【800kcal以下】かなり少食ダイエット PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆

かなり少食スレに800kcalのカロリー制限がついてリニューアルしました!

1)1日の食事は800kcal以内
2)1日何を食べたか全て書き込む
3)少食でも高カロリーでは意味なし
4)無理な食事制限なので三日や一週間など期間を決めよう

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください。立てられないなら依頼宣言&スレ消費自粛して下さい。

前スレ
【目指せ】かなり少食ダイエットpart7【−10kg】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1304605426/

▼500kcalよりカロリーが多い人は>>2の該当スレへどうぞ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:02:52.34 ID:s8w+HK65
・【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/
・1500キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1278920106/
・1200キロカロリーの食事 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284617999/
・1000キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284367410/
▼カロリーに関する質問はこちら
【カロリー】エネルギー質問スレpart6【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1246634413/
▼1日1食1200kcalなら
一日一食1200キロカロリーダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252675334/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:34:29.38 ID:OpqzHRdU
>>1様 ありがとうございます。このスレは低炭水化物ダイエットスレ住民の方にお願いして立てて頂きました。
スレ立てのタイミングが1000レスに間に合わなかったため「かなり少食スレ」住民が戻るまで時間がかかるかもしれませんが、住民が探して来てくれるのを信じています。

追伸
>>1にも記載していただきましたが>>950を踏んだ方がスレ立てをお願いします。
立てられないならそう宣言して、次スレが立つまではスレ進行自粛でお願いします。
でないと今回みたいに誘導困難になってしまいます。ageときます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:39:37.92 ID:YR5Ggalh
>>1さんありがとう
>>2>>3乙です。
次スレも立てないうちにスレ消費とか。
前スレは半分以上が荒らしに汚されたので、このスレは平和に進行していったら嬉しいな。


同じく上げておきますね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:42:10.92 ID:CpD4x71Z
リニューアルおめでとう!&>>1さん乙です。
177cm 69.5kg ♂ 目標64kg
朝 オールブラン、オレンジピール、低脂肪乳 200
昼 りんご小、ブラックサンダーアイス 380
夕 りんご小 100

60キロ台に乗ったのでちょっとお祝いにアイス食べました。
噂通り美味しかった。
普段は1000くらいなので、気合い入れる日だけ書き込み
させていただきます、みなさんがんばって!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:43:04.21 ID:6l0JJuFD
>>1さんありがとうございます。
>>2-3もありがとう。

今日の食事。
朝 水寒天、オリゴ糖
昼 バウムクーヘン4分の1
夜 ウィルキンソンジンジャーエール
間食 のど飴

昼は会社での頂き物で回避できなかった。
朝、夜0kcalに近いから大丈夫かな…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:06:03.17 ID:OpqzHRdU
では\(^o^)/
新しい気持ちで☆
炭水化物と併用してます。

朝:ふすまパン1枚(121kcal)
昼:エビとネギ入り卵焼き(卵2個使用)(256kcal)
夜:サラダのみ(54kcal)
合計500kcalぐらい
今日は特に少なかった…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:11:55.53 ID:DQ6ws7TD
>>1
スレ立て乙!ありがとう!!


朝:マンゴージュース、フランスパンふたくち
昼:無調整豆乳、りんごジュース、オールブラン
夜:キムチ、ご飯60kcal分
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:13:21.07 ID:DQ6ws7TD
そうだ、これも忘れちゃいけない
>>7
スレ立て依頼ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:14:58.52 ID:YR5Ggalh
朝:レーズンサラダ
昼:ホットドッグ
夜:刺身こんにゃくと玄米ごはん1杯

800越えちゃったかも
荒らしでなくてがんばってるけど今日はちょっと多かったとか
今は多目だけど800以下を必死で目指してるのは書いていいよね?
ビクビク
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:18:24.78 ID:suABEvHq
>>1>>2>>3
スレ見つけました
ありがとう

朝 なし
昼 子供皿マカロニグラタン
間 シリアルバー1本
夜 置き換えドリンク
1日通してウーロン茶2L
計600〜700kcalくらいかな〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:21:46.83 ID:OpqzHRdU
>>10
いいと思います!って自分が言うことでもないですが、スレリニューアルの経緯から見て、主旨を理解して真面目に取り組んでるなら問題ないと思います!
(偉そうにすみません。)というか前スレでも大食いしちゃった反省カキコは時々ありましたし、以前のように楽しく励ましあって頑張れたらと思います…。

ちなみに800にしたのは前スレの流れからです!でも良かったと思ってます。問題があれば次スレでまたみんなで直して下さい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:01:34.87 ID:ACMGCS5d
>>10かわいこぶってもそれはダメ
それじゃ荒らしも参加できるでしょ
>>1をちゃんと読みましょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:02:28.78 ID:ACMGCS5d
>>12
適当なこといわないで
ダメでしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:04:59.93 ID:OpqzHRdU
>>13
>>14
スミマセン!そうですね
最初からユルユルはやっぱりダメです…
みんなで決めた>>1を守ろう!越えたら>>2のスレへ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:09:02.47 ID:ACMGCS5d
朝 玄米パン半 トマト1 アスパラガス3 ハム1 卵1 計300kcal

昼 アイス サプリ 計250kcal

夕 ササミ シシトウ 無脂肪乳 計150kcal

計700kcal
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:52:22.33 ID:WB4f3bxP
>>1さん乙です

5日間海外旅行していて朝と夜はバイキング料理で1日1800kcalぐらいの食生活
昨日帰国して家の体重計で量ったら6日前に比べて1.4kg増えてましたw
今日からまた少食生活スタートです!

朝 目玉焼き、ご飯軽く一杯
昼 なし(寝てた・・爆睡)
夜 クラッカー、チーズ、冷奴、缶ビール2
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:57:11.38 ID:lT6o5/9n
>>1

乙です。
っていうか、誰もスレ立てできる人がいなかったのかぁ・・・残念。
それとも規制されてた?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:03:02.75 ID:OpqzHRdU
>>18
950ルールもスルーされちゃって、どなたかスレ立てして下さいとお願いしたんですがスレはどんどん消費されてしまい
自分は立てることができなかったので思いあまって古巣の炭水化物スレに依頼に行きました、すみません。
次回はぜひ>>18さんが立てていただきますようお願いいたします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:04:04.95 ID:8VCHTpFU
朝   無塩チリ産サケ100g(塩を振った)一切れ
昼   上と同じの一切れ スライスオニオンとカニカマサラダ
夕   上と同じの一切れ ネーブルオレンジ二つ 豆腐一丁

計 240+40+190+280= 750`カロリー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:44:30.64 ID:ySkeiflA
>>1-3
乙。
そして低炭水化物スレの方もありがとうございます。

朝 なし
昼 サラダ、珈琲、食パン2枚
夜 黒豆数粒
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:35:20.23 ID:1SR4NzsW
>>20
塩分取りすぎて浮腫まない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:02:44.99 ID:ACMGCS5d
水飲みまくればおk
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:57:00.57 ID:BlpV0Hb4
はじめまして。非常に興味がありますが、基礎代謝以下のカロリー摂取で、痩せすぎとか筋肉量減少のようなリスクはどう回避しているのでしょうか。
筋トレでしょうか。もしその場合、どれくらいの頻度でジムへ通っていますか。よろしくお願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:41:08.87 ID:/ql40Xcc
>>22
うん、浮腫んだ
だから塩分の少ない無塩サケにしたんだ
それで自分で塩を少量だけ振って焼いてみた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:01:24.15 ID:5WEHoVuS
>>1乙!

スレタイ、「500kcal以下」にならなくて本当によかった!
生きていけないし・・・(笑)
700kcalって意見もあったけど800kcalでよかったと思う。
700と800じゃつらさが全然違うよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:40:26.84 ID:Y6vrrlA5
>>26
あまりにも正直すぎるコメントで笑ったw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:08:16.99 ID:/ql40Xcc
ほしいものは安いときに大量に買って冷凍
これぞ節約の極意なり

朝   チリ産生サケ一切れ 人肉 こんにゃくぜりー5つ
昼   チリ産生サケ一切れ 豆腐一丁 ネーブルオレンジ一つ
夜   バナエイエビ200g スライスオニオンサラダ

チリ産サケは油全部抜いてるからねそこんとこよろしく
320+240+20+90+130=800キロカロリー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:21:44.81 ID:2dovmpow
人肉って何がおもしろいんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:25:15.76 ID:Dgs9G2Ch
そうめんをメインの食事にしてやってるけどいい感じ
結構量もあるけど、低カロリーだしね。それだけでも一食にもなるときあるし
多くても、そうめん、鶏肉、サラダってのもあるからね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:45:11.91 ID:O9rtgl53
>>29同意

朝 なし
昼 昨日取り分けておいた小皿の麻婆茄子 ご飯軽く1杯
間 めんつゆ&味ぽんかけ白滝約150g
夜 置き換えドリンク

今日は500〜600kcalくらいかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:19:01.96 ID:Eg64Dy91
>>24
1の4)を読みましょう
こんな少ないカロリーで筋トレしても無意味です。
だからこその短期限定メニューなのよん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:28:24.08 ID:DGP67n+C
>>30
そうめんは麺に油がたくさん練りこんであるから、ヘルシーに見えて実は危険だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:49:18.91 ID:yMS5NDcC
朝:オールブラン(133)ヨーグルト100g(67)蜂蜜15g(65)卵一個とチーズの卵焼き2/8個(36)
昼:キムチ少々(10)ご飯茶碗1/4分(65)鶏の唐揚げ1個(38)
夜:運動時にアクエリアス280ml(53)

合計:467kcal
もっとカロリーとってる気がしてた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:56:00.93 ID:enQ+ncx1
朝なし
昼 無脂肪ヨーグルト りんご
夜 無脂肪ヨーグルト
今日はいっぱい歩いた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:20:54.13 ID:n2Sap6ry
昔TVでそうめんとバナナを別々に食べる実験やってて
そうめんグループに、より内臓脂肪がついたって結果がでてたっけ。

今夜実家で夕食ごちそうになったので800以下は無理でした。
177cm 朝69.2kg 今71.1kg (^q^) 明日は気合いいれよう!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:39:16.59 ID:WhTwaeoM
豆腐が最強だな
好きだから苦にならない
冬だったら湯豆腐にして食えるからよかったのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:00:58.77 ID:AMpgoHpE
>>1
糞スレ立て乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:52:57.21 ID:T49KILZi
>>33
素麺茹でて油なんて出てきたことないよ。それに油を練り込む必要あるのかなぁ?

あと低カロリーとヘルシーは別
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:54:25.70 ID:fDGfJ1Xc
朝:ふすまパン1枚
昼:エビとネギ入り卵焼き
夜:フライドチキン


ギリギリ
週1キロペース
炭水化物制限&少食
がんばる

とにかくあと3キロ
どんなことがあろうとあと3キロ痩せればまずは10キロ達成
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:48:18.49 ID:DTk0vPCl
>>39
頭悪そうなレスすんなよ
見てて恥ずかしくなるわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:10:30.57 ID:8qvH5M1d
素麺は塩分も多いし油が入ってるのは周知の事実なのに、
「茹でても油なんか出てこない」とか「油を練り込む必要あるのか」
>>33に反論する>>39にびっくりするわ


43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:15:29.88 ID:zLDEwNEd
たしかに攻撃的なレスはいかんよな^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:41:22.15 ID:fDGfJ1Xc
>>33
>>39
>>42

ほい つ


手延べそうめん「揖保の糸」本体

原材料 小麦粉、食塩、食用植物油

サブキャラのそうめんつゆはすごいなあ↓w

しょうゆ(本醸造)、風味原料(かつおエキス、さばエキス、かつおぶし、混合ぶし、まぐろエキス、こんぶエキス、こんぶ)、
糖類、(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、小麦発酵調味液、醸造酢、魚醤、調味料(アミノ酸等)、
アルコール、油性甘草、カラメル色素、(原料の一部に大豆、ゼラチン含む)


結論
素麺はヤバい
つゆはさらにヤバい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:03:15.06 ID:6FyGIhzS
朝 グミキャンディー ヨーグルト トマト
昼 ヨーグルト(予定)
夜 ヨーグルト(予定)

BMI19の美容体重になってから、少食でも痩せなくなって来た。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:44:57.54 ID:zemUt0td
>>45
私も・・もう半年間同じ体重
だけど少々食べ過ぎても太らなくなってきたのは嬉しい

朝 塩鮭、ご飯軽く一杯
昼 (回転寿司)サーモン1個、中トロ1個、オクラ1個、あさりの味噌汁
夜 チーズ1P、冷奴、柿の種少し、ワイン3杯
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:07:04.50 ID:i3kssCj8
自分もだ。ちょっと水分取っただけですぐ増えちゃう。
たとえ低カロリーの物でもね。数字だけの問題で
見た目的には問題ないんだろうけどね・・
やっぱり減ると嬉しいし増えると落ち込んじゃうわ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:59:57.10 ID:l3Ghgbuc
>>39
伸ばす時に油を使うんだよ
まあ練り込むは少し違うw
手延べそうめん→油使用
冷や麦→油使用しない(手延べだと油使用のものもアリ)
手延べ〜って書いてあるのは油使われてる
まあ間違いではない>>39
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:14:30.85 ID:zLDEwNEd
朝 トマト5つ  ブラックタイガー200g
昼 アトランティックサーモン120g  おかき一袋
夜 アトランティックサーモン120g  ネーブルオレンジ3つ

計760`カロリー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:56:18.26 ID:GG2wKUyh
コーヒーの人消えちゃったね・・・

前はウザイと思ってたけど、いざ居なくなると寂しいですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:06:27.75 ID:5UoYnZ22
>>50
本人乙
消えてくれてモチベあがった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:21:58.95 ID:v3/FT0+W
>>34
今日は合計1623kcalだったから書けない…
今日みたいな急な外食を純粋に楽しむ為にも明日は書きに来ると決意

それと、上の方と同じく新スレになって良かったと思ってます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:27:14.46 ID:fDGfJ1Xc
>>50
本人乙
また荒らしにくるなら何度でもIP抜いて晒すぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:35:49.71 ID:fDGfJ1Xc
>>50

50:名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木)
19:56:18.26←注目
ID:GG2wKUyh

カロリースレの19:57:08.97の書き込み見て来いよw
分かりやす過ぎるなw
しかもageやがって。


・【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/

442:名無しさん@お腹いっぱい。[saga]
2011/06/16(木)
19:57:08.97←注目
ID:Eu+RYxFC(4)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:49:56.17 ID:KRvRi/pm
いつもこちらのスレでお世話になっております
皆さまのレスに励ましてもらいながら
日々小食に努めております

今日はチートデイにしてしまったので
明日また出直してきます

皆さまも引き続き頑張ってください
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:14:59.53 ID:7WNOOjD4
>>50
本人乙って言われたい?
ほとんどの人がコーヒー消えてくれて嬉しいと思ってるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:21:02.26 ID:1oBQJBLI
>>54
素晴らしいですねw
これからもどんどんお願いします。

朝 とろけるチーズ
昼 りんご
夜 冷麺少し 寿司2貫
このあと腹筋する。

明日はクラス会だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:21:31.22 ID:NppCnWZf
美容体重にはなったんだけどたまに甘い物ドカすると翌日はなんともないのに
翌々日ぐらいにおなかにお肉が付くようになった・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:26:46.73 ID:Zu1tTA5y
コーヒーが消えたようなので書き込み復活

朝 ヨーグルト50g 無塩生アーモンド3粒 プルーン1個
昼 野菜炒め ごはん100g
夜 なし
晩酌 ワイン1杯 芋焼酎水割り(←今ここ)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:29:41.95 ID:Zu1tTA5y
ごめん、追加

昼に久しぶりに白米食べたらその後全然お腹空かなくて
晩酌のおつまみ用に作ったサラダもいらなくなった

たまにご飯食べるのもいいのかも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:52:06.22 ID:1oBQJBLI
一応置いときますねw


2011/06/11(土) 13:36:25.27 ID:SvEf9aY7(6)
デブおばさん自演の傾向

1.即レス
不都合な書き込みから5分以内にフォロー
或いはデブおばさんの反論から3〜5分以内にフォロー

2.単発ID
このスレの参加者でありながら今日食べたものを書かない。

3.連投
フォローに対するフォローをする。


たった1回だけデブおばさんをフォローするためだけに書き込みに来るのはROMとしては不思議過ぎる行動。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:12:01.50 ID:NkQFqH/U
>>58
自分もだよ。それを経験して王道に移行するんだろうね。
結局運動して筋肉と代謝をアップしないとすぐリバるんだなぁ。
やだね、全く。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:24:13.89 ID:V40KkolT
少女時代も一日800kcalなそうな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:06:26.35 ID:cqLv9pkN
159/46まで落ちたけど最近ストレスで食べまくってしまって
50まで太ってしまった、本当に反省

決意を込めて書き込み
今日からまたがんばる!
朝はくず湯飲んだ

予定
昼 おにぎり一個
夜 たべない
ただバイト中に少しお酒とちょいちょい食べ物をつまむから全部あわせると
多分700くらいだとおもう

学校と深夜バイトでかなり不規則な生活だけど7月までに47までは落としたい
でもあと三日くらいで多分生理だから痩せにくいかな
それでもめげずにがんばります
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:43:50.43 ID:coUs0wUc
>>64
すごくいい数字で全然美容目指せるのにリバったのは本当に勿体無い!!!
つくづく思うけど、(暴言いいますよ)「痩せるのは簡単だが維持するのは難しい」ですね。

ダイエット3ヶ月とか半年とか真面目にやれば誰だって痩せるけど、その先維持するのは半年でも一年でもなく一生w
それ考えると…(>_<)

50まで頑張るとしてあと25年て
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:08:28.87 ID:ipNim6OC
もしかして800以下ダイエットを一生続けるのを維持したいの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:47:30.25 ID:MyCzxClV
旅行で食べ過ぎたので昨日から再開

朝:ゆで卵1・鳥ささみ1
昼:無し
夜:鳥ささみ2・ブロッコリー2口
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:25:13.98 ID:wIroW3qb
朝 なし
昼 健康補助食品系バー
夜 置き換えドリンク
1日通してウーロン茶2L
400kcalくらい

さっさと体重落として王道に移りたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:00:48.73 ID:kl3Wc4YK
今日はヤバイw 食いすぎたw

朝 チリ産鮭一切れ
昼 バナエイエビ300グラムのフレンチ風 
夕 ←今w ようかん2個 プリン2個 黒飴15個 ネーブルオレンジ4個w

今日の合計 320+200+100+300+360= 1280w
こんなに食ったのは一ヶ月ぶりだなw
さて、明日から自重自重
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:07:27.63 ID:73NEFtI5
>>69
スレチ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:19:22.67 ID:p/Ew12UU
>>52
朝:いちごオレ寒天150ml分(110)、卵1個と砂糖醤油の卵焼き2/8切れ(30)、グレープフルーツ1/2個(53)、プリン(195)、ご飯茶碗3/4(189)、生卵1/2個(39)、なめたけ(5)
昼: ×
夕:みたらしうどん60g(167)
合計:788kcal
ギリギリ来れた…!ここからの時間は麦茶がお友達、夜は走るぞー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:40:03.15 ID:SdCDSM3B
お前ら…一生この生活か?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:47:24.14 ID:kl3Wc4YK
>>70
食べ過ぎたときはカキコ禁止か
すまん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:02:18.66 ID:f4ECKJyf
最近ずっと500カロリー以下で生活してる
野菜と大豆食品とヨーグルトたまに炭水化物

普段余分に摂ってた脂質糖質炭水化物を減らしただけだから逆に肌の調子良い!さすがにすぐにお腹空くけど…
カロリー計算してて思うのが、野菜の100gあたりのカロリー低さがすごい


おかげであからさまに痩せたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:09:16.12 ID:vS5AKAcD
177/69.5 ♂
朝 サプリメント各種
昼 オールブラン+グラノラ、低脂肪乳 280kcal
夜 ちくわ4本 115kcal   合計400kcal
この後、ジョグ前にりんごで100kcal追加するかも。

明日は食事会なので、今日は調整日。

痩せてからのメリットが凄すぎて、日々のちょっとくらいの空腹は
全然苦にならない。会社の女子どころか母親まで優しい。
ぽちゃ女子も微笑ましいけど、見ててモッタイナイと最近良く思う。


76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:26:18.92 ID:6U499yYv
>>75
痩せてからどういったメリットがあったのか教えてもらえないでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:48:52.24 ID:7YRbIIoa
158/46

朝 納豆1パック
昼 野菜炒め、ピラフ
夜 パン1個

朝納豆は結構痩せた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:02:17.05 ID:vS5AKAcD
>>76
おおまかですけど、私の思い込みも含めて。

1、ブサな寝起きの顔がイケメンに見える。朝から良い気分。
2、寝起きの悪さは低血圧のせいだとおもってたが、今は朝が一番体調が良い。
3、女子の対応が明らかに違う。会話を求めてくる。もう目がちがう(女子ほぼ全員)
4、店員さんの対応がかわった。週一で行く程度の店だったんだけど、来た時も帰る時も「いつもありがとうございます」
  と言われるようになった、メニューの話とかもされるようになった。お札がちょっとクシャクシャになってるだけで、
  「お札が汚くてすみません」と謝られたりする。こちらが恐縮するほどに。ここまで違うのかというくらいに。
5、もともとスーツ選びも女子店員まかせなので、会社でもお洒落な部類だったみたいだけど、いまはイケメン枠にいれられてる。
6、とにかく体調が良い。普段食の日は12km走ってもバテない。
7、いつ死んでもいいやって思ってたのが、今は楽しくてしょうがない。
8、なんか幸運のネックレスの通販みたいだけど、本当に運の巡りが良くなった。

ごめん、楽しくて書きすぎた。勘違いも含めてまだまだあるくらいです。
痩せて綺麗になった女子はもっと素晴らしい経験するんじゃないかなって思います。

太ってても幸せな人もいますし、人それぞれですね。気の持ち様です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:12:57.87 ID:S66XxHz6
コーヒーの人、コメントもしてくれなくなったんだね。

もう、このスレ自体も見てないのかな??

寂しいです。800キロカロリー守ってまた、書込みして欲しいな。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:17:22.72 ID:2c2xm0+3
えw
アッチにもこっちにもいるよね。コーヒー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:48:48.92 ID:wIroW3qb
>>78
人生バラ色だね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:19:54.24 ID:coUs0wUc
>>76
>>78のようなお話がてんこ盛りになっているスレ

▼痩せてから出来るようになった事、変わった事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1266566727/

▼【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】13得目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1299578922/

▼痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306381217/

▼見た目以外で痩せたと実感する時
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249343153/


モチベーション上がりますよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:08:00.93 ID:kDB96ZMK
昨日の朝:なし、昼:豆腐(100kcal)、夜:なし
今日の朝:なし、昼:そば半束と野菜と卵(300kcal)、夜:なし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:53:31.08 ID:IBHdNW33
朝 アイスコーヒー(ブラック)
  アーモンド2粒
  プルーン1粒

昼 蒟蒻ラーメン野菜炒めトッピング&ゆで卵1個

夜 玄米雑穀ご飯100g 昼の野菜炒めの残り(小皿に少し)

晩酌 糖質ゼロ発泡酒500ml1本、ワイングラス1杯、焼酎水割り←今ここ

スペックは161cm、41kg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:32:50.07 ID:3i9viJHV
157/45♀
一時期激太りした時のピークからは-13キロ位
後5キロ痩せたい!普通に食べても40キロキープできる位になりたい!

16日 炭酸飲料0カロリー
17日 ヨーグルト、ささみ、炭酸飲料0カロリー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:46:59.46 ID:QsbqFUJ6
170/53.3♀
BMI18.44
初参加


・クロワッサン
・バナナケーキ
・ワッフル
・チーズ
・スナック菓子少し
・ダイエットコーラ
昼なし
夜なし

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:59:06.99 ID:nRzdLkDF
朝 牛肉80gヒレ肉、ご飯茶碗2分の1ぐらい
昼 八宝菜(ピーマン、キャベツ、まいたけ、キャノーラ油)
夜 ピザSサイズ3分の1

ぎりぎりで800kcalクリアしてるかな
165cm45kg
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:19:58.52 ID:pUxHzCLZ
本当に痩せる必要あるのかと思うのがいるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:59:30.80 ID:+a69GVEd
>>78
キモデブの扱いから一般人の扱いに変わっただけです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:42:50.11 ID:ZULu+8R+
>>88
週末に付き合いが多いから平日少食にして調整してる。
そういう人多いんじゃないかな。

165/44 18%
朝 豆乳200ml
昼 海藻サラダ
夜 のど飴、ガム
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:45:23.44 ID:nRzdLkDF
>>88
これ以上痩せようとは思わないけど、現状キープの為に少食続けてる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:10:30.44 ID:V8gdwcpB
ここまで少食だとたんぱく質たらなくてやつれたみたいにならないですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:17:14.21 ID:uQnvAmjF
ねえ、コーヒーのお兄ちゃんは????
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:52:11.01 ID:nRzdLkDF
>>92
むしろたんぱく質のとり過ぎで炭水化物不足、
健康診断のたびに「低血糖値」を指摘されてる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:26:01.14 ID:4vZMQGWA
リバウンドしたいんだね。
あるいは摂食障害になりたい人のスレ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:18:14.53 ID:7mniytB1
朝:カップヌードル ご飯少し
夜:サラダ
57.8kg 13.7% -0.4kg -0.6%
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:03:12.82 ID:2zxC9CK4
みなさんに質問。
付き合いで居酒屋に行った時、なにたべますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:42:26.50 ID:0mhaSUHb
朝 味噌汁、バンバンジー、蒸し野菜、そうめん
昼 なし
夜 なし
ダイエットコーラ

付き合いで居酒屋行った時は、その時によるけどサラダとかを食べてから少しづつつまんだりあまり食べない時と普通に気にせず食べて翌日から控えたりする時があるかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:08:38.23 ID:aoarcq2u
>>97
ごはん、麺、パン以外は食べるよ
あと、チューハイ系の甘いお酒は飲まない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:03:48.38 ID:fpXo1f+3
>>97
炭水化物と揚げ物は避けるけどあとは気にせず食べてる。
酒はひたすらウーロンハイ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:24:51.83 ID:Prs+Iifl
一昨日800オーバーしたから昨日は少なめにした

朝:なし
昼:なし
夜:キャベツに醤油、冷奴2分の1丁、砂肝串1本

>>98
なるべくカロリー表示のあるチェーンの居酒屋にしてる
ホッケとかググるとたいしたことないのにたまに800kcal超えの店があるから地雷
油でも沢山塗ってるんだろうか
>>100
同じく緑茶ハイ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:30:02.80 ID:Prs+Iifl
ごめん、安価間違えた
>>98ではなく>>97宛てだった

せっかくだから今日の予定
朝:なめこと豆腐の味噌汁半杯
昼:野菜ジュース食塩添加1本(予定)
夜:父の日だから外食

明日はここにかける自信がない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:09:51.75 ID:6sdZmUla
私も今日の予定を。

朝 なし
昼 石窯パン
夜 ハンバーグ

夜は注意だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:28:35.04 ID:3jZhbJvY
177/68.9 ♂
昨日は昼、夜と外食で4000kcalくらい摂取しましたが
朝おそるおそる計量すると減ってました。
明日以降に体重が反映されるのかもですが、
チートデイになったのであればラッキーです。

