【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart115

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わし:2011/08/18(木) 11:48:35.15 ID:6TEELd3d
ホームエステ

3月11日 15:01 の大地震、大震災においての被災による疲労や身体の傷みなどで、
身体の汚れの蓄積が気になる頃で、厚く、暑い夏でもあり、不快な状態に悩まされている
と思います。

竹取の湯 http://www.taketorinoyu.com/index.html などの 湯治と食道楽の館で、
アカスリエステと晩酌と簡易宿泊を楽しんでみてはいかかでしょう?

953わし:2011/08/18(木) 11:51:46.29 ID:6TEELd3d
1泊2日で 午前から午後にかけて1度目の30分アカスリエステ、
夕方から夜にかけて70分アカスリエステ、その間の時間は食事と休息。合計3万円位で間に合います。 

帰宅後、自宅では、浴槽に浸かったままの入浴法=ホームエステで快適にします。
所要時間1時間と10分位。


954わし:2011/08/18(木) 11:55:25.96 ID:6TEELd3d
浴用タオル(フェイスタオル)  浴室に持って入る  
ちふれ洗顔石鹸 浴槽につかる前にシャワーを使って洗髪をするときに使います。http://www.chifure.co.jp/
バブルバス   お湯に入れて使います。全身を洗う。浴用タオル使用。
アカスリ パフ   アカスリ
シオニー つるつるエステソープ http://www.kenko.com/product/item/itm_8321402072.html
髭剃り    
955わし:2011/08/18(木) 11:57:36.63 ID:6TEELd3d
DETクリアシリーズのピーリング石鹸 全身を洗う。浴用タオル使用。  http://www.meishoku.co.jp/catalogue/det/     
モルトベーネヘアエステシャンプー 
モルトベーネヘアエステヘアパック パック後、次に移ります。
DETクリアシリーズピーリングジェル 顔をマッサージしながら洗います。
固形石鹸   全身を洗う。浴用タオル使用。
 
浴槽から上がり、シャワーを浴びてきれいに流す。浴用タオルを洗い、絞り、顔から順に髪、身体の順で
拭き、お風呂から上がる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:02:29.16 ID:RL8szPmQ
うぜえなクソコテ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:57:39.06 ID:lAkqIHaa
中年になったら、若いころのことを考えると

当時の一日一食、というか一日半食分程度、
もしくは間食してた程度(パン一切れ+チーズ一切れとか)だけを一日に食べて、
それでやっと太らないで現状維持できるように思えるのですが、

そんな量だけ食べていて、栄養面的にいいのでしょうか?
拒食ではなく、若い頃同様の全く通常体型です。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:59:30.67 ID:ytSXAgWT
自己愛が強すぎる奴は、他人からの批判なんか全く耳に入らない。
自己愛が強すぎる奴は、他人に迷惑をかけていることに気付かず、自分の考えが最高だと主張し、ごり押しする。

関わらない方が良い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:00:25.07 ID:lAkqIHaa
つまり、一日に、パン一切れ、チーズ一切れだけで
若い頃の体重維持になるということです。

中年になったらあきらめて、ある程度太るのを許容してでも、
栄養面を考えて食べるべきかということです。

たぶん普通に食べていたら、その辺によくいる
ジャバザハットみたいに、醜くぶよぶよ太った中年になると思います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:42:49.33 ID:vQoqW8jb
腹筋、お腹まわりの贅肉が邪魔で苦手です。
コツとかあればご教授下さい。お願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:52:23.59 ID:wNTLzu53
>>960
消費カロリーを摂取カロリーより多くして、体脂肪を減らすのみ。それ以外に方法は無いです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:33:36.77 ID:LKQJG6ZJ
身長+30のデブだけど肋骨が浮き出ます
これって普通ですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:14:06.49 ID:71d+Y4Lr
ビリーズブートキャンプってダイエット+筋トレの効果がありますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:51:44.39 ID:NPPbDRkD
>>963
ない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:09:17.81 ID:/VpLnHyc
> 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 09:35:22.12 ID:tfPSPr9x
> 2kgは水分と筋肉が落ちたのよ
> お腹の肉=脂肪は落ちてないから
>
> 水分、筋肉=普通預金、脂肪=定期預金
> まずは普通預金から取り崩して使うだろ?

