【有酸素】 縄跳び (なわとび) PART5 【ロープ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
痩せますか? 
  継続すれば必ず痩せます 
  【参考】100Kcalを消費するには… 
      散歩 ジョギング サイクリング 縄跳び 
  男性 27分  12分     24分      10分 
  女性 36分  16分     32分      13分 

どんな縄が良い? 
  100均でもカウンター付でもINF公認でも、どれでもお好きに 

脚太くなる? 
  筋肉はそう簡単には付きません 
  一時的に太くなる人もいますが、そのうち引き締まった綺麗な脚になります 
  むくみ対策に、運動前後のマッサージやストレッチを忘れずに 

オパーイ縮む?垂れる? 
  危険性は十分あります。スポブラやさらしで多少防げるかも 

何回跳ぶ?何分跳ぶ? 
  無理の無いペースで。一日の運動量より運動を定期的に行うことを重視 

足首や膝を痛める? 
  コンクリを避け土の上で跳ぶ、クッションのよい靴を履く、等の対策を怠らずに 
  違和感のある時は控えましょう 
  巨の方はウォーキング等である程度体重を落としてからが賢明 

全然跳べないんだけど・・・ 
  続けていれば、そのうち跳べるようになります 
  すぐ引っかかる人は、左右対称のフォームを意識する 

いつ跳ぶのが良い?食前?食後? 
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412717249 

エアでも可? 
  縄有りより効率は落ちるかもしれませんが 
  家の中で、TV見ながら、音楽聴きながら、等のメリットもあります 
  やらないよりかは遥かにマシ 



前スレ

【有酸素】 縄跳び (なわとび) PART4 【ロープ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1203437673/

【有酸素】なわとび 縄跳び part3【ロープ】 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188778008/ 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:22:17 ID:x+DxUY+e
>>1乙!

2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:00:48 ID:7fFfxfKs
3ばーん

>>1の知恵袋、消えてませんか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:27:07 ID:5dCNSm8w
>>4ばーん!

知恵袋みれましたよ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:38:24 ID:69b6oqzE
一乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:19:06 ID:LzXh8rju
>>1乙です!
今月から縄跳び始めて、ちょっとだけ体重減りました。
7月までに目標体重にしたい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:08:32 ID:5dCNSm8w

みなさんどのくらいのペースで飛んでますか?
週3とか毎日とか…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:41 ID:+n9FCQ8l
きがむいたら。
週4-5は跳んでる気がするけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:32:54 ID:YrBYDyeQ
週5,6かな。
その日の体調で回数変えたりする。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:16:22 ID:K0TjnVvT
ダイエット目的じゃなくてもこのスレにいて良い?
身長伸ばしたくてなわとび始めたんよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:20:49 ID:3HRa8RZ0
え?
伸びるの?

縮めたくて飛んでるんだけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:02:00 ID:kT/ZlqQS
ぴょんぴょん跳ねると背伸びる言うね
ただし成長期にやればの話じゃないかな。どうだろう。
姿勢が良くなって1cmくらいアップはありそうだが。

>>11
縮めたいってのも珍しいな
モデル身長な女性なのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:51:52 ID:vYRLKpvL
誰かモチあがること書いてくれ…1ヶ月続けたが体重変化なしで挫折しそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:57:23 ID:ZkmQMkWi
体脂肪も変わってないの?
15跳べる豚:2008/05/28(水) 08:03:04 ID:0R2rJTu3
最近始めた!!!
30分跳んで半身浴して
風呂上がりに腹筋と
腰回し、足あげてパカパカ

重度の便秘だったが
ここ毎朝少ないながらも
ちゃんと出る!!!
うれしす(´∀`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:59:46 ID:vYRLKpvL
>>14
体脂肪は0.3パーセント落ちたけど誤差の範囲内だよね
体質がダメなんだろうか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:43:18 ID:s5Dxy0xh
>>16
その分食ってるんじゃ?

もちっと続けてみようぜ^^
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:54:09 ID:leM0Q/kX
>>16
週に何回ぐらいやって、何回ぐらい跳んでるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:29:14 ID:MdoIengS
皆さんどういった場所でやってますか?自分は人のいない朝方にマンションの駐車場でやってますが、たまに人が来て恥ずかしく気まずい思いをすることが…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:08:30 ID:Z6w+ItcS
>>19は女性?恥ずかしい以前に深夜早朝の駐車場で縄跳びって怖くないもの?


21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:59:10 ID:jSNDiEAc
>>18
一日1000回を今のところ一日も休まず続けてる
時間にしては20分ぐらいかな
食べる量は変わってないはずだが頑張って続けてみる
基礎代謝が1100しかないからかもしれん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:11:47 ID:9q1CJpj8
1000回20分って、子供の遊びペースだな。
歩いたほうがましだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:18:25 ID:CSDxglBJ
>>22

人によるだろうが。自分基準で考えんな屑。お前のレベルもたかがシレテル。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:45:14 ID:9q1CJpj8
成人基準で明らかに遅いが?
お嬢さん、おはいんなさいって感じが?
25名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 11:56:30 ID:GC8s/YVY
休憩入れてんじゃない?
うちも1000回を200回1セットで休憩入れて5セットすると
20分ぐらい掛かるから。
脈拍大事って聞くし上がり過ぎないようにすると
それぐらい掛かる。私の場合だけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:42:48 ID:9q1CJpj8
本末転倒だね。
脈をあまり上げないのなら歩くほうが体に優しいし、長時間できる。
遊びペースでも縄跳びしてりゃカロリー消費が多いってもんでもないし、縄跳びは長時間は無理。

時間と負荷の兼ね合いも考えられないデブには縄跳びなんか無理だよ。
27名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:49:40 ID:GC8s/YVY
え〜と・・ 普通にそれで痩せたけどw

一番燃焼しやすい脈拍数維持だから全く上がってないわけじゃないよ。
説明不足だったね、すまそ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:07:04 ID:9q1CJpj8
あのねえ。
縄跳び20分って言ってもそんなゆっくりじゃいくらもカロリー消費しないよ。
回数ベースで1000回70〜80カロリーってとこか。

日にその程度の運動で痩せりゃ世話ないわな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:32:00 ID:G6EMkaNk
縄跳びは足に負担のかかる種目だからなぁ
結果が出るまで時間はかかるだろうけど
そのペースで続けてれば早いペースで跳べる日が来るよ
やり続ける事が一番大事!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:37:40 ID:XAnJ/WiL
下腹ぽっこりさんにはなわとび良いと思うお。自分がそうだからだけどw
私は毎朝500回跳んでたけど、毎月2kgずつ減ってマイナス10kg達成できた。
食事制限(菓子、ジュース、ビール、乳製品など)と併せてだけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:45:00 ID:U4HhJOu8
なんで9q1CJpj8はこのスレいるの?
縄跳び長時間できる人もたくさんいるとおもうが。
俺は1時間(6000-7000回)なら連続で跳べる。
(でもこういう事をいうと9q1CJpj8みたいなタイプは膝壊すとかいうんだよねw)

>回数ベースで1000回70〜80カロリーってとこか。
体重によって違う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:30:37 ID:fUe5YKDG
縄跳び初心者ピザとスポーツマンが混ざってるからなあ、このスレ。
やっぱり後者は前者を見下してるんだろうね…。
体鍛えると性格もきつくなるのかな。偏見?いやむしろデブが甘いのかwサーセン
私は運動できる時間が夜しかなくて近所は変質者多くてあまり出歩いたり走ったりできないから庭先で縄跳びしてる。室内でステッパーもしてるけど
効果的じゃなくても楽しくてストレス解消になるから別にいいもんね!!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:50:29 ID:fZI3kbPO
自分は縄跳び+筋トレやダンベルもしてる派。
部分的に引き締めたい所もあるし、そうなると縄跳びだけじゃねぇ…
人それぞれだし、色んな跳び方があってもいいと思うよ。
中にはダイエットじゃなく、健康維持の為にマターリ跳んでる人もいるだろうしね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:27:19 ID:9q1CJpj8
そ、縄跳びだけで体重落とすのは無理がある、補強にはよいが。
体への負担を無視して痩せたなんてむやみにデブを釣るのは感心できないし。

縄跳びはきつい運動、よちよち飛んでるデブをおだてる必要はない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:51:28 ID:5IszUrPW
さっきテレビで「なわとびはどの有酸素運動より効率的」とやってた。

確かにそうだけど、これでまた流行るんだろうなぁ・・・
便乗グッズとかDVDとか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:05:54 ID:aI1MExFu
そろそろまとめサイト必要かな?このスレも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:55:27 ID:dvvmHIEm
ジョギングより縄跳びの方が、消費カロリー多いってほんと?
縄跳び10分よりジョギング10分の方がかなり疲れるんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:11:07 ID:U4HhJOu8
走るスピードによる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:47:02 ID:9q1CJpj8
>37
走れないデブは歩け。
縄跳びは痩せてからだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:11:22 ID:z5cYVPDY
>>21です
縄跳び20分は水休憩とスクワット40回が入ってます。あとなれてないのでよくつっかかるためそのせいもあるからかも。説明不足ですみません
体重53.9体脂肪29.1です
とりあえず続けてみてまた報告します
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:54:56 ID:vuDg5h2c
>>40
1ヶ月1000回毎日続けてきたのなら、体力もついたと思う。
跳ぶ回数を1500回に少し増やしたり、跳ぶスピードを少し上げたりとか工夫してみたら?
スクワット40回って100回跳んだ後に毎回40回やってるの?
それなら1000回20分掛かるのは分かるけど、1000回跳ぶ中でスクワット40回だけなら少し時間掛け過ぎだと思う。
ゆっくり過ぎても余り燃焼されないと思う。
無理しないようにもう少しスピード上げた方が良いと思うよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:06:41 ID:aYRHrDPK
初日は5分もしたらきつかったけど
3日目にして20分越えできるようになった、ビックリ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:48:56 ID:nbbRhYMS
>>32同じく、ストレス解消にいいねこれ。
ピザの運動嫌いで、ウォーキングやジョギング、ジム通いは続かなかったけど、縄跳びは童心に還るようで楽しいw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:10:37 ID:z5cYVPDY
>>42
ありがとうございます。飛ぶペースを早くしてもうしばらく頑張ってみます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:47:44 ID:hv54OzNl
もう一年以上続けてる、縄跳び。
始めた当初に比べたら随分体重も体脂肪率も落ちた。
回数じゃなく、携帯のアラームとかキッチンタイマー使って、七分跳んで二分休憩、みたいなやりかたで、トータルで一時間くらいは跳ぶようにしてた。
…だがここ一、二ヶ月、なぜか急に跳べなくなった。めちゃくちゃ引っ掛かる。それがストレスで中断してしまう。
そんな人他にいる?マジで理由がわからない。いままであんなにスムーズに跳べてたのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:39:04 ID:CLvK5VMp
最近縄跳び始めたのですが跳んでると足の裏が痛くなり続きません。
土でも一緒でした。
運動は毎日してるので体型や筋力もそれなりに保ってます。
やはり跳び方に原因があるのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:59:36 ID:1xRtuKC3
1000回20分ペースってそれくらいでちょうどいいんじゃないの。
有酸素運動なんだから無理をしすぎない程度に時間をかけて続ければ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:38:07 ID:iYcOWmEH
なんちゃってジャンプスナップ
http://h.pic.to/t5n6s?r=1

縄跳びを半分に切ってまとめただけw
だけどこれでも、エアに比べるとずっと本物に近いし
十分な負荷はあるよ。

梅雨の季節にお勧め
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:43:11 ID:T4gSmxYw
>>46
一日どのくらい跳んでいますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:58:19 ID:t6FaMyms
>>46
それ足裏腱膜炎じゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:46:13 ID:/OTC0NGE
>>49 >>50
初めて縄跳びやった瞬間痛いと感じました。
走ったりとかその他の動作においては普通に何も痛くないです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:37:06 ID:nqphtUHd
どうやったら1000回に20分もかかるのか見てみたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:51:38 ID:t6FaMyms
休憩いれてんでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:45:04 ID:a2PzMp6a
ボクサー飛びで左右1セットを1回と数える方式で
20分1000回のペースかな自分は
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:52:31 ID:nqphtUHd
ボクサー跳びってのは右右左左だから4回1カウントかい?
そりゃ速すぎ、つか無理。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:25:06 ID:28o/01Fs
最近テレビで「縄跳びはウォーキング・ジョギングより痩せる」とかヤッテイルね。
確かにそうだけど、その分激しい運動だから
急になれない人が始めて怪我したり痛めたりして問題にならなきゃ良いけど・・・

大抵テレビで紹介されるダイエットを急に大量にやりすぎて怪我人病人って出るからね。
この前も急にメタボだからと言って運動して死んだ人いるらしいし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:31:26 ID:sBJup5ej
最近縄跳び始めると
肺あたりが痛くなるんだけど政務な人いない(´・ω・`)?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:33:43 ID:t6FaMyms
政務?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:42:19 ID:Uk6kdayq
>>57
政務がどんな誤変換か知らないけどw
姿勢とかが曲がったりしていない?それで肺に圧迫しちゃってるとか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:26:55 ID:3JbxolW6
縄跳び&ジョギングのコラボは最強
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:22:08 ID:C/be8AUY
>>60
縄跳びしながら走ればいいのか?
6260:2008/05/31(土) 17:27:39 ID:xKBRjBDr
>>61
違う、ジョギングのどちらか前後に縄跳びを入れる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:03:58 ID:24E1IrKs
最強の有酸素コンビ!なわとび&ジョギング
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1212224213/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:23:10 ID:64G3t6lC
縄跳びすると気持ち悪くなるorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:31:54 ID:t6FaMyms
昨日久々に4000回跳んだら手首痛めてしまった・・
もう終わった・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:37:50 ID:MhF+i9mc
>65
急いで冷やすんだ!
んでアミノ酸をとる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:47:39 ID:DFJ/pI6h
>>45
背が伸びて縄の長さが合わなくなったとか…無いかw靴を変えたりした?
>>65
あらら やっぱ久しぶりでいきなり何千もはなー。お大事に。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:03:53 ID:nqphtUHd
回数自慢する馬鹿がいるが、日に30分位で止めといたほうがいいわな。
それ以上カロリー削りたいなら、それはジョギングの領分だし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:06:32 ID:sBJup5ej
政務=same(´・ω・`)
わかりにくくてスマン

もうしばらくしたら
始めよう!
食後は横腹痛くなるからな〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:14:25 ID:t6FaMyms
>>66-67
SNKS!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:53:24 ID:zdKP/7DE
カロリー気になるなら>>63みたいな
ジョギングと併用すると良いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:56:46 ID:C/be8AUY
>>62
なるほど
ジョグのあとにやってみることにするよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:06:09 ID:sBJup5ej
25分終了〜
今日涼しいからあんま汗かかなかったけど
今日メガネかけてやったら曇ったw
7445:2008/05/31(土) 22:36:52 ID:ZHnNDnMP
>>67
むしろ跳べなくなって靴かえたり縄跳びかえたり、いろいろ試したな。
前者の方が意外と可能性高いかも。

跳べないブタはただのブタだというのに。
75チャンピオンロープ ◆M6R0eWkIpk :2008/05/31(土) 22:44:20 ID:VxdjM+Qe
・普通に飛ぶ
千回程度では約5分で終わってしまうのでダイエットにならない。
かと言って30分もその場で飛んでいたら飽きるのが難点。
運動強度としてはウォーキング以上ジョギング未満程度。(私の場合の体感)
関節への負荷はジョギングよりやや重いか同程度。

雨天時のトレーニングにしたいから、誰か飽きないコツを教えてくれ。

・二重跳びの場合
120回/分程度の速度で連続5分くらい飛ぶと、良い感じの心拍と運動強度を保てそう。
それ以上連続で飛ぶのは膝だけでなく腰と頸にも厳しい。
LSDとして運動強度は適当でも、大腿四頭筋の疲労が先に来るので長時間は無理。

・三重跳びなら
50〜60回/30秒で燃え尽きられる。
無酸素運動から有酸素運動に切り替わるポイント付近なので、心肺を追い込むには
絶妙な運動強度。
言うまでもなく関節には相当厳しい。


縄跳びが得意なので自慢に来たが、LSDとしてはジョギングの方が身体に優しそうだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:25:41 ID:lveqFGAA
飽きるというのは個人的なんでさておき、実際ダイエット向きな運動ではないよね、縄跳び。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:58:23 ID:umK1+fif
そう?手軽かつ短時間でもかなりの消費カロリーだから俺は好きだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:54:11 ID:LyndIgzj
ダイエットや運動不足解消目的の奴以外は、スポ板にでもスレ立てて、好きなだけ回数自慢しとけばいいのに。
公園スポーツ板なんてのもありますよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:05:52 ID:tWWAVD4S
消費カロリーは走るのと大差ないと思うよ。
体への負担は明らかに縄跳びが上。
長時間、毎日できて故障が少ないのがダイエット向きとすると、あんまり縄跳びはお勧めではないよ。
このスレも故障報告スレみたいになってるでしょ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:41:50 ID:lveqFGAA
トレとしてはよいんだけどね、すぐ体あったまるから。
縄跳びに罪はない。
デブがいきなり馬鹿なことするから印象が悪くなってるんだよなあ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:14:03 ID:ESdQwEOe
そうそう
デブで運動不足はいきなり縄跳びは危険ってこと。
普段から運動してたら怪我のリスクも少ない。

ただ縄跳びがランニングよりきついかどうかは個人により差がある。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:55:56 ID:8kAhr8X6
なわとびって足に筋肉つくでしょ?
ある程度引き締まるけど、筋肉分は細くなれないから
モデルさんはウォーキングをやるんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:07:26 ID:ESdQwEOe
縄跳びで筋肉つくって・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:11:52 ID:wvUEtc3+
飛ぶのって案外面倒でなわとびは用意してあるけどそのまんまww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:25:44 ID:lveqFGAA
>81
人によるなんて言ったら「私は全然走れないけど縄跳びならできるかもコフ」なんて勘違いするデブがでてくるから。
とりあえず10キロ走ってみて、足が大丈夫な人には縄跳びもよい、走れない奴や足痛くなる奴は大人しく歩いてろって突き放すほうが結果親切。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:17:40 ID:LyndIgzj
>>85テンプレ見ないで足を痛めても自己責任。
そんなに他人がダイエット目的としての縄跳びしてるのが気に入らないのかね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:31:06 ID:lveqFGAA
いいや。
ちょっと跳んでは、あそこが痛い、ここが喚いてるデブとそれにも関わらす誰にでも縄跳び勧めようとする馬鹿を憂いてるだけだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:34:25 ID:ebOvq5QA
ジョギング始めたんだけど夜しかできなくて、怖いから
縄跳びに変えようかと思う。ジョグと変わらず痩せれば
いいなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:10:33 ID:amWDbQxK
>>88
そう言う方は併用がオススメ

最強の有酸素コンビ!なわとび&ジョギング
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1212224213/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:48:33 ID:gbtBfiM1
縄跳びってジョギングや踏み台昇降、ブートキャンプ等エクササイズになれてきた人が

・忙しいけど同じ運動量欲しい
・雨だから代わりにやるものが欲しい
・飽きたからほかに同レベル(かそれ以上)のが欲しい
・プラスアルファしたい
・集中的に引き締めたい

と言うときにするにはベストだと思うよ。間違ってもずっと運動していない人は
あまりよくないかと

まぁすこしずつゆっくりならわかるけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:25:09 ID:AJPZ++W6
     @niftyで縄跳びダイエットはランキング2位
    http://kuchikomi.nifty.com/diet/rank/ElementRank.jsp

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:03:35 ID:UBScsQCW
最近始めたんだけど、胸垂れる可能性があるとは知らなかった。
ブラよりさらしの方がいい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:13:51 ID:n3EpOjYu
>>92
さらしの方がいいよ。もしくはスポブラがましかな
>>1にちょこっと書いてあるから読んでね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:25:10 ID:UBScsQCW
>>93
>>1読んで初めて知ったんだ。説明足りなくてスマソ
普通のブラ<スポブラ<さらし
って事でおk?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:38:30 ID:6wlSmP8V
スポブラって固定感が無いからスポブラ<普通ブラだと思ってたけど違うんだ…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:48:31 ID:Laa3EKYr
私の場合普通のブラはワイヤーが擦れたり刺さって痛い。
でもしっかりホールド感のあるスポブラってあんまりないよね。
スポブラの上からマジックテープで固定するウエストニッパーみたいなのしてる。
100均に売ってるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:17:42 ID:F6w74G32
競泳水着で一度飛んだこと有りますが下手なスポーツブラよりずっと良かったですよ。
まぁ適した服とは言えませんが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:06:12 ID:PqAIfjhI
>>97
ちょwwwwやらないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:02:21 ID:57yA3c/o
胸減るのはやだけど
それよりも今の体型のほうが痛いから気にしない(-ω-)!!