朝 オレンジピール1つまみ 20kcal
昼 ちくわ4本 115kcal
夕 オールブラン、低脂肪乳で200kcal (予定)
夜 りんご175g 100kcal(予定)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:34:38.20 ID:Li8O7/ga
一日、ざるそばか、トロロソバ一杯とおにぎり二つしか食べないダイエットしてるけど、痩せてきたよ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:36:35.21 ID:qF5yVQ5D
朝 野菜スープ
昼 サンドイッチ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:29:19.39 ID:XnmVY7PJ
>>97
仕事での付き合いが多くて、2週に1回は居酒屋に行くけど、
率先して食べるのは野菜類(できればドレッシング部分は避けて取る)
揚げ物・芋・ごはん・麺・甘いものは避けるけど、誰かが注文するのは止めない。
「飲んでるときはあまり食べられないんです」って言っておけば周囲も気にしない。
気にされそうなら、少しだけ食べるとかで結構スルーしてもらえる。
居酒屋なら大皿取り分けだからセーブしやすい。
事前に分かってる時は朝昼を150カロリーまでの置き換えシェイクにしておくよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:45:12.72 ID:C0FVMBi2
お前ら、もちろんこんな生活やめて1400kcalくらい摂るようになると一気にリバウンドするのは分かってんだろうな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:05:23.96 ID:J1Z9Dlc2
>>107
ワリカンにされるとつらいよね・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:17:18.20 ID:fpXo1f+3
>>109
貧乏性だから前はワリカンの分だけ食べようとしてたけど、
その後の後悔と調整期間の辛さを考えて食べなくなったよ。
その分酒は飲むw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:53:21.00 ID:XnmVY7PJ
>>109
>>110
たしかにワリカンは色々モヤモヤするね…
でも自分もワリカンを気にするストレス<取り戻す調整の辛さかな。
仕事だったら店選べないのは仕方ないけど、友人だったら蒸し鍋屋とか
野菜メインが売りの居酒屋みたいなのに切り替えてもらうといいのかも。

勝手に「今行きたくないのに居酒屋に付き合わないといけない」設定なのかと思ったんだ。
自分が行きたくない居酒屋に連行される事多しなので。
違ったらおせっかいごめん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:31:33.65 ID:QC4mbsyt
朝食:低脂肪ヨーグルト100g【41kcal】。
昼食:生ハム2枚【17kcal】、キャベツの千切り1袋150g【34kcal】、ナンコツ3本【24×3kcal】、中華スープ1杯【23kcal】。昼食合計【146kcal】
間食:ガルポボール2個【17kcal】
夕食:和牛サーロインステーキ40g【200kcal】、鯵の刺身100g【123kcal】、ご飯2口【50kcal】、キャベツの千切り150g【34kcal】、生ハム4枚【34kcal】。昼食合計【391kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【595kcal】
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:54:36.23 ID:VgypTqnK
(゜Д゜)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:02:58.35 ID:3UWxxc9e
朝:ケーキ
昼:ステーキ
夜:サラダ 焼き鳥2本

57.5kg 13.9% -0.3kg +0.2kg 反省点:朝ケーキ食べたこと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:16:33.63 ID:RYloxf7V
旅行から帰ってきました
体重はとりあえず増減なしでした
800calということで明日からまた頑張ります
目指せ標準体重
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:34:01.88 ID:O7DwaEBd
コーヒーのに人帰ってきたーーーーー

おかえりなさい。まってました。
しかも800キロカロリー以下、凄いですね。
どうか体調を壊さないように頑張って下さい。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:38:27.79 ID:NJq/+WNT
朝 食パン
昼 カレーライス 800 下剤
下痢で全部出す
夜 焼肉とご飯 1600  下剤
下痢で全部出す
たぶん700以内
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:39:43.91 ID:3UWxxc9e
下剤はアウトでしょw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:13:59.52 ID:1Cud8r69
凄いなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:18:36.76 ID:auRn5D0W
でも効くよ
カロリー吸収される前に出してしまえばね
リバースより健康的
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:24:39.52 ID:3jZhbJvY
新手の馬鹿が湧いたなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:29:20.23 ID:QC4mbsyt
>>116
800kcal以内の日を増やしていこうと思います。
また頑張るのでよろしくお願いします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:39:50.94 ID:cKPJFQhD
朝 塩胡椒で焼き野菜(椎茸、茄子、ズッキーニ、パプリカ、人参、トマト)
昼 珈琲
夜 珈琲
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:56:02.83 ID:v9SGPq/4
朝 なし
昼 ローソンのネバネバそば カロコンアイス ポテかる 450kcal
夜 カニかま 冷奴 プチトマト 白滝そうめん 230kcal
合計680kcal
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:07:06.24 ID:hn9ByCjj
> 2011/06/18(土) 23:17:29.50 ID:GVGMcspd
> 朝食:ミックスサンドイッチ3枚【258kcal】、いろはすみかん1本【95kcal】朝食合計【353kcal】
> 間食:ガルポボール1箱弱【350kcal】、じゃがバタースナック15個【推定350kcal】間食合計【700kcal】
> 昼食:天ぷらざるそば、謎のだんご、たくあん【多分800kcalくらい】
> 夕食:Jagabee1個【250kcalぐらい】、回転寿司20皿【推定2520kcal】、フライドポテト10口ぐらい【270kcalぐらい】。夕食合計【3040kcal】
> コーヒーも飲んだ。【0kcal】
> カロリー総合計【4893kcal】
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:58:05.20 ID:TOe+X5Sv
>>86
♀170/52.7 BMI18.24
昨日朝
・カプチーノ(150

・シーフードサラダ(150
・ソイジョイ2本(300
・チーズ(200
夜なし
半身浴した。早く50を切りたい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:03:12.77 ID:2Mykk8GZ
>>126
170cmも身長あるなら40kg台は細すぎにならないの?
すでにBMIは18.24なら十分痩せてるのでは…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:27:37.76 ID:HA0VElW0
>>126
細いねー
見た目貧相にならないように気をつけて
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:32:16.50 ID:TOe+X5Sv
>>127>>128
空手をやってたので体格がガッシリしてて(涙)
長身だと普通体型でも「デカイ女」って感じに見えるんで華奢になりたいです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:06:38.91 ID:kv5ztqf/
今日から三日間続けたら顔とかスッキリするかな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:10:16.14 ID:QGJHSeCs
減量だけだと顔は丸っこいままだなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:50:32.60 ID:kv5ztqf/
丸っこいままか、残念
とりあえず減量だけでもいいから今日から挑戦してみるかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:16:39.13 ID:/Jxt6ljw
ダメだ…このスレにいるとモチ上がるんだけど、
朝と夜はスープだけにしてるんだけ&
昼食で400kcal超えるのが怖い…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:33:55.42 ID:rmE9H4Ai
ジョギングかウォーキングも兼ねた方がいいと思ふ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:51:33.55 ID:a/+zLmEZ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:30:59.04 ID:IO/NDYaB
朝:玄米ブラン2枚
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

旅行中停滞しましたが7月までに4キロ目標
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:33:18.55 ID:zVrOo0fg
>>129
わかる…
背が高いイコール華奢とは違うもんね
鬱陶しいぐらいの低体脂肪率と胸なし

あ、胸ある人は体脂肪率30%以下難しいらしいですね。体重も重めになるし。BMIはどこに脂肪がついているかまでは判断外だから

最終的には体重より見た目が命になるんだろうと思った。

これは美容イコールがりがりとは違うってのと同じような考え方になるのかな。

スコア的に165 65みたいなのは問題外として、身長マイナス100 165なら55あたりからがボディメイキングを真剣に考えるタイミングかも

数字に振り回されると痩せてるけど体脂肪率が激しく高いとか、美容スコアだけどガイコツとか怖いことになるんじゃないかと思うんですが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:25:31.83 ID:byoLl6jQ
朝 塩鮭、ご飯軽く1杯
昼 ひじき煮物、枝豆ジュレ、しじみ味噌汁
夜 海鮮鍋(ほたて、わかめ、白菜、かいわれ、しめじ)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:28:25.44 ID:byoLl6jQ
金曜日土曜日と旅行に行ってしっかり夜と朝、豪華な旅館ご飯食べたけど
0.4kgぐらい増えただけ・・
2日で6回もお風呂に入ったのでカロリー消費したのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:03:48.64 ID:jhJTWHVz
朝:なし
昼:野菜炒め
夜:冷やし中華 麺半分
ヘルシア コーヒー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:16:28.76 ID:0m1Dx7UO
朝昼で茹でもやしナムル大量(90kcal)、蒸した鶏胸肉1枚(500kcal)、ヨーグルト(70kcal)
夜はグラノーラ3枚(130kcal)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:29:13.00 ID:VefwleKq
177/68.7 ♂
朝 りんご160g 90kcal オールブラン+恵+低脂肪乳 250kcal 計340kcal
昼 りんご140g 80kcal 
夕 りんご160g 90kcal
夜 キャベツ卵炒め 250kcal  合計760kcal

明日夜は外食なので2000kcalになりそう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:33:23.11 ID:jhJTWHVz
57.2kg 13.4% -0.3kg -0.5% ナイスでーす!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:31.90 ID:d9hkdkZw
明日飲み…甘いのはもともと嫌いで飲まないんですが、ハイボールってまずいですかね…すきなんですけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:32:02.46 ID:jhJTWHVz
酒に手を出すのはだめだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:02:32.00 ID:f/g+9WaK
>>141
トリムネ500もないでしょ
特に皮取り除けば
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:10:12.73 ID:RWqUBy/b
>>146
250gで500kcalだよ、鶏胸肉。
カロリーはあるがタンパク質が高く、脂質は低くてお勧め。
スーパーに売ってるパックに入った1枚肉がだいたい250gで、
蒸して1枚分食べると夜中までお腹が空かないから余計なもの食べなくて済む。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:01:26.82 ID:L+DIbyNV
朝 トースト おやき
昼 おやき たこ焼き
夜 なし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:11:24.39 ID:9ALmBiah
朝 びわ10こ(120kcal)

昼 びわ10こ(120kcal)ホイップデニッシュ半分(250kcal)

夜 びわ10こ(120kcal)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:53:54.25 ID:Zd0MP105
>>149
栄養価は大丈夫?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:32:39.80 ID:LTgeNeNg
サプリ摂ったほうがいんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:08:20.07 ID:cCbQPexk
朝 ネスレミロ+豆乳+粉末コラーゲン
昼 明治プロティンダイエット+豆乳+粉末コラーゲン
夜 明治プロティンダイエット+豆乳+粉末コラーゲン

一日の総カロリーは700kcal程度
一ヶ月程度以上のメニューで、過ごしてます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:32:52.92 ID:tzWHiJJ+
朝:玄米ブラン×4こ
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

あれが来たので今後の減りに期待
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:21:07.51 ID:9ALmBiah
>>150
全然考えてなかったです
家になるので食費がかからなくて良いかと思って昨日から始めました
まだまだあるのでしばらく続けようと思ってます


>>151
一応ここ1年くらい毎日マルチビタミンミネラルは飲んでます
他にも摂った方が良いでしょうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:10:43.11 ID:di17TtZX
朝 卵焼き(卵2個分)、椎茸3枚。
昼 珈琲
夜 チョコ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:17:55.45 ID:PX0x5m4c
朝 キャベツ、タマゴ
昼 おにぎり
夜 ポトフ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:41:25.57 ID:YYue/tKe
朝:なし
昼:サンドイッチ 野菜炒め
夜:サラダ 味噌汁 とんかつ半分
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:12:39.89 ID:YYue/tKe
57.2kg 13.6% +0.2% あぁん、なんで?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:22:26.60 ID:/5IF6jPO
いつも800kcalに抑えているのに、減らなくなった。
下剤ものんでるのに。。。

生理前だからですかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:43:06.01 ID:rvSJx9kP
朝 バナナ 1本
 グレープフルーツ 1個
  無調整豆乳(青汁の粉末を溶かして) 100ml

昼 脂肪燃焼スープ 350ml
  りんご 1個

夜 脂肪燃焼スープ 400ml

これ800kcal以下かな?

運動は5時間の立ち仕事と
10kmのウォーキング
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:30:12.30 ID:Q4/fGGbW
あさ
食パン
カボチャスープ


卵焼き2キレ
じゃがいも
ごはん少し


スイカ
ごはん

そんなかんじ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:37:11.08 ID:BypwvVjS
日に700〜800カロリーの食事の人
一ヶ月どのくらい痩せてますか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:40:18.84 ID:YYue/tKe
3kg
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:46:45.21 ID:JEKjdhVV
苟も一日に800kcal以内ならタンパク質はちゃんと摂っておいたほうが、良いよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:53:11.17 ID:4k2PehP6
たんぱく質はお腹も空かないしね
あとビタミンとミネラルも。
このカロリーだと余計なもん食べる余地はない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:59:01.68 ID:YYue/tKe
ポテトチップスが食べたくなる・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:03:40.53 ID:JEKjdhVV
脂質が多いから800kcalの内にいれるとしせも、オススメできないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:07:05.94 ID:YYue/tKe
ですよねー我慢だ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:19:42.00 ID:BypwvVjS
>>163運動量はどのくらい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:21:28.27 ID:YYue/tKe
>>169
運動は徒歩20分程度するかしないかだけ
ヘルシア毎日飲んでいるのさ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:26:52.02 ID:BypwvVjS
なるほど。800カロリーで月3kってもっと
痩せない?
自分はそのくらいの時7k痩せたよ。
運動全く無しで
睡眠多く取ってたらかもしれないけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:29:24.04 ID:YYue/tKe
統合失調症でロシゾピロンって薬50mgだけ飲んでいるからだと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:31:00.92 ID:YYue/tKe
よく考えたら800kカロリーまで下げたのは最近だ。
主食抜きダイエットはしていたのは2ヶ月前
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:42:04.41 ID:BypwvVjS
そうなんだね。
自分は一日平均700くらいだっだと思う。
一ヶ月で辞めて1年後リバウンドしたけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:42:42.54 ID:rkP2SqOR
>>171
元がデブだからじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:49:14.78 ID:BypwvVjS
>>175元ガリで悩んでるくらいだっただから違うよ。
親も昔ガリで中年から太ってきたから遺伝かもね。
ちなみに雌で身長168cm。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:52:46.72 ID:YYue/tKe
177cm 45kg 4% → 65kg 20% →2ヵ月後 57.2kg 13.6%
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:55:46.67 ID:BypwvVjS
168cm44k→47k妊娠→出産後64k。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:33:55.78 ID:l++oTfki
朝 なし
昼 コンビニサンドイッチ(300kcal)、ドトールカフェラテS(90kcal)
夜 惣菜パン(300kcal)、ブラックコーヒー(0kcal)

合計 690kcal

で落ち着いた。ずっと続けられそう。
ちなみに165cm51kgで毎日1時間自転車で走ってます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:30:01.75 ID:ufbJBZh4
それずっと続けたら重大な病気になるよ?
>>1読んだら?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:34:03.78 ID:d1jQknyk
タンパク質とマルチビタミンは摂っておくべきだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:04:31.81 ID:g/IQeZbO
昨日
朝 お茶
昼 トマト、ヨーグルト
夜 マッシュポテト、トマト

今日
朝 お茶
昼 トマト、ヨーグルト(予定)
夜 トマト、ヨーグルト(予定)

毎日800キロカロリー以下にしていたら、
念願の168cm52.2kg BMI18の低体重になりました。
最終的には48kgを目指します。

頑張るぞ〜。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:10:05.72 ID:d1jQknyk
そこまで痩せて何を目指すの?神にでもなるつもりか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:27:38.92 ID:g/IQeZbO
>>183
痩せていた時の服が太ってパツパツなので、
又着れるようになると経済的に助かるんです。

元々痩せていたのですが、
ここ数年環境が変わって太ったので元に戻し中です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:14:21.18 ID:0S9Na9pG
朝 卵かけご飯
昼 豚しゃぶ80gぽん酢、刻みレタス、トマトジュース100cc
夜 豆腐と水菜の湯豆腐、カニカマ3本
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:36:25.65 ID:arKIa1Q8
朝:玄米ブラン×4枚
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリーマルチビタミン 159kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

最近朝起きれないので朝食がきちんと食べれてない
明日はちゃんと肉食べよう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:18:46.65 ID:1Hzo723c
朝:なし
昼:コロッケ 串かつ スイカ ゆで野菜
夜:サラダだけのほうがいいよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:46:31.33 ID:d1jQknyk
カロリーおよびタンパク質やビタミンと相談
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:09:17.58 ID:1Hzo723c
カロリー高いから、サラダだけだなぁ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:34:06.37 ID:dJU4AXrz
朝:一本満足(190)
昼:なし
夕:オールブラン30g(100)調整豆乳(59)ご飯茶碗半分と少し(189)なめた大さじ1(9)ワカメとネギの味噌汁(30)
その他:リプトンピーチティ-500ml(127)ピノ抹茶1つ(32)サプリメント(2)
合計:738kcal
痩せ期が来たようなので、出来れば三日連続書き込みを目指したい所です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:36:35.24 ID:SX3Q/y8Z
>>161
それ1000以上いくんじゃ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:43:38.60 ID:q3vvujCz
昨日

朝:ささみ1(100)ゆで卵1(92)
昼:カロリーメイト1(100)
夜:ささみ2(200)ブロッコリー2口(30)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:57:14.27 ID:sJueXS0/
炭水化物(糖質)、脂質位は控えめな800カロリーにしないと痩せないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:51:47.41 ID:U2klvZVW

魚肉ソーセージ(130カロリー)
バナナ(70カロリー)
よせ豆腐(60カロリー)

間食
ガム(30カロリー)


ふ菓子4つ(160カロリー)
卯の花(110カロリー)
豆乳(110カロリー)
ビーフジャーキー(30カロリー)

夜 なし
合計 700カロリー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:15:35.42 ID:d1jQknyk
タンパク質中心やな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:50:42.77 ID:xVcdmB/Y
朝 キャベツ 卵

昼 おにぎり

間食 クッキー2枚

夜 ささみ2 もやし

サイトで計算したら794kcal
ぎりぎり…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:17:53.88 ID:1Hzo723c
サラダだけで我慢しました。
お風呂上がったら体重と体脂肪率測定
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:29:33.72 ID:bpVK87zi
風呂上がりって体脂肪の数値減るよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:48:29.50 ID:EmK7KzC3

卵焼きのせサラダ
ちりめんじゃこ
きくらげ
低糖パン 低カロリードレッシング



アイスコーヒー
チキン


たこのマリネサラダ
ほうれん草の味噌汁
和牛サイコロ少々
低糖パン


700ぐらい
毎日0.2〜0.4減っていきます。
マルチミネラルビタミン1錠服用
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:07:58.55 ID:1Hzo723c
56.8kg 12.8% -0.4kg -0.6% Great!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:17:29.03 ID:Ph2dI5bY
体脂肪はアテにならへんで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:21:08.35 ID:1Hzo723c
昔にみたいに45kg 4%なれたらいいなーと
177cm 55kg 10%で十分か?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:22:58.14 ID:Ph2dI5bY
4%って凄いなw
男性ならそれくらいで十二分だろう
筋肉もあればさらに良い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:24:28.48 ID:1Hzo723c
肺炎なって点滴で入院なっちゃったよw
運動なしだけど、なぜか減った・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:42:29.38 ID:RW8Ku/ib
家庭用体脂肪率は当てにならない
165cm45kg34歳女だけど、このデータで入力すると体脂肪率22%
それが同じスペックで20歳女でデータ入力すると18%
同じスペックで20歳男で入力すると12%

なんじゃこりゃ・・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:30:34.41 ID:1Hzo723c
男なら10% 女なら20%目指せばいいんじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:23:50.07 ID:Pz5d3vp7
朝みかん
昼ソイジョイ1/3 豆乳
夜とまと
197kcal

昨晩外食したから調整。
明日からまた600kcal生活
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:26:06.44 ID:KsDEEv5e
>>205
年齢や性別で体脂肪率変わるじゃん
あなたの体重計は平均データかなんかから計算して表示してるだけで体脂肪を個別に計ってはいないんでしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:38:18.73 ID:2QlA9nMH
朝 無し
昼 31キッズサイズ1個 チャーシュー3枚 玉子焼き薄くスライスしたもの3切れ リンゴジュース 0カロリー紅茶 お弁当用のミニハンバーグ1個 ミスドの試食で貰ったドーナツ ツナマヨ
ポテチ3枚
夜 無し


生理中で食べ過ぎた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:41:05.83 ID:L0QnO/3O
ほんと食べ過ぎだね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:07:24.24 ID:QiIIMXyh
このタイプにそんなこと言ったら言葉そのままに受け取られるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:14:25.75 ID:tOiUXqLe
>>205
私もそうでした
20歳18%ていうのも同じ。実年齢だとあなたよりもっと上なのでより悲惨でした。
水分量によって数字が変わるので体脂肪は個々に計ってるみたいですが。

ジムのバカでっかい機械とスポーツセンターで計ったら両方とも18%。買い換えました。
今度のは同じ条件で17%前後です。
年齢変えてもそれほど変動しません。アスリートモードというのも付いてる。
私には関係ないけどw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:28:22.79 ID:yxNzAn8j
>>204
それ、減ったじゃなくて、コケた(痩けた
だけ。
214ミニー:2011/06/23(木) 04:04:50.65 ID:1HPJD8SP
ダイエットに役立つ情報サイトです。
私もダイエット中で活用しているのですが、食事レシピや効果的なダイエット方法など、色々と為になりますよ。
ご参考にどうぞ。
i love diet
http://48.xmbs.jp/keilucky-73665-l.php?guid=on
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:40:46.49 ID:tZxKVgwF
三年前に買った安いタニタなんだけど家庭用は当てにならないんだね。32%ある、って事はもう少し低いのかな(´・_・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:02:05.32 ID:iTHV7Tqx
>>215
オリジナルか知らないけど、かわいい顔文字なぁ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:42:42.66 ID:7ncjlAgn
>>215
あなたが25歳以上の女性なら、もっと低い可能性は十分

朝 お茶漬け
昼 (サイゼリア)リゾット
夜 びわ2個、レタスサラダ(塩で)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:56:23.25 ID:C0lQZgAq
このスレの人はBMIいくつぐらい?
みんな、当然美容体重以下だよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:43:31.20 ID:Iil4wTyc
>>218
165cm45kg BMI16.5です。
週末に付き合いの飲み会多いから体重維持のために平日少食にしてる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:14:24.99 ID:NBsIezB0
>>218
181p・65kg・BMI19.8

昨日
朝:ゆで卵白身のみ1・鳥ささみ(50g)
昼:カロリーメイト1本
夜:鳥ささみ(100g)・ブロッコリー2口
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:16:29.62 ID:7ncjlAgn
163cm50g
これ以上痩せたいとは思わないけど、おなかに皮下脂肪がつきやすいから
800kcal〜1200kcal程度の食生活を続けてる
このスレは3ぐらいから参加してるけど、最近800kcalの縛りが出来たから
800kcal以内の時だけ書き込んでる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:36:50.69 ID:lF978ja2
みんな、ジョギングなどは、やってるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:46:06.30 ID:XHEOUcLS
>>222
戦場カメラマンで再生されたわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:09:53.35 ID:39icCCH0
ジョギングは、定期的ではないですが、時間があれば、行っています。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:46:33.57 ID:gsW0xBTB
朝:クラゲサラダ+ナスミートグラタン ?
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

標準体重ですらないが頑張っている
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:10:19.74 ID:NBsIezB0
>>222
週30〜40qのジョギングと仕事のときは昼休み3km位のウォーキング。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:04:21.24 ID:XHEOUcLS
朝 豆乳コップ1杯、米粉パン3口
昼 もやしのごま和え、カップヌードルトムヤムクン(2())
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:10:01.72 ID:XHEOUcLS
>>227
朝 豆乳コップ1杯(100kcal)、米粉パン3口(60kcal位)
昼 もやし1袋分のごま和え(70kcal)、カップヌードルトムヤムクン(280kcal)
夕 バランスアップのグラノーラ(138kcal)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:46:02.09 ID:wc9pvzAH
朝:カップヌードル サラダ ヘルシア
昼:なし
夕:ハンバーガー サラダ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:46:28.18 ID:rZredoVS
>>218
皆さんすごいですね…。
私は恥ずかしながら28あります。
ここに参加してから皆さんのおかげで意識が変わりました。
スタートから45日で7.8kg痩せました。「美容」どころかまだまだ10kg以上痩せないと「普通」にすらなれないデブ女ですが毎日ここの皆さんの書き込みを見ながら
いつかは自分もそうなりたいと思って頑張っています。
今年1年頑張って一番スタイルの良かった20代の体型に戻したいと思っています。
月5kg目標で45日で7.8kgクリア、今月中にあと2.2kg絞り2ヶ月で10kgを目指します。どのような過激をしても年末までの7ヶ月で30kgダウンをしたいと思います。
長文失礼しました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:52:31.32 ID:g05IXU18
>>230
凄いがんばってるじゃん
肥満から普通はすぐだからトータル20キロは行けるでしょ

問題は普通から美容
または美容の維持


普通になってからがきついからあなたの計画の中のマイナス20からマイナス30の時期はなかなか難しいかも

けどBMI20台に入ってるなら本物のデブじゃないから望みは全然あるんじゃないのかなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:14:53.32 ID:Iil4wTyc
>>222
平日ウォーキング40分〜60分、土日たまに早朝ジョギング。

今日の食事
朝 水寒天、オリゴ糖少々
昼 バランスアップ、ゼリー飲料
夜 ヨーグルト(予定)
間食 キシリトールガム
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:30:15.53 ID:iP8wK5H5
朝 バナナ(70)魚肉ソーセージ(90)プルーン3粒(90)

昼 魚肉ソーセージ(90)プルーン3粒(90)鳥肉と人参炒め(200)

夜 魚肉ソーセージ(90)

合計 720

魚肉ソーセージ食べすぎた…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:40:00.76 ID:sFB/x2IP
56.4kg 12.6% -0.4kg -0.2% YES!
235218:2011/06/23(木) 20:19:34.38 ID:r3MGzjgM
>219
細い!スタイル良さそうだなあ
自分も見習おう…

>220
男性だよね。基礎代謝の半分以下で過ごして辛くないの?

