30代のダイエット part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
40代はあるようなのですが、30代限定のスレは無かったので
立ててみました。
男女関係なくダイエット方法や近況を語りましょう。
次スレは>>970付近で。

前スレ
30代のダイエット
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1207179650/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:39:49 ID:yJ3JTgKM
乳揉みてえ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:51:14 ID:HxrobvHk
>>1
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:47:23 ID:+tCbIimF
中居正弘ABCをNG指定 推奨
弄ると調子乗ります
非常に攻撃的で関わると不愉快になります

みんなで黙殺しましょう!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:58:01 ID:fkPuEC9D
>>1
乙〜!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:08:59 ID:Rxc6BTCk
男が一番かっこよく見える年齢が33歳、
30代になった今、ダイエットしないとな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:53:53 ID:dweLmhAs
ジーパンがゆるくなってきたので、買換えに行ってきた。
減量開始時38インチ→31インチになった。
毎月買い替えで金かかるが、ウレシイ37歳。
8中居正広ABCD:2008/08/25(月) 16:14:53 ID:F0w/VR/l
朝・コーヒー、マミー
昼・カレーライス、ぶどう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:29:41 ID:KnHXsFZQ
>>1
乙です

着実に毎月1キロ減ってにやけてる自分
しかし、まだまだデブと言う事を忘れず食事に気をつけて行きたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:53:18 ID:XOaRUcH3
月に20日は1日10キロ走って半年たつけど浮き輪腹頑固だわ〜
半分くらいにはなったからあと半年で完璧に無くしてやるっ
♀30
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:29:43 ID:csI8dhZ+
35歳女だけど、腰周りの贅肉は腰回しで減ったよ。
両足を肩幅位に開いて右回しを5分・左回しを5分の計10分を毎日やったよ。
※ポイントは輪を描くように大きく回す。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:45:52 ID:LG7A1TYQ
>>11
5分!! 回数だと200回ぐらい?
俺も腰回しやってるけど全然足りないわ
とりあえず100回づつに増やしてみるか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:34:03 ID:y1b7lc0E
>>11
35歳男だけどやってみる
1410:2008/08/27(水) 19:15:35 ID:oxi+k8jh
>>11

ほんとにあれ効くんだね!
わたしもがんばる〜
まじでなんで二の腕さえ痩せてきたとゆうのに腰まわりはポニョってるんだ〜泣けてくるね老化現象
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:43:25 ID:un3Xmo4q
腹のせいでチソコが見えない…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:42:47 ID:7Zen5ACa
>>15
以前の俺のようだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:45:41 ID:mTOrs3XW
>>11
何ヶ月続けて、ウエスト何cm減りましたか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:24:40 ID:kitnA/PE
腰ぐるぐるしてるとすぐ便意が‥
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:46:49 ID:OpMqbOei
>>18
俺もw
でも便意があるのは良いことだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:08:41 ID:5iE8QRKM
パンはカロリー高いな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:21:44 ID:3xMo4jkn
菓子パン無駄にカロリー高いが腹持ちは悪い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:54:28 ID:ZF8XnWo8
もう昼食にカレーライスなんて食べない!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:57:43 ID:EoqZKIgp
カレーライスは悪くないだろw
重たいメニューは昼飯に回したほうが良いでしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:35:21 ID:YRjGXX5R
つまりカレーは飲み物だと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:24:39 ID:EoqZKIgp
カレーは喉ごし。
俺もメガダイエット始めてからカレー食べてないや。
脂っこいもの全般に食欲が湧かなくなった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:38:43 ID:Qk78jSUc
>>23
昼食にとんかつ定食とかすき焼き定食とかを食べてて痩せてる人は
「カロリーが高いものは昼に食べる」という方針なんですね。

私は、朝=軽く、昼=普通、夜=重め なので太ったんでしょうね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:44:00 ID:KN1w08HV
時間は関係ない
太ったのは食べすぎたから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:30:37 ID:HfucpOMI
>>11私も今日から筋トレの時間に取り入れてみたけど、なかなか難しいorz

>>15私もまん毛が見えない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:38:06 ID:py0PQ2zv
32歳女、今日から頑張ります。

仕事終わるのが毎日深夜なので
帰ってから夕飯食べるのをまずやめる。

お腹すいたけど寝ます、おやすみなさい(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:14:59 ID:WLoR2C93
やっぱそうしなきゃダメですか…

30代なって、全く痩せない。
そんなに食べてるつもり無いんだが、、、。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:16:34 ID:nn+Wrohx
医者にダイエットやめれと言われた。。。
それどころか、最低でもあと20kgは体重増やせと言われた。。。
今までの成果を無に帰せと言うのか。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:36:57 ID:sTn0QwcF
>>31
極端なやせすぎは太ってるのと一緒で、
不健康になる努力をしているってことだよ。
今の身長体重がわからないから何ともだけど、
20kg増やせって言われたなら相当だろ。
まぁバレエやってるとか事情があるなら別かも知れんが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:36:08 ID:Sk5wTm5J
太りすぎより、痩せすぎのほうが死亡率が高かったはず
脂肪率を下げて、死亡率を上げる

痩せすぎの数字が出る人は、筋肉も少ないだろうし、疲れやすいだろう
減量もほどほどにしような
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:52:29 ID:tLIijs5P
>27
それは理屈だよ
食べる時間は肥満にものすごく関係してる
寝てる時に未消化な物が胃の中にあれば高効率で吸収する


35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:02:39 ID:EUeAfxOp
この年になると一気に減らすには並大抵の努力では
無理。
健康の事を考え一ヶ月1`減らせればよしとした。
グングン減る面白さはないけど地道に減って月末に目標を達成できるとうれしいもんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:50:38 ID:tO/zXJnD
じっくり痩せたほうがリバウンドしにくくなるからいいんでないの。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:54:03 ID:Zt4VosuZ
いつも一時間走ってたけどなんかいまいち痩せないから一時間半にしたら痩せスピードあがってきたよ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:51:13 ID:vFlUs8ad
食べ過ぎてない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:26:37 ID:Zt4VosuZ
食べすぎてはないとゆうか特別な食事制限はしてなです。
ダイエットしてなくても1500〜2000キロカロリーの食生活だからそれ以上の制限はストレスたまる気がして
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:03:41 ID:Qk78jSUc
「毎月1kgずつ痩せれば、1年で12kg痩せられるんですよ」と
内科医は言うが、30日で−1kgを繰り返す難しさをわかってるんだろうか?

体重1kgなんて1食で上下してしまう→痩せたのか、水分が減っただけなのかわからない
−3kgのあとリバらないように努力し続ける×4回位、のほうがよっぽど楽。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:54:28 ID:w5WLpYKz
>>40
>「毎月1kgずつ痩せれば、1年で12kg痩せられるんですよ」

俺はそんな感じで痩せたぞ
月平均出せる体重計使えばできる
日単位の増減なんか気にならないし、維持を意識しないでいられる
スパンが長いんで、無理せず気楽だし

人それぞれだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:01:42 ID:1yuYqYtF
>>40
前スレにも少しずつより一気に痩せる方が楽って人いたけど
1kgを確実に減らせない人が3kg減らせるとは思えない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:21:14 ID:PCGljzaQ
>>40
私は1週間に1kg減を約8ヶ月続けて31kg痩せたよ
毎日1時間程度の運動と1500kcalくらいの食事制限でもこのくらいのペースで減らせる。
正直一ヶ月で1kgなんて本当に本気で痩せたいのなら簡単でしょ?

BMI19位で減りにくくなったし、腹回りの帯状の肉も取れたので2年ほどそのまま維持してるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:58:42 ID:A8a19HkA
ちょっと痩せただけで痩せすぎって凄い脂肪脳だな
運動して食う量押さえて健康的に痩せろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:49:42 ID:CxHu5qZD
JCCDという商品でかなり痩せました。
購入場所↓の痩せたいをクリック
http://zettaimarumaru.com/

46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:20:19 ID:uiTlger+
>>44
どっかの誤爆か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:25:04 ID:eZ6CpIw+
32才165cm63・5キロ男ですが、今年の6月から今日まで3ヶ月間、
体脂肪を14%から8%を目指しせっせと筋トレしてたら体脂肪は下がらず、筋肉だけついて体重58キロから63・5キロに増えてしまいました。

やっぱ有酸素運動しないと駄目ですね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:02:52 ID:E1NcCItF
筋肉が付いたら血液循環がよくなって体脂肪率減るハズだけど?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:36:19 ID:MQNOaGpW
>>47
筋トレに対し、たんぱく質摂取が不十分だったのかもしれないです。
もしかして厳しい食事制限を課しませんでしたか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:38:56 ID:Q2giial1
2ヶ月で20`痩せ→4ヶ月で元に戻る
1ヶ月半で15`痩せ→6ヶ月で元に戻る

ということを繰り返してきたので、今回のダイエットは1ヶ月目6`痩せ、
2ヶ月目2`痩せ・・・と小幅痩せに徹しています。

苦しい思いをして痩せると、目標体重になった途端、開放感で多めに食べて
しまうようなので、ゆったり・ゆっくりをこころがけたいと思います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:08:38 ID:grFMGJ3A
>>47
3ヶ月で筋肉だけ5.5kgも増えないよ。単にもっと太っただけ。
体脂肪率なんてあてにならない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:12:02 ID:Wn3dvBrk
>>50
無茶なダイエットしたんだね。
目標体重になって終わりがダイエットではなくて、
目標体重になったら、維持するのがダイエット。
今回は頑張って。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:28:56 ID:uiTlger+
>>47
それで体脂肪率はどうなったんだ?
筋肉だけついたなら、12.8のはずだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:46:55 ID:+sXqi8WZ
165/64.5 体脂肪14%ってすでに筋肉質
この時点ですでに体脂肪率がおかしい
恐らく17%以上は有る

8%目指すとかアホかと
計量前の絞りに絞ったボクサーの瞬間的な体脂肪率だってのw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:04:55 ID:BDcHHaUp
ボクサーのブログか何かで、計量時で3%ってのを見たことがあるような
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:55:52 ID:txYjJ4gO
格闘技やる人は、体脂肪少なすぎてもアウチだからなあ。
体脂肪一番削るのは、やっぱビルダーだと思う。

けど、なんだ。
30代のダイエットは見た目もさながら、健康維持だと思うわけで。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:18:02 ID:/hVeLCYy
やっちまった これはマジで恥ずかしい
朝5時半に出て9時帰宅予定の自転車ツーリング
迷いに迷って家着いたの昼の1時
クタクタでシャワー浴びて寝た
腹へって起きたら家族が俺の顔見て爆笑した
鏡見たら顔面が見事なツートンorz
オデコ辺りが真っ黒に焼けて下半分は焼けてない…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:38:11 ID:2Gf5zk6o
164センチ55キロから全く落ちない
ある意味ベストなのかもしれないが、あと3キロ落としたい
やっぱなかなか落ちないね 30代だと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:46:55 ID:uXQAgmCA
>>54
再度確認したら体脂肪は14%なんだが…?
まぁ計ったのが体スキャンだし多少の誤差があるのもしらないが、おかしいおかしいと事実を妄想で覆そうとするネラーの性質は少し問題なんじゃないか?
体脂肪8%はボクサー体型?3年前まで8%だったんだが?
事実を認めたくないのかい?
俺はデブってダイエットしてるわけじゃないからなぁ脳味噌脂肪燃焼してからレスしてこいw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:59:34 ID:EikqgM2C
>>59
体脂肪率8%っていったら、腹筋われまくり、脂肪なんてぜんぜんない身体だよ。
君の言っていることがおかしい。

君の使っている身体スキャンがかなりの誤差がある。
家庭用体脂肪計なんて誤差は5%以上あってもおかしくないよ。


↓体脂肪計のスレ行けばわかる。読んで来い。

体重計・体脂肪計・体組成計スレッド −3kg
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204192047/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:15:13 ID:WB3H1KOB
>>59
3年前と比べて脂肪が付いてるからダイエットしてんでしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:07:46 ID:ag5OJgte
34歳男だけど、ほぼカロリー制限のみで5ヶ月間で22kgほど痩せたよ。
最初の2ヶ月間はやたら減るスピードが速かったけど、そのあとの2ヶ月間は
体重がビクともしなかった。でもそれ以降は適度&順調に減っている感じ。
94kg(スタート)→84kg→74kg→74kg→74kg→72kg
一ヶ月ごとに表すとこんな状態だね。これからも頑張ろうっと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:16:46 ID:9QcYZaP0
>>62
カロリー制限って具体的にどのような食生活にしたの?
おせーてー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:37:20 ID:+qk73zwB
>62
ちょい それは危ないw
1ヶ月で10キロとかデブでもないな
病院行ってみ すでに糖尿の予感
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:01:38 ID:kI2+EhtT
>>60
ええ確かに体脂肪が8%の時は腹筋キレキレでしたよ?それの何がおかしいのやら…。

体スキャンの誤差?
お前が見てこいよw
8%でキレキレで何が誤差なんだ?
妬んでんのかよデブ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:50:05 ID:57+wNN+b
これで30代か
世も末だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:47:48 ID:F5c5/Y4a
>>64
1ヶ月に13kg痩せた事あるよ。
顔が変わったから太ったんだと思って体重計ったら10kg減ってたからビックリしたw
ちなみに今は1ヶ月前より8kg痩せてる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:16:40 ID:YSzE6aya
>>62
やっちまったな
1ヶ月に体重の5%以上の減量はリバウンドに繋がるぞ
まあ食事制限してるから、急に減ったから病気とか糖尿とかもまず有り得ないとは思うが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:39:37 ID:+qk73zwB
>67
>顔が変わったから太ったんだと思って体重計ったら10kg減ってたからビックリしたw
間違いなく病気、精神科行くべし
途方もない肥満体ならすまん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:54:53 ID:Y51HAsO/
>>67
俺もこの手だが 取引先の人に また肥ったんじゃないの?と言われ
測ったら7キロ痩せてたw 人なんていい加減なもんだ
7162:2008/09/03(水) 20:14:55 ID:lKbhqP/Y
>>63
一日のカロリーを1500〜1800くらいに抑えただけです。
まぁそれほど厳密に計算しているわけでもなく、結構大雑把にですが。
あとはミネラル&ビタミンのサプリメントを常用したくらい。

>>64
会社で受けた健康診断の結果がついこの間来ましたが、
糖尿にはひっかかってませんでしたよ。むしろ数値は下がってました。

>>68
まぁリバウンドというか、最初の二ヶ月以降は体重がビクともしませんでしたよ。
今はまた少しずつ減り続けてますけどね。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:13:30 ID:1Oq1jotC
30代はやせにくくない?
なかなかやせるきがしないのはきのせい?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:50:38 ID:iGzk5XEB
155センチの62キロなんだけど体脂肪が38あるんだけど
体重はもちろん体脂肪減らしたい


74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:13:15 ID:8WcRP+GP
>73
かなりやばい 絶対落とさなきゃ
ダイエットがんばんな!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:40:36 ID:UJZ3+ie0
>>72
やせにくいではなく努力が足りない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:18:04 ID:EsmeXtdm
>>72
いつの頃と比べてるの?
そりゃ歳重ねるにつれ、特別何もしなければ
普通、基礎代謝下がって行くからね・・・
特に何もせず
いつまでも若い頃と同じ様に食べてたら、次第に太るの当たり前だし
又、その頃と同じ様なダイエットした所で
摂取=消費になってる可能性もあるし。
でもやはり、努力次第。痩せないなんて事はないよ。
少しずつ下がった代謝を再び上げる事も
生活次第で、成長ホルモン分泌を増やす事も可能みたいだから
年相応のダイエット方法に、切り替えればいいだけだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:03:07 ID:8T8SIhVR
>>72
30代のくせに漢字使えないのかよw
平仮名ばかりで読みにくい
脳に脂肪付きすぎなんじゃない?ダイエットがんばれよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:51:42 ID:aDkABHEf
職場にいる50間近のオバ様は凄く見た目に気を使っている。勿論体型維持も。
スペックは見たところ160弱/45前後。体脂肪率は20%切ってるらしい。
しかもFカップの巨乳を垂れて見えないようにしっかり持ち上げている。お尻も小さい。
格好とか髪型も若いから遠目に見たら20代。マジすげぇ。
その人いわく、40過ぎるとホントに痩せ辛くなる。
30代ならまだ頑張ればちゃんと痩せられる。
10代20代の頃と比べてため息つくより、今のうちにって思ってがんばって!だって。

私がダイエット始めて、1,2kg落ちただけでも敏感に気付いて
ここが痩せたとか言ってくれる。
おかげでやる気出る。
王道で6月半ばから155/57.2→51.5。
もう一息頑張って、更に維持する努力を続けようと思うよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:06:01 ID:f4W0Y36L
リクルートスーツ(死語?)をもう一度着れるくらいの体形になりたいと
頑張ってきたが、四捨五入で40歳の今、もう無理だと悟った。

痩せると、腹の皮はたるんでくるし、ケツの肉がなくなって貧相になるし、
何より顔面が老け顔になる。メタボと言われない程度にムチッとしたほうが
元気そうに見えるし(自分で言うのもなんだが)触り心地がいいw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:17:08 ID:PdlnJLwQ
>>78がんばってるなー
そのオバ様尊敬するよ
身近にいいお手本があるとモチベーションあがるね

自宅で仕事してる自分は人と会う機会が少ないので
モチ維持のためピーチジョンカタログのページ切り取って
全身鏡の横に貼ってる
コアリズムとかエクササイズ時に鏡に映った己の姿と
なりたい体型を見比べて叱咤

5月 165p 62.2s28.4%→現在 55.1s25.4% になった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:46:33 ID:9jFhKygN
>>72
気のせいなんかじゃないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:50:56 ID:ia4fDfYw
>>79
全て言い訳にしか聞こえないのだが。w

俺は17s落として20代半ばの頃の体重に戻したけど週4でジムに通ってたお陰で皮も余らず皺も増えてないよ。
食事制限だけで痩せると大変な事になりそうだけど・・・。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:56:02 ID:Z57yVZ5Y
>>79
マジで言い訳にしかww
人は『やらないでいい理由』を無意識に探してしまうのだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:41:39 ID:deJWLe4h
今年30歳
結婚するために痩せます。
彼氏から10キロ痩せたら結婚しようとプロポーズしてくれたので
二人で頑張って20キロ痩せて籍を入れます。
彼 170/69 22歳
私 155/55 30歳
頑張ります!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:55:34 ID:uiFrWrP4
>>84
彼氏若けーな
大丈夫かよ、おい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:01:05 ID:r0iTFOAa
痴漢でっちageの奴らがそれくらいの歳だったような
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:28:55 ID:b1M6ytA/
>>84 彼と一緒なら心強いね。頑張って。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:49:23 ID:gfUR7cpC
>>84
>10キロ痩せたら結婚しよう
なんて脂肪フラグ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:52:26 ID:Tj3x3kRn
>>84
やせれなくて結婚できないとか・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:21:33 ID:vSZX1H0I
10キロって結構大変そうだもんな。
3年くらいかかっても不思議じゃないけど、その間に
若い彼氏が気変わりしないように気をつけるんだな。
気になるのは健康になるためのダイエットのはずが、結婚するための道具になっている点で、
誤った方向に行かないかということだな。
どんな方法であれ、とにかく体重さえ落ちればokみたいになってくるようなら、
早々に打ち切るか、そんな目標取っ払ってさっさと結婚したほうがいいだろうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:50:56 ID:G+e7v5Nd
遠回しの結婚拒否じゃね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:54:03 ID:gfUR7cpC
>>91
それは言っちゃダメ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:04:16 ID:vSZX1H0I
>>91
あ〜あ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:04:26 ID:67ZGpZRS
30代後半♂
ハラが出たときは、あらららっと思っただけだが、胸が垂れ下がったときはすごくみっともなくて、
でもこれといって運動する事なく、鏡を避けて、
20代の面影を想像で今の自分に無理矢理焼きつけて誤魔化してきたけど、
最近目からウロコ状態でダイエットに目覚めた!

それが食品交換表を利用したダイエット。
これなら出来そうと思ったもんね。
実際、5キロ昔にもどして、いまさらに昔の65〜70キロ(後9キロ)目指している。

もともとは下関マグロx北尾トロの対談本『おっさん糖尿になる!』を読んで納得したから。
カロリーとか全然気にしてなかったが最近は気になりますよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:08:55 ID:8WcRP+GP
結婚を体重の増減で決めるって大人の思考じゃ有り得ん
TVの1ヶ月何円生活とか○○耐えたら100万円見て育った世代の理論?
35.5歳のおっさんには全然理解できん

96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:34:50 ID:Tj3x3kRn
22だしねw 将来結婚しようね〜みたいな軽いノリでしょ。
実際は、ダイエット成功しても結婚しないと思うw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:05:15 ID:YqPnyLjD
女の意思が続かないことを見越した上でなら、中々の策士だな。
目標体重に到達しない限りはずっと結婚しなくても一切責められないわけだし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:06:51 ID:0I1xAn+q
>>97
女がやせても男がやせなかったら結婚できないんだぜ。
二人で20キロだからw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:51:04 ID:RJmQFASE
84の人涙目www
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:27:44 ID:DT2Vo8BI
七月から生まれて初めてダイエットらしいダイエットしてるけど、
夏は動き出すとすぐに体暖まるから楽だった。
これからどんどん涼しくなっていったら
次第にウォーミングアップに時間がかかりだして
運動によるダイエットの効率が落ちていくんだろうなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:24:35 ID:jVJ59pbD
3ヵ月後
84「私3キロ痩せたよ。そっちは?」
84の彼氏「うんやってるよー」

1年後
84「私あと1キロ。あんたぜんぜん変わって無いじゃん!」
84の彼氏「やってるんだけどなー、やりかたがわるいのかなー」
84「結婚する気あるの?」
84の彼氏「めんどくせーよ」
84「私のこと好きじゃないの?」
84の彼氏「もう別れようぜ」
84「・・・」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:49:08 ID:reh70g3h
3年後

84「ゼエゼエ・・・・ついに・・ついに一人で20キロやせた・・・・」
彼「あ、俺5キロ増えた。」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:59:02 ID:b5kecDJk
そこまで言ったらんでも…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:50:28 ID:4Uw1Qb83
いいじゃん84は幸せなんだから
でもこんなとこに書いたらネタにされるのはわかりそうなものだけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:04:20 ID:5Qyn+yOP
でも、きついこと言っちゃうけど、84は30。
今の彼と別れた場合、新たに見つけるのも大変だよ。
周りからは、あいつ結婚したくて必死だよ(失笑)と見られるだろうし。
実際結婚するのは35歳くらいか、もしくは84が作為的にできちゃったで一気に
結婚に持ち込むか。
最も、デブに不妊症は多いけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:47:57 ID:1nvD2cCf
珍しくのびてると思えばw
そっちはスルーして

>>100
逆だよ
運動の種類にもよるけど、有酸素運動なら気温はある程度低い方が運動の強度上げれるから、結果的には効率良くなるよ
自分はクソ寒い中でウォーキングして、パーカー脱いだ瞬間に身体から湯気が出るのが気持ちよくて好き
暑い時期のがモチベ上がらないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:19:58 ID:b1Er/coF
うむ
寒い中ちょい薄着でウォーキングに出かけると
必然的に早足になって良い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:52:28 ID:wkzfTji2
>>84のカップルってさ、この板的にはデブなんだろうけど
一般的にはガッチリとポッチャリぐらいの感じだろうと思うよ
子供さえデブに育てなければ、そんなに心配しないでいいレベルだろ

それだけに痩せたら結婚しようというのが、なんというか、以下略。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:45:47 ID:LF6OFCEH
35♂ チラ裏
5月から開始して、87/170から68/171になった。何故か身長も伸びたw
カロリー制限とジム通いで、今も継続中。
若い頃に比べたら減少ペースが緩いのは確かだけど、やれば30代でも結果が出るのね。
あと5kgは落として、チビの幼稚園の運動会で親子リレーでチビに恥をかかせなくて済むようにする。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:06:31 ID:kfc2/Ygx
22と30だもんねぇ…結婚する気なさそう

最近貧血気味で筋トレするのも大変だorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:35:41 ID:M2ikWQb+
>109
お茶を盛大に吹いた
キーボード濡れちゃっただろ
35のオッサンが身長伸びるかよw


112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:10:24 ID:BDeS1Xnz
>>109
増毛したろw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:25:20 ID:bR6Mz8aE
脂肪っていうおもりが取れて本来の身長に戻っただけなんだろうけど
結果的に身長が伸びたようになることは、大きく痩せた人には良くある事らしい。
レコーディングダイエットの人も伸びたって言ってたし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:42:08 ID:kfc2/Ygx
猫背が治ったんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:05:00 ID:UDwNNOIz
筋トレして背中とかに筋肉付いたら背筋が伸びることもある
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:32:54 ID:v/vA4Hzc
1cmくらいなら計り方や計る時間(朝のほうが高い)で違うだろ
まぁ本当に伸びることもあるだろうが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:59:39 ID:iS3eSYO8
つーか、そんなに人が背が伸びた事が気に入らないのかよ。
小さい奴等だな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:35:00 ID:LF6OFCEH
>>111
マジで伸びたんだよw
自分でも噴いたけどな。多分>>113の言う通りだと思うわ。
まー思わぬ副産物wという事で許してや。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:40:13 ID:3fUVB+SF
そういや俺もこないだ慎重計ったら0.5センチ伸びてたなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:38:43 ID:0E4hKWhI
身長が1cmのびることより、身長が固定だと思っている奴がいたことにびっくりだぜ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:41:01 ID:YkDCa2sM
あと体重が20kg減ったら身長どれくらい伸びるかなぁ?
いま92kgなんだけど、重力に負けそうです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:29:00 ID:3TkH7sPe
松屋のせいで2キロ太ったわ
つーか毎日5キロ走っても太るってドンだけカロリー有るんだw
筋肉マンで釣りやがてもう止めだ
24杯も食ってフィギア1個も当たらんって有り得んわ
Tシャツとか贅沢言ってないのに糞が
食玩とかもう非合法にして取り締まれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:14:25 ID:/kq2ePB6
ヤフオクで買えよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:15:02 ID:BNNGwPxM
何食べてるかわからないけど、
丁度色んな食べ物のメニューカロリーの目安を覚えていて興味があったから
松屋のメニューサイトを覗いてカロリーcheckしてみた。
大体丼もの600kcal以上、セットで下手すると1300kcalオーバーか・・・
・・・とても5キロ走ったぐらいでは足りなさそうだぞw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:24:32 ID:z6GNUb/A
松屋でもキン肉マンキャンペーンやってんの?
すき家となか卯だけかとおもてたよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:46:09 ID:vP2SkH47
松屋はキャンペーンやってないんだからフィギュアも何も当たる訳が無い。

すき家だとしても各メニューに牛丼並701kcal、大盛り881kcalと
カロリー表記されてるはずだが?




あ、ちなみに4回しか食ってないけどどんぶりフィギュアは2個当たった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:16:20 ID:3TkH7sPe
すまん 牛丼普段食わないからようかわらん
松屋とすき屋違い分からん
でもちゃんとキャンペーンやってる店で肉券貰ってるよ
290円のハズレ肉券ばかりだけど

4回で2個フィギュアとか俺の分帰せって言いたい
お前の確立の帳尻を俺は背負わされてるのかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:01:34 ID:nrADtPpd
>>127
自分がメシ食う店のカンバンくらい見ろよwwww

ちなみに290円の肉券ってことは、すき家だろうな。
オレもまだなんにも当たらん。くやしいっ!でも・・・また食べちゃう!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:02:42 ID:++s+9RQB
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人 1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:50:19 ID:8Agzoh4Z
晩御飯抜いても体重がビクともしねーや
恐るべし30代
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:13:51 ID:IZ5mGxKd
>>128
ビクビクっ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:42:08 ID:Lr3DOlas
献血に行ったら血色素不足で断られた
とうとう皆さんのお役に立てない無用の人となってしまった
今日から毎日ホウレン草でも食うか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:15:30 ID:05F0lUjm
最近涼しくなって体動かすのが滅茶苦茶楽になったな('A`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:05:48 ID:haIGu1AI
>>133
良い事じゃん!
('A`)<ー何でこれなんだぜ?

