕立てしてるなー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:43:06.90 ID:CEWVKIt8
ゴロゴロする意味なさそうだから腕立てずっとやってる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:09:49.24 ID:fsgD9teW
腕立て伏せは続かないから腕立てランナーやってる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:52:02.17 ID:mstf9mbi
いや、あの後半の腕立てランナーの方が死ねる。変な声出そうになるしw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:05:34.24 ID:mPlxdhKo
畳が濡れるからゴロゴロは無しにしてます。目も回っちゃいそうだし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:24:21.34 ID:9PxQ80GK
皆さま、ゴロゴロしてないからホッとしたよ
ありがとう

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:12:07.43 ID:yyUOZC+s
えーっ、あのゴロゴロ、
なんか軍隊ぽくってヨイワァ〜(*´д`*)なりきりハァハァ

って張り切るとこじゃなかったの( ゚ω゚ )
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:24:24.28 ID:d1hnlrOk
まあ、各個人が好きなようにすればいいんじゃね?
いちいち同意を得ないと心配する人もいるみたいだけど。

俺はコレ見て、隊員さんの労力と比べたら
ビリーの運動位は頑張ってやろうとモチ少し上げたわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vug-Knd7nTE
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:31:22.03 ID:xeW/TXUc
腹筋と最終を毎日交互にやっていたら48.6→40.3になったよ!
しかも胸もおちてない!
隊長ありがとう!愛してる!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:39:26.53 ID:CSTSm1UB
>>360
すごい!頑張ったね。どのくらいの期間かな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:00:37.26 ID:xeW/TXUc
>>361
頑張ったねをほんとにありがとう!!
4か月です。朝食前にコーヒー飲んでからビリーしてました。
他は寝る前のストレッチ以外は特になにもしてなかったから
(お菓子類はかなり控えたけど)私にはすごくあってたのかも。
これからも朝っぱらからビリーと頑張ります!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:02:09.04 ID:0jSQd2VU
継続は力だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:11:00.87 ID:QacJoKgQ
みんなすごいな
自分はタエボー二ヶ月
二日に一回で49→47.5
ウエストすんごくくびれた
胸は前よりでかくなった
もう一生隊長についていくわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:25:49.58 ID:9PxQ80GK
凄いなぁ
最終は短いから、効き目が薄そうと思って
たけど、そうじゃないんだね
自分は足のふとももがしぶとい

他はあっというまに落ちたけど
まだまだ続けて頑張る



366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:48:20.89 ID:1R0lnkuT
中華料理食った後トクホコーラ飲んだらひどい下痢になった
油の吸収が抑えられた分だけ腸に流れて、浣腸と同じ効果が出たかな…
まぁトクホに頼ろうとする浅ましさが祟ったって事か

今日はしばらくぶりに隊長の元に行くのお休みだぜorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:52:09.01 ID:l9YGusCq
あのコーラって発がん性物質入ってんじゃないっけ
あまり変なもん飲まないでツイストツイスト!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:59:43.60 ID:1R0lnkuT
カラメルを合成する過程でできる化学物質の事かい
それを気にしてたらカラメル色素使ってる食品何も食えないじゃん…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:21:34.53 ID:de1LqGJg
あ、いや知ってて飲んでるならいいんだ
まぁ健康じゃないとビリーも出来ないから腹と尻お大事に
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:45:32.34 ID:N+mAH8Rt
343だけどPT届いたよ
今日からまたもりもり筋肉痛と戦うわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:51:18.55 ID:FnMmFB8p
なんで無駄金つかうんだよ
初代で十分だし筋肉痛なんて3,4日だけだぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:20:29.33 ID:wEUs/en2
「ブートキャンプでは自分の事だけに集中する」んじゃないの?
他人の動向を気にしなくたっていいし、
人に自分の流儀や好みを押しつけなくてもいいと思う…

隊長もあちこちでYou are the boss.って言ってるじゃん。
いや、シェリーだったかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:13:06.97 ID:z+0NkYlN
男なんだけど胸の肉が少し気になるんだよな
初代の腹筋しかやってないけど効果あるのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:18:37.51 ID:BVZFM7wu
>>373
体脂肪率どのぐらい?
12%とか切ってるなら女性化乳房を疑う必要があるかもな
20%とかなら脂肪の可能性が高いからそのまま有酸素運動続ければ落ちる可能性が高いし
15%程度ならなんとも言えないからもうしばらく続けてみるべき

真性女性化乳房なら乳首周りにしこりがあるみたいだから触れば分かる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 03:13:33.72 ID:z+0NkYlN
>>374
15か20%の間くらいだと思う

様子見つつ有酸素運動続けます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:37:17.92 ID:trC76n0X
仰向けに転がって足を使う運動をすると背中というか腰のあたりからポキポキ音がして不安…
これって通常音が鳴るものですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:10:43.07 ID:9DUoyaMR
自分はフォームが崩れると股関節がゴリゴリ鳴る。
痛みがないなら大丈夫なんじゃない?それかもう一度正しい姿勢を意識してやってみるとか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:12:38.37 ID:PMIW2Ody
俺はハンマーで左肩だけがポキポキなります
痛くはないけどうっとおしいよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:06:59.87 ID:tHvz3Ujs
初代である程度削れて現状維持で続けてたけど
PTでまた脂肪率少しずつ削れてきたから
同じの続けるよりはいろいろ組み合わせたほうが
シェイプアップ効果は高いと私は思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:16:50.37 ID:ajmtPy4h
私は弾発股持ちで、股関節がポキポキ鳴る。他人にも聞こえるほどの音。
スクワットでは鳴らないけど、キックとか仰向けになってのサイクリングは鳴るので
そういうのは鳴らない角度までしか動かさないようにしてます。

若いころ(ビリーやるまえ)に病院行ったけど、病気や怪我ではないし、
治療と言っても、痛くなった時に鎮痛剤使うくらいしかないらしい。

とは言え、やっぱりポキポキしすぎて痛くなるのはよくないので
(実際、やってる最中は痛くないけど、しばらくしてからじわりと痛む)
ポキポキしない程度にやるとか、回数減らして負担軽くした方がいいと思いますよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:21:15.13 ID:BPUE0Qlq
PTのキャッシュバックって何か条件とかある?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:28:09.93 ID:rQYSlJ9J
1.レポート(体重,ウエスト,体脂肪率を計測できる範囲で & 各日にどのディスクをやったか書くだけ)を付ける期間が30日
2.商品到着後6週間以内にレポ埋めて返送
後はコピーした用紙じゃダメだとか、わりと当たり前な条件だね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:55:34.28 ID:BPUE0Qlq
>>382
ありがとうございます!
生理が終わったら早速注文します!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:35:07.68 ID:bx+OfleR
30日って長いと思ったけどやってみたらあっという間だった
うっかり普通郵便送ったけど振り込んでくれてたから良かった
二ヶ月目だけど写真に撮ったら鎖骨の見え具合が全然ちがってワロタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:29:40.81 ID:kyK9rw5l


ツイストは腹を意識したら呼吸ができん(笑)
でも本当にビリーは凄いわ
こんな効く運動は他にないと思う
隊長ありがとうございます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:30:37.71 ID:dpZAaIwM
PTのグローブ使い続けてたら拳の出っ張ったとこが
(30日の月と31日の月数える方法で31日に当たる部分)
赤く擦れて痛くなってきたんだけどなんか回避策してる人いる?
このままでは皮膚が擦り切れてしまう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:45:57.77 ID:neyLRZpx
包帯巻いたら?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:47:03.30 ID:GEGMwtEc
テーピング。100均で売ってる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:35:56.85 ID:wiDctto9
自分はサイズが大きくてぶかぶかで擦れちゃうので
軍手してやってます>PTのグローブ

汗も直接つかないしおすすめです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:52:50.20 ID:v3y8XzUD
いろいろありがとう
とりあえず今日、軍手買ってくるわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:35:51.96 ID:jaX/HQBO
グローブちょっと大きいけど
テレビ見てるときもあれつけて
座ったまま足をあげたりさげたりしてると結構いい運動になるからオススメ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:29:32.69 ID:ZhVMag6u
ファンキーモンキーベイビーのPV見た
踊る隊長が可愛すぎるわ

やる気が出たので久々入隊します!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:37:18.83 ID:ucSlu43A
今日はできなかった(泣)
明日2回やろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:21:56.81 ID:jTyoCBFY
ブートキャンプは背筋のトレーニングが足りないってレスを見た気がするけど
やっぱり追加で筋トレした方がいいのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:09:12.71 ID:de5xR88u
>>394
うん、チンニング(懸垂)だけでも取り入れたほうがいいよ。
背筋鍛えると腹がへこむ効果も有り。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:32:09.17 ID:5YCvA1Eh
>>394
そもそも家トレだと背中に効かせるのは難しいから。
チニングスタンドもあるかどうか微妙だし、バーベルも。
せいぜい斜め懸垂とかワンローくらいだよね。
ラバーチューブもあるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:59:54.82 ID:CJuQl0ij
暑くなってから別のストレッチ系のに浮気してたんだが
今日はちょっと涼しかったので久々にビリーしてみた
…DVD早送りしてるのかと思ったorz

ゆっくりしたストレッチはとっつきやすくて良いけど
ビリーの運動した感はやっぱ気持ち良いね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:10:32.96 ID:oRow1+ij
最初の始めは、横ステップすら恥ずかしい上モタモタもっさりしてた
パンチしながら123、123、で交互に足上げるのが出来ず戸惑った事もあった
そんなこんなのビリーひと筋で気付けばもう5年
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:18:24.32 ID:VgB2KSFP
夏休み1ヵ月とちょっとほぼ毎日基本か応用してたら
引き締まってきて良い感じ!体重はゆっくり減っていくね
前にもビリーしてたけどこんだけ続いたの初めて
諦めないで隊長信じて頑張るぞ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:24:38.56 ID:EFZl0xW7
久しぶりに応用したら、かなりキツかった。
吐きそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:39:23.80 ID:6COyhzve
若い時は基本より応用が好きだったのに

ババなって再入隊したら
応用がキツすぎて嫌いになり基本が好きになったよ

ビリーズブートキャンプは達成感が
たまらんね
最終は何故かテンション上がる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:10:58.11 ID:Yj7SgQY7
しょうもない質問ですが、皆さんどういう環境でビリーしてますか?

実家住まいですごパソコンある部屋だとどたばた音が気になってしまいます。
なんかクッションになるもの敷いてるんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:48:48.35 ID:2rWfH1sp
ヨガマット敷けばだいぶ違う。
ヨガマットって言っても厚さが違うのあるから分厚いので。
環境は>>402と一緒。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:26:36.38 ID:qKSrXLYl
ファンモンのPVのビリー隊長可愛いよねw
ナイス抜擢
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:52:57.48 ID:05splTCT
ちゃんと胸のとこ汗かいてんだよな
本編でも喋ってる時間がある分皆より運動少ないはずなんだけど一番汗かいてるよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:52:48.28 ID:cNfnXAFq
>>402
コルクマットの上にヨガマット
音がうるさくなりそうな
ジャンピングジャックやスクワット
ジャンプ、サイドキックカーディオ
はやらない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:44:03.89 ID:eukl+lNc
>>402
実家の2階でなにも敷かず(薄い絨毯はあり)やってるけど
1階の親から苦情がきたことはないな
ドタバタしすぎると部屋の本棚のガラスがかたかた揺れるので
それの音が出ないようには気をつけてるけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:53:43.47 ID:bKJdTxwG
>>407
それはお前が頑張ってるの黙認してくれてるんだよ。
痩せて外にでも出て、買い物ぐらい手伝ってやれよな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:31:52.03 ID:N2iwOdcA
子が昼寝した隙にUltimate taeBoやった。
あと残り10分という所で号泣して起きられたorz

チクショー!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:44:12.67 ID:yCp5h1QK
>>408
泣いた

>>409
そんな時こそワンモアセッ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:24:34.02 ID:Wq+mRr2b
あたしも久しぶりにUltimate taeBoでもやるかな…
412407:2012/09/02(日) 20:16:59.55 ID:eukl+lNc
>>408
そうか、黙認してくれてたのか
それはスマンかった、両親よ
買い物は手伝ってやれんけど、仕事頑張るから許してくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:57:51.68 ID:qKSrXLYl
>>405
ビリー隊長のDVDは一日一発収録だからね
バックのメンバーは入れ替わってても隊長はでずっぱり

一番の化物はそのほとんどに登場してるシェリーなわけだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:06:15.65 ID:u7QDtUHG
最後の挨拶の並びでわずかにトラブルのが面白い
PTで、ビリーの右となりのシャリーの枠にほかの人が入ったときの微妙な空気が面白かったわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:17:48.82 ID:iQWcWxwg
男なんだけど胸の大きさも含めてシェリーが理想体型だわ
シェリーにとっちゃコンプレックスかもしれんが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:27:34.88 ID:8eJBJGBx
PTを始めてまだ2日目だが結構楽しいし、何より隊長が左手・右手を日本語で喋るのが可愛いw
キャッシュバック余裕でゲット出来そうw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:46:26.84 ID:TEbjWk5P
PTはRippedCoreの出来が良すぎて他のヤル気にならねぇ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:04:34.74 ID:rV28Go5N
>>416
ところどころ日本語入るよなw
「ヤメー!」とか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:46:16.08 ID:ka4o7GEK
体重と体脂肪の減りが牛歩で凹む…
でも太ももが51→47になってた!
わんわんシッコとかツイストが効いたのかな
早く腹周りにも効果が出ますように
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:58:48.60 ID:eNGLHdVu
>419
太ももに効果があってうらやましいです。
私の場合は体重と体脂肪はすんなりと落ちたのに
ふとももは現状維持・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:54:36.12 ID:5N2sTgni
ビリーしても体脂肪と体重が減らない人は
今まさに体を作り変えてる最中だと割り切れ

むしろビリーをやってなかったらさらに太った体になってたって思った方がいい
特に若いころ太れなかった人は 年取ってから太ると本当に減らない
数値が変わらないのは、体の内部が作り変わってる期間だから
そういうときこそやめちゃだめ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:36:39.26 ID:lkF34Q4n
3か月やって、体重1kg減ったかどうかってところだけど、
今までウエストでしかはけなかったジーンズが腰ではけたよ!
パッツパツだった太もも部分も隙間ができた!!!
ジーンズの中で足が自由に動くようになったよ!w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:03:59.65 ID:+wqjo8ht
昨日、入隊しますたw

基礎編で20分で死にそうになりますた・・・

みなさん凄いです・・・

一日置きで続けます!
424419:2012/09/04(火) 08:28:57.96 ID:ErX5M3pO
>>420
私は筋肉なしタルタルの太ももだからかもですorz

>>421
それです!
昔はいくら食べても痩せました。

朝晩のグラフを眺めると代わり映えしなくて凹む日々…
身体の改造期間と考えて頑張ります!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:17:42.23 ID:ErDA4ycj
ビリするとき
一緒になってカウントしてるんだが、
みんなとカウントがすぐ合わなくなる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:30:24.45 ID:PfNddrC6
(#^ω^)ビリビリ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:47:24.25 ID:oRGFqfQF
ゴムありがきついが、ゴムなしでやると痩せないような気がして、必死こいてやってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:39:34.55 ID:p+x/G6LN
あたしJKだけどゴム無しは勘弁
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:28:47.83 ID:w6jsIOQa
ゴムを使うときって、やっぱりシューズを履くんですよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:29:58.41 ID:W4zBg0Fv
7日間プログラムの応用2日目終わったー筋肉いてぇw
頭でっかちで胴長短足だからか腹筋がやたら辛いが腹筋プログラム大丈夫かな…
隊長が肩をつけるな、顎引け!というのでやると首がもげそうになる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:20:30.58 ID:ipff8XeK
色々もげそうになるねw
わんわんしっこでは尻がもげそうになるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:36:10.78 ID:TUfnUyCw
バンドを交差させて腕を挙げた時、
バンドがチンコをはさんだ。

同じ経験したやついるか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:42:34.55 ID:5Q0cLX1i
ビリバンでチンコギロチンは誰もが通る道。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:49:16.02 ID:DEu+xqOw
女は通らないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:34:33.04 ID:4ab2czon
>>432
俺はキックの時になる

>>433
男は通る道として、その対策は?
激痛すぎてその後やる気がなくなる時がある。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:14:31.09 ID:Ghu2/94D
>>419
同じく体重も体脂肪もほとんど減らない。
てか体重微増した後、ようやく始めた時ぐらいに戻ったw
開始からちょうど1ヶ月。

でもブラのアンダーがゆるゆるになって買い替えた。
汗で伸びたわけじゃないと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:20:19.17 ID:4AgqlRfz
厚手のズボンかタンパンはけば大丈夫。

ビリー直後に踏み台昇降は痩せるね。ビリーは比較的足のトレーニングが少ないから結構歩き系とあわせられる。これ豆な。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:46:57.28 ID:9zPXbdtE
体重が減らない→脂肪が筋肉に変わってるから 筋肉のほうが重い

