☆踏み台昇降DEダイエットPart88☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart87☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249543005/

基礎知識等は>>2-7くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:53:17 ID:oa85Vh01
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)?踏む?クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは?。筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。
布団の上とかお風呂場はダメ。
○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分?昇降中、こまめに飲む
<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル?水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン)?運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸?疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などを束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
家の階段・ベッドは非推奨。危ないのでやめておきましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)。
昇降直後の入浴も非推奨(脂肪燃焼の効率が悪くなる)。
ぬるめのシャワーで汗を流す程度なら大丈夫です。
ですが、「空腹時にやること」と「起床直後にやらないこと」だけ守れば、
あとは大して気にすることないです。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:54:16 ID:oa85Vh01
○FAQ
Q1・なんかやってるうちに飽きる
テレビを見ながら、好きな音楽を聴きながらやるといいです。あとは妄想。
とにかく短い時間でもいいからやる習慣をつけましょう。

Q2・アミノ酸飲料ってどうよ
VAAM以外は糖分たっぷり清涼飲料水。
またアミノ酸は、長時間運動しても疲れづらくするものです。
脂肪を燃やしやすくするものではない。

Q3・一週間で○キロ落としたいんですが
このスレに有用な情報はありません。
踏み台昇降は最低でも1ヶ月(理想は3ヶ月)続けないと結果は出ないと思ってください。

Q4・なんか足が太くなったような気がするんですけど。筋肉ついたのかな?
まず昇降後のストレッチ、マッサージ不足を疑いましょう。
特に女性の場合はそんなに簡単に筋肉なんてつきません(ウエイトトレ板に行ってみてください)。

Q5・生理中もやったほうがいい?
これは人によります。苦しいほど辛いときにやってもかえって逆効果。
薬飲んでまでやるなんてもってのほか。
軽い運動ならだるさや痛さが和らぐという方もいます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:55:16 ID:oa85Vh01
Q6・昨日初めてやったんだけど、筋肉痛やら膝が痛いで散々です。
今日もやらなきゃダメ?
おとなしく休むことを推奨します。
一度その場所が筋肉痛になってしまえば
後々そこが痛くなるということはまずないです。
膝の場合、違和感を感じたら黄信号。痛みで赤信号です。
ひどいようなら病院へ。

Q7・着替えんのめんどいから素っ裸でやってもいい?
お好きにどうぞ。女性の場合は最低限ブラジャーはしてください。
乳垂れます。
人の気配に注意。
Q8・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。
もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q9・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池
つーか少しは勉強しとけや。

Q10・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:56:16 ID:oa85Vh01
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。
まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:57:05 ID:oa85Vh01
土ストレッチ
Part62から転載

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:38:51 ID:d6jrm263
>>181
自分はショコにプラスしてストレッチをするようになったんだけど
股関節のストレッチをやるようになってから
太ももの付け根が締まってすっきりしてきた
いくつか組み合わせてるんだけど、一番効いてる感じがするのは
開脚して前屈するやつです。(土?この形になって体を前に倒すやつ



<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと:
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:59:57 ID:oa85Vh01
新:踏み台ショコタイマー
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142595.zip&key=syoko

旧:踏み台ショコタイマー
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142208.zip&key=syoko
キーワード syoko

有志作成お役立ちソフト
旧:踏み台ショコタイマー
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/130394.zip
パスワード syoko

踏み台関連youtube動画
http://jp.youtube.com/watch?v=3VT8s-FQDkY
http://jp.youtube.com/watch?v=xJaF4MiYfPE
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:00:42 ID:oa85Vh01
テンプレ以上。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:30:23 ID:yc/CmLyu
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルクルクルッと
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!


10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:54:43 ID:tbklqfxA
5日目15分ショコ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:11:01 ID:cM4WBLAz
>>1
激乙

>>9
ちんたま見せろや〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:20:43 ID:czDm1Eid
丁度10時くらいから昇降開始します。

実家の食べ物がおいしくない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:21:49 ID:czDm1Eid
乙1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:49:08 ID:hdZghTML
1乙〜
自分も前スレ>998さんと同じく
吸って吸って(上がるとき)吐いて吐いて(降りる時)でやってる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:53:28 ID:1Ezcg8W+
おいらは、吸って吸って吐いて吐いてを続けると心拍数が上がりすぎることがある。
心拍数が上がりすぎたら、吸って吐いて、でしばらく続けて心拍数調整する。
基本登りで吸って、下りで吐いてると思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:03:26 ID:ss4wBm0B
始めて3日目だが、最初は5分経つのも長くて嫌になったってたのに
今日は60分やり遂げたぞー!!
途中からなぜか楽しくなってきてニヤニヤしながらショコってたw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:04:32 ID:FvEGXrKQ

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 17の女
●期間: 3月から9月の6ヶ月
●身長: 153
●体重の変化: 54〜49・48
●体脂肪率の変化: 調べてみたことが無い
●サイズの変化: 測ったことはないけど、やせたね と周りには言われました
●昇降頻度: 生理のとき以外はできるだけ毎日
●昇降時間: 40分〜60分
●台の高さ: 12センチ
●昇降以外にやっていたこと: とくにしてないです。

体重は徐々に落ちてきて.最近も50〜48や47まで生理中に落ちてました
食事制限も気をつけてあまり間食しないようにしてます。けど最近なかなか
おちにくいです。なんか徐々に落ちにくくなったらどうしようとか悩んじゃいます。

ところでみなさん体脂肪率ってどこで量ってますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:42:43 ID:vhRIebEn
>>17
徐々に落ちにくくなるのは仕方ないね
私は身長−112ぐらいから落ちにくくなった
ここ2ヶ月弱停滞しっぱなし
-115を目標にしてるけど残り-3がキツイ

>ところでみなさん体脂肪率ってどこで量ってますか?
どこ?体の部位って事?私は体脂肪も量れる体重計(タニタ)
メーカーによってバラバラらしいし誤差も激しいので目安にしかしてない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:25:50 ID:IqyDQ2WU
>>17
身長同じで同じ体重からスタートで45キロまで落としたよノシ
48キロは一番落ちにくかった
47からは生理を超える度に一キロずつ落ちるから今は頑張ってみて〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:03:29 ID:JG78LvWr
今さらながらいちおつ
今さらながら呼吸についてレスしちゃう
私は二歩で吸って四歩で吐く。テンポ的にすごくやりやすい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:30:09 ID:HsTqP6TM
>>1 乙!


呼吸は意識した事ないわ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:38:54 ID:JrIl5xHP
>>1 乙です。

前スレで呼吸について質問した者です。
みなさん、レスありがとうございました。

吸・吸 吐・吐
(上) (下)
このパターンが多かったようですね。

あの後、ネットでいろいろ調べてみたら、
呼吸はあまり気にしなくてもいいけど、
↑でやると効果的、らしいです。

私はいつも 吸ぅ〜  はぁ〜く でやっていましたが、
今朝試しに 吸吸 吐吐 でやってみました。
するといつもより心拍上がってる感があったので、
>>15さんのように調整しながら。。。がいいような気がしました。

らしい、の情報なので、
もし詳しい方がいらっしゃったら、訂正・追加お願いします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:46:48 ID:0sKIyyCF
俺は、鼻から吸って、口から吐く。
とにかく「きっちり吐く」ことに注意してる。

吐 吐 吐 吐 吸 吸

のリズムか

吐 吐 吸 吸

かのどっちかで。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:55:51 ID:P/dT3Wm8
三角昇降だからかリズムが狂いやすいから
今はもう気にしてないな〜。
こうして見てると、三角派の人って少ないのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:55:59 ID:D4AXahpR
(゚Д゚)ノ ァィ 三角派です。
しかも音楽を聴きながらなので、
曲によってリズミカルになったり駆け足になったりゆっくりになったり
リズムもばらばらです。

本人は結構楽しんでいるのですが、
こういうのはあんまりよくないですかね?
一定のリズムで淡々と上り下りした方がいいのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:37:55 ID:em0W6SGg
踏み台昇降ダイエッターがこんなに居たとは・・・。
自分が今までやってた踏み台昇降に問題点(前降りとか)があったので、早めに分かって良かったです。

●年齢・性別: 30歳・男
●期間: 1ヶ月
●身長: 168
●体重の変化: 69→65.3
●体脂肪率の変化: 25.1→22.4
●筋肉率の変化: 31→32
●サイズの変化: 胸3cm、腹3cm、腰2cm減。
●昇降頻度: 週4〜7回
●昇降時間: 1時間(録画したTV番組見ながらやってます。)
●台の高さ: 20cm
●昇降以外にやっていたこと:
毎朝通勤時のウォーキング45分。
夕飯をダイエットフードに切り替え(サイリウムヌードルや玄米粥)。
週4〜5回の筋トレ。(自重とダンベル)

昇降運動は天候に左右される事無く、苦労なく続けられるのが良いですねー。
半年で−10キロ目指して頑張ります!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:45:32 ID:GjHPgtkp
>>25
音楽聴いてると曲によって速度変わるよね
全曲一定速度でやるって難しいと思うw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:02:12 ID:vYGa1MFN
1時間終了〜
(^ω^)y-'~
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:29:52 ID:7CgJX1JU
1時間終了!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:11:30 ID:wrcXEctt
40分終了
始めてから今日で一週間たった
今まで何も続かなかったけど、これなら出来そう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:42:25 ID:A04apLqF
昨日、若干風邪気味で微熱を感じてたんだけど、体が動くので軽い筋トレとショコ40分やった。
今日起きたら、風邪気味じゃなく、しっかり風邪になってた。体だるい。

あんまり体調悪いときに運動するもんじゃないね。
健康であってこそ、運動も続けられる。
反省した。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:45:40 ID:gIrofqkK
自分は逆に風邪気味の時にショコして汗かいたら元気になったw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:35:11 ID:+cc+v9Ft
今日は40分できたー(´∀`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:38:21 ID:Rnf1eO5d
吸吸、吐吐の呼吸でやったら楽になった
1時間あっと言う間に終わったぜ
明日も頑張る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:52:52 ID:K14ZTBEy
6日目
歯が痛むので休み。
明日頑張ろっと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:14:35 ID:r061mlTa
魔女見てる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:02:00 ID:Dj2LDp3j
面白いネタがあるとショコもあっと言う間に時間が過ぎてく。
でもネタがないと・・・。

これまであんまりドラマとか、テレビそのものを見る習慣がなかったんだよね。
音楽もクラシック一辺倒で、聴きながらってのもちょっと。
自分にとってはショコ時のネタ探しが
いちばんの問題になってしまった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:20:43 ID:e1HB8Mia
停滞打開の120分終了
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:11:05 ID:nT4H3oWC
>>37
アニメとかDVDだと一時間なんてあっという間だから是非見てほしいけど習慣ないのか…
私はお笑い系(ガキ使、やりすぎコージー、アメトークお勧め)だとまじでショコ一瞬に
感じる。ショコりながら笑うからさらにカロリー消費してるのかと期待w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:37:13 ID:jw2BaLJ6
アニメは明るい系だとあっというまに1時間くらい立つね
1話20分ちょいだから区切りもいいしね

ただ欝アニメをオカズにショコると恐ろしく退屈
自分のチョイスを呪いたくなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:42:21 ID:DlFNAbug
私は今期ハマってるドラマがないからドラマDVDを借りてやってるよ
ほんの数年前でもケータイが今と全然違ったり、今では有名な人が「チョイ役で出てたのかぁ!!」と発見すると面白いし45分があっと言う間だよ
だがレンタル100円だからって店に通いまくりで100円玉がどんどん飛んでくorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:32:15 ID:/8p+xiv2
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:15:41 ID:9yvnpZCB
私も100円レンタルでDVD借りてるw
ショコしながらは日本のドラマとアメリカドラマが多いな〜。
最近のおかずは「デスパレートな妻たち」
今日でシーズンTが終わる予定、楽しい!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:22:50 ID:f3TNoNOt

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:18女
●期間:8月3日から
●身長:150
●体重の変化:64.3→60.8→62.4
●体脂肪率の変化:測ってない
●サイズの変化:測ってない
●昇降頻度:週3から週5くらい
●昇降時間:20分〜50分
●台の高さ:15cmくらい
●昇降以外にやっていたこと:
夕食を野菜中心にする。
間食をあまりしない。

チビの巨デブで恥ずかしいです。
生理後60.8まで落としたのに最近ショコをさぼっていたら約2キロ程戻ってしまった。
来年の4月までに40キロ代が目標です。
最近間食しまくりでモチベ上がらなくて困ってます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:53:45 ID:7sZ2NhMs
長澤まさみ ちょっと痩せた?色気も出てきたよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:39:05 ID:Pcc4MyTE
身長150cm・・・(;´Д`)ハァハァ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:51:48 ID:hGLJffkh
7日目30分!
いいとも見ながら
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:19:58 ID:5x76/QX3
体重落ちたけど、ふくらはぎは太くなったorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:49:51 ID:8A4f9Oos
>>43
デスパレートな妻たちはおもしろいね。

アグリーベティは全然おもしろくなかったけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:35:04 ID:nPikrhyb
今日はがんばった。90分。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:16:11 ID:7O+PGJjO
40分終了。と言ってもCM中は腰回しやってたけど…
40分って少ないですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:19:25 ID:KsWf9t3a
24のBOX買って、それ見ながらやってたわー
おかげで毎度90分以上はやることに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:24:11 ID:0x1NP+GV

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 21女
●期間: 7月25日〜
●身長: 157センチ
●体重の変化: 52キロ→49キロ〜50キロ
●体脂肪率の変化: わかりません。
●サイズの変化:太ももマイナス3センチ、ふくらはぎマイナス1センチ。腰回りの肉が落ちた。痩せた?と言われた。
●昇降頻度: 週4から5。面倒なときは2〜3。生理のときは休みました。
●昇降時間:40分〜60分。
●台の高さ: 13センチ。
●昇降以外にやっていたこと:
食べ物関係では、食事制限やお菓子の我慢はほとんどしませんでした。
元々甘い食べ物や飲み物が苦手なのでそれがよかったのかも。
昇降のとき、腰をひねりながらやったり、後ろでバイバイしたりしてましたが意味あったのかな?

49キロからなかなか落ちないので、毎日続けないとなーと思いました。
生理が終わったら食事制限も始めようと思います。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:35:30 ID:4qPwAKf3
スリムウォーカーやってるけど、一番へなちょこレベルでも重くてきつい。
日頃の運動不足を感じる瞬間が、終わって降りた時に足がぐにゃってなって倒れる事w
家にいい段差あるひと裏山。新聞もないし。
まだ体重には現れてないけど、辛さを感じず歩ける距離は長くなった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:54:41 ID:5HtdVXHO
ショコりながら飲み物飲んだら吹いたwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:55:24 ID:5HtdVXHO
さげ忘れごめんなさい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:32:37 ID:6z477Tew
>>55
吹いたって何でwwプーーって?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:01:17 ID:CsnNORW/
ブラックジャックのアニメみながらやったら1時間は早く進むわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:25:53 ID:2tbl2fju
60分やれた〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:31:12 ID:CyEak7vr
ショコ初めて9日目、今日も1時間できた
体脂肪率はまだあんま変化無いけど全身のサイズが1.5cmから0.5cm減った
体脂肪率は水分でコロコロ変わるから、こういうサイズダウンがモチベーションあがるんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:22:24 ID:AvDRUby4
ジェニファー・ロペスとか安室のライブDVD見ながらやってる
何回見ても飽きないし、スタイルいい人見ながらだと「頑張ろう!」って思える
あんまり歌手を知らないんだけど、ほかにショコ向きなライブDVDがあれば教えてほしいなー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:30:03 ID:63Z9GO15
>>61
マイケルジャクソンオヌヌメ
ダンスのクオリティも半端ないから動きたくなるし
http://www.youtube.com/watch?v=CTPIo9P0SVk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:48:53 ID:qhSl5DB0
スレチ気味だけど自分も>>61と同じくショコ向きの音楽、映像作品聞きたい!
新しいものに興味もちたいし、やる気もでるw

いつもアニメだから映画でもみてみようかなー
今日は攻殻機動隊で50分終了!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:10 ID:EUbGM7KU
今更だけど韓国ドラマおすすめ。
展開が早いからあっという間。
真剣に見てなくても雰囲気でわかるし。
同じ理由でサスペンス系も。
ダラダラ2時間見ちゃうと何か時間を無駄にした感じがするけど
ショコりながらだといい感じです。

バラエティ系は時間が長く感じて駄目でした。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:13:41 ID:hM4wWCwa
コードギアスはあっという間だったw
今はニコニコでマクロスFの作業用BGM聴いてる。

オタ前回でごめん・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:52:57 ID:wwnJKtsP
あぁ、本当にショコに出会えてよかったなぁー。
自分はジョギングなんて続かないし、試しにやったショコがこんなに
お手軽で威力があるとは・・・

ここの先輩達や、wikiをまとめてくれた人達、ありがとうっ!!そして
さようなら。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:52:19 ID:OW86AtiD
>>66
おっと、ご卒業!?
その前に成果を披露していって〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:35:57 ID:8R4MuG3t
男性は0.2秒以内に胸から腰にかけてのくびれの部分に目を向け、
腕や下肢はあまり見ないことも明らかになった
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090910_man_first_look/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:36:25 ID:m5XhDJ60
私は昔のアニソン聞きながらだとテンションアゲアゲで1時間あっという間にいける。
ドラゴンボールとか聖矢みたいな、王道かつアップテンポな曲最高。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:44:07 ID:oTDTjdmm
今90分
限界までいきます〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:37:09 ID:SHeMYCX6
>>69
私も昔のアニソンでやってる!
プロレス入場曲もいいよ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:13:51 ID:oTDTjdmm
暇だから踏み台やりはじめたが辞め時が見えないな〜
200分辺りで辞めよかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:17:25 ID:kdRODva5
ショコ始めようと思って
10cmと20cmの踏み台があったから、20cm買ってきたらちょっとたかい
10cmにすればよかったかなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:57:59 ID:EpCee5Ez
一年と三ヶ月ショコった。報告します
●年齢・性別:21♂
●期間:08,6〜現在
●身長:178
●体重の変化:118→78
●体脂肪率の変化:計ってない
●サイズの変化:ユニクロのLが着れるよ!!
●昇降頻度:毎日(だるい時はやらない)
●昇降時間:50分(アニメ2話分)
●台の高さ:13cm
●昇降以外にやっていたこと:週2回筋トレ

ひっそりとやってるんで偶に会う友人から「病気?」と聞かれます(´・ω・`)
自分で鏡見る分にはあまり変わってないようにも感じるけど40kgって数字見るとテンション上がります。
とりあえず目標は70kg。頑張ります
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:17:06 ID:oPkONusc
>>74
凄い!!
そんなに落ちると久々にあった人は貴方だって分からないんじゃない?
病気?って言われるのはドンマイ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:18:54 ID:EpCee5Ez
>>75
ありがとうございます。

病気ならまだしも親には麻薬やってんじゃねーの?とか言われます・・・・w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:25:23 ID:35HE9ZTF
>>74
長く持続してきたのが素晴らしいね!
みんなの励みにもなるので、
是非目標達成の報告待ってます。

ところで118キロの時は食事も沢山食べていたと思うんだけど、
ダイエットを始めて、食事はどうされてましたか?


7874:2009/09/10(木) 15:34:47 ID:EpCee5Ez
>>77
食事はカロリーを1800に抑えるように。
計算とかは特にはしませんでした。甘いもの食いてー時はチョコモナカジャンボ(300キロカロリー)を三分割して
一個だけ食べるようにしてました。

飲み会とかの時はカロリーとか気にせず普通に飲み食いしてましたよ。


ショコやると食事制限というよりは意識が変わるので自然と食べる量が減るんじゃないでしょうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:41:25 ID:XDN1smSJ
朝から クッキーとせんべいとパンとスコーン食べて昼はのり弁…
今日の夜は軽めに食べようかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:54:15 ID:Ftp3cbua
それでも食うんかいw抜けよww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:14:42 ID:35HE9ZTF
>>78
食事はわりとちゃんと摂ってたんだね。
参考になりました。

>>80
>>79は、確かにバランスは悪いけど、
別に夕食抜くほど過食はしてないよ。
「抜く」って発想は極端だと思う。
その分ショコるとか!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:50:37 ID:XDN1smSJ
ショコ1時間終了ー

毎日1時間って少ないほうなのかな みんなどのくらいしてる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:54:34 ID:uEw9HYBT
同じく今終えたとこ
30分しかやってないお
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:00:10 ID:Mvt10VDn
>>82
最高1時間だな自分は
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:05:48 ID:j4Fac/Sz
>>82
過去ログ読んだり報告テンプレ読めば聞かずともわかるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:35:17 ID:BJQA/F9K
おいらは、1セット20分〜60分だな。
体調とやる気次第で時間は適当だ。
基本1セットで、調子よければ2セット、3セットやることもある。
ホントテキトー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:41:49 ID:XDN1smSJ
>>85 ごめn 読んでくる。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:39:11 ID:Nx6N0rRl
>>87
1時間は凄いわ。私なんて30分が限界だ。

というかショコしてるときに汗が目にしみて痛い…(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:42:43 ID:/QBnwCFg
>>88
タオルで汗ふきふきしなはれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:07:52 ID:h5MS6M7t
今日は40分ヽ(´ー`)ノ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:19:46 ID:V6oM10Lg
30分オワタ
(′・ω・`)
クルクルクルックルンテープ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:39:46 ID:mpPsJK5D
120ぬん終了☆ミ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:53:46 ID:16k2wLck
テレビ見ながらやると時間経つの早いかな?
イヤホンで音楽聞きながらやってるんだけど、最近
時間経つのが遅く感じるようになってきちゃったから
テレビ見ながらに変えようかと思ってます。逆に長く感じる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:54:49 ID:hJIhZNd+
8日目20分ショコ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:05:43 ID:PJp7hUrW
>>93
1時間のドラマとか見ながらやるとちょうどいいよ。
レンタルで借りてきて。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:19:43 ID:MN7+3DdX
YouTubeでスラムダンク見ながら1時間やった
最近忙しくて気付いたら4日もやってなかったよ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:32:14 ID:siyrK8eo
>>93
向き不向きがあるから、とりあえずTV見て時間が経つのが早く感じることがあるならやってみれ
ただ1度見たことがあるものはやめておいた方がいい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:49:59 ID:A1zKBzKG
今日も1時間おつかれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:59:57 ID:88hZG8AT
2時間終わったぜー\(^o^)/
去年の春からコツコツ続けてたら48s→43sになった!
目標の40までまだまだ緩やかに頑張ろ〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:07:02 ID:E1woXzIE
TVや音楽しながら昇降だとスローペースになってしまう
壁に向かってストイックに速くやると続いても十五分が限度
やっぱり遅くても長く続ける方がいいのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:14:53 ID:M8v7alKP
夜、ごはんを食べて、皆が寝る頃が
自分も落ち着くし、ショコタイムにぴったりなんだが
その後汗を流すのが面倒くさくてorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:17:09 ID:DV17Vts4
30分で3300〜3500歩が良き哉・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:18:16 ID:0fkeBRO7
始めて二日目なんだが、汗をかくのって意外と気持ちいい。
10493:2009/09/11(金) 00:32:05 ID:HrDTaVTz
>>95>>97 ありがとう、明日試しにテレビ見ながらやってみる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:19:16 ID:LRXMTFkU
>>97
あー、私は逆に見たことある映画やドラマの方がいい。
初めて見るのだと細かいセリフとか背景とかが気になって
何度もリプレイしたり、一時停止でテレビに近付いたりしちゃう。

本当に個人差があるね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:15:53 ID:bOeFuufR
踏み台を9cmにしていて効果が分からず、一気に18cmにしてみた。
すんごくしんどい。
汗もハンパなく出る。
で、体重がいきなり落ちたんだけど、脚太くなりますかね?(女)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:56:54 ID:xiaNN9GQ
>>106
>>3-Q4
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:07:22 ID:Q8feIaBj
YouTubeで全話見られるドラマかアニメでおすすめないですか?
最近ショコがマンネリ化してきたから何か変化が欲しい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:16:20 ID:xiaNN9GQ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:32:28 ID:Q8feIaBj
>>109
こんな板あったんだ…ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:40:07 ID:u/PLn4aE
クルクルクルックルンテープ!

