ユアシェイプでお手軽にダイエット!5ランジ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
【ユアシェイプ フィットネス・エボルブ】
http://www.ubisoft.co.jp/ys/

北米インサイドによる特集動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12871344

2010/12/9 発売中  『ユアシェイプ フィットネス・エボルブ』 Kinect専用 5880円

2011/12/15 発売予定 『ユアシェイプ フィットネス・エボルブ 2012』Kinect専用 5880円

●前スレ
ユアシェイプでお手軽にダイエット!4ランジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1302216743/

●過去スレ
ユアシェイプでお手軽にダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1291726643/
ユアシェイプでお手軽にダイエット!3ランジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1294410631/
ユアシェイプでお手軽にダイエット!2ランジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1292465832/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:07:52.07 ID:PRKxwmYf
★公式より★
プレイヤーの動きを手足の関節単位で計測するKinect センサーにより、自分の姿を画面上にリアルに再現。
動きをつねに計測し、プレイヤーの動きとトレーナーの動きにズレがあるとすぐに察知し、それに合わせた指示が行われます。
家にいながらにして、トレーナー(本物)とマンツーマンのトレーニングをしているかのような、高い運動効果を得ることができます。

WiiFit以上の効果は期待できそう(併用すれば効果up?)

【参照動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979789
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979988
http://www.youtube.com/watch?v=iH-cCQ4jhZM
http://www.youtube.com/watch?v=DMYdpv_s2h0

ubi広報のtwitter
http://twitter.com/#!/ranran73





3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:08:34.09 ID:PRKxwmYf
【Q&A】
Q1. 2人でできる? 
A1. 2人同時プレイは出来ません。ネット対戦も出来ません

Q2. DLC無いの?
A2. 現在出ているDLC(ダウンロードコンテンツ:新メニューの配信)は海外版のみ。
  日本版ではダウンロードできません

Q3. どれくらいのスペースが必要?
A3. テレビから1.8m離れて、そこを中心に両手ひろげて回れるくらいの空間が要る。
  6畳でプレイしてる人もいます
  テレビもなるべく大きくて、HDMIケーブルがつなげられる奴がいい

Q4. 足音とか気になる
A4. ヨガマットやホームセンターで売ってる組み立て式のコルクマットや
  スポンジマットを敷いてプレイしている人もいます。

Q5. 体力テストって毎回やらなきゃないの?
A5. 一番最初の能力測定テストだけやってやめるとテストを2回受ける事になるので注意!
バテるとは思いますが頑張って何かのミッションをクリアしてセーブ(自動)してください。
スキン変更でもセーブは可能です。

Q6. いつ終わるの?
A6. トレーニングメニューは提示してくれますが、どのトレーニング選ぶか、それをどれくらいやるかは自分次第
  止めたくなったら終わりましょう。
  ※ミッション途中だと自動セーブされないので注意

Q7. 休憩が短すぎて辛い
A7. プレイエリアから出るとトレーニングがストップするので休憩できます
  左腕を斜め下にむけて、画面を切り替えても休憩できます
  ○  このポーズ
  /( )) 
   ||  右手はきをつけ、左手は6時40分方向にまっすぐ伸ばす

Q8. 世界中のカロリー消費ランキングが見れるの?
A8. それは海外版です。日本版にはその機能はありません

Q9. xboxライブに繋いだ方がいいですか
A9. ユアシェイプのパッチだけでなく、本体のパッチも時折出るので繋げておいた方が良いです

Q10.xboxライブに繋ぐと良い事ありますか
A10.(1)実績解除したときに、xbox.comのマイページに日付が記録される
  ※接続してる時に解除しないと何時解除したか記録されない
(2)DLC(ダウンロードコンテンツ:新メニューの配信)や体験版のダウンロードが出来る
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:09:29.27 ID:PRKxwmYf
●何が必要なのかわからない人用
あまりゲームに興味がなくて他のソフトの購入予定がないのであれば、

