20kg以上痩せたい人が集うスレ その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!
このスレは王道でダイエットする人が多いです。
置換え、短期型ダイエットは他スレへどうぞ。

前スレ

20kg以上痩せたい人が集うスレ その37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202705857/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:12:40 ID:nZqOPff+
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   おお2ゲットすらされないとは
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   なんという哀れな糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|




      __                                  __
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:25:26 ID:k8Y4l+oj
>>1

おつ〜サンクス!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:14:55 ID:TFmW+QPt
1さん乙

167cm77kgの♀ですが55kg目指してがんばります。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:43:17 ID:OIwfvdGL
AGE
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:09:37 ID:KQg65fuC
"1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設問題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229148271/
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228896955/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228656467/
怪事件、その真相に迫る
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/
まとめサイト
http://marmsuiso.client.jp/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:54:34 ID:bdhmYwof
身長168で体重80
目差すは60だ

ヒンズースクワットと、筋肉痛対策に肉揉みしてる

2週間くらいやって、ズボンは大分ゆるくなってきたが、体重はほとんど変
わらず
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:28:15 ID:MYuPCbXd
181センチで105キロありました。
半年くらいで27キロ痩せ78キロに。
今はちょっと太って85キロですが、
また80キロ位まで頑張ります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:46:05 ID:5m4OJtUY
>>7と1キロ違いでスペ同じ

5月から-7キロ
腹筋とウォーキングたまにやったり、夕飯はお粥を2ヶ月続けてるけど最近まったく体重が減らない…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:27:48 ID:Miv41sZY
164pで62`
40キロになれたら人生かわるだろうなぁ・・
もう21歳だけど今からでも遅くない!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:26:43 ID:Wc5kDHNk
157cm70kgのピザです。
ビリーと食事制限するよ。

>>10
私は、23だけどまだ間に合うと思ってるよ。
「若くて綺麗」って言われるようになりたい。がんばろう!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:46:30 ID:Igl/Ijqu
ちょっとお聞きしたいのですが、僕は今、25歳で2年かけて食事制限で100kgから60kgにしたのですが、、、、
お腹周り、太ももとか皮膚が伸びたままなんですが、やっぱ美容整形いくしかありませんか?

あと美容整形行くにあたっての方法とか体験あれば教えて下さい。                                
13ピザ男:2008/12/14(日) 22:54:58 ID:iZmQI8Sb
現在24才181cm98kgです。
目標は78kgです。
3年前は85kg前後だったのですが
コンビニバイトと日頃の不摂生で
みるみる内に太りました。
クローゼットの服が日に日に着れなくなり
現在、半数がベンチ入りしている状況でお気に入りの服を着たいし
何より体が重いのでこの場を借りてダイエットの決意をしました。
ちなみに友達との賭けで
8月31日までに70kg代になることを条件に
60000円分の物を買ってくれるそうです。
14ピザ男:2008/12/14(日) 22:59:53 ID:iZmQI8Sb
明日より下記のプログラムでスタートします。
食事制限は朝食はご飯普通の茶碗1杯と普通のおかずで
昼食夕食はウエイトダウンプロテイン牛乳シェイクを取ります。
総計はおよそ1800kcalです。
体重は週に一度日曜日の朝に測定します。
運動はいきなりは長続きしないので
初めのうちはウォーキング20分して体を温めて
筋トレ(腕立て腹筋それぞれ10×3)をしようと思います。
慣れたら徐々に回数を増やす予定です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:04:00 ID:6StJ0rR0
>>12
若いうちなら徐々にだがたるみは改善されていくらしいぞ。
様子見て改善されないようなら切除するしかない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:40:41 ID:H+lQUnIE
161/72 女ですが、今年中に68`目指します。
最終的には55くらいになりたい…
1712です。:2008/12/15(月) 08:49:32 ID:nZF0bhxt
>>15

しばらく様子をみて最終的には切除で考えたいと思います。

ありがとうございました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:15:59 ID:UWaNtHxT
>>14
置き換えはせめて一食にするべき。
できれば三食普通食が理想。
置き換えは楽だしスルスル体重落ちるかもしれないが、
普通食への切り替えが難しいというリスクも考えて挑むように
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:28:38 ID:BdjwrgbW
エステで痩せた人いる?1kg痩せるのに一万位かかるらしいけど、どうしても体重落ちなかったら最終的にしようかなって思ってるんだけど、体験者いませんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:49:27 ID:M1R/cZER
>>19
エステや耳ツボは、結局施術だけでは済まずに
健康食品やらを高価で買わされたりする
良心的なエステなんてほとんどないと思ったほうがいい
そういうのにお金をつぎこむのが好きならやってみたら?

それよりスポーツクラブの
何キロ痩せたらいくら会費が返ってくるキャンペーンとかのほうがいいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:14:15 ID:x0kqPwj+
>>19
エステに行く金があるなら、スポーツクラブに行け
太りにくい身体を作れる
22大人の名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:21:51 ID:0j5W5mPL
>>12
運動を取り入れると皮の問題は少しはまし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:31:17 ID:+N30DPcx
>>19
エステw
そういう楽して痩せようって言うデブ思考がお前を70、80キロなどという大デブにしたとなぜ気づかない
そんなだからお前はデブなんだよ

そもそもダイエットやる前からエステなんかのこと考えてるとか呆れて物もいえない
ただ肉をタプタプ揉まれてるだけで痩せるわけねーだろ馬鹿デブ
エステなんかインチキなんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:41:30 ID:BdjwrgbW
>>23
一年くらい前から夕食何日も抜いたり、歩いたり掃除したりしても全然痩せなかったんだよ。エステ頻繁に通うほど金があるわけではない。どうしても痩せなきゃいけない理由があるから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:42:09 ID:/YdILx0M
40キロ落としたのか
すげーわ
尊敬する
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:46:27 ID:/YdILx0M
>>24
人のことを言えた立場じゃないが、
スポーツジム、エステに行かなくても
カロリーコントロール
ジョギング
いろいろ、あるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:49:15 ID:+N30DPcx
>>24
自分に言い訳すんなよデブ。
お前は胸を張って真面目にダイエットに取り組んだと言えるのか?
言えないよな。その程度のことしかしてないようじゃ、他人から見ても全く努力が感じられない。
自分が一番よくわかってるだろ。胸に手を当てて考えてみろ。

・大食しない
・間食しない
・甘いものを飲まない
・運動を習慣づける

簡単だがこれをやってやせない人間はいない。特別な病気でもない限りな。
デブ、楽をしようなんて考えるな。エステじゃ痩せないんだよ。
肉をタプタプ揉まれてるだけで痩せるわけがねーだろデブ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:50:53 ID:+N30DPcx
>>24
身長体重年齢は?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:30:26 ID:7ZXMVJmN
37才♂ 174cm 86kg体脂肪25%から3ヶ月半で75kg体脂肪21%になった。
目標はマイナス20kgの66kg
食事を野菜中心に切り替えて一日の摂取カロリーを1800kcal未満に。
週に4日はウォーキング1時間やるように心がけた。

>27さんの書いてるとおりダイエットって簡単だと思う。
自分がうまくいってるポイントとしては、ジョギングではなく、ウォーキングにしたこと。

ウォーキング(自分の場合1時間で6.5km歩く)だと全然疲れないので、嫌にならないよ。
食事も極端に減らしたわけではなく、肉をたくさんとってたのを野菜大盛りに変えただけ。

要は自分が太った原因を理解し、それの反対をやれば痩せていく。

>>24
エステに通わなかったから太ったわけじゃないでしょう?
もし、子供の頃から太ってたなら、友人と比べてどこが違ったのか考えてみては?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:44:35 ID:mu7YRkMo
エステに通ったことあるから書くけど
一回で500-1000gくらいは落ちる。
けど結局 食生活 運動習慣整えないとすぐ戻るし意味ない。
高い授業料でしたけど
自分は水泳+野菜中心に切り替えて大いに正解でした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:47:18 ID:iq8PciCe
>>30
>一回で500-1000gくらいは落ちる。

間違い。
正確には、落ちたと錯覚しているだけ。
汗かいた分の水分のことな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:24:22 ID:2zDQwvSE
間違いじゃないだろ。
脂肪とはひとことも書いてないからな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:25:54 ID:bFWcsauK
ゆっくりでも自力で痩せた方がなんか良いと思うな(根拠ないけどね)

自分もあと5キロでようやく目標に行く訳だけど、ここまでくるのに既に一年半かかってるんだよね
始まりが98キロの超クソデブっていうのもあったけど
普通よりも色んな意味で鈍い身体をなんとかするんだから、辛抱強く頑張らなきゃ駄目だよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:08:50 ID:YCMhIL/Z
>ゆっくりでも自力で痩せた方がなんか良いと思うな

というか自分で痩せる以外に方法なんてないよ
脂肪吸引でもしない限りね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:14:28 ID:8rsGgMR0
27さん、すごいね。30分のウォーキングでも寒くてさぼろうとする
おいらには強い意志持っていると感心するよ。

脂肪吸引は、おいらも金があればしたいよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:15:48 ID:8rsGgMR0
ごめん間違えた。
29さんだった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:29:47 ID:ReXZfnAp
四年前、164cm/体脂肪39%、体重79を越えて、自分のアホさに呆れて奮起して、四年かけ運動と食事バランスを試行錯誤し、体脂肪24%、体重53.8の私がいます。
めげそうな時は維持数ヶ月、今も維持数ヶ月でこれからはまた違う目標で体脂肪を22あたりにと思います、めげそうな時2chで叱咤を目にして救われました。
運動と生活の見直し実行力をこれからも身につけてのぞみたいです。長文すみません…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:22:07 ID:g4Nfq1Ed
>>34
エステの事言ってるんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:28:48 ID:w2zLTaRq
>>38
エステじゃ痩せないって言ってんだろ
だから自力以外に痩せる方法なんてないと言っている

わからないのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:15:49 ID:RRdZFt0x
折角ダイエット板まで来てるのにエステに頼ろうとかワロス。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:40:30 ID:Dg4aU/gh
>>39
あんたと俺は話してる事が違う、だから齟齬があるな
あんたはエステの効果について
俺は上で言われてる自分(の努力のみ)で痩せる方法にはエステは含まれていないって事

エステの効果はなんか俺も知ったこっちゃねえよ
流れ的に上の人が『エステじゃなくて辛抱強く自分で頑張った方が良いよ』
って事を言いたいのは明らかだったし、俺はただ単にそれを伝えたかっただけ

誰もエステなんか勧めてないし、個人的にはあんなの金がもったいないだけだと認識してる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:26:12 ID:2psaiB9S
>>41
>俺は上で言われてる自分(の努力のみ)で痩せる方法にはエステは含まれていないって事

馬鹿かお前は
だからそれは俺が>>34で言ってるだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:38:22 ID:vq31a83l
完全にスレ違いの方向に進めやがって・・
高圧的なバカは消えてくれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:07:59 ID:Y2FQ/+Qe
165/85
気付いたらこんなことになってた…
せめて60台になりたいので頑張る

走るのはしんどいから上の方でもあったように、歩く事にする
食事もお腹いっぱいまで食べてたのを腹八分目より少なめで抑える
元々肉野菜魚バランスよく食べてたから、食事に関しては量を減らすだけにする

間食はもともとしてなかったけど、芋の天ぷら好きでよく食べてたのを辞める…
今のところこんなくらいしか思い浮かばないけど、ちょっとずつ時間掛けてやっていくよ
三日坊主だけどww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:10:25 ID:Dg4aU/gh
>>42
そうですね、俺が間違っていましたね

>>43
ごめん
他の人もすみませんでした
NGに入れて下さい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:55:57 ID:SicpLWQo
>>45
大人だ
4729:2008/12/18(木) 23:27:25 ID:h7USSI7L
>>44
ウォーキングは疲れないし、足とか痛くならないのでホントお勧めです。
体重は毎日計ってグラフをつけるとモチベーションの維持に役立ちます。
何日かサボってもあきらめずに再開してください。
食事を減らすのは少しキツイと思うので、野菜やきのこをたくさん食べてみて。
きちんとやれば1週間でも成果は現れるので、そのあとは気分よく生活改善できるはず。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:58:36 ID:vq31a83l
ヤフーの3ヶ月ダイエットのグラフまじお勧め。
ウォーキング嫌いじゃないけど寒いのと夜道危ないから
水中でしてる。。
後、上にでてたウエイトダウンプロテイン試してみたけど
かなりうまいw 筋肉落とさせないのはデカイいぜ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:17:20 ID:UiiykYUC
体重がガクンと減った日は凄くお腹すくんですけどw
だから、その日は食べすぎて体重戻る→また気を付ける→体重減る→食べ過ぎる
の繰り返し繰り返しで10日が過ぎましたw
ダイエット始めた一か月は順調だったのに2か月目は気がユルんだのか
なかなか減りずらい・・これからの時期も誘惑多いから気をつけないとね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:43:47 ID:qRj1kkfS
>>49
カロリーは計算してる?
栄養が偏ると体がエネルギーをほしがるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:18:25 ID:XvHgj84H
>>50
カロリー計算はしてるんだけど、一か月目より食べないと決めて物を食べてる(>_<)
栄養は偏ってるかも・・再度検討してみます
ありがとう〜〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:34:23 ID:8ADklbx7
今日から夜だけキャベツダイエットします
夕飯でどうしてもごはんが食べたいとき以外はキャベツとおかずだけ
現在171−81.4−24
目標体重は65キロ
アドバイス等があればお願いします
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:01:27 ID:VjL19I5E
>>52
置き換えは失敗するから、始める前にやめておけ
以上
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:11:58 ID:69qtou0T
置換えは短期ならともかく継続するのはまず不可能だから、
カロリー低い食材を把握しカロリーコントロールしたほうがいいよ。
自分で作れないならコンビニでも良い。最近は本当にそろってるから。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:40:42 ID:GnsW8r73
今の時代は昔と違って美味しいダイエット食品沢山あるしね〜。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:37:13 ID:jTXrPwl2
156cm66kgのピザ女です。
今16歳で、高校卒業までに50kgまで落としたいんですが、
未成年であまり体重落とすと生理がこなくなったりしないか
心配です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:51:35 ID:O+xKtmLK
ピザじゃなくてデブだろ
甘えるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:57:09 ID:i6i2bhHf
>>56
思春期のうちは無理なダイエットは絶対するな。
少し食事制限して運動すればぉkだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:12:02 ID:oGZAEdCK
思春期でも痩せは痩せだしデブはデブ
なんでたいして生活環境違わないのにこうもデブと痩せがハッキリ違って成長するのか
やっぱり体質なんだろうな
生まれ持った代謝量の違い

10代のうちからデブの奴はエリートデブ
一生デブだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:56:46 ID:GstX/obx
>>56
食事制限は最初きついけど慣れれば逆に前の量がいかに壮絶だったか
気づくよ。少量に慣れたらもう大量は欲しくなくなる。
私は生姜紅茶で空腹をしのいだ。それとたまに食べるご褒美。
運動も最初はやれやれって感じだけど、慣れると動くのが苦にならなくなる。
最初はその場足ふみを3ヶ月間30分毎日やったよ。
10`減った時点で踏み台昇降に切り替えた。
そこから3ヶ月で5`減。
食事制限と運動は地味で長い道のりのように感じるかもしれないけど、
結局は確実な道だと思う。
女性として一番美しい時期を脂肪で霞ませないで、痩せるとおしゃれも楽しくなるよ。
30歳のおばちゃんの代謝でもやれたんだから、10代ならやれる。
あなたの条件なら充分射程圏内だよ。
長文スマソ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:25:42 ID:ttXLTJO5
ご褒美(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:40:46 ID:rQLkTxme
とりあえず、10キロ減に成功
あと、20キロw

学生時代に近づくよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:42:15 ID:A3Dn8zXL
>>62
おめでとう、ちなみに方法は何?
自分もがんばらんとなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:46:28 ID:rQLkTxme
絶食
1週間で、1回ハンバーグ食べただけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:46:46 ID:C7DDs8Ua
3ヶ月で25kg落ちたよー!!!!!!
お正月に親戚に会うの楽しみすぎるっ
痩せすぎって言われて心配されるのが
たまらなく嬉しく、幸せです(*´∀`*)

食べ過ぎに注意して体重維持頑張ります
みんなもがんばれ!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:50:07 ID:rQLkTxme
負けらんね

正月までに、5キロ減らす
モチにも勝つ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:13:07 ID:z5Rc1Rhc
あと一週間もないじゃん。
2010年の正月っオチじゃないよねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:25:59 ID:mkAA9Gn7
>>60
生姜紅茶、私も飲んでる。ラカント入れて・・

>>56
ノートに食べた物記録する事と体重チェックだけでだいぶ変わると思うよ
記録する時は食べたらすぐする事(忘れる為)慣れてきたらカロリー調べたり
g計ったり、、、私もコツコツダイエット中・・がんばろうね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:46:23 ID:osQMCPXe
1日1キロ減
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:17:47 ID:LeRvkSpd
>>69
いやwペース早すぎるだろww
1ヶ月後は30キロも落ちてんのかよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:36:11 ID:fHGRM5Lk
>>69
なるほど、そのペースだと半年後には自分がいなくなる計算だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:53:18 ID:LeRvkSpd
>>71
待てwそのペースで半年ってw180キロもあるのかよw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:07:21 ID:D69ht9wI
>>65
おめでとう
方法は?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:22:31 ID:uLdAADwo
>>65
こういう短期でもの凄い痩せた報告って、
絶対身長体重が抜けてるんだよねw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:07:59 ID:xBXL4fqK

17歳女。身長163、体重60。

目標は45kg。

朝昼晩は普通に食べて、お菓子はまぁ少量食べて運動したら、半年で56kgまで痩せました。

そしてこれからは一日水を2L飲んで、朝昼晩はご飯茶碗1杯にしてお菓子はまぁ少量で運動する、という形でがんばります。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:47:28 ID:DiPFLfem
今年はこのスレにお世話になりました。来年もよろしく〜。お正月食べ過ぎないように気つけよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:41:33 ID:7TXM8i4p
三ヶ月と2週間で6キロ落として81.4キロになりました。
身長171、24才
アドバイスお願いします
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:56:36 ID:Lcd5gQBd
頑張ってダイエットするぞー!
182/89から現在は182/81まで減らした。
頑張ってあと20キロ減らそう…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:56:11 ID:fjiik8D4
今日、およそ8ヶ月ぶりに体重計に乗ったら約30kg痩せてた!!(171/104/36.0→171/73/19.1)
目標は67kgだからまだまだデブだけど衝撃的な出来事だったので報告させてもらいます。

とにかく油断しないように気を付けるよ。
おまいらも挫けずに頑張れ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:46:22 ID:/tRJ1pXW
今年こそはやせるぞー!
39歳♀ 159cm/73kg 43% 
    目標 52kg 20%
会社の制服19号→11号になる!

運動の習慣を身につけることと
早食いを直すこと、野菜を多くとることを心がけます。

ただ、長く歩くと膝が痛くなるのが困りもの。
最初は腹筋やダンベルなどで筋肉をつけつつ、休日に水中ウォーキングをして
食事内容を見直して65kgくらいまで落としてから歩こうか、と思っています。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:29:07 ID:/f3Kqthy
>>80
運動しながら体重落とすのは難しい。
食事制限で体重を50キロ台に落としてから運動しないと
膝や腰にきてしまって続きません。

筋肉をつけろとうるさく言う人達はスポーツジムの手先です。
運動なしで一年で20キロ痩せた自分が言うんだから間違いない。
考えてみてください、普通に痩せてる人達って普段なにか運動してますか?
運動すれば腹が減る。それを我慢して体重を落としても必ずリバウンドします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:53:02 ID:RcVgI+y4
夏から始めて半年で88>68まで落とした
体脂肪率は25くらい>18前後

別段運動はしてないけど、時間に余裕があるときなんかは出かけるときに駅まで15分〜20分ほど歩くようにしてる
食事制限はお菓子とかパンとかカロリーの高いものの間食をやめたのと、揚げ物系をなるべく避けるようにした程度で、3食はわりと好きに食べてた
ちなみにもともと1回の食事量はそれほど多くないタイプ
間食はフルーツなんかはわりとパクパク食べちゃってた

自分ではだいぶ痩せたと思ってるけど、まだ腹と足には肉がかなりついてる
なものだから、さらに半年で8〜10kg減らそうと思ってる
ここら辺からはさすがに運動しないと落ちなさそうだから、ウォーキングでも始めてみるかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:37:36 ID:31YvSBc0
>>80
休日だけ運動?
それでは無理です。
年齢見ても代謝が落ちてる年なのに毎日ジョギングと筋トレと食事制限して20kg落とすのに最低2年掛かります。
しかもドカ食いすらしないでの話。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:58:25 ID:31YvSBc0
>>80
しかも走って足が痛くなるのなら分かるけど
歩いて痛くなるってどんだけだよ。
本気で痩せたけりゃ杖ついてでも歩けば?
キャベツと水しか口に入れなきゃ痩せるとは思うけど、そんな根性ねぇだろな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:37:52 ID:Dl0BmPAD
体脂肪が31kgもあったら歩くだけでも膝痛くなるだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:54:44 ID:/PuhHe/x
155/74 今年20歳
今年こそ1ヶ月2キロペースで痩せる!!
レコーディングダイエットで生活代謝未満のカロリーを毎日続けて、ビリーを最低でも一日一回する!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:54:43 ID:6aakXLKQ
164/72→164/61

2ヶ月で11キロ痩せた。
目標体重まであと12kg、なんとか半年以内に頑張るぞ〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:22:21 ID:uxzaYMNU
>>87
良ければ実践内容を教えて下さいまし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:46:54 ID:FMcLqZnF
11月25日にレコーディングダイエットを初め、170センチ・90キロが、
現在、79キロですが、やはり、落としすぎでしょうか?。
ちゃんと、一日1500キロカロリーを守ってやってきたのですが、
リバウンドが怖いです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:32:25 ID:PyrAZsES
一か月目は痩せるよね自分も10`近く痩せた
本番は二か月目三か月目と思っております
モチ落ちるし誘惑多いし
毎日体重計って記録食べた物すべて記録ってけっこう続けるの大変かも
でもがんばって続けるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:44:47 ID:6aakXLKQ
>>88
食事は1200kcal以内にして、ウォーキング10km、筋トレ、ストレッチを毎日やりました。
筋トレはだんだん増やしていき、今では腹筋50・背筋100・腕立て40・スクワット100
をこなしてます。腹筋は腹筋スレのがオススメです。
あとは美腰とストレッチとマッサージくらいです。

これからが正念場だと思うので、モチベーション維持しつつ頑張ります。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:22:51 ID:KrK6dV0H
たんぱん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:43:29 ID:dzJV9xBz

夏から始めて162/86から164/69
計17キロくらい減った。
とりあえず運動量を増やして、57まであと12キロは頑張る(`・ω・´)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:54:35 ID:mb+vtKIT
去年の10/7からダイエット開始

80kg→59.9kgに

身長145cmしかないので、40kgぐらいまで落とせたらいいな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:26:03 ID:wxfo2Y6E
>>93
身長も伸びたの!?
10代?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:31:18 ID:B9JlkJzG
去年からトータルで−21`のダイエットを目指し今年は一年かけ−10`が目標。停滞期も考慮して一ヶ月1`づつ落として行きます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:01:37 ID:iDTSVKO/
前スレの40キロ痩せた方は元気ですか〜?50キロ台になりましたか〜。近況ききたいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:43:18 ID:2ApL4j7z
>>96
ダイエットをさぼって2.5`リバウンドしたうち
1`は取り戻した。
あと1.5`取り戻すぞ−
話しはそれからだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:04:38 ID:zUrHhasZ
2年ほどかけて25キロ落としました。
ピーク時89キロくらいだったのが
今は63キロになりました。
でもまだ痩せたいです。身長は167cmです。
お腹ぽっこりがなおらないです。
やっぱり腹筋がいいのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:31:51 ID:N98e/7rH
>>99
うちの姉あなたと同じくらいの身長167.5で体重も63`くらいで
三か月で今54`になりました。背高いとガッシリ見えがちなんだよね
運動ではなく食べ物減らして痩せたみたい。一日一食・・
今は痩せすぎくらいに見えるけどね、本人キープしようと努力中です
本当は運動しながら健康的に痩せるのがいいんだろうね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:02:32 ID:zUrHhasZ
>>100
私もここ2年1日1食で痩せました。
そろそろ運動しないと落ちないのかなぁ
これでも標準体重なんだけど、身長と下半身が
ちょっと太いのでやっぱ太って見えるみたい。。。
お姉さま54キロうらやましいな。。
あともうちょっと頑張ってみます!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:27:23 ID:NJeF+UrE
>>101
一日一食なんて努力したんですね
姉は今55から56行ったり来たりしてるっていってました
それで思うんだけど54・55・56でも周りはあんまりわからない
姉も54維持は辛いって言っててドカ食する事もあるみたい
たぶん57キロくらいキープのつもりで生活してると楽だと思うし
その身長なら痩せてみえると思います。という私もダイエット中でまずは
標準体重になるのが目標です。がんばりましょうね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:27:44 ID:AwZ0Ne62
24歳女 170cm 約50日間で80→70
花粉で地獄の季節が来るまでには
美容体重までがんばる(`・ω・´)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:09:17 ID:msC4a4p8
24歳女です
161cm72kg・・・。
目標は51kgです・・・頑張ります。
理想はグラビアの川村ゆきえちゃんです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:22:14 ID:02YXK6ll
>>104
どんなダイエットしてるの?
106104:2009/01/18(日) 21:52:27 ID:msC4a4p8
>>105
先週まで75だったのをマイクロで落としました
60kgになったらジムに通おうと決めてます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:38:21 ID:u3W9B66C
何のダイエットでも続ける事に意味がある
24なんてうらやまだわ〜〜
でぶのまま青春時代を過ごして後悔してるよ
でも今は健康の為にもダイエットしてる

108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:54:52 ID:dgc3RWBb
>107
あなたが何歳か知らないけど
スタイル気にして努力が伺える輝いてる熟女は
萌えるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:40:22 ID:u3W9B66C
>>108
そんな事言ってくれて〜〜ありがd
最近洋服見て歩く事が多くなった、前は全て面倒臭いだったw
大きいサイズの店しか行けないしw今は安くてもかわいい服売ってる店たくさん
あるね。。洋服見て歩くと運動になるしいいわ。。食事代も外食しなくなったし
小食にしてるから減ったし。。とポジポジで頑張りますw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:50:03 ID:W62BbvHP
身長168cm女。なかなか60キロ切れない・・・。
63〜65を行ったりきたりしてる。
目標はあまり欲張らず、58から60をキープできればと思ってます。
だけど、あと少しなのに上手くいきません。。。
きいいいいってなりそうですw
でも、服のサイズはだいぶ下がったから、服買うのは確かに楽しいですね。
私も青春時代をデブですごしてしまったので
今から青春取り戻そうと必死で頑張りますw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:17:11 ID:3RCj85TV
標準体重近くなると体重減りにくいもんね
最近決めては夜だと気がつきましたw
夜にささみやゆでたまごなどのタンパク質とトマト2個かきゅうり1〜2本
を薄味で食べる・・これが自分のオススメメニュー
寝る前に少しお腹すいたと感じるくらいじゃないと次の日減ってないかも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:49:32 ID:NQBmzhIK
168/77kg
食事制限 運動で痩せます
病院で痩せてねと言われてとりあえず4月まで5kg痩せなきゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:05:05 ID:e5GgDD0j
俺も、168cmで体重が90kg。
医者から呆れられてる。
痩せるようにいわれてる。
朝バナナダエットし出して1ヶ月。
増加傾向にあった体重が安定、維持できてる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:37:53 ID:5y2bdmWO
178cm/85kg

2008/9 体重80突破 ←new


今年の1月から縄跳び始めました。
一日1000~2000回を目安に…
縄跳びには伸長効果があるそーなので夢の60kg代を目指すとともに伸長180cmも目指したいと思います

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:35:15 ID:A+y7pkb6
目標−21`からスタートして残り−15`
まだまだ先は長いけど諦めず続けます!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:32:29 ID:74H+wR+0
161cm 65kg
ランクE痩せろという言葉を浴びたので
絶対痩せて見返したい!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:41:53 ID:eILpU0/p
たんぱん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:00:37 ID:Bu0qcvbs
もういい加減嫌になってきた
少し食べすぎたら体重増えてるし
泣きたいよ〜〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:48:41 ID:tJXa50eZ
152cm 73kg

