かまいけ式食事術でダイエットをする (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
338名無しさん@お腹いっぱい。
人間は体内でタンパク質を合成できる
肉食獣はそれができない
愚かなベジタリアンが、飼い犬や飼い猫までベジにしようとする
これは間違い、犬・猫は肉食獣だから
でも人間は全食タンパク質である必要はないの
ゴリラはセルロースを消化して栄養にできるけど
人間は植物の繊維を消化できない
人間の歯は穀物をすり潰すのに適している
肉を噛み切る犬歯は…犬飼ってるなら口の中を比べれば一目瞭然
人間は肉食獣でも草食獣でもなく、穀物食を主食とする雑食
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:12:31 ID:Ghusd0B8
>>336
人間は繊維を消化できない、けれども腸内の善玉菌の餌になり
悪玉菌の繁殖を抑制する
便を押し出して腸をきれいにする
肉をたくさん食べたあとの便の臭さは異常
野菜食べなかったら便秘になりそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:43:50 ID:ZcG5V8Gd
ID:Ghusd0B8
愚かなのは甲田の洗脳を受けたお前。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:59:57 ID:Ghusd0B8
ストーカー死ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:54:17 ID:JMunPHcM
人類が穀物食(爆笑)
どう考えても肉食動物だろが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:08:42 ID:JwfYqEsC
お薬千夜一夜物語第12夜
ttp://www.emec.co.jp/senya/se_12.html
歯並びからすれば人間は本来草食性で、「ベジタリアン」のような食生活に、
ごく少量の動物質を 加えるだけで十分に消化機能に適した食性と言えます。
 人類全体がベジタリアンに戻れば、成人病だけでなく争うことも少なくなるでしょう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:03:42 ID:Ghusd0B8
>>342ほとんどの人類の主食が炭水化物
米、麦、タロイモなどのイモ類、トウモロコシ…なのはなぜ?
もしもかまいけ氏が言うように人類に適したニッチな食料が
動物の骨髄なら、それをかみ砕く犬歯がもっと立派になってもいいはずなのに
それか骨の中身をなめ取るのに適した細長い舌があってもよさそうだ
アリクイみたいな細ながーいザラザラの舌
肉類を食べることで人間に進化した説はある程度信憑性があるけどね
肉食動物が食べ残した骨についた肉を石器でこそげ落として食べた
木の皮や堅い木の実より栄養があって、噛む労力がいらない
それで顎が細くなり、舌やのどの構造も言葉を発するのに適した形に変化したらしい
けれど、人類が肉食獣になったわけじゃない
ニッチじゃなくて、何でも食えるからこれだけ繁殖したんだよ
パンダやコアラのように〜しか食べない(食べられない)なら
極寒の地から熱帯から砂漠地帯まで人間が広範囲に生息できるはずがない
一生トウモロコシしか食べない人もいれば、アザラシの生肉しか食わない人もいる
ニッチなものしか食えないなら人間の繁栄はなかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:10:37 ID:Ghusd0B8
まぁ人それぞれ(民族や人種により)遺伝子が多少違うから
日本人のように肥満遺伝子を持ってる人が多い場合
西洋式の食事をすると糖尿病になりやすいんだよね、肥満遺伝子=節約遺伝子
日本人、てかモンゴロイドのDNAは飢えには強いけど、飽食の時代を予測できなかった
西洋人のような食い方をすれば、糖尿病とか病気になる罠
中にはタンパク質ばかり食べる方が体調が良いという遺伝子を持ってる人もいるかもしれない
全くいないとは言えないけど、全人類が肉食ってのはどうも納得がいかない
346コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/21(月) 20:35:19 ID:GE1FuBRr
この、どアホが!

ID:Ghusd0B8
お前、このスレに書いてる事も読まずに書き込みか・・・

既に、
>>6  で、人類が肉食獣であることの説明はしている。
>>25 では、穀物が最近の食べ物である理由も説明した。
>>37 では、「食の欧米化」なんて、馬鹿特有の妄想もこっぱみじんにしている。

おい、ID:Ghusd0B8よ。

お前は見事に世間の間違った情報に洗脳されてるわけだが、
恥ずかしくないかい?

