骨盤ダイエット その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
骨盤の歪みを治してダイエットするスレです。
骨盤トントン、骨盤ぐるぐる、骨盤回し、骨盤たたき、美腰など。

前スレ
骨盤ダイエット その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181052567/

ゆがみ体型チェック
ttp://www.junko-bd.jp/09_taikei_check/09_taikei_check.html
均整体操
ttp://www.junko-bd.jp/10_outide_kinsei_1/10_outide_kinsei_1.html

骨盤トントンの青い本、白い本とは、松岡博子著の
 青:ゴロ寝で3分!骨盤たたきダイエット
 白:その場でくびれる!骨盤たたきダイエット
のことです。(楽天ブックスで画像が見られます)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:57:30 ID:RkhGqYjl
新スレが無かったので取り敢えず立ててみました。

関連スレなどありましたら宜しくお願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:31:12 ID:eYH4B/pB
話題の骨盤ダイエット!!
http://pm-n.net/a/a-5/

貴女も小顔になってみませんか!!
http://pm-n.net/a/a-6/

ダイエット屋
http://dietya.blog.shinobi.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:25:21 ID:cZZH40H6
>>1 乙!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:01:40 ID:szsfJ2y+
>>1 乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:03:26 ID:Wsu1LR9U
骨盤たたきの効果がなくなったんだが何かわかる人いない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:36:54 ID:k7LWfcXI
>>1
乙であります!( `・ω・´)ゞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:11:15 ID:5xqhZu0a
YUKA姐という方の、骨盤ネジ締めエクササイズ知ってる方いますか?
某雑誌にも最近載ったらしく、大幅なサイズダウンが期待出来るとか
分かる方教えて下さい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:25:39 ID:cK7WvQBX
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:39:37 ID:5xqhZu0a
>>9さん
ありがとうございます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:15:38 ID:E8s64yR7
宣伝乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 04:25:48 ID:8huSzVMy
骨盤キラキラの『キラキラ』の腕の動きがいまいちわからないんだけど…
実際にきーらーきーらーひーかーるー♪でやる時の動きじゃあどこにも効かない気がするし…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:54:33 ID:Wg9iGPqd
>>8-9
興味持ったのでどんなもんかと見てみた。
この姐さんの下品な感じがどうにも…
内容的にはやってみたいんだけどこの人を見続けるのは辛いかも
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:35:03 ID:OASTtjqv
下品というか、『以ての外』など言葉がキツい感じを受けた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:56:45 ID:rOwXD/b6
下品だよチツチツいって
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:27:19 ID:PQqK1pur

前スレの最後の方にO脚にすごく効いたと書き込んだ者だけど、
初めて2週間経過したので一応レポ
初日からヒザの痛みが出てびびったけど、数日で改善しましあた
足の外側に体重がかかっていたのが今は足裏全体に負荷がかかってる感じ

ダイエットに関しては、胃の位置が上がるのか食欲も少しは抑えられてるかな・・・?
(自分は過食ピザなので参考にならないかもしれないけど)
70キロから2週間で体重は1キロ減でした


ところで今月発売のマキアという女性誌に骨盤1分スクワットが
1ページつかって紹介されてました
モデルさんの写真入りで、腰の落とし具合なんか参考になります
欲を言えば正面から以外に横からの写真も欲しかったけど
でも教本の下手糞なイラストより100倍わかり安かった!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:53:12 ID:kq4RrxxV
1分骨盤と朝2分始めて4日目。
マイナス1.2キロ。
ただGWに1キロ太ったので
ただ単に戻っただけかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:03:06 ID:9X7lLIG+
私も今日から始めた!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:41:18 ID:AFtbWOQr
短パンマン死ね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:03:46 ID:6+2MUPHG
>>16
情報サンクス!


前スレ途中で落ちたんだよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:13:54 ID:GsClLmFI
産後6キロ増えた体重がどうやっても落ちず早2年

1分、美腰をやって2週間くらいなのですが
食事制限特に無し&たくさん食べた日も、
ある日突然次の朝になると200gくらいのペースで減りだしました。
歪みがとれて骨盤しまってきたのかな。
頑張って続けます!
後5キロ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:56:40 ID:J8Xa0Bma
1分を始めて一週間。体操をすると必ず便意を催します。体重の変化はまだ少し減っただけですが、続けようと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:03:33 ID:R7XHzT5H
これって骨盤の歪みが原因で太ってる人じゃないと効果ないでしょ。
そんな人果たして多いのかかな?マイナス1〜2キロは誤差の範囲だよ。


歪みは「骨盤」だけではなく関節の大部分に起きるから、骨盤だけ矯正しても意味ないと思う。

うちは旦那がカイロプロテクターなもんで、骨盤矯正を頼んでみたけど体重には変化なし。
で聞いてみたら歪みのある所は他にもあるから、って事だった。
骨盤矯正は素人でも比較的やりやすいらしいが、間違えると悪化するから気をつけて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:00:06 ID:guoX0nOn
私の場合も体重はそんなに変わってないな
間違ったやり方をしているのだろうか…

生理中に仙骨ゴロゴロ体操やったら生理痛がなくなったのと
水平じゃなかった骨盤が目に見えて水平になってきた効果はあったが
少し不安になってきた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:07:37 ID:V8kod9+L
一分骨盤体操の本買った
骨盤締め体操の事については良いけど
運動にマイナスイメージを与えてからやるならヨガ!!みたいな記述さえなければ良かった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:58:44 ID:qtl0060+
立ったままでの骨盤キックをやろうとしたら、巨なせいか関節が固いせいか踵が届かない。
ので俯せに寝て駿河問のポーズ二、三回ほどやって無理矢理足を尻に付けやすくした。

後悔した。太股イテェ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:07:27 ID:tWU+T1Ij
>>16

O脚に効いたのは1分体操?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:52:47 ID:6bQ84zsR
1にかいてあるゆがみ体型チェックをやったんだけど、
「前に進み、左に進み、右斜めをむいた」状態だったんですが、
結果としてどのパターンなのでしょうか?

体型としては、肥満型でしいていえば下半身太り、完全猫背です。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:29:57 ID:PNAptde4
『壮快』って言う健康雑誌に『骨盤ねじ締め』って言うのが載ってた。
これ、やってる人います?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:15:38 ID:985CloWB
骨盤ステッパー?ってどうだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:25:35 ID:2Q91PMy0
カラバラツイスター使ってる人いますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:27:41 ID:J4msJ8uF
使ってません。質問大杉
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:18:42 ID:x0S0QPbX
>去年一月の骨盤トントンに始まり二分一分愛され脚と続けてます。
>トントンは最初の一週間はサイズダウンしたり形に変化がありましたが、それ以降は停滞。
>その後二分一分を。緩やかに足の形が整ってきましたが、最も気になる太腿のつけね膝下の出っ張りが治らず。
>現在愛され脚一週間ですが、太腿膝下の出っ張りが気にならなくなってきました。
>携帯から自分語りスマソ。
参考になると幸です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:04:33 ID:Mr4k9bFh
>>33
トントン最初の一週間サイズダウンの件、俺と一緒だ。
何故効果が無くなるのかがかなり謎。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:26:51 ID:0ZxxsxNw
>>29
壮快じゃなくて「安心」だったような。
>>8-9

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:52:27 ID:PUxDwvx0
見たけどdvd買うまでもない内容じゃない?
dvd買ったら損したと思いそう

ヤフで売ってたのに売らなくなったのは誰かに
通報でもされたのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:31:44 ID:qPayw6Go
安心立ち読みした、筋腫が消えたって本当かな?
骨盤の歪みと筋腫って関係あるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:42:10 ID:VOF06AFm
短パンマン死ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:35:12 ID:7NiLFERU
1分・トントン・美腰やってるんですけど、
併用しても大丈夫なんでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:41:24 ID:kY6oKiN+
>>31
腰を捻る運動をやっても腹斜筋にはほとんど効かないらしいが謳っている効果
は本当なんだろうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:51:17 ID:QhoViP0y
1分間骨盤ダイエットしてる方いませんか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:57:24 ID:wscgmsA4
>>41
してますよー。
朝2分と併用してます。今一ヶ月くらいですかね。

最初はピラティスとかトントンやってたのですが、
これが一番自分に合ってます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:36:17 ID:mFfSi/Bb
>>39
1分とトントンしてます。

1−2ヶ月前からゆるーく始めて、生理周期がちょっと長くなって生理期間が短くなった。
前は1週間きっかりだったのに、4−5日で終わったり。
これはこれで楽だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:30:50 ID:QhoViP0y
42
結果はどのような感じですか?結構早く効果が出ると聞いたのですが。
ちなみに私は始めて4日ほどなんですがウエストあたりがくびれが分かりやすくなったような気がします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:26:52 ID:AOW+8RcZ
>>44
42です。

そうですね。一週間くらいでヘソの位置が上がりましたし、
いつもよりお腹いっぱいになるのが早くなりました。
全体的にギュッと横にちぢんだ感じでしょうか。顔も心無しか締まりました。
座って足を閉じるのがキツかったのですが、初めてからへいきになりました。
そうとう骨盤開いてたんでしょうね。

その後は平行線のような…
でも少しサボるとなんかデレっと肉が下がる感じになりますw

後は体重が1キロ減ってそのままです。
163センチ55キロ→54
食事制限してなかったので、今はお酒と油もの控え始めました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:26:58 ID:RLA0+SAT
1分骨盤やり始めて3日目。
ごんぶとな太ももの外側が筋肉痛になる。
元々O脚ってほどではなかったけど、脚はピッタリ4点付くようになった。
このまま続けていいのかは不安だけど
まずは一週間以上やってみる。
下半身引き締めが目的なので効果あったら報告します。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:44:11 ID:D7Hwtd8P
質問です。文章だとうまく書けてないので
わかりにくかったらスルーしてください。

1分の、膝をくっつけた際に
足の裏は全面床にぺったりくっついたままですか?
やり方が悪いのか重心が足の裏親指側にかかり
小指側側面が床から離れてしまうのですが…

説明下手ですいません。
理解できたら解答お願いします。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:18:17 ID:ydPIWUOx
>>47
本に色々詳しく書いてありますよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:09:36 ID:BlLbx4v0
取説、よく嫁ってことで
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:55:59 ID:O7yRmR1A
>>43
レス、ありがとうございます
併用しても大丈夫なんですね!

やり始めて1ヶ月以上経つけど
変化なし。。。
間違ったやり方してるんだろうか・・・?^^;
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:29:50 ID:SOwkjoZi
1分の始めて2週間位経って大体1〜2kg減。
食事制限は特にしてないが本に書いてある通り前より食欲は減った→量は減ったかな。
本だともっと落ちるみたいな事書いてあったけどあれはやっぱり直接指導してもらったからかな

でも太ももが何か肉減った気がする
パンツの太もも部分が前より明らかにゆるい。
ウエストも細くなった気がするけどこれはまだ分からん
5243:2008/05/25(日) 11:50:05 ID:eKzt9kYs
>>50
ごめん、肝心の効果については触れてなかったねw
1−2ヶ月くらい併用し続けてるけど、緩やかに効果はでてきたよ
っていっても、サイズダウンより脚の形改善に役立ってるみたい。
有酸素と筋トレで太ももが痩せたのはいいんだけど、間がスカスカで不恰好だったのが太ももの内側付け根だけぴっちり触るようになってきた
個人的にはトントンより1分の方が効いてると思う
近いうちに愛され脚(笑)も始める予定です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:41:12 ID:LlqaIOcj
今日1分始めたばっかりなんだけど、ワンサイズ小さいパンツが穿けるようになった。
ぽっこり贅肉お腹は変わらんが(初日なんだから当たり前)、お尻のサイド?が締まってするっと穿けたような。
でもなんだかX脚になりそうだ…。
簡単なので頑張ってしばらく続けてみます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:16:43 ID:enDtJHxa
骨盤キラキラが一番簡単に出来るからやってるんだけど、これ効果ある?
他のダイエットと一緒に始めたからわからない…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:16:20 ID:V0SzoIL9

KYO さんの『骨盤調整 ペルヴィス・ダンス 』の目次をアマゾン見たら、
骨盤を前後左右に揺らすとか、骨盤8の字ダンスもありました。

  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840121397/

こういう運動で、大腰筋を鍛えられたり内臓脂肪が減らせたり、
しますでしょうか???

なお私は男性ですので、表紙のKYO先生のスタイルは、お尻が大きくて
セクシーだと思います。これは意欲を持続させる上で有利。

てことで重要なことは、上記の通り、この運動が内臓脂肪に効くかどうか、です。
この点で何かご意見のある方、どうぞよろしくお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:39:25 ID:ErKddahk
やり始めて2週間、週に800〜900gのペースで落ちた。

1.1分間
2.お昼ごはんはおかゆor春雨スープ
3.αリポ酸

「スパスパ」やっても「あるある」やっても体重落ちなかったから、プラシーボ効果ではないんだ。
1〜3のどれの効果で体重が減ってるのかなぁと思ってたけど、
1ぽいね。
ちゃんとやってたつもりでも鏡で見たら膝の位置も体も傾いてたりゆがんでたから、スクワット姿を鏡に映してやってます。
効果が出てない人は、一度鏡で姿勢をチェックするといいかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:26:27 ID:3CfR5CX1
昨日からやり始めて、4日間便秘だったのに今日は朝からずっと便意が
ある感じ。もちろん量的にも起き抜けは細いバナナ、会社ではインゲン、
昼は小指程度の感じのやつが出て(量は少なくなってる)、で今もなん
かケツの辺りがもぞもぞして便意を感じないでもない。
不思議とおなかもあんまり空かない。
これって効果ってやつかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:22:00 ID:/WrMnTF/
私も昨日から一分骨盤やりました。
会社のトイレでもやったら、お腹すかないし、なぜかむくまない。
サイズ変化はわからないですが効果あるのかなぁ的な感じ。

お腹がすかないのはうれしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:59:19 ID:jM+Pyk7i
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:50:14 ID:3UdORNwD
>1.あお向けに寝て、両手をカラダの横につけたまま、
両足を35〜40cmの幅に開きます。

2.腰が浮かないように注意しながら、
太ももを床につけたまま、右ひざを曲げて、
右手で右足首をつかみます。

2の時点でもう無理なんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:38:00 ID:bvHVkzTb
私も1分やり初めて1週間たちました★体重は変わらず、効果はまだ出てない感じです(>_<)
みなサンはスクワットの時、どのくらいまで腰を落としてますか??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:29:15 ID:n8W2Lj/4
骨盤ダイエット法ってどんなブログみれば載っているの?
簡単に触れてあればいいんだけどね・・

63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:28:04 ID:wIF6j6v4
57です。
今日で3日目だけど、朝ちゃんとうん○出て、夕方もちょっと出た。
そして今もなんだかトイレに行きたい気分。
体重は800グラムぐらいしか減ってないけど、空腹感をあまり感じ
なかったからか間食はほとんど食べてない分だろうな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:05:30 ID:Jn8dohsa
!?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:45:06 ID:jzO9GfMx
!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:58:43 ID:LYUhP4Lb
>>63
池沼か!スルーだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:00:12 ID:IUAjm7Qz
骨盤ダイエットだけじゃやせない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:41:31 ID:Y6Cc7K3G
57だけど、参考にと思ってレポしたんだけど、池沼扱いって
なんで?もうレポやめるわ。さいなら。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:34:52 ID:LYUhP4Lb
バィバァーィ
(^o^)/~~
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:07:42 ID:/IXN7YnQ
池沼って何?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:55:21 ID:3BjF+yNz
>>70
ぐぐれば一発で出るよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:43:30 ID:gsYJil9C
松岡博子とかどうよ
骨盤ダイエット法としては古参?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:29:25 ID:LYUhP4Lb
短パンマン死ね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:19:56 ID:Ez56T7OR
骨盤ダイエット法としてはいいと思うよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:31:13 ID:H9j9gnpo
1分骨盤と、朝バナナやってます。
便秘体質の人には特に効果早く表れると思う。
追加で骨盤を始めて、
一週間で1キロ痩せたよ。ポイントはコマメに水を飲むこと。
劇的には痩せないけど、
地道に続ければイケる!
意識も変わるから、
無駄食いしなくなった。
7656:2008/05/31(土) 11:49:51 ID:ocCJCFUK
3週間目。−100gだった。
でも、昼ごはんにスープ春雨+納豆ご飯だったり、おやつにポテチだったり、
間食にアンパンだったりの1週間(生理前だからか食欲を押さえられなかったのかな)の結果だから、
信じてまだまだ続けるよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:05:50 ID:x9B1dzjZ
100gなんて誤差の範囲じゃ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:50:06 ID:ecOuR2l7
100gねえ・・・一食抜けばそれくらいすぐ減ると思うけど。
一週間単位で何キロ変化があったか、の方がいいんじゃない?
7956:2008/06/01(日) 16:51:01 ID:7ah/gE2z
>>77>>78
だから名前欄に56と入れたんだが・・・
いつもより食べたのに-100gだったってことだよ。
ちなみに1週間での減りぐあいです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:28 ID:XdTDoOuG
美腰だけで-3kg。以降ずっと停滞してたから、
玉ねぎダイエットも投入したらまた体重が動き出した。

参照↓
【脂肪燃焼】玉ねぎダイエット【デトックス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1189663863/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:57:24 ID:pwWWCr1Y
>>47
まったく問題無し。
親指側に荷重がかかるのは大切な肝です。
小指側が浮いてしまう事については本の中にちゃんと書いてあるので要再読。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:45:47 ID:vrQz5uPx
kyoさん昨日昼間のテレビ出てたね
あの曲線と白い肌はうらやましいけど
骨盤調節されるだけで痩せる効果はあるのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:00:13 ID:7DxK4ohU
1分骨盤ダイエットで、1ヶ月で1.5キロ痩せたい。
真面目にやればいけるかなぁ。間食はできるだけ我慢して
ガム噛んでるんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:43:40 ID:7NP+QPLN
短パンマン死んでくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:54:30 ID:a08Vy/jo
短パンマンって誰?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:20:24 ID:kemLUCm4
納富亜矢子の腰ひねりダイエットというものが出ているがこいつの旦那がピザ
なのでいまいち信用できない・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:33:16 ID:ttRSyhCg
短パンマンでてこい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:45:23 ID:7ppAvW1/
「朝2分」立ち読みしてやってみて、日課のジョギングしたら1.3kg減ってた。
ついさっき本を買ってきたのでまだ読んでないけど、なんで体重減るのか不思議。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:11:29 ID:jbUls/gh
誤差w誤差W
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:51:48 ID:KRipvb2Y
短パンマン死んでくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:19:05 ID:w5GVRUam
毎日やってるし食べ過ぎた記憶もないのに1kg増えてて欝
まあちょうど生理前だから仕方ないけどもさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:31:47 ID:qscOYGz6
むくみが抜けたのかね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:33:14 ID:qscOYGz6
リロってなかった
>>88むくみが軽減した
>>91むくんだ
そんなところかな

私は生理終わって1キロ戻った
昨日から体操復活
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:35:43 ID:Lra4YbCy
お尻歩き1日に15分を2週間続けたが効果がいまいち分からない・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:24:42 ID:Ahk9P5ZA
1分骨盤やって1週間。

生理挟んだけどね。

効果としては、外腿の骨の出っ張りが減った気がす…骨盤が正しい位置になって来たのか?
それと、びていこつ付近に筋肉が着いたのか骨盤云々なのか盛り上がりが感じられる。


朝2分と併用したいけど、毎朝時間を知って跳起きるので難しい。

と、最近1分骨盤に載ってた寝る前にやる補助体操みたいのもやり出した。

そんなこんなで体重は測ってない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:54:51 ID:/WpmuUbU
自分もトントンと一分骨盤で一週間です。
O脚が狭まってきました。
まだくっつくまでいってないけど皿が正面向いてきて
電車で立ってる時窓に脚が映ると鬱になってたのが今は見るのが楽しいw
体重の数値には不満はないので測っていない。

十代の頃整体で矯正した時(若気の至りでアフターケアを怠ったので
ほぼ戻ってしまったorz)歪みが取れると尻とモモの肉もちょっと
すっきりしたので今回も期待。
とりあえずヒザの岩肉をなんとかしたい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:44:53 ID:5K8Duh43
短パンマンでてこい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:14:35 ID:72wEHt8c
↑へんな粘着がいるなw
女はコレだから怖い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:30:52 ID:3EJ2KBWI
>>98
短パンマンのこと?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:52:42 ID:RsOhTrvg
オハラが痩せたのはコアリズムだよね
162せんちで63きろもあるふうには見えなかった
今58キロらしいけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:17:52 ID:RsOhTrvg
毎日40分踊って2週間で5きろはすごい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:26:09 ID:rlg8aLGU
短パンマン消えてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:27:08 ID:2nmM1vo+
膝下O脚ってもしかしてX脚の分類なのかな?一分やったら悪化する?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:31:19 ID:XCgJ0UO3
短パンマンが嫌なら専ブラ使えばいいのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:54:53 ID:tC3EzV4L
骨盤ダイエットってみんな何やってるの?
自分はケツ歩きを1日10分ぐらいと、オネェマンズでやってたクッションのやつをたまに。…
他に骨盤がちゃんとした位置に戻せる簡単に金かからず家で出来るやつあったら教えて〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:21:17 ID:FrKlCyTi
>>105
とりあえずこのスレ1から読もうよ。
でぐぐれば分かるはず。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:40:16 ID:McQb48qM
次スレは簡単にまとめておいてもいいかもしれんね。
よく名前の挙がるもの
一分骨盤 :大庭 史榔 1分骨盤ダイエット
朝2分   :大庭 史榔 「朝2分」ダイエット
トントン   :松岡博子 
        青:ゴロ寝で3分!骨盤たたきダイエット
        白:その場でくびれる!骨盤たたきダイエット
愛され脚  :斉藤 美恵子 愛され脚をつくる2週間レシピ
美腰     :SHINO 美腰ダイエット他

間違ってたらゴメン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:12:57 ID:atfU/2/f
1分骨盤をやってるけど、こないだ風邪引いて寝込んだ時、発熱時の関節痛に加えて骨盤の辺りが酷く痛くなった。

あの体操のせいじゃないよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:34:25 ID:nHyB2A0p
あげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:11:12 ID:Sn5KXByl
短パンマン消えてくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:18:12 ID:M0LZWVDY
最近空気読めない携帯廚多すぎ
わざわざ書き込むな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:40:22 ID:DraG73+N
>>108
やりすぎとか無理に負荷を加えてたらわからないけど
グイグイガンガン負荷を加えるほどの動きとは思えないなぁ。
間違ったやり方してたら骨盤よりも膝痛めそうだし。
どうだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:28:00 ID:Sn5KXByl
>>111
おまえ、お子ちゃまか?スルーできないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:49:51 ID:eyRtjSGH
今日から1分始めました。
今やってみたけど、呼吸が難しい。
でも慣れれば大丈夫そうだ

また報告しにきます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:32:38 ID:rpXmdjjU
短パンマンの仕業です
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:34:55 ID:ts172qml
2ちゃんねるなんてPCでやるほどのもんでもない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:09:24 ID:ytCNvZlA
骨盤一分のヤツと腰回しのヤツしたら下半身痛い…まるで筋肉痛だよ…
やばい?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:31:12 ID:l9bkZo5i
一分ダイエットって肩幅に足を開いてスクワットじゃないの?
本持ってなくてネットで軽くみた程度だけど違うかったら無駄に体操してたかもw orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:03:08 ID:NW74sn5h
2週間ぐらい続けたけど痩せなかった。向いて無かったのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:19:48 ID:ktIsVwMK
>>119
わたしは4ヶ月続けて全く痩せなかったからやめたけど、二週間で決めるのは早いんじゃ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:40:08 ID:cz47NDjM
短パンまん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:35:14 ID:x56F5/9i
今日からペルヴィスダンス始めたけど難しいねこれ。
早くしなやかに踊れるようになりたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:11:35 ID:LalTLLgG
1分のって生理時やめておいた方がいいよね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:01:20 ID:QLe5Nvb8
私は生理初日にやったら頭痛と整理痛で脂汗かいて丸々二日苦しみました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:20:06 ID:SfUqjsWT
朝2分について質問です。
俯せで起き上がるとあるますが、仰向け→俯せの状態になる時って普通にひっくり返れば良いのでしょうか?
何か気をつける点はありますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:43:41 ID:0fBH+XxO
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:03:42 ID:D9SZUVay
体型チェックしたらFORM1だったんだけど自分の体型は下半身デブの猫背。
どっちかというとFORM2のような気がするんだけどFORM1の体操をした方がいいのかな…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:41:38 ID:UHmAaitY
脱メタボ完全ガイドっていうワンコインブックに、朝2分のやりかたが写真で載っててわかりやすい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:30:33 ID:fdY5qiHk
>>124

マジか!
恐いからやらないでおこう。レスありがとう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:43:57 ID:0meF7mGa
>>129
排卵期から生理まではやらない方が良いらしいよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180287543/450
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:34:27 ID:fdY5qiHk
>>130

確かに生理前もやらない方がいいかもしれない…生理遅れたし、午前中大学で貧血になって倒れかけたよorz
情報ありがとう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:23:09 ID:jb/0xA+J
足をくっつけて立っても太ももの間が物凄くあいてて
デニム履いても似合わなくて悩んでます。
もちろんヒザもくっつかなくてO脚です。これは骨盤が開きすぎ?それとも骨盤がでかすぎ?
誰か太ももの間を狭くする方法教えてください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:47:47 ID:4aubQtqP
>>132 
骨盤1分効果ありますよ!私はこれでO脚が改善し1ヶ月で体重も
3kg減りました^^
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:42:26 ID:+Qtw4kM0
短パン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:28:13 ID:DGoJKka5
短パンマンっていやらしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:09:12 ID:t6ujEfSH
一分に書いてある痩せるツボってどこですか?
一分はじめて4日目、若干ヒップ痩せた感じです。
O脚ひどいんだけど、治るのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:38:00 ID:7JNKdHzd
ここで評判の1分骨盤ってどうやるんですか?普通のスクワットとは違うんですよね?

O脚気味なんですが、それよりもイヤなのが、大腿部の付け根?の骨が年々横に出てきてて(気のせいかと思ったが、いや確かに)その部分を測ったら95センチありました…。

無駄だと解っていながらも、グッーと手で内側に押し込めたりしてます。勿論ビクともしませんが…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:59:19 ID:wX3JRMHm
>>137
本屋さんでダイエット本コーナーに行けばたくさん売ってるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:00:10 ID:uQnG3b5q
それってお尻の肉が垂れてるんじゃ…
私もそんなかんじで、触っても硬いしこれは骨がでているんじゃないかと思ったけど痩せたら無くなった。
椅子に座ってその部分掴んだら柔らかい?
柔らかければケツ筋鍛えるべし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:12:42 ID:7JNKdHzd
137です。ん〜座って触ると、立ってる時よりかは柔らかいといえば柔らかい。でも、立った状態だと完全に骨って感じかな。

168・52でウエスト(一番細いヘソの辺り)は60センチぐらいなのに、下っ腹はかなり出てる。
細身のスカートやジーンズは、大腿部の出っぱりでキツキツだし。で、股の間はスカスカという格好悪い体型です…。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:10:30 ID:8VjaU4Wb
お尻の上の二つのへこみ、骨盤の歪み治したら消えるかなorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:50:36 ID:N/I/Sss6
骨盤矯正したら身長伸びますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:04:26 ID:MY1ZzTkO
>>133
ありがと!本読んで試してみる。
体重減っていいなー
14452:2008/06/14(土) 22:48:18 ID:B451sro8
愛され脚を2週間続けたので結果報告
結論から言うと、買った価値はありました。

サイズは測るように書いてあったけど、私は測ると逆に萎える場合もあるからしませんでした
が、以前にも増してズボンがぶかぶかになったり、少しふわっとしたスカートもあまり気にせず履けるようになったので数値的にも減ったと思う
体重と体脂肪は大して変わりませんでした。目立った変化は:
脚の形が綺麗になった(O脚はほぼ直った)
ヒップアップ
減らないと思ったウェストが更にくびれてびびった(一番の変化かも?)

