痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
・次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください
・関連スレは>>2-10あたり

前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1217076733/

過去スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1172322590/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181660757/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1186399971/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192077870/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1196915452/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204239815/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1212395276/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:51:16 ID:TzM4/bqc
関連スレ
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】9得目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1213587479/
【こんな】痩せて損したこと 3【はずじゃ…】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1194949107/

テンプレ終わり。何か追記あったらよろしく。
煽りも荒らしも程々に…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:02:31 ID:2L3Pgjl2
>>1乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:20:36 ID:DeBm81cj
1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:40:17 ID:qs3KIp1L
乙カレー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:25:15 ID:/Z9zFwKP
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:58:50 ID:kZDWsiiw
>>1乙ですアリガd


8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:18:50 ID:WW7KrAqh
3L→Lになったら安い洋服がたくさんあることに気付いた。
Mまで頑張る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:04:19 ID:cLYdgnLg
目標体重まで痩せてもまだ痩せたくなってしまうということ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:14:56 ID:fO95/xD6
化粧すると、かなり顔が変わるということ。
今までは化粧したってパンパンのまま。デブには変わりなかった。

今はアイメイクも楽しいし、ケアも気を使うし、キレイになるって楽しい!嬉しい!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:07:30 ID:YTHk4WII
>>9
私も。
こないだ一応の目標体重には達したんだけど、
まだ体型が目指していたものとは程遠い。
まだまだあちこちが太い感じがして、あと2キロは落とさないと気がすまない。

でも、この2キロを落としたら満足できるのか疑問。
きりがなさそうな気がしてきた。
ある程度のところで納得しないといけないんだろうね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:35:34 ID:UUKxnuG+
>>11
体重は気にしないで筋肉ちょっとつけたらどう?
締めるときれいな体になると思いますよ。
13ダイエット3年目:2008/09/22(月) 19:50:00 ID:xEv491XF
ダイエットとは食習慣・生活習慣の改善で一生続けなくてはならないという事
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:27:21 ID:XIGxJm/d
>>14
でも習慣だから苦しくないよね、デブが無理するから大変なんであって。
15ダイエット3年目:2008/09/22(月) 20:52:09 ID:xEv491XF
>>14
1年目くらいまでは「ダイエットをやっている」という感覚でしたが今では日
常ですね。やはり初めから無理をせずに徐々に慣らしていったのが良かったの
でしょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:18:38 ID:2DHpEDkL
体脂肪18%なのにブヨブヨ… ジムのトレーナーの人に相談したら18%と言うのが信じられなかったのか
最後の測定を見に来た…

服もSや7号になったけどポッチャリしているし他の人にも見た目ポッチャリしてると言われる…
どうすればスラリとした体になれるのか模索中

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:34:05 ID:s2lpiYBc
日々の食事が、今現在の体を創っているということ。

それと、言い訳をしない人は痩せられるということ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:03:20 ID:y3ecpRru
>>17
おいら、職場では、○○君、いいわけの天才やな〜などと言われる
アホなサラリーマンですが

180cm105kg→72kg
(約5ヵ月かかりました)

自分自身に言い訳しながら、体重減らしたよw

ただし、自分が逃げるための言い訳は絶対にしない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:17:02 ID:DCsLRhFA
デブって醜いんだなって事
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:22:45 ID:pPCySxCM

今のところ3つ

・足の爪が切りやすくなった。
・足が組めるようになった。
・体が軽くなったのでスピーディーに動けるようになった。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:33:23 ID:pPCySxCM
あ!
もうひとつあった。
デブの人を見ると、

『何だ?こいつは?自己管理もできないで…。
お前みたいなデブが何を言っても説得力がないんだよ。この口先人間がw』

と思えてしまうようになった。
デブを見ると心の中で、そいつをバカにしている自分に気付いた。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:24:48 ID:ySzAhbT5
最低だね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:26:06 ID:VJH0gGay
それは脳脂肪だわ
脳がデブ脳だわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:38:44 ID:pPCySxCM
>>22
だが、本当にそう思ってしまうのだからしょうがない。

スマン m(__)m

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:46:19 ID:pPCySxCM
あとね。
タバコも『やめる!』と思った日にピタッとやめたんだ。
やはり、タバコを吸っている人間を見るとバカに見える。
これは、やはりタバコをやめた知り合いも同じことを言っていた。
口には出さなくても思うことは皆同じなんだなと思った。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:52:09 ID:S//enEeR
まあアメリカでは>>21のような理由で就職、転職に影響が出るのは常識だし

もちろん標準〜痩せてる奴がみんな優秀なわけではないが
自分の体型すらコントロールできない人間に命令されても…
素直に従う気になれないのは同意
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:58:52 ID:pPCySxCM
>>26
え!
アメリカはそうなんだ?
やはり俺と同じことを思う人間がいるんだなぁ。。!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:06:18 ID:8Pt18kSh
棚上げの棚がよっぽど広いんだろうなあ。
いいねえ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:18:26 ID:WnA2MnCa
モリマンなことに気付いた
太ろうかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:29:45 ID:LyW460Qv
>>25
「口に出さない」ことが肝要だよな
俺も同類(禁煙1周年、BMI正常化半年)だけど
1年前は喫煙のメタボだったから 決して笑い事ではない

努力してここまで来れた自分をほめるのはいいとして
他人をけなしてもしょうがないよ
彼ら(彼女ら)も気付いて欲しいこの爽快感に!と願う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:29:56 ID:pPCySxCM
そういえば、まだあったな。
肋骨の存在を感じるようになった。
さぁーて、今後の運動の中心は、有酸素運動から無酸素運動に切り替えて、
筋肉を付け、基礎代謝を上げるぞ!
脂肪で存在を感じられなかった肋骨を、筋肉で、その存在を感じられなくしてやる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:36:33 ID:pPCySxCM

【訂正】

(誤)筋肉を付け、基礎代謝を上げるぞ!

(正)基礎代謝を今よりも上げて、筋肉をつけるぞ!

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:23:23 ID:OaBAbzlx
>>30

なんかヘンな宗教の狂信者みたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:49:31 ID:5z9QfbV6
>>30は他スレでコピペ嵐してる既知外の人です。触っちゃ駄目。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:14:14 ID:s2lpiYBc
>>18
普通、言い訳は、自分に甘い人がするもんだよ。

自分自身に言い訳をするって、どんな言い訳?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:16:40 ID:ji5soVeD
ID:pPCySxCMは体型以前にしつこさが問題だと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:36:38 ID:q/tCH5r7
ヒップハンガーって苦しいパンツじゃなかったんだ…。
むしろ今までのよりずっと履きやすい…。
前は腹がつっかえて苦しかったのに…。
買いまくるぞ!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:48:48 ID:HA+QZJup
標準体重になったらそのときから体重ではなくて体型を気にするようになった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:45:05 ID:uXC3Zlfb
痩せたかどうかがイマイチわからない

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:58:26 ID:jjSKfDOT
人に痩せたねと言われても
自分ではイマイチ実感できない時あるよね。
痩せる前までは、痩せてる人の「もっと痩せたいー」とかの叫びが
物凄くうそ臭く思えてたけど、痩せてみて初めて共感した。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:23:15 ID:eKPMU9Mh
痩せて、へそと陰部までの距離が延びたこと。
前は腹が出ていたからへそが下のほうに位置していたので…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:10:57 ID:/L+k3sfF
友人を温泉に誘いにくくなった…。
二年に一度くらい温泉に行ってたんだけど、
今年こっちから誘うと、まるで痩せた体を見せびらかしたいみたいじゃない?
多少スタイル良くなったぶん嫌味みたいになりそうで。
考え過ぎかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:22:37 ID:HC3HyEjd
その誘う友達は巨なの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:52:58 ID:QGzUYpuO
>>42
考えすぎだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:56:17 ID:ogquEnyk
>>42
別にデブ脳ではないがそれは自意識過剰
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:57:15 ID:6XOwQlTt
思い知ったのは胃の大切さ。
お願いだから食べ物受け付けておくれ・・・
無理して食っても美味しくない。
おかゆみたいなのとかあっさりしたやつしか食べれない。
ばぁさんみたいorz まだ20台前半だというのに・・・・

美味しく何でも受け付けてくれる胃をどうか大切にしてあげてください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:00:22 ID:4FGxkuWi
>>42
友人が巨なら何故か恨みを買ったりしそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:07:09 ID:NEbbHm/D
じゃあ、その友人とやらのために、またデブればいいじゃん。
くだらん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:17:37 ID:qx8I22Dh
気持ちはわかるが自意識過剰だよなあ

行きたけりゃいつもどおり誘って、
向こうから痩せたねって指摘されたら「ありがとう、ダイエットしたんだ」
って言えばいいだけだと思うんだが、シンプルすぎ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:27:24 ID:95lMShc5
そんな事でひがむような人間のできてない奴と友達でいる必要ないじゃん
まあ友達って類友が集まるパターンが多いんだけど

自分の気がついた事
下腹部の脂肪が無くなったらチンチン長くなった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:39:25 ID:2Xtu5j++
少し足が長くなった。自転車のサドルとペダルの位置が4,5センチ足らなくなった。
殆どケツの厚みなんだろうけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:34:06 ID:N1UoqBny
男はぽっちゃり系が好き、というのは嘘
5342:2008/09/24(水) 21:38:58 ID:/L+k3sfF
友達は健康体型。
もともと、私が人を気軽に誘うタイプではないので、積極的に誘ったらなんだかなー?と思ったんです。
今までだいたい相手から誘われていたので。
場所が場所だけに、全身自慢みたいかなあって。

まあ考え過ぎだよね。
誘ってくれないかなー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:50:35 ID:4S841Kyd
バイクに乗るんだけど、キンタマをケツで踏んづけてしまうことがある
全体重をかける前に気づくから致命的なことにはならないけど
軽く腰を振って振り子の要領で位置直ししてる姿が情けない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:57:21 ID:cJjVHfJ3
健康体系=ちょいデブ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:32:48 ID:2bvVvfrv
騎上位でセックスする時
オレの腰骨が当たるようになって痛いらしい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:25:56 ID:ZeRTaXt1
>>56
短いからじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:33:40 ID:QhoMAp+k
騎上位はデブの専売特許だからなw
せっかく痩せたんなら
嫁さんにデブの時代じゃ出来なかった体位でもご披露したらさぞお悦びになられるかと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:00:37 ID:bgcIRBA1
モリマンでした
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:49:54 ID:IX5wI8MT
顔のいい奴は太っていてもモテる。
顔のわるい奴は痩せてもモテない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:51:00 ID:SYFt9KaV
対位によって口から漏れる名前が変わったりしてな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:09:35 ID:niOTzgSz
そこで浮気フラグが立つんかwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:02:07 ID:P5crMV8z
私もデブゆえにモリマンかと思ってたら
痩せてもモリマンでしたWWWW
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:41:16 ID:8g2Ll/mJ
モリマンっていけないことなの?
変な質問してごめん。
私もモリマンなんだけど、何がいけないのかわかんなくて…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:49:49 ID:nA0bzGVP
いけないってことはないけど、
マンコの主張が激しいってことだから
ちょっと恥ずかしいことかな…
モリマン好きの男は多いから安心しな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:48:56 ID:ZeRTaXt1
一応、細かいこと言うと
モリマンとドテ高は違う
痩せてもモリマンっーのは、ドテ高の場合が多い

モリマン好きはいるが
嫌いって奴は少ないんじゃない?
(そもそもモリかどうかに興味を示さない奴が多い)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:54:04 ID:eIJvFd6X
女にとっては不恰好なので忌み嫌われ
男からは名器なので集られるもの
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:30:19 ID:s9X9vtxP
マックのポテトはサラダじゃない。
野菜も摂らなきゃ、ミャハ☆って思って頼んでた…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:57:02 ID:ODo3gZea
これはいい元デブ脳またはアメリカン脳
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:10:08 ID:s9X9vtxP
>>69
まぁ、体重は154センチで43キロの健康体重でしたが。
脳みそはデブ脳だったな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:12:53 ID:oBuXMWmP
プリクラを撮ったら手や腕の骨張った線ができてた
まあ筋肉がないのもあるんだけど
ちょっとだけ嬉しかった
あとは筋肉つけて引き締めねば
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:44:40 ID:PymSgYV3
ストレスでドカ食いするのではなく、
ドカ食いすること自体がストレスになっていたこと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:52:03 ID:ouEdsf6u
エスカレーターの行列を待つよりも階段を登ったほうが早いということ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:24:31 ID:N5dTuika
73がいいこと言った
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:46:37 ID:xpd8D1m3
自分の体調に敏感になった。
むくみや腹一杯サインやウンコくるくるとか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:10:10 ID:psXJzcVG
太ってた時は一切言われなかったが痩せて顔のホリが深くなり
『外国人みたいな顔立ちだよね』
と言われ( ゚д゚)ポカーン

77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:44:48 ID:kvGzLTqW
HAHAHA
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:41:07 ID:cSd0WInr
>76
フィリピーナ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:50:36 ID:+TmjDd61
デブのにおいってのが今までわからなかったけど
それがわかるようになった
自分も同じ臭いしてたからわからなかったんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:02:32 ID:2ArGNfqh
今も同じ臭いがしてるよ。
ただデブを見下すようになった自分がわからないだけだろうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:50:20 ID:+TmjDd61
あと、僻めば僻むほどデブは蓄積されていくってことかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:21:12 ID:w3p08qFR
デブは自戒の意味で極力見下すべき。だが人格は無関係。それだけのことだ
デブってだけで見下されてると思い込んでる性格デブは、せめて肉体のデブを直してから大口を叩きやがれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:23:19 ID:XZosbFk8
しょせん男女関係なんて外見、って一種の割り切りをしてる人は「まだ」良いけど
外見を精神性にまでもって来るやつはなんだろうね?
ダイエット板には妙に多いけど・・・
一種の宗教みたい。正直、キモイよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:12:38 ID:SiRFeY65
でも、言うなれば満腹依存症でデブというのはいるぞ、
もっとも原因と結果が逆ではあるんだけど、食物に異常に執着するから
意地汚い=デブと捉えられるわけだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:15:20 ID:CxyNVv9G
いつから痩せたことを妬むスレになったの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:57:05 ID:MVnNwhRZ
いつから元デブがデブを見下すスレになったの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:31:54 ID:CxyNVv9G
そんな妬んでないで痩せればいいじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:57:42 ID:u09mStNS
急に「でぶは〜」なんて発言するやつは
よほど惨めなデブ人生だったんだろうな

俺にとって、違いは健康かどうかぐらいだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:59:32 ID:MVnNwhRZ
>>87
妬み?あほか・・・
つーか、釣りだよな?
マジで妬みなんて思ってたとしたら救われねーな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:26:37 ID:ey+8PHww
味を楽しんで食べているのは最初の2口くらいだった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:24:21 ID:MTqQHkGL
>>90
禿げ散らかす程同意!
その二口で食べるの止めれば良かったんだなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:20:14 ID:l4xvNRrd
デブはうざくて自己中なこと。
愛を語らないでほしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:42:11 ID:NhaYUOml
デブは立ってる者は親でも使う

ご飯をおごってくれ、お菓子をくれる人=いい人
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:06:47 ID:/q/gYq7O
朝ご飯は軽くても全然大丈夫ということに気づいた
以前は朝は一日の始まりだからしっかりエネルギー取らなきゃ!と思い、菓子パン2個3個と野菜ジュースでバランスOKとか思ってた
でも白飯と納豆で何にも問題ない
今日はあんまり食欲ないなって日は牛乳一杯とかバナナ一本でも全然OK

>>90
自分もそれわかるわー
前は目の前にあれば完食しないと気が済まなかったけど、今ってどらやきとか半分残したりできる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:25:55 ID:exsBp7qU
胃もたれというものを知った。

大好物だったトンカツを久々に食べたら、
お腹が気持ち悪いこと気持ち悪いこと。
前はあんなのよくがっつけたなと思うよ。
今は鳥肉の水炊きが一番好きだー(*´∀`*)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:18:02 ID:HMRNvV+w
トンカツとか普通に旨いぞw
そりゃ鳥肉も旨いが。

まだ、減量中か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:24:37 ID:dHUPCVAY
腹の肉というものは、そんなに伸びるものではなかったということ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:05:00 ID:b4U9MmKl
うつぶせで寝れなくなった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:19:11 ID:xc+KX/ih
胃もたれ=老化
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:30:44 ID:ixad3jnm
たんぱんでみれなーい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:21:38 ID:GxtxEffa
>>90
昨日ひさしぶりにマックに行った
ピザの頃はビッグマックのLLセットにバーガー又はナゲット5こ入り追加してた。

今は(金欠のせいもあるけど)ハンバーガー1 チーズバーガー1 コーラ これで大満足
ハンバーガーは昔から好きな食べ物だけど、ほんとに最初の2,3口は美味しいと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:20:29 ID:XEcJE2C9
バーガーふたつってまだ多くない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:23:01 ID:sk3egJYZ
自分が太りにくい体質だったということ。
ダイエットのために、毎晩飲んでたビール2リットルプラスおつまみその他〆にラーメン等をやめた。
そしたら163cm58kgから46kgに…
他は一切変えず普通の暮らしをしてます。朝昼晩よく食べてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:11:10 ID:uyC0OCvi
>>101
自分も成長したな〜とか思ってそうだけど、
そのチョイスはまだまだデブのやることでしょ。
ハンバーガー二つにコーラって。
これで大満足って、当たり前じゃんw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:20:53 ID:2R1jzSXt
横に寝ると腰骨痛い
うつ伏せだと恥骨痛い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:03:23 ID:eDcHV/wd
その組み合わせだと550+コーラのカロリー。昼食のカロリーとしては
数字だけならそこそこだけど栄養が足りないね。

まずチーズバーガーサラダセットをホットレモンティーで注文。サラダについてくるレモンを
サラダにかけると、ドレッシングをかけたい人も三分の一くらいで満足できるよ。
サラダを先に全部食べ、バーガーとホットティーで体を温めながら〆る。
物足りなければ、ハンバーガー追加よりはマックラップのほうが良い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:05:13 ID:eDcHV/wd
○サラダについてくるレモン
×紅茶についてくるレモン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:16:57 ID:rsN9+c1n
コンビニでご飯を買うとき、
値段を気にして買ってたけど、痩せてからは値段もだけど、カロリーを気にして買うようになった

まだ減量中だけど・・・頑張る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:37:22 ID:SsPkEXyJ
おまいら
検査のあまい肥料食った牛肉、豚肉、鶏肉をおかずに毒米食った後にメラミン牛乳飲むと、ある意味激やせするよ。


冷凍餃子も付け合わせで食うと骨になるほど痩せれるよ。
モリモリ食って試してみてね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:52:58 ID:DBwEKpfo
目標体重・体型って通過点に過ぎないと思うようになった。
やっとスタートラインに立ったんだと考えるべきなのかも。
維持してこそだから、ダイエットに終わりはないんだと覚悟した。
28インチのスキニージーンズを自然に格好良く履ける体型目指してジョギング続行!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:59:53 ID:2R1jzSXt
顔が小さい
頭が小さい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:39:39 ID:ZoPwwJks
意外にヒップが小さい事にきづいた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:39:58 ID:KRlefGBa
自分にも肋骨というものが存在していた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:58:36 ID:DyxE/7/9
そもそもマクドで腹を満たすという発想が無くなった
安い餌を多量に食うより少々高めでも美味い料理を少量食うことの方が満足な体質になった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:50:01 ID:M6myvSjN
短パンむかつく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:59:11 ID:8mrDYf1/
>>104
亀でスマンが
本人の体重が順調に落ちてるならいいじゃねえかw
>>101はあくまで標準体型を目指してるんだろうし、久しぶりに食べたくらいで
ウダウダ言う必要もないと思うぞ

正直、昼飯にマック食べる奴より、必死になりすぎるお前の方が典型的な脳脂肪すぎて怖いわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:05:02 ID:CYBgUnDi
これはひどい…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:54:15 ID:m2Ebdeda
>>106だが、自分のダイエット法は一食ごとにバランスよく食べるのが基本。
でも自分もジャンク好きだから、たまに食べたくなった時はそれなりに考える。

バランスが崩れると血糖値やら栄養不足やらで、次の食事を食べ過ぎたり
間食してしまったりするので、なるべく地味に整えながら生活している。
これならおいしく食べて一生続けられる。生活改善自体がダイエットだとわかった。

通勤ついでの適当なウォーキングや自転車(1H未満)、
家で適当なバランスボールやDVD。
こんなので10kg以上痩せられると思わなかった。
いままでやった中で一番楽なダイエットだった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:02:49 ID:Vkt9kuyZ
女性に「太ったんじゃない?」は失礼で
「少し痩せた?」は褒め言葉。
男性に「お前、最近太ってきたなぁ」は軽く言えて
「最近痩せたか?」は言い出しにくいと言う事みたい。
5月の連休明けから18kg落とした俺は周りに病気と思われていたらしい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:01:34 ID:Ib4fKhSn
>>116
これは見事な脳脂肪。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:25:52 ID:hEHnIvEv
自分の考えと合わない奴=脳脂肪ですね、わかります^^
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:09:29 ID:UGP3ZRM7
週3でマック食べてるとかならともかく
たまに食べるくらいいいと思うけどね。
女子はケーキバイキングとか好きだし、普段摂生してても恐ろしいほど食べる奴だっている。
そんなたまにのことでガーガー言われる必要は無かろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:14:47 ID:HZqWA58a
マックとかいったこと無いや
あれで小腹をなんとかより
やっぱりコンビに行ってしまう

肉マンぴざまん買ってばかり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:15:53 ID:CDHGpUuv
「ピザデブの頃はバカ食いじゃないとダメだったけど今はちょっとの量で大満足!」

みたいな書き方してて、よく見てみればあんまり変わってないのがアレレなわけで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:38:46 ID:UGP3ZRM7
ビッグマック+ポテト+コーラー+バーガー(またはナゲット)

ビッグマックって確かバーガー2つ分くらいのカロリーのはず、
バーガー(またはナゲット)1つ、ポテトのカロリーが減ってるから
まあ一緒ではないだろう。喰いすぎだけどw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:52:08 ID:E8kUqvzV
王道で減量をして今は現状維持をしてますが、太っていた頃を振り返ってみると
運動を一切してないのに、食べたい時に食べたい物を食べたいだけ食べてましたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:09:08 ID:kXc5uu0R
>>122
バイキング行くならたまにおいしいの買うほうがいいだろ、摂取カロリー的に。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:33:20 ID:KoRrjM86
>>124
>よく見てみればあんまり変わってないのがアレレなわけで。

その「あんまり」が大事なわけでさ。
>>116は正しいよ。いろんな人がいろんな目的のダイエットしてるのに
型にはめたがる>>104はおかしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:45:28 ID:ZIGi+ZKC
ちょっとしたことを気をつけるだけで太ったり痩せたりする。
単純に量が少なめで満足できるようになったんだから
いいことなんじゃないかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:55:23 ID:JJzEVZ69
階段は5〜6階ならエレベーター待たずに、息切れせずに、昇れること。
前は2階どころか階段そのもの、1段、がどんだけだるかったことか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:55:59 ID:MFYnpIIh
回転寿司、以前は12皿プラス茶碗蒸しと味噌汁、デザートとか普通だったが、
この間行ったら5皿プラス茶碗蒸しで満腹だった。
満腹中枢が働いているなと嬉しくなった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:31:44 ID:UGP3ZRM7
>>127
バイキングに行くときには摂取カロリーを気にしない。
自分にとっては
バイキングの喜び>>>>>>増えた1キロを落とす面倒さ

