【デブ】太ってる人の脳内ルール第46条【ピザ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
太っている人の脳内ルール(行動・思考のきまり)を紹介して下さい。
書き込む際は、 ス レ の 主 旨 を よ く 理 解 し て から書き込みましょう。

※元デブ・現デブの人からのレス大歓迎
※デブへの悪意を滲ませるスレではありません
※自分のストイックさをひけらかし、自己陶酔するスレでもありません
※餌を与えると加速する事があります。(ピノ・チキンソテー・ソイジョイ等を好みます)
※ロシアパン厨は構う方も荒らしです。NGワードや脳内あぼ〜んでスルーしましょう。

前スレ
【デブ】太ってる人の脳内ルール第45条【ピザ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1265242584/

【デブ】太ってる人の脳内ルール第44条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1255915455/

【デブ】太ってる人の脳内ルール第43条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252643904/

【デブ】太ってる人の脳内ルール第42条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1247761025/

【デブ】太ってる人の脳内ルール第41条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244816780/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:02:14 ID:dIPaWfSh
【デブ】太ってる人の脳内ルール第40条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241877068/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第39条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1236317746/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第38条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232457414/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第37条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1229148579/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第36条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1226939633/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第35条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1224990099/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第34条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222496315/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第33条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219487012/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第32条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216468720/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第31条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214050660/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第30条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1211465155/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第29条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209365627/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第28条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205919302/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第27条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204111978/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第26条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202195081/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:03:09 ID:dIPaWfSh
【デブ】太ってる人の脳内ルール第25条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1199021776/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第24条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1195178491/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第23条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192731238/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第22条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190803977/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第21条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1189280136/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第20条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187519493/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第19条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185958459/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第18条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184241683/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第17条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182901165/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第16条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181608622/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第15条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180203026/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第14条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第13条【巨】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174136168/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第12条【巨】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170235878/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第11条【巨】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155544618/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:06:34 ID:dIPaWfSh
【デブ】太ってる人の脳内ルール第10条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152631869/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第9条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150846544/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第8条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148825256/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第7条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147187641/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第6条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145279765/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第5条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141954243/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第4条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1140039818/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第3条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137685010/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第2条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133717520/
【デブ】太ってる人の脳内ルール【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1131074103/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:09:52 ID:PeJqUaf8
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:06:48 ID:mxMVp7X8
前スレ急になくなったよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:26:43 ID:sResLqMe
ついでにワシの脂肪も急になくなってもらいたいw

ロシアパソ野郎は書き込み禁止
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:12:46 ID:SGlAvcPH
JCやOLさんの制服姿最高
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:51:00 ID:i0hMRyOS
・ダイエットコーラなんて不味くて飲めない
・カロリーハーフのマヨネーズなんて不味くてry
・カロリーハーフのマーガリンなんてry、バター最高

死にそうなほど太ってる人間が大抵言うセリフ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:13:14 ID:eqF2hfrS
ダイエットコーラは久しく飲んでないからわからんけど、
ネックスやゼロは普通に飲めるし、カロリーハーフマヨもマーガリンも普通だよね



あ、私太ってなかったんだったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:45:46 ID:Ojb3Y6jW
味云々じゃなくて自分の潔さをアピールしたいんだろ
開き直ったデブね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:39:53 ID:Ls+jFw3i
むしろカロリーゼロのコーラは味覚障害を起こしたデブしか飲めないものだと思っていた
マヨネーズは元々嫌いなのでわからんが、
マーガリンはカロリー低かろうと高かろうとなあ。バターの方がマシな気が。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:54:08 ID:eqF2hfrS
>>12
ネックスやコカコーラゼロは後味さえなければ普通に飲めるよ。
味覚障害しか飲めなかったら商品化されないでしょーが。1口2口でいいから500mlは多いと思うけどね
バターの方が良いのは誰もが承知の事実かとw(好みはあるかもしれんが)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:52:32 ID:0IDJXI1l
ID:eqF2hfrS デブ臭がプンプンするぜw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:58:42 ID:eqF2hfrS
あぁ、元激デブだから臭いがこびりついてるのかもなww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:42:50 ID:MuG7NUzF
「人口甘味料や、マーガリンは危険!」とかいいながら、
食パンにバターべっとり塗って、大量に砂糖かけて、
2Lコーラと一緒に食うのが太りすぎて死ぬレベルのデブ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:51:56 ID:bL0ZU5qv
自分の体形に甘い
他人の体形に厳しい

巨が小デブの事嘲笑っていた時、そう思った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:51:05 ID:Ugvgn1j9
自分は太る体質だから仕方ない

自分がデブだったときの思考

太る体質でも努力したら痩せる。
それをどう持続してくかが大事
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:14:33 ID:so/3FhNt
せきともおやだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:14:01 ID:so/3FhNt
>>17まさにせきともお
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:04:07 ID:nIBazBSo
>>16
言う言うw
食べているお菓子の原材料にマーガリンって書かれてるのは華麗にスルー。
友達の誕生日だから、お祝いでケーキ食べちゃった☆(その友人とはお祝いせず一人で)。
ダイエット中なんだけどー、と言いつつ二日も空けずにコンビに弁当、コンビニ菓子、マック、ミスドの
いずれかを食す(たまには良いよねが決めゼリフ)。

食事だけじゃなく「でも、でも、だって」ばっかり言って、本当に自分に甘い人。
医者に色々注意受けてるのに、でもたまにいいよね!ばかり。
まだ大デブじゃないから大丈夫くらいに考えてるんだろうけど、そのうち病院送りになると思う。
仮に入院しても言訳ばかりするんだろうな。目に浮かぶようだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:51:20 ID:1TetkHqH
ダイエットしてるという巨女の昼食を観察してみた。

・弁当箱にささみフライ複数本(多分タルタルソース付き)、プチトマト2個くらい
・弁当箱とは別のタッパーにブドウびっしり
・ヤマザキのランチパック
・何かよくわからないお茶


俺は何も見ていない、何も知らない…
だからツッコまない…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:10:19 ID:KPLl06XX
ラー油をドバドバかける時の言い訳はカプサイシンで痩せる
シナモンシュガーをドッサリかける時の言い訳はシナモンは体にいい

せっかくヘルシー料理を作ってもこうやって汚される

>>22
「ささみは低カロリーだし、果物は太らないし、
ダイエットティーもちゃんと飲んでるんだから大丈夫」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:00:05 ID:CZSzMv6W
>>22
ご飯抜き、ささみはヘルシー、フルーツもヘルシー
ランチパックは1袋じゃ満腹にならないから問題なし
よくわからないお茶で脂肪と油を流してくれるからフライでも問題なし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:01:11 ID:CZSzMv6W
あ、↑はマジレスじゃないからね
真剣に受け止めないように
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:23:42 ID:EpKCkBH/
100円マックが大好き
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:42:53 ID:7UrfTq+u
ホテル朝食バイキングでガツガツ食べる
犬見たいw 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:48:46 ID:DGZbeSYH
>>27
「朝はしっかり食べなきゃ」 て感じで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:13:26 ID:CVcWxJBu
ウォッチするとよく分かる
唐揚げポテトフライ大好き
パスタも大好きパンにはジャムをたっつぷり
コーヒーにはミルク砂糖たっづぷり
野菜は少な目

これじゃ肥満スパイラルやよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:40:34 ID:2JkasK4Y
スカートかなり短いデブスJK、風でP見えてしまった
気持ち悪かったやよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:13:23 ID:ctduVc3G
この理論はこのスレ向きだろw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1283147351/270
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:37:05 ID:l2PagH7Z
炭水化物を抜けばすぐ痩せる
筋肉が落ちるといけないからたんぱく質は大事

で、肉ばかり食う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:18:10 ID:pntGdgNk
肉食系女子という本来の意味を勘違いしているw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:21:33 ID:fXG1WOvu
100円マックが大好き
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:58:28 ID:IhUcaD+G
50kcal以下は0kcalと同じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:20:59 ID:hMUkjPze
朝御飯 : 無理にでも食べないと脳に栄養がいかないコフー
昼御飯 : 午前中いっぱい脳使ってエネルギー使ったコフー
       午後に向けて沢山食べて英気を養うコフー
夜御飯 : 今日一日頑張った自分に御褒美コフー

間食 : コフーコフー(おやつは生活の一部なので辞められない) 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:25:14 ID:uFymWWOq
朝→怠惰なので抜き
昼→おにぎり2個とコンビニサラダ、お茶
夜→煮物一口、生野菜沢山、ヨーグルト50g、ご飯茶碗半分
おやつ→チョコ寒天20g、ぶどう数粒

過食→シュークリーム1個、ポテトチップス一袋、食パン一斤、
菓子パン3個、コーンフレーク沢山、炊き込みご飯2合、ドーナツ2個、
から揚げ6個、ツナマヨ丼、照り焼きチキン、ダイエットコーラ(笑)


「1日2食なのに痩せない><」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:46:10 ID:CXlVlDue
>>37
それって自己紹介?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:23:22 ID:uFymWWOq
>>38
「食べてないのに痩せない」、「食欲が抑えられない」
とかいってるやつの食生活が同じパターンばかりなので覚えた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:23:10 ID:IhUcaD+G
>>39
ダイエットコーラは駄目なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:09:16 ID:5yUO9X6C
>>39
今すぐに忘れなさいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:34:19 ID:6kMUckud
>>40
デブはダイエットコーラ(ゼロカロリー食品)を飲めば太らないと思ってる奴が多い
食べすぎ飲みすぎててもゼロだから大丈夫と言い訳も多い
まさにデブのための食品
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:43:22 ID:RbcfMxGJ
ダイエット食品同様マーケテイングリサーチ済DAKARAやねw
微妙にカロリーあるよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:09 ID:po1bypYa
ジョギングする時間のある奴は無職
働いてるから運動する時間が無い
学生の頃は痩せてたけど、仕事のストレスで太ってるだけ
いい年して痩せてると舐められる
筋肉太りなんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:26:22 ID:ADqlPB4C
>>ジョギングするやつは無職

そのルールは飛びすぎだなww
仕事の内容によっては本当に時間ないと思う。
定時とかに終わる人はジョギングできる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:56:10 ID:UWXlUXeK
スカート短いと後ろを気にするデブス

階段で真後ろに居たら睨まれた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:40:25 ID:hZdb0dD5
野菜ジュースのめばチャラ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:47:23 ID:7rQwzHrb
どれか1食抜いてれば、後は食い放題でも
痩せるはずってのはあるね。
だから朝食・夕食抜きダイエットなんて流行るんだろうし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:37:40 ID:SMD3Iqao
混雑時シルバアシートに妊婦の振りして居座るw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:01:41 ID:c9PMiDGc
身近で教わったルール。

1ずっと太っていた身近な人が痩せる→勝手に痩せてズルい。
デブ仲間と認定されたらずっとデブであるべき。
2置き換えダイエットや運動では痩せない。「元の食生活に戻」した途端リバウンドする。
3スーツや喪服は太ることを見越して買っておくもの。
4豆腐やサツマイモ、かぼちゃ、おから等が入っていればそのケーキやお菓子はヘルシー。
バターが何10g入っていようと生クリームが何ml入っていようとヘルシーはヘルシー。

ねーよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:23:40 ID:svxqwOWi
食べ過ぎたことはすぐ忘れるけど、
少々食べれなかったことはずっと根にもっていて、
それを言い訳に間食や夜食をする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:03:55 ID:YgrP8H4f
昨日は晩飯抜いちゃったから痩せちゃうわ→次の日倍食い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:36:58 ID:Hjjwid+m
野菜の天ぷらは野菜だから全部ヘルシーだよね?
→じゃあ天ぷらもヘルシーだよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:32:25 ID:sm03TzpL
>>50
>3スーツや喪服は太ることを見越して買っておくもの。

これをやってたもんだから困った事態になった。
しょうがないからオヤジの喪服借りたわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:05:04 ID:rE8eSGih
最近「最新,ダイエットニュース2010」で見つけたダイエット法が
お薦めだよ^^ のぞいてみてw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:12:13 ID:5jsCCRBA
腹八分目なら太らない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:23:22 ID:MIO/60Lo
それは別に太った人の脳内ルールじゃなく、真実だと思うが……
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:25:05 ID:w5lD2ld3
デブの八分目って底なしだから、いつまでも食べている
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:04:14 ID:PRZaH4Ah
Gパンはウエストがゴムw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:28:46 ID:sPQeJx7D
BBQで米とパンを用意する。
肉しか焼かない。基本マヨネーズをつける。
料理された品は何が入っていようが
一律同じカロリーだと思ってる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:04:33 ID:dEno3qPP
運動したり疲れたときは
身体を回復させるために食べなきゃと思っている

60km走ったのに1キロ増えたよwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:42:41 ID:Wr+Tws6k
近くに行くにも車
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:34:43 ID:KKPcRors
>>62
デブの多い県に共通する特徴がこれなんだよな。
自転車を見かけないし、自転車を置いてる家すらなかなか無い。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:21:47 ID:/dUxPQzs
>>63
デブに多い県ってたとえばどのへんなの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:40:45 ID:t0Pi5OFo
学生時代
私は部活で運動してるからこのくらい食べても大丈夫なの!食べなきゃ放課後動けないの!
とか言いつつ食パン一斤持って来たり、菓子、菓子パン食い放題なデブがいたなぁ…
そして弁当も普通に持ってくる、野菜が殆ど入ってない弁当
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:47:47 ID:pmcKkMMe
女のデブはふくよか
男のデブは恰幅がいい

・・・モノは言いよう、か・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:52:25 ID:YxYhPY4F
>>65
それは親が悪い。バランス悪い食事って極度に腹持ち悪いんだよ。

>>66
昔のふくよか、恰幅が良いと現代人の体型って全然違うんだろうなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:27:14 ID:vBkCml6m
80キロ越えのデブの女友達に体調崩して食欲無いことを話題にしたら
「駄目やって〜。朝と昼はしっかり食べんとぉ。夜は少しでええねんから」って。 その言葉そっくりあなたに返したい。
デブって1食でも事欠いたらすごく慌てるよね。
そんでもって間食は軽く400キロカロリーは摂るし。
どっちが不健康やねん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:08:04 ID:S/23eais
>>64
沖縄が今は1位だったはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:38:32 ID:lYWDmCoo
某スレ見てたら米食わないと太るとか書いてあってびっくりした
あのマツコデラックスでさえ、米なんて砂糖と一緒だとTV叫んでるのに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:12:02 ID:OLxcOLIY
全くの間違いではないけれど必死に米をコフコフ喰ってるデブを連想した。
「炭水化物は熱に変わるからたくさん食べないと死んじゃう!」とでも思ってるんだろうね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:54:27 ID:8zx5Eu7E
>>64
群馬
間違いなく群馬
コンビニ行くにも車
ヤキソバにじゃがいも入れる
とにかく炭水化物好きで歩かない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:11:48 ID:UyTt6AtV
>>72
歩かないことにかけては沖縄も負けてない
海はあるけど島民は泳がない
プラス本土からは想像できないレベルの食の欧米化
アメリカ貧困層の肥満とまったく同じ現象がおきてる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:33:55 ID:zn9igrsN
>>70
なんでビックリするのか分からない。主食は米にしたほうが
血糖値も安定して腹持ち良いし、組み合わせるおかずも
ローカロリーにしやすい。マツコは米のせいで太ったんじゃなくて、
超偏食で食いすぎだからだろ。

>>72
電車は廃止して、線路を道路にして車が走れるようにすれば
楽なのにって群馬のデブが言ってた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:07:40 ID:H8mTLf89
マイカー通勤率が高い地域がデブ率高いよ

会社にイオンモールで大半の用事済むから
下手すると傘要らずだもんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:35:54 ID:XQvFXh+c
制服通勤してるからモールでは各種企業の制服がウォッチ出来る

デブデブOLは制服姿、タイトスカートムチムチw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:22:19 ID:I3AgEaEA
>>70
>米は砂糖と同じ

正しいじゃんw
マツコ炊飯器で直食いするのをやっと止めたのかw
よしよしw
米と海苔の佃煮で太ったことにやっと気付いたのかw

いい歳した超肥満が、やっと少し食の知識に目覚めたんだなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:25:11 ID:ykfcvtLX
>>72
焼きそばにジャガイモ…



ありえない…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:54:49 ID:GGGVE+Jw
お好み焼きと白飯の定食に比べたら序の口
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:44:10 ID:Y2Sh7QVR
群馬県にはゼリーフライという恐ろしい駄菓子があってだな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:29:22 ID:WVnV4mmV
まさに肥満へのスパイラル

運動習慣者との格差は開くばかりやよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:01:46 ID:YlRtKe8N
>>80
そら埼玉やがな!しかも行田限定!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:29:28 ID:v279CXne
群馬県民ってこんにゃくとキャベツ食べまくりで痩せてるんじゃないんだね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:56:55 ID:+RVJRjMa
炊飯器で直食いって
米がどうのってレベルじゃねえぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:35:28 ID:zMyXcVvC
知人のルール
「IBSはただの痩せたいだけのやつもいるので見抜かなければいけない」
「難病の人はご飯食べないから病気になった」
「吐くまで食えばすっきりする」
「人間一度きりの人生、美味しいものを食べて味わうのが一番」

IBSは難病だし、拒食症ではないはずなのに「ずるしたい病気」と彼は言っている
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:33:56 ID:4SXRl9Ur
子供の頃、物凄い巨漢のオバチャンが近所にいたんだけど、
坂と物凄い階段だらけの家に引っ越してから数年後にはほっそりしてた。
便利すぎる環境だと太るわ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:14:59 ID:pYHCs/4S
今年の春、会社のおデブちゃんと同じ時期にジムに行きはじめた
数ヵ月後の今、そいつは全く体型変わらず自分だけ痩せ型に

痩せる食事内容とかトレーニング内容とか聞かれてアドバイスしてたんだけど
今日その子の机の上に、お菓子と果物がどっさりあって失望した
人の好意を裏切ってまでも食いたい物は食いたいんだなデブはw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:26:37 ID:qzVo8v6A
でぶってた頃の考え方。

栄養はなんでもたっぷり取らないとね。
食べないと体壊すし、倒れるかも、不健康。
美味しいものを食べられない人生なんて。
美味しいお店をたくさん知ってる私、イケてる、かっこイイ。

幻想ばかりだ、今思うと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:06:37 ID:aJhLA7w9
>>70
マツコのあの体は米でできてるらしいね。でも>>74の言うとおり米は食べ過ぎなければダイエットの味方だと思う。ただ食べ過ぎた途端に敵になるが。マツコみたいに炊飯器で直食いしてたら間違いなく太れるだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:50:54 ID:XOWdpo/I
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:49:00 ID:wVnNt42X
165cm85kg
ジュース炭酸あまいもの、濃い味付け、酒タバコ、インスタントが大嫌い
間食癖はない
夕食後は何も食べない
早寝早起き、規則正しく
水しか飲まない、かなり歩く

野菜、魚大好き、毎日自炊
朝昼食べれない、慢性下痢
過労と心労で目眩と頭痛のために、嘔吐を繰り返す
半年ほどワカメスープのみの断食

どうしても痩せない



って馬鹿デブが、代謝スレにきた

夕飯に米を2〜3合食ってると判明
何が「食べてないのに痩せない」だ
デブ脳ルールの恐ろしさを知ったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:25:19 ID:eduHVn+D
どうやって痩せたの?ってキラキラした瞳で聞いてきて、腹八分目とジム通いって答えたら明らかにテンション下がってた。何が望みだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:58:23 ID:WfkjrMsx
いい財源考えついた。
 その名も「デブ税」。

 デブの奴等、満員電車に乗っても2人分とか3人分のスペース取るし、暑苦しくてクーラーもきかないし、息も臭いし、無駄に食資源を浪費するし、成人病で高額健康保険の財源を圧迫するし...。


デブは罪、デブは家畜、デブは無駄、デブは意思弱し、デブは犯罪者・・・


 デブに一人当たり、適正体重1kgオーバー当たり1万円の税を科せばいい。食うに困って痩せればいいだけだし、デブに情けをかける必要なんかない!!!
痩せれば医療費の削減にもなる、デブは呼吸も荒いから、デブが減れば二酸化炭素も減る、環境税もいらない。 デブが減ればデブが食を独占することもないから、食品も有効利用できる。環境にいい。

是非、デブ税の導入を! 頼むよ民主党!!!!

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:06:03 ID:43Tmv+8I
高校の頃にいたデブが
「食べる量を急に減らすと逆に体によくないんだって!」
と力説してた。

というかその子が普段の食事量を半分に減らしたところで標準摂取カロリーくらいなのに
(レコダイなのか、食事ブログをつけてた)どこが体に良くないのか小一時間ry
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:06:46 ID:Su9WITyz
>>91
1日トータルで米2合〜3合って多いかな?
私は女性だけど、2合食べてる。
バランスよく食べれば太らないよ。
その人が太っているのは徹底的な栄養不足。
栄養不足だから一気に米を食べてしまう。
嘔吐も体調不良もそのせいだと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:45:25 ID:C/gdhM0l
>>95
「夕飯に」米3合とかいてあるが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:05:49 ID:o89E4ZP+
>>96
「朝昼食べられない」とも書いてあるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:34:27 ID:oMLBKWd6
王道だけど「痩せは不健康・デブは健康」
かなり太ってる人が体重増加がとめられないらしくダイエットサイトをのぞいたけど
痩せがさらに痩せようとしてるの見て怖くなったとのこと
即ダイエットやめて元の太る食生活に戻したらしい
曰く「死にたいとしか思えない」
自分も周りからは同じように見えてるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:36:06 ID:uxrCbCb1
外食先で飯食う→
勿体無いし、作った人に失礼だから全部食べなきゃ

完食後→
あー苦しい、食べなきゃ良かった

ダブルスタンダードなの?
満腹になると人格交代するの?

外食って事は男性客も想定してるし、だいたいメニューはセントラルキッチンで定量決めて作ってるだけなのに。

客の胃袋容積なんて気にせず、店は料理するんだから完食の義務なんてないんだよ。
バイキングや個人料理屋ならまだしも。
なんか、完食が美学だと思ってないか?

少なめのメニュー頼めばいい話だろ!

あと、デブの言うヘルシーは、よそからみたら全然違うから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:58:38 ID:hGgVaBSi
デブの言うヘルシーは「(腹が)減るしー」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:15:54 ID:Bruz4j3P
>>99
でも食べ残す人って、他の2食か運動で調整できない人だよね。
なんかのイベントで食べざるを得ない状況が続いたら太るタイプ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:35:22 ID:sVxWPzhi
米を一日で二合も三合も食うなよといいたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:01:14 ID:eduHVn+D
>>101
一食でも食べ過ぎないことにこしたことはないよ。それかあまり口に合わなかったとか。
痩せるより太らない努力の方がずっと楽だし。
イベントなどで太るのは多少仕方ないので、その後戻せばいいと思う。正月とかかなりの人間が太るだろうし。
少し極端かもしれないけど、勿体ないと残せなくていつも食べ過ぎで病気になって、将来的に医療費がかさむのは勿体無くないのかと思ってしまう。
勿体ないは食べるための言い訳。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:51:51 ID:Su9WITyz
食べ物残す人嫌い。
躾がなってない。
はじめから「ごはんすくなめ」にすりゃいいのに。
多少食べ過ぎても
高カロリーのもの食べると腹持ちよいから次は抜くか軽めに出来る。
引き算が出来るよ、出来ないのは動物だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:36:50 ID:ypw5hT2V
お残しは許しまへん的な奴らが過敏に反応してるが
太ってる方が結果としてはpgr
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:58:45 ID:hrz+NSfH
デブが残してるのを見るとpgrしてしまうけどね
食えるだろうよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:57:05 ID:nLHTevc7
>>106
家では貪り食ってるくせにwと思うよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:36:34 ID:oFqsAIC9
>>106
思う思うw
てか、揚げ物やカロリー高いメニューわざわざ選んで
もう食べられない〜と味噌汁や野菜のおかずを残す意味不明さに毎回びっくりする。
普通に和定食にして完食すればいいのに。
で、ご飯残したそばから、甘い飲み物とお菓子のコンボに直行という…

どんなルールなんだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:43:38 ID:bYRK8asP
>>108
デザートは別腹コフ〜。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:51:17 ID:qA3nhfB0
私と知人二人ともダイエット中

私『あ〜焼肉食べたい、焼肉!』
知人『焼肉ならいいんじゃない』
私『でも脂が気になるから我慢するわw』
知人『肉食べないと足が浮腫むって医者から言われたー』

知人が体重減らないと言っていたので
私『夜に炭水化物抜くと体重落ちやすいよ』
知人『炭水化物抜きすぎはダメって医者から言われたー』
私『抜きすぎはダメだけど、夜だけなら大丈夫だよ。。。』


本気で、本気で痩せる気あんのか??
因みに私は身長160cm→54から現在49であと2s痩せたい
知人は156cm推定90s
太ももが太くて固いのは筋肉だからなんだと
『私は意外と筋肉あるむたい。だから腹筋したらお腹割れるかなぁ』

。。。割れねーよ。。。寝言は寝て言え。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:54:41 ID:14no/PYX
残さず食べなきゃ失礼な場面なんてさほどないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:17:55 ID:bYRK8asP
>>111
だね。
毎食毎食自分にとって多すぎるおかずを残さず食べなきゃならないことはないよね。

たまにはあるけど、それならそれ以外を減らせばいいだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:20:01 ID:5Ur4GYA7
外食はある程度残しても仕方ないと思う。
初めて入る店なら特にね。
ある程度通ってる店で顔を覚えられてるなら
「ちょっと多いので、少なめで」ってオーダーしちゃうけど、
初めて行く店でそれも失礼じゃない?
(まずそうだから少なめで頼むのか、みたいな)
ファミレスとか、始めから「小(S)」って設定がメニューあれば、
もちろんそれを選べるけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:45:28 ID:VMuH4Aop
>>113
>まずそうだから少なめで頼む

ないないw
だって、初めて入る店でまずそうだったら、そもそもお店に
入らないじゃんw
おかずは一食分単位で予め用意されてたりするから難しいけど、
ご飯の量なら普通に少なめでお願いすればいい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:53:22 ID:wDkHFJ9/
ぽちゃな友人が一緒に食事するときに小食ぶるので、ちょっとイラっとしてたら、会う度に痩せて、あっというまに私より細くなってしまった。
毎週のようにお見合いパーティーに通い、婚活も苦戦してたはずなのに、いつのまにかジャニ系の彼氏つかまえてるし。
人にどう思われても結果残せば勝ちだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:44:17 ID:9oNtXCUu
>>109
ほんとそんな感じだよw

しかも夕飯前までは好きに飲み食いしてもいいという、
オリジナルダイエットルールがあるらしい。
毎日がチートデイかよ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:02:10 ID:ote29Q1R
毎日がチートデイ☆
いい響きだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:24:43 ID:r+9/oUh2
なんかの曲名になりそうだw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:46:59 ID:B8fox1lJ
まいっにっちっがチィトデイ♪

ビューテホーサンデーのノリで歌ってみまスタ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:57:10 ID:vnAW5w8+
食べ残す客ってすげー嫌だった。飲食店って大量の残飯でるし。
それも上にも書かれてるけど、デブってサラダとか、
味噌汁とか残すから意味不明。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:56:36 ID:3i9XW5eQ
痩せない人の食事日記読んでて気づいたこと

「ごはん1杯」とか
「ステーキ3切れ」とか
「ケーキ1個」とか
とにかく書き方が曖昧

グラム数とか
肉の種類・部位・調理方法・調味料とか
フルーツケーキなのかチョコレートケーキなのか
そういうところまで書け
自分がいかに食ってるかを自覚しろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:57:25 ID:r+9/oUh2
>>121
ごめ、私もそのくらいしか書いてないわw
ケーキや肉の部位は、もし食べたら種類必須だと思うけど
グラム数や調味料までは特筆すべきとき以外は書いてないな。