Xbox360 4GB(ゲーム機本体)+Kinect(センサー)のセット
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042VIZLE
ソフト(ユアシェイプ フィットネス・エボルブ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045UB5BO

これだけでユアシェイプがプレイできます。

Xbox360本体についての詳しい事は、
大型店舗(ビックカメラ)などの店員などに聞くといいと思います。

●ゲームをまったくしないので、何と何を買えば出来るのかよくわからない。

現状での新規のユーザーの選択肢として、
・Xbox 360 4GB + Kinect
・Xbox 360 250GB + Kinect (スペシャル エディション)
の2通りの購入方法があります。

※2011年10月13日より期間限定でユアシェイプとKinectアドベンチャーが同梱された
Kinectバリューパックが発売されるのでこちらがお得です。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/kinectvaluepack

Xbox 360  4GB + Kinect バリューパック http://www.amazon.co.jp/dp/B005Q60A1W
Xbox 360 250GB + Kinect バリューパック http://www.amazon.co.jp/dp/B005Q60AQC

参考リンク
さぁxbox360を買いにいこうか!!四百六十五台目!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1317338744/
さぁxbox360を買いにいこうか!!@wiki       
http://www25.atwiki.jp/get360/pages/37.html

xbox360マーケットプレイスにてKinect専用ソフトの体験版が多数配信されていますので
色々試してみたい方は250GB版をオススメします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:10:38.34 ID:PRKxwmYf
●Your Shape Center(海外版のみのWeb連動機能。日本版では非対応)まとめ

・消費カロリーを累計や期間毎(日・週・月・年)に閲覧できる
・日毎の表示ではカテゴリー毎(パーソナルトレーニング、フィットネスクラス、ジムゲーム)の
 プレイ時間と消費カロリーを閲覧できる
・期間と消費カロリーを任意に設定し、自分なりの目標となるゴールを作ることができる
・消費カロリーを任意に設定し、達成までの期間をフレンドと競い合うチャレンジができる
・サイト登録済プレイヤーの消費カロリーランキング(世界・国別・性別)を閲覧できる
・総消費カロリー他いくつかの項目をフレンドと比較して閲覧できる
・オフィシャルチャレンジに参加できる(現在まで未開催)
※ゴール、チャレンジ、フレンドとの比較はゲーム内マイプロフィールにも表示される


●海外で配信済のDLC(海外版ソフトのみ使用可能。日本での配信については未定)
Toned Body (320MSP)
Cardio Boxing: Platinum (400MSP)
Bundle: Toned Body & Cardio Boxing: Platinum (560MSP) ※上2つのお買い得セット
New Year, New You (400MSP)
Dance Workout: Bollywood (400MSP)
Bundle: New Year, New You & Bollywood (560MSP) ※上2つのお買い得セット



テンプレここまで。さぁ始めましょう!
61:2011/10/02(日) 01:15:11.47 ID:PRKxwmYf
テンプレ勝手に弄ったから気に入らないとこは次スレで直してね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:20:56.75 ID:nJvdluRg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:40:56.30 ID:FBKj3Ncd
2012版のCMやるかな?
WiiFitみたいにプレイ動画を多く映せば売れそうなんだけど・・・
前のは酷過ぎたからね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 04:40:37.39 ID:DLBGHPi8
1乙〜。 せっかく書いたから貼っちまおう
前スレ>>995
> このソフトってどの程度スペース要るんでしょう?
Kinectアドベンチャーができれば問題ない。あれよりはやや狭い範囲で収まるよ
例えばこの兄さんの部屋とか参考になるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=DjfFVwzDJ1k&feature=related