年に何度も行かないし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:19:26 ID:t/qePDze
痩せてから初めて気がついたこと。
歩行スピードの向上。持久力の向上。柔軟アップ。
痩せた分の重さの鉄アレイを持って納得したwこんなおもりをつけてたらそらースピードダウン、
すぐ息切れして当たり前だわwあと脂肪が邪魔しないから体がよく曲がるようになった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:48:10 ID:o/ZF0vpg
ちょっとブカブカだけどまだ履けるし、色が気に入っているから持ってるジーンズ
さらに痩せて履いたら全くよくない
なんかモサッとしてる印象になる
もったいねーと思いながらも処分することにした。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:01:15 ID:/kgZAIKC
>>134
戦利品としてとっておけ。
で、達成した暁には、岡田斗司夫のような「あの写真」を撮るんだ。
二度と太らないための戒めとしてもいいぞ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:07:05 ID:zeFQvreu
重ね着しても変じゃなくなった
94→68kg (BMI 22.5) なので服がぶかぶか
タンスで眠っていた服が着れるようになった
太ももが激太(65cm弱)だったけど
中学生以来 50cm台になりジーンズが普通な感じではける

137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:28:13 ID:uDNfJK9h
>>136
おなじく、半年で22.5に到達。
数ヶ月前の27からここまで減らした自分としては、これで大満足だ。
大学時代に履いていたとジーンズのサイズに戻った。

さて、ここからどうやって維持するか。これが今の課題。
もう痩せなくてもいいけどデブに戻るのは絶対に嫌だ。アドバイスお願いします
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:34:57 ID:CDHGpUuv
スレ違う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:49:57 ID:jyPpqLOg
肩凝らない
腰いたくならない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:20:10 ID:iS5IZoeD
世の中にはデブの素の食べ物が多すぎる。
ここで話題のwマック、特にビッグマック・メガマックとか、ドーナツ、スナック菓子‥
街のベーカリーで売ってるデニッシュとか、太っていた時は普通に食事として食べてたけど、
今は何かの「ご褒美」の位置づけ。それでも食わないと思うけど。
一体デブの素の食べもののターゲットは誰?運動やってる中高生くらいしか許されないよな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:01:10 ID:5RazjlSc
ジャンクフードも適量ならば美容体重を維持できるということ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:09:28 ID:iAiqL3yS
ジャンクフードで美容体重を維持することは可能だが
健康を害して理想体型にはなれないこと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:15:18 ID:L0WJoxkV
>>140
>今は何かの「ご褒美」の位置づけ。
拷問だろ、量に比べた満足度がこんなに低いのは他に無いぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:21:53 ID:BbxJCl08
脂肪が抜けた自分の体が予想以上に貧相だった事

その後、筋トレして筋肉を適度に付けたら一日、最低一分は
上半身裸になって鏡の前でポーズ決めてる俺キメェwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:35:47 ID:F9fMT/bv
痩せれば痩せるだけ、痩せやすくなること。
胃が小さくなるし、小まめに動くし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:49:42 ID:ezwK+sez
世間にデブの素が多いってのは痩せてからじゃなくて、カロリー意識し出したダイエット初期に気づくよ。

目標到達してからは、減らしてる最中は過剰に敵視してたその辺のモノ食べても逆に動じなくなったよ。
長期的に帳尻合わせばいいだけ、って思うようになった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:43:43 ID:TkOvbwAs
教室は涼しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:23:01 ID:rEqv0BGM
今年の夏は涼しかった。個人的に。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:29:58 ID:yqdielBk
>>175
よく胃が小さくなったって言うけど実際には小さくなってないらしいよ。
医者がいってた。
小食になると胃がそのペースになるから食べれなくなるだけらしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:03 ID:JWfVGKMi
・和食の美味さ
・過剰なソースやケチャップ添加は味を損なうものだった
・きちんと出汁の効いたたこ焼きやお好み焼きはソースなんて要らない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:40 ID:IkVOD88o
自分、野菜は何もつけんで食べる様になった。
野菜にマヨネーズはすっぱくて溜まらない。
しかし、ゆで卵にはたっぷりつける
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:54:35 ID:hEHnIvEv
>>151
ゆで卵にはケチャップだろ女子高生
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:57:56 ID:rATfB3BT
この場合のJKは常考です><
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:02:11 ID:TaE3kPWe
日本人なら
しょうゆも結構あうよ

って関係ないね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:11:53 ID:VDEv1jwg
塩以外認めん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:13:17 ID:VDEv1jwg
もしかして俺デヴ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:16:25 ID:vXvLyvdR
入らなかったジーパンがはける喜び

これがあるからダイエットが続く。

痩せる

ループ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:53:22 ID:ZNyZeWgi
>>157
開始前に小さい服買ってスタートっーのもありだね

8インチ下のジーンズ3本買ってスタートした
きれいにはけるようになった喜びは大きい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:51:58 ID:6WdiZ4kw
お風呂椅子に座ってもおなか苦しくならない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:51:36 ID:tQlTeikl
>>158
は、8インチだと!!!!?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:17:34 ID:IRRJZ0YX
21センチか・・・。元がブーフーウーならあるだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:18:34 ID:IRRJZ0YX
違った。24センチか。失礼しました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:45:01 ID:6+b4HkDf
ラーメンとかあんなに大好きだった食べ物が今じゃ食べられなくなった
おいしいとかじゃなくて腹いっぱいで食べられないって感じ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:16:42 ID:Rv0v3Ms9
>>161
そっそ。
もともと100cmオーバーだったので
そんなにたいした事じゃねーんです。
(40→32)

巨の時はブーツカットを好んではいてたけど
今はスリムタイプしかはけない
これは、俺スリムになったんだ!という理由ではなく、
単純に足の痩せ方に比べ、ウエストの落ちが遅いから。

なかなか難しいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:38:56 ID:b9terr8A
俺はマックス38インチから
現在29インチになったが?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:57:23 ID:Crim0m3s
女がよってくることかな
太ってた時は無視されたけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:02:32 ID:YPhHxRLs
まわりの対応がかわること
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:04:17 ID:cQzuRTgb
過去に同じくらい太ってた人に敵視される
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:17:14 ID:J+FjfbfN
やっぱ痩せてもブサイクはモテない
ソースは俺
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:42:02 ID:EeARIzbT
カンタンに異性と盛り上がったりふざけあったり出来る。
そのうち二人とセックスもした。

普通体型のやつらはこんなに簡単にラヴってたんだなあ。
あいつら楽に楽しんでたんだなあ。

こちらの今までのみじめな過去はなんだったんだろう?
今までは、合コンとかの異性同士のイベントは基本的にスルーされてた。
見下されてた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:03:30 ID:J+FjfbfN
痩せてそこまでいけるなんて元が良いんだな
俺は元がダメだから痩せても無理
一生無理
子孫の越せない
童貞のまま死ぬんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:25:17 ID:Rv0v3Ms9
同志諸君

人畜無害プニ系というカテゴリで勝負してきたんじゃないのか?
とても厳しい戦いだったかも知れないが
なんとか戦ってきただろ?その頃に比べりゃ余裕だろ?

デブの時に培った
いい人そうにみせる術
下心みせない術
ひとを魅了する巧みな話術
今まで、愛されるデブとして生きてきた渡世術をフル動員しろ

ただ、デブ時に自然と身についた謙虚さを忘れちゃならん
いまの俺は違うなんて、事を考えると自滅する

謙虚に攻めろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:37:07 ID:LuExP+Ez
>>170
激しく同意。
俺の場合は太ってて軽い視線恐怖症で性格的に卑屈だったってのもあるが。
ピザ時はあだ名ほりえもんだったのに痩せたら女と間違われるようになってなぜか年上にもてるようになった。
服も似合うと自然に興味が出てくる。
学生時代つまらなくはなかったがこれならリア充できただろうとおもう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:09:31 ID:J2TgP9/8
まず鎖骨のところにくぼみが出来るようになった。
次に脇の下にもくぼみが出来るようになった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:56:21 ID:XhRLfQKM
>>172
これに痩せを加えろ マジでもてるぞ
その余裕ある姿勢が女に安心感を与えるせいか、好印象なんだよな

女に苦労しなくなるぞというか、うざくなってくる
勿論 告った事はない
誘いを断るのに四苦八苦したリバウンド前がナツカシス

経験者は語る 以上

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:01:06 ID:Nobw9Q4r
自分に自信がついて、社交的になれる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:14:44 ID:hjCdc/G0
ウェストを強調したくなる。
コートにベルトなんてデブ時代は禁じてだったがさまになっときた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:21:42 ID:pwXOrnjQ
歯磨きをしてる時に歯ブラシの動きが頬越しにわかる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:37:23 ID:+PHwS1Wo
ベルトは腰骨に引っかけてズボンをずれなくするものだと初めて気づいた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:48:43 ID:btm/A9FB
俺かっこいい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:40:00 ID:FC7g/DBJ
>180
ストレートだなw
よかったね!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:40:16 ID:5cSwFfsb
よく噛んで一口づつ食べる様になって
食事は並盛で普通に満足できるようになった

ピザ時代は数百円増しで大盛り食えるなら
食わなきゃ損みたいな思考だったのに

かなり燃費の悪い体だったんだなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:53:15 ID:Fr4NYHyp
確かに一つ一つを噛み締めるようにゆっくりと食べるようになったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:57:53 ID:SQzTBDaU
単純に

「デブはウザい」


ということ。
俺の感覚では、デブの人って言い訳が多い
ような気がするが…どうだろうか。
とにかくやたらと屁理屈をこねくり回す。

自分に甘いからそうなるのかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:04:05 ID:pepdJfHh
>>184
ちと違う
俺は腰痛がひどく痩せることにしたが
それまで痩せたいとは思わなかったw
言い訳すらしなかったよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:23:37 ID:+wYaEELV
>>184
「デブ自体がウザい」んじゃなくて「自分に甘い奴がデブに多い」だけな希ガス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:45:09 ID:+9NWkdzl
階段が軽い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:07:29 ID:+rpdUuSh
痩せてそこまでいけるなんて元が良いんだな
俺は元がダメだから痩せても無理
一生無理
子孫の越せない
童貞のまま死ぬんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:09:00 ID:Usk434P0
短パンでた
 
ジーンズのストレッチは、無理矢理はく為にあるのではないという事。
試着室は「着れるか着れないか」を確かめる為にあるのではないという事。
お菓子の個包装は過剰包装ではないという事。
などを学んだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:46:34 ID:F6lgTYUf
>>184禿同
筋トレの内容やかっこよく痩せる方法をしこたま聞いてくるくせに

後日やらない言い訳をしてくるダブルのウザさ

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:23:10 ID:vNduIbv0
太って履けなくなったシーンズが再びすんなりと履けるようになったとき

ああ、変わったんだ、と思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:36:19 ID:EI0W41VU
スーツがAB7からY7になった。
古いスーツ全部廃棄だ。
スーツを買うのが、快感だ。
秋用に昨日はヨーカ堂、今日はジャスコでイージーオーダーだ。
19,800円で他人にサイズを計ってもらうのは、ダイエットの実感を
満喫できる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:53:19 ID:VyF+6cBB
去年のTシャツ着てみたらダボダボだった。去年着た時はピチピチだったのに
ついでにブラもブカブカになったorz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:30:34 ID:NHL7znnT
脇をぎゅっとしないと体温計をはさめないとき
あ〜脇の肉減ったんだと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:38:50 ID:pepdJfHh
>>192
安!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:40:08 ID:ac1qbXmc
ちゃんとオーダーしてるだけ良いと思うけど。
何点セット9980円!よりは…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:46:10 ID:w9elzXkE
初対面の人から綺麗、可愛い、細いと絶対に言われるようになった。
か弱い子だと思われるようになった。

痩せると人生って変わるんだなぁと思い知らされた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:58:49 ID:pepdJfHh
>>196
すまぬ
その値段で、オーダーを受注するジャスコが単純にすごいと思ったんだ

不快に感じさせてたら、許せ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:19:52 ID:bbChae6/
スーツがデカくなったのは困った
サイズが合ってないスーツほどカッコ悪いもんはない…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:31:51 ID:T7RyVHFT
男性はお手頃価格でオーダースーツあっていいなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:35:22 ID:Xq4kiAJy
デブを公式に差別して良い生物学的根拠が発表されました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223092429/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:42:36 ID:0qIrl4AM
80あった体重が59になった。最初は糖尿からくるものだったが、痩せて体
が動きやすくなりファッションが楽しくなり、運動もしだして、食事にも
気をつけだして健康体になってもた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:16:41 ID:+rpdUuSh
ジーンズのサイズが34→27に
LLサイズがMサイズに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:34:35 ID:cIxRxLYV
>>202
糖尿って不治の病じゃなかったっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:20:44 ID:T/MroUd1
軽目の人だったら節制で治ることもある
大概の人は現状維持か悪化
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:30:40 ID:T/MroUd1
まれに…と言いなおさせてもらいます;
基本的には治らないので…
症状や合併症をおこさないように普段から気をつけるようしなければ危険一直線

なのでならないようにバランスいい食事や適度な運動で
なってない人もなっている方も皆さん気をつけましょうね;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:36:16 ID:Xq4kiAJy
自分も糖尿病かなって思ったけど、健康診断の尿検査では異常なしだった。
良かった。良かった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:44:08 ID:v+mAN6Vr
タバコと肥満は一害あって一利なし。

という事。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:15:18 ID:pepdJfHh
>>207
良かったな
糖尿はまじできついからな
今のうちにきっちり対応しときや
糖尿は単に摂生しなきゃ危険と辛さだけでなく
他の病気になったときの治療方針にすら影響を与えてしまう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:45:17 ID:e3JRlGeT
糖尿の検査って尿じゃなくて血液で調べるんじゃなかったっけ?
気になるなら血液みてもらったほうが良いと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:49:11 ID:OV4TB7Y+
尿検査の尿糖って項目で分かりますよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:54:21 ID:Jp0ciNwK
尿糖だけだと「腎性糖尿」って場合とかあるので糖尿を疑うまでで決定はできないですね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:00:30 ID:v+mAN6Vr
>>208
一害×
百害○
スマソww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:56:32 ID:6FJtigqb
>>208
百害だろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:16:09 ID:BmTagxHO
「青春」を無駄にしてきたな、ということ。
10代前半までに痩せていれば、
あんなことや、こんなこと、いろいろ経験できたのかも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:03:41 ID:pepdJfHh
>>215
おまえの人生で無駄な時間なんてねーよ

デブだったからこそ感じたこと、痩せたからこそ気が付いたこと

全部、おまえの財産だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:09:47 ID:mHxr0chW
>>216

おまいのレスが
涙で読めません
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:06:05 ID:k89TT331
>>216

2chをみて久しぶりに泣いた

219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:26:32 ID:9U1Walwq
>>216

結婚して下さい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:05:56 ID:Nvrhf98J
はやくこのスレに書き込みたい。ダイエットがんばるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:19:29 ID:fHT1WNH5
>>216
冗談抜きで心に来た。
俺も同じ事思ってたから..。これからの人生は前向きに生きます!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:28:25 ID:zIkqhhml
タンパン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:52:24 ID:+rpdUuSh
>>216
あなたになら掘られてもいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:18:14 ID:e8OWfJAq
やっべ目からしょっぱい水が…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:22:01 ID:TIypVMUD
>>216
溜まってんだろ?俺のケツ使えよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:34:44 ID:8CNkZO3C
ちん毛が巻き込まれなくなった運動中や直後の縮こまってる時でも剥けっぱなし
走りながらパンツ直す振りして剥き直してたのが懐かしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:26:45 ID:dtHf+g+6
>>216
俺が女で巨乳ならパイズリの一つもさせていただくんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:28:24 ID:rWs2UuoI
>>226
そんな話聞きたくねえww
きんもーーーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
童貞乙
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:58:49 ID:mCMrxATL
体が軽くなって歩くことが楽になったのだが速度は前と変わってない。遅い歩きに慣れちゃってるんだな。
ピザだった時は後ろの人はピザだから遅いと思ってくれるが、今は「なんで遅いの?」と思われてるだろうな。
この間細い歩道で追い抜かれざまにものすごい睨まれたからなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:47:38 ID:0CEbax+f
>>189
>試着室は「着れるか着れないか」を確かめる為にあるのではないという事。

↑はげ同
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:47:56 ID:M2sFFsy+
>>228
女性の方ですか?
それほどウケル話でもないし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:01:20 ID:o26YWyub
食べる事は食欲満たすためでなく
必要な栄養を取るための事ということ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:17:29 ID:fGf7ZIN8
痩せた今の方が食事が楽しいと思う。
高カロリーの物でも安心して食べられる。
そんでちょっとで満足だから「美味しい物をちょっとだけ」な楽しみが味わえる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:55:15 ID:Ncj3aJjK
うまいもんたらふく食っても痩せてる自分最強
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:32:11 ID:hde2Illm
>>234
うまくても低カロリーな食い物も山程あるし
最強でも何でもないぞw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:49:26 ID:YY3UMzbf
超デブは存在そのものが悪
電車で超デブないかにもオタクって感じの女が
ケータイでNARUTO見てて「うわぁ〜」・・

早くどけデブって心のそこから思ったよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:19:41 ID:7Ra9OPEr
>>236
体の割に心の小さい奴だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:56:38 ID:c+p/5VpB
はじめの3ヶ月で98kgあった体重が81kgに。
その後加速して1ヶ月で8kgづつ減り、今じゃ55kgのY型スーツ体型。

痩せて気づいたことは・・・
1)そういえばこんな大量に小便でてなかったな
2)そういえばもう少し気力に粘りがあったな
3)そういえばこんな肌荒れしなかったな
4)そういえばこんな点滴しなかっかったな
5)糖尿末期になっちゃえば誰でもガリガリなんだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:04:41 ID:WWHC7zIY
デブは妬みひがみ嫉みがひどくてびっくりする。
悔しかったら痩せろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:06:50 ID:K9z7/Rwg
>>236
うわ〜
心は醜いね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:08:25 ID:7AyBy+HJ
スーツ買うときにパンツのウエストは出すもんじゃなく、詰めるもの。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:12:28 ID:aPLIVVeN
>>238
心中お察しいたします。
あなたからすれば、今しきりに言われている金融不安などまったく
関係ないですね。一日一日、今日も命があった。神様ありがとうご
ざいます。という気持ちでしょう
与えられた残りの時間を大切にしましょう。
ご冥福を、お祈りいたします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:16:52 ID:aPLIVVeN
えっ?まだ死んでないですって?
失礼いたしました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:20:57 ID:/ytalccu
>>242-243
あなたは心が醜いね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:28:05 ID:c+p/5VpB
>>242
悪意もなく書いた内容に過剰な反応のレスをいただき、困惑いたしました。
貴方にとっては残念でしょうが、まだ私は生きています。
が、来週以降はどうかはわかりません。
今は明後日からの手術(左足切除と右眼の摘出)に備えて身辺整理をしているところです。
眼が見えなくなる前に2ちゃんでもしてみるか、と思って寝る前に書き込みましたが
相変わらずあなたのような方がいると分かり、ホっとしたような悲しいような複雑な気持ちです。

どうぞ偏屈な一生をお送りください。
心よりお恨み申し上げます。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:39:42 ID:VmvAkyJp
>242は呪われる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:47:34 ID:ikcSeo+g
だがしかしここは2ちゃん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:53:41 ID:oKbx7qqZ
人間はやっぱり見た目なんだな。

はぁ〜人間不信中
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:15:56 ID:bXtkbmko
>>247
だがしかし2ちゃんには様々な人生を送っている人がいるのも事実。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:26:16 ID:pmIUnMsg
すべてはネタなんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:29:01 ID:+Joojamz
ネタの荒野に咲く花一輪の真実もある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:18:55 ID:nrfNIZLI
大金を溶かしてすさんでたのかも知らんが、
もう1回出てきてちゃんと謝っとけ。
一生後悔するぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:21:54 ID:pkNZShEO
同意。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:55:25 ID:biu/zSEM
世界大恐慌になって日本に食料が入ってこなくなったらみんな嫌でも痩せるんだから
金持ってるやつは好きなもの食って肥え太ればいいのに。
でもまあ痩せると夏場は楽だよな。汗かかないし動きも軽いし。その分冬は皮下脂肪が
少なくなってるので太ってる時の気分でいるとすぐに内蔵冷やして風邪を引く。
いまくらいの気候がデブにも痩せにも一番よいってこった。
あ、あと基本的に服はデブのやつにあわせて作ってないからデブは何着ても似合わない。
これが原因で痩せたいと思う人は多いんじゃないかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:22:28 ID:0zAtph06
しかし食料がはいってこなくて食が制限されたら
辛いのは痩せ〜標準体型より、食欲旺盛なデブ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:01:13 ID:QbjmHJUC
痩せたら、変なところにほくろがあるのがわかった。
どこかは言わないけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:38:57 ID:oEosZvI+
>>256
チソコにあったんですね
わかります
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:27:58 ID:HbD2SWdC
>>238
ネタであって欲しい

事実なら彼に奇跡が起きて欲しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:08:15 ID:Kszn4K0S
わたしはエラが張っていた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:24:55 ID:hyNf7aDc
いつ見ても綺麗だねとゆーのは
太らないでねとゆー意味なこと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:36:18 ID:87XEefEQ
俺ってイケメンなこと
20年損してた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:40:56 ID:hAuK9gib
鼻が思ってたより高かったです。それでも低いけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:53:42 ID:AvofhHOP
うちの風呂の椅子は、座ると尻の骨に当たって痛い。
肉でカバー出来てたんだなと思った。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:32:21 ID:5F1bol28
鎖骨をハンガーかけにされた
普通に痛ぇよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:42:20 ID:80KGeN7X
服を買い直す金がなかった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:43:16 ID:Gxyzcu2Y
ずっと短足だと思っていたが、痩せればそこまで短くないと分かった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:54:35 ID:0gmvNHN+
顔がとてつもなくデカかったこと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:59:47 ID:Wbc0J2+W
デブに何より必要なのはダイエットの方法ではない、
認知療法だという事。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:34:40 ID:hyNf7aDc
痩せると素直になれる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:22:40 ID:VKx81nLP
毒舌でドン引きされる
昔は笑ってくれたのに

デブが何必死なの?って笑いがあったのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:36:15 ID:qjlf+kSm
女子はスタイルがすべてなこと
顔の良し悪しはあまり酷くなければ(ヘアスタイルメイクでカバーできていれば)日常生活に影響を与えないこと
肉で目鼻が埋もれている顔は悪い性格が滲み出ていると言ってデブをいじめる人達は
冗談ではなく本気でそう思っているということ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:02:38 ID:9W5Tckhl
>>271
女は顔。
ただ太ってて美人は存在しない。
一方、痩せてても不細工は不細工。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:31:44 ID:ZQuB68ao
自分は食べ過ぎだったってこと。夜中の飲食やめたらすぐ痩せた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:50:35 ID:UTzbc9sQ
>>271
顔や性格はいくらでも今じゃ誤魔化し様があるが
スタイルだけは最新の技術をもっても化けることができないってことね

