【デブ】太ってる人の脳内ルール第39条【ピザ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立てました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:56:32 ID:RdJPYk1v
2ゲットー

好きなものは別腹
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:54:53 ID:1ZzHRBDd
太っている人の脳内ルール(行動・思考のきまり)を紹介して下さい。
書き込む際は、 ス レ の 主 旨 を よ く 理 解 し て から書き込みましょう。

※元デブ・現デブの人からのレス大歓迎
※デブへの悪意を滲ませるスレではありません
※自分のストイックさをひけらかし、自己陶酔するスレでもありません
※餌を与えると加速する事があります。(ピノ・チキンソテー・ソイジョイ等を好みます)
※ロシアパン厨は構う方も荒らしです。NGワードや脳内あぼ〜んでスルーしましょう。

前スレ
【デブ】太ってる人の脳内ルール第38条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232457414/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:16:45 ID:7Ly5cx69
町でデブを見かけると、5割方は黒、もしくはグレーの服を着てる。
痩せて見えると思っているんだろうけど、明らかな球体な場合は逆効果だと思うんだが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:36:24 ID:ynNzvJ3S
日本もいつか必ず「太ってる人の方が美しいっていう価値観」になる
みたいに信じてるみたいな
そういう国あんじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:36:53 ID:Po9pNEVm
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:04:50 ID:KlZRk1MA
子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236371472/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:10:25 ID:XK4TMb6y
立てようかと思ってたとこだった。GJ!ロシアパン!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:11:33 ID:XK4TMb6y
【デブ】太ってる人の脳内ルール第36条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1226939633/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第35条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1224990099/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第34条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222496315/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第33条【ピザ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219487012/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第32条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216468720/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第31条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214050660/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:12:09 ID:XK4TMb6y
【デブ】太ってる人の脳内ルール第30条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1211465155/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第29条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209365627/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第28条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205919302/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第27条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204111978/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第26条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202195081/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第25条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1199021776/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第24条【ピザ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1195178491/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第23条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192731238/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第22条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190803977/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第21条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1189280136/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第20条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187519493/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:12:40 ID:XK4TMb6y
【デブ】太ってる人の脳内ルール第19条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185958459/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第18条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184241683/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第17条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182901165/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第16条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181608622/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第15条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180203026/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第14条【ピザ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第13条【巨】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174136168/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第12条【巨】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170235878/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第11条【巨】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155544618/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第10条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152631869/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:13:11 ID:XK4TMb6y
【デブ】太ってる人の脳内ルール第9条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150846544/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第8条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148825256/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第7条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147187641/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第6条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145279765/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第5条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141954243/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第4条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1140039818/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第3条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137685010/
【デブ】太ってる人の脳内ルール第2条【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133717520/
【デブ】太ってる人の脳内ルール【巨】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1131074103/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:12:37 ID:R61p3GPe
確かに寮から職場まで10分くらいだけど



半袖Tシャツで通勤するのはやめれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:18:49 ID:2d3JKkMs
チョコは痩せるんだよ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:36:18 ID:zj8NTNiC
ミルクチョコでカカオダイエット
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:23:16 ID:VxTi0XvD
体重が重いのは髪が長いからだと言うヤツが居た
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:10:29 ID:BvBSGCfM
>>16
なん…だと…?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:19:37 ID:qSNCunK4
髪が鉛ででもできているのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:21:13 ID:xR2lUqpJ
ゴーゴン?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:59:32 ID:Sok8DJs3
でも実際に、髪の毛って重いよ。女の人だと坊主にしたりしないか分からないだろうけど、
ロンゲから坊主にしただけでも頭が軽くなる事に驚く。髪の「重さ」を実感する。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:02:46 ID:sdtFUWf1
ああそうだ、まったくその通りだ。
だが、デブが重いのは間違いなく無駄な脂肪のせいだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:05:12 ID:MUicQrUi
確かに髪の毛は重い。重いけど5キロも10キロもあるわけではないから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:13:30 ID:/rB//E9q
デヴの髪の毛には脂肪が詰まってる気はするな
なんか油でギトギトしてるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:46:17 ID:STW/l1tY
髪重いって言っても100グラムもないだろ?
体重計に乗ったときに影響するほどってどんなサイボーグだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:55:51 ID:kVWmN0fx
そもそも頭部自体が結構重いんだよね。
プラス巨さんはそこも脂肪を装着してる(が本人は認めない)から、
「頭が重い=毛のせい」なのかも。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:06:26 ID:4KUVpFeT
「〜しなくては!」「今度は頑張ってみるんだよね」
と掛け声(だけ)は素晴らしい。

実際は忙しいのを言い訳に運動はストレッチ程度。
食事制限は三日坊主。

寝る間もないほど忙しいならともかく
本気で痩せたいならやるべき事を継続しないと
成果は上がらないと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:21:15 ID:cg+gP7q7
>>26
寝る間が無いほど(食べるのに)忙しいのでは?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:46:11 ID:xuxm3AVt
>>4
デブの着れる服にはカラーバリエがない。
膨張色(明るい色)の服はあまり見かけない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:57:16 ID:IY3N/mFY
・野菜はどれだけ食べても太らない。
・芋は野菜である。
・米も野菜である。
・アルコールはカロリーゼロだ。
・アルコールと一緒に食べた物はカロリーゼロになる。
・アルコールの後に食べた物もカロリーゼロになる。
・おやつは総カロリーに含めない。
・デザートも当然含めない。
・昨日断食したから今日は2倍食べても大丈夫だ。
・私は太りやすい体質だから。
・あなたは何もしないで痩せられて羨ましい。
・コフー

あとなんかあったっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:00:07 ID:75Bk3q91
・牛も豚も草食べてるんだから野菜。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:10:55 ID:COnAYm47
・太っているのは遺伝や骨格のせい
・脂肪に見えるけどこれは全部筋肉
・甘いものを食べないと低血糖発作が…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:28:17 ID:5WteZCWB
カレー、シチュー、麻婆豆腐は飲み物

が抜けてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:30:16 ID:6il7AyeE
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1233386431/346

↑森公美子のブログの抜粋らしいが、デブはこんなんだから痩せないんだよなw
標準から痩せになるのは大変かもしれないが、デブから標準まで痩せるのは簡単だろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:42:06 ID:75Bk3q91
>>29
・色がついてない飲み物=カロリーゼロ
・浮腫んでるだけ
・水飲んでも太る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:26:09 ID:uhdVHb+c
そんなに食べてないのに太るの
運動も頑張ってるのよ、ウォーキングとか

実際はウォーキングが帳消しになるくらい食べてる…

低炭水化物ダイエットと称して米は減らしまくりつつ
合間にお菓子やアイスを食べ、ジュース飲んでる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:38:40 ID:VCDwHHoh
復活してる!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:11:59 ID:h5CNFDd2
>>29
・腹一杯飯食った後のデザートは糖質が吸収されないからカロリーゼロ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:40:29 ID:0e9+5DLc
俺は166センチ97キロだが、何か?
この前、洒落た店で服を買いに行った。
試着しようとしたら店員が「お客様、そちらのカットソーはかなりタイトな作りでしてお客様には少々。。」
など言われた。

腹が立ったので無視し無理矢理試着してやった。

無論、その服はかなり伸びたがな

あの時の店員の焦燥とした顔が俺を笑わせた。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:45:35 ID:0e9+5DLc
俺は166センチ96キロだが、何か?

この前、洒落た店で服を買おうかと思い試着しようとしたら


店員が「お客様、そのカットソーはタイトな作りでしてお客様には少々。。」

など抜かしやがったから目の前で試着してやった。

無論、そのカットソーはかなり伸びたが

脱いだ後のカットソーをみた店員の焦燥とした顔が俺を笑わせた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:16:19 ID:vpNl81vt
1kgどこ行ったww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:32:16 ID:4Puvzdwf
>>38-40
クソワロタwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:36:52 ID:vafS2PtM
>>40
誤差の範囲()笑
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:40:29 ID:JnjH4RZ+

コンビニで売ってたから
 
酸っぱいからローカロリーよ
 
 
と時期外れの冷し中華を食い、
更に骨なしフライドチキンとフライドポテト。
 
 
冷し中華で満足出来ないんですか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:42:21 ID:F2CkChKa
さすがピザ 笑かすわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:00:15 ID:ez3+vqkA
>>24
自分は髪の毛死ぬほど多いから
髪を切ると本当に1kg変わる。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:57:52 ID:igKanJaO
がんば
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:17:00 ID:KTfC43nm
間食はダメだけどデザートはアリ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:17:31 ID:KhcHES4i
>>45
貞子乙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:07:41 ID:xVYvMLw+
食ってないと言うけど
ちょこちょこダラダラ食ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:09:10 ID:lvcJ4nap
散歩のことをウォーキングだと思ってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:42:50 ID:Ih5Yv+1Q
>>45
そういう特異体質の人って、そうそう大勢はいないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:20:57 ID:qfsSCnDq
私も髪が多くてピザだ…貞子って言われたぞ

ピザでモサ髪は本当に見た目も重いからやだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:40:12 ID:H3o7xZKU
ということにして体重が重いことにしたいだけでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:47:23 ID:tRNBTFwM
豆腐はいくら食べても太らない
ゴマ油やオリーブオイルは太らない
体に良いもの=太らない
うちのママン
今きちんとした知識を与えるようがんばってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:49:18 ID:qDtZij11
とりあえずドカ食いスレの一口やら一欠片などのあたしあんまり食べてないわ!!アピールがやたらムカつくに同意してくれるよな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:07:42 ID:viOTTusA
ドカ食いスレ自体がムカつくんだよなー。言い訳して食ってばっかで。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:38:00 ID:qDtZij11
>>56
おぉ!
なんかIDが泣いたりアメリカだったり凄いが同意ありがとう!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:39:56 ID:jGLVGgQE
どか食いスレって
そんなに見るもんか?
人様が食べたものに興味もないし、
腹もたたない。
何の為にチェックするのか本当にわからない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:43:57 ID:H3o7xZKU
>>58
同意。
たったあれだけの内容からいろいろ妄想できる人ってある意味多才。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:54:38 ID:J+WiMQpV
レスチだと思うんだけど書かせてもらいます

最近私のバイト先に体重100オーバーのピッツァが来たんだけど
そいつが業務用の鉄のフライパンの柄を折りやがった・・・
パキンッて綺麗な音がした・・・
店長の顔をみたら(゚Д゚)ポカーンてしてた

うん、まあそれだけなんだけどw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:06:26 ID:c9pXxjMO
髪の毛1キロとかありえないよ。
自分も一度そのくらいありそうだと思っていたけど
せいぜい数百グラムだったよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:15:54 ID:KoXEEQ+v
>>60レスチじゃなくてスレチと言うんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:54:02 ID:GaazyQXt
レスチってまた新しい言葉かと思ったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:07:04 ID:0WyZwPUF
腰まであった超ロングの友人が肩くらいのボブにしたとき、1キロ減ったって言ってた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:26:24 ID:H3o7xZKU
>>64
それを素直に信じるお前もどうかしてるw

かに道楽のカニの動力は大学生アルバイトだよ。
24時間無休でチャリ漕いでるんだって。

これ信じる?昔はやったなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:32:22 ID:zy+IJ4Zr
>>65
それは初めて聞いた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:22:05 ID:jdquC98o
あたしデブすぎ痩せなきゃ!と言って実際に運動や食事に気をつけてるのはなぜかぽちゃか標準が多い。
デブは「痩せたいけどなかなか痩せられないーでもぽっちゃり系好きな男って実は多いよね」とか言ってる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:34:35 ID:z1sViU8e
職場の同僚が二の腕の脂肪吸引した。
ぜ…全然変わってないよ(汗
ていうか何で二の腕?
160センチ75キロ(予想)もあるんだから二の腕だけ細くしてる場合じゃないと思うよ?
私が今までやってきたダイエット法を教えてあげると
「でも運動する時間ないしー」「お腹すいて寝れないじゃーん」
全部否定する。
もう勝手にして(`・ω・´)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:46:00 ID:TTdDDkqL
体重量るのは風呂上りが多いから髪の毛が重いという話がでてきたんかなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:00:34 ID:H3o7xZKU
実際は体表面に分泌される体脂肪
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:28:45 ID:VjWM1GZa
「食欲がなくても食べられる!!」みたいなレシピって何??
なんで食欲ないのに肉食べる必要あるの??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:29:59 ID:u0PRlH6W
>>71
は?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:41:38 ID:1iyAZwOD
>>71
んー

「デブが「食欲無い〜」って言いつつ肉を食べてたのが不思議」

とかそんな意味か?

74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:07:45 ID:PSxJxLYU
>>73
レシピ本とかにある
「(夏バテで)食欲が無い時にコレ!」みたいなお助けレシピに
何で肉が使われてるの?
食欲無いんだから無理して食べるな、しかもガッツリ肉!?
って、ことじゃないかとエスパーした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:02:32 ID:dHwucwW+
>>68
上から順番にしようとしてるんじゃない?
同時に2カ所出来ないから(確か3ヶ月は空けないといけなかったはず)
目に見える効果も半年くらい先にしか出ないみたいだし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:24:44 ID:wRqrKvdJ
上から順だとしても、何で二の腕…。
普通はお腹からじゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:09:44 ID:wKI3LPFC
自分の体系を顧みず、夏にはキャミソールとミニスカートになろうとしているんだろ。
胸が大きいからお腹周りは視界に入らない。
太ももはむっちりセクシー。
でも、二の腕のプルプルは気になる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:30:59 ID:yJ0/XQME
>>74
でも、それだとデブとか関係ないよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:44:43 ID:PRVTtqjy
普通の人はストレスで食欲が落ちるけど
巨はストレスで過食するんだってさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:19:56 ID:aqIEnxcj
>>79
非定型うつは食欲不振ではなく過食の症状がでるそうな。

ストレスで食べるのも食べれないのも辛いな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:53:27 ID:EpGFHeD8
ダイエット成功してそのことを友人に伝えたら
「そんなに食べてて体重が落ちる基礎代謝が羨ましい」
「苦労せず痩せられる体質の人は良いよね」って言われた
遊ぶときはダイエットの気配感じさせないように普通に食べてたけど
一人の時は食事制限も運動も凄いがんばってたんだよ
本当に体質とか思ってる人が身近にいたことにびっくり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:53:43 ID:OZ7M1Nco
>>75
半年も二の腕だけが細くなるのを待たなきゃいけないんなら
半年で10キロ痩せて全体的にスリムになった方がいいじゃんね!!
意味わからんわ〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:03:06 ID:gGhe9R2G
まあよくある話だけど、水太りなのーってやつ。

出会って4年、着実に太っていってる知人に、夕方になると足がむくむねって話をしてた。
すると「ジョギングがいいらしいよ!」と。
そーなんだ、まあ動かした方がいいのかもねえ、とよくよく話を聞くと、
「私、最近4年前に比べてすっごくむくんでるでしょ。あまりにもパンパンだから辛くて、婦人科に行ったの。
 むくみで全身パンパンなんですって言ったら、お医者さんが『食事を控えめにしてジョギングとかするといいかもしれません』て教えてくれた!」と。
確実に10kg以上増えてるだろうに、本気でむくみだと思い込んでる彼女が心底不思議だった。
そしてお医者さんGJ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:39:29 ID:RmcKvKAl
お医者さんGJすぎてワロタww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:39:53 ID:IyYT8gu5
>>83
うわ!
感動した!
なんつー冴えた医者だ!

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:40:44 ID:wRqrKvdJ
むくみがひどくて婦人科…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:11:34 ID:zgxLhTZp
朝余裕で履けてたブーツが夕方キツくなる=むくみ
4年前に履けてたブーツが今履けない=太った
普通に考えたらわかるよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:29:53 ID:en23P91I
人はその無自覚さからピザになるのか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:47 ID:jow+T+/d
>>83
他人にウンチクはたれるけど、自分はきっと走らないんだろうなーw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:41:41 ID:l51OB+B/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:57:29 ID:BTyWJQDO
ためしてガッテンにこのスレにぴったりの主婦が出てたな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:09:21 ID:61LSV5Jh
スロトレって痩せないじゃん!とキレてたね。
ご褒美ほおばってたら、やせるわけないじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:35:13 ID:pzef/tmB
昼にしゃぶしゃぶ行った。隣は縦横同じ幅の樽状母娘。
一皿250gの肉を6皿注文。うどんを大皿二枚、ご飯大盛3杯、野菜なし。

食後、娘が「夕飯はいらないや〜」と言うと母親が「食べないと駄目だよ。身体に悪いよ」

どう身体に悪いのかきいてみたい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:51:50 ID:92xpAMEC
>>93
体に悪いというのは、「実際に空腹かどうかに関係なく、
飯を抜くと体に悪い」というデブルールだろw。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:14:46 ID:CbIwt1ZO
オイスターソース
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:17:34 ID:VWM1mc3e
>>81
私の友人にもいたよ。
王道で頑張って10キロ落とした時に一緒にファミレスに行ったんだけど、その日は何も食べてなかったし、今日はもう食わんと決めてパフェと定食食べたら
「食べても太らなくて羨ましー、私本当に体質が…」
ってスティックシュガー2本とミルク3個入ったココアを飲みながら言われた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:35:21 ID:rXD5JIbG
本当に体質で逃げるよね。あと飲み物はノーカウント。
いくら食べ物に気を使っても見るからに体に蓄えちゃいそうな物ばっか飲んでたらそりゃね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:36:03 ID:3IMQIaOb
とある店の外で
膨張系原色のタイツをぱつんぱつんにして履いた、
ぱつんぱつんな女の子を見かけた。
スゴイ。。。と仰天してたらその子はおもむろにタバコを吸い始めた。

いや、喫煙所だからいいんだけどさー
どうなの?そのタイツは??それじゃハムって言われちゃうでしょ。
女を捨ててるの?
貧乏臭いオッサンに混じってタバコとか吸って、
そんなんじゃ生きていて楽しくないだろ。
もうなんていうか哀れだったよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:51:02 ID:OVs86TMw
ドラッグストアで見かけた球体。
カゴにカロリーメイト20コ近く放り込んで、そのあと菓子コーナーで煎餅物色してた。
何がしたいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:57:50 ID:Sj80YKDs
おれもドラッグストアで見たぞ。ヘソ出しルックの巨女。
だがどう見てもシャツがずれて腹が出ちゃってるようにしか見えんかったw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:27:22 ID:qe3uPmyb
>>100
実際そーだったのでは?

久しぶりにのぞいたけどこんな過疎スレだったっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:51:13 ID:jJWQgC/M
>>101
ロシアパンに飽きてからはこんなもんじゃない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:44:52 ID:704+MUXS
このへんじゃ売ってねえんだよなあ、ロシアパン。

一度見てみたいんだが。特に大ロシア。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:36:11 ID:SwkfNhWY
よく食べる人は健康的に見える
食べ物を残すのは勿体ない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:03:01 ID:j41brHyr
温かいうどん、そば、ラーメンは汁物。
決して主食ではナイ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:05:54 ID:YmiEqSN1
ダイエット中の私は、 この板を覗きにくるようにしてる。緊張感出ます!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:28:15 ID:/z5UZnPf
前に森くみさんがテレビでダイエット中に「おなかがすいて眠れない…我慢できない〜」
って夜中に泣き出して結局深夜に食べちゃったやつ…超怖かった。
なんか…お腹が空いたって理由で泣くのて…?
日にちまだそんなたってなかったのに…?
デブにとって食べられないってそんな辛いんだ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:35:51 ID:df4daJOi
それ俺も見た。超キモかった。何か無性にぶっ飛ばしたくなったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:43:45 ID:rBhGt6DD
怖…。
その動画見てみたい…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:54:26 ID:/z5UZnPf
泉ピン子のダイエットはすごい好感もてたっつか素直にすごい頑張るなぁと思った。
63→48だっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:07:26 ID:UIga8SKn
ダイエット系のTV番組はとりあえず録画する。けど見ない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:48:24 ID:BjyqyVkI
泉ピン子は女優、やっぱ根性あるわ。
森くみは声楽家で、体が楽器だとみなしてもらえるから、甘えてしまうんだろね。

デブって、食べるための言い訳や運動できない(したくない)理由だけは、座ったまま無尽蔵に出てくるのに、
唯一「痩せる動機」だけが見つからない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:17:49 ID:WS49VrHt
>>107
開始初日の晩だったよなw
もう、別にアンタが痩せなくたって誰も困らないんだから
好きなだけ食って勝手に太ってろよwと思ったw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:25:16 ID:R+tpPqP9
痩せた後のピン子は、他の女優さん等に向って
あんたも痩せた方がいいよ!みたいな上から目線が不快だった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:45:12 ID:/zuaCq5D
>>107
エネゴリくんが暴れてるような様だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:18:23 ID:4u1SVd4Y
友達でお腹がすいたら気分が悪くなると言う子がいる
食べないと本当に具合悪そう
歩くのを極端に嫌う
たくさん歩くと不機嫌になる
店などで並ぶことを極端に嫌う
遊ぶときは飲食店のはしご

同じ会社だし良い子だからあわせてるけど、食べるのきつい…
それに少し痩せてくれないとガソリン代が…
アクセル踏み込まないと車が走らない、段差の衝撃がでかい
カーブが曲がりにくい、なによりも車が傾くのが怖い
その子が降りた後のアクセルの軽さに感動するのが習慣になってます
その子の運転が荒すぎて
車出して貰うの嫌なんだから仕方ないけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:46:44 ID:VF5mljLG
牛と友達なの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:12:40 ID:4u1SVd4Y
人間だけど私を4〜5人合体させたら
その子一人になる感じ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:20:24 ID:UIga8SKn
240kg〜300kgもあるってこと?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:24:27 ID:AFt7ifjO
友達ならはっきり言えよ
言えないならその程度の仲だろ

結局は上から目線で見下してるんでそ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:00:07 ID:0N8zQxO4
超絶デブなやついるんだけどそいつ文句ばっかでうるさい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:17:03 ID:3p0YAha/
デブがホールケーキの箱持ってたから、それ一人で食べるの?って聞いたら
「違うよ。誕生日だから友達がくれたんだ。けど俺ケーキとか生クリーム苦手なんだよね。」
フーンそうなんだと思い、更に聞いてみた。
「じゃあ何が好きなの?塩味系?肉とか脂物?」
「塩も油も甘い物も別に…強いて言えば魚かな。港町で育ったから。」
…( ^ω^)
しかしこのデブ、その数時間前に コレ安かったー とか言いながら徳用アーモンドチョコぱっくぱく食べて、
その上誰かの差し入れのチーザもバリバリ食って、
「この甘いのとしょっぱいのが堪らんね!」
とかほざいていました。ええ。出前で取るものも唐揚げ定食とか春巻きとかピザだけど、
脳内ではヘルシーな食生活を送っている模様。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:19:01 ID:4u1SVd4Y
たぶん200弱くらい
私もチビでコンプレックス持ちだから言い出せないよ
太いって言ったら私がチビって言われるのと同じくらい
傷つくんじゃないかと思って
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:35:26 ID:VF5mljLG
日本人でそこまで太れるって逆にすごいと思うよ
個性個性
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:38:44 ID:gj9krg26
>>123
それ分かるよ。
私は逆に背骨抜きたいくらいの長身コンプレックスもちだけど。
あまりにも太ってる人や痩せてる人には何も言えない。



これだけじゃry
仕事帰りに同じ職場の子達とファミレスに行った時
ダイエット中だから夕飯は食べないお茶だけにするって言ってた子が頼んだのはクリームあんみつ。
そして結局足りないからってもう一つ追加。
それなら普通にご飯食べた方がいいんじゃ…。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:43:33 ID:CJgCljRs
つまみ食い一口とかはカロリーにカウントしない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:44:59 ID:7yaHeQoA
>>123
ネタだよね?体重200kgって曙級だよ?
曙は身長も筋肉もあってあれだけ横にもデカイのに、一般女性でそんなに体重あったらさらに横にも大きいし相当大きい車じゃないと運転席にも助手席にも乗れなさそうだけど…車運転してるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:52:15 ID:ANed/4mt
マツコ・デラックスでも150kgらしいが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:44 ID:rrp4DX/u
宇宙人によって100kg超の金属を埋められたんだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:06:23 ID:4u1SVd4Y
普通に運転してるよ
普通車のコンパクトカー
会社の軽も運転してるし
私の車は軽でベンチシートなんだけどシート一番後ろにずらして
真ん中の肘かけを下ろすと乗れないから収納して乗る
車内にいるときはチビの私と彼女とでバランスいいなと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:34:35 ID:HmE4mPzg
本人がココ見てたらすぐバレそうだな。
200キロ級の日本人の女ってあんまりいないだろうし。

しかし
確かにデブは歩きたがらない。
会社の、小さな部屋の中ですら動かないもんな。
動いたら損だ、ぐらいのことは思ってそう。
あれじゃ太るわ、と思った(その社員はたぶん100キロはある)。
座りすぎで尻が巨大化してるしw
動かないのに年中「つかれたつかれた」が口癖。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:37:09 ID:pKs0jIaf
50キロ近い余分を全身にくくりつけて生活してるようなもんだからなあ。
そら疲弊もするだろう…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:52:06 ID:6MHCrM7P
口癖以前にそりゃ実際疲れてるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:57:57 ID:EdD5dvtF
血液が重金属で構成されてりゃ200kgも夢じゃないな
若しくはターミネーターとかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:06:04 ID:aZnsAr7t
お前ら、50kgの錘が入ったリュック背負って朝から晩まで生活してみろ?
そんなもの1日でギブアップだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:34:52 ID:3JjwMzUh
明らかにピザで、手がクリームパンみたいな女が
彼氏に「痩せろ」と忠告されたらしく泣いてた。
5キロ減らしたらしいが彼氏は「全然痩せてない」とはっぱをかけたらしい。


そいつを囲んで話しを聞いてた奴らが
「痩せろなんて最低」
「体目当て」
「等身大の自分を愛してくれなきゃダメ」
「食べない●●なんて●●らしくない」
…などと無責任に励まして結局別れた。
「友達」といいつつ、誰からも本音を言ってもらえないって怖いよね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:33:46 ID:eAtq0yoJ
本当に体質で、代謝がむちゃくちゃ悪くて少し食べても太る(又は逆)の人って、云万人に数人とかそんなもんだっけ?