>230
すごい、ずいぶんがんばってますね。
生理が止まったりしないように、急な痩せすぎに気をつけてくださいね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:27:57.50 ID:dcLjOt/5
朝 トーストとヨーグルト 計250

昼 菓子パン1個 350(カロリー表示あり)

夜 サラダ(たまに豆腐) 100

おやつ クッキー 100

合計800

最近痩せにくくなってきた
低カロリーでもお菓子類が多いからかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:31:17.73 ID:sFB/x2IP
マーガリン ショートニング イーストフード 加工油脂は避けよう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:45:02.97 ID:aUndivC6
>>236
前の私とメニューのパターンが似てる
朝はご飯に納豆か卵
夜はもやしかキャベツだけど

菓子パンを食べたいが為に他をカロリー制限して
おやつは友達がくれるものを付き合いで1口

でもやっぱりだんだん減りにくくなって、パンが原因と思いパン断ち
それから2ヶ月半経つんだけど
体重も体脂肪もパン食べてた時とほとんど変わらない
もうくじけそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:53:00.10 ID:8Nl63kEu
1000カロリ食べてるけど
運動して300カロリー以上は楽々消費してるので
ここに来ても大丈夫かな
167cmで元の体重45k〜47k目指してる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:12:20.52 ID:sFB/x2IP
55kgでどうぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:21:37.60 ID:vVvFwFBG
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:23:07.19 ID:sFB/x2IP
スレチか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:26:50.27 ID:8Nl63kEu
ですね。
わかりました〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:13:05.72 ID:kxwn1ZMn
朝みかん きゃべつ
昼餃子ひとくち ソイジョイひとくち 豆乳
夜とまと
合計340kcal

宅配ピザが食べたいけど土日の食事会のために我慢
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:00:12.12 ID:DhFZoFu8
800以下のスレで800ぎりぎりまで摂取しようとする人は気持ちで負けてるんだと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:00:57.07 ID:j486zXX8
朝 無し
昼 ラーメンライト 200`カロリー
   コーヒー    40`カロリー
夜 タイラギ    100`カロリー
  タイラギひも  100`カロリー
  日本酒      300`カロリー

9月までに10キロ痩せる!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:42:53.00 ID:jo7gPhlK
タイラギってなあに?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:54:29.99 ID:zoBtHooC
貝だよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:50:00.32 ID:igJdOwNh
朝 お茶漬け(野沢菜) 180kcal
昼 ヒレカツ2切れ、キャベツ、トマト4分の1 250kcal
夜 ナンタコス、コーヒー 291kcal

合計 721kcal
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:18:02.38 ID:jOB/CjI7
>>236
>>238
たんぱく質とらないと痩せにくいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:30:54.42 ID:ygnK2BQ0
みんな、無理、するなよ?
1400とってる俺ですら、この季節は立ちクラム
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:59:08.42 ID:HXAbZjaH
>>251
立ちくらみかあ・・・。そういや1000キロカロリー切ってることはよく立ちくらみしてたけど、
ダイエットのせいだったのか・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:53:42.89 ID:A4MvORI9
朝から200kcalのプリン食べちゃった。
今日はもうペプシNEXだけで生きる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:40:24.79 ID:wiCv1j3J
3月からダイエット始めたんだけど、この暑さですごく立ちくらみするようになった。
ミネラルサプリを2倍に増やしたら気持ち楽になった気がするけど、やっぱり800以下の
翌朝は確実にフラ〜っと倒れそうになる(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:51:25.66 ID:WwobQfTf
>>254
1400位とってるけど、俺も立ちクラムよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:42:14.07 ID:1dyAZM4l
拒食症スレやん。って当たり前すぎるな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:17:53.68 ID:1VGvHsSQ
ビオスリーとヘルシア飲めば大丈夫だ、問題ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:11:40.51 ID:BLFl7LOC
必須栄養素は取ってるから立ちくらみは平気だな
むしろダイエットする前よりちゃんと栄養取ってるから元気
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:13:36.19 ID:WwobQfTf
何摂ったら立ちくらまんか教えてくれ
カロリーは結構摂ってる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:20:27.14 ID:1VGvHsSQ
ひじき、豚・鶏レバー、切干し大根、きな粉、高野豆腐、調製粉乳、あずき、しじみ、鶏はつ、あわ、カシューナッツ、鴨肉、馬肉赤身、がんもどき、ライ麦、コンビーフ缶詰、糸引き納豆などです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:21:50.01 ID:1VGvHsSQ
ちょっと走っただけで息切れはしやすいけど、立ちくらみはならないな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:22:49.40 ID:WwobQfTf
>>260
サンクス…栄養素はタンパク質かな??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:26:29.13 ID:1VGvHsSQ
>>262
ダイエットはヘルシアとか飲まない限り、脂肪より筋肉の方が落ちやすいから、たんぱく質が大事だね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:31:32.16 ID:y3mtMnuI
朝 モロヘイヤ
納豆
キャベツにマヨソース

昼 レーズンバターサンド
マンゴーひとくち

夜 トマトと玉ねぎサラダ

合計377kcal
レーズンバターサンドは165kcalもあったけど美味しすぎて満足!
800以下3週間目だけどかなり見た目変わってきた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:31:39.18 ID:cr+oYPzM
このデブにもこのスレを見習ってほしいわ
http://blog.crooz.jp/gairuku
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:41:38.48 ID:BLFl7LOC
自分はタンパク質とマルチミネラルかな
これ取らないとふらふらになる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:50:25.16 ID:1VGvHsSQ
野菜2食以上バランスよく食べれない人なら、野菜1日これ1本が無添加でおすすめ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:40:26.22 ID:1VGvHsSQ
朝:なし
昼:から揚げ ゆで野菜
夜:豆腐 魚 サラダ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:54:46.71 ID:9rIxASiu
朝 無し
昼 バーガー用ハンバーグ モスのアイスケーキ ハーベストミニサイズ3枚 リンゴジュース
夜 無し
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:48:33.22 ID:1VGvHsSQ
56.8 14.0% +0.4kg +1.4% orz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:28:42.05 ID:1VGvHsSQ
yahooのダイエットダイアリー見ていると、1500kカロリーぐらいもとってるじゃないか!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:03:07.02 ID:yTDQ7cX0
運動:徒歩20分〜30分。
朝:小さいパン&コーヒー100k
昼:置換えダイエット150k(豆乳&水入り)
3時:野菜&ヨーグルト100k
6時:400k
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:06:19.59 ID:dahcsYPf
立ちくらみするのは運動してないのも一因でしょ
栄養バランスも考えず思いつきのカロリー制限だけでダイエットしてるからそうなる
このスレって頭のいい人と馬鹿の差が激しそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:09:48.18 ID:dahcsYPf
脂質と炭水化物メインで800の人と、タンパク質と野菜メインで800の人の違いのことね
>>269>>268の違いみたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:09:25.46 ID:45ogNm0s
確かに。
油と甘いもの中心(野菜とか魚食べない、栄養をまったく
考えてない)の人はすぐリバウンドするし
痩せないと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:13:15.95 ID:bxKxyH5L
>>273
一言余計だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:04:55.33 ID:PAxwNwGT
朝:なし
昼:サブウェイのタンドリーチキンサンド
夜:タピオカドリンク
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:59:56.11 ID:pKNgCoML
>>273
一日40分ジョギングと、通勤で往復一時間歩いてて筋トレもしてるのに…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:29:13.18 ID:cgkFz1DK
昨日は夜焼肉を食べにいく約束があったので朝昼は抑えて焼肉に集中させたw

朝 トマトジュース
昼 グレープフルーツ2分の1
夜 牛ホルモン半人前、ロース肉3切れ、カルビ1切れ、ハラミ1切れ、わかめスープ、サラダ(塩だけ)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:34:41.40 ID:cgkFz1DK
今年のミスユニバース日本代表の人が言ってたけど「肉は味方」っていうの
私も同意
カロリーの割に太らないし、脂肪になりぬくいし使える食材だと思います
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:41:53.33 ID:nUiBpxUi
低カロリーでも痩せない。アトキンスでダイエット成功するのはO型B型だけだもんね。
理にかなってる。
私は痩せないしむくんで体調悪くなった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:33:22.01 ID:00mjlUJT
このマルチは何よ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:18:34.75 ID:7n9FcUlY
朝 トースト(1/4残す) ヨーグルト(バナナ1/4入り)
昼 ごはん80g メンチカツ
夜 豆腐サラダ
おやつ 求肥餅みたいなお土産品

ぎりぎり800以内かな
メンチカツを食べるならご飯を食べるべきではなかったと反省
明日は食事会が待っているので月曜からまた頑張る!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:59:26.85 ID:6i6Sqp2t
朝:なし
昼:ハンバーグ サラダ
夜:野菜スープ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:08:59.81 ID:kxF+GwxW
身長体重も書いてほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:21:39.42 ID:p2q41L0h
朝コンビニのきのこパスタ少し
昼栗まんじゅう
夜残りのパスタ少し

結局パスタは全部食べれなかった。栗まんじゅうは160カロリーくらい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:42:18.61 ID:6i6Sqp2t
177cm 56.3kg 13.9%:-0.5kg -0.1% OK
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:51:43.34 ID:1NKEOE5n
>>287
いつも書きこんでるみたいだけど、
スレの趣旨分かってる?
>>1
2)1日何を食べたか全て書き込む
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:58:36.72 ID:6i6Sqp2t
>>288
了解orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:59:47.25 ID:6i6Sqp2t
体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

とは書いてあるんで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:04:14.48 ID:RLftv6E7
177/67.4
朝 りんご130g ヨーグルト100g 120kcal
昼 コーヒー牛乳寒天 200kcal 
14時 りんご145g ヨーグルト100g 130kcal
夜 りんご165g ヨーグルト200g 200kcal
間食 らっきょ5個 40kcal 合計690kcal

ラルフのポロを3枚ぽちった。毎週服買ってる気がする。
明日は結婚式出席なので3000kcalは覚悟。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:24:08.50 ID:QIcyi0H5
酢イカ15本程
爽マスカット味1個
豆乳1杯

多分これで5〜600キロカロリーぐらい
イカいいわーいっぱい噛むからお腹空かない
体重500g減ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:14:48.29 ID:bg/AjDlS
朝 とまと よーぐると
昼 ソイジョイ シルキーソイ
夜 みそ汁ひとくち 白米ひとくち サラダバー ピーチウーロン
合計652kcal

体重3週間ぶりに計ったら5キロ痩せてた
数字好きだしゲームみたいでこのダイエット自分に合ってると思った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:37:28.65 ID:Y0aj6OPu
>>290
その自論を持ち出してくる所
あなたはコーヒーの人?

どちらにしろスレの趣旨をよく見てよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:59:56.60 ID:KF3krGua
コーヒーはもっと太ってるはず
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:19:43.82 ID:SWEWivLY
そんなにカリカリすんなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:28:42.51 ID:QS/QRc5o
朝 お茶漬け 180kcal
昼 豚しゃぶしゃぶ レタス千切、トマト4分の1 260kcal
夜 卵豆腐、かにかま3本、発泡酒ゼロ 140kcal
間食 アイスバー 90kcal

合計 650kcal

合計 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:29:53.77 ID:QS/QRc5o
650kcal→670kcal
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:52:33.40 ID:6iGq5/HO
朝:なし
昼:ピザ半分 ヘルシア
夜:野菜スープ コーヒー
56.1kg 13.5%:-0.2kg -0.4% Fine
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:18:33.10 ID:ti4IUnda
塩ダレキャベツ[83kcal]
おぼろ豆腐[202kcal]
夕張メロンゼリー[91kcal]
0カロリーゼリー[約5kcal]

合計 約381kcal
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:48:33.29 ID:KLRXrm+7
朝 無し
昼 ツナマヨ ゆで卵 メロンアイス1/3 ミキサーで絞ったオレンジジュース 麦茶 ピノ3粒
夜 無し
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:19:59.73 ID:ho6mrobh
ここ2週間、忙しくて毎日800kcal以下の食事してたら、一気に3.5kg痩せた

勝手に胃が小さくなるし(本当はならないらしいけどすぐ満腹に感じる)全く食べない訳じゃないから、ダイエットとしては続くと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:35:40.33 ID:Taf1ewik
>>302
すごくわかる。
でも油断してたまにケーキ1個余分に食べたりすると胃がその分大きくなって翌日も余分に食べたくなる。
それを繰り返して結局大食いに戻っていってしまう。
だから一度少食になることができたら全力でその量を維持しないとダメだね。
でもこれがつらいんだな、だってたまには甘い物を沢山食べたいって思うこともあるからね〜。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:42:25.13 ID:DBFNWeKX
↓コーヒーの人だった、汚いスレチごめん。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/26(日) 14:47:18.09 ID:2NMxoU5R
>>705
2009年6月も2008年と同じくらいの体重でした。
ダイエットは2010年の10月頃から本格的に始めました。

97kg→65kg→61kg(現在)
http://iup.2ch-library.com/i/i0348939-1309067122.jpg
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:06:52.15 ID:FaztsAqY
コーヒーの人じゃないぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:10:58.02 ID:OGyF3dW1
そのIDでコーヒー報告してたからコーヒーの人だと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:19:40.46 ID:FaztsAqY
>>284 >>299 は違う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:46:39.36 ID:NRMHiLVj
>>304
>>305
>>306
>>307

スレチ迷惑。
雑談スレでやって下さい。
このスレの平和が乱れるような流れはいい加減に自粛して欲しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:51:28.50 ID:vfDiY37V
>308
定期的にその話題を出したりしてるのは本人乙だと思うようにしてる。
こんなん一種の荒らしだよ。

スルーできない人もね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:57:27.76 ID:vfDiY37V
>>294>>295>>296
>>304>>305>>306>>307
どうこの単発IDの山
勘弁して下さい。


朝:スパイシーパン1個
昼:サラダ ヨーグルト
夜:こんにゃくパスタ 卵焼きとミニコロッケ

今日も同じメニューで行きます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:30:08.85 ID:y5M7FRXG
朝:3色団子少し+玄米ブラン×2枚
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

風邪うつされて食欲ない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:46:08.57 ID:GGti2z/g
朝 寝てた
昼 100kcal欧風カレー、餃子4個116kcal
猶予は584kcalかぁ。夜は母親が作るからうまくセーブしなきゃ〜。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:00:59.43 ID:Zq7sgzXe
朝 無し
昼 31アイスキッズサイズ チャーシュー脂身抜き3枚 お弁当用ミニハンバーグ1個 ツナ スーパーの試食で頂いたつみれ煮1切れ スイカ1/8 ファミポテ5本
夜 無し

314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:07:14.48 ID:+8QNUog4
>>182
朝 豆乳コップ1杯
昼 マクドナルドでカリフォルニアコブセット(ストレートティーで)
夜 なし

カリフォルニアコブセットは、ポテト1/3残しました
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:58:06.65 ID:FLSoTS+p
朝 なし
昼 おにぎり プチトマト 200kcal
夜 こんにゃくパスタ 鶏軟骨 プチトマト 120kcal
おやつ アーモンド ヨーグルト 120kcal

合計440kcal
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:57:51.16 ID:FaztsAqY
朝:なし
昼:焼肉と野菜炒め ピザ2枚 ヘルシア
夕:サラダ 茄子 コーヒー 緑茶 コカコーラゼロ
55.6kg 13.1%:-0.5kg -0.4% Excellent!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:28:00.72 ID:L3ARJmZ8
朝 なし
昼 コーヒーゼリー豆乳がけ 黒糖食パン一口 ゼラチン入り梅昆布茶 100kcal
夜 春雨カップメン豆乳入り さけるチーズ 220kcal
おやつ ラブレ2本 低カロラブレ1本 100kcal

計420kcal

買い物行くの忘れて野菜類取れず。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:26:25.60 ID:BECi3j4u
朝 なし
昼 バケット三枚(蜂蜜、カッテージチーズ)、豆乳パインジュース
夜 ビタミンサプリ

調整日。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:51:08.69 ID:oukn1WpE
朝 野菜炒め ヨグルト
昼 生はるまき ビーフシチュー シュークリーム
夜 トマト 冷奴
合計420
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:42:49.05 ID:2aGs2bKG
朝 お茶漬け、里いもにっころがし2個  220
昼 ホットドッグ半分、フライドポテト半分 220
夜 枝豆豆腐、かに味噌寿司1貫、ウニ寿司1貫、鉄火2個、280
おやつ 柿の種少し 30

合計 750kcal

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:20:27.59 ID:KoDQmJWv
朝:炊き込みご飯+トマトスープ
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

風邪気味のため朝はちゃんと取った
お米久々に食べたよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:20:07.17 ID:2aGs2bKG
先日、ジムに行って体組計ではかったら
身長162cm体重48kg、体脂肪率17%、筋肉量全身多い、腕多い、足多い
つい1年前まで筋肉量が全身 普通、腕 普通 足 やや多いだったので嬉しかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:22:38.70 ID:WZfeS8QE
朝 トマト、ヨーグルト
昼 トマト、ヨーグルト、とうもろこし1本
夜 トマト、ヨーグルト(予定)

168cm52.6kgBMI18
昨日外食したら800g太ったので、
今日から又頑張る。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:38:44.59 ID:u0khFh1J
6月24日〜昨日まで(毎日同じメニュー)

朝:鳥ささみ(50g)・ゆで卵白身1
昼:鳥ささみ(50g)・ミニトマト3
夜:鳥ささみ(100g)・ブロッコリー2口

181cm・65kg全く変わらず。
チートデイ設けようかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:48:33.96 ID:EBHQA9uP
168cm52.6kgとか181cm・65kgとか太ってねーじゃんw
ダイエット食としては両方とも理想に近いように見えるが
俺は一日750iにして運動したら2ヶ月で15キロ落として平均体重に戻したわ
小食ダイエットがやっぱ一番だな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:52:31.44 ID:LM2xAxdt
>>320
カロリー計算あってる?
どれくらいの量の半分かわからないからアレだけど
もっとカロリー高いと思うんだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:36:59.44 ID:RbgvKpvJ
朝 無し
昼 卵マヨ ツナマヨ 鶏胸肉煮物 ハーゲンダッツバナナミルク1口 メロンシャーベット1口 煎餅1枚 ポテチ4枚
夜 無し
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:01:57.97 ID:A/Gsr/AD
小食でも、脂質の摂取量が普通、あるいは多ければあまり意味がないぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:06:02.52 ID:TeccD8b3
朝 野菜ジュース77 豆乳132
昼 フローズンマンゴーヨーグルト224
夜 タン塩99
間食 ブドウ糖小さいの1かけ

ぶっちゃけ800って余裕じゃない?
一生これで生きていけるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:15:11.33 ID:rDdXRJot
朝 味噌汁一杯
昼 ご飯 ウインナー6本
夜 ウインナー6本 もやし二袋 バニラアイス200g
800ぐらいかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:39:38.01 ID:OA98Msml
>>325
凄い!
かなり頑張りましたね。
私も頑張ろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:48:48.64 ID:EPN45Qnc
朝 無し
昼 桃まるごと一つ
夜 ヨーグルト

どうだ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:07:36.88 ID:zjgDW2ph
朝 チヂミ インドカレー 豚タン シュークリーム
昼 なし
夜 トマトたまねぎさらだ

合計369kcal
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:09:53.73 ID:Ijlptloe
朝:なし
昼:焼肉と野菜炒め ご飯なしカレー ヘルシア
夜:サラダ コーヒー 緑茶
55.8kg 13.2%:+0.2kg +0.1% Fuck!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:59:08.35 ID:UBdzA99Z
Fuckとか書かないでね。すごい醜い言葉なんだからさ。カッコイイと思って使ってるのかもしれないけど。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:03:54.66 ID:zkGKPLYy
>>330
余裕で1000超えてない??
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:15:30.06 ID:EMB95Wbk
>>330
ウインナーは脂質、塩分すごいから浮腫むし脂肪たっぷりだし
ダイエットには不向きすぎ
鶏胸肉に変えたらいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:28:43.54 ID:Oo4im5yW
朝 なし
昼 ブドウ糖 1日で100kcal程
夕 トマトスープ(トマトと野菜、きのこ類の煮込みスープ)+チーズ 150kcal+100kcal
間食 純ココア+ゼロカロリーシュガー 30

400kcal未満
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:58:23.92 ID:suZ38Pjr
この時期は暑さで食欲減退するからやりやすいといえばやりやすいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:00:23.00 ID:rzR21giX
朝 キャベツ 卵
昼 おにぎり
夜 無脂肪ヨーグルト
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:18:39.04 ID:cltzB7Jo
朝 野菜スープ150
昼 豚肉キャベツ蒸し300
夜 サラダ150

いいかんじ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:34:25.93 ID:E61X2Vdy
朝 ざるそば
昼 トマト1個、のど飴9個(105kcal)
夜 豆腐ドーナツ1個、かぼちゃコロッケ2/3、糸こんにゃくのきんぴら
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:54:00.45 ID:Wc8lknmv
BMI18.34

抹茶ラテ (200
アイス  ( 80
ジュース (117
お菓子  ( 50
サラダ (130
Total:577
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:10:45.55 ID:N36z21dz
なんか自分に都合のいいカロリー計算してる人
もいるんだね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:24:25.21 ID:4JVhvbks
調味料とかのカロリー入れてない人とかもいるよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:32:36.07 ID:dI46orOx
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・ゆで卵白身1
昼:鳥ささみ(50g)・トマト半分
夜:鳥ささみ(100g)・ブロッコリー2口
その他(寝る前)サントリーオールフリー・さきいか(20g)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:47:25.87 ID:/XDM9uti
168cm52.2kg BMI18
朝 無し
昼 さくらんぼ、トマト、ヨーグルト、とうもろこし1本
夜 ヨーグルト、トマト(予定)

昨日より400g減ってうれしい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:26:03.40 ID:jhRIdhda
朝:冷凍ラザニア
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

あれ後約4キロ落ちたからそろそろストップするかも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:31:36.61 ID:fGmS2oGM
>>344
いる
毎日いるw
何でちゃんと計算しないんだろうね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:50:31.12 ID:GNwnoeyl
朝 トースト(1/4残す) ヨーグルト(バナナ3きれ入り) 250
昼 カロリーメイト 200
間 お土産の菓子 100 
夜 サラダ 100

お昼は食欲無かったけど何か食べたいと思ってしまいカロリーメイト
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:29:55.01 ID:HlQr0+ED
朝 野菜ジュース68 ヨーグルト69 ベーグル半分102
昼 サンドイッチ282
間食 バニラアイス170
夜 無しか、もやしと豚肉蒸したの少し食べるか悩み中。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:42:20.68 ID:HpPYls2r
朝 なし
昼 わかめそば270
夜 チキンステーキ220 サラダ100
計570
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:18:24.32 ID:nII4PL9Y
朝 無し
昼 ヨーグルト100
夜 トマトジュース30
納豆 70

200kcal バテて食べれない。こんなんじゃ明日もばてそう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:15:25.05 ID:JI+1d6AZ
朝:冷やし中華(麺半分) ヘルシア
昼:コーヒー牛乳
夜:ゆで野菜
54.9kg 12.2%;-0.9kg -1% Perfect!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:08:49.13 ID:dOmUy5SN
朝 サラダ 牛丼一口 200
昼 カフェラテ 100
夜 サバ味噌煮 ふかし芋 カルビ一枚 500

毎日ギリギリだなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:29:33.56 ID:1hZlEmnA
朝 グレープフルーツ1/2個、無脂肪ヨーグルト
昼 糸こんにゃくのきんぴら、お茶、のど飴2個、ピノ1個
夜 ざるそば、野菜スープ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:36:36.31 ID:VMbgO8l0
このスレの平和が嬉しい。今更だけど>>1>>2には深く感謝します。

ちなみに
コーヒーバカは
初心者質問スレで粘着してスルーされまくる

炭水化物スレで炭水化物を食べまくって追い出される

(旧)少食スレでマイルールを主張して荒らしたため新スレで排除される

(旧)1500キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/
1500キロカロリーはそれ以下という意味ではないからカロリー上限はないはずだ!とマイルールを主張。スレが荒廃した。

(旧)スレを捨てて住民全員が(新)スレに移動。
↑今ここ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:43:33.10 ID:VMbgO8l0
>>357
間違い
こっち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1278920106/
コーヒーバカにより住民が全員避難した1500キロカロリースレ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:43:04.05 ID:e9D8PLD7
177/67.0
朝 りんご 90kcal
昼〜夕方 クリームを挟んだクラッカー 5枚 300kcal?
夜 りんご 100kcal ガリガリ君 80kcal
合計600kcal弱 暑すぎて食欲が無かった。

週に2,3日は付き合いで外食、しっかり食べてますが
普段はあまり食べなくても平気になりました。
もう2〜3kg減らして脂肪が目立たなくなったらたんぱく質多めにして
筋トレの負荷も上げていこうと思います。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:15:36.04 ID:D73PvqJ8
total:710
野菜ジュース  ( 68
栄養ドリンク  (114
ジュース    ( 20
アイスひとくち ( 30
スポーツドリンク( 17
健康食品    (188
ソイジョイ   (133
ヨーグルト   (140
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:22:37.80 ID:1NplkUEB
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・ほうれん草おひたし2口
昼:アーモンド3粒・トマト半分
夜:鳥ささみ(100g)・ブロッコリー2口
その他:ゼロカロリーコーラ500ml
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:54:31.58 ID:Kmy6qZmT
皆さん運動や筋トレなどはされてますか?
それとも食事制限のみですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:00:23.64 ID:f/UKA5fG
朝:ふすまパン1枚
昼:ふすまパン1枚
夜:サラダと牛しゃぶ
またはサラダと豚しゃぶまたはサラダとささみ

このメニューで3日目
ほぼ700〜800kcal以内


>>362
出来る範囲で歩く
2500〜15000歩と日によってまちまち
あとは週1ジム
仕事と両立してやれる運動は自分的にはこれぐらい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:19:52.90 ID:1NplkUEB
>>362

>>361ですが、>>226を行っています。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:59:36.31 ID:0d8oaE+c
168cm51.2bmi18
朝 無し
昼 さくらんぼ10粒、トマト中一個、ヨーグルト100g
夜 トマト中一個、ヨーグルト100g

昨日より1kg痩せた。
トマトとヨーグルトのダイエットは痩せる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:01:03.03 ID:1hhd6nEI
朝 コーヒー
昼 無し
夕方 生ビール1杯、プリン
夜 ご飯小盛り、野菜炒め、きゅうり1本
深夜 ソフトドリンク200kcal未満

少食ダイエット始めて23日、4kg減
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:00:32.26 ID:N1pBOb8T
朝:春巻き×3+ダイエットシェイク155kcal
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

なんか食欲あんまないから朝も置き換えようか迷い中
無理に食べるのとどっちがいいのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:35:52.16 ID:qBpl6yvo
6月8日から始めて3キロ落ちたけど生理が予定通りこない…
生理前の食べたい衝動もあるけど暑くていざ食べ物見ると食欲失せる…みなさんちゃんと生理きてますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:21:21.52 ID:7LMjs3WC
>>368
私は一ヶ月半で10kg痩せたら、生理二ヶ月止まってて、そろそろヤバいなー、と思って、たんぱく質スレとか見て、たんぱく質中心の食事にしたら生理きたよ。
私の場合だけかもしれないけど、たんぱく質重要かも。
あ、2kgリバったけど、これからはあまり過激にやらないよう、気をつける。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:01:42.53 ID:3RoURhjS
朝 無し
昼 ツナマヨ 肉そぼろ スクランブルエッグ ミニアイス
夜 無し
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:18:57.91 ID:UXtMik/o
朝 無脂肪ヨーグルト
昼 野菜スープ(にんじん・トマト・キャベツ・玉ねぎ)
夜 スクランブルエッグ卵2個分+ケチャップ、ざるそば
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:20:59.04 ID:UXtMik/o
>>371
忘れてた・・夕方 ミルクバー1本
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:49:27.08 ID:GKF/dEYS
朝:カップヌードル ヘルシア
昼:半カレー コーヒー アセロラドリンク
夜:焼肉と野菜炒め 豆腐 緑茶

55.4kg 12.1% +0.5kg -0.1% 仕方ないね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:38:37.23 ID:SBlYLfQG
朝 なし
昼 わかめそば270
夜 牛丼ライト サラダ 味噌汁350
計620
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:37:14.71 ID:EyvOKOwS
みんなこのくらいのカロリーしか摂ってなくて、フラフラしたりしない?
私はお腹があんまり減らないから空腹とかは問題ないんだけど、今日ずっと頭痛いし、具合悪いし、だるくてやる気がでないしって感じだった。
夕食にいつもよりたくさん食べたら治ったけど…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:49:47.67 ID:foDVlbxN
炭水化物(糖質)と脂質メインでの800kカロリーを続けてると倒れるかもね。
期間をきめて野菜とタンパク質中心に800なら平気なはず。
倒れる時点で食生活見直したほうがよいよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:50:16.23 ID:UZR+JI7z
朝 なし
昼 牛すじと野菜のカレー(ルウのみ)、ベジタブルサンド(いずれもファミマで購入)
夜 なし

計640kcalくらい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:50:54.46 ID:74C3GE5n
>>375

>>363に書いたものですけど、私は糖質制限→少食なのでほとんど空腹感なくふらふらもなしです。

糖質制限するとどうやって1000ぐらいカロリーとるか毎日毎日が戦いで、苦しかった。
思い切って800でいいやって思った日からこのスレ住民です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:46:56.43 ID:4gZaQVQB
>>369 たんぱく質かぁ!ありがとう。 昨日は夜だけで完全に1000kcal越えちゃった…今日からまた頑張る
朝 スゴイダイズ キャベツ
昼 ソイジョイ 豆乳
夜 トマト 冷奴
予定
380 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/01(金) 08:43:59.47 ID:Z6ubu8xO
こういうダイエットするとリバウンドして痩せる前より体重増えるよね。
と分かりつつやってしまう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:54:04.74 ID:YAdUR21M
そこを、勘違いして、理想体重になれば今まで通り食べても太らないと思ってんだろうなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:18:06.15 ID:PHVD5w80
昨日
朝:鳥ささみ(50g)・ほうれん草2口
昼:鳥ささみ(50g)・トマト半分
夜:鳥ささみ(100g)ごぼう、こんにゃくの煮付け・ブロッコリー2口

181cm・64.5s・9%
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:22:17.87 ID:q4mB61dN
800だと月5kは痩せる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:17:19.32 ID:RisJBIR3
朝 明治のダイエットシェイク、豆乳200ml(約200kcal)
昼 バランスアップ、ゼリー飲料(約200kcal)
夜 無しの予定
間食 のど飴(約100kcal)


165cm 45kg ♀
6月食べ過ぎたから今月は反省月間だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:25:48.17 ID:wWdM+Zih
朝:ケンタッキーのチキン1個+ダイエットシェイク
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン 105kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

800kcal越えてるかも…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:56:06.77 ID:y5Jazit/
168cm51.6kgBMI18(低体重)
 
朝 玉子焼き(卵一個分)
昼 ヨーグルト100g、トマト中一個
夜 ヨーグルト100g、トマト中一個(予定)

大して食べていないのに、なぜか昨日より400g太った。
ショック。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:09:54.34 ID:CBEdzmBP
どれか一食がっつり食べた方が、翌日必ず体重減ってるよ

ちなみに自分は、昼にモスとか定食とか肉料理とかがっつり食べて、(800kcal以内で)
この一ヶ月で4kg落ちた
ちまちま3回に分けて、野菜だけとか食べてても満足感がなく飢餓感が増して、
リバウンドの元になるし、身体はカロリー消費を抑えちゃうよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:45:19.03 ID:BCsUgjmq
三食しっかり摂りましょう(笑)だよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:45:26.33 ID:y5Jazit/
>>387
アドバイスありがとうございます。
肉は嫌いなので魚でも食べてみようと思います。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:23:57.20 ID:zDmJJy5v
この3日間仕事の外回りで外食ばかり、しかも同僚と一緒だったので1日1800kcal前後の食生活
さっき計ったら3日で1.2kg体重増えた
明日からまた頑張る
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:17:24.95 ID:o/6ApYMi
>>382
なんだろう?体脂肪率だけやたらでっかく見えるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:14:59.36 ID:9sGxtxzZ

トマトジュース40kcal


サケ缶半分70kcal


五穀おかゆ90kcal
かにかま111kcal
鶏胸肉皮なし(ウォッカ蒸し)140g
飲むヨーグルト48kcal
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:30:24.31 ID:B0TLncVT
朝 無し
昼 31のキッズサイズ ミニハンバーグ ツナマヨ スイカ、マンゴー1口サイズ 抹茶アイス1口
夜 無し
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:42:21.44 ID:dCT8Ohrv
夜食:サンドイッチ
朝:無し
昼:チキンカツ サラダ ヘルシア
夜:サラダ コーヒー牛乳 緑茶
55.4kg 12.8%:+0.7%
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:40:33.90 ID:auYMIQzJ
朝 無し
昼 もやし、アイスコーヒー
夜 スイカ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:04:42.67 ID:Sb0MOUbJ
朝 コーヒー、抹茶ラテ
昼 なし
夕方 フルーツタルト、ジュース
夜 冷やし中華

夜は全然お腹減ってなかったんだけど、頭痛がひどかったから無理矢理食べた

800kcal以下目指しながら3週間近く過ごしてたら、最近お腹減らなくなった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:50:40.53 ID:DDtjn9fb
>>396

一人暮らしの方ですか?
そうでなかったらそんな食事してると周りと合わないって言うか、浮きませんか?

