今日から1ヵ月断食するpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
口にするものはカロリーのないもの
健康管理は各自で責任を持つこと
みんなで明るい断食ライフを送ろう(`・ω・´)

前スレ
今日から1ヵ月断食するpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1236324300/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:23:56 ID:D1o3tI3Q
2ゲトー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:20:33 ID:cIDV7Aq2
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:59:46 ID:zYbQjlyY
>>1乙です
4なら40キロになって、筋肉ついて体脂肪15!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:23:10 ID:h0hf/2xZ
165、50でall aboutに載ってた方法で3日間プチ断食。
昨日の19時半から水だけだが、ふらふらする…
お腹は空いてないけど味のあるものが欲しい。
昨日50→今日49.2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:11:57 ID:D0b6yRu0
前スレ>>999です。

足に力入らなくて仕事がやばいと思い(立ち仕事)
カップラーメン(350カロリー)
米茶碗一杯
おでんの大根×1

昼間に食べて生き返った!

が、直後に腹痛&腹下しww

明日からまた頑張るぞー

ちなみに6日間でマイナス4キロ。今体重計ったら昨日より+400g。腹下しで3回くらいトイレいったからか思った程増えてなくてよかった

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:31:29 ID:5sjPnrBm
一昨日から始めて
一昨日→昨日で57.5→56.8
昨日→今日で56.8のまま変わらず
今日も今朝測って仕事して、帰宅と共に測って56.8

体重計が壊れてるのか心配になる程数値が変わんないw
827日目です:2009/09/22(火) 12:36:53 ID:7Q4Ybvht
体重変化なしです…
昨日ダルくて一日ゴロゴロしてたからかなあ
敬老の日のケーキと刺身我慢しました!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:25:22 ID:rqODwdVC
>>8
やっぱり断食でも運動しないと体重減らない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:37:29 ID:1V5tJAot
断食で減量なんて無理jk
1128日目です:2009/09/23(水) 06:27:19 ID:D4yq14t5
-0.2でした
ステッパーと半身浴で
もうちょっと減ってるかと期待してたんだけど
段々痩せにくくなってきたのかな…
でも入らなかったジーンズ入る様になりました!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:08:23 ID:FYvlW6rK
今日から一ヶ月目標に頑張る
食べる事を忘れよう
13811 ◆imM/RIFwv2 :2009/09/23(水) 20:48:32 ID:0AxaWAM3
断食やるひとはスペックも書いてくれたほうが参考になるような
同じ身長で70キロの人と50キロの断食って減り具合が違うじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:25:33 ID:gIxJRNDR
09/24(木)00:00分から開始する
スペック
21歳男
身長170
体重78.5

ついでに一ヶ月オナ禁と毎日腹筋30回する。
よろしくお願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:20:03 ID:ywEtS9s3
こんなスレあったのね
7月25日から断食始めてます
7/25時点のスペック
168cm 84.3kg
7月に健康診断で脂肪肝と診断されダイエットを開始
週に2度ほど4kmほどマラソン
今日現在66.8kg。飲み物だけでもいけるもんだね
1629日目です:2009/09/24(木) 16:09:12 ID:ee9QNfvz
変化なしですがウエストは1cm近く減ってました
水分摂取する様にしてるのに便秘です
現在スペック
157/52.5です
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:54:54 ID:7Nf1A4DZ
>>15
すごいね
口にしているものはお水だけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:55:19 ID:Ej1AC6H6
>>17
空腹に水は気持ち悪くなるので、麦茶、烏龍茶、お茶、
飽きたら0キロカロリーのサイダーと細マッチョのドリンク。
昨夜は空腹でめまいがしたので、ナメコ汁1杯飲んだら、
久々の食事だったせいか気持ち悪くなりました。
昨日から今日で400g減りましたが、拒食症になってるかもしれん・・
1930日目です:2009/09/25(金) 10:15:19 ID:ZFsURLbd
-0.6でした!
>>18
拒食症かも知れないですね…大丈夫?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:39:17 ID:P27aGYkJ
>>18
胸小さくなってない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:26:41 ID:szlbzi/l
明日から一ヶ月間断食してみる・・・
自身ないが頑張ろう

スペ170/66
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:18:19 ID:OlRYtJyQ
165cm/67kg 21♀ 立ち仕事
今から10月17日まで断食して毎日記録つける
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:52:59 ID:ZrVvMiEU
180 65

やってるってばよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:28:37 ID:NYpqezB3
とりあえず明日から1日まで頑張ってみよー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:38:36 ID:zgtvuTR2
9月26日(土)00:00〜
現在52キロ目標39キロ
達成するまで水だけ!
26最終日です:2009/09/26(土) 14:37:27 ID:702O/fLy
-0.2でした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:47:02 ID:vtNogDoZ
>>14です
170/73

なんか脳が上手く働かなくてバイト先の人に迷惑かけてしまった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:18:49 ID:nHumUMCA
断食だけではやせないよ
カロリー少なくして、有酸素運動するほうが効果的
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:22:36 ID:zstRe0KP
短パン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 04:53:44 ID:2Jzi1bPS
今日からやる
160/60 ♀
目標40だけどとりあえず50
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:31:09 ID:zqHgNdpy
一か月というか月末まで。
お白湯大好きお白湯大好きお白湯第s(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:58:55 ID:vBChOgQO
私も今日からする
来月末まで

66→45まで頑張る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:21:45 ID:9mEj0W03
焼肉うめー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:32:11 ID:9oYpACJ3
10月から11月までがんばる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:09:06 ID:kqqrk+1h
私も今日から頑張る
今日体重計乗って死にたくなった…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:32:45 ID:IhXFHvLc
今日から10日まず挑戦
165センチ66キロ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:04:20 ID:i/dYTrZ2
明日から2日間だけ
土日のバイト詰めを利用して
ヨーグルト断食に初挑戦します。
結果報告に来ます。
見てると結構皆さんストイックですね。
ちなみに
只今→69.7s 31.9%
38sage:2009/10/03(土) 12:54:43 ID:QXjFfXvx
一ヶ月は無理・・
まず一日断食。水分はok。
野菜のみ。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:47:00 ID:3raXzQk1
そういうのって逆に無理なんじゃ。
食べないなら何も食べない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:40:25 ID:jEA5AQ7t
147cm50kg女
1ヶ月は無理だから、最低5日を目標に今日から始めた。
飲み物のみでできるとこまで頑張る。
41y:2009/10/03(土) 21:14:06 ID:A4Yb7k8G
私も今日から始めました。
今日は 初日だから、昼飯にコンビニのミニサラダを食べました
1ケ月 頑張りましょ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:37:59 ID:/MIEen7M
今日から始めたのに今早速ポテチ一袋にチョコ+シチュー+コーラ食べちまったw
水嶋ヒロが朝にりんご食べる以外水だけで走りまくってたら1週間で8キロ痩せたとか言ってたから明日から気合入れなおして頑張る
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:15:40 ID:meRVE/lK
一日目
66.5kg 便秘二日目

今日から10日間はじめる
先月も断食して70kgから今の体重まで落としたけど、目標体重行く前に挫折したから、先月思い出してがんばる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:22:32 ID:mMcuBmcG
明日から11月まで断食する
スタート67

とりあえず水分のみって事で
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:33:57 ID:KNuDp4YA
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|      ウェーハッハッハッハ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ウリたちの民主党に逆らうとこうなるニダ!
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ


【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254619897/
【口封じ?】鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:24:27 ID:sZ+EtUrP
明日からがんがる!!!!!!!!!!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:59:48 ID:C4P39c54
馬鹿ばっかりのスレ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:44:39 ID:URqqgnlJ
断食中にコーヒーを一口すすったら気持ち悪くて吐いた。でも中身空っぽだから胃液しか出ねー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:57:16 ID:9tAJOYAd
>>43
二日目
65kg 快便
ウンコ出るとお腹ぺたんこになってスッキリする

二日目キツかった。おやすみなさい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:30:31 ID:CRxjJCax
日付変わって5日目突入したんだけど、断食3日目から足が凄く冷える。
雑貨屋で買ったもこもこの冬用靴下はいても、暖かいお茶飲んでも、足湯しても冷たいまま。
冷たいのが続くと足が痛くなってきてちょっと辛い。
同じような人いる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:23:22 ID:96z6hHm1
聞いておるのだ。誰か答えよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:03:36 ID:CRxjJCax
>>51
50だけど、よく回るスレじゃないし、誰か答えてくれたらいいなぁぐらいの気持ちだったから、大丈夫だよ。気長に待つ。
ありがとう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:13:46 ID:0vGdlqn6
163/57
断食4日め 体重は-2kg

取り敢えず1週間でやめようと思うんだけど、リバウンド防止とお腹慣らすのに何食べれば良い?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:35:31 ID:KQ8zffPC
スレ違い申し訳ありません。
僕は約3ヶ月で18キロ落としました。
方法は
毎日1〜2時間のウォーキング&筋トレ。
一日1200カロリー以内の食事。
炭水化物はほぼ週一と言ってもいい位。
でも週一位でドカ食い。

この状態で丸々2年。
最近ちょっとしたストレスから過食が止まりません。んで約9キロのリバ。

自分は過食には走らないと思っている方、そんなに甘くないですよ!
僕も2年はそんな生活で我慢できた人間です。・・・でも結局こんなんですorz
断食等極度な食事制限は後にひびく可能性大だと実感しています。
食事制限をしてると、ちょっと食べただけで太るんじゃないか。って勘違いする様になります。でも、んなわけありませんよね。
ほどほどに頑張って下さい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:27:03 ID:dfLVLQkZ
>>53
一日の食事をカロリー計算して太らない程度に抑えれば、絶対にリバウンドはしないよ。
ただし、断食で代謝が落ちているから普通よりも少なめに設定すること。
体重が増え始めたら、少しずつカロリーを減らしていって太らないポイントを見つけることだな。
そしてそれをずっと継続すればいい。
56名無し募集中。。。:2009/10/08(木) 14:58:00 ID:Unsehb/1
>>48
マジか
コーヒー中毒にはキツイな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:18:10 ID:5Yf9qleY
151/50 19歳 女

今日から2週間頑張ります。
目標は42kgです!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:52:31 ID:TlzbHWDz
1日1800kcalのカロリー不足の断食で、
丸々筋肉がへったとしても400g〜500gの減少、
めいっぱい減ったとしても2週間で7kg程度。
そこまで筋肉ないだろうし、42はどうやっても無理じゃない?
あとは水分が減るのに期待するしかないけど。
59:2009/10/11(日) 07:09:32 ID:s5lBQYcx
152/52♀
私も二週間頑張ります。
25日に報告にきます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:36:48 ID:v20hkxq/
ここに書き込んでるやつらって何か食べてんじゃん
カロリー低くても食べてたら断食とはいわねーんじゃね?
どうでもいいけど断食スレより少食スレって気が・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:40:40 ID:RajnhvL0
それは言わない決まり

空気よめよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:20:09 ID:KEBM/VhD
ア゙ア?!やンのか?コラ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:58:46 ID:2+ZUacC4
なんじゃわれ!
だれにゆっとんじゃコラ!
引きずり回すぞ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:14:14 ID:Jr47siZn
クズしかいないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:57:35 ID:E09BE/SP
前に1ヶ月達成した者ですが、3〜4キロ辺りのリバウンドをうろついてる
頑張ってまた1ヶ月やるべきか、健康的にやるべきか迷ってます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:03:41 ID:pV84Tpyo
>>65
戻る時の食事大分時間かけてやらないとすぐ戻るよ多分。
ドカ食いとかしてないよね? せっかく一ヶ月成功したんだから
もう食べる量少なめにして運動する方向のほうがいいと思うよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:14:18 ID:k7YylRn4
とりあえず二週間したいんだけど、筋肉がすごい落ちそうでこわい・・・
落とさない為には運動しかないのかな?
運動したら二週間保つ気がしないんだけど・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:33:08 ID:X7ycCHqr
>>67
じゃあやめろよデブ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:48:29 ID:9KPd2epW
ア゙ア?!やンのか?コラ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:03:56 ID:k7YylRn4
>>68
デブにデブ言われたないわい!このデブ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:18:44 ID:J16zTnMh
2週間まったく何も食べずにいられる人いる?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:15:56 ID:87byemEw
腹へった…
断食2日目
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:43:37 ID:TxRX9bnE
本日から開始
161/56.6

予定では二週間くらいで、いけたら今月いっぱいまで頑張りたい
最低47kgにはなりたいなぁ・・最終目標は45kg!
厳しく頑張ります
74:2009/10/15(木) 02:11:23 ID:ucTmqQxl
>>59です。
まだ−2キロの50キロです。
代謝が悪いので今日から半身浴も取り入れます。
>>57さんは調子どうですか!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:07:36 ID:BBTyluDR
今日から頑張ります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:05:38 ID:uvrt8oiL
160/60
今日からやります
目標45-50
779:2009/10/19(月) 15:49:22 ID:ClQFhfMt
169/68
今日からやります 目標45〜50
食わないだから半身浴と朝一時間のウォーキングもしてみる
筋トレも気が向いたら

とりあえず実況書きに来ます

78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:59:01 ID:cshmCfOJ
みんなよくやるね。
私は2日でギブだったわw
というか3日目の朝に猛烈な吐き気と体の震えがきてベッドから起きあがれず、しばらくしたら動けるようになったがその日はしんどかった…
何が悪かったんだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:50:13 ID:hPyyn9aZ
>>78
水だけ摂取してたの?
辛い時はすまし汁とか酵素とかしょうが湯とか野菜ジュースとか重湯とかとった方がいいよ。
とりすぎはよくないけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:53:16 ID:hPyyn9aZ
>>79に追加。
吐き気や頭痛があるのは普通みたい。
だいたい3日目くらいから現れる。
それを乗り越えると少しずつ楽になるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:34:57 ID:cshmCfOJ
>>79-80
ありがと。
朝プレーンヨーグルトで他は水だけで過ごした。
長く続けるにはもう少し食べた方がいいのか…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:23:08 ID:XakRO2CW
0カロコーラうまいよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:26:09 ID:w3uM40/S
>>81
ヨーグルトとってるなら余裕かと
>>80もいってるように最初は辛いの当り前だからね
慣れるまでが根性だよー慣れれば楽になる

<長く続けるにはもう少し食べた方がいいのか…
こっからはスレ違い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:50:36 ID:C21n+OXm
ところで水ナシで断食続けたらどうなる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:00:28 ID:9eqS9lQY
>>84
1日ならやったことあるけど、余裕だよ。
水分も取らない断食は、水分を取る断食の倍の効果があるんだって。
最初は水断食でならしてから水もとらない断食に変えるといいらしい。お風呂も入らない方がいいって。
ブレサリアンじゃない限り、やりすぎると死ぬだろうけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:26:29 ID:C21n+OXm
>>85
それを4日続けたらどうなる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:49:42 ID:9eqS9lQY
>>86
大丈夫なんじゃない?
変な例だけど、
即身仏になりたいお坊さんは空気穴のあいた縦80p×横60pの穴に埋められ、飲まず食わずの状態でお経を唱えるんだけど、
確か4、5日目〜昏睡状態のようになり、10日〜で死ぬってTVでやってたから4日なら大丈夫だと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:02:50 ID:9eqS9lQY
>>87に追加。
今ググッたら飲まず食わずだと4日ぐらいしか生きられないっていうのも出てきた。
辛いと思ったら水分とって断食続ければいいわけだし、無理してやらないようにね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:05:23 ID:C21n+OXm
>>88
そかそか。 ありがとう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:24:48 ID:tAXw/gHm
死ぬまで断食できるくらい精神強い方いますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:48:47 ID:3PFgCx8o
脳に栄養がまわらなくて体より先に脳がやられるんじゃないかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:06:47 ID:NLpJzlgZ
今で3日目だけど断食すること自体は全然苦にならなかった
でもお風呂に入ったときに激しい湯あたりを起こしてからこれやばいと思って
これから10時になってスーパー開いてから買い物に行くことにした
お風呂から出たり入ったりで休み休み体を洗うのは初めての体験だった

食欲自体はカロリー制限してたころよりずっと楽だったから
断食の場合はいかに体力を保つかがポイントになりそう
食欲が出ないから楽なダイエットだったんだけどな〜残念だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:14:24 ID:ufESA0Cf
今から始める・・・
20日で20kg減は可能なのか
ちょっと頑張ってみよう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:05:53 ID:ep/UQnir
>>87
阿闍利さんの堂入り9日間ってのは、本当ギリギリなんだな…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:26:11 ID:VH0/ZvMz
165cm 65.9kg 20.5% ♂
今日から始める
目標七日、できれば十日で頑張りますか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:49:33 ID:2RFZAY7k
本日から始めます。
160cm 54.0kg♀
今月いっぱいは頑張りたい。
でもできれば二週間チャレンジしてみたい
数キロリバも考えて45にはなりたいけど難しいかなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:31:43 ID:Z39V5wBW
スペック
37歳男
180/94
今日から月末まで約10日間やろうと思います
目標は90をきる事
ただいまウォーキング中につき携帯から報告
ウォーキングは20キロを予定
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:33:22 ID:GK4eAM5i
これやると拒食症になりそう…
全然食べなくても平気だね。
ただ体力なくなるなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:58:53 ID:f8K2bEXS
携帯から失礼
私10/18からにんじんジュース断食してます。
160p♀で53.2から始めて
1日目53.2/53.2
2日目53.0/52.6
3日目52.0/52.0
4日目51.8/51.8

今日51.6

月末までやるつもりです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:14:15 ID:Xsk1wIz7
落ちた体重の大半は、グリコーゲンに貯水されてた水分が抜けてるだけだ。
いい加減現実を直視しろよ、デブ共。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:45:33 ID:GK4eAM5i
>>99
4日断食して2`も痩せてないの!?
まあ…、元が細いものね…そんなものなのかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:52:51 ID:uTr9frpd
ヨガしてみたらどう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:00:29 ID:f8K2bEXS
>>101
なかなかうまくいきません(/_;)

因みに1ヵ月前は56キロで、
ちょくちょく断食してました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:50:24 ID:X1Xk2gpP
水あり断食3日目
腹減り過ぎて自給したものなら食ってOKという無理やりな理由をつけて落ちてた銀杏乾燥とばして補食したw
くせぇけどうめぇw
まだ20だぜ俺orz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:31:49 ID:2OtRnJnz
今日から始めます。
158cm 50.7kg ♀
まずは一週間頑張る
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:17:28 ID:RvNseUwx
154cm 56kg ♀

ここ6年くらいでこんなに肥えてしもた。とりあえず1週間頑張る。みんな便秘とかしてないのかなぁ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:20:50 ID:JZgBdEs3
するかも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:48:55 ID:hRbDZdFw
少ない時間の中で脂肪がついた場合落としやすいけど、6年かけてそれくらいだと難しそうだね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:23:33 ID:RvNseUwx
>>108
だよねwwテンション落ちるw
とりあえず久しぶりにターボジャム引っ張りだして40分やってみた
毎日続けないとなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:17:36 ID:QlqtmrJR
>>108
2週間でついた脂肪はどんくらいで落ちる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:34:34 ID:gl3zEykP
断食したこと無い人がすれば間違いなく便秘になるよ
水はよく飲めよ
腹食に気をつけないと死ぬぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:44:01 ID:AaPyLJ9I
水より生ぬるいお湯
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:31:00 ID:ZZ4fQlNT
160  57女 やってみます。続くかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:57:52 ID:wt4MVWG5

断食二日目にして腹減りすぐて、ところてんと ささみのスモーク少々食べてしまった/(^o^)\
結構満腹になったからまた限界になるまで断食します
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:36:02 ID:mex63Lyy
チョコ食べちゃった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:40:28 ID:wlypiQ1I
体重計持ってない俺に隙は無い 
170・85 今日から1ヶ月付き合ってやんよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:44:28 ID:bv6+X0RN
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:16:01 ID:UWX1u2PN
一か月は無理だろうから一週間やってみるわ
165cm 65kg
目標62kg

楽勝かな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:06:58 ID:MyDnA/Sa
前も書き込んだ者です。
10/18からジュース断食してます。160p♀

1日目●53.2/53.2
2日目●53.0/52.6
3日目●52.0/52.0
4日目●51.8/51.8
5日目●51.6/51.6
6日目●51.4/51.2
7日目●50.8/50.8
8日目●50.6(今日)
本当にヤバい時は蜂蜜か、黒砂糖なめてました。
今日からお茶断食します。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:51:48 ID:PKEMZu5e
>>119
おーすごい
見た目も変わった?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:09:47 ID:MyDnA/Sa
>>120
一番効果わかるのがお腹(くびれとか)と顔ですかね
全体的に細くなった気がする。
まだ太いですが、
「体育座りすると華奢になったのが分かる」と言われました。
でも太股がまだまだです
…運動は筋トレぐらいで。
1日0.2gしか減りません。便は2日に1回です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:18:40 ID:2pYkd4wU
>>121
ウエスト・太もも何cmですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:35:44 ID:UWX1u2PN
>>118
挫折した。今からリスタート
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:47:30 ID:MyDnA/Sa
>>121
ウエスト69→63
ふともも●→50
ダイエットする前の太腿のサイズは測ってなかったので分かりません(>_<)
藤原竜也もカイジの為に、断食して10kg痩せたってテレビで言ってたし
もぅ少し頑張ります
尻と太腿痩せたいよー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:07:55 ID:zOaQneKb
明日から一週間ジュース断食してみようと思う。
168 55k ♀

痩せろ〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:22:52 ID:Byd5t8rA
先週の土曜日から初めて
今日で9日目 176cm 67kg 男
現在 -3kgの64kg
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:22:16 ID:hmF7WlRY
>>126

どれくらい知識持ってやってるか、知らんが、失敗したら、禿げるぞ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:52:12 ID:ggPZaFJt
>>127
断食は抜け毛に効くんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:49:21 ID:HJU/Vrp7
私も断食でふさふさになりました
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:10:18 ID:hmF7WlRY
>>128


wwwwwwwwwwwwwwwwww


131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:02:15 ID:Ue+c8A7w
今から頑張りますっ!
さっきのランチで最後の食事とします。

大好きな韓国料理を食べに行ったんだけど、期待ハズレに不味くてショックでした。
最後の食事くらい美味しいもの食べたかった〜!

132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:36:39 ID:wc7e5pp/
普通に食うのが間違いないのに・・・
人間はわざわざ遠回りをするのである(^^)

ってか、あんまり飯食わないといずれ顔が黄緑っぽくなるよ
栄養不足の貧血で。
皆の者、鉄分はちゃんととれよ(^^)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:48:04 ID:UYOBz1hw
鉄分とるにはほうれんそう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:39:42 ID:CcxJM2X4
明日からとゆうより、今からとりあえず1 週間ジュースダイエットします。
160/57
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:16:56 ID:8s+NFPtk
成功者の報告もっと欲しいアゲ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:00:04 ID:it6NpXN+
半年で165*89→74になった1日一食の1200カロリー生活だとこんなもんか?
断食してみようかなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:37:32 ID:Gt3yfm7d
162センチ47キロ→43キロまで落としたいから始めました。がんばります!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:10:36 ID:K6q4N/GZ
金曜からドライ断食したら3日目で立つのがギリギリに
やばいと思ってコンビニでピルクル500mlを買って飲みおちつく
ピルクル意外にカロリー高くて落ち込む
四日目食事の用事が入ってしまいしそパスタとドライ解禁
んでもうしばらく水断食続ける
175/62→59
ちょっとしか減ってないけど顔周りがすっきりした
元々顔が太りやすいからかな、これ以上はこけそうだけど


このスレドライ断食やってる人いる?
目がかなりシパシパしてドライアイになる
やばそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:29:33 ID:7fh2c0Mt
前にも書き込みました。
160p♀53kg
飲み物断食10日目
49.8kg
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:05:50 ID:IPmna93E
今日から開始。
映画観にいくまでにさっさと痩せるぞ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:10:31 ID:xeiTrVen
>>133
ほうれん草はもちろん、小松菜やゴマにも豊富に含まれている(^^)
プルーンもいい(^^)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:03:47 ID:fYS75095
短パン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:44:41 ID:hJvMEpT9
おお、こんなスレあったのか。
♂175、60kg、25才、事務職
ダイエットではなく、精神力を試そうと、4か月ちょいポカリしか飲んでないけど、特に体調は何ともないね。
まだ全然いけそう。
排便は4日に1回くらいしかないけど、飯食ってないのに何が出てるんだろう。

体重は1か月で67kg→55kgまで下がって、2ヶ月目くらいに60kgに戻った。
その後は60kgで安定してる。

数日前の会社の健康診断でも「ケチつけようのないくらい健康です。」と言われて噴きそうになった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:02:49 ID:uarZeIln
テス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:36:46 ID:fXdTopvQ
こんばんは初書き込みです。
今断食たまにしています。1カ月に3日程度かな。2年前(中学3年の時)167/77の糞デブ男の時好きな女子にデブい奴はきもいと馬鹿にされて一気に火がつき断食して5週間で20キロまだ落としたことがあります。
でも学校の給食は野菜と牛乳を食してました。初めの1週間は本当に水だけでいけて
面白いくらいに体重が落ちてたんだけど栄養不足で授業中集中できないくらいイライラしてやばかったので
書いたように給食の野菜と牛乳のみでのこりの4週間すごしました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:38:05 ID:u1KjL4OJ
髪抜けない?過激なダイエットはお肌にも悪いのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:35:24 ID:t9sPquJ+
リバウンドやばそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:23:14 ID:XETGaiOD
開始宣言する人の割に途中経過や結果報告が少ない気がするんだが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:00:24 ID:e1gMDlZI
162/47 ♀ 断食二日目
昨日の昼間はキツかったけど夜早く寝た。起きてたらつらかったかも。
46.1
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:27:32 ID:FuHyAEem
>>143
死んだ細胞どもだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:20:44 ID:XDXwPaEu
たん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:50:10 ID:ImQTauq5
参加表明

昨日の夕方チョコ食べたのが最後

スペック 164/62,8

今う○こでたから体重計ったら61.6
黒烏龍茶1日2Lとさっきカロリー半分(40カロリー)のカフェオレのんだ。
1ヶ月は絶対無理だからとりあえず50キロ台まで断食→いけそうだったら55キロ目標にがんばる

辛くなったらまたくる(´-ω-`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:58:21 ID:GTSnKeg4
飯を食わずアミノサプリばっか飲んでて激やせした友達は
24歳で急に心臓止まって死んだ

関係あるかはしらん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:03:01 ID:pm+v+7eP
コワス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:56:07 ID:pa9/Jsfl
今日で断食2日目
財布の中身が500円しか無い貧乏人なので断食せざるおえない状況です…
なんでダイエットも兼ねて取り敢えず一週間を目標に頑張ります
もともと便秘症で一週間に一回、少ない時でニ週間に一回程度なんで
これ以上ひどくならないかが心配な所ですが…

152/46.8
まだ2日目ですが1kg減りました
これから報告していきたいと思います
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:53:08 ID:l4DAFON8
11月7日まで断食する。
回復食に気を付ける。
157cm 60kg

報告もマメにします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:43:15 ID:d47GXevN
>>155
断食すると便通よくなるって聞くよー

無理しない程度にね!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:49:33 ID:EWDcXq4g
>>157
そうなんですか
なら少し安心しました
有難う御座います!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:39:29 ID:BRa3hxxF
>>157


誰から、聞いたんだよ!
適当な事、最もらしく教えるなよ!