昔のTVで
アメリカ人が、デブを差別するなー そういう体質でなんだー  とデモ(?)を起こしてたが
そのうちの一人が医者につれてかれて、「単なる食べすぎです」と指摘されてて苦笑w

やっぱ、普段の自分の生活習慣ってみんな同じようにしてると思うんだろうね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:24:16 ID:XTbeKJUu
>>130
軽の最大積載量って350キロまでだから
あなたの車、その友人と乗ったら大変だね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:39:43 ID:MiYwGiq5
>>136
彼氏としては別れて正解だな

なんだよ「体目当て」って……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:17:33 ID:a9vBAGaR
>>136
自分より太っているやつをキープしておきたかったんだな
女ってこわ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:14:56 ID:aZnsAr7t
記念写真で自分よりブサな奴を置いとくようなもんか…。
嗚呼女は恐ろしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:49:47 ID:5EDnqqZk
>135みたいな理論を利用して、「俺がちょっと歩く=一般人が何十キロもおもり付けて歩く」に匹敵するから、自分はすごく運動している
→なのに痩せないのはまさに体質
と主張し続けた元カレ(170センチ95キロ)を思い出した。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:54:19 ID:4fPaVX74
別れて正解だな。しかしそんなピザでも付き合えるのか…。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:54:37 ID:6jfqxeqs
「昨日の夜、ポテトチップスを一人で全部食べちゃった〜」

痩せの場合→夕食代わり
デブの場合→しっかりと夕食を食べた後で
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:56:28 ID:TJexUxOR
何か違うな。
146142:2009/03/20(金) 00:59:58 ID:UgWKiehT
>143
付き合ったときは72〜3キロだったんだよ…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:09:50 ID:imAvKaZ8
>>146
それでも鍛えずにそのスペックなら微ピザじゃね?まぁ不快な程に太ってるって事は無いだろうが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:26:31 ID:IedE/AAU
>>147ええ?72キロ女が微?えええ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:52:52 ID:T+Rl9KPA
>>148
よう、脳脂肪
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:41:53 ID:khgc4Gma
デブ専て、けっこういるよなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:41:05 ID:3J5yXTad
玉木「お茶漬けのカロリーたったの180」
このCMを見るたびに、ご飯の量をまったく考えないで
お茶づけは丼サイズでも180だと思いこみそうだなと危惧してしまう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:12:17 ID:T+Rl9KPA
鏡の中の自分を見るときは、眉間に皺をよせて渋い顔をする。
少し痩せたような錯覚がするから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:03:48 ID:lNsa/gCl
痩せて見えるからと、黒っぽい服ばかり着ている。
お尻が隠れる丈を着ると、デブという事実すら隠せると思い込んでいる。
肉が多すぎて振り返って鏡を見ることが出来ないのか、後姿は正面の数倍も見苦しい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:23:53 ID:ibGXrSCf
ジャムは果物から出来てるからヘルシー。

肉を食べれば、脂肪が筋肉に変わる。

油に火をつけたら燃えるでしょ?
だから脂肪分摂ってお風呂に入れば脂肪燃焼。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:09:48 ID:a1cUpjZr
>151
私も思ったw
一杯は一杯!とどんぶり大盛で食べるピザと、低カロだからとおやつ代わりに食べるピザが多発する悪寒w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:39:00 ID:8DDAsx/d
今頃は朝バナナダイエット再開して
食前に油なめたり砂糖水飲んだりヨーグルト食ったりしてると思う

そんなんで痩せられたらこの世にピザはいないw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:17:58 ID:gjhfPbrY
たん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:21:59 ID:cJNDC/DP
結婚が決まった友達はケーキを前にダイエットの話を熱く語る。
絶対痩せられないと思う。彼氏もピザだし……

私がドレス着るならダイエット手伝おうかって誘ったら結局ドライブ……
車で距離稼いでも…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:24:58 ID:unxva+Ao
>>136
手がクリームパンみたいな女が
ってwww
想像しやすい表現ありがとうございました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:26:39 ID:NfE7Naw+
>>156
足の裏にはシップ貼ってなw
161名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 12:53:03 ID:GWFuRzs1
知人とBBQ。
肉と野菜は用意したというので、
しいたけ沢山持っていった。
用意されていたのは
もやし一袋と、その3倍の肉。
せめてタマネギとニンジンを、、、、。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:00:00 ID:Dz6uegEn
あぁぁぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:02:32 ID:4mcPM5SZ
服着て体重計に乗った時、「今着てるのは○gぐらいあるから…」
とかイチイチ考えて、少しでも少ない体重を必死で導き出そうとする。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:34:25 ID:eXyXNDGa
ストレッチや半身浴くらいしかせず
「運動してるのに痩せない!」と主張する。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:18:53 ID:y5+32K5k
デブはどうして何でも他人のせいにするんでしょう?店長のことですがお店が暇だったり、お客さんに職場のクレームを言われると、すべて他人になすりつける。最近私にも来た。
どこかに消えてほしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:33:25 ID:6aJeAPbe
うちの高血圧デブ上司♀も面白いくらい低脳w
周期的に下の人間をイジメ、周期的に可愛がる。
この間まで異様に嫌って無視していた人を、今また「○○ちゃん」と呼びヒイキにしてる。イジメてた時は吐きすてるように「○○ッ!」と呼び捨てにしてたのに、今じゃ笑顔で甘〜い声出してるwキメェ。
イジメる前は可愛がって昼飯食いに一緒してたし。

このデブ♀、○○さんイジメしてた同時期、見せ付ける様にシツコイくらい私を構い出したので私がノイローゼ気味になった。
只今、○○さんと入れ替わりに私に一切口を利かないので分かりやすくて助かってるw
彼女の中のON OFFスイッチはどんな仕組みになってんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:07:03 ID:mzytzZjl
※デブへの悪意を滲ませるスレではありません

テンプレより。ここはダイエット板で脳内ルールのスレだからね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:44:56 ID:PZ8ufOqE
デブほど小食をアピールするが
それでも頑なに少量で高カロリーの食ってるのは尊敬する
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:09:02 ID:fDMnkibN
デブは美味しいものを食べるとき
とられたり気兼ねしないで済むよう隠れて一人で食べる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:59:46 ID:y5+32K5k
>>169
確かに。ウチの店のママはお客様の取ってくれたお寿司やピザには手をつけず、裏でクチャクチャ食べてる。食べてる姿は醜くすぎる。ってゆーか、汚い。見てるこっちが食欲失せる。 ママ158センチ推定75キロ 私158センチ49キロ
デブママって恥ずかしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:15:56 ID:YmQoRZWN
私は158cmですが、もし今より体重ふえて49キロになったら死にたいです(笑)
ていうか49キロになるまでほっとかないですが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:21:02 ID:Csddxf4d
たしかにデブは食い物隠す。誰もとったりしねーから安心しろよデブ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:23:56 ID:PZ8ufOqE
49キロはしななくてもいいが
自慢する体重ではないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:42:53 ID:U6Oniteb
>>171
体脂肪率の差も考慮に入れようね?
確かに>>170は自分のスペックを書かなくてもとは思うが、まあ自分とママの行動と体重の違いを表すって意味じゃおかしくないか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:48:20 ID:3mgFtE4v
デブほど食いもんで、ごきげん取りしないか?
それも露骨なアピールしてまで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:56:22 ID:hg5dTnYK
デブにとっていい友達とは、少食な人。
焼肉屋にいっても安心して肉を確保できる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:49:44 ID:uvQ3HVVl
まだ大丈夫
まだまだ標準…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:49:13 ID:fDMnkibN
デブ同士で焼肉行くと
牽制し合ってほとんど生焼けで食べてしまう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:14:53 ID:JVieI60U
でもお腹は大丈夫。不思議!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:49:25 ID:mzytzZjl
不思議か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:31:17 ID:pAqqUDjh
まだはもうなり、もうはまだなり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:59:53 ID:rHifYJdT
ダイエットは生活習慣の改善だということがわかってない
何かの苦行みたいに思ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:12:42 ID:Uuv03uuA
こむろありすタソ可愛い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:37:11 ID:RJIVOojh
>>182
だから続かないんだろうね。
もしくは最初からやる気なし。


デブ=自己管理のできないバカw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:10:10 ID:Z9cipzFJ
>>170
何で向こうでは1kgサバ読んでるの?
692 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/24(火) 08:25:50 ID:y5+32K5k
同じ身長のウチの店のママは超ピザ。私は8キロ痩せて48キロ。毎日お客様に綺麗だといわれてます。
ママは嫉妬して影で私の事悪く言ってる。ムカつくけど、水商売は綺麗なほうが特をする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:31:11 ID:RWigGq48
みんなバカにしてたクソピザ女。
あまりのピザのため病院へ。数ヶ月後、プラダウイリ症候群とかいう超稀な遺伝子病だったと判明。
何でも、満腹はおろか、腹八分も腹五分も分からない恐怖の病(´Д`)
基礎代謝は異常に低く、脂肪蓄積は迅速にして効率的。原始人なら良かったのに、というような病


陰で悪口言ってごめんよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:41:35 ID:5u5cVBCZ
>>185  GJ

1キロサバ読みとはこれまた姑息で笑う。
まっ雇われてるわけだから、悔しければぐうの音も出ないくらいになることだな。

8キロ痩せててことは、元は158cm57キロのデブか
スタイル面でここで大口たたきたければせめて43キロほどで体脂肪一桁くらいになってからにしな。
あ、それと8キロ痩せたからといって終わりじゃないぞ?
ずっと体型維持できてこそだから、あしからず。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:13:53 ID:Ma8kXhth
>>187
概ね同意だが体脂肪率一桁の女はやわらかくなさそうで嫌だ
個人的には別に50kgオーバーでもメリハリがあって可愛ければ好み
この子みたいな性格悪いのは無理だけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:08:26 ID:Lc6H8fhv
>>187は男女の違いすらわからなくなってるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:28:25 ID:DbKo1/wb
脂肪じゃない 筋肉だから大丈夫!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:33:30 ID:YwB66Sgv
>>186
すごい稀な病気だったんだね
辛かったろうなあ。

自分もやる気がでなくて食べてないのに太ってきたら
鬱と誤診された。
半年後に甲状腺の病気だとわかった。
太ってきたら隠れ食いをしているんだろう
と疑われたよ。
医者には「あんたの自己申告が間違ってる、
食べてるから太るんだ」って。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:31:29 ID:x/ng6wpj
>>186
>プラダー・ウィリー症候群・・・筋緊張低下、性腺発育不全、性格異常、肥満を四徴とする症候群。

これは大変そうだ
今まで気が付かなかったくらいだから普通学級だったのかな?
学校でなら先生から他の生徒に病気の事を説明出来るかもしれないけど
会う人会う人にいちいち病気を説明するわけにも行かないし理解されないよね
性格に問題あるピザが遺伝病の場合もあるなんて悲劇だ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:20:24 ID:YwB66Sgv
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:59:25 ID:KYXZb9bo
服が小さくなった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:22:57 ID:hBNAZtsL
>>186
まれに病気で太ったり浮腫んだりする人もいるけど、
大多数は、自称病弱の偽装プラダー。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:14:03 ID:3B5EIKQB
マジで体質で太りまくる人って 云万人に1人とかそんなもんだっけね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:21:40 ID:4uRXRV9q
そしてその中の一人が自分だと思い込む
それがデブ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:29:39 ID:s4SQuNV6
>>1882ちゃん見てるような男が女語るなよ(笑)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:30:01 ID:qr18C08s
>>198
粘着&話題逸らし乙
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:14:53 ID:2o8ChZS4
カップ麺のカロリーの大半はスープ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:35:29 ID:OBJFI3iM
たんぱん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:26:22 ID:RNTwMSF1
>>201
携帯専ブラDLしたら短パンマン居なくなるのにどうしてやらないの?
デブでものぐさで無知だから?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:35:13 ID:mNzYSs7B
>>185
吹いたwつかスナックレベルな感じ?お水の話は聞きたくないよ。

プラダーウィリー症候群って可哀相だね。
巨が検査しまくりそう。
つ子供のときからの筋金入りの巨と歯並びは親の責任もあるよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:07:00 ID:XEYc/aLh
筋肉があるから重い人は結構いると思う
俺は筋トレしたら5キロ増えて52キロになった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:06:49 ID:ZoPUMsyx
「たまには(お酒や高カロリー食)楽しまなきゃね」が、なぜか毎晩続く。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:26:14 ID:P2DqETlM
>>204
と、思い込んでいて
ジムでボディチェック → 普通に肥満です

となった('A`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:49:15 ID:5nKeo+2a
体重はどうでもいいんだよ。
とりあえず体脂肪率を25%以下にしないと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:07:05 ID:uOr36ORG
アイスは太らない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:38:35 ID:JOmzcRUG
アイスは太らないよ
氷を食べているようなものだから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:06:29 ID:AZGKf1KT
>>209
ネタかもしれないけどマジレス。
かき氷系はちょっと食べるくらいなら太りにくいけど、
アイスクリームは脂肪たっぷりだよ…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:40:23 ID:QllKIQcM
アイスには「アイスクリーム類」と「氷菓」とがあってだな・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:42:10 ID:eJw1YKpr
なら氷かじってりゃいいだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:47:48 ID:y7dbqcJH
アイスを食べると冷えた体を温めようとしてカロリーを消費するから太りにくい、とは聞いたな。
あくまで(含まれている糖分・脂肪分のわりに)太りにくいってだけで、太らないわけはない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:15:28 ID:8Y5D/1Du
それこそ氷かじってなさいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:29:01 ID:uBXc+84q
食べ物とダイエットが絡む話を無理矢理なくらい都合よく変換するよね

最近やってるキャラメルのcmを見て『糖分補給も必要なんだ』とか言って
最近30分のウォーキングで一箱二箱のキャラメルを消費(もちろん食べて消費)して帰ってくる

お前はもうこれ以上食うな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:34:53 ID:+kK4AG3t
100kg越のデブ上司がダイエットに成功したと騒いでいた。どうやら体重が二桁になったらしい。
「これで俺もガリの仲間だ!」と喜んで、今まで禁止していた唐揚げやお菓子をドカ喰いした。

そして今現在

健康診断で太り過ぎ&高血圧と診断された模様。

本人曰く「102kgあったのを95kgまで落としたんだから、120kgでも大丈夫!」だそうだ。


以前より増えてるじゃん…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:44:42 ID:m9mz2qbF
リバウンド王だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:02:15 ID:q3ZZFfiw
桜木花道もびっくりだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:54:36 ID:AZGKf1KT
どあほう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:44:19 ID:3lRsuy8f
安西先生・・・

バスケがしたいです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:18:36 ID:It7Eui/x
http://honest-sky.jugem.jp/
このブログのデブなんか日本語おかしくね?自分のこと小さいとかほざいてるし太ってる自覚ないのかな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:25:18 ID:SQRRo8y9
安西先生・・・

ダイエットがしたいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:00:10 ID:HqQmxRc6
マスメディアの影響を受けやすい
流行りの方法で痩せるという思考回路
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:52:23 ID:8Y5D/1Du
諦めたらそこでダイエット終了だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:48:13 ID:Hmf5RzEC
ネイルアート好きのデブが多い
でも指がぶっといから豚足みたいだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:01:20 ID:HuvY79xG
>>221リアルにちょっとおかしい子なのか?

嘘は嫌いですとか言っといて、転載ばっかじゃねーか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:11:35 ID:sP9Zsat1
>>221
たぶん、リアルに病気な子だと思う。
放っておいてあげよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:58:28 ID:FWhO0Z5g
>>221
わろちwwwww
これは酷いwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:34:57 ID:sqn+sGEE
>>221
なに・・・これ・・・
太ってる自覚がないとか以前に、ネットで拾った写真を転載して「私の部屋」「私の家」「私の書斎」「おじいちゃんの蓄音機」扱い・・・
写メで自撮りしている時に写ってる周りの庶民くさい汚い部屋や鏡はなんなんだ
自撮り専用に庶民くさい部屋でも用意したんか
これでバレないと思っているのか

唯一の顔出しとか言ってる小さい写真も転載じゃん別人じゃんwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:57:05 ID:4Ap0Bqac
デブって唐揚げをスナック感覚で食うよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:03:24 ID:sSxH0RQ9
>>221
こいつぁーやべーww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:37:45 ID:ioUlnifi
>>221
なんか…ひでえな
これデブだよね?骨太って…
233脂肪:2009/04/01(水) 10:51:55 ID:3MNdSiZM
こんにちは、はじめまして脂肪です。
ってか、身長150で60キロじゃあ、デブだよね、私。
自分の体重にコンプレックス感じて、アルバイトの面接怖い!
デブで、カーショップとか、歯科医院の受付ってありだと思いますか??

234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:00:13 ID:A0n/qGaz
昨日の渡辺がひどかったよなぁ。
もやし食えばチョコOK
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:17:16 ID:FMdApHTg
「体型を整える為にエステ」ワロス
236脂肪:2009/04/01(水) 11:18:07 ID:3MNdSiZM
それ、私も見てました。
でも、酢もやしはきついと思いました。
それはおいといて。。本当に受付ってどうなんでしょう!!!
誰か答えてください!!あ、接骨院の受付もあったんでした;
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:18:14 ID:MZbpzAYN
さすが風俗嬢って感じだね渡辺は
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:25:59 ID:GKIBBHpX
>>221
モデルの写真を自分だとか……
じゃあ自撮りの写メに写るピザは誰だよ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:41:43 ID:lqAOtVJd
>>221
うわ!痛すぎるよコリャー勘違いも甚だしいな!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:46:41 ID:IYYuzFnu
221はさすがに釣りだろ
同記事内で全く別人の写真を同一とか無理がありすぎる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:54:29 ID:FMdApHTg
>>221の人気に嫉妬・・・する前に。
そんなに宣伝したいのか?
人気投票でも狙ってる?

242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:16:44 ID:A0tDVVvA
>>221
嘘が嫌いってw
自分が一番最初にとんでもない嘘ついてるじゃないかwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:18:10 ID:jYQsLtJL
キチガイを観察したいなら

ネットwatch板
http://pc11.2ch.net/net/

でやれよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:11:47 ID:eJWtEEkI
ハゲドー!文章読めば普通かどうかわかるのになぜわざわざ触れるのか?謎。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:13:15 ID:FJJkj+yv
定期的に晒しヲチ、くるな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:52:18 ID:TLvmP7Fc
健康診断の日の話しなんだけど、
90〜100くらいのデブ女が
「昨日、身体中の毛(髪の毛以外)を剃ったから体重すこしは軽くなってるはずー♪」
って騒いでた。
半日くらい(デブ女いわく)念入りに剃ったらしい。
「剃ってないでジョギングでもしたほうがよかったんじゃない?(^^;)」
って言ったら泣き出したし(つд`)
毛だけで体重かわらねーよ!どんだけ剛毛なんだよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:54:47 ID:L6UntRF9
泣くなよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:59:02 ID:lqAOtVJd
毛かよW
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:02:34 ID:Mp4sVRmg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:59:12 ID:1LD9USOF
デブ泣かせるなよwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:08:06 ID:9BCvoyCY
や、そこは奴の為にも言ってやって正解

その後呪い殺されるかもしれないけどwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:32:06 ID:D8HXcPd5
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:25:05 ID:ttpTo13+
流した涙の分も痩せれてラッキーじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:42:58 ID:UPzo8nNU
>>221
この人在日の中国人なんじゃないの?
こいつの性格とか見栄張りとかすげーそんな感じ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:52:14 ID:ShzVQ+ma
男デブがよく使う言い訳。
「俺は動けるデブ」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:53:26 ID:Q7CXHiAp
動かれても邪魔だよね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:04:01 ID:z4jCoaQR
華さんのブログについて話そうw
http://pc11.2ch.net/net/
あつまれーーw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:31:06 ID:TLvmP7Fc

>>246です
軽く言ったんだけどねー…

この前も、上司に
「俺、最近ジムに通ってるんだけど…A(泣いたデブ女)もどう?いい運動になるよ(^-^)」
って誘われただけなのに、机をバンッて叩いて出て行っちゃったし

上司は嫌味っぽい感じに言ったわけではなかったです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:35:50 ID:/e08Z06s
あげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:58:38 ID:jYQsLtJL
>>258
今度、奈良の東大寺の柱の穴をくぐりに誘ってみてはどうか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:58:44 ID:g0YN+3rT
>>255
同じセリフを聞いたことがある。
言った奴は、実際ぜんぜん動かない。
尻に10tぐらいのウェイトがついてるんじゃないかってぐらい
座ったが最後、動かない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:01:58 ID:yxjuqBdK
この冬は半袖で通しました!