そういえば先日知り合いにレコダイ薦めたら
「だって食べたもの全部書いたら(自分がいかにたくさん食べてるか
分かるから)嫌になっちゃうもん」
って言われたw いや、そのためのレコダイなんだけど・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:58:15 ID:hHZIFuzZ
食事を全部計量したり、調味料のカロリー気にしたりは
摂食障害者がよくやる行動。そこまでやる必要ない。

○○をちょっとだけ、○○を一口だけ、○○を半分だけ、
○○を少し・・・と、言い訳がましくいろんなもの食い続けてる
食事日記は、カロリー計算してみろと思うけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:44:55 ID:N/WD0iRr
>>123
> 食事を全部計量したり、調味料のカロリー気にしたりは
> 摂食障害者がよくやる行動。そこまでやる必要ない。
カロリー気にすることができるなら、デブにはならないしな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:19:38 ID:ZHcGHboU
>>123
後半特に同意w

たまになら、誰かからのお裾分けなのかなと思うけど
毎日がそんな感じの人多いよね。
結局、好きなものだけ食べてバイキング状態になって
栄養バランス悪いから、よけい嗜好性の高いものを
食べたくなる・・・その悪循環。
で、毎日こんなに我慢してるのにどうして痩せないん
だろうと立派にダイエットしてるつもり。
普通の献立でいいんだよ普通で。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:59:26 ID:qVUmtcP4
米は砂糖だから太るとかいって夕食のご飯抜いて、深夜にドカ食い
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:13:04 ID:cbHaCih0
>>121
自分は身バレを防ぐためにアバウトに書いてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:05:21 ID:Arhy12oD
痩せてる人は胃下垂のせい
自分がデブなのは胃下垂じゃないから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:21:17 ID:yI03gV2R
>>128
それ聞くたびに笑いをこらえるのに必死
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:38:14 ID:ESLiBhes
正直、標準体重10kg以上オーバーの連中は、健保の自己負担率を
五割以上にしてもらいたい。
ついでに後天性の糖尿やら高血圧やら痛風やらの治療費は全額
自己負担にしてもらいたい。
禁肉食禁酒で適当に運動して170/52を十数年保ち続けている身に
とって、デブって不摂生で病気自慢のあいつらはマジ頭にくる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:54:02 ID:FoBuJBS4
統計的にはお前の体重のほうが健康リスクあるけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:19:26 ID:4+lthuCG
痩せすぎだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:25:39 ID:lW9Xt/Ow
>>130
他人のためにそこまで思えるなら
もっと他人のいいところを探したらどうだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:38 ID:lDFM7WPs
>>130
後天性っておまい…
痩せてても糖尿病とか高血圧とかなるけど?
それでもいいのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:30 ID:L5eJoqe2
デブって性格悪い
デブに性格いい奴なんか絶対いない
自分に甘くて自己中
だからデブなんだよ
136130:2010/10/15(金) 20:51:33 ID:zK1wqfW9
オレは現在、全てにおいて糖尿や高血圧には間違っても
なりそうにないスペックだ。
血糖値は90で総コレ160台でうちHDL80台。
肝臓の諸数値は平常値の下限に近い。
中性脂肪は60台。
自分の常識として普通に生活していればこれを
維持し続けられるから、出来ないデブは侮蔑の
対象という以外に無い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:58:19 ID:g6lfsVaE
普通に生活しているだけでは異常値になってしまう人もいるのにね
自分を誇示することしか知らない子なんだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:15 ID:ve87hBVj
デブが嫌いで結構なんだけど、>>1くらい読んでほしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:21:18 ID:LaSGpT37
>>136
なんで肉食わないの?ベジタリアン?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:10:45 ID:Wu4HWQEs
肉食わない自分に陶酔してやまないんだろ()笑
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:16:33 ID:uYob1EI+
>>136
相撲取りも健康診断では特に異常がでない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:58:33 ID:8jz6tv/U
自称ヤセの大食いもそうだけど、実際に食べた量じゃなくて、
満腹度でどのくらい食べたか判断する人って
標準から外れた体型になりやすいと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:24:19 ID:s7CbYlOv
>>136
君は歳老いた時にガタが来るタイプかもしれんな。
意気がっていられるのも今のうちさ。ヘ(´Д`)ヘ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:55:29 ID:RvGAog8Q
>>119
亀レスだが一言いわせておくれ。
伊丹人乙。他住民はそのネタわかんねーよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:30:11 ID:g1U3nyk8
バイキング大好きだよね
犬食いするし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:15:45 ID:sMchrPWz
デブはバカだから病気にかかって初めて太っていることが体に悪いと気付く
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:51:25 ID:DNHYFy6a
ポテトチップス食って野菜食べた気でいる奴いるよね
いや、冗談じゃなしにマジで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:00:18 ID:sMchrPWz
>>147
神経質な元デブと見た
普通の人はたまに食べるお菓子程度じゃ太らねえぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:27:32 ID:zCPNFClQ
かみ合ってるようでかみ合ってない会話だなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:58:30 ID:KJGrbdrD
先走りフライングの
デブ認定厨のデブとみた>>148
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:36:07 ID:d0rjtS9J
>>148
めちゃめちゃずれてるけどお前大丈夫か?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:47:46 ID:zdP+EjcR
最初誤爆かと思った。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:17:10 ID:0zcZ9E9l
>>151
大丈夫だ、問題ない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:43:13 ID:SW5Fn5Q0
>>153
イーノック乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:13:55 ID:dA8S7Lhu
格安温泉ホテルのバイキングで激しかったよ
デブ系一家はよく食べてたよ
難民キャンプ見たいに並んでてワラタ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:18:44 ID:+M69vfUf
難民一家ワラタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:30:48 ID:vIyD/jcu
痩せてる老夫婦→景色が綺麗な席へ
デブ若夫婦→料理が見渡せる席へ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:59:49 ID:BTDxktx6
>>157を見てデブ若夫婦の交尾を妄想して吐きそうになってしまったじゃねーかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:40:32 ID:jZfhSMTt
今朝びっくりした事
隣のベッドのおデブさん、朝起きたかと思うと
「もう7時?!」
と慌てだした。
なんでそんなに慌てるのか聞いたところ、「だってお腹がすく時間じゃない」…だと…?

時間で空腹をはかる神経が解せぬ。
お腹が空いたらそこで空腹、だと思うのだが…orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:59:01 ID:BTDxktx6
隣のベッドにおデブさんが寝てる状況ってどんなだろうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:37:21 ID:VZgvvE5h
>>160
彼氏or彼女or旦那or嫁orセフレと寝てたでFA
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:52:07 ID:f/H4rlPr
>>160
入院してるんじゃない?お大事に。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:09:54 ID:4ryEAMiI
>>160
社員旅行とか修学旅行で同室とか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:14:02 ID:Gq0SdBHZ
もはや脳内ルールとか関係なくて、デブ叩きスレになってんなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:21:08 ID:jZfhSMTt
159だが>>162で合ってる…ありがとう
因みに17:30夕食で7:15朝食。腹が減るのは理解できる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:27:50 ID:q/SAc6ju
ダイエットするための金がないって言うけど、その手に持ってるコンビニ菓子
買うのやめたら金も浮くし痩せるだろうに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:20:22 ID:X1g3yQ09
>>166
ダイエットに金かかるか??
ダイエット食品に頼る考えなのかジムにでも通う考えなのか。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:11:12 ID:7uyPmzJq
むしろ食費の節約になると思う。
学生で、金無かった頃は太る余裕なんてなかったよ。
ダイエット食品にしろ運動器具にしろそれを買えば痩せると思ってるんだろうな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:06:22 ID:aMcGGyzI
デブはやせるのに金がかかると思っているw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:52:59 ID:aDfSg+dt
脂肪吸引とか余った皮膚の切除まで考えてんじゃね?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:24:06 ID:99S1tsLN
エステ : プロに脂肪を溶かしてもらって痩せるコフー
プロテインダイエット等の置き換え食 : 一食我慢すれば何食べても太らないコフー
運動器具 : 買えば痩せるコフー
怪しいサプリ : 飲めば痩せるコフー
ジム : 入れば痩せるコフー

……うん、お金掛かるかもw努力しないで痩せたいんだもんね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:50:16 ID:29ht1G3E
最近携帯サイトの広告にでてる「甘く美味しくて飲みまくり、体重が減りすぎた人続出! キャラメル豆乳なんとか」
ってのに騙される人どんだけいるのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:34:29 ID:IK/mnUn6
100kcal未満は切り捨てて0kcalとして扱う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:05:53 ID:qB7XfBab
>甘く美味しくて飲みまくり、体重が減りすぎた人続出!

重症の糖尿病になったとしか思えない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:03:53 ID:GLReBkYg
痩せたら服とか全部買いなおしで大変だコフー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:41:11 ID:1XgTtm+E
>>171
お金をかける(その為のお金を稼ぐ)努力を惜しまないのなら
いっそのこと脂肪吸引か胃バイパスでもすればいいのにね

サプリとか運動器具1つ1つはたいした金額じゃないけれど
あんた総額いくら使ってるの?って位痩身買い物狂の知人が居てそう思った
走って食う量減らせば、食費は減るわ痩せられるわで一石二鳥なのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:07:10 ID:m44s2IWC
その痩身買い物狂は、

痩せてないんだなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:48 ID:qB7XfBab
財布はどんどん痩せてるぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:58:04 ID:nftDN4lr
デブだった父親のルール
「お菓子売ってない国は先進国ではない」
「マックがない国はダメだな」

そんな彼も左遷され密林や大河のある地区に行きました。
久々に会ったら細いすばしっこい猿みたいになってたよ。
現地の子供とピョンピョン跳ねながら、何かの実を取ってた。
今は退職し彼は妻と北海道の山奥にいます。
ウナギ取って食ったり楽しんでる様子。母も楽しいようだ。
おデブは一度お山に送って野生化させたほうがいいな。
スレチだが北海道すげえな。山奥行ったら実だらけ。美味い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:33:19 ID:v3u+Po46
久しぶりのジャングルダイエット来た〜w

アマゾンダイエットだっけw 
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:04:21 ID:ljBtzLNs
ブランカ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:45:42 ID:SwiI9ARn
休日09:30デブだけど大好きな彼と遅めの朝食。
11:30「そろそろ昼食にしようか!」
え?( ̄▽ ̄)ジョ、ジョウダンヨネ?

…ジョウダンではなかった。
付き合いましたよ、その昼食に。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:48:18 ID:Lo/n8YdL
デブデブラブラブでうらやまし、、、くはないなw
冬がきて良かったすね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:06:26 ID:oZ0NV6gL
>>182です。
本物デブと付き合い1年経ちました。
デブのパワーは凄いです。私もデブになりました。
54kgに!
今、やっと43kgに戻しました。
太りたくなかったらデブとは付き合わない事をお薦めします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:14:00 ID:lZb1R0p3
>>184
言われて見れば!
いま付き合ってる人は、おいしいものも甘いものも好きだけど
何かをなんとなく無駄に飲んだり食べたりということが一切無い。
ジャンクフード嫌いだし、完全和食党。
おかげで私もなんだか少し痩せられたw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:05:27 ID:UltcKX46
>>185
私は175/53のガリ男と付き合って157/54→157/47まで落とせた

でも彼は175/77まで太った…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:01:58 ID:m8Lq2D+t
そういえばデブ女と付き合ってた時は10Kgちかく増量したっけw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:41:57 ID:lZb1R0p3
ある日、友達が会うなり言った。
「私も、○子(私)見習って真剣にダイエットすることにしたよ!」
おお、そうか。んじゃ一緒にがんばろう!と思いつつ
彼女を見ると、手にはスタバのフラペチーノだかマキアートだか
よく知らないが、コーヒーや紅茶じゃないことだけは確かな
ドリンクの紙コップがあったw

すかさず突っ込むと、素でびっくりした顔をされたorz

いい子なので、できればルールを書き直してあげたいんだが
なかなか難しそうだ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:50:26 ID:m8Lq2D+t
自分で気付かないとダイエットなんて無理だから放っておけば良いよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:32:12 ID:xQdrXn6O
自称ダイエット中のピザ女の昼食はいつもメロンパンとカフェオレ。
で、3時頃にお腹すいた〜とか言ってアーモンドチョコ食べてる。
おにぎりと春雨スープとかの方が腹持ちいいよって言ったら、
塩分が多いからむくんじゃうの〜だと。
糖分と脂肪とカロリーが多いのはいいのかと小一時間ほど(ry
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:00:21 ID:Jegn9Tjt
口癖はどーしたら痩せる?で王道で答えたら、でもでもだっての言い訳
じゃーはじめから聞くな

1日で甘い缶コーヒー三本
昼飯は食堂で大盛りの定食
夕飯抜いてプロテイン飲んで、夜中に風呂上がりにプリンとケーキとジュース
これで痩せなくて悩んでるらしい意味不明
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:03:21 ID:BdrGvZLP
鏡を見るたびに自分がより細く、マシに見える角度を探し、
「ここから見ると普通じゃん♪全然太って無いわ♪」
と開き直っていた160cm70kgのピザ時代…。

ちなみに1年かけて47kgまで痩せた。
豚当時の写真やプリクラは恐ろしくてもう見られないです…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:10:36 ID:0MRzRkZL
この板全体に言えるけど、太ってる=豚って平気で言えるのも異常だと思うわ。
自分は努力して痩せたから、他人を蔑んで優越感に浸りたいんだろうけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:17:05 ID:m8Lq2D+t
過去の自分=豚
で良いじゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:04:49 ID:Tjor0CHX
だって太ってた頃の自分の食べ物に対する自堕落さは豚以下だもの。
だから太ってる人の食生活なんとなくわかるし。
病気や薬でそうなってる人は別だけども。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:06:57 ID:pLNYkyRH
デブは豚だと思う事によって自分が豚に落ちるのを防ぐのさ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:21:12 ID:e12Cm2ug
筋肉自慢の彼が痩せた途端に
痩せ自慢になった。
街に出ればガラス越しに
ウットリ自分チェック。

自分より太い人を捕まえて
「そのジーンズのサイズは?」「俺なんかね…」
質問攻撃。
周りはトンビキ。

でも誰にも止められない。筋肉自慢していたけど
本当は肥満がコンプレックスだったんだね。

可哀想に…半年後には絶対リバっている。
ダイエットはそんなに甘くない。

おデブの自慢。
女の場合→巨乳自慢。
男の場合→筋肉自慢。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:16:20 ID:eip7QeYf
>>197
お前めちゃくちゃ性格悪いなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:25:11 ID:UrJ9Daew
どのあたりが性格悪いのかさっぱり理解できない
デブを女は巨乳と脳内変換して、男は筋肉と脳内変換しがちってことだろ
ごくありがちな話だし、彼氏がそんなだったらさめて当然
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:08:13 ID:VymJD8pq
周りがドン引きしてるんだったら、普通は態度を注意する
自分の彼氏なのにバカにしてるのが嫌な感じ
見下してるなら別れればいい

「彼」を恋人と言う意味で使ってないなら別だけどさ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:08:13 ID:oHbCqFh5
>>199
だよね。
噛みついてる人って図星組なのかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:25:09 ID:qLgHJm6o
目くそ鼻くそを笑うってか類は友を呼ぶって感じかなあ?
でもまあキモい奴はキモい奴ら同士付き合ってれば良いと思うわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:15:07 ID:6347rBeN
>>182
酷い文だな。デブを馬鹿にするには先ずは国語勉強しましょうね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:48:05 ID:RV+2R2FP
>>203
お前こそ大丈夫か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:36:07 ID:VCMBjFTM
「今は色々忙しくてダイエットできない」




206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:33:11 ID:ic4ypemT
すんごいメタボおっさんが
「僕は小食なんだよ」

はあ?今すげ食ってんじゃん?(゜д゜)??

「いや、食べているけど
本当は随分前にお腹一杯になっていた。
僕は普通の量でもお腹一杯になれるから
本当は小食なんだ。」

(-∀-)じゃ一杯になった時に止めなよ。結局いつも食べ過ぎじゃん。

「だけど!兎に角!僕は小食だから!」

(゜Д゜)ポカーン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:18:16 ID:YWYXlcep
脳内ルールとはちょっと違うかもしれないけど…。
動物とふれあうコーナーみたいなとこでバイトしてるんだけど、
有料で動物用おやつがあって、それ頼むのは大抵デブなんだよね。
(子供は入れないとこだから親が子供にってのはない)

しかも巨デブになると毎日来て有料おやつあげるから、
動物がおやつくれる人だって覚えてきたのが嬉しいらしく、一度に二色三色注文してくる。
端から見れば援交なんだが^ω^

あとデブの差し入れは甘いものばっか大量に来る。
旅行行ってきたんです〜って、ケーキや饅頭やおせんべい、お菓子と言うお菓子を買ってくる。
スタッフ人数少ないの知ってるだろうに、一人辺りの配分が多いんだろうなぁといつも思う。
差し入れは有難いけど、賞味期限が近いからいつもスタッフが必死に消費してるんだよね。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:59:07 ID:18JsLb61
>>206
日本人ですが、会話が良くわかりませんw
おっさん、言葉と行動が不一致w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:04:57 ID:EaAs1R8V
俺筋肉自慢だよ♪
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:57:03 ID:ykRU0j3b
デブルール
ダイエット(と言っても極端で、2〜3日の断食とか利尿効果のある漢方で水分抜けただけ)してる時は
「4キロ痩せたんだ〜☆」とかすぐ言ってくるが、
リバった時は何も報告して来ない。
なので痩せた報告は合計十数キロにもなるが、見た目はむしろさらに太っている。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:18:17 ID:xRo9ggc4
>>210
パチンカスと一緒だな。
負け続けてるくせに、たまに勝つからトントンだと思い込んでいる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:42:57 ID:BW8aAYO6
2〜3日食べないことを何でダイエットだと思えるのかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:42:21 ID:d6l+kGPV
普通〜痩せ体型が2〜3日絶食をすると
気合いを感じるが
おデブさんがすると
リバウンドするのに…と思ってしまいます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:35:46 ID:gjWxuvxR
一昨日見かけたデブの脳内ルール
・デブじゃないと言い張り、自分の画像だといって、サッカーの中田の
腹筋を切り張りうp、嘘だとばれると逆切れする
・カロリーコントロールはできてるから有酸素は必要ない!
その割りに食事が菓子パンで、間食もやめられない
・キントレは完璧
脳内腹筋が趣味、口癖クリスティアーノロナウドは、3000回腹筋する
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:26:15 ID:wXVWMCCj
脳内腹筋w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:56:17 ID:cc+kqXD3
体重:81.6

・鮭おにぎり1個

・米
・鳥モモ肉照り焼き角切り3切れ
・豆腐とほうれん草の煮付け
・キャベツと納豆ソース

・ジャージャー麺
・フルーツヨーグルト
その他
・パウンドケーキ2枚
・キットカット1枚
・手羽元スパイス2本
・ヨーグルト+バナナ1本+パイン1枚
・野菜ジュースコップ半分
・青汁+ミルク1杯

とても眠たいです…
アイスがあるけど我慢我慢!
芋けんぴあるけど我慢我慢!
解禁日とか作った方がいいかな…
何も食べれないって辛いなぁ(;´Д`)


>何も食べれないって辛いなぁ(;´Д`)
>何も食べれないって辛いなぁ(;´Д`)
>何も食べれないって辛いなぁ(;´Д`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:13:10 ID:vZ8LMLVH
>>216
バロスwww
そいつぁ痩せねぇわ。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:07:53 ID:PDoVilhY
>>216
食べてるのに…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:19:28 ID:xBVhd552
明らかに過食なのに今日はいいの今日だけは発言
翌日下剤で放出
体脂肪なんて気にしない
体重がすべて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:17:50 ID:uV3KTrG2
>>216
何をもって「何か食べた」と言うんだ…
甘いものもしっかり食べてるしな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:40:55 ID:rW3fFj1s
(好きなものを)何も食べれないって辛い
という意味なのか?そうなのか?
青汁とか野菜ジュースとか完全に間違えてはいるものの
一応健康に気をつかってダイエットしている感はうっすら出てるような
いや出てないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:52:31 ID:fFyu7cpT
朝昼晩で間違った気の遣いかたをして
その他で台無しにしてる典型的な残念ダイエットパターンだね。
飢餓感と太りやすさが増していくだけという…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:29:14 ID:uV3KTrG2
解禁日作ったら何をどれだけ食べるつもりなのか知りたい。
いやマジで。好奇心。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:53:27 ID:zUp5UcCV
なんでデブって、照り焼きとか手羽元が好きなんだろ?
調理方法次第でいくらでもカロリー落とせて、栄養はとれるのに。

つか、全く自炊してないメニューだね。コンビニと外食だけの利用が丸分かり。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:19:54 ID:dgRO9aW7
>>216
その食事だと俺ならすぐ痩せてしまうな。運動しろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:25:25 ID:+JmI75V0
運動すると筋肉がついて太くなるからできないとかいいそうなタイプだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:17:57 ID:vuIZGbil
消費した分のカロリーは補充するのが当たり前
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:11:14 ID:BO+DB8oc
当社の140kgデブはどれ位カロリー摂ってんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:53:16 ID:FKHqLDmv
身長体重性別年齢から基礎代謝を計算してそれ以上は間違いなく食ってるんだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:59:55 ID:FKHqLDmv
仮に30歳男性身長170cm140kgだとすると基礎代謝2630。
基礎代謝が消費カロリーの70%を占めるので、消費カロリー3757。
さらに太っているのならこれ以上は食べている。体重が変わらないのならこの量だな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:15:33 ID:vixdOfUa
4000kcalというと凄い風だが、「二人前」と思うと
そうでもないんだよな。
だからカロリーは怖い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:14 ID:jTSw2CAQ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:08:57 ID:Hgzeax4h
228なんだが・・・
140kgデブは女なんだ
もちろん本人は「ぽっちゃり」って言ってる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:33:30 ID:ZgO2CLPg
100キロ越えデブって、
それを維持する為に大食いしたり、食費に大枚はたいたりしてるんだよなあ。
ダラしないだけと言えばそうなんだが、よくそんな生活を継続できるなぁとも思う。
それはそれで酷く疲れそうなんだが、習慣化してしまうと平気なんだろうか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:18:30 ID:l00QI9ee
>>234
カロリー摂取には金も手間もかからないよ。ジャンク系食いまくればいいわけだし。
むしろ抑える方が金がかかる。
236sage:2010/11/06(土) 21:14:41 ID:z3mmMfLP
>>235
同じクラスの100キロデブは「次の日の朝ごはんにするから」と帰宅時に
マクドナルドの100円バーガーを買っている。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:48:09 ID:4ubRWaR+
脂肪じゃなくてむくみだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:08:54 ID:Z+/XU0Ha
びっくりしたので投下。

先日、友人の誕生日を食べ飲み放題(時間制)のお店でやった。
ちょっとお店の形が入り組んでいて、トイレまでの道が複雑だった。
トイレから帰る時に、デブ二人組と当時にトイレから出たんだけど

デブ「ここで迷ったら時間ロスするからね。迷わず帰ろう!」

。。。時間ロス??迷っても5分も変わらないと思うけど。
デブの食への執着心に引いた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:34:32 ID:BMuDMaOw
>>238
似たような人が知人に居たわ
時間制のバイキングに行ったら無言無表情でとにかく食べまくり、話に相槌もうたない
何か言ってしまって気に障ったのかと思い気まずい食事だった
店から出た後はケロッとして普通に話してきたから理由を聞いてみたら
「喋ってたらゆっくり食べないといけないし、時間勿体無いでしょw」だと
お上品なレストランでも厳格な家の食卓でもないのに無言の食事って・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:37:11 ID:EkVy0Xan
>>228
私も一緒にきた子との仲というかノリ次第ではそのくらいいうよw
店の雰囲気にもよるけど。
BMI18でデブではないし(太ももは別w)本気で数分が惜しい訳じゃなく軽い冗談。
その人の本音がどうだかは知らないけど、私もびっくりされてるのかなw
241240:2010/11/06(土) 23:38:51 ID:EkVy0Xan
>>238だった。ごめん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:47:46 ID:8kRJ4+tB
>>236
そんなもん帰り道に頬張ってんだろw
翌朝まで我慢できなそうw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:49:36 ID:bfDGe1cu
>>240
普通体型の子が言えばシャレになるけど、巨な人が言うと
マジに聞こえるじゃんw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:53:42 ID:bfDGe1cu
ついでに私も身近なところからルール投下。
自称ダイエット中なのに、
「お菓子やケーキは朝食べることにしてる」
だそうだ。
夜食べるよりはマシ ではなく 朝なら食べてもOK
と理解してるらしい。
食べないという選択肢はないんだな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:05:23 ID:aMlfb/a6
俺さ、デブの男友達がいるんだが、
やはり自宅(親と同居)でもすごい食っているとのこと。

とにかく、飯は「ぶっ倒れるまで食う」んだそう。
夕ご飯も、いつも父親の分まで食ってしまい、
「父さんの分まで残してよ!」と家族に怒られているんだって。


それに対し、俺は胃腸が弱いのもあるが、
腹八分目いや六分目くらいでちょうどいいぐらい。

食いたくないときに食うと、高確率で気持ち悪くなる。
お腹も張って不快感に襲われるんだ。
だから、食いたくないときは極力食わない。
食うとしても、惣菜パン1個ぐらいで済ます。

俺の食生活はおかしいのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:22:36 ID:qdCNrzbJ
>>245
その「食べたくないとき」がどの程度なのかが分からないから何とも。
まともに一日三食規則正しく食べるのも胃に負担がかかる状態なら
あまり健康的じゃないだろうね。

ていうか、なぜあなたがダイエット板にいるのかが疑問だ。
摂食障害というわけでもなさそうだし、健康板のがいいんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:38:13 ID:EAgtqyF/
習慣化してしまうと、身体の辛さ云々は関係無しに、
とにかく胃の限界量以上に詰め込まなければ気が済まなくなってしまうんじゃないの。
「帰宅したら手を洗わないと気が済まない」くらいのノリで。
デブって、精神的な病の一種でもあると思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:28:02 ID:6NxwbaTp
>>245
まさにちびまる子の小杉と山根コンビじゃん
好きなのは食べっぷりの良い小杉
女からすれば山根と食事しても絶対つまらない
「もう食べられない」とか「パン一個で満腹」とかデート出来るの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:59:50 ID:4q+YP9K6
>>248
食べるだけがデートじゃないかと……。
ランチやら夕食に合わせて食べるなら女だって満足なはず。

それとも、デート=食っていうデブ脳?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:06:49 ID:RBBMeVSc
金出す男が少食じゃ自分がお腹いっぱい食べられないって豚脳だよねw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:33:57 ID:0AbPYQNY
奢り云々関係なく出先で自分の方が男より食べるのも女として惨めになるし
何より自分が作った料理をすぐに「もう腹一杯」って言われたらいくら美味しかったって言ってくれても美味しくなかったのかなって不安になるし作りがいもないから小食男子と付き合うと悲しくなるorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:34:16 ID:qdCNrzbJ
>>249
いや、食べるときにちゃんと食べられるなら全然無問題だけど
(私も間食する習慣ないし)食事のときは自分より健啖で
あってほしいよw
>>248さんが言ってるのはそういうことじゃないかと・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:52:36 ID:IpHTbHWc
>>243
でもさ、デブなのに「もう食べらんな〜い」って言われるのも相当ムカつくよ。
食べ放題に行ってめいっぱい楽しんでるこっちを「女なのによくそんなに食べられるよね…プ」みたいに言うけど、
じゃあ確実に私の1.5倍は体重がありそうなあなたの体はどうやってできたんだ?と聞きたい。
だからむしろガっついてくれる方が自然体でいい。それで「痩せたい」とか言わなければ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:27:48 ID:mhk/rsWc
綺麗な大食いならいいよね
テレビのフードファイト?みたいな食べ方は目の前でされたら食欲なくなるw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:32:16 ID:qdCNrzbJ
>>253
それも言えてるなw
昼飯はいつも小食ぶって残したり小ライスを更に少なく盛ってもらって、
「夜はあまり食べないんだー」などとのたまいながら食べておいて、
食後に速攻で甘い飲み物とお菓子食らうとかね。
そのドリンクのカロリー、さっき減らしたご飯の分より多いんだけどw