断食について、まともな事言ってるの>>111くらいだぞ!

>>158
ちゃんと薬飲めよ!
ヘタしたら死ぬぞ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:07:12 ID:R38YzZXW
168cm/68kg ♂

今日から3日間挑戦してみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:20:41 ID:WWFNwCCw
11日までやりマッスル♀
目標マイナス4キロ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:20:11 ID:WKtNGF0P
質問だけど断食中ってタバコは吸わないもん?

あと断食しながら飲食店のバイトはきついー!!笑
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:09:02 ID:2NZWoWrm
このスレの連中、細い奴ばっかし。巨漢はいないの?

細い奴の断食とか見ててつまらん。巨漢こいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:27:59 ID:R38YzZXW
こんばんは、>>160です

1日目はなんとか食欲を抑えることができました
流石に空腹だと仕事に集中できませんね…

ちなみに体重測ってみたら66kgでした
風呂上がりだからかな

165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 05:27:05 ID:hYCSyBfO
>>163
巨漢のわたしが断食しますよ。
152センチ63・6`。
日曜日デートなのでそれまで断食します。
目標は60`を切ることだけど、難しいかなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 05:28:49 ID:cDy8cLe7
>>161
一日目
マイナス1キロ
腹筋30回

ちょっと食べそうになったけど耐えた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 05:29:37 ID:hYCSyBfO

あ、もちろんデート後も断食します。
最終目標は一番痩せてた時の37`です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:58:26 ID:hYCSyBfO
>>162
わたしは吸っちゃう。
別に口寂しいとかじゃなく、単にタバコが好きだから。
でも肌荒れるし部屋は黄色くなるから本当はやめたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:51:43 ID:FZMkGw8Y
ここ見たらそこそこ体重ある人でも1週間以上でも意外と減量しないんですね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:28:47 ID:Yka9g/bS
>>160です。
昨日は報告してませんでしたが、今日で3日間です
目標は3日間でしたが、明日も続けようかなぁ…
でも何か口にしたい…
ちなみに体重は測ってません、測ったらまた報告しに来ます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:55:03 ID:5xhnlp2q
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:08:36 ID:s0jz30Wn
168cm体重90キロの18のニートが参加します。
今から断食スタート。
一日を目安に報告します。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:50:24 ID:3nJYXE/C
昨日の夜65.2
今 65.2
身長155です。14日まで頑張る
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:10:03 ID:pE1StT0l
今日から頑張ります
目標40kg
一週間を目安に報告します
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:30:38 ID:TQtKJeHb
今から頑張ります。目標45kg

初めてなものなので、3日断食してみて様子をみます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:21:43 ID:dL/Mj3wt
8月には46キロだったのに、暴飲暴食がたたり
いつのまにか太ってました。
今日からスタートします。


165センチ
55キロ

目標2週間49キロ
177173:2009/11/08(日) 11:27:41 ID:jSJR/XQi
今朝 64.2キログラムでした。
断食といっても以下の物を取ってます。
水、ウーロン茶、ジャスミン茶、サプリメント、飴3個(ノンシュガ)です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:12:35 ID:rPYDRVt7
水は冷水より白湯にした方がよい、一杯の白湯を時間をかけて飲むと
気分が落ち着き空腹によるイライラも改善される、お茶を何種類も用意するのは
宜しくない、飴も添加物を含むノンシュガーならいっそ止めるべき、脳活動の為の最低限の
栄養補給を考えるならば添加物のない飴(カンロ飴等)を時間を決めて摂取すべき
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:01:04 ID:PM4apx3E
今日から始めます。
3日経ったら報告しにきます。

47.2kg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:13:04 ID:dKGE3sJU
12日から。
164*51
夏は46kgだったのに。私は50kg以上にはならないと思ってた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:51:03 ID:fDvlJ9ia
3日間ろくにくってないけど、体重が減らないから断食開始するわ。
続いてたらまたくる
みんな頑張ろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:13:59 ID:+5i1z2gi
たん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:22:22 ID:qSAua2u5
断食三日目
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:29:41 ID:UGr4TYv0
あまりお薦めではないけど、1ヶ月も断食しなくても、
五日位で、その後若干小食になるよ。
食道が狭くなる気がする。
食べたくても、飲み込む力が衰えて食べれない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:35:39 ID:p1OhGQre
>>181だが、今玄米ブラン?あのカロリーメイトみたいなやつ。 我慢できず3パックも食ってしまった…

気を取り直してがんばるわ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:13:57 ID:/SZApUrf
なんかデブに限って玄米ブランやらソイジョイやらカロリーメイトみたいな登山の行動食にも成るような
高カロリーエナジー食品常備してるのナ、まあデブは喰わないと遭難するから本能的にそう言う食品を求めるんだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:08:02 ID:TUCnF5OJ
>>180断食失敗。
明日からやる。
188sage:2009/11/12(木) 16:42:58 ID:uXrSx0dh
今日から3日間断食します!!
48.4キロ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:49:26 ID:whSbyXj4
宣言:報告の割合が100:1ぐらいだなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:20:34 ID:QGoFtzFF
自殺したときに垂れ流す量を最小限にしたいとか思って断食始めるも怖くてなかなか逝けないw
毎日お湯だけで今日の晩で丸五日15食カットだけど結構普通に暮らせるね
あまり食べたいって欲求はこないしダルイとか立ちくらみとかはあってもそんなにキツくない
ただ寝っ転がって2ch見てたら寝落ちしてて気付いたら2時間経ってたみたいな繰り返し
まあ一回も外に出てないし160cm63kgてピザっぷりも今の生命維持の役にはたってるのかなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:52:18 ID:UTZgDNSG
自殺とか不愉快だから他のスレいってください。
ここは、断食で明るいライフってのが目的。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:59:59 ID:erP2NaUf
市橋?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:31:55 ID:46Ylo6u5
水最高
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:24:11 ID:o5NtLu8D
今から断食します
現在身長158p体重55s
とりあえず3日間やってみます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:03:33 ID:h6Gz2yB+
家に食べ物がある状態で断食は駄目だな、一人暮らしなら計画的に数週間ほど前から
食料を買い込むのは止め家の食料を消費して食料が尽きた状態で断食を始めればいい、
じゃないと上の奴らみたいに高カロリー高脂肪の玄米ブランやカロリーメイトに手が出てしまう
やるなら徹底的にやれ、すぐにやるなら家にある食料は捨ててしまえ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:53:33 ID:Ce/cxBG0
明日から断食します。
とにかく痩せたい。
頑張ります!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:34:48 ID:lbWTz8le
駄目だ…断食したいのに全くできない…
先月までは余裕で食欲に勝てたのに最近は食欲に負けてしまう…
一体どうしたんだ自分…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:39:27 ID:OlBPijPc
上げ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:43:52 ID:v48vi3Sa
>>190
体重減りましたか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:00:23 ID:rql3A9nb
断食って
長くやるもんじゃないよ。短期間なら、案外ラクではないが乗り越えられる。

しかもスープや味噌汁、野菜など水分の多いものは食べる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:36:22 ID:JyvYum6e
今日からやってみまーす
水とブラック珈琲で
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:13:54 ID:9cVq74F9
>水とブラック珈琲
ブラックコーヒーは胃に悪いなとミルクを入れてみる→ミルクだけじゃもの足りんなと砂糖も入れる
→どうも口寂しいなとビスケットなんか齧ってみる→ビスケット一箱喰ってしまう
→ビスケット喰っちゃったしもうやめやめとかつやに行って大盛りかつ丼喰ってしまい終了
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:28:26 ID:M6H4PEXY
市橋断食4日目か、頑張ってるな〜
お前らも頑張れよなwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:42:02 ID:EgEItgv0
<<194です
今体重計ったら54.4sになってました。
昨日は夜2時間くらい運動し、味噌汁を飲みました。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:19:11 ID:JyvYum6e
お昼に蒸し芋食べてしまった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:57:46 ID:vUCEeO21
今日の夕飯が最後の晩餐。
目標体重になるまで明日から断食する。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:15:29 ID:Nqn9eC1H
最後の晩餐とか言ってる奴は絶食は続かない、上の奴みたいに次の日の昼に芋食って終了が良いとこ
本当に絶食したかったら数日かけて徐々に食事量を減らし体を慣らしていくこと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:20:15 ID:DfWIRcc8
最後の晩餐って言ってると、体が「いっぱい食べなくては」と思ってしまい、一生できません
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:42:46 ID:7Ddk1CP1
断食=死
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:28:15 ID:sbFbP3XO
断食二日目
フラフラする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:35:35 ID:26qRiUG3
161cm♀
今日からお茶のみ断食してます

13日から胃をならすためサラダのみで三日間過ごしました
断食じゃないが三日間で、55前後→53.2
慣れてきたせいか、今日から始めた断食も今のところ辛くない
自分では顔若干すっきりしたが、周りに聞いたら変わってないと言われるレベル
まずは周りに『痩せた』と言われたい
とりあえず来週金曜まで!
今週末彼氏と出かけるが、そこをどう乗り切るかが勝負!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:22:01 ID:Nqn9eC1H
以前勤め先にちょっとぽっちゃりした可愛い娘が新人で配属されてきた、接客業で
休みも少なく大変な職場でその娘も配属早々風邪ひいて数日休んだ、休み明け出て来て
やっぱり辛そうで昼休みに麺類なら入るだろうと思って行きつけの美味い蕎麦屋へ連れて行った
奢るから好きなものを頼めと言ったら「かつ丼!」と答えた、ああ、いい娘だなあと思った
それだけの話だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:30:01 ID:Lk3gd0i5
よーし冷蔵庫と財布が空になったぞ
買い食いもできないし帰っても食うもんない
準備万端
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:42:31 ID:5Clybia1
以前何回か10キロ減目標で断食したが4キロ減ぐらいまでいくと手の震え・思考能力低下・倦怠感・頭痛などしんどくなりドカが襲ってきた。
今は某ブログを参考に三食とりながら精神・体調も良好で10日で66から61.6に。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:12:22 ID:ixWfwrwW
市橋容疑者を見習わないと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:15:15 ID:cvJfZaPV
参加します。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:35:39 ID:kf0PSekE
断食中の人たちへ

断食は、3日目までがとてもきつい。
しかし、4日目の朝、起きたらまずコップ1杯の水を飲んでみましょう。
味わえるはずです、満腹感。
3日目までは、外部からのエネルギーが足りない!と脳が考えていますので、
とてもお腹がすくし、フラフラになります。
しかし、4日目になると、脳が外部からのエネルギー摂取を諦めます。
そこから、体中にある脂肪をエネルギーに分解しはじめます。
この「4日目」からが、断食の本当の効果発揮です。
4日目からは、エネルギーを分解して体に補充するので、
3日目までの急激な空腹感やフラフラするなどといった症状も軽減します。
そのかわり、睡眠時間がとても長くなります。
下手をすれば12時間〜15時間。理由は、お察しかと思いますが、脳が余分なエネルギーを使わないように
レム睡眠を積極的に行うからです。

ちなみに、ハゲる、肌が悪くなるという症状は、
「体にエネルギーになるような脂肪が無いのにも関わらず、断食をする」人に表れます。
ようは、拒食症の人ですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:04:02 ID:3nASB1e8
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:18:13 ID:K5nTOtZB
やっぱり一月も食べなかって死ぬよぬ
餓死は恥ずかしいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:42:31 ID:2W/oVlqG
レモネードダイエット40日やる人もいるよ
死にゃーしないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:26:53 ID:nXpfSR7A
一ヶ月青汁断食ダイエットしてみる。
結構いいらしいけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:29:52 ID:wMgonRUg
痩せる気ないけどこのスレ見たら試したくなってきた
試しに今日から3日やってみる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:47:36 ID:1xTW+dKJ
4日目、きつすぎる。3.5kg減ったけどだめだお腹すいた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:54:25 ID:FSsGQ0TN
ゆうこりんは2週間に2日断食しているらしい
断食と言っても野菜ジュースは飲むらしいが
その1ヵ月4日の断食で快便になり肌もリセットされたように綺麗になるんだと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:27:00 ID:LnRVHg0b
前に1カ月断食やったことあるけど、
体重が30キロ減ったよ。
最初の一週間で10キロ減ったからね。
慣れると食べなくても全然平気だけど、引越しのバイトは辛かったよ。
後半なんて、頭痛と足のふらつきが目立ったけど、最後までやったよ。
久しぶりの食べ物は、牛丼だったけど、食べ終わった後全部吐いた。
なんか体が受け付けないって感じ。

あと一週間寝ないとかやったことある。
昼夜仕事だから、やったんだけど、、通勤中休憩中はとても寝なかったけど、
仕事中に何度も意識失いそうになった。

さて、今日からまた断食1ヶ月始めるか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:29:29 ID:LnRVHg0b
あと便が水状になって出てくるね。食べてないのに。
中盤からうんこも出なくなったけどね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:39:56 ID:A0I7NgC2
>>225
それは凄い。一週間で10kgなら元の体重もそれなりに凄かったのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:00:50 ID:9x3GrAiD
30kgも落としたのにまだやるのか、すげーな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:55:10 ID:qPDEc8Xc
39歳男・173cm82kgです。2日前の11/22から断食を初めて、2kg減りました。

断食といっても、1日に野菜ジュースカップ1杯、低カロリーのスポーツ
ドリンク1Lを飲んでます。冷たい飲み物ばかりだと胃に悪いので、
カップ1杯30kcalぐらいのコーヒー、紅茶、ココアなどを日に3杯ぐらい
飲んでます。

去年夏に2週間、スポーツドリンクと麦茶だけで6kg痩せました。でも、
35歳を過ぎたあたりから、断食でもなかなか痩せなくなりましたね。
やはり年齢も大きく左右すると思います。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:00:03 ID:AJfzTBjN
断食は綺麗な痩せ方しないよ。すぐリバウンドするのがオチ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:02:42 ID:2TlRF4Ul
>>229
スポーツドリンクを水に変えれば痩せる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:35:38 ID:6ElXJb1k
せめて豆乳と野菜ジュースに黒酢くらいは飲んでもばちはあたらん
逆に健康的に痩せれそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:46:32 ID:/p6HmO14
みんなお腹鳴っちゃわない?
鳴る人はどうやっておさえてる?
仕事中にキュウキュウ恥ずかしい…
食べる以外に方法あります?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:50:07 ID:gx0Ipv/I
断食でやせるのは時間もかかり、体にも負荷がでかい
運動でやせるように人間はできている、毎日1時間歩く、日曜は8時間歩く
これだけで普通の食事だけで体重は減っていく
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:10:50 ID:Gs+i/dUT
一ヶ月断食っていうのが駄目なんだよね。
でもかなりのデブで肥満だったら断食するといい効果がみれます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:41:25 ID:rDYHW/Ll
おぱ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:39:40 ID:6ElXJb1k
やっぱくわにゃやってられん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:48:34 ID:OkDHGJ3d
>>185です

結局あのあと食べたり食べなかったりで、本格的にできたのは日曜日朝食べたのが最後。
丸3日たったみたい。昨日の朝計った時点でマイナス4キロ。今は口の中ギトギトで口臭きになるから糖類0のあめ舐めてる。
食欲は今は平気。みんな頑張ろう!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:27:54 ID:60w8YWFb
173p90`♂

三年間で30`増えたよ

いままで食べても全然太らなかったのに。

今日から水だけスタート
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:59:55 ID:9trnFM3j
たんぱん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:24:17 ID:d0keToXY
>>230
綺麗なデブより多少荒れててもガリのほうがマシなw
242229:2009/11/26(木) 11:52:31 ID:jd0nrAkn
断食して4日。野菜ジュース、具の少ないインスタントみそ汁なども飲んでいると
しても、1日の摂取カロリーが300kcalもないのに、全く体重が減りません。
82kgのまんまです。

昔はすぐ減ったんですが、やっぱり40歳近くになると10日ぐらいは粘らないと
いけんのんかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:08:10 ID:1KIlzVrg
それで変化なしって、代謝少なすぎでしょ
断食でなく運動をして基礎代謝あげたほうがいいんじゃ・・・

それにしてもあなたをみてる年は取りたくないもんだなと思います
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:50:08 ID:zQSoEIk7
年は残念ながら取ります
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:08:08 ID:Ho0lS5RF
>>238です。

まだ続いてるのできました。体重はう○ちでてからはかりたくてはかってない。
昨日手足のしびれ、立ちくらみがひどく、朝晩にココアのんでしびれはなくなった。
食欲は2日目がピークで今はまったくなし!仕事の制服が毎日毎日ゆるくなってくのが快感!55キロまでがんばるぞー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:25:28 ID:5beSROtW
死なない程度でお願いしますね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:58:04 ID:puJeneL7
断食中に食べてしまった後の後悔・・・
あれは泣きたくなる
時間を戻したいと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:38:03 ID:pNtvPb4y
あまりやりすぎると飢餓状態になって
脳の命令で物をたくさん溜め込もうとしだすよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:13:03 ID:JTrTUVK4
ダルビッシュ断食開始

ニュースで見たよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:49:57 ID:33sJG2zI
なんでダルビッシュ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:17:15 ID:gem6jjTg
体質改善に断食は良いけど痩せる為の断食はしない方がいい… すぐリバウンドした(-_-)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:36:36 ID:5Wo2tTyL
市橋のリバウンド半端ねえww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:04:21 ID:BmixIIDA
あげ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:24:02 ID:eDBtn/J1
さっき体重計にのったら見たこともない数字に。
今日から本気だして本当に断食。
とりあえずレポります。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:36:54 ID:GunEdSwd
野菜はしっかり取ったほうがいいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:42:34 ID:IqZBBHoH
俺は青汁を飲みながら断食する
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:50:35 ID:j99rlElH
リバウンドするんじゃ無いかと思って
断食3日目で今日から野菜取ろうと思ったけど
空腹、吐き気がなくなって気持ち良くなってきたから
1週間は続けようかな、、。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:56:24 ID:IkxVGpPF
今日からりんごのみで
やってみます!
スレチかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:42:06 ID:AdksTcZe
断食中は水以外にアロエヨーグルト、ゼリー、コーラのみ口にしてお腹が空いて寝れないときはコーラのウイスキー割りを飲んで寝る生活を初めて、今日で六日目です。
三キロやせたので徐々に食生活を戻そうと思って昨日の夕方にレトルトのお粥食べたら下痢になりました。
下痢が怖くて断食やめられなくなりそうです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:53:32 ID:rCPQQ/DG
お粥よりコンソメスープ(具なし)のほうがいいような気がします
261ういろう:2009/12/02(水) 15:20:11 ID:61drxs/A
激務。ふぐ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:22:59 ID:BcZf77lb
今断食中なのだが、常に眠くて身体重たくてつらい・・
263わさ:2009/12/04(金) 20:06:08 ID:N9fFFO5w
3日食べないで1日食ってたり繰り返してたら10キロ痩せた

とりあえずキープはできてるので
月曜からまた断食する
今度は10日間やろうかと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:22:37 ID:NSdmZBn8
今日から断食始めます!って何回宣言しただろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:55:44 ID:BwTPs5PN
断食中っても一応サプリメントを摂っていこうかな。
あと野菜ジュースで一週間過ごします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:21:16 ID:QQP22A71
個人的見解では、ピザだったらちょっと食べなくても大丈夫だとわかった
断食気持ちいいね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:07:54 ID:vVMSSXle
156cm48kg
下半身太りだからもう断食でもしないと細くならないです
まあ断食でも保障されたわけではないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:42:00 ID:QMeyCed/
12/6 18::00
170cm 87kg
大晦日まで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:42:38 ID:Utt18+HB
今日から水断食開始しました。
176cm 74kg 
目標体重65kg
−9kは遠いな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:36:26 ID:Xv7QOYyP
12/6 18::00 start 170cm 87kg 大晦日まで
1日目 85.3kg (-1.7kg)
271269:2009/12/07(月) 22:51:58 ID:dzFlm0LJ
2日目達成
いつもはこの時間晩酌してるから暇すぎる
寝るか・・・
体重計が家にないから体重落ちてるかわからんし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:52:23 ID:eJrU68W5
155 53 今日から大晦日まで水分のみで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:56:45 ID:bgYJ9/MW
男、171、77
断食初めて1日経過でマイナス2キロ
とりあえず野菜ジュースやグレープジュース等の飲み物、サプリメントだけで過ごしているんだが、サラダとかも食わないでいいんだよな?
サラダは食えみたいなのをよく聞くんだが…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:28:51 ID:TLk07phe
153 49
冬休みが終わるまで。多分ちょうど1ヶ月後だから頑張る( ゚_゚ )
275269:2009/12/08(火) 14:23:48 ID:CWZ53qMZ
10日に飯食い行くことになった・・・
夜と明日で補食してまた11日からやるか・・・
28日も忘年会あるから来週集中的にやるしかないな
3日目にして体が軽く感じて自分でも動きがよくなったのが解る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:14:45 ID:TLk07phe
たんぱ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:22:24 ID:ZMJ0j30I
12/6 18::00 start 170cm 87kg 大晦日まで
1日目 85.3kg (-1.7kg)
2日目 84.3kg (-1.0kg) total -2.7kg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:17:12 ID:BbOY7Y5M
参加します。今断食4日目。金曜日の昼間食べたのがさいご。
とりあえず50キロ台になりたい…今日は夕方辛くてやばかった。
今は平気。また数日後きます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:04:06 ID:soiAICYV
12/9から開始、体重は就寝前or起床後に計る。
断食2週間、復食1週間で始めてみる事にする

0日目 170cm-68.5kg-21.4%
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:43:34 ID:3MP9kutt
今日から始めようと思ったがさっきコンビニ行ったらついついポテチと唐揚げと肉まんとチョコ買ってきてしまった。。
これ食べ終わったらあたしも絶対クリスマスまで断食する!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:44:05 ID:Xcvog6s3
163/72/29♀最終目標45
クリスマスまで断食します
2週間でどこまで痩せれるんだろ><
クリスマスまでに60前半になりたいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:51:33 ID:3MP9kutt
結局我慢できずマック行ってテリヤキバーガーセットとマックフルーリー食べちゃった…(´・ω・`)
こうなっらたら10日の午前0時から絶対断食します!!
283やるぞ!:2009/12/09(水) 13:01:23 ID:qu44JmcA
161/64/24♂断食三日目

現在61、5`
微妙に空腹感があるけど辛くはない
二日目の夜中が腹痛くてやばかったけど今日起きたらなんともなかった
肌荒れが予想されるので毎日チョコラBBを二つ服用、ほかは水のみ

今日の夜はどうなるかわからないのでいつでもギブアップできるよう仕事帰りに回復食を買って帰る予定
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:03:27 ID:qu44JmcA
>>279
断食期間と復食期間は同じ日数にしないとリバウンドするよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:55:18 ID:rQ1bAxPu
12/6 18::00 start 170cm 87kg 大晦日まで
1日目 85.3kg (-1.7kg)
2日目 84.3kg (-1.0kg)
3日目 83.2kg (-1.1kg) total -3.8kg
286やるぞ!:2009/12/09(水) 19:52:42 ID:qu44JmcA
本日二回目のカキコミ
161/64/24♂断食三日目 夜

現在61`
半日で0、5`減った、断食すげー
仕事帰りに回復食を買った
重湯の元なんて売ってなかったので五ヶ月幼児用の流動食を購入あとお粥と梅干しも
複食期への備えも万全

とりあえず今からウォーキング
下半身を鍛えないと内臓の機能が低下するらしいので
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:23:10 ID:3MP9kutt
いよいよ明日0時からクリスマスまで断食スタート!
食べ納めとしてファミマ行ってタラコスパゲティとファミチキ2個とフライドポテト2個買ってきた。
最後の晩餐だお(^ω^)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:36:12 ID:2MtB/n0w
クリスマスまでってなんで?クリスマスまで断食してもいきなりケーキ食べられないと思うけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:50:07 ID:3MP9kutt
クリスマスはケーキとフライドチキンをワシワシ食べる予定(^ω^) それまでの辛抱!
あと10分で断食開始だから最後にあんパンとみたらし団子も食べておいた(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:50 ID:yyP/owaa
とりあえず>>287は絶対痩せれないわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:59:28 ID:2MtB/n0w
>>287
ちなみに今何センチ何キロか教えて んで目標何キロなの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:26 ID:z0ASjH4X
あけ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:21:15 ID:XnePnOSj
無理なことしても
リバウンドは必ず来るぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:55:55 ID:h3o02wSz
>>293
俺172cm 97→60現在
60で最近停滞気味だけどリバウンドは2ヶ月きてない。
ていうかそもそも最近一日一膳あるかないかになってきたし。
太りようが無い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:00:28 ID:h3o02wSz
>>287
っていうか今日ファミマのバイトだったんだけど、
丁度お前の言ってるメニューをその通りに買っていったピザおやじがいたわ。

お前か?wwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:31:45 ID:6r3th5vP
wwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:37:23 ID:5tub4jt2
あの文章とだらしなさで>>295の言うとおりのオヤジなら…w
298やるぞ!:2009/12/10(木) 08:31:22 ID:TUaAqQOP
161/64/24♂断食四日目 朝

現在60、5`
腹も減らないしもぅ食欲は完全になくなった
というか食べたら吐きそうw
水分補給はこまめにしてる
この分だと明日には久々の50`台になれそう
299やるぞ!:2009/12/10(木) 17:39:12 ID:BNbNeRGv
161/64/24♀断食四日目 朝

現在60、5`
腹も減らないしもぅ食欲は完全になくなった
というか食べたら吐きそうw
水分補給はこまめにしてる
この分だと明日には久々の50`台になれそう
300やるぞ!:2009/12/10(木) 17:40:59 ID:uo01Isnx
161/64/24♀断食四日目 朝

現在60、5`
腹も減らないしもぅ食欲は完全になくなった
というか食べたら吐きそうw
水分補給はこまめにしてる
この分だと明日には久々の50`台になれそう
301やるぞ!:2009/12/10(木) 21:28:07 ID:TUaAqQOP
161/64/24♀断食四日目 夜

現在60`
順調。一時間エアロバイクしたら心臓がドクドクなった
302やるぞ!:2009/12/10(木) 21:29:04 ID:TUaAqQOP
あっコピペしたら♀になってる
303やるぞ!:2009/12/10(木) 23:31:22 ID:TUaAqQOP
161/64/24♂断食四日目 深夜

急な腹痛で目がさめた、というより激痛。
前にウィルス性胃腸炎になったときと同じくらい痛い…
ヤバイ何か腹に入れなければと思い急いで流動食を作り五ヶ月幼児一食分を10分かけて食す
現在腹も落ち着き気分もよくなった。恐らく胃酸過多になってたんだと思う
食べた後体重はかったら59、5`久々の50`台で小躍りした。まぁ食べたから明日には増えてると思うが
明日の体調見て断食続行か回復食で元の食生活に戻していくか決める


長文スマン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:42:43 ID:OlE5bMU5
脂肪1gあたり約9kカロリー
100gで約900kカロリー
300gで約2700kカロリー

何も食わないで体が1日2700kカロリー消費しても脂肪300g分でしかない
普通の生活しててそれ以上のカロリー消費することもまずない

つまり断食で1日1kgずつ体重が落ちたとしても脂肪の減少分はせいぜい1日300g程度
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:41:12 ID:5JS5k7Ct
>>304
デブってこういう皮算用は得意だよね

だから断食なんて無駄だからしないコフー
ってかw
まさに脂肪脳www
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:03:12 ID:WBOEK2iX
>>304
こういう奴らだからね・・・
勝手にやらせときなよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:09:38 ID:bO3MgdW4
ダイエットには不向きかもしれないけど、体にはいいっていうよね。七日間くらいなら。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:14:06 ID:5JS5k7Ct
デブの馴れ合いは暑苦しい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:50:46 ID:5JS5k7Ct
つーか脂肪300gって結構な量だぞ?