って自慢されました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:31:34 ID:nNCivfxK
>>262
それで褒められるのは小学生までだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:50:09 ID:1RHp075Y
>>263
確か今年で39
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:52:28 ID:nag+ofzM
痩せて分かったことスレで、痩せたら厚着になった ってあるからなぁ・・

まいうーの石塚も冬でも薄着だったな
まさにデブ規則な気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:31:42 ID:IfdRq39h
液体はカロリーない
脂肪分0ならカロリー0
食後1時間は運動してはいけない
朝起きて運動するのもいけない
食前に運動するのもいけない
入浴前後に運動してはいけない
寝る前に運動するのもいけない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:42:44 ID:Mu5940LM
関白宣言みたいだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:13:35 ID:qnAlMgUw
お前を腹に入れる前に
言っておきたいことがある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:02:11 ID:LlUK5WfX
石塚さんて本当は肉が苦手らしい
ソースは新聞の広告
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:11:55 ID:BhxvM1OQ
ぽっちゃりしてる人にいい人が多いとは時々聞くが
そういう人は他人に優しいが自分にも優しい
行き過ぎたデブが「他人にこれだけ優しくしてあげるんだから自分は優しくされるべき」
と主張していたのでデブの他人の優しさの何割かは自分を甘やかせる免罪符なのかもしれない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:29:21 ID:N1mdeF3o
>>269
ネギが食えないのは知ってたが・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:28:20 ID:SZFBAg4D
>>270
今にもストーカーになりそうな思考回路だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:23:32 ID:QAd3tP4e
ロシヤパソ揚げ揚げw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:04:42 ID:ZLKxKcbu
>>272
何故ストーカーになりそうなのかをkwsk
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:57:16 ID:JYgzq39M
昔親に玄米を強制されてたから身長伸びなかった。背が低いから痩せようと思わない。身長高ければ痩せて彼女作ろうとか思うよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:32:15 ID:bkvFLxUS
母親がデブ食を生産していて困ってる。
夕飯のおかずがコロッケ、野菜の天ぷら。
←汁物なし。
昼はウィンナーを茹でたもの、野菜の天ぷら
「野菜がないよ。」
「野菜天ぷらがあるコフ!コロッケは一人四個までコフ!」
私が作った野菜スープとサラダは改悪された。
ダイエット中は親の食べ物を拒否するしかない。
「食べないと身体が悪くなるコフ!」
「○○の料理は不味いからまかせられないコフ!」
この人といたら間違いなく巨。
家族皆巨巨巨!!
80キロ越えて醜くて何で皆平気なの??
摂食障害になったのは
私が悪いけど、こんな食生活で育てて欲しくなかったよ。
甘いものと油大好物だもの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:43:00 ID:bkvFLxUS
ごめん苦情スレじゃなかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:51:38 ID:LlUK5WfX
>>275
玄米と身長なんて関係ないだろ
ずっと低能チビデブでいたらいいよ

279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:05:53 ID:nNCivfxK
>>275
「〜っていう脳内ルール」なんだと思ってた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:30:24 ID:o4ObziFH
>>275
そんな性格では痩せようが背ぇ伸びようが彼女なんか夢のまた夢。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:45:54 ID:q8PNFQ9e
>>275
チビデブでもモテる奴はモテる。
言い訳乙。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:13:05 ID:tR6ULfNJ
>>275
私が10歳の時から家も玄米だけど姉165cm私163cmで平均より背高いよ
言い訳しないでダイエットしたらどうだろう
それとも釣りかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:45:00 ID:cOkS0/A9
>>275
「栄養以前に運動してないから伸びなかっただけ」に100コフ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:17:38 ID:R7egz4nY
>>266
食後1時間は運動してはいけない

これは本当らしいね
食後に運動する時は2時間位空けないと
食物アレルギー反応が出やすくなるらしいと聞いた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:23:37 ID:Xo0ZKrLk
コピペにマジレス(ry
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:43:41 ID:la9rb80H
でもデブはいつも食べてるからいつも食後だろ
2時間の間何も食べないなんてできるわけがない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:25:59 ID:kUjiEk7l
デブはダイエット始める前に食事制限による健康被害を気にする。んで結局やらない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:49:50 ID:UyVprJRh
>>276家族バカにしていい気なもんだね
一人暮らししたらいいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:24:11 ID:bGaxq0OB
>>276
まだひとり暮らしできる状況じゃないのかも。
親が肥満で、その反動で極端なダイエットに走る子、増えてるよね。
とにかく家では「お腹いっぱい」を理由に、本当に必要なものだけ選んで食べるようにして、
野菜類が足りないなら、自分でプチトマトとかリンゴでも買って、
カロリー摂りすぎた時は多めに歩くとかして、自衛するしかないね。
まだ学生さんだったら、学校の保健の先生に相談して、
摂食障害の治療や再発防止に理想的な食生活 というのを指導してもらったらいい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:40:14 ID:cIuSCGDk
>>288=甘いものと油大好物の80kg越えの巨母なんだねw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:54:59 ID:muygGDo7
>>276
携帯から失礼します
油っこいものの美味しさに対抗できるのはだしの美味しさらしいです
コンビニのおでんとか美味しいですよ♪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:02:44 ID:KxnHeHM7
それで天麩羅には天だしをつけるんですね。分かります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:43:47 ID:i4SKWvf4
>>221
>コノワンピでかいんだよね。
>華もちょっとどころしゃないから
>でも小さくてでぶではない。
>骨太なだけ。ズット水泳やってて
>競泳がたになちゃって・・・足とか筋肉だらけだから。
>まったくねー

水泳やってる人に謝れ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:23:02 ID:ZiBa2mYJ
サッポロポテトつぶつぶベジタブルを野菜代わりにしていた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:36:56 ID:NyEC6bVB
>>276
娘が太るとかわいそうだから注意してるけど…。
ファーストフード店やコンビニに寄るな、とか
食べる時間や間食についても口うるさく言ってる。
中学生ぐらいで急に太る子多いからね。

最近の親は子どもを太らせないように気をつけてると思ってた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:48:28 ID:yfsMo8e9
子供の食生活を気遣ってやれない親の9割以上がデブだと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:52:02 ID:Wr6gdEjP
摂食障害になったんなら食べさせようとすんのも気を使ってうちに入るんじゃないかな〜
>>276も本人が50キロ↑なのか40↓なのかで印象全然違うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:59:46 ID:f493SVy3
>>296
たしかに。
放置型のネグレクト親は巨かガリdqnのイメージだわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:33:58 ID:OrzUDIjC
巨親の愛情表現は、食べさせること。
絵本を読んでやるとか、逆上がりの練習に付き合ってやるとか、
常識やマナーを教えるとかじゃなくて。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:42:16 ID:sEndkQmu
>>296
そうですね
太ってる人って自分が不健康な状態であるということを
自覚してないのか認めてないのかどっちかだろうから
デブのままでい続けるわけだろうし
当然コントロールなんかできるわけもなく
学習しないまま子供できちゃって・・・
て、ところなんだろうな。
なんか悲惨だなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:48:19 ID:Jit3Aw4j
>>297
摂食障害者に食べさせようとするのは苛めに含めていいと思うよ
料理に手を加えたりとかひどすぎる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:59:56 ID:xCNmMCFH
>>297
小さい頃から高カロリーなものを食べさせられ続けて、
年頃になってスリムな体形に憧れ、
でも母親は相変わらず高カロリーなものを食べさせようとする。
摂食障害の原因の一つは、このストレスにあるかもね。
母親は、みんなで太れば怖くない!って思ってるのかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:02:48 ID:nLzhauqx
>>291
言われてみればそんな気はするかも。うどんのダシ飲んだ後はいつも食欲が失せるし。
304276:2009/04/04(土) 02:10:29 ID:84rhXdWe
実家18歳まで162/64→
一人暮らし拒食162/35
→今介護&休学中&バイト162/55

お世辞にも痩せていません。
拒食の反動もあるけど、うちの揚げ物率は異常
妹は多分三桁超え。
球体だもん

うちの家の食事
朝:各自好きなもの
昼:今日も野菜の天ぷら(油を使い切りたいんだと思う)
夜:トンカツ弁当
深夜12時:スーパーの寿司半額

ネタではない。
医者に頼んで言ってもらったが、
聞く耳をもたない
多分癖になってると思う
しかし糖尿にはならない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:16:42 ID:LKD53p/3
なんか知り合いの♂が痩せたい痩せたい言う割りにちっとも痩せないので話を聞いてみたら、
母親の作る料理が美味い&食事量減らすと親に心配されるからつい食べちゃうとか言うんだけど、
たまに遊びに行くと必ず甘いジュース飲んでるし、どこどこでカップ麺が安かったから箱買いしちゃったwとか言ってるし、
ウォーキングとかの軽い運動を勧めても、しばらくして「膝の古傷が痛み出した」とか言ってやめちゃうし、
食事療法を薦めても上記の通りだしさ、ホントに痩せる気あるんか!と毎度思っちゃう。

ちなみにその彼は去年糖尿になって病院通いしてるけど、
基本的なところは何も変わってないから心配。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:36:37 ID:0qT17A34
>>276
35sからよく生還したねー、よかったよかった。
162cm64sなら、ポチャの範囲だ。その家庭環境でそれなら立派。
55kgは数字だけなら標準だと思うけど、体脂肪とかスリーサイズとか、
自分で満足いかないところがあるなら、運動で引き締めたらいいよ。
家族には、体質変わったみたいで、
脂っこいものを食べすぎると、すぐに下痢して、かえって痩せてしまう
とでも言って、一切れだけ食べるようにしたらいい。
まさかトイレまで確認にはこないでしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:46:51 ID:MJjXCKbC
>>276
カワイソス…
私がキョショになった時は本読んで病気の事について勉強してくれて
安心して食べれるような低カロリーでバランスの良い物作ってくれたよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:05:35 ID:Yt7uWUy+
>>305
うちの母親と同じだw
私がダイエット成功したからよくそういう話になるんだけど、聞けば聞くほどダイエットする気なさそう。
協力しようと低カロリーのおかず作ったりして夕飯に出してるけど、減らした分のカロリーを補うかのように
食事の前後に菓子とか羊羹とかアイスとか食うからもう諦めたわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:19:13 ID:+cjN4fyS
高橋大介 高橋直人or高橋尚人兄弟はデブだという事をつっこまれたくないがために
自分からデブだと言ってるな 作り笑いしながら・・・
あと人前だと、そんなに食わないんだよ、誰の目を意識してるのか分からないけど
他人に厳しく自分には甘すぎる

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:35:01 ID:UIo2tHm5
>>304
そうですねwもっとがんばってやせたら?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:31:14 ID:oW2K6uFw
>>310
性格悪い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:10:04 ID:IzTiJJn+
>>310
お前が脳脂肪を減らせ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:55:16 ID:vj6coOJX
デブってなんで、痩せてる人を異常に敵対視するんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:12:50 ID:5BjCg1Yf
そうか?
痩せてる、普通が、デブを嫌うのはよく見るけど、 デブが敵対するのはみたことないなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:28:27 ID:3xZfWd5o
>>313
2ch内のことを言ってるのだとしたら
2chなんてそんなもんだというしかないな

別に痩せvsデブじゃなくても、なんか対立点があれば煽り煽られ釣り釣られするもんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:33:55 ID:dnJHxLZn
痩せた人を叩くデブは多い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:09:43 ID:Yt7uWUy+
デブから標準になった人を妬むデブなら結構いる、、
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:31:42 ID:RnvvGhoz
>>305
自分の知り合いにもいる。オッサンだけど。
人のせい、他のもののせいにして
太り続けた奴なんかオレは心配しないけどね。
自分のは筋肉だって言ってたしw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:03:51 ID:+nVjbEeS
>>305
先日心臓が停まった松村の話にも動じないんだろうか。

ってか「膝の古傷」って何だ。傷を負うほどの運動かなんかしてたのか?
糖尿なんか下手したら手足を(ry…
320305:2009/04/05(日) 00:03:41 ID:WCkDd/5O
>>308
他の友達に勧められたのか一時期「食後に飲むだけで痩せるサプリ」とか飲んでて、
そんなの飲むよりちゃんと運動した方がいいよって言ったんだけど、聞いてもらえずしばらく飲んでたよ…

>>318
彼も30代後半なんだけどねぇ、せめてもうちょい食事に気を遣ってくれたらいいんだけど、
母親の作るご飯が美味い&それを残せない(残したくない)っていうのがネックじゃないかと思ってる。
でもそれならそれで母親にちゃんと説明して協力してもらいなよって言った事もあるんだけどねぇ…

>>319
多分松村の事を見ても自分はあそこまで行ってないと思ってるんじゃないかな、
(ちなみに彼は見た感じ170cm前半の90kg代後半〜ぐらいだと思う)
膝の古傷に関しては学生時代に柔道やってて、膝の靭帯を切ったとか言ってたよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:47:08 ID:XLm0dSH0
>>318
自分のは筋肉・・・  こういうやつだな
確かに筋量もそれなりにありそうだけど、
街あるいて100人すれ違ったら100人が、 デブだな と思うがねぇw


 718 パワー君 2009/03/18(水) 00:25:46 ID:bdW6C0KV
 俺は毎日
 ジプレキサ錠10mg2錠 エビリファイ錠6mg2錠
 デパケンR錠200 200mg1錠 パキシル錠20mg2錠 パキシル錠10mg1錠
 飲んでるけどこの肉体を維持している  
 http://imepita.jp/20090314/489600
 お前らは努力が足りないんだよ


 719 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/18(水) 20:53:58 ID:wnLzC7dt
 >>718
 普通にデブじゃねーかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:00:07 ID:YwbzoAuq
>>321
多分、本人的には「オレ様マッチョ」なんだろうけど、
飲んでる薬が・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:01:42 ID:SHfg8BqK
パキシルって坑うつ剤だろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:49:01 ID:7zgzOxf6
糖質とテンカンの薬もあるでよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:44:31 ID:cRJZv8F/
薬のせいで太った、痩せれないって人に対する返事なんだろ。
俺も薬飲んでるけどちゃんと管理すれば太らない、薬のせいにするな的な。

まあ痩せてるようにはみえないけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:56:45 ID:dXw5bFuZ
>>321
スゲークソデブ。きめぇ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:45:33 ID:tv8VJM6m
>>321
「絶対的な筋肉の量」は、普通の人より多いかもしれんが、それ以上に
脂肪も多いただのデブだろw。

>>325
クスリのせいで、「自分がデブかどうか」の判断がおかしくなってると思うw。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:57:33 ID:laOAjvCf
>>316
痩せた人に叩かれた元デブです
何かよい事があったり努力が成果になると
デブのくせに!って
こういうことをする痩せた人は
痩せている事や外見以外になにもない人なんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:57:22 ID:TCTmbpSk
おまいらそろそろスレチだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:12:37 ID:8aYtESyh
>>329が良いこと言った
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:59:30 ID:OVFFYtyG
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213801648/l50
↑このスレの人全員ルールに当てはまる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:37:49 ID:7MQvGtTA
アルコールはカロリー高いけど吸収しづらいしすぐに体外に排出から実質カロリー0とか言ってる奴がいた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:54:19 ID:iUcfax1W
>>332
似た様なこと言ってる奴いたなぁ、
「ビールは吸収されにくいからそれ自体では太らないよ、一緒に食うツマミのカロリーで太るんだ!」
って力説してるそいつが見事にビール腹っていうね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:36:24 ID:qLsJl0A8
>>332ー333
それタモリ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:12:16 ID:AcLW00NQ
>>333
所さんの目がテンでも同じこと言ってたけど。どうでもいいがw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:26:45 ID:OVFFYtyG
一緒に食うツマミのカロリーで太る

食いながら飲まなきゃ太らない

たらふく食った後つまみナシで飲めば太らない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:36:47 ID:6OvK4gez
そのくせ水飲んでも太るとか言うんだよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:22:46 ID:f+cIGcgJ
「ストレスのせいで水しか飲んでなくても太る体質になった」
とか言う巨人ってなんなの?
絶対嘘だよね
絶対喰ってるよね人並み以上に
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:32:16 ID:wr5cWCYX
>>337
確かに
言ってやりたいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:15:24 ID:YEvfLr7H
>>337
だって、ビールは水でしょ。  
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:25:22 ID:wed2q3xJ
>>331
そのスレの996
>ほんと、痩せてる妊婦さん多いよね。

それが普通なんだってば。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:18:11 ID:SNvtuwbr
>>331のスレ
たまに「減量しろ」みたいなことが書き込まれると
「妊娠中に減量しろなんて、あなたバカ?」「シー!荒らしはスルーよ」
的な流れになってるね
そんでピザ食べたとかポテチ食べたとかカップ麺食べたとか書いてある
あげくマタニティウエアの大きいサイズの情報交換かよ

飽きれて物が言えません
妊娠に肥満は大敵なんじゃないっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:22:13 ID:h078hsJP
妊娠中にジャンクフードの方がありえない…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:28:03 ID:uoMJ2aLM
妊娠中はそういうものを食べたい日もあるんだよ
ただ、普通の痩せ妊婦は、次の日の食事で調整する ダイエットしてる人と同じ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:34:24 ID:WWIRLI2E
ポテチとか塩分摂り過ぎて妊娠中毒症になるって聞いたけどなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:36:59 ID:h078hsJP
>>344
さすがデブの脳内ルール
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:43:54 ID:cqDHf9L8
繰り返しになってスマヌが生理前、最中を言い訳にドカ喰いする女性も分からない。
自分は偏頭痛、腰痛、腹痛のトリプルなので食べられたとしても上げ下げしてしまう…。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:15:55 ID:N9ST0W8j
生理前だから食欲がどうのこうの言ってる奴はリアルでは豚女しかいない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:34:55 ID:6Pimb/sw
生理とか妊娠出産とかクリスマス&正月で太っても、
頑張ってもとに戻すのが普通脳。
太ってしまった言い訳にするのが脂肪脳。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:38:31 ID:oSFNrXOK
だって、いつだって「生理前」じゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:42:59 ID:5+CTLvg4
確かにw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:21:30 ID:br2MNnV5
イライラを解消するために甘いものを食べるのは理解できるけど、なぜ大袋を買ってくるのよwしかもチョコとか痩せる気ないだろう。
とよく思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:43:37 ID:dJDAlGFc
生理だのPMSだのでドカ食い
盆暮れ正月でドカ食い
仕事がストレスだと言ってドカ食い
妊娠してはドカ食い
育児中だからドカ食い
旦那の(妻の)愛が冷めてドカ食い
てゅらてゅらてゅらてゅらら〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:37:25 ID:lU1BOHsr
>>352
いや、チョコはいらいら解消のためにはいいと思うよ、
大袋で買うのも経済的だろ、それは何も問題ない、

問題なのは、
それを「 ど の く ら い で 食 べ き る か 」
だな。
1ヶ月もたせることだって可能なんだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:46:36 ID:/blHgFua
デブは目の前にあるものを我慢できないからデブなんだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:38:15 ID:pBId3wyC
本当、デブってあればあるだけ食うよね
たとえそれが、人のものでも
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:27:40 ID:w5AUxTt3
生理前はまじで食欲増す。ただでさえ食欲旺盛なのにwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:04:28 ID:+koXVsH+
どんだけ生理前に食欲増すって言っても、弁当三つとかありえん。
てか二週間やら一ヶ月やら生理前長すぎ。次の生理来るじゃん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:18:05 ID:8AGDe0js
>>357
むしろ『生理前で食欲アップしてる』と
食いたい衝動が湧いてる原因がハッキリ判ってるなら、かえって我慢がきくと思う。
理性とか働かないんか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:47:18 ID:n1kZlKXO
本能に素直に従うから膨れ上がったわけで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:28:32 ID:0zdHBFBm
女だが生理前だからといって特に食欲が増すということはない。体重が特別減りにくくなるということもない。

だから掲示板で生理前だから食欲やば。とかいう書き込みをみると生理前って食欲増すか?と不思議で仕方ない。

これは自分の体がおかしいのか。それともデブがドカ食いの言い訳に生理前を使ってるだけなのか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:19:32 ID:0YKpH3qr
>>361
生理痛が酷い人と全くない人とがいるように、それは個人差があるんじゃないかな?

私は食欲増すタイプでおかわりした次の日に生理がくる、数えなくても始まる日が分かるから便利だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:22:05 ID:JOdh+Cko
>>361
その辺個人差があるよ。
ただ、食欲は増しても他の日で調整したり多少工夫や努力をしてダイエットを進めたり、デブの言い訳にしないことも可能なんだけどね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:37:28 ID:B6B7ubRU
>>361
体調の変化に個人差はあるだろうけど、
終わったら戻る!(または戻す!)が普通の人の脳内ルールだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:14:08 ID:eBFzZXdY
生理を言い訳にする
結局自分に甘いだけじゃね
一生デブで差別される人生歩んでろやw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:47:59 ID:Mc9izx78
まぁまぁ
カリカリするのはおすすめしないよ。

体質は人それぞれだから結局どのくらい頑張れるかだよね
人と比べても良いことなし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:05:31 ID:JcGCJOq3
どんな状況であれデブというのは事実だからな
デブって自分を障害者だと思ってないか?
体質なのに差別して酷いブヒとかさ
顔の問題なら障害者でもいいけどデブは治るだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:53:57 ID:4uP0yJoF
ロシアパンをムシャムシャ食べてるデブス女

その頃スリム女子はスポクラで汗を流してる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:02:06 ID:vW9Rknkr
ロシアパンってなんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:29:50 ID:jCglgkrF
コッペハンの具なし?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:33:54 ID:bE1N/gqV
>>369
でかくて安くて甘いパンで、NGワード設定推奨
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:48:05 ID:hKVgWaWm
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:08:12 ID:wNyBlGek
人生、最初に配られた手札で勝負するしかないんだよ。
「手札が悪すぎた」って言っても仕方ない。その手札から
何とか勝負してみせるか、手札関係ないところに勝負求めるか
みんな頑張る。


20歳超えても「体質が」とか言ってると、「おまえいつまでそんなハンディに
支配されてるんだよ」って思う。そりゃあ軽蔑されるわな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:08:46 ID:Cwbbp0Vi
それ、誰のセリフだったっけか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:16:04 ID:IEsviO6G
>>368
でもさ、スポクラでやたらと運動してるくせに(エアロ何本も出てる)
80キロ以上はありそうな人を見かけるけど、家でよっぽど食べてるのかな?
有酸素運動オンリーで筋トレはまったくしてないんだって。
だからまんまる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:55:54 ID:dyMpsMwb
>>354
その行為自体はいいんだよ。ただあいつらは残す事ができないわけだから、なら何故ちっちゃい菓子を選ばないのかと思うわけさ。
ちなみに今日は昼食後チョコレーズン1袋。果物がメインのお菓子だからヘルシーと言っていた。昼食とお菓子どちらがメインか解らない。
377354:2009/04/08(水) 23:01:39 ID:KdMBy++l
>>376
おんなじこと言ってるわけだが(→少量ならおk)…、
むしろ「残すことができない」と言い切るあんたの方がひどい気がするw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:27:01 ID:F2qw4laA
普通の人の考え
ハーフ&ハーフピザは、一枚分のボリュームで二通りの味が楽しめる。

デブの考え
ハーフ&ハーフピザは、一枚分食べてもカロリーは半分。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:27:16 ID:dyMpsMwb
>>377
あ、本当だ。勘違いしていました。申し訳ない、ごめんね。
だって毎回食べ切るんだもん。お腹いっぱ〜い☆とか言いながらワシワシと。一度残しておく事を提案したけど即蹴られた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:49:16 ID:TCxeonvm
3分くらい、ぽてぽてと近所を一周り歩いて、ふぅふぅさ息を切らせて、
「ガンバってるアタシってば素敵」と自己満足に浸り、「今日のご褒美っと!」と、
ポテチ1袋と菓子パンを頬張りつつ、ウォーキングスレにスペック詐称で書き込む
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:45:06 ID:BWtHMAJ3
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:46:35 ID:HEq4pHnE
>>374
元ネタは多分スヌーピー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:05:31 ID:BWtHMAJ3
まんまんもみて!
http://imepita.jp/20090409/035220
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:06:10 ID:PlY2F+Nv
>>373
言ってみたかったのか知らんが少々最初の手札が悪くても
がんばって手を伸ばせば何回でもチェンジ出来るのに
それすらめんどくさがってしないデブと一緒にするな!
最初の最悪な手札でチェンジ不可能な人にあやまれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:19:17 ID:xHWLiHw1
こむろありす (笑)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:08:48 ID:97hJkKmB
バイト先にて
シーフードのミックスフライ(鉄板焼)と生姜焼定食を注文するピザ二人組
「あんたそれだけでいいと〜?頬が痩せこけよるよ」
「いいと、なんか食欲ないけん…」
あの…鉄板焼だけでも相当の量とカロリーなんですが…ついでに頬の肉は垂れ下がってます…
ライス無し=少食なのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:34:53 ID:Iy+05WMJ
>>384
要するに、努力しだいで人間どうとでもなると言いたいんだろ>>.373は
もうちょっと文章ちゃんと読んでから反論しような^^
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:59:44 ID:caVDij1N
>>362
これが脳内ルールかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:13:58 ID:pqosB6YZ
だからデブは常に生理前なんだろ
生理なんて止まってそうな体してるのに言い訳してでも食べる
そしてその言い訳の内容は痩せてる人と同じものを使う=太らない=痩せてる
となるので2chのスレなんかじゃどっちが書いてるのか判別できない
そういえば同じ鼻炎の薬を使ってるのを言い訳にされたことがあるな
別にその薬は食欲増進させてるわけじゃないのにな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:23:09 ID:yVdAQwDT
運動を過大評価し、食事を過小評価する。

もしくは運動の価値を一切認めず、食生活の見直しの必要性を直視しない。


いかんな。ルールじゃない、思考傾向だ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:22:09 ID:Iy+05WMJ
>>390
「脳内ルール」と「思考傾向」の違いについてkwsk
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:38:52 ID:yVdAQwDT
>>391
意識してやってるか、そうでないかの違い程度かな。

「じゃがいもは野菜。ポテトフライも野菜だコフー」→ルール
「自分はただのデブじゃなく、筋肉質で固太りだと思ってる」→思考傾向

みたいな感じか。わざわざ使い分ける意味は無かったな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:34:58 ID:Y4XSzTj4
>>131
納得。
自分もデブの時(159センチ75キロ)、動くの苦しかった。
躓きやすくて、駅でも階段だと転げ落ちそうで怖くて、
いつもエスカレーターやエレベーター探してたし。
心臓にも負担がかかって、このままだと死ぬと思った。
1年で12キロ減量して、やっと人並みに動けるようになった。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:05:34 ID:ZJghAqMv
一度大減量に成功した(一年間で45`)俺は、減量なんて簡単でその気になればいつでも痩せられると思っている。
油断しまくり三年かけて元の体重にリバウンド。
その気になれば…と、今日もその気になれない糞デブの俺
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:06:37 ID:BWtHMAJ3
可愛いってみんないってくれる!
http://imepita.jp/20090409/504730

ちなみに↓ここの女神です
http://same.ula.cc/test/r.so/venus.bbspink.com/megami/1237914886/l10n?guid=ON
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:09:25 ID:4kazJf+x
>>394
確かにこういう人多そうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:10:50 ID:G5MeZluD
一年かけて女子一人が消え、
三年かけて戻ってきた…か。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:15:34 ID:3mwjDuYY
おかえりハニー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:33:08 ID:Zi6t//mh
もうグッバイなんて言わせないぞ☆
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:46:43 ID:cu/aZ5H7
食べてもだいじょーぶ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:25:28 ID:T9ckdOy1
食べないと体に悪いゾ☆
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:03:41 ID:3A6Sw7Ad
>>394
自覚があるだけいいと思う。(よくないけど)
ガンガレ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:15:57 ID:Fw4z/H/x
さて…
もうすぐ地獄の持久走の時期が…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:01:42 ID:27edUACM
知り合いのデブが痩せる為に、ウォーキングしている
でもキャラメルを食べながらしている。なんでだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:11:44 ID:vyefv5Eh
>>404
キャラメルの袋の裏に書いてあるんだよw
http://www.morinaga.co.jp/caramel/walking/index.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:22:50 ID:2gDALcIJ
一粒で500mは歩かないとやせないだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:35:44 ID:Kb2/M+LJ
ウォーキングの消費カロリーなんて知れてる。
何キロだか知らないけど一回一箱消費してそう…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:50:58 ID:27edUACM
>>405
なんだこれはw
ダイエットしてる人には向かないよね、これw
ちなみに二箱食べてた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:06:44 ID:pOg1ZWN4
>>407
体重、歩く速度によって違うけど自分は1時間で大体お茶碗一杯分、と考えてる。
食べ過ぎたかな?って日は30分延長。

糖分がどうしても必要な時は黒糖(キャラメルじゃなく、素)の方がいいと思うんだ…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:34:26 ID:pZVUm2XL
まぁ、バレンタインや土用丑のうなぎのように、それもキャラメル売りたい森永のこじつけなんだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:08:32 ID:3ZpYU5w0
>>396
その気になればいつでも痩せられる、と思ってるピザはかなり多いだろう
だが実際に一度痩せたピザはほとんどいないだろう
いつでも痩せられる、の言葉の説得力が全然違ってくる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:16:19 ID:B0xKAJI6
「やればできる子」は出来てない子。

明日は基本的に毎日やって来る。
♪今日という日はもう無いが〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:24:38 ID:ZXp9DcEq
「アタシ辛い食べ物が好きだからそれを利用して
 タバスコ、一味、からし、胡椒、チリペッパーなんかの辛い調味料を沢山かけたら
 汗をかいて痩せてくんじゃないかなぁと思うんだけど、いい考えだと思わない?」

いいわけスレにも書いたことある痩せたいけど痩せない言い訳ばっかしてる友人(ヲチ対象)の発言
普段からタバスコをいっぺんに1/3瓶使ってるのにもっとかける気だろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:08:10 ID:rHjgNuIb
炭酸ジュースは一日一本までなら、太らない♪
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:55:09 ID:CsBR1zLK
DAKARA飲んだら余分三兄弟がゼロになると信じて、高カロリーな食事+DAKARAを摂取しているピザな友人。
突っ込むべきかヲチするべきか…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:57:09 ID:9a7djcQx
>>412
本当は出来る  と  本当に出来る  の違いは大きい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:29:39 ID:4g15mHj6
>>416
「やればできるから実行する」子 と 「やればできるけど実行しない」子ってことか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:17:51 ID:PV6YN45c
食べたくなったらロシアパソ
800カロリーw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:24:23 ID:/sdBaTFP
ピザは飲み物
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:43:23 ID:BqiGk60O
デザートはハンバーグ
パフェはセカンドデザート
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:04:48 ID:E9ROTEbP
体重2桁はデブじゃない、ぽっちゃりだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:09:49 ID:s/FC4wvv
10kgも99kgも同じ2桁だから、大して違いは無い。
ってのが脳内ルール
ということかな!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:35:40 ID:+WrOkbtE
友人で、たまにダイエットしてはちゃんと痩せる人がいるんだけど
(80キロ→70キロ弱くらいにはなる)オフ会などの目標が達成されると
すぐにダイエットをやめてしまう。そのたびリバウンド。今球体。

すごく不思議なんだけど、痩せたら快適になるのに、なぜ「戻りそうだ」と
思ったときに巨大化を止められないのか。
ちゃんと痩せた実績があるんだから、出来なく無いと思うんだけどねえ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:38:48 ID:GxBX3oHC
痩せるのは維持するよりははるかに簡単だからな
痩せた実績があればなお更、いつでも痩せられるし、って思うんだろうねぇ
ってこれは俺も思うなー
さすがに球体になるまで放置プレイはできないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:40:38 ID:1Eb8FcCO
>>413
汗かいた=じゅうぶん運動したぜ

らしいです、ピザは。

例)サウナ、風呂、ラーメン
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:58:08 ID:DfjF+hGR
>>394
今オレ減量途中で、10ヶ月で45kgくらい落としたところだったんで>>394のスレ見てドキッとした
維持期に突入した時の教訓にするよ。ありがとう>>394
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:10:52 ID:TOb0ezwO
「やればできる」が口癖で本当にできる奴なんて見たことないな
できる奴は周りがグチャグチャ言わなくても自分からいろいろ動いてる
「やればできる」じゃなくて「もうやってるからでき(て)る」だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:21:33 ID:WPON8YXK
「やれば出来る」は使う必要はねえんだ、わかるか
「やったから出来た」なら使ってもいい!!