働いてた時は65kg位だった。無職になって気付いたら8キロも増えてた
デブだったのに更にデブになってた。服も入らないwやば過ぎるorz
まずは前働いていた時の体重位に戻ってなるべく動く仕事探して、頑張ろう
最終目標は夢の40k台になる事なんだ!まずは減らすぜ!!8キロ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:41:48 ID:ePrN7t3c
開始時は155cm、68kg、34歳♀ 目標は48kg
先週から、朝晩30分ずつのウォーキング。
毎日を目標に帰宅後ビリー(実際は週3〜4回)。
体重は−2kgだけど、単なる誤差範囲だと思ってる。
たった一週間だけど、お腹まわりがスッキリしてきたのと、
何となく体が軽くなったような気がするよ。
とりあえず一ヶ月頑張ってみます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:26:54 ID:5X4nEBwh
今年に入って−2.6`
目標に向かってのんびり確実に行きます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:12:36 ID:l5ydqxqV
155cm 71kg→48,6kg

ドカ食いしちゃった事もたまにあったけど諦めなければ絶対痩せる

あと5kg頑張る
みんなも頑張れ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:00:41 ID:VHSHtDAl
正月明け87kg→今日82kg
がんばるおー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:50:34 ID:e7L8WH9B
11月30日の体重、92.1キロ。
今日、84.2キロ。
ビリーズブートキャンプの基本プログラムだけで、ここまで減らせました。

身長は158センチ。まだまだ頑張る!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:18:58 ID:n7czjK3p
155/74→155/68

目標は53
68になってからなかなか落ちない…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:22:53 ID:Vyqg7y7E
♂32歳
開始時172cm91kg

40本/日の煙草を止め、ジョギング開始

現体重77kg
目標まであと12kg

あと2kg減ったらスポクラ通うぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:09:04 ID:ocsPziAO
ダイエット開始4ヶ月目 −13kg!
目標まであと −11kg!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:21:47 ID:qM8pszM5
36歳♀ 162/78→62

58目指してるけど壁が厚くて挫けそう〜
標準体重になってみたいのに><
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:34:34 ID:nWpZF+8l
♂42歳
開始時174cm103kg
目標体重はキリよく73kg(-30kg)

ちょうど2ヶ月経過、本日91kg
ウォーキング→ジョギングを毎日やってます
食事は腹八分の心で

来月は人間ドック・・・効果や如何に
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:54:43 ID:R4AvjUoi
>>128
身長一緒です。私も62キロを乗り越えるのに1ヶ月、
59キロを乗り越えるのに2週間かかった・・・

挫けなければいいことある!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:54:44 ID:Od3+bpZG
>>129

どれくらいのメニューなの?足故障しない?
俺の足脆いのかなーorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:26:07 ID:7896THrL
みんなが教祖様に思える。 みんなみたいに頑張ります!!私はまだ10キロ減。つうか、やっと1年で10キロ減… 夏までにあと5キロ。今年中にマイナス10キロ頑張るぞ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:38:37 ID:15A8VdC/
1年半掛けて171cm 87Kgから15Kg落としたけどその後半年経っても全然減らない
頭にきて2月から炭水化物を徹底して減らしたら1週間で5Kg落ちたよ

大量の宿便」が出たつーのもあったけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:16:06 ID:Ha3MkIeg
>>133
あのさー炭水化物減らすと体力がかなり落ちるよ。
俺も4ヵ月で170.87から170.57.7%まで落としたけど、最後の方は減らないから炭水化物減らしたらなんつーか動きたくないっつーかだるいみたいなそんな感じになるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:46:06 ID:D7+dZq3Z
脂肪はブドウ糖の炎で燃える

グリコーゲンが少ないと、当然脂肪燃えにくいわな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:19:18 ID:15A8VdC/
果糖じゃ駄目なん?
柑橘類やバナナは1個or1本/日程度は食べていて
酢酸も結構取ってるんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:29:41 ID:31WAoh/S
米好きな自分は炭水化物抜きダイエットは無理だなぁ。
毎食欠かさず米食べてるけどもうすぐマイナス20kgだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:25:23 ID:pPupI3df
>131
129です。
コースは歩き500m+ジョギング3km+歩き500mっです。
もちろんジョギング3kmは、初期は500mは進んで1500m歩くって感じでしたが・・・
ほぼ毎日欠かさず、休日は2−3回行ってます。

そして足の故障対策は最重点課題なので、走るのは全部芝生の上。
シューズも2足買い換えてます(ヘタったらすぐ替える)。
ストレッチも一応(1分に満たない程度ですが)やってます。

こんな感じですね。犬のフンが怖いですが芝生に拘ったのが良かったのかも。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:40:02 ID:nftroJ3O
>>130
128です、ありがとうございます 
まだ62から動かない 悲しい〜!でも頑張ります><
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:43:30 ID:nLW+Vj84
男。35歳。175cmで80kgです

このスレ見てると痩せる気になりますね
ずっと走ったり泳いだりを毎日やって5kg落としたんですが
やっぱカロリー計算して食事制限しないと無理ってわかりました

最初の1ヶ月で10kgぐらい落とせたらいいんだけど・・

ちなみにこれから一ヶ月くらい自由になる時間がありますw
ジムも通いたい放題でダイエットに集中できます

きつくてもいいので集中的に痩せられる方法でお勧めありますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:29:14 ID:y8OHpUr9
>>140
まぁ、ゆっくりいきましょうや
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:58:48 ID:J0DnOgqd
あんまり性急に結果を求めすぎる人は失敗しやすいというしな

そもそも、たいていの場合、ちょっとした減量すら出来なかったからこそ
20キロ落とせる程度の体になってるわけだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:02:32 ID:7MZXjin2
主食をおかゆにしてみたんだけどどうかな?
1/4のカロリーになるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:04:13 ID:bOlnKIG4
栄養が足りないのに気づけ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:16:01 ID:7MZXjin2
もちろんオカズも食べるよ。
煮魚・サラダ・ほうれん草・おかゆ(白米を粥にしてみる)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:24:01 ID:+kWOFQ3d
薬の副作用で2年で20キロ↑
肝臓の数値も中性脂肪の数値もヤバイってんで、
「一ヶ月に一キロでいいから痩せなさい」と医師に指示されました。

とりあえず、ウォーキング主体で運動を始めて二週間。
いまのところ変動なし。増えないだけマシ、なのかな。

同じ薬を飲みながらなのであまり期待は出来ないけど
二年後に20キロ↓になってるといいなあ…
147140:2009/02/15(日) 21:52:19 ID:nLW+Vj84
>>141-142

ありがとう。がんばるよ!とりあえず近所の市民プール行って来た
・腹筋60回
・ウォーキング50分
・クロールで750m(25mを15往復)

今日食ったものは、野菜スープ2杯と缶コーヒー2本だけ
炭水化物は食わなかった。明日の朝どれくらい痩せてるか見てみる

しかしこのスレは励みになっていいねー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:35:40 ID:L7rfdr10
体は、急激な変化は嫌うよ。続くことを続けようよ。↑
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:55:25 ID:P5o7+xd8
157/55

1年で10Kg太りました
周りの反応が…orz
20Kg痩せて入らなかった服着るぞ!

明日から野菜スープ始めます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:09:18 ID:3HuS/8qo
野菜スープ生活じゃなきゃ四ヶ月で20キロって無理なのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:32:03 ID:r6eQGVEK
>>150
そんな事は無いと思われ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:07:41 ID:TcS95WZJ
29♂182センチ76キロ16%
1年位かけて約30キロ落としたけど、その後半年間ほぼ変化なし
目標は72キロだから、もう少しなんだけど、そこからがホントにきつい・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:53:38 ID:ndkOV4oU
確実に痩せるお米ダイエット5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1231849352/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:06:17 ID:0ZqfClx/
参加しますおー

164cm 79kg♀
目標は49〜8kg
-30kg減らしたい

これでも3kg減らした
まだ始めて1ヶ月も経ってない

ウォーキング+入浴ダイエットやってる


長文スマン
155140:2009/02/16(月) 18:20:05 ID:KF6cG/wx
野菜スープ2杯で昨日過ごしたものです

朝起きたら2kg減って78kgになってた。
でもこんなの意味ないですよね・・

今日ジム行って基礎代謝を調べました。一日1715kcalでした
なので頑張って1日1500kcal+運動でやってみます
目標は67kg
156140:2009/02/16(月) 18:21:14 ID:KF6cG/wx
基礎代謝が一日3000kcalくらいにならないかな

思えば学生の頃ってそうだったんだろな
一日3食マックとかでも全く太らなかったもんな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:33:16 ID:3HuS/8qo
野菜スープで大幅に痩せてる人は目標達成して普通に食事したらリバウンドするんじゃないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:40:52 ID:KF6cG/wx
>>157
しますね確実に

なので今日から3食しっかりカロリー計算して食べる方法に変えました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:37:59 ID:J3X3NumP
>>155
基礎代謝が1700kcalなら1900kcalは取らないとだめだろ。
君はいったい何を勘違いしているのかね。
160140:2009/02/16(月) 21:49:59 ID:KF6cG/wx
>>159
やはりこれは欲張りすぎですかね
カロリー計算をしっかりすると1500kcal
でもけっこういっぱい食べれるし肉だって食えます

ただ健康は損なってるのかな
食べ過ぎず運動で減らしたカロリーだけを引かれて、
やはり体重が徐々に減る方がいいんですかね
161140:2009/02/16(月) 21:50:50 ID:KF6cG/wx
>>159
ちなみにジムの人からは2000って言われました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:06:10 ID:n1w8EARa
短パンマン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:06:29 ID:J3X3NumP
>>161
では2000kcal取りましょう。食べることもダイエットです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:11:20 ID:KF6cG/wx
>>163
そうですね。でもカロリー勉強すると色々わかって良かったです
2000kcalってかなり余裕ある数字ですね
1食はハンバーグとライスくらい食えるし、うな重も食えるでしょう
おそらく太ってない人の一日の平均的なカロリー数でしょうね

毎日2000以上は取らないで、運動してれば半年後くらいには5kgは
減るだろうなとわかりました
僕はそれを早めたかったので、そう考えました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:37:09 ID:vtnQh1Ad
短パン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:11:01 ID:g8yXK8cc
ねむい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:10:33 ID:BuPjS3GT
身長172a、体重88`あります
20`くらい落とすとちょうど良いかなと思います
三週間くらい前から、カロリーを気にしてごはんを食べるようにしました
やり方は、余り無理をしたくないのでカロリーは2000`カロリー前後を目標にして摂取しています
気にしてるわりにはカロリー普通に取ってるっぽいですが、自分なりに工夫していることは
脂質を気にする点です
これまでは脂質など気にしたことはありませんが、揚げ物やケーキ系の甘いお菓子は脂質が高いとわかり、
我慢するのがつらい毎日です

しかし、脂質の高いものはなんてうまいんだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:42:46 ID:HFqjXCgd
170.5cm/68.5s♀21才
彼氏は体重知らず、体型は今のままでいいって言うけど、50s前後に落としたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:02:45 ID:+PQoQeeO
>>167
何かでちょっと聞いた話だけど、最近の食事って油脂の味で食べてるようなもんなんだってさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:20:04 ID:AhcpQZU0
>>69
>>70
>>71
>>72
腹痛ぇwwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:30:54 ID:BuPjS3GT
ハァー今日もなんとか脂質を30g以下に抑えたぞ
(自分基準⇒40g以上…NG、30〜40g…許容範囲、30gr以下…OK!)
カロリーはしっかり1800`カロリー食ったからお腹いっぱい
にもかかわらず、ちょっと味気ない気がするのはやはり>>169のいうとおり
油脂の味に慣れて生活してきたツケなのだろうな
あと20`減量の道のりは果てしなく遠い…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:32:12 ID:oLMymq6Z
銀色の はるかな道
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:05:01 ID:ncwthPyK
183cmで去年の今頃96kg
そして今は77kg
4月まで69になりたいなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:07:21 ID:IIdOpCVz
>>173
無理
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:41:11 ID:NYHxjVyA
今、70.5kgだから
ちょうど-20kgの50kg目指します
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:58:12 ID:tYObxT1F
161cm71.8kgの♀です〜
50kg前後まで減らしたいです
リバウンドを繰り返しててかなり痩せにくいですが頑張ります
よろしくお願いします
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:56:01 ID:l26pee/8
160/67
私も何度もリバウンドしてて痩せにくい体質になってますが今日から気合い入れ直して頑張ります。
目標は47キロ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:03:13 ID:R+amLJhE
毎日仕事まで往復2時間徒歩+できるだけ階段使用+帰ったらルームランナーで40〜60分走る。
たぶん一日600Kcalぶんは動いてる。半年で70から60になった。ちなみに身長は175
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:30:05 ID:h74V7twO
食欲増えた…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:50:52 ID:08PMR9yi
長い道のりだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:35:09 ID:6ciO81qz
中島智子(オセロ黒)って急に太ってて
びっくりした。
なんか、自分の太り方とそっくりで
(短期に劇ぶとり)
この人も精神科系の薬飲んでるのかな
と、勝手に思ってる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:49:48 ID:DCI7mT08
大学時65kg、会社はいって75kg結婚してHで85kg
昨年90kgバイトの肉体労働で79kgになった中年
75kgまで落としたいが落ちない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:04:56 ID:fYGQcReh
>>181
急じゃないよ。
たまに見るテレビだと「急」に感じるかもしれないけど、太り始めたって噂がたってたのは一年以上前くらいからだし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:23:10 ID:qvIRkU+S
>>181
>>183
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう45
へどうぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:35:28 ID:lhSppV6h
やっと2kg痩せた…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:12:44 ID:I07B7nDX
身長160cmで体重71kg
45kgになりたいから今日から頑張ります
とりあえずお菓子、夜ご飯の食べ過ぎをやめます!
ここに書いたからには頑張ります
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:32:14 ID:euIxzYa5
>>178
ルームランナーで60分走ってる時点で800kcalは消費してるよ
立派な有酸素運動
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:32:17 ID:yAk7ANnF
ああぁぁあああ゙ぁ゙あぁ!!!!!体重増えた!!もうやだ!!早く歩きたい!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:34:25 ID:euIxzYa5
>>188
日々の生活で多少の増減はしょうがないよ
焦らず続ける方が大事

その時期を越えるとまた下り坂になって体重減るようになるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:46:10 ID:yAk7ANnF
>>189
ありがと…
いやね…今忙しくてウォーキング行けない訳よ…
そしたらどんどん体重増えるわ食欲増すわで…orz
ホントに一年後には理想体重になってるかな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:50:55 ID:euIxzYa5
>>190
こういう時に万歩計って馬鹿にできないと思うよ
消費カロリー出るやつ
こんだけ歩いたんだって安心できるし、足りなければ微調整も出来るし
あと食べてるもののカロリー計算

オレは一日のカロリーが1500でまとめてるけど、足りなきゃチョコ食ったりしてるしw
たまに食うと美味いねw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:31:50 ID:yAk7ANnF
>>191
万歩計か…気にはなってたから、買ってみようと思う…

私1日に結構食べてるきがす(´・ω・`)
チョコ美味しいよねw私も好き
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:29:56 ID:yAk7ANnF
良かった…0.5kg減ってた(´;ω;)安心
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:35:29 ID:9mViuwkF
2月に入って穀物とアルコール禁止し、野菜・大豆派生品・鳥ササミ・果物だけ食べて
普段バスや地下鉄に乗る距離を全部歩いた・・・3週間たっても3Kgしか減らなかった

オレの体は今何で維持されているんだろうorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:46:27 ID:73X3Gf6J
>>194
三週間三キロとかかなりいいペースじゃん。
あまり早く落としすぎるのもよくないし今のまま頑張れ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:59:02 ID:+VoCkLWU
一ヶ月で10kg減ってしまってちょいと怖い。
カロリー計算して運動もして、ストレス溜めないように好きなもん食ってドカ食いもしてない。
至って健康的なダイエット法かなー、個人的に思うものの減り方が理想じゃない。

三ヶ月で10ずつ、がいいのになあ…
せっかく「ダイエット」というものが楽しくなってきたのに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:04:51 ID:Aobg6OXi
5キロ分くらいは初回限定特典じゃね?
このあとは多分そんなに痩せないだろうけど
この先もそのペースで痩せたら死ぬからな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:15:59 ID:yeUgcaR7
79.8kgか…orz
今日遅く起きたせいで歩けなかった…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:27:58 ID:5xm+1OxJ
1年ちょいで85Kg→67Kgまで来た@171cm♂
今年の目標65Kgが2月で達成できたら3月は大酒飲んで4月末に62.5Kg目指す

それ以降は体重を目標にしないで突き出た腹をどうにかするよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:31:12 ID:mp8Axpoy
自分は175の84kgだったけど76kgまで来た

あと11kgは果てし無い旅だなあ70kgを切るとこまで来たら
ゆっくり半年くらいで5kg落とそうとか考えらるけど
早く70kgは切りたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:51:40 ID:Piv4w3In
2006年に7ヶ月で17キロ落としたが生理もこなくなり
不健康になってしまい、リバウンドもした

今回こそは地道に健康的に痩せたい
好きな人のために頑張ろうって思う21歳♀

158/65→61にまで落ちた
あとは毎月1キロ〜2キロ落とせたらいいな
目標体重は45〜47です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:04:07 ID:+uFNy403
>>201
災難だったね…
生理は戻ったかな?
これからは体を思いやりつつ一緒に頑張ろ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:27:15 ID:d7veo0rl
160a74`♀
小学生の頃からずっとピザで、小学生の間は毎年10`ずつ増えていました
今は現状維持でいてるけど、ファッション雑誌とか見てたらやっぱりかわいい格好がしたい
下半身デブだから今流行りのワンピースにタイツとかショートパンツとか絶対無理
とりあえず3日前からレコーディングダイエット始めました
間食は食べなくなりました
バイトをして収入が出来たらスポーツクラブも通いたいです
成人式にはかわいくなって同級生に再開したい
長い宣言すみません
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:44:54 ID:3JdM/521
163cm 73kg

163cm 56.8kg

あと3.8kg


だあああああがんばれえええ

2年もかけてこれとは
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:18:18 ID:WDD4RF1b
2年も続いてるのは、ある意味才能あるよ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:25:08 ID:0nS23AUg
>>204
いや、むしろ二年かけと痩せたからこそ、
リバウンド率が少ないよ。
二年かけて生活習慣が変わってる訳だから。
焦らず、軽い運動量を増やせばいい。
ストレッチやるだけでもいいんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:47:46 ID:7QU89o2j
>>206
岡田斗志夫の50kg痩せたダイエット本も結論はそう書いてあるね

食生活が変わるのと食事に対しての経済観念が変わるって結論
ダイエット中に「あれ食いたいこれ食いたい」思ってたのが食いたく無くなる
一日1000円コンビ二で使わなくなる

痩せてる人と20kg太る人の「好きなだけ食べたい」は根本的に違うんだよね
じゃないと20kg太らない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:03:20 ID:nyT3POoF
生活を変えるのが重要なんだよなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:52:11 ID:oEoMHssy
>>202
生理がこなくなったのは、本当に駄目なんだと感じました
女性としての機能がなくなるって、ダイエットなんか論外でしたw
今回はコアリズムみたいな軽い運動をとりいれて、体重より身体を絞ろうって考えてるよ〜(´∀`)

今朝の体重は60.5
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:50:27 ID:Lzpqpy4z
32歳男。12/1〜2/26で80.2kg→70.2kgでぴったり10キロ減
12/1〜2/3が80.2kg→72.2kgでごっそりいったけど、今月はちょうど2キロ減。
目標は60キロなんであと10ヶ月くらいはかかりそうだ。

一日1500 k/calの食事制限と週4回の40分ウォーキング+週一の筋トレ40分
あとレコーディングもやってるがこれは結構めんどいが欠かさずエクセルにつけてる。
名付けるなら、ご飯140gダイエットといったところか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:26:05 ID:1It4qEKq
MAX時178cm、100`超えてたけど、
今は80kになりました。
目標は70k。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:20:54 ID:TxMnhu6K
俺は182センチで最大110キロあったけど、75キロまで落とした
今は体重よりも体脂肪率を意識して運動している
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:42:17 ID:jqUxKmqb
基本スペック 173cm 男 35歳
ダイエット前 89kg BMI-?? 体脂肪率-?? ワタリ-?? (昨年2月)
ダイエット後 59kg BMI-19 体脂肪率-11 ワタリ-48 (昨年8月)

ダイエット前の数値を計っておけばヨカタと後悔する事しきり。
最も太ってた時は体重計にすら乗りたくなかった訳で。

7ヶ月掛けて、30kgダイエット。その後リバウンドしないようにする為、
お菓子とお酒は止め食事のみ普通にしています。
嫁はパパイヤ鈴木が好きで、痩せた自分にはすごく不満なようです・・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:31:06 ID:FcLWQGrE
減量前のBMIが不明な件について
次のかたどーぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:06:33 ID:B+Gslycx
やっと4kg
あと13k
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:15:52 ID:VhAgoeSq
♂33歳162cm95kg(当時)→162cm61kg(現在)

去年の正月に一週間カゼで寝込んで何も食べられなかったのをきっかけに
ダイエットを始めて、カロリー計算と筋トレ併用で半年ほどで落とし、
以後リバウンドも無く維持。 

外食するときや買い物のときも小まめに成分表を見るクセがついたので
昔だと美味しそうって思えてたものが濃いそうで無理と感覚も変わった。

筋トレも元々全然したことなく、筋力皆無だったので
始めて1年ちょっととは言え、目に見えてついてくるので変化が楽しい。

BMI標準の58kgまで落ちて欲しいところ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:56:56 ID:yllhVDaf
>>213>>216

すごいなー。2人とも30kgも落ちてる
最大で一ヶ月にどれくらい落ちました?

意識して落とそうとすれば落ちるものでしょうか?

1番、「ああ、今体重落ちてるな」って感じた時を知りたいです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:51:17 ID:KceglugD
とりあえず8キロ痩せたのですが
あと10キロを夏までに落としたい。
仕事で9時間座りっぱなしの生活です。
夜抜きもして炭水化物も減らしてます。
スポーツだけしてないのですが
やはり体を動かすしかない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:45:16 ID:Q6CbJ0wR
やったあぁぁ
レコーディングダイエット始めたら1週間で3kg痩せた!
間食したいと思わなくなったし、5月くらいからはスポクラ通ってこつこつ痩せるぞおぉ
あと23kg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:30:15 ID:v/XtMZtt
これから平日歩いて土日祝にショコする(`Д´)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:43:43 ID:+ti4P61v
>>218
前もレスしたんだけど、日常生活でちょこちょこ体動かすと続くよ
スーパーやホームセンターで少し時間かけて見て回る
車の場合なるべく遠くに車を止めて歩く・・自分は改めて運動するの苦手なので
日常生活で歩くように気をつけてます。会社の往復とかはどうですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:35:07 ID:HVhKKJ+N
毎日1500kcalにおさえた生活してるんだけど、明日あたりマクドナルド食べたいんだよね
どうせ食うならメガマック(768kcal)食おうと思うんだが

1500でやっても1回の食事でメガマックとか良くないの?
脂質取りすぎかなあ

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:28:31 ID:Ruqf+MRm
>>222
たまにならよいんじゃないでしょうか?
満足度の問題だと思われます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:24:56 ID:M2oFgULM
>>221それいい方法だよね。色々見ながらブラブラするだけでも家でゴロゴロするよりは気分転換になるしね!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:50:35 ID:JTpvjpqD
>>224
少し痩せてきたら服見て歩くのもいいよね
服でこんなに印象変わるんだなと発見したw
おしゃれさんの気持ちがわかった気がしたよ
でも疲れてる時は家でのんび〜り温かいお茶やコーヒー飲んでるw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:32:48 ID:SmOruFK+
>>222
その日の他の食事や翌日くらいで調整できると思うならいいんじゃないかなあ
自分はさすがにメガマックはやらないけど、朝マックのメニューが好きでたまに行くよ
朝だからあとで調整しやすいってのはあるけど・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:03:38 ID:JTpvjpqD
マックはカロリー調べられるしね
自分の地元には全国的に有名な菓子店があるんだけど
そこはカロリー表示していないw
きっとスゴイんだろうなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:30:18 ID:HVhKKJ+N
みなさんレスありがとう

うちの近所がメガマックやってなかったからダブルクォーターパウンダー・チーズ
食べてきた。それとホットコーヒーブラックのみ

調べてびっくり。830kcalもあったw
晩飯が670kcal食えるから問題ないが、すごいね・・

229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:32:07 ID:HVhKKJ+N
一日1500kcalでやるようになってから、1食で500〜600kcalの食事が簡単にできるようになった
ご飯を200g食べても、湯豆腐と白身魚だけとかでも充分

まあ、これが普通の食事なんだろなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:28:51 ID:JTpvjpqD
どうしても食べたい物は昼間食べるのいいかもね
きちんと1500カロリー計算してやってるなんてえらいね
私なんて食べたものは書いてけど結局5か月目でもカロリー計算してないw
食べた物のカロリーは書いてるけど合計してないww
朝晩の体重はチェックしてるけど・・少しモチあげなきゃ
231216:2009/03/01(日) 22:17:09 ID:3elQR70g
>>217
やはり最初の一ヶ月かな
15kgは簡単に落ちたかと。

無駄肉たっぷりだったので何やっても日に日に体重減っていく感じで
3ヶ月もする頃には25kgくらいは落ちていたから
あまりに急激だったので周りに心配された・・・w

そこからはペースも落ちてじっくり減ってきてる感じ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:14:18 ID:0KA6DLNK
>>228
分かってると思うけど
熱量コントロールも大事だけど
まともなもんくった方がいいぞ

せっかく健康体になろうとしている時に
心臓や血管に悪いもの食っちゃなぁ
まぁ気分転換ぐらいにしとけよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:54:13 ID:7Yyu0SJC
半年で二十キロも太りました。156の65(>_<)早くやせたいけどダイエットして3日全然減りません。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:32:08 ID:pwKdRJ0a
半年で20キロって...何かあったのかい??気持ちはわかるけどダイエット焦るとうまくいかないよぉ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:36:35 ID:0KA6DLNK
>>233
1キロの脂肪を減らすためには7000kcal以上消費超過にしないといけない

1日あたりの消費カロリーを単純に2000kcalとして絶食でも4日程度はかかる

1日の食事を1500kcal制限にしても、1キロ減らすためには2週間かかる

それ以上に減るのは単なる水分などの調整(一時的なものです)
ペースあげたければ、運動増やして消費をあげるか、メシを減らすかどっちか
ダイエットは地道なものです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:00:37 ID:kYnvkLOa
半年で20キロは病気じゃないの?
甲状腺の異常とかさ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:03:38 ID:wVYNngJF
>>235
君は間違えてるね。
1kgの脂肪を燃やすには、14000kcal近く消費しなければいけないのだよ。
無知乙^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:09:07 ID:VVlGSKch
全盛期181
体重95、最高103までいったけど、筋トレとジョギング初めて一年くらいで78くらいまで落ちた
で今何もしてないけど65
身内に久々合ったら誰?って言われるまでに痩せた

なんつうか基本基礎代謝が下がるから太るっていうけど
運動して基礎代謝あげれば全然太らんぜ


俺的には社会人で仕事終わって運動しろってのは地獄に近いから本気で痩せたいならニートになるしかないと思うわ
それくらい運動がいる

厳しいとこだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:15:48 ID:wVYNngJF
>>238
レスの意味からして、君はニートなんだね。
なんで社会人とかうそつくんだ?
恥ずかしいねw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:05:35 ID:9GzZvI1K
やっぱり運動か。
ジョギングとプールどっちにしよう。
頬っぺたの肉落としたいならジョギング?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:53:09 ID:PLOncOXr
>>237
それは嘘。
糖質と脂質のエネルギー源としてのの比率を考えたんだろうけれど、
そこからもう一歩考えを進めればいいのに。
>>235の数字の方が正しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:58:05 ID:8g4bG8AW
>>241
>>237は正しいよ。
どう間違ってるのか説明したらぁ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:57:06 ID:9GWfSgtg
1日1食ダイエットって楽しい
1度に1500だからけっこう
食べれるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:27:35 ID:jnfhRp+0
>>243
チラシの裏に書いとけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:52:51 ID:yB2ghU8r
>>242
ググると脂肪1kg燃焼させるには7200kcal(もしくは約7000)て書いてあるのがほとんどなんだけど…
純粋な脂肪のエネルギーが1g9kcalで、体脂肪だと消費するのに約7kcalともあるよ
14000を含めて検索しても、2kg減するにはとか、1kgでは7000って書いてるのが出てくるんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:46:46 ID:K9xBvQeN
>>242
無知乙なんて言う馬鹿に、丁寧に答える必要はないね。

>>245
脂肪自体を燃やすカロリーとしてはそれで正しいよ。
ただし、何かでカロリーを消費した時に、そのカロリーが脂肪のみを消費するわけではないから、
その比率を考えた時に、倍ぐらいのカロリー14000kcalがいるじゃん、というのが>)237の考え。
ただしこれには落とし穴がある。
屑がいるので詳細は省くけど、
まともな生活を送っている奴の、1日ごとのカロリー収支を考えると、
7200+αの余分なカロリー消費を増やせば、脂肪1kgを落とすことが出来る。
倍もいらない。
信じないなら自分で考えてくれ。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:43:13 ID:YTR5quLM

シンジラレマセーン
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:46:30 ID:klhfRNF0
ソースください
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:58:27 ID:E9lGuLY+
食べすぎたら翌日体重増えますよね 翌日軽めにしたら体重戻りますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:09:45 ID:9EKEBdYt
やって確かめろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:36:24 ID:CPewbvNP
お前ら真面目にダイエットなんかやってんの蚊!