135127:2008/09/11(木) 20:34:38 ID:Rzt1mKdb
>128
今日さ 最後だと思ってすき屋行ったんだけど
ちなみに朝の4時過ぎw
したら店員が研修中ってワッペン付けた中国人?で
俺が並って言ったら餃子並でいいですか?って聞いてくるんよ
いやいや牛丼の並ですって言い直してメニュー見たんだけど餃子ねーよな?w
恐らく言い間違いなんだろうけどビビッタ

その後が問題だった
肉券くれねーんだよ 俺それ狙ってるのにさ
言葉がイマイチ通じねーし
相手は真剣だから俺がゴネて採用取消とかになったら可愛そうだから
涙を呑んでそのまま貰わずに定価払ったよ…
したらお持ち帰りの客にその中国人が笑顔で肉券渡してるのよwww
もうね 中国人の狡猾な演技におじさん騙されちゃったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:34:40 ID:HYO0e1ku
>>135
残念ながら肉券の配布(第一弾スクラッチキャンペーン)は9/7でおhる
ttp://www.zensho.co.jp/29/

お持ち帰りの客は逆に肉券を使ったんじゃないか?
もしくは2枚以上使えないから一枚返却されたとか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:55:37 ID:aF34i34H
>136
なるほど 終わってたのか
のぼりがまだ出てたからやってるのかと思ったよ
多少距離有ったから客が出したのかもな

スレ違いすまそw

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:25:04 ID:GDlyWHSl
>>134
夏と同じだけやっても怠けてる気分になるw
といってこれ以上時間とるの厳しいしなぁ('A`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:26:21 ID:RldRxDJJ
>>135
アンタいい人だな!><b

ところですき家かなか卯か忘れたけれども
あれって券面には500円以上注文の方に1枚ってなかったっけ?
中国人は教わったとおりやってるだけかもしれんね。
まぁうちとこのすき家&なか卯どっちも、500円超えてなくても
とにかくなにか1品食えば1枚渡してるみたいだけど。
ちなみに、なか卯の方はまだ券配ってるよ。
壁にキン肉Tシャツが飾ってあるけど、ぜんぜん当たる気がしない・・・

あ、ちなみにこんなキャンペーンやってない普段の日は
すき家で 『 牛丼Light 』 を好んで食べてます。
カロリーが半分だからダイエット中もいいですよ。
朝食にちょうどいい。カロリー的に。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:26:14 ID:s9pOIkd/
えっと、ここはダイエットを諦めた人が牛丼について語るスレですか?
ってゆうか、おやじが肉券一枚に必死になってる姿を想像すると
なんとなく寂しい気分になるな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:38:28 ID:1YUiyMTj
すまん すまん
おじさんが言いだしっぺで脱線させてしまった
寂しい気持ちにさせてごめん

こっから切り替えでw
そうそうおれダイエット諦めてないよ
死ぬまでダイエットだと思ってるからね
まあ太ってないけどw 少しでも油断すると太りやすいのがガチ
がんばりましょい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:25:14 ID:EzvofOeS
ダイエットしていて、標準体重まであと10kg近くあるのに、
体脂肪率が13%前後をウロウロするようになり怖くなって
もうこれ以上痩せるのを止めた。

男のダイエットって筋肉が目立つようになれば成功で、美容体重を
目指すとか9号の服が着れるように・・・とかないから。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:28:47 ID:wZGORzVU
男は内臓脂肪が増えるから有酸素

女は皮下脂肪が多いから筋トレ

で、当たり前田のクラッカー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:13:27 ID:U/B8zkhC
>>142
体脂肪計の誤差って可能性が高い気がするけど、もしその数値が正しければ理想じゃん。
身長170なら体重75kgくらいで13%でしょ。
ベンチプレスなら確実に120kgは上がる体だよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:42:56 ID:8esnytwz
35歳/男 
163cm/87kg→63kgまで落とした。半年かけて。
急激に落としたわけじゃないから、リバウンドとかの心配はなさそうだ。
減量しようと思ったきっかけは、和式便所でクソした後、肛門に手が届かなかったことだ。
情けなくて泣いた。
方法は食事制限のみ。
運動は全くしてない。仕事も肉体労働じゃない。

食事内容:
ご飯と肉料理を禁じた。一番好きだったものだ。でもこれをしないと食う量に歯止めがかからない。
朝・昼・晩全て腹5分目に押さえた。カロリーとかの計算はしてない。
主食は豆腐とバナナと枝豆。
お薦めは枝豆。食うのに時間がかかるから量は大したことないのに満足できる。
甘いものまで禁じることは逆にストレスになるので、ほぼ毎日何かしら食ってた。
ちょっとしたビスケットとか、アイスとか、ケーキとか、グミとか。
量はもちろん多くないが、この甘いものが食えると思うことは随分ラクにしてくれた。

一番重要なことはその日食うぶんしか買わないこと。
お菓子だって食っていいが、買い置きはだめだ。食っちまうからね。
これは家族がいる人はつらいと思うよ。
俺は一人暮らしだからどうにでもなるけど。

今は頬がそげて、ちょっとした男前だ。
筋肉質なので63kgで十分だ。ちょうどいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:57:14 ID:mQCDn61S
まぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:57:28 ID:xfFkBO8O
>>145その痩せ方じゃ確実にリバるでしょ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:11:57 ID:EzvofOeS
>>145
炭水化物を摂り始めたら確実にリバウンドします。
そのうち猛烈に米やパンを食べたくなりドカ食いするでしょう。
149145:2008/09/13(土) 13:21:02 ID:rX/7JFVZ
リバウンドの心配はしていない。
なんというか食欲のコントロール方法みたいなものを掴んだんだ。
ヒントは肉にあった。
この半年徹底して肉禁した結果だが、高校で運動やってた頃よりも健康なんだ。
血液検査の結果がそれを示している。
よって俺はベジタリアン的生活を捨てることはできない。
そして肉と白飯こそ最強コンボだと思っている俺は、野菜料理では飯の量は増えようがない。

つか、牛丼大盛りを半分残せるのが今の俺だ。
満腹中枢を刺激しない気持ち良さみたいなのを掴んだんだ。
この半年満腹になったことが無い、そのことが大きいと思う。

満腹になっても更に菓子パンやケーキ食ってた頃からしたらずいぶん進歩した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:18:35 ID:40EaIk0C
>>149
牛丼大盛りを半分残すんだったら、並盛りを食べろよ。
いい大人なんだから、残さず食べろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:46:10 ID:GrEVUSnw
>>149
そもそも「ベジタリアン的生活を捨てることはできない」なら牛丼食うなよ
典型的な「肉と白飯こそ最強コンボ」じゃないか

まぁこれからも同じ食生活続けるなら、リバウンドしないと思うよ
多分
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:05:39 ID:ITCWlYoh
>>149
好きなものを一切絶ってしまうという食事の管理方法は危ういと思うけどなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:11:02 ID:AxONqoZi
>>145
合掌
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:04:42 ID:1DcrvDvb
>>145

太った原因はなに?
もとから63キロじゃないでしょ?

完食は身近なエコロジー\(^_^)/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:07:06 ID:1DcrvDvb
うぅここでも間違えたorz
63キロ×87キロ○になった原因を教えてくらはい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:06:53 ID:EzvofOeS
>>145さんは、身長−100=体重 になっただけで標準体重よりは
まだ重いよね。

でも、30代のダイエットって、このくらいが丁度いいのかなと思う。
BMI22になったら、筋力が落ちてそう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:07:15 ID:5nL1Doul
>>149
魚はオッケーなの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:07:05 ID:8fsx6m/S
>>154米と肉だろ、それ位も理解出来ない文盲なの? ゆとり乙。


>>145は自慢したいだけでしょ。
ちょっと痩せたらまだまだでぶなのに浮かれて自分のダイエット方うんちくよろしく語りまくる痛いタイプ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:09:32 ID:NUoB09JR
男は筋肉がないと普通の体型でも気持ち悪いよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:28:53 ID:SlOxepbh
>>159
だね

半そでやタンクトップでぷよぷよの二の腕見ると萎える
女性ならまだいいけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:20:02 ID:fwFd6T7w
>>159
ウエスト絞って肩と背中つけないと
シンプルな服が似合わないんだよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:18:27 ID:Y2E7ipIq
34歳 男 176/91→77
今年の4月から始めてほぼ毎日ウォーキング1〜1.5時間
&腹筋・脇腹・背筋・腕立て各50回の筋トレを1日おきにやってここまできました。

食事制限は種類の制限は全くしていなく、量がダイエット前の半分ほどに減ったぐらいです。
今まで食い過ぎでしたw

今年中にもう5kg落としたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:43:16 ID:vZ1H2f5H
>162
よく頑張った!
筋肉量にもよるけど恐らく体脂肪率18%辺りかな
今が年齢的に健康体系だね

この辺から生存本能がダイエットの邪魔するようになるから
てきめんにきつくなる、焦って食事絞りすぎないでね
落ちなくなったらだるいけど運動増やそう

今年中に5キロは無謀すぎw
恐らくジョギング10キロを毎日するぐらいはしないと無理だわ
ウォーキングで体重変化ある内はそれ続けるのがいいだろうね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:39:07 ID:syB7siVp
36歳 男 168p/95`→67.5` 体脂肪率23.8%
昨年8月から開始です。月に2キロ減を目指してダイエットしています。
毎日、朝晩のウォーキング各40分づつ 腹筋朝晩150回ずつ
食事は腹八分を心掛け、飲み会も月に2回程度に抑えるようにしています。

見かけも若返り、お腹の出っ張りがなくなり、洋服がMサイズになりました。
年内に62〜63`までおとしたいと思っています。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:06:17 ID:9c2V9+Mz
32歳、ダイエット暦2年
172cm/70`→59`
最初の一年は、時速6キロで40分のミルを週6。これだけw
敢えてやや物足りないぐらいの運動量にし、続けることだけ意識した
2年目はマッスル目指して筋トレを導入
しかしこっちは素質&要領が悪いのか、やや締まったぐらいでイマイチ
体脂肪は現在16%前後をいったりきたりって感じです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:43:40 ID:Y2E7ipIq
>163
アドバイスありがとうございます

78kg位になった辺りで何回目かの停滞期が過ぎ
また徐々に落ちていっていますのでもう少しウォーキングでいけると思います。
体脂肪はまだ22〜25%辺りですのでこれも5%程度減らすように頑張ります。

この前万歩計を購入し、いま1時間で1万歩にチャレンジしています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:10:10 ID:lFTRV8U/
今年の4月くらいからダイエット開始
168/74kg → 61kg
レモン水が効くとかやらで、食前に飲み始めました。
あとは、野菜中心の食事にした。
有機農法の美味しい野菜(高いけど)を食べ始めたら
これがもう美味しくて美味しくて・・・
春野菜、夏野菜が出る時期が今から楽しみです。
運動とかは一切なし。最近バランスボールに2分くらい乗ってる
168ウブ丸19歳:2008/09/15(月) 22:11:45 ID:ubmaLu19
ダイエット開始。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:25:21 ID:7UYiR16o
33歳♂ 今年の5月からダイエット開始

176cm/70kg→176cm/60kg 体脂肪率13%〜17%

以下、ほぼ毎日。。。
朝食をすべてフルーツ
ランニング25分
腕立て50回
腹筋100回
背筋100回
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:34:18 ID:HnDAw/x+
>>167
野菜どこで買ってるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:41:05 ID:coC9FSfW
>>170
生協の宅配を利用してます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:48:06 ID:AygNP9Sy
♂37歳180cm
減量計画開始時105kg 体脂肪31%
6ヶ月経過現在76kg 体脂肪17%台(朝晩の平均値を10日間で割り出した概算)
目標値まであと7kg。
得意先の人に「めちゃめちゃスッキリしたねぇ!」とよく言われるが、先日
「元が105ってのもすげぇけど落としたのが29kgでまだ76kgってのもすげぇなぁ」
と言われて、ホントにどんだけデブなんだと我ながらあきれた。
胸囲103cm胴囲83cm。ようやく人並みの服が着られるようになった。
目標値になってからダイエット計画開始予定。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:27:37 ID:cRaBwU3H
>>172
皮は?皮の具合はどうなの?
タルタルになった?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:30:28 ID:PAwktm6t
>>172
どんなダイエットしたの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:04:56 ID:HuVYKViJ
♂37歳 172a91`→74` 20ヶ月目
酒、食事制限一切なし。通勤往復二時間を歩く。車を売り、移動はチャリか徒歩。
さっきサウナに行ってきたけど、Jr.ヘビーのプロレスラーみたいな体型がカッコいいなぁと思った←ホモじゃないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:00:25 ID:UTLID04I
>>175
なんとなく分かる
ダイエットしていると、今まで避けてきた自分の身体付きとか見るようになるし
そうなると、いい鍛え方している人がかっこいいと思える
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:42:47 ID:TO39kvHi
あー1kg、0.1gも減ってない。昔はお腹すいたなーと思って寝ると減ってたものなのに。

5kg落とすつもりなんだけどすごい長期戦になりそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:42:19 ID:RHfhTApg
毎日ミルで時速9km30分、エアロバイク30分走っているんだけど、
体重がびくともしない・・・もう泣きたくなってくる。
もっと負荷を上げなければだめなのかなあ。
でもいつも倒れそうになるくらい疲労はすごいのだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:33:24 ID:grwxF0YQ
食事制限なしで、運動で痩せようとおもた。

でも、実際に自分の摂取カロリー計算したら、びっくり!
今まで必要の倍ぐらい取ってた!

普通に戻すだけで、食事制限状態。自分ナサケナス。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:37:21 ID:FtOvySfg
ステッパー毎日15分
ウォーキング週4で1時間ずつ
食事は1600ぐらい。内容は適当、間食はごくたまに。
1ヵ月でプラマイゼロって・・・ただひきしまった感じはする。
ジョギングにかえて、炭水化物減らさないとだめか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:10:45 ID:R40k8TqD
>178
根本的に体力がなさ杉
とりあえずは負荷は上げなくっていい 時間を増やせ 
ミルが30分しか出来ないのなら
ウィーキング1時間したほうがよっぽど消費カロリー多い
後タバコと酒止めろ
半年もすれば体力がついてくるから
ミル時速12キロ1時間ぐらいできるようになる
そうすればしめたもんでゴリゴリ絞まって痩せる
182178:2008/09/19(金) 15:46:00 ID:RHfhTApg
>>181
お返事ありがとう。
そうか、体力かあ・・・。もう食事制限しかないと思ってたけど、
こればっかりは地道に上げていくしかないんだね。
とりあえず半年は頑張ります。酒とたばこは一切やらないので、少しは有利かな?
あと、ミルはジムの都合で一人30分しか走らせてくれないんだよorz
エアロもう30分を目標に頑張ってみる。ありがとう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:21:39 ID:grwxF0YQ
>>180 カロリー1600は、痩せようとしてる人にしては多いよね?

自分、170a63`と体格いいけど、それでも体スキャンではかると、必要カロリー1350ぐらいとでるよ。

筋肉量によっても違うとおもうけど、多い気がする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:26:23 ID:IpOsLA7c
>>183
それ、必要カロリーじゃなくて基礎代謝じゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:51:33 ID:FtOvySfg
>>183
カロリーおおいか?
166 61 23パーセント
半年ぐらいかけて55キロ、19パーにしたいんだ。
今日から食事みなおしてみる、ありがとう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:29:22 ID:mzdkCyd7
>>185
そのスペックなら1600kcalの摂取量は多いって事はないと思う。
生活強度によってはもう少し減らしてもいいと思うけど、
どうせなら内容を考える方がいいんじゃないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:48:35 ID:grwxF0YQ
>>185 もしや男?
男性なら多くないか。ごめん、女性かと思った。

>>184 確かに基礎代謝だけど、ダイエット中は基礎代謝ぎりぎりにするのが基本。(少ないのはダメ)
生活に必要なカロリーまでとると、現状維持で減りはしないから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:49:43 ID:mOPMmm0s
>>187
基礎代謝ギリギリとかヤバくね?
少なくとも30過ぎた大人のすることじゃないよ。
初心者スレのテンプレ読んどいで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:11:35 ID:mzdkCyd7
基礎代謝×1.2〜(生活強度による)が基本でしょ。

因みに自分は基礎代謝6月頭1200(57kg33%)→9月頭1130(52kg29%)だけど平均1600位取ってる。
週5の立ち仕事8時間勤務(接客)、毎日ステッパー30分、週3スロトレ。
結構カロリー取ってるし運動も多くないからそろそろ減り止まりかな?とか思いつつ、
今朝は51kg28%の155♀31歳です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:53:57 ID:FWf1bqUu
男で引き締まってるって感じの体脂肪率って何%ぐらいから?
ちなみに俺は今16%(BMI19)で、ややプヨってる感じなんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:45:11 ID:gDLFU9t3
1600カロリー多いの!?
私は32歳の女だが、普通に2000は食べてる・・・。
節制しながら蛋白質たくさんとるって難しいし、何より大食漢だから我慢できん(´ω`;)
164センチ54キロ24%
あと3キロ落としたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:23:48 ID:SVR3VwyS
>>191
基礎代謝とか生活強度による。
運動とかどうしてるかわからんが
減ってるなら様子見て、減らなくなってから考えればいいんじゃないか?
その数字を見ると体重より見た目重視で考えた方がいいと思うけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:36:39 ID:gDLFU9t3
>>192
運動はビリー+エアロバイク50分〜120分は毎日してる。
カロリーばっかり気にしてたら 必要な栄養素とれなくない?
特に蛋白質たくさんとらないと筋肉つかないし・・・。
でも確かに食べ過ぎなのか体重は全く減らない。
どうしたらいいものか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:22:30 ID:HYpzLZ2U
>>190
自分女だし男性の数値についてはよくわからんのだが、
その数字だけ見ると標準〜やや細身って感じだよね。
でも筋トレしつつ痩せた16%としないで痩せた16%は見た目が違うだろうし。
身近に客観的意見を言ってくれる人がいないなら、うp系のスレで見てもらうのもいいかも。
脂肪でプヨプヨって言うより弛みって感じになってくる年代だしね。

解答になってないのに長々とスマソ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:48:10 ID:Q7HsoEd1
>>190
私の父はBMI19の体脂肪15%だが筋肉質で全然プヨってないぞ
ただし年齢は70代だが…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:18:05 ID:locmlxYh
腹がビキビキに割れたらミッション完了!と思って始めて早1年
道のりは遠いですなあ

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:11:40 ID:ys7jPVku
2年前
169cm/58kg

元々筋肉質の体だったんだけど、たばこやめたらどんどん増えて
2ヶ月前
169cm/69kg

これはまずいって事で朝バナナ+1日1500kcalダイエットしてるんだけど、
66kgで止まったまんま1ヶ月が経過・・・

やっぱこれくらいの制限じゃ駄目なのかなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:48:59 ID:6jFSqHAy
朝バナナダイエットってどう?効果ある?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:58:42 ID:jvn1mKSt
便秘体質には大変効果的だよ、とりあえず3キロ落としたし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:32:02 ID:RiGP8+5U
んー、あきらかに便の状態が変わったよ
いまいち爽快感(?)はなくなったなぁ
ちょっと溜まったらすぐ便意がくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:05:53 ID:Qf3s6HwQ
寝る前にプロテイン飲み始めてから、朝のお通じが良くなった気がする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:59:04 ID:9laA5e0U
プロテインのみすぎると体臭臭くなるから気をつけれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:34:51 ID:Qf3s6HwQ
筋トレ後と寝る前に飲んでるけど、確かに屁は臭くなった気がするw
体臭はどうかな
汗っかきにはなった気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:40:44 ID:o/fSVsft
女性向けのソイ(大豆)プロテインっつーのがあるけど
イソフラボンの多量摂取は危険だと政府発表があるので、
プロテインダイエット(はあと)とか止めた方がいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:03:41 ID:SdxQKclj
プロテインダイエットとか聞いたことねーな
スイーツの間では流行ってるのか?
ま、俺はホエイだけどね
筋トレするなら飲むでしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:32:50 ID:WyWlwWRa
>>205

つまんねー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:57:56 ID:SdxQKclj
は?
別に面白いこと書いたつもりもねーし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:50:38 ID:QSccmlxs
http://blog.goo.ne.jp/siryu-pk
30代メタボおっさんのオイラが、ダイエット日記はじめますた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:12:38 ID:1QIFhe+m
35歳女・ピル服用歴5年以上。
今年1月より食事内容の見直しと運動で12〜13kg減量しました。
161cm・61kgから48.5kg・20〜21%。
2度、無性に辛い時期がありましたが[私には乗り越えられる・私だから乗り越えられる]と自己暗示をして乗り切ることが出来ました。
2ヶ月おきに食事や運動内容の見直しをした(急に変えたのでなく、徐々にきついメニューに変えた)から今も維持出来てるしリバウンドする気配もないし辛くなることもありません。
飲み会が続いたりして一時的にリバっても凹まず、3日以内を目安に元の体重や体脂肪に戻しています。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:21:09 ID:N3TEX+9t
>>209
すごい成果ですね。
徐々に調整ってのがポイントなのかな?
維持頑張ってください。

っつかピルスレからのゴバーク?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:42:11 ID:AeGDw82N
>>210 体質にもよるそうですが、ピル服用中でも減量に成功するケースもあるといいたかっただけですm(__)m
特に女性は女性ホルモンの影響で生理前後は食欲が抑えられず苛々しがちなので、運動はともかく、食事内容は徐々にきついメニューに変え少しずつ身体に覚えさせたほうがいいように思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:13:11 ID:5UPWN8Jd
33歳♂177cm
■減量開始時(5月):75kg/21%
■現在:64kg/12%台

・摂取カロリー1900前後
・週3〜4日ジョギング60分・2日おきにスロトレ

体重の落ちが鈍くなってきたので禁酒を検討中。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:08:18 ID:g1zGg6uu
>>211
誤爆じゃなかったのか。
ピル飲みダイエッターのスレならその文意が読み取れるけど、
ここでいきなりピル歴とか言われても訳わからんよ。
すごいとは思うけど空気嫁。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:18:36 ID:5/u+0hWq
つーか、BMIがクソ高かったら、何やっても効果あるんだけどね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:25:45 ID:brcFEi+N
そんなにムキになる意味が分からない…
ピルに過剰反応し過ぎで笑えるよ君。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:37:27 ID:f0kZRCI6
BMIクソ高い人がある程度の努力をすれば
そこそこ痩せるけど、私(女)は元デブで脳ミソもデブ仕様だからBMI18代に落とすには更に努力しないと落ちなかったよ(苦笑)。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:17:35 ID:QFLut554
>>215
過剰反応とかじゃなく、ピル服用してると痩せにくいとかって知らない男性の方が多いんじゃないかな?
だから、何故そこでピル服用歴の話が?と疑問を抱くんだと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:02:53 ID:wa1/CNpm
確かにピルは痩せにくくなる事が多いね。
こういう報告聞くと諦めずに頑張れる。励みになるな〜と思える私は幸せだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:03:43 ID:f0kZRCI6
>>218さん、>>209>>211です。
スレに気付いて貰えて良かった、、。
30代やピル服用者は痩せずらいとか太りやすいと言われますし、実際、減量を試みてもピルのせいで痩せずらい方もいるようですが、それでも諦めずに地道に続ければ結果はついてくると思っています。
218さん、目標に向けて頑張って下さい!
応援しています!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:14:36 ID:IbG/I1qY
>>217
gdgdうるさい男だな。
ピルの副作用で太るのは嫁も昔の彼女も言ってたから俺は知ってるし、知ってる男も多いだろ。
1人で何、興奮してんだよ。
見苦しい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:48:08 ID:oCgtY6LE
>>220
『 ピルの副作用を知ってる男は多い 』 って意見の根拠が、『 俺が、嫁&元彼女に聞いた事あるから!』 って
すげぇなアンタ、小学生ですかwwwww
せめて、オマエのまわりの男友達の多くは知ってたくらい言えよw

オレもピルの副作用の話しは初耳だけど〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:32:52 ID:GbYLjXL9
自分も過剰反応とは思わないな。
突っ込む程じゃないがだから何?って思ったし。
最初に「ピルを飲むと太りやすく痩せやすいと言いますが〜」とかあれば良かったんじゃん?

つーかピル=避妊薬ってくらいの知識しかなかったんだが、
軽くググってみたらそれだけじゃないんだな。
223222:2008/09/30(火) 15:01:11 ID:GbYLjXL9
×太りやすく痩せやすい
○太りやすく痩せにくい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:31:24 ID:f0kZRCI6
ピルに関して書き込みをしている方々へ。
>>209>>211です。
ピルに対してこのような形で反応があるとは想像もしていなかったので、伝わる方に伝わったらいいな!という思いのみで書き込みました。
ですから一切、荒らすつもりはありませんでした。
お騒がせして申し訳ございませんでしたm(__)m
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:21:57 ID:3Jz42Thg
ピルって立ちんぼやソープ嬢が飲むものじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:30:58 ID:pwt/3YSO
>>225
いいえ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:40:15 ID:XpKThW8D
>>225

婦人科に持病がある人も処方されますよ。
生理痛が酷く、普通の生活が困難な人にも処方されます。

ピルは排卵を止め、疑似妊娠状態を作る薬だから、太る事が副作用としてあるのです。

ピルを飲んでるからと言って、商売人ではないのですよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:52:50 ID:f1+t+C1+
ピル飲んでても脂質と糖質を抑えた食生活なら太らないでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:09:02 ID:lWOi0bAd
そろそろスレチやめね?
疾患持ちにしてみれば、
薬のせいで太ろうと痩せようと、「食事するのは自分」だから甘えるな。と思うんだが?

最近体組成計で毎日一喜一憂するばかり
体重を3kg落とし、筋肉量は500g落ちた
あと脂肪だけ500〜600g落ちないかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:23:55 ID:RFs37tDd
やめね?といいながら煽る馬鹿
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:35:19 ID:Y7tv7HIL
やけに伸びてると思ったらスレ違いすぎてワロタw

自分もダイエットとは直接関係ないんだけど、
31歳155cm。王道で6月56kg→今朝50Kgまで来た所で今から禁煙することにした。
禁煙すると太るって言うのは、結局摂取カロリー増えるからなんだろうね。
せっかくがんばって痩せたんだし、目標体重はもう少し先だし、無駄に食べないように気をつけるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:40:37 ID:Nbxl120v
疾患持ちの話なんて聞いていない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:13:52 ID:aK4CL65M
>227
ああそりゃ失礼した
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:43:23 ID:2cy4qeAN
一ヶ月置き換えダイエット頑張ってるのに体重が全く減らないの
1キロも減ってない!間食も我慢して食べてないのに…
効果が出ないって逆に腹立たしくてイライラしてストレスだw
このスレ来てピルの話題があるみたいだけど
確かに私もピル飲んでるや…それが原因か…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:04:28 ID:kL1Tg9jc
置き換えダイエットとかいろいろするよりも
毎食カロリーを考えて、1日の摂取量を調整する方が確実で悩む事もない。
やせるのに必要な1日のカロリーはネットで調べればすぐわかる。
他に軽い運動でもすれば最強。

んで、カロリー低くておいしい食べ物を探す旅に出ると。
この時期だとおでんとかいいね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:23:41 ID:mnNXZTCh
置き換えダイエットする人がまだいる事にビックリwww
せっかくダイエット板にいるのなら色んなスレ研究してみればいいのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:33 ID:Qmho6LCc
素朴な疑問だが、ピル飲んで太りやすく痩せにくくなるのであれば
その逆効果を持った薬って開発出来ないのだろうか? 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:01:49 ID:lsh/dyPC
来年、免許切替
20代の免許写真よさようなら、せめて体重だけでも20代と同じ重さに…

>>237
こんなのなら
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080909_stop_hungry_injection/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:44:42 ID:O1veI4go
お酒を止めずに痩せる方法は?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:36:40 ID:OQ0Bpi+k
>>237 しつこい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:42:05 ID:0Hey80Tq
イライラカリカリして更年期障害の人みてるみたいw
心までダイエット?
ゆとりもてよデブ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:03:09 ID:OQ0Bpi+k
>>241 中には風俗の人もいるだろうけど、色々な理由でピルを服用している女性もいるから、易々とピルの逆バージョンはないか!?というのは如何なものかといいたかっただけ。
ちなみに更年期でもないしデブでもありません(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:39:44 ID:AunFs9yC
>>242うぜー
否定系の言葉しか発せない騒音おばさんは、みんな無視したほうがいいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:40:49 ID:ynw7LMBl
酒は全然止めてないけど、運動+飲まない日は夜抜きでけっこうやせた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:24:37 ID:BG0B1kq5
242は30代の男?
同じ30代男として恥ずかしいからそういう発言はやめてくれないかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:33:20 ID:VodddaPY
wの方が30男として恥ずかしいと思いますよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:49:12 ID:BG0B1kq5
わりぃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:29:15 ID:f9wVbaMJ
え?wって恥ずかしいの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

とかが恥ずかしいのはわかるんだけど、(笑)の変わりに普通に使ってるわ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:12:17 ID:OxQmcFa6
>>239
飲むのは週イチにするとか量を減らすとかつまみを工夫するとかでカロリー管理を。
酒を飲みたいから食事を減らすのはダメ。
それプラス運動。
結局は王道でってこった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:55:18 ID:yZBk7qRG
置き換えダイエットは効果大だよ
1ヶ月で7kg痩せた
栄養素もちゃんととれるから肌とかもつるつるだし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:00:31 ID:1yZcSZlr
オレはカルピスをaminoDIETカルピスに置き換えて
この夏2キロ痩せた。マジおすすめ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:51:41 ID:921B5UsU
>>251
おめでとう

しかし2キロ分て、15000kcalも今まで普通のカルピスで摂ってたのか
すげえw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:42:03 ID:u1AXnwRF
>>250
太ったから置き換えでラクラク→目標数値達成したので置き換え止める→リバウンド→置き換え→業者ウマー

業者に踊らされる低脳wwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:30:03 ID:uerXg3ZC
置き換え系の原価ってスゲー安いらしいから業者ぼろ儲けだってね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:36:23 ID:uerXg3ZC
置き換えで大幅に痩せる人って、
今まで単純なカロリー計算もできなくて栄養バランスも無視して
何にも考えず豚のように食ってたということだ

常日頃カロリー計算をしながらバランスのよい食生活を考えて
食べ過ぎないよう気をつけてる人なら、
試しに置き換えをしたところで大きく変わることはない

要は頭が悪くて計算できないやつが置き換えに頼る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:16:28 ID:KaPWvNTV
置き換えなんてリバウンド確実だろ。
あんなもんにかね掛けるの無駄じゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:53:47 ID:GhIYSNxt
結局王道が近道だと気づいた時には既に三十路の坂……
今更だが食生活見直してせっせとショコってるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:46:30 ID:f1qgApQe
>>252
ありがとう。
ただDIETカルピス、売ってるお店が限られてるので
買いに行くのがタイヘンさ。まとめ買いせねば。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:59:09 ID:HOx0u6o/
>>258
私、楽天で箱で買ってる。安いよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:44:23 ID:idXihK8R
164cm45kg9%くらい
男には腹筋ということで毎日500回やったので腹筋はビキビキ
ジョギングも毎日10キロ走ったから足もビキビキ
腕だけは鍛えるの辛かったからそこそこにやってたら
細くて残念な腕になってしまった、握力も左右28しかなかった…アウ
筋肉って本当に付かないな、どうすんだよ俺
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:32:36 ID:PSYIZoX8
30代女です。
一日中座りっぱなしの仕事で、席を立つのはトイレと食事の時ぐらい。
更に酒好きとあって、1年で身長160cmに対し、体重が47kg→58kgにorz
とりあえず、酒を止めて2週間。
何とか1kgだけ減ったけど、この先どうしようw
踏み台昇降もやり始めたけど、友人の結婚式がある11月下旬ぐらいまでに
あと数キロ減らしたい…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:23:06 ID:GGjAN8kd
う〜ん…置き換えダイエットって書くだけで凄い馬鹿にされようなんだけど
ダイエットって人それぞれ合うあわないだから
私は今のところ1年リバウンドはないよ
置き換え食って言っても自分の目標体重まできたら
普段の食事をカロリーを計算して食べるようにすること
それに痩せたらうれしくてもう太りたくないしオシャレも楽しいからね
お菓子も低カロリーな物を自分で作るようにすると楽しいし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:18:59 ID:Zcqc8QSC
>>261
若い時ならそれで痩せただろうけど、30代となっては運動しないと無理と思うよ。
食事制限で痩せてもやつれてみっともなくなるだけだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:48:33 ID:7OJWngm6
>>262
置き換えでリバウンドなしで維持できる人が少ないからでしょ。
そもそもカロリー計算できて低カロリー食自作できるなら別に置き換えしなくても
ダイエット成功できるに決まってる。

