☆踏み台昇降DEダイエットPart79☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart78☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216516877/

基礎知識等は>>2-7くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:08:17 ID:fHhZ2Dup
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)→踏む→クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは×。筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。
布団の上とかお風呂場はダメ。
○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分→昇降中、こまめに飲む
<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル→水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン)→運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸→疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などを束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
家の階段・ベッドは非推奨。危ないのでやめておきましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)。
昇降直後の入浴も非推奨(脂肪燃焼の効率が悪くなる)。
ぬるめのシャワーで汗を流す程度なら大丈夫です。
ですが、「空腹時にやること」と「起床直後にやらないこと」だけ守れば、
あとは大して気にすることないです。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:09:59 ID:fHhZ2Dup
○FAQ
Q1・なんかやってるうちに飽きる
テレビを見ながら、好きな音楽を聴きながらやるといいです。あとは妄想。
とにかく短い時間でもいいからやる習慣をつけましょう。

Q2・アミノ酸飲料ってどうよ
VAAM以外は糖分たっぷり清涼飲料水。
またアミノ酸は、長時間運動しても疲れづらくするものです。
脂肪を燃やしやすくするものではない。

Q3・一週間で○キロ落としたいんですが
このスレに有用な情報はありません。
踏み台昇降は最低でも1ヶ月(理想は3ヶ月)続けないと結果は出ないと思ってください。

Q4・なんか足が太くなったような気がするんですけど。筋肉ついたのかな?
まず昇降後のストレッチ、マッサージ不足を疑いましょう。
特に女性の場合はそんなに簡単に筋肉なんてつきません(ウエイトトレ板に行ってみてください)。

Q5・生理中もやったほうがいい?
これは人によります。苦しいほど辛いときにやってもかえって逆効果。
薬飲んでまでやるなんてもってのほか。
軽い運動ならだるさや痛さが和らぐという方もいます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:11:17 ID:fHhZ2Dup
Q6・昨日初めてやったんだけど、筋肉痛やら膝が痛いで散々です。
今日もやらなきゃダメ?
おとなしく休むことを推奨します。
一度その場所が筋肉痛になってしまえば
後々そこが痛くなるということはまずないです。
膝の場合、違和感を感じたら黄信号。痛みで赤信号です。
ひどいようなら病院へ。

Q7・着替えんのめんどいから素っ裸でやってもいい?
お好きにどうぞ。女性の場合は最低限ブラジャーはしてください。
乳垂れます。
人の気配に注意。
Q8・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。
もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q9・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池
つーか少しは勉強しとけや。

Q10・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:12:53 ID:fHhZ2Dup
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。
まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:14:15 ID:fHhZ2Dup
土ストレッチ
Part62から転載

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:38:51 ID:d6jrm263
>>181
自分はショコにプラスしてストレッチをするようになったんだけど
股関節のストレッチをやるようになってから
太ももの付け根が締まってすっきりしてきた
いくつか組み合わせてるんだけど、一番効いてる感じがするのは
開脚して前屈するやつです。(土←この形になって体を前に倒すやつ



<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと:
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:19:50 ID:EpjU8N0c
>>1 おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:25:40 ID:fHhZ2Dup
有志作成お役立ちソフト
踏み台ショコタイマー
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/130394.zip
パスワード syoko
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:52:42 ID:r3hHd6g2
>>1 スレ立て乙!

ショコ始めて1ヶ月。お腹はまだお肉タプーリだけど太腿が少ししまってきた!
サイズ測ったら2cm縮んでたよ。
でもふくらはぎが全然減ってない・・・マッサージが足りないのかしら。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:03:01 ID:O80Lua6r
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:36:38 ID:vAytAiYg
腰が激しい筋肉痛というか、肉離れのような強烈な痛みになり挫折。
脚上げ腹筋をやったのとか、他にもいろいろとやったのも原因かもしれないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:37:57 ID:RpsjG8gd
>>1
乙です。

クルクルクルックルンテープ!

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:22:03 ID:qUhvLS5T
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:14 ID:m+qecGiD
>>1
乙です。

>>9
わかる。わたしも筋肉ついたのか逆にふくらはぎ若干たくましくなったw
引き締め目的だからまあいんだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:14:51 ID:uvu/VB0J
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお   
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:22:31 ID:uvu/VB0J
ショコ始めて1ヶ月。
下半身が引き締まってきた感じがするけど
よけいなお肉は具体的にどの部分から無くなっていくのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:32:23 ID:djxXnlWD
人によって体型も違うから、どこから減っていくのかも違うと思う。
下半身使う運動だから、そこから痩せていくのかと思ってたけど
俺はまず顔がすっきりし始めて、次におなかが減っていった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:21:24 ID:4LPLEFgu
脚の付け根の肉が少し落ちて、最太部が付け根より2センチほど下の部分になった。
いうなれば、股のすぐ下に隙間ができた。
まだまだだけど・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:47:17 ID:4LPLEFgu
>>11
脚上げ腹筋でうまく腹筋に力が入らないで、腰に負担がかかったんだと思う。
腰が治ったら腹筋スレで効く腹筋を研究してみてね
お大事に
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:13:51 ID:vAytAiYg
>>19
お気遣いありがとう。脚で数字書くと腹の引き締めにいいっていうんで
20回くらい無理してやったところでお尻に痛みが走ってそこかがジワジワと腰まで
痛みが広がっていったという感じ。肉離れっぽい。
あとトランポリンまではいかないけどジャンプみたいなのをかなりやったのと
コアリズムじゃないけど、寝ながら思い切り腰をふるようなことをやったから
いまいちどれが原因か分からないんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:18:20 ID:Na7mjxvt
ショコタイマーはmacでは使えぬのだろうか。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:38:15 ID:fHhZ2Dup
スレ立てた後外出したら雨で滑って足首捻った…orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:44:32 ID:2qRj4IlQ

>>1 乙

二の腕があまりにもタプタプして振り袖状態なので、
ショコしながら二の腕に効くダンベル体操をしてます
がんばります

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:20:54 ID:efP/kO0g
>>1新スレ乙です

前スレで13cmだと20分が限度で7cmにしたって書いた者ですが
慣れてきたところで再び13cmに戻したら40分以上できました。
体自身がペース配分を覚えられたみたいです。
明日からまた気合入れて頑張ります
25639:2008/08/25(月) 00:28:20 ID:jI4lBd9R
>>21
ググってみたけど
VB2005で作ったんで無理っぽそうですねぇ
それにハードを持ってないので検証のしようもないです。

┌o スンマセン オヤクニタテナクテ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:42:21 ID:TOvugFGo
>>25
作者さん、乙です。トリップつけたらいかがすか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:03:39 ID:zvYF6Can
新体操の人みたいにしっかり筋肉がついたしなやかな脚になりたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:15:50 ID:CeLkQEgP
タイマーの人おつです。
ちなみにタイマーの人はご自身のスペックや継続日数やら効果などは如何なもんでしょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:41:29 ID:HfBOj1Eh
トリップなんていらんよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:36:21 ID:w/vnlPem
>>27
新体操の人はあんなに運動量多くても、食事制限すごいんだよなぁ。
逆に、いやでも食べなきゃいけないシンクロの人の足はいかがです?w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:14:57 ID:XlhMK8dr
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!





32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:12:30 ID:PeY7j0jY
一昨日から始めたんだが、早めに起床するのが一番辛いw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:38:42 ID:2SAafJ3F
朝早く起きてショコするなんてエライな〜
わたしは寝る前にやってるよ・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:49:17 ID:PE1i9odD
自分も朝はまず起きれなくて辛いな。
いつもは寝る前なんだけど、今日は仕事が早く終わって珍しく夕飯前にやったよ。
いつもは20〜30分のヘタレなんだけど、50分出来た!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:55:55 ID:3RLlmH/l
やりながら本読んだりゲームしたりしてる人の報告がありますが、その場合腕を振ることができないですよね?
腕を振らないとやっぱり効果は落ちますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:12:20 ID:9q3eRBON
>>35
腕が痩せないだろうけど総消費カロリーはそこまで変化ないんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:18:16 ID:1LZJR8Ij
朝の方が効果高いの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:17:45 ID:Frw6sMCx
比較的ね
差は人それぞれ
3935:2008/08/26(火) 00:22:56 ID:23QdWZl4
>>36
あーやっぱりそうですか…
ねじるように振ればウエストあたりにも効果ありそうですよね。
アニメに飽きてきたから漫画読もうと思ってたけどやっぱりやめよう…
ありがとうございました
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:47:11 ID:n7C5gkH2
うあああ始めてみたけどこんな夜じゃ下の階が気になってできないー・・・
もっと早く帰んなきゃだめか・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:08:00 ID:tGloyiVl
そういや、昔住んでいたマンションで、うっかり朝早くに掃除機かけてしまった事があって、
次の日に下の階の住人から、全部ひらがなで書かれた苦情の手紙を貰った事がある。
漢字も読めないほどの可哀想な人と思われたらしい・・・。
全面的に俺が悪いんだけど、精神的ダメージはデカかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:24:29 ID:RU80EheB
今度マンションに引っ越すんだけど結構気を使うんだね
ショコも掃除も
コルクマット敷こうと思うんだけどそれで足りればいいけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:16:57 ID:1IY6ka7v
>>35
腕をふることで心拍数を上げる効果があるのです。
ある程度心拍数を上げないと脂肪燃焼効果が減少するので、そのあたり考えればどうでしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:45:52 ID:1rgCe7RI
>>39
ヲタで耐性あればドラマCD、非ヲタなら落語あたりお勧め
案外退屈しないし姿勢や手は昇降に専念できる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:41:28 ID:bteBNw6Q
3月から約5ヶ月
ほぼ毎日ショコショコ・・・・・

8キロ落ちたけど

まだまだ!

目標はあと・・・6キロ減!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:49:09 ID:acr+3UBM
>>39
動画サイトで映画とか海外ドラマみたりもいいとおもうんですが
私もアニメも観るけど飽きたら映画みたりしてますよ〜
朝はニュース観てるし

テレビ=ショコというかんじで
こまぎれながら一日平均40位やってます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:51:29 ID:QcGHnLYU
ショコ始めてから、テレビをたまに点けるようになったけど
ますますつまらなくなったなーと感じた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:33:16 ID:acr+3UBM
>>47
2ちゃん脳じゃん?それ
まあ、私もニュースと教養以外つまんないと思う2ちゃん歴6年の2ちゃん脳だけどね・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:37:54 ID:pSKpY/2t
2ちゃんなくてもテレビはほとんど見ないと思う
テレビなんて時間の無駄でしかない気がする
でもショコ中の時間潰しにはいいかもね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:39:16 ID:tuIVYzny
テレビ番組がつまらないと感じたら2ちゃん脳?
ナニソレ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:53:30 ID:Fravhoex
トランスやミニマル聴きながらショコやってます
他にオススメのジャンルとかある?
5235:2008/08/26(火) 13:20:54 ID:23QdWZl4
おーみなさんありがとうございます
腕を振るのは心拍数にまで効果があったんですか…
代謝がいいのかやる度にすごい量の汗をかくので、やはり手には何も持たない方が無難ですね…
映画やドラマCDにも挑戦してみます!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:17:21 ID:oUkeb28R
運動中の飲み物ってお茶で良いですか?水道水はあまり良くないと聞いたし、学生なんで毎回飲み物買う余裕ないので‥
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:11:59 ID:/HKr6QAU
>>53
お茶もあぶっ・・・気にスンナ。スーパーでアルカリイオン水でも貰って・・・あっその水も・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:31:03 ID:uY5xQ0/f
ショコ開始二か月足らずなんですが、もともと太いふくらはぎに
筋肉がついてきてます・・・
足痩せ目的でやってるのに・・・
これは、このまま続けたらどんどん足が太くなってくると
いうことでしょうか
去年履いてたブーツがぱんぱんです、やばい!!
続けるべきか否か迷ってます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:42:34 ID:mkm08NN4
>>54
ウザイから消えて
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:48:55 ID:acr+3UBM
>>55
確実に筋肉ですか?むくみとかかもよ
私もショコやったあと若干むくむような気がする
やるまえより腫れてるような
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:51:49 ID:j5n+HrkO
>>55
私も膝下がむちむちになってきたよ
上半身はかなりサイズダウンしたから嬉しいけど、ちょっと複雑な気分
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:54:08 ID:RYE8G62w
>>55
ストレッチとマッサージの不足?
か、ショコ台がパネェ高すぎる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:01:38 ID:uY5xQ0/f
>>57さん
ふくらはぎの上のほうにぼこっとでっぱりが出ています。
今までそんなのなかったのに・・・
脂肪だったらそんなでっぱりかたで太くならないと思うので
筋肉の疑い強し、と思っております。
もともとむくみもあるほうなので、むくみ+筋肉かも、です。

>>58さん
その膝下むちむちは放置されてるんでしょうか?それとも
なにか対策はとっていらっしゃいますか?
もしなにかむちむち撃退対策があれば参考にさせていただきたいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:02:45 ID:PjnOOG1X
15cmでやってる男だけどふくらはぎは引き締まる程度で逆に太くなりそうな感じだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:09:21 ID:uY5xQ0/f
>>59さん
ストレッチとマッサージ、実はどれぐらいやったらいいものか
あまりよくわかっていないんですよね(汗
わからないなりに、ストレッチとマッサージ10分ワンセットで
3回やってますが、それじゃ足りないんでしょうか?
ショコ台の高さは20センチくらいです。
これはパネェ高さでしょうか?身長155なんですけれど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:31:43 ID:acr+3UBM
パネェw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:39:09 ID:RU80EheB
パネェwwww
テンプレ嫁
まとめ池
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:45:08 ID:pSKpY/2t
20cmでやるとけっこう足の筋肉つくね
自分は男だから気にしてないけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:58:04 ID:/HKr6QAU
つかねえよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:59:17 ID:eaxI6drv
何もやってなかった人がやればつくけど?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:59:19 ID:CUX+WSvf
>>65
つかないよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:00:10 ID:/HKr6QAU
つかねえよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:01:02 ID:RWTxN+eS
>>67
結構筋肉つくなんてことはないよ。
負荷が弱いからね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:20:37 ID:pSKpY/2t
何もやってない足腰弱い人だったからな
しかしこの必死さはなんだ・・何かヤバいものに触れちまったようだぜ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:22:27 ID:woXnbm7v
贅肉の下で今まで使わなかった貧相な筋肉が人並みに膨らんで、
厚い贅肉を下から持ち上げてるから
筋肉がすごく付いたように見えるんではないかな?
ウォーキングでもすれば細くなると思う。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:44:06 ID:tGloyiVl
>>60
ふくらはぎの上の方だと、腓腹筋ですね。
その部分が発達を抑える為には台の高さを低くすると有効ですが、
心拍数も下がってしまうので有酸素運動の効果も落ちてしまいます。
メジャーでその部分の太さを測った事ありますか?
ショコのような軽い運動で筋肥大はしにくいですし、女性なら尚更です。
おそらくのっぺりしていた腓腹筋が鍛えられ陰影がはっきりしただけで、
太さは変わってないんじゃないかと推測します。
食事制限と組み合わせてショコをしているなら、通常はふくらはぎ周辺の体脂肪が落ちて細くなります。
台の高さを下げる前に、まずはメジャーで正確に測定して、実際に太くなるか確認した方が良いと思います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:16:21 ID:J6Te/ZlR
>>60
ショコくらいで見てわかるような筋肉はつかないと思います。
つくとしても目に見えない内側の筋肉がつき、逆に締まってくると思います。
ショコからくる疲労や老廃物が溜まってきているのではないでしょうか。
リンパマッサージやストレッチ等で老廃物をしっかり取り除いてみてください。

ってテンプレにこんなよーなこと書いてなかった?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:00:19 ID:VRJNdcjK
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!





76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:03:00 ID:90Rq+Trg
>>71
そだよ<ヤバいものに触れちまった
「筋肉つくまで筋トレするにはむちゃくちゃ高負荷の筋トレが必要」
ってのが筋トレマニアの人たちの間ではデフォ
よってダイエット板ごときの住人が「筋肉ついた」なんて言うと
そういう反応にあう
この板のあちこちのスレでいつも繰り返されていること
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:29:03 ID:4Exjcu98
5ヶ月振りくらいにショコやってみたけど、やっぱりいい運動だ。
汗だらだら。久々の運動で気持ちいい。
7ヶ月くらいかけてショコで17s近く痩せたのに夏休みに入って少し戻り気味だったから
残りの夏休みは初心に戻って頑張ってみる。
でも明日は筋肉痛覚悟だな…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:35:57 ID:qqagt5yr
夏休みなんてあと5日しかねーじゃねーか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:51:51 ID:Frw6sMCx
大学生ならあと1ヶ月ぐらいだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:57:15 ID:VRJNdcjK

  ♪      ∧,_∧
          (´・ω・`) ))
        (( ( つ ヽ、  ♪ クルクルクルックルンテープ!
          〉 とノ )))
         (__ノ^(_)      
 
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:12:43 ID:n7C5gkH2
よーし始めるぞー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:20:08 ID:9eyN8kgd
ふくらはぎが太いままな人、もしかしたら
ストレッチでふくらはぎがキチンと伸ばせてないのかも知れない
自分もずっと太いまんまだったんだけど
伸ばしてる時に力入れたり抜いたりとか色々試してみてたら
ジワァッー!!ギュッー!!ってすごい伸びる箇所を見つけた
そっからそれを意識してストレッチしてたら、いつの間にか2cm減ってたよ
ストレッチ見直してみるのも手かも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:44:02 ID:yaHokUCW
>>82
どういうストレッチかkwsk
ふくらはぎは細くなったんだけど腿は太くなっちゃったorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:45:11 ID:90Rq+Trg
>>82
ふくらはぎを細くする方法でググってたら、やっぱり
ふくらはぎのストレッチが出来てきた
わたしもやってみる!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:53:29 ID:9eyN8kgd
>>83
いわゆるふつーのストレッチです
ttp://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/exercise/stretching/22.html
こんな感じの
キチンと伸びてたらすっごいジワァッー!!て来るよ
リンパマッサージもいいかも
ttp://rinpa.i-ga-ku.com/037/ent672.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:40:16 ID:1uu889oT
>>53
ウーロン茶をパックで煮出して冷やして飲んでる。ペットボトルに入れて。
水分は十分に補給しないと逆に燃焼した脂肪が
水分が少ないため流れなくなって戻ってくるらしいからちゃんと
水分はとったほうがいいよ。
アルカリイオン水設置してあるんでそれで飲んでる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:03:34 ID:yaHokUCW
>>85
ご丁寧にありがとう!
やってみます。


思えばストレッチは2種類しかしてなかった・・・
それが原因かな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:09:27 ID:GQN4ACnk
>>86
ウーロン茶には、利尿作用があるんだから、スポーツ中とか、スポーツをやった後に飲んだら駄目だろ。
水分とって居るつもりが、外にどんどん排出されるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:24:07 ID:3tFO9fUE
プラス、ウーロン茶は普通の水より胃腸・身体を冷やしてしまう作用が強い
(クールダウンって意味ではない)
それに生産地はどこ?
普通の水が一番。アルカリイオン水はどうだかシラネ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:06:41 ID:3dRBgmcC
でも水道水はやめたほうがいいかも
ミネラルウォーターを買うのがいいけど、
節約したいならお茶を煮出して飲むのはいいと思う
ウーロン茶がダメでも他のお茶もあるんだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:32:58 ID:T/M1wjD2
麦茶が地味にいいんだよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:57:56 ID:eHvj5evp
>>90
水道水でいいよ。何の問題もない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:08:39 ID:uXBgh9WR
一回沸騰させたものを冷やすといいんでないかい?

うちはブリタを使っている
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:10:11 ID:MDUIw114
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:16:20 ID:cv5Kq7DW
おれはアクエリゼロ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:38:44 ID:Wu300Au6
・膝を擦り合わせるようにする が出来ません・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:42:45 ID:FkuC5BQo
うちはドクダミ茶、雑草取りのついでに収穫
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:45:55 ID:zwa28tXG
>>91
へーそうなんだ。
ショコを始めたばかりだけど、調子が良いのは麦茶のお陰かな?

近所のドラッグストアだと、1パックで1リットルを作れるタイプが
50パック+αで200円前後だから、財布的にも(゚д゚)ウマー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:46:37 ID:igFtpUZi
>>96
わたしは三角ショコしてて、台の上で一回足踏みするから、そのときに
膝をすり合わせるようにしてるけど・・間違ってるかも
>>98
どこ産の麦茶か確認!
鶴瓶の写真が印刷してるのは、「焙煎、袋詰めは日本で」とか書いてあるから、
中身の麦茶はちうごく製だとオモ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:10:12 ID:zwa28tXG
まじすかああああああ。もろ鶴瓶だw
そんな甘い話はなかったかー。
中国製だと思うと、今飲んでいる麦茶が毒水に見えるから不思議w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:16:51 ID:igFtpUZi
>>100
いや、わたしも以前鶴瓶に騙されたからさw
国産のはちゃんと表に「国産大麦使用」とか書いてあるよ
それほど値段は変わらないので、あしたお店に行ってみてね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:25:10 ID:zwa28tXG
よ〜し、明日から国産麦茶を飲みながらでショコ頑張っちゃうぞおおおお
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:47:41 ID:2pxhHG56
自分も麦茶好きなんで、見てみたら佐賀県産大麦使用と書いてあってほっとしたよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:59:29 ID:knEOJJYm
大体国内で麦とかちょっとしか生産してないのに、ほかの食料もそうだけど
パッケージの国産って書いてあるだけで信じてたやつらは偉いよ
あと種だけ国産とか、日本で生まれて中国で育てられて国産とかそういったの探すと
どれだけ、飲食店や小売の表示を中国産に変えなきゃいけないのか
食の安全なんて言ってたらあっという間に日本は飢餓になるぞ


そんなこと言っても、食の安全が気になる俺はコカコーラゼロのみながらショコしてます


105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:04:55 ID:x+cs5+Oy
3ヶ月経過したので晒します。

●年齢・性別: 23♀
●期間: 5/26〜継続
●身長: 164
●体重の変化: 56→52.6
●体脂肪率の変化: 28%→24%
●サイズの変化: B85→B83
●昇降頻度: 基本毎日。2週間ぐらいサボった時期もあった。
●昇降時間: 30分
●台の高さ: 12cm
●昇降以外にやっていたこと: 夕食の炭水化物控えめ。ぬる過ぎる筋トレ。(腹筋10回とか…)ビールはガンガン飲んでた。

ゆるいペースで一ヶ月1キロ減目標だったのでまあまあ満足。
だ が 、サイズダウンはバスト周りのみ。(アンダーがマイナス5cm)
もっと、W67cmとかH93cmとかの方に効いて欲しかったなぁ…
まあ来年の夏までは続けるつもりなんで地味にやっていきます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:30:19 ID:T51Ih836
今日はじめてやった!20分で汗だらだら。ブラとショーツでやったんだが下腹肉ゆれるゆれる…めんどくさいけど、とりあえず明日もがんばるよ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:31:31 ID:Jq5GtHcw
ヘルニア持ちですが昇降始めて2週間遂に腰に来ました…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:32:11 ID:cgsptAbn
>>106
うるせーバカ
夢なき企業のエコノミックメス豚は黙ってろ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:32:56 ID:+hX0wtqp
>>107
当たり前だろ馬鹿かよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:42:09 ID:4venOwuO
今日誕生日でした。
去年たてた目標体重になんとかたどりついて嬉しいです。
やっぱり手軽にできるショコいいなぁ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:02:20 ID:hCWE9hd0
>>110
ダブル御目。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:19:39 ID:jDiEB2xv
沖縄と東京以外はどこもうまい水道だろう。
沖縄は石灰が多いからヤカンに水あかがはる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:35:12 ID:zuTZ4iMA
数年前沖縄に住んでたけど
水道水飲むと尿道結石ができるっていう都市伝説があったなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:21:21 ID:XhiSkjtc
空気を読まずにあえて書かせてもらうよ
オグシオ最高!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:09:33 ID:6iJC8JnY
>>112
それはない
軽井沢の高原の水を飲みなれていたから
他のどこいってもまずくて飲めなくなった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:37:48 ID:dGOlG7Ix
>>110
おめ〜(・ω・)/

私は始めて10日。
まだなんの効果も現れてないけど、このスレみてモチ上げつつがんばる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:28:18 ID:m1++Q+tq
>>115東京生まれ東京育ちの自分はどこの水道水だって平気だぜ。 