あまり嬉しくない変化は、股関節付近に妙に筋肉がついてモリマンっぽくなった・・・orz

まだ満足してない部分もあるのでこれからも地味に続けるつもり
参考になれば嬉しいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:56:44 ID:z3zdLDOT
短パンマンの仕業です
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:13:33 ID:OSAmfBQE
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:33:18 ID:fyHkHS/K
始めて4日、痩せた感じは無いけど食欲が無くなった。気持ちは食べたいけど食べれない。少量で満足するから良いのかな。ただあまり急に減退したから体調悪いのか判別つかない。同じような人いますか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:03:48 ID:cBOqdN2h
朝2分+1分の併用

自分の場合普通に食べてる+運動なしの状態2週間で減量効果は特になし。増えたり減ったり。
やり方が間違ってるだけかもしれんけど。
ただし、食欲の抑制効果は確実にある。
本に書いてあった通り脳がすっきりしてて、
何か食べたいなーと思ってもちゃんとセーブできるし
カロリー少なめの食事でも問題なくいける感じ。
ドカ食い衝動が全然なかったのは初めてかも…耐えてるって感じがない。

これ単体だけじゃなくて補助として使えばかなり楽にダイエット成功できそうー。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:50:01 ID:Auaei6OX
短パンマンドケ
15033:2008/06/18(水) 21:07:53 ID:zGaVc3s9
愛され脚、2分、1分併用、4ヶ月。
大転子の出っ張りが気にならなくなった。
膝下O脚もかなり改善。
嬉しい変化は、顎関節症で口を大きく開ける度カクカク鳴っていたのが、治ったこと。
ただ、生理前後の骨盤が開く時期はO脚に戻るので、今後も気長にやって行くつもりです。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:15:02 ID:zGaVc3s9

生理前後×
生理前中〇
です。
すみません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:37:15 ID:44ASYWBe
短パンマンしつこい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:02:18 ID:KahCTcpA
昨日、早速一分の本 購入。
一見子供だましに見えるほど簡単な書き方。
だがせっかくなのでバカ正直に試してみる。
→結果、1日で足全体がピッタリくっつく。
確かに酷いO脚でないとはいえ、1日でくっつくのにはびびった。

とりあえず明日もやってみる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:55:18 ID:UFOeK1sI
1分始めて3日。やり方が間違ってるのか?骨盤に効いてる感じはナシ。
終わった後は膝が少し痛い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:01:35 ID:43yfG5Vq
短パンマンしつこいぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:44:44 ID:Puza5ddV
短パンマンだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:11:39 ID:IgpbF4hB
1分骨盤、立ち読みで試しに3日間続けてみたら、
腰の位置がきれいになってきたよ!
はじめは背骨が歪んでるのかとも思ってたんですが、
ダイエットで腰が痛くなるの気になってたからはじめたんだけど、
これ本当に効くんだなあと実感。
体重もちょこちょこですが、減ってきてます。続けよう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:19:54 ID:zc482Jy/
太もも、ふくらはぎは結構絞れてきた、、がO脚はいまいちかな
一分やり初めて2週間
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:19:54 ID:QEpunxoh
ホントにぃー?皆さん効果あるようで羨ましい。

再度本屋行って立ち読みしてきた。やり方は間違ってなかったみたいだけど、やっぱり膝と膝の上辺りが少し痛くなる…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:36:53 ID:oD8sAKYd
短パンマンにはかなわない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:08:55 ID:KYA1l4fI
1分骨盤やってみる!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:10:51 ID:8BqXtrv/
うわー、太もものセルライトが消えてきてる!かなり!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:52:14 ID:FqJFdjuI
>>162
なにやったの?
1分?2分?3分?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:33:15 ID:ReH8VJUA
ん?3分?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:40:44 ID:ljgK3FEM
1分?2分?3分?









だーーーーーーーーーーーーーっ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:14:55 ID:j3eMfaxN
元気ですかーーーーーーーーーーーーっ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:55:27 ID:hbC+tkHA
骨盤締めたって痩せないと思うけどなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:06:46 ID:E2lURWZu
体重はかわらなくとも絞まって細く見えるんでしょう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:16:57 ID:YsQXW1F7
>>163-166みたいな流れがたまにあると和むわwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:10:03 ID:BHlQu+02
短パンマンしつこい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:37:17 ID:ePXunMtJ
一週間1分やってるけどさ、骨盤が締まってくるって感覚がわからないんだが…感覚みんなあるの?でもももの内側がパリパリ鳴る時があるなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:32:43 ID:Tuxpb5Dc
骨盤矯正に行った夜に焼き肉をたらふく食べたのに翌朝体重変わらず、その翌朝に体重を計ったらマイナス一キロ
見た目はパンツがブカブカになり明らかな効果が

元々は腰痛の為に行ったんですけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:37:09 ID:7hrRx8KL
ドンキーで売ってた、ゴムバンド付き骨盤矯正DVD買った。1日10分、ヨガを取り入れゆっくりな動き。体重は変化なしだが、二日目から垂れたおしりが締まり、太ももも細くなった!
家族が見てもすぐ分かったくらい!
継続できない私ですが、DVD見ながら&道具に任せたら一週間ちゃんとやってる。
骨盤が太さに影響あるの間違いないわ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:45:11 ID:w9dUaAll
1分やってる人に質問

皆さんスペックどれくらいですか?やっぱり標準体重位だと引き締まるペースも遅いかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:06:29 ID:cAhRf2wj
>>173
私も買いに行こうと思うので、そのDVDのタイトルを教えてもらえないでしょうか?

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:17:26 ID:7hrRx8KL
>>175
筋トレサプリ『健康美人キット3』エキスパンダー付き、ってヤツです。オレンジのケースです。1と2は違う部分を鍛える、違う道具が入ってます。
骨盤なら3です。
7日間、少しずつ違うヨガが入ってるから飽きないですよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:30:18 ID:syhhW4Qm
>>176
便乗失礼!
おいくらしましたか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:38:07 ID:mjo8dwGY
>>171 私も同じく。やってても骨盤が締まってる感覚、骨盤に効いてる感じが判らない…。膝が痛くなるだけで。

>>174 168・52の痩せなんだけど、大腿部の骨が出っ張てるのが嫌。そのせいもあって太ももの間がスカスカだし、腰周りだけが横に張ってて、ジーンズとか似合わない・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:43:46 ID:7hrRx8KL
>>176
3,990円だよ。
私はブリッコ嫌いなのに、なぜか足だけうっかり内股になりがちだった。だからか太ももの外側に、肉がぽっこり付きがちで悩んでた。パンツ探すのも、ウエストに合わせて買えなかった。
このヨガやってから足が腰からまっすぐになったよ。太ももの外側ぽっこりが内側に入ったし。
寝転がってやるヨガだと、ポキポキ腰から音がするし。
なんか体のコアを鍛えながら骨盤矯正するみたいだよ。
あんまり勧めると業者みたいだからこの辺で。とにかく、私には効きました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:44:01 ID:oEubCBSm
>>179
なにっ(゚ε゚;)!
それ3週間前に2980円で買って、一度やって放置してた…。
一年近くターボジャムやってるから、あのやる気のない指導員のしゃべりと、ゆっくりリラックスして、ってのが合わなくてやってなかったんだけど…骨盤に効くなら今からやる。ターボじゃO脚治らない。
他の購入者さんもレポよろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:09:05 ID:7hrRx8KL
>>179
おお、同志がいたのね。確かにあのまったり感はせっかちな私には退屈だった。だからさっさと見て頭に入れて、自分のペースでやる。で、早送り。寝る前にやるとあのまったりは許せてるよ。
早送りのおかげで10分かからなくなったし。今まで何やっても続かなかった自分が、効果がすぐ出てウハウハでやってるよ。
買ってくれた彼氏も『どうせ続かない』『どうせ痩せない』とブツブツ言ってたがすぐ撤回したよ。ざまあみろって感じっす。
骨盤が正しくなると今後の出産がラクかもしれないから、ずっと続けるよ。
>>179さん、やったらレポよろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:11:11 ID:7hrRx8KL
↑ごめん誤爆。>>180さんにです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:33:06 ID:oEubCBSm
早速今やってきたw
確かに寝る前にやるとよさげ。ヨガ、ほとんどやったことないけどまったりして気持ちいい。
しばらく昼はターボで激しく、夜はヨガでリラックスしてみる。
とりあえず一週間続けてみるお。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:49:04 ID:DeodDTTU
近くにドンキないんで報告ヨロです。

>>174
自分は168の61キロ♂ O脚で太もも太くジーパンとか穿いたらみっともないw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:10:04 ID:Wey/MuAF
短パンマンしつこい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:57:17 ID:r+TTMOXv
3990円は高いな
ドンキでも定価ってことだね
楽天でも同じ値段

安いとこキボンヌ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:29:14 ID:5zRx2kz1
>>176
情報ありがとうございました。>>175です。

さっそく地元のドンキに行ってみましたが売ってなかった@北陸。
帰りに寄ったSCにも売ってないし、通販してみます。

自分は外股で内腿の肉を撃退したいので、なんとしても買うぞー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:06:57 ID:95I961He
マジで股わりが一番いいよ。お相撲さんみたいな。
骨盤閉まって内もも鍛えられるよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:39:53 ID:95I961He
すいません、腰割りでした。まあお相撲さんの両足開いて腰をおろすかんじの。
本は股関節エクササイズをみました。
かなり効果でたとおもいます!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:13:39 ID:vZa2M5Tg
短パンマンしつこい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:16:22 ID:mXTJI6Fj
>>190 がしつこい件
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:25:54 ID:SkjHbMDV
愛され脚購入。
サイズは本にある理想サイズで
O脚はほとんどない状態(ストレッチや整体で軽く矯正)なのに
ヒップや下半身が大きく見えるので骨格がおかしいのかも。
昨晩からはじめたので2週間後変化をレポします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:50:00 ID:zSgUhgZM
プリケツになった?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:45:58 ID:m/E8HdCH
プリンケツプリンケツ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:32:20 ID:d78BFoPF
1分骨盤ダイエット3日め
あんまりO脚変わってないなあ…
寝る前に写メとって比べてみてるけど
まあ間が広いしまだ3日めだから頑張る

ていうかみんな痛くなるのは膝って人が多いみたいだね
私は股関節が痛くなるんだけど…
膝は別に何ともない
やり方ちょっと違うのかなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:50:10 ID:iVV838H7
195
まだ3日しかやってないんだから気にする事ないよ
どこも痛くならない人だっているだろうし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:00:28 ID:d78BFoPF
>>196
そうだね、ありがとう
頑張って続けるよー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:42:18 ID:l4xEdaJF
一分骨盤やって3ヶ月、約4キロ痩せました。
さらに生理不順も良くなった。
初めの一ヶ月は全く効果なくて、やりかた変えたら急に効果が。
ひざをやりすぎなくらい曲げた方が良いみたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:40:32 ID:Fxr/wMWD
効果ってすぐ分かった?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:50:10 ID:LPpUvtfM
>>194
ファンでしたw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:56:08 ID:d78BFoPF
ひざをめっちゃ曲げるのね…覚えた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:08:29 ID:eZ4u9+8Y
1分やると一瞬片方の耳の聞こえが悪くなる
なんかつまったかんじ

なんなんだろ…(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:21:37 ID:qYkgTWCx
amazonのレビューみて吹いた・・・。
1分骨盤体操して骨盤が逆に歪んだって人がいる。

どれが本当なんだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:44:58 ID:5B4ExoDB
アマゾンてレビュー☆1つにして書いたら
載せてくれないんだけど
あれって癒着してんのかな
売上左右するから
最初に5つにして後から1つに減らすとかできんのかな

205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:47:34 ID:/+6FDnpy
1分をやっています。
スクワットしてひざを寄せてから、立ち上がるときに
ひざを近づけたまま立ち上がるのか(足は曲がったまま)
まっすぐに立ち上がるのがいいのか、わかりません。

立ち上がると書いてあったので、ももに力を入れながら
まっすぐ立ち上がったんだけど、よく読んでみたら、
ひざをくっつけたままの方がいいのかな?と思いました。
みなさんどうやってますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:39:24 ID:bgBazQaq
>>180です。
まだ3日ですがレポ。
今日、今までふとももの出っ張りと骨盤付近の肉が邪魔して入らなかったスリムのジーンズが、キツキツですが入りました。
鏡で見ると明らかに太ももの出っ張りが減ってきてびっくり!腰回しも併用してるからその効果もあるかもですが。ちなみに体重は変わってないです。
ただO脚はまだまだ時間かかりそう。がんがる(^^)
>>173さん、あんた命の恩人かも(ノ_・。)ありがとう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:22:54 ID:3pxAP5wZ
>>198です。
効果はわたしの場合ですが、一週間で約0.5キロずつ落ちていきました。
3,4日目でヤフオクで買ったサイズが合わなかったパンツがスルッと入るようになりました。
生理前・生理中は身体に抵抗感を感じたのでやめました。
生理後は効果でやすいと個人的に感じました。
立ち上る時はわたしはひざはくっつけたまま立ち上ってます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:33:36 ID:ZZGUozdl
プリケツになった?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:14:55 ID:w+l6WkXb
>>206
>>173だけど、一週間以上経ったら歪みも安定してきた。調子に乗ってサボりがちになりそう。1日やらなかったんだけど、翌日もサボりそうだったけど頑張ったよ。206さんが頑張っているに違いないと思って私も続けるよ。
しかし、パンツ類履くのが苦じゃなくなったよ。頑張りまっしょい!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:21:12 ID:CDaFg9Ii
>>189
腰割りの効果がパタッとなくなったんだが何か原因わかる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:36:27 ID:nltODxEq
1分骨盤3日目
ヒザが痛くなるのはよく聞くが、腰が痛くなるとはこれいかに
腰を深く落としすぎか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:59:18 ID:BIHrHH26
O脚の人たち、よくなってるようでヨカッタネ
O脚の直し方は見かけるのにX脚ってほとんど無い。専門医にみてもらうしかないのかな…
とりあえずX脚でもできる朝2分を始めてみたよ。
起き抜けのボケ頭で、手とつま先の方向を「どっちだったっけ?」と迷うw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:35:44 ID:b+Su9QZ/
一分始めて一週間。
まだ 私には何の変化も無いや…
ここのみんなは膝が痛いが痛いらしいけど 私は膝は痛くならないけど、やり方が悪いのかな?
膝の問題より 股関節が鳴るんだ。
そんな人はいますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:11:03 ID:h8dO0a9T
>>213
私も股関節のが痛い!
5日めだけど今日やっと膝がちょっと鳴ったくらい…
膝が痛くならないと不安だよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:39:30 ID:b+Su9QZ/
>>214
ナカーマ!
嬉しい!
…でも...膝が痛くなく股関節っていうのが 効いてるのかどうか不安だよね。
本をまた見直してみたけどやり方に問題はなさそう。
体重のかかり方に問題があるのかも…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:16:11 ID:sWw1Js8g
同じく股関節が鳴る!
膝は特に〜
やり方ちがうんだろうか…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:23:22 ID:ZLyVUbEB
わたしは膝がめっちゃくちゃ痛くなったけど、全然効かなかったよ。
痛くなる=正しいとは限らないとおもう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:06:27 ID:F0SP2MkD
一分と二分やり始めて一週間、外側にパンパンに張っていた太ももが内側に移動?した。
まだまだ太いけど頑張る!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:37:54 ID:elPaFs8/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:38:19 ID:elPaFs8/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:22:29 ID:QTwcaUZ6
1分4日目
ボタンがとまらなくなったジーンズがはけましたー。
こりゃすごい!どんだけ骨盤ゆがんでたんだよ!!!
でも、膝と腰が痛い・・・・・・・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:53:55 ID:F0SP2MkD
>>218だけど…
今日生理きたんだが、先程まで今まで感じたこと無い痛みに襲われた。
リバースするは目の前チカチカするは大変だった。

骨盤体操始めて生理痛酷くなった人いますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:53:02 ID:71X29D1K
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:50:04 ID:K8pm0dFS
>>222さん
私は生理が2日遅れてるよ。
生理の時は骨盤がひらくらしいけど生理前に骨盤閉める体操したから遅れてるのかな?とか思っています。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:58:33 ID:ywg9LK5X
>>224
生理前に運動するとやっぱり何らかの症状がでるんですね。
人によると思うけど。

まだお腹痛くて眠れない。こんなに痛みが続くの初めてだ。

来月から排卵日から生理終わるまでは控えようと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:34:02 ID:Pllj7RzL
>>225ノシ
私も骨盤始めてから生理痛がひどくなったよ
因みに、去年は骨盤トントンで今年は1分に替えた
ちょっとダイエット効果は下がるけど、生理前1週間〜生理後数日はしないようにしたら
生理痛なくなったし遅れもない
だから実質、月の半分はしてないことになる
思ってる以上に骨盤矯正してるから子宮にかなり影響あるんだろうね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:10:54 ID:XE5jcirl
うわあちょっと怖いなあ
私は生理2日めから骨盤ダイエット始めたけど
次の生理は痛くなるのかな…嫌だ


骨盤ダイエット始めてから、O脚具合を調べるために毎日夜に鏡の前で写メ撮ってる
あんまり変わらないなあーと思ってたけど
写メで見たら1日めの写メと比べてちょっと膝と膝が近くなってる…気がする
ちなみに5日め
頑張る!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:17:58 ID:AHF0tPop
1分4日目
椅子に座った時ひざが楽に閉じられるようになった!!
前は太ももが太いせいで足を閉じるのがつらいと思ってたけど、それだけじゃなかったようだ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:17:27 ID:s1ICbddn
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:18:12 ID:s1ICbddn
! 
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:14:06 ID:hn65hB5y
どえらいことに気付いた
恥骨がめっちゃ出っ張ってる
寝転がって鏡で見てみたら
角度によってはチ●コついてるんじゃないかってぐらい
パンツもっこり('A`)
肉が落ちて目立つようになったのか

これも骨盤のゆがみだよね?
1分やって1週間ぐらいになるんだけど
続けたら治るかな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:27:44 ID:zHnj//rM
ニューハーフ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:33:51 ID:hUQSqRno
>>231
盛りマン乙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:18:33 ID:oTp9Q/aP
1分朝の1回はやれるけど、いつもそれで忘れてしまう…。
まさか1分でさえも続かないとは。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:00:06 ID:zww21vyy
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:01:26 ID:wAJu4UBO
>>234
自分はめんどいので朝3回やってまう。
で、後1回は忘れることが多い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:05:17 ID:WeIjdZiJ
3セットでもいいんだよね?
私は3セットの日もあれば4セットの日もある…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:40:35 ID:WeIjdZiJ

239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:04:49 ID:bm0Slegl
この一週間 生理中だから止めてたけど
いつになったら
ここのみんなみたいに 成果が表れるんだろう…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:04:49 ID:aozFaWiu
1分骨盤
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:23:01 ID:VqSMjZHv
反り腰ってどうすれば治るかな(´;ω;`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:42:40 ID:flRsLCJf
反り腰は骨盤て言うより腹筋鍛えたら治りそう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:23:53 ID:LAFea4QD
1分はじめて4日目。
私も朝は忘れないけど、会社行っちゃうと忘れてしまい結局いつも2セットしかできない。
確かにO脚は治ってきてる感じだけど、足自体は見た目太くなったような…体重もまったく落ちてないし…。
まぁ食ってるんだけどさw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:28:41 ID:WBWUkpBn
1分の本に書いてるような劇的な痩せ方した人っていますかー
やればやるほど好きなだけ体重減るってマジすかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:07:44 ID:vc3I484K
>>244姿勢や歩き方がおかしくて骨盤が開きまくったデブくらいしかあんな痩せ方しないっしょ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:11:01 ID:46mess3G
自分→158センチ、約52キロでした。(おそらく中肉)
骨盤ダイエットはじめて
約二ヶ月で現在約48.5キロ。
本のような劇的な痩せ方はないですが・・
今も毎日けてますが、ここからがなかなか落ちないですね。
(目標あとマイナス3キロ)
体操でパンツやスカートなどのパッツンパッツン感は減少しましたが、
いずれにせよ食事の量は減らさないと体重は落ちないと思います。
当たり前の事ですが、夜寝る4時間前からは何も食べない、食事はよく噛む、
週に一度のおいしい外食以外、普段はなるべく一日1200カロリーでおさえる、など・・
(当たり前のことばかりですが)
本に骨盤体操すると無駄な間食が減ると書いてありましたが、本当かどうか・・
ただ、そう思いこめたもの勝ちって気もします。


247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:31:54 ID:WgeJER0h
158-52はデブでしょ
今やっと中肉なったんだね

私は163/48だけどまだまだ絞る余地あるよ
見た目もぽちゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:32:25 ID:WgeJER0h
デブの見解が違い過ぎw

249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:49:07 ID:D4z9T6wU
つ体脂肪率・筋肉量
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:04:51 ID:46mess3G
246ですが
一応日本人女子の平均身長・体重が
158センチ、50キロだそうで、(知人から聞いた話なので定かではないですが・・)
それを参考に中肉とさせてもらいました。

それぞれの美意識や基準があるので、あまり個人的な数値をだすのはよくなかったかなと。
ごめんなさい。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:34:13 ID:Mej86eUh
背丈と体重が同じでも、骨格や筋肉の付き具合で
見た目はだいぶ変わるものだし
数字は目安にしかならんよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:03:28 ID:A1ChvOWy
目安としての数字は大事だし、スペックを訊きたくなることも多いから、
246は悪くないよ。私も痩せる前のスペックはデブまではいかないとは思う。
ポチャな感じ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:05:15 ID:nDq0Y0ea
251は、>>247
> 158-52はデブでしょ
に向けて書いたのでした
ただ、数字ばかりにこだわらないほうがいいよってことで
246を責めてるわけじゃないよ。言葉足らずでごめん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:41:01 ID:cheDyvQf
むしろ>247のほうが、その身長と体重でポチャっていうのが問題。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:29:04 ID:2LXDfron
釣りだと思ってスルーしてたわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:12:14 ID:m0YfelkP
>>247
おまいキビシスギ。
246あなた謙虚スギ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:15:19 ID:m0YfelkP
>>245
あんた道産子でしょ?〔いっしょ〕とか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:20:04 ID:uqYjA9ZD
一分て何?誰か教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:34:56 ID:m0YfelkP
>>258
本読めよ
人に頼るなアホ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:09:01 ID:gXbxmNHG
1分やったら、外反母趾になると出てくる所(足の親指の付け根)痛くありません?
痛いから毎日やってる人達凄いなーと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:00:47 ID:ps2NqtW6
スペック164・65
一分初めて@週間
3キロやせて62になりました。もとがデブなのでまだまだですが一応報告。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:37:28 ID:9CO/JVjt
あげ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:15:51 ID:R0JCA6B3
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:44:22 ID:FibhgmUr
あげ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:52:16 ID:iHoVlgM0
いっこうに脚が細くならない。
多少はふくらはぎが着くようになったけど…
細くならなきゃ意味ない…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:20:53 ID:StaZGvmD
1分骨盤買ってきた。
今日からやる!
ケツより幅のある太ももの骨のでっぱりをやっつけたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:14:08 ID:xaMORFfL
>261
なんでデブって平気で機種依存文字使うの?バカなの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:40:28 ID:FibhgmUr
1分やったら腰が痛くなった。続けていいものか悩む。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:42:28 ID:TbtONi/i
>>257
道産子は、っ、いれない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:42:38 ID:ndya7/Ha
ヨガスクールで教えてくれるんだよね、これ。
最初は何かと思ったけど、だんだんできるようになってきた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:46:58 ID:2Jh6ksmK
>>267
性格(・д・)ワルー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:20:28 ID:fWhBLMM0
1分3週目
確実に変わってきたと思う

今、他のダイエットと併用してるんだけど、前は同じ体重でも太ももがかなり張り出してたから、1分の効果は私にはありそーだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:31:49 ID:TPyGP6aX
すいません。
トントンって青と白どっちがいいんでしょうか?
内容的にはほとんど変わらないのかな、とは思うのですが
お持ちの方の意見聞きたいです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:31:01 ID:moRRsJu7
1分の本は解説が絵なんで分かりにくいです。
正しいのかどうか分からないままやってるけど、
間違ってたら骨盤歪んでいくんじゃないかと心配。
スクワットで膝を曲げていったら、状態が前のめりになってます。
膝をくっつけるときも前のめりの状態。
そこから立っていく時に前のめりからまっすぐになります。
こんなんでいいんですかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:33:37 ID:tR7dnHd3
食事改善と1分始めて一週間で2キロ痩せました!
この調子で頑張ろうと思います〜。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:54:42 ID:CNCaSnMH
大庭先生は最近雑誌にでまくりだから、本でわからない時は雑誌を立ち読みしる。

雑誌はモデル使って写真で解説されてる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:41:40 ID:u8VfscUQ
>>274 私も本を見て(立読みで必死で暗記)やり初めて約1ヶ月経つけど、本当にこれで良いのか?と思いながらやってます。