俺は来週からにする事にしたでも夏までには落すけどな
さーポテトチップスを食べよー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:04:14 ID:YTR5quLM
おれポテチ嫌〜い^^
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:07:25 ID:vSmGwafB

キイテマセーン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:46:55 ID:RedRgI+N
かっぱえびせんのが好き
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:01:08 ID:3yFVmFEA
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:26:58 ID:MrZo9495
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii    オウムミンス党が〜!
     i       i                      i   
     i      i       --──      ──-  i   インチキ〜!金儲けの
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  
     i      i '                `ヽ      `  教団でなければ〜!
    i       i            ,'     , i,     l 
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  まずぃわけなんだろう〜!
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:35:39 ID:gnlBP5Gf
毎日続けられる運動と食事制限でやっと5kg痩せたのだけど下半身が痩せない
皆さんはどれくらい体重落ちてから下半身も痩せましたか
痩せてた時も下半身デブだったから諦めもあるけど少しは痩せたいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:42:34 ID:E8CZKmye
>>257
どれぐらいの期間で、どんな内容の運動?
スペックは?

5秒以内で答えろ、デブ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:48:53 ID:1bT+AIRi
とデブが泣きわめいております。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:56:53 ID:gnlBP5Gf
>>258
168 73kg
運動はビリー ウォーキング 昇降 軽い筋トレをローテーションで週5で1〜2時間
食事は野菜中心で1400
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:01:53 ID:+UfhyIWt
>>260
もう10kg痩せてから悩んでください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:17:46 ID:1bT+AIRi
野菜中心がいいと思ってる時点で間違ってる気がする〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:23:25 ID:DD+DtqwJ
あると思います!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:33:27 ID:gnlBP5Gf
そうですね
もう10kg痩せてから悩みます
食事も見直してみたいと思います
ありがとうございました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:23:10 ID:pFqbCgKO
だいぶ痩せたのに(現在165p63キロ)小学2年の甥っ子が
○子って(私)森三中の結婚した人に似てる。だとおおおおおw
久し振りに会ったから痩せたねって言ってくれるかと思ったのに
子供って10`以上痩せても気がつかないのか(..)
あち10`痩せなきゃダメだね。(ちなみに顔は似てないとオモw)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:25:17 ID:pFqbCgKO
訂正あち×
  あと○

憎たらしいチビですw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:37:05 ID:yq785AGz
でも村上も痩せたし、そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
まぁ頑張ろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:08:30 ID:R7TSP2s6
朝マックでコーラ止めてウーロン茶にしてるんだ

夏が楽しみだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:17:55 ID:fDnHlM26
まず朝マックをやめろww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:50:05 ID:10dmGSrg
28歳 男 168cm 4ヶ月目 97kg→82kg 目標 55kgぐらい

運動 スクワット、腕立て、背筋、腹筋を20回ずつ

食事は肉魚を食べない(味噌汁の出汁程度の物はOK)それ以外は普通
この調子で夏までに目標達成してたらラッキーだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:48:02 ID:awFBTq+k
>>234 235 236

コメントありがとうm(._.)m焦らず頑張ります。初めての一人暮らしとキャバクラのストレスだと思います(*_*)病気なのかな…?体に赤い筋みたいなのが出てます。血管の内出血みたいな。内股や脇や足の付け根に(*_*)病気かな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:59:21 ID:cSNclZ4B
>>270
魚は食べないと・・・間違ったダイエットだと遠回りになるよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:01:00 ID:cSNclZ4B
>>271
念のため病院にいってみては?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:16:30 ID:uL1UAkah
俺は3ヶ月で19キロ落としたよ。蕎麦類や湯豆腐、ささ身やむね肉を中心にした食生活。炭水化物は一切摂らない。朝バナナと後はジョギング。運動だよ!運動!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:06:21 ID:8a5OTe/1
>>274
蕎麦が思いっきり炭水化物な件
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:12:19 ID:YGuc2xik
>>272
それを言うと肉だって食べちゃいけないものじゃないよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:13:29 ID:IBNi2qGv
>>271
それ肉割れだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:19:12 ID:iAyuDLAI
>>274
275が蕎麦に突っ込んでるけど、バナナも炭水化物が多い果物だよ
炭水化物を減らしたいなら別の果物に置き換えたほうがいいし
そもそも炭水化物を減らしすぎるのも良くないと思うし

それ以前に成分を気にするなら、ちゃんと食品の成分表を見たほうがいいと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:23:40 ID:8Rjti852
>>270
肉や魚はちゃんと食べた方が良い。
以前通院した肥満外来では
『炭水化物を控えるのは良いけど肉や魚は必ず食べるように』と指導された。
炭水化物は意識しなくても必要以上に摂取出来るから寧ろ控えて
タンパク質は植物性だけじゃなく動物性のものも積極的に摂取するようにと。

カロリー制限=肉や魚を控えれば良い!なんて単純な考えじゃ大幅ダイエットは挫折するよ。
肉や魚も摂取しつつカロリー制限する方法も考えられないと
20kg以上の減量をもし達成出来ても体調崩して果てはリバウンドする。
ガンガレ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:41:48 ID:awFBTq+k
テスト
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:49:30 ID:awFBTq+k
>>273
ありがとうm(._.)m病院…。太ってって行きにくいけどいこっかなm(._.)mクッシング症候群が思い当たります。一週間にワイン四本シャンパン十本くらい飲んでたのも原因かな…怖い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:38:32 ID:3oRie7t5
>>267
はい、がんばります
ありがとう〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:27:00 ID:MkB+xrUO
マックで一番カロリー少なく済ますのはやっぱり
フィッシュバーガーだよな。

あと、無糖の飲み物にする事は絶対
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:33:34 ID:QhC23Cvm
20日。

3日で3kg痩せた!最強ダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1217002180/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:51:46 ID:xS+CVoqz
>>283
もしもフィッシュバーガーってのがフィレオフィッシュ(353kcal)のことなら
普通のハンバーガー(251kcal)よりカロリー高いよ
魚を揚げてるからだろうけど
(フィレオフィッシュ以外に魚ベースのバーガーがあるならゴメン)

286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:02:46 ID:uL1UAkah
サブウェイのローカロリーサンドはいいよ!ジョギングする前とか普段の一食に入れてたなぁ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:08:01 ID:yudn3tTa
お前ら痩せる気あんの?
ダイエット中にマックとかありえねーーww

お前らダイエットのモチベーションあるのか?
つかメンタル弱そうw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:11:58 ID:PV3epA8a
>>287
下手に家でメシ食うよりはカロリーは落としやすいよ
うっかりすると脂質は高くなるけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:15:07 ID:OUqYDIe7
>>287
そもそもメンタルが強いならダイエットする必要もなく
太る前に節制してると思わないか?
ココにいるのは当然意志の弱い人間に決まっている
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:42:59 ID:YHt5MYUg
>>287
お前が氏ねデブ野郎
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:56:39 ID:uKfGvZLt
287がいってるが、
お前らマジでメンタル弱えーな。

ちなみにおれのスペック。
176cm 66kg 11%(体脂肪率)
ここからさらに数キロ絞る俺は、ここはかなりのスレチだな。

メンタル弱いんだから、今からできることを考えろよ。
そうだ、自殺だ^^
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:59:12 ID:XINsHKFv
メンタルは弱くないかもしれんが頭は弱そうだな
293 ◆vJK/////x2 :2009/03/09(月) 15:04:11 ID:YHt5MYUg
デブじゃん
俺は173で55キロ

てかこんなネタスレでいちいちムキになるなよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:09:50 ID:efiXtqrR
>>293
お前の嘘は読んでて悲しくなる。
可哀そうになるorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:15:27 ID:+6ZY13kd
デブじゃん
俺は173で55キロ

もっとマシなウソをつけw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:20:54 ID:YHt5MYUg
ちなみに体脂肪率ってかなりバラつくんかいな?
俺も11だったと記憶してるんだが。
身長は10年以上前から止まっているしなぁ。。。

>>294-295
んなつまんねー嘘なんかついてどーすんだよ、アホかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:17:19 ID:h4Ixlkza
>>291
自殺って相当精神力強くないとできないぞ・・・
少なくとも自分はあんな恐ろしいことする勇気はない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:20:30 ID:Ssbnzmfc
>自殺って相当精神力強くないとできないぞ・・・

頑張れ!!

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:22:40 ID:nmgDr8tX
>俺は173で55キロ

それにしても、デカイ女だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:01:24 ID:Mr2eVsCE
御託はいいから痩せろデブ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:01:41 ID:bCV8uAcQ
>>298
でも放っておいたらどうせ死ぬし
勇気を振り絞る意味はないな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:08:29 ID:t1zxU/ON
もし本当なら痩せてる奴がわざわざダイエット板の
こんなスレ見るなんて変わってるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:52:38 ID:YHt5MYUg
>>302
ここ板の釣りスレで俺が立てた奴結構伸びているのはあるぞ
普通に楽しんでる
この板に来る事になったキッカケはまた別だけどな

とりあえず>>291みたいに目くそ鼻くその分際で上から見下すような
マネする奴が出てこない限りは大人しく住人のレスに埋もれているが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:55:40 ID:ZRmgSxOg
と鼻くそが泣きじゃくっておりますw
305英二@まいご ◆vJK/////x2 :2009/03/09(月) 19:03:37 ID:YHt5MYUg
おやおや、余程悔しかったのか?
まぁ元気出せよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:09:59 ID:QjtcEN53

おやおや、余程悔しかったのか?
まぁ元気出せよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:20:45 ID:YHt5MYUg
オウム返ししか出来ない時点でバカだって認めているようなモンだなw

>>293
は、いねーのか?w
続き聞かせろよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:37:26 ID:t6bgk3dy

おやおや、余程悔しかったのか?
まぁ元気出せよw
309英二@まいご ◆vJK/////x2 :2009/03/09(月) 20:06:42 ID:FcDRpRIJ
>>308
恥の上塗り乙w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:17:07 ID:i+c1thTr
スクリプトが沸いてる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:22:17 ID:lGxBD3d4
他でやれや
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:23:43 ID:Qu6fGhWa
とりあえずスペック自慢する奴は画像晒せ。話はそれからだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:32:20 ID:DbG7cvmc
全くだ 特にこいつ↓
>ちなみにおれのスペック。
>176cm 66kg 11%(体脂肪率)
>ここからさらに数キロ絞る俺は、ここはかなりのスレチだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:37:45 ID:tunzfGzr
どうでもいいけど

突っかかりあってる時点で目糞鼻糞


しきりなおそうぜぇ(´・ω・`)
164cmの79.0kg♀
2時間歩いたのに食い過ぎたwwww
反省します…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:47:13 ID:VrzHRpAx
>>299にワロタwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:03:38 ID:ZYpbXhwA
タンパン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:04:14 ID:ZYpbXhwA
痩せたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:06:15 ID:qOuE6rTI
>>272>>279
サンクスw
でも、体臭対策が本命でダイエットはオマケみたいなもんだから
このまま適当にするよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:20:18 ID:cjcUx71d
183の75kg
やべぇ最近減らねー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:55:01 ID:xUib5tzs
35キロ減らすのはまったく苦じゃなかったが
日頃の付き合いでがっつり食べる機会が増えてから
維持するのは結構気をつかう
維持してようやく1年経過したがそれなりにめんどくせー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:49:30 ID:cFEmx/6r
俺はデブじゃない!!!><






さーてコーラ飲もう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:50:48 ID:cFEmx/6r
とろろでペプシNEXってマジで無糖なのかなぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:33:09 ID:Y8ZK/k7q
181cm 体重93キロ。

まずは85を目指したい…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:54:26 ID:ZYpbXhwA
ここの皆はサプリメント飲んでる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:15:36 ID:e3YLTQ+X
>>322
5キロカロリーまでは0キロカロリー表示OKだから、
少しはあるかも知れないね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:04:38 ID:Wig/0K8J
>>320
詳細頼む
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:04:45 ID:kd/oThKR
age
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:41:36 ID:qOJ9oqlD
NHKでダイエットのやるね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:25:00 ID:+1hDRyLU
>>324
チョコラBBなら、たまには
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:09:20 ID:wZp8LUBM
↑なるほどね。乙女
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:34:04 ID:NUIqa+FB
>>324
コラーゲンをたまに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:18:15 ID:b3g9ymOR
2週刊で10キロやせる方法ないかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:21:56 ID:ogXswXSB
飲み物だけで生活すれば二週間で8キロくらいは痩せますよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:59:29 ID:mNNwyaHU
脂肪吸引しろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:12:10 ID:c4dRlodw
20歳♀
155/69.8でBMI値29
デブスの自分を変えたくてダイエット中。
最初は75キロあったが腹筋とか頑張ってやっと60キロ台に滑り込めた。でもまだまだ豚。48キロまで妥協することなく頑張ります。
皆さん一緒に頑張りましょう!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:10:29 ID:+UkrM0B3
体重88 身長160
王道ダイエットしようとコアリズム購入
しかし到着日
風邪引いてモチベーションがちょーさがる

・・・でも、食欲落ちていいかもしれないな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:26:42 ID:qkkRFkwV
33歳♀
156cm77kg

ダイエット宣言を周囲にしまくり、腹筋背筋、間食しない、ご飯は腹八分目、毎日30分のウォーキングをしていたら、2週間ちょっと経った現在、73kg。


まだまだだから頑張ります!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:54:49 ID:rzWi9Oxb
2年前160/70 油40%超でした。
断食道場2泊3日の後、食事改善マクロビで、
半年ほどで56K/BMI標準値、健康体になり、
ダイエットをすっかり忘れ、今から2週間前に
65Kに逆戻り・・・リバ・・・!!
ということで再び、ダイエット開始!
朝はバナナ酢の豆乳割り、昼のご飯少なめ、
夜の主食は玄米おかゆ。おかずは普通。
お酒&ビールも飲んでます。なまけなダイエット(反省;)
でも、肉魚はほとんど食べてません。
野菜はたくさん食べてます。2週間で3kほど、順調に減り続け、
今は62/34%。そのときから、毎日朝と昼休みにラジオ体操してます。
あと12Kを1年かけて減らします。食生活は達成後も
継続するつもり・・・食事は一人ではないため相手に不満を
与えてはいけないので、美味しく、けれどローカロリーを
心がけてます。ちなみに昨日は肉がほとんど入っていない
餃子を作りました。にら、ねぎ、おから、ブタ赤ひき肉を少量で・・・
にんにくタレでとてもヘルシーおいしー〜楽しく続けます。
ということで、成功したら、トータル20KGやせることになります。
たまにここを覗かせていただきます。よろしく☆
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:22:21 ID:1s+KPo2/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:55:45 ID:twSVytoh
僕はデブスが大好物です。
痩せてて綺麗な女の子には一切興味がありません。

好きな芸能人は、いとうあさこ オアシズの大久保さんです。
だから女性の方には痩せて欲しくありません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:18:19 ID:EtVL2Uqh
160/66
何とかまずは50台にしたいもうすぐ24になるんでそれまでには…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:34:26 ID:b3g9ymOR
>>333
それ詳しく教えていただけないですか?

飲み物だけというのは、野菜ジュースと水だけおkで、炭酸×みたいな?

ちなみに運動もしての話ですよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:08:18 ID:lpryewYe
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:31:16 ID:P/I6JotB
22歳♂ 174cm 推定83kg
脂肪が顔に行きにくく、体に比べて顔が細めなため「ガタイがいい」と頻繁に言われますが、
内心はすごく傷つきます。やっぱり華奢な体にあこがれるよね…
ちなみに最近は運動しなくなってマジでお腹がやばいです
この前35時間ほど中途半端に絶食しました。気が狂いそうでした。
次はもっと長く絶食し続けなきゃ…。 日記すいません
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:38:26 ID:XE4mtKVu
150センチ57キロ
…30キロ代になるぞ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:24:25 ID:X4185egz
>>337
やっぱり多少でも運動すれば痩せるんだね
自分、食事制限して二週間だけどまだ2kgしか減ってない
運動苦手で…
頑張らなきゃ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:39:51 ID:+JXMyDSB
18歳♀ 162cm 67`
書き込むからには本気でやる!まずは50`代を目指す!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:28:10 ID:rgG1QITT
20歳♀
身長169p 体重72`
22`痩せる。身長高くて横幅もあるなんて気持ち悪い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:37:18 ID:ypYdXYJ7
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f72756710

私もダイエット続かなくて、というかいつも途中で挫折
でこれ試してみたけど、すごかったよ。2ヶ月で10キロ簡単に落ちた。
中身は普段の生活の見直しから入って細かいアドバイスをうけながら
食事の献立とか自分の生活にあった運動とか教えてもらえる。
教えてもらったとおりに続けていくと、やせやすい体質もしくは
太りにくい体質を作るのか、ホント体重が落ちる。
今じゃ60近い体重が40まで落ちました。
値段少しするけどダイエット器具買ったり高いお金かけてスポーツクラブに
通うこと考えたら、これだけで全部すむ。
お金をあまりかけたくないとかいったら、それにあわせて、じゃあこういったので
やってみましょう!とか教えてもらえるし。食事も月の予算からちゃんと
考えて教えてくれて徹底してました。
サポートもすごくしっかりしてるからオススメです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:29:42 ID:M8oPq9Hl
痩せたいなら楽しようとするなよ
時間かけないと意味ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:12:38 ID:3Ycqpa9g
>>349
宣伝乙
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:00:16 ID:BWpPzmuy
去年5月158/71からダイエットをスタート
のんびり減らして行こうと思い、まず1年間で10kg減量が目標。

現在、63.9kgで5月には61kgになる!
そして来年5月には51kgが最終目標です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:06:11 ID:QYQVJvdy
なんで生理前って食べたくなるんだ?
いつも食べてるだろって、わかってるけど、更に食欲が増進する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:16:36 ID:/Wv3TCfw
1にセロトニン不足
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:32:41 ID:H0ZMWuOI
158cm 65kg 体脂肪率40%…
腕は小さい子の脚のようだし
脚は象のようになってしまった
まさか自分がここまで太るとは思ってなかったけど酷い事になってしまったので
頑張るわ 46kgだった頃が懐かしい…せめて50kg台前半に持って行きたいです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:47:50 ID:ns3PNpPP
163cm/65kg

とりあえずお茶飲んで腰振ります
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:42:25 ID:ccYSFqCE
>>338
マクロビの8日間セット買ったんです
生理終わったらやろうと思って・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:59:57 ID:v7eBR9kt
151cm/58kg
目指せあの頃の38kg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:04:21 ID:3UPihBOA
去年10月ごろからはじめて
153/72→153/62/30%
までやっときた。あと14キロ頑張ります。
ペース遅いけどこれが自分にあってるみたいなんでこのまま続けようと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:01:08 ID:4+cQ07RT
↑何して10kg減量成功したの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:09:08 ID:gI50zPPG
↑私も気になる
痩せる前のスペが今の私と一緒だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:13:14 ID:Q8GrDN4W
150/49
やばい。20キロ減らす気持ちで頑張るの。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:15:07 ID:0romE25g
クマー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:28:56 ID:+QAjPWLi
春ですね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:42:43 ID:NbMt+qLB
>>361
そのスペックなら、どんなやり方だって減るよ
ごちゃごちゃ言わずに食うな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:26:50 ID:kPRMVF/z
>>359です。
私は食事制限とダンスです。
制限はゆるめで朝昼は普通に食べて夜だけきびしめ。
でも朝は米だし、昼も自作弁当だからそこそこ控えられてるはず。
ダンスは楽しいから続けるのが苦じゃないんでかなりオススメ。
教室通ってますが、ゆるいスウェットとTシャツでいいからデブでも大丈夫。
レッスンでならった振りやステップ・アップダウンを毎日練習したらそれなりに運動になるよ。
ジムより安いし、時間の拘束もゆるいし、どこでもできるし、いいと思うんだけどな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:13:14 ID:1+i+tg+z
思ったより女の子ばっかだな。

おまえら途中経過はガンガン書いてください
俺は減ってません
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:19:06 ID:tMsWhFTJ
2007/10/22 120.5kg
今68.6kg 身長174.6cm

食事制限だけで運動しなかったけど一応痩せた。
ただ皮が余ってる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:14:06 ID:yZ/Uq1Mv
150cm女
2008/9月 72kg→現在56kg

BMI20前後を目指して、これからも焦らず頑張ります
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:45:46 ID:8NnMY9Zk
まだまだピザだけど20kg到達したので記念カキコ
身長177 21歳 男
2009/1/16 103kg 27.5%→82.5kg 21.2%

総摂取1400に抑えて低炭水化物高タンパク低脂質、野菜中心、禁酒(イベントは別)
体調悪くなったら甘いもの1品追加。
それに加えてショコ毎日最低1時間しました。
今までダイエットは辛かったけど今回のダイエットは楽しい。

目標までまだ10kgあるのでこの調子で頑張ります。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:26:49 ID:mGH+b9US
169/61女
68→56→現在
過食っぽくなり一年ほどだらけてました。
最近やっとお菓子やめれました。
バランス、カロリーはだいたいでやってますが、油控えて野菜は食べてます。
今は過食、暴食の癖を治す事を考え、食生活は無理していません。
慣れたら徐々に減らす
40キロ台が夢です
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:30:37 ID:tgHVCZ46
3月18日からコアリズムやり始めた。
半信半疑で毎日やり続けたら 70→67になって なんか腰とか背中とかすっきりしてきたっぽい。
食事制限とかもぜんぜんしてなくて間食もしてたんだけど。
モチあがったから明日から本格的に食事制限するかな
目標54キロ
373338デス:2009/04/01(水) 11:39:01 ID:NtvTtC1R
昨日、ビューティーコロシアム見ました。
私は甘かったと反省なので、昨日からお酒を止めました。
基本マクロビ&おかゆで体重は61k〜62k停滞期から脱します。
因みに私、杉田かおるに似てます↓
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:59:12 ID:nQBrTMyI
>>3681ヶ月の減り方が気になる〜!おめでと!
私もまず食事改善からやってます。
松村さんが倒れられてから怖さが増しました。。
体の為に痩せます!
160cm95kg…トホホ
375338:2009/04/02(木) 14:24:47 ID:OqvUBN2k
>>357
マクロビの8日間セット・・・
その後やりました?
気になります・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:50:57 ID:h9FigDD3
停滞期きた。
開始が94.2、今87.2なんだけど減らない時期二週間。
負けそう…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:55:44 ID:Y08POrds
↑そこのピザ!尻蹴り上げるぞ!気合入れろや!   ほらほら!そこら中でお前の図体見て笑ってる奴らが居るぞ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:59:41 ID:pBvQnRPu
>>376
停滞期は体が作りかわってる最中だからそれを堪えればスコスコ落ちてパラダイスだぞ!気合い入れろ!まけんな!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:08:40 ID:S4cJXO6x
>>355
よう私
数値が全く同じスペックで吹いたw
お互い頑張ろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:41:34 ID:YSrz7a6r
どなたか教えてください!
一日に夕方一時間ジョキングして1200カロリーに
制限したら確実に痩せますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:51:20 ID:WKxlv88I
>379私も同じ…
バスローブで風呂から上がったら
「赤ーコーナー、000ポンドー、○○選手の入場です」とアナウンスされますた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:53:46 ID:9wmV283r
161センチの74キロです
3年間で20キロ太りました
もちろん体脂肪率は40%超…
この体型のせいで色々な悔しい思いをしてきました。

3年前に戻ろうと、ジョギング奮闘中です。
絶対に痩せてみせます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:02:31 ID:yGRdJefc
168/71/38です。。。
50台まで痩せます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:17:48 ID:h9FigDD3
>>377 >>378ありがとう。
職場でデブだと露骨に言われています。
初めての停滞期でかなり焦っていたので、二人のレスでいい感じに力が抜けました。
ダイエット開始から約二ヶ月でこの減りはかなり遅いかなと
周囲のレスを見て思うのですが
やはり皆さんは晩御飯炭水化物抜き?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:36:13 ID:cWQNBHbv
>>384
>晩御飯炭水化物抜き?

とんでもない。がっつりですよ、がっつり。
トータルでの摂取カロリーに気をつけて。
PFCのバランスにも気をつけて。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:41:40 ID:BihlJyfy
174cm 36才 男

0803 90kg
0804 88kg
0805 84kg
0806 79kg
0807 72kg
0808 66kg
0809 63kg
0810 61kg
0811 60kg
0812 59kg
0901 58kg
0902 59kg
0903 60kg
0904 60kg

リバらないように気をつけてます。
一つ言えるのは、冬場にダイエットは難しい。
食べないと体温と血圧が下がって寒すぎるから。
血圧は開始時が上110前後だったのが、70前後に下がった。
後2kg痩せて、明らかに低血圧なのをどうするのかが課題。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:47:06 ID:h9FigDD3
>>385
トータル一日1500未満にしています。
野菜やお肉お魚乳製品くだものetc色々食べているのですが
職場で週2キロ、月8キロ痩せないのはおかしい
晩御飯食べ過ぎなんじゃないの?寝るだけなのに…と言われます。
確かにその人も痩せてきたのですが、私の減りが遅いのを
結構からかってきます。

微妙にスレチですみません。
晩に炭水化物食べても大丈夫なのか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:55:39 ID:cWQNBHbv
月8キロって・・・・
その一言だけでその人が無知でただあなたをからかいたい
だけだってわかりますね。
この板では一ヶ月に5%以上の減少はよくないといわれていますし、
私の実体験からもこの数字は妥当だと思います。
あせらずいそがずのんびりいきましょう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:32:53 ID:pBvQnRPu
>>387
周りから言われたり周りと違うと焦っちゃうよね。
でもそんなに不安とかにはならないで欲しいな。今不安に任せて無理な事をしてストレス溜めちゃうと折角痩せたのにまた太ったりしてしまうから。
言わせたいのには言わせればいいよ。バランスの良い食事をすれば体は自然と健康的な体型になっていくからね。
その言って来る人がもし炭水化物抜きにしてるならその人のリバウンドを心配するくらいの余裕があった方が心の為にも良いと思うな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:49:49 ID:V2HT3Jdt
148cm58kg
一年近く引きニート生活送ってたらこんなことに。
多分筋肉かなり落ちてその上に大量の脂肪が…

体脂肪率は測ったことないけど多分40%はありそう。

脱引きニートを期に頑張ります。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:11:23 ID:1jh0OltL
>>387
週2kg、月8kgって・・・
完全断食でもしなきゃ絶対無理
騙されちゃ駄目だ

1日1500kcalなら月2kgがやっと

自分もこのスレの卒業生なのですが
1日1000kcal、5ヶ月で81kg→61kg に落としました
でも女性にはお勧め出来ませんので今のペースで頑張って下さい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:49:55 ID:8YuzV5rP
まだ途中なのですが・・・経過を

身長165 年齢47 ♂
200808より再スタート

08 98k
09 94k
10 91k
11 87k
12 85k
01 83k
02 81k
03 79k
でやっと今月に入って78kなので20kg減量しました。

以前3ヶ月で20kg減量したときは、結局2年ぐらいでゆっくりリバウンドをしたので今回は
ゆっくりのペースで行なっています。
摂取カロリーは、1日1800〜2200kcal(週5回(*_*;お酒も含み)で運動のほうは、
1日12000〜15000歩のウォーキング&週2〜3回ジムで筋トレ&バイク(両方で1.5時間位)
このペースでやっていて筋肉量はほとんど変化無し(31kぐらい)で脂肪のみ20kg減量に成功しています。

まだあと10kg落として標準体重まで頑張らなくてはいけないのですが、ご参考までにUPしておきます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:26:39 ID:WEjzIl7q
>>391
お肉の減少だけなら別だけどたいていは水分量の調整もともなうから月8kg程度ならあるだろw
現実に4ヵ月で30kg落ちた俺がいうんだからまちがいない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:48:22 ID:iX7gD0PG
禁煙や禁酒と同じく、ダイエットにも終わりはない。
死ぬまで継続させていないと成功とは言えない。

