停滞期Part9 ホメオスタシス・恒常性

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:10:33.55 ID:IW7+sG9+
停滞気味かも・・・
食事制限はしてるけど最近運動さぼってたからなぁ・・・

明日からまたジム行こう!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:23:44.25 ID:bJX9Bc/b
痩せ方のパターンってやっぱり人それぞれかな。
停滞が短くて少しずつ減るタイプ
長いのが二ヶ月とかダラダラ続いてドーンと減るタイプ
私は後者のようです。
食事中心、運動中心…どんなダイエットしてるかにもよると思います。私は両方にウエイトを置いてます。
結果があんまり目に見えないうちは辛かったけど、バストとか残したかったので地道に頑張ってました。
今ではだいぶいい感じになりました(^^)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:31:27.30 ID:G3n6hkUE
二ヶ月の停滞は長すぎ
このスレでいいから過去レス読めよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:51:23.16 ID:qIyveGSB
2ヶ月は長いかもしれないけど珍しくないみたいだよ。ググってみ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:24:27.55 ID:o+cMV5E9
今20日くらいだわ・・・w orz
937名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:07:34.40 ID:b/rvy3zN
俺もすでに2ヶ月停滞している
頭きたからまた食事制限でもしてやるかなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:40:24.65 ID:DOSaeB9Q
私なんて1年停滞だったよ
ノロでがくんと減って、やや戻って、それから減り出した
何かのショックが必要なんだね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:03:28.11 ID:1qNnwxZc
1年とかwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:48:52.86 ID:kZupAMKE
巨だから落ちる時はスルスル落ちるんだけど、ほぼ体重の5%落ちた所で必ず停滞する。
せっかく今は月の半分も無い痩せ期なのに勿体無い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:53:37.53 ID:rjmS4KJR
1年はさすがに甘え過ぎ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:01:14.86 ID:pzBmlDnT
私も1年だった

100kgから70kgはスルスルいったけど
60kg台にするのがすごく難しい…

低血糖になるぐらいの食事制限すると落ちるけど
危険だからしっかり食べて運動すると全然落ちない…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:23:32.31 ID:7a640HHC
>>942
100Kgいくのも才能らしいが、標準から下にいくのもまた才能いるよね
経験者にしか解らない、長く厳しい道のりだ

無理だけはしないでね。無理したら反動が絶対来るから
腐らず続けていれば体重は変わらなくても体型が見違えてくるはず

ただしっかりは食べなくていいかもw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:26:31.49 ID:38qs2kUk
ボクサーの真似すりゃとりあえず誰でも減る事はすぐ減る
まぁでも標準よりだいぶ下の場合、
普通に食ってりゃ維持はほぼ無理だから、
やっぱその場合、体重より体型意識に変えた方がいい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:31:13.43 ID:pzBmlDnT
>>943
ありがとう
しっかり食べ過ぎない程度に頑張る!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:57:53.81 ID:KfZsZZR8
『停滞期は、あまえ』

たくさん食べれば太る
少なめに食べれば痩せる、
この基本原則はくずれない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:41:47.24 ID:lv38sMzK
プー クスクス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:17:05.48 ID:CbblRXks
痩せないってことはそれだけ食ってるってことだからな
ガマンが聞かないデブ乙
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:23:02.36 ID:gkKsCM4z
食ってもいいけど、
カロリー考えて食えっつう話だわな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:54:27.55 ID:S0KRFzKc
今は食品のカロリーは調べればインターネットに殆ど載ってる時代だから言い訳はできない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:05:17.50 ID:mIoIV24s
停滞期を打破する方法は3つ

・1日の消費カロリー(基礎代謝じゃないよ)よりも
少し大目に摂取する(例えば消費2000キロカロリーの人は2300くらい)のを3〜4日ほど続ける

・(毎日酒を飲んでる人は)1週間〜10日禁酒

・これまでやってなかった類の運動(腕立て・腹筋・ラジオ体操)を一週間

チートデイは失敗する人多い(「リバウンドする」とかじゃなく「変わらず停滞期が続く」という意味での失敗)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:08:26.81 ID:mIoIV24s
ホメオスタシスは個人差あるけど1日程度のフェイントじゃ
びくともしない場合が多い

チートデイを4日も続ければ確実に停滞期は脱するが
食事制限ダイエットとしてリスクが大きすぎる
それならじっと耐えて停滞期抜けるのを待つ方が割がいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:55:36.89 ID:pyFdMGEq
ちゃんと食事制限してれば2週間もたてばちゃんと落ちるよ
落ちないのは食いすぎてるからだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:59:35.85 ID:GwkA3Qv1
もちろん「停滞期が過ぎるのを待つ」ってのも有効手段の一つだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:13:01.20 ID:O/P8jhMu
停滞期過ぎたばっかなのに、1キロ痩せたら、
10日間体重が変わらない´д` ;
運動とか食事制限はしてる。
また停滞期なのかなぁ。
1キロ減るごとに停滞期なんじゃないかと思ってしまう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:26.15 ID:5DrHqZ/4
そんなもんじゃね?
俺もほぼ同じペースで月に2-3kgづつ痩せてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:15:35.11 ID:jgkCsyi+
停滞期を経験して思ったんだけどさ
最初の1ヶ月目はキツめにダイエットして体重の5%落としたあと
2ヶ月目は体重増えない程度にダイエットをやめて
3ヶ月めに入ったらまたキツめのダイエット再開って感じにすれば良くね?