同じく前傾姿勢になっちゃうから、なるべく背筋を真っ直ぐするようにしてるんだけど、前のめりになりますよね。

しかも、骨盤に効いてる気がなくて…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:34:42 ID:N/x6w42w
>>277
立ち読みで済ませてることを堂々と言えるなんて…すごいですね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:54:12 ID:3Dw+ycg8
携帯で盗み撮りするのはデジタル万引きっていうけど
必死で暗記して済ますのはなんていうんだろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:04:20 ID:moRRsJu7
誰も教えないで因縁つけてるだけかよ。
醜い女達。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:29:36 ID:T+N1QyGU
私は全然前のめりにならないんだけどなぁ。
腰の落とし方が足りないとかじゃない?
膝を曲げて腰を落として、胸をはって背筋をのばしたら
だいぶ違うを思うよ。お尻はやや突き出し気味でおk
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:31:57 ID:u8VfscUQ
>>281 ありがとうございます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:55:35 ID:qcjCavK5
私も前のめりにはならないけど、尻の突き出しすぎなのか腰が痛くなった。 
それにずっと内腿が筋肉痛なんだけどこんなもん?
内腿に力入れると痛くて。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:29:40 ID:h6HHwn6j
私も1分効いてるのかイマイチわかんなくて、最近さぼり気味…。1日1セットしかやってないや。
やった直後は確かにO脚が治って膝がくっついてるけど、肝心の骨盤は全然締まらない。
小さい頃から、親に骨盤がしっかりしてて安産型だと言われていたから、生まれつきなのかなぁ〜。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:35:02 ID:sENuSUIU
骨盤絞めたいなら前に誰かが言ってた腰割りがいい
若しくはヤンキー座りして手で思いっきり脚を開く
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:36:19 ID:0f6zoFAk
確実に痩せるお米ダイエット3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1211965694/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:33:51 ID:3LGQS6uJ
股割りやってるのは相撲取りという名のデブな件…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:43:25 ID:epZyooyv
>>287奴らは想像を絶する量を食べて太ろうとしてるからね。
骨盤1分、mixiだと本のサンプルの人みたくすごく痩せたって人が結構いて驚いた。 
私も産後だから痩せるか期待してたんだけど、10日やって今のところ効果ないわ。 
もうしばらく頑張る。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:42:47 ID:DHnkgUPQ
>>222-227
生理中、前は締める体操やるなって書いてあるのになんでやるの?バカなの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:32:17 ID:d2ECxBMU
骨盤ダイエット2週間と3日め
体重計は無いからわかんないけど、O脚には効いてんだか効いてないんだか…
心持ちちょっと間が狭くなった?てくらいかな
見た目にわかるのが嬉しいよね!みたいなことあったけど変わってないww
まあ私の脚がヤバすぎるしな…まだ頑張る


あと1セット1セットが結構疲れてめんどくさいorz
1日だけ2セットしかやらなかったことがある…
でも確かに慣れてくると寄せる時は震えない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:27:18 ID:HgVIXRXB
携帯からすいませんm(__)m
このサイトをみて健康美人キット3を始めて三日目なんですが少し引き締まった感じになりました。
サイズは測っていないので確実な事はわからないですがうれしいです。
体重も一キロ減りました。
今日もがんばりまぁす(o^∀^o)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:50:02 ID:WrDIbp7F
1分と2分、今日から始めました。がんばります。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:00:22 ID:N0dIdfr2
>>290だけど、今日体重計買ってきた
146センチ44キロだったけど42キロになってた!
でも痩せグループには入らない標準体重だから、まだ頑張る〜

今日は3セットやったからあと1セットやる!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:26:32 ID:8ludwhL7
1分を1ヶ月続けたから報告。
155p48.5s 86・64・85から45s 86・57・83になりました!
サイズよりも見た目の差が大きい。特におしりの位置は格段に上がりました。
O脚も完全ではないけど改善されましたよ。
でも何より驚いたのは食欲が減ったこと。前はおなかが空くとすぐイライラしてたのにw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:21:48 ID:OEbjW8Ci
骨盤トントンはわかるんですけど一分ていうのはどの本に載ってるんでしょうか

初心者ですいません
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:11:58 ID:8dQCRxIy
どの本?
本屋のダイエットコーナーに行って、『1分骨盤ダイエット』
て題名の本を探せばいいと思うよ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:18:37 ID:OEbjW8Ci
>>296

ありがとうございます
早速本屋に行って探してみたいと思います
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:20:07 ID:zOJVnSdD
>>291
漏れもそろそろ整理終わるから再開するお。
共にがんがりましょう(^ω^)
しかし今回の整理は二週間近く遅れた。骨盤が締まったからなのか?
299怒った亀:2008/07/14(月) 15:27:53 ID:9GWLHelR
芝崎プロポーションクリニックが作ったって言う骨盤ベルト知ってますか?
最初はきれいやせたい.COM http://www.kireiyasetai.com/ というサイトで、芝崎先生が開発したっていうのを見て、信じて買って、効果なくて、効果ないのはいいんだけど、せめて芝崎先生にアドバイス欲しくて質問したら、もろくに答えてもらえない。
そこまでだったらこんなに腹は立たないんだけど、ほんとに芝崎先生が作ったの?他のカリスマなんとかが作ったのはホントですか?って質問したら、雲行きが悪くなったのか、お客様BBSが急に閉鎖されちゃいました。なんで?
いつの間にかホームページ上から芝崎先生いなくなってるし、芝崎クリニックのホームページ http://www.shibapro.co.jp/ を見たらニュータイプが出ましたって、「前のよりこっちの方がいい」だって!それじゃぁ、ロデオボーイと一緒じゃない!?
売ってる会社も芝プロも節操無さ過ぎ、あまりにも馬鹿にしてると思いませんか?
きれいやせたい.COMにそっくりなサイトも発見 http://www.kotsuban-walker.jp/ 登場するカリスマは一緒で、なんだか似たような感じ。
でね、芝プロのホームページhttp://www.shibapro.co.jp/を見ると、「芝プロの技術者は、早くても4,5年の歳月をかけて技を磨いた者しか、担当を持つことが出来ません。」とか書いてある。じゃぁ、芝プロが売るベルトはそれ以上ってわけ?
今にして思えば、それぞれの先生方は名前を貸しただけ?だとしてもとんでもない!けど、みんななんか矛盾してるわ!
ほんと最近のカリスマって金儲けばっかりであてにならないね。
消費者センターに相談したら、買ったの随分前だし、わたしの言う状況が今の時点では確認できないって。
もう雲を掴むような状態になっちゃって、こういうのって、何処に苦情を持っていけばいいんでしょう?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:34:34 ID:9tvHXNW6
1分の効果ないからやる気なくなってきて1日2回くらいチンタラやってる。 
確かに食欲は減った。夏バテじゃなければいいけどな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:40:31 ID:OEbjW8Ci
早速買ってきて練習してみました

明日から一分始めます
楽しみです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:59:37 ID:UbKSGv8e
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:01:08 ID:S7Mckooy
>299
苦情ってなに?
・芝プロがアドバイスくれなかった
・ほんとに芝崎せんせが作ったのか?他のカリスマのものとどう違うのかなど
bbsに質問したらbbsが閉鎖
・ニュータイプがでたらしいけどそれって節操がない

これら?
なんかオマエ落ち着けばって思う。
この骨盤ベルトの基本形って昔からあるよ。
芝崎監修かなんか知らないけど、そういうブランド付けて売るって形もよくある商法。
同じ形のベルトが色んなカリスマのところからでるのも類似品商法。
ニュータイプがでるのも、改善点があれば新商品でるのは普通。
299は骨盤以前に頭おかしいんじゃないか。
98万騙されたとかじゃなくて、所詮1万くらいの商品でしょ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:13:15 ID:5XBo/W7Q
骨盤キラキラやってるけど、骨盤に効いてる気がしない…(´・ω・`)

ところで1分も2分も自分にはイマイチ効かなかったので、昔腰痛の時病院で貰ったベルトで締めようかと思ったんですが… 意味ないですかね?
305もちりん:2008/07/15(火) 01:34:51 ID:SF0bTsL8
私も1分と朝二分購入しましたが、朝2だけ一週間続けたけどあまり効果現れなくて最近やってないです。やり方が甘いかな?
ところで皆様の中で骨盤ダイエットで有名な「スリムビューティハウス」に通ってる方もしくは通ってた方いませんか?
最近後ろももにセルライトが見えるようになり、これやばいってくらい脂肪付き始めたので、エステと本を併用しようかなって・・・
是非皆様の体験談などお聞かせください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:27:21 ID:Br+k1caY
>>305
セルライトスレ覗いてみるといいよ〜
ビューティーハウスかどうかわからないけど、エステの話もあったはず
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:03:01 ID:TM7vQ/0u
一分をやろうと思うのですが 踏み台昇降など運動と併用しても大丈夫ですよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:50:50 ID:BuBJGsny
>307はなんで大丈夫じゃないと思うわけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:46:36 ID:jMb/QyrT
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:04:12 ID:YgaeuQph
今日から一分やってるけど姿勢良くなって体がシャキッとする

地道に続けていけば効果出るかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:49:02 ID:ZF9hwHg/
>299
>303
芝プロが作ったってのが虚偽広告だって言いたかったんじゃないの?
どっちのサイトも作った?開発した?じゃなくて、プロデュースした事になってますよ。
芝プロは完全に逃げ切りましたね。さすがですね!
タブン、うまく買わされて、うまく躱されちゃた口ですね。まぁよくある話しですよ。
同じ様な人を沢山見つけないとあなたの要望は通らないですよ。そういう世の中だから。

それにしても【骨盤カリスマ】ってなに?(^O^)笑わしてもらった。
312脱線ごめんね:2008/07/16(水) 16:08:31 ID:ZF9hwHg/
>303
>98万騙されたとかじゃなくて、所詮1万くらいの商品でしょ。
金額の問題じゃないけど、あなたの言うことよっくわかります。
熱くなっても仕方ないってことね。

98万騙されたの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:02:28 ID:5E7oiebu
>>273
買うなら白。
こちらの方が出版時期が遅く、追加要素もあります。

ttp://diet-aruaru00.jugem.jp/?eid=36
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:43:25 ID:HugZev7R
今週の女性セブンに一分のこと載ってたよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:39:43 ID:L8d/cmvu
1分と2分と骨盤トントンを始めて1週間たちました。
体重は全然変わらないけどO脚が少し治ってきました。
個人的には1分がいちばん効いてる気がします。
でもちょっと痛いです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:27:45 ID:iHZukWTH
横浜に骨盤・ストレッチの店 なごみオープン
施術動画もある

http://mo-moon.com/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:13:34 ID:/G1WT6Nk
朝2分を始めてから生理中では無いのに、おりものに交ざって血が
毎日少し出て来るようになりました。
今までたまに血が出て来ることはあったけど、数日も続くのは初めてです。
骨盤ダイエットが原因かは分からないけれど、止めて様子を見た方が良いのかな…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:22:18 ID:NS2cSGSx
しばらくやめてみて変わらないようであれば婦人科に行ってみてはどうでしょうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:04:37 ID:/G1WT6Nk
すみません>>317です。
書き込んだ途端に出なくなりました……何だったんだ。
しばらく様子を見て続けてみます。
まだ3日ぐらいしか続けてないけど、食欲は無くなった感じがします。
休日だけど暴食せずに済みそう。
体重も少しずつ落ちてる気がしますが、これは食事制限の効果もあるかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:32:24 ID:E8BJlMe0
私も、腰回し5分と1分(1日1、2回)やりだしてから、生理じゃないのに毎日おりものに混ざって黒っぽい血が出るようになりました。痩せ具合は、5月から初めて、約5キロ痩せました。
続けるべきか辞めるべきか悩みます。
産婦人科には忙しいのと怖いのとでなかなか行けずにいます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:44:48 ID:rREj/5Ac
おいくつか知りませんが、お産したことなくてもしたことあっても、
婦人科系の心配があれば、
それってダイエットどころじゃないですよ・・・
女性は子宮やホルモンの影響は美容に特にかかわっているから、
綺麗になりたくてダイエットするなら、同時にそちらを整えておくのは大事。
病院も、行けば思ったより怖くなくてあっさりしたものです。
内診とかは2,3分で済むし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:53:07 ID:3SP42RwT
>>320
毎日出血してるのに忙しいとか怖いとか言って病院行かないのが信じられない。
手遅れで死んじゃったらどうするの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:53:43 ID:u/5W52Sk
320です。お産経験有りなんですが、3年程、産婦人科にはお世話になっておらず、妊婦の時に何度もしたのに内診がどーも苦手で…。
でもやはり異常ですよね。気合い入れて行ってみます!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:55:23 ID:u/5W52Sk
320です。お産経験有りなんですが、3年程、産婦人科にはお世話になっておらず、妊婦の時に何度もしたのに内診がどーも苦手で…。
でもやはり異常ですよね。友人に相談したら、内膜症の疑いもあるから行く様に言われたし、気合い入れて行ってみます!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:33:21 ID:dtDes1f8
>>320
婦人科健診とか子宮がん健診ってしてないの?
私も不正出血がよくあって、子宮がん健診の時に相談したよ。
余裕があるなら、せっかく受診するならがん検診をおすすめするよ。

上は少し話がズレたので一応、本スレの報告も。
1分始めて2週間で1.5kg減った。
生理の時はやめて、また一週間前から再開して、
じわりじわりと減ってきてます。

私には食事を減らすだけよりも効果的だった!
効果が感じられない人って、あまり歪みがない人なんじゃないのかな
私は左右のウエストのくびれの違いがハッキリわかる位、
明らかに歪んだ体型なので、歪んでない人が羨ましいです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:22:13 ID:yh4i9IvU
>>320
早めに病院にいって細胞診を行って下さい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:30:15 ID:yh4i9IvU
>>317
恐いのもわかるけど、自分が安心したいが為に都合が良いように逃避せず、検診にいってください。
大きな病院の病理の検査室があるほうが、新鮮な細胞のまますぐに検査できるのでよいかもしれません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:53:03 ID:cangAHpf
>>1
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:32:00 ID:qlepagc/
一分始めて5日ですが今日見たら右のウエストのくびれの下の腰の出方が左と全く違う
出っ張ってる
明らかに歪んでる…ような
今まできづかなかっただけじゃないような気がする
もともと運動すると右腰だけ痛くなってたから歪んでたと思うけどここまでは…

これはやり方が間違ってたということかな?辞めて様子見ようと思います
このようなことになったかたはいらっしゃいますか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:22:14 ID:u/5W52Sk
>>325> 326 327
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:25:27 ID:u/5W52Sk
>>325>> 326>> 327 さんありがとうございます。
私かなり軽くみてました。生理の血量がいつも少ないので、その残留が出てきてるのかな?位にしか思ってませんでしたが、早めに行きます!行かないとってやっと思えました!ありがとうございました!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:46:16 ID:v2gikqDQ
↑よかった。

1分を長めにやると片方の肩が痛くなります。歪んでいるのとは違う方。でも1分のおかげかは分からないけど、両手の背中クロスがやりやすくなりました。

筋肉もついてきているけど、ほかにも色々しているから何で痩せたかは分からないよね。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:59:36 ID:uxtwEZyA
314さん なんてのってたの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:31:56 ID:2Jcx/QK6
>329
もともと歪んでた可能性も高いと思うけどな
骨盤チェックに載ってる歪みチェックの足踏みで、前より悪くなってないか確認してみては?
あのチェックは有効だと思う
335314:2008/07/21(月) 18:51:32 ID:ND99c1GO
>>333
一分のやり方をモデルさん使って説明してた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:26:57 ID:ggNjKnbD
1分やると、必ず内股の関節がポキポキなります。
特に痛みはないですが、これ大丈夫なのかな…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:07:28 ID:/MVT09Je
1分始めて3日で1kg減。ヨッシャァァー!!!
でも生理予定日10日前になったので1分できないorz
生理よ早く来い。早くオワレ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:42:56 ID:b6XIwD1t
あと2日で1分1ヶ月めだけど4kg減ったよ〜
骨盤と一緒に食事を気にし始めてカロリー計算とかしてるから、
それのせいかも知れないけど…
一応続けるよ!

O脚は何ら変化はないorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:30:07 ID:JsYd3aFn
朝2分、今日で1週間ぐらいなんだが二の腕が約−1cmだった。
体重は減ってることは減ってるけど食事制限の効果の方が出てるのかも。
O脚や下半身にはあまり変化無し。
朝2分やってて二の腕から肩が筋肉痛になったんだが、まさか腕が痩せるとは…。
1ヵ月続けてみて良かったら1分も買ってみます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:49:24 ID:0n4TOW0Y
すみません
1分と朝二分ってどこに載ってるんでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:01:54 ID:jEf7/BMq
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:14:20 ID:0n4TOW0Y
>>341
あ、どうもすみません
テンプレじゃないとこにあったんですね失礼しました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:52:45 ID:CBeYf+p6
三週間で3キロ減。
あと生理痛が軽くなって、
生理前の異常な食欲もなくなった。
運動と並行して美容体重になればいいな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:59:50 ID:T0utVW2i
今日、本屋で「骨盤ネジ絞め体操」だっけ…
という本を見つけたんだけど、
これって前に話題になってた「膣、膣」
言って下品だっていう話題だったやつだっけ?
表紙にも「膣を絞める」と書いてあったけど。
続けてやってる方いますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:15:20 ID:mTHaOOeP
尼で山田光敏先生の「モテ脚骨盤ストレッチDVDレッスン」と「産後骨盤ダイエット」がとても評判いいようですが、
やっていらっしゃる方いらっしゃいますか?
今、産後2ヶ月なんですが、「産後骨盤〜」がいいかと思いつつ
「モテ脚骨盤〜」の方はDVD付きだし・・・と思ってどっちにしようか迷ってます。
使ったことある方教えてください。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:07:00 ID:f6kVuIOZ
>>344
ノシ
まだ2週間くらいだけどね。
自分的に効きそうな気がするんでやってるよ。10分くらいでできるしね。
効果はまだよくわかんないんだけど、とりあえず去年きつかったパンツがすこ〜し緩くなったよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:17:27 ID:e6MHSAi+
>346さん
ありがとう。
10分位で出来るなら、美腰と併用できそうですね。
来週にでも本買ってみます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:22:32 ID:Z4XngSgK
ピラティスって産後の骨盤を締める効果ありますか?
産後の骨盤ケアをしたいと思いつつ、たくさんありすぎて何を選んでいいのか・・・。
ピラティスのDVDは持ってるのでそれで矯正出来るのならピラティスにしようかと思ったのですが。
それともやっぱりちゃんと骨盤体操専用の本やDVDの方がいいのでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:24:13 ID:62HaCJ3m
生理痛にホントに効きますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:57:07 ID:VJ12IWtM
>>348
骨盤底筋群に働きかけるので、産後にピラティスは有効なようです。
ttp://pilates.55kenkou.com/2008/02/post.html

ここでよく登場する「朝2分ダイエット」や「1分骨盤ダイエット」をちょっと試すなら、
ttp://afterbirth-diet.seesaa.net/category/2676254-1.html
ttp://biheso.seesaa.net/article/81895635.html

351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:01:36 ID:UQh6pKzX
昨日、今日と浮腫んで当たり前のワタシの足(膝下)が
全然浮腫みがない!!

塩浴始めたのが良かったんだ〜と思ったけど、違う!!
一昨日の夜、なにげに骨盤矯正ダイエット運動をトータルでやった事を
思い出した!!
これしかないっ!と思うんだけどな。

今日も念のために同じ運動やって寝てみまする。

ちなみに、これやってみました。
 http://kotuban.kenko-daijiten.com/

もっとらくちんな方法知ってたら教えてくださりませ!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:07:40 ID:JG01Pq29
骨盤ダイエットやらピラティスって、骨の成長が止まった後に骨盤がゆがんだ人のみ有効?
自分、半年以上ピラティス通っているが、一向にO脚治らないし・・・私以外の生徒全員が最初からかどうかは知らんがO脚ではない。
消防高学年の成長期に、約1000日全国大会レベルのミニバスやった結果、培われたO脚でもピラティス効果あり?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:59:59 ID:JuJbOTXT
1分骨盤はじめたんだけど、
尾てい骨のあたりが痛い
2分をやったときも同じようになった
締めすぎ?やり方まちがってるのかな?
同じ症状の方いませんか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:25:59 ID:aA7Z4Xsf
>>353
同じ症状になったよ。尾てい骨のまわりが痛くなったけど、
続けていくうちにいつの間にか痛みはなくなってた。
以前と比べて尾てい骨のまわりの骨の形がちょっと丸みをおびたようなきがする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:06:32 ID:JuJbOTXT
>>354
レスd
同じ症状の人がいて安心した
様子を見ながら続けてみる
356354:2008/08/03(日) 00:11:47 ID:1Jt7030d
書き忘れ。
尾てい骨まわりに痛みが出た時は痛みが引くまで体操は中止して、
痛みがなくなったらまた体操を始めるというふうにしてた。
無理しないようにしてね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:17:33 ID:QGzEGku7
大庭さんの骨盤やって成功した方いますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:09:53 ID:9XmCckx5
骨盤ねじ締めダイエットは効果ありそう・・・でもやり方がむずかしそう・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:09:26 ID:bkiq4l9T
愛され脚を始めて4日

やる前は歪みチェックでかなり斜めに曲がってたのに、今は位置がほぼ変わらない
下半身すっきりしてきたし効果あるんだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:20:08 ID:1d8aYaiJ
このスレに乗ってる骨盤ダイエットのやりかたまとめたサイトありませんか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:47:14 ID:/Yisx7bx
あげ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:38:30 ID:+A9vY5b7
>>345
O脚の矯正が目的ならモテ脚いいですよ。DVDもやりやすいし。
え、これでおわり? というぐらいあっという間に一日分が終わります。
膝下O脚の矯正にも効果がありました。

一日目の開脚前屈はO脚の予防にもなるので続けるといいと思います。
痩せた方もいるようですが、私は痩せませんでした。
でも脚のラインが凄くきれいになったので大満足。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:13:03 ID:7wiSJ7Nb
地道に2ヶ月くらい骨盤回しや1分続けてたんだけど
ジーパンはいて鏡に映った私は骨盤が出っぱっていてしっかりとした台形尻だった。

泣きそうになったよ(^O^)/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:26:21 ID:KK9tq5Fc
1分買ってやってるんだけど、本には
やればやるほどどんどん痩せる、やめるまで痩せ続ける〜
っていう風に書いてあるけど、全く痩せない
いや、別にいいんですけどね、やせなくても。
骨盤がちゃんと閉まってくれるんなら・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:04:57 ID:tzqppYOB
閉めすぎると生理周期くるうよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:08:27 ID:KK9tq5Fc
>>365
そういうことは本にはちっとも書いてないよね
生理痛がひどくなるとか、このスレで読んで怖くなった
骨盤が開こうとしている生理前にぎゅうぎゅう閉めたらだめって、
書いてあってもいいと思うけど・・
いいかげんな本だな
生理1週間前からは骨盤体操しないことにする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:04:53 ID:AssQYXiF
始めて2日だけど、太もも付け根の大転子?の外側にあった肉が
内側に移動したw
全体の太さは変わりないけど、足の外側のラインが多少綺麗になった
内ももならストレッチで鍛えられそうだし、嬉しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:50:20 ID:LCmnBtT2
モデルゆりこさんの骨盤毒出しダイエットやってる方いますか?
ゆりこさんのブログ(http://ameblo.jp/0726yuriko/
で誰が質問しても、コメントは掲載されないようで、
(ゆりこさんをほめるコメントはいくらでも掲載されます。)
お体を拝見しないことには何も答えられないことご了承くださいと
たまに言い訳めいた記事があるのみ。
くわしくは美容整体ビュウスの教室へ行くようにもいうだけ。
骨盤ベルトの巻き方についてもあれこれあるから
ちゃんと教室で指導してもらうようにと記事があったので
教室のない地域で今いるから、そういう人のためにも
DVD付の本を出して指導してほしいな、とコメントしたら、
記事ごと削除された!!
いったいどういうことなの??
何かDVDで公開するには都合悪いことでもあるの?
ゆりこさんの「お」教室にかよってる方や
月二回三時間ずつ半年で120万円のカレッジ
http://www.lilyandgold.com/25school/
に通った人などがいたらいろいろ教えてくださいな。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:28:52 ID:/xZNF7tl
一分は気持ち多めに数えて、体の芯を意識して腹筋に力を入れながらすると、かなりきつい運動になるよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:54:41 ID:m6ygqBy7
私は昼は会社のトイレで1分をやってるんだけど
この時期は個室は少し暑いね。
ついサボりがちで、体重が少し戻ってしまった。
慌ててきっちりやるとまた2日くらいで減り始める。
なんでこんなにダイレクトなんだろう。
食事制限はなし(いつも規則的で適量間食なし)です。
371sage:2008/08/16(土) 00:40:43 ID:YAp7IvXq
>>346
>>344
私は、初級リメイク版DVDを始めて3ヶ月経過。
上腹部、腹部中央に効果アリです。
→←↑↑の順に丁寧に締めると、骨盤周囲や下腹にも効くそう。
ムック本のDVDは、10動作でしたから、時間は短くて済みますね。
私はこれからも継続予定です。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:14:03 ID:YHtNyaHr
1分を1週間やってみたら、
太ももの隙間がすっごい空いた。

股の向こうの景色、久々に見れて感動した。

体重は変化なし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:04:08 ID:S6c2RGtT
1分と美腰と骨盤リズムをやりました。

1分ははじめ効果あったし読み物が面白かった。

美腰は効果ゼロ。ていうかDVDくそみたいだった。なにあのおばさん。
でもとりあえず暇なときあのおばさんみたいにくるくる回してる。

骨盤リズムはいまやってる。骨盤ていうか結構ノリノリタヒチアンダンスで
たのしい。今一番はまってる!

この3冊の本で結果5キロくらい痩せている!
骨盤矯正はやっぱすごい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:13:05 ID:nB2B/GM9
私は頸椎の椎間板ヘルニアと側弯症ですが、骨盤ぐるぐるを一日45分しています。
なんとなく回す度に「ポキポキ」と音がするのですが、これはなぜなのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:31:52 ID:m1Ib0pkU
左右のウエストの高さとかくびれ方に差があるんだけど、
それって骨盤体操で治るのかな?
同じようなのから治った人いる?
骨盤体操っていろいろあるけど、どれがどう効くのかよくわからん…。

教えてチャンですみません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:11:55 ID:4sCcUH8f
みおとかいう人のdvd買った人いますか
高くて買うきないから誰かコピーしてヤフに出品よろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:28:41 ID:Yjwc2aaD
>>375
159p/65s→56sです
左だけもっこり盛り上がってるのがずっと気になっててました
雑誌で見た骨盤体操を始めてから約1ヶ月知らぬ間に左右対象になっててすっごく感動です
ちなみに朝と仕事中は時間ないので夜3セットのみです
就寝4〜5時間前は眠れなくなるから×ってあったけど毎晩寝る前にしてます
…すぐ眠ってます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:38:47 ID:Yjwc2aaD
>>377です
すみません
体重の変化は今年3月からのもので骨盤体操始めてからのものではありません
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:37:06 ID:Vo+PFiMd
>>375
骨盤の高さが左右でちがうんだとおもいます。
>>1のゆがみチェックをやってみてはどうでしょう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:41:08 ID:cs6q9VFK
4月くらいから美腰、朝二分やってるけど、
生理くるのが遅くなったよ。
25日周期であまり狂ったこと無いのに30日過ぎるようになった。
効果はあるけどやめた方がいいかなorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:43:01 ID:zyn2u2iB
私も見た目、体重、骨格はほとんど変化ないけど生理だけが来ないorz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:57:16 ID:wFKEWUrz
>>376
遅レスでもうしわけないけど、みお って美へその植森美緒さんのこと?
本でたよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:54:24 ID:0Ca/ZXB4
>>374
背骨のズレが原因で筋肉がこっているのがほぐれる音じゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:36:33 ID:0pyIl4rs
このスレ読んで良かった…

骨盤歪んでるから1分買ってきたんだけど
もうすぐ生理だから出来ないわ
知らずにやってたら生理痛ひどかっただろうな〜
サンクス!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:01:32 ID:9MhS84bt
違います
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:09:27 ID:mE8qgYaq
生理痛は軽くなると思いますよ。ゆがみは解消されるから。
ただ、骨盤を閉めすぎると生理が遅れたり、こなかったり。
自分もいつもは30日に一回だったのが40日たっても来なくなって、
一分お休みしたら2日で来ました。生理痛は軽くなりましたよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:49:43 ID:iWTj1msr
私生理前なのに思いっきり体操しちゃって
それから3週間もこないよ…
慌ててやめたけど遅かった


いつ生理くるんだろう
もう再開してもいいかなー?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:34:28 ID:fATAo/Vb
コレ始めて、ホルモンバランス崩れた方いますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:03:51 ID:QjOKQ1H7
産後3ヵ月。山田先生のモテ脚と産後骨盤を今日買ってきました。
まずは産後骨盤の方から始めようかな。
あと、妊娠前からピザで、恥ずかしながら現在164cm、78kg。
完母なので食事制限は出来ないので運動で痩せたいんだが、
産後3ヵ月って有酸素運動や筋トレってしても大丈夫?
産後ピザの方、どうしてますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:39:27 ID:pQooG0vN
幾つ?
391389:2008/08/29(金) 07:27:37 ID:yZHbZpMv
>>390
年齢は36です。ちなみに2人目出産後です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:24:50 ID:Z1nK1GUR
出産経験ないけど、さっき朝のテレビで篠原涼子産後なのにすごく細い!とやっていて
どこだかクリニックの女医さんが
「産後6ヶ月は、産後開いた骨盤を元に戻しつつケアをしていくと、妊娠前よりも綺麗になれる」
と言っていたよ。
誰だったか忘れたけど、某芸能人も出産後は妊娠前より8cmウエストが減ったと言っていた。
骨盤周りが柔らかくなっている産後6ヶ月が勝負らしいよ。
体調と相談しつつ頑張ってみたらどうかな?
ちなみにダル奥は、ダルがメニューを考えてトレーニングして妊娠前の体系に戻ったとも言っていた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:39:43 ID:UjoESoPZ
もしかして産後2年経つ私はもう遅い…?

