新100kg超まで放置して今更始めるダイエット26t

このエントリーをはてなブックマークに追加
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:04:49.40 ID:jjzQme30
停滞期って言葉をたまに聞くけどこれってある程度痩せてからの話だよね?というか実際にあるのかすら分からないけど
MAX125kgから現在108.5kgまでおとしてきたけど、ここ一週間で0.5kg増えてしまった…
食事は毎日1800kcal前後で筋トレ、30分程度の運動(踏み台昇降)を始めた途端におちなくなった
何か問題あるのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:25:56.67 ID:D0qJE7XW
>>819
いや。それがまさに停滞期でしょ。
無理に食事減らしたり、逆に増やしたりしなくて今のペース続けなよ。
2〜3週刊でまた減り始めるよ。
821457です:2012/07/06(金) 14:38:04.80 ID:PvxUrniX
7月の血液検査 
LDLコレステロールが161→104
中性脂肪274 →72
総コレステロール231→162
体重102キロ→93キロ

2ヶ月弱で標準値に戻せました!
揚げ物を絶つと確実に戻りますね
最近、5キロのウォーキングをジョギングに変更
前は200mぐらいしか走れなかったのが走れるように!
500mウォーミングアップ歩き→ストレッチ→2キロジョグ→ストレッチ5分休憩
→2キロジョグ→ストレッチ、500mクーリング歩き
こんな感じです
たったの2ヶ月でここまで体質改善できるとは自分でも驚きです


822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:32:38.68 ID:lWArs32W
ラーメン食べたい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:03:22.73 ID:YO9iqiVi
体重の減少をモチベにしてきたけどボーナス終了かしばらく変動がないとモチベ下がるなぁ
ここでやめてしまうのが典型的な挫折なのはわかってるけど揺らぐ・・・
お前らどうやってモチベ維持してる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:09:37.26 ID:E9bFtpRW
自演開始
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:40:25.23 ID:HQhSv19P
>>823
どういったメニューでやってるかによるが

運動のメニューをキツくして
体重が変わらなくてもこなせるメニューが進歩すればモチベ維持には繋がる

後は週1程度のチートデイを目標に頑張るとか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:29:21.92 ID:KgcsYtZo
>>823
現時点で22kg痩せてまだ途中だけど、自分の経験談(現在進行形)

今は間食しない分、食事と食事の間が長いから
今までより食事が美味しく感じるようになった。

こんだけお腹空いたらご飯美味しいでしょ!と思って我慢出来てるかな。

3桁時代より今の方がよっぽどご飯おいしいよ。

運動のモチベーションアップはまだわからん。スマソ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:58:27.15 ID:WWncsFpz
モチベーションなんか無くても日々の食事制限や運動メニューをコンスタントにこなせるというデータが最大のモチベーション維持になると思う

モチベーション高い○
モチベーション低い○
体のどこかが痛い、ダルい○

じゃあ、やらない理由は?ダイエットの放棄?って事
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:03:04.67 ID:jjzQme30
>>820
停滞期になるのは痩せてきている証拠と思って頑張るか・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:08:15.77 ID:YO9iqiVi
>>825-827
ありがとう参考にする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:17:35.50 ID:ydFzw5x4
俺なんか最近サラダばっか食べててサラダに飽きてきて最早食事が楽しみですらなくなったから
食事を殆どしなくなったな・・そのかわり0カロリーコーラめっちゃ飲んでるから腹は減らないんだよね
人工甘味料だとかなんだとか言ってる場合じゃねえ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:23:50.70 ID:t32R7ehu
ゼロカロリーコーラは俺も良く飲むけど
ゼロカロリー表記の表示の規定からして本当に0なのか考えることがある
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:12.45 ID:WWncsFpz
100キロ超から始めて標準体重まであと10キロ弱まで痩せた俺はこのスレから出ていかなきゃいけないですか?
あと、ゼロコーラとかはゼロカロリーじゃないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:36:49.75 ID:E9bFtpRW
勝手にしろよ
小学生かよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:38:40.10 ID:ydFzw5x4
100mlあたり0キロカロリーって書いてあるけど実際何カロリーなんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:47:20.58 ID:qEKXmP5D
500mlで20だと思ったけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:51:36.72 ID:WWncsFpz
飴野郎が1屯の方のスレに現れたんだけど、おまいら引き取りに来いよ
こっちは平和にやってんのに迷惑なんだわ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:51:45.57 ID:YO9iqiVi
何ml何kcal以下だったらゼロカロリー表記してもいいとかって既定あるんだよな、確か
500mlで20なら無いに等しいようなもんだしあんま関係ないよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:01:20.71 ID:BKSBzasQ
農水省の定める栄養表示における強調表示基準では、100mlあたり5kcal未満の食品・飲料は「ゼロ」「レス」などの表示をしてもいい事になってる。
「低」やら「カット」とかになると食品と飲料で基準が異なる。まぁ、結局大したエネルギーではないってことだけど。