体脂肪が減らない→運動後は脱水状態で電気が流れにくい=脂肪が多いと機械が勘違いする


数字に惑わされないで毎日鏡を見るんだ
間違いなくきれいになってるはず
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:28:11.49 ID:JqcnmV7E
>>437
ビリー直後の踏み台昇降、たった30分でも
何もせずにいきなり1時間やった時とぜんぜん違うな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:11:46.45 ID:Fz1z0u6C
脂肪が筋肉に変わるとはなんぞや
確かに筋肉の方が重いが、そんなに簡単に筋肉はつかんぞ
筋力持久力は上がるけれど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:24:47.91 ID:NWfieLXP
本気で頑張ろうと思うので、決意カキコ!
一人よりツレがある方が続くけど、そんなん言ってられないよね
月おわったら再入隊しよう!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:38:16.92 ID:ClkS4iJL
ツレはビリーの後ろにいっぱいいる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:17:48.04 ID:7BQ7qC+B
>>421
ちょうどその時期w
5年前はあっさり体重落ちたけど、
今はカロリー計算やっても
なぜか落ちない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:34:55.60 ID:sJ1LMWOt
>>441
一ヶ月後には絶対飽きてやめてると思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:32:12.49 ID:FGoscYAZ
何故今日からやらないのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:08:34.37 ID:HrhDH2Hg
>>438
※脂肪は減るか増えることはあっても筋肉には変わりません
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:53:54.97 ID:U6cd82D2
>>444
飽きてやめたのかw

>>445
女性に少しは気を使えよ・・

続ける続けないは本人次第だし、
痩せようが痩せまいが外野には関係ねーよな。
自分との戦は、死ぬまで続く。
時には負け戦もあるだろーさ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:23:30.75 ID:FCqGe8WC
聞いてもないのに生理報告とかやめてくれ
普通に体調不良とか言葉を濁しゃいいものを
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:26:43.37 ID:ClkS4iJL
なんだ、来月から始めるのかと思ったよ
男もいるスレだから気を使うように
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:33:26.34 ID:AcOFkGSl
ちんこ話は良くて
生理話は駄目なんだ
勝手だなぁ
ちなみに女もいるスレだから気を使うように(キリッ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:47:53.17 ID:ClkS4iJL
自分は女だけど生々しいから生理話は勘弁
鬼女板でしろって思うw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:03:20.20 ID:50sdUGGl
ちんこ話も嫌だよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:08:26.38 ID:AcOFkGSl
>>451
>>449の発言と言い
あなたが本当に女なら、まさに名誉男性様だね

>>452
そうですよね
ついでにブラの話も駄目、って事で
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:09:31.01 ID:vll8zk7e
うざすぎる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:15:13.55 ID:ClkS4iJL
すみません
ビクトリーしてくる(・∀・)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:19:46.38 ID:Lwfut4mm
ID:ClkS4iJLもちょっと・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:20:15.02 ID:uZbCshVe
名誉男性様?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:23:43.00 ID:JH+GIR3f
月で生理中だって分かる男ってどうなのよっと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:36:10.19 ID:Lwfut4mm
>>457
検索したけど、他でも使われてたw
名誉白人と似たような使われ方だろうね。
君は女だけど、特別だから僕たちと同じ男性に認定してあげよう
か、
自分も女だけど、女全体まとめて、これだから女はうんぬん〜
ってやつ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:05:31.63 ID:L9+RnecY
はいはい以下元の流れできないやつ腕立て百回

腹筋プログラムまじで首つらい(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:26:26.05 ID:+47tVzAH
腹筋Pの手(腕)の反動使って起き上がる腹筋が全然上達しない
リズム感が無さすぎなのか、体が固いのか、まだまだ腹筋が弱いのか…
何かコツってありますかね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:21:56.06 ID:TYlRkN+b
コツなんてありません

継続あるのみ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:23:06.98 ID:Iy8pW3US
あと根性
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:38:49.09 ID:UPSKRVw2
腹筋がまだ足りないかもね
多分だけどあれはフォームと角度を意識させるためで
反動で起き上がるという趣旨のものではない気がする
腹筋で反動つけるのってメリットないし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:52:34.97 ID:nxe3aQuB

おーこんなのがあったのかw

俺は今年の2月頃から初めて今は応用ばかり毎日してるよー。

痩せたねって言われた!顔も小さくなったらしい。胸も脂肪で出てたんだかどこれも無くなった。
ただ前屈みになる脂肪がのる(・_・;
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:57:12.46 ID:TYlRkN+b
>>465
そこまでいったら10ヶ月もやれば腹の脂肪乗りはなくなるはず

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:19:23.19 ID:QD+bOUYk
>>466


おk
ありがとう!頑張ってみる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:29:29.35 ID:8427JMUe
>>461
頭から海苔巻きのようにくるくると巻かれるイメージでやると、
顎も引けて腹筋に効きやすいと聞いた事がある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:48:23.76 ID:UgvLh+UD
応用、バンド使う前にスタミナが切れてしまう
だからいつも中途半端
痩せられるかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:23:30.72 ID:LhYCgbHS
ぶっちゃけpt24って内容は良いけどBGMが手抜きだよね。
そこだけが残念だわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:49:56.01 ID:imQePt4K
基礎や応用ずっとしてから、ある日最終したら楽に感じて
大丈夫なのか?と思い不安に陥り腹筋プログラム
してしまう

ビリバンド使わないと、効かない気がして
不安なるんでビリバンド必須

キツい運動の時は、ムカつく奴思い出して
やると不思議とやり遂げれる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:42:56.28 ID:4XvxVo8O
>>469
バンド前なんて体温める準備運動みたいなもんだから
ひといきついてでも最後までやらんと、応用やる意味あんまないと思うよ
時間短い最終をメインにしてみたらどうかな

応用ならわんわんも終盤だしさ、がんばろうぜw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:13:13.29 ID:Nn4PxCQJ
腹筋2日目(6日目)終了
腹筋がカチカチしてきた気がしないでもないが
今のところ目に見える効果なしのぷよぷよw
汗っかきだから豪快にTシャツが濡れる&色変わるのが楽しいわ〜
ビリーの優しさで続いている
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:03:07.98 ID:doBcom2H
>>471
>キツい運動の時は、ムカつく奴思い出して
おなじおなじw
あれは良い発奮材料になるよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:07:52.74 ID:3CP8Xc+H
PTのDisk7のダウンパンチやるときに「ゲームキャラになったつもりでバンバン叩け」と言われたもんだから、
嫌いな奴をマウンティングポジションでボコるつもりでやったら床まで手が届いて突き腕したwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:48:18.54 ID:4nB4bdXG
>>475
お大事になwww

今まで寝ころんで腕使って起き上がる腹筋が
できると言ってもペース全然ついていけなくてもたもたしてたんだが、
数日前から急にスイスイできるようになって今感動している
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:19:53.70 ID:5ToM46m1
腰を悪くしているんだが耐えられるだろうか
いや耐えるしかない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:26:27.65 ID:VJDsCIYh
やるなよ健康な人用って書いてあるだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:55:42.51 ID:MwBpGSs8
今日初めて最終プログラムを再生したんだけど・・・
それまでとまったく違う雰囲気にポカン(゚д゚)
短時間で全体動かせたのはいいけど、慌ただしいね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:28:16.61 ID:cTH7bMom
最終はスッキリさわやかで大好き
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:37:43.70 ID:0I7AiD4+
>>470
PT24は持ってないけど、最近のTAEBOシリーズ
みんなBGMが手抜きっぽくてカナスィ

cardio explosionなんか全部終わってエンドクレジットになってから
急に元気な音楽になっちゃって、一体なんの嫌がらせかとwww
最初っからそのノリでやってくでーー
プログラム自体は好きなんだけどね。

そんなイマドキのやつと比較すると、Favorite Movesは奇跡の一枚だわー
ワッカンナーーィ♪ ┐(´∀`)┌
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:34:47.28 ID:mfcMujuQ
ここ数か月、週に1〜2回しかビリれないぐらいにモチベーション下がってたけど
オナ禁するとメチャクチャやる気でるなw
男限定だけど。女性の方には不快な書き込みでゴメンです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:11:35.38 ID:xCB2nUyO
ここ数か月、週に1〜2回しかビリれないぐらいにモチベーション下がってたけど
オナニィするとメチャクチャやる気でる〜w
あたし女だけど。男性の方には不快な書き込みゴメンあそばせ☆
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:59:50.69 ID:7M+rjF1p
面白いと思ってんの?携帯からわざわざコピーまでして
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:28:18.81 ID:n0K6hATq
>>477
腰は基盤になる部分だから本当無理しない方がいい
やるなら腰にキそうな動きは別の動きで代用するとか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:34:50.93 ID:YxVxcjyv
た、隊長...!右1セットで左3セットって...!
まぁ俺は最後まで隊長を信じてやりますけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:55:55.80 ID:T+QnvcYL
別に、次やる時は左右逆やればいいでしょ・・
要は続ける事が大事だぜ

あー今日も会社でムカついた
応用やって、スッキリさせるわw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:47:55.01 ID:OLL/+rWZ
自分は蹴りの時、ムカつく奴を思い出して
ボケ!カス!クソ!と言いながら蹴るよ
声だすから腹筋も締まるし、ストレス発散なる
し集中力アップする
自分は蹴りが好き(`ー´ゞ-☆



489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:07:04.28 ID:EYXSEEsc
ビリーズブートキャンプで脂肪を無くして腹筋ローラーで腹筋割ろうかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:16:11.66 ID:qbRhyzPP
初代で2度脱走したエリート派のヘタレな俺が
PTポチってみた。
初代は時間が長すぐる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:19:11.15 ID:O/e48N4T
>>485
治るまでそうさせてもらうよ
ありがとう

しかしこれを毎日続けられる猛者がいるなんて信じられないな
すげぇわ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:18:58.46 ID:sVvcg9Ng
初代よりTAEBOやPTのほうが好きなのって少数派?
地味だけどじっくり己との戦いみたいな感じがして好きだ
週末もがんばる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:51:13.59 ID:urCMIkNx
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。

MENS ガーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:18:15.77 ID:oRbOkUU8
念願の入隊決定。
やっと来週頭に手にはいる。
今いろいろ調べながら、準備中。
みなさま、よろしくお願いいたします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:31:38.65 ID:qbRhyzPP
Taeboって日本語字幕版はあるんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:47:31.42 ID:/ojZHUlt
久しぶりに応用やったけど、ヘロヘロになりすぎて効いてるのかわからん
ただ疲れただけって感じ
これなら無理ない最終をじっくりやった方が自分には効きそうだと思った
応用はまだまだ先だなぁ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:16:57.72 ID:R29P812O
>>489
腹筋なんて脂肪なくなれば勝手に割れるぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:59:04.07 ID:Fk0m8Li9
>>492
ノシ
道具(ゴムバンド)使うのが邪道っていうか、自分的に美しくないと感じるので。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 04:05:26.26 ID:2v2uoBoN
>>495
日本語字幕版、以前はショップジャパン(オークローン)から出てた。
初代やエリートはブックオフやリサイクル屋でもよく見かけるけど
「ビリーズ道場 TAEBO」ってタイトルがついてるのはあんがい貴重かもね。

ビリーズ(略) 脂肪燃焼編1
ビリーズ… 脂肪燃焼編2
ビリーズ… 引き締め強化編(ビリバン使用)
ビリーズ… タエボ―T3 はウェイト使用だけど市販品で似たの売ってるからOK

他に、ビリーズ… AMPED アンプト ってシリーズは
アンプリファイア(如意棒)って専用の棒を使用。

そのくらいだっけ?漏れてたら誰か補足よろしく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:41:38.99 ID:n4wO5zrc
ビリバンじゃなくてダンベル使っても効果は変わりませんか?
501sage:2012/09/09(日) 16:46:23.18 ID:yaYtRGqs
私は500gのダンベルでやってるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:29:38.23 ID:ETS177dm
ダンベルだとキック系の下半身強化には効かないのでは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:39:57.36 ID:yaYtRGqs
>>502 ビリーだけじゃなくウォーキングも合わせてやればあんまし関係ないんじゃないかな。
4週間毎日基礎だけやって、その後一週仕事忙しくてサボったけど
体重計に乗ったらちゃんと3kg減ってた!
それぞれの環境に応じてやればいいよ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:50:45.57 ID:yaYtRGqs
ID変わってるけど501です。
下半身強化までは考えいかないけど、毎日基礎×3週間で
見た事ない膝のくぼみも出たし、ダンベルだから〜云々は
別問題or個人の目標の違いじゃないかなあ。

私の場合は07年に半年やって脱走した際のバンドが古いから、
不安でダンベルに替えただけだけどね。

先入観なしで色んなかたちで楽しんでくれる人が増えれば
いいなあと思います。アラフォーBBBAより。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:55:44.42 ID:WPOXRhs4
ダンベルってスッポ抜けてどっか飛んでくとか無い?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:07:37.71 ID:yaYtRGqs
>>505 ぶっちゃけると、ダンベルだと
サーコォするときに腕に当たって痛いことがあるから
気にしなきゃいけないかもしれない。
それ以外は無問題。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:00:58.43 ID:S2ZA409P
黒豆「君はついてこれてるかい?」

俺「おぎゃああああああ(アヘ顔)」

黒豆「OK その調子だ」

人の話聞けよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:22:15.38 ID:YCAs7axn
>>507
ゆっくりでいい。だが、あきらめるな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:38:00.98 ID:t4CZDtwt
調子どうだ? キミのことだ キミに聞いてるんだよ 気分は?大丈夫? よし頑張ろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:55:19.85 ID:pPN9ZEIK
ID:yaYtRGqsは何でそんなに必死なの?
別にダンベル否定されたわけじゃないのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:44:53.01 ID:4xzXJ73T
別に必死には見えんがw
あれこれ聞くから答えてるだけじゃないの

ダンベルだと負荷の方向が違うのと、引っ張るほどキツくなるゴムの特性がないから
バンド前提のフォームでメニュー組んでるであろうブートキャンプでは、微妙に効きが変わりそう
ビリー程度の運動でそんなん気にするほどじゃないけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:12:39.51 ID:O51yYAin
>>511
確かにそれはあるな
腕上げる時なんかはバンドの方が上半身全体に効いてる感じがする
逆にスピードバックの時なんかはダンベルの方がやりやすい

個人的にはリストバンド、アンクルバンド型のダンベルが使いやすかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:42:36.42 ID:pPN9ZEIK
なるほど〜
両手両足首にアンクルウエイトとかいいかもしれないね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:28:34.73 ID:CpfZUWlm
>>503
俺も2ヶ月応用したところでちょっと入院(怪我で10針縫ったぐらい
非常に残念だったし病院にいる間にリバウンドすると覚悟してた
ところが1週間の入院で2kg減ってた ビリー隊長ありがとう!

やっぱ代謝が上がったんだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:59:48.62 ID:ANf40MYm
それは筋肉が減ったんだな
516 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/11(火) 00:48:52.87 ID:ZOa9Q0xx
最近身も心もたるんだから久しぶりにやってみよう( ・ω・)=つ≡つ
517ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/09/11(火) 09:06:10.54 ID:ufx47oJM
一ヶ月ぶりにやったら全然ついていけなかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:04:23.93 ID:oL2625lr
応用、休みながら最後まではやってる
続けてやれない!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:08:05.48 ID:hfDbRUw8
今日初入隊の初心者です。
自宅での測りでですが、37才女、
身長151p体重65.8s体脂肪率34.4%
ウエスト82pヒップ100p太もも58p
ほとんど運動経験なしです。
3月までも55s程で太っていましたが、
夜中有の不規則自宅勤務を続けたら、
上のスペックまで肥大しました。

先程基本をやってみたのですが、
例えば力を入れるべき腹筋に力を入れて
手足を動かしたとしても、
手足が重くて腹筋より手足が痛くなって、
回数を上げられません。
ほとんどの動きが手足の重みや痛みで、
続けられないのです。
腹筋プログラムもつまみ真似しましたが
全て手足の運動のようでした。
私程の太り方だとこういうものなのでしょうか?