これからやろうと思って本買ってきちゃった…。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:59:56 ID:wP6PWd+z
>>393
もう一人産めばイイジャン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:02:11 ID:TpUSHtbJ
>>387
私も生理こない・・・。
やめた方がいいんだろうか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:57:58 ID:7Fyw4xyX
>>393
産後特有の整えやすさはないかもしれないけど
普通に地道にやっていくのは大丈夫だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:05:35 ID:MdyrNdUB
>>396
ありがとう(ノД`)ホッとした〜。

気長に頑張る。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:18:36 ID:CpWDoyHl
野口整体では産後に早く起きちゃうと骨盤が広がったまま動きが鈍くなってしまうため太りやすくなると言う。
両脇の体温を計って、左右の温度差が同じになったときに起きれば、
太らないし、お産前より若々しくなるらしい。
もう一人つくる予定なら試してみたらいいと思います。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:32:12 ID:CpWDoyHl
野口整体では、妊娠しやすくなるためと、痩せるための体操が
同じものとしてありますのでやり方を書いておきます。

1、まず足を肩幅に開き、両足のつま先をめいいっぱい外側に向ける。
2、上体をまっすぐにしたまま、41秒かけてゆっくりしゃがむ。
3、続いてまた41秒かけてゆっくり立ち上がる。
4、少し息を整えてから、今度はつま先をめいいっぱい内側に向ける。
5、2と3を行う。

これは骨盤を締めるのと、骨盤に動きをつけるものです。
かなり大変な体操です。月に1回だけ一生懸命行います。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:33:47 ID:CpWDoyHl
連投すいません。

生理後に行うものです。
男性は自分で時期を決めて行えば良いと思います。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:42:23 ID:OcJyHTu3
男性は射精後、直ちにやりなさい。(注:オナニは除く)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:55:09 ID:ktOIBTCw
やりなさい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:58:03 ID:ktOIBTCw
骨盤スクワット最強
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:05:38 ID:GCkxo5ay
骨盤トントンの青い本を見ると、「動かしやすい方の足を最後に
3回」と書いてあります。
でも 
ttp://bagel.kurasse.jp/exercise/exercise15.html#menu1
こちらには「動かしにくい方の足を最後に3回」とあります。
どちらが正解なんですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:22:55 ID:D3htlDdM
>>404
『動かしやすい方〜』と記述されている本の方がずっと多いので、
『動かしやすい方〜』が無難なやり方だと思われます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:31:16 ID:GCkxo5ay
>>405さん
レスありがとうございます。
そうですよね。やはり本の方を信じます。
サイトの方も「動かしにくい方!」とはっきり書いてあるので
え〜!とびっくりしたものですから。

始めて1週間ですが効果はまだです…。
そろそろ生理もきそうな気配なのでちょっと休みます。
遅れるって人結構いるみたいですね。
しかしこの下腹なんとか引っ込めたい!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:08:29 ID:Z4EPrxOX
やめた方が良いでしょう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:46:23 ID:l6svwx1J
↓のやつ使ってる人いたら聞きたいんだけど効く?

http://www.rakuten.co.jp/anshin-box/680791/706013/
http://item.rakuten.co.jp/adieu/05hg1094/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:19:19 ID:hxvgT16D
痩せ型で(168・50)お尻自体は小さいんですが、後ろ姿を見ると、お尻の幅よりも大腿骨のほうが横に出てるんです。ちょっと説明が難しいのですが…

昨日ピタピタのパンツを履いて後ろ姿をチェックしたら、予想以上の尻の形の悪さと大腿骨?の広さに愕然としました。

元々骨盤が張ってるというのは自覚してて(遺伝かな母と姉も同じく)それに加え私の場合細身なので股の間がスカスカという萎え体型。

骨盤体操で少しは治るかな?  
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:57:26 ID:LtSWxtTQ
>>409
10代の頃からその体型ですよ。(162・45)
腰の位置が低く見えて、洋ナシみたいでみっともないんだよね・・・

でも大丈夫。
38歳だけど、1日1回を数日置きとかのさぼりながらだけど、
何とな〜く大腿骨のでっぱりが目立たなくなってきてるよ。
あと脚細も膝と足首がくっつくようになるとそんなに格好
悪くないから、とにかく始めてみるが吉。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:04:15 ID:hxvgT16D
>>410
ありがとうございます。そうそうライン的には洋梨みたいなんですよ。
気休めにもならないけど、いつも大腿骨部分を手でグイグイ押してみたりしてました(´∀`)もちろん私の骨はビクともしませんが…

ピタピタのデニムが似合う人が羨ましいです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:41:21 ID:KFcKMMJm
>>411
>大腿骨部分を手でグイグイ押してみたり

それってインスパの体操の中にあるよね。
インスパやってみるとその骨は引っ込むらしいから試してみては?
もうやってたらスマソ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:42:04 ID:Awb39C9H
骨盤を開くと生理痛が軽減されるって聞いたんだけど、骨盤を締めるダイエットしたら恐ろしい事になったりしないですよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:03:49 ID:Y3qL872E
やりすぎると生理がおそくなるもしくはこなくなるよ。
直前2,3日〜生理終了まで休めば問題なし。

生理痛は開くよりゆがみを直したほうがいいよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:07:52 ID:Awb39C9H
>>414
うおー。
どうもありがとうございます!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:55:47 ID:Hi4j4sjY
もうすぐで歪みも治るかも。

自分は母親のお腹の中にいた時(胎児だった時)の姿勢が悪かったせいで、
体を支える腹筋と背筋が弱いらしく、そのせいで関節が緩い体質だったみたい。
肩や股関節をカクカク動かせるくらい。
整体や整形外科に行っても自分の症状に対応できる人はいなかったし、
最近になってやっと分かったよ。

でも、この症状の説明してるサイトを見失ってしまった・・・。
まぁ、もうすぐで治りそうだから大丈夫かな。
国立病院のリハビリセンターの理学療法士に自主トレを教わって、
時間はかかったけど今、治りそう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:01:51 ID:uncpdzPw
このスレの過去スレで正座寝ってやつを知って毎晩寝る前にやってるんだけど、これは何に効いてるんだろうw
だんだん楽に出来るようになったから、かたい体がやわらくなったのか…?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:35:52 ID:SQmxKID5
>>416
胎児の時の姿勢のことを「骨盤メンテ」っていう本に
ちょっとだけ書いてあったような気がする。
症状については書いてなかったと思う。
本屋でちらっと読んだだけなので違うところあるかもしれない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:43:41 ID:9BYzsLTf
>>417
ふとももの前側の引き締め

とgooダイエットにあった。
420417:2008/09/11(木) 00:31:47 ID:xJTsUwOh
>>419
ありがとう
じゃあ最近生理こないのとは無関係か…
骨盤キラキラ体操休むかなー…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:25:46 ID:Y2J0SoWK
一か月で60→58になった。一分間しかやってないのに凄い効果だ!(ちなみに食事制限してない。)生理が終わったんで体操再開する。あと2、3キロ落ちたらもう効果出なくなりそう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:55:06 ID:dumzS2ZC
始めて3週間くらいになるけど
痩せない…
何かやり方違うのかなあ?
もう少したったら、効果出てくるのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:50:58 ID:9u34hXMd
良スレはっけん
ダイエット質問スレとか結構荒れてて参考にならなかった
ここ読んで骨盤始めようとヤル気が沸いてきました
ありがとうございます
今日帰りに本買いにいこっと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:15:32 ID:tPTYueB4
コアリズムをやって−2cmほど減ったウエストが、
昨日初めて1分骨盤をやったら、すっかり元にもどってしまったんですが、
これって内臓が上にあがってきてるからなのかな?
内臓が上にあがるとウエスト太くなるんですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:50:17 ID:19j3f7SO
>>417
過去ログは知らないけど、正座で仰向けに寝るやつ?

骨盤が締まると何かで読んだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:50:50 ID:DV6D1Xvi
骨盤体操したらピッタリ来ていた生理が10日以上来ず…キタ!!と思ったら大量のおりものに血が混じっている恐ろしいシロモノが5日程続き貧血になりお腹も腰も尋常じゃなく痛かった・・・
それ以来体操はやっていないが…今月はどうだろう…

427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:59:46 ID:FmgxCN9B
えー!どの本見てやったの?
骨盤体操やってみたいんだけど、ちょっとした体操だけで
そんなに体に影響あるもの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:35:48 ID:jEJIITLi
2分って寝起きに、やんなきゃ駄目なのかな?
朝起きて直ぐトイレ行きたくて・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:08:06 ID:Ec0bXy39
>>427
支障があるといけないからどの本とは言えないけど…私も>>427さんと同じく骨盤体操や骨盤ダイエットに興味があった

正しいやり方をマスターしようと本を買ってきちんとやってみたらそうなった…以前このスレ内にも『腰が痛い』『生理痛が重くなった』とあったけど違う原因では?と思っていたら自分もそうなった…

430417:2008/09/15(月) 21:15:26 ID:yR+9F0pj
>>425
それです
楽だし、1分も2分も効果なかったから気休めにやってるんだけど…骨盤に効いてるのかな
生理きたけどズレてるし痛い…
生理2、3日前〜生理終わるまで休めばおkかなぁ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:00:51 ID:RPw3xuGA
すいません、男ですが質問させてください
私の骨盤は普通の人より広いとよく言われるので
骨盤矯正のストレッチなどをやっているのですがなかなか幅が狭くなりません・・・
骨盤が広いとずん胴な体に見えて情けなくなります・・・
運動しても引き締まったウエストになれないのでかなり困ってます。
骨盤の幅を狭くするお勧めのストレッチを教えてください。゜(゜´Д`゜)゜。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:59:19 ID:Z1No0Rgx
なんか、長年あまりよくない状態で安定しているものを、急に元に戻すと少しずつ弊害がでるのかなぁ?
精密機器とかでもよくあるんだよね。って人間と一緒にしちゃいけないけど。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:03:27 ID:hoJ5YEDc
そうなのかもね


434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:17:54 ID:WG6i5foD
クセになっちゃうかもね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:07:04 ID:b+HVFOzb
かもね



436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:49:09 ID:Es/pJyt2
違う違うそうじゃない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:02:06 ID:l5+zMSVJ
違うの?

438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:17:47 ID:TmciRS80
1分のスクワットのやつで膝を内側に寄せるときに足の外側が少し床から離れてしまうんですがあまりよくないですか?
つけたままでもなんとかできる感じではあるんですがそうするとあまり寄せれなくてどちらがいいのか迷っています
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:55:00 ID:KuYfxMX7
1分のやつは質問多いなぁ・・・
イラストがそんなにわかりにくいのか。あの人の絵好きなんだけど残念だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:52:12 ID:TsrVnUnh
>>438
小指側が浮いても構わないと本の中に書かれていたと思います。

親指側に体重をかければ自然と小指側が浮き気味になります。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:54:34 ID:TmciRS80
>>440
アドバイスありがとうございます
ちゃんと本読みます
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:55:47 ID:Es/pJyt2
違う違うそうじゃない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:02:08 ID:pGg27e3m
↑うざすぎ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:05:36 ID:W+nNQc+v
骨盤が広い体型というのは芸能人で例えるなら誰ですか?

私が思うのはハリセンボンの痩せてる方とか、工藤静香かなと思うんですが、見解間違ってるかな…?


いまいち骨盤が広い・狭いが判らなくて・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:35:36 ID:j9OuZxLS
1分と2分やりながら2日に1回ジョギングとおやつを食べないを続けてたらかなり痩せました
多分ジョギングがかなりきいてるとは思うのですが骨盤ダイエットはおすすめです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:20:12 ID:NWamICFb
>>444
あの人たちは細すぎるからそう見えるのでは?
がりっがりの人って骨だけ浮き彫りになるから骨盤目立つし…
実際に大きいかわからないけど、測ってみれば数字は小さい気がする
江頭とかカラテカの矢部も骨盤出てるように見えるしね…細すぎて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:15:41 ID:+/YJsEC1
>>444
広いってのはわからんけど、広がってるのは簡単に見分けられるよ。
本来の骨盤は綺麗な丸みを帯びている。
お尻も丸い。
全身が映る鏡の前ですっぽんぽんになって立って
前から見て腰やお尻、太ももの付け根などがカクカクしてたり
出っ張ってたら広がってるよ。
さらに腰の一番細い部分に手を当てて、右と左で手の位置が違ったらずれてる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:19:06 ID:q7pFiAVN
>>447
服を着た状態では見分けつかないって事かな?

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:13:11 ID:VGfHqRrb
短パン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:49:50 ID:bE2iozQk
>>447
まんま自分
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:08:07 ID:YM1TvhNx
いつも腰バンドとかつけてるのは
筋力低下になって逆によくないといいますが
寝ている時は筋肉は使ってないと思うので
腰にベルトをがっつり巻いて寝るというのはいいでしょうか
なんとなく骨盤もしまるような気がしてしまうんですが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:54:59 ID:RyJb4JWf
血行が悪くなるから駄目に決まってるでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:17:27 ID:9pFRTkQ+
>>409>>410
たぶん自分と同じだと思った。
腰というより足の付け根のサイドが張ってて、体の中で足短く見えるし
ダメ元でここで上がっている人の著書買って実行したら
すっと出っ張り治った!!

けど、逆に、内腿左右ぴたり、ひっついたw
腿の間は空間があったので、股すれするって太りすぎーって思ってたら
自分もそうだったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:58:05 ID:eRMkr5+D
>453
治ったんですか?1分やり始めて1ヶ月ぐらい経つんですが、変化なしです…

改善されないどころか、膝が少し痛いです。

腰を落とした状態で膝を内側にする時に、膝が痛くて止めてしまう時もあります。やり方間違ってるのかな〜。

そんな感じで、逆に身体に悪そうなんで今は1日に1〜2回ぐらいにしてます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:02:57 ID:lHbg9b0V
骨盤たたき?かな…あれでかかとでお尻叩けない人いる?私届かないんだけど…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:11:49 ID:4+pgSz9V
>>454
膝に痛みが出る人用の別メニューがあるので、そちらに切り替えましょう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:29:11 ID:YM1TvhNx
>>452
確かに血行悪くなりそうですよね…
ご指摘ありがとうございます

でも血行が悪くなることを抜かしたら
骨自体はしまるんですかね…
わき腹をコルセットで締めてる人は夜寝る時するのがいいといいますが…
まぁ肋骨はしまりやすい骨なんで、骨盤とは違うと思いますが
骨盤も外からの力でちゃんとしまるのかなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:56:04 ID:FK/Xu9U1
>>453
どの本ですか?教えて下さい!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:34:56 ID:hU3RFh6d
こちらこそ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:17:32 ID:PwtK8Op/
>>456 別メニューあるんですね。似たような方法なんでしょうか?

ところで、大腿骨の出っ張り・広がりに悩んでる方は何センチありますか?
私は90センチあります。太ももや、ウエスト等が細いだけに余計目立って嫌です・・

461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:46:35 ID:9qikRax1
>>460
別メニューと言っても大げさな物ではなく、要は膝を内側へ寄せる動作を
省略するだけです。
ttp://biheso.seesaa.net/article/81895635.html

『1分骨盤』の本の中に、膝に痛みが出る場合の注意事項として
書かれています。

『1分骨盤』とは別物ですが『骨盤スクワット』なら膝をひねらないので、
あなたに向いているかも知れません。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/harks/diary/200809040001/
ttp://arigatou1000.livedoor.biz/archives/51083287.html
ttp://m-o-m.jp/dietviewer/16.php
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:45:45 ID:PwtK8Op/
>>461 ありがとう!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:24:33 ID:QVTDlwgU
>>455です。
説明不足でした。スペックは157/46でそこまで太ってはいないんですが、お尻を叩けないのはX脚と関係があるのでしょうか…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:00:59 ID:Ydq0yHXr
膝が痛いという人
膝を曲げた時、横から見て足の指よりも膝が出てませんか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:44:27 ID:2sxhQRU5
>>455
続けたら届くようになった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:34:29 ID:FkQgePQh
>>465
そうなんですか!続けてみます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:11:10 ID:hduvujyX
退会します
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:36:30 ID:Rlobk4CT
腰回しと骨盤矯正のストレッチ始めて1週間くらいなんだけど
お腹が冷えてないことに気づいた。
いつも冷た〜くなってて腹巻しても冷たかったのに。
あと身体をひねることが出来るようになった。
というのは、あまりの運動不足で身体がカチコチに
なりすぎてトイレでお尻吹くとき(汚くてごめんね)
上半身が後ろに回らなくて大変だった。それがするっと
ひねる事ができるようになって相当ラクになったのよ。
座りっぱなしが多い人とか運動不足には絶大な効果かも。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:43:26 ID:4ZlulXEu
お尻拭くのに、腰ひねる必要ないのにね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:46:04 ID:TKBwE6xo
なんで?手長いの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:18:41 ID:19lYMlLa
腰なんてひねらなくても、お尻はふけるよね?

多分、腰回りに肉があるだけじゃなく
腕や背中に肉がある人は手が届かないのかモ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:07:48 ID:ttR5iHpx
小錦は肉が邪魔でお尻ふけなかったらしいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:48:07 ID:8b5VHE2Q
>>472
付き人に拭いてもらってたらしいよねw
今はどうしてるんだろう?まさか奥さんに?w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:44:05 ID:3MMhFedH
お相撲さんって皆そうなんじゃないの?
475468:2008/09/26(金) 21:48:38 ID:LpUIhxSs
いえ、痩せてはいませんけど163cm/56kgで
異常に太っているわけでも無いです。
以前は楽にできていましたし。
ただ、ちょっと病気をしたせいもありますが
本当に身体が棒の様にがちがちになってしまって
前にも横にも全然曲げられなくてつらかったのが
だいぶ解消されたので嬉しくて書き込んだ
だけですが、何か変でしたでしょうかネ…。
変な話をしてすみませんでした。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:32:50 ID:KhVtuLt1
>>475
何ムキになってんの?w
しかも163/56kって完璧デブの部類じゃんww
文面から言って30は越えてるババーだから今から肉落とすのはムリだろうね。
ご愁傷サマwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:02:33 ID:PRuE79Zb
>>476
何でそこまで突っかからなきゃならないのか分からん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:08:15 ID:3A8Oy/Wd
お尻も拭けないくらいの病み上がりなら
骨盤ダイエットって危険じゃない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:24:31 ID:rCqqaxEY
>>475
珍しかっただけだから気にしないでいいとオモ
病気回復と骨盤体操の意外な効果オメ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:42:10 ID:23dOYsia
体やわらかくなっていいなぁ
お尻に届かないほどじゃないけど、ヨガの初心者向けをあきらめるくらいなので
骨盤体操ちょっとずつ続けよう・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:52:34 ID:Y5KU5bYN
163-48だけどまだまだ引き締める余地ありだから

163-56はあきらかにデブ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:24:56 ID:cSd0WInr
>477
自分を見るようで嫌だったんじゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:06:09 ID:8678RxxN
拭き具合を見るために体を捻るのかしら?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:13:25 ID:LWKBRuxc
同属嫌悪かぁ
人を煽る時も自分のことを煽る癖が人間あるらしいしね
476みたいな女性にはなりたくないなぁ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:54:07 ID:eXdEk42l
回りまわって、自分自身に言ってるってことか。
言動には要注意だね。

昨日、1分の本をブクオフでゲット。
一回やっただけで骨盤が締まった!
頑張って1週間は続けるぞー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:59:37 ID:trreYgMb
>>485
一回で締まるなんてすごいね!
私も1分やってるけど、歪み過ぎなのか
体操した直後しか締まってないよ。(すぐ戻る)

しかも締まった状態で鏡見ても骨盤が内に入ってる感じがしない。
見た目全然変わらないもん。

だから骨盤トントンに変えようかなぁって思ってる。



155/46、この体型なんとかしたい…。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:44:10 ID:oXXQST5h
ゆがみを戻しても筋肉つけないとそれを維持できないんじゃなかった?
ってことは筋トレ前にやるといいのかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:45:35 ID:G1K6YVnU
>>486
長年の歪んだままの癖がついて、矯正しても元に(癖のある体に)戻ろうとするからね。
なかなかそう簡単には治らないよー。私も1分始める前からずっとヨガとか整体通ったりしてたけど
さすがにこまめに締めないと戻っちゃう。
毎日の積み重ねだよね・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:47:04 ID:2OAmhwVl
確かに。
もう何年も体型が歪む生活してるもんな〜。

早く気付かなかった自分を恨むよ…。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:37:57 ID:uz/suyQ2
これって太ももとおしりに効果は感じるんだけど、
おなかには関係ないよね?
腹筋もやったほうがいいのかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:36:29 ID:YUsif+Qj
お腹には直接関係ないよ
骨盤と内臓が元の位置に戻ってから痩せやすくなる
って事だと思う

492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:40:32 ID:HBPhPbw6
今週のオネエマンズではるな愛がチャレンジしてた体操いいね
骨盤系の体操らしいけど、普通に脚の筋肉鍛えられて腿の隙間が広くなってきた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:32:48 ID:8BM96/3l
>>492kwsk!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:07:17 ID:KgioEsId
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:06:09 ID:YlMZJku9
>>493
オネエマンズサイト参照
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:04:03 ID:9oUc5D6x
骨盤矯正の椅子って使ってる人いる?
普通の座椅子が欲しくて探してたんだけど、本当に効くなら
骨盤に効く椅子の方がいいかなと思って。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:31:31 ID:xZT4hAkS
以前、腰を悪くして接骨院にかかったら、原因が座椅子だったよ。
普通の座椅子はおすすめしない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:31:21 ID:o2q5BSCs
1分骨盤ダイエット、1日4回ずつで4日続けた所なんだけど
今日なぜか不正出血が・・・。排卵日の出血のような気もするけど。
こんな人いる?
スクワット自体はかなり効いてて、太ももを締めるときにミシって音が時々する。
見た目もかなり変わって、骨盤が狭まって腰骨の位置がちょっと上になった気がする。
回数は守ってるからやり過ぎではないと思うんだけど、血が出たから不安だー。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:53:16 ID:bixRiTC2
前々からそういう質問する人がいるけど、心配なら婦人科行こうよ
もし同じ症状の人が居ても原因が同じとは限らないし、そんな判断を人に任せるのおかしいよ
病院行っておいで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:43:01 ID:nQeqVwjr
会社でも自宅でも椅子に座って作業をしていることが多いので
骨盤クッションを使用してみたいと思ってるんだけど
>>497の座椅子みたいにおすすめできないものなのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:46:39 ID:o2q5BSCs
>>499
そうですね。しかも上の方みたら似たような症状を訴えてる人けっこういますね
すみませんでした
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:58:31 ID:TC9nYeBQ
保守
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:34:49 ID:Vs3ovzXo
短パンマンて何?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:09:50 ID:CEfO3t47
似たような人を探して安心するゆり病院にいって安心しなよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:17:11 ID:hDB9F1qR
皆は骨盤たたき効果でてる?
自分は1週間は効果あったけどその後は音沙汰なしで、元に戻っちゃったよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:54:20 ID:QI0KDhBM
私は元にこそ戻らなかったけど
サイズダウンする事もなかったよ

まだまだ歪んでるから一応続けてるけど…モチ下がり気味
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:54:24 ID:LbHowja9
>>506
それあなたには全く効いてないんじゃ?
別の方法試してみたら?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:25:34 ID:QI0KDhBM
>>507
書き方悪かったかな
トントン2週間やってサイズダウンはしたんだけど
それ以降は全く変わらない、って言いたかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:09:05 ID:K9I0N9p8
骨盤ダイエットの屈伸するやつ、あれやって何日かすると足の指が痛風かと思うくらい痛くなる。何日かすると自然と直るんだけど、やり方が悪いのかな…。もう、やめちゃったけど。
同じような人います?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:05:48 ID:jXa1EJXi
いません。貴女だけです。顔の歪みは治せますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:59:28 ID:6WKDfhk1
質鯉よ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:51:59 ID:ZEwRRavW
>>510
顔よか性格の歪みを直したまえ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:01:04 ID:/1zvIH2o
保守
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:55:23 ID:jQ++Ndvv
骨盤トントン始めて2週間になるんだけど
明らかにお腹ぽっこりタイプなのに全然お腹ヘコまない…。

本も読み返して間違えないようにやってるんだけど
何がいけないんだろう。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:02:18 ID:7kLUhYjn
>>514
歩き方や姿勢には気をつけてる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:13:03 ID:1oSIlgDx
>>514
効果の出方には個人差があると思う。
O脚の自分の場合、1分骨盤と愛され脚併用で2ヶ月くらい経ってから
唐突に太ももが細くなってふくらはぎがつくようになった。
筋肉が育つのに時間がかかるだろうし、焦らず続けてごらんよ。
517514:2008/10/28(火) 16:02:50 ID:PaKOR0VI
>>515うん、気をつけているんだけどね〜。
でも意識しないとすぐ猫背になっちゃってる。


>>5162ヶ月たってから効果出たんだ!
私なんてまだまだだ…。
私も骨盤1分と併用してみようかな。


レスありがと〜。頑張ってみる。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:05:29 ID:d3+m3sfB
>>517
頑張らなくてもいいよゆっくりで!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:24:21 ID:d3+m3sfB
やじろべえ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:30:53 ID:Pp2NN+Be
保守
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:30:35 ID:X7bpbUzd
やってます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:32:32 ID:pPEy31iE
1分やって1ヶ月
160/57→53になった。最近食欲旺盛でたくさん食べてるのに体重増えなくてうれしい。あと5キロ痩せたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:37:23 ID:tCI+Mozw
>>522
これだけでそんなに痩せたの?
他には何もしてない?