まぁ、心配するな。
継続させていれば、それがライフスタイルになる。

2〜3年は懸かるがね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:59:45 ID:SGFGQ51e
なんか、今の環境に未来を感じないんだよな
だから、今の環境に身を置いてダイエット頑張ることに果たして意味があるのかとたまに思うんだ
仕事うまくいかないし
給料少ないのに一人暮らしだから貯金なんて全然貯まんないし
当然俺には魅力なんてないから偉そうだが、周りの女の子に全く魅力を感じないし…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:08:19 ID:/2RlPcCi
マイナス思考でいる以上一生満足な生活なんて送れっこないよ。
つまらないとか、辛いとか、そんな生活の中でも楽しみを見つけられるようになれば同じ状況下にあっても楽になれます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:15:44 ID:SGFGQ51e
楽しみなんて…
冷静に今の環境を見なおしてみたら、ますます嫌になったよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:28:00 ID:N/8nEazA
今どんだけピザってんだか知らんけど痩せたら自信が持てて会社とか狭い世界以外にも出られて
そこにいい女がいるかもしれないじゃん
取り敢えず今の環境を脱したいからダイエットするって方向に向けりゃいいじゃんよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:34:29 ID:SGFGQ51e
うーん…とりあえずはそう思っとく…
仕事してストレス貯めて家帰ってメシ作ってメシ食ってチャリ漕いで寝る生活、なんだか発狂しそうだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:42:45 ID:a9DNiVF1
>>399
私もそんな毎日だよ。辛いし寂しい。
だけど今はダイエットをして、痩せたら何か違うかも。とダイエット頑張ってみてる。
普段、劇的人生過ごしてる人も中々いない筈だし、一緒にダイエット頑張ろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:34:50 ID:L28zWr8I
自分の周りの異性=自分のレベルってよく言うけどこれは本当
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:56:15 ID:82jEdHn2
>>400
うん…そうだな…

>>401
いや、身近にいなくたっていいんだ。いたってどうせ話せないんだから。
ただ、憧れられる存在が欲しいんだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:08:56 ID:11HaoIw0
12月下旬から始めて
154cm
84kg→67kg
目標の45kgまであと−22kg。
というわけで先が長いのでここらで記念パピコ。
これからも頑張る。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:38:41 ID:hENCA/O6
>>403
まだバリバリのピザだが、今、気持ちいいだろ??
たぶん17キロ減らせる奴はBMI22くらいまではスルスルいけるよ
気がゆるみすぎないように頑張れ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:03:55 ID:0ruQqPBn
>>403さん
痩せる前のスペックがほぼ一緒。
何をして痩せました?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:58:22 ID:BBc0WVfJ
私去年の今頃は巨デブで168cm体重89kgだったんだけどさ
今は61kgまで落としたんだけどね、長年デブってたせいで
皮があまるっていうか、たるむじゃない。あれみんなどうしてる?
やっぱり、腹筋とか運動頑張ってやるしかない?
私の場合、食事抜きで痩せたもんだから、正直に言えば汚いやせ方?になってしまった。
クビレはかろうじてあるものの、余った皮がぶるぶるしてる。自分でも気持ち悪い。
腹筋がんばるしかないか。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:15:25 ID:WWIRLI2E
>>406
俺も3ヶ月くらいで30kg落としてから皮がたるんだ状態になって
かれこれ一年以上毎日腹筋200以上してるけど
腹筋はついても皮はそのままって感じかな。

あくまでも感覚なので実際はたるみが減ってるかもしれないけどね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:47:45 ID:DMVk45Bt
>>406
こんなスレあるよ

●ダイエット中、後の皮膚のたるみ対策Part2●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1221538552/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:30:04 ID:CvmQo2nY
>>407
やっぱ、腹筋してもあまるんだ。。。
なんかそんな気はしてた。

>>408
むむ、こんなスレあったのね。ありがとうございます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:10:18 ID:VbGA/wah
♀75.8`→72.6`
7月までに68`になりたい。長年過食が辞めれなくて、ダイエットもする気が起こらなかったのですが、
このスレ見て頑張りたい!という気持ちになりました。頑張ります!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:12:34 ID:pF5Yte2N
長年無理だった人がねえ
そうですか
頑張るんですか
へえ
へええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:35:24 ID:Ufkdql3R
166で94キロですが昔の嫌な思い出が邪魔して食べ物に逃げてしまいます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:27:47 ID:zvCQUzXt
♂171cm 86Kg ウエスト96cmだったのを1年掛けて66Kg W83cm にもってきた
年末までの目標は59Kg W79cm

昔のズボンがまた穿けるようになったとはいえ衣服代がかさむよ〜〜
990円ジーンズ買ってしのいでます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:33:43 ID:zvCQUzXt
ちなみに現身長に達したときのウエストサイズは68cmだったと思ったから
そこまで達成できるかどうかは微妙

でもその辺りが平均なんだよね
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/body5.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:28:22 ID:PQJdN3y7
長年ピザ体型だったので骨までもが体型に沿う形になってたようで
95kg→60kgに落としたら肋骨が不自然というか
今の貴乃花みたいな感じに肋骨が開いてるんだよねぇ。

これって直らないよなぁ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:27:25 ID:d9a1YD5d
大学に入ったら皆お洒落で、同じような格好してもダサく見える自分……
長年のピザで、この1年で20kgくらい落としたい
高2 78kg(最高)
高3 75kg(安定)
今 71〜73kgをうろうろ
一ヶ月あたりに2kgぐらいをゆっくり落としていきたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:35:59 ID:H/b8GUro
>>369
56キロ→54.7キロ

トータル20キロ減まで あと2.7キロ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:06:48 ID:6B3cTJev
♂177cm83kgから2年かけて66kgまで落とした。

毎晩ビール2リットル飲んでたのを炭酸水に置き換え、ドカ食いを改めた。
朝はしっかり食べ、昼はそば、夜は早目に野菜中心のメニューにしただけ。

目標は62kgだからあと少しだけど、70kg切った辺りから周りに「痩せた?」って言われ始め、嬉しい日々。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:22:43 ID:OuwnwtWl
13キロ痩せてやっと周りに気付かれるようになるのか‥。
自分は頑張って気合い入れてしてるから小さな変化にも敏感になるけど周りに気付いてもらえるように頑張ろ。
そしたらやる気さらにでるし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:03:40 ID:Q8NoGoEH

174cm・89Kg・35歳男
体脂肪率30%

目標65Kg

運動経験全くなし。

ウォーキング始めました。健保組合から書類が来たらスポクラ入ります
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:22:49 ID:vJoS9M0/
私も参加しますっ!
166p/69kg/女
痩せて見返してやる!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:57:22 ID:CgcWn/3S
激デブの人達はMDとかはやらないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:50:13 ID:Sb3vjTqL
冬太りで10kg増
夏までに元に戻す!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:20:26 ID:q3DvNQgE
>>422
激デブだった時も、ミスタードーナツは苦手だったな
オールドファッションだけは食えたけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:30:06 ID:DTBM+prA
一日に7000kcal食べないと脂肪は1kgつかないから安心して食べるといいと思うの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:15:07 ID:LsgxTOHx
>>424
ボケてるんだよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:24:43 ID:pFFaZM2C
そういや秋田に配備したりしてたな
結局、使わずじまいだったよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:38:55 ID:rE7RzMRN
参加する!
158p67キロ
やばい。やばすぎる。
とりあえずあと2週間で、60前半に持ち込みます!
失恋してご飯食べれないし、ちょうどいいやw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:30:50 ID:QE6Jki2u
88→78になった時点で完全に慢心してしまい、85にリバってしまいました…
先週から一念発起して、やり直しに励んでます
今度こそ65を目指す!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:42:46 ID:Ta3X4ddf
BMI22までは4ヶ月でするする落ちたけど−20キロまでのあと4キロが落ちない・・・!
170/64 ♀
体脂肪高めの隠れ肥満だし筋トレがむばる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:51:59 ID:asAyMrYy
>>429
もしもう若く無いなら、リバったぶんを取り戻すのは(429さんは更に設定を上げているし)スッゲー大変だよ。前と同じ方法でやっても前の様には痩せないことが多い。
あと、もし65まで落とせたとしても健康上に問題が出そう...。まぁ身長が判らないのでなんとも言えないけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:54:52 ID:BEkqF16N
旦那の浮気で悩んでる時に過食で激太り…まず頑張ってもとに戻したいです

154/83
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:48:57 ID:RhKsCSoy
0901→77.8
0902→72.7
0903→66.0
0904→63.7

かなり落ちたな
最近は食事もとってるし、あと−4だ!

434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:49:53 ID:xSRpbCbR
体使う仕事を辞めて、煙草もやめたら体重すっげー増えた。ダイエットするぜ!
♂ 172cm 86kg 27.8%
65kgまで落としてやる!誰か俺をデブ野郎とののしってくれ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:40:27 ID:kjpows0h
>>432
浮気というのは他の女子とエッチしたんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:01:46 ID:McQE0hAW
【開始】76kg
【現在】72kg
4kg減ったまま一向に減らない
間食しないようにするだけではやはり限度があるよう
これからは運動も取り入れる!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:57:24 ID:wgyMJyCo
>>433

kwsk
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:02:44 ID:aOPM6O2f
>>417
一時53キロ台にいっていたけれど、リバウンド
現在54.5キロ

歩みは止めないぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:47:11 ID:jCVwG5QZ
162/74
本格的にやべえから目標は50で今頑張ってる。
とりあえずジョギングと筋トレしつつ、食事改善したら1週間でー4。

みんなもがんばれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:05:13 ID:dEfc/JP2
167センチ82キロなのですが理想の体重を計算したら55から60キロらしいのでそれを目標に頑張りたいのですが
正直、何をしたらいいのかわかりません・・・。
腹筋とウォーキングと間食をやめるぐらいしか思い付かないのですが
こういうのでいいのでしょうか・・・?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:11:40 ID:L5Ab8yBp
質問スレを1週間くらいROMってると、やるべきことがわかってくる
食う量減らせ
バランス良く食べろ
積極的に動いて生活強度上げろ
物足りなければ有酸素運動やれ
毎日決まったタイミングで体重計に乗れ
ごちゃごちゃ言うな、とりあえず1ヶ月やれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:36:40 ID:PByxQE+i
>>441
だよな、俺はお前を信じよう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:16:06 ID:41IsGSid
約4ヵ月で157/67→157/49まで来た!
目標の45キロまで後少し
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:17:22 ID:BqTqVeZ8
>>443
おめでとう!凄く頑張ったねー。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:20:20 ID:PUZLy9BW
>>441
アンタの言ってる事さぁ・・・



間違ってないよ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:45:18 ID:1eXXptm2
82sの巨ならまず食う量を減らすだけで
するっと体重が落ちるだろうな。
5s落ちたのを見るとモチベーションが上がって
きっと運動も楽しくなってくる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:08:32 ID:jD6wYbb8
頑張ろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:00:34 ID:8dgWKPpU
>>443
具体的にどんな事をしてたか、心がけていたか教えて下さい!
自分 現在152/67 です。
ちょっと前まで64だったのに気付いたら増えてた…。
ここ1週間、
1キロ程度なら車を使わず歩いて移動
食事は更に野菜中心(もともと野菜好き)
炭水化物減らす 油はもともと控え目
ストレッチ バランスボール ダンベルなど気が向いたものをどれかやる
お酒はなるべく飲まない
夜遅くは食べない

とか気をつけてます。やり方温いかなぁ…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:07:12 ID:PPQkBSf/
参加します!
153/57

今年中に目標45キロ!
とりあえず来月の健康診断までに55キロ!!

自分に負けない!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:05:07 ID:waevM61X
参加します。
160p71sです。
今月中にー1s!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:36:14 ID:k3ey5EIJ
>>449
スペックほぼ同じ

155/57
今年中に45kgが目標
最終的に37kg
これだけあるから軽い食事制限と運動で痩せると思う
頑張る
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:30:52 ID:vgg+TvZa
154p 62kg
目標 40kg
朝晩のウォーキングと夜にコアリズムと筋トレしてる
食事はバランスよく&間食はしてない
体重はかわらないけど体脂肪率はじわじわ減ってきてる
みんなの頑張ってる姿みたらものすごくモチベーションあがったわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:33:29 ID:a1R27wkD
163cm62kgだったのが
現在58kg
目標42kg
でもとりあえずこの生活で1年過ごしてみる予定。
頑張って目標達成したい。

4月入ってキャベツを主におかず少しでやってきました。
運動は縄跳びと家事をしっかり。
もうすぐ三十路の子持ちです。
妊娠してからアレヨアレヨと太っていったので本格的に気合い入れてしてます。
できれば6月の後半に46kg(太る前の体重)になりたいんだけど体調優先で少し無理します。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:59:44 ID:9Ks5eSRy
三十路間際の子持ち婆がそんな無謀な目標掲げてることが恐ろしいわ
頭悪そう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:11:16 ID:6to4rz+e
カロリー計算ってしてみるもんだね。大して食べてないと思っても結構カロリーある…。
この積み重ねが脂肪かぁ…。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:59:37 ID:3/Xh0oAT
>>454
あなた相当なデブスでしょ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:49:49 ID:14vyHxs2
>>456
やめなさい>>453さん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:09:08 ID:bsfST9Xc
私は、ローカルだけど、ここで痩せました。
今まで何をやってもだめだったけど
ここの先生の理屈は間違ってなかった。
運動しなくてもいい、と言われた時は
ちょっと、まゆつばな気がしたけど
サプリメントも全然勧められなかった。
一度、のぞいて見たら。
http://www.ebichan39.com/

459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:10:25 ID:3/Xh0oAT
>>457
違うんだけど?w
自分が痩せないからって頑張ってる人を妬むデブスってウザいわ〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:15:01 ID:vgVmj7R+
>>459

禿同
>>454みたいな低脳って相当なデブだと思う
絶対痩せないでしょうね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:19:40 ID:S4p7d3gA
>>460
多分>>454は同じ主婦で、三食昼寝付きの巨デブで旦那に全く相手されなくなって僻んでるんだよ
努力さえしない馬鹿主婦なんだろね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:26:46 ID:hiWpRqSC
ダイエット7ヶ月目。
80kg→49.1kgになりました。後少し頑張ります。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:32:55 ID:1GWeAzko
>>459>>460>>461
わざわざそういう風に言う君らもおかしいことに気づけ
痩せたところで性格や考え方は治らないからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:37:09 ID:p6mmCGyQ
確かに目標設定がおかしいわ
ガリガリ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:00:33 ID:CD5mR1F2
>>462

詳しくおしえて?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:48:41 ID:mgDfyG4Y
>>462
七ヶ月で?!凄い!頑張ったんだね!良ければkwsk
自分は女で155/69の体脂肪率43%BMI29…orz
二十歳でコレは流石にやばい。人生損してる。頑張って20キロ痩せてやる!
皆も一緒に頑張ろう!因みに、ショコは30分でも効果あるかな?少しずつやろうと思うんだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:46:05 ID:uBF1Wtyf
>>454だけど、残念ながら痩せられないデブでも主婦でもない
煽るような書き方した点で低脳は認めますけどw
162cmで42kgってスペに対して違和感が無い人も脳の異常を疑った方が良いよ
高校生が言ってるならまだしも…
それとも三十路の子持ち婆が気に障ったのかな?ごめんなさーい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:04:51 ID:FeBOrYud
162で78から63まできた!
でもここからどうやってもおちねぇ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:13:45 ID:p6mmCGyQ
>>468
私も15kg落ちて1週間停滞中
少なくとも、あと5kgは落としたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:36:10 ID:o4TMGGb3
158cm70kg→64kgになった

…が、ここから体重が落ちない…orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:07:51 ID:heNM5Hov
身長160センチ。今月から始めて72.6キロ→70.2キロ。
方法は食事を野菜中心への見直しと
ウォーキング一時間、軽い筋トレ。
ずっと続けられるようにしたいのであまり厳しくはしてない。
少しずつ落ちている体重を戻したくないので
間食しようとも思わないし我慢をしてないからストレスフリー。
来年の今頃は15キロくらい痩せてますように。
最終目標52キロ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:12:11 ID:MX4n8Yrm
開始 72.8KG

現在 55KG

あと2.2KGが減らない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:16:34 ID:5sQ1sWez
あと少しが落ちないってわかる〜
もう嫌になる
キープだけが精一杯で・・・

でも今まで15キロくらい落としたのにあの根性はどこへw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:27:18 ID:OMVsSzcM
>>473
こんなところに私がいるwwww
私も15キロくらい落としたあの根性を
もう一度燃やすために頑張ってるよ!
嫌になるなんていわないで頑張ろう!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:46:02 ID:056i8DD1
>>461
こんな文を平気で書けるのって神経疑う。だから主婦が叩かれるんだよ。醜いよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:21:58 ID:ak0N3ttu
好きな人に少しでも好かれるために、ダイエット頑張ります(´;ω;`)
あと35キロ痩せなくちゃ……orz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:19:27 ID:f6nUaZAH
>>476
がんばっ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:04:23 ID:f7ooZ2ei
104→90までは落としたものの
就職してから効果的な運動ができず停滞気味。
目標70にむけて再度気合いを入れねば!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:37:46 ID:1C18OfHC
33歳子持ち
155/71→45
太ってる頃は実際の年齢よりはるか上に見られてたけど痩せてから若く見られるようになった
と言っても-3歳位だが…
激痩せしたので知り合いにあった時気付いてもらえない事多々だけど何より嬉しかったのが私の事を初めて見る旦那の会社の何人かに「奥さんキレイだね」と言われた事
周りが明らかに優しくなったよ
頑張って良かった
みんなも頑張って!



480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:41:20 ID:TRvwbyFU
>>479
何をやってどのくらいの期間でやせたのですか??

私もきれいだねっていわれたい〜〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:39:56 ID:tbUbAo/W
>>474
ありがとう〜今までの方が辛かったはずなのに甘えがでてしまって・・トホホ
気引き締めてやらないとね
みんなもがんばろうね
そしてここを卒業しよう
482476:2009/04/28(火) 14:28:36 ID:n8kOdzVc
>>477
ありがと(´;ω;`)

今日からダイエット開始しますた。

156p
87.5キロ
46.3%
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:32:14 ID:rtjjXCVr
>>482
私も154cmで84kgあったけど
66kgまではするする落ちたよ^p^
今は若干の停滞期wwwww
私も好きな人できて頑張ろうって思ったんだけど、
あと20kgは落としたい・・・

まだまだ先は長いが頑張って惚れさせようずww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:16:20 ID:Yrg35rWL

>>483

すごー
期間はどのくらいで何したの?><
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:23:33 ID:uWfMvKFy
>>482頑張ってね!
私も85あるんだけど482S見てて自分も頑張らなきゃって思いました!
因みに482Sは何歳?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:30:12 ID:lRdzh+sR
Sって何なの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:55:34 ID:2UjoIFr+
半年かけて72→61まできたんだけど、このあたりが一番きつい気がする
どうも50キロ台にはいるための壁がある上に、
大デブからデブへのクラスチェンジくらいでは周りにも誉めてもらえない
停滞しててこのあたりでリバっちゃう人多そうだなーと思った

今日GW旅行用の服を選んでたときに
去年の誕生日に母がくれたけど入らなかった服が、
ふと目に付いたので着てみたらすんなり入った
両手を挙げてガッツポーズしてモチあがった
あと13キロ頑張る
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:13:33 ID:OZpnDLzQ
>>484
今の体重になったのは4ヶ月くらいかな。
ただ食べ物あまり摂取しないで踊ったりしてただけですね。
あまり体によくないと思いつつ、無駄に脂肪という蓄えあるんだから
それ使えよ自分wwって思ってしまって。
体重がするする落ちるのみるともっと頑張ろう!って思えるんだけど
停滞するとしばらくダイエット休憩しちゃうwwww



>>487
わかる;;
でもいままでの服がびっくりするくらい着心地違うと
すごいモチベーション上がるねwww
頑張れ!! 私も頑張らなきゃ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:56:30 ID:/CFtLthq
168cmで78kg、今日から頑張ります。
彼氏も100kg越え&食べるの大好き2人だったけど
冷静に考えて、すごくダメダメだと思います。
せめてウェディングドレスが着れるように…!!

皆さん、ちなみにどうやって落としておられるんですか?
スルスル落ちるなんて、一度経験してみたい(笑)
490482:2009/04/29(水) 21:54:34 ID:KxaBtuIJ
>>485
私は27歳だよ(^o^)>>485さんは?
お互い体重近いし、頑張ってこうね!!
491482:2009/04/29(水) 21:56:03 ID:KxaBtuIJ
>>489
ウェディングドレスなんて素敵!!
ぜひとも頑張って!!

私はウェイダウン法をやってるよ(^o^)
ストレスないから楽ちん♪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:58:39 ID:C5yIdSyU
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:23:58 ID:iWUw+KdP
また短パン…
494489:2009/04/29(水) 23:26:38 ID:s5E2Ktuu
>>491
ありがとうございます!!
お互い、がんばっていきましょうね♪

ウェイダウン法、早速調べてみます!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:52:48 ID:iWUw+KdP
なんで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:00:33 ID:GAnoCjuW
♂183cm
去年の1月96kg→今70kg
あと3kgだ
夏までには頑張ろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:59:35 ID:jrhI8KoX
>>490
私は22歳ですo(^-^)o
お互い頑張ろう!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:48:48 ID:+4gKCgmi
165cm72kg、一人暮らしで体重計が無いから帰省した時しか体重計れないけど頑張ります。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 04:44:58 ID:AlD3EKhD
>>498
体重計買えば?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:15:57 ID:THVzZ46F
あたしも参加しターイです 148cm53キロ…巨デブ 21歳 ホントに痩せたいから一日一食、あとDDRやってる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:42:29 ID:ErSqpGlB
166で93です。参加します
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:00:59 ID:9Xkn5SXV
>>500
ハタチ位の時は代謝もいいだろうから痩せやすいよ! がんばれ!


自分は15〜20位の頃は夜食食べても太らなかったな…。
その分、通学や犬の散歩、学校では階段の上り下りなんかで体は動かしていたけど。

24位から太りはじめ、52→66キロに。
最近ようやくカロリー計算と栄養のバランスを考えるようになった。
まだ1週間だけど変化あり。継続していくぞ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:54:44 ID:u2iIvzYb
うーん、2kg増えたぞ。
体重減らすのはできるんだが、キープが苦手なんだよなあ。
151cm 40台♀
2004年7月に、はじめてここに書き込んでから
73kg→44kg→58kg→44kg→46g

1kg減らして、なにがなんでも45kgでキープするぞ。
年とるほど太りやすくなるよ〜ん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:54:17 ID:UGkBCVte
168cm、88kg、♂参加します。
よろしくどーぞ。
自分の身長マイナス105cmが
自分の標準体重って覚えてるんだけど、間違いかな。。。

>>503

どうやって体重減らすとき減らしてるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:00:19 ID:lgZlxT0h
2ヵ月で5キロ痩せて、現在163a66`

53`目指してがんばります!

好きな服着て、好きな人に釣り合うくらいにかわいくなる!
506503:2009/05/02(土) 00:18:56 ID:GpQlzh5O
>>504
いわゆる王道で。

一日三食、朝夜の二食は自炊(朝は、卵一個、野菜一種以上、シリアル、低脂肪乳のカンタンセット)
一日1200kcal〜1400kcal制限(運動量による)、
Diet7でカロリー計算。減らしても、栄養素は不足のないように。
出来るだけ食事で摂取するが、足りないようなら、総合ビタミン、ミネラル飲む。

一日一時間有酸素運動。
気分により、水泳クロール2000mか、ウォーキング6kmか、踏み台。

途中から、軽い筋トレ(スロトレ3セット)

という食事管理、有酸素運動、筋トレの三本立て。
どれも、そこそこの強度で、ダイエットを趣味として楽しむ。
さぼらなければ半年で73kg→44kgいける…がさぼりだすと何もしなくなるのがいけないんだよな。
キープするなら、ムダ食いをぜず、毎日なにかしら運動しないとだよねえ〜
歩こう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:19:03 ID:nd70br9M
短パン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:14:22 ID:pFNibR9h
>>506
ダイエット成功しないタイプだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:31:40 ID:K9Nn1bwX
つーか、もう20kg以上痩せてるんだからスレt(ry
と書くのはデブの僻みか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:45:39 ID:sR4Lpgnr
>>508
そうなのよ。熱中するときと興味なくすときの差が大きくて。
いっぺん太ったら、一生ダイエットするつもりじゃないといけないんだよな。
ダイエット成功しないタイプだというのを、心に刻んでおくよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:01:30 ID:asuv22Fp
177 84
20減らしたいな
ご飯たくさん食べると罪悪感が・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:25:21 ID:0CPHh7mO
>ご飯たくさん食べると
まずそこから見直してみよう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:20:38 ID:ZGCe8mqJ
>>512
朝⇒タマゴサンド一枚、コロッケサンド半分
昼⇒カレーライス、ほうれん草のお吸い物、たまご豆腐、サラダ(酢)
夜⇒カレーライス、ほうれん草のお吸い物、もやし、サラダ(酢)
間食無し、水分は水と牛乳一杯
運動はビリーをやってます。
計算したら多分1700kcal強で、必要な栄養素はカルシウムと鉄分などなどでした。
食べすぎですよねぇ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:38:45 ID:DcL9SMOD
カロリー計算間違ってない?
そのメニューでそのカロリーは少な過ぎだと。
カレーは低カロリーのもの?それとも量が少ないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:42:43 ID:ZGCe8mqJ
>>514
え!?そうなんですか?
カレー二杯で1000kcalでした。
サンドイッチはタマゴ一個、コロッケ半分(コッペパンで代用)で400kcal〜500kcalくらいだったので・・・
確かに2000kcal超えてるかなぁと予想していたんですがやはり1700kcalではないですよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:44:28 ID:lA5F4+s9
>>515
カレーは高カロリーだよ
というか、他の食べ物も全てカロリー高め

量がわからないからなんとも言えないけど、2300くらいあるんじゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:47:12 ID:ZGCe8mqJ
>>516
そうなんですか!
ご飯ぬくんでした・・・不覚
明日は納豆ご飯等にしてみたいと思います。
ビリーやったんですがショック!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:52:40 ID:DNaKOEH9
「運動した分食べられる」とか「食べたけど運動したから・・・」という考えは
脂肪と一緒に捨てた方が良い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:52:51 ID:lA5F4+s9
ちなみに納豆も決してカロリーは低くはないよ
玉子とかと一緒で栄養価が高いから、カロリーもあるよ
玉子も大豆も

>>515
で言うと
タマゴサンド
コロッケサンド
カレーがアウト

サイドメニューはおっけー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:55:46 ID:lA5F4+s9
ごはん抜くならカレー抜いた方がいいよ

ごはん抜いたら腹へって直ぐ食うから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:06:33 ID:ZGCe8mqJ
まさかのそんな高カロリー・・・! ビリー無駄になったのがすごくショック!
カレーだめですねぇ
あとはサンド系も駄目なんですね。
納豆が駄目となると、
たんぱく質は豆腐で摂取したほうがいいでしょうか?

今必要カロリーが3000kcalなので体重変化はないですがショック・・・

皆さんありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:09:14 ID:PxASY+F8
>>518の言う通りその考えを逆にすればダイエットするとおもた
食べた分運動しようってさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:19:06 ID:DcL9SMOD
カレーがダメでなく
食べ方じゃない?

二食カレーにはしないようにするとか。

3000カロリー必要とは何していて?