今日から久々にショコ再開。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:32:13 ID:upUZ0wPA
>>107
ヘルニアさんは散歩がいいよ。
階段を上がるのはいいけど降りるのはNG。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:41:01 ID:Fi/TZ3ZN
毎日40分×2セットか40分1セットやってる。
1年以上前にこのスレみつけてサボってた時期もあるし、最初は10分しか出来なかったけど地道に頑張って10キロ痩せれた!
ショコは背中の肉と二の腕が一番効く気がする。
今日もニコニコ動画見ながら40分×2セット頑張る!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:03:30 ID:P4l5UgY7
なぜこのスレ見つけてサボるんだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:04:18 ID:P4l5UgY7
>背中の肉と二の腕が一番効く
どっちに一番効くの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:08:25 ID:Jq5GtHcw
>>118
やっぱりそうなんですか…
自分にも続いて出来そうなものをやっと見つけた!と思ってたんですが
途中から腰に来るようになってもしかして駄目なのかなと思い始めてたんですが
今朝本格的に再発してしまったようです
実は歩くのもバランスが取れないのか腰が痛くなってくるんですよね
バイク漕ぎあたりしかないのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:19:39 ID:upUZ0wPA
>>122
歩くのにも支障が出るならプールで歩くとか
軽い筋トレが先のような気がするが。
とりあえず医者に相談して決めた方がいいと思うよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:26:27 ID:cGEVkub2
地道にコツコツを続けることが大事だねぇ。
1日30分を始めて3ヶ月半くらいだけど、ビリーを3ヶ月続けても減らなかった太ももが
3センチ減った!(体重は3kg減)
このスレの皆を見習ってガンバロ〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:43:42 ID:T51Ih836
>>106です。
今日も頑張るつもりでしたが朝起きたらふくらはぎがものすごい筋肉痛になってました(*_*)歩くのもつらいので良くなってからにします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:10:37 ID:cgsptAbn
>>125
太ってると大変だね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:00:14 ID:T51Ih836
>>126
そうですね(^_^;
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:42:39 ID:dBciC+D8
踏み台14cm一日30分、今日で四日目。
初回でも40分続けることができて良い感じ〜

>>119さんに質問なんですが、
二の腕に効くっていうのは普通に腕振りするだけ?
二の腕にどっしり脂肪がついてるので、ぜひ落としたいので聞かせてください!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:04:15 ID:BwVi5MRt
ステッパーに移行しました。こっちのほうがなんか運動量が多い気がする。
効果のほどはまだ分かりませんが、ショコやってたのにもかかわらず10分もぜいぜい
しました。
普通のステッパーです。昔なつかし。当時買ったときすごいうるさかったのですぐに
クレームがきて挫折してしまってやってなかったのですが
最近のは静かですね。私の使ってた約8年ほど前とは大違いかな。
とりあえずこれで様子を見てみます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:19:37 ID:+xGuQAK+

●年齢・性別:20♀
●期間:2007年12月頃〜継続
●身長:158
●体重の変化:56→48.4
●体脂肪率の変化:29%→23%
●サイズの変化:計ってません;
●昇降頻度:週2〜3回。生理前・生理中は休んでました。
●昇降時間:30〜90分
●台の高さ:12cm
●昇降以外にやっていたこと:簡単な筋トレ・軽い食事制限

小学生(高学年頃)には既に50kg越えしてたので数年振りの40kg台に喜んでます。甘いものが好きなのでちまちま食べてますが、家族には身体が薄くなったと言われました^^これからも健康のために続けます!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:22:37 ID:8fM1AO75
体が薄いっていう家族って馬鹿だよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:01:56 ID:Fi/TZ3ZN
>>128
普通に腕振ってるだけですよ!
でも意識して大きく腕振るようにしてます。
お互い頑張りましょうね。

>>130
おめでとうございます(・∀・)
スペックが似てるので親近感がw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:44:58 ID:aWPbWg/Q
台にぶつけたりするからかな。中で出血してんのか、爪が真ん中くらいから赤黒く…。
糖尿病かと心配になってる自分がいる(´;ω;)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:58:38 ID:14EFCz+A
あっそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:13:54 ID:ZgNBCGDw
>>128
私はIKKOウォーキングですすめてた腕の振り方してるよ。
姿勢よくして、腕を「振る」というよりは後ろに「引く」って感じ(肩甲骨を意識する)でやるといい。

私は踏み台初めて5日目だけど、明らかに背中と腕がすっきりしてきたよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:09:09 ID:Y6HyKrPR
>>133
痛そうだけど大丈夫?
痩せれば糖尿病にもなりにくくなるよ〜

かくいう私は、ショコ歴10日。体重増えてるよ(`ε´)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:16:26 ID:gaoeK+zE
>>136
たった10日で増減を語るな
ショコ一日で消費するカロリーなんてわずかなもんだよ
だから長い期間じっくり頑張ってじっくり脂肪減らしてくんじゃねえか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:34:26 ID:8TsF6tGn
とりあえず10月から頑張るわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:35:46 ID:w8zW6rjI
今日から頑張るんだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:51:24 ID:+0Z63mu6
この松岡うぜえ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:42:23 ID:I84ykODD
1時間終了!

`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:12:51 ID:5y4doHqw
↑オツ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:58:07 ID:mU24vdYi
40分終了!
最近涼しくなってきたから運動しやすい(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:57:22 ID:HEvRvriK
500ペットを両手に持ちながら20分終了。
まだ4日目、頑張るぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:10:05 ID:1P0miAqJ
来月から仕事始めるんだけど、いつショコすればいいか考えてしまう・・・。
帰ってすぐショコ→ご飯が理想的だけど、そうなると食事の時間が遅くなる。
お仕事されてる方はいつショコってるのですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:16:13 ID:I84ykODD
夜ショコ開始〜

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!


147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:26:30 ID:/rvoppRO
>>145
私も同じ問題で悩んだなー。
仕事は毎日ほぼ定時上がりなので、結局は夕食前にやる事にしたよ。
当初は早起きして朝にショコろうと思ったけど、無理でしたw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:38:54 ID:FY1HNQl6
>>145
食後一時間後くらいならそんなに負担でも無くないですか?

たとえばこんな感じ
19時帰宅 晩ご飯
20時 ストレッチ→踏み台昇降40分
21時30分頃 入浴+マッサージ
風呂出た後はPCとか読書とか明日の仕事の準備とかして
大体23時頃就寝て、どう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:18:01 ID:NkUtlli1


●年齢・性別: 23♀
●期間: 2/11〜継続
●身長: 173
●体重の変化: 88→63
●体脂肪率の変化: 45%→28%
●サイズの変化:胸E85→D70、ウエスト88→68
●昇降頻度: 始め3ヶ月は毎日。3ヶ月目辺りで持病の腰痛が出たのでそれ以降は腰の様子を見ながら。
●昇降時間: 20〜60分
●台の高さ: 15cm(高すぎ?)
●昇降以外にやっていたこと: 朝夜の筋トレ、サプリ摂取、食事制限


元が元なんで『年内に標準体重』を目標としてた。
体重は落ちたけど肉が落ちないから他の運動も取り入れるつもり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:34:29 ID:4DBHkO0P
173もあるから15じゃむしろ低すぎなんじゃね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:58:58 ID:YDC/dMLP
>>145
自分はなかなか定時に上がれないから、頑張って9時までに帰宅。
飯食って、風呂入って1時間。
10時から筋トレ含めて1時間やってる。
11時から次の日の用意したり、云々して寝る。

帰宅が10時過ぎちゃった日も週1・2あるケド、諦めて筋トレ(腹筋・腕たて程度)だけにしてるよ。
その代わり、時間も時間だから夕飯軽めにするとか、早めに帰れた日には1時間半やったりする。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:07:05 ID:mrSeoJ2Z
これでO脚なおった人いる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:17:23 ID:aVehvyuT
ショコってるときって腕振ったほうがいいんでしょうかね??
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:19:02 ID:9NrhUvYo
振った方が良い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:20:40 ID:zX62W2RU
過去ログ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 22:35:30 ID:RiJGd8oY
>>342
以前テレビでショコ特集をやった時に、O脚改善に効果ありと放送してたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:19:56 ID:S65IXr4R
>>153
腕をふると、心拍を上げられる。
心拍が上がりづらい人はダンベルベルトなどを巻いて腕ふるとさらに効果アップするよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:52:29 ID:O818T0Kh
クルクルクルックルンテープ!



  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
158145:2008/08/30(土) 09:30:38 ID:jbdYRURg
>145です。お答えありがトン!

みんな時間の使い方うまいなー。帰宅が遅い方も上手に自分の時間を作ってる!
お仕事は多分定時に帰れそうなので私は時間がある方なのですね。
最初の1週間は試行錯誤するかもしれないけど、自分のペースでやっていきたいな。
うまく続けられるよう頑張ります。ありがとう!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:57:57 ID:wR5ScIo4
お風呂の後運動とか、せっかくお風呂でさっぱりしたのに
気持ち悪くならないですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:58:29 ID:OeVmTVVG
もう一回シャワー浴びればいいじゃん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:10:31 ID:iIpJFI36
そしてまたショコる、そしてシャワーそして……
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:33:09 ID:OeVmTVVG
……減量成功!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:38:58 ID:mrSEVacH
俺ちょっとひとっ風呂浴びてくる!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:14:45 ID:RSJRBnOu
1時間ショコ終了
最近慣れてきて休憩なしで1時間が余裕になった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:08:13 ID:z4Ka6wmC
8/12からちょこちょこサボる日も挟みつつ
日に20〜40分やってたら、体重計壊れてて測ってないけど
周りから痩せた?痩せた?と聞かれるようになった。

腕を大きく振ると振り子?みたいになって
ペース落とさずにガンガンやれる気がする。
ショコって楽しいねぇ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:42:08 ID:L1/vm9K+
歯茎の腫れを指摘されてるので30分念入り歯磨きも
しないと、その後筋トレ、ショコ30分、風呂も入らないと
忙しい夜である。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:46:09 ID:MQNOaGpW
>>166
お風呂で歯磨きするのが良いと思います。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:59:47 ID:XFrtH2M0
口臭い人さいあく
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:16:03 ID:KQ77vGLD
>>166
ショコ仲間ってことでスレ違いを承知で。。
歯間ブラシ+フィリップの電動ハブラシ+うがいのときはコンクールF
最後の2つはググってみると分かりますが、使う人は使ってるいいものです

さすがにスレ違いすぎるのでショコのことも
汗をかきづらい体質だったのが、1時間とかやってたらダラダラ
すっごくいい気分です。心拍数が上がりにくいので、軽めのダンベル購入を
考えています。ウォーキングダンベルとかいう、手に持ちやすそうなの。

ダンベル使ってる人いますか?どんな使い方してますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:28:26 ID:SvEgxlU5
初めてやった日から500mlペットボトル2本に水いれて持ってショコってる。
これくらいだと持ってないのと変わらない負荷でできるし、
後ろ手にして手首回すと二の腕も細くなる。
1リットルにしたら重すぎて挫折した〜。
軽いのに、持たずにやると全然運動してる感じしないからおすすめ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:40:28 ID:KQ77vGLD
>>170
ありがとう
最初の日からかー。やるなあ。
少しでも楽なように、安いダンベル買ってやってみる。

目指せ心拍数120
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:14:40 ID:O818T0Kh
1時間終了


クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:15:02 ID:FSACtN+i
人間ドックに行った時に心電図取りながら体験した、2段ショコに挑戦してみた。
40cmの椅子と20cmのショコ台を使って、階段を上る間隔でショコを行う方法。
20cmのショコ台だけだと心拍数80台なんだけど、2段だと100台まで上げられたので、
結構効果あったと思う。
欠点は、後ろ向きに下る時にバランス感覚が必要な点と、椅子の方が軽すぎて位置がドンドンずれる事だけど、
慣れと工夫でなんとかなるかな。
実は、60cmの机を使って3段も試してみたけど、これはバランス崩して落下した時に痛そうだったので、
断念しました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:47:55 ID:K7azl1tr
>>169
2kgのダンベル両手に持って上に突き上げてショコっている
さすがに5分と保たない
175166:2008/08/30(土) 21:13:32 ID:L1/vm9K+
>>167
>>169
アドバイスありがとう!
ショコ始めたら体重も減ったけど血行もよく冷えもなくなって
不思議に歯茎の具合もいい感じですよ。
スクラブ法、バス法、歯間ブラシ
フロス、洗口液、デントレックスと全部やるので大変ですw
コンクールもいいですよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:21:52 ID:zNHEfNSw
いつもはウォーキングなんだけど、雨つづきなので今日初めてショコってみた
今までちょっと甘く見ててしててごめん。すごい良い運動になった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:09:18 ID:6Vq6xYYY
ショコやりたいんだが、
階段でいいのか?
一日何分すりゃいいんだ?
いつ頃すりゃいいんだ?
教えてちゃんスマソ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:13:48 ID:Cwbgxw0x
テンプレ見て死ねカス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:20:55 ID:k/aHW4uT
>>177
IDがめちゃめちゃ喜んでる・・・
わーい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:26:28 ID:bzjlQHKT
みんな息今までより長く止められるようになってない?
自分今まで1分ぐらいが限界だったんだけど、
脈拍1分120回×40分で二か月間だいたい毎日やってたら、
たまたま今日息を止めてみて、2分止めれるようになってたw
ショコ以外運動してないから他に心当たりはないし・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:01:19 ID:L7N8+X64
今日は2時間やりました








SEX
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:02:46 ID:pZOz5GHp
鳥肌実って毎日10時間以上セックスしてるんだよな
ネタだろうけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:40:31 ID:ortJG+Tl
>>154
>>156
ありがとうございます!思いっきり振っていきます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:07:58 ID:JvplWE0z
ショコを初めて一週間で2キロ強も落ちて吃驚した。
先ほど、注文しておいた心拍計も届いたので、
心拍数を見て(・∀・)ニヤニヤしながら、これからも頑張るぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:09:14 ID:2jARCtlY
フウーッ


`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:06:02 ID:ksawlE+R
例えば24時間ぶっ続けでショコしてたら
めちゃくちゃ痩せるのだろうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:13:08 ID:jkRLZjLl
めちゃくちゃ痩せるの基準が判らないが
5kg減ったらかなり痩せたと言えるとした場合、36000i消費しないとならない

http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html

このサイトで計算した所、体重250kgの男子が24時間昇降やり続けると36000i消費するらしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:05:37 ID:0cqdBqs2
体重250kgて
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:12:22 ID:hSDhYKoJ
ショコ後に大量に汗をかいて水を飲んでいるうちに汗はひいてゆく。大量の汗はまた体に吸収されちゃうの??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:00:10 ID:TOw2JshE
>>189クマー!

以下マジレス。
運動後の汗の浸透圧と血液はぼほ同じだそうです。
あなたの皮膚は血液を吸い込めるのでしょうか。
世の中広いですからね、そんなヒトも一人くらいいてもおかしくないですね!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:20:37 ID:hSDhYKoJ
>>190
サンクス!馬鹿な質問に回答していただき感謝です!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:24:32 ID:/G1Aifs8
>>191
タメになったねぇ〜
タメになったよぉ〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:59:57 ID:gAYHAzOo
>>192
バカリズムとのコラボ乙w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:32 ID:kCTPk7kX
>>193
もう中学生では?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:38:58 ID:yJ3tAWxZ
ショコって四ヶ月。
体重52→46、体脂肪27→15になった。
女性は18以下は痩せすぎらしいけど、体脂肪なんて3%の誤差なら結構あるから良いよね。
冷え症対策のため、まだまだ続ける。今から冬が怖い…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:42:34 ID:hlcm+PFS
>>195
すごい!おめでとう!
頻度と時間教えてもらえますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:17:52 ID:P1OZq+TI
>>195
女性で体脂肪15%とは、頑張りましたね。
この間、図書館で読んだ本(プロティン関連の本でしたが)によると、
男性は5%以下女性は13%以下で健康上の問題が発生しやすくなるそうですので、
これ以上減らすかどうかは、体調と相談しながらですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:21:09 ID:jnv3Vh0D
>>195
身長も知りたいわ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:16:38 ID:yJ3tAWxZ
>>195です。
1時間を毎日、欠かさずやってました。腹筋などの筋トレ、ダンベル体操も併用してましたよー。
体脂肪はこれを維持していこうかなと思ってます。
身長は155です。体重的にも痩せすぎず、太すぎず、ちょうど良いのかな。
油断するとまたぶくぶく太っちゃいそうなので、これからもショコにはお世話になります。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:01:57 ID:2g7Vl241
男だけど15%になりたいわぁ・・・
おとこでも15って結構普通ってか痩せがただと思う
毎日30分だけじゃこんなもんか・・・2〜3キロはするする落ちたんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:05:39 ID:xRmoS/Xa
男で12〜14%だけど
脂肪つまめるよ、はっきり言って全然デブ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:27:20 ID:3+rBQqMT
今、携帯から2チャンやりながらショコってる!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:38:19 ID:NLBvFFx4
>>199
励みになった!ありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:00:34 ID:0BYF18Qz
最近はショコをWiiFitのでやってるんだけど、
高さがないと効果薄いね。
やっぱり古本に戻そうかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:48:37 ID:9FYcqUfF
クルクルクルッ

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
クルンテープ!

206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:06:27 ID:2VDfxgvb
WiiFitを古本の上に乗せればいいんじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:04:42 ID:g86ZT/vz
いや、いっそwiifitを頭にのせて。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:32:02 ID:SrYObQDG
私身長173cm やっぱ5cmじゃ低いかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:33:24 ID:Q3YED9Il
個人差があるので自分で行ってみて判断しましょう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:03:39 ID:SrYObQDG
ありがとう 様子見てみますね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:16:10 ID:O6U3YBj3
Fitの板は安定性は抜群だから古雑誌の上に載せると吉
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:11:33 ID:9FYcqUfF
ショコ1時間終了!
フウーッ

`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)


クルクルクルックルンテープ!

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:43:54 ID:FMxWWX1l
今日は調子良かったから2時間してしまった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:47:13 ID:KJJqIXFO
何気に>>180の発見がすごい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:03:53 ID:70TuMEkU
彼→173cm/63kg/体脂肪5%

私→164cm/55kg/体脂肪29%
という事実に愕然とした為、ショコることを決意。
とりあえず50kg目標にがんばる(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:35:46 ID:nqZ97fnX
>>213
セクロスを?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:46:07 ID:5EYpPJQh
太ももとお尻をどうにかしたくて昨日から始めたけど
今日、腰の辺りがちょっと痛い・・
変な姿勢でやっちゃったとかじゃないかな?普通?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:47:35 ID:fqhqD/Fw
普通。筋肉痛がとれたら再開。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:02:48 ID:B/dofrNA
>>204
20cm程度の縁台を買って、それにボードを乗せれば良いよ。
最近、娘@4歳と25cmで30分を朝晩各1回やってるが、
俺は筋肉痛を起こすのに、娘は平気らしい Orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:46:34 ID:ZcM1HXRe
みんなどのくらいカロリー摂取してる?基礎代謝+200〜300くらい摂取出来てる?

散々カロリー制限して痩せてリバった筋肉なし、基礎代謝落ちまくりの状態で始めたから
どうしても1000kcalくらいで押さえてしまう…。
スペックは160cm49kg21歳女、毎日ショコ1時間2ヶ月継続中。
ひどい時は一日500〜800kcalくらいの生活していた。たまに付き合いで大幅にカロリー
摂取することはあるけど毎日1500kcalとか摂るのは恐い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:15:25 ID:mbcCoPfH
>>220
計算してませんが1500は摂ってるかと。
おそらく2000以上の日もありますね。
スペック165.5/52で20歳女です。
去年から何度かショコやって挫折してを繰り返し
今は40〜60分をほぼ毎日でもうすぐ1ヶ月です。

>>220さんは1時間も運動してらっしゃるのに
ちょっと摂取カロリー少ないんじゃないでしょうか。
せめて基礎代謝分くらいは摂った方がいいのでは。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:31:05 ID:pipPjy+/
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!

223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:58:38 ID:Uh94ii2E
今日からショコ始めました
30歳♀
153p 62キロ
受験で1年引きこもりしていたら45→62と一気にデブに
あまりの運動不足で、10分でフラフラに…
ペースをかなり落として20分しました
情けない

かなり汗をかいて足がパンパンになったので、30分ほどマッサージしたのですが
腕も疲れるのと、あまりうまくマッサージができないので
IKKOが紹介してるコロコロローラーの類似品で足をコロコロしたのですが、これでもマッサージ効果はあるのでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:30:08 ID:rrEbzg1J
>>223
受験はものすごいストレスだから、大きく痩せたり、大きく太ったりするね。
昔のことを思い出すと、私は身長168もあるのに、63キロから→48キロ
くらいまで痩せて、ガリガリで入学したのでした(汗

大学生活は、とりあえず通うのでカロリー消費はあるけど、サークルだ
なんだかんだで飲む機会も多いね。わたしも55くらいまでは半年くらいで
すぐ戻りました。きれいにやせて、楽しい大学生活を謳歌してくださいね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:31:52 ID:rrEbzg1J
あー年齢からして、大学じゃなくて、資格試験だったかもっ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:58:54 ID:ZcM1HXRe
>>221
レスありがとうございます!
そうなんですよね。これじゃ余計体重落ちにくくリバしやすい体を作っているような
もんですよねorz
とても参考になりました。これからは徐々に摂取カロリーを増やしていこうと思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:26:35 ID:pipPjy+/
昼ショコ終了〜
(^ω^)y-'~~

クルクルクルックルンテープ!