カロリー計算や食事を自作するのがめんどくさいみたいな人が置き換えに頼りがち、
そういう人は痩せた後も置き換え続けないとリバウンドする。

置き換えが好きな人の傾向性の話をしてるのであって、少数派の話をしてるんじゃない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:30:38 ID:sRnEqauz
>>264
でも置き換えでダイエット成功したって書いただけで
すごい叩かれようだったので悲しかったんです
私は主婦だし家族の分の食事と別に作るわけにはいかなかったから
置き換えは重宝したんですが…
その結果馬鹿だなんだと言われ…
30代スレだから安心して書き込んだのですが
荒れそうなのでもう来ませんね
おじゃましました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:38:24 ID:x6FZuafG
>>265
あなたの場合は「置き換えでダイエット」ではなくて、
「置き換えを起点として、以後カロリー計算をした食事で維持するダイエット」だから、
正確には別物なんだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:46:42 ID:XjxddIhs
まぁ成功者を嫉む人種もいるが>>266が真理。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:37:26 ID:Yq/UHoHg
ダイエットって最終的に死ぬまで続くわけだから
もっと広く大きな心で受け止めてゆきたいね。
イライライライライライラして5kg痩せてみても、はたからみて美しくない。

置き換えダイエットでリバウンドしたからって、他の人叩くとかダメよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:02:32 ID:BmwNLel4
別に叩いてるわけでもなんでもないじゃん
こういうダイエットを好む人はこういうタイプが多いねっていう話
理解力無いくせに勝手に妬みとか決め付けてる30代ってどうなの?と思う

自分のダイエット報告だけじゃなくて、年齢を経た上で周りの人を見て感じたことなど
客観的に分析して反すってこともできてもいいと思うけどね・・

ちなみに自分は20代からジム通いでずっと同じ体型キープしてます
270269:2008/10/07(火) 19:04:06 ID:BmwNLel4
客観的に分析して反す、じゃなくて
客観的に分析して話すだった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:23:03 ID:P0V8f960
色んなダイエット方法がある中で、30代ならではのお互いの経験や情報を交換して
忌憚無くそれぞれのマイナスやプラス面を話し合うことがしたいんだが。
それには賛成や反対もあるだろうし、キツイ意見でも真実のときもある。
30代にもなって、それを嵐や叩きとか言い出す人って幼稚に感じる。
励ましあいをしたいならミクシィにでも行けばいいんじゃないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:32:25 ID:arZeANxG
>>250=262なのかな

あのね、見てるかどうかしらないけど投稿前に自分の文章を読み直すといいよ。
全体像がなくて、ポイントが一箇所書いてあるだけ。
そのポイントが明らかにスイーツ(笑)的思考だから叩かれたの。
>>250だけの文章では「置き換えのみ」の減量話
>>262の内容も一緒に書いておけば、自己管理出来る人だと大抵の人が思う(ハズ)
専業主婦ならもっと読書して、頭も鍛えた方がいいよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:44:00 ID:Yq/UHoHg
>>271
>忌憚無くそれぞれのマイナスやプラス面を話し合うことがしたいんだが。


もちろん過去レス読んで書いてるんだろうけども

>要は頭が悪くて計算できないやつが置き換えに頼る

>業者に踊らされる低脳wwwwwwww

こういうレスは忌憚なくうんぬんでなく、叩いてると俺は受け取るがな。
30代にもなって、こういうレスする人って幼稚に感じる。
まぁこういう輩は友達いないからミクシィにはいかないだろうし
スルーしか対処しようがないけど時々ひっかかっちゃう!てへ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:51:15 ID:XjMqtEtz
>>273
でもさ、書き方は良くなくても内容は正しいよ。
てへとか言ってないで良く読んでみたら?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:54:12 ID:BmwNLel4
>>274
ID:Yq/UHoHg
>>271がカロリー計算できない人なのかもね・・
276275:2008/10/07(火) 21:57:03 ID:BmwNLel4
うわレスおかしくなった

内容がどうであれ書き方が悪いレスは全て『叩き』になるのか
30代なら表面的なことだけで決め付けはおかしいかもね
277275:2008/10/07(火) 21:59:17 ID:BmwNLel4
>>275は間違いなので気にしないで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:04:41 ID:Yq/UHoHg
>>274
うん。レスの多くの内容はもっともだと思うよ。
個人的に、一般に言う『置き換えダイエット』には反対だし。
でももうちょっと書き方なんとかした方がいいと思ったのよ。

匿名掲示板とはいえ、むやみに人を傷つけないほうがいいよね。
特にここはいい大人の集う30代スレだし。
ま、30代以外の方も多いでしょうけどもw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:12:19 ID:pkiABuvv
>>278
俺とか言ってるけどあんた女じゃないの?
例えば男同士だったら仕事の同僚や友人と「あいつ馬鹿だなw」とか
「頭悪いやつだな〜」くらい普通に会話しないか?
随分過剰反応してる感じは何だか主婦っぽいけどな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:19:29 ID:Yq/UHoHg
>>279
オレ、ガチムチの男だよ。
会話では普通にそういうこと言うけど、メールや掲示板などの
文章だけでのコミュんときは気をつけてるのさ。
知り合いとですら、過去に幾度か行き違いを経験したからな。
感情表現としてメールも絵文字をよく使うようにしてるぜ。

ちょっとスレ違いのレス多くてゴメンね。
じゃ、これからジム行ってくるっすよ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:34:19 ID:4DTpWyOi
う〜んなんだ・・その
傷つけたら悪いけど>>280はキモい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:08:47 ID:c8l5jI3S
え?こんな時間からジムやってるの?
やってたとしても、明日仕事無いの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:20:02 ID:d2XAC4y2
まあ、あれだな。
>>280の求めるコミュニケーションは2chにはなさそうな。
ってだけではスレ違いなのでー。

ここ2ヶ月ばかり、食生活に気をつけて運動もして、30代だから減りは遅いけど
確実に効果でてます。うれしいっす。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:40:14 ID:eH6gUHbt
置き換えはどうでもいいが他人に対して頭弱い、みたいな
言い方してるレスは読んでいて非常に不快になる。
30過ぎてんだからもっと大人の余裕を見せてもいいんじゃない?
ダイエットと一緒でまったりいかんと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:54:45 ID:xQfQ7TVL
>>284
いい加減うざいよID変えてまでしつこい
2chやめれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:11:31 ID:zRxLiwfy
結局自分が納得いかないダイエット方法は気に入らないから叩くんだろ?>>272の書き込みなんて最後の一行とか余計でしょ?
頭悪いとかスイーツとかどうも上から目線でしかみてない
雰囲気悪いなぁと思うけど?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:14:36 ID:AIq4zUMQ
>>284に同意だな
30代らしからぬ叩きっぷりにw
まったりいこうぜ
30才から39才までいるんだろ?
288280:2008/10/08(水) 00:23:05 ID:Qc0cMf0Z
>>281
キモいゆーなww いや、やっぱキモイかw

>>282-283
やっぱカロリー計算+運動は間違いなく減るよな。
オレの行ってるジムは24時まで営業してるよ。
うちから車で10分かかんないとこだから便利に使ってる。
もちろん遅くいく日は翌日の仕事に影響ない程度に量を調整してるよ。
最低、週4日は行く・・・ようにがんばりたい。

>>285
念の為言うが、>>284はオレとは別人だ。こんな夜中に興奮スンナよ。
冷やしトマト丸かじりすると落ち着くよ。マジおすすめ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:23:53 ID:kIHm2Yl/
痩せられなくてイライラしてるんだろうなぁ

自分がどれだけ無駄なものを食べてたか
自覚できれば自然と自制がきいて痩せられるんだろうね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:41:52 ID:OgnuOsQe
体力落ちてる20台も煽りたい10台もいるとみた
2chだからなぁ…
ですね、まったりいきましょう〜
皆大人なはずだもの

  ∧_∧ お茶ドゾー
 ( ・ω・) _。_
 /  ⊃c(__ア・.
 し-J    旦~
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:16:22 ID:xYpWVFHj
チュプの自演&ネナベ乙
必死だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:58:39 ID:AIq4zUMQ

更年期のおばさんの必死な煽りw
この際ダイエットはやめて牛乳がぶ飲みしとけって
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:43:35 ID:E+Xc3VI/
置き換え信者の嵐には困ったもんだ・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:47:02 ID:E+Xc3VI/
更年期のチュプかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:05:53 ID:WKhvN8Zs
>>293
なに?w今度は叩いた自分が叩かれて荒し呼ばわり?ww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:58:49 ID:PnZx1p7I
久々に早朝ジムに行き、水泳1時間+筋トレ+エアロバイクしてきた
早朝はさすがに年齢層が高い
50代以上のおばさまがたの話題がバナナばっかだったのがおかしかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:19:36 ID:T61delaQ
↑裏山!
水泳行きたいが最近時間がない…
マラソンやジムもいいけど
個人的には水泳が1番かな
あの程よい疲れ感がいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:42:31 ID:lvvNWpQx
>>259
DIETアミノカルピス、地元のスーパーで1.5gのが198円で売ってるんだけど
今、楽天でこれより安く売ってる店ってないみたいだなぁ。意外と恵まれていたのか・・・・
でも楽天はタイムセールがあるからあなどれないね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:35:34 ID:7gHSIAfi
>>297
水泳いいですよ
ストレス解消になるし全身運動だし、脚や腰に負担が無いから怪我しにくいし。
ただ、今ちょっと時間空いたから少しでも運動したい、とかはできないから
ジョギングやコアリズムなどの他の運動も一緒にやってます。
その方が全身のバランスが良いのと、気分転換がしやすいと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:08:00 ID:nXMsDSnX
アミノカルピスなんて人工甘味料たっぷりのを毎日ガブガブ飲める神経が理解できん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:00:57 ID:qt0mxizA
別にガブガブ飲むわけじゃないだろうけど
そのダイエットカルピスは飲めば痩せるとかじゃないんでしょ?
ダイエットコーラと同じようなものだと思うんだけど?
普通のカルピス飲むならダイエットカルピスでもいいだろうけど
ダイエットの為に何か飲むならお茶系がいいんじゃない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:10:59 ID:Rv88pqBs
アミノカルピスですが、 『コレ飲んだから痩せた!』 なんてミラクルは当然おきないです。
でもまぁ普通のジュース飲むのと比べればずいぶんマシって事で。
この夏はゼロカロリー飲料が多く市場に出てて良かったよ。
でも飲む量はできるだけ減らした方がいいですね^^;
私は冷水で割って飲んでます。慣れるといけますw

普段はお茶系ばっかり飲んでます。それかブラックコーヒーですねぇ。
でもたまに甘いの飲みたくなるんですよね。我慢ばかり続くとイライラするし。
ダイエットは先が長いですからね〜
人口甘味料の件は・・・それぞれで判断して下さい〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:23:01 ID:W+GWCARw
普段から紅茶もコーヒーも(コーヒーは若干薄目)自分で作ってる分に砂糖類は入れないんだけど、
たまに外出先とかで砂糖入りのを飲むと、とんでもなく甘く感じる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:59:16 ID:2y/trJDW
最近時間がなくて半身欲だけしてるけど正直痩せてきました
水分が出るだけで痩せないと思ったけど
ここでは書けないほど毎回長い時間入るから消費カロリーが凄いのかも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:45:30 ID:Af7jUB+/
ものすごいニートか専業主婦なんだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:01:09 ID:/bjiqVrR
>>304
揚げ足とって申し訳ありませんが
あなた時間あるんですか、それとも無いんですかw

半身浴は代謝がよくなるといわれてますものね。
それ自体の消費というより、日々の蓄積でしょうね。
何事も継続は力なりです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:30:00 ID:dLR8Y0jV
>>304
>ここでは書けないほど毎回長い時間入るから

凄く気になるやんw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:31:53 ID:juYIt1Vg
>>306
同じこと思ってたけど書き方に噴いたw
でも同じ時間運動して風呂短くした方が消費カロリーは高いと思うよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:35:00 ID:Af7jUB+/
>>306
数日前のレスから教訓を生かした丁寧な書き方に吹いたw

きっとお風呂で読書や仕事をしてるんですよ、きっとそうですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:27:25 ID:PYN+BcbR
>>306
半身浴で良くなるのは『新陳代謝』であって『基礎代謝』じゃないですよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:32:31 ID:m6rtVE54
>>303
本来人間には味覚で摂取するカロリーをコントロールする機能があるそうで
甘いものや油っこいものを摂りすぎないよう、脳が味で判断して
糖分は今日はまだだから食べても大丈夫、脂質はもう十分採ったからもういらないと
必要な栄養素をバランスよく採れるよう食欲を制御してるそうだ

人工甘味料を多量摂取するとそういう本来備わっている、味覚と脳の食欲制御の連携が
うまく動かなくなり、過剰摂取やインスリン分泌異常などを引き起こす可能性が
あるらしいよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:08:32 ID:Grck7jHv
ここのスレって
1.30代になったんだから、若いときに許されたような無茶なダイエットをやめて、運動と食事制限で地道に痩せよう
 って人と、
2.30代になるまでダイエットとリバウンドを繰り返し、未知なる「楽して痩せる方法」をいまだ探求している人
の2種類いるよな

なんか会話がかみ合わないことがあるのは、まったく逆の住民が住み着いているからなのだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:10:56 ID:wVoZPCci
だがそれがいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:34:40 ID:POwmth3C
そんなに運動と食事制限だけのダイエットしか認められないなら
分けるしかないんじゃない?
いろんなダイエットあってもいいのに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:43:00 ID:dyjaOf61
>>314
いろんなダイエットの話があっていいと思うよ。
分ける必要ないよ。
たまたまココで叩かれたって専用スレとか行けばいいんだし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:00:30 ID:mdmVRFq4
40歳になったときにどれくらいの差がついてるか
比べられたら面白いのにね!w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:29:38 ID:Kni5vS3M
>>312
2の人って論理的な話が苦手だよね。
物事をイメージでとらえがちというか、深く考えないというか、
だから論理的に考えればおかしいと思われる巧妙な宣伝文句に騙されやすい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:20:34 ID:VMiNN+aX
>>312
1から見れば2は競馬で万馬券を狙って毎レース1万つぎ込むような人

2から見れば1はただのヒマ人、もっと遊べばいいのに

って感じでしょうか?
ダイエットは体重うんぬんより見た目だと思うから置き換えは無いなー
腹斜筋あたりがキレイに割れる日をひたすら夢見る日々w

個人的予想で>>316みたいなレスは2っぽい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:53:05 ID:incsYbOs
>>318
いや2から見ると1は修行僧、つまらないことに耐えてる理解不能の変人なんじゃないかなw

ちなみに>>316は私ですが何年もジョギングとテニスを続けてて無茶ダイエット経験は皆無ですw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:13:58 ID:VMiNN+aX
>>319
失礼しました。
ジョギングとテニスだったらスタイルバッチリな感じですね。

全身の関節が緩すぎるから、リハビリ的運動しか出来ないけれど筋肉を愛してるw
ある意味Mですな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:25:23 ID:cb9eMwvZ
30代も半ばを過ぎると運動してるのとしてないのの差がハッキリ出るね
運動してない男は痩せでも腹が出てくる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:56:08 ID:Y5VqSS+t
チュートリアルの徳井は痩せてるようでお腹ポッコリだよね
今田はボクシングとかしてるんだっけ?結構引き締まってるんだよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:03:45 ID:kZJaZsvX
今田は格闘技ジムだって
昔はひょろかったけど、筋肉ついた今の方が若く見える
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:14:59 ID:Y5VqSS+t
>>323
そっか格闘技ジムなんだ
でもピタピタの服よく着てるけど筋肉質になったなぁって思ったよ
ひょろひょろの時より確かに今のほうがいいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:01:17 ID:2a5tBTmc
でも徳井さんスキ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:55:25 ID:PaGc7mQg
チョコを食べてしまった…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:59:37 ID:M9swrUQ/
晩酌と間食をやめたら2週間で6kgおちた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:04:33 ID:PaGc7mQg
間食をやめると本当に驚くほど痩せるよね
私も久々のチョコだったけど食べちゃって罪悪感一杯
仕事で疲れて疲れてついつい甘いものをパクリ…
運動して汗かかないと!夜は水泳に行ってきまっす
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:26:52 ID:/McvOUyP
忙しいっていうのが一番のダイエットかもね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:09:57 ID:HtmvSkJq
>>328
そんな風にネガティブに考えると続かないよ。

自分は美味しくお酒を飲むために節制している。
週に一度はお肉を食べるし、たまには間食をとることもある。
そういった贅沢を日常にしなければ良いんじゃないかと思うようにしてる。

おかげで体重減のペースは遅いんだけど・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:00:36 ID:yo0pZMpe
>>329

> 忙しいっていうのが一番のダイエットかもね


そうそう。食べる暇もなく仕事で動き回ってると気が付いたら5`とか痩せてる時があるよ。
でもフラフラになるからスタミナ食たべに行くけど…
でもここ数年は太った形跡がないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:24:05 ID:RBDOmtxn
忙しいと晩メシ遅いし、疲れちゃってすぐ寝ちゃう。
で、気がつくと太ってる。

今は不況で残業規制で早く帰れるので、毎日運動できる。
結果、ジワジワと体重落ちてくる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:08:54 ID:yo0pZMpe
>>332
疲れてると胃も疲れてるから夜遅くにご飯は食べられないでお風呂入るのが精一杯。
直ぐに布団に潜るよ。
疲れていても食べられる人が羨ましい位!
だから自分は虚弱体質なんだろうな〜
ユンケルとか飲むと普通の人なら太る筈なのに、何故か自分はユンケル飲むと下痢して痩せて窶れてしまう…
どうしたら良いものか…
っつか、スレチw
ここはダイエットスレなのにwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:59:10 ID:QjAjXWdY
30歳になったばっかりなんだけど、20代前半の頃と比べて代謝が落ちてるのか
痩せにくいし、ハラ肉の付き方がなんかありえない。
昔は固太りっぽかったのに、今は肉がダイレクトに腹につくぞ。
ますます運動が大事なんだろうな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:50:31 ID:AhAJJMDJ
自分、根性が無いのでゆるゆるにして長く続けるようにしている。

基本飲み物はお茶かミネラルウォーター。
我慢できなきゃ紅茶か豆乳ココア。
お肉大好きなんでそこは我慢しないけど、一度にささ身一つか湯通しした豚赤身少し。
物足りない時は納豆を後で食べてる。
後は意識して野菜は多め。
以外に制限無し、カロリー計算等はしてない。
後は、歩く時に下腹と足の親指の付け根に力を入れて歩くのと、毎晩スクワット。

これを半年継続で
体重55→49キロ
ウエスト66→61センチ
ふくらはぎ37→34センチ
に変わった。
ダイエット板的には甘いレベルだけど、まずは満足している。
着るもの選べるのはやっぱり嬉しいね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:31:41 ID:EshjZgpX
>>335
半年続いた時点で根性あると思うんだけどw
ダイエット板のレベルは精神疾患レベルが多いから、そーゆー減り具合の方がいいよ
身長知らないけど、数値的に標準的だと思うし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:21:19 ID:6D9Snxsg
はいはい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:03:17 ID:ATKyNOlI
15kg痩せた時点で気がついた。
頬に皺が…ものすごいショック。
運動と軽い食事制限だから、体は引き締まってきてるのに。
顔のエクササイズも探してみるか〜
もう四十路近いから皺あってもおかしくないんだろうけどさー
今までないものが急にできると悲しくなるね。
皺対策の化粧品も買ってみるよ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:24:51 ID:GBSTcmyo
状況が違うから、参考になるかはわからないけど。
私の場合、ダイエット途中で弛み毛穴が気になって、毎日お風呂の後で化粧水を
ハンドプレスして、生活の木で売ってるローズヒップオイルを掌で温めてから
顔全体にハンドプレス→耳裏、首筋をリンパマッサージ→顔マッサージ→ハンドプレス
ってしてたせいか、痩せたせいでできたしわっていうのはなかったし、
首にあったしわは薄くなってた。
一年で11キロ減の34歳だけど、何かの参考になれば。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:01:30 ID:gYGSm4yD
痩せて皺が目立つようになったってことはないなぁ
でも痩せて老けて見える人はいるよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:55:10 ID:gYGSm4yD
皆さん朝ごはんは食べますか?
私は朝一で水を飲んで時間があったらミルクティーとかしか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:49:38 ID:/C/c4f9Z
朝はしっかり食べる。
玄米ご飯と味噌汁に糠漬けに常備菜。
食欲ないときは果物と青汁、軽いもの挟んだベーグル程度だけど。
とにかく朝は食べないと1日体も頭も働かないオレ。
その代わり夜は野菜スープ程度でも平気。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:01:08 ID:nPOSI3Dm
あっがーれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:13:54 ID:tGi76Gge
2週間で簡単に3キロ痩せたダイエット方法
5秒で出来るお薦めの肌のお手入れ法・健康法
全て無料大公開中!!
もう一人で悩むことなんてありません。あなたに役立つ情報が満載です!
周りの人と一気に差をつけて、みんなの視線を独り占め♪
http://siriusmichi.web.fc2.com/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:41:25 ID:pmpZDELV
体がやせると、顔がでかく見えて、太ったと勘違いされるのが怖い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:38:57 ID:F9erEUVg
>>345
え?逆じゃないの?
痩せたら顔の肉もとれるでしょ
どういうことだ??
元々大きな顔だけど太ってて顔と体のバランスが保ててたけど…
ってことか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:16:40 ID:h9YTH6Vg
30代は淡々とこなして結果を出してるイメージだけどどうなんだろ?
やはり王道が一番楽だと気づける年代じゃまいか
凛とした老人めざしてがんばりましょう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:50:32 ID:/0C9TyHx
今日のガッテンは為になったなぁ。
筋トレしてから自転車こぎすることにします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:55:31 ID:Ez5taY0H
>>348
何?詳しくお願いします
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:08:51 ID:/0C9TyHx
>>349
脳をだます!最新筋トレ術ってので、スロートレーニングとかをやってて
ダイエットにも活用できる情報があったんだよ。
再放送が11月5日(水)にあるから見るといいよ!
詳細はガッテンのサイトに〜

http://www3.nhk.or.jp/gatten/

トレーニングするときは、筋トレ後に有酸素運動をすると
遊離脂肪酸が多く出てダイエットに効果的とのこと。
詳しくは忘れちゃったのでもっかい再放送みるっす。
あ、筋トレ前にはちゃんと準備運動しないとダメよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:29:17 ID:Ez5taY0H
>>350
詳しく有り難う!!!

再放送みますね!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:59:03 ID:MUDC/uW5
今月のBODY+も似たような記事だったような
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:04:31 ID:rusw14ya
スロトレいいよスロトレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:34:52 ID:0o7fRdCv
腕立て20回を25セットほどやってると
最初は筋トレだが10セット目あたりから有酸素運動になってくるぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:09:44 ID:E/1yGeSU
>>347
そろそろ自身の健康に興味が出て来た後半組です。
過激をやっても結果が思う様に出ないので、
王道に乗り換えました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:40:37 ID:7/4MGNRG
ジムに行ってると、もうどうにもならなそうな人と、すげーかっこいい人がいるよね
すげーかっこいい方のグループにしがみついてでもはいれるように頑張りたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:32:53 ID:QepRLFDk
そのグループって更衣室で全裸になってお互いの裸体を見せ合うようなレベルだったりしてw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:56:25 ID:IVkp2+eV
ジムのダンベルとかあるエリアに、いつもいる40過ぎくらいな人。
ヒゲはやしてポパイみたいなんだけど、すんげー筋肉してはる。

もうすんげー筋肉。おさわり1回500円くらいなら払ってもいいレベル。オレ男だけど。
人間の可能性を感じるわ。ナマで見るビルダー(かどうか知らんが)の筋肉は迫力が違う。
なに食ってんだろう。ささみとマグロの赤身とかか?
あの腹筋が欲しいわー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:17:43 ID:b6ie2i4E
プロテイン必須っぽいねw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:10:11 ID:N9gxF4XD
それぐらいになると2時間に一度プロテインでたんぱく質補給しないと筋肉が落ちていくらしいよ。
夜も2時間に起きて補給。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:43:09 ID:Cq/NDUnM
お腹のブヨブヨ脂肪に効果的なのはやっぱり腹筋かね?
腹筋1日50回(少し腰痛の為)は少ない?もうずっと続けてるけどブヨブヨのまま…
他にお勧めなお腹のブヨブヨさよならグッバイな方法ありますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:23:52 ID:r91+fxeU
インナーマッスルを鍛えつつ、腹筋がいいと思う
腰痛持ちならバランスボールがいいよ
元はリハビリ向けだし、トレーニング書籍1冊+ボールで結構出来る
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:37:50 ID:AlBx93P+
>>362
バランスボールですか
今まで考えたことなかったなぁ
試してみます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:37:04 ID:jdJx4ODb
リック・ルードのように腰を回すんだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:41:30 ID:r91+fxeU
>>363
身長に合わせたサイズのボールと、ほどほど広い場所2畳程度の場所を確保汁
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:49:43 ID:RpEmV3lJ
>361
筋肉が弱い人は腹筋運動すると首の筋痛めるし
腹筋台使うとケツの皮がズリって剥ける
両方とも俺なんだけどw

でお勧めは腹筋ローラー(アシスト付き) 
おれ1年やてるけどプチメタボ腹がガチガチになった
最初は膝付いてやるといい
戻しきれずに力尽きるとローラーで顔面強打するので注意w
アシストなしのローラーで立った状態から10回できる頃には腹筋ガチガチ
ググレばいいよ 腹筋強化はこれが一番効率いい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:17:44 ID:NmZH8sd6
>>366
>>361は腰痛持ちだから腹筋ローラー向きじゃないと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:54:48 ID:8hdZhCiD
ageます
市営体育館で筋トレしてくる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:43:54 ID:DbJjVXPv
37歳♀153cm57kg
これじゃ駄目だと思って一日1500kcalにして一時間歩くようにした。
あとはテレビ見ながらダラダラ腰回し。
二週間位やってるけどまったく変化無し。
カロリー計算が間違っているのかな?
それとも基礎代謝が1500kcal以下??
焦りすぎ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:56:59 ID:hZJx5a3x
カロリー計算が間違えてるっぽいね

歩きも運動も時間だけかけてダラダラやるんじゃなくて
やせたい部分の肉を意識しながらメリハリつけた方が効果が出やすいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:08:38 ID:ZvDsZiIA
身体にゆがみがあると、簡単に痩せないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:59:38 ID:Zw+Y3RDv
そうですね。キッチンスケールも買ったんですが油など調味料が怪しいかもです。
産後一年だから歪みもあるかもしれません。
書き忘れましたが体脂肪率34%のメタボ一歩手前ですorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:31:24 ID:Bk2yOOpn
体脂肪率34%ならもう充分メタb(ry
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:16:37 ID:k54Yb26m
>>373
メタボの意味をよく理解しなさい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:28:42 ID:QJheboYy
>>369
焦りすぎ。
一ヵ月過ぎた辺りからじわじわ効果が出てくるんじゃないかな?
王道ダイエットスレ見てみるといいかも。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:58:30 ID:93u/au8o
>>370-375
ありがとう。
食べる量を減らしても、空腹が辛くなくなってきたから、続けられるような気がしてきました。
気長に頑張ります。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:38:22 ID:zIJiowHD
>>261です。
>>263さん、遅くなりましたが、レスありがとうございました。
あれからというもの、突然持病が悪化し、仕事を辞めてしまいました。
そのお陰で体重が58→55kgになったのですが、
病気で痩せてるだけではダイエットとはいえませんね。

踏み台昇降より、もうちょっと強度を上げた運動したいのですが、
ジョギングとかできそうな場所がないのと、体が固いので運動しても痩せにくそうだと思い、
最近は必死こいてストレッチをやってます。
ブリッジや逆立ち、昔はできたのに、今はさっぱりでショック…
でも無職のうちに、少しはすっきりした身体になりたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:42:12 ID:8zEziucU
>>377
ピラティスおすすめ、ベッドの上で出来るリハビリだし
部屋の中で体幹を意識しながら整えられていい
私も持病持ちで、持病より投薬の副作用の方が強くてジョギング等の激しい有酸素運動が出来ない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:54:31 ID:zIJiowHD
>>378さん、ありがとうございます。
ピラティスですね。さっそく試してみようと思います。
お互い病気は辛いですが、何とか乗り切って、ダイエット成功させたいですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:34:27 ID:scCMhdU+
Wii Fit とかどうだろう。
バランス関係のゲームもでてたような。

そういや昔、ダンスダンスレボリューションでダイエットしてる人いたな。
その人は成功して痩せ、スゲー機敏な動きになっててワロタww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:33:03 ID:Bw1WX3Ey
Wii Fitはインナーマッスルを鍛えるメニュー中心でなかなかいい感じ。
でもこれだけで痩せるのは気長な計画になるかも。
でも運動する習慣のない人が毎日1時間とか続ければ
結構効果はあると思うよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 05:40:58 ID:ofVzAld6
>>380
わりい、WiiFitもDDRも両方やってる。笑ってくれ。
食ってるから痩せない。動きは機敏になったけどな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:29:32 ID:OqJw9/hr
>>382
芋洗坂係長のようになってるの?w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:33:58 ID:3/zetB1s
160cmで正月から68kg→53kg、体脂肪率は30→22♀

この身長だと30代の美容体重って51kgなんだね。
欲はかかないつもりだけど、一度憧れの(笑)40kg台にもなってみたいw

とりあえず51になってから考えればいいんだけど、ダイエットエンドの時期を考えてしまう
わりと骨格大きめでアンダーもいまだ75、あばら浮きつつ手足ぽっちゃりてな感じだから
たぶん51で筋トレして体型整えるのがいいんだろうな

>>377
バランスボールはどうですか?
ポニョること自体がけっこう楽しいし、もともとリハビリ用だから負担も少ないよ。
いいかどうかわからないけど、バランスボールでピラティスやる本があったはず。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:47:28 ID:Ix01Ncm6
ダイエットに終わりは無い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:18:58 ID:rnsck6fR
だね。油断すると増える
387384:2008/11/27(木) 11:54:48 ID:k4iJRMG7
維持に移動、と言うべきだった。
王道だから特につらくもなく生活改善できたけど、今のままだとたぶん減り続けるので。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:19:30 ID:Ix01Ncm6
王道は基本的に「単純に体重を減らす」ものではなく「適正体重にして維持する」ものだから、
続けてて何の問題も無いよ。
減り続けるかも…という心配は、実際40kg台になってからすればいい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:13:02 ID:iQpZLwnW
ダイエット初めて2ヶ月で13kg落ちた。
なんか飽きてきた。
食事制限でやってきたから今更食生活を戻そうとは思わんが要は精神力だね。
酒を減らして夜遅い食事を避けて間食を一切摂らないだけで簡単に落ちたよ。
まあ朝も昼も若干減らして肉・脂ものを控えたりはしたけど。
夕食は普通の時間に摂れればカレー大盛3杯とか食ってるんだけどね。
まあ普通の時間に食事摂れる方が少ないんだけどね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:53:12 ID:VAlkz77u
30代 185a 7月半ば(95キロ)から現在73キロまでダウン。

以前にもこのスレに書いたけど、ウォーキング&カロリー計算基礎代謝±200

10月からはウォーキングは止めたけど、それでも順調に体重は減りつづけ、
ここ3週間くらいは運動なし、基礎代謝+500キロカロリーの食事を続けてるけど、75→73に体重減少・・・
目標はほぼ達成したから、食事を少しずつ増やす予定。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:32:41 ID:YZuqrtBQ
34歳 男 
今年の7月 167p/76.8kg →今年の11月 61.4kg(BMI22)
ほぼ食事制限のみ(おおざっぱで一日1300kcalくらい)で成功した
朝: 味噌汁のみ
昼: ゆで卵1個とバナナ1本
夜: ライス抜きおかずのみ量は気にせず満足するまで(800 kcalくらい?)
(腹減ったとき・・・微糖コーヒー&フリスクでしのぐ)

リバウンドも停滞もほとんどなく,ダイエットしている苦痛も感じなかった
運動が嫌いなので,ほぼ食事のみで達成できたのはちょっと自慢したい

肥満になった原因は,胃が丈夫過ぎる&ストレスで過食になる,ことだった.
(寝起きでステーキ食えるし,今まで胃腸薬のお世話になったこともない)
だから胃をなるべく活動させないのがいいんじゃないかと考え,
朝,昼はごく軽いものにした.
転職してストレスがほぼ消散したのもいい方向に働いたのかもしれない.