はやく家帰りたい!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:01:05 ID:whbMxkDW
>>97
競泳水着きたデブが縄跳びでぴょんぴょん跳ねてるとこ想像して
吹いたwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:07:48 ID:dcebIzu7
AVじゃあるまいし…
それに競泳用水着は透けるほど薄いから胸の部分も弱くて役にたたないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:02:59 ID:whbMxkDW
>>101
そんなAVあんのかよwwwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:23:27 ID:stqcCBYF
麻美ゆまがビキニでやってたお( ^ω^)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:13:19 ID:5T03KRtm
縄跳び30分では筋肉痛にならないのに
ウォーキング30分したら足の裏がかなり筋肉痛

これっておかしい・・よね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:18:40 ID:lFotSJCm
>>104
縄跳び30分って余り休憩入れずに30分?
ウォーキングは休憩なく歩き続けると思うから、その違いじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:27:38 ID:5T03KRtm
>>105
使う筋肉違うからかなぁ・・・
縄跳びは連続30分だよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:54:34 ID:D7jfetXc
ここにいるみんなは体重減ってるの?自分は1ヶ月経過したけど、減る気配が全く無いよ。
1日25分週5日は最低やってるのに。
長期的な目でというのは分かってるんだけど、目に見える成果が欲しい・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:20:56 ID:hS20Imd2
25分じゃ200キロカロリー位でしょ。
食事制限なしにその程度で体重落とすのは難しいだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:08:38 ID:PFSI3m3q
毎日500回と2日に1度1000回ってどっちのが効果あるかね?
ちなみに1000回だと足が筋肉痛になるぐらいの運動能力
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:07:14 ID:hyq6C9By
ここ見て縄跳び毎日無理なくやっていたら、体重はかわりありませんが、体脂肪率が5%減りました。
飛んでいると脂肪の部分がプルプルするのがわかって、なんか効果あるなと実感できました。
次は体脂肪率19%をめざす。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:34:09 ID:qyvUGaHI
朝夕にそれぞれ1時間のウォーキングをしています。
このウォーキングの前後に縄跳びをとりいれてみようと思ってます。

そこで質問。飛び方なんですけど、皆さんは両足をそろえて跳ぶんですか?
それとも片足づつで跳んでるんですか?
あと、跳びながら数えてるんでしょうか?教えていただけませんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:58:23 ID:GLZbzgpo
>>111
俺の場合は両足とび。
そっちのほうが飛びやすいのが理由。

自分のにはカウンターがついてるから数えてない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:39:51 ID:h7fi5fR9
>>111
自分は基本両足だけど、いろいろ取り混ぜてやってるよ。
ずっと同じだと飽きてくるのもあるし、
いろんなパターンで跳ぶことで跳びながら足の疲れをまぎらわしてる。
両足、片足、駆け足、ボクサーの4パターンが多い。

回数は数えてない。
携帯で1曲8分ちょいの曲を聴きながら、4回ループして30分としてる。
途中足がだるくなったら早足で歩いたりして休憩したり、
屈伸したりして休憩をちょこっと入れてる。


1ヶ月以上続けてみて特に足が細くなったとは思わないけど、
前のブヨブヨ脹脛からちゃんと筋肉のある引き締まった感じにはなった。
しかし太ももが落ちないんだぜ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:46:55 ID:2bTrMM6p
みなさん雨で縄跳びできない日はどうしてますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:47:49 ID:fPOWDJ82
雨の日はラテラル・サイ・トレーナーのみ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:05:59 ID:i4bWaHt3
>>114
エアー縄跳びしてるよ
117111:2008/06/05(木) 09:16:16 ID:TzE1dXYe
昨日さっそく縄跳びの縄を買ってきた。

で、跳んでみたらこれがもうハンパなく効く。情けない話5分でゼーゼーそれも途中つまづきながら。
ギブアップしました。orz
縄跳びって子供の遊びと思ってバカにしてたけどこりゃ効くね。

これから習慣にして30分を目指します。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:04:06 ID:kXdF9Jrh
>>117
最初は無理しちゃダメだよ。あと前後にストレッチをすること
すぐに30分くらい飛べるようになるから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:32:13 ID:OdBYcx6I
>>113
同じく太モモが落ちない。なのでヒップアップの筋トレとスクワットも取り入れることにした。

>>114
リストウェイトつけてエアーで跳んでる。あと筋トレとか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:15:03 ID:GTLMRonx
昨日で二日目、500回ずつ飛んだが今日に来て半端ない痛さ・・・(ノД`)
仕方がない、休むか('A`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:17:23 ID:xOCEMiOY
左足の骨と踵が痛くて跳べなくなってきた…
せっかく20分は跳んでいられるようになったのに悔しい

無意識に片足に体重かけてたのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:14:05 ID:YQ+dnx2H
縄跳びする時に胸をちゃんと固定しておかないとサイズが落ちるって聞いたんだけど、
このスレの人たちはどうしてる?
私はスポーツブラじゃなくて普通のブラしてるんだけど…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:40:22 ID:8q6lVrpY
普通のブラだけど差して影響が出ている気は無いよ
124チャンピオンロープ ◆M6R0eWkIpk :2008/06/05(木) 22:51:49 ID:dOh2brPv
>>78
指摘ごもっとも。スマン、回数はどうでも良くて目的はやはり運動不足解消なんだ。
数少ない特技をちょっと自慢してみたくなった寂しい中年だ、許されよ。
只今交通事故のリハビリに鋭意打ち込み中なのだが、梅雨の間は車庫でピシピシ
跳んでみようかと思ってね。
ちなみに療養明けでも下半身は元気だ。(足はかすり傷だったという意味ね)

でもとにかく集中力が続かない、引っかからずに連続は5分ちょっとが最高記録。
二重跳びでもほぼ同じ時間跳び続けるというのに。(今の身体では無理だが)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:27:44 ID:xC4SmOsl
みんな何回くらい跳んでるん?
あたし今日から始めてみたんやけど50回3セットが限界!!
ショコ50分してからやからかなあ,,
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:10:22 ID:UatK7+9Z
>>125
最初はそんなもん
すぐに平気で飛べるようになる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:11:43 ID:HGi/FG2j
100kg超えてるデブだけど区切り区切りで1500回
体力より先にふくらはぎが限界が来る
早く軽くなりたいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:21:04 ID:CXqi4ahx
雨の日は縄跳びにお世話になります
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:46:12 ID:ykkqt8SR
1年くらい前から縄跳びしてるが、みんな30分とか一時間とかすごいね
俺も体力的にはできるんだけど、時間たつのが遅くて気が遠くなる
それでいつも20分くらいでギブアップして走りに行ってしまう

音楽聴きながらならまだいけそうな気もするけど、俺が精神的に弱いだけなのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:24:55 ID:eMSyQWeM
相性の問題だしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:31:34 ID:oFGbuaJu
久しぶりに跳んだら寝てる時に足ツったわ。
運動後のケアは大事だね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:53:08 ID:c2HVjrud
>>125
4月中頃から本格的に始めて、その時は5分が限界。
回数数える余裕もなかった。
今は25〜30分、2000回程度跳んでるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:41:26 ID:LKiHiwt1
>129
継続出来ているのすごいですね尊敬します!
1年続けて体重や見た目に変化出ましたか?脚痩せなど…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:05:49 ID:n5bD4V61
黙々とやれる人は縄跳びのほうが向いてそう

ジョギングだとコース変えたりできるし
景色が変わっていくから飽きやすい人にはいいのかもね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:56:24 ID:gqb5Xbft
足が痛かったので2日休んだ。
よし、明日からまた500回飛ぶぞ1
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:09:57 ID:JD4jCIeo
500回って3分程度しかかかんないじゃん。
その位じゃやってもやらなくても影響ない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:45:14 ID:n5bD4V61
やらないよりはいいだろうjk
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:31:35 ID:gqb5Xbft
>>136は人間は自分しかいないと勘違いしているらしい。
しかも運動は20分以上しないとダメと言う時代遅れな脳みそをお持ちらしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:05:54 ID:A7bKzfbN
短パン自重
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:30:20 ID:Vt4DW82K
500回程度で足が痛くなるようなデブは大人しく歩いてようね。
20分でも歩いたほうが効果あるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:52:18 ID:jYXNjp5D
確かに500回3分程度ならダイエットにならないだろうね
しないよりはマシって程度だと思う
足痛める前にウォーキングとかで足鍛えてから飛んだ方がいいと思うよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:56:12 ID:FoWJY2V3
500回なんて跳べるのか?自分は1セット100回くらいがせいぜいっす(・・;)))
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:57:56 ID:/mTzm/+w
縄跳びスレってこんなキチガイばっかか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:25:00 ID:Vt4DW82K
500回位じゃアップにもならないよ。
自分はビリーの前に3000回跳ぶが、これで20分、しっとり汗かく程度。
しかし縄跳びはあくまでアップでメインは別。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:39:07 ID:WMPiHhTh
はいはいワロスワロス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:26:19 ID:zDUUzHoU
何回飛ぶかより20分飛んだらいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:39:49 ID:LwuSF/0D
20分で1000回?そんなんじゃ〜でループ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:40:09 ID:Vt4DW82K
いやだからね。
500や1000で足痛いなんて抜かす奴は、縄跳びする体ができてないんだから引っ込んでろよってことだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:58:50 ID:LwuSF/0D
つーかID:Vt4DW82K以外は引っ込んでろ このスレに来んな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:22:14 ID:B5HdfBvT
走るように跳ぶのと、両足揃えて跳ぶのはどちらがいいんでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:04:43 ID:vmTj324N
ID:9q1CJpj8は帰れよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:00:25 ID:oQyv/aeH
20分とか500回とか、他人のことなんてどうでもいいだろ・・・。
ソースがない時点でチラシの裏なんだがな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:03:41 ID:mExgOWsZ
自慢厨は黙々と記録更新でもしとけ

>>1
に自分のペースで続ける事が大事だとテンプレがあるんだから
いちいち出てくんな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:09:24 ID:oQyv/aeH
>>153
ハングルで書いてあげないと分からないかもね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:34:23 ID:zV2Y5mIO
回数より時間
時間より継続日数
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:31:07 ID:9d87CMJJ
>>155が良いこと言った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:20:35 ID:kd8jtIfi
口先だけの自慢厨はスルーするのが一番だよ
こういう奴は反応してもらうのを楽しみにしてるから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:29:08 ID:uxAMTScN
やっぱ季節によってスレの伸び方違うんだな
当たり前かもしれんが面白いもんだ
冬場なんて過疎ってたのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:47:48 ID:LdtLLa0z
ただ、「良いこと聞いた!ウォーキングやジョギングより早く痩せるコフ」と
慣れていない奴が急にやり出して怪我するのもどうかと

TVでも消費カロリー抜群とか言ってるし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:21:11 ID:B2XXvEM4
縄跳びで足痛めたとかって言う人、大袈裟にいーすぎ。
怪我したとか書くから、くだらないアンチが湧いてくんだよ。


161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:25:50 ID:AGSlx5jL
75,124だ
Vt4DW82Kや9q1CJpj8はまだまだ甘い。
大体3000回跳ぶのに20分など所詮ダイエッターレベル、アスリートの領域ではない。

あっここダイエット板だった、ゴメン。

腕自慢達よ、初心者を叩くより知識を分け与えよ。<これなら板の趣旨に合ってるでしょ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:37:13 ID:5SMJi9bq
縄跳び始めようと思うんだけど、家の周りコンクリしかない…
足痛めるかな?
下校20分坂下り続けてるから、人並みに筋力はあると思うんだけど…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:37:16 ID:Vx7cu9o4
二重跳び短時間と
普通跳び長時間
どっちがいんだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:01:02 ID:AGSlx5jL
態度の悪い書き込みをしちまったと反省しているので技術情報の提供だ。
両足で跳ぶか片足で跳ぶか悩んでる人が多いみたいなので、その辺りを。

片足交互でも良いが、俺は片足二回づつをお勧めする。

1上げた方のつま先がもう一方の踝から踵の辺りに来る様にステップ
2足一つ分くらい前に振り出す
これを交互に繰り返す。

往年の達人、なわとび世界チャンピオンの鈴木勝己さんが阿波踊りをヒントに考案した跳び方。
縄跳び教室で本人に教わった、、、、、、、30年程前にな。

とにかく運動強度を適度に上げつつ、関節に負担をかけない事が肝要。

膝や腰への負担を考えたら両足跳びは二重跳び以上から。
(一重でも競技レベルのスピードで跳ぶ場合は例外)
踵の着地は厳禁、それこそ膝を壊す。

・重心がブレない様に垂直に跳ぶ(力を無駄に逃さない)
・足首・膝・股関節、身体全体を使い柔らかく着地
・可能な限り「低く」跳ぶ(運動強度は跳ぶピッチで調節)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:36:45 ID:AGSlx5jL
>>162
硬くて滑る場所が跳び易いし記録も出る、ツルツルに均されたコンクリートは意外と適地。
関節を柔らかく使えない人、膝周りの筋力が弱い人、体重がとても重い人、等なら避けた方が無難かな。
ホントは体育館の床みたいのがベストだけど、ワックスや塗装を削りまくり施設に迷惑をかけてしまうので私はやりません。
クッションの効いた靴であればコンクリートでも膝を痛めた経験はありません。
グリップの良いアスファルトはコンクリートより若干ソフトだけど、ロープの消耗が激しいので好かんです。

>>163
高負荷短時間と低負荷長時間を較べるなら他の運動と一緒で目的次第。
筋力、瞬発力、ピーク出力を鍛えたいなら高負荷が必要。
ちなみに二重跳びも500回以上余裕で跳べるレベルになると心肺と筋持久力の
トレーニングの性質が強くなってくる。
そうなったら、負荷かけるトレーニングは三重跳びにすれば良いと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:45:33 ID:FkZgUYzE
最強の有酸素コンビ!なわとび&ジョギング
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1212224213/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:01:39 ID:m3G+PEAg
>>164
それって所謂ボクサー跳びって奴?
それともボクサー跳びはまた別物?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:28:41 ID:d+qLYy+i
>>164

この飛び方はキックボクシングのジムで皆やってたが
こんな意味があるとは知らなかったな
169129:2008/06/08(日) 21:40:28 ID:K+0LjPGP
>>133
1年っていっても毎日じゃないけどね。
平均週5前後ってとこかな。

体の変化は自分ではよくわからないけど、彼女には
「前はお腹ぷにぷにして気持ちよかったのにー」
って言われる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:47:35 ID:3YzTyxPj
前縄跳びスレに、ひざ屈伸をすれば膝の怪我防止&治療効果ある。
っての信じて毎日10回ー30回くらい屈伸してたら膝痛治った!!
靭帯を痛めないために膝の曲げ伸ばしは重要ってかんじた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:58:07 ID:njH0xgA/
>>170
あれは確かに膝にいい。
172164:2008/06/09(月) 02:50:36 ID:fTplQlH/
>>167-168
「阿波踊りステップ」と「ボクサー跳び」の関係は判りません。
(ググれば情報がのあるかな?)
私はボクシング未経験者なので正確な「ボクサー跳び」の定義を知りませんし、
そもそも「ボクサー跳び」なるものが明確に技術的定義が出来るものなのか、
「ボクサーが跳んでいる様な跳び方」といった漠然とした物なのか判りません。
詳しい方がいらしたらフォロー願います。
「減量」と「縄跳び」というキーワードでここを訪れた、ボクシング経験者は
いませんか〜。
173164:2008/06/09(月) 02:51:32 ID:fTplQlH/
真相に近づくの為に、取りあえず歴史のおさらいをしてみます。

一人の先駆者であった鈴木氏が、ギネス社により世界チャンプとして認められ
幾多のライバル達と競い世界記録に挑み続けていた頃。(30余年前)
どうすれば体力の消耗や身体への負担を軽減できるのか、研究に研究を重ねた
末に到達したのが阿波踊りステップだそうです。
これにより連続跳びの世界は4〜5時間から一気に9時間超へと飛躍します。
縄跳びを競技レベルに高め、技術的な研究を始めた最初の方では無いでしょうか。

一方ボクシングは早くから縄跳びをトレーニングとして取り入れ、練習の中でも
かなり時間を割く、唯一のメジャースポーツです。
鈴木氏の研究対象にも入っていたと考えるほうが自然です。
(なにせ日本中を回って「阿波踊り」まで研究した人です)
そしてボクシングの側も「最も理論を突き詰めた格闘技」と言われている事は、
私も素人ながら聞いています。

新たな技術や理論が確立されれば「競技縄跳び」と「ボクシング」がお互いに
取り入れあった可能性は高い、と私は推測しています。
しかし実際のところはボクシングのトレーニングに詳しい方の情報をお聞きして
みない事には断言出来ません。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:51:06 ID:VGsAnCsZ
ボクサーが縄跳びすんのは、減量やスタミナよりステップのリズム感養うのがメイン。
減量やスタミナ目的なら走るのが一番。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:04:01 ID:KPd7+EgM
>>174
勝手に走っとけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:47:37 ID:gkjjec1d
みんな20分も30分も休みなく(ひっかからず)飛んでるの?
連続で100回程度しか飛べないので、累計20分って感じなんだけど効果はいまいちなんかしら。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:59:01 ID:KPd7+EgM
その場合、合計回数にこだわってみればー?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:20:02 ID:VGsAnCsZ
のんびり長くやっても縄跳びならではの効果はないよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:14:47 ID:vy6d/Qs8
みんな跳んでる間は、呼吸はどんな感じでやってるの?
俺は2重跳びのときはどうしても無呼吸で数回跳ぶときがあって、
これだとまさに無酸素運動でしょ?
やっぱ意味ナインだろうね?
2重跳び時の理想な呼吸を教えて?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:32:47 ID:XHCVBGE7
短パン…
181 ◆M6R0eWkIpk :2008/06/10(火) 00:03:59 ID:UB/WcJhB
>>179
いくらなんでも力み過ぎ。

何も持たずにその場で10cmくらいジャンプするのは余裕だよね?
それに手首の動きを加えれば二重跳び。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:16:50 ID:7qLOUAzj

183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:05:33 ID:28GzSz18
40分を超えるとさすがにきつくなる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:41:26 ID:P4SWulnp
最初はマジで頑張っても500回が限界だったが。
最近(半年目)は18000回飛んでも大丈夫。

って経験者が語ってた。最初の記録の伸び率がすごいって言ってた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:04:19 ID:1qI8s7qh

186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:18:03 ID:LIhAJOdu
縄跳びを500回を1日に2回とか時間開けても効果ありますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:28:19 ID:87JBgt5V
今日は1500回しました。
最初は1000回がやっとだったのに、昨日は1200回と、徐々に増やしても大丈夫になってきました。
夕方も500回しようっと。
あとは体重が減ってくれれば問題ないけど、なかなか減らないorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:30:29 ID:87JBgt5V
187です
夕方500回しました。 
楽しみにしていた体重測定なぜか0.4増えていましたorz
縄跳び始めて5日、生理4日目だからでしょうか・・・ショックだ〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:16:18 ID:kP8vDWY1
合計2000回なら体重にもよるが150キロカロリーってとこだろうね。
その程度で体重がどうのこうの騒ぐのは馬鹿なことって分かるだろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:09:19 ID:XB7Ngts4
ID:kP8vDWY1以外このスレに来んなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:37:48 ID:eBVMufi4
>>188
体重すぐ量る奴はダイエット絶対成功しないよ。
ぶっちゃけ1ヶ月から3ヶ月に一回計るほうが長続きする。
それだけ守ってダイエットやってみろよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:22:02 ID:YotF4/lD
>>188
馬鹿か、脂肪と筋肉では筋肉のほうが重いんだぞ。増えたっておかしくない。
そんなことより体脂肪率を測ったほうがだいぶかいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:08:06 ID:ihiDFaN0
縄跳びちょっと跳んだくらいで筋肉なんかつくかよ、馬鹿じゃないの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:57:18 ID:BQhpqWP5
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:22:22 ID:NKtAcKLM
>>193
ソースは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:53:46 ID:KfdN3ZSx
^^;
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:04:38 ID:+GhGXfHB
さっき二重跳び連続10回成功したw
嬉しすぎて叫んでしまったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:26:39 ID:WHZAuNQW
十回連続で出来たのならコツを掴んだところですね。
百回や二百回もそう遠くありませんよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:34:55 ID:PnmHdDf8
二重
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:36:09 ID:PnmHdDf8
普通の飛び方より二重跳びのが効果あんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:14:17 ID:V2PKGalF
>>194
それは逆に徹底的に調べてるからだろw
そこまでやらないなら体重はからないほうがいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:37:55 ID:JRvq5//m
腹筋に効く飛び方を発見した!

ボクサー飛びに近いのだが、膝を曲げて飛ぶのではなく
ピンと張ってキックのように上に上げて飛ぶ。コサックダンスのようにね。
こうすると腹筋も動いて良いよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:22:52 ID:WICLbbH/
ショコだけではダイエットにも限界を感じてこちらに来てみました。
今日さっそく休みながら500回跳びましたが、キツイですね。
お尻の下あたりがブルンブルンしてやばいです。
とにかく今は普通に跳ぶのがやっとですが、
つま先で跳ぶとふくらはぎにギュンギュンきますね。
太ももの肉が落ちて欲しいのですが、レス読むとあまり効果がなさそう...
体力付ける気持ちで地道にやっていきます。どうぞよろしく。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:31:11 ID:fCj4lCSr
>>203
ケツとふくらはぎにはかなり即効で聞くよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:44:26 ID:4CAwd/OM
短パンマンってなんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:01:05 ID:WICLbbH/
>>204
ほんとですか!!!!
信じてついてゆきます!
下腹ぽっこりもどうにかなってほしい!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:34:29 ID:eE5siOhc
太ももにも効きます。
しまって隙間があくようになったよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:59:43 ID:ip64Ror/
>>207
隙間〜!頑張ります!

今日は朝350回、夕方500回とんだのですが、夕方跳んですぐご飯食べたので、
具合悪くなりましたw
家にあった縄跳びが重くて、肩の付け根が筋肉痛になってしまったので、
子供用の100円のを買ってきて、童心にもどってやりました。
ただ、キャップが甘くて跳んでいるうちに緩んで縄が吹っ飛んでいくので、
キャップ部分を指で押えながら跳ばないといけない。

縄跳びってきついですね。
プールで泳いだ後みたいに、なんかだるくなります。
みなさんはどうですか?慣れてくるものですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:24:06 ID:Ujba8sle
>>202
膝・腰・股関節は大丈夫?
若い・軽い・柔らかい身体の人は平気なのかもしれないけど、
腹筋を鍛えるより先に、関節の負担が怖い跳び方に思えます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:59:13 ID:x7GUUQcA
あさってようやく縄跳びが届きます。
今ごろ思うのがわざわざAmazonで注文せずに普通に買いに行けばよかったと・・
コアリズムで腹と太ってついた胸は締まってきたのは良いんですが二の腕や背中の肉はやはり強敵ですね
縄跳びは姿勢よく跳べば上半身(二の腕や背中)にも効果ありますか??お聞かせ願いたいです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:55:52 ID:JoWb3EM5
>>210
わざわざ通販するとは、形から入る人ですねw
コアリズムってチラッと映像みただけですが、
かなりキツそうですよね。腹やせ成功すごいな〜
わたしは縄跳びもろくにできないほどどんくさいので、
コアリズムは難しそう・・・
はじめたばかりなのでよくわかりませんが、肩甲骨辺りとか
うでの付け根にくるので、ちょっとは効果あるのではないでしょうか・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:43:48 ID:JD8Y26c7
テス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:03:20 ID:JD8Y26c7
おお、やっと書き込めた・・・!
>>211
コアリズムはいるか聞かれたので遠慮なくいただいて知りました。
三回くらいしたら動きについていけるようになりましたよ!
お腹より問題は太もも、そりて二の腕から肩胛骨のぜい肉ですね・・・
まずはとにかくやってみます!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:06:52 ID:Mb6shvZ0
夕方の縄跳びさぼっちゃたよ〜
雨が降ったら土の上でできない!!
筋肉痛でつらい...
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:45:00 ID:I7//0HV0
皆さんお勧めの跳び縄ってある?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:01:39 ID:chqxjdoa
短パン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:32:51 ID:NLLPJPmm
縄跳び初めて数日目。お尻とモモに効いてる感じする。

そして飛んでるとめちゃくちゃハイになる。ランナーズハイ
じゃなくてピョンピョンズハイと呼んでいるんだが、
誰か人いる?もう100回超えるとアヒャヒャ(。∀゚)ってなるんだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:27:38 ID:NuZAyNR4
自分はピョンナーズハイと呼んでた。似たような事考える人がいるもんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:21:23 ID:k09RhcnN
縄跳びしたいけどマンションだしなぁ
夜中の公園でやってたら通報されそうで怖い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:12:31 ID:n/Mv94fk
>>219
エアー縄跳び
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:48:25 ID:2AUWudW2
土曜の夜中だったら、構わないような気がする。
夜中に縄跳びやってるなんて、決戦を控える矢吹丈が寝付けずに丹下ジムを抜け出し、こっそりトレーニングしているみたいで格好いい。
(そんな丈の姿を、白木葉子がこっそり見ている。)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:19:53 ID:KYqr+z7U
短パン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:42:19 ID:wO8wV5xs
縄跳び跳びながら>>217>>218のピョンピョンズハイとピョンナーズハイを
思い出して笑えた。
わたしはまだその域に行ってないな。
もうだめ これなんて拷問?ってかんじ
Mにはたまらんトレーニングだね(わたしはMじゃないけどw)
今日もどこかでピョンナーズが跳んでると思って頑張る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:59:41 ID:cKdwra5e