228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:37:26 ID:PXDBSwUq
昨日ちょっと暴食しただけなのに1キロ増ってなんだよ・・・ 3000カロリーくらい取ったのは確かだが・・・
ショコすると腰痛くなるし・・・
日頃の姿勢が悪いのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:58:42 ID:C0QCkdI7
20分すると飽きてしまう
だから一日20分しかしてない(1000歩はするようにしているけど足りないよね・・)
もう少し頑張りたい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:12:30 ID:wUj//0M+
>>229
前に鏡置いて、裸に近い格好かボディーラインの出る服でショコるんですよ。
幾分ナルな方法ですが、鏡に映った自分を見ながら
「ここが細かったら」とか「震えすぎだろwぇ肉ww」とか、
頭ん中でぐるぐるさせてると気づくと60分過ぎてます。自分の場合。
あと膝にサポーターつけると楽っす。100均で売ってるっす。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:38:52 ID:ZcM1HXRe
>>229
いつも何しながらショコってる?
もし何もしていないならそりゃ飽きるだろうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:09:11 ID:2sL0Nq6Q
>>230
自分も鏡で顔見ながらやってる。
ショコ中ずっと笑顔を保つ練習とかしてるw

でも汗かいてきてる様子がわかるから飽きないよね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:26:59 ID:C0QCkdI7
アドバイスありがとうございます
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:10:05 ID:mCAvrPqQ
あまりに簡単に痩せられてしまい、
体重計が壊れてるんじゃないかとか、鏡の形状がおかしいんじゃないのかとか
変に不安になってしまう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:46:42 ID:rrEbzg1J
わたし、飽きないように、次はなんのDVD買おうかとか悩んでるのに
自分の姿見ながらやって60分過ぎるってうらやましすぎる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:57:25 ID:jLHDWDRA
報告

●年齢・性別: 26歳 女
●期間: H19.12月中旬〜現在
●身長: 156cm
●体重の変化: 61.1kg→49.8
●体脂肪率の変化: 29%→23%
●サイズの変化: どこもかしこもサイズダウンしたけれど、お尻〜太もも裏が一番スッキリ
            ふくらはぎ、二の腕、内太もも、下腹は痩せにくい感じ
●昇降頻度: 2〜6回/週 
●昇降時間: 20〜90分
●台の高さ: 11cm
●昇降以外にやっていたこと: 基礎代謝+300kcalを目安とした食事
                    食べ過ぎた時は前後の食事〜翌日で調整
                    家での食事は野菜→汁物→メイン・ご飯 の順で食べる

頻度・時間はかなりバラつきありなのであまり参考にならないかもしれません。
今はほぼ週2回で60分コースですが、地味に痩せ続けてます。
(胃が小さくなって食べる量も減ったのもあると思いますが)

着れる服が増えたのが凄く嬉しい。
だけどまだまだ自分に自信持てないし、満足できないので今のペースで続けたいと思います。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:21:09 ID:Ez/Kp0jW
ショコを始めて1ヶ月たとうとしてるのですが、腕を振りながらショコすると肩凝りがひどくなります。
それともこれは筋肉痛で、続けていく内に無くなっていくんでしょうか。
どなたか似たような経験をされた方はおられますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:19:47 ID:/wwKrysz
い た ら 何?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:21:13 ID:EXSppxMD
自分のほかにも同じような人がいた!自分だけがおかしいんじゃない!と安心したいんでしょ
問題の解決にはならないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:24:52 ID:n4t116k2
>>237
筋肉は壊して強くなっていく。
とりあえず肩こりがひどくなったなら休んで(腕をあまり振らないようにしたり)、
大丈夫そうならまたやってみればいい。(また凝りがひどくなったらやめる)
それでだんだん筋肉は強くなるはずだけど、もし凝りがひどいのが続くようだったら
腕振りは合わないと思って潔くやめるべし。
合わないことを無理してやっても続ける気力も失せるだろうし、体悪くするからね。いいね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:25:28 ID:KJX66OeP
自分のほかにも同じような人がいた!その人に続けていくうちに痛みが無くなっていくのか否か聞ける!
→問題解決。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:27:21 ID:KJX66OeP
てかなんでこの板ってただの質問にもやたら突っかかる人が多いんだろう。
ぐぐってわかるような内容ならまだしも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:30:57 ID:TBquiH8I
この板は2ちゃんの中じゃマシな方ではw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:46:19 ID:pipPjy+/
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:53:54 ID:EXSppxMD
自分のほかにも同じような人がいた!その人に続けていくうちに痛みが無くなっていくのか否か聞ける!
→自分では全く考えようとせずなんでも他人に聞く教えてチャンへ成長。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:56:19 ID:dbWL6dKN
ここぞとばかりに叩く人もどうかと。次いってみよー。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:01:59 ID:48+wlt6a
>>237
猫背でやってたりしない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:05:14 ID:48+wlt6a
姿勢を気をつけて、肘を後ろに引くようにするといいよ。
肩甲骨を意識して
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:27:19 ID:jO2JP3ZI
つま先でやったら脚が引き締まりますかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:30:10 ID:t1wJYf5+
何でも聞かずに試してみればいいのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:32:09 ID:lRQba8bt
156/53
つい一週間前まで
49だったのに食ってふとった…
1日1時間やってみる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:47:09 ID:pc5p/AzV
>>235
私は遅ればせながらアメリカドラマ「24」を見ながらやってる。
1日1話、40分でちょうどよいんだよね。
やっぱり何かやりながらじゃないと、飽きるよね〜。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:21:56 ID:5YXXb8QV
24ってシリーズありすぎてもう付いて行けない感じ
面白そうなんだけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:29:56 ID:Tsw4Mupp
24は途中から見ても面白いと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:44:36 ID:no4i2B+w
>>194
遅レスだが、先週のレッドカーペットでもう中学生がバカリズムと
コラボカーペットをやっていた。
分かりづらくてゴメンよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:48:10 ID:6J+22IKA
気づいたらめちゃくちゃ太ってて
さっき試しにやってみました。1時間くらい。
120キロ+運動不足だったから10分くらいでばてると思ったけど
小さい頃運動してたからか簡単に1時間出来た。
てか深夜テレビ+夜食を5年続けていたら60キロも太ってた
痩せてやる・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:09:51 ID:UeTJ1dzq
60kgもデブっといて、気づいたのが今さらって・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:23:21 ID:S/xhX6Og
>>256
が・・・がんばれよ・・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:38:59 ID:luf3qaTZ
気付くの遅えなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:55:11 ID:tXwNGeyM
>>256
膝に気をつけろよ
その体重ならすぐに落ちるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:24:47 ID:1vNm+Wkf
>>256
頑張れ、ただ無理はするな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:48:43 ID:ZultsYUj
从*'-'从<今日も海外ドラマ見て1時間頑張るよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:04:48 ID:TlOQBogp
1時間完了。今日の目標は一つ達成!!
今日は5分おきに心拍を計測して、目標心拍の範囲内で行ったぜ。
心拍計が欲しいなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:22:27 ID:XXxGVhkS
おまいらどんな恰好でショコってんの?俺スッパ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:27:29 ID:kOZB+wh5
>>264
Tシャツ短パン

暑いときはブラぱんつ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:38:35 ID:QHreVmtW
Tシャツにスピッツにサングラス。気分は福士さん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:56:34 ID:eyXNvbci
下着だけでやると暑苦しくないしいいけど、
Tシャツ着てやって汗で透けるのを見るのも好き。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:56:50 ID:1vNm+Wkf
スピッツ…スパッツですよね?

ちなみに自分はTシャツ短パンかTシャツ長ジャージ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:14:09 ID:XXxGVhkS
毎日汗だくになったTシャツ洗うのめんどくないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:26:36 ID:kOZB+wh5
そんなのも面倒くさがってるようじゃ痩せられるわけないと思わないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:44:40 ID:XXxGVhkS
>>270
思わん。俺太ってないし。健康維持のためにやってますしw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:47:21 ID:luf3qaTZ
スッパでやってる筈の君が何故Tシャツの質問なんだい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:48:26 ID:luf3qaTZ
あぁ違うか Tシャツ洗うの面倒臭いだろうからスッパでやれよ
って事か。失礼
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:54:43 ID:eyXNvbci
>>269
洗濯はいつもするし、自分的にはTシャツ1枚くらい増えても大して変わらないので
面倒と思ったことはないなあ。
逆に洗濯がないと昨日はがんばらなかったから今日はがんばるぞ!と思ったり励みになる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:54:49 ID:kOZB+wh5
ただの煽りたいだけの奴か
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:17:39 ID:S/xhX6Og
本人の好きな格好でやりゃいいんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:25:36 ID:ZultsYUj
从*'-'从<1時間頑張った!夜ご飯食べて時間おいてまた30分頑張る!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:45:16 ID:WjSHMsUw
>>275
汗をかくとうっとおしくなる首回りと袖を切った古Tシャツに、
(巨なんで)股ずれ防止にハーフパンツはいてます

今日は暑さと寝不足でクラクラしたんで30分でショコ終了
明日は60分頑張りたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:04:41 ID:AfK7HsIq
私はサウナスーツ着てショコしてます。たくさん汗かくから気持ち良いんだけど洗うのも大変だし夏は暑くて暑くて…倒れそうになることも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:21:57 ID:F1gVMSfG
・・・これは叩かれる予感!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:22:02 ID:WjSHMsUw
アンカー間違えました
>>278>>264さん宛ですorz
>>275さん、すみません;
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:31:38 ID:XKhqwBvr
>>279は釣りじゃなかったら
「サウナスーツ 脱水症状」で検索してみよう!

>>281
ゴミついてますよ つ;
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:35:14 ID:AvkBKy1X
みんなは心拍数とか気にしながらやってます?
いまいち計測の仕方もわからないから
感覚として少しハァハァするくらいでやるんだけど
それでいいのかね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:43:36 ID:AfK7HsIq
>>279
優しく教えて頂きありがとうございます。サウナスーツやめてみます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:04:36 ID:+6K0KVBj
>>283
心拍計を一つ買っておくと、何かと便利ですよ。
機能限定の安いモノなら7000円以下で入手出来るし、ショコだけじゃなく他の有酸素運動でも使える。
但し、測定部ベルトの電池交換をユーザー側で出来るタイプじゃないと、割高になるので注意。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:19:26 ID:Wlb811iP
>>283
↓これおすすめ。所詮「値段なり」だけどさ。

タニタ 電子脈拍計 6102 【ケンコーコム】
http://www.kenko.com/product/item/itm_8411156072.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:21:20 ID:+tYfW+kF
>>256
そこまで太っても誰も太ったって言う人いないんだー
わたしは女だけど5kg太ったときに太ったなーと嫌味さんざん言われた。
家族からも全員言われたし、知り合いにも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:47:01 ID:qxp7O40X
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
289184:2008/09/03(水) 20:24:53 ID:k1ndEn1r
>>283
心拍計は超お勧め。まだ四日しか使ってないけどw
私は、POLAR ベーシックモデル ハートレートモニター ブラック FS2cって奴を買ってみた。
心拍数が設定した数字から外れると音で知らせてくれて、すんごい便利だよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:10:15 ID:QdrJxfnC
自分は心拍数なんてどうでもいいなぁ
7000円なんてアホらしいし、気にせず自分のペースでやればいいじゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:18:45 ID:XukbQW15
心拍数を測ってモチにしたい人
測らず自分のペースでやりたい人

好きなほうでおk
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:52:48 ID:P5P5oeYe
>>286
安いね!使ってるんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:30:11 ID:NDw0SDGg
最近ショコとレコーディングっていうのやってるんだけど
レコーディングもいいもんだな。
昔のこと思い出しながらカロリー計算してみたんだけど
多いときで1日3500kcくらいとってたのかもww
今日もショコ3時間頑張るおー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:56:34 ID:mje0zPVk
私もまずレコーディングして3ヶ月で4.5落としたので次のステップとしてショコやりはじめました。
2ヶ月で2キロ目標。
下半身と顔痩せしたい…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:44:13 ID:TjGvvhGP
昨日読んだ本に一回の有酸素運動のやりすぎはかえってインスリンを多く分泌するから逆効果と書いてあった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:44:46 ID:I1ME9isc
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:32:12 ID:XukbQW15
やりすぎ注意
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:38:58 ID:nr0QrD/y
ダイエットしようなんて奴がやりすぎるほどやるわけないからw
やりすぎって一日数時間ぶっ続けとかそういうレベルでしょ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:44:50 ID:07HiiMJH
起床30分〜一時間頃にショコ開始するんだけど
手がむくむというか、張ってくる
もちろん十分振ってるけど・・・
ひょっとしたら遠心力で逆効果なのかもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:22:28 ID:l/7x11rv
今からはじめます
アニメ見ながら
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:24:53 ID:sWATLV/J
>>300
じゃぁ私も!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:06:25 ID:O0b5gFYZ
1時間完了。今日の目標は一つ達成
今日は10分おきに心拍を計測してみた
迷っていたけど心拍計を発注した(*゚Д゚*)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:49:32 ID:h26Is72O
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:36:36 ID:8maKFCRv
>>295
マジで?2時間やってるのになかなか体重が減らないのはそのせいか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:38:55 ID:8maKFCRv
2,3時間とかダイエットやるって決意したら普通にやってるもんだと思うんだが。
1時間くらいって維持の人でもそれくらいやってるでしょう。
体脂肪がたっぷりついてるのを落とすのに2、3時間くらいやってるって普通だと思ってたんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:50:09 ID:oZ0BA1D2
ダイエット目的だけど1時間しかやってないぜー
これくらいやるのが普通だからやらなきゃっていうよりも、
やらないよりマシの精神が無いとダイエットは続かない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:01:49 ID:Uuu2cW0C
便秘でむくんでるから、さっきから踏み台してる
一応20時まで(^O^)/
誰かしてる人いないかな?笑
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:29:21 ID:W7yTl21r
从*'-'从<1時間終了!
>>307がんばってね!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:39:53 ID:ttl6dQU8
>>305
2〜3時間やる人でも続けてやる人ばかりとは限らないっしょ?
1時間を1日3回やる人だっている。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:53:30 ID:8maKFCRv
>>309
だから、連続してやってるとは言ってないぞ。
どっちにしても分けてやったとしても効果が減るんじゃやめたほうがいいということか?

311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:50:37 ID:ttl6dQU8
>一回の有酸素運動のやりすぎ

「1回につき」と言う意味であって「1日で」とはどこにも書いてないと思うよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:51:46 ID:eLTnPOIl
ショコやってると手の指がパンパンにむくんでくるんだけど大丈夫かな。
指がこわばって握りづらくなるから不安。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:55:18 ID:8maKFCRv
>>311
普通に理解して1日だと思うが。
1回で2時間やる人もいるとは思うけど、1日2時間もやると逆効果っていう意味だと思う。
まぁ、普通はそんなに時間がとれない人がほとんどだろうけど、朝1時間、夜1時間と
やる人もいるかもしれない。
でも、説明では有酸素運動のやりすぎはコルチゾールがどうのうこうのってことだろう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:56:47 ID:8maKFCRv
どっちにしても逆効果じゃやめるわ。
2時間もやってても正直大変だし。1日1時間までにとどめることにする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:23:47 ID:NDw0SDGg
でもさ、結局ショコやってるなら痩せるよねw
不確かな情報に流されるより自分のペースでやればいいじゃん
長時間やるのは無駄なんだ〜なんて真に受ける人は
絶対ダイエットに失敗しちゃうよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:25:50 ID:qWk+xSaM
前、有酸素運動は1日1時間以下だとダイエットの効果なし
みたいな記事?の話題がここであったような。

1時間以上でも以下でもダメならジャストでやめるしかないじゃん
とかあほな事を考えつつ、いつも1時間だから気にしない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:27:03 ID:L8Ih+d3a
踏み台昇降と大学の授業のヨガのお陰か
今年4月から165/66→58キロになれた!
ありがとうショコ…
いつも下だけパンツいっちょでショコってるんだけど
今日もやるぞー!!と大声で言いながらジーンズ脱ごうとベルトカチャカチャしてたら
後ろにママンがいた…
あ…ごめんね…頑張って…だって
あばばばばば
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:27:59 ID:ISz7LCdF
>>315
もっともだな。
長時間やるだけ無駄なんてただの甘えにしか聞こえん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:38:25 ID:8maKFCRv
>>318
1時間に減らすっていうだけだろう。なんで甘えになるんだ?
長時間やるのが逆効果っていうことならやる必要がないだろうし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:40:52 ID:8maKFCRv
>>315
絶対にダイエット失敗しちゃうよって自分のことだろ。万年デブ。
ろくにショコも続けてないくせに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:42:45 ID:8maKFCRv
>>318
自分のメタボ腹見てから言えよ。ほんと食ってばかりいるだらしない体してんだろうよ。
こっちはどっちにしてももう維持に入ってるからな。お前みたいなメタボデブとは違うし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:43:14 ID:XukbQW15
ID:8maKFCRv
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:44:31 ID:sWATLV/J
>>322
NGですね、わかります
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:49:37 ID:qGCwox1r
・・・もしかしてス○ップタッチおばさんか?!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:53:42 ID:NDw0SDGg
>>8maKFCRv
私はメタボじゃないよw出産後にショコやって
10キロ減らして今も維持してるだけですw
あなたみたいに暴食して太ったわけじゃないので勘弁してください><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:01:44 ID:9AqrSg04
ちらっとググッただけなんだけど
1時間は“連続”1時間っぽかったな
運動開始から1時間経つと筋肉の分解スピードが上がってしまう、みたいな感じ
ただググッてる時に出てきたオーバートレーニングとやらは少し気になったから
疲労回復日は設けようと思った。週のうち4日はショコ2時間超え(連続じゃないよw)だったから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:04:47 ID:ISz7LCdF
>>321
維持できる体重なのに2時間がきついのかwwww
体重だけじゃなくて中身もスリムになってくださいね(笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:06:46 ID:qGCwox1r
でも実際休みの日で、よっぽど集中できるテレビとかなきゃ
2時間ってきつくない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:26:10 ID:ttl6dQU8
>>328
考え方次第じゃない?
休みの日に2時間ボーっとしてる時間があってもいいと思えるなら
テレビでも音楽でもなんでも、何か見たり聴いたりしながら出来るよ。
でも1秒でも無駄にしたくない、と思うならきつく思えるかもね。

私は無駄な時間も人生には必要で、そこで踏み台をするなら
無駄とは言えないかもラッキー、と言う良く言えば前向き思考なのでw
きつくないよ。


330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:37:08 ID:NNmyi7LE
>>328
自分はきつい。昔はTV見ながら2時間やったけど今じゃ飽きて毎日30〜60分程度。
休みの日は洗濯やら買い物やらなんだかんだ用事あるしむしろ休んでる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:41:39 ID:qoxhnZ4b
毎日運動してダイエットする場合、1日30分の運動ではダメ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080731_myth_moderate_exercise/

ダイエットを続けるための5つのコツ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080208_exercise_habit/

「ウーロン茶を飲んでいると肥満にならない」は本当だった
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060522_oolong_tea/

>>316
これのこと?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:12:24 ID:MCOMyRUi
指がむくむ!って人は、ときどきバンザイしたままショコったり
手を握ったり開いたりを繰り返すといいですよ。
過去スレにも何度も出てるみたいですが
これやってると本当にむくまない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:01:29 ID:jJlVv/MN
そうそう いつも手がどの位置にあるかのような気がする。
逆に冬手が冷たいときはパーにして指先下にブンブン振ってやるといい。
血液が指先にブアーっと行く感じ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:14:29 ID:ywoc/iK8
>>332-333
回答ありがとう〜
手をずっと下にむけてるからいけないってことかな
指に開閉はそれとなくやってたんですが・・
なんか腫れちゃって痛くて
なるべく指先が上にある時間を長くするとか
ちょっと意識して気をつけてやってみます!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:02:09 ID:Tyt12/0J
喘息持ちで、ショコはじめて半年になるけど発作の回数が目に見えて減ってる
昔は軽くジョギングしただけで病院行きってこともあったのに今は全然平気。

元々ダイエット目的ではじめたことだから嬉しい誤算だw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:23:41 ID:PkcBK4Xc
>>335
イエス、高須クリニック。良かったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:23:45 ID:R4DakCKQ
朝ショコ終了〜
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:34:25 ID:L0E4EV4b
今日からショコ開始〜。初日なので5cm30分で様子見。
リモコン片手にやってたら途中でノリノリすぎて後ろにポーンッ!と飛んでったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:14:14 ID:ORYKdHhM
>>338
あるあるw
思い切り地面に叩き付けて電池が吹っ飛んだ事があるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:40:07 ID:R4DakCKQ
クルクルクルッ

`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:17:15 ID:4widsO5a
1時間完了。今日の目標は一つ達成
心拍計が届いたので早速装備してみた。
運動中に心拍を確認しながら、130bpmを目安にペースを調整した。
前半は130あたりを維持していたけど、後半は140くらいで推移。
後半はもう少しペースを落としてもよかったかも。
これから運動中のデータを確認してみる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:20:54 ID:Aq6W0LVR
ここ2,3日1時間くらいやってるんだけど、今10分やったら
なんか膝に違和感あったからやめました。
あーやりてぇ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:41:32 ID:rVmTbcTQ
踏み台が5センチと低めなので、両手両足に500グラムずつ
計2キロのウエイトをつけて2ヶ月ほど毎日続けました。(30分)

最近、背中が張るというか背筋が痛いんですが、
やはりウエイトつけてるのがいけないのでしょうか?


344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:45:25 ID:jQs+0CC0
外して様子見ればぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:48:26 ID:4iHWz87b
台の高さあげればいいじゃん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:01:57 ID:qGTNuL9y
>>325ってデブでしょう。必死になって維持だとか抜かしてるけど。
維持で2時間って心の病気じゃない?普通は維持だったら2時間もやらないって。
それともアスリート?wオリンピックめざしてるの?ww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:09:15 ID:pnVZ8HU/
突っかかるのやめなよ
荒れるのは勘弁だよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:10:21 ID:OqqoCPHP
ID:qGTNuL9y
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:27:49 ID:qGTNuL9y
>>325早速お出まし?きもすぎるんだけど
それで人の親?子供かわいそう・・・
維持で必死になって2時間もやってて家事も子供の世話もおろそかになってるんじゃないの?
この間いた、子供をだっこしながらショコやってるって言ってた人?
絶対に心の病気だって。体形うんぬんよりも精神科に行ったほうがいいよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:30:52 ID:gPsx7IrJ

ステップタッチ系列ですね。わかります
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:33:42 ID:LtjliC3k
確かに>>325は異常だな。
160センチ、70キロで維持ですとか言ってそうw
2時間やっててもバカスカ食ってんじゃデブのままだぞww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:39:40 ID:CYkbw/7E


ID:qGTNuL9y


353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:39:45 ID:OqqoCPHP
立て続けに別IDで書き込む手口は変わっていないんですねぇ
あなた専用の巣へお戻りください↓
ツイストタッチ・ツイストアップ・ステップタッチ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1217882835/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:41:30 ID:RRX4E1bw
ショコ始めて十日
ズボンのサイズ緩くなった。
食事も甘い系、ジュースなどやめてたのもあるけどね。
もう少し続けてみます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:43:24 ID:qGTNuL9y
>>352
必死だね。病気っぽいから精神科に行ったほうがいい。
正直気持ち悪いよ。必死になってIDを抽出してるところとかノイローゼっぽいねw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:45:38 ID:qGTNuL9y
>>353子供いながら2時間とかおかしいだろ
子供ダンベル代わりにしてるのか?デブで2時間なら分かるが維持で2時間とか
しかも反応の仕方がノイローゼそのものだな
こいつはいつでもすぐに反応する異常者だな。
子供を虐待して必死に体型維持でもしてるのか。悪いこと言わないから早めに
精神科に行ったほうがいいだろう。あおりじゃないよ、まじで。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:48:54 ID:rRIss2kI
>>356
精神疾患者をそうあおるなw
この後はおなじみの単発IDだとか言って必死になって騒ぐお決まりのパターンだよ
ストレスがそうとうたまってノイローゼがひどいことになってるんだろうよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:53:20 ID:QnOUnF6V
             ハ_ハ  
           ('(゚∀゚∩ 皆でショコれば荒れないよ!
            ヽ  〈 
             ヽヽ_)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:55:43 ID:Qz8v808b
ショコやってるときにクーラーってかけない方がいい?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:57:13 ID:OqqoCPHP
大事なのは心拍数なので発汗関係はお好みで
でも水分補給は忘れずにね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:10:29 ID:Qz8v808b
あー、そうなのか。
ありがとう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:36:22 ID:jJlVv/MN
どうして専用スレあるのにこっちに粘着す…
いけないいけない ウンコに触っちゃうとこだった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:42:30 ID:hmJM0Ymu
ID:qGTNuL9y
ス○ップタッチおばさん認定。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:24:19 ID:eLl9aF1D
いつの間にか
動画サイト見ながらとかゲームやりながら二時間なんて余裕になってた
手ぶらの時はダンベルプラスしてる
夕食一時間後のまったりタイムの有効活用だぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:24:43 ID:aAFL3JhO
今日も皆で仲良くショコだー
90分ショコ終了

お腹すいた 最近小食なのはなんでだろ

366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:30:22 ID:7JW/AZLr
裸足でやってたらマメができた・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:20:38 ID:D/hYdr7F
さっきから踏み台してるよー
あたし40分で限界
早く痩せたいわー42kgなったら足ガリガリになってますように(;_;)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:35:47 ID:hmJM0Ymu
私も毎日40分だけどまあまあ順調だよー。
膝にもあんまりこないし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:00:24 ID:ReVhy1oN
ようやく毎日40〜45分のペースが掴めてきたから
無印でおもりを好きに入れて調整する
リストバンド買ってきた
急に重いのは慣れてないから
少しづつ負荷をつけてがんばろと思う
一番痩せたいのは足なんだけど次が二の腕なんで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:42:45 ID:D/hYdr7F
みんなも40分ぐらいなんだ〜
昨日から初めたんだけど、ふくらはぎが太くなった気がする
けど1週間変わらなかった体重がおちたわ(^O^)/
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:59:40 ID:DK9OW1qX
俺30分。やろうと思えばまだできるけど飽きるし… しかも1日おき
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:18:28 ID:0Wlg8up5
今から踏み台昇降やろうと思ってるんですけど
歌いながらやっても効果はありますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:45:20 ID:g7rJncqG
始めて今日で三日目です
昨日の夜位からふくらはぎが痛くなってきた。筋肉痛みたいだけど、痛み我慢して続けても大丈夫かなぁ?ちなみに一日一回三十分やってます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:55:21 ID:ydrwApYr
しばらく左足の膝が痛かったんだけど、
ショコ始めて最初の筋肉痛が直ったころに膝も治っちゃったよ
今まで筋肉がなさすぎて骨で体重支えてたんだなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:03:51 ID:QlqNo0pG
朝昼晩、10分づつショコはあんまり意味ないですかねぇ?(゚∀゚)
一気に30分のがいいのですかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:16:15 ID:2deI0Vax
10分でする時の強度を30分間続けられますか?
30分連続でする時に初めの10分は快調で残りがバテバテなら
連続で出来るだけの体力つけておくれ
区間当たりの平均強度が保てる時間を探して、
コマ切れか、連続か自分で判断してね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:25:29 ID:R4DakCKQ
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルッ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:28:26 ID:QlqNo0pG
なるほど(・∀・)!
まだ体力不足ってことなのですな…
15分×3セット…
20分×3セットできるくらいまで体力つけてがんばります!まだ初めて一ヶ月たたないくらいなので…
ありがとうございました!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:35:07 ID:VulpQk0M
>>372
腹式で歌うんじゃなくて
喉で歌ったり鼻歌程度だったら大した意味はないとは思うけど
気分的なストレス発散にはいいんじゃないかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:16:23 ID:cywjNzpo
>>372
時間を忘れる・飽きない 等の効果が期待できると思います。
単調で飽きやすい運動ですから、「歌っていたら時間を忘れてあっと言う間に1時間!」
とかいうタイプの方でしたら、長期継続を助ける良い材料になるでしょう。

歌による脂肪燃焼・心拍数向上は、期待するほどのものでは無いかと。

ただし、ある程度しっかり運動するとなると、それなりに息も上がります。
そうなると、気分良く歌うには呼吸が難しくなるでしょう。
運動に飽きないために、軽めに歌を楽しむ分には良いアイデアですね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:14:07 ID:MT6Ga14r
ウォーキング+夜ショコ終了!


♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
クルクルクルックルンテープ!


382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:55:01 ID:UocDigTC
昨日で四ヶ月経過!
身長152、体重51→44、体脂肪28→16になりました。

来月の健康診断まで頑張ります。今年は再検査になりたくないなorz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:20:05 ID:Le7Xsyu8
スタート時が今の私とほぼ同スペックです!
目標体重も45キロを目指しているので良かったら、ショコどれ位やっていたのか教えてください。
ちなみに私は週5日(2日やって1日休むペース)×30分のショコと毎日ストレッチ・腕立て・腹筋・スクワットをしています。
来年の春までに45キロ体脂肪22%になりたい152センチ49.6キロ27%ですorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:17:57 ID:/hBeeMtV
今日はお休み(。-ω-)zzz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:34:10 ID:HUdOmQPZ
生理なんで休むわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:43:06 ID:SHGdOBh8
1時間30分完了。今日の目標は1つ達成
ターゲットアラームの下限と上限を調整。
今日の目標心拍は125。昨日よりも心拍の変動を抑えることができた。
最大心拍数 135bpm
平均心拍数 125bpm
消費カロリー 581Kcal

体重61kg
体脂肪率18%

387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:04:16 ID:FSTQfyNe
W31のジーパンがきつくなってきたのでそろそろダイエット再開する
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:06:04 ID:3nF9EVoA
頭グラグラで危ないから
今日はお休み
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:30:05 ID:UocDigTC
>>383
1時間を毎日です。他に寝る前にダンベル体操をやってました。
なるべく脂質をとらないようにしてたら一時期、体脂肪が11になってホルモンバランスが崩れちゃったのでほどほどにチョコなど間食もしてますよ。
カロリー制限はあんまり気にしてなかったです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:43:14 ID:jwtjeNJ9
台にWii fit乗せるのでいいよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:53:25 ID:vOvj+0Gm
私も今日は休み
尻の筋肉痛が酷くなってきた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:57:37 ID:Le7Xsyu8
>389
レスありがとうございます。
毎日1時間お疲れさまでした。
来月の検診はきっと良い結果になってますね、羨ましい〜。
ショコタイムだけで1時間が取れればいいけど、子供の昼寝中しか出来ないのでやっぱり私はストレッチ等と併せて1時間でぼちぼち頑張ります。
私も間食は全面禁止にするとストレスになるので、飴とかチョコとか一粒を楽しめるおやつを楽しんでます。
毎日コツコツやるぞ〜。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:16:40 ID:lDqgXe6a
こんばんは。
3年ほど前にショコでダイエットやってたころ、
このスレが40〜50番台の時期によく書き込ませてもらっていました。
ここって今はコテハン禁止なんですかね?あまり見かけませんが。
昔は何人かの方がコテハンで成果がかなりすごかったのを覚えています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:14:37 ID:t6xJdkoi
3年ほど前、このスレが40〜50番台のころにショコでダイエットやってた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:38:57 ID:uojQuSMU
コテ禁止どころか コテつけて欲しい方もいます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:55:04 ID:flfq6zUS
子供をダンベル代わりにしてショコやってる人とかいるからねぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:59:06 ID:S5tuqX01
>>396
そんなキチガイいるの?こわーー
子供とか虐待してるんだろうな。お前のせいで太ったとか言って。かわいそうに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:41:02 ID:Re2Va+1C
>>396-397
なんかすごい自演臭が。。。

ところでこの前ここに書いてあった心拍計買って見ました!
今日やってみたら110だったんですけど、丁度いいくらいですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:54:00 ID:m4gHQ5DQ
>>398
年齢や安静時心拍が判らないので110拍/分が適正かどうかは判らない。
[心拍トレーニング]で検索すると計算式が出てくるから、自分で検索してみて。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:37:05 ID:1L+ESj22
>>397
子供を背負って小走りしても、良いんじゃない?
うちの子、抱っこしてショコやればご機嫌良いよ。

子供ダンベル、8kg、13kg、15kg、18kg、22kg取り揃えております。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:41:11 ID:lKhZQtjM
>>400
過去ログ読み返して出直してきてください。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:44:44 ID:1L+ESj22
ん?一応、一通り読んでるけど、該当レスを探すのは面倒だな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:47:13 ID:lKhZQtjM
では半年ROMりましょう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:21:12 ID:1L+ESj22
数年はROMってるし、数百回はカキコしてるけどな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:25:19 ID:lKhZQtjM
数年ROMってて400の書き込みですか。
荒れるのわかってますよね?なぜ書くんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:55:55 ID:1L+ESj22
ショコやってる最中に赤ん坊が泣き出したら抱っこして続けてしまうし、
それで赤もご機嫌なんだから問題無いじゃん。
赤ん坊だっこして道を歩いたら虐待か?階段を上ったら虐待か?
これが虐待って言うなら、警察なり児童相談所に通報して良いよ。
客観的に虐待って判断されるならば、IPから身元を割り出されて
逮捕されるんだろ?試してみなよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:58:33 ID:lKhZQtjM
話がずれています。荒れるのがわかっていてなぜ書いたかを訊いてるんですよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:22:48 ID:lKhZQtjM
あまりにくだらないやり取りを続けてしまいました。
住人の方々申し訳ありません。失礼しました。

>>406
回答はもう結構です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:36:11 ID:PLoDDKFi
ったくバカには構うなよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:36:49 ID:lKhZQtjM
仰るとおりです。ごめんなさい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:38:05 ID:PLoDDKFi
ほんと被害妄想もあれだが、5人もいる時点で。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:20:56 ID:8zbGV4iR
>>411
ゴムの存在知らなかったんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:12:07 ID:v+0uZ4sk
>>401
お前が出直せ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:47:44 ID:ri13ijkN
ID:1L+ESj22
ID:lKhZQtjM
NG推奨
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:53:46 ID:ry96M4Cx
ステップおばさん ID:flfq6zUS ID:S5tuqX01 だけでもウザいってのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:23:59 ID:7FqesdLR
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:53:48 ID:ap8VJDfi
>>223
33♀
思い返すと私も受験の時太った。
子供のころからピザだったけど高校の時かなり頑張ってダイエットして
修学旅行ぐらいには普通ぐらいまで痩せたのに、
高校3年〜浪人時代で20kg太ってしまった…
そしてその年頃の女で太ると出不精になっちゃってますます太る
初の一人暮らしでコンビニ率あがる>ますます太る
ダイエットを思い立っては一人暮らしで歯止めなく絶食してリバウンド
そうこうしてるうちに巨ピザの出来上がり。
今度こそきちんと痩せるぞ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:06:32 ID:MSPgO9/K

ショコのあと早くマッサージしないと足が太くなるような気がして
ショコ→マッサージ→ストレッチの順番でしてるんだけど
みんなはどんな順番でやってる?
あんまり順番とか関係ない?

419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:47:59 ID:hHkUGrdO
1時間15分完了。今日も125bpmで。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:56:15 ID:flfq6zUS
>>400
それくらい大きい子のこと言ってるんじゃないよ。
頭悪い人だね。まだ自分で歩けないくらいの赤ちゃんのこと言ってるのに決まってるでしょう。
それくらいの子だったらショコでつまずいて落としても死ぬまではいかないだろうけど、
赤ちゃんだとつまづいて落としたら死ぬ場合だってあるんだよ。
自分じゃ体制整えないんだからさ。そんなにダンベル使ってやっててもデブなんだ、あんたww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:58:15 ID:g+jeZUZ9
ショコ初心者ですが最低でも1日何分程したら効果が期待できるのでしょうか?10分を三回にわけて〜とかより一気に30分した方がいいですか?それとも変わりないですかね?m(_ _)m踏み台9センチです★
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:00:02 ID:E2POMZ6R
>>420
頭悪いっていうのは文面読めば分かるでしょう。
しかも、自分のこと言ってるわけじゃないのにしゃしゃり出てくるところとかして
馬鹿丸出しだろうし。
5人ボコボコ産んで避妊も知らない人だろうから。5人も大学出せないだろうし
かわいそうって言えばかわいそうな気もするけど。
赤ん坊抱きながらショコやってても食いまくってるからデブのまんまなんでしょww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:10:34 ID:MFLc2YLQ
ここは旦那にはしたくない人がいっぱいいるスレだな。

てか、結婚できなさそうな人&してても家族に相手にされてなさそうな
人ばっかそうで気持ち悪い。

ムキになって真っ赤な顔しながらのレス待ってます。

ちなみに、該当するであろう人達はショコの話してくださいよ。
自分も含めてねw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:13:24 ID:CCbh2p21
>>422
5人の他に水子もたくさんいるだろう。
8キロの下に実は水子が3人。ダンベルというのはその水子のことなんじゃないかな?
見えない水子を抱っこしてっていう感じで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:29:41 ID:enqPgkUt
>>423
その性格、その体型、その顔でしかも加齢。
だんなに浮気される心配したほうがいいよ、あんた。
せいぜい離婚されないようにね♪♪ずいぶん連続して産んでる様だけど。
子供もかわいそうだからいい加減避妊の仕方しっかり指導受けるか、
避妊手術しちゃったほうがいいと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:32:36 ID:S8EhTYv8
荒らしてる人たちは
ダイエットの前に心のケアしたほうがいいよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:37:35 ID:LP0sLlgv
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:48:51 ID:ry96M4Cx
ステップおばさん増殖中
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:10:18 ID:r/gfoQEm
暇だったから本日二度目のショコ終了
しかし腹が減りすぎて途中で麦チョコ食ってしまった
空腹すぎの時はやめた方がいいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:16:01 ID:myJw26R1
>>424 本気で言ってる?だとしたら本気で恐い。病んでるね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:29:08 ID:1L+ESj22
>>425
ん?人違いみたいですね。
子供は2年くらい後に6人目を計画してますよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:38:40 ID:NKqyxzy1
あー、テンション下がってキター!
みなさん、モチベが上がらんときはどうしてる?
自分なりの目標もってやってる人が多いのかな

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:43:33 ID:yJtZyOlr
モチベ上がらんときは最低ライン(20分とか30分とか)を決めておいてその時間だけはやるようにしてるな〜
ノルマはクリアしたぞ!と思えて、さぼっちまった・・・orzって自己嫌悪はしなくてすむ感じ
気分じゃなくて本格的に体調悪いときは素直に休むw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:12:35 ID:7FqesdLR
夜ショコ開始

クルクルクルッ


    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

クルンテープ!


435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:32:27 ID:mD6pmNku
>>434
癒される・・・が、

クルンテープってなに?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:37:23 ID:62KUxx8u
よし、コテでショコ始めてやるぜ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:55:58 ID:rmbSyXYE
>>430>>431
図星を突かれて悔しいのは分かるが、そうやって顔真っ赤にして必死にファビョりながら
キーボード打つのはやめたほうがいいよ。哀れだからww
悪いこと言わないから精神科に行きなさい。ちょっとあなた異常。
煽りじゃないからね、これは。それよりもあんたの子供で産まれてかわいそすぎる。
こんな親でなくてよかった。ひとまず神に感謝。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:57:50 ID:IyFFUshz
はい、もうこの話終了
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:19:23 ID:ry96M4Cx
本日の精神病棟脱走者一覧

ID:lKhZQtjM
ID:S5tuqX01
ID:flfq6zUS
ID:E2POMZ6R
ID:MFLc2YLQ
ID:CCbh2p21
ID:enqPgkUt
ID:myJw26R1
ID:1L+ESj22
ID:rmbSyXYE

延べ10人w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:29:17 ID:9XgExrsT
一時間ぐらいテレビみながらしょころう。
ジム通うみたいにお金かからないし
ジョギングより気楽だし、本当に良い!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:46:13 ID:UGyryq5k
ここは既婚のおばさん率高いね。お金がかからないからだろうね。
ジョギングスレは、逆におじさん率が高い。
変な人の割合は、おばさんの方が多いね。社会性がないからだろうか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:47:11 ID:UGyryq5k
あ、ごめん。>>440さんは関係ないよ。リロードしてなかっただけ。
もっと上の方の人たちの話。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:00:17 ID:89ZAzeId
だから言ったろ、鬼女は鬼女板にショコスレ立てろって
つまんない事で何レスもグチグチグチ
クルンテープのがまだマシだわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:12:12 ID:bW1voX/F
だってスレ立ててもらったって帰ってきちゃうし。
ほとんど真剣に楽しくショコやってる人達だよ。
何でもないことにカチンときて疎外感感じた頭のおかしな人が一人…
何度も何度も暴れてるだけ。
布団叩いてたオバサンとかぶるよ… こんな風に歳とりたくないな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:16:36 ID:yNdsIkdm
職場のおばちゃんや先輩に痩せたねーって言われた。毎日会ってる人に言われるってことは、結構変化してるって事だよね。
しかし維持するのが大変そう…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:24:44 ID:7dbYhPz5
コードギアス面白すぎて休みつつ二時間終了!
ショコのおかげですっかりアニヲタに。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:59:46 ID:mvQjZnNi
(´・ω・`)ふぅ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:02:42 ID:1XDthEUO
>>435
クルンテープっていうのは、タイ語でバンコクのことで、
現地の人はバンコクと言わずに「クルンテープ」って呼ぶんだけど

…でも、なんでショコでクルンテープなのかは、私もいつも不思議に思ってます。

クルクルクルッ
クルンテープ!

って言われると、頭の中についバンコクの街並が…

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:04:53 ID:Hb4LLTwD
なんか慣れてきちゃったのか心拍数が上がらなくなった…
ダンベル持てば120くらいになれるんだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:15:12 ID:PbsLrM/T
↑ダンベルもつと心拍数上がるって何人かがいってたから、
今日楽天で買ったーーー

はやくこないかなー。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:20:35 ID:bW1voX/F
1時間終了。
クルンテープ
新聞や雑誌をガムテープでクルンクルン巻くからだと思ってた!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:51:48 ID:jjE+MsPS
>>445
ちなみに期間どのくらいですか?併用したダイエットがあれば教えて欲しい。
人の成功談でモチベ上げるぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:00:35 ID:y+Ict3Ij
ここまでくるとさすがにNG登録したわ>クルンテープ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:01:36 ID:8fsdq9T0
ショコ30分やったらカレンダーにシールとかスタンプつけてる
子供っぽいけどモチベーション上がるというか続けるようになるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:23:02 ID:u0DC4ySm
夏休みのラジオ体操カードみたいだなw
自分もやってみよう(・∀・)
で一カ月毎に皆勤賞を設けて自分にご褒美とかw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:32:49 ID:0tpsfJBR
シールいいね、マネしよう!
自分はカレンダーの日付の余白に、○と一緒にやった時間を書いてた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:14:40 ID:v7ntgDGb
1時間終了・・

ふぅ〜
`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:24:32 ID:V+WBvdkM
>>457オツカレー

私も仕事終わったら一時間やるぞ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:36:59 ID:Smk4/0/L
ショコ1時間終了〜
いつもは30分だけど今日は頑張った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:05:40 ID:v1Iw3e92
30分ショコ終了
気持ちダルダルだけど頑張った、と言い訳してみる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:58:29 ID:76uv8m6s
90分ショコ終了だお
踏み台がショコやりすぎてボロボロになったんで新しいのに変えたお
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:53:23 ID:1MpN0GIu
変えたおって何歳だお。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:43:08 ID:lNGzsSjt
雑誌だと足がはみ出すからもう1つ繋げよう
と思いつつもめんどくさくてやらないっていう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:46:29 ID:v1Iw3e92
>>463
やらなきゃハドソン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:06:58 ID:U7pDWPmG
平均年齢が微妙に高いスレですねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:44:07 ID:76uv8m6s
おれはハタチだお
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:10:34 ID:V+WBvdkM
私18だよ
さっき40分やったから残り20分頑張るぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:19:34 ID:DPESibTg
今日初めてやったけどかなり汗かくんだね
一時間やってかなり汗かいた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:23:00 ID:tCmMDQLZ
書庫と昼飯抜きでかなりやせた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:44:48 ID:hoJYe+vJ
昼食抜きから3食に戻した途端、ものすごい勢いでリバウンドするだろうなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:55:53 ID:yqx5L4xj
>>448
へー

なんでだろうね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:00:38 ID:y+Ict3Ij
>>470
昼飯ぬきでも朝昼がっつりで基礎代謝+生活消費わってなかったらだいじょぶじゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:01:58 ID:SHHH91GD
最近踏み台昇降をはじめました。
アトピーで肌が弱く靴を履いてするとどうしても湿疹ができてしまいます。
裸足でやりたいんですが、裸足だと足腰に負担がかかるから止めたほうがいいのでしょうか。。
裸足でやっている人いませんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:07:15 ID:hoJYe+vJ
>>472
ずっと2食だったらそれでいいだろうけど、2食から3食に戻したときにといってるわけだが?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:08:07 ID:YqqF5ugB
着地する部分にお風呂マット敷いて、裸足でやってるよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:09:03 ID:4ySY32qv
裸足だよ
靴の方がクッションついてるからいいのかな、まあしったこっちゃない
もう2年はやってるし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:11:16 ID:q8y7zr3+
部屋と部屋の境目の段を利用してショコってますが抜けたりしないでしょうか?最近みしみしします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:13:34 ID:SHHH91GD
レスありがとうございます。
さっそく裸足でやってみます!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:10:10 ID:diGQmRAK
今日は40分+40分で合計80分やったy
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:22:46 ID:HsuWHBRz
ごめん、一言だけ言いたい。
何で子供5人いる人が叩かれるの?
「子供ボコボコ産んで、避妊もしないで」とか「水子が」どうのこうのとかさ。

そのつもりがなくてもいきなり双子とか三つ子とか四つ子できる人だっているんだよ。

自分は上の人じゃないけど
なんか自分のこと悪く言われてるみたいで気分悪くなった。

ま、どうせ自演乙とか言われるんだろうけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:32:16 ID:etDF+PKw
今日も1時間〜
明日からちょっと高さ上げて様子みてみよう!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:33:30 ID:u0DC4ySm
>>480
気にすんな。
判る人には判ってるから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:34:18 ID:9gTOzhkD
>>480
叩いてるって思うことが被害妄想じゃないの?子供5人っていう人は
自分のことじゃないのに、いちいち突っかかってきただけだと思うが。
スレ読めば分かると思うけど、および出ないのにいちいちきただけでしょう。
スレ違いだし住人も迷惑してただけ。一人でただ荒れまくってただけだよ。
別に5人でも6人でもちゃんと成人まで育てられるなら産めばいいと思うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:36:57 ID:qIgZ3vGV
小さい赤ちゃんの場合
抱っこしながらのショコは衝撃が強すぎるから
最悪の場合脳に障害がなんたら
ってかなり前のショコスレでお姉さんが言ってたよ!
ごめんそれだけです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:37:12 ID:nY8QexX9
>>480
ログ読めば最初に叩いた人が専用隔離スレ持ちのキ印だってコト位分かるはずだよ。
毎回同じ口調で同じ内容を書き込む認知紛いの同時間3つIDの自演居るでしょ?
子供5人さんはそれにレスって「荒らしに構った人も荒らしです」を体現しちゃったから
一緒に叩かれたんだよ。

書き込む前に深呼吸推奨。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:00:16 ID:V+WBvdkM
もう良いよこの話題
みんな心にゆとりをもってショコ頑張ろうぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:00:21 ID:O25lDEGB
キ印…一番しっくりくる表現だわ。
ほんとわかる人にはわかってるから、皆でショコ頑張りましょう!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:01:25 ID:yQxFSXyQ
キ印
って何て読むの?んでどんな意味?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:26:58 ID:2l0VKXtN
>>480
精神科早めに行ったほうがいいと思う。
かなりノイローゼがひどい状態でしょう。
他の人もかなりカリカリしてるようだから、精神科受診したほうがいいよ、早めに。
子供に虐待とかしないようにね。ほんとシャレにならん

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:58:41 ID:xqPWemd/
>>474
それはその時きちんと範囲内におさまるようにすればいいだけじゃん
がっつり三食食べるものとして穿った見方いちいちしなくてもいいのにと思った
それだったらいくらどんなダイエットしても
元の生活に戻したらで延々のループだし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:16:20 ID:ZKbJYK5V
>>490
ダイエットって、痩せるために理想の体重になるまで一時的に生活を変えるものじゃなくて
太る原因となる生活の悪習慣を見直して正すという考えじゃないとリバウンドするって
一時的に我慢して痩せても、いつまでも我慢は続かない
どんなに痩せようと太ってた頃の元の生活に戻せばリバウンドは当たり前

あと、一般的に言われてるのが

●食事を抜くと太ることについて
食事を抜くようなことがあると、そのあとの食事はしっかりと吸収するようになり ます。
食べ過ぎなくても、1日2食や1度に多く食べ、食事間隔が長い食べ方は栄養が吸 収 されやすく、
太る原因になります。一食抜けば、おなかがすいて次の食事でまとめ食 い、どか食いをしがちにもなります。
1日2食など絶食時間が長い食べ方は、食事のと き、食物が持つエネルギーの一部が熱になって失われる、
食事誘導性熱産生を低下させ 過剰カロリーをもたらし、脂肪を余分にためさせる原因にもなります。
1日2食の食べ 方は、朝食を抜き、昼食を少なめにして、夜に多くとるような形になりがちです。
つま り、「夜食症候群」の食べ方になっていることが多いのです。このような食べ方だ と、
摂取カロリーが正常に保たれていても肥満になってしまいます。夜食症候群と いう、
1日の摂取量の半分以上を夜にとる食べ方も、太りやすい食べ方です。
夜は消化 管の機能が活発になり、食べたものが栄養として胃腸から吸収されやすい状態になっ ています。
したがって、それだけ余分なカロリーになりやすいのです。夜は、摂食に よって誘発されるインシュリン分泌も増加します。
インシュリンには体内で脂肪合成 を促進する作用もありますので、夜に取った余分なエネルギーは、
昼間よりも体脂肪に なりやすいのです。


1食減らした状態を続けてから3食に戻すと、1回の食事の栄養分の吸収率が高いままだから
同じ摂取カロリーでも2食のときより太りやすくなる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:55:54 ID:uncpdzPw
>>491
夏休み中だから引きこもって1日二食の自分涙目
早起きするのマンドクセ('A`)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:24:26 ID:oCub65HG
>>489
わはは、中々似てる。
でも本物のナチュラルさには及ばないねー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:34:22 ID:CfJTjGo2
たかいたかい、も赤ちゃんには脳によくないと言われているくらいだから、ショコは・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:17:33 ID:xqPWemd/
>>491
日本語勉強して出直してね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:29:31 ID:ZKbJYK5V
>>495
おまえの日本語の方が意味わからんぞw
つか、おまえは経験した上で言ってるんじゃなくて想定で話してないか?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 00:58:41 ID:xqPWemd/
> >>474
> それはその時きちんと範囲内におさまるようにすればいいだけじゃん
> がっつり三食食べるものとして穿った見方いちいちしなくてもいいのにと思った
> それだったらいくらどんなダイエットしても
> 元の生活に戻したらで延々のループだし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:57:25 ID:ivcdhpDT
>>494
揺さぶられっ子症候群とかね

【揺さぶられっ子症候群(ゆさぶられっこしょうこうぐん・英:Shaken Baby Syndrome・SBS、乳児揺さぶり症候群)】
 概ね生後6ヶ月以内の新生児や乳児の体を過度に揺することで発生する内出血などの諸症状(外傷)。児童虐待とみなされる。

・具体的な運動(体の移動)に関しては、以下のような問題事例が報告されている。
* 頭を2秒間に5〜6回揺する
* 体を10秒間に5〜6回の割合で激しく揺する
* 体を20分間左右に揺する
* 「高い高い」で空中に投げ上げてキャッチを繰り返す
* 両手で抱え、急激に持ち上げゆっくり下ろすことを繰り返す
* 揺り篭に入れたまま、6歳の兄が大きく・早く何度も揺すった

・主な症状
 視神経や眼球などに損傷がある場合、視力が低下する。
 その他の感覚器でも、問題が出る場合もある(難聴など)。
 脳に障害が発生した場合、その部位にもよって運動障害や言語障害、知能障害が発生しうる。
 重篤な場合では死亡する場合もある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:07:06 ID:xoVXxWPz
>>491
1日2食だけど夜中は食べない。
基本18時以降は食べてない。
そーゆう場合でも太るって理論?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:22:29 ID:ZKbJYK5V
>>498
食事の内容とカロリーにもよるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:00:43 ID:1Qu5KqqJ
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルッ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:17:02 ID:TESiG++Y
ほんとすんません。子供が五人いたらなんで叩かれるのかわかりません。
水子とか酷いこと言われてるし・・・。
確かに子供抱っこでショコは危ないけど、噛み付くところが違うような。
心の贅肉を落としてくださいと言いたいです。
中国じゃあるまいし子沢山が叩かれる風潮はイヤですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:07:52 ID:tQlhkoTx
「数だけいても仕方ない」ってことだよ