392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:37:07 ID:kJLjPzki
>>391
ガンができてると思う。医者に行ってこい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:33:11 ID:pHLOD5aw
ダイエットっていつから体重で成果が決まるようになったんだろ
体脂肪とセットじゃないと意味無いよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:35:17 ID:i+O3iaAg
>>391
ホントに三十路かと疑うくらいアホっぽいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:17:15 ID:bVgjsR6T
>>393
市販の体脂肪計じゃ正しい数字でないし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:22:39 ID:3rgGDHhV
やせられないメタボ30代が必死でひがんでるよ
笑えるわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:41:12 ID:tuLdesY6
いやー、逆にこのスレは標準体型が多い方だと思うよ
>>391はスイーツ(笑)かと思ったくらいアレだけど
年齢的に無茶しない人が大半のように思える
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:06:46 ID:HDk7q9xm
むしろダイエットのスレで自信もって書き込めるのは
標準体重切ってからだよなw

俺が体脂肪計の数字信じないのは
表示される値が1桁だからだw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:05:02 ID:p3D/3fQE
足を怪我して動けない毎日。
あまりお腹も空かないせいか、食事のカロリーは一日1,000ぐらいなのに、
体重はさっぱり減らない…
腹の肉もそのまんま…

若い頃はちょっと食事量が減っただけで
ボンボン体重落ちてたのに、年取って代謝量が落ちたんだな…悲しい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:33:15 ID:QnLcuC9n
72歳の姑が、夏から-4kgのダイエットに成功した。
摂取カロリーを減らしたけれども体重が減らなかったので、毎朝夕それぞれ1時間以上歩いたそうです。
見習わなければ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:01:06 ID:p3D/3fQE
>>400
足腰が鍛えられると若返るらしいし、
やっぱ体動かすのって、大事なんだな…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:37:06 ID:cQ7oLYiU
>>399
同じだ。捻挫して足を動かせないんだが、
食べる量減らしたところで体重変わらん。
悲しいな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:03:14 ID:UbLM2E+y
3本目の足しか動かしてない 俺って
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:31:00 ID:5T/QF90o
>>403
セクロスやオナーニの消費カロリーを調べてみたが、思ったより少ないのな…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:54:03 ID:KFcifkht
去年の1月に体重計乗ったら94キロ。
ファスティング+運動で2ヶ月で75キロまで落ちたけど今年の10月に85キロまでリバウンド。
そこから晩飯抜いてジョギング始めたら今72キロまで落ちた。

とりあえず今年いっぱいはやってみる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:30:18 ID:Yq4w3ymZ
節子それまたリバウンドするわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:08:09 ID:ad7gc0l7
age
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:55:01 ID:5EpwQVW4
足が悪い方々、腹筋やダンベルの底力をなめてはいけない
足が悪いから運動出来なくて太る。は言い訳ダヨ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:58:35 ID:Mo3Q0Mve
節子が餃子に見えた・・・・・
は〜はらへったっす。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:43:35 ID:5T/QF90o
>>408
言われなくてもやれることはやっとるわい。
それに太ったなどとは言ってない、体重が減らないと言っただけ。
よく読め。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:39:28 ID:ocBgwOMF
30代のいい大人なんだから、へんな煽りとかしてないでもう少し落ち着こうよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:05:49 ID:wfWojdEa
ウエストを減らすために
7月からダイエットをやっていて、先月末で無事目標を達成した。
(♂T182/75kg/W90→65kg/W79)
つうか腹の贅肉ばかり気にしていたらちょっと体重減りすぎorz
現在筋量うpのトレメニューへと移行。
痩せたイケメンが増えると人生の競争率上がっちゃうから、
皆さんは無理をせず、今のままの自分を大事にしてて下さい(^^ノシ





・・・というのは冗談だけど、
同じような期間にダイエットしていた人が
上の方に何人かいたので自分も便乗報告してみた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:41:11 ID:s/BtWY5D
>>369です。
1500kcal+散歩一ヶ月弱で、37歳♀153cm 57kg →55kgになりました。
散歩できない日は踏み台昇降もプラスしたところ、少し痩せてきました。
若い頃とは代謝が違うんですね。

>>408
物置に昔使っていたダンベルがあるので、また始めようかな。
筋力不足自覚しています。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:23:18 ID:4GTTR7lh
だめだ…1ヶ月で3キロ痩せて55kgになったのに、そこからなかなか落ちない…
食事は1日1,300kcal、移動時は車、自転車使わず徒歩、エレベーターも使わず階段、
運動も朝30分ジョギングしてるのに…
もっと早起きして1時間じゃないとダメなのか…?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:03:44 ID:HHPFNBWd
身長190cmで55kgならもっと太ってもいいと思うぜw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:09:57 ID:rZSaVZsl
順調に痩せてたのに 1500カロリを守ってたが3キロ増えたw
なぜだ わけわからん 確かに便秘気味だがちょっとショック
運動をいっさいしてないので やろうかなぁと思ったけど
今日 雨だから うだうだしてるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:31:21 ID:tq8Llqgk
カロリー制限だけで痩せようとする奴は体重と同時に筋力が落ちてることに気付いてないから、
十中八九リバウンドする。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:44:08 ID:VNg2SKaH
昔はちょっと食事に気をつければ2-3kgすぐに落ちたもんだけど、
カロリー制限で痩せるのは20代までと思い知ったよ。
30代からは運動あるのみ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:28:30 ID:wTmi4bgy
いつも思うけど、メタボ検診40歳からって遅すぎだよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:01:56 ID:WV1BfhZM
健康診断の結果が届いて
肥満値-9だったけど、総コレステロール数だけが悪くてワラタ
悪玉とか善玉は標準なのに、なんかめんどくさい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:59:56 ID:omVw6m7y
減量計画開始から267日経過
37歳・男
180cm・105kgから180cm・72.5kgに。
体脂肪31%台から15%台。
骨格筋率32%台から35%台。
健康診断の結果もきわめて良好かと思ったら、胃潰瘍の再検査orz
父親胃癌見つかるし。。。orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:43:49 ID:DbrG1juk
30代も半ばを過ぎると、体型もアレだけど、健康が気になってくるよね。
糖尿とか高血圧とか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:21:11 ID:YNC45KUX
バランスボールを使ってシェイプアップしようと日々がんばってるが、
力がないせいか、ポーズによっては、生まれたての子馬みたくプルプルしてしまう…
とてもじゃないが人には見せられない姿だわw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:16:49 ID:MfMuSbcm
>>423
>生まれたての子馬みたくプルプルしてしまう…

あまりの的確な表現に感動したwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:24:03 ID:9lXVUZQD
無理なくダイエットできる。
お勧めダイエット方法。

1ヶ月で無理なく10キロ痩せる方法
http://moon-pillow.sakura.ne.jp/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:18:11 ID:Xws8VyWc
職場にいるスリム体型の女性(30代後半)。
酒はたしなむ程度しか飲めないらしく、甘いものもそんなに好きじゃないみたいだけど
ご飯やおかずはたらふく食べている。
年の割りに筋肉質で引き締まっているので、何か運動しているのかと聞いてみたら
一日10分ストレッチしているだけだとか。
筋肉質だから代謝がいいんだろうか?なんにしても羨ましい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:40:09 ID:Fz/YzF4Z
私の母(60歳)も筋肉質でスリム体型。食事の量が多い(推定2000kcal/日)。
ウエストがぎりぎりっと締まっている。
高負荷のトレーニングでもしているのかと思えば、運動は朝、一時間未満のウォーキングのみ。
この母に体質が似ていればよかったのにな。
娘の私はぽちゃぽちゃ死亡体型の小太りで代謝が悪いorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:08:54 ID:JuAILP/3
毎朝ウォーキングしてるだけで、してない人との差は大きいんじゃないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:22:15 ID:H9SKRnuR
身体のゆがみ次第ではどんなに頑張っても効果ない場合が殆ど
女性は筋肉量が少ないから、有酸素するなら筋肉が十分ついている前提じゃないとぽちゃぽちゃのままだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:20:04 ID:XRKE06fq
運動未経験、学生時代マラソン大会バックレ常習で筋力ゼロ。
女性誌に載ってる軽いトレーンングも出来なかった。
ジムで筋トレして基礎体力つけたら生まれて始めて腕立て伏せが出来たよ。
それから急に体が引き締まってきて、サイズがみるみる落ちた。
最近は有酸素を増やしてる。
太ももと腰回りが引き締まるまではまだまだ頑張るぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:03:09 ID:lXp68C4x
30代は思った以上に鍛えれば筋肉が付いてくるな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:26:38 ID:t7IUmJAV
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:30:39 ID:Pv5VZ7iO
>>420
それたぶん栄養状態が悪いからだと思う
434420:2008/12/18(木) 18:57:22 ID:wWzJtoZk
>>433
自分は激しい薬を服用してて、激しい便秘のせいもある
検査のため、今は1ヶ月間服用しなくてよい状態だけど
健康診断の時期は終わったし、正確な数字が出る事はないと思う
完治しない病気だから永遠に不健康w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:10:11 ID:zLginWl7
ここんとこ調子悪くて暴食嘔吐が続いたけども
ビリー腹筋のせいかあら急にジーンズゆるいじゃん

気分がいいので新たに有酸素運動+カロリー調整
再開!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:58:37 ID:D9y+/dsd
>>435
日本語で頼む
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:17:14 ID:+fz6RPZI
159cm 61.5Kg 33%
♀ 36歳
30代前半に鬱で治療うけていたときに51から68、体脂肪48%に。
筋力と代謝を回復させながら、デブでも元気に働けることを優先させていたけど、そろそろ体型を整える最後のチャンスだと思った。
来年夏までに55キロ、27%を目指します。でも目標が緩いかなー。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:03:27 ID:yfU3aTkw
鬱が治ったんですよね、ほんの2〜3年くらいで治るようなレベルでよかったです。
昔の服のサイズを着れるようにする事を目標にすればいいのでは?
数値に捕らわれると長続きしないし、長続きさせる気がないなら緩い方がいいんでしょうが…
439437:2008/12/20(土) 19:21:01 ID:+fz6RPZI
>438 はい、こう鬱剤からの離脱も成功しました。生活のリズムを守るために通勤を往復1時間歩いていたので、結果的に足腰の筋力が戻って体脂肪率が下がりました。でも腹回りの浮き輪のような肉を落としたいと思ってます。
お気に入りだった昔のスカートをはけるようになるのを目標にしてみようかな。そのほうがサイズダウンがわかりやすいかも!押し入れをあさってきます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:11:17 ID:y1EZjJUD
同僚で毎日ポテチ1袋は食べてるのに全く太らない人がいる。
私がそんな事したら即リバるだけorz
こんな時は「神様は不公平だ」と思ってしまう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:23:11 ID:FWHvyExR
>>440
ふつうに食べて太んない場合、内臓に問題ある事も多いぞ。
食べたら太る自分は内臓元気でよかった!と考えるんだ。

そして覚悟して、Calbeeのポテチ(うす塩)を一袋食べてしまえ。そして
体重計に乗って増えてたら、「よ〜し、今日も内臓健康!」と叫ぶのだ。
覚悟は幸せである!

あ、プリングルスのサワークリーム&オニオンもおいしいよね。止まらなくなるよね!
というか、止まりませんでした・・・orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:39:49 ID:UFbqw6An
体質のせいというのは甘え
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:24:10 ID:B+MFPEAU
「体質で〜」「副作用で〜」って言い訳は激しくうざいが、
本当に体質や副作用で苦しんでる人もいる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:49:34 ID:p/0kDbCz
晩飯がわりにポテチなら太るほどでもないだろ
問題は
・晩飯も食べつつ、ポテチも食べる
・毎日でも食べたいという自制心のなさ


嗜好品はたしなむ程度にしときなさい
この年で依存してしまったら、簡単に取り返せないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:44:50 ID:F3Ix1QA6
>>443
文章だけでどこまで激しいのかわからないんだから一まとめにウザイとか言うなよ
特定疾患持ちの俺から見れば>>443>>443を嫁と言いたいw

さて連休になるけど、思う存分食ってやる
思う存分コントロールもするけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:10:44 ID:5BgXhV3y
>>444
私の友人がそうだ>主食ポテチ
部屋に遊びに行ったら買い置きのポテチが山ほどあった。
「これご飯代わりだから〜」と友達は笑って言ってた。
ちなみにその人は7号サイズでもウエストゆるゆるのスレンダー体型
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:12:47 ID:qJSkNVrN
>>446
その友人、いつか病気になりそうだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:01:10 ID:tBp00sbh
ポテチは食べだしたら止まらないから、63円くらいの小袋1つしか買わない。
面倒だけど、食べたくなってから買いに行く。
割高だけど、大きい袋のポテチ1回で食べるよりはましと思ってる。
449443:2008/12/28(日) 09:15:53 ID:ZEz1NyTg
>>445
言葉足らずだった様ですまんね。
前のレスに、そういう訳でひとまとめにすんなと言いたかったんだわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:38:16 ID:YXAT0DlU
>>446
その人30代以上だよね?
経験上から云うと、身体が栄養を吸収する能力を持ってない
(20代前半の頃、自分も病的に細かった)
多分、早死にはしなくとも、死んだ方がいい病気にかかりやすくなるかも
骨粗しょう症検査もさせたほうがいいと思うよ
マルチビタミンのサプリでもいいから、バランスを重視させないと大変な事になるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:33:37 ID:hvz14cAd
毛が薄くなった orz
452443:2008/12/29(月) 08:16:39 ID:+YGab8Wv
>>451
栄養が足りているか見直すんだ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:11:50 ID:Qy5HECKK
亜鉛は髪の毛にも効くらしいぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:44:38 ID:wayv7ys6
減量計画スタートから287日目。
105kgから71.4kg。 -33.6kg
体脂肪31%から17.1% 体重変動で数パーセント差異あり。
年内72kg目標クリア出来た。あと何か月かかるかわからんが、
68kg目指して継続せにゃ。。
チラ裏すまん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:17:13 ID:CEWcCtVs
1年の締めということで私もw

5月17日王道ダイエット開始→12月31日まで
75kg/37.7%→55.8kg/25.5%

年内目標体重50kgだったけど無理だった。
56kgになってから停滞期なのかあまり体重が減らない。
来年は1ヶ月-1.5kgペースで5月までに目標達成できるように頑張る。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:34:46 ID:y02MsHc0
8月8日〜12月31日

178cm
体重:76.5kg → 64.7kg
体脂肪率:22.8% → 14.5%
457 【凶】 【1748円】 :2009/01/01(木) 10:13:22 ID:6J80yCzr
今年こそ目標体重までがんばるぞ!!
458 【大吉】 【112円】 :2009/01/01(木) 12:58:45 ID:kr297d5r
今年こそがんばるっ
459 【大吉】 【1709円】 株価【48】 :2009/01/01(木) 13:41:46 ID:Pe9bw05C
今から運動する
460 【大吉】 【225円】 :2009/01/01(木) 14:31:23 ID:Lkn0qEsa
毎年、年越し腹筋な俺です。
今年も維持していってやんよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:49:33 ID:wn71/xWj
>>450
ギャル曽根も重病発症寸前かな?
内臓あんだけフル回転で酷使してる時点で死期を早めてるのは間違いなさそうではあるが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:30:13 ID:3ybwuNRS
ギャル曽根の場合、栄養を吸収する力がないんじゃなく、
胃が通常の何倍にも拡張できる&胃に入ったものの消化が
異様に早いという特異体質であるらしい。
だから2ちゃんの別スレでも指摘されている通り、それなりに太ってきている。

彼女以外にも以前、同じ体質の人がテレビに出ていたことがある。
その人は東大の医学部にいる人で、自分で自分の胃をレントゲンで写しながら物を食べ、
消化の様子を見せていた。
食べたそばから凄まじい勢いで動き消化していく胃に驚いた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:33:18 ID:N8cJTHVk
ニュータイプってやつかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:17:50 ID:EZ3nvCCC
>>462
でもさ、胃って消化するだけで、栄養の吸収は腸でするよね?
あれだけ食べてそれほど肥満じゃないってことは、
やっぱり腸の方の栄養を吸収する能力は弱いんじゃないの?
465 【末吉】 【514円】 株価【45】 :2009/01/01(木) 21:25:31 ID:C7X8inFN
>>464
アルコールは吸収されるけどね・・・>胃
胃で良く消化しないと腸での吸収に影響あるんじゃない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:56:11 ID:7ls9RuHK
ギャル曽根は太ってきてるなら問題ないんじゃないかな。
まだ20代前半?だし、結構運動してたみたいだし、カロリー消費力も多いと思う。

明らかに「細い」ではなくて「ガリガリ」に近いようだったら問題。
ゆっくりと骨や筋肉からエネルギーを剥ぎ取っていくし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:06:14 ID:hOQppyJB
今日はフライドチキンを過食した。
貧乏性なのでクーポン券使わなければ勿体ないみたいな心理状態に落ちてた。
何もかも間違っている。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:35:51 ID:ZVnBK1Ro
とりあえず年末年始で増えた2kgを落とさないと(´・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:03:52 ID:VUS6UbtM
私もだいたい2週間で+2キロだったな。
がんばります。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:54:48 ID:mLYng6ag
去年は8月末から55.5kg→52.5kg
目標52kgがなかなか達成できず。
年末年始は+1kg
食っちゃ寝してたら納得だけど
ずーーーーーと仕事だったのに・・・orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:51:00 ID:cxOqC0cl
日本酒を大晦日から毎日飲んだ(普段はほとんど飲まない)
平均1600〜1700の摂取kcalだった所を毎日3000近く取った。
運動をしなかった。
結果+2kg。お腹と腿のブヨブヨ感が増えた。
今夜は七草粥。明日から食事を普通にする。
運動も今日から再開。
今月中にどれ位戻るかなー。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:10:56 ID:kNqkIc2L
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:54:29 ID:mxAOnnUY
155cm49kg24%の30歳♀。

子どもが2歳になり、ふと風呂上りに鏡を見たら・・・何この体型orz
ダイエットしたい(と言うか鍛えたい)けど、そろそろ次の子もほしい。
前回帝王切開だったから、次も多分切るのであまり運動出来ないと思うと
まるでやる気が起きない。でもあの尻はヤバイ。

日々葛藤です。ストレッチくらいしとくかなー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:02:34 ID:azvOb2sX
>>473
思ってるほど簡単に筋肉はつかないから普通に運動系のダイエットをすればいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:02:03 ID:NiHxrcZU
体脂肪が低いのにデブに見える人に嫉妬すら感じる

体脂肪高めのガリです(´・ω・`)筋肉欲しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:54:55 ID:DhZDh+Qk
34♀ 基礎代謝1050kcalしかないです。
基礎代謝はどうすれば上がりますか?
皆さん、基礎代謝はどのくらいですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:21:04 ID:C76Zkhml
体重が軽いからじゃないの?
有酸素運動で体脂肪率を減らしつつ
軽い筋トレで基礎代謝アップとか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:26:41 ID:C76Zkhml
>>476
内容の善し悪しは分からないけどぐぐったら見つかったので
参考程度に見て下さい
http://taisya.denze.net/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:36:50 ID:DhZDh+Qk
>>478
ありがとうございます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:03:38 ID:CP4sLq6S
37歳♀ダイエットのためにタ●タインナース○ャンを買ったら、体内年齢が51歳だった。だめぽ。orz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:39:30 ID:ahl6NUrM
>>480
気にすんな
俺も去年36♂で47って判定出たけど、一年黙々と頑張りゃ今では常時17〜18才
結局、やるかやらんかは自分次第
やるなら長期展望で腰据えて今から始めな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:44:58 ID:nmHogJEl
そうそう。
早く始めればそれだけ早く目標に到達するんだから
悩む前に体を動かそう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:55:33 ID:T6N32ttN
>>481>>482
ありがとう。励みになります。頑張ります。
481さんは有酸素運動と筋力トレーニング両方でダイエットされたのですか?
半年前に一日一時間のウォーキングを始めて、体力付いてきていい気になっていたところだったので、51歳はショックでした。
長年の不摂生が重なると怖いですね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:34:28 ID:HLFrQvoO
男と女じゃ筋肉のつき方が数倍違うからアテにならないと思われw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:14:31 ID:mSBNByS8
>>483
そそ
始め3ヶ月は有酸素を1日3時間くらいひたすらしてた
3ヶ月過ぎてからは有酸素の頻度落として週2で筋肥大の筋トレ加えて現在も続行中
俺の使ってるのはBC300やけど体脂肪率は31%から13%まで落ちた
体重は0.1tから-30kgくらい

>>484
俺の使ってる機種は性別も加味してるらしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:21:12 ID:mSBNByS8
481=485ね
スマソ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:45:28 ID:qM5ci6eC
>>483
33♀だけど週3回8キロジョグしてたら体内年齢22ぐらいになったよ
ジョグ始めたときは体重計持ってなかったからわからんけど
血圧が140超えwで血管年齢?が55歳wwとかまるっきり中高年体質だったのが
血圧は130以下に戻ったし、やはり有酸素は大事だと思う
肝心の体重はあまり減らなかった。筋トレしないとだめみたいね
私の使ってる機種も性別&年齢&地域まで入力だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:52:56 ID:uxXT2VzA
>>485
-30kgはすごい
俺もがんばろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:05:47 ID:HLFrQvoO
ピザなのかガリなのかで方法も変わるでしょ
ガリが有酸素しても意味ないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:21:28 ID:yz1DU0yp
ガリがこの板にいるわけないだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:13:18 ID:GrwjtHuI
肥満率-9のガリでサーセン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:45:21 ID:INZ955Bs
あぁ
493485:2009/01/15(木) 11:48:47 ID:7e0dj8zc
今日でダイエット始めてちょうど1年経過したので記念に画像もうpしてみる
ttp://imepita.jp/20090115/411560
一応商業カメラマンの友人に頼んで撮ってもらったんで、ナル気味なポーズと筋肉のカット出したくて力が入ってるのはカンベン
因みに、画像ではわかりにくくしてるけど、皮も盛大に余ってるw

スペックの変化は
36歳♂身長175cm
体重100.6kg→71.65kg
体脂肪率30.9%→13.7%
復位105cm→77cm
ウエスト不明→74cm
太股64cm→54cm
胸囲105cm→99cm
ってな感じ

今では完治したものの、1年前は心療内科でアル中一歩手前と言われ、不規則な仕事柄現在も眠剤服用中
それでも過去20年以上を振り返ってもで最軽量になったんで、誰でもやる気になればこの辺りまでは可能と思う
とりあえず、この1年間ほぼ完全に栄養バランスも考え3食自炊&1度も欠かさず弁当を自作した自分に拍手
でもって、このスレや初心者質問スレ等でアドバイス、叱咤激励くれた人達に感謝

今年も引き続きうっすら頑張って、夏までに後2〜3kg程度落としてシックスパックを少しでもくっきりさせたい
で、後半は増量上等でベンチ100kg目指して落とした筋肉を少しでも取り返す予定
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:37:20 ID:ebMrQXBk
>>493
スゲェ!波動拳だせそうな腕ねw カッコヨス!

皮はたるんでる様にはみえないよ。
100`からスタートして70`台までかけた期間は
どんくらいっすか?月何キロのペースで落としたのかも教えてくだしあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:54:11 ID:3ZjR/IAv
おちけつw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:18:18 ID:n6d3huXf
腕の太さからすると胸が少し薄いんじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:55:10 ID:AtqT5oHt
>>485の肉体がアイスソードだったら
ころしてでもうばいとるのに・・・

スタート時も現在も俺とほとんど同じぐらいのスペックなのに
何ですかこの違いは('A`)
良かったら筋トレの内容をチラっと教えてたもれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:07:35 ID:B/RBLX1K
1日3時間ひたすら運動できるところからして違う
こちとらいかに飽きずに継続するかを一番重要視して
それでも時々襲ってくる倦怠感と闘ってるんだからw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:17:09 ID:bk/J7jKp
>>498
発売中ターザンに、筋トレレパートリーがあっていいよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:54:54 ID:TXTjN92y
ある程度鍛えると誰かに見てもらいたくなる気持ちは
分からないでもないw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:33:27 ID:7e0dj8zc
>>494
初めて70台を踏んだのは去年の5/22でダイエット開始から18週間目
減量のスピードは初め3ヶ月で17kg落として、次の3ヶ月で-6.5kg、更に次の3ヶ月で-2.5kgでこの時点で74.5kg
半年経過の時点で体重はどうでも良くなって、「如何に筋肉を維持するか」に考えが変わった
今日は若干低く出たけど、普段は73±1kgをウロウロしてる
最近は年末年始の飲み会続きで微増気味
波動拳は出んよw

>>496
おっしゃるとおりw
で、夏以降は増量してでもベンチ100目指すつもり
鋭いねウェイトトレしてる人かな?