これを始めて2日程で2cm減し、その後1週間くらい経った
ウエストはくびれたし、くびれ具合と高さが同じくらいになったけど
サイズは変わらず・・・
お肉が前後にでも移動したのかなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:16:51 ID:MXCPcEdp
>>523
これだけ!1分体操すると食欲抑えられてあまり食べなかったからかな。お菓子好きだったけどいらなくなった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:41:18 ID:+J+auEjY
>>524
ありがとう!
食事前にやる習慣をつけてみるよ
ちなみにサイズの変化はどうだった?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:43:26 ID:BNSe+ysV
>>416
いいなあ!!
自分も逆子だった。
首が生まれた時から若干左に傾いてる(意識しないとまっすぐに出来ない)
背骨も曲がってる。
なんとかって病気の疑いもあるって言われたことあるけど、病院には行かず、整体や鍼に通ってた。

今は結婚してそんなお金の余裕ないからそのまんま。
ジムには行ってる。
どこに行けば直るのかなあ??
あなたと症状似てるんだけど(肩かくかくゴリゴリ、背骨も歪んでる)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:04:40 ID:UQD4sNO5
やってます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:07:05 ID:NA5T4flI
インスパイリング・1分体操 共に2ヶ月続けましたが効果なし。
何故だろう…
最近膝・太もも・お尻が痛くなって休憩中。
1分のせいだと思います。絶対そう。
やり方が悪いのかしら??
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:33:16 ID:dNeKnFMN
>>528
それじゃ1分やめてインスパ1本に絞ったら?
それでまた2〜3ヵ月様子見る。
そしたらどっちが悪影響を及ぼしていたのかも分かるじゃん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:24:20 ID:cgFn4D/P
>>528
そうですね。痛いの治ったらインスパイリングだけ
続けてみます。
痩せたい…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:55:03 ID:gVBoaTtl
何年も前から、気がついたら骨盤を回す
を地味にやってたけど、痩せるどころか太った。(骨盤回しをしたせいではないよ)

で、慢性的に腰に痛みを感じてたので、思いきって整骨院に通いはじめた。

ウォーキングもしてるし、そこそこに屈伸も出来てるんだけど、
意外な部分が異常に凝ってるんだって。

今まで自分がいかに素人判断での運動をして、かえって負担になってたのかと気付きました。
心なしか、お腹がへこんだよ。

私みたいな人もいるかもしれないから、
痛みや運動効果がない場合は、
マッサージでもいいから
プロに判断してもらうと良いかもです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:28:44 ID:f773EZWm
鍼灸マッサージ師です。
親切な本だと効果を出したい筋肉の名前を書いてくれてるから
解剖学の本かネットで、起始・停止・作用だけでも調べてみるといいよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:57:15 ID:i/lOrw10
一分骨盤ダイエットやって生理が25日も遅れた〜
いつも30日前後できてたのに。来月はどうなることやら。
やっぱり骨盤しめる効果が強すぎるのかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:36:57 ID:XcS6FVcO
>>533
いつもは順調なのに25日も遅れるとはね〜。
骨盤って闇雲に締めりゃいいってものでもないみたいだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:26:59 ID:th0SYmM3
>>533
それってほぼ1ヶ月開いたって事?
怖いね・・・
骨盤回ししかやってないけど1日に何回もやらないで
ほどほどにしておいた方がよさそうだなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:33:14 ID:i/lOrw10
>>534>>535
うん、一ヶ月弱遅れた
生活リズムもずっと整えてるし、特別なストレスもなかったから不順になった原因は1分骨盤しか思いつかないや
本の指示通りの回数しかやってないんだけどね
途中から基礎体温がおかしくなったからそれ以降は体操やめた
そしたらやっと始まったんだ
この体操は確かに骨盤しまるし洋服も緩くなるから気に入ってたんだけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:03:47 ID:vqrD1nnX
>350
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:50:14 ID:RssKP4pq
骨盤は締めると痩せるみたいな単純な話ではなく、開閉を調節する筋が柔らかいことがいいんだよね。

張り切って痩せる為の運動って意識で、どっか力むんじゃないかな?
力むと、どんなに良い運動でも、余計な負担がかかってマイナス反応が出ちゃう場合があるよね。

人間の体は自然の摂理に素直だからなあ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:53:04 ID:jIj8+MiU
待ってます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:00:19 ID:dYXcIs+r
保守
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:54:15 ID:QozluKPI
mixiの1分体操のコミュ、みんな効果すげぇ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:58:52 ID:xKndjlKb
ウォーキングしても効果が出ないし、何となく数年前と比べて姿勢も悪くなった・・・?

こりゃ、骨盤の歪みだな。
なんて、骨盤まわしやトントンしてたけど、相変わらず効果がない。

接骨院で確認したら、多少高さが違うかなー?でも、歪んでる(矯正が必要な)ってほどではない。
と言われた。

・・・骨盤矯正さえすれば、スルスル痩せると信じてたのにw
歪んでないことを素直に喜んでいいのか・・・

意外と、本当に歪むってないもんなのかな、と思いました。
(本や雑誌のチェック項目にチェックはつく姿勢なんですが)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:55:44 ID:Sghkmthf
生理が始まる予定日の10日前から1分骨盤ダイエットを休んでるけど、早く再開したくてウズウズする  さっさと生理来て終わって欲しいわ
生理後の痩せ期使って、ガッと痩せることが目標
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:34:44 ID:qZnoGpSe
短パン
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:43:54 ID:4feAEv4L
骨盤ダイエットね・・・・ 1年後を見せてあげたいわ^^ 
100%無くなっていて、100%笑われているから。
フィットネスやダイエットで新しく加入されるものはすべてそう。
スポーツ科学的に考えなきゃだめだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:25:35 ID:RZxwAJ1M
1分と朝2分で腰幅が随分小さくなりました
O脚もすっかり治って太腿が細くなりました
で、お腹のポコたんも小さくなってしまったのでした
もうすぐ生理なので休んでますが、私も早く再開したいであります

>>545さんは、何かしらの流行ダイエットで何かしら悲しい目に逢ったんだね
気の毒で仕方ありません
チーン ポクポクポク…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:43:29 ID:qsoayXHM
骨盤ダイエットって名称だったかどうかは忘れたが、
多分10年前ぐらいから、骨盤矯正ダイエットは雑誌の特集なんかであったよ。
象徴になるような提唱者はいなかったが。
時期的にデュークが話題になったような・・・。(掲載紙が同じだった記憶)

つーことは20年ももてばある意味、本物だね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:11:38 ID:RZxwAJ1M
>>545
そっか…毎年色んなフィットネスやダイエットを試みて、
100%効果無くて、100%笑われ続けているんですね。
でも諦めちゃダメよ、スポーツ科学的にね!( *ゝω・)きゃぴv
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:34:03 ID:elk6TjsN
↑おばさんキモすぎ。
骨盤ダイエットで痩せたって、弛んでいた大腰筋が良くなっただけのような。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:16:08 ID:OVqvEBiA
>>546
>>545はバナナダイエットに失敗したんだよ(・∀・)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:30:02 ID:rO3YSKUP
http://www.zz.tc/kirei
これ付けながら骨盤グルグル回してたら
半年で5キロ痩せた!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:16:29 ID:sbsh5tlt
急激な体重変化はないんだけど、
ジーンズやストレッチパンツを履いた時のゆとり具合や
お風呂場の鏡にうつるシルエットが全然違うのと、
腰痛と冷えと生理痛が改善したから
健康体操として続けてるよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:33:33 ID:gKnQtxWf
そういえば、生理痛がそれほどひどく無くなったなぁ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:28:01 ID:ZfuEpzVd
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:36:18 ID:Zi8y1UBI
脚長くなった?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:54:59 ID:1yHMHZRy
股下も体重も変わってない。
腰回りと太ももがスッキリした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:13:06 ID:OXv0sTwq
骨盤ねじ締めの本買ってみた。
本をペラペラっと見てからDVD見たけど、
ちゃんと本読んでやり方理解してないと
DVDに合わせてやるのは無理だ。
初心者向けにDVDでやり方をレクチャーしてるのかと
思ってたら違った。
慣れてる人は便利だろうな、DVDに合わせてやれば
自分でカウントしなくてもいいから。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:03:50 ID:wgxOfidb
腹横筋を鍛えたからなのか骨盤が良くなるウォーキング法をちょっとやったからなのか、
昨日、久しぶりに長時間歩いたら上半身が丸まらなくなった。
リラックスして座ってても姿勢がちゃんとしてるっていうか。
でもお腹は出てるんだよね。
頑張り続けたらお腹も引っ込むかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:54:44 ID:mP+IAE4I
骨盤閉める体操してるんだけど、骨盤が片側だけ出っぱってきた…やり方が悪いのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:42:34 ID:k+0yyRyp
>>522
たまにさぼりながらも続けていて体重51.5になりました!
目標の48まであと3.5キロ!
まわりの人に痩せた?って聞かれてうれしいよ。。これからも続けてみます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:25:25 ID:i8cxW2Lq
腰が痛い。。
腰が痛くなった方いますか?止めたほうがいいかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:57:09 ID:uua030RQ
>>561
痛いなら止めるべき
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:35:43 ID:ehS+AaRy
サボりながらインスパor骨盤回しをして3週間くらい。
歪みが直った実感は全くないが、
毎月ひどかった生理痛が今回は全くない!
これにはビックリ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:18:08 ID:8k3FtCzN
がんばって朝2分と1分やろうと思うけど朝2分ができないから1分も
やる気がしない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:19:33 ID:dRdNOKZd
骨盤体操してから子宮が握り潰されたかのような激痛を経験したな。冷や汗かいて唸ってた
生理前はやるなと書いておけよって感じ

566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:03:22 ID:Lmc26VB6
>565
骨盤たたきには書いてあるのにね。

みなさん生理前はどのくらいからやめてますか?
私は1週間前くらい。で特に問題ないです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:51:52 ID:sEHthgco
>>566
ここ読んでから一週間前から控えた方がいいのかな、とは思うんだけど、
1分始めてから鎮痛剤要らずになった生理痛の復活が不安でやめてない。

日数も量も特に異常がみられないことから考えるに、
自分の場合は、日常生活によるゆがみがあまりにも酷すぎて
1分程度では、セイーリ様がもたらす骨盤の広がりに打ち勝てないのかも。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:08:21 ID:Sba+sFce
>>557
骨盤ねじ締め本は本の内容もDVDを見てもいまいちやり方がよく分かりません
よね?でも確実に効果のあるダイエットなのは分かるのでもっとテレビも取
り上げてほしい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:10:22 ID:p41KGqqY
>>556
自分はこのスレ見る前に骨盤矯正の本を買って何回か実践しただけだから骨盤たたき知らないよー

で思い出したけどその本を実践してだいぶ間あいてるのに生理痛がひどくなったよ
だから下手に骨盤いじらんほうがいいかもって思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:05:11 ID:6dKs3+VK
生理ちょい前って骨盤系締めるからやっちゃダメとして
逆に開く体操とかないのかな?

生理中にいいのとかはぐぐると少しあるけど
ちょい前って調べ方も難しくて
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:48:33 ID:DVL8CLAG
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1CCJ41+4Z7HV6+1IDS+62ENN
ここ詳しく書いてあるから参考程度にどうぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:29:07 ID:FF2lO4RJ
571はアフィ厨
氏ね
573570:2008/12/09(火) 15:16:28 ID:VRO0btvb
>>571
d

>>572
一瞬信じたけど ちゃんと見たら別に買わなくてすむサイトで
骨盤ひらく体操載ってた
骨盤の話で脊髄反射イクナイw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:25:20 ID:zYgNeo51
>>557
>>568

DVDを持っておられるなら、一連のEXのあとにポイント説明がありますよ。
ストレッチ→ネジ締め基本動作→腰回し→応用編→クールダウン→ポイントレッスン
・・・で構成されています。



575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:57:55 ID:8+taJ3Lw
骨盤ネジ締め、自分には合ってたみたいで
おっそろしく効いた 生理痛までなくなった。

ただ・・・あのDVD、特に選曲は何とかならないかな
アジアン歌謡曲でテンション下がりまくる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:01:20 ID:8+taJ3Lw
あ、DVDってのは本に付いてるやつじゃなくて
本人のネットショップで売ってるやつね。

この人、DVD売って儲ける気ないのかなぁ
もうちょっとセンス良く作ればいいのに。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:35:24 ID:BEShyjBX
>>575
自分は骨盤ネジ締めの動き覚えてから
好きな曲に合わせてやってる
選曲は大事だね

578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:20:11 ID:tGpKuuO5
私もネジ締め買ってみたけどDVDのメニューはあんまりやってない。
とりあえず骨盤底筋を締める感覚を覚えたら、
ジムで走ったりマシントレするときに応用してる。
普通にやるよりかなりキツくて、負荷を一段階落とさないといけなくなったのと、
終わると足腰がガクガクして、インナーマッスルに効いてる感じがする。
まだやって日が浅いけど、何やっても細くならなかったウエストがくびれてきたし
脚の内側がつくようになった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:12:36 ID:YgKK62wx
私はコアリズムやターボジャムもやってるんだけど
その中にネジ締め取り入れている。ぼっこり出ていたお腹が引っ込んだ。

しかしあのDVDは作り直してほしいもんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:30:01 ID:ZecQkWxx
ネジ締めってどんなん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:41:02 ID:DbnsCqbh
仲間発見!
私も骨盤ネジ回しがすごく気に入った。
ボーナスはいったら、DVD揃えるつもり。
しかし、曲そんなに悪いんだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:29:41 ID:Fry21al7
ネジ締めvol.1とvol.2持ってるんだけど
vol.2はアジア演歌ですよ・・・orz
あと、>>574さんが言うように、基本動作の説明は一番最後にならないと出てこないので
ネジ締めのことをよく知らない人はハア?って感じだと思う。

あと、どっかのリゾートホテルで素人撮影したもんだから
「なんだあれ?」って顔した他の客がチラチラ映ってるのもイタイ
あんまり見る人のことを考えて作ってないDVDですよ。自分大好き臭が漂ってるし。

でも効くんだよなネジ締めw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:47:52 ID:2fa957pL
>>582
>>自分大好き臭が漂ってるし。

そりゃーあれだけのスタイルになれば、自分大好きにもなるだろう…。
脚がキレイとか、バストラインがキレイだとか言うけど、"お腹"が
あれだけキレイなんて驚きだよ。
なんかさばさばした人っぽくて私は好きだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:18:10 ID:dMuUNa1J
あの年齢で自分が好きになれるって悪いことじゃないよね。
神田うのみたいな自分大好きっ子は鼻につくけど
ネジ締めのおばさんはポジティブオーラ漂っててなんか励まされる。
それに自分は980円の本しか買ってないからおまけDVDに通行人映ってても気にならんw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:10:35 ID:SlUPeTXL
テレビも「あるある」の事件以来ダイエット企画を自粛しているようだが
ネジ締めは効果がありそうなのでTV番組でも取り上げてほしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:50:42 ID:Pj/lxfzg
既出かな? 骨盤ネジ締めのやり方動画

http://stylecast.co.jp/anshin/item/neji.html

でもこれ紹介してるのYUKA姐さんじゃないね。
動画の中ではなぜか触れてないみたいだけど
ネジ締めのキモは「膣」
ネジ締めのときに、膣をぐ〜っと締め上げるのよ。
最初は難しくても、コツがわかると本当によく効くの。
そのやり方はYUKA姐さんのブログに書いてある

基本の動作だけなら本やDVD買わなくても、上記2点で独習が可能だよ
(営業妨害ごめんね姐さん&出版社)

私はお腹が引っ込んだこともうれしいけど
体調が良くなったのが本当にありがたい
骨盤底筋って大事なんだね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:22:04 ID:ZFucY/eN
トントンはあまり人気ないのかな?
やってみようかと思ったんだけど
ただ立ってやる奴は何回やってもよくて
寝てやる奴は一回しかだめなのがよくわからん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:54:07 ID:063OLmLx
骨盤を立てるってどんな感じ。。。。。
骨盤を床から直角にするみたいな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:44:17 ID:1hFLTeF+
短パン
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:00:22 ID:GMqU10OQ
タンパン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:22:13 ID:mKKy9AgJ
(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:54:40 ID:NU/bwAXf
>>588
結構女の人って「姿勢をよく」というと出尻になりがちで、
骨盤が傾いちゃってることが多い。
「骨盤を立てる」というと出尻にならず、尾骨が真下を向いていて
恥骨が引きあがっている感じかなー。

ちなみにネジ締めというか、膣締めは痩せる!
アシュタンガヨガという会陰部と下腹部の引締め(バンダ)が特徴の
ヨガをやったら、独身時代ジムに行ってもぽっこりだった下腹が
二人産んだ後でだいぶ緩んでたというのに凹んだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:09:00 ID:VC4jaatm
>>592
旦那さんの感想は?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:41:06 ID:8y39GMtk
>>592
通りすがりの者ですが
そういえば私、膣締め自由自在に力入れられるんですが、下っ腹ぺったんこです。
これと関係あるのかな〜?と思いました。
他は十分太ってるんですけどね‥
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:32:16 ID:XRI89e/F
腰に力が入らないことによってダラっと下がって背中周辺の筋肉が機能せず
上半身が前鏡になったり歩くとき両足の長さに違和感を感じるのですがこれって
骨盤に歪みがあるのでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:32:16 ID:wBVSrKOp
短パン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:13:36 ID:PuDFpJCJ
下の話で申し訳ないですが
コアリズム+ネジ締めをやっていたら
やたら締りが良くなってしまったようです
夫が「我慢できね〜」ってすぐイってしまう・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:37:17 ID:rwXdJXS+
>>597さん、どのくらいの期間で効果でました?
せっかくだから、そっちの効果も欲しい…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:29 ID:OJ9ZfnUM
ジムのマシントレにネジ締めを取り入れてまだ二週間だけど、
先日久しぶりに行ってきた整体で、何度治してもいつもすぐ歪む
骨盤の回転ゆがみが治ってるって言われた。
何やってもすぐ歪んでたのに、すごいよインナーマッスル!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:48:33 ID:NtqWw6D1
>>598
コアは週に2、3回を半年
ネジは毎日2〜30分を3か月ぐらいですよ〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:52:36 ID:zRNWFnCK
短パンめ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:45:38 ID:NfJxtHYH
>>597
その言葉でネジ締めを買いに走りました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:27:57 ID:2UQydIb5
>>597
旦那しばらく風俗行ってなくて溜まってたんじゃない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:56:06 ID:VLv8PXDF
腰砕け!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:40:48 ID:LC7n6Txi
短パン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:52:47 ID:RTGyR5Iv
>>600
夜のほうは週何日くらいかしら?参考までにお聞きします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:50:10 ID:DSxnLWQg
一分始めて3ヶ月

体重48kg→44kg
体脂肪率24%→17%
ウェスト60cm→57cm
太もも2cm減

運動無し
食事制限無し

ただ一つダメだったのが生理の事…
生理痛が全く無くなったのはいいとして、血の量が半分以下に。
今まで大量に出まくってた分怖い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:52:37 ID:/e0NENUG
>>607
私も同じ。生理痛がものすごく軽くなって量も減った
血の固まりみたいなのが出なくなった

基礎体温が安定したし、むしろいいことなのかなと思ってたんだけど・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:01:43 ID:MewdGvEz
骨盤ぐるぐるも地味に効くよ
浮き輪状態が少しすっきりした。

ベリーダンスもここでいいのかな、久しぶりにやる。
腹がだらけててヤバいから組み合わせで攻めるぞー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:43:30 ID:nBHAVx7j
トントンの青と白の違いはあるのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:17:04 ID:bdkiJ7nj
ネジ締めゲットしました。
今基本エクササイズしてみたけど膣締める感覚分からない。
膣と肛門を締める感じかな。屁が出るんですけど。
あと、膝曲げて中腰になるから足に力はいって膣締めどころじゃない。
とりあえず最初のエクサを毎日続けてネジ締めの感覚を掴むしかないな。

膣締めのとき腹筋にも力が入りますよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:53:16 ID:RdE2bG6p
>>611
ネジ締めは腹筋と膣締めを同時にやるけど、膣だけを締めることも出来るよ。

感覚がわからないなら、ゲーゲル体操で調べてみて。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:16:46 ID:feeIqanI
>>612
ありがとう!すごいわかりやすいのがたくさんでてきた。
コツコツ続けてみますわ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:51:10 ID:JmlsBEkX
一分と愛され脚、食事制限は一切なし。
で、2週間目の時点で52.2s→49.3kg

3日目ぐらいから体つきが変わりだして、歪んでいたくびれが左右対称に。
今までフィットしていたデニムの尻が余ってだるんだるんになりました。
あとは微妙に膝の位置が高くなったような…?
愛されを2週間で終えて食事量も増えたのに、一週間経った今計測したら49.1kgになっててびっくり。
一分がかなり効いてる気がする。生理も軽くなって嬉しい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:44:03 ID:J5w4/5gu
外出してて店の椅子に座ってる時とかに何度か膣締めをやっててもいいの?
やり過ぎでダメってことない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:53:41 ID:LEMVaRMs
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:36:18 ID:Uwqf+FKs
>>615
やり過ぎでダメってことない。
私も気づいたら締めてる。
YUKAさんのブログに書いてあったと思うけど探せなかった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:44:14 ID:JJ4JrVzo
たんぱん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:56:19 ID:1aExQ+TG
骨盤体操とか、リンパマッサージで劇的に痩せる人もたまにいるけど、人それぞれだよね。バナナとかも。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:21:06 ID:wX8aTmj4
仙骨を立たせるにはどうしたらいいの?
腸腰筋、腹筋群は鍛えてます。
昨日から脊柱起立筋も鍛えだしたけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:47:11 ID:gqPHxZpm
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:50:05 ID:YW2aM+ta
たんぱんうざ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:55:06 ID:5fpnIwY8
>>619
いや、骨盤は誰にでも効果あると思う
それも結構な効果で
バナナなんかと一緒にしちゃいかんよ(笑)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:01:19 ID:Fzs0wjeo
小さい頃から下っ腹ポッコリでした。
多分、生まれつき内臓下垂。
最近はストレスで辛くなります。

しかも、高二の時に運動不足が原因だけど雑誌に載ってた体操をしてたら、
左のほうの腸骨が後方にズレてしまい、かなりキツイ状態です。
今まで整体に通ったり、自分で本見て体操するとか、やってきたけど効果なし。

骨盤底筋を引き上げるのは、効く感じするけど骨盤のバランスが悪いせいで、やり辛いです。
脚を開いてるのに膣締めって自分には難しいです。
脚を閉じながらすると出来るけど排尿し辛くなったり、顔の歪みが増したり…。

下っ腹の内臓をどうにかして骨盤を治すにはどうしたらいいんでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:58:39 ID:eyQ4xF/d
膣締め運動がやりにくいのは、骨盤のバランスのせいじゃなく
単純に骨盤底筋が弱いからでは?
最初から強くて簡単にできるなら誰もやる必要ないですよ。
はじめは難しいけど頑張って続けるからだんだん強くなっていくのでは?
整体でなかなか治らない骨盤の歪みだって、
たいていインナーマッスルの弱さが大きな原因っぽいし。(参考>>599
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:53:55 ID:3yMNSnvA
膣締めは感覚つかむまでの期間を乗り越えるのが鍵だと思う。

愛され脚→山田式→1分、と併用しつつ試してきて、
図書館で何となく借りてきた
『下半身からグングンやせる内側重心』安東春樹著
を読んで、なんでこれを一番最初に読まなかったのかと後悔した。
重心のとり方がすごく丁寧に説明されてて今までの疑問が一緒に解消。
ネジ絞めもこれのおかげであまり悩まずにすんだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:08:12 ID:b0l1FjHI
ああ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:32:51 ID:HG16alq8
スリムビューティーハウスの骨盤ダイエット体験ってどうなの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:10:27 ID:LyAdE6fi
たんぱん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:52:05 ID:cciP/6Yj
立ったまま骨盤たたき

かかとが尻につかねーおヽ(゚∀゚)ノ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:33:48 ID:0sZSGWHy
遅ればせながらDVD付きネジ締め本買ってきた。
効くといいなあ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:38:43 ID:eDQuYMoG
たんぱん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:34:55 ID:K5PMMrDM
ねそべってやる、トントンダイエット今日から始めます!
スクワットみたいにやる骨盤ダイエットは昨日から始めました
朝と夜10回ずつしました
これならしんどくないので毎日続けられそうです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:15:29 ID:2+ICkpG7
以前、愛され脚(笑)でO脚が随分良くなったんだけど、
あれを続けるのは大変そうなので1分の本買って始めてみた。
始めて2日目にして生理になったんだけど
生理前特有の下腹部の重さとかが全然なくてびっくり。
いつもは「あ〜今日か明日には生理になりそう」って感じるのに。

そして経血がすっごいサラサラしててまたびっくり。
1分の効果か?
生理終わったらまた1分再開してみる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:11:10 ID:27GkvZhg
>>634
>経血がすっごいサラサラ

それほんと?
私すごい水分少なくていつもドロドロ固まり状態なんだよね
それでよくなるんだったら試してみよっかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:56:55 ID:T9JJonQ1
>>635
ドロドロの塊が出る人って子宮筋腫の疑いがあるよ。
まず婦人科に行ってみたら?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:16:06 ID:27GkvZhg
>>636
婦人科にはもう見てもらったけど
婦人科系統の病気はなくて単に量が少ない&過労&不順っぽいんで
生活改善かサプリでも飲むかかな〜と後ろ向きに検討してたとこなんだ
仕事はここ数年連日20時間座りっぱなしみたいな生活だし
左右の脚の太さも全然違ったりするから
こりゃやっぱゆがみからくる不具合なんかと思って。
経血がどばどば出てたのなんて20歳前後までだった気する
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:22:53 ID:6GcrkMDa
骨盤ダイエットはじめて8ヶ月、少しずつ体重が落ち、計6キロダウンしました。
生理不順も治り、無排卵といわれてましたが、子供も授かりました。
ちょうど職場も変わって生活リズムが変わったのもあったけどこれにはびっくり。
半信半疑ではじめてよかった。
骨盤って本当に女性に身体の軸なんだね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:45:27 ID:jotphcgW
朝2分をやってましたが、3日目位から右足の付け根が痛み出し、
日が経つと共にどんどん痛みが酷くなってきた。

痛さが引くのを待って(一週間位)再開したが、やっぱり痛くなる。
骨盤ずれ過ぎ?体に合わないだけ?

仕事が立ち仕事なんだけど、歩くのが辛いくらい痛くなる。
やりかたがまちがってるのかな・・・?