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:17:02 ID:ZQAJ7T44
ようつべ見ながら60分終了〜
3週間やって膝周りはマシになったけど太腿がまだまだだ
地道にやらないと太腿って落ちにくいのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:37:32 ID:dXvoA3c1
始めの三回位だけ効果でてたのに最近2〜3時間やり続けても効果がまったくでなくなった
膝にも悪そうな予感するし
やはり運動のバリエーション増やさないといけないかな?
たまに走ってるけど
自転車でも乗るかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:50:17 ID:u8hhfePZ
そもそも3回で効果なんて出ません。
継続できない人は何やったってだめだよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:42:20 ID:GA92rbtZ
まだ1週間しか経ってませんが、継続するため報告させてください

●年齢・性別: 21 女
●期間: 1週間
●身長: 152
●体重の変化: 43→41.4
●体脂肪率の変化: 23%→22%
●サイズの変化
アンダーバスト76→73
ウエスト60→57.5
太もも45→44
二の腕25→24
●昇降頻度: 週5
●昇降時間: 30分〜1時間半
●台の高さ: 10cmくらい
●昇降以外にやっていたこと: 食事制限 腹筋100回 スクワット10回 ストレッチ リンパマッサージ

とりあえず膝の上に乗ってた肉がすっきりしたのが嬉しい
時間は毎日マチマチだけど、このまま継続して二の腕・お尻・太ももをキレイに痩せる!
みんなと一緒に頑張るぞー!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:09:38 ID:YXmu84yq
40分終了!
テレビで久々バカ笑いしたら
なんか汗ダラダラになった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:22:45 ID:GA92rbtZ
>>115アンダー10cm間違えてた…orz
誤 76→73
正 66→63
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:51:58 ID:dXvoA3c1
>>114
お偉いんですね
5ヶ月で体脂肪率を36%→8%にこれでも頑張ってなりました
あなたよりかはコツコツ頑張れる人間だとは思いますが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:55:10 ID:mDx2+0HP
9日目20分ショコ☆
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:56:41 ID:8c+67Ccc
>>118
8%であとはどういう効果を期待しているのか。
筋トレでもしたほうが良くない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:00:42 ID:mDx2+0HP
>>118
>>114はあなたのレスに早とちりしちゃたんじゃないかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:04:44 ID:KaBEm+Kl
>118
文脈バラバラの頭の弱い書き込みするから突っ込まれてるんだろ
初めの三回だけしか効果が出てないと言っておいて5ヶ月で体脂肪率36%→8%になりましたってどういう事だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:15:05 ID:8c+67Ccc
きっとめちゃ努力家なんだろうよ!すごいじゃん8%!
マラソン選手なみだよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:39:41 ID:QOZwePgs
後出しで情報出されてもそりゃ分からんわw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:58:27 ID:ExAU1Pie
40分終了…!
最近、20分を過ぎた辺りから膝がポキポキ鳴るようになった。
なんかこわいけどショコやめられない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:10:45 ID:Fp7IQefc
今日も1時間おつかれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:19:43 ID:jalstZdN
>>125
痛みがあるようなら無理しない方がいいよ。
膝や腰は痛めると一生ついてまわる危険性があるよ。

今日は完全休養日にした。
週に1回くらい完全休養日を設けてるんだけど、みんな毎日やってるものなの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:20:46 ID:cF5WrUGY
>>118のレスの方が偉そうだってばw
デブが痩せて性格までギスギスになりましたってか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:23:55 ID:sI9CGH3k
>>127
週5を目標にやってるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:01:24 ID:ztbkNMte
短パン
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:44:49 ID:0Vb29Grk
>>127
私は毎日やってます


引き締まってきたのは良いものの、余計に骨の歪みが目立つようになってきた
X脚格好悪いわ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:57:01 ID:b07n9RaQ
痛めたから休憩中
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:05:14 ID:AEpLf/5M
始めて3週間たちました。
体重減 ゼロですorz

週間5日、30分×1回か2回、高さ12センチ、
食事制限は特にナシ、
野菜中心を心がけてるだけです。


100gも減らず凹みましたが、
まだまだ体重減の準備期間ですよね。
気長にまったり続けます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:15:46 ID:SbC7GY3o
>>133
2週間とか1ヶ月で何キロおちました!とかいう人もいるから焦ってしまうけど
自分は痩せ始めるまで1ヶ月半以上かかったよ。
でもずっと同じことしているのに、この2週間くらいでするすると2キロほど落ちた。
落ちない間心が折れそうになったけど続けてよかったよ。
133も自分を信じてがんがれー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:41:05 ID:LPdNBd5j
>>133
体脂肪とかサイズは計ってる?
体脂肪は持ってる体重計によるけどサイズダウンしてるんじゃないかな?
お互い気長に頑張りましょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:46:26 ID:VtJNmPiO
>>133
30分は少なくないかな?
太ってて膝に問題あるとかならダメだけど
体重50kgの人で、ちゃんと集中して腕も振って一時間やれば250kcal程度らしいです
250kcalの中に50〜60kcal程度は基礎代謝だから実際の上乗せは一時間で良くても200kcal
30分だと理想のフォームでやっても100kcal程度しか上乗せがないと言う事になります
脂肪1kg(水分除く)で7200kcalと言いますし、30分だけなら余程長期的に見ないとね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:29:22 ID:nHQUCTjB
ε=ε=ε=(┌´・ ω・`)┘クルクルクルックルンテープ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:39:55 ID:AEpLf/5M
>>134
私ももう少しで、心が折れそうだった。でもレス読んで、まだまだ!って力湧いてきた。
ありがとぉ。
がんばるぉ。

>>135
サイズも体脂肪も変化ゼロです。。。
オーバー40なんで、若い衆のようにはいかんですよね。
年寄りの忍耐力で、がんがります〜。

>>136
朝は5時半起きでやってますが、
やっぱ時間的に30分が限界で。
この際、まずはあと15分早起きして45分にしてみます。
夜は毎日はできないけど、時間のやりくりをもっと工夫して、
1時間を目標にしますっ!
やっぱ30分じゃ効果薄なんですね。。。詳しいデータをありがとう。
楽しんでがんばるぅ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:52:11 ID:mZ2POeYe
>>136
基礎代謝分が50くらいってどういう意味?
基礎代謝って1日寝てるだけでも消費するカロリーのことじゃないんですか?
横レスすみません
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:31:12 ID:wmhtPxMc
てゆうか、30分でも毎日続けてれば効果は出てくるんだから少ないとかはないと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:34:13 ID:CYpdsSdt
>>138
一度カロリー計算をしてみるといいかも
野菜中心にしてても案外たっぷりとっちゃってるかもしれない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:03:06 ID:bOslgu1T
摂取カロリーも計算しないで痩せないとか嘆かれても
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:49:06 ID:VtJNmPiO
>>139
載ってる運動の消費カロリーってのは基礎代謝が含まれてるからです
一日1200kcalが基礎代謝なら一時間辺り50kcal程度消費する訳です
例えば一時間辺り100kcalの運動と150kcalの運動は正確には1.5倍ではなく
基礎代謝分を差し引くと
50kcalと100kcalの消費カロリーになり倍違います
ウォーキングとかの強度が低い運動の以外に高く見える消費カロリーはまやかしです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:58:25 ID:AEpLf/5M
>>141
1日1200くらいです。
とにかくのんびり続けてみます。


>>142
??
私は計算してます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:05:02 ID:AEpLf/5M
>>144
間違えた
誤1200 → 正1000

すまんです。
みなさん、いろいろありがとう。

ノシ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:39:12 ID:nHQUCTjB
30分オワタ
(′・ω・`)
クルクルクルックルンテープ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:49:53 ID:OUKzYRAh
30分だけど終わったー!
本当は1時間できるけどやり始めだし毎日続けたいからがんばる
毎日さぼろうかな…って罪悪感でこのスレ避けるけど
結局やってすっきりしながら読むのが爽快w
足首と背中の肉がすっきりしてきた!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:01:06 ID:lA3kNev1
いつもだらだらやってて、今日初めてタイマー使ってみたらペース速くて大変だった
最近全然減らないから3日前に台の高さを高くしてみたんですが、
台高くしてだらだらやるより、高さは今のままでキビキビやった方がいいですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:45:07 ID:+WZKG6HJ
今日はなんだかお休みの気分
明日がんばるさー(´Д`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:56:25 ID:OqN0iO0M
>>148
今のままキビキビやって
慣れてから少しずつ高い台に挑戦したらどうだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:18:21 ID:KIXtwpda
10日目
雨でやる気ゼロ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:44:59 ID:lA3kNev1
>>150
sousuru,
arigatou
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:03:18 ID:7YdDMLS4
毎日1時間してたけど、買い物のあとだし、今日はピザしか食べてないから
って理由で30分。駄目だな自分 明日は1時間30分やろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:11:49 ID:ul2UQlRe
>>145
少なくないか?もうちっと調べてみ、、

多分、1日1600kcalは摂取すべきでは?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:09:29 ID:bVcNIaoM
今日も1時間おつかれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:19:07 ID:CrIXzu+V
>>145
1日1000kcalに制限って、本当なら極端すぎると思う。
長くなれば体調も崩すし、それで痩せてもリバウンド必須だよ。

つか、本当に毎日1000lcalで、踏み台もやってて、
まったく体重も体脂肪も変化がないってことはないと思うんだけど。
スペック書いてないから想像だけど、
体重も決して多くない上に痩せたいのかな。
もともと食事もあまりとってない人?

踏み台30分継続すれば、効果はゆるやかでも必ず出るから、
30分じゃ少ないということはない。
自分のできる範囲で続ければよし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:20:56 ID:EUqLlIMJ
たんぱん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:49:57 ID:EQasXTDR
>>156
基礎代謝が極端に低いとか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:55:52 ID:XYPyiW2C
太陽ダイエットは既出?
http://www.youtube.com/watch?v=SwKnvUE0lmM
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:13:36 ID:6K4S36fY
リバウンド必須じゃなくてリバウンド必至ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:44:14 ID:Bai26ZRV
今すぐ質問スレに最初から説明しなきゃいけないような困った人がいるのでベテランさん答えにきてください、お願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:27:31 ID:aTXVKWaz
>>154
>>156
いろいろありがとうございます。
165p 58.4kg 29.8% で、
もともと食が細く、食事行っても友達の半分位しか食べられないんです。
昔から朝食も食べられないし。。。。。
3年ほど前は53kgくらいだったんですが、
間食の量だけが増えてからどんどん体重が増えて。
(当時は2000cal以上とってた)
今は間食もやめたんですけど、きっと溜ったモノが多すぎるんでしょうね。

週1だけど行ってるスポクラでも普通に汗かく方なんですけど、
ショコ始めて以前より早く汗出るようになってきたし、
体調も特に悪い感じはないので、
でも自分の体調と相談しながら、マイペースで続けてみます。

ありがとうございました。ノシ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:57:00 ID:hg/yjpqE
> もともと食が細く、食事行っても友達の半分位しか食べられない
のに、
> 間食の量だけが増えてからどんどん体重が増えて。
> (当時は2000cal以上とってた)
っていうのがよくわからない…スペック見る限り痩せてるわけじゃないしね。
まぁ極端なことはしないほうがいいよ。
一生1,000kcal/Dayで体も壊さず美しさも保てるならいいけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:49:09 ID:va91E/wy
スイーツは別腹なんです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:50:25 ID:1s7cUEcT
2000kcalも間食し続けて体重増えてきた人が、
1000kcalに食事制限してるって、もうやることが、というより発想が極端すぎる気がする。
まずは普通の食事で、普通のカロリー摂取をするところから学んで
徐々にダイエット的なものに移行していかないと
また何らかの摂食異常みたいになっていきそうだ。
どうして間食がそんなに増えたのか考えるところからやらないと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:12:13 ID:Qw38dCoL
間食してるからご飯食べられないの間違いじゃ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:22:57 ID:aTXVKWaz
>>164 >>165
お菓子作りにはまって、それ食べてたのが悪かったと思ってます。
太ったことがなかったので、遠慮なく食べてしまって。。。
今は自分のお腹に入れるより、配るようにしてます。

カロリー表示のある手作りお弁当屋さんのランチと、(700〜800)
夜は野菜系でやってたら、だいたい1日1000くらいだったんですが、
ご指摘のとおり、もう一度食事を勉強&見直して出直します。
弁当屋さんの表示も怪しいのかもしれないですね。
勉強して自分で作ろう。。。。

ありがとうございました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:33:25 ID:IhxykLvX
>>167
ついでにこいつも一緒にやってみたら?

水平足踏みダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1227259826/

短時間でできるし、最初は50回とか100回とかを何セットかやってみる。
仕事の合間とかに気分転換がわりにやることもOK。
時間のない人には併用するのに、もってこいですよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:13:06 ID:5t+564vC
めんどくさくてカロリーメイトを昼飯にしてしまった…。
ショコ2時間コースだ…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:31:10 ID:1s7cUEcT
>>169
どうしてカロリーメイトが昼食だと、2時間コースになるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:43:06 ID:cNaU9UTZ
1ヶ月経ったのでいったん報告です

●年齢・性別:31才・女
●期間:1ヶ月間
●身長:154cm
●体重の変化:47kg→45kg
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:だいたい1時間(疲れている時は30〜40分)
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと:食事制限、レコーディングダイエット、昇降後に腹筋100回と水平足踏み400回

食事制限は朝は果物と麦茶、昼は好きなものを好きなだけ、夜はキャベツや豆腐、納豆など。
朝は暑くて食欲がなかったので、冷たい果物で逆にしゃきっと目も胃も覚めて良かった。
あと、お酒が大好きなので週に1〜2回は飲みに行ってたけれど、その時も好きなものを好きなだけ
食べていた。

とりあえず年内に42kgまで落としたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:32:43 ID:00r8QXKT
>>169
なんか摂食障害っぽいな。
手遅れになる前に心療内科に行った方がよさそう。強迫観念がひどい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:48:55 ID:aTXVKWaz
>>168
ありがとうございます。
仕事の休憩中にでもできますねv
お菓子じゃなくw栄養のあるもの食べて、
の〜〜〜んびり行きます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:00:56 ID:OJeh7mzc
>>169
あんまり極端な食事制限をしても脂質代謝とか落ちてかえって痩せにくい体になるぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:54:29 ID:U0aYJXMK
1時間30分終了ー。今日は久しぶりに夜ご飯食べるからなんか罪悪感
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:16:53 ID:5t+564vC
>>172>>174
気をつけます。ありがとう。強迫観念強いって言われてドキっとした。
スレチだけど、今、うつ治療中でヒキってて、ショコくらいしかすることないんだ。
寝込んでる時に筋肉だいぶ落ちちゃって身体が重いから体脂肪率下げるためにショコ始めて。
あまり食べられないのも逆に利用してたんだけど(職場に迷惑かけてるのに太って戻ったら申し訳ないと思って)
なんか見失ってた。健康を取り戻すためにのんびり続けるよ。
本当にありがとうm(__)m
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:31:16 ID:EStMyDF/
11日目
30分ショコ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:07:54 ID:/y5/ZjOv
今日は65分やった
平日は仕事から帰ってやるからくたくたで50分しかできない
前にショコしてダイエットして痩せたけど
むちゃ食いしてダイエット前より体重も体脂肪も増えた
やらない日もあったし、以前と比べて回数、量ともに減ったけど衝動的に食べてしまうこともある
いっつもゆるゆるなジャージで出かけてて
久しぶりにデニム履いたら少し緩くなってた
まだまだぽちゃだけど
ゆっくりがんばろうと思えた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:28:07 ID:00r8QXKT
>>176
うつ治療中って、病院行ってるんだ。先生そういうこと行ってくれないの?
ヤブなんじゃない?やっぱりきちんとカウンセリングしてくれるところじゃないといっても無駄だよ。
行っててもそれじゃ、ヤブでしょう。病院もう少しいいところに行った方がよさそう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:53:18 ID:8IaPOUff
>>176
おお。割に境遇似てるかも。しかも会社無くなって求職中。
時間だけはあるから、だらりとショコってます。へへへ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:54:42 ID:md9eX0Rp
>>176
>寝込んでる時に筋肉だいぶ落ちちゃって身体が重いから体脂肪率下げるためにショコ
>職場に迷惑かけてるのに太って戻ったら申し訳ない

すごいメンヘル・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:15:24 ID:00r8QXKT
太って戻ったら申し訳ないっていうのは、たぶん欝なのに太ってって思われるのが気になるっていうことなんだろうけど
薬の副作用で太るのは仕方がないしそんな心配をすることもないと思う。かえって太ったほうが欝っぽく見えたりする。
欝っていうよりも神経症のほうだよね。強迫性障害というか。
どっちにしろ、行ってるところがきちんとした診療してくれてないようだし変えたほうがいいと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:46:42 ID:4sVluf5A
しつけーよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:09:11 ID:SWSo59yH
開始1ヶ月経過したので現状報告

●年齢・性別:33 男
●期間:1ヶ月
●身長:175cm
●体重の変化:1週間ごとにまとめ(-1.1kg前後)
 朝計測:89.0→88.7→88.0→87.7 夕方計測:?→88.6→88.3→87.9
●体脂肪率の変化:1週間ごとにまとめ(-1.3%前後)
 朝計測:?→28.0→27.5→26.7 夕方計測:?→26.7→26.1→25.6
●昇降頻度:6日/週
●昇降時間:40分〜60分
●台の高さ:15cm
●昇降以外にやっていたこと:筋トレ
●見た目の変化:
若干腹の上部が引っ込んだような気がする。
ただ、腹の上部が引っ込んだせいで、腰周りの浮き輪状にくっついてる脂肪が逆に目立つようになったかも。
●総括:
予定では1ヶ月2kg落とすつもりだったんだけど、1kgしか落ちなかった。
全体的には体重、体脂肪率ともに減少傾向なのでまあ良いか?
原因は摂取カロリー計算の甘さと、意味なくドカ食いしたのが何回かあったことかな。
次の1ヶ月の目標は、体重2kg減。摂取カロリーの計算をもうちょっとしっかりすること。(1日2300kcal以内におさめる)
筋トレでチンニング2回はできるようになること。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:15:23 ID:9Nj4lf7v
>>167
頼むから作った菓子は配るな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:16:39 ID:5t+564vC
>>179
医者を変えたいとは自分も思うんですが、傷病手当金の書類の関係で、とりあえず復職しないと変えられないみたいです。
食べるの申し訳ないカミングアウトしたら、復職直前って診断が療養続行になり、薬が増えましたw
でもだいぶ落ちついてきました。

>>180
おたがいのんびり行きましょう。

みなさんスレチでごめんなさい。消えます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:44:22 ID:EUqLlIMJ
タンパン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:55:30 ID:00r8QXKT
>>186
医者にはきちんと症状を伝えないとだめだよ。
言いにくい医者だったら変えたほうがいいよね。書類とかあるんじゃ仕方がないかもしれないけど
ネットとかで調べてから行った方がいいかも。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:59:34 ID:9GUMQnz/
>>178
もうやってたらごめんなさい。
朝と夜に2回分けてやると気楽だよ!
朝ちょっと早起きして30分やれば、夜帰ってきて20分だけというお得感・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:43:09 ID:CaAXmZwj
時間を分けた方がとっつきやすいんだけど、
その都度シャワー浴びるのが面倒くさくて、
結局夜まとめてやっている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:13:29 ID:OnB/D8Bn
(′・ω・`)朝ショコ終了。。。

クルクルクルックルンテープ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:09:45 ID:9F3Xzeui
ショコはじめて一週間たった
体重に変化ないけどニキビへった!嬉しい!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:21:08 ID:71Gy92x4
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:26:11 ID:Jt/SFSEF
>>193
ばかたれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:26:43 ID:Ry51EXF6
>>197怖い…なんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:27:30 ID:Ry51EXF6
レスアン間違えました。
>>197ではなく、>>193でした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:29:43 ID:9Ve+hdOm
>>196
見てないけどグロ画像だな
他のスレでも同じように貼ってたよ、この人
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:04:45 ID:+hxQIxNM
12日目30分ショコ☆
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:39:38 ID:umtTcLEd
ただのマスクじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:01:43 ID:m2+eD4xg
久々にスレにきてみたらショコタイマーなんてできてたんですね。
体重・体脂肪も記録できるし消費カロリーまで出せて感動しました。
ただメトロノームに合わせて昇降すると結構きついですね。
みんなこんなペースでやってるんだとわかってちょっとびっくりしました。
理想体重目指してがんばります。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:55:45 ID:/zJYXdbe
ショコタイマーのメトロノーム…
速さを指定できるようになると良いのにな。(ガッテンのスローステップ運動中なので)

要望はスレ違いだったらスマン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:12:13 ID:v8uaenzT
当面の目標だった50kg台を割ったので報告。

●年齢・性別: 28/♀
●期間:3ヶ月半
●身長:154
●体重の変化:60.2kg→49.6kg
●体脂肪率の変化:31%台→24〜25%の間を行き来
●サイズの変化:太もも-5cm/ウエスト-10.5cm/臍回り-12.1cm/13号→9号が少し大きいくらい/ジーンズ31インチ→26インチ
●昇降頻度:ほぼ毎日。
●昇降時間:開始時60分、ここ1ヶ月は72分、気が向けば120分
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと:軽い食事制限と筋トレ、週1〜5で7km程度ウォーキング

食事制限は平日基礎代謝〜+300くらいの軽め、その分おいしいものを食べる機会があるときは
思う存分食べるといった本当にだらだらした感じのもので。
肉は背中から落ちていったような気がします。
腕を大きく振っていたせいか、胸の上と上腹の肉がごっそり落ちて骨が見えるようになりました。
胸の上、上腹の肉が気になる人がいたら、参考になればと思います。
中途半端な昇降時間は30分番組3本分がちょうどいい感じだからです…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:22:33 ID:/rkIpx4i
なんかいつもショコ開始から15〜20分くらいまで気合入らないorz
その壁越えると1時間くらいはあっという間という感じなんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:41:14 ID:uXNJcVeh
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:24:39 ID:BdsB2mmZ
初めて行った街で、
「クルンテープ」というタイ料理の店を見かけた。
なんかうれしかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:37:15 ID:LJP/9YEu
いや、普通に地名だから。天使の都。

http://www.youtube.com/watch?v=Eb3jZ3n2o8E
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:50:18 ID:mUtUA5xl
確かバンコクの事ですよね。<クルンテープ
なんか地元の人はそう呼ぶらしいね、
そんでうろ覚えなんだけどめっちゃ長いんよね正式名称がw
興味有る人はググッてみてくり。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:58:47 ID:OnB/D8Bn
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!