普通預金使い果たした状態で太る→ダイエット始める→普通預金を降ろしてすぐ挫折

と続けると極限まで脂肪室な体になるんだな・・・おおこわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:12:19.48 ID:ufPdS9u9
>>963 真面目にやれば効果はあると思う
ただし、真面目にやれるかが問題
一人でやったら手抜くだろうし、休むだろうし
続かねえだろ、あれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:16:03.91 ID:IAXm4zqH
一番いいのは犬の散歩だろ
早朝と夜で1時間やれば痩せられるだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:42:09.61 ID:IGW6kOuA
個人的にはテレビを観ながらのエアロバイクが一番かな
エアロバイクは身体を痛めにくいし、消費カロリーもそれなりに大きいし、雨も関係ないし

ただ、本体を買うにせよジムに通うにせよ、けっこう金がかかる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:01:39.11 ID:19MjZybl
>>967
犬3匹朝夕合計一時間〜二時間散歩してるが痩せません。
リード持ってたら手や足を大きく振れないので、犬の散歩より、手足自由な状態でのウォーキングの方が絶対痩せると思います!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:10:23.14 ID:qfLTHTyl
>>969
そりゃ2000kcal食ってればその程度じゃ痩せない。
太らないだけでも 御の字。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:16:35.58 ID:goI6Ynm8
なんで次スレ誰もたてようとしないの?
とりあえずたててくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:20:15.85 ID:goI6Ynm8
次スレたてた

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart116
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1313669855/l50
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:20:43.43 ID:HOPKjkbU
余計なことすんなよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:27:25.11 ID:NDcQYt+P
>>972
乙であります
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:34:43.00 ID:1fFOmBQI
>>963
私には効果あったと思う
それまではダラダラと筋トレやってたので、あの速さで動き続けるのが良かったみたい
腹筋プロと最終プロを10数回しかやってないけど
腕が数年前のマドンナみたいになりつつあったからやめた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:26:42.84 ID:Bb7oI1zl
ビリーで無理して腰を壊した
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:32:13.21 ID:2N7/bUHl

【年齢】22歳【性別】 女
【身長】160p【体重】74kg
【体脂肪率】 ?%
【職業・仕事内容・部活等】学生 部活無所属
●今の運動目標=1日30分のスロージョギング
●最終目標=1日1時間のジョギング、下半身中心のスロートレーニング
【食事内容・摂取カロリー】
●最終目標=2200kcal
朝食 552kcal(シリアル 牛乳 バナナ)
昼食 (学食) 目安 750kcal
夕食 (実家の夕食) 目安 700kcal
【ダイエット開始時・内容】 64Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 0.5ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
@6、7ヶ月を目安に55kgまで落とす予定です。お手数ですがダイエットメニューの批評をお願い致します
A食品の摂取カロリーの目安が本やサイトによってバラバラなのですが、
どうやって対処すれば良いでしょうか。アドバイスを下されば嬉しいです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:42:38.37 ID:2N7/bUHl
うわ、>>977に間違いがあったので訂正します。

【ダイエット開始時・内容】 74Kg

です。ごめんなさい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:58:45.22 ID:otx7pVrJ
食い過ぎwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:01:36.51 ID:5IayPIH+
>>977
食い過ぎだと思うけど・・・
朝・・・ヨーグルト、野菜ジュース、果物
昼・・・豆乳、バナナ1本
夕・・・いつもの量を1、2割減らして
こんなもんでしょ
まあ学生だから友達とお昼食べるだろうからバナナが気まずかったら小さいお弁当作って持ってくとかで

その体重でのジョギングは足痛める気がする
ウォーキングや普段の生活で体動かすように意識してプラス食事制限
ストレッチで体毎日ほぐして、軽い筋トレ混ぜて10`ぐらい痩せてからのがいいと思うよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:06:01.08 ID:vXTHHoOw
>>977
半年で20kgも落としたいなら一日1000kcalそこらしか食えないぞ?運動量もその程度じゃ
誤差。この前提でメニューを考えるともう何を食べるか?ではなく何が食べられるか?を
考えなければならない。