398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:52:35.96 ID:0Y3ZHQFO
例え800kcal以内でも、偏りすぎだろ
糖分ばっかりとか、脂質ばっかりとか本末転倒だよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:50:25.20 ID:74C3GE5n
本日
朝:ふすまパン
アイスコーヒー
昼:ふすまパン
アイスコーヒー
ゆで卵 レタスサラダ
夜:ふすまパン
こんにゃくときのことほうれん草のスープ
ねぎとえび入り卵焼き
シーチキンンかつお
ベーコンとロースハム少々
きくらげ
サプリメント少々

800キロカロリー
脂質59 タンパク質59
糖質19
減量ペース1kg/週

カロリーと成分計算はソフト任せ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:04:40.16 ID:ijHVZMFm
散々言われてるがバランス考えてるやつと馬鹿の差がはげしすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:18:24.42 ID:uE7kobhp
スレチかも知れないから一言だけ
800kcalの中身をとりあえず糖質制限する、そしたら確実に空腹感は少なくなる。
苦しいのは最初3日間。
糖質制限(カロリーは基礎代謝分摂取必須)は巨には絶大なる効果があるけど。普・美には効果薄。
でも糖質制限で低カロリーは普・美の少食に最適じゃないかと思うんだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:10:55.17 ID:RrjPUTUw
朝 なし
昼 たぬきうどん300
夜 豆腐で豚丼320
計620
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:55:07.23 ID:Dvn+Kqfy
朝 スイカ1切れ 30kcal
昼 冷やし中華(中華麺2分の1、きゅうり、ハム1枚、トマト少々)320kcal
夜 豚肉もやし炒め 310kcal

合計 660kcal
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:02:16.98 ID:1HQEeoqe
朝:豚肉+挽き肉+玉ねぎ炒め ?
昼:玄米フレーク+ダイエットシェイク 305kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
朝次第で800越えてるかも
運動するか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:26:59.00 ID:wxKoJsqp
朝 無し
昼 オムレツ レモンタルト 煎餅1枚 麦茶 抹茶アイス1口 スイカ1口
夜 無し
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:58:22.62 ID:ZHkorLwU
朝 コーヒー、さくらんぼ5個
昼 無し
夕方 シェイクベリー味
夜 多分無し

>>397
>>396実家暮らしです 家族みんな仕事やら学校やらでご飯の時間がバラバラなので…仕事も飲食店で、みんなと休憩ではないので、浮いたりとかは無いです

>>400バランス良く食べたいけど、夏バテでどうにも食べられない 夏バテ治ったら、きちんと栄養あるもの食べようと思います
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:53:35.19 ID:9Bk72v6W
おまいたち 少女時代か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:14:17.46 ID:CDcSTHiR
朝:蒟蒻麺、バナナ1本、豆乳
昼:玄米、いわしつみれ汁、水菜のサラダ
夜:冷奴、水羊羮
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:19:40.03 ID:RrjPUTUw
朝 なし
昼 ご飯 昆布の煮物 ほうれん草のなめたけ和え300
夜 白滝ラーメン300
計600
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:32:07.11 ID:ePHzH02t
最近早くも夏バテでアイスと先日作ったパウンドケーキしか食べてないや。
でも久々46キロ台突入しそうで嬉しい〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:40:40.65 ID:wZnejDzK
アサ
ごはん少し
卵焼き


やさい
豆腐
チキンカツ


焼き鳥5本
餃子3つ

800以上あるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:48:52.56 ID:vriZ3+ok

夏に向けて、ただいま、ダイエット頑張り中です(*^▽^*)

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください

http://kensaku-senmon.com/diet-search/

413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:43:53.15 ID:SSw/aRDh
朝 スゴイダイズ
昼 スゴイダイズ
夜 スゴイダイズ
間食 のど飴、ペプシNEX

買い置きしてたスゴイダイズの賞味期限が切れそうでこんなことにw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:31:00.11 ID:+OJ7THQ5
爆睡して昼に起きた
朝:なし
昼:アイスコーヒー
夜:ごまふすまパン


そのまま寝た
結果的にほぼ絶食に近い1日だった、週末なら絶食もやれそうな気がしてきた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:43:54.97 ID:Kgd+F9Ye
一週間800kcal以下を続けて−3キロ!!
体が軽い。でもやっぱり体力も落ちたな。
立ち仕事で夜勤も3回あったし、腹周りがすっきりなったよ。
リバウンドこわー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:28:18.68 ID:2aYRgTFo
昨日の食事

朝:プロテイン(75kcal)・サプリメント(6.83kcal)・青汁(14.8kcal)
昼:とろろかけそば(311kcal)・キャベツ千切り(12kcal)・もずく(20kcal)
間食:シュガーレスガム(23.5kcal)・アイスティー(39kcal)
夜:プロテイン(75kcal)

一日合計して約580kcal

朝と夜がプロテイン置き換えダイエット状態
仕事が終わって帰ってきてからプロテインだけっつーのがちと辛いが
シャワー浴びてさっさと寝ることにしてる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:51:36.85 ID:0iLUSsy1
>>415 巨なの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:40:07.98 ID:+OJ7THQ5
今日のメニュー決定

朝:ふすまパン
昼:ふすまパン2枚 バター ゆで卵 シーチキンL
夜(予定):グリーンサラダ ささみスパイス焼き 牛しゃぶ 小エビとネギのスクランブルエッグ
豆腐少々
サプリメント少々

カロリー800
タンパク質87
脂質62
炭水化物26 繊維12
カルシウム524
鉄7.3
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:23:19.26 ID:Kgd+F9Ye
>>417
161cm 58kg→55kg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:50:18.82 ID:TQ5xY1Fj
主食、炭水化物抜きで一週間目。
51.5→49.8kg

朝・トマト小一個
豆腐、かつおぶし
きゅうり漬物 100kcal
昼・カレー 野菜のみ 100kcal
夕・トマト小一個
豆乳寒天200ml、きな粉 150kcal

+毎日ビールか酎ハイ2本

今から飲みに行きたいケド、ガマン。
明日早いので寝ます★
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:24:54.60 ID:438c04Ay
朝 コーヒー
昼 無し
夕方 いろはすオレンジ メロンソーダ
夜 無し

お腹減らないのに、喉がめちゃめちゃ乾く
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:48:46.51 ID:ZL6eMF/i
土日旅行してきた

土曜 
朝 なし
昼 みたらし一本
夜 飛騨牛陶板焼き、とうがらし、まいたけ、かぼちゃ1切れ、おぼろ豆腐、大根酢の物、あじ南蛮漬け

日曜(今日)
朝 朴葉味噌、ご飯2分の1、味噌汁、大根おろし&エノキ、グレープフルーツ1切れ
昼 高山ラーメン
夜 なし

ぎりぎり800kcalに収まってる感じ?

423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:53:10.45 ID:0iLUSsy1
>>419>>417です
教えてくれてありがとう〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:21:04.04 ID:U2ja+qK4
177/66.7 ♂
朝 なし
昼 ヨーグルト、野菜ジュース 100kcal
夜 ヨーグルト、野菜ジュース 100kcal

連日付き合いで食傷気味なので、胃を休ませる目的。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:34:53.00 ID:X4Nggidh
1日800でも、その800をマックでとったらだめかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:38:10.26 ID:wfxbOif/
少女時代は一日800kcal制限で、
お腹がすいたらきゅうりをかじればいいと言われたとか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:21:19.00 ID:0dN1u8tW
チョンなんかどうでもいいよ

朝 ラザニア ローストチキン

昼 スイスロール1本 納豆巻き

夜 塩豚骨ラーメン 焼肉

おやつ おかき ビール 焼酎
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:26:27.57 ID:KASDCJPw
朝 なし
昼 青汁 野菜スープ(人参・玉ねぎ・キャベツ・トマト)
夜 オールパイン(401.8kcal)、トマト1個
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:31:07.39 ID:DzFJ0RGc
朝 無し
昼 ツナマヨ ゆで卵1/2 麦茶 ポテチ3枚 エンゼルクリーム1/2 ミスドで試食3切れ
夜 無し
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:32:47.82 ID:bJDuKmwN
朝:なし
昼:チキンカツ半分 シュウマイ サラダ ヘルシア
夜:まぐろ たこ サラダ コーヒー 緑茶
55.8kg 13.6%:+0.3kg -0.2% やばいよ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:41:20.66 ID:uUaNJ4hW
朝:なし
昼:ダイエットシェイク+玄米フレーク 305kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:一口チョコ×2

暑くてお腹空かない
432名無しさん@お腹いっぱい。::2011/07/03(日) 20:47:21.57 ID:x6MiOqMd
朝 なし
昼 ヨーグルト 黒酢納豆ごはん
夜 サラダ(ドレッシングなし) ゆでじゃがいも一個
  鰹とサーモンのお刺身 お味噌汁

合計500kcalくらい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:48:19.23 ID:B5U1g0eE
朝 なし
昼 ポテかる138
夜 なし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:15:46.04 ID:xG0SAWDV
朝なし
昼なし
夜 焼きおにぎり1 120kcal
間食 キャベツのナムル 114kcal
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:38:40.13 ID:aId5QZVN
朝 トマトジュース40kcal
昼 抜き
夜 焼き鳥130kcal、鶏胸肉皮なし160g(ウォッカ蒸し)、かにかま111kcal
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:24:46.35 ID:40N5InSa
なんか500i以下のスレあっても良さそうだよね、とスレチレス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:50:33.83 ID:lcVanwLE
一生800kcalは無理やで、500は況や
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:34:44.27 ID:3RF6kUtx
>>436
今日だけ500kcal 頑張った!
というスレならば良いかも

ずーっと500や断食は無理だから、

0(断食)〜500kcal
という「かなり少食」のさらに上をいく「激しく少食または断食」スレになるのではw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:37:33.25 ID:iaJQyxzi
朝 無し
昼 ツナマヨ 牧場しぼりメロン おかか チーズ お弁当用カルビ1口 ラスク2枚 からあげスナック3枚 ポテチ3枚 麦茶 トロピカーナジュース1口
夜 無し
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:20:40.64 ID:dxG3MDqR
176cm 66.1kg ♂
朝 ヨーグルト、野菜ジュース 100kcal
昼 ダノンビオ、調整豆乳 150kcal
夜 ヨーグルト、野菜ジュース 100kcal  
合計350kcal

2日間ぷち断食してみました。
顔のむくみが完全にとれて顎ラインもシャープになり肌質も良いです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:29:15.84 ID:sVdSsU3e
朝 コーヒー

昼 とりむね肉100gグリル塩焼き

夜 野菜スープ白滝入り
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:59:59.00 ID:229YDlsL
朝 ソイラテ80
昼 ベーグル190
夜 卵かけご飯300
計570kcal
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:42:39.09 ID:3RF6kUtx
朝:ふすまパン
昼:ふすまパン
夜:ふすまパン+サラダ+シーフード炒め+小エビとえのきのスクランブル
サプリメント

700kcal
週1kgダウンペース維持中
現在マイナス10kg
この7〜8月でさらに10kg落として標準まで行きたい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:06:16.64 ID:+IE8patI
この生活して10日くらいなんだけど、あきらかに体力落ちた気がするのだが、
気のせいかな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:21:11.11 ID:/d/REP+M
朝:なし
昼:焼肉とゆで野菜 ヘルシア
夜:ハンバーガー ゆで野菜
55.7kg 13.5%:-0.1kg -0.1% OK
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:45:07.37 ID:M/yytV22
>>444
ただでさえ暑いから体力奪われるし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:21:02.05 ID:i6Es2pYL
朝 トムヤンクン

昼 なし

夜 豆腐サラダ 白菜スープ ウイスキー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:12:32.99 ID:9RykURI8
朝 ヨーグルト サラダ200
昼 なし
夜 ごはん1/2 サラダ 白身魚フライ500

449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:25:02.39 ID:KIpCQQIe
朝 ヨーグルト100g
昼 ヨーグルト200g
夜 サプリメント
間食 ガム

165/45
さて、お腹空く前に寝よう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:41:50.07 ID:3RF6kUtx
>>>445>>287
すごいなあ
いつも励みにしています
どのあたりを目指しているんですか?
自分は今70をようやく切ったので65目指し
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:06:32.41 ID:8tgiOzNu
朝 なし
昼 カップヌードルライト
夜 フランスパン 蒸野菜 ヨーグルト おから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:31:56.75 ID:0wvJOGP+
朝 無し
昼 お味噌汁半分
間 唐揚げ棒 ポテチ400kcal
夜 冷やし担々麺 プリン わらび餅 サワーペーパー4枚

ばかやろ〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:00:41.33 ID:GSpqtElQ
>>450
55.0kg 9.9%目指しています。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:11:00.36 ID:gTEMVJ2q
朝:ご飯100g程度、梅干し1個
昼:素うどん半玉分
夜:素うどん半玉分
ヴァーム1本
みたいな生活を1週間続けたら3キロ痩せた
死ぬかと思ったけど。
最初、体重は落ちていたけど、体脂肪率がガンガン上がったのでやばいと思ってヴァーム飲み始めたら体脂肪率も下がった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:27:48.31 ID:hGYU+ZIU
朝 ゆで卵1個
昼 サラダ
夜 茹でもやし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:44:02.86 ID:nN9UFZnO
>>454ヴァームって本当にそんな効果があるんだ!!
あくまでスポーツマン用の、一般人には濃すぎる砂糖水だと思ってた(笑)

今日でこのダイエット始めて3日目
忙しくて食べるタイミング逃しまくってるのもあって体重は1.8kg減(50→48.2)
だけど、体脂肪計れる体重計じゃないし運動できてないから心配だった…

本当は運動が一番だと思うけど、ヴァーム飲んでみることにする
書いてくれてありがとう!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:23:34.43 ID:KVlvyNmM
>>436
800キロカロリー以下だから、
800キロカロリーに満たない500キロカロリーとかでも、
別にここでやれば良いんじゃないかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:31:05.09 ID:McT62r+X
朝:玄米フレーク+ダイエットシェイク 305kcal
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン 103kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

昨日食べ過ぎた分を調整
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:22:32.71 ID:RKJsrdX0
朝 クリーム玄米ブラン半袋(180kcal)、豆腐団子の豆乳スープ(250kcal)

昼 スンドゥブチゲ(69kcal)、海藻サラダ+クリーミーナッツドレッシング(100kcal)

間食 ノンフライトマトスナック(100kcal)

夜はヨーグルト(110kcal)の予定
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:55:14.17 ID:N3laZs8g
朝 なし
昼 ツナマヨ 31アイスキッズサイズ からあげスナック2枚 ポテチ3枚 マンゴーアイス1口 麦茶
夜 なし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:12:25.72 ID:GkDS5LVz
朝 →りんご4分の1
昼 →りんご4分の3 (朝の残り) + 野菜生活
夜 →サブウェイ ローストチキン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:46:47.23 ID:fDkdCrMi
156/54 ♀
一昨日
朝 野菜の煮物(小皿一杯
昼 なし
夜 野菜の煮物(小皿一杯

昨日
朝 野菜の煮物
昼なし
夜 野菜の煮物(小皿一杯 千切りキャベツ三掴み 寿司五カン(ご飯半分

今日
朝 千切りキャベツ もずく酢 100円ティラミス
昼 なし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:18:17.14 ID:qzTjvWfJ
朝 なし
昼 おにぎり160
夜 焼肉500
おやつ アイス100
計760
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:03:14.04 ID:GSpqtElQ
朝:から揚げ 魚フライ サラダ
昼:コンフレーク
夜:若鶏のみぞれ煮
ヘルシア コーヒー 緑茶 コカコーラゼロ ヴァーム
56.4kg 14.0%:+0.7kg +0.5% いかん!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:58:56.29 ID:u7hxFX/e
>>464
明らかに800kcal越えてるね、書いちゃダメだよ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:28:15.64 ID:tiz+LTk5
朝に無塩・無添加の野菜ジュース70kcal分と、
昼にドレッシング無しのサラダ50kcal分だけ
の一日計120kcal生活を1週間以上続けています。

最初の数キロはガクンと落ちましたが、
今では減るどころか増える時もあり、
さらにお腹だけがボッコリ出てきてしまいました。

激しい苦痛の割に思うように減量できず、
ストレスでイライラします。

僕の身体はどうなってしまったんでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:33:22.47 ID:rlIs0UgC
>>466
難民でもそこまでひどくないだろう…
少しづつ増やして、800-1000kcalに安定させたほうがいい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:33:27.66 ID:QDda/XeH
俺は1週間くらい体重が落ちなくて所謂チートデーってのを今日始めてやってみました
今日は休みだったんでひらすら好きなもの食べようと頑張ったのですけどラーメンは食いきれなくて残すしお腹壊してあうあうあーだし
たぶん1500も摂れなかったかも……
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:51:02.77 ID:tiz+LTk5
>>467

アドバイスありがとうございます。

本当は今週だけで5Kg減量したいのですが、
昨日・今日とで見事にプラマイゼロです。
正直、心が折れそうです。

明日は久しぶりに軽く食事らしいものを
取ってみます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:56:38.36 ID:oDUfpdic
>>469
はっきり言っとくがあなたの場合、今週5kg減って不可能だよ
絶飲食で週末まで一睡もせず、ひたすらボクササイズだけしたら減るかもしれないけど


それ位やらなきゃ絶対無理
理由は自分で考えて
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:20:46.06 ID:o4cFfjqE
>>470
>理由は自分で考えて

自分が理由説明できないからってw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:19:54.54 ID:toZx0VYa
120カロリーさんは明らかに停滞してるんだと思う
代謝を上げないと難しいよね
簡単には基礎代謝は下がらないはずなんだけど、中々落ちないのも事実だしね
カロリーの少ないものを沢山食べて、水分をいっぱいとって、
頑張って運動するしかないかもしれないね
その時は食べ物の重さで必ず体重は増えるけど、太ったと勘違いしないで代謝を挙げればなんとかなりそう

食べ物の重み、筋肉の重み、むくみ、色々あるけど、ちゃんとした食べ物を食べて適度な運動をしているなら
必ず必要な重みになるのは確か

あんまり短期間ってオススメしないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:25:03.15 ID:7cqZTaH3
今週だけで5キロとか・・・
定期的にこういう自分の無知さに気づいていない馬鹿が現れてイライラする
みんなよく寛大でいられるねすごい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:07:28.82 ID:ITtMI0GC
寛大というか、別に普通だと思うけど。

私的には、>>473のような攻撃的な書き込みの方がよっぽど不快に思えます。
ダイエットでイライラしているのかわからないけれど、それを他人にぶつけるのはよくないね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:47:54.60 ID:tJ4gHphj
いや普通じゃないだろw一週間5キロって…

水とらなければ3キロほど減る
おれもジョギングの後は普段より2キロ減ってて驚いた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:02:21.54 ID:ToFrAxPc
寛大に対して普通だって意味じゃね?

1週間で5キロは、デブい人がやり始めた際の初速の勢いでなら
可能だと思うけど、停滞期に入っている人なら、どうあがいて
も無理だね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:16:35.27 ID:Kb5pU6kG

スレチだけどそれって体重を減らしたいのかなあ
多分1週間で5kg分ぐらい体型を変えたいんだよね
だったら加圧→有酸素のトレーニングを1週間やったら体型は変わるよ
但し体重は減らないかも知れないけど。


週5kgは絶食してもむりじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:33:30.88 ID:wcHUPAFS
朝:豆腐麺+豚挽き肉と玉ねぎの炒めもの ?
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン 103kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

たまには普通に食べないとね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:10:03.38 ID:TjNc49/R
みんなちゃんとマルチビタミン&ミネラルのサプリも飲まないとダメだよ。
血液検査を定期的にやってるけど、飲んでなくてダイエットしてたときは結果がボロボロだった。
自分の場合食事で全然栄養取れてないから規定の粒×2飲んでる。
今は鉄分もカルシウムその他栄養も不足なしで医者に褒められるくらいきちんと摂れてる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:27:01.05 ID:OU3rk/My
156/54 ♀
昨日
朝 千切りキャベツ二つかみ もずく酢
昼 なし
夜 千切りキャベツ三つかみ

今日
朝 千切りキャベツ二つかみ レモンパック5枚
レモンパック、9枚一パックで500kcalだそう。末恐ろしい食べ物だ

野菜ジュースとゆで玉子が食べたい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:43:12.56 ID:Kb5pU6kG
う〜落ちなくなってきた
体脂肪は下がるのに
もう限界かな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:47:52.23 ID:Y0KxGxbt
朝 なし
昼 ツナマヨ ハム2枚 ポテチ5枚 チーズ 麦茶 林檎ジュース1口
夜 なし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:52:23.53 ID:MCLdV8eQ
朝 ピーチネクター 150kcal
昼 てんぷら3種(キス、まいたけ、鶏肉)、ご飯3分の1、360kcal
夜 サブウェイ(ターキー) 280kcal

合計 790kcal 
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:12:04.74 ID:mCrrPvYN
油が多いから本末転倒だなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:28:51.00 ID:Ge4lKkjL
朝 ヨーグルト40
昼 シューアイス60
夜 韓国風冷麺 豆乳450
計550
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:26:08.59 ID:B56kwozc
朝 コーヒー
昼 無し
夕方 いろはす半分、きゅうり1本
夜 抹茶かき氷 メンチカツ1個 ごはん少盛 きゅうり1本
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:14:11.52 ID:sOeqswv4
朝 コーヒー二杯12

昼 野菜スープ43 一口サイズのおにぎり50

夜 野菜スープ43 冷凍餃子5個205
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:01:59.32 ID:fxT+95Cw
絶食のついでにカフェイン中毒とも戦ってみた
頭痛がパネェwww 俺ってマゾの素質があるのかもしれんwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:05:48.36 ID:fxT+95Cw
あ、過激スレと間違った
(ゝω・)テヘ☆
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:09:55.08 ID:Ny8quu+U
脂肪と炭水化物だけしかとってないやつ追い出したい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:58:30.22 ID:T5l6CuZQ
>>490
追い出したいとまでは言い過ぎだけど、800kcalの中身が脂肪と炭水化物では
痩せないどころか将来的に更に太る準備をしてるようなものだと思うんだ〜
まあ人それぞれ体型やスペックによって違うけどさ…。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:32:14.02 ID:5iS9vDL/
朝:なし
昼:焼きそば
夜:から揚げ ゆで野菜
56.4kg 13.6%:-0.4% Safe
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:58:41.43 ID:MC+8APiA
朝 なし 
昼 ゆでキャベツ、オクラ
夜 春雨ヌードル、にんじんとピーマンを炒めたやつ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:10:26.73 ID:dPUd2en/
朝 抜き
昼 ジェラートシングル(ティラミス)
間 トマトジュース55kcal
夜 そうめん230kcal、よっちゃんいか、チーズタルト170kcal
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:35:16.23 ID:I5Ua9MVq
↑達ほとんど脂質と炭水化物じゃんw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:51:13.55 ID:Jdx+ahX7
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・ゆで卵白身1個・ほうれん草2口
昼:鳥ささみ(100g)
夜:鳥ささみ(100g)・ブロッコリー2口
味付け無し。
慣れてきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:37:44.66 ID:IOTKdK7F
サブウェイのサンドイッチいいね!
野菜たっぷりだし、たんぱく質ちゃんと取れるし・・・
これで270kcalってすばらしい!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:06:22.86 ID:icQxXw6k
朝:焼き魚+春巻き3つ
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン 103kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

停滞期の予感
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:04:34.63 ID:ewTahZgi
朝 無し
昼 ツナマヨ ゆで卵2切れ ポテト5本 ポテチ3枚 メロンクリーム1口
夜 無し
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:09:55.71 ID:PHr4xIH6
朝 コーヒー
昼 無し
間 アセロラジュース200ml ヨーグルト200g
夜 野菜炒め ごはん少盛
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:10:30.05 ID:PA7SYiu6
だから、たとえ800kcal以内でも、好き放題って訳じゃないんだよ
脂質が多ければ脂肪は減らない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:18:20.99 ID:XVVe1mCu
脂質糖質多いと痩せないけどあくまで800キロカロリー以下なら書いていいスレだろ。
余計なおせっかいなのでは。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:24:25.91 ID:PA7SYiu6
>>502
そうだな
おせっかいだったわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:38:49.27 ID:pZEWX2xI
しかしここ800以下ってより殆ど500以下だよなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:42:40.65 ID:uUarBp4O
朝 無し
昼 豆腐、味噌汁、春雨スープ、卵焼き卵2個分、
  ゆで卵半分、えびのチリソース1尾分、ヨーグルト80g
夜 イカのマリネ少量、チャーハン2口、ところてん

水を3リットルぐらい飲んで腹いっぱいにさせた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:42:33.93 ID:Ny8quu+U
>>499馬鹿
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:53:24.35 ID:PJJezUkg
朝・ミキサー野菜ジュース、スライスチーズ1/2枚
昼・目玉焼き卵1、ハム一枚、クラッカー五枚、チンしたにんにく四粒
夜・アボカド1/2弱、無調整豆乳150cc、アーモンド四粒、ねぎとろ巻1/2
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:04:02.25 ID:+Bl5Teuc
>>506馬鹿
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:17:47.33 ID:2JaurFp7
朝:焼肉 野菜炒め ご飯軽く
昼:なし
夜:サラダ
56.6kg 12.6%:+0.2kg -1% う〜ん…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:22:39.14 ID:rgcxd3T7
朝 コンビニおにぎり3つ
昼 牛丼並
夜 ご飯 イワシ二尾 納豆 ササミ
56.4kg -2kg
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:37:37.23 ID:ujQTSS21
>>510
余裕で800越してない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:46:13.86 ID:Fu2yHitk
朝 フルーツヨーグルト
昼 ソイジョイ フルーツヨーグルト
夜 トマトたまねぎツナサラダ
間 あめ10個w

合計428kcal
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:09:59.57 ID:5OzJn80Q
朝:ふすまパン
シーチキン1缶
昼:アイスコーヒー2杯
お茶1本
夜:タコのサラダ
えのきとねぎと豆腐の味噌汁 牛肉しめじごま油炒め きくらげとえびの卵焼き 焼きたらこ
ふすまパン
サプリメント少々