>>273
ホント食い過ぎだけは麻薬中毒と同じで
食い過ぎてる本人はまったく自覚なく、はまってしまってるよね
後で考えると、「よくこんなに・・・」と思える量を平気で食ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:59:47 ID:0gmvNHN+
昔はチョコパイファミリーパック(9個入り)を一瞬で平らげてた。
今じゃ一口かじるだけでガクブルです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:56:32 ID:G7VNWhlu
タンパン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:24:50 ID:ZKuhEpqq
まだまだ減量中のピザなんだけど腹筋やってるとき尻の骨が痛い。
畳の上にヨガマットじゃきつかったんだね。
標準とか美容体重の人は腹筋するときどうしてるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:47:48 ID:cboLISfO
ざぶとん・枕・衣類なんでもよかろうに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:27:18 ID:cE2KSvW/
>>277
自分は尾てい骨が以上に出ているので
太ろうが痩せようがベッドの上でやってる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:47:00 ID:LhWSlxdq
食べるとすぐ異常に汗が出る
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:53:31 ID:vVSvNQ6l
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:20:33 ID:zSgOUK+b
身長155体重73、5年かけて48キロになった。
73当時は、「目標48キロ!目指せ華奢体型!」と思っていたが、
実際の155/48は、華奢どころか、ようやくデブがポッチャリになった程度なんだと気付いた。
街の痩せてる身長155くらいの子は、40〜43くらいなんだなと、遅ればせながら気付いた。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:49:23 ID:GGigYL47
5年てもの凄い執念だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:40:56 ID:X+dXl/Bo
立派な成功者を妬むデブ晒しage
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:51:00 ID:zSgOUK+b
>283
いや、途中で「55キロでいいや。もう無理」「もう52でいいわ」って怠けてた時期があったので、
ストイックなダイエットを5年間やった訳じゃないです。
トータルで5年かかった(かかってしまった)って感じです。
そしてまだまだかかりそうですが…orz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:14:33 ID:YMM34tLn
痩せても若い子とは人類レベルで違うと云う事
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:26:59 ID:kah3bfmF
30キロ痩せたら反応がまるで違ぇ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:29:46 ID:AmjdXD2e
10代20代の若いときに痩せてないと人生の楽しみを半分無駄にしている
いや人によっては三分の二は無駄に
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:31:44 ID:CXr/4aLB
秋も寒いということ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:50:41 ID:LhWSlxdq
顔が小さい
首が長くて細い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:56:33 ID:9zPq4oe3
>>282
その気持ちを最後まで捨てずに頑張ったあなたは偉い
これからも頑張って下さい。自分もいい教訓にします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:02:04 ID:fa44DMDd
ちゃんと運動すれば過度な食事制限なんて必要なかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:11:25 ID:XfeG4HKL
座るとケツが痛い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:41:14 ID:HhDPU+tF
食事のときの水分摂取が減ったこと。
嚥下能力が低いと思っていたが、今までは噛み方が足りなかったんだな。
カレーもシチューも飲み物じゃなかったし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:49:04 ID:IBPwv34S
>>293に同意
ケツの筋肉鍛えないと…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:43:04 ID:/IiF7O0X
>>294
むしろ今のほうが水を飲む回数が増えたけど、
…もしかして、糖分入りの飲み物のことなのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:08:43 ID:oz53u8K7
座ると痛いのは、自分にもちゃんと骨あったんだな
と実感させられるww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:45:05 ID:n31PB63T
ドーナツ型の低反発クッションを大至急購入したまえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:11:04 ID:JdHmC6ZJ
太ってると老けるということを知った。
80キロ以上あったころの写真を何気なく見たら、すごかった。(当時はもちろん自覚ナシ)

びっくりして妹に報告→「見たい!」と言うので見せたら、
「ちょw何このおばさんwww」と大ウケw
「40代(私は20代)に見えるよー!よかったね、痩せて!」とすごい喜んでくれた。
おばさんぽかったのは、老け顔のせいだけじゃなかったのね…。

ちなみに母に見せたら、「あらあらすごい…(´・ω・`)」と気の毒そうな目で見られた。
そっちは傷ついたw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:00:39 ID:GZ6n+nXa
血管が表面に浮き出てきた
細いのではなく、脂肪に埋もれてただけだった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:11:45 ID:LgdXptGB
着れる服のサイズがない・・・
Sサイズでさえ、どれもブ力ブカorz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:16:20 ID:7SSnCOyd
やせてくると、体の悪い部分が浮き彫りになる
太っているとき、左膝に違和感感じてた程度だったが、
やせてくると、その膝がジンジン痛くなった
感覚が鋭敏になったのかな
太ったままだと、自己管理しようにも感覚が鈍いから危ないかもね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:15:31 ID:utUy454O
>>299
そういえばスーパーピザだった中一の時
母さんが頼んだビールがいつもナチュラルに私のところに置かれてたな…
痩せてからはコンビニで証明書見せないと酒買えなくて微妙に困る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:19:10 ID:oSqDpdge
皆、本当は結構優しいってこと…(´・ω・`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:04:57 ID:yFzPwqS1
ズボンがブカブカ ベルトをきった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:50:00 ID:pHAH3pFr
そけい部に太い血管が浮き出てきた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:52:18 ID:rsRHW0n/
>>303
www
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:05:08 ID:ObFkT6lY
>>304
あなたが痩せて周りの人が表面上は優しくなったのなら
本当は冷たいって事なんじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:34:56 ID:XpfUIPDJ
>>308
醜く太っているときには警告の意味で
不本意でも厳しい態度を取る相手もいるだろうね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:49:07 ID:Q6Mgx+lm
街を歩く女の子たちは皆美容体重以下なんだろうということ。
美容体重ってもあんなに痩せてないぞ私は…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:17:36 ID:Sov1gMpc
自分、何度か痩せたんだけど(今は小デブ)
痩せると>>259>>267やその他の短所が明らかになるのが
わかってるから、モチが低下しまくって困ってる…
自分の中で、マシな順が
全体的にぼんやりした容姿のデブス>>>>顔が残念だがスタイルいい人
になってるんだよね。
「あの人スタイルいいけどすごいブス」
「後姿はよかったのに振り返ってガッカリした」
とか言われるのがものすごくいやで…
自分と同じように、残念な容姿だけど頑張って痩せたって人いますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:09:38 ID:W1Rj10WJ
>>311
痩せることのメリット、デメリット
・服装、髪型などで結構変わる
・太っている時より健康体
・欠点が浮き彫りになる

太っていることのメリット、デメリット
・普通の服を揃えるだけでも一苦労
・全体的にダボっとしたファッションになる
・少しの運動、仕事などで息が上がる

これでもまだデブの方がいいって思うなら止めはしない。好きなだけ太れ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:24:19 ID:C09ddJ0y
維持出来ないのの言い訳でしょう、単なる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:32:57 ID:Sov1gMpc
>>312>>311
なんかデモデモダッテな下らない文章を書いてしまったのに
レスありがたいです。

痩せを維持出来なかったのは確かで、痩せた自分を見て
「こんなもんか…」「顔のブサさが前より目立つなあ」とものすごくガッカリして、
しばらくしたらいつの間にか元の体形に戻ってました

これで消えます、dでした
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:44:59 ID:0co/eONh
>>314
まぁ若いうちだけだ、そんな事言ってられるのは。
そのつけは年を取ってから、必ず回ってくるからな。
この年(40代)になると「健康が一番」だw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:25:59 ID:XVaIVMJL
>>314
もし本当に痩せてスタイルが良かったなら、顔の欠点をカバー出来るほどの魅力あるよ

本当は痩せても太ってた時より少しマシなくらいで、別にスタイル良かったわけじゃないんだろうな
317304:2008/10/11(土) 08:48:52 ID:QrVNUfen
>>308
スマン言葉が足りなかった。
「皆」というのは町ですれ違ったり電車で乗り合ったり、店の従業員だったりという
赤の他人って意味なんだ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:16:54 ID:2S1Wicry
>>316
本当だよね、
スタイルを良くするなら、絶対運動が必要だよね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:39:18 ID:vqmyMfeR
欠点が浮き彫りになるって言ってるけど、
デブってことがまず大きな欠点なんだから、カバーできてるわけじゃないってw
スタイルいいけどブス、は普通に恋愛対象に入るが
デブでブスは一般的に恋愛対象にならんよww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:45:36 ID:gmzjvq5T
>>319
世の中にはデブス好きは確実にいる
ただ、圧倒的に需給バランスが崩れとる。スーパーデフレだな

みんなが痩せればヒトリ勝ちなのにな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:23:14 ID:wMDMx8bs
>>320
www

顔のでかさとかさ、エラとかさ、意外と気にしてるのは本人だけで
客観的にはそんな目立ってないことも多いと思う。
よっぽど特徴的じゃない限り他人の顔、しかもパーツなんてじっくり見ない。それよりも全体のイメージだよ。
じっくり見るのは惚れた相手だけだw惚れたからには多少の欠点も可愛く見えるし。
エラ張りとかってデブほど決定的な欠点じゃなくね?
とにかく欠点ばかり気に病むのもどうかと思うよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:44:44 ID:eotOPPTV
>>312
恋愛の効率が下がるも、入れた方がよいかも
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:47:39 ID:Y/su8p9a
デブてゆうだけで圏外
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:01:42 ID:BevknKPf
>>296いや、お茶や水。
単純に噛まずに飲み込んだりして大した自覚もなく大量に食べていたみたい。
口いっぱいに頬張って、水分で流し込んでいたから。
きちんと噛む癖がついたら食事中の水分摂取は減ったよ。それ以外では増えたけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:25:56 ID:fHGcyWDx
>>317
でもデブだった昔の君に冷たく、今の君に優しいってことは
ほんとの優しさじゃない。
ほんとに優しいならデブにも優しい筈。
下心が見え見え。
君の家族とかが君を痩せさせるために敢えて厳しくしてるなら
それはそれで優しさといえるかもしれないけどさ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:48:21 ID:xAjMBUnV
俺も顔エラ張ってるんだけどさ、太ってるときはそれに更に肉がついてもう一回りでかかったよ
痩せて改めて鏡みたとき、「なにこれ、顔が小さくなりやがった!?」とか思ったし
あと、後頭部というか延髄あたりの肉のたるみがなくなってすっきりした。見上げると3段以上に
しわ?がよって非常に見苦しかったのが解消した
やっぱ太ってるのはいろいろ見た目的に問題あるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:52:18 ID:JGGPu/WL
>>325
こう言えばいいのか?
地球環境問題に真剣に取り組まない奴はそこに住む人類を含めた全生物のためにも悪なので
Co2を無駄遣いしてる地球環境に優しくないデブに冷たく接する事は俺の全生命体への優しさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:57:22 ID:A0inHuuc
>>301
子供服を買うんだ

てのは冗談としても
大概の大きいデパートには小さいサイズ売場がある
そこには1〜5号の服がある
普通のSが7号だから1号なんか相当小さいよ
組曲、23区とかオンワード系が充実してる

カジュアル系が好きなら、ギャル御用達の店はかなりガリガリ向けのサイズがある

後は今持ってるスカートやワンピースは、
お直し屋さんに持って行って詰めてもらう
デザインによっては無理な物もあるけどかなり利用できる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:15:36 ID:fHGcyWDx
>>327
なかなか面白い冗談ですねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:20:09 ID:gtiLv+if
>>329
冗談じゃないよ
「一事が万事」って諺もあるように多くのひとはそう思ってたりする
米国で肥満が自己管理できないひとと認識されているのもそういう理由だと思うが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:27:41 ID:TkXvNFLV
>>330
そこまでいうなら2chしてる間に勉強でもして社会の役に立てよ、口だけ君(笑)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:33:04 ID:gtiLv+if
たったこれくらいの事でスネているようじゃ肥満は治らんよ
自分自身の事だけじゃなく、まわりの相手を思いやると肥満で迷惑かけていることがごまんとあるはずだ
それをどうにかしないといけないと思ったら何らかのアクションを起こしててもおかしくはない
まわりに迷惑かけないデブだったらまわりも優しいはずだよ
早く気づけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:38:00 ID:KboRareS
>>325
ほんとの優しさ(笑)
普通は、友達とか親戚とかこれから仲良くしいなって思えるような人には、こっちからも優しく接するように心掛けるけど、
「どうでもいいや」って思ってる人に優しく接そうとは思わないんじゃね?
俺はそうだぞ。

304はそういう意味でスタートラインに立てたってことだべ。おめでとーでいいじゃん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:38:28 ID:fHGcyWDx
>>332
冗談のつもりかもしれないけど、そこまでいくとさすがに引くよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:42:53 ID:fHGcyWDx
>>333
ん?何が言いたいのか良く分かりませんが?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:52:07 ID:Xr1SZdVH
何揉めてんのよスレチよー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:56:12 ID:0r5kkj9O
ID:fHGcyWDx

「僕の意見の正当性を君が心から認めるまで、僕は主張をやめない!」
って感じがキモスwwww
つーか、街や駅ですれ違う程度の人やコンビニの店員たちに「本当の優しさ」とか求めてる辺り
切なすぎるわwwwww学会員にでもなってろwwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:57:03 ID:gtiLv+if
>>334
俺は優しいから本音で伝えてやった
あなたが引こうが何しようが構わないが世の中の多くのひともそう思っている
そして自己管理できない、かわいそうな人と思ってるから厳しく接してないだけ
はっきり言うと「どうせ言ってもムダ」と思われてるんだよ
でも、他人のせいにするだけで自分じゃ悔しがらないんだよね、たぶん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:57:26 ID:xAjMBUnV
今の時代は家柄や学歴やブランドファッションを同じくらい「見た目」も重視されてる社会だから、
痩せることによって体形を変え印象を良くする事は自己満足や健康面だけでなく社会的地位を
高めるのにもメリットがあるようですよ。他人からの評価が変わり、何かと優遇されることも多い
ようです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:00:05 ID:2S1Wicry
>>324
そりゃ順番が逆だ、
先に水飲めば早くおなかいっぱいになるよ。
水分摂取自体はいいことだから今度から水を飲んでから食べよう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:08:50 ID:fHGcyWDx
>>337-338
ええっとぉ・・・まあ良いやw
この板にいると時々、宗教じみた人がいるからびっくりするよ。
ある意味、ダイエット教?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:14:04 ID:0r5kkj9O
>>341
お前の意見が、ある意味一番「カルト宗教っぽい」けどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:17:38 ID:gmzjvq5T
>>339
どこのどいつがそんなこと言ってんだ?
日常生活に支障をきたすようなら巨ならいざしらず、
ピザとかポチャレベルでそんなに差はつかねーよ

一緒に仕事すりゃ、出来る奴か、出来ない奴かはすぐ分かるw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:32:22 ID:gtiLv+if
>>341
あなたこそダイエット板で何をしたいのかと・・・

まあ、冗談はさておき
あなたがいつまでもデブでいいと認めているのなら、それでもいいじゃん
板ちがいと言ってここでオシマイにすりゃいいだけだし、俺には関係ない事

だからといって他人のほんとの優しさとかを
自分から何も他人にしてあげなくて一方的に求めようなんて考えは性格まで悪くなるからやめなさい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:12:12 ID:JyDawoJ2
俺の周りのデブは仕事できない奴が多いよ。

ていってる俺は165-74なんだが、やっぱデブですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:14:18 ID:/KAvBBio
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/21(日) 04:49:28 ID:TzM4/bqc
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
・次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください
・関連スレは>>2-10あたり


今一度、>>1を読んで下さい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:24:25 ID:KtCnRD9O
仕事で失敗しても目立たなくなった。

前は、
比較評価の標的にされてたよ。
それと、一度でも失敗すると、評価面のダメージがでかい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:26:13 ID:YunZb0eK
それはない!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:29:43 ID:KtCnRD9O
いや、本当だ。
仕事の失敗の反省会てきな打ち合わせをするとき
すぐ標的(オチ)にされてたよ。

デブは目立つんだよ。
今は、俺よりデブの奴がその役だ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:32:55 ID:YunZb0eK
それはない!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:37:00 ID:KtCnRD9O
だからね
ホワイトカラーの業務で
デブなのに出世してる奴はある意味本当に尊敬するよ。

ルックスという致命的なマイナス面をカバーできるほど実力があるってことだから。

ただ、
あえて逆算すると、痩せてたらもっとデキる奴として評価されて出世してるんだろうなあ、とも思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:39:13 ID:YunZb0eK
だからそれはない!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:53:10 ID:AwLjKh9y
日本ではなんだかんだ言われてもまだまだ終身雇用制度。
太ってて仕事できないくせに長く居るってだけで社内で威張ってる奴は多い。
そんな会社の昇進や査定に体型の自己管理なんて項目ができるわけない。
外資系は知らんが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:11:11 ID:W4cQSS2+
うちの父ちゃん球体デブだけど開発部長だったお
じいちゃんも球体デブだけど社長やってたお
出発ラインにも依るだろうけど必ずしも関係ないと思うお
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:23:37 ID:QrVNUfen
おっさんで太ってるのは許容されるだろう。
今討論の議題に上がっているのは若くてデブってる奴の
会社内における一般的な認識だよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:25:06 ID:fHGcyWDx
>>344
>だからといって他人のほんとの優しさとかを 
>自分から何も他人にしてあげなくて一方的に求めようなんて考えは性格まで悪くなるからやめなさい

はぁ?
俺の書き込みからなんでそこまで読めるのよ?
妄想も大概にしてくれ。単に冗談言ってるだけかと思ったが妄想癖のある人だったとは・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:33:14 ID:fHGcyWDx
そういやID:0r5kkj9Oの書き込みも改めてみるとちょっと妄想入ってるな。
>>304さんが痩せて周りの人が優しくなったことを「下心があるんじゃないか?」
言っただけなのにな。学会員がどうとか・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:51:52 ID:XIxegGov
おまえ、そーとー粘着だな
流れ嫁よ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:02:40 ID:uHCHtIEs
人はおおむね自分で思うほどにはデブでもガリでもない
肝心なのは望んだり生きたりする事に飽きない事だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:13:11 ID:W4cQSS2+
>>354だけど父ちゃんもじいちゃんも生まれた時から球体だったお
父ちゃんなんか終戦直後に生まれたのに子供の時からデブな謎
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:22:30 ID:4ttPTJ4k
コンビニの弁当がカロリーがヤバイこと
この前久しぶりに食おうかと思って唐揚げ弁当のカロリー見たら
1000kcal・・・ ゾッとした
もう一生食えないかもしれない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:25:46 ID:KtCnRD9O
まー、このスレだと
以前から何度も出た話題だと思うけど

デブって目立つんだよ。
何してても。

それと、デブから不愉快な目に会うと、人一倍腹立つし。
「デブのくせに。」

無意識に見下してた奴から損害を被った際の、倍加された怒りだな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:31:44 ID:KtCnRD9O
弁当って、
コンパクトにパッケージしてるんでわかりづらいけど

米の量すごいよな。

普通の茶碗に移し変えてみると
2杯半くらいあるし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:41:48 ID:fHGcyWDx
あんまりスレチな流れが続くのも嫌なんでスレタイに沿った書き込みをば。

ぶっちゃけ太る体質なんてものは都市伝説だってこと。
誰でもその気になりゃ痩せられる。
どういうわけか「自分は絶対に痩せられない体質なんだ」って思い込んでいたな。
脂肪脳ってものは怖いものだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:42:47 ID:DsEz6y7N
>>360
デブにも遺伝子異常タイプがいるみたいだよ
水飲んでても太るんだってさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:54:33 ID:gmzjvq5T
デブが評価されないんじゃなく
出来ないデブが評価されないだけだ
もちろん、出来ない普通体型と出来ないデブなら
出来ないデブの方が出来なく見える。目立つからな

出来るデブと出来る普通体型を比べて出来るデブの方が下って事にはならない

「デブの時は評価されなかった」
等という奴は、痩せて出来無さ度が隠れただけだ。

まずは、出来る奴になれ

飛べない豚はただの豚だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:11:42 ID:XGIiTR2M
>>366
豚は初めから飛ぼうとしない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:31:01 ID:WO9GviS5
当たり前なんだけど、痩せる秘訣って
消費カロリー>摂取カロリー
なんだってこと改めて感じた。大食いしてないし週1程度の運動して、「それなりの努力」をしているのに痩せない知人を見てて思ったよ。
それ普通の生活だからw
太らないけど痩せる生活じゃないから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:49:46 ID:ThNroEpR
>>310はマジで感じる…。
奴ら体重いくつだよ。スキニーの奴らに突撃インタビューしてやりたい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:51:37 ID:LRchcehH
男もギャル系のやつら細すぎ
胸板もないし・・
何食ってんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:37:06 ID:rdw0n9w6
>>370
たぶん女だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:05:25 ID:i/8ZS4rI
>>371
うまい!山田くん座布団一枚あげて〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:01:12 ID:nhKs8NqQ
卑屈だったり、傲慢だったりの精神不安定は
肥満体のせいだった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:59:08 ID:Dob0xJdO
3キロごとに停滞期が来ること
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:56:22 ID:tjAoV8gb
骨格がっしりの鳩胸で、バストの表示に従い痩せた後もLサイズを買ってた。
これって間違いだったんでしょうね。
他の部分が細くなったのにゆるい服だと全体が太く見え、
(いつまでも見た目は変わらないなぁ)とネガってました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:06:15 ID:Ya9ImdWG
プールで体が沈む…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:07:11 ID:XBaYHLyQ
痩せたら猿腕だった。

なんだか嬉しくて、人に見せまくって気持ち悪がられてるwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:02:28 ID:lQqUZy8b
猿腕ってなんだろ
二の腕が長いとか毛深いとか…?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:08:14 ID:VO9CgUlL
3キロ痩せて気づいたこと。
思ったより見た目が全然変わらない。
380ASUKA:2008/10/12(日) 20:14:44 ID:vL44Kmf9
80キロ→56キロに痩せましたがそれで気づいた…
前までかなりの量のご飯食べてたWW
それゃ太るわorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:19:29 ID:3SKtxSqb
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:25:22 ID:b4FNi5Aj
私も猿腕だ…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:27:10 ID:lJtIfEzw
>>378
身体の前で、左右の腕を、掌を正面に向ける形でくっつけると、
肘までがぴったりくっつく腕…だっけか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:28:57 ID:iInoG3kz
巨でもさる手は判別できたけどなあ。
程度の問題かなー

自分のさる手情報は、さる手だと腕立て伏せできないって位なんだが
>>377は腕立てできる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:54:41 ID:pybi1twZ
73`→58`


肉にうもれた顔から鼻が出てきたWW
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:00:29 ID:0Zmw9krB
マンコがモッコリしてたこと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:05:12 ID:kzpgNW/0
>>379
内臓脂肪から減るから気にしない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:15:13 ID:FxankToa
隊長!
新たにモリマン1機発見しました
迎撃しますか???
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:50:01 ID:LRchcehH
170cm 87kg→58kg

30キロ近く痩せた
高校生時代はアクエリアス2?×15をこの身体に
身に着けていたことを想像するとぞっとする・・
あと、中学生時代よりも軽いのが信じられないわぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:10:48 ID:0Zmw9krB
モリマンてなんだw
横になると、腹よりマンコが出てるんだよ。正直キモチワルイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:27:46 ID:CmzvMf1x
森万と土手高の違いってどのへん?
ずっと森万と思ってたけど土手高って言われた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:35:13 ID:w6ZMx50J
もりまん(*´Д`)ハァハァ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:48:13 ID:FxankToa
>>391
君の相方センスあるなぁ
普通モリマンとドテダカはごっちゃにされるのにな

モリマンは大陰唇(いわゆるマンコの外側のひだ)が、ぷっくりしていること

どて高は恥丘じたいが出ていること(骨格に起因)

どちらも女性らしさと感じる男が多く、熱烈なファンも多い
※逆にドテ高、モリマンを忌み嫌う奴は少ない。普通は気にしない奴が多い

>>390
君の場合、ドテ高の可能性が高いが、モリマンの要素もプラスされている事も考えられる
ドテ高かつモリマンというのは一部の男性からは女神として崇められる存在だ
よかったな。
明日から、「ドテ盛りクイーン」って刺繍した、はっぴ着ていいぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:30:57 ID:0Zmw9krB
>>393
そうか。モリマンかは判断つかないけど、気にするものじゃないんならいいか。
タイツとか履くと目立つけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:36 ID:FxankToa
>>394
江頭みたいにタイツで出歩く訳じゃないやろ?
彼にしか見せないものやねんから気にすんな

痩せたことの方がすばらしいことだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:02:37 ID:oh3TraHZ
>>384
377じゃないけど猿手(383の解釈の)だけど腕立て伏せできるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:04:30 ID:VSeakzvs
>>395はいい子
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:17:36 ID:i94T9LGQ
>>384
377だけど腕立てできないよ。

これってデブのせいだけじゃなかったんだ。
自分ちょっと頑張ると肘の上までくっつくんだよな。
まだ肉がついてる成果…orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:21:22 ID:q9WV8Ind
>>369
スライの24インチデニムが入る知人が165cm42kgだ。
たぶん内臓の作りがちがうんだよ…。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:31:23 ID:DKv90X+Q
>>381
ありがとう
これか…極度じゃないけど、ほのかにさる腕だなぁ 自分も
腕立てはきついがなんとか出来てる
猿腕だとしにくいのか、初めて知った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:37:46 ID:i94T9LGQ
弓道にも向いてないって言うからね>猿腕

MAXで力入れると、外側に反っちゃうから直角に伸ばすよりも
肘関節に負荷かかり過ぎるからじゃね?