209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:57:36 ID:cE1x44Uv
スレで名前が挙がってた安室のDVD(一番新しいやつ)をおかずにショコってみた。
136分、ライブ全編分がんばれたよ。
画面の中の人も汗だくで、なんかテンション上がっていいね!
今まで60分が最高だったから明日に疲れが出ないかガクブル!
210203:2009/09/14(月) 21:56:34 ID:n7mJSjCs
>>206
そんなこと知ってるよ。
このスレでいつも見てるから、
外でその言葉を見かけてなんか嬉しかっただけだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:07:11 ID:EXnbhOPJ
今日も40分(´∀`)あーいい気持ち
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:15:17 ID:cF86FVix
>>208
だからそれと踏み台はどう関係があんだよ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:13:33 ID:Y23HWt62
まあまあ、ゆっくりしていってよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:42:38 ID:ITFuvbPh
自分はクルンテープって
「ショコやりすぎて台にしたジャンプとかが崩れてきたからテープで
クルンと補強!」の略だと思っていたが違うのか......。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:11:14 ID:ruPkjOl4
120分終了☆ミ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:09:30 ID:698w3S9L
たんぱん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:02:52 ID:zrrTkMWB
>>214
そんな深いもんじゃないと思うぞw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:37:12 ID:cHyMrQp+
自分はウエストに巻いたメジャーをイメージしてたわ
細くなれークルクルクルンテープ!みたいなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:12:13 ID:VZQQKpO0
マイナス5キロ減目標にのんびりショコってます。
まだ1ヶ月ほどですがキツかったジーンズが
心なしか緩くなった気が(プラシーボ効果ですがw)してます

んでやってて考えたのですが
毎日40分+筋トレを課していて、
昇降20分+筋トレ1セット→昇降+筋トレ1セット
を立て続けにやるのと
昇降+筋トレ1セット→時間空ける(つうか炊事洗濯その他)→昇降+筋トレ1セット
では運動量に対する効果(燃焼)に差はあるのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:24:02 ID:Ylp5gjAJ
1時間終了〜

クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:22:48 ID:NsahiI1q
クルンテープが可愛いくて癒されてたんだけど、
朝終わったとか、1時間終わったとか、
いちいち自分の報告に使われると面倒くさいというか、ウザいんだよなぁ。

AAだけ書いてくれてた人と、自分の報告まで入れてる人は別の人?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:35:57 ID:4gdpr10F
30分終了

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルクルクルクルックルンテープ!!!!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:04:31 ID:h2jSd3mK
可愛いか?
いかにも中高生のゆとり層が好んで使いそうなAAで鬱陶しいからNGしてるわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:22:38 ID:ucAAtYPE
参加表明。21歳、159/50。
2年ぶりのショコを始めて3日目。ふくらはぎに筋肉痛が・・・。
普段犬の散歩で走ってるのに、使う筋肉が違うからか。
踏み台も新調して段ボール丸出しじゃなく、涙模様のカバーつけてかわいくなった!
何よりセーラームーンショコだから続きが気になって仕方ない!
前編見終わる頃にやせてるといいな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:27:44 ID:ucAAtYPE
>>224
前編 × 全編 ○
5、6話観ながらやってきます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:55:52 ID:xHcXYqWk
階段を上ってるときに股関節から太ももにかけて疲れを感じ、少し休むと治る現象が
ある方は、自覚がないだけで股関節が悪いかもしれないので、直接指導を受けて
いない股関節のストレッチはやめて、ショコの台も低めに心がけてください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:07:53 ID:+UMrpW76
どうしてもやる気がわいてこなくて困っています。
なにかいい方法はないでしょうか・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:36:02 ID:DGs37B8D
>>227
やんなくていいよ、別に。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:46:03 ID:IiRn4ssv
またいつものアイツか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:47:30 ID:rerxrAmo
>>216

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:51:21 ID:eXOtxUjY
ショコやり始めてこのスレをちょこちょこ見るようになったけど…たまに見かけるクルンテープって何?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:55:22 ID:DGs37B8D
>>231
ショコスレの妖精か、釧路のせどりか。正体不明の謎の常連。
不定期の時報か、お寺の鐘みたいなもんだと思ってもらえれば。

見かけたときに、自分はもう終えてたら勝ち。まだなら負け、ってことで。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:37:36 ID:CkSlPniI
クルンテープってサンリオキャラっぽい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:50:49 ID:SwHBn72q
クルンテープかわいいよクルンテープ。


40分終了
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:24:39 ID:OF+uMEtt
30分終了
いつもは20分だけど、先週4日も休んだから10分増やしたぜ
あとでもう30分やるかー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:45:34 ID:PYYcS6DI
まぁ固定みたいなもんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:07:34 ID:kWMJtIQ8
13日目20分ショコ♪
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:00:50 ID:kMZGDI2C
今日だるくて、30分でもやらないより良いかと思い
キャラメル4粒も口に放り込んで仕方なくやり始め
一度も時計を見ないでやってたら1時間30分たってた
ラッキーと思ったけど4粒しっかり食べてるから達成感が微妙

239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:10:45 ID:Cx/bp0qf
毎日60分を3ヶ月やったらウエスト5cmへっこんで頬の脂肪がごっそり落ちて、
一ヶ月に一回くらいしか会わない人に、だいぶやせたな夏ばてかって言われた

達成感は半端ないがもともとガリに近かったのがマジガリになった
筋肉をつけたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:17:42 ID:qt/oSDo+
>>239
体重や体脂肪の変化はどう?良かったら教えてほしいです!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:52:52 ID:73d7GAzT
>>232
>不定期の時報か、お寺の鐘みたいなもん

うまいこと言うなと感心した。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:58:27 ID:vrx9Af1q
ショコスレでは邪道なのかもしれないが
ショコの前に軽く筋トレをやりはじめたらまた減り幅が大きくなった上に
体もしまってきた気がする。とりあえずウエストがキュってなってきてうれしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:41:38 ID:Os3uERW0
やはりショコ前に筋トレした方が効果上がるんですね。
筋トレ大嫌いな自分は、
ショコを終えた時の勢いでしか筋トレ出来ない。
それも腹筋30回が限界。
ショコだったら90分くらい軽く出来るのにな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:36:43 ID:eyING0yA
体重−1kg=ウエスト−1cm
昔聞いたことあったのをフト思い出した
体重−10kg、ウエスト−9.5cm
おぉ〜当たってる、理想ウエストサイズから逆算すると後−4kg
…正直きつい。どれだけショコればいいんだよ。
最近のペースだと1年ぐらいかかるかも。やっぱ食事制限かね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:44:59 ID:Ir5DHIaR
>>244
体重1kg=1cmは自分もあてはまる。(まだ巨だから公表できず)

過ぎた1年は短いけど、
ダイエットで1年の見通しんたてるのは
なっげーーーーー!!!って感じだよねorz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:59:41 ID:qJFfR/6i
クルクルクルックルンテープ!└(^ω^┐)=э=э=э



247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:39:16 ID:fh30Aqo/
>>239
なんで始めたんだよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:05:35 ID:BTLoug0B
>>239
釣り乙
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:04:37 ID:b0UQiiSE
72分間しょこったぜ。
最近寒くなってきたから汗ダクダクにならないでいいからやりやすい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:25:12 ID:0KKSVLpc
30分終了!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:38:32 ID:ILAhmUMW
60分終了!今日から20分増やしたらすごい疲れた…明日以降も負けない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:25:56 ID:0pFIGLuT
30分終了!
最初は20分でいっぱいいっぱいだったけど、ちょっとは続くようになったぜ
253sage:2009/09/16(水) 21:21:57 ID:Os3uERW0
短パン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:03:59 ID:H+YPZzLj
14日目20分ショコ☆
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:42:40 ID:W2y+PEtQ
今日はさぼっちゃった。
あしたがんばろうっと。おやすみ〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:23:20 ID:92k0jBfg
ミーライオン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:47:42 ID:9gGzwvVR
おととい昨日とサボっちまった
今日から新たにがんばるぜぃ!(`・ω・´)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:39:54 ID:GNaKDO8g
(`・ω・´)クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!



259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:48:15 ID:nX7KwlhU
↑だいぶがんばったみたいだねw
260257:2009/09/17(木) 22:25:05 ID:CkCwqXOH
20分なんとかできたー(´Д`)ちょっとしんどい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:08:40 ID:NYi0dMPS
昨日まで平気で120分できてたのに
今日は体が重たくて60分でやめた
なんだろなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:12:59 ID:RsqEymir
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:13:59 ID:m8n6UjYw
昨日某バンドのライブで全身痛い
今日は休むわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:27:36 ID:T2EmRt47
身だしなみを気にすればパフォーマンスと言い・・

マスゴミには反吐が出るわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:29:52 ID:NvQsb9wJ
俺は昨日武道館行ってきた。ドラマ見ながら50分終了。
20分過ぎた辺りから楽になってくるからダンベル持つ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:32:43 ID:jscBU+9b
さてはピロウズだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:40:57 ID:m8n6UjYw
>>265
お前もかwww
昨日は汗と涙出し尽くしたから今日はいいよなwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:38 ID:vigV3liY
15日目×(><)
ダンベル体操だけはやった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:11:39 ID:9gJs48bo
>268
毎日ご苦労様です
スレの無駄遣いを控えてチラシの裏を利用されると良いですよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:12:51 ID:FcxzxHLX
頑張ってるんだから、モチ維持出来るならそれもよしかと。やりすぎなければ良いんじゃない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:29:16 ID:GxmYaCgh
>>268
自分も今日は書こうかと思ってた。
○日目、とか記録するなら、
そういうダイエット用のサイトが沢山あるからそっち行けば。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:03:24 ID:oI5URy0e
クルンテープはいいのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:05:15 ID:VCEBDd5w
NGしてるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:59:42 ID:97UgVByJ
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ!




275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:16:25 ID:9Yf+0Y65
報告してないし、お寺の鐘だし時報だし妖精?だし、
好きな人も大勢いるみたいだからいいんじゃね?
報告入れてAA書いてるヤツはウザイって、
ちょっと前に言われてたね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:27:29 ID:VCEBDd5w
あんま調子にのるなってことだろ
大勢のうざってーなと思ってる人の為にもね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:31:12 ID:Hn2Jzzoi
>>274
wwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:42:10 ID:viOabbE4
>>276
大体の人にとってはどうでもいいんじゃね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:23 ID:cmo/SYYp
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:53:09 ID:yGEkgRZy
クルンテープってずっとこのスレにいるんだぜ

最近太ってきた気がするから久しぶりにこのスレ戻ってきた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:55:17 ID:vigV3liY
>>269
失礼、ほんじゃ他へ行きますわ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:58:25 ID:vigV3liY
ちなみにクルンテープのことは数年前から見てたけど、ずっと続けてて偉いと思ってるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:12:56 ID:5in4D1DN
4月位から地味に続けてたけど
ショコだけではあまり効果ないように思えて
9月頭位から筋トレもするようにしたら
誤差の範囲かなと思ってたマイナス2kgが定着してた
40kg台まであと800グラムだ!
ショコだけでは限界があるのかな…

ショコに筋トレをプラスしてる人多いみたいですが
どんな筋トレしてますか?
自分は、腹筋背筋スクワット位です。
あとショコ中に500mlのペットボトル持って
上下左右前後に振ってます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:28:45 ID:T4FwKBeS
やっぱり妖精なのか!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:55:57 ID:r+dTAKd2
60分設定でスタート、数分ずつ踏み出す足変えながら続けて35分の時点で
足変えようとした時に突然ガクガクしてきて踏み出せなくなった…!
脈はいつもより本当少し速いだけで、体はうっすら汗かいてる状態
んん?と思ってまたやり始めようとしたけどやっぱり足に力が入らない…
おでこが何か変に冷たくて、今は手が少し震えてる
食事して2時間たってから始めて水分補給はバッチリ、原因不明
今日はコワいからもうやめる
同じような症状になった経験ある人いる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:53:59 ID:97UgVByJ
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:16:04 ID:6//pb41q
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:47:24 ID:TJp3v28F
短パン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:17:52 ID:RlqToXMz
ビタミンB群摂れよ 脂肪蓄積しにくくなる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:02:02 ID:+xY6PMIa
旧劇場版エヴァで90分終了!
肉体的にはスッキリしたのに気持ちがモヤモヤになったよ・・・w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:38:11 ID:65dANQQH
>>285
低血糖症っぽいけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:43:57 ID:EM0y9pxs
>>283
加圧してスクワットとダンベルカールだけだよ
大体30分程度。ダンベルは3キロ
その後10〜20分休んでショコ60〜90分くらい
ただホント一週間に1、2回くらいしかやってないので減りは少ないよ
3ヶ月で5〜6キロ減ったくらい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:54:49 ID:nv9zP42o
>>285
震えや冷えは感じか無いけど足の感覚が無くなる時がタマにある
まったく力が入らない状態で踏み出してるから崩れ落ちそうになってアセる
寝起きにも同じような感覚の時があるのでボーと集中してるからかなと思ってるけど
脳内伝達が上手くいってないのだろうが原因は調べたことないや
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:49:13 ID:njldEthk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:06:44 ID:wotgHf1c
3ヵ月振りにショコやったら結構余裕で90分とか平気で出来たから、
3ヵ月位やらなくても全然平気じゃん。とか思っていたら
ふくらはぎが筋肉痛になって早3日目…
どんだけ鈍ってたんだ俺……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:44:07 ID:c040sPbY
>>294
気持はわからなくもないが、やめてよ。
あなたの方がスレ汚しだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:53:27 ID:VJ+ZaHAU
ショコ始めたらやたら肩凝るんだけど俺だけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:42:11 ID:Nt01MQMh
久々に再開
ショコ用に踏み台も購入、脚痩せように低い台をチョイス
前の高い台と比べてショコ回数が増えるのでいい感じ

ただ懸念されるのが、鉄アレイが時々汗で
ぶっとぶので使おうか、変えようか悩む
ぶっとんだら目の前パソコンだし泣けるよな・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:53:13 ID:vOQEeJEP
足痩せのためには低いほうがいいの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:44:26 ID:Ic0FYPBA
>>297
自分も凝る。
趣味柄、前々から肩凝りはあるからショコのせいかは不明だけど
たまに凝りが痛すぎてショコすら辛い。
姿勢の問題かね?

>>298
やめといたほうがいいよ。
パソが逝ったらダメージはでかいぞ。
それかパソ前以外でやるときは鉄アレイ持つとか。
何にしても足に落とさないようにね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:17:16 ID:P9pHiqbg
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:49:06 ID:8680xxL3
釧路「クルンテープ軒」の北海ラーメン食べてぇ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:47:22 ID:SaWrK3hJ
肩が凝るのは、ストレートネックだからじゃないかな?(自分はそう)
顎を引くと少しらくだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:58:15 ID:dsR/ixRD
毎日の踏み台が憂鬱でたまらない、1時間毎日やってもう2ヶ月目になるけど
効果はいまいちだし、けど頑張ったら体重が落ちるから頑張ろう!って思うけど…の繰り返し

みんなどうやって楽しいこと考えて踏み台してる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:04:09 ID:wotgHf1c
アニメのDVD観てる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:04:58 ID:hmgGEIqq
踏み台昇降は上半身にも効きますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:42:44 ID:Kjaeilg4
漫画読みながらやってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:53:13 ID:H+6V1I7S
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:25:48 ID:DRSP4B6R
お腹がへこんできた!
嬉しい…早く痩せたい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:34:52 ID:NwJiXQYt
ケツがやせたかな?と思うんだが
ケツにたいして太すぎるふとももがアンバランス!
早く全体的に落ちろー

46キロの壁越えたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:02:39 ID:8fXbsKD4
>>285
だから水分だけじゃだめなんだって。
前から同じことループしてるんだけど。ちゃんと塩分とってる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:13:36 ID:72O4tQcI
>>311
断定できるなんてどんだけ名医?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:44:30 ID:MnY1hnIb
>>304
ダイエットの基本は食事のコントロール。運動で体重を落とそうと考えると失敗する。
運動は健康的に減らすため。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:52:26 ID:bCG2FGX+
巨でもポチャでもないから食事制限とか関係な〜ぃ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:03:08 ID:gizDfrf0
え?
巨でもポチャでもないから、キチっとカロリーコントロールしないと成果がでないんだと思うけど…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:21:48 ID:eRsymwWK
え?
ショコしてるだけじゃ成果でないの?
コントロールしないと成果でないって普段どんだけ食ってんの?
それかよっぽど燃費が良いんだね〜カワイソ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:42:57 ID:MfcW58O4
考え方が逆だな
デブなら運動すれば痩せやすいっていってくれてるんじゃないの?
50キロ有る人が3`痩せるのは大変だけど
80キロある人が3`痩せるのは運動するだけで可能なんじゃないのかって言ってくれてると思う
脂肪が50キロの人と80キロの人では内臓量が違うからね、カロリーコントロールが重要なんでしょ

318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:07:11 ID:8fXbsKD4
>>312
だいたい、水分はちゃんととってますっていう人に限って
塩分はとってない。
同じことループしてるだけだしなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:15:13 ID:sfZuEu2V
2時間前に食事してるみたいだし
偏りのある食事でなければ塩分は大丈夫なんじゃない?
平均的な現代人は塩分取りすぎ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:22:00 ID:2V2EM7Rh
>>318
水分補給=スポーツドリンク摂取
の場合だって多いと思うぞ
ループというほど決まった形でもないと思うんだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:26:39 ID:f01oY52+
体調に変化があるなら止めて様子見るのが吉だな。
インフルも流行っているし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:50:57 ID:JQIAC7Qf
体が重いと思ったら風邪のひきはじめだったよ
夜中ガタガタしはじめてから気付いたw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:01:15 ID:8fXbsKD4
>>319
2時間前の食事じゃ、食事内容にもよるけど塩分をきちんととってないと意味がないし。
>>320
本人が出てきてないだろ。
勝手にスポーツドリンク飲んでたってことにすんな。
だいたい、こういう人は水分しっかり取ってましたって言ってもただの水だよ。
水も体重が増えるとか言ってしっかりとってましたって言っても実際あんまり取ってないよ。せいぜい200mlくらいだろ。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:40:58 ID:yGNFqCIJ
>>323
本人が出てきてないだろ。
勝手にただの水200mlくらい飲んでたってことにすんな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:53:31 ID:1ayqJ+2k
本当年取ると自分が見えないねー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:54:04 ID:XfLWuPd8
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:41:54 ID:8fXbsKD4
>>324
いちいち代弁に出てくるなって。荒れるだろうよ。
だいたい、水飲んでましたっていうのは塩分なんかとってないんだよ。
いちいち代弁すんな、糞馬鹿が!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:43:00 ID:8fXbsKD4
>>285
おい!出て来い!
ちゃんと塩分とってたかとってなかったか書けよ!このヘタレ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:48:35 ID:nWsD5OYh
>>285が図星で塩分補給してなかったのが当たってたんで
荒らしてるんだろうよ。
この馬鹿、水だけ飲んでればいいって思ってるんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:50:14 ID:qyljYBs4
脳の塩分が足らなくて頭おかしくなってる奴がいるな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:25:05 ID:YkMl8Zf5
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:28:05 ID:B+eKsrF1
いちいち突っ掛かる人が現れるのは
スレ毎の定例行事です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:51:03 ID:yHe3FMuj
2年半かけて、84kgから64kgまで減量した。
1回50分を平均週4回。食事制限は、食べたいものの中からカロリーの低いものを選ぶ。
順調に痩せて、みんなにも誉められていい気になって、このまま目標まで…と思ったが64kgからピクリとも動かず。
それでも続けたけど1年たっても変わらなくなった。
次第にやる気が失せて、たまにしかやらなくても変化なし。
やってもやらなくても変わらないならと、忙しいのと暑いのを理由に7月に中止。
やっぱり変化なし。

なんだよ限界だったんだわ。コレ以上痩せられないんだ〜なら頑張ってもな〜と思って油断してたら
ある日ジーンズがちょっときつい?と思って久しぶりに体重量ったら1.5kgくらい増加!
反省して、またはじめます。また仲間に入れてください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:33:35 ID:XvlKjDSG
普通の食事とってて、室内でショコ程度の軽度の運動を30分かそこらするのにわざわざ塩分を別にとってたら逆に塩分取り過ぎじゃない?
真夏でもないし…

食事制限で極端に塩分不足してるならあるかもしれないけど。
心配してるのかもしれないけど>>328はキレすぎw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:07:39 ID:5nmJ9rju
とりあえず>>323が馬鹿に見える件
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:59:36 ID:fp7FY8Gs
うむ、自分の意見が通らないからといって荒らすのは良くない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:01:38 ID:sZCzbIno
>>333
2年半も続けたって凄いね。合わせて3年半?尊敬します。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:03:04 ID:sZCzbIno
ごめんなさい。sage
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:51:41 ID:XfLWuPd8
銀河auショコ開始!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:46:50 ID:DqOwGCuf
昨日ライブではしゃいだせいか全身が痛い
今日はショコ20分、腹筋15*3、腕立て10*3、自重スクワット20*3で済ませた
先週は前半風邪でほとんど何もできず、週末は遊んでてドカ食いもしたからダイエット的にはNGな週だった
明日から仕切りなおしだ

平日は体調よければ全然毎日でもできるけど、土日等休みの日に遊んだ後にショコるのは結構だるい
休みでも家に引篭もってる日は問題ないんだけど
疲れたから寝るぽ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:06:21 ID:70QUgGlP
おやすみー

なまけてて今日はショコ1時間しかできなかった
もっと自分に厳しくなりたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:44:14 ID:tEm84fuE
だいたい、水分はしっかりとってますっていう奴に限って
塩分も必要だって知らないんだよ。
今度同じような奴が出てきたら思い切り叩いてやるぞ。
こんなもんじゃすまないからな!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:45:10 ID:tEm84fuE
>>285
塩分とってなかったんだろ!このアフォ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:48:37 ID:XS7ag5y4
>>285
もうショコやるのやめなよ。
いちいち出てきてまた足が踏み出せなくなった。水分しっかりとってるのにとか言われるとうざいし
病院に行ってもう二度とショコやらないほうがいいよ。
だいたい荒れてるのも>>285のせいじゃん。
とっとと具合が悪いなら病院に行ってやめたほうがいい。あんた、ショコがあってないんだよ。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:27:54 ID:BqaoXUWh
なんか、矛先違うような…ただの煽り?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:32:15 ID:MBVzFEbE
荒れた元も煽ってるのもそれの相手するのもみんな煽りってことでいいんじゃないのw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:39:37 ID:El3o8A8M
てか>>285が黙ってないで出てくればいい話しだが。
結局、それ以下のレスが図星で逃げたんだろうけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:50:06 ID:DfptigfB
>>347
もーいいじゃまいか。具合悪くなったら中断。
毎回なるならここで悠長に相談せず医者池。ってことで。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:56:49 ID:M77pykfM
ショコ初めて3ヶ月、159cm44kg→46kgになった・・・
けど、体脂肪率が22→18%になってた!
心なしかジーンズに余裕も出来た気がする。
体脂肪キープして体重を元に戻すぞ!