カロリーギリギリ800
蛋白質79
脂肪53
糖質19
VA810 VB1.19 VC120
前日比体重マイナス0.6kg
成分計算はソフト任せ

昼は会議で食べる時間なし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:33:39.98 ID:fP/zqc+2
朝 サブウェイのチキン 300
昼 サブウェイの牛肉とチーズ 300
夜 サブウェイの野菜だけ200
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:46:31.99 ID:Ri91mhaH
500以下はキツすぎて断念するが、800以下なら自分でも出来そう
と思ってやってみたが、弊害あるねやっぱ
もともと腹が減っているから食べていたわけじゃなく、暇だから食べていたので、過食衝動や空腹感はないんだが・・・
体が動かない
ちょっと動かすだけでヒィヒィハァハァ
しんどいから休みの日も一切動かず過ごす
体がエネルギーを使うまいとしてるんだろうなぁ・・・
頭もぼーっとするし
こんなだったら、1300くらいでガツガツ動いた方が痩せそうな気が・・・
うーん悩む
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:52:47.48 ID:fP/zqc+2
いやそれ単に脂質と炭水化物で800とってるからミネラルやビタミンアミノ酸繊維とかの栄養素が足りてないだけだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:55:43.71 ID:MhPnRrX4
>>515
サプリメントとってみたら?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:04:17.26 ID:fP/zqc+2
肉とごはんこれっぽっちでもう800になっちゃったよう
あとは絶食だよう の馬鹿は消えて
低脂肪部位の肉や野菜で健康に800とってる人は、800を否定されたような気分になりそういう馬鹿にイライラしています
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:05:15.90 ID:Ri91mhaH
炭水化物は100kcal分と決めてるのでそれ以上はとってない
あとは豆腐orササミ、そこに野菜付けて500kcal、野菜ジュース2本、という内容
毎日ほぼこんなかんじでした
後出ししたのは申し訳なかったけど、頭ごなしに否定するのはどうなの?
自分の苛々をぶつけないでよ
うざいし巻き込まないで
アドバイスくれた人はありがとう
サプリは要らないかなぁと決めつけてたところがあったので、すぐに取り入れてみます!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:17:31.77 ID:aeGnlFdY
一ヶ月くらい暇なので減量します
800は3日くらいやって、体のお掃除します
昨日の食事
朝 なし
昼 野菜炒め
夜 カップヌードルライト
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:53:15.21 ID:/vhwnbzP
朝 牛乳 サプリメント
昼 野菜ジュース
夜 ナッツ10粒 

間食 グミ ガム
水分 麦茶 白湯

156cm 37kg
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:38:14.43 ID:BcoAf6X5
カロリー計算はしてないし、おかずは少なめ(大さじ二杯くらいを二種類、三種類)だけど炭水化物(お米とそば)は多めに(米は一日約二合)食べてたら体重落ちてきました。
普通は炭水化物を控えたり抜いたりすると減ると聞きますが、こんなタイプの人いますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:34:43.52 ID:r8IogB21
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・ゆで卵白身1個・ミニトマト2個
昼:鳥ささみ(100g)・ミニトマト2個
夜:鳥ささみ(50g)・ほうれん草2口・アーモンド2粒
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:02:47.81 ID:5OzJn80Q
>>519
炭水化物100kcalをごはん60gと想定

豆腐90g
ササミ70g
野菜はグリーンサラダ100g(大皿山盛り)と想定
野菜ジュース(缶)2本、
と考えると
カロリーは500kcal程度
蛋白質30
脂質10
糖質54


不足
カルシウム

食物繊維
ビタミンB

サプリメントはあったほうがよいかもですね!
あともうちょい食べても平気かも
結構少ない

毎日同じメニューにすると体がそれをデフォ化して行こうとするから
ごはんじゃなくてパンにしたり野菜の中身を変えたり
ささみを豚肉にしたりとバリエーションしたらよいと思います
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:11:38.59 ID:0L3+WXNa
野菜ジュースは、ビタミン破壊されてるからただのジュースだぞーw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:21:29.69 ID:5OzJn80Q
>>522
基礎代謝より少ないカロリーなら理論上は体重は落ちる
と言いますよ
基礎代謝よりカロリーが少ないのでは
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:39:27.80 ID:nlNHf44z
昨日きんぴらライスバーガーしかたべてないのに体重増えた..
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:44:07.53 ID:zvbLfc/X
なんてつまんない釣りなんだ〜〜!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:51:58.47 ID:BEPyM4Re
>>518
お前いつも苛々して八つ当たりしてるだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:27:45.81 ID:yMzLU7U1
朝:玄米フレーク+ダイエットシェイク 305kcal
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン 103kcal
夜:飲み会なので控えめに
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

今日は800cal越えるかも
最近体重減らない
体がこの食事に慣れちゃったのだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:38:24.70 ID:5OzJn80Q
>>378にも書いたんですが、自分は1000kcal/糖質20gを目標に糖質制限2ヶ月で10キロ以上痩せましたが
途中から1000kcal取るのが困難になり、無理矢理油を沢山入れてカロリーアップを試みたりしていました。
それらが本当に苦痛になり思い切って800kcalぐらいでいいやって思った日からこのスレに定住しました。
現段階では糖質制限で痩せてるのか低カロリーで痩せてるのか分からない状況ですが
800kcalで少しも空腹感なく別にこれで一生やれと言われても大丈夫な感じです。
実はむしろそこが不安で…またまた1000kcal生活に無理矢理戻していくかどうか悩んでいるところです。
このスレはどこよりも居心地いいし勉強になるから好きです。
人は800kcalで生きて大丈夫なんだろうか…?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:59:29.44 ID:VTQxVixO
>>531
大丈夫だよ 頑張れ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:11:35.00 ID:5OzJn80Q
>>532
ありがとうございます。あと10kg以上痩せないと美容にならないので日々勉強して頑張ります。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:11:58.26 ID:VTQxVixO
>>531
大丈夫だよ 頑張れ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:13:29.12 ID:VTQxVixO
>>533
最終的には800kcalが基礎代謝になる体重に落ち着くとは思うが、周りからみれば飢餓と思われるかもしれないぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:29:58.00 ID:RVZG95KS
年齢で差があると思うが基礎代謝が800kcalって35kg前後位か?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:51:31.58 ID:VTQxVixO
分からないが、筋力も減って餓鬼体型になるのは必然だから本末転倒だぞ

たんぱく質摂って、筋トレはしておいたほうがいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:30:33.98 ID:5OzJn80Q
>>537
むーやっぱりリスクはありますね
落とせるだけ落として後追いで王道ではだめか…

現在ウォーキング少々
ジム少々
運動による消費カロリーは250〜300よくいって350〜400
日常生活の中で無理なくやれるのはこの程度かな
自分は仕事が忙しくて不規則だから運動はネックですね…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:34:03.51 ID:VTQxVixO
>>538
何キロ維持したいん?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:36:05.70 ID:En0oFBcj
朝・ミキサー野菜ジュース、アーモンド4粒

昼・冷しゃぶサラダ(きゅうり1/2本、レタス1枚、細ネギ3本、牛肉50g、ポン酢、ゴマダレ少々)、無調整豆乳(100cc)のコーンスープ風(粒コーン大2、麺つゆ・カレー粉少々)、スライスチーズ1/2枚

夜・とろろしらたき蕎麦(しらたき80g・山芋100g)、薬味ネギと海苔、枝豆豆腐1/2丁(ポン酢)、アボカド2切れ、クラッカー5枚
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:10:38.25 ID:5OzJn80Q
>>539
維持なんてまだとても
巨デブの範疇です
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:11:08.98 ID:BEPyM4Re
朝 無し
昼 ツナマヨ お弁当用牛焼肉1口 蒸した南瓜1切れ ハーゲンダッツ1個 麦茶 クッキー1枚
夜 無し
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:17:38.77 ID:2EX4y7wD
朝:なし
昼:ビーフシチュー サラダ
夜:サラダ 豆腐 茶碗蒸し
56.0kg 13.0%:-0.6kg +0.4% 後-1kg -3.1%
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:04:38.53 ID:lQtWzmwQ
朝 バナナ 豆乳

昼 おにぎり 野菜ジュース ヨーグルト

夜 ゆでたまご
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:04:44.74 ID:1FMowCAS
朝 なし
昼 おにぎり160
夜 昆布30 青菜炒め60 ゆでたまご80 アイス160
計490kcal
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:24:22.64 ID:OVSt2Q6R
朝 無し
昼 親が作ってくれた
小さい弁当
夜 無し
間食 コーラ

日曜日は仕事休みだから
食べなくてすみそう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:52:03.20 ID:bMJUfGje
朝 お茶漬け
昼 寿司4個、茶碗蒸し
夜 手羽先と大根の煮込み、糖質ゼロ350ml
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:56:49.61 ID:bMJUfGje
800kcal前後の食生活をもう6年続けてるけど、普通に生活してるから大丈夫だよ

もちろんチートデーとして月に2−3回は2000kcalぐらい食べるし
飲み会や旅行では我慢しないで食べてる

でも、基本を少食にするとたまに大食いしても全然平気
BMI16ぐらいの体重をもう6年続けてる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:44:13.23 ID:5OzJn80Q
>>548
大変参考になりました。ありがとうございます。
6年ですか!すごいですね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:44:31.29 ID:4JkF+LWF
間:ごはん100g 168kcal
ノンオイルシーチキン80g 61kcal
朝:スパム50g 180kcal
キャベツ80g 18kcal
昼:ひじき煮2/3パック 100kcal
夜:キャベツ130g 30kcal
シーフードヌードルライト198kcal
フルーツトマト60g 24kcal
計:779kcal

カップヌードルのライトシリーズ重宝してる。
さすがに毎日食べるのは肌が荒れそうだからできないけど、たっぷり食べたい気分のときにすごく便利。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:46:31.72 ID:aeGnlFdY
朝 なし
昼 もやし炒め40
野菜一日これ一本77
カップヌードルライト198
生ハム80
間 ノンカロリーゼリー3
夜 なし
400kcalくらいしか摂取してないな
ゼリー食べると満腹感がすごい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:10:12.49 ID:8F8EhK9H
朝なし
昼玄米ブラン一個・マックシェイクバニラM
夜オクラのサラダ・ミニフランクフルト1

痩せたい…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:22:17.80 ID:7ZO7cZfP
某スレにも書いたけど
食欲不振で、ご飯代わりに毎日豆腐2丁を1ヶ月食べ続けた
(豆腐2丁がメインで、たまに肉とか野菜とか素麺とか食べる感じ)
それと毎朝1hビリーブートキャンプ

一ヶ月で10kg以上(56→45)痩せたけど、生理もきたし、毎朝お通じもきてた
でも生理が2週間以上続いたよ…(生まれて初めて長く続いたんでgkbrした)
ググってみたら、豆腐って女性ホルモン狂わすらしいね

でも豆腐が一番好物なんで、食事制限してるつもりは一切なかったし
なんか身も心も満たされた一ヶ月だったよ


前減量してたときは、おからを食べてたんだけど
そのときも良いペースで減量できたし生理も便通も良かった
やっぱ大豆って万能食なんだなーと思った
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:50:37.68 ID:atlswhr/
たとえ2ちゃんでも生理生理いう女の人って気持ち悪いな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:17:22.87 ID:3epi6geg
身長にもよるけど、一ヶ月で10kg痩せるって尋常じゃないわな
せいぜい5kgが限界だわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:18:54.29 ID:og+LVLSE
>>554
じゃあなんて言えば気持ち良いんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:36:12.54 ID:CVlJe6QG
あんまり言わないよね生理の話って
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:32:08.67 ID:I73Thc0H
朝 無し
昼 ツナマヨ お弁当用ミニハンバーグ1個 メロンクリーム1口 チャーシュー2枚 ポテチ3枚 麦茶
夜 無し
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:38:09.00 ID:qI1UcKt8
>>558
こりゃ脂肪は減らないなww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:10:56.56 ID:lcGMX5K5
カップヌードルライトいいよね
満足感あるからたまに食べてる
シーフードが一番すき
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:17:35.07 ID:3epi6geg
朝 ガリ梨69 生ハム75脂肪0ヨーグルト77
昼 玉子そうめん90 わかめそうめん29
夜 セロリ15 もやし炒め40 豆腐一丁157 鳥モモ肉皮なし230
782kcal
概算なので実際はちょっと多くとってるかもしれないけど、ギリギリということで
前の人を参考に豆腐取り入れてみたけど、案外カロリーあるんだね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:20:59.16 ID:3epi6geg
>>560
カレー味が好きだけど198kcalなのか疑問に思う味付け
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:21:45.26 ID:T30lHiTH
>>557
真面目な話をしてるのに、あんまり言わないよねで片付けるのはどうかと思う。
女性の健康状態は出生率にも影響するし
十分女性ホルモンが足りてそうな人まで、大豆食いまくってるのは私も心配してた。
こういう情報が行き渡らないのは、>>557みたいな人が多いから。
男女が関わりあって生きていく世の中では、男にとっても関係ない話じゃ無い。
逆も然り。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:40:34.41 ID:ygVbhubv
朝・ミキサートマトジュース、ケロッグハーブ&オリーブクラッカー7枚

間食・ビタミンウォーター(90kal)

昼・冷しゃぶサラダ、豆乳コーンスープ、スライスチーズ1/2枚
夜・しらたき蕎麦、枝豆豆腐1/3丁
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:52:13.70 ID:qI1UcKt8
健康気にすんなら1000以上摂ってから有酸素運動しろよ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:15:45.60 ID:Np4PR44f
1ヶ月で10kgも痩せるようなことしててどこが真面目な話なんだよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:18:00.12 ID:xdJPYqD+
それで人生が変わる人もいるんだよボーイ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:18:22.57 ID:26iNiLsT
健康の話題が出たから言うけど豆腐大好きで一日三丁食べてた知り合いが痛風になったよ。その人お酒飲まないのに。
医者いわく豆腐の食べすぎらしい。
なんでも食べすぎはいけないよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:32:56.95 ID:EY/DsGai
>>568こわい…参考にします!


朝 コーヒー
昼 無し
間 Tully'SチョコラテS
夜 ご飯小盛り ホタテの刺身6切れ ししゃも3尾 きゅうり1本の半分

お風呂上がったらいちごかき氷食べる

腹筋して寝る!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:53:38.34 ID:zlqbBrlH
朝 なし
昼 おにぎり180 アイス80
夜 焼き鳥100 ひじきの煮物70 サラダ80 アイス80
計590
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:38:06.24 ID:r0jQyUt9
朝 抜き
昼 ゆでたまご
夜 鶏胸肉皮なし150g、ヤゲン軟骨150g
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:36:58.40 ID:I73Thc0H
>>559
維持するための食事です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:59:18.22 ID:aSbik9mN
朝 無し
昼 海藻サラダ 25カロリー
ドレッシング 28カロリー
エビマヨおにぎり 178カロリーぐらい
夜 無し
間食 コーラ 一缶
午後の紅茶 一缶

体重落ちなくなってきたから
ウォーキング30分してみました
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:59:24.95 ID:KS3i0q2H
朝 トマト2分の1、西瓜1切れ
昼 鳥もも肉と大根とゆで卵の煮物
夜 サブウェイのハムサンド2分の1 (セサミフィート、バルサミコソース、トマト、玉ねぎ増量)

自転車1時間半


575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:37:36.70 ID:D5Qy3Zq6
できれば皆さんのスペックが知りたいです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:42:23.93 ID:xdJPYqD+
地方国立卒のメーカー経理で30歳です
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:04:47.44 ID:/5slZqTD
そっちじゃないだろw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:06:09.14 ID:xKn2hmp0
>>575
165/47 ♀
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:50:49.53 ID:6W5EVf6d
朝 吉野家の牛丼並の上の具とご飯一口(約300kcal)
昼 プロテインドリンク(約120kcal)
夜 低脂肪コンビーフとゆで卵(約220kcal)

毎食後にビタミン・ミネラルのサプリ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:28:17.96 ID:JZKHMotL
>>579
1口ってご飯は残したの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:31:10.01 ID:2s5Gydnl
お米の神様に謝りなさい!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:46:31.59 ID:rErYoUCG
自分ならすき家で牛丼ライト食べるけど
でも残す勇気って大事だと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:15:14.90 ID:Xwm7b7Cn
最初から入れないでもらえばいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:00:12.90 ID:iFp3KwUU
>>531ですが試しに2日連続で1300kcal/糖質30gにしてみたら1.5kg太ったw

というかやっぱ1000以上食べるにはかなりのものを食べなくてはいけないし果物やおやつに手を出してしまう。

やはり目標までは800kcal/糖質20gで行こうと思います。

今の自分は1000食べるのすらいっぱいいっぱい。ダイエットしてるのに食べなきゃいけないという矛盾に向き合えない…
糖質制限の場合基礎代謝はクリアしろってのが定説でそれ以下のカロリーなら糖質制限じゃなくて低カロリーダイエットだろって言われてしまう。

ということで出戻って来ました。またしばらくこちらにお世話になります…。

これまで通り綿密に成分バランスを計算しつくした上で800kcalであとマイナス5kgをとりあえず目指します。




(追記)
2日間のメニューはこのスレではスレチなので古巣のこっちに書いてきた。

低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ6杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306852334/
めちゃめちゃ過疎ってましたw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:47:55.20 ID:DEfiUWKU
2日で1.5kgも増えるわけないだろうよ
水分とか食べたものお腹に残ってるだけだから気にすんなし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:02:45.98 ID:ykW5Z98t
外食すると800kcalなんてすぐだけど、自炊だと普通に3食食べられる

たとえば、昨日作った鶏大根とゆで卵の煮込み、
ネットレシピだと鶏もも肉と砂糖使ってるから
1人前330kcalぐらいだけど、鶏むねと砂糖不使用で同じ量で1人前230kcal
ゆで卵まるごと1個あるからこれだけで満腹
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:23:01.04 ID:iFp3KwUU
>>585
そう信じたいですね〜
>>586
油の量や食材のグラムをきちんと計れるので、自炊はダイエットの成功率を上げると思います。


今日からまた頑張ります。成分と重量の分からないものは絶対口にしない覚悟。
とりあえず今日は限り無く少食で挽回します。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:25:58.91 ID:r45JYsEx
信じるも何も>>585の言ってるとおりだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:42:37.46 ID:yKA+FFXZ
>>584>>587は無理しないと食べられないと言ってるのに、

「また頑張ります。成分と重量の分からないものは絶対口にしない」

と言い出した。

どっちだよ?体重・身長教えて。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:45:32.24 ID:6W5EVf6d
>>580
残した。前に「ご飯は少なくしてください」って行ったら、「値段変わらないけど
いいですか!?」って何か怒ったように言われたからそれからは普通に注文して残してる。

朝はとにかく食べたい物を好きに食べるようにしてる。ただし300kcalでやめてる。

どうしてもマックのメガマフィンが食べたいときは食べてるけど、マフィン食べずに中身だけを
半分だけ食べてる。これで300kcalくらい。残りは捨ててる。

ちなみに88kgスタート、3ヶ月で現在73kg。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:05:42.70 ID:13VhxRTW
少なくしてって言うと不機嫌になる店員いるね
マニュアル通りじゃないと面倒なのかもしれないけど
客商売としてどうなのと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:08:28.38 ID:r45JYsEx
値段も低くなると思われるからじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:40:01.45 ID:xEPfi+03
「ご飯少なくしてください」って言って会計のときに
「なんで料金が同じなんだ」ってごねる客が多いんじゃないの?
だからまたかよめんどくせー、って思っちゃうとか。
ご飯残された方が廃棄ゴミが増えて嫌だと思うけどね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:45:22.39 ID:r45JYsEx
しかもデブがそんな注文つけてきたら余計いらつく
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:06:54.24 ID:13VhxRTW
自分は「値段変わらなくていいんで」って添えてから頼んでる
それでも嫌な顔されるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:59:10.84 ID:Bgi7gJ4v
>>589
なに絡んでんの
別に矛盾したこといってないじゃん?
>>589みたいなタイプって痩せたという奴にはとことん絡むよね!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:04:44.97 ID:r45JYsEx
>>596
ブヒブヒうるさいぞデブ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:11:37.42 ID:iFp3KwUU
>>597
おれのIDはブギブギだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:13:17.86 ID:iFp3KwUU
>>596
って言い返せば!w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:15:40.34 ID:Bgi7gJ4v
>>598
うわ本当だ、ショックだ
逝ってくるわ

そのへん走って痩せてくる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:22:22.34 ID:r45JYsEx
因みに俺のID…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:24:49.21 ID:7rchfGyg
>>595
値段の問題じゃねえんだよデブ
どこだって基本的にマニュアル通りにやるの、臨機応変とかしねーわけ、OK?

客に寄ってサービス変えたりしてらんねぇ
客によって注文の内容変えてらんねーの、やりたかったらオーダー可能な店で死ねデブ
脳みそも脂肪でできてんだろお前?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:30:52.24 ID:xEPfi+03
>>601
45歳が幼女とセックス??
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:31:21.08 ID:xEPfi+03
>>602
おまえ、腹減ってイライラしてんだな。気持ちは分かるが
八つ当たりはよくないぞ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:32:26.88 ID:xEPfi+03
少なくとも ねぎだく とか つゆだく とか普通に受けてるんなら
飯半分 も普通に受けろよと思う。どうでもいいが前に「ねぎだけ」っていう
おっさん見たな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:32:53.16 ID:7rchfGyg
>>604
空腹よりどっちかっていうと暑さだなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:47:04.04 ID:u9H0URK9
朝 無し
昼 無し
夜 野菜スティック 178カロリー
おにぎり 238カロリー
間食 コーラ一缶

今日の食事は今から食べる
野菜スティックたちで終了

30分歩いたけど摂取カロリー消費出来たか不安
明日体重落ちてることを祈ろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:55:54.31 ID:r45JYsEx
30分歩いただけでそんなに消費できるわけねえだろ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:57:28.27 ID:HXol5Bqa
>>608
200kg の嫁を背負って歩いたのかも知れん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:59:42.57 ID:4KGErb5m
>>608お前アホか・・・暑くて脳みそが沸騰してるのか?・・・うんこまん・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:37:45.52 ID:f5SKD59Z
朝・ミキサー野菜&フルーツジュース

間食・BOSSブラックコーヒー

昼・しらたきチャプチェ(しらたき160g、牛肉50g、ニラ2本、えのき50g、ししとう2個、にんにく一片、玉ねぎ1/6個、コチュジャンみりん各大1弱、砂糖塩コショウ醤油少々)

夜・鮎の塩焼き一尾、冷奴1/2丁(薬味ネギ、おかか、ポン酢少々)、スライスチーズ1/2枚
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:08:44.96 ID:rErYoUCG
朝 なし
昼 焼きそば60 いも団子250
間食 アイス80
夜 白滝パスタ95 魚肉ソーセージ35
計510
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:59:07.63 ID:dy1XZkmT
朝 サブウェイサンドイッチ(ハム)2分の1、ウーロン茶
昼 イカと大根の煮物
夜 ラム肉のスペアリブとシメジ舞茸の醤油煮、レタスとトマトのサラダ、赤ワイン1杯
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:05:51.00 ID:iT365w2m
>>590
ていうか一口しか食べないんじゃ
少なくしてもらってもがっつり残すことになるよな
家で自炊でやるなら勝手にしろって話だが
店でやるのは非常識きわまりない

一口しか食わないなら最初から吉野野行かずに
コンビニでちっこいサラダでも買って食えよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:05:55.55 ID:Rlt50H0G
朝 無し
昼 ツナマヨ ミートソース ポテチ5枚 ラスク2枚 りんごアイスバー1個 バナナ豆乳1/3杯 麦茶 アクエリアス1口
夜 無し

昔の様に野菜たくさん食べたいけど、詰まると怖いからな…
ペースト状やスープにすると美味しい物何かある?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:12:39.63 ID:cCJyFEkH
吉野家でテイクアウトして家で豪快に捨てればいいんじゃね?
俺は勿体無いから凍らせるとかするだろうけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:41:43.47 ID:nY297wHk
朝 ゆでたまご アイスボックス
昼 スパサラ約200kcal、ガリガリ君ソーダ
夜 ミックスベジタブル250g、アイスボックス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:09:03.83 ID:iCoFBAne
デブがご飯少しでいいですって言ってるの想像したらワロタ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:30:14.79 ID:KRKjeY9Q
朝:ゆで卵白身1・ミニトマト3個
昼:鳥ささみ(100g)・ほうれん草2口
夜:鳥ささみ(100g)・刺身こんにゃく2切れ・焼酎2合
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:50:18.97 ID:U6O7+0Ke
>>615
今ならエンドウマメのスープとかおいしいんじゃない?
あと、和風だけどおろしショウガを入れた「冬瓜汁」とか冷やして飲むとおいしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:35:38.69 ID:uPTy2nDE
朝:玄米フレーク+ダイエットシェイク 305kcal
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン+海藻サラダ 173kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

なんとなく海藻サラダを食べてみる
食べれないと思ったけど食べれた
ドカらないように気を付けないと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:49:43.89 ID:Rlt50H0G
>>620
ありがとう!
エンドウマメのスープ美味しそうだね。
スーパーに行って豆買ってくる。
冬瓜汁も良いな〜
生姜は腸の動きを良くするから好きだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:54:56.31 ID:h9WYYGcm
朝 ゆでたまご
昼 ベーグル231kcal、豆乳105kcal
夜 トマトとレタスのサラダ(ドレッシング8kcal)、スゴイダイズ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:23:32.54 ID:w5WU7PDg
朝 缶コーヒー35
昼 おにぎり160
夜 もやしとささみのスープ250 ねばねばサラダ55 豆乳コーンスープ70
計570
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:35:10.13 ID:aLsRyQdZ
付き合いで、先週ずっと外食とアルコール三昧だったので今日からセーブ

朝 なし
昼 アクエリアス200ml
夜 ブルガリアヨーグルト(120kcal)

外食前に比べて、体重が0.6kg増えてたので半身浴でちょっと滝汗かいてくる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:41:14.15 ID:FeDgiher
半身浴とか時間もったいなさ過ぎ
その分有酸素運動しろよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:40:39.79 ID:aLsRyQdZ
>>626
有酸素運動、もちろんしてますよー
半身浴の件は、飲酒した日はシャワーだけだったので、久々にするって意味で書いたんです
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:48:35.66 ID:ob25vd++
お…おう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:40:04.59 ID:z6VfW7nI
>>618
デブは何をしても笑われるから本当にイヤ(T_T)仮に病気でそう言ったとしてもデブだから病気になるんだとか言われるよね、あ〜もうやだやだ


気を取り直して

朝:無し
昼:ふすまパン
うずらのゆで卵2個
シーチキンl1缶
サラダ
夜:ふすまパン
生ハム一山 ソーセージ2本 サラダ
サプリメント少々

800kcal今日もギリギリ
たんぱく質49
脂質59
糖質13
カルシウムと食物繊維が足りない…カルシウムは近々サプリメント投入しようと検討中
食物繊維はふすまパンの種類を食物繊維豊富なものに変えてフォローする予定…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:02:05.19 ID:Cl+7vhQ5
朝 ミディトマト1個
昼 なし
夜 手作りオレンジゼリー3カップ
  トッポギ
  ミックスジュース(オレンジ1個+にんじん+無脂肪ヨーグルト)
  カレー野菜スープ  
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:22:55.38 ID:rCzC0NhG
朝 無し
昼 コーンフレーク
夜 わかめのお味噌汁
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:25:16.62 ID:49Udd/x1
朝:鳥ささみ(50g)・ゆで卵白身1個・ブロッコリー2口
昼:鳥ささみ(100g)・ミニトマト3個
夜:鳥ささみ(100g)・茹でオクラ2本
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:14:44.44 ID:bxCQEgIC
昨日

朝 コーヒー
昼 無し
間 いちごかき氷1個 きゅうり1本 そうめん小盛
夜 ご飯小盛 ホタテ5切れ ポテトサラダ小盛 茄子の生姜揚げ4切れ
21 抹茶かき氷1個 干し梅