参考:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_002/hoei_02b.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:40.37 ID:2jJ82bwd
181.5cm
(11/ 2)  ( 5/ 2)  (7日前)  (今日)
120.4kg→ 96.5kg→ 88.2kg→ 86.3kg
 34.5%→ 24.7%→ 20.0%→ 18.4%

【食べたもの(7日間平均)】1980kcal
○今日のメニュー (1000kcal)
夕食:醤油たまご、いわし甘露煮3尾、豆腐、根菜きのこ蒸し、めかぶ、もずく酢:(450kcal)
朝食:ロースハム、ちくわ2袋、キャベツ、きゅうり2本、トマト3個、寒天ゼリー:(550kcal)

【運動(7日間平均)】
ウォーキング:160分:460kcal

久しぶりにあまり食欲の出ない一日だった
明日はもう少し食べたほうがいいな

5キロくらい荷重をかけてウォーキングしたら、いつものようにスピードが出ないし疲れも早かった
時間と距離の方はもうほぼ限界だからすこし後退して、かわりに高負荷にしてみようかな?
うちには9kgのダンベルも1組あるし
…まあ腰の状態にも依るし意欲減退につながってもいけないから、次回の様子を見て決めよう

去年の短パンを履いたら、腰回りがぶかぶかだった
ヒモをたくさん出さないとずり落ちるw
ずいぶん細くなった
腹の方もあとひといきで垂みが消える
良い調子だ

明日も午後はなんとか天気がもちそうだから、歩けるといいなあ
あと4kgくらいでBMIの方も標準域になるんだし

第三期目標まであと -1.7kg、-2.6% / 25日
最終目標まであと 11.3kg
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:15:26.32 ID:2jJ82bwd
こっちにも100豚スレがあるのでご案内
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1340349429/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:25:54.04 ID:v+2sPBzg

















842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:26:39.39 ID:v+2sPBzg
















843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:27:09.84 ID:v+2sPBzg

















844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:27:41.35 ID:v+2sPBzg

















845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:28:12.14 ID:v+2sPBzg

















846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:38:54.33 ID:/YxzXQNy
トップバリュは緑茶100mlあたり1kcalって書いてあるのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:41:35.49 ID:rGsWTVXe
>>838
そういう商品名にゼロだのZeroだのカロリーオフだのついてるのじゃなくて
栄養成分の欄のカロリーやら炭水化物やらたんぱく質やらナトリウムやら書いてあるところの
カロリーの値が0でも実はカロリーありますってことあるの?
ゼロカロリーコーラはここの値も0なんだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:01:57.31 ID:v+2sPBzg
>>847
100mlあたり5kcal以下は
0と表記していいらしい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:07:03.29 ID:fDjneIPy
ゼロカロリーはどうしても!っていう時にした方がいいよね
体重減ってもお腹ポッコリだとあとが大変そう
ゼロカロリーとうまくつきあいたいね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:30:47.03 ID:bIw6ZNOU
どうも俺です。
6月の間中ずっと1kg増量の92.4kgでした。
今月に入ってやっと体重が落ち始め今朝91.0kgでした。
あと1kgが遠いorz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:31:36.86 ID:Uhze+38/
で?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:55:42.79 ID:OF7ttvrZ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1313836733/l50

181.5cm 飴の人と同一人物?

[325]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/02/02(木) 22:37:57.76 ID:DE2UMBId
AAS
第一期完了:成功
第二期開始
【開    始】2012/02/03 → 2012/05/02
【年齢・性別】 41♂
【身    長】181
【体    重】107.6→98
【体脂肪率 】 30.8→28
【食事】
朝 :果物2〜3個まで
昼 :なし
夜 :なし
夜食:サラダ、海藻、お浸し、ちくわ、ハム等1種類まで
間食:飴玉10個まで
水分:無制限
【運動】考慮外
睡眠障害のため夜食は外せません
BestでありませんがBetterを目指すということで
糖尿病・腎臓病・肝臓病・高血圧・動脈硬化はイヤだ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:11:46.55 ID:Uhze+38/
>>852
なんかもう
ガチで精神病っぽいな。