225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:27:40 ID:+jBkX1QB
>>217だけど。

>>218同じこと考える人いるもんだなw
だがしかし悩みは尿漏れ。当方メスなのだが、飛ぶたびにorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:00:17 ID:OFUyopfi
全裸で飛んだら金玉が太ももに叩きつけられて痛かった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:39:58 ID:BoDnsHPM
長嶋茂雄は全裸で素振りをし陰茎の動きで腰の回転をチェックしたという。
これが「王の一本足打法」と並び称される「長嶋のフリチン打法」である。
トリビアにもならない有名な逸話。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:41:42 ID:OYI98goz
長島茂雄物語ではそのエピソード無かったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:29:31 ID:fMzbUhPl
わたしは朝あまりお腹が減ってなくてご飯たべにくいんだけど、
朝ごはんの前に跳ぶと、少しご飯が食べやすい。
間食しないためにも、朝はしっかり食べるようになった。
あと、体力がつくと、生活にもめりはりがつく。
休日は疲れて寝てばかりだったけど、活動的になった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:38:08 ID:zUrskHr6
短パンマンちねっ><
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:13:51 ID:H3k1fBw0
足痩せしてー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:55:38 ID:v4M6GBSz
縄跳びで二の腕痩せするにはやはりあや跳びなのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:06:16 ID:kbctzZAH
ボクサー風に跳んで、連続200回を超えると腕もかなりキツイですが。
あや跳びは腕を振るから、その方が効くのかな?
いずれにしても長く跳べば跳ぶほど軽い負荷でもキツくなってきますね。

今日は途中で動悸のスイッチ入ってしまい、もう縄跳びとの
相乗効果でドキドキドキドキ苦しかった。
動悸がおさまってもぐったりして、ショコ・筋トレはできそうにない・・・
間食しなければよかったorz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:12:31 ID:Wgxs70Sa
縄跳びって、一度引っかかると、次にまた跳び始めるのにちょっとした勇気がいりませんか?
あまりにしんどくてw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:32:36 ID:O0O7bBqJ
なんか引っかかるとかっこ悪い感じがするよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:42:02 ID:TKPqHLri
縄跳びって500×2とかで時間あけてもいいんですかね?
46キロが1000回とぶとカロリーどのくらい消費できますかね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:41:29 ID:BcG0RDDw
俺は引っかかるとかなりへこむw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:08:34 ID:1ZFr45Cr
最近よく引っかかる
跳び方が悪いのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:55:04 ID:74+YUj8Y
ひっかるとあ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってなる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:55:40 ID:74+YUj8Y
ひっかかると
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:01:58 ID:ZgrL3HDg
俺もよく引っ掛かる。調子良いときは700回くらいは余裕だけど、
引っ掛かる時は10回程でなる。全然疲れてないのに。
多分手の回しが左右対称じゃないんだと思う。やってる最中に両手首みると微妙に回りがちがう。
手首のまわしかたを意識しだせばもうだめ。
ところで聞きたいんだけど。みんなが使ってる縄跳びはグリップと縄が固定されてる?
俺のは固定されてなくてぐるぐる回るんだけど。
どっちがいいんでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:09:03 ID:hchILXTK
700回とか跳んだら間違いなくチヌ・・・
安い縄使ってますが、固定されてないです。
グリップ上部が縄の長さ調整のために開くようになってるのですが、
そこが甘くてよく取れるので、ビニールテープで固定したら、
縄のよじれが直りにくくて、なわがネジネジになります。
グリップと縄が固定されてる縄跳びなんてあるんですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:22:48 ID:c/At8MDA
縄跳びに引っかかった時は、パンチドランカー症状に蝕まれている矢吹丈という設定で自分の気持ちをを盛り上げている。


葉子:(矢吹君、また縄跳びで引っかかってる…。いつもの矢吹君じゃない…。矢吹君のパンチドランカー症状は間違いなく進行している…。)

 丈:「おら見せもんじゃねえぞ! 香水の匂いをぷんぷんさせたブルジョア令嬢が見てると集中できねえから帰れ!」

葉子:「矢吹君、疲れてるんじゃない? 今日のトレーニングは、このくらいにしといたら?」

 丈:「いいかげんに帰らないと張り倒すぞ!」

葉子:「………」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:03:09 ID:2jhP/qZS
固定されてたら縄がよれるでしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:27:15 ID:Nb6VUTpu
age
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:34:54 ID:2TW8ljPh
100キロだから、重くて、腹や胸や脚にかなりきて、辛すぎて、即断念した
手軽だから、やる気あったのに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:42:45 ID:hf0LDm9a
>>246
まずは食事制限とヲーキングからだ(`・ω・´)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:06:35 ID:NAH1uwYp
>>246
フッ、君には自転車だ。さあ、おいで^^
俺は91kg→80kgと6か月で落としました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:02:11 ID:8LFAdppP
縄跳び一日千回を目標にしようと思ってるんだけど、千回って少ないほうになりますか?あと順調にあまり休まず跳んだとしたら時間的には何分くらいでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:36:52 ID:mFR5qSCA
10分前後。
1000回じゃそのうち物足りなくなってくると思う。
でもそれ以上やるならウォーキングかジョグしたほうが
体に負担がなく続けられる気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:33:24 ID:HBFsK46S
メインの有酸素運動なら全然少ない、アップなら十分。
そもそも縄跳びだけってのは無理がある。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:31:50 ID:o3yvosVe
>>243
楽しそうだねw
君みたいな人好きだよ、マジで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:55:52 ID:J0joObZ9
飛んでいたら尻に痛みが走りました(穴ではなく、尻っぺたというか肉のある両頬のとこです)
筋肉痛とはちがうような、凝りのような痛みです。
まだやりはじめだから仕方ないとは思いますが、同じような方いますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:21:13 ID:Dw0Ol04w
>>252
それはそれは光栄の行ったり来たり。
自分の体が思うように動かなくて苛立っている矢吹丈というつもりで跳んだんです。
夜の人気の無い薄暗い公園で跳んでいるから、ついストイックな気分になってくるんですよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:37:47 ID:CMc0ptPn
このスレをみていると、ジョギングが縄跳びより単位時間当たりの消費カロリーが劣っている
と思われているみたいですが、比較しているジョギングの負荷が軽すぎです。
時速10km以上(1km辺り6分を切る)で走ると良いですよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:00:51 ID:4bUl2sjL
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:01:41 ID:4bUl2sjL
縄跳びは食事前と後、どちらが効果的ですか?自分はいつも後なんですが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:48:29 ID:s4DsvP+0
>255
縄跳びも負荷はピンキリだから。
ここのぬるい連中を基準にされても困るよ。
時間があればジョギング、ない時は全開で縄跳び。
用途が違うのよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:51:23 ID:9/o+AiBl
>>255
wwwwwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:53:02 ID:tQQxIdXn
いろんな条件、体力でやってる人がいるからね〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:22:27 ID:+e53a9FE
食後30分あけた後がいい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:32:21 ID:7U0iuIp8
最初は500回で死んでたけど、今は30分で2500回ほど跳んでる。
今は持ち手に少しだけ重りが入っている縄を使ってるんだけど、今日ロフトでダンベル入を
見かけて浮気心が出てきたwどうせ跳ぶならこっちのが効率いい気がするなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:36:57 ID:5c7wRDZz
一時間も絶対飛べない(-_-メ朝、夕と20分ずつなら余裕かな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:42:31 ID:pRk8pIZo
20分跳べるのなら、朝15分2セット夜15分2セットやれば1時間じゃないか。
縄跳びを1時間続けてなんてあまりやんないほうがいいよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:51:06 ID:jf/KufiL
見た目を気にしない性格なら縄跳び走りを1時間やればいいさあ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:23:40 ID:gtSXVZFF
不審者扱い認定乙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:31:58 ID:F5dhBCDM
縄跳びいいね。めんどくさいけど。がんばろ。がんばろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:44:37 ID:ugAAl7yK
梅雨と多忙を言い訳に、最近縄跳びご無沙汰してました。
>>218のピョンナーズハイとか、なりきり矢吹丈とか…
何かいいよなぁ〜

よし、今日は頑張って跳ぶ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:25:29 ID:TQ7GMzTt
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:26:06 ID:TQ7GMzTt
縄跳びすると胸小さくなりますか?小さくしたいんですが…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:24:17 ID:mf0TN2R0
小さくするなんて勿体ない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:45:18 ID:1cLF+892
垂れて横幅が小さくなる、でもOKならいいんじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:31:04 ID:LqL/JGvN
今日は私のところ30℃あった なわとび暑すぎ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:09:57 ID:1TJSfllG
みんな縄跳びはどこでしてる?俺は家の庭でしてるんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:11:28 ID:ohQHBPop
うちの畑のはじっこ
蟻の巣の穴を蹴散らしながら
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:10:34 ID:B+D1IxoM
>>274

家の前。行きどまりの道だから人あんま通らないし。
昨日20分+×3セットしたら階段降りれないぐらい筋肉に。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:12:09 ID:B+D1IxoM
>>265

縄跳び走りとは?足踏みするやつ?それとも走りながら縄跳びするやつ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:15:39 ID:pmSMJico
近所で縄跳びしている大人を見たことがない@東京都練馬区
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:05:08 ID:Z6Q5/k+Q
縄跳び用&ブートキャンプ用に靴買おうと思うんだが、ジョギング用、バスケ用、エアロビ用、どれがいいんだろ。
アシックスのバスケ用が手頃なんで心が動いてる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:03:26 ID:tYyYXR8K
縄跳びで胸小さくなったかたいますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:30:25 ID:xdeD0Q3B
土日祝日の昼間だけやっても効果はありますか?
夜食を食べる機会が多い仕事なので食事制限はできません
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:53:27 ID:09S0itA1
時間は制限できなくても、カロリーや量は制限できるだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:05:32 ID:xdeD0Q3B
空腹だと顔が貧相になるので無理です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:39:34 ID:ILAjDlar
>>283
頑固なお方w
>>282さんが言ってるみたいに、カロリー押えても空腹が満たせるものは
あると思うよ。
あと、一口につき30回くらいよく噛んでゆっくり食べれば、少量でも空腹は抑えられるよ。
土日祝日の昼間だけだろうと、とにかくやらないよりやる方がましかと。

かくいうわたしは朝晩それぞれ250〜500回くらいしか跳んでない。
なめとんのかと言われそうだけど、やらないよりはましかと。
ただ、今日はすねが痛い。
跳び方おかしいのかな?
すね痛くなることありませんか??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:48:24 ID:bzaGlJmX
すねってゆうか俺は今両膝が激しく痛い。
毎日30分間片足2回ずつで跳んでたんだが、膝にちょっと違和感あったんだけど気にせず続けてたら一昨日くらいから曲げるのも歩くのも辛くて正座ができなくなっちまったお(´・ω・`)

というわけでちょっと病院行ってくる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:14:07 ID:vamiZ/kM
駆け足とびで通勤したら、何か条例に引っかかりますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:36:54 ID:UkiaaHdw
>>286
ぎり大丈夫
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:11:22 ID:WTqqY/mt
確か埼玉では禁止されてたんじゃないかな。
駆け足とびGメンがいたはず。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:19:00 ID:CzuoL+6U
駆け足跳び通勤wwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:19:09 ID:bdaJi5Xt
縄跳び毎日1時間してます

体重はかなりへりました
やっぱ脚ふとくなりますか?
自分はサイズはかってないからわかんないけど
見た目ふくらはぎが太くなったかなー?

みなさんはどうですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:43:45 ID:OdurVFkg
いきなりモテるようになった! (34歳・男)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:52:29 ID:PD0I/tcN
>>290
縄跳びでは、脚は太くなりません。
有酸素運動ですから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:28:41 ID:GNTvGtXu
でも両足揃えて跳ぶとかなりふくらはぎにクル感じはあるけどなー
とういうか>>290さん、1時間もやると疲れすぎませんか?
わたしは翌日まで疲れがとれないのがいやで、長時間できない・・・
@30代半ば
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:37:34 ID:QfKfj1qk
10分くらいで疲れる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:04:03 ID:72oZcO3A
今日は流石に暑くてできんわ
今日やった奴いるか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:35:16 ID:2YvXlhKy
できない!
何もしなくても汗が出るのに、縄跳びなんて・・・
明日朝早く起きてやる!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:36:25 ID:vXw8wynJ
膝に気をつけろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:18:52 ID:cMLZHlDD
膝使わないで飛べばいいのでは?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:53:13 ID:5uZKLx51
今日もやったよ〜。汗かいた方がやりがいあるもん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:00:51 ID:p6CmO0l4
はじめまして。お聞きしたい事があります。
ダイエットには有酸素運動と無酸素運動の組み合わせが良いと
聞いたので、有酸素運動では一番効果のありそうな縄跳びを選んで
無酸素運動ではビリーを選びました。
で、ダイエット方法は、縄跳び一日一時間と、ビリーを一日おきにすることと
夜ごはんの炭水化物を減らして、間食はなしにすることです。
この方法で年内に10kg痩せる事は可能ですか?
申し送れましたが私の今の体のスペックは、
158cmの56kgです。(体脂肪率は分かりません。)
年齢は17歳で,♀です。
よろしくお願いします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:20:44 ID:8NW73Ije
>>300
残念ながらビリーは無酸素運動にはならないよ
いわゆる腹筋腕立て伏せなんかが無酸素運動
縄跳び15分ぐらい→腹筋などの筋トレ→ビリー
がいいと思う
自重での筋トレぐらいなら毎日しても問題ないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:03:11 ID:N8qn7nIS
有酸素なら歩くほうがいいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:58 ID:ga9usSsr
>>300
元々そんなに太ってないから、5ヶ月で10kgはまず無理
1ヶ月1kgずつ落とすペースでいいんじゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:05:24 ID:zxAHarnO
縄跳びを毎日一時間とビリーを1日おきに一時間もやれば2ヶ月で脂肪だけでも7キロは落ちそう。 そんなのまず出来ない。
305ニット ◆lB/Eers/6I :2008/07/07(月) 01:24:31 ID:SSK855Af
ボクシングやれば月10kgなんて余裕だぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:46:00 ID:g/QVLVTV
なわとびはうまく痩せるための補助的なもので、やっぱ大事なのは食事制限だと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:47:38 ID:N8qn7nIS
月10kgなんて筋肉もそげ落ちてリバウンドしてまうわボケ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:44:13 ID:TOKVsN/5
>>300です。皆さん回答ありがとうございました。
>>301さん、
ビリーは無酸素運動だと思っていました;
メニューまで考えてくださりありがとうございます。
筋トレ増やして頑張ってみます。ありがとうございました。
>>303さん
月に1kgのペースですか。。。やはりリバウンドしないためには
あせらずゆっくりとダイエットするしかないですよね。
頑張ってみます。ありがとうございました。
>>306さん
食事制限と言うよりも、食事バランスを考えたいですね。
何かを制限するとド過食いしそうなので。。。バランスを考えて、
腹八分目にして頑張りたいと思います。ありがとうございました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:41:21 ID:N8qn7nIS
1ヶ月に1kg落とすぐらいのペースでやればいいよ
リバウンドしないようにしないと意味がない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:46:23 ID:b/QvJFW7
とてもしっかりした17歳さんですね
若いと極端なダイエットに走りがちだけど、
ちゃんとトレーニング中心に考えてて感心しました。
体力もあるし、きっとうまくいくと思うよ。
一緒に頑張ろう!!
311ニット ◆lB/Eers/6I :2008/07/08(火) 00:31:35 ID:qFGqLvpF
俺2ヶ月で20kg落としたけど体重なかなか増えなくて今困ってる┐(´ー`)┌
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:33:27 ID:Red4h/sv
これまでのニット発言まとめ。
・少年院で何回かお世話になる。
・もとヤクザの組員
・スーパーハッカーの親友がいる。
・大麻を栽培して商売している。
・トレはベンチ135キロ17レップやることもあれば腕立て1000回の日もある。
・プロボクサーを目指している。
・いくつか格闘技の嗜みがある。
・画像はいつも遠目、アップで上げる。
・動画は不鮮明なものしか上げない。
・トレーニング中に2ちゃんのスレが見える、心眼を持つ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:43:38 ID:CxtUKp+K
今日は一時間やったぜ
もう七月だというのにセミの鳴き声が聞こえてこないのは俺だけか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:01:56 ID:7zvdCAxu
縄跳びで痩せた方、始めてどれくらいで効果でましたか? 私は毎日夕食後に1000回とんでますがまだなにもかわらなくて
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:43:01 ID:3Px/gGFQ
さっき30分2000回跳んできました。
過去縄跳び1日1000回跳んでた時、確かに全体的に引き締まってたし1ヶ月で無理なく3kg痩せられたからまた頑張ってみるお(・∀・)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:35:15 ID:fojfwoiZ
1000回か。やっぱそれくらい跳ばないとだめか。
5分で500回跳んで、それ以上はやめた。
ボクシングジムに通ってた人に相談したら、
回数よりも時間重視の方がいいんじゃね、と言われた。
その人に聞いた、ボクサー跳びがどうしてもできない。
片足2回ずつ跳ぶやつだけど、もう片方の足はどうすればいいんだ?
すぐひっかかるんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:37:56 ID:7zvdCAxu
>>315さんありがとうございます!やる気がでました。とりあえず続けてみたいと思います!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:56:44 ID:73THlCoA
>>316
こいつみたいにやりゃいいんじゃね
http://jp.youtube.com/watch?v=Ex1MJ_VxQ6I&feature=related
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:38:50 ID:fojfwoiZ
>>318
うわ。すごいな。
アヤ跳びだよ。
足は駆け足っぽくするんだね。
ありがと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:41:32 ID:3Px/gGFQ
>>317さん
>>315です。
あと、自分の場合だけど食後じゃなく食前に跳ぶようにしたら不思議と食欲も抑えられてたよ!せっかく跳んだからあんまり食べないでおこうって思えたよ。
よかったら試してみてね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:17:40 ID:9Q4lfvC7
このスレ見て早速跳んでみた。
左右片足ずつ20回×4+両足20回で100回×5を4セット(計2000回)
500回で4分くらいだろうか。駆け足跳びよりも片足ずつと両足で跳んだ方が効果ありだね。
前に縄跳びで小尻になったからまた頑張る!
顔(特にあご)の肉がブルンブルン揺れてて効いてる感じする(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:55:48 ID:BlKbGZ8k
縄跳び歴半年ぐらいだが最近普通に飛ぶのは物足りなくなってきたから
思いっきりももを上げながら飛んでる
かなり足にくるけど鍛えてる感じがめっちゃして気持ちいい
飛ぶというより、駆け足のもも上げみたいな感じ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:54:25 ID:OROIesun
>>321
だけど今のヒップサイズが82.5、前に縄跳びで小尻になったときは84.0。
サイズは今の方が小さいのに84.0の頃の方が形もよくて今より小さく見えてた。
なぜ?と考えてみたら今は大臀筋ばかり鍛えて中臀筋は鍛えてなかった。
84.0の時は縄跳び効果で知らないうちに中臀筋も鍛えささってたんだと思う。
中臀筋ってすごい大事なんだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:11:15 ID:mAlQwzPK
今日から縄跳びまたやる!前は公園走ってたんだけど
寝るの早くなってから時間無くなっちゃったよ。
体重は55kgだから平均以下なんだけど腹回りとか服脱げない・・・
がんばろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 06:11:41 ID:rS+CmNYV
今日からなわとび始めました!
きつくて500回しかとべませんでしたが徐々に回数増やしていこうと思います!
みなさん頑張りましょう!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:40:20 ID:9pvDxd/L
>323
それでか!
尻の見た目は一回り小さくなってるのに、サイズ測ってみたら変わってなくておかしいなあと思ってたんだよね
これからも縄跳び頑張る!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:36:56 ID:UiKAkANr
連続とびの限界が45回ていどですが、皆さんはどれくらい飛べるのですか
一重の前とびです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:20:06 ID:jHCXTx4d
101キロから85キロまでウォーキングと食事制限で落として今日から縄跳び始めました。
200回で終了・・・
目標1000回!頑張ります!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:49:37 ID:JuxSJJnb
昨日20分みっちりやったら、今日の朝歩くのがつらい。
ふくらはぎと腰にくる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:51:03 ID:qwU3hoWa
まだデブなんだから無理せずに歩けよ。
つか体重落とすには歩きがベストだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:20:20 ID:URY1SmTG
縄跳びってでっちりにすごい効くよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:06:39 ID:RUhnQi2V
でっちりって何?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:31:43 ID:MkUt7zXs
でっ尻でしょ。でっちりって何。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:38:54 ID:WFuEP/fR
それにしてもてっちりは美味いな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:04:13 ID:sESymFMP
てっちり食いたい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:07:12 ID:URY1SmTG
>>333
よみはでっちりでいいんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:20:31 ID:Faea7SsK
へぇ〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:13:14 ID:RUhnQi2V
だからでっちりってなーに?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:18:24 ID:5c+LdCL3
>>338
ケツでか聖人
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:30:42 ID:3eFUIdZy
ケツ出てた方がセクシーやん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:46:06 ID:aSRgTlrI
連続1000回跳ぶのと
100回→休憩→100回みたいに小分けにするのどっちがダイエット効果あるかな?
回数同じなら変わらないかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:25:18 ID:uqw8plAC
一時間歩け。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:21:35 ID:sESymFMP
効率よく脂肪燃焼させるなら回数より30分くらい連続して跳んだ方がいいんじゃないの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:44:10 ID:HkvkBFol
たったの1000回くらいでダイエット効果なんてあるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:57:10 ID:eQ5fWZMM
1000回程度じゃ100キロカロリー以下だからねえ。
運動したことなければかなり足には負担くるけどそんなもん。
だのに何で縄跳びを選ぶんだろう。
ほかに負担の少ない運動はあるのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:16:42 ID:kTRP1bFO
>>345
家の庭で手軽に出来るからじゃね?
歩くのも走るのも夜はぶっそうだし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:29:33 ID:YiPP8A3+
>>344
ダイエット効果は薄いけど、続けてれば体が引き締まってくるよ。
自分は足首と腰まわりが細くなった。体重はあまり変わらないw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:20:02 ID:eQ5fWZMM
>346
1000回でどうのこうの言うようなデブが歩いてたって誰も襲わないって。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:52:35 ID://zqfbo1
>>348
デブはとろくて逃げ足遅いから襲いやすいぞ
殴りがいもあるしな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:09:34 ID:HkvkBFol
4000回を35分くらいで消費カロリーどれくらいかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:47:15 ID:PbH6gNAw
>>350
300キロカロリー程度
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:49:22 ID:eQ5fWZMM
4000回なら一般的な速度で25分〜30分。250〜300キロカロリーってとこか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:07:24 ID:FgL4G+eJ
歩き35分なら消費カロリーどんなもん?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:57:33 ID:eQ5fWZMM
30分で3〜4キロってとこだろ、体重×3〜4。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:18:05 ID:HkvkBFol
>>350
300kcal程度ですか。500回×8セットやり終わった。
これは毎日続けたら痩せないわけがない。しんどいorz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:15:08 ID:eQ5fWZMM
しんどいしんどくないは痩せるのとは関係ないから。
足首痛いでしょ、縄跳びはきついのよ。
一時間歩くのは誰でもできるけど、一時間縄跳びなんかボクサーでもやらない。
考えてやろうね、少なくともあんまりダイエット向きじゃないから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:11:34 ID:HkvkBFol
>>356
そうかな?前に縄跳びで痩せたけど体重よりも体型が変わるよ。
お尻にはすごい効いた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:14:37 ID:7UFfZgVD
ID:eQ5fWZMMって縄跳び嫌いなの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:33:03 ID:yhHZi6g7
縄跳びの良いところは、短期間で
跳べる回数が確実に増えるところだよね。
ダイエットに関係ないとしてもなぜかモチ上がるw
ずっと事務仕事なので、体力がついた感じがしてうれしい。
日常生活でもダイエットでも体力って大事じゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:38:25 ID:eQ5fWZMM
好き嫌いつか、ダイエットには縄跳び向いてないと思ってる。
やれば分かるんだけど体に相当きついしモチベーション維持もかなりきつい。