栄養とかカロリーのこと勉強したほうがいいのでは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:24:49 ID:ZGCe8mqJ
>>522
なるほど、腹筋してきます

>>523
あ、摂取カロリーです。
この体重を維持するのに必要なカロリーは3000kcalみたいです。
それを下回れば大丈夫なのかと・・・。
なるほど、なんだか面倒になってしまって、
カレー作って二食そのまま みたいになってしまいました。
今後気をつけます!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:57:00 ID:iYyJgJep
>>524
>この体重を維持するのに必要なカロリーは3000kcalみたいです。
色んな意味で終わってるね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:08:30 ID:6l9R+B0F
>>513
油大さじ1杯のカロリーを知ったら愕然とするよ。
コロッケ→揚げ物
卵サンド→みじん切り卵とマヨネーズを和えたものなら、マヨネーズは半分は油だから。
カレールゥも、市販の物は油たっぷりだよ。

必要な栄養素を摂取しつつ、過剰なエネルギーを抑える事が大事。
油も必要だけど、ほんの少しの量でカロリーが跳ね上がるから出来るだけ控えた方がいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:27:46 ID:7R0TOqj5
どうしてもカレー食べたいならカロリーハーフので作ると良い

結構んまいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:17:38 ID:fyVhljlE
ちゃんとしたカレー食べたいです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:13:57 ID:ZYF2f0jz
>>527
やっぱり普通のカレーとは全く違うのかな?
物足りない感じするの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:18:54 ID:oE/OAOhL
ここの人の言う「ちゃんとしたカレー」って…
脂と砂糖と化学調味料ベタベタの国産カレールーをタップリ使ったアレなのかい?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:53:54 ID:bAdJEF7Y
カロリーハーフ
普通においしかったよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:37:01 ID:6l9R+B0F
カロリーハーフじゃなくても、野菜を最初にブイヨンで煮込んでスパイス足したりして
普通のカレールウを少なめに入れるサラサラカレーでも十分美味しいけどな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:59:48 ID:xzccHcnT
インド料理うまいぞ( ̄〜 ̄)
スパイスから作るカレーもたまには♪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:10:46 ID:nGXol74E
>>530
自作のカレーですね。玉葱を雨色に炒めて水の代わりに鶏ガラ汁を使って・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:29:11 ID:1bxTbtg4
お前らどんだけカレー好きなんだよwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:53:46 ID:xzccHcnT
今度から、太ってる人を、

× ピザ
○ カレー

と呼びたまえw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:02:52 ID:v+Q2Hip+
カレーはルー使わないで自作する。
ご飯150gつけて、500kcalくらいだな。
ルーはほとんど脂だからね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:11:28 ID:TnGwOFVs
カレーカレー‥

CoCo壱行ってしまった。
オクラ豆腐カレー美味でした。
ちなみにカロリーは794キロカロリだそうで‥
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:05:10 ID:nGXol74E
以前あったトマトロールキャベツカレー好きだったなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:22:38 ID:p3puEd2l
ダイエット中の人が食べたいものを挙げるスレ7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1229925729/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:19:43 ID:Gm4hl3uZ
最近カレー食べてないな。
てか、バランスよく食べてるせいか最近油っこいのとかいらなくなってきた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:09:53 ID:ppHE+XG9
バランスいい食事って例えばどんな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:54:36 ID:7HcPKQqV
156/68(♀・29歳)

20歳の頃は42キロだったのに(それまでも太った事なし)
就職して机仕事なので動かなくなり、ずるずろとここまできてしまった・・・。
無意識のうちに食べすぎてたんだな、きっと。

明日から食事制限とウォーキング始めます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:55:54 ID:Ep+vXmJg
>>542
ゆとりにも分かりやすく説明するならPFCバランスが手っ取り早い。
1日の総摂取カロリー割合で
タンパク質15%
脂質20%
炭水化物65%
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:36:09 ID:581z6oLY
160の72。
やっと4キロ痩せた…
50キロになるまで頑張ります。
やり方は邪道で。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:23:26 ID:d/dO4iDt
>>482です。
ダイエット開始と同時に生理始まっちゃって、うまくいってません…(´;ω;`)
今まで無理なダイエットばかりしてきたから、これからはダイエット云々よりも健康的な生活を心掛けようと、さっきテレビでジャガー夫妻のダイエット観ながら思った次第です(´⌒`q)

> 156p
> 87.5キロ
> 46.3%

今も変わりません…orz
野菜不足&ミネラル不足が気になるので、明日から、トマト・ブロッコリー・玉ねぎ・ほうれん草・海藻を必ずとるようにしたいと思います(`・ω・´)
ついでに温ヨーグルトと朝キウイも☆


独り言スマソ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:32:21 ID:cOpcNi0E
>>546
なぁに、目標達成が一週間ほどずれ込んだだけさ。
続けることが大事。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:07:47 ID:d/dO4iDt
>>547
慰めありがとう(´;ω;`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:53:02 ID:O5bGBXtl
エッチダイエットってどうなのかな?一人エッチでも一キロ痩せますよ。試したいけど彼女いないし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:34:50 ID:tAblsJc8
>>549
20キロも痩せたいデブ人間にエッチする相手いる人、あんましいないんじゃない?

とマジレス。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:01:44 ID:aXf0Q+ZH
20キロ減まであと1キロって時に
2日間で1キロのリバウンド

あとほんの2キロなのに、それが長く感じる…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:30:41 ID:TcokgGDd
158a75`(30女)
DHCのプロテインでやっと2`減るも無職になって5`増。

極度の下半身デブ。脚だけ見ると100`以上の人の脚だorz
でも便秘ではないし尿も頻尿なくらい。
どうやらかなり基礎代謝が低いのだろうけど、いまいち自分に合ったダイエットが見つけられない。

市販の服がだんだん選びづらくなってきた。痩せたい……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:45:17 ID:/aGwofIK
>>550
相手の気持ちはどうでもいいんだが水着アイドルとエッチしたいなと思ってさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:11:36 ID:1urxhyGf
154cm 60kg (23♀)
今月中に-3kg
今までの食っちゃ寝と暴食をやめ、とりあえず健康的な食事と適度な運動をはじめます!
現在はコアリズムをしていて、来月からジムに入会する予定。
最終目標は-15kg!!!
がんばるぞ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:14:46 ID:1urxhyGf
↑すいません-20キロの間違いです○| ̄|_
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:34:41 ID:tVH3aLKy
165センチ/71キロ
カロリー1200以下に制限
5日から今まで継続中

目標体重50キロ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:37:42 ID:dGNjEUn7
スタート2009年4月1日
158cm/73kg♂
本日出勤前65.2kg
道は遠いが49kg目指して頑張ります。
ちなみにウォーキング+食事制限
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:18:16 ID:rG7PJgic
156/78・♀ 目標-20
今20歳なんですが、気になる人が出来たのでダイエットします(`・ω・´)

以前10キロ痩せて20キロもリバウンドしてしまったので心配ですが、地道に頑張りたいと思います。
559552:2009/05/09(土) 02:38:36 ID:lLVm4i0e
ばーちゃんの葬式にて、親戚が皆で自分をデブ扱い…

「(お棺が)ばーちゃんだから軽いがお前なら重かろうwww」
みたいに。酔っ払ったおっさんは正直だからね。
しかも同年代の親戚で私だけ独身なのもデブだから貰い手がないとか思われてそうで被害妄想欝。。
自分が思ってる以上に自分は太ってるんだな…。
痩せたい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:05:55 ID:eBSIa+/+
その体重だと下半身デブじゃなくて普通にデブじゃないの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:14:19 ID:lLVm4i0e
>>560
上半身がそんなに膨らんでないので、いわゆるリンゴ型のまんまる体型ではないよ。

昔かぼちゃワインってアニメあったの知らない?
あーゆームチムチ大根脚なかんじ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:20:15 ID:mYwLd7s8
>>561
自分は同じ位の体重で身長164で、娘の頃からそんな体型だった。
(もっと軽い頃から上半身M下半身Lサイズだった)
足首が無くてスカートがはけないレベルの下半身デブなんでそう見劣りしないはずです。

で、そのええと…
弁解するまでもなく十二分に巨デブだろ、それ。
自分も自覚しているつもりなので、あまり恥を上塗りしないで欲しい。
スレに来たからには次からはきちんとダイエットの話をしようか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:42:07 ID:lLVm4i0e
>>562
すいません。認めたくない部分があるみたいで。私は巨デブですね。しっかり刻みます。

どんなダイエットしたか教えてください。
55→50→60→72→60→75とリバウンドを繰り返したのでなかなか痩せなくて。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:07:02 ID:mYwLd7s8
>>563
このスレに居るってことはリバウンド組とお察し下さい

高校の頃までは50kg代が職に就いて80kg手前まで行き、
一回目のダイエットは水飲みとりんごでの置き換えダイエットで65kgに。
結婚後油断太りでまた76kgに増加、自転車通勤とヨーグルト置き換えダイエットで58kgに戻すも
またリバウンドして76kgってアンタ風船か、そんな状態ですよ
20代前半まではそれでも顔はほっそり、ウエストも60代をキープできてたけれど
今はそりゃもうヒドいもんですよー
顔の肉付きは比較的薄くても首周りが関取、二の腕が振袖。

置き換えダイエットは一時的には効果を発揮しますが
やはり生活習慣を総取っ替えしないことには
自分の体質じゃ、落とした体重の維持は無理ですなー。
何をやっても食いすぎりゃ太る、それだけは間違いないです。

…あー、とりあえず今日から水を一日2リットル飲み始めませんか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:16:19 ID:lLVm4i0e
>>564
やっぱ水のみって良いんですかね?
むくみと頻尿持ちなんで敬遠してましたが、脱デブの近道になるならやってみます。

今の所、やずやの香醋と生理と予定ぎっしりの日以外はブートキャンプをやってる程度です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:20:57 ID:K7A7szHe
>>552
ダイエットパートナーを見つけるとか
例えば俺とか・・・あと俺とか・・俺とか?

下半身となるとスクワットとランニングかやっぱ
朝日に向かって一緒にランしないかぃ?^^
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:55:45 ID:oyMOpNg0
>>565
水飲みで空腹まぎらすなんていいわけないだろw
本気で痩せたいなら、普通に自分が今食ってるもののカロリー計算してみ。
何も考えないで食べてるものって驚くほどカロリー高いから

例えば牡蠣、湯がいてポン酢で食えば1個6kcal
フライにすれば1個50kcal
タルタルソースかけて〜なんてすりゃ、おいおいって感じ

な、どちらも同じぐらい好きならカロリー低いほう選ぶってだけで相当カロリー摂取は減らせる
その積み重ねだよ
それだけの巨体なら、ほんの少し気を付けるだけでするする落ちるよ
がんばれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:46:36 ID:jkSJl/pt
助言下さい

37歳♀163cm86kg
なんだけど何から始めたらいいか判らない

無職になったのでリクルートスーツ引っ張りだしたら入らなくて真っ青

無職なので金はないが時間はなんとかなります
ジムは無理、野菜メインの食事は不経済
ここまで太っていると下手に運動するのは危険だよね?
思いつくのは食事の量を2/3〜1/2に減らす事と歩く事程度なんだけど、
まずはそれをこなして幾らか減ったら運動メニュー加えるでいいのかなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:08:42 ID:xw9+J5D/
>>568
野菜は不経済とか運動は危険とか
脳のヒダまでびっちり脂肪がこびりついてるね^^
野菜なんて安いもやしでもいいじゃん
何もランニングやジム通いしなくていい、時間があるなら外でて歩く
それだけで標準〜ややぽちゃまで落とすのは楽勝
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:18:41 ID:oyMOpNg0
>>568
その体なら60キロ位までならスルスル落ちる
そのための約束
1.食べるときにカロリーを計算するくせをつける
2.一時的な体重の増減で一喜一憂しない
3.言い訳しない

気を付けること
同じカロリー摂るなら体にいいもので摂る
本来いいと言われるバランスよりも少し炭水化物を控えて蛋白質を摂ったほうが痩せやすい
夏はダイエット向きの食材がやすくなる
俺はイカ、エビ、トマト(トマトジュースも)なんかめちゃめちゃ多用した
あと某メーカーの蒸し大豆も。
低カロリーの食材と油を極力使わない調理法さえ守ればなんとかなる
歩く事も大事だが、スクワットや腹筋もいい
膝を少し曲げるとか、体を少し持ち上げるとか、少しでも筋肉に負荷がかかれば十分
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:18:56 ID:T5ekGo5N
痩せるのにお金はかからない!
太るにはお金がかかる!

当たり前の事じゃん。この板じっくり見て勉強したら?
楽な方法はないけど、それも当たり前。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:25:28 ID:jkSJl/pt
助言ありがとう

キャベツやレタスの葉っぱものは高いので毎日は買えないけれど、
もやしや水菜は安いからそれらで重増ししようと思うんだ
以前交通事故で足首と半月板を悪くしたので運動を躊躇しているんだけど、
これ(負担をかけない方法)に関しては医者に相談したほうがいいのかなぁ?
どちらにしても食事療法で減らさないと出来ないだろうけど…
やりようによってはするする落ちる、
を糧にしてさっそくこれから夕飯の支度、量を半分にするよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:12:05 ID:1+HFkeub
>>572
脚が悪いのなら、近所に公営のプールがあればお勧めなんですけどね。
でも、おいやでしょうね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:40:30 ID:Z0eL0TW7
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:06:41 ID:ZwIScDg0
>>572
調理方法と食材のチョイスをきっちりすれば
量を減らさなくてもカロリーはきっちり減る
まぁ米好きなら、米は控えた方が手っ取り早いけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:17:39 ID:fGTIzTgx
80kg以上太っていながら「野菜は不経済」。笑わせる。
空気で太ったのかよ。
どうやって太ったのか是非お教え願いたい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:42 ID:UySiMx5t
(´;ω;)缶切りぐーるぐる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:08:38 ID:uYEFGSVz
160/73 25歳女

痩せていた時期は小学生低学年まで
以来デブ人生を歩んできた精神までデブな女です
遂にはけるズボンが一本になり、今まで目をそらしてきたけど限界を感じダイエットを結構

毎日、スロトレをし食後のおやつ馬鹿食いをやめることを宣言します
きっちりお腹一杯夕飯を食べておいてポテチ一袋とか orz
左ひざに違和感覚えて整体行ったら、軟骨減ってるとか言われたし orz
20代で体重重すぎて軟骨磨り減るとかどんだけ・・・

健康目的で標準体重目指しますよ!!

>>572
スロトレを検索するといいと思う
足に負担を掛けないで腹筋や背筋できる方法いくらでもあるし
無職だとプール代も厳しいだろうから、家で出来る方法を検索してみては
頑張りましょうね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:12:19 ID:PzLWPD4o
171cm、男、30歳。デブ(80)から標準以下(58)へダイエット中。
月に2キロペースで11ヶ月見込み。5ヶ月経過で現在70kg。

月に1回、猛烈にどか食いしたくなることがわかった。
1500Kcal/日に抑えて月に平均2キロ減っているからそのストレスだろう。
この程度なら好きなように食わせてあげようと思う。たかが知れてるから。

ダイエット中は、消極的食欲(いわゆる本能の食欲)を重点的に対策。
積極的食欲(どこそこのラーメンが食べたい)は気合で我慢。

消極的食欲抑えるのに基本これらの組み合わせだけ
・総合ビタミン剤
・アクアザバス
・野菜鍋(+豆腐、はんぺん)
・ほうじ茶
・チョコレート(ネ申!!)

これでまったくストレスなく痩せている。
先日の健康診断でもまったく異常なし(むしろよくなった)
特にチョコレートは食欲抑えるのに超役立っている。

運動はしない。元からしてないのにストレスためるのが怖いので。
ただ、目標達成したらジョギングはしたいと思ってる。まずはあと6ヶ月!
580579:2009/05/10(日) 03:57:15 ID:PzLWPD4o
誤解を招くような表現・舌足らずがたくさんあるな。。。
まだまだ足りないけど最低限の補足・追加を。

「運動はしない」

ダイエット前よりかはしています。
片道2キロの職場まで往復歩いている。以前はバス。
会社から客先も行ったりするので平日は平均10000歩。以前は5000歩。

あと、野菜鍋とチョコやザバス調達等のまとめ買いで週2回は両手に
それぞれ3キロぐらいの袋を持ち歩く。特に野菜は重い・・いい筋トレになってると思う。
翌日軽い筋肉痛になってる。スーパーまでは約1.2kmで歩き。
以前は買い物自体しないでほとんど外食たまにカップ麺。

運度はしない=日常から切り離されたことは運動はしないということ。
(ジムいったり、ウェア着てジョギングしたり)

「チョコレート」

いわゆるこのスレで嫌われてる置き換え。
朝はチョコ+総合ビタミン剤+ザバスで昼の平日は基本チョコしか食べてない。
200+300KCal程度。糖分+水分で空腹は抑えられる。
食後の眠気がなくなったのは思わぬプラス面。
目標体重になってもこれは基本は変えないと思う。まったくストレスがないから。

「野菜鍋」

大量の野菜を取っています。独身30男の財力をフルに使ってます。
あまりに大量で最初は大鍋がいっぱいでふたを乗せるだけ状態なほど。
味は味噌かポン酢。その日の気分で。麺的なのが食べたいときは+しらたきを。
どんぶり3杯にはなってるかな。野菜を煮たときの甘みがいい感じ。

週末は飲みにいったり友達と遊んでるんで普通の食事してます。
平日5日1300Kcal+休日2日2100Kcalで大体平均1500Kcal。

あと、水も大量に飲んでます。一日2リットルは取得してます。
・水分(浄水、ほうじ茶)
・塩分(野菜鍋)
・糖分(チョコレート)
・栄養(総合ビタミン剤)
・たんぱく質(ザバス、豆腐、はんぺん)
は意識的に取得。糖分は脳からの空腹信号を止めるためが主目的。
581579:2009/05/10(日) 04:34:49 ID:PzLWPD4o
連続投稿すまん。これで最後。ID同じなので目障りならあぼーんを。

野菜鍋を常食してると○んこの出がものすごい。
○んこの成分はほとんどが水分らいしがよくこれだけ出るもんだと。
排便がまたストレス解消にはいいんだわ。アナルの気持ちよさってこういうこと?ww

なんでダイエット(減量)したいかというと、健康や女性受けしたいのも当然あるけど、
だんとつ一番はマラソン大会に出たいから。というより旅行をしたいから。
マラソンを動機付けに国内外のいろんな場所にいってみたいから。
目標の58kgも自分が調べたマラソン適正体重が元。

30過ぎたら急に旅行欲が出てきた。20台は旅行なんて面倒なだけだったのに。
小銭も溜まった+安定して稼げるようになったってのもあるのかな。

30過ぎて独身男だと何かきっかけがないと旅行に行きづらいのが正直なところ。
太った状態のマラソンは松村の件で無謀なことは改めてよく分かったし、
自分もひざがすぐ痛くなって断念した(シューズ等の対策は万全でしたよ)

脂肪は当然落として、でも筋肉はあまり落とさないように
たんぱく質は不足しないよう取得して、でも筋トレは面倒だから嫌という我侭w
筋肉はマラソンをはじめてからその過程でつければいいと思ってます。

>>578 さんのようにスロトレも本買って少しやったんだけど、
そのための時間作りが面倒で続けられない(だから太るんだよくず←俺)

まずは減量、つぎにジョギング、10kmマラソン、ハーフ、フル。ひとつずつじっくり確実に。
582578:2009/05/10(日) 23:59:03 ID:Ma09wCg6
スロトレは全然時間かかりませんよ
というか、昨日からやりだして早速筋肉痛・・・スクワット10回、腕立て10回、腹筋5回だけなのに orz
どんだけだ私・・・

毎日続けて頑張りたいです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:02:34 ID:0h4wxX1K
体、ぶっ壊してもイイんで食欲が落ちるクスリ教えて下さい。ドラッグストアとかで売ってたら教えて下さい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:11:35 ID:PkYNTjv3
身長165cm
体重78Kgから55Kgまで痩せました。後7Kg痩せたいのですがここ3ヶ月ダイエットしてません。23Kg痩せたから見た目もちろん変わるけどブラFカップからBカップになった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:23:41 ID:HKnBLX73
>>583
こめかみ(ウメボシされるといたいところ)が食欲のツボだと聞いたことがある
空腹を感じたり、お菓子に手を伸ばしそうになったらウメボシをするといいそうだよ
私は痛すぎてすぐにやめたけど、ぶっ壊してもいいならやってみたら?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:59:13 ID:PkYNTjv3
>>583
お腹が空く度に歯磨きをする!下剤や色んなサプリ試したが効果無かった。運動も3日坊主だし。やっぱ食事でした!一年で23kg痩せたよ。健康には良くないけど1日二食から一食にしたり。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:08:49 ID:bni0pLLq
>>582
週3回で各15分とか毎日5分とかその程度なのは分かってます。。
でも、それがやれない葛なんです。日常の線上にないと続けられない。

http://www.amazon.co.jp/30秒ドローイン-腹を凹ます最強メソッド-植森美緒/dp/4471143077
これを今日書店で見つけたんで通勤時に取り入れたいと思います。これなら出来そうなので。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:19:08 ID:6La0btjt
私らみたいなデブは、1日6食ダイエットってやつがいいんでない?
一年半で23キロ痩せたらしいし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:49:23 ID:RnP3td5f
>>588
その6食を普段の1食分どおり食いそうで怖いw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:02:53 ID:0h4wxX1K
ありがとうございます。試してみます!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:00:00 ID:1j00HxMQ
一日六食なんてカロリー計算がめんどくさそうだな。
592578:2009/05/11(月) 23:22:58 ID:46PYslAf
>>587
こうやってパソコンに向かってこのスレにきたときに椅子から立ちあがってちょこっとやればいいよ
私は専ブラだから、巡回スレになっているので書き込む前にやる
軽く筋肉痛を感じながら今、これを書いているw

報告魔でウザイかもしれないけど、続けるためにも書き込ませてください orz

>>588
仕事しているとキツイな・・・電話がめっちゃ来る仕事なので席立てないこと多しだし
やはり一日三食食べた上で運動で痩せていきたい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:51:22 ID:ntZUClWa
あと3sで-20^^
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:12:04 ID:ACyNGdRM
身長163 体重90 男 18歳
2週間食事制限で82まで落としたけどGWで地元に帰り85に…
なんとか一日キャベツだけとかで83に戻したけど限界がきて、今は夜に40分ぐらいんのジョギングや筋トレなどの運動をしながら一日1500Calに抑える生活にチェンジしました
現在81になったけど、顔はスッキリしてきたのに胸の肉が中々取れないのが悩みです
目標の標準体重58キロ目指してじっくりこの生活を続けていきます


毎日がんばるぞー!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:17:19 ID:ChIAbfh6
158/63 19♀
20というと落としすぎな気もするがそれくらいの意気込みでやらんと減量出来そうにないので
ここに書き込むことで自分の醜体と本気で向き合うことにする。

20落とすとなると最低どれくらいかかるもんなのだろうか…
やり方だとか現在の体重にもよるから愚問だとは思うが。
596587:2009/05/12(火) 00:41:17 ID:GULlhmN+
>>592
そうなんですよね。少しずつでも取り入れていきたいと思います。

カロリー制限は基本なんだけどうまくやらないとまずい。
基礎代謝が40%落ちることも結構あるそうだ。人間の飢餓適応能力はすごい。
2000カロリ→1200カロリー。これじゃいくら制限してもいたちごっこ。

それを最小限に防ぐには朝・昼多め、夜少なくして、
筋トレをすることだと書いてあった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:13:06 ID:c0ztAYJJ
>>594
♂163cm 94kg→59kg 1年半筋トレと食事制限で落とし、
胸板ついたなぁと見た目にわかるほどになったけど
下乳?部分はいまだに少し肉ついてるし、
二の腕やお尻、下腹にもわかるくらい残ってる。
皮なのか肉なのか微妙なラインの手触りだけどw

理想どおりに落ちていかないと思うけど気長にがんばれ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:25:01 ID:7EzIqwAP
ここでいいのか判らないからもしスレ違いならスマソ

女性に質問
大幅に減量を目指すとバスト極端に減るのかな…
胸は脂肪だから減るのは仕方ないけど極力避けたい場合、
手を祈るようなポーズで力を込めて合わせるなどバストアップエクササイズしかないかな?
結構きいたよというのがあったら教えて下さいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:37:36 ID:pYsNSphP
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:44:57 ID:XD7hRpbf
4月末→153/61.0
現在→55.8
目標→41.0
8月までにがんばる
どか食いとお菓子をやめ、昼をお弁当にしただけで
2週間ちょっとで5.2キロダウン
どんだけ食べてたんだorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:03:16 ID:wcBg9QrX
41kgまで落としたら生理が止まらない?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:42:25 ID:LfmhxbA5
最初の5sは初回限定特典だ。これからが本番頑張れ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:44:08 ID:XD7hRpbf
>>600です

>>601
同じ身長の友人は胸がすごい大きいのに
ずっと40前後なので
そんなぐらいかなと

美容体重は43みたいだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:18:10 ID:xIBxly4s
>>600
すげぇ( ゚д゚)ポカーン
1日の食事内容と量を教えて欲しい!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:52:14 ID:XD7hRpbf
>>600です

>>602
ほんとにその通りですね
停滞期が恐いので体重計はあんまりのらないでおこうかと

>>604
前までは
朝食→食べない
昼食→外食
(例:とんかつ定食、なか卯でカツ丼とうどん等)
おやつ→会社でお土産など
(シュークリームやワッフル等)
夕食→肉系希望だが母親指定食
(ごはんやお味噌汁、シチュー等はおかわりする)
夜食→おかし三昧
(ポテトチップス3袋とコーラ500ml、アイスクリームにカップ麺)

4月末より
朝食→食べない
昼食→母の手作り野菜中心弁当
夕食→母の手作り野菜中心
ちなみに炭水化物は無し
今まで食べなかった野菜を中心とした食べ物を食べてます
おやつ夜食無し

今までがあれだったわけで・・・
参考にはなりませんねorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:52:32 ID:ezmhRGj+
カロリーコントロールダイエットには、
おからクッキー。

これって、栄養士さんでも勧める人がいたりして、
効果を上げられるやり方らしいです。

食事に置き換えでも、食欲セーブでも使えます。

だけど味がイマイチなのが難点。そこで・・・、

豆乳クッキーでダイエットの前に、口コミ確認すると・・・
http://3050bill.seesaa.net/article/117480668.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:57:44 ID:muIFxy63
昨年夏155センチ 90キロ
現在75キロ
あと1年で15キロ減らし、2年ぐらいかけて50キロ代にいきたい。
現在絶賛停滞中だけどね・・・・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:57:03 ID:+kuLPfNH
ママにお弁当を作ってもらうってまだまだ若いのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:16:36 ID:XD7hRpbf
>>608
いえ、すでに社会人ですorz
あまりにも太っているので、母が見かねて作ってくれるようになりました
ありがたいことです・・・
610578:2009/05/12(火) 23:22:09 ID:+jBdG2do
自分の親なんか、おにぎり一つ作ってくれないよw
会社の周りはコンビニしかないオフィス街だし、お昼時間遅めの仕事だから
サラダはほぼ売り切れor高いのだけ残っている・・・
以前までのお弁当+お惣菜一品というお昼の買い方を辞めたら3日目にして
すでに制服のおなか周りが緩くなってきた orz

夕食後のおやつ馬鹿食いも辞めるべく、残っているお菓子を兄弟に分け与え中
おやつの代わりに納豆とか枝豆もくもくしていたらなんか満足してきた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:23:29 ID:tu3LusVW
3月の終わりから食事改善と運動をして今日ちょうど10kg減になりました(170男114.0kg→103.7kg)
一度管理栄養士さんに相談させてもらってから頑張って献立作成、自炊、カロリー計算をしています。

なんとか今年中には人並みな体型に・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:26:13 ID:O0dDba5t
40女です。
さっき体重計って絶句した。
162cm67.5kg(-_-)
20代の体調がすこぶるよかった頃が46kgなので、ざっと20kg増とゆう訳ですよ。
婦人科の病気持ちで、ホルモンバランス悪いのも原因の一つだと思います。

とりあえず、骨盤回す運動を軽くしたんですが、汗グッショリです。
明日から1時間のウォーキングとストレッチ、骨盤回しを日課にします。

目標は7月19日迄に46kg。
頑張れアタシ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:26:56 ID:nCmR7QFW
>>610
自分で作れ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:43:22 ID:sEDclgTG
>>612
婦人科系の病気でホルモンバランスが悪くて太った、
のではなく、太ったから婦人科系の病気を誘発したんですよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:54:12 ID:xIBxly4s
>>605

>>604だが、うむ…、ごめん…、普通の食生活なのね(^^;)
ありがとうw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:55:53 ID:6XbkJwYJ
>>612
言い訳をしない
逃げ道を作らない

食事の管理をしないと、いくら運動しても痩せませんよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:06:04 ID:hbpERVaq
月に10キロか
すごいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:13:34 ID:QSbai5SP
なんつーか40歳にもなって…って感じだ。
619612:2009/05/13(水) 00:20:00 ID:yLaCjlN8
はい、食事は野菜中心の自炊を長年続けてますよ。

婦人科の方はここ2年ほど前からですね。
病気スレではないので、これ以上詳しくは書きませんし、どっちが先かの議論は遠慮しておきますね。
太り始めたのは10年前からです。
代謝の悪さと運動不足は十分理解してるので、そこを改善しようと。

まぁ、どうこう言われてもかまわないのですよ。
腰や膝に負担がきて自分がキツいので、なんとか体調のよかった頃に近づきたいだけです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:29:42 ID:v98SAYUR
料理番組見てたらお腹すいてきたたorz
お茶飲んで寝よう。

しかしなー、野菜中心・油ほぼ無し生活を初めて半月以上になるが…痩せない。
炭水化物も一食あたりお茶碗半分とかなんだけど。
なんでだー。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:36:34 ID:qvtA7zmt
貴方は逆に運動したらどう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:07:04 ID:v98SAYUR
なるべく身体を動かすようにはしてたけど、最近偏頭痛と風邪がダブルで来てしまい…。
この1週間は運動らしい運動してないです。
偏頭痛が終わったらまた運動します。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:34:07 ID:ph11SlpK
>>619

太り始めたから病気になったんじゃん

自分でもわかってるんでしょ?