長文となりましたが、
アドバイスお願いいたします。




520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:12:36.23 ID:y/DV8PwZ
まずは55分間動き続けることが大事。
動いていれば脂肪も落ちるし必要な筋肉も自然とついてくる。

力の入れ方は動きに慣れてから気にすればいいと思う。
必要なのは強い意志、頑張って。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:42:46.46 ID:hQRaqNhz
>>519
そのスペックでブートキャンプの基本を軽くクリアしたら逆に恐ろしいわ。

最初はちゃんと出来なくて当たり前、手や足の重みや痛みが軽くなったり、慣れてきたら
腹筋にチカラを入れるようにすればいいんだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:59:54.77 ID:hfDbRUw8
>>520
今まで確かに動かなすぎていて、
基本的な身体の動かし方すら忘れていた感じ
なので、最初は動き続けることが重要ですね。
やると決めて入隊したので、頑張ります。
ありがとうごさいます。

>>521
確かに、ここまで太ってしまうと、
動けるはずがないですね。
足やお腹のお肉で引っかかってしまって、
引き寄せられなかったりしました。
手足の重みや痛みも負けず、
ちゃんと部位を鍛えられるよう、頑張ります。
ありがとうごさいます。



523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:12:27.05 ID:ns2XyImT
>>519
よく育ちましたが継続しかない

継続、継続、継続のみ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:47:10.54 ID:hfDbRUw8
>>523
ここ10年で20s以上、
特に最近は著しい増加なので頑張ります。
とにもかくにも継続ですね。
ありがとうごさいます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:51:17.87 ID:czw167Gd
>>524
無理すると体壊すから気をつけてね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:51:28.57 ID:hfDbRUw8
スマホで打っていて、
全てがありがとうごさいます、
の変換になっていました。
すみません、ありがとうございます、です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:56:37.13 ID:hfDbRUw8
>>525
ウォーキングなども膝を心配しすぎて
あまり長くできないので、
ビリーも無理せず少しずつ慣らしていきます。
ありがとうございます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:30:31.29 ID:hAlMTDPU
PT届いた。
サッカーも終わった事だし、今からベーシックやってくる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:57:57.33 ID:4hfvUuwj
今日は基本したよ
本当は毎日、基本と腹筋プログラムしたいが
体力、気力がない

腹筋プログラムした次の日は必ずくびれてる
でも基本しないと、垂れチチがパイーンにならんし
基本と、腹筋プログラムを毎日交互にしてみよう

530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:16:37.73 ID:wcDBPZ0Y
つ応用
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:08:15.69 ID:ECz02iLm
>>528だけどPTベーシックやって初めて気づいたんだが
後ろ蹴りって、踵から後ろにいる敵を(仮想)押し飛ばすように蹴るんじゃないの?
それとも膝を蹴る位置まで上げて、そこから水平に弧を描くように蹴るのかな?

今までずっと前者だと思ってたんだが、どうやら別物みたいだった。。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:26:01.82 ID:C9PqA+Bn
バンドとダンベルの負荷は全く別物と思ったほうがいいかも。
ダンベルは良くも悪くもダンベルの重さで勢いがついて楽だと思う。
バンドはそういうのが一切ない。
ダンベルだと肩・腕どまりなのが、バンドは腰から上全部に効いている気がする。
試しに100均で材料そろえて作ってみると良いと思うよ。300円くらいでできたはず。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:11:53.26 ID:WpDJeEHK
バンドはバーベルと同じ働きをする しかも関節に優しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:47:54.84 ID:ws2bSuYK
俺がバンドが好きな理由を知りたいか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:55:07.11 ID:G07p3OG5

3日サボってしまった(・_・;
不安になるわー。

応用しかやってないんで今日も応用だわー

関係無いけど鏡でみた自分と写メでみた自分って見え方が違うんだね。顔もうちょっと小さくなりたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:35:16.29 ID:J4gag4se
>>531

スレチだと思いますが、空手家の自分から。

前、横、後ろに関わらず、蹴りはまず膝を折り畳み、太ももを目一杯上に持ち上げます。お腹に着くくらい。
前蹴りであればそのまま膝のスナップで爪先を前に投げるように蹴り、すぐに膝を折り畳んだ状態に戻します。この流れを1秒以内のスピードで意識して下さい。真面目にやれば太ももが鍛えられます。
横、後ろも同様です。
蹴りは爪先ではなくまず太ももを意識して下さい。できればヘソのすぐ下が股間だとイメージした方が、足の筋肉を大きく使えます。
また、蹴りに限らず打撃攻撃は最短距離&一瞬のスピードが大原則です。相手に対して一直線、というイメージです。
例えば回し蹴りは名前に「回し」とついていますが実際に回すのは腰だけで、あまり膝から下は大きく動かしません。
最後に、蹴りにしろパンチにしろ、必ず相対する相手を仮想して下さい。集中力、運動量がかなり違います。
長々とすみません。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:31:18.12 ID:RgWMGBmJ
隊長この人>>534サボってます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:49:28.00 ID:Vuvw3TEr
>>535
鏡は結構脳内補完してるらしい
左右も逆だし、あと自分で色々細かく動いて角度とか力み具合が
ベストショットの姿を記憶しちゃうからアテにならない

気づかないウチに他人に撮られた動画が一番真実に近いと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:30:36.94 ID:HoPjdNpq
ビリーズブートキャンプ、今日から入隊した!
バンドないけど、パンストとかダンベルとかで代用してもいいの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:53:08.00 ID:x2CLwik0
1ヶ月間毎日腹筋プログラムやってみたけどかなり細くなってきた

下腹はまだ少し出てるけどね...このまま続ければ2ヶ月後にはスッキリしてるかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:02:37.28 ID:58JRDenJ
>>539
もちろんOK
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:55.36 ID:pWYMMgzx
パンストビリーて想像したらシュールww

腹筋は効くよねー
でも飽きて3日も続けられない・・・すぐ最終に浮気しちゃう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:27:43.03 ID:uMdOMx4A
>>536
531じゃないけどタメになった。ありがとう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:34:46.70 ID:HoPjdNpq
>>541
パンストもダンベルも探してみたけどなかた・・・。500mlペットボトルに水入れてやってみるよ!
ありがとう!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:26:06.50 ID:sFJLPn/r
>>540
たまに応用もやってみよう!

応用もやると効果がはやまるとおもうよー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:35:36.36 ID:h2dBLXWj
>>531です。

>>536さん
詳しい解説ありがとう。
とても参考になります。

今日はカーディオやったけど、めちゃくちゃしんどい。
終わったあと、しばらくは手足がプルプルしてた。
動き的には特にハードってわけでもないし、時間も短いのに。
やっぱグローブバンドが効いてるのかな?

俺の勝手なしんどさ評価(10点満点) 
応用     10
基本      7
ミッション2  6.5
カーディオ  6
ミッション1  4
腹筋      3.5
最終      3
ベーシック  3
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:22:38.00 ID:e5riL0Dj
>>542
そこでこそオススメなのが、一日で腹筋+最終だよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:28:09.55 ID:ZyU9I0Yp
PTのバンドちぎれた。
正規品高いから他の探してるけど良いのないな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:14:31.29 ID:ls8w5rzL
自分も思う
最終+腹筋プログラムならできる
基本+腹筋プログラムは根性と体力なあから
無理だわ

してる人は凄い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:18:28.14 ID:2SvF1hBh
最近はひとつじゃ物足りなくなって応用と最終してる
続けてれば出来るようになる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:35:40.83 ID:ZWryLyqd
自分はこんな感じ
日曜 腹筋+筋トレ(ダンベル)30分位

月曜 休み

火曜 基本

水曜 基本

木曜 腹筋+筋トレ

金曜 休み

土曜 応用

今日は腹筋!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:59:13.87 ID:UbfCgeRG
隊長、毎日忙しくて運動する時間が1時間しかとれないんですが、
週2〜3回水泳をしてて、それ以外の時間にキャンプするっていうメニューでも大丈夫でしょうか。
キャンプ初心者なんですが・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:45:33.47 ID:eDstK9bJ
>>552
週5で一日1時間やれれば上等じゃねえの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:44:02.79 ID:UbfCgeRG
>>553
ありがとう!
といいつつ、基本プログラム全部やる前にへたって動けなくなりますた・・・。
さきがおもいやられる・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:09:28.28 ID:acpR+Gds
3日続いたけど全身筋肉痛でとても動けない(動きたくない)
昨日初めて応用やったら太ももの裏つって半泣きだったし
明日きちんとやりますから今日は休ませてください
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:47:32.87 ID:BmKpeZG9
始めて3日だけど、あまり筋肉痛じゃない。
上手く動けていないんだろうな、
身体が重くて。
まだまだ頑張らねば。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:42:09.42 ID:JDhrdPuo

応用終わった。

腹の脂肪よ落ちろ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:54:22.78 ID:A2TXlDQz
デブ+今まで運動不足だったから、息切れするしかなりキツイ。
なので今は、一つ一つの動作をきちんとやるために、
動きについてけないときは一時停止して休憩しつつやってる。
結果、応用プログラムやるだけで2時間近くかかってる。。
いくつか飛ばしてでも1時間ぶっ通しでやったほうがいいのかな?
いちいち止まりながらだと体力もつかなそうだし。

一つ一つきちんと全部やるのと、1時間動き回る体力を先につけるのとどちらが良いのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:48:26.41 ID:ZteAsQ9S
サボりたかったけど裸で鏡の前に立って脂肪を眺めてたらヤル気出てきた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:55:01.52 ID:DtUtG+lF
favorite movesにはまりそう。

最後のほうのワンワンシッコもどきがあるから、
他のtaeboより運動した感が感じられていいわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:25:58.76 ID:ZteAsQ9S
散々悩まされてた口内炎が、再入隊してからの三ヶ月間一度も出来てないことに気付いた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:20:42.66 ID:yqeM9nMQ
一つの動きの中で限界になっても途中で止めずに根性で続けたら案外できるものなんだね
最初は重り無しのバンドでも通してできなかったのに今じゃ重り有りのバンドでもできるようになってきた

だが腰を痛めてしまったのでしばらくお休み…
早く治してビクトリーしてえ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:42:27.63 ID:IysjrUw9
>>560
何枚かタエボー集めたけど、Favorite Movesばかりやってる
音楽とノリが好き

サボリ気味なときはThis is TAEBOで鞭打ってます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:45:59.11 ID:lHGTPsPB
クーラーガンガンにつけてビリーやってるんですがつけないほうがいいんでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:51:30.39 ID:WMeb6pNx
ほぼ毎日続けて一カ月
太もも&ウエスト−2cmで体も軽い
でもふくらはぎだけ全く変わらず
今年はかわいいブーツはきたい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:31:37.77 ID:DbhjwRu3
英語が全然ダメな自分は、Taeboに手を出さない方がいい?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:07:47.20 ID:mkjxkYKc
>>558
有酸素運動なんだから、DVD停止するほどの休憩を入れてはあまり意味がないような。
それに最初からあのスピードでついていける人の方が少ないんじゃないかな。

自分もキックの時なんか最初はタコ踊りだったよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:37:49.23 ID:FK/7SroR
確かに、最初はサイドキックやスクワットをしようにもふらついて安定すらしてなかった
ゆっくりひとつずつの動きを確実に覚えて行こうなんて思っても、そのための筋力も体力も無いんじゃあな

>>558
飛ばしながら一時間通してやるというよりは、1カウントで一つの動きをしてる所を
2、3カウントで一回とか調整しながら着いて行けばいいのでは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 06:16:40.10 ID:SIJxeVy7
昨日、クソ腹立つ事があった(`Δ´)
そしたら初めて、腹筋プログラム+基本ができたわい!

腹筋プログラムのツイストのカウントは
クソ! クソ!になってしもたがね

普段、ついていけなかった運動も怒りでできたよ
あのやろう、思い出しても腹が立つ
今日も腹筋プログラムと基本しよう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:52:40.69 ID:4AL5n38N
ブッサー!
ミキプルーン!
ミキプルーン!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:23:50.47 ID:gEGUxG/z
ビリー10ヶ月で10kgぐらい痩せたけど痩せるのなんて簡単だとおもた

なんも考えなくてビリートレースするだけでいいんだもん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:22:05.61 ID:DR9zobST
メキバーン!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:27:13.71 ID:qEW62ny/
フォー アーィヤッサー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:50:47.51 ID:fKAnWOZe
最初はビリーまじでしんどかったよ。
毎日「ああ今夜もビリーか・・・」と思うだけで食事が喉を通らず知らず知らずの内に痩せた。

ビリーまじでお薦めです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:17:00.71 ID:Va4SiiGH
昨日基本Pやってから肘が痛い…

しばらく休みだなorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:31:14.29 ID:+zZqVfSh
>>536
ありがとう、むかつく奴思い出して
今日からその蹴りかたするよ、
蹴りかたに疑問を抱いていたから、ありがとう!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:06:30.46 ID:iLorfxGW
ウーサ-!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:18:26.94 ID:ePK/L6LL
ビリーするようになってからよく汗をかくようになったなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:26:55.40 ID:uNdf6qZl
PTのシェリーって何だか辛そう。。
こんな所でバテるか?ってぐらい動きが悪い。
初代の頃のキレがなくなってる。やっぱ寄る年波には勝てないのかな…?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:54:37.23 ID:HQIt7YA6
ジーンズ穿けるようになったし、多少細くなった実感はある
しかしなぜだ体重が減らない
でもまだ始めて1か月だし、2か月は頑張る!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:22:53.71 ID:eooQtx6q
食い過ぎだろ

基礎代謝分のカロリー摂取とビリーちゃんとやれば必ず痩せる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:32:09.90 ID:i3o/f/8u
ビリはやった次の日の朝の体チェックが楽しみ
体が昨日より変わってるから

だから楽しみで辞められん
特に腹はモロ効果でまくり、
隊長の言う事守れば
凄い効果

583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:07:14.46 ID:NNLFrnYD
今朝のはなまるのゲストは林真理子だった。
今までやったおびただしい数のダイエットにミシュラン風に星を付けていたが
ブートキャンプは星ひとつだった。
てめぇの根性無しをビリーのせいにすんな!一生炭水化物抜きの刑だ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:24:41.71 ID:hJz0mjBe
いやいやビリーはダイエットというより筋トレ、いやブートキャンプだから真理子には無理だろ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:04:08.00 ID:gD77yWY9
数が増えるのはひとつの商品を効果が出るまで続けられない本人の根性の問題
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:14.64 ID:wpmAKrvb
俺は、食事制限やカロリー云々、一日○分運動するダケなどの
楽して痩せようとしているブタ共を心底、心底、軽蔑している
隊長のおかげでそういったブタ共を見返せる日は近そうである
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:41:39.62 ID:eooQtx6q
勉強できないのに参考書だけやたら持ってる奴いただろ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:32:29.41 ID:T12d+ruE
ある意味、それ俺だわw
勉強ダメダメ人間っす。
まあ、ビリーは続いているけど
ビリーマンセー厨には・・なりとうないわ。

各自生活習慣が違うんだし、自分に合った方法で痩せりゃあいい。
自分はまだまだビリー(初代)にもお世話になるつもりだけど、
マンネリ防止や違う筋肉動かす為にも色々やっていくぜ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:52:46.53 ID:aJIM4yc6
>>582
俺も鏡みるのが楽しみ!
まだあんたみたいにそんな変化はないが何か違う

前夜ビリーやって寝ると体がスッキリと言うか悪いもんが抜けた気がする
大量に汗をかいたからだと思うがね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:38:54.66 ID:SJFsReI+
最近のタエボに出てくる、やらない夫みたいな、テツアンドトモみたいな日本人が気になる…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:31:01.83 ID:YSF2I2V0
え?かっこいいじゃん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:34:56.71 ID:NKRN6tS/
>>567-568
558です。遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
有酸素運動の意味も込めて、次回からは一時停止はせずに続けてやろうと思います。
8カウント中3、4回しか出来ない箇所もあると思いますが、
徐々に全動きついていけるように頑張ります。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:52:07.80 ID:sejc2v47
>>592
一時停止してもいいし、しなくたっていい。最終的についていければいいんじゃない?
つまりは、自分の好みでやってなんら問題無い。
むしろ、無理してついていこうとして変な動きの後にケガでもしたら後々しんどい。

若いなら変な動きしても耐えられるけど>>592さんがアラサーだったりするんなら尚の事。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:48:21.81 ID:vPV2cq8S
基本プログラム後半の腹筋ラッシュはきついね・・・。まともにできなかった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:14:11.32 ID:J9+UsPHn
ま、数年数十年かけて蓄えた脂肪がほんの数ヶ月で都合よく落ちるわけないわな
気長に継続していこう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:37:05.18 ID:XUqadV7E
準備運動ストレッチした後一発目なら、高速腹筋軽い軽いなんだが、
プログラムに沿ってやるともうへばってダメダメ…くそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:11:11.53 ID:dLBDHQCd
favorite movesを単独でやるとしんどくて途中バテながらするのに
ブートキャンプやPTを先にやってからやるとテンションMAXで乗り切れる不思議
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:41:15.34 ID:CSRtk92N
今日応用3日?4日?目くらいだけど、ちょっとびっくりするくらい大量に汗かいた。
いつもと同じ環境でやっていたけど、今日は雨で湿度が高かったからなのか、それとも体が変わってきたのか…。
それにしてもワンワンシッコきつすぎて笑った。

>>595
今までせっせとため込んできた脂肪を短期間でどうこうしようっていう方が無理があるよね。
こっちも気楽に続けていこうって気持ちになった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:05:16.85 ID:O/d38rBz
最近、腹筋プログラム+基礎ができるようなった


辛い、確かに辛い、でもガンガル
しかし途中で、水分補給したら 腹がチャプチャプ
音がなって運動しにくい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:22:08.36 ID:tQZgj3qe
ビリーの応用をやり続けて2ヶ月経つわ。正直体重は1.5kgくらいしか減ってないけど顔の引き締まりが顕著に表れすぎてワロタ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:56:22.92 ID:9ei/HJF2
数年ぶりにビリーをやり始めました。
ウオーキングのみだったけど日替わりでやったり体調に合わせてやったほうが飽きないと思って筋肉痛になりながら基礎二日目終了です。
で、今日三回目をやろうと思ってたら、なんか凄く腹筋が痛い。筋肉痛のような痛みなんだけど胃が前と左右の筋肉から押しつぶされて中身を絞り出されるような感覚…吐いちゃったよ。
そのまま寝込んだよ。何だったんだあれは。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:54:57.72 ID:gOEOga8r
同じ経験あり
無理せずあせらずね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:41:44.58 ID:elGYkjkP
俺だけかもしれんがビリーが生活の一部になってしまったわ。

朝のラジオ体操的な感じ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:02.73 ID:tQZgj3qe
>>603
同じく
一ヶ月続くと、もうやめられなくなるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:19:37.40 ID:PaFDaCp7
1日サボるとズルズルやらないのわかってる
どれでも良いから毎日25分はする事にしている
その後は気分次第で延長
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:40:52.83 ID:WFze81Y9
みんなすごいなぁ
週二日は必ず休んでるよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:13:46.98 ID:EUGMSzde
起床後のモーニングビリー
出勤前のウォーミングアップビリー
帰宅後のアフタービリー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:27:42.83 ID:X17X8B24
ビリーの時間が1日で一番テンション高い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:42:21.13 ID:XIK9xzQc
>>607
なんか知らんがわろた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:57:19.80 ID:rSMEgHdT
>>607
絶対そんな時間ないだろww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:13:24.50 ID:GLVQW42E
サーコォサーコォ!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:48:37.48 ID:LLWGeQCz
起床後すぐにビリー出来る?
頭がフワフワして思うように体が動かないんだが。
あと起床後すぐに激しい運動は、体に良くないとか聞いた事あるけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:41:15.51 ID:VGW+K+gP
汗でぐっしょりになったTシャツを見て惚れ惚れする毎日w
そして本人にしかわからないくらい微かにだけど、確かに腹筋が出てきた…!!