402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:23:01 ID:wTZnbtsY
>>393
便乗だけど励まされた。
ありがとう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:59:58 ID:A9zsA6xm
一年前の一番太っていた頃の写真と15キロ痩せた現在の写真を見たら顔が全然違う。
元々太っても顎にあまり肉がつかないタイプなので気にしていなかったけど
太ると目に影響あるんだと気づいた。
あと、消費カロリー>摂取カロリーを心がけて運動する王道ダイエットが
一番痩せる近道だとわかった。
運動していれば多少食べ過ぎても大して増えないしすぐに減る。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:18:06 ID:rjZdX0CP
ドテ、モリ談義で感謝されたの初めてだよ
ヒトの役に立つことあんだなW

人間はだれしも身体的なコンプレックスは持ってる
デブ、ガリだったり、チンコのサイズだったり、マンコの盛り上がりだったり

ただ本人の努力では何ともならないような事なら

それはあきらめろ

というか、受け入れろ
それも含めて素敵な自分だと思えばいい
そういうコンプレックスを持ったことを幸せに思えばいい

少なくとも、コンプレックスを抱える辛さを知ってるやん。
やさしくなれるだろ?
他人にやさしく接することができる奴は
周りが幸せなんじゃなくて、本人が一番幸せなんだよ、たぶん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:40:29 ID:2TlvXm4r
やるな、ドテモリ人生相談屋
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:38:20 ID:kPIvLRKr
ずっと撫で肩だと思ってたけど痩せたら怒り肩に。
どんだけ肉が付いてたんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:21:34 ID:jDFwX9Jf
朝から2chで泣いた>>404
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:31:45 ID:QvR9ttPZ
秋はそれなりに寒いってこと
オータムコートとか何それ?だったけど今なら理解できる

痩せてから初の越冬を迎えるけど、デブ時代から極度に寒がりな自分に耐えられるだろうか(゚-゚)?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:21:53 ID:75g4FEDo
>>408
筋肉つけようぜ。
フラフープで3分も腰回すと手足まで暖かくなるんでおススメ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:29:56 ID:MfyNcyjD
>>16
ものっそい亀レスだが体型の変化は(なぜか)体重より後からついてくる
しばらく同じ体重でいれば見た目も変わってくるぞ

逆もしかり。体重増えたけど体型かわんないからモーマンタイ、とかやってると
ある日体重に体型が追いついているのに気付いて愕然とする
地道にがんばれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:16:17 ID:Gb/vG4eq
痩せて顔全体が引き締まったら実は顎が割れてたことが判明。
女なのにケツ顎ってどうよ・・・orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:52:31 ID:ey/CNGNf
>>411
どんまい

ダイエットにはある意味終わりがないことを知ったこと。
維持は維持でけっこう大変じゃーん!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:09:52 ID:29yxs8gp
>>411
ダンディズムを追求したまえ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:33:02 ID:vGcK1o9a
>>411
ケツ顎はやだ
ただ3重顎よりよほどいい
素敵なケツ顎に乾杯
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:39:27 ID:+W7kGbho
>>411
私もケツ顎。
ダイエットしたら体重減少と比例して顎の縦筋も徐々に浮き出てきやがった…

´・ω・`
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:46:30 ID:x1Pibvab
ケツあごって彫りの深いハーフ顔なら似合うと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:48:53 ID:JUYFobb0
>>415
そのωは口ではなく顎なのですね
巧いです

激しく板違いだがシリコン入れればカバーできるお
外科手術が無理でも、ヒアルのみでも割れ目消すこと可能
当日からメイクも可
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:00:33 ID:sDFVdYDX
以外に本体は小さな作りの自分だった
パーツ付き過ぎ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:22:04 ID:AxfzBQVT
立って下を見下ろすと、太ももがちゃんと見える 。
だって前は、足の爪先しか見えなかったんだもん。。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:21:36 ID:k2Z0whQr
俺より体重重くても
脱ぐと俺よりスリムに見える人が多いこと

俺は筋肉なさ杉ってことか・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:54:39 ID:0nNA7fjl
こないだ仕事で嫌な事があって食事が喉を通らなかった。
寝る前にハッとして「コフってた頃は、ちゃんと食べてたよな〜」
と思いだした。

食欲が失せるという状況が認識できたよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:28:57 ID:LuTzVWex
凄くおいしいものは「もうちょっと食べたいな」くらいで止めるのがベスト
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:39:36 ID:hJsQEjTu
やせると肩幅が狭くなり、腕は伸びる。
肩って骨だけじゃなかったんだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:27:53 ID:fO/Apic8
>>422
すごく分かります
頭では分かってる…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:35:06 ID:hBlFUebv
>>422
まだまだだと思う
太らない人は「これくらいで丁度いい」と思って
「もうちょっと食べたい」なんて思わない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:08:30 ID:gKkxLURF
>425
そこまで断定するのも不自然じゃない?その時によって出てくる量違うだろうし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:14:17 ID:pB/mXFAl
「もうちょっと食べたいな」位で食べるのやめると
おいしいイメージのまま食べ終えれるってことじゃなくて?
「おなかいっぱい」とか「これくらいで丁度いい」だと、
苦しいイメージになってくる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:47:11 ID:vtjnDiBY
>>425
「凄くおいしいものは、程々にしておくとおいしさをより感じる」

ということに気がついたって言いたいのかと思ったけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:17:08 ID:vGcK1o9a
うまいなって思うとがっつり食っちゃう事が美徳みたいなノリで食ってた。
で、食い過ぎたー苦しーとか言うのが多かった
最近はうまいなと思っても食い過ぎたーってところまでは食わなくなった

そーゆー事じゃね?
と、自分の感じを書いてみた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:35:42 ID:b/bPh0Tf
何が正解か決めるスレではないからね。
今思ってることが変わることもあるだろうし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:18:44 ID:QRlcehRM
夕飯は腹一杯食べるものだと思ってたけど
腹八分が良い事を知った
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:25:54 ID:WqA6V3VJ
>>425
うまれてこの方太ったことないが、
うまいものは腹いっぱい食べたいし食べるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:30:35 ID:r4fN6gkH
>>432
内容もスレ違いなら存在もスレ違いです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:27:45 ID:r3HravnR
156/64→53。
太ってた頃はうんちの後、拭く時に手を回すのが届きにくくなってた。
お相撲さんは自分で拭けないらしいし。
あと、体のわりに脚だけは細かったから支えるのに無理がきててヒザが痛くなったり足の裏に違和感があった。
今はすべて改善されました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:55:14 ID:1WPqgdet
161/65→58


お菓子やケーキを辞めるのは無理だと思ってたけど、よく味わってみると濃い味つけや低級な油の匂いがして胸焼けしてくる。
ケーキはピンキリだけど。

それから ダイエット開始時は量やカロリーチェックしながら恐る恐る食べてたけど、今は自分の胃と体調次第。
当たり前だけどお腹が鳴るまでは欲しくないから食べない。

食べていて一番幸せなのは粗食だった。
ご飯と味噌汁、漬物、肉じゃが。
ウマー(*^^*)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:59:31 ID:dKMIrrlR
>>398激しく亀だが
162/65→50
私も肘までくっつく100%さる腕だけど腕立て朝晩各50回してるヨ

掌・腕・肩・背中・腹筋・太股をピンと一直線に張るといい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:02:12 ID:aowHm7VV
唇が厚いんだけど、これは痩せたら治るかなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:13:41 ID:IcnogttU
口の中(ほっぺの内側の肉、歯茎、舌)も痩せて、空間が出来るようになった。
食事中にほっぺの肉を噛んで痛い思いをすることが無くなった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:26:25 ID:mKDvORp8
>>438
おお!
そう言われてみれば、内側の肉を噛むことがほとんどなくなった。
君、おもしろいことに気がつくなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:25:18 ID:fVqTd0WQ
ほっぺの内側噛むようになると「太ったな」と気づく。確かに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:46:48 ID:ZVwYFxKJ
ビタミンB不足も疑うべし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:26:13 ID:QkL5ZEwR
指もむちむちしてたんだが、
第二関節から下がペタッとなった

モデルさんみたく、
親指と人差し指の根元がゲソッとなりたい(^ω^)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:41:23 ID:6x0e0bh1
・普通に立ってる時は腋が蒸れない(二の腕と胸がくっつかず汗をかかない)
・全身が汗を掻きにくくなった(脂肪の鎧を脱いだから?)
・実は少食だった
・腹も壊しにくくなった(無茶な量食べなくなったから?)
・実は運動が好きだった(体が気持ちいい)
・ラーメン、カツ丼、ハンバーガーやフライドポテト、フライドチキン、スナックを食べたくなくなった
・コーラや炭酸飲料よりも水道水やお茶のほうがおいしく感じるようになった
・全体的に食費がかからなくなった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:54:49 ID:mKDvORp8
>>443
>・腹も壊しにくくなった

これ俺もある。デブのころはすぐにお腹が痛くなっていた。
内臓脂肪が多かったのが原因だろうか?
脂肪で内臓が押されるんかね?
ラーメンとか脂っこいものは今でも大好きだな。
ただ以前よりも食べる頻度や量が少なくなった。それでも満足。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:46:57 ID:ihtqZQbo
170/86→72♀
実は結構足が長い。
実はアクティブ
実は食べることを我慢できる&調整できる。
実は目がデカイ
うんこ座りが長時間できる。
電車の隙間に座ろうとしても嫌な顔されない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:50:58 ID:biWR0NGz
170/90→53 ♂
実は筋肉が全く無い(そう思ってたのは脂肪)
実はジョギングは気持ちのいい運動(昔は大嫌いだった)
実は小食(高校生時代の昼飯は大体から揚げ(8個)弁当)
実は痩せても彼女はできない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:42:53 ID:ylf9yx/5
お風呂用の椅子は別に小さくない
電車の座席はゆったりしている
自転車のタイヤはそんなしょっちゅう空気抜けるものじゃない
男は細くて綺麗な脚や指が好き
若い女は知らない人から容姿について好き勝手言われるものらしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:43:46 ID:YUUZXLpW
>>446
頑張れw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:11:35 ID:nKjbfiJI
>>446
最後に号泣
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:20:06 ID:/oaunQkg
>>446
さあ、次は筋肉つけれ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:20:12 ID:NJsNa24u
現在-14s
・仕事で一日立っていても膝が痛くならない。
・出前のピザは完食出来る量ではない。
・ベーグルサンド2個はおやつの分量ではない(今はハーフサイズで苦しくなる)
・板チョコは2-3かけらで十分だ(前は新商品殆ど喰ってた…)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:30:37 ID:D/ioEJgw
自分が今もう少し痩せたほうがいいのか
それともこの体重を維持したほうがいいのか迷ってるなら写真(プリクラ不)を撮ってみるといい
写真嫌いだったのだけど↑の時に撮った写真を見て頬がこけててビックリした
鏡見てもそう感じないのに不思議
周りから痩せすぎって心配されてる人はお勧め
客観的に自分を見れてよかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:21:33 ID:or9ZO2w+
撮った撮ったwww
デブだった(T-T)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:42:21 ID:CuESQPQi
撮ったwww

不細工だった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:50:17 ID:hIGj4YO+
自分で撮るよりも、誰かに、
しかも知らないうちに撮られると効果的。
カメラを向けられると、どうしてもポーズを取ったり
腹を引っ込めたりしちゃうしねw
さらにビデオだと、もっと客観的に見られる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:04:50 ID:nNCrbII+
ダイエットってちゃんとやれば痩せる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:14:31 ID:hIGj4YO+
重ね着が楽!
今までは、なんとか既製服(それでもLLくらい)がギリギリ着られたけど
重ね着なんかしたら、窮屈で仕方なかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:23:28 ID:SYjeqf6Y
自転車って便利な乗り物だってこと。

16kg痩せて乗ってみるとびっくりするくらいスピードも出るし
6段変速の6まで重くすると漕ぐのも楽。
これまでは6段変速の4まで重くすると息切れしてた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:27:18 ID:FNEvS5G1
39 :ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 17:59:53 ID:???
25kgやせたのに、前のズボンを履いたらなぜかキツキツ。

???と思ってよくみたら、右足の方に両足を入れていた(^。^)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:36:22 ID:yRGEM3uU
10`やせたけど頭周りは62cmのいまま
帽子のサイズだけは変わらなかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:28:54 ID:tDXMJy1Q
>>446 痩せすぎてキモいレベルまでいっちゃってる気が
服が似合ってモテるのはたぶん56kgぐらい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:59:26 ID:BiApEkBu
最近寝ころがると骨が出てるからあたって痛いわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:47:40 ID:Vk1sE2vW
154 女 48→66→37→52→47
太目の気持ちも摂食障害のつらさもわかるデブ季は食べることですべての嫌なことを飲み込んで
んことともに捨てていたような気がする・・・んで一応年頃だったんでヤバイと思い
ダイエット。痩せすぎ。どっちの生活も不健康。過ぎたるものは悪いということと
土台は変わんないから頑張りすぎ=不健康でキモクなる(もっと)事を知った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:05:48 ID:0t799KMk
自分がぽっちゃり系に属していた事。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:08:56 ID:x/MPxQLw
和食は旨い!!
肉は月に一回でいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 06:38:11 ID:02gzDfCg
食に対しての意識が変わる。
これが一番です!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:55:23 ID:G31dRvyw
便座の穴に尻がはまると大変なことになるということ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:12:35 ID:gsspKApM
気温の変化に敏感になった。

筋肉太り=デブの言い訳だとわかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:17:57 ID:TkbSulQW
ダイエット後に食事をしたときに味覚が戻ってて驚いたな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:55:22 ID:1BeCbcAx
でぶってた時にうまかったものは
痩せてからも、うまいということ

痩せた直後は胸焼けしたり、美味しいと思わなかったが
安定期に入ってからは普通に旨いw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:39:12 ID:nlMj64ms
和食が好きになった人が多いが
おれは相変わらず洋食好きだぜ・・
肉最高
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:00:53 ID:1BeCbcAx
>>467
デブの時でも、便座があがってたらすっぽりはまってたなw
あれは恐怖だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:01:58 ID:7HqfuQxk
今も昔も赤身肉サイコー
ただ、変わったのはあたたかい汁物とサラダを必ずつけるようになったこと
昔はバターで焼いた焼肉丼だけだったけど、今はごま油の焼肉定食(ご飯少な目)。
13kg痩せて標準下回ったくらいだからかなあw

肉うめー、唐揚げも大好き〜〜ビバもも肉w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:54:13 ID:4PgXhu7d
人は腹八分目で満足出来ること
つか腹八分目以上食べてしまった時のあの疲労感…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:19:05 ID:u0rewYjH
ラーメンという食い物は、自分で勝手に決めたルールで替え玉の数を他人と競うものでもなければ
運動一切しないくせに大盛り+替え玉3つ頼む様な食い物でもないということ

ラーメンに限ったことじゃないがデブの頃は「〜で2時間食べ放題!」とか「替え玉一杯50円!」とかの
見出しがあるとやたらめったら多く食べることを考えてた
本来、食事ってのは異常な量を無理やり食べなくても満足できるって事に気付けて本当に良かった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:29:29 ID:KLf7NjjC
デブはプヨプヨして手触りが良いということ

デブ期には色々な人にむやみにさわられていたが…
痩せてからは一目置かれ気軽に触られないようになった


477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:41:34 ID:S4+RvQS5
>>476
一目おかれた訳じゃない
触り心地が悪くなっただけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:50:21 ID:RZVPZjLu
ダイエットは痩せたら終わりじゃないってこと
太りやすい体質との格闘は一生続くということ
そして敵は超強敵だということ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:07:25 ID:05Rq/EDK
>>478
しかしお前はその強敵に打ち勝ったんだ
これからもがんばれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:06:29 ID:79jiSvVS
>>478

× 太りやすい体質
○ 太りやすい性格

テキはオノレのココロに棲み、脂を好む。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:27:17 ID:C2QvhRkk
思春期にデブってた人は細胞の数が多いから
デブりやすいってのはあるかも。
そういう体質になったのは自己責任
一生十字架を背負って生きて行かなければならない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:03:31 ID:+HBLefUj
>>481
科学雑誌のニュートン先月号の肥満の仕組みとか言う記事で、
脂肪細胞の数は増減しないって書いてあったぞ。
数は同じままで、細胞自体が肥大化したり小さくなったりするとかなんとか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:52:07 ID:S4+RvQS5
>>481
脂肪細胞の数が増える時期って
ママンの腹のなかが一番で
次が母乳期だったんちゃうか?

昔そう習った様な。


ただ体質といってしまっても
病気の人以外なら、いくらでもコントロールできるレベルだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:23:57 ID:RCpGQRfY
男ってやつは偏屈だという事

ちょっとポチャの時は
「ダイエットなんかしなくていいよ」なんて言いながら、
10kg痩せたら
「もうちょっと引き締めたら最高」などと抜かす

激リバしたら「もうちょっと頑張ろうよ〜」

お前ら自分の体型見てモノ言ってんのか?豚が!
ゴボウでも抱いてろ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:36:08 ID:NLTxkUcu
>>484
それが分ってよかったじゃん
自分が豚時は分り得なかったんだぜ?
それと最後の一文は、異性でも痩せてる方がイイと自分でも分ってるって事だよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:41:45 ID:Lhaq6h/L
>>484
もしかして
【男からみた】女の理想体型Part6
の住人か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:48:24 ID:CmevIRqx
上ででてる事に関連するが
太りにくい体質はあっても太りやすい体質はないという事。
摂取カロリー以上に太るわけがない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:00:16 ID:OcxTf3T2
>>482
481に書いてある事、問題ないと思うが?。
何か間違った事が書いてあるか?。、

>>483
今は、481が正解。
体質は太っていく時に、行き着く形態に大きな差をつくるし、ダイエットが簡単と言えるぐらいの自制心があればいいが、
普通はそう簡単にコントロールできるものではない。と言うか、ぶっちゃけ、そうでなければ、これだけダイエット産業が儲かる訳がないだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:27:55 ID:S4+RvQS5
>>488
そうなんやね
嫁が妊娠、出産したときに医者から「太んなよー」ってびびらされてた理由のひとつが子供の行く末だったw

ただ初めてダイエットして思ったんだが
実際のところ、相当楽だったぞ?
カロリー高いの避けて、カロリー低いの食って、それなりに運動してりゃいいと思われる

まぁ1年後にリバってれば「そんなことねーよ」って書き込むわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:29:34 ID:CmevIRqx
>>488
>>481は脂肪細胞の数は増える、って言ってる。
>>482は勝手な推測だが脂肪細胞は生涯増えないって言いたいんじゃないのか?

俺も思春期に太ると脂肪細胞の数が増え、それは減らない、そういう人は痩せにくい、って話を聞いた事がある。
俺自身小学生まで普通体系→中学高校でピザったから諦めてたんだよな。
でも体の仕組みとカロリーについて知識をつけたら単なる食べすぎって事がわかった。
意思は弱いが痩せにくいと感じたこともないしな・・・。

ダイエット産業が儲かるのは楽したい知識の無い人が飛びつくってのが大きいんじゃないの。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:57:39 ID:OcxTf3T2
>>489
楽と思えるなら、それが一番いい。
歳とると基礎代謝下がるから、さらにカロリー低くして運動かねてとなっていくので、頑張ってくれ。

>>490
思春期にって書いてあるので、それでは、482が読んでないと言う事にですか。
食べ過ぎと判りやめられる人は、意志が強いといいますから。
誰もが簡単にダイエットできる方法があれば、脱サラしたらいいし、簡単でないなら、意志が強くないとできません!。
と言う事で、貴方は意志の強い人なのでしょう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:22:00 ID:S49FcRvs
>>491
年とるとがんばらなくても自然と食べる量が減るよ。
特に油物があまり食べられなくなるので
意識しなくてもカロリー減る。

もっともデブはこの限りではないw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:34:12 ID:OcxTf3T2
>>492
その分活動量も減っている筈ですし、なによりも、美味しいものがたべられなくなっていくと言う事ですから悲劇なのです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:27:17 ID:bw1J4pOU
昔は規格外のピザだったせいか顔がデカイ事に気付いた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:42:15 ID:S49FcRvs
>>493
いや、活動量に比例して食欲が減るだけだし。
それよりおまいにとっては美味しいもの=油物なのかw
既に味覚が破壊されてるほうが悲劇じゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:50:33 ID:k1epD3ev
>それよりおまいにとっては美味しいもの=油物なのかw
だよな、そう読み取れるよなw
OcxTf3T2は確実に球だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:15:49 ID:OcxTf3T2
>>495
ちゃんとしたものとか美味しいもの食べた事ありますか?
日本料理の天麩羅も油ですし、ステーキも美味しいですよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:17:37 ID:bT8eAnBu
随分典型的なものを並べ立ててるけど…貧相だ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:18:07 ID:qdmXDSUz
太ってた方がいじられキャラとしては美味しかったのにな…(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:30:28 ID:bqHeLuZE
>>498
美味い天麩羅、美味いステーキを食べた事ない奴は同じ事言うかもな
典型的とは言うが、誰もが口にした事ある料理の中での厳選された経験は別と思う
逆を言えば比較対象が多ければ多いほどって意味だぜよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:35:00 ID:74Unl2eX
なんか、この流れにイラつく
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:38:49 ID:bT8eAnBu
せっかくならビフテキとか言ってもらいたいものだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:42:09 ID:mEPtK/2B
美味い物なんて年齢で変わってくるしな。
天麩羅やステーキが美味いと思ってた頃は金がなくて食えなかった。
今は食いたいと思わないが全然哀しいことでもない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:45:48 ID:dHQ5ovv+
>>497
うわ・・・頭悪・・

脂肪たっぷりのものをあなたが美味しいと感じるのは勝手ですが、
脂肪たっぷりでないと美味しくないと思うのはブタ脳ですよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:00:38 ID:bw1J4pOU
腹へった時のおにぎりが一番おいしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:04:22 ID:+ZvzxIY8
デブにはマヨネーズ好きが多いんだよな


誤解しないでやせてる人も好きな人はいますよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:05:42 ID:xabxlaeq
>>505
清っさんw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:48:17 ID:S4+RvQS5
脂が多くて、旨いものもあれば不味いものもある
脂が少なくて、旨いものもあれば不味いものもある

それでええがなw

ただ、コンビニ弁当の様に油ぎっとぎとで
旨くもないのにカロリー高いものだけは勘弁してほしい

509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:18:37 ID:3JXDi+V9
間食や夜食はただのクセなんだと気づいた
空腹にも慣れ食べない事が当たり前になると特に何も欲しくなくなる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:17:47 ID:SyRPCVwz
階段のぼる時
丸かった膝が角ばってた。