それすらわからないほど脳みそ脂肪になっちゃったの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:51:08 ID:B/geJ1mV
>>278です。一週間達成記念パピコ。体重はみんなほどへってなく-4キロ。
まだ継続したいが、夕方チーズ165gも食ってしまった…
クリスマスまでまた頑張る!土日断食できればいける!頑張れ自分!頑張れみんな!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:51:38 ID:vbhK7dvu
昔一ヶ月間断食+不眠したけど、体重たいして変わらなかった
多分あの頃はブルーカラーだったから、脂肪落ちる代わりに筋肉増えてたんだろうな
体調は至って良好だったけど、オススメはしない
312やるぞ!:2009/12/11(金) 21:40:54 ID:1j61hErZ
161/64/24♂断食五日目

朝起きたらフラフラする、ちょっと動くだけでゼェゼェなるので
この辺で絶食は限界かなと思った
4日絶食したので今日から4〜5日は回復食
朝 重湯半人前、梅干一個
昼 重湯半人前、梅干一個
夜 重湯一人前、幼児用スープ、海苔二枚
夜は1時間のウォーキング
リバウンドしてないかさっき計ったら58`だった
この調子で普通食に戻れたらダイエット成功
でも明らかに筋肉と体力落ちたなと感じる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:05:01 ID:hsvLzFkP
絶食は4日ぐらいが限界
水断食なら慣れれば2週間はいけるようになる
314やるぞ!:2009/12/11(金) 23:39:53 ID:1j61hErZ
>>313
初めての水断食だったけど4日でギブだわw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:09:59 ID:LsnN4CAs
みなさん回復食ってどんな感じにしてます?

今日から3日なにも食べない予定なんだけど

リバウンドが怖い。

回復食は

もやし
豆腐
お粥
って感じでいいのだろうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:34:16 ID:kn00j/bL
断食中、皆寝付けてる?

寝た気がしない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:24:26 ID:UXMCeB6d
>>314
最初はそれぐらいのがいいぞw
>>315
重湯→五分粥→お粥→+梅干→+味噌汁→+豆腐
など徐々に消化のいいものとっていけばおk
断食した期間と同じぐらいの日数で補食するのが一般的 
断食中より補食期間のが危険が多いので注意
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:30:49 ID:LsnN4CAs
>>317
レスがあって嬉しい!ありがとう。
危険っていうと吐いてしまったりとか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:11:13 ID:UXMCeB6d
>>318
補食期間で一気に食べたりすると腸閉塞や腸捻転になったりする危険がある
3日ぐらいならあれだが、期間が長ければそれだけ注意が必要
断食を成功させるのは断食中よりこの補食期間が最も重要
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:47:12 ID:UsQJ9k5j
>>315
>>312がリバウンドしなかったら参考にしたらいいんじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:50:02 ID:/gd4W1n4
予備断食しないで始めた1日目。腹が痛い。。。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:56:11 ID:UsQJ9k5j
つーかテンプレに断食情報が一つもないのはおかしいんジャマイカ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:07:21 ID:LsnN4CAs
>>319
ありがとうございます!
頑張ります。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:09:55 ID:MmqQv7yu
断食に体力は関係あるのかな?
体を鍛えてた時は、1週間位は余裕だったけれど、運動を全然しなくなってから
挑戦したら、四日間で体調がおかしくなってギブアップ。

依然一週間したときは、仕事と併存しながらでも結構、余裕だったけれど今回は無理だった。
325やるぞ!:2009/12/12(土) 22:29:38 ID:OkJdJEEC
161/64/24♂断食六日目(回復食二日目)

今日のメニュー
朝 重湯一人前、ベビー用味噌汁、梅干
昼 重湯一人前 ベビー用味噌汁
夜 ベビー用大豆と鶏肉のシチュー、ベビー用味噌汁、豆腐
久々の肉がうまかった。昼飯食う前にお腹が鳴ったけど
胃の活動が正常になってきた証拠かな?
ウォーキングした後に体重はかったらら58`だった、リバウンドなし
腰の筋肉が落ちたのか、普段運んでる量の荷物を運んだら
ちょっと痛い。まだ体力は戻らない

>>316
断食中はうなされてあんまり熟睡できなかったw

>>321
俺も予備断食しないで絶食したけど二日目から平気になったよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:32:29 ID:atgtPe4T
>>315
豆腐とお粥はまずいだろ とくに豆腐。
豆腐とお粥は低カロリーと思い込んでるバカが多すぎ
リバウンド一直線
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:37:04 ID:j0lQDX/+
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

まずスレタイとなんでお粥食うか理解しようね?
話はそれからだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:29:25 ID:PjNA9R/p
こした味噌汁飲んだ方がいいよ。
腸がよりキレイになるし、断食時の腸閉塞や腸捻転も防げる。

何より長くでき、たくさん便が出せる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:39:51 ID:2KhGq+IY
断食中、腹はそんなにすかないんだが、胃酸過多でムカツキで気持ち悪くなって途中で断念してしまう・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:24:36 ID:VpXHixg6
最後に食べたのが7日の21時頃だったので、
ちょうど断食10日目達成です。
体重は7kgほど減。
この調子であと4日いけば2週間。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:32:57 ID:Jyq334/m
母と一緒に暮らしてるから食事制限きつい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:58:20 ID:zOEFAIfW
たん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:31:15 ID:zOEFAIfW
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:17:14 ID:fz0v8uSc
>>326
回復食はカロリー云々じゃなくて胃に優しいものを摂ることが目的なんじゃないかな?
豆腐はわからないけど、お粥は回復食の定番のはずだよ
違うっけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:36:12 ID:p7gVKsp8
腸の手術を受けた祖母の場合なんだけど、手術後4日目のお昼から三分粥中心のメニュー(1100kcal蛋白質65g/日)で全体の3割程度を目安に食べて下さいって言われてたよ。
ヨーグルトとか付いてた。
回復食のヒントにならないかな‥スレチスマソ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:34:50 ID:lTYVqIla
>>330 10日間断食したことによって、脚など見た目は細くなりましたか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:53:10 ID:bJ1rXIWV
>>330
すげぇ…
スペック教えてください
なんキロからなんキロ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:54:58 ID:x4xrfIPC
今アベ式で腸内洗浄しました
今日から月末まで12日間断食します
よろしく
339330:2009/12/20(日) 13:36:32 ID:xj1E9Rh8
>>336
男なので脚の太さはあまり気にしておらずよく分かりませんが、
デニムを履くと太もものあたり若干緩くなったような…。
腹まわりのぜい肉は明らかに減りました。
>>337
30♂ 164 / 65前後
元のスペックはこんな感じです。
とりあえず2日後にまたレポします
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:54:36 ID:5H9rqaRb
今から1月1日まで断食します
21♀
165cm67kg
341330:2009/12/22(火) 14:38:12 ID:cMUJP15u
水のみ本断食2週間完了
体力や精神面ではこのまま何日でも延長できそうですが、
正月に帰省しおせちなど普通食を食べることになるので今日から回復食に移ります。お昼に味の素のおかゆとスーパーで買ってきた漬け物を食べました。

断食前のスペック
30♂ 164 65前後

タニタの体組成計を買ったので今日昼前に計ってみたところ、
体重56.1 体脂肪率14.3 内臓脂肪レベル3.5 でした。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:47:03 ID:5H9rqaRb
>>341
二週間で約10キロ減裏山
やっぱ男女じゃ減りが違うな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:04:42 ID:guMkAa6X
>>340
夜に我慢できずにショートケーキとエクレア×2種食べた/(^o^)\
体重は減ってたけど今日からやり直し

66.5kg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:49:36 ID:b0pE7y5L
今年はもう飲み物以外なにも口に入れない!年明けたらまた来ます!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:32:10 ID:5IX0n9qF
今日で参加イベント終わるし明日から断食してみようかな
今年最後のノリで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:39:10 ID:T2nSFECH
>>341
仕事をしながら断食しているんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:08:54 ID:oE5Hk4Cy
今日から(´・ω・)
160/60 ♀
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:24:38 ID:KBu9pYAN
タンパク質は摂らないとはげるぞお前ら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:40:01 ID:/r2xd5+E
ゆるく断食してみたから自分なりにレポしてみる

断食開始 48.0
1日目 47.3
2日目 46.5
3日目 46.1
4日目 45.7
5日目 45.5←りんご
6日目 45.5
7日目 45.3←りんご
8日目 45.0
9日目 45.3←回復食

基本的に水、豆乳、りんごジュースで生活。
スレチだったらごめん。
(カロリーない飲み物だとしんどくて続かなかった経験アリ)
ふらふらする時はりんご食べて耐えた。
今日から回復食に変えてみたけど、やっぱり体重は増えた。
でも胃が小さくなってるから、ほんの少しで満腹になる。
インスタントのスープ一杯も飲めないくらい。
今日のこと反省して、明日も頑張る。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:54:32 ID:6W56JBmh
体重減らしたのはすごいけどスープ1杯も飲めないって病気じゃないか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:23:28 ID:jEygYNfT
ffffffffffffff
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:53:46 ID:5is+gXu0
>>349
年齢性別も差し支えなければ、教えて下さい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:15:19 ID:9Cqsv4Q0
今日からする
354349:2009/12/28(月) 08:20:13 ID:oynvWD2M
>>350
大丈夫。吐き気とか不快感は一切なかった。
体調も今のところ異常なし

>>352
スペック忘れてた!
19 ♀ 150cm
目標 43

余談だけど、体脂肪率はまだ高くて27〜29あたり。
やっぱり断食じゃ減らないのかな。
焦らずマイペースに頑張る〜
355名無し:2009/12/29(火) 06:22:38 ID:PGlR4/vz
断食5日めなのに無償にたべたい…
どうしよう、ここは我慢するべきなのか
少し頑張ったご褒美に食べるべきか…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:24:42 ID:72w0TrAJ
食べないべき。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:51:21 ID:HlwxLlmC
自己融解って日中寝てても動いてるときと同じくらい進んでるのかな?
冬休みや春休みの間は断食中はダルくて寝てたほうが楽なんだけど、
ウォーキングくらいならできそう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:47:37 ID:c3LMNGiu
断食して数日経っている人に質問。
肌に何か変化は訪れましたか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:45:28 ID:8beLMg/U
3日目だけど特に何も変化なし。

ダイエットコーラは飲んでいいよね?
360名無し:2010/01/04(月) 05:29:19 ID:NO4cQhJ5
1か月断食か軽く何か食べて
毎日5キロ走ったら何キロやせるかな??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:22:44 ID:hPc70Zu7
まだ二日目だけどさっき吐きそうになったw
普通に過ごしてる時はいいけど夜寝る時なったらすんごい腹が減る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:40:30 ID:m4q36anZ
参加表明します
スペック♂20代後半社会人169cm
昨日晩御飯食べた直後62.4kg→今計ったら59.9kg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:57:34 ID:8beLMg/U
あまりにも空腹でアイス2個とオニギリ1個食べてしまったけど
20時間後には400グラム減ってた。
水がぶ飲みしても食欲おさまらなかったし
こういうときは、すまし汁か味噌汁飲めばいいのかな・・・。
364名無し:2010/01/05(火) 10:37:58 ID:TRQ/ba7j
デブが運動始めるなら
やっぱり食事抜いて
ウォーキングから初めたのがいいかな??
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:20:22 ID:50itrBFt
>>359
ダイエット中にダイエットコーラ飲む馬鹿ってまだいたんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:20:51 ID:d0xO9nMx
ダイエットコーラてw冗談にもほどがある
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:16:24 ID:GBJp2rKw
なんで?
ダイエットコーラは自分もよく飲むよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:32:05 ID:tNZPoihr
何か食ったなら別だけど、つらい思いで水断食して
200から400くらいしか減らなかった翌日は憂鬱になるな
断食にも停滞期なんてものがあるんだろうか
369名無し:2010/01/06(水) 06:00:18 ID:FT/q8LlZ
痩せたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:00:48 ID:cwRo9SZ5
ここ一ヶ月断食のスレだけど、死亡者はでてるんだろうか
死んだら書き込みはできないが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:52:58 ID:BYlf9IqV
断食7日間で5キロおちた(^O^)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 05:32:49 ID:E4/qzmCO
3日過ぎたら空腹感もなくなるなら
そのままもっと続けられるんじゃない?あと1週間くらいは。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:15:36 ID:G0Ya7GmX
今日から断食スタート。
何度もリバウンドしてしまって自分を信じれなくなって
もうデブでいいやと自暴自棄に陥ってたけど
デブな自分をこれ以上甘やかすのはやめにする。
デブな自分のこと受け入れることが出来る日が来るかと期待していたが
どうやら無理そうだし。
自己嫌悪に陥り暗く沈んだ毎日なんて飽き飽き。

165センチ73キロの♀
ちなみに昔は110キロの巨。

断食すると神経が高ぶって眠れなくなるよね?
眠れないと睡眠欲満たすことが先決になって眠りたくて食べちゃって失敗とかある。

みんなはどう対処しているんだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:18:57 ID:P4qDVJOP
152/58

とりあえず一週間もつように頑張る。
375名無し:2010/01/07(木) 10:50:03 ID:qK2UKKhg
あたしも今日から1週間はじめる!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:08:03 ID:ox0EVyQj
断食かぁ…痩せるけど、これ確実にリバウンドくるよね
夜抜きとどっちが良いんだろ
正月で2キロ太っちゃったから戻さなきゃ 汗
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:08:41 ID:V1dgQT0F
>>373確かに寝れないのわかる。

あたしも今日からスタート!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:58:40 ID:hPDn4Afy
今日からスタートの人多いな、自分もやろうかな1週間は無理っぽいけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:16:27 ID:L9D+q5Rd
>>376
心配なら断食じゃなく1200→600kcalでいい。
これでも駆け出しの2キロなら2週間くらいあれば余裕。
ボクサーみたいに絞りきった後の2キロなら大変だけどな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:22:51 ID:ox0EVyQj
>>379
うん その辺で頑張ってみるよ
今日は草粥だけで頑張ってるからまだ400足らずだと思う
このまま食べずにいるか、お腹空いてきたらプロテインでも飲んどくよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:54:26 ID:LM2jLInz
ようし!私も明日から断食します。
今日は準備で軽く500kカロリーくらいの食事です。

服屋のセールを見回ってたら、可愛いのいっぱいあって
今日買ってきてしまったので痩せますー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:02:36 ID:LM2jLInz
>>371
5キロ落ちて、体型は変わりましたか?脚とか細くなった?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:17:41 ID:DKE8sAKM
宣言したのに食べてしまったYO(´・∀・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:18:34 ID:NT2Od4er
今日からまた頑張ればいいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:17:08 ID:994/Wj9W
今日からやるぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:39:50 ID:48RrHGlF
>>329
それを越えれば辛くなくなるよ。いつもそこで断念してるからわからないんだろうけど。

>>361
俺も一日目の夜か二日目が胃が超気持ち悪くなる。それ越えたら一気に楽ー。

>>380
空腹時にプロテインは胃を荒らす可能性があるぞw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:42:49 ID:k9c583bx
生菜食中に行う断食は非常に楽に行う事ができます。
火を通した食事をしている人が断食を行うと、飢餓感や脱力感で非常に苦しい思いをするものですが、
生菜食を長期間続けていれば、二週間の長期断食でも、日常の仕事をしながらできるようになります。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:52:45 ID:ocQRau8H
今日と明日は好きなもの食べて、
2月1日から2週間断食します!
389名無し:2010/01/31(日) 13:29:12 ID:QTOspXYM
明日から2月15日まで
断食します!!!
毎日8キロ走る。
10キロ痩せられるかなー
てか、こうゆう場合ジュースって飲んじゃだめなのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:15:54 ID:VgASNGmO
38歳 男性 自営
開始時(11/22)170a80` 現在(1/31) 68`

ワカメスープ
バナナ
春雨スープ
たっぷり野菜料理
卵は一日一個まで
サプリ(野菜凝縮、マカ、キトサン、ダイエットMix、アミノ酸BCAA)
基本米は食べないが少量は食べてた。最近は雑穀米
納豆

運動 時間が余り取れない職業の為、自宅にて
軽目にスタートしたが
現在 腕立て伏せ70
腹筋100 スクワット30
寝る前のストレッチ多

こんな感じ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:31:08 ID:HamdZ5w8
1日2500カロリー消費だとしても、一週間で17500カロリー。
脂肪1キロ7000としても、2.5キロしか落ちないんじゃないの?
一週間で5キロ落ちたとかよく言ってるけど、結局は水分とウンコ。算数できないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:05:50 ID:SHJgU7Ma
160/47 ♀
今日からスタート
目標の40キロになるまで兎に角続けます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:20:17 ID:fxW+m0VG
今日から始めようかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:56:04 ID:+N2RWdWW
一ヶ月断食とか栄養失調で死ぬだろ。死ななくても無理なダイエットは
リバウンドするだけ。ダイエットのコツはゆっくりやせることよオデブちゃんたち
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:28:07 ID:AUTiAafY
今月から始めようかな
396おしん ◆/jhcUKLFd2 :2010/02/05(金) 09:23:57 ID:Tkod5k0r
mmmmmmmmmmm
22歳♀160cm/73kg
mmmmmmmmmmm

本日より断食開始いたします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:27:29 ID:o7Cz/P1b
27 男 ニート 176 64
 
一週間プロテインと野菜、ササミのみ。
毎日ランニング15キロ 筋トレやってみます、現在は普通に食って10キロ
走って筋トレしてます、(暇なんで)変化報告します よろしく
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:48:44 ID:YjsNQQmU
25 女 156 49

連日の食べ過ぎにより一年前から10kg増加
鏡みてショック。
付き合い以外は何も食べない
気合いでがんばります
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:31:32 ID:GT8wKGoX
してみたいけど
すぐ我慢できなくなって食べて前より増えるのが目に見えてる・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:46:06 ID:NRfycjZp
空腹で白砂糖取ると思い切り中毒になるから
我慢できずに食べるならお粥とかそういうのにしろよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:13:57 ID:0Gih6bIz
何の中毒?白砂糖中毒?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:34:44 ID:NRfycjZp
そう。よく見たらわかりにくかったですね。
空腹時にお菓子やケーキを食べると、より依存性が高くなり
より食べたいと感じるようになるから気をつけてねということ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:49:40 ID:peYKRkNY
黒砂糖と紅茶、これセットで飲食すると
めっちゃ空腹収まるよ
404おしん ◆/jhcUKLFd2 :2010/02/08(月) 13:13:09 ID:VqUHdLzb

断食終了orz

73.0kg→69.8kg

とりあえず報告
断食中、酷い頭痛がした時、しょうが湯を飲んだら
すごく楽になったよ。
あと梅干し。

今朝はほんの少しのお粥と湯豆腐食べた

止まってた生理がきた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:15:21 ID:3zaC13QO
3日くらいのプチ断食だと残念ながら脂肪の燃焼にはあまり効果ないよ
その体重減少分は水分がほとんどだからすぐに戻る
内臓を休めたりデトックスにはいいかもしれないけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:19:30 ID:3zaC13QO
体重で純粋に脂肪1kg減らすには約7200kcal、3kg減らすなら約21000kcal必要
普通の運動量だと1日2000kcalくらいしかエネルギー消費しないから10日以上かかる
407おしん ◆/jhcUKLFd2 :2010/02/09(火) 02:36:10 ID:HLwu0biM
確かに。
体脂肪は1%も減ってないし、脂肪が減り始めるのは
断食を開始して3〜4日くらいかららしいからね。

でもまあ体調はめちゃくちゃいいよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:38:58 ID:VKHq9+Qu
>>406
でも私は豆乳野菜ジュースと0ゼリーだけで1週間で4kg減った。本当に。あと3kg減らしたらダイエット終わるけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:42:10 ID:sk87JioS
今日から断食開始します。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:29:58 ID:JxIv63yf
鶴瓶が映画のために15kg痩せれたのは、野菜と豆腐だけの
食事をしたとかテレビで言っとったな。
411雅楽:2010/02/09(火) 20:30:06 ID:QbIU506V
初めまして、明日から断食します。
前に味噌汁1杯のみ摂取して62キロ→50キロ。
11日間断食して50キロ→42キロまで成功。

過食に走り、現在52キロ。
明日から本気で1ヶ月断食します。
412りな:2010/02/10(水) 00:25:55 ID:JL/Y7Pt1
2月10日から3月10日まで水だけの絶食します
19才 女 158
体重は量るの怖いんで、ごめんなさい。
けど50前半だと思います

毎日責任って体の変化とかレポートします
運動は腹筋100回毎日します
気が向いた時は走るかもです
1ヶ月終了後体重を量るのでその時に体重は公表します
それまでは量らないので毎日Sのショーパンはいて体の変化がわかるようにしときます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:36:17 ID:PcZjOJBg
りなちゃん悪いこと言わないから無理はやめときなさい。
君が自分をブスだと思うならそれは体重のせいじゃなく眉のカットや化粧のせいじゃないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:55:34 ID:M5LdyhPG
>眉のカット

ちょwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:09:17 ID:0X3OWxy2
どうせ挫折してもう食べてるでしょ(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:34:23 ID:5siOgKDK
成功報告がまずないよね
ゆっくりリバウンドする人もいるし…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:17:14 ID:IQ5vzC6i
断食中に限らずお腹はなかなか空かないし我慢できるけど口が寂しいだけで食べてしまう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:24:13 ID:dGaNWleV
>>412 は早くも挫折したのかそれとも携帯規制で書き込めないのか…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:52:40 ID:Y41YO60Q
おしんって人くらいデブならスルスル落ちるけど
りなって人は……

もう結果わかるじゃんwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:43:06 ID:JNbY761K
りなさんがんばってください。わたしは2日で挫折しちゃったけど、応援してます
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:26:25 ID:rZtceyqq
私りなちゃんの知り合いだけどリバウンド中だよ、そっとしてあげて
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:07:02 ID:pLwW0k5v
パパイヤ鈴木が出したダイエット本、買おうかと思った。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:03:57 ID:z3CIwDgE
断食できる薬とか注射ないかな?
食欲が一切なくなる、そういうものない?
絶対あると思うんだけどなぁ
だれかおしえて
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:59:41 ID:h612Ay4b
断食開始宣言はよく見るけど、成功体験はあまり見ないな。
やっぱみんな途中で挫折してるんだろう・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:52:28 ID:EGaypENa
芸能人とかがダイエットに成功したとかニュースをよく
聞くけど、あいつらはルックスをよくすることが仕事じゃからな。
収入に関わってくるから、頑張ってダイエットするんじゃろな。

普通の人は、太っても直接すごく収入に関わることはないから、
そんなに頑張れなん。異性にモテんでも、飯が食えんようになる
わけじゃないし。
426名無し:2010/02/16(火) 06:49:44 ID:Pwg7nuJ5
断食3日目でこの3日間
1日15キロ走って4キロ落としたけど結構きつい
サラダ食べたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:19:14 ID:nfNQanYG
3日断食後にビックマックセット食ったら
ドバァっとゲロ吐いて目が覚めた…

復食の存在を知らなかった自分
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:03:03 ID:hPEjskl+
152/53

やり方とか色々調べてたらワケわからなくなってきた
とりあえず生野菜と野菜ジュースだけで一ヶ月やってみようと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:28:19 ID:nfNQanYG
1日目 野菜ジュースと豆乳
2日目 〃
3日目 〃
4日目 お粥と野菜ジュース
5日目 和食を少々
6日目 〃
7日目
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:58:31 ID:B6BRhLAQ
22歳 161cm ♀
2/16…60.2kg
2/17…59.8kg
2/18…59.3kg

2/16の朝から断食始めて水だけ飲んでたけど夜に水だけだと辛くなって、お茶作って飲んでからは水かお茶だけで今日まで

昨日起きた時に頭ふらふらしたり昼間軽く頭痛なったりしつつ頭痛薬には頼らずいつの間にか体調回復。

今日は、昨日普通に食べた日みたいな感じで全く辛くなくて嬉しい(*´ω`*)
何も食べてない割に減り方が微妙だけど長風呂でマッサージしたりストレッチと辛いポーズのヨガチックな事してモチベーション維持中。

デトックス効果か思い込みか、肌がトゥルトゥルになった!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:02:19 ID:+H78wRG1
よかったね。年も身長も私と近いし、なんかこっちまで嬉しくなった。
水とお茶だけみたいだから特に、回復食に気をつけてね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:11:44 ID:B6BRhLAQ
>>431
ありがとうございます!
自分でも断食のメリットやリスク、回復食の注意について色々調べてみたのでダイエットより身体を壊さないように気をつけます!