でも肝心の顔と脚にはまだ効果出ない。気長にやるけど。
顔小さくなったって人います?モチベーション上げたい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:55:11.78 ID:GQjw7utV
>>613
自分はむしろ見た目では真っ先に顔に出たよ
声出す+血行よくなるでむくみが取れたんだと思うけど
それからもぼちぼち小さくなってるから613もがんばれー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:36:32.56 ID:xmc3wZQ4
>>613
自分は1ヶ月位で 顔小さくなったよ
家族や周りからもいわれ、自分でも判るレベルに

自分は足が中々細くならん、特に太もも
応用しないからがもしれん
週6で、ビリしてんだがね 腹は即効果でまくりだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:19:48.86 ID:zayrzfN9
たるんだ足を引き締めるのは運動だけど、
美容的に美しい足にするにはマッサージがいいと聞いたよ。
具体的にはリンパマッサージとか。
運動が足に悪いことはないと思うので、ビリー+マッサージがよいのでは?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:14:12.38 ID:1TtzfjbS
>>614
人によって違うのは当然だけど、羨ますぃ…。
顔の体操代わりになればと思って大げさに苦悶の表情を浮かべながらやってたけど、
やっぱ声出す方が大事だよね。気合いも入りそうだし。
どうしても恥じらいがあって出せなかったけど、明日から頑張って少しずつ声出してみます。ありがとう!

>>615
1か月か…自分は顔に先に出るタイプではないようだし、そのくらいの心づもりでやってみる。
人から言われるっていうのはかなりモチベーション上がりそうだなあ。
脚は顔以上に気長にやるつもりでいかないといけないっぽいね。ありがとう!

>>616
こんなに脂肪に包まれた脚にも効果あるかしら…。
でも運動後のリフレッシュの意味でもよさそうなので、メインはビリーとしつつリンパマッサージも続けられる範囲で取り入れてみようかな。ありがとう!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:49:37.97 ID:K/w/FFRH
ビリーやった次の日の軽い筋肉痛が心地イイ!
あれってなんで?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:27:51.07 ID:EB3m8009
そりゃぁ 普段使わない身体を動かしてるんだから筋肉痛なるわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:09:02.10 ID:ydaAQc2L
そういう意味じゃなくて、軽い筋肉痛が心地イイのはなんで?
って聞いてるんじゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:08:07.85 ID:xmc3wZQ4
毎日さ腹筋プログラムしてたら、
腹だけだから、足も腕も鍛えないと
と思い
大嫌いな応用を
途中で辞めるつもりで、昨日したんだよ

もう嫌だと思いながら、
結局全部してしもた
腰が痛い
し過ぎもダメなんかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:24:53.44 ID:3Zmkelxk
>>621
そのうち応用をやり遂げる事が快感になるぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:16:56.58 ID:K/w/FFRH
>>619
>>620
そうだよ、軽い筋肉痛がさなぜか心地いいんだわ
朝の目覚めもいいし身体を動かすメリットを実感する
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:30:03.68 ID:igz3Ilpv
何でビリーって中毒性あるんだろwwやり始めたら止まらなくなるんだけど\(^O^)/毎日やるのが楽しくて早く家に帰りたくなるしwビリーが一番綺麗に締まるし痩せるしあたしは大好きです!w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:45.13 ID:7Dbj/01W
ビリーやるまでクソだるくてやる気ないんだけど
やりだしたらなぜか燃えてくるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:53:01.02 ID:dGaO4aSX
ブートキャンプ基本編を初めてそろそろ1週間経つが
腰周りがしっかりしてきた気がするな。立っていると
運動しなかった頃と若干違和感がある。しかしまだ
スクワット〜バタフライの連続と腹筋パートは一時停止してしまうけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:29:05.25 ID:glSJTEi9
隊長のパチモン『ベストキッド』と揶揄される『ショウダウン』(日本未公開。ビデオストレートのち一部地上波でテレビ放映)のビデオを今更ながら観賞。

パチモンやない。これは王道路線ゆうんや。意外な程の秀作やったぜい。なんで空前のブートキャンプブームのときにDVD化せんかったんやろ?

とにかくこの板的には、スランプ対策として非常にオススメのコンテンツ。モチベーション維持の必需品。
プログラムやる前に観たら燃えるでえ。
対人練習や反射神経訓練など、プログラムだけじゃカバーできない格闘技要素のエクササイズも参考になる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:46:21.61 ID:1e81+eev
>>625
分かる分かる、始めるまえはちょっとかったるくて…でもやり出すと最後まできっちり
負けん気の部分を上手く刺激してくるんだよね、ビリーって
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:48.83 ID:kFAj5HRe
19時位にマックセット家で食い
いつの間にか寝てしもた(;´д`)((((;゜Д゜)))
今頃、目覚めたでよP・゜・(つД`)・゜・


なんたる事じゃ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:17:15.09 ID:uQ8feKHr
>>625
>>628
ランナーズハイってあるだろ
あれと同じで脳内麻薬ドバドバ出てるんじゃないの?
これをビリーズハイと呼ぶことにした
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:54:43.85 ID:YLKyRDq7
涼しくなって、やりやすくなってきたね
停滞気味だけど頑張るよ隊長!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:58:41.42 ID:33asrntY
入隊して3ヶ月
三キロ減
四角かった尻が丸くなった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:43:12.72 ID:L6kDN/LG
1kgのウェイトを持ってやってみたら、汗の量が段違いだよ隊長!
いい運動した。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:44:09.20 ID:L6kDN/LG
でも基本プログラムの腹筋で、キツくていつもズルしちゃうよ。
ごめんなさい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:59:50.64 ID:hmGNNekp
だからデブなんだよ

と自分に言い聞かせよう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:14:22.85 ID:YG8TcboJ
諸事情で三日間休んでたが、今日からまた頑張るわ
おかげ様で二週間でウエスト4p減りました隊長
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:17:28.79 ID:eSO7p5CG
初めて半月ほどしか経ってないが、確実に効果が出てるのがわかる。
だからこそ、さぼると罪悪感が半端ない。
すごく眠くて明日もいつもより早起きしなきゃいけないからもう寝たいのに「ビリーやらなきゃ」という義務感からやってしまった。
ビリーが原因かわからないけど左足首を挫いてるみたいなので治るまで休みたいけど、それすら罪悪感…なんだこの悪循環orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:46:44.27 ID:Kkmsadbh
いや、やるなよ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:22:32.40 ID:neq+xnxK
できなかった事を悔やんでばかりだと
ゴールが見えなくなる
だからやり遂げた事を振り返って
自分を褒めよう
自分の可能性に気づくはずだ
自分の人生をガッチリつかめ
(ビリーズ道場TAE BO 脂肪燃焼編1)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:16:06.91 ID:vbRG6mXD
朝、起き抜けにビリーしてる人いる?
夜に2プログラムやってるんだが、朝と夜に分けたい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:27:21.02 ID:Pw+b6fpE
五回も連続でビリーできなかった(・_・;
太らないか不安だ

二月から毎日のようにやって痩せてきたから余計にふあんだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:46:23.43 ID:hEIx8WMz
ビリー病だなお前らwww

643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:00:48.33 ID:iay6pRm8
>>640
実はやりたいけど、家族の理解が必要だな自分の場合。
朝忙しく立ち働いている母を尻目にビリーやるのは顰蹙買いそうで。
なかなか踏み出せない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:10:38.72 ID:V6Fn4GHG
今日も基礎トレーニングできたよ!
腹筋きついなぁ・・・。
てか筋肉痛やばいよ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:50:47.83 ID:l3WPU6wu
ビリーでわかったこと
それはデブの時はやたらテレビを見ていたということだ

自分の場合なんかすぐにテレビつけて横になる癖が今思えばあったんだ
今は限られた時間をやりくりしながらビリーしているんだが自然とテレビ=だらけた時間
が減った、というよりなくなった。 自分の場合だよ、テレビ見る人を非難してないからね。

別にテレビが悪いわけじゃないが自分で気が付かない無意識のだらけた行動ってあるな〜
とおもた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:20:08.73 ID:Tv1rM4JI
PT24ほすぃ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:47:49.40 ID:5VFeju6E
PTのベーシックで、シェリーの後ろにいる女の子が
かわいすぐる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:33:31.96 ID:jIU7dB1Z
最近PTのバラ売り始めたよね。

個人的には元祖やりまくってる人はカーディオバーン編とボディブラスト編のセットで丁度いいと思う。

(それでも元祖よりは楽)


その逆で元祖が辛くてしょうがないって人はPTのベーシック編とカーディオ編とコンボ編のセットがいいと思う。

(なんか業者のみたいになっちゃったけどw)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:41:21.83 ID:55GQLV0p
去年隊長に鍛えられて3ヶ月で10kg減したが、
厳しい食事制限もしていたので体調が悪くなり、
だらだらしていたらあっという間に4kgリバウンドした。
最近までジムに通ったが効果はなかったので、
また隊長にお世話になります。
何日間かは筋肉痛になりそうでこわいなぁ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:01:38.60 ID:Tv1rM4JI
隊長のもと3か月で30キロ痩せてから、3年ぶりに40キロ肥えて戻ってきたらビリー隊長怒ってた、体中が痛い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:19:30.99 ID:hIBeJEQc
先日、蹴りについて書いた空手家の者です
私の娘が隊長にお世話になっている姿を見ながら書いていますw

皆様も日々努力されていると思いますが、今日は蹴りと腹筋について一つ。
立ったまま少し上半身を後ろに反らし、片足を前に出します。次に腹筋で引き寄せるイメージで前に出した片足の膝を鳩尾まで上げます。
立っている足はふらふらしないように我慢します。

蹴りは単に足だけでなく、主に腹筋との連動による技ですので、腹筋のキレ=蹴りの強さ、無駄の無さと言えます。
最後に、目の前に自分と同じ身長の敵が前にいると考えながらやると気合いの入り方が違ってきます。

さて、私も隊長と軽く手合わせしてきます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:03:41.95 ID:5VFeju6E
>>651
前蹴りの場合は、相手の金的を蹴り上げるイメージですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:17:09.34 ID:KmA/IXId
>>651
そういうアドバイスとてもありがたいです!
格闘技素人には、まさかキックが腹筋と関係あるなんてわからなくて、
勢いだけでやってしまい、きちんとした効果が得られないからです。
これからもぜひ専門的なアドバイスをおねがいします。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:46:30.63 ID:qCzgnoDq
>>651
ありがとう、
太もも意外はスルスル無駄肉なくなるのに
太ももだけ、ほとんど変わらんのが悩み
特に太ももの内側ブヨブヨ

蹴り方を再度見直してみます

周りから一回りも二回りも小さくなった
と言われるのに、
太ももだけ、変わらんがな(;´д`)

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:18:49.28 ID:CsOMb24L
651です。レスがついてるとは…恐縮です。

>>652
前蹴りには鳩尾狙いか金的狙いかの2つがあります。
ビリーの場合はさておいて、まず鳩尾狙いの場合。
蹴る足の指は爪先立ちの形にします。上側に反ると言いますか。裸足の方がイメージしやすいかも。
蹴る足を一旦後ろに引き、すぐに膝を折り畳んで太ももがお腹につくくらい上に持ち上げる。
そして膝から先を太い針とイメージして一気に前に突き刺す!膝から爪先まで一直線に!ただ相手を蹴る、ではなく背中まで貫くつもりで。
太ももから爪先まで伸びきったらすぐに最初の姿勢に戻ります。この一連の動作を1秒以内で。腹筋、太もも、尻に効きます。
金的の場合。
上と違うのは、まず爪先はまっすぐ伸ばします。
そして金的は下から上に蹴り上げます。膝から下を投げるように、スナップを使って一瞬で!このとき膝は脱力して下さい。
例えばデコピンするとき、弾く指にずっと力は入れませんよね?そのイメージです。
勿論蹴ったあとは元の姿勢に戻ります。

>>654
ここでもビリーは一切無視していきます。
バランスボール、もしくはテーブルの脚を両足で挟みます。幅は60〜90度以内で。
膝は軽く曲げ、両足で挟み続けながらそのままクランチ若しくは普通の腹筋でかなり効きます。
足を内側に力を入れるのは慣れない動作かもしれませんが、力の入れ方さえ覚えればすぐに効き方が実感できると思います。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:54:47.62 ID:WlHlu/A8
ビリ皆1日に何回やってるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:37:13.04 ID:DwOWZn/U
太もも太くて足首締まっている体型ってカッコよくないか?男女ともに

太ももが細くて棒のような足に魅力は感じない

特に女性は太ももがパンッと張って太いほうが素敵
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:51:03.85 ID:ZUATdYfT
>>657
パンッと張って太かったらまだいいんだけど
だるだるぷよぷよどーん!だから困ってるんだよww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:00:20.24 ID:UErTOWzo
数か月、ブートキャンプとジョギングで一生懸命努力して体を引き締め、
今はもっと筋肉をつけて逞しい体になりたいと貪欲になっています。
若い時はガチムチだった現デブな彼氏が、そんな私を見ながら
「太ったままじゃ体に悪いし、俺もダイエットする、ウォーキングからまた始める」と言ったくせに、口先だけで何も行動しない。
そのたるんだ腹を見ているだけで嫌いになりそうです。
やる気さえあれば確実に成果は出るのになぜ動かない?と、責め立てたくなります。
私は自分の変化に調子に乗ってしまい、筋肉脳に取りつかれているのでしょうか?
客観的な判断が出来なくなっています。隊長。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:12:27.96 ID:Wap2V1Nm
やる気のないブタは捨てられて当然
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:58:06.08 ID:ykyAndXk
>>659
壁に大きめのカレンダー掛ける。
淡々と?をつける。
何?と聞かれたらウォーキングやらなかった日と答える。
やったら○つける。
責めることは全く言わない。
って感じかな。何かするなら。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:42:38.98 ID:1QlXFIjx
>>655
ありがとうございます
やってみよ(*´∇`*)

毎朝、服を着替える時、下着姿のままボディチェック
してます
毎日自分の太ももに納得できない
太ももの付け根が一番ブヨブヨ
膝に近くなれば成る程、まだ締まりあるんだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:48:29.26 ID:1QlXFIjx
そいや、昨日のTV番組で
怪物レベルの豚のダイエット番組してたね
ああは死んでもなりたくないと、新たなヤル気が湧いたわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:18:32.95 ID:ekLWwRHG
>>655
詳しい解説ありがとう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:01:47.94 ID:JELavdts
初代の腹筋プログラムやってみてるんだけど、
汗はかくけど腹筋が熱くなってる感じがしない。
ツイストとかやりかたがまずいのかなぁ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:43:36.22 ID:1QlXFIjx
>>665