40歳にもなって見苦しいよ
アンタが7/19までに40キロ台になれたら、100万やるわ(笑)

624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:56:25 ID:Ale3zMYD
166で95キロあります。親に玄米を強制されてて高校の途中から白米になりました。あまりの美味しさに暴食して肥満になりました。全て親が悪いです。最初から白米なら身長170あったはず。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:19:08 ID:PHSZeZBH
暑くなってくるとダイエットのやる気が復活するね
去年も半年しか続かずまたリバってしまったんで
今度は王道を長続きさせる努力をしてみる。
どうぞよろしく

>>624
暴食に耐えられる頑丈な内臓は、良くも悪くも玄米のおかげかもしれないぞ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:49:54 ID:Ale3zMYD
元々かなり丈夫ですから関係ないですね・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:02:04 ID:nqOmPXPh
おかしいな、生まれつき根性の曲がったヤツなんかいないはずだけどな…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:09:57 ID:pEt+cqXx
>>624
釣り…だよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:43:28 ID:ph11SlpK
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:46:34 ID:Ale3zMYD
>>628
実話ですよ。親戚が数日泊まってる間従兄弟達が白米食べてて自分の前に玄米がきた時は泣きました。白米を食べる事は人生の基礎です。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:49:26 ID:qvtA7zmt
いや、誰もそこを疑ってるわけじゃないから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:54:04 ID:0FnL+A10
>>630
暴食したお前が悪いのに、肥満になったのは"全て親が悪い"って書いてるからだろ。
スレ違いだから「太った原因を責任転嫁するスレ」でも作ってそっち行け。
脳脂肪ならまだしも脳死亡が来るとこじゃねーよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:27:58 ID:Ale3zMYD
子供ってのは親を選べないからね〜ほんと被害者ですわ。成長期に白米をたらふく食べなかったから身長低いんです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:40:45 ID:bQh5DgQx
チビデブな上に被害妄想持ちのKYって救われないよね
親が気の毒
産んだの失敗だったね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:10:50 ID:rM/allf3
毎年、今ごろ人が増えて、秋になると減るよね。
ダイエットシーズンだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:14:08 ID:Ale3zMYD
>>634
被害者は僕ですけど・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:16:46 ID:rM/allf3
また、毎日あるこうっと。
73kgのころに戻るのはいやだもんな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:03:02 ID:RYK2EfQ6
まさに今73kg。頑張って20kg減らす!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:07:12 ID:Ale3zMYD
頑張って90をきります。そして80になる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:11:56 ID:0FnL+A10
>>639
「痩せないのは親が全て悪い」って投げ出すのは目に見えてる。
お前に痩せる根性なんて無いよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:18:01 ID:UdbY45pf
166なら遅くても70を越えた時点でおかしいと感じないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:46:46 ID:Bh5weTnH
ほのぼのしたスレでいてほしい(;ω;)

確かに親の責任もある。でも、親はチビデブにしたいと思ってそうしたわけじゃないんじゃないかな?
低身長になってしまったのはもう仕方ないんだから、低身長な自分を活かすにはどうしたらいいのか、何が出来るのか、中身をもっと磨くにはどうしたらいいのかetc...今、何が出来るのかを考えてこうよ。
過去は変えられないけど、今と未来は自分で変えられる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:01:20 ID:rM/allf3
>>638
がんばってなー
自分、今47kgだ。151cmだから、まだベストから2kgオーバーしてるけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:04:44 ID:HarnJB9E
白米より玄米の方がミネラルやカルシウムがずっと多いよ〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:13:33 ID:rM/allf3
>>644
玄米は、ダイエット時に不足しがちなビタミンBもいっぱいとれていいよね。
ダイエットはじめて、発芽玄米にしたよ。美味しいし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:17:04 ID:0FnL+A10
玄米は確かに栄養価高いけど体に吸収させにくいらしいよ

ここ参照で
http://www.fukuimai.com/sub82.htm
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:26:44 ID:rM/allf3
>>646
同じ量食っても、10%カロリー吸収率低いんだな。
腹持ちいいし、いいね。
カルシウムは、どのみち白米にもたいして入ってないし、
毎日低脂肪乳200ml飲めばいいもんな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:33:20 ID:0FnL+A10
>>647
玄米と発芽玄米でまた違うみたいだよ。
参照先の次のページに発芽玄米について書いてるから見てみて。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:07:55 ID:9Lci05Md
>>639
デブなのは「あまりの美味さに暴食して」しまった自分の責任だろ
親に両手両足縛り付けられて、学校にも行かされず毎日白米10kg食べさせられ続けたとかなら
親のせいかもしれんが、そうじゃなきゃ食べた自分の自己責任

玄米だろうが白米だろうが、暴食すれば太る。生き物である以上太る。誰のせいでもない
人に責任転嫁すれば安っぽい自尊心は守れるかもしれんが、変わりたきゃ自分に厳しくしろやデブ
650578:2009/05/13(水) 23:17:49 ID:NMAZeJba
>>613
職場の人間関係上、それが出来ないんだよ・・・
作って持っていきたいけど、一回それやったら空気読めない的な事を言われた
お局様とグループ行動しなきゃならんから orz
量を減らして野菜系を中心にすることをこころがけている

>>630
玄米はダイエットの王道なはずだけど・・・
昨今の欧米型の味の濃い食べ物は味の薄い白米に合いすぎて
おかずが進み過ぎるとか専門家が言っていた
だから、玄米に戻して和食型へ戻るのが最大の健康・ダイエット対策だ!とか
まぁ、極論だとは思うけど、実際白米で太ったわけだしね


それにしても、食生活をちょっと変えて運動始めただけで腰周りが減ってきた
体重は73のまま変動ないのになんででしょうね orz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:39:55 ID:hbpERVaq
かまってちゃん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:07:24 ID:Cx7P1Z5g
以前読売ウイ―クリ―で玄米食を強制されてた女の子が大学生になってから頭がおかしくなり大学を中退して遊びほうけるようになった話が紹介されてたなぁ。やはり玄米は問題あるんだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:15:59 ID:j4/VxzCM
>>652
玄米食のせいなのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:05:15 ID:Cx7P1Z5g
玄米食を徹底するために親が学校にかけあい給食を食べないで玄米の弁当を持たせるようにしたらしいよ。その結果クラスの中でも孤立したそうだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:14:59 ID:ZFXBtX0Y
(・∀・)ニヤニヤ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:18:16 ID:k1kJ+2Ic
>>652>>654

それ、玄米が原因じゃなくて、孤立したのと親の強制が原因。
玄米で頭おかしくなるなら、昔の人達はみんな頭おかしいのか?んん?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:35:26 ID:Cx7P1Z5g
もともと親が玄米に固執したのが原因なんだから結局玄米が悪いっていう主旨の記事だった。忌野さんも玄米で癌が直ると勘違いして治療受けないでなくなりました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:20:07 ID:fojF7X5z
ID:Cx7P1Z5g = ID:Ale3zMYD

こうだな
改行無いし文面も一緒
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:25:29 ID:Cx7P1Z5g
違うよ!別人だし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:31:24 ID:KI0klLNR
親にムリヤリ玄米が食わされたのはかわいそうだったね。
もう親のせいで一生痩せられないから、こんなとこ書き込んでもムダだよ。
親と玄米のせいだから、一生親と玄米を恨んで、デブのままでいればいいよ。
ほんとに、かわいそう〜〜〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:33:25 ID:yLDOZ260
次は玄米を規制する時代か…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:54:06 ID:/CF89tjD
親に見捨てられて、白米食べてもデブりつづけたら
今度は何のせいにするんだろうなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:56:48 ID:63Jac5d2
俺は玄米は白米より噛む回数が増えるから食べる量が白米より少なくても、脳が満腹の合図を出すのが早いから太らないと聞いてたんだがな。
俺は玄米好きじゃないから白米食っとるが。しかし強制はよくないな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:57:31 ID:Cx7P1Z5g
心の狭いひとばかりだね。悲しくなるよ・・さようなら
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:57:36 ID:63Jac5d2
俺は玄米は白米より噛む回数が増えるから食べる量が白米より少なくても、脳が満腹の合図を出すのが早いから太らないと聞いてたんだがな。
かくいう俺は玄米好きじゃないから白米食っとるがな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:11:05 ID:fojF7X5z
>>664
やっぱり本人じゃん
玄米叩きスレなり責任転嫁スレなり立てろよww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:16:35 ID:KI0klLNR
>>664
2chで叩かれたから、ダイエットに失敗しました〜って
新しい言い訳ができてよかったね。
自分以外の何かのせいにしてるうちは、痩せないからね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:21:58 ID:j8aYYXwF
人のせい、物のせい、環境のせい、病気のせい
責任転嫁の人せいw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:25:37 ID:G1+n/QTp
>>664
忌野さんは玄米菜食で一度がんを克服したんだよ。
のどの手術をしなかったのは歌手の命である声帯を温存したかったからだ。

あんたがどれだけ根性が曲がっていようがどうでもいいことだが、
生半可な思い込みで亡くなった人の努力や決断をおとしめる言動は
非常に不快だし相手に失礼だから、やめてくれ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:42:55 ID:j4/VxzCM
>>665
上の玄米震源地の彼は玄米を食っていたときは
やせていたが、玄米のせいで身長が伸びなかった。
高校の時から白米を食うようになってあまりの旨さにでぶった。らしい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:41:16 ID:1Yr/dix5
それよりも食いすぎ以外の原因で太る事はないんだよ。
どんな言い訳しようと、食ったのも物を口に運んだのは本人。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:58:33 ID:G1+n/QTp
まったくだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:45:06 ID:VwiZCtZh
すいません…
反省します

もっと渇を入れてくれませんか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:37:38 ID:46E26nKi
しかしなぜこれほど簡単に釣られてるんだw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:34:49 ID:mpGqdrvG
玄米くうと身長が伸びないのか?

イミフ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:39:16 ID:kkWi1Gk3
玄米の栄養が身長を延ばすより頑丈な体を作る栄養なのかもしれない
おかずに肉や野菜をきちんと食っててもダメなのか知りたいところではあるね…

あるいは玄米チビ理論=水を飲んでも太る体質なんですぅ、かもしれない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:02:38 ID:OBaRNhnM
うーん、玄米ってビタミンとミネラルも排出してしまうから、チビになりがちなのかもしれない。
でも、デブにはならん。デブになったのならば、食い過ぎだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:00:33 ID:nJKAim07
153/72→60.5、体脂肪率27%
ここまで来るのに半年くらいかかってる
でもこの一月60キロの壁が破れないよ

自分ではすごく頑張ってるつもりだけど月2キロくらいしか落ちないよ
そんなにスルスル落ちる人って言ってる人は何してんの?って思っちゃう
運動もしてるからサイズはすごい落ちたけど、体重は簡単に減らないなあ
それでも確実に落ちてるんでこのまま継続する
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:01:16 ID:fGGP3nXP
玄米で盛り上がってるところすまんが
20kg減達成記念かきこ

158cm/74kgからスタートして
今朝ついに53.8kgに!
ダイエット開始時の目標どおり約1年で20kg減
次の目標は47kgにすることとボディラインを整えること
これからもがんばるぞー!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:32:32 ID:84bcuU+G
>>678
「成功と失敗のスピードは比例する」
時間をかけてダイエットすればリバウンドしにくい。
2kgずつなんて理想のペースでしょ。

・・あ、上のは私が作った名言ねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:22:04 ID:GXbQVWJL
>>679
おめ!
同じくらい痩せてリバった人間(ヨーグルト+野菜ジュースダイエット)の言葉だが
生活を変えるぐらいの気持ちで最低でももう3年ほど頑張ってみて。応援してる。

ちなみにどんな方法で?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:59:34 ID:bHI1RDsD
>>679
すごい!
おめでとう!
負けないように私も頑張ります
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:09:32 ID:JRyG2M/K
オッス!オラビザヲタ!

175/90ビールっ腹!
ちんちんペチペチダイエットで20kg落とすようにがんばるぜ!

まずは体重計を買ってこなくては・・・w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:54:04 ID:12YIdZG6
スペック近いな
175/85なんで頑張ってこうぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:15:40 ID:L/DA5j3s
ここだけの話、ちんペチはかなり効くと思う…w
つかウェスト7cmも減ったもん、二ヶ月くらいで
元イエモンのひとがテレビでいってたの真似したら効果覿面
一日百回を目安にやってみ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:17:52 ID:Nyo+4DVg
社会人になって3年目でストレスからドカ食い。
気が付いた時には160cm50kg前後キープが67kgに!
取り合えず今日からレコーディングダイエット始めよう・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:53:10 ID:WoRet5ka
ちんペチって何?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:30:52 ID:6PXpVvVX
173/85kgだったわたし。
ついに55kgまでになりました!
一年必死に食事制限、運動とやってやっとミニスカが
着れる足になりました;w;
ダイエット初めて3ヶ月頃すっごい食べたくなって、もーしんどくてしんどくて
ドカ食いしたい時もあったんですが、あきらめないでほんとよかったです。
基本的に一日1500カロリー以上にはならないように、朝はヨーグルトと水のみで
毎日ウォーキングがんばりました。
特に工夫したことはないんですが・・・;
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:37:47 ID:T7q4p1S4
背が高いからかっこいいだろうなあ。オメ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:04 ID:L/DA5j3s
>>687
肩幅に足開いて、なるべく腰を落とし、
腰を素早く前後に振る
全裸で

男はその時ちんこがペチペチいうからちんペチw
でもマジで下っ腹に効いた
ついでに太腿も細くなりました
イエモンの人はエアビヨンセって言ってた
前後だけだと腰痛めるから、自分は時々左右にも振る
くびれはまだない
691683:2009/05/18(月) 22:49:41 ID:GrVFmDdb
体重計持ってなかったから買ってきた・・・

91.2kg 25.8%

すげぇピザだっ!
・・・しかし、20kg落としたらガリガリじゃねーか!!!

>>684
似たような境遇の人がいると燃えるぜ!
いっしょに空を飛べるくらいやせるお!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:51:52 ID:cAiH6Pih
>>691
20落としてもガリガリではないから安心しろw

ついでに言うともやしで空は飛べない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:55:22 ID:GrVFmDdb
>>692
たしかに、ガリガリというよりはムキムキだな・・・
筋肉は落とさないように体重を落としたいんだぜ?

ネタにマジレスカコワルイ(゚∀゚)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:59:00 ID:cAiH6Pih
>>693
ああ存在自体がネタだったのか?

筋肉落とさずに体重落とすとかムリ
まぁ三日後挫折するころにはわかると思うよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:23:19 ID:Z+tpVTlj
693可哀想な子…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:40:13 ID:GrVFmDdb
筋肉落とさないで減量ってすげぇ難しいのかッ!?
そいつぁ知らなかったぜ・・・

それじゃ20kgは落とす方向で。
懸垂をホイホイできるような体になりてぇ( ^ω^)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:45:56 ID:cAiH6Pih
ああ、また今日も相手をしてはいけない子の相手をしてしまった反省
疲れたんだパトラッシュ僕はもう寝るよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:57:44 ID:CnQBpMxL
>>691
20kg落とすのって結構大変だぜ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:06:42 ID:nB3yCkUy
100キロが65キロまで一年以内に減るとまわりからいちいち驚かれるの嫌じゃない?はずかしいというかf^_^;
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:40:01 ID:k3Wd2hi0
だがそれがいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:16:10 ID:Hyd9VOvu
>>699
驚くのはいいけど街中で「痩せた痩せた」と大きな声で言うのはやめて欲しい
せっかく痩せたのに元デブだとバレバレじゃないかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:45:28 ID:MNoVyMXS
>>600です
経過報告
153/54.2
やはり、すぐには落ちませんね
こつこつ頑張ります
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:20:49 ID:vAWdcxiP
>>688
おめでとうございます〜
見習いたいです
炭水化物は気にせずにとってましたか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:19:19 ID:5iYAYpf0
カロリーコントロール(1日1800`i)と夜7時以降に食べない。
この二つを守れば誰でもやせれますよ!
漏れはそれだけで9ヶ月で30kg痩せますた

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14051.jpg
仕事事務職 36歳 174cm ♂ 1年前 89kg 今59kg BMI19 体脂肪率10%

服の買い替えは予想以上にお金がかかるのだけが唯一の悩み。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:25:54 ID:UT5IoxXe
175cm 100kg 30%からスタート
今現在95.4kg 28%

学生時代の92kg 13%には戻りたくないけど
80kg 10%ぐらいを目標に頑張りたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:26:34 ID:UT5IoxXe
ミス 現在96.5kgです
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:55:05 ID:vd7YGNLi
>>704
仕事していると夕飯を7時前に取るのは難しいと思うけど、
そこはどうやって解消しました?
取らないのは返って不健康な気がして・・・

服に関しては、男性の方がお金かかりそうだ・・・
女性の服は20キロ太るなら大変だけど、痩せるならお金はかからないw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:01:41 ID:HtLNz0X3
男も別に服代かからないよ。スーツ全部買い替えだけど、
今は昔と違って安いスーツがいっぱいあるし、
なにより体型が普通になることで安価な吊るしが買えるようになる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:18:15 ID:vd7YGNLi
いや、女性はカットソーとかデブでも着れる服って結構あるからさ
痩せたらカッコイイのに・・・と思いつつ、ピチッとしながら着ている
自分より20キロぐらい痩せている子と同じ服とか着れてしまうし

男性はスーツにシャツだからマルッと買い換えなきゃならないから大変だろうな、と
痩せて嬉しくなって買いすぎる可能性はあるけど、自分はまだデブなので
取らぬ狸の皮算用・・・orz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:56:57 ID:Um6xrpUV
買うタイミングを見失うよな
ブカブカのジーンズをベルトでごまかしてるので買い替えたいが、
どうせそのうちまたサイズダウンするし・・・と思ってるとなかなか踏み切れない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:26:26 ID:dwMV2ZGy
足裏シップダイエットなるものを読んでちょっと実践しようとシップを貼った
効果の有無に関わらず、レポはしようと思う
むくみが少しでもマシになるといいなレベルの期待だけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:43:26 ID:bISedxu+
まだまだ
713482:2009/05/25(月) 00:19:00 ID:yo8qHy7Z
>>482です(´;ω;`)
開始前
> 156p
> 87.5キロ
> 46.3%


現在
> 156p
> 88.5キロ
> 49%


太ってるし(´;ω;`)
完璧ストレス溜まってるし(´;ω;`)
でも、頑張るし(´;ω;`)
714579:2009/05/25(月) 00:38:26 ID:7ATQ0sUG
>>713 さん

>>579-581 の方法も選択枝にいれてほしいな。
・水(利尿作用のないもの)をたくさん飲む(1日2リットル)
・タンパク質を取る(アクアザバス)
・ビタミン剤を取る(ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル)
・食物繊維を取る(ネイチャーメイドのダイエタリーファイバー)
・空腹=血糖値低下を意識する(チョコ(カカオ値の高いもの)で高くする)
・なるべくたくさん寝る
・したくないなら運動はしない

チョコは明治のカカオ72%を食べてる。
1箱400Kcalだから2箱でも800Kcal。
ザバスを多めにとっても100Kcalなんでこれで計900Kcal。

チョコは空腹時に満遍なく食べる。
このメニューで3日間だけでいいから過ごす。
胃が小さくなって今後のダイエットがやりやすくなる。
意外と楽に出来るよ。かといってずーとこのメニューはダメだけどね。

先週で66kgまで落ちたんで平均を1700Kcalに上げて、
その分、ウォーキングを200Kcal分しています。
落ちるペースが速くなってきたから逆に注意しないと。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:50:46 ID:n8TIhgPa
>>713
それくらいなら誤差の範囲だからイ`w
自分なんか先週いきなり2kg増量した(もう戻した)ぞ
女性の場合はホルモン周期があるし、
毎日体重量って、一週間毎の平均をグラフ化してみな
それで右肩下がりだったら無問題だ
716691:2009/05/25(月) 14:14:59 ID:iB/2ukPE
88.7kg 25.2%

…数字ダケミテルト筋肉だけ減ったように見えるお(; ;^;ω;^;)
運動はヲーキングと筋トレしてるお…orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:45:54 ID:YKvrF94R
>>713
あおるつもりはないけど
そのスペックで1ヵ月かけて減らないのは、ものすごく普通に食ってるよな?
毎日、何kcal食べてるか計算出来てる?
本気で痩せたいなら、ちゃんと計算しながら食べろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:52:05 ID:N+2bKYzY
155cm、80kg→75kg

ビタミン剤とたまにクリーム玄米ブラン2枚生活で
1週間で−5kg。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:04:52 ID:9A39SDfb
>>714

>>579-581 のやり方で取り入れられそうなものはやってみるよ(´;ω;`)
ありがとう(´;ω;`)

>>715
体脂肪の増え方が異常だよ(´;ω;`)
ホルモンバランスも自律神経も代謝も乱れまくってるのは自覚してるんだぁ(´・ω・`)
生理なんて、二週間置きにきて、三週間は出血し続けるし(´;ω;`)
グラフ化、出来たらやってみるよ(´;ω;`)
ありがとう(´;ω;`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:07:00 ID:HKrdlmEH
医者に診てもらえ
721713:2009/05/27(水) 10:12:34 ID:9A39SDfb
あ、↑は>>713です(´・ω・`)


>>717
最初は食事も気をつけてたんだけど、一週間たったくらいで、恋愛の問題と両親の問題で精神的に参り、過食→下剤を繰り返し、こんな状態になっちゃった(´・ω・`)
何やってんでしょ…(´;ω;`)
また食事気をつけます…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:43:47 ID:7AdZ1fy7
>恋愛
>両親
言い訳するな!(^-^)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:55:24 ID:4chACI2s
言い訳ばっかり。
結局何もしてないんじゃん。
やる気ないのになんでここにいるんだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:34:51 ID:b7UC8DFy
>>713
まあまあ、ひとまず散歩でもしてこい。
問題なんていくら悩んでもなるようにしかならね、あんまり悩むな
今は体の事だけ考えろ、まず自分を変えてみろそしたら周りも変わるさ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:57:59 ID:cHDd05ow
恋愛の問題なんて痩せて人並みになってから考えればいいのにw
現時点で考えたって結果は見えてんだから悩みにすらならねーじゃんw
726713:2009/05/27(水) 12:20:31 ID:9A39SDfb
ホントだ(´・ω・`)
見直したら言い訳ばかりだね…(´・ω・`)
とりあえずストレス解消になるダイエットとホルモンバランスを整える方法を探してみるよ(´・ω・`)
みんなありがとう(´;ω;`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:20:57 ID:W39xgXde
いいからお前は婦人科いってこい
なーにが「方法を探すよ」だ、このすっとこどっこい!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:31:14 ID:EV+2ozp/
目糞鼻糞を叱る
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:58:33 ID:GSHpXDIq
身長157センチ体重65キロ体脂肪率なんと37%(夜)(朝は42%とか)
さすがにこれはヤバイどころではないので痩せます。
体脂肪37%てことは痩せたら体型激変してくれそうで楽しみ。
服着てるときはそこまでデブには見えないけど脱いだらひどいし。腹尻太股二の腕胸、これからサイズ記録していく。
とりあえず食事少し減らして、歩いたり筋トレしたり縄跳びしたりします。
まずは55キロ目標。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:45:27 ID:1IDKeloP
ダイエット決意した時両親と大喧嘩中体調最悪だったけど「見返してやる」の気持ちで3ヶ月
体重13キロ減った

後7キロ頑張って適正体重行く予定
ストレスを向ける方向を間違えちゃダメだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:56:23 ID:F7Jfh5wV
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:22:06 ID:KsvM8Oel
>>730
参考にしたいので詳しく教えてください
733730:2009/05/27(水) 17:21:00 ID:1IDKeloP
些細な事だったんだけどデブ、出てけの喧嘩して更に精神的に鬱気味になって通院→
こっそりダイエットして痩せてやると決意→
レコダイ間食ジュース絶ち始めて4ヶ月で170/87→170/74


体も心も軽くなってあら不思議。親とも和解して薬も無くなった←いまここ


ドカ食いしそうになったらレコダイノート見直して初心を思い出す‥‥ってのが良かったのかも

長文でスマソ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:41:29 ID:ZsJJ/skK
色々とこのままじゃいけない、と思い、3月からダイエット始めて

163センチ80キロ→72キロまでやっときた…(´;ω;`)

全っ然まっだまだだけど、マチベーション上げて頑張ろうと思う!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:47:41 ID:OS+1799g
81 :無記無記名 [] :2009/05/27(水) 11:26:56 ID:28102Ps1
マジ質問難だけど、俺はあれに近い体型だよっていう奴ここいにいる?
ウェイト板だからいてもおかしくないよね?
かなりイケてるって自覚できる人、発発シャツ着て写真うpしてくださいませんか?
そういうスレある?俺を誘導しろ

82 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 11:33:32 ID:28102Ps1
>>81
俺のでいいならうpするぜ?

83 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 11:34:23 ID:28102Ps1
ID出んのかよ

84 :無記無記名 [] :2009/05/27(水) 11:43:21 ID:fD2AkGJQ
>>81-83
ワロタけどうpしてみい

85 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 11:45:59 ID:LIniX6Hz
うpしたいんならしろよwwwwwwwww

86 :無記無記名 [] :2009/05/27(水) 12:57:06 ID:S7sr6eaJ
自演失敗乙w

87 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 13:06:00 ID:iBr2BqKt
これはひどい・・・

88 :無記無記名 [] :2009/05/27(水) 13:19:41 ID:fD2AkGJQ
安打尼

89 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 14:13:02 ID:28102Ps1
http://nukoup.nukos.net/img/32790.jpg

90 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 14:13:53 ID:28102Ps1
やっと苦労して撮ったぜ?プ

91 :無記無記名 [] :2009/05/27(水) 14:16:21 ID:fD2AkGJQ
>>89
ID付きではれや!プ

92 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 14:20:50 ID:28102Ps1
>>91
色々ちょっと時間かかるけど待ってれプ

93 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 15:04:44 ID:k552gSOt
アーマー装着してうp

94 :無記無記名 [↓] :2009/05/27(水) 17:59:28 ID:w4MDH5dg
ワロタww
あとあんまり影使わないでよ

↑今ここ

アンダーアーマーの似合う肉体
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1240471313/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:17:40 ID:l4ulEo4/
>>734
うわ、同じ慎重!体重もおなじだったんだね。8kgも頑張ったんですね!
私もやらなきゃ><
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:51:53 ID:7HTYMAAA
>>729
同じくらいです^^
156cm/69kg/37%

受験期に運動せず+今年は予備校通いで運動量が激減

元々太りやすい体質なくせに炭水化物大好きでどうしようもないorz
普通に勉強してれば痩せるかなって思ったのに太る一方で油断してた
このままじゃ来年の大学デビューに間に合わない←

とりあえず炭水化物の量を減らす。
それと風呂上がりにできる筋トレで下腹と太もも対策
70越えは防ぐ。とりあえず地道に10sは減らす
ここに書いたからには実行する!
いい運動あったら教えてください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:25:03 ID:YLp2Ubnh
まだ20代なのに177cm/92kgで血圧が150を
超えたことがきっかけで初のダイエットを決意

半年で20kgを目標に2/9に開始。
1日大体1500kcalの制限のみで運動は
会社帰りに一駅(20分)歩くくらいで現在76kg。

かなりいいペースで減って血圧も下がったけど
飽きっぽい性格なので続けるのが面倒になってきた・・・
最近減りにくくなってきたし運動でもするかなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:35:33 ID:JWxRCN6Z
私も予備校生だけど、通い始めて3ヶ月経たないうちに8キロ痩せたよ

自転車通学と規則正しい生活が効いた
食事制限は夜以外なく、間食は低カロリーゼリー

予備校で勉強してたら必要以上に食べない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:41:56 ID:OS+1799g
>>737
>いい運動あったら教えてください

俺の経験だけど、
レスして誓うのもすごくいいと思うが、
まず口より体、そんで肝心なのが、継続。これ。一発じゃだめ、毎日継続。今。

今運動することだよ、あとでも明日でもなくたった今。
それができればおいらのように30キロ以上げんりょうできる。
明日からって言ってた俺はとうとう痩せられなかったよ。マジレス。
今日の運動をこなしてたらごめん。明日また同じことをする。自分を騙して。やる気をおこさせて、やっちまう。
いやになる前にやっちまう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 05:48:16 ID:1b+lygaG
三週間前からダイエットはじめました30歳♂170
朝に体重計で基礎代謝を表示させて だいたいそのくらい食べる
運動はできる時にできる範囲でウォーキング
86.7kg→82.8kg
31.3%→29.1%

目標63kgです 頑張ります
742737:2009/05/28(木) 12:29:01 ID:CecwNlnV
>>739
マジですかー。
恥ずかしながら自分、自転車に乗れないです。
家から駅までそこまで遠くないので徒歩でも大丈夫なんですけど。
確かに予備校で勉強してれば多少痩せそうですね。