以外チラ裏
この前のバレンタインに、二年付き合ってた彼にチョコケーキ作って「明日持って行っても大丈夫?」って聞いたら「バレンタインとか何でもいいわ、持ってこないでもいいよ」って言われて別れる事になったんです。
私は彼に甘えて出会ってから5kg程太ってしまったんで、自分を磨きたいのと小さい頃から病弱だったんで体質変化も望める断食を決意しました(;ω;)b!!

数日置きにここで経過レポートでも書いて絶対成功させます!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:51:41 ID:+H78wRG1
知ってるかもしれないけど体質改善はこのスレが詳しいよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1266045037/1-100
私も体質改善のために食事療法してるんだ。頑張ろうね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:02:02 ID:9BDquQB0
たんぱん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:26:18 ID:5TegLmMy
断食3日目なんだけど、空腹より口の渇きに耐えられない・・・。
なんでか分る人いる?
水分は取ってます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:51:02 ID:h6PLiWwX
>>435
糖尿病
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:35:34 ID:gllKTDVA
個人差もアルだろうけど最初二日三日の猛烈な空腹感はいつまでも続くわけじゃない
自分は四日目から特に何も感じなくなり今九日目
十五日目までは頑張る
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:29:56 ID:E/28y+La
>>423
サノレックス

食欲がなくなる薬

でも体重100キロ以上じゃないと処方してくれない><
過食症で精神科いっても無理だった・・・

439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:25:32 ID:XohLUUaG
今日から開始162/61


前回やった時は、55キロまで減ったけどリバったのでまた頑張る。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:57:38 ID:EZAGERIU
>>437
何か運動はされてますか?
とっているのは水分だけですか?
参考までにお聞かせ願いたいです
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:39:18 ID:gllKTDVA
>>440
運動は1〜2時間程度の散歩です
とってるのは水とビタミンとミネラルのサプリメントです

最初の二日目はなんか泣きたくなるぐらい辛かったですがこれは低炭水化物状態からくる症状とかで一晩寝れば気持ちも収まりました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:43:45 ID:f1CEgMWt
木曜から何も食べてないけど体重何も変わらん…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:03:17 ID:EZAGERIU
>>441
なるほど…
低炭水化物状態なんてあったんですね
わけもわからず空腹に耐えるより原因が解れば安心して我慢できます。
ありがとうございます。


ビタミンミネラルに水…
完全に余分な物は摂取せず運動もされて素晴らしいですね;
自分も見習って続けれる範囲の運動しよう…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:09:48 ID:1ro2xc+w
さすがに1ヶ月続く人はいないと思うのだけれど・・・。
野菜ジュース飲みつつならまだしも、拒食症の人ですら1ヶ月断食してる人見たことないや。
せいぜい1週間とか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:58:49 ID:hE4hl2FM
この前の続きを

22歳 161cm ♀
2/16…60.2kg
2/17…59.8kg
2/18…59.3kg
2/19…58.9kg
2/20…59.0kg
2/21…59.0kg

2月19日にお母さんが心配して出したほうれん草のおひたしと湯豆腐を食べちゃいました(´∀`;)
それ以外は水とお茶で今日までなんですが、100グラム増えてから全く体重には変化無し!
一週間かけて結果的に僅か1kg減(TДT)

挫折しそう…
だけど空腹感は無いんでまだ頑張りますorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:48:02 ID:BY0oQdPr
半身浴と併用しようかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:42:47 ID:ofEnxxXc
えええ代謝悪いなぁ、3日目ぐらいから平行線ってのはまだわかるけど
1日目から2日目にかけて断食したわりには変化ないみたいだし
自分なら絶対挫折しそう
448:2010/02/21(日) 22:38:47 ID:GE23Z5Pb
リバンドしました。

165/53
から一年半で
元の体重に・・・orz

気合入れてがんばります!

165/76
明日からとりあえず水分のみ

449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:40:08 ID:GE23Z5Pb
リバウンドの間違い

気合入れて戻します。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:47:26 ID:R6Xgruov
断食中なんだけど水曜日に食事の予定が入ってしまいました。
しかも天ぷらやさんに行く。
どうやって乗り越えたらいい?
2人だからどさくさにまぎれて食べないわけにもいかない・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:38:54 ID:Yh5l2OYZ
今断食何日目で、どんな内容(水だけとか、野菜ジュースだけとか果物は食べるとか)
かによる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:38:20 ID:Y69Ey/el
たんぱん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:00:19 ID:DNozQ3QL
>>451
先週の火曜日から一日にチョコ2粒とノンカロリーの飲み物(ブラックコーヒー・炭酸・お茶)とか。
金曜日に一食だけドカ食いして、土日は何も食べてない。
飲みものは同じくノンカロリーのみ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:13:58 ID:Jxd4tVQD
食事を断るか、明日から回復食がいいと思うよ。
455439:2010/02/22(月) 09:40:39 ID:2J73u8b2
2日目は、59.8キロ

3日目は、59.2キロ

昨日は、空腹と寝不足が重なってフラフラ気味でした。
もう少し頑張ります。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:41:42 ID:fi7lbjKh
3日断食して2キロ痩せて今日色々食べて+400g
また3日頑張る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:20:57 ID:iJa26X1B
みんなすごいなぁ

私も参加します

2/23
74.8キロスタート
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:49:06 ID:cQUL2jme
さてやるか
170/70
一ヶ月頑張ろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:10:55 ID:jzyuqvOC
断食中って味覚が敏感になるのか、水道水が不味くて仕方ないからミネラルウォーター買ってきた。
あと嗅覚も敏感になるのか電車に乗るとオッサンの加齢臭がより強く感じる。
普段はどっちもそんなに感じなかったのに。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:38:17 ID:rEIwKzKh
規制にかかって書き込めなかったが今日で15日目
なんかハイになってきた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:37:40 ID:B83SzR5A
明日からとりあえず1週間断食する
160/62
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:25:55 ID:bxJaDH/1
このスレ見てると心配になる
みんな頑張れ でも死ぬなよ
死んだらオシャレもできないぞ
危ないと思ったらカロリー取ってくれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:06:44 ID:jlZflo/s
みんな頑張って!!!
あたしも頑張るから!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:47:21 ID:BiMsOIY7
今日からみんな一緒に断食しよう!
とりあえず15日まで。頑張れる人は31日まで!
465:2010/03/01(月) 05:36:15 ID:0Jqc3ca+
165a 80` 25歳

挑戦したいと思います。
僕の場合、初めの一週間で何`くらい落ちますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:52:13 ID:VlEBcsNU
>>465
1週間で7%くらい落ちるのが標準なので5,6キロといったところかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:52:46 ID:oE5zvJKF
男で代謝良さそうだしピザだからサクサク落ちそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:02:12 ID:gaQ7bxmx
断食中は一度始めたらけっこう平気で何日でも継続できるんだが、
復食期に異様に飯が旨くて食い過ぎてリバウンドしちゃうんだよな・・・

禁欲状態からようやく解放されて、飯を食うと脳が快感物質をドバドバ出してそうな気がする
その快感に打ち勝って小食を守るのはなかなか容易ではない
まぁ生命を維持するための本能的なことだから仕方ないけど・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:49:22 ID:xkdaEZ7S
お腹すいた・・・・
私は空腹マニア・・・
空腹が気持ちよくて心地よいの。
470ノエル:2010/03/04(木) 00:13:08 ID:NMvPvbPl
参加します。
とりあえず一週間を目標に。。
四月から大学生なのでがんばる!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:01:48 ID:nz87/6zo
>>469
そう思い込んでるだけでは?
こうゆう人ってリバウンドすごそうw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:47:31 ID:40B39jRb
今日から頑張るっ!
取り敢えず目標は一週間断食。

156センチ/62キロ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:52:32 ID:aBdf2Lgo
160/47.6

1日から始めました。とりあえず7日まで頑張りたい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:50:37 ID:oY3U7wV/
あたしも今日から始める。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:28:46 ID:nylI9F5w
途中経過を書く人はづづくともう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:04:33 ID:1VJRSBkb
昨日から参加した。39歳男172cm

昨日が、体重86.5kg、体脂肪率27.8%
今日が、体重84.9kg、体脂肪率28.4%

この歳になったら、痩せにくくなったわ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:16:38 ID:ZoO7iqQ/
2/20から1週間バナナと豆乳のミキサードリンクとサラダで過ごした
2/27は豆乳とハチミツのドリンク
2/28はハチミツと酢のお湯割り
3/1から断食開始
3/2ダルさと吐き気に耐えられず市販の野菜ジュースを500cc飲む
3/3朝起きて昨日の残りの野菜ジュースを200cc飲む
3/4今のところ水だけで過ごしてる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:50:20 ID:b0Adm5TQ
みんながんばれ
俺もがんばってる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:24:53 ID:accCTFMN
断食中は強烈なダイエット臭(ケトン臭?)が出るらしいけどみんな大丈夫?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:05:16 ID:BCjS3IYB
短パン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:49:03 ID:qQ83acZr
みんな頑張ってるんだな…私も人生変えたい
ストレスのせいにして暴飲暴食に走ったせいで体が苦しいわ、鏡を見れば更に凹む
いっぺん空にしたいよ
一ヶ月、水だけは無理かもだけど今日からやってみる
ちょくちょく報告しにきます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:10:50 ID:ZjRdgLAG
抗鬱剤でぶくぶくに太りました。
今日から、朝野菜ジュース一杯だけにします。
とりあえず2週間が目標。
頑張ります!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:49:05 ID:TELHpkWX
断食中に岩盤浴行ってみた
汗びっしょりかくし代謝効率も良くなってデトックスも促進されそう
明日も行ってみる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:56:14 ID:rGrOEZEc
今日から始める
20歳男 
172cm 68kg
腹が減ったら寒天を食べればいいや
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:10:58 ID:TQG54qZL
170/70
朝ごはん食べちゃったけど・・・
今から断食してみる

お水とサプリで頑張ろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:57:49 ID:eckwbIbW
昨日から飲むヨーグルトと炭酸で過ごしてる
とりあえず今日の夜まで頑張るか
明日と明後日は外食の予定あるしorz
断食は、1回しだしたら結構平気なんだけど
1回お腹いっぱい食べちゃうと止まらなくなる
だからこれからは5分目くらいにしとこっと
週に1〜2回はドカしちゃうけどw
ご飯は週に2回だけに
487476:2010/03/05(金) 12:03:28 ID:YNUuVVOI
39♂172cm

3/4 84.2kg→3/5 83.7kg

完全断食はできんけど、昨日摂食したのは、

ごま塩少し、韓国海苔少々、ホットミルクティ3杯、
コカコーラゼロ、麦茶、野菜ジュースぐらい。

1日につき200〜300kcal以下になるようにしとる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:44:39 ID:kQp2WdMR
断食は意外とみんな出来る
でも復食で食べ過ぎて失敗する
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:00:49 ID:upchBR6Y
復食の飢餓感は半端ない
いつもこれに苦しめられる
腹五分位に食べるのが難し過ぎる

49016歳/♀/158cm/44.6kg:2010/03/05(金) 13:18:20 ID:kCMkb3XN
昨日の21時から始めました。
初心者だからとりあえず最初は72時間が目標。
珈琲と水のみでがんばってみる。
代謝悪いから落ちなさそうだけど72時間経ったらまた来ます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:33:21 ID:3PiSar2T
食欲、性欲、睡眠浴は人間の三大本能っていうけど、
1日中セックスして、疲れたら寝るっていう生活をしてたら不思議と食欲わかなくて食べ物のこととか全然考えなくなった。
つまり食欲以外の欲の方を最大限に活用すればいいわけ。
セックス自体も運動になって体脂肪の燃焼効率がかなり良くなる。

492477:2010/03/05(金) 13:46:32 ID:UhsgxxiL
昨日はなんとか水だけで過ごした
今日はまた体がダルい・・・また野菜ジュースでも飲むか迷い中

ズボンを穿くと足やウエスト辺りの贅肉が落ちたなって思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:49:10 ID:/fRA4kno
復食のとき塩分を取り過ぎたせいか体がパンパンにむくんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:54:41 ID:2HnFw5ST
>>482
野菜ジュースくらいは飲んだ方がいいよ
断食って、固形物は食べたらいけないって決まりなだけでしょ?
ヨーグルトやスープ&みそ汁(具なし)も平気なはず
495477:2010/03/05(金) 18:57:16 ID:FYk1N08G
往復1時間程の散歩から帰ってから、結局リンゴ1個とみかん2個をミキサーした
ものを漉してフルーツジュースにして飲む。かなり体のダルさが無くなった。

なんだか口がタバコ臭い
3月2日から気持ち悪くてタバコを吸ってないんだけど、肺の中からニコチンやら
が抜けて来てる感じ(勝手な想像ね)。タバコ止めたい人は是非断食するといい、
不味くて吸えなくなる。私もタバコはこのまま止めてしまうつもり。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:05:56 ID:j8L1UjEj
断食中は味覚がほんとに鋭敏になるね。
水よりお茶の方が利尿作用あるから飲もうと思ったんだけど、
渋さとえぐみで気持ち悪くてあまり飲めない。
普段は全然気にならず飲めるのに。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:38:51 ID:b+pO7z3X
1ヵ月頑張る!
54→50
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:52:11 ID:ITpqsjZJ
今日で5日目
余裕すぎてテンション上がってきたw
中3の時、1ヵ月半くらい断食(水のみ)してたから
全然、苦じゃないぜ(  ^ω^)
>>495さんと同じくタバコはたしかに不味くなった。
でもやめられない俺乙orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:15:43 ID:3ayQAkqG
今日、体重計ったら5キロ増えてた
断食します
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:33:49 ID:YNUuVVOI
今日、とんねるずの汚い食べ物屋を巡る番組見て、
つい近所のコンビニいって、カップ麺買ってしもた。
(ノ_-;)

食べ物が出る番組は、もう見まいと思うた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:35:15 ID:lUEj1aSe
食べ物番組見ないとか基本だろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:05:10 ID:svkvJirK
春になって薄着になる前に断食して痩せなきゃ!!
今日の夜から月末まで断食がんばる!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:33:57 ID:TxxAC0Tg
みんな頑張ってるみたいだから私もやってみる

28歳 女 155/80

体重増えすぎて膝や腰が痛くなって大変だからそろそろ頑張らないとやばい
BMI33でギリギリサノレックス処方対象じゃないみたい(泣)
ダイエット外来とかに行った訳じゃないけどね・・・

膝の痛みがあるから運動が出来ないから
断食でがんばる!

18歳くらいのときに断食6日で9キロ痩せた経験あり
あの時は水もいっさい飲まずにやったから効果出たのかもしれない
でもキツかったなあ

今度は水分くらいはとって、ゆっくり痩せよう。
がんばる!!
50416歳/♀/158cm/44.6kg:2010/03/06(土) 22:34:27 ID:kuN5n9bh
>>490です。
明日お寿司食べに行くみたいなので今回は48時間で終わりにします。

3/4 21:00 44.6kg
3/5 21:00 44.9kg
3/6 09:00 44.4kg
21:00 43.9kg

珈琲とかアセロラジュースを飲んで、1日2時間ウォーキング&反復欲。
明日あんまり食べないようにして明後日から再開!
505477:2010/03/06(土) 23:45:47 ID:FVJQhoc5
片道40分歩いて散歩がてらスーパー銭湯へ。
断食中は体力を奪われるから、出来るだけ風呂には入らない方がいいと
聞いたことがあるんだけど、サウナに入って汗をかきたかったので行くこと
にした。

銭湯で体重を量ったところ、65キロだった。減食を始める前に体重を量って
なかったので、正確な減量分は分からないが、恐らく減食前で70〜71キロ
ぐらいだったと思う。今日の段階で5〜6キロは減量出来てるはず。

今断食してるのは、ダイエットというよりデトックス目的だったんだけど、痩せ
てるって実感出来ると嬉しいしやる気も出るね。

今日はお湯を口にしただけ、明日起きて体がダルかったらフルーツジュース
作って飲もう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:29:22 ID:QoW35I84
断食って、デブの最終手段なんだなあと、ここにいる人達のスペックを見て思った。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:36:29 ID:91zhN9aS
頑張れ
結局は意思が強いか弱いか
1、2日乗り越えればだんだん食欲なくなってくる
出来ないのは本気で痩せようとしてなかっただけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:53:08 ID:xgu63rru
ここ数年で一気に太ったので
参加します。
32才男 172cm 86.0kg
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:02:02 ID:RZzP690F
わざわざリバウンドフラグ立ててる…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:52 ID:w+VZWras
断食なんて2食が限界
511477:2010/03/07(日) 20:28:30 ID:9rVr+HnQ
朝起きたら体がダルくてなかなか布団から起き出せない。
今日はフルーツジュースを作って飲んだ。

数日前から太って使ってなかったベルトをまた使い始める。
最初は一番外側の穴でベルトを留めていたけど、今はそれより一つ内側のベルト。
鏡を見て思ったんだけど、頬がすこしこけて顔が全体的に小さくなってる感じがする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:43:37 ID:CVtdLQGG
477さん、デブのわりにあんま減ってないね
運動しててもそのくらい減ってたと思う
つーか断食する気力あるんなら、運動したら?
ヨーグルトプチ断食いいよ
2日で2〜3痩せるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:37:39 ID:ADCNRXRZ
>>503です

今日一日乗り切りました
体重78.8

今後のために野菜ジュース買ってきました。
明日も頑張ります。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:06:08 ID:uuTldEnS
短パン
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:42:21 ID:a3dPVN3l
断食再開して3日目だけど面白いほど出るwww
便秘解消には断食が1番だな
516508:2010/03/08(月) 21:31:37 ID:XjCeZWIT
85.2kg

今のところ余裕なので
勢いに乗って行きたいです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:15:02 ID:CZ5E3BNx
>>503です

1日目78.8
2日目78.2

停滞期に入ったのかな。
まだまだ頑張ります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:59:48 ID:g+UOdhVM
ようやく1日目が終わった。
519477:2010/03/09(火) 12:12:46 ID:/HPYzdWn
昨日は1日をお湯だけで過ごす。

舌が白くなってなかなか元に戻らない。
また何気に口の中がタバコ臭いような気がする。

腹に湿疹状のものが出来て少し痒い。
デトックス効果による好転反応と見て好意的に見てる。

昨晩寝る前に緩下剤のミルマグを飲んだけど、一向に便意が無い。
もう出るものが無いんだろうか?断食を始めて大量に便が出たこと
って1度もないのだが・・・。
減食を時間かけてやったんで、その時点である程度出たのかも知れ
ないが、今夜もう一度ミルマグを飲んで寝よう。


断食参加者が増えてますね。皆さん一緒に頑張りましょう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:27:39 ID:t7m61+e0
お湯をやめて水にしてみたらいいとおも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:49:23 ID:+hl01u3U
10日位断食とまでいかないまでもほとんど食べてないんだけど今まで快食快便だったのが全然出なくなった
オマケに性欲も精子も激減したw

ガムやアメなんかも食べない方がいいのかな〜?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:00:11 ID:14/Zl67A
健康と減量
この2つにどの程度ウェイトを置くかで変わってくるんじゃないかな
523477:2010/03/09(火) 21:43:43 ID:/HPYzdWn
今日はミカンを5個絞って飲む。

タバコを吸わなくなって1週間経とうかというのに、口の中がタバコ臭い。
肺の中の悪い何かが本当に出てるんじゃないかという気になってきた。
相変わらず舌も白いまま。

久しぶりに両親に会ったが痩せたと言って少し驚いていた。
単にダイエットということなら今ぐらいで止めてもいいのかも知れない。
私の場合デトックスを主目的に断食をしてるんで、まだしばらく頑張る必要
がある。ダイエット目的の場合でも、このダイエットはある程度のリバウンド
が確実に起こると思うんで、最終的な目標体重より5キロはマイナスにして
終わらせた方が良さそう。

近い内にまたサウナへ行って汗をかこう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:36:02 ID:4koEJPN6
断食をすると寒くなりませんか?
今の季節ですら指先がヤバいです。
相当代謝が悪いのかな。。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:15:21 ID:sAYjwcOo
>>524
>断食をすると寒くなりませんか?
>今の季節ですら指先がヤバいです。
>相当代謝が悪いのかな。。。
血糖値下がってるんじゃないかなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:24:32 ID:NE31qRgd
>>503です

1日目78.8
2日目78.2
3日目76.2

一日が長い・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:26:31 ID:xR1cYSED
>>526
水6日飲まなくて大丈夫だったの?
すげぇなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:27:37 ID:NE31qRgd
お腹空きすぎて食べちゃった・・・
また今度参加します・・・・・・
529508:2010/03/10(水) 22:10:26 ID:sAMETSia
3/6 86.0kg
3/8 85.2kg
3/10 84.0kg
530477:2010/03/11(木) 09:49:17 ID:oybI9rsp
昨日はスーパー銭湯に行ってサウナで汗を流した。
銭湯を出る時に体重を量ったら63.2キロ。
一日大体400gぐらいずつ落ちてる計算になるのかな。
帰宅後ミカンを5個絞って飲んだ。

舌の白さは相変わらず。タバコ臭さは収まった模様。
ミルマグのお陰か夜何回か便通があって、少しだけ便が出た。
それでもまだお腹の中に何かが残ってるような感じがする。
一度浣腸でもしてみるか。

手足の先が冷たい。かなり寒さに弱くなってる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:27:36 ID:djRdDe7v
♀/164cm/58.0kg/33.0% 今日から参加してます

(乗り切り方)
○とにかく仕事や趣味に集中!食を忘れて内臓リセットしたい
○歩けるところは歩く!階段を使う!姿勢正しく!
○適度な筋トレ+ヨガ
○早寝早起き 7時間は寝る
○ギリギリになったらトマトジュース+他

毎日体重計ると鬱になるから、5日おきに報告にきます
薄着の季節まで、もうあとがない
みんな頑張って 自分も覚悟決めた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:16:55 ID:idddHUyg
断食を少ししてみようかと思って
今日の朝からコーヒーとアクエリアス、お茶だけを接種してるんだけど
コーヒーとアクエリアスはやっぱりまずい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:47:29 ID:HCHR/2Rr
水分取らないってメッチャきついな・・・2日でダウンしそうだわorz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:08:06 ID:QyezSLMM
俺も大学時代に5日間の完全断食したな〜。
でもさすがに水分はガマンできず3日目ぐらいから飲み始めたけど。
別にダイエットのためではなく、極真の松井章圭さんの自伝に触発されてなんだけどね。
だから体重も計ってない。元々痩せ形だったし。
5日目終了直後に食べた、ほか弁のミックスフライ弁当とカツ丼の大盛りは旨かったな〜w。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:09:29 ID:ChlAitUx
水分なしなんて危険ですから止めてください!
命にかかります!

カロリー0の飲み物でいいので飲まないと!

断食する場合は最低限の知識がないと危険ですよ
心配です
536477:2010/03/11(木) 21:15:11 ID:oybI9rsp
水分は必ず摂取して下さい。
水を飲んで尿を出した方がデトックス効果もあって体にいいですよ。
水で太ることは無いです。
長期間の断食明けにいきなり普通の食事は自殺行為です。
必ず復食期間を設けましょう。

今日も舌は白いまま、口がまたタバコ臭くなった。

夕方頃から体が猛烈にダルくなり、ミカンとリンゴを絞って飲んだ。
これで3日連続フルーツジュースを飲んだが、買って来た果物が
全て無くなったので、しばらくは水だけで過ごそう。
水だけであと何日引っ張れるか。
出来れば舌の白さが消えるまで頑張りたい。

537533:2010/03/11(木) 21:22:50 ID:HCHR/2Rr
心使いありがとう、自分の場合はダイエットとか健康の為ではなくなんとなく試してるだけです
でも、さすがに水分取らないのは危険だということがわかったので水分だけは取ります><;
538508:2010/03/12(金) 21:22:20 ID:ChoLgqZN
3/10 84.0kg
3/12 83.6kg

食べてないのに全然減らぬ。
今日の体重は見なかった事にしよう。
539477:2010/03/12(金) 23:49:02 ID:JPeSUFRc
今日は一日水だけで過ごす。
1時間半ぐらい散歩したせいか、体が少しダルい。
舌は相変わらず白いまま。

スレを読むと皆さんはテレビのグルメ番組とかを見ないように
してるみたいですね。私は普段グルメ番組なんて全く見ないの
ですが、今はその手の番組をやってると画面を食い入るように
見入ってます。ネットで色々食べ物を紹介してるページを回った
りもして、口から食物を摂取出来ない分、目から摂取してます。

540477:2010/03/13(土) 22:59:17 ID:V9vNKzq/
昨晩なかなか寝られず、結局朝6時過ぎ散歩に行って帰宅してから
ようやく寝られた。それでも10時には目が覚めてしまう。
ミルマグを多めに摂ったところ便意を催す。出るのは水のような便。
便を見ると黒い砂のようなものが液体の中に混じっているという感じ。
かなりの悪臭。宿便みたいなものが出てるのかな?

今日も1日水だけで過ごす。体がダルい舌は白いまま。
断食始めて13日経過。まぁ途中何回かフルーツジュースを飲んでる
んで、そんな厳密な断食とも言えないか。
それにしてもあと何日続けられることか。

美味しいご飯と味噌汁と納豆が食べたい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:16:59 ID:k5S3Z95O
脳に栄養いかなくなるぞ。
ま、余計なお世話か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:59:40 ID:25brAzb7
寒さを感じるなら、マクロビの「梅生番茶」を飲んで!