元はこんな形だったのかと知った。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:02:32 ID:QTjuskjV
百貨店の服の売場面積は広い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:11:42 ID:7mqABDn4
敷布団が痛い。
仰向きに寝てたら背中が、うつぶせで寝てたら胸が、横になると下になってるほうの腕やわき腹が朝起きたとき痛い。
でもそれ家族に言ったら「そんなの感じたことない。痩せたせいではないんじゃね」と言われた。うーん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:21:05 ID:bXcK8efh
>>512
まずは、一度検査して見てもらったらどうだ?。
あと、寝具は機能性があるもの程、寿命が短いからその当りもかんがえられそう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:21:20 ID:CTQ7y1vl
>>512
自分も同じ。
骨が痛い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:26:22 ID:OPMDu03d
指にも脂肪がなくなるので、ペットボトルのふたをあけるのが実は痛いということ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:35:55 ID:VSX4oxRu
>>512
同じく。学生だから常に椅子に座ってるけどついに背骨の上に黒いアザ(?)みたいなのが二つ出来た
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:39:27 ID:DJwrQtkb
>>512
俺も、横向に寝ながらテレビ観ててトイレ等に行こうとすると接地面に激痛が、関節とかギッチギチになるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:46:59 ID:i8X3DZYF
寝なければいいんじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:51:48 ID:KLRa+1sq
デブの時、食事は質より量重視
体に悪いもの、茶色の食べ物が大好き

今じゃあ考えられん・・・・

あと、人は本気で痩せる決意があれば誰でも痩せることができるということ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:34:09 ID:QTjuskjV
>>519
いつから、デブはスカトロって事になったんだ?
しかも、質よりも量って、おまえ
ここはダイエット板だぞ?板違いも甚だしい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:54:26 ID:V5PJQ2QC
スカトロってwwwwその発想はなかったわwwww
茶色い食べ物って肉とか揚げ物の事じゃねーの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:02:02 ID:KLRa+1sq
>>520
すまんすまん、説明不足で不快な思いにさせてしまったみたいだな
茶色は>>521さんが言うようにカレーライスとか揚げ物ってことを言いたかったんだ。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:29:03 ID:+At+ywxV
痣が着きやすくなった
以前はクッション性が良すぎて傷まなかったんじゃまいかと…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:35:39 ID:QTjuskjV
>>522
いいか?ひとつだけ言っとく。ダイエットする上でも、相当重要なポイントだ

>>520

   わ ら う と こ ろ だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:38:02 ID:8nkX8yRp
う〜ん
笑えないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:55:28 ID:S70sO6mN
ブサイクが痩せた所で世間的扱いはブサイクのままだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:17:26 ID:k9FON2c+
短パン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:43:07 ID:8dJIQA2o
まじで周りの男性の態度がちがう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:46:46 ID:u/qlSiI0
ガンじゃないのと心配してくれる人と、全然気付かない人がいる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:53:23 ID:+P0rU2VV
>>509
それ、でら分かるわ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:27:00 ID:EKCqDdCL
贅肉でくっ付いて見えてただけの、隠れO脚だった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:13:03 ID:xk7mdODm
>>517
モモの付け根(外側)がコリコリなるようになったがなんでだろうな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:25:23 ID:cYGMUWh0
>>530
日本語でしゃべれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:35:07 ID:KBIaHwwl
脇の肉がえぐれて腋毛が剃れなくなった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:37:55 ID:B6+dp04B
>>534
私もです。
いま脱毛行ってます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:42:15 ID:/C/c4f9Z
>>535
体固いと大変だよね。
友達が「自分で脇下伸ばせばいいじゃん、ホラ。」って指が脇下に届いてるの見てびびった。
ヨガでもやるかな…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:40:00 ID:45BbrRvl
自分の顔がちっさめだったこと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:57:00 ID:JfyclU6y
>>512 日常生活に最低限必要な筋肉まで脂肪と一緒に落としてしまった可能性がある。ケツとか。
ちっとは鍛えないと骨にゆがみとか出てアブナイぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:42:16 ID:KtY1xDoe
>>530
方言知らないの? このでれすけがっ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:42:25 ID:5b6mUyUu
159/76→159/56
まだまだダイエット中ですが、76の時は50s代なんてさぞ細かろう…と思っていましたが。

なってみたら全然。
まだまだでした。

世の中の女の子がいかに細いかがよくわかりました。

頑張ります。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:41:05 ID:s6+Tv5uk
自分にも腰骨があった
血管が浮いてきて点滴しやすそうだ
手も痩せてゴム手袋がカパカパ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:46:02 ID:3LhCM1vi
>>540
「骨が当たって痛い」とか書き込めるようになればいいな
20kgも落とせたお前さんなら出来るよ頑張れ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:01:55 ID:qLqfnfZl
>>539
名古屋に親戚がいるので、でらは判るが
でれすけなんか知らんてw

確かに食うクセが治ってくると間食はいらなくなるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:47:44 ID:FUz25YfB
自分の骨盤の存在を最近認識できた。
それまで肉に埋もれて遭難してた。

ローライズの意義。
あれは腰のくびれを強調したいがためのものなんだね。
また上が深いとわかりにくいもんね。
下腹部の肉が乗っかるし背中出るし、何の意味が??って思ってた。
勉強になりました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:52:34 ID:Dk0CpIiP
腰に手を当てるというのは骨盤を掴めば楽だということ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:12:47 ID:bWwBcgRQ
>>545
ワロタ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:14:49 ID:0GbKXogT
痩せて服を買いに行くと店員が寄ってきてピザの時とは違う対応に感動したが
更に痩せてみると実はそれは上級テクな営業対応なんだなっと気づいた
その時点よりも痩せればその時の感動でまた買ってくれると・・・

スゲエよ店員・・・(´・ω・`)ショボーン
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:20:20 ID:VpHe8B87
>547
よければkwsk
上級テクがあったなんて…
549547:2008/10/20(月) 23:54:26 ID:0GbKXogT
>>548
自分は♂で、最初に行った時と髪型を変えて行ったんです
スポーツ刈り位にして
次に行った時に、店員が明らかに前来た時の自分を例に例えて
ピザ用の接客術を・・・本人とは分らなかったようです
誉めるばかりではダメで、少し欠点を指摘するといいらしい
「欠点を指摘するってことは、痩せてるから傷つかないと思っているんじゃ?
ってことは自分って痩せてる?」
と思ってしまうらしいです
まんまと引っ掛かりましたが・・・

でも自分からなんとなく「ピザが来た場合どうする?」とか振ってしまった
から仕方ないんですが・・・(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:41:34 ID:V9oayddv
よく分からないのは俺だけか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:45:03 ID:+xeYXZLx
>>550
自分もわからなかったけど、何回も読めばなんとなくわかる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:16:15 ID:ei2ilEnS
解説よろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:40:47 ID:wAbXaf9z
基本的に普通の店員の意見は参考にしてないなぁ
向こうは買って貰いたいわけだから…

試着すると、自分は似合ってない、きついと思ってても
凄くお似合いですよ〜♪ってよく言われる
そういうとこでは似合ってるか自分が納得しなきゃ買わない
似合ってるのか似合ってないのかはっきりいってくれるような、
相当馴染みの所の店員以外は信用してない

引っかかってないとは思いたいが、
自分は既に上級テクニックに引っかかってるのか…?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:34:26 ID:3we6vqIf
>>549
痩せて買い物行ったら優しくされて
「太った人が客で来たらどうするんですか?」と聞いたら
昔の自分だと思われる客を例に出して解説された

ってこと?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:47:55 ID:Gluf24tv
手の甲には筋や静脈が見えるのが普通の状態。
腕も同じ。
いつも採血されるひじのところは、ゴムを巻いて血管を浮き出させなくても静脈が浮き出る。
10キロ太ってたときは全て肉に埋没していて見えなかったw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:13:43 ID:iQ0xzkz5
>>555
私も昨日採血した。
今まで血管が見えなくて看護師さんを困らせたけど、痩せたらスムーズに血管見つけてもらえた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:34:35 ID:U8EJMT8p
↑お前、某電気屋で働いてねぇ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:41:36 ID:q2vhYn2d
おまえの近所だけが日本じゃない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:52:36 ID:ugl/YYID
小鼻もやせる
顎が細かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:11:50 ID:W5a0IPN4
>>559

鼻痩せるのマジ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:19:55 ID:eMwNX5Vz
痩せたら男の人にも普通に話しかけて貰えること。
合コンとか行っても、おしゃべり出来るし独り劣等感感じることも減った。

対人スキル・コミュ能力低くて人見知りでも「おっとり・おとなしい子」でウケる人にはウケること。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:36:48 ID:sMhIdctd
20`痩せたら
Hのとき恥骨が痛い
クッション性がなくなって、ゴンゴン苦痛です…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:01:26 ID:ugl/YYID
>>560
まじ
鼻の脇もくぼんできて
毛穴のお手入れ楽よ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:17:15 ID:EqrjG8sP
55kg→40kgになった。
デブの時は自炊しないで肉 ファーストフードなどを食べるから痩せないんだと思ってたよ。
痩せてからは実はそうじゃないんだって事。

毎日デブが取りそうな物を食べても太らない。それは何故か?3食しっかり食べるから。お腹一杯にね。
自分の場合、控えめな食事は却ってエネルギーを貯めやすいらしい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:25:18 ID:7g1ueCdD
75`→58`
観光施設で受付やってるんだけど
他愛ない話を振ってくれるお客さんが凄い増えた
こないだは「記念に一緒に写真撮りましょう」って言われて
若い兄さんの団体に混じって写真も撮ったよw

巨ピザの頃はそんなの微塵も無かったのに
こんなに扱い変わるんだなあって思った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:26:29 ID:7g1ueCdD
まあ・・・この体重だとまだデブの域だが・・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:49:08 ID:J1Q7dAuV
太ってたときは結婚指輪がきつくて抜けなかったが
やせた今は力をいれずに抜くことができるようになった

手のひらの脂肪が減ったため しわしわしてきた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:33:47 ID:C+yuU2Ar
自分にもアキレス腱があったこと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:39:57 ID:MAJ6105L
ラーメンを夜食に食べてた事、言い訳をして食べてた、「新しい」「試す」「込みニュケーション」
セイムスでスナック菓子を大量に買い込んでいた、なぜ?ストレス?
昼とにかく美味しいもの美味しいものと考えて店に行ってた、なぜ?

ラーメンは肝臓壊すし、スナック菓子は高血圧と油、定食はカロリー過多。
あたりまえのことがわからないことに気づいた。
マインドコントロール?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:42:15 ID:58rmgY73
>>569
なんかの歌の歌詞みたいだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:28:20 ID:E54wpx8m
>>570
タイトル『なぜ?〜マインドコントロール〜』

作詞作曲唄:>>569
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:38:28 ID:V4K8aqvQ
>569-570
バラード調でよろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:52:24 ID:+I/5qU46
sowing the seeds of love みたいなサイケな感じで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:14:47 ID:2g6JTpnZ
ワロタwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:39:25 ID:g20Jbipz
>569
「僕達は」とか付けるとあゆっぽくなるおw
576あゆ:2008/10/22(水) 01:46:35 ID:1LZ5kvAV
僕たちはラーメンを夜食に、言い訳をして食べてた、「新しい」「試す」「込みニュケーション」
セイムスでスナック菓子を大量に買い込んでいたあの頃、なぜ?ストレス?
昼とにかく美味しいもの美味しいものと考えて店に行ってたね、なぜ?

ラーメンは肝臓壊すし、スナック菓子は高血圧と油、定食はカロリー過多だよね。
あたりまえのことがわからないことに気づいた。
マインドコントロール?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:25:53 ID:BEcBCdg+
マジいいね〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:36:01 ID:g20Jbipz
>576
秋元康「詞が非常にリアルで驚いた」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:54:17 ID:+LODfc2E
この>>569が、
まさか一年後に日本最初の偉大なダイエット詩人と呼ばれることになろうとは
このとき誰も予想だにしなかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:42:31 ID:rv6qUmQ5
夜中だけど素で笑いそうになってしまったじゃないかw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:03:23 ID:Z1+dr2Zb
タイトル『なぜ?〜マインドコントロール〜』

作詞・作曲・唄:>>569

僕たちはラーメンを夜食に、言い訳をして食べてた、
「新しい」「試す」「込みニュケーション」

セイムスでスナック菓子を大量に買い込んでいたあの頃、
なぜ?ストレス?

昼とにかく美味しいもの美味しいものと考えて店に行ってたね、
なぜ?

ラーメンは肝臓壊すし、
スナック菓子は高血圧と油、
定食はカロリー過多だよね。

あたりまえのことがわからないことに気づいた。

マインドコントロール?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:55:06 ID:Cxt29N8D
まだひっぱるの?
つまらないと思ってる人もいるんだから、ほどほどにな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:03:49 ID:hlMR1Bbj
俺たちは、もしか、
ひとりの類まれなる天才が
秘められていた才能に目覚めた
その瞬間に立ち会っているのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:31:13 ID:u7GcOVw1
>>583
まぁ世間的には駄スレへの変化過程とみなされるわな
泣きそうなぐらいに悲しい出来事ですが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:09:15 ID:aAv64u/l
階段なんか怖くない
さっさと登れる
苦しくない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:48:10 ID:AE12NISn
>>582
同意。つまらん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:15:35 ID:hZq76R5j
>>585
死刑で首吊るみたいだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:32:47 ID:1RFign/D
>>587
デブにとってはそうだったって事だろうね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:53:33 ID:J1l4zGZQ
168/69→52♀

・とにかく何をするにも身軽に動ける
・自然と少食になり野菜が好きになった
・いろんな服を遠慮なく着れるので嬉しい
・昔は洋服を買いに行っても店員さんに完全にシカトされてたが今は驚くほど待遇が良くなった
・今、25なんだが6つくらい年下の男の子からナンパされた
・会社の制服が15号→9号に
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:57:37 ID:Yd4dfRbY
骨っぽくて抱き心地悪そう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:54:15 ID:XbAhCvPo
日々ここを覗いてがんばっているんだけど
まったく体重が減らないよ・・・はぁ〜
うらやましいなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:57:30 ID:g94cmAKt
>>590
でもやっぱり見た目はきれいだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:01:24 ID:Y4EKDzJE
>>590
そもそも相手にされない奴よりは100倍マシ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:07:06 ID:4pQWxREO
>>589
どうやって痩せたの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:37:30 ID:lMVzBDKv
>>591
「言葉の力を甘く見るな!」と言われました。

「痩せようとしている。痩せようとしている。」と言っていると、一生、「痩せようとしている。」のまま終わってしまうぞ!

自分が自分に「出来ない!出来ない!努力しているのに出来ない!」と言い聞かせて生きていると、いつまで経ってもそのとおり「出来ない。」ままだ
「出来る!出来る!自分はちゃんと運動して食事にも気をつけているので、今この一瞬から痩せていっているんだ!出来るんだ!」と言い聞かせるんだ。
今、この瞬間に痩せた自分をイメージ出来るか?頭の中での自分はもう痩せているとイメージしながら毎日を暮らすんだ。
596595:2008/10/22(水) 21:42:05 ID:lMVzBDKv
上のはビリーの言葉です。
ビリーの公式HPにあった上の文章を誰かが2chに貼ってたので、このスレにコピペ。
生意気なこと言って申し訳ないけど、
うらやましい、なんていう前に自分のダイエットの内容を見直してください。
太ったまま餓死する人はいない。(一部に例外はあるかもしれないけど)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:57:21 ID:w2GdYUmH

157p78s→59s

ありがちだけど友達の性格の悪さ。
ちょっと吐き出させてください。
自分はあと8s痩せるつもりなんだが友達に一人なんとかして私にダイエットを止めさせたいらしい子がいる。
1日のうちに何度も「なんで痩せようと思ったの?○○ちゃん(私)には今くらいがちょうど良いよ。」しかもどんな理由(服のサイズがない・シルエットだけでも普通の人になりたい等)を言っても
訂正するのが面倒くさくなるような無茶苦茶な理論で『頑固で被害妄想が強くて他人の痛みが分からない○○ちゃん』のイメージをその場にいる全員に印象づけようとするwww
それ以外はすごく良い子だから絶交するのも寂しいんだがたまにものすごく面倒くさい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:10:13 ID:Y4EKDzJE
>>597
その友達がまた今度、トンデモ理論を押しつけてきたら
「別にどう思われてもいいけどねw私はやりたいからやるだけだし」とでも言って突っぱねておけ

つーか、その友達って…ピザか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:33:11 ID:u7GcOVw1
>>596
一応マジレスすると
太ってても、結構簡単に死ぬ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:39:36 ID:m5sKioH1
>>597
幸せな人を妬むタイプなのかな
自分より先に結婚する人を素直に喜べないタイプというか
まあ気にするなーそのうち付き合いなくなるよー
601597:2008/10/22(水) 22:48:00 ID:w2GdYUmH
>>598
そか!!理由付けるからこんなストレス溜まんのか!!w
ありがとう。
ちなみにその子はそこそこ身長があって細いんだけど出るとこ出てる素敵体型です。
くそう書いててうらやましいw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:49:06 ID:JNK0N0h6
>>597
何言われたって「いいじゃん別に。」で通しておけば?

それよりも 性格悪い って言い切ってるのに それ以外はすごく良い子 ってのがわからん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:17:53 ID:8ouHElXO
私の尻と太ももの間にはちゃんと境界線が存在したこと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:20:29 ID:YXfPQLSA
>>599
餓死ですよ?
太ったまま餓死するの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:24:27 ID:r9KQK7Nw
きっちりあと8キロ痩せて、動かしようのない現実を見せつけたらいいんじゃ?

今よりもっと自信や心の余裕ができるだろうから、
その姿を見た友達の態度を冷静に判断できると思う。

私は、その友達は重度の体系コンプレックスで、暗に見下してストレス発散していた対象者がいなくなることを恐れているんじゃないかと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:27:20 ID:r9KQK7Nw
訂正

×体系コンプレックス
○体型コンプレックス


なんの体系だ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:38:12 ID:KOr/Ka4Q
>>604
生命維持に必須な栄養素が枯渇すれば、脂肪タプーリな体のままでも「餓死」する。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:51:45 ID:8nENuBMm
>>597

その友達は
『自分より下』がいないと安心出来ない思い込みの強い、あなたが自分の支配力が及ばないと分かるとどんな手段を使ってでも貶めたいと行動する最低な人間だよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:03:47 ID:2QJV9kqV
>>597
友達もピザだと仮定して、
もともとそんなに悪い子でないなら、ただ焦ってるだけだと思うけどな。
焦ると自分を見失ってすごく失礼なことしちゃったりするし。
もしピザでないなら、見下されてた可能性高いね。

ま、確かに後8kg痩せたらどうでもよくなって自然と付き合わなくなると思うよ。
もしくはそうなるようにフェイドアウトできるならするといい。
付き合ってらんないでしょ、そんなめんどくさい子と。
もっと側にいて前向きになれる友達探した方が人生楽しいよ。
610609:2008/10/23(木) 01:09:43 ID:2QJV9kqV
あ、ピザじゃないのか。スマソ…読み飛ばしてしまった…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:51:19 ID:G1oVZn9o
>>600>>602>>603
ありがとう。あのまま行ってたら彼女の発言をダイエット止める理由にしてたかも知れない。気合い入れ直してあと8s頑張ります。
>>602たまに豹変(?)するのが鬱陶しいやら腹立つやらで絶縁考えてはいままでの良い奴具合を思い出してしまって
結局なにもしてない現状を文章で表現しようとした残骸です。日本語不自由ですまぬ。
>>608>>609
見下っ....!!!!
今日見下してんのかこのやろー!とか言いながら全力で運動→見下してんのかこのやろー!とか言いながら全力で暴食→後悔ってなった後だから余計にだけど第三者から見てもやっぱり見下してんのか....orz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:56:11 ID:hu+LyXSW
>>611
スペックにてる!おまけに邪魔する友人もいるw
お互い痩せてそんな奴鼻で笑ってやろうぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:12:57 ID:eP9yLPE2
>>594

毎日1200カロリー以下の食事を半年続けました。今日はお腹空いてないしいけるかなぁって日は600カロリーにしたり。
あとは週に二回30分歩きました。

程よく筋肉もついたのでリバウンドもしないと思います。

本当痩せると世界変わりますよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 04:56:31 ID:v4kNAge3
>604
太ったまま餓死できるよー
断食したからって、そんな都合よく脂肪を消費するようにはできてない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:27:55 ID:GwpZLOhL
餓死する前に、水分すら取れない状況であれば渇き・脱水症状から死に至る方が先だろうけどな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:45:05 ID:8/t+l0Gj
自分の余分な脂を調理したら生き延びられる?
中国の昔噺で客に娘の脚を切って食わせてもてなした、てのがあるけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:12:19 ID:dt+cFvUt
頭も痩せる。
シャンプーするたびに「あれっ?小さい?」と思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:38:19 ID:Q2ZWneaa
>>603
>私の尻と太ももの間にはちゃんと境界線が存在したこと。

境界線発見したんですねわかりますっp(^^)q
私も発見した時うれしかった
前はつながっていたから
おたがい頑張ったよね!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:13:15 ID:YXfPQLSA
>>607>>614

うーん、でもデブが餓死したって聞いたことない。
特殊な場合のみではないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:29:41 ID:X7IUGfG0
お菓子の個別包装の必要性
前まで過剰包装だと思ってたな…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:31:51 ID:YXfPQLSA
>>613
>程よく筋肉もついた

>>594じゃないので横レスしてすみませんが
それ本当ですか?
週に二回30分歩くぐらいじゃ筋肉は付かないように思うのですが・・・。
カロリー制限もされてたようですし。
元々あった筋肉が痩せて目立つようになったのではないでしょうか?
あと「リバウンドはしない」って言ってるけど、いくら筋肉がついても急に
ダイエットをやめちゃうとリバウンドしますよ。
もし今でも維持のためのダイエットをしてるなら、
余計なおせっかい言って申し訳ないですけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:36:34 ID:Li2sXxkK
餓死者が出るような状況にデブがいないからじゃないかなあ

デブが餓死しないって、デブが飲まず食わずになったら死ぬ前に痩せるってこと?
そんな短期間で痩せるのかなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:37:18 ID:PUsK7LYU
仕事の昼食とか自分がすごい量を買ってきてガツガツ食べてたんだなぁと思った。
ゆっくり食べていても食べ物は逃げない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:50:15 ID:YVojDoaK
>>621
せっかくスッキリ痩せた方法を教えてくれてるのにいちいちうるさいなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:51:38 ID:YXfPQLSA
>>622
飲まずはやばいと思いますよw。
水は生きていくうえで最低限の量が取れると仮定しての話です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:56:35 ID:YXfPQLSA
>>624
いや心配してるんですよ。
俺も1ヶ月ほどダイエットを中止してたら、ちょっとリバウンドしたからね。
余計なこといって、もうしわけないです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:01:00 ID:di+qY08v
自分は友達もダイエットしてるから刺激になった
ここ読んだらダイエットを体調問題(危険に痩せすぎ等)以外で止めようとする友人って
何気にいるんだね
情報交換、意欲も高まってお互いが幸せになれるのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:04:18 ID:HVSJetW4
一日ほぼずっと座りっぱなしの仕事なので、
気付いた時によく背中や腰をさするようにしてる。
で、痩せてから気付いたのは、
腰ってこんなにえぐれるものなんだ!
という事。
長い事、寸胴でシルエットまっすぐだったのを手が覚えてるから、
さする度よくもまあここまで引き締まったものだ…と感心する。
629611:2008/10/23(木) 20:20:40 ID:G1oVZn9o
>>612
まじかwww
なんかうれしいwww
一緒に素敵な女の子目指しましょう(´∀`)人(´∀`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:00:50 ID:jAgYDDkU






631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:16:54 ID:PrNcAXdJ
>619
食べ物に対する衝動が半端ないからドカ食いして一件落着、ってだけでしょ
檻に入れて水以外の食べ物与えなかったら、デブのまま死ぬと思うよ