誤差の範囲かもしれないけれど、ちょっとモチベーション上がったので報告です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:00:05 ID:hWSM9DVx
>>359
十分細いじゃねーか。
せいぜい頑張れば?
ちゃんと体重戻ったら報告しろよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:05:28 ID:M77pykfM
>>360
ありがとうww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:06:10 ID:M77pykfM
>>350でした
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:55 ID:El3o8A8M
グダグダw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:33:01 ID:3uUErfUY
へんなのが沸いてるなー
せいぜいがんばれよなんて言えるレベルの痩せてる人なら
この板にくる必要なさそうだけどね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:56:35 ID:fNZr5dEX
>>354
体型維持という概念がないのかな?
だから痩せてもリバウンドするんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:05:22 ID:l8TzEPX3
喧嘩すなよおまいらw仲良く行こうぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:11:44 ID:JIusZmzw
ショコ始めて二ヶ月、体脂肪率も体重もサイズもたいして変化がないまま脹ら脛だけが30センチを切ってしまった…
太ももとの差がありすぎてスカートが履けなくなったorz

やり方が悪いのかな、それとも足から痩せていくもんなの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:40:02 ID:eE36YHOo
私も太ももだけ肉が落ちずに膝から下が細くなって
変な痩せ方して凄い困ってる… やり方悪いのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:58:17 ID:3uUErfUY
>>355
だったら無駄に煽らず書き込まず
もくもくとショコして体型維持につとめればいいだけ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:20 ID:gaZItzWU
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:04:11 ID:RYI9L9qf
>>359
ストイックじゃないと駄目なのかい?くだらない

それよか>>349-352をもう一度読み直せな。
その上で>>354が的確なレスだったか考えてみろ。

お前さんが見当違いなレスしてるのが分かった?
それでも分かんなきゃマズ糖分取れ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:43:42 ID:a/k/TiCR
>>361
ゴメン・・・359じゃないけど全然わかんない・・・
なんでせいぜいガンバレって言う人が痩せてるって決めつけられるのかから説明してくれないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:32:20 ID:BD6YdBZr
そもそも自分は350が煽りには見えないけど。
せいぜいツンデレだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:33:31 ID:+Fzf+GV5
銀河英雄伝説ショコ開始!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:38:04 ID:8ES+y3ST
足痩せを期待するなら低い台と高い台どちらがいいですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:48:24 ID:+ej/86VS
低い台(続けられるほう、食事制限もな)
心配せんでも下腹、顎、太もも等は、標準体重をさらにつきぬけたら目に見えてガリガリになるよ。
(ここからがつらい!女性は頑張れよ!ちなみにおれは男で元170/48)

367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:09:39 ID:hSPc0oFL
今日もフッフッ
(>゚∀゚)>
( へへ


       _, ,_ 今日もコロコロ 
 ((  /⌒(; ゚Д゚)
  ⊂ノ〜O-◎‐O
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:49:29 ID:gaZItzWU
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:56:25 ID:+Fzf+GV5
クルンテープちゃん萌えええええええええええええええええ!







370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:20:59 ID:OdQ5GwKq
>>362
361じゃないけど、
応援する本人ががやせてなきゃ、相手に偉そうに言える権利は無い
って事じゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:42:21 ID:F9ygpcLA
ストレッチさぼってたら酷い目にあった。足腰痛すぎて泣きそうだった。
ちゃんとストレッチしよう…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:18:59 ID:VazkFm+h
3日ぶりぐらいに40分やったらえらい疲れた
年じゃのう(´・ω・`)でもがんばるー(゚∀゚)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:31:55 ID:vHyVuVrI
今日ドンキにバイブロデラックスってやつ売ってたんだけどあれって効く?
ベルトみたいなのを巻いて振動で脂肪を燃焼って書いてたんだけど
俺お腹がビール腹なんだけどやってみる価値ありかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:42:47 ID:NfTPfoLG
あれは全く効かない。
少なくとも買った知り合い全員変化無し。
食生活見直して軽く筋トレすればいいと思うよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:07:47 ID:gu0Pisrn
振動で痩せるかよ
土方のアスファルとガガッッってやる人死んじゃうよ
ビール腹はまず食事制限だろ
376名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:55:33 ID:9iZ6fL/f
クロスウォーカー履いてやったら効果増すだろうかね。
女子ならスタイルウォークか。
ウォーキング用でジョギング等には特別効果ないって書いてあるけど、
ショコは一応歩く動作だと思うし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:41:29 ID:iMWu6Nt5
>>376
二ヶ月で14落とした俺が意味内って言ったら、あんた信じるのかね?
vaamと一緒で、そのへんは所詮気休め。続ける事が大事。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:57:35 ID:oPWJSERL
2ヶ月で14って危なくね?やつれそう

160分終了!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:23:40 ID:iMWu6Nt5
おつかれっ!160分wwやたらタフだな!俺には無理だ。

デブでまったく運動してなかった時にくらべたら、ショコと筋トレでうまれかわったよ。
ほほはこけてるが、やつれてはないよ。ぴんぴんです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:29:55 ID:0TkmCryU
(′・ω・)y-'~~~ クルクルクルックルンテープ!


381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:32:11 ID:PFwd8d90
今日は寝坊したのでウォーキングの代わりにショコ!
そんなわけで三浦大知くんのライブDVD見ながら1時間終了。
最後まで見ながらやりたかったけど、
膝の裏側が痛くなって足が上がらなくなった…
続き見ながらストレッチします(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:52:39 ID:O1puP05x
100分超えてやってる人は何pくらいの台でやってるんだろう?
14pくらいで最長80分しかやったことない
まだやり始めたばかりで筋肉も体力も全然無いんだけど
続けてればいつかそんなにできるようになるのかな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:41:03 ID:oPWJSERL
続けてれば出来るようになるよー
ヒキって運動してなくって筋肉と脂肪の境目も
わからないような脚だったけし
3ヶ月前はもっと低い台で20分位でバテてたけど
今は12センチ位の雑誌積んでアニメみながら3時間位できるようになった。
最近物足りなくなったので3センチ位増やそうと思ってる

あとゆるい食事制限と
気持ち疲れる程度の筋トレしてます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:46:28 ID:JEoCz57A
>>382
私は7cm・昨日は120分。毎日じゃないけど60分以上はするようにしてる。
長くショコしてるけど体力がついた実感はないな
今でも階段登りきるとキツイし。元々基礎体力が無いからかもしれない。
でもショコは負荷がそんなにある運動じゃないよね?筋肉はうっすらついてます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:02:54 ID:3vwyhMOb
ショコ77分終了。
ストレッチ中にちょっと無理してむきゃーっってなったけど、大事には至らなくてよかった。
みんなもストレッチとか無理しないでね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:10:35 ID:kUuaT3lV
これって鬱病にも効果あるかな?
鬱病って言っても非定型のほうの鬱病なんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:14:46 ID:Otl8kBko
医者に聞けよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:10:03 ID:MLMZ05ZZ
>>386
ショコに限らず体動かすことは鬱病にとっていいと思うよ
ちょっと気分軽くなるし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:23:36 ID:FrzwHTr+
7cmなんてその場で足踏みしてるのと変わらない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:38:22 ID:kUuaT3lV
>>388
医者からすすめられました。踏み台昇降とかどうだろうということで。
外歩いたほうがいいと言われたんですがこんななんでちょっとといったところ
家でできる運動もあるっていうことで。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:41:53 ID:jsFy/WrZ
>>386
以前、鬱病だという人がショコやると症状が良くなったり、
調子がいいと書き込んでる人を数人みたよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:47:16 ID:GXN7AE9P
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:17:42 ID:fMftOzjU
>>386
私は欝で、抗うつ剤の副作用で太りました。
165センチ53キロ→65キロ。

病院でヨガがいいと言われたけど、ヨガ教室にも行く気力がないし、興味もなかったので、ウォーキングとショコやり始めました。

その日の気分で、「やりたいものをやりたいだけ」というのが重要らしくて、絶対に○分やる!やらなきゃいけない!と決めちゃいけないみたい。
あくまでも気分次第で20分だったり、細かく休憩入れて60分だったり。

まだやり始めたばかりだから痩せてはいないけど、気分爽快になるよ!
ヒキでも室内でできるし、テレビ見ながらできるからオススメ。

1年で10キロ減が目標だよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:53:16 ID:0TkmCryU
(′・ω・`)クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:07:21 ID:oGjIKvtR
>>389
7cmのその場足踏みでも-10kg痩せたよ
モデル体重の壁は高いけど
あとちょぃなんだけどな。これがなかなか難しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:11:09 ID:GXN7AE9P
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:20:50 ID:MLMZ05ZZ
>>395
それは太ってたからだよ
肉が落ちたあとに7センチの台じゃもうそれ以上痩せない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:25:30 ID:0TkmCryU
>>396

クルクルクルックルンテープ!

    (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:50:12 ID:/ydpF6mC
>>386
こういうのって人それぞれという前提でだけどね。私はほんの少し活動的になったかな。
しばらく継続してたらやってる最中は集中して変なこと考えないし、
最近は軽い筋トレも始めたら、終了時に達成感あったり心地よい疲労感があって良く眠れてる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:57:42 ID:0TkmCryU
(`・ω・´)
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!



401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:24:20 ID:9vCgpHeW
とりあえず1ヵ月経ったので

●年齢・性別:25歳 男
●期間:1ヶ月
●身長:172cm
●体重の変化:66.7→65.8kg
●体脂肪率の変化:23.2→21.7%
●サイズの変化:とくに変化なし
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:60分
●台の高さ:15cm
●昇降以外にやっていたこと:筋トレ

食事制限は特になし。体重はあまり減らさず、体脂肪は15%まで落とすのが目標
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:36:05 ID:2clwkMon
短パン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:21:29 ID:1G49KalA
一昨日から20分から30分くらい踏み台昇降運動と腹筋を始めた。
踏み台昇降運動、意外と汗をかく事に驚いた。
モチ上がったwww頑張ろう!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:05:24 ID:W/V1K+o2
>>397
え?そうなの?あと1.5kg減らすのはイケると思ったんだけど
でも台高くするのは脚が太くなりそうで嫌だし食事制限もしたくないしなぁ
まぁ地道に頑張ってみるよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:07:13 ID:qPoSqXYd
>>404
まあもし本当に足踏みと変わらなかったとしても
足踏みだって効果があるんだから当然7cmのショコでも効果あるよ
がんばって
406386:2009/09/23(水) 02:39:52 ID:h1q1zpJq
みなさんレスありがとうございます。
鬱病にいいみたいなんでやる気がでました。外ぼそぼそ歩いてたらもっとダイエットには
手ふらないととよく言われることがあり、鬱病のリハビリでというたびにへんな顔されるのが嫌で
歩くのが億劫になってたので、ちょっと家でやってみます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:52:33 ID:E42yCq+x
これを見ながらだとモチ上がるっていう映画、ドラマありますか?
垢抜けない主人公が綺麗になるストーリーとか、
デブ女が散々罵られるシーンがあったりとか。

プラダを着た悪魔は見ました。
408オハイヨ:2009/09/23(水) 05:59:49 ID:nNNKNS5q
>>406
人に聞かれて、鬱病のリハビリの事を馬鹿正直に答えなくても
『健康を考えて』とか『ダイエット目的で』とか適当に答えとけばいいよ。
多分、貴方が鬱になった原因のひとつに、生真面目すぎるって事も関係あると思うし、
いい意味で大雑把さ、いいかげんさを身に付けるのもいいかとおもうよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:34:50 ID:og5jDS/k
一日経っちゃったけど382です
答えてくれた方ありがとう
元々12pの木の台に雑誌重ねて14pにしやってたけど12pに戻してみて
80分以上目指してみる。
筋力は筋トレでつけるとして持久力をつけられるように頑張ります。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:19:11 ID:ndXoTIs0
>>407
ヘアスプレー
アグリー・ベティ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:21:12 ID:Ihr3AoWS
最近はショコ+で色々な運動をしてる、これが結構楽しい。
180度開脚前屈を目指してストレッチしたり、ダンベルでウェイトトレーニングしたり、
座禅を組んだり、アイソメトリクス運動を取り入れたり、
なんていうか楽しいので次は何しようか考えるのもまた楽しい。
ショコだけの頃より身体がいい感じに締まってきたのも嬉しい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:35:38 ID:TbGeJip0
ストレッチ気持ちいいよね
180度開脚凄いね。私ももっと開けるようになりたいけど全然進歩しない。
あれは無理やりでも開かないとダメなのかな?開脚マシーン欲しいけど高いから買えない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:13:26 ID:Ihr3AoWS
>>412
いやいや出来る訳じゃないんです、目指しているwという事です。
いまはストレッチをやり始めて間もないのでぶっちゃけると
90度が限界ですw器具や根性なんかなくても続けていれば出来るようになるらしいので、
無理せずに続けて行こうと思います。それにやっぱり気持ち良いでうよねw
ストレッチやってると身体が軽い感じがするからショコも一層楽しくなります。
お互い無理せずやりましょう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:50:03 ID:bzlP7KB4
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:54:43 ID:Jy9WhJCC
のど乾いたから途中で水飲んだら気持ち悪くなった

ショコしたらジョギングで痛めた膝が治った!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:13:44 ID:bzlP7KB4
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:45:55 ID:bmqzrpQy
途中で水分補給したらしんどくて続かない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:56:53 ID:6bNzITfo
がぶ飲みでもしない限りしんどくはならないような
自分は途中からだらけ気味で重くなり始めた足が
水分補給後は逆に軽くなって動きに締まりが出るかな

今日は朝1時間やったから今から30分だけ頑張るぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:59:13 ID:eKorGl2k
又割りスクワットしながら水分補給してる
ショコ再開するとき足が軽くなってるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:08:42 ID:Rb01T3aj
最近はつべでANTM(アメリカのモデルオーディション番組)見ながらショコってる
何言ってるかあやふやだけど、ほとんどの参加者スタイル良いのでモチ上がりまくりんぐWW
最初はテンソン下がった、女同士の争いにも面白さを見いだしたし、
シリーズ最新作もファイナルまで見るよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:26:35 ID:eKorGl2k
>>420
チラ見してきたら面白い!ありがと。暫くコレでショコる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:33:08 ID:d9e7Lbwu
ショコ始めて1ヶ月経ちます。

毎日30分欠かさずやってたのに、ついに今日インフルにかかってしまいました。

せめて10分だけでもやろうと思ってるけど、10分じゃ意味ないですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:42:20 ID:Yv1Q5Flo
>>422
気持ちは分かるが無理すんな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:47:51 ID:4rvVQLbG
>>422
ゆっくり休んで早く治して再開しなさいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:04:08 ID:gCxj+6Rz
>422
いいから休めバカチンが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:14:42 ID:28BGCJxi
>>422
安静にしておきな
インフルで亡くなっている人もいるんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:53:42 ID:B8j2RXse
おまえら優しいなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:53:10 ID:6gHqzBpY
何年かぶりに、体重が増えてしまい、このスレに戻って来たのですが、
昔より皆さんのレベルが上がっているような気がします。。。
120分の方とかもいるんですね。
モチが上がりました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:06:22 ID:qPoSqXYd
まあ持久力が必要とされる有酸素運動ばかりやると
脂肪を貯めやすい体になるという話もある
何か強迫観念のようなもので毎日毎日やってる人も
一日二日でどうにかなるもんでもないんだし
ほどほどにがんばるのが一番だね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:34:45 ID:UBzo5+qg
「クルンテープ製作所」

釧路のハンドメイド家具と言えばこれでしょう、やはり。


クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:37:26 ID:d9e7Lbwu

>>423
>>424
>>425
>>426

みんなありがとう(;_;)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:38:40 ID:xvah/Adw
クルンテープは氏ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:52:48 ID:bzlP7KB4
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:15:50 ID:+MFsAL60
90分終了
明日仕事、その後6連休で旅行に行ってきま!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:18:52 ID:bzlP7KB4
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:22:51 ID:rfmbWFkk
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 40歳 男
●期間: 6月中旬から
●身長: 170cm
●体重の変化: 98kgから82kg
●体脂肪率の変化: 30%くらいから20%
●サイズの変化:
●昇降頻度: 毎日(風邪ひいたとき3日サボりました)
●昇降時間: 1時間から2時間
●台の高さ: 18cm(1kgのダンベルもってやってます)
●昇降以外にやっていたこと: 最近の2週間、筋トレを週2日はじめたら、
体重は全く落ちずに、体脂肪ががんがん減っています。
(10kgのダンベル2つ)

食事も結構制限していますが、時々焼肉や中華も食べてます。
夕飯はプロテインと野菜ジュースとサプリのみ。時々果物。

ショコ中は5.1チャンネルでガンガン音楽をかけるか、映画鑑賞です。
部屋は真っ暗にしてナチュラルハイに持っていくと、何分でもいけます。

ジーパンが36インチから33インチになってめちゃくちゃうれしいです。

最初の3ヶ月は5kgづつ減っていたので、最近は月2kg減らすのを目標に、
筋肉作りに励んでいます。
ちなみに皮は思ったほどたるみませんでした。

目標の70kgまでまだまだ長いですががんばります。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:34:29 ID:Hk/3h0Pl
>436
16kg!
おめ!!モチあがりました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:05:08 ID:Nmau61Tm
21才♀ 154cm43kg(4月の健康診断時)
1ヵ月経過、膝の肉が薄くなって触ると骨がゴツゴツする
体重計が無いので体重の変化は分らないけど明らかに体が軽くなった!


内腿を引き締めたい場合は高くした方が良いのでしょうか?
今17cmですが太腿は大して変わらず…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:01:42 ID:hJPj3qKX
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:55:28 ID:9IqSZgKU
しょこって痩せる?

朝晩寒くてウォーキング辛くなってきたんで代わりになるかな?

170cm/85kg雄
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:21:53 ID:aYfyWrtR
まじめにやればウォーキングよりいいぐらい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:49:55 ID:3J17qJ+V
まず食生活を見直したほうがよい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:45:44 ID:9IqSZgKU
>>441
そうかありがと。
冬はジム行かなきゃならんかと覚悟してたわ。
10月からしょこるぜ。

>>442
もちろんやってますよ。
ちなみに3月の時点からウォーキング始めました。
ダイエット開始時170cm/105kgな激デブでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:26:11 ID:hgWYcnC4
ショコ78分&その後のストレッチ60分終了。
なんかショコ後の部屋は暖かくなってる気がする…暖房いらず?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:40:29 ID:8Yuvl6H+
今までマガジン2冊をガムテープでぐるぐるにしてショコしてたけど、今日から3冊にした。私的にかなりきつい…1冊でこんなに変わるとは思わなかった。身長が低いからかな。まぁこのまま続けてみよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:32:41 ID:7Z7gX8Vy
ステッパーとどっちがいいかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:37:04 ID:udUiNfWH
まずは昇降やってみて気に入らなかったらステッパー買ってみたらどうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:44:55 ID:qSkWbi+I
ショコでヒップアップはしますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:48:17 ID:udUiNfWH
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:21:08 ID:qNFgE6a0
どこの板も読まない
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
読めない輩がクルクルクルッと
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!増えた!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:13:38 ID:DGUZQl5R
久しぶりに10分だけしたら翌日猛烈な筋肉痛
クールダウンしっかりしたのに(ノд<。)゜。
これをかれこれ5回くらい繰り返してるよ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:59:50 ID:udj+ebQD
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:27:23 ID:hJPj3qKX
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:41:14 ID:hJPj3qKX
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:54:20 ID:CICI+DJG
何で踏み台なのに上下運動じゃなくくるくる回転運動なんだろうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:00:45 ID:gKLkwE9W
>>453
>>454

    (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

クルクルクルックルンテープ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:28:27 ID:yLHGyMAg
>>455
釣り乙
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:35:18 ID:ghEVve5q
クルクルテープってことはクルクルっとガムテープで台を固定する事じゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:45:20 ID:Try8bKoS
クルクルテープじゃないじゃんw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:03:16 ID:EdkReq3F
Σ(゜∇゜;)!! おーなるほど 
毎回踏み台を作成してるAAなのか

なっとくしたぜー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:46:53 ID:K14j1t4+
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・17性別:女
●期間:2ヶ月
●身長:149センチ
●体重の変化:46→43キロ
●体脂肪率の変化:34→31パーセント
●サイズの変化:スキニーのウエストサイズが64から61になりました、来月もう一回り小さいのを買う予定
●昇降頻度:出来るだけ毎日
●昇降時間:1時間
●台の高さ:15センチ弱
●昇降以外にやっていたこと:間食しないように心がけてました


いつもどんなダイエットしても2ヶ月目位で飽きがきて挫折してたんだが今度こそはと気合い入れてもう1ヶ月は頑張ってみる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:21:04 ID:yBS4rA/k
ショコり始めて10日目。
1時間やっててるんだけど、さすがに1時間ダンベル持ってるのは辛くて、
途中から手ぶらにするんだけどそれはそれで手持ち無沙汰。
何かいい方法ありますか?