こちらに実害ないから別にいいんだけど、毎度やられるとやっぱ
うざいわ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:18:25 ID:BRYYooTP
昔の俺の夕食

夕食前の腹ごしらえ

夕食

夕食後のデザート

太る訳だw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:03:32 ID:Mr0hGCbH
デザートはともかく夕食前の腹ごしらえって……。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:07:33 ID:qdCNrzbJ
私もしてたよ、夕食前の腹ごしらえ。
だって夕ご飯作るのに台所に立つじゃん。
するともう、真後ろに冷蔵庫と食料品ストッカーがあるわけさ。
これをスルーして夕ご飯完成まで何も口に入れないでいられる
デブはなかなかいないと思うw

今は立派に更正できて本当によかったよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:19:35 ID:3NPlWWtB
>>256
パタリロみたいだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:34:52 ID:vlmhUA+6
>>258
えっ、これから食べる食事の用意をするのに、
さらに食べないとそれが出来なかったの?????
食べ物があると口に入れたくて我慢出来ないってこと?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:18:48 ID:UzGCex9j
だから太ったんじゃんw
わかんないかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:06:57 ID:FzAnbGCl
親子丼を作りながらコンビニのおにぎり食べてたことがある
今はすごく反省してます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:08:57 ID:28Du4ZtK
毎年夏直前になると「あと1ヶ月で10kg痩せる!」って無茶な減量に挑む人は
今の時期からスタートすればいいのにね(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:12:42 ID:n5U5QiSF
>>244
毎日食べてるなら問題だけど数日に1回なら良いんじゃね。
自分も甘いの食べたいときはそうしてるし、それでリバウンドはしてない。
155/44を数年キープしてる。兎に角我慢するって選択肢だけじゃないと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:42:47 ID:49k8cyUB
【初心者】ダイエットの質問・相談スレで
明日からダイエット始めますと言って明日のために食い溜めするする人たちって

明日からダイエット始めますと言っているひとで毎日明日から始めると
言っていつもでたっても始めない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:22:28 ID:0HjGGaBo
うつを言い訳にする巨ピザ

219 名前:優しい名無しさん :2010/11/08(月) 10:18:30 ID:PjnAtjgT
【投薬】ゲイのメンタル・クリニック【治療】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1280790459/

259 名前:陽気な名無しさん [sage] :2010/11/07(日) 18:35:12 ID:Sd3zBQMeP
>>256
非定型うつ(新型うつ)だね。
ttp://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm

私は、非定型うつ状態になり50キロも太った。

264 名前:259 [sage] :2010/11/08(月) 07:39:03 ID:lTsMSZAbP

>>261
259のURLに載ってるけど
薬で太った訳ではなく
非定型うつになると過食や過眠などの症状が出るのが特徴。
通常うつとは正反対の症状が出てしまう。

>私は、非定型うつ状態になり50キロも太った。
>私は、非定型うつ状態になり50キロも太った。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:45:54 ID:S2EQ5LXO
毎日好きなものだけ食べてるが182センチの65キロ

ちなみに太りやすい体質
肩幅広くてって感じ
めちゃくちゃ理論は簡単だがなんで好きなもんひょいひょい食ってるのに太らないか需要ある?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:58:51 ID:yptcfy0d
ない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:44:43 ID:ncO9YPun
巨デブには魔法の言葉に聞こえる、非定型うつ
脳内の配線が少しおかしいのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:36:45 ID:ddPYlp0v
>>263
そういうタイプが今から無理矢理ダイエット始めても
正月にリバウンドしちゃうよ
いや、クリスマスか?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:38:34 ID:LuCphtsP
>>242
朝は朝で
「朝しか買えないから」朝マック買ってそうだよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:15:02 ID:OPVjKD6F
固定パターンになりがち
客観的にみて怪しい奴だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:15:40 ID:OA3AFYra
同僚の150`デブ
朝昼食わないで、夜コンビニ弁当3〜5個食う
朝昼抜いてるのは、本人的には健康に気を使って…らしいが…
朝昼に弁当10個食べた方がまだ健康的だと言っても理解しない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:03:50 ID:WW1+22SH
俺も肉体労働のときはスーパーの弁当2つ食べたりしたな…プラス夕飯
その体重なら夜3個を継続し続ければ100kgまでなら減りそう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:29:22 ID:GxgwZH3T
>>273
それのどこが脳内ルール?
それに朝10個と昼5なら昼5の方がよくね?

それ以前に>1を読んで趣旨理解しなよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:22:47 ID:3l71F8sF
本人がそれで健康に気をつかってるつもりなんだからデブピザ脳なんじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:57:02 ID:UsqALcyL
>>258
めっっっちゃ分かるw
私も、食べないと夕飯作る元気が出ないとか言って夕飯前に何かしら食べてた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:58:22 ID:WW1+22SH
>>275
朝昼はやること多くて忙しいから我慢は楽だけど
夜は比較的自分の時間ができるから、夜に集中させるのは悪くない。
そういう人は朝昼食べたら夜も必ず食べると思うし。
150kgの代謝は相当なものだから全体的なカロリーさえ減れば痩せる。
1キロ2キロに必死な世界とは別次元だよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:26:57 ID:3CSEb2oi
「間食抜いて運動して5kg痩せた」というブログにデブがコメントしていた
「私も間食やめて毎日たくさん歩く仕事してるのに痩せない。私はこれ以上痩せられない体質なのかも」
あんた狭いスーパーの中をのろのろ歩いてるだけじゃん
それ運動って言わないし

・デブは仕事中の動きを勝手に運動に置き換えて「運動している」という人が多い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:15:11 ID:evYvCNzr
デブって「ずるい!」って良く使うよね

逆にデブに向けて「ずるい!」って言うとしたら
「体型を気にせずに好きなものを好きなだけ食べてずるい!」
とかになるのだろうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:20:20 ID:qL5wtakb
胃腸が強くてずるい!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:35:29 ID:1Q5mywW/
そんなにでかい服着ててSサイズと値段が一緒でずるいw

通販とかは値段変えてくれてる所あるけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:53:09 ID:ZQpEgFmD
3年前の日付のダイエットブログ見ていたら、
「低炭水化物ダイエットを試したら体重が減りすぎて怖いから止めた。健康によくない気がする」
とあった。

昨日の日付のを読んだら「朝は食べなくても平気なんだけど、夜は食べないのは辛いよ。量を減らすのは難しい」とまだダイエットは続行中らしい。
ジャンクフードばかり食っておいてナニソレ。
デブって、そんなに炭水化物が食いたいのか、と呆れた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:29:48 ID:Upuk5C/0
豚母のルール
「バターは一箱入れておいて!料理の基礎はバター!」
豚母を育てた祖父母のルール
「砂糖沢山入れること!美味しいから」
「残したらぶつよ!」
娘の自分は母の手料理で膵臓をぶっ壊され、現在骸骨です。父も骸骨です。
三十路近いが小学生ほどの体格で毎回入院してます。
デブルールは真面目に虐待だよ。小さい子供は死ぬかもしれない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:40:27 ID:/n5261/0
>>283
まあ炭水化物よりジャンクフードだろうな。日本人の食生活は元々炭水化物中心。
勿論米のことね。これを少量のおかずで沢山食べる。でも日本人は太らなかった。
問題はジャンクフードや肉食から取る脂だな。デブはやっぱ脂っこい物が好き。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:56:45 ID:sT44UkiN
いや、マツコDXは肉を一切嫌い、米だけ食って太ったから。
肉油だけが肥満の原因ではないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:02:00 ID:pJMG9M/N
量の問題だろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:33:49 ID:/n5261/0
だなw昔の日本人の米の食い方ならそうそうは太らないでしょ。チャーハンにしたり、ラーメンと一緒に
食ったりするから駄目なんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:39:06 ID:yFn0T6iC
>>288それ自分の経験か?
炭水化物×炭水化物=取り返しのつかないデブ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:05:55 ID:MMpXAYk+
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:24:37 ID:DpXpgDfv
>>290
こんなところにまでけいおん厨が。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:41:44 ID:keyK/0jX
炭水化物(糖分)プラス脂肪分がヤヴァいんだよ。
もろデブ好みの物w
チョコとかケーキとかアイスクリームとかw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:26:34 ID:/n5261/0
米食った後になんでデザートが欲しくなるんだ?米なんて砂糖の固まりだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:46 ID:wdVyYiRU
欧米の食事は炭水化物が少なめだからデザートが必要なんだっけ?
日本食にはデザートは基本的に不要なんだっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:58:11 ID:fqe4mMX0
フランス料理なんかは、料理に砂糖を使わないから、デザートが発達したという説はある。
和食は料理に砂糖を使いまくるから、食後に甘い物は食べないとか、って話。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:08:44 ID:Z9XbHa5P
>>291 ごはんはおかず
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:23:08 ID:0VNH0G5J
Rかよ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:04:53 ID:6uIZKhrv
昼ごはんにどんぶり飯に焼豚と半熟目玉焼き3個のせた
焼豚丼を作って食べてる人に
「野菜ないね」といったら
「あ、野菜は味付けのコンソメにはいってるから!」と返された
物足りないからって目玉焼き2個追加してた
高カロリーのガッツリメニューだから夜は抜くらしい
早くバランスのいい食事の重要性に気づいてほしい・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:08:58 ID:86pyWCpq
卵2個ぐらいいいんではと思ったら合計5個か。すごいな。
夜抜くんじゃなくて野菜だけ食べるとかすればいいのに・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:57:42 ID:QBMBK8ki
age
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:34:36 ID:dC5HTGv1
食事が中心で1日がまわってます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:59:24 ID:56ZxZa2g
>>301
それはダイエットしてる奴にも当てはまる気が…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:07:41 ID:ZFAWb4NN
デブ「痩せたいけど、来月は飲み会が2回あるからな〜」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:45:10 ID:opmn2mi0
「和菓子はヘルシーよ!」

・・・そりゃ、あくまでも洋菓子と比べての話であって
砂糖どっさり使った和菓子自体がヘルシーなわけじゃない。
どら焼きなんて、下手な洋菓子よりカロリーあるんだってw

洋菓子よりマシってだけで、食べない方がもっとヘルシー
という現実には目が行かないデブ。
そこを突っ込むと「だって生クリーム使ってないしー」
と、まったく噛み合わない答えがかえってきたw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:23:34 ID:D0occN9b
鍋はヘルシーとか言って野菜食わずに肉ばかり食ってる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:06:56 ID:0I61V23h
>>305
白米もすごく食う
「バランスコフー!」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:54:28 ID:W9QXU6t1
焼肉よりはかなりマシだけどな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:14:22 ID:oWlfoAnP
しゃぶしゃぶにすれば肉たくさん食べていいコフ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:11:48 ID:0I61V23h
>>307
「野菜も食べてるコフ!」
キムチちょっと

+ビール+白米
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:38:22 ID:j21zsjMr
ビールを飲んで+白米ってのが理解不能。ビール飲むときは普通白米食わない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:32:41 ID:ef9FOnHN
だが麻婆丼にはビールでいきたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:10:43 ID:zwsvWw2G
ビールは飲み物だししゅわしゅわするから軽いコフ

焼肉の後はシャーベットならヘルシーコフ
フルーツもいいコフ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:14:32 ID:F2AAAcs6
この体は脂肪じゃなくて筋肉だから!
痩せると貧弱になるからダイエットしないブヒ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:27:12 ID:n3ENV8XT
>>309
世界の常識で考えれば、米=野菜
ご飯を食べることはすなわち野菜を食べているということ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:26:54 ID:zwsvWw2G
「菜」じゃないしwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:27:53 ID:MmJhEe3/
地面から生えてりゃ野菜なんだな
フォアグラも野菜なんだろう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:29:33 ID:XWZZE8ld
>>316
地面からはえてくるフォアグラ。
なにそれ怖い。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:55:39 ID:IoSexVVB
>>317
別におかしくねーじゃん、とか最初思ってた自分、末期だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:40:19 ID:oFQ9limD
>>234
テレビで太りすぎて動けなくなってる人達を見てるとあんな生活を何年も
維持できるなんてすごいお金持ちだなと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:45:26 ID:JqMmeE6h
>フォアグラも野菜なんだろう
トリュフと言いたかったんだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:07:22 ID:PGCblULo
胃腸が頑丈だぬ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:19:47 ID:lGCTpMcF
>>319
生活保護なんじゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:53:53 ID:QjyMq9xR
太っている人の家の夕食ご馳走されたことある
たいしたものがないって言いながら出されたもの
・水餃子スープ(どんぶり山盛り)
・沢山の海老と少量のレタスを大量のマヨネーズで和えたサラダ
・手羽先の唐揚げ沢山
そんでどんぶり山盛りの白米
食べきれるわけなく白米を減らしてもらい、水餃子だけでお腹いっぱいになった
相手は水餃子と唐揚げ20本程度、サラダを三回おかわり
その人の母は「あら今日は少食ね」って
デザートまで出てきたが無理
そんな自分に「遠慮しないで。あとでお腹空くよ」
聞いたらだいたい毎日こんな感じかもっとおかず多いらしい
そりゃ太るわと思ったが本人は「みんな大体これぐらい食べるのが普通だ」だと
脳内ルールだわ
不思議なのは両親が太ってなかったことだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:08:25 ID:I63xZ286
>>323
生理前の一日だけお邪魔したいわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:01:51 ID:lhOUHBQn
ちょっとでもお腹がすいたら食べないと飢え死にしちゃう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:41:49 ID:NA1fE/tL
空腹を感じたら食べないと飢餓状態になって代謝が落ちるコフ!
モグモグパクパク
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:08:54 ID:+QrjklxL
>>323
メインディッシュが2つあるって感じだね
デブの感覚では水餃子はメインにならんのだろうなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:50:18 ID:dZfyBkrb
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:46:26 ID:5jZRFpcj
ご飯を中心にスケジュールを組む。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:16:12 ID:ZoETi3k2
>>327
多分主菜(手羽先)、副菜(海老)、汁物(水餃子)って感覚なんだろうね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:32:52 ID:1hUQ3HqG
女子高生や女子大生のデブ率って減ったよな
やはりイジメや就職内定か゛絡むし思春期DAKARAかなり努力してる見たいね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:46:16 ID:uHjy7kAd
太らせる親が減ったんだと思う。
子供のうちに太らなければ、思春期はそう努力しなくても太らない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:56:34 ID:vuE7gYDY
オリーブオイルやグレープシードオイルがコレステロールを下げる効果があると聞くと、
大量にとるのがデブ。普通はその後のただしカロリーはありますから取りすぎにはご用心は読まない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:53:25 ID:9d4D4p6c
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:09:29 ID:/tU0zpem
カロリーと栄養の違いがわからないのがデブルール

「栄養とらなきゃ!」
って高カロリーのものをバクバク食べる

それ釣りだよね…?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:43:40 ID:St6izEi4
この季節ダイエットして体力を落とすと風をひく!だからしっかり食べないと!
風くらい大丈夫。それよりその慢性的に不健康な状態から抜け出せ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:57:30 ID:km2Nv8FO
何人かで雑談中の流れで
「食事制限してると、その量に慣れて痩せなくなる」と話したら

後日「貴方に『食べないと太る』って言われたから食べたのに!」と
責められた…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:46:43 ID:wCVXxgTS
デブとか脳脂肪の奴は、話の前後をまったく聞かないで、一言だけをピックアップするから話したくなくなるんだよな〜。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:24:39 ID:j6xwx+V/
ラーメンはサイドメニュー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:46:32 ID:+5wLAlF5
炒飯もサイドメニュー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:41:25 ID:OFA5FYRW
>>338
自分に都合のいいとこだけピンポイントでな。
同僚や先輩と、食事制限だけしてると便秘になりがちだし思ったほどには痩せないですよ、
やはり運動は必要ですね、なんて話をしてたら、
いつの間にか「食事制限では痩せない」→「制限は無駄」→「なら普段からもりもり食べる」
に脳内変換されていた。
好きにすればいいけどざw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:06:47 ID:olbAWlvK
炒飯は前菜やデザートにもなります
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:23:43 ID:n82w4jI0
ダイエット中でもお菓子の安売りがあってたら買わなきゃいけない

お前が太ってるのはスーパーのせいですかそうですか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:43:16 ID:AGmxgFJB
ダイエット中でもストレスを感じたら発散のために食ってもOK
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:20:34 ID:Tmv9L6L7
ミソノが「太っていた頃に3日で戻れる!」
と自信たっぷりに発言してた。
食欲に対して罪悪感を持たないから太るんだとオモタ。
過剰な罪悪感は持つ必要はないけど、デブ思考って解けないもんだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:25:50 ID:1ERVpeVq
>>344
ストレスを感じなくても、食べておk。
ダイエット中だけど、たまにはいいよね!と言いつつ毎日おk。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:12:11 ID:3nppeB9R
健康のためだから卵と牛乳はノーカン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:17:00 ID:Yibc4WTP
デブと付き合っていた頃
朝食を用意してくれた。
朝からラーメン、シュウマイ、カルビ・・・
唯一の口直しになる野菜サラダは蟹だらけ
もちろんマヨネーズももりもり。
DV(ドメスティックバイオレンス)とかはよく聞くけど
これはFV(フードバイオレンス)だなって思った。
それ以外に色々問題がある人だったから別れたけど
色んな意味で別れて良かった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:24:46 ID:Rp3MWI4Z
>>348
DB(デーブ―)は♂♀?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:56:04 ID:Yibc4WTP
>>349
♂でした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:06:09 ID:m7qZm1yM
>>348
それってフィーダーだったんじゃないの?
相手を太らせることに快感を得るってやつ。
http://news.ameba.jp/trendnews/2009/09/45506.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:09:02 ID:m7qZm1yM
ちなみに↑のリンクから引用

★フィーダー(feeder)とは

相手にたくさん食べ物を食べさせて太らせることに快感を覚えるという、フェティッシュな趣味を持つ人々。
Feedは、食事や餌を与えるという意味。フィーダーには男性が多く、
食べさせられる女性はゲイナー(Gainer=体重が増えていく人)、
あるいはフィーディー(feedee)と呼ばれる。フィーダーは、
ゲイナーを社会に適応できなくなるほどに太らせるのが目的。


353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:05:36 ID:zzGNhn8E
>>352
何かカロリミットのCMみたいだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:10:49 ID:5q6Ga1Wh
なんでデブと付き合うのかな
そっちの神経の方が余程わからんわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:17:18 ID:Wk/qeFDc
>>353
ほんとだwこれからあのCMはホラー目線で見てしまいそう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:08:06 ID:zPnD57oM
カロリミット自体がどういうメカニズムで食ってもいいことになるのか分からない

そこを信じられる肥満体自身がホラー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:40:39 ID:axeUQHcG
あぁカロリミットのCMはデブ専のCMだったんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:15:34 ID:WOekmhSC
「いっぱい食べるきみが好きー」
ってやつか

自分もあのCMには薄ら怖いものを感じていたのだがこれだったのか
納得した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:52:44 ID:uCk0uyrw
カロリミットのCMを見て
いっぱい食べる君が好き〜♪
だけどカロリミット飲んで太るなってことだよね。
と友人が言ってはっとした。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:06:11 ID:8F7KuJXL
典型的デブ脳に驚愕した・・・さすが三桁

287 :彼氏いない歴774年 :2010/11/30(火) 07:17:59 ID:ixdglSkl
<<286
そうは言っても大抵の普通の男性はデブ嫌いだと思う。
60キロくらいのややぽっちゃりや、せいぜい70キロくらいならまだ良いって人もいるかも知れないけど。

普段現実逃避をしてあまりデブだってことは考えないようにしてるんだけど、
同じくらいの体重の人がいたらやっぱり恋愛対象になるものではないのがよくわかるよ。

巨デブで子供が居るような人って見るからに底辺の人が多い。
他で調達できないような男が巨デブと結婚してるのかな。


288 :彼氏いない歴774年 :2010/11/30(火) 11:35:26 ID:Cdciegj7
そこまで言うかな

底辺同士で結婚すると太った人が多いというだけで
調達できないからとかじゃない気がする

多分、現代って自然に食べてると太る傾向強いじゃん
運動量も少ないし、カロリーのある食べ物が多いし

で、お金持ちはその傾向をお金の力で修正できるというか
お金の力で痩せることも美容整形も意のままにできるとこある

お金がないと自力で痩せるということになって、一旦太ると痩せにくい
痩せにくい上に安い食べ物を腹いっぱい食うという食習慣で
さらに大きく育つ

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:25:49 ID:ffhL+HgE
>>358
あのCMはやばいよな。出演者がみんなガリでもりもり食べる。
あの出演者が全員デブだったらさてあの商品が売れるか?映像マジックだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:05:29 ID:Kbmb2Oix
あのタレントさん達も「ないわ〜」と思いながら食べる演技してるんだろうなあ。
彼女たちが普段あんなに食べてるわけがない・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:01:56 ID:ffhL+HgE
モデルか俳優の卵だろうから、あのCM撮影の後速攻調整してるんだろうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:35:31 ID:mNl1HPKP
全部食べる必要はないから、美味そうに一口を食べたらOK!
なんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:55:59 ID:ffhL+HgE
CMは何度も取り直しがあるから相当食ってると思うぞ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:47:49 ID:J1znEnSr
普通ああいうCMみてもそこまで考えないよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:04:51 ID:jqxcM+0h
ええ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:43:02 ID:hW7pF3dU
デブの性格って根暗で根性悪くて、鈍感で気が利かなくてそしてデブってるww
好きなだけ好きなもん食ってるから、それだけで幸せなんだよねw
自業自得www
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:03:23 ID:c4perOaD
胸を見て
腹は見ないで
菓子を喰う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:26:28 ID:MUQiUt4+
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:35:37 ID:02r3DEuO
ニートで家族に迷惑かけてるデブは嫌い
家族に迷惑かけず自分の金で飲み食いしてるデブは好き
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:22:31 ID:P+a4v3cl
デブは、パーッと明るい人か、言い訳ばっかりするメンヘラみたいなのの両極端のイメージあるな。
偏食気味のヤツはグジグジ湿っぽいのが多い気がする。
明るくて豪快なデブは好き。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:27:27 ID:MbfDF/LG
えー…、コンプレックスの裏返しで、わざと明るくふるまう屈折したデブいるからなぁ。

デブはデブ。
録なもんじゃねーよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:35:58 ID:GhWmHMVi
ヘルシーが口癖の同僚のデブ(ダイエット中)

ヘルシーに天ぷらそばとかき揚げ。
五目おにぎりは野菜がとれてヘルシー。イチゴのシェイクはビタミンとれるからヘルシーデザート。チョコレートも脳にいいからヘルシー。
彼女の中では幕の内弁当が最強にヘルシーらしい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:23:38 ID:027bN9ae
>>374
「食べても食べても太るんだけど…」のネタスレかと思ったw
冗談で言うから面白いんであって、マジで言われるとお気の毒になるw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:32:36 ID:+qUjQDmc
職場が同じ人だった人の話
会社に居た時はすでに太っていて見た目65〜70?ぐらい
エステで痩せていたときは−15`だったらしい
痩せてた時の服(主にワンピース)を着てくるので余計太ってるのが強調されてた。

彼女とは途中電車が一緒になるのだけど学生が途中で降りるまでちょっと混む
(といってもギュウギュウではなくちょっと体がひっつくかどうか微妙な程度)
すると彼女が急に嫌な顔してこっちに寄って来た
彼女曰く「あの子痴漢っぽい・・何かくっついてくる」

言っちゃ悪いが彼女が痴漢っぽいといった子は彼女の後ろに居たわけでもなく
向かい合わせになってたわけでもなく
電車が揺れて掴まるところが無い男の子がよろけただけです
本当に(ry

今は彼女とは別の会社だけど
痩せるか脳内意識変えないと冤罪なのに痴漢って騒ぎそうだなって思った一件でした。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:32:46 ID:P9WWZAXL
体重:96.8
夜☆湯豆腐(はくさい、もやし、長ネギ、春菊、豆腐、豚肉のスライス5枚)
豚肉4個
雑穀米(小)


既に「湯豆腐」じゃなくて普通の水炊きですよね
湯豆腐って書けばカロリーが落ちるのか?
鍋に豚肉5枚入れてるのにそれとはまた別で豚肉「4個」ってイミフ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:21:43 ID:Womhf4QE
コンビニのおにぎりがおやつ代わり。
なのかなと…。
考えたら、自分はコンビニ行って、おにぎりサンドイッチコーナーを見る習性が無い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:45:47 ID:eZmMhLz+
>>378
どっかのスレで、
「ポテトチップス1袋食べるぐらいならおにぎり2個食べた方がマシ」
っていうレスを見た。カロリー的にも栄養素的にも納得したんだけど…。
菓子パンとかチョコとかに比べたら確かにおにぎりの方がカロリーは低い。

ところで>>378の最後の一文は何アピールなの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:20:35 ID:AeipZ2aD
「ティファニーで朝食を」をデブが見ると、

「ティファニーで間食を」
「ティファニーで夜食を」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:25:04 ID:AeipZ2aD
和食って実はカロリー高いよね。ほとんど炭水化物だし。
そばや玄米なら血糖値が急上昇&急降下しないらしいけど、
うどんってコメと一緒で血糖値が急上昇&急降下するよね。
焼き魚より生魚のほうがカロリーあるらしい。
という事は寿司を食べ過ぎると・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:01:04 ID:FpfrzyCW
ありがとう。
>>380みたいな事を書く人の程度がわかったよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:44:09 ID:PzNfajuo
>>381
>和食って実はカロリー高いよね。ほとんど炭水化物だし。

悪いが言ってる意味がわからん。和食の殆どが炭水化物?何で?お前デブだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:48:10 ID:uTWsY9/j
和食はヘルシーだと思う
アメリカに住んで10キロ太ったけど
日本に戻ってきたら自然に7キロ落ちた
塩分は多いけど、油と砂糖が少ないからヘルシーだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:25:16 ID:feHyK9xC
食べ物には2種類しかない「ヘルシー」か「ヘルシーじゃない」かだ!

イイハナシダナー(AA略)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:52:02 ID:HLQgppRn
カロリーは敵じゃない。むしろ必須。永遠の友人。
で、カロリーを選ばない(選べない)のがデブ。
揚げ物まみれの1000kcalとバランスの取れた1000kcal。
同じなわけない。それがデブにはわからない。
500kcalの一汁三菜より300kcalのチョコのが価値を上だと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:03:38 ID:ukdBpGnF
>>386
すごいよく分かる。特に最後の一行w
この板にもそういう思想の人がうじゃうじゃいるね。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:30:34 ID:+Xp214Lc
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:59:59 ID:3le7CSfp
↑サンタさんの防寒インナーって感じw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:14:06 ID:Z0m+owgQ
妊婦でなくて?
てか、モデルという感じに見えないですが。
何者w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:26:15 ID:IR+XwJmz
普通に店の人じゃね?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:06:16 ID:HZErV4Zn
そういえば仕事仲間と一緒に社員食堂で食事したりおやつ食べてる時に
食べても太らなよね?、と聞かれることがあるんだが、そんなこと聞いて
くる人は太い人達だと気がついた。

多分家にいる時の食べる量が違うんだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:01:44 ID:prZySSvX
生理終わり〜排卵日は痩せやすいらしいからダイエットにいいよ、と教えたら

生理終わり〜排卵日→痩せるから多めに食べていい
排卵〜生理始まり→痩せにくいから、この期間は太っても当たり前
生理→甘いものが欲しくなるのは当たり前だから食べる!