自分の場合、1ヶ月め4kg落ちて2ヶ月めは1kg未満しか落ちなかった
チートデイとかも焼け石に水な感じがした
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:13:53.88 ID:fsOUtfVB
いいからきっちり摂取量制限を守れよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:18:46.09 ID:zXInjl6G
久しぶりに実家に帰った時に出されるがままダラダラ食べてたら、チートデイになったみたいで翌週ガクッとへった!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:26:15.92 ID:uOdNKusR
停滞期なんてあるの初めて知ったわ

1ヶ月で10キロぐらい落としたのに、
それ以降ピクリとも落ちなくなって二週間

どんなに食事制限しても、運動量増やしても全く落ちない
人間の体って不思議過ぎるww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:45:39.69 ID:ECFx3eHN
いや、運動量増やせば実際は嫌でも落ちるんだろうけど、
体力・時間・精神面で許容範囲というか限度があるからなぁ・・・
そういう意味では単に非効率なだけかと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:35:34.82 ID:U5+9My3S
ダイエット二ヶ月目、一日700から800kcal減ってる計算なのにあまりにも減らないので、
一日だけ何も運動なし、食事は日常消費カロリーくらいを摂取したら翌日がくんと減っていた!
これはもしや有効?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:53:00.03 ID:U5+9My3S
ちなみに普段の食事+菓子パン一個を食べた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 05:02:59.00 ID:SLauq1y9
俗に言うチートデイってやつだな
いいかどうかは一概には言えないな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:59:38.66 ID:9Ae94i1C
1日で急に増えたり減ったりするのは、胃や腸の中身か水分の変動だな。
脂肪100g変動させるのに、どれだけカロリー収支のアンバランスが必要か
考えて見れば明らか。
逆に着実に脂肪が減っていても、胃腸の中身や水分変動にまぎれて
体重計に表れないこともある。と一応フォローしておこうか。

ただ>>962 その計算が正しいなら、10日で1kg、一月で3kg減ってもおかしくないので
本当に変化がないなら何かがおかしい。
・そもそも計算間違ってないか?
・計算正しいとして、計算通りの運動や食事になっているか
・最初の体重がたまたまでこぼこの谷状態の物ではなかったか?
 (1ヶ月程度その数字プラスマイナス500gはキープされていたのか?
  下手すりゃ増加傾向の途中の数字を基準にしてないか?)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:30:50.04 ID:uCIH/RN/
毎月女性特有の停滞しやすい時期が悩ましかったけど、6月は停滞期がほとんど無かった。
サプリとたんぱく質大事だなと思った。
7月もこの調子で行きたい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:07:10.16 ID:BlscdbdJ
停滞期2週間で乗り切った。
停滞期終了とともに、いきなり1kg落ちた。

諦めずに待つことだな〜。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:17:52.65 ID:BBP0SOYL
ダイエットはじめて1ヶ月
夜22〜23時頃に炭酸、ポテチ、チョコフレーク等を食べるのが日課で、
半年で8kgも増えてしまった

・ダイエットを決意してお菓子、炭酸は飲まない
・食事も1000kcal以下におさえる
・米は朝、昼3口分くらい。夜は米を食べない

上記を徹底したのですが、体重減る様子なく・・・
1kgは一瞬減ったのですが、また元通りに
スペックは156/50kgなので減らない体重ではないです
何ででしょうか?
運動は歩くくらいしかしてないし、運動は46kgくらいになってからする予定でした
運動は病み上がりなのでちょっと今はしたくない
何かお菓子食べてる当時と変わらないからバカバカしくなってきた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:02:21.05 ID:TZKRud3n
とりあえず1日の総摂取カロリーを記録してみては?
食べ物飲み物すべてです

ダイエットを始める前は半年で8kg増える摂取カロリー
ダイエットを始めたあとは50kgを維持する摂取カロリー
つまり、摂取カロリーは確実に減ってます
少し内容を改善すれば減るようになると思いますよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:15:54.73 ID:CnpBDfuV
>>968
こっちのがいいんじゃない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1372085741/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:16:44.06 ID:i/3nH18Z
米を一日2合しか食べてないのに全然減らない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:58:45.79 ID:Fq3/WlBY
約三ヶ月で8kg落として
もう少しで標準体重ってところで2kg戻って動かなくなってしまった

夜と翌朝の体重も今までは結構あったのにほとんど変わらず
体調崩してほとんど食べない日があったんだけどそれでも100gすら減らない
これが停滞期か?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 17:36:57.54 ID:VFIvMHgQ
それが停滞期
有酸素運動やるか食事の量減らせ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 17:37:34.27 ID:VFIvMHgQ
それか2週間ぐらい現状の減量を維持してじっと待て
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:29:08.68 ID:OEQfLfZk
サプリはマルチビタミンと亜鉛は昔から習慣的に飲んでるんだけど、停滞期脱するのにこれだけは飲んどけってものある?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:49:46.75 ID:6oaiSlNm
むしろチートした方がいいんじゃない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:08:29.48 ID:Dv0hsxlt
しないほうがいいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:01:33.51 ID:eE802zBI
>>975
サプリなんかでどうこうならない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:29:37.94 ID:Dv0hsxlt
フィッシュオイル
ω的な何か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:25:18.80 ID:T4xhy6Eq
>>978
栄養素はサプリよりは通常の食品からとった方がいいのは確かだけど、
サプリが全く意味無いっつうことはないから、
特定の栄養素が不足するくらいならサプリでとってた方が、まだかなりマシなのも事実だよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>975
是非足して欲しいのは、鉄分と、1日1〜2錠みたいなマルチビタミンとは別に、三時間置きにとか頻回に飲めるビタミンC。
マグネシウムとカルシウムもあると心強い。
マルチミネラルでもいいんけど、亜鉛と鉄分は一緒に取ったら鉄分の吸収が阻害されるので、鉄分は別に求めるのが吉。