>跳ねたりするアクション
いくつかあるよ。この動画の1'00過ぎに出てくる運動が代表的な奴。ちょっと
やってみるといい
http://www.youtube.com/watch?v=Km8M21XFW0A
10995:2011/10/02(日) 08:08:39.70 ID:U6f3ex0z
前スレで答えてくれた皆ありがとう御座います。
あと変な言い方をして誤解させてしまった様で申し訳有りませんでした。
>振動がやばそうだと思ったらその動作の時だけ別の動作をすればいい。
これは良いですね、スペースも大丈夫と判断して早速注文しました。

>>9
凄く参考になりました。この1'00過ぎに出てくる運動ぐらいならそんなに振動しなさそうですね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:18:05.21 ID:44YRJLBD
次スレ立ってたのか
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:14:26.11 ID:jrpVZWKv
ファミ通Xbox360の店頭配布用冊子(ゲームショップで無料配布中)のユアシェイプ2012インタビューより

 前作の名称はわかりづらいところもあったので、ワークアウト(体の部位に分けたトレーニング)、
クラス(ブート・キャンプ、ダンス、マーシャル・アーツなど)、アクティビティ(ミニゲーム)という名称に変更したんだ。
 ワークアウトは脚、でん部、腹部、背中、腕と胸の5つの部位ごとにトレーニングして、有酸素運動と筋肉調整を行うようになっている。
そのほかにスポーツ別(ゴルフ、バスケット、サッカー、ホッケーなど)のトレーニングもあるんだ。
 クラス(ダンス)は、アフリカン、ボリウッド(ドイツ風)、ヒップホップ、ラテンなどを取り入れた。速い動きと遅い動きをくり返すから、いい運動になるよ。
 マーシャル・アーツの詳細はまだ言えないけど、カーディオ・ボクシングは入ることになるだろうね。
 アクティビティのミニゲームは縄跳び、ジョギングなど最低でも6つは収録されている。
ニューヨークのブロードウェイやタイムズ・スクエアを見ながらジョギングするのは楽しいはずだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:11:30.74 ID:hTSeteE4
>>12
何かすごいことになってるなw
個人的には部位ごとのトレーニングがうれしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:25:19.24 ID:EK3E5aS5
>ニューヨークのブロードウェイやタイムズ・スクエアを見ながらジョギングするのは楽しいはずだよ。

街中も良いけど、大自然の中とかも欲しいな、サバンナでライオンに追いかけられるとか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:04:22.96 ID:vRsYNIsG
前作より下階に響きそうなメニューが多いな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:37:55.92 ID:RpfmhaaG
>>1
>>14
俺もそういうの考えてたw
せっかくアフリカのサバンナとか出すんだったら
オスライオンから逃げたり、ハイエナの群れを躱したりってあったら楽しいのにとかw
街中走るのって正直自分でも出来るしさ

で、2012の正式な発売日ってまだ出てないんだよね?11月ってだけで。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:42:41.47 ID:0fABNJh1
>>16
>>1にも書いてあるが12/15
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:44:13.51 ID:RpfmhaaG
あら、ごめん
ちゃんと読んでなかった
ありがとう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:51:50.09 ID:Q/ivCiiG
>>16
ライオンはオスは狩りせずメスが働くシステムだったはずなので
逃げるのはメスライオンからだな

夏あちーからウォーキングに切り替えて4ヶ月ぶりに戻したけど
キツくて2つやるのが精一杯、発売日までに海外版の実績も1000にしておきたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:26:20.97 ID:UWhmVNuY
>>14
Wiiのソフトで多分日本未発売だと思うんだけど、こんなのあるよ。