って感じかなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:56:36 ID:AbVaQhYp
>>423
80→70s までは偉いけど、70sはゴールではない、通過点だ!
180cm以上あるなら別だけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:07:24 ID:EX5YwUfR
>>428
つまり痩せるって思った時は兄貴ッ!すでに行動は終わっているんだね
ようやくお前の覚悟が、言葉じゃなくて心で理解できた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:39:30 ID:BAorKHso
私はスポクラ通っているんだけれど、
女性で体重が見た目70s以上の人って続かない。
1〜2ヶ月で来なくなる。
スポクラって最低半年は地道に続けないと成果出ないんだけれどね。
半年過ぎると劇的に服がブカブカになるんだけどさ(体重の変化は少なくても)
たまたまデブの辞めるのを受付で見たんだけれど「痩せないわよ!」だとさ。
1〜2ヶ月で痩せれば苦労しないがな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:43:53 ID:EX5YwUfR
>>431
ボディビルダー並みの減量すれば1〜2か月で十分なんだけどな
デブは痩せる為に運動した→痩せる為に食事量も減らそうじゃなく、
痩せる為に運動した→代謝上げるために食べなきゃ!食べなきゃ!だから効果でない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:04:06 ID:cp0xojIk
本読みながら、のんびり10分バイク漕いで帰ったりするしな

脳内ではなんらかのルールが発動してるんだろうなぁ・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:20:27 ID:ju6Lh236
>>425
「食事は運動コフー」
「咀嚼するのも消化するのもエネルギー使うコフ」
「食べれば食べるほど体使ってるコフ!」

って本気で言う奴がいそうで怖いw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:53:43 ID:sZnisNxy
「食事は運動」いいなw
食べても食べた分だけ消化されるんだろうなー羨ましい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:49:21 ID:yBGITwbV
経産婦のデブ理由は、ダントツで「骨盤ゆがんでるから」
あんなでっかい骨がそう簡単に歪むか?と、問いたい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:02:36 ID:A+imh95f
>>436
歪むらしい

しかしデブでない経産婦もいるわけで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:45:07 ID:46AEw5MY
経産婦とか、生理とかは体質の問題だからなんとも言えないな。
思いがけず太ってしまうって事はあると思うし。

しかし、太った事に気付いた後に、元の体重に戻す努力をするかしないかは別問題。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:42:48 ID:iaw3Nlkn
>>413
タバスコとか辛いものって食欲増進するよな?
巨は脳脂肪のせいでそこんとこ理解できないんだね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:29:39 ID:c1RlM9Er
いってQで森山中が辛い物食べて代謝を良くして痩せるとかいうので、
激辛のものを食べたらあまりに辛すぎてご飯で中和させようと普段以上に食べすぎて結局体重増加ってのをやってたな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:42:42 ID:cQM1qfjE
目新しい方法のダイエットにすぐ飛び付くが、
3日くらいやって何の変化もないともう飽きる。
そして「あのダイエットは効かない」とかほざく。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:16:31 ID:r8TJBeOh
ドカ食いの反省スレ、もうドカ食いの域を軽く超えている
あれネタだよね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:26:49 ID:XahD+INZ
>>431
男のピザの方が根性ある気はする。
通ってたジムに、ピザのおっさんが入会してきて、毎日毎日ゆっくりゆっくり自転車漕ぎをやってて
気がついたら一年くらいでほぼ普通体型になってて驚いた。
(食生活も気をつけてたんだろうが)

即効性を追求して無理な食事制限・運動→挫折は女の方が多いかも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:30:25 ID:QQ3jKKuJ
この板の断食系スレ見てればわかる
長期的視野をもてないから女は弱いと阿佐田哲也も言ってた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:11:53 ID:wqdjxsGt
デブった時点でw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:58:39 ID:4YAm8YJ3
>>443
そうそう、女のデブは、最初メチャメチャ飛ばすんだけれど、ぱったり来なくなる。
そんなに焦らなくても、週3日、2時間づつでも通えば、徐々に体系変わるんだけどね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:25:42 ID:0c6EZuud
>>433
男のほうが、太るきっかけ(言い訳ともいう)が少ないから。
女の場合、生理前で…、妊娠出産で…、子供の残り物を片付けて…、
友達がデザート・バイキングに誘ってきて、私ってお料理上手で… 

甘いもの好きな男は意外と多いけど、デザート・バイキングに行くヒマと勇気のある人は多くない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:50:19 ID:kSK7hsOk
言い訳の比率が1:9くらいだったとしても、太ってていい理由にはならんよな
つーか、デザートバイキングだろうと焼肉食べ放題だろうと、その日以外は適度な量食って
適度に運動してる奴で太ってるのを見たことない(男でも女でも)
まあ、デブ女はデブ男より自分に甘いってことで
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:16:04 ID:ldVggCao
普段の食事量が多いくせに、時々外で食事する時に人の目を気にして小食になるのがデブ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:50:32 ID:7pF3Y5/J
何を言ってもやる気ださないのがデブ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:07:35 ID:BU9g3yhr
やる気を出しても次の日には忘れてるのがデブ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:08:24 ID:FdyhRaX4
>>451翌日じゃないよ。
ダイエット開始後、数時間で止めるのがデブw

三桁デブスレで見たw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:25:53 ID:QwVxNZTJ
デブって言い訳ばっかなんだよな。
作る気力もなかったから買ってきた、とか(買ってきて食べる気力はあるんですね)
間食はストレス発散だからやめれな〜い、とか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:58:25 ID:Vq5KZTE4
ジムで乗馬マシンに乗ってるデブ。
醜い・・・醜すぎる。

あんなもんで痩せれると思ってんのか?
俺から言わせればあんなもんは時間の無駄だな。

トレッドミルでとろとろ歩くのも時間の無駄だからどいてくれ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:31:29 ID:+2KJMWD6
>>454
トレッドミルって?って思ったら歩くだけのやつか。

ってジムに乗馬マシーンがあるんだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:36:28 ID:vLdeHYO1
>>455 
>歩くだけのやつか

本来は走るためのものだけどな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:50:34 ID:KIhLGMuH
>>442
おまけに少なめの量で反省しに来てる人に
それくらいドカとは認めないコフ、と上から目線のレスまでつく始末
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:50:29 ID:wtZ0PzNR
友達に普通サイズが13号だと思ってるピザがいる。
誕生日のたびに服をくれるピザがいるのだが、必ず11号か13号。
すみません私、9号なんですが。
速攻パジャマ行き。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:44:22 ID:+XFJX8pf
デブは少食アピールするし
ガリは大食いアピールする

なんでだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:34:42 ID:Utusfx0o
>>459 私それちょっとわかる。
私は身長156pの体重55sのちょっとピザです。
私を基準にするのも、なんだけど。
私よりも、たっくさん食べる友達は可愛いくて、やせてて、むしろガリガリで、
私よりも、全然食べない少食な女の子が、すっごいピザってる。
何度も、嘘だと疑ったけど、一緒に一日みんなで朝から銀座や渋谷に遊びに行ってみると、
痩せはピザの3倍くらい、食べる食べる!
ピザは普通の定食の半分くらいでいつもギブアップしてる。
嘘じゃなくて本当にお腹イッパイなんだらしい。
人間って不思議だ〜。
(´Д`)?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:37:16 ID:eGTg8ZQa
デブは皆の前では小食
だがしかし一人の時にはドカ食い

スリムはこの逆
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:39:32 ID:Utusfx0o
>>460 あ、すみません。微妙に間違えました。
m(_ _)m
『ヤセは、私の三倍くらい食べる』が正解です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:55:48 ID:vDAKH4sp
>>461
それはあるだろうね。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:07:21 ID:eGTg8ZQa
>>463
現役バリバリのデブに聞いたので間違いないw

皆の前だと緊張して食べられないんだそうだ。
わぁ〜デブだから食うんだな〜と思われたくないとか色々考えるらしい。
で、帰宅してホッとして気が緩むとドカ食い。
ちなみに前の会社の100キロデブも昼食は小食だった。
ウイダーインゼリーだけとかw
しかし、夕方隠れてお菓子食ってた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:40:51 ID:KIhLGMuH
細い人の大食いアピールは努力なしで体型キープしてるって言ったほうが格好いいように思えるから。
テストの朝、全然勉強してないアピールする人と同じ心理かと。

デブは太ってるのは自分のせいではなく、不遇な体質で仕方の無いことと思わせたい、
だからデブなんだよ、自分に甘いんだよ、と嘲笑されたくないから。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:42:49 ID:OpwfBv54
76kgから45kgまで落としたけど食べられる量はむしろ増えてる希ガス
たまのドカ食いのせい?
胃袋縮めたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:49:15 ID:PcsOuOJz
>>466
多分定期的なドカ食いが原因だと思う。一定以上食べないようにして胃を縮めていくしかないんじゃない?


ここ七年程体重の変化が無くって今も体重は変わってないんだが腹が出てきた感じがする………腹筋しますかね(´・ω・`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:53:27 ID:xpacn7w8
デブって隠れて喰ってるつもりだけど、完全に証拠を残している。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:57:46 ID:iwuI0hQf
>>465
それも、あるだろうね。
これは自分の話になってしまうんだけど(スマソ)
自分は少食で、前知り合いとご飯食べに行った時に少ししか食べれなくて残したら
陰でその子に嫌味でご飯残したとか悪口言われた事があるから、それから人前ではいっぱい食べるようにしてる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:58:33 ID:PEmyGlZ5
デブはマジで言い訳が多い。

自分から痩せたいと言っておいて
食べる量を制限すれば?というと
食べないと一日持たない、とか
少し運動すれば?というと
仕事で疲れてるとか…('A`)

最近は面倒くさいので
そのままでいいよ、と言ってます。
怠慢デブとかかわり合いになると疲れる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:26:01 ID:1oOLdYPa
>>468
あのデカイ身体が何よりの証拠だしさw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:10:42 ID:Y8es0rCq
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:15:33 ID:LfKb9Ax3
一番多い言い訳で、 食べないと健康に悪い、栄養のバランスが云々 ってのが腹立つ

十二分に取ってるだろうに…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:21:56 ID:DkBqu0gp
栄養偏ってるんじゃない?
炭水化物大好きだよね、デブて。

そればっか食べてるイメージ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:24:34 ID:frXurOzA
おすもうさんみたいに肌つるつるてかてかなのは
バランスよく超絶大量に食ってるんだろう

黒ずんで悪臭を放っているのは炭水化物、廃油等を
好んで大量摂取しているんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:28:54 ID:9BWNE+v+
>>475
廃油!確かにw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:31:14 ID:cHfw5xbs
俺の経験から炭水化物を思い切って削った食事を続けてると結構体重落ちるよって話を、
普段から痩せたい痩せたいと言ってる知り合いの巨男にしたら、しばらくして
「食事の量減らしてる」「ご飯半分にした」「やきそばとかパスタもカーチャンと半分ずつ分けるようにした」
…って言ったそばから、何でご飯食べに行った帰りに「カーチャンが晩飯作ってるから帰って食わないとな」とか言うんだよ…

他にも「俺が半分食わないとご飯あまっちゃうから」とか、いい訳ばっかりでやる気が感じられない。
そのくせ「いいよな〜○○(←俺)は痩せて…」とか言い出す始末…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:05:11 ID:lpFOCcDv
やっぱデヴって食の感覚がちがうね。すべてにおいて
ピザの知り合いも感覚がすごい。外食での話で、
「うどんとラーメン、どっちにしようか迷った。でも両方炭水化物オンリー。
太る食い物だから両方やめた」←ここ迄はいい
「結局、ヘルシーなのを食べようと牛丼にした。」
「牛丼定食にすれば、豚汁(野菜が入ってる)、漬物(野菜)、紅生姜(野菜)。と、
野菜がいっぱい取れる。生卵もつければ栄養満点!すっごくヘルシー!!」

もうね、返答に困るってこのことだなぁと…。
その牛丼定食も充分炭水化物オンリーな食べ物に見えるんだが…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:33:16 ID:frXurOzA
>>477
デブは痩せるための情報を求めていないんだよ
痩せたくて努力して努力して努力してもだめだったとか
一時的に体重減ったけどリバウンドして前より酷くなったとか
そーゆー話が聞きたいの

無駄なことしてpgrしたい、
または自分が何の努力もしないことを正当化したいだけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:11:00 ID:S958lg0/
>>449 うるさいな!それは乙女心じゃ!www
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:25:30 ID:/jXHHhC2
そんな醜い姿を晒しといてなにが乙女心じゃ! だよ。。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:28:31 ID:FSuQQO01
見た目は化け物、頭脳は乙女
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:41:07 ID:E982nbrP
>>477
そのピザ友のお袋さんもピザに違いない。
ピザ親の子供って大概ピザ。
民度低めのジャンクフード屋やファミレスにもピザ親子多い。
民度低め←安い&ドリンクバーがある
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:15:58 ID:htvD8mCI
太ってる人のスレで
プールやジム、温泉は性病がうつるから不潔って言ってる。
ジム通いしてたときも
今もプール通いしてるが性病なんてかかった事ないし
清潔にしてれば感染は防げると思うのだが。
私が無知なの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:22:18 ID:o0aO75oI
>>484
あなたも喪女?
そうだとしたら、あれは放って置く方が良い人だと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:23:25 ID:/jXHHhC2
性病恐怖というのは精神病の一種(ヒステリー)だよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:34:53 ID:htvD8mCI
>>485
ばれたか、喪板のノリが好きでロムってる。
喪板って冷静でまともな意見が多いから
あれが主流の考えなのかと思った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:52:56 ID:kg5iQRt4
>>487
あれを冷静とは言わないよw
アイツら衛生観念オカシイ、さすがデブは言い訳が違うな〜としか笑えなかったよ。

喪女の中でもデブはは圧倒的に分析能力が低い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:37:09 ID:nB4HHK05
やっぱり精神的におかしいから太るのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:47:15 ID:uzun7IfL
そうだろうな
自分も精神的にやられてた時期にドカぐい繰り返して、デブってた
今は心身ともに健康体
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:19:53 ID:/riJ/u1o
昔、美人とチヤホヤされたらしいが、
+30s+加齢+スモーカーフェイスになった今でも
「自分はまだ美人」と思い込んで、
毎年写真入年賀状を強制で送ってくる神経が分からん。
写真に写っている着ぐるみミッキーと大して変わらん顔の大きさ。
遠近法も完全無視なのは笑える。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:27:51 ID:XnMSiovu
だってあそこは夢を見せてくれる魔法の(ry…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:58:04 ID:gZDj3+wQ
鼠ヲタピザのおにぎりタソを思い出した
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:37:15 ID:vIw1uVHO
>>492

>>491では現実突き付けられてるじゃないか…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:28:26 ID:84EfoJAm
>>484
それ自分も見てて書き込もうと思ってたとこ。
脳脂肪すぎてワロタ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:35:20 ID:3KsfG5sx
でぶ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:47:02 ID:i2TBcFAk
本気で痩せたいのですが。。。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1239026615/

↑の1はデブルールそのままという感じの貴重なサンプル
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:15:15 ID:L0VQaIGO
>>497
野菜食え、のレスには一切反応しないデブだよなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:49:14 ID:GELwLjj8
>>498
脳にまで脂肪ギッシリなんだろw
三桁行くまで放置してるくらいだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:10:37 ID:eJItyeei
野菜を食え
 ↓
(デブ脳内変換)
 ↓
野菜カレーを食え

でもちょっとはお肉もいれないとねコフー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:42:50 ID:nb42cmXe
デブの同僚がダイエットするって言って弁当持ってこなかった。
昼はちゃんと食べなきゃと伝えたが、その時はダイエット頑張るからと息巻いていたのに昼休み後

「今日は暑かったしマックフルーリーのオレオだけにしたコフ☆」

弁当抜いた意味ないだろwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:48:08 ID:yE2UyIuz
デブは柔らかい食べ物が大好き。
噛まないから満腹感も得にくく、どんどん食べる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:53:25 ID:kp0qzLCP
>>497
三桁の人を煽るのは小デブが多いよね。
何で痩せてもないのに人を馬鹿に出来るんだろう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:14:49 ID:yE2UyIuz
>>503
例えるなら体育会系の部活の
3年→痩せ
2年→小デブ
1年→三桁
みたいなもんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:02:40 ID:8Uk3B+Av
デブ男「デブ女のがキモイ」
デブ女「デブ男のがキモイ」

デブの時点で人生終わってる お前らに性別ない
ただの肉のかたまり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:42:38 ID:PSCCVjIT
昨日職場で空気吸うと太るからダイエットは意味ない、でも今ダイエットしてる(キュウリしか食べない)と言ってたピザがいたwww
このスレ思い出して笑いが止まらなかったwww
本当にいるんだなと実感。

朝バナナは効果がないとご立腹してました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:23:02 ID:Ls3vVPm0
アイスは食べても太らないからとジャンボチョコモナカやハーゲンダッツを食べてたピザ
なんで?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:45 ID:yDUNU8cK
私はお金がなかなか貯まらなくて いつもお金ない 貧乏だって言ってた。 友達に「家計簿つけるといいよ」と言われて早速実践。一ヶ月つけてみて まず食費がすごいことになってる 出費の4割くらい食費。
これじゃあデブになるはずだと食費はいくらまでと決めたら 自炊するようになり 間食が減り 結果的には貯金できるようになって 半年で14キロ痩せた。デブの給料はほとんど食費なのねorz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:25:12 ID:+00Nvlvo
>>507
冷たいアイスを食べると体が冷えるから
その冷えた体を温めようとして
余分にエネルギーを消費するんだそうだ

そんなにアイス食って痩せられるなら苦労しないよねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:26:15 ID:g/Z9TzYT
そして>>208-214
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:22:00 ID:yVUMyC/a
?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:53:29 ID:r60CO9R+
うち田舎で、太ももが極太の女がすごく多い。
何気に「ここらの女子高生って太もも極太ですね」って言ったら、
「田舎でチャリ漕ぎだから仕方ない」って言われた。
お前ら競輪選手かよ?(太さは競輪選手の太ももだけれど、もちろんあんなに筋肉質でもなくブヨブヨ)
知ってんだぞ。お前らが普段歩かなくて母ちゃんの運転する車でどこへでも行くのをさ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:57:45 ID:x40fBbkJ
>>512
うちのばあちゃんは毎日自転車で10キロ漕いでる
足が引き締まって細くて綺麗
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:18:41 ID:LHb5/tfu
ジムで足を中心に鍛えてるんだけど、すっごい引き締まって
ズボンのサイズが2サイズ落ちた。体重はほとんど変わって無いのに。
やっぱりみんな車のせいだろうねw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:05:21 ID:UtnnNAOo
地方都市は歩かないからな

自宅〜車〜会社〜イオンモールw〜車〜自宅

毎日このパターン
これじゃ肥るやよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:31:12 ID:u3AbjBtD
イオンモールwの中を少し速めのウォーキングしたらいいんじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:31:44 ID:0oepk7S7
都会だと電車バス通勤が主流
乗換え階段、揺れる車内立ちっぱなし疲れる
他人の視線、服装にも気を配さらにる

田舎者は快適なマイカーで制服通勤w
緊張感ゼロ

これを長年やると変わるよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:33:01 ID:0oepk7S7
>>516
結局、フードコートでジャンクーフード食べて帳消しw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:53:07 ID:5RKg1nNB
私は徒歩20分ぐらいの距離のジムに歩いて(早足で)通ってるんだけど、
このぐらいの距離で歩いて通ってるのは私だけで、ほとんどのメンバーが車で来てるらしい。
4歳半の息子も同じジムのプールに通ってて歩かせてるんだけど
「ありえない!ありえない!!○○くんは強いねー」ってみんな驚いてた。
地方都市だとみんなそんなに歩かないものなのか??
で、車で来てランニングマシンで一生懸命ウォーキングしてるおばさまたち。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:53:41 ID:Wcgz9vRf
郊外から都心に引越し車やめて徒歩と地下鉄生活になったら痩せた。
それを郊外在住ピザ友に言ったら車維持できなくてかわいそうと言われた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:17:01 ID:2ganrcu5
デブで徒歩5分強までのスーパーでも
車使う奴知ってる。

足が痛くなるとかヒールだから〜と言って
とにかく歩かない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:34:20 ID:EM1kGROT
そういや宇都宮実家の母は、上京の度に、都会人はスレンダーだねと驚いてた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:37:52 ID:Ln48sajF
デブは近所のコンビニ行くにも車か原チャリだからな、
そんなに歩くのが嫌なのかと思っちゃう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:47:31 ID:qhZ+YrW+
イオン、ジャスコ、しまむらがある町=1人1台の車ってイメージ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:02:30 ID:u3AbjBtD
だけど田舎の方がジョギングもウォーキングも気持ちがいいぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:47:46 ID:2C69F+6d
確かに、ランニングゥする環境いいよね。都会のわたしからして羨ましいわ

でも大根一本買うにしても何するにもクルマだからねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:30:02 ID:Vy+zwbNx
>>519-520
ほんと。正に脂肪脳だね…。
田舎町、本当にジョギングやウォーキングに向いてるのに皮肉ですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:30:46 ID:LersXp70
3階の駐車場に車を停めて、2階のジムにエレベーターで降り
帰りに1階のスーパーで買い物、という人もいる。

ジムに行くなら階段使えよ、1階しか変わらんのだからさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:52:53 ID:zsShAwwP
一番近くのコンビニ行くにも車で15分てところだとどこに行くにも車使うしかないかも。
一旦町まで出てもそこらへんに車置きっぱなしにするわけにいかないから結局町中も車で移動。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:40:24 ID:G1njaU69
>>529
まさにそのとおりのところ。
最寄駅なし、バスは数年前に廃線になり町にでるまで車で70分。
ジョギングにむいているかと思うかもしれないが、近くの山に変な人が住みついている。
ウォーキングができる公園まで天気がよい日に車で40分かけて行っている。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:45:36 ID:YPrEvSeF
太ってた時は、同じ店内でも端から端まで歩くの面倒だからと、見たいコーナーの入り口付近の駐車場へ車で大移動してたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:01:45 ID:r60CO9R+
>>525
甘い!歩いく奴がいないから、田舎でウォーキングやジョギングなんて変人扱いされる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:02:34 ID:r60CO9R+