463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:03:36 ID:aEu4kmJy
>>462
ラジオ体操の深呼吸の動きみたいに大きく動かすとか
普通に前後に大きく振るだけでも違うと思うな

いわゆる三角昇降を混ぜつつやってるんだけど
最後の一歩を後ろに大きく踏み出すようにしたら
ふとももに効いてきた気がする
ふとももって、くびれがあるもんなんだね
裏もものセルライトみたいのも減ってきた!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:52:21 ID:M8ZSUr4g
ショコ頑張っても40分が限界で、普段は30分くらいだけど
それでも4ヶ月頑張ったら55→48.5になった!
最近落ちるペース遅くなってるけど、ショコを信じて頑張る!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:08:38 ID:JwCfWRRU
30まではなんにもダイエットやらないのに40kg代だったのに、30過ぎてから年に
3,4kgずつ太るようになってしまった。特に食事量は増えてないのにとかなりショックで
さらに食事量を減らして1日1回の食事にしたいのにやせない。
運動はどうにもやる気が出ず。ショコ、ステッパー、始めると家の人がうるさいと文句を言われ挫折。
もうこのまま何キロになってしまうんだと怖くて63kgになったときに
これじゃやばいだろうと食事を腹が減ったらすぐに食べるようにしたところ(だいたい1日3回くらい)
今のところ60kg前後で停滞してる。
運動は続かず、食事のみのダイエットしか結局続かないんだよな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:14:56 ID:3ds7f8PG
>>465
スレ違いですよ
または つチラシの裏
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:24:49 ID:yBS4rA/k
>>463
手ぶらでも腕振った方がいいんだね。
でもダンベル持ち→なしで腕振りすると軽すぎて変な感じ。

>>464
やっぱ継続が大事だね。
始めて10日、1日100〜200gくらいは確かにちゃんと減ってはいるんだけど、
ちょっと食べたら戻っちゃうんじゃないかと思うような微妙な減り具合に、
ちょっとモチ下がり気味だったので、とにかく続けてみなきゃと思えた。
ありがとう。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:25:28 ID:MHS/jFsf
>>464
すごいね。30分のショコだけで?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:49:00 ID:KRIbGoAO
>>464
モチベ上がった!ありがとう


ということで40分終了!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:35:52 ID:Siw2l0W3
今日もやったぜ踏み台昇降。
78分&ストレッチ終了。身体よ美しくそして柔らかくなれ〜〜〜〜
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:53:10 ID:v6UGHosH
ここ見て始めようと思ったけど、踏み台にできるものがないorz
こないだの雑誌の山、置いとけばよかった〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:14:45 ID:Q8SgIHpm
無料で置いてあるニッセンは使える
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:18:43 ID:XEhCOAb7
>>471
いっそのこと踏み台を買ってやるのもいいと思うよ
↓これとか
http://item.rakuten.co.jp/kinokuni/mokou04/

自分は机の下においてあったこれみたいな踏み台をショコに使ってるけど結構よいかんじ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:51:14 ID:KLCrPZPi
>>472
毎日一冊づつもらってきて積み重ねるんですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:33:12 ID:v6UGHosH
ホットペッパーとかニッセンとかもらってきます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:43:47 ID:EpQz3Pci
毎日二時間踏み台をして数ヶ月になるんですが、毎日床をドスドス揺らしてて
家が傷まないか心配になってきました
まだまだ痩せなければならないんですが大丈夫ですよね?考えだしたら不安で不安で
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:12:23 ID:jNfw922z
外でやりゃいいんじゃない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:12:27 ID:JrKoBM7c
心配なら毎日場所かえてやればいい。
479464:2009/09/26(土) 00:00:44 ID:HQvR8JOk
>>467
私の場合は体重より先にズボンがゆるくなったから
実はあまり体重は信用してない
水飲んだだけで体重は変わるから、あまり気にしすぎないほうがいいかと
毎日ご飯もりもり食べて、酒も飲んでるけどどうにかなったよ


>>468
運動と意識してるのはショコだけです
あとはオタなのでたまーにハルヒとか踊る程度
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:47:16 ID:T66+1wZ9
クルンテープってタイ料理の店があるな
うまいぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:00:01 ID:rgTpQiqS
ショコ開始
( ^ω^)(^ω^ )
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:19:47 ID:WaICzOF4
ショコ始めて4日^^
心なしか太ももがスッキリしてきたような?
この調子でがんばる!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:39:09 ID:yPqN5VgU
うむ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:33:57 ID:Lx3vHyOe
ショコやるとき、同じ側の脚でばっかりしてても良いのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:49:20 ID:Kx4kU7EM
40分終了
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:49:39 ID:qWbjd2cH
>>484
良くない。かたよってバランスが悪くなる可能性がある。
△昇降おすすめ。まとめページを参考にやってみるといいと思うよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:49:13 ID:jB3Pqn0L
ちゃんとしたしょこ台買おうかな。

自作台一週間で壊れる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:53:13 ID:BVJ/wIRE
はやっw
どんなショボ台なのか見たいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:58:59 ID:Lx3vHyOe
>>486 ですよね。とりあえず10分刻みで左右交代してやってみます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:22:56 ID:jB3Pqn0L
>>488
別にしょぼいつもりはないんだけどね。
ダンボールに雑誌詰め込んでるから普通だと思う。
体重が重いのとやり方が悪いのと思われる。
靴底引っ掛けたりしちゃうし
ダンボールの角から裂けて中身バラけたりする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:35:19 ID:rgTpQiqS
段ボールに積める意味がわからない
そのままガムテープでぐるぐる巻きにすればいい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:00:51 ID:T66+1wZ9
雑誌はショック吸収的な意味でも使いやすいがちょっと小さい
ホームセンター行けば高さ15cmくらいの踏み台売ってるからそれ買うのがいいよ
表面硬かったらマット貼ったりすればいいし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:40:01 ID:jB3Pqn0L
>>491
>>492の通りで小さくて踏み外したりして怖い。

>>492
ちょっと台探してくるわ。高さ調整出来たらいいけど無理だろな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:56:43 ID:/6xynj3a
縦だけじゃなくて横にも並べればいいのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:02:05 ID:qWbjd2cH
>>493
私が使用している台はコーナンで買いました。素材はパイン材で
説明によると動かない物で100kgまで大丈夫で本来はちょっと高い所の物を取る為に使用する台のようです。
高さ15cmで幅が44cm奥行きが29cmの物です。
体重がショコ始めた当時90kgありましたが、2日に1回時間は30〜100分
で1年間やってきましたが問題無く使用出来てます。現在80kgになりました。
本当に踏み台君はよく頑張ってくれているなと思いますw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:14:06 ID:C+4GPX6E
自分は、100均のファイルボックスに
要らない雑誌をミチミチに詰めて成型し、
ガムテグルグル巻きにしたやつだけど、
2年くらい踏み続けても全然崩れない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:55:45 ID:XMQ5daQw
私は弟の週刊少年ジャンプを3つ積み重ねただけの物を使ってる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:28:46 ID:1I5ZOFVK
高さ30センチに挑戦してみた。かなり筋トレになるね、これはw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:17:09 ID:rgTpQiqS
>>498
膝壊さないようにね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:50:08 ID:TYkVevNj
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:16:03 ID:AGvo4upw
これ飽きてしまった…どんだけ運動嫌いなんだ自分
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:22:48 ID:8FRdVdHu
飽きずに続けられるアドバイスが欲しいならそういえばいいのに
そうでないならもうこのスレこなけりゃいいのに
自虐したって脂肪は取れないのに

クルンデーブ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:35:00 ID:3NX2Come
VISAのCMの真似しながら昇降する
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:39:13 ID:TYkVevNj
>>502
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:03:38 ID:uZwiBa1v
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:13:12 ID:c/VgScxB
二番煎じウゼーよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:18:43 ID:SVRFCHm3
ライブDVD見ながらやるとテンション上がっていいんだけど、たまに歌に乗ってしまって普通に踊ってしまう
まぁ運動にはなってるからいいけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:32:56 ID:jB3Pqn0L
>>507
気をつけろ。
テンション上がりすぎて台踏み外して思いっきりすっころぶぞ。

体験談だから間違いない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:57:38 ID:TYkVevNj
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:58:16 ID:452SKw/f
「テープ」が本物で「デーブ」が偽者か?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:29:41 ID:d1eZR6e6
久しぶりにショコ中
一年半前に13kg落としたけど最近生活変わって3kg増量
また続けられるといいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:15:13 ID:DT689q1B
>>507
安室の新作ライブDVDでやってるけどアップテンポが多いから心拍数が早く上がってくれるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:48:46 ID:gnn7anrZ
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:37:22 ID:zBgVsAH+
ショコ78分&柔軟終了。
ショコタイマーの回数が増えていくのが嬉しい今日この頃。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:44:45 ID:gnn7anrZ
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:00:45 ID:KD+LnBvD
荒らすなAA厨
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:34:07 ID:6JfnVEDh
久しぶりにやったら20分でダウンした
ショコやった後猛烈に眠くなる…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:35:05 ID:iJYlyWPu
1時間終了〜
(′・(エ)・`)

クルクルクルックルンテープ!



519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:46:34 ID:FzrRcfN7
クルンテープ増えすぎてうざい…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:53:20 ID:nd5yA9PD
キチガイ行為もひたすら続けられれば定着しちゃうんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:14:38 ID:vXbfauan
空気読まずにモチ上げに報告します

●年齢・17
●性別:女
●期間:6月の終わり〜今日まで
●身長:159センチ
●体重の変化:56→49キロ
●体脂肪率の変化:はかってないです
●サイズの変化:
●昇降頻度:ほとんど毎日。でもたまにサボってた
●昇降時間:40分〜1時間
食べ過ぎた時は2時間とか
●台の高さ:9センチ
●昇降以外にやっていたこと:基礎代謝まではしっかり食べる食事制限。
お菓子もほぼ毎日食べてた

サイズは痩せる前にはかってないから確実には分からないけど、前履いてたズボンがブカブカ。
そして買ったはいいけど入らなかった服がすっぽり入りました!
生理も毎月乱れず来てくれるし、無理はしてないです。

でも家族からは「どこが49キロ?」と言われショックで仕方ないですw
毎日顔あわせてるとこんなもんでしょうか。

とりあえずこの調子で年内に45キロ目指します!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:50:00 ID:gnn7anrZ
クルクルクルックルンデーブ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:06:01 ID:Vr2m9Cg4
通報するぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:14:13 ID:4vVKWO9p
>>521
目標まであと少しがんばれ。
筋トレも導入したら引き締まって見えると思うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:40:21 ID:cncyQc56
タンパン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:42:29 ID:Ysdl0NKU
14pから12pにしたらはじめて100分以上できた!
疲労感は14pで80分と同じくらい。
けど脂肪燃焼にはどっちの方が効果的なんだろうなぁ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:37:00 ID:aL/SimaD
>>526
12cmの方が効果あるとおもいます。
長くすればするほど脂肪が燃えるので。キツさではないです^^
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:49:04 ID:G9g+CAe4
負荷をかける(台を高くする)のは筋トレ、
長時間するのは脂肪燃焼
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:06:59 ID:GhRYiakc
>>525

530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:47:59 ID:mB+M+ylR
>>521
短い期間でずいぶん体重落ちましたね。すごい。おめでとう。
目標までがんばろう!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:03:52 ID:0cc2mNOw
11cmの台使ってるけど重くて持つのが嫌になる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:55:45 ID:Ysdl0NKU
>>527
ですよね!
毎日100分目標に続けてみます^^
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:07:01 ID:aL/SimaD
踏み台について。
玄関で足乗せたり(?)ちょっと腰掛けたり(?)する台がホームセンターで売ってたのでそれ使ってます。
1500円くらいでした。丈夫で軽いです。
以前はダンボール手作り台使ってたけどボロボロになったので長い目で見ると市販の方が安全でお得かなーと…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:31:54 ID:sVCGFWqH
今までジャンプを2冊使ってたんだか、慣れてきたので1冊高くしたらものすごい筋肉痛…
13cmしかないのに。なぜだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:55:30 ID:8OgYJw4G
一瞬、スキーのジャンプ台を想像してクラクラした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:16:15 ID:YPfXMBgm
>>534
自分も。9pから12pに上げてみたら筋肉痛。
3pの偉大さを思い知らされた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:31:50 ID:PVStg07K
いつも30センチでやってるけど漫画に熱中していつもは20分のところ40分程度やったら
ちょっと太ももにきたw
538前スレ628:2009/09/28(月) 19:22:19 ID:PYYj3y//
開始から2ヶ月、第一目標の70kg代マークを達成したので報告

●年齢・性別:29・男性
●期間:2ヶ月
●身長:170cm
●体重の変化:86.5→84.0(一ヶ月)→79.1(現在)
●体脂肪率の変化:29.3→28(一ヶ月)→25.2(現在)
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:50分*2
●台の高さ:7cm
●昇降以外にやっていたこと:昇降前にVAAMパウダー
腹筋50回・スクワット20回・高温反復浴1回を毎日
開始一ヶ月目より筋トレにレッグレイズ*40回を追加
間食は蒟蒻ゼリーのみ、3食は肉を控え菜食中心に
体重・体脂肪率計測は毎日計測して週間平均と前週比を記録


まさかこんな短期間で第一の壁を突破できるとは思わなかった
第2目標の60kg代まで引き続き頑張ります
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:27:14 ID:zYQrvCYT
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:30:45 ID:jv80LSr7
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:57:35 ID:kC1VJI8v
今日はショコお休み。
ショコは2日に1回にしてる、適度に休みを入れないと私は足が痛くなるんだよね。
毎日やってる人とか凄いと思う。
みんな怪我とかに気をつけて楽しくショコろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:09:29 ID:yXAPUOEn
>>539
頼むからそれが踏み台とどう関係があるのだけ教えてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:25:10 ID:w1nwL1b3
クルンテープ貼る奴は氏ね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:33:55 ID:oWO4WJVz
AA改変してショコってる最中とかにすればいいんじゃね

雑誌半分に割ったのをプラスして高くしてみた
最初違和感を感じたけどやってるうちに慣れた
筋肉痛もいまのとこないしよかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:45:33 ID:zBCxm3Yn
ショコ始めてまだ日は浅いけど腰あたりに筋肉が付いてきた!

でも体が歪んでいるせいか左右で固さに差が…
矯正を先にやるべきなのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:15:38 ID:SFETpCpd
クルンテープはもう何年も前から張り付きっぱなしのメンヘラなのでかまっても無駄です
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 04:32:41 ID:jzs+gj88
ショコ中AA作ってみた

    (・ω・`)
    | ⊂
  _⊂ |
  | |`∪
   ̄ ̄

これに誰かクルンのキラキラくっつけてくれないかなぁ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 04:33:39 ID:jzs+gj88
ズレたww

    (・ω・`)
    | ⊂
  _⊂  |
  | |`∪
   ̄ ̄
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:43:00 ID:qTgAjzHM


..     ∧∧
.     (゚Д゚;) <後10分だ、やるぜ、やってみせるぜ俺はやれば出来る子なんだ……
.    ノヽノ |
  | ̄ ̄|< <
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:44:26 ID:qTgAjzHM
AAに動きを入れるのは難しいな。
登りながらのAA作成は難度高いなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:41:26 ID:sIex74Kj
>>549を勝手にお借りして改変+クルンのキラキラ

..     ∧∧
.     (゚Д゚;) っ
..    ノヽ ノ| っ
 | ̄ ̄| |~~|゙

..     ∧∧
.     (゚Д゚;) っ
.    с|  |ヽ っ
..   ┌゙ ..|
 | ̄ ̄| ~|゙

..     ∧∧
.*。+   (゚∀゚.)  +。*。
.. +゚* ヽ|  ..|ノ  。*・
 | ̄ ̄|ノωヽ

. _[警]
.  (  ) ('A`)
.  (  )Vノ )
...  | |  | |
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:42:35 ID:sIex74Kj
↑台を準備して、登って、解き放って、逮捕
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:10:39 ID:xlcEiEgN
つまんないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:32:12 ID:lG1LHlk3
>>549カワユイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:23:05 ID:+KGVqJt8
555
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:16:48 ID:oYW144x4
>>548
箱にチンコ乗せてるようにしかみえないわ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:01:16 ID:jzs+gj88

    (・ω・`)
    | ⊂
  _⊂ω |
  | |`∪
   ̄ ̄
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:00:09 ID:SFETpCpd
スレチ自重しろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:04:19 ID:D3ucX+eL
クルンテープよりまし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:24:07 ID:vlxhCKBO
無駄なAAいらん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:34:09 ID:YwXPsDlx
30分終了
スクワットしてからやったせいか、いつもより疲れた気がする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:03:16 ID:cTS4djtW
みなさん、始めてどれくらいから効果を感じましたか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:28:39 ID:zBEtP5E4
個人差あると思うけど私はテンプレどおり二週間くらいから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:50:11 ID:q+VQIbIX
久々にショコ
花より団子みながら45分終了
飯の前にやるのが自分にはいいな
飯食った後だとだらけてくるから

今後も脚痩せ、スピードアップを心がけよう
みなさんも怪我にお気を付け下さい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:24:52 ID:47QAezyf
たんぱん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:27:31 ID:JiUuslqb
早くやった方がいいの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:42:35 ID:6DAd8STx
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:05:53 ID:AUak8xat
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:34:50 ID:JrE7r8vc
終わった後〜翌日に腰痛くなるのって私だけ?
姿勢には気を付けてるつもりなんだけどなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:55:20 ID:DwQESejQ
3日後に筋肉痛になります@40代
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:56:02 ID:GhXeTeQs
三日間筋肉痛になります@20代
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:25:06 ID:RzyF932s
おお。コンビ製!

http://www.combiwellness.co.jp/cata/fitness/stepwell2.html?ref=top_stw2
コンビウェルネス株式会社 商品情報(家庭用フィットネス用品)>ステップウェル2
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:07:40 ID:ihhXUFTZ
最近サボり気味だわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:07:37 ID:3WAMnj/B
専業主婦です。
いつも夜子ども達が寝てから60分前後ショコしてます。
最近になって朝にもショコ30〜60分し始めました。
でも、昼食後に眠たくなって、我慢できずに昼寝をしてしまうことが
数日続いています。
食後に寝るのって痩せるのに良くないですよね・・・。
朝のショコをやめて、夜に朝の分もやる方が効果的かな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:28:49 ID:6DAd8STx
>>574
ぜひ実行してレポートしてください
よろしく
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:35:01 ID:nTO4/kHC
水平足踏みダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1227259826/

こっちの方が短時間で効果あるかも
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:46:03 ID:nTO4/kHC
>>574
15分くらいの短時間の昼寝は体もスッキリして効果的だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:18:52 ID:kIVB+Ag1
最近始めました。
体力もあまりなく運動が苦手なので、今は20分ほどしか出来てないのですが、20分だけでも毎日続ければ効果はあるでしょうか?
また続けていれば長い時間出来るようになりますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:30:44 ID:6DAd8STx
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:06:40 ID:jkalMYyg
>>579
それくらい教えてやってもよくね?

>>578












>>1

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:15:39 ID:6HqxpqdW


★★誰でもヤれる!!!オススメ出会い系サイト★ ★

・ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af4094284
出会いサイトの中で一番の老舗サイト。
会員数300万人。1日120万アクセス。
ボイスチャット、ライブチャット機能有り。

・ワクワクメール
http://550909.com/?f4224383
2001年開設にした日本最大級出会い専門サイト。
携帯からのクイックログインがすごーく便利

------------------------------------------------
・ポイント制でサクラがいないのはこの2サイトだけ
・登録無料!
・女性が多い!
・「迷惑メール」や「広告メール」 が一切来ない!
・勝手に増えるポイント使えばずっとタダ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:40:58 ID:JrE7r8vc
>>570-571
レスありがとう。
ショコが自分に合ってないのかと思ったけど、わりと普通の事みたいで安心したよ。
でも腰痛いとあまりやる気出なくて困るw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:37:44 ID:3WAMnj/B
>>574です。
ちょっとくらいなら寝てもいいんですね。
どうしても眠い時は、爆睡しないように15分くらいのアラームセットして、
我慢しないで寝てみます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:56:29 ID:BtNL3W8k
TV番組で昼寝は15分くらいがいいっていってたな。
15分以上寝てしまうと熟睡して寝起きがつらくなるとかなんとか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:32:57 ID:BEgNBf2C
たんぱん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:40:47 ID:X6gJMEeg
>>580
いくらダイエット中でイライラしてるからってひどくね?
>>578











>>1
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:45:51 ID:9HahobUM
>>574-583
昼寝も座ったまま、20分程度なら問題ないみたいですよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:12:07 ID:/MUW7TG0
クルッ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:29:07 ID:1QTPEsMM
テスト
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:02:53 ID:KgHk6IAl
まる3か月、1日も休まず30〜40分やっててまだ効果が現れないのですが長くかかった方いますか? 女です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:23:34 ID:aiGzCTUD
当たり前だけどある程度の食事管理もしなきゃだめよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:25:42 ID:UrIM5hlN
みんな、良く1時間もやれるな
尊敬するわ
毎日1時間だと思うと、やる気が萎んでしまう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:09:04 ID:zOWGzkg9
>>591
・台が低い
・スピードがのろい
・水分とってない
・ショコやってることに安心して間食しまくり
・体重が変わらないのは脂肪と筋肉が入れ替わってるから

心当たりはありませんか?

>>592
私は毎日朝の20分だけだよ
気が向いたら夜にももう1本やるけど、やる気がなくなるようなプランでやっても
絶対長続きしないから
楽しいと思える範囲でやるべきだと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:16:39 ID:n93PMFTx
前3時間ぐらいやってたことあってそれには自分でも驚いたけど最近は30分が限界
無理して続けるより疲れたらそこで終わりにしたほうがいいよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:21:56 ID:KgHk6IAl
>591 >593

ありがとうございます。食事は常識の範囲だと思いますがたまに間食はしてますね。
台は11センチで白湯をたくさん飲んでます。飽きない程度にもう少しストイックにやってみます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:58:54 ID:B7fX4nNk
>>595 もう少しストイックにやってみます。

ストレスがたまらない程度で、、
あと、ショコる前に、>>576さんの水平足踏みで負荷を与えてからやってみれば?
(100回でも200回でも軽い疲労を感じる程度)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:46:40 ID:KgHk6IAl
>>596
時間もかからず良さそうですね。今日から早速取り入れてみます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:00:29 ID:Xr3GGfQf
運動系、何をやっても続かない私(運動だけじゃないか・・・)。
デブぶりを見かねたのか、義母に踏み台昇降運動を勧められた。
で、覗きに来ました。
皆さんの継続的努力にはもう感嘆するばかりです。
昨日その辺に転がっていた20センチの台で試してみたら
長くやるには足に負担がかかる感じがしました。
で、今日はどこかで10〜12ぐらいの台を探してみようかと思います。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:10:47 ID:Nn5Qi3KX
台に長座布団(今のふわふわのものじゃなく昔の堅いもの)を掛けるといいよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:42:57 ID:zOWGzkg9
>>598
20センチは上級者用だよw
ビギナーは5センチからでもいいくらい
要らない雑誌などを組み合わせてみるといいよ
>>1からのリンクに詳しく載ってる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:43:36 ID:RyCeK1bi
>>595
よく分からないけど、すでに体重が落ちていてもう下がらないとか?
極端な例だけど、55kgの人の-3kgと45kgの人の-3kgは違うと思う。
引き締めるために腹筋などに負荷をかけてみてはどうでしょうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:25:27 ID:KgHk6IAl
>>601
全く落ちてません。たまに1キロ位は減りますけどね。162センチ57キロです。
ここで教えていただいたことと食事見直しと便秘解消に努めたいと思います。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:06:41 ID:9UXK2vNN
>>602
食事は1400kcal、台15cmで毎日1時間半やると効果抜群
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:30:57 ID:LGaUFhCr
保守・・・っと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:38:32 ID:LGaUFhCr
え??あれっ
・・・何日も更新できてなかっただけですかい・・・・orz

ストレスを食べ物でまぎらわすのはやめよう!
今日から腹八分目。  普通のことなんだけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:05:45 ID:KgHk6IAl
>>603
一時間半ですか!!