<材料>
・梅干し
・生姜(チューブで可)
・番茶(体を冷やさない玄米茶・紅茶でも可)
・醤油小さじ1
ポカポカで生存に必要な塩分も摂取できます。
断食中の塩分摂取を忘れている人が多すぎます!
体を冷やさないようにしながら水分をとると同時に、
一日に必要な塩分摂取をしてください。

白湯は中庸なので、いくら飲んでもかまいません。

<低血糖症予防に>
ひどい頭痛や眩暈は低血糖症です。
断食道場でも、低血糖症による昏倒事故を避けるため
頭痛や眩暈を覚えた参加者には、緊急時になめる黒糖やブドウ糖と携帯させてます。
※飴玉でも可
これにより太ったり、断食が失敗することは、ありません。
糖分欠乏による脳症状を回避するための措置です。
首から下は、腹がぐうぐうなろうが足元がフラつこうが、放置でOKです。
ですが、脳を守ることは大切です。断食中にかなりの脳細胞が壊れてしまいます。

<吸い物>
・黒糖
・昆布
・醤油
上記を椀に入れ湯を注いだ薄い甘い吸い物を摂取すると
脳に必要な糖分と、体が必要としている塩分を摂取できます。
生姜を加えると、体があたまります。
また、断食中に寒天をドリンクに溶かして摂取するのも
デトックスと空腹感を紛らわすのに良い方法です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:43:17 ID:FeXMa2F9
スペック ♀・157p・64kg

スペックが大変なことになってるので参加表明します!

今日は、食べてしまったので明日から頑張ります!

野菜ジュースは、積極的に取ろうと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:49:07 ID:IIGG4Vxs
ある焼肉屋で骨付きカルビを頼んだのだが、普通のカルビがきた。
店員が間違えに気づき謝ってきたが、自分は特に気にしなかった。
数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
俺はブチギレた。
545508:2010/03/14(日) 23:14:46 ID:lb4K1z1r
3/7 86.0kg
3/14 83.0kg

初めて一週間たちました。
予想していたより楽ですが、
体重の減少も遅いですね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:09:45 ID:UKFIdaFH
>>545
そうそう
空腹は辛いのに
体重はあんまり・・・
でもここから減っていくと思うよ
547477:2010/03/15(月) 17:29:05 ID:ANrrY2Ce
ご心配並びにアドバイス有難うございます。

眩暈と体のダルさがあるので、昨日からリンゴジュースを飲むことにした。
1gのリンゴジュースを1日で飲みきる感じ。
それに合わせて軽いジョギング等の運動を生活に取り入れることにした。
ここから徐々に復食していこう。

舌は白いまま。口がタバコ臭い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:56:35 ID:XULk8ZxK
さっきお粥食べたので、今から25日前後まで断食します
159cm 52.1kg 27.6%
できれば毎日報告きます
549477:2010/03/16(火) 18:24:16 ID:11YsWSw7
リンゴジュースを飲んだおかげで体が凄く元気。
いつもよりかなり速いスピードで歩いてた。
リンゴジュースは少し胃に重いので、何か無いかと見ていたら、
別スレで提唱されてるレモネードを発見した。
なかなか良さげなんで早速レモンとメイプルシロップを購入して
作ってみた。美味しいねこれ。これを1日に好きなだけ飲んで
いいらしいので、レモネードであと1週間過ごすことにした。
それでその分のレモンも買ってきた。

サウナで体重を量ったところ、風呂上りで61.7キロ
ここまで体重が減ったのは本当に久しぶり。あと1週間で3キロ
ぐらいは落ちるのかな。
その間に毒素が体外に排出されればいいのだが・・・。
今夜ジョギングに行こう。

舌は白いまま。口がタバコ臭い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:29:23 ID:cKWY1idG
タバコ臭いってしつこいけど

歯のヤニじゃない?

クリーニングしてください
551508:2010/03/17(水) 06:30:51 ID:ahhEhnCb
3/14 83.0kg
3/17 82.0kg

>>546
体重落とす為に行っているので
減ってくれると嬉しいのですがね。
今までの報いですね。

477さんはタバコ止めているそうですが、
俺は増えてしまった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:26:46 ID:/sHU/bl6
>>548
159cm 50.8kg 25.1%
なかなかへらないです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:58:58 ID:75JGnFut
私は運動でダイエットしてるし、ダイエットは運動と筋トレですべきだって思ってるけど、
それでも絶食とか絶食に近いことしてる人はマジで凄いなって思うわ。
私は食欲がヤバいから絶対無理
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:52:10 ID:1Zih8xZL
>>553

食欲ってのは食べれば食べるほど増加するって知ってる?
これすれば、食欲も減ってきますよ。胃が縮んできます。

食べ続けてるかぎり、ずっと膨れて大食は治はらないですよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:58:24 ID:m1kcJqup
今日からレモネード断食してます。(156の48)
土曜から回復食に移行する予定。
目標は46きろ。(本当は45にしたいけど・・・代謝悪そうだし無理)
また報告します!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:37:27 ID:YWLeXm/n
スペック:女160p
数日前から食事量を減らし46s16.9%から44.2s14.8%まで落ちました。
昨日は予備断食をして本日43.9s14.9%から断食開始。
何故かゲップばかり出ます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:14:58 ID:fprzC4vu
断食して頭とかがなぜかかなりスッキリしたって人いる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:40:21 ID:MIHgrXZW
>>552
159cm 50.0kg 24.0%
体脂肪がいきなり落ちた
だけど安い体重計なのできっと全然違うだろうな
559477:2010/03/19(金) 12:49:23 ID:Fstoe9oN
>>551
私は水だけで過ごしていたらタバコが気持ち悪くて、自然に吸わなくなりました。
吸ってると胃がムカムカしませんか?
断食中は吸収力が強くなってるような気がするんで、タバコは出来るだけ止め
た方がいいように思いますよ。

レモネード断食に切り替えて3日間。
昨日今日と塩水を朝飲んだところ、凄い勢いで便が噴出してきた。
今朝出た分は途中から固形物が混ざらなくなり、塩水だけのような状態。
遂に宿便が無くなったのかな?

何となく体重は下げ止まった感じ。汗をかきたいし、運動の負荷を上げて体重を
もう少し落とすように頑張るつもり。

メイプルシロップが無くなったので、今日から独自アレンジのジュースにする。
メイプルシロップは価格が高い・・・。
レモン果汁2個分+水800CC+リンゴストレート果汁1000CC
ここから徐々に復食してくつもり。
560555:2010/03/20(土) 12:20:58 ID:U9iaOZOG
結果報告です。
48→44.6`。
何でこんなに減ったかというと、生理終わった直後に始めたし、生理のせいで
2`太ったので48`に。(生理中ドカ食いしてたw)
今日から復食入ってます。
本番はこれからだw
46`には確実に戻るだろうな・・・
明日の夜お好み焼きなので、100%orz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:30:58 ID:mYP2gBS2
>>558
159cm 49.6kg 24.7%
昨日の報告し忘れ
あまり減らない&さっきちらし寿司食べちゃった...
明日からまた気を取り直して始めます
562508:2010/03/21(日) 09:27:39 ID:L1i3yvwR
3/17 82.0kg
3/21 80.2kg

>>559
どうもタバコ吸うと満足感があって
少なくとも断食中は止められそうにないです。
2〜3日に一度、塩分が欲しくなり
コンソメやワカメスープのむのだが、
その後、俺も同じようなものがでる。
563チャイ:2010/03/21(日) 23:15:06 ID:rbFcBQh8
こんばんわ!みなさんお茶とかどうですか? 柿茶とか?ビタミンC豊富ですよ。 断食は甲田光男先生を参考にしたらいいとおもいます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:08:21 ID:4BS0hmZO
今日から一週間やってみようと思います!
何かをやり遂げたことってあんまりないから断食をやり遂げたいです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:12:01 ID:DMe58sAB
>560  レモネード断食乙です。
興味深いので是非経過報告してほしい。
お好み焼き後から2-3日経過後でよろしくお願いしたいです。
566508:2010/03/23(火) 02:27:24 ID:j/bGDj6S
3/21 80.2kg
3/23 79.4kg

ベルトがゆるくなったりして、
モチベーション上がってきた。
567477:2010/03/23(火) 05:07:21 ID:3Ok5GMC2
21日は100%リンゴジュースを2L摂取する。
固形物は摂取していないのに何故か便が出た。
レモネードに少し混じってたレモンの繊維質と、リンゴジュースに何かが
溶け込んでるんだろうか?

22日はリンゴジュースとオレンジを摂取(繊維質は出来るだけ吐き出す)。
サウナに行き体重を量ると62.8`。

前回の体重測定時より1`重くなってる。
基礎代謝が落ちた上に食物の吸収力が相当上がってるんじゃないかと思う。
復食とその後の食事・運動に気を付けないと、すぐにリバウンドするんじゃ
ないだろうか。ここ数日リンゴジュースを飲んでるとはいえ、1日の摂取
カロリーは1000`iを超えてない筈。それで体重が減るどころか増える
なんて、普段じゃ考えられない。私はデトックス目的で断食をしてるんで
まだいいとして、100%ダイエット目的だった場合はどうなのかな?
ダイエットの手段として、長期断食を選択するのはあまり賢くない選択かも
知れないというのが現時点での感想。

568477:2010/03/23(火) 05:08:10 ID:3Ok5GMC2
短期間で一気に落としてモチベーションは確実に上がるが、その後が結構
大変そう。若くて代謝が活発な人にはいいと思うが、ある程度年齢がいって
基礎代謝が悪くなってる人には向いてないように思う。
もし誰かにダイエットに断食をするのってどう?って訊かれたら、私は多分
「やめといた方がいい」って言うような気が・・・。
もしやるとしても2〜3日の短期間を勧める。

現時点の私は断食前に比べて確実に痩せている。顔の頬はかなりこけ、
以前使えなかったベルトを使用して更にベルトの穴が3つ縮まった。
一番痩せた時点で−10`ぐらいまでいったと思うが、そんなアドバンテージ
も断食終了後の過ごし方を誤れば、アっと言う間にリバウンドして、以前より
もかえって太る可能性がかなりある。

タバコ臭さは抜けたが舌は白いまま。
だけど今回はこれで断食を終了して完全に復食に入るつもり。
とにかく時間をかけて復食し、体が動くようになるにつれ運動の負荷も段々
上げていこうと思う。こういうモチベーションが上がったのは断食のお陰。
デトックス効果はどうなのかな?今のところ悪い箇所が治った素振りは皆無。
まぁジョギングで汗を流して毒物を徐々に体外へ排出しよう。
タバコはこのまま完全にやめることに決めた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:37:25 ID:tYWeETH8
糖分をとっちゃだめだよ・・・ジュースは自作するならいいんだけど。
小売りの品だとストレートでも味の均一化を図るために
実はいろんな手で加糖してあるんじゃないの?
ジュースになる前に糖度が安定すればいいわけだし。

自分はマジ痩せ期間は100mlで20kcal前後の野菜ジュースでさえ飲まない。
なぜなら動かずにじっとしていて体が生きているだけで消費されるカロリーが
1時間に25kcal前後と言われてるからここを削ってくるのが大きく出る。
ここをウーロン茶か水で我慢すれば200ccで40kcalの差分が発生するからね。
チリも積もれば何とやら。これを逆に考えてみようか。
たとえば1日の普段の食生活にアメ玉を一粒追加しただけでも1ヶ月で+7000kcalだよ。
つまり、1ヶ月で約1kg太るだけの余分なカロリーがこんなにも簡単に発生してしまうんだ。
でも毎日が頭をフルに使うような生活だと、脳のためには糖分が必須だから、
そのための糖分はしっかりと補給するべし!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:25:25 ID:dBCxYCDM
男 172cm/66.6kg
21日夜から牛乳のみで
23日朝:64.5kg
元々の食べる量が多いからか、最初はすごく減るなぁ…
4/1まで頑張る
571477:2010/03/23(火) 13:01:14 ID:3Ok5GMC2
>>569
それって断食期間の話しですよね?
完全断食期中は水だけで生活してましたよ。
今は復食中。
あなたが書いてることは充分承知してます。
上で私が書いてるのは復食期間に入ってからの話し。
完全断食を止めてから復食期間に入って、摂取カロリーと体重の
増減を見ると、普段では考えられないような挙動をしてる。
1日に1000`i以下の摂取で体重が増えるなんて、普段じゃ
絶対にありえない。因みに私は一日布団で寝て過ごしてるわけ
じゃない。

食事が元に戻るにつれて筋肉量も増えて代謝も上がっていくとは
思うけど、いずれにしろ復食期間の過ごし方如何で全てが無駄
になるし、断食という手法はその可能性が非常に高いやり方だと
思う。単にダイエット方として捉えるのであれば、安易に手を出し
てはいけない方法なんじゃないだろうかと、やってみた上で思った。
勿論デトックスや精神修養の為ということであればまた別の話し。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:32:14 ID:NvFVrEnP
みなさん修行でもしてるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:56:47 ID:xh2Y4hoW
  ∧,,∧    ∧,,∧
 ( *・ω・)  (;`・ω・)  。・゚・⌒) 彼氏のためにチャーハン作るわ!!
 / ∪ ∪   /   o━ヽニニフ))
 しー-J   しー-J

               アッ! 。・゚・
  ∧,,∧て   ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 ( ´゚ω゚)て (; ´゚ω゚)て   //
 / ∪ ∪   /   o━ヽニニフ
 しー-J   しー-J    彡

  ∧,,∧ 
 ( ´・ω・)   ∧,,∧    ショボーン
 / ∪ ∪  ( ´・ω・)
 しー-J  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

  ∧,,∧ 毎朝君のこぼしたチャーハンが食べたい
 ( *・ω・)  ∧,,∧    
 /  つつ (・ω・* )
 と_)_) c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:30:21 ID:Ar8p32YB
仕事に支障でないのかな
575555:2010/03/24(水) 04:36:48 ID:5fgiJ0VI
>>565
遅れましたが・・・その後の経過です。
現在の体重は44.5です。
日曜日の夜、お好み焼きを2.5枚食べてしまったのに驚き・・・w
でも土曜の2食、日曜の昼食は気をつけてました。(原形のないほどのおかゆ)
1週間は気抜けないので引き続き頑張ります。
また体重増えて来たら、断食します。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:27:18 ID:NAK2Czjt
154cm50kg

去年の10月は39kgでしたがストレス過食で2ヶ月10kg増で今に至ります
GWに結婚式お呼ばれしたので、それまでに痩せます!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:11:17 ID:9vBYABF6
>>570
24日朝:63.8kg
牛乳600ml お茶500ml なわとび1000回
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:42:32 ID:WFrNl3gP
175の60体脂肪10ですが何かの宗教ですか?こんな痩せ方が成功するかな。
馬鹿すぎ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:41:26 ID:6/hhGkO0
>>578
わざわざ言いたくて仕方ないんだねw
二度とくんな
580508:2010/03/25(木) 03:44:52 ID:Y4WHrcsm
3/7 86.0kg
3/23 79.4kg
3/25 78.4kg

順当に減ってきたのですが26日に
食事をしなければならなくなりました。
モチベーション上がってる所でこんな事になるとはと
苛々したりしていますが仕方ない。
皆様ありがとうございました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:03:08 ID:jgrEnDu7
>>580
あんま減ってないね
何飲んでたの?

ってかやっぱ効果的なのは、2〜3日断食を月に3回くらいしたら、6`くらいすぐ減ると思う
582508:2010/03/25(木) 05:57:49 ID:Y4WHrcsm
>>581
その通りあまり減ってない。18日で-7.6kg
予想では10kgは軽く減る物だと思ってた。
俺の場合、断食した理由が>>506の通りで、
運動とかあまりしなかったのが原因かもしれません。
後は、年齢で代謝が悪いとかかな。

一日平均100〜200kcal位で内容は
野菜ジュース(62kcal)
果物ジュース(80kcal位)
各種スープ(20〜30kcal)
多く採ったり、全く採らなかったり
偏っていましたがこんな物です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:01:21 ID:KGQJ+YD6
今日から4月5日まで断食します。
三年前に13日断食して過食症で苦しんだけど、どうしてもまた痩せたい。
醜くなりたくない。がんばります。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:44:03 ID:1hvpKnhl

はじめまして

半断食20日目です


体重は、体重計がないのでわからないが、多分174/85ぐらい。(男/22


現状でどんだけ減ったかはわからないが、見た目的にはかなり変化あり。

主に摂取していたのは…

炭酸ジュース
お茶
アクエリアス

野菜ジュース

…かな?

固形物などは一切無し。


さすがにフラフラするな。

しかし、
なかなか腹や腰の肉が落ちない。

どうしたものか…


まぁ…
今は痩せるというより、

限界への挑戦だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:40:42 ID:ab+AbnSv
自分の場合はとりあえず2週間は1日500lcal以下に抑えて痩せるための下準備をするよ。
私見だけど、体の余計な脂身が生きるためのエネルギーに使われ始めるまでには
このくらいの期間が必要だと思っているから、この期間に痩せることは特に期待しない。
けど、ここを過ぎたら猛烈な勢いで自分の体をエネルギーに変換していくことを体感できる。
なんといっても体重で痩せることより外見や服のサイズが大幅ダウンする勢いがすごくなる。
だから2週間過ぎたら一気に摂取カロリーを減らしにかかるよ。一日50〜100kcalまで。
でも筋肉が多い人だとこの手のやり方は絶対におすすめできない。筋肉が痩せるから。
脂身ばっかで筋肉が少ないと自覚できてる人ならこのやり方は強烈に効くと思う。
ただ、長期間は負担が大きすぎるからせいぜい2ヶ月を限度じゃないかな。
意志が弱い人だと3週間目、カロリー激減生活直後でやめちゃうかもね。
でもここでドカ食いしなければ継続に近い状態を保てるかもね・・・
586555:2010/03/27(土) 04:11:42 ID:esG55hae
今のとこ体重に変化なしです。
夕食に結構重いもの食べてますけど・・・
来週か再来週また断食しよっかな
ってかみなさんすごいです。
自分は2日が限界orz
とりあえず目標は、43`台になること!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:08:36 ID:9urnG/B/
>>586
2日でどれくらい減りましたか?
588555:2010/03/27(土) 15:15:20 ID:7HLz90jr
>>587
3.4`です。
復食は、3食分は原形のない程のおかゆ、その後は普通に食べてました。(腹八分目以上食べたら、次の日調節はしてましたけど。食べなかったってのはなかった)
今のとこリバなしです。
でも減ったのは生理後っていうのもあるかもしれません。
普通の人なら、2日間で1.5`減ったらいい方だと思います。
ちなみに、2日間などの短期間断食で、1月から6`減らしました。
その期間で断食した回数は、4回(全部二日間)です。
リバは、生理中に2`増えたくらいで、結果的にはなしです。
2日間なら、我慢できなくなって断食後ドカしないと思うので、オススメです。
ちなみに、この前のレモネードダイエット後、毎日寝る前にハーブティー飲んでます。
血行がよくなるみたいです。
また、起床後塩水飲んでました。(ソルトウォーターフラッシュでしたっけ・・・)
便秘の人はオススメです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:45:07 ID:k4G7aWxx
女・156cm・50.7k・26.1%
春休みで刻々と豚どころか脂肪の塊に成り果てたために参加させてもらいます。
まずは3日間目指して、報告にきます。
590555:2010/03/30(火) 20:16:49 ID:ZVLXoxQm
今のとこ44.0でリバなしです。(間食やマックとか食べたりしてましたが、カロリー1000以下におさえてます)
体重計片方の壊れてて、0.5も誤差がありました。
ちなみに体脂肪は27%台です・・・
ありえないですよね。。
見た目的には、46`くらいだと思います・・・
以前の44`と言ってたら、見た目痩せてました。
楽してダイエットってやっぱダメなんですね。
運動もしなきゃ・・・
591589:2010/04/01(木) 12:08:57 ID:PTxhc4m7
とりあえず結果報告に。
50.7k→48.6K
26.1%→23.8%

口にしたのはペリエかレモンを絞ったもの。
たまに紅茶とコーヒー。

お腹ぺっタンコになりました。顔とふともももサイズダウン。
調子が良いので二日おいたらまた断食に突撃します。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:08:35 ID:L5t1Dmc+
参加させてください。
3/27
142cm,60kg
4/1
55kg
3/30から断食始めました。
2年前の体重33kgを目指してがんばりたいと思います。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:04:32 ID:o+Zs1UIt
成長期ならやめた方がいいよ、マジで
594592:2010/04/02(金) 09:00:47 ID:mOISPP4W
55kg→54kg
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:20:07 ID:LsZRMrPB
http://puchi.tableware.jp/588_1.html

これを参考にして正しく行えば、危険どころかむしろ体にはプラスです。
危ない危ないといっている人は、自己流でやっちゃってるんじゃないですか?
しっかりやれば老いも格段に遅くなって肌も若返るはずです。
がんばってください
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:49:04 ID:w1+EnQ4S
159cm 53.0kg 27.5%
なんだかドカ食い衝動が酷くて1週間食べまくっていたら3kgも増えてたので、48kg台になるまで断食します
断食日数の倍の日数復食したら、次は46kg台になるまで断食、という風にしたいな
まずは48kg台になるまで落とす
なるたけ報告しにきます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:03:48 ID:i3u9wcd4
>>596
1日目終了 159cm 52.1kg 27.6%
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:04:08 ID:nU1foOox
165cm/69kg ♀

4/6 69kg(ここからスタートしました)
4/7 67.5kg
4/8 66.9kg

とりあえず一週間のつもりで、その後は回復食を一週間取り入れる予定ですが目標体重に達するまでは定期的にやるつもりです!

目標体重52kg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:51:30 ID:kWvZxNNP
>>598
4/9 66.3kg
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:10:48 ID:OQWnWWNW
>>599
4/10 66.3kg
4/11 65.9kg

もうすぐで一週間終わり!
味噌汁(具ナシ)や果汁100%ジュースをたまに飲んでたせいか「辛い」と感じる事は一度もありませんでした。

回復食頑張ります

今月末か来月上旬にまたやるつもりです。
601ヤバい:2010/04/11(日) 22:06:44 ID:WH7pMcU6
本気で……
158センチの46キロ→65キロ

過食してわずか2ヶ月で20キロ増…

今は、58キロまで落としたけど50キロまで目指します!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:39:57 ID:IlQNWXGu
次は30kg増えるフラグ立ててどーする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:55:20 ID:R6BykCdz
飢餓状態でビタミンBが枯渇しているときに炭水化物を大量に食べると
脳がやられて中毒死?するとか聞いたことがある。
秀吉はそれを知っていて、兵糧攻めして投降してきた敵兵に
飯をたらふく食わせて体よく処分したとか。

ヨタ話かもしれないが、一応こういう話もあるので復食には気をつけよう。
もちろん腸閉塞とかリバウンドを防ぐ為でもあるけどね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:43:22 ID:cpaiMn2W
>>600
4/12 64.9kg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:21:53 ID:O3cN3LiE
断食してたら
めっさ頭痛くならん?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:31:46 ID:XOaPfk+j
>>604
4/13 64.5kg

04/06から−4.5kg減

7日目なのでとりあえず今日で終了して回復食に移します


一切体調が崩れなかったし生理が終わった後にまた再開します

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:05:12 ID:E9J57qw8
>606
一週間で-4.5kg 大成功ですね。
モチ上がります。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:52:41 ID:2aMBO5gX
あー…朝から水だけで頑張ってたのに
誘惑に負けてコーンスープを飲んでしまったーOrz
自分の意志の弱さに絶望した。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:34:30 ID:kAfa89oC
俺も集中力付けたいから始める
とりあえず一日目だから軽めにメシくった
明日はさらに軽くして明後日には野菜ジュースのみを目標
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:40:34 ID:cnDR5gMC
>>608
コーンスープ一杯くらいなら大して影響ないから大丈夫だよ
611589:2010/04/19(月) 19:36:28 ID:oeWhT3P2

歓迎会やらなんやら強制参加イベントで減った体重が元に戻ってしまった…orz
ので、一週間断食してみます。どれ位落ちてくれるかな?