ダイエット目的なら縄跳びは避けたほうがいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:46:49 ID:yhHZi6g7
ぴょんなーずハイが好きな人もいるんだから、
キツイからといってモチが上がらないわけではないと思うけど。
実際引き締まったって人もいるんだから、
どんなダイエットをしようが人の勝手。
それぞれのダイエット方の欠点を上げていったら、
どんなダイエットもできなくなるでせうよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:30:47 ID:2Vu/AWnF
というかカロリー目的なら食事を改良したほうがいいってw
制限じゃないぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:22:53 ID:ytuusQBm
>>359
確かに体力付いて跳ぶ時間増えたり
跳ぶ時間は変わらないが跳ぶ回数がどんどん増えたり
ウォーキングより体力付いたのがわかりやすいからやりがいあって楽しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:45:35 ID:cj4Vgapk
食前、食後どっちにやってる?どっちでも効果は変わらないだろうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:47:05 ID:UtjKx1Rg
誰も聞いてないかもしれんが、
有酸素運動だけより無酸素運動を間に挟んだほうが効果が高いらしいです。
本屋の立ち読みで書いてあった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:28:39 ID:SQBEFMGB
>>364
運動は空腹時にやったほうが脂肪が燃えるという説もあれば、
空腹だとなんか不都合があると読んだこともある
食後すぐはたいていの運動はしない方がいいんでそ

自分のことですが、朝はご飯食べられないたちなんですが、
起きぬけに水飲んでちょっと縄跳びしたら、
朝ごはんがいつもより食べられる

>>365
聞いてますよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:58:36 ID:GNJ8g40N
>>360
どれくらいの時間やってきついと言ってるの?
ほぼ毎日3000回やってるけど結構余裕だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:41:20 ID:OBBh0V4p
3000回じゃ200キロカロリー消費がいいとこ、そりゃ余裕で当たり前。
10キロジョグ並みにカロリー消費するまで縄跳びできるもんならやってみろや。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:00:57 ID:DwLNO6Bm
一年前1時間は余裕で跳べたのに、今日やったら10分で…自分の馬鹿。少しずつ慣らしていくぞー
ビリー応用よりキツいと感じた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:02:46 ID:GNJ8g40N
>>368
3000回でも十分効果あるんだけど。
できるもんならやってみろやって言われても
そんなにできるわけないじゃんw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:21:56 ID:ndSK5OMf
>>370
相手にせずスルーしておけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:16:05 ID:1kuESpFE
>>366そうかぁ 少しでも効果的な方が知りたいなぁ。お返事ありがとうございます!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:19:25 ID:Xl0zujYb
両足跳びで1000回跳ぶのと、駆け足跳びで1000回跳ぶのでは、どちらの方が効果がありますかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:20:07 ID:u/ZWpeIQ
同じ1000回なら、両足跳びの方がきついから、両足跳びかな。
お尻がぶるんぶるんして、ふくらはぎにきませんか?
回数に関係なく、できるだけ長時間続けたいなら
駆け足跳びの方が向いているかも。

てか暑くて縄跳びさぼり中だ〜
みんな偉いね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:44:29 ID:wH2ERApf
>>374
ありがとうございます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:23:04 ID:Nk77LFav

377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:31:56 ID:7Q3JSriU
場所がないんで自室でエアー縄跳びやろうと思ってるんだけど縄有り
との差ってどんなもんなの?
1kg程度のダンベル持ったりアンクルウェイト付けても劣るかな。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:33:09 ID:wpFA351a
>>377
エア縄跳び用の縄があるらしいね
ダンベルもってぴょんぴょんするの?
ごめん、わたしだったら続ける自信ないや
腕怪傷めないように頑張ってね

縄跳びってきついね〜
なんなんだろ、縄を回すのって、そんなに大変そうじゃないのに、
実際やると跳ぶのと回すのの相乗効果でとにかくキツイ。
汗がダラダラで運動した!という達成感は得られるw
ダイエットというより、体力づくりかな

379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:57:56 ID:byiQrBfV
>>377
ダンベルはやめとけ
手首いためるぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:33:55 ID:CKhZ7DHF
昨日から縄跳び始めました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:01:54 ID:Oq63tNKV
昔は3重とびができたのに数年ぶりにやったら2重とびすら余裕じゃなくなってたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:18:44 ID:hQ/TjHcZ
>>378
エア縄跳び用?なんじゃそらw
>>379
ですよね〜www
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:27:29 ID:2SUcWwde
>>377 最初は外でやってたけど
恥ずかしいのと面倒なんでエアーに
変えたよ。エアーでも普通に飛んで効果あると思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:07:48 ID:o8t2S2i+
とにかくオシリに効きますねこれ
ふとももとかお腹とかにも効いて欲しいけど
どんどんオシリの肉が減っていくw
ゴツゴツして座るの痛
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:12:32 ID:7BjOylp8
お腹も効いたよ〜
浮き輪が取れた
でも下っ腹はまだまだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:22:12 ID:JljxfWe5
縄跳び始めて一ヶ月経過したので報告。
身長165cm女 体重59→55 体脂肪24%→21%
服のサイズ 11号→9号(まだ少しきついが)

正直、ここまで効果あるとおもわなんだ。
それまで半年ウォーキング→3ヶ月ジョギングしてて、
ゆるやか〜に体重&体脂肪下降していたけど、
縄跳びで一気に落ちてる感じ。

ちなみに、あまり持久力ないので、100回飛んで小休止(軽く歩いたり)しつつ
毎日3000回程度、夕食前に飛んでいます。
両足揃えて飛ぶ方法。あごを引き気味に、お尻と腿をなるべく
揺らすように意識してます。
今の時期は暑いけど、もっと頑張る!みなさんも頑張って下さい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:33:46 ID:JrOYu1Zp
すげぇ!!やっぱり食前のが効果的なのかな?モチあがった!自分もがんばる!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:35:31 ID:SVTFYTV+
>>387
386だけど、空腹時はやめた方がいいよ。
私は縄跳び15分くらい前に、ヴァームゼリーとかきゅうり1本wとか
なにかしらお腹に入れてからじゃないと、空腹で気持ち悪くなる。

夕食も特に制限してないけど、縄跳び始めてからは
体重ほとんど増えないので、やはり消費カロリーのが勝ってるんだと思う。
夕食後に、ガリガリ君2本とか超ビッグプリン平気で食べてるけど大丈夫w

ああ、あと何故か、縄跳び始めてから便秘が直ったw
跳躍してると、なんかンコしたくなるんだよ。不思議。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:32:35 ID:JrOYu1Zp
アドバイスありがとうございます!すごく参考になります!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:44:45 ID:TROx1NgS
昨日エアー縄跳びを試しにまずは30分、ボクサー跳び?ってので
やったよ。
なんか今日起きたらふくらはぎがつった後みたいに痛い…
右右で1回左左で1回ってカウントすると70回/分のペース、脈拍が
120ぐらいだっけ?になった。
やり方としてはあってるのかな?あとふくらはぎに関しては慣れなんだろうけど。
跳んだ後になにかケアってしますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:23:50 ID:QT6ycMmJ
坂道でやったけど
すげー効いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:31:22 ID:b/jruVJ4
>>391
どれくらいの坂道でどこらへんに効いた??
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:17:19 ID:QT6ycMmJ
>>392
舗装してある山道です
平地より内モモと横腹に効いた
あと土踏まずが鍛えられる感じ (・ω・)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:38:37 ID:bxQ/+AE0
縄跳びはお尻には本当に効く!
ちょっと大袈裟かもしれないけど日毎に引き締まっていってるのがわかるくらい。
出尻が嫌で縄跳び始めたけど今はすっかり出尻じゃなくなったもん。
両足跳びで3000回くらいだと1週間だけでもお尻のラインが見違えると思う。
駆け足跳びよりも両足跳びの方が断然効果あるから
早く効果を求める人は辛いけど両足で跳んだ方いいと思う。
自分のペースで無理のない範囲でやるのが一番だけど。
続かなきゃ意味ないからね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:27:46 ID:b/jruVJ4
>>393
わざわざ答えてもらってすまんね
なぜに横腹に効くのか試してみるか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:05:08 ID:taO3dSL0
跳び終わると背油ハンパ無いw
汗でびっしょびしょー!爽快爽快〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:55:33 ID:nPd8xyte
>>394

> 縄跳びはお尻には本当に効く!

今日から縄跳び始めたから検索してここ来たんだけど
これ見てすごくやる気出た(^ω^)ありがとう!

私はとにかくお尻がコンプレックス。
がんばる!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:20:05 ID:OOk2Tt0i
久しぶりにやったけど涼しくて気持ち良かった!
またハマりそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:10:44 ID:2CFmJsjL
後ろ跳びしてみたら、さらにお尻に効いてる気がしたよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:54:51 ID:9e/nvmqW
400げと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:13:24 ID:W8XQ0Afk
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yume/839gj.html
これDVDいらないからモノだけ売ってくれんかなー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:08:04 ID:pQJ7efYt
エアー縄跳び高いよね
DVDなしでも同じ値段の見たよ
どういう構造になってるんだか知らないが・・・

でも、縄を回すときもすごく負荷があるよね
背中とかにも効きそう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:46:42 ID:Y9NrqT2Y
あれ使うなら同じ重さの物持って跳べばいいんじゃないの?
素人考え?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:25:13 ID:aFjCjGj0
縄跳びを半分に切ってグリップ部分で長さと重さを調整したら作れそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:49:57 ID:oW9Twffo
ん?
尻?
エア飛びして尻触ってみればわかるが、縄跳びに尻筋はほぼ関係ない。
膝から下と腕から先の筋肉のみ。
いい加減な嘘を垂れ流さないように。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:06:11 ID:/QzQTFIZ
跳び方やら坂道やらで尻に効くやり方ありそうだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:23:35 ID:GVl2vrx6
尻筋を鍛えるには後ろに足上げるしかない。
んな飛び方無理つか別にやったほうが断然よい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:40:16 ID:FRifMUgy
尻に効くって尻筋を鍛えるというより、尻肉が落ちるってことなんじゃ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:51:54 ID:EWOlPwd/
坂道で効果が出るのは下腹です。
あとは平地とそんなに変わらない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:26:40 ID:FsGmu6Y7
>408
部分痩せなんぞ、デブの妄想にすぎんよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:36:00 ID:McVNB9oL
尻に効くっつーか全体的に脂が落ちるから尻も落ちるだけでそ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:40:17 ID:FsGmu6Y7
そ。
長く続けて緩やかに効果の上がる有酸素運動に、即効性の効果を求めるなヴォケって話。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:59:14 ID:yD0bV34l
なんか微妙にかみ合ってない…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:20:20 ID:qTEex3+4
夏休みだし始めてみようかと思って500回やったら4日間筋肉痛になったorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:24:42 ID:KP0GY2Pk
おーし、今日から少しずつ始めちゃうぞー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:58:05 ID:WwbNSrUN
縄跳びはじめてからほんとに便秘がなおった。
びっくり。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:16:11 ID:8QBffMxA
産後10ヶ月。一昨日跳んだら尿漏れが…orz
100回跳んでトイレ、100回跳んでトイレって感じで頑張って跳んでます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:22:23 ID:OXqhyFg5
>>417
内腿鍛えないとね
腿にザブトン挟んでスクワット
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:56:57 ID:N9fd+GN3
公園で朝5時から跳んでたら近所の人にうるさいから、早くても7時からにしてくれと注意された。
これは俺が悪いのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:05:35 ID:prPdCpnl
悪いだろ 眠れる貴重な時間にやられたらうっさくてしょうがない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:06:47 ID:SqqwHaJo
そりゃ悪いに決まってるでしょ
夜中に花火するのと大差ない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:16:09 ID:N9fd+GN3
でも縄跳びってそんなに音するかな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:24:24 ID:8uzX1fxK
縄のスピードを上げるとヒュンヒュンいうし、
靴底やジャンプ、路面の加減で、結構な足音になっちゃう。
何より、他に音が少ない時間帯であるってのが大きい。

人から言われてんだから、配慮はすべき
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:08:52 ID:N9fd+GN3
分かりましたm(u_u)m
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:06 ID:VD2IsVGL
逆に音を出さないように跳んだらいいんじゃね?
なんか負荷上がりそうだし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:08:07 ID:/hCNNkk3
いいからやめろって
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:38:20 ID:kKOf4CVO
昨日から始めた
休憩入れて2000回飛んだが相当疲れる
心拍数もすぐ上がって調整がムズイ
オマケに筋肉痛にもなった

前途多難
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:58:51 ID:CZISKaiN
それじゃどうせ続かないよ、有酸素運動なんだから自分に合った強度
でいいんだよ、大事なのは続けられること。
縄跳びならボクサー跳びが負担少なめだと思うよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:20:18 ID:zwBdGwnj
食後ちゃんと1時間休んでから縄跳びしてるのに、すぐ左のわき腹が痛くなるのはなんで?(´・ω・`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:33:21 ID:QhnZsjw0
2時間は休まないと無理だろ
油分の多いものや消化に悪いもんは食わないようにしろよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:25:07 ID:3+TJL++A
        ∧_∧
        ( ´∀`)
      ,.=と   つ=、
       |   ) ) ) /
      ヽ (_ノ(_ノ 〈  )))
       \ ||||  ,ノ 彡
         `'─ ~


       (´ ̄``ヽ、
      ((( )∧_∧\
       /( ´∀`) )
      '=と   つ='
        〉 〉 〉
     C- (_,)_) -つ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:13:55 ID:iS6ZWJS+
>>431
もっと低く飛んで両足で着地すんな!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:25:37 ID:7JWvXYtB
縄跳びでなるのは筋肉痛より関節痛だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:52:18 ID:jgiF9oei
fat ass!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:47:09 ID:zwBdGwnj
430
2時間も!?
そっかぁ、ありがとうございました!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:09:46 ID:MFqj2s3c
毎日最低でも500回はやりたい
今からやってくる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:10:51 ID:KK9tq5Fc
>>436
ナカーマ
今日500回跳んできたよ
少ないとは思うけど、体力増進のため、少しづつやっていく
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:26:32 ID:jgiF9oei
体力増進ならなおさら量増やすだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:35:28 ID:oNzpqyVG
雨と雷で縄跳びできん!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:47:33 ID:4EQgT0tK
100回しか連続で飛べない自分に驚いた
こんなに体力が落ちてたとは…
とりあえず100回を5セット頑張る
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:56:37 ID:M7UA5WSd
両足跳びじゃないの?
ボクサー跳びだと全然疲れませんよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:08:21 ID:yvNPa+Md
有酸素運動でなおかつ確実に続けたいならボクサー跳びだよな。
両足跳びは慣れるまでできるかどうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:41:34 ID:MhU+XoKn
ボクサー跳びって片足で飛ぶんですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:54:03 ID:g7NV9QLO
エアでボクサー跳びやってたんだけど両足跳びを混ぜた(ふくらはぎがキツ
くなったらちょっとボクサー跳び)ら体脂肪率増えたw
両足跳びって俺には有酸素の強度超えてるのかな、ボクサー跳びのみに
比べたら汗の量が全然違うんだよね、エアだからペースが上がるから
かもしれないけど。
両足跳びが続けられるとしてもエアならボクサーにしといた方がいいかな?

>>443
右で2回、左で2回、右で…みたいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:53:12 ID:MhU+XoKn
交互に飛ぶんですね!
知りませんでした。
明日からやってみます。ありがとうございます
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:14:46 ID:VFVJYjaq
>>445
こんなんでいいのかってぐらい両足跳びより楽だから。
2回目のときコサックダンスみたいに跳んでない方の足を前に出すと
少しは負担増えるはず。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:17:26 ID:k/U6hq6v
ビギと荒しもどきが交互に書いてるなぁ。ここ。
たまに親切な人も混じっているけど。人のモチを下げるレスは感心出来ないなぁ。

はっきり言って俺には滅茶苦茶効いているぞ。縄跳び。
元々スポーツマンが200時間/月の残業続きで何も出来ず、深夜に晩飯を繰り返し
ていたら、2年で別人になってしまった。(ToT)
でも、元に戻りつつあるぞ。
たった1000回/日を1ヶ月で。
個人差もあるだろうが、目茶俺にはいい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:37:58 ID:6euwejuX
>>447
ありがとう。やる気出た。
今日からまたがんばる!

最近雨ばっかでしばらく跳んでなかったから
そのままやめてしまいそうになってた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:05:25 ID:lDPNIaws
ふーん、たった1000回でねえ、10分もかからないのにねえ。
んなもんきけば、太ってる奴はいないって。
魔法か何かと勘違いしてるのかねえ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:30:20 ID:+1sajv/c
>>447
なんかの病気の可能性が高い
ガンとかかもしれないし検査受けた方が良いよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:49:16 ID:lDPNIaws
デブだとエコーで膵臓やら見えないらしいね。
痩せたり自覚症状出た時にはもう(ry
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:21:28 ID:BlK666fF
検査なんぞ行かんでもなわとび止めて痩せるかどうか試せばいいじゃない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:16:21 ID:+dKdYfjT
>>452
命かかってるのに試せばいいとは……ダミアン乙
IDが不吉w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:07:52 ID:2v0iJYdu
447だお。
別にどう思われようがいいけどぉ。結構好きにけなしてくれるなぁ。
楽しいか?

だから俺には効いてるんだってマジ。
病院は超過勤務が激しかったから毎月検診で色々調べさせられる。
血液検査・レントゲン・内視鏡やら心電図やエコーが標準。CTとMRIも
1回/半年。んで別にんな異常は無いけど、太り気味ですねって感じかな。

で本題だが、俺って目茶汗かき。で跳んだ後も2〜3時間は汗なかなか引かずに
体は火照っている。だから体質かもしらん。
太る前は痩せて見える筋肉質(ブルース・リーみたい)だった。
まだ腹が割れていた頃には程とおい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:40:19 ID:zr0FuLFY
体質w
いかにもデブの考えそうな嘘だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:09:18 ID:Qjj442tZ
ここ2週間毎日20分やってみましたが
効果ありました。
172cmの男ですが。
体重は70→68.5ですが、ウエストが84から79になりました。

心なしかジョギングより即効性があった気がします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:41:16 ID:PmMDe1xS
だよね、俺もやけに早く効果出るなあと思ってるよ。
始めて3週間経たないけど体脂肪率は約3%落ちたし、体重もウエスト
も減ってる、体重は筋トレもやってるから減りは少ないけど。
もっと地味なやつかと思ってたけど、これなら体脂肪率一桁も考えてたより
早くいきそう、しかも続けられるw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:00:51 ID:zr0FuLFY
あのなあ。
有酸素運動の効果に即効性なんぞ求めるのはデブ特有の馬鹿な考えなの。
縄跳びは魔法じゃなく、相応の緩やかな効果しかないことに気付け。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:44:25 ID:3q4MdoyB
なんでそんなにカリカリしてるんすか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:30:08 ID:PmMDe1xS
>>459
いや〜デブじゃないけど実際に即効性バッチリなんだよねえwww
サーセンwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:45:48 ID:4Gbb20cX
効果はあるのだからしゃーない。
一人が粘着しているが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:49:58 ID:T/EREj7h
ジョギング原理主義者だろ粘着しているのは
ビリーやエアロビ、昇降スレにも出たりしている
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:08:20 ID:zr0FuLFY
違うねえ。
有酸素運動のうつ何かが特別という考えが間違いと指摘してるだけだよ。
縄跳びも相応の緩やかな効果は無論ある、が即効性ばかり求め主張する脳脂肪を非難してるだけ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:11:38 ID:zr0FuLFY
違うねえ。
有酸素運動のうち何かが特別という考えが間違いと指摘してるだけだよ。
縄跳びも相応の緩やかな効果は無論ある、が即効性ばかり求め主張する脳脂肪を非難してるだけ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:14:25 ID:qNEriF30
縄跳び続けてたんだがふくらはぎの内側(内ふくらはぎ?)を痛めた…跳び方に問題があるのか…
続けたいんだが痛くて跳べないorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:14:32 ID:T/EREj7h
誰も即効性を求めているわけではないと思うが
あくまで「思ったより痩せた!」って言っているだけで。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:28 ID:PmMDe1xS
>>466
よせよせ、あんまりもっともな突っ込みされると彼が怒っちゃうぜ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:05:15 ID:Wn3pegnH
>>463 464
多重カキコって流行なのか?
脳脂肪でないおまいの特技なのか?
早く答えてくれがりがり君。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:08:10 ID:IZ4cq7fP
喧嘩を止めて〜♪
二人を止めて〜♪
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:12:07 ID:Ljjnf+ar
どうでもいいけど跳ぼうよ〜〜
跳んだあと清々しい!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:58:35 ID:LpqhBiMx
>>465
しばらく休んで様子みてみてね
無理は禁物
>>470
今日はぐっと涼しいね〜
いつもの回数跳んでも、つらくないよ
冬は体が温まってよさそうだね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:50:58 ID:YIJ3/lFi
おれもふくらはぎ異常なほど痛めてるorz
昨日からまともに歩けねぇw
今日無理やりやったら足覚醒するかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:55:45 ID:0XSUG7Wy
する。
死にかけるまでやればパワーアップしてる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:48:42 ID:grw76a6M
2時間前後で3000回飛んでる。200回ごとにショコで休憩いれながら。
ヒキ歴長いからしんどいや。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:49:01 ID:4LPLEFgu
>>474
すごいなー
毎日やってるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:37:45 ID:O9Ac7UDo
すごく基本的なことかも知れませんが、10分で100キロカロリー消費ってことは30分で300キロカロリー消費でしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:30:43 ID:zUxJOGZ8
>>471
そうか、涼しいとやっぱり楽なんだ。
今日いつもより楽に跳べたのは耐性がついたんじゃなくて
涼しさのおかげだったのかー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:26:08 ID:ULca9qlh
もう寒いから体温めるためにもやってる!
8月でストーブつけたの初めてだーw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:33:25 ID:q9FuBT0r
ここみて縄跳びしたら、マジできっついなあ
100回も続けて跳んだだけで息は上がるし、太もも裏パンパンじゃねーか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:59:48 ID:z8XwQWg1
その時点で有酸素運動じゃねえな、ボクサー跳びから慣らしてったら?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:34:43 ID:MRRYj1Vu
ボクサー跳びやって、左足だけこむがえり起きそうなんだけど
準備体操不足のせいなのか、左足になにか問題があるのか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:36:14 ID:MRRYj1Vu
すまん 「こむらがえり」です。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:31:09 ID:Uw/GBRg8
どんだけ運動不足なんだよw
484474:2008/08/26(火) 08:44:31 ID:EDWJUrHz
ついに左膝の関節を痛めました。
皆さんも異常を感じたら、2、3日休むなどして関節をいたわってあげてください。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:15:01 ID:/45Wl0vA
両足跳びで100×5セットで足パンパンでもう無理ってなりました。ジョギングなら1時間走っても余裕なのに…。縄跳びって有酸素運動なんですか?脂肪燃焼出来るんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:59:24 ID:+abS1Wd+
使ってる筋肉が微妙に違うとか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:25:34 ID:1IbzU8B0
ジョギング1時間いけるならすぐ慣れてくると思うよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:45:14 ID:Uw/GBRg8
慣れないうちは有酸素運動の強度に感じないだろうね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:52:00 ID:SntzY7XU
汗かいたほうが痩せますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:54:37 ID:ya8FoaUv
>>489
汗かいてもかかなくても一緒。
極端な話、裸で雪の上に立ってたら汗を全くかかなくても
体温を作り出すために激しく体脂肪の分解が始まる