ビバヒル2本見ながら頑張ってみます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:30:19 ID:F0Y0NEWR
スポーツショップで専用台を買ってきました。
10、15、20センチに設定できて3,980円。
資金はもらいものの商品券。
ビールの空き箱に新聞を詰めるやり方が経済的だなと思ったんですが、
正直運動を継続できる自信がまったくない。
だから金でもかければオバサン根性で少しは続くのではないかと。
30分とかでも夢のように遥かに遠い時間だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:58:06 ID:zOWGzkg9
>>607
お昼のワイドショーや、ドラマ1本見ながらどぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:59:49 ID:3rex9VJJ
>>607
高く壁を作るより、低い壁を登り続ける事が大事
まずは5分から頑張ってみましょ!
ようこそ踏み台昇降の世界へ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:15:28 ID:09j0Fcop
好きな音楽を聴きながらだと30分くらいすぐだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:25:45 ID:Ohf+y9ze
アニメ見ながらやってるよー楽しいよー

昨日は半分にわけて3時間やりました
もすこしで44キロ台に踏み込めそうだからがんばる
4ヶ月、自分でも続くと思わなくてびっくりだよ
すごい飽き性だから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:56:09 ID:EfDrLc13
鯖復活記念カキコ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:01:23 ID:EfDrLc13
よかった〜書き込める!!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

ココにどれだけ励まされているかを思い知った半日だった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:05:54 ID:6g2EYpMw
長い鯖落ちだった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:11:10 ID:m7yy05l0
http://www.combiwellness.co.jp/cata/fitness/stepwell2.html?ref=top_stw2
プラスチックの台が8200円てwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:21:17 ID:peI1ihob
手すり1万4000・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:22:27 ID:c5mcHoE8
去年買ったけどでかい以外満足だよ(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:10:53 ID:r45OSpjq
いつもより早いスピードでショコったら汗だらだら出た
いつも遅すぎたかな…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:24:05 ID:LROxNj4k
最近寒くなってきたから
ショコしてすぐ服きないとすごい冷える
だからすぐ重ね着したいけどショコ中に汗かいてる肌がかわくまでは、と変なガマンしてしまう
一日にまとめてじゃなくて分けてやってるから洗濯物増やしたくないんだよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:01:29 ID:yhtT1rXe
ジャンプ3冊きつい…2冊から3冊にして1週間だけど、まだ慣れないし1時間も続かない。こういう時はそれでも続けていった方がいいですか?それとも2冊にして時間をのばした方がいいですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:08:13 ID:EHLpmppY
個人的には3冊で続けて 多分1週間で慣れます
あと続かない原因が痛くなるって事だったばあい裸足より靴下はいてやると、意外と足の痛みが少なくて続けられます
時計見てやってると時間過ぎるの遅くて続きませんのでTVなどをみながらのながらでやるといいです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:56:21 ID:do3PpYO1
ジョグでアキレス腱と膝を痛めて
ショコに乗り換えたいんですけど
ショコもやっぱり痛めますかね?
それとジャンプ三冊とかで初めてもいいですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:27:12 ID:peI1ihob
あしのうらがいたい・・・水ぶくれ見たいのできてるし・・・
靴下はいてやったらあまり痛くなかった、脱いだらやっぱり痛いけど
これからは靴下ありでやるのがよさそうだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:02:16 ID:G/J3E/q2
デビューして二日目です。
昨日一時間、本日今のところ30分。
今日は仕事で、ある程度歩いたり階段も登ったので
初心者のうちからへんに無理するのはやめておこうかと思っています。
当地はまだクーラーが必要な気温なので汗だらだらです。
もう、もう、ほんとに皆さんすごい!
自分がどんだけ楽な生活が好きな怠け者かを思い知らされる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:34:02 ID:DqY0tlMv
いつも仕事から帰ってくるのが遅くて、ショコに20分+筋トレ(ダンベル体操)5分〜10分くらいしか出来ないんだけど、それでも効果出ますかね?
本当は皆さんのように、一時間以上やりたいんですけど…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:56:50 ID:3JwsqWwz
>>625
やった分の成果は出るだろうけど
時間が限られてるなら、エアロんバイクとかステッパーとか
もっと強度の高い運動を選ぶという手もあると思うよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:45:20 ID:EGV1rStk
●年齢・性別:31 男
●期間:四月頭から半年
●身長:169cm
●体重の変化:72→56kg
●体脂肪率の変化:22→15%
●サイズの変化:昔の28のジーンズがスルっと
●昇降頻度:ほぼ毎日
●昇降時間:80分前後
●台の高さ:15cm、両手に2kgのダンベルを持ったり持たなかったり
●昇降以外にやっていたこと:間食禁止、腹八分目

半年&とりあえず一区切り記念。
人生初のダイエットで、半信半疑で始めたけど楽しく続けられました。
減量はもういいけど、時間や頻度を減らしてショコは続けていくつもり。
スレやまとめサイトがいいモチベーションになりました、ありがとうございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:57:45 ID:93Llyfqw
>>627
おめでとう!
私も半年後カキコ出きるように頑張ります。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:23:19 ID:agbIL/El
ここ見てるとやっぱり日本人男性って背が低いね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:28:41 ID:rZz9pd72
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:18:56 ID:V1VvCBRH
短パン
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:47:31 ID:5GYM4nzA
>>622
>>1

スレ住人にはあなたの体の事情を判断することはできません
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:58:07 ID:Q8+Al/zn
>>630

クルクルクルックルンテープ!
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:29:01 ID:UezNQj92
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:17:50 ID:8nOJOQ/6
ほぼ毎日ライブDVD見ながら85分やったら、普段お世辞を言わない女友達から「体、締まったね」言われた
体重減らないからモチベーション下がってたけど、またやる気出てきた
ショコ一生やるつもりで頑張ります!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:02:47 ID:ErGio3lw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:11:55 ID:UezNQj92
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:12:54 ID:sKX6aoAM
10センチに慣れたから今までの台に雑誌を足して少し高くなるように改造した。
ガムテ巻いてるときに
最初はこの高さでキツかったのになぁとか考えてて気がついたんだが、
自分この自前の不格好なショコ台に愛着がわいてる。

自分にとっては一番のダイエットツールだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:21:57 ID:z5L+OI3X
ジャンプ4冊分の高さでずっと続けてたけど、大体2年近くそれでやってて
だいぶ慣れてきたので、もう一冊分高さ増やしてみようかな
足引っ掛けて転ばないように気をつけないと
ガムテ破れる度に補強くりかえしてきたから相当ボロボロだけど、なんか
愛着わいて来るよね


640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:26:23 ID:ErGio3lw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:40:25 ID:UezNQj92
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルクルクルッと
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!

642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:36:23 ID:mBNHLdah
クルンテープ大杉。
本物以外は自粛しる。
本物も自粛しる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:05:59 ID:SmOikuqN
最近始めました
音楽に合わせてやるとDDR感覚で楽しいなコレ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:45:51 ID:0oxj2jPX
高くしすぎると足太くならない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:20:01 ID:0ULaETuX
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルクルクルッと
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!

646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:21:39 ID:4Aiyad9+
クルンかわいいよクルン
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:43:40 ID:0ULaETuX
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:48:16 ID:W5JOLtPk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:02:59 ID:ZM/ukkNL
昨日から少年マガジン三冊で始めたけど
60分辛かったw
今日からは30分×2にしてみる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:45:15 ID:NNzpoJy/
>>643
ショコに飽きたら譜面動画見てドタバタやってるw
だいたい難しいのしか流れてないから、ショコとは違う疲れがでるよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:53:44 ID:+is4TMoY
40分終了
夜また頑張るぞ〜!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:50:09 ID:7h5wfgYL
今日約一ヶ月ぶりにショコったら、少し体が活発的になった気がする
これからも気が向いたときに気分転換にやるといいかもしれないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:26:05 ID:w1OYagg9
昨日の晩から始めてみた。
なんか左ふくらはぎが筋肉痛っぽい。
普段運動しないからなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:04:51 ID:u9YsThNT
ちょっw
2週間で4kg太ったww
ショコ出来なくて栄養取りすぎただけなのに
今日から出来るから「短期で増えたものは短期で減らす」
今月中に元に戻す!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:33:04 ID:MDwlbtgL
>>654
>ショコ出来なくて栄養取りすぎただけなのに
だから太るんだってばw 他に太る理由って何よ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:51:16 ID:aQYDGXiH
栄養があるから食べなさいと言われて食べても
一緒にカロリーまでとったら意味ないんだよなーむずかしー


180分終了
全身ベトベトだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:01:36 ID:UBy0BTZu
皆さん偉いです!
自分もこのコーヒー飲み終わったらやる。
180分はsgeee、でも目指してみるか(ごくり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:03:21 ID:0ULaETuX
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:18:46 ID:fVyJcgSr
15分終了〜
徐々に時間延ばしていきます(`・ω・')
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:19:02 ID:W5JOLtPk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:23:00 ID:1nE7MmKX
久しぶりにお邪魔します。

去年ショコをしていて20kg痩せて、半年したら10kg戻ってしまいました。現在ア
パートで一人暮らしなのですが、自分でもわかるドスドスという騒音が気になっ
ています。

結局のところ隣の人などに響かないために一番良い防音・振グッズは何ですか?
具体的に「コレがイイ」というものがあれば教えてください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:26:51 ID:TA5oVKTE
>>661
つ >>1&過去ログ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:05:04 ID:jeZuQ/qZ
120分終了〜
久しぶりのショコは爽快だ
ちと体が重かったけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:15:36 ID:4Aiyad9+
クルンテープちゃん萌ええええええええっ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:21:58 ID:JyCl85rb
今日は観光に出かけ5,6キロは歩いたし
何しろ時間がないのでお休み。
明日は仕事だけれど、
せめて30分は頑張ろう・・今日食べ過ぎちゃったし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:03:12 ID:r/lkSkU1
1時間終了〜。
今、最高に眠い・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:12:44 ID:SIvpuaAc
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:30:37 ID:62CG+TGt
30分終わった。

おやすみ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:52:32 ID:aL3JMaxF
踏台昇降は有酸素運動になりますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:03:33 ID:++40lL1Z
最近やけにスタイルがいい人が多いんだけど何やってるんだろう。
足にひっかけるレギンスにかかとの高めのヒールのサンダル、
ショートデニム系のパンツ、体にフィットしたカットソー肩見せ、半分肩ざっくりと見せ、
髪はロングはだけた感じでちょっと後ろをゆるく止める、
化粧はつけまつげかエクステばっちり、アイメイクがかなりこってる、
正直美人のたぐいだけど神経質で見ないでよみたいにいちいちにらみをひかせる、
もしくはやだーみたいな視線。
カツカツという感じで姿勢がいい。という感じの人を今日だけでも何人か見たわ。
足がめちゃくちゃきれいなんだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:41:53 ID:fnGgffB0
>>670
可愛くて細い子いるよね、どんな運動とか食事してるんだと聞きたい
脚とかホントきれいで自分もなりたい、ショコがんばるぞってなるよ

2時間終了、体重落ちなくなってきたけど負けない!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:12:35 ID:++40lL1Z
>>671
いや、あんまり筋とか入ってる筋肉質な感じじゃないんだわ。
色気のある脚っていうか生脚っていう感じ。ショコやってると細くてもなんか運動やってそうな
脚にならないかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:54:26 ID:wdIU1xlV
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:55:09 ID:wdIU1xlV
それから
×にらみをひかせる
○にやみをきかせる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:15:57 ID:k4uagoDk
>>674
えー

2chで誤字の指摘もナイよなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:17:57 ID:eRxDVmO9
×にらみをひかせる
×にやみをきかせる
○にらみをきかせる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:40:20 ID:3XLNbqdm
60分終了。自宅に出来るのはいいねー雨だし。
でも今日は時間の経つのが長かった。疲れてるのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:34:41 ID:Ofgb/vbV
休憩とると続かないな・・・
40分ぐらいでドラマ一話分終わって、ちょっと休むんで再開すると5分ぐらいでやめてしまう
体はまだ余裕があるのに精神的に疲れちゃうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:39:00 ID:++40lL1Z
>>674
なに?にやみって?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:43:08 ID:++40lL1Z
>674
恥ずかしいね。
誤字指摘してる本人がにやみだとかなんだとか。
あんただって誤字してるんじゃん。人のこと言えた義理じゃないでしょ。
Jane Styleとかで書き込んでると分かると思うけど、変換が遅いんだよ。
変換したつもりでもタイピングがミスったりすることはある。
意味が通じればいいんじゃない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:52:59 ID:ezUTnfZg
しつこw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:59:06 ID:++40lL1Z
>>681
しつこって誤字指摘してるほうが気持ち悪いよ。
それでいて、自分が誤字してて馬鹿じゃないの?
みっともない人だね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:00:44 ID:4RXGGxRl
これはきもいなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:03:07 ID:74k4KCGW
>>682
やめときなよ。
この人、ずっとこのスレに粘着しててすごい脚が筋肉質になっちゃってるみたい。
だから脚の話が出てくるとイラついてくるんでしょw
筋肉質ですごいたくましい脚してるとかでww
すぐに自治厨してきて他人の誤字指摘。
それになんとか言われればいつまでもしつこいわだとかなんだとかでww
ここの住人はみんな知ってるからスルーしてるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:06:22 ID:O2oH7ZV+
>>684
あー、脚がぶっとくなっちゃったっていう人ねw
脚の話が出てくると分かりやすく暴れるからねww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:07:45 ID:++40lL1Z
>>684
あ、そうでしたか。
脚太さんて呼ばれてる人ですかね?了解しました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:08:16 ID:yp66HoOR
三日目だからショコ効果かはまだわからないけど
便通がかなり良くなった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:10:11 ID:akRmzAdr
脚太筋肉質は、脚が筋肉になっちゃってて基本的に脚出せないから
ショートパンツとかいう話になると荒れるんだよ。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:13:46 ID:FnyoFwqS
筋肉質とはまたこれ残念なw
でもこの流れ見て思ったけど筋肉質になっちゃった足って戻らないの?
一旦脂肪に変わるの待つしかないのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:28:41 ID:SIvpuaAc
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:38:50 ID:Z3DPg6VS
毎日30分〜1時間、ようやく1か月。
背中がスッキリして、ふくらはぎが細くなって
お尻と太ももの間がはっきり出てきた。なのに体重は
ちっとも減らずorz 腹8分目で甘いものも控えてんのに。
でも体重よりサイズを気にするようになったから
めげずに続行!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:41:47 ID:ANukK5yS
頑張って40分やったけど
善意で強くすすめられ
手作りゆえに断りきれなかったパウンドケーキの
カロリーには遠く及ばない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:10:49 ID:zs1xyzR5
>692
わかる…私明日誕生日だからきっとケーキ最低2個は用意されてる。
申し訳ないから食べないと…あああorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:12:31 ID:MfJJ8wzv
これだけで筋肉質になるほど、この運動は負荷ないだろう
そもそも有酸素運動なんだし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:00:01 ID:TwwBH/FR
>>693
ケーキ1個食べてあげたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:22:05 ID:LA0I8tDZ
1時間終わった〜。
腹筋との相乗効果で、お腹に縦筋が!!
けど、>>691と同じく、体重は減らない。

>>693
誕生日おめでと。
ケーキ2個、後が恐いけど、どうせ食べるならココのみんなの分もしっかり味わって食べてくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:24:42 ID:t9Go2n9Y
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:14:44 ID:yEuHeWiE
>>693
誕生日おめでとうございます。
日頃頑張った分の年一回のご褒美ということで食べましょ。
ポジションシンキングでモチベーションアップ、明日からまた頑張ろうって気分にしましょ。

まあ一週間は体重計に乗らないようにw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:42:16 ID:xpVX9VSW
誕生日おめ!
私のかわりにうまいもの食べてねー、ケーキいいなあジュルリ

ショコ最近毎日合計2時間やって摂取カロリー基礎代謝割ってるのに
毎日ちょっとずつ体脂肪増えてるんだけどなんなんだろ
体重はそのまんまなんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:54:36 ID:FJQpM2tb
>>693
クルクルクルックルンテープ!

      o゚*。o
おめ!  /⌒ヽ*゚*
  ∧∧ /ヽ  )。*o
 (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
ノ/ /    ッパ
ノ ̄ゝ




701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:05:47 ID:f7V/I0LZ
>>699
家庭用の体脂肪計よりも自分の努力のほうが確かだろ?
でも摂取エネルギーが少な過ぎると栄養失調起こして
体が飢餓状態になるから逆効果だぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:01:14 ID:wdnEtpLc
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:36:15 ID:omni4kmG
6月のウエストや二の腕とかのサイズと全くと言っていいほど変わってない…
途中サボったりはしたからかな…なんでだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:19:31 ID:G6AaO9Bv
最近毎日30分程度しか出来てない…
せっかく生理終わって痩せ期入ったのに勿体無い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:46:15 ID:nqbhawIZ
wiiが20000円になったのを機にwiiとwiifit+購入しました。
1日30分を目標に昇降がんばりたいと思います(´∀`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:54:51 ID:FJQpM2tb
ジョギングしてクルンテープ。

   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


クルクルクルックルンテープ!


707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:05:49 ID:ubM1u+hT
1時間以上できる人って凄いなあ。
自分は40分が限度。
体力的には問題なくてもうちょっとできそうなんだけど、
好きな音楽聴いてたりしても飽きてきてしまうんだよね…。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:31:25 ID:QVz7+vyw
30×2だと1セットでやめてしまうようになってしまった
やっぱりやれるときにガーっとやった方がいいな
マンションだから夜に残すと申し訳なくてw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:33:38 ID:ZSdwJZQF
>>707
音楽飽きたならDVDとか録画したドラマとか観るのおすすめ。

私も最初は音楽聞きながらだったけど、日が経つにつれて飽きてDVD観はじめた。
時間経つの早くなって限界までショコ出きるようになったよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:47:59 ID:Qke+gHu3
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:46:54 ID:Qmo8LVVX
ショコ80分とストレッチ終了。やりやすい季節になってきましたが、
みなさん風邪などひかれないようにお気をつけ下さい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:12:56 ID:kOqij1+T
>>707
自分も最近音楽に飽きてきたよ
DVDとか見ながらやってみたんだけど、足のリズムというか
微妙に聞こえる足元の音に意識がいっちゃって、時間の経過が
かなり遅く感じられてダメだったから結局今は音楽に戻ってるw

観ずにたまってるDVD片付けられるし一石二鳥になる筈だったんだけどなぁ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:01:43 ID:npwVvBFq
>>705
私もfit+買おうと思ってるよ
段差が低いけど利くのかなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:06:37 ID:omni4kmG
踏み台じゃ運動強度が低すぎて痩せないと言われたw腹立つ〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:19:21 ID:T6DCzKur
>>713
>>706じゃないけど私は雑誌の上にウィーボ乗せて
13cmくらいの高さになるようにしてやってるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:22:31 ID:w88X0j4k
DVD見ながらだと飽きずにやれるんだけど
見入り過ぎて重要なしょこのフォームが乱れるジレンマ。

どうしたものか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:08:04 ID:OdVVCLyl
そもそも見たいDVDがない奴はどうすればいい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:10:29 ID:6XCSra9n
何でもいいからレンタルしまくれ そのうち面白いのに当たるだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:15:29 ID:4TWwRQhd
DVDなくてもユーチューブなどではあるんじゃないのか?
俺は録画したものを見てやってる・
帰宅が23時過ぎなので結構見たいのたまってるのよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:15:33 ID:8ZDKzIJn
>>701
努力っていってもらえるとやる気でるね、ありがとう
たしかに家庭用のじゃ信頼性にかけるよね、値の変動がハンパないし
ちょっと飢餓ってる感があるので倒れないようにショコります・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:00:24 ID:ef5NxFqR
ショコれどもショコれども・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:16:33 ID:dGQoxMwn

ストレッチのサイトとか色々見たりはしてるんだけど
みんなどんなストレッチしてる?私は腹筋と足伸ばしたりするやつなんだけど

723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:42:17 ID:bCagixd/
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:50:59 ID:p6Nt9DUX
>>723
クルクルクルックルンテープ!┗(^ω^┓)=ε=ε=ε
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:18:09 ID:0K8XE5vA
ショコと水平、両方やったほうがいいよ 使う筋肉が違う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:19:42 ID:fX3SmPqp
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:20:18 ID:XAN8LjTq
ダイエット法に詳しい奴はデブ 参考書に詳しい奴は偏差値40 ビジネス本に詳しい奴は仕事ができない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254887136/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:29:05 ID:OnzyMxSO
質問なんですが、
これはウォーキングの代用になりますかね?
近所の空気があまりきれいじゃないので、
室内の踏み台に変えようかと思ってるんですが。
一日1時間はやるつもりです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:46:29 ID:6Neyylao
1時間を1週間やってからまた来いやー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:57:19 ID:ZneepDkr
ウォーキング並のペースでやれば台がある分同等+αぐらいにはなると思います
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:05:45 ID:Stz8e7jZ
心拍数次第。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:14:12 ID:FuSdjcBl
台風接近中ー。近い人達、気をつけてー。

こういう時ってショコはいいなぁ。
風雨も人目も気にしなくていいっていうのが嬉しい。
さーてがんばろ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:31:20 ID:WeDiQQFN
目標体重になるまで1日1時間くらいやってた方、
維持期に入って、どの程度やってますか?

あと、体脂肪だけはもう少し落としたいんですが、体重は落とさずに
体脂肪だけ落とすにはどういうふうにやればいいでしょうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:42:52 ID:UAk6LIsf
無酸素運動
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:56:16 ID:2pvEsOxe
体重を落とす為には週4日以上
体重を増やさない為には週2日以上の有酸素運動が良いって聞いた事あるよ。
でも週2日まで減ると習慣じゃなくなってしまって面倒になりそうだね。

これ以上体重を落としたくないって、どれくらい体重が落ちたのか気になる!
前後の体重やショコ期間など、良かったら教えてください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:04:07 ID:2fspv1ll
10日目にしてようやく、体重が減り始めた
とにかく諦めないように
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:04:28 ID:obRSL+or
台ってジャンプ2冊分くらいかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:05:48 ID:lRflpO8r
ジャンプ二冊って低すぎない?
自分は5冊でやってるけどこれでもまだ13センチだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:14:16 ID:MVtFyf5U
みんなジャンプ読んでんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:31:03 ID:olf1rS4y
5冊で13cmって、ジャンプってけっこう薄いんだね。
私は妹にもらったりぼんやクッキーで作ったけど、2冊で7cmちょいある。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:44:04 ID:NJoYBSIc
>>739
クルクルクルックルンテープ!

       ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・ω・)(・∀・ ) 〜♪
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ


742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:55:41 ID:uFVm12A0
マガジンだけど3冊で13cmだよ。ジャンプもそんなもんじゃない?
私は2冊で9cmが限界。3冊続かないorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:23:13 ID:otMV38oJ
自分はビーラブ5冊にwiifit乗せて15cmで
1kgのダンベル持って30分3000歩ペースを2セットやってる
前後にアームアンドレッグレイズ→腕立て横バランス→ジャックナイフを3セット2回
いい運動!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:41:42 ID:WeDiQQFN
>>733です。
>>735
3ヶ月で身長157cmで50キロ→44〜45キロになりました。
1日平均1時間、ほぼ毎日、10cmの台でショコってました。
食事制限はしてません。
今30代ですが、20代は40〜43キロくらいをうろうろしてるかんじだったので、
本当は元の体重まではもう少しあるのですが、今は子ども3人いて、
両実家遠く、旦那も仕事であまりあてにできないので、専業主婦といえど体が資本。
健康的に体力残しつつこのくらいの体重がベストかなと。


745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:57:44 ID:3EJ4Nwv4
ガンガンなら2冊くらいで十分なのかな
まんがタイムしか無かったから数を積んでガムテで巻いたけど、ぐらぐらして安定感が…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:11:18 ID:Nn/Dn0zi
漫画をガムテで固定したら時間たつとノリが染み出て
部屋の床(じゅうたん)などおかしくなりませんか?