>>740
レスありがとうございます。
昨日はちゃんとノルマこなせました。
飽きっぽい性格なんで「今日のノルマクリアしたら○○できる」って感じで自らを奮い立たせたいと思います(`・ω・´)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:12:57 ID:kjUP1vRA
>>633
玄米で低身長?
それはないよ。
うちの旦那は170、私164で
上の息子は20歳179 下の子は小学生だけどクラスで一番身長高い。
我が家は、子供が小さい頃から玄米食です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:18:38 ID:7rKxqkRc
1ヶ月に体重の4%以上落とすのはリバウンドの危険性がアップするぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:51:10 ID:p8F1Vunm
昨年8月からダイエット始めました163cm女。97kgから82kgまで落ちた。
でもまだ目標まで20kgもある。
食生活はずいぶん改善されたと思うので、今後は運動も取り入れてがんばります。
でも最近Maxだったときより、自分の醜さに耐えられない。
やっと自分がやばいことに気づいた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:06:18 ID:1vXbcxCC
それあるねw
前よりは痩せてるはずなのに、もう自らの醜さが憎くて仕方なく見える
よくもこんな醜態を何年も衆目に晒していたと思うとゾッとする

そして理想との差がなかなか縮まらないことに焦りを覚えるから
気をつけた方がいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:35:03 ID:j0j2fZHq
>>714
睡眠とった方が減りやすいの?
私、この時間に寝るぐらいの夜更かしなんだよなあ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:43:37 ID:W+qsWdJ8
メタボ改善指導した患者に「太ったあんたから言われても説得力ない」って言われた…

153cm 70kg 体脂肪率44% ♀ 病院勤務

-4kg/月程度目指して頑張ります
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:08:54 ID:lwTA6CP+
それは・・・まさに医者の不養生w
750579:2009/05/31(日) 12:22:12 ID:xBD5EOI5
>>747
明確な理由は特にありません・・・

体験として腹減ったときに寝ると空腹感がリセットされる感覚だからです。
運動でも空腹感はなくなるみたいなので、運動が好きなら運動。
どちらも当てはまらないなら参考程度でいいと思います。
カロリー制限と水分・栄養素を取るのが基本なので。

理論的なのは↓な記事もあります
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080411_sleep_1hour/

http://nishimori2.blog55.fc2.com/blog-category-17.html
関係ないけど☆オススメ腹筋法その1☆で30日間で減量と合わせて
88cmから80cmになってワロタ。ズボンがブカブカ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:40:14 ID:PNekQX+s
>>748
気を付けないとこうなるって言っとけw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:36:50 ID:yXEb5WVs
だいたいのカロリー計算しながら食べてると、間食なんてしてられないことに気付いた。当然だけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:07:54 ID:N5s7Zzo/
慎重63♀78キロでGW終了間際からはじめた
基本的には食事改善
炭水化物をできるだけ減らして(0にはしてない)
植物性蛋白と野菜をとりまくってみている

これだけで6月に入ったところで6キロ減った…以前の自分の食生活どんだけーorz

ひざがあまりよくないので、もう少し軽くなったら少しずつジョグと縄跳び入れてみる
夏のうちに65まではたどりつけるようにがんがる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:45:57 ID:AhEM2LOA
163/57
23歳♀
体がたるみきってて恥ずかしい
マックス時からは20近く痩せたけどまだまだ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:34:16 ID:6AvmJE35
>>711です。
約1週間、かぶれた日以外は毎日はり続けてみたところ
毎日顔を合わせる先輩に痩せた?と聞かれる程度になりました。
体重は誤差程度の変動しかないので、むくみが取れたのだと思われます。
実際に、制服のスカートのウエストが多少楽になりパッツンパッツンじゃなくなったので
どうやら足裏シップは効果あるようです
食べすぎを押さえ、運動しつつ足裏シップを継続してみようと思います
756496:2009/06/04(木) 00:02:35 ID:UtFR52pG
今やっと67kgだ
あと2kg落としたくなった
がんばるかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:15:03 ID:4aMkllwL
一昨年あたりに86kgあったのを14kg落としたのに、1年かけて2kg戻ってしまった。
再び10kg落とすことを決意して今5kg落ちて現在69kgちなみに男。
内容は朝は結構しっかり食って、その分夜を極力減らす。しかしこれだと仕事の日は
朝を食う分早く起きなきゃいけないし、計画通りとはいえ朝の空腹感がハンパない。
というわけでこれから松屋で豚めし野菜セット食ってきます。。。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:29:52 ID:+Np2M7Bu
ダイエット初めて1週間
67.8→65.2(-2.6)
目標45kgまで遠いなぁ…
がんばる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:02:09 ID:PJ7C1NFe
>>755
まぁ浮腫みをとることは悪いことじゃないけど
過度に手足冷やすのは良くねーよ
浮腫み解消によるすっきりなんて、止めたら戻るねんから根本的に浮腫みにくい体づくりが大事かと。
ちなみにてトマトやバナナなどの利尿作用が高い食物をしっかり採れば、浮腫みは劇的に改善する
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:43:19 ID:K/iBSgbv
5ヶ月で5.6kg(月平均だと3.5kg)の減量に成功。こんなもんかね。
皆さん順調過ぎます。何故簡単に体重減らすことが出来るんですか?
毎日午後プールで80分歩いて、食事は、朝バナナ一本水一杯で、
昼ご飯300g卵納豆など、夜は、煮物魚などのおかず(やや多目)
と100gのおにぎり一個。仕事はしてないので生活強度は、低いです。
横になってる事がおおいです。最近、午前中は1時間のウォーキングを
メニューに加えました。効果結果が楽しみです。
ストレス溜めないように頑張っています。

何かアドバイスあったら、宜しくお願いいたします。

身長168cm体重91.6kg⇒86.0kg男28歳
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:44:42 ID:z6anJcSw
っ カロリー計算
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:47:08 ID:x2ZCKwIJ
ttp://ameblo.jp/iddiet/
この整体師のメソッドに従えば3ヶ月で30キロ痩せ可能らしい。
誰か体験レポお願いしまっす。私はパスw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:36:55 ID:4Hkqqipj
>>759
>>755です。
朝食はバナナダイエットが始まる前から、バナナ一本です。
お茶も好きで水は毎日1.5リットルは飲んでいます。
が、体が固いのと胃腸激弱のため、ひたすらむくむというか、リンパの流れが悪い

湿布はサロンパス系の冷えないものを使っているので冷やしてはいません
冷えると一気に体調落ちるので恐くて出来なかったw

運動をして関節と凝りをほぐしてはいますが、むくみそのものがきつくて辛いので
湿布というか・・・サロンパスダイエットは個人的にはすごくありがたいのです

アドバイスいただいたのにすみません orz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:06:30 ID:W/vmXVKe
24歳、♀
大学の時一人暮らしの不摂生で20キロ増
ブラック企業に就職して1ヶ月で10キロ減
ブラック企業を1年で辞めた後バイト生活しながら半年位で更に10キロ減

甘いコーヒーが大好きだったけど糖尿が怖いと思いコーヒーに砂糖入れるのを止めて、夜は炭水化物を取らず、1日15分位のストレッチ。
これで特に無理せず痩せた。ちょこちょこお菓子やラーメンとか昼は好きなものも食べてた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:53:03 ID:r5m6QlhV
2週間ぶりくらいに今朝ちょっと多く食べたら腹下した。。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:16:48 ID:5oZGNkV/
>>765
ある意味ノロケかコンチクショーお大事に
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:53:23 ID:r6JIPG0j
>>27

なるほど…。
その通りだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:46:13 ID:vzYZEBl+
>>746
私もいまそれでめっちゃへこんでる
なんか恥ずかしすぎて外出したくない…
早く痩せたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:30:05 ID:vg1nXvb2
ずぅーっとウォーキングをしていて4〜5Kgのカメラ機材を持って20Kmくらいは平気で歩けるようになったから
ジョギングに挑戦、近くの公園を一周しては休み・・・で3周したら今日はまったく足が動かない

ウォーキングとジョギングって使う筋肉が全然違うのね

ちなみに高校のときに教師から「天皇陛下より走るのが遅い」と言われたことがある
小学校の運動会の駆けっこはいつもぶっちぎりでビリでした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:17:38 ID:PEAyt0Y2
1月末から3月まで6kg痩せて2ヶ月ダイエットできなくて少しリバウンドしました
今日からあと12kg頑張ります
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:44:53 ID:s8XiHs9O
>>729
スペック似てる!
152/65♀です。
鬱の治療で30`太りましたw
せめてあと10`痩せないと外に出れません。
早朝のウォーキングと低カロリー食事で絶対に痩せます!
772771:2009/06/10(水) 09:21:12 ID:wo0pveKu
早朝ウォーキング30分してきました!
とりあえず30分からw
朝は野菜ジュースのみです!
ついでに禁煙もしたい。
ちなみに体重は今朝計るの忘れました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:52:22 ID:0NUi287f
朝はもうちょっと食べたほうがいいんじゃないかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:23:52 ID:wo0pveKu
>>773
そうですかね?
野菜ジュースとバナナとかがいいのかな。
昼はパンを食べました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:42:52 ID:jhWPxUgv
私は773ではありませんが。
炭水化物(米、パンなど)をとるのは朝がよくて
タンパク質(肉など)をとるのは夜がいいと
聞いた事があるので私はそうしています。
がんばりましょうね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:15:52 ID:moplBEV/
身長153センチ。70から半年で60まで落としたのに気がつけばまた半年で72にリバウンドorz
5月はじめからダイエットしはじめてやっと65まで戻してきた。
まだまだ巨でへこたれそうだけど、頑張る。
早く60をきりたいな。
目標は45でちょうど20キロだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:48:23 ID:AIYrdZRS
身長165 ♀

MAX60kgから47kgまで落としたけど
1年掛けて53〜56までリバ

でもやっぱ47のときは本当、人生薔薇色だった
もう一回頑張ってみる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:35:07 ID:q9FSCYUs
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:33:41 ID:a3sXb9S+
168/78♀
20Kg落としてもまだまだだけど
2週間前は81までいってました…
朝のウォーキングと腹筋、Wii-fitのフープ運動(笑)
あとは、食事を抑えてます。

今後、運動強度をあげたりカロリー計算も取り入れて
少しずつでも落としていきたいと思います。
普通の服屋で服を買いたい…!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:48:06 ID:62K096n7
>>779
順調に落ちてる間は運動強度上げないほうがいいと思う。
有酸素運動続けて体重落ちなくなったら運動強度を上げて
体脂肪が落ちるのを楽しめばいい。
オレはそれで3ヶ月継続できてる。-20kgまでもう少し。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:45:57 ID:wUsglKKv
体育祭
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:39:33 ID:fjEEolL+
>>780
レスありがとうです!
今のとこ、少しずつですが毎日落ちてはいるので
この調子で続けてみたいと思います。
3ヶ月続けてもうすぐ目標達成かぁ、尊敬します。
私も続けることを大切に頑張りますね!
モチベーションあがりました、ありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:39:47 ID:YLmir0RK
今177/81`
・一ヶ月前85`
・二ヶ月前91`
・一ヶ月目→野菜スープとウォーキング
・二ヶ月目→ビリーを少しづつ

三ヶ月目、ジョギング+ビリー

さあはやく70`になれ!!!
おっぱいなくなれ馬鹿野郎!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:10:50 ID:K8swZVie
154/63 21歳♀
2年前に53までウォーキングで落としたのに、気づいたらこんなことに…
1ヶ月前からコアリズム始めて、1.5kg減ったとこ。
このスレ見てたら、いかにカロリー計算を甘く見てたか気づきましたorz
目標としては一応45ぐらいを考えてるけど、
レコダイも始めてめざせ-20!の勢いで頑張ります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:44:31 ID:9yI4S+fJ
>>782
横レスだけど、ダイエット成功者なんて尊敬する必要はまるでない。
本気で痩せようと思ったら、誰にでも出来ることなんだと思う。あなたにも簡単に出来ることなんです。
だから、痩せようと思った日の気持ちを持って続けよう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:33:45 ID:3SUDxgYb
ダイエットを一ヶ月前から開始しました。
160p 76s

20sやせて、元の56sに落とさなくては!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:55:14 ID:fjEEolL+
>>785
ありがとうございます。
あなたに言われたからというわけではないけど
今まで王道で毎日続ける根気がなかった私ですが
2週間続けて、少しでも結果がでたことで
やれば結果が出るもんだ、と当たり前のことを再確認してます。

今日、痩せたって言われてモチあがったしこの気持ち忘れないぞっ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:14:25 ID:bBbVrSfR
人が怖いので夜9時以降に運動してたら次の日ダルダルのネムネムで仕事に支障が(´д`)
しかし早い時間にはやりたくない。見つかりたくない。
夜に歩行者なんていちいち見ないってのはわかってるんだけど…。はぁ…orz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:50:30 ID:T/ie6Bjg
>>788
どんだけ朝早い仕事やねんw
運動5〜6時間してそうな感じでもないし。
人がこわけりゃ、夜やらなしゃーない。

君がと言うわけじゃないが
ダイエットをやりとげない人はとにかく言い訳が多い
しかも自分は言い訳してないとか思い込んでる。
自分自身をすら見事にだまして、一生太ってろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:23:07 ID:3YTiqdIg
私も明るいときは「デブが運動してるー」と思われそうで(いちいち見てないんだろうけど)嫌だから夜歩いてるわ。
というか外出るの自体だいたいいつも億劫だから、最近は家の中で縄跳びやってる。
100回くらい跳んだらふくらはぎぱんぱん。。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:02:34 ID:8DXjLY22
ジョギングしたら膝が痛い
走るの楽しいのにいらつく…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:45:22 ID:5dH9kklm
>>788
どんな運動をして疲れたのですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:53:59 ID:+NLqTvsY
>>791
標準体重より10kg以上あったらひざ壊すぞ経験上
あと、走法をピッチ走法にしたほうがいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:59:05 ID:oaMj5H7L
  
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:19:21 ID:uVMkMkEo

21歳女
身長156/体重68

3ヶ月かけて73kgからここまで落としたけど、まだ先は長い。しかも最近停滞気味。
最終的には50kg以下になりたいな。
スロトレと踏み台運動、ヒマをみてウォーキングと水泳やっていく。
食事が悩みどころ…。
今までは一食置き換えやってたけど、ドカ食いしそうになってしまってストレスたまるー。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:54:14 ID:caQDRIVQ
>>795
本気で痩せたいなら置き換えとかじゃなくて、
カロリー計算をきちんとして、カロリーが少なくて満足度の高い食事を作るほうがいいぞ
身長体重からいって、停滞とは無縁の体型やから
考えて料理すればスルスル落ちる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:15:09 ID:gethZinv
795さん

私も同じような体型で27歳女、去年の10月時点152/75から
今は60kg台まで落としました(59kg台がたまに現れます)
私はあせらずゆっくり毎月1kgを目安におとしてますが
プチレコーディングで食事内容を全部書いて、一応カロリー計算もしてます
大体1500kcalを目標にしてますが、あまり神経質にならずにやってます
運動はウォーキングと腹筋、ストレッチぐらいです
停滞期もしょっちゅうで3週間ぐらい体重が変わらなかったりしますが
「増えてない!!」って自分に言い聞かし
1番太ってた頃からのレコーディングノートを見返して
我慢しながら毎日のルーティーンをやってます
これで8ヶ月で15kgですから!!
半年、1年たって振り返ったときに痩せたと思えるように頑張りましょう!!




798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:14:49 ID:ViIlJ+pR
プチなの?立派なレコーティングダイエットだと思うけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:22:40 ID:YhEjX8lz
>>763です
湿布でむくみとりを実行中
実行から1カ月ほど経ちましたが体重はそこまで変化はなし(マイナス2キロです)
ただ、体重の変化以上に見た目とむくみの変化がすごいです
運動はストレスにならない程度にスロトレをやったりさぼったりしているのですが
毎日顔を合わせている職場の人たちに口々に「痩せた?」といわれるようになりました
全体的にスッキリした、4〜5キロは落ちたでしょ?と言われます
実際には2キロ orz

ウエストも細くなったようで制服や私服が楽に着られます
むくみと胃腸強化に効く部分に湿布を貼っているので今の望みはまず胃腸の強化
地道に体を柔らかくするためにストレッチを続けています

短期間での激減は望んでいないので今のまま湿布を貼りストレッチしていきます
途中経過報告でした
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:02:58 ID:EcJJnoR5
>>799
何sから何sに落ちましたか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:41:50 ID:YhEjX8lz
160cmで74キロから72キロです
1カ月程度なので下手に激減してリバするよりはこの程度で一年ぐらい掛けて落としていこうかと
ウエストは3cmほど減ったようで2年前のズボンが入るようになりました
太鼓腹が多少楽になってきました
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:40:32 ID:LQjauoRq
>>801
少し気になるのだが、ムクミがとれたのはいい事だが、それ以上どーやって体重減るの?
浮腫んでた分が解消された以上に痩せるイメージがまったくわかない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:42:31 ID:LQjauoRq
連投スマン
↑のはあおってんじゃなくて、純粋な興味な。
新陳代謝良くなって痩せるとかならいいね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:53:29 ID:0/y4t/QW
>>803
むくみが取れたなら普通後は運動しかないんじゃないか?
>>801も湿布のみで痩せようとしてるわけじゃなさそうだし。

10月から初めてようやく8キロ落ちたよー!
けど目標までまだ遠い・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:33:10 ID:ws9aP+de
結局は運動と食事制限てことなのかな、食べて全然運動してないのにスルっと
してる人いるけど・・・褐色脂肪細胞多い人いいなー・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:53:34 ID:LQjauoRq
>>805
痩せてる奴の体質いいとか思ってるうちは、かわらんぞ?
痩せてから思うのは、太ってたときは本当に無意味に食ってたと思う
現実をしっかり見たほうが痩せる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:13:20 ID:ws9aP+de
>>806
あ、そうwかっこつけて言ってみたかったんですねwわかりますwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:40:18 ID:FF3G3Vb2
上から目線のアドバイスする人って大体男の人っぽいね
女は男みたいに簡単に体重落とせないよ
基礎代謝も筋肉量も違うし、生理もある

私は半年以上かかってやっと12キロだよ
体質で痩せてる人うらやましいって思うのすごくわかる
でも結局は運動と食事制限なのはたしかだね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:22:04 ID:bUDTHB0Y
>>808

>でも結局は・・・

羨ましいで止めておけば、良い人だと思ったけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:25:14 ID:TscVYByT
>808は私女だけど、生理もあって大変だったけど12キロやせました!
って言いに来たんだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:18:34 ID:C6MyuBW8
>>802
消化が悪い、ストレスが必ず胃に来る、むくみがはんぱ無い
ダイエット以前に健康上すごく悩んでいたので、湿布で胃腸を救ってやれたらと思ってる
体重は運動と食生活の改善で減らすつもりで実際に少しずつ改善しているよ
ただ、普通に運動してもどうやってもむくみが変わらないからその点を湿布で改善できてヒャッホウって
ことで嬉しくてレスしに来ました。運動してもむくみで悩む人にお勧め

>>808
確かに、女性は体質的に脂肪がつきやすいし、男性ほど筋肉量が違うから一緒にされるとちょっと悲しくなるねw
よく、運動して食うもの減らせば痩せるだろデブ!という書き込み見るけど
男性がやるダイエットは栄養的に無茶なものが多いからウッカリまねをすると
将来、不妊だの婦人病だのになりかねなくて怖い

目指せ健康体質!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:01:45 ID:CAz/vwbu
部活やってから、1週間に1キロ減ってる(^O^)
82キロだから早く70キロ台にしたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:07:44 ID:ws9aP+de
>>812
単純計算だと約3ヶ月だね中々減らなくなる停滞期くると思うけどそのままガンバレー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:41:28 ID:LQjauoRq
>>808
20kg以上痩せたいってる様な巨くらすで、男も女も基礎代謝もくそもないでしょ
脂肪と筋肉の基礎代謝差がどの程度あるかちゃんと理解してる?
痩せてる奴が何も努力せずに痩せてる訳無いやん
君が言う様に運動と制限しかない
しかもきっちりすれば確実に落とせる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:46:11 ID:WzR/rKIw
そのくせ女性はガリかガリガリを目指すからなあ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:50:15 ID:muwBvlSI
>>814
巨デブは脂肪が脳にゆきわたってるから勘弁してやってくれ。
女は男みたいに痩せないのよコフ ポリポリ(食う音)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:59:33 ID:LQjauoRq
>>811
その発想がすげーのよ
誰も無茶なダイエットしろなんてゆーてないと思うよ
飯減らして、運動増やせば絶対に痩せる
ペースはともかくね。
糖尿病患者は1200kcal制限でも必要な栄養素は摂ってる
日常生活でそこまで出来なくても、1500kcal制限でちゃんと頭使って食事作れば、生理がとまったりとかしねーよ
てか、160cm72kgでいる方が妊娠中毒などになりやすいぞ?
ついでに言うと、胃腸が弱いって嘆くな
ほんとに胃腸弱い奴は、そこまで太れません
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:03:34 ID:muwBvlSI
湿布でむくみ解消とかって時点で……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:15:55 ID:g2Ew3ESX
>>817
>糖尿病患者は1200kcal制限でも必要な栄養素は摂ってる

そうそう。親戚がそうだった。糖尿に46のときになって、
40年間普通の生活をしてそのときのカロリーが1200Kcal。
そりゃ痩せ型になったけど他の病気を予防できて、
むしろ糖尿に感謝してたよ。いいペースメーカだったって。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:24:35 ID:FF3G3Vb2
>>814
LQjauoRqはそれだけわかっててどうしてデブなの?
ここ20キロ以上痩せたいデブの集まるスレだよね
レスが詳しすぎて肥満改善指導してる医者みたいで不思議
いつもスレ上げてるし

運動も制限もしてるよ、続けることが大事だと思ってるから
月2キロ落とす位のペースでやってるけど最近落ちなくなった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:49:30 ID:LQjauoRq
>>820
すまんな。脱デブですわ
邪魔しちゃ悪いから、もうここにはこないようにするわ

3年前180cm105kg→4ヵ月後から今まで68〜70kg維持
いかに自分自身に言い訳しながら生きてたかを実感してる
どうやって料理すれば、カロリーを抑えられるか
どういう運動が効率的に燃焼を促すか考え続けてた
本気で痩せないと死ぬって思ったからな
考えれば考える程、自分が太ってた理由がよく分かった

ペース鈍化は仕方ないけど、ゆっくり継続しつづけるのを陰ながら応援しとくよ。
じゃぁな

822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:33:33 ID:uYf0zgZc
>>821
はい、さようならめちゃ上から目線なID:LQjauoRq消えてさっぱりしたねみんな
私たちは自分のペースで頑張りましょう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:12:41 ID:dp+tFySH
煽りあいは過食のもとですよーまたーりまたーり
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:07:33 ID:QqnzUxGU
>>817
医者から過敏性腸症候群と診断降りているのですよ
胃腸弱いと太れないってのは偏見です orz
実際に子供の頃から下痢や胃痛に悩まされ、胃潰瘍も2度やりました
が、160の72と巨デブです orz

で、何度も言いますが湿布はむくみと胃腸対策でダイエットは運動と食生活改善です
レコーディングしながらカロリーを見つめ直し中
男性の中には無茶な食事制限を勧める人がいるので、そういう人を非難したまで
『過剰な』食事制限が不妊を招くよね、と言いたかっただけです
言葉足らずで申し訳ない

このまま食べ続けるデブーなどという主張はしないししたくないですw

>>318
自分も最初は眉唾で始めたのでまぁ気に入らなければスルーしてください
個人的に効果あってラッキーって話です
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:46:05 ID:+OuYPhcV
無茶な食事制限をするのは女性のほうが多いな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:50:34 ID:lyHMMcmi
>>821
少なくとも私には勉強になったよ
ありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:54:50 ID:SNqCKQ/0
155/65 20代女
一年で10kg太って先日の健康診断で医者に二度見された(´;ω;`)
10kg戻してもデブなので20kg減を目標にがんばります。
気付くと食べてる事態をなくすためにプチレコーディングする。
食の好みが変わって野菜を食べなくなったので極力食べるようにする。
運動苦手だけど少し歩くの増やしてみたりする。まずは60kgきりたい!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:14:35 ID:6VPfyQVw
がんばりなはれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:54:23 ID:IjE/Io9m
みものだな まあ 頑張れや
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:41:17 ID:Yn936uqv
よぉぅし、私も現在85あるけど65まで減らすぞ〜!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:07:27 ID:M80BkUJF
私も今日からはじめる!
150p
63.2s
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:02:48 ID:LOoWkyqt
163センチ80キロ近く→163センチ69キロに今日やっとなった…

なかなか70キロ切らなくて諦めそうになったけど諦めなくてよかった。

69なんてまだまだ巨の域だから
60キロ切れるように頑張る!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:43:36 ID:NFMR0ayu
155/63で4月からダイエット開始
食事制限+運動で今57キロ代をうろうろしてる
ここにくるとモチベーションがあがりますね
諦めずに目標達成したいです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:01:33 ID:itrASeH5
1/20 85.2
6/23 69.2

あと4kgだぷぅ〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:13:46 ID:WxWZCgzt
60キロ台って…
恥かしいよね。頑張って下さい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:23:03 ID:fRS25wId
頑張ってる人は恥ずかしくない。

163cm
3月から始めて
64.0kg→50.7kg

気を抜かずがんばるぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:42:22 ID:RyN7sTJe
>>835
恥ずかしい奴ハッケン
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:49:29 ID:EUvbMAH7
>>702です
6月に入って、外食と暴食がとまらずリバウンドしそうになり、
これはいかん、と、先週から再開
ポテトチップス3袋とコーラをやめられなくても
アイスやケーキやチョコレートや揚げ物をやめられなくて、
ばつが悪くてここも覗かなかったけど
30分のウォーキングはなんとか続けていた

今、51.0キロ
10キロ減だから、あと半分
休憩もはさみつつ、リバウンドしないよう頑張ります
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:03:00 ID:aon9GOUS
168/65
巨大デブってやつです。酒が大好きです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:16:19 ID:utxjSVZ/
65キロなら良いジャン。
自分は76です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:17:28 ID:itrASeH5
>>839
ちょいぽちゃ、ぐらいだろ。いちいち表現が大げさなんだよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:14:46 ID:Js4RK4ds
>>839みたいな人は強迫観念にでも捕らわれているのかもね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:29:47 ID:ZaTpXhK8
たった5kgぐらい太っただけで超デブとか巨と自称する人もいるよね
痩せても繰り返すだろうなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:46:11 ID:C/EX8dYd
170/66
浪人ヒキ
46目指します
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:02:46 ID:IAVQ4DjM
身長のことじゃ…ないのか…?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:10:02 ID:tFNoFtPp
5/21 176a 91`
6/24 82`
只今80の壁中、今日飲み会だぜちくしょー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:30:06 ID:zCzmBK+c
簡単に巨デブとか言う方はなんなのでしょう?それぞれ身長も違うでしょうし、
○○kgの巨デブですとかはっきりいってとても失礼に聞こえると思いますよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:55:09 ID:XYaiq46k
180cm/115kg→75kg
2年半かけて痩せました。できれば70kgぐらいにしたい。
リバウンドループが7、8年あるから実質10年ぐらいかかった。疲れた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:21:20 ID:zKWpDwVC
155/71
ここ数年廃人同然の生活してたんだがその間にかなり太ってた
私生活も含め頑張って人間になる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:50:35 ID:KKDc3xEb
>>849
生まれたときから人間ですよー。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:36:55 ID:rCXqtCch
180の95キロから1ヶ月で92キロ
あまいものや間食を止めて週5で1時間の有酸素運動してる
腹回りは1mでこれが健康診断で引っかかった脂肪肝だし
あとね>>822のようなレスはどうかと思うよ
見下されてようがきつく言われようがそのような生活を送ってきた
結果が20キロ痩せたいような巨デブになっちゃったわけだし
文句言って動かない巨でぶのあまちゃんの言い訳にしか聞こえない
痩せたいのにダイエット継続できない自分への怒りが他人に向いてるように見えるよ
きつい意見の中にも勉強になることもあるし見返せるようがんばりゃいいのよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:49:19 ID:rCXqtCch
あとね太ってても胃腸が弱いってのはけっこういる
自分は空腹になると吐き気がするほど気持ち悪くなってしまう
医者に言われたのは胃酸過多で胃が空っぽだと胃酸で胃壁がやられる最悪胃潰瘍
だから胃に何か入れるつまり肥満になる
自分と似てる人は胃酸抑える薬がかなり有効だよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:02:03 ID:RYL0OqGV
>>851-852
言い訳はいいから努力しろ
始めて1ヶ月3kg減程度でエラそうに語るなよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:47:35 ID:F/onv5jL
折角初期ボーナスある時期なのに1ヶ月で3キロしか落ちないのは勿体無い