歩いく ×
歩く  ○
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:08:49 ID:9OHlKZpW
>>525
田舎=歩くの気持ち良くていいじゃんってのは住んでない奴の考え
確かに気持ちいいよ?森やら山やら近くにあるしな
ただ、夕方以降なんて夏でも真っ暗だぞ?電灯が100mおき位にしかない上に
道路と山が面してるせいで光がシャットアウトされてるから、まるで心霊ドラマの撮影現場

山の入口には色あせた看板やら錆びた自転車やら転がってるし…
昼間ならともかく、そんな所でウォーキングする様な奴って稲川淳二くらいしかいねえよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:12:55 ID:u3AbjBtD
>>534
いや田舎にすんでるけどさ。
それはド田舎でしょ。田舎とド田舎を一緒にしないで下さいw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:17:41 ID:briE+3CP
おいおいどっちも変わんねぇよ。
大都会群馬に暮らす俺にはな(・∀・)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:25:43 ID:8a/zUqPB
正に先に述べられた通りのド田舎に住んでますが、これ以上ピザるぐらいなら心霊に出くわしたほうがマシ
ってわけで、去年二月から冬の朝五時半の真っ暗な中ウォーキングしてましたよ、毎日40分。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:04:26 ID:9Gp7pyRN
おまいらそろそろスレチだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:08:50 ID:DSEV2aAG
うむ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:59:10 ID:8a/zUqPB
了解
だれか起動修正よろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:02:13 ID:Ln48sajF
田舎/ド田舎だから太っても仕方ないコフって脳内ルール。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:40:32 ID:5RKg1nNB
ジムで運動したから、帰宅後におせんべいをいっぱい食べてもいい。

これは「もう10年もこのジムに通ってるのに全然やせない」と愚痴ってたおばさまのセリフだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:48:37 ID:zcNrOL35
ジムで運動するとお腹が空いちゃって
家に帰ってから夕飯食べ過ぎちゃうから
私にはジムは合わない

と言われた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:31:03 ID:b42kiET0
>>532 そういった発想事態がメタボ脳内w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:46:25 ID:gbmaOPib
少ない食事でも耐えられる精神を鍛える事から始めないといけんだろ
ダイエットってなぁきっと。

やった事ねーからしらんけどたぶんきっとそんなカンジなんだと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:03:06 ID:FNf31VU0
>>535
大差ないよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:27:08 ID:qhZ+YrW+
>>536
ブレードランナーの様だ!と言われる街に住んでいますが、
群馬栃木茨城の区別が付かな(ry
>>545
その「少ない食事」の判断が出来ないんだよ…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:33:34 ID:gbmaOPib
胃袋の叫び声に逆らう事が出来ずに生きているわけだ
別にねー
ハラへってもある程度放置したら何も感じなくなるのにね。

食えるんなら食いたいものをハラいっぱい食いたいって感じなのかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:51:31 ID:rSsxKFXI
沢山食べると↑とは違う意味で胃袋が悲鳴上げると思うんだけど、おデブちゃんはその悲鳴信号を感知できないのかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:07:06 ID:qhZ+YrW+
>>549
逆にハイになれるか、悲鳴=「もっといけるコフ」なのかも。

空腹グーは敵、おまけに果てしない食欲があるんだから、
満腹ぷくぷくは納得出来ないんじゃ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:31:26 ID:Fso4ZuyZ
脳内ルール的に言うと
「おなかにちょっとでも隙間が空いたら詰め込まないと損」って感じだろうか?
30数年間太っていた自分だが、今ではずっと腹に食物が残っていると不快に感じるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:11 ID:7GzpIdRI
ピザだった頃は少しでも腹が減ると耐えきれなくて
しょっちゅう何か食ってた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:40:43 ID:gbmaOPib
もしかしてちょっとでも隙間があいたら激しい空腹感に襲われるの?

やべぇ、このままじゃ死ぬ!!!

って感じなのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:00:25 ID:vUrUDiwj
>>553
あーアレ食いてーと思ったら、時間も腹のすき具合も関係なく即食う!みたいな感じなんじゃ…

凄い美味しそうなものとか高いお菓子なんか、腹があまりすいてない時にバクバク食べたら
なんか勿体ない気がするんだが…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:02:04 ID:FHPr6Icw
>>554
目の前のチャンスを逃してもしかしたら一生食べられないかと
思うとそっちのほうがもったいない

と、発想するのですよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:21:29 ID:6+zJI05C
都心在住だけど、俺郊外に住んでいたら、ピザになっていたかもとオモタヨ。
ウォーキングつか、普通に比較的長距離を歩いているけど、結局いつでも
休める喫茶店があり、マジつらくなったら電車・タクシー使える安心感があるから
できることで、なにもなかったら絶対ムリだw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:25:46 ID:6+zJI05C
お、スレの話題が進行していたのに戻してスマソ・・・

太っている人の脳内ルール
「うまい=味付けが濃い」と思った。
その一皿でご飯が何杯食べられるかがうまいの基準。
今日自称ダイエッター、体質によるデブ宅に呼ばれ、食事したが、
ぜって〜体質じゃなく、食い物のせいだとオモタよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:13:17 ID:5JUYejqR
美味しい店=食べ放題の店
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:25:42 ID:bZExAXDy
【本気で痩せたいのですが。。。】スレより

801 名前:カフェラテ[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:26:11 ID:vOuj5RPK
本当はダイエットに成功してる>>99さんやエスプレッソさんが羨ましかったんだ

みんなごめん

人員整理とは名ばかりで、本当は太りすぎで会社をクビになるし

35歳になるまで彼女も出来たことがないし
貯金も尽きてきて出歩くこともできずに

再就職先も見付からないんだ

学校でも会社でもいじめられて

2ちゃんにしかよりどころがなくて

でも誰にも相手にされないから

ダイエット板で暴れてみたんだ

ごめんなさい

本当にごめんなさい

もうしません

もう来ません

いろいろと巻き込んですいませんでした


803 名前:カフェオレ[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:36:13 ID:vOuj5RPK
おれが死んだらおまえらのせいだからな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:36:03 ID:gqT55+W+
かわいそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:48:56 ID:s8S3SHov
デブはなんでも他人のせいにするんだね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:26:51 ID:e8j+dVY4
なんか食いながら書き込んでいるんだろうねコフー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:37:04 ID:0BRIlkuH
よく週末、湘南新宿ラインでメトロ行って感じるんだけど都会人はオサレスリム率が高い。ワタシの住むマイカー王国はワタシを含めてメタボ率が高い。
確かに普段生活は会社、モールだけだからマイカーで完結。傘もささないね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:44:26 ID:WcP7dQ3v
都会人のデブは狭い部屋にゴキブリみたいに引きこもってるから
なかなか観察できないだけだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:39:26 ID:ZVy79ci8
首都圏在住ってだけで、通勤が運動になるしな
田舎に住んでる知人は、徒歩5分のコンビニでもクルマ移動
会うたびにメタボ化してるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:57:47 ID:j2uv4yUd
下手したら最寄りの駅から隣の駅のホームが見えたりするし、
真夜中でも道路は明るい、車も一日中走ってるから、
「だったらチャリで行くか」って思うもんなー。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:52:52 ID:iD20d4uk
ピザだった頃、旅行とか行っても食べることしか考えてなかった。
当時はそんな自覚なかったけど、思い返せばお腹いっぱいになると
「早くお腹すかないかなー」と思ってた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:23 ID:gOZNb5EG
ダイエットするコフ!

と意気込んでダイエット本やエクササイズDVDを買うが
買ったことに満足して後は何もしない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:34 ID:wpVZUgRt
>>567
>「早くお腹すかないかなー」と思ってた。

びっくりしたw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:51:39 ID:zhRgw4fd
東京だと営業職が車どころか電車も使わず
自転車や歩きで営業してる場合もあるしなあ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:44:17 ID:OQHdXP9T
田舎の営業マンってやっぱ何処へ行くにも車なのかな。
都会だと「直ぐに靴がすり減ってしまって」ってイメージだけど。

>>567
お腹いっぱいになると(一応)食べるのは控えてたんだw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:07:14 ID:EIohgRtd
地下鉄と環状路線が発達してる東京と大阪くらいのもんじゃね?
他の地域はやっぱり車だよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:37:50 ID:/lHIO1Tc
マイカー制服通勤してるOLには吹いたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:28:56 ID:Ojg4jp/C
いつまでスレチなんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:53:47 ID:y3CErc5Q
え…。田舎のOLはマイカー制服通勤だよ。私もだしw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:30:23 ID:W7cGRkQc
>>575 地下鉄通勤じゃ考えられないww

制服通勤ハズ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:48:37 ID:OQHdXP9T
家→会社→家、じゃないもんな、都会だと。
仕事帰りにご飯食べに行ったりしないのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:48:53 ID:NdPJpC+n
自分、横浜だけどマイカー制服通勤だw
約束のあるときは私服持って行って会社で着替えて行くよ
相手を送らないと悪い気がするのと、お酒が飲めないのがチト残念だが肝臓の数値は良くなった
洋服代がかからなくなったがオシャレからは遠くなった。正直季節の格好が分からない

デブの脳内ルール。。
・パンパンに張ったお腹の肉は腹筋。だって硬いもん!→ただの内臓脂肪ですから・・
・炭水化物は太るけど肉ならOK → その油のしたたる肉・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:56:17 ID:uwlxOVoR
>>578
健康のために体を鍛えようと定期的に筋トレし、腹筋も10kgのダンベル担いで10回×3set出来る様になった。
そのおかげで、最近ようやく「お前、腹筋固いな」とか言われる様になったんだが、その時横にいたデブが
「北斗の拳で言えば俺の方が防御力あるコフ。コイツが腹筋固いのは唯の食べ過ぎコフ(笑)」

デブよ…ハート様は特異体質なんだぜ?ていうか漫画の設定持ってきてまで上に立ちたいか?
つーか、お前にとっては一日パスタ(塩味)500g、ササミ200g、プロテイン60g、サラダの生活で食いすぎなのか?
そんな事を言いながら、ビックマックセット+ビッグマック2個を頬張る彼に死角はなかった…頼む、マジ死んでくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:19:48 ID:uwlxOVoR
すまん、パスタ300gだ…吊ってくるわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:52:28 ID:OMYs6TwU
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:26:54 ID:Ojg4jp/C
男のピザはがっちりと同じだから醜くないし
自分は中身見てくれる女しか相手にしないからw

-----
どう考えても、単なるデブ専か風俗嬢だと思われる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:47:29 ID:F6eMeUEb
中身だけを強調する男はガチで基地外
でぶをガッチリって自己判断してる奴は
デブを認めたくない現実逃避。

583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:03:11 ID:Yk72r6BP
見た目も含めて中身だよね
中身がいいやつはだらしない見た目にはならない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:20:07 ID:C9MMXNvN
「中身を見てくれ」って言う人の中身が良かった試しが無い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:27:49 ID:s5iuM5Qt
中身を見て! 中身も肉って名言
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:43:12 ID:/A+1ft3r
さてと給料日前で金欠だから
昼飯はMaxコヒーにロシヤパンだよ

と横の三桁の女後輩w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:54:49 ID:Oxz6K1WZ
>>583
激しく同意

風呂に入るのと同じだ
周りに気を使う事が出来ない奴は
中身が言い訳ないだろ。

殊更、大抵のデブは自分に甘い
怠惰な根性の持ち主だからね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:05:08 ID:7a3YRkLb
そーだそーだ。中身は外側に現れんだよ。
身なりや言葉遣いや仕草に服装とか、そういうものに現れるんだよ。
何でピザデブはその辺勘違いするんだろか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:42:11 ID:xMl4Oq/P
>>586
今カロリーを調べたら ロシアパン 773kcal, MAXコーヒー 125kcal
合計約900kcal www
普通にビックマックのほうが低カロリーwww

MAXコーヒーはペットボトルだったら250kcalだ。小柄な女性なら一食分のカロリー。

デブの脳内ルールはすごいな。
パン=ご飯よりも低カロリーとでも思ってるのか?

590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:17:24 ID:G52mc4+m
>>589 ロシアってそんなにカロリーあんのかよ。マジでヤバクね

部活帰りの地元の高校生が買ってる彼等はいいけどさ、メタボなオバチャンが手にしてレジへ。脳内ってより病気だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:20:37 ID:G/e6J5i0
好きなものは最後に

最後に食べようとする=すべて片付けるになるから
腹がふくれすぎちゃうんだよなぁ
先に好きなもの食べて、後はほどほどにしたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:25:14 ID:dVAImCrV
いや、違うな。
低コストでハイカロリー(=栄養価高い!)を買えるアタシって節約上手!
なんじゃないか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:25:57 ID:dVAImCrV
ごめん。>>592>>589宛てね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:32:52 ID:lNnjwZa6
普通にカツ丼のがいいよね
菓子パンのカロリーは危険
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:35:05 ID:Y4MNt5oD
>>585
ちょっと違う。
中身は脂身だと思うw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:41:02 ID:EJemdo/w
>>586
安く高カロリー取れるから、本当にお金なかったなら節約という意味じゃ間違ってない。
ただ飲み物はMAXコーヒーじゃなく野菜ジュースあたりにして夕飯は抜く、とかしないと駄目かも。
まあ普通は節約なら自炊してお弁当だけど。
デブはお金にもルーズ→給料日前に苦しくなる→安く高カロリーなジャンクフードで生き繋ぐ→またデブにw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:47:51 ID:1vaIQE7i
カロリー 733kcal / たんぱく質 21.8g / 脂質 14.9g / 炭水化物 128.0g

ロシヤパン最強かもわからんね。これで120円か
だったら、おにぎりの方がいいな
パンってスカスカしてて腹にたまらん
おにぎり一個の方が腹持ちしていいよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:56:41 ID:hqjW1fBI
貧乏人には最高じゃないか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:08:57 ID:eawrl4xB
現代は、貧乏人ほど太っていくな。
低栄養高カロリーな物ほど安いし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:19:11 ID:C9MMXNvN
>ロシアパン
ここまでカロリーあると拒食症のリハビリ食にいいんじゃないかと思うんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:30:11 ID:Crz3ZrLy
>>600
でもあれ見た目相当大きいよ。
見ただけで口の中の水分奪われる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:49:32 ID:Oxz6K1WZ
ロシアパン売ってる所見た事ないなー
どんなものか気になってるので
今度、友人達と分け合って食ってみたい。

やっぱ甘いの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:22:39 ID:Y4MNt5oD
デブのおやつは、ロシアパンとローズネットクッキーで決まりだw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:20:23 ID:bzrgogX+
またロシアパンかよ・・・('A`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:31:02 ID:6eseVTKP
>>577
都会もクソも関係ないだろそれ。
飯くらい家で作って喰わないのか。
帰宅途中に必ず飯を喰うというデブルール?
でまた家で喰うんだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:45:39 ID:ZR7AttYr
>>605の読解力の無さには絶望した。
ヒント:別にごはんである必要はない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:09:39 ID:uDTPhzxA
あげ(ノ´∀`)ノ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:25:12 ID:AXq1fGVi
>>603
ローズネットクッキー、ピザ時代は好きでよく食べてたなー
あのカロリーと脂肪分を考えると
今じゃとても食べる気になれない
ピザ時代でさえコレ食べた後は胃もたれ気味だったよ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:30:14 ID:tb2hjCWt
昔、小ピザってたときに昼ご飯の後に食後のスイーツ(笑)によくローズネットにお世話になったなあ……
今となっては恐怖体験だが、あの時はそれが普通だったし実家ルールだった(しかし自分以外の家族は痩せていた…)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:31:02 ID:32bk6Hff
>>567
わかる。かつて自分もそうだった。
詰めるだけ詰め込んだら次のこと考えてた。
懐かしい感覚を思い出してしまったw
禁煙と似てるな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:42:04 ID:DTBM+prA
・一日に7000kcal食べても脂肪は1kgしか増えないからセーフ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:47:43 ID:hdoOYCEd
>>606
>>605の飯もごはんに限った訳じゃないと思うぞ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:00:12 ID:N5zq1Fqp
ご飯って家で作って食べないと駄目なの?
それとも「家は家。外は外。別腹だ」と言う新ルール?
もしくは仕事帰りに何か食べてから帰宅する間に、空腹になってしまう程の距離?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:06:54 ID:JI59l/6G
>>612
…いや、制服着てデパートとか行けないだろjk、ということでしょ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:40:44 ID:32bk6Hff
>>613
>「家は家。外は外。別腹だ」と言う新ルール?

そういえばそうだった。
塾の帰りにマック食ったのに、家でも母ちゃんの飯食ってた。
両方食って当然だと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:44:09 ID:ypacnhTR
太ってる人はごはんとおかずを同時に食べ終えるのが下手だね
カレーライスだとルーが先に無くなってしまい余ったライスにルーを継ぎ足す
次はごはんが無くなりルーが余ってごはんを継ぎ足す
カレーライスに限らず主食とおかずのどっちかが先に無くなることが多い
子供の頃のしつけの悪さのせい?
617623:2009/04/19(日) 12:27:30 ID:8VWpvpFY
躾というよりそれぞれの家庭の食習慣の違いはあるかも?

うちの母はやたらと炭水化物を出す人で
「うどん+ごはん」「雑煮+ごはん」「ごはん+おしるこ」「ごはん+お好み焼き」
……というのをよくやる
勿論、おかずもガッチリ付く(メインのおかずは大皿にドーンと盛る)
いわば「どんどん食え攻撃」で昔は腹一杯食べるのが当たり前のようだった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:03:44 ID:dX5b2kDe
デブ女って大抵自分を巨乳だと思い込んでるよな。

本当の巨乳の人の胸を二つのスイカだとする。
デブの乳はハリがなく、腹肉の上に被さるようヘチマみたいに力なく垂れてる。乳首なんてヘソとおなじ位置にあってとにかく見苦しい。現実を見つめろよ


619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:16:39 ID:gdYO7FwZ
>>616
意味がわからない、
ご飯だけ食べるのは難しくても、おかずだけ食べるのは何の問題も無いじゃん。
むしろ家でおかずがあまったら次の食事で食べられるでしょ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:30:54 ID:NWsIWYGw
>>619の方が意味わからんな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:58:38 ID:xniVYsZ8
>おかずが余ったら次の食事で
それが出来ないのがデブ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:13:06 ID:WWjQdueg
>>616
一番最初にカレーとご飯をグチャグチャ混ぜてから、食べる私はいかが?
\(⌒▽⌒)(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:34:25 ID:vK6OtKcA
ルール
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:40:07 ID:JI3zzUWC
生姜焼き一枚でご飯一杯食べちゃうデブ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:36:12 ID:KVEQSzrY
>>624
少ないおかずでご飯を食べられること自体は悪いことではない、
しょうが焼き一枚ごとにご飯一杯と書いたほうがいいと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:50:44 ID:JI3zzUWC
それそれ!
結局ごはん4杯いっちゃうのよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:03:41 ID:UoB0zIy0
最後に残ったタレでもう一杯
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:04:54 ID:x8qNXTAQ
うまいよね、好きなオカズで米をグイグイ飲み込むの。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:08 ID:kQzlFmqS
最後の最後は生姜焼きの思い出でもう一杯
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:17:19 ID:N5zq1Fqp
「死ぬ前に食べたいものランキング」の焼肉とは別物と捉えるんだろうか>ショウガ焼き

「ごはん+おしるこ」
これは一体…どっかの食文化?そして「デザート」じゃないんだよね、やっぱ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:31:28 ID:18bxgwgB
>>628を見てるとあたかも米が飲み物であるかのようだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:55:57 ID:xniVYsZ8
>>630
日本には雑煮の餅があんこの入った大福の地域があるぐらいだから油断はできん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:10:02 ID:mDTMhJ+S
吉野家の豚生姜焼き定食のうまさは異常
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:15:24 ID:WjuOoMgw
617だけど母にとっての主食はあくまでも「ごはん」みたいなんだよね
目先を変えてるつもりなのか麺・餅・粉モノも時には出すけど
それらはあくまでも付け足しでメインはごはんという位置づけ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:25:54 ID:uBa91Oou
そうそう、全ては『ご飯のおかず』なんだよね。
スパゲティもうどんも焼きソバも寿司も、全部ご飯のおかず。
茶碗に盛ったご飯食べないと気が済まない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:27:16 ID:N5zq1Fqp
>>632
でもそれはお正月にお雑煮で食べるだけだから、しょっちゅうは食べない(と思う)

>>634
お野菜が…うどんの中、雑煮の中、お好み焼きの中…だけ?
いやもしかして「米って野菜」確定?
637634:2009/04/19(日) 20:37:56 ID:WjuOoMgw
うーん、「米=野菜」なんじゃないんだよね〜
母の脳内では米以外の炭水化物は主食になりえないみたい
勿論おかずは出るよ、野菜料理もちゃんと出る
偏食で炭水化物大好きになってしまった自分が野菜を避けてただけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:43:17 ID:i607l2su
私が知る限り、デブで薄味アッサリが好きな人はいない。
味の濃い、または薄味でも油っこいおかずを必ず食べて、
合わせて主食もモリモリ。
これはスイーツでも同じ。デブは激しく甘いか油ギトギトのお菓子、
またはその両方を好む。

つまり塩分+炭水化物のセット、砂糖、油への中毒がデブの傾向。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:16:47 ID:WjuOoMgw
元デブで今でも油っこいもの大好きだが
野菜多めの食事制限してるうちに
薄い味もイケるようになった。
デブの時はよく味わって食べてなかったから
自然と濃い味付けが好みになると思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:29:02 ID:mu7dhHNr
>>639
味わってたべないんだ。
でも、じゃあなんで食べるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:32:22 ID:Apjxq55o
>>640
満腹感味わうためだろ。俺は痩せだけど大食いするときはそれを
楽しむ食べ方する。常にそれやってるんだと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:34:48 ID:2Qo/D6B8
>>640
どうせ食べるならおいしいほうがいいけど、
食べる目的って、味わうことじゃなしに
栄養をとることだろ。あほか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:39:08 ID:uBa91Oou
つまりデブは必要以上、食べ物をムダにしていると。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:41:23 ID:oQBgSLVP
>>619三角食べって習わなかった?家庭でも学校でも
ゆとりですねwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:45:22 ID:mu7dhHNr
>>641
dそうなのか。

>>642
悪いけど、そういう考えは嫌いだ
あんまり理解出来ない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:00:17 ID:GQAJOven
>>645
論点ずれてますよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:42:10 ID:SupxNpr8
てす
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:48:39 ID:UmN3KJ9S
>638
薄味好きで油物苦手でも痩せれなかった自分みたいのもいるから一概には言えない
動かなきゃ何食っても太るよ、逆に言えば運動を継続すれば太らん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:51:51 ID:i607l2su
あと、デブはダラダラ食べるね。
朝昼晩の食事時間以外にも間食してて、それが食事にずれ込んだりする。
けじめがない生活というか。寝る時間とかも不規則でだらしない感じ。
テレビ見ながらご飯間食ご飯間食ダラ寝、みたいな。

あとジュースと果物多すぎ!
コーラとピザ、菓子パン、スナック、ドーナツ、ラーメン食べて
「バランス取るため野菜も食べなきゃ!」と言って

ポ テ ト サ ラ ダ と マ カ ロ ニ サ ラ ダ を 食 う な  !