生理前来て食欲出てきた
634170/120(3か月前)⇒170/93(現在):2011/07/12(火) 10:21:44.37 ID:VPSFK5rs
昨日

朝 パイン  1/2
昼 手製弁当  500
夜 プチシェイク 160

運動 無し
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:28:13.72 ID:apqzuEXC
朝:もやし1袋と卵炒め+鳥ささみ1本 ?
昼:ビタミン野菜+ウイダーインゼリービューティーイン 248kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

今まで気にして無かったのだが
糖質制限すべき?脂質は注意してたんだけども
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:55:13.94 ID:pYLxrpu2
炭水化物ぬいたら、全く仕事が集中できずに捗らないわ
あれはニート向き
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:06:52.10 ID:V1i4y1NH
根性ねぇな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:39:28.84 ID:esd0MJ9V
朝 豆乳1パック(100kcal)、ブルガリアヨーグルト(140kcal)
昼 焼き鳥4本(約280kcal)、豆乳スープ(250kcal)
夜 LB21ヨーグルト(80kcal)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:22:33.94 ID:whKv5J1K
朝 なし
昼 おにぎり160
夜 チンゲン菜のおひたし20 納豆80 ゆでたまご80
計340

やりすぎた
もうちょっと食おうかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:09:20.06 ID:njFormbA
間違えて低炭水化物スレに書いちゃってマルチ化してしまいました、本当にすみません


朝:ふすまパン
ゆで卵
サラダ
生ハム
昼:ふすまパン
うずら卵
ふすまパンのクロワッサン(超絶品激美味い)
イカエビシメジマイタケのバジルオリーブオイルいため
夜:冬瓜煮をラーメン丼満タン1杯
サプリメント少々

800キロカロリーぎりぎり
たんぱく質54
脂質47
糖質20
今日は食物繊維をたくさん取れた!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:15:08.45 ID:njFormbA
>>640
今日素晴らしい食材を発見。こんにゃくそうめん
糸こんにゃくより細い。これをだし汁と醤油で煮て食べてみた。


追加
こんにゃくそうめんスープ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:23:48.58 ID:njFormbA
>>641
最終スコア
カロリーが28kcal上がって828kcal、糖質は+3gで23gになっちゃいましたorz
だがこれは明日以降役に立ちそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:39:53.18 ID:A+LZ44Y2
マルチした上に三連投した上に800オーバーしたって
大丈夫かこいつ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:04:44.89 ID:njFormbA
>>643
うんごめんなさい
本当にごめんなさい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:17:42.67 ID:SVpr043H
1日の摂取カロリーを500キロに制限して、ジョグ3時間やれば、夢のマイナスカロリー生活。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:18:28.15 ID:ceR/zbaT
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・無脂肪牛乳(200ml)・ブロッコリ1口
昼:カロリーメイト1本
夜:鳥ささみ(100g)・ゆで卵1個・茹でオクラ2本

運動
昼:ウォーキング3km(30分)
夜:ジョギング8km(45分)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:30:05.38 ID:60cI8tA/
朝:鳥ささみ×2+玉ねぎ半分と豚バラ肉4枚と卵の炒めもの ?
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリービューティーイン 114kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

ウィダーインのマルチミネラルが販売されなくなった
好きな味だったのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:04:45.52 ID:jXOM4yaW
このスレの脂肪500+炭水化物300の800キロカロリーの人より
いっぱい食べて脂肪400+炭水化物300+タンパク質500+ビタミンミネラル繊維アミノ酸も補給できて1200キロカロリーの人のほうがスタイル良さそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:18:53.38 ID:3MNnGUf5
言うまでもない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:00:19.22 ID:/CLVJm2W
>>648
800kcalの中身が何であるかは問わないスレですからね!
それと基礎代謝より摂取カロリーが低ければ絶対痩せる(理論上は。)に基づいている人とかもいるし。
800kcalを炭水化物脂質で取る人の中でも運動している人していない人もいますから一概には言えないのではないでしょうか。

ただ、ダイエットはともかくとして人間の体に必要か不必要かの観点から見たら
それなりの栄養がまんべんなくあった方がいいに決まっている。

それを分かっていながらもダイエット中は目をつぶってる人もいるんじゃないでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:53:05.86 ID:LQu4qNip
スレチだけども、水やお茶以外の飲み物ってカロリーありすぎだよね
この時期だし飲み物も欲しくなるけど、例えば1Lで40kcalくらいの飲み物があればなーと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:09:30.08 ID:WLO0jsId
朝 サラダ、コンソメスープ、ロールパン1個
昼 肉まん2分の1、ウーロン茶
夜 くじらの刺身1切、ほたてわさび少々、ハイボール一杯

653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:42:37.84 ID:ZRlbmEnN
朝 コーヒー5
昼 おにぎり160
夜 タッカルビ295 アイス160
計620
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:18:15.88 ID:roPxUepy
>>648まぁそうだったとしても、800kcal以内続けてれば確実に痩せますよ

朝 コーヒー
昼 無し
間 納豆1パック
夜 蕎麦小盛 茄子の天ぷら薄切り5個 チューハイ1缶

チューハイはご褒美!明日からまたがんばろ〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:33:50.39 ID:3MNnGUf5
体重は減る(筋肉落ちて)るけど、脂肪はそのままだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:10:24.55 ID:1sJ62zBv
>>648はいつもピリピリして八つ当たりしてる奴だろ。
800以内なら何食ったって構わないんだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:34:26.06 ID:WLO0jsId
今日の朝NHK見た?
炭水化物の前に野菜を食べると糖質の吸収が抑えられるっていうの
ご飯は最後に食べましょう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:59:56.04 ID:jXOM4yaW
そもそも野菜食べない人が多いし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:24:21.84 ID:U7aKccoI
ID:HlIOy6pS
ID:uvlIIwS4
カキフライLサイズビールデブ
オナニーカロリーヴァリエーション
おからくっきー 
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:31:45.17 ID:uo7EO5lb
800は女だとたいして少なすぎではないよな。
男なら自殺志願者級だと思うが。
そりゃぁ800を長期間続けたなら性別とか関係なしに
危険だと思う

女は500くらいまで減らして小食と言える
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:44:55.82 ID:/CLVJm2W
>>641
今日はお徳用刺身こんにゃくで試した。300g(丼満タン)食べて15kcal、胃が痛くなるぐらい満腹になりました。

しかし糖質が100gあたり2.5gも含まれていたため糖質制限中の自分的には失敗。

仕方がないのでジョグって来ました。(30分)


朝:ふすまパン
サラダ ベーコン
昼:ふすまパン
KFチキン アイスコーヒー
コールスローサラダ
夜:刺身こんにゃく試食
ハンバーグ
サプリメント少々


カロリー799k
タンパク質99
脂質97
糖質40


明日のスコアが怖い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:33:54.69 ID:rZJn4PaU
>>660
うちの76歳の祖母の食事

朝 ワカメ豆腐味噌汁、卵焼き1切れ(卵3分の1)、ご飯茶碗半分(60g程度)
昼 漬物、ご飯お茶漬け(50g程度)
夜 カレイの煮つけ、ホウレンソウおひたし、ご飯(60g程度)

毎日こんな感じの食生活だけど、計算すると
朝 180kcal
昼 60kcla
夜 310kcal

合計 550kcalぐらい、600kcal以下になる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:47:48.79 ID:ShG1FZVd
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・無脂肪牛乳(200ml)・ほうれん草2口
昼:稲荷寿司1個・ミニトマト3個
夜:鳥ささみ(100g)・ゆで卵1個・ブロッコリ2口
480kcalくらい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:29:27.89 ID:dLil6Jad
朝:玄米フレーク+無糖ヨーグルト半分+春巻き×3 ?
昼:野菜ジュース+ゆで卵 210kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

食べ過ぎ…3駅分歩いて帰ります
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:30:08.43 ID:PYc+1zPC
>>655
未だにこんな恥ずかしいことを堂々と言う人がいるとは…
筋落ちするのは間違いないけど脂肪も減るに決まってんだろww
痩せてみて筋肉欲しいなーって思ったら筋肉つければいいじゃんww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:03:16.33 ID:il+WzWXH
朝 無し
昼 ツナマヨ チャーシュー脂身抜き5枚 アイス エンドウマメのスープ ポテチ5枚 お茶
夜 無し

ここで教えて貰ったエンドウマメのスープ美味しかった!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:40:36.87 ID:hHfpk9H/
朝 なし
昼 わかめご飯170 アイス160
夜 山菜そば400
おやつ クッキー40
計775
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:42:49.82 ID:hHfpk9H/
あれ、足し算間違った
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:52:41.25 ID:EWKjVVh/
問題は端数の5がどこから出てきたかだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:55:46.75 ID:hHfpk9H/
違う、足し算じゃなくて数字間違ったんだこれ
わかめご飯が飯170+わかめ5だったんだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:08:37.71 ID:GxNE5NI/
>>665
カロリー内でポテチとか食べてるやつのこと言ったんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:13:20.77 ID:ZePotapO
誰か500iスレ立ててくれないですか?(ρ_;)私がしたら立てれなくて(;_;)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:41:16.16 ID:PYc+1zPC
>>671
噛みついてごめんよ。
でも消費kcal>摂取kcalな限りポテチ食べてる人も脂肪は減るよ。
肌荒れ・髪の傷み・便秘・体調不良は酷いと思うけどwwあと体臭もww
まぁ800kcal内でポテチ食べるような人は続かんでしょ。
野菜メインだとお腹いっぱい食べて800切るのになぁ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:47:20.83 ID:lSuLLh99
800カロを4月から続けてるんだけど減ったと思っても
予定などで週1程度2000いっちゃうだけで戻る
ずっとある一定の体重で変化しない
逆に言うとそれ以上はほとんど増えない
なんでだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:02:36.06 ID:PYc+1zPC
>>674
(800×6+2000)÷7=約971
戻るっていうのは単にお腹に残ってる物の重さが増えただけで、他の日の800kcalで調整して約971kcalがあなたの維持kcalなんでは。
食べ物が胃に入り消化しエネルギーに変換し使われなかったエネルギーが脂肪になるのに3日はかかるし。
ただ、年齢身長によるけど維持971kcalはいくらなんでも低すぎだからたぶん普段の計算が間違ってる。
グラム単位で量ってちゃんとした本にのってるkcalで計算してる?
これ適当だとかなり低めに計算しちゃうよ。
あと外食は自炊とは比べもんにならんkcalだから家の感覚で2000だったらもっといってる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:34:00.51 ID:Tkw1DmS5
朝 西瓜1切れ
昼 冷やし中華(きゅうり、ハム1枚、茹でもやし、中華麺3分の1玉、ぽん酢)
夜 鮭としめじの白ワイン蒸し
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:18:13.40 ID:JL71VUlp
昨日

朝:鳥ささみ(50g)・モロヘイヤ(小鉢)・ほうれん草2口
昼:鳥ささみ(100g)・ブロッコリー2口
夜:鳥ささみ(100g)・ゆで卵1個・ミニトマト3つ

400弱かな
今日は飲み。つまみに留意。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:46:24.43 ID:oO5A/1je
朝:合い挽き肉160g+玉ねぎ半分+卵+ご飯3口の炒めもの ?
昼:野菜ジュース+ゆで卵 129kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

体重は全然減らないけど見た目はしまったかも
今日も3駅分歩いて帰ります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:40:54.60 ID:C2kzqUI5
朝 なし
昼 おにぎり170 たけのこ煮30
夜 もつ鍋400
計600
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:32:00.96 ID:F6KQJ62G
朝 自家製野菜ジュース(セロリ、レタス、トマト) 40kcal
昼 サブウェイアボガドベジーサンド 277kcal
夜 オクラ鰹節、ほうれん草おひたし、大根こんにゃくおでん 310kcal

合計 627kcal
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:04:48.18 ID:TSPk7omi
朝 トマト 38
昼 トマト 38
夜 焼肉(ロース ラム 玉ねぎ アスパラ)510  パイン 51
間食 低脂肪ヨーグルト 110
合計747
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:19:07.63 ID:99OwvJM5
朝 ご飯60g 100kcal
昼 sybway ローストビーフ 308kcal オーブンポテト2/3 100kcal
間食 駄菓子どんどん焼き 2袋 140kcal
夜 ゼリー 100kcal
合計 740kcal

反省点 間食しなきゃよかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:44:29.66 ID:APaP/PV8
朝 無し
昼 コーヒーシェイク マンゴー・コーヒーバー1口ずつ ミニハンバーグ1/2 ポテト5本 ポテチ3枚 チーズ1枚 イチゴオレ・バナナオレ1口 お茶
夜 無し

飲んで食べ過ぎた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:20:43.18 ID:p02iG+Bl
>>683
カロリー書けよ 食べ過ぎには見えないけど?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:34:40.40 ID:APaP/PV8
>>684
朝 無し
昼 コーヒーシェイク190 マンゴー・コーヒーバー1口ずつ40 ミニハンバーグ1/2 60 ポテト5本120 ポテチ3枚100 チーズ1枚50 イチゴオレ・バナナオレ1口60 お茶0
夜 無し
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:00:59.92 ID:eP/NtlaL
朝  グレープフルーツ大   130kcal
昼  フルーツジュース×5本 500kcal
夜  プチシェイク      160kcal

計              790kcal
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:14:56.90 ID:s+xMi5Bv
朝 なし
昼 おにぎり170
おやつ ローソンのもちぷよ150
夜 きんぴらライスバーガー240 サラダ40
計600
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:00:25.77 ID:MzhbhTub
朝 無し
昼 ツナマヨ ゆで卵1/2 少量のミートソースとチーズ ポテチ5枚 バニラとピーチのシャーベット ガリガリ君1口 バナナオレ、りんごジュース1口 麦茶
夜 無し
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:28:12.48 ID:s+xMi5Bv
朝 なし
昼 なし
夜 焼き鳥165 ランチパック野菜カレー115 アイス200
計480
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:29:04.45 ID:MCShUDLa
朝 コーヒー バナナ1/2本 トマト 70
昼 ミニ親子丼 お吸い物 鶏胸肉の唐揚げ 520
夜 アイス 130
間食 フリスク 10
計730 
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:42:32.12 ID:mMwhQMBS
朝 ご飯50gぐらい、焼きしいたけ3枚
昼 豚もも肉しゃぶしゃぶ50g、ぽん酢
夜 米粉お好み焼き(米粉30g、キャベツ、ねぎ、豚もも肉20g)、ウスターソース、青のり
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:50:17.07 ID:mMwhQMBS
>>691だけどカロリー書き忘れた

朝 80kcal
昼 100kcal
夜 170kcal

合計 350kcal

米粉は小麦粉よりも1割ぐらいカロリーが低くて、もっちりして満腹感があるので
ダイエットにおすすめだよん
(小麦粉よりも少々高いけど)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:04:55.07 ID:e9Dx/2Ug
朝 なし
昼 おにぎり180
夜 豆腐ハンバーグ215 豆腐サラダ125 アイス160
計680
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:48:23.48 ID:qKG4E3j7
>>673
ダイエットで体臭悪化するって本当?

私一時期すごい嫌な体臭だったけどストレスかな。
お菓子ばっかり食べてたからかな?
頭皮から糞尿のにおい?みたいなのがしたんだ
でも仕事やめてしばらくしたら無臭に戻った
なんだろうこれは……
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:37:55.26 ID:Jx7ROIJQ
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」

        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )


696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:56:42.00 ID:KCmYJM/V
朝 抜き
昼 ベーグル、ゆでたまご、ピクルス 300
夜 ミューズリー20g、豆乳50ml
間 豆乳50ml、ゆでたまご
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:59:15.33 ID:cr4qwyfU
朝 無し
昼 バイキングでツナ、ミートソース、焼き肉、フライドポテト、ジャーマンポテト、マカロニサラダ、たこ焼き、スイカ、クレープ、アイス、ソフトクリーム少量ずつ
夜 麦茶

食べ過ぎた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:06:31.01 ID:eQVbTfUa
>>697
カロリー書けよ カス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:04:34.57 ID:NNhaoTTC
朝:ダイエットシェイク 155kcal
昼:たこ焼き×5 120kcal
夜:ダイエットシェイク+サラダ 255kcal
多分カロリーはこんな感じ
固形物食べるとお腹が空く不思議
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:31:51.99 ID:5Tam17xN
朝 なし
昼 ブラックサンダーアイス 287Kcal
夜 ざるそば 350Kcal
だれかが、ブラックサンダーのアイスうまいってゆってたから食べてみた。うまかった。
ロードバイクで4時間 60kmくらい走った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:35:11.17 ID:cr4qwyfU
>>698
朝 無し
昼 バイキングでツナ20、ミートソース80、焼き肉50、フライドポテト150、ジャーマンポテト100、マカロニサラダ30、たこ焼き40、スイカ30、クレープ100、アイス100、ソフトクリーム100少量ずつ
夜 麦茶0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:43:27.29 ID:MAmLXhrM
朝 なし
昼 580kcal
・ごはん200kcal
・野菜炒め150kcal(たまねぎ1/2個、にんじん1/2本、ピーマン2個)
・鶏胸肉のグリル150kcal
・納豆40kcal
・わかめととろろ昆布の味噌汁40kcal
夜 70kcal
・ところてん30kcal
・わかめ海草サラダ40kcal

合計650kcal
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:42:50.59 ID:4/EfO9g0
朝 なし
昼 パピコ抹茶1本86cal、クイニーアマン少し30cal
夜 シチュー(玉ねぎ、にんじん、舞茸、エリンギ入れた)300cal、ゆで鶏胸肉1/3 150cal

合計570cal
舞茸を毎日たべることにした。シチューうまー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:12:40.22 ID:yP5B5ybp
シチューはバターや生クリーム、小麦粉が含まれてるからカロリー以上に太りやすい

705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:45:18.76 ID:Wnb/585u
朝:ダイエットシェイク+たこ焼き×5個 295kcal
昼:野菜ジュース+なんかのスープ 168kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

明日はヨーグルト食べないと賞味期限切れちゃうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:20:00.38 ID:LgOiPsuU
カロリー以上にってなんだよw
含まれてるからカロリーが高い!ならわかるがw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:54:34.45 ID:yP5B5ybp
太りやすい食品、太りにくい食品はカロリーだけでは判断できないよ
たとえば、フランスパンは表向きカロリーは他のパンよりも少ないけど
実際には血糖値が上がりやすくて太りやすい
カロリーはフランスパンよりも多くても全粒粉のパンの方が太りにくい
シチューは表向きのカロリー表示の割に太りやすい「白い」食品

うどんよりも10割そばが太りにくいのと同じ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:05:35.33 ID:O3+tt8rr
野菜400gあんかけ鶏がら仕立て
ワシワシ食うぜ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PeiBAw.jpg
にんじん もやし キャベツ エノキ マイタケ 塩昆布 シメジ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:46:23.22 ID:5EQpFJOD
>>708
美味しそう

朝 無し
昼 ツナマヨ ミスドすっきりシェイク くま抹茶1/2 バナナオレ・りんごジュース1口 麦茶 ポテチ1枚
夜 無し
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:59:06.11 ID:MsKFMODy
昨日

朝 明治プロテイン180
昼 手羽先2本 サザエ2個 ウインナー2本、ビール、おにぎり3分の2 推定600
夜なし

で600グラム増加…なんでー!計算はミスってないと思うんだけど 便秘でこんなに増えたりする?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:14:45.67 ID:zSFbiTI/
朝 焼き鳥ねぎま 1本 80kcal
昼 マックサラダ 10kcal  ドレッシング1/2 50kcal ハンバーガー277kcal コカコーラゼロ
間食 サブレ4枚 100kcal
夜 蒸し餃子 3つ 120kcal
合計 733kcal

昼はいつもsubwayなんだけど、今日は終業式後子供の集まりで仕方なしにマック!
一番カロリーが少ないような組み合わせに挑戦してみた。
ポテトに手を出さなければマックでもなんとかなるね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:15:59.23 ID:zSFbiTI/
↑朝 ご飯60g 100kcal
が抜けてた・・・

家でご飯とパンは計量してから口に入れる癖付いた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:49:24.94 ID:jO4QxpoT
>>707
血糖値が上がりやすい=太りやすい !!!?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:21:14.34 ID:tZ3pFqvk
天才現る!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:41:14.00 ID:+bhYACNp
朝 なし
昼 おにぎり170
夜 白滝ラーメン150 かぼちゃの煮物100 アイス160
計580
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:21:11.09 ID:O3+tt8rr
おまいら倒れるなよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:24:51.99 ID:tCJtV228
カロリー+GI値を考えてダイエットしてるけど
GI値については諸説あるから、気にしない人はそのままカロリーだけ考えて自分のダイエットを続けていけばいいと思うよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:57:04.94 ID:yrs1vSTs
朝 なし
昼 残りのシチュー少し(舞茸エリンギ人参たまねぎ)150cal、ラクトアイス120cal
夜 カレー(舞茸しめじ茄子人参たまねぎ)のブロッコリーかけ300cal、ゆで鶏胸肉1/3 150cal
合計720cal
カレー3時間くらい煮込んだらとろっとろでうまー。

>>707
ふえーそうなんだ、ありがとう参考にしますー。確かにググったらそんなこと書いてありました。
舞茸+炭水化物ダイエット組み合わせてるけど、GI値はあんま調べてなかったなぁ。んー…
昨日もカレーだからつっこまれそう(笑)今日は舞茸は普通にスープとして煮込むことにします><
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:50:24.94 ID:7YNL8PCv
昨日

あさ 豆乳100ml
ひる 抜き
夜 ゆでたまご、鶏胸肉60g
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:19:36.81 ID:ONSs3OqG
美味しいモノだけを最大限にワガママに食べてると、意外と低カロリーで済むよな。
野菜が好きで、野菜モリモリ食べたあとにポテチ数枚とピノアイス一個とかで平気。
白飯を茶碗一杯がっつくとかジャンクフードだろむしろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:06:54.60 ID:ONSs3OqG
簡単!栄養andカロリー計算 ってマジ神サイト
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:44:08.31 ID:MGoZLdyi
朝:ダイエットシェイク+無糖ヨーグルト半分 275kcal
昼:野菜ジュース+スープ 168kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

あれがなかなか来ないのでkcal増やしてみてるけど効果無し
ウィダーインのマルチミネラル無くなったのが痛いな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:11:49.82 ID:JAjbXS00
昨日

朝:鳥ささみ(50Kcal)・ゆで卵(80Kcal)・ミニトマト(20Kcal)
昼:いなり寿司1個(110Kcal)・ミニトマト(20Kcal)
夜:鳥ささみ(100Kcal)・モロヘイヤ(20Kcal)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:27:03.11 ID:1mIT/8GQ
すげぇなここ 食費一か月一万円くらいでいけそうだなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:34:09.42 ID:JAjbXS00
>>724
先月焼酎も飲んだけど7千円位の食費だったよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:59:35.12 ID:j4EQ3RFI
朝→無調整豆乳100ml(青汁の粉を溶かして)[50]・バナナ1本[100]・りんご半分[50]・ブラックコーヒー1杯(砂糖なし)[0]
昼→脂肪燃焼スープ200ml[50]・りんご半分[50]・ミニトマト10個[50]
間→ブラックコーヒー1杯(砂糖なし)[0]
夜→脂肪燃焼スープ200ml[50]・グレープフルーツ半分[60]・ミニトマト10個[50]

だいたい510kcalくらいかな?
10日間このメニュー。3日目くらいでようやく慣れた(@_@)
暑いから毎日水(evian)3リットル飲んでるけど飲みすぎかな。汗の量とトイレの回数がすごい。
早く生理終わって〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:08:44.60 ID:yppiyidV
朝 お粥 70
昼 お粥 70
夜 鶏のササミときゅうり 150
間 レモンジェラートちょっと 70

360kcal
断食してたら、1日500kcal以上食べれなくなった
今は維持期
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:15:57.22 ID:IXVQFXfU
>>720
胃が大きくならない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:48:33.02 ID:ONSs3OqG
ナスは採れたてだと全くエグくない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:28:48.37 ID:47I7ieRV
朝 なし
昼 わかめそば270
夜 蒸し鶏とくらげの中華サラダ95 刺身こんにゃく5 もやしの混ぜ込みわかめ和え30 コーンスープ60
計460
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:08:36.87 ID:MycOVBoZ
朝 コーヒー
昼 無し
間 無し
夜 ご飯小盛、野菜炒め、トマト5切れ、鮭1切れ

800kcal以内続けて1ヶ月ちょっと 約5kg減 あと3kg〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:19:03.67 ID:0PiiNawV
朝 無し
昼 ホイップ ハンバーグチーズ焼き チョコドリンク 紅茶 ガリガリ君1口 スイカ、マンゴー1切れ 麦茶
夜 無し
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:24:17.04 ID:DJ8KU9Xw
リバウンドすると思うがな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:24:09.57 ID:m3JVUvja
朝(6時)
冷凍カレーコロッケ(82)
コンビニのキムチスープ(69)
昼(1時)
冷凍カレーコロッケ(82)
冷凍ミニかきあげ(52)
冷凍サツマイモ(50)
夜(7時)
コンビニキムチスープ(69)

400くらい?
735724:2011/07/20(水) 21:34:03.21 ID:1mIT/8GQ
>>725
ほーーーw すごいねぇw 痩せ効果より食費の低さの方が憧れるかもw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:26:58.19 ID:0PiiNawV
>>733
やっぱり?
消化器が弱いから、少しでも力がつくものって思ってるんだが、偏り過ぎだよね。
明日は又ここで教えて貰ったエンドウマメのスープにしよう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:50:07.16 ID:ONSs3OqG
夏はイヤというほど野菜が採れる。すぐ食わないと痛む。
野菜をモリモリ食うのが摂理。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:01:05.55 ID:zKd5EvSn
朝 なし
昼 和三蜜ミルクティー150cal、くるみパン240cal、えびとブロッコリーのサラダ200cal
夜 カレースープ(舞茸玉ねぎ人参キャベツしめじ入り)200cal
合計780cal 炭水化物ダイエットのくせにパン食べるとか誘惑に弱すぎです…

月2で通ってる個人エステいってきた。でも今日いつもの人じゃなかったー;
接客が投げやりだし、気持ちいいはずのもみだしも痛いし内出血。思わず文句言ってしまった。
苛々したからついでにトレーニング行って運動とマッサージしてもらって発散。はああ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:01:24.63 ID:g2EHKa+e
久々に体重はかって愕然としたので今日から頑張ります!

