7日間スープダイエット 31日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
  アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://ime.nu/www.google.co.jp/
【過去ログ検索】 にくちゃんねる http://ime.nu/makimo.to/2ch/index.html

前スレ
7日間スープダイエット 30日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216445478/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:42:08 ID:bXrxYHax
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:42:39 ID:bXrxYHax
<<一週間のスケジュール >>
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは肝臓が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、
カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:43:15 ID:bXrxYHax
<<【スープ作りアドバイス】>>
1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:43:50 ID:bXrxYHax
【スープ素材の効能】
(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)
■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので
胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を
出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や
消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:44:13 ID:bXrxYHax
■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた
(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)
・がん予防