【カロリー】エネルギー質問スレ【kcal】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前のが1000行ったか、過疎化で落ちたんでたてました。

最低限、下記URLで調べたほうが回答が貰いやすいと思います。
http://fooddb.jp/

http://www.miwa-mi.com/project/calorie/index.html

一般的な料理写真付き↓
http://naka-country.web.infoseek.co.jp/tou/itiran/web01.htm

概量がわかる↓
http://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/index_all.html

市販品あり↓
http://www.eatsmart.jp/do/search/go

http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8

↑グーグル先生 ここに「食品名 kcal or キロカロリー」で検索して出てこなければ
ここで質問の価値あり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:18:13 ID:8Al0qHK4
わからない七大理由
1. 読まない ・・・>>1やテンプレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・上記URL、グーグル検索など最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・実際はほとんどの場合において自力のほうが早いし、身になる。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:49:56 ID:I67YgBSQ
あげ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:50:22 ID:I67YgBSQ
あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:15:01 ID:z9CVUJ/P
カップラーメンのカロリーは約350キロカロリー〜400キロカロリー
程度だと思うのですが、私はカップラーメンを食べるとき、スープを残し
ます。残したスープには多くの油がういているのですが、スープを残した
場合、どれくらいのカロリーが残されているのか知りたいのです。
どん兵衛のあげのカロリーを知りたいのですが、ご存知ないでしょうか?
あれを食べなければ、400以上あるカロリーを抑えられると思うのです。
よろしくお願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:09:44 ID:gMhe0aKM
ロデオボーイってだいだい1時間でどれくらいカロリー消費するんでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:30:18 ID:oQnX/BM4
片栗粉と小麦粉のカロリー教えてくださいまし('A`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:09:17 ID:DhpWTgxi
スーパーで売ってる100円くらいのわらび餅のカロリーいくつか分かりますか?わらび餅は低カロリーだって聞いて買ったもののカロリー分からず('A`)ググっても分からないorz
200カロリー内ならかなりダイエッターの見方。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:22:36 ID:tkZDSPBA
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:42:46 ID:arZxj4an
>>8
この世のあらゆるものは
指先に乗る量で200calあるので注意

>>7
>>1


>>5
知るのまんでもほとんど減らない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:03:49 ID:XJ8069rc
豚足のカロリーは100g210kcalなのですが、

豚の耳はあまりカロリーが記載されてません(屮゜Д゜)屮

同じカロリーで考えても良いのでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:56:22 ID:uDXeVzPf
ティラミス100グラムあたりのカロリーを教えて下さい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:07:36 ID:mDgEBnYc
店によって違うし商品によって違う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:32:52 ID:QnSKzFQr
コージーコーナーのオレイユ チョコチップのカロリーを教えてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:41:48 ID:dvrchJMN
>>7
炭水化物全般は1gあたり4kカロリーと覚えておけば間違いない。
が、物によって若干違うので詳しく調べたいなら栄養成分表で。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:34:06 ID:VuiY3pNw
>>12
大体大手製品は

300強kcal
17 :2008/02/24(日) 20:32:35 ID:czjbhhAA
らっきょうのカロリー教えて下さい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:48:28 ID:HEnASEJF
うんこのカロリーおしえてください
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:48:53 ID:ifBL/Ebv
お前、調べる気ないだろう、カス。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:19:12 ID:HEnASEJF
「うんこ カロリー」でググっても2chスレばっかヒットするんですよ
あーうんこのカロリーってどんくらいなんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:12:41 ID:q2+bd7mt
ほら、春だから、(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:27:24 ID:EPSdRVTr
>>17
>>1yomekasu
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:03:22 ID:3Csx7hFf
きなこ棒のカロリーがわからないので、わかるかたいますか??
無印のじゃなくて駄菓子のです…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:22:47 ID:2QD6S/da
ラーメンのスープを飲まない場合ってどのくらいカロリーオフになりますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:33:27 ID:S2HKZdIr
>>24
以外にもスープ300gとしても38kcalくらいだよ。
以外に低い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:37:39 ID:ygRSi8tI
>>23
400-480kcal/100g
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:47:59 ID:e7CMxaLq
山崎製パンのシベリアデラックスのカロリーを教えて下さい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:15:27 ID:xBdw5HDk
山崎製パン/レヴールシリーズの、ふんわりシフォンケーキ(チョコ)、パイシューのカロリーを教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:27:38 ID:qyJkNEyv
プルコギかカルビ、どちらかを食べなくてはならなくなったのですが、探しても見つからなかったので。
同じ量を食べるとしたら、どちらがカロリー低いのでしょうか…よろしくお願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:37:57 ID:5DepiDuo
>>28