自演というか、多重人格装って構って欲しいんだろうけど

40で精神病構ってちゃんは引くわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:25:04.63 ID:DWc6wR8x
やっぱ空白荒らしは飴やろうだったか。ID:v+2sPBzg
>>848でID変え忘れて普通にレスしとるがな
でその後ID:vHoKkz7Aに変えて向こうのスレも荒らしてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:27:22.71 ID:Uhze+38/
結構ネタで言ってた部分もあるのに、
40代のガチ精神病は厄介
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:27:31.24 ID:DWc6wR8x
いやID:vHoKkz7Aは愉快犯か。空白も違うし。
いったい何がしたいんだか。とりあえずID:v+2sPBzgは飴やろうだわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:32:21.11 ID:Uhze+38/
妄想で痩せてる報告して精神が満たされるならそれも人助けとしては良しかね

精神病は薬で食欲やばくなるらしいから、とんでもない豚になるようだしね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:28:54.50 ID:VKU7Xmn6
なんか飴野郎避難所まで荒らし始めたな…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:16:27.46 ID:/YxzXQNy
ラーメン食べた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:41:15.69 ID:VVQFQlcx
飴ちゃんが頭おかしいのは前から確定してたし、もうどうでもいいな


ゼロカロリーについて話題出てたから調べてみたよ

○コカ・コーラ
炭水化物:11.3g / 100ml
カロリー:45kcal / 100ml

コカ・コーラの甘味料は果糖ぶどう糖液糖、砂糖
コカ・コーラゼロの甘味料は下のとおり
@アスパルテーム:100〜200倍:4kcal
AアセスルファムK:200倍:0kal
Bスクラロース:600倍:0kal
倍率はショ糖に対しての甘さの倍率、kcalは1グラムあたりの熱量
で、@ABの服有料の内訳はどこにも書かれていない(おそらく企業秘密)

もし甘味料のうち、アスパルテームの割合が100%の場合
普通のコーラ(炭水化物:11.3g)の甘さを表現するのに必要なアスパルテームの量は
11.3g÷100〜200=0.113g〜0.0565g となり、
カロリーは0.113g〜0.0565g×4kca=0.452kcal〜0.226kcalとなる

もし甘味料のうち、アセスルファムKとスクラロースの含有率が
それぞれ100%の場合は、完全にカロリー0になる。
重さはそれぞれアセスルファムK:0.0565g、スクラロース:0.0188gとなる

つまりコカ・コーラ ゼロの栄養表示を分かる範囲で正確に書くと

○コカ・コーラ ゼロ
炭水化物:0.0188〜0.113g / 100ml
カロリー:0〜0.452kcal / 100ml

となる

健康増進法第31条に基づく「栄養表示基準」によると、
0と表示できる基準は炭水化物の場合は0.5g未満、
カロリーは5kcal未満とされている
よって商品の表示では

○コカ・コーラゼロ
炭水化物:0g / 100ml
カロリー:0kcal / 100ml

と書かれる事になる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:09:47.60 ID:1nadCXzU
糖尿病患者がゼロコーラは糖質ゼロじゃないじゃないかとキレてたな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:22:47.16 ID:Uhze+38/
で、結局何がやりたいんだよ。
別に飲みたいならゼロの方飲めば?

っだけだろ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:48:56.92 ID:Q5oyaj26
腕立て30 2セット
腹筋30 2セット

これじゃ少ない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:54:22.40 ID:cJoAmMY0
飴がスレを活性化させようと必死だなw
時には荒らし時には話題提供と忙しい人だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:59:53.35 ID:Uhze+38/
>>863
玄関までやれよ。あほ。
100kgの自重で30もできるならやってみせろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:19:44.15 ID:VKU7Xmn6
>>865
出来る奴も居るだろ
皆が皆お前みたいな単なる脂肪の塊と思わない方が良い

>>863
最初はそれくらいでも良いんでない
徐々に増やせば
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:13:08.80 ID:A3WQhkuH
精神科救急24時part1〜5
http://www.youtube.com/watch?v=rPl1cu9MNQk&feature=relmfu

公務員試験失敗で挫折 ケンジさん31歳 統合失調症 
アルコール中毒で入院 順さん45歳
いじめで報復計画 ナイフで刺そうとして入院 
有名進学校で受験戦争で挫折 20年以上の統合失調症ちはるさん38歳などなど
868名無しさん@お腹いっぱい。
精神科救急24時part2
http://www.youtube.com/watch?v=YyunUIEtRfc&feature=relmfu

親子二代で覚醒剤中毒患者 小さい頃から父親が家庭内で
覚醒剤を使用している姿を目撃 どうせこんな状況やし気持ちええことして
終われたいい 31歳男性
退院後、警察に引き渡される