【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart80

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:07:00 ID:t14rhwWN
>>946
そのサイトの計算ってなんか変じゃね?性別を男にしても女にしても基礎代謝が変わらないようだが・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:15:51 ID:7280kWBd
>>952
ほんとだ。
自分で引用しといてあれだけど、
基礎代謝÷0.6は甘い気がする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:17:18 ID:hYAIT+CB
基礎代謝なんてのは食事制限すると下がるから やはり運動しかない。
よく筋肉1キロ増やしても大して代謝が変わらないと言う人がいるがそうじゃない。
そりゃ基礎代謝にしたら数十キロカロリーしか変わらないけど、生活で歩いたり階段上ったりすると同じ動作でも消費カロリーは上がる
出すパワーが上がると必要なエネルギーがかわるからね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:24:23 ID:Db5ojphH
宣言し忘れたけど、次スレ立てました。
こちらが終わったら移動してください。

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart81
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1245752394/l50
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:26:12 ID:nemDv1Vm
立て乙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:28:54 ID:Db5ojphH
>>951
医者に相談した結果過激な食事制限を指導された、ならともかく、100Kgを超えているからといって
むやみに過激をアドバイスするのはどうかと思うよ。
一般と同じ方法で痩せない訳じゃないんだから、リスクがある方法を提示すべきではないと思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:33:14 ID:+8OHscp1
80kg位までなら日常生活を送ってる限り、2000kcalでも充分落ちていくよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:40:12 ID:zqGmyaHs
907です。とりあえず意識して運動した事なかったので今日からウォーキング+走ってみます。
911さんの言う通り、増えもしないし減りもしなかったので。
あと確かに体重だけ見れば標準ですが明らかにポチャですorz

スレ違紛いの質問に答えてくださって本当にありがとうございました。頑張ります!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:43:56 ID:7280kWBd
>>957
まあ確かに。

でもその体重で一般と同じやり方してたら
5年とか10年とかかかっちゃうよ。それまでモチ保てる?

基礎代謝分栄養を取るということは、脳や内臓や骨など
体の機能を維持するために必要な分をとるってことでしょ。

125−72=53キロ の大方は脂肪だろうから
脂肪の維持のために基礎代謝分取るのはなんか違う気がする。

だから
>>946のように書いた。
実際自分はこのやり方で 30キロ近く減量したよ。特に飢餓感もなかった。
(もちろん最初は腹が減ってしょうがなかったけどすぐなれた)

まあ、一つの意見としてくださいな。

あとスレたて乙!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:59:26 ID:xIz9LOd2
×ダイエット
○生活習慣の改善

1年でも5年10年でも、生きてる限り同じなのでは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:11:14 ID:qI/rEJ0s
>>949
縄跳びでもいいですか?
963962:2009/06/23(火) 21:12:37 ID:qI/rEJ0s
縄跳びは有酸素運動にならないみたいです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:24:03 ID:cT4mHJM6
縄跳びは有酸素運動の代表格だろ
相当運動不足じゃない限り無酸素運動にはならんぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:29:28 ID:RRoMjYec
ちゃんとダイエットしてれば週1回は好きなものをいくら食べても良いと
船木政勝が言ってましたが、本当ですか?
一回暴食したら1週間のきつい努力が水の泡でございまするよ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:31:28 ID:AtiNxm5a
>>965
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつでも間違いなく痩せます。
摂取カロリー>消費カロリーなら太る。それだけ。