503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:10:59 ID:CiTYL6rx
経過報告します。

年齢・性別: 30♀
期間: 08'6/15〜継続
身長: 155
体重の変化: 47→44
体脂肪率の変化: 28%→20%
サイズの変化:胸C70→B65、ウエスト68→59、太もも52→45
昇降頻度: 毎日
昇降時間: 40〜120分
台の高さ: 12cm
昇降以外にやっていたこと: 筋トレ、ジャンクなフードとお菓子禁止。

こんなにもストレスの無いダイエットは初めてです。
地道な運動だけでここまで変れるんですね。
今まで置き換えだの小食だのしてた過去が勿体無く思えます。
若いときにコレだったらギャルな格好も出来たろうに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:12:56 ID:cEKCALrW
>>501
しつこい。
ほんとすいませんと本気で思ってるならいちいち書き込むな。
どれ見て子沢山叩いてるって取れるんだ?自意識過剰なんだよ
他人が何人ガキ持ってようがどうでもいいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:14:40 ID:EwMd8KWu
釣り
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:16:32 ID:opM4JtC+
>>501
5人ってのは、あくまで燃料。
火種は、子どもをダンベル代わりにする点じゃない?
今まで散々叩かれた火種を(>>400で)投下したのがまずかったんだよ。
(火種だとわかるまでROMってれば良かったのに)

あと、このネタは何人もの人が「終了」って切ってるんだから、
本人自ら「再開」するのって、空気よめてないよ。
このスレに限らず、そういうのってどこいっても嫌われちゃうよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:20:35 ID:ifFEKNH3
自分も子沢山だからってファビョることないのにねぇ
他人がどう思おうと産んだのは自分なんだしさ

それとも、賞賛やプライドのために産んだつもりでいたんだろうか
見当違いだわな
他人のガキなんて「未来の犯罪者予備軍」ぐらいにしか思ってないから
まあせいぜいまともな人間に育てなよ
社会に仕返ししたいのでなければね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:27:55 ID:WF/+hnql
無視しとけばいいのにいちいちレスするから・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:33:21 ID:cMKE5hWB
ng
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:35:06 ID:TESiG++Y
>>506
あーそういうことですか。なるほど。
あと、お約束ですが本人ではありません。
やけに叩かれてるんで、この手の話題には何があるんかなあと知りたくなってしまいました。
現に子供ダンベルについてじゃなくて子沢山についてまたレスついてますね。
失礼しました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:40:57 ID:TESiG++Y
あ、それだけじゃ申し訳ないんで。
ショコ始めて2ヶ月。
ふくらはぎは0.5と微減ですが、
1ヶ月前から10分、爪先ショコを取り入れたら足首が目に見えて細くなりました。
細くなる前は今まで筋肉だと思っていた足首の肉?が
マッサージすると突然ジャリジャリいうようになり、見る見る細くなりました。
ふくらはぎはまだししゃもです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:16:37 ID:oXRgu1pV
>>503さんに感化されて・・・

年齢・性別: 24♀
期間: 2007/10〜継続
身長: 155
体重の変化: 56→51
体脂肪率の変化: 31%→26%
サイズの変化:ウエスト 計ってないけどだいぶ減った。妊娠腹じゃなくなった
昇降頻度: 週3〜5程度
昇降時間: 以前は60分、現在は30分×2(休日は60分)
台の高さ: 14cm
昇降以外にやっていたこと: 筋トレ

普段は食べ過ぎないようにしてますが、
食べたいときはお腹いっぱい食べ、お菓子も食べたいときにつまんでます。
ダイエット始めに焦らない、無理をしないと決めていたので
とってもスローペースですが順調に減ってきました。

52kgを目標にして達成したのですが、
生まれて初めて足が自分比で細くなったのを実感し、
嬉しいので、いまは体重はあまり気にせず足痩せ中心にダイエット続行中です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:29:55 ID:1Qu5KqqJ
頑張れみんな
クルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:34:29 ID:fk5gkN5o
スレの流れが速いな〜と思ったら変な燃料入ってるね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:35:53 ID:GDQ+gb4S
40分オワタ
腹の贅肉よ減ってくれ!!!!!!!!!!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:27:37 ID:kmbzLqCp
今日から開始

超運動不足なので午前午後と10分づつ
簡単そうに思っていたけど普段、運動してない自分にはキツかった。

明日は15分にしてみる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:56:59 ID:ScmnkGhM
90分終了、きつかった
3年前の方が体力あったかな・・・
今より30キロは重かったのに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:00:34 ID:PAkeWXh/
子供を見ながらショコれるであって
子供を抱きながらショコれるじゃないと思うんだけど

千と千尋見ながらショコターイム開始
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:50:30 ID:r0YgtO9H
ショコ初心者なんですが、運動後1時間は食事しない方がいいのは何故ですか?
初心者必読〜を見て入浴が良くない理由は分かったんですが、食事がダメな理由が書いてなくて…

520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:14:19 ID:lnp96xtp
>>519
俺はショコした後に、15分程ストレッチして、直ぐにシャワー浴びて飯食ってるよ。
運動後に30〜60分程、体脂肪が脂肪酸に遊離しやすい状態になるのは知っているけど、
徐々に徐々に遊離する比率は下がってくるし、運動しない状態なら脂肪酸を燃焼出来ないからね。
有酸素運動ではグリコーゲン・脂肪酸以外にアミノ酸も使われるから、
運動後の速やかに食事を取った方が疲労回復面で有利なので、飯もすぐ食う。
飯をすぐに食うなという理由は、血糖値が上がってインスリンが出て脂肪酸の遊離しやすい状態を
阻害するのが理由だと思うけど、運動しない条件で脂肪酸が燃焼しやすくても意味ないと思うんだが。
そんな事を気にするくらいなら、運動時間を長くする方が合理的だと思うな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:17:28 ID:RgBzUS+S
炭水化物を取ったら、運動後に脂肪を燃焼する代わりに、
炭水化物をエネルギーにしちゃうから脂肪を燃焼させる効率が悪いんじゃないっけ。
あと運動した後の炭水化物は脂肪になりやすいってどっかで見た。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:56:56 ID:QgSBrc6G
50分終わった。今日で10日目。痩せるかなあ…腿とお腹痩せたいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:56:49 ID:prdg31tj
>>501
しつこいな。ほんと精神的にやばいって。
早く精神科行ったほうがいいだろうよ。他人から見てもあんた異常だよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:13 ID:OPafQ/Cl
>>501って子供5人いるんだろうけど、おかしいしどう見てもキチガイだよ。
このままほっておいたら、子供虐待死させちゃうんじゃないの?
気が狂って発狂してるんだろうけど、他の人も言ってるとおり精神科に早く行ったほうがいいよ。どう見てもほっておいて危険でしょう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:01:25 ID:MdDRFkNY
釣り乙

スルー推奨
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:11:35 ID:JM+R9JxS
>>524
そもそも自分のこと言ったわけじゃないのにすぐに自分の子供の5人の体重とか
言ってくるところとか瞬間湯沸かし器だね。
誰が考えてもまだ歩けないくらいの赤ちゃんのこと言ってるのは分かるのに。
こういう人は後先考えないでとっさな行動するから怖いって言えば怖いんだが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:12:28 ID:8B+6Ybpp
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックレラップ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:18:08 ID:PAkeWXh/
クルクルって結局何なの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:26:42 ID:fiQ1Wqof
>>501
水子にそうとう怒ってるというとそういう過去があるから傷ついて
発狂してるのか?そういう過去がないなら別にかまわんだろ。
あんまりくどくどしつこくやってると堕胎の過去があるので言われて頭にきたんだと
思われるよ。
まぁ、堕胎して何が悪いっていうのなら別にかまわんけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:40 ID:0Ls6GDYG
ちゃんとした踏み台作るのが面倒で雑誌を二冊積んでたんだけど
足のサイズが雑誌の横幅より大きいから着地が何となく不安定なんだよね。
まだ始めて4日目だから何ともないけど後々痛めたりするのかな…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:38:09 ID:WMkS0jji
>>530
それで?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:42:48 ID:8li6Z3WQ
>>531
まだ始めて4日目だから何ともないけど後々痛めたりするのかな…
(そこんとこ経験者の人教えて><そしてアドバイスくだしあ><)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:42:57 ID:zkNXIRVP
>530

┌──┐
│   │ ←これだと足がはみ出ちゃうのなら
└──┘

雑誌二冊をもう一組用意して

┌─┐┌─┐
│  ││  │ ←こんな風に縦向きに置いて 
│  ││  │  右足用、左足用にするとか
└─┘└─┘
 


534530:2008/09/10(水) 00:07:21 ID:S9YRJaO+
>>531-532
言葉足らずですみませんでした。
>>533
縦に2つ分置いてやってみます。ありがとうございます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:09:52 ID:yAWRK3x1
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)


536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:15:29 ID:o7abaJTL
子ネタうざい。
叩く方も。
他所でやれ。カスが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:34:05 ID:G0JpsG0V
私は160の50`なんですが30分ショコったらだいたいどのくらいカロリー消費できますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:50:58 ID:PWRsXcUQ
>>537
Googleで検索するといいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:50:41 ID:G0JpsG0V
>>538
サンクス!
ショック…あんなに汗かいて120カロリーしか消費されてなかったんだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:15:31 ID:5Ob2K6vi
発汗量は消費カロリーとは関係ないからねぇ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:15:22 ID:mXmfzmaz
今日から始めた30分終わった
開始2分で汗いっぱい出てきた明日も頑張ろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:28:34 ID:tTm/rfWk
>>541
頑張れよ!
運動しやすい気候になってきたしな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:38:46 ID:zCSdNAXy
何故だか最初の10分がとてもキツいです。
10分で汗出始め 20分で汗ピーク。
あとはキツくもなく1時間くらい出来る…
なんか不思議。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:44:56 ID:/4pbJo6k
踏み台昇降をはじめて4日目になるんですが、
左足の筋肉痛があり歩くたびにズキズキします。
続けていくうちに筋肉痛は治っていくものなのでしょうか?
それとも休んだほうがいいのかな。
三日連続40分ぐらいしてました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:35 ID:5oH0QHnf
休んだ方が良いに決まってる
無理して続けられなくなったどうする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:59:58 ID:slo0AhJs
>>543
運動開始後しばらくは無酸素運動の比率が高いので、乳酸が溜まってキツクなるね。
運動開始後10〜20分程度で、体脂肪を脂肪酸に遊離する脂肪分解酵素が活性化するので、
有酸素運動の比率が高くなる。
有酸素運動は、無酸素運動のように乳酸が発生しないので、運動が楽になるんだと思う。
547sage:2008/09/10(水) 10:55:58 ID:/4pbJo6k
>>545
そうですね。休んだほうがいいですね。
親に聞いたら多少の筋肉痛なら大丈夫って言われたので。
踏み台昇降したいんだけど続けられなくなったら困るので
しばらく休むことにします。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:11:29 ID:zCSdNAXy
>>546
わかりやすくありがとう。
身体は正直ですねー 頑張って続けよう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:25:22 ID:YWSVrli6
関節痛なら休むべきだけど、多少の筋肉痛は気にしないで続けるな。
筋肥大を目的に超回復を狙った強負荷の筋トレをやったのなら
2〜3日は間を空けるけどさ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:41:31 ID:yBXVQENp
(^ω^)
昼ショコ終了。

クルクルクルックルンテープ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:35:36 ID:Lftu2KAZ
ショコする時ジャージ着て汗だらだらかきながらやります
しかし汗びっしょりになってやりまくるが痩せません(笑)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:57:51 ID:5Ob2K6vi
発汗量は消費カロリーとは関係ないからねぇ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:04:35 ID:fPFr0bkT
>>551
釣りか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:11:52 ID:d0Vc8dVd
汗をかくにもエネルギーはいるから、消費カロリーと関係がないことはないだろうけど、
体力消耗して長い時間できなくなったりするなら、本末転倒な気はする。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:17:27 ID:R+O+2wrd
というか、暑い時に汗をかきすぎると脱水症状起こしやすいから危険
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:23:16 ID:d0Vc8dVd
汗を大量にかく半身浴で、55kgの女性が1時間に消費するカロリーが150kcalくらいらしいから、
踏み台昇降で汗をいつもより大量にかいた場合、1時間あたり50〜100kcal前後の上乗せは期待できるのでは。
もう真夏じゃないから脱水症状を心配しなくてもいいだろうし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:27:42 ID:R+O+2wrd
汗をかいたからということで消費カロリーの上乗せはありえない
なんか勘違いしてるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:30:08 ID:d0Vc8dVd
汗をかいた直後、数キロ体重が減っても、それは汗をかいた分だけど、
汗をかくのに、エネルギーが必要ないとでも?
息をするだけでも、エネルギーは消費するのに?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:31:07 ID:d0Vc8dVd
息をするだけでも、エネルギーは消費するのに? は
息をするだけでも、カロリーを消費するのに? の間違い


560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:36:43 ID:R+O+2wrd
汗をかくのは体温調整のためだよ?
同じ運動をしても汗の量が違えば消費カロリーが違うというのはおかしい

たとえば脂肪燃焼に最適な心拍数を超えて運動を続ける場合なんか
大量に汗をかくけれど、その状態は有酸素運動ではなく
無酸素運動となるから脂肪は燃焼されない
561560:2008/09/10(水) 18:42:20 ID:R+O+2wrd
なんか文章変だったな

たとえば
踏み台昇降1時間の消費カロリーに、汗をいっぱいかいた分の消費カロリーを上乗せ
という考えが変だということを言いたかっただけなんだけど

「汗をかくこと」というのが運動とは別なカロリー消費とするのが間違い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:44:07 ID:P7AE4lpZ
てか半身浴ってカロリー消費するの?!しないよね??
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:44:34 ID:d0Vc8dVd
>>560
脂肪燃焼に最適じゃないから、消費カロリーはない
という全体がまず理解できない。
脂肪燃焼に最適な心拍数は、だいたい一分間に110〜120くらいと言われてるけど、
180の運動の方が絶対に消費カロリーは高いよ。
ただ、現実的には、180の心拍数で長時間動けないってだけの話。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:45:37 ID:Wup+p2jT
>>562
するよ
行動自体、カロリー消費してるから
それが多いか少ないかはさておき
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:49:26 ID:P7AE4lpZ
>>562
55kgの女性が1時間に150kcalも消費するの??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:49:48 ID:d0Vc8dVd
>>561
じゃあ、25度の室内に何もしないで座っている時と、38度の屋外で
何もしないで座ってる時を考えてみれば?
同じ何もしないで座ってるだけだから、汗をかくぶん屋外の方が
消費カロリーが高いのは変って思う?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:53:13 ID:R+O+2wrd
>>563
1時間同じ負荷で昇降をした場合、心拍数の違いで消費カロリーに差はないと思うが?
使われるエネルギー源が脂肪かグリコーゲンかの違いで

あくまでも同じ高さの台で同じ速度で行った場合
で、普通の格好と、汗をかきやすいサウナスーツを着た場合でな

サウナの方は体温があがって汗はかくけど同時に心拍数が上がり無酸素運動となり
脂肪が燃やされない
568565:2008/09/10(水) 18:53:31 ID:P7AE4lpZ
安価ミスorz >>564です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:54:22 ID:Wup+p2jT
>>568
知らないよ…
でもデータでそうなってるならそうなんだろ
不安なら半身浴なんかやらずに泳いどけって話
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:56:57 ID:d0Vc8dVd
>>567
心拍数が多い=運動強度が高い
ってことだよ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:57:37 ID:P7AE4lpZ
>>569
え〜横レス入れたのにそれかよorz
自分は半身浴ほとんどしないけど、
半身浴ってダイエット効果ないって他のスレのテンプレにあったから、
1時間にそんなにカロリー消費するって、どこの情報だろうって思っただけです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:59:06 ID:d0Vc8dVd
>>565
↓ここに載ってたよ。
30代で55kgの人の場合だけどね。
http://muuum.com/calorie/1033.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:00:19 ID:d0Vc8dVd
>>571
1ヶ月で1`も減らないからダイエット効果はないってことでは?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:03:45 ID:Wup+p2jT
>>571
大体ここ半身浴のスレじゃねーだろーがwwww
自分でググレカス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:10:05 ID:R+O+2wrd
>>570
??突然なんだ?

サウナスーツを着た状態で運動
 ↓
体温が上がる
 ↓
体温調整のため、血液から水分を汗として出す
 ↓
血液を増やすために心臓を動かすため、心拍数が上がる

ということだが?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:13:41 ID:R+O+2wrd
つか、d0Vc8dVdは汗をかくことで痩せたのか?
普通の状態より、汗をかいた方が効果的だったのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:15:10 ID:d0Vc8dVd
>>575
>血液を増やすために心臓を動かすため、心拍数が上がる

太ってる人の方が基礎代謝が増えたり、同じ運動しても消費カロリーが高い理由が
まさにこれでしょ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:16:10 ID:P7AE4lpZ
>>572-573
ありがとう。効果がないってそういうことか。

>>574
スレチって、話題に上ったから提起した人に聞いてみただけで、
最初に私にレスしたのは自分じゃんw 
2ちゃんでの主流の情報と違うと勘違いしたから、どこで見つけたんだろうって思ったんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:19:27 ID:Wup+p2jT
>>578
おk
私が悪かったってことでいいな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:21:59 ID:YWSVrli6
http://questionnaire.blog16.fc2.com/blog-entry-1263.html
☆世界の65億人中、
  16億人が過体重(BMI25以上)、3億人が肥満(BMI30以上)。
  ※その一方で、5億人が飢餓か栄養不足に苦しんでいる。

☆世界の肥満度ランキング(BMI、25以上)
1. ナウル      94.5(30以上81.0%)
2. ミクロネシア諸島 91.1
3. クック諸島    90.9
4. トンガ      90.8
5. ニウエ(ポリネシア) 81.7
6. サモア      80.4
7. パラオ      78.4
8. クウェート    74.2
9. アメリカ     74.1(30以上39.2%)
10.キリバス     73.6
★南太平洋の島国が上位独占。
 コニシキさん的体型の方が多いようです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:26:06 ID:R+O+2wrd
d0Vc8dVdは経験上、
今年の夏は猛暑で外を出歩くだけでもダイエットになったから
汗をかけば痩せるという確信を持ったということでいいか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:28:11 ID:R+O+2wrd
>>581は間違い

d0Vc8dVdは経験上、
今年の夏は猛暑で家でエアコンつけずにじっとしてるだけでもダイエットになったから
汗をかけば痩せるという確信を持ったということでいいか?


くだらんからこれで自分は終わり
スレ汚しすまん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:32:56 ID:oVXwBnDo
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35316.jpg.html
お前えら・・・
体重計のるときって、こんな事してんの?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:36:04 ID:NZUTeKNt
発汗におけるカロリー消費って気になってたんだよなぁ
一般的にはあんまり関係ないっていうけど
実際どうなんだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:51:02 ID:d0Vc8dVd
>>584
脂肪燃焼には効果的じゃないかもしれないけど、消費カロリーは高くなると思うよ。
なんか、この二つをごっちゃにしている人が多すぎ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:21:01 ID:G0JpsG0V
一日置き+一日30分で痩せますかね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:24:25 ID:R+O+2wrd
>>585
> 思うよ。
ばっかしだな、あんたw

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:29:42 ID:ljVsSqUk
>>586
まずここでなく質問スレ行けばいいよ

〜痩せますかってうんざり
自分で調べなよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:44:45 ID:f/YQowHH
ID:d0Vc8dVdのレスって自分の想像ばっかでイラネ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:07:00 ID:2WdX+jfC
>>566

>じゃあ、25度の室内に何もしないで座っている時と、38度の屋外で
>何もしないで座ってる時を考えてみれば?
>同じ何もしないで座ってるだけだから、汗をかくぶん屋外の方が
>消費カロリーが高いのは変って思う?

体温より気温が低ければ、体温を保つためにエネルギーを燃焼させるから
カロリー消費高いはずだよ。
だから寒い冬の方が基礎代謝が高いわけでしょ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:10:42 ID:5Ob2K6vi
で、それはショコ以上に劇的な体重変化・体型変化をもたらすのかね。
誤差の範囲ならどーでもいーわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:17:08 ID:BHLOz0V+
汗かくことが体重や体型に変化があるのかどうか
ID:d0Vc8dVdが答えてくれるはず。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:17:51 ID:ljVsSqUk
ごちゃごちゃ言わずショコ作業に戻るんだ。

70分ショコ+1時間ちょいウォーキング終了。
クルクルクルックルンテープ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:31:29 ID:BHLOz0V+
発汗量が多い=痩せる、ではありません
ってテンプレに入れた方がいいかもね。
何度も見たわ。このやりとり。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:40:49 ID:slo0AhJs
汗をかいた方が、運動した気になるからね。
気化熱の効果によって体温を冷やす為に汗が出る原理が判っていても、
汗→シャワーの爽快感があるので、俺も運動時に汗が出る方が好きだな。
まあ、運動継続が困難になるほど、暑い環境ではやりたくないけどね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:50:05 ID:q3n4IIAJ
最近サボり気味

明日からまた一時間頑張ろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:54:59 ID:4Ppt6GaO
明日から・・・だと?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:00:26 ID:L5MGg4ws
外ちょっと歩いてみたけど、やっぱり怖いな、この時間帯はすでに。
なんか花火を打ち上げてる人がいて怖かった。車も不自然に止まってるし。
30分どころか5分も歩けなかったよ。すぐに帰ってきた。やっぱり女性は家でできる
ほうがいいね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:02:24 ID:R+O+2wrd
>>595
> 汗をかいた方が、運動した気になるからね。
運動初心者?
別に自分は思わないけどな。
心拍計つけて運動すればわかるけど、120前後じゃ大量の汗はかかないよ。
体重や慣れなどの個人差、温度によるけど、じわ〜っと汗がにじむくらい。
1時間続けるとTシャツはじっとり濡れてるぐらいだけど、
汗の量に関係なく達成感からくる爽快感ってのはあるけどね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:07:12 ID:DJKr+5zz
> 120前後じゃ大量の汗はかかないよ。

ものすごく個人差があると思います
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:10:50 ID:JUynI8ZI
わたし運動のプロだけど汗かくとよく運動した気になるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:36:19 ID:L5MGg4ws
ウエストサポーターというかサウナベルト買おうかと思ってるんだけど
効果はありますかね?
おなかの脂肪がなかなか減らない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:38:17 ID:5J074hjB
水分はどれくらい摂ればいいんでしょうか?
今は28cmの台で80分昇降して、1リットル飲んでるんだけど…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:43:07 ID:+kKYAI2U
>>603
おなか苦しくなりそうです
私は300mlくらいを3回くらいにわけて飲んでますが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:30:08 ID:lIfWz1lg
>>603
ショコ開始前と終了後に体重を測定して、大差がない程度の水分を取るのが基本。
一度測ってみて確認すると、必要な水分量が判ると思う。
個人的な感想を言えば、500g程度なら問題ないと思うけど、
1kg以上体重が減っているようなら水分が足りないと思う。
水や麦茶なら、多めに取り過ぎて終了後に体重が増えても、特に問題ないと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:11:45 ID:CnjfLDDF
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:50:53 ID:RQhjgRgn
右足→左足→右足→左足3分ごとに交代は意識してますが、片っ方に体重かかってる気がするんですよね

足伸ばした方がいいと聞きますが、昇る時は足伸ばさなきゃ無理ですよね。

あと終わった後のクールダウンは柔軟と屈伸じゃ足りませんか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:10:49 ID:jNSWexhA
>>607
ググレカス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:00:47 ID:mh4f3gBk
ショコ始めて二日目で凄い筋肉痛
激痛に耐えて歩くのがやっと…

いい汗出るから今日もやりたい所だけど
痛みが軽くなるまで休みにします。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:27:39 ID:ayXfMtU2
初めてショコった次の日すごい筋肉痛になり3日休んだ。
それ以降は筋肉痛にならない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:43:01 ID:DVG3Lq+c
始めてから一週間。
何だか右の膝裏が痛い…
一回休んだときにはすぐ治ったんだけど、やり始めたらまた再発。
このままやり続けても良いんだろうか…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:08:16 ID:lIfWz1lg
>>611
膝周りを痛めるとやっかいだから、休んだ方が良い。
ショコはローインパクトな運動なので、膝を痛めるのは珍しいね。
台が高過ぎるなり、いきなり長時間やったなり、膝周辺の筋肉が弱いなり、
それなりの原因はあると思うけど、
再開する時は、台を低く短時間にして徐々に慣らしていかないと、再発するよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:25:15 ID:UKl4WVty
昇降は1回、どのくらいの時間するのがベストですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:27:36 ID:2ZgH01Bm
自分で調べられないような人は一生デブ→リバウンドで悩みそうな感じ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:32:45 ID:mOGzGJZt
>>611
あーあやっちゃったな。病院行けよ。シップと痛み止めぐらい処方してくれるぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:38:45 ID:XB+AB/A4
最近出て来た、餅つきする芸人が頭に浮かんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:46:37 ID:SOZERh26
つクールポコ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:51:44 ID:DVG3Lq+c
>>612>>615レスありがとう。
以前やってた時は台9cm、今回は12cmでやってるから負担が大きかったのかも…
時間は30分〜1時間で、そんな長時間やってる訳じゃないから台が原因なのかもしれない。
とりあえず近い内に病院行ってみるよ。ありがとう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:33:18 ID:oLGV7Nmj
腱?弁慶の泣き所っていうのかな?
毎回筋肉痛になる

気をつけるポイントはなんですかね…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:37:04 ID:2Bhi7cR8
毎回?
一回筋肉痛になって痛みがなくなるまで休んだら、それ以上の負荷かけないとそうそうならない
って言うよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:45:45 ID:ShC5jUTo
从*'-'从<今日も1時間今からがんばるよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:53:02 ID:XuAjjX5X
>>609
昨日やり始めたんだが足が凄く痛い
少し休んでまたやるわ
頑張ろうぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:56:15 ID:yud5ja4a

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!