5〜10kgぐらいは痩せてるかもしれないけど、それでもデブはデブでしょ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:37:22 ID:YXfPQLSA
>>631
うーん。では何のために脂肪を蓄えるの?
飢餓のときに使わないなら。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:43:25 ID:PrNcAXdJ
>632
人間の体って、そんな合理的にはできてないんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:06:48 ID:DDqbs9Q8
>>632
モミ心地を堪能するために決まってるやん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:16:17 ID:DDqbs9Q8
>>621
君が感じたことは正解

1日1200kcalの大半を蛋白質で摂って筋トレもりもりやったとかでない限り
まず間違いなく筋肉量は激減している
脂肪が取れてスジが浮いてきただけなんやろね

リバウンド初期はまだいいけど、太り始めると加速度的に太りやすい体が出来上がっているとと思われる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:39:18 ID:YXfPQLSA
>>635
ありがとう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:48:14 ID:ApLRs9Cg
モチベーション上がる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:03:27 ID:i5AqRP2m
>>627
正しく王道でキチンとしたダイエットしてるなら誰も止め無いよ。

ただ、基礎代謝カツカツとか、それを割ってるようなコトしてる人に対してもう少し考えろってレスがつくのよ。

筋トレにしても有酸素運動の域を出ないのが大半やしね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:21:28 ID:+xEH4if4
食事も運動も、もうちょっと増やした方がいいと思うよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:29:38 ID:K4Rt78aP
説教好きが多いスレだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:34:44 ID:NCyKWjGy

ここは他人に自分のダイエット法を指南するスレじゃない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:54:16 ID:Kk/039RW
>>638
話の流れを読めw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:11:05 ID:f2+/w7R7
乳輪の大きさが500円から50円に格下げになった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:28:59 ID:T1zf634d
>>>643
まじでか、乳輪ちぢむんだ
希望出てきたぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:32:05 ID:y1yAZLOk
あくまで想像だけど、縮むということは色素の密度が濃くなり黒乳首度が増すんじゃないかと
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:40:28 ID:yD5GzVx6
乳本体はメロンパンから干し柿になっちまったとしてもうらやまし…い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:13:23 ID:SuubGrJ8
>>644
自分も自分も!
めざせ50円玉サイズw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:16:08 ID:vrJ21ayl
仰向けに寝たら骨盤の左右の骨がくっきり浮き出て、
自分の体じゃないようでキモい。
痩せた実感がないため今の体の感触に違和感があるよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:19:53 ID:iqZd8w7E
自分の鎖骨が気持ち悪い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:19:54 ID:GTlMK8qs
乳輪でかくても黒くなかったらおkだ
651.:2008/10/24(金) 02:44:50 ID:ivVbxYwH
.
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:16:37 ID:ivVbxYwH
筋トレ、ジョギング、夜飯抜きを続けて、紆余曲折ありながらも
8ヶ月で念願の腹筋ガチ割れボディゲット。
鏡台にデローンとたるんでいた醜い腹からおさらばし、
海外の中量級ボクサーみたいなバキバキの自分の体を鏡で見て
初めてわかった…。ナルシストの気持ちが…ww

少ない故障で運動できるように健康な体に産んでくれた親にも感謝…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:57:25 ID:KYO397Jd
>>652

まじすかw
かっこよすぎw

もういっそのこと格闘技とか習ったらいいんじゃ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:08:55 ID:2EiEhf53
>>652
そこまでは行きませんが、腹まわりの余計な贅肉がとれて
ウエストが89から80になって

うっすらと腹筋に立筋がついただけでも 鏡の前でうっとりしてますが何かw?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:43:01 ID:XloQ2oMd
元々173/70だったのをカロリー制限と軽い運動で4ヶ月がかりで173/53.8kgになって目標達成したから維持しようと思って1800kcal摂取したのに何故か次の日800g落ちてて53.0kgに。

意外に太りにくい体質かもって事に気付いた、ってもピザ期は一日3500kcalくらい平気で摂取してたから当日の約半分くらいなんだがw

前が食べ過ぎだっただけみたいだな…馬鹿みたいに常に満腹まで詰めてたからな。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:27:38 ID:GNz07S2e
耳管開放症になった('A`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:39:07 ID:t3U9HKvz
>>655 いくらなんでも痩せすぎだろう
カッコイイを軽く通り越してキモいってとこまで行ってるぞ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:54:24 ID:GERL10I8
女の人なんじゃないの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:28:39 ID:hQ3lCKSB
うまく説明できないんだけど
歩く時に足が前後する可動域が広がったような感覚がする。
足の付け根あたりがスッキリ。
普通の人ってこんな気持ちよく歩いてたのか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:17:13 ID:RXEJqypA
>>656
ナーニ?それ


661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:32:42 ID:uFvOmmDD
このスレの住人とダブるが、ある程度絞ってから
○自分の筋肉と骨の存在を改めて知った。(まだ弛んでるし、アバラも見えんが)
○満腹神経を感じられるようになった。
○ドカ食いしても、食欲中枢がその後ある程度抑制するようになった。
○有酸素運動しても、途中でへたばりにくくなった。
○野菜や大豆製品がとっても美味しいこと。
○ウォーキングやサイクリングがこんなにも楽しかったこと。
○乗り物や映画館のシートが思ったよりも広かったこと。

もう少し絞れば、ファッションやロードレーサーも存分に楽しめそう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:47:29 ID:ly1BlqmW
あー、私にも涙袋ってあるのかも……と気付けた。
相当丸かったんだな、私の顔は。
まだまだ丸いが……がんばるよ!
663652:2008/10/24(金) 22:33:24 ID:OZof4LXG
>>653
豚クス。
でも鏡の前でマジキモい分、人前ではガチムキ芸人みたく
無闇に裸になったりしませんwむしろ隠すのが漢…。

幼少の頃からアスレティックで競争に慣れている人たちに比べて
帰宅部且つ運動嫌いだった自分の方が、今単純に運動できる喜びを
より多く享受出来ているのではないかと思う。
24時間TVのマラソンとか、めちゃイケオファーシリーズのテニス等
昔なら反吐がでそうなほど嫌いだったスポーツ感動系バラエティも
意外と楽しめるようになってしまいましたw
痩せてから気付いた事、からは若干スレチかもだが…。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:46:26 ID:LDvugorV
あー、俺にも玉袋ってあるのかも……と気付けた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:07:34 ID:7it6BSNK
自分は痩せると1kgかそこらでもすぐ顔に出る・・・と思ってた。

何年も体調を崩して食欲が落ちる以外の理由で痩せたことがなかったので、
そりゃ頬がこけるのは当たり前。
そしてそういう痩せ方はリバウンド必須。

ちゃんと運動と食事制限(というか間食断ち)で痩せたら、そんなに簡単に
頬がこけたりやつれたりはしないということがわかりました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:15:07 ID:XP70YL4f
両太ももを合わせると隙間が出来ること。
自分には一生出合えない隙間だと思ってた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:20:25 ID:kKLNCjNu
>>666
同じだー
お風呂のときにお湯がたまらないし、
ショーパンの中心が上がって来ないww
太ってた時は腿が擦れるからずりあがってきてたよ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:41:51 ID:CbUGTc8+
>>661 痩せると冷奴とか無茶苦茶美味いよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:42:22 ID:/5G0oN6x
前より食べなくなったのに、栄養価とか考えて食べ物買うと、食費はかかるもんだな
スーパーとかで半額惣菜(ほとんど揚げ物)、テナントで入ってるパン屋の惣菜パン、菓子パン(夜は半額)ばっか食べてたころは
一食400円ぐらいだったもん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:21:35 ID:4YY6HfEk
夫婦でダイエットしてるけど、食費が月1万円〜2万円違う。
これだけのコストをかけてこの脂肪を養っていたわけか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:30:17 ID:FyzA7LRz
>>660
耳の器官の脂肪まで落ちちゃって、あくびなどの時に一時的に開くはずの部分が開きっぱなしになっちゃう。
自分の声が頭の中に響く、自分がどれくらいの音量で喋ってるか分からないなど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:31:12 ID:qPFuvIbt
>>671
それ辛いな
回復するといいな

673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:41:58 ID:/O9PNVai
>>640
このスレに限らずダイエット板は説教好きが多いと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:46:18 ID:qAwe7kCI
ダイエットは宗教だからな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:34:59 ID:qPFuvIbt
>>640
ダイエット板に限らず、世間には説教好きが多いと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:18:09 ID:vbfT1Yrj
目標達成して一年以上経って、今はフィットネス楽しんでるけど
ダイエット志し王道学び、一念発起した2年前から
今まで一度も風邪引いていない。花粉症も治ってしまった。
必要な栄養と適度な運動は、外見だけではなく
日々の生活環境まで快適に変える。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:24:24 ID:Um7gI7Hf
>花粉症も治ってしまった。
それだけでダイエット続けられる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:03:13 ID:9DzGkjG9

頭のサイズまで小さくなったのには驚いた
Capのアナを二つ詰めることが出来た。

たぶん後頭部についていた肉が落ちたんだろうな。

あと足のサイズもね。横幅が落ちたんだろうけど。

679660:2008/10/25(土) 18:56:24 ID:t3RQPwj5
>>671
辛いね…
試しにアクビしながら声を出してみたらかなり頭に響く…ダイビングした後の耳が詰まった感じになったから鼻つまんで耳抜きしたけど…

圧の問題じゃなく耳内が痩せたんだね…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:11:10 ID:+fvubDCz
朝、布団の中で目覚めて、身体を起こすのが苦でなくなた。
前は、水をたっぷり吸って重くなった麻袋の中の綿みたいに
どっしり感たっぷりだったけど、
今では文字通り羽のように軽い。軽やか。
寝起きがとてもスムーズ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:17:04 ID:+FqK8X7c
マグロじゃなくなったこと
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:37:42 ID:PWD5jEJL
身長が伸びた。1センチだけど。
今まで重力に負けてたらしい
683655:2008/10/25(土) 19:52:36 ID:5oBkizMe
>>657
そうか?身長−120ぐらいだったら結構その辺にいそうだけど。

>>658
男なんだが…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:02:00 ID:ArFQJdqX
《 実験その1 》
階段で重たい荷物を運んでいる2人の女性。1人はスタイル抜群の美人、もう1人はブスの女性。
2人が同時に通りがかりの男性に「手伝っていただけますか?」と頼んだら、男性達はどんな反応を示すでしょうか?

4月12日放送 「美人は本当に得?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:57:05 ID:GFQ6FErq
>>683
キモイです!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:18:14 ID:HFJXlmAE
うちのバイトのめちゃくちゃモテる奴は180/55だ
叩いてるのはデブ男か?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:27:08 ID:+fvubDCz
体重は少なければ少ないほどいい教、
身体は細ければ細いほどいい教が気持ち悪いだけ。
筋肉好きなんで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:42:20 ID:5qS/5ZhS
ここで主張されても・・
まあ極端過ぎず程よいのが良いんじゃね

気づいたこと
ゆったりした服を着てもデブに見えなくなった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:52:09 ID:cZZC/UFa
そういや学生のときは177cmで57kgだったな。やせてたけど結構もててた気がする。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:18:49 ID:xGMPh2jY
Mサイズの服が着れるのきもちいいいいいいいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:21:33 ID:BHhxH6Tb
自分はずっと団子鼻だと思ってた
痩せたら鼻まですっきりした
整形だと思われてるけど・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:30:30 ID:SWGB1KyK
雑誌の体型カバーコーデはそもそもデブ用じゃないってこと

例えばウエスト60cmなのに二の腕がとか腰がはってるとか太ももがとか、
ダイエットしてもあまり効果が出ない所に悩む人のために提供されたものだった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:53:36 ID:I+RsU+kF
>>692
そうそう、いかり肩とか短足とか骨格レベルのもの向けだよね。
私のことだがorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:06:50 ID:QvL2MZT+
>>686
アンガールズのスペックより細くね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:18:11 ID:KVx1uKdV
>676,677
痩せて維持状態に入って1年だが、
いつのまにか、花粉症が治っているよ。
地球温暖化のせいで、今年は花粉が
まったく飛ばなかったのか、と思ったぜ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:58:07 ID:pEuvQYYr
実は足が長かったこと
痩せる前はそんなの分からないくらいの巨でした
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:20:54 ID:rPdabOXt
美容体重はぽちゃ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:29:48 ID:8Alv0R94
SHOPの店員の大半は別にイケメンでもない。
ポチャ気味の頃は何か店員に対して劣等感があったけど、今は全然。
俺の方が細いし、ハンサムだし、みたいな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:39:57 ID:dPKiSDxt
ハンサムって言葉久々に聞いた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:45:30 ID:Tu2nluat
ハンサムスーツ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:01:33 ID:dVKJzoDQ
人生ってのは
端的に言い切っちゃうと、イス取りゲームで

常に末席に座らせられていたんだなあ、と。

太ってたころと、やってることは一緒なのに。
ほぼすべての事柄において、周りのリアクションや見返りが違う。

楽だなあ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:52:20 ID:1I3FWVDI
ハムサンド


703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:18:21 ID:82AC5/0f
太ももの血管が透けて見える
骨盤がつかめる
手の甲に筋がある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:32:36 ID:fHlmDRhB
うんこって毎日出るわけじゃないんだな、ってこと
昔は今の2〜3倍は食べてたからほぼ毎日でた
今は食う量が減ったせいか2日に一度がデフォ
量も減ったし体内で燃焼しつくされて燃えカスのようなうんこが出る
昔のうんこはどっちかというとまだ栄養が残ってんじゃないか?みたいなうんこだった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:53:45 ID:pssuKuwA
>>704
いや、痩せていても普通は一日一回出るよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:09:11 ID:B9h/Co1H
>>704
わかる!私も毎日2〜3回でていたのが、1日置きになった。

今までどれだけ食べてたんだよ、自分orz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:14:12 ID:QP5zKKHH
むしろ痩せてから一日に二回は出るようになったんだけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:15:11 ID:ewrTGcSk
>704は食物繊維不足なだけかと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:19:49 ID:rtgK592H
>>704
毎日しっかりした●が出るのが普通。ソースは俺。
食事の内容見直したら?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:48:47 ID:Fada+icL
内定式で
女性社員に初めて「イケメン」と言われた
まあ冗談だとしても、うれしかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:05:04 ID:seQKMa5Q
他の痩せない豚から「どうしても痩せない」
の言い訳の内容の無さを再認識するようになった

あいつ等痩せる気あるのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:16:39 ID:SCNturp5
20s痩せました。
痩せて初めて知った事は、好きな人がデブ専だったこと。
よく話しかけてきてたのは、私がデブスだから、からかってるんだと思ってたけど違った。。
痩せてからあんまり話しかけられなくなった気がする。。告白しても可能性ないかも。。。
なんか変な文章ですまそ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:20:21 ID:Fada+icL
>>712
当たって砕けろ
一度しかない人生だぞ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:23:08 ID:NCQPHIoG
>>712
痩せて綺麗になった712を見てドキドキして気軽に話しかけられなくなったっていう可能性もあるぞよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:30:48 ID:h0LzB6JB
便通の件。
定期的に通じがあって、体に不快感がなければ
問題ないと医者に聞いたことがある。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:31:12 ID:68sm3fg4
>>712
多分だけど「>>712の奴、あんなに綺麗になったら、俺じゃ釣り合わんわな…ハハハ・・・」みたいな
感情が沸いたのかもな
今でも好きだけど、変わった>>712に対して自分が話しかけていいのかな…みたいなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:05:58 ID:qMXdNx3v
>>712
思い切って言ってみ。
どうせ玉砕覚悟だったんだろ?
彼が自分をどう思ってたか、どう思ってるのかは
やってみなきゃ、言ってみなきゃ分からないよ。


痩せてから気が付いたこと
身体を洗う面積が狭くて楽
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:07:32 ID:z5P2GB75
やせたら着ようと思い、きれいめワンピを買いました。やせたらどこに着て行けば、やせてよかったと実感できますか?
ちなみに上京したばかりなので知り合いはいません。アドバイスお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:10:17 ID:mEuVXZoO
お見合いパーテー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:25:01 ID:nFDHUK1J
>>717
たるんだ皮のすきまとかは洗うの大変じゃないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:45:49 ID:82AC5/0f
頭と顔がすごく小さい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:38:20 ID:ezkukNXE
がんばらきゃなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:25:43 ID:aAWdZqhm
デブだった時は相当、得をしてた
180cm-100kgのスペックだったのでとにかくデカイイメージがあった

初対面でも覚えてもらえ仕事はスムーズ
苦労せずともイイ人と思われる
デブとのギャップで、出来るヤツの印象は与えやすい
痩せりゃ痩せたで、意志のかたいやつとか、自分に厳しい等と誉められる

普通体型のヤツが日々きっちりコントロールしている事を
何ヵ月かやっただけで、すげーすげー言われる

普通サイズになって思うのは、何をやってもデブは得だったということ

体に負担がかかったので、70kgまで落としたが、
もったいねーなーと正直思う
724712:2008/10/27(月) 02:37:44 ID:Rhv14Y+a
>713ー>717
レスありがとうございます。
そんな綺麗じゃないです。だから綺麗になったから話しかけづらいは無いです。ただ話してる時、彼は心配そうな顔で私を見てくるんです。
けど、思い切って手紙で告白しようかと思います。もう書いたんで、明日渡します。
励ましてくれてありがとうございます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:40:38 ID:BFZpILDZ
>>723
180センチか。
君、最初から普通体型だったら、もっと人気者になれてたよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:49:26 ID:XaH3rqTW
早く痩せられて皆の気分を味わいたいorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:57:06 ID:GXjah3Pw
太るのなんて簡単なんだからまた太ればいいのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:06:35 ID:zLYetXGZ
>>724
がんばれよ!良い結果が出るといいね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:00:10 ID:BtWiEp5N
人間の価値は体型じゃないってこと!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:52:04 ID:oa0hdngv
昔の自分は雪だるまのようだったということ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:03:24 ID:BgUKp6Ia
鎖骨に水が溜められる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:57:09 ID:yTuRUaXp
>>729 顔→体型→地位→職業→資産 が人間(男)の価値
女は 歳→顔→体型→職業 だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:00:06 ID:D6zKUd3T
>>724
>ただ話してる時、彼は心配そうな顔で私を見てくるんです。

それ彼がデブ専なんじゃなくて、君が痩せたことを病気かなにかと勘違いしてるんじゃ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:04:28 ID:iDuSH3N3
お尻の肉が減って、パンツルックが似合わなくなってしまった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:19:11 ID:6Wvom6s/
足の親指をグイッと上に向けると足の甲の骨がでるんだということ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:54:12 ID:+TN2KJAi
>>733
自分もそんな気がしてる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:16:53 ID:djtyR1vZ
>>724
事後報告なんぞどうでもいいからmさっさと二人でホテル行ってこい
んで、幸せな家庭を二人で作ってくれ、つーかお前が幸せになれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:27:29 ID:d8+vC1HH
太ってる時は太ってることが嫌で(脳脂肪でした…。)過食してたけど痩せてからは食べるってことが楽しくなった。
意味不でスマソ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:36:33 ID:VlHsY+JZ
特にリバウンド繰り返してる今、1キロの重さを体感しまくってる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:33:07 ID:+PjnLkC3
・痩せて良かったこと
慢性的な体調の悪さや内向的でわがままで不満の多い性格は、肥満が原因だったということ
痩せたら治った
人が私を見る目が変わり、同性は「どうやって痩せたのー?」「その服かわいいー」と近づいているようになり、異性は(私が既婚なので)不倫だと誤解されるとまずいからと離れていった
予想と逆なんだな

・痩せて失敗だったこと
本当の顔は頬骨が飛び出たブスだと知った
肉があったころは丸々して可愛かったのに、なんという不細工さだ
また、どんどん痩せて体が小さくなるので、二週間前の服がブカブカで着れず、洋服代がかさんで仕方がない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:29:36 ID:xQlO95me
>>739
なま禿げ同。
太ってた頃は2・3キロ変動しようがどうってこと無かったのに。
2キロリバしてパニくってる自分がいるW
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:56:11 ID:c0jcIdH0
自分も痩せたら性格の悪さが治ってきた感じはする
注意深くなったっていうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:22:23 ID:Teuo7dxE
スタバとかの甘系飲み物はショートで充分。なんでトールが普通みたいに表示されてるんだろう。

今スタバでとなりにおしゃれ女子三人組がいて抹茶ラテ飲んでるけど、激しくぽっちゃりさんだけトールだわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:45:30 ID:ac+AYCBj
そもそもめったに入らないが、スタバではグランデじゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:03:55 ID:3ucFxXL+
靴がゆるくなった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:06:14 ID:6Wvom6s/
TDLのみんな疲れきった帰りの電車でちいちゃい子供が立ってるのに
ソッコーで空席に突っ込んでったのはやはり巨でした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:55:11 ID:BgUKp6Ia
>>732
そんなどうでもいい事格付けする男or女は問題外っすよ^ ^;
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:36:25 ID:6Hrx1NqV
>>744
日本だから大・中・小で

749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:42:16 ID:6Hrx1NqV
太っていた時は流行りの食品情報に凄い敏感でテレビのデパ地下特集などかじりついて見ていた

踊らされて限定のスイーツを買いに並んだり

今じゃデパ地下特集なんて興味無く…見なくなったなぁ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:57:08 ID:oUhN5AWK
デブから痩せになっても昔のデブトラウマは消えないこと
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:03:56 ID:ciwkN1VL
>>750
具体的に?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:08:23 ID:yAmiE2xT
>>751
・小学生の時のあだ名が「カビゴン」
・マラソン大会で女子たちからの「がんばって〜wwクスクス」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:31:49 ID:TCb/cfCS
人がやさしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:42:47 ID:JtQFUZDA
痩せた段階ごとの嫌いな友達からの反応

【巨時代】やだwww痩せたあ??wwww

【大ピザ時代】
え?何?痩せたい訳??必死じゃん!
www頑張れー!!

【小ピザ時代】
??で、今何キロ?へーww…へへ…頑張ってるじゃん…

【健康体重時代】
もうちょうどいいよ〜!シワになるし脳が痩せるからやめときなよ〜!食べなよ〜と、私にお菓子を握らせる
(当時の私と彼女は同じくらいの体格)

【美容体重のダイエットやめた今】
私のほうが痩せていたことがわかったら、私を徹底的に無視…

友達だと思っていたやつの本性がわかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:44:14 ID:JtQFUZDA
痩せた段階ごとの嫌いな友達からの反応

【巨時代】やだwww痩せたあ??wwww

【大ピザ時代】
え?何?痩せたい訳??必死じゃん!
www頑張れー!!