>>497
な なにをす(ry

基本的に下半身がごんぶとなんで、筋トレは上半身メインで
初め3ヶ月は筋トレ一切無し
で、3ヶ月目に初心者質問スレにて60kgのダンベルの購入勧められて、週3でそれ使って45分くらい家トレしてた
そん時は肩と腕を鍛えたくて、ベッドでのプレス、フロントレイズ、トライセプスカール、フロントレイズ、アームカール、リストカール他
って感じの考えられないくらいバランスの悪いトレ内容
で、次の3ヶ月はスポクラに通い、週2で1時間マシンを使って全身追い込んだ
この頃が筋トレ的にはいちばんマトモやったと思う
それからは週2で30分程ひたすらチンニング
グリップ変えると胸筋以外は効かせれるので、それプラス軽く家でダンベルフライとか腹筋コロコロとか
で、現在も続行中
チンニングはぶら下がり状態になるまで、以外はひたすら8〜10RMで3セットこなしてる
夏以降にマトモなジム探して、1からマトモな筋トレ叩き込んでもらうつもり

>>498
違わんよ
つか、たぶんはるかにズボラなんで20年以上ピザってたわけで…
一念発起してみりゃ、なんで15年前にやらんかったんかと激しく後悔してるw

>>500
d
冷静な感想として「ある程度鍛えてる」って判定がもらえて安心した
自分ではどうも採点が甘くなるから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:15:52 ID:AtqT5oHt
>>501
やっぱりジムかー
dクス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:25:01 ID:6sIMIrCP
>>493
いい身体だ
減量前の写真もあれば、Upしてほしい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:29:13 ID:+bJwjvph
>>493
いい体だねぇー〜年齢的に維持に努めたほうがいいのでは?
俺の友人はウェイトにはまりすぎて不健康なやつが多いですorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:57:11 ID:/NE8wdM4
ダイエットすると白髪が増えませんか?
182・36・♂
83s→68s半年
ジョギングと食事を腹八分目です
白髪は年齢的なものでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:59:00 ID:L/i4h/oR
つ わかめ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:36:20 ID:H9kYEYg/
つ プロテイン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:47:08 ID:JGOrp3uB
>>505
年齢もあるけど遺伝もあると思う
私は小学生の頃から白髪が出てきて、髪をかきあげたら…・゚・(ノД`)・゚・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:42:12 ID:/NE8wdM4
有り難う
白髪でもあるだけマシとポジティブに考えることにします
染めれば良いわけだし
510493:2009/01/16(金) 23:32:58 ID:XXQGsvtu
>>502
場所が有るならダンベルとベンチを購入して正しいトレすればこの位の身体ならなれると思う
効率的で安全なのはジム通いやけど、CPはダンベル+ベンチの圧勝
ベンチプレス100とかの目標無ければジムなんて勿体無くて行けんよ

>>503
自分でもここまでなるとは思わんかたんで、残念ながら比較できるような画像は無いよ
証拠って訳じゃないけど、同時に別アングルで撮った皮余りの画像があるから、それでも良ければ明日うpする

>>504
d
確かに年齢が年齢だけに、既に肩とか肘とか怪しい時が有る
温めても入念にストレッチしても駄目
ダイエット始めて想像以上に身体がついて来るし、心肺機能も驚く程向上したけど、関節はね…
511503:2009/01/17(土) 09:15:14 ID:dF2og0oT
>>510
レスサンクス

before afterで比較して見たかったんだ
腕の筋肉とかかなりついているように見えるんで、もともとガチムチ体形だったのかなって思って
ラグビーや柔道とか、身体使う運動をやってたのかな?

証拠だせって言ってるわけじゃないんで、追加画像のうpはお任せします
512493:2009/01/17(土) 14:48:17 ID:ME/EzSQK
>>511
残念ながらマトモなスポーツ経験は皆無
ラグビー、柔道なんてトンでもなく、学生時代は文系クラブ所属やった
思春期から巨ピザで、20代の頃数年ガテン系の仕事してたこともあったので、多少の素地は有ったかも
我ながら、「使用前」の画像が無いのは勿体ないことしたと思ってる
このまま今後も続けて上の画像と下の皮余りを「使用前」にできるようにするつもり
皮余り一応うpっとく
ttp://imepita.jp/20090117/528090
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:44:55 ID:HJt7r+LL
>>512
たったこんなもんで盛大に余ってると?
俺のピーク時なんて、腕立てポジション取ると
びろーんって垂れてたよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:02:43 ID:dF2og0oT
>>512
スポーツ経験なし!
マジデスカ?ビックリだ

20代の頃数年ガテン系の仕事やってたとはいえ、35からでもこんな身体作れるんだね
いやーすごいわ俺も頑張ろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:28:40 ID:rdZmA6KE
ピザ状態で腹の写ってる写真撮りたいと思う奴は居ないよな(´・ω・`)

でも、俺でもパスポートとか運転免許が既に別人になってるw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:01:25 ID:VAJX3vwG
うおおおいいなあ
俺も早く空港の職員に怪しまれるくらいになりたいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:35:42 ID:bMFSuMjw
35kg減ったら会う人皆に別人と言われ、傍にいても気付かれなかったりするわ。
鏡に映る自分の姿見て、確かにわからんかもなとは思う。
ウエスト110cmから75cm。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:44:19 ID:mqtji7Ma
ダイエットしてるとたまーに数値がガクンと減ることがあるんだが、あれはなんだろうね?
体重もウエストもそういうことがあるんだよな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:50:52 ID:FktZx4D1
ありますね。私の場合は運動休んだ日なんかに多いです。
週末に有酸素運動をいっぱいしても落ちないのですが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:13:11 ID:KKdkkCmb
>>512
スペックを詳細に晒してくれたのでものすごく参考になったよ。
どうもありがとう。

ダイエットのことでイライラしてた
(体重は落ちるが、体脂肪率の下がりが悪い)ので
成功例をみせてくれて、モチベーションが復活しました。(><)
521493:2009/01/19(月) 01:37:06 ID:EksrPrJE
>>513
主観ではあるけど、他の部位は弛みも殆ど無かっただけに「盛大」と思えた
皮の量をわかりやすくするのに引っ張ってみたけど、ある程度ハリが出るから弛み具合がわかりにくいね
やっぱり腕立てのポジション取るとだらしなくびろ〜んと伸びるよ

>>514
>>520
正直そう言ってもらえるのがイチバン嬉しいよ
ダイエット始めて、方々のスレromりながら知識を得て、ある程度のことがわかってきて行き詰まった時に質問したら快く回答くれたり
また、頑張れって声かけてもらったりしたのもやる気に繋がった
そうして作ってきた身体見て、今度は逆に「頑張ろう」とか「モチベ上がった」と言ってもらえると、少しでもこの板に「恩返し」できたようで本当に嬉しい
腹のラスボスと弛んだ皮を少しでもなんとかして、夏場あたりに比較画像とかまたうpできることを目標に今後も引き続き頑張る
522471:2009/01/22(木) 20:29:01 ID:AD4dKXD+
とりあえず半分戻った。
BMI24→20まで半年かけて落としてきて
ちょうど維持に入ったところだったんだけど、
多少の不摂生で増えた分は普段の生活に戻せばちゃんと戻るね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:58:25 ID:5avIfKqp
何故BMI?
内臓脂肪レベルをチェックできればベター。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:13:34 ID:8Yu86ezu
今日は一年ぶりにジムいってきた。
久しぶりすぎて、マシンの負荷重量の設定とか、
もう感覚がまるでなくなっていたよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:35:50 ID:DfE6qbRQ
運動ちょっと休むと物凄く衰えるのもこの年齢だからなんだろうか。
若い頃にあんまり運動しなかったから分からないや。

まぁ、1ヶ月休んだ分くらいなら1週間くらいで大体元に戻るんだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:03:19 ID:TLRQxDOp
>>519
運動でカロリーを消費するより、
消耗した体力を回復する為の消費カロリーが多いからかななんて
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:32:54 ID:Hz6JKXO0
>>526
有酸素程度の負荷で身体が消耗するか?
>>519 は、疲労物質が抜けて、むくみが取れたんじゃないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:28:47 ID:yuXdukaS
34歳152センチ75キロ。
漢方とタイミングの不妊治療中。
ターボジャムやりはじめたんだけど、婦人科の先生いわく「あなたの体重だと運動すると心臓に負担がかかるので食事減らしてダイエットしなさい」だと。
激しい運動だから駄目なのかと言うとそうではないらしい。ウォーキングも否定された。
食事はご飯半膳でバランス良く食べてるつもりだけど、体重減らない。むしろ増える。
先生のアドバイスを無視して、息切れしない程度の運動ならやってもいいのだろうか…。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:57:52 ID:W156J5Ec
具体的に何カロリー取ってるのか計算してみ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:00:59 ID:j8+zkSTR
絶対、間食してる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:19:43 ID:HsewRMgZ
他の医者でセカンドオピニオンを受けてみれば?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:51:02 ID:tC8tYxaN
>>528
食事はおかずだけ食べて白いゴハンは喰うな。
間食はヤメレ。
そしてゆっくりでいいから毎日2時間歩け。

これで痩せなきゃ真のダメ人間。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:06:19 ID:sderbJVh
>>528
食事はバランスよくカロリーオーバーしてるんだと思う。
医者のアドバイスは、まず食事を調整しましょうということ。

食事の調整がろくにできないのに、ウォーキングなんてはじめたら
歩いた分余計食べる量が増える。だがら医者がいうようなアドバイスとなる。
栄養バランスとカロリーを考慮した食生活をするべき。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:09:45 ID:/Eu1DUej
簡単に言うとウォーキングしても多分無駄だという事だな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:39:03 ID:e6ZGx9Ks
むしろ重過ぎるから、膝を痛めると思われ
小食&バランスボール生活初めてみれ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:53:35 ID:bj1CJJ8d
>>528
あえて運動しなくてもインナーマッスルなら鍛えられるよ。
日常の中で姿勢を意識するだけ。
立っていても座っていても、下腹部に力入れて綺麗な姿勢を保って。
椅子なら膝を揃えて、立つなら太ももの筋肉も意識して。
姿勢綺麗になるし、燃えやすい体にもなれる。

運動は医者に相談しながら、ゆっくりあせらずにね。
なんなら食事内容と量メモして、医師に相談してみては?
537528:2009/02/04(水) 07:45:04 ID:GPQFsHfV
皆様、厳しくも優しいレスありがとうございます。
「バランス良くカロリーオーバー」と言うところにハッとさせられました。自分で控え目な量だと思っていただけで実は食べ過ぎだったのかな、とつくづく自分は脂肪脳ぶりにがっかり。今更ですがカロリー計算と軽い運動から始めてみたいと思います。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:59:54 ID:KSCnPkxZ
>>537
まず各関係機関で基礎代謝量を計り、それとイコールぐらいでカロリーを抑える
上記は大変だと思うので、2つ目は、単位計算を覚え1日1単位だけでいいので減らすダイエット方法もお勧め
運動は膝や腰に負担のない「自転車」もお勧め
ゆっくりながら適当な田舎道を探し、慣れて来たら起伏を求めていくのもありかと

取り敢えず「小さな積み重ね」が大事
みんな応援しているから「頑張らずに、諦めない精神」で!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:27:12 ID:7FPc1VSA
38歳です。半年で76が60になりました。一時間のジョギングです。10キロは軽く走れるようになり体脂肪12です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:11:40 ID:Tlh2q9un
>>539
半年かー。いいペースですね〜。
わっぜうらやましか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:31:53 ID:YNS3qU8H
>>539
すげぇ
見習いたいと思いました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:30:48 ID:cJAZ6nA4
>540>541
539です。自分の場合、高血圧に痛風、高脂血症になり体を考えてジョギング始めました。未だに薬は飲んでますが調子はいいです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:43:49 ID:0pBo6j3n
ジョギングは週4くらい?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:41:20 ID:CUn2MmFZ
割り込み失礼致します。

【メタボや生活習慣病になるリスクを9割以上防げる無料裏ワザHP】
メタボって生活習慣病の前段階なので、今は
大丈夫でも将来的には・・・ということも考えられます。
最近では、子供にも見られる傾向になっていて
社会現象にまで発展していますよね。
また、メタボを改善するということは、同時にダイエットに
なりますし、将来的に保険金が増えると言われて
いますので、その回避策にも使用できると思います。

http://metabobo2008.web.fc2.com/

一見するとそっけないHPに見えますが、中身は割としっかりしていると思います。
とりわけ保険関連のことは参考になりました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:42:08 ID:FTUkvlVH
はいはい業者業者
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:18:13 ID:I7rwWqc6
体重よか体型がキニナル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:36:59 ID:MtAGT/nm
裏ワザという類に騙される30代はどうかと思うw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:57:05 ID:N03lUiul
ファミコン世代の自分は反応してしまった・・・
いやダマされはしないけどねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:36:45 ID:TiQj00SO
>>546
体型きにするなら、やっぱストレッチ&筋トレだよね。
腹筋きたえたらおなか周りもすっきりするよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:44:01 ID:cJAZ6nA4
>>543
雨や雪、余程の理由がない限り毎日です。腹筋が割れてきました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:59:13 ID:etouyMvT
以前にも書き込みしました37♀です。
この一ヶ月で、一時間かかっていたウォーキングのコースを45分で歩けるようになりました。
距離を伸ばすのと、同じコースを走るのとでは、どちらが効果的なのでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:23:54 ID:K8X8elPY
>>528さんもう見てないかな?
去年11月に私身長153、体重81で肥満外来にかかりました。
結果、運動はしなくていい。運動前提のダイエットは挫折しやすいし、
今は膝や腰に負担がかかるから、やってもストレッチ程度にすること。
食事制限1日1360kcal、糖尿病ではないけど糖尿病食の栄養指導も受けた。

それらを全部守って、現在70kgになりました。
もちろんまだまだ続けるけど、
食事も意外に量あるし、苦じゃないからまだがんばれそう。

私も妊娠を考えてるけど、今のままでは妊娠中のプラス10kgに身体が
たえられないと思った。
お互いがんばりましょうね!


553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:13:35 ID:mZsS205R
>>551
今と同じ距離をジョギングされた方が効果がありそうですね〜
余った時間を筋肉トレにあてましょう
始めはウォーキングとジョグを交互に
コースに電柱、外灯などがあるなら1間隔ずつ交互に
なければウォーキング50歩ジョグ50歩、頭の中で数えます
慣れたら少しずつジョグを増やしていきませう
ウォーキングとジョグでは使う筋肉もフォームも多少違いますので
少し調べられた方がよいかもしれません
ジョグはウォーキングより心拍数が上がりやすいので
スピードは意識しなくてもよいと思いますよ
詳しくはLSD(Long Slow Distance)で調べてみて下さい
お互いケガのないよう頑張りましょう!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:12:37 ID:PRmVklmN
>>553
551です。詳しくアドバイスありがとうございます。
今日から少しずつ、走るようにしてみます。
長年運動らしい運動をしてこなかったので、ケガには気を付けなければと思います。
頑張ります!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:18:35 ID:p6qfaocU
先月の10日からダイエットを始めて体重77キロが71キロ前後になった。
だがここから急に体重が落ちなくなってきた。
焦りすぎかな?
運動はウォーキングを10`〜18`の間で毎日してます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:06:13 ID:FEhHqA98
>>555
焦りすぎ
年月かけて太ってるんだから、元に戻るまで同じ年月かかると思った方がいいよ。
毎月、体重の5%くらい減るのがいいおとオモ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:17:20 ID:jkyxxLnO
>>555
一ヶ月に-6キロなんだからじゅうぶんだよ。
落ちない間も運動続けるのが大事だと思う。
お互いがんばりましょう!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:57:26 ID:iIGargU+
急に下げると皮がタルタルになるぞ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:26:40 ID:mHtcPhwS
たるんでもほっとけばそのうち引っ込むよ。
今と同じ運動が続けられなくなっても食事制限さえしてれば落ちる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:01:59 ID:Q6T7t+Qg
停滞期はその脂肪の量を体に定着させる大事な時期だと思うよ。
あまり焦らず今までのペースで淡々と。
減らない時は体重計乗らずにウエスト測ったりしては?
体重減らなくても筋肉の締まりで腹周りは細くなったりもするよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:18:35 ID:FMI+aRIA
体重が減るって事は、脂肪以外に筋肉も減っているって念頭に置いてた方がいいと思う
>>555が高身長ならさほど気にするレベルではないと思うし、低身長ならなるほどなーと。
とはいえ、10〜18キロも歩いてたら限界がきて、ゆっくりとリバウンドするだろうから
色んなダイエットパターンと、適度な休暇を入れた方がいいと思う。
正直、精神が病んでるような気がする。
562555:2009/02/07(土) 11:37:09 ID:kGDlfLa1
おお、なんかレスが沢山ついてる。
昨日書き込みしたあとも少し歩いてきました。

>>556-557
そうだよね。地道に気長にがんばります。
正直、約一ヶ月で落ちる量としてはなかなかだと思ってます。

>>558-560
かわたるたるですか。
確かに体重は減らなくても(もしくは少し増えても)ウエストだけ
地味に減ってることはこれまでもありました。

>>561
身長は175cmです。どうですかね?
そろそろ筋トレもやろうかとは考えていました。
ペットボトルダンベルとかいかなと。

今日はなんか足の甲や親指の付け根が少し痛いので
お休みにしたいと思っています。

ちなみに酒が好きなんで何日かに一回は呑んでしまうんですよね。
これがなければもっと減ったかな〜と思ってますが、まあいいかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:10:34 ID:FMI+aRIA
>>562
http://magazineworld.jp/tarzan/525/

この号のターザンは珍しく普通だったw
ポッチャリ・普通・ガリの3タイプ別トレーニングが載ってるから参考になるかも
564555:2009/02/13(金) 21:50:39 ID:7LbssuJ6
>>563
ターザンって普通じゃないんですか?

本日、念願の60キロ台にに突入しました。
体重69.5` ウエスト77.5です。
ほぼ高校生時代のスペックになりましたが、やっぱり肉の
付き方が全く違いますねw

今後は67キロを目標に頑張ります。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:57:03 ID:6GITrAmr
いつまでコテつける気だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:40:54 ID:osCcASqg
コテってなんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:45:20 ID:BzlDDeSN
固定ハンドルネーム
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:36:07 ID:GR/esVc6
こんなスレ見つけてうれしくなったのでカキコ

35歳100%外食だけど7ヶ月(去年2月〜8月)で30kg痩せたよ
88kg→58kg

朝、パン2枚
昼、富士そば(具は日替わり)、とろろご飯(小)
夜、コンビニおにぎり2個、サンクスの具入りスープ

19時以降には一切食べない、食欲でたらガムかノーカロリーコーラで我慢
お菓子は一切食べない、ドリンクでは一切カロリー取らない
を厳守(たまにアイスは食べてましたが)

仕事は事務系です。

痩せるスピードが早すぎてお腹廻りの皮の弛みが醜いのと、
お尻がおじいちゃんみたいになってしまったのをどうにかしないと
と思いつつ半年経過

一番の難関は付き合いでのお酒だと思う。
自分はひたすら烏龍茶で乗り切った
最初は廻りも笑ってたけど、どんどん痩せてく自分見て何も言わなくなった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:27:43 ID:as6RlNRA
なんという不健康ダイエット
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:48:02 ID:0Gdn4yMK
犬の散歩(特に運動量が必要な犬、落ち着きがなくて走るのが大好きな犬)はいいですね。
運動が大嫌いなのですが、犬を飼えば雨が降ろうと雪が降ろうと台風だろうと、40度の熱
があろうと最低2回散歩に行かなくてはならない。今日は雨だからとかいう言い訳が自分に
できない。可愛い可愛い愛犬のためなら、たとえフラフラでも(40度の熱が出た時はほんとに
フラフラだった。だけど、飼い主としての義務、愛犬の可愛い目を見てたら行かずにいられない)
毎日365日運動するからね。しかも、落ち着きがなくて走ってばかりの犬であればなおさら。
歩いてても、くるっと顔をこちらに見せて「ねえ、走っていい?走ろうよ」なんて顔されたら
あまりの可愛さに走らずにいられない!
てことで、1年弱で20キロ減量しました。もちろん、食事も見直したんだけど、運動って大切
なんだねえ。特に30代は。昔みたいに食事だけでは痩せないわ。。。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:09:16 ID:pj9jGEfx
>>568
すごいな

・短期間で急激な減量
・皮あまり
・外食オンリー
・基礎代謝割ってそうな摂取カロリー
・偏食 ほとんど炭水化物のみ ビタミン、たんぱく質不足
・運動なし?

ってところが気になるが、実際痩せたのはスゴイ

文体から女性かと思うが、もうちょい減量するつもりなのかな?
同じ食生活を続けるつもりなら、ビタミンサプリくらいは摂ったほうがいいと思うよ
余裕があるなら運動もね
皮あまりなくなったらいいね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:31:39 ID:v74hwaLi
痛々しくて笑えなくなったんだろうな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:00:43 ID:TE266DFM
>>571
・基礎代謝割ってそうな摂取カロリー

女一人ぐらしだったらこんなもん普通でそ
パン2枚は食い過ぎだろと思うもん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:05:32 ID:1iv/Vxud
>>568
>最初は廻りも笑ってたけど、どんどん痩せてく自分見て何も言わなくなった
着実に急激に痩せると、一般的に内臓の病気と思う。でもツッコミ辛いから言えなくなったんだと
膵炎とかそういう完治しないレベルで見られてそう…
30kgも痩せれば筋肉は15kgくらい減ってそうだし、そりゃ皮もたるたるになるよね

>>570
多分その状態、犬は飼い主の方が立場が上だと思ってる
かわいいかわいいお犬様に永遠に引っ張られてればいいと思うよ
飼い主の威厳を時々見せないと舐められっぱなし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:27:15 ID:N5NEnGrf
568です
色々、ご意見ありがとうございます。
身長性別を書いてませんでした。174cm男です。

周囲には病気?とかクスリやってるの?とか色々言われました。
現状59kg前後、BMI19.5、体脂肪率(22時計測)で定するようにして、
3食普通に食べてバランスは取っています。
例えば昨日ですと朝はエクセルシオールのモーニング、昼は蕎麦と野菜サラダ、夜は大戸屋定食。
19時までに食べる事と、ドンブリ勘定で2000`iにしています。

お腹の皮の弛みは2年ぐらいしたら収まるとお医者さんは言ってました。
痩せようとしたきっかけは健康診断で糖尿病になりますよと言われたことです。

ダイエットして良かった事
白髪が無くなりました。全体の1割行きそうだったのが殆ど見当たりません。
服がLLからMサイズになり、ウエストは江戸のデニムサイズ28インチになりました。

58kgまで落とした直後は確かに顔色が悪かったですが、
食生活を普通に戻してからは少しづつ良くなり半年経った今は普通です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:28:40 ID:N5NEnGrf
抜けてました
体脂肪率 11%前後です。
最も家庭用の体重計の測定値は参考にしかならないと承知の上です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:27:59 ID:owOZA70U
すげーーー
がんばって維持してください。
似たような身長なので励みになります。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:30:05 ID:owOZA70U
そういや、運動はしてないんですね。
それで、30kg/7ヶ月か。
がんばろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:14:04 ID:AJcFpv1g
>>570
犬の散歩っていいよね。
私が飼ってる犬もある程度の運動量が必要で、朝晩1時間散歩してる。
散歩に合わせて生活してるから早寝早起きで体調もいい。
今朝も暴風雪の中1時間歩いてきましたw
うちのは引っ張り癖なし犬、スタスタ歩きでちょうどいいウォーキングになります。

知人も犬を飼ってから3ヶ月も経たないうちに7kg痩せたと言ってました。
その人は40代後半ですw
580571:2009/02/21(土) 11:28:24 ID:bmJOQOLQ
>>575
男性でしたか。失礼
BMI20切ってることから、もう減量は終了したんですね
568のメニューは偏っているように感じたのですが、今はバランス良く食べているのでしたら余計なお世話でした

半年たって体重変化も少なく、身体ともにストレスないなら大丈夫ですね
皮の弛みを取るのに2年か〜長丁場になりますが、頑張ってくださいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:08:35 ID:ODOXYR2x
>>579
生活が規則正しくなるし、絶対にサボれないし、いいですよね!
引っ張り癖は強いのですが、私が走らなければトコトコ歩いています。が、
「走っていーい?」という顔をされると、走らずにいられません。何度も振り
向いて確認する顔を見たらもう・・・!

犬飼って痩せたって人多いですね。私の知人にもいます。運動って大切なんだなあ
と痛感します。歩くだけでも違うみたいですね。一人だと苦痛になったり、サボったり
しがちですが、それがないのがまた楽し。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:15:08 ID:eBfjc5gA
以前にも書き込みしました37♀です。
徐々にウォーキング→ジョギングに移行してゆく予定でしたが、息切れと動悸がきついので、歩く距離を伸ばしてみました。
さらに、土日は一日二回歩いたところ、体脂肪率が36%→34%になりました(^_^;
いつか30%を切るのが目標です_| ̄|○
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:01:24 ID:8D9SMkIl
無理せず、ゆっくりと。
続けてさえいればこの年でも結構行けるもんだ。


故障して1ヶ月とか休むとここまで衰えるものかと驚くけどな( ゚Д゚ )
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:23:31 ID:kpeHWvpU
ほんとだね。
我ながら結構やれるもんだと思ったよ。

>>570
私も犬に感謝。
散歩中は5メートルの伸縮リードが伸びっ放しなのでいい運動。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:39:34 ID:vlQiD33J
俺は38歳。一年で78から60だよ。身長175。毎日ジョギング10キロ。ダイエットした理由は高血圧、高脂血症、痛風になり一年前からジョギング始めた。血圧も薬と運動で安定してコレステロールも一応標準だよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:43:40 ID:vlQiD33J
>>582
俺も最初の二ヶ月は30分のウォーキングでしたよ。徐々に走れるようになって今では余裕で2時間走れます。体脂肪も30あったけど今は12です。無理しないでやりたくない日は素直に休養がストレス溜まりません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:45:47 ID:D4OBIeOY
>>585
酒もタバコもやめたんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:03:30 ID:vlQiD33J
>>587
タバコは昔から吸わないです。酒は付き合い程度でビール一杯で顔真っ赤になるので弱いです。血圧は遺伝みたいです。甘い物や美味しい物好きで食生活は高カロリーだったので食事も見直しました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:18:56 ID:D4OBIeOY
>>588
ははあ。
俺は旨いもんと酒が大好きなんでなかなかw
煙草はやめて2年ほどになりますが。

んでもここ一ヵ月半で77キロから68キロまでは減りました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:19:44 ID:vhPKAlSq
35才♂

173cm/79kg(去年9月)→66.7kg(今朝)

今朝の体脂肪率は16.6%だった


同い年のデブの友人からは「もうこの歳では
痩せられないよ」とからかわれもした。

実際に30代になってなかなか痩せられなかったが、
今回ばかりはマジで本気出したらなんとか痩せれた。
でもこの身長でもっとも軽い体重は63kgだったんです。

今はそのぐらいの体重を目指しているのですが、
この歳であまり痩せるのはよくないですか?
(歳をとるとともに、標準的な体脂肪率の値も増えますし…)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:53:44 ID:tnRK/uOa
32♀166/66→48/31%→17%

お菓子&油もの控える
食べ過ぎない(1800kcal前後)
野菜をたくさん食べる(空腹&便秘対策)
週3くらい駅まで徒歩(買い物の日はチャリ)
週末はワンコの散歩1時間(平日は旦那が担当)

結構食べてたし、運動もハードじゃないから1年かかりました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:17:45 ID:wi7jK6dM
みんな、すごい。
私なんか30代なのに不健康ダイエットしてる…
体にガタがきそうで怖い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:29:35 ID:eb/noW+r
ストイックな人より、きちんと食べて痩せる…と言ってる人のほうが、
ちっとも痩せていないパターンをよく見る。
性格なんだろうけどね。
私は平日の食事は、
炭水化物ほとんど取らず、野菜とたんぱく質で生きてます。
できるだけ運動もしています。
土日は家族がいるので合わせてます。
158/43〜46キープ、もうすぐ37歳。
若い頃ぽちゃだっただけに、
人より太りやすい!と常に危機感orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:22:26 ID:RzjQU35x
35才、85kg、男性。
やせなきゃ彼女できてもセックスできないと思うと
本気でやせる気が出てきた……
ちなみに朝お茶漬け、昼パン1個、夜野菜とチキンのスープとかに
してたら、月1kgくらいのペースで順調にやせています。
実家に帰って肉やケーキなどを食べると体重少し戻るけど。
別にたくさん食べろと親が言ったわけではないので、自制が必要ですね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:47:56 ID:TiatUK4J
食べて痩せるっていう人は
「きちんと食べて」じゃなくて「すっかり食べ過ぎて」いる人が多い印象。
BMI20位までなら、そんなにあれこれしなくても
生活代謝よりやや少なめな食事と1日30分程度の有酸素、
自重でいいから筋トレ位で十分と思う。

もちろんボディメイクにこだわりたいとか
もっと体重落としたいとかなら別だろうど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:44:24 ID:jzeR4qaB
>>591
女は体脂肪20%切らせない方がいいよ
骨粗しょう症とか、身体に異常をきたし易くなるから
20%になるようにしたほうがいい、マジで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:42:07 ID:l7pKn77o
このスレを発見して、励みになったので自分も頑張ります

31歳♀ 164/73
基礎代謝1470kcal(カラダスキャン値)
小学生の時水泳をしていたせいか筋肉はついてるような…

まずは30分時間程度のウォーキングから始めようかと
あと前に書いてあった腰回しも

他に気を付けることがあればお願いします
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:50:09 ID:HmZdVnEe
>>597
歩くにせよ正しい歩き方は一度ググっといた方が良いよ。
靴を後ろから見て外側が削れているようなら重心が外側になってるので、
親指のラインで歩く様にしないと疲れるだけで効果でにくいよ。
自分は長い間ウォーキングしてたけど、正しい歩き方を知ってからと
その前ではずいぶん効果に違いがあった。
どうせやるなら楽しく効率的にやらんとね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:04:09 ID:GnTW22O6
昨年10月くらいからダイエット初めて現在20キロ減(110→87キロ)。
スーツをはじめとした洋服がそろそろあわなくなって、
最近いろいろ買い替えるようになったんだが、着られる服が増えると、
洋服買うのも楽しいね。それまであまり興味なかったけど、
わざと目を背けてたのかも。

あとはすでにサイズが合わなくなった洋服をどうするか。
過去のダイエットで幾度も経験したリバウンドを恐れて、
なかなか捨てられない。。。
特に大きいサイズのスーツとか、既製品だと探すのが大変で。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:57:47 ID:ErY1wU8Z
>>599
敢えて退路を断つことで絶対リバウンドしないと覚悟を決めるのも一つの手。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:30:04 ID:CSuhmwOk
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080208_exercise_habit/

.太ったときに着ているその服を始末しろ
現時点で太っている場合は来ている服自体が
そういう自分の体型を隠すような服ばかりであるはずなので、
現実から目を背けずにそういう太っている用の服を着るのはやめろ、と。
そのためにもダイエットから撤退できないように自分の体型を隠すような服は
タンスにしまってテープでも貼って出せないようにしておけ、ということ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:23:13 ID:aeVTv0u9
35歳、女。164cm、67kg。

32歳の時にダイエットして68から60まで落としたけど、また戻ってきた。痩せてから買った服も未だ着れるけど頑張る。
とりあえず、毎日ショコと夕飯以降は何も食べない。

今度こそ50kg台になりたい。
リバウンドすると確信してる友達に勝つ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:34:47 ID:QHgl9NfX
>>599
私は躊躇せずドンドン処分したよ。
そこそこ状態の良いものやブランドものは
オークション・リサイクルショップ・身内にプレゼントの三択。
使用感たっぷりでどうしようもないものは潔く廃棄。
(↑捨てる前に切り刻んで雑巾にでもすれば良かったかも)

緩くて着心地のいい服を手元に置いておくと
変に安心しちゃってモチベーションが上がらない。

長い目で見ればダイエットは生活改善。
「痩せたら終わり」じゃない。

ダイエットをしながら(その過程において)
食生活&運動も含めた太りにくい生活のコツを身につけること。
そうすればリバウンドとも無縁だよ。
604599:2009/02/26(木) 00:21:58 ID:j4AwsVp1
皆さんアドバイスありがと。
よし、古い服はもう捨てる!
サカゼンの敷居は二度とまたがない!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:45:29 ID:k+CCuoWd
>>605
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:16:30 ID:A/ylUm1Z
>>591
>>596さんの言うとおりだと思う。もし、お子さんを望んでいるなら尚更。

母親が細すぎると、胎児は飢餓状態に応じた内臓で成長し、実際生まれてからの普通の栄養に対して
膵臓から分泌されるインスリンの量があきらかに少ないため
1型糖尿病になる場合が増えているようです。詳しくは低体重 赤ちゃん 糖尿病とかでググってください。
子供のうちからインスリンを打つような病気です。

話は変わりますが、自分の場合は、過去16.8%の時は風邪ばかりひいていましたが、今プラス1キロ、21%の方が体調もよいです。
足の脂肪の割合が高く上半身が低めなのでそのせいかもしれません。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:57:31 ID:ciqEDE9a
犬がいるから子供いらないんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:45:02 ID:ExfvuJTs
>>608
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:21:34 ID:EGIy6mpS
158/45、ちなみに学生時代は60kgでした。
同年代の中年太りを見て、油断したら昔に戻る!と思って頑張ってます。
昔細かった子でさえ太るってことは、
自分はもっと大変なことになりそう。
更年期障害では10kg増えるとも聞いているのでgkbr
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:28:48 ID:HDPoTq4I
32歳 男

今年の1月中旬からウォーキングと軽めの食事制限でマイナス16kg(121→105)

体脂肪がマイナス13%(46→33)

半年で-30kgが目標です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:08:53 ID:KcPqTDBt
毎日バランスボールに数時間座るようにしたら過度に太らなくなった。
何でだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:40:05 ID:y9METcb+
>>611
「過度に太る」状態が普通なのか?