もう一つおまけに、

>まぁ人それぞれ(民族や人種により)遺伝子が多少違うから
>日本人のように肥満遺伝子を持ってる人が多い場合

もう、見てられないくらいに恥ずかしい。
肥満遺伝子なんてものは特定されていない!
しかも、それは現在『仮説』と言う状態。
「西洋人が〜〜」なんてコメントをしている時点で、お前の低すぎるレベルが浮き彫り。

今までにもあったが、お前みたいな洗脳された馬鹿が糖質制限に対して反対している。
簡単に言えば、本当の事実を知らず、世間一般の間違った情報を鵜呑みにする程度の
知能しかない奴が、糖質制限に反対なんだな。

別に怒ってるわけではないぞ。
きちんと勉強しなおしてから、又来い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:00:21 ID:Ghusd0B8
しかし、肉食している地域に長寿地域がないのは事実だ罠
長寿と言えば沖縄を真っ先に思い浮かべるけど
今100歳を迎えるお年寄りは豚肉をそれほど食べてなかったそうだ
・豊富な野菜や果物
・海藻
・島豆腐に代表される大豆食品
こうやってみると伝統的な日本食に近いんだよ
肉ばかりを食らって、長寿な人間をおいらは個人的に知らない
日本人が長寿なのも、ちょっと豊かになった頃、明治後半〜戦争はじまる前の食事
まごわやさしい
ま豆、ごゴマ、わワカメつまり海藻、や野菜、し椎茸つまりキノコ、い芋の伝統食に
たまーに、今のような有害化学物質を含まない卵や牛乳などを
口にするようになってから、
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:05:00 ID:Ghusd0B8
長寿と言えば、フンザ族、フンザは貧しい村で
(ナウシカの風の谷のモデルになったパキスタンの小さな村)
ほとんど肉を口にすることはない、ハレの日(めでたい日)に
山羊の肉を少量たまに食べるくらいだ
野菜や杏などの果物中心の質素な食事
なのに、癌になる人はほとんどなく、90で子供ができた老人がいるなど
元気で長生きの村なのさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:11:55 ID:Ghusd0B8
長寿と言えば、昔から禅僧を連想する
禅の修行僧は肉はおろか、動物性のものを一切食わない
なのに、なぜ昔から長寿と結び付くのか…
人類が肉食ならば、生涯肉を食わずに生きて、長寿を得ることがあるという事実を
どう説明するんだ?
肉食のライオンは甘いものをうまいと感じないだろう
ライオンにバナナを投げても、絶対に食わない
しかし、チンパンジーはどうだ?喜んで食うよな
人間は?バナナの味を知っていれば、大抵の人間が食欲を感じる
生きた牛を見て、涎を垂らす人間がいるか?いても少数派だろうな
リンゴやバナナをうまそうだと思う人間が、肉食獣か?
動物界のどの肉食獣とも違う、珍妙な生き物なんだな人間てのはwww
350コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/21(月) 22:48:09 ID:GE1FuBRr
>>347

沖縄に唐芋(現:サツマイモ)がもたらされたのは1604年の事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A2

元々、沖縄の土壌ではうまく穀物が育たなかった。(食糧生産はうまくいかなかった。)
1604年に唐から唐芋がもたらされた。
この唐芋は沖縄の痩せた土壌でも良く育ったので、島民の食環境は劇的に改善される事になる。

まず、これで穀物主食説は潰しておく。

次に、野菜だな。

お前、野菜って数万種類の植物のほんの数%ってわかってるのか?
これでも読め。

◆タイトル  野菜は健康的な食べ物か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254915356/504

こういったところも読んでおけ。
http://blackshadow.seesaa.net/article/937476.html

野菜主食説も消えた。

ところで、お前。
>>6 は読んだのか?
理解できないの?
脳の巨大化に関して、どう説明するつもりだ?

お前が言ってる食べ物は全部、人類が食糧生産を開始した後の食べ物だ。(約1万年前)
じゃあ、それまで何食べてたんだい?

ちなみに現生人類は約5万年前に地上に現れた。
チンパンジーとの共通祖先と枝分かれしたのは700万年前。

まだ、中学生みたいな戯言たれるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:58:32 ID:Ghusd0B8
パンダってのは2万年前肉食獣だったんだぞ
熊だ熊見たまんま熊
いまだに消化器官は肉食獣なので
竹やら笹食っても消化できるのは20%
山の食料がなくなって、年中ある竹やら笹を食う道を選んだ
いまだに稀に死んだ動物の肉を食うことがあるそうだが
今生きてるパンダに肉ばかり与えたら死ぬがな
700万年前がどうであれ、人間の食性が肉食だけでないことは
今生きている人間見ればわかる

それから、人間の遺伝子は98%チンパンジーと同じなんだよ
食性が極端に違うとは考えられないだろうが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:17:01 ID:Ghusd0B8
>>350
沖縄の食については異論があるので
各自ぐぐってみれ
長寿の地域を調査した家森幸男氏(本やDVDが出てる、ぐぐってみ)
肉より野菜や豆を食えといってる
肉が最も人間に適した食いものなら
人間は生の肉を食らってるはずだが、牛や豚の尻にかじりつきたい
衝動に駆られるのは釜池死とコーネル氏くらいなものか?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:26:21 ID:Ghusd0B8
大体肉ばかり食らってる奴で健康そうな奴を見たことがない
釜池氏も肝臓か腎臓か悪そうな顔色だ
すぐにぶち切れるといううわさもあるしな
354コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 06:51:04 ID:jcsMmcuk
ID:Ghusd0B8