ttp://www.youtube.com/user/nutwiisystem#p/u/47/BytH3e_o1fA
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:50:59.36 ID:dKEWJDPr
はやく尼やソフで予約はじまらんかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:28:38.67 ID:cDV4DIeM
2万目前でセーブバグが発生…まぁ、実績終わってるからいいけどな
2012まで持って欲しかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:17:25.87 ID:KCmZoqZo
2012は日本版と海外版で差がついてるってことはないですよねUBIさん
迷わず日本版買っていいんですよねUBIさん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:57.99 ID:cZE7NER3
太ももムッキムキになったけど
膝にチクチク痛みが出てきた
ランジはしばらく休むかね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:58:52.88 ID:6M6T21LF
すもうスクワットが結構きついのね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:28:54.95 ID:lydclzfB
スコアのリーダーボードをゲーム内に組み込むのは簡単だと思うんだよな。ユアシェイプ2012は最初っからゲーム内に入れて欲しい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:51:17.81 ID:TQgpFBFn
実績は消費カロリーだけでいいから単位を細かくしてほしいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:36:45.76 ID:i6ptv/dY
すでに十分細かくない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:51:48.64 ID:qUwlKXPW
5000の次が10000はやめてほしいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:44:52.34 ID:d1XLk/jD
ヨガでここまで筋肉痛になるとは・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:36:33.00 ID:6qLxW89Q
ヨガなんてあったっけ? ZENなら毎朝やっちょる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:46:53.19 ID:LFyN9ULq
マーシャルアーツやダンスは息抜きに良さそう

皮肉じゃないがキネクトって健康アイテムとして
考えればピカイチの製品だな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:39:17.65 ID:WiFYN9d7
カロリースコアバーの色

0〜99→黄
100〜999→オレンジ
1000〜4999→緑
5000〜9999→青
10000〜19999→紫
20000〜49999→赤
50000〜99999→茶
100000〜∞→黒
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:57:45.67 ID:x0jjs+xg
「2倍ゆっくり」ってなんの事かと思ったら2回ゆっくりの間違いか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:25:54.92 ID:EjiqjtMf
2012楽しみですね、
海外版は11月8日発売らしく、ひと月待てないのでPlayAsiaで注文してしまった。
ちなみに日本版も買います。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:35:02.19 ID:XBAWuMyB
ディスクレスでやりたいからGOD待ちなんだけど、出るかなあ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:50:11.98 ID:giI9CkcW
>>35
すげえ痩せそうだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:55:28.79 ID:JQhDvJcg
海外版と別実績ならいいなぁ。2012もユアシェイプセンターと連動するんだろうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:39:05.05 ID:9D7wbb3g
XBOXを買ってダイエット始めようと思ってるのですが
アジア版を買えばユアシェイプセンター使えるという認識であってますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:05:23.91 ID:XQg9kmX9
あってるが、今から新規で買うならバリューパックでとりあえず国内版手にいれて、2012の対応待ちで良くないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:28:07.23 ID:3GRxRTsd
Xbox 360 + Kinect バリューパック
2011年10月13日発売
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/kinectvaluepack/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:39:39.70 ID:H6RPsju7
海外版って11月8日発売なんだっけ?
12月に発売されるのは日本語版?

ところでユアシェイプ初めて3週間くらいになるが3kg痩せた
特に食事制限はしてないつもりだけどすげーなこれ
一日300calを目安に毎日やってるが
消費カロリーが分かるとモチベも維持出来ていいね

身長的にあと2〜3キロ落ちたらもう落ちにくくなりそうだが
健康維持と筋肉を適度に付けたいからずっと続けるぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:09:25.11 ID:ab55pptd
>>42
一日300kcalって、一体どれくらいやってるの?
今まで200kcalまでしかやったことないよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:43:57.81 ID:wVsOTPLl
これを始めて最初の健康診断があったけど、前回よりウエストが5cm以上縮んでおったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:17:36.22 ID:Gg79WzUO
>>43
オレ400kcalくらいやるよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:32:57.44 ID:CDYkWRPE
>>39
今なら本体にユアシェイプが付いてるので海外版を買う理由はないかも。

去年の12月から1日30分ほど継続していますが、ダイエットというより
肉体改造に近い気がします、身体的疲労が蓄積しにくくなりました。
体が信頼できるというのは日常生活において大きいです。