同じような人いたら、克服方など教えてください。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:49:24 ID:wOhNqeG3
骨盤キラキラ体操(ダイエット)を提唱している碁盤一晴の体は説得力がない・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:24:47 ID:WorSduid
>639

痛いの我慢してすることないと
整骨院で診てもらったら?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:26:14 ID:v4OiC6dE
慢性疾患で接骨院にかかっても保険効かないよ。
医療保険の不正請求が常習化してる現状では効くかもしれないけど。
どっちみち接骨院では画像診断できないし、
本来の業務である骨接ぎすらできない柔道整復師が大半。
下手しなくてもなんの資格もない素人同然のアルバイトに
適当に揉まれて、また数日後にきてくださいね、で終了の可能性が高い。
本当に心配なら整形外科に罹った方がいいと思うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:44:53 ID:twuGmQaG
愛され脚を今日から始めた。
足の長さを調節する運動?をやったら
関節が凄い勢いでボキバキ言ってすんごい痛い。
関節がハズレそうな痛さなのですが。

痛いならやめたほうがいいでしょうか?
それとも歪みがなおっているおとがしているんでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:20:40 ID:PbrZg55F
私も愛され脚やってた時、股関節がすごい音したよ〜。
あんまり痛いなら、痛くないように軽めにやるか
その運動は飛ばして違うものだけで続けたほうがいかも。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:04:11 ID:TSJIni9W
朝2分と1分のDVD買った人いる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:05:04 ID:XXqVW3ld
>>645
ピンクの表紙の三笠書房から出てるやつなら買ったよノシ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:18:00 ID:Af/yayrq
骨盤ウォーカーベルト買った人いる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:47:09 ID:iPZ3X+rx
朝2分も1分もDVDにする程の内容じゃないじゃん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:25:27 ID:zMxQbx/N
SHINOさんのやって4日で63→59.6
明らかに腰まわりちがう!朝軽め昼夜食ってる
地道に続けてゆく!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:07:20 ID:umIoI+Z0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:04:16 ID:UEGuI8AZ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:16:16 ID:wiIKfW/U

像 
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:58:59 ID:jYkR5IUa
前に一週間くらい1分やってダイエットしてたけど
やっぱりかなり効いてた。
だんだん体重も落ちてたし
何よりおなかすいてないのに食べたい、がなくなった!
これには本当びっくりした。
我慢してないのに食べる量が少ない。それで満足。
もう続かなくてやめちゃったけどまた再開しようと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:27:55 ID:LpMJKv0V
ここみて1分始めて三日目。
内股だったのが直った!
標準体重ぐらいだからたちまちには痩せないだろうけど、姿勢が良くなって凄く嬉しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:50:49 ID:s0w3I9dX
去年の7月からレコーディングダイエットと軽い運動で
7s順調に痩せてきたのに年末年始の暴飲暴食と
その後もついつい食べてしまい生理も相まって3キロリバウンドしました。
焦って前から気になっていた1分と朝2分を昨日から開始しました。
昨日は食事も1日800カロリーに抑えた事もあるとおもうけど
今朝計ったら1.3s減ってた!
確かに会社でもお菓子我慢出来たし不思議と食欲は抑えられる気がする。
やり方が微妙だけど続けてみます!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:40:26 ID:fuu6Rhqi
1分ってどれのことですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:43:25 ID:VsqmfRpb
愛されと1分併用してるけど骨盤のゆがみなかなか治らん〜…
毎日紙の上で足踏みしてるけど、毎日違った歪み方を示している…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:07:46 ID:xFCK/i73
短パンうぜえええええ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:20:02 ID:25XKtmay
1分を1週間やったら3kg減、3インチ下のデニムが履けるようになって
嬉しいけど体が悪いのかちょっと心配になったw
朝2分も併用し始めたから、朝の目覚めが良くなってきた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:09:20 ID:8Jg4ApqP
655です。
昨日は夜付き合いでお寿司屋さんで飲食することになってしまいました。
夜をアルコールを含めて1000カロリーと換算して1日1500カロリー位の計算です。
決して多すぎたという訳ではないと思いますが、今朝は体重の増減ゼロ。
やはり飲み食い自由で毎日グングン痩せるというのは無理ですね。
659さんのレスを読んだので取りあえず1週間真面目に実行してみます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:23:06 ID:Ph0MmzwT
骨盤ネジ締めを最近始めました。
ネジ締めやってる方に聞きたいのですが、本に付属のDVD
だけやっているのでしょうか?
それとも↑の他にエクササイズのDVDも揃えていますか?

662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:04:13 ID:u8wSdk9P
私は付属DVDだけ。
それも全部じゃなくてお腹に効くやつだけで、足上げなんかはやってない。
腰回し、愛され、1分をそれぞれ自分に合うよう組み合わせてやってるけど、
下っ腹には一番ネジ締めが効くと思う。
横から見て薄くなったよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:20:27 ID:5PHWImFR
骨盤ネジ締め始めてもうすぐ1ヶ月。まだ脂肪が多すぎて目に見えての効果が分からない。

実はちゃんとネジ締め出来てるかも自信ない。
ネジ締め本のDVDしか持ってないんですけど、膝を少し曲げてネジ締めをすると
お尻と太ももの付け根付近というか、お尻のほっぺ付近が筋肉痛になるんですけど
こういうものですかね?自然とお尻にも力が入っているというか。
これであってるのかなぁ?
おしっこを止める感覚らしいからたまに止めたりしてるんだけど・・・

あと腿上げや後ろに足上げなどのエクササイズになると、ネジ締め出来ない。
664661:2009/01/22(木) 14:46:15 ID:Ph0MmzwT
レスありがとうこざいます。

私もネジ締め正しく出来てるか?ですが、これからも続けてみようと思います。
意識しながらやってれば、感覚つかめる日が来るだろうと思って。
なにしろ下っ腹の脂肪がたっぷりあるので、目に見える効果が出るのは
まだまだ先でしょうが・・・

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:04:55 ID:uPBXlfU7
ネジ締めが正しく出来てるか、どんな感覚かを分かりたい人は
トイレでおしっこしてる時に途中で止めてみるといいよ。
おしっこ止める時に膣に力が入るから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:16:48 ID:EsETXHg5
1分の本買って一時期やってたけど忘れて放置してた
今日からまた始めます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:01:30 ID:FhzZfAgH
>>663
私も骨盤ネジ締めやってます。
ムックの付録DVDで7種類の運動。
(正規のDVDでは17種類)
1.下腹部
2.わき腹
3.僧帽筋
4.広背筋
5.臀部
6.腸腰筋
7.ふくらはぎ

からなりますがねじ締めらしき説明は1の運動のみですよね。
私も他の運動は膣を〆るのを意識するのか疑問に思っています。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:38 ID:t/SZW96C
私は去年の9月からネジ締めとカロリー計算(1日1500キロカロリー前後)を始めて
10キロやせました。(68→58)
ウエストやお尻もゆるゆるになったけど、胸はあまり減らないのが良かった。w
腕や足も細くなって、全体的にひきしまりました。
食事制限するよりもキレイな体つきになったと・・自分で思っています。

今までビリーとかコアリズムやったけど、これが一番長続きして効果あったかも。
ちなみにDVDの初級編のNO1〜NO2を買いましたけど、
結局基本+腰回し(合計30分)しかやっていませんw
あまり膣をしめるのを意識しなくても
毎日ちゃんと続けていればひきしまると思うよ。

正規のDVDに興味あるならNO.1だけでも良いと思います。
他はアレンジが多いし、動きが速すぎてついていけないのもあった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:37:17 ID:FhzZfAgH
>>668
お返事ありがとうございます。
実はDVDの購入も検討していました。
No.1を購入してみようと思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:15:34 ID:1lLdqq7L
>>666です
腰が痛い!
生理の時のような腰の痛みで横になってても痛いorz
やり方間違ってるのか…
効き過ぎてるのか…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:15:31 ID:jWHXkCmN
朝2分されている方に質問です
朝布団の中でする、動いてしまうと骨盤も動くので必ず布団の中で!
とありますが自分のベットは頭の所に手を伸ばすスペースが無く思い切り手を
伸ばそうとすると足がひざくらいからベットよりはみ出しまいとてもやりずらいです。
居間まではほんの数歩なので出来れば移動して思い切りやりたいのですが
それでは効果がなくなってしまうのかと不安です。
もし布団から移動した状態で実践して効果が得られたという体験談があれば
参考にしたいのですがそういう方はいらっしゃいますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:10:36 ID:49lPhdGG
オシッコしてる時に力いれるのは分かるけど、止める時には力なんていれずに止められる。
どうやって膣締めしたらいいんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:35:09 ID:oRxmFD61
>>672
おしっこ我慢したときって大量に出ますよね。
そのときに止めるのって力要りますよね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:38:29 ID:srvdIeQ7
骨盤ダイエットで背骨や脚の歪みが改善して、顔の骨格も変わった方いますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:59:41 ID:p/s5kkDE
骨盤1分始めて1週間、1kgダウン時点で
顔がシュッとしたとは言われました。

目がちょっとパッチリした(当社比)のも
自分で感じました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:29:27 ID:MCQ5lm8K
>>670
ナカーマ
なんなんだろうねこれ。
これまで歪みすぎてたら効き過ぎちゃったのかな?


とりあえず一回3セットなのを1セットか2セットにして様子見てみようかな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:24:09 ID:NjKpG3kD
>>674
「丸顔だと思ってたけど卵型だったんだね」
と同僚に言われた。
たぶん骨格が変わったんじゃなくて、浮腫がとれたおかげだと思う。
678しおり:2009/01/27(火) 19:18:44 ID:r+BNMQey
よく名前の挙がるもの

一分骨盤 :大庭 史榔 1分骨盤ダイエット
朝2分   :大庭 史榔 「朝2分」ダイエット
トントン   :松岡博子 
        青:ゴロ寝で3分!骨盤たたきダイエット
        白:その場でくびれる!骨盤たたきダイエット
愛され脚  :斉藤 美恵子 愛され脚をつくる2週間レシピ
美腰     :SHINO 美腰ダイエット他
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:22:12 ID:ysV6Atb6
たん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:18:06 ID:2WMhej0D
>>678

ネジ締め:YUKA 骨盤ネジ締めダイエット 

も追加でお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:36:29 ID:0na4cFZc
次回テンプレで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:40:41 ID:aQO+cq5C
年末に1週間ぐらい立ったままってやつをやってあと放置だったんだけど
今月生理になったら経血がいつもよりさらさら目だった
これってなんか作用してるのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:28:59 ID:uNZaJZqt
朝2分を始めてまだ5日目だけど、お通じが良くなった。
そして、なんだかいつも履いてるジーンズが少しゆるくなった気がする。
1分骨盤ダイエットのスクワットも併用して、続けてみよう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:14:14 ID:wayHV+c8
みんな頑張ってるんだね〜。
継続は力なり…一緒に頑張りませう。

ところでみなさん骨盤の幅ってどのくらい?
ネジ締めで骨盤が狭くなるなら…と思って
ヒップ等に加えて、左右の出っ張りの幅を毎日計ってます。
(仰向けに寝て骨盤の一番高い所
   =勝手に「骨盤間」と名付けましたw)
ネジ締め10日で−2cmになり、嬉しい。
生理の関係かもしれないのでそんなに喜べないけど
自分より骨盤が広い人に出会ったことがない扁平デカ尻です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:13:51 ID:K/gDCOKK
>>684
10日で2cm減とはすごい成果ですね。
ところでねじ締めは一日にどのくらいされていますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:21:14 ID:OBxCX/kF
流れを切るようですみません。

骨盤矯正クッションなるものを使用されてる方はいますか?

自力矯正しながら使ってみようと、とりあえず楽天で検索したら出るわ出るわw

おすすめのものがあれば是非ご紹介下さい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:23:30 ID:tZCQd5Te
>>686
持ってるけど、1分骨盤の体操の方がよっぽど効くよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:16:41 ID:9LL//GN/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:54:17 ID:DH/UDVgn
>>670
>>676
もしかして排卵日近い?
私も昨日までは何ともなかったのが
今日になって生理痛のような鈍痛が腰や下腹部に。。
ちょうど排卵日頃だからかなあ。
いつもは排卵日でも痛みなしなんだけど。
骨盤体操だから何か関係あるのかも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:27:11 ID:1SaBUgfH
これもいいスレですね
参考にします
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:07:34 ID:jmo41IVQ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:51:03 ID:/OO53/WX
>>685
ムック本についてきたDVDの7つの動き×2セットです。

骨盤矯正クッションはいつまで経っても
微妙に骨盤がはまらず
座り心地が悪くて断念しました。
出しておくと邪魔っけだし…ポイっ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:48:18 ID:mk2m5pCX
ここの人達は骨盤の横幅何cmくらいある?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:32:45 ID:l1E+4D/C
毎日ゴロ寝トントン体操してます
ウエスト減ったけど、骨盤回し、腹筋、ジョギング、たまにコアしてるから効いてるか不明
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:46:36 ID:/OO53/WX
684&689です。

>>693
ドン引きされそうで書けなかったんだけどw
10日前は30cm→今日は27.5cmでした。
仰向けの状態で骨盤の一番高い出っ張りを測定して記録しています。
産婦人科で「胎児のVIPルーム」と言われたほどの広〜〜い骨盤だよ。
皆さんは??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:50:35 ID:mk2m5pCX
30cmって結構小さくないですか??
ふすまではかったら40cmあったんですがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:07:59 ID:/OO53/WX
>>696
どこを計るかで全然違いますよね〜。
ふすまで計るのは名案♪と思って、はさまってみましたがw
ふとももの付け根が邪魔して計測できなかったorz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:05:46 ID:75fRx3lJ
私も挟まってみました!
太股が邪魔にならないように脚を交差させてみたところ、骨盤の一番太いところ(太股の付け根辺?)で32cmでした。
一周を計ったら92cm。
骨盤締めて出直してきます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:37:57 ID:AM39/sJw
ダイエットしたい訳じゃないんだけど、骨盤の歪みで
仰向けに寝ると常に左腰の筋肉が張ってる状態で安眠できません。
そこで、腰回しや色々1年ほど試してみたのですが効果があり前ンでした。
皆さんが1番効果あったと思うのはどんなのですか?
もし宜しければお教え願います。
700685:2009/01/30(金) 20:55:46 ID:a0X5FhnA
>>692さんありがとう。
わたしは1セットだったけど今日から2セットにしてみます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:16:32 ID:vDw6nsBp
重度の歪みの場合は骨盤トントンもネジ締めも腰まわしもあんまり効果なかったよ・・・・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:28:30 ID:e/T2azxG
出産でずっと開いたままの骨盤、そろそろ自力で狭くしようと思ってる。
ゆがみを治すというより狭めたいんだが、どういったDVD買えばいいんだろうか・・。
整体とかカイロとか通えればいいんだけど時間なくて。
今まで痩せる事だけ考えてたが、今は骨盤だけがバーンっとなっていて嫌になる。
ちなみに幅は35以上あると思うorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:52:55 ID:mk2m5pCX
>>698
32cmで周囲92cmって結構プリっとしてます?
もう1回きちっと測ったら38だったけど尻周り89だった。
確かに横から見ると肉厚でないというか平面尻なんですよね。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:16:59 ID:bGvUV+bL
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:11:56 ID:mqknll9U
>>703

プリっ!なら良いんですが、四角いピーマン尻です。しかも肉厚な。
お尻と太股の境目も無いです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:28:19 ID:AkR0Hnzo
あげ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:41:02 ID:BbaQrzkj
骨盤矯正ベルトをかいましたが、サイズがSかMで悩んでまして
ヒップサイズがMでよかったので、注文しましたが、
締め付けが弱いというか、これで矯正できるのかみたいな
感触でした
マジックテープでとめるタイプで一番細いところまで回りましたので
ぎりぎりSでもとめられたと思いますが
矯正ベルトというのは、本来きつくしめるタイプなのでしょうかはてな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:22:09 ID:MvaZM296
たん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:46:06 ID:1wflBOGv
B81W62H90太もも51ふくらはぎ32
ヒップと太ももだけドーンなのは、やっぱり骨盤が原因かな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:49:08 ID:vQU6nzby
短パン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:09:25 ID:1xv2ieKL
産後約2ヵ月。
産後直ぐトコベルでヒップ4cm戻して、
一か月後からインスパイリングをチョコチョコヤってるけど、
股関節が堅くなった
&右側に違和感が…。
締まったはいいけどズレたかも。
整体行かなきゃ治らないだろうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:17:30 ID:QNM8NRHf
あげ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:36:16 ID:lwkqOw1T
昨日からゴロ寝一分やり始めたんだけど体中がパリパリミシミシなってどんだけ歪んでたんだって感じだったよ
たった一回だけなのに体がピシッとしてサイズ計ってないけど見た目が明らかに変わってる!!
で、出掛けるとき靴はいたら物凄い違和感があってヒール見たら斜めにすり減ってた!!
矯正されたから気づけたんだよね
すごいねこれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:54:18 ID:D2pDpNbQ
>>705
読んでたらピーマンの肉詰め食べたくなってきた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:09:34 ID:BqncHhSk
1分買ってみた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:44:33 ID:1qXgAHvd
>>715
私も昨日買ってきたところ
さっそくやってみたら
1回やっただけでO脚が治ってびっくりした
いつもどおり歩くと膝と膝がこすれて違和感があるw
いつもはガニマタだったんだなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:16:45 ID:BqncHhSk
>>716
まだやってみてないんだけど
雑誌に載ってた立ったまま骨盤みたいなの2-3日やってみただけで
私も太い足でぱんぱんだったブーツがちょっとゆるくなったから
効果あるのかなと思って衝動買いしてしまったw
これから続けてみるよー
生理関係にも効果ありそうなのが気になる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:41:13 ID:esCkLymp
ネットで1分のやり方見て何となく始めたら、
3日目にはウエストが3cm細くなってた。
すっごく驚いて早速1分の本注文した。
自分の骨盤はかなり歪んでいたんだなーと思った。

続けていれば、太腿も細くなるのかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:57:31 ID:GSzpzTTu
愛されやってみた
ヒザ立ちスクワットの、かかとの上にお尻をのせるを
やろうとしても親指が痛くなってのせきれない…
ぎりぎり我慢できる位ののせ方でいいんでしょうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:39:22 ID:fNZKqjxg
>>719
無理にやると足首や指を痛めてしまうので、最初はクッションを使うのがいいかも。
足首から下はクッションに乗せないように(脛だけのせる)正座すると足首が曲がる角度を抑えられるから
親指にかかる負担も軽くなると思う。

私も最初できなかったけど、毎回足首や指のストレッチをしてからクッションを使ってするうちに
できるようになったよ。

無理して体重かけたら、足の甲がしばらく痛くて大変だったから気をつけてw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:27:46 ID:mcmfBxOg
>>720さんありがとう!
クッション使って怪我しないようにやってみます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:15:44 ID:2Y9KZWfK
まだ本は買ってないけど、サイトにあった1分やってみた
出産してから仰向けに寝ると腰の上あたりが浮いてしまって寝づらい私が、1回やっただけで浮かなくなった
猫背のはすがイスに座ると背筋が伸びた
これは本を買って本格的にやってみるしかない
びっくらこいた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:44:47 ID:zFmuq/7o
1分やったら生理がちょっと早くなったから止めて
また再開したらやっぱり早くなった
効果も実感できないし、私には合わないのかなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:42:11 ID:YxUQ/2hw
早くなるって意味わからん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:21:29 ID:NCF3A+he
>>723
何日周期が何日周期になったのでしょうか?
不正出血ではなく、周期が早くなったのなら、
効いているということだと思います。
巡りが良くなったのだと思います。

生理前にやると、骨盤閉まっちゃって良くないので、
生理前〜生理中中はお休みした方がいいですよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:08:02 ID:ZISVpfZr
図書館で借りた愛され脚が面白かったから、本屋に見に行ったら
脚やせPUSHダイエットしかなくて、パラ見してドン引き。
整体という名の無資格マッサージ推進派の人だったんだねorz
買う前に気付いたのがせめてもだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:05:25 ID:OaPYogX2
あー、あれは可哀想な人が書いた残念な本だと思った。
エステ出身者は予想の斜め上をいくという良い見本だな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:30:18 ID:lPVidY2z
骨盤がくの字にズレてきてるんですがどういう運動が効果的でしょうか?
お願いします
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:27:29 ID:ZfhVi+Nl
生理時に腰痛になっていた方で、
そういえばこの骨盤体操やり始めたら
なんか腰痛にならなくなったなーって思った方いませんか?
いましたら教えて頂けるとありがたい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:58:57 ID:ISRcIzw1
>>728

礒谷式力学療法
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:31:37 ID:0kADanf8
短パン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:32:07 ID:0kADanf8
短パンマン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:47:01 ID:rsyeowx9
僕パイパン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:05:15 ID:VVbWVgBg
腰の広さが肩幅近くあるんだけど、
骨盤ダイエットしたら、狭くなるかな?
それとも一生このまま?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:05:54 ID:VVbWVgBg
ちなみにX脚です。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:10:48 ID:zV2NvAEI
スリムビューティーで今日契約して、楽して痩せる道を選んだ私は勝ち組。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:28:27 ID:PZl/kdCh
骨盤ダイエットてヨガとほとんど同じだね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:00:23 ID:zB6gV5jk
ピラティスの次はヨガマイスターの登場か…
このスレはよくこういうのが湧くな…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:52:22 ID:Y0ZXnOSM
たんぱん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:01:17 ID:pVCKlcom
腰割などをやって腸腰筋を鍛えたんだけど、そうしたら今までやっても、
たいして効かなかったクランチがよく効くようになった。
もう、お腹も苦しくなくなってきてスゴく楽になったよ。

腸腰筋を鍛えないと、腹直筋も鍛えられないのかな?
腸腰筋は、かなり弱ってたみたいで、一日に何十回も腰割をして、
やっと今みたいな効果が出てくるようになった。
そんなに力を入れない大腰筋の運動をすると、お腹に違和感があって、
逆に気持ち悪いくらいだったな。
やっぱり運動不足で筋肉無さ過ぎたのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:54:04 ID:zcdt6o0h
>>729
シノさんの骨盤回ししたら楽になりますた(・ω・)♪
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:17:33 ID:WvNWPg/1
1分始めてから初めての生理が来た
予定よりも1週間早まった
予定の2週間前位から生理来そうな気配がしてたから1分やめてた

生理痛がすごく重いはずなのに今回はほとんど腰とおなかが痛くない!!!
こりゃすごいね
でも、頭痛がひどすぎる・・・
こんなに痛くなったのは初めてだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:25:13 ID:WxG4prDA
短パン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:58:59 ID:JO4e1DWp
>>742
私も1分始めて約1ヶ月。
(でも毎日ではなく、思い出したときにする程度)
いつもは28〜32日周期なのに今期は26日(過去最短!)で来た!
同じくいつもある下腹痛がなく、頭痛がひどいです…。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:42:46 ID:0NlMC8zj
小倉誠さんの骨盤スクワットやってる人いますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:14:57 ID:o9EoITHv
みーライオン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:11:33 ID:x1EBNgrV
これって出産したことがない人がやると
お産のとききつくなったりするのかな?
それ考えるとちょっと怖くてできないんだけど、
どうなんだろう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:24:12 ID:gZnsUPV5
>>747
妊娠したら骨盤は約40週かけて、徐々にゆーっくり広がってから出産なので
そんなに心配することないような気がする。

誰か出産したことない人はやっちゃダメって言っていたの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:08:36 ID:ZU15O7J1
骨盤が狭い人は難産になりやすい、って言いたいんじゃ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:36:39 ID:lrhB6BOk
ゆか姉購入しました
頑張ろ−
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:12:46 ID:rpBhl9++
骨盤底筋訓練 : 膣の中に指を入れ,その指を締め付けるように骨盤底筋の収縮訓練を毎日行う
http://www.pmet.or.jp/manual1/con03_03.htm
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:10:32 ID:3Vo1Ztt9
コツパン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:53:08 ID:/lj9SPtv
コッペパン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:47:53 ID:VHSuHNbk
昨日から一分はじめてみた
効果は個人差あるみたいなのであんまり期待してなかったんだが、明らかにジーパンが緩くなっている…
一週間ほど前に履いた時はピチピチだったのが、今日はウエストの隙間から手をつっこんで膝が触れるw
ジーパンが伸びんじゃないとするとすごい効果だ

あとお通じがむちゃくちゃ良くなった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:08:20 ID:BWSV2mJb
しほ、腰回しと違うの。こし回すといいのでしょうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:06:40 ID:Djroq+T+
1分やってる方に質問です。
しゃがんで太股を付けて足を伸ばす時、内太股に力は入ったままですが太股が開いてしまいます。
これでも効果はあるのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:34:33 ID:HBc1QTF2
太股内側に力が入ったまましばらくおいて、
それからゆっくり力をぬくようにしてる。
てゆうか、自分の場合、しゃがんだ時も膝が触れ合う程度で
太股くっついてないよ?
ネットでみて始めたから、やり方間違ってるかもorz
でも、ジーンズ緩くなって、生理痛激減して、お通じが良くなってるから
効いてはいるんだと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:35:22 ID:b7tXbfF+
>>747
骨盤周辺を鍛えて、柔軟に開閉できるようになると、
生理痛もお産も楽になる
…って昔読んだ骨盤教室に書いてた気がする
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:10:53 ID:q1XzVAQZ
>>756
大丈夫だと思うよ。
本に記載の絵でもそうなってるから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:47:04 ID:8i9D4XWg
骨盤締める事ばかりが流行になってるけど、
骨盤を広げる・締めるをスムーズに出来るようになる事で、
生理通もお産も楽になるんだそうです。
>>747
骨盤締めるだけの方法だったら、出産してからやった方がいいと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:02:47 ID:3tsPbvEc
やっぱ家では地べたに座るより、椅子に座った方が骨盤に負担がかかりませんよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:08:38 ID:ftZLuDEV
朝2分体操とやらを半信半疑でやってみた
寝起きが悪い自分が、頭すっきりして起きられることにビックリ!
腰まわりがストンとしたのにも、驚き
これはちょっと、続けてみようと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:22:35 ID:IDhsg2hP
保守
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:50:25 ID:x5/p4Wt1
1分の本(DVD付)に載ってないんだけど生理中に運動は行っちゃ駄目かな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:47:33 ID:MWEBJNvk
初めてから寝覚めよくなってる気がする
目が覚める時間帯は一緒なんだけど覚め方が違うというか…
前は全身がダルく(うずいて)目が覚めてたんだけど今はそれが無い
これのせいかは分からないけどね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:39:25 ID:wXGVTyUL
1分骨盤やり始めて3日なんだけど、膝を内側にくっつけるときに
親指側の足にかなりの負担が掛かって痛い。
土踏まず辺りが…。
これも慣れなのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:46 ID:IY8/IwSq
>>766
内股気味にアキレス腱のばしをする運動はしてる?
してなかったら、1分の前にやると楽だよ。
本に書いてあるから読んでみて。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:21:30 ID:MrDVAMOI
1分をやり始めて半月経過。
体重は1キロぐらいしか減ってないけど、お尻の下の肉が減った。
下腹部のぽっこりも、かなりへこんだ。
しかもひどい便秘が治って、毎日快便です。
トイレに行くたびにやる、というのも習慣づいたら忘れなくてイイ!
すばらしいダイエット法だ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:35:13 ID:EdSU1uI7
ねじ締めで下腹部へこんできた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:26:22 ID:hczvrO2c
1分、内容的にはおもしろいし続けられそうなんだけど
あのイラストがなんか(´・д・`) ヤダ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:36:19 ID:Z7RSZUb4
>770
同意
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:41:00 ID:QU+10r9D
DVDついてる方買えば?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:20:35 ID:D1RehDcK
愛されの本を半年ほど前に買ったものの、やりやすいものしかしなてなかった。
でも昨日この板見つけて意欲が湧いてきたから改めて全部しっかりやることにした。
けっこう時間かかったけど、予想以上に骨盤スッキリしてビックリした!!(・∀・)