朝昼:無し(寝てたので)
夜:サンドウィッチ(309)寿司3カン(170)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:38:34.70 ID:k4d7BYsf
朝:ハッシュドポテト+ダイエットシェイク 355kcal
昼:野菜ジュース 68kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

はやくあれが来ないと体重が減らないよー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:36:33.96 ID:kFY1SOM9
昨日

朝:鳥ささみ(50Kcal)・ゆで卵(80Kcal)・ミニトマト(20Kcal)
昼:いなり寿司1個(110Kcal)・ミニトマト(20Kcal)
夜:鳥ささみ(100Kcal)・きゅうり(10Kcal)

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:46:35.62 ID:pYb/efQe
朝 寝坊のため無し
昼 サーモン&オニオンサラダ198`カロリー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:05:28.86 ID:5sOstAL9
>>741鳥ささみは味付け無し?
鳥ささみ大量買いしてるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:37:35.64 ID:smIHGW86
朝 コーヒー5
昼 おにぎり160
夜 あんかけ焼きそば605
計770
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:03:37.94 ID:eLiz/biT
ムネ肉のスモークチキンオススメ。
1kgで798円とか。皮を取りながら食べるとパサパサだがジューシー。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:25:14.51 ID:nBtgKw94
朝 お粥(70)
冷凍サツマイモ(50)
昼 冷凍サツマイモ(50)
冷凍カレーコロッケ(82)
冷凍ミニかきあげ(52)
夜 キムチスープ(69)

164/46
停滞期が辛い。46から一向に減らない。
どうすれば減るかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:08:57.27 ID:XPtEfLOW
何で冷凍モノばかりなんですか?
減らない理由はそのへんにあるんじゃ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:09:34.05 ID:oFzadgvm

朝:メロンパン
昼:タピオカ
夜:肉

朝からメロンパンはないわ〜〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:53:48.13 ID:eLiz/biT
>>746
ボディビルダーは停滞期に一日だけドカンと食べて代謝を復活させるらしいね。
あとはショウガ食いまくってポカポカになってみるとか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:56:19.04 ID:hsD67HKn
朝 無し
昼 ツナマヨ少量 チャーシュー脂身抜き3枚 鶏卵そぼろ少量 カプチーノ1/2杯 麦茶 100%ジュース1口 うずら卵4個
夜 無し
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:37:37.00 ID:vLsjbCdy
朝:なし
昼:卵スープ(40)
夜:春雨ヌードル(110)、おにぎり(180)
間食:チョコレート(150)

合計:480

明日は友達と約束あるからチートデイにする!
そんでまた明後日から頑張るぞー!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:14:43.31 ID:xn7MOR6R
まわりのメロンパン好きな人はみんなガリガリに痩せてる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 06:45:54.82 ID:ITAA6tQq
朝 なし
昼 なし
夜 白ワイン150cal、サーモン刺身40cal、かぼちゃ豆腐70cal、レタスにんにくアンチョビ100cal
  きゅうりと山芋の胡麻みそがけ80cal、クレームカタラーナ250cal
合計690cal

飲み約束だったから舞茸なし><。カタラーナ食べたいが為にセーブして満足!うままー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:59:37.39 ID:MC6kcPDK
>>752
画期的な法則w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:18:22.44 ID:MkZVs0OA
朝:ダイエットシェイク+たこ焼き5個+白身魚の何か2個 455kcal?
昼:野菜ジュース 68kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

やっとあれが来ました
良かった記念に朝ご飯をちょっとプラス
うまく体重が減ってくれますように
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:28:22.03 ID:TWghGpIU
またメロンパン食っちゃったよもうやだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:02:29.01 ID:7SdBTiT3
私の友人のメロンパン好き(ガリ)は1日1食だそうだ
メロンパンって1つ400kcalくらいかな?
食べないからわからないけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:11:37.18 ID:3cVwAiuh
カロリーは知らんけど1日メロンパン1食ダイエットでもしてみるか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:06:46.71 ID:aUNu5Xps
朝:カップヌードル
昼:なし
夜:ヘルシア コーヒー カレー少 サラダ
177cm 65kg 20% → 54.4kg 12.6% 運動無しでもう十分な感じ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:24:03.28 ID:neRauVwP
朝 無し
昼 フルーツパフェ 鶏そぼろ プリッツ3本 クッキー2個 ジュース1口 麦茶
夜 無し

メロンパン食べたくなってきた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:19:05.34 ID:nea4auId
朝 なし
昼 おにぎり165
おやつ タニタのプリン100
夜 生春巻き50 コロッケ230 味噌汁50 ガリガリ君コーラ45
計640
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:20:30.27 ID:TWghGpIU
朝:なし
昼:メロンパン
夜:肉

昨日と食べたもの同じ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:39:20.18 ID:92vP6S8V
朝 冷奴 100
昼 さつまあげ 70 くるみ 400
夜 スモークサーモンマリネ(玉葱 ケッパー) 150 トマト 20
計 740
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:16:46.95 ID:3WddD9B8
朝:メロンパン
昼:メロンパン
夜:メロンパン

さすがにメロンパンは飽きた。
ダイソーで2個入り100円のが売ってたもので。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:51:44.21 ID:/pzDN/ps
メロンパン食い過ぎたら意味無いだろ…
糖分と肉もまずい組み合わせじゃなかったかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:20:47.92 ID:p/hPHWbO
ここ、800kcal以下ならいいんでしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:42:51.86 ID:O6ujbqIz
>>764
800こえてね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:07:46.94 ID:WP8dfv17
800kcal以下ダイエットを続けてついに50sを切った
2か月前は162p55sだったのがさっき計測したら49.6s
人生最高に痩せてたのが19歳の時(162p48s)だったからそのスペックまで頑張る

昨日
朝 生セロリ、トマト+塩
昼 (回転寿司)うなぎ寿司1貫、うに寿司1貫、あさりの味噌汁
夜 自家製「揚げない粉で作る焼きヒレとんかつ50g」、千切りキャベツ、トマト

769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:11:09.99 ID:WP8dfv17
メロンパン、私も高校時代大好きだった
で、当時はメロンパン毎日食べても太らなかった
だけど30過ぎたらメロンパンはNG、確実に太る
代謝の関係だと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:33:02.57 ID:OVyOcP70
メロンパンというか、白砂糖の中毒なんじゃないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:51:53.98 ID:LiNXgnF9
菓子パン系はほんと
30過ぎたらNGだよね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:01:58.95 ID:4RvNPRni
量による
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:20:07.48 ID:p/hPHWbO
おまいら、セブンイレブンのメロンパン、知ってるか?

ホントうまいぞ。メロンパンの概念が変わる。

まあ、実際に食べるのは、ダイソーのプチメロンパン2個入り100円だけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:56:14.44 ID:5BfW7iZO
>>752
それ、うちの父ちゃん。
糖尿だったがな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:04:20.80 ID:kCwg47hp
豆もやし、小松菜、しいたけ、エノキ、マイタケ、セロリ二本、トマト
カレービーフチキンの三種香味仕立て
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrtSpBAw.jpg
多分150kcal。このあとロールケーキとアイスかじる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:23:42.75 ID:QJTgzKxa
セブンのメロンパン
トースターで少し焼くと表面がちょっと固くなってあったかくてマジで美味い(o^〜^o)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:26:20.24 ID:Wm/vRVyH
これぐらいのカロリー摂取で、飢餓状態にはならないの??
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:29:11.31 ID:Mv2Mg3O2
いつも800kcal前後で満足できてるのに、今日は1200kcal超えてしまった。
週末はどうしても気が緩んでしまうなぁ 
あしたはセーブしないといままでの努力が台無しだー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:03:57.79 ID:p/hPHWbO
>>777
なるよ。基礎代謝を下回っているからな。

でも、それでもやるのがこのスレだ。(どや顔)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:18:54.54 ID:ntalXdRw
昼 サラダパスタ 野菜ジュース 400カロリー

夜 サラダ 200カロリー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:47:05.91 ID:PMcoxVSY
朝:ごはん 焼肉と野菜炒め
昼:弁当
夜:サラダ
54.4kg 11.7% -0.9%
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:49:36.24 ID:kCwg47hp
基礎代謝が下がってナンボ。
永遠にやり続ければいいだけ。タレントやフィギュア選手と同じ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:51:13.86 ID:MupdMlnU
朝 無し
昼 ツナマヨ ゆで卵1/2 抹茶ラテ1口 31のシェイク ポテチ3枚 麦茶 ジュース1口
夜 無し
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:51:42.29 ID:PMcoxVSY
自分の場合、1316.3 kcal以下ならおk
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:15:06.44 ID:4aY9wEvQ
>>777わたしの場合は全然ならない 最初はちょっとしんどかったけど今はちょうどいいくらい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:21:46.95 ID:zM8PA25V
朝 無し
昼 無し
夜 漬物盛り合わせ、豆腐一丁、缶チューハイ『カロリ』3本

今日の糧に感謝します。幸せッスw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:54:02.48 ID:62/Z4D1x
>>762みたいな人は体壊さないか心配だ
バランス良く食べてるなら800で充分かもしれないけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:23:29.07 ID:ks8W9xK5
朝 トマトスープ
昼 刺身
夜 野菜焼き
間食 ヨーグルト

500kcal以内で野菜も魚も乳製品も摂れたから良かった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:40:58.94 ID:Y4ex6mI+
いやいやタンパク質がたりないだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:52:51.38 ID:O6ujbqIz
>>787
ここ数年こんな感じだが至って健康だ問題ない

朝:焼きそばパン
昼:蕎麦
夜:焼き鳥(みたいなもの)
焼きそばパンうめー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:12:46.84 ID:fGTHNScZ
>>790
あんまりうるさく言うのもどうかと思うんだがごめん
今はきっとまだ若いでしょ?
数年はそれで大丈夫でも、歳とってくると一気に体にくるよ
糖尿病にもまっしぐらだし
せめて少しだけでも野菜とった方がいいと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:30:23.36 ID:GE9opRin
いずれにても、800kcalという時点で、栄養バランス取るのは非常に
難しいのでは?

まあ、ビタミン・ミネラルのサプリくらいは飲んどいたほうがいいぞ

793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:02:47.81 ID:6fJg0OJ6
男で800カロリー以下だったらどんだけデブなんだろうって違っても思ってしまう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:08:00.77 ID:2wkq4lAe
ふむ、そうか気をつけよう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:10:04.51 ID:kEd9hGNi
アホな質問なんですが、コンビニとかに置いてある0kclのゼリーとかはある程度食べても脂肪にはならないんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:09:08.88 ID:1CYcSRB3
初書き込み!!160/63
標準になりたいので頑張り中です

朝→なし
昼→もやし 40Kcal
   ブロッコリー 90Kcal
   アスパラ 30Kcal
   麦芽コーヒー 132Kcal
間→スイカ 130kcal
ダイエットココア飴1個 12kcal
夜→パイナップル 210kcal
計→664kcal

ちょっと多めにカロリー計算しているつもり。
立ちくらみがひどいのでヘム鉄とマルチビタミンをサプリで摂ってます


797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:33:21.62 ID:R4LlFpo1
>>795
むしろ減っていくと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:48:47.09 ID:dH87pyH0
朝 なし
昼 なし
夜 ロースカツとじ460
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:11:45.27 ID:tF2Iy/2D
朝 なし
昼 ツナサラダ ゆで卵1/2 ポテチ3枚 プリッツ3本 31キッズサイズアイス1個 たこ焼き1個 麦茶 レモンティー1口
夜 なし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:02:43.98 ID:UPclMBen
朝 オルビス プチシェイク 150kcal
昼 オルビス プチシェイク 150kcal
夜 中華丼 500kcal

他 ゼロカロリーコーラ、マルチビタミン、水 etc

結構無理してるけど、これでも800なんだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:20:19.98 ID:E2ZsEONI
朝 なし
昼 野菜豆乳スープ(255kcal)
夜 豆乳1パック(100kcal)、ブルガリアヨーグルト(140kcal)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:05:27.09 ID:o6fTk4yb
朝 コーヒー
昼 無し
間 玉子豆腐300g
夜 ご飯小盛 白身魚1切れ しじみのみそ汁 抹茶かき氷
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:27:10.69 ID:2wkq4lAe
朝:焼きそばパン
昼:なし
夜:豚肉
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:27:58.85 ID:xc5w/HH9
今日は今まで何も食べてないんだけど今アイス食べたら太るかな?
一応800キロカロリー以内なんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:59:26.89 ID:F8JQ0rqQ
朝 ヨーグルト
昼 チーズ
夜 まぐろ納豆、明太子
間食 ストロベリージェラート半分

500kcal以内
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:14:11.65 ID:UPclMBen
>>804
太らんだろ。それより栄養が足りない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:19:07.08 ID:R4LlFpo1
>>804
アイスは魔術。必ずや太る。ウソ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:20:48.56 ID:UPclMBen
アイスのカロリーは、モノにもよるけど、200〜300というところ。
ゼロシュガーアイスなら、80くらいか。

水分補給もかねて、適度に食え。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:13:52.56 ID:HursYAlU
朝 無し
昼 無し
夜 茹でオクラ、ゆで卵1個
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:33:34.09 ID:BPOatDaG
朝:モスバーガー+ダイエットシェイク 155kcal+?
昼:野菜ジュース 68kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 175kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

昨日買ってもらったモスバーガーを食べてしまった
びっくりするほどカロリー高くないよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:40:09.08 ID:H0o6+145
びっくりするほど高いだろ。
モノにもよるけど、400〜500kcalだよ。
プレーンなモスハンバーガーでも400くらい。
812ぽにょ:2011/07/25(月) 14:44:40.76 ID:2kDV/d9c
朝 なし
昼 おにぎりふたつ・スープ春雨・ヨーグルト
間食 ハーゲンダッツ

800ぎりぎり(´;д;`)今日はもう何も食べない!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:04:59.31 ID:BLSqc47r
20日から800kcal始めてるけど今日から書き込んでいこうと思います 20の女で専業主婦だから700kcal目標に。 ちなみに今日わ貧血ひどくてウィダーマルチビタミン(35kcal)とイワシ缶一口食べたあ。筋トレ終わったし今から半身浴してきます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:26:09.31 ID:6ZJd+atB
>>811
びっくりはしないなぁ。イメージ通りじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:00:46.56 ID:jvAz4D0d
いや、そうじゃなくて、せっかくダイエットシェイク 155kcalとか他の
メニューではカロリー抑えているのに、そのレベルと比べれば、飛躍的
に多いということ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:13:15.74 ID:ebdEK1mx
昼 麻婆豆腐サラダ

夜 サラダパスタ

サラダを作ることの楽しさに目覚めてしまった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:27:48.45 ID:LER/G2jH
自炊は楽しいね

朝 雑炊(わかめ、ねぎ、ごはん40g)
昼 ナンタコス
夜 鶏もも肉30gとネギの串焼き、トマト2分の1、しらすとワカメの酢の物

818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:15:36.57 ID:ncFxFAhZ
朝:なし
昼:シャカチキ、ポテトS
夜:メロンパン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:36:37.59 ID:ZBi5j1j9
だが、サラダパスタはサラダじゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:49:16.80 ID:uWa7wKeP
みんな体重落ちてる?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:11:23.82 ID:s/Oyedph
朝 トマトスープ、マンゴー
昼 唐揚げ1こ
夜 野菜焼き、チーズ

505kcal
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:14:24.78 ID:BPOatDaG
体重落ちてるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:16:23.02 ID:uWa7wKeP
落ちないんだぜ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:45:45.59 ID:WrlpY75h
朝 豆乳[50]バナナ[100]りんご[100]ブラックコーヒー[0]
昼 脂肪燃焼スープ[50]りんご[100]
夜 脂肪燃焼スープ[50]グレープフルーツ[60]メロン[50]
間 バナナ半分[50]ミニトマト[25]ブラックコーヒー[0]

635kcal

メロンとバナナ半分とミニトマトが余計だったかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:57:04.06 ID:lmTKLC94
朝 無し
昼 ゆで卵1/2 プリッツ10本 ロースハム3枚を使ったチーズ焼き アイスボックス少量 ポテチ4枚 麦茶 レモンティー スイカアイス1口
夜 無し
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:26:31.25 ID:p2c7eVUd
>>818
シャカチキもポテトもメロンパンもダイエットの敵なのに、全部食べても800いかないんだ
そんなもんか〜 メロンパン食べたいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:30:05.50 ID:k1MV/wmw
栄養バランスは最悪だけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:56:23.74 ID:+aSaP9eR
朝:自作フルーツジュース
夜:蒸し野菜に塩をかけたもの
間:にぼし

肌の調子がいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:26:26.73 ID:k1MV/wmw
蒸し野菜に塩をかけたものって、うまそう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:59:45.21 ID:KxZxCspC
朝 なし
昼 スープはるさめ100
夜 月見とろろそば360
計460
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:31:38.75 ID:f0TKT0Cw
朝:ダイエットシェイク 175kcal
昼:野菜ジュース+ギリシャ鶏レモン 168kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

今日も帰り3駅分歩いて家で軽い筋トレ
今月中に後2キロ減らないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:53:44.15 ID:bCwJNIcj
朝から酒飲んでさっき吐いた(;_;)今日わ水だけで過ごす。今からコアリズムとレッグマジックと反復入浴2セット
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:56:58.31 ID:pVt16hCO
今日わってw
わざとなんだろうけど、気持ち悪いから正しい日本語でお願いしたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:23:16.38 ID:JGFqtbp7
牛丼食ってきたうまうま
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:57:40.67 ID:XTylqG3e
>>833
そういうこと言い出すと、年齢がばれるよ、おばさん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:10:28.33 ID:bCwJNIcj
>>833

すいませんどこ間違ってますか?日本語。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:16:09.74 ID:FABRboTw
×今日わ
○今日は
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:09:27.28 ID:XTylqG3e
×今日わ
○今日ゎ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:24:07.61 ID:9GfVoDHg
年齢は関係ないだろ
ここで書き込まれると普通に不愉快だわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:38:41.33 ID:Ov68o3P7
×普通に不愉快だわ
○普通に不愉快だゎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:41:24.19 ID:od4y2hL9
神経質なAちゃんねらーwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:14:19.09 ID:YsGfNzVU
おばさんたちもギャル語を覚えて若っぽく書き込んだらいいのに
男子の受けが全然違うよ

「こんにちゎ」「そぅなんですぅ」「ぁたしゎ」「ヵゎィィ」…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:41:06.34 ID:n5FwvH31
男子大学生だがそういうのは大嫌いだ、馬鹿っぽい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:56:25.40 ID:YsGfNzVU
ダイエット板にいるおデブな男子大学生って、ちょー受けるんだけどwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:01:39.43 ID:oX+M8lj8
身長172体重55ですがw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:42:59.46 ID:QMJiow73
20歳だけど普通は"わ"とか使わないよ
中学生のときは使ってたけど…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:52:54.93 ID:BLqU86lM
つーか何この流れ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:59:21.84 ID:bCwJNIcj
>>833そんな小さいことで
こんなに言うとか
本当神経質ですね(笑)
こんなに言われると
思わなかったし、
悪気なかったので、直します。
その他の方にも
不愉快な思いをさせてしまって
すいませんでした(>_<)

ただ>>833さんは、
言い方考えたほうが
いいと思いますよ。
ずかずか言うのはいいけど..
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:08:33.23 ID:xQtmLH39
>>848
あなたのレスはどれも正しい日本語の文章になっていませんよ。

>>833が特に神経質って訳じゃありません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:55:56.06 ID:p2c7eVUd
朝 ヨーグルト
夜 夏野菜のカレー(ご飯と肉なし)

500kcalジャストくらい
アイス食べたいけど我慢
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:03:16.55 ID:DMkccwEx
朝 トマトジュース40
昼 白滝冷やし中華125
おやつ ミニロールケーキ85
夜 牛皿+白滝205 温野菜サラダ30
計485
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:21:53.50 ID:D8AJ0sIT
朝 豆乳(80kcal)
昼 ベジタブルサンド(250kcal)
夜 豆腐と海藻のサラダ(195kcal)、ファミマの赤チキン(188kcal)、オリゴ糖とプラセンタ入りヨーグルト(100kcal)

赤チキン美味しかったです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:22:18.74 ID:YsGfNzVU
うん、>>833が悪い

自分の使っている言葉遣いに人を従えようというのが、大きなかん違い
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:26:18.55 ID:MC2Ux8k5
日本語使えないやつはチラシの裏か日記にでも書いてろよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:31:06.26 ID:bNuez6VQ
1日800kcalじゃ少なすぎるだろ。俺は175cm61kgから減らない状態だがそこまで減らさないとダメ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:40:08.93 ID:YsGfNzVU
>>855
すでにガリガリ。もう減らす必要ないだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:43:51.69 ID:p2c7eVUd
確かに男で800kcalは少ないけど、女は基礎代謝も低いし800kcalで少なすぎることはないんじゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:05:59.51 ID:/22bcYDo
朝 無し
昼 コロッケパン(340)サラダ
夜 豆腐(270)サラダ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:00:51.58 ID:xX+xIVfT
朝:ヨーグルト、コーンスープ
昼:サーモンエスカベッシュ
夜:根菜サラダ
間食:スタバのキャラメルマキアートS

サラダのマヨネーズと間食が悔やまれる…時間潰す必要ができてスタバ行ってしまた。
腸がスッキリして体重減った。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:11:56.25 ID:9MU868Zs
基礎代謝以下という時点で、すでに身体には良くないのでは?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:26:11.61 ID:YsGfNzVU
>>860
基礎代謝以下が身体に良くない理由を述べよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:02:38.00 ID:wCwa+UpG
>>861
アホなんですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:11:02.84 ID:aJu9ujbw
>>862
で、理由は?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:16:29.55 ID:aJu9ujbw
断食は、基礎代謝どころか、全くカロリーを摂らないが、むしろ体に
良い影響を与える。

このスレは、断食は出来ないので、一定期間だけ、800kcal以下
で過ごそうというもの(要するに部分断食)。

ちゃんと>>1読んだの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:38:22.95 ID:dL7lmNMT
無理な食事制限なのでってちゃんと書いてある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:41:38.21 ID:hupZ74ZD
断食は1日2日ならいいけどね
1か月断食したら死にますよね・・・

800kcalだとどうがんばっても骨と筋肉もろとも痩せるので
効果は大きいけどいろいろと犠牲も大きいと思う
一定期間とはいえ2〜3か月続けてるわけでしょ

まぁリスクは百も承知でやってるんだろうけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:48:22.79 ID:aJu9ujbw
>>866
だから、ちゃんと>>1読もうよ

>三日や一週間など期間を決めよう

こんなの引用させんなよ(怒)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:51:46.93 ID:hupZ74ZD
>>867
え?このスレの住民ってそれ厳密に守ってるの?

ずっと続けてたら当然体に悪いし、
3日やって、ちょっと食べて、また戻ってきて、ならやっぱり体に悪いし、
ホントにスッパリ3日や1週間でやめて卒業してるのか?

>>731とか1か月続けちゃってるしさ・・・ >>726も10日か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:18:11.65 ID:aJu9ujbw
>>868
実態はどうだか知らんが、>>1と違ったことやってるなら、ただのスレ違い。

スレ違いに反論しているおまえさんに至っては、問題外もいいところ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:01:37.66 ID:IKXnwp3Z
痩せないなぁ、運動足りないかな(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:39:52.27 ID:ZU0Zqvfj
>>1だけは裏切ってはいけない
2chでは
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:48:13.92 ID:dL7lmNMT
この流れの犯人は誰だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:53:43.06 ID:PrgaeCzS
>>861
それってよく本に書いて有るんだけど、まだ決定的な根拠は見た事ないよな。
俺も知りたいんだよね。
逆に、基礎代謝分を食べてれば何しても良いみたいにも聞こえるもんな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:38:51.76 ID:7CbROI8u
朝 なし
昼 じゃがいも中1個(80)
夜 予定:蒟蒻を焼いて
ポン酢で食べる(40)

運動:40分ウォーキング、
レッグマジック200回、反復浴1セット
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:35:55.17 ID:+/8h1vY6
朝:ダイエットシェイク 175kcal
昼:野菜ジュース 68kcal
夜:歓送迎会のため飲むもの烏龍茶、
食べ物炭水化物以外で野菜中心に少なめに食べる(500kcal以内なら上出来)
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

飲み会が不安だ
明日歩く距離増やして調整しようかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:22:54.53 ID:OoYr0VNk
>>873
一種の都市伝説では?

まあ、筋肉が減るってことなんだろうけど、筋肉減ることがそんなにタブー
なんだろうかと思う。筋肉なんて使ってればまたすぐ元に戻るし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:46:33.69 ID:hKe7GmUr
>>848
小さいことじゃないんだよ
「わ」とか見苦しいんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:53:27.67 ID:fj4Usw/o
朝 なし
昼 レモン水、ほうれん草のお浸し、トマト、大根、焼き椎茸
  わかめの酢みそ和え、ししゃもの竜田揚げ
間 カップチョコアイス1/4強
夜 食べない

アイスいっぱい貰ったから少しずつ食べる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:58:52.58 ID:ffilY7iE

朝 カレーパン
昼 うどん
夕 ゼリー

880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:14:59.62 ID:OoYr0VNk
>>877 もういいだろ。カメレスしてまで蒸し返すな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:28:33.33 ID:x6BWVwp/
朝、無し
昼、チョコレート
夜、カップヌードルright半分
合計500
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:58:17.91 ID:WmybVY5i
きゅうり
トマトジュース
チーズ
ヨーグルト
おにぎり

500カロリー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:07:00.02 ID:aJAs8amI
朝 ハム野菜サンド 3切れ
  ゆで卵 1個
昼 アイスクリーム 1個
夜 ソーメン 1杯  酢もみキュウリ
間食 小豆寒天  1個
800カロリー以下 
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:20:34.42 ID:tfMKpFv5
で、どれくらい減ってるのかが知りたいなぁ〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:28:46.42 ID:fj4Usw/o
>>884
7月頭からダイエット開始して、中旬まで普通食→800にしたから
参考にならないかもしれないけど、4キロ落ちたよ。
身長−体重=100だったから、初期ボーナスだろうけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:52:56.81 ID:P96x225t
>>884
厳密に毎日800以下じゃないけど(重い飲み1回、軽い飲み2回含む)
160cm 7/1 60.0kg → 今朝 54.4kg
この間の運動は170km〜200kmくらい歩いてると思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:04:07.85 ID:iTktptFx
朝→なし
昼→もやし(40)ブロッコリー(70)アスパラ(30)麦芽コーヒー(132)アイス(125)
夜→パイナップル(210)
計→607kcal

野菜は温野菜で味付け塩のみ。アイス食べてしまったので後悔orzzz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:36:24.41 ID:12W5tFpT
朝 オロナミンC
間 デカビタ
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 サブウェイターキー、野菜ジュース、無調整豆乳
合計600キロカロリーぐらい
1500ぐらいと800ぐらいを一日置きに繰り返しても問題ないよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:43:10.80 ID:r4RxpGK0
>>826
いや、たぶん超えてるよそれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:56:57.55 ID:yrAGPwZI
朝 サラダ
昼 野菜ジュース
夜 サラダ

こってりしたラーメン食べたいわー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:07:51.33 ID:gQodadUU
朝 食べてない
昼 食べてない
夜 500kcalのこってりカップ麺のみ

夜は、どうしても食べてしまうから、
朝と昼は抜いている。
892名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 21:11:52.69 ID:Oaul94oJ
ねえ、ここの人たちってさ、それだけのカロリーで
運動ハードにしてる?

その場合、かなり辛いと思うんだけど食事だけで痩せるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:20:35.58 ID:gQodadUU
有酸素運動はほとんどしてないなあ。

無酸素運動の筋トレは、腕立て60回、腹筋50回は
13年ぐらい、毎日必ずやっている。それだけ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:04:19.92 ID:25g1Nnzd
朝:バランスアップ木の実と繊維1袋 137kcal
昼:納豆90kcal 冷奴130kcal
夜:ささみ100g 125kcal 納豆90kcal

仕事休みで今日は久々に800kcal下回った
レンジでチン出来る小さい容器を買ってきて
ささみ蒸して食ったら美味かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:11:18.54 ID:JJGbi5dS
朝:ご飯と味噌汁
昼:くるみパン
夜:なし

なんか運動したいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:22:02.12 ID:hupZ74ZD
>>893
そんだけ反復してると有酸素じゃね?