自分もそれで悩んでたけど
お腹意識して力入れて、腹の立つ奴を頭に
浮かべて、ツイスト
めっさ腹にきく


自分の場合は(笑)
今では苦手なツイスト大好きです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:11:52.90 ID:v0FkXE6u
ワンモアセッ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:11:20.18 ID:Y3H7G6Yf
腹筋プログラムやりまくってもただ腹筋がつくだけで
お腹の脂肪が落ちるわけじゃーないから
ある程度集中的に腹筋プログラムやった後
全体運動の多い基本〜をやれば、いいかも。

腹筋プログラム自体の運動量は実際大したことないように感じる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:32:41.49 ID:u9g+/ao8
当たり前だけど、たまにビリーバンドなしでやるとすごい体が軽い。ちょっと楽しいからやってみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:45:42.80 ID:3gPc8Kxv
まだバンドありでやったことにゃいよ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:32:49.10 ID:kqFalru2
応用終わった。

応用まじオススメ。腹筋も結構効く

てか皆って一日何回ビリーやってるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:01:27.57 ID:o3DNiwC1
>>671
1回しかやってないよ
何回もやってすぐ成果を出そうと必死になるよりも
軽く長くやるほうがいいっておもってる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:32:03.46 ID:BuB2JYmU
>>671
応用一回。気分が乗らない日は最終一回だけ。
最近は妙にやる気が出てみなぎってるから、ジョギング5キロの後に応用やってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:51:34.73 ID:kqFalru2
>>672
>>673

一回だけの人が居て安心した。

後は無理しすぎない食事制限かな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:46:19.07 ID:OZFN33z8
むしろ一回以上やる人がここに多くてびっくりしてる…基本やるだけで充実感だし、1日おきがちょうどいい…みんな頑張ってるんだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:15:40.38 ID:Rl3O8sza
話変わるが、Favorite Movesのコンバットジャブとキックのコンボんとこ、
さりげなくビリーの尻をタッチするシェリーにいつも笑うw
最初必死で気付かなかったが、慣れて余裕が出てきた時に噴いたw
ものすごいさりげなさwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:29:49.81 ID:ri5IMKMv
笑えるポイントが多いよね。

faborite movesと言えば、ジャンプ→サイドキックのコンビネーションで、
シェリーが1人動作間違えるところもニヤニヤポイントだわ。

celebrity fit cardioでも、
ビリーが動作間違える所があるんだけど、カモン!って言ってごまかしてる所でいつもニヤニヤしてしまう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:11:11.27 ID:DNTeClOo
何年か前に間違えて買ったエリートをやってたんだけど、このスレ見てやっぱ初代が欲しくなって買った。
で、今日届いたのでさっそく基本をやったらものすごいキツイな・・・
エリートの腹筋プログラムやってたくせに、初代基本の後半腹筋のあたりになったらもう息あがっちゃってついていけん。
55分は思いのほか長いけど、やりきると爽快だな。頑張って続けてみるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:11:39.37 ID:ygpJXL5P
>>677
直前にビリーがいらんすご技見せちゃうからww
あのDVDはみんなほんとに楽しそうで、
やってるこっちまでいつも以上にノリノリになっちゃうよ

celebrity fit cardioは持ってないんだが、
そんなこと言われるとちょっと気になるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:57:00.51 ID:xY3vrW+e
応用しかやった事ないんだけど、応用後半の腹筋と基本後半の腹筋の負荷はどれぐらい差があるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:37:23.91 ID:oriWaskS
応用できるなら腹筋なんて準備運動レベルだから軽くやってみればいいじゃない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:27:45.78 ID:yE4mo2qM
皆って昼飯だいたい何カロリー食べてるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:47:44.58 ID:2MnOOUgN
目測で700くらい

食事制限は間食を極力少なくしてるって事くらいですね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:58:48.64 ID:FZIbpbIv
応用やって2ヶ月急に二の腕と内太ももが筋肉痛になった!
いままでやり方間違ってたのかな…
でも久々の筋肉痛でテンション上がる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:10:29.64 ID:DyS2w7MJ
筋肉痛でテンション上がるのわかる気がするw
特にビリー以外で運動することもないから、なおさら体動かしてる〜って実感するんだよねー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:02:57.79 ID:URM1T7Rl
毎日筋肉痛じゃないと気持ち悪い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:05:53.16 ID:IDh7+thI
仮想敵に向かってガツガツやってたら一週間で基礎代謝結構あがった
体重は横ばいだけど体が軽い〜
シェリーの様に跳ねながらタエボーしたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:21:06.57 ID:PUHa233B
今日自分さ、夕飯食べた後、片付けしたら睡魔に襲われ
少し横なってたら寝てもた

2時間後に目が覚めて、食った後ねてしもうた((((;゜Д゜)))
ヤバイヤバイ思いながら、
慌ててビリーしたよ

今日は腹筋プログラムの日だから腹筋したよ
明日は基礎だd=(^o^)=b

1日でもビリーしないと、どこかに贅肉つきそうで怖い ((((;゜Д゜)))

週6ペースでしてたんが、毎日するようになりました
ビリー病だわ


689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:43:20.28 ID:fjc9QUr/
今知ったどうでもいいこと聞いてくれ
ビリーでやってるカーフレイズって、カー・フレイズだと思ってたが
カーフ・レイズだったんだな

今日からはカーフがレイズしてる!と意識しながらやることにする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:39:47.65 ID:TxgFLMPh
俺も毎日ビリーやってる
半年で25`減!
カロリー高い食品みると
ビリー何回分って数えてるよ(笑)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:39:16.83 ID:cIJTz70E
7ヶ月ほど初代とPT24をやってたら最近物足りなく感じるようになってしまったから
ビリー系で一番きついのをやりたいんだけどどれが一番きついの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:22:41.14 ID:WSBbRjhM
>>691
ダントツ初代応用でしょう。
長さならUltimate Tae Bo =90分
筋肉つけたいなら初代、体重落としたいならTAEBOじゃないでしょうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:36:12.71 ID:lj28yV7Q
初代腹筋の腰上げ足上げのポイント教えてください
隊長が「ほら、腹筋が熱いだろ?ジンジン来てるだろ?」みたいなこというけど
効いてるには効いてるんですが熱くもジンジン来てる感じもしません
やり方が悪いんだろうと姿見を見ながら試行錯誤してみたんですが、
かなりの運動音痴のため体の使い方となるとなかなかわかりません
教えてください先輩方
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:50:43.51 ID:sSWVeo6W
あれは大げさな表現だと捉えてる
俺も全然熱くならないよ。むしろ冷たいw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:07:19.81 ID:R1pW9qmz
ビリー中毒性ハンパねぇな
毎日しないと寝れねーよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:02:23.00 ID:sFUspqPs
ミスド半額も無視
ドーナツ一個でビリー1回がチャラになると思うと食べる気も失せる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:10:24.38 ID:EZiBvfwp
>>696
ああ… それすごくわかる
昨日、こってり豚骨ラーメン食べちゃってビリーチャラにするには1回でも足りないのかと考えたら落ち込んだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:24:53.45 ID:yOKI6iTK
外食のカロリーはやばいからね

バーミアンラーメンとチャーハンで1400kcalもあるんだぜw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:34:57.41 ID:nUQg195k
応用終わったー
気持ちいい!

昼飯はおにぎり一個食べます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:24:18.81 ID:cDSY7ZU2
もう少し食べろや
ダイエットならなおさら、たんぱく質取らないと
701691:2012/10/01(月) 15:07:11.78 ID:TjK+hvk6
>>692
タエボーは一回もやったことないのでそのアルティメットっていうのも考慮してみようと思います。
貴重な情報をありがとう!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:23:33.53 ID:P+Uqe9bO
正直、ビリーをマジメにやってればたまに食べる外食なんか気にしなくて良いし、
ましてや昼飯をオニギリ一個にするなんてことも不要だと思う。

あまり小食にすると、逆に脂肪貯まりやすい体質になっちゃったりするんじゃなかったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:36:15.53 ID:NHvDM3Rw
幾多のスレでも言われてるけど
基礎代謝以下の食事を摂ると
身体が脂肪蓄え(トリコで言う食没)モードになってしまって
通常よりも太りやすく、早老化現象も起こって何もいいことが無い。

特に、早老に至っては、女性だと生理がこなくなったり

いい事が何もない。だから・・・ちゃんと最低限食べろよって事。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:37:46.62 ID:nT3Wao+6
せっかくビリーやったのにタンパク質とらないともったないぞ
おっちゃんは毎回終わったらプロテイン飲んで代謝をガシガシ上げてるで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:25:16.34 ID:Uh/sGAXs
ステーキけんでどか食いしたから、ビリーズで燃やすでござる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:08:27.68 ID:esFCsaHQ
タエボーって英語がからっきしでも大丈夫?
Ultimate Tae Boやってみたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:10:59.38 ID:YvOY8Lhr
>>706
私が持ってるのはCelebritySculptだけど、
動作の意味を事細かにきちっと知りたいなら大丈夫じゃない。
隊長が動きながら踊りながら歌いながらとノリノリで教えてくれる動作を見て
意味が分からなくても満足できるなら大丈夫。
でも大体身振り手振りで教えてくれるからからっきしでも大体は分かるよ。
くねくねしながらダボダボ!とか何言ってるの状態で吹いたけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:31:09.07 ID:0w4EzCQd
>>704
ウェイトやってるから飲んでるけど、ビリー程度じゃデブの素だよ

タンパク質は他の栄養素からも合成してるらしいし
まともに食事取れないくらいおっちゃんならアリだけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:35:38.25 ID:RZRxgUyM
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:41:04.96 ID:7nWxa3AY
きちんと食べなかったせいで抜け毛に悩まされた、ちゃんと食事したほうがいい
やっぱちゃんと体動かして食事するダイエット法の方がいいんだと実感した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:41:17.33 ID:sjpax2ca
タンパク質を構成出来るのはアミノ酸だけだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:45:44.95 ID:nT3Wao+6
>>708
おっちゃんも毎朝ウエイトとかバーベルスクワットやってるからわかるけど
プロテインごときでデブになることはないで
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:35:23.21 ID:NHvDM3Rw
牛乳入りプロテインでも一杯せいぜい200kcalなのに
太るってうるせーやつは間食しすぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:50:32.72 ID:TjK+hvk6
筋肉痛になるようならプロテイン飲んで、筋肉痛にならなくなってきたら飲むのやめればいいんじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:19:25.26 ID:YEu6t30K
714がいいこといった!
だが、タンパク質は筋トレ後30分以内の摂取が1番いいぞ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:31:06.22 ID:RLqPHfka
今日は腹筋プログラムしたよ
明日は、苦手な応用の日じゃ

でも魂でやり遂げてやる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:04:43.65 ID:E1Hpb3Xo
ビリーソウルをバーニングぅぅ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:19:37.58 ID:/QWCZiDp
ちょっと肩を痛めたので応用編での後半(バンドで腕を良く動かす奴)
を全部腹筋編のツイストに変えてやっていた(立ったまま左右にひねる奴ね)

やらないよりはマシぐらいの気持ちだったが意外と効果があった
あんまりきつくないから消費カロリーも少ないと期待してなかっただけに嬉しかった
隊長ありがとう!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:09:12.50 ID:HHVjCbx8
個人的意見だが、ツイストは真面目にチカラ入れると疲れるよー。
肩で回すという感覚でなく、上半身を意識的に腹筋だけで回して
ついでに肩が付いてくるという感じににすると
とてもじゃないが長丁場は耐えられない・・。

ツイストする時の姿勢も、胸を張ってチョットお腹を突き出すような
横から見ると気持ち後ろに反った形で行い、なおかつ後ろに回しきった時点で
脇腹を下に潰すような感じにすると、背中側もビシビシ効いてる。

自分はまだまだ体力ないし完走出来なくなるから、ホドホドにするけどねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:26:59.01 ID:/QWCZiDp
>>719
そうそう、真面目にするときついです。
最初のときはやり方がまずく、力が逃げていた(下半身も回ってた)んだろうけど
下半身を固定してしっかりと捻ると汗ドバドバです
自分の場合しっかりツイストすると腰にも効いている感じです。
なんかやり過ぎると腰痛めそう ツイスト舐めたらあかん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:44:58.41 ID:tHLJFF8B
背中丸まったらダメなのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:27:18.81 ID:5n7Z/5yg
@いまから初代応用やります
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:03:01.07 ID:6q/xvfkl
http://i.imgur.com/TlY9c.jpg

この茶碗でご飯一杯二杯って食べ過ぎかな?

皆どんな茶碗で食べてるの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:26:45.56 ID:E1Hpb3Xo

炭水化物・タンパク質のカロリーは脂質の半分だし器の大きさなんて別にいいんじゃない

725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:30:29.07 ID:5n7Z/5yg
終わった。気持ちいい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:31:12.58 ID:6q/xvfkl

そうですかねー

今日は朝飯 ご飯2杯 味噌汁 鮭
昼飯 肉まん おにぎり一個
夕飯 ご飯二杯 肉 レタス大盛り 食パン

食い過ぎたー。でもうまかったわ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:00:14.08 ID:uwDLMnt/
>>723
この茶碗と言われても対比物がないからわからんがな。
スレ違いだし。

男性基準なら一食200グラム弱。女性なら150グラムくらい。
肉まんとかパンとか餃子とかラーメンとかダブらせるのはよくないね。
摂り過ぎになりがち。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:18:42.60 ID:Xat/e5vL
ずっと基本やってきたので、ふと思い立って応用やってみたら・・・
20分でへばった・・・ごめんなさい隊長・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:33:12.88 ID:/QWCZiDp
気にするな!
そんな日もある!
大事なことはあきらめないことだ!
さぁ、一緒に頑張ろう!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:19:27.63 ID:z4yWCoJS
最初の20分は誰だって出来る
あとは根性あるのみ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:21:17.58 ID:lX+7BhXD
途中で諦める人も多い
心のトレーニングも必要ってわけだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:17:00.16 ID:6q/xvfkl
声に出して
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:59:43.33 ID:n3FK4Qal
いける…!何とか根性で、この動き最後までいける…!
と思ってる時に限って響く無常のワンモアセッ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:36:17.26 ID:YEu6t30K
ビリー後の三矢サイダーサイコー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:16:38.83 ID:lcGpbY6H
>>734
くそっwwそんなこと書かれたら飲みたくなってきちゃったじゃないかw
明日は三ツ矢サイダー買ってくるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:23:44.35 ID:QOYHjoED
たまに飲む分にはいいんじゃないかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:39:39.08 ID:YTvvP5hN
風邪引いた、不覚
鍛え方が足りなかったかorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:53:46.46 ID:bE5ipH4m
運動後は炭酸の甘いジュースが無性に飲みたくなるが、喉が乾いてるだけだと言い聞かせて我慢してる
実際、茶を飲んでしまえばジュースを飲みたかった衝動は綺麗に消えてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:08:51.07 ID:WXCB9YPR
ペリエおすすめ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:36:02.64 ID:Yfm2XYoB
俺も炭酸水飲んでる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:05:56.55 ID:YTPeaa9M
PT24ボディブラスト最後の方の
腕立て体勢のまま、延々ビリーが喋ってる所が糞すぎる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:39:33.46 ID:yjbs4ndR
腹筋のツイストで肉離れを起こした
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:15:45.25 ID:Oxh0Jwtk
>>738
筋肉動かした後にカーボ入れないとか筋肉落ちるだけだぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:13:41.96 ID:l4wJLxCT
毎日ビリーやりだしたらよく動くからなのか食欲がはんぱねー!
生理前とか特にやばい!
お腹がすいてすいて仕方ない。
頭痛がガンガンして糖分が欲しくて仕方ない。単純に体調が悪いのか無理してしまったのか食いすぎなのかわからなくなってきた。
でも春までに痩せたい。食べたぶんは動くしかない。頑張る。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:06:20.35 ID:T4xT4BGH
ビリーってきついけどこれやってれば痩せるっていう
安心感があるからやめられないんだよな〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:28:31.93 ID:Q+5MuaUq
とりあえずやっとけとはおもてしまう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:00:17.81 ID:uDwhvZ9y
>>741
あれ酷すぎるよねww

あれ出来る人いるの?
何回やっても途中でへばるよ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:05:39.35 ID:mldwnoxV
タエボー引き締め強化編やったことある人いる? どうだった? 引き締まる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:05:29.58 ID:vAZcm2pX
ほとんど同じ身長、体重の友人がいる
俺 ガリ→筋トレ 

友 動ける巨デブ→筋トレ

結果同じ体重だけど友人の身体のほうが胸板も厚いしかっこいい 筋骨逞しいって感じ
なんかズルイ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:10:33.20 ID:hIt1eglR
ビリー関係あんの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:41:14.09 ID:MQcu3dM8
明石家さんまが言った空気の読めない一言