パイシュー 318kcal
その他はわかりませんでした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:44:31 ID:MDyge/vL
ティーバッグタイプの紅茶にカロリーはありますか?
シナモンアップルティーやキャラメルティーなど、甘い匂いのフレーバーがあるので気になって…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:01:59 ID:5DepiDuo
>>31
カロリーはあります。
種類にもよりますがそこまで高くないと思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:31:06 ID:MDyge/vL
>>32
カロリーあっても大体どのくらいで収まりますかね?
毎日何杯も飲んでるので不安です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:54:21 ID:h8lsmz39
紅茶はほとんどカロリーなし。ぶっちゃけ、飲むために使う体力で消費するカロリーよりも少ないw
以外と多いのが実はコーヒー。何気にブラックでも一杯4kcalあります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:55:02 ID:0YpvuvUY
すき家の高菜明太マヨ牛丼の並って何キロカロリーですか?
サイトに載ってなくて不明なので、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:15:18 ID:zp4XD2dM
>>35
ググったら約850〜900は確実
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:56:37 ID:ZbWLGPV8
大きさにもよる
当然ミニがおすすめ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:22:10 ID:VPUuMfzW
山崎製パンの苺ミルク大福のカロリーを教えて下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:26:30 ID:LJF5dOp1
ぐぐってもちょっとわからなかったんですけど
てんかす大さじ1のカロリーを
教えて頂けませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:40:41 ID:TID4YrIC
みかんMサイズ一個って何キロカロリーなんですか?
152a44キロでBMI18,5だと一日のカロリー摂取量って1200キロカロリーくらいであってるんですか?携帯からすみません
41ママ:2008/02/27(水) 23:48:17 ID:ciLfFjUq
1週間-7`ダイエット

このダイエット法を正しくとれば絶対1週間で5`以上は痩せれます

本当に痩せたい方のみ
[email protected]にメール下さい
4235:2008/02/28(木) 00:35:42 ID:eDR3t86j
>>36-37
ありがとうございます。
カロリー高すぎるのでミニにしておきます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:38:17 ID:f0JUxKFr
豚バラ肉100gの茹でたもの・油をひかないで焼いたもののカロリーは何kcalですか?

自分では作りませんがお弁当によく入れられるので
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:31:14 ID:jBowRKMa
みかん1個約40kcal
豚バラ肉100g約400kcal
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:27:52 ID:r2JgqR+Z
>>39
てんかす大さじ1のカロリー の検索結果 約 271 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%82%C4%82%F1%82%A9%82%B7%91%E5%82%B3%82%B6%82P%82%CC%83J%83%8D%83%8A%81%5B
上から7番目ミロカス

>>38
100gで305`i
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:35:27 ID:x7LTc8o7
駅のおみやげ
東京のひよこ1個カロリー教えて
ひよこのホームページにはでてなかった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:13:01 ID:i4xvamAD
かじきの粕漬のカロリーをお願い致します。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:21:59 ID:YF25orEZ
脂肪1gおよそ9540cal

0℃の氷1gを溶かすのに約79cal
沸騰させるのに100cal
蒸発させるのに約542cal
合計721cal

9540cal÷721cal=13.2

1gの脂肪を燃焼させると13.2gの0℃の氷を溶かして、沸騰させ蒸発させるだけのエネルギーが発生しますが、

体重を10s落とすと言うことは132sおよそドラム缶2/3の氷を溶かして、沸騰させ蒸発させるだけのエネルギーが体内で発生するってことで合ってますか!?