サウナスーツは、”短い時間で体を温めて運動しやすい状態にもってく”ところに
意味があるんだよ、ずっとサウナスーツ着たままで汗ぼたぼたかきながらもがいても
脱水症状のリスクを上げるだけで意味なし。

超運動不足でろくに汗もかけないくらいに自律神経系が病んでるようなら
無理にでも汗かけるようにするのは意味あるかもしれんが。

計量前のボクサーみたいに何が何でも体重を落とす、てことなら
がっつり汗かいて体の水分を搾り出すのは意味ある努力だがそれは
”ヤセる”ことではない。

実際彼らは試合前日の計量でリミット下回ってても翌日リングに上がるときには
+5〜8%くらい体重が増えた状態なんだよ、水飲むだけですぐ体重戻っちゃうから。

ていうか、計量直前に無理して一気に水分を抜いて体重を落とすのは
試合当日にできるだけ大きい体でリング(orマットor畳)に上がりたいから。
今のタイトルマッチは前日計量制だから萎んだ体を元に戻すために24時間の猶予がある。
世の中の”ダイエット”とはぜんぜん目的が違う。

ちなみに日本ボクシングコミッション・コミッショナーは試合当日の体重が
リミットの+6%を超えてると所属ジム宛てに次は階級を上げて戦わせろと忠告を出す。
力石徹選手みたいにならないためにね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:25:08 ID:koltT3ZT
485です。
やっぱり慣れですかね。ジョギングも最初は筋肉パンパンでした。慣れるまで続けてみます。ありがとうございました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:05:56 ID:wF55E1I8

食事制限と縄跳びを20分して休憩.20分して合計40分してます★
痩せる見込みはありますか(>_<)?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:38:44 ID:K8/UU34R
痩せる可能性はあるだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:41:41 ID:wF55E1I8

493さん
ありがとうございます★
続けてれば体型ってか見た目も変わってきますかね(>_<)?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:42:38 ID:wF55E1I8

493さん
ありがとうございます★
続けてれば体型ってか見た目も変わってきますかね(>_<)?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:06:30 ID:/Avlx38s
>>495
キツくても毎日地道に続けていれば徐々に痩せて体型も変わるでしょう。
2ちゃんねるでメールで使う様な顔文字や変な記号使うと叩かれるからやめた方がいいっすよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:10:01 ID:wF55E1I8

496さん
ありがとうございます!
続けて頑張ります!
記号や顔文字ってだめなんですか?
初めて知りました.気をつけます
すみません
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:24:19 ID:mGMl8C17
100回が限界・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:48:26 ID:AIYSXaa7
だから他の運動で慣らしてからやれと何度(ry
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:08:03 ID:OTR1uwau
ってか、すぐひっかかる。
疲れてなくてもひっかかる

平常時に1から100まで数えるのなんてすぐなのに、
縄跳びはなかなか100まで到達しない
苦しい〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:40:56 ID:A0430nE0

あたしの場合数えながら
縄跳びすると気持ち的に
追い込まれてだるくなる
から時間でやってる!!

縄跳びって全身運動って
ゆうけどほんとに足とか
細くなるんだろうか、、、

ふくらはぎにしか効いて
ない気するけど気のせい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:11:20 ID:D449dGFX
毎日30分で3000回を二ヶ月半くらい繰り返してるんだけど
最近体重も体型も変化がない・・・
まぁ最近飲み会とか続いたしな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:04:13 ID:66+qmxSC
つ 停滞期
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:27:53 ID:qIqC9Kja
>>502
すごい根気ですな
縄跳びって、ほとんど拷問なんですが・・
一度止まるともう一度跳び始めるのに勇気がいる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:10:22 ID:gEZPSqli
100回とか(笑)思い出せ。幼稚園のときは連続200回とか余裕で跳べただろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:57:02 ID:riniiISt
幼稚園ではまだ縄跳びなんてやらなかったなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:41:11 ID:29UQG701
今二重跳び100回連続目指してる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:33:35 ID:0y9ooDzR
それは有酸素運動か?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:27:37 ID:jZT1cPnm
週5日10分程度でも1ヶ月続けたら
ふくらはぎが1p落ちた

やっぱり少しでも続ければ効果はあると思う


音楽聞きながらやると良いね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:59:52 ID:0y9ooDzR
スポンジが汗臭くなるから断る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:31:28 ID:ThdVLkvN
どうも縄跳びしてたらウンコでてたみたいなんだけど、
同じ経験した人いる?
におわなかったから気づくのに時間かかった・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:11:04 ID:qyRAxBQ3
足より腕がつって来るんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:05:56 ID:xWbBxO1g
今まで縄跳び1500回してたんだけど最近家の周り変質者が出るので室内でエアを3000回やってる
体重の変化はまだまだだけど息切れしなくなったのでエアでも効果はあるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:23:37 ID:VTktNYw/
突然床ぬけることあるから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:29:29 ID:e303kWjD
>>513
俺エアだけど効果は出てるよ、縄ありと比べたわけじゃないから
何割減か分からんけど。
毎日続けられるからかえって効果的かもな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:43:10 ID:35vbmieb
エアってなんか物足りない感じしない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:02:23 ID:mOPEQ0Lu
物足りないぐらいだから続くんじゃないの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:35:26 ID:bypNF3WN
エアってたけどいつの間にかパフューム聴いてエアロビクスに
チョコレートディスコ最強!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:15:01 ID:fkrrSFhu
みんな、縄跳びするとき
どんな靴履いてる?

自分は1500円くらいの安い運動靴なんだけど
足とかを痛めないためにもクッション性のある高い靴買ったほうがいいかな?
ナイキとかの。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:10:05 ID:fHr3KXHS
そりゃクッション性のある靴の方が足には良いに決まってるんだから買いたいなら買えばいいじゃない
そんなの人に聞いてどうするんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:34:20 ID:VvTbr4mo
ジョグの時履いてる靴で跳んでます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:13:02 ID:jYg/LijK
あげますよ

縄跳びと関係ないですが
おすすめ2ちゃんねるにむずむず脚スレがあったので気になりました

私はむずむず脚がきっかけで縄跳び始めたので
足を疲れさせて無理矢理寝るって感じです
ここにもそんな方が居るのかなぁとか思っちゃいました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:27:26 ID:eK+KVFsR
アパートなのに部屋の中でやったことある
下に縄跳びがあんまり着かないように浮かし気味でやった
裸足で引っ掛かるとチョーいてーから要注意だお
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:45:22 ID:m98LzTIe
ジョギングシューズのクッションは、かかとメインだから縄跳びにはあまり意味ない。
つことでバスケシューズを使ってる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:52:02 ID:vV3W6W+j
長縄飛びのキツさは異常
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:32:57 ID:hUKcLfHF
>>523
だお?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:29:48 ID:jYg/LijK
パオパオ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:31:21 ID:wO9pnF3n
522 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2008/09/06(土) 03:13:02  ID:jYg/LijK Be:
    あげますよ

    縄跳びと関係ないですが
    おすすめ2ちゃんねるにむずむず脚スレがあったので気になりました

    私はむずむず脚がきっかけで縄跳び始めたので
    足を疲れさせて無理矢理寝るって感じです
    ここにもそんな方が居るのかなぁとか思っちゃいました
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:01:33 ID:jYg/LijK
 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:28:58 ID:fkrrSFhu
>>520
>>521
>>524
やっぱりクッションがついている靴のほうが良いんですね。
明日にでも靴屋に行って自分に合った靴探してきます!
ちょっと高いけど大切に履けば長く履けるだろうし^^

参考になりました。ありがとう!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:05:58 ID:wcrVMx4i
短パン
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:39:42 ID:wJP3FiBj
>>531
ウザイ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:32:17 ID:QEZTN/Uv
短パン書き込み イラネ(ノ-o-)ノ ┫
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:08:13 ID:U1lhsXqb
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:16:27 ID:7mnRCPon
>>534は、とあるボクサーの縄跳びね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:44:27 ID:XxxNoEsn
たまに飛ぶと翌日腕が筋肉痛になるけど
その痛みが快感になってきた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:33:09 ID:huUu3O1+
みなさん、どこで縄跳びしてます?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:32:16 ID:6S4E+F6I
家の使ってない部屋でやってる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:44:30 ID:S+Qnndjh
普通に家の前
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:32:17 ID:nt0QFia+
最近は自分の部屋でエアジョギングwやってる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:50:00 ID:nt0QFia+
please うp
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:32:47 ID:pD3+Ijm0
マンションだけど出来るかな、部屋で
すると下に響くよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:32:12 ID:0u2kjwkJ
職質age
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:16:41 ID:wiG35ZTC
あや跳びすると、すぐ足に引っかかるけど何でだろ?
子どもの頃は普通に出来てたのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:06:20 ID:yzDRKLE5
縄が短いんじゃね?
546544:2008/09/20(土) 22:43:38 ID:J2/d6rwb
両足で踏んでおへそくらいの位置だから割と余裕あるはずなんだけどなー
切るの早まったぜ(;`・д・´)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:44:15 ID:R288vo2G
ただ軽くジャンプしてるだけで(延々と)2キロやせた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:19:11 ID:unYI/RFa
家の車庫前。
質問なんだけど、250→500→1000→1200みたいなかんじで増やしていって
2週間ぐらいぴょんぴょんしてるんだけど、足の脛の骨が痛い。
これって続けてておk?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:13:09 ID:Jgwd3c3d
体が痛いのに続けて良いトレーニングがあるなら教えてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:06:34 ID:60+YyvWZ
ストレッチ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:48:39 ID:FhpWXYSi
今日から参戦
30分ぐらい休憩入れながらやったけどめちゃくちゃ疲れる
ジムにも行ってて体力はちょっとはついたと思ってたけど比じゃないね
有酸素っていうよりぜーぜーいっちゃう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:51:05 ID:+YD8KqvC
1ヶ月くらい続けて、体力的には余裕が出てきたかな?
けど全然上手くならない
やっとこさ5分続けて跳べる程度
というか、公園でやるとクツに砂がどんどん入ってきて
不快になって止めちゃう・・・ |ω・`) 
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:57:59 ID:waXLMn7G
はだしで飛ぶんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:45:54 ID:0DlhYx3t
長時間やると手首痛くなるから(持病)
筋トレの前のウォーミングアップで10分間(1000回程度)跳ぶようにしたら
少し痩せた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:52:18 ID:MB5xnCVp
飛んで着地するときつま先より
足全体で着地したほうがいいですよね?
つま先だとふくらはぎが痛くなるのですが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:34:26 ID:rd7JvrjU
そーれーは
つま先から着地が普通だ。

あなたの場合は脹脛の筋肉が弱すぎるのだ。
低回数からはじめましょー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:10:23 ID:wRZmg+9Y
続ければジョギングより効くね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:42:38 ID:D6GlxFd/
あおいなわとびびび
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:10:14 ID:sklBXKrY
買って一度やってみたら、おしっこ漏れた。。
それからやってない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:57:33 ID:aU6+ZP6M
なわとびをしたら、背中の贅肉は落ちますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:03:12 ID:R6z4f92a
>>560
落ちるよ
1ヶ月続けたけど背中の肉も大分無くなってジャケット着るときブカブカ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:19:20 ID:BIc+NAWv
なんか良スレ発見
ちょっと下半身デブの私が通りますよ…(;;')A(`)
なわ買ってくる。ぴょんハイ楽しみ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:22:11 ID:ybBUB6Ae
小学校卒業以来、○○年ぶりに縄跳びしてみた。
10回飛べない…
何度かやってみて50回程度なら連続して出来るようになったけど
片足飛びが1回も出来ない…w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:39:39 ID:nK3IHPuL
下腿のトレに片足縄跳びは適している。
ただ100回×5しかしてないが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:31:07 ID:RL40qnST
縄跳びするとどこに筋肉痛が表れるんだろう
俺は太もも・ふくらはぎ・腕にくるけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:20:30 ID:esHBhrc7
>>564は片足連続100回×5してるの?
だとしたら相当脹脛強化できるだろーね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:49:33 ID:v1+IeP4t
テレビ見ながら力抜いて適当に軽くジャンプしながら一時間くらいしてるんですが
痩せますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:53:17 ID:dpnaTPWr
何もしないよりは。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:47:09 ID:zghncjFa
タンパン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:39:22 ID:6gefhqhk
縄跳びしてたら足よりも先に腕が疲れてきたって人いる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:41:11 ID:D8aIGWi2
なわとびスレ発見wwww
週末からお世話になりまつ^^v
会社員になって運動しなくなってたけど
中学のときハマってたなわとび復活させて
運動不足解消しまつ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:49:04 ID:0uw6KfQI
みんなどこで縄跳びやってんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:45:15 ID:6gefhqhk
私は車庫でやってる

ところでボクサー跳びが続かないんだけど^^
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:57:20 ID:TDx+WkSG
自分も車庫の前
みんな何分ぐらいやってんの?
自分は連続で30回ぐらいでひっかかるんだけど10分くらいやってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:27:14 ID:vooA5E5M
ボクサーとび続かないのナカーマ
引っかかりだすとやばいw

>>572
自分は近くの公園。
縄跳びの音ってどのくらい出てるんだろ?
恥ずかしいからなるべく周りに家がないところでやってる…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:28:22 ID:vooA5E5M
ちなみに自分も10分くらいです。
始めて間もないせいもあるんだろうけど、長くても15分でヘトヘト…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:09:19 ID:3eG1DqjW
縄跳びって続かないね〜 ジョギングは5K〜10K行けるのに縄跳びは5分続かなかった
使う筋肉が違うんだろうね ふくらはぎに効くね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:39:03 ID:c4ddDGGg
公園でとぶとあまりにも砂が入るもんだから体育館いってみた
人がいっぱいいて跳べなかったよ・・・|ω・`) 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:19:12 ID:bEwbmjJy
自分は回数でやってる
3000回で大体25分〜30分
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:50:14 ID:wkFbQv9P
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:14 ID:1GJIbQSM
ボクサーとびしてるんだけど足より腕が疲れる
よくひっかかっちゃうけど、とびかたにコツとかあるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:22 ID:ht8Ik8Sc
ゼイゼイ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:44:33 ID:p3Xpdx99
毎日500回・5分しかなわとびしてないけど
このぐらいでも続けたら痩せますか(>_<)?
私と同じくらいの量の方教えてください。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:52:09 ID:U3wf0Y1/
一日 25分×2回 25分間ずっと前飛びで、25分置きの二回に筋トレ 準備運動ストレッチ必須
ある程度の食事制限。
三ヶ月で10`減ったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:49:48 ID:OnLfulMP
縄跳び、以前やったんだけど、人目が気になってやめちゃった。。。
今は、家の中で『エア縄跳び』w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:16:23 ID:rQwYojpN
ボクサー飛びできない
片足で跳ぶとか難しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:08:06 ID:Ulp13uW7
今日もゼイゼイ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:59:48 ID:b4FNi5Aj
>>586
自分はリズム感なくて跳べない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:11:03 ID:adoqf6fW
縄跳びか、子供の頃、二重跳びが得意だった。
団地の広場で早朝にやってみるかな。
ちょい恥ずかしいけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:58:00 ID:pFq8oXIa
近くの市営スポーツセンターがアスベスト剥がしの為、年内は休館。
仕方なくジョギングと縄跳び、あとはボートこぎ機でも買おうかと思う。
縄跳びはここ数日チャレンジしてるけど、すぐに引っかかり停止に、
そして100回位でふくらはぎが持たない、、、
プールで週に3,4日、2000メートルずつ泳いでいますが、ちょこっと
体力に自信があったのですが、使う筋肉が違うんですね、、、
頑張らなくっちゃ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:05:33 ID:UQTH0/cC
公園でなわとびしていたら、
警察呼ばれそうになったorz
うーむ、どこでしたら良いんだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:25:57 ID:n6CWi3op
縄跳びのいいところは跳べた回数=進歩として容易にわかるところ。
そしてその回数も続けていればすぐ増える。
私は始めて2週間位でまだ体型には表れてないけど、心肺機能と脚力が
上がった実感がある。
飽きっぽいから何らかの効果がすぐ見えないと続かないという人には
良いと思う(・∀・)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:14:14 ID:JkT0OeQ8
>>591
なぜ縄跳びしてるだけで警察呼ばれそうになるんだ。
おかしくないか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:15:28 ID:6mzPBVa9
確かにwwww
公園で運動してる奴なんて普通だろうし
経緯をkwsk知りたいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:19:08 ID:Hk6+21BN
ビシビシ縄が地面を叩く音が響いてたとかなら
公園だろうと夜間なら迷惑がられるかもな
596591:2008/10/15(水) 01:19:55 ID:IBCGnc1v
>>593
日が沈みかけの夕方だったけど、見た目(黒いサウナスーツ)が怪しかったかららしい。
痴漢現場を下見していると思われた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:09:47 ID:3gs8BIUo
夜、少々寒いこの時期で、つっかえながらも30分も続けると汗でTシャツビッチャビチャになるね。なんとか痩せたいなあ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:47:12 ID:/O56saDs
久々に跳んだら1000回が限界だった。やっぱり継続って大事だね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:55:14 ID:BWQCSQs9
今日から始めました。
30分で1600回しか飛べなかったへたれですが、これから頑張ります。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:41:48 ID:ByCkKC95
家の周りコンクリしかないんだが、ゆっくり慣らしていったら、
足痛めずにすむだろうか・・・?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:17:53 ID:30xkOE3G
少しずつにしといた方が無難
痛みは翌日にくる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:28:29 ID:N80llbpw
始めて5日、連続で跳べる回数が着々と増えてて嬉しい。
縄跳びってダイエット抜きでも楽しものだったんだね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:04:29 ID:qhFn6Lbu
エア縄跳びについてなんですが…分かる方いたら教えて下さい。

約5ヶ月程縄跳び頑張ってきてそれなりに成果もでてきました。
けど最近寒くて風邪ひきそうになるから、室内で出来るエア縄跳びに変更してみたけど、普通の縄跳びと効果は変わらないですか?

エア縄跳びでも成果がでるならやる気も出るので教えて下さい(>_<)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:25:54 ID:oHamObqK
君がやってみんなに教えてください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:34:41 ID:/5pqzr/U
ブルース・リーは1時間は跳んでいたらしいぞ。

たぶんジョギングのほうが楽・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:18:15 ID:O+7wPan/
今日から始めてみた!
300回くらいでちょっとつかれたし、周りの家に迷惑そうだからやめた
次から夕方にやる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:34:16 ID:XG81ADWU
約半年ぶりに跳んだ
3000近く跳んでたのが嘘みたいに飛べなくて笑えた
体調不良でやめていたのでとりあえず今日は5分程度で様子見
やっぱり楽しいね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:11:59 ID:wF6jcQqk
縄跳びってスポーツ選手でもなきゃ気にしない自分の調子がわかるから良い
調子が良いと無意識にとんでてもずっとひっかからずに跳べる
今日は80回ぐらいでひっかかるの繰り返しで絶不調だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:46:56 ID:x/sl/rwv
あるある
排卵日後はすごく調子がよいことに気づいた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:32:11 ID:uMaJuQL5
30分間休まず跳べる人とかいる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:35:52 ID:L/w3QWPJ
たんぱん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:35:53 ID:X5Fla3sZ
慣れると回数増える!やっと3000回!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:51:38 ID:H1iv8Y09
>>610
それはないけど左右ツーステップの飛び方なら12分はいける
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:29:28 ID:JHHfH+Ey
ネットで買える、
飛びやすい縄跳びを紹介して頂きたいのですが、
お勧めはなにかありませんか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:19:39 ID:H1iv8Y09
>>614
近くのスポーツ店にいけよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:42:19 ID:vd4vAxay
うちは、一軒家なんですが、
室内でガチで縄跳びされてる方いますか?
天井高は240cmなんですが、ギリギリいけますでしょか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:17:06 ID:zu7Se+1i
>>616
ウチはいけてるけど
どうして飛んで試さずわざわざ聞く訳?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:45:18 ID:vd4vAxay
いや、まだ縄跳び器具すら持ってない訳で・・・。

で、>617 さんの天井高は何センチですか? また多少のコツは必要でしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:43:10 ID:zu7Se+1i
>>618
測った事無いので知らないけど大体一緒くらいなんじゃないかな
縄跳びなんて100均で売ってるよレス待ってる間に買って試せばいい
コツは家の作りや飛び方とかあるから各自で工夫しないとね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:52:24 ID:aPYDm4Du
>616
300cmはないときついと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:48:30 ID:mNuTodqD
ボクサー飛びで、240cmでいけないですかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:17:57 ID:ehmsucWz
使わないLAN線でも何でも使って跳んでみれば?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:06:06 ID:Xxp8HryT
今日から縄跳び始めたよ。50回×6で300回やったがすげー疲れるw
加えて毎日2リットルの水+1500キロCal以内の食事も実施

身長167で体重78だから3月末までに60`にまで落としたい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:23:40 ID:CmnlYG0j
>>623
それだけやったら、
多分、明日筋肉痛だよ。

筋肉痛になったら、
無理せずに1セットだけでもする。
これが継続するコツだと思う。

運動するための筋肉としては、
脚と手しか使ってないと思う。
ただ、全身の筋肉が筋肉痛とまでいかずとも、
心地よいぐらいに痛みを感じる。
跳ぶことによって全身の筋肉をマッサージして、
という感じなのかと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:30:29 ID:Xxp8HryT
>>624
アドバイスありがとう
来春から保健衛生関係の機関で働くからたるんだ体で…てのも意識に欠けるから
どうしても絞りたい。んでスーツにあうようになりたいw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:32:16 ID:s8UaxJjZ
私も、しばらくサボってた縄跳び再スタートしてみる!!
昨日とりあえず30分飛んだ。
今日は15分にして、別の運動取り入れようかな!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:11:53 ID:Ml4GjIeh
ボクシングジムのサイトのアドバイスにしたがって
あごを引く
脇を閉めて手首のスナップで縄を回す
3分×12ラウンドにこだわってやってみたら
いつもよりすげー疲れるし5ラウンドももたなかった
30分も跳べる人はすごいわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:34:28 ID:cKu+vA64
今まで回数で跳んでたけど時間跳びの方が大事だってことが
このスレのログ読んでわかった。これからはいちいち回数を数えるんじゃなく、
時間計って何回跳べるか、やってみようと思います。

とりあえず毎2000回跳んでたので30分ぐらいを目安にしてみようかと。
頑張るぞ
629名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 13:54:23 ID:oq/1A0NE
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:58:34 ID:KF4iidYX
昨日から四ヵ月ぶりに再開。
久しぶりなので昨日は1300回、
今日1500回しました。
筋肉痛ぎみですが、
風呂でしっかり揉んでまたしばらく続けようと思う。あと二キロがなかなか落ちないから頑張る!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:32:51 ID:ImreeaDx
30分で5652回が限界
普通は何回なんだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:19:30 ID:DzIfVsm5
たん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:28:30 ID:kQCJ+221
最初はスルスル減ったけどだんだん減らなくなってつまんなくなったからやめたけど、今日からまたやろうかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:17:35 ID:LYtfe2lk
5分で死ねる…

ちなみに室内飛び。
当方165センチ弱で、天井高はたぶん240センチ。
本当はもっと広い場所で伸び伸び飛びたいけど、
庭らしい庭がないのでやむを得ず。
一度フローリングで試したら見事に跡が残り泣いたので
現在はラグの上にヨガマットを敷いて床だけは完全防備。
まあ、壁や天井をぶっ叩いた方が被害は大きそうだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:14:46 ID:Gle91SC6
>>610
30分休まずに跳べる人はいくらでもいるだろうけど
30分失敗せずに跳べる人はあまりいないだろうね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:08:17 ID:QUUqPftz
とりあえず5分×4セット両足跳びと駆け足跳びでやってみたけど
疲れないし全然効果ある感じがしない…。
5分セットでやるより10分セットに伸ばした方がいいのかな。
歩数計で測ったら5分で680回でした。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:05:49 ID:ZwJD9h6F
>>636
> とりあえず5分×4セット両足跳びと駆け足跳びでやってみたけど
> 疲れないし全然効果ある感じがしない…。

普段から、運動しているなら問題ない。
そうじゃない場合でも、初日はらくらくクリアできる場合もある。
しかし、翌日、もしくは2、3日後に筋肉痛が待っている。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:35:07 ID:LKA84nGI
>>687
返事が遅くなってしまってごめんなさい。
普段から運動はしています。
踏み台昇降やウォーキングに飽きてきたので縄跳び始めました。
翌日に跳んだ時は5分でもきつかったです!
5分×4セットでも効果はあるんですね。
とりあえずこのまま続けてみようと思います。
ありがとうございました。


639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:31:51 ID:km1O0NPT
僕ダイエットじゃなくて持久力つけるために縄跳びやろうと思ってるんだけど
実際縄跳び毎日跳んでると持久力ってつきますか?