やろうかなって気持ちがあるなら、ぜひおすすめいたします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:56:44.12 ID:IleiY3xH
>>43
いつも1時間半くらい
ダンベルは左右2kgだけ
>>45
400だと2時間くらいかかりそうだな

胸の筋肉も鍛えたいんだがユアシェイプでそんな運動あるかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:26:32.43 ID:tmP0wN1g
>>47
アーム&ショルダーやってみそ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:05:21.13 ID:6mji/JC8
これってプレイ中自分の姿表示されるの?
だらしない体なのであまり見ながらやりたくないのですけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:56:49.89 ID:Vev2mgai
謎判定は存在するけど、自分の動きと先生の動きを合わせて
正しい運動が出来てるか確認しながらやるんだから
自分の姿が表示されないなんてキネクトでやる意味がない

どうしても嫌ならカメラついてないWiiFitとか
ビデオ見ながらやるビリーズブートキャンプになるんじゃないですか
改めて考えると全身取り込んでリアルタイムに反映する技術ってスゲーなと思うよ

51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:27:50.02 ID:7fqE+D3W
全身にピンクとか銀とか、とんでもない色をつけて表示することもできるし、
高い解像度で表示されるわけでもないから、気にするレベルじゃないと思うけどな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:29:36.25 ID:9NQ9geja
>>49
単色で全身のシルエットが基本だけど鏡みたいに生身を映すことも可能。
シルエットだけならあまり体型も気にならないと思うよ。

>>50の言うように自分のフォームを確認しながらできるのがメリットだから
自分を映すことをプラスに考えるべき。
「もっと膝上げて!」とか「ランジはもっと深く」とか指摘してくれるのも
ユアシェイプならではだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:42:32.47 ID:vHo1WGTK
ユアシェイプ2012楽あっちこっちで予約始まったね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:54:02.72 ID:XpLxbcgO
>>47
一時間半ちょいくらいでオレも終わるよ。
メタボ解消ダンベルが20分、有酸素運動が14分、上半身鍛えるダンベルが10分
ボクシングが中級上級ALL合わせて24分。合間に少しインターバルって感じ。
ちと時間が曖昧だけどそんな感じw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:34:53.99 ID:nRFXLl9C
>>53
ありがとう。今注文してきました!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:22:32.24 ID:6mji/JC8
>>50-52
シルエットになるのだったら許容範囲です
自分にコンプレックスあるので少し気になってました
同行版週末買いにいきます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:49.25 ID:i6MTHhJ1
シェイプ目当てで新型キネクトバリュー買ってきたお!
8月からダイエット初めて8キロ落ちてスロージョグなら10キロ程度
走れる様になってきたけど最初のテストで息上がったわ
なのに何故かパーソナル上級とかなるしこええ、、でも頑張る
おれニベア完走出来たら結婚するんだ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:16:50.64 ID:GryAvdkP
>>57
脂肪フラグ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:28:03.17 ID:GoKc2Dlr
>>57
テスト結果って基本3種目以外影響ないんで、安心しる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:26:27.29 ID:ROxBq/B+
お前らこれ以外に運動してる?
俺水泳を週2でやってるんだけど
ユアシェイプを毎日1ヶ月続けて、毎日の水泳が前より楽になってきたんだが
筋力や体力が付いたってことなんかな