自分はそれが嫌なのでカップラーメンのダンボールを貰ってきました
少しつぶれたら使いやすくなりましたが最初は足乗せたら滑って危険だったのも結構昔のはなし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:43:07 ID:jgs3Zilg
>>746
別におかしくならない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:34:02 ID:azBxSApb
台風一過の青空。
風にも秋の匂いがする。
リビングでgarnet crowを聞きながら一時間ショコ。
台に乗ると生垣や近所の家々の間に凪いだ青い海が見えて
やがて暮れていく。
今日はいい日だった・・・と思える一日。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:51:10 ID:oAVsUMb2
>>744
おめでとうー!
なんか私もやる気出てきたよ!ありがとう!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:33:37 ID:Nn/Dn0zi
>>747
なりませんか それなら安心ですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:32:26 ID:Udks+Wy7
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:14:09 ID:EYCs6vRh
ショコと食事制限と軽い筋トレしたら腹筋浮いてきて
体重も体脂肪も落ちてきてるんだけど
飢餓状態の子供みたいにおなかがぽっこりが改善されない
便秘もしてないのになー、不思議。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:28:26 ID:t8JMVJ7X
>>752
俺も同じだ。
多分下腹部の筋トレが不十分なんだと思うけど。
ヘソから下の筋肉ってどういうトレーニングで鍛えれば良いんだろう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:34:14 ID:PE6XGSnN
短パン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:02:17 ID:QrXOsMRX
>>752-753
個人的経験で根拠は無いが、短時間のトレーニング時だけ腹筋を使うんじゃなくて、
正しい姿勢を常に維持するようにしてたらお腹のぽっこりは改善されたよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:15:45 ID:Km4CB0E6
>>752-753
そう、ぽっこりお腹は姿勢も関係してる
猫背改善とオススメの筋トレは椅子の前の方に座って手は椅子の後ろの方につく、それで足を上げ下げするのが効くよ
腹筋意識して10分ぐらいやったら翌日は筋肉痛になるはずw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:37:43 ID:iKC9iNhC
>>744
凄いですね!おめでとうございます!
スペックが似てるので、モチが上がりました☆
私も年内に45`目指して頑張ります(`・ω・´)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:08:11 ID:8ijGbF+z
骨盤矯正すれば下っ腹へこむんでないか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:51:02 ID:k/5ZdwOv
女子における都市伝説、「○○は痩せる」って本当ですか?(前編)
ttp://www.cyzowoman.com/2009/10/post_1013.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:58:23 ID:vyUPLF51
>>748
ショコやりながら聴いてるのが同じw
テレビ見ながらに飽きてきたから最近は音楽かけながら
ベランダから遠くの風景見ながらやってる
気分がいいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:37:03 ID:KFifJ7Io
古畑観ながら1時間終わった〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:02:07 ID:QqoclHWo
1ヶ月くらいサボってたけど、今日から再開出来た。

今日は「暇だから、過去の恋愛話でも聞いてくれないか」
ていうやつと、その続きををまとめサイトで見ながらやってみた。

感動しながらだったので時間忘れたw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:40:00 ID:pAZDTjy/
今日から始めました。
汗かいて気持ちいいですね。ラジオ聞きながら45分。
とにかく続けて行きたいです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:21:30 ID:5sYWHMqH
今日は頭痛いから休む…
明日からまた頑張らなきゃな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:03:20 ID:pg1vIS+g
お大事に。
無理せずに継続が一番ですよね。

今日は朝40分頑張った。
仕事の無い日はつい何も運動せずに終わるから
少しは良いだろうと思ったものの、
午後貰い物の映画券で20世紀少年を見ながら
キャラメル味のポップコーンをパクついてしまった。
誰か、私を止めて!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:11:44 ID:3DB5GoC0
まだ始めたばかりなので1日おきに30分ずつぐらいだけど
2週間目で穿けなくなってたジーンズが穿けるようになった。
体重はまだ変化なしだけどそろそろ慣れてきたし
もっと時間増やして頑張る。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:45:48 ID:grxN7soB
>>752だけど姿勢かなり悪い自覚あるわ・・・・・・・
筋トレだけの問題じゃないのねorz

レスくれた人ありがとー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:38:47 ID:vZIKd5kQ

12月から9月まで踏み台して 155センチの54キロから47まで落として
調子に乗って先週の生理期間でショコせずにドカ食いしまくってたら50まで
体重戻った…。踏み台+食事制限で49まで戻したけど食事後とか50になってる。

これから踏み台していって体重ちゃんと戻るか不安。もうドカ食いなんてしない!
といいたいけど あさって友達とバイキングに行く約束を先月からしてて断りきれないし…

バイキングに行くときとかって運動量増やしたり次の日の食事減らしたりしてる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:53:43 ID:zHsWO2zl
>>768
突発的な誘いは、次の日食事を基礎代謝弱くらいに減らして(3日間くらい)ショコ増やす。
前から予定が分かってるなら、前の日から基礎代謝弱に食事減らしてショコ増やす。
バイキングはできるだけ高カロリーを避け、次の日から基礎代謝弱に減らして以下同様。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:15:42 ID:MD1le+HB
減らすのは大変なのに
戻るのはあっという間
ああ、この悲しさよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:33:23 ID:ESB00C2Z
ふくらはぎが太くなった…真ん中あたりがパンパン…張ってるのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:56:15 ID:J06ee4/j
長いスパンでダイエットしてると自然と意識改革が起こってドカ喰いなんて発想すら湧いてこなくなるわ
生活の上での優先順位が体型維持>>>食欲で完全に確立されてる

食欲なんて所詮刹那的な欲求だわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:47:58 ID:PtOJNh3J
仕事忙しくてショコサボり+ストレス食い2週間で1キロリバウンドしちゃった
仕事落ち着いてきて、時間取れるようになったから、再開してとっとと戻すぞー

減らさなきゃいけないのにorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:34:35 ID:iRNOcFSj
やっぱり音楽聴くか音楽DVD見ながらが1番だなー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:15:09 ID:93wF/VN9
みなさんの最近のオススメ曲ってなんでしょう?
ちなみに私はBPM140前後の音ゲー曲色々です。
踏んでるうちに頭空っぽになってきますw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:49:34 ID:1nhlZEDf
ユーロビート
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:54:41 ID:ugkPMqtm
777ゲト
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:25:04 ID:QwXdQhOQ
回答はもらったが、使い方がムズカシイ。
踏み台昇降は英語では「stepping」言うらしいことだけはわかったw

http://www.linkdediet.org/hn/modules/d3forum/index.php?topic_id=74#post_id175
健康・栄養フォーラム - 踏み台昇降のメッツ値について
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:29:57 ID:QwXdQhOQ
>>778
というわけで、こんなん見つけた。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110004000428/ja/
CiNii - ステップテストによる生理的反応
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:33:35 ID:Z0j7g3AR
今日は仕事でかなり階段も登ったけど
それで良しとしないで頑張る。
せめて30分!
体重が減らなくてもめげないで頑張る。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:24:27 ID:K1E0lI1k
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:32:25 ID:Bk8sox7D
クルクルクルックルンテープ!


  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:29:19 ID:VvbVuloq
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:34:32 ID:QcHIjOKf
足はホッソリだけど、二の腕、贅肉がたっぷりで逆三角形に・・・
なんとか上もホッソリしたい。

上半身の運動は何かしてますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:24:54 ID:66aejdh+
>>784
ダンベル持ちながらショコ。あと腕立て伏せもやってる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:35:30 ID:J4TmtqC1
ゲロルシュタイナー飲みながら、ショコ。
コントレックスより飲みやすくてイイ感じ。
皆さんは何で水分補給していますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:47:32 ID:zsKdiplR
ほとんど水道水だけどたまーにVAAMかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:02:10 ID:Gutq+Cll
最近は寒いので体を温かくするためにショコしてます。
3か月ほどやって、157cmの51.4kgから48.4kgまで落ち、太ももはマイナス4cm。
しかしお腹がひっこまん。お腹の出方?というか肉付きが尖がった感じだし、どうなることやら。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:49:52 ID:pnbIZbxT
        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノ^(_)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:01:39 ID:9x7CkGrA
ダイエット成功した人、停滞期はどのように乗り越えましたか?
続ければまた落ちると信じてもやっぱり減らないのはつらい・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:38:00 ID:FYBWo+xa
>>788
私もお腹が目立つようになってんだけど
>>576の水平足踏みも一緒に始めたら引っ込んできたよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:26:02 ID:zsKdiplR
同じ症状かわからないけど
ショコ始めてから腹の肉は落ちたけど
水飲むだけですごい張る?というかポッコリするようになった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:39:02 ID:AtmdfOYq
ショコやるときは必ず両手にペットボトル持ってる
ショコ終了後は身体が暖かいうちにペットボトル持って腕の曲げ伸ばし500回連続でやってる
夏に腕を出したかったから必死で引き締めたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:41:09 ID:AtmdfOYq
>>790
減らないのも辛いけどデブな自分のほうが辛い
全身鏡で見て目に焼き付ける
これから冬だしコート着たら丸々の豚になるし今痩せないとヤバイ
自分は8キロ減って154センチ44キロになった
なんとかコート着れるレベルになったよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:43:57 ID:Gutq+Cll
>>791
ありがとうございます!今日からやってみますね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:56:45 ID:Es+kRkGQ
>>794
どれぐらいの期間でそんなに減ったんですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:33:20 ID:Z14lC40h
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:41:28 ID:5G8ENDkF
>>790
停滞すると、減り出すまで少し増えたり戻ったりが続くので、思い切って一月くらい体重計を見ない。
そして、決まったメニュー(私はショコ30に筋トレ、ストレッチ30)を黙々と継続する。
忘れたころに体重計の乗ると、「おお?減ってるー」とモチが上がって体重計見ながら再開。
数値管理しながらやってると無理かな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:40:34 ID:pnbIZbxT
>>797
        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノ^(_)
クルクルクルックルンテープ!



800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:43:05 ID:Ni5Vf7rH
停滞期入ったしいっそ私も気にするのやめるかなー、体重
まだまだ太いからもっと痩せれるはず、がんばって減ってほしいが・・・

最近寒くなってきてつまさきが冷えるけど、靴下はいてショコるときもちわるい
血流よくなれー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:01:21 ID:bM4KRU39
俺は始めて二カ月だけど体重一切測ってないや
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:00:50 ID:QZ/dsIp2
2ヵ月経ったけど1キロ程しか減っていない…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:53:58 ID:+elLC1Ne
>>802
ありきたりなコメントですが、「2ヶ月で1キロだと1年で6キロも!」
ぐらいの気持ちでいったほうがいいかと。
まあ、実際はもっと減るかもしれないし逆かもしれませんが
ここで止めたら増える事はあっても減ることはないですからね。
どちらかというと体重より体型に変化を求めたほうが気が楽です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:51:01 ID:oFaUoNvU
>>796
半年かかったよ
もう必死だった
もう26歳だしこれから垂れてくるし痩せにくくなるからやるなら今しかないと思った
実際三十路の大台に乗った自己申告体重80キロの知り合いが
「もう歳だからダイエットなんかできない」とか言い訳してバクバク食べてるのみてヤバイと思ったもん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:46:32 ID:+sp+PBWX
ぶっちゃけこれじゃ腹筋は鍛えられない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:55:59 ID:pcd6fwVC
90分終了

背筋は強くなった
巨ピザだから背骨の線が出てきただけで嬉しい
姿勢も良くなった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:57:06 ID:S8jBJ8d8
明らかに姿勢は良くなりますね
背高くなったと思ったら背筋がビシッとしてただけだった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:32:37 ID:V2tFJYBi
連休だったのに、遊びに夢中でショコさぼってしまった…
凄い罪悪感('A`)

で、今日改めてショコの素晴らしさを実感。
9月からショコを始めて、体重の変化はまだ無いけど窮屈だったデニムにゆとりが出来てました。
嬉しい〜\(≧∀≦)/

今日からまたマイペースで頑張ります!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:56:13 ID:JDoioDnA
●年齢・性別:18・男
●期間:3ヶ月(4月〜7月
●身長:175cm〜177cm
●体重の変化:69kg→61kg
●体脂肪率の変化:13〜15前後→10〜13
●サイズの変化:測ってないけど、二の腕太ももは細くなった感が。
●昇降頻度:休日以外
●昇降時間:40分〜80分
●台の高さ:16cm→27cm(2月目くらいから27cm
●昇降以外にやっていたこと:昇降の時に3kgのダンベルを両手に持ったり持たなかったり。昇降の前に3kgのダンベルでストレッチ。

3ヶ月前のです。(目標体重に達した後、筋トレ関連調べてたら存在忘れてました。
薬の副作用で8キロ太りました。(食欲増進
間食やめる。食事の量を服用前に戻す。
の2つだけでも3キロは落ちました。
引き締めるために昇降やめて筋トレ中心にやってたけど、脂肪が中々落ちないので併用で復活です。
現在は63kgで体脂肪は9〜12です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:56:04 ID:uoyVzWg/
まじで始めてから便通は良くなったな
明日ライブに参戦するから30分で切り上げる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:05:44 ID:1KzPnwMR
●年齢・性別:20・男
●期間:1ヶ月5日くらい
●身長:175cm
●体重の変化:71.8kg→70.0kg
●体脂肪率の変化:21.9%→18.6%
●サイズの変化:腕の筋肉が明確に出てきた。
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:30〜40分
●台の高さ:24cm
●昇降以外にやっていたこと:2kgのダンベルを二つガムテープで固定した4kgのもので筋トレ(昇降後)

「筋肉つけたい+痩せたい+強くなりたい」という自分にとってはうってつけの運動です>昇降
始める前はダンベル運動だけだったのですが、昇降と組み合わせてみて正解でした。
腕の筋肉が明確に出てくるようになってきて本当嬉しいです。
目指せDillinger Escape Planのヴォーカルの二の腕。
812811:2009/10/13(火) 20:08:25 ID:1KzPnwMR
すみません年齢21でした。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:57:49 ID:VI5nwgIm
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/plus/20090827-OYT8T00337.htm
これと組み合わせたら痩せやすくなると思うんだけど、
どうだろ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:06:27 ID:DDF9JzXq
開始時は台の高さが10cmだったはずなのに圧縮されて8cmになってたよ
ずっと10cmあると思って一ヶ月やってたのに・・・
皆も段ボール+本の手作りする時はみっちり本詰めろよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:46:50 ID:XlXOLhGQ
1キロしか減ってなくても3キロ減って2キロ筋肉ついたってことにしよう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:56:38 ID:ppQ7PRNW
>>803

>>802
> ありきたりなコメントですが、「2ヶ月で1キロだと1年で6キロも!」
> ぐらいの気持ちでいったほうがいいかと。
> まあ、実際はもっと減るかもしれないし逆かもしれませんが
> ここで止めたら増える事はあっても減ることはないですからね。
> どちらかというと体重より体型に変化を求めたほうが気が楽です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:58:32 ID:ujeJIY08
減量もさることながら
コレステロールとか狭心症などという言葉が
昇降の継続を後押しして今日で約二週間。
とりあえず1.8キロ減になった数値で三日停滞中。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:27:19 ID:i+IS7BoR
ショコ半年ぶりに再開。
止めてから、体重の変化はみられないけど、明らかに脂肪でブヨブヨになってきた。筋肉の低下かな?

シェイプアップの為がんばるぞ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:55:54 ID:TA7ApWt0
30aの台と10aの台では使う筋肉が違いますか?高ければ高いほどよい?時間のが大事?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:29:16 ID:9CPT8Bjp
まとめ読めよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:04:19 ID:+DipfeOG
>>819
こういう奴なんなの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:42:01 ID:iw6yHUgo
>>819
200cmくらいにして1日に25時間ほどやるのが最高に効率的だよ!!111
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:08:00 ID:Jy9ymme5
睡眠無しでやるのは効率いいとは思えないが
25時間やるつもりで取り掛かるのは同意
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:54:58 ID:SIwRKRoU
>>819
まず、やってみて、自分の体に聞け。
そのほうが正確な情報が得られる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:40:01 ID:BHiVjAr4
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:59:42 ID:76iBkYwE
ショコ初めて3ヶ月だけどお風呂長時間入って便秘にならないように気をつけてるだけで
お菓子とか油物食べても太らないどころかじりじり痩せていく
ショコ凄い!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:02:43 ID:BHiVjAr4
クルクルクルックルンテープ!


  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:12:55 ID:biiyhb3E
立ち仕事なので、家に帰るとやる気でねぇ・・
って、こんなんじゃイカンイカン!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:58:47 ID:Fw2djtOi
>>827
クルッ...
クルクルクルッ


クルクルクルッ

クルッ...


クルクルクルッ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:35:33 ID:Fw2djtOi
パー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:15:14 ID:NG2wqKHv
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:56:47 ID:g8MFqglx
いい高さの台が無かったから無印の風呂いすでやってたら
太ももの前側が盛り上がってきた…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:02:57 ID:2twDjiD/
イスとか台とかつかうと床が凹みますよ
台にするなら足の付いてる物は点での圧力になるので雑誌などの床に面でアタルものがいいです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:15:12 ID:4DlE2A9a
>>831 グロだった。さいあく
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:36:06 ID:RhH/l4li
>>834
あーいうのは開いちゃダメだよ

ショコ2種(踏み台・平行)やるようしたら腹がいい感じになってきた
筋トレしてないけど薄ーーーく筋が出てきたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:45:06 ID:A9lPakvg
左足からの場合は心拍数120ぐらい保てるんですけど
右足からになると心拍数が結構下がるんですけど
やっぱり交互にやるべきですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:56:52 ID:BlQlLjJW
たんぱんうざい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:18:05 ID:dJTCwE1j
いちいちグロはるやつもっとうざい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:28:58 ID:vVON1VH4
クルンテープがいる限りグロ貼りは消えないだろ
てかこのスレで画像貼られるなんてグロ以外のなにものでもないから
専ブラ使ってないならクリックするなよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:26:31 ID:bV/qQQGM
テンプレ読めないまとめも読めない
NGせも使えずうざいうざいとレスつける
レスも空気も読まないで書き込める奴がうらやましい

クルクルクルックルンテープ!

利口には読めないだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:30:20 ID:UM11/k2S
5行目で台無し
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:01:55 ID:3VSR99yP
五行目が秀逸
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:45:48 ID:qBLrZcqy
足の怪我で止めてた間にリバウンドした
またショコ始めようと思って気合い入れる為に姿見買ってきたら、思ったよりずっっっと太ってて大ショック
姿見見ながら頑張るぞ〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:23:36 ID:TZaw5ynB
最近夜はすっかり涼しくなってきて、ショコで汗かいたら冷えるようになったせいか
風邪ひいた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:16:01 ID:G2JE/UQK
みんなでショコショコ

クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルッとクルクルクルッ
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!



846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:55:27 ID:N7U8DJ1B
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:30:33 ID:yLTlaY7m
踏み台と着地する距離が長いほうが太ももにきくのかなあ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:44:53 ID:YHpP1pJl
ID:G2JE/UQKとID:N7U8DJ1Bへ
http://collalix.com/sakuhin.php?id=1721
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:47:03 ID:hTpblJZ+
クルクルクルックルンテープ!

  |∧,,∧
  | ^ω^)
  |⊂ ノ
  |ωJ

850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:21:42 ID:YHpP1pJl
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:31:52 ID:1Z/41jyd
クルクルクルックルンテープ!