お陰で自分は左側の骨盤がかなり歪んでるのにも気づいた。一通り終わって歩いたら、左側だけコキコキ音が鳴る(^ω^;)
でも続けてしていればこのコキコキ音もしなくなって、その時にはちゃんとした骨盤の位置になるのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:52:33 ID:NgAbXZ+r
20歳の男なんですが明らかに体が歪んでると思ってこの本の体操やり始めました
時間おいてやると膝伸ばしたときに骨盤から「コキッ」っていう音が鳴るんですがこれは正常に戻ろうとしているんでしょうか?
それともやり方がおかしいんですかね?
でもこの体操始めてから疲れにくくなったし食欲も減ったしでかなりいいことばかりでよかったです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:16:20 ID:wDyshTfI
2分&1分やり始めて1週間足らず、体重やサイズにはまだ
目だった変化がないけど、O脚が明らかに改善されてる。

普通に立つと隙間があいてた膝がくっつくようになったし、
大きく外側に湾曲してた膝下も内側に入ってきた。

ムダな間食も、しなくても別に平気だということに気づいた。
今まで思い立っては三日坊主してばかりだった運動も、
こまめに続けられてる。

がんばって続けてみよう。
目標、1年でマイナス10キロ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:41:38 ID:edaUPNME
>>774
どの本ーー??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:52:56 ID:3hBJRmpH
>>775
おめでとう。
骨盤のゆがみが矯正されると
内蔵が正しい位置に収まるから
無駄な食欲がなくなると聞いたことがあるよ。
だからかも>間食

歪みをチェックして当てはまる体操をしてるんだけど
最近あぐらがかけないくらい
左足の股関節が痛い。
また歪みチェックやってみるかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:10:45 ID:Zta7niPm
>>768
自分は毎日出るほうなんだけど
骨盤やりはじめたら毎日2回ぐらいモリモリ出るようになったよ
やっぱ便秘にもいいのかなあ
体重はまだかわってない
続けてるのに体重減らない人はいるのかな?
779ついでにしおり:2009/03/20(金) 20:39:16 ID:Zta7niPm
よく名前の挙がるもの

一分骨盤 :大庭 史榔 1分骨盤ダイエット
朝2分   :大庭 史榔 「朝2分」ダイエット
トントン   :松岡博子 
        青:ゴロ寝で3分!骨盤たたきダイエット
        白:その場でくびれる!骨盤たたきダイエット
愛され脚  :斉藤 美恵子 愛され脚をつくる2週間レシピ
美腰     :SHINO 美腰ダイエット他
ネジ締め:YUKA 骨盤ネジ締めダイエット 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:21:55 ID:Cc8lpRXy
1分を始めて最初の生理キタ

少し上のカキコ同様、生理痛激軽&頭痛あり。
まあ私の場合は頭痛はそんなにひどくはないけど、
普段あまり頭が痛くなることがないので、ちょっと邪魔に感じる。

本には「骨盤を締めると頭骨も締まって云々」って書いてあるね。
頭痛は頭骨が締まった影響なのかな?と、ふと思った。

生理とは関係ないけど、気がついたら体重が
足の内側寄りにかかるようになってきてた。
以前はかなり外体重で、靴のヒールも明らかに外側部分が片減りしてたのに。
ためしに外側体重で歩いてみたらすごく気持ち悪かった。

始めてほんの10日ばかり、サボった日もあるのに
人間の体ってこんなに簡単に変わるんだ。
1分、簡単だけどけっこう奥が深そうだぞ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:14:17 ID:A8GueZs/
うちも生理痛激しいんだけど
やるなら1分がいいかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:22:26 ID:Ldn2DM1E
骨盤閉まってズボンがすっきり入るようにはなったけど体重は全く減らないね(^^;)
やっぱ食事制限も軽くしなきゃねー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:50:33 ID:WMeGay5U
腰痛もちで、ヒールのある靴を履くと腰が爆痛だったんだけど
1分、トントン、腰まわし始めたら、普通の腰痛 くらいになったw
骨盤体操続けてて腰痛治った方いますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:21:17 ID:67W3jbJz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:13:11 ID:me0x3/gy
骨盤スクワット 一日3分をやり始めました

この2ヶ月生理が来なかったのですが、スクワット2日目…スクワット直後生理が来ました!本を見ると子宮の筋肉を刺激すると書いてたので、おそらくこれが原因?

偶然かもしれませんがやる気がアップしました笑

問題は下半身痩せなので、飽きずに続けたいと思います。

皆さん頑張りましょう〜

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:21:08 ID:BCR79p6J
http://blog.livedoor.jp/dietblo9/archives/cat_50040101.html

骨盤のアイソレーションの紹介です。
アイソレーションというのは体の部分を自由に動かすようにするための練習だそうです。


これやったことある人います?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:38:10 ID:FqGrrwMi
骨盤を安定させるためのサポーター『ラクダーネ』
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage385.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:34:14 ID:neGmd/fB
>>785
骨盤スクワット効く?1分とどちらが効くかな。一応1分してるんだけど1日に3回するのが難しくて1日1回でいいスクワットが気になる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:38:53 ID:zDp0RbNA
ネジ締めの1000円位の本のDVD分やると超猫背なのに背筋がのびる。
猫背だと苦しい位。
骨盤はまだよくわからない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:48:38 ID:EzuHQ8YP
骨盤がどうとかで
やせたり太ったりするわけがない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:19:33 ID:MHHMmbS9
そう思う人はやらなきゃいい
このスレにもこなきゃいい
それだけのこと。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:49:35 ID:deXcAibm
>>788
私は一日一回のをしてます
結構きついけど本当にこんだけでいいのか心配しますw

でも生理来たし…本は薄くて大きくて見やすいし…とりあえずこれで頑張って見ます

また別の効果現れたら報告します
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:14:40 ID:ICUwE/r2
きゃ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:35:26 ID:3XPtwKBI
>>786
それやったら寧ろ足にきた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:26:56 ID:cGFCLZ6Y
骨盤スクワットをやってみたんだけど、
45秒経つ前に腰が下りてしまうorz
しゃがむまで腰を下ろすわけじゃないよね?
すごーくゆっくりやって、なおかつ限界のところで止めて45秒経つまで待つの?

あやふやなままやったのに足がくっついた感触があったので、是非続けてみたいのだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:17:10 ID:LPFkvoLn
>795
立った姿勢から中腰まで45秒かけて下降。
静止の指示はないのですぐに15秒かけて上昇。

45秒や15秒というのは移動中の時間。
イメージとしてはきっつ〜いスロトレです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:04:58 ID:rYWc1UXj
>>796
ありがとうございます。

やってみました。
ゆっくりゆっくりちょびっとずつ45秒かけて中腰まで、ってことですね。
1秒刻みで腰を下ろしていってみたら、45秒もちましたw

でも3つ目の運動の前傾がうまくいかないorz
骨盤を閉める感じで踏ん張る?ってのがよくわからない。
必死でこらえてプルプルしてます。。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:31:43 ID:+UMlg4KI
http://p.pita.st/?m=d6u5oghr
なんか骨格の問題でお尻が四角いんだけど
骨盤体操で改善するかなー
左右のケツの肉の位置ちがうし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:15:40 ID:xLd1sAkw
>>798
PC許可
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:49:24 ID:NAKllvcg
骨盤スタンドってどうですかね?
座るだけでポッコリお腹がっての。
お腹がヤバい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:34:42 ID:kHyBYh1S
>>780
たしかに1分やりはじめたら
いかにかかと外側部分が片減りしてるのかがわかる
歩いてるとすごい違和感感じるよ
けど、10分ぐらいそれで歩いてると
またいつのまにか外側体重に戻ってる気する・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:12:19 ID:5rreinrM
>>797
マンマンもうpしる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:04:57 ID:qpMv5P7K
美腰もコアリズムもやったけど、フラフープが一番効いた。
左右の括れの高さが5センチ位違ってたんだけど、揃って来た。
お尻も上がって、横にデローンとしてたお肉も無くなった。
体重は減らないけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:26:49 ID:/bC2umrR


805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:21:28 ID:+4jtobk7
フラフープ1日に何分くらいやれば効果あるんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:49:25 ID:740nf84x
フラフープに興味津々。

フラフープって、ずっと同じ方向に回していいの?
逆回しもした方がいいの?

そもそも我が家にフラフープをやるスペースがあるかどうか疑問なのだがorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:41:46 ID:89YlWZRz
うちにあるフラフープ 中に何かが入っていてシャラシャラうるさいんだよな…夜にこっそりやるには怪し過ぎるw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:43:17 ID:KdyBgPhJ
やっぱ、左右に回した方がいいでしょ。

明日買ってこよう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:45:20 ID:aJBvfb3U
参考までにフラフープのスレあるよ

フラフープダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179931035/
810806:2009/04/06(月) 02:20:46 ID:740nf84x
>>809
おぉ!ありがd!
811808:2009/04/06(月) 02:21:28 ID:740nf84x
>>808さんもレスありがd!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:51:26 ID:9boOEbm7
朝鮮ミサイルへの抗議の演説に対し、反論もできず怒鳴り散らす在日韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:03:26 ID:EjHL7CUm
フラフープやってるけど骨盤て言うより腹筋と太ももって感じがする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:16:46 ID:UU834bon
怖いほど痩せる骨盤スクワット、効果あった方いますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:22:54 ID:vn1UFZrJ
>>814
まだやって数日だけど、いいと思うよ
一分のほうも持ってるけど、こっちのほうが膝に負担かからなくておすすめ
ま、自分は結構年いったおばさんなので参考にならないかもしれないけど・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:30:31 ID:Ee2Y7RBU
骨盤のゆがみに効くっていうフトラセン2年位前に買って何度か使用しましたが
結局使わなくなって処分しようと思ってます・・・
欲しい人いるかなあ・・継続して使えば効果ありそうだけど・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:04:43 ID:Wi8urxtY
>>816
ちょっと欲しいかも。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:32:17 ID:Ee2Y7RBU
スレ違いかとも思ったんですが他では需要なさそうだし
引っ越すので欲しい方いたらお譲りしたいと思います
結構大きくて重いので引き取っていただけると助かります
こちらで募集してもよろしいでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:54:33 ID:YFiK54fo
>>818
無償譲渡なら問題ないんじゃない?
後は、自己責任で。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:00:52 ID:wnx2+NVY
いらないものあげますスレも利用してますが
こちらのほうが欲しい方いるかなと思って
興味ある方いましたらメールください
スレ汚し失礼致しました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:59:42 ID:+2KJMWD6
>>820
スレチごめん、一応メール送ったよー。ヤフで申し訳ないけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:23:34 ID:2u1CKLK7
>>821
ありがとうございます
捨てアドは送信がうまくいかないので別のアドレスで送信しましたが
届きましたでしょうか・・
なんどもお邪魔してすみませんです・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:18:18 ID:j2uv4yUd
>>822
すいません、届かないので別のアドレスで送ります。こちらもご迷惑をおかけしてごめんなさい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:15:25 ID:pg24BRlS
>>823
22時頃dionのアドレスで返信致しましたのでご確認ください
度々申し訳ありませんm(_ _ )m
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:40:04 ID:GKPYWV2r
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:30:05 ID:+92xiRwl
さっき生理になってしもうた
午前中一回1分やっちゃったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:54:47 ID:IwOd7UjO
生理中は禁止って書いてあったっけ?
妊娠したら駄目なのは覚えてるけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:15:35 ID:GLzdmzEL
1分やりはじめて3日目
元々便秘とは縁がないのですが、1日3回出るようになった
食べたら前回のが押し出しで出る、って感じ
いいのか?これ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:21:26 ID:rgL4KT0z
>>828
私も便秘と無縁で一日1回出るけど
はじめたら一日2回出るようになった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:35:44 ID:UrZ0CE5f
>828-829

裏山〜〜〜
サイズダウンや生理痛の軽減などの効果は感じるが
便通に関しては全く効果なし。
むしろ1分始める前よりも回数がやや減った気がorz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:48:52 ID:Z7qcPEgs
>>828
1日の食事の回数よりも便通の回数が少ないのは便秘だという話も聞きますね。

1日3回食事をするなら、食べた物が便として完成するタイミングは1日3回。
もし1日1回しか便通が無かったとしたら、既に便が出来上がっているのに
出口付近で足踏み状態。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:49:13 ID:T8m7htlF
一分で一週間で1.5キロ減りました!


尻とウエストがサイズダウン!



ずーっと続けてればもっと痩せるのかなぁ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:01:45 ID:9AcqNQin
3分をやり始めて3週間目(3クール)目です。
コワイほどはサイズダウンもウエイトダウンもないけど、明らかに胃が
小さくなったようです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:13:25 ID:9WNVX3Aq
骨盤の歪みが治ったから痩せたって馬鹿じゃねーの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:02:35 ID:CHH1gx5q
1分骨盤2日目なんだが
有り得ないくらい腰が痛い
元々腰痛持ちなんだが
もうやめた方がいいんだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:34:46 ID:nDqngPeH
>>835
amazonでの書評を見ていると、この体操で腰や膝を痛めてしまう
ケースが結構ある模様。
合う合わないが出やすいようなので、痛みがあるなら無理せずに
別の体操に切り替えた方が無難でしょう。
837385:2009/05/02(土) 18:44:37 ID:oQ6MK3bP
>>386
レスサンクス
効果が高いみたいだから期待してたんだが
別の体操に切り替えようと思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:12:10 ID:dUa6N2rV
>>834
細くなるだけで痩せはしないよね
細くなった部分の肉をつまんでみればよくわかる
でもウエストが細くなったから他の部分も頑張ろう
細くなるだけじゃなく痩せるように頑張ろうってモチは上がる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:22:35 ID:2xjTQNE/
細くなった分はどこへ消えてるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:02:00 ID:HnMe3Yy7
上と下に行くんじゃない?尻小さくなっても太もも太くなったりする
でも、骨盤が正しい位置になると有酸素運動で脂肪燃焼しやすくなるよ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:57:59 ID:r0J8BBHv
1分もやってるけど、骨盤ベルトで仙骨閉めたり、座ってるときは内腿くっつけるように、意識してる。
そこで、上にも書いてるような尾てい骨が痛い、というより、違和感があるんだけど、
たまに押すと、パキってなるし。
これどうなんだろ。やめた方がいいのか、効果が出てきてるのか。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:42:06 ID:qukMOPHN
ここを見て骨盤1分(大庭史榔)を買おうと思ったのですが、
DVD付きの2分+1分(大庭史榔)の方が分かりやすいでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:02:55 ID:x2cFsipk
>>842
レビューを見ると、「朝2分&1分骨盤ダイエット スーパーDVD付き」 (単行本)¥1,575
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/483792302X/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
よりも

「大庭史榔の 朝2分 1分骨盤ダイエット +夜30秒ゆがみリセット」 [DVD]¥2,969
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001IYUIEK/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
の方が評判が良いようです。

紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=JRQeO8MTPhs
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:10:53 ID:Gsl5iwW3
朝か夜にやらないと意味が無い様に思ってたけど、昼間に仙骨トントン+
大の字で踵と親指グーンと伸ばし+骨盤トントン始めたら、今まで正座が
出来なかった(すぐ右側に崩さないと辛い)のが2日でちゃんと正座できる
様になったよヽ(°∀°)ノ結構骨盤が前に傾いてたんだなー。
自分はヘルニア手術の前後に運動量が減ったのに変わらず食べてたせいで
太ったので、食事制限も併用してます。これでいい結果が出るといいなぁ。

骨盤トントンすると2歳児が面白がって真似する。あんたはしなくていいからw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:32:54 ID:sdOPfZen
レコダイで少し腹の肉が落ちてきて気づいたけど、
くびれ(と呼べるほどの代物ではないが…)の高さの位置が左右で全然違う…。
骨盤ずれて体が歪んでるんでしょうか…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:21:23 ID:rN/Xy4/4
>>845
あるある
私はへその位置が指一本分右にずれてるよ…
ちょうどへその裏の背骨もくぼんだりなんか変なんだよなー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:44:09 ID:n7RgThlf
人間の体って必ず左右非対称になるんじゃなかったっけ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:15:55 ID:lwUc8FYg
程度の問題でしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:32:51 ID:8T7NtDVW
骨盤ねじ締めダイエット01
http://www.youtube.com/watch?v=-QZq1YE119o
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:28:52 ID:GsAAShJD
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:09:49 ID:kwfYuAW2
骨盤を整えたら
喘息が良くなったという方
居ませんか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:56:40 ID:rtZLv0Mj
>851

骨盤を・・・というのとはちょっと違うかもしれないけど、
1分&2分の本には花粉症・アレルギーに効く体操というのが紹介されてますよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:55:29 ID:YcdDYYLD
>>850
スレチだけどナニこの馬鹿チョン。ムカつくわ( ゚Д゚)、ペッ

>>851
しばらくトントンサボってて久しぶりにこのスレ来ました。
ここのところ喘息が出るのだけれど、骨盤いかんで喘息が改善されるケースもあるの?
再開しようかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:57:19 ID:wawbKRzD
たんぱん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:53:48 ID:UcYHHjAx
短パン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:31:53 ID://jo8w/z
>>852、853 レクサス じゃないレスサンクス

骨盤整えるとアレルギーに効くなんて情報もあったので
喘息良くなった人いないかな?と思って聞いてみました

友人が喘息で時に凄く苦しいみたいなので
最近知人で喘息の発作で亡くなった方もいて
何かしら薬以外でも症状を緩和させる方法がないかなと

ありがとう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:06:58 ID:L1H1bVuA
>>856
発売中の『壮快』に、鎖骨ほぐしでぜんそくを改善する記事がありました。
ttp://www.makino-g.jp/soukai/detail/20907/

やり方
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kt90jp/57411508.html
ttp://yoga4.seesaa.net/article/113948352.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:54:43 ID:gl7D/S1i
1分やってる人に質問なんだけど、イラストだけじゃやっぱわかりにくいのかな?DVD買ったほうがいい?


地元の本屋なくて現物みれなくて。質問スマソ
859851:2009/05/21(木) 17:41:53 ID:dsO9/Bjm
>>857
情報ありがとうございます

よく調べてみようと思います

ありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:20:55 ID:LMEKfFtE
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:50:20 ID:KntN6WUH
戦と千尋って、輪廻転生の話だよね。仏教の話しだよね。
アメリカ人ってあれみてわかったのかな?
私達におけるダヴィンチコードみたいな難解さだったとおもうんだけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:04:08 ID:Dx0bxF4Y
確かに難解。ジブリ映画と骨盤の接点
863861:2009/05/30(土) 16:27:10 ID:I4UNRq7C
すいません誤爆です。今気づきました。
864861:2009/05/30(土) 16:28:35 ID:I4UNRq7C
誤爆だけじゃなんなので

骨盤トントン3日目、なんだか尻の形が少し変わったような気がするのと
歩く時の力の入り具合というか
歩き方が少し変わったような気がします。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:45:22 ID:6VlJvhx8
>>861
なんでちょっと働いただけで豚になった親がどの豚か
見分けられるようになったかわからなかった。
それからどうしてハンコ取りにいかなきゃならなかったんだっけ?
866massann:2009/06/03(水) 10:30:54 ID:sq/1g/va
骨盤のゆがみ を直したら、腰痛はもちろんのこと やせる・便秘治る・姿勢よくなる・内臓も元気になる・・・とか、いろいろいいことイッパイでよ〜(^^)
飲み続けたり、通い続けたり、そんなんナシ!手軽で、これ安心してできるよ。気になった人は、ミーにメールちょうだいね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:43:03 ID:59DL9fvL
>>866
何か最終的に変な物買わされそうなオーラ一杯で怖いなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:07:56 ID:HqTWjTHE
メールなんて面倒くせーから
方法をここに書けよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:49:26 ID:lEvEEqrV
自分は男なんだけど、近所のブックオフに1分あったから今日からやる。

173cmの74kg 激しくO脚。
O脚改善して身長伸びてくれ〜(´ω`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:32:21 ID:rrNqCAd9
自分は靴の外側が減るんだけど、骨盤矯正すると真ん中から減るようになるもんなの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:11:58 ID:n/Z23vv2
3分のスクワットやってるんだが腿が鍛えられてるだけのような気がする
あれってウンコ座りのように腰落とすわけじゃないんだよね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:15:10 ID:qNCq9/9U
骨盤ネジ締めって骨盤締める系?
歪みを直す方なら生理中も良いよね。
本人のブログだかには、生理中にやって問題ある人は
いなかったけどやるなら体調みながらする方がいいか
もみたいにあったけどね。
でもここ見て締める方なら怖くて出来ないな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:33:59 ID:qKc+oVOL
なんだかんだで毎日やってる。
簡単に済ませる日もあればきっちりやる日もあるけど。
目標のデニムはまだきついけど、
ウエストのラインが少しすっきりしたような気がする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:50:36 ID:IMK1DRgy
1分を始めて2週間です。
以前ボタンを全く留められなかったパンツが
少しですが留められるようになりました。
膝が痛む方が多いようですが、私は膝ではなく
膝から少し下の、脚の外側が痛みます。(判り辛い表現ですみません)
同じような方はいらっしゃいますか?やり方が間違っているのでしょうか・・・
膝は痛くないのですが、屈んだり立ち上がったりする時に
脚の外側が痛くなりますorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:54:22 ID:E/OPGE45
一分骨盤と、日中のスクワットしてますが
その時は体がポカポカするんだけど
なかなか痩せてないような気がする

…そういう感じでも、いいのかな?続けていれば。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:56:11 ID:hzkgYjds
>>874
私も同じですが、運動不足みたいですよ。

体が慣れるまで頑張ってください
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:17:12 ID:boLcxTqi
三分はじめて一週間。
デニムのジッパーが知らない間に下がる事がなくなった!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:19:05 ID:MX8xo+kg
1分やりはじめて3日目、
前回の生理が8日前に終わったばっかりだったのにきた・・・
最初、不正出血?と思ったけど、どうやら生理らしい。
でも、いつもの生理と違うんだよな。
合わないって事なんだろうか。
婦人科行かないと・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:26:38 ID:qTdBkeI8
金スマあげ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:08:43 ID:j0TOgTVn
http://www.alive-well-style.com/wordpress/wp-content/uploads/kotuban-7-1.gif
骨盤を横から見たときに前に傾いているのが前傾、後ろの傾いているのが後傾と呼びます。

実は骨盤の角度は民族によって傾向が異なります。
一般的に西欧諸国やアフリカ系などいわゆる狩猟民族は骨盤の前傾が大きいです。

マラソンで走っている黒人選手の姿を思い浮かべてみてください。
腰が反ってお尻がツンと上がったいますよね?
体重や上半身をうまく使った走りをするには
骨格構造上骨盤が前傾しているほうがやりやすいのです。

つまり、狩猟系の民族は走って獲物を追いかけるというライフスタイルのために
骨盤が前傾した骨格へと適応しているわけです。

一方、日本人は農耕民族です。

走り回る必要性もそれほどなく、わら踏みなどの動きでは
むしろ骨盤を後傾している方がやりやすいです。
そういうライフスタイルのために日本人は骨盤が後傾した骨格となっているわけです。

もちろん、個人差と生活環境の違いの影響も大きいですが、
こういう傾向があることは頭の中に置いておいた方がよいです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:00:59 ID:7cUjomb0
ネジ締めはじめて4日目
体重はかわらないけど締まりはよくなったみたい…
イクのめちゃくちゃ早かった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:42:06 ID:yagGjjvq
金スマでやってたヤツ映像ある?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:12:30 ID:yVfiLnZ0
私も金スマの気になります
一応みたんだけど、うろ覚えで…
手を横に広げて肩の高さまで水平にあげて腰を廻す体操は、右廻り&左廻りを1分ずつの計2分か、1回廻すごとに左右の廻り方を変えて計1分のどちらだったでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:29:48 ID:WImj+Z/n
>>883
後者だと思います。
たった三分が謳い文句なので、各体操は計一分だったはず。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:03:55 ID:yVfiLnZ0
>>884さん
ありがとうございます
凄く助かりました♪
早速、始めてみます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:56:19 ID:OlnHQdBo
1日3分だけど365日続けるとすごい運動時間になるね!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:35:56 ID:jySkFiTp
毎日やるど〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:42:19 ID:S7+iI7YS
あの美整体の先生のウエスト羨ましい。
腹筋鍛えていないのにあの薄さ。
宝塚お忍びなだけあって先生のヘア&メイクがヅカっぽい。
骨盤回しとおしり歩きは前から良いとされてる体操で有名だけど、
お尻タッチは初耳でした。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:09:35 ID:ikfrNjOO
ググりたいんだけど名前わかる?
890889:2009/06/20(土) 23:16:35 ID:ikfrNjOO
自己レス

いろいろ検索したけど「納富亜矢子さん」でいいのかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:26:47 ID:enb8EZl5
お尻タッチのコツがいまいちつかめない
録画しときゃ良かったよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:35:30 ID:uz+bvlLO
>>890
オッケーです。

やり方ダイジェスト(かなり端折られているので番組を見ていないと厳しい)
ttp://ameblo.jp/petitebeauty/entry-10283732910.html

本家
ttp://www.at-grp.com/asiya/
893890:2009/06/21(日) 01:54:42 ID:la0KxpcH
つべで検索したけどまだないなー。誰かそのうちあげてね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:23:15 ID:mJNHGAaw
>>888
肋骨抜いているんじゃなかった?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:13:12 ID:Z9Y23Mpn
金スマ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:58:05 ID:sjtVOdAu
今日1分骨盤立ち読みしてきた。
生理終わったらやってみるノシ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:14:52 ID:EirYOc7c
ネットで適当にみつけた骨盤しめるストレッチ(寝っ転がってあひる座りみたいな)を
昨日やったら、普段激猫背だけど、
背筋を伸ばしやすくなって
腰がちゃんと立っている気がする。
1回じゃ変わらないよと思っていたけど、
脚も真っ直ぐとはいえないけど、変な曲がりがなくなった。
横に広がっていた肉が前にでてきたからか
お腹ぽっこりしてるけど!