今日は食事を摂ってしまったので実質明日からですが。
スペック...♀・156cm・50.2kg
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:16:15 ID:h2Gjaz8S
>>605
頭痛は登竜門、続けていればそのうち消えるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:08:39 ID:+qTf+M99
頭痛は塩分不足が原因。塩をかるく舐めるといいぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:44 ID:IDNCDEcP
スレ違い率100%ですね

このスレは“カロリーない物以外食べない”で“一ヶ月“ 断食するスレですよ

一週間だけとか、飴食べたとか論外です
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:29:31 ID:+qTf+M99
3年前に一年間かけて42キロ体重を落としました。105キロ→63キロ。
一か月間はビタミン剤とクロレラのみで-10キロ。
その後は1日、200〜300カロリーで過ごしました。
しかしその後二年かけて32キロのリバウンド。
4月13日からエセ断食開始(味噌汁40kcalとビタミン剤)。本日七日目。-3キロ。
二か月間続けます。
36歳男性、177cm90kg 目標、65kg。
基本的に適切な水分と塩分をとれば一か月は余裕で生きていけます。(脂肪率や筋肉量で個人差あり)
精神力の問題です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:14 ID:34OOBIf8
去年から何度か断食やってるが、分かったことは体重を落とすのは結構簡単。
しかしその後ずっとその体重をキープするのが難しい。
2週間くらいの断食で10kg前後落ちるが、やはりしばらく経つと元に戻る。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:07:38 ID:34OOBIf8
あと、毎日体脂肪率を計って重量を計算すると分かるが、
体重が落ちても体脂肪の重量は1日平均300g前後しか減ってない。
それ以外の体重減量分は水分など脂肪以外の成分。
つまり断食で体重が10kg落ちても、体脂肪は4〜5kg強しか落ちてない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:15:39 ID:1Zg6SDc9
たんぱん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:12:52 ID:RRuFM2aY
断食して頭髪とか抜けない? 
痩せたいけど髪の毛とか筋肉の為に…とか考えて肉や米やビタミン食品とか…色んなもの食べちゃってダイエットになってない…
昔断食ダイエットしたときは不思議な程体調がよかった(アトピーなんだけど一時的に薬がいらなくなるほど)
これは免疫力があがるとか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:30:38 ID:+cbDY2sh
>>619
全く同じでびっくりしました!私も断食を始めて体調がよくなり顔色もよくなりました!
昔の人って粗食で長生きしてましたもんね
あの健康でジョギングを欠かさない長島監督も肉が好きだったらしく、今は病気ですもんね
♀168・58`
現在断食二日目・2`減りました
一週間で10`減らしたいです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:46:58 ID:HI93tGei
♂160・47.3kg
今日から40kgまでがんばってみようと思います

622621:2010/04/23(金) 18:16:27 ID:8++Kfn6S
3日目 46.6k
腹減りすぎてクッキーとか食べたのであまり体重がおちませんでした
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:42:19 ID:JHKSEGlY
4月11日に書き込みした者です。
58キロ→46キロ!
てか、以外にもすんなり落ちた。
今は、普通の食事に戻したが全く戻ってない。
服がデカイ〜笑
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:14:16 ID:jq3yDgsF
>>623
年齢、性別、お仕事をされているのならどういうお仕事か、
1日当たりの運動量などを教えて頂けるとうれしいです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:47:53 ID:rJh2aiPG
前回の断食後の回復食でおかゆが見ると吐き気をもよおすくらい大嫌いになってしまった…(レトルトのものだったから余計に不味く感じたんだと思うが)

おかゆ以外で良い回復食ってないですかね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:28:02 ID:IsEIO6n+
よく煮込んだ野菜スープなんかいいんじゃないでしょうか?
炊飯器で作れるし、調味料を使わなくても美味しいですよ。

さて、私も断食の仲間入りをさせてもらいます。
154cm50kg、5月末には10kg減量していたい。
627621:2010/04/25(日) 18:56:38 ID:ZrGTzsbX
5日目 47.3kg→45.8kg
少し菓子を食べてしまってあまり落ちませんでした
頬がやつれてきた気がします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:14:05 ID:rJh2aiPG
>>626
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:23:50 ID:374x9qtX
>>616
激しく同意 そうそう、キープが難しいんだよね
太る原因になった原因(ながら食い、不規則な生活、運動不足など)を
根本から改善して、きちんとした生活を続けて、体重が増えたら調節する
っていうのが出来ないとまた戻る
ダイエットは一生もんんだよなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:47:58 ID:I+9x7gpV
体重が一気にニキロ落ちてるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:36:23 ID:cXCSSnA0
>>630
それだけお腹に食糧蓄えてたって事よ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:00:55 ID:rVhmrfJ4
167cm
67kg

暴飲暴食してたら、体重増えただけでなく、アトピーも再発したので断食に挑戦してみます
カロリー0の飲み物は飲んでいいのかな?レス見てると普通に食べてる人もいるけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:11:22 ID:cXCSSnA0
>>632
いいと思いますよ
さすがに0カロリーといってもコーラみたいな炭酸飲料はやめた方がいいと思いますが…。

水のみの方が確かに効果は早いですが固形物をとらないってだけでも体重はどんどん落ちるのでそこまで神経質にならなくてもいいと思います。

腸捻転などを防ぐ為にも具なしの味噌汁とかも飲むといいですよ。
私は断食中たまに飲んでいましたがそれで太ったり体重が止まったりする事はありませんでした。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:45:02 ID:GuuLUoUT
今日から仲間入りします。
156cm 45キロ

にんじんリンゴで2週間掛けて5キロ落としました。

大失恋したので1ヶ月頑張ります。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:37:02 ID:qXEO/Yfc
>>633
なんで炭酸飲料はだめなの?
無糖の炭酸水(お酒割るのに使うアレ)でもだめ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:19:05 ID:asMN9wTn
26日から始めました。
身長170cm体重93kg

28日現在88、3
辛いけどあと2日我慢したら慣れるかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:24:54 ID:olZ7iqBN
164cm/60.3kg/23歳♀

今日から断食します。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:12:38 ID:IHIxfTl1
カロリーゼロでも500ml飲んだら、最大で25calは摂取することになるね
ただ、青木さやかが昔一ヶ月ゼロコーラだけ飲んで10kg落としたらしい
自分は甘いジュースを飲まないと無理だから、ゼロカロリー飲料は手放せない
カルピスのゼロカロリーもあるよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:02:17 ID:DD+k80gB
3度目の断食。以前は1週間で5キロ落ちたのに今回は3日目で−0.5キロ…
断食って最初にドバッと落ちるはずだよね?
ここまで変わらないと泣きたくなってくる。
明日から飲み会ラッシュだし、どうしよう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:08:40 ID:UpjINDqH
たまの食事にカロリーカットのサプリがよかったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:56:26 ID:QRP1hzl9
>>236
3日目
88.0kg半身浴サボったから落ちにくくなってきた
ラーメン食べたい…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:54:28 ID:bUqZ9XLU
>>641
5月6日までは断食続けろよ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:34:29 ID:Q882CrRt
>>636>>641
断食4日目
(93kg⇒87.5kg-5.5)減り具合が落ち着いてきてだんだん辛くなってきた。でも5月10日までに70代行きたいから頑張る!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:46:03 ID:5C7yJuz7
ゼロカロリーなら三矢サイダーがおいしいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:41:49 ID:3VqQN/UI
久々に体重をはかったら
夏から8kg弱増えていて絶望した

これはさすがにやばいと思うので
54.5からとりあえず45目指して断食

初断食なんだけど、初めての断食は減りはやいのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:35:24 ID:LbUMN8p9
10kg減らす!!
最初だけ下剤のお世話になって腸に溜まったもの全部出してから
美容外科でもらった食欲抑制剤で頑張る
今パンパンの23インチスキニーに隙間作るぞ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:39:20 ID:AzyGCDYy
>>328
>こした味噌汁飲んだ方がいいよ。
>腸がよりキレイになるし、断食時の腸閉塞や腸捻転も防げる。
>何より長くでき、たくさん便が出せる。


他スレでも「味噌汁の上澄みを飲むのがいい」と聞きました。
なんでですか?
具なしの味噌汁ぜんぶ飲んだらだめ?
上澄みであることに意味があるってことですか??
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:53:34 ID:qJ6iBeRA
>>643
断食5日目87.5kg
喉が渇いて我慢できず、2gも水をがぶ飲みしてしまった。
足ふみきと半身浴でもとにはもどったけど
しょっく><
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:16:24 ID:AXCdgZxM
気づいたら過食で45→54キロ
今日から断食します……

とりあえず48キロまで減らす
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:11:19 ID:R3Ipw1W4
>>645
とりあえず昨日は
朝 おにぎり ヨーグルト
昼 素麺(298kcal)
夜 なし
で、断食準備。

昼の12時以降水だけで過ごしただけで、
54.5(昨日)→53.5(今朝)になった!

がんばるぞ〜!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:23:35 ID:erBeidMZ
>>648
断食6日目86.9kg
本格的に運動も明日から取り入れてみようと思う。
因みに断食中なのに米粒3粒たべてしまった><5月6日からは少食スレにうつってがむばりまふ^^
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:40:52 ID:8QCpUcaK
>>651
断食8日目
体重85.9kg
今日はシャトルラン50回やった。気分悪くて食欲0。足がふらふらして結構疲れた。
友達に焼肉誘われたけど断れた^^よしよしこの調子
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:43:02 ID:8QCpUcaK
>>652訂正
8日目じゃなくて7日目でした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:54:17 ID:Ni7ht73C
体重50`…
目標45`頑張ります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:46:33 ID:AbltdiwQ
2日目で頭痛とダルさが辛いけど
水を沢山飲んだら結構、楽になった。

見かけでも飲んだ分だけ体重の数値は増えるから
体重計乗るの気が重いな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:21:36 ID:CwEsQTYh
今日から10日間挑戦
163cm 64kg
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:28:44 ID:WnkxgOWA
3日目の最後に食欲に負けてアイスクリーム(糖分16,5g)食べてしまったから不安。
>>217>>407の通りなら踏ん張りどころだったのに・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:49:41 ID:0HTxAT/v
あたいも今日から参戦よ

身長 151
体重 51〜52

目標は45kgですお
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:27:06 ID:dqugdJ6A
>>652
その後どうですか?
こっそり応援してたんですけど、書き込み無くなって気になってます。

そして私も参戦します!
>>656と同じく10日間挑戦でっす!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:28:31 ID:6WPVgW4W
>>658
だめだ、今日は普通に食べた。
もう断食どころじゃなくなってますお

きりがいい明日の月曜日から本気で断食するわ
月曜の夜に体重報告汁。頑張る!

661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 03:37:31 ID:1xP66Zcz
胃酸が上がってくるんだけど、これは
そのうち治まるのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:03:04 ID:GZwcwMac
無理はしないほうがいいよ。
水は飲んでる?具なし味噌汁とか少し飲んでみたら?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:11:54 ID:1xP66Zcz
>>662
一応飲んでるけど、がぶ飲みはしてなくて、喉が渇いたら一口飲むだけ。
沢山飲んでもいいのかな?

朝、腹痛で苦しくて冷や汗が出た。
同時にトイレ行きたくなったから、これは胃酸のせいではないかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:28:53 ID:MQIzkWOg
>>660
ああ、晩飯食ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうだめぽ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:49:52 ID:tGP2+uix
おまえもうカエレW
なんというヘタレぷり
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:58:55 ID:UOV200ue
3週間断食後は
1日目は具なし味噌汁で
2日目から当分、粥にしようと思ってるんだけど

重湯に代わるものって何かないですかね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:39:05 ID:7wdtEqyv
165cm/74.2kg

5/6から断食
5/7は外にいたため体重が測れてない
5/8  70.9kg
5/9  71.6kg
5/10 72.0kg
5/11 71.8kg

9日の夜に扁桃腺炎になり、薬を飲む為にバナナを食べた
風邪のときは断食やめたほうがいいの?
それとも、食べない方が治る?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:55:01 ID:t0/cqi6b
食べない方が治らない

と思う・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:55:41 ID:tGP2+uix
調子よくしたいなら
控えるべき

特に風邪引いた時などは胃腸を休めて体の回復に専念するためお粥にするのは当たり前
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:22:54 ID:sXXLRUxO
>>368遅レスだけど
1週間経って今まさにそんな感じ。
これはモチベーション下がる。。
671667:2010/05/15(土) 07:08:01 ID:+1jt4ant
>>668 669
なんか断食してた方が治癒力とかも高まるって聞いたことある・・
ありがとう。

12日 71.4kg (お粥、豆乳)
13日 71.3kg (お粥)
14日 70.1kg (断食、運動)

とりあえず早く60台にはなってほしいです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:54:06 ID:O3ggA7l+
断食ってくちびるの皮も食べちゃいけないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:32:01 ID:u6J2YCx8
空腹気持ちいい あげ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:03:34 ID:xPI8fbil
水のみで生活3日目
初日:75.5kg

1日目:73kg

2日目:72kg

3日目:70kg

痩せるスピードがやヴぁい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:09:02 ID:xPI8fbil
>>674
ちなみに、何も食べないと胃酸が上がってくるからげっぷとかするとまじで喉が死ねる
胃が焼けるような気がしてきたらとにかく水がぶ飲みするべき

ちなみに体調は
1日目:何も変化は無く好調

2日目:胃酸が軽く喉に入り込み数回吐く。体にも力が入らず常時ふらふら。寝ると逆に辛い

3日目:2日目より好調。しかしながら相変わらずの胃酸。無茶苦茶体が軽いが、無理をすると貧血状態に


文字だと楽そうだけど。ガチでキツから無茶したくない人は
水のみより、多少塩分のある汁を飲んだりした方がいいかもわからんね
後野菜も少し食べた方がいいかも
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:04:44 ID:6HtZMFcB
頭痛がして眠れないので澄まし汁飲んだら治った。塩ってすげえなww
金曜の昼からお茶のみで、169p/72.5→69.0
塩採りながらもうちょっと頑張ろうっと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:56:30 ID:xjecb49E
>>659
とりあえず今日で終わり。
あとは少食スレにでも移ろうかと思ってます。
スタート時69kg→現在63.5kg
飲み物はお茶、0カロリー飲料(炭酸、紅茶)、味噌汁。
運動はウォーキング、ステッパー。
あとは長めの入浴。

夕飯は絶対作らなきゃいけない状況だったので
味見はしてましたが(一口)逆にそれが食欲を促し、耐えるのが辛かった。
若干動悸みたいのもするし、長く続けるのがちょっと怖くなりました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:26:00 ID:/cd0af+w
動悸は血が足りて無いから仕方ない。しっかり鉄分摂取するべき

後、炭酸は胃に負担を掛けるからx
しっかり小食で抑えて少しづつ鳴らしていかないと。一気にリバウンドするんでご注意
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:41:15 ID:ffK+ok8n
>>678
なるほど・・・血が足りてないのか〜
回復食に鉄分多く含む野菜とか入れてこうかな!

炭酸お腹膨れるからついつい飲んじゃうんだよね。
次回やる時は摂取せずにチャレンジしようと思います。
アドバイスありがとう!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:18:12 ID:InX3yyuq
今日で断食5日目です。
昨日までは順調に1kg/日で落ちていたのに今日になって急に1kg太った。
もちろん水以外は一切飲んでいないのに・・・・・
原因は水太りなんだろうけどかなりショック。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:16:20 ID:dfrVZSl0
昨日から参加です☆
禁煙して豚になりました〜

167・60.2から
今日の朝58.2
凄い減りですwww
昨日はお友だちの誕生日会があったので
ケーキをホンノ一口食べちゃったけど
よしとしよう。
それにしてもご飯を過食しちゃって
飛び起きる夢を毎回みて心臓にわるいw
おきて凄くホットするわ

これから半身浴してきま^す

682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:29:10 ID:dfrVZSl0
すみません
まったく関係ない話なんですけど
携帯から2ちゃんに書き込めなくなっちゃって
エラーになるんです><
この場合はどしたらいいですかね?
お風呂でも2ちゃんしたい><
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:24:08 ID:tItdTDw2
これからクソ暑い時期になるが
断食して熱量を少なくすると
体温も低く保って快適に過ごせたりする?
ヘタすると夏バテで苦しむことになりそうだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:35:50 ID:aQi7abNG
風邪をひいたときとか体温が高いと寒く感じるから、逆のような気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:17:52 ID:mugQqWWO
今日から参加する
現在54キロ
目標は50。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:29:31 ID:pze+tZok
8日目。5キロくらい減った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:29:15 ID:5nMpqNof
>>659レスありがとうございます。
>>652です。規制で書き込めなくて死んでました。
10日断食して84`まで減りました。今は少食維持で79`です。
回復食は野菜ジュース200_キュウリ2本もずく3個トマト1個納豆1個
たまにキュウリをもやしにしたりってのを現在進行形でしています。
ダイエットして1ヶ月すぎましたが
この食生活を7月26日(あと2ヶ月)頑張りたいとおもいます。断食後の食事はキュウリがおすすめです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:19:39 ID:za2Y640t
\(^O^)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:16:31 ID:tfnXqdz4
同じく54キロ
目標45キロ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:27:20 ID:J7nLEI8j
>>687
おめでとう!!!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:04:47 ID:tfnXqdz4
断食してて夜眠れるか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:06:27 ID:t9S0hQRo
爆睡ですよ^−^
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:16:24 ID:/xY2gFFB
断食してると食べ物の夢見る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:11:14 ID:h2KWlxcv
たまに寝れなかったけどだんだん寝れるようになる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:12:14 ID:FX65YyC6
今日も水だけで過ごしたぞ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:46:08 ID:9KzENkKd
痩せたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:49:36 ID:tfnXqdz4
ゼロカロリーペプシダイエット
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:43:43 ID:KydFulkU
2週間で7キロ痩せました。
痩せすぎですか?

699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:04:09 ID:apKOvgax
10日で−7`の人もいるので
普通だと思います。体調に気をつけてね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:20:02 ID:YzO1HsK5
今日から始めます。

>>663
水太り(むくみ)は塩分や添加物が大きな原因なので
断食してそれらを控えていればむくみませんし
断食は宿便も出やすくなるので排泄を促すためにも
お水は沢山取った方が良いと思います。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:27:13 ID:Zd98AqW+
六日目……食いもんが恋しくて泣きそう
目標まであと少し
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:31:34 ID:YwxCZMwb
断食始めて3日目なんですけど、体重が全然痩せないんですけど…。
モチベーションが上がらない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:58:33 ID:Igi3h5d2
>体重が全然痩せない

脳味噌は確実に痩せてるようですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:54:02 ID:MCO1N3Jb
断食で効果がでない人は運動ダイエットに切り替えたほうがいいな
体質の問題
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:29:10 ID:Q8QGqcBE
お腹すいたあ!!
野菜ジュースだけの断食してます、断食って言わないのかなそれは。
でも薬で太ったからもう絶食するしかないの。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:37:04 ID:ARGekaXL
断食したら余計太りやすい体にならないのかな?
長く栄養やエネルギーが入ってこなかったから
体が危機感感じて、どんどん吸収しやすい体、
エネルギーを蓄えやすい体にならないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:22:48 ID:JnfqEpnP
私は3日間の断食でしたが少食になって脂もの受け付けなくなりました、どちらかというと減ってるのは挑戦後です、
人によって違うんですかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:12:34 ID:zTvMVq1R
>>707みたいに少食になったり脂ものを受け付けなくなったら
その分は当然減っていくだろうね
でも身体は少しの栄養でも体を動かせるように合わせていくから、
断食で基礎代謝よりはるかに少ない摂取カロリーが続くと、
どんどん脂肪を蓄えやすい体になっていく
だからどんどん少食になるかどんどん消費を増やしていかないといけない
709一ヶ月断食0日目:2010/06/13(日) 12:49:26 ID:6jkZvuoQ
156で49キロくらい。今日からダイエット始めます。
710一ヶ月断食1日目:2010/06/14(月) 06:04:57 ID:PiKac1Jz
朝 レモネード 体重49.0キロ

次の診察で向精神薬と安定剤再開。
薬は何も食べなくても痩せないらしい。
一度でいいから30キロ台になりたい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:36:37 ID:C22LIVsj
>>709
スペックが全く一緒です!
一緒に頑張りましょう。

旅行で2`肥えたので11日から豆乳のみ断食で51`→49`へ。
今日から3日間お茶のみ断食に切り替えて47`目指します。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:24:37 ID:i72YPMAZ
カルビうめぇwwwwチョコパフェ最高wwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:00:21 ID:FuVpKA5r
断食三日目なんだけどモチベーション上げるにはどうしたら良い?

空腹は感じないけど体がだるい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:49:27 ID:wT4s0X2d
>>713
だんだんちょっとの摂取カロリーで体が動く低燃費な体になっていくから
それまでの辛抱
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:03:54 ID:3O5A+qkc
>>714
燃費悪いほうが痩せるんじゃね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:37:49 ID:XiB/pju+
やずやのダイエットってどうですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:40:35 ID:kB92Gmc/
いまお昼でパンとサラダ食べちゃったけど、
パンを半分にして決意!
今から断食します!まず日曜日まで。
それから50kg台前半になるまで断食します。
今 168/63ですorz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:49:15 ID:s2CRVq6Z
>>717
基礎知識を入れてやららないと死ぬぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:00:02 ID:0GHkVBHm
今日で9日目、153/65→62
危ないときは味噌汁飲んでる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:47:04 ID:0FYyU0pg
でぶなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:20:57 ID:Dw6NzPSw
たんぱん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:32:32 ID:hreoNAWy
ビタミンとかミネラルとか取らないと、
例え体重が落ちても肉体のスペックががた落ちになるよ
肌荒れとか生理不順とか嫌でしょ?
723失恋男:2010/07/02(金) 11:32:17 ID:CxgL6D91
170センチ86キロ
6月の27日に大失恋、原因はオレ。
自分を変えるためダイエットを決意。
28日85.4
29日84.1
30日83.7
 1日83.5
体に入れるのは水かウーロン茶のみ。
腹筋背筋30回とウォーキング1時間半を毎日継続中。
やってやる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:22:41 ID:XhU5fVcN
暴飲暴食で半年こなかった生理が断食初めて帰ってきたぜ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:47:37 ID:XhU5fVcN
↑始めて、だった
脳みそスポンジでごめん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:16:51 ID:DHk2UNMo
おーい。最低限プロテインとミネラルは取れよ。
脂質か糖質、どちらか一方をカットしても、
どちらかだけはエネルギー源として残すのが常識だぞ。

断食などやったら、筋肉落ちてリバウンド確実です。
脂肪はすぐ増えるが、筋肉はちょっとやそっとじゃ戻らないぜ〜?

ちなみにタンパク質をあらわすプロテインって、
「一番のもの」って意味のギリシャ語から来てるんだぜ。
カットしたら、胸とか尻とかハリが簡単に消えるよ。
727失恋男:2010/07/03(土) 15:03:11 ID:swd01jG5
2日82.4
まだまだ。意外と辛くないもんだなぁ。
728失恋男:2010/07/04(日) 11:20:26 ID:x85/MyV6
3日81.3
意外に減らないもんだね・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:20:11 ID:qaTkT/wd
何故タンパク質とミネラルかと言うと、
マグネシウムは代謝に関係する酵素の活性化に必要、タンパク質のリボソームにつけるのにも必要だから

マグネシウムが足りないとストレスに対する耐性も低くなり、断食の継続が大変になる

ミネラルが不足すると疲労が起こり、筋肉の維持が難しくなるから 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:38:23 ID:SXFRHZM5
明日から頑張る。もう逃げないよ・・・!

*151cm 52kg

ストレス太りで8kgのリバウンド(;´∀`)
ピークの44kgまで落としてやる!!

とりあえず10日間、毎日の報告忘れずかかさずやりとおすぞ!
731ひよこ豆:2010/07/05(月) 07:21:20 ID:DX0+YrOw
生理来なくて色々考えたら
太ったからみたい。



156センチ67キロ
馬鹿みたいに食べた私にさよなら!



732ひよこ豆:2010/07/05(月) 07:22:17 ID:DX0+YrOw
生理来なくて色々考えたら
太ったからみたい。



156センチ67キロ
馬鹿みたいに食べた私にさよなら!




めざすは
ー15
733失恋男:2010/07/05(月) 09:27:13 ID:7ZqQrIoT
4日81.0
まだ5キロしか減ってないのか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:37:53 ID:uhzkwPhp
>>730

朝:51.35
夜:50.70

朝にスポーツ飲料飲んだだけで過ごしてたけど、
夜我慢できずに食っちまった・・・m9(´∀`)
食べる前は50.25だったのに・・・orz

いや、明日は頑張るよ!40kg代にはいくように頑張る!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:12:17 ID:qRdZchYh
断食とか馬鹿か…
リバウンド頑張って。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:36:42 ID:iEFg7PTQ
断食
737失恋男:2010/07/06(火) 09:20:37 ID:KJXM85eP
5日80.6キロ
お腹がへこんできた。でも体重変ってないなぁ??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:29:53 ID:P59OTngf
ぱん
739失恋男:2010/07/07(水) 08:54:36 ID:w/vfUwl5
6日80.2キロ
明日には70台タッチできるかな??
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:27:58 ID:5mNZAYUM
失恋男、応援してるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:31:07 ID:U/DREfAS
明日から頑張ります
150センチ48キロ
目標36キロ

1週間くらい飲みもの断食
してたので今回は水とお茶!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:46:14 ID:07Y4r32g
昔、我慢大会ってなかった?決勝戦が、断食だったような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:26:24 ID:Ob31+Gp/
16日目、153/65→60.7
生理中ってほんとに減らないのね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:00:44 ID:lec2f12e
生理中本当に減らない
夕方暇な時に食欲抑えるのきつくて、今日は白湯飲んだらわりと落ち着いた
冷たい飲み物は食欲増えるからよくない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:17:25 ID:eUtoDYTv
付き合いでご飯………。
明日からやり直しだぁー
746失恋男:2010/07/12(月) 10:56:25 ID:EQMcHurt
仕事やらなんやらで書き込みできてなかった

7日79.6キロ
8日80.2キロ
9日79.5キロ
10日79.0キロ
11日78.7キロ

5月に会社でやった健康診断時より10キロ減った。
食欲と性欲が完全になくなった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:29:55 ID:i2jEfurq
断食中にエアロバイク漕ぐのは危ないかな
748腐女子:2010/07/15(木) 01:06:18 ID:cE2TudkP
失恋男さんすごいですね煤i゚Д゚)

747さん
時間にも因ると思いますけど無理はしないほうがいいと思います
断食だけでも負担なので(苦笑)

ちなみに私も参加します
スペック 身長165 体重67 年齢16です 目標47キロ!!
9月の中旬に10年ぶりに父親と再会するのでピザ体系から抜けたい_| ̄|○
断食3日したんですが今日の昼スパゲッティ569iとってしまったのでまた今日からしたいと思います。
749失恋男:2010/07/15(木) 09:40:09 ID:TesJBPrI
>>748

なんか悟りが見えてきたw

12日78.5キロ
13日78.3キロ
14日78.0キロ

なんかあんまり減らなくなってきたよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:15:53 ID:bf2Nz6cp
↑十分減ってるよ。

オレなんか1週間で200グラムしか減らなかったよ。
ちなみにおれの体重は1,000g。
751腐女子:2010/07/15(木) 14:12:54 ID:o9I6QW0a
とりあえず1日経過しました!!
この調子で頑張ろう!!
752しま:2010/07/15(木) 16:19:52 ID:Zu7T9Xoh
今日から水のみ断食します。よろしくです。何日持つか。。
753失恋男:2010/07/15(木) 16:47:18 ID:TesJBPrI
>>750

なん・・・だと・・・?
驚異の体重じゃないか!!
754腐女子:2010/07/15(木) 17:38:20 ID:o9I6QW0a
失恋男さんは十分体重が減っていってますよ。
最初は急激だったというのと今は徐々にという形になっただけです。

私なんて1日でも少しくじけそうなのに本当すごいと思いますm(__)m
755腐女子:2010/07/15(木) 18:22:33 ID:cE2TudkP
パソコンから投稿します
今日体重計を買ってきたので正式に計ったら
65キロありました・・・・・・
凄くショックでしたがやる気が上がりました
こうなったら何が何でも今月中に55キロまで行きたいと思います!!!!
756しま:2010/07/15(木) 20:35:21 ID:Zu7T9Xoh
今からスタートします。デトックス!
757しま:2010/07/15(木) 20:45:29 ID:Zu7T9Xoh
10っぷん経過。1日目、カキ込み多いかもだけど勘弁orz
758腐女子:2010/07/15(木) 21:44:23 ID:cE2TudkP
しまさんも一緒に頑張りましょう!!
私も書き込み多いと思います(苦笑)
ちなみにさっき計ったら64.8だった。一週間で50キロ台にいけるかなぁ…
食べ物の誘惑は全然平気なんだけど貧血が辛い_| ̄|○
759しま:2010/07/15(木) 21:54:10 ID:Zu7T9Xoh
腐女子さん^^ありがとうございます。はい、いっしょにがんばりましょう!はげまされます。
食べ物の誘惑が勝負どころです。貧血の領域まで中途半端こえてたどり着きたいです。
よろしくおねがいします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:15:39 ID:Xg/8MFsD
本気でやるならマルチビタミンミネラルくらい取って長続きするようにしろ
761腐女子:2010/07/16(金) 01:37:42 ID:pKgYVmk0
760さん
そうですよね…マルチビタミン
明日っていうより今日ですけど買ってきたいと思います!!!!
762腐女子:2010/07/16(金) 18:42:25 ID:pKgYVmk0
断食二日目終了!!
と、いいたいところなんだけどキャベツ食べてしまった_| ̄|○
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:38:23 ID:i+iNCAgT
馬鹿デブだから無理だね
764腐女子:2010/07/17(土) 00:15:39 ID:c0+jluGj
でも頑張ります
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:27:20 ID:1I444QBQ
昔の写真のスタイルのよさを見て決心した
肥えてる場合じゃねえ…
今日から断食します、毎日報告させて頂きます
766腐女子:2010/07/17(土) 19:47:55 ID:kxpO4Eq2
3日目
バイトから帰ってきましたっっ
体重
66→64キロ
順調に減っていってます。
完全な断食とはいいがたいですが(苦笑)
よっし明日も頑張ろうっっ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:26:57 ID:p1PQIv/E
断食2日目
ごく少量の野菜ジュースと飴でフラフラ防止作戦。
水曜にちょっと食べないといけない予定があるので
それまでは完全に断食します。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:33:16 ID:h2HJejOu
26日目、153/65→59.3kg
やっと停滞期抜けたかも?
769腐女子:2010/07/18(日) 22:03:01 ID:eVthXhnD
断食三日目 
165cm 66→63.5キロまで下がりました!!
夢の50キロ台まで後少しっっ
770しま:2010/07/18(日) 22:07:30 ID:aV5urPQ0
腐女子さんえらい!
失敗したけど居間から再チャレンジします。七転び八起き。
今こそみなで腐女子さん応援しよう!みんなはひとりのためにひとりはみんなのために。
成功後押ししてあげようよ。今しかない!ぼくもがんばります。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:27:28 ID:WrcpeB/m
居間でゴロゴロしているデブ
772腐女子:2010/07/18(日) 23:19:46 ID:eVthXhnD
しまさんありがとうございます!!
皆で理想の体型目指して頑張りましょう!!
私も途中でサラダ食べてしまったりで何回か挫折しましたが今は大丈夫ですっっ
この調子で今月末には55`いけたらいいなと思う。

今のメニューは断食と半身浴一時間
ウォーキング一時間に筋トレです。とりあえずは代謝を下げないように…。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:14:08 ID:RolJ+IUB
断食2日目クリアしますた
何度マックに負けそうになった事か…
耐え切った自分偉い。明日も頑張ります。

ここではコテハン付けるべきなのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:25:24 ID:SEj3hku0
断食やるくらいなら運動すればいいのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:50:29 ID:auknUQ+E
>>774
断食+運動。
これ最強よ、運動した後は強い空腹感がしばらく和らぐし。

オレの場合3日間のプチ断食だから出来る技なんだけどね・・・。1週間、1か月やる人は絶対やめておいたほうがいい。
ちなみに効果は基礎代謝1600で、運動による消費カロリーは500、3日で6200kcal消費。
3日目には2kg落ちてて5日目には1kgリバウンドしてトータル-1kg、ほぼ計算通りに減量できる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:06:21 ID:MsHQ475A
おまえら本当のことを言え!