  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:42:54 ID:OyxwHWKy
本日のショコ終了!!
疲労感が気持ちいい…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:34:44 ID:hTpblJZ+
        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノ^(_)



       ♪ ∧,_∧
          (    ) ))
        (( (    ヽ、  ♪
          〉  o  )))
         (__ノ^(_)

854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:12:30 ID:ukYC8Zsu
昇降女セーラ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:45:37 ID:1gnvP0hU
ここまでくるとクルンテープは荒らし以外のなにものでもないなw
NG登録するわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:38:16 ID:/FRBmeYi
854>>不覚にも想像してしまってワラタww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:46:21 ID:09+0yn+X
体重、各サイスまんべんなく順調に減ってたのに、
ここ10日くらい、体重と太ももはいいかんじに減ってるのに、
ウエストと下腹だけが停滞中。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:22:31 ID:g9sXQXFl
いつもはパソコンやゲーム機と自室で食後を過ごしている旦那が
リビングにパソを持ち出してきて寝転んでいたので
なんとなくやりにくくて昇降サボった。
いや、もうお一人様で時を過ごすことが
心地よいときさえある年齢になっているので、
亭主、元気で別室でいい・・・運動したい時は。

灰色になったモップとブリキのバケツを抱えて
学園の階段を登るアニメの小公女セーラが私には見えた!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:05:00 ID:2udVdZqT
台に足を乗せるときに、かかとから着くように気をつけて
ショコったら、お尻の筋肉痛がハンパじゃなかったwww
今まで間違ったフォームでやってたんだなあ…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:22:36 ID:V/Oyz6EK
>>858
ブログに書けや
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:58:24 ID:FCHajmX8
短パンダイエット
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:25:23 ID:FTtRlEXx
矢沢

ロックンロール

ロックンロール

ロックンロール



863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:32:48 ID:lqXr9/Xy
上げ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:35:16 ID:TOvWJG3q
>>859
逆に、つま先で踏み込んでおろしてというフォームだと太ももの前側が引き締まるね。
色々と試してどこに負荷がかかっているか知ると理想の引き締め方になれるのか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:45:30 ID:gJ3nUKKT
今日から踏み台昇降始めましたが20分やるだけでも汗だく・・・
腹筋とスクワットと腕立てとストレッチも合わせました。

ちょっと疑問なのですが昇降直後に食事を摂っても問題は無いですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:47:12 ID:IJxfLiHc
>>1くらい読んだら?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:51:40 ID:4YV5hchj
>>859
>>864
つまさきが先につくようなフォームだけどズバリ太ももデッパリだわ
今日はこれからショコだからかかと意識してやるわー
5日ぶりだけどバテませんように
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:05:41 ID:h+dWdmpT
仕事辞めて激太った…
以前履いてたスリム系のパンツは全てタンスの肥やしになった。

朝晩に30分ずつから始めるのでお世話になります。
目標体重決めないとな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:23:14 ID:bHLI4Of7
うるせー禿
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:29:36 ID:0jRxAb1D
今まで腕振りでやってましたが着地の時に時々ふらついて
上手く踏めてない気がしたので腕を後ろにくんでやってみました

足に変に力が入らないのでとてもやりやすく(肉離れのクセあり)
姿勢も良くなりいつもより速いテンポで踏めました
ちなみに組みやすいほうでやると体が曲がってしまったので
逆の組み方でやってみたら姿勢が真っ直ぐなりました

腕振りの効果はなくなりますけどこの姿勢はアリでしょうかね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:06:56 ID:cA07qRx/
腕ふってて疲れたー!と思って背筋のばしながら腕上げてるところを
ちょうど家族にみられたorz
下着だけでやってたからどうみても変質者ですありがとうございました
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:07:07 ID:tqF1DuUZ
上半身は痩せてきたけど下半身痩せない…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:03:19 ID:HregXjkN
あ、いいな。
どうしたら上半身が痩せたのかな。
♀なのに逆三のレスラーだから上半身痩せたいんだけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:51:14 ID:2gnWxCDe
>>871
www
汗だくでハァハァしながら万歳してるだけでも十分ヤバイのにw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:29:48 ID:tqF1DuUZ
>>873
872です。
週5ぐらいで1時間から2時間ショコしてます。
あとカロリー計算と最近GIも気にするようになりました。
でも無理な制限とかしないで食べたいもの食べてますよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:04:39 ID:TLVcwk7r
1に家の階段は翡翠章と書いてますが何故?階段なら固定されてるから滑ることもないと思うんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:11:24 ID:VaYcNz5j
一番の理由は段差がありすぎるから
ここでは10cm〜20cmなどの高さでやる事を推奨してますし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:20:51 ID:VaYcNz5j
書き込みみてからチェックしたけど
>>1-10ぐらいのテンプレに理由は書いてないね

たしかあまり高い台つかうと筋肉付くとかで痩せる目的からは外れるってなってる
足太くしたくないでしょ
負荷は高さじゃなく時間を長くする事や手にダンベルなど持つことを推奨してるよ

あと転んだら危険だし,転んだ場合頭打つとか手をだして捻挫するとか
(さすがに転落するような上の方では場所ではやらないでしょうけど)
階段によっては踏む場所狭いのもあるだろうし、
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:26:19 ID:LDh/yTrk
      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )
    /   ,ノ> ′   く   もうやだこの板
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:12:43 ID:aJPY4dGe
左右5キロのダンベルを持って、1時間ショコやってる。

負荷をかけると、効果あがるかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:15:27 ID:VaYcNz5j
are- 俺間違ってます?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:53:15 ID:bHLI4Of7
うるせー禿
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:48:03 ID:RPh1aAGM
階段は普通の反射神経があれば前につんのめっても弁慶打つぐらいですむ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:37:04 ID:8M2iIcS/
872さん、ありがとう。
でも一時間から二時間とはすごいよ!
つまみ食いしながら読んだ時点でアウトだった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:43:19 ID:bHLI4Of7
うるせー禿
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:58:23 ID:8FEqa7g7
しこたま暴食したあとで、ステッパーが届いた。
満腹だけどとりあえず始めてみた。
今日から心を入れ替えてがんばろー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:41:21 ID:Qqcwh6PG
以前より汗をかかなくなってきた。
気温が下がったから?とも思うんだけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:50:32 ID:uT4u99KM
水たくさん飲め
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:13:41 ID:fwyKGj+2
今日、魔女たちの22時でやってたやつ、簡単だから毎日できそう。
2ちゃんやりながらやろうかと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:24:37 ID:tuf7psl6
>>889
kwsk
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:25:39 ID:fwyKGj+2
>>890
今やってるとこ。けっこうしっかりやるときつい。
こんなに簡単なことでやせられるんだったら楽勝だわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:38:17 ID:Vku9gRZH
デジャヴ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:22:11 ID:zeK37GhA
私も
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:48:58 ID:nIZOHcpn
ループの予感!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:39:44 ID:nx0BbHvy
>>889-890までが自作自演で荒そうとしてるだけかも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:21:24 ID:V2P3nPfO
>>880
>左右5キロのダンベルを持って、1時間ショコやってる。

すげーな!何かの修行みたいだ。俺は左右1.5キロでも結構つらい・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:25:30 ID:nIZOHcpn
5キロってマジ?腕ぶっとそうだな
自分は左右500mlずつでも辛くなるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:59:19 ID:W0btcsIn
事故って膝を縫ってしばらくショコができないのだけど
どうしたらいいかな…他にできる運動とか皆動けないとき何してる?

家で安静にね っていわれると食事してもカロリー消費してないから
凄い気になる…体重47から49まであがっちゃったし…どうしたらいいかなー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:48:24 ID:gQMWs8if
>>898
お尻歩きはどうでしょう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:03:21 ID:bfxx7kb5
病院で運動処方されなかった?
最近はリハビリの研究が進んで動かさないほうが悪影響が大きいのがわかったとかで
まだ怪我が治ってなくても痛めないようなのに限るけどどんどん運動させられるよ
特に下半身は足の筋肉が動くことで血がめぐってるから、
筋肉つかったほうが血流がよくなって治りが早いらしい
私が足骨折したときはそういう風に言われて
ギプスのなかで関節は動かさずにぐっと筋肉に力入れてまた緩めるのの繰り返しとか
膝のお皿を上下に動かす運動とかいろいろやらされた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:17:13 ID:GdsF9kMs
うるせー禿
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:49:28 ID:V2P3nPfO
>>901
つAGA
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:30:04 ID:Vr6sgFgo
ショコ1時間完了(・ω・)/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:54:06 ID:4NPAl+Nz
はじめて2週間弱

なのにきつかったスカートはけるようになった!

しゃこスゴイ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:18:35 ID:0grvqcPw
しゃこ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:25:31 ID:GN+dc1tj
しゃこすごいよしゃこ
ワロタw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:41:40 ID:wvCK6yCG
うるせー禿
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:24:33 ID:IQk4csjX
うるせーしゃこ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:55:22 ID:xNvFp4Eo
>>904の人気に嫉妬
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:14:15 ID:gnd5VWO6
しゃこってなんかかわいいなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:26:04 ID:PDve9mGm
蝦蛄と書くと・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:52:59 ID:c9AkmrLl
蝦蛄って、人間の水死体に張り付いてるんだよね
死体食べるんだよ
それを食べる人間
蝦蛄こわいしゃこ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:29:32 ID:2NXlvHnt
うるせー禿
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:34:27 ID:ed1WEWAf
うそ…しゃこたべられないや

さーいまから1時間やります
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:51:29 ID:nawSMSvR

踏み台1時間20分終わったー!最初は40分だったど最近1時間以上
しないと なんか自己嫌悪してしまう…3月から初めて 155で54が48まで
下がったから、これからもスムーズに落ちていくように頑張る!

916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:08:30 ID:1us0frZG
テレビ見ながらやろうと思ってたけど
普段全然テレビみないから滅多にやる機会が訪れなかった…
今は結局本読みながらやってるけど
あんまりよくないみたいだね…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:13:47 ID:ywpLTnyN
テレビ面白くないしなー
かといって本は体勢に無理が出てくる
悩ましい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:42:43 ID:vdKbQnp7
30分やって汗も出ないし体もぽかぽかしない
始めて20日だけど効果あんの?これ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:10:58 ID:sblgFWJn
じゃあやめれば
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:24:16 ID:UymCprEl
・あまりにも低い台でやってる
・あまりにものんびりやってる

どちらか当てはまるなら改善、どちらも当てはまらないなら知らんw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:38:48 ID:JZbx2gVR
うるせー禿
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:27:53 ID:1wl6zHKd
ドラマ見ながらだとペース落ちる
音楽DVDとかだとペース上がる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:32:43 ID:SgKzSlhy
一日40分くらいが一番いい
10分ごとに踏み出しの足を変えて右左右左で40分終了
ピーク時にウエスト66で腹肉乗ってたのに今は58で緩々w
5キロしか減ってないけどサイズダウンで身体が締まったの実感したよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:16:49 ID:VIFrs2Ej
うるせー禿
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:58:36 ID:Cfqi0cKW
クルンテープがうるせー禿に変化したね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:27:12 ID:gAwdu3jN
クルンテープのほうがかわいかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:02:00 ID:xwMLe8El
>>923
ちなみに期間はどのくらい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:15:21 ID:0fF4ZQK4
うん
クルンテープの方がいいなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:15:31 ID:JZbx2gVR
うるさくないないです。 フッサフサ

ワカメ、ヒジキもずく。



930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:14:52 ID:nMSFdBnq
3月から始めて85キロ→64.6!65切ったので記念に(^^)
暑いので7.8.9月はサボってました…
157なのでまだデブなので頑張ります。
ちなみに週5一時間で食事は三食野菜中心でがっつり食べてました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:14:47 ID:fymBU7ws
ショコ1ヶ月したらふくらはぎが太くなるだけだった。マッサージもやったのに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:08:26 ID:4MU4j7pa
私もふくらはぎ太くなって焦ったんだけど、実はサイズ的には28cmのままで全然太くなってなくて、
見た目だけがすごく太くなったように見えるんだよね。
なんでだろうと思って、元々細いからと特に毎日計らなかった足首を測ってみたら
17cm→16cmに1cm細くなっててよけいにふくらはぎが太くなったように見えるのかなって思った。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:11:56 ID:1KPNidzn
二、三日休むと、ふくらはぎとか張ってる?とこはすっきりするよ
しょこ休んでストレッチだけとか、マッサージだけの日を作れば?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:14:00 ID:UT7xkcSa
たるんでたヒラメ筋が引き締まったのだろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:26:35 ID:2uhHm8MG
「彼女の理想のバストサイズは?」
第1位   Cカップ    (452人)
第2位   Dカップ    (407人)
第3位   Bカップ     (57人)
第4位   Eカップ     (43人)
第5位   Fカップ     (29人)
第6位   Gカップ     (12人)
圏外    Aカップ・Hカップ(0人)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:00:11 ID:RswQwI9f
まだ2週間かそこらだけど今迄運動サボってたせいか
急にパンツ緩くなって来たw
でも今迄やって来たダイエットのどれよりも楽で確実に痩せて行くなぁ。
海外ドラマ一本分楽にできるようになった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:13:51 ID:M9eZxrlx
たんぱん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:11:39 ID:DQ+Pco17
●年齢・性別:21♀
●期間:3週間
●身長:150
●体重の変化:46→42.6
●体脂肪率の変化:30%→26.5%
●サイズの変化:ウエスト56のズボンが余裕ではけるように
●昇降頻度:週3〜5
●昇降時間:1時間〜1時間半
●台の高さ:15センチ
●昇降以外にやっていたこと:踏み台する日は、wiiのヨガ+筋トレを10分ずつしてから。
たまーに、Wiiのパーソナルトレーニングを20分。
踏み台開始と同時にレコーディングダイエット(多少の食事制限)

今まで、あまり食べてないのに、体重が増えてました。

踏み台&レコーディング始めてから順調に減って、脇腹→上半身全体→太もも→お尻→顔の順に痩せました(腕不明)
排卵日〜生理三日目まで全く減らなかったのでどうしようかと思ったら、生理終わると同時に2キロ減り、以後かなりのペースで落ちました!

ちなみに踏み台の前にやってた、炭水化物ダイエットはぶっ倒れて生理遅れてかなりの失敗に終わりました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:25:09 ID:rzUo1g6K
>>938
3週間でそんなに!?すごい!!
その身長だったらやっぱり30キロ代目指すのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:44:56 ID:8IViu8p8
>>939

>>938
です。別携帯からなのでID変わっちゃうかも。
38キロが目標ですが
筋肉はあまり落としたくないので
41キロ近くになったら、少し摂取カロリーを増やして、筋トレを前より増やそうと思ってます。
踏み台はもちろん続けます!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:43:46 ID:0WJ5rqvV
体重減らなくなってきた
食事もこれ以上へらすと多分ダメってところまで減らしたし停滞期ってやつかな

腰とか尻まわりの脂肪がおっこちたのはいいけど
ウエストがそんなに変化ないせいか、まえより見た目はくびれがなくなって寸胴にww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:12:03 ID:sGXtbOJU
減らないってことはそれがベスト体重なんじゃないの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:59:22 ID:4REtApc9
いろいろあってリバウンドしたというか元の体重に戻ってしまった
前73→62→73今

またショコ再開しはじめたとこでちと悩み
出だしで負荷を高めるために68〜65kgくらいまでは20cmくらいの高さでやって
65kg以降は15cm以下の高さでやってみようかと思ってるんだけどあんま意味ないかな?

正攻法なら65kg以下からの方が負荷率が下がるから、負荷をかけるなら65kg以降とか
体重が減ってからのがいいんだよね
(65kgというのは自分の現状の体重を考えての数字)

ちなみに足に変に筋肉はつけたくないと思ってる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:44:23 ID:Ddv+zQQI
>>938
自分とすごい似ててびっくりした!
三週間なのとwiiとか週3〜5日とかw私は始める前に10分間ヨガをDVDでやってるよ

wiiでしょこってるんだけど低いからそろそろ高くしてがんばる!

938ありがとう!やる気出たよ



チラ裏スマソでした
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:36:49 ID:iJfzUqrr
心拍数気にすると疲れちゃうから(頭がw)、気にせずのんびりやってたら体も引き締まって目標達成できました。

●年齢・性別:24女
●期間:5月〜10月末
●身長:155
●体重の変化:52→46
●体脂肪率の変化:30→24
●昇降頻度:週5日程度
●昇降時間:20分〜60分
●台の高さ:10センチ
●昇降以外にやっていたこと:
自分で20分くらいに編集したビリーのあとにショコ。
心拍数があがらないと焦ったり疲れる気がしたので途中からかなりのんびり長時間やってるって感じでした。
あとは間食少なめ、和食中心に。
体も軽くなってすっきりいい感じです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:51:22 ID:Dl1BrN2b
>>945
乙!健康的な痩せ方だね。これから体重維持がんばって。
モチ上がったから今からショコしてこよう!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:13:41 ID:zJm1Yhgm
初めましてです。
身長162センチ、体重67キロの24歳♀です。
体脂肪率は33%とかなり不健康…。
今日からショコ頑張ろうと思います!
5年前は50キロだったので、それを目標に頑張ります。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 11:55:52 ID:VWNl4SyC
>>945さん
目標達成おめでとうございます☆
年齢はあなたよりかなり上ですが、スペックが似てるのでモチが上がりました(`・ω・´)
私も半年後、ここに報告出来るように頑張るぞ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:27:29 ID:z2LRIyNL
>>943
足に筋肉付けたくないなら、15cm以下で長時間がよいんでない。
62まで落としたときは、何cmで何分やってたの?結果筋肉付いたの?

効率重視で悩み始めると、効率が悪いことを言い訳に止めちゃう
パターンが多いので注意。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:48:42 ID:y0s1htZ2
・台は10cm程度
・ペース早め
・30分
・開始前に体操とストレッチと腹筋30回×3

4日前くらいまではは汗が出たが最近はもう残り5分前辺りからちまちま出るくらい
何でだろう。寒さとか関係あるのかな
ちなみに重度の胃アトニーです(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:20:50 ID:fn965YIa
慣れて体力ついたんでは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:30:24 ID:TwrzCWfu
>>949
>足に筋肉付けたくないなら、15cm以下で長時間がよいんでない。
うーん、やっぱ地道に長時間かねー

前は高さ12cmくらい、1日1〜2時間くらいやってた
筋肉がついたというよりも、贅肉が落ちて元々あった筋肉のラインが見えてきたかなーくらい
(筋肉つくと太くなるタイプなんで)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:20:33 ID:PZi+Luch
>>951
となると、時間増やさなきゃいけないのかな
台を高くしても足に無駄な筋肉つきそうだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:01:17 ID:PTgPG0YE
>>953
寒いから発汗しにくいということもあるけど
発汗=エネルギー消費というわけではないので、汗の有無は運動量の目安にならない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:48:24 ID:a0iNuCXc
やっぱ気温によると思うよ。
夏からショコ始めて、ずっと同じ服装(半袖短パン)でショコってるけど、やっぱり徐々に涼しくなって汗の量は
減ってきた。(かきはじめるタイミングが遅くなってきた)
でも、つい最近、夏日だった日に同じようにショコしたら、夏の暑い日にショコってた時と同じくらい
ダラダラと汗かいたよ。
で、今日も寒い中(体が温まるまでは長袖ジャージ、ある程度したら半袖で)やったら、
全くもって汗かかなかった。
ちなみに水分補給は汗ダラダラの時と変わらないくらいの量飲んでる。
今日は汗かかない代わりに、トイレが近かったw
やっぱ涼しいからじゃないかと思う。
でも、ちゃんと順調に体重は減ってるよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:03:18 ID:0J5bv5Jm
いきなり寒くなったねー
だがショコ時はキャミにパンツという怪しいスタイルじゃないと汗がヤバイw

今日はご飯減らしすぎたせいか20分でバテてしまったわ
食事制限すこしゆるくするかね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:37:26 ID:o2YB16EP
クルクルクルッ


  |∧,,∧
  | ^ω^)
  |⊂ ノ
  |ωJ

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:51:34 ID:jqNHNSLb
たんぱん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:58:16 ID:NQxsfqLe
>>954-955
dクス
汗気にしないで地道に頑張ってみるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:34:03 ID:f/Lp9S+6
しょこ&ウォーキングのローテをはじめて約半年。
体重はマイナス7キロだが今より5キロ痩せてたときにパンパンだったパンツがするっとはいる。
生理前に多少お菓子食べても太らなくなった。
やっぱ運動が大事だね…。寒さに負けずがんばる。
暖房代節約になるし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:19:40 ID:fVe5ovfa
age
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:09:14 ID:PpROxAAt
上半身裸でやってるけど、未だに汗だくになるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:46:45 ID:tXGEa75+
体重を気にするより、実際のサイズを重視してるといいおね


964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:35:13 ID:8mej8kJm
今週風邪をひいて、ずっとショコが出来ない。゚(つД`)゚。

今までサボらずに、やってきたのに orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:41:31 ID:ADdRdpQP
風邪が治りますように。。。

クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:27:08 ID:DAwlqaOt
>>964
その気持ちがあれば大丈夫
体調が良くなってからまた再開すればおk
今は無理せずゆっくり休んでね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:45:04 ID:fflkH49u
>>964
寒くなってきて、ショコ後かなり汗で体が冷えるから、私も最近風邪ひいた。
私もずっと毎日やってたから焦ったけど、食べ過ぎないようにだけ気をつければ大丈夫。
今思えば、汗のせいだけじゃなくてたぶんショコの疲れも貯まってたんだと思う。
復活して、数日ぶりにショコったら、足も気持ちも軽くてすごく快調にショコれたよ。
休息日も大事だなと思った。
お大事に。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:36:57 ID:OEGdKkD6
汗は拭けよ
これからは寒くて死ぬぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:14:46 ID:f7zs7laG
初めて1週間
何か膝裏で軽く内出血(?)してるようになってるんだが…大丈夫なのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:38:58 ID:OEGdKkD6
下肢静脈瘤ってやつじゃないのかい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:14:27 ID:FSTjkYOg
ん〜サンクス
少し負担減らしてみます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:37:41 ID:dWURo8FD
クルンテープおかえり
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:00:01 ID:epPMnWsQ
ちょっと、出かけてクルンテープ!


   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:24:31 ID:5mr/OTb2
やった後って何分くらい置いてからなら湯舟に浸かって良いんでしょうか…?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:29:30 ID:pbdRVhmA
5日サボってたけど60分オワタ
膝上がおおおおおおってカンジ(うまく表現できない)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:43:21 ID:ILOmEmes
おつかれさま。
俺は昨日今日とサボってしまった…明日がんばるわ〜。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:55:14 ID:MKNvPoqh
>>974
38度以下とかで軽くシャワー程度なら直後でも大丈夫だと思う
38度でもゆっくり湯船につかって温まりたいなら30分後以降
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:34:31 ID:v4Y00PRH
>>977ありがとうございます!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:31:10 ID:7mOAIeeW
うーん台は10cmなのに本当に足に筋肉がつく
スポーツや自転車通学してた時もめちゃくちゃついたもんなー
やめないけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:58:32 ID:mFF6mK4e
頑張ろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:15:33 ID:wFubw7NI
台15cmでやってるけどぜんぜん筋肉つかないよ
足そのものは細くなったのに太もももふくらはぎもぷよぷよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:51:10 ID:Cg8olC5v
ここに常駐してる数年で、クルンテープは合わせて何キロの減量に成功してるのだろう…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:43:06 ID:SZsJA8M6
今、30分×2回終わった〜
ちょこっとでも
運動するとなんか
気持ちいい〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:01:50 ID:d9h23+2E
一昨日90分、昨日120分やったら筋肉痛やべぇ…!
今日は休んだ方が良いかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:47:43 ID:o0jeTxHf
国会中継をニコかつべでみながらショコしてる。
自分は30分が限度なので、ここのみなさんの頑張りに驚愕。
ふくらはぎが痛いよママン。10cmと低めなのに。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:36:23 ID:RgaAk3KU
自分も長くやると足首が痛い。
普通に歩いていても痛くなってしまった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:40:11 ID:C/MUf/D1
三日目にしてふくらはぎが痛い。。
仕方ないからせめて腹筋した。
ショコりてぇー。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:00:50 ID:Vr+G/3EP
筋トレは同じ部位を毎日やっては駄目だよ、中二日くらい開けた方がいい。

私は最近、ただその場の床で、足の爪先寄りから、ゆっくりと踏み締める様にしてるだけで、
ステッパーを踏んでるみたいに利く事をたまたま発見。
プラス、玄関の段差に足の爪先寄りを乗せ、かかとの上げ下ろししてます。
足さえ強くなれば運動が出来る身体に戻れる。また運動始められたよ。
足もだが、腹筋も鍛えてて気持ちいい。動きが快適、引き締まり感が気持ちいい〜。


お互い頑張りましょうね!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:42:14 ID:addw+j7o
クルクルクルックルンテープ!

    (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:27:01 ID:SZsJA8M6
>>983
更に40分追加。
またあとでサザエさん
みながらやろうかな…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:40:57 ID:Jipyno1t
毎日10分ずつを二週間続けて54キロから51キロになった・・・
ここ見ると10分だと少ないみたいだから今日からは15分にしてみる
踏み台ショーコー中にバストアップ運動と二の腕痩せ運動もしてるからか絶対的にかなり締まった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:23:36 ID:aTNXLDx3
>>984>>987
運動後はよくストレッチしとけ
運動によって縮んだ筋肉をストレッチで伸ばすことによって
筋肉がほぐれるし、マッサージよりも燃焼効率があがる
そんでもってマッサージよりもかなり筋肉痛が緩和されるので
翌日にあまり響かない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:46:31 ID:Vr+G/3EP

信者の皆様、頑張ってますかー?!

ショーコー ショーコー ショコ ショコ ショーコー ♪
あーさーかーらー ショーコー♪^^


なんちてw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:03:51 ID:BuIsnk2u
次スレ立てろや
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:13:29 ID:xT+Zfvp9
にゃん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:36:19 ID:Vr+G/3EP
>>987
賢いよ、それ正解だよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:41:06 ID:MIm3qRW9
立ててくる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:45:08 ID:TSfX1WUH
1日二時間やるのはやりすぎ?消費カボチャは600kcalになる計算なんだけど…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:49:58 ID:MIm3qRW9
次スレ立てました
☆踏み台昇降DEダイエットPart89☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1257680518/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:54:30 ID:NqhhmALD
1000なら12月18までに47Kになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。