胃をからっぽに出来ないからってロシアパンなんか食べてたら痩せないよー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:56:52 ID:zKWpDwVC
>>850
まっとうな人間になるよ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:55:06 ID:rh3FvD9f
163cm63kgです。20kg痩せたい。
B90、W70、H90、太もも片足48cm、ふくらはぎ片足35cmです。
全体的に満遍なく痩せたい。頑張る。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:20:15 ID:QtbUBmrn
ハンプティダンプティが来たようだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:32:23 ID:rh3FvD9f
はぁ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:54:50 ID:no9+fmjX
ゆでたまご
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:33:49 ID:ZiS1WM1t
奴は生卵だろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:12:26 ID:HHF89kyT
>>851-852
で?って言うwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:57:37 ID:v7iqr3in
やったぁ5ヶ月目にして19減
85kg→66kgまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あと1ヶ月7月いっぱいで半年で-20の目標1kgいける絶対いける
油断せず毎日1時間の有酸素運動がんばるぞ
食事も2000キロカロリー取ってるし大丈夫だ
いくどおおおおおお
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:34:01 ID:jnDOwD5z
なんか日本語がおかしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:07:28 ID:T4PnltWO
やっと60キロの壁をやぶれた…!
でも今日の会社の呑み会できっと増えちゃっただろうな
しかし他の部署の人からたくさん「お前痩せたな!頑張ってるな!」
って誉められたのですごくモチあがった
引き続き頑張る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:30:29 ID:HLtaP45Y
どんな方法で痩せたのか教えて下さいまし
m(_ _)m
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:30:33 ID:exsGc+iG
>>864
60キロならいいじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:23:20 ID:7Vvjgq3T
>>863
マイケルが死んだよ・・・
てのはおいといておかしいかい。じゃもちっとわかりやすく
2月からダイエット始めて179cm85kgから今日までで66kgになった。
目標は6ヶ月で-20kgだったから7月末までに後1kg減らせば目標達成できる。
なんとか頑張って当初の目標達成したいし、ここまできたらなんとかいけるんじゃないか?
いやいかねばならぬ!!!!
食事制限は多少してるけど3食きちんと食べ毎日2000kkalは取ってる。
間食はたまにするけどバナナ1本かソイジョイ1本だけ
以前が食いすぎだったんだよね。呑みに行く前にカツどん食って、飲み屋を出てから
お決まりのラーメンと餃子と半ライスとビール・・・
そして帰る途中にコンビニ寄っておにぎりとスパゲッティとデザートとカフェラッテ
これを寝る前に布団にもぐりこみながら食べてた。
有酸素は雨以外毎日60分の自転車(心拍数130前後をキープ)と
週に2回の縄跳び20分と週5で腹筋50回腕立て18回
目標が目の前に来てモチベあがったしがんばるべ
いくどおおおおお

最初はゆるい落ち方だったけどなんか2ヶ月過ぎからスルスルと面白いように落ちだした
継続は力なり あまりにも最初落ちないからくじけそうだったけどあきらめないでよかた
868756:2009/06/27(土) 02:11:15 ID:2CPtYdVa
よっしゃついに65kgになったぜ
これでデブなんて言われないわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:21:43 ID:yX3IkY7Z
20キロ痩せました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:22:25 ID:F15EucGU
>>869
うっしゃ!!やったな!!!オメデトーーー!!!!!
こりゃ今日はお祝いの寿司 カツ丼 ラーメン カレーライス ピザ ポテチ コーラだな!(マテw)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:26:30 ID:zSNelEM0
>>868
うらやましいなあ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:37:32 ID:7o3jN8pY
58からダイエットして今は37になりまひた( ^ω^)
過食症にならないよーに頑張ってます…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:38:16 ID:7o3jN8pY
あ、痩せたじゃなくて痩せたい人だった…

すみません
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:57:28 ID:SrxYDR8Y
>>872
うらやましい…

20キロやせて宝塚受けたい
でも20キロやせたら痩せすぎになるか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:57:55 ID:Ftdiy5H+
>20キロやせて宝塚受けたい
>20キロやせて宝塚受けたい
>20キロやせて宝塚受けたい
>20キロやせて宝塚受けたい
>20キロやせて宝塚受けたい
>20キロやせて宝塚受けたい
>20キロやせて宝塚受けたい

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:29:57 ID:1SY+8jdi
37キロって・・・身長150以下のちびっこさんだよね?
そうじゃなかったら痩せすぎであぶねぇ
BMI20切るようなダイエットはやめなよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:37:38 ID:N8XvKF60
>>871
1日1700〜2000カロリーを目安に食事をとって
毎日体重計のって意識するのオススメ
1年経てば結構減るよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:30:31 ID:M6u5oDin
37kgって小学5年生くらいだなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:48:43 ID:HpChxOQU
>>876
158cmなんでそこまでチビじゃないんですけどね(´・ω・`)
可愛くなろう!と思って始めたらストップきかなくなっちゃって…
入院までしちゃいました。
20kg以上痩せたけどいいことなかったです。本当に後悔いっぱいだし反省してます。
ダイエットて怖いですね…もう絶対しません(>_<)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:54:55 ID:o9CI9eR8
>>879
急激に痩せすぎて大変だったかもしれないけど、
モデルだとそれぐらいだよね
ベッキーで157センチ39キロだって
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:28:02 ID:xqmf00b0
あれでも顔の脂肪は堕ちないんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:31:16 ID:9Dk0/D3q
>>877
男の場合、身長にもよるけど意識的に筋トレして2500Kcal程度にするか、
筋トレや運動しないでも2000Kcal以下を厳守すれば痩せるというか、
落ち着くところに落ち着く。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:36:14 ID:jNxhzvbY
>>880
芸能人の自己申告を信じると>>879みたいになる
実際のグラドルでもウエスト60切っているのは極少数

>>879
太りすぎも病気になりやすいけど、痩せすぎも病気の元
後10キロは増やさないとガリガリで可愛くなんてないよ
取るべき栄養をきちんととって、体を大切にしてください
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:14:40 ID:b86+/Rsw
女性の場合は好きな男でも作って毎日萌えまくれば痩せる
男性の場合はマジで可愛い綺麗な好きな女の子できれば努力して痩せるwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:14:52 ID:3A3VHMht
>>881
手足はガリガリだけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:37:20 ID:u+QJVLU4
70キロの人いますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:05:09 ID:tHKeufzk
>>884好きな人でいいじゃん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:09:11 ID:aTUhfkIy
自分は面食いだって言いたいんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:12:57 ID:HpChxOQU
>>880
ベッキーそんなに細いんですか(゚Д゚)
見えないですね!

>>883
そうですよね…
実際痩せてから1度も彼氏できてません。
本当に魅力も女らしさもなくて情けないです
これからはもう自分の体痛めつけるようなことは絶対しません(>_<)
温かいお言葉ありがとうございました!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:07:35 ID:jDSW/pk1
>>889
だから信じるなよ・・・ベッキークラスでそこまで細いわけないじゃん
自分の体みたらわかるでしょうに・・・
身長マイナス120キロで女性で30キロ代なんて、もっと病的にガリだよ
腕や足は骨と皮って感じで、脱げばアバラが浮く
首とかも骨が浮き出てて骸骨みたいになってるはずだよ

冷静になれって
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:20:13 ID:BeIjQZ7x
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:52:52 ID:JGlzNSrm
>>891
なにが病的なんだろ?
細いってことかな
別に特別細いってわけじゃないと思うけど・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:00:05 ID:JGlzNSrm
39kgてもっと骨っぽかった
私の身長ベッキーより2センチ高いだけだけど
自分で見てられないくらいアバラ浮いたりスジが浮いたり
ベッキーくらいなら全然OKじゃない?
胸の上のアバラも見えすぎてるわけでもないし。
ランニング生活やめて今は太るようにしてます
めざせ50キロ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:17:09 ID:F9/805wI
>>892
ええー
おかしいってorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:40:51 ID:jtOnyk60
>>892
ええー
おかしいってorz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:47:25 ID:jDSW/pk1
>>891
確かにガリで病的で将来病気になりそうな体型だけど
150センチあって38キロってのはないわ・・・
精神病から拒食症になっちゃった友達いるけど、その子の体重と身長が153
38キロの頃を知っているけど、腕は骨が浮き出て肋骨ももっとホネッ!って感じになる
頬もこけるし、ベッキーの体重は40はあるとしか思えない
部分部分につかめそうなお肉あるもん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:02:35 ID:tid6FsqR
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1242203559/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:43:03 ID:P5pV3iR/
中島美嘉とか体重39キロって言ってなかった?
やっぱガリガリだよね。脱いだらどうなってんだろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:33:24 ID:c0xFc0Nz
(゚Д゚)ポカーン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:05:25 ID:6w4FvyiW
そこまでやせなくていい、ぱっと見でデブだと思われない程度に痩せたい
Sサイズとはいわない、Mサイズが普通に着られるようになりたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:58:17 ID:3pet+ypy
(゚Д゚)ポカーン
902827:2009/07/01(水) 13:56:48 ID:bB9UtB8C
>>827から一週間ちょい、昨日の夜計って62.5kgでした。
ちょうど-2.5kg。初期ボーナスうれしいなあ!
薄着の季節には間に合いそうにないけど7月中に60切れたらいいなと思ってます。
903チン=ポッコ:2009/07/01(水) 14:09:19 ID:3pet+ypy
>>827
(゚Д゚)ポカーン・・・ 初期ボーナスてそんなもんじゃないぞw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:59:21 ID:TaTOcsLE
>>903
それは人それぞれだと思う。
初期ボーナスなんて、水とうんこやねんからw
しかも2.5kgと言っても、体重の4%近くだよ?
お前の様に超ピザ&うんこ大量状態でのスタートなら分かるが。
まぁ俺もスタート3日で5kgだったがな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:23:53 ID:Nq2UP2RM
>>896
小学生の時150/29だったわw
それが今では166/69orzデブすぎ
過食症になってね。
これでも6か月で16.5kg減ったんだけどね。
目標は50キロくらい。マイナス20キロ頑張るぞー
906579:2009/07/01(水) 21:30:01 ID:3AjWv5Ox
ついに80kgから60kg到達。2ヶ月前に70kg切った辺りから体動かすのが苦じゃなくなってから、
暑くなってきたのもあり月5Kgペースになって一気に目標(58kg)直前に。
いろんなダイエットに挑戦してきたけどついに自分に最適なのが見つかった。
腹筋もあってウェストが91から74になったんでスーツ全部変えないと。うれしい悲鳴だ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:30:53 ID:3MWlSw+m
159センチで6月上旬からダイエット初めて今73→69kg
一日1400キロカロリー前後、ウォーキング45分(2駅ぶん徒歩)
10年前は46キロだったので本当にヤバい
せめて55キロにまでは落としたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:45:58 ID:9Gew94EH
>>906
運動は何をしたのですか〜?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:55:04 ID:qxjTrYEa
>>905
小学生はまだ発達途中で成人女性と違って女性らしい丸みがなく、子供の体型
だから軽くても健康的だけど、成人女性で脂肪を落としすぎて小学生みたいな体重にすると
ホルモンバランスが崩れたりして体がおかしくなる
成人女性には成人女性としての適正体重があるのだから、痩せすぎも太りすぎもよくない
今の日本人は太り杉だけ気にして痩せすぎはカッコイイ!みたいな風潮があるから
体を壊したり将来婦人病にかかったり、不妊症になったりする人が多い
冷える服装も多いし、よくないことばかりだよ
モデルだって腹だしは撮影の時だけだよ・・・藤原のりかなんて普段冷えに神経質なまでに
気を使っているとか。知人にモデルさんいるけど、腹だしで撮影に来るモデルいないってよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:06:23 ID:ok/+gVRe
藤原のりかって痩せてるイメージじゃないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:15:49 ID:a7YM6RoN
いくら痩せてても女性らしい丸みが無いと魅力は皆無。
標準くらいのぽっちゃり感の方が色っぽいと思う。
912チン=ポッコ:2009/07/02(木) 11:47:12 ID:QHaMKzEL
いくら痩せてても乳が無いのとダイコン足とプライド高すぎとヒステリック
は魅力は皆無だな
913905:2009/07/02(木) 13:52:20 ID:JEv0XjPo
>>909
そうだね、仰る通りだと思う。
体重だけ軽けりゃいいってもんじゃないですよね。
私の身長で50キロはデブとか書き込み時々見るけど、は?って思う。
実際50キロの時、体脂肪率も10%後半だったし。
あと無理なダイエットで運動とかしないと体重に対して体脂肪率が高いから
体脂肪率が適正な同スペックと比べても太って見えてしまう。
でもそれはまだ体重があるからだ、痩せないとってなって…という風潮が。
そうなるとホルモンバランスも崩れて体がボロボロになってしまう。
出産までどちらかというと痩せ〜普通だったので、痩せに憧れはないけど
せめてあと20キロ若しくは体脂肪率20%くらいまでは痩せたい。
20%なら50キロまで減らなくてよさそうだけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:28:34 ID:BGdlyw4q
ポップティーン立ち読みしたら、155センチ、38キロだってさ…
確かに雑誌で見たら綺麗だけど…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:00:12 ID:XDvIgQS2
155cm38kgなら胸が少なくてきゃしゃな体型ならおかしくないのでは・・・
少ないけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:33:29 ID:nSDvOggy
177/82キロ…
2ヶ月強たったけど停滞期だうわあああ!!!
80の壁でけええ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:05:36 ID:WSW3+HO0
ワシャは176だがダイエットはじめて2ヶ月、91→82で停滞。
同じく80の壁恐るべし。
今日は会社で飲み会、辛い。。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:15:25 ID:a7YM6RoN
>>917
俺の場合は飲み会の翌朝は確実に体重が落ちてるw
まぁ、酒は飲みまくっても、つまみをナッツ類しか食べないんだけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:18:27 ID:WSW3+HO0
>>918
レスありがとう。
今日は中華のお店らしく、
(;´д`)我慢できないっぽいよ。。。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:34:08 ID:nSDvOggy
>>917
スペックがw
ダイエット前も同じやないかーい!
俺は学生だから飲み会はないんですが
チョコレートの誘惑が…
一日一列だけ食べてるけどもっと食べたい!

おっぱいとお尻の肉が減らない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:10:22 ID:nSDvOggy
あれ…
79.6になってる…
トイレしたあとだけど嬉しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:38:30 ID:96uR6aPK
座ったときの自分の全身をなんとなく携帯で撮ってみたらデブすぎて呆れた。立ったらそうでもないが座るとデブすぎ。
本気の本気の本気で痩せます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:30:28 ID:GMvVmn5b
>>908
家にいるとき、腹筋・背筋・腕立てを気が向いたときに。
あとはなるべく歩く。平均15000歩/日。激しい運動は一切しなかった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:13:18 ID:KrO9JASx
時間かけてウォーキングとリンパマッサージするといいよ
運動強度強くしすぎるよりウォーキング程度の軽い運動強度のほういいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:41:12 ID:Ciduo5md
>>923
15000歩/日は結構激しい部類だろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:48:34 ID:kxueaZb9
写真をみると自分がどんだけデブになったのか一発でわかるよねえ。
鏡だとなんでわからないんだろうか。
痩せ補正でもかかってるのかしらないけど「ぽっちゃりしてるくらいかな」って思ってしまう。
こないだ人にとってもらった写真が糞デブでショックをうけたなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:54:10 ID:R/R4FQBq
>>926
それ超分かるわぁ〜
写真見たら愕然とするんだよ。
鏡で見て太ってるとは思ってもそこまでとは思わないんだよなぁ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:42:36 ID:Unm0lRSm
161/72

目標は48キロ。
今日からがんばります!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:28:39 ID:m4uqrh6W
>>925
激しいってのは心拍数があまり上がらない運動ってことね。
録音したラジオや音楽やらを聴いてだらだら歩きました。ウォーキング以下。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:53:44 ID:FYvUNI1n
自分も写真で絶望した
166/56
修旅の写真がもう・・
予想上回るポチャっぷりに死にたくなった
体重のわりに写真は痩せて見えるんだが、二の腕だけが・・もう・・・
太すぎる!

本気だしてダイエットしてみる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:54:53 ID:MkGNTMyu
171/86
orz

腹減った。
頑張る。
ねる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:46:33 ID:3IIjPkhZ
169センチ 85キロ 
58キロになる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:44:57 ID:9YSIVGBV
10kg痩せられた!! 嬉しい!!
スタートが>>434
172cm 86kg 27.8%から
現在 75.5kg 18.3%
65kgまでがんばる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:30:31 ID:n+iCMAnV
>>933
おめでとう!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:46:14 ID:NzOcaRJV
高校生まで165cm/75kgでした
大学入学と同時にファミレスでバイトを始め、気がついたら4ヶ月で15kg減ってました
改まった運動も食事制限もしてません
ただ、ウェイトレスは運動量が多いうえに自宅でゴロゴロしている時間がなくなったので
間食も自然になくなったためかと思われます
それで調子づいて通学時に一駅分(約5km)歩くようにしたら更に落ち
今は165cm/52kmです
やっぱり体を動かすことは大切だと思いました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:47:02 ID:NzOcaRJV

×52km
○52kgです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:54:24 ID:QOJm4Kdo
ふふふ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:02:17 ID:0d6/hvd1
>>930
20キロ以上本当に痩せたいの?死んじゃうよ。
みんな70キロとかあるから20キロ痩せても大丈夫なんだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:23:11 ID:bLFajuCd
明らかに釣りだからみんなスルーしてるのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:53:01 ID:VyPuEvcc
160cm 69.8kg→56.8kg
48kgが目標。
@約9kg
頑張る!!


941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:49:03 ID:40sXV5Vv
165cm/66kg
朝おにぎり1個
昼おにぎり1個
夜おかずだけ
夕食後ジョギング1時間

これで4月までに40kg台目指そうと思ってるけどいけるだろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:33:44 ID:MC4q2wtj
>>941
栄養が足りないから続かないか、体壊すね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:37:27 ID:HPGr8X+B
食事一気に減らしてダイエットするやつは
確実にリバウンドするよ
1日1食ダイエットしたけど管理忘れたらすぐ増える
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:24:58 ID:y65iwsw2
いけるいけない以前に「続かない」に一票

つーか4月までって8ヶ月くらいあって
40キロ「台」(=49.9キロでもいいわけだよね)までマイナス16キロちょいでいいわけでしょ
平均して月2キロちょっとなんだし、停滞期や落とした後の維持期を見て見て2.5〜3キロペースで落とすにしても
そこまで無謀な食事制限しないほうがむしろ行けそうな気がするんだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:28:28 ID:YPUDTOnm
ふふふ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:51:36 ID:INUzRr+A
ただやみくもに痩せてもなあ
綺麗になるためにダイエットするんじゃないの
少しは知識つければいいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:30:46 ID:PdnYhctv
てか一気に20キロ痩せたりしたら皮たるまない?

痩せた人どうよ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:55:38 ID:xBDVfU/I
12/1 80.2kg → 7/5 60.6kg キタコレ!

>>947
全然あまってない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:01:32 ID:1CFQx+t0
>>947
105→70(4ヶ月)
だるーんって感じではないが、ひっぱれば伸びる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:01:57 ID:u7cTaepF
俺は今まで10年以上、ダイエット⇒リバウンド のメビウスの輪。 
で、気がついたら 96kg 172cm

しかし先日ついにいい本見つけた。これ、目から鱗。
「ダイエットしないで痩せる」みたいな書名。どれも千円ちょっと。
似たような本は何冊もあり、書いてあることはだいたい同じ。
細かいところを省略すればこーゆーこと。

空腹になったら食べる
⇒好きなものを楽しんで食べ、満腹になったら食事終了
⇒繰り返す
⇒本来あるべき健康体重にもどる

運動はしたけりゃすればいいさー。


つまり、
「生涯にわたって健康的に体重(特に♂の場合は内臓脂肪)落としたかったら、ダイエット(食事制限)しちゃだめなのよ。」
という考え方。生活習慣を変えるという考え方。驚き。

昨日から開始したがこれは楽。特に気持ちが楽。
ダイエットしてないのだから楽に決まっている。楽だから長続きしそうだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:20:27 ID:ttGiBKtr
>>947
大丈夫だよ
一気に痩せられなかったからここにいるんだから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:23:54 ID:vBvkimQ9
つ 岡田斗司夫
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:10:45 ID:zNxONbz3
>>952
あの人、食べ物とかすげー粗末にするから嫌い。
もったいないから全部食べるとかいうデブる原則は理解してるけど、
ああも露骨だと、デブになるべくしてなった人、またそのうち超リバウンド(いつでも痩せられると言う安心の元に)すると思うよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:41:44 ID:d1Ws+mJR
hoge
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:56:32 ID:qdROq426
>>933
身長体重ほぼ同じで妙な親近感がw
今二週間ちょっとで85→80

お互い頑張ろうぜ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:47:33 ID:Xx6jpTst
>>950
そして3桁へ……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:26:19 ID:c6d+vvGH
>>950
その”生活習慣”を変えるのがどれだけ大変か・・・
20kg以上痩せるんだったら、減量と維持は別で考えたほうがいいと思う。
>>950 さんは30kg以上だと思いますが・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:26:41 ID:/v65Ax2x
まぁ30kg減量せにゃならんタイプは
ごく普通の食生活さえ出来れば痩せるわな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:05:53 ID:ZC23WbaR
>>950
そして伝説へ・・・・・・ならない・・・・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:29:35 ID:MSwac1ah
>>950だが、まあ、一気に30kg減らすのはきついだろうね。逆三角も狙っていない。
もともと、胸囲は110cmのマッチョ体型だから、約20kg減の75kgを目標にしてる。
1年以上かかる予定。アラフォーのいいおっさんなので、無理せずやるよ。

以前マイクロダイエットで半年で20kg落としたこともあったが(90kg⇒70kg)いつのまにかリバウンド。
頑張って体重落としても維持できないと悲しいものがある。

ダイエットしない減量始めて3日目だが、とにかく食事が楽しい。
ちゃんとした空腹の自覚も何年ぶりだろうって感じ。

「これが腹が減るって感覚か?」と驚いた。今までは、体で飯食わずに頭で飯食っていた。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:35:12 ID:y4Ra3dMQ
>>949
何をやって、そんなに痩せたの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:06:03 ID:/v65Ax2x
>>961
1500kcal制限したのと毎日エアロバイク1時間かな
米減らして、植物性たんぱく質多めを心がけて。
自分でカロリー計算しながら料理してたら普通に減ってた
維持入って2年半だが、皮はそないに変わらんw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:06:29 ID:6q9CPtcj
168センチ 90.1キロ
もーすぐ80キロ代だ・・・

がんばろう・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:48:11 ID:ZC23WbaR
>>963
エ!!(・エ・;)・・・いあマジ頑張れ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:23:40 ID:ca1pa1Zv
勉強するとめっちゃ痩せるんだが

痩せて頭もよくなる!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:38:27 ID:vfulG7oz
>>965
まあ、正論ですけど・・(’’;)脳みそ使うのは莫大なカロリー消費しまうから・・
で、、なんの勉強を(’’;)?・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:50:25 ID:8QWEtByO
将棋・囲碁・チェスなんかは一晩で2キロ減るっていうしな。
チェスはチョコやら糖分が完備してあるし、
将棋でも対局中に板チョコばりばり食う人もいる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:06:04 ID:iLtcwxck
>>962
>毎日エアロバイク1時間かな

すご〜い!なら痩せるよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:36:08 ID:qZV7iWL1
仰天ニュース見た?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:07:59 ID:gtVxhevU
160cm、71kg
50kg目指して頑張りますorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:26:04 ID:EQY3hZ+W
163センチ
72,5キロ
目標52キロ

去年のくれごろから6キロ太りなかなかへらなかったのですがウォーキングと食事制限をはじめてやっと減り出した…

ここ見てやる気でた!!

目標体重まで頑張る!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:44:02 ID:ROiRhWE9
>>969
見た
なりきりダイエットはじめます(笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:52:29 ID:NQE4d+eI
>>966
テスト勉強w





今日の仰天ニュースすごかったなぁ。
痩せて可愛くなっててうらやましかったwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:09:00 ID:Od4G2RQo
仰天ニュースのダイエットあんまり良くないのばっかりだったけどね。

なりきりダイエットwwww無理くせぇwww
あんなによくもまあデブ役者集めるなwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:31:21 ID:ocH55A34
148p63s
現在59.2sに。
目標は43sです。

デブった原因の一つである暴飲暴食やめて、子どもと毎日のように遠い公園行って遊ぶようにしたらスルスル落ちる。

子どもの頃から過食で、リバウンドも何回もしてきた。
暴飲暴食のツケがまわり、逆流性食道炎にorz

病気を治すためにも頑張るよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:27:15 ID:nBnCGDfL
>>975
食後すぐ横になったらあかんねやんね
うちの母親も胃カメラで食道が荒れてるって言われた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:49:42 ID:B+ZuqoKn
1か月前
174cm 97.5kg
知り合い同士でダイエットグループ(体重報告をするくらいだが)
作ったが他の人は忙しかったりで1か月終わったらグループも解散状態
なのでこのスレ来させてください
自分は1か月で 97.5kg → 93.1kg
目標は75kg
やったこととしては食事を1800kcal〜1500kcalに制限
運動は1日ステッパー(ゴム紐つき)で50分程度

物心ついたときからすでに太ってました
以来生涯BMIが25以下になったことはありません
おそらく今がラスチャン,頑張りたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:08:39 ID:nBnCGDfL
ガンバの冒険
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:28:00 ID:CDSNABm+
>>977
自分とスペック激似
お互いに頑張りましょう
身長の2乗が約3.0だから、体重÷3=BMIで計算しやすいよね

7ヶ月前173cm/96kg→現在79kg

間食とドカ喰いやめて腹八分目の3食
運動はウォーキングのみ
80kg切ってから減りにくくなってきた
あと5ヶ月で70kg切りたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:20:13 ID:B+ZuqoKn
>>978
カシャーン
>>979
ども 自分もジムに通って一回は80kgきったことがあったけど
そのあと1年間超忙しくリバウンドしましたわ
痩せた後の生活習慣を保つのが重要っすね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:13:01 ID:ocH55A34
>>976
そうなんです。
お母様もですか!お大事に。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:26:36 ID:mqgH9KG+
うちの近くの牛舎にいる牛も、もしかしたら元は
人間だったのかもしらんなぁ、、、
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:16:03 ID:WM0tlhCo
>>982
そうだねえ、、、
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:24:23 ID:xuAiBK/W
ダイエットとリバウンドを繰り返す激デブの♀
160cm/114kgを2年数ヶ月で30kg落として現在84kg
目標体重→50kgは切りたい
90kg切るまでは体の負担も考えて、ひと月に1〜2kgの減量してきたが、
現在は運動と食事管理を両方してダイエット中

朝食はバナナかご飯を1/2膳
昼食は弁当持参で小さめの弁当箱1つ。中身は前日の残り物等
夕食は魚と野菜をメインにご飯1/2膳

毎日の運動はエアロバイク30分、踏み台昇降30分、腹筋40回とストレッチ

それでも劇的に体重が動く事はないから、気長に目標達成しようと思います
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:11:14 ID:7zYxLrET
>>982
ミル姉さんですねわかります
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:45:25 ID:sGDZUP9P
>>985
いまどき、古いなあw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:08:31 ID:fIE1h06B
>>984
今のスペック色々似てるなあ
自分84kgからスタートして現在76kg
お互い頑張ろう

しかしその前に−30kgてすごいね
988984:2009/07/12(日) 08:05:24 ID:rz0q0kFs
>>987
間近の目標はまず70kg台に乗る事なんで頑張る
お互いに頑張りましょう

最初の1ヶ月に1、2kg減量は成果があまり感じられなくて焦りもしたけど
無理せず落とせるやり方だったから続いたんだと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:25:39 ID:1iKRrg9L
私も76キロスタートです。
60キロ台キープまで、とりあえず、無理せず頑張って、20キロ落としたいと思っています。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:11:25 ID:Pd2WCaeV
とりあえず、身長も書こうぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:34:21 ID:Huf/i3du
08年7月ダイエット開始 164a 女


0807 88`
0812 67`

年末年始に気が抜けてしまい
今に至る。

0907 73`

6`リバって、ようやく目が覚めた。

ダイエット再開。

目標20`減。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:52:03 ID:GdNPWPxc
まだ初めて2日目ですが、175−93の男です。
なんか書き込みをみてると自分も頑張らなきゃなと思えてきます。
みなさんがんばりましょう!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:38:16 ID:mTbavSrH
俺は170・83
目標は68まで
がんばるぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:05:46 ID:7i3k13aN
160a
先月78`
今月70`
55`目標に頑張ります
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:53:21 ID:HZA0TQzT
157p/65s/35%/女
最終目標45s
月2〜4s減を目指します
ずっとサボってたけど今日から頑張る!
とりあえず家帰ったら、2時間ウォーキングする

この体で本気の泳ぎすると首と肩がすれて痛いよ…(涙)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:02:28 ID:d9QXOWqm
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:39:49 ID:ftryFmou
>>996
ご苦労様です
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:57:22 ID:GdNPWPxc
>>996
ありがとうございます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:01:05 ID:7yImNKVY
>>996
ありがとうです。
今日からまた頑張ります!
4キロ痩せたとこでとまってるからあと16キロ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:03:24 ID:rWhPAa8A
>>991
すご〜い、気合いだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。