知恵袋でいろいろ見たけど持久力つくって言ってる人と言ってない人がいてよく分からんです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:58:28 ID:xqJGJwpS
>>639
私は今高校3年生で今の時期マラソンをやっているんですが、
縄跳びを2ヶ月くらい前から毎日やっているのでマラソンも全然疲れないです。
縄跳びを始める前は1キロ走っただけでもかなり息切れしていたのですが、
今は3キロ走っても少し疲れるだけです。なので縄跳びは持久力つくと思いますよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:43:56 ID:KDH9Jiur
>>640

どんぐらいのペースで跳んでるんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:53:14 ID:xqJGJwpS
>>641
最初の1ヶ月程は1日に2000回跳んでました。
今は時間跳びにして1日1時間程やってます。
休日は暇なので時間が空いてる時とかちょくちょく跳んでます。

2ヶ月前に比べると体重もかなり落ちました。2ヶ月もやってると自然と
持久力も付くものなんですね。
643639:2008/12/02(火) 19:53:29 ID:km1O0NPT
>>640

僕も知りたいです
あと、朝か夜か…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:06:52 ID:xqJGJwpS
>>643
詳しく書くとこんな感じです。

〜最初の1ヶ月〜
平日  夜に2000回。1000回跳んだ後5分休憩
休日  上に同じ
↑のメニューを毎日

〜現在〜
平日  夜に1時間縄跳び。休憩なし(しかし連続ではない。疲れたら息を整える程度)
休日  夜に1時間縄跳び。昼に時間が空いていることが結構あるのでそこでも30分縄跳び


こんな感じです。運動は縄跳び以外はしていません。基本夜にやってます。
ぶっちゃけ今のメニューは最初すごくしんどかったです。多少は慣れましたがあまり無理しない方がいいかも・・・
645639:2008/12/02(火) 20:33:18 ID:km1O0NPT
ありがとうございます><
僕中3なんですが、今日20mシャトルランやったら記録が60とかクソだったので
>>644のを参考にこれからできるかぎり続けようと思います
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:53:25 ID:km1O0NPT
あの、あと食前か食後かどっちでやってましたか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:57:57 ID:0O7uFva5
最近頑張ってやってみようと思います。運動には自信ありますが、関係ありますか?
体力の基礎作りとダイエット踏まえてやりたいです。
みなさんは食後にやってますか?食前にやってますか?
中学に向けて頑張って基礎の体力作りたいです。
体重49〜51kg。目標は45kg。
家族ほぼ全員太もも太いので引き締まった太ももに仕上げたいです!
過去ログ読んで一から勉強してみます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:58:44 ID:xqJGJwpS
>>646
食前ですね。食後だと気持ち悪くなるので^^;
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:21:04 ID:0O7uFva5
647です。
ですよね^−^;ボクも家の中ではでき・・・できるか!家用のなわとびで
やれば・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:34:03 ID:vg2J0muJ
たんぱん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:36:58 ID:xl6OXzV0
久しぶりに縄跳びしたら全然跳べなくてわろた。
って書き込みをみるたび、自分はそうはなるまいと思っていたが
見事に跳べなくなってた\(^O^)/
悔しいからまた跳んでくる。
年末年始は縄跳びで体型維持してやる!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:32:40 ID:QfxRXbjt
みなさんはどのような飛び方されてますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:56:58 ID:cgE5921g
age
654645:2008/12/06(土) 17:46:29 ID:sWpq6jQV
…やっぱ最初から2000回は無理だった…
だから1日1000回から始めてみます
655644:2008/12/06(土) 19:00:51 ID:qv+ouZyW
>>654
ですよねー^^

最初は500回でもきつかったからなぁ・・・
そう思うとやっぱり縄跳びで体力上がったんだと実感する。
無理しないほうがいいぞ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:09:02 ID:mspsNERj
500回(約4分強)を4setに分けてみては?意外と2set目以降が軽く飛べるぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:29:14 ID:qMZmVRPs
始めてみたけどきつすぎワロタ
とりあえず継続!
てかかなりカロリー消費するんだね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:55:18 ID:U80Nsdyg
最初は高くジャンプして腕も大きく回して汗かきながらやってたけど
最近は上手くなってジャンプも最低限しかしなくて、手首だけでピョンピョン跳んでるんだけど
汗全然かかないんだよな。前の方がよかったのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:10:58 ID:W/dPxrX9
上級者は、ボクサーみたいに、重たい縄のやつを使うと良いと思うよ。
縄が重たいと、手首に負荷がかかって、上半身のストレスがものすごく強くなる。
自分もキックのジムで使ってるけど、より全身運動になるよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:28:45 ID:/7k+JlUS
>>658
> 汗全然かかないんだよな。前の方がよかったのかな

近頃めっきり寒くなってきた、という事情を度外視してそうなのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:58:54 ID:QJZZAqZc
178cm75kg 38歳

最近やばいなと思ったので、中学生以来の縄跳びに挑戦。
すげえきついわ、休み休みだけど延べ10分くらいでもうダメポ。

出来る分だけで続けて行きたい、とりあえず涼しいから汗かかないのがいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:58:41 ID:X1OsyOyE
減量&体力維持のために早朝縄跳び始めました。

普通跳び20回・ボクサー跳び20回を繰り返して1000回を跳んでみたのですが、同じ1000回でも500回ずつの方が負荷は大きいですよね?

ずっと同じ跳び方だと気が狂いそうになるというか、体が混乱して縄がもつれるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:03:03 ID:UFZey+fE
元日まで毎日続けてみな。
スムースに飛べるようになるから。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:29:26 ID:jQq68oVi
筋肉痛があるなら毎日じゃなくて休み休みの方が効果でやすい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:44:20 ID:X1OsyOyE
>>663
スムーズに跳び続けられるようになるまで頑張ってみます。ありがとう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:27:14 ID:LomVfeey
軽くジャンプすると頬がタプタプする様になった…
さっき縄跳び買ってきたので俺も頑張る!
とりあえず一回り小さくなりたい!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:49:53 ID:+AKUDXv/
>>648
スポーツ後の食事はエネルギー吸収しやすくなって逆効果だよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:08:37 ID:YEk08lb2
何が逆効果なんだよ。運動後の食事はなんの問題ねーよ。
むしろ運動で消費したグリコーゲンの補充など、メリットの方が大きい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:56:58 ID:bzau9ni5
>>667
また知ったかぶりが出たか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:07:59 ID:7fNMmSj6
昨日から始めた、10分1000回目安にやってみた。
なかなかキツくて運動した実感あって良いね。
ちなみにつっかえたら21回だろうが29回だろうが、20回からやり直してる。
その方が緊張感あって楽しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:50:39 ID:Ix66WgG2
エアだけど70回飛んだだけで心臓バクバクしてしんどいw
元引き籠りだからかな。ゆっくり体力つけていくことにするよ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:08:17 ID:EuUFkvJ6
雨だからエアでやってみたけど、腕が手持ち無沙汰になっちゃうね。
なので腕は上げ下げしたりしながらやるとキツくて良いな、何だかエアロビみたいだが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:52:11 ID:0kVneF+m
始めたばっかりなんだけどどうも長続きしない、ラリーが続くようになるまでけっこうかかりそうだ。

ガキの頃にはなんでもなく出来たんだがな、体が重いからか、どん臭いからかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:05:59 ID:vZ9iPlrQ
今日は寒かったし、ガキの頃みたいに毎日体が温まっているってワケじゃないから
たまたま動きが悪かっただけさ。なるたけ毎日続けてみな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:48:37 ID:/dVll4qJ
体力は続くんだが、飛べない事実に焦っちゃってやたら心臓がバクバクするぜ、
まずは飛ぶ練習ということだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:20:17 ID:P3MLrTfo
今日は雨だからエアだな、こんな時はヴァーム飲んで燃焼効率上げるかな。

冬は寒いから皆縄跳びはしないのかな?
書き込み少なくて寂しいな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:17:43 ID:rlNmASGa
寒い時こそ縄跳びさ!
先ほど2000回飛んできたよ。
かなり暖まった〜
678:2008/12/17(水) 17:35:21 ID:sJ0bsD6q
7年ぶりにやったけど前飛びが100回もできない。
あと、ボクサー跳びってどうやるんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:32:59 ID:feYosiq2
みんなどこで跳んでる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:23:53 ID:P3MLrTfo
>>679
自宅の庭
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:07:22 ID:Yk+Q1exl
>>679
部屋で跳んでる
畳の上に絨毯敷いて
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:33:33 ID:9H2mClpV
いままでずっと食後に跳んでたけど 食前がいいかな?みんなどっち?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:46:43 ID:WGs1Wub4
一昨日エア縄跳びしました。2分毎に少し休憩して15分飛んだんですが、今ふくらはぎの筋肉痛がひどいです。皆さんも最初はそうでしたか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:35:35 ID:UL/l6WCW
自分は朝食べた後にやってる
あと初めは筋肉痛ひどくて縄跳びどころじゃなかったけど、
それは続けてれば慣れる

どっちもちょこちょこ出てる話題だから、まず遡って読むのがいいと思うけども
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:17:01 ID:sVtd+ad1
どう考えても食後は控えたほうがいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:49:11 ID:zL8C1qph
縄跳びなめてました。かなりキツかった!
100回飛ぶごとに休まないと足があがらない…
時間かかったわりに800しか飛べませんでした…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:56:08 ID:a03+uoHx
両足跳びについて聞きたいんだけど
自分はつま先だけ着地してほとんど足のばしたまま跳んでます。
膝まげた方がいいのかな?

つか、尻がコンプレックスなんですけど、
上の方で『尻に効く!』って書いてましたけど、両足跳びとボクサー跳び?ではどっちの方がいいんですか?

ちなみに自宅の前の公園で跳んでますよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:02:02 ID:aOWXSGwD
ふくらはぎだけ、やたらと筋肉痛でえらいことになりました。
太ももの肉を落としたいんですが、膝上げとかすれば効果ありますか?
689ひ弱な老人:2008/12/26(金) 20:53:15 ID:nWXre06g
ふくらはぎが痛くなって跳べなくなる。
85キロあるし運動してないし。
200回で休んでボチボチ足に刺激あたえていくわ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:31:57 ID:ee+SVCfC
200回で休んでポテチに見えたw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:04:36 ID:ey8X2xb6
ふくらはぎだけが筋肉がついてきた。筋肉つけたくないのにどうしよう…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:17:41 ID:ey8X2xb6
ふくらはぎだけ筋肉ついている人いますか?お腹や腕はダルダルなのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:59:46 ID:2FOI3KCi
筋肉なんてそんな簡単につくもんじゃないから安心して続けなさい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:36:48 ID:ey8X2xb6
>>693そうなんですか。
ありがとうございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:51:06 ID:VfQ0hkqE
いままで食後だったけど 今日から食前にした。変化あるかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:40:51 ID:ujPMINq3
>>695
あんまりかわらないんじゃないかな?
ただ食前の場合気持ち悪くならないからいいかもしれないけど。

ちなみに自分は食後に飛んでます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:57:50 ID:/wkNzqKt
食膳に運動したほうが効果あるのには間違いない。
運動後のグリコーゲン補充も兼ねての食事は、筋肉に糖が吸収されるのが理由の1つ。

ただ短時間なら関係ないと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:47:56 ID:ujPMINq3
>>697
おお!そうなのか。ありがとう。
じゃ自分もこれからは食前と食後両方飛ぶようにします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:49:46 ID:yVhDstHN
今日から始めました。結構辛くて初日は1000回でダウンしてしまいました。
これから頑張ります!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:05:46 ID:JZ8egg3B
昨日から縄跳び始めました。縄跳び100回ジョギング1分を20セットやったんですけど、縄跳びは連続で2、30分跳ばないとあまり効果が無いのでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:51:10 ID:QccxKtNF
40分してるってことでしょ?
ずっと有酸素運動してるんだから痩せるでしょ。
ただ、20セットて。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:57:28 ID:nfn2Iqae
ジャージ買ったんでジョギングかウォーキングと併せて縄跳びしようと
調べてたら結構流行って?たんですね
ちなみに跳び縄はどんな物を使ってますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:19:34 ID:JZ8egg3B
ただ、20セットて。。。というのは、もっとやれって事ですか?毎日続けるなら適度にやった方がいいと思ってこれくらいにしたんですけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:49:35 ID:QccxKtNF
セット数として大すぎる、って意味。
1分ごとに走ったり縄跳びとかよくやれるなぁ・・っておもっただけだよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:50:41 ID:AYn8N4TL
今日で7日目くらい。
段々慣れてくる感じが楽しい!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:16:28 ID:JZ8egg3B
704さん、そうでしたか。キッチリやってるわけじゃないですよ。歩いたりしてだらだらと1時間かけてやってます。冬の間は適当にマッタリ続けます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:59:09 ID:qeNVm8FY
今日も500*2終了しました!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:04:55 ID:mhvb9K7O
今日からはじめましたー
ただ久々にやるとキツイことキツイこと・・・
30分で何回も休憩挟んでしまった。
明日からはまず休憩挟まず持続させることを頑張りたいと思います
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:32:21 ID:r1kLmhyD
生理真っ最中は控えた方がいいのでしょうか?
さっき少ししたら、経血がすごかったです。
みなさん生理真っ最中でもなわとびしてますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:01:56 ID:mhvb9K7O
今日は100×6 150×1 50×3セットでやりました
こんなセット分けして良いのだろうか・・・
一応セット間の休憩は1分くらいです

あと有酸素運動後30分は風呂入んないほうが良いって言いますけど
マジすか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:09:43 ID:ThtpnXAH
風呂は入っても脂肪燃焼には関係ない。
運動後に糖分をすぐ補給すると、脂肪の燃焼はとまる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:39:03 ID:ryqwvmW/
じゃあ運動後にご飯を食べるのはダメなんですか?
713711:2009/01/08(木) 13:35:43 ID:n8m+YjCP
>>712
分かりにくいレスになったけど・・・
運動後、しばらくは脂肪は燃え続けるけど、気にするほどのことじゃない。

運動でグリコーゲンが消費されてるから、なるべく早く糖質補給はしたほうがいい。
できれば30分以内、遅くても2時間以内。

その方が疲労の回復が早いし、糖分が筋肉などに吸収されやすいから
炭水化物をとっても脂肪になりにくい。

ただ5分や10分程度では、必要ないと思うけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:48:38 ID:8wRG9f46
>>709
多い日は悲惨なことになるのでやってません
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:10:07 ID:1tGCV5E2
短パンしね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:20:01 ID:ryqwvmW/
>>713
あまり気にしないでいいんですね。ありがとうございました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:37:58 ID:yWfGtP+q
一応準備運動と終わったあとの整理運動はしてるけどマッサージとかもやった方がいいんかね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:38:48 ID:yWfGtP+q
連レススマソ
やったほうが良いならどんなことをすればいいのか教えてもらえるとありがたいです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:07:25 ID:sZFaGf2f
縄跳びやると、ふくらはぎに筋肉つくって言う人いるけど
ただ張ってるだけだよね?長期間やってたらつくけど
マッサージしたら大丈夫ですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:49:07 ID:h/jl3qXp
>>719

>脚太くなる?
>  筋肉はそう簡単には付きません
>  一時的に太くなる人もいますが、そのうち引き締まった綺麗な脚になります
>  むくみ対策に、運動前後のマッサージやストレッチを忘れずに

って>>1に書いてあるからきっと大丈夫
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:53:34 ID:pEVvRoqE
だらだらして縄跳びサボってた自分に終止符うつ!
軽く柔軟・筋トレしてから跳ぶぞ!
回数は無視で30分!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:09:33 ID:6XCgR/pY
冷え症治りますか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:40:58 ID:IUuTTjXJ
縄跳び、あまり回数は出来ないけど続けることから始めたいと思ってる。
でも場所が、近所に芝のあるとことか無いし、時間的な問題も考えると自宅アパート前のアスファルトになりそうなんですが
同じような方いらっしゃいますか?
人に見られたら恥ずかしいのでマスクつけながらやろうかなと思ってますが
気にすることではないのかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:54:07 ID:R+OFJ9Ez
>>722
体が熱を作るのって骨格筋が一番なんだよね
だから筋トレやるのがいいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:20:57 ID:FUln0sOE
半年使ってた飛び縄の持ち手が壊れてしまったので
スポーツ用品店で綿ロープ(持ち手木素材)の飛び縄を買ってきて
昨日試し飛びしてみた。

結論から言うと大失敗。すっごい飛びづらいorz
ロープは軽すぎるし、持ち手の木から金属でロープを繋いで
いるんだが、なんかグラグラして安定しないし。
おまけに長さ調整も不可能ぽくて、仕方なく持ち手近辺に
結び目作って微調整しているが、それも手伝ってか本当に飛びにくい。
ってか、この縄だと20回くらいしか連続で飛べない。

何度も引っかかるし、地面につく部分のみ覆っている
ビニールカバーの音も気に障るし、最悪。
めっさイライラしてテンション下がってしまった。

みなさんの飛びやすい縄や、愛用中の飛び縄の
メーカー等、教えては下さりませんか。よろしくお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:19:52 ID:v9fyXeGy
朝、公園でしゃれた飛び縄を拾った。ギッてやろうと思ったけど
後で取りにくるだろうと思って結んでジャングルジムに吊るしといてやった。
いいことがありますように
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:05:35 ID:m9wxdCHG
そしてそのジャングルジムで遊んでた幼児の首に
縄跳びがひっかかり。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:03:28 ID:DxeHzZIR
うちもコンクリートの上でしかできないのですが
続けても大丈夫か心配
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:06:42 ID:DxeHzZIR
あと足太くなった気がする悲しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:14:58 ID:19GsQXW6
縄跳び程度の軽度の負荷運動で、
筋肉が太くなったりするだろうか・・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:41:03 ID:PNq6rRLC
tanpan
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:09:13 ID:FuB3Clgx
>>725
スーパーとかで売ってる安いやつ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:26:43 ID:4G2e1/3h
イトーヨーカドーのスポーツ用品売り場で買った
1050円のアシックスのヤツ。
重いので腕がだるくなるけど、二の腕が締まってきた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:40:28 ID:qo2/lgTU
縄跳びってピザだとかなりきつくね?
おれ175cm69kgだけど、結構きつい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:35:00 ID:mHxX1lkY
膝をロックしないで軽く屈伸しながら飛んでください。
ジョギングシューズなど靴底が柔らかいモノで飛んでください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:56:14 ID:F9jM9cIS
久しぶりにやると結構キツいな…
しばらくはボクサー跳びでやろうと思います

縄は100均で買いました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:51:33 ID:w5J8Jsh+
100均で買ってやり始めた
すぐ引っかかるorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:49:25 ID:FtE6oWAF
>>737
100均の縄跳び紐って短くない?
ざっと探したところ一人用では 2m60cm 位までしかなかった。
それには「大人でも跳べる長さ」って書いてあったけど
自分には少々短かったな。

スポーツ用品メーカーのだと 3m10cm 位で"成人用"
ってなってた。これくらいの長さから少し切り詰めた辺りが
大人の身長での適正な長さなんだろうと思う。

まぁ、単純に体が縄跳び運動に付いて行けないだけかも知れないけど
縄跳びが引っ掛かりやすい人は
縄跳び紐の長さや重さ(軽すぎるのはやり難い)も
ある程度は気に掛けた方が良いんじゃないかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:18:02 ID:O21N7CSJ
2日前から妹とやってるがふくらはぎの筋肉痛がはんぱない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:14:19 ID:ZKM7l0Vd
約1ヶ月前から始めた、年始は飲みが多かったんで出来ない日も多かったんだが基本的に平日は毎日やってる。
体重はあまり減ってないが体力が付いたのは実感出来るし、気持ちお腹と顔ははスッキリした様に感じる。

このまま続ければ痩せると思うので頑張って続けたい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:51:13 ID:pBWQkGFw
夏はカエルが出るからやらなかったけど数ヶ月ぶりに復活!
縄跳びは相変わらず小学生のときの緑色のやつだぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:51:53 ID:pBWQkGFw
縄跳びは緑色て意味不明
縄跳びの縄の間違い・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:52:34 ID:R5iHXQ6N
縄跳びでお腹もへっこみますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:56:50 ID:QB0zGTlC
体重が減ればね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:55:16 ID:QmzM6b45
今日数年ぶりになわとびしたら、5分が限界でしたOrz
しかも二重跳びしたら、飛べたけど、普通にしりもちついちゃったw
1日100回を目安に頑張ろうかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:20:19 ID:YZFjKJmc
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:19:51 ID:oatEkbtI
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:03:02 ID:GWoh7KsJ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:05:08 ID:pNAtSLlC

750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:34:07 ID:X3MJ+Csi
重いせいか、数回跳んだだけでふくらはぎに激痛だぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:06:42 ID:w2LDYopY
数回はないが、200回くらいとんだらおれも脹脛が痛くなってた。
2年前の話だ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:30:42 ID:zx61tAkZ
公園で縄跳びしたいけどなんかガン見されそうでできない…
でもうちマンションだから公園じゃないとできない…
みなさん人の目に晒されながら縄跳びしてる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:32:42 ID:NkW7R5Oa
公園で縄跳びしてるよ。マンションじゃないから、あんまり人は居ないかな。
たまにジョギングとか犬の散歩の人が通るけど。

音楽聴きながら跳んでたんだけど、少し前に音楽無しで跳んでみた。
縄跳びって、案外でかい音でるんですね。近所迷惑だろうか…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:29:31 ID:2uRkPBsu
>>719
入念にマッサージした方が良い。
自分は短期間しかやってなかったけど脹脛太くなったよ。
飛ぶとき姿勢にも気をつけた方が良いと思う、変な所に力入らないように。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:58:11 ID:6U2D8H95
>>753

ま、運動してる人に悪いイメージはないからねぇ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:05:24 ID:hjxi03l7
>>755
そっか、ありがとう
安心しました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:52:38 ID:UU1ZW+kU
子供がピョンピョンと軽快に跳ぶ姿が羨ましい…
確か自分もそうだったはずなのにな〜
いつからあんなに息苦しくなったのだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:37:20 ID:RpCQ5iFx
みんなは縄跳びとジョギング、どっちが楽?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:20:23 ID:nP48OQMT
なわとびの方が楽だしジョギングよりひきしまったよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:42:24 ID:hjxi03l7
縄跳びのほうが楽
っていうより、ジョギングだと知り合いとかに会いそうだから縄跳びの方が気楽w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:03 ID:uzkj/t5e
少年隊の東山は、さすがに筋トレ怠らないみたいだな。
一ヶ月で100`走るようにしてるらしい。刃物と同じで、いつでも肉体も精神も使えるように研いでおかなければだって。クー、かっこぃぃぜ☆
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:23:29 ID:J2WDA5nZ
俺も言ってみたいw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:29:12 ID:dA5Cny0m
平均1日3キロ程度か・・・
うんこレベルだな。


764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:44:33 ID:8I2p17Yo
縄跳びでダイエット始めようと思ってるんですが下腹ポッコリでデブです。しかしふくらはぎだけは細いと言われてるんですが、縄跳びしたら足太くなりますか?経験者聞かせてください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:05:57 ID:7o+kDc55
脹脛は生まれつきの要素が大きいからトレーニングしてもあまりかわらない。
太くするのはかなり難しい。

実際縄跳び歴長いけど、脹脛は細いまま。
太ももは太いが・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:06:20 ID:kBOIhM2E
年齢、性別、身長、体重、体脂肪率は?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:38:39 ID:8I2p17Yo
>>765さん
1日どのくらい跳ばれてましたか?