ゆでた野菜食え!
…といつも思ってしまうよ。気持ちはよーく分かるんだけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:58:38 ID:i607l2su
>>648
でも巨デブまで行く人は648みたいな味覚は少ないんじゃないかなー
少なくとも自分は見たことが無いや
年代と生活強度によるし、結局余剰カロリーがどんだけあるかの
単純な話だもんね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:07:37 ID:xniVYsZ8
>>649とかのを見てると思うんだけど、デブってなんでこんなにも炭水化物が好きなんだろうな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:13:55 ID:yZbJGURP
>>644
三角食べで思い出したけど、チョコパンと焼きそばパンとアンドーナツを
一口ずつ食べてる人がいた。
味が混ざって気持ち悪くない?といったら「給食で、栄養バランスのために三角食べしろって言われた」
っていってた。そしてお約束のジュースで流し込み。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:25:18 ID:U5HRIGWp
炭水化物って中毒成分あるのかな?無いと思うが…
チョコ(カカオ)はあるよね。
やっぱり一回デトックスするのがいいんじゃないかな。
私は2食シェイク置き換えやって三日間はくっさいウンコ出て、
四日目に急にウンコ臭くなくなった時に毒抜き完了した感があった。
飯で溜まってるウンコ押し出して、常に腸に発酵した飯溜めてちゃダメって気がする。
何ヵ月も痩せる為に置き換えしなくても、
一週間置き換えして腸に溜めてる発酵した炭水化物・菓子を総出ししてリセットしたら
バランス良い食事を習慣付けやすいんじゃないか?
炭水化物やチョコ、そんなに食べたいと思わなくなったよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:32:00 ID:4pYvXMpq
以前、まだ俺がロシアパンの実物を見たことない時にこのスレで話題になってるのを見て
「どんなすごいパンなんだろう?実物を見てみたい」って思ってた。
で、ある時、コンビニに置いてあるのを見て「でけー!そりゃ話題にもなるわな」と最初は思ったよ。
でもよくよく考えてみると「ただのでかいパン」じゃん。
そりゃあのでかさとカロリーはすごいけど、そんなに話題をひっぱる程のもの?
このスレの趣旨なら小さくて高カロリーなもののほうが話題に合ってると思うが・・・。
でかくて高カロリーなんてある意味、普通では?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:36:29 ID:9DVVxDJR
でかくて安いのがデブにとっての必須条件
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:37:22 ID:KVEQSzrY
>>644
習わないとわからないのは問題だろ…、
どうしたら食べやすいか考えたら自然にそうならないとおかしい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:02:47 ID:P6h0a+Fe
>>653
ハーバライフですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:28:51 ID:U7SYEB5E
中毒というか糖質依存はありそう。
砂糖が砂糖を呼ぶ状態?
あと、おにぎり・パン・お菓子…と
安価で手軽に食べられる物が多いせいじゃないかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:39:09 ID:/Q6obMDs
>>656
「三角食べ」を教えられない今の子供達は、一品だけをまず全部食べて、
それから次の一品に向かう「ばっかり食べ」をする子が多いんだぜ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:18:41 ID:KZ4cKRrg
18:00までに夕食食べたら太らない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:42:20 ID:qs8LAdyD
>>653
中毒かはわからないけど、私がピザ時代に大好きだったポテトチップス、
2か月ほど2食置き換えしてジム通いして11キロやせたころには
いつのまにかあまり欲しいと思わなくなっていたな。そういうもん?
あれから5年たつけどいまでも別に欲しくない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:17:17 ID:OWSwqDaw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:08:50 ID:CYuGxhTF
>>662
それあるねえ。
ピザの頃のセブンイレブンのお気に入りは、
メロンパン、イチゴジャムサンド、クリームパン
30kg痩せた今は
葡萄入り食パンを何もつけずにそのまま。
それでも葡萄の甘みで美味しくいただける。
カルピスも昔はビン入りの超甘いの。
今はゼロカロリーのカルピスでも十分甘い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:55:57 ID:ZO1c88Fv
大食い&濃い味好き&早食いのトリプル攻撃。

巨時代はそうだったわ。
「濃い味好き」てのはある意味幼稚な味覚。
日常的な刺激に舌が麻痺して、繊細な味の違いがわからなくなってしまう。

濃い味だとどうしてもごはんの量が増えるからねぇ。効率的だコフー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:05:58 ID:FyUrBYHo
自称グルメの巨女は、
おいしいもは、薀蓄を傾けながら食べる、
おいしくないものは、文句を言いながら食べる。
でも、野菜は屁理屈をこねてスルー。
黙って食え!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:28:28 ID:EI5sjyZA
デブは黙って食事が出来ないんだろうか?
頼んでもいないのに、一方的に喋りながら食べる。もしくはくちゃくちゃ音を立てながら食う。

本当にどうにかならんもんか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:38:29 ID:F2qeuZc7
白砂糖は使い慣れてると舌が麻痺して、どんどん追加するようになるとは聞いたことあるけど。

からあげくん+500mコーラで30円引きって何の魅力も感じないんだけど、
コンビニ生息巨には魅惑的なのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:45:17 ID:Rl4DG3WW
>>667
500bですか・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:58:18 ID:ZO1c88Fv
>>667
からあげくんは高い。
スーパーのお惣菜売り場の方がリーズナブルだ。
特に閉店間際はお買い得だ。
コーラだってスーパーの方が安い。
結局は同じ予算でもっとたくさん買えるんだ。

手近なコンビニで済ませず、スーパーまで行った方がいいコフー。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:04:28 ID:T4+cOF5Q
スーパー行くと「せっかく来たんだから」
「安くなってるから」「多いほうがお得だから」と
いっぱい買ってしまうコフー
体重が減らないのはスーパーの陰謀だコフー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:26:02 ID:ZO1c88Fv
>>670
そうなんだよねー。

「おつとめ品 半額!」のシール発見!

現在:「ラッキー、半額!」

以前:黙って2つ買う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:36:49 ID:F2qeuZc7
>>669
自分もそう思うんだけどでも、レジ横大好きさんにはおやつでしょ、あれ。

「ちょっと喉が渇いた。ジュースでも買うコフ」ってコンビニ入って
「あ、お得コフ。ついでに買うコフ」かと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:40:43 ID:5wMgKCw4
>>653
マジであるようだ
「砂糖依存」でググるとこんなのが一番に出てくる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081215_sugar_addict/

これは俺の独断だがリポDなんかの栄養ドリンクを
アフォみたいに飲んでる人もこれだと思う
あの手のドリンク剤は飲みやすくするためにとんでもない量の
糖分が入ってるらしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:26:55 ID:uTGx7xZ9
そういや糖尿の人が「栄養ドリンク=健康にいい」と思って
ガバガバ飲んでたら血糖値か上がったと言ってた

甘くない=糖分ゼロor少ない=ヘルシー

ではないんだよね〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:17:13 ID:OvDQYWmz
濃い調味料の味&ほどよい脂分のあるオカズ + ご飯 があればなんでもよい
サラダはゴマダレ一択
でぶってる時はこんなだったな・・

いまは正直調味料はいらん さしみも無しでOKだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:43:09 ID:ip8HFcBg
デブは地球上の炭素を脂肪にため込んでいるから環境に優しい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:26:51 ID:uBiHK7du
>>669
デブはめんどくさがりだからコンビニが大好きだよ
動き回らなくていいし袋入れてくれるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:28:13 ID:MIbvyXCN
キジョ板のダイエットスレに、
太って服がキツイ、買わないといけない。カネコマなのに
ってのがあった。
ダンナさんに同情。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:26:17 ID:TRSWP/hC
犬の散歩を運動にカウントしてた。小型犬を20分だけなのに…。
『息あがってるから運動したコフ』みたいな…。そしてドカ食い。
何もかも自分に甘かった気がする…。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:32:57 ID:06ReFOJR
20kg減量してつくづく思うのは
太っていた頃の自分は食事中に口の中のものが
無くなる前に次の一口を入れていて
それが「美味しい食事」だと思っていた。

ダイエットで早食いに注意して、ゆっくり食べるようになって
一口、一口、しっかり味わいながら数十回噛んで
完全に口内が空になって、初めて次の食べ物を口に運ぶ・・
これだけで以前の食事量の半分くらいでも満足感が
得られるようになった今、以前の食事がいかに
早食いで下品だったかが判る。

てか、太っていた頃ってお腹が空いていなくても
時間がくれば食事して、食べるなら「苦しいほどの満腹」に
なるまで食べるのが当然だと思っていたよ。

今は「適度な空腹」の楽しみと「腹八分目」の心地よさが
判るようになった。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:55:51 ID:tpi5009F
>>676
酸素の消費量も多そうなんだが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:18:46 ID:MIZ8stIh
>>680
エライ!ずっとそのままで健康でいてね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:21:26 ID:PqPlPz3J
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:23:28 ID:Bbbcp6Ch
>>676
【環境/健康】地球のために「スリムな体型」維持を=英ロンドン大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240223806/
健康的なBMI値を維持することが、地球温暖化ガスの削減に繋がるという点で環境に重要な利益をもたらす。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:47:43 ID:TESvtGm2
>>684
このニュースにたいして
「だったらどうすれば良いってんでしょうね〜太っちゃってるもんはしょうがないじゃないですか〜運動すれば二酸化炭素出ちゃうし」
と言っていたパーソナリティに愕然
男でスリムでわりとかっこいい人なんだけど時々・・・なことを言う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:14:19 ID:KiUBsLjE
内臓脂肪なんだろ
脳も内臓だし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:30:39 ID:7nTxVwdl
最近テレビで「拒食症は痩せてる自分を痩せてると認めない」って言ってるけど、
それでわが社の球体が勘違いしだした気がするんだ。
「私実はそんなに酷くなくない?」


あんたいつの間にマヒャド使えるようになってたんだ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:32:36 ID:zOx25gOU
>>688
「じゃあ、自分じゃどの程度だと思ってるの?」と聞いてあげよう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:00:00 ID:4TesielY
>>687
「酷くなくない」 を解析する。
「酷く→なく(否定)→ない(否定)」となるから、  酷いのはわかっているようだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:00:48 ID:6lqWDHXF
>>687
それデブにも当てはまるね。
デブが、「私そんなに太ってないよね?」って良く言うし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:42:17 ID:WKjSCiZW
デブの中では「脂肪より筋肉のが重い」が私は筋肉質だから見た目より重いになるんではなかろうか。
体脂肪率測らずに勝手に脂肪を筋肉だと思ってる人いそう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:09:32 ID:KiUBsLjE
デブは鏡に映った自分の姿を脂肪がフィルターしてくれるので
客観的に自分を見ることができないんだよ……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:50:58 ID:ktUM1p6C
太りすぎできついです。コフどうしたらいいですか?コフコフコフ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:30:09 ID:U9xVfe16
脂肪より筋肉のが重いし酸素の消費も激しいから筋肉は害悪
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:11:36 ID:eNxvsS4J
小さい頃病気で痩せない体質になった
とか言うデブ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:19:28 ID:BKRi8+I2
>>692
自分は3割増優れて見えて、他人は7割増劣って見える。
それがデブの脂肪フィルターだからな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:07:03 ID:cqLxZezd
>>678
彼女等には服が買えないから太らないようにするという選択肢はないんだろうか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:24:54 ID:R6EZTUXt
三角食べの話が出てるので…
私、美容体重と普通体重行ったり来たりの者ですが
三角食べはしないんですが…
懐石料理やコースみたいな食べ方をしている。なぜかその方が好き。
単なる性分であり深く考えてではない。
絶対に三角食べじゃなきゃいかんとは思いません。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:37:20 ID:pAsi2eBj
3角食べというか、食べ方の問題ね。
健康面で言えば、最初に野菜や汁物をいただく事により、
血糖値の急激な上昇を防ぐ効果が得られます。
恰好の面では、少しづつ食べることで、
味のバランスや展開を楽しむことができます。
そういうことです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:56:12 ID:2aJl37ej
<成人後5キロ以上やせると死亡率1・4倍…肥満より危険?>(一部割愛)

 体重が増えても死亡率増加との関係は認められなかった。肥満になると死亡率が上がるとする従来の研究とは反対の結果で、肥満の健康影響を重視する国の健診体制に一石を投じそうだ。

 全国の40〜69歳の男女約8万8000人を平均約13年間追跡調査。がんや循環器疾患など主な病気、ダイエットによる激やせなどによる影響を除いた上で、20歳時からの体重変化と死亡率との関係を年齢別に調べた。
 その結果、調査期間中に6494人が死亡した。このうち、5キロ・グラム以上体重が減少した人は、変化が小さかった人に比べ、男性で1・44倍、女性で1・33倍死亡率が高いことがわかった。

 一方、20歳時から5キロ・グラム以上体重が増加した男性は、死亡率が0・89倍に下がった。女性では変化が見られなかった。体重が10キロ・グラム以上増加した人で見ても、男女とも死亡率に大きな変化はなかった。
 やせると死亡率が上がる原因は今回の調査からはわからなかったが、体重低下で免疫力が落ち、感染症などにかかりやすくなることが考えられる。
分析した斉藤功・愛媛大准教授(公衆衛生学)は「成人後に5〜10キロ・グラム程度太るのは自然な現象。肥満の危険性が強調されることが多いが、体重減少も重視しないといけない」と指摘している。
(2009年4月23日14時34分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090423-OYT1T00572.htm

またデブの言い訳に使われそうな記事が…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:23:42 ID:9VP9AfFI
>>697
ちょっとオシャレなデブ専用の服が通販で売られてるし
(ニッセンならは10Lとか38号まである…)
その辺の店でも3L〜6Lくらいまでサイズ展開を広げてたりするし

ヘタにサイズがあるから「また買えばいいコフ!」と思ってるのかも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:37:45 ID:8c27CU0N
>>700
BMI標準の人で体脂肪落としたい人は体重に注意すればいいと思うが、BMI高い人は標準まで落としたほうが言いと思うけどね。
体重増えても減っても体脂肪があまり変わらなければ問題ないだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:43:13 ID:g1aNsi2g
ピザで長生きされてもらっては困る。
あんな姿は早く消えてもらいたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:19:50 ID:TD4v0Tme
テレビ番組の「マイクに向かって春の抱負を」
みたいなコーナーに出てたピザ男の抱負↓

「ダイエット!
今120kgくらいあるんで…
低炭水化物ダイエットとかやってるんですけど
全然痩せないんですよ〜」

その体重で成果が出ないのはおかしいだろ
やる気がないだけじゃないのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:32:32 ID:IfL51m3y
自分の体重をきっちり把握してない時点でかなり無理。
太るには理由がある、そして痩せないのにも理由はある。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:25:59 ID:/maHZ+gq
>>701
元ネタは、「カネコマなのに、太ったから服買わなきゃ」でしょ
お金があるなら、また買えばいいコフーでもいいんだけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:31:00 ID:Lstnplxd
食費を見直せば…とはならんのか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:40:37 ID:TJyw6Pne
もっと食べれるように食費を見直すのは大事
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:42:55 ID:onWd1vlD
お菓子食べちゃった☆
胃の中のお菓子のカロリーを薄めるために、
果物でできたヘルシーな100%ジュースと、
ヘルシーな穀物のおにぎりを食べればチャラよね!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:13:12 ID:TJyw6Pne
いいかんがえだおー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:35:57 ID:lGazuLH5
そういえば昼休みに、家庭用のでかいアイスクリーム食って 杜仲茶飲んでアイスのカロリーをチャラ扱いにしたデブがいたw
あれは笑えた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:00:57 ID:Ak6lXXy0
体重を量るときはトイレに行ってから、息は吐ききる
そうすると体脂肪率は高めに出るからあんまり気にしないように

ソイジョイはおかしではなく健康食品
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:31:39 ID:u9I0fFwk
>>712
そして極めつけは、
「体脂肪などの数字は、あくまでも目安ですから」
「出てきた数字には、多少の誤差が含まれますから」
で、全部ちゃら。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:33:16 ID:gqa7CwSK
「あー、髪の毛切ってから健康診断行くんだった・・・」

をい。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:59:22 ID:ENDdNYSq
とんかつ定職はバランス良いよね。
だって、味噌汁付いてるし

え?!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:27:35 ID:BJI+Bfc2
>>715
せめてご飯残して、キャベツ大盛りにしてから言って欲しいよね。
もちろんソースは最小限か、おろしポン酢で。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:32:48 ID:Lstnplxd
一汁一菜。
に収まるのかなぁ、とんかつ定食って。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:50:04 ID:iucZjHn1
>>716
残すじゃなくてご飯半分とか書くべきだろ、食べ物を粗末にしない的に考えて。
一番いいのはドギーバッグ持参マジオヌヌメ。
まあ、どうやってもとんかつ定食ではバランスよくないのは間違いないけどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:35:31 ID:8As2vJIP
>>718
「私こんなに食べられなぁい☆」
とか言って少食を演じつつ帰ってから5分で平らげそうだね
太った方のドギーバッグ。

ドギーバッグはいいことだと思うけど、新たなネタになる予感。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:48:49 ID:mmpvf8qT
野菜ジュースの後の口直しにコーラを飲む。
だって野菜摂取したし、御褒美は必要よ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:41:37 ID:cQVb0gBN
コーラって何入ってんだろうね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:51:27 ID:19LrAPzq
とんかつ定食をそのまま食べる分にはあまり気にしない。
問題はあいつらの米のおかわりだ。
あれさえなければかなりマシなんだが…。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:19:42 ID:kWn+ncdm
>>721
お代わりできるトンカツ屋でのデブってさ、
ごはん、キャベツ、味噌汁を際限なくお代わりするから、見ているだけお腹一杯になる。
キャベツにたっぷりソースをかけるのがデフォだし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:54:35 ID:WFpYMg3N
いや、デブはキャベツはおかわりしないだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:57:52 ID:JAN0LVbS
太っていても私はカワイイ!と本気で思っている
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:15:38 ID:nehovwkh
ガムは20分かめばゼロカロリー
有酸素運動です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:26:44 ID:Q0nfPoqc
>>723
お代わりのできるトンカツ屋って、まさしく
「デブのデブによるデブのための食堂」だな。


そもそも、デブの飯の食い方は特殊なんだよ。

知り合いのデブの食事を見てわかった。
とにかく味の濃い(且つ、脂っこい)おかずの味を
口に含めた勢いで、できるだけ多くの米を胃袋に流しこむ。
それが全て。


デブが味の濃い食べ物を好むのもそれだからだろう。
そして、デブは米が大好きな奴がかなり多いはずだ。


俺が「鶏のササミは高蛋白のヘルシー食品だ」
という話をデブにしたら、そのデブは
「んなあっさりし過ぎた食い物食えるかよ!!」とキレたことがあった。
たしかに味気ないのはわかるんだがねえ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:13:11 ID:f96+5Mer
あいつら トンカツ一切れ + からし +ソース でご飯茶碗1/2 いけるからな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:55:45 ID:n6ZFo+a3
しょうが焼きと同じパターンがw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:24:44 ID:Nv6KVzHP
食事も2時間書ければ有酸素運動
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:06:56 ID:95RpvzI/
筋トレもしてるの! 顎の!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:58:27 ID:BXsoBy2O
肉を一切れ口に含む→ご飯ばくばく→ご飯おかわり→のループ。
そりゃ、太るっていう。
おかわりさえしなければ普通の人と変わらないんだけどな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:46:22 ID:YKMtKf7J
[302]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/04/26(日) 07:02:35 ID:OD5mitAK
AAS
カレー大盛り
アメリカンドッグ
焼き鳥
からあげ3つ
フランク
ヨーグルト
バナナ
チョコレート
あられ
いちごオレ

+1.5…。腹減ってる訳でもないのに最近2日置きにドカってしまう。

ハーゲンダッツ食ったら終わりにしよう。

12キロ落としたがもう大人しくデブに戻るよ

[327]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/26(日) 19:09:06 ID:9s7I1vus
AAS
>>302
全然ドカぐいじゃないお
あまりに食減らしてると感覚変になるんだね

間違って開いたらコレw
どんな神経してんの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:48:36 ID:BXsoBy2O
果物には目を瞑るとして、肉多すぎじゃね?
適量を明らかに超えてるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:40:10 ID:95RpvzI/
カレー大盛りの時点で800kcalとかだからw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:54:51 ID:pf5ZaYvQ
他全てに目を瞑ってもアメリカンドッグとチョコとイチゴオレはアウト
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:18:07 ID:jt22CCfI
つーか、さらにハーゲンダッツ食おうとしてるしね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:21:15 ID:ZVAffzY+
>>733
えーと…一日ジャンクフードの日用の全メニューなのかな?
ちょっと量が気になるけど、月1回くらいなら問題なく生活できるかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:03:21 ID:YwgEhzME
[351]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/04/26(日) 23:37:06 ID:CllT4pzM
AAS
今日一日で食べた物
おにぎり3こ
ピルクル500mlの1本
10こ入りのシュークリーム1袋
焼きプリン2こ
オムレツ1つ
カキフライ11こ
輪切りパイナップル8切れ入りの缶詰1缶
カップヌードルLightのシーフード味3つ
チャーハン(ちょっと大盛り?)2杯
わかめスープ1杯
ピルクル500mlの1本(少し残した)
冷凍のポテト2袋
エビグラタン3つ
ソフトツイスト3本
チーズカツバーガー、ダブルチーズバーガー、チーズバーガー1つずつ
クッキー&ショコラ1つ
コーン1つ
野菜生活1本
マックシェイクバニラM2つ
コーラM1
アップルパイ1つ
焼鳥8本
あんぱん4つ
弁当2つ
ピザ3切れ
グァバジュース1本
納豆巻き5本
クーリッシュ2つ
ピノ1箱
クッキー6枚
バナナ4本
カレーライス2杯
サラダ1カップ
から揚げ7こ
ちょいもぐ4本
豆腐ハンバーグ2こ
苺大福3つ
ドーナツ3つ
チキンラーメン1カップ


なにこれ( ゚д゚)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:11:04 ID:bs7RJT4p
純粋に摂食障害だね、死ぬ前に病院いったほうが良いと思うが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:16:24 ID:9tZfakMO
読んでるだけでお腹いっぱいになってきた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:17:47 ID:4PnUNNZi
甘物、油物、炭水化物ばっか。
体重と一ヶ月の食事代どれくらいなんだろう?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:05:22 ID:X8gEXD9D
食べたあとにメニューを黙々と打ってるところを想像すると怖すぎる…しかし金持ちだよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:32:20 ID:hOPxHX0b
デブはこの世から消え去るといいね、自称スタイルのいい皆さん!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:40:27 ID:U0afDNoX
しばらくROMってたら分かるんだけど、そのスレは構ってちゃんが多いだけみたいだよ。
「たくさん食った者が優勝」みたいな感じで猛者にはレスがたくさんつく。
それを目当てにわざと大量の食料品を書き込む奴もいるっぽい。

“生理”だの“ストレス”だの“家族と食事”だの脳脂肪たっぷり言い訳がたくさん
出てきて見てて飽きないけどね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:54:25 ID:mdMd22n5
>>743
個人的に○○一切れとか○○一口って表現が苦手だ…
そんだけしか食わないならいっそ最初から食うなって思ってしまう…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:56:08 ID:Lhn0tFdA
起きてはなんか摘んでほとんど座ってるよね
代謝が悪いから食べなくても太るとか言って自分で悪くしてんじゃん。
どうやったらピザを維持出来るか、アナタを見ていたら本当によくわかります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:38:23 ID:tG3Trha1
喪女によると、「痩せて可愛くなる、というのは都市伝説」らしい。
知らんかった…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:21:43 ID:NEDYR7VM
痩せても可愛くならない場合は多いが
太ったら確実に醜くなる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:26:37 ID:EtIVZnZh
↑ それも、都市伝説に過ぎないって言われるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:08:38 ID:M2slEZzx
「痩せたら可愛くなる」確率は低いが、「痩せたらデブの時より確実にマシになり、周りに不快感も与えなくなる」だろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:11:58 ID:VI57lXXJ
これ全部筋肉。中学のときクロスカントリー部で県で何位でコフコフ
今40代なかばで中学卒業してから運動らしい運動してないって言ってたデブのせりふ。
30年以上も筋肉がもつと思ってるのが普通じゃない…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:07:45 ID:9rnZbFDB
これあたしのセリフだけど、「今夜からダイエットする」
「明日からダイエットする」をほぼ一年言ってた。
「今」ダイエットできなければ今夜も明日もできない。
「今、この瞬間に」ダイエットできないとね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:09:18 ID:9rnZbFDB
>>739はさすがにネタでしょ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:26:18 ID:bP2E1nV3
>>739
読んでる途中でお腹いっぱいになってきた…。
あと、口の中がむつごくて(←方言かも?なんて言ったらいいんだろ…)お茶飲みたくなってきた。

ネタに出来ないレベル。
食費も気になるし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:36:16 ID:SbNKYm7l
>>755
「むつごい」で調べてみたけど香川の讃岐弁らしいね

味がしつこいとか脂っこいって意味なのね。なるほど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:09:49 ID:9rnZbFDB
香川かあ、行ってみたいなあ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:51:21 ID:iCvkrThv
スレチとわかっていながらめちゃくちゃ懐かしい〜w
むつごい、ほっこ、じょんならん、こらえん、あとなんかあったっけかな?
年寄りが喋る讃岐弁はあまりにも難解だったっけ…

知り合いのデブ、ファミレス(ドリンクつき)でジャンボハンバーグにオレンジジュース。
油まみれの口にオレンジジュースを運びながら
「はーさっぱりした。やっぱりお肉食べたら野菜摂らなきゃだよね。」
…オレンジジュースは野菜。曰く、市販の野菜ジュースに入るものは全て野菜らしい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:42:05 ID:+gjgPLNT
>>733>>327が怖すぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:05:43 ID:b2apx7lh
>>756
九州でいう「どっきりする」と一緒かな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:33:31 ID:FJFQBvoP
太ってる知人が無職になって1ヶ月なんだが、貯金がビタ一文無いらしい。
真面目に8年も勤続してて、身なりも質素。趣味は懸賞に応募する事くらい。
彼女がお金を使う一番の事は「食費」なのでは?と、見てて思う。
いつも「お金無いよー」と言いつつ、一回分の食材(惣菜や肉・お菓子)に3千円分。
コンビニも大好きで、日に何回も行ってはジュースや菓子買ってたし。
これじゃあエンゲル係数もカロリーも中性脂肪値も高いはずだ。
「5万貸して」と頼まれたが、どうせ食費になるんだろうな…





762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:40:08 ID:BIygXs3d
ビタ一文の使い方間違ってない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:55:31 ID:udWL8vkL
短パン
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:01:25 ID:aqje7WoD
>>762
語感はすごい違うけど、語源的にはあってる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:30:21 ID:wbeoLeLF
>>739
すげー
普通の人の一週間くらいの量だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:51:00 ID:uowaXLWe
無職に金は貸せないな
自分なら友達に借りようとも思わないが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:24:21 ID:C/89IKPn
ビタ一文貸してはいけない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:36:56 ID:91LVnWg+
>>767
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:09:51 ID:rL9C2R13
友人に5万貸せって言えるデブってやっぱり凄いな。
どーしても足りなくて借りた1000円でも、次の日まで借りてるのが気になるわ。
って言うか、長い付き合いするなら金の貸し借りはやめた方がいいよ。
貸すんじゃなくあげるんだと思っててちょうどいい。返ってきたらラッキー。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:29:42 ID:k+hEruBA
>>739
何だこれ?
最初ネタかと思ったよwww