ちゃんとしたダイエットを行っていれば、数回程度のドカ食いくらい影響はしないはずです。


以上テンプレより。
967965:2009/06/23(火) 21:36:08 ID:RRoMjYec
でも毎日厳密にカロリー計算してるんだよ?
10キロカロリー多いか少ないかで頭なやましてるんだよ?
たまにだってドカ食いなんてできっこないでしょ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:38:58 ID:AtiNxm5a
>>967
ちょっとビョーキ入ってるんで、医者さんにでも行ってください。
最初に大ざっぱな計算したっきり、後は目分量でも十分痩せられ維持出来てる自分からしたら
そこまでキリキリするのはちょっとビョーキ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:42:32 ID:dpPkszy1
人間の身体なんて、その日の体調によって同じものを食べても
吸収率は違ってくるし、同じ運動しても消費カロリーも違ってくる
細かなカロリー計算ってあんまし意味無いんだけどね
目安としてのカロリー計算は必要だけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:43:06 ID:KQJyVQPx
カロリー計算なんて大体でいいんだよ、ノイローゼになるっつーの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:43:18 ID:iYSOD0P9
筋肉つけたいときに食事制限したら意味ない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:44:16 ID:AtiNxm5a
>>971
どんどん食べとけ。
いいものどんどん食べろ。
973965:2009/06/23(火) 21:47:02 ID:RRoMjYec
なら、普通のヨーグルトと無脂肪ヨーグルトならどっち選ぶ?
ダイエット中なら当然無脂肪ヨーグルトでしょってなるでしょ?
でも、カロリーみたらそれほど違いないんだよね。
一食分で10〜20キロカロリー前後の違いしかない。
どうするよ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:49:10 ID:AtiNxm5a
>>973
スレも終わり頃だからとダラダラ細切れに書かないで、
ちょっと落ち着いてテンプレと参考サイト読んでこい。
あと、「ダイエット中」という考え方はあらためような。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:50:51 ID:e1eCYX4A
ヨーグルト食べなければ0で済むんだぜ?
976965:2009/06/23(火) 22:01:35 ID:RRoMjYec
じゃあなんにもたべない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:02:41 ID:17cjXoA6
>>965
君は算数の点数ゼロか?足し算、引き算、掛け算もできないか?
ここまで書けば船木が言ってることは半分正解で半分間違いだと分かるだろ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:03:00 ID:PHZIvvTC
3桁の体重なら代謝2000kcal超えるから
人並みに食っても落ちる。
気持ちドカ食い間食高カロリー品控えて
多少歩きや自転車の運動量増やせば落ちていく。
スタミナがつけばジョギングに移行すればいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:05:07 ID:FvXJ3rze
友人から聞いたんですが、脂肪の細胞の数って痩せても減らないって本当なのでしょうか?
なんか細胞の大きさが小さくなるだけで、数を減らすのは水泳しかないといっていたので・・・
誰か教えてください。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:07:22 ID:+UWdJLpu
水泳で減るのか?w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:16:10 ID:iYSOD0P9
【年齢】18歳【性別】 男
【身長】164p【体重】54kg
【体脂肪率】わからないです。
【職業・仕事内容・部活等】大学生
【食事内容・摂取カロリー】一日2000カロリー
【ダイエット開始時・内容】 54Kg  ビリーズブートキャンプ
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
ダイエットと筋肉つけるためにビリーズブートキャンプと筋トレをしてるのですが、効果がないんです・・・・
痩せているのに顔のほっぺに脂肪があるのが気になります。
食事はあまり食ないようにしています。
運動後と寝る前にプロテインを飲んでいます。
ダイエットで顔のほっぺの脂肪を落としながら筋トレで筋肉をつけようと思っているんですが、無理があるでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:19:48 ID:AtiNxm5a
>>981
筋トレ一本に絞った方がいい。
ダンベルセットで始めるか、ジムに行って始めるか。
そして顔の云々ですが、

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。特定の部位だけ脂肪を落とすことはできません。

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
部分痩せはできません。地道に体脂肪を削っていけば、いずれ結果がでます。
なお、人それぞれ体型があり、それ以上の痩せは期待できません。

こんな感じなので頭に入れといて下さい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:20:15 ID:cRTaCY4f
>>946
そのサイトの数字はちょっと低すぎるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:23:46 ID:iYSOD0P9
>>982
>筋トレ一本に絞った方がいい。
もし、筋トレ一本に絞ったら脂肪って落ちるでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:28:31 ID:AtiNxm5a
>>984
真面目に取り組む、
一カ月やそこらで結果を求めない、
そして貪欲に知識を蓄えていく。

これでおおむねばっちり。
あとはやる気次第。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:33:50 ID:s5JLB/5q
18やそこらじゃ顔に肉ついてても普通だよ
20すぎたら肉つき変わって落ちてくるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:36:43 ID:e1eCYX4A
筋肉を付ける⇒増量しながら
ダイエット中⇒筋肉は付かない

ソフトマッチョになるにも3ヶ月〜数年かかるから気長にね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:42:55 ID:iYSOD0P9
とりあえず食べながら運動しろってことですね。
気長にがんばってみます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:34:24 ID:10uhGNgM
>>979
っていうか「数を減らすのは水泳しかないといっていたので」って矛盾してないか?w
減らせるのか減らないのかどっちだw

正解は、脂肪細胞の数は変わらない。
同じ数の脂肪細胞が大きくなったり小さくなったりして、デブになったりガリになったりする。
まぁ、脂肪細胞の数は増えようと減ろうと、やることに変わりはないけどね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:37:32 ID:PVP9fNs2
サンドイッチって一袋に2、3きれ入ってますよね?
カロリー表示みると、一食○カロリーとかいてあります
これは1きれ?一袋?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:47:05 ID:Ab0dSxD6
>990
一袋
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:08:39 ID:WkP+exdJ
脂肪細胞って本当にあるか?体のどの部分にどういう形で存在してるわけ?
手術で脂肪吸引をすると二度と太らなくなるか??
エセ医学とか嘘情報は排除しろっての。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:51:39 ID:EZAaZT33
成人でも脂肪細胞は増えるよ
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jasso/message/pdf/message_1101.pdf
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:49:36 ID:VCWanKJA
>>993
未分化の原脂肪細胞とでもいうものが潜在してるんじゃまいか。
こういう研究もあるからなあ。


減量をしても脂肪細胞の数は減らない(健康と医学全般) / 科学ニュースあらかると - 肥満
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1733116
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:19:37 ID:EZAaZT33
冷水プールで泳ぐと脂肪細胞の数が減るという話は特命リサーチがしてたんだっけか
>>994は文だけ見ると疫学的調査のように見える
厳密に言うと誤りかもしれないが、現実的には概ね正しいだろう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:26:42 ID:jw8u1TKg
まあ無論、細胞なんだから死滅したり吸引したりすれば減る事は減るだろう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:57:41 ID:2hNpnfmX
脂肪細胞埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:04:13 ID:UfeVZsrU
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:08:38 ID:7ZUadpId
セップス!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:10:11 ID:x01mzapf
1000ならみんなのダイエット成功!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。