624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:56:23 ID:PgF8G6GP
若鷹軍団〜 我ら〜の我らの〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:09:22 ID:mh4f3gBk
>>622
サンクス!
痛みの辛さよくわかるよ
自分は今、ロボット歩きです。
痛みが治まったらお互い頑張ろう!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:02:23 ID:0PELEITb
45分ショコ終了!!

10cmはあると思ってた台の高さをちゃんと測ったら、8cmしかなかった。
途中から2cm位の雑誌を足してみたら全然疲れ具合が違うのね・・・
2cmの差なんて大したことないと思っていたよ。
15cmとかでやっている人、マジで尊敬するわ。

いつもより念入りにマッサージしよっと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:27:43 ID:CnjfLDDF
夜ショコ終了!

ふう〜っ

`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:54:16 ID:TWg/XkhN
うちの4歳児は毎日25cm*30分をやってるけどね。
一緒にやってる私は翌日、足パンパン。
娘は何ともないらしい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:58:28 ID:potmAVb6
今日初めてショコってみた
靴なんか無いから裸足で50分。
あんまり心拍数上がんなかった…負荷が小さすぎるのかな
5cm〜ってあったから5cmでやったけど、明日は8cmくらいにしてみるべき?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:06:31 ID:wY61Ba1E
踏み台昇降をはじめてから1週間位の者です
エアコンつけながらやると、ほとんど汗でなくて
窓を開けて普通にやると結構な汗でます
やってる時間は1時間くらいかなぁ
やっぱエアコンつけるとダイエットとしての違いとかあるんですかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:10:07 ID:6cEDP5+M
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:12:45 ID:gMgY0cy+
>>619
もしかしてすねの内側の骨と筋肉の境目あたり?
まさかシンスプリントじゃないよね?
(ショコくらいならならないのかな)

もしそうなら痛みが無くなるまでやらないのが吉
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:23:30 ID:GnTWG16I
無い
いい加減にその質問死ね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:51:52 ID:1oEExLxB
踏み台やるときは>>624くらいのテンポで良いのかな?
好きなんだその曲
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:57:03 ID:9YoxMNLG
このスレにはとっても良いテンプレあるのに、蔑ろ過ぎw
グーグルも便利なんだけどな・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:14:13 ID:KdftmTzr
>運動初心者?

テラ上から目線www
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:37:39 ID:GzS8rb6w
>>636 さげてくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:21:16 ID:mj//yu5n
887ですがありがとうございます

1年のテストはA問題レベルしか出ないんですが学年上がると、Bも出ますか?

担任の先生に聞いたら、順位は出さないって言ってました。ちなみに平均評定は9.2です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:34:23 ID:WTBZ96OI
>>638何というか…乙
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:45:01 ID:0C2Bxrp3
Bが出るかどうかは分かりません。
ググってみて下さい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:18:52 ID:soa0czJr
‥‥‥‥

  |∧,,∧
  | ^ω^)
  |⊂ ノ
  |ωJ

642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:14:26 ID:0Gwr3944
粗品はしまえと。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:31:36 ID:PX2g2XEP
最近経過の報告あんまり見ないね。そろそろ3ヶ月経つので報告します。

●年齢・性別:女
●期間:3ヶ月
●身長:160cm
●体重の変化:51kg→48kg(もっと少ない日もあるがとりあえず最近一番多い時で)
●体脂肪率の変化:計ってない
●サイズの変化:M→基本MだがたまにS
●昇降頻度:ほぼ毎日
●昇降時間:1時間
●台の高さ:9cm
●昇降以外にやっていたこと:特になし

お酒が大好きで毎日飲んでいた。ビール、カクテル、ワイン、焼酎とか何でも飲んで
さらに飲み終わった後にラーメンやら餃子、炒飯等をがっつく事も。
昔食事制限によってダイエットをしたことがあったのでとても代謝が悪く、少し食べ過ぎた
だけですぐ太ってしまっていたが、ショコやりながら少しずつ食べる量を人並みにし、
今は普通の食生活でたまに食べ過ぎても太ることはなくなった。
ちなみに汗をかくと目に入ったりしてウザいので冷房と扇風機ガンガンでやってた。
心拍数は100〜120。最初の2ヶ月は全然減らないからくじけそうだった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:53:05 ID:Dj/gMHyZ
一日中家にいるから運動不足なんだけど、踏み台昇降一時間やっても意味ないでしょうか?
やはり数時間やらないと意味ないでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:18:28 ID:Hranc6YR
質問の前にまとめサイトと過去ログを読むといいと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:21:41 ID:dsA20YgF
>>644
意味なくないっすよ
10分でも60分でも、それだけ運動すれば絶対あなたの体は答えてくれるっすよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:30:02 ID:qsglJ+Oo
夜ショコ終了!

ふう〜っ

`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:31:28 ID:soa0czJr
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!




649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:10:04 ID:Bel8R/8B
今日は食べ過ぎたわ
駅前にある上手い店の
大盛りラーメンと餃子6人前いっちゃったぜ

明日はショコ時間増やそうかな

ヤバイヤバイ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |食べすぎ注意!!!!! |
 |_______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:20:13 ID:dHVOEhrx
6人分食べたっていいじゃない。
ショコで減量する長い期間で見れば、そんな日がポコポコあっても
十分取り戻せる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:46:06 ID:PM3W6vhx
クルクルクルッ


  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

クルンテープ!


652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:49:03 ID:6q+PoPZj
ショコ中の時間手持ち無沙汰なのはもったいないんで読書しながらやろうと思ってますけど
うまいこと読書をする手法を身につけた方おりませんか?
テレビは家に無いので(くだらないので置いてない) 勉強の読書かなーと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:14:58 ID:f5Re5/hz
>>652
やっても集中できなくて本の内容あんまり頭に入らないよ
転んでも危ないしテンポ遅くなって心拍数下がっても意味無いし
ラジオか音楽聞くぐらいにしておいたら?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:16:57 ID:f4IQRIoJ
朗読CDとか落語CDとか楽しいよ
古典を学ぶつもりで
英語朗読とかもあるからヒアリングの勉強とかも
ituneとかでDLできるのもあるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:49:40 ID:ocl/5K1U
今日で6日目
だんだん体動くようになってきて
楽しくなってきたよー
前日より長く激しくやっても息が上がりにくい
腰や脛や太ももや腰周りが痛いけど!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:14:35 ID:LBtdqFKX
ずっとウォーキングをやってたんだけど、肩に毛虫がついてこれからショコに変えようかな。自宅でできるのがいいねo(^-^)o
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:23:53 ID:vhLheoJW
>652
手に何か持つ必要があるものは、できればやめたほうがいいと思う。
危険だということもあるし、腕が振れないのはもったいない。
本末転倒。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:36:37 ID:XcBTU5qK
今日はニコ動で世界のCM集とか見ながら1時間やったなあ。
みんなのツッコミ付きだと大抵の動画が面白くなる気がする。
テレビも実況板にいながら見るのが習慣になってしまった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:13:52 ID:Mwk4Yoqs
いきなり両足つった
死ぬ!!!!痛い!!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:26:35 ID:xN5c1aAo
随分簡単に死ぬんですね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:56:24 ID:xzMgWiAC
>>659
死なない死なないw
マッサージしる〜

始めて二週間だけど二キロ減ったよー
どんだけ運動不足だったんだww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:39:24 ID:VBVKHsZy
私は単語カード使って英単語覚えてます。
カードなので普通に手も振れるし、
いつもじっと座ってやってた勉強を足を動かしながらするからか
脳が活性化して?暗記力アップ…したような気がしないでもない。
(暗記勉強は散歩しながらするのがいいって聞いたのでそのアレンジw)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:16:46 ID:0wwGQ/xt
台にwiiボード乗せてやった
20分だけだけど汗すごっwww
いっぱい食べたから体重増えた…意味ないね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:58:29 ID:l/Iu38QD
何か読む余裕あるほどの負荷でやるってダイエット的にはあんまり意味ない気がするんだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:05:40 ID:IUMxLYvK
何かを読む時間を無駄にしないと考えればまた違うんじゃ?
本読みたいな〜→あっ、せっかくだしショコしながらやろうかな
で、気付けば90分とかでも別にいいと思うけど。
じっと動かずダイエット本を読み続けるだけよりは確実に効果あるかと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:10:21 ID:/BqNA3/e
駅で携帯や本を読みながら歩いている人って良く居るけど
そういう人の後ろを歩くと、非常に歩きにくいんだよね。
本人は気がついて無いけど、歩くリズムが狂ってるから。

何かを読みながらの昇降も同じで、本人はちゃんとやってるつもりでも
実際は、時間をかけたわりに効果は薄くなるよ。

まぁ別の方法で短期間で飽きるよりは、自分に合った方法で長く続ける方がいいんだろうけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:11:26 ID:IUMxLYvK
>>665だけど、読み返したら書き方が悪かったかも。
静かにダイエット本を読むのが無駄って意味ではないですorz
668649:2008/09/14(日) 01:01:14 ID:t+E40d3Q
>>650
サンクス〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:45:08 ID:SbR2mXIa
携帯から失礼。
一ヶ月前にこのスレ見て実行してみた。

結果
体重 −1.6`
体脂肪 ±0%
足首 左右 −0.5a
ふくらはぎ 左 −0.5a 右 −1.0a
膝上 左 −1.7a 右 −2.0a
ふともも 左 −1.0a 右 −1.5a

正直毎朝30分程度で結果が出るとは思ってなかった。
食事制限なし、読書しながらのショコだし‥
明日からはあんまりサボらず頑張ってみる!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:45:03 ID:4EA93RRY
筋肉痛も治まり4日ぶりに
再開
まずは15分から始めた
汗かけてスッキリ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:54:55 ID:uPxcD/4x
今30分終了〜汗だく
wiiボード台に乗せてやってます
2580歩だった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:40:44 ID:cgheSo5n
♪昇降 昇降 ショコショコ昇降 ふ・み・だ・い昇降
♪昇降 昇降 ショコショコ昇降 ふ・み・だ・い昇降
♪中野の昇降 杉並の昇降 メタボ撲滅だ 昇降 昇降〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:59:38 ID:Y0N6Jgan
最近ずっとジョグしてたが久しぶりにショコったら楽しかった

汗かくのって気持ちいい〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:14:08 ID:CCdO4Oll
1週間前から昇降しているんだけど、昨日から足の裏が痛い
土踏まずのあたりに筋肉痛みたいな痛みと違和感
昨日は両足ともそんな感じで、今日はだいぶ軽くなっていたので
とりあえず90分ほど昇降したんだけど、マッサージまで終わって
トイレに行こうと歩き始めたとたんに左足の裏に痛みが!

これって、筋肉痛なんでしょうか?足の裏にも筋肉なんてあるのかな
一応まとめサイトを読んで姿勢にも気を使いながら(このためにTVを立ったときの目の高さに持ってきた)
やってるつもりなんだけど、妙な足の動かし方になっていたりするのかな…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:22:25 ID:43TeZhEx
踏まないとこが痛いってめずらしいなw
考えられるのは台が固い、裸足でやってる、
騒音を気にして踏みしめてない、運動不足、
マッサージ不足、くらい?
676674:2008/09/14(日) 19:45:49 ID:CCdO4Oll
>>675
!!!
裸足でやってます、あと、ドカドカいわないように気を使ってます
運動不足でもあるし…心当たりだらけ
台は雑誌をまとめて5cmの高さにしたもの、マッサージは一応念入りにしてるつもりなので
この2点は大丈夫かな

マンションの最上階なので、自分の足音がどのくらい階下に響くものなのか分からなくて不安なんですよね
2・3日たっても痛みが引かないようなら、靴を履いてできるようにマットを探してみることにします
アドバイスありがとうございます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:39:41 ID:mFsMaVgM
ショコ始めて2ヶ月くらい
足の太さとか量ってないからわかんないけど
なんとなくおしりと太ももがすっきりしたような気がする
でも調子に乗ってかったスキニーがぴちぴちで入らず無念。
今はまだはけないけどいつか履けるようになると信じてこれからもがんがる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:29:06 ID:yQ7CdnA0
7月15日から初めて、当時68キロだったけど
ついに標準体重の60キロまで来れた。
ありがとうショコ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:49:35 ID:nJsEiIS6
2ヶ月で8`か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:29:54 ID:WWTQGDUr
うらやましいペース
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:32:20 ID:hunD8pAK
急激に落としすぎでは?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:59:21 ID:0CQDOHrJ
9時以降にご飯食べると太るって友人から聞いたんですけど本当でしょうか
学校やバイトの後しか時間がとれなくて、
昇降やってから食べるから、晩御飯11時ごろになっちゃう…

先にご飯食べたほうがいいんでしょうか?
あと、昇降の後すぐご飯って食べていいんですか?時間おいたほうがいいのでしょうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:05:48 ID:zJC+3UBc
読んでもらえない、まとめさんが可哀想
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:20:43 ID:otc89CSZ
>>678さんウラヤマシス
どのくらいの高さでやったかとか時間やペース、その他気をつけたことなどあったら
参考までに教えて頂けませんか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:23:49 ID:6TSI20va
お腹すいた〜
さ ねよう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:08:24 ID:oZIg+LC6
さ ねよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:28:26 ID:Mu+mAbKf
サムライチャンプルー2話終了
今日は疲れたからこれで寝よう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:48:32 ID:pOq2u/rM
クルクルクルッ
  |∧,,∧
  | ^ω^)
  |⊂ ノ
  |ωJ
クルンテープ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:03:49 ID:FQGX/dL2
マクロスFおもしろすぐる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:34:11 ID:RKDUG+r7
もうすぐ4ヶ月経過で57キロ→52キロ。体脂肪率28%→23%。
いいペースで減っていると思うんだけど
サイズが各1センチぐらいしか変わってないのが怖い。
一体何が減っているというんだ…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:37:43 ID:2fbHcbRJ
内蔵脂肪が落ちているんじゃないんですかね

あたしも今日からショコ始めよ〜
一日1時間くらいやればいいみたいですね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:39:09 ID:2fbHcbRJ
てゆうかさっき玄関にムカデみたいなの発生

気持ち悪過ぎて玄関からほうきで追い払ったが
一気に食欲失った
そういうダイエット法もあり
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:42:03 ID:A5WwpL/Y
ふむ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:23:34 ID:2fbHcbRJ
昼抜き決定
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:28:12 ID:i7I+Aa51
>>684
およそ8cmの台で、週6回1日60分やってました。
徹底して間食を禁止する以外は、以前と同じ食生活でした。
ショコ以外でやった事といえば、三回だけプールで泳ぎましたが、続かずw
毎日お風呂で熱唱したりもしましたが、これは関係ないですよね。

あと5キロくらいは落としたいので、まだ続けるつもりです。
一緒にがんばりましょう!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:34:57 ID:2fbHcbRJ
>>695
そんなに減るんですね!
すごい(>_<)努力の結晶ですね(>_<)

やっぱり踏み台が高いと効果はイマイチなんですかね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:59:55 ID:bEDl85Ln
>>696
今日からだっけ。もうした?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:13:11 ID:s/ZQp6jg
疲れてきて姿勢がダラけて悪くなってきたら
頭のてっぺん引っ張られてるって意識するとなかなか良い感じ。

もうすぐ6ヶ月、約10キロ落ちました。
ちゃんとサイズ計ったらテンプレでまた書きます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:54:12 ID:Ok+woAR/
>>695さん教えてくれてありがとうございます(*´∀`*)
すごく参考になりました!
私も今日から他のダイエットと並行してショコしてみまつ

痩せて好きなお洋服着てやる!(`・ω・)がんばりましょ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:18:25 ID:n1IWEnyD
手をふるのは効果ある?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:19:26 ID:GwBMZ+/x
ショコ終了疲れたー

>>692
ムカデって夫婦で行動するって聞いた
あと一匹近くにいるんじゃ…w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:04:07 ID:A2zPXZy5
>>700
大アリ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:58:25 ID:n1IWEnyD
>>702
そうなのかありがとう
でも手振ったら指先が腫れるんだけど^^^^^^^^^^
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:10:10 ID:bqhWWwRW
>>703
腕曲げたらいいんじゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:29:50 ID:ExjRPqjp
手をグーにしたらいいんじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:44:06 ID:72LFV+1u
腕を曲げたら指先に血がたまらないから
腫れない気がする。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:47:29 ID:2fbHcbRJ
>>697
今日からです
他のダイエットと組み合わせて行うつもりです

ん〜ムカデってゆうかムカデよりはるかにでかかったような・・・
あれはムカデなのか
そして夫婦で一緒に行動とか

もう1匹みたらドン引きだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:28:11 ID:ExjRPqjp
あんた7時間も何やってたのさw
するする詐欺か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:35:27 ID:hZ9k/JEe
それより>>707はチラ裏が多すぎる。まずショコれ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:36:50 ID:tylBojF+
>>707
ゲジゲジじゃねーのか
アレは思いの外機動力を持つからたじろいでしまう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:53:34 ID:2fbHcbRJ
はーい<(_ _)>
ショコりますともいいとも

ゲジゲジなのかもしれません<(_ _)>
とりあえずショコりますともいいとも
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:51:39 ID:uz+h+4BO
ショーコーショーコー
ショコショコショーコー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:11:59 ID:ExjRPqjp
>>711
今後踏み台昇降と関係ない自分語り日記は自分のブログでやれよ
それから、sage方知らないなら半年ROMれな

返信要らないんで
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:08:46 ID:Ok+woAR/
ショコ初日一時間終了〜
アニメ見ながらだから、かなり早く感じた!
心拍数も大体110〜120て感じかな
これからマッサージとストレッチして半身浴して寝る!
そして明日からもショコして痩せてやる!(`・ω・´)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:58:50 ID:rhodr6dp
約8ヶ月やったところで1ヶ月さぼってしまった
順調だったのに自分のアホ!
これからちゃんと毎日ショコします。
だから減ってくれ体重……!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:53:53 ID:Sd8nyA05
今日は雨でウォーキング出来なかったので急遽挑戦
適当な踏み台が無かったので厚さ6〜8cm程度の古い座卓の天板で代用
2時間程度やったけど高さが足りないのかあまりキツく無かったので効果薄かったのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:03:25 ID:yYG64RyQ
ショコを始めて1ヶ月…3キロ減った
2ヶ月で6キロ…4ヶ月で12キロか

がんばるぞい!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:00:57 ID:4ip23s5O
二時間ジョグしても平気なのに、30分ショコってふくらはぎ筋肉痛…

使う筋肉が違うのね


>>717
順調ですね!がんば!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:45:13 ID:buwUPYN0
ショコ始めた頃、23aの
すのこ台しか家になく実際やってみると10分程で
心拍数が上がり汗もかき始めヘトヘト

今日、雑誌をまとめ10a程の高さで始めると
30分やっても心拍数が上がらないし汗も出て来ない

物足りないから
その場かけ足を20分でようやく、程よい汗と満足感
物足りない程度がちょうどいいのだろうか…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:39:05 ID:nuiwb+7q
60分ショコ終了
涼しくなってきたからショコりやすい
まだ扇風機は手放せないけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:41:12 ID:+pGFVeJf
私足の筋肉は強いんだけど腕の筋肉が弱いからシヨコ中になぜか腕がだるくなり断念する
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:10:10 ID:iTmuNg5o
>>698
遅レスだけど継続は力なりですね!
何が何でも一か月に2キロ減!!と思ってたんですが、
もっと長い目で見て頑張ろうと思います。
とりあえず露出が多くなる夏は乗り切ったから、
せめて薄着になる来年の春までには・・・w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:18:05 ID:B9JDNUcb
クルクルクルッ


    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルクルクルッと



 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

クルンテープ!



724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:00:41 ID:tNfUbDVd
40分×2セット終了
今日もいい汗かけました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:30:26 ID:f7lHwjIH
ショコやった日は安心してこのスレ見れるけど、
サボった日って後ろめたくてスレ開けないw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:16 ID:DcdFqVxK
今日から開始
時間が時間で10分しかできなかったけど、まだまだいけそう。
明日から頑張るよ。痩せるぞー!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:18:31 ID:vJXXRaBu
>>725
自分は逆にサボったり食べ過ぎた日は、このスレ見てモチあげてるw
今日も一時間終了!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:50:07 ID:mT9uvkPy
短パン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:06 ID:kULNrEcM
>>716だけど踏み台昇降の破壊力を甘く見てた
一日経ってふくらはぎが時間差攻撃でパンパンになった
…歳かもしれない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:59:42 ID:XXOasfEe
二日目ショコストレッチ終了(・∀・)
段々硬い体が柔らかくなってきて、きょうつけで床が触れなかったのが触れるようになった!