>>766さん
性別♀ 22歳
身長158 体重51 です(ノд<。)゜。体脂肪わかりません……
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:48:06 ID:PXwMSCac
痩せてるときも今も、一度も二重跳びが出来ない
毎日跳んでるのに、手が全然早く回らないorz
769765:2009/01/30(金) 15:48:47 ID:ZL5H6CfT
>>767
家に帰ってレスするからID変わってると思うけど。

大体週3-週5で連続30分くらいかな。
回数だと3000回ちょっと。

つか、前より細くなった気がする。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:18:47 ID:7CfilvTa
>>769さん
本当ですか(●´∀`●)/??縄跳び頑張ってみます!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:58:04 ID:BAri1NHY
縄跳び始めて1ヶ月。二キロ痩せました。
ジョギングしてもエアロバイクでも全然痩せなかったのに。
私にはとても合っているみたいです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:46:20 ID:ZoEBrsn+
縄跳び楽しいお
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:00:51 ID:7k39d7cf
筋トレの後に有酸素すると効率良く脂肪が燃焼するみたいです。
筋トレサイトで読みました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:42:47 ID:sdTBe3yQ
あげ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:46:56 ID:lsWxDMxn
ずっと2重でやってます。
今の目標は3重飛び連続10回くらい

なわとびにはまってダイエットとかどうでもよくなってきたよー(^o^)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:09:39 ID:CI3alQLU
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:13:52 ID:FnAv8vqT
昨日から始めて自分の体力の無さに絶望した。50回4セットが限界だよ。皆さんすごいですね…
100均の縄跳び使ってるんだけど30回行かないうちにねじねじになる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:25:52 ID:0mx0ot57
今周りでインフルエンザ流行ってるので(今ニート・・・ジョギングする言ったら、体壊すからやめとけ言われた)
今日からエア縄跳び開始しようと思う!
とりあえず15分からかな?
普通のなわとびだと50回とんだだけでぜーぜーなる・・・w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:01:50 ID:L26i5Tn2
はぁー結局700回しかできなかった・・・
限界までやると、次の日やる気なくすし、筋トレできなくなるし・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:51:29 ID:FSMC82YF
>>779
筋トレやってから縄跳びしろと何度言わせれば。
筋トレ後の方が有酸素の効果を促進するみたいよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:25:38 ID:keXczQ8g
いまさらながら、最近ipod shuffleを購入しました。
聴きながら飛んでいるけど、音楽に合わせて飛ぶようにしてみたら
連続で飛べる回数が格段に増えた。自分でもびっくり。
リズム感がちょうどいい曲だとあまり引っかからないし、
疲れにくい気がする。買ってよかったホントに。もっと早く買えばよかった。

ちなみに今日一番飛べた曲は、布袋さんの「サーカス」でしたw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:10:04 ID:v05HpMUn
>>781
しながらだと落として壊れない?;;
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:14:58 ID:iqe5pH+u
毎日たった10分だけど縄跳び続けて初めて連続1000回できた

うれしい(;ω;)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:47 ID:rtXfzjTD
日記かよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:32:29 ID:VivXZBvK
連続1000回かあ…。
とりあえず連続100回目指すわw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:44:42 ID:DmYXX6Vi
今日から少しずつやります。約9年ぶりに縄跳びしたけどすぐひっかかる。でも15分、300回くらいできたから少しずつ頑張ります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:51:08 ID:S6re3Yf9
>>782
変わりにお答えしよう!

SONYのウォークマン使ってジャージのポケットに入れてるけど二重飛びしても全然落ちんよ
そのかわりコードが邪魔になるかもしれんけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:58:55 ID:keXczQ8g
ジャージのウエスト部分に挟んでれば落ちないですよ<shuffle
ジャンプ数のカウント用に万歩計もつけてるんで、shuffleひとつ
増えたところで違和感はまったくありません。

イヤホンは、もともとついてたショボいのを使ってるんで、これは
耳からガンガン落ちます。近々買い替え予定ですが、今のとこは
イヤホン入れる→ヘアターバン(タオル素材の100円ショップ物)で
外から押さえる感じで、圧迫感もなく普通に過ごせてます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:19:24 ID:Zcwfob27
>>788
きっとあなた痩せるよ。
努力型ですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:11:00 ID:Gvv0gFas
>>786
2.3日ですぐ感覚つかめるようになるよ。
がんばって
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:59:51 ID:l/KmtSSR
>>790さん
>>786です
励ましの言葉ありがとうございます。今日から頑張ります。報告しにきます!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:50:50 ID:+XLkPtJJ
音楽聴いてると結構跳べるよね
飽きないし縄跳び楽しくなるし
ただ、classicだと重いから気をつけてくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:50:18 ID:KXu+KsgM
エアーでも聞くね
1日1000回前後でも
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:21:46 ID:aIxO3cTC
みなさん跳び方はどのようにしてますか?
1、両足飛び
2、右右、左左のように片足2回ずつ跳ぶやつ
3、右、左、右、左のように片足1回ずつ跳ぶやつ

など他にも色々あると思いますが、効果的な跳び方とかあるんですか?

ちなみに私は1,2,3を100回跳ぶごとにローテーションしてます。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:07:26 ID:NH+4Us8w
自分は前後する飛び方と足を開いて閉じる飛び方
でも両足飛びが一番多いかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:06:57 ID:A8+Jji5j
ボクサー跳びだとすぐつっかかるから両足跳びしかできない笑

片足ずつだとスピード速くなりませんか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:54:28 ID:m0XztBjH
気分によって変えてます。あんまり考えてないです
基本は両足跳びで、飽きたら駆け足跳びとか二重跳びとか
ちなみに、最近は両足後ろ跳びにハマってます。すぐ引っかかるけどw

雨ってホント嫌だ
798794:2009/02/09(月) 21:00:15 ID:OyXh6uAX
>>796
確かに速くなりますねw

とりあえず今日それぞれの跳び方をしてどこの筋肉を使ってるかを
意識しながらやっていたらそれぞれ微妙に違いますね。
ローテーションでやってると足全体が鍛えられてるように感じます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:00:41 ID:q947lSA4
三日前に始めて、無計画に縄跳びしまくったら今日筋肉痛が酷くてリアルに歩けなくなりました^^

ストレッチの大事さを20年間生きてて初めて学んだキモオタです^^

サッカーやってた頃はストレッチしなくても大丈夫だったのに…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:22:41 ID:kifRMLgL
たんぱん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:35:44 ID:bVKjiUxC
今から行ってくる ノシ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:03:28 ID:293dGOSj
縄跳びって足に効くよな?
コアリズムやってるんだが、あまり足には効かないみたいだからさ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:59:38 ID:TfxNwp3X
後ろ跳びは腹筋に効くよ〜
でも首に負担かかるからむちうち後遺症のある方は要注意
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:17:50 ID:Y/XhdFXp
ジョギング始めて2ヶ月
やっと走ることにも慣れてきて他のことも取り入れる余裕が出て
このスレ見て今日初めて縄跳びしてみた
30分でもう足がヘロヘロw 
でも面白いくてジョグと平行して続けていくよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:39:32 ID:UJWu1oL3
後ろ跳び、姿勢も良くなりそう

休憩がてらブランコ漕いでみたw
5分くらい本気で座り漕ぎしてたらものすごい太もも痛いw
もし暇だったらやってみなよ
スレチでスマソ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:52:15 ID:g0y0mS8X
短パン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:44:56 ID:oi4BWDUM
この冬で5kgも太ってしまい
このスレの仲間に加わろうと今日ホムセン行ったけど
今縄跳びって高いのねー!一番安いので700円もするのかい!
今日の買い物ルートには100均はなかったので
明日100均行ってみる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:35:47 ID:DO33yzaA
地面に擦ることが多かったせいで、表面の外装が裂けて
芯の白いロープ部分が見えるようになってしまった。

すごく気になってしまう。

地面に触れないように跳ぶなんて難しい…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:16:36 ID:CAhDvcF3
高い縄跳び買ったんだけど
紐が軽くって全然まわらねぇよ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:20:02 ID:qnI1ma3b
縄跳び専用の板?の名前を教えて下さい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:18:21 ID:RTxqoMiN
100均のキャンドゥの縄跳びは2.75mあるし長さ調節可能
かなりちゃちいけど充分使えるよ
苦節1週間、今日初めて連続300回飛べた
次は500を目指すよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:32:35 ID:m/kTj1M0
雨だから縄跳び出来ないよー(´・ω・`)
部屋でエアーしよか迷う・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:05:18 ID:EqkfF33n
縄跳びしてると筋肉が疲労で弛緩するのか、尿が漏れそうになるのですがこれは異常ですか?
日常生活ではもちろんそんな事態にはなりませんし、
他の運動(ジョギング、ウォーキング、バイク、ステッパー等)中でもそんな事態になった事はありません。
縄跳びの時だけそうなので、怖くて実施出来ません…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:54:02 ID:cWslz8rW
>>813サン
私も同じです…。
だから普通に跳ぶ時はお尻をギュッと締めて跳んでます。
でも二重跳びだけはいくら締めても パンツが大変なことになります…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:21:51 ID:ausohlwv
>>813ヤバいよ‥。老後は尿漏れに悩むよ。腹筋鍛えな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:55:15 ID:zQobuX8t
>>799
ストレッチした方がいいの?
自分してないけど・・・
何がどう変わるのかわからない
面倒だし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:05:56 ID:VFqjRmj/
>>816
スポーツ選手とかでない限り、
痛みを感じれば回数を減らす。
あまり無理をしない。
これで十分だと思うな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:02:09 ID:meP6K+bk
>>813
自分もちびっちゃう
まだ17歳なのにwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:06:03 ID:8bdrdhdv
自分ちびりそうにならないよ
トイレ1時間に1回はして近いけどw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:16:13 ID:02XOlyuL
トイレのときに何度か止めながらするとか。
そこら辺の筋肉も鍛えといたほうがいいよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:14:24 ID:RPUnf7w2
>>811 身長はどれくらいあります?
私も最近100均で2.7mの子供用なわとび買ってみたんですが
足はもちろん頭に引っかかって続かない・・・・
わたしが運動音痴なせいもあるけど、これって縄が短いのかと思って。
ちなみに私は158cm、縄の真ん中を足で踏んでのばすと、グリップの先が脇の下より少し下になります。
せめて50回は続けて跳べるようになりたい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:35:42 ID:nHdtXZAV
823811:2009/02/26(木) 23:00:59 ID:QIK2q9KJ
>>821
あなたより高い167cm
真ん中を足で踏めばグリップは脇下ちょうどぐらい
多分手を広げ過ぎているんだと思うよ
それだと縄を廻すだけでもしんどいのではと思う
脇を締めて飛んでみたらどうかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:22:34 ID:cWTLQKEV
縄跳びはえ〜え〜で〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:25:26 ID:+L0+8OgQ
雪がとけたら縄跳びはじめたいけど、絶対に胸が落ちる気がする
ウォーキングですら胸揺れるのうざいのにジャンプて・・・でも足に効きそうだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:53:15 ID:LcC1nH5m
ヒンヌーのアタシが通りますよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:13:41 ID:JU4F2trw
縄跳びいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:07:54 ID:cfUJkygN
胸にコルセット巻いてやったら胸垂れ防止出来ないかな(´・ω・`)
とりあえず跳んできます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:47:24 ID:OxqZ/Evj
前跳びをずーっとしてたら
できなかった二重跳びができるようになってた

じゃあ交差跳びをずーっとしてたら ゼロ戦ができるようになるのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:13:25 ID:Y4kyHUWL
自分も
いや、たいした回数ではないけどw

ゼロ戦て何?二重交差跳び?初めて聞いた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:06:45 ID:zJauKQim
100禁の縄跳び買ってきて使ってみたら20とびくらいで真っ二つに壊れたわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:03:15 ID:OxqZ/Evj
>>830サン
そうです〜
二重交差跳びがゼロ戦
ちなみに二重綾跳びは
はやぶさってゆってます
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:55:35 ID:ogDaw995
二重交差跳び自分のところじゃつばめって言ってたような気がする。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:49:56 ID:nGPrq9Vq
縄跳びどこでやってる?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:43:57 ID:jAnuPPVw
公園
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:04:09 ID:+/rn2DtT
庭のコンクリート
足悪くしそうなんだけど、あとは芝生になってるから跳びにくくて変な跳び方になってしまって駄目だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:15:33 ID:1p1kGrrQ
>>832
ありがとうございますw
あ、はやぶさなら聞いたことあります

ちなみに公園です
水溜りあるから今日はできないけどorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:08:27 ID:Fe2i9/84
>>833
俺のとこもつばめって言ってたような気がする
零戦は初耳
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:57:31 ID:IZHk2lNo
ベランダでやってるけど通行人とかに見られないので快適
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:43:31 ID:gc8X9pAN
あー 雨降ってきちゃった
雨ふる前にやっとけばよかったorz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:50:25 ID:g8oxeuXE
後ろ飛びはお尻の肉の揺れ方が凄まじい(´・ω・`)
まだまだ縄跳び頑張ろう!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:39:08 ID:g5pEZfY1
最近 普通に跳ぶだけですぐ引っかかるようになった…なぜだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:53:27 ID:7zFArFsk
>>831
百均でないドラッグストアや文房具屋さんなどでも、なわとびは大概百円で売ってる。
百均にある物もいろんなメーカーから卸してるし・・、たまたまハズレなだけですね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:46:40 ID:HWnGdT95
初めて二重跳びが連続で16回跳べた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:03:37 ID:DrvgdiDD
1000回とか2000回とか言ってる人は連続で?
少しもインターバル無し?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:14:17 ID:LxZ1/Zga
500回ぐらいずつやってる。
1000回連続はまだきつい…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:19:18 ID:shemUyNE
今日からはじめました。
余裕だと思ってたらかなりキツい!
一日目なんで250回を2セットやってみたけど、すぐに引っかかる…
効果あるといいなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:09:37 ID:RFFW/TSe
ぇ〜ぇ〜でぇ〜
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:19:07 ID:RkxUxJ78
なわとび始めて3日目だけど筋肉痛すごい
せっかく体脂肪率減ったのに体重増えやがった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:38:39 ID:ri4seqod
手にマメ(水膨れ?)ができた…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:22:38 ID:6b3oOLWy
え〜でぇ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:40:00 ID:81A/gY/l
効果が出てきて面白いからやりたかったのに
今日は雨天で跳べなかった…

あげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:58:45 ID:BgbvdyWH
みんな連続って一回も引っ掛からずに1000や500やってるの?
普通に100ちょいでひっかかるんだが\(^o^)/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:06:43 ID:81A/gY/l
自分は低めに跳んでるからしょっちゅうひっかかるよ。
だから疲れてきたときは30回くらいで引っかかるし。
でも普通は>>853さんと同じくらいで100回ほどで止まる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:12:59 ID:HNNPhNss
ボクサーの練習風景でも縄跳びって必ずあるよね、効果は間違いなくありそうだ
フローリングでやっても大丈夫だろうか?人に見られる場所でやりたくないんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:43:35 ID:RizD8I5A
自分もフローリングでやってるのですが、足への負担が不安です。
厚手の靴下履いて飛んでますが…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:09:50 ID:v++Mvwgg
私、五年くらい前になわとびで3ヶ月で10キロくらいやせたよ。
好きなもの食べ過ぎても全く太らなかった。
毎日700回くらい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:09:38 ID:/TYESN2K
>>857
あなたの言葉で一気にやる気が出た。ありがとう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:54:50 ID:Z22ImlXn
みんなどのぐらいのペースで跳んでるの?
早すぎると有酸素運動にならないからダメなのかな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:25:40 ID:NiQ1OqUO
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:41:02 ID:iWAI8wEs
久々に縄跳びする。
上の人のレスでやる気が出た。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:40:37 ID:2Y0tt42X
私も頑張る
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:58:49 ID:J3SO67t1
良スレage

なわとびはアシックスが一番良い。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:07:00 ID:ZcWDtEPD
短パンマン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:08:14 ID:SnH8nGab
縄跳び
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:16:46 ID:14ZKJq0B
踏み台昇降を毎日40分くらい1か月やってたけど、飽きが来た。ヤバい。
というわけで、手軽に続けられる縄跳びにも手を出そうと思います。
175cm/67kg/15%♂。64kg目指して跳ねまくります。

普通にちょっと早めの前跳びでいいんですよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:45:46 ID:zYL6Qbrm
縄跳び、プロ選手はすっごい重い縄でとんでるから、
飽きたり、慣れたりしたらつかってみると良いよ。
86826♂:2009/03/26(木) 20:42:32 ID:puuqbEVI
26♂。無職引き篭もり歴4年、喫煙者。最近腹が出てきたのが気になった。
っつか数年前はいてたベルボトムのズボンが入らなくなっててショックだ
そろそろ就職する為にも体力付けなくては・・・
好きなスポーツはバスケだが、環境がないという事で、小学生の頃けっこうやりこんでた
縄跳びやろうと思う
ジョギングでもいいんだが、財布、鍵、携帯、タバコ、ライター・・・
と荷物が増えるため近所でできるスポーツとして縄跳びを選んだ
ひとまず恐る恐る体重計乗ったら74kg・・・・orz
身長は175〜177cmぐらいかな?
ちょっくらがんばってみるわ
86926♂:2009/03/26(木) 20:58:46 ID:puuqbEVI
っつーか縄跳び見つからねぇ・・・
ギターのシールドじゃだめだよな・・
ISDN時代のケーブルとか長いのあるからこれ使ってやってみるかな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:07:09 ID:1/vYxN0F
>>869
ちょw
100均とかスーパーでも売ってるはずだから買ってきた方がw
87126♂:2009/03/26(木) 21:38:00 ID:puuqbEVI
ロープがもつれないように上手く握るところ作らなきゃいけない・・・
ペットボトルじゃ太すぎ
田舎でこの時間100均空いてるところがない・・
明日からにしようかな・・・(ダイエット失敗パターンw)
87226♂:2009/03/26(木) 22:29:13 ID:puuqbEVI
ダメだ・・見つからない・・・
明日スポーツ用品店で買ってこようかと思うんだが、
縄選ぶ時に店員さんに言えば何回か飛ばしてくれるかな?
小学生の頃は縄の当たりハズレが多かった気がする・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:07:59 ID:jdCg6VY2
何もしないよりは、エア縄跳びからでもはじめた方がいいのでは?
87426♂:2009/03/27(金) 15:04:02 ID:4A3aJ/Lx
買ってきた。100均短いのしかなかったから、スポーツ用品店で500円。
飛びづらい布縄って一切ないんだな。
日中は公園に子供いっぱいだから夜がんばる
87526♂:2009/03/27(金) 22:37:39 ID:4A3aJ/Lx
跳んできた。元学年No1縄跳びerの俺が前跳び30回で息切れするなんて・・・orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:14:38 ID:HYGOPMHz
>>875なんか行動力ありますね!見習います!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:47:38 ID:FA+TKrhF
>>875
まだ息切れぐらいならいいんだよ。
調子に乗ってやりすぎると、筋肉痛が待っている。

体全体を使っているんだなということが実感できる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:09:01 ID:oJDqp2m4
縄跳びって意外と腕とか痛くなるよね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:01:11 ID:sC4LZcoA
前なわとび神のコピペなかった?
なわとびで凄い痩せた人のやつ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:12:41 ID:NePOmS+8
>>875を見習って、今日跳んで来た!
物凄い運チだからか4、5回で引っ掛かる…(´・ω・`)

でも毎日やって上手くなるんだ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:33:47 ID:KpJXdxDp
縄跳びを毎日500回x2やって1ヶ月。
お腹と胸の脂肪が減って来たんだけど縄跳びで上半身は痩せるものなのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:13:16 ID:OcMZAemW
縄跳び始めた!
調子が良いと、200回は跳べるんだけど、そうじゃないと30回くらいでひっかかる…w