そもそも食生活に問題があるのだろう
「常になにか食べている611が、座っている間は何も食べなれないから「過度に太らない」」と見た
どうして太らないかより、どうしたら痩せるかを考えたらどうでしょうか
613611:2009/03/07(土) 08:32:25 ID:cXKywHGB
>>612
私は-3kg痩せればいいなというレベルで、バランスボールに座るだけの生活をしたら5kgくらい減りました。
バランスボールに座ってても週1くらいでおやつ食べましたし、食生活は何にも変わってない。

「過度に太る」って単語が悪かったですね、逆に痩せていくから怖いってお話です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:56:19 ID:tD5ggV5d
>>606
妊娠してから体重が少ない、ではなく、妊娠前の体重が影響するようです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:29:45 ID:FV9ILIbl
なんか色々やばくなってきたので、今日からダイエット開始。
バランスボール…引っ張り出してくるかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:32:21 ID:7y23DvWo
旦那実家でちらし寿司と手作りチーズケーキを大量に(推定1000kcal以上)食べさせられた・・・。断れないヘタレな自分が情けない。ウォーキング逝ってきます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:02:58 ID:Lq+U9I71
>>616
いやいや、断らないのがいいと思うよ。あんたいい人だ。
楽しい人生あってこそのダイエット。人間関係も大切だよね。
1週間程度のスパンで調整するようにしたらいいみたいよん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:22:51 ID:cGKJUmDr
幸せで太れるならいいじゃない(´ω`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:15:10 ID:ZVzDA8G+
夜食べなければ確実に体重減るけど翌朝便がでなくなるし
リバウンドがすごいけど
夜もちゃんと1杯のご飯たべてたんぱく質もとるようになったら
体重が減るようになった。

あとは体重計見るななダイエット方法もあるけど
むしろ詳細にデータの出る体重計のほうが
張り合いがでてやる気が出ました。
以前はデジタル式ではなかったけど正確じゃないし
詳細もわかりにくいので、逆に安心感がでてつい夜にどカ食いして
痩せませんでした

痩せると顔の輪郭がたるまなくなり
鼻筋もすっきりしてきて、元々目鼻だちは整ってるといわれるのですが
元の顔立ちに戻ってきました
体型もすっきりしてお腹周りも自分の肉がむきっちはみ出て
不快だったけど、段々薄くなりました。
よく痩せるとこの年代以降は老けるといいますが
顔回りがもたついてる方がおばちゃんに見えたし
実際老けて見られてました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:07:06 ID:jsmQzooS
デブは醜いよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:55:39 ID:zemsG/Dd
>>616
美味しいものを美味しいと思って1kg増えるのと
食べて後悔してふえるのとじゃ精神的にちがうじゃん。
食べざるを得ない状況なら楽しんだほうがいいよ。
そのほうが翌日から頑張れる。

九州の旦那の実家に帰省するといつも2kgは増えるw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:06:03 ID:5YByTvzT
1月から、34歳にして初めてのダイエット開始しました。
2ヶ月ちょいで、56kgから49kgに。
お酒を辞め、ご飯は7時以降は口にせず、wiifitとウォーキング。
カロリーを見直したのが一番でした。
ダイエットが楽しい!
春服を買って、髪型も変えた!
ビューティーコロシアムで脂肪吸引で痩せた人なんかに負けないぞ!!!
623616:2009/03/10(火) 16:40:45 ID:P2Zr31TO
皆さん暖かいレスありがとうございます。また頑張れそうです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:51:04 ID:CD4VMVlK
よーし、39歳の誕生日までに痩せるぞい。
免許証の写真がかかってるから、真剣に痩せる。
今の免許証、人生で一番太ってた80kgの頃のだしorz
今のスペック、163、54、22の♀です。

@禁酒!
Aお菓子禁止
B秋からサボってたジョグ再開
Cよく噛んで食べる
D腹八分目
E夜九時以降は食べない

こんな感じで頑張ります。

いい大人だから『Blogでやれ、デヴ』とツッコミのこないよう常識の範囲で経過報告にきます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:42:52 ID:RMzL3urZ
すでにBlogでやれ、デヴと思いました。
正直、定期報告とか要らないから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:05:07 ID:yimSn+cZ
163cm、54kgなら全然太ってないと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:52:23 ID:yk9IItWM
太ってないと言ってもらいたいだけだったりして
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:57:50 ID:QHC4dyk1
39歳が書く文章レベルじゃないもんね…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:08:26 ID:7QSdnGKH
みんな、きびしいねぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:28:42 ID:IvZ4abvg
最初は半信半疑でしたが先生に勧められて、マシンに当たったら、
痛みまなく、心地よく居眠りをしてしまいました。
二時間ほどで終わったのですが、驚くことにズボンのウエストが緩くなっていました。
何度か続けていると、周りの人達に最近、肌が綺麗になったねと言われ私自身ビックリしています。
まさに驚異のマシンです。
マシーンは以下のサイトにありました。
http://www.e-felice.com/

おススメです!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:42:07 ID:sW3Vb0As
624です。
スレ汚し申し訳ありませんでした。 消えます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:13:31 ID:JBhmOXKL
食べ過ぎて、12月に檄太りしてましたが
元々がり体質だからか、3時間のウォーキングと夜のストレッチと
三食普通に食べて
甘いものは毎日チョコ1枚とかに抑えていたら、7kgやっと痩せました
秘訣は3食きっちり食べることでしょうか。
夜はお米とったほうが自分の場合は、いいみたいでした。

元々マネキン顔のシャープな男顔の美人だといわれていましたが
太ると顔崩れまくりますよね
顔のレベルもだいぶ落ちますね。
デジカメで撮影したら鼻のでかさとかも全く違うし
顔のラインも全く違いますね
もう少しサイズダウンさせます。
皆さんも頑張ってくださいね。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:40:15 ID:7QSdnGKH
どんな顔だろ・・・ そっちが気になるわ(w
テレ朝の野村真季アナみたいな顔かな。
634チラ裏:2009/03/15(日) 09:25:00 ID:o7grUzLB
36歳 165cmのチビオヤジ 運動期間40日 65.6⇒62.5 約3k減

(運動を始めた理由)
座ったときにジーパンがキツクなってきたのと、子供がトランポリンの様に腹の上で跳ねて遊ぶので運動開始w

(有酸素)
2月3日〜3月5日の30日間は踏み台ショコで63.8まで落とすが、強度を上げても物足りない&心拍数が上がらなくなり、エアロバイクへ。
色々調べた結果、高価だが評価が良く機能と耐久性を兼ね備えたEZ101を購入。(心拍数を監視して一定の心拍数を保つよう運動強度を自動調整してくれるので便利)
平均心拍数135キープで毎日1時間こいでる。 バイクへ移行して8日間で1.3`減で62.5へ。 

(運動以外)
筋トレは腹筋3種、スクワット、懸垂、腕立て、背筋を半分に割って日替わりでやってる。プロテインは、健体のカルシユウムリッチホエイ。
有酸素運動30分前に低カロリーVAAMを飲む。
食事は、朝昼腹八分目でバランスよく食べる(基本外食なので和定食)夜はおかずの量を5割ぐらいに減らして、ご飯の代わりに国産春雨を使用してスープを作ってもらう。

(気をつけていること)
カロリーもそうだが塩分の取りすぎに気をつけてる。


目標は61`なんでもう少し、(標準体重より重いが、骨太なのでこれ以上や痩せると病人扱いされるw)

しかし、維持していくことが一番大変なんだよねww


635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:30:37 ID:+KmpV9hk
頑張るおやじを応援します
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:14:04 ID:JtPjVRfb
運動を毎日継続していて体重が落ちない停滞期に入る。
1日休むと何故か体重が落ちることがある。一時的な物ではなくそのままキープ。自律神経?回復したから? 不思議だ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:31:02 ID:RGNonHOf
あるね。
1日休むだけで急に体重落ちるの。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:26:10 ID:a4dEdZXt
>>634
その身長と体重で太って見えるってのはよっぽど筋肉ないんだなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:54:49 ID:xI0ao+Rx
自己満足だから良いんだよ。 ピザのやっかみの方が哀れだね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:58:31 ID:Z6XA3Gju
仕事している30代は忙しいのかな?書き込み少ないね。
641昼休み:2009/03/16(月) 12:02:02 ID:MsCy/bZ7
休んで体重落ちるのはあるね。 体が休まるから体内で何かが活発に働いてる?

さて昼は鯖定食に汁w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:39:53 ID:d1HYZlzc
>>608
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:32:01 ID:wyIZ8i4s
158センチ 49キロの33♀です。
80キロから美容体重になったけど、筋肉が平均以下なのでウォーキング開始。体重は減らしても-2キロにとどめてとにかく筋肉つけたい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:48:26 ID:oLtMWIyQ
私も30代で、貴女とほとんど同い年、身長体重もほぼ同じです。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
一日おきくらいに筋トレを実践しています。ウォーキングということは下半身の筋肉をつけたいのかな?
だとしたら、外ではウォーキング、家の中ではスクワットや腹筋運動がおすすめ。
自分、おかげで今では太ももの筋肉が締まったし、腹筋も割れてウエストが締まるようになったよ。

筋トレは毎日でもいいのかもしれないけど、毎日が忙しいし、無理しすぎると他の事ができなくなっちゃうので
1〜2日おきくらいがいいかなと思ってます。
ただし有酸素運動はなるべく毎日やった方がいいらしいです。外に出られなかったら。
踏み台昇降を30分から1時間くらいやるのがいいと思います。
ちなみにときどきパワーヨガもやってます。意外と効くよ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:48:42 ID:4HZZw3+/
有酸素後に筋トレするといいよ
筋トレ後の有酸素は筋肉燃焼するから
だから有酸素はあまり全力でしない方がいいよ!と思う(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

薬の副作用で身体が冷えまくってるから頑張ろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:05:30 ID:dAqDUg3U
私がダイエットに成功した理由をお教えします。メールでお問合せ下さい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:41:07 ID:iWdX3UGV
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:56:16 ID:Zhg5HzR+
3週間前に思い立ってエクササイズ始めました。
ウォーキングマシンで心拍120前後に保って12分x3回。合間に筋トレマシンで腕、胸、腹筋。10回x3セット。
これを週3以上で続けているんですけど、さっぱり体重減りません。何が悪いんだろうか。
食事は朝抜き。昼麺類、夜 和定食 20時以降は食べないようにしています。
34歳。174CMで85KGあります。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:27:10 ID:AbW2wDJ5
朝食抜きが悪いと思う。

空腹時間が長いと、身体が吸収&保存を必要以上に頑張るみたいだし。
おにぎり1つでも食べてみてはどうでしょう?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:41:12 ID:hPxmfxD+
>>648 どうせなら、筋トレ後、 有酸素35分にしてみたら?
一々12分で休憩しているのが勿体無い。体が温まってきたところでやめてるから。
体力が無く12分以上続かないならペースを落とせば良い。
それと有酸素の合間に筋トレも意味不明。 筋トレしてから有酸素にしておきな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:34:06 ID:AbW2wDJ5
いや、有酸素後に筋トレだよjk
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:30:24 ID:LEZbfLxr
タンパン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:45:07 ID:neZUrD1l
夕食抜きを始めて1ヶ月、ウォーキング1時間を始めて半月、1日12〜1300カロリーくらいで過ごしているけど。

減った体重1キロちょっと。
ホント減りが遅い。

夕食軽めでちゃんと食べるべきなのかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:29:06 ID:y6TMzYcD
太りやすい省エネの身体を着々作ってるようだね…
1500くらいは取って、夜も食べて規則正しい生活をする。
掃除を徹底的にやり、運動も続けて身体を温める食べ方をすれば
代謝が上がって太りにくくなる。
30過ぎたら特に、急がば回れだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:43:55 ID:u1inGJKA
夕食抜きを一生続けられるなら夕食抜きでいいんじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:58:06 ID:7zm/eHZV
結局は食わなきゃ痩せるよカロリー取りすぎてるから痩せないんではないでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:02:22 ID:ECCsgDUy
だからさー、人間の身体は飢餓モードになると吸収したエネルギーを保存するようになるから
食事抜けば抜く分、エネルギーを通常より消費しなくなるんだってば。エコだよエコw

30代で食事抜けば痩せるよってどんだけピザ脳なの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:59:03 ID:W4i0FmMB
しかしいつも思うんだが飢餓モードになると低エネルギーでやってけるんだったら、
いつも飢餓モードでやってけば良いのにね身体のやつ

一生飢餓モードだと太る以外にどんな弊害が出てくるのだろう?
傷の治りが遅くなるとか老化が進むとか?教えてエロい人
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:00:18 ID:W4i0FmMB
しかしいつも思うんだが飢餓モードになると低エネルギーでやってけるんだったら、
いつも飢餓モードでやってけば良いのにね身体のやつ

そしたらこっちもコントロールしやすいってもんだよ
モードがコロコロ切り替わるから混乱するんであって

飢餓モードが続くと太りやすい以外にどんな弊害が出てくるのだろう?
傷の治りが遅くなるとか老化が進むとか?教えてエロい人
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:00:52 ID:W4i0FmMB
ってダブったごめん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:25:42 ID:ECCsgDUy
筋肉や骨をもエネルギー変換するってお話なら聞いた
だから代謝量が減ってマズー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:45:31 ID:W4i0FmMB
>>661
おおありがとう
それは怖いね〜
やっぱある程度は食べて飢餓モードにならないよう気をつけなければ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:26:04 ID:f0r0jXjL
>>657
っ質量保存の法則
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:46:54 ID:WeUgDr2U
この方法なら楽にダイエットできますよ。知りたい人はメールください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:17:00 ID:A4q1+0se
こんなのにマジレスもなんだが、
30代で楽にダイエットなんて考えてるようじゃ永遠にメタボか
生活習慣病予備軍決定だよね…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:35:43 ID:wug6CdST
>>568ですけど
>>653さんは確実に間違った方法とってますね
ただiを意識して2食にしても意味無しです
私自身の経験から言っても

例えば同じ1300`iでも
朝 蕎麦1人前(300)
昼 野菜スープとおにぎり2個(400)
夜 野菜炒め定食(600)
これを2食で食べるのと、3食で食べるのと痩せ方が違います。

後は夜ご飯を19時以降に食べない事です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:23 ID:XlfkTR5v
いや、楽でいいと思う。
きちんと食べて規則正しい生活をする。
定期的に運動する。
苦しむことも難しいこともない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:11:11 ID:YZdsBCKP
>>667
禿同

自分がやったことは、TV見る時間と睡眠時間を30分づつ少なくして
その分をジョギングに当てただけ
疲れてる日、雨の日は当然休む

これだけで半年で-15kg
リバも皮の緩みも無し
おまけにジョギングが楽しくてたまらなくなった

我ながら上手くやったと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:01:43 ID:UI+wAJqk
>>668
たった1日1時間のジョギングで半年で‐15キロとは!
元の体重はいくつ?!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:29:00 ID:3J9HhRkF
ジョギング、もう年単位でサボってるわ('A`)

楽しいんだけど、5kmも走るとしばらく膝が痛くなるんだよな。
余程膝が弱いかフォームが悪いと見える。
ウォーキングも15km超えた辺りから膝に不調出るしw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:52:37 ID:RlpH//gy
太りすぎな人はジョギングよりウォーキング
女性に多い、関節の緩い人もウォーキングがいいと思われ
15kmは流石に頑張り杉じゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:49:14 ID://2Jt+Kd
ムキムキマンになる苦労に比べたら痩せるのなんて鼻糞並みに楽だよな
何もしなきゃ痩せるんだから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:08:18 ID:3J9HhRkF
>>671
歩くのも平日週1で10kmくらいなんだけど、
土日に散歩に出るとそれくらい行ってしまうんだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:15:25 ID:YZdsBCKP
>>669
失礼、スペック書くべきでしたね
32♂ 172cm85kgから70kgになりダイエット継続中です

まあ元がピザなんであんまり参考にはならないかもしれないですが
元々1ヵ月に2kgづつ落とそうと思ってたので予定通りってとこです
体重がアレでしたのでシューズだけは高いの買いました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:49:10 ID:cd2jFAGx
>>665
確かに高校生の頃とかは何よりも体重を落としたくて
食べないダイエットとか単品ダイエットとかしてたよね。
さすがにこの年になると健康管理にも気を付けつつのダイエットになる。
1日の摂取カロリーが基礎代謝以下とかになると焦って何か食べるもん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:42:02 ID:BPoOghUX
仕事柄昼食はほぼ外食なのだが、出されたものを残せないorz
もちろん気をつけてメニューみるけど、初めて入った店で思わぬボリューム
あるものが出たときに困る。「全部食べたらヤバイだろうな」と思いつつ
完食する。
スリムな同僚は半分以上残すのも平気だし、ダイエット本にはごはんを残そう、
みたいなこと書いてあったりして、もしかしてなかなか減らないのは
このせいか、と悩んでます。
スペックは35歳♀、163cm74kgです。長文スマソ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:02:00 ID:cd2jFAGx
>>676
私も同じ。残すのって無理。
っていうか、子供の食べ残しとかも勿体無くて食べちゃうよorz
こればっかりは昔からの性格のような物だからねぇ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:14:21 ID:rWVjZrf6
自分も完食傾向にあるので、できるだけ「ご飯は半分で」と言うよ。
他の人が食べてるのを見ればその店のボリュームなんてすぐ分るんだし。
言いそびれたりした時は開き直って美味しく頂き、他の食事でバランスをとる、
もしくは食べた分週末張り切って運動とか。
1食程度の食べ過ぎを気にしても仕方ないと思うけどな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:17:10 ID:DakAbB1d
自分は残す方だし、これ以上はちょっと…って言えるけど
外食で残せないって、残さない少ない適度なモノを注文すればいいだけでは???
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:41:19 ID:e6VoCTZw
>>676
大丈夫
残してしまえっていうか俺は残してるが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:45:28 ID:EGQcW7wA
>>679
>>676の二〜三行目を100回読み直してからまた来て。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:50:49 ID:nY/EPDwa
>>678の言うように、店で食べる場合の回避法って結構あるよ。

残せない人のダイエット中の外食は適度な量を頼もうとするより、常に
「これだけじゃ足りないかもしれないな」ってイメージのものを頼んでおけばいいと思う。
それだと予想外に多いお店でも「これはヤバイ」というほどの量じゃないし
想像通りでも食べきっちゃうとある程度お腹が膨れてて、追加するほどでもないかと抑制になるし
食べきってからどうしても足りないならサラダとか追加すればいいし。

あまりにも少なかったらデザートもOKとかマイルール作っておけば
予想外に少なかった時にもガッカリしすぎないで済むよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:53:58 ID:DakAbB1d
>>681
いや、昼食ってランチタイムメニューで物凄い量って中々無いと思うんだけど?
それに周りを見れば店のボリュームはわかるし、注文前に量を聞けばいいだけ
本心からボリューム大のお店をチョイスしているような気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:09:00 ID:nY/EPDwa
>>683
仕事で連れて行かれた場合は不本意に多い店という場合もあると思う。

ただ外食ってお腹が空いてる状態でお店に入って注文するから
どうしてもお腹が満たされる程度の量を頼みたくなるんだと思うんだ。
だから実際に料理が出てくると思ったより多い…という場合があるんじゃないかな。
最初から追加OKのつもりで頼んだ方が食べ過ぎずに済むんだよね。

仕事柄外食が多い人は大変だよなーと思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:55:23 ID:15hnUiBm
私も割と平気で残す方だけど、相手によってどうしても残せないような雰囲気の場面とかは
お腹が自然に空くまで夕食を抜いたり朝食を軽くすれば全然問題ないけどな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:47:33 ID:wgL6l6qI
断れない場合や、おかずを残せない状況で食いすぎたらその分運動すれば良いだけ。1時間程度の時間は作る。
その為に自宅で出来るエアロバイクを買った。2ヶ月で4キロ減。標準体重まで後400gw  35歳だけどちゃんと運動すれば落ちるよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:27:51 ID:2Y8e/Yp0
いや〜下っ腹は最後まで残りやがるぜww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:42:59 ID:4Grrnck7
スロトレ+有酸素運動始めたんだけどさ。スロトレがきちんと出来ているか不安だ。
腰痛・背痛持ちなので、痛みがちと辛い。
腰痛・背痛などの痛みを持つ人に向かないなんてこと無いよね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:41:32 ID:fKw3plv+
オーダーするとき量を聞けばいいんじゃない?

あと、欲求に負けるなら食べ方を工夫したらいいよ。多いランチって定食っぽい感じじゃない?
炭水化物を最初に食べるのはぜったいだめ。ハイになって食べ続けてしまうから。
それだとまず、野菜かサラダをなるべくたくさん噛んで完食する。その後汁物を完食。
汁物がない場合、温かいお茶などとにかくあったかい水気のもの!
そのあとごはん&おかずへ移るといいよ。完食欲?はだいぶ収まってるし、残せるかも。
低GIの食べ方だからダイエットにぴったり。まとめて来ても、コースのように食べれば○
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:34:26 ID:1C0iAwuf
>>676
昼飯だけが問題か?
昼飯が外食っていう生活になってからその体重になったというなら
昼飯を改善する必要があるかもしれんが、あなたの場合はそれ以外のことに
問題はないの?運動とかしてるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:03:27 ID:STTJ6WgX
>>688
どういうタイプをしているかによると思う
リハビリ的なアイテム、チューブやバランスボールを使った運動の方がいいと思う

>>676は自分のデブ具合を他人のせいにしたいだけだよね
ホントは自分で心がければどうにか出来る範囲なのに、周りのせいで〜って見苦しい言い訳
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:37:44 ID:wCTbfYr0
>>676
なんか叩かれてかわいそうなんだけどw >>689です。
根性論ぶってるやつなんぞ気にするな!
ダイエットなんて、たいていは我慢が多いほどリバウンドに近いんだからw

・残すことが罪悪感で完食
・残さなきゃーと思ってても食べ出すと止まらず完食

が分別されずにいろいろ意見が出たね。自分は後者。
まずかったり気に入らなかったりすると普通に残せるけど
だいたい何でもおいしく頂いちゃうのでw完食してしまいます。

自分は低GI(量を減らすだけでなく、食べ方を工夫した)、
お昼を減らす(コンビニなので300kcal台に抑える)、自転車通勤で一年で
15kgやせたけど、>>689で書いたような炭水化物のコントロールはとても良かったよ。

空きっ腹に高GIのものを食べるとカーボ・ハイ(と私は呼んでる)がやってきて、
テンションがあがってパクパクいっちゃう。これはどか食いモードに入りやすい。
その上、ちょっと時間がたつとまた甘いおやつなどが食べたくなる食べ方。

ちなみに自分は、以前はお腹がすいたら先にがーっとご飯とおかずを食べて、
最後の方で野菜をポリポリ食べる、っていう食べ方だった。今思うと最悪。

糖に対する反応は個人差があると思うけど、この炭水化物中毒状態を脱すれば、
食欲をコントロールしやすくなると思うよ。

重ねて、↓↓↓のものを先に食べる習慣をつけるのをおすすめする!