になってた時はどうすればいいんでしょうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:38:59 ID:griDNQyR
そういう人はもともと痩せる気なしだからほっとけば?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:33:14 ID:s6Zo0Q+N
痩せる気も無い癖にデブにコンプレックスもつのやめてほしい。マツコデラックスみたいに開き直ってネタ振りとかしてくれたらいいのに変にプライドあって扱いが面倒。なんであんなに態度でけぇんだ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:34:16 ID:oEJ2SEun
知り合いの職場のデブは夕飯後に野菜が足りなかったと野菜タンメンを食べたそうだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:17:21 ID:f6Fb8jx/
焼魚+味噌汁+お浸しなどの和食(粗食)はヘルシー

がデブフィルターにかかると

天ぷら定食やカツ丼やすき焼きやおしるこ…和食の全てがヘルシーに
なるんだよね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:44:52 ID:tq8tEISx
加齢でふっくらしてきたり、遺伝だったり体質だったりは
人間なら当然あると思うんだ。
だが他人に不快感を与える太り方ってのは
9割9分それ「だけ」が理由じゃないんだ。
内面や生活習慣がどうしてもにじみ出るんだ外見ってのは。

そんな単純なことを絶対に認めない。
職場の傲慢ふくよかさんの相手に疲れた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:15:10 ID:hRQYNvDM
>>398
> だが他人に不快感を与える太り方ってのは
> 9割9分それ「だけ」が理由じゃないんだ。
> 内面や生活習慣がどうしてもにじみ出るんだ外見ってのは。

宗教かお前は。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:47:06 ID:eE3BF76f
ダイエットしる!と朝昼を少なく(って言っても普通の人の1人前に)したはいいが
足りなくてイライラしておやつや夕飯をドカり続け
ダイエット開始から70日目には体重が5kg増えてしまった巨が
「ダイエットは70日くらいしたら停滞期に入るらしいから今停滞期」って言ってた

脳みそにも脂肪ってつくんだなぁと思った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:51:08 ID:Ueoo+eGL
人前では少食、甘味嫌いアピール
でもなんだかんだでお菓子ポリポリしとる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:14:18 ID:7ik67fl5
ダイエット中といいながら、机の引き出しにお菓子常備してたりするよな

もうねアホかと引き出しのもん全部捨てろと(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:40:29 ID:7wqH/Jxa
デブの彼氏『ぽっちゃりが好き』

デブ『彼氏がデブ専で甘やかされちゃうから痩せられない〜。(バクバク)』

ぽっちゃりの域はとうに超えて、10キロ痩せろと言われたらしい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:44:21 ID:tMC8Wamq
デブっていつも自称ダイエット中だよね。
お菓子買い込んで揚げ物食べてジュース飲んで
どこでダイエットしてるのかと思うが、くだらない情報を仕入れるのだけは熱心。
話聞かされるのめっちゃ疲れる…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:52:20 ID:jycNECN+
デブ
ぽちゃ

3種揃った同僚の食事の取り方と言い訳


冬はついついクリームものとかシチューとかカレー食べちゃうねー
昼御飯は自作弁当冷食多い
飲み方はサラダ中心に焼酎や刺身

ぽちゃ
飲みに幾度に体重増えている…
布団で寝たい湯船浸かりたい
昼御飯 三食外食 サプリと漢方薬とカフェイン錠と豆乳とトマトジュース三回摂取もあり
飲みに行けば飯も食わずにビール中心に御酌&お返し、後半はオレンジジュース


デブ
私甘いもの苦手だしお酒もあんまり飲めないし少食なんだー
昼御飯 コンビニの弁当とサラダ
間食にポテトチップスとカフェオレとチョコレート
飲みに行けばシンルチュウとかカルアミルクがぶ飲み揚げ物がつがつ食いまくり
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:19:12 ID:joscwRMw
自称ダイエット中の、とっくに30過ぎてるいい大人の知人。
他に選べるメニューはたくさんあったが、今日の昼食は太巻き寿司と
マカロニサラダだった。
マカロニサラってサラダじゃねーし。炭水化物を脂肪で和えてるだけだし。
でも本人はサラダ食べてる気になって、この日も張り切ってダイエット
談義をしてた。

そして、「私、お腹がすごいの・・・」とのたまってた。
そういうのって全体的には普通〜ややポチャの人が、「この部分がやばい」
って場合のセリフだと思ってたが、全身たっぷり太ってても使うらしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:42:02 ID:2Uggr/QK
>>405
ぽちゃが一番キモいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:03:43 ID:dfWuYuoa
つくづく思う。デブはどんな料理も高カロリー食にする天才

「鍋ならヘルシー。ダイエットに最適!」と作る物はというと…
カレー鍋の素 一袋(4人分) 
ソーセージ 一袋(8本入り)
スライスチーズ 三枚
たまねぎ、キャベツ 少々

それ鍋やない、ソーセージカレーチーズトッピングや
シメのカレードリア風雑炊も合わせると1500カロリーは越える?
毎晩こんな調子で「毎日鍋でヘルシーにしてるのに痩せない〜!4kg太った〜!」と毎日ブツブツ文句言ってる
あげく「鍋した翌日ってすっごい浮腫む!」とブツブツ…
そりゃ4人分の鍋の素を一人で食べりゃ浮腫みもするわな
この内容で、カレー鍋=鍋料理=ヘルシー と変換できるのは凄い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:19:48 ID:6RpJppUW
どこかのスレでさらされてたダイエッターブログで印象的だったのは
しょっちゅう出てくる「ポテトチップ(1日かけて)」だった。
一気食いではない、途中でやめた私偉いアピールなのか知らんけど
1日の摂取カロリーには何の変わりもないんだがな…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:43:35 ID:/4KmPCZG
ポテチは定番でしょ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:56:22 ID:8MaibCQZ
今日から間食しない!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:44:25 ID:pLD1VcQi
>一日かけて

元超脳脂肪の持ち主だった私にもその発想はなかったわ・・・
常人は「一日で食っちまった」
デブは「一日かけて ち び ち び と 食べてみました」
ってことか。デフォが一気食いみたいなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:43:22 ID:/DRCdpML
以前から思ってたけど、知人や友達のデブって、大抵は書き込んでる本人って事だよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:47:20 ID:ClwrJCXr
学生時代球体のデブが
「今日からダイエットする」と鼻息荒く宣言
帰りの電車で「今ダイエット中だから…」といいながらカロリーメイトを一本(一箱?)喰ってた
あれから十年以上経ち再開したが更にデカくなってた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:25:20 ID:Y9jRXPJD
知人のデブ男のルール
・痩せてるヤツは精神が軟弱である
・沢山食べる姿は天晴れである
・男性は女性ではないので豪快に食べること

(゜Д゜)ポカーン
どこからこの思い込みは来たのだろう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:33:34 ID:S56IvIYq
スナック菓子って普通一気に完食するもんじゃないの?
途中で辞めるなんて気になってしょうがない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:45:13 ID:pLD1VcQi
>>416
そもそもスナック菓子なんて自分が食べる為に買ったりしないしw
友達との集まりとかで出されたときに、ひとつまみ口に入れる程度のものでしょ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:45:46 ID:CWBeAOnH
>416
自分も「残ってる」状態がなんか嫌派w
何人かで食べきるイメージだなー。
というかスナック菓子って量食べたいもんじゃない。
あのわかりやすい味がなんとなく欲しくなることはあるけど
冷静になってみるとそんなおいしくないと言うか。
すぐに飽きが来る味。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:27:53 ID:2jsObyu9
ダイエット=3度の食事をへらすこと
間食はノーカウント
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:56:10 ID:54gh7I05
ダイエットすると決めた時から
「一気に菓子類を止めることは出来ないな」
と思ったから
「毎日は食べるけど少しずつにする」
徐々に減らしていった
今は全くスナック、甘い菓子類は要らない自分にとって

なんでデブはこれ↑が出来ないのか不思議でならない 
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:31 ID:NW+OhDdn
「ダイエットする」って決めたからその瞬間から菓子を基本的にやめた。
勧められたら食べるくらい。

なんでデブは少しずつやめたってくらいで威張れるのか不思議でならない



てな理屈も成立するな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:55:07 ID:x++EiA4S
>>421
今も毎日食べ続けてたらその理屈は成立するけど
>>420さんは結果的にお菓子を必要としない体に
なったんだから、十分威張っていいと思うw

お菓子の控え方なんてどっちでもいいんだよ。
栄養管理さえうまくいってれば、どっちにしても自然と
あまり食べたくなくなる。
私も非常食として低カロおやつみたいなの冷蔵庫に
ストックしてるけど全然減らないや。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:59:53 ID:QKbNs8pv
>>421の読解力のなさが笑えたw

全体の文章の流れを読めないことを自慢するデブってことかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:10:30 ID:x++EiA4S
>>420
んで、その不思議の答えだけど

デブのままの人って、ものすごーく視野が狭くて
「ダイエットするから●●を我慢するっ」ができたとしても
代わりに他の何かを確実にバカスカ食べてる傾向にある。
そしてその我慢も数日しか続かない。
数日で結果が出ないと「私には合わないダイエット法だったみたい」
で終わり。そしてまたダイエットジプシー。

生活態度全体とか食事全部とか、トータルで変えていこうという気が
更々ない、もしくはそういう発想ができないのがデブのままの人。
変なサプリとかお茶を飲むとか、○○運動をするとか、そういう
ワンポイントだけのダイエットが大好き(結局いつも失敗するんだけど)
加えて、根気というものが皆無。

やっぱ、外見って中身を表すと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:53:48 ID:XC6aCVBy
最近もタイの痩せ薬で意識不明になって、病院送りになった10代の女がいたね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:33:47 ID:K4Qaewtn
自分はダイエットでデブから普通くらいになったけど
食の嗜好は全く変わらず、相変わらず脂肪脳のまんま・・・
むしろ以前より菓子類への執着心が強くなったくらい。
頻度は抑えてるけど、今でもスナック一袋食べるし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:00:44 ID:q9ZZK1TO
ダイエットしてるのにはたから見ると食べるものがデブの素が多い。
揚げもの、加工食品はもちろん偏った食事方法。
ダイエットの前に栄養知識が必要と思う。
普通なら感覚で分かる食事バランスが分からすぎる。
デブが遺伝するのは親の無知も大きいんだろうな。
肥満は親の責任とはよく言ったものだ。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:37:53 ID:WGbYvBmn
どんなに食材が溢れかえっていても、食べたことないものを自ら調理しようとは思わないもんだしね 

デブ食してるやつらって、出来合いの惣菜か揚げ物、冷食、菓子パンがデフォだしね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:08 ID:SyP9yEmd
考える人・・  2010年02月26日 19:10  Jo5eUIFjyrgDS6nu8c.lpc  

昔、あるある大辞典という番組で(遅筋を鍛える)と痩せる筋肉が付くと言う
筋トレを、毎日やってたら14キロ太った。 ゆっくりの動作で筋トレをする
というあれです・・・知り合いに合うたびに、腕太くなったな〜と言われ番組に裏切られました。
みなさんに筋肉太りの方はいますか?


どこを縦読みすりゃいいんだ(AAry
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:05:59 ID:Yl8BHhp1
>>429
最後の一行がすごいw
14キロ太った→こんな運動じゃ痩せない
こう括るかと思ったら筋肉太りと来たか
14キロ増加して太くなった腕を見てもデブったとは思わないんだ…
14キロも筋肉を付けられる”ゆっくりした動作の筋トレ”なんてあったら教えて欲しい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:05:26 ID:t9eoyfnN
「運動すると活性酸素がふじこふじこ!」
「運動すると腰に悪い」
「運動して健康になれるのなら医者はいらない」
デブな人の言い訳↑
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:54:03 ID:H1Ltvl93
>>429
何故筋肉太りの方向にいくw
14kgもの筋肉をつけるのってボディビルダー並みの負荷と
徹底した食事管理をしなかったら無理だよねぇ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:18:25 ID:59DvgwdO
夜お風呂に入る前に、水着姿で全身の写真を撮ってもらいました。
ダイエット初日に撮って、1ヵ月後にも撮ったんですが、1ヶ月ではあまり変わって
なかったので、2ヶ月目、3ヶ月目には撮らなかったんですが、昨日思い立って
撮ってもらったんです。撮ってもらった写真を見て、かなりショックを受けました。
確かに痩せてはいました。目に見えて分かりました。
でも、そこに写っていたのは・・・年を取ったおばさんの姿でした。
痩せる前の私は、太っている事もあって、肌はピンと張って頬もほんのりピンクで、
いつもの見慣れた姿。でも、昨日見た私は・・・肌の色も薄黒く、頬は垂れ、皺の目立つ
母の様な姿でした。かなりショックです。泣いてしまいました。
お風呂に入る前も鏡の前で自分の垂れて醜い顔を見ると、涙が止まりませんでした。
『何故若い時に今の頑張りが出来なかったんだろうか?』
『お金かけて痩せても、こんな醜いなら痩せなくて良いのではないか?』
『この体重でこんな醜いなら、これ以上痩せたらどんなに醜くなるのか?』
もう、お風呂でも泣きっ放しでした。
旦那は『泣かなくて良いよ。可愛いくなっていってるよ。』って抱きしめてくれたけど、
旦那に申し訳なくて、やぱり涙は止まりません。
痩せて綺麗になるならお金をかける価値があるけど、醜くなるなら価値が無い。
自分には価値が無いような気がして・・・とても息苦しいです。
30後半〜40台でも、ダイエットされて綺麗な方は沢山いるから、きっと
痩せて醜くなって行ってるのは、自分だけなんだと思います。
目標体重になったら、整形したいと旦那にお願いしたら、叱られました。
でも、これ以上醜くなってまで、ダイエットするのは・・・
正直意味が無いような気がします。


110kg→90kgになった人の日記
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:24:14 ID:ZD7FGxom
>>433
110kgでは価値があって、
90kgだと価値がない…
だ…と…?


認識の歪みが酷いな
さすが異常な肥満体重になるだけのキチガイっぷりwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:26:17 ID:8MPiFNlj
それは脳内ルールってより、皮が余ってたるんだってのと、
体重減少を急ぐあまり栄養バランスを欠いた食事の合わせ技だな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:26:59 ID:+z5Q9LmI
で、やっぱり元に戻すことにしました。とか言うんじゃね?
多分実際には全然痩せてなくて、嘘ついてんじゃないかな。
痩せても良いことなんかない!とか言って逃避するのはデブによくあるパターンだし。
私は痩せられないんじゃなくてあえて痩せないことにしたんです!
って言い訳をしたいだけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:36:51 ID:mwAiBCyz
どのみちアラフォーなんておばさんなんだから
整形云々よりあと30キロ痩せればいいのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:55:46 ID:mgh69oSe
3ケ月で20kgはちょっと早いか。
でも436に同意。
心が折れた(痩せても理想通りになってない)ことと、言い訳ができたことで
リバウンドするだろうね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:53:06 ID:tUgp0dRI
サイヤ人は、あきらかに食べ過ぎているのに
太るどころか筋肉すごいんですが。
何でだろうって思いながらドラゴンボール見てたら、
サイヤ人は摂取カロリーより消費カロリーのほうがあきらかに多い事に気付いた。
戦闘シーンやトレーニング(修行)のシーンが多いんだよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:32:09 ID:QfRbHiRp
最近知ったけど悟空って身長175cmあるのに体重62kgしかないんだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:35:36 ID:W12G8G0Z
ふえー。
あの筋肉で?体脂肪率が1%とか。
まあ、サイヤ人だから、体の作りとかなんか違うのかも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:46:18 ID:Vjehz2rY
>>439
当たり前じゃん。自力でアメリカまで飛んでみな。それくらい余裕で消費するというか
カロリー不足で死んでしまうよ。仙豆が必要だ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:55:23 ID:uvPmDIu9
風力利用すらしてないもんなw
地球の重力と自転にも逆らって飛ぶんだからゲッソリだろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:43:23 ID:yTunNxtW
ポテチ毎日喰える奴っているのか?一回食ったら3ヶ月は見たくない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:22:58 ID:S3QkjuIB
ポテチなんて毎日食うの余裕だろ
逆に無いと口寂しいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:29:15 ID:Qjxhc0zz
今、細いと言われる部類だけど
昨夜ポテチ3袋と鯛焼き1個を焼酎で流し込むの。
デブ脳は健在で10日に1度の割合で登場する。
元から細い人はこんなことないのだろうなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:51:20 ID:+LJP/XM/
何でデブって「三食しっかり食べる」を「三食ガッツリ食べる」に脳内変換するんだろう。
しっかり食べないと痩せないから〜とか言って揚げ物、菓子パン、スナック菓子食べてる。
「三食しっかり食べる」って「三食バランス良く食べる」ってことなのに。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:35:03 ID:lNQcUcgp
過食するための言い訳を捏造して
何をしても自分は太らないはずなのに太ると結論付け
理由を他人に求め
ダイエット本やダイエット情報サイトを叩く

情報を活用出来ないんだよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:49:59 ID:l7jGo8W8
冬は太る。2kgは太る。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:45:45 ID:dcLD08yg
痩せたら(BMI22)過食症になった!
ダイエットで痩せた人はみんな過食症!
リバウンド4回してるけど、過食して満足してる

ダイエットしても過食にならないのはおかしい!
だからあんたも過食でしょ!



すごいデブルールを見た…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:08:25 ID:mX2i+fvw
>>433
100キロ級の女性を抱きしめて可愛いと言ってくれるなんて
旦那はすごく優しいと言うかいい人なんだろうな。
旦那も三桁だったら力士のぶつかり稽古みたいな絵になってしまうが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:34:59 ID:34SD5bHA
('A`)ソウゾウシテシマッタ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:07:52 ID:/YDT5FhC
ヤフー知恵袋面白いね。
3日までに5キロ痩せたいです。
で、どんな努力するのかと思えば運動がキライなので
家でショコを少し出来ますとか、間食なるべくなくしますとか。
ほんと些細なこと。そんなんで痩せれるとか思ってるんだろうか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:21:20 ID:guX3kiwY
現状維持がやっとだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:34:04 ID:mgffJiLO
>>451
旦那はたぶんデブ専なんだろうに。
痩せたら嫌われないかなあと、少し心配した。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:37:00 ID:mgffJiLO
>>453
ヤフー知恵袋って、2chで言うところの、釣り質問が多くてあほらしくなった。

でもそんな質問にも本気で答えてる人もいて、
世の中には優しい人もいるなあとしみじみすることもある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:08:32 ID:1L7G25rH
>>456
答える人間の、理解力がおかしいのに「こうだからこう!」と無理めなものも多いよ
元のテキストが正しくても、誤解して利用しているのはいただけない 
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:08:18 ID:v0LAn0BT
住民かぶっていたと思うけど
こっちのスレが復活したので、みなさんよろしく

【祝!】デブにまつわる謎100匹【100(kg)スレ目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1293266912/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:03:10 ID:lmHjmp1Z
美容板は行かんな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:42:40 ID:f238LY5w
糖尿病治療の糖質制限を
ダイエット法と混同し
蒸留酒呑んでもいいマヨなら食える
砂糖もエンプティカロリーだからいくら口にしてもいいと思っている

…勉強嫌いというか
読解力の無さを他人のせいにするために
自分では勉強しようとしない?
もしくは食うための苦しすぎるありえない言い訳なのか

わざとらしい誤解というか
ありえない誤解が多すぎる
国語力の無さとか頭の悪さとかゆとりとかいう
単語では信じがたい

やっぱりただの言い訳だろ?ダイエットの失敗なんてのは
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:50:15 ID:/KLav856
エンプティカロリーのことをゼロカロリーと変換するのはデブの鉄則だな
462471:2010/12/27(月) 01:37:47 ID:7Z3Mthgh
あれ
エンプティカロリーって、ゼロカロリーとは別ものなのね。
今気が付いた。dくす
463462:2010/12/27(月) 01:38:58 ID:7Z3Mthgh
471は消し忘れです
スレ汚しスマソ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:40:21 ID:/9xa4uVX
A「今日のお昼はカップやきそばしか食べてないからお腹減ったよー」

B「あーそれは減るねー」
C「足りないねー」
私「…」

…え?カップやきそば食べたんだよね??
え?え?私が少数派なの?一食でカップやきそば以外にも何か食べるものなの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:47:40 ID:qnwwbJYF
もはやダイエッターの脳内ルールだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:48:57 ID:6BwOrux9
減るからカップ焼きそば「を」食べないんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:22:28 ID:KVVaAlqw
毎日ダイエットアピールが激しいピザさんなんだが
昼食に選んでいるメニューは助六+マカロニサラダとか、
おかずは唐揚・卵焼きだけみたいなのばっかり。
同じ料金で定食も食べられるんだが・・・

最初は親身に突っ込んでいたが、どうやらダイエットは
口だけらしいということにやっと気がついたので、今は
スルーしている。
痩せる気ないのにダイエットアピールする意味が分からない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:48:56 ID:UJ+rnJBk
確かにカップ焼きそばはあくまで主菜(=メインのおかず)と言う感覚がある。
つまりカップ焼きそばを主菜として主食の白米を食うと言うのはデブでは標準的な食い方。
ここに副菜として唐揚げなどの肉が加わり、更に訓練されたデブはこれにマヨネーズが追加される。

我ながらよく食ってたなこんな気味悪い構成で。
今じゃ無理だわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:33:28 ID:59Un/Yd/
これ低カロリーなの?じゃあいくらでも食べられるねばくばくばくばく
これ高カロリーなの?じゃあ気をつけないとねばくばくばくばく

どのみちドカ食いすんじゃんおまえ

>>467
人前で食わずに1人のときに死ぬほど食うとかありがち
逆な感じですげー痩せてる奴も多いが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:39:41 ID:VOqDPu2O
細い人の方が食べてるアピールというか、人と一緒にいるときは
普通に食べたり飲んだりしてるよね。
で、普段の食事はきっちり管理してる。

この前なにかの話になったときに、体質的に太りようがないタイプ
なのかと思ってた人が、自宅で食べる夕飯はすごく気をつけてる
みたいなことをさらっと言っていて、ああやっぱり節制の賜物なんだな
と感心した。
口だけダイエットの万年ピザとは大違いだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:44:59 ID:sCNpj0GS
森三中の黒沢がダイエットネタを振られた時
「ある時ガラッと変わりたい(痩せたい)」
と言ってた

これ聞いて、三桁デブスレの
>一夜で痩せたい
目覚めたら痩せてないかな

というような寝惚けた戯言を思い出した
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:04:03 ID:Qwept2Eg
カップ焼きそばはカロリーが鬼のように高いのに
腹持ち最悪(すぐ腹が減る)の食いモンだから
ダイエットしてる人間が食べるのは危険

水泳で連日トレーニングやってる人間にはいいってどっかのスレに書いてあった
これくらいカロリー摂らないとせっかく作った体が過剰に痩せちゃうんだとか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:29:31 ID:M27diaV3
ヘルシーカレー作ってやっても、カプサイシンが入ってるからと
3人前の超大盛飯にドバドバかけて食われるから(これでも糖質制限中らしい)
物凄いストレス溜まる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:09:34 ID:3+g7Rp3C
大掃除するからピザ食べるコフ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:12:47 ID:w4NoHatY
>>474
本当にちゃんとやるなら許せなくないけど現実は…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:49:15 ID:59Un/Yd/
>>473
徹頭徹尾意味が分からなくてある種の感動がある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:15:45 ID:VOqDPu2O
デブの家族か友人もしくは恋人の為に、せっかくヘルシー仕様の
カレーを作ってあげたのに、結局超大盛りにして食べられて
気遣いが台無しでがっかりだ

って意味だと思うよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:31:57 ID:iFJePIdR
忘年会のとき幹事の手伝いしてた後輩が、終わってから
『今日全然食べてない』
っていってた
いやいや、途中で後輩の分の料理取り分けて置いておいたら食べてたよね?
ちりめんじゃこご飯とかもうお皿抱えて食べてたじゃんw
んでカラオケでもポテトめっちゃ食べてたのに
『えーポテトなんてありましたっけ?』
っておいwww
デブなわけではないしいい後輩なんだけどなんか残念だった
普段あんまり食べてないのになーって言ってたのも疑わしいなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:32:49 ID:da3MQPko
で、多分カプサイシンは脂肪燃焼効果があるから、
沢山、山盛り食べないと意味無いよね、コフー

という事なんだと思われ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:38:08 ID:VOqDPu2O
デブじゃないなら思いっきりスレチw

それは単に、幹事の手伝いしてて食べた気がしなかったのを
素で食べてないと自分で勘違いしてるだけと思われ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:36:14 ID:1CzjjXQi
>>478はちょっと脳萎縮な気がして怖い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:03:51 ID:WlDLS1Ob
>>478
デブなわけじゃないんなら神経質にならいでも・・・。
心せめえなあ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:45:26 ID:zZF6PDzs
>>478自身がデブなら、セーフだろw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:35:45 ID:Dw4Uh9nd
ロールケーキは一人で一本
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:15:53 ID:Me0p8lQX
自分より痩せてる人は吐いてる!と言い切るのは止めてくれよ

その発想自体が、デブ脳過ぎて怖い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:22:42 ID:r4/RB+fg
>>478だけど後輩はややぽっちゃりってくらいの子(163で56とかいってたかな?)で、
代謝悪くてなかなか痩せないんですけど、一緒にダイエットしましょうね!
て言ってたからなんかちょっと残念だったんだ

代謝悪いなら可哀相だしと思って運動とか栄養のこととか色々聞かれたことは教えてただけに…

不快にさせてすまんかったorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:33:47 ID:RRhwmEw5
代謝がなくてお前の食生活が悪いってその場でツッコまなかったの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:27:21 ID:DnIPaObW
長文スマソ

>>487
代謝が、じゃなくて、てこと?
いや、ちょっとびっくりして何も言えず…
『えっ、食べてなかったの?置いといたけど』
って言って初めてああ!て思い出したみたいだったからもうね…
ダイエット!ていうなら幹事だろうが食べたものくらい意識しとくのは当たり前だと自分では思ってたからなぁ

よくよく思い出してみると一緒に終電近くまで仕事してても7時くらいに菓子パンとお菓子食べて
仕事終わってからも何かしら食べてるし
それで食べてないのに…といわれてもなぁ
ぽちゃ〜巨なコってちゃんとした食事以外は食べてないって思うもんなんだなと実感した次第
真剣にダイエットしてるならもうちょっとさぁって強く言えない自分がいかんのだが…

あーごめん愚痴になってしまった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:41:03 ID:1i4eyQXO

1日の運動量に対して、その1日に必要なカロリー


      【 女 性 】

年齢\運動量  少   普   多

15〜17    2000  2250  2500

18〜29    1700  1950  2250

30〜49    1750  2000  2300

50〜69    1650  1950  2200

70以上    1450  1700  2000



      【 男 性 】

年齢\運動量  少   普   多

15〜17    2450  2750  3100

18〜29    2250  2650  3000

30〜49    2300  2650  3050

50〜69    2100  2450  2800

70以上    1850  2200  2500
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:55:58 ID:1i4eyQXO