縄跳びで使う筋肉は足ばっかりだと思ってたけど、全身の筋肉も使うんだね。
2時間休み休みやったけど、背中の筋肉と腕に心地の良い疲れを感じる。

運動はサイクリング、ウォーキングやコアリズムもやってるけど、足とかを痛めないようにマッサージとかもちゃんとするようにする。

それにしても私もチビりそうになる…何回もトイレに行っちゃったよ…orz
腹筋もっと鍛えないと駄目なのか…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:02:51 ID:9MdEM88o
>881
重たい縄を使うとよいよ。
足より上半身のほうが疲れるからね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:21:46 ID:OnrkfFHR
毎日30分を日課にして
食事制限もやれば体重も落ちそうだな…

手軽に出来るから維持もしやすい。これはいいわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:07:19 ID:z7omg5Yj
骨に負担かかったりしてごつくなったりしませんか?
あと胸筋とかつきすぎたり

走りとびならランニングと同じでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:46:55 ID:aG71RO5x
154/54.4♀

携帯からチラ裏情報スマソ
昨日もいつも通り好きなものを
好きなだけ食べてたんですよ
アイスクリームやら揚げ物やら…
しかも風邪で家にいたっていうのもあって
もうそれはそれは食べました

だけど縄跳び1502回やったんです
そしたら朝53.3kgになってました。

食生活も見直したら痩せるかも

デブからの報告でスマソw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:58:09 ID:y01lYHXV
風邪で熱出してやせたんじゃねぇの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:06:04 ID:wJwsjLER
昨日から縄跳び始めたが、想像以上に効果あるね
昨日200〜300飛んだだけで、今日はかなりの筋肉痛…
それでもめげずに今日は500位やったが、今度は腹筋が…
これなら縄跳びだけでも毎日続ければ運動不足解消出来そうだ
体重が90位wなんで人より負担デカイだろうし
ところで、いきなりボクサーみたいな飛び方してるが、自分みたいに運動不足なデブは筋肉痛にならなくなるまで両足のが良かったりするかな?
足に負担がかかり過ぎるとか
予想以上に跳べたから調子に乗ってるけど


それにしても、大人がスーパーのおもちゃコーナーで縄跳びを買うのは恥ずかしかった…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:35:39 ID:0a2nfzrH
>>888
痛いのにやるな
治るまで休め

基本っす
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:14:36 ID:Fgx6owBF
前とび 400
駆け足 600
後ろとび 200
前とび 600
一回つっかかるごとに10回追加。
毎日↑を休みをはさんで(2分くらい?)やってるんだけど、始めた頃から一回も筋肉痛とかなし…何かやり方悪いんですかね…?
あと、スレチかと思いますが
縄跳びやって便秘治った人とかいますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:45:36 ID:fj35zLvk
>>888
スーパーの大人のおもちゃコーナーで縄を買うのは確かに恥ずかしいかも…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:24:39 ID:tLA4T+Zo
2日でなくなってたうんちがヨーグルト食った後なわとびしたらもりもりでたよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:26:18 ID:pu5xdfaW
>>891
ちがうだろw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:17:18 ID:3sXUHna+
>888
筋肉痛は、使って直すのが基本だね。
カチコチに張りまくってても、使うとすぐほぐれて痛みも取れる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:01:03 ID:FdnbMXDh
これはひどい釣り
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:30:38 ID:Eww+rbc7
明るい時間に人通りが多くて柵が低い庭でやると駄目だ
さらし者の気分wwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:06:53 ID:pLLs+Qdg
縄跳びやってもジョギングは全然駄目
ちょっと走ると疲れてしまうね…

ジョギング始めたいから縄跳びで慣らしてからやろうと思ってるんだけどさ
みんな1日何回跳ぶ?
89826♂:2009/04/02(木) 23:50:32 ID:e9klatW2
初日、30回、40回、60回、70回、100回
2日目、筋肉痛で休み
3日目、筋肉痛で休み
4日目、100回、100回、60回、70回、100回
5日目、100回、100回、100回・・・・70回、100回、100回
6日目、雨で中止
って感じかな
89926♂:2009/04/03(金) 00:29:12 ID:s6NqVaXX
おし。前跳び100回×10跳ぶ体力までは復帰した
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:19:17 ID:dozezj15
2回とんで1回と思ってとぶと結構回数とべるよ。
100回と数えてても実際200回だからなんか嬉しくなってはまる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:42:11 ID:omShWNLV
ごめん、意味が分からない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:44:17 ID:roQK1yQv
2回を1セットとして数えるってことだろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:54:36 ID:omShWNLV
そりゃ分かるけど、それで200回飛べてしまうことが分からん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:15:50 ID:Kz7ee9sW
>>897
運動強度は縄跳びのほうが激しいのにおかしいな・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:15:12 ID:fP6cOXFL
縄跳び始めたいから通販で買おうと思うんだけどなんでもいい?
90626♂:2009/04/04(土) 12:34:20 ID:iKyW/ETZ
>>905
俺の場合は
・紐縄は軽すぎるから×。重すぎてもダメだが
・自分の身長に合うかどうか
・グリップが長いと飛びづらいから×
跳んだ回数カウンターとか付いてるの欲しいなと思うが、最初は安めので・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:40:48 ID:ypjF1Fv5
500回やって4日間筋肉痛 で4日休み
その後500回を3日間続けて筋肉痛なし
そのご750回に増やして1日の筋肉痛

10000回出来るまでこれを何度繰り返せばいいのだろうか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:21:49 ID:+by/a9CB
私は毎日3000回だけど、当然500回くらいずつ分けてしかやれない

一度に6000回飛び続けることができる人とか信じられないわ、私もいつかできるようになるのかな…
ふくらはぎが一年中カチカチだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:30:37 ID:+by/a9CB
体脂肪10%切ってみたいなぁ
女だけど
縄跳び3000回程度で普通に食事してるんだから全然駄目だよね…

10000回できるように頑張るぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:33:33 ID:TkfSwVks
女で10%切ったら女らしさがなくなるだろ…。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:13:51 ID:+by/a9CB
いや、体が重くてさ…
軽い体で快適な生活をしてみたい

でもただのガリは貧相だから筋肉もつけないとなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:12:29 ID:lcXNb1aQ
だったらちゃんと飯食えよ^^
じゃあさっそくコンビニで好きなお弁当買ってくる仕事に取り掛かるんだ
お菓子はダメだぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:17:12 ID:+by/a9CB
脳脂肪乙ってことかw酷いな
まぁ事実なんだけどね

努力せずに痩せたーい^^
縄跳びだるいお…
でも頑張るお
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:46:35 ID:08kIRbhx
皆、飛び方ってどうしてる?両足飛び?片足飛び?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:47:55 ID:dYCpgenx
片足のほうが安定して回数伸ばせるわ。
両足だとすぐに疲れちゃう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:12:39 ID:SnjCE9cy
>>915に同意だが負荷が激しすぎる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:17:06 ID:pbgqoL58
最近やり始めた

夜だと疲れてできないので、朝跳んでるんだが寝起きすぐと食後すぐだったらどっちの方がいいのかな
どうしてもどちらかしか時間がとれなくて…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:14:10 ID:XfhitKLA
最近、縄跳び始めました!まだ1週間位しかやってないんですけど…ももとふくらはぎのサイズが1p減ったのは嬉しいのですが、体重が1〜2s増えました。食生活は目立って変えてないのに。筋肉ついて重くなったのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:54:44 ID:OeuYsRvT
>>918
細くなって増えたなら、多分そうでしょう。
ガリの脚より、適度な筋肉で締まった脚の方が綺麗ですよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:35:33 ID:SE+VEIOB
始めたいけどやる場所どうしよう。
マンションだし駐車場は大きい道路に面してるからまる見えだし
夜中か早朝しかないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:59:19 ID:CKyTGi8K
短パン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:01:01 ID:b67aTXVl
先月から始めた俺参上
最初は、両足跳び1秒1回ペースで、1分たったら息切れ、心臓バクバク、足痛い・・・
運動する機会なくなって約10年とはいえ、あまりの体力落ちっぷりに
愕然として、逆に半笑いだったわ
子どもの頃って、こんなハードな遊びしてたんだなあ

交互跳びのほうが楽なのね。驚き
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:22:10 ID:A7X3tMeQ
>交互跳びのほうが楽なのね。驚き
さっきやって思った
両足のがきついの知らずに交互ばっかしてた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:44:20 ID:SzJe3A4R
最近始めたばかり。
交互の方が楽だけど、なかなか続かない。
両足だとちょっときついけど、結構連続でとべる。

今日は600回くらいで何故か気分悪くなった・・・
700回でやめた。やっぱ夜は早く寝るべきなんだよな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:29:29 ID:fHIv4hvf
皆さん始めて何か月位で眼に見えた成果が出ましたか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:25:57 ID:9LLlGBbU
>>919レスありがとう!確かに見た目綺麗な方良いですよね。でもレスで体重減ったって人もいたので…ちょっと期待しただけに凹みました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:39:12 ID:k0bVwixo
あげ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:30:17 ID:urDU5UPd
>>925
1週間

自転車乗っても全然疲れなくなったね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:54:43 ID:LRWAtf64

        ∧_∧
        ( ´∀`)
      ,.=と   つ=、
       |   ) ) ) /
      ヽ (_ノ(_ノ〈  )))
       \ ||||  ,ノ 彡
         `'─ ~


       (´ ̄``ヽ、
      ((( )∧_∧\
       /( ´∀`) )
      '=と   つ='
        〉 〉 〉
     C- (_,)_) -つ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:30:03 ID:ACK7O1Qa
今日で10日目で風邪で2日さぼったけど
初日30回で心臓やばくてひーひー言ってた
今日は200回位でふくらはぎ痛いけどそれほど息切れはしない
10分くらい続けれるようになりたいなー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:41:31 ID:TeKLIYbg
エア縄跳びしてるけど飛び始めて5分くらいで汗出るようになった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:50:01 ID:gVDYQxgM
エクサミュージックっていう、ジョギング用の音楽DLサイトがある。
無料で視聴DL出来る曲の中から、ジョギング初心者用BPM165をチョイス。
これをipodで聞きながら縄跳びしてるんだけど、すごくリズムが合う。

最初はちょっと早いかなあ、と思ったけど、だんだんこのリズムに慣れて
最近は15分くらい引っかからずに連続で飛べるようになった。嬉しい。

あまりに調子よく飛べるし、たまに取り入れてるジョギングのときも
聞きながら走るのが楽しいし楽なので、製品版をDLしようと思ってる。
ここのスレの飛び師ベテランさんなら、BPM170以上でもいけるかも。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:56:25 ID:6/lO5xF6
縄跳びしたら首が筋肉痛になったんだが首の筋肉まで鍛えられるのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:34:47 ID:hw86Ug/V
>>920 公園
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:57:33 ID:0VWp5hxl
縄跳び仲間に入ります。
頑張りますのでよろしくお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:06:53 ID:LM+CftQU
縄跳び誰にも見られたくないけど 公園で大人の男が縄跳びって目立ちませんか?誰も気にしないかな?不審者と思われないかだけが心配
明日から自転車で場所探しながら開始しようと思います
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:28:01 ID:bsB0ywcS
てか不審者に思われないように気をつければおk

まずはラフな格好、変にスポーツしてますアピールするより
どこにでも居るような格好の方が背景になれる
行動は他人の目を気にしてそわそわしないのが大切
とにかく堂々と自分のしたいことをして何が悪いと思うこと

あとは思う存分砂場で遊ぶ幼女のパンツを脳裏に焼き付ければおk
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:49:11 ID:izeYXKJ1
形から入るタイプの私は

丸井のスポーツ館で全身トータルコーディネートしてもらったのを3セット買ったよー

ジャージに合わせて縄跳びも3色買ったwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:46:27 ID:Dz4DxPwH
>>933
鍛えられるというよりは緊張でこわばっているって感じだよねw
どこ見てすればいいかわからないし・・・でも飛ぶのに必死だったりするしで・・・
その内ラフにできるようになるから首の筋肉痛wはなくなると思うよ
慣れてくると肘から手首というか腕全体を鍛えないと回数を飛べないとか考えるようになる
そりゃボクサーは得意分野だろうなぁとか妙に納得したりするのも面白いよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:26:30 ID:92BmfZhN
凄い興味あるんだけどこのスレって
あんま結果報告ないんですかね。。
何回飛んだかだけ自慢とかイラネ。
回数+期間+減った数値が知りたいのは自分だけなんだろーか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:34:27 ID:c1u/LAFC
>>9401ヶ月で体脂肪が5%くらいへった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:35:53 ID:V5PT9UkX
車のタイヤ交換で使う筋肉と縄跳びで使う筋肉って同じなのかな
超筋肉痛
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:38:37 ID:N5AKzEOB
自分の場合、飛びたくなったらエア縄跳びでも何でも飛んで、
特に回数を数えていない。

体調は極めていいよ。
別に、やせたいとかいうこともないから体重も量ってないんだが、
やせたというより、体が締まってきたという感じかな?

数値化してないし、するつもりもないんで、
あまり役に立たないだろうと思い書き込まなかった。

枯れ木も山の賑わいということで、
これを契機に、どんどん結果報告を書く人が増えるといいね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:50:02 ID:gEZgbGJe
私は週5回、1日20分して3キロ痩せました。
155/47です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:52:21 ID:i8qW0LvJ
自分は食事制限+ウォーキング2時間+縄跳び1500回で3ヵ月弱で10kg痩せた。
165/52
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:53:12 ID:sh7GysJk
体力より先に足が限界になってしまい、持久運動として効果が出ない
ふくらはぎパンパン、膝にもかなり負担に
ランニングマシーンでもあれば、縄跳びなんてやらないのに
実際に外を走るのは、なにかと面倒
ほんとは水泳できれば一番いいんだが
947940:2009/04/14(火) 22:57:43 ID:92BmfZhN
皆さんどーもありがとうございます。
結果報告は本当にありがたいです。
有酸素要素が強いならゼヒやります。
足の太さが半端ナイんですが足、引き締まりますかね。
明日晴れたら早速初めてみます。


948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:36:57 ID:eSbHt/S8
足はすぐに細くなるよヾ(・ω・)ノ
自分はウォーキング1時間+縄跳び300〜1000回+食事制限で二ヶ月で10キロ痩せた!今は172/52です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:15:27 ID:0H8a1qgk
縄跳びは首〜背中〜尻〜太もも等、身体の後ろ側が短期間で凄いサイズ落ちたよ。

縄跳び歴13日
♀34歳
158センチ 44キロ
太もも 49→47
ヒップ 87→84
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:51:00 ID:IDq9oxXK
尿漏れについて書いてくれてたみんなありがとう!
心配だから水とタオルの他にパンツも持って自転車で公園いった!
公園ついてオシッコしてからなわとびしたのに速攻もらしたwww

ちなみに今日初日(^Д^)
トータル500回orz

引っ掛かったり疲れて休んだりパンツ着替えたりしてたから時間的には30分くらい・・
明日はパンツ2枚用意して1000回目指すぞ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:55:36 ID:Ysy8JxQT
病院に行ったほうがいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:00:35 ID:EoyYAiFK
NHKでやってた尿モレ防止体操やってみたら?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:30:59 ID:T9zsSxQ5
縄跳び買って最高の芝生の場所も見つけました。 
いざやってみると1分で座り込んでお茶飲んでる始末。二重とびも5回が限界です。小学生の時は100回以上できた縄跳びマスターだったはずなのに
954ボクサー王子:2009/04/15(水) 11:52:21 ID:DSEV2aAG
>>953
片足跳びにしたら案外できるかもよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:10:56 ID:T9zsSxQ5
片足跳びは小学生の頃には感じなかった超縦Gを感じて逆につらかった。 
今日の運動 
自転車15キロ 
縄跳び休みながら合計500
二重跳び休みながら合計100回
二重跳び最高継続16回
ハヤブサ〈あや二重〉体がついていかず無理
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:08:36 ID:UtHKrr0w
>>944
どのぐらいの期間でかも、よかったら教えて下さい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:50:23 ID:OhfC7xma
一年ぶりにやってみよ
前回は1ヶ月でかなり効果あったけど
また怠惰な生活をして太ってしまった
イチから頑張る!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:11:51 ID:eWS+Phv1
パンツ2枚持ってったけど1回しか漏らさなかったwww

【縄跳び歴2日目】
みんなの言う通り筋肉痛がすごくて昨日の朝は
50回跳んで→ウォーキング→50回跳んでを繰り返しながら30分

目標1000回だったのに昨日より少ない400回しか跳べなかったw

てか、2日で太もも1.5センチ減ったんだけどwww

速効性ありすぎで笑いが止まらないwwwwww

今日3日目いまからマイペースに30分跳んできます
(^Д^)

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:28:06 ID:eMi8og2d
足とか背中とか気になる部位に威力があるというみなさまの書き込みに奮起し、
早速始めてみました。
が、

全然跳べない自分にガッカリ…

靴とかみなさん気を使ってますか?
歩く時用の靴を履いたほうがいいのでしょうか。

質問ばかりでごめんなさい。よろしくおねがいします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:09:23 ID:EeFTwMIW
縄跳び2日目 泣きそうだ。なんというハードさだ。縄跳び最凶
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:28:25 ID:+12S/rTi
縄跳びできると、ルームランナーは完全に不要だね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:29:04 ID:EeFTwMIW
たかが前跳びで頻繁に引っ掛かるんだけど普通そうなのかな?芝生と土が半々の場所でやってるが、引っ掛かるのが場所のせいなのかジャンプ力のせいなのか分からない。みなさん引っ掛かります?二重跳びは何回位できましたか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:15:45 ID:Sf+bHX26
縄跳び始めてまだ4日目なんですが足が縄跳び始める前より太くなりました。筋肉が付いちゃったのかな?でもそんなに早く筋肉は付かないですよね?
これ以上縄跳び続けたらもっと太くなっちゃうのかな(´;ω;`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:28:51 ID:NNG0Ecyl
縄跳びで足が引っかかる時に
足の前側で引っかかる→回し方が弱く飛び方もあまい
足で縄を踏んでしまう→飛ぶタイミングが悪い
足に引っかかった後に腕や頭に当たる→回し方が弱く軸がぶれてる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:32:49 ID:EvF1nLqQ
運動してるからお菓子とか食べても大丈夫。

○○したのに体重が増えた。
そういう前に、食生活も見直しましょう。

あと、いつ体重を量るかによって数百gぐらいは変動するんだから、
表にしてみてもっと長い目で経過を見ましょう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:34:46 ID:QV8mJtt/
むしろルームランナーがあったら縄跳びなんかやらない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:46:33 ID:EeFTwMIW
縄跳びは見られたら恥ずかしいのが難点だな。公園でやると不審者っぽいし。自転車で誰もいない川沿いか山奥まで行くといいよ
縄跳び自体長時間できないから自転車やジョギングやウォーキングの合わせ技じゃないと厳しいね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:10:48 ID:eWS+Phv1
>>962
私は学校のグラウンドみたいな所の方が引っ掛からないで跳べるよ

私は公園でやってるけど芝生とか草がある所を避けて跳んでる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:46 ID:eWS+Phv1
>>959
運動靴はいてるよー

過去スレとか読んでるとバスケットシューズとかクッションある靴の方がいいみたい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:53:12 ID:XRCab2fS
縄跳び3日目 
やはり数分で疲労困憊。体脂肪は1%づつ下降
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:02:46 ID:jWHeb9hb
みんな二重跳びでやってんだよね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:11:50 ID:etracTaV
二重跳びの方が運動した気になるけど、膝とかの関節考えたら
一重跳び主体でやった方がいいんでない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:25:13 ID:hYpBQwZE
二重跳びもするけど体感では無酸素運動っぽい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:09:26 ID:9jl6YAGT
みなさん縄跳びどこでやってますか?やってみたいけど考えるだけで恥ずかしくて…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:51:00 ID:O0yYSXuW
少し前のレスを読まないのは恥ずかしくないのかい?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:23:33 ID:J5o6PH4V
まぁまぁw

私は部屋でエア縄跳び始めてもうすぐ一週間です
エア縄跳びでも十分きついし汗もかきますよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:16:59 ID:6AgA+VxV
>>974
私も凄い考えて公園でやろうと今日なわとび買って来たよ!
ただ、カップル率がやたら多い公園なので、恥ずかしいからとりあえず隅っこでやろうかと。。
いくつか近所に公園あるから夜7時以降なら人も少ないかなと考えてるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:29:44 ID:hYpBQwZE
縄跳びってあまりにキツいんだけどバテて座ってる時間も縄跳びしてる時間に入ってるのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:28:15 ID:3K5g0CNt
次スレよろー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:10:22 ID:/8KgV0f3
>>978
入ってるわけないだろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:05:57 ID:97IBhb65
>>958
男性と違って尿道が短いから、漏らしやすいらしい
閉経後の女性には珍しいことじゃないよ 大丈夫!
982お漏らし@東京:2009/04/19(日) 03:33:11 ID:aNNhGAM7
>>958です

16日木曜(3日目)
朝食前に全部で600回跳んできました(^ω^)
100回跳んでウォーキング50回跳んでウォーキング
って感じでマイペースに30分くらいかけて跳びました。
夜はテレビみててCMになる度に腹筋をしてみました。合計150回

17日金曜(4日目)
朝500夜500
前日と同じように跳びました。
腹筋合計100

18日金曜(5日目)
朝500夜500
前日と同じように跳びました。
腹筋合計150


太ももマイナス2.5になった!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:00:08 ID:yVcduDEO
今日から始めたけど300しか飛べなかった。
しかも100ずつ休憩しながらしか飛べなかったよ。
小さい頃はなわとび大好きだったのにジョギングよりきつかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:43:40 ID:nZ7ac3Ot
>>983
同じく。

自分も一昨日の夜から始めたよ。
小学生の頃あんなに跳べたのに、跳べなくなってる己に苛立つねw
百回跳ぶのにこんなに体力消費するとは思わなかったよorz

でもイイカンジに筋肉痛だし、継続させていけば効果ありそう!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:37:09 ID:foocYWl8
スレ立ててきます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:39:26 ID:foocYWl8
ホスト?がスレ立て出来ませんと言われてしまいました;;
すみませn
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:00:28 ID:xdh7v0my
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:01:01 ID:DuzfMMxf
>>983-984
3週間前まで100回でばててた俺が居ますよ^^
今は連続で600回は普通に飛べるようになった。
989お漏らし@東京:2009/04/19(日) 18:12:54 ID:aNNhGAM7
>>987
ありがとう(^ω^)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:04:50 ID:DttO4PkL
>>987
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:45:37 ID:DAM+bP9X
ボクサー飛び?って難しいね
二十回くらいでひっかかっちゃう
992マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/04/19(日) 21:48:35 ID:wEWuQat9
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:59:26 ID:pFFaZM2C
ガチムチハゲハードゲイお兄さん乙
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:47:29 ID:MCWlg4ti
なわとびで
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:49:59 ID:MCWlg4ti
必ずやせると決めたから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:51:41 ID:MCWlg4ti
4月20日は
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:52:25 ID:MCWlg4ti
ロープ記念日
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:45:51 ID:NSkzWy2R
「この疲労感がいいね」と君が言ったから 四月二十日は縄跳び記念日
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:02:58 ID:mBt7agFY
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:03:44 ID:mBt7agFY
1000なら縄跳びであと5キロ痩せれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。