明石家電視台
2011年1月24日放送(MBS)一部地域は後に放送

間寛平アースマラソンゴールSP

明石家さんま「マラソンに行ってた時、何かあった?」

間寛平「……。」

さんま「嘘でもいいから。襲われたとかレイプされたとか、おもろい事言いなはれ」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:54:07.14 ID:qcnS5HXM
>>749
かっこいい肉体って程よい脂肪があってこそ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:03:39.40 ID:ZZJTtaxl
a
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:20:08.60 ID:2dFYKaCS
皆食事制限とかしてる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:33:22.91 ID:vAZcm2pX
>>750
ごめん749だけど筋トレってビリーもやってんの
ビリーは筋トレじゃないとか細かいことは許して

動ける巨デブってさ、少なくとも若いときに栄養とって運動してたから骨格がいいのかな?
本人曰く美容体重には絶対なれないとさ、確かに骨太い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:36:14.61 ID:qcnS5HXM
>>755
だから体脂肪の差っていってんだろ
骨ごときで体格云々言うんなら1回デブってから筋トレしてみろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:14:12.17 ID:As6PrSXa
ビリーズ二日目、前日でちょい筋肉痛になり大丈夫だろと思ってそのまま続ける。
三日目。全身ひどい筋肉痛で日常の行動のすら辛いことになったので、さすがに休んだ。
そして、今日四日目。まだ筋肉痛は治らない。
うーん、筋肉がつくまで一日おきとかにやるのがいいのかな・・・?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:33:50.70 ID:F0c9Qy5B
>>755
骨の太さはあんま関係ないよ
4歳から18歳までずっと水泳してて、女子とは思えないムキムキだったが、
レントゲン撮るたびに骨細いねえって言われる

動ける巨デブというのは、
巨デブながら日常生活を普通に送れてる人だと思う
そういう人は重い体を動かすために、普通の人より筋肉が発達してる
だから脂肪を落とすと自然とがっしりした肉体が現れる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:30:32.08 ID:ecSPIvc9
>>748
タエボー引き締め強化編は、ビリーバンドを使う。
ブートキャンプから筋トレ要素を少なくした感じ。
ブートキャンプ最終のちょい長めって感じでしょうか。
760シュウ・シラカサ:2012/10/05(金) 04:08:07.93 ID:8xcz4yJ7
>>148
為になるわ
サンクス
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:40:50.73 ID:bJ/JnISr
PTのダウンパンチって腰痛めないですか?
やり方が悪いのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:46:41.77 ID:tistrnH1
>>761
たしかにあれはお腹にしっかり力を入れて正しいフォームでやらないと痛めると思いますね。
腰痛持ちの人は軽めにやったほうがいいかもですね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:13:56.80 ID:wC/cTmnk
皆ビリーなんじにやってるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:21:44.31 ID:CNPsFt64
>>757
ちょっとした筋肉痛でも無理に動くと余計酷くなる。
あんまり体力がないなら筋肉痛が収まっても一日ぐらいは様子見たほうがいい。
最初は2日おきぐらいから始めたほうがいいと思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:09:28.10 ID:c2OOqQQU
>>764
ありがとう。一日休んだだけで、なんか焦燥感にかられるんだよね。
太るんじゃないかと不安になってしまって。ムリしないことにする。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:37:18.63 ID:fvshRSKv
休んでもいい でも必ず戻ってこい

とにかく諦めないことだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:42:11.26 ID:CNPsFt64
休むのもトレーニングの内の一つだよ
一日休んだってそんな急激に太るわけじゃない、
むしろ筋肉がついて太りにくい身体を作っていってるんだから筋肉を休ませないと意味が無い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:18:16.21 ID:nwuYU2eW
>>761
前かがみになるな、腰を落とせ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:32:02.69 ID://5IShr1
ちょいと質問させて下さい。
ビリーのDVDって、皆さんやはりアマゾンで購入されるんでしょうか?
お値段は、いくらくらい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:41:50.67 ID:MVpcN54z
秋葉で投げ売りされてたぜ!

ネットでも随分安くなってるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:51:46.65 ID:O1C7/Hmz
てか、ビリーのDVDとか漠然と言われても
どう答えたらいいのかワカラナイよな・・

ある意味、車って皆さんトヨタで買われているですかってレベル。
もちっと何が知りたいのか解りやすく質問してよ?
でないと、ビリー主演の映画を紹介しちゃうと思うよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:08:55.75 ID://5IShr1
そんなに色々あるんですか?
とりあえず初心者向けというか、ビリーズブートキャンプといったら基本はこれ!みたいなのでお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:19:18.51 ID:/ev7rRJg
自分の地域ではちょっと肌寒くなって来たんだけど
皆さん普段どんな服装でビリーしてますか?

厚着の方が良いのか薄着でも良いのか・・・どうなんだろう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:26:04.64 ID:DUUKRAq8
女性向けダイエット雑誌 ボディプラス Body+にPT24からの特別編集DVDが付いてるよ
680円
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:34:53.88 ID:O1C7/Hmz
>>772
ビリーズブートキャンプといったら基本はこれ!って
当然初代”ビリーズブートキャンプ”!!
アマゾンで下記を検索
【エクサボディ正規品】 ビリーズブートキャンプ DVD4枚組 日本語字幕版

実はこれしか自分はしてないw
日本向け新品はもうないので、中古で字幕付きの日本向けを探しましょう。
もしくは○コ二○動画を検索w

次に”ビリーズブートキャンプ・エリート”
初代を少し軽くした程度との事。
2匹目のドジョウであまり人気出ずに、日本向けは廃番。
中古で探そう。

で初代・エリート共に当時続かない人が続出したから、
ここ数年日本向けは出ず。
今年、日本向けでは最新版の
ビリー・ブランクス PT24/7(トゥエンティーフォーセブン)
ttp://www.pt247.jp/
初心者にとっつき易くしたとの事なので
とりあえずキツイのが嫌ならコレ!
いまなら安いし、楽天でならポイント10倍付いてるしお買い得かもw

根性あるなら初代が中古安いしお勧めですがねぇ・・
他に、タエボーシリーズもあるけどもその辺は興味が出たら
検索してください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:42:36.55 ID:5n4GhgPj
初心者にはエリートから勧めたいけど、

やっぱり元祖がいろんな意味で面白いよね。

正直最近はDVD出すごとに隊長の叱責が甘くなってきてるのが不満w

「お遊びのつもりか?」

「(カメラに向かって指差して)どうやら眠いらしい!!」

などのギラギラした隊長がまた見たい。。。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:00:40.73 ID:iiGepY31
>>773
自分は汗かきでパンチする度にTV画面や鏡に汗飛んでしまうから
上半身は夏でも袖は長めのもので(機能性ウェアっぽいの)
下半身も長めスパッツだなぁ

昔は綿100%のTシャツとか着てたけど、汗かくと重くなってキツイし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:18:06.42 ID:FflgM8FL
>>773
上はキャミソール下は運動用スパッツだなー
どっちも化繊で薄いから、終わってすぐ洗って小一時間で乾くとこがいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:19:02.42 ID:nKgXQgUq
>>777
どうも!参考にします
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:08:59.40 ID:g2R4FOSw
>>776

そんなに厳しいんだ
面白いな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:17:34.78 ID:oYiecH8b
>>775
おぉ、細かい説明サンクス!
初代しか持ってない上にろくすっぽやってないブタ野郎(基本だけで汗だく)だけど、PT24が1マソか…
>>774のボディ+に付いてるのってPT24の簡易版ってことでおk?
コンビニとかで売ってるなら探してみっかな…
もう秋で涼しくなったし、そろそろビリー隊長にしごいてもらおうw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:57:29.10 ID:q3U2obuD
>>773
誰に見られるわけでもない上、汗だくになってしまうんだからパンイチに決まってんだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:15:17.61 ID:nKgXQgUq
>>782
マジですかwwやってみようかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:20:16.50 ID:lLu+YBsq
以前、ビリーと岡田登志夫のレコーディングダイエットの
ハイブリッドでいい所まで行って惜しくも失敗したから、
こんどはDHCプロテインダイエットも含めたトリプルで行くぜ
今度こそ完璧な反町サイズのモテスリムに変身してみせる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:59:08.72 ID:vklb53vc
>>781
そう。
PT24から女性向けのエクササイズを抜き出して編集したものだって。
少し軽めなのかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:17:59.19 ID:eEtUtp9y
>>774
これ買おう
情報ありがとう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:38:19.99 ID:rFlrB3WL
>>784
岡田斗司夫のようにリバウンドするかもね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:02:57.56 ID:nnqT7cgJ
トシオは意思が弱かった
それだけだ
所詮運動全否定のダイエットじゃ余程自分に厳しく節制してなきゃ体型維持出来ん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:11:21.27 ID:sPL9QOKu
>>773
運動するときの厚着はあんまり意味ないって言うよ
汗かいた分一時的に体重は減るけど
体内の水分が減っただけで脂肪が余分に燃焼されてる訳ではないからね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:10:57.27 ID:sPL9QOKu
ところでキャッシュバックってもう無くなったの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:15:24.09 ID:ys6XQc2w
>>790
8月31日までじゃなかったっけ?

計算上では初代の基本か応用を1回やるたびに70グラム体重が減るはずなのにぜんぜん減らないんだけどなんでだろう?
もうビリーやっても筋肉痛にならないから「筋肉が増えてるから軽くならない」ってわけじゃなさそうだし・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:37:26.97 ID:OaLrewBP
>>785
女性雑誌のコーナーで探すのはこっ恥ずかしかったけど、ボディプラスこうてきたーよ
本の方には基本的なパンチやキックの仕方が書いてあるね。
PT24本体が届くまでコレで準備運動しとこうかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:37:58.42 ID:1NHvKqD5
ビリーの爽やかな笑顔が鬼のように見える時がある
あと「あー終わる」と思ったら急に解説しはじめた時の絶望感といったら…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:05:54.90 ID:lOCa4eYj
>>792
DVDの内容と時間はどんなもん?
初代しかやったことないけど、かなりかるーい感じ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:41:51.70 ID:W5TyW8Ps
>>792
ご丁寧にありがとうございます。
とにかく体を動かすのが苦手で飽きやすいので、最新版のが良さそうかな…と思いました。
明日、ネットで検索してみます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:01:28.76 ID:Jc29PStL
↑ですけど、間違えました、>>775さん、ありがとう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:21:57.67 ID:IWxfpE46
PT24買うんなら明日までの方がいいのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:39:50.86 ID:VuUqf4lY
初心者ならPTの方が時間が短い分おすすめ
強度上げたかったら組み合わせで2回やれば60分
初代ブートキャンプの基本と応用の間ぐらいにはなる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:49:50.50 ID:lRxAPfF0
>>795ですけど、昨日アマゾンで検索して、PT注文してみました♪
初代が中古でお値打ちになってたケド、かなりハードそうだったので、最新版のにしました。
楽しみだけど、続けられるかな…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:53:09.38 ID:vw9OsE2k
大丈夫!最初は慣れないかも知れないけど必ず効果はあるよ。
一緒に頑張りましょう!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:43:23.71 ID:zsBCqXJ3
>>794
急に出張が入ったんでレスが遅れちゃったぜ…見てくれてるかな?

ボディプラスのDVDなんだけど、内容は準備運動的なストレッチが6分、基本的なパンチキックを
収録した部分が11分だった。

ストレッチは初代基本編の最初にやる開脚系ストレッチがほとんどだけど、初代基本よりゆっくりで
体勢の説明をちゃんとしてくれてるのでリズムについてけないという事はないと思われ。

でパンチキックの方もリズムはゆっくりめ&説明しっかりタイプでやりやすいよ。
内容の左右クロスジャブやアッパー、前蹴りが初代基本編でビリーバンド使わないバージョン。
続いて椅子の背中に掴まって体勢が崩れないようにしつつ前蹴り&後ろ蹴りコンビネーションとサイド
キック、回し蹴り。

でもってちょっぴりキツいかなーと思われるのが、
「椅子に座る → 立ち上がって前蹴り → 椅子に座る」のリピートキックと、
「椅子に深く腰掛けて両手をこめかみ付近に当て、両肘と両膝をくっつけるように上げ下げする腹筋
運動」の2つだと思う。
どっちも動作はゆっくりだけど、折り畳み椅子よりはちゃんとしたフレームチェア使った方がいいかも?

…って感じの内容だけど、分かりにくかったらごめん。

>>799
おいらも注文したよー! …まだ発送されてないけどw
お互いがんばろーなっ♪
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:43:56.22 ID:raucPGTa
最初は動けなくてフラフラになってついていけないのは当たり前だから諦めないで!

って事で応用終わったー気持ちいい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:04:20.87 ID:kPylZMFW
>>801
見てますよー!
詳しくありがとう!!
軽い動き出来るやつ欲しかったから買ってきます
丁寧なレポにとっても感謝!自分に合ってそうだった本編も買う事検討しようかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:41:15.50 ID:MUoDqTNX
>>803
いやいや、お役に立てた用でナニヨリ。
>>801に追加なんだけど、同じく初代基本にあった「ツイスト」と、「バタフライ」に似た左右へのステップもあったよ。
運動量的にはやっぱりかるーい感じで、11分が経過する頃にはビリー隊長のシャツにちょっと汗がにじんでるくらい。
あと「ミギアーシ!」「ヒダリアーシ!」ってカタコトな日本語が何か可愛かったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:20:21.07 ID:m7xXqkEW
PTのブートキャンプパワーで、シェリーの顔がアップで映る場面があるけど
めちゃくちゃ老けたね。。びっくりした
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:21:16.85 ID:7nXE6qSV
>>805
たしか初代は実は2002年くらいの作品だからもう10年経ってるんだよね。
そりゃ老けちゃうよね〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:46:21.51 ID:Pa2+iW+k
5年ぶりに初代に再入隊したら、5年間放置していたビリーバンドに
亀裂が入っていたらしく、ぶっつり切れた orz
しばらくバンドなしで応用編するしかないか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:41:43.57 ID:WPPg4MQH
今日からビリー再び入隊します
よろしくお願いします
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:54:42.86 ID:wBfJtQho
今まで思う存分バタバタしながらやってたけど、とうとう下の階に住人が越してきた模様…
これからは控えめに動かなきゃな(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:24:32.66 ID:7EIJoKAh
基本プログラムが有酸素って感じで
エリートが筋トレって感じだなぁ。

両方やった感じ。

基本プログラムなっげえええ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:45:48.32 ID:a42FqRJv
>>809
控えめっていうより、着地を静かにすればいいと思う
音立てないように意識すると
粘った動きになって、結構筋肉に効くと思うよ
まぁ、おもいっきり体を動かせないのはストレスだけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:31:15.76 ID:svnJfbfM
基本と応用がほぼ同じ消費カロリーってのが解せぬ
さらにジャム&マーガリンのコッペパン一つでチャラになるってのも解せぬ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:32:31.18 ID:zWSpOD/b
あのコッペパンはやばいなー

ビリーやり始めてから1年経つけどカロリー知ったら怖くて食えない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 05:43:34.50 ID:JL2Gt4iT
山崎のコッぺパンとか、よくセールで69〜79円とかなるから
つい複数を買ってしまうんだよねぇ。
それにスーパーにあるパン屋とかの閉店間際の赤札のパンとか
まあ、赤札惣菜もだけど買い物カゴの魔の触手が伸びてw

しかし、自分は今年は4月からビリー本気?wでやり始めたから
菓子パン系とかは、あまり買う事がなくなったよ。
朝食用に、たまに食パン位は買うけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:09:13.31 ID:x0gF6AHa
やべえ。昼に食パン食い過ぎた。
カロリー測ったら1000...