他にもウォーキングとかなんか時間見つけてやってみようかな
チャリで通勤とか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:31:09.79 ID:H/qTjCe2
健康すぎだろw
俺なんてユアシェイプすらサボりぎみなのにwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:33:24.46 ID:wQ9qzvq3
ロードバイク夜な夜な乗ってる
ただレンジとかやると足が疲れてペダル回せなくなるからユアシェイプは休んでる
2012の腹筋や体幹鍛えるメニューやダンスは続けたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:40:46.06 ID:XG1DkBYB
>>60
ユアシェイプ→iPhoneアプリ「sixpack」→インターバル速歩で大体1時間
始めたばかりなのでこれからに期待
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:11.60 ID:EO9kkJE9
自分も自転車乗ってる。なのでユアシェイプは筋トレ中心。
自転車じゃあまり育たなかったふとももはかなりいい感じになったけど、
心肺能力がネックなのか、自転車での登りが速くなった気はしないw
疲れにくくはなったかも。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:19:46.30 ID:u25ZJJ70
ユアシェイプじゃなきゃ絶対運動しないな。ようはゲーム大好きなんです
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:14:46.23 ID:4Hot68I2
ユアシェイプは有酸素運動用だなぁ
ウェイトトレーニングは別で違う日にやってる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:02:36.29 ID:MjBmk9sq
俺はキネスポのカロリーチャレンジもやってるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:47:02.45 ID:VLHZB6P3
2012が待ち遠しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:32:30.79 ID:IeNAnEnF
ユアシェイプは実績あるから続けられる

>>64
iPhoneならBodibeatもおすすめ
マルチプレイヤーもあるしBGMがテンション上がるし楽しいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:01:30.46 ID:SrGLlcP9
週末買ってはじめたー!

月曜から本格的に始めて1日150〜200kcalを目標にやってます。
筋肉もつけたいので、昨日からほとんどの運動でダンベル3kg使用してます。

昨日1時間半くらいやってすごい汗かいたのに今日あんまり筋肉痛じゃない・・・
もっと運動したほうがよい?
まだレベルが低いから運動量少ないのかな。

これスゲー楽しいねw
つらくてヒィヒィ言ってるときにお姉さんに怒られるとテンションあがるw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:45:21.38 ID:+jS5FO5T
>>70
筋肉痛にならないのは、意外に普段から歩いたりしているか、
おっさんだから2日後に来るかどっちかじゃね?

あんまり張り切り過ぎて関節を痛めないようにだけ注意かな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:00:32.53 ID:22wal6M1
>>70
酸素を多くとりこむ有酸素運動だと筋肉痛になりにくいんじゃないのかな?
必要以上に負担かけることもないし、大事なのは続ける事かと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:04:51.67 ID:SrGLlcP9
>>70>>71
なるほど。おっさんです・・・明日が怖いw
無理しすぎないのが大事ですよね。
とりあえずこのままの調子で頑張ります。
ありがとうです!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:23:38.99 ID:iWJwxf7H
>>70
ヨガをまじめにやると結構筋肉痛になるよw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:04:23.33 ID:0SITTe0s
ヨガは何でかよく分からないけど異様に汗かくよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:14:07.15 ID:6riI9lC2
ボクシングのジャブとアッパーは認識してくれるけど
フックがあんまり認識してくれない・・・

何かコツがあるのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:26:54.56 ID:rtl4+lXc
>>76
ボクサーズコンボだっけ?それの判定はタイミングの比重が高い気がする。
ゆっくりならOKでスピードアップするとNGなら、トレーナーとシンクロするのを
意識すれば判定が良くなるんじゃないかと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:35:06.35 ID:6riI9lC2
>>77
タイミングか
たしかにゆっくりの時はOKが多くてスピードアップするとNGが多いから
シンクロするようにやってみます

レス、ありがとう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:15:21.09 ID:ZlaZOUaR
>>78
ボクサーズコンボは、トレーナーの腕(というかおそらく拳)が最後に止まったタイミングで
その位置に自分の拳があるとOK判定される。
ゆっくりだとOKが多くてスピードアップするとNGが増えるというのは、拳をOKのタイミングで止めておかずに
流れるように次の動作を始めてしまっているからじゃなかろうか。

あるタイミングである位置にある部位をあわせるとOKが出る、というのはヒールフロントをやると実感できると思う。
トレーナーよりも先にあらかじめ拳や踵を出しておくと、それだけでOK判定が出る。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:51:15.95 ID:r29iqmQ7
ユアシェイプ2012の実績にユアシェイプセンター関連の実績があるんだけど
説明に(If in Asia, 〜〜)という風にアジアだと別内容になってる。