読んでて途中でお腹いっぱいになってきた。
その中で「ピノ1箱」って書いてあったけど小さい方なのか大箱の方なのか気になるんだけど…


1日でこんなに食ってんの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:33:44 ID:C/89IKPn
>>761
心配なら、お金じゃなくて米を貸せばいい。
1日に米2合あれば、飢え死にはしない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:44:29 ID:TC1zBH/A
>>771
「米2合なんて一食分だコフー」
「せめて一升よこせ!」って言われると思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:43:45 ID:y9TaCnq+
>>772
んじゃ、無職を期にダイエットしやがれ!と言って
玄米渡すのは?玄米はカロリー同じでも痩せやすい
でも1升食べたんじゃぁ〜なぁ〜・・・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:51:58 ID:l+juO9mv
>>773
「渡す」って時点でダメだろ。
「渡す」イコール「収入以上に食べる」なわけだし
収入に見合った生活管理できないかぎりダイエットなんて無理。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:15:30 ID:9WNVX3Aq
種籾わたして田植えさせろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:17:33 ID:KO5nfi31
北斗の拳か?!!www
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:30:04 ID:y9TaCnq+
そうか!バケツ稲やらせればいいのか!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:45:54 ID:JFhE8HsF
私が夜にジョギングしてるって言ったら
「治安悪いからやめたら?」とか「ひざ痛めるよ」「足ふとくなるよ」など
なんとかやめさせようとする
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:13:28 ID:47ngh4W5
テブ仲間増やそうと必死w
ただ本当に夜は危ないから気を付けてね

ウォーキング中に変質者に会ってから、室内でできる運動に変えました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:11:36 ID:5hTfkyjJ
今だに痩せる薬を信じてる人がいた…
意味ないから止めなよとは言わず、それだけでは効果薄いからね、ちゃんと運動もして食事も見直さなきゃね。って言った。
そしたら、痩せる薬なんだから大丈夫。効果薄かったら薬の量を増やせば良いしって返ってきた。
もう放っておく
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:27:06 ID:onszHKHX
放置は許可するが、ヲチは継続してくれたまえ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:52:35 ID:e8Rg6/rn
足太くなるよ、とかどう考えても典型的な勘違い君だよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:21:26 ID:y9TaCnq+
>>780
糖尿末期や肝硬変になっても知らんがなと言っておけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:58:46 ID:9WNVX3Aq
甲状腺機能障害モナー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:05:15 ID:1s0b2N14
698 名前:本当にあった怖い名無し 本日のレス 投稿日:2009/04/28(火) 11:05:19 8Ifm2qkCO
>>680
禿同
ポテコ食いながら、「変にダイエットするより、コレよく噛むから痩せるかも」と名言吐いた巨女がいたが、矛盾をつくとキレ出すので何もいわなかった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:33:07 ID:Ct+BhpMY
あたしって痩せの大食いタイプなの〜 と言う巨がいます。
こんなに食べてたら、普通はもっと太ってるはずよねー、
だから、本気でダイエットしたらすぐにガリガリになりそうで心配…

本人の脳内では、食べる量=大デブ並み なのに 体形=ぽちゃレベル らしいんだけど
他人から見れば、食べる量も体形も普通にデブ。

他にも、あたしってこうみえて意外と○○なの〜という自分語りが大好きなんだけど、
見たまんまか、ただの勘違いで、意外性は全然ない。
目上の人だから、いつもリアクションに困る。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:45:38 ID:xMggqHEC
>>770
ってかこれよく憶えてるなーって思った。
メモってるのかな。
ピルクル少し残したとか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:34:43 ID:w5/tcndZ
>チャーハン(ちょっと大盛り?)2杯
の「ちょっと」も気になるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:45:51 ID:ryG46F97
電気グルーヴの「カフェ・ド・鬼」思い出した
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:47:43 ID:2bZEj3Xf
>弁当2つ

弁当の内容を書かないと意味ないんじゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:17:02 ID:kE9ElaVA
某ファーストフード店にて
♂3名で来店。
1名:細身で筋肉質・飲み物のみ注文
1名:細身・飲み物と食べ物1品を注文
1名(デブ):飲み物と食べ物2品を注文

デブ「俺、そんなに食わねーんだけどな・・太りやすい体質なんだろうな・・」
よく「その一口がデブの元」というが総合的にデブは自分が人より食べてるという自覚ないよね。
推測だけどそのデブのスペック、身長173-4cm・体重(余裕で)100kg超w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:40:55 ID:1zMR0bG2
3ヶ月位前から あるエクササイズDVDをやっていて8キロ痩せた。同じクラスのピザ子が「どうやったの?」と聞いてきたからエクササイズと食事改善で痩せたと教えた。
それからピザ子はそのDVDを買ったが「やってるのに痩せないコフー」と言いつつ 普通に菓子 ケーキとか山程食べてる。
こんなんで痩せられるわけないじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:55:21 ID:OSU8DvtS
どうやって痩せたの?と鼻息荒くして聞いてくるデブが嫌い
食事改善するか運動するしかないじゃん
聞く暇あれば走れよ豚!と思ってしまう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:04:20 ID:clTOvZsz
運動すれば、食べる量減らせば痩せるってことを
認めたくないんだろうね、デブは
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:06:00 ID:eJJuK8bH
自分骨太ですから
見た目より筋肉あるんですよ
と体を自慢する知人がいる
いつも見た目で太ってると思われるんですけどねって…

185/135は見た目も実際もデブですよ
自分を客観視できないのかな
発言の痛さに気づかないよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:16:36 ID:j8kBj3mk
>>739
ちょいもぐに軽く吹いたww

いやいや、ちょいじゃねーだろwww

797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:53:16 ID:m3KMNgKl
ちょいもぐって?って思ったらソイジョイみたいな物なのね。
でもこれピルクル残したり、ピザ3切れでとどめたり、
カップヌードルLightにしてみたり…全く意味ないと思うけど凄い。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:55:52 ID:gr1eqkG8
ちょいもぐって食物繊維5gもあるんだなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:25:20 ID:gIfh88Yj
3分おきに自分と戦ってそう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:09:48 ID:4xvBRtB9
>>787
カップとか袋が残ってるから分かるんじゃない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:24:52 ID:53omhT6W
豚みたいな体型の人は豚インフルに感染し、
鶏ガラみたいな体型の人は鳥インフルに感染するんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:04:23 ID:Ae3HFly1
>>801は狂牛病で手遅れみたいだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:06:26 ID:k/K/GkJ5
そして箱フグ似のさかなクンだけが幸せに暮らしましたとさ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:25:32 ID:3UZhBD55
71 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/02/22(日) 20:46:02 ID:Sm9816J2
一回だけ、ローズネットクッキーを天ぷらのように揚げ
溶かしたカラメルで飴がけして、更にその上からビターチョコでコーティングして
ホイップクリームを塗って食べたことがある。

正にこの世の果てという感覚を得たね。

72 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 21:00:05 ID:???
('A`)

73 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 23:47:29 ID:???
>>71
なぜそんなに死に急ぐの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:21:07 ID:WDKvuSPb
運動量を減らして食べる量を増やしてやせるダイエット方法を知りたいから尋ねて回るんだと思う。>どうやってやせたの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:36:09 ID:1iRZ44tS
>>804
こういうお菓子、アメリカあたりじゃ普通だからびびるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:08:12 ID:PLu+lLkn
>>805
運動量増やして、カロリー減らして結果出した人間にそれ聞くからなあ。

「もう一生そのままでいろや糞が!!!」と思う瞬間だ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:14:39 ID:HKDTF6JC
>>805
絶対に何かヒミツがあるんだ! と思ってるんだよ。
ダイエットに王道なし、という現実を認めたくないヤツが、
ダイエット産業にカモにされたり、怪しい痩せ薬で命を落としたりするんだな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:35:15 ID:Ae3HFly1
職場で唐突に「何飲んで痩せたの?」と聞いて来たおばさんがいたな
夕食減らして夜食止めたんですけど…今の生活に何か足して痩せる気ですか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:43:21 ID:VNe3OrnH
必ず「何かを飲んで(食べて)痩せたんだろう」と思っちゃうんだよね。
そんなんで痩せるなら痩せた人ばっかだよ。
見た目で太ってる人は少し食事に気をつけるだけで運動せずに痩せてくもんだけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:00:22 ID:5X0nTdKv
痩せるヤツと真のデブって何か違うよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:32:19 ID:KlKw5yeZ
よく「運動しても痩せない!ジムなんてインチキ」とか言うデブがいるけれど、
今までと同じ量を食べていても、週3位でも行って汗流していれば、
体重がぐっと減らなくても脂肪が徐々に減っていって、
半年もすれば見た目がずいぶん変わると思うんだよね。
でもその前に辞めて文句ばかり言うのがデブ。
今までと同じ量食べても良いからせめて半年は通え。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:52:21 ID:mzedaCqS
>>811
痩せるヤツ→一応納得がいく結果が出るまでは続けてみる。
真のデブ→3日くらいやって結果が出ないと速攻投げ出す。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:54:51 ID:m3KMNgKl
>>806
あの国は…ってかロズネをわざわざもう1度揚げてって発想が凄い。
何カロリーになるのだろうか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:56:02 ID:WIMNT4So
俺には向いてない、とか言うんだろうなw


職場で、「おれ○○(←うちの仕事)向いてないわー」とかいうデブ思い出した
じゃあお前は何なら向いてるのか教えて欲しいもんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:02:11 ID:oFxqeQRT
>>809
「毎食後、下剤を一瓶」とか、「ヒミツの薬。絶対に教えてあげない」とか言ったら、
どんな反応するかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:47:54 ID:junCMFo2
とにかくブタサイトに依存
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:03:00 ID:Gsv/BLMu
ブタにダイエットを継続させるためには
目の前に人参を常にぶら下げておかなくてはならないが、
ブタはそれを食べてしまう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:03:54 ID:dSgr/oge
食べてる時が一番幸せ♪ 10代でばはあみたいな事ゆわないで!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:37:18 ID:Cg41iciP
ゆわないで・・・

日本の未来が心配だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:11:48 ID:2mGt5yw+
それに、年よりは多分そんなこと「ゆわない」。
もしかして「ばばあ」って20代後半ぐらいを指してる「ゆってる」?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:14:36 ID:Vb/JQ5gz
ブタにダイエットさせるための一番の薬は
「このままブタのままでしたら死亡率がぅぅぅ〜%上がります」
とか、食に関して、脳までブタだけに大脳新皮質ちゃんと働いてるとは思えないから
生死に関わること言わないと、痩せないけどな。


仕事始めにチョコ食って、休み時間におかき食って
仕事中にも菓子食ってる超デブいるが
4月なのに汗だらだら・・・・
多分、汗かいてるから私痩せるかもと思ってるんだろうな・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:22:38 ID:yTk0vMWO
>>822
「私はブタじゃないしぽっちゃりだから大丈夫ね
ブタの人達、ご愁傷様wwwwww」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:48:09 ID:0/E0ArS0
>>822体温調節するためだけの汗w
私もそういう人知ってる、無論、友達ではない
常に汗ダラッダラ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:06:16 ID:Vb/JQ5gz
>>824
昔私も超デブだったから書いたが
マジで汗で痩せると思っていたYO・・・・
今は、生死に関わる危機があったため、標準まで痩せた
血液検査オールグリーン!
今のところ健康体になりました
だから、昔の私がいる!と思っていると同時に
もうデブにはなりたくない!し
昔の私は、人から見たら、ものすごく嫌だわ〜・・・
と思われていたんだろうな・・・思っていたはず

デブで病死はものすごくイヤ!
と思えば殆どの人は痩せられると思う?と思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:57:30 ID:dbOzxPcM
豚インフルエンザ=太ってる人が掛かりやすい病気

今度職場の人に言ってみようかな。
笑い話になるだろうけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:49:47 ID:Stimpgk9
豚インフルエンザ

太っている人に近づくと感染してピザる、という意味かと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:29:36 ID:hIhRQf6g
デブと豚をいっしょにするな!豚に失礼だろ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:27:52 ID:OdsiHgz4
巨デブ知人が最近ダイエットを始めたそうな

で、大枚はたいて「ダイエット用プロティン」を一缶買って
さっそく試しているみたいだが、プロティン飲んだ後に
普通に食事しているとか。

「ダイエット用」だからカロリー消費を助けるのではなくて
そいつはダイエット中の栄養補助が目的なの!
プロティンそのものが100カロリーなのに
飲みにくいからって牛乳で溶かして
それでプラス130カロリーの計230カロリー増やして
尚且つ普通に食事してどーすんだよ?!

それくらいならプロティンなど飲むな
水か、せめて0カロリー飲料にしろ!と言ったのに
せっかく高いプロティン買ったのに勿体ないと言う。
だったら摂取カロリーを減らすように言うと、プロティン飲んでも
物足りないから食事量を減らすなんて絶対無理!と切れる。

因みに無糖商品は不味くて嫌、人工甘味料は薬っぽくて嫌
雑穀、全粉粒など混ぜもの食品は癖があるから嫌い
野菜中心等のカロリー制限は惨めったらしくて嫌
(痩せるのに)時間がかかる方法も嫌
なのに口癖が「何かいいダイエット法ない?」

でもって「私って、なまじ口が肥えているから、不味いものを
食べてまでとか、ご馳走を我慢してまでとかの
不自然なダイエットは無理なのよねー」だとのたまう。
運動は「太っている者の運動は身体に毒(まぁ一理あるが)
痩せてから始める」と近場でも自家用車。

面と向かっては言わないけど、彼女の言う惨めったらしい
野菜中心の不味い(?)ダイエット用食事を続け
人工甘味料のお世話になり、一生懸命運動もして
1年かけて小デブから美容体重になった私は

心の中で「一 生 太 っ て ろ!!」と怒鳴ってるw

830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:32:58 ID:16faS6oA
>>829
口が肥えてると言いながら、ジャンクフードは大好きと思われ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:37:23 ID:5AMX1ure
口とともに腹も肥えたのかw

巨って本当に野菜嫌い多いなよ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:52:42 ID:njQ9hjSY
野菜のうまさを知らない奴こそ哀れだw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:47:58 ID:hgAiE8Ha
>>825おめでとう!!(涙)良かったね!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:31:35 ID:AMWztqk5
出会い系で会ったら超デブの女がきた
プロフィールでややぽっちゃり・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:31:49 ID:D5kmvMQB
野菜は確かに美味いよな〜。体も内側から浄化されていくだろうし。野菜中心の生活してると、ジャンクフードの味が濃く感じる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:39:23 ID:XoVXO7m3
運動、というか筋トレしないでプロテイン飲んでも
死ぬほどウンコが臭くなって、下手すりゃ肌荒れ酷くなって終わりなのになあ

それにプロテインは結構高いから
卵とか牛乳とか納豆とか食べてそれでも足りない分を補うのが
普通の使い方だと思ってた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:19:44 ID:2UOY0+yy
>>834
出会い系で自称ぽちゃって言ったら、だいたいどんなのか想像つくだろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:57:03 ID:aDPUJUd3
大豆系のプロテインなら安いのがあるよ。うまくはないけど、吐くほどまずくもない。

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6552555072.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:01:57 ID:Eh2m+5e7
プロテインは痩せ薬じゃないんだけど…
運動もしないで飲めば確実に太りそうだけどね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:38:55 ID:bEdMKBpJ
>>839
プロテインもバナナもモヤシも、ダイエットと名が付けば痩せ薬と認識するのがデブです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:52:47 ID:S3rsIjv5
>>840
デブがもやしを食べるとでも?
野菜も危ういのに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:09:54 ID:z2SGIRis
でぶ
843えり:2009/05/02(土) 02:13:48 ID:V74wgJ+k
やせてるやつなんて みんな拒食症だぁぁぁぁぁあー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:02:36 ID:1JRZcxFl
私は女だからか
綺麗な女性(痩せてなくても良い)がケーキや菓子パン食べてる姿を見ると落ち着く(安心?)
菓子パンやらケーキやら大量に食べて欲しい…
性格捻くれてるな〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:07:21 ID:/a3zdVbm
>>841
バカにするなコフ!マヨネーズと和えればちゃんと食べられるコフよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:28:01 ID:dkb17oNk
今〜あたひぃ〜ヒィーチキン食べてるから、ヒィーッ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:59:30 ID:CCCKIRXv
849:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 06:19:09 ID:cpinetJ0
昨日何度か書き込みした筋肉質で骨太なピザです(-o-;)


158cm/58s 体脂肪率27%基礎代謝1400位。
BMI24


骨量26sってかいたけど勘違いで多分筋骨率26%だわ…

多分。

体脂肪率&
BMI 共に20を目指すゾイ!

&基礎代謝2000キロカロリー目指すゾイ!


みんな頑張ろ〜(^o^)/


今日も運動だお(^O^)



お決まりの筋肉質骨太な言い訳
てか基礎代謝2000目指すってw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:05:11 ID:hkV+boRG
男子高校生でも2000はねぇ。
大体体脂肪27%で基礎代謝1400も嘘くせぇ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:00:11 ID:kfBl3Ly7
行間を無意味に空ける奴には脳脂肪が多いな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:35:11 ID:fsMSiTV4
>>829
医者から「このままデブでいたら半年後には・・・・」
ぐらいのリアルな死亡通告(脂肪通告・・・)言われないと
本当のダイエットなんてデブには無理なんだよ
読んでて、ダイエットに理解力が無いっていうか
マジ馬鹿としか言いようが無い・・・
一番いいのは入院して、強制的に入院食だけ食べていれば
2週間後にはするすると痩せている
食事以外はごろごろ寝てるだけなのに、
すごいよなカロリー計算した食事って
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:46:09 ID:2YITbt9b
>>850
あと半年の命なら、我慢せずに好きなもの食べるコフー!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:18:22 ID:cpinetJ0
847でコピペされた文章書いた本人だよ。

偶然自分の文章があってビックリした。
158/58 体脂肪率27%基礎代謝1400は本当だよ。

いつもジムの体組織計で計ってるから。

でも多少の誤差はあるだろうね…。

サイズは上半身はLが丁度いいけどものによってはMも着れます。(二の腕と胸が大概きつい)
下は絶対Lしか無理。
ピザであることは代わりないのでダイエット頑張ります。

基礎代謝については詳しいこと分からなかったので適当に書いちゃいました。
すいません…。

まあスレタイがピザの脳内ルールだからあってるな…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:23:20 ID:OAAAWNAC
たんぱん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:11:13 ID:Gf+YrNCy
親戚のデブは、レタス一切れに、ハム1枚とマヨネーズ大匙1ぐらいを巻いて食べる。
そのままでは食べられないらしい。
しかも、ここまでしても3つが限界。4つ目からはレタス抜きで食べる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:18:46 ID:CCCKIRXv
>>852

貼った本人だけど、悪いことした…
あなたは単に筋肉質だなんだと言い訳ばっかしてるピザとは違うんだね。
ダイエットしようって意識があるんだもん。
頑張ってください。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:33:31 ID:cpinetJ0
↑いえいえ


どういたしまして

o(^-^)o
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:36:21 ID:yYrJEWaH
>>852
その志を持って頑張れ〜。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:07:04 ID:fsMSiTV4
>>851
巨デブが死亡したとき、棺に入る?
入らなかったらその分余計にお金かかるかも・・・・
デブは死んでもお金がかかる?のか?
火葬でも燃えるのに時間がかかりそう・・・
痩せてから死にたいから
もっと頑張る・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:14:49 ID:7ldcMQG6
171cm59kgの男だけど世間から見ればデブの体重だし、ダイエット中。
目標体重は55kg〜57kg
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:21:26 ID:C1fmr2Yw
172cm75kgで標準体重65kgを目標にダイエット中の俺の立場は('A`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:24:29 ID:X5IysFFT
体型で物を見られないバカ、かな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:26:01 ID:C1fmr2Yw
orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:53:34 ID:zAwVjwvg
実際の体重に関係なく、脳に脂肪が付いてると、いろいろあるんだよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:19:23 ID:HTeVBsdY
標準体重から下にするかどうかは好みだし、あとはどう体のラインを整えるかだよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:13:20 ID:pf7C8jtu
たんぱんまんうざい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:43:18 ID:57T+gKKe
ダイエット中だという同僚の記録してる食事のカロリーがおかし過ぎる。
例えばてりやきマックバーガー(506kcal)が250と書かれてたり、
きつねうどん(天かす満載)が200kcalと書かれてたり。
確かにその計算だと1600kcalくらいに一日収まってるんだけど、
体重は見事に右肩上がり。
そして今日「やっぱレコーディングダイエットって嘘だね」と言い
記録するのをやめた。
彼女が痩せることはこの先ないだろう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:44:37 ID:rq3hyhuc
今日のてりやきは味が薄いからカロリー半分コフ!

ってか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:56:01 ID:9ibmfxkg
現実を直視できる心強さがないと、まず無理だよね>レコダイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:30:54 ID:mbU6QMNI
レコーディングダイエットって何?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:21:40 ID:3pqjNMLa
>>869
今日食った量を正直に出来るだけ正確にメモるのさ。
そしたら自分がどんだけ食ってたか気づくって減量法。

総カロリーを抑えようって思考に行くし、運動のモチベ
にもなるし王道に近い。

ただ、コフー変換入ると薄味だからカロリー半分コフーとか
こんにゃくゼリー食べたからこれはノーカウントコフーとか
いろいろ応用が入るw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:23:45 ID:FquO1F6e
自分が食ってる醜い姿を録画(レコーディング)して食欲を減らすダイエットだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:12:30 ID:HXq4ab/x
>>853 ID凄いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:01:34 ID:PiAUZmG9
確かに「飲んで痩せる」(意訳)とされてるサプリはあるけど。

でもよくよく調べると「手助けするとされてる」
「摂るとカロリーを若干多く消費するとの研究がなんちゃら」なんだよね。
決して「黒ウーロン飲んだからチャラだコフ」レベルの巨のお役には立てないだろう…。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:07:18 ID:irbuRUHK
きつねってあぶらあげ浮いてるやつだよね?
かき揚げがたぬきだと思ってたけど違うのかな?@東北
天かすだとうちの地元じゃ花うどんって呼ぶのだが(^_^;)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:15:24 ID:PVfkVfp6
うちも きつね=油揚げ by 西日本

>866 が書いてるのって、トッピングで天カスついかしてるってことじゃね
天カスだけテーブルにあって好きなだけ追加できたりする所あるやん  (多分ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:20:54 ID:On4YbcBD
>>874
>>866のブツは、きつね(in油揚げ)にプラスされて天カスが満載の
きつねたぬき状態なのではなかろうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:02:21 ID:5sBphvVn
>>871
↑のレコーディングダイエットの方が効果ありそう。
878874:2009/05/03(日) 03:19:32 ID:irbuRUHK
>>875
>>876
説明ありがと。
天カスだけ好きなだけサービスが近所じゃなかったから想像できなかったよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:14:49 ID:HyZEEPmf
天カスなんて安価だからサービスしたところで店側も特に問題無いんだろうな。しかも油だからあまり量は食えんし。あくまで普通の人はだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:57:04 ID:ubfWNlEw
素うどんよりも天カス入れた方が食べ合わせダイエットでやせるんだコフー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:12:20 ID:RB76R4n0
レコーディングダイエットは
カロリーが曖昧なときは多めに申告しないと駄目だよな

デブは自分を騙そうとするから困る
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:32:39 ID:SMCl45WD
やっとレコーディングダイエットの意味がわかった。
てか、自分に厳しくないと成功しなくね?
甘いと記録するカロリーを減らそうとするでしょ。
そもそも自分に厳しい人は記録しなくても痩せていくだろうし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:44:24 ID:DO6DJy63
自分に厳しくないと成功しないのはダイエット全般に言えることなんだけどな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:46:07 ID:2HTPx8lV
>>882
>甘いと記録するカロリーを減らそうとするでしょ。

ねーよwww
そんなことするのはデブの中でも866とかほんの一部だと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:46:09 ID:VMEF7naz
>>882
俺はレコダイで1年半かけて114kg→69kgまで痩せたが、別に自分
に厳しくあるのが必要だとは思わん。
ただ、なるべく正直にカロリーを書くこと、どうすれば我慢せず
にカロリーを減らせるか、を考え実行することだけ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:22:55 ID:tQYUL6kJ
記録物って太る人と痩せる人で考え方違うと思う。
例えばクッキー2枚だと
痩せ→2枚も食べた、100kcal越えてるよ…鬱
デブ→2枚しか食べてない、1袋12枚入りだから食べたうちに入らないコフ
みたく。
食べた物を書き込むスレにやたら1切れ、1個、一口って書いてるデブは自分では全然食べてないと思ってそう…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:03:37 ID:MwwjhCC8
ナチュラルハイジーンの真似事で五キロ落とせた(まあ巨だから当然)から、
痩せたいという弟に「朝バナナも原理は一緒だよ」

と勧めてみた。


そしたら友人には
「朝バナナ食ったらあと何食ってもいいんだぜ」(間違い)
などと説明し、
渡しても朝バナナの本は読みたくない、
持たせたお弁当の他にお握りくう、
晩飯前にパン二個くう、
買って飲むのはカフェオレ
野菜嫌いで肉大好き偏食しまくりを直さない!