うわわ
ビリーしなきゃ(-。-;不思議とビリーしたら気にしならない不思議
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:17:35.09 ID:5k1o22J8
>>812
そういうのチャラになるって言われてるけど、俺はチャラにはならないと思う。
コッペパン食べる且つビリーやった場合
コッペパン食べない且つビリーもやらない

これを例えば何ヶ月か続けて、前者後者比べたら、同じ体重にはならんと思んだよな。感覚的に考えて。

カロリー取りすぎない方が良いにこしたことはないけどね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:22:20.41 ID:MmX8Ix+a
カロリーがー
体重がー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:13:47.52 ID:feEvS6ml
このコッペパンの流れのせいで風林火山が頭から離れない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:54:03.91 ID:FTgfaR+M
[ビリーのブートキャンプ応用編も難なくできるまでになりましたが、
この脂肪撃退プログラムでは、ビックリするくらい心拍数が上がりました]
なんてアマゾンでレビューがあった、
「ジリアン・マイケルズの脂肪撃退プログラム」ってDVD
やったことある人いますか?
応用を難なくできるような人が驚くようなプログラムって…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:09:14.35 ID:12HYMmbE
短い動画あったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gLsFXg0zg8Q
効きそうだけどジャンプ多いみたいだから自分は無理かなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:16:59.48 ID:FTgfaR+M
>>820
情報ありがとう!
ビリーと共通の動きもあるね。
試しに買ってやってみようかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:39:46.83 ID:wfPZ/HMA
ジャンプの多いステージは最初は辛いけど、続けてれば心肺機能が強くなるから慣れちゃうよ。
チャプターが分かれてるからつまみ食いも出来るし、心配するよりやってみたら良いと思うよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:37.05 ID:FTgfaR+M
>>822
ありがとう!
買ってやってみようと思います。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:24:01.49 ID:NPhFkDyl
この板にジリアンスレあるしそこ見てみるのもいいんじゃないかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:49:52.15 ID:q5LDT4oi
>>811
なるほど〜いいこと聞いた!気を付けてみます。ありがとう。
ただそうなのよね…思いっきり動けないこと自体が残念。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:32:04.33 ID:yerus1de
>>825ヨガマットひいてみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:50:51.63 ID:FTgfaR+M
>>824
ありがとう!
それとちょっとビリーからそれてしまい、ごめんなさい。
自分は数年ほぼ毎日BCやTAEBOなどビリーをやっているけど、
応用難なくできるなんて思ったことないので、ちょっとびっくりしたのでした。
そういえばもう閉鎖されたビリーブランクス.NETの住民の人で、
重り入りのエリートバンドで応用をするって人がいたけど…。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:35:10.60 ID:BCC390U0
>>827
エリートバンドで応用やってるよ
初代バンド切れちゃったからな
おもり付きだと腕がキツイかも、そして腕立てがやり辛い
でも慣れたら余裕だぜぇ〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:36:09.40 ID:ThUQldD2
>>828
スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ
男の中の漢(オトコ)…女性でも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:39:58.20 ID:VbaldP2c
PTって結局、リップトコアとカーディオバーンの二本に落ち着くな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:12:35.25 ID:7X6ZcC5N
>>830
だな。
ボデーブラストは八の字パンチイラネ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:53:25.00 ID:H/KlZCJp
エリートバンドしかもってないで、基本プログラムとかやってたんだけど
あの黒のビリーバンドは重り入ってなかったのかぁ。知らなかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:03:52.31 ID:BP2UH3qo
>>799ですけど、>>800さん、ありがとう〜。
10日に届いたんですけど、まだ箱を開けてません…。
初心者向け〜組み合わせによって上級者向けにもなるという事ですが、今まで怠けきった私には、たぶん初心者向けでもキツそうなので、今度の休みにチャレンジしてみるつもりです。
ちょっとドキドキw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:46:46.63 ID:3eRiftMv
ニコニコ動画でもビリー配信されてる

コメント見ながらやると面白いぞww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:52:50.59 ID:4X4SNm/R
今月から見るだけで犯罪じゃ無かったってそれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:58:50.13 ID:5CMeREiq
ビリーの腹筋が物足りなくなってきたから腹筋ローラー買ってみた。
結構効くなこれ。
筋肉痛やべえ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:07:24.92 ID:MBazafoO
>>836
まさにさっきローラーで首筋痛めました○rz
無理しすぎないよーに!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:41:20.84 ID:3eRiftMv
>>835
見るだけなら大丈夫だよ。ダウンロードするのがダメ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:14:09.04 ID:9S86iyae
未だに基本プログラムが完遂できん
楽な最終プログラムばかりやっている。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:17:33.73 ID:4X4SNm/R
>>838
見てる時点でダウンロードしてるんだけど何を言ってるんだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:27:54.45 ID:2BCj7uXH
>>833
お、同志! おいらも10日に届いて昨日開けたよw
んで中の予定表(?)みたいなのに日曜日からスタートみたいに書いてあったんで、今日からPT開始。
同じく怠け虫だった身だけど、ベーシック(1枚目のディスク)はホントに基本のパンチキックで、ちょっと
物足りなかったんで2回再生w でもあんまり汗かかなかったよ。
初代の基本なんて一発で汗みずくになったもんだけど…アレはホントに容赦なくキツいw
明日は2枚目のカーディオやるぞー。

>>840
見るのはおkじゃない? おいらは「ダウンロードソフトとか使って動画を保存するのがダメ」ってこと
じゃないかなーと解釈してるけども。 でないとニコ動とかようつべ見てる人みんなタイーホされちゃうぜ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:29:58.41 ID:9S86iyae
>>841
>でないとニコ動とかようつべ見てる人みんなタイーホされちゃうぜ?
いや、法律上その通りだから騒がれてるんだろ、動画サイトもダウンロードなんだぜ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:47:18.65 ID:4X4SNm/R
だからそこらへんの区別付いてない君と同じレベルのアホが作った法律なんだよ。

動画やサイトを見る=一時フォルダにデータをダウンロードしてランさせてる。
だから文章通りだとサイト内になにかあったらそれだけで罰則対象。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:18:32.76 ID:5CMeREiq
ビリー・ブランクスさんがお怒り
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:58:22.60 ID:3eRiftMv
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/24.html

これちゃんと嫁

馬鹿言ってるのはお前だよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:08:02.24 ID:vGnb5zEW
>>845
逮捕されたら文化庁が守ってくれんのか?w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:10:58.40 ID:CCikWHJB
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/28.html

馬鹿にも分かる Q&A

Q.YouTubeやニコニコ動画を見るのは?

A.見るのは違法じゃありません。違法物を保存をすると違法になります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:49:43.51 ID:w5YZRXXf
キャッシュフォルダ広げて長期保存できるようにするだけで無罪なのですね

政府バカじゃねーの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:22:13.54 ID:DqDB3P4B
自分はPTはcombo sculptとcardio burnかなぁ
あとは、ヌルい、ビリーにしてはね。
ブートキャンプ除隊して、そんなハードなのいらんよ、
って人にはこれぐらいが楽しくて続けられるかも。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:21:07.02 ID:aUipu8O+
応用よりもっと激しいのをくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:07:48.93 ID:zx0bd3Cb
応用2セットでいいんじゃない?

あるいは、応用中の腕立て8セットとか

シェリーみたいにかなり深めに負荷かけたら、キツくなると思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:39:10.14 ID:fddFzgrV
週3日で続けてたら、だんだん筋肉痛になりにくくなってきたんだけど、これって、筋肉ついてるってことだよな・・・(゚∀゚)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:52:43.51 ID:CfB8rWiy

モーニングビリー・・・×
アフタービリー・・・○
ビフォーレットリングビリー・・・○

おやすみ。明日は早起きしてモーニングビリー出来るようにしなければ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:58:14.30 ID:+disSV8S
最近は筋肉の上に脂肪が乗っかってるって感じ
引っ張ったら千切れればいいのにー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:31:22.33 ID:QAWhUwo5
>>853
起き抜けは血管の血がドロドロだから,激しい運動は控えた方が良いと
聞いたことがある。せめて起きてから水分取って1時間位してからの方が
よいのでは?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:39:46.66 ID:nKuzn/U+
ビリーの初代が欲しいんだけど、WIKIのリンクから飛んだら販売終了と出ました
バンドの有無はどうでも良いのですが(あった方が嬉しいですが)安値で買えるサイト等あったら教えて下さい
某通販サイトで見たら、中古っぽい胡散臭いのや、派生が多くてよくわかりませんでした
隊長のコメントが字幕でも吹き替えでも良いからちゃんと解る奴が嬉しいです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:45:49.60 ID:qEn4NuSd
普通にアマゾンとか楽天にうってるろ。
ちなみに初代は基本、応用、腹筋、最終の4巻せっとのやつや。中古でいいならブックオフがやすいろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:33:00.04 ID:AedLWLgs
以前入隊した時はあまりに辛くてやめてしまった。
だが今回再入隊したらなんだか面白くて身体動かすのが凄く楽しい。
今まで出来なかった動作が少し出来るようになってくると結構嬉しいし戻ってきてよかった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:54:36.79 ID:4Iha1FEV
おかえり
君も今日からビ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:08:18.34 ID:T5WhqA/8
この先、何十年もビリーやり続けるとしてDVDが劣化したときの為に
リッピングでデータ保存しようと思うんだけど、これって違法になるのかな?
自分で購入して、自分の為だけにデータ使う場合はおkだっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:13:17.32 ID:4Iha1FEV
おkだお
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:15:07.05 ID:4Iha1FEV
ごめん、違法になるらしいwww
CDはOKなのにDVDはダメって謎な法律だなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:33:56.16 ID:lUfW/rnP
いや、CDもだめだろ
だがビリーは自分で踊って録画するという方法がある
最も痩せてる時に録画して、次太った時にそれを目標に頑張ればいい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:39:02.11 ID:jMqQLMBT
本気のビリーへの愛を感じる姿勢に感動した。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:39:58.08 ID:T5WhqA/8
>>862
そうなんだ。。
ありがとう。

>>863
CDもダメですか?
じゃあmp3とかもアウトですよね。
866ばれたん :2012/10/18(木) 18:52:08.18 ID:PT+ItmKP
PTの隊長の「ワンットゥ エビバディゴゥ」が好き
あーここんところやれてないなぁ。
25日くらいから再入隊するぞ!

エリートミッション2は贅肉撃退を煽っているけど、PTのカーディオバーンの方が汗は出るな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:57:36.01 ID:4Iha1FEV
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/38.html

1)CD
>一般的に音楽CDはコピー防止機能が施されていませんので、個人的な利用の目的であれば、
>音楽CDを自分のパソコンや携帯音楽プレーヤーなどに複製することは、違法ではありません。

ココを参照したら、CDだけはOKみたいだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:36:40.09 ID:N2HDJ/2s
>>856Amazonで初代の中古買いました
一週間ほど前に
バンドなしで3000円でした
別売りのバンドを買いました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:29:17.04 ID:5LnfweQk
>>859は暗殺されたの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:46:55.70 ID:PnlO2/qE
ヒーハーッ!!ヒーハーッ!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:51:59.27 ID:phJ8SnyK
エリートバンド2組目切れた。
さてどうしよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:19:56.15 ID:uYyhPMNk
買おうぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:30:24.50 ID:phJ8SnyK
はい( ̄^ ̄)ゞ隊長
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:47.80 ID:7XJ1Ann9
>>871
何カ月もった?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:53:17.06 ID:+c9oQBTh
PTのバンドおぬぬめ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:19:32.28 ID:WwK7LPJg
応用終了、

今年の2月頃から始めてるが汗がまだダラダラでるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:26:01.40 ID:Z7RR8X3Q
自分もさっき応用編初挑戦してきた。
きつい・・・動き覚えるので精一杯。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:27:37.15 ID:YNDAMQR6
1週間で痩せるとは何だったのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:52:09.44 ID:PcpiHkUD

出戻りブーキャン2カ月チョイで何気に体重計ると5キロ
減ってビックリしたわ

ちなみに食事制限なし

そんな矢先に、めまいがし体調崩し1週間寝込んだら
腹がブヨってた・゜・(つД`)・゜・
体重計ると1キロ増えてました

血液検査したけど異常ナシ
周りからは、ブーキャンをほぼ毎日した事で、痩せ
すぎて体調崩したんだと言われ、痩せすぎと連呼


痩せたら痩せたで、ピーチクパーチク言われ
軽く鬱なるわ

体調回復したから、ブヨった腹を戻す為にまた再開


ブラジャーゆるゆるなったから、買い替えに行き
専門的で計ってもらうと、Fカップの胸は変わらず
胴廻りアンダーバストや、それ以外の肉だけが落ちてたょ
ブーキャンは凄いと思った瞬間((((;゜Д゜)))

ちなみに73のウェストが59なってた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:44:36.97 ID:5lzVpLIN
くさい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:01:42.43 ID:BlP2oJvr
おっさん今日も元気だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:14:59.67 ID:GilOdPA4
>>880
風呂入れよ!
あと、肉や油モノばかり食うなよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:08:16.84 ID:Dneh/gNJ
最近ガラケーからスマホに変えて、
夜な夜なスマホいじるのが楽しくてビリーさぼってました

今夜こそ5日ぶりにやるぞー!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:48:41.59 ID:VAY+RebO
>>883
俺はビリー終わったら寝転んで(倒れて)iPhoneいじってるわw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:30:00.82 ID:7T4FczHm
久しぶりに応用やったら腕立て伏せが付いていけなかった。
やっぱり応用が一番いいね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:17:32.36 ID:Hb/mGr19
そうだね。自分も応用が一番楽しい
昨日仕事で腹の立つことがあったがビリーですっきりした
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:17:37.75 ID:ex3ocVhr
腹筋がキツくていつも中途半端に終わる
他の部位は締まってきた気がするのに腹回りだけがぶよぶよで笑えてくる
ゆっくりめにして頑張ってるけどどれぐらいで追いつけるようになるのか…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:35:06.71 ID:dx8pszpY
PTはもってませんが、PTのバンドが欲しいと思ってます。どこで買えばいいでしょうか?おすえてください!
889ばれたん:2012/10/26(金) 09:44:18.74 ID:mMq0FLPy
市販のチューブの長さを調節して、両端に輪っか作って結束バンドで止めるのがいちばん簡単
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:59:34.90 ID:L4+p0bF3
今週再入隊した元脱走兵です。
基本プログラムでキックの足が全然上がらなくて、
腹筋ラッシュにもほとんどついていけない身としては、
応用を楽しくこなせる人に憧れます。
基本にもついて行けないくせに、筋肉痛バリバリですが、
とりあえず自分の精一杯の動きで続けていこうと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:07:32.14 ID:Nr2qFmIC
初めて一回目やったけどきついなこれ
続かない人は続かねえなと思う

最初頑張れば続きそうだけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:34:16.38 ID:BDcA2xp4
きつい分、ちゃんと結果はついてくる。
目標を具体的に設定してれば自然と続く。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:23:47.29 ID:HI08dH4g
応用は確かにきつい
腕立て48回のとこはかなりチートしてるわw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:33:31.59 ID:P27gyNY2
初めて応用やったら、3日間筋肉痛で大変だった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:44:12.27 ID:ORRfsqOu
応用の連続腕立て伏せは、膝立て腕立て伏せなので
何時かはパワープッシュアップでこなせるようになりたいっ

てか、追い込み所はまだまだあるからビリーを辞められないぜw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:36:03.40 ID:UsPXVFnL
みんなに聞きたいんだが、筋肉痛バリバリでもブートキャンプしてるのかな?
1日目に基本プログラムやって、腿と腕が筋肉痛になって2日目に腿と腕を
かばうために、腹筋プログラムやったら腿が絶望的に痛くなった。
よくよく考えると、基本的に腰を落としているから腿に来るのな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:19:37.49 ID:4eTbjZdX
>>896
筋肉痛バリバリ・・・最初の時はそうだったなぁ。
だからその時はお休みする。
どうせちゃんと出来ないし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:24:29.77 ID:R4gYNs1g
ビリーし始めた時が懐かしいなー。

最初は筋肉痛がめっちゃ凄かったけど最近全然ならない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:28:09.65 ID:hvnZLv06
脳に意識を集中して、つい他の事考えながらやるのと、意識を丹田に集中してやるのでは疲労感も時間の流れも全く違ってくる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:36:59.39 ID:/0GWIv56
一年応用やってるけど、いつもより腰を低くとか足を高く上げようとか意識してやったら無茶苦茶汗だくになってワロタ
いつのまにか楽な体勢でやってたんだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:17:17.17 ID:4eTbjZdX
今応用やったら腕痛くなってもうた・・・
歳だな・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:48:39.58 ID:p1/wSxVl
17171717
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:02:15.36 ID:qs9+7JHu
初めて初代応用やってきた…
鬼すぎる…経験したことのないキツさだった
でもやり遂げたあとの達成感がすごいね
応用もう二度とやりたくないけど頑張ろうw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:38:35.87 ID:OBKTVY6I
>>901
書き込みの時間すげええええ

応用きついな…もう最後のあたりはちゃんと出来てない
脚の付け根と尻肉がばっちり筋肉痛だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:56:49.70 ID:0q4RGUt0
応用編、風呂上がりとか,運動してないときは起き上がり腹筋楽勝なのに
あのハードな運動の途中で起き上がりは地獄としか呼べない。
とても付いていないからパスして,風呂上がりに24回やってる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:25:11.95 ID:2n32PKnU
>905
俺は腰痛持ちなので代わりにレッグレイズをやってる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 05:43:43.33 ID:GWMlaMQ5
きついのはきついんだけど、それぞれのプログラムってどれくらいの消費カロリーなんだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:43:52.32 ID:nwRyKCLW
ビリーやってるって言ったら大笑いされた。。
もうビリーやるたびにあの笑い顔が頭に浮かんできて恥ずかしくてできない。。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:15:19.52 ID:nEVt57ci
>>908
なぜ笑われた?w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:24:55.46 ID:BCMEBUrU
笑われちゃったのか

ここで傷の舐め合いでもしていって

今日もビリーやろう!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:04:01.97 ID:nEVt57ci
今度は食事制限しながらビリーする!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:29:45.21 ID:SqA766ie
体が締まってきた
ジョグやランニングはまあまあ続いたけどいちいち外に出るのが億劫で止めた
ビリーは室内で出来るしビリーが応援してくれるしでやる気出るわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:44:44.59 ID:4Yu9Zhk4
>>909
知らないよ。。
ビリーって何年か前に流行ったあれ?(笑)隊長の?(笑)みたいな感じで声あげて笑われた。。
それまでほぼ毎日ビリってたのにあれ以来打ちのめされて1回も出来てないorz

>>910
励まされたよ。。ありがとう…!
かなりもやもやしてたから吐き出してよかった!
少しずつ復隊頑張るw
914ばれたん :2012/10/29(月) 20:47:11.93 ID:g7Jian07
以前は乳首が浮き出たシャツが、普通に着られるようになったわ
ありがとう!隊長!
これからはしばらくカーディオバーンを休まずやるわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:59:08.97 ID:mm/5PFP0
>>913
いや、そんぐらいでショック受けるほうが分からんわ。
どうせ友達相手だろ、ネタにされて良かったじゃん。
目の前で サーコォ!サーコォ!ぐらいやれよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:30:32.07 ID:Vmq9Uf44
>>908
がんばっている人を笑うのは自分が不安だからだよ。
その笑った奴ってどうせ大した身体してないだろ?
案外昔自分もやってたけど挫折したんじゃね?w

中島みゆきのファイト!でも聴いて気をとり直してがんばろうぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sehTpxlne_0&feature=related
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:48:31.77 ID:wjlJNEYl
”そうだよっ、ビリーだ!ワイルドだぜィ・・”
位は言って返さないとなぁw
冷めた目で鼻で笑われるよりいいぜ。

ビリーのキツさを少しでも見聞きした人ならば
笑いと共に、ホントにやってんの?っていう感じで聞き返してくるけどな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:55:57.16 ID:lm4bMQZl
>>913
俺も今更?みたいに馬鹿にされたことあるよ。
でかい声で何度も晒し者にするかの如く。
あれは腹立ったな…
それ以外でも笑われること結構あったよ。

でもそれなりに効果出てからは「マジで?効くんだビリー」
みたいなリアクションの方が多くなった。

ここで止めてしまうのは勿体ない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:18:52.72 ID:dtPeqktF
mjっすか?
自分の周りだとアレ効くの?(なら、やりたい)か、
よく続けられるね!(体力あるなぁ)しか聞かない。
pgrは皆無だなぁ。

たぶん、流行ったから少しカジって無理ポな除隊組ではないかしら…
相手しなくてヨシ!