お前って、自分の少ない知識で「マイワールド」を作ってるよな。
世間ででっち上げられた嘘情報をつなぎ合わせて、自分を納得させているんだろうな。
お前にとっては真実なのかもしれんが・・・

イドラ
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9

パンダに関しても、おかしな理解だな・・・
元肉食獣が急に栄養素の少ない植物を主食にした事で、必要なカロリーが補給できず
1日中食べっぱなしと言う生活になっている。
(現在、絶滅危惧種)

==============================
「肉食は本当に悪いのか〜人間は菜食に適応した生物?」

「菜食は肉食より崇高な食生活である」というのは一種の宗教ですから、
どうぞご勝手に、と言いたいところですが、「人間は菜食に適応した生物だ!」
という理由付けがされるのには失笑してしまいます。これはもちろん、間違いです。

結論から言えば、人間の食性は間違いなく「雑食」です。果実/昆虫食だった霊長類から、
より肉食に適応することこそが、「人類への進化」であったことは、生理学上からも、
解剖学上からも、人類学上からも、明らかです。

引用:http://blog.livedoor.jp/silflay/archives/51015039.html
   http://blog.livedoor.jp/silflay/archives/51038275.html
==============================

あと、ここも読め
http://www.panda-kan.com/kiso/index.html

で、
>脳の巨大化に関して、どう説明するつもりだ?

この反論はなしか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:21:34 ID:5QhzKE4V
◇人類は中石器時代から「シリアル」を食べていた、加研究報告

【12月20日 AFP】人類はこれまで考えられていたよりもずっと昔から
シリアル(加工穀物食品)を食べる習慣があったという論文が、
18日発行の米科学誌「サイエンス(Science)」に掲載された。

これまで人類が野生の穀物を食べ始めたのは最後の
氷河期の末期である約1万2000年前だと考えられていた。

しかし研究論文の執筆者、カナダのカルガリー大学(University of Calgary)の
ジュリオ・メルカデール(Julio Mercader)氏(考古学)は、
モザンビークのニアッサ湖(Lake Niassa)付近にある鍾乳洞の奥深くで、
10万年以上前の中石器時代の石器、動物の骨、植物の遺物を発見した。

石器や骨に無数のでんぷん粒が付着していたことから、
野生のソルガム(モロコシ)が鍾乳洞の中に運び込まれ
体系的に加工されていたことが分かった。これは人間が
穀物類を加工していたことを示す最古の証拠だと
メルカデール氏は主張している。

野生のソルガムはアフリカのサブサハラ(サハラ砂漠以南の地域)で
主食になっている作物の祖先。粉にしたり、
パンやポリッジ(水などで粥状に煮たもの)、アルコール飲料に
加工したりして消費されている。

ソース(AFP)http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2676845/5067526
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:42:39 ID:OuScbr4t
>>354
だから、脳の発達と肉食は関係あると書いたろうが
石器時代肉食獣が食べ残した骨にこびりついた肉を石器で削いで食べたことで
道具を使うことを覚え、堅い木の皮をかみ砕く丈夫な顎が細くなり
それに伴い喉や舌も複雑な音が出せるように変形した
負の遺産としては、寝ている間に舌が喉を塞ぐ睡眠時無呼吸症が発生した
(NHK病の起源・睡眠時無呼吸症候群より)
言葉というコミュニケーション手段を得たことで、人間の脳は発達した
肉を食うことで脳が発達するなら、ライオンやトラは人間を凌駕する知能を
持ってなきゃおかしい、恐竜は大量の肉を食らっていたが、
人間より脳が大きいものはいなかった、あの図体を考えれば微脳と言わざる得ない
なぜ肉を食うようになったかについては諸説あるが
肉を食ったから頭が良くなったといより
森を離れ、木の上の生活からブッシュを歩きまわるようになった→二本足歩行
森がないってことは、木の実などの食べ物が無いので、仕方なく肉を食うことになった
→道具を使う、肉を石器で切って食うことで顎が縮小し喉や舌の形も変形した→言葉の獲得
そういう過程で知能が発達したんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:54:14 ID:OuScbr4t
>>354
しかし、肉が人間に最も適した食べ物かどうかは別だよ
肉食人が健康で長寿か?
残念ながらそうじゃないだろうが
金さん銀さんはずっと農業を営んでいたしな
別に肉を食うなとは書いてない、何でも食える人間だからこと
これだけ多様な環境に適応して繁殖繁栄できたんだよ
全世界の人間が肉や魚だけ食らうようになったらどうなるか?
あっという間に森が消える、森を切り開いて家畜を放牧しはじめる
中国が豊かになったことと、アマゾンの森林が消えたことには関係があるんよ
家畜の餌である穀類や牧草を育てるために、森が消えた
牛一頭そだてるのにどんだけ飼料が必要だと思う?
森がなくなれば海にも養分が流れなくなる、海産資源も枯渇する
肉ばっかり食うなボケが