この場合、まともに食べるのは一食にして一食は抜き、残りの1食はタンパク質(200kcal程度)・各種ビタミン・ミネラルを
サプリで補給して終わりかな。タンパク質補給はプロテインか皮を剥いだ鶏肉が一般的です。

これを半年続ければまあ多分いけるかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:38:26.08 ID:3ZFFTLh1
一年で16kg落として普通体重になったんだけど、まだ下腹部がぷにぷに
ちなみにスペックは171cm/61kg/12%
今までは食事制限で脂肪を落とせてたんだけど、このまま食事制限で58kg位にしたら取れる?
それとも下腹部のぷにぷには有酸素でしか取れない?

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:44:27.42 ID:A7K5B5/R
>>977
160cm60kgから一日800kcal摂取月間200kmウォーキングで、4kg落ちた
一日1000kcal摂取にするだけで月間6000kcal増え、約1kg落ちなくなる

6,7ヶ月で20kg近く落とすってのは
このレベルでの食事制限と運動が必要

それから、ジョギングによる消費カロリーは運動時間じゃなくて
おおむね距離に比例だから、時間を書いても意味がない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:47:20.99 ID:XzMn/7Hq
【年齢】17歳【性別】 女
【身長】160p【体重】55kg
【体脂肪率】 26%
【職業・仕事内容・部活等】 学生・帰宅部
【食事内容・摂取カロリー】
朝…ご飯(120g)・野菜炒め(・みそ汁)
昼…その日によって変わるけど400〜600kcal
夜…ご飯を少なめ(50g)にして、野菜多め。タンパク質は豆腐や納豆など大豆で摂取
【ダイエット開始時・内容】 58Kg ストレッチ/間食抜き/食生活の見直し/時間があるときに15〜30分程度のジョギング
【ダイエットはいつから始めた?】3ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
・毎回ダイエットしてリバウンドしての繰り返しで54.8kgから痩せません。BMI22から痩せにくくなると言いますが、来年の3月までには40kg代にしたいです。何か見直すことはありますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:51:54.62 ID:HhaVOw5g
>>982
皮が余ってるんじゃない?
しばらく現状維持に近い状態でもいいような気がするよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:29:26.05 ID:HMT9Hko0
>>977です。レスありがとうございます!

摂取カロリーについては、22歳55kgジョギング1h/日の運動習慣の女性が
体重を維持するのに必要なカロリーを参考にしました。
反応からすると相当大きい様ですね。
それと、ダイエット期間も短すぎる様なので、増やそうと思います。

取り上えず、>>977の条件で、
朝 400kcal 昼 600kcal 夕 500kcalの食生活、
上記の運動習慣(距離では4km〜6km)では、
どれ位の期間を目安として持てば良いでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:41:07.07 ID:CwLMEupD
>>984
成長期のダイエットって良くないんじゃないっけ?
食事見直すよりうんd
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:57:22.23 ID:nvJaHQNp
>>984
見直すとしたら、これからのダイエット内容よりも、なんで過去にリバウンドしてきたのかの原因を
きちんと考えてみることじゃない?
そのリバウンド原因を対策しないと、どんなダイエットをしたって、また同じ事の繰り返しだよ。
目標を決める前に、まずは足下を見直そう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:59:50.83 ID:nvJaHQNp
>>977
>A食品の摂取カロリーの目安が本やサイトによってバラバラなのですが、
>どうやって対処すれば良いでしょうか。アドバイスを下されば嬉しいです。

一番大きな数字を使う。そうすれば、少なくともそれ以上のカロリーって可能性が低くなる。
消費カロリーの場合は、逆に一番小さな数字を使う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:04:57.98 ID:14sx6rgO
977はダイエット無理でしょう

>朝 400kcal 昼 600kcal 夕 500kcalの食生活、
上記の運動習慣(距離では4km〜6km)では、


半年で-20kgの次はこんな継続不可能な目標を言ってるようでは永遠に無理。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:06:06.46 ID:nvJaHQNp
>>986
>どれ位の期間を目安として持てば良いでしょうか?