本来断食ったら水すら飲まないんだぞ。
てめーらみたいな自分に大甘な馬鹿がそんなことできるわけねーじゃん。
文句あったら正直に白状せや!
777腐女子:2010/07/19(月) 12:22:45 ID:5Ef8KD+n
そうですね
本来は水を飲む断食は甘いのかもしれません
でも意志の弱い私にとっては水を飲まないとやってけないんです(苦笑)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:25:11 ID:auknUQ+E
水は飲んじゃダメ(キリッ
だってさ、馬鹿じゃねーの
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:05:20 ID:Jm0qUFkw
わろたwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:42:11 ID:qzUG4jli
俺の断食
・食べ物はとらない
・朝にDHCのマルチビタミン、マルチミネラルを飲む
・水は2g/日
・野菜ジュースやココアは邪道

って感じだ
どっかでカレーやシチューのルーをお湯で溶かして飲んだってカキコあったが馬鹿かと思ったw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:22:10 ID:Y3kVqNLb
断食中もサプリは摂っていいの?
782腐女子:2010/07/20(火) 00:55:25 ID:sUdDjYIE
サプリは必須とこのスレでも言われましたがまだ飲んでない・・・・
明日あたり買ってこようかな

今日の報告です
63.5→63.1です今日の変動は殆どありませんでしたがとりあえずは根気強く行きたい。
ちなみに飲み物でも糖分の多い飲み物を飲んでしまった日をカウントしたくなかったので
本日を二日目の断食にしたいと思います(´ω`)トホー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:23:09 ID:D8mwfpt9
水以外にも何かは食べてもいいじゃねーの。
絶食=リバウンド
だよ。
ボクシングの減量以外の何物でもない。

そもそも物事はすべてコツコツと時間をかけてやるものだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:36:55 ID:CpodUK7V
断食中だけど昨日2時間くらいセックスしたあと体重計ったら1kg減ってた(*´∇`*)
今日もしよう♪
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:38:32 ID:D8mwfpt9
↑そりゃ減るべ。
でも2時間ってのも凄すぎるな。
AVに出られるよ。
そしたらもっと痩せるぜ。
どや?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:21:28 ID:HGjrRV9H
身長160cm74kgの引きこもり候補生。
就活が上手く行かず短期バイトばっかで家にいる方が多い…。

が、内容に縛られずとにかく長期で続けられるバイト探してみる決意をしました。
それに伴いデブった体ともお別れするために断食始めたいと思います。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:00:12 ID:MEzuyBOA
今日から10日間断食開始。水とサプリのみ。

>>786
飲食店とかコンビニみたいな食べ物が身近なバイトはやめやあね。かく言う自分はレストラン勤務だけど…
がんばろう!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:58:29 ID:h8uW/ll+
便秘解消目的で3日だけ固形物だけ摂らない断食するけど二日目くらいにすごい量の便が出るんだよな
食べなくなると出る、どういう仕組みなんだろう?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:04:09 ID:D8mwfpt9
↑でねーよ。
むしろ便秘になるよ。普通は
790てんとうむし:2010/07/20(火) 20:09:53 ID:8B9lx7dv
身長153a/体重64`のちびでぶ。たしかに小さい頃からずっと太っていたけど…。
もういい加減な歳だし、痩せなきゃと思って始めることにしました(`・ω・´)

とりあえず、水とお茶以外は口にしない方針で。サプリメントはしっかりと!
運動は腹筋と背筋をなるべく頑張りますっ
791腐女子:2010/07/20(火) 20:31:41 ID:sUdDjYIE
788さん
私は下剤を服用しているので数日に一回出ますよ。

てんとうむしさん頑張ってください!!
サプリメントは大切ですね!!

本日の報告 断食3日目
体重63.1→62.6 体脂肪率 31.2
今日は眩暈と手の痺れが酷かったです(苦笑)
3日目のそういった症状は普通らしく4日目を過ぎると大分楽になるらしいので
なんとか耐えました。
嬉しいことに周囲から痩せたと言われるようになりました!!
BMIも22.9と低くなってきたので31日まで頑張りたいと思いますっっ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:08:13 ID:h8uW/ll+
>>789
便秘になるのは長期間の食事制限のほうだろ
断食にはデトックス効果があるよ、医学的にも証明してる
793失恋男:2010/07/21(水) 10:18:29 ID:J48Mpdax
5日ぶりの失恋男です

一昨日に3週間ぶりに食事をとり、胃袋の縮みを実感w

昨日から再度水のみを摂取しております

現在の体重は76.6キロ

少し回りが心配し始めたので、カラ元気を出さなきゃいけないのが辛い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:03:42 ID:0DOdgFct
>>793
減量ペース早いな
5日で1.4kg減とは

とりあえずみんな頑張れ!
795腐女子:2010/07/22(木) 01:09:39 ID:Uw69dT2O
断食4日目
今日は増えていて凄くモチベーションが下がりました…
62.6→62.3
とりあえずめげずに頑張ります
796787:2010/07/22(木) 07:11:22 ID:AWes08CP
断食三日目。
何故か体重が増えている…不思議だ。自分の身体で何が起きているんだ?
あとサプリ飲むとき、一粒を飲み込むのが凄く辛くて半分に割ってやっと飲めた。体が拒絶してるみたいだった
797失恋男:2010/07/22(木) 10:07:16 ID:zXwyCZk8
>>794
ありがとう!超頑張る!

>>795
何故か増える日もありますよね・・・めげずに一緒に頑張りましょう!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:18:41 ID:7vsPDx1R
断食て多少は栄養取るんだよな?
俺は水しか飲まない無茶なダイエットしてたらゲッソリ痩せたけど髪がズルっと抜けたぞ。
最近は戻ってきたけどやっぱりダイエット前より薄い。

ちゃんと自分に合ったダイエット診断してもらわなきゃダメだぞ。
ここ無料だからとりあえずやってみて。
http://c.mobi-one.com/c?sid=c97df&did=e7f3&u1=&u2=
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:17:36 ID:yyUctWc8
ラマダン式の断食ならできそうな気がする。
朝昼抜いて日没後にご飯。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:16:36 ID:zP+5y14d
エ〜エ〜…
見れない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:20:03 ID:15HXtU21
家の中に居るより外出してたほうが空腹感和らいでいいよー
ただ外でると食べ物買っちゃうくせが付いてる人は危険度が増すので注意
802腐女子:2010/07/22(木) 23:17:48 ID:5q/FvGLk
抜け毛が多くなるのは確かみたいで
私も完全な断食からは少し脱線して
3日に朝一食食べようか検討中です。

今日の報告

※前回の報告62.2は63.3の誤りでしたっっ
今日は
体重 63.3→62.6です。
なんだか5日目なのにもう停滞しています…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:24:49 ID:kgtylSAn
あたしもずっと停滞してたけど、浣腸して宿便を出してからは毎日1kgペースで体重が落ちていったよ
61kg→44kgまで落ちたからそろそろ復食しようか迷い中
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:36:57 ID:pnJ1N66R
175cm 72kg
目標65kg

今日から1ヶ月予定
試験もあるので一石二鳥に絶食集中効果を期待

ひたすら水のみます
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:03:14 ID:nVVCY1Pl
このスレでもよく言われてた事だけどたまには具なしの味噌汁とか飲まないと腸捻転になるよ;
(経験上具なしの味噌汁一杯くらいじゃ停滞もしないし増えない)


じゃないと何日か目に必ず猛烈な吐き気に襲われるからさ…

胃が空っぽだから何も出ないけど動けなくなるよ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:57:11 ID:KJMjEMLI
人間の身体がビタミンCをたくわえられる期間は六週間。
その供給が途切れると、身の毛もよだつような壊血病の症状が現れる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:03:14 ID:lEErDUxG
31日目、153/65→58.7kg
3日に1回お通し程度は食べてるから、元気だけどたいして減らん
スレタイの一ヶ月は過ぎたけど続行します。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:58:50 ID:ExHfCZ+8
>>807
減らなすぎだよそれ…有り得ない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:01:44 ID:x5Mm+H1W
うん、ありえない
夜だけ食べないダイエットでも1ヶ月すればそこまでいく
810807:2010/07/24(土) 08:03:46 ID:lEErDUxG
一日大体200gしか減らないんだぜ
夢のようだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:30:16 ID:yIf+pKn/
お通しの量がハンパなかったりしてw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:31:54 ID:FdLrkAya
>>807は通常通り減っている
計算上基礎代謝1500kcalの人が31日間断食しても6.6kgしか痩せないし
ただ、運動して更にカロリーを消費してるならもっと減るはずだけどね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:10:17 ID:0oq3gcNL
脂肪1kg燃焼すると7200kcal。

無理の領域
1日で1kg(1日1kg)やせる(7200Kcal消費)。月間30kg減量。

かなり無理の領域
2日で1kg(1日500g)やせる(3600Kcal消費)。月間15kg減量。

がんばればできるかもの領域
3日で1kg(1日333g)やせる(2400Kcal消費)。月間10kg減量。

できるはずの領域
4日で1kg(1日250g)やせる(1800Kcal消費)。月間7.5kg減量。

できなきゃクズでしょの領域
8日で1kg(1日125g)やせる(900Kcal消費)。月間3.75kg減量。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:25:27 ID:4kZW/06z
食事を制限することが過食につながります。
ごはんを食べずに「食べたくてたまらない」……あたりまえです。
食事を制限することは太りやすい体を作ります。
食べることで「食べても太らない」体に近づきます。

【ミネソタ大学の飢餓実験について】

36人の男性を、軍役免除と引き換えに、
以下のような環境のもとに観察しました。

(1) 最初の3ヶ月: 通常の食事で、それぞれの人柄や行動を観察
(2) 次の6ヶ月: それまでの食事の半分に制限し、体重が26%減少したところでそれを維持
(3) その後、通常の食事にもどす

(2)の期間中には、全員が食に強いこだわりを示し、
会話も食事に関することが多くなったそうです。
食事の好みも変わり、辛味や刺激を好むようになりました。
イライラして攻撃的になったり、逆に無気力で呆然としてしまう者、
自殺年慮にとらわれる者もあらわれ、
2人は精神病状態を呈していたそうです。

興味深いのは、(3)の通常の食事に戻ってからも、
彼らの摂食行動には異常が残った、という点です。
全員が食に対してコントロールを欠くようになり、
中には1日に8,000〜10,000kcalを常に摂取するようになった人もいました。

そのうちの1人は、実験終了後8ヶ月の時点で、
過食と嘔吐の悪習にとらわれていたそうです。

食事制限は精神状態を悪化させます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:33:03 ID:ErTe8q4x
昨日で丸10日間の半断食出来た。
きっかけはあまりの猛暑に食欲がまったくなくなって丁度良かったから。
便秘気味で長年腹に詰まったウンコを一度出してみたかったというのが一番の理由。
毎日一杯の牛乳とポカリ500mlは飲んでた。
体はいたって健康そのもの。体重も4kg減におさまってる。178cm/63kg→59kg
この調子で最低でも3週間は断食を続行したいです。
完全断食は塩分を摂る必要があるようだけど、スポーツドリンク飲むなら
塩分はとくにいらないね。
ただし今のところ宿便のようなものは出ていない。

元々食に関しては執着心ゼロだから食べないことでの喪失感みたいなのはないけど
禁煙3か月あたりと一緒で、常に断食を続ける意思を持ち続けてないといけない状態。
でもだんだんと食べないということに慣れつつあるかも。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:17:00 ID:ZgWPFOTq
7/29から断食開始。三日できたら…五日できたら…一週間できたら…
の形で様子見つつ一ヶ月目標に。
飲むのはサプリメント(マルチビタミン等)と水分。
仕事上、ミンティアが必須なのが助かると言うか痛いと言うか。

開始時→67kg
三日目→65kg ついでに便秘三日目orz
目標は8月中に50kg台突入。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:48:09 ID:n9EedHYV
私も同じ日から断食して3日ぐらいたつけれど47kg→46.8kgです。
あまりに代謝が悪いのでモチベーション下がります。
目標は151cm・39kgです。1ヶ月で痩せたいです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:03:06 ID:g9UKbWeh
断食してる人、なにして空腹を紛らわしてる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:32:01 ID:IxVstDda
ナニして
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:58:48 ID:uhLfbdY7
>>818
平日に断食して仕事で紛らわしてたよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:45:57 ID:R5205gJX
断食はダイエットに向かないと思うが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:11:09 ID:QqxySe50
減りが悪くなってきたのはポカリ飲んでるからか?
お茶もダメ?水がいいの?

161/46.8
昨日から0.2しか減らなかった
来週末木曜までに45キロ代になりたい
みんな予定とかどうしてる?
日曜祭りなんだ…なんも食べないのは変だよな…
夕方食いすぎたーとか言ってあんま食べないつもりだが、つまむとしたら何がいいかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:32:06 ID:ACeKs/1r
祭りのジャンクなんか栄養ないくせにハイカロリー
無理して食う必要ない
何も食わないで人の目が気になるなら、チュッパチャップスでもしゃぶってろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:36:02 ID:QqxySe50
>>823
周りの目というか、友達食ってんのに自分食わないと付き合い悪いかな、と
でも友達仕事入っちゃったみたいで祭り行く予定なしになったわ

しかし断食すると胸下あたりの骨?がたまに痛くなるのは自分だけ?
きつかったズボンがボタンはずさないで履けるようになった&お腹ぺったんこになったのは嬉しい
しかしくびれができねー。これは運動しkないか…
あと一番気にしてる二重あご。これも運動か…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:51:53 ID:/H1TPk5B
保守点検
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:38:39 ID:OlvPrB2U
ぴたっと報告がなくなるとこのスレだと怖いよなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:12:22 ID:IH3fUQe3
努力して醜い身体をつくるのはなぜですか?
828失恋男:2010/08/17(火) 16:02:32 ID:gQwdBTZF
>>826

失恋男改め復縁男です!なかなか報告できなかったん
だが、約2ヶ月で17キロやせた。そして復縁した。
断食は引退するがダイエットは継続するよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:18:35 ID:mfO5ochZ
>>828
おー!
826ではないですが、おめでとうございます!

幸せ太りしないようにw、頑張って下さいね〜!!\(^ー^)/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:04:35 ID:Ii7+9GF6
夏場の断食で気をつけることは水分を大目に取るくらい?
1日1,5リットルは要るんだっけ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:36:54 ID:NW6i0TDJ
断食は、必ずリバウンドするからやめようね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:01:59 ID:skZL027G
食わないで痩せた身体は食いだしたら太るってことだよね。

一生食を削るのは無理w
目標達成したら運動取り入れたいね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:52:24 ID:wQmnBS1G
>>802以来書き込みのない腐女子は、見事に失敗して、
今ごろ過食&リバウンド地獄に陥っているのでしょうか?
断食は本当に危険なんだよ
>>814にもちょっと書いてあるけど、精神状態がおかしくなる
脳みそが縮んでしまう人もいる
断食がきっかけで摂食障害を起こす人も普通にいる

そもそも太ってしまったのは怠惰な生活を送ってきたからでしょう
怠惰な生活を送ってきた人が、食を断つなどという、
常に強い意志をもってやらねばならぬ苦行をこなせるものでしょうか?
そもそも食欲とは本能です
その本能を完全に抑制するなどということが、
意志が弱くて自分に甘くて怠け者が多いデブにできるでしょうか?

まあ実際、最初の3日ほどをこなせれば、長期断食もそれほど辛くはない。可能です
が、断食をこなせたとしても、その後は?
断食ってのは、終わった後の方が実は大変なんですよ
復食後、しばらくは平気でしょうが、あるとき異常な食欲が襲ってくる。必ず。
もう、食べても食べても止まらないほど異常な食欲がやってくる
それに抗える自信はありますか?

断食で痩せようとする人は、実は意志が弱い人、怠け者に多いんだよね
このスレの住人だってそうでしょ
たった1ヶ月、我慢すれば痩せられるんだ!そう考えていませんか?
長期の地道なダイエットが面倒くさいんでしょ
早く結果がほしいんでしょ

でもね、急がば回れなんだよ
断食ってのは、脳が縮んだり異常な精神状態になったり摂食障害を引き起こしたりして、
十年、いや数十年単位で治療が必要になる危険もある
美容の面でも、女性なのに髪の毛が薄くなってしまった人だって大勢いるんだよ
もしもやるのなら、しっかり専門家の指導のもとでやったほうがいい
とにかく、断食はダイエットには一番向いてない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:17:43 ID:E2y+pZQ8
いや、婦女子さんはここの2ch踏み台にしかおもってないよ。
計算ついたから去っただけで目的と手段しっかり見極めてる人。
きっかけになれば位にしかおもってないよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:31:34 ID:uM98znto
腐女子は70キロくらいまでリバウンドしたんだろうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:30:33 ID:TL66o+9V
断食なんかしたら肉体が出来るだけ脂肪を消費しないよう+溜め込めるように逆肉体改造される
健康目的のダイエットなら(そういう人はこのスレに来ないと思うが)毎日夕食後に30分程度のゆっくりめの
ウォーキングをすれば体重はあまり減らなくてもかなり成人病になりにくい体になるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:50:12 ID:2mWDutLl
じゃぁ何らかの体質異常で食べても食べても太れない人は断食したら太れるようになるのかしら?
838腐女子:2010/09/21(火) 00:54:30 ID:00qFNhJy
久しぶりにこちらのほうを覗いてみたら心外にも自分の話題が出ていたので
書き込みします。
規制がかかって書き込みできていなかったのもあったのですが体調崩して倒れてしまったりで色々ありました
ちなみに只今のスペックですが
165/55kgです。目標体重は50kgですので先週からまた断食をはじめています。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:35:41 ID:tQasV2OV
腐女子がんばってるなあ。死なないでね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:34:43 ID:xMDRPv8f
あまり無理なダイエットはなさらずに
食べすぎな人はともかく、適正量ならそれは太っているというより腸が健康なことで
栄養をちゃんと吸収してくれてる証拠ですからねぇ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:48:55 ID:ga88OUvq
断食の季節だね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:01:20 ID:m1Zw9xtv
水だけは飲めよ。二日くらいで足とか痙攣したりする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:14:03 ID:dEhRh0aB
流れぶったぎってすまん

失恋した\(^o^)/
自分リセットするためにも絶食してみようとおもう。

スペック↓
22/152/41.2/♀

1ヶ月頑張るぞー。
目標は35くらい。ガリガリになりたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:14:59 ID:dEhRh0aB
さげずにすみません…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:20:16 ID:E0c8Cnuk
160/76 ♀
仕事初めてから20kg以上太ってしまった
手持ちの服が全然入らないし、何より腰痛がひどい

今日の昼食分からのスタートです

見た目変わりすぎて彼氏にも捨てられそうだ…orz
846コデイン厨:2010/10/13(水) 16:17:46 ID:8+fNQ2eX
個人的な記録に使っても宜しいのかしら
断食2日目

飲/緑茶、ビタミンミネラル剤、処方薬
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:31:54 ID:oKj00Cmk
一ヶ月断食は無理だろうけど、断食で一ヶ月5キロ痩せるまでがんばってみる
22 165kg 64kg

でもうちケーキ屋でバイトしてるんだよな。大丈夫かなー
目標は来月までに57kgいけたらいいなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:10:55 ID:coY6WB/b
日曜日からプチ断食のようなものをしているんだが
止め時が分からなくなってきたw
849コデイン厨:2010/10/15(金) 16:20:00 ID:t5JsjH2r
>>846
今更ですが…
減量目的というよりも、ただの思いつきでやっております。
なんかすみません。
同じ内容しか書き込むことが無いので、数日置きに記録します
見苦しかったらNGに放り込んで下され。

断食4日目 172cm/57kg(初日の体重は不明)

飲/緑茶、ビタミンミネラル剤、処方薬
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:20 ID:6I1sSGOq
これって体質として合う合わないあるのかな?
157 60のピザなのに、一日断食したら空腹よりも異常な疲労感が辛かった。
今日は、昨晩に一食しっかり食べて今まで特に食べて無いのに特に空腹も疲労感も無い。何か不思議
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:37:28 ID:dHIvv+uC
1か月断食すると基礎代謝1500だとして、6.4kgも痩せれるのか。
BMI25未満の奴がやると危険っぽいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:24:31 ID:CCYj1j61
半年で7キロも太って48.5に。
太ったっていうのにだらだら食べてる自分への喝を入れるためにも頑張る。
にしてもここの人達頑張ってるなぁ。
今までの自分の痩せたいって気持ちがどれだけ弱かったか思い知らされた。
またちょくちょく報告きます。

スタート時:154/48.5
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:31:11 ID:dgMPmulj
今日の夜分から断食生活始めます(`・ω・´)
空腹感が気持ちいいからそれに慣れたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:35:09 ID:/IxfJkO4
私も今日から断食はじめました。
開始:157cm54.4kg。

まずは5kg、できれば10kg減が目標。
短期10kg減は、なんだかんだいって
ダイエッターのロマンだし、一度は無茶をしてみたい。

時々、ここに報告させてください。
他の人の報告も楽しみにしてます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:26:11 ID:dgMPmulj
>>853だけど
製造業だから目の前に食べ物があるなかやってます。
食べたいって衝動はあんまり無いけど、眠気とふらつきが多少でてきた。
水だけのつもりだったけどふらつきが不安だからホットココア飲みます…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:15:22 ID:/IxfJkO4
>>855
食べ物の中でダイエットはキツイ!頑張ってるな〜
ふらつきには塩分が効く人もいるらしいですよ
ココアで元気になったらいいけど、
駄目ならお味噌汁など試してみたらどうかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:35:06 ID:aa0c5q83
2日目、3日目になると、急に普通のごはん食べたらお腹痛くなったり
下痢したりするという恐怖心で自制が利いて、反って、モノとして眺められるようになるよ
今日を頑張って乗り越えて〜
858コデイン厨:2010/10/22(金) 16:30:23 ID:Sm8Bvbuu
断食11日目 
飲/緑茶、生理食塩水+砂糖、アミノマルチビタミン&ミネラル、処方薬

4日目から生理食塩水+砂糖を追加(ナトリウムとブトウ糖を補う為)
体重計が壊れたので体重は不明、そのうち買わねば。
>>855さんと同じく眠気、ふらつきがあります。あとは寝起き時の胃のムカつきと吐き気。
食欲はありません、断食前から元々ありませんでしたが。

まだまだ余裕でいけそうです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:42:22 ID:8NeUSYUl
(断食4日目です)
空腹感はなくなってきたけど
舌がザラザラして、喉の奥に粘着物が…><
一時間に一度はウガイをしてる状態です

同じような症状の人はいませんか?
860コデイン厨:2010/10/31(日) 04:19:15 ID:Z7Z3oGhB
恣意で始めた断食も20日目に突入
172cm/57kg→172cm/52.6kg

飲/緑茶、珈琲、アミノマルチビタミン&ミネラル、生理食塩水+ブドウ糖15g
 アスコルビン酸(ビタミンC)、処方薬
免疫力向上目的でアスコルビン酸を別途追加

吐き気や目眩、眠気などは大方収まりました。
倦怠感は有りませんが、体力自体は顕著に低下しています。
若干ですが、妙な寒気があります。体が低燃費状態に入っているようです。
爪や毛の伸び方も遅くなっています。あと、どうでもいいけどお肌は綺麗に…
以前、食い気は無し。