メッツ = 身体活動(運動量)が安静の時の何倍に当たるかという強度

安静=1メッツ、歩行=3メッツ、
サッカーやジョギング=7メッツ
階段を上る=8メッツ、平泳ぎ=10メッツ

1.05×体重(kg)×強度(メッツ)×運動時間 = 消費カロリー

例えば、60kgの人が5分間階段を上ると、
1.05×60×8×60分の5=42kcal

体重を1kg減らすには、7000kcal消費しなければならない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:04:52 ID:sfsN36Pc
年が明けたので、去年食べた分はチャラ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:33:06 ID:M5wU+WkM
正月に太るのは仕方ない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:53:29 ID:Beu92MCX
>>488
レコーディングダイエットのヲタキング岡田の本読んだら 
太ってる人ってホントに食べてる意識なく食べてるんだってよくわかった。

だからこそ自分がどのくらい食べたか記録する=食べてることを意識することが
ダイエットにつながるっていうのがレコーディングダイエットの趣旨だったかと。

その子、本当に食べてる意識ないんだね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:11:10 ID:BPGj5iOM
腹八分目で痩せるなんていう考え方があるせいだよ
腹具合で食べた量を考えていると
食べた気がしない食事で食べ過ぎる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:41:47 ID:MU69AQvC
チキンはヘルシーだから、鬼のようにマックナゲット食うフトッチョ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:58:48 ID:ESAjisgB
デブにまつわる怖い話 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285181207/l50
デ ブ の い い わ け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222214229/l50
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:11:19 ID:Sd9LEWQd
食べ物控えてるのになかなか痩せない!ってデブは
運動一切しないからだろ
ていうか、前より食う量少ないから
前より動いたらいかんとでも思ってんのか?
取り敢えず、床に落ちたモノを
腰を屈めて拾い、身を起こす事を
椅子や壁に縋らずにやる事から始めてみるが良い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:11:01 ID:Uw+HGZw0
>>497
「食べ物控えてるのに」 この部分がすでに嘘。
食事を控えた分だけ間食や夜食で補っているが、スルーしてるだけ。
または、「食べ物控えて」半日しか経っていないとかw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:48:23 ID:DeedszpE
栄養になりにくいものはいくら食べても満腹になりにくいんだってさ
満腹になりたいなら量を増やすんじゃなくて、食事内容を変えるといいよ
まずは玄米とか食べてみたらどうかな?おかずも少なくて満足できるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:14:32 ID:goh77kNR
>>498
同意。「これは雑誌で見て低GIだからノーカン」とか「カロリーメイトはノーカン」とか
ポテチ一袋食ったあとに「何も食べてないからお腹すいたよ〜」とか言う。

デブの食べてないは99%嘘。お前は常温核融合でもしてるのかと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:24:14 ID:BPGj5iOM
カロリー制限をキッチリやらないのであれば、
ちょこちょこ運動程度じゃ痩せないってのがアメリカの調査結果。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:32:05 ID:MWGSndSs
巨→やや巨まで減量したピザの知人に数ヶ月ぶりに会った。

半年で軽肥満→美容体重に減量して維持中の私に向かって
「あなた痩せ過ぎよ、もっと太らないとだめ!そんなに痩せてたら
体に悪いわよ!大丈夫なの??」
冗談でなく本気で言っているらしい。
いや・・・あなたより全然健康だからw

「ちょっとくらいふっくらしてる方が健康にいいのよね」←中高年ピザの常套句
あなたのは「ちょっと」じゃ全然ないから・・・

「毎日体重計って、増えたらすぐ戻すようにしてるの」
減らす努力もしろよ。

とりあえず人の心配より自分の心配をしてほしい。
あなたが健康を害するくらい痩せることはまずないので、安心して
ダイエットしてほしい。



503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:23:32 ID:3o1kDIyI
デブが食べた物を申告する場合、
三度の食事のメインディッシュ以外は全てノーカウント。

サラダはヘルシーだからノーカン。
マカロニサラダやポテトサラダでも。

野菜が入っていればヘルシーだからノーカン。
マヨネーズ大量にかけてても、肉と炒めてても。

パスタは米より低GIだからノーカン。
カルボナーラでもチーズ大量にかけてても。

米は日本人に合う食べ物だからノーカン。
炒飯やピラフでも。

汁物は喉を潤すだけだからノーカン。
コーンポタージュでも。ビーフシチューは汁物扱い。

デザートは「メシ」じゃないからノーカン。
アイスクリームやケーキでも。
飲み物はノーカン。「メシ」じゃないから。
生クリームたっぷりのキャラメルマキアートでも。

間食はノーカン。「メシ」じゃないから。
ポテチでもチョコレートでも。

カップ麺や菓子パンはノーカン。「メシ」じゃないから。
(もはや解説不能)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:14:50 ID:a0so0WqD
そんで栄養とカロリーの意味を取り違えるからな

>>499の『栄養のないものは腹一杯にならない』を
『いくら食べても腹一杯にならない=
脂肪にならない』
くらい平気で捏造妄想するんだよな 
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:19:12 ID:xHdQoAb3
結局言い訳ばかりして、痩せる気ないんだよな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:50:20 ID:/k4QkK6q
>>503
さすがにそこまでな奴はいねえよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:52:48 ID:pMqf/1Hw
>>505
デブの大好物は言い訳
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:23:49 ID:3i+hJjsY
>>503
忘れたものもノーカン  ってのを忘れてるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:40:21 ID:mBXJY9oM
自分を棚に上げて自分より太っているひとを見下す
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:18:54 ID:+yd+rsPB
>>503
正確には「ちょっとだけならノーカン」だな。
食事以外の軽い立ち食いソバ1杯・ポテチ1袋・ハンバーガー1個・糞甘いキャラメルコーヒー飲料1本・コンビニのおにぎり1個・パン屋の惣菜パン1個
などは(1回の量が)ちょっとだけなので誤差の範囲コフ。
しかし無論これ以外にちゃんと定時の飯を食っている訳で、積み重ねると1日で余裕で2人分のカロリーを摂取しているのであった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:53:28 ID:xHdQoAb3
もうさ、過食罪とかあればいいのにと思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:45:03 ID:ZnSn7r4e
>>511
とりあえず飯でも食えよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:01:19 ID:aiA5SiLU
キリスト教には「七つの大罪」(傲慢、嫉妬、暴食、色欲、怠惰、貪欲、憤怒)
ってのがあるけど、怠惰と暴食は特に先進国≒キリスト教圏に多いような気がする。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:19:20 ID:Hv3o6++l
デブで背筋のいい奴って見たことがないような気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:44:14 ID:KxPgUuKn
>>511
デブ税を作ればいい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:06:43 ID:MsToukaq
>>514
テレビで見た、外国の大きいサイズのモデルは姿勢良かった。
巨デブなのに背中や脇の肉がスッキリしてるから、
単なるデブじゃなくてきっちり体も作ってるんだろうと思った。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:07:50 ID:iICDLpbn
>>511
元気なうちはいいけど、寝たきりで要介護になったら、割り増し料金。
寝たきりになっても食欲旺盛、でもリハビリは嫌、言い訳だけは無尽蔵w
虐待までいかなくても、大事にお世話したいというモチベーションを持ちにくいだろうね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:15:31 ID:9alTNdhL
ジムで働いてるんだけど、スタジオで着る用のぴっちりノースリのウェア
(レスミルズプログラムの)がOサイズ(LL相当)までしかないことに
クレームをつけていたメンバーがいたよ。。
仮に3Lだの4Lだのを作っても、それ着るよりダイエットしてLLやLが
着られるようになるほうがよっぽどかっこいだろうに。
519518:2011/01/06(木) 12:17:10 ID:9alTNdhL
書き忘れた。
そういう人に限って、スタジオばかりじゃなくたまにはマシンで筋トレもどうですかとすすめても
「あたしがっちり筋肉質になりたくないしぃ」と言いますw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:58:21 ID:dK0Ywfde
スタジオというのはいわゆる
コアリズムとかエアロビクスとかいう類のものをやる
演習室といったようなものなのだろうか

まあ運動嫌いが筋肉つけたくないと言うのは基本だよな…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:23:56 ID:PyqMUYy4
>>518
うーんお前がサービス業に従事する人間として問題があるのと頭が弱いのは解ったよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:14:57 ID:EXNyZbP0
サービス業でもなんでも、接客してれば内心黒い気持ちになるときもあるよ
2ちゃんでくらい愚痴たっていいじゃんw客に直接言ってるわけじゃあるまいしw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:15:01 ID:F4pSrv9j
>>521
それを客に言ったなら問題だが、ここでグチってる分にはかまわんだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:51:37 ID:k/adOnND
>>521
うーんお前が人間として問題があるのと頭が弱いのは解ったよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:12:15 ID:hA0jfU8n
>>518
そのメンバーさんって、女性?
私も162cm/75kgの巨だけど、メンズならトップスM・ボトムLでいける。
人の事言えない体型だけど、ツアーで背中や腹出てしまってる状態でも
ツアーグッズ着てる人見ると、頑張って痩せようと思うよ。
せめて、と思ってパンプでは錘がんがん上げるようにしてる。
そのメンバーさんにはニュージーのウェア勧めた方がいいかも。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:34:29 ID:ZoNVmkOR
>>515
飛行機なんかマジで導入してもいいと思う。
国際線では荷物の重量に応じて超過料金取ってるんだから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:47:22 ID:30Bdf128
前に、どこだったかな、イギリスかどこかで
旅客機がバランス崩して傾き、あわや墜落の危機!
窓際に座っていた巨大デヴ客を中央通路に席移動させて
事無きを得た、ってぇニュースあったなw
その後その航空会社はデヴ客に訴えられたそうな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:33:13 ID:mEHRVYx4
ジャンクフードとジュースに消費税20%くらいかければいいんだよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:58:06 ID:7nrZSclW
>>528
ジャンクフードやジュース自体が悪いんじゃなく、自制できない糞デブが悪い。
時々摂取するだけの健常者や関連業者が犠牲になる必要はない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:55:52 ID:mxNu72ro
朝六時に起きて米、夕御飯のおかず、スナック菓子→寝る→昼ラーメンにおでん→寝る→夕方仕事

531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:31:01 ID:v71seArB
すげーデブなハゲ(165・120)がいたが
日雇労働者で貧乏で、食事いっても全然食わなかった
ただバイキングにいったら恐ろしく食ってたWW
聞いたら普段は発泡酒とカップラーメンが主食だとか
でも、あそこまで太れるものかな?
腹ポっコリでてて、ウエスト120はありそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:07:19 ID:nRljUHvh
>>531
日雇い労働者の定収入貧乏人と一緒に食事に行く君の職業が知りたいよ。
普通の食事にバイキングに、マブダチ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:04:29 ID:MFy3UnUh
>>529
お前は困るかもしれないけど、
時々しか摂取しないものが高くても何も困らない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:24:28 ID:3tBmDo+h
ジャンクフードは嗜好品とみなして値上げしても良いよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:31:14 ID:1D+j1lYZ
ジャンクフードにもタバコ並みの税金掛けたらいいと思うけど、
食品業界が黙っていないだろうな。
将来は医療費を圧迫することになるのは必至なのに。

アメリカじゃ、オバマ夫人がダイエット・プロジェクトを推奨してるけど、
痩せられない人達から非難を浴びてるよね。
プレッシャーをかけられて心が傷ついて本来の明るさを失ってしまったとかw
さすが、本場の脳脂肪は違うね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:02:47 ID:O77IJDoE
痩せられない人なんていない。
痩せる気がないだけ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 06:40:39 ID:WSMQA1Rw
太ってるときなんて、何のルールもなく本能の赴くままに飲み食いしてたよ。
カロリーなんて気にしてなかったから、そういう面では幸せではあった。
ただ、ある一定の行動パターンはあったと思う。

・麺類を食べる時は必ず二玉。鍋やフライパンから直食い。
・バイトが終わると太巻きとスナック菓子とデザートを買って帰る。
・冷菓や菓子パンコーナーに必ず立ち寄る。お勤め品は必ず買う。
・そのくせ、冷蔵庫の野菜を干からびさせる。

今でも冷菓コーナーは気になって、つい足を止めてしまう。
一通り眺めた後、ぐっとこらえてスルーする。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:48:10 ID:ALuIBolS
食べ物が悪いんじゃない
デブに税金かければいい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:00:18 ID:2H+iQSt3
重量税だなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:30:29 ID:2CPuF76h
数年前に自民党がやろうとしてただろ
腹回り85センチ以上の人がある割合超えたらその市町村は医療費の自己負担が増えるって奴
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:42:17 ID:2H+iQSt3
ところでなんでメタボ基準は身長2メートルだろうが1メートル50だろうが
腹囲80とか90とか定数なんだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:49:59 ID:0CmyzDu6
管理栄養士のでぶ

知識があるのと実行するのは大きなかべがあるらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:43:01 ID:SP7ff91P
>>541
身長偽って
「私はメタボ基準に引っかかってないコフ!!」
って暴れるピザが出るからかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:02:28 ID:H59GpoJh
>>538
だな。
デブと高齢独身は加重課税していいと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:06:56 ID:FfKNf0/+
>>542
栄養士や医者にダイエットの知識はないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:20:09 ID:XR0qASIx
ダイエットに特化した知識はなくとも、
健康的な献立を作ったり選ぶことにかけては
栄養士はプロなんじゃないの?

ダイエットって特別なことをするんじゃなくて
そういうのの積み重ねだと思うんだけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:42:08 ID:0PsB6KQ0
知識はあっても、調理の技術や食欲を抑える理性がない場合もある。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:21:11 ID:NNTxRZOQ
節制大事な

医者や栄養士に聞くと
バランスの良い食生活をして運動しろ
以外言わないんじゃないのか
それをダイエットの知識が無いと言うかどうか
俺には分からんが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:23:35 ID:XR0qASIx
>>547には同意だけど、ダイエットの知識って
特になんか特別なことしなくても、地味にこつこつと
普通に健康的な生活に戻せば健康的な体型になるじゃん。
それで十分な気がするんですけど。

デブ脳の人ほど、なんか特別なことしないと痩せられないと
思ってる気がする。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:27:16 ID:OcpfxF0i
ダイエットしてると世間の正常な感覚とずれてくる。ってのがダ板の連中をみてるとよくわかる。
俺も気を付けないと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:51:15 ID:aK+UEUeD
オーストリアにエリザベートって王妃が居たんだけれども
あれのやり方と現在のダイエット傾倒女の思考って同じなんだよな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:56:12 ID:2H+iQSt3
誘い受けの臭いがプンプン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:42:09 ID:RdU0PB3H
>>542 デブだと説得力ないなwww
教室で見かける保健師や栄養士は皆スラッとしてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:23:46 ID:NYbDozB7
おれの学校の管理栄養士はみなドラエモンだったぞ
食うのが好きだからやってるんだろうなと思ってた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:49:44 ID:XoJnU8zD
食べすぎたカロリーは体の許容範囲超えた分は吸収されないとガチで信じていた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:33:29 ID:oT2pgpub
>>555
過食を続けてればやがてそうなるけどね・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:25:00 ID:MMcDBqep
>>555-556
そもそもそのボーダーラインが10000kcalとかいうレベルなんだろ?
そこに達する前に体重3ケタは確実だな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:28:05 ID:MMcDBqep
ゲッ!IDがメガマックデブみてーだワロス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:52:23 ID:Yvdxm5et
バランスのとれた適量の食事と適度の運動
というのは、普通の人の生活、または痩せた後の生活であって、
ダイエットにまず必要なのは、怠惰を屁理屈をねじ伏せる強い意志。
そういう意味では、医師や管理栄養士のダイエットに関する知識というのは
必要条件は満たしているが、十分条件を満たしているとはいえない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:56:28 ID:fzeLx+MS
>>517
長生きしてる巨デブって、まず居ないんだよね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:25:04 ID:b7vEytV5
明日からやろう。
今日は最後だから好きな物たべよう。

この考えで今にいたる。。

あと、あんまり食べないのは体に悪い。

体に異変でる位、カロリーカットしてから言えと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:09:25 ID:HHyeOfzG
>>555-557
無いんで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:43:45 ID:xu5UWEGZ
>>561
俺は末端冷え性と便秘体質になったよ。
でも結構人並みになったから満足。
あとは筋トレ主体に切り替えるタイミングだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:50:15 ID:j8s6Pbgx
>>明日からやろう。
今日は最後だから好きな物たべよう。
この考えで今にいたる。。

そうそうwwwww



565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:57:38 ID:e/hANmUu
↓コーラは栄養補給だコフー

646 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/10(月) 12:14:48 ID:hm/Js+of
コーラはアスリートの飲物なんだぜ?
激しい運動後のエネルギー補給に使われてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:25:09 ID:qpXsGm9J
それ自体は嘘ではない、が例えば自転車で100km以上走るような人の話。

それを都合のいいように解釈して、1時間程度の短い有酸素運動でコーラとか飲みだしたらそれはデブ脳。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:29:28 ID:+yF6CzUR
>>565
アスリートの補給食ってどんなもん求められるかは分かる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:48:21 ID:6f72S6vK
病気になってみて初めて本気で体に気を使うようになるだろうから
それまでは好きにさせてあげたらいい、すべて自己責任なんだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:49:01 ID:NyrvpzjF
>>566
揚げ足取るようですまないけどコーラはないよ、ポカリの間違いだね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:27:18 ID:e/hANmUu
>>566
あえて自転車を例に出したってことは自転車に興味ある人なのかな?
んじゃツール・ド・フランスでの補給食調べてみたら面白いと思うよ。


>>567
カップ焼きそば
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:50:30 ID:qpXsGm9J
自板で時々、コーラで糖分とカフェイン取って回復って書込み見るけどあれは駄目なん?
俺自身はのど渇く前にアミノバイタル飲んだりうどん食ったりしてるけど。

>>570
あたり。>>566の後2時間ほど走ってきた。まだ手がかじかんで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:31:25 ID:+yF6CzUR
>>569
取れてないから返すけど欲しいのはカロリーで
水分やらミネラルやら電解質やらイオンやらは
求めてないんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:34:44 ID:+yF6CzUR
レスが手に取るように分かるから追記しとくが
補給食って食事じゃないぜ?
運動してて、し続けるのに何が要るかって話だ

それこそ三大栄養素やら五大栄養素やらは
食事で摂れって話なんだよ
合間の補給に何が要るかっつったら熱量だけだ
水分は汗と相談して補給
でなきゃトイレが近くなるだけ
この時期は特にな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:06:31 ID:AakMxfjk
>>573
そんなのわかってると思う。
補給に「コーラ」はないだろって話。
運動中に炭酸飲むのか君は。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:11:41 ID:+yF6CzUR
>>574
飲むよ
つかなんでもいいんだけど、俺は固体が好きだから
チョコとか羊羹とかゼリー主体だけど
水分まとめて摂るなら適当な清涼飲料水使うよ

逆に炭酸じゃいけない理由でも教えてくれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:19:24 ID:AakMxfjk
>>575
炭酸だとゲフってなるから。
自分はあんぱん食うんだけど、ゲップと一緒に出てきそうでイヤだ。
炭酸じゃなければならない理由がないんだから、不快な思いをせずに済む無炭酸でおk。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:40:21 ID:qP16/N6B
炭酸飲料は水分の吸収率がいいから二日酔いにはいいよー
と痩せた友達が言っていた。
それをうっかりデブに話してしまい、あとはご想像通りです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:53:47 ID:H2zIl64/
キントレしてるから、標準体重まで痩せるの無理だコフー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:47:58 ID:ZDsV4EoY
>>565
コナミスポーツの元マスタートレーナーM氏は
「筋トレの疲労には炭酸がいい」と言って
ダイエットコーラを飲んでいたなw

でもデブのは普通のコーラな上に、疲れるほど筋トレしてないと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:32:49 ID:YgLiBzGd
>>565がデブ脳なんじゃね?
コピペの内容はダイエット中の食事の話とかじゃないし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:59:16 ID:QbkI3fMm
>>578
その理屈自体はある程度正しいけどコフが言った時点でぶち壊しだなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:58:26 ID:VBOIz2/u
沢山食べる為に運動する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:10:40 ID:EzIKM0HY
運動するだけまだマシじゃないか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:40:55 ID:dhQr44Cy
「がっちりしてる人」というのはブヨヌヨのデブを指す言葉じゃないよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:20:24 ID:CJje5F98
がっちりしてるからデブじゃないと現実逃避してるが
気持ちはわからんでもない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:24:19 ID:FNLdk2vY
「がっちりしている」は「デブ」の婉曲表現。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:28:10 ID:1IEWlmMd
恰幅が良いとか体格が良いとかもそんなんだが
その辺って大人語なんだよね
まともな大人は太ってるひとに対して
太ってるとかデブとか言わないものなんだよ

ただ自称でがっちりとか言うのはちょっとな

そうだなぁ、あとは
しっかり食べるってのは
一杯食べるってことじゃないよ、とか
588814:2011/01/11(火) 20:34:20 ID:VCKyVfkO
>>583
だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:37:36 ID:m0/fdPQW
がっちりってのは漁師の人みたいにゴツゴツして筋肉質な体型を指すんだと思ってた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:15:11 ID:4Ke9hP0U
同様に、アメフトとかやってる人を指すものだと思ってた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:19:04 ID:X0SOFHAC
うちのじいちゃんやおじさん漁師だけどガッチリでゴツゴツし細身マッチョ。
だけど価値観が「母さんはでっぷりさせねえとかわいそうだ」
その地域では女の子や幼女、奥さん、恋人に都会の高級なお菓子を食べさせるのが慣習らしい。
男児や青年に「お菓子なんてよ、男は食べねえよ」と言わせる風潮がある。
高級食材取り寄せても「おめが食えばいいべ」とさらっと興味なさそうに渡す。
婆ちゃん力士体型…。

でぷーな婆ちゃんのルール
・貰ったオヤツは間食し美味かったとまた食べたいと甘えるべし
・煮物は沢山作るに限るだ
・食べ物沢山食うと安心するだ
・取り合えず食い物は知ってる人にも知らない人にも沢山あげるだ
・おら、美味いもん食って死にてえ
・ネットは便利だなー世界中の美味いもんが買えるな

…婆ちゃんちに正月行くと会う人会う人、お菓子くれるからデブになる。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:25:59 ID:X0SOFHAC
その地域のルール
「女の子は太っててのんびりしてるのが可愛い」
「ぽっちゃりしてたほうが美人である」
「痩せてるということはいじめられてるのだ」
「男のデブは問題がある」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:00:21 ID:cCKzDj/W
連投ごめん
自分はお菓子やご飯食べると吐いたり下痢してしまうので、断るのに大変だったよ。
最近は液体やスープで生きてるので…
幾らか食べて太って下痢して吐いてちょっと大変だった。太って吐いて衰弱し痩せてできつい。

デブな人たちってお菓子すすめたときに「病気で」と言うと、泣きそうな顔でそうと言うよね。
心の優しいオデブさんから見たら可哀想にって思うのかもしれない。

ルールとして
「食べれない人は凄くかわいそう」とかあるんだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:48:41 ID:l4AwL+uj
戦時下を抜けた世代や
戦後の食糧難を抜けた世代は
食に対する価値観が現代人とはかなり違うから
地域というよりも世代の問題かもしれない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:50:46 ID:yJn6YeJo
>・取り合えず食い物は知ってる人にも知らない人にも沢山あげるだ

ワロタw

いいバァチャンじゃないか、豚だけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:28:22 ID:3P4GimfN
かわいいばあちゃんだね、豚だけどw

そういうばあちゃんは糖尿になるから、こっちが気をつけてあげても
「ばあちゃんの楽しみをとるのか」って(´・ω・`)なっちゃうんだよねー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:42:50 ID:V84SMmBi
>>594
アンパンマンのやなせたかしとかモロにそうだよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:29:26 ID:Nmzgz77/
>>591
ひょっとして秋田?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:55:00 ID:ibODsvvl
アフリカだかどこだか忘れたが、ある部族では
女が太ってるのは男(父親・夫)の富の象徴なんで
男は見栄張ってでも女にガバガバ食わせてブトらせるってのあったな
女の方も、太ってれば太ってるほど美人という価値感なんだとさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:15:35 ID:l4AwL+uj
>>596
糖尿になろうがガンになろうが
老い先短いんだから
自分の人生くらい好きにさせてやれ

年寄に酒呑むなとか塩分控えろとか
言わないのもそれだよ

>>597
あれは直球だな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:21:41 ID:3tP/AIlz
>>574
サイクリングイベントでの補給ポイントで、アクエリアスよりコーラの方が
無くなるのが早かったりする。
私もコーラもらう派。気分転換にいいんだわ。
ブルべ(自転車で200km〜1200km走行)やってる知人達はやっ
と見つけた自販機でダイエットコーラしか売ってなかったら「普通のコー
ラが欲しいのに」とブーイングしてるって。

>>599
戦後の日本も太っている事が裕福な証拠だったらしいぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:37:01 ID:bNzVgXOR
標準語か方言か知らんけど「肥えてる」ってのもポジティブな響きがあるな。

デブってはっきり言いづらい相手には、よく肥えてるねって言うといいかもしれん。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:16:15 ID:JOr8CNVr
いや、どっちにしろ怒るだろw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:30:57 ID:RDoUzz0v
デブはスレ違いの話題を延々続ける
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:25:37 ID:a+SjC0Wr
自己の現実を直視したくないからな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:48:48 ID:XrwOrs/t
デブってはっきり言いづらい相手には、履歴書よく肥えてるねって言うといいかもしれん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:54:07 ID:XrwOrs/t
いや、どっちにしろ無職のデブ言われたら誰でも怒るだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:04:45 ID:6iXeeoGY
ウォーキングはしたいけど、外で歩くのは、排気ガスがあるからいやぶひ
歩くなら室内でウォーカー使うぶひ
家にもウォーカーあるけど、ジムのウォーカーのほうが、性能がいいから、ジムに行って始めるぶひ
連休はジムが混んでるぶひ、週明けに行くぶひ
行ってきたぶひ、今度はいついこうかな、次はプールにしようぶひ
ご飯は食べ過ぎるので二食ぶひ、毎日作ると面倒で続かないぶひ、朝はコンビニ弁当一つぶひ、甘いもの食べてぇー
前より接種カロリー減ったぶひ、痩せるぶひ

皆に走ればデブって言われるけどぽっちゃりぶひ、筋肉もあるぶひ
そもそも走ったら無酸素運動になるぶひ、走れない訳じゃないぶひ


暇潰しで入ったチャットで出会ったデブ。
ビデオ出してたが、貴方はどう見てもデブです、お疲れ様です。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:52:42 ID:AhFdxu/1
デブチャットで出会ったデブ2匹
相手もそう思ってるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:18:42 ID:1+WySIcK
結局、デブはデブの相手が良いのか?
がっぷり四つが好きなのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:30:03 ID:f8Mr90z6
出会ったって表現が良くなかったね
遭遇したって感じです。
20人くらいの大きめのチャットの部屋でひたすらデブじゃないっていってる人がいたからビデオ見てみたんだよ。
そしたら、そんなのがいたとw
うわっってなって即ビデオ消したけどね。
ちなみにそのデブは男でしたね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:46:04 ID:pp82NpHQ
即消したといいながら随分長く聞いたのですねw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:31:07 ID:Yb0yGzIE
ピザ脳に変換しながら読むと面白い
ttp://gigazine.net/news/20110114_foods_help_you_lose_weight/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:37:44 ID:c9+zZjxM
同じ研究室に所属しているデブが、業務あるのに12時くらいから16時くらいまで寝やがったから、「よく寝たね」って言ってやったら、悪びれずに「へへへ、育ち盛りだからね」って意味不明な返答してきた。
お前22才だろwwwwwまあ見た目はオッサンだがなwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:00:09 ID:n5yZmu8Z
>>614
お腹でもさすりながら、そう言ったら完璧
むしろ可愛い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:01:07 ID:DIL1vgbk
消費した分のカロリーを摂取することを当たり前と考える
…それ±0だから。運動してるのに痩せないとか当たり前だから!
617614:2011/01/14(金) 16:15:27 ID:c9+zZjxM
短時間でレスありがとう。
そのデブは、他にも考えていることがよくわからん。
例えば、銀行でお金をおろすと「せっかくだから」と言って一人でステーキ屋に行ったりする。
お金が増えたわけじゃないのにな。
もっと面白い習性(?)があるけど、また後日書くぉ^^
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:48:46 ID:ctqBp3C0
ちょっと前にジャンクフードの税率上げたらいいってレスあったけど
実際効果あるっぽいな。ちょっと古い記事だが↓
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2701855/5398955