【小ピザ時代】
??で、今何キロ?へーww…へへ…頑張ってるじゃん…

【健康体重時代】
もうちょうどいいよ〜!シワになるし脳が痩せるからやめときなよ〜!食べなよ〜と、私にお菓子を握らせる
(当時の私と彼女は同じくらいの体格)

【美容体重のダイエットやめた今】
私のほうが痩せていたことがわかったら、私を徹底的に無視…

本性がわかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:45:02 ID:JtQFUZDA
連投すいません
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:48:28 ID:e4wC7LzS
> ??で、今何キロ?へーww…へへ…頑張ってるじゃん…
ワロタw自分ももうやめなよーっていわれるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:03:42 ID:/21SpiGK
人生ってすてたもんじゃないかも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:35:48 ID:ZQHurbsk
>>754
本当に身体のことを気遣ってくれるなら、健康にいい食べ物を薦めると思うんだけど
痩せるとなぜだか甘い物やスナック菓子をすすめてくる人いるよね。
しかも、断ると怒り出す。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:40:48 ID:TQfeXg0k
背中にもあばらが浮くということ。
痩せすぎたかも…。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:45:17 ID:WAWp09UQ
Lサイズばっかだったのに、Sサイズが着れる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:20:27 ID:Tr2CpVM4
157センチ40キロになったら脚が棒みたいになってると
思ってたら、そんなことなく脹脛はやはり太かった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:24:06 ID:5Y7UtLki
61キロから47キロに減ったら、寒さに弱くなった。


あと、病気?どこか悪いんじゃない?ってよく言われる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:35:33 ID:ciwkN1VL
会社の健康診断で体重が減ったと答えたら要経過観察にされたw
医者にはダイエットで痩せたと言ったのに。
不健康から健康になったのになんで要経過観察なんだよwww。
バカ医者め。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:40:03 ID:a8aSY1bj
また太るから注意しろって意味と捕らえれば
いいじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:44:34 ID:vbz56LOk
このスレ読むと、心無い人っているんだなあと思って胸が痛い
自分は「細くなってよかったねえ」とか「脚綺麗なんだから出しなよ」
って言ってくれる周囲の人達に助けられてるとおもた

かく言う自分も、大学受験でピザる→入学後元に戻るの過程が、
急激に美容体重まで落とした友人と時期的に被って、
二人で変な薬でもやってんじゃ、て一瞬クラスで噂されたらしい
でも堂々とニコニコしてたら何とも無い
やることやってれば見てくれる人居るし良い人が寄ってくると思う
チラ裏ごめん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:59:40 ID:/NnyGA6V
痩せたところでブサはブサのままだった
デブスがガリブスになっただけ

はぁ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:19:31 ID:3YIqbmU4
>>767 でぶすよりが10倍マシだよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:32:36 ID:b8q1uLNV
うん。デブスよりはずっと良いと思うよ。自身持て

少なくとも汚くて油ぎったイメージはなくなるから…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:35:22 ID:w7gcsKcR
うん
自分では気付かないだろうけどピザで臭くない人ってほとんどいないと思う
独特の臭い発してる
それだけで迷惑なんだよ周囲は
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:40:34 ID:QWB/2V0V
失礼でごめんだけど、いくらぶっさいくでも痩せてれば化粧&服装でどうにでもなるよ。
化粧の勉強シヌ気でがんがれ!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:47:36 ID:w7gcsKcR
女の場合は痩せてれば化粧とかあるし髪型も幅きくからね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:51:30 ID:QpzqGcu0
>>771
以前、「ビューティーコロシアム」とか言う番組に、スタイル良いけど暗くてブス扱いされる女がいたんだが、
そいつが化粧のやり方覚えた後に異常なほど美人に変身したのにはワロタwwww
人間化粧一つでガラっと変わるもんだなと実感したわ

普通の食生活を続けていれば、そんなに臭い汗はかかないこと
痩せた後、友達や親から「以前の汗臭さなくなったなw昔は一緒の部屋にいるとちょっと辛かったwww」
とか言われて初めて自分の体臭がキツかったことに気づけた
本当、デブってのは(夏は特に)臭いんだな…人間の匂いになれてよかったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:52:13 ID:UrsUjrFD
男だって髪型と服装でマシになるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:06:05 ID:BzsEOHZ+
そうそう、あと、姿勢とか振る舞いとかでもガラリと変わる。
胸張って顔上げて颯爽と歩いたりしたらいんじゃないかな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:07:28 ID:RLcbmLXn
おやつは軽いものでも体が持つ
以前はお腹が空いてしょうがない時は
プリンやらシュークリームやらデザートを頻繁に口にしてたけど、
実は、ハイチュウ一粒食べただけで
お腹が大分楽になる事が発覚したw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:19:22 ID:AFeyg9eO
>>776
悪い、激烈に痩せた自分だから言うが、それは危険。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:36:55 ID:Z7Zvgcc8
>>777
えーと
「糖尿かっ!?」

この突っ込みで正解?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:21:02 ID:Ax4fuDNg
甘いお菓子勧めてきたら素直に貰って
食べる事にしてる。

その日の夕食とか調整すればいい
だけだし。

友達の前ではガンガン食べるけど、どんどん痩せて
いくので不思議がって、何か痩せ薬でもあるんじゃない?
とかしつこく聞いてくる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:25:45 ID:EfpWEq+I
>>764
「標準」なら言われないんじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:48:11 ID:ciwkN1VL
>>780
以前は完全なピザ。
今はほぼ標準。軽度肥満と標準の境目あたり。
まあ経過観察は「もっと痩せなさい」って言う意味かもしれんがw。
まあちょっとでも疑わしいところがあれば経過観察なんだろうけど
ピザのときでさえ要注意とかじゃなくて経過観察だったのに
一生懸命ダイエットしてまだ経過観察なことに、ちょびーっとだけムカついた。
ま、これからも努力していきますよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:26:57 ID:/mEyh5EU
いきなり痩せたりすると不健康を疑われたりするけど
それじゃないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:34:40 ID:ciwkN1VL
>>782
うん、そうだと思うんだけど、きちんとダイエットで痩せたって
医者には伝えたのにな。
まあ理由いかんに関わらず体重が減ったから経過観察なんでしょ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:38:03 ID:aUxbOVJG
リバウンドするかもしれないし、てことなんじゃないの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:36:04 ID:fUy6Hu3O
このスレ見てると女性は大変だなあ
もちろん素直に認めてくれる友達もいるんだろうけどさ。
自分は男で幸い周りの反応も良かったよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:42:09 ID:aUxbOVJG
男は太ってれば割腹がいいといわれるし
痩せたら痩せたで評価されるだろうし
どっちみちオイシイよね。うらやましいや。たまーに勘違いしちゃってる人いるけども。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:52:38 ID:ciwkN1VL
>>784
ま、そう思ってがんばります。
まだまだ太いし、痩せたら痩せたで維持しないとね。
筋トレして筋肉も付けたいし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:37:53 ID:Ax4fuDNg
いやいや男もデブは評価低いよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:02:36 ID:sWueYGVb
だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:47:36 ID:N2UwVL8L
太ってる人は、私が最高に太ってた時に「太った?」と聞いてきて
痩せたときも「本当、痩せたよね!偉い」と言ってくれた。
痩せてる人は、こっちの体系の事は痩せても太っても基本的に言わない人が多かった。

どっちかと言うと、太ってる人の助言の方が役立ったかな。
色々ダイエットのアドバイスくれたりしたし。
痩せてる人は、太ってた時期と痩せてた時期で特別態度変わる訳でもなく
信頼できる人と言う感じ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:38:29 ID:BvFlyQEN
太っている時は自分を棚に上げてズケズケと他の人の体型や性格などを酷評していたが

痩せ始め〜痩せてからは自分を酷評して気を付けている

792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:09:21 ID:SE7uPbd8
>>790
痩せたね偉い

って…
あまり他人に「偉い」って言われたくないなぁ。
「すごい」なら分かるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:00:11 ID:g5TlH6AA
うん。上からもの言ってる感じ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:10:44 ID:sNzQk2ta
褒めてくれてるだけなのに・・・
捻くれてるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:13:58 ID:LEMhA84S
「偉い人」って言うじゃない。
それと同じだと思うが?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:24:26 ID:KgkqjHY7
何を言われても否定的にしか取れない卑屈なヤツはキライだなあ
謙虚さとは正反対の方向を向いてるって自分じゃ気付かないもんだよね、特にデブの間は。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:38:56 ID:RB/FSBPL
肉じゅうたんがないと身体が痛いということ。
風呂の椅子痛い、しき布団痛い。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:27:28 ID:uzQi/9m0
男でデブが許されるのは爽やか系だけ
汚らしいデブとか小デブは一番嫌われる
臭いし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:45:23 ID:KgkqjHY7
爽やかデブなんてどっかにいたっけ?w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:08:16 ID:ON0tErlg
ホンジャマカ石塚とか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:12:43 ID:b3hnv/cG
>>800
石塚は怖いし爽やかじゃないような
爽やかデブなんているの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:19:32 ID:LMPJyDLY
渡辺 徹
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:20:25 ID:b3hnv/cG
>>802
ああ、なるほど。納得した、トンクス
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:49:28 ID:ON0tErlg
>>803
完璧あんただけの価値観だろw
夜中に冷蔵庫開けてマヨネーズ食ってる豚のどこが爽やかだよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:50:31 ID:2CnBs1P3
石ちゃん否定されたからって怒るなよ…な。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:37 ID:ON0tErlg
石ちゃんかわいいもん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:34:02 ID:b3hnv/cG
>>804
ごめんw確かにそうなんだけど、石塚は目が怖くてw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:51:58 ID:fLlgJMVX
>>804
それじゃ、石塚可愛いってのもお前だけ価値観だろw
あんな食べるだけの番組に出てるデブのどこが可愛いんだ?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:06:32 ID:sNzQk2ta
もういいじゃん。
デブはみんな可愛いんだよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:17:07 ID:bh/x4HEy
>>683
きもい!アンガールズみたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:27:48 ID:bh/x4HEy
>>773
やらせ だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:51:27 ID:uzQi/9m0
ピザはかっこよくはないが愛嬌はある
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:58:59 ID:2/h1GD2P
石ちゃんは最近、年取ったのか爽やかさが減ったと思うよ
渡辺徹はダイエット成功してから爽やかになったけど
それ以前は全然爽やかじゃなかったww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:08:56 ID:lSz8iUrI
>>812
と、思いたいんだな。うんうん。

性格には 「 稀 に 愛 嬌 あ る や つ も い る 」 だ。
815814:2008/10/29(水) 23:09:37 ID:lSz8iUrI
「正確には」  orz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:21:37 ID:KvSu+am9
渡辺徹って痩せてたらとてつもないイケメンだったと思うんだけど、
芸能界はイケメンばっかりだから普通に二枚目で売ってたら消えると判断して
イケメンデブというすき間商売を狙ってわざと太ったんだろうか。
だとしたらすごいよねぇ。デブだけど決して悪いイメージはなかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:36:02 ID:8ymjo03R
狙ってないと思うぞww

いくえもさぞ 大変だろうと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:03:22 ID:pRljTzqC
↑本人降臨乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:58:06 ID:/vtbY+ZL
いくえはただの変態淫乱デブ専
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:20:09 ID:8ymjo03R
本当にいくえのカキコだったら
逆に凄いわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:29:25 ID:FUL2fFFW
いくえ大人気w

鎖骨にくぼみができた事
本当に乳は脂肪という事
自分がカロリー摂り過ぎてたということ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:46:16 ID:Q6cPz5tK
スレチだが、若い頃の渡辺徹はガチでイケメンだったぞ
食べるのが好きでブクブク肥えたとかテレビで言ってた
むしろ郁恵は昔のイケメン時代の徹に戻って欲しくてダイエット料理頑張ってたとか何とか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:52:58 ID:TC7t6NLE
イケメンだったのなんて、ほんの一瞬じゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:07:03 ID:6YMYnKF1
>>822
太陽にほえろ!の頃は走るシーンが多かったから痩せてたんだっけ?
あのころは普通にカッコ良かったな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:07:17 ID:/vtbY+ZL
メタボで殉職
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:31:14 ID:w+76uBzI
>>822
自分が聞いたのは、いくえは太って欲しかったらしいが
あまりに太りすぎてドクターストップ出たからダイエットさせたとか

夕食の量をかなり減らしたつもりだったけど、まだ多かったということ
半分の量にしたら、今まで越えられなかった壁を間もなく通過しそうな勢い
そして、減らしても空腹で目が覚めるとか無いから、多分まだ多いんだろうorz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:58:36 ID:oq2f22Go
安田大サーカスのヒロ君は病気になりそうで
ダイエットしたんだっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:40:41 ID:XnCpYEK+
何このいくえ人気w

ちなみにホリプロアイドル時代のVTR見るといくえもかなりのポッチャリだったゾ

829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:51:46 ID:JMoW8BCl
昔のアイドルはぽちゃ系多かったよね
そのせいかおじさんにはぽちゃのが人気あるが・・・

あくまでも ぽちゃ だけどね
ってスレ違いになってきた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:43:36 ID:lwVwGluX
下着の矯正力の凄さがよくわかった
寄せて上げるってこういうことだったのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:45:03 ID:ztA/vYfX
女で「私筋肉質なんだよねぇ〜」って言ってる奴はたいていデブ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:10:21 ID:SuuG5PHj
胸が減った。ちょっと垂れた気もする。
にも関わらず、谷間のスタート地点は上がった。
ああデコルテにも脂肪がついてて乳腺と大胸筋でできてたはずの
谷間が埋もれてたんだなー、と。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:04:25 ID:JheZgNIU
若返ったとよく言われるようになった

人によると思うが太ってポチャが似合う人と老けて見える人といる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:48:16 ID:gMjUnLml
痩せたら異常に寒がりになった
元々寒がりだったのでやばい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:01:33 ID:C3XU3X2s
関係があるかすら全く解らないんですが、少し変化したこと。
筆跡が変わりました。

ダイエット開始時の字はカクカクしていて筆圧も高く、
インクも黒々としていました。乱暴な印象。
「日」という漢字もキッチリハッキリカクカク


現在の字は、「日も」丸くサラッと書いてあり、小さい。
筆圧も以前より弱い。
数字も、線と曲線をグリグリ書いていた以前に比べ割とサラッと適当に。

全て体重・体脂肪を記したダイエット帳からw
恥なので誰にもこの些細なことを話せないw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:36:15 ID:0MpZRoHf
自分は字が自然に変わったというより意識的に変えてる最中。
「ペン字入門」みたいな本を買って練習してます。
25kgダイエット成功の余勢をかって向上心が継続中ってところです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:03:04 ID:+UCqCmIn
痩せる前より寒がりになった。
だからショウガ食うようにした。日本茶に入れたりもしている。
普段はわからんけど寝るとき手足が冷えなくなった気がしないでもない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:41:05 ID:tzT/BvYQ
>>833
同感!私はまさに後者。
老けて見える人は本当に痩せた方が人生特。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:44:36 ID:d+Jmb7im
短期間に痩せて若返る人は珍しいが、私は時間かけてゆっくりダイエットしたら若く見られるみたいだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:02:31 ID:CeAXr4FP
太ったら冬あまり寒くなくなったね。スレチだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:28:02 ID:p+K0DbfK
肩凝り腰痛が体重のせいだったということ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:34:07 ID:GwmE6aiq
>>840と真逆なんだけど、私は痩せてから実は自分が汗っかきの暑がりだとわかった。
寒い地域に住んでるけど、去年は初めてひと冬を湯たんぽと靴下なしで過ごせたよ。

運動中心で減量したせいか、温まりやすく冷えにくい体になったようなきがする。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:45:55 ID:He8nAt3W
>>835
手の大きさが変化するからじゃね?
俺はダイエットする前はMサイズのゴム手袋が入らなかったけど
今ではMサイズは余裕、Sサイズもぎりぎり入る。
手の骨格は変わらないけど脂肪が落ちることで多少は変化ある。
それが字の書き方にも影響を与えているのかも。
ちなみに俺は以前も今も筆跡は変わらないけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:32:20 ID:KX9ny0T6
バイクの燃費が良くなった。
階段で息切れしなくなった。とにかく歩くのが楽。
暖かい飲み物・食べ物を好むようになった。
トイレットペーパーの消費が1/4になったw
845女性:2008/10/31(金) 14:34:13 ID:T7GuAiTF
大阪デリバリーオープンの為女性募集

税金・雑費引きません

やる気がある女性大大大歓迎

短期間でも構いませんよー

出張面接もしています

年齢19歳以上からお願いします

sosou@どこもまでご連絡ください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:14:40 ID:7sYS//sJ
>>837
ショウガに飽きたら肉桂もいいよ。体を温める効果がある
ただし苦手な人はとことん苦手みたい・・
最近黒砂糖飴にはまってて、肉桂入り黒砂糖飴なるモノを見つけてから手放せない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:33:51 ID:+UCqCmIn
>>843
指輪のサイズも変わるもんな
20kgやせて17号だったのが7号になった
筆跡くらい変化してもおかしくないかも
848724:2008/10/31(金) 17:53:14 ID:ssVnvATi
>>733
そうだと分かってますけど…。

>>737
ありがとうございます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:09:41 ID:+UCqCmIn
結果はどーなった?手紙は渡せたの?
850724:2008/10/31(金) 18:29:02 ID:ssVnvATi
>>849
今返事待ちです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:02:54 ID:WOsWpLHr
痩せてからの方が肉が気になる。あとこの辺はまだ落ちるなーなんて自分に厳しくなる。
前は鏡を沢山見なかったからかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:58:58 ID:cBAywIsc
ある程度痩せてからさらに体重落とすと(BMI19→17.5)
同じくらいか、自分より痩せた子にしか痩せたね〜と言われない。

なんでか考えたんだけど
皆自分基準で人を見てるからかもと思った。
自分と同じくらいが自分よりちょっと痩せて来たとか
自分よりちょっと太った人が同じくらいになったとか。

自分もすごく太った人が5kg減ったとき気づかなかったし。


853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:09:39 ID:sKAsek0T
おなかがすいたらご飯を食べればいいということ。
仕事の後の軽いお茶+甘いものをやめたらご飯がおいしい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:53:12 ID:nN7fUB5a
今年に入ってから15キロ痩せた。

ここ十年くらい暖冬が続いてると思ってた。
まだ10月だというのにとにかく寒くて手足が冷える。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:02:49 ID:LyORhDaq
>>854
あなたは私ですか?って位、同じような事になってます。
足先が冷えて冷えて辛いよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:40:06 ID:h1OLgqS2
痩せた!痩せた!と喜んでたら摂食障害になってしまた…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:04:36 ID:bhV1hNir
>>856
分かる…
維持の為にダイエット中より食と運動にストイックになってしまっているw
せっかくダイエット成功したんだから、また食事や生活を楽しめるようにリハビリ中
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:18:17 ID:Z7bbFbT0
飲み物の量が減ったのは意外だった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:37:05 ID:h1OLgqS2
>>857 自分はストイックになりすぎた結果→過食になった…只今、ダイエットハイからの過食と奮闘中…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:40:06 ID:Y+/3yLRV
ホント維持するのって難しいよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:18:28 ID:aFSphYgY
マックのチーズバーガーを1個食べるまえに
腹一杯になること
40手前だから当たり前なのかな ちなみに男
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:19:54 ID:QIv9Z9iD
油もんがキツイ
いや歳のせいか
863835:2008/11/01(土) 20:22:05 ID:9lBDwe4g
筆跡が変わった者です。
指輪はゆるくなりましたが、9.5号が9号になったぐらいなので、
なんだかいまだに不思議な感じがします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:45:51 ID:bbyIPPKD
今では指輪も回るほど、痩せてやつれたお前の噂〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:53:38 ID:MDIzJyhA
>>863
それしか指に変化ないってことは、たいしてやせなかったってこと?
ダイエットとは無関係に筆跡が変わっただけなんじゃないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:14:09 ID:J0prbP/1
ほんと寒さを感じる体になってしまったな俺・・・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:58:30 ID:D0oV5Pec
冬生まれだからか
25キロ痩せた後でも半袖短パンで雪遊びとかしてる
まだ脂肪が多いのかな…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:59:54 ID:7UfS52m5
>>867
今何キロ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:14:23 ID:vyP8h7vR
脂肪が減って筋肉の割合が増えれば、暖かくなるはずなんだけどね。
実際自分は冷え性がウソのように治った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:28:28 ID:9Uy0j7dG
>>869
冷え性と寒がりは違うと思うぞ

確かに冷え性は改善すると思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:41:56 ID:91MNZx5L
以前インタビューで
ケイン・コスギと体操の塚原が体脂肪率4〜7%くらいで、
「脂肪が少ないから、すごい寒がり。風邪もひきやすい」と言ってのを思い出した。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:46:24 ID:D0oV5Pec
>>868
165/54〜55をウロウロ状態
脂肪を落としたいので運動してます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:15:08 ID:9ksXhyEf
体脂肪って、標準から減りすぎても増えすぎても冷えに繋がりやすいんじゃないかなあ
伊達に標準は健康にいいと統計出てるわけじゃないってことかも

しかし、ちょっとの添加物は気にしても普通の人は低体重(美容体重)のリスクなんか気にしないよね
大丈夫な人も多いだろうけど、拒食じゃなくても美容体重でも健康維持にリスクのある人も多いはず。

それでも痩せたいのってやっぱ変だよなー(自分含む)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:18:52 ID:J/3Mn7s6
太ってた頃は寝てもお腹がもりあがってて苦しかったが
やせたら寝たらお腹はぺったんこになること
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:14:24 ID:A40cnjSn
痩せてから手が冷たいんですが、冷え性なんでしょうか?
太っていた頃はそんなこと無かったのに…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:21:29 ID:H2cijkJa
自分は逆に痩せてから冷え性が治った。
ジムで筋肉ついたし、肉をあまり食べなくなったのも良かったのかも
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:41:07 ID:W1t9VhH3
肉じゅばんを背負って日常生活していれば
いやでも運動量は多かっただろうから、その分体も温まってたんじゃない?
脱いだら軽くなって、運動量も自然と減って、寒がりになる。普通のことだ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:00:34 ID:CfEUdZlx
アレルギーもちは暴食しても小デブにしかならないということ。
食物アレルギー、アトピー、花粉症と、売りたいほどアレルギー野郎な自分は、
豚のように貪り食っていた頃でも、標準体重プラス9キロより上には行かなかった。
多すぎる食物に胃腸が拒否反応をするのか、常にお腹は壊し気味で
どこへ行っても「化粧室」の場所を確認、パルコの男子トイレと女子トイレの階は
記憶していた。
標準体重まで落とした時点で、腹痛はきえた。こんなに簡単に治るなんて思わなかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:15:09 ID:qRPANjA6
>>878
そのアレルギー全部持ってるが、標準+20kg増えた事あるよ。
確かに体重の壁みたいなのがあってそれ以上はなかなか増えなかったが、
あるとき壁が壊れたらしく、どんどん増量して、アレルギーもひどくなった。
今は18kg位戻って、アレルギーも出にくくなった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:00:28 ID:AiyfjM03
>>878
ノ アレルギー持ちの巨が通りますよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:05:08 ID:emj6yl59
まぁ人それぞれ体質ってことで

でも痩せるとアレルギー含め体調は良くなるわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:50:56 ID:sJgTxq55
そういえば花粉症軽かったな
883878:2008/11/03(月) 13:30:41 ID:DeCByDgf
アレルギーが軽くなった人は羨ましいな。
アトピーだけは美容体重に近付くにつれて悪化した。野菜中心の食事で気をつけてたが、
今まで食べて解消していたストレスが痒みになったのかな。
油分もおさえてるから、よけいに乾燥して骨張って、鏡なんか大嫌いだ。

手術を考えてた扁桃腺肥大が自然に治ったり、良いことのが多いんだけどさ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:14:33 ID:TNBAGzpw
>>883
減量開始3ヵ月前に扁桃腺切った俺が通りますよ

今のところいい事ばかりだよ
いつかしっぺ返し来るのかもしれんがw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:21:52 ID:zUg1TWdz
「食べなきゃ痩せる」ってこと。
今まで「食事はきちんといつもどおり、運動して痩せろ」と教わってきたが、
そんなことより食べる量減らした方が楽に無理なく痩せれる。しんじらんないくらい楽。
おかずの量そのままに米の量を半分にするだけでみるみるうちに痩せていく。
ダイエットって楽チンだよなあ。また太ってもすぐに痩せられることがわかった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:25:53 ID:emj6yl59
>>883
アトピーは辛いよね
俺も過去二度ほど全身に広がって死にたかったことがある
俺は普段はでないからかなりマシなほうなんだろうだけど