気のせいだと思うけど
顎関節にもちょっぴり違和感が…。

難しいことやろうとすると続かないので
しばらくこれを続けてみます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:17:47 ID:JdmZ5T2L
短パン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:45:24 ID:JY2WF2ny
骨盤の気持ちどうよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:27:11 ID:pPRhowSJ
>>891
立った状態で、片足の太ももが床に平行になるように上げる(約90度ぐらい)、
腰をひねって後ろを向き、両手でお尻にタッチする。左右10回ずつです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:17:45 ID:m/wuTEwv
すいません質問です。
友人に骨盤ダイエット良いよーと言われとりあえずやってみてるんですが、
腰を回したりすると太ももと腰の骨が凄い ゴキゴキッ となります。
これはじきに鳴らなくなるんでしょうか…。(歪んでるから鳴るんでしょうか?)
三分をやっていても、かかとがお尻につきそうな時に腰が鳴ります。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 06:30:46 ID:rsJPegBg

どこに書き込もうか悩んだんですが、質問させて下さい。


骨盤ダイエットで生理痛が軽くなる、とはよく聞きますが、
出血量も少なくなったりするんでしょうか?

今一応生理3日目なんですが、びっくりするくらい量が少ないし生理痛みたいなのも皆無です。


そういう方いらっしゃいますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:06:40 ID:uIT0BbEG
>>902
私も量が少ない時がありますが、そういう時は次の月がその分多くなったりします
次の生理が来ても少ないようなら婦人科へ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:39:39 ID:jmmpOLOq
>>902
生々しい話で悪いけど
これまでドロっとしたレバーみたいな血の固まりが出てたんなら
それは不調の証拠だよ。
そういう意味では出血量が減る人もいるんじゃないかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:02:49 ID:sydQJM/+
噂のCM美女のsexy骨盤ダンスでさんま興奮
http://www.youtube.com/watch?v=qTW7wUSidyE
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:03:43 ID:I+uWu0eV
>>905
先生すごいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:11:46 ID:1YigRHeE
ほんとにきくのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:11:03 ID:WHpJdvpM
巷にはありとあらゆる骨盤体操があるけど、やっぱりピラティス最強!
骨盤の開きや歪みを矯正するだけではなく、骨盤底筋群を集中的に鍛えるからお腹もへっこむしお尻も上がる。
ほんとヘタな骨盤体操するくらいならピラティスオススメ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:27:05 ID:d4KXu6wM
骨盤ぐるぐるダイエット(RPBコントロール)いいよ〜
お尻の形がよくなるし、お腹が引き締まる。
一日10分〜20分を2週間くらいやったら、
右の膝だけ外を向いてたのが治った。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:24:26 ID:BHiFfDHv
腰回し体操したらなぜか便秘になる。こんな人いないかな?
調べても便通がよくなった意見しかないみたいで。
普段は普通の便なのに、体操した翌日は必ず小動物の便みたいに小さく硬いコロコロしたものになる
不思議でしょうがない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:53:13 ID:iv5QY65H
自分はお腹の調子良くなった派だわ

>硬いコロコロ
このワードでぐぐったらこれがヒットしたんだけど
よく分からんけど腸が活発になりすぎてるのかも?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214924662?fr=rcmd_chie_detail
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:40:21 ID:L22zMfEQ
私の場合は腰回しした翌日になぜか頻尿になったな
調べたら子宮筋腫が見つかってもうた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:49:17 ID:XvaFu1sX
頻尿の原因を婦人科で調べてもらったんか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:40:14 ID:iI67DowB
>>910
足を開きすぎてないかい?
肩幅よりちょいせまいぐらいが一番骨盤や腸に刺激がある。
腰回しの元祖のところへ行ったんだけど、
足の幅がありすぎると腰へはあまり効果ないそうだよ。
それとゆっくり過ぎない程度にゆっくりね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:38:44 ID:pANDKyp3
>>914
元祖って五味先生?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:47:15 ID:zZjXugBX
質問なんですが…。
松岡博子さんの新しい本(表紙が赤いやつ)を買いました。
「左右の傾き」「ねじれ」「前後の傾き」の3つのタイプで体操が違うんですが、
自分がどのタイプか分かりません。。
前に傾いてるのは確実なんですが、仰向けに寝た時に左右の足先の開き方が違う事と、
骨盤がかなり開いているのがすごく気になっています。
このような症状は松岡さんの本で改善されるんでしょうか?長くてごめんなさい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:27:34 ID:sUsxAzVO
>>916
自分は腰痛で整骨院行った時に指摘されて、骨盤の歪みを初めて意識した
先生曰く「真っ直ぐ立った時に左足だけ右向いてる感じ」だそうだw

自己判断が心配なら専門家に見てもらったらどうだろう?
保険が利く所ならたいして診察料かからないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:56:45 ID:0lV1AZpx
オレも金須磨三田ヨン。おしりあるきときっくだけでもいいよなぁ。すこしだけならできます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:43:30 ID:zZjXugBX
>>917さん
ありがとうございます!なんだか松岡さんの本、
「ねじれてる方にもっとねじる」って、、。
ものすごい不安です。笑
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:54:04 ID:Z3xst6bC
>>917
整骨院は骨折・捻挫・脱臼のような怪我をした時に、
近所に整形外科がなかった場合に行く所で
ごく一般的な腰痛や肩こりや膝関節通の時に行く所じゃないよ。
それに整骨院の先生(柔道整復師)は上記のような慢性疾患は
免許をとるために通う養成校で習ってない。
2ちゃんにも関連スレがいっぱいあるし、
「接骨院 不正」あたりでググると山のように出てくるから読んでみて。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:14:47 ID:dJoU4XVM
整骨院イコール医者だと思ってる人ってすごく多いよね。
子どもが捻挫とか骨折しても普通に整骨院行かせてる親みると、無知って気の毒だと思う。

そんな自分は骨盤のゆがみから来る下半身太りで整体へ通っている。
身体を整えるマッサージ的なことなら整骨院(整体)で十分。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:16:26 ID:uisuTv7z
おれ918ですが、おしりあるきと、腰まわしがきく、2分しても効果ありか、毎日のようにやるべ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:23:10 ID:7VjQIekL
整骨院と整体は違うし接骨院の先生はマッサージ習ってないって。
【接骨院】
施術者:柔道整復師(国家資格)
業務範囲:打撲、捻挫、脱臼、骨折等の外傷
施術内容:柔道整復術
【整体】
施術者:整体師(自称 または自社規定による民間資格)
業務範囲:身体に害を及ぼす恐れのない範囲でのみ施術可
施術内容:整体術

1分骨盤を始めて半年、長年つれそってきたO脚が指1本分のとこまで改善。
継続は力なり、だね。






924917:2009/07/08(水) 11:26:56 ID:nNeB3s3p
>>920
勉強不足でした。ご指摘ありがとう 。
そういえば整骨院に通うきっかけは捻挫でした。ついでにぎっくり腰の後遺症相談してみたんだった。

>>916さんもごめんね。
松岡さんのその本は持っていないけど、手元にある本のボディバランスチェック法を書いておきます。
骨盤を含めた全身整体の本なのでちょっと違うと思うけど、参考になれば。

真っ直ぐ立ち手は体の横に。目をつぶって10秒、目を開けて指の先が腿の中心線より前にある人は
骨盤が後ろに傾いている『後湾』猫背タイプ、中心線より後ろに来たら骨盤が前に傾いてる『前湾』鳩胸タイプの傾向あり。

目をつぶって100歩大きく足踏み。終わった後の立ち位置をチェック。
左に前進か左旋回なら、歪みは『右肩上がり』タイプ。首は右にかしげ易く、体重をかけるのも右足。腰も右が上がっている。
右に前進or右旋回なら『左肩上がり』。首を左に傾け、左肩左腰が上がっている。靴は左足外側が減り易い傾向が。
この時前進距離が大きく2m以上あるなら、骨盤が前に傾いている『前湾』タイプの可能性有り。

簡単なチェックなのでこれだけでは決めつけられないけど、何度かやってみると歪みの傾向が分かって来るかも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:00:50 ID:g16slTUS
下腹部とか、たぶん腸腰筋を鍛えるとお腹の辺りに違和感があって気持ち悪い。
それで、やめちゃうの繰り返しなんだけど何故こうなるのやら…。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:40:15 ID:8upeAT5r
1分というのを買ってみた。運動すると早死にするって書いてあるけど・・・・。
明日からやってみるつもり。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:03:26 ID:swH8vOdb
骨盤ネジ締めがブログでファビョりました。
なんだあれー・・げんなり。
自分一人の骨盤エクササイズなのか?
皆似たり寄ったりじゃんね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:02:15 ID:7wlyhrsh
YUKAねえとかだっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:07:25 ID:m4xL68zU
>>927
今週、ネジ締めの本買ってきて付属のDVD(45分)見て
やってみたんだけど…
インストラクション下手だよね、この人。
見た目もお腹の皮が余って波打ってるのとか、顔とか…
効き目ありそうだからやる気まんまんでDVD見るとテンション下がるー
ごめんYUKAねえ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:14:03 ID:m4xL68zU
>>927
今ブログ読んできた。
商標登録までしてた事実に恐れ入った!w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:28:58 ID:hrrnSgfq
整体師って ただの素人がやっているんだよ【2】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247093074/l50

1 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 07:44:34 ID:12vN52IU0

ご存知でしたか?
整体師・カイロプラクター・リフレクソロジスト、アロマセラピー、
その他○○セラピスト、○○療法師といった手技療法には公的な資格制度がないことを。

ぶっちゃけ登録商標に触れていなければ今からあなたも整体師やカイロプラクター
体や病気の知識が無くても、名乗だけなら特に問題ありません。

でも知識がないので安全かどうかなんてわかりません。
知識があれば防げる事故も起こしてしまうかも。


手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類です。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師

これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)

932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:39:40 ID:vo3ivLau
んなこと最初から知ってるわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:15:03 ID:8FjjST39
>929
インストラクション下手ってのは私も思った!
あまった皮さえいとおしく思いましょうとかなんとか本に書いてあったな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:13:51 ID:7LQvuF3/
>>929
子供たくさん産んでてあの皮だけってのは
ある意味凄いと思うが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:42:19 ID:X05IbFju
痩せれば綺麗ってもんじゃないって事だよね。
顔立ちとか雰囲気とか、大事。
それに、なんちゃってイントラ達の宗教じみた信仰っぷりが怖いよ。
Yukaは神かって????
同じペルヴィスでも、とよえつのCM のkyoさんは、艶っぽく綺麗だから、
DVD見ててもモチベーション上がる。声も美しくて良い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:43:00 ID:5pzyqLOx
kyoさんキレイだよね!でもせいけいしてそう
ユカ姐さんはせいけい組ではないと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:04:07 ID:qCGGUin+
そんなことどうでもいいじゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:55:32 ID:xby9Ewgs
その投げやりなところがたまらんわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:15:11 ID:da2uoeOy
座布団3枚!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:16:27 ID:CIBaqvgP
太ももほっそりが上手く出来ないんだけど練習とかしたほうが良いのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:37:44 ID:ZBhp3kqk
>>927
このネジ締めインストラクターさんブログの数日分の※欄読んで
ようやくことの経緯を理解した。
かなりイメージダウンだなー
仁義とか看板しょってるとかこわいよ

ttp://pelvis2009.blog56.fc2.com/blog-entry-131.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:30:07 ID:+SJJrbWf
心ない中傷は止めて下さい!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:41:32 ID:wOJBwfEo
骨盤体操でもはじめようかと、ココよんでて気づいた。

普段バランスボールを椅子がわりにしていた。
もしや、と思い生理予定1週間前から、普通の椅子に戻したら
以前のようにきっちり28日で来た!
しかも生理痛もめちゃくちゃ楽だった!

みなすんありがとー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:35:48 ID:0j9fxB0H
床姉の表現って下品だよね。肉感的とか、姫を締めてとか。
評判を聞いていろいろググってみたけど、あのテンションにはどうもなじめない。

>943
むむむ、バランスボールが骨盤をゆがませる原因だったということ??


945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:49:15 ID:EITvk+az
すみませんが、質問です
 
最近腰割り始めたのですが、このスレ見て他の骨盤体操(朝一分など)もやりたいと思ってきました
でも腰割り+朝一分+etc…など、複数の骨盤体操を併用していいのでしょうか?
ご存知の方いましたら、お答えいただけると嬉しいです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:33:21 ID:yzTY0l+N
RPB(骨盤ぐるぐる)とペルヴィスダンス(キンチョール)とネジ締め、
この2ヶ月で、取っ替え引っ替えみんなやってみた。

ぐるぐるとキンチョールは曲線的な感じで骨盤を使い、ウエスト周りも良くねじります。
音楽もラテンの乗りで楽しいよ。
ネジ締めはおなか凹ませ上にぎゅ〜〜っって感じで、シャープな印象。
バリの風景とアジアンな音楽も良いね。

インストラクターも同様に、前二つはボンキュッボンの女性的なメリハリ美人。
で、お二方ともキューイング巧いし声が良い!(エロい!)
あれは、トヨエツでなくても「たまらんなー」っす。

ネジ締めは、良いEXだとは思うけど、床姐がなぁ、女らしいとか美人とは言い難く、
そりゃあ痩せてるけどちょっと肋の骨が怖いなって思った。
しゃべりもイマイチ。
ブログやってるイントラも同様。痩せすぎで、もはや女らしくないなぁと思う。

でも結果、ウエストめっちゃくびれました。お尻もあがったし。
私は、女らしいメリハリボディが理想なので、ぐるぐるとキンチョールを続けることにします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:25:05 ID:HHU1Wu47
>>944
いや、骨盤体操を生理前にやるとよくない、というのを見て
バランスボールにもあてはまるかもと思いやってみました。

結果、自分はあてはまったと思ったので、つまりバランスボールでも
骨盤閉める効果があったんだなとも思えました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:58:36 ID:wi37Tc4G
>>945
一分骨盤の足を延ばしきったところでネジ締め取り入れて2ヶ月経つけど
特に問題はないよ。
身体と相談して大丈夫ならいいんじゃなかろうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:20:21 ID:vgBSj0m9
>>946
羨ましいです。

失礼ですが、年齢、身長、体重、体脂肪率
あれば出産歴(お子さんの年齢)
など教えていただけるとうれしいです。
950946:2009/07/16(木) 13:56:48 ID:H0BcPTFM
ご参考になれば(汗)。

年齢、48 身長、158 体重、51 体脂肪率 18〜20
出産歴3(子の年齢 24.22.20 )

以前はジム通いして、有酸素と筋トレをちゃんとやってました。
認知症のじいさまが、ど〜んどん呆けが進んで、なかなかジム行けなくなり、
太るの怖くて、おうちエクサDVDオタとなりました。
一日一回は骨盤系20〜30分くらいやるようにしてます。

そのほか、月一でピラティスをパーソナルトレーナーに見て貰ってます。
ピラティスの家練は週2回程度。フローで中級程度。一年半以上続いてます。
これで飛躍的におなかが平らに、そして背中が綺麗になり、姿勢が良くなりました。

で、骨盤系、いいです。
今の方が、ジムでガンガンボディパンプやってた頃より、ウエストくびれたと思います。
kyoさんのしなやかで女らしい身体が理想です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:06:52 ID:wJlqliz6
>>946
骨盤ぐるぐる、いいよねー
終わった後は、お尻の表面の筋肉じゃなくて内側が筋肉痛になる。
ウエストにも効くし、お腹も締まってきた。
それに、股関節を動かすから、柔軟になって、開脚のストレッチがしやすくなった。
お尻と太ももの境目もしっかりしてきた。

先生がすごく女性らしい体系で、「あんなふうになりたいなー」って思える。
美腰の先生だとテンションが下がるんだよね。

ペルヴィスダンスのDVDはたくさん出てるんだね。
先生もきれいだし、興味あるわ。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:10:01 ID:vgBSj0m9
>>950さん、ありがとうございます。
ピラティスですかー、やはり骨盤系だけではなかったのですね伺ってよかったです。

以前骨盤系とは別のエクササイズで劇的に変わられたアラフォーブロガーの方が
そのエクササイズとは別にやはりピラティスをずっと続けていらっしゃいました。
何をするにも姿勢(骨格が歪んでると効果が出辛い)が重要ポイントだと分かりました。

ほんとうにありがとうございました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:04:20 ID:dw82+J6w
O脚は足がむくむだけですか?顔もむくみでますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:27:08 ID:AFE9RoFm
腸腰筋のエクササイズをすると下っ腹が筋肉のせいで苦しくなるので、いつも途中で止めてた。
それを乗り越えないとダメなので、今は続けてる。
気分転換に歩きまわったりして、やる気を保ってる。
体のラインがキレイになって、腹と尻が引っ込んできた。
上半身は割としっかりしてるように見えるのに、下半身だけ縮んでるんだよね。
脚が短すぎて変な感じ。
脚も伸びてほしい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:01:53 ID:CmfFDsbA
骨盤ぐるぐるの正式名称ってなんですか?
ぜひ自分もやってみたいです。
956946:2009/07/17(金) 08:11:20 ID:oZQcG+js
「 RPB  あめのもりようこ 」で検索!
ムック本は10分20分30分のEXに分かれているから、時間の無い時でもできるし、
ウエストぎゅぎゅぎゅっで効き目あるよ♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:23:42 ID:CmfFDsbA
>>956

どうもありがとう!
感謝、感謝です!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:16:17 ID:2obJLxra
4日前から1分骨盤をやり始めました。もう効果も出ていて、下半身がかなり軽くなり、便秘も解消されました。ただ肩から頭にかけてが痛いです。上半身が重くて朝起きるのが辛いです。同じような方はいませんか?
頭痛が続くようならやめたほうがいいですよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:19:08 ID:Waniivt8
>>941
安心って雑誌にネジ絞めじゃないストレッチで載ってしまったがために
そのイントラさんは除名されてしまったのですね

その雑誌本屋で立ち読みしましたが・・・
そんな大袈裟なことなのか?
あの人元々イントラの仕事してる人なんだね、だったらいろんな資格取るのってむしろ普通、
と言っちゃあ普通でね?
厳しい世界なんだね、イントラ界って
まあ私には無縁の世界だわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:59:04 ID:u0+Rjk9w
>>941
>>959

骨盤ネジ締めも昨年何度も安心に掲載され、ムック本まで出た。
何かね、空気が変わってきたのを感じて違和感が大きくなってしまい
離れてしまった類に私は属するかな。
直接リンクされていた方でもご自身のBlogで訣別宣言、
その後ご自身のBlogを削除された方々もおられます。

「私たちは初期のDVDのコケコッコーからなのよ」的な
妙な年功序列ができてしまっているのが見えたのも要因。

コケコッコー=今の初級DVDではない、初期のものでBGMにニワトリの
       声みたいなのが入っていたのでそう呼ぶらしい。

ネジ締めは、確かに効くんだけど
今回の件の後味は良くないよね。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:25:55 ID:hPIYmv5+
Blog読むと経歴に過剰反応してるのは何故?
無我夢中でごまかしてるけどごまかさないとイケナイような過去歴あり?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:30:51 ID:QwjlvEm+
>>960
>直接リンクされていた方でもご自身のBlogで訣別宣言、
>その後ご自身のBlogを削除された方々もおられます。

お気楽にGoingなんちゃらとかいうブログの人のことかな?
前はネジ締め大絶賛してたのに、ある日見たら過去記事削除してて驚いた。
「ネジ締め」だとははっきりは書かないけど
自分も自分がネジ締めを薦めた他の人もみんな体調不良になったみたいなこと時々書いてるよね。

コケコッコーって言うんだ? それ私も持ってるよ(つかそれしか持ってないんだけど)
そんな貴重なDVDだったなんてwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:51:08 ID:925wXo46
>>962

その方のことは初めて知りました。
YUKA姐のBlogに今もブックマークされてる中で2名がBlog削除。
(でも、まだリンクされているのでジャンプするとわかります)
Works●●te の方とかチコラさんとか。

結局、安心誌の編集部との行き違いになるんですかね、この場合。
やっぱり何かが変わってしまったように思うんですよ。

コケコッコー時代のDVDを持っておられるのですか?
今のイントラさんたちと同時期にはじめられたのですね。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:31:56 ID:rgvpmqGV
YUKA姐って悪い人ではないと思うけど、貪欲で独裁者みたいな
ところがありそう〜。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:46:08 ID:U9hfrykx
>964
中学生くらいの、女子仲良しグループのボスって感じだよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:03:17 ID:Bt+IR6oa
>962
その人なら最近ねじ締め再開したみたい。
ぼかして書いてあるけど。
体調不良とか言い出したのにはひいた。
イントラになりたがってたのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:18:39 ID:19aRBfsT
>>966
私もその人時々見てるよ
姐さんが来年第2期イントラ講習会するって公表したのが7/6だから
ネジ締め再開が7/6より後だったら笑えるな。

イントラ1期生募集締め切り後に
姐さんがブログに「現在次の認定IR講習会の予定はない」と書いたことで
「1期」とあったから2期があると思って今回は見送ったのにー! 
とかなり長々と恨み言書いてたんだよな。
突然ネジ締めを攻撃し出したのは
IRになりそびれたのが原因?と思ってた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:46:16 ID:pfq4oVSG
骨盤閉めすぎると精神的に調子がイマイチになる
開く動作とかもやったほうがいいのかな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:46:55 ID:6KbuZ3Su
エクササイズで締め上げるのはまた別なのでしょうが、
日常生活で、骨盤閉めすぎる動作は、座骨が奥に入り恥骨が前に出る感じになり、
それは(老人性)疲労姿勢と言って、とてもかっこ悪い姿勢だそうです。
意識は上に向かって伸びていく感じで、無理に閉めすぎない、かといってゆるめすぎないのが、
ちょうど良い美しい姿勢だそう。
(ペルヴィスダンスのkyoさんのイベントレッスンに参加して聞いてきました。
 もう、美人美腰オーラ全開で、図々しくもこうなりたいと思っちゃったりしてしまいました。)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:45:52 ID:8JMxdOFc
そういえば床ねえの恥骨出すぎでかっこ悪いと思ってた。
理由があったんだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:07:38 ID:6p4JSwd+
締まりすぎるとイライラするんじゃなかったっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:09:49 ID:62V/cHh+
お星様に聞いてください。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:10:59 ID:j8oOAzdi
>>941
・・・が多くてうざってえなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:01:05 ID:HgZGhWQd
>>969
kyoさんって確かにきれいだよね。
女性らしいボディで憧れます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:13:23 ID:amzCxf/R
>>974
今日たまたまテレビに出てるのみたんだけど、ウエストくびれてるんだけど皮下脂肪はそれなりにあるっぽいんだよね……
所謂「女性らしさ」って、脂肪がついて丸みのあるからだだからかなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:59:51 ID:W3ZxOd0W
ずっとYUKA姐体系に見慣れていたせいか
KYOさんが小太りに見える〜
でも、KYOさん体形の方が男受けはよさそう〜

服着たら格好いいのは多分YUKA姐の方じゃないかと思う〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:45:47 ID:uv0snkjT
KYOさんとYUKA姐の中間くらいがいいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:12:40 ID:iKqeCY0H
RPBの人はどう?いい感じだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:28:09 ID:xEBFKjuN
自分の中ではチョンダヨン最強
でもチョンさんは骨盤ダイエットではない

YUKA姐はスジスジすぎ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:09:55 ID:IFw7OEW8
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:24:33 ID:vlQN+lis
骨盤のきもち試した人いる?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:32:50 ID:h10Jy69A
>>978
あの人綺麗だよね。
細いのに女性らしい丸みがあって、理想的。

エクササイズも体に負担をかけすぎず、でもしっかり動ける感じで気に入っています。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:09:49 ID:sHWhDKJ9
床姐はスジスジに激しく同意。
あれで肉感的とか信じられない。
それに腹凹ませ過ぎで肋骨と腹部の段差があり過ぎてキモイ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:54:07 ID:V/nO+LYA
kyoさん、本物見たら美オーラ凄くて倒れそうだよ。
全然小太りじゃなくて、ウエストがくっきり「く」の字。同性でもさわりたいって思った。
それに、スタジオヨギーに来ている人たちも美意識高い人多くて、
お化粧とかウエアとか雰囲気も綺麗でいい感じで、モチベーション上がった。

実はスジスジの方の某イントラレッスンも一回出たことあるんだけど、
イントラはあばら浮き上がらせながら必死で腹凹ませてて、萎えー。
その上集まった人たちが、なんていうかなぁ〜、ガッカリポイント高かったのよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:18:42 ID:LUNd7i3+
スジスジの人は認定インストラクター破門事件でいっきに引いた。
せっかく布教も軌道に乗って来てこれから更にブレイクか!?って時に
好感度はかなり下がったんじゃないかなー

>>983-984
あのエクサは、腹陥没&肋骨クッキリをヨシとしてるみたいだよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:57:51 ID:RVsbre8X
>984
レッスン内容もいまいち?
どのイントラさんだろ。
認定イントラといえどレベルに差はあるよね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:01:53 ID:Z1BeL1g5
988sage:2009/07/27(月) 09:59:46 ID:ydw8XwoP
どのイントラかは口が裂けてもいいませんが、残念ながら、
細いだけでメリハリが無く、おおぉっっ!て感じがありませんでした。
kyoさんがクラシックコーラの瓶のような理想的メリハリボディだとしたら
かたや、ひょろっとしたマッチ棒だし。
貧相に見えて、ああなりたいとは思えなかったなぁ。

若い子はともかく、或る程度年齢いったら過ぎたるは・・ですね。
レッスン内容はDVD通り。
どんな内容でも、毎日数時間やればそりゃ効果はあるんだと思います。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:57:55 ID:gFzHS+0p
メリハリもなにもない、寸胴ガリなんですが
kyoさんのDVDで少しは女らしい体型になれるでしょうか。
これ以上やせると病的になるので、痩せは望みません。
ただ多少の肉付きとくびれは欲しいなと思います。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:26:35 ID:5y0tfJA8
>989
そりゃ食事内容を見直すほうが先なんじゃないかと
あと内臓疾患がないかどうかもね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:31:19 ID:gFzHS+0p
病気はありません。
毎年健康診断受けて以上無しですし、ちょっとでも具合が悪いと検査受けてます。
見た目が病弱そうなので、すぐに検査されてしまうんですが、異常が見つかったことがありません。
食事もごく普通です。肉も魚も好きですし、野菜もよく摂っている方だと思います。
フルーツは少ないかも。
でも体質と言うか、子供の頃からガリなんです。
母もがりなので、遺伝だと思います。
こんなんで女性らしい体型なんて無理でしょうかね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:31:13 ID:F78VE3H4
うーん、それダイエットスレでする質問かな…?
他に該当スレありそうだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:33:42 ID:QdmH2HnB
>>991
筋トレ系のスレで質問しなよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:20:06 ID:pGZ/xDrr
>>991

骨盤を緩める体操とかやってみたら?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:34:26 ID:YosRKw0R
>991
このスレではなく、美容かスポーツ系の板の方が向いている様な。
悩みって本当人それぞれだね。解決するといいね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:39:19 ID:gFzHS+0p
たくさんレスありがとうございます。
kyoさんのDVDではむずかしいということでしょうか。
美容板かスポーツ板できいてみます。
骨盤緩める体操も調べてみます。
ありがとうございました。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:51:28 ID:qkJGmqal
次スレ立てました
>>107さんその他の方ががまとめてくれたものをテンプレに追加しました。
補足などありましたらよろしくです。

骨盤ダイエット その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248741919/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:45:54 ID:XbhDUs39
1000なら―30kg
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:47:12 ID:whLqXoJn
>>998
残念だったね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:48:30 ID:whLqXoJn
1000なら私が−5キロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。