タバコとかと違って実現は無理だろうけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:47:24 ID:jrmJPfTL
ジャンクフードの定義が大変だから無理だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:58:26 ID:H7tTaVQR
売ってるものなら原材料の内容を見たらいい
店で企業秘密なんていってるのは鉄板でジャンク
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:59:15 ID:AutXqemt
どこだっけお菓子やジュースのCMが禁止なのって、韓国?
他の国って対応早いんだよなぁ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:16:18 ID:7S65Z0tT
ジャンク禁止になってデブが減ったら、おまえらがいじめる相手いなくなっちゃうけどいいのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:18:47 ID:ELYc2ZC0
質問スレでもよく見かけるが、デブは飲食することを諦めない。
例えば、「毎日飲んでるコーラをダイエットコークにすればどれくらい痩せますか?」とか。
アホか?飲むのやめろよ。
太ると脳にも脂肪つくのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:46:21 ID:uWIl5f4L
>>622
ジャンク禁止になったら他のものガツガツ食うだけだろ。
ハンバーグ焼肉カツ丼カルボナーラスパゲティカレー炒飯グラタン・・・
あぁいっぱいあるなデブれるものが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:07:54 ID:v7j4Dn+6
>>623
体格と食欲の強さは比例するから、
痩せた状態に体が慣れるまでは代替品でしのぐのは正解。
痩せて食欲抑制ホルモンが正常に働くようになれば、
自然とダイエットコーラも飲まなくなる。

>>624
ジャンクは安いから食べ過ぎる。他のアジア各国でも
ファストフードは肥満の原因。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:17:40 ID:ELYc2ZC0
>>625
しのぎたいなら水飲めばいいだろ。
止めるって云う発想がないからいつまでも痩せないって言いたいんだけど。
痩せたあとの話はまた別。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:23:03 ID:iaOqMGUi
>>623
そりゃいきなり何もかもやめろってのは辛いだろ。

まあ、どのくらい痩せますか?って聞いてる時点で
多分ダイエットコークにしたらまずいブーって言って
もとに戻るんだろうなあーって思うけどw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:25:44 ID:Cjs5PLTv
欲望に正直なだけ〜
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:33:37 ID:uWIl5f4L
ダイエットコークにしたら何キロ痩せるかなんて自分で計算すりゃいいのにね。
簡単な算数もできないんだよな馬鹿だから。

それに、脂肪脳って現実にはありえない劇的な効果を期待してるので
一晩で数十キロ痩せるとかでないと
「たった数キロしか痩せないコフ?だったら普通のコーラでいいコフー」って言うんだろうな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:06:35 ID:nbFQ07or
ダイエットコーラにしたら何キロ痩せるなんて計算できるなんてすごい人ですね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:22:12 ID:FCgurwTA
>>630
え?本気で言ってんの?
もちろん「理論上」」の数字だけど。

コーラとダイエットコーラのカロリー差は調べりゃわかるよね。
コーラ飲む頻度は本人はわかってるよね。
てことは減らせる総カロリー算出できるよね。
脂肪1キロ燃焼するのに必要なカロリーもわかるよね。
じゃあ減らしたカロリーが理論上脂肪何キロ分に相当するか算出できるよね。

何か問題でも?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:23:57 ID:HtAnXksR
まあまあw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:32:35 ID:1/h+fkWJ
「たった数キロしか痩せないコフ?だったら普通のコーラでいいコフー」
↑かわいいから許しちゃうw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:39:11 ID:d/bK2T5C
数キロも痩せれるならすげえええwと思うけどなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:04:23 ID:HtAnXksR
>>634
100キロクラスの数キロなんて誤差w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:28:20 ID:akmygHWc
ショウガ紅茶飲んだほうがもっと痩せるとツッコミたいw
番茶とショウガ糖、コンブ塩茶、しいたけのだし汁茶とかなー
なんでデブはコカ・コーラにこだわるの?
風邪のときは、アクエリアスに世話になるけど。
どだい、コーラは友達や家族いるとき、ワイワイ飲んで騒ぐ楽しいものだよね?
大人数ならダイエットコーラやウーロン茶は必須だが、一人で飲むなら牛乳や紅茶で良さそう。

脳内にコカ・コーラとか刻んであんのかなあ?


637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:51:54 ID:3SpttX6P
ダイエットしてると思い込む事が彼らのダイエット
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:17:57 ID:xxGpkbmJ
体重減ってくると、不必要に歩いてまで、食べたいとも思わないな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:47:44 ID:5lgm7Od4
>>638
同感です。私は昔、食べることでストレスを発散させてました。
今は踊ってストレス発散するのが一番楽しい!気分も爽快!

気がついたら食べ物は二の次になって、食事の好みも変わりました。
今は野菜と果物があれば充分だなあ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:49:01 ID:ugJs69zi
タンパク質もとらないと体に悪いぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:07:28 ID:AlXt5tBs
>>636
食の嗜好は他人がやいやい言うものじゃないよ。
コーラは大人数で楽しむものってw聞いたこともないw

まあそれは置いといて、久しぶりにコーラ飲んだら甘いわマズイわでマジ噴いた。
昔は大好きだったけど、もう一生飲まなくていい感じ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:23:33 ID:ugJs69zi
普通にコーラ飲むくらいじゃ太らないんだけどね。でも日常でコーラが飲みたいと
思うことが滅多にない。国際線に乗って周りがコーラを飲んでると、久々に飲んでみるか、
と飲むくらいかな。350ml全部はいらんな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:28:54 ID:OekRyq6K
なんていうかジャンクな味覚を刺激するんだろうな、コーラって。
だからデブや低学歴が好んで飲む。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:21:36 ID:ZBTw0IHa
>>643
痩せてて高学歴な奴はきっと飲まないんだろうけど
デブで高学歴な奴は飲むのか?飲まないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:51:48 ID:luQNrObP
普通人→運動して折角カロリーを消費したんだから食べ物も控えよう。

デブ人→運動してカロリーを消費したんだからその分余計に食べられる♪
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:06:24 ID:uhd/XAxU
>>644
学歴は関係ないだろ気持ち悪い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:47:49 ID:0EEj17Ly
>>645
こう言うのなら実際あったな。

「ただいま半額!」を見て
普通人:半額で済むわラッキー
デブ人:倍食えるわラッキー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:53:45 ID:o/XKYTH1
>>644
コーラはカフェインはいってるから。
缶コーヒー中毒と一緒。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:45:28 ID:Xsvet3Fz
>>647
まるで漫画みたいだねw
太ってても痩せててもポジティブな人と一緒にいるのは心地いいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:21:54 ID:GyQZab3k
デブでiPhone持ってるやつは、指が太くて上手に画面にタッチできてなくて見ててかわいそう。iPhoneがかわいそう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:45:15 ID:avhoZGZc
>>646
おまえアンカー間違ってるwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:37:50 ID:48dpRdtv
デブって自覚してるデブはまだいいけど、
どうやら、体重を見ても鏡を見ても自分のデブさに
気付かない脳内花畑のデブはもうどうしようもない。

自分のことって5割り増しぐらい他人よりもよく見えてるらしいし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:27:03 ID:c7rVYw9w
大学の同じ分野(ゼミは違う)の、学年を超えた飲み会に行った友人。
私は行かなかったので、後日「どうだった?」と聞くと、「うん、すごくおいしかったよ!」と。
私は普段喋れない人と喋れた?ってことを聞きたかったんだけど…。

デブの脳内では、飲み会は交流の場ではなく、飽くまで飲み食いするためのイベント。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:15:10 ID:qz9sXzMW
>>653
やられた!かわいすぎるじゃないか!!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:30:29 ID:uxnNj137
デブ<良い男いなかったよぉ〜
とか言われるより全然マシだなww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:21:49 ID:qz9sXzMW
デブがよくいうセリフ
「せっかくだから」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:13:02 ID:RxQsCm9K
>>654>>655
自分も同感だ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:23:29 ID:IZDGaW+o
>>653
図々しく男漁りにいくようなデブじゃなくて良かったじゃん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:51:31 ID:aYr2No4E
身の程をわきまえたデブだな。こういう子は素直で好感が持てる。
デブ子の分際で「金持ってるやつとかイケメンとかいないし疲れた」
「何あの面子?それくらい男が全然ダメ〜」と言うヤツが多いのに何ていい子だろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:09:21 ID:khP2vsNA
なにこの降って湧いたデブ擁護
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:21:10 ID:WAJTa4uw
まあ>>653みたいなデブは嫌いじゃない
662653:2011/01/23(日) 16:51:27 ID:sBK0V3Dn
おぉう、いっぱいレスついてるwww
うんまあ、その人は基本的には良い子なんだけど、
食事だと本人の好き放題食べるから、「私は我慢してるのに!」と思っちゃうんだな。
だから、私の逆恨みといえば逆恨みw
みんなのレス見てちょっとなごんだ。心が狭くなってたかも。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:48:02 ID:Bs1AEvHh
>>662
ばーかw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:58:35 ID:x8zTwG6+
>>663

お前の場合はバーカwじゃなくてブヒブヒwだな

早く豚小屋にお帰り
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:14:40 ID:v594mCnD
スレの内容とずれるが、素直な子は好かれるもんだよ
>>662も素直になれてよかったね
666663:2011/01/24(月) 09:16:44 ID:GgRykPYU
>>664
ここのデブタタキはいらいらしている奴が多いのなw
自分の書き込みにレスがついているのを嬉々として喜んでる初心者があまりにも
痛いのでばーかwと書いただけなんだけど。そう言う場合は反応しない方がいいと
言うのを学んでくれればまあいいけどね。それとブヒブヒとか失礼な事を言うな!
俺は身長162cm体重86kg体脂肪率48%のアスリート体型だ。あなたとは違うんです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:28:47 ID:lg+nmvYj
>>666
おまwwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:43:01 ID:v594mCnD
>>666
朝から面白かったw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:16:15 ID:SaHhnicU
>>666
安心しろ
お前は良いブタだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:19:58 ID:ooTqCMC3

デブ「医者の言うことなどあてにならん。なぜなら個人には体調の差があるからである」
ダイエット本買ったらとすすめたら、返事がコレ。
とりあえず、何冊か本買って勉強しろデブ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:05:25 ID:0PXr0RJ5
>医者の言うことなどあてにならん。

ここだけは真実。医者こそデブが多い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:19:22 ID:p2N0fpqy
>>671
で、糖尿やら心筋梗塞やら脳梗塞やらで死にかかった途端
医者にヘコヘコ媚びへつらってすがりつくんだよな、
お前みたいなデブはさ。
で、体調回復してきたらまた医者の言うこと聞かずに悪化すんの。
マジ池沼。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:01:23 ID:9QanE/ch
だな、医者の言う事が気に入らないと漏れなくヤブ医者扱い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:16:06 ID:knetKwvW
自分は癌持ちだけど医者行くのやめたよ
副作用のオンパレードで効くのは3割程度の抗がん剤とか、
放射線で正常な免疫機能まで破壊するとか、マジで殺されると思った
医者に行かなくなったら元気になった、これマジ話
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:44:45 ID:Plo6p6M+
>>672
まともにダイエットしようと思ったら、
栄養学やスポーツ分野の専門知識が必要。
医者の知識だけじゃダイエット指導なんてできねーんだよデブ。

「医者の勧める○○ダイエット」に飛びつく典型的バカ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:45:32 ID:8XgnbRjK
>>674みたいな奴って実際にそれなり居るから凄い
大学病院の内科の病棟は本家精神科に負けず劣らずキチガイの宝庫
あと豚も多い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:23:15 ID:g0GKKHfp
フュージョンに失敗したらデブになるから気をつけろよ。

あとさ、この世の全員のデブが魔人ブウだったら、
「あいつ、痩せてる!ずるい!むかついた!お前なんかチョコになっちゃえ!」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:31:49 ID:iOB6O0SF
大学病院は実験室だからな。でもデブとは何の関係もない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:05:39 ID:daEisQyU
>>674
あっそ。人に勧めないでね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:10:32 ID:k6qGBZGe
>糖尿やら心筋梗塞やら脳梗塞やらで死にかかった


↑ダイエット本で対応できるレベルじゃないだろ
病人向けの食事療法の本でも勧めるべき
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:41:51 ID:TkVDB6Yt
>>675
誰へのレスかよくわからんけど、
ダイエットのために医者に行くって発想がないわ〜
医者の世話になるほどのガチデブすげぇ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:47:49 ID:TkVDB6Yt
>>676
医者の言うこと聞かないのに
変な宗教団体や占い師の言うことは聞いたりねw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:40:32 ID:LprNpZE3
普通に一般書店にあるお医者が書いたダイエット本にそんな変なこと書いてないと思う。
イシハラさんはうさんくさいけど、ショウガ紅茶や梅昆布番茶は体があたたまったよ。
デブはダイエットダイエットと大騒ぎするより「ちょっと健康になれたらいいな」
そういう風に考えて本買えばいいんじゃないの?
本なんか中古で買えばいいし、ショウガも紅茶もどこの家庭にある。

でw脳内ルール
・デブは一般書店にあるダイエット本やお料理本より変な業者から高価なものを買う


684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:52:07 ID:5pAcROIB
医者が書いた本。

Amazon.co.jp: 糖質制限・糖質ゼロのレシピ集: 釜池 豊秋, 糖質ゼロ研究会: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4408452165
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:07:48 ID:Tt+ppn1J
デブはダイエット本を読むだけで何もしない。
試してみたとしても生姜紅茶1杯だけ飲んで「痩せないブー」とかそんなレベル。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:06:32 ID:rkgdh8O8
「太らない食べ物」はあっても「痩せる食べ物」は無いっていう事実から
とことん目をそらすからなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:26:05 ID:Z75uPduv
>>681
>>672に言えばいいのにw

デブ「デブの原因は冷えだったんだブー
だからもっとショウガ食べるブー
お前は紅茶1杯だけしか飲まないから痩せないんだブー」

漢方医「最近バカの1つ覚えのように温めれば痩せると
ほざくアホが多すぎてうんざりする」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:23:46 ID:ZkVFQoyX
痩せるのではなく、温めて少し体調が良くなる程度ではないかと…。

デブはドイツの田舎にでも行ってオーガニックの自給自足生活をしてはどうだろうか。
デブに言ったら「ドイツやフランスなんて巨やドムしかいない国だぞ!」
「アメリカ人なんてな!もっと巨!巨しかいない」
「ロシア人が痩せてるのは子供のときだけ!大人は全員巨」
「中国人のガキなんか全部豚だ」
「まあ、ベトナムは食うものないから痩せてるよな」

アメリカの女優さんたち痩せてるだろうよ。
フランスのモデルさんはガリガリ。
痩せてる人もデブも半々だと思うんだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:37:40 ID:hqAbkLWF
デブが消火器詐欺にあった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:10:27 ID:wgjZ4Tu9
>>688
デブの肩を持つわけじゃないけど、アメリカのデブは酷いぞ。
それなりの社会階層にいる人たちはいいんだけど、下層はデブ率が半端ない。
痩せた中年女性なんてまず見ない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:41:40 ID:JjnJptSS
>>690
そういうことじゃなくて、「下がいるからまだまだ自分はセーフだコフー」なのを
揶揄してるんじゃないかと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:23:54 ID:us96+Yze
痩せたいなら東京へ行くべき。
先進国で東京より痩せてる人間が多い場所なんてない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:56:25 ID:0G6y7qrc
東京細い人ばっかだよね
地元は、太い人多かったのになぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:28:13 ID:29/WV5x4
仕事の都合で都会から田舎に引っ越したけど、気を付けないと
田舎は半端無く運動不足になるからなあ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:31:00 ID:DLZ93Q7o
基本的に移動手段はクルマだから、歩く距離なんかタカが知れてるしな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:51:31 ID:29/WV5x4
そう。19歳以上は自分から動くようにしないと本気でまずいくらい運動しなくて
生活できる。まだ、週末に田畑の作業する人はましだけど。

都市部にいた頃のイメージとまるで違ってる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:38:50 ID:RrRdXTtx
踊ると楽しくて汗もかくよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:13:50 ID:AJOy4X1K
>>692
東京といえば、今より10キロ以上太ったとき、ファッション関係の仕事してる叔母に恵比寿に連れて行かれ、「あんたみたいな体型の人はひとりもいないよ」と吐き捨てられた
おかげで人並みの体型になれたよ
ありがとう鬼オバ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:33:23 ID:EKzYocpW
都会人なら駅構内を歩くのは日常のことなので
運動としてカウントするなんてありえないんだが、
「乗り換えが2回もあるから結構歩いて運動してるのに痩せない」とほざいたデブがいたな。
そいつ宮城だか茨城だかの出身だが、デブ脳じゃなく田舎脳発言だったのか?
いや、でもデブ脳だろうな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:41:14 ID:uwXelfDX
田舎に来るとデブばっかで、おしゃれしてる人も少ないから
ホントおかまいなしになるわ。気をつけないといけないと思う。
つーか北海道は、都会の部類の札幌でもデブ多い。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:57:44 ID:NXQz6+G3
東京にはデブがいないってなんて都市伝説
普通にいるよ
東京にはダサい人はいないっていう思い込みと同じだなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:07:58 ID:TWuE8sHJ
>デブが消火器詐欺にあった

ほざくアホが多すぎてうんざりする

   ∧_∧
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / /  ;, :_.゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /( ゚ Д゚)゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .:: ( つ O. >>128: ゚。:.:.:,.:.:,;:::
   (_,ノ    .`ー'と_)_) (__()、;.゜:: ゚。:.:.:,.:.:,゜:゚。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:39:35 ID:N/K+bCIf
デブのおやつはマジで多い
普通の人は休憩中チョコ一粒食うだけなのに
デブはチョコ一箱食ってるwwww
見てるだけで胸焼けw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:44:12 ID:S1DQtOnL
スラッとした人が多いのは事実だがその分クソデブも多い。
都内でも場所によって偏りあるしな。
恵比寿や青山あたりじゃデブ率低いが
秋葉原のデブ率は凄まじい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:02:25 ID:TWuE8sHJ
いや、でもそんなコアな人種に気づくとは・・・
相当デブな脳なんだろうな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:13:09 ID:4CwV8GmF
各都道府県のデータを見ても東京の肥満率は最下位
デブが多いと言い張ってんのはアキバ系デブ脳か田舎者
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:57:24 ID:3iikxZi2
お洒落な街に出かけるとなんとなく惨めな気分になるのは、まだデブという引け目があるからなのかな
確かに秋葉原の方が落ち着くわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:03:03 ID:7c3S2bhj
この件に関して、おもしろい統計見つけた。沖縄ぱねえっすw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:04:34 ID:7c3S2bhj
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:22:43 ID:Z/9WsyoD
>>706
「デブがいっぱい住んでる」と「デブが集まってくる」は違うぞw。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:29:05 ID:VCVSkZjY
DEBUルール「痩せすぎたら健康に悪いよ。ダイエットとか危険だよ」

…痩せすぎたらね…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:17:46 ID:17hf7Lh9
>>708
沖縄県出身、愛知県在住ですが
データ頷けます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:11:14 ID:puY18pUx
>>711
痩せすぎてみろよといいたいわwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:28:30 ID:LygJdBad
沖縄は米国統治時代に米国の食文化の影響を受けて(ゴーヤチャンプルーにスパム使うとか)
そのせいでデブったとか聞いたが本当だろうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:58:20 ID:YmFh5ZTS
普通に怠け者だからのような気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:44:19 ID:kYstvNbc
酒量じゃないか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:38:01 ID:vlM44spY
所得と肥満度は反比例するからなぁ
東京と沖縄の例は納得
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:04:19 ID:m3ddfnfc
石川県女性の肥満率の低さが気になるな
確かにスレンダーな女性のイメージだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:21:01 ID:oOOpfm1c
沖縄は地元の伝統料理を若い層が食わなくなったからか、若年層中心に
肥満率が激増してる。肉とかアイスとかむちゃくちゃ安いしね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:59:16 ID:i4o0DVPi
>>719
地元の伝統料理を若い層が食わなくなったのは沖縄に限った話じゃない。
沖縄に限った何かの原因があるはずだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:19:07 ID:/QhQ3eTN
>>720
米国の統治が長かったり、米軍基地が多い=米兵が多い。なので、デブ大国であるアメリカの影響が本土より大きい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:20:39 ID:i4o0DVPi
だろうな。酒のシメにステーキ定食って、本土なら体育会系学生のジョークとしか思えんもんなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:31:31 ID:BDwnfqiY
721の言うように、アメリカ統治や基地の影響で、食事がアメリカ化してる。
量も質もね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:10:18 ID:qCkdOhRO
デブ「月収の大半は食べもんさ」

親戚にこういう人何人かいるけど羨ましい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:02:16 ID:D2dqhoWd
世帯の食費と考えれば羨めなくなるだろう
残りが家賃と光熱費その他環境維持費で終わり
残るようならそこでようやく貯蓄や娯楽費だな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:08:08 ID:L6VhZT7c
>>725
食べることが最高の娯楽で、このお腹こそが貯蓄だから(キリッ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:14:09 ID:25pCjyg0
>>724
高くて質のいいものを適量食べるか、安いものをお腹いっぱい食べるかで全然違うけど、ほとんどのデブは後者だよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:18:28 ID:dEbjBKMk
ガッツリガッツリうるせー
ガッツリ食べないと動けないだと
食い過ぎて動けないだけだろうが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:55:17 ID:M2euGbMo
100グラムのスナック菓子がある

大丈夫100グラムのもの食べても100グラム以上は絶対増えないから
100グラムくらいならいいや

これを何回も繰り返してデブに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:34:14 ID:dBI0xtPw
テレビでダイエット指導者が「しっかり」三食食べろと言ってたから「がっつり」食べてよい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:11:57 ID:zLj5uC7w
ダイエットに成功する秘訣は自分のベスト体型、ベスト体重を揺るぎない目標として
設定してそれに向かって王道のメソッドでこなしていくタイプ。

デブは極端なダイエットや夢のサプリに飛びつき、一瞬の体重減とリバウンドを繰り返し、
何か食べたい衝動が抑えられなくなると、今より少し太っていた自分の姿、体重を基準にして
まあいいかと限度無く食べてしまう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:22:43 ID:qIQzAOpK
東京の人がみんな痩せてるなんて嘘だ。
弟が東京で就職したんだけど、まるで痩せる様子は無い
(170cm100キロ近い)
美味しいものがいろいろあるから、給料の大部分を外食に使っているんだと思う。
それじゃ結婚できないぞ弟よorz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:50:28 ID:bUv+Hbx3
長年のダイエットで知識だけは増えていくのに体重は変わらないまま
理屈っぽいわりには筋が通っていない
我慢が足りないのですぐムキになる
人に厳しく自分に甘い
言い訳が多い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:32:08 ID:IpFK7hra
デブすぎるがゆえに周囲が遠慮して体型ネタに
ついて触れないのを、自分はまだイケる、大丈夫だと勘違いし、
自分より痩せている人間の体型をからかいだす。
末期症状だが、メタボオヤジには標準装備の機能。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:14:22 ID:cCU3Fc2f
それを体型や容姿や性別年齢だけの問題だと思ってるのは
違う方向の脳内ルールになるんだよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:30:06 ID:a0ee0FMK
>>732
おまえの頭の悪さはよく伝わってきた。
当然おまえの弟も同じく頭が悪いということも察しがつく。

頭悪い奴はデブが多い。

という現実を非常にわかりやすい形で提示してくれてどうもありがとう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:32:40 ID:vChDUx43
>>732
弟は兎も角その周りの人はどうなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:28:24 ID:RY51awC1
無関係の人のことを書かれてムキになる奴って何なんだろう。
もしかして自分のことだと自覚があるんだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:36:43 ID:ZPzI3gsq
>>738
ここはデブが反論するスレじゃないってわかんないんだよデブは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:03:46 ID:Q136yL8p
今日は節分なのに豆な話がひとつもないね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:49:41 ID:2TFvmL/Y
まーめまめまめまめまめまーめー
まっめまめまめまめまめまーめー
まっめまめまめまめまめまー
まめまめまーめまめー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:54:07 ID:Pxm90YOA
畑の肉といわれる大豆は体にもやさしいよ
ハンバーグより豆腐バーグ、牛乳より豆乳
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:27:32 ID:NY6WjB6j
>>599
北朝鮮はデブ男のがモテるらしいね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:59:26 ID:LoE63sdG
発展途上国においては、
肥えている人は富の象徴なのだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:09:49 ID:lZ2AcvSK
日本もそうだけど豊の国でもデブ思考な人が居る
特にアメリカではデブ=美と考える人が黒人を中心に多い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:42:15 ID:CXgrFdDo
貧困っていうか安い食べ物は太る原因になりうるね
食事がカップ麺とか菓子パンとかマックとか、下手すると発症するパターン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:27:35 ID:+0NDG741
カップ麺はノンフライの300`カロリーくらいのヤツばっか食べてるけど
カップ焼きそばは怖くて食えなくなったな
1000`カロリーoverのがあるとか鼻から麺を噴き出すわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:57:39 ID:3Q9doGQf
カップヤキそばにはご飯と卵もセット
マヨネーズでトッピング
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:52:01 ID:wVHnoeBi
安っぽい食べ物…炭水化物の塊
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:45:11 ID:HO/nljuU
炭水化物は安いんで

ダブルだの安価で量を稼ぐのをウリにした製品なら
そりゃカロリーも多くなる
焼きそばだからカロリーが多いって話じゃないぞ
あの手のは量が多いからカロリー高いってだけだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:46:06 ID:wVHnoeBi
うん、町内のおばさん(町内会費を滞納してる)も太ってるんだよね。
貧乏なはずなんだけど。
思うに、肉などはあまり食べず、カップめんみたいなものばかり食べてるんじゃなかろうか。
町内会費の催促に訪問した時、出てこないからポストのとこから室内のぞいたら
カップめんの空き容器や脱いだままの靴下なんかが廊下に散乱してた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:45:57 ID:0pSAiIYh
>>751
怖いよ、覗かないでよ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:04:42 ID:wVHnoeBi
>>752
ポストって、ドアにじかに投入口がついてて中をのぞけるようになってるんだよ。
だってあまりにも出てこないから居留守?と思ってさ。

町内会費、早く払ってよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:24:15 ID:nQPOlliT
>>751
ドラマなら、死体発見フラグだなあw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:31:19 ID:KfyaZGR+
オカルト系なら
覗いたとたんマイナスドライバーが突き出してくるぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:04:34 ID:xyOOM4Ln
>>753
町内会費を食費に当ててるんだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:50:15 ID:5AVlPL/v
某掲示板の100kg前後の人が集うスレにあったカキコ

>私のイメージからすると169cm80kg台は
>プチぽっちゃりなイメージがあります^^

ぷち・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:20:35 ID:Ll2seoZu
>>757
標準体重より
体脂肪+15kg なのか
筋肉+10kg に 体脂肪+5kgなのか

一概に判断できないが
普通は 脂肪だけが多いから デブだよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:14:03 ID:aMPUcPoP
>>757
ぷ・・・・・・・ぷちぃぃぃぃいいい?