生野菜・・・後から食べる炭水化物による血糖値の上昇を食物繊維が防いでくれる
汁もの・・・内臓が温かい=たくさんご飯を食べた時の状態(消化熱)なので満足感が得られる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:54:57 ID:9PT5H4fL
>>689
その食べかたって低GI法なんだ。
なにかの番組で見てから実行してるけど満腹感が違うよね。
私はほとんど自炊派だから食べる量は最初から決めてるけど、順番変えるだけで
かなり効果がある。
この食べかたにしてから間食一切してないよ。
もちろん体重も順調に落ちてる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:04:50 ID:w0gvFkpn
>ダイエットなんて、たいていは我慢が多いほどリバウンドに近いんだから

低GIはわかったけれど、↑の意味がわからない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:58:25 ID:jl+bHycQ
ダイエットは一時の努力ではなくて、生活改善の面が大きい。
一生続けられないような激しい方法は、止めると太りやすいってことかと。

自分のダイエットは毎日ちょっとずつ気をつけること。

食事面
朝に必ず生姜入りココア、食べる順番に気をつける、温かいものを必ず食べる、
菓子パンだけ・麺類だけの炭水化物食はやめる、昼食はできるだけ300kcal台
おやつは無塩ナッツ、食べ過ぎた次の日の朝・昼食は少し控えめに

生活面
お風呂では5分ほど超適当リンパマッサージ、移動はできるだけ自転車
体重・体脂肪計に三日に一回は乗る
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:41:52 ID:mMN/2ktU
30後半になってやっとダイエット決意した
今のところ、レコーディングと有酸素運動で4ヵ月で8キロ減。
ただスタイルも気になるのでジム通うことにした
明日初日で筋トレメインで頑張るつもり。でも緊張するー!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:41:48 ID:aIOJtCqn
で、カルニチンって効果あるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:36:14 ID:JJiHmRiF
タニタのカロリズム、誰か人柱になってw

胸ポケットのない服しか着ないから、専用クリップとあっても
どういう代物かわからないから躊躇する
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:28:45 ID:/np+SWxu
内ポケットつければ良い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:17:36 ID:nVz/Rv7F
女性向けの普段着に内ポケットのある服を見つけるのが大変な罠
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:28:48 ID:HKCnVy8P
>>642
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…ここは?
 / ∽ |
 しー-J
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:31:12 ID:3KsfG5sx
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:03 ID:VgaWT3kP
タニタは数字が甘い。大甘の甘太郎だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:45:07 ID:KYahbw8O
>>703
それでも行きつけのスポクラのInBodyより絶えず高い体脂肪率出してくれるから、自分的にはモチベ上がるお
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:11:08 ID:X7D7FN9X
毎日ササミばかり食べて、俺、鳥にならないか心配だよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:20:35 ID:+gLCBboO
時々サラミかタタミいわしでもかじってれば大丈夫だよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:27:49 ID:ohwXwZG1
イカはどうだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:38:01 ID:ywm1CtuU
サラミならいいだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:51:02 ID:ecSRX3Kz
明日から30台突入・・・代謝が落ちているんだろうな・・・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:52:21 ID:ecSRX3Kz
30代の間違い・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:05:04 ID:c/tXY7xU
体重計に年齢設定すると、30歳から違う係数が使用されるからな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:44:33 ID:5wsdBDoW
スペック 30後半 180cm
3ヶ月で体重77kgから67kg、体脂肪25から13になりました。
・やったこと
1日おきのジョギング(雨の日は休み):距離(4キロ〜7キロ)
ジョギング休みの日には、腹筋(20回〜50回)、腕立て(10回〜30回)、柔軟
※無理をせずに体調に応じて距離、回数は変更する。
必ず3食食べる(朝と昼は合わせてカロリー800kぐらい、夜は制限無し)
飲酒は週1回ぐらい(飲酒量の制限は無し)

これが実践できれば、かならず痩せると思います。
ていうか、まだ体重が減ってしまうので朝昼の摂取カロリーを1000kに増やしてます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:57:47 ID:Ag+NRl5j
↑努力したね。俺も維持したいな。いま、ジムにいるけど体鍛えるのはいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:42:32 ID:Ylt2zByA
ここ数年、どうしても破れなかった底を抜けたー。
酒の量減らすと痩せるな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:12:04 ID:TMGlI7jS
風邪ひいて増量中('A`)


俺、この風邪が治ったらまた体重落とすんだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:17:51 ID:/Q6obMDs
無茶しやg(ry
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:25:28 ID:tbLHxX3x
酒は飲む人は減らせば効果あるんじゃない。俺は酒は弱いが甘いものが好きw
30代で痩せとくと40からじゃキツイ感じするよねw40代のスレ見ると
哀れだよwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:28:31 ID:2TTVXCCQ
誰か翻訳して
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:42:47 ID:tbLHxX3x
30代で痩せといた方がいいよ。40代スレ見ると哀れだよ。訂正しますw
40代スレ見て馬鹿にすると最高に面白いですよw僻み妬み丸出しですw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:45:59 ID:F0nO1upn
子供笑うな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:46:23 ID:aN1vP6ct
>>719
お前はまず内面を磨く努力をしろ
というか30過ぎてそんなんじゃとっくに終わってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:55:17 ID:tbLHxX3x
おれ、一応公務員だぜ。外見内面大丈夫よ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:40:35 ID:KUG0nPKZ
>>720
いいセリフだ。惚れてまうやろー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:54:10 ID:PP0SUVLz
ウォーキング始めて4ヶ月目突入。
88kg→81.2kgまで落ちましたが、ここからがなかなか落ちて行かない。

先日、晩飯を食べなかったら、79.8kgになった。
当然、一食抜いただけなので、次の日すぐ元の体重に戻ったが、
一日だけでも80kgを割ったのは、すごく嬉しく、モチベーションが上がりました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:58:45 ID:tbLHxX3x
724
73位になったらジョギングにしたらいいよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:57:53 ID:pIoisI6/
>>724
体が慣れてきたかもしれないですね。
運動の強度を上げるか、運動の内容に変化つけるかマンネリ化を防ぐ必要が
あるかもしれませんね。極端な例ですが、ウォーキングからハイキングなど
登り下りなどの動きを入れるだけでも新たな刺激が体にありますからね。
ジョギングは、膝を痛める可能があるので無理しない程度で頑張ってください。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:32:09 ID:obBWihWU
>>703
タニタは>>704のいうように高く出るよ?
オムロン(カラダスキャンとか)がタニタより5%くらい低く出るし。
http://pample.net/tanita_omron/henkan.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:47:58 ID:pSuHM0a1
>>722
自信ありげじゃん。
デブは脱出したのかい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:37:37 ID:Yxiizb/D
気が付いたら背中とかに肉が付きまくってる・・・
これが中年太りなんかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:51:03 ID:NrsmHYGb
173/76から173/66に。ラスト1kgに2年かかったw
やっと一番疾患が少ないといわれるBMI22に。
今の食生活(3食腹8分)も運動(ウォーキング)も苦じゃないし健康にも良さそうなので続ける。

もし65切ったら、ジョギングもやりたい。70kgの時に走ったら膝痛めた。
731722:2009/04/21(火) 20:04:40 ID:cnaAnNXW
>>730
何年越しで体重減らしたんだ?
あと体脂肪率は?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:02:35 ID:lysU2UGJ
ダイエット初めて半年
やっとウエスト85センチのラインをクリアできた。
でもまだ腹の肉がつまめる。先は長いぜ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:21:45 ID:Mg9VzMZ5
>>731
6年前にタバコやめたら1年ほどで68kg→76kgに。
やばいとウォーキング始めたらすぐ70kgまでは戻したがそこからは長かった。

1時間/日のウォーキング続けつつ、
食事を気をつけて少し減るようになり、
酒を控えるようになってまた少し減るようになり、で現在に至る。

体脂肪率は、夜計ると18〜19%。朝計ると22%くらい。
734731:2009/04/22(水) 07:14:21 ID:9dSG6CWE
5年以上継続したんか〜
よく続いたなぁ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:08:01 ID:gSxcuUDR
171/62だけど78あった時に70切るのと65切るのが時間かかりました。
65切ってからはスルスルです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:41:17 ID:mtBzDeMu
私もタバコ止めたら一年間で10kg増えた。食生活はあまり変えずにショコで一年間で7kg減
現在のスペック168cm/57kg/脂肪23%/筋肉29%
あと3kgがなかなか落ちそうにないので体力作りがてらジョギング始めます
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:49:58 ID:gSxcuUDR
736
57でまだ痩せるの?もういいんでないの。体脂肪が少し高いね.
体重は充分でしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:00:10 ID:c0Gpest6
女性だったら、そんなもんだろ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:15:39 ID:tEs7dLBA
ID:gSxcuUDR 4 件

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/04/22(水) 00:53:49 ID:gSxcuUDR (4)
縄飛びしたよ。1000回。明日は走りたい


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/04/22(水) 11:45:12 ID:gSxcuUDR (4)
今日は有給で休みです。2日間ジョギングできなかったから午後から10キロ
いってきやす。171の62`です。


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/04/22(水) 11:55:46 ID:gSxcuUDR (4)
おまえら走り方なんてどうでもいいんだよ。デブなんだろwジョギングして
痩せてから考えろ。デブなんだからw


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/04/22(水) 12:08:46 ID:gSxcuUDR (4)
292
ニートになりたいねえ〜wデブはいいから走れ。屁理屈いらないから
ジョギングしてこいよwニートって給料いくらもらえるの?
740733:2009/04/22(水) 12:21:33 ID:Mg9VzMZ5
俺が太ったのはタバコやめたのもあるけど、加齢で代謝下がったのもあったと思ってる。
25才過ぎたくらいから飲み食いしたらそれ相応に太るようになった。
タバコやめる前の2,3年でも5kgくらい体重増えてる。

でも、タバコやめて運動と食事と酒に気をつけてる今は、20代後半よりかえって健康になったw
ずっと続けられるようなことしかしてこなかったので、今後もこの生活続けるつもり。
とくに歩くのはまじでいい。頭の中も整理できるし。生活の一部。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:22:10 ID:gSxcuUDR
>>738
あ、女性かw男性だと思ったわw失礼
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:41:59 ID:9dSG6CWE
>>741
スリーサイズは?
ジョギングってどれくらい効くのかなと思ってさ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:51:09 ID:Pz6G1Del
この三ヶ月ダイエットを頑張って8キロ減。
昨日旦那に「胸も小さくなったよな!」
もう何もかも嫌になったどー!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:20:04 ID:mtBzDeMu
女です(質問:筋肉29%って多いですか?)
タバコ吸うと血液循環が阻害されるように食べ物の栄養吸収を阻害するらしく
止めたら効率よく吸収するから太る…と医者から言われました
タバコ止める人は平行して食生活と運動を見直したほうがいいみたいです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:39:19 ID:WBw+i3mS
>>743
大胸筋鍛えればおk
腕立て伏せね!

>>744
筋肉29%は何の機械で測定されたのでしょうか?
BMIや体脂肪ではないですよね?

タバコを吸う人って一種の依存症ではないだろうかと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:56:52 ID:2QuuL0UH
私も去年の夏にタバコ止めてから3キロ太ったわ。
おまけに年始からホルモン剤飲んでたからか、どんなにダイエットしても減らない。
今月からホルモン剤止めてるけど、全く減らない。
付いて欲しくない場所に肉が付く。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:03:19 ID:mtBzDeMu
>>745
タニタの体重計です
筋肉率という表示があります
それが29%です
スミマセン一般的じゃないですね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:08:57 ID:WBw+i3mS
>>747
私もタニタですが、こちらの筋肉量はkg表示なので同メーカーなのによくわかりませんねw
30代で23%なら標準的な筋肉があると思います。
体重も標準値だと思うので、数値ではなく見た目に拘った方がよいような気がします。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:13:00 ID:W5snhycG
>>744
大丈夫ですよ。
わたしのタニタも筋肉率測れます。
それによると39〜44%とかいう、そんなわけねー(笑って数値出るんで。
ちなみに体脂肪は朝27%です…まぁ、こちらは本当かなと思うんですが。

大事なのは数値じゃなくて見た目ですよ。
ムキムキじゃないならそれでいいじゃありませんか。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:26:25 ID:6x68B7Rx
男の30代はムキムキじゃないと恥ずかしい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:43:42 ID:/murDEse
>>748
>>749
ありがとうございます
まだ筋肉が少ないような気がするので筋トレをいれます
下腹がなかなか手強いですw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:53:45 ID:B4aRwsTW
ダメだと思いながらも食事制限のみでダイエットしてきた
当然の事ながら体壊した
今度はちゃんと王道でダイエットしようとした矢先張り切り過ぎて膝痛めた…
ウォーキング、ジョギング、ステッパーどれで痛めたのか不明…
ウォーキングだけでも早く再開したい…膝故障って長引くのかな
結局それまで夜飯抜き
永遠ループか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:59:38 ID:rkMP/rSS
>>752
足ばかり酷使してるからだよ。
上半身も使わないと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:46:07 ID:DUlZx41L
水泳やれば?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:02:30 ID:+DXws9oK
膝を壊しやすいのは体重が重いせいだって医者に言われた。
ウォーキングよりもまずは自転車がいいらしいよ!
んで体の中で1番デカイ筋肉=フトモモに筋肉を付けると代謝がよくなって痩せやすいんだって!
試してないけど医者の話。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:36:27 ID:2zgHLdAo
週にジョギング40キロ前後

筋トレ1時間前後

水泳2キロ前後

水中ウォーキング1時間30分前後
を1ヶ月ダイエットのためにやってきましたが体重が変わりません

身長165.5センチ体重67キロです

もう嫌です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:40:05 ID:+joAMHYL
1ヶ月とかw
半年はみたほうがいいよ。
あと筋トレしてると体重は減らない。
筋肉は重いから。
そのかわり体は引き締まってきてるでしょ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:44:43 ID:+DXws9oK
俺もそー思う。
見切りをつけるのはまだ早いよ!
筋肉着けば痩せやすくなるはずだからがんばろう!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:50:00 ID:2zgHLdAo
>>757
半年もですか・・・

頑張ってみます
体の締まりはイマイチ分かりませんが息が持ち楽になってきたのは分かります。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:52:49 ID:ECU9MK3y
男36歳で161cmのチビだけど
2ヶ月で61→53`になってる。
食事は1日1500i程度で
ジョギング、最初の1ヶ月は6`から徐々に距離延ばし13`程度に

761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:53:29 ID:lGazuLH5
理想体型に近づいてきたんだけど・・現状維持できるかが不安で仕方ない

維持が一番難しいよね
ちょっとずつ運動減らせばいいのかな・・?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:50:33 ID:Fsoi+2L5
>>752
軽い筋トレが入ってるストレッチがあるからやってみたらどうかな?
私はストレッチと犬の散歩だけで1年かけて20kg以上痩せたよ。

子供の頃から膝が悪くて、30代後半でついに壊れて今は
膝にサポーター巻かないとマトモに歩けない状態。
でも膝に負担のかからないストレッチ中心に体絞った。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:27:59 ID:3N7ebj07
>>761
無理して短期間で痩せたのかな?
生活を元にもどしたら体重も戻るよw

俺の場合、ダイエットと言いつつ、やってることは一生続けられる健康的な生活の習慣づけだ。
普段から歩くようにして、3食腹八分。お酒そこそこ。夜更かししない。
これで標準体重ずっとキープできてるよ。

もし、痩せたらまただらだら出来る、あれも食べたいこれも食べたい、と思ってるなら
考え方からかえる必要があるかも。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:50:47 ID:lGazuLH5
>>763
約2年かけて痩せた。
といっても、ほぼ運動のみで絞った。
食べ物の好みも変わったし、アホみたいにドカ食いはないし、前よりは歩くようになったんだけどね。
ビリーやらエアロバイクやら、結構やってたからさ。
どうしたらいいのか・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:11:10 ID:3N7ebj07
>>764
じゃあ大丈夫じゃない?

実は運動だけではそれほど痩せない。
体重落とすにはやはり食事のほうが効く。
どんなに運動しても、めちゃくちゃな食生活してたらやはり太るもん。

だから>>764が痩せたって事は、食事もそこそこ気をつけてるんでしょ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:43:38 ID:4NKkRFHV
32女・158cm・63.8kg・体脂肪率27パーセント

ここから20kg以上落とすって至難の業だなあ…
医者から激しい運動は禁止されているので食事制限やジョーバや
足首に重りをつけて動くとか犬の散歩とかその程度しか出来ない

しかも普通の人よりずっと疲れ易い
だからといっていきなり厳しく食事制限をしすぎるとストレスが溜まって
反動が来た時が怖い

しかし最近、目的が出来たのでややモチベーションが上がっている
そのお陰か、ここ5日間は間食ナシ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:17:16 ID:5QI3GKHM
だいぶ前にTSUBO(スボ)っていう歩きながらヨガ効果が出せるっていう靴を履き始めた。
半年以上たってからふくらはぎが締まってきた。お尻もキュっと上がった。半年で5キロ落ちた。
すごいじゃんこれって思ってググったけど、だれも報告書いてない・・・
履きつづけてる人いるのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:38:52 ID:v4GtzxDR
>>766
いきなり厳しくってどのくらいのレベルを言ってるんだろう…精進料理クラス?
間食をやめる(週1にするとか)から始めればいいと思うんだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:46:11 ID:ZKdcusfQ
>>766
それだけ体重あったら標準体重までは楽だよw
バランスのいい食事を心がけ、野菜も肉もご飯もきちんと。
野菜ばっかり食べててもやせないよ!

炭水化物の取り方を工夫してGI値をコントロールすると、
食欲もコントロールできて楽だしどか食いも防げるよ。
あと、サラダ油やマーガリンをやめてオリーブやエゴマ油にするといいよ

疲れやすいなら、バランスボール(まずは乗るだけ)やストレッチがおすすめ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:18:57 ID:guftXd2s
>>767
検索してみた。幅広なので店頭で履けるところがあるといいなぁ
あとヨガ効果がある靴だとearthってのもあるみたいなので
靴板でなんか情報がないか探してくる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:31:05 ID:fJMZCV9Z
>>701-770
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:13:50 ID:IYGkBCDP
35歳♂
去年の1月からダイエット始めて
163cm95kg→59kg

最初の頃は1日1食夕飯におにぎり1個とかで無茶な落とし方してたけど
80kg前後からフラフラになったので、1日1200kcalを目処に摂取しつつ
腹筋や腕立てなどを軽めに始めた。
70kgあたりから1日1500〜1800kcalの間で好きな物食べて
筋トレの種類と回数増やしたら無理やストレスなく徐々に落ちていって
気付いたら今に至る感じ。

間食とかせず1日3食のみだったけどカロリー高いものを食べていたのと
事務職だから運動不足だったのが太った原因だった模様。

服のサイズが3L→Mに、ズボンもウエスト96cm→73cm。
靴が27.0→25.5になったのは笑ったw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:35:35 ID:042A3l77
ダイエットをしている方へ
こんなダイエットもあるんだと参考にして欲しい。
http://yossy22.dousetsu.com/daiet
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:10:50 ID:7JA2/a09
こんなのに騙されずに王道でやろうぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:03:13 ID:RLFjVpnN
>>766
体重の割に体脂肪率低いね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:27:44 ID:+xf5JW+4
155/55/34%32♀

155/50/30%32♀
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:56:38 ID:da+SgSap
>>766です。あれから一週間経ちました。
微妙に増えたり減ったりして5/1現在、まだ63.6kg・体脂肪率27パーセントですorz

>>768
夕食・間食抜きにしようかとも思いましたが耐えられそうにないので
まずはおっしゃるように三食は普通に食べて、間食抜きからしています。

>>769
アドバイスありがとうございます。犬の散歩を、両足に重り(500g×2)をつけて
しています。ジョーバは、最低でも30分、出来る時はそれ以上。

>>775
そうなんですか?>体脂肪率
あり過ぎるのかと思っていました。
ちなみに生涯最高の数字はそれぞれ、
体重…65kg(今年の元旦)、体脂肪率…28.5
です。
体脂肪率はなぜだか30に届いたことがありません。

でもどっちみちもっと減らさないと…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:48:35 ID:m9+pjzuy
>>777
体重の割に体脂肪は低い方ですよ。
63kgと効くと体脂肪35%以上ありそうだもの、筋肉量がかなり多いんだと思います。
だから無理に痩せなくても良さそう

>でもどっちみちもっと減らさないと…

あまり神経質にならないほうが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:51:55 ID:wqW7U5Oo
こちとら160cm56kg♀で体脂肪27〜30%だよ。
筋肉量が多いんだろうね>>766は。

ちなみに内臓脂肪レベルは低いんで、皮下脂肪を減らさなければならない自分。
便秘でもないのに。
運動嫌いで車通勤(45km)だし、毎日欠かさずはレッグマジック1分間だけw
こんなんじゃいかんと、マジでウォーキングから始めようかと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:53:59 ID:da+SgSap
体重について(私の場合)。
たとえば3日間、「間食なし」「夕食後は翌日朝食まで飲まず食わず」を
実行しても、3日前と変わらないどころか増えている時もある。

そうかと思えば、サンクスのデザートや、スナック菓子やグミをたっぷり食して
(※今はそういうものから遠ざかっています)
「さぞ増えたろうなorz」と思っていても意外や意外、減っていたりする。

不思議です。計るタイミングはいつも同じ(起床後、朝食前)なのに。
それとも体重計が壊れているのか。

>>778
レスありがとうございます。筋肉量が多いのは
悪いことでは無いのかもしれませんが、でも今の体重では余りにも恥ずかしく。
体も厚みがあって、一番マシだった頃(遠い目)に比べたら線が崩れ過ぎていて。
根気良くやってみます。

>>779
レッグマジック、いかがですか?続けたら脚線美になれそうですか?
気になっています…。
7813は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/03(日) 13:29:19 ID:GSoMd41h BE:98345636-2BP(224)
782康太:2009/05/03(日) 13:51:02 ID:HQYNOR1Q
誰でも無理なく約3〜4キロやせる方法を知りたくはないですか?

ダイエットを始めると、順調な時期が来れば次は停滞期で、
その繰り返しだとも言われています。停滞期に入ると体重は
変わらなくなりますが、これもダイエットの正しい道のりの
一部なので、焦ることなどなく、気にせずペースも変えず、
この時期は体重を測らないぞ、という余裕を持つようにすると
いいでしょう。

停滞期で気をつけてほしいのは・・・
ダイエットの停滞期の2週間から1ヶ月を無事に乗り越え、
誰でも無理なく約3〜4キロやせる方法
無料で教えます!

http://daietojitensya1.web.fc2.com/index.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:51:58 ID:3hIOm2Hm
32歳♀です。
160.2・79・38.6%→3ヶ月→161・65・29%→2ヶ月停滞+1ヶ月→161・63・26.2%→3ヶ月→161・60・24%(現在4ヶ月停滞中)。
カロリーと栄養のバランスに気をつけて、自宅筋トレとウォーキングでちんたらやってます。
何故か背が伸びたんだけど、姿勢が良くなったからか?謎です。
実家で家事と在宅介護やってるんですが、足腰鍛えたせいて腰痛が全く無いのが嬉しいけど、マッチョな女と化しましたorz
やっとウエストが70cm切ったけど、下腹部に皮エプロンが…orz
後5kg減らしたいけど、長期戦になりそう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:36:55 ID:1/CPszG4
>>771-783
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、黒烏龍が入りましたよ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:59:40 ID:OtMEU3RU
34歳♂です
一昨日まで171a 65` 体脂肪15%でしたが
一昨日親知らずを抜いて、激痛のため憂いだー印ゼリーしか食事を取れず
3日間寝たきりになっていたら
なんと61` 体脂肪11% になりました
うれしくないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(泣)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:27:28 ID:y0WHnQ7i
心配しなくても食を戻せば直ぐ戻るよw    運動で瘠せたわけじゃないからw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:12:27 ID:s5raOPas
リバウンドするだろうなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:18:52 ID:BhYt7Uv9
痩せたんじゃなくてやつれただからな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:48:28 ID:8NrlQL+o
運動と食事でがんばって
1か月でやっと2キロ減。女性だと生理もあるし。

中学の頃はテニスで1日2キロ痩せたのに。
週2の運動を続けて3年ぐらいになりますが、
代謝ってほんとどんどん下がっていくもんなんですね。

上に書いてたのを読むと、
40歳になる前に目標体重到達させたいと思います。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:56:31 ID:oTamTYwt
マクドナルドはやっぱまずいでしょうか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:59:44 ID:HjgRbMJb
とりあえずポテトはやめておけよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:23:14 ID:pYiEsafw
>>790
たま美味しく頂くくらい良いんじゃないかい。
絶対食べちゃダメってなるとストレスになるし。
HPにカロリー載ってるから、前後数日間の食事量と調整したらどう?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:32:29 ID:koipPx0g
サラダセットにホットドリンクなら恐るるに足らず
敵はポテト!カロリー見たら食べる気なくすよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:57:02 ID:qH1REqZ4
自分はケンタだけど、2ヶ月に1度くらい無性に食べたくなる。
その日は心置きなくビスケットまで平らげて、
食った後数日はせっせと走る。
カロリーは1週間単位に調整すれば十分でしょう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:24:46 ID:mnx2TSA3
>>784
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:30:54 ID:sIXQS11K
33歳 男 186.5/86 →71(13.5%)

今年一月から開始。

通勤を自転車or徒歩(20-30分)
1500-2000カロリーにした
間食は基本しない
休みの日はカロリー気にしないで食べる(お菓子も)
あとは毎日の筋トレ・ストレッチ・マッサージ

最近はダイエットというよりより健康な体づくりを目指してる感じ。
目標は美容体重の68kgです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:34:31 ID:3X4j0mYd
171の60です。あと二`痩せたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:55:19 ID:3OFgvIcn
>>796
> 目標は美容体重の68kgです。

男性にも美容体重ってあるんだ驚いた。適度な筋肉ついてればその体重でもいいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:32:28 ID:n/eF9ir7
美容体重www
妄想ヤローかwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:52:16 ID:GBIU3Kja
身長186かあ〜羨ましいな。そんだけあれば72ぐらいでもデブじゃないだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:43:14 ID:Hyfono64
長身ウラヤマ
スラッとして見えるし
チビだとちょっと太ると 肉だんごorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:15:51 ID:FIEsSG4t
というか人間て身長高い人と低い人とで頭蓋骨の大きさ・重さにあんま差がないから
身長低いとどーしてもずんぐり見えちゃうし体重も比率で考えれば高い人より多目な結果になる
まあこればっかりは本人の責任じゃないしあんま気にしないこった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:21:58 ID:sjPGVMUJ
http://imepita.jp/20090503/445470
オヤスミ…+4kg欲しい  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:44:57 ID:sjPGVMUJ
>>803
   AAが…
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:35:15 ID:seRJrg9j
バセドウの数値も落ち着いてきたんで、
激太りした分のダイエット始めます。

36歳女 164センチ54キロ26%を
年内目標で病気前の48キロ20%にします。

通勤ウォーキングと週5のジムでのエアロはずっとしてたので、
それに昼休みウォーキングとエアロ前に週2筋トレ追加プロテインつきで頑張る。
病気で癖付いたドカ食いは、とりあえず間食なくすことから。(今間食500〜1000キロカロリーとってる)

30代になって、ホント体重落ちにくくなった…。
筋トレ手抜くと筋肉量あっという間に落ちていくし…。
筋肉つけたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:46:20 ID:gzmk+dAL
全然太ってないじゃん。
たまにはおいしいものガツンと食べたほうがいいよ〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:29:35 ID:Kkj1fK4y
ピザの誘惑に乗るなw
808805:2009/05/08(金) 17:41:51 ID:Ip5g1qM3
1か月後に報告にきます。

ダイエットしてる他の方も頑張ってね〜!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:45:01 ID:T1KS91vA
>>805
太ってないですから、ホントに
50kg程度でも十分だと思うよ(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:38:49 ID:tINo0EQO
>>803
筋肉はどうなっているのかね??
まずはそこからだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:24:19 ID:f7IGIdXH
夜の仕事してるのだけど、店のママ(同じ30代)がやたら食べ物勧めてくる。自分が頼んでおいて食べ切れない分は私に勧めてくる。

断れず太る上にストレス太りになる。愚痴ってごめんなさい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:05:51 ID:2y0z7Y7b
>>810
筋肉は日常生活に困らない程度にある。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:09:26 ID:+qj7S5Xm
>>811
わかる。
上の人が『(若いんだから任した→)食べなさい^^』って言われるとね〜。
とりぁぇずお客さんのお金で頼んでるし、残すのは厳禁。

太るよね…。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:16:48 ID:AuHhHOm5
上半身と下半身が別人すぎるw
アバラ浮いてきてるしもう体重落とせないし困ったわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:11 ID:CrSzVOWf
155/45/20

3月以来生理きてない
昨年夏に42kgに落とした時生理止まり、冬に最高48kgまで太ったらまたちゃんとくるようになったんだが…

もう出産予定はないから まぁいいかって事じゃないよなorz
目標は 42kgなんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:30:19 ID:+ly6R3gV
自分もここ3ヶ月まともに生理がきてないわ。(;´Д`)人(´Д`;)ナカーマ
今164cm/54kg/21%で、最低あと2〜3kg、できれば50kgを切ってみたいんだが、
30歳の自分には高望みすぐる目標なのか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:37:41 ID:Y3aNzs3x
>>815-816
スレチになるけどさ、出産したくなくても生理は起こした方がいいよ。
代謝もよくなるし、骨粗しょう症怖くないの?

多分、病気発症してるかも。(自分がそうだから、しかも薬と相性合わず辛い)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:32:08 ID:2+qaJria
こんな板にいないで健康板へ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:25:03 ID:cOfEXJEL
健康板じゃなくて医者行けよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:32:59 ID:aabvUVbA
10代や20代だとダイエットで生理止まっても治療で戻ってくる場合も多いけど
30代でそれやるとそのまま生理上がっちゃう人もいるよ
無理なダイエットの結果、30代前半から更年期障害に悩まされてる知人がいるけど
気持ちの整理が付かないみたいで、かなりショックみたいだよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:36:56 ID:cM4QzW+O
生理がないんじゃなくて減ったけど
10〜20代の生理不順と違って
早期閉経であがってもおかしくない年齢だと思うと怖くなって医者やら漢方やら行ったよ
生理不順と並行して老化が早いのなんの…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:46:28 ID:e5tYjSYX
>>816
急激に減量した?
その体重なら生理止まるほど異常なガリじゃないから別の病気疑った方がいいと思う。
人にもよるけど。


か、もしかして妊娠とか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:19:04 ID:GTxnBOAg
>>816
普通体型なのに生理とまるの?
婦人科へGO!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:58:55 ID:CrSzVOWf
815だけど…
産後の検診で異常なしだから 病気ではないと思うんだけど、

やっぱ生理はちゃんとこないと更年期心配だ…30才、こんな歳になったんだなぁorz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:05:43 ID:R2cC5Hdn
いや、体脂肪率20そこそこなら個人差はあるが十分生理不順〜停止してもおかしくない数値だよ。体重だけで物事を見るなって。
まして30代なら30%未満であるなら十分だ。
826816:2009/05/10(日) 19:50:35 ID:+ly6R3gV
自分は物心ついたときから太ってて、2006年にピークの94kgを見て
さすがにヤバイと思い、じわじわとここまで減らしてきました。
(一応無理せず王道ダイエットでやってきたつもり)
恥ずかしながら喪女で処女ですので、妊娠の可能性はゼロです。
やっぱ早急に婦人科に行かなければならない状況ですよね、これ…。

だいぶスレチ・板チな話題でスマンでした。
レスくれた方々ありがとう。怖いけど病院行ってみます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:06:20 ID:tSps0/KP
>>826
処女だと余計敷居が高いだろうけど、そう言ったら配慮してもらえるから
行っておいで

自分も婦人科行って生理来た口だ
85キロまでは来てたんだけど、それ以上になると自力では起こせなくなった
代謝も悪くなるのか……怖いね〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:03:45 ID:OjTZRGap
>>826
凄い頑張って時間かけて減らしてきたんだね。

そういう人見るとモチベあげるよ
病院怖くないよーガンバレ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:27:05 ID:3oiOsLYq
>>795
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:22:14 ID:GsAAShJD
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:21:37 ID:tQB6l9WE
30歳♀ダイエットするつもりじゃなかったけど、職場の心労にて鬱病…1ヶ月半で153/48→38〜37になりました。
食べたいのに食べられない状況が約3ヶ月続き、毎月生理の周期が早まって、そのたびに出血の量も格段に少なくなりました。

元々太りやすいので、痩せた事に戸惑いや不安を感じる傍らで、痩せてラッキーと思う自分がいる事も実際恐ろしいと思います。

今の体型体重を維持したい反面、せめて40kgは無いと後々やばいだろうと思っていますが、たくさん食べてたくさん運動出来るまでの状況に至らず(鬱に甘えてます…)、生理不順がこの年齢で初めてなもので、不安で書き込みました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:01:32 ID:TdvRMPNd
>>831
とりあえずジムに入会して毎日何もしなくて風呂は入りに
いくだけでもいいから行く習慣をつけてみたらどう?
俺もちょっと鬱っぽいけどジムで金払ってるし運動しんどい
時はほんと風呂だけ入って帰ることもある。
毎日行くってことが重要だと思うので。
で、体調良いときは身体動かせばいいよ。
833831:2009/05/15(金) 13:07:11 ID:tQB6l9WE
>>832
ありがとうございます。
ジムも検討した時期もありましたが、ジムに行くより生活そのものを営む事が困難だった為に、保留していましたが、最近少しずつ食べられるようになってきたので、ジム通い再検討してみようと思います。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:30:48 ID:TdvRMPNd
>>833
まだその段階ならジムは早いな。
とりあえず規則正しい生活の習慣を
つけて気分が良いときは外に散歩がてら
ウォーキングして身体ならしてからジム
行けば良いとおもうよ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:37:18 ID:rJe8hL2v
すごい板違いだなおい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:57:54 ID:R3R1ViLW
だよな、健康板だろjk
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:37:52 ID:bPz/G54Q
>>831
うつ病か…フフフ
投薬治療してるなら、飲む薬に気をつけないと激太りの可能性もあるから気をつけて。
メンヘル板行けばわかるけど短期間に30kg増とか普通にある話だからw
うつが治ってないならメンヘル板かメンヘルサロン板へどうぞ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:14:48 ID:CqUEbsSM
当方176cm。
77キロから68キロまで落としたけど71までリバッちまったorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:19:08 ID:5ip4jBC5
>>838
そういうのってリバっていうの?
単に元に戻っただけじゃないかい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:21:49 ID:CqUEbsSM
>>839
いや、明かに肉のつき方が・・・・・。
体脂肪計がないからなんとも言えないけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:48:13 ID:R3R1ViLW
どういう方法で減らして戻ったのか経緯がないから判断しようがない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:34:04 ID:zFLNFD0u
>>829
  ∧ ∧ 彡
ミ ( ^ω^ )っ 彡
  O ノ タタタタ…
 ミ| (_) 彡
ミ し´ 彡
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:01:39 ID:3Dv7cLqx
そろそろ31才♀ 157cm 53kg→51kg