あとで絞まった身体を見せつけて再入隊させてやれ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:32:08.31 ID:24r3aL2N
自分もpgrはないかな
上司なんかも「俺ももうちょい若かったらやりたいんだけどねえ」と
言ってたから隊長の年齢教えたら驚いてたわ
周囲では結構好意的かな
会社帰りにジム通ってる人もちょいちょいいるからかもしれない

まあビリーじゃないにしろ、
他人が真面目にやってることを馬鹿にする連中っているしね
気にしないでがんばれ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:31:47.33 ID:kuqEjUX2
>>908
周りは気にしなくていい
ブートキャンプでは自分に集中する
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:17:59.26 ID:4DNnnibt
継続して締まった体になれば周りも笑わないよ

逆にモチベあがるってもんじゃない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:37:56.73 ID:pYJDHPrm
応用ばかりやってるんだが応用だけでも痩せるのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:16:10.00 ID:4DNnnibt
応用だけでも基本だけでも問題無し

継続するのみ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:17:21.35 ID:ZPrOoIcv
応用が一番消費カロリーも運動強度もつよい気がするから

応用ばっかりやってるw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:38:19.67 ID:jG94SvDs
そんでたまに基本やったら筋肉痛になってショック受けるんだわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:02:08.43 ID:2YfPCzkz
ドリフやってたので、途中で放り出して見ちゃったよ。
残りは今からやるから許して隊長
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:26:07.47 ID:c0K6BXOK
もう一生やる覚悟で戻ってまいりました
やっぱり、ビリーが一番効くよね
駄目だ続けなきゃ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:33:12.65 ID:DOfNYw7C
ドリフ見ながら応用やるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:16:29.35 ID:LuHNWTKb
初めてDVD見た時みんな並んでサイドステップで揺れてるの見て真っ先にドリフだ!って思ったもんだが
リーダーが高圧的なのも似てる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:57:02.38 ID:BcwLBAYN
腹筋プログラムで、片足を前に出す立ち腹筋みたいなヤツがよくわからない
重心は前の足のかかと?後ろ足?
全然腹筋に効いてる感じがしなくて困ってます…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:22:59.87 ID:2plv7TS3
>>931
前半戦は準備体操だと思っていい。
座ったマット運動はちゃんと効いてるから継続が大事。


今日は、応用じゃなくて基本をやったけど
基本もキッツいなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:44:58.98 ID:d4YsrTkZ
>>931

重心は後ろ
腕の動きに合わせて腰を前後に動かすとよく効くよ
腕を引く時は腰を後ろに、腕を押し出す時は腰を前にして腹筋を伸ばしたり縮めたりする感じ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:07:35.88 ID:XUBmAnum
ビリーを始めて約2ヶ月
初日は足が浮いて1回もできなかった手の反動で起き上がるっていう腹筋がなんとか遅れずにできるようになってきた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:10:15.72 ID:GrhuCxBl
>>934
レベルアップおめ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:38:43.81 ID:ONxB54t1

              γ
            ( ^ω^ )
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:07:21.74 ID:2hAWAoFW
      γ
   ( ^ω^ )
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:03:43.13 ID:i+LhWfSV
妙にやる気の出ない日ってあるよな
それでも一応始めるけど、力が入らなくてサイドキックなんかでふらつく
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:31:51.20 ID:WA6XACBZ
>>938
ちょうど今日がその日だ。
完全に気分がだれてるのか疲れてるのかして、ビリーする気がしない。
筋肉の休養日と思って,今日はやめとくよ。
週に一回くらいは休み取った方が良いという話もあるしな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:11:50.25 ID:b5W9Vkx5
1日お気にビリーする方がスイスイ痩せる不思議な法則
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:01:02.28 ID:eUnUd1kj
今日入隊したぜ兄弟!
4本3000円でかなり高いとおもったが、
ビリーバンドついてたぜ!

今からやって来る。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:03:09.52 ID:qPBSCLP4
やる気がない時は最終やってるよ
てか、最終が一番多いかも・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:02:25.78 ID:TRDxKTo9
体調不良で今日は休み
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:57.32 ID:57oqP0Nm
>>941
初めからバンド付きで大丈夫かー?
終了後の感想を待ってるぜッw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:26:31.41 ID:HRT8HdgE
レス遅くなった…931です

>>932
確かに、マット運動からが最強にしんどい
けどあの時点でみんな唸りながらやってるからさ、
ちゃんと意識してやったら実は相当キツイ運動なのかなって思ったんだ

>>933
重心は後ろか、じゃあ太ももにも効くんだね
腰を後ろにってことは、腰反るよね?
反らせたらダメなのかと思ったけど、この時はいいのかな?

946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:06:32.99 ID:BQgwOjoJ
>>944
かなりヤバかったぜ兄弟!
最初のBasically Traningで体がバキバキ鳴った。

最初の15分でダウンしたぜ兄弟・・・


947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:06:57.42 ID:NnEyR+KW
>>946
最初の15分だったらまだビリーバンドの出番なくない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:40:26.59 ID:9rhJjKcd
>>945
腰を反らせたら駄目なのか…変なこと教えてごめん
シェリーの真似してたつもりだっただけど間違ってたみたいだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:11:49.61 ID:dTz/my59
>>945
どう試行錯誤して力を入れてやろうが
あの最初の15分は慣れたら絶対キツくない。
あの唸りはただの演出だと思う。

たとえツイスト中にずーっと力んでいようとも
マット運動に比べたら大したことないし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:32:14.52 ID:HRT8HdgE
>>948
いや、他のエクササイズDVDとかだと、
腰を反らせたらお腹がたるむから、反らせないようにって言うんだけど
正直ビリーではどうなのかわからないw
でも確かにシェリーは反らせてるよね…
うーん、腹筋伸ばしたり縮めたりする動きだから反らせていいのかも。

>>949
なるほど演出かw
じゃああまり深く考えずにやってみるw
どうもありがとう!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:45:56.01 ID:3UYH5qb0

ビリーに限らず有酸素運動とかって慣れてきたら効果なくなるのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:56:49.30 ID:cJtIgsfc
>>951
カロリーをはかったことないけど
そんな感じするよな
知り合いも同じ事言ってたし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:50:42.26 ID:gsy64rxx
慣れてきて、心肺機能上がってくると当然心拍数も落ちる
これまでと同じ強度でやっても効果上がらなくなるかもな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:58:17.10 ID:d5AxxQ3J
リップトコアのシェリー怒られすぎ。
PT全般的にシェリーの動き悪い気がする。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:47:54.77 ID:dOBRsEkV
3日サボったから今日は気合入れて応用。
久しぶりにしっかり休ませられたからなのか体が軽かったわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:23:28.94 ID:Bfr1T1Qe
休養って大事だよね

最初は、毎日やらないとって思ってたんだけど
今では1日置きだったり2日置きでやるほうが
身体も軽く感じて、動きやすい!!

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:43:24.77 ID:qrCB8FUW
たしかあっちのプログラムだと3日やって一日休むとか2日やって一日休むとかのスケジュールだよね。
毎日やる必要はないのかもしれない。
不安になる気持ちはわかるけど週に1日か2日くらい休んでも大丈夫だと思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:47:22.43 ID:27KR7Tb9
7日間集中、とかいうのはせっかちな日本人の為に、
ショップジャパンが勝手に言い出した宣伝文句だからな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:06:38.42 ID:KVcdtmKJ
応用終わったー。
気持ちいいい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:00:20.54 ID:IjRdCW8Z
基本キッツいけど序盤乗り越えたら楽勝だな

やっぱ応用が一番汗かく〜・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:44:53.62 ID:GYBb5edl
最後までしぶとく残るのが下腹の肉だってよく言うけど、
日々の生活の中で「あ〜、肉でブヨついてる」って実感する場所は腹の肉なんだよな
腕とか足は以前に比べたら引き締まって来てるだろうけど、鏡で見ても変化を実感しにくい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:18:00.57 ID:rFa/Mkgk
ビリーした後にプロテインは飲んでいいのだろうか。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:18:52.13 ID:IjRdCW8Z
飲んだほうが良いぞ。
脂肪を落とす割合を増やしたいんだろう?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:12:52.67 ID:dOmMCbjh
今日ビリーやったら気持ち悪くなったああ

やっぱやらなきゃよかった。休養も大事だよお前ら。・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:01:40.83 ID:Bz5uI5+S
>>964
今日全く同じ事を感じたよ。

明日は休むよブラザー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:09:30.08 ID:H49u0Zg2
リップトコアの体左右に振るやつって、頭もガンガン振られるから
脳に良くなさそうだけど大丈夫ですかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:22:23.81 ID:Wb50F2XM
>>966
俺もそう思うw
出来るだけ頭を揺らさないように首を固定してやってるけど
あんまりあの動きは好きじゃないね(~_~;)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:53:13.99 ID:mNdaXiVB
最近書き込みないね。
皆飽きてきたのかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:43:36.96 ID:srWyY1gk
三日前からはじめたよ。とりあえずバンドなしの基本のみだけど。
はじめた、っていうか再開かもしれないけど、
前回はキツさの割にさっぱり減らない、むしろ増えてる!って2週間位しか続かなかった。
今回は水泳も併用してるせいか、少しづつ減ってる。
このまま続けられるといいなあ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:01:49.27 ID:M7ulUm8V
>>969
頑張れ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:34:47.32 ID:4TMkKlA/
>>969
水泳+ビリーってそんなストイックにやってるけど続くのか?
辞めた途端一気に太るぞ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:35:50.76 ID:4rHuwlo/
ビリーやってりゃ太らないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:42:52.44 ID:srWyY1gk
>>971
どうだろう
水泳は月極買っちゃったからとりあえず一ヶ月は続けるかなー
ビリーはまあ、続くといいなあぐらい
なんもやらんよりはなんかしよーって感じではじめちゃったわー
とりあえずのんびり頑張ってみるよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:48:42.34 ID:pD1LOCrk
今体脂肪率17%位なんだが頑張って15%までいきたいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:50:34.92 ID:CjwHjwvX
9月からビリー始めて
体重 73→68kg
体脂肪率 23→17%
ウエスト 94→85cm

ヘタレな俺はエリートの@、PTしかやらない。
そういえばPTのアンケート返送して、1か月以上経つのにまだ振込がない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:26:43.07 ID:GTZ6u7v8
PT終わっちゃったから飽きてしまった。

今はP90Xをやってる。
ビリー以上に鬼だから軽いプログラムしかやってないけどw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:58:46.47 ID:0M3xA0Yp
室内運動に飽きた時は気分転換にジョギングしてる
今の時期は涼しくて最高だぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:21:02.16 ID:7RcpMwj0
風邪引いて2週間休んでたらすっごい太ったので、再入隊して頑張ります。
やってるときは効果わからなかったけど、やらなくなるとビリーの偉大さがわかるわ…腹ブヨブヨ(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:36:27.41 ID:Y0lV01n7
2週間で凄い太るってどんな食事してたんだろう。
運動できないハプニングを(病気やケガ)の間は豆乳など、植タンパク質を摂ると良い。

ビリーで発達した筋肉を維持する気休めにはなるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:02:34.40 ID:cvVXmjzk
応用もうスグ終わるって時に、上から絵画が落ちてきた。
頭、直撃っス。
まあ亡くなった親父の小さな油絵なんだけど
吊り紐が劣化したみたいだわ。

ここで不吉な予感・・とか思わなくなったのは、
いいかげん年の功w

その後自転車で1H程度の山へヒルクライム。
右足が軽く吊り気味だっただけで無事帰宅。

で食事の準備してたら 、
隣の親戚のニートさん(おっさんのオイラの2歳上w)襲来。
火使ってるから1H後に来てと話し、再来訪。
約2H話相手してたw

さて、風呂行ってくるわ・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:17:14.35 ID:RAD00HYV
つまらん!お前の話はつまらん!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:39:42.22 ID:l0W7j5yf
何があろうとまた戻ってこい!
ワンモアセア!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:56:09.08 ID:SUTEGCw4
>>979
すごいって言っても実際は1kgいかないくらいなんだけど、順調に維持してたからショックでね…体感的にも大分違うし。

食事に気をつけてまた頑張るよ、アドバイスありがとう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:12:03.96 ID:OuYHLFA/
>>979
炭水化物抜きまくりのバカはちょっと取っただけで数キロ増えるからな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:42:51.17 ID:yDTrfS8x
休み休みだけどビリー始めて2週間ほど
痩せたのかどうかまだ分からないけど、肩こりはマシになった様な気がする。
運動するの気分がいいし頑張りたい!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:59:18.02 ID:ETNss909
1キロなんて誤差だよね
うんこ出したりちょっと水飲み過ぎたくらいですぐ変わるし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:13:25.05 ID:aYfUoAjC
応用ばっかやってる俺が久々に基本やったけどぬるく感じる。
昔は基本もだいぶきつかったんだけどなー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:40:58.40 ID:h+PIJJHt
一週間ちょいぶりに応用やったら、めちゃくちゃ体が軽くなってるのを感じた
腕なんか凄く軽い。嬉しい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:35:45.85 ID:aYfUoAjC
痩せて腹筋の割れが見えてきたぜー!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:37:09.33 ID:kgseA6Sc
腹筋エクササイズだけを、初代の基本と応用で比べたら、皆さんどちらがキツいですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:19:39.10 ID:Th/18r8U
先週初代に入隊し、1週間基本Pをやった。バンドなし。バンドありは無理すぎた。
今日から応用。四つん這いで片足上げるやつきっつー。今日初めてこのスレ来たんだけど、ワンワンシッコって名前が付いててクソワロタw
体型変わればいいなぁ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:59:54.83 ID:VuqFTeP+
>>991
食事に少し気つければまじで痩せる。、というか引き締まる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:59:38.54 ID:Q04xziZ+
ヨガマット買ったら、スクワットスラストがかなりやりやすくなった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:18:30.58 ID:S+EP3Uat
>>950-993
あの〜次スレは…?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:05:02.02 ID:OkJGvaa2
よく立ちくらみを起こす体質だからスクワットスラストが辛い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:40:51.87 ID:XfFBKCYm
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ 64モアセッ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1352837061/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:29:51.60 ID:Q04xziZ+
埋めます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:56:00.93 ID:HtjJRQZk
次スレへレッツゴー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:08:19.71 ID:bld77SWp
隊長、ジブン食中毒になりました・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:28:41.57 ID:ILmh1BmF
1000なら俺がビリーのおかげで1ヶ月以内に体重60キロ台になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。