どあつかましいな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:03:59 ID:FrYRmEaz
>>757
お・・・男だよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:56:10 ID:EX8WuCg3
デブってパピプペポがすきだと思う

ぷち、とか
ぽっちゃり、とか
ピザとか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:59:29 ID:fZPOdnZH
骨太がっちり体型です^^;
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:24:19 ID:xnA/FkEG
>>760
残念、アラフォー女だ
ちなみに80kg「台」と言っても正確には88kg
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:39:35 ID:3Xt0OMtu
88kgは
× プチぽっちゃり
○ しっかりデブ  だな

ダイエット番組の再現VTRでも80kg以上ある女達が
「うちらポチャリだよねー」
「ねー」
ってやってて「ええっ!?」と思った
彼女たちにとっては何キロからが「デブ」なんだろな
100kg越えたらか?

認識の違いってスゴイネ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:47:31 ID:hCiuaTKn
ポッチャリっていうがボッティチェリの絵に出てくる
女の体型だと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:27:23 ID:0yuonohJ
浮世絵美人と申したか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:07:45 ID:x4d1j+2k
2011年某月
バイトの店長がデブに「大学の卒業式の日」を聞いた。
するとデブはカバンから手帳を取り出しこう答えた。
「僕は2008年の生徒手帳しか持ってないんですが、2008年は3/23でした〜」っと答えた。
なぜ、2008年の予定を答えたし。店長も予想を超えた返答にビビッてて何も答えられなかった。
そしてデブはその後、Lチキを食べた。

以上
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:56:26 ID:Fmql647k
>>767
まあ デブに限らず 勘違いって面白い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:10:24 ID:sgB+ncpJ
>>767
何で2008年の手帳を持ち歩いているのかがわからない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:50:55 ID:bymX/oIv
もう卒業してんじゃね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:02:28 ID:4yvFGGMG
デブってセコいから卒業した後も学割用に持ってんじゃね?
チラッと学生証見せるだけでOKなことよくあるし。
772767:2011/02/13(日) 17:55:21 ID:ndwMOcbn
なぜ2008年の手帳を持っていたかも不明だが、なぜ2008年(3年前)の予定を答えてそれで通ると思っているのが凄いわ。
何かずれてんだろうねw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:01:13 ID:RwJhJdfe
だからデブは軽度池沼だと何度言えば
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:20:49 ID:qkuPqj9C
それはたぶん本当に知的障害かアスペルガーかだったんじゃね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:39:21 ID:CzqAtCXO
「今年はわかんないですけど2008年は3/23でしたから今年もそのくらいかもしれません」ってことじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:01:03 ID:RwJhJdfe
>>775
>>769が最大のポイント
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:58:19 ID:nbqAbZ++
知人のデブの口癖「食の危険性が〜」
「おまえの食ってる無農薬ノーワックス檸檬についてだが、実は偽装でアメ産じゃね?」
「おまえの飲んでるミネラルウォーター信用できるのか?水道水かもよ」
「やっぱ国産でちゃんと作ったもの以外食わないほういいよ」
…コーラとポテチは安心と妄信してるあなたに言われたくないです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:59:59 ID:VoOX+dXU
俺も大学入学した時しか手帳もらってないから2008年のしか持ってないな。
鞄の中とか整理するのがめんどうなだけなんだろ、そいつ。デブかどうかはまったく関係ないと思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:20:31 ID:F6Ug520+
>>778
普通そんなの恥ずかしくて人に見せたりしないだろ。
2年程度も鞄の中身がそのままなのも考えられないし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:25:06 ID:ANVBnyRU
偏差値50未満の大馬鹿大学にはデブ多いよな〜
大○文化大学とか帝京大学とか。

でも、帝京亜細亜国士舘は動けるデブが多く、スポーツに関しては実績がある。根性ある人間も実際多い。
従って
何の実績もない大○文化大学=根気のない言い訳だらけの脳脂肪
大東文化大学の学際言ったら実際面白いモン見れるぞ

網タイツ&ミニスカのコニー女やアバクロのシャツをパツパツ&汗だくにしながら着ておまけに乳首浮いてる男

奴らの放つ悪臭に耐えられれば、ある意味面白いぞ


というかパツパツになりながら似合わない服を無理矢理着るという点で既に頭の悪さを露呈しているw

努力の方向が違うような‥w


781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:26:25 ID:ANVBnyRU
>>780

変換ミス
○行った
×言った

782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:35:50 ID:neRdq7Ly
友達とお茶した時

痩せ:紅茶(ストレート無糖)2杯、ベルギーワッフル1個=200kcal
デブ:抹茶ラテ(Lサイズ)2杯、チキンサンド=1000kcal

納得した
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:44:29 ID:Nghl+Wl2
デブが無糖のドリンクを口にしてるの見たことない。
毎日ランチタイムにカフェラテだのココアだのミルクティーだの
(全部市販品で砂糖どっさり入ってる)を飲んでいる。
たまにお茶するときならまだ分かるが、それが毎日だ。
でも本人は一年中ダイエットしているつもりらしい。
そしてしょっちゅう嬉しげにお菓子を買い込んでいる。

何を以てしてダイエットしていると言っているのか、
私には分からないorz
784一流公務員:2011/02/15(火) 00:44:57 ID:QfVHx+mU
>>736だが、このスレにいる奴共、頭悪すぎて笑えるよ、ははは

俺は170未満90キロ台後半だが、現に勝ち組である。高校教師をやっているが、はっきり言って国Tと同じ位に威厳ある仕事であり高給取りである。

今俺様の立つ高い立場からたかが標準体型ということでいい気になっているお前らを見下ろすと大変気分がいいよ 、フハハハ

確かに俺は専修大にも入れない低学歴だが、若い奴に仕事と責任を押し付け、忙しさとはかけ離れた悠々とした生活を送っている。 9時5時勤務、1日ソファーに座り他の教師と談笑するだけで高給だ


太っていても勝ち組で頭のいい俺様から見れば、お前ら標準体型は虫けら。

いいじゃないか、大東文化大学は大きな東大だ。いいじゃないか、乳首浮いてたって

食いたいように食って醜い姿になった結果がそうであるならば

標準体型の虫けらより乳首の浮いた大東大の学生の方が人間らしく生きているな。

そいつの見た目は醜いかもしれんが、虫けらなんかよりも賢く美しい生き方である

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:09:39 ID:EnNidX+d
そんなことよりさ
太った友人がとにかく凄く臭いんだが、本人は気づかないもんなのかな?
用事で自分の車に乗せたんだが、激臭で死ぬかとおもったわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:10:46 ID:EnNidX+d
そんなことよりさ
太った友人がとにかく凄く臭いんだが、本人は気づかないもんなのかな?
用事で自分の車に乗せたんだが、激臭で死ぬかと思ったわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:05:57 ID:Gv6ms5jg
>>786
気付かないから治さないのさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:11:24 ID:YUlq6qsX
>>786
どんな臭いがするの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:12:38 ID:YUlq6qsX
>>784
お前みたいなのが教師やってる学校嫌だなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:32:47 ID:j0+HZExU
>>789
教師も俺らと同じで大抵は糞ばっかりだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:05:28 ID:NCXCcuNF
>>789
それコピペだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:50:20 ID:DemS+ojN
デブはマヨネーズと唐揚げが主食
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:44:54 ID:VGk45CIa
デブの匂いは・・・たぶん
べたべた頭の脂臭+身体の蒸れ汗臭+歯周病を疑うような腐臭を含む酸っぱい口臭
それと、夏休み明けの濡れ雑巾みたいな臭いも感知した。

デブな知人のルールは、夕食後は体を必ず右下にして休憩(寝る)こと。
「お腹イッパイで動けないし、食後は胃に負担かけないように動かないで
右向きで横になるのが良いって母親が言っていたから、長年そうしている」だと。
一理あるだろうが、いい大人が夕食後テレビ見ながら就寝する生活って・・・
歯磨きも風呂もいいかげんなんだろう…だから激臭なんだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:56:45 ID:wYdcHFBe
>>733
亀レスだが、その5項目全てに当て嵌まっている人が知り合いにいる。

決して太っていない体形の人を罵り、デブにはもっと酷い言葉を投げつける。
明らかに間違っているのに自分の言い分が通らないと理屈で通そうとする。
相手が根負けして「俺に口で勝てるわけないだろうよ」と、変に優位に立とうとする。
とにかく、自分の思い通りに事が進まないと癇癪おこす。
一番の問題は、遊びに誘ってないのに何処からか情報仕入れてきて、ついてくるのが困る。
一緒にいたくないから誘わないんだ、空気読んでくれ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:36:11 ID:wJjpQcdv
毛布の洗い替えがないと今時期臭うよね 
あんな匂い。せめて干せ。
中高生越えた男は自覚白
エイトフォーまでは別にせんでいいのよバカか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:14:24 ID:m25HnrSE
>決して太っていない体形の人を罵り

何でクソデブって太っていない人の体型を
デブだとからかうんだろうか。
スリムな人がこの手の言動するのを見たことがない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:21:23.81 ID:dl3CS4yP
デブは玄米菜食でもやったら?そういう生活してる人はあんまり臭わないよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:26:16.57 ID:j6q2f9Sg
世の中の人間は皆食べ放題が大好きだと思っている
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:37:06.62 ID:wvKokEOz
>>796
元デブで痩せた人はすごいよ
ちょっとでもプヨッとしてればデフデブうるさい。
生涯さほど太ったこと無い人はそうでもないかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:01:43.96 ID:K/HC145b
>>799
痩せるには かなりの努力が必要だからな

お前も筋トレしてみろ
週に3回 キツイ思いしながら
卵の白身や ささみを 喰ってみろ

きっと お前も元デブと同じこと言い始めるぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:05:47.06 ID:wvKokEOz
なんで絡まれてるんだろう俺…
デブじゃないのに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:02:08.90 ID:fm6Ez8H9
別にデブ扱いされてないじゃん^^;
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:52:13.00 ID:R4TmJLPt
>>800
自分は苦労して努力したのに
他人はしてないとか見下したりバカにするって
もともと性格ひねくれてるんじゃない?
社会生活や仕事に関わることとかなら兎も角、
体型なんて個人の勝手じゃんか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:59:29.83 ID:rKDjBz+F
今やってるビフォーアフターの肥ってる人このスレそのものだな・・・
本当にこんな人いるのか・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:02:23.73 ID:rKDjBz+F
ビフォーアフターは家建てるやつだった
ビューティコロシアムでした
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:21:59.59 ID:Er2U7KW4
同じ事思った。記念日と言い訳付けて食いまくってたね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:19:50.17 ID:wxdHsANz
筋トレくらい毎日楽しくやって痩せたが
白身やささみより赤身の牛やラム食ったほうが痩せたが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:52:31.70 ID:HgP3ByO4
努力が必要なのって痩せたあとのボディメイクのほうだと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:31:05.81 ID:BV5sB9M/
朝から晩まで何か食べてる

起きる
5時:これから消費されるし何食べてもオッケー☆
7時:朝はしっかり食べないとだしいっぱい食べなきゃ
9時:周りの子達が朝ごはん食べてる!私も一緒に何か食べよーっと
12時:お昼だ☆おなかすいてなくても昼の時間だし何かたべよ!
3時:おやつの時間だし何か食べなきゃね☆
6時:そろそろ購買しまっちゃうし何か買って食べないと☆
9時:夕ご飯がある!残したら悪いし何か食べないと→デザートもたべなきゃ!
寝る

無限ループ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:35:39.45 ID:j24CkrqW
なんという早寝早起き
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:46:33.09 ID:u4hbKyuR
デブがそんなに早寝早起きなワケがないw
一日中寝てるんならまあわかるが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:04:47.95 ID:WP4GlTns
一年前までの俺の生活

13:00 起床
13:30 食事(牛丼、天津飯、麻婆丼などのレトルト丼)
14:00 ネット
15:00 コンビニでおにぎり、サンドイッチ、菓子類を買う
15:30 ネットしながら買ってきた食料をムシャムシャ
17:00 エロサイト巡回しながらオナニー
18:00 ネット
19:00 夕食。ご飯のおかわりは欠かさない
20:00 テレビ見ながらポテチやチョコを食べる
22:00 風呂
22:30 ネット、オナニー
1:30  車で街を徘徊
     松屋で定食を食べる(すき家で牛丼を食べる)
     マクドナルドのドライブスルーでハンバーガーを3個食べる
     たまに意味もなく高速道路に乗りSAで何か食べる
     コンビニでアイスと菓子類を買って帰る
4:00  犬の散歩。唯一の運動である
5:00  アイスを食べてから就寝
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:29:24.09 ID:GbdRz11q
>>812
なんか楽しそうな生活してんな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:30:22.82 ID:ixL3w4eE
体重:98.6
体脂肪率:51.0
以前、ダイエット油で一躍有名になった『エゴマ油』を近所のスーパーにて発見!!
いうことで、チキンカツのソースの上に少量掛けて食べてみました。
あんまり味が変わらない気がするので、実践決定で!!



ちょっと何言ってるかわかんないです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:18:27.09 ID:XxmIsiFV
OO食べれば、余計に食べた分帳消しだから!

>>814
まさにエゴ油
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:46:26.70 ID:HwoHYT1x
「マイナスカロリー食物」があるっていう信仰がまさに豚w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:52:16.93 ID:pinYXDXb
アイスを食べると体温が下がる
下がった体温を上げるためにカロリーが消費される
つまりアイスは太らない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:27:57.41 ID:+mfIK9c9
とあるレコーディングダイエットサイトの日記から見つけたデブ脳ルール

「今日も食べ過ぎちゃった。。食べ過ぎた分はこのサイトに記録してプラマイゼロにする予定だけど。。」
「ダイエットクッキー再購入☆前回買ったときは、食べ続けてる間は痩せなかったんだけど
食べるのやめたらちょっと体重落ちたからそれに期待して☆」

デブって本当にバカなんだなって思った
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:47:15.33 ID:U/9HmzFl
以前、ダイエット油で一躍有名になった『エゴマ油』を近所のスーパーにて発見!!
いうことで、チキンカツのソースの上に少量掛けて食べてみました。
あんまり味が変わらない気がするので、実践決定で!!


全く同じ文章をどこかのブログで読んだが体重は記載されてなかったぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:55:46.03 ID:dn6xs3iS
セロリってマイナスカロリーなんだってと言ってむしゃむしゃ食べてるのはいいけど、マヨネーズつけすぎwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:56:21.36 ID:4GGS20B8
太るために一生懸命努力してるようにしか見えない。
痩せたいなら、太る努力やめればいいのにといつも思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:26:58.48 ID:s9guExdp
太ってないとダイエットできないだろ
ダイエットのために太ってる
デブはプロダイエッターなんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:46:31.04 ID:7AmklK3h
そしてその後ダイエットに成功したものはいなかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:57:43.74 ID:mwxIBotI
これから摂取するカロリーは過小評価。

運動して消費するカロリーは過大評価。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:04:01.50 ID:UzqO1nbq
人間は恒常性があるから努力なしだと現状維持だよ。
逆に元々痩せてるやつは、ちょっとくらい太っても自動的に痩せる。
セロリにマヨネーズをつけるから太るんじゃなくて、
マヨネーズなんか積極的に食いたいと思う体の状態だから太る。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:42:30.47 ID:WcNtOhro
マイナスカロリーの食品って考え方があるんですか。
へえ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:01:07.49 ID:1JJh5wS+
>>826
?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:43:28.52 ID:Fa0ygJ/f
>>823
以前、なんとなくいろんなサイト巡回してたときのことだが
なんか中年太りのメタボ腹の写真がトップに出てるブログ見つけたんだ

名前忘れたんだけど、「現在98kgのメタボです!60kg目指してがんばります!」
みたいな事が、ブログ名の下に書いてあるわけ。
んで、最初の記事読んだら「今メタボなのが恥ずかしい。キツいけど絶対痩せるまで頑張る!」
って書いてあってさ。コメントも158件ついてて、「おぉ!これはもしかしたら?」と次の記事読もうとしたら

2008/10/5 コメント(158←全部、広告記事。要するに削除すらしていない)の一件だけだったw
彼には悪いが、死ぬほどワラタwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:07:55.80 ID:P5VRNind
>>826
デブの脳内にはあるらしい
食えば食うほど痩せる食べ物が
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:01:23.28 ID:Ao+6iVEc
昨日杉本彩が肉や炭水化物を好きなだけ食べて、体型維持ってのをやっていたが、
デブってあれの都合の良いところだけを取り入れるんだろうな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:08:40.36 ID:w67kxHss
そもそも「好きなだけ」の量がケタ違いだろうw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:49:37.54 ID:9tyLbAAk
>>830
「体が欲する物を必要な分しっかり食べる」とも言ってたけどデブの耳には届かないよな
肉類も赤身オンリーだったし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:50:40.14 ID:6W0mnZp3
>>832
「体が欲するもの」がそもそもアレだろうし、「しっかり食べる」は例によって「がっつり
食べる」に変換されるだろうさw


つか、ダイエット方法で儲けるやつらの「しっかり食べる」って絶対この誤解狙ってるよな。
普通の感覚持ってればしない誤解だけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:12:50.36 ID:aQXjnq/h
ケーキは我慢するのに菓子パンはOK
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:46:21.78 ID:xVw629fM
食べたいだけ食べてりゃ太るっての。
お酒は適量ってのと同じで、食事も適量を守ればいい。
それから、間食も食事のうちだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:59:48.69 ID:byu3i4vx
ヤツらの適量って動くのも苦しいほどの超満腹だから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:26:42.34 ID:rv0vGnbX
デブのころ、飲み物はカフェラテのような高カロリーなものも0カロリーで計算していた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:46:37.50 ID:AvJvD9AM
L−カルニチンを取らないと痩せない。肉を食べないと、で霜降りやハンバーグを食べるのがデブ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:30:53.47 ID:W56gwdru
今より20kg太ってたときは理由をつけて食べてた。今日は誕生日だから、とか飲み会だから、とかしょうもない理由。しかもドカ食い。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:48:43.49 ID:/Nh4bLeU
526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 16:19:42.17 ID:Exg/1seQ
【開始】 2011.02.01
【年齢】 23
【身長】 168
【体重】 112 →110(03/03)
【目標体重】60
【朝食】納豆ごはん
【昼食】パン1枚、牛乳100ml
【運動】冬期:エアロバイク

無職でほとんど家にいるせいかあまり増減しない
何度目かのリバウンドでこの体重になったが
初期ボーナスはもう使い切ってしまったのか以前ほど減りもしない
動かない分以前の運動量よりは負荷増やしてるはずだが・・・

嗚呼腹減った・・・ガムでも食うか






さて、どんな脳内ルールを適用してるやら。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:20:17.78 ID:qz3b3l6m
動くの億劫とか言いながら食べるのは積極的なのがヤツら

その労力と時間を他に使えばいいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:35:35.53 ID:abO4It6B
まあ7,200x2の14,400/30で日に500kcal程度は削れてる
なんもせんよりゃマシかもしらんが
エアロバイク以外本当に寝てるだけの
上げ膳据え膳ニートなんじゃないのか

朝昼合計で500kcal程度だろそれ
夕飯書いてないからドカって2,000kcalくらい食ってんだろう
あるいは納豆ごはんのごはんが炊飯ジャー1個とかそういうの

でも3日で3kg減ったよとか言ってるアホよりゃマシなんじゃね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:29:51.57 ID:lQnVac4m
人間は食物を消化吸収するのにもエネルギーを使うと思い込んでいる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:06:08.90 ID:ebSaKFbP
デブ「食べるのもカロリー使うブー」
究極だと思ったw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:07:23.37 ID:ebSaKFbP
途中送信してしまった・・
カロリー使うような食べ方しろよと。
2.3回噛んだらすぐ鵜呑みにしてさ。
せめて20は噛めと。そんだけで痩せそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:38:19.62 ID:joX7aTIR
>>840
1ヶ月で減った2キロがほぼ脂肪なら
問題ないペースじゃないの。>>842に同意。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:49:54.06 ID:ja9z3+C0
ただそれ
書いてある通りの内容実行してたら6kgは減ってるはずなんで
7,200x6の43,200/30で日に基礎代謝+1,440kcalは摂取してることになる
そこに書いてある内容+3000kcalは確実に摂ってる数字
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:08:59.38 ID:zvQ/zsER
脂肪という名の重りをつけているから、少し動けば痩せる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:17:27.08 ID:9hcUGlFR
いきなり途方もない目標を立てる
1ヵ月で10kg痩せるとか
そのくせ運動は拒否
せいぜい2、3kgにしとけと促すと、そんなのできるに決まってるだと
じゃあ、もう少し早く取りかかってれば簡単に痩せられたのにねwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:34:41.92 ID:VPACGCP4
1ヵ月で10kgならかわいいもんだな
1週間で10kgとかそんなんだよ

1度でもやってみりゃ分かるんだろうけど
全く気を配ったことが無いと
そういう無茶を言い出すってことなんだろう

…まあ痩せられない自慢もアホみたいだけどな
興味があるなら多少なりとも学ぶなり
取り組んでる様子は窺わせてもらいたいものだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:21:42.47 ID:tbKem+9q
100kg前後を維持してる人たちのブログに共通すること

普段より少なく食べて我慢出来た時は嬉々として報告するが
食べ過ぎた時は記入拒否
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:10:28.88 ID:20QI3JDh
俺が太っているのは家族のせい、環境のせい、いじめられたせい

大体デブってこう言う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:20:19.72 ID:e6DYlynQ
>>852
あとは薬の副作用とか

それが元で、食欲抑えられない、運動出来ないってのも良く言うよね

食料買うついでに、2時間位歩いたら良いのに
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:29:25.49 ID:pWUJL7RE
骨太だから太って見える
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:49:53.55 ID:70ykogod
>>850
そういうこと言い出すのってデブだけじゃないのが怖い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:52:43.65 ID:bW7Ke+gC
何かの番組で1ヶ月で10キロ落とせる元自衛隊の女性を見て
自分も同じように体重落とせると勘違いしてそう。
それか、あの女性くらい、ちゃんと運動できない(やらない)くせに
そんなの健康に悪いとか言って否定しそう。

無理はよくない、不健康、体弱いなどが好きなイメージ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:57:08.34 ID:uAp8ofA4
>>853
薬の副作用っていうのは確かにあるからなぁ。
プレドニンを大量服用してたとき、ほんと死ぬまで食べたいってくらい食欲があったわ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:30:47.80 ID:br6o+S1W
>>857
いつも思うんだけど
薬に太る成分みたいなのあるの?
または食欲増量みたいな
そんなの本当にあったら
拒食症の人達に飲ませるんじゃないか?
本当に薬が原因なの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:49:15.18 ID:9pn9isFJ
拒食症の人たちは治したいって思わないから病院にも行こうとしないでしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:17:28.10 ID:0Lj4XIiA
いや、治したいと思って行くだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:22:07.15 ID:uAp8ofA4
>>858
成分とかよくわからんけど、副作用は食欲増進だけじゃなくて、
自分の場合は筋肉に力が入らなくなって、名前書くのにも手が震えてたりした。
抵抗力が落ちるから何処に行くにもマスクしなくちゃいけないから、ほんと恥ずかしかったよ。
今は投与量が減ったから落ち着いたけど。

詳しくはステロイド剤で検索してくれ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:43:10.44 ID:asOFLrgu
少しポッチャリしてるくらいがかわいい。

ガリよりマシ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:09:35.71 ID:VyU9BWqh
ソース:自分
女の子は少しくらい太ってる方がいい。157/54だけどGカップあるし…
↑ただのデブです本当にありが(ry
今は49kgで引き続きダイエット中
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:14:06.45 ID:CVpnjOwT
そのポッチャリの定義が曖昧だからな

>>850
確かに一度でも真剣にダイエットしたらそんな無茶言えない。
私もデブ期は3ヶ月10kgは余裕だと思ってたよ。
その気になればいつだって痩せられると勘違いしてたから、いつまでもダラダラ食べ続けてた。
何度もアホな方法で挫折を繰り返してだんだんと、運動もしよう、時間がかかってもいい、と妥協できるようになってからが本当のダイエットだった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:32:48.20 ID:k5n9Bp6/
胃の内容物や水分で目減りしたのを痩せたと形容する

短期間の絶食やサウナがこれだなぁ
んでもちろん脂肪は減っちゃいないから
普通の生活に戻すと体重も戻り
これをリバウンドと形容する

いやそれ元から減ってないから

期間辺りに減らせる量分かってると
こういうこともなくなるんだけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:01:50.96 ID:0/lbe96z
>>858
薬の副作用を全否定して馬鹿にするのなら単にお前が無知なだけ。恥を知れ。
周りに実際そう言う人間がいて、医師の指導を受けながら家族全員で苦しんでいた。
お前もその薬を飲んでみてから言え。まあ俺も実際その人間に接するまではお前と同様
無知で身勝手でアホ丸出しで生きてる価値が無くてゴミのようだったんだろうけどね。
まあそういう事もある。君も少し利口になって良かったんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:23:54.29 ID:qXiTkrry
薬の副作用情報に、体重増加とか食欲亢進って、
あえて書いてある場合は、病的なレベルだったりするよ。
拒食症じゃないけど、体質ガリが薬の副作用利用して
1ヶ月で10キロも体重増やしてた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:29:51.18 ID:rpsoNUJj
拒食は、食べても吐くから食欲ないわけじゃないんだよな。
無いパターンもあるけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:58:44.66 ID:j9PY07Ki
肥満を回避するために新陳代謝にブーストをかける8つの方法
ttp://gigazine.net/news/20110309_metabo_booster/
これが脂肪脳で翻訳されると「朝はバターをたっぷり塗ったパンと
ケーキ食べてコーヒー飲めば痩せるコフー」になる不思議。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:02:47.62 ID:lFxs3vGH
>>866
確かに知らないとちょっと疑ってしまうよね。本当申し訳ないけど。
稀に見る難病でステロイド飲み続けて太っていた知り合いの人が
最近少しだけ調子が良いみたいでそれを飲まなくなったら
かなりほっそりされた。標準以下ぐらい。
それはそれで心配になるけど・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:59:33.54 ID:kyFHOiLp
ダイエット板は自分と同じ巨デブばかり
デブ叩きスレの書き込みも、全部デブが書いていると思い込む

標準体型だがもう少しほっそりさせたい人や、
見た目細いが、隠れ肥満だからボディメイクしたい人等、
いろいろな種類のダイエッターがいる事が理解できない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:21:34.13 ID:OTVSPfc2
>>870 >>866
たぶん、事情を知らなければ疑ってしまうと思うよ。
ステロイド剤とか服用の場合は。

よく向精神薬は、太るというイメージあるけど自己管理できてれば服用していても痩せる。
例えば、ジュースをやめてお茶にするとか、薬の副作用で代謝が悪いから間食は止める、定期的な運動するとか小さなことで肥満を防げるんだけど。
こればかりは、本人次第なんだよね。

流れを切るようで悪いんだけど、太ってる人って、どうして短期間でダイエットしたがるんだろう?
ゆっくりこつこつ月1キロくらいのペースがいいのにね。
やっぱり強烈な食欲に勝てないのかな?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:24:43.85 ID:c7j4UGhu
>>872
刹那的な性格だから太るんだよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:49:43.40 ID:65Y57zcB
>>873
さっき何食ってたか本気で忘れるからな。
で、「食べてないのに太ってしまう」とかほざく。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:14:43.45 ID:PJGms5qt
デブの食べた=満腹になった
だから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:02:05.34 ID:+6ZPsCDZ
>>875激しく納得。
デブは満腹じゃないと喚く
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:07:34.76 ID:k0Uwm8+2
>>856
あるある。メンヘラこじらせてるヤツ多い。
大デブじゃないけど、会社の引き出しにお菓子溜め込んでる知人。
医者から肝臓の数値悪いから気をつけてって言われてるのー
(ブログに)生理が酷くて歩けないー
我慢するほうがストレスになってよくない(キリッ
でも痩せなくちゃね、どうして痩せれないのかしらー
見てて聞いててイライラするわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:12:18.07 ID:A+/0eA4n
>>877
どうでもいいがブログは見なきゃいいじゃないか
更に肝臓・生理痛とデブが関係ある?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:25:44.73 ID:izktHd+g
>>878
真性のメンヘラだろうからかまわないほうがいいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:15:58.45 ID:LZ0iUYvz
>>878
> 肝臓・生理痛とデブが関係ある?
生理痛はわからないけど、一応、関係あると言っておくね。
肝臓は脂肪肝で肝硬変になったり代謝異常になる場合もあります。
膵臓にも負担がかかるから糖尿病をおこします。
動脈硬化や脳卒中や脳梗塞、心筋梗塞などの脳疾患や心疾患を招くだけではなく肺にも負担をかけます。
体重で足や腰に負担をかけるから関節にも負担をかけます。
もちろん、ガンのリスクも高くなるし認知症のリスクも普通の方より高いです。
女性の場合だと不妊症の原因にもなります。
生理も不順になるしいいことないです。
肥満は病気のもとですよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:18:23.76 ID:LZ0iUYvz
>>879
同意です。
見ていてストレスたまるし嫌になってくると思いますよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:50:21.73 ID:pHukPKZV
デブって無知なんだなあ
無知だからそんなにデブるのかもな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:53:41.79 ID:+3+eaX/E
意識して痩せようと努力する場合

・人体メカニズムや栄養学、いわゆる体育学の勉強をし、
痩せ方を把握して実行する

・とりあえず断食してみたり、とりあえず動いてみたりする

頭使うのが嫌いという後者タイプはバカにされていいと思うが
ダ板や女性週刊誌やTV特集が人気あったりするのは
圧倒的にそっちの層が多いっつー証拠でもある

あの手のは
基礎をすっ飛ばして実行しやすいプログラムの
触りを紹介するだけだから
いくら聞こうが覚えようが勉強にはならないんだよね
基礎さえ押さえておけば
応用で他のやり方に派生していくことも分かるはずなんだが

○○だけダイエット辺りの種類とやり方だけ暗記した挙句
基礎を把握してないもんだから
効果が見込めない組み合わせに走る奴なんかも居たりして
目もあてらんない

まあそれでも
問題が分かっててそれでも過食が止められない、実行出来ないのと
そもそも基礎を知らないのとでは
問題の次元が違う気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:32:46.19 ID:PsBFj909
王道ダイエットの選択肢がはじめからない。
○○は痩せますか?なんて質問ばっかりしてる。聞いてもどうせやらないんだけど。
頭の中はいつかやるかもしれないダイエットのことと食べ物のことでいっぱい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:27:55.55 ID:/rmwo+dk
>>883
んー、そこまで頭使ったり特別な勉強しなくても、ごくごく普通に
まともな食事を適度な量食べて、そこそこ歩いたり階段使う程度で、
美容体重は実現できるんだけどな・・・

でも後者の例にはとっても同意。
とにかく手っ取り早く痩せたい、取っつきやすい(=キャッチーで
本やTV番組になりやすい)方法を手当たり次第試してみる、
という人が多いね。
で、地道にこつこつ続ける方法には一切興味なし。
今まで太る生活してきて太ったんだから、生活そのものを変えないと
体も変わらないのに、ピンポイントで痩せる方法ばっかり探そうとする。
身近にいると、正直ちょっと疲れる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:00:27.48 ID:vNpcES/7
努力しても減らないから、やっても無駄なんじゃないか。虚しい。
ダイエットはじめて、ずっと粗食で、ご飯も半分。私、頑張ってない?