体調面での苦痛がほとんど無いのは、
電解質・水分補給と栄養補助食品(規定の3倍量を数回に分けて)のお陰でしょうか。
今の状態だと一生続けていける気さえしてきますが、
体は確実に痩せてきているので、いずれ餓死するでしょうw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:02:25 ID:B2qF7Wdm
数十キロも痩せるとかならともかく
4,5キロの変動はほぼ水分だろうな。
俺サッカーしてたときは一日で5キロ減とか普通だったし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:06:32 ID:pUYo4UGF
まぁ一時的に痩せた気分に浸りたいだけならそれで構わんのだろうけど
継続的なダイエットという観点から言えば、典型的な悪循環だな。
ただでさえバランス崩れてるのに余計バランスを悪くしてる。それもなぜか自分の意思で。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:33:29 ID:B2qF7Wdm
せっかく人間に生まれてきたのに食の楽しみを放棄するとかありえん。
断食=努力みたいに勘違いしてる奴多いがむしろ運動が面倒などといった惰性の産物なのに。
一生飢餓に苦しみ続けて、下手したら本当に死ぬし、命捨てる覚悟がないのなら真っ先にやめるべき。
断食で手に入れた体は断食でしかキープできないのだから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:43:20 ID:lEWryRPI
気持ち悪い奴ら
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:59:02 ID:VBRiERvr
ソクシン仏か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:43:15 ID:KjzkAZ0R
私、去年の11月と今年の2月くらいに7日間水のみの断食やりました。
復食は4日間ほどおかゆをだんだん増やしていって、その後は野菜中心の食生活をしばらく続け、けど、おやつも普通にチョコとか食べてましたが、
はじめる前から6キロ減ったとこで安定しています。
視力が0.2から0.6まであがりました。
今、3回目の断食挑戦中です。今日3日目。
毎回2日目の夜、お風呂はいったあとに吐き気とめまいがくるのですが一晩寝てしまうと
すっきり爽快、それまでの頭痛や空腹感もなくなります。
断食中は毎日必ず1時間歩いているせいかそんなに筋肉もなくなっていないようです。
私にはとても合っている方法のようです。
今回も7日間がんばります。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:38:14 ID:FdD3nT9D
過食・ひきこもり1カ月で10キロ太りました。
断食始めます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:45:17 ID:6PTnY1gI
>>866
お前の1ヶ月は7日間か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:05:13 ID:jMx3viKy
7日断食復食成功は立派だよ。
みんな見習おう!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:35:46 ID:ereL1DSP
1ヶ月って無理くね?
標準体重+3kgだと、水有りの断食で2週間が限度
肉体労働やりつつ大学行きつつでやったからかもだが
脂肪が多いもしくはあんま動かない人は1ヶ月いけんのかな
個人的に1週間以上の断食はメリットが見出だせない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:37:28 ID:ereL1DSP
1読んでなかった
カロリー取ってんじゃん……
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:33:50 ID:KvPGt2K+
減食・本断食・復食も含め、1カ月で断食は効果ありだと思う。
1か月丸々何も口にしないのは、絶対危険だし
日常生活では無理でしょ。

今ちなみにひきこもり中なので、
再度挑戦してみる。
最近断食失敗ばかりしていたので…
2日目がしんどい…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:59:00 ID:3FyX2cvV
私も辛いのは1-2日目だわー
3日目くらいになると、引き返してたまるかという気持ちと、
急に食べたら死なないまでもお腹痛くするかもしれない恐怖で
食欲もなくなってます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:53:56 ID:2e8Nl38r
断食の最大の利点は身体の浄化と内臓の休息だと思う。
あと、断食によって空腹に克つ精神力と自信を身につけることができる点かな。
そういう意味でダイエットのきっかけとしては良い。
本格的なダイエットの手段としてはあまり向かない。
10日ほどやったことあるけど、代謝落ちまくるから5日目あたりから変わらなくなる。
ある程度空腹に慣れるとはいってもやっぱずっと腹減ってるし、
気力体力思考力がた落ちで、学生の長期休みか引きこもりでもないとやれるもんじゃない。
待ってるだけだから精神的にもキツいし。

ただ、運動すると生命の危険があるような巨ピザな人には最良の手段。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:51:19 ID:vc6VoFdZ
断食は3日がちょうどいい。
5日目で全身の力が入らなくなって歩くだけでキツク感じ、6日目でじっとしてても頭痛がし始めたから6日目の夜でやめた。
目標は1週間だったけど危ない気がして。
運動は通勤で週5日50分くらいの徒歩くらいだった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:05:40 ID:R3Rv2HPy
まぁ一度くらいなら然程でもないだろうが
少なからず脳にダメージ残るので
断食繰り返してるとほんとの意味で馬鹿になるよ・・・
24時間以上の断食は絶対やめたほうがいい。
877ノーブランドさん:2010/11/15(月) 00:45:48 ID:ayiELAg0
3日断食なら成田山の断食でやったけど
その3日でも手足に震えがきて気持ち悪くなったわ
1ヶ月なんて無理
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:19:09 ID:LJWDzBx5
断食二日目だけど寝れないのがつらい…起きてると食べちゃいそうでこあいよー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:35:44 ID:u3NB+bvG
ねろよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:07:23 ID:LJWDzBx5
寝れないんだもん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:58:48 ID:2k4LO2sl
断食3日目いえー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:20:00 ID:o5ps29ot
みんなが出来ないのを考えたら、ボクサーって凄いんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:23:23 ID:+UW1xRvD
断食4日目いえい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:07:19 ID:a3v7peRC
ネタだろw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:34:13 ID:LrWHmP/Y
断食5日目いえ〜さすがにエアロバイク10キロからの半身浴つらくなてきた。でも頑張る。てかネタじゃないんだが(´・ω・`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:40:35 ID:2+tZi3zC
以前3週間断食+数時間の有酸素運動+毎日半身浴で―9kg
普通の食事に戻して+1kgリバウンドした
お前ら頑張れ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:57:32 ID:LrWHmP/Y
↑すごいね(゜ロ゜;)たった5日でハァハァ言ってた自分が情けないや。見習って頑張ります!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:11:12 ID:l8DtLXKU
断食二日目。
いろいろと辛い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:06:35 ID:LrWHmP/Y
わーやばい!今猛烈に外国産の固いプレッツェルが食べたい!!ガリガリしたい!でもダメだ!我慢するんだ(`;ω;)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:47:18 ID:QJ4Lz4rh
俺も今日から断食するお
156cm/83kgの超超超ピザ
リバウンドした身体だから落とすの大変だろうけど
なんとか頑張ってみるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:01:23 ID:6QF3pTcg
さっき 
寿司やで  
にぎりランチ 食べたけど足らないので 
上ちらし追加して食べた 

よし これから断食突入

 78キロ → 69キロ 目指すぞ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:32:26 ID:Pt6GbVVr
ソクシン仏乙
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:43:08 ID:eBoTeeFW
>>890
お前みたいな糞ピザが断食とか絶対無理。3日どころか1日ももたない。
断言できる。
どうせ我慢出来なくてホットココア辺り飲んでスイッチ入ってお菓子辺りドカするんだよ!
せめて3日位断食して書き込めよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:31:30 ID:LrWHmP/Y
↑みんな仲間なのよ。だから意地悪なこと書かないでくださいな(´・ω・`)とりあえず朝のプレッツェル病おさまってよかったー♪
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:46:12 ID:pEatk352
断食6日目いえー。少し痩せたらしく異常に寒くてちょっとふらつく。温かい緑茶を飲んだら楽になった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:55:45 ID:pIaql8jo
ゴデイン厨さんは大丈夫だろうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:23:23 ID:pEatk352
ゴデイン(・_・?)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:13:30 ID:AgkqB8RA
今日の夜からやる。
にんじんりんごジュース&飲み物のみ。
まぢ断食中のお腹うすくていいよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:25:11 ID:e/04f20k
栄養補給にはプロテインがいいよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:12:06 ID:NnZlZHUV
休日は動くことないのでミニ断食します
外は誘惑が多いお…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:53:04 ID:wlby5Tle

キレイ痩せダイエットの方法 実践中ブログ

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/

902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:47:02 ID:20YgHSjW
断食7日目いえい。やっと一週間終わったー!まだまだ先は長い…(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:00:12 ID:29OLpv2J
ラマダンでつか(・ω・?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:27:01 ID:20YgHSjW
ちゃうわ(`・ω・´)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:40:21 ID:DBfEhslR
断食8日目いえー。食べないことが当たり前になってきた。何か私以外あまり書きこむ人いないね…(´・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:27:02 ID:Vin41us4
47→42にする!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:52:22 ID:ibE6LsXN
書き込みないけどみんな生きてる?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:59:30 ID:ibE6LsXN
ちなみに、断食って、意外に食欲は我慢できるんだよね。
なにが辛いって、動けないのが辛い。
頭ふらつくし、震えるし、ニートか引きか自社経営とか意外無理だと思う。
会社勤めしてたらまず1ヶ月は無理。
1日食わなけりゃ、胃が縮こまるから腹は全く減らないがその代わり、異常に研ぎ澄まされた感覚と寒気に襲われる。
水意外ダメなやつやってたからお茶とか飲んだらましだったんだろうけど。
水も、限界くるまで飲まない。
まぁ、飲料はいつでもよしとする断食ならなんとか1ヶ月いけるかもね。
水飲み断食1ヶ月は会社勤めはくびになるどころか、異常者と思われるだろ。つか倒れるだろw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:10:26 ID:4y6pDsgN
だからテメーは痩せねーんだよw
やってから言え
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:53:17 ID:DBfEhslR
私は生きてますよ。断食は空腹より暇な時間が何よりつらいかもしれない。後↑の方が言ってるように寒さとふらつき。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:44:46 ID:K4NUuiKD
まず50g単位で計れる体重計を購入しました。
ttp://item.rakuten.co.jp/webby/50022646/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:32:28 ID:7gHkE3Go
そしてみんな入院していく・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:59:08 ID:ibe87Ryx
1ヶ月くらい抜いたってたいして落ちないのにつらさに対して結果がないことするんだね…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:17:08 ID:9vYzij76
断食9日目いえ。さむ(´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:32:31 ID:D9zXF23L
死ぬ気か? 即身仏
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:05:02 ID:cS6XIn/p
断食10日目いえい!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:11:55 ID:kzdNoccs
冗談は良子ちゃんだぞ、即身仏
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:39:56 ID:Q+6FpT5h
人は二週間モノを食べないと食べ物を受け付けない体になって
いざ食べようと思っても餓死するのだそうな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:44:52 ID:2kGPyiGp
マジっすか!?
でも1カ月以上断食ダイエットしてる人、
このスレや飲み物絶食スレでも見かけるけど、
結構元気そう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:57:33 ID:QwER//2c
164センチ64キロ
32歳女です

今晩から11月末まで断食します
口にするものはビタミンサプリと液体のみ、というマイルールにします。

この2ヶ月で58キロから一気に64まで太ったので
せめて60キロまで落ちたらいいな、と思っています。

12月1日に仕事がらみの重要な会合があり
他の社員に少しでも引け目をとりたくなくての断食決行です。

頑張ります。よろしくお願いします。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:53:27 ID:9XknLMC2
断食11日目で出掛けたら貧血になってしまいお豆腐食べてしまいました(:_;)またやりなおします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:16:42 ID:I+vn5/JJ
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法@ダ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243996051/79

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 06:58:49 ID:I+vn5/JJ
「私の周りでも、断食をやりましたら白髪が黒くなったとか、
シミが消えたという人がたくさんいます。これなんか、
遺伝子が若返ったから起こったことだと思います。」
(断食博士の「西式健康法」入門 p.280)

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:55:57 ID:LnCNERo6
断食始めたんだけど水分は缶珈琲でもいいんだよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:14:40 ID:91FgDsOm
>>916
ついに死んだか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:20:54 ID:CLWtWOhL
>>920
成功するといいですね。
でその後、68くらいまでリバウンドしそうですね。
926唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/11/26(金) 11:26:06 ID:UinlDacs
断食と喫煙同時に始めました、喫煙は1日70本吸ってて医者から薬貰ってます。

現在70キロ、目標56キロ、♂、164cmmです、宜しく。
927唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/11/26(金) 14:12:58 ID:UinlDacs
断食ってサラダとか多少は食べてもいいの?
それとも中途半端に食べると余計に食欲湧いたりするの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:57:45 ID:/Av/daa8
>>927
70キロもある豚がサラダ食うとかいってんじゃねーよ。根性で2週間断食しろ!

頑張れよ。おまえは絶対綺麗になれる!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:41:54 ID:atFSivM+
>>928
あなたの言葉には愛が感じられるから>>927と結婚しなさい。
930爆発しろ【リセット】 ◆d5mOOvsucw :2010/11/27(土) 15:32:27 ID:JRZi5VZn
断食後普通に食事再開して思ったんだが屁が臭くない
これも断食効果なの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:01:05 ID:zLRU56vI
断食で死んだ奴2人いるし、まぁやめとけ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:16:06 ID:qtbZ1vzP
昨日、隣近所の断食してる人の家行ったんです。断食。
そしたらなんかその人めちゃくちゃやつれてるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、−15キロ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、−15キロ如きで普段から食べ過ぎてんじゃねーよ、ボケが。
−15キロだよ、−15キロ。
なんかノンカロリージュースとかもあるし。60キロで断食か。おめでてーな。
よーし○○(←そいつの名前)キレイヤセしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、ジャージやるからそこらへん走ってろと。
ダイエットってのはな、もっと活き活きとしてるべきなんだよ。
狭い歩道の向かいに走った奴といつ譲り合いが始まってもおかしくない、
譲るか譲られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。怠け者は、すっこんでろ。
で、やっと走り終わったかと思ったら、隣の家のお前が、ピザ屋の配達兄ちゃん相手にご苦労様ですぅ(ハート)、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ピザなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
媚び顔して何が、ご苦労様です、だ。
お前は本当にピザを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダイエット中って言いたいだけちゃうんかと。
王道ダイエット経験者の俺から言わせてもらえば今、王道通の間での最新流行はやっぱり、
自炊、これだね。
運動自炊睡眠。これが通の楽しみ方。
自炊ってのは野菜が多めに入ってる。そん代わり出来合い惣菜が少なめ。これ。
で、それに運動睡眠(オ×ニー)。これ最強。
しかしこれを勧めると次から路上変質者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
ピザピザにはお薦め出来ない。
まあお前らドピザは、ピザでも食ってなさいってこった。


こんなん考えるのに1時間かかりました。
断食、絶食を馬鹿にしています。心配もしています。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:49:18 ID:vnEppbE9
別板から来たんだけど、断食するヤツってデブが多いんだな!
健康の為に月1で3日断食してるけど、ダイエット目的とか考えもつかなかったな。
デブが断食とかって、もう究極というか極端というか…
デブは脂肪落とさなきゃなんないのに水分と筋肉落としたらダメだろ。
それより凄いのは
断食します!でもサラダと甘い飲み物はOK〜みたいなのいるけど断食やる気ないだろw
腹空かしたデブって怖すぎるからラーメンとか酢豚とか食べちゃいなよ
934唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/11/29(月) 06:50:10 ID:1TyLOoVN
>>933
てめえ!この俺様を誰だと思ってやがる!知らねえのかよ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:01:12 ID:G/iWNICh
断食○日目いえい!! とか言ってた人、マジで死んだんかな???
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:31:45 ID:vnEppbE9
>>934
知らねえよw
もうサラダ食ったのか?
まさかポテトサラダじゃねえだろうな
937唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/11/29(月) 07:41:37 ID:1TyLOoVN
>>936
ポテトサラダとか豆腐ハンバーグとかチンジャオロース食べたけど不味かった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:59:01 ID:vnEppbE9
>>937
いいんじゃない?
とりあえず気分転換に体でも動かしてきなよ。
939唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/11/29(月) 08:21:21 ID:1TyLOoVN
>>938
腹筋始めました、昔はひたすらジョギングしては食べ散らかして体重変わらなかったなあ。
94039:2010/11/30(火) 14:24:02 ID:oIqNP0T4
170cm67`の男です!
目標は60`です!
今から僕も断食頑張ります!
941絶対60キロまで落とす:2010/11/30(火) 14:40:18 ID:oIqNP0T4
名前間違えました絶対60キロまで落とすといいます!
頑張ります!
942唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/11/30(火) 16:16:16 ID:OhtcQGZw
断食はめんどくさいな、1日0.02kg痩せたらいいだろって感じでいこうっと。
その代わり毎日必ず0.02kgは落とす。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:09:57 ID:CdSJSb2v
 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:36:25 ID:43w7OiWM
バイトもしてないニート状態の大学生だった時代は、
断食(1週間)を2回ほど行って、58→52、50→42でした。
ただ、起き上がれなくなったり、倒れかけたりという
最低な状態ではありましたが。

現在56kg。断食したいけれど、会社で倒れそうだ…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:30:06 ID:3LAEBZ1t
明日から一週間断食道場に行く私に一言よろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:58:58 ID:FKLJK3q5
>>945
楽しんで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:14:54 ID:mXmvJ6Ee
>>945
頑張れー帰ってきたらレポよろしく

今日で断食6日目、14日になったら体重測る・・・



948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:53:13 ID:W6oo3v6i
>>945
来週のレポを楽しみにしてるぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:28:42 ID:W5G+Pn3H
>>944
結局のところ、58→52→50→42→56(現在)ってこと?
最悪ですね・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:05 ID:BptqCQPC
みなさんやせるために断食してるんですか?
それとも体質改善ですか?
1か月自己流でやりとおした方は
いますか??
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:30:09 ID:BptqCQPC
ネットで、気功断食を発見しました。
効果あるのかな〜
気になってます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:30:54 ID:f4vvcpKS
>>951
さっさと始めろよデブ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:21:29 ID:BB6qyD62
1週間断食突破
立ち仕事やってて吐き気がする場合どうすればいい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:00:32 ID:7hhgu03l
ひどい低血糖だと頭痛がして吐き気がするけど、食べられないなら乗り越える
しかないのでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:37:08 ID:pLSkgzEX
君たち、事故に遭わないように気をつけなさい。
仕事とかなら、周りの理解を得ておくのが安全策の1つだと思うよ。
周りがそういう状況だって知らないとびっくりするから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:37:42 ID:LOJabc4X
断食今日で3日目です。
もちろん少し腹は減ってますが全然辛くないです。
体が軽い、肌荒れが治る いい事ばっかですよほんと。
男です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:19:59 ID:fycmNAyx
>>956
3日で肌荒れが良くなるって
すごいね。
水断食??
958945:2010/12/12(日) 17:27:19 ID:exNLN/5M
本日無事に帰りました。
水のみ許可された道場(成田山)で、
170/66→61という結果でした。

寒さ鼻水、退屈、ふとんに苦労しました。
7人くらいご一緒しましたが、痩せている方ばかりで女性が多かったです。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:50:13 ID:pLSkgzEX
>>958
で、この後どうするの?
普通の生活したら元に戻るだけだと思うし、そうかと言って今は栄養状態が悪くて病気に成りやすいと思うんだけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:27:36 ID:Wha9N3IK
>>959
僻みデブ乙
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:03:23 ID:qXB4hHJ4
>>959
断食しっかり終えた後、普通の生活に戻しても意外と元に戻らないものだよ。
試しにやってみればいいよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:52:13 ID:PkwfU84M
たまに断食1週間するけど、体重は戻らなかったよ
膨張しまくった胃が小さくなって、小食になったからかも。

断食前は、四六時中何か食べたい!!という食欲過多状態に陥ってたんだけど
断食後は、異常な食欲には襲われなかったので…
963945:2010/12/14(火) 20:56:16 ID:vWK/CBC4
なんだかすみません。
重湯のあと、ピザLサイズ、カレー、焼き肉などで体重は二日で元に戻りました。
この後、更に二キロ位はリバは覚悟です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:04:21 ID:Zi1wIc1N
>>963
スレチ
ここ、1ヶ月断食だよ。
1週間で、体重は減っても、そんなに脂肪減らないよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:44:57 ID:Dp8JjcJo
断食6かめだが吐き気がするなあ 胃液で気持ち悪いが とりま目立った障害はない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:45 ID:Ejeqlf1g
>>965
言語障害出てるみたいよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:17:09 ID:pK0EMVjf
とうとう断食7日目!朝腹立って起きる 早起きウォーキングで一段落
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:18:29 ID:pK0EMVjf
腹立って×
腹減って◯

思考力落ちてるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:06:01 ID:sPxTa7to
1か月断食したなんて仙人みたいなひといるのかね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:52:42 ID:PIwymDyI
1か月断食した人が
この中でいたら、教えてください。
体の変化とか、体重も聞きたいです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:14:37 ID:0bKgizLS
断食8日目当然排便はなし 金を一切手元に置いてないからもはや欲も出ず
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:07:46 ID:lrayPtyO
断食したら人生かわるのかな。
過食症が断食しても、結局リバウンド
するだけだよね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:37:06 ID:NpSuAmtP
>>972
胃がすぐ小さくなる、正直意志の弱い豚は何しても無駄
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:56:00 ID:NpSuAmtP
断食9日目。6kg落ちた
ウォーキングも併用してるのがいいのか?スレで言われてる頭痛や倦怠感はなし
年末までは頑張りますかね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:12:29 ID:+0IYc4Wu
このまま1っ花月行ってくれ
976sage:2010/12/20(月) 21:19:30 ID:GCn2zRRA
いやむしろ不食まで行ってください。
水、日光、呼吸でエネルギーを得ればおk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:01:06 ID:R5NC8qFL
10年前かテレビで、食べないのに毎日ちょっとずつ体重増加する女性整体師の方が紹介(ある意味晒し者)されたっけ
失礼だがとてもふくよか体型
始めの頃は食べないダイエットして痩せたのに結果は残念なことになったそうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:05:32 ID:lQILGDsI
>>967
ワロタwwwある意味、腹減って腹立たしくなってるかもよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:08:49 ID:4eUiMJaB
>>974
自己断食で9日間とはすごい。
もう、空腹がまったくないのでは?

>>977
それはかなり悲しい。
でもその女性すごくきになる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:32:04 ID:ECHAOV3h
>>979
てゆうか、人ごとのような顔してないでおまえもやれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:53:59 ID:vU2EbLbe
昼飯を200kcalぐらいに押さえ、朝と夜は何も食べず
しかし、週1ぐらいでドガ食いし増減を繰り返し
1ヶ月半で10kg減りました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:12:59 ID:rdAdXmIL
初参加
170/47から3ヶ月で51に!
モデルしてるのでこれはまずい…
今まで胃下垂でどれだけ食べても50代にはならなかったのに体質変わったのかな(;_;)/~~~
とりあえずメソメソしてても始まらないので!
1ヶ月断食します。
来月の撮影期間までに47に戻します。
昨日からやっててメニューは
朝:生姜紅茶
昼:りんごにんじんジュース
以外は全て水。


つらいのは昨日今日明日明後日と4日続くパーティー(;_;)
皆職業知ってるので食べない飲まないの理解してくれますが
やっぱあまりにもKYだから参加やめようか考え中…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:08:21 ID:ANY3IPZQ
>>977
その話で思い出したけど、自分が昔テレビ見た事あるのは数年間(うろ覚えで10年位)
毎日卵の白身ときゅうりとほうれん草みたいなので(毎日それだけ)計500kcal位しか
食べないお母さんがいて、そのお母さんの小学生の娘がお母さんに彼女の作ったおにぎりを
食べてもらいたいという話があって、番組で食べてもらう話があった。

そのときお母さん娘さんの作ったおにぎり番組内で食べてたけど、やはり抵抗があるのか
食べるときに顔が少しひきつってた。

でもお母さん体重が45kgあって、司会者の芸人にそんだけしか食べないのに
あんまり体重軽くないんですね、なんで普通に食べないんですか?と言われていた
のを覚えてる。

そのお母さん150cm台だったので特にガリだった印象はないけど、今から考えると
代謝がが省エネモードになっていたんだろうな。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:26:14 ID:HaTaTLQU
162/49

今足と腹がかなりやばいデブ

しかも今日絶食予定だったのにうどん食べちゃったし

31日までに45にする
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:05:33 ID:zG78yw4q
>>983
そのお母さん、
確か大酒飲みだったよ。
飲むから食事を少なくして太らない様にしていたみたい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:41:14 ID:+C2F2fSV
>>982
何の撮影ですか?なにのモデルさんですか?格好いい。素敵です・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:00:22 ID:A2POf+HC
偽モデルが来るなぶた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:46:38 ID:sClQGojt
昨日から脂肪なし牛乳、スポドリ断食。
昨日、除雪したのが少し辛い。

大晦日までは継続したい。
男39歳。188の115。
月曜は職場の除雪。
989唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2010/12/26(日) 04:28:16 ID:jxDhIT0A
あ〜私もモデルした事有るな。


ペニスの皮の手術前と手術後の^^。あの時は必死に体重減らしたな〜^^。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:41:12 ID:1mc5jdTX
>>989
相当うまく仕上がったのかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:26:57 ID:uU8Q2wWm
代謝の省エネモードにだけはなりたくない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:38:40 ID:wfz1I0qt
断食を挑戦しながら記録しているブログを見つけたのですが
41日間、水だけの断食って本当に可能ですか?
ttp://www.rapot.net/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:33:03 ID:l3AB6j9p
>>992
騙された?
って思ったけどブログ見ればよかったんだね。
かぶりつきで読んじゃった。
今ちょうどやばそうなところだね。
がんばれー。
この人をペーサーにしよう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:00:58 ID:85jSHd7S
いきなり終わってるしw
でも27日はすごい。

Before
http://blog.rapot.net/IMG_3635.jpg

After
http://blog.rapot.net/IMG_3795.jpg
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:28:51 ID:Ywfw+diJ
どうみても不健康になってる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:59:29 ID:A2kEMjZO
>>995
そう??
不健康には見えないけど

この人すごいね。
経営者ってみんなこんなすごいのかしら?
復食ブログも見ものだね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:16:30 ID:S9SprMOd
オナカスイタ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:53:18 ID:slUKHtJ2
今日で六日の半断食。
無調整豆乳と野菜ジュース、頭がボーッとするときに砂糖少し嘗める。
大晦日の一週間を以て止める予定。
昨日は10.5km歩きました。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:54:58 ID:pPfeO7q6
元日朝食から摂取の予定。
一週間とはいえ長かった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:19:36 ID:pPfeO7q6
雑煮とお節、煮物に口取り…、いろいろ食うぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。