>>876
800kcalでバランスのとれた栄養十分な食事はムリだからってのもあるだろう
筋肉と骨を度外視して、リバウンドに相当気をつけるなら別に基礎代謝以下でいいと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:25:33.35 ID:FnZSanSK
朝 なし
おやつ 清水土産のちびまる子ちゃんビスケット推定50
昼 おにぎり160
夜 野菜の煮物120
おやつ 栗もなかアイス105
計435
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:56:44.95 ID:+/8h1vY6
栄養バランスは微妙かなダイエットシェイクに頼ってるし
運動は1時間ウォーキングと軽い筋トレしかしてない
たまに越えるけどここ1ヶ月ちょいはずっと800kcal以内にしてる
月-4か5キロずつ減っていってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:34:41.74 ID:xVQr1NVz
朝 無し
昼 鶏卵鮭そぼろ メロンシュー ラスク2枚 煎餅1枚 ポテチ3枚 クッキー1枚 麦茶 レモンティー
夜 無し
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:07:22.99 ID:Kka61wVC
朝 バナナとキウイ、ヨーグルト少しにオリゴ糖
昼 きゅうりとハムの手作りサンドイッチ一切れ
夜 アズキバー二本

あんまり減らし過ぎたら、階段登れないぐらい筋肉落ちた事があるけど、食欲無くてあずきバー二本食べてしまった バランス悪い
最近頭痛と吐き気が酷いけどなんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:10:43.09 ID:mBSo/3GU
たんぱく質を多めに摂るのを勧める。筋肉が減りにくいと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:21:55.75 ID:Kka61wVC
ありがとう。
豆腐とか枝豆とか好んで食べてたんだけど、最近食欲無くて。
プロテインドリンクとか考えてみようかなぁ。
昔階段登れなくなった時は、3ヶ月ぐらい続けた上に毎日300も摂取してなかったんです。
最後の一ヶ月は、一日100も取ってなかった。
今思えば無知の極み
酷い便秘だし胸は垂れるし肌は張りなくなるしで散々でした。
腕と足が異様に細くなったのに身体は変わらなくて「虫みたいw」って言われたのがトラウマ

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:54:16.78 ID:mKdEHHvd
朝:ヨーグルト
昼:サラダ(白菜、トマト、大葉)+ポン酢
夜:冷製コーンスープ2杯

このメニューあと1週間続ける。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:01:43.37 ID:Iv4AC+wC
食事レシピやカロリー計算など、色々とダイエットに役立つ無料サイトです。
よければご参考に一度ご覧になってみて下さい。
おしゃれバディダイエット
http://48.xmbs.jp/keilucky-73665-l.php?guid=on
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:29:20.16 ID:9PFkWF9W
朝 お茶漬け、カイワレ大根、プチトマト
昼 おぼろ豆腐と白菜人参のあんかけ煮
夜 サブウェイターキーブレスト2分の1、糖質ゼロ発泡酒350ml
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:32:41.58 ID:9PFkWF9W
ちなみに体重は1週間前に49s台になってからずっと変わらず
50sに戻ったり49s台になったり小動き
これ以上痩せるには今までのエクササイズと食生活とは
違った刺激が必要かも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:41:55.25 ID:2Zoy7jMT
朝:ダイエットシェイク 175kcal
昼:野菜ジュース+玄米クリームブラン2枚 多分228kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

昼野菜ジュースだけで良かったかも
お腹いっぱいで眠い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:37:28.28 ID:EmvVESGO
朝 レモン水
昼 トマト、胡瓜、レタス、豆腐と蒟蒻の煮物
夜 食べない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:00:06.34 ID:xF0E7Lqz
昨日

朝 コーヒー
昼 無し
間 イチゴミルクシェイク アップルジンジャー いろはすオレンジ
夜 ご飯小盛 白身魚1匹 玉子豆腐150g プラム5個
910 ◆TghD3EUkAQ :2011/07/28(木) 17:13:30.78 ID:KwkOuKJp
今日から痩せる。40歳男

身長173cm
体重84kg
体脂肪率26%

朝 抜き
昼 抜き
夜 麻婆豆腐(豆腐1丁+丸美屋の素)の予定
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:19:03.30 ID:2bJtFuin
何で豆腐を油まみれにして食べるんだ。
ネギと生姜にしろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:56:42.46 ID:xF0E7Lqz
今日

朝 コーヒー
昼 無し
間 イチゴミルクシェイク プラム1個 唐揚げ1個
夜 ちらし寿司小盛 肉野菜炒め きゅうり5分の1 トマト3切れ

約1ヶ月半で6kg減 あと4kg!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:58:10.20 ID:IQKaxH7j
朝昼といろいろ食べて満腹になって、今日はしっかり食べた感があったんだけど
カロリー計算したら600kcalぐらいしかなかった。
もうちょっと食べないと代謝が上がらないかなぁ、と
無理やり麻婆ナス作って追加で食べました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:58:20.45 ID:nB7Gn3fz
健康に悪いからやめた方がいいよ
歳とってからガタがくるのは覚悟しとけ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:19:41.36 ID:ygM3Zaa+
勘違いしたアンチがわいてますけど、スルーしときますか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:21:03.19 ID:nOZ2bXyd
朝:なし
昼:刺身 味噌汁 ヘルシア
夜:から揚げ3個 サラダ コーヒー 緑茶
54.1kg 12.5% もう限界だろうね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:15:59.53 ID:NS+wMa/I
朝 なし
昼 ウインナー5本 ご飯一杯
夜 バナナ2本

このスレがあって良かった。
みんなのレス見ると勇気がでる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:59:49.88 ID:Tb4aMd1m
朝 豆乳1パック(100kcalくらい)、いちじくブラン1袋(130kcal)
昼 クリーム玄米ブラン1袋(360kcal)
夕 納豆1パック、ヨーグルト1個(計180kcal)

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:04:54.03 ID:QAqbKiGV
朝 バナナとキウイヨーグルト添え、オリゴ糖で
昼 ブロッコリー1株を蒸して
間食 あずきバー
夜 バナナ、鶏胸肉の蒸し物

今日は運動し過ぎて膝痛い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:16:15.05 ID:O/jae++H
朝 なし
昼 おにぎり160
夜 ミスター肉まん225 ポンデ抹茶黒みつ195
計580
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:24:08.96 ID:S/uIK2gV
このダイエット太るよ


一生800で生きてくの?
ダイエット成功してそれ以上摂取したら一気にリバウンドするよ
蓄える体作りをしてるだけ


1400摂取
停滞期には1700摂取をした翌日に1200摂取これで体がまたダイエットモードに入り痩せる


これがベスト



絶対リバウンドするよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:38:45.61 ID:7F2LxM2p
>>921
おまえうざいよ。

そんなことわかっててこのスレの人はこういう方法でやってる人も多いよ。

だけど後半のレスはいい方法だと思う。

自分も似たような感じにしたりする。

食べないと最後は太るようになるからね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:42:39.92 ID:DE8zMTiH
>>921
800kcalから普通に戻したら当然リバウンドするだろうけど、
800kcal1週間 ⇒ 1400kcalとかでやる分にはいいんじゃないの

まぁこのスレの人は1か月とかやっちゃってるからあまりよろしくないだろうけど・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:59:04.11 ID:xF0E7Lqz
>>921一生800というよりは、今800以内で減量して、目標体重いったら800〜1000以内にするつもり

ダイエットだから「危ない」とか言われるだけで、少食の人たちは毎日1400とか食べてないと思う 1ヶ月半やってたら慣れてきて、たまに食べ過ぎたなと思っても1200くらいだし、女だけど生理も普通にきてるよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:06:33.76 ID:DE8zMTiH
>>924みたいな生活をやってると危ないと思うw リスク承知だろうけどさ
若いうちはいいけど、10年後20年後にガタが来るのは怖い

小さい頃から少食の人は、吸収がいいのか燃費がいいのか知らないがそういう体質
成長してから800kcal制限を始めた元デブは吸収も燃費も人並み
体が少食に順応しているならいいけど、それは誰にもわからない・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:17:21.11 ID:1LOG27VY
デブのままだってリスクあるんだし、やりたければやればいいんだよ
これこそ自己責任
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:45:25.04 ID:xF0E7Lqz
>>925多少のリスクは承知 目標体重になって、精神的にも見た目的にも「栄養があって健康的な食生活」をする余裕をつくるのが理想

嫌味っぽく聞こえるだろうけど、ダイエット板で他人の心配するくらいなら、自分と身近な人の健康を心配した方がいいんじゃないかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:56:28.46 ID:JrBCcx7p
みなさん コンビにとかではカロリーチェックしながら買ってるんですか?



929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:06:49.69 ID:Ps+y+DAL
コンフレークは脂質少ないのをチョイス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:08:09.66 ID:zMWY2tAD
ここは、三日や一週間が目安だぞ。

ずっとするなら、他のスレ行ってくれ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:19:02.18 ID:/trkd1VI
>>930
マジで!?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:26:25.59 ID:D7fVg1C5
>>931
>>1に書いてありますがな
1週間以上やるなら過激ダイエットだからそっちのスレ行けってことだろう
まぁ「健康な生活送るなら1600〜2000kcal食え」っていうのが通説だからね
そっから5〜6割削ってるわけだから・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:44:45.00 ID:GKnjc/Cq
まあ、黙って過激スレに行けばよいだけのこと。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:20:27.56 ID:XLAFd4P0
了解です すみませんでした
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:48:17.63 ID:hEXsbSra
貧血に良いサプリメントないですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:33:07.42 ID:CxjGPNR0
ココア
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:37:49.73 ID:gIQtf9WV
朝:ダイエットスープ+玄米フレーク 310kcal位
昼:野菜ジュース 68kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 175kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

もうぽっちゃり位にはなったかな
はやく標準体重になりたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:55:44.99 ID:JUxgPaGK
朝 レモン水
昼 雑炊(海老、帆立、ひじき、海苔、卵)
夜 食べない

昼欲張って食べすぎた。美味しかった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:20:51.45 ID:Ps+y+DAL
朝:なし
昼:とんかつ サラダ ヘルシア
夜:味噌汁 肉じゃが 魚 豆腐 緑茶 コーヒー
54.0kg 13.5% -0.1kg +1%
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:28:44.96 ID:kPZm4Lxi
朝 うめぼし一個
昼 ご飯 ウインナー5本
夜 ダイエットコーラ

めちゃめちゃ欲しかったものが手に入らなかったから
腹が減らなくなってしまった・・・

力仕事だし汗流しまくったから一日で一キロぐらい減った
まぁ水分がでただけだろうけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:34:11.80 ID:D5fcu+VY
朝、無し
昼、雑炊(160)
夜、チョコ(400)
合計560
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:05:26.06 ID:Q/CAx5Z0
>>941
ほとんどチョコじゃんw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:28:25.26 ID:Ps+y+DAL
栄養バランスは考えたほうがいいぞ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:33:00.12 ID:CVRM6tfF
朝:自作フルーツジュース(プラム、キウイ、人参、牛乳、りんご)、ラタトゥイユ
夜:蒸し野菜に醤油をかけたもの、冷奴

野菜おいしい
よく噛むとお腹いっぱいになるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:49:29.32 ID:Z8rm2bGa
朝 なし
昼 おにぎり155
夜 スープdeおこげ100 海草こんにゃくサラダ5
計260
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:10:38.86 ID:WvTmvO52
>>945
260はすごいな
カロリーも少ないが、栄養も相当少ないから、サプリ等で補ってね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:58:22.80 ID:Z8rm2bGa
>>946
ありがとう
マルチビタミンミネラル・カリウム・亜鉛・メリロート飲んだ(全部で10kcalぐらいになってるかも)
なんか全然お腹すかない日だったなー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:38:31.39 ID:rdmI6DTw
旅行行ったら夕食と朝食バイキングだった!
海のもの中心のバイキングだったからなんとか800kcal以内に抑えられた(?)

木曜日
朝 トマト半分
昼 トマト半分
夜(ホテルバイキング)大あさり焼き×2、おくらメカブ、サーモン刺身1切れ、タコ刺身2切れ
鯛刺身2切れ、冬瓜ゼリー寄せ、ナスくず煮、えび天ぷら1匹、あさり酒蒸し

金曜日
朝 大根おろしじゃこ、ひじき煮、しめじ煮、のり、アサリ味噌汁、ごはん1口、レタス
きゅうり、プチトマト、小松菜おひたし、桃ゼリー小
昼 アイスコーヒー
夜 白菜キムチ、糖質ゼロ発泡酒
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:07:14.15 ID:fW2GiE+A
朝 いちじくブラン、
昼 ベジタブルサンドイッチ
夜 無脂肪ヨーグルト、納豆、豆乳

950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:41:05.07 ID:HRQHqUcc
朝 レモン水
昼 トマト、レタス、もずく酢、煮物(ごぼう、大豆、ひじき)
夜 食べない

もずくって血糖値上昇を抑制する効果があるらしい。凄いなもずく。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:50:07.69 ID:HRQHqUcc
>>950ですけど、立てられなかったので、
どなたか次スレお願いします。
すみません。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:42:33.47 ID:Z8rm2bGa
立てれなかった
テンプレ置いておきますのでどなたかよろしく



【800kcal以下】かなり少食ダイエット PART9

断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆

1)1日の食事は800kcal以内
2)1日何を食べたか全て書き込む
3)少食でも高カロリーでは意味なし
4)無理な食事制限なので三日や一週間など期間を決めよう

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください。立てられないなら依頼宣言&スレ消費自粛して下さい。

前スレ
【800kcal以下】かなり少食ダイエット PART8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1308038531/

▼800kcalよりカロリーが多い人は>>2の該当スレへどうぞ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:44:37.67 ID:Z8rm2bGa
2レス目のテンプレ

____


・【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/
・1500キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1278920106/
・1200キロカロリーの食事 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284617999/
・1000キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284367410/
▼カロリーに関する質問はこちら
【カロリー】エネルギー質問スレpart6【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1246634413/
▼1日1食1200kcalなら
一日一食1200キロカロリーダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252675334/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:49:11.86 ID:GXV01Dnp
朝 リポDファイン、鶏ササミ
昼 カップ素麺200kcalぐらい
夜 オロC、鶏ササミ、野菜餡掛け、卵白
間食 甘めのコーヒー2杯、飴一個、キシリトールガム二個
鶏ハムササミ旨いし少しで満たされる
明日は胸肉の鶏ハムにしよう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:43:50.59 ID:tJiK29dA
朝:コンフレーク 昼:炒飯 ヘルシア 夜:サラダ コーヒー 緑茶 53.7kg 12.3% -0.3kg -1.2% 12%代維持したいね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:56:30.66 ID:FYgi0wS6
朝 無し
昼 ツナマヨ お弁当用サイズ牛カルビ 31キッズサイズアイス 麦茶 イチゴオレ ポテト1本 ハヤシソース1口
夜 無し
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:58:02.21 ID:YDlEzQgQ
昨日は休みだったので1日低カロリーメニュー作ってみた

朝 グレープフルーツ2分の1
昼 枝豆の冷製スープ、そうめん2分の1人前
夜 タコとワカメの酢の物、グレープフルーツゼリー、発泡酒

合計380kcal
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:54:11.30 ID:VLBK/fs2
朝 なし
昼 ウインナー ご飯一杯
夜 バナナ二本

空腹は我慢できるけど
夜お腹すいて寝られないのがきつい・・・
みんなこのへんどうやって頑張ってるのかすごく気になる
眠れたらもう何もいうことないんだけどなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:30:11.63 ID:Bm03yHyI
温かいものを飲んでみたら?
牛乳でもいいし紅茶でもいいし、ただの白湯でもいいし。
胃と気持ちが落ち着くよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:34:39.84 ID:MtrwDT4H
朝:なし 昼:ラーメン ヘルシア おやつ:どら焼き コーヒー 夜:サラダ 緑茶 53.3kg 11.0%:-0.4kg -1.3% 完全燃焼
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:54:56.21 ID:MkGQIDY/
2ヶ月近く、ずっと1日500以下生活をしてたけど
昨日、結婚式参加でフルコース食べた。3000以上はあったと思う。
体質が変わってて食べられないかも〜なんて思ってたのに
ペロリと食べて胃もたれもしない自分にワロタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:34:36.51 ID:Pj0RkHlj
>>959
ありがとう
とりあえずダイエットコーラ飲むと腹膨れるね
うーん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:04:53.08 ID:c+RW5soD
熱い飲み物を飲むと空腹が落ち着くのは事実
ただし、ノンシュガー、ノーミルクでね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:06:38.31 ID:c+RW5soD
昨日は焼き肉食べに行って、計算すると1日1800kcal程度食べたけど
朝体重計ったら昨日と変わってなかった
明日、明後日ぐらいに影響出てくるかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:51:39.71 ID:iCzU1kPY
調整調整
私も昨日と一昨日はハーゲンダッツまで
ちゃんと食べたけど、増えてはなかった

時間守っていたのとこの生活で胃が小さくなってたからか本当にストレス無く、かつお腹いっぱい食べた感じ
どうせ太るならと、食べ物の質も選ぶようになったなぁ
また5日間は高タンパク低カロリーで行くぞー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:47:08.96 ID:PWknDKOv
>>958
「一日カップヌードルライト3個+CCレモン0カロリーをきつい時に飲む」で昨日から始めたんだけど
夜全く寝られないで朝の7時まで寝れなかった
しかも今体重測ったら全然減ってないorz
大体みんな何時頃測ってるんだろ…結構キツかったのに減らないと凹むね…
しかも昼に1個食ったらあっさり開始前に戻ったし
数日したら減ってくるのかなあ、でもこんな生活2週間が限界ぽいから早く減らしたい
178、69キロ→目標58キロ
先は長い…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:04:37.69 ID:3WUk2lmi
>>966
体重を1キロ減らすには何キロカロリー減らす必要があるか知ってるか?
諸説あるけど、まあ7000kcalくらいだ。

800kcal以下生活をどれだけ続ければ、7000kcal分減らせる
ことが出来ると思ってる?

一日じゃ無理なのは、当たり前。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:16:00.81 ID:PWknDKOv
>>967
そうだよね…頑張ります!
自分のためだしね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:51:47.35 ID:Cs3bB9BS
>夜全く寝られないで朝の7時まで寝れなかった

夜、眠れなかった朝は体重が増えてることが多い
逆に夜12時前から朝7時ぐらいまで熟睡した時は不思議なぐらい体重が減ってる
睡眠と体重って大学で研究してるぐらい相関関係あるらしいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:55:19.25 ID:aBWYiYXK
>>966
なんかもう少しマシなものを食べたら良いのに。
ヌードルなんか消化良過ぎて、しかも炭水化物メインで、
そりゃ血糖値の上下激しいし消化早いしで空腹感半端ないと思うよ
辛くて当たり前じゃないかな
かまぼこや納豆、豆腐、ブロッコリーや大根なんかの食べ応えのある野菜(芋類除く)、キムチ、フルーツ(バナナ、キウイ、りんご)、ノンオイルツナ、プロテインドリンク、ハム
これらを組み合わせてスープにしたり朝ごはんにしたりしてかさ増、
消化に時間のかかるたんぱく質や野菜で血糖値の上下を緩くしたりしては?
簡単なのだと男前豆腐にキムチのっけて麺つゆ少し垂らすとめちゃうまくて満足感あるからオススメ
飽きたら丼に男前豆腐、キムチは多めにしてそれにお湯かけて豆腐をスプーンで崩しながらスープに
ちょっとだけえごま油を垂らして場合によってはワカメスープの元で味を調整
めちゃ美味しいし汗もかいて新陳代謝にいいよ
焦ったらイライラするし同じもの食べてたら早く終わらせたくて焦るし、やっぱり詰んでるよ。
それにたんぱく質足りないと筋肉減るしでおいおい良くないよ
オメガ3って呼ばれる脂質を取ると筋肉を減らし辛く脂肪を溜め込みにくいらしいから、
魚や、えごま油は絶対とったほうがいいよ
外食のときは焼き魚定食か刺身定食、家ではスープ、
玉ねぎ、ハムか鳥胸肉を適当に切って小さいミルク鍋に入れて、少量のエゴマ油で軽く炒めたらお湯入れてカレー粉(カレールウは小麦と油が多すぎる)ガラムマサラを適当にパラパラ居れたらそれだけでそこそこ美味しいカレースープになる。
余裕あればパプリカかピーマンも薄切りにして炒めるときに入れるとめちゃうまくなる。
この機に料理も楽しもう
低カロリーで栄養もあって美味しいものって、簡単でも自炊しないとやっぱり無いよ。
適当でいいからミルク鍋に色々投げ込んでみようぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:03:02.57 ID:PWknDKOv
>>969
そうなんですか…難しいなあ
>>967
わかりました
昼はヌードル1個にして夜はささみとキャベツ(ソースかける)で400キロカロリーになるように変更します
細かいカロリー計算とか自炊が苦手なんでしばらくこれで固定で
実は自分でも早くもヌードル3個は無理だな…って気になっていたので
サニー行くか…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:09:33.03 ID:PWknDKOv
すいません、アンカー間違えました
967じゃなくて970で
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:35:26.03 ID:aBWYiYXK
>>971
一緒にがんばりましょう
でもささみとキャベツとソースだけで400kcal食べるのは結構大変では無いでしょうか?
ささみが相当量入りますよね。おおよそ1g1kcalですから、キャベツとソースは屁みたいなもんとして300〜350gは最低でも茹でたささみを食べる計算になります。
そんな事するならささみは半分にして、朝ごはんにバナナ二本食べるとかの方が、摂ったカロリーが身体には残りにくいし、全体の腹持ちもいいんじゃないでしょうか?(朝にささみ半分回すでもイイですよね)


自炊というかスープの素を、丼にいれてお湯をかけるだけとかどうですか?
味噌汁のコーナーにスープの素たくさんありますよね。
ワカメスープなんかめちゃうまくて10kcalないので助かります。
後はキャベツ手でちぎってスープに入れるとか、ササミを茹でる時に一緒に軽く煮る程度でも美味しいですよ。
七味をかけたら汗が沢山出る新陳代謝スープになるし、
増えるワカメ入れたら便秘解消&腹持ちスープに。
そのままソースで食べるよりは満足感があると思います。

昔自分も海藻サラダと豆腐しか食べないとか、カロリーメイトだけしか食べないとか、
とにかくストイックにやってた時期があるんですけど持たないし、飽きてイライラするし、何より筋肉減り過ぎて自転車のれなくなったんです。
しかもみすぼらしいんです。
栄養バランス一切無視した、本当にカロリー計算だけしかしないダイエットでやつれた身体って本当に。
鏡見て本当に本当にめちゃめちゃ後悔しました。
栄養バランス考えるだけで緩やかに痩せるんだって事、昔の自分に頬叩いて教えたいです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:55:23.14 ID:PWknDKOv
>>973
ゆでたささみが200gで250kcalなんでそれとキャベツ400g(92kcal)
残りは調味料の分のカロリーって計算してるんですが…
まだ始めたばかりなので飽きてきたらご意見参考にさせていただきます、ありがとうございます
元々体重87sあってそこから今の体重(69s)まで減らす+維持はそんなにきつくなかったんですが
減らすことは一向にできずに3年って感じです、その過程で朝食べない習慣が付いてしまって
そろそろ一念発起して体重減らしたいと思った次第です
元々運動一切しないから減り辛い気もします…今はとりあえず一日6q〜7qのウォーキングだけしてますけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:06:54.52 ID:aBWYiYXK
>>974
すみません、もともとめちゃくちゃ努力されてる方だったんですね。てっきりダイエット始めたばっかりの人かと。
20kg減は凄いなぁ。
でも考えたらものすごいスタイル良さそうですけどまだ痩せるんですか?ってこんなのスレ違いですねw
余談ですが長友選手って170/69らしいです。
とてもそうは見えないですよね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:14:49.95 ID:c0VTjRuh
朝:ご飯 焼肉 野菜炒め ヘルシア 昼:冷やし中華半分 コーヒー 夜:サラダ 緑茶 
53.0kg 10.6%:-0.3kg -0.4% 
カテキン大量摂取。炭水化物はとって規則正しく3食が痩せる体脂肪減る
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:11:55.02 ID:nQF9r5Lj
でもぐぐったら炭水化物最低量だけとるのがいいらしいね・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:18:48.63 ID:x008Oh2Z
朝 ゆでグリーンアスパラガス1本、プチトマト1、ゆでたまご2分の1
昼 (外食)海老てんぷら2、ピーマン天ぷら1、コチ1、キス1、カボチャ1、わかめ味噌汁、ごはん茶碗2分の1
夜 なし

昼の外食は「ごはんは普通の3分の1で」とお願いしたら小さ目の丼の半分ぐらい
量にして100gぐらいかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:21:33.69 ID:X6Ze+hsg
エゴマ油は炒めものに使ってはダメ!
生食するものです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:59:18.86 ID:nQF9r5Lj
調べてみたら朝は少しご飯食べたほうが良さそうだね。
次スレだれかよろしく!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:27:27.18 ID:xGMozAwL
朝 無脂肪ヨーグルト100g/42kcal
  無脂肪牛乳100cc/34kcal
昼 豆腐150g/95kcal
  味噌汁200cc(ニンジン、白菜、しいたけ)/70kcal
  ほうれん草おひたし/30kcal
  さば80g/160kcal
夕 砂肝150g/145kcal
  プチトマト100g/35kcal
  キャベツ100g/23kcal
  もやし100g/14kcal
  しいたけ50g/10kcal
  えび25g/21kcal
  ごま油5cc/46kcal
  無脂肪乳100cc/34kcal
夜 プロテイン/30kcal

計 789kcal

毎日こんな感じでタンパク質中心な食事です。
でもここ1週間ほど体重が変動しないです……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:29:00.36 ID:w8fVLUfj
一週間でやせられるなら苦労しねえよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:35:19.89 ID:StNCnR8v
>>981は1週間で痩せるとは言ってないようだが。

1週間前まで落ちてきていた体重が、1週間前から停滞していると言っている
ようだけどね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:35:30.93 ID:hyuVylD8
>>981
今の体重にもよるんじゃないですか?
既にBMIが18〜20なら運動しないと厳しいかも
23くらいで減らないなら一日中寝てるとか?
985名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 15:07:50.53 ID:o7t0sFB8
自分の場合BMI19くらいになるといくら食事制限したって痩せない。
だから運動を併用するとめちゃくちゃお腹すく。食事制限してるわけだから
なおさらお腹すくよ。

だからサノレックス併用 涙
BMI19で食事制限のみで痩せられる人はうらやましい。痩せ体質なのかもね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:45:23.55 ID:9qRUP6VV
>>985
同じく
BMIが19になった辺りから全く減らない
ジョギング好きで毎日走ってても減らない
結局何しても減らないから維持→又頑張るを繰り返してるんだけどやっぱり19以下にならない
だから私もシブトラミン服用w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:55:29.24 ID:c0aEPDS8
朝 茶碗蒸し(卵2個分)
昼 アイス(240kcal) もやし炒め(2袋) ゆで卵(1個)
卵食べすぎワロタ
お腹一杯だから夜はもう食べないぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:33:47.64 ID:OsQcATQm
次スレ立つまでスレ消費自粛しろと>>1に書いてあるが。
自分は立てれなかった。誰か頼む。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:15:23.27 ID:5wkJRaW1
>>86
シブトラミン服用とのことだけど知らない人もいると思うので一応念の為にね
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138747851
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3

990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:17:09.35 ID:VlYCZ69t
朝:ご飯 鶏肉 野菜炒め ヘルシア 昼:チキンカツ サラダ コーヒー 夜:緑茶 
52.6kg 10.6% -0.4kg 今日はかなり歩いたが、チキンカツ食べたせいか体脂肪率 変化なし。明日でヘルシア ラスト
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:28:57.48 ID:sSuiaRG2
3日目終了
何とかギリギリで毎日600kcal+7qウォーキング維持
いやきっついわ、しかも体重変化は0.6sくらいかなあ
一日中腹減ってるw
皆よく耐えられるよな、マジで辛いわw
しかしBMI18.5になるまで頑張らんと、あと10sか
絶対変わってやる!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:53:11.54 ID:vmmcwEbJ
真面目な話なんだけど皆うんこ出る?
この生活し始めてうんこが週に1回とかそんなもんなんだけど…
一応体重は微減してはいるが…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:34:06.16 ID:vEkgSOZt
>>992出なくなる。おんなじ(´;ω;`)
150センチ
スタート50→今44.2
朝、ヨーグルト、ご飯二口だけ+卵or魚
昼、春雨スープ 、クッキー1〜3毎
夜、なし
普段こんな感じ
運動は全くしてないけど半身浴とマッサージしてる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:53:13.80 ID:/rzLpdAV
ファイバー流粒とかで出すしか無いんじゃないかなぁ
自分も出ない
甘味取る時はオリゴ糖にしてるけど。

出る出るっていう、オリゴ糖メインのレモン味の便秘対策の粉?が、薬局に売ってるんだけど
私の場合は凄く効くよー
センナ入ってないからお腹も痛くならない
夜寝る前に飲んだら朝バナナ色のがつるっと。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:55:35.46 ID:UhzuCx/+
>>993-994
良かった自分だけじゃなかったのか
運動もしてるのに出ないから不安で
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:54:07.68 ID:4cEcD9Vj
朝 冬瓜汁、ごはん100g
昼 ざるそば2分の1玉
夜 ポークソテー50g、アスパラ、プチトマト

便秘気味になる時はゴボウチップスとか繊維質の野菜か
生卵を食べるようにしてる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:41:57.93 ID:/8LVSzVB
入ってくるものが少なければ
出ていくものも少ないのは当然
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:36:19.24 ID:jZjMVrLX
大食いタレントのう○こなんて、どんだけでかいことだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:49:55.44 ID:XXQeSWFg
朝:ご飯 餃子 サラダ ヘルシア 昼:玄米フレーク コーヒー 夜:野菜スープ 湯で野菜 緑茶
52.5kg 10.2%:-0.1kg -0.4% おしい!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:58:32.62 ID:XXQeSWFg
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。