スレチだが状態が良いときに乾燥を予防するには椿油が俺には合う
誰にでも効果がある治療法なんてないから、ご参考までに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:39:23 ID:6qxmYvNa
お菓子に関して変な癖に気付いた。毎日二千円分の菓子を買って食べてた頃にふと6〜10000円分の「まとめ買い」をしてみたら、ほとんど手をつけなくなって痩せた。
毎日二千円分の時はこれだけしかない!食べきらなきゃと思い込んでた。
今も部屋には大量の菓子があるけど一口食べるくらいで充分。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:56:19 ID:8FqUd6Of
毎日2千円分って、ゴディバのチョコや少し高級店のケーキでも大変だと思うんだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:26:12 ID:+SW63yZc
それこそ湯水のように食ってたんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:28:43 ID:W1t9VhH3
>>885
今までどんだけ食べてたんだw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:43:24 ID:HCXj2l35
今現在はピザだが、数年前に美容体重に落とした時
大抵の人間は見た目しか見てないということがよく分かった。
同性異性問わず態度が無茶苦茶変わるんだよw
892nobita:2008/11/03(月) 18:35:21 ID:hDbWK+K1
簡単にレコーディングダイエットを行うことができるソフトウェアを今回作成しました。万全の状態でリリースしたいことから、現在検証していただける方を3名募集しています。検証していただける方は無償で本ソフトのパスワードをお送りいたいします。


詳しくは次のアドレスでご案内しています。
http://waou.biz/EasyRecordDiet/

このソフトはレコーディングダイエットを行ううえで活用できる様々な機能を有しております。摂取カロリー、消費カロリー、体重、体脂肪を記録できるのはもちろんですが、その他にグラフ機能、メール記録機能、簡易入力機能等があります。

よろしくお願いいたします。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:44:49 ID:FCEDqUn1
いつも持ち歩かないと書き込めないから
DSとかのゲーム機とか携帯用アプリじゃないと利用価値ないよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:04:53 ID:TNBAGzpw
絶対にいろんなメールが来るようになるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:36:55 ID:ZrEGIELv
短パンマン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:47:10 ID:R1kx696L
痩せたら寒い、めっちゃ寒い
手がかじかむ
平熱が34度台になった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:50:41 ID:H2cijkJa
平熱が34度台になるっていうのは
痩せ方間違えてるような気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:50:46 ID:z1gbcNub
当然だけど体が軽い
ピーク時から10キロ痩せたんだけど
トレ用のダンベル(計10キロ)を抱えて階段上った時に、負荷が思いのほかキツイことに気が付いた
数ヶ月前までは膝を酷使していたんだなぁ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:19:14 ID:85qOysDP
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:24:49 ID:TNBAGzpw
>>896
マジレスするとだな
平熱が下がると、外気温との差が縮まるので、暑く感じる
雪山で遭難して、低体温になると暑くて暑くて仕方ないそうだ。
防寒具脱いだら死に一直線
とまぁ釣られてスマン、スレチでスマン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:27:46 ID:HqGiWw6a
>>891
わかる。見る目が変わるっていうかなんていうか。すごい変わった。なんだかな〜って思っちゃうね。
902891:2008/11/04(火) 00:40:03 ID:+2LqsvKv
>>901
世の中性格悪い奴ばっかりなんだなぁって思ったよ
異性はチヤホヤしてくるし、同性はやっかむんだもん。
大人なのに精神年齢が中学生程度の人ばっか…。
ま、自分も性格悪いけどねw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:15:19 ID:UK2rNkZa
>>900
矛盾脱衣だっけ。雪山に全裸かそれに近い凍死体はよくあるらしいね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:09:56 ID:8B6icb/k
標準以下まで痩せてから気づいたこと…

運動は苦行ではなく楽しみである
ヒール靴は足の拷問器具ではない
自分にはXLサイズ以外の人生も用意されていたこと
痩せるよりプロポーションを良くする事は数倍難しい
味覚が鋭くなり、量より質になる
ベッドが軋んでたのは不良品だからではないこと
痩せると重いものが持ち上げられなくなること
痩せはカロリーが足りないとすぐにガス欠になること
手軽な外食は炭水化物と油と肉類が中心のものが大半であること
外食のご飯は基本的に男性向けの量であること
同性の嫉妬は意外と根深くキツイこと
痩せたら世の中の人の8割がデブに見えてしまうこと(拒食手前時)
ダイエットは気をつけないと拒食症へ転落しやすいこと
世の中の人はそんなに食のことばかり考えていないこと
痩せても輝かしい未来は待ってないけど、自分に少し自信がつくこと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:26:03 ID:duCGhdmx
>>904
内容が重い orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:57:41 ID:HqGiWw6a
ちょっと重いけど同意。ほんとそうだよね。
ダイエットしながら自分を好きになる練習もしておかないといけないんだよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:17:10 ID:MY7Dik1T
膝に骨があった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:29:18 ID:X3ZSZcDD
もっと痩せたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:33:39 ID:HHwmavSs
デブはもてない

顔も化粧も変わってないのに扱いが変わりすぎ

10キロ痩せた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:19:09 ID:KHQKmX1F
わかるなあ。10キロやせたらやたらもてる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:06:20 ID:D+09aVtd
電車で座った後、一生懸命力を入れていなくとも膝は閉じたままにしていられるという事。
今まではだらしないブヨブヨ脂肪のせいで常に意識していないと膝を閉じたままにしていられなかったけど、
無駄なブヨブヨがなくなればそうしなくていいんだと気付いて、
ついこないだ気付いて、ちょっと感動した。
足を揃えて座る、ただそれだけで自然に膝は閉じたままでいられる…そうなんだね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:18:44 ID:aV05P8ep
私の顔は骨格大きめ、パーツは中心寄りだった
太いのには骨格も理由があったこと

ガリになって気づいた。
体全体において「第二関節までは極太・その先から末端は普通」という超アンバランス体形だった。
太もも、膝の骨、二の腕、肘、手の指、足の甲の骨→超極太
ふくらはぎ、上腕、手の第一関節、足指→割と普通
見栄えが悪いのはそこまで肉が付きすぎてたわけじゃなかった…
おかげで痩せた今でも…orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:29:04 ID:x4xn6tku
まだまだデブだけど、買い物とか行くと店員の対応が明らかに違う。特に男性。
後、服とか見てると意味なく対抗意識燃やした人にくっつかれるんだが、
おばちゃん→お姉ちゃんに変わった。くっつかれるのは変わらん…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:56:17 ID:Aw3F3lcD
太ってた時より食い意地がはる。
気持ちはリバウンド。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:01:34 ID:Klc7+jBy
便秘体質じゃないのに、便秘に。その後、痔に、、参りましたわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:24:11 ID:X9m4D3r3
適度な食事できちんと栄養取るのは大変なんだと言うこと。
ダイエット始めて徐々に小食になったのはいいが、
貧血になったり疲れやすかったり肌荒れしたりした。
料理好きの友人にいろいろアドバイスもらいながら食生活改善してるが
ダイエットは頭脳戦だと実感した。
「やっとやる気になったか」と細々した悩みに日々相談に乗ってくれる
世話好きの友人を持ったことにも感謝。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:53:45 ID:CEc36PYI
こんな話で盛り上がってる中高年がいますが

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225649173/

10キロ・ウエスト4インチ減らした私にとってはフツーに若者向けのジーンズが似合う件
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:59:07 ID:rwgU2N+P
一日一食で充分だと気付いた。
二食の日はハレの日。
次いでに酒もやめた。
あれは、習慣性のあるものだ。

財布にも優しくなった生活にビックリ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:53:04 ID:G04En9q0
充分じゃないだろ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:17:54 ID:ceRR2dNS
美人とゆーのは、顔のつくりだけじゃなくて、スタイルも含めてのこと
顔だけいいのはキワモノ扱い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:46:13 ID:bA9svMC1
>>918
それを死ぬまで続けるとなると大変だね。
何れ食にスイッチが入ったら過食に走ると思うが頑張れ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:00:17 ID:AwqK9IjD
>>918
自分もそんな時期がありました。
過食入ると死にたくなると思うけど、何年かで治るから頑張れ
923ω:2008/11/04(火) 16:36:19 ID:TdNFACB1
骨盤デカイせいで
8キロ痩せても
ジーンズのサイズ変わらない件
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:10:25 ID:WCtgIo2G
>>923
同じだ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:09:20 ID:4ZSLP4N1
ダイエットしてる時と維持期があるんだということ。
その維持期こそ、大切な時期なんだと痛感。
三食バランスよく精神的にも満腹出来る食事をする事って難しい;
お腹はすぐ満腹になるのに…。
でもがんばります!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:06:43 ID:aV05P8ep
短パン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:38:35 ID:DEHZxqm8
とにかく寒い(>_<)
まだまだ豚だけど寒くて仕方ない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:44:42 ID:jopUgC6e
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 21:06:53.71 ID:84u+CuD2O
逆に男に訊きたいんだけど
自分の陰毛抜いてそれをグラビアの女の子の顔に植え付けてヒゲ作ったりって男もやる?

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 21:07:41.17 ID:sWqUrNE70
>>164
やったことないし、これからもやる事はないだろう

929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:33:06 ID:QKzY6M9E
どんだけネクラなんだよID:84u+CuD2Oはwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:03:58 ID:MfUu0Mtf
ネクラっていうか一人遊びの天才だよ。すごすぎ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:07:49 ID:UpsxRVDs
やってる事はどえらいが、そういう発想が浮かぶってのには感動した。
日々ぼけーっと生きてちゃダメだね。
ID:84u+CuD2Oのようなどえらい発想力が羨ましい。
自分も頑張ろう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:32:49 ID:7zR2O5Ek

ここからこのスレは ID:84u+CuD2O を褒めるスレになりました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:34:47 ID:lp+AFX0G
何の話してんだw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:46:16 ID:LDKCCqcD
図書館で本を借りたら短い毛(多分髭)が毛根と共にびっしり付着していたことあったよ。
グラビアじゃないけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:35:14 ID:b6+yN0ZL
>>934
それ見たら痩せれそうだなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:39:28 ID:JcPTNe6s
布団に寝ると骨が当たって痛いこと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:31:11 ID:XIXKpw3R
自分が思ってたよりもデブに見えてたって事かな
正直自分ではそこまでデブってねーしwとか思ってた
痩せたねーとか言われても全然実感がない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:41:00 ID:JsQjVziZ
>>937
デブから標準になった場合でも
標準から痩せになった場合でも
「痩せたねー」って言われるんじゃないかな?
もともと綺麗だったのがさらに綺麗になったんだよ。
だから以前の君もデブじゃないと思うね。
まあ多分ね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:50:50 ID:WmwdGVs8
職場に陰毛が落ちてる事は良く有る
夜勤のオッサンのだろうかとは思うがきめぇ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:55:34 ID:Ler3IS3C
>>939
痩せたせいで気付い…た…?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:04:34 ID:jkaqAjEX
陰毛に見えて、実は腋毛だという罠
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:36:23 ID:qXaunXsa
ここ1年で12kg程ダイエットしたんだけど、あまり気付いてもらえず落ち込んでたら
痩せた記念にと友達がワンピースくれて、それ着てみたら
突然皆が「痩せたね〜」と言ってくれた。
太ってた時のままの服じゃダメなんだな。
体型隠す服を買う習慣を直さなきゃと思った。
週末はその友人と買い物行って、すっきり見える服選んでもらう約束。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:39:37 ID:66w5o2Jx
今まで鼻が団子で悩んでたけど美容体重まで痩せたら結構綺麗な鼻になった
友達にはよくシリコン入れたとか聞かれるけど…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:22:38 ID:JsQjVziZ
>>942
それは言えてる。
太ってるときの服はぶかぶかなので太って見えるんだよな。
痩せたらそれに合わせた服を着ないと気づいてもらえない。
特に冬服はそう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:50:08 ID:QaOrIweD
>>942
自分も15kg太ってた時の服を着てたら気づかれなかったが、
痩せてから買った服を着てたらいきなり驚かれた。
うれしいけど、服買い替えの出費はかなり痛いわ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:50:10 ID:6cFLQzsz
へその存在
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:50:30 ID:b6+yN0ZL
>>942
痩せきるまでブカブカ着てると
すっきりを着たときのインパクトは相当でかい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:58:03 ID:MfUu0Mtf
小学生のとき以来の体重まで痩せて
2年ぶりくらいに帰省したら母親から
「そういえばあんた子供のころはエクボがあったのよね」としみじみ言われた。
肉に埋もれてたらしくて、やせたら出てきた。母親が涙ぐんでた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:13:36 ID:jRHgYiYB
>>945
私は痩せてる途中だから今は古着屋で調達してるよ
緩いのは戻らない戒めにドンドン手放して、そのお金に足して一着づつ買ってる
カットソーとかは安いのがあるから新品を買うけどね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:41:13 ID:QaOrIweD
>>949
自分は太る前の服を取っておいたので
タンスの奥から引っ張り出して、
着れそうな物は活用してる。
形が古くさい物は処分してるけどね。
太ってた時は着れもしない服を後生大事に取っていたけど、
痩せた今、何故だか捨てる事が快感になってます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:47:22 ID:SZQ+ZtES
>>947
特にブカブカ服着てるつもりなかったんだけど、
体にフィットする服を買う習慣がなかったというか、怖くて買えなかった。
試着する勇気もまだない。
しばらくはアドバイス必須です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:00:45 ID:JEgXS+Sc
やせたのが嬉しくて服買いまくったら、
立派なサイマーになっちゃいました。
リボが3ケタある。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:22:04 ID:iLX4PkCf
サイマーww
それは買いすぎでしょ。
自分も嬉しくてパンツ買ったけど1ヶ月たたない内にもう緩くなっちゃった。
体重は殆ど落ちてないんだけど肉が締まる途中だったのかなぁ……

ダイエット生活の後しばらくは体型が変わりやすいし、自分の体の変化を見ながらのんびり買い物したほうがいいよ。
痩せたからって一気に買わなくても、今まで着る選択肢になかった服が素敵に着れたりするし、目下はバーゲンで充分。
本当にサイマーになったならとりあえずリサイクルショップとかオク売りしながら債務のダイエット頑張って下さい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:31:27 ID:L1aEPmVi
数年前から口もとのたるみが気になっていた。
加齢のせいかな、自分も歳を取ったものだと寂しく思っていたが
ここ半年で10キロちょい痩せたら顎と口元がすっきりシャープになり、たるみも消えた。

どうも頬の肉が重くて重力に負けていただけらしい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:43:30 ID:tu2tqFsJ
自分の体を好きだと思えることが、こんなに快適なことだとは
今まで悩んでいたり、嫌だと思っていたことの8割が解消した
そして、お行儀もよくなった
ウエストにがっつりダーツが入ったシンプルなワンピとかが
最近好きになりよく着ているが、そういう服装でいる時に
例えば電車に乗った時「こんな似非お嬢風な格好なのに、座席に
突進したりしたらみっともないわ」とか思うようになったから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:10:27 ID:4mt6RwiM
体ってのは努力すればしただけ、ちゃんと応えてくれること
以前、友達と銭湯に行った時は「お前、中年みたいw」とか言われる位デブだった(当時17歳)が
この前行った時は、「痩せた上に全体的に逞しくなったな…なんつーか、軽量級のレスラーみたい」
とか言われてすげえ嬉しかったw

後、女性(おもに年上)とかから結構話しかけられるようになった。
以前は油ものばっか食ってたんで、ニキビだらけ&瓶底メガネ&髪の毛が油ギッシュだったせいもあるが、
道を尋ねようと近づいただけでソソクサと逃げられることが多かった(大学内でも同じ)
今、ニキビもほとんどなくなって(ツルツルとまでいかんが)普通の肌になったおかげか、ボーっとしてると
「今なにしてんの?」とか普通に話しかけられるようになった…ただ、死ぬ程女に耐性がないんで、大抵は顔真っ赤にして
黙りこくっちまうんだがなwwww女に耐性がある奴が心底うらやましいorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:12:17 ID:rG9XkDLN
どんな恰好でも座席に突進はみっともないと思う…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:10:00 ID:b5VdOtIW
比喩だろ比喩
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:18:54 ID:JEgXS+Sc
>>953
そうですよね。
思春期からずっと巨体で、服に憧れていて、
一気に爆発してしまいました…。
債務のダイエット、いい言葉だなあ…。
頑張って債務という脂肪、減らしていきます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:50:36 ID:aY7gXhrB
>>959
リボ3ケタなら1000円もありゃ十分返済出来るじゃん

しかし、おまえは減量中に、その衝動性をコントロールするすべを学んだんじゃないのかw

せっかく負債で買った資産だ
くれぐれもリバるなよ
リバらなきゃ、いい思い出。
リバりゃ、残るは債務だけだ

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:57:34 ID:dWH4sbJx
服は基本的に伸び縮みしない、という事実
伸びみ縮みしているのは自分の体のほう
体重や体型が購入時の状態に戻れば普通に着られる
この冷酷な事実から無意識的に目を背けている輩は実に多い
以前の自分も含めてですが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:31:59 ID:vRR/9J3k
そうかなージーンズは伸びると思う
が故に「まだこのジーンズ入るから平気☆」と目眩まししてしまいそうになる
安かったり、ストレッチ入りすぎてると特にだめ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:42:30 ID:ZB4JU7aA
「やだー、この服ちょっときつくなったー。縮んじゃった?」
→太ったんだよ!

という話をしてると思うんだが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:05:49 ID:wax1BP4E
痩せたらシンプルな服を着るのが楽しくなった。安い服を着てても、「それどこで買ったの?可愛いね」と言われることが増えた。
でも、慣れてないから「こっこんなのユニクロだから」「1000円しないんだ」とアワアワしてしまう
自信を持って「ありがとう」と言える自分になりたいな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:26:26 ID:jycQgIda
>964
そんなアワアワもかわいいがな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:38:05 ID:u2SjR3VW
ダイエットとは生活の改善であると気付きました
太るには太るなりの自堕落な習慣があり、心も身体も弛んでゆく…
デブスパイラル(VД`)にはもう落ちたくないです
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:00:28 ID:Ob5oFD/4
>>694
和んだ アワアワ


968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:37:00 ID:/YwrZ1gr
ここ10年くらいLサイズかLLサイズしか買っていなかったので
Sサイズに手を伸ばすのに気後れするwww

よく考えたら身長が155cmでBMIが20だからSサイズで当たり前
なんだけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:13:22 ID:SDSAF4hY
>>961
私も服が縮んだと言い張って○年・・・の部類だけど、服は微妙に伸びてました。
主に尻部分が、私のケツ圧で。
ウエストがきついのを無理矢理お腹引っ込めて履いてたパンツが何本か
あって、普通に履けるようになったんだけど、ウエストがジャストサイズなのに
尻のとこが妙に布余ってだぶついてるんだ、これが。
ウエストがゆるくて履けなくなったパンツと同じぐらいみっともないです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:43:34 ID:/A9ktlBn
>>964
かわいいw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:05:11 ID:G2HspEB2
>>968
サイズ的にはSで大丈夫そうなんだけど
MやLの商品を無意識に選んでしまうわ、そういえば
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:04:34 ID:nHn7RbnL
>>968
身長BMI近いナカーマ
サイズ表やタグで確認する度に

・。+゚(゚∀゚)゚・+。 シンジラレナイ…

こんな感じ。しかしこの板には自分より細い人がやたらいるので
自分がSってあの人たちは何着てるの?と素朴な疑問が浮かぶ
XSはたまにあるけどXXS以下はあんま見ないし…
とくに下着のパンツなんて大概Mまでだし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:12:35 ID:NNxWk4wI
最近は極細の人が増えたから極細服も増えたよ?
普通に百貨店とかで買えるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:35:22 ID:woXUsCPD
ギャル系ブランドはだいたいSが24inc、Mが25、Lが26と知って
当時29incの自分が悲しくなってダイエット始めたんだよなぁ…。
まだ26ギリギリだけど、SLYに入れるようになったのが嬉しい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:27:19 ID:nHn7RbnL
>>973
ああそうか、小さいサイズコーナーあったっけ。ああいうとこのかな

>>974
ギャル服が好きな人は大変ですね
細くてウラヤマシス
体壊さない程度にガンガレ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:53:47 ID:NNxWk4wI
最近はブランド屋さんでも極細服いっぱいあるお
あえて宣伝してないけど見たらあるお
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:12:29 ID:PJGTN2Ix
壊れて下がってくると思ってたパンツのファスナーが
痩せたら下がらなくなった
単に腹の肉で押されて下りてたみたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:50:56 ID:e1oXLG7L
柔軟体操してても全然柔らかくならない!と思ってたけど違った。
お腹の肉がつかえてただけだった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:00:32 ID:JUgIe2eN
>>977
それ、Gパンで実感した。
ちゃんと腰骨で止まるw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:36:01 ID:djrf+4U4
低カロリー弁当は値段が高いw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:22:22 ID:yKVeDWyp
>>980
わかる!
スナック菓子やチョコ、袋ラーメンを買いだめして戸棚に入れてたけど、
ダイエット始めてから買い置きしなくなった。
食費浮くかなと思ったら、野菜買う量増えたり、うどんの代わりに蒟蒻
買ったり、発芽玄米買ったりで、むしろ食費がかかってる気が。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:45:51 ID:ZeDqAcdO
痩せたらかわいくなると思っていたが、普通にブスだった…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:58:13 ID:R8AwTPq8
化粧で誤魔化せ!綺麗めの芸能人とかも誤魔化してるやつ多いんだぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:26:13 ID:QgwP5h7u
太っててブスだと二重苦じゃん!
痩せてブスなら一つ減ったしごまかしもきくよ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:56:18 ID:3BSnaIf0
きれいになってから離れていく友達は本当の友達じゃないってこと
喜んでくれる人が本当の友達
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:44:19 ID:HjztVCMP
久しぶりにこのスレに来て言うのもなんだが…

私は出来ないので…誰か次スレ立てお願いします

987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:47:28 ID:0Oi2f9sF
>>985
同意

ただきちんと「ダイエット成功した」って伝えないと、
病気を隠しているのかと思ってどう接していいかわからなくて
遠巻きにするしかできないタイプの人もいるから、
そこ誤解するようなデブ脳にはならないでほしいなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:48:05 ID:552ocjo9
東京だがもうコートがいる。去年+20`のときは上着すら要らなかった・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:02:32 ID:ZjAAWu6+
もうカップラーメンが怖くて食えなくなった
あとコンビニ弁当 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:09:12 ID:wgS84jIx
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:10:32 ID:wwu9HI4B
自分は友人に恵まれてたな。
ダイエット始めてから定期的に誰かが「ちょっと顔スッキリした?」とか
「肩の辺り細くなってきたね」と上手に励ましてくれたり
停滞期でモチベーション下がってる時も「気長にやろうよ」と
気分転換にとヨガに誘ってくれたり。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:25:54 ID:jdEgewbt
今まで痩せたことなんてなかったのに
30超えて5ヶ月で7kg痩せる(170/68→60)と
病気の心配されるよ。
バナナ食べたらり、ノートに書いたり、
腰ふったりしたって言ったら納得してくれたw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:29:18 ID:IV2HdEQn
コタツの中って案外広いということ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:37:22 ID:vuWcsY4L
コタツ同意
本来横になってもケツはひっかからないんだな…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:35:14 ID:+hnSguIG
>>990
乙〜

こたつもそうだけど
浴槽も以外と広かった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:38:15 ID:N6uhijIU
目先の体重にとらわれたら駄目
長い目でみないとリバウンドしないダイエットは出来ないという事がわかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:57:37 ID:R8AwTPq8
>>991
あなた自身がポジティブでかんじがよかったから、優しい人がよってきただけかもよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:50:55 ID:nIIECDxP
>>992
30越えて3ヶ月で15kgやせたけど
何も言われない これはこれで悲しい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:10:48 ID:+IJv0k60
(´∀`)うめる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:12:20 ID:+IJv0k60
次スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/shapeup/1226106477/



1000なら私はきれいに痩せる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。