それはある程度続けてからの疑問。
続けられるかどうかわからないし。
自分で減り具合を見て判断すべき。

ただ、ダイエット初期は、特に厳しめの食事制限をするとスルスルと体重が減っていく
期間があるから、最初のうちはあんまり減り方はあてにしない方がいいかも。
余計な水分とか胃腸の内容物が減っていくことで、脂肪は減らないけど体重だけは
急に減っていく。
ダイエット板では初期ボーナスといわれてるけど、そのうちに余計な水分とか胃腸の
内容物が出尽くして、減り方がゆっくりになっていく時期が来る。
そこからが本当のダイエットのスタートなので、慌てないように。
まぁ半月やって体重減ってないなら、初期ボーナスもないのかもしれないけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:30:03.26 ID:FAhTYJlQ
【年齢】26歳【性別】女
【身長】159p【体重】53kg
【体脂肪率】28%
【職業・仕事内容】病院受付・座業
【食事内容・摂取カロリー】朝・ごはんと卵焼き/昼・ごはんと野菜炒め/夜・ヨーグルトとおかずのみ→1400カロリーに制限
993>>992:2011/08/19(金) 08:30:39.92 ID:FAhTYJlQ
【ダイエット開始時・内容】 58Kg・スポーツクラブ週3と毎日腹筋背筋50回と骨盤体操
【ダイエットはいつから始めた?】6月末
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
54kgから体重が落ちません。停滞期なのか、カロリーを制限し過ぎて、摂取する際にカラカラのスポンジが水を吸うように、吸収しやすい身体になってしまったのか、他に何か原因がありますか?スポーツクラブに通っても、突然ガリガリになる訳ではないのですね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:39:56.74 ID:VyQ8242N
>>993
二ヶ月弱で4kg落ちれば上等でしょう。
栄養の吸収は常に100%で、食事量で変化することは無いです。
体調による差はあるでしょうが。
スポクラでの活動内容がわかりませんが、腹筋背筋や骨盤体操で
消費できるカロリーはあまり大きくないでしょう。
今のカロリー収支だとそんなもんじゃないですか?
半年、一年と続けることで成果は出ると思います。
体重だけでなく、せっかくスポクラに行っているのなら
体脂肪率や体型(サイズ)の変化にも注意したらいかが?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:07:59.16 ID:HMT9Hko0
>>986 >>977です。ありがとうございます。
レスや>>991>>980に従って厳しめのダイエットを心がけたいと思います。

その為に、一日に必要なカロリー目安(2000kcal)の摂取が
多すぎる理由を教えて頂けたら嬉しいです。

今まではダイエットと言っても大した事はしておりませんでしたので、
改めて頑張ろうと思いました。
丁寧なレス、ありがとうございました!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:18:21.35 ID:MovcBzG/
やっぱ腹八分目で運動するっていうのが一番いいのかもなぁ……。

最近普段の食事より多く食べるとすぐ戻しちゃうんだけど、拒食症的な何かかね?
今まで特に食べたあと無理矢理嘔吐するとかは無いし、食べ過ぎに対して過剰な罪悪感とか持ってないというか過食嘔吐とか信じらんねってタイプだったんだが……。

素直に病院行くか。単なる胃腸炎かもしれんし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:18:39.87 ID:oPnavrJe
>>995
理由とか云々言ってないで、取り合えず続けてみる
1ヶ月2ヶ月続けて、自分の体重なり体型変化で
食事量・運動量を調整すれば良いと思う
運動量によっては1日2000kcalで減るかもしれないし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:21:41.29 ID:kWVVp3Rs
自分のたるんだ身体を見たら多すぎる理由なんて明白だろ
その身長で55kgにしたいのなら、2000kcal/日は成長期か、よほど身体を動かす力仕事でもしてないかぎり食い過ぎ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:45:25.16 ID:Aygcvk54
>>997
5月に178cm/70kg/20%からダイエット始めたオレが来ましたよ。今までの3ヶ月強、平均で一日1967kcal食べて886kcal運動し続けで現在64kg/13%。886kcalはジムで1時間で10km走ってもちょっと足りないくらい。元の状態が違うからなんとも言えないかど、やはり2000は多いと思う。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:46:56.92 ID:Aygcvk54
999はアンカー違い。で華麗に1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。