ベジタリアンは人類=肉食を否定する証明でもあるな
ライオンに穀類や野菜ばかり与えたら餓死するだろうし
人間は穀類と野菜や果物だけでも生きられる、
てか生涯肉を食わない、いや、食えない貧しい人たちが大勢いる
貧しい国の人達に食料を奪って、家畜の餌やバイオ燃料にしている
そういう現実があることを念頭におけよな
358コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 18:25:39 ID:jcsMmcuk
おい、ID:OuScbr4tよ。
お前ちょっとコテ付けてくれるか?

「べジータ」でどうだ。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:25:54 ID:FFb3vbRj
患者でごったがえしている病院の医師が必ずしも優れているとは限らないよ
何故なら、その医師はマーケティングやっている可能性が高いからだよ
診察にばかり時間を取られて、肝心な研究がやれないんだな
釜ジジイは売名じみた行為はしていないか?
360コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 21:06:42 ID:jcsMmcuk
おい、べジータよ。
人類が肉食獣だったことは、どこからでも出てくるぞ。
(少し年代が違うのは歴史のご愛嬌。)

ヒトは300万年にわたって肉食獣だった
 チンパンジーのあまり巧みとはいえない狩は人類の祖先を想起させる。
人類が穀物栽培を始めてからまだ5000年ほどしか経過していない。

大森林時代が終わり、東アフリカにサバンナが拡がり始めると、類人猿に生存競争が起こり、
森林からはじき出されるものが続出した。500万年以上前のことと思われる。
 そのいわば敗者のなかから人類の祖先が誕生した。
もはや以前のようなエデンの森ではなくなったケニヤで、食物の大部分を果実に求めることができなくなっていた。

人類の祖先はサバンナに棲む草食獣と同様、捕食獣のいい餌食だっただろう。
貧弱になったケニヤの森では、樹上に避難するのも難しくなり、
また食べていくためには他の動物を狩って肉を得なければならなくなった。

非力だった古代人類は武器を持たなくては、獲物を狩ることも、肉食獣から身を守ることもできなかった。
武器を持つために手が歩行から解放された。

遙かに速く走れる四つ脚の動物を狩るために作戦とチームワークが必要であり、
それが彼らの知能を発達させた。たまに肉食をする現在のチンパンジーとは違って、
人類の祖先は生活のために肉食をしなければならず、
それが類人猿から人類に移行する大きな要因となった(ロバート・アードレイ、1976)。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact13.html
361コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 21:18:00 ID:jcsMmcuk
<妊婦のビタミンB12摂取不足で先天的な欠陥ある赤ん坊生まれる恐れ>
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/scienceplus/1236267513

【ワシントン2日AFP=時事】米国とアイルランドの科学者の研究で、妊娠前後のビタミンB12の
摂取量が少ない母親から生まれた子供は、先天性の病気を持っている危険性が最大で5倍も
増すことが分かった。
 
肉や動物性の食物をまったくもしくはほとんど食べない女性は往々にしてビタミンB12が
不足しており、先天的に神経管に欠陥を持った子供ができやすい。B12は神経システムの
機能や赤血球の生産に不可欠なビタミン。研究の結果によると、神経管の欠陥は脳や脊髄に
悪影響を与えるほか、脳の発育が大きく阻害される無脳症を引き起こす恐れがあるという。
 
研究では、血液1リットル中のビタミンB12が250ナノグラム以下の女性から生まれた子供は
先天的な神経管の欠陥を持つ率が2・5−3倍高くなり、ビタミンB12が0から149ナノグラムの
女性から生まれた子供では危険性が5倍にもなった。

362コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 21:19:27 ID:jcsMmcuk
続き。

===============================
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/scienceplus/1236267513/48

海苔はビタミンB12の供給源として有効かどうかわからんない。

五訂日本食品標準成分表に掲載されている、海苔のビタミンB12量は微生物的定量方法。
化学発光免疫測定法自動分析比べて精度は著しく低い。

海苔はベジタリアンがビタミンB12の供給源として挙げるけことが多々ある。
しかし研究者によると、不活性型B12と活性型B12が含まれていて、
不活性型が活性型の利用を阻害するという。
乾燥した海苔に含まれるビタミンB12は、乾燥段階で活性型から不活性型になるという意見も。

この不活性型ビタミンB12を摂ると、血中のビタミンB12濃度も上がるが、ビタミンB12として機能しない。

今のところ、植物からのビタミンB12の摂取は難しいというのが一般的な見方。
===============================
おい、ベジタリアン共。
勝手にやってくれ。

お前らは洗脳されすぎている。
一種の宗教であり、現代病だ。