これは2012日本版はユアシェイプセンターからまたハブられるって事かなぁ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:50:41.68 ID:migw8AyL
>>80
コストの割りに顧客が少ないのが難なんですかねえ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:34:29.54 ID:+EPEtgF/
>>80
2012も別実績か。海外版買うか悩むな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:27:19.08 ID:aXDfMgBc
日本語版はDLCも来なかったし
2012買うなら海外版かなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:09:06.17 ID:Bcq4qatN
日本語版なら可愛い姉ちゃんとイチャイチャだというのに・・
http://ec2.images-amazon.com/images/I/812XPFIhFaL._AA1500_.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:53:47.37 ID:RqO1uTEL
>>84
このパターンだな。分かってるぜ。
http://braveheart.versus.jp/xboxlive/main/game/image/sudeki/sudeki.jpg
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:09:49.78 ID:RGsLxiGy
>>84
でも、実際ゲーム中はこのお姉さん出てこないでしょ?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:39:58.63 ID:F665NtO+
>>84 このままポリゴンにしたら化け物になる感じだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:09:55.87 ID:RzI2r/3e
音声さえ日本語吹き替えにしてくれたら、日本語版買います。
まさかの字幕対応のみだったら・・・海外版買うかもしれん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:12:09.13 ID:yKqZDTvD
吹き替えにはするんじゃないかな
DLC方面がどうなるかが不安
オンライン関係はまた蚊帳の外なんだろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:04:34.30 ID:Rb9tPNbK
UBIのローカライズは毎回丁寧だから吹き替えだろうよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:05:05.83 ID:6yKMwfjg
予約特典何かつかんのかねぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:05:47.38 ID:KWGwnmQq
ゲームの性格を考えても吹き替えは間違いないね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:27:17.25 ID:5uySKP8B
ビッゲスト3ヶ月、UFC1ヶ月やって
ビフォー写真アフター写真を比べたら
変わって無くて泣いた。

2ヶ月目からプロテインも飲み始めたのに( ;∀;)
ゲーム中は回数ばっかこなすことになるし
アイテムもレジスタンスバンドだけじゃ全然ダメなのね。
初回以降、全く筋肉痛にならなくなったし
回数だけはこなせるようにはなったけど。

ってことでさっき30キロ調整可能ダンベル×2をポチった(・∀・)

94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:39:08.04 ID:q6919pAa
ユアシェイプやれよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:30:13.67 ID:x1Tqlwcj
痩せたいならウォーキング、ジョギング、水泳、自転車などの比較的長い時間できる
有酸素運動も取り入れた方がいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:03:50.67 ID:Klu63+7F
>>93
UFC、キツイのに変化無いなんてマジですか?!
よっぽど食べてるか、もともとそれなりに身体ができてるんじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:59:29.42 ID:6yKMwfjg
プロテインが原因でしょ
負荷がそれほどないなら意味が無い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:42:36.33 ID:pVmv8kFO
いんや、痩せたい人には嫌味に聞こえるかもしれんけど、食べても食べても太らない体質(胃下垂?)
のガイコツ体型だから太りたいというか、ムキムキになりたいのさ。

一応運動初めてから3食 摂取してるんだけど
訪問介護の仕事でウォーキング(5時間のリハビリ散歩)&自転車(会社と利用者宅までの移動)をしていて
持病の湿疹治すために和食中心で脂物を控えてるからなのかね(´・ω・`)

ほんでまあ筋肥大させたいからダンベル買ったという訳でゴザルゴザル。


99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:09:06.05 ID:EJuSlnjL
なかなか複雑な状況なんだな
お大事に
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:41:03.67 ID:A/akDI9H
>>98
こっちで相談してみたら?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307861614/701-800