3桁女のブログ読んでたら、一日の間食に、カップラーメン、ポテトチップス、唐揚げ12個


粗食てw 一生、豚でおれや
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:18:35.11 ID:etxrQABs
>>886
その女、粗食の意味わかっとらんなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:46:15.88 ID:etxrQABs
肥満は「生活習慣病」であると理解できない
生活習慣が悪いがゆえの病である事がわからない(あるいは理解したくない)

菓子パンやらコンビニのからあげやらビッグマックやら袋菓子やら、
エンプティカロリー系のジャンクばかり食べる生活をやめようとしない
万年栄養失調の万年過食症である

ゆえに絶食OR量を減らして一瞬痩せたところで、
もとの生活にもどせば短期間でリバウンドする

それを指摘されると、逆上してわけのわからない屁理屈をこねる
そして生活を改善する努力は、全くしない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:00:51.52 ID:BZh8uMmC
もうさ原発やめて
デブ全員に自転車漕がせようぜ
それで発電しよう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:28:35.58 ID:2uIMaOfr
>>889デブに限らずにみんなで自転車漕いだとして、デブ脳なやつほど早々に言い訳かまして自転車降りるだろうな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:18:56.63 ID:SJqr5FDT
デブって王道系のダイエットに拒否反応示すよな

実行するのがめんどくさそうな正論には、
小学生レベルの屁理屈で揚げ足とって、それで「王道は信用できない」と自分に言い訳する
そして何もしない
デブ特有の、言い訳して何もしないという行動パターンのひとつだよな

レスされないのは、その基地っぷりがスルーされただけなのにな
そして結局、生活そのものを変えようとは思わない

王道系のレスにアホな文句つける奴ってマジで多いよなー
脳脂肪ここに極まれり
何しにダイエット板来てんのかと思うぜ
もう一生デブのままでいいんじゃね?
ダイエットなんてあきらめろよ、往生際悪いなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:52:41.04 ID:S5UZGPmY
終いには長生きする気がないとか言い出すんだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:21:12.40 ID:yh4npjW0
こんな時にまで、ドカ食いした〜、過食した〜
しまいにゃ、また太るー死にたい

死にたきゃ勝手に死ねや
エネルギー採っといて何言ってんだ
その方が食料も飲料も電力も浮くだろうがks

死ぬって軽々しく言うのも、おデブに多いような
これは偏見かな ごめん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:35:54.06 ID:BIUNZ9oj
>>892
口だけ番長のド定番セリフだよね
いざという時すごい見苦しく死にたくない死にたくないと喚きそう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:04:34.51 ID:izfG6bYr
とても不謹慎な発言だと承知してますが…

被災地の避難されてる方々の中に「巨」が見当たらない気がする…
「巨」の方々は逃げ遅れられたのでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:21:40.17 ID:kwFalHDK
さすがにお前はおかしいよ。
ついか普通そんな事考えねぇよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:21:46.13 ID:RSNBvMX1
>>895
私も巨なのでなんとなくわかりますが、
逃げ遅れたのではなく逃げなかったのでは?

地震が来ても動きたくないのですよ。好きなことやってたらなおかつ「死んでもいいかな」
みたいな心情になります。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:38:54.26 ID:4tGprXIg
揺れで転がって立てなかったと推測
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:00:01.09 ID:Cx0Mz8zn
>>891
やらない理由を探しに来てるんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:58:16.97 ID:N3y1bkNu
俺常にアンクルウエイト5kg付けて過ごしているんだけど、デブに膝に悪いから
止めた方が良いよ、とアドバイス(笑)された。総体重はあなたの方がずっーーーーーーと上、
なんですけど?あなたの体重そのものが膝に悪いと思いますけど?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:14:23.81 ID:J8XnHVx9
>>897
もうどうしようもねーなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:42:10.27 ID:FSh5MXTD
ここはデブ叩きスレではあるけれど
>>900みたいな奴見ると流石にもう少し余裕持てよと言いたくなる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:05:58.98 ID:1rvYUKug
豚上司の脳内ルール
「ケンコーコムや爽快で29円のお水買う人間は嫌だな。缶ジュースも買えないのか?」
「お茶ばっか飲んで本当に貧乏だな。何か買えないのかよ」
「おまえらの昼食はお手製のお握り2個に野菜サラダに玉子焼きに昨日の夕飯の残りか?貧しいな」
「おい、おまえ(自分のこと)ミシュラン知らないだろう」

すみませんね。水は29円ですまして、家じゃ炭入れた水でご飯炊いて入浴しとります。
このお茶は田舎のばっちゃが作って送ってくれたんですよ。市販品より美味いです。
お手製のお弁当の何が悪いのわからない。ミシュランも知らないけど、困ってません。


904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:22:26.69 ID:RR0Dzq9z
もういいじゃん
デブがデブでいられる世の中ってとてもすばらしいんだよ
彼(彼女)らはそれを身をもって教えてくれてたんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:40:59.56 ID:scl7XRZp
>>902
基地外が集まりやすいだけで、デブ叩きスレじゃねえよ。
つうか>1くらい読めよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:24:45.71 ID:GFd9SBeu
ダイエット中だけどいいよね…命が危険なんだからたくさん食べたって…
いつ逝くかわからないんだから

某災害スレより。
デブは自重して被災地に食料まわせ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:28:45.14 ID:wMRqVKFA
>>906
あさましいな、ほんとに。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:12:36.87 ID:eHdWZrB1
>>906
何で命が危険なんだろうこの人
被災地の人ならたくさん食べるほど食糧まだ行きわたってないはずだしw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:26:41.31 ID:1aA6NAfH
会社が休みになったから知り合いのコンビニの手伝いしてるんだけど、やはり品薄の影響はうけてる。
そしてやってきたデブ。レジで文句言ってた。
「なんでみんな食べ物を買うんだ」
あんたの持ってきたカゴ2つに入ってるものは違うのですか?
「水が一本もないな、裏にもないのか?」
売り切れです。だから代わりにお茶を買う人はいます。
代わりにコーラとカルピスを大量買いする人は今初めて見ました。

何よりも裏に隠し持ってるみたいなニュアンスで言われるのが嫌だった。
水も出るし、停電すらしない区内なのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:25:18.98 ID:wMRqVKFA
食い物が無くなる「かも」、でもうすでに8割くらいパニクってんだろ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:32:29.33 ID:wMRqVKFA
この子の爪の垢でも飲ませたい。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO
ついさっきの話
長文すまん。

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:50:12.87 ID:YDSxCm4b
このコピペは今流行の拡散希望ってやつなのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:42:48.82 ID:VhmZSvcn
>>169
チェーンメールの変形版だから無視して
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:43:29.37 ID:VhmZSvcn
アンカーミスった
>>912
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:38:34.19 ID:OCxK6uyV
友人「私キャベツ好き。良かったー好きな食べ物がカロリー低くって!」
しかし飲みに行くと、おつまみに揚げ物
唐揚げにはマヨネーズ

いくら好きな食べ物がカロリー低くても、普段の食生活に反映されなければ意味がないと思いました。
そんな友人は「やせたぁぁい」とよく言います。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:40:23.18 ID:j8n1CZc8
デブは高カロリーな物食ってるけど、脳が忘れるらしいね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:22:15.72 ID:DQ4/xM7D
>>915
なんか自分が好きなものがカロリー低かったり
自分が嫌いなものがカロリー高かったりすると
安心するんだよね
カロリー低くても量食えば関係ないし
そもそもカロリー低いものばかり好きなわけないし
代替品が山ほどあるから関係ないのにバカだよね
自分の事だが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:14:28.09 ID:uikK1SCh
自分自身がぽっちゃりとデブの境界線のようだ。

推定160cm75s(女)のそいつを含め何人かと話をしていた時のこと。
とある人の話題になった。その人は推定150cm70s(女)、
ただ体型の話をしていた訳ではない。

そしたらそいつ、「あーあー、あのデブね!ねー!あの人ってデブだよねー!」
とはしゃぎまくり。
周りはみんな(いや、君もけっこう・・・)と沈黙。

そいつ自分については以前、「男の人はちょっと位ぽっちゃりな方がね、ウフフフフ」
とぬかしていた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:09:21.51 ID:EXKS2YS0
>>918
いや、「自分自身が境界線」じゃなくて「自分『をかなり美化したライン』が境界線」
だろ、それ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:40:17.33 ID:0Yiv0XaH
コンビニに寄ったら、
「水買わなきゃいけないのにない」と言いながら、代わりにコーラを2リットル買ってたデブを見た。
23区だったので、水道水の影響だろうけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:58:26.54 ID:IWPJ3M9i
デブにとってコーラは水だから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:58:24.55 ID:q7wvFZGc
汚染の心配もないからな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:38:04.73 ID:xnQL26VG
>>922脳内だけは乳幼児
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:11:47.78 ID:mQfWSiK+
ちょw職場のデブが水が無いならジュース飲めばいいじゃんって言ってたw

せめてお茶という選択肢はないのか!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:04:11.70 ID:ZTAZiHhy
1日でも食べないと
健康に害があると思ってる
コフー(゚Д゚)

熊だってたらふく食って蓄えて
冬眠すんだから
数日食わなかった位で
別に健康に害無いし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:34:05.18 ID:1ZpNgLdQ
不摂生→デブ→医者の指導無視→糖尿発症→透析コースの連中は、
リアルに被災地で迷惑かけてるな。透析なんだからガソリン優先しろとか、
東京の安全な病院に輸送してもらっといて一人じゃ寂しいのよぉ〜とか、
発言聞いてるだけで気分悪い。被災地は水不足なのに透析には大量に水使う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:37:24.06 ID:K7MysXOy
>>924
マリーアントワネットかよ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:53:03.46 ID:dONPWpnq
この食べ物カロリー低いのよ
あの食べ物もよ。健康にいいし
と野菜サラダにマヨネーズたっぷりかけて食う母

せめてドレッシングじゃね!?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:14:10.16 ID:srKGVRBi
やたらカロリーに詳しいデブいるよね
なんでデブなんだろ……
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:31:07.74 ID:WjBTrCmZ
カロリーを知って「これくらいなら食べても平気」と結局食べ過ぎるからデブのままなんです。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:33:52.02 ID:LEogPfsW
>>930
この板にもそういうデブが居るよね
「一日一食ダイエット」
普通の人→一日一食だけど、適量を考えて食べる
デブ→一日一食だからいくら食べても良いんだコフッ☆→痩せない!病院に行ったら、血圧高いって言われたコフ!→インチキだ!こんなのやって痩せる訳ないと、凹カキコ

「緑茶ダイエット」
普通の人→適度な食事(ダイエットメニュー)+緑茶
デブ→緑茶飲めば痩せるから、いくら食べても良いんだコフッ☆→(ry

「朝抜きダイエット」
普通の人→朝抜くけど、昼も夜も一応適度な食事
デブ→朝抜きすれば痩せるから、いくら食べても良いんだコフッ☆(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:32:13.66 ID:ee59Jnun
何が何でも必ず三食食べないといけないと思いこんでる。
食事を抜くと飢餓状態になって栄養をため込む体になるコフ!と
トンデモ理論を展開し、さらに周りにも押しつけて強制する。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:52:27.47 ID:R2vlQsNX
>>931
そうなんだよな。
結局「ドカ食いの言い訳」を求めてポーズしてるだけw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:56:16.94 ID:WpkpbDEA
ここで食べるの!?ってつっこみたくなるところで食べるよね
先月友人の結婚式で同伴した友人の友人が太った人で色々ビックリしたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:15:29.93 ID:of5Lknee
w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:42:26.64 ID:Lx/uRaNN
今朝、バス内で菓子パンをむさぼり食ってた女性がいた
10分かそこらの間で3つ以上は食べてたと思う
その後コンビニで売ってるコラーゲンドリンク飲んでた
綺麗になりたいなら食うなよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:59:56.67 ID:9jlO5+4I
>>936
ストーカー乙
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:26:50.49 ID:vjRMq2/K
カロリミットを飲んで安心するデブ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:39:09.52 ID:eMrUZoXA
♪いっぱい食べる君がすき〜♪
「よしきたっ!!」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:39:40.29 ID:oS+GCVxe
>>937
え、全部バス内の出来事じゃないのこれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:33:16.62 ID:6BIOzJ9K
>>930
自分だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:58:54.67 ID:/+/3YK79
わかるー なんかちゃんと食卓についたときだけ食べるように心がけるべき
外で菓子パンやお菓子食べたりするのは、お行儀悪いしその習慣あると太るよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:32:51.90 ID:z2/4ULri
『さっき汗がでるまで歩いたから、これくらい食べても大丈夫』だって…いやいや、10分程度しか歩いてないよ!
なんとか気付いて欲しいが聞く耳をもってくれない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:33:45.86 ID:Fej0UzHq
バスとか電車の中で食事する意味が分からない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:02:36.63 ID:gKJ6aP65
バスで飲食といえば以前ケンタを貪り食ってた人(デブではない)がいたな。なんとなく摂食ぽかった。
でも車酔いする人間にはバスでそれだけ飲み食いできるのがちょっと裏山。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:54:30.51 ID:lccZKUhT
>>931
まさに今見かけた。
朝食抜きスレで朝抜いても昼夜ドカするから無意味!って言ってるピザ。
もうね、馬鹿じゃないかと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:06:19.68 ID:voMBTE47
電車の中で鞄の中からがさごそと板チョコを取りだし、思い詰めたような表情で
包装を剥いたチョコを見つめ一気食いするデブを何度も見たんだけど。あの表情が怖い。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:09:40.61 ID:2XSapByQ
わかっちゃいるけど、やめられない

という心境なのだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:44:25.37 ID:MI5c4gYu
>>948
だけど、ダメなものはダメだろ

テレビで見たけど
デブは麻薬中毒者と同じなんだって
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:02:25.11 ID:qeY6RIsT
あーデブな頃は腹減って無くても何か理由を付けては食ってたな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:08:03.80 ID:0s1knoaT
>>949
ある種の精神疾患?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:34:31.78 ID:voMBTE47
ぶよぶよの体って自分で嫌じゃないのかな?筋肉で締まっていく過程は快感なんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:28:49.69 ID:FZvBDMjc
ぶよぶよの体見たって楽しくはないだろうけど、それ以上に食べることが幸せなんだよきっと。

わかっちゃいるんだがなぁ…。うまいもんはうまいからなぁ。
よし、動こう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:24:13.10 ID:RhUOzydc
私デブだけど、ダイエット始める前は食べないといられなかった。
仕事中も何かしら食べて無いと、お腹空いて仕方無かった
でもダイエット始めてから体重が減ると嬉しい
段々、間食したいと思わなくなった。
前は痩せなきゃ⇒でも、お腹空いた⇒間食⇒惣菜パン、カップ麺どか食い⇒太る⇒イライラ⇒食べるの繰り返しだった。
今は適度な運動でストレス発散、前より食欲が無くなる⇒少し痩せた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:55:23.18 ID:TTRwKfjH
心の隙間は食べ物じゃうまらないとわかってないひとおおいよね
ストレス食いはなんにも解決しないのにね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:52:46.33 ID:g1hfYUXz
運動しても、

痩せられるタイプ:折角動いたんだからついでに食べるのを控えよう。

量産型デブタイプ:動いたんだから余計に食べられる。

この違いは大きい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:15:48.97 ID:TrvNVa8z
常に食う理由を探すよな
ダイエット前の自分もそうだった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:11:26.71 ID:Jrgo6gpT
そうそう何時も食べる理由、お酒飲む理由を探す。
寒い時は暖かい物食べたいとか言ってカップ麺3つ(スープまで残さず)に惣菜パン5つとか寝る前に食べて、起きたらコンビニ弁当食べて昼寝して…
食っちゃ寝の生活だった。
ダイエット始めて規則正しい生活&食事療法&運動して痩せだしたら、前のだらけた生活が信じられない!
そう言えば痩せてた時は(38`)は食べたら動く生活してた…やっぱり満たされた生活してないと太るって思った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:01:51.43 ID:7KxXjvE3
>>958
> カップ麺3つ(スープまで残さず)に惣菜パン5つとか寝る前に食べて、起きたらコンビニ弁当食べて昼寝して…

( ゚д゚)ポカーン




太らないためにここ見てるんだけど、すげえな。帰ってこれそうなんだな。よかったな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:59:43.67 ID:XJgOyV/o
このスレ見ると戒めになっていいね
961958:2011/04/02(土) 01:53:51.20 ID:ssQNbOqX
959さん
戻ってこれました。体重も3月18日から7`減った!
このまま頑張る!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:58:47.01 ID:tYz7jxOp
太っていたときの自分ルールチャリ編

体重が重いからペダルにかかる荷重が大きくなってスピードは出るから、それだけは普通体型に勝ってるんだ…よな…

普通体型ぐらいまで落とした今の方が圧倒的にスピード出ます本当にry

体力的な面とか、上へ掛かる荷重とかも加味すれば当たり前なことをわかってなかった脂肪脳、今は再発しないよう必死です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:08:14.07 ID:QbKZj/kC
筋トレしたらムキムキになっちゃう><

スポーツマン馬鹿にしすぎ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:53:49.07 ID:nvLcGgmf
>>963
筋肉ムキムキだと男受けしないし
女の子らしくなーい!

とまで言ったりするよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:40:48.46 ID:jDho00Is
>>963 >>964
言う、言う、

スポーツマン馬鹿にしすぎ
↑マジ許せん

筋肉ムキムキだと男受けしないし
↑そもそも男ウケの為じゃないしね、普通の人達が太らないのは。

デ「何で太んないの?」
普「腹筋とか走ったりとか・・・」
デ「(大笑い)女が腹割れてどーすんの?ムダなことは(腹筋とか走ったり)したくないのー!」
スポーツ選手を目標に身体造りしてる俺を全否定。

TVで隠れ肥満のことやってたのを見て
デ「アンタ(普)コレ(隠れ肥満)じゃなーい?」
だってさwww俺の怒りは有頂天。

この件以外の理由で縁切ったけど
思わずグチってしまった・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:42:40.44 ID:vnAz9O+u
>>963
歩いたり走ったりすると筋肉つくから逆に太くなる><
も追加で
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:51:50.88 ID:jDho00Is
筋肉で太るのが、どんだけ大変かわかってないのがデブ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:55:08.91 ID:v41Rb2l3
自転車のると足が太くなるからイヤ><も追加で
お前は短距離トラック競技者かってのw

デブの運動嫌いは異常だよな
無自覚放置デブはもとより、この板で一念発起しようとしてるデブですら
「短期的カロリー制限でいついつまでに手っ取り早く結果出したい、でも運動はイヤ」ってのが大杉
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:31:06.84 ID:fzV5dSw8
>>965
有頂天って意味わかってる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:46:52.22 ID:Nn1Ex5nO
>>969
謙虚になれよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:03:38.31 ID:YqCApFoK
>>965
> 俺の怒りは有頂天。

ちくしょう。笑っちまった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:04:09.05 ID:ZpnSxEwa
>>965は、ただのファイナルファンタジー厨房だろ
引き込もってオンラインゲームばっかりやってないで外に出て運動しろデブ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:08:36.84 ID:1mCGQA3B
一緒にランチを食べに行くとセットメニューのライス大盛りにサイドメニュー2.3品にデザートにコーラとか飲んで食べた癖に人の食べてる物も
『一口頂戴!』と食べる…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:04:12.79 ID:q89tmW8u
「俺の怒りが有頂天」コピペも知らないゆとり=デブ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:45:12.25 ID:Bhh0iwkb
スクワットを毎日やると無茶苦茶足が締まって細くなるんだけどね。
自分の体重の半分以上のバーベル等を持ってゆっくりやると少しずつだが太くはなる。
それも定期的に負荷を増やしていかないと継続的に筋肉は増えない。デブってw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:52:19.68 ID:CkM0lNBX
>>973
デブの「一口頂戴!」は殺意が沸くよね。
あげるって言ってないのに「あ〜ん」って口を空けてくる奴とか。
こっちは養豚場の餌やり係じゃないっつーの。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:35:11.43 ID:YqCApFoK
>>974
いや、ゆとりじゃ無い人間のかなりの部分がそのコピペ知らないと思うが・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:04:33.69 ID:42SETOvG
何が何でも三食食べなきゃいけないと思い込んでる。
他人の食生活にいちいち口出しして食べさせようとする。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:19:45.44 ID:MlUIw2xo
>>972
今頃ブロントさんネタを他板で喜んで使うようなのは
昨日今日ブロ語を覚えたにわかブロンティスト
どうせ東方(笑)厨だろ
そんなのと一緒にされたらねみみんが可哀想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:37:49.93 ID:2q54IXrz
みんな何の会話をしてるんだ…?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:44:09.83 ID:fyreVrx4
そろそろ次スレの季節なので立ててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:45:55.34 ID:fyreVrx4
ごめん、無理だった
誰か頑張って
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:10:36.75 ID:Cg1EBGUl
今日でようやく体重三桁突入wwwピザ仲間の皆様、よろしゅうお願いします、
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:39:27.97 ID:AGe3D/eo
>>983
3:桁とは凄いなー!
やっぱりここに書かれてることは
色々共感してしまうものなんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:27:19.28 ID:T6xrPpxn
ドカ食い→断食→ドカ食い→断食
あふぉか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:32:33.61 ID:ZbISOXvO
飲み物だけなら甘いものはおk

過去の私だ…orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:49:34.92 ID:VYJZwAHv
痩せるのなんて簡単だ

一度ダイエットで普通体系になって
その後リバウンドしたときの俺
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:05:52.01 ID:Cg1EBGUl
>>984 ストレス食いですな、ずっと食べてないと落ち着かないw
食っちゃ寝、水もお茶も嫌いですww
幸いにも食料には困ってないので、なんなら身長と同じスペック目指して見ようかなとwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:12:30.54 ID:8Y0WKoaU
大盛りがデフォ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:34:48.08 ID:N9F136+A
デブって結構辛いものが好きじゃない?ラーメンにたっぷりのラー油とか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:50:40.61 ID:4LwHqvDa
デブって意思が弱いよね とにかく我慢ができない
人間というより動物っぽいと自分(デブ)で思います 前頭葉が弱い感じ だらしない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:02:32.64 ID:5P+3uLpU
>>883
ですね。
でも耳貸さない。
太りやすい体質だから…
水飲んでも太るから…
我慢するとストレスだから…
言い訳ばっかりで。
あまつさえ、デブ仲間と間違ったダイエット談義に花を咲かせている。
身体壊しててもお菓子がやめられないのはもう脳の問題だと思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:37:03.62 ID:LnUb8e7O
甘いものは太る。
じゃあ塩味なら大丈夫ね!(・∀・)
と言って、ポテチドカ食いしてるデブを知っている
油が、とか言っても聞く耳持たない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:01:10.61 ID:Q6ND9ngd
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 08:20:42.38 ID:9wHuVcuz [3/5]
>>436
男 170 68.5kg

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 23:10:30.36 ID:9wHuVcuz [5/5]
朝食:ブルーベリーそこそこ、ブルーベリーヨーグルト1個(180g)。
昼食:醤油ラーメン1杯、葱少し、ウィンナーそこそこ、出汁入りスクランブルエッグそこそこ。
夕食:辛子明太子2切れ、ご飯1/3杯、出汁入りスクランブルエッグ少し、キャベツのサラダ1パック、焼き鳥(タレ)3本、うなぎの蒲焼まあまあ。
夜食:ご飯1/3杯、うなぎの蒲焼そこそこ、枝豆少し、にしんの昆布巻き1本、ご飯2口。
コーヒーも飲んだ。


かなり小食ダイエットスレwww

そこそこってなにw
小食じゃないし。1日4食だし。


995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:06:21.01 ID:zOzF5f99
デブって焼鳥喰うにも塩じゃなくて
絶対タレを選ぶよね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:19:21.25 ID:wmsQtPjX
>>992
知り合いがまさにそれなんだが、
職業聞いて驚いた

なんと薬剤師……
生物や化学は専門じゃないのかよ!!!

おつむの問題ってかやっぱ性格なのかね
997名無しさん@お腹いっぱい。
現実から目をそむけたいんじゃないの?
異常に若作りのおばさん美容家みたいなもんだ。