ダイエットを始めてそろそろ3ヶ月目です。
ここ2、3年で体重が+5kg増加、さらにお腹が3段腹のむごい事になったのでダイエットをしています。
スタートが53kgぐらいで2ヶ月ぐらい変わらずだったのですが、
ここ最近になってやっと落ちてきました(*´ω`*)


お腹の脂肪もちょっとずつ減ってるみたいなんですが、
悲しい事に三段腹の跡がくっきりと…_| ̄|○|||

1日中PCの前にいる仕事で、ダイエット前まで非常に姿勢が悪かったのが原因なのですが、
今でも気を抜くと姿勢悪くなって3段腹を作ってしまいますorz

この跡ってほっとけば消えますかね?もう年齢的に無理ですかね?(´・ω・`)
何かこの跡を消すよい方法あったら教えて下さい。



今まったりやってる事↓

・早く帰れる時はウォーキング20〜50分。
・WiiFitのヨガ+有酸素メニュー+筋トレを30分〜60分。
・夕飯は野菜中心に。
・コアリズムちっくに好きな曲をかけて踊るw
・半身浴30分〜60分


間食は昔からしない人間なのですが、
30才独身女、毎晩お酒がかかせません(*´ω`*)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:45:42 ID:bhqS9IEJ
ていうか
普通に酒控えればいいだけの話じゃねーの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:27 ID:PVI+wDNy
楽しそうな生活だね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:27:30 ID:3yYxlLPP
>>843
け、結婚してくだたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:46:41 ID:dqNINgn7
>>843
30代にもなって半身浴が効果あるとでも思ってんのか
そのぶん外でのウォーキングに変えた方がよっぽど体ひきしまるぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:51:13 ID:7QFhZx1N
30代になると半身浴の効果ないの?
自分はお腹に脂肪つかないタイプなんだが
姿勢悪くするとお腹に線がつく。2本。
でも寝る時に真っ直ぐ寝てるからか朝になると線が消える。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:07:33 ID:dqNINgn7
>>848
30代になると、じゃなくてどんな年代だろーと痩せるための効果としては雀の涙だろjk
>半身浴
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:10:30 ID:dqNINgn7
要するに30代なんて良い年にもなって半身浴なんて楽なやり方を信じてる所が痛いって言ってるわけ
分かりにくい日本語なのは悪かった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:58:28 ID:znixqH9n
半身浴はウォーキングくらいカロリー消費するってググると出てくるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:38:08 ID:dqNINgn7
体脂肪が燃える仕組みちゃんと知ってりゃ半身浴で痩せるわけないと分かると思うんだけどねぇ
まあやりたきゃやるのは自由だし止めないけど
痩せるためなら時間の無駄
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:53:33 ID:jiKNx4j+
まだ>>851みたいな思考回路をもった人が世の中
結構いてるお^^;
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:26:20 ID:+bRikxdH
>>850
いつのまにか半身浴までとんでも科学に分類されるようになったのかw

半身浴中のカロリー消化で痩せることはないだろうけど代謝は上がるよ。
結果、ウォーキングなどと併用すると痩せやすくなる。

なぜ、そんなに半身浴にかみつくのかわからん。溺れかけたことでもあるのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:05:56 ID:dqNINgn7
>>854
半身浴とウォーキングを組み合わせるも何も
一時間も半身浴するくらいならその時間全てをウォーキングにした方がよっぽど痩せね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:23:38 ID:+bRikxdH
>>855
痩せるためだけに風呂って入るわけじゃないかならなぁ。
ちなみに、30〜60分って書いてあるよ。
ちょっとまったりしたらそのくらい普通に入る人は入るよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:38:14 ID:6y+xzwoX
半身浴で楽して痩せたい、と書いてるわけじゃないのに決めつけて自己完結とかもうね。
30代ならもうちょいもちつけ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:40:17 ID:yrAo+DkT
運動して痩せようぜ
なっ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:44:15 ID:6H/C9qJ1
171の63から痩せない。毎日10キロから15走るかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:52:59 ID:+8qVT7on
無職になって動かなくなったら腹周りにめっちゃ肉ついた。明日から食事の量減らすわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:02:11 ID:Iwtwevcm
>>855
半身浴 消費カロリー | 半身浴による消費カロリー
http://muuum.com/calorie/1033.html
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:19:48 ID:dqNINgn7
いや、ここでは明らかに痩せる事を第一の目的として半身浴も上げてるんだろ?
だから痩せるためなら運動しろよ。
半身浴じゃなくて家事とかするのと同じく普通に入浴でよくネーノ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:27:10 ID:oVxTgHeZ
半身浴続けたら冷え症が治ったから女性にはお勧め
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:41:58 ID:7U0Y3Ouv
自分は半身浴で便秘がなおったよ
便秘がなおったおかげで、全然動かなかった体重にも変化があって嬉しくて
それからダイエットを続けてこれたんだよね
人それぞれ生活スタイルや体質も違うんだから
あれをやれ、これは無駄って決め付けるのはどうだろうね
自分に合った方法を見つけて長く続ける事が一番だと思うんだけどな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:42:10 ID:6H/C9qJ1
人それぞれだからいいだろ。それで痩せるか痩せないかなんて関係ないし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:51:18 ID:PTanDpxh
今日、ウォーキングから帰ってきてから、ずっと屁がでる。湯船の中でも屁へへ
風呂から出てきても屁がぷっぷー
なぜだろ。キャベツが腐ったようなニオイだ、臭い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:52:37 ID:UhP6riT9
>>866
臭いのは肉食べすぎ&野菜少なすぎ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:14:40 ID:+bRikxdH
>>862
なんせ半身浴が嫌いなんだなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:19:40 ID:UhP6riT9
半身浴が良いか悪いかはどうでもいいけれど、
事情があり、がっちり運動できない人間がいる事も想定した方がいいね
あと運動!運動!ばかりだと自分の身体を壊す場合もある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:23:41 ID:+leO/REC
最近頬がこけたような気がするけど
アゴの下がぷにぷにでバランス悪い件
871843:2009/05/19(火) 23:31:39 ID:AR0XK6zE
今日は50kgジャストになってますた(*´ω`*)

自分は色々なサイト見た結果、半身浴は効果ないという結論に達していますw
ただ、試しにDS片手に入ってみたら汗かいて気持ちよかった&ゲームたのすぃ!!
そして痩せるだんだぞー!という暗示を自分にかける為現在まで続いていますw


>>845
酒は一時期、次の日残るまで毎日毎日飲んでたので、今は寝酒程度にしてます。
タブン、これやめたらもっとやせる気しますが、マッタリやってるので今のところ放置ですw


>>848
朝はちょっと線が薄い気もするんだけど、お昼頃にはやっぱりクッキリと線が入ってます…orz
一応、確実にサイズダウンはしてるんだけど、
掴める肉が前より柔らかくなってなんだかタルッタルになってて醜いし…_| ̄|○|||

若い時は腹出ててもこんなんじゃなかったよママン…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:41:27 ID:6TVJlH5a
これ体引き締まるし姿勢もよくなるしいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=pOoH3DA64dM&feature=related
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:01:40 ID:NtfZDbpz
36才♀ 159cm
5月9日 62.7kg
5月20日 61.4kg
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:29:20 ID:/QDZZf/B
運動も膝や腰が悪い人には負担あるし、半身浴も毎日?時間とお風呂のガス代とか水代かかるし、やっぱり食事しかないかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:28:10 ID:+E6havvP
>>871
顔のシワと一緒で、
お風呂あがりにクリームなどできちんと保湿するといいと思う。
ボディショップのボディバターの、特にシアバターはおすすめだよ。
自分は妊娠中に妊娠線予防に使ってたんだけどw

あと、どーしても姿勢が悪くなるなら
姿勢矯正のコルセットみたいなの買ってみたら?
ガキガキに硬いのでなければ仕事にも支障ないんじゃないかな?

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:17:35 ID:HySZo/Na
>>870
加齢 + 肥満 が一緒にきたか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:26:09 ID:FGVwp6Tx
>>872
強制的に姿勢よくなりますねw
仕事中トイレいった時にでもちょこちょこやってみます。

というか、右肩を後ろに回すとすごい痛い事に気づいた…。
年なのか…orz


>>875
やっぱ妊婦さんと同じ状態なんですかね…?
週末ボディショップに行って探してきます。

今日は化粧水を腹にペタペタしときますw


コルセットじゃないですが、矯正下着?みたいな最近良く売ってる
タンクトップのやつを寝てる時だけつけてます。
が、それだけじゃ効果ないかなぁ…。

昼間も付けたいけど肩から見えた時がやっぱりハズカスィですねw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:35:49 ID:IDIHm6u/
腹肉をおさえこむ矯正下着じゃなくて
こうたすきがけの紐というか、リュックの紐みたいに
肩にかけることで猫背を予防するバンドみたいなやつがいいかも。
猫背をやめれば腹もゆがまないから。
腹肉をおさえこむと、仕事中にしんどそう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:09:16 ID:nDDY1V4a
道具に頼ってるうちはダメ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:43:35 ID:I3M8TOY9
猫背バンド、わきの下が痛くなるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:03:04 ID:d3u8Qmvy
バンドはバンドの力に頼っちゃうから、腹筋、背筋の筋力が弱るからね。
882843:2009/05/23(土) 21:32:47 ID:t9sBooZe
今日は50.2kg(`ω´)

>>878
ダイエット始めた理由の1つがソレですw
椅子に座ってるだけでお腹の肉が邪魔すぎて本当に息苦しい…。
なので頭を椅子の背もたれに当たるぐらい椅子に浅く座ってました…orz


最近自宅では腹が見える位置に鏡を置いて、パンツ1丁の生活してますw
見えてれば姿勢も気にするし、自分のお腹を眺めながらの
お酒ならちょっと控えめになるかもしれないしね(*´ω`*)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:22:15 ID:Jlp1Gffm
体重報告は最終目標に到達してからでいいと思いますがいかがでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:37:35 ID:HBpevY38
ダイエットをした事があるなら最終目標ですら通過点だと分かるでしょう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:44:56 ID:Jlp1Gffm
通過点なのは分かるんだけれど「今日は何kg」とか他人の体重は興味ないだけです、すみません。

矯正下着、女性ならブラのストラップをX状に装着すれば少しは足しになりますよ
自分は背中がXライン状のスポーツブラを装備してます。
これから暑くなるし、メッシュ状なので汗をかいてもすぐ乾いていい感じ。キャミとか着れないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:56:51 ID:uDvVmDNq
興味無ければスルーすれば?
その人がモチベーションが保てるならどんどん書き込めば?と思うけど。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:25:39 ID:XowgqHfE
いつまでコテつけるんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:43:28 ID:vrmKQ/bA
>>885
ブラジャーの話題なんて興味ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:42:52 ID:fwcLzqwR
体重報告専用スレってあるんだよね。
記録したい人はこっちでやるといいよ。
興味ない人には無意味なレスだし。

【痩せた?】今日の体重を書き込むスレ03【太った?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1234776112/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:55:13 ID:9WwqdDFC
え〜!
私なんか小2の娘がメイクしたがるから
「あんたには必要ないでしょ!!!」
と言ったら
「ママだっておっぱいないのにブラジャーしてるでしょ!」
って言い返されたよorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:06:46 ID:HBpevY38
大胸筋サポーターだと言ってやれ( ゚Д゚ )
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:32:08 ID:cswmB5ZZ
長年割れなかった底が割れ、更にそこからさらにスルスルと体重が落ちた。
ラッキーと思っていたが、数年ぶりに風邪引いた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:30:48 ID:i+EGyc/U
体重や体脂肪の急激な減少は明らかに免疫力減らすよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:50:15 ID:7MneWxZr
免疫落ちたのが体型の変化のせいなのか、
年齢のせいなのかが分からんw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:47:33 ID:yQlFAv30
運動してるとほんと病気にならないよな。
毎日雨でも(昨日もw)ジョギングしてるんだが、風邪引く気がしない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:08:08 ID:hoY8Ne2n
ダイエット中だけど風邪ひいたぞ
しかも治るのに一週間もかかった
まぁそれでもダイエットを止めなかったのも原因だろうけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:33:21 ID:uZnCQ4QU
ウィルスには勝てないと思った
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:14:22 ID:ISUz+zEC
>>842
898ゲットオォオオォ!!!!!
  ∧∧
  (^ω^)
 cu_uっ バイーン
  彡
 / ̄ ̄\
 | ̄1 ̄|
 | ̄2 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:29:27 ID:GyJUHURq
風邪引いて一気に3`減
回復と同時に凄い食欲
あっという間にリバ

地道に運動して夕食も早め&少なめ
一気に落とさず体を慣らしながら減らすわ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:01:29 ID:9MZjfVnP
食事を抜くと太り易くなるという事を
リアルにやったわけですね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:11:47 ID:VZkFAZEy
昨日から庭の草むしりを頑張ってるんだけど
これって、少しは効くかなぁ 体中筋肉痛・・・
ジャングルになった庭がきれいになるまで続けてみよう
昨日今日と水分補給しながら、5時間くらい頑張った!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:40:41 ID:sWDfiQ9h
悪いがカロリー消費量は極小
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:57:33 ID:hE1RrnVf
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1240189412/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:32:10 ID:83uP8cRc
>>898
  サテト
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905892:2009/06/05(金) 09:41:09 ID:sj79pWVt
今回の風邪はしつこかった。2週間以上喉がかれてた。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:23:34 ID:KXfs0YW8
>>904
   ネヨウ
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
907805:2009/06/07(日) 08:19:09 ID:xvexEuW7
1ヶ月経ったので報告に来ました。

36歳女163センチ
54.0/26.0 が 50.2/22.1(-3.8/-3.9)


宣言してた運動メニューに休みの日1時間半のウォーキングを追加、
朝昼を全て手抜きダイエットご飯に切り替えて、夜は自由に(でも腹八分で)食べてました。
トレ後のプロテイン160含め、この1週間の平均摂取は2300カロリー。
うちお菓子が400位。
…まだお菓子食べ過ぎなので、100位になるよう頑張ります。
総カロリーも1800位を目指して朝昼メニュー考えます。
運動は膝に筋肉ついてきたので、一部ジョグに切り替え強度上げます。

30代になって初めてダイエットしたけど、20代の頃みたいに即結果は無理だし、
体のラインの弛みはいかんともし難いのを実感中。
筋肉もつきにくくなったなぁ。

また1ヶ月後報告に来ます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:47:09 ID:plgFgHbx
>>907
>>889

身長と体重・体脂肪率みてもそんなに痩せる必要ないよ、トレーニングはいいことだけどね。
30代の身体が20代の身体に戻れるなんてありえないんだから、幻想はやめたほうがいいよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:40:52 ID:1gX35TK6
>>908
べつに>>907は20代のころの体に戻りたいなんてかいてないじゃん。
20代の頃のようにはいかないけど、がんばるって言ってるんだよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:47:41 ID:plgFgHbx
ホント、痩せなきゃいけないレベルじゃないのに、身体は元より精神的にも病んでるだろ
911907:2009/06/07(日) 12:05:36 ID:xvexEuW7
20代のころのような体力や体のラインは無理ってのは重々承知してます。
ただ、年相応より、高いとこに目標置いておきたいなと。

体重の目標を48/18にしてるのは、
病気前48/18 バセ治療開始前43/15 治療開始2年後の先月54/26
と推移してる、20代後半から発病前の体重だから。
それでも筋肉少ないので、痩せては見えないですよ。

体型って体重体脂肪率だけじゃない部分もあるので、これからも頑張ります。
食事管理も含めてね。
ここからは体重落ちにくいだろうし、筋肉もできるだけ落とさないようにしたいし。


それでは名無しに戻ります。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:13:34 ID:cdcjZDTB
>>910
いちいちうるせーな
少し痩せてこれからも頑張ろうとしてる人に文句言う必要ないだろ
何Kgを目指そうが人の勝手だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:05:56 ID:LwFPKyg2
おまえもうるさいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:15:44 ID:psJR3/zE
>>910は、ピザの僻みだからスルーでOK
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:58:10 ID:+w/TISTE
いいんだぜ
おまえがどんな奴でも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:03:04 ID:E9cQyBbW
チンコさえ付いていればな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:25:03 ID:UFZYRRGA
163センチで50キロちょいってもう痩せる必要はないんじゃない?
多分、エステサロン行っても痩身コースは必要ないって言われる体重だと思うよ。
体力作りの為のトレーニングは大事だと思うけど。
30後半以上からはガリよりちょっと肉があるほうが老けて見えないと思うんだけどな。
頑張っててすごいけどね!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:30:19 ID:zlhlyWau
たん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:38:04 ID:CQip3pg6
男34歳 171cm/60kg 体脂肪率12%。

スペック的にはフツーよりちょいスリムのはずなのにお腹は贅沢なお肉で
二段腹状態。歳を取るとこんなもんなのかしら?
せめて薄っすらと腹筋が見えるぐらいにはしたいんだけど何をしたらいいでしょう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:32:12 ID:KCK8te7E
腹筋 これが1番
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:55:25 ID:Z6yfKSR8
エアロバイクを逆回転で漕ぐと腹筋を鍛えられるよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:32:00 ID:0DIPcEf2
>>911
体重を減らす努力より筋肉をつける事だけ考えなよ、体重そのままでいいとおもうし
女の体脂肪率18%、筋肉つきすぎ18%と痩せすぎの18%では後者の方が見た目キモイしヤバイよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:23:24 ID:ZczSiqVA
体重も体脂肪率もどうでもいい…太ももを後3cm細くしたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:28:07 ID:0q24ptCg
腹筋が一番だね
ウエストクビレルし筋肉つくもんね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:00:18 ID:6aKGCf98
やせねぇ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:26:39 ID:NBw8kjzR
>>925
腹筋が一番だよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:50:09 ID:Z2fs4dsh
>>923
同じく…
164/55 太もも51a
運動始めて2ヶ月、もともとむくみやすい冷え性体質なのもあってか
足がたくましい感じになってきた&パーンと張ってる
運動後のマッサージも一時しのぎ的な効果しかない
でもしないよりはましかと毎日なんだかんだ有酸素運動続けてます…
若い頃は3`なんかすぐ減ったのになー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:55:24 ID:zcMQyPnG
痩せたら痩せたでどっか悪いんじゃないかと不安になるよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:05:28 ID:SMud7+6G
30代半ば男だが、急に減量なかなかできなくなった。
厚かった胸板も以前に比べ薄くなり悩んでいた。

だが、スレに来て年齢による衰えにみんな結構悩んでいるのを見て「自分だけじゃないんだ」と安心するとともに励まされた。

昔はドカ食い&激運動で減量してた。

これからは食事にも気をつけ、運動量も体壊さないようにしつつも、できるだけ運動量増やそう。

これから先ますます大変になるだろうけど、まずは行動だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:25:23 ID:pkSsQs0q
ほんとそうだね。
「こんなにがんばって減量これだけ?」と思う。

でも体重数キロしか減らなくても
ちゃんと運度して食事気をつけれると
周りから「後ろ姿が変わってきた」と言われてきたので

周りが中年太りしていく数年後に
おばさん体系になってないよう地道にがんばります。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:55:01 ID:wjbzOER5
年はとりたくないねぇ。運動するとただでさえ太い体に筋肉がプラスされ更に太くなって体重は変わらないのに、体脂肪率だけが減ってゆく…。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:20:43 ID:nkjreXPt
>>931
そんなわけないだろう
実感するほど筋肉が付くってハードな運動してだよ、脂肪が燃焼されないなんてさ
なに、チャンコでも食って昼寝でもしてんの?

筋肉付きにくく、脂肪が増えるとか、浮腫むのが三十路だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:08:23 ID:CFnFp2wu
>>932
ハードな運動しているのだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:16:15 ID:Qcf8dHyX
体脂肪率なんて日によって全然違うからな。
何も変わらないより減ったと思い込みたいんだろう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:41:32 ID:wt+6LfCD
痩せるのは実は簡単であり

-食事制限
-有酸素運動

これをやればいいだけなんだけど、男としては筋肉量を落としたくないわけであり、そのバランスが難しい。
食べないとガリガリ、食べ過ぎるとぽっちゃりという。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:06:23 ID:OPQXFy9z
>>935
で?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:25:35 ID:oeKLLeiu
筋トレすりゃいいじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:22:48 ID:sxB8ON0p
>>935


それに筋トレを加えれば良いのさ。 +プロテイン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:17:45 ID:JHrcLauC
毎食500kcal台に抑えて、運動前にアミノバイタル3600飲んで山行ったりジム
に行ったりしてるがなかなか痩せない。176*84*35、体脂肪率24%、80kgの壁
がでかい。1ヶ月近くでようやく2kg弱減、体脂肪率2%弱減った程度で、筋肉
量は若干多めのようだが腹回りは相変わらずの充実ぶり。
ジムは週3回は行かないとだめかな。高いけど加圧トレーニングにいくか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:19:38 ID:y4gM+enS
おなかは一番最後だし…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:01:27 ID:hTtIQaAT
はじめまして。
158センチ・58・6キロ 38歳女です。
去年の秋はマックス96キロありました・・・タハハハ
食事制限と運動(ウォーキング&ジョギング&水泳)で
現在に至ります。たまにドカ食いもします。
でも体脂肪はなかなか減らずにたるんたるんです・・
目標までまだまだ無理せず頑張ろうと思います。
ブログには恥を晒して比較写真とかあります。
醜い体を晒して、もういい歳なんでこれで最後のダイエットにしたいです。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:25:52 ID:O4KPZEHu
>>941
ブログのURLは?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:37:20 ID:hTtIQaAT
http://debu1818.269g.net/ ここです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:49:38 ID:qBKV5stH
デブ嫌々w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:28:46 ID:0TjD/68a
>>939
ジム以前に
毎日
1時間歩くなり走るなり筋トレするなりしないと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:43:46 ID:QO0/ZECg
>>941
過剰な感じの食事制限してるからリバウンド怖いね
それより顔チラっと映ってるけど修正した方がいいんじゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:48:46 ID:q9MOKWsj
>>939
あのさ、10代の子供じゃないんだからもっと冷静になって考えみたら?
1月でどんくらい痩せるつもり?
1ヶ月2Kg弱って健康的にものすごく順調じゃないか。
単純に1年後には−24Kgじゃん。
そりゃ途中停滞期があったりがくーんと減ったりするときもあったりで数値はぶれるだろうけどさ。
頑張って続けな。絶対痩せられるから。
948939:2009/06/11(木) 22:13:44 ID:hdtkqIIe
>>947
言われてみれば確かにそうですね。30過ぎてから80kg下回ったことなくて、お腹みっともないしこのままだと体壊すかもって今回本腰入れてダイエット始めた次第。学生の時より20kg増えたもんで。でも最近少し痩せた?って聞かれるんで頑張ります!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:40:54 ID:0TjD/68a
>>946
でも意外とバランス取れてると思うぜ?
ちょっと朝食はもう少しとったほうがいいと思うけどね
私的には朝食しっかりとってもっとハードなトレーニングを追加したほうがいいと思いますが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:06:28 ID:XqXyNzaj
>>943
しかし、美味しそうなごはんたべてるな
ぼくにも作ってよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:09 ID:VY7vaUq6
何にも悪いことをしてないのに何で30代にならなくちゃいけないんだか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:31 ID:nHllzleD
はじめまして。
31歳 144 62 35%です。
2年前より12`リバウンドしました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:01:56 ID:ddc+ZAAN
158cm45kgです
首や肩のあたりがガリでいくない。
53kgだったころはくびれがないほど肉々しかったのに。
上半身だけ太りたいな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:20:55 ID:lTmk6zAA
>>943

ここまで己を堂々と晒すアンタの姿勢に好感を得た。楽しくがんばっちくれ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:16:14 ID:S1RxJ4Cb
>>951
誰もが通ってきた道、そして通る道
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:22:40 ID:XP+zGurC
提督お若いですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:56:08 ID:pvF0vLk7
結局死ぬまで自分の体型にこだわりそうな自分が居る

芸能人とかで40、50代で体型維持してバリバリ仕事してる人を見るとなんか勇気が出る
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:10:44 ID:Kjw50Oco
石田純一ってすごいと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:05:48 ID:m+cV/d3V
>>958
朝10km走ってるみたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:25:16 ID:9iLpVfj4
>>959
それは単純にすごいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:53:28 ID:/ZB7FTSA
30代で痩せたおかげ様でケツが垂れますた…orz
服着てりゃいいけど温泉とかで凹む凹む

941のブログ、せっかく痩せたのにお別れカナシス・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:19:47 ID:qvzeeAbb
>>941
何度もダイエット繰り返されてるみたいですけど、
皮膚のたるみは気になりますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:51:48 ID:e2nTgTbg
石田ズンイチは太りやすいの気にして努力してて偉いよね
ひろみGOもすごいわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:19:59 ID:SePF5/2/
ほんと、かなり頑張ってるが減りにくいよね
姉に40代は更に減らなくなると言われた
160の48に戻りたい
なんでこんなに太ったんだか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:48:48 ID:Laz3Vcez
だらしない生活してれば誰でも太るわな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:34:39 ID:GP8ksQSX
それもあるが、若いころと同じ食生活じゃ太るよね。基礎代謝落ちてるんだから 
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:14:05 ID:h5liXGwC
仲村トオルもかなり頑張ってるよな
尊敬する
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:06:37 ID:YflmJUY1
お笑い芸人はどうかわからないけれど、俳優は基本ジム+専用インストラクターだからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:33:10 ID:QDlUR1Ww
モデルは毎日ジムで鍛えてるんだよね
彼らはそれも仕事の一部だから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:34:17 ID:/2hVd1Sn
でも、デブを仕事にする方が大変なような気もする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:20:02 ID:f/2/ekYa
毎日体重計に乗ってるけど、夕ごはん食べる前と後で700グラムぐらいは違う。
がっつりお腹いっぱい食べたわけでもないのに。普通、こんなもんなのかな?

休日は+1キロは簡単に太るorz最近、500グラム痩せるのも難しくなってきた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:23:00 ID:NmxcdUmn
>>971
馬鹿ですなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:14:12 ID:RrcuV7de
500mlのお茶を飲めばそのくらい楽勝ジャン
メシ食えば誰でも1キロは体重増えるだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:12:26 ID:Ogof0dj+
>>971
ダイエットの初心者版に行ってテンプレを全て読めば解決策もあるんじゃね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244735241/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:16:55 ID:+F+HijY/
俺は月1で下剤飲んで胃の中空にした後
サウナで絞って体重増えたか減ったか確かめてるよ。
それでも500gぐらいは誤差でるねぇ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:45:05 ID:xt/rw/uS
週二回ジム通い有酸素に筋トレ、一日三食キッチリ、ご飯は軽く一杯でおかわりなしにしたら、一か月で3kg痩せた。普通に食べても体重増えなくなってきたし、いい傾向だわ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:47:08 ID:V3dbLCnS
>>973-974
今までがおかしかったのかな。どうもありがと。
もう一度、関連スレ熟読してくる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:36:07 ID:9a2tGoCY
男35歳
172センチ60キロってどうなん?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:52:15 ID:BaMF2ttc
体脂肪率がわからないとなんとも言えんだろうが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:57:18 ID:7nMbV0my
痩せ型
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:21:26 ID:m3k3tjVd
30代ババアきもい
お前らは女じゃねえんだよ このデブスババア!!!!

生ゴミが痩せたところで今更どうにもなんねえよ
誰も見ないし相手にもしねえよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:23:09 ID:m3k3tjVd
婆さん  
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:12:12 ID:t6xIHrpV
>>ID:m3k3tj

カーチャンに真心こめて本心から伝えてやれよ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:33:52 ID:OJwx/0/U
>>983
四十代スレでも大暴れしてやがるよ
ガキだな、m3k3tjVdは・・・


985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:43:54 ID:m44U/nB4
ヒント;派遣切りによるストレス
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:33:18 ID:Ph6MY/Ds
その自称公務員は結構前から居るような
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:59:46 ID:Ccg/XIcL
なんだかなー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:25:11 ID:+4fCF+Vm
31歳です。
骨太だからなかなか難しいんだけど
1年で10kg減らしたい。
(現在57kg)

あなたならどんなダイエットしますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:07:03 ID:KmwExqav
質問スレをromってりゃいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:25:27 ID:q8Id3hsk
>>988
何も食べなけりゃいいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:07:03 ID:0tN279RS
>>988
勝手に160cmあたりの女性だと推測
1年で10kg減らすには結構な努力が必要じゃない?
一日1500kcal摂取で毎日300kcal運動で消費
ジョギング1時間弱すれば間違いなさそう
ただ、これを毎日一生懸命やっても恐らく毎日目に見えて効果があるわけじゃなくて
1ヶ月、半年、1年単位でやっと目標に到達して10kg減ったんだなぁって思えるんじゃないかな?
モチベーションを保つことが出来るかどうかにかかってそう
992730
65kgが見えてきた。
67→66に2年かかったのに。

65切ったら、ここ数日ウォーキングスレでみかけるスロージョギングってのやってみるかと。
とりえあえず日課のウォーキングコース中の500mだけゆっくり走ってみる。それを1週間続けてみよう。