49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:24:58 ID:GBRWvXyc
>脂肪1gおよそ9540cal

これからして突っ込みどころ満載なんだけど…
もっかい検索して勉強しなおして来い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:35:28 ID:Jc1fg5ef
>>49
あってるのかもよ?
探しても見つけられなかったけど、
普段1g=9kcalって書いてるのは、
実は9540calなのかも・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:00:00 ID:SNCCxjbd
Calという表記方法は昔はkcalと同じだったね。
大カロという言い方で区別してた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:51:04 ID:jBowRKMa
46
銘菓ひよこ1個80kcal
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:00:36 ID:Fs+5HGIx
鶏の骨100gのカロリー教えてつかあさい。
できれば鶏一羽約2kg(内臓処理済み)もお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:15:25 ID:jvre6NHL
デコポンのカロリーをお願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:54:20 ID:Ezf/LuQv
赤福ってどれくらいなんだろう
200くらいあるのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:20:23 ID:SNCCxjbd
200じゃ効かないと思うぞ。
コンビニで売ってるヤマザキの大福とかが300前後だから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:46:06 ID:x7LTc8o7
>>52
ありがとうございます。
ひよこおもったよりカロリー低いので安心しました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:11:12 ID:fBZLRe+J
>>34
それって、紅茶を飲めば飲むほど痩せるってこと?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:12:57 ID:YMLEogym
>>55
1個120kcalとどっかで見た事有り。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:14:35 ID:UWSeWnv3
冷凍ライチ1個あたりのカロリーお願いします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:24:15 ID:jBowRKMa
赤福1個83kcal
ライチ1個約9kcal
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:13:11 ID:OHQg+RPB
カロリー教えてもらった奴はお礼くらい言えよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:13:42 ID:Kd0fxwTT
>>58
カロリー的には水と同等ってこと。
でもカフェインとかタンニンとか含むし水とは違う。
ダイエット中は食事自体減ってるから、栄養素の側面から食品を見るのもお忘れ無く。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:18:48 ID:YF25orEZ
>>63
おいおい、ダイエット中は食事量増やさないとヤバいよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:38:30 ID:jBowRKMa
>>62
代弁ありがとう
礼儀なってない人ばっかりみたいですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:09:01 ID:fBZLRe+J
>>63
早速にどうも有り難う。やっぱコーヒーより紅茶のがいいみたいだね。生姜入れて飲めるし!
6743:2008/02/28(木) 23:56:42 ID:K8JWMl9/
>>44
茹でた後でも400kcalもあるのか・・・orz
どうも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:02:13 ID:H6uUvcqm
>>45
ごめん、ありがとう、
今パソが壊れててうまく探せなくて見れないんだ…ι
天かす大さじ1のカロリーは25kcalかな
と一応は調べたんだけど、合ってるかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:06:33 ID:qfk07gIl
玉ヒモのカロリー教えてたもれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:25:23 ID:suW1HQip
春雨10gのカロリー教えて下さい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:16:30 ID:07CtY8Gk
>70
戻す前で34キロカロリー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:19:55 ID:7o7f/Dw7
車の運転一時間でなんカロリー消費するか教えてください
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:11:22 ID:07CtY8Gk
>72
座ってる時に毛の生えた程度しか減らない
貧乏ゆすりするより減らない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:44:38 ID:8tQ7BBKC
>>68
カス言って悪かった スマソ

>>55
重さ図れば推測できる。

重量g×2.8kcalくらい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:17:19 ID:ss7aNNcE
>>74
カス
カス
カス
カス
カス
カス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:46:26 ID:+jgclrA9
test
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:04:34 ID:Y5WHK1sg
ハリボーのハッピーコーラグミの1袋あたりのカロリー教えてください。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:35:52 