朝バナナ試すなんて自分も相当脳脂肪だとは思ってたけど、まさか身近にこんな脳脂肪がいたとは…。
そのくせ人の努力は笑うんだから腹立つー!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:30:44 ID:H2icRUE5
自分の経験で言うと、太っている人は、親特に母親の食生活に対する考え方が大きく
影響してるよねえ。何しろ、二言目には「食べないと体を壊すよ」とか「出された物
は全部食べなきゃ駄目」だとか、とにかく人生の最高の幸福は食べることと思ってい
るし、家族も含めて他人にも強制する。貧しい時代の記憶がそうさせているんで、息
子としては理解できるんだけどな。で、脂っこいものが好きだし、しっかり本人も太
って心臓悪くして入院したり、子供は全員メタボになったし。自分も痩せるのにえら
い思いしたなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:14:00 ID:gBI/ZjAV
普通の人だと、1日3食+おやつ=4〜5回をケータイで写真を撮っておいて、
一日一回まとめて記録すればいいんだろうけど、
巨の場合は絶え間なく食べてるから、忙しくて正確に記録できないのかもね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:04:30 ID:sGzQTSqx
>>889
最初の段階ではどんなに食べててもいいから、とにかく食べたら必ず記録するのが大事なんだけどね。
誰が見るわけでもないんだし正直に。
それで現実を直視できれば次に進めるんだけど……自分にすら嘘をついちゃうとレコダイは無理。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:17:45 ID:d04F7uXA
レコダイはじめたけど正直何が食べすぎなのかとか全然わからない。
総カロリーはわかるから助かるけど。
まさか自分が脳脂肪だったとは……
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:22:21 ID:2HTPx8lV
>>891
同じスレの人だw

そもそも客観的にレコダイ必要ないスペックだよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:49:41 ID:d04F7uXA
>>892
今日何食べた?スレの方ですかw

なんか食生活改めたくて…サーセンwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:25:43 ID:MfM/YYwH
カロリー=栄養
今日そう言って、デブが菓子パンとラーメン食べてた
違うって言いたかったけど、凄い勢いで食べてて言えなかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:12:18 ID:RB76R4n0
親のせいにできるのは15歳でだよね〜キャハハハ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:14:47 ID:gAeSDc6a
日本語でおk
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:10:18 ID:93SrkSJn
>>895
"ま"ぬけw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:39:28 ID:BCOMQafo
>>895
>>897

ナイスファイト!
899転載:2009/05/04(月) 08:44:00 ID:qb6Jl9Of
米西海岸サンタモニカの市立図書館で開かれたイベント「リビング・ライブラリー」に
出かけた。蔵書を貸し出す代わりに、生身の人が体験を語る催しだ。デンマークで始まり、
今では世界中に広まっている。

元ホームレス、障害者ら多様な語り手の中に、ファット・アクティビスト(肥満の権利活動家)の
女性、レスリー・オーエンさん(34)がいた。
20代のころ、フェミニズム(男女同権主義)の活動家だった。当時、いかに女性の美や健康が
メディアによって操作されているかを説いて回った。参加女性から、「私は太っているんじゃなくて
平均なのね。自信が持てた」と言われ、傷ついた。平均より太っている私はどうなるの?

オーエンさんの活動対象は女性から体形差別に変わった。成人の66%が肥満とされる米国。
太っているだけで不健康で魅力的でないとみられる。職場では能力が低いとみなされ、
給料が安くなる。肥満の人は100%不当な待遇を受けたことがある、と力説する。

医師は「体重を減らせ」と強調するが、肥満と病気に関連があるとしても、肥満が病気の原因と
いう説は疑わしい。オーエンさんは、体形の多様性を尊重するHAES(ヘイス=Health 
At Every Size)の考えに共鳴。米国とカナダに活動ネットワークを広げ、
企業の人事担当者たちに体形差別を啓発する文書を送る。

「私は博士号もあり、幸せに結婚している。美と知性を認められて当然な一人の人間なの」と訴えた。

http://mainichi.jp/select/world/news/20090503ddm007070122000c.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:18:42 ID:pSHrAS34
>>816
「変なクスリで痩せたんだって〜キモいよね〜」ってあらぬ噂が広まると思う。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:27:48 ID:0BzMWrsm
でもアメリカの映画って、巨を悪人に据えるよね。
ジュラシックパークのSEのネドリーとか、ウォンテッドの女社長とか。
常に食ってるし。
やっぱり巨はイメージからして悪いんだよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:34:40 ID:YkVjTLWK
七つの大罪のひとつが暴食だからじゃないかな
日本よりデブ嫌悪が刷り込まれてそう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:15:22 ID:wvAu+GJc
>>902
の割りに肥満大国だからわっけわからんw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:05:07 ID:8gSSw2/j
ヒント:同族嫌悪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:26:09 ID:zh+PoJl/
[239]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/05/04(月) 10:31:01 ID:Z3t8g2AS
AAS
149で58なんだけど…
美容皮膚科いって肌メンテしてることを彼氏におこられる。
やせてからそういうのに金だしなよだって。

お前はなんもわかってない。
ガリになったらシワシワシミ顔でおばーちゃんになる。
しかもぽちゃに欲情してんのわお前だろーがーーーー

>>1
男のほうがキモイ


すごいなぁデブって(゚∀゚)www
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:44:57 ID:eswXW7eG
58kgか・・・デブ修行が足りないな…
と、思ったら149cmだったのか。

デブ系のスレで、でかい数字を見なれてるせいか、感覚が麻痺してるな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:04:01 ID:656/bBTH
もう面倒だからぽちゃ好き男性を探そうぜ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1212934790/l50

↑このスレのひと達
なんでダイエット板にいるの
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:03:47 ID:cleOvkKD
>>907
デブな事を気にはしてて、痩せれるなら痩せたいと思ってはいるが
デブのままでもいいと言ってくれる人が見つかれば、楽だからそのままでいいのになぁ…
とも思ってるんだろう。

やっぱデブは基本怠け者なんだと思う…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:12:33 ID:E8doAtrb
「ブスでも、デブの場合は武器があるからヤセよりまし」

って投稿があるんですが…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:23:49 ID:MPUH4K8M
デブの武器って乳かな・・?
俺の場合こんな↓感じだな 総合的に細身の方がいいです・・

ブスで細身で貧乳  細身で貧乳か    まぁOK
ブスで細身で巨乳  いいんじゃない      OK
ブスでデブで貧乳  ・・・それは胸な     無し
ブスでデブで巨乳  うーんあって当然的なもんだしなぁ・・  無し
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:37:10 ID:PcbuWGIM
自分は細い女は苦手。
骨ばってて男抱いてるみたいで、本当に萎える。(おっぱいデカい人は別)
かといって、ちょいポチャ位が好きとかいうと、デブ専扱いされるorz
腹出てるようなクソデブ女はもっと嫌だってw(クソデブ女のほとんどが自分はちょいポチャだと勘違いしてるがw)
個人的に、女はあややとか深キョン当たりがベスト。
抱き心地が最高。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:41:24 ID:cleOvkKD
>>909
ヤセ美人>ヤセ普通顔>デブ美人>ヤセブス>デブ普通顔>デブス

普通はパッと見た時の判断はこうなんじゃなかろうか…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:11:40 ID:rYlR6jkG
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:09:55 ID:Thq9L445
394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:35:23 ID:bOf/VST0
男が女体のパイオツやケツに反応するのは、丈夫な子供を生むだけの栄養があるかどうかを見極める為。
美人かどうかってのも健康状態を表すバロメーターに過ぎない。
(個々の差はあるが、同じ人でもろくに食えない状態と裕福な状態では見た目が明らかに違ってくる)

子供を生むのに適した栄養たっぷりの若い女は男にとっては官能的に見える。
ぽっちゃり程度のデブ女に反応するのは生物としてはむしろ正常。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:06:04 ID:jVJdeJSc
>>905
自称体重58s、本当は63sぐらい。
身長149cmも、おそらくは146cmぐらいと思われ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:12:57 ID:jVJdeJSc
>>914
ヒトのオスが注目する部分

大きい尻…安産
大きい胸…母乳タップリ
細いウエスト…妊娠していない(他のオスの子供を孕んでいない) 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:35:03 ID:oFNdY41O
>>914
だってアッキー、財閥の娘で
元総理の妻なのに、アレだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:01:07 ID:Q8txhzsj
71:彼氏いない歴774年 [] :2009/05/05(火) 16:45:53 ID:ZWsXTgia
156p/100sの人が、バストHカップだって自慢してたんですが
この体重でこのサイズは大きい方ですか?
小さい方ですか?


72 :彼氏いない歴774年 [↓] :2009/05/05(火) 16:54:12 ID:/bMncVJE
>>71
大きかろうと小さかろうとデブはデブ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:47:22 ID:5BKD5yHb
>>905
このスレって異世界だね。
奇妙キテレツな感覚になる。ファンタジーな味わいがあるよ。
デブ界の常識にどっぷりつかっているデブは人類に思えない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:18:58 ID:E8doAtrb
>>905はどこのスレ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:34:40 ID:DUtbbjbl
>>917
アッキーって?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:46:37 ID:Gu87+OJ/
安倍さんの奥方様
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:49:20 ID:yFpvKbrK
友人とフィギュアロビクスというエクササイズDVDをやって痩せた。結構ハードで慣れるまでほぼ毎日筋肉痛との闘い。
同僚のピザ女も「すご〜い、痩せたね。私もやりたい」と購入したが 三日で「わたしぃ体弱いから、こんなに運動したら体壊しちゃう」と…
三日坊主とはよく言ったもんだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:50:31 ID:z/RE+7iT
>>923
ワロタ
歩くだけで痩せるもんだけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:30:50 ID:PNHBLL3H
>「わたしぃ体弱いから、こんなに運動したら体壊しちゃう」

なぐりてぇ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:34:13 ID:No8EMXsD
親戚のピザ
「ビールは身体にいいコフ!一日一缶は必要コフ!」
で、毎晩山盛りの揚げ物とともにビールを飲むわ飲むわ
自分にもそんな食生活をすすめてくるから断ったら、
「ビールを飲まないなんてバカだコフ!社会人としても失格コフ!」

意味が分からん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:06:13 ID:vvphfmfd
高校生だったころの自分

朝:朝はしっかり食べなくちゃ!朝ご飯抜くなんて問題外!
中休み:購買のカレーパンとコーヒー牛乳でおやつ♪
昼:待ち遠しいお弁当タイム!
今日もごはんぎっしりだけど残さず完食!
下校後:駅前のパスタ屋さんにいって皆でおしゃべり!
夜:お母さんのごはんおいしい!
お代わりしてそのあとはデザートにしよっと!


当時は本当に一日五食くらい食べてた。ちなみに女です。
しかも恐ろしいのはそれを「普通の」「健康的な」
食生活だと思っていたこと。
就職してから間食する暇がなくなって痩せたけど、
あの当時を思い出すとあああああってなる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:22:44 ID:PcLD0wuU
デブ女のミニスカート。

今日見た巨女のミニは膝の辺りが脂肪で段々っていうか、
脂肪の塊のせいかぼこぼこしていて醜かった。
デブは汚い足見せるな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:24:31 ID:PcLD0wuU
↑ごめん誤爆だわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:07:52 ID:CkRcAaUM
えぇい!話す時に胸を押しつけるなぁ!!
異性だけでなく同性にもやる平等さは認めるが100kg近い巨体にやられても嬉しくないわぃ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:59 ID:CkRcAaUM
うぁ…誤爆った…スイマセン頭もダイエットしてきます…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:31:35 ID:nbDvgRJk
誤爆してんじゃねーよ

キュー
   /⌒\ 
  (・ω・>\/|
    ̄ ̄ ̄ ̄^
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:15:51 ID:5vG470es
ハムは焼き海苔
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:48:10 ID:nZDpSMwL
>>933
シンプルだけど(・∀・)イイ!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:34:53 ID:p+OrUJJa
[13]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/05/07(木) 12:06:08 ID:oS32Ej20
AAS
この間、好きじゃない人にキスされた。
一ヶ月ぶりのキスだったから…かなり萌えた。
好きになっちゃったかも…。

痩せようと思ったけどFカップ目当てなのかなぁって…。
痩せてて42sのときはBカップだったからさぁ…。

現在62s…どうしようかな…。


すげーキモイ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:48:48 ID:IahDvK+r
>>933
いみふwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:13:11 ID:KtN0leut
>>935
すぐにやらせてくれそうな女に見えたんだろうね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:37:05 ID:wsPv7jwE
短パン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:39:03 ID:IDauK5kf
>>935
罰ゲームだろ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:07:28 ID:u8ayE4RS
>>923
『常に何10kgかの重り(脂肪)つけて生活してるから
体力あるよー!』

って言ってやって。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:33:45 ID:xowcxN0J
発達障害者(推定)。おそらく知的障害ではないと思う。
しかし、小学校で落ちこぼれただけのことはある30代。
小さな積み重ねが結果になるという推論がわからない。
タンパク質とか脂肪とかの栄養構成やカロリーの概念もわからない。
そこはガン無視で、食べる量を減らせば痩せると本気で考えている。
その無理な考えではダイエット負けっぱなしなことにいい加減、気がつこうよ。
つまるところ、子供っぽい偏食をやめ、朝食をとり、運動しなよ。
結局の所、頭の悪さというより、自分に甘いのが原因だと思うよ。
…って言えるものなら言ってやりたい。モヤモヤモヤモヤ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:01:47 ID:HoyZ3rzl
痩せちゃ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:22:51 ID:jXr7n3HV
ぱん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:35:12 ID:pyzNbke5
ごはん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:34:09 ID:DjENmVlY
>>941
自分の知人にもそういう人いる。
食べない・半身浴で痩せる。30キロ単位で体重が上下する。

そのたびに洋服買いなおさないといけないし、不経済。
稼いだお金は全部ケータイ、タバコ、ファミレス類で使う。
自宅通勤だったのに、派遣切りでいきなり困窮する。
何度も何度も「お金が無くて困った」状況を経験してるのに
貯金が出来ない。頭おかしいんだと思う・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:41:37 ID:kW0nsunC
簡単に発達障害って言葉を使わない方がいいと思うのですが
スレチすみません
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:48:45 ID:lrkdUWZV
>>946
池沼とか普通に飛び交う2chでそれだけに噛み付くのもどうかと。
お前だけが気をつければいいんじゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:12:27 ID:mjA0UuDh
>>946
そういう風に言う人もいるんだなーくらいに思って受け流したほうがいいよ
現実世界にだってそういうこと言う人はいるし


これだけじゃスレチなんで…
女のデブは現実逃避して自分は人より巨乳だと思い込むやつが多い気がする。
デブの乳はおっぱいじゃなくてただの脂肪だと思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:21:05 ID:dPxIaUFz
喪女のデブスレに裸体さらしてるのがいるんだけど、
スタイル良いとか骨格華奢とか言われてる。
さらす方も褒める方も、脳脂肪って本当に恐ろしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:24:22 ID:mXmMueYZ
>>948
女と見られる最後の砦なのか、乳にこだわるよね。

他の肉は完全無視で「胸が大きくて服のサイズが〜」とか言うし
走るのがブームとニュースでやってると「エー走ると胸痛いし、しかも邪魔で走り難いし」
とか、何かが出来ない理由は乳のせいにする子いる。

私は元デブで、他の人が「痩せたね〜」とか褒めてくれたとき
その現デブは「でも胸も小さくなったよねpgr」と
やっぱり乳の話しかしなかった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:34:23 ID:N2+tOb94
乳くらいしか誇れるもんが無いんだろう。
ダイエットで無くなるような乳は、しょせんは虚乳だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:11:18 ID:YiTiErQD
100均ローソンに行ったらロシアパンの代替え商品としか思えないパンがあった…(同じメーカー)
ロシアより巨大化してたけど、凄い物見てしまった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:03:03 ID:QASDowFK
>>950
本当に胸のサイズで服がない私がきましたよ。
ブラウスが胸のとこだけはちきれそうになるんだorz
他はすっかすかなのにorz

だからデブで胸が〜とか言ってる奴みると本気で殺意わく。
乳は何段にもなってついたりしません。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:14:54 ID:SYpck5+V
聞いてないから
955941:2009/05/08(金) 15:20:35 ID:M+eyjf0v
>>946
すみません。あなたがそう考えるのも当然だ。
彼女のことは好きなんだよ。でもねー…モヤモヤ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:26:23 ID:XUvR6MIA
デブではないホンモノの巨乳の人は案外胸がデカいことをイヤがってて
人から言われると「別に大きくないです」とか「小さい胸に憧れる」って言ったりするよね
(グラビアタレントは例外)

でもデブ巨乳は「巨乳なの(ウフ)」「貧乳の人カワイソー(ウフ)」って
やけに誇らしげ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:27:43 ID:c5Q5jEXC
胸も腹も服を左右に引っ張ってて、シャツやブラウスの前に
ひし形の隙間があきまくってるのを見せつけられるくらいなら(しかも自慢げ)
少々くどくても服をあきらめた話をされるほうがマシです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:11:53 ID:JTlZSve7
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:15:48 ID:ltu7GFdP
>>956それ、言えてる!!
私、胸が大きいのが嫌で嫌で今コアリズムで必死に落としてます。
かなり乳も萎んできましたが、垂れぎみになるのは嫌だから大胸筋つける筋トレは欠かせない。
チュニックって乳デカイとデブにみえるし、丈上がるから好きじゃない。
でも巨乳(笑)デブはチュニックで腹や尻隠すよね!妊婦か判別難しい時あるよ。巨乳つうんなら括れたウエスト見せてくれw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:29:08 ID:EwttRRDT
あなたの巨乳話しはどうでもいいです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:38:03 ID:c5Q5jEXC
>>960
ある意味スレ趣旨通りなんじゃないですかね
デブに「見える」のは巨乳+チュニックのせい、という脳内ルールを挙げてくれたんでしょう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:23:54 ID:iSglGhN9
胸デカの気持ちは胸デカにしかわからないしデブの気持ちも以下同文だと思う。
が、一つ言える事は巨乳アピールのデブはチュニックを好んで着る。
胸デカのワードローブにチュニックなんぞ存在しない、って事かな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:56:00 ID:6wiVhtyK
>>959
胸が垂れるのが嫌だったら、背中側の筋肉も鍛えたほうが良いよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:02:36 ID:UguzzYpe
胸だけがでかいせいでチュニック着て太って見える人と
巨体隠しのためにチュニック着てる人

違いは一目瞭然
見りゃわかるけどな
横幅が違うもん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:24:02 ID:Ebk0Yqty
俺はロリコンなんで乳は小さい人が好きですけど
どうですか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:26:06 ID:k9KBBdRF
僕はちんこが大きい人が好きです!
967名無しさん@お腹におっぱい。:2009/05/08(金) 20:44:15 ID:N2+tOb94
>>953
そうよね〜♪
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:00:48 ID:U02BKBPu
短パン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:25:58 ID:JtTr6Ba7
>>965
色白でさらさら黒髪
おめめパッチリ
Bカップの私はどうですか?

30過ぎてますが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:38:43 ID:Ebk0Yqty
>>969
すみません身長はどれくらいでしょうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:41:18 ID:CIctPrek
たまに聞く「アンダーに肉食い込ませて乳作る」ってのがわからん…。お腹ぽっこりでもアンダーが来る辺りってあんまり肉付かないところだと思うんだけどな。
これが分からない辺り脳脂肪なんだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:48:01 ID:YiTiErQD
>>971
アンダーに食い込む肉ってのは「アンダーを低く見積もってる」の意味じゃないかと。
どう見てもアンダー80ぐらいなのに70でFとか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:19:20 ID:XUvR6MIA
>>969
見事なまでに体重と体脂肪率をスルー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:28:16 ID:6hnMfXZI
>>971
>あんまり肉付かないところ

肉襦袢着ているようなデブだと付いてしまう
段になっている肉の谷の部分にブラを食い込ませてアンダー細く装ってるんじゃないかな


>>969
A以下じゃないとひんぬーとは認めんよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:33:15 ID:V0BSxauT
(´;ω;)缶切り……
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:25:48 ID:iL+mCXJA


     (*´)3`)
    ( .  . )
    (  .  )
     ( )^( )
     U  U

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:52:27 ID:BerSNxhU
たんぱん!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:41:56 ID:Rum6yzr5
会社のデブ(推定160/80超)。
彼女の中には「太る脳」と「痩せる脳」があって、今は太る脳だけど
痩せる脳に切り替えたら、10kgぐらいはすぐ落ちるんだそうだ。

で、切り替えのタイミングはいつ来るの?
会社の事務用椅子の脚折ってもまだ来ないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:29:20 ID:fvKnbqIJ
「昔はぽっちゃりしてる方が美人だったから、男は本能的にぽっちゃりを選ぶはず」

うちの会社の30代のデブスさんが自慢げにそう言ってた。
いや、3桁越えたらぽっちゃりとは言わんだろ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:36:16 ID:Bx81tFXo
デブか痩せかを判断するのは顔と足だぜ、男からすると。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:42:59 ID:LqzfjvWN
>>978
>>979
wwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:49:01 ID:oxCUnnXE
>「昔はぽっちゃりしてる方が美人だったから、男は本能的にぽっちゃりを選ぶはず」

昔って平安時代とかの話ですよね・・・?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:59:40 ID:hlfAPciV
下膨れ・ひき目・かぎ鼻
が美人の条件だったはず。
こうも変わるかねぇ…現代のドブスだよね。
下膨れ≠ぽっちゃり のはず。
皇室はひき目かぎ鼻の血がまだ濃いけど、
サーヤ、紀子様、雅子様見事なまでの健康的標準体型。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:01:12 ID:Rum6yzr5
平安時代の美女の条件って、髪が長くて豊かで美しいことと、
「目・鼻・口が小さくて」白粉を塗る面積が広いこと、だったような…
ぽっちゃりな女が好きな男はいつの時代にもいただろうが、
ぽっちゃりが美人だった時代っていつのこと?土偶とか作ってた頃?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:47:28 ID:DkjmWmYf
ダイエットしてんだからジュース飲むなよ 炭酸は腹膨れるからダイエットにいいって何言ってんだよ
煎餅食いながら言うセリフじゃないだろ 米ダイエットしてるって?煎餅を米の仲間に入れるなよ
ソイジョイも食うのかよ 色んな味あるねって6本食うなよ だからファンタを水の様に飲むなよ
ゼリーだから腹持ちがいいって アーッポテチ食いながら言うなよ つか昼飯何しよーってまだ食うのかよ
お前見てるだけで胸焼けするだろうが ファーストフードは太るからカレーにしようってお前カレー飲む様に食うじゃん
だからチーズトッピングすんな チキンはやめろ ああああああハンバーグもかよ 辛くすりゃカロリーハーフね寝言かよ
違うだろそれは水じゃなくてチャイだ おかわりすんな 食いすぎたかもって食いすぎてから言うな
食後の運動で家まで歩くって?チャラになるかボケ 夏までに痩せたいってどの口が(r
お前の前でメシ食うな?胸が小さくならないかなって?ヒール履きたいって?


食うなよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:56:47 ID:PlbFFeWQ
句読点、改行、段落分け等をしっかり理解してから書き込みしてほしい
デブとか以前に
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:14:37 ID:nm5hQA6Q
デブが美人って、発展途上国でもそうだよな。
あちらの痩せは、ガチで不健康な人達が多いからだと思うが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:47:07 ID:tZapKgG7
食べ物に恵まれてるからデブになる

という訳で、貧しい国だとデブが裕福さの証みたいになってるらしいよね
鬼女デブの場合は甲斐性のある夫が立派だ、と
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:13:10 ID:lEjU0uU1
>>985

辛くすりゃ カロリーハーフね 寝言かよ

何という至高の俳句w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:40:44 ID:iwCChe+8
たん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:15:46 ID:iwCChe+8
ぱん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:40:32 ID:3axRc55I
ブヨブヨ体型の先輩がダイエット宣言した。以下メニュー

朝は揚げカレーパン、コロッケorかつサンド、揚げたこ焼きパン
昼はホカ弁と唐揚げ
間食はケーキ類とブルボンの袋菓子
夜は焼酎1升


32才彼氏募集中。無理だろと思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:48:55 ID:IpKT28Nt
すげー
栄養偏りすぎ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:01:15 ID:M6XSJ5fK
>>992
脂質と糖質と炭水化物しかない…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:23:56 ID:gMBg7IxK
>>992
パン好きだが、揚げたこ焼きパンってのは初めて知った。
ダイエット以前の食生活が伺えますな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:52:01 ID:OTlIaFT5
次立てた

【デブ】太ってる人の脳内ルール第40条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241877068/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:12:39 ID:g+ne7H1/
>>996


>>992
揚げ物を減らす脳はないのだろうか・・・
焼酎のカロリーもこわい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:44:48 ID:Dje9ucAW
焼酎一升はマジか……
すぐ肝臓壊すだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:17:00 ID:UySiMx5t
(´;ω;)缶切り下さい…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:20:25 ID:37xOSg5E
デブ1000コフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。