明日も帰り何時になるかわからないけど
痩せた自分を妄想して地道にショコろ(*´∀`)テラウフフ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:48:24 ID:iw0SICVu
ショコしまくって数年とか池沼。
それでもこのスレ在住するってことは効果ないってことでいいの?
常連はつらいね〜
こんな馬鹿でも出来る運動とも言えない程感覚動作でも痩せないんだから。
ようはもう何やっても駄目ってことだよね。

手前の親から受け継いだ遺伝子を恨めw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:13:49 ID:BjIp7nHO
自己紹介野郎が紛れ込んだようです
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:11:24 ID:Z3bAG/Hk
あの〜 ショコ初心者でこれから始めようかと思うんですが
みなさん台はどんなものが効果的ですか あと時間は? 初歩的な質問ですいません
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:15:51 ID:Z3bAG/Hk
ひゃ〜 1に全部書いてあるじゃん スレ汚しスマソ…
おとなしくROMってます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:05:11 ID:NcRg9gZM
>>734
初ショコ頑張ってね( ´ー`)

自分は今から1時間頑張ります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:52:40 ID:HCXCiM1d
私はショコ始めて一ヵ月半くらい経つけど、未だに一回30分が限度だ(ヽ'ω`)
30分でもかなりしんどいw 二回に分けてやってるけど
一時間ぶっ続けで出来るなんてすごいなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:44:39 ID:Z3bAG/Hk
ありがとうございます
ご報告を…
30分やりましたが汗だくです ショコをバカにしてましたよ こんなに効果的だとは思いませんでした これからは毎日やっていきたいと思います
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:17:53 ID:NBXQsMkq
1日40分を1ヶ月続けたけど一キロも減らない。
1のスレとか読んでも、減らない故のモチ低下に自分で歯止めがかからない(*_*)サイズも全く変わらない。

もともと加圧ダイエットとか筋トレをやってたからなの?と自分を慰めてみつつ。

152センチ61キロって巨デブなのにどうにかしてくれい(-з-)

…ってスレよごしスマソ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:25:35 ID:Ofo9ZFX+
少々のことじゃ汗をかかなかった自分が
ショコやりだしてから汗だくになるようになった。
代謝があがっていると信じて、これからも頑張ろう!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:54:34 ID:Xr+kVmLk
>>738
私も1日40分してる。最初1ヶ月なんて全く落ちない。私は3ヶ月目までおちなかった
でもそれ以降は1ヶ月1kgペースで落ちた
BMIなんて22から19台に乗ったぞ
よってすぐに結果を出したい人には向いてないようだ
継続は細身なりだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:08:39 ID:089AIDTD
>>738
私も毎日40分をノルマにしてる。
ショコ以外にはスロトレしてるので、あなたと似た状況かと思うけど、半年で2キロしか減ってないよ。

でも体脂肪は3%減少。
顎、ウエスト、膝周りがスッキリしてきたから効果は感じてる。
ジーンズもワンサイズ小さいのが履けるようになったよ。


他の人に比べて自分の歩みが遅くイライラすることもあるけど、諦めないで続ければ効果でるよ。
頑張って!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:17:52 ID:imvtDJZv
過去2回挫折しました。
理由は全然体重が減らないから。あとやってる最中に見たいテレビがなかったのもひょっとしたらあるかも。アニメは見ないし。
階段の上り下りはかなりラクになったので続ければ多分結果は出てたでしょう。
でも3ヶ月目に突入するところで面倒くさくなって止めてしまった。
止める直前で2キロぐらい減ってたかな。
今はウェイダウン法と併せて毎日1時間やってます。あとニコ動のお世話になってますね。
2ヶ月が過ぎようとしてますが6キロ減りました。
今度は続けたいなあ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:37:33 ID:sdVmI3ng
なんで皆40分なの?
45分じゃないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:20:20 ID:OMYCShrw
ハイヒール昇降してる人いますか?
いつもヒール履きで、素足とつかう筋肉の位置が違うので悩んでいます…。

ヒール履きでヒール昇降していらっしゃる方、経験談をお聞きしたいです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:07:33 ID:jb9E/Xlh
>>744
お前は何を言っているんだ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:10:16 ID:b8m84pYR
朝起きてゴハン食べる前に30分
晩御飯食べて2時間後に30分計60分
もしくは
晩御飯食べて2時間後に40分か50分
だと
どちらのほうがいいですか?
よく有酸素運動は20分ぐらいまで
脂肪は燃えにくいって聞くんですけど
小分けにして少し多めの時間するのがいいのか
多少時間減るけど一気にやったほうがいいのか
誰か詳しい人教えてください
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:42:04 ID:PiSOqZQd
>>746
両方やって自分で試せ


朝にバタバタやるよりも帰って来てのんびりやった方が
精神的に楽かもしんねぇなと個人的に思うけどな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:19:12 ID:IORm/LaJ
ショコで汗かくようになって顔にあせもができはじめた
かゆくてたまらない
ちゃんと汗かいたらティッシュでやさしくおさえて吸い取るようにしてるんだけど・・・
こんな理由で挫折するのもやだけど
鼻のまわりとかデリケートだし目立つ部分だから
はじめて1ヵ月だけど少々嫌気がさしてきた。
女性のかた、汗対策どうしてますか?
私は一応朝30分夜30分〜1時間位やるようにしてて
朝は涼しいので30分くらいじゃ汗かかないんだけど
かなり顔がほてってくるし
夜はエアコン22度とかにして扇風機も回してるのに汗がだらだら出てきます
その後30分くらい休憩して、お風呂にはいって流してるのに
全然だめです・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:06:33 ID:gCPNlm+c
>>744
多分、ここでは誰もやってないと思うよ
まず、自分でやってみ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:12:11 ID:/JycNWUB
>>748
首にかけたタオルで汗を拭きつつ昇降して、
ショコの後すぐに水洗顔だけしてるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:14:22 ID:yvfEZ93Y
>>748

 当方男ですが・・・。アトピーで肌が弱くて運動後の発汗に悩んだことがありました。

 運動して火照った身体は、涼しい部屋で30分くらい休んでもなかなか発汗がおさまりませんね。
温かい風呂で汗を流すと、そのときはさっぱりするけれど、あがるとすぐに汗ばんできます。

 自分はほてった身体(顔)を水で冷ますのが一番いいと思います。入浴して汗を流したら、
皮膚表面がさめるまで、冷たいシャワーをじっくり浴びましょう。
 水道水の温度は地域や季節によっては冷たすぎるので、
その場合は「冷たくて気持ちいい」くらいの温度に調節すると良いでしょう。
 (平常時には冷たすぎる水でも、火照った身体には意外と快適です)

 ポイントとして、ざっと水を浴びるだけではダメ。火照った身体はそう簡単には冷めません。
冷たすぎない水で数十秒から数分間くらいじっくりと皮膚を冷ましましょう。

 750さんの「水」洗顔だけでも、水で冷やして顔のほてりをとる意味で有効と思います。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:42:00 ID:83RdJ74Y
>>744
つま先立ちでやれば?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:43:04 ID:83RdJ74Y
なぜ爪先立ちかというと、ハイヒールより指を使えるから。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:21:22 ID:Nk3QOBjm
>>744
何処でやるつもりなのか分からないけど、騒音関係はOKなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:23:36 ID:jlfxHtvp
>>738
私は152p65sであなたよりデブだったけど、1ヶ月では体重減らなかったよ。
だけど続けてたら徐々に落ちてきたよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:43:47 ID:Jn7Niy6L
>>744
足挫いたら危ないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:49:49 ID:IORm/LaJ
ハイヒールだったらスニーカー履いたほうがまだ痩せるしね
ハイヒールは疲れるだけで効果もおちる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:39:36 ID:Hl41DwyM
長靴とかズックとか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:22:07 ID:N1Z8Vqrg
>>744
いつもヒール履きだからこそ、素足、もしくはフラットな靴で
普段使わない筋肉を使う必要があるんじゃないの?

後ろから見て、ヒールがハの字や逆ハの字になってる人を見かけるよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:49:04 ID:5gcoz3jh
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!


761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:14:27 ID:MPoM42cV
アメリカン・ヒーロー見ながら1年2ヶ月ぶりにはっけよーいショコった。
50分長かった・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:16:19 ID:aIo8ITjW
台の高さや時間で消費カロリーは変わるって聞きましたが
10センチで一時間やれば250カロリーは消費できますよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:37:11 ID:higUuybx
>>762
体重やピッチにもよるので、250kcal以上消費出来るかどうかは判らない。
知りたいならショコ中の心拍数を記録しておいて、ウォーキング等で同程度心拍数になるスピードを計測。
ウォーキング等のメジャーな有酸素運動は、スピードに対する消費カロリーをMetsで算出出来るので、
その数値が目安になると思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:44:27 ID:aIo8ITjW
>>763
そうですか、その調べ方やってみます
ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:13:23 ID:eD9TmPu9
今日は体調悪くて辛かったけど、何とか一時間終了・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:56:19 ID:OSOOhbtf
>>761
懐かしい!
胸のマークが 中 だったっけ
よーし明日から
俺がハマーだ ショコ始めるかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:15:22 ID:sq621nDw
ビリーでダイエットしようと四ヵ月頑張ったが、なかなか効果が出ないので、
ショコも併用することにしますた。
ビリーと比べると楽勝なのに、滝汗でるのには驚いた!
気持ち良い!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:15:55 ID:ksnB97sa
1ヵ月半続けて体重減らず、モチベ下がってたんだけど
やっぱり続けると変われるのかな。
もう少し頑張ってみます!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:52:11 ID:JBPfmQkt
>>768
一ヶ月半じゃまだ変化ない人なんていくらでもいるよ。私もそうだったし。
テンプレの通り、まずは3ヶ月!

ショコやってる時に誰かから電話かかってくると困る…。こっちは両手使いながら昇り降り
してるから、携帯持ったら腕触れないし喋りずらいし。
ショコやってる時は完全に誰にも邪魔されない状態でやりたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:57:34 ID:zE+BFApR
前はただペットボトルを降りながらやってただけなんだけど、ライブの時みたいに上下にしたり頭上でふったらかなり疲れたw
心なしか姿勢がよく出来た気がするから、ライブ映像見ながらやったら楽しそう。ただ、家族に見られたら恥ずかしい気もする。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:19:09 ID:L3F6se+i
>>769
わかる!
私の場合電話ならまだいいけど、来客は非常に困る
とくに汗かきまくりの後半とか...ヽ(`Д´)ノウワァンてなるw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:59:45 ID:yN30dfdu
頑張ってますね
痩せて恋人ゲットだぜ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:04:09 ID:MSkDAqIf
痩せたくらいで手に入るものか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:23:04 ID:C/yNFty1
痩せたくらいで手に入る恋人なんだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:06:11 ID:BZxWePO8
>>761
ちょ
自分もアメリカンヒーロー見ながらやってるw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:24:04 ID:gDhUggLs
ライブDVD見ながらショコ私もやるぜ
テンション上がるから楽しくできるよな
癖で声出したくなって時々「ヴォ…!」まで出ちゃうのが困るけどww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:31:15 ID:0v3K9cmP
777get

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!

778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:22:03 ID:18g9o80M
ショコ一時間終了〜
マッサージやっても筋肉痛がおさまらねええ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:32:18 ID:u95r56qi
ショコ終わった。
途中で飲み物飲むと横っ腹痛くなって苦しい…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:51:28 ID:LD2GdQwX
この間エレベーター修理中に帰宅してしまって
10Fまで階段で昇った。


・・・・・あれ?
こんなに楽だったっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:08:16 ID:C/yNFty1
あるあるw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:23:57 ID:R/aX8Qmc
痩せないと恋人候補・・・というか眼中にすら入れてもらえないからなorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:51:56 ID:rIFCJsKE
ダイエット番組でショコ取り上げてくれたらいいのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:52:42 ID:GxhObWOB
最近ショコさぼってたけど、ダイエット番組見てたら熱がわいてきたw
朝バナナと併用して頑張るぞー

そして1時間ショコってきた
めちゃくちゃ汗かいて床にもぽたりと落ちたw
やっぱり運動するのって気持ちいいね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:18:28 ID:QYk4hNSN
今朝から左膝外側に違和感今日は出来なくて残念
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:41:40 ID:P7dNYS59
>>766
そうそう「中」って入ってるやつです。

>>775
ナカーマ。なんかモチあがってきた。

今日もアメリカン・ヒーロー見ながらはっけよーいショコった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:21:28 ID:g1yx6FZ/
今さっき始めてショコやってみた
始めてみたら結構楽しくてテンション上がってきたんだけど、
15分くらいしたら少しずつ腰が痛くなってきた
ショコ終えて20分くらい経つのにまだちょっと痛い…
腰が悪いとかは全く無いはずなんだけど、やっぱり最初はこうなるものなのかなー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:21:48 ID:KjmJY0gr
>>787
私もなったよー
最初はいろんなところが痛むけど
だんだん大丈夫になりますよー
無理と焦りは禁物です
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:36:42 ID:MRRSv363
おー アメリカンヒーロー仲間が!
私小学生のときウィリアム カットにファンレターの返事もらったよ
考え込むドラマよりバカバカしくてショコやるのに丁度いい
頑張ろ〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:56:48 ID:Q7Ld8GhY
前に15分ぶっ続け→足踏みしながら水のみ休憩→15分ぶっ続け
これでしばらくやってみよう、と言っていた者ですが

モチベーションの上での効果が一番高いです

ちょっとダルい時は15分×2本=30分
もうちょっといけそうなときは15分×3本=45分

続けて長時間やるのがダルい人にはオススメします
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:57:39 ID:Q7Ld8GhY

水のみ休憩は1分です
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:06:18 ID:sCEmD9FS
まだショコ初めて3日の初心者です。
心拍系つけてショコってるんだけど初日は心拍数がなかなか120以上にならなかった。
二日目は初めて20分後に120越え。三日目は10分も経たないうちに120超えた。
MAX147までいったけど、心拍数って上がりやすくなってくるもんなのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:56:32 ID:idjlTWfF
私は初めて一ヶ月弱だけど、この頃は心拍数がなかなか上がらなくて苦労してる。
台の高さを上げてみようかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:04:56 ID:s3IA72In
はじめて2ヶ月ちょい

体重は減らないしまあ運動不足解消程度になればいいかと思っていたけど
きつくて放置してたジーパンがゆるゆるになってた!
うれしすぎる…
ついでに久々に体重はかったら2キロ減

やっぱり続けるのが大事なんだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:20:44 ID:Wm4MNQaW
週明けの健康診断でついに噂のメタボ検診!
腹囲測定に向けて最後の悪あがき、ショコの後コアリズムやってます。
汗がすげー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:59:04 ID:79M7Wnnv
ブランクあるけどショコ歴3年ほどになる。
台の高さも問題なく、運動前後の揉みほぐしもしてるのに
足が筋肉でがっちりだ。

悲しいけどやめられない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:28:44 ID:AYaadSQe
始めて5日目。
体重はあんまり変わらないけど、脇腹にこう、すーっと影が入ってきた。
これはくびれるフラグ立ったか?とwktk中。モチ上げて頑張るよ!

10月に健康診断あるし、それ迄にちょっと減らせるとイイなー。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:38:36 ID:j93sqhsf
>>793
自分もそうだったけど、合間に(10分間隔くらいで)約1分間スクワットタイム入れると
いい感じに心拍数が保てるようになった。

脚を肩幅の倍くらい開いて、みっちり腰を落として2-3秒キープ、
上に上がった状態では殆ど止まらずすぐに腰を落とす。
ていうのを1分くらいやると私の場合は140くらいになるw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:15:44 ID:x3RhW7ww
膝を擦り合わせるようにするって本当に擦り合わせるの?
かなりやりにくいんだけど…
擦り合わせるくらいってこと?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:53:53 ID:pTk27CAq
>>799
日本語を勉強しよう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:08:43 ID:xDGKU1Yz
>>799
本当にすり合わせるんじゃなく、気持ちすり合わせるように
頑張って(´ー`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:34:28 ID:0uTlv6Oj
みなさん最初は筋肉痛になりましたか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:08:32 ID:yWiHqbj5
なったよ。今はならんが疲労が溜まる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:47:09 ID:bp54cFig
その疲労なんですが;
朝から1日中疲れてるんだけどショコ始めるとやる気になって1時間以上してしまう
そうすると寝る時間が遅くなり4時間睡眠になってしまい毎日栄養ドリンク欠かせない
睡眠はしっかりとりたいのに…
1ヶ月で3キロ落ちたが最近停滞中、疲労のせいもあるのだろうか
皆さん睡眠は大丈夫?自分の時間の使い方が悪いのかorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:42:28 ID:lOg24JXb
8月25日開始時
157/48.4/28%
9月21日朝
157/46.6/25.9%

ほぼ毎日30分、ペットボトル持ちながら踏んでます。その後軽く腹筋30回、腕立て20回。
食事制限ナシ、寝る前のオヤツをなくしたくらいです。
まずは45kg代目指します。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:19:13 ID:yWiHqbj5
>>804
自分は睡眠が次の日にかなり響くからなあ〜
睡眠削って寝不足になるようならショコはお休みするよ
最初の方はショコ疲れが強かったから、お風呂にバブ入れてゆっくり浸かったりした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:32:52 ID:J5nTpO++
>>804
私も忙しい時期にショコの時間確保するのが大変だったことがある。
なんだか意地になって(というか止めたら挫折しそうで)無理やり睡眠時間削ってたけど、
逆効果だった。
ショコはある程度時間を必要とするので、そういうときはスロトレとか、
短時間で負荷の高いのに切り替えたらすごく気が楽になった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:33:12 ID:DWjdJpxu
家で一人で映画(いわゆる超大作系の、何も考えなくて楽しめる奴)を
見るときは必ず昇降をする。

これだけで映画好きなら結構やせる。
二時間ぶっ通しでやれる体力が必要だけど…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:00:10 ID:vI13EwUE
ショコ40分終わった

>>805
おお私とスペック同じだ
一か月でそんだけ落ちるんだね〜乙
モチ上がった。頑張ろう。
810805:2008/09/21(日) 18:38:59 ID:lOg24JXb
>>809
こんなに早く落ちると思わなかったのでびっくりしました。
よほど運動不足だったみたいです。お互い頑張りましょう!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:06:41 ID:nu51gPNM
このスレ見てからショコ初挑戦したら見事な筋肉痛。
普通に歩けないくらい。

三日も休む羽目になりました(・ω・`)
明日からは軽めにやります。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:39:49 ID:jzC33Raw
>>811
最初から無理しないでがんばってね
続けていれば効果は現れるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:43:43 ID:ZfILCtbm
肌が弱くて少しアトピー気味だから汗かいて血行がよくなると痒くなってしまう
いい運動だと思ったんだけど私には無理っぽいなぁ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:55:27 ID:6pzWqLfR
>>813
汗かいて痒くなるならショコ以外の運動もだめじゃないか
水泳は?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:57:34 ID:8gn3Ve3v
全身汗びっしょりになるんだけど、お腹だけ冷たいのはなぜなの?
燃えてくれ〜!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:19:55 ID:MPr5APfz
朝ショコ終了!


  ♪      ∧,_∧
          (´・ω・`) ))
        (( ( つ ヽ、  ♪ クルクルクルックルンテープ!
          〉 とノ )))
         (__ノ^(_)      
 
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:59:36 ID:6pzWqLfR
>>815
腹とケツはたいてい冷たくない?
正しくショコしていれば脂肪燃えてると思うよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:54:04 ID:QTu4UWxq
>>814
自分は813じゃないけど、
全身がアトピーだとプールの消毒もしみて痛いことがあるよ
自分の場合は手や下半身(ケツとか太股裏とか)にアトピーあるから
掻きすぎて悲惨なときとかは風呂も辛いorz

話は変わるけど
ショコをしてると飼い犬がじっと見つめてきてなんか恥ずかしいw
なにしてんだって感じで見られてるよー
ごめんね、後で構ってあげるからねってなるww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:09:34 ID:mxYRzmJQ
お腹や尻が冷たいのは、そこに脂肪がタプーリだから。
脂肪が燃えるって言っても、
なんかのCMみたいに、脂肪がその場でスパークwするわけではないので
脂肪が燃えて?熱を持つことはない。大切なのは筋肉。
そんな自分も真夏でも腹・ケツが冷たいわけだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:21:30 ID:yxzQmN/f
時々出てくる「クルクルックルンテープ」ってどういう意味があるんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:26:38 ID:C/qvqnGD
お尻だけすごく冷たい
ショコ中も冷たい
暖かいのお風呂上りくらい
822820:2008/09/22(月) 13:50:45 ID:yxzQmN/f
スミマセン
>>448に書いてあった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:01:49 ID:MPr5APfz
>>822
天使の都
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:40:01 ID:S61euSvl
子供の頃お婆ちゃんが
女の尻は冷たくなきゃだめ 熱いときは病気の時だけ
って言ってた 腹は知らないけど
今日ショコったあと触ってみよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:35:07 ID:63DrjePK
ショコになれると効いてるのか分からなくなる
効いてる!って実感するとモチベ上がるのに〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:28:40 ID:kM5WTaLC
巨ピザ。
贅沢は言わない。
とりあえず物心ついたころからの付き合いの、この三段腹を平らにしたい。
Tシャツが着たいんだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:16:44 ID:Hr9lVFX9
8cmの台で一か月やってたけど、最近どうも心拍数が上がらないから12cmにしてみた
そしたら汗だくだく心臓ばくばく!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:46:47 ID:ah8EFqzZ
うちの娘@4歳でさえ25cm*60分なのに・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:53:10 ID:6nMNGGtn
人は人。やり方は千差万別。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:56:53 ID:OaeKIrfk
>>828
やさしくない子はもてないぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:59:10 ID:RsmUwAQj
Tシャツ着たいって普段何着てんだ…
832815:2008/09/23(火) 03:48:49 ID:0+XNU5/T
そうかあ、お腹とお尻は冷たい?ものなのか。
ショコのやり方は特に間違ってはないと思うので、引き続き頑張ります。
みなさん、教えてくれてありがとう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:53:19 ID:j890aqsq
野菜スープダイエット4日目。
踏み台昇降運動40分やった後、
ごみ出しに行って10階まで階段で帰ってきたら8階で立てなくなった。
軽く焦ったーw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:10:07 ID:tkhW/GOi
www
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:11:31 ID:U4FDzvGo
朝ショコ終了〜
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!


836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:33:29 ID:Nubla9Oa
>>833
野菜スープ辛いですよね
がんばって下さいね^^
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:35:39 ID:Mvp9cGqW
>>740
>>741
>>755

スレにくるの久々になってしまった。
皆さん、レスありがd。やっぱり継続は力なりですね!がんばります。
今、アメリカドラマ1話(40分強)を一日のノルマとしてやってます!
さぁ、今日は祝日なので朝からショコります。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:08:41 ID:kGmWsh7N
筋肉痛にならなかった人っていないですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:53:55 ID:S8VVDfjT
筋肉痛にならなかったよ。
30分以上やったことないけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:55:14 ID:j890aqsq
とうとう明日はメタボ検診だ
40歳以下なのに何故か腹囲測定があるんだよなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:56:05 ID:cdNJQHEs
いるんじゃない?
毎日運動らしきものやってた、とか言う人だっているでしょ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:56:39 ID:LGJ5AAod
40cm台10分間を2セットやったら2日間膝からお尻にかけて筋肉痛になったお
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:07:09 ID:rFd4FqtP
現役の運動部だけど
初日に飛ばして数時間やったらかなりの筋肉痛になったよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:27:59 ID:Nubla9Oa
>>838
初日9センチ1時間やったけどならなかったです
ちなみにここ数年の運動らしい事といったら通勤通学(片道40/90分)
くらいしかやった記憶がない
一週間経った昨日から2センチ高くしてみたけど筋肉痛にはならなかった
やり方が悪いんかな‥
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:22:50 ID:i6HBNMzI
初日の次の日は階段を降りるのも辛いくらいだったけど
それ以降は軽く痛むくらいで特に問題ないよ〜
開始してから2週間、台は12cmで毎日1時間を目安にやってる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:19:08 ID:ZPMJi94k
膝に軽い痛みがありしばらく休んでいるから
再開する時、またあの筋肉痛に襲われるかと思うと
恐怖
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:55:50 ID:tfvsekk6
短時間からスタートして体ならしていけば良いんじゃない?
あと、アイシングすれば筋肉痛は抑えられるかもしらん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:13:33 ID:WYvp7mns
私も膝痛めて1ヶ月間休んでて、今週末から再開予定。
台を以前使ってたものより少し低めのを作ったよ。

この1ヶ月間休んで、太るんじゃないかと心配だったけどそうでもなかった。
ショコしてる時と食べる量変わらない〜やや多めでも大丈夫なことで安心できた。
今年中に−4キロが目標。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:49:21 ID:jn5XyaVC
>>840
私の会社の健康診断でも今年から30歳以上は測るようになったよ

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:16:33 ID:SW4EGqJq
ショコでは筋肉痛にはならなかったけど、ウォーキングでなった。
あと、欲張ってもっと早く落としたいとトランポリン(5000円くらいで通販でかったやつ)
をやったらギックリ腰をやってしまった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:31:45 ID:R011+txm
約9ヶ月さぼっていたが・・・このままじゃいかん!と
思い直してショコ再開します。明日からですが。
ガンバレ俺!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:42:25 ID:xFxIt5Ps
今日初めてやったが15分でリタイア

体力ないのかテンポはやいのか・・・頑張ろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:39:36 ID:d+KzrY6c
台がぶっ壊れて
しょうがないから階段でやってみたんだが
高さが増えても手すりがあると前より楽に感じたなぁ
しばらく階段でやろうかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:45:27 ID:f9V0gjhT
45分終了。疲れてけだるいけどスッキリ。
最近膝があやしいかもと思ってサポーターつけてやるようにしたら
調子いい!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:43:23 ID:59o21e9y
>>714ですが10日で51.8→49.5になりました!
整理、体調不良、来客で4日できなかったけど
50キロ台切れて嬉しい(・∀・)
食事制限もしてはいるけどトンカツ食べたりケーキ食べたりお酒飲んだりしてるから
やっぱショコのおかげかなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:40:22 ID:XW4LxCFJ
>>855さんは身長何センチですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:00:29 ID:59o21e9y
>>856
155です
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:09:00 ID:k67ehQOI
40kg台乗せおめですー。モチ上がるなぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:25:54 ID:VP1aIElO
>>838です。
筋肉痛ならない方もいるんですね。
私はいつも13pで一時間やってるんですが筋肉痛なったことなくて…。運動らしい事はしてなかったのに。
人それぞれなんですかね。とりあえず今からショコってきますノシ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:08:01 ID:lvRVG5l+
自分も運動してなかったけど、疲れは溜まるけど筋肉痛にはなってないな。
無理せずラクしすぎずのキツくないペースでやってるからかもしれないけど。
階段上がるのが楽になったのを感じるとモチベーションあがる(・∀・)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:28:08 ID:FI+tHPyF
身長170センチ、体重77キロ体脂肪25パーセント、♂
天気よい。今日から頑張る。昨晩マック食べた。おいしかた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:31:08 ID:Uo8boHLZ
鼻呼吸を心がけようと、首に巻いてたタオルを
猿ぐつわみたいに口に当てている。
絶対人に見られたらマズイマズイ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:43:48 ID:YlbEeRcC
たしかに見た目やばそうw
鼻呼吸だと・・・何かいいことあるんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:54:49 ID:G+WVQkOl
>>858
ありがとうございます
今日もショコがんばるぞー(`・ω・´)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:43:54 ID:lvRVG5l+
>>864
あるよ。フィルター機能。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:44:20 ID:lvRVG5l+
>>863だた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:23:07 ID:YlbEeRcC
フィルターですか・・・
試しに今日は口閉じてやってみた。
いつもより辛かったような
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:08:26 ID:pPR6Jp7+
昨日からやり始めましたがショコはほんとに汗が凄いですね。でもこれが気持ちいい!
集合住宅なので厚めのクッションフロアを買ってきて玄関先で日中ビクビクしながらやっております。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:07:39 ID:Uo8boHLZ
鼻呼吸だと自然に腹式呼吸になってカロリー消費に繋がるらしいと聞いた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:10:18 ID:Uo8boHLZ
追加
有酸素運動 鼻呼吸でググってみれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:18:36 ID:4tP3oELY
自分も鼻呼吸派
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:59:21 ID:YlbEeRcC
トン!ググりました。今日から鼻呼吸派になります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:24:36 ID:trX2UfF6
これは猿轡ショコが流行る流れかw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:55:34 ID:BVS3tFj+
もしそのまま心臓停止したら変死事件として捜査されるね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:20:15 ID:3MsWBv7z
運動後猿轡してはぁはぁしてるのを嫁やら親やらに見つかって冷ややかな視線が・・・
 ・・・とりあえず今日も一時間くらいショコできてよかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:41:29 ID:L4Lj6ZzX
端から見たらどんだけどMなんだwwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:07:40 ID:7kpta8Of
>>862ですが
私の猿ぐつわを見ても旦那は不自然なくらい何も言いません。
理由すら聞いてくれませんww
子どもは最初の数回
「おかーさん、なんかこわいからやめてー」
と言ってましたが、諦めたのか言われなくなりましたww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:56:29 ID:FsKm895L
あなたの家族語りとかどうでもいいから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:55:55 ID:YD5hc6Rv
つか鼻呼吸なんて口閉じてればいいだけだよね・・
そこまでしないと口開くってどうかと・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:55:18 ID:1icmwpJD
教えてください。

テンプレにカーフレイズとあったんですが、どういうものでしょうか?女性にお薦めとあったもので。

よろしくお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:26:56 ID:inRWRNVD
>>880
ググッたら、簡単にわかるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:48:34 ID:93pscoK0
けっこうな筋肉痛になってしまった
今日もやるべきか、一日休むか、迷うなあ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:17:17 ID:aYHV/ro9
身長170センチ、体重77キロ体脂肪25パーセント、♂
昨日頑張れなかた。今日も無理。明日から頑張る。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:35:22 ID:fDLM44sG
いつもベランダでショコってたんだけど
昨日隣のオヤジに「音がきになる」って怒られたお!
交通量が激しい道路沿いのマンソンだから、平気かと思ってたのにー
(振動対策で、踏み台の下にいらない座布団も敷いてた)
ぬおーベランダショコ好きだったのにな・・・orz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:43:10 ID:2pXaNCAz
腰痛で40日ほど休憩そして再開
+1キロは許容範囲
体の後面(背中・尻・腰・足)は歴然と痩せてきているのに
前面(腹・太もも前面)はまだまだ肉が目立つ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:45:11 ID:RGH0JXye
>>884
近所に迷惑かけたのに申し訳ないという気持ちが見られない
反省もしてなくて自分のことばっかり
痩せてもきれいになれないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:45:23 ID:pnaLSZlH
>>883

_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりした結果がそれだよ!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:00:27 ID:fDLM44sG
>>886
全く近所に気を使って無いワケじゃ無かったんだけど
ものすごいキツイ言い方するねーorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:00:37 ID:Oxfjhi+n
>>884
あまりに巨ピザ過ぎてドタドタ足音が交通騒音より響いたんだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:01:12 ID:Oxfjhi+n
>>884
あまりに巨ピザ過ぎてドタドタ足音が交通騒音より響いたんだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:03:19 ID:AZ60Okq6
>>888
ベランダってコンクリで全部繋がっているから意外に音が伝わるもんなんだよ。
部屋の中でやりなよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:03:51 ID:fDLM44sG
>>889
今日からヨガマット敷いて室内で頑張るから。
アナタも頑張ってね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:18:17 ID:Oxfjhi+n
通り掛かりに音のするので見上げたら
ベランダでピザが髪振り乱して必死にな形相してたら
怖くてトラウマになりそうw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:49:50 ID:Pj4PSu1F
ベランダでショコとかってどう考えても常識はずれだろ
それも集合住宅住まいなのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:04:07 ID:A4edeq4Q
近所迷惑なんで、集合住宅に住むピザは運動しないで下さいw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:07:35 ID:DPFaEkB/
これだからピッツァは
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:11:05 ID:93pscoK0
>>893
そのうえ猿轡だったり?w

・・・だめだ今日は休んであすがんばろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:26:00 ID:26o7EqlZ
ID変えて必死なのか、それともこのスレの皆がそういう性格なのか…

まぁとりあえず頑張ろう。継続することに意味があるんだから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:47:39 ID:NuYzD0wS

900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:20:28 ID:u0GfcwOu
>>883
おー私と似てるね。私は男性で168pの72sで体脂肪28%からスタート。
ショコを初めて昨日で丁度一ヶ月が経過したんだけど、体重は67s、体脂肪22%まで行ったよ。
頑張れば結果は確実に出るっぽいから、お互い頑張ろうぜ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:24:30 ID:Pa2+zl4F
そういう性格とかじゃなくて普通に非常識だから叩かれてんでしょ…
いくら気を使ってたって実際うるさかったならやめるべきだしましてや注意されて逆ギレなんてありえない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:32:21 ID:05BrPNoz
いや逆切れして無いじゃん
気に入ってたスタイルが出来なくなったのが
残念だって言ってるだけじゃん
本人も騒音対策してやってたんだからそこまで言うこと無いと思うけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:32:52 ID:V3fIYFf2
ID:fDLM44sG
こういうスイーツ(笑)女ってほんとにいるんだなw
現実に音がうるさかったかどうかより
自分が気を使ったということの方が重要なわけだ
自己中極まりないのに自覚ないしw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:45:12 ID:A4edeq4Q
つかさー、ショコで騒音とか
どんだけピザなの?w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:48:23 ID:J8vuEd+V
ここで言う踏み台って、ステアマスターやフリークライマーのようなマシンは除外されるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:55:11 ID:67VY16Yj
別に逆ギレしてはいない様に感じたけど…
ベランダだって外から見えにくい構造だったり、>>892さんも他に気を遣っているかもしれないし
それに>>902さんの言う通りでただ残念で、次から部屋でやると言っているんだから
非常識だのスイーツだのここまで叩く程の事でもないでしょ


なにはともあれ>>892さん、お互いショコがんばりましょうね!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:05:12 ID:6BMAJQYD
>>905
ステッパーは別スレッドがあるよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1208436695/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:05:24 ID:RGH0JXye
どうでもいいことだからこれ以上引っ張る必要は無いと思うけど

>>892が叩かれるのは「迷惑かけて申し訳ない」というのが感じられないからでしょ
今後は部屋でするからということでも、注意されてウザいから仕方なくそうするのか、
非常識なことをして気づかなかった自分を改めてそうするのかで、実は違う

たとえば、お店で子供が商品にいたずらして壊したりしたときに、
DQN親だと「店員に怒られるからやめなさい!」と子供に言うのがあるけど、
本当は「そういう迷惑をかける行為はしてはいけません」と言うのと全然違う

なんか>>892にはそういうDQN臭が感じられたんだよ、きっと

まあ、これで終わりということで
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:49:35 ID:auGwzoUZ
どーでもいいと言いつつえらい長文ですね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:55:07 ID:jND/ZYJg
悔しくてヤケ喰いしてるDQNは置いといて〜
さあショコするよ〜!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:23:34 ID:fZWjn769
69 名前:ユー&名無しネ[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 16:35:46 ID:FlggPOjb0
>>55
写真まとめて見たよ
フライデーの写真と西山まきブログの写真と雑誌の写真

フライデー1http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905.jpg
フライデー2http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3906.bmp
フライデー3http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3907.jpg
西山ブログ9月削除写真(フライデーと同じ服)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3908.jpg
西山ブログ8月西が顔隠して写りこんでる写真http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3909.jpg
西雑誌写真(西山ブログ写真と靴&デニムが一緒)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3910.bmp

これでいいかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:31:17 ID:vj+NxpM/
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

クルクルクルッと

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!
913639:2008/09/27(土) 13:14:01 ID:vYvkoETm
以前ショコタイマーを作成したモノです。
機能追加をしましたので上げさせて頂きます。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142208.zip&key=syoko
キーワード syoko

体脂肪率の入力と、脂肪量、除脂肪量を算出できるようにしました。
ほかの変更については添付してある「お読みください.txt」をご覧ください。
何か不具合や要望等ありましたらレス頂ければ幸いです。

┌o デハヨロデス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:00:46 ID:FYnXhQx5
頂きますた。トン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:31:35 ID:eHMJf59j
>>913
乙!!
毎度お世話になっています。

前回同様エラーが生じてしまうのですが、vistaでは使えないんかな。
916639:2008/09/27(土) 20:35:01 ID:vYvkoETm
>>915
どのようなエラーでしょうか?
解凍フォルダから実行ファイルを別に移して使用したのであれば

 アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました
 〔続行〕をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします
 〔終了〕をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します。

 ファイル・・・・・・・・・・・・・・\FileData.sst が見つかりませんでした。

という、メッセージが出ます。これであれば実行ファイルを解凍フォルダに戻して
使っていただくか、無視して続行を選んで一度、ソフトを使用してください。
(実行ファイルの移動した場所に自動でFileData.sstが作成されます。以降無問題)

そもそも動かないのであれば『.NET Framework 2.0』が入っていないのかもしれません
(ビスタには最初から入っているという話しがあるので問題ないとは思いますが・・・)

試していただければ幸いです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:43:44 ID:DQtMwhhr
>>639
使いたいのですが、「アプリケーションを初期化出来ません」と出ます。
無理でしょうか?XPです。
918639:2008/09/27(土) 21:01:24 ID:vYvkoETm
>>917
『.NET Framework 2.0』はインストールされたことはありますか?
XPであればインストールする必要があったはずです。
まだ、導入してらっしゃらなければMSのHPよりDLしてみてください。

もしも、導入済みなら・・・なんかミスッたかなぁ('A`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:01:09 ID:oBejs9VL
ショコ始めて3週間、なんだかヒザが痛くて今日はお休み
明日はサポーターとやらを買ってこよう
せっかく続けられそうなダイエット方法を見つけたのに断念したくないな…すぐに直りますように。

>>918
プログラマ仲間発見したので支援!
ショコタイマーでエラーの出る方は、↓のページの「ダウンロード」ボタンを押してみるべし
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=ja

その後出るウィンドウの「実行」ボタンで「Microsoft .NET Framework Version 2.0」をインストールできます。
途中で「セキュリティの警告」が出ますが、これも「実行する」でOK。
Windows98やWindows2000、WindowsXPの環境なら、ほぼこれで実行できるはずですよー。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:55:38 ID:RDOuqhxv
塾とか色々と重なって2日やってないや
明日は日曜日だしやるか〜
921917:2008/09/28(日) 00:11:05 ID:1ZCcUMz9
>>918 >>919
ありがとうございました。
無事使用できました。今日から頑張ります!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:05:11 ID:l4aenCKE
どうしても夜食が辞められないんで困ってたら
今日ドンキで「満腹30倍」っていうキャンディが売ってたんで買ってみた
アメの中に入ってる種が口の中に入れると30倍に膨れて満腹になるらしい

カロリー16kcalだしこれでダイエットするぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:14:59 ID:ydRGpuvb
>>922
それ大して効果ないよ

空腹マニア6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219893612/

ここのスレも見てみればいかが?

なんだか最近スレが荒れてる気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:19:23 ID:l4aenCKE
>>923
げ、マジで?
よかった大量買いしなくて・・・
925915:2008/09/28(日) 02:49:35 ID:P2lJhT+Y
>>916
レスありがとうございます。
起動は無理やりできるのですが、終了ができず
このようなエラーが生じます。

System.ArgumentOutOfRangeException:
インデックスが範囲を超えています。
負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
パラメータ名: index
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:12:06 ID:2sStIv6t
寒くても薄着で通すと脂肪燃焼に繋がると聞いたが本当だろうか。
あぁでもまだあと一枚肉布団脱げない…
927639:2008/09/28(日) 10:44:05 ID:ScD5+uc0
>>925
もしかして{終了}のボタンを2回押してませんか?
あのボタンはタイムの測定を終了して、その時点のデータを
表に書き込ませる命令を入れてます。
なので、2回押すと表に追記されず確かにエラーが出てきますね
セーブしてから終了するパターンしか考えてなかったんで
気が付きませんでした orz
チョット手を加えてみます。

>>919
支援感謝!
>>921
動いて良かったです。思いついたことは添付してある
お読みください.TXTに書いてあるので暇なときにでも
見てみてくださいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:53:30 ID:8+sQgtdI
寒いから早くショコして温まりたいけど
まだご飯食べてから一時間経ってない。ううう
ショコ歴三ヶ月だけど、冷え性ってなかなか治らないよね。
929639:2008/09/28(日) 12:49:51 ID:ScD5+uc0
>>925 氏に指摘いただきました終了ボタンのエラー回避版です

ショコタイマーVer3.01
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142595.zip&key=syoko
キーワード syoko

変更点は2度目の終了ボタンでアプリを終了できるようにしました。
これに伴いVer3.00は消去いたしました。

930915:2008/09/28(日) 16:30:41 ID:XT5lwE0u
>>929
終了押してました…on_
前回のverでも同じ操作方法だったので
一度も保存機能を使えたことがなかったのです。

ver3.01に感動!!
保存機能を初めて使うことができました(感涙
変更ありがとうございます。
ショコのモチベーションが飛躍的にアップしました!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:52:40 ID:1NRv7dEj
ショコタイマー無いと出来ないの?死ぬの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:10:17 ID:Hk2Mq2sM
あったらすごく便利だから使いたがってるのがわからないの?w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:35:28 ID:DYUQXhsF
明日と明後日は雨の予報だから、HDDレコーダーに撮り溜めしたTV番組見ながら、
ショコだな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:45:11 ID:kVmLVphA
8ヶ月ヌンプなんだがゆっくりショコしたい。ダメだろか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:14:53 ID:zb9o7/5H
>>934
こけても知らんぞ
おとなしくウォーキングにでもしておけ
936639:2008/09/29(月) 00:02:18 ID:ScD5+uc0
>>930
こちらも思いつかなかったんでご指摘感謝です。
やっぱりデバッグってのは大切だね〜
一人で作ってるからどうしても、通り一辺倒の
操作になるから気が付かないわ

今回ので〔一時停止〕〔終了〕ボタンのバグは潰せたはず
何かあったら指摘してください。

>>931
自分で使うためにも作ってるし指摘や要望は
VBの習作にも役に立ってるんですよ。ご容赦を。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:33:41 ID:iqyLBXlL
>>934
私9ヶ月でちょっとステッパーやったら、NSTに異常が出て即入院になった。
やめとけ。とにかくやめとけ
938934:2008/09/29(月) 07:49:32 ID:DF5BUbtO
>>935>>937
そうか…やっぱりやめとくよ。ありがとん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:50:41 ID:NWFsgGzs
3ヵ月ほどさぼったら、リバウンドした。

また今日から再開。
150/46キロ

痩せたいというより、ぶよぶよしてる体を引き締めたい!

がんばるぞ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:44:16 ID:20WJ/vNo
>>639さん
 私のパソコンにはMicrosoft .NET Framework3.5がインストールされているのですが
2.0でないと駄目なのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:46:19 ID:20WJ/vNo
すみません。間違えました。
 誤 >>639さん
 正 >>936さん
でした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:19:48 ID:XVdI0jp8
やってたら親がうっさい言って来た
おかあさん、ごめんなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:37:07 ID:cqih1ldv
少しずつサイズダウンし始めたので嬉しくて食事制限やりすぎたらしく、一日頭がボーっとした
やはり適度な栄養とって運動あるのみ!
今日もショコショコ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:00:22 ID:DhuPAps7
クルクルクルックルンテープ!

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
945639:2008/09/30(火) 02:34:21 ID:VDM7mq2E
>>940
環境が無いので検証しようがないです。
普通なら下位互換させてるはずなので問題ないと思いますが
マイクロソフトのやることなので何とも言えません。

試用してみてどうだったか教えていただければ有り難いです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:31:25 ID:APG0nDhd
俺はショコ専用にキッチンタイマーを買ったw
947940:2008/10/01(水) 01:56:46 ID:Cvi6H1/J
>>639さん
お返事有難う御座います。

Microsoft .NET Framework3.5で異常ありませんでした。
 こちらのパソコンの環境は
OS WindowsXP SP2
自作品を譲り受けたもので詳細はわかりませんorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:25:15 ID:2G8XtHYr
もういい加減スレチ。

パソコンいじる暇があるならショコれよ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:35:59 ID:bI1wITIi
膝の調子がよくなったので今日から再開
とりあえず20分やってみたその後、睡魔に襲われている
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:08:44 ID:SW8PsG/e
ショコって顔やせする?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:27:02 ID:92W8tHmu
ショコ始めてちょうど3か月たったので、結果報告します。

●年齢・性別: 35♀
●期間: 7/1〜9/30
●身長: 175cm
●体重の変化: 65kg→58.2kg
●体脂肪率の変化: 25%→22%
●昇降頻度: 6回/週(日曜はお休み)
●昇降時間: 30分/日
●台の高さ: 13cm
●昇降以外にやっていたこと:最初の1か月はショコのみ。
その後軽い筋トレ(と言っても腹筋30回とか腕立て伏せ10回とか)、
食事は基本和食で腹八分目、間食を控えるを心掛けました。
あと水分はよくとりました(1日1.5?以上)。

とりあえず3か月は続けようと決めて頑張りました。
そんなに無理したなという感じもなく約7kgやせられて満足です。
体のラインが気になるのでこれからはショコしつつ筋トレも頑張ろう。
継続は力なり!です。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:55:57 ID:QlcxTH50
女性で175あるんですね〜カコイイ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:10:06 ID:OVHSehkP
おおー励みになるわ!頑張ろー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:36:16 ID:wWXNFjyk
階段でやっても同じ効果期待できますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:40:58 ID:JQvrNAXR
高さによるでしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:48:56 ID:vE48dbVn
>954
テンプレくらい嫁。
つか、継続しないと効果はない。
ショコ台作る労力くらい惜しむなデブ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:56:50 ID:wWXNFjyk
>>955>>956
ありがとうございます
続けられるよう頑張ります
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:04:30 ID:0ggS06Dv
コアリズムのDVDつきだからほしかったんだわ。よかった買えて
http://fytte.kurasse.jp/magazine/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:46:53 ID:bmhUHIDt
20分ショコりました
やっと体が温まったよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:02:11 ID:BNbl8M4B
(′・ω・`)
狂狂狂狂狂っ狂運亭婦?!



961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:15:47 ID:wkp6K96a
>>960
今日もご苦労様です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:02:41 ID:BNbl8M4B
午後書庫終了!


狂狂狂っ狂運亭婦!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚




963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:21:39 ID:UWQO7eq5
30分終了。

目標達成してやる気がイマイチだった事と肓腸になったのもあって、約2ヶ月サボった。
最初1ヶ月はほぼ維持だったのに、最近寒くなって暴食するようになってプラス1.5kg。
今ならまだ引き返せる。
今日から再びショコ生活。

ただいま。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:38:42 ID:K2OdS0hu
今日から参加。
とりあえず30分と思って海外ドラマ1話見つつやってみた。疲れて食欲減退したけど明日も頑張ります。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:35:56 ID:AFnFqOPD
昨日は焼肉&ビール、酔っ払った勢いで炒飯、サンドイッチ、カップラーメン、ポテトチップスに酎ハイ飲んでしまった。
懺悔の意味も含めて今日はいつもより3分長くショコった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:46:23 ID:BNbl8M4B
>>965

釧路 クルンテープ苑


焼肉店の名門と言えばこれでしょう、やはり。


壺カルビ最高!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:56:37 ID:BkY4cd6s
昨日から始めた
とりあえず毎日30分続けてみようと思う
早速、ふくらはぎが筋肉痛の悲鳴w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:09:50 ID:ljBrf1Km
60分ショコ終了
汗も秋空も気持ちいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:07:23 ID:SU1tPxTK
今週は月火木金と50分ずつショコった。
イケメンパラダイスの再放送を見ながら。
ショコ始めて3週間。体重体脂肪率は全く変化ナシだけど
疲労感が気持ちいいし膝下と二の腕と顔が引き締まったので気長に続けます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:38:52 ID:V4HVmfwU
ショコをこれから始めるんだけど、みんな最初から30分とか1時間できるものなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:10:05 ID:hsd+9YUa
階段使って3階に登ると息が上がる人だったら
25cmを30分いきなりはできないだろうね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:10:26 ID:LcEDHILB
手頃な踏み台なかったからホムセンでブロック買ってきた。
暇だから歌いながら30分、ダラダラ汗出て気持ち良い。
でも足疲れて犬の散歩が辛かった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:27:32 ID:HdifO8/b
ショコ1年続いた記念にポータブルDVDプレーヤー購入!
これでテレビ使えない時でも自分の部屋でDVD観ながらショコできる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:50:55 ID:ad9zcw4D
>>971
階段一気なら6Fぐらいでゼーゼーになる私は10cm20分x2コース
最初はちょっと無理をしたくなるけど、その分時間を増やしたほうがいいと思う。
やりこんでくると心拍数が上がらなくなってくるから、そこから高さ見直し。
実際は各自の身長で高さの負荷は違ってくると思う。
150cmの人の30cm台と、180cmの人の30cm台じゃ別モノ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:54:03 ID:Wp+2Glnz
あーーー3年ぶりにショコった
3年前、1人目を出産後、妊娠中に増えた体重を減らすべく3ヶ月で6kg落とした
今、二人目を出産後、またショコります
今度は8kg落とさなきゃ・・orz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:56:14 ID:RqtxPulq
洗濯一回分ショコりました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:22:58 ID:zOBXErLC
ショコったあとって、結構足が軽いなぁ、自分は。
体の中も循環がよくなって視界も明るい感じする。
ま、なんちゅうーか自分にあってるんだなっ。

今日もさっそく。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:32:32 ID:zPo0gllz
70分ショコ終了
汗も秋空も風も気持ちいいー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:33:32 ID:tebGnKQv
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘クルクルクルックルンテープ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:10:28 ID:mFIUKdGI
最近涼しくなったからショコしても汗かかない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:10:50 ID:TYyP2aZQ
どうしてもやる気が起きねええええええええ
横に美人の女の子が一緒にショコってくれたら毎日でもやるのにな
1人じゃモチベーションが上がらない・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:45:28 ID:byfhgAJY
>>981
じゃあやめろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:19:22 ID:o9H33Zpn
横にはいないが脳内にはいるぞ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:30:06 ID:bN2hx/zu
テレビ見ながらやるときは、CMなんかに可愛い子が出ると
「あと5分頑張れたらこの子に告白される!」なんて妄想ルール作って頑張ります。
・・・達成しても実現しないんで空しいだけだがw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:33:13 ID:4P6Z506u
想像力がたくましくて裏山です。
自分は必死にドラマにのめり込むしかない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:45:23 ID:5VJaUKD4
短パンでショコはいいお!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:35:05 ID:Y3UC+bdj
>>981
俺は毎晩、可愛い子と並んでショコってるぞ(^-^)v
身長110cm程度のミニサイズの実娘だが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:25:47 ID:CFtckCS6
うむ、微笑ましい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:32:58 ID:UsbCsk7N
次スレはー?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:48:35 ID:lN1x6XGl
建ててきます
991990:2008/10/05(日) 07:58:23 ID:lN1x6XGl
↓建てました

☆踏み台昇降DEダイエットPart80☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223160738/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:14:02 ID:+FKDD8lO
おつ!
忙しい日々がおわったので今日はとっておいた笑う犬をおかずにがんばる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:58:47 ID:S/N8y21S
>>991
激しく乙です

60分ショコ終了
今週末はショコ以外なにも予定がないorz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:23:46 ID:zZY/66m4
>>991
激しく乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:13:05 ID:8M+Zg9eL
>>991
激乙です。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:34:18 ID:pXjrR0oX
>>991
乙です。
ついついマックフルーリーとベーコンポテトパイ食べちゃったよorz
頑張らねば。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:09:49 ID:MS59+1QQ
うめにきた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:28:07 ID:v9k27w/g
( ゚Д゚)ウマー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:29:25 ID:Jkb0as5n
ショコ最高
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:29:27 ID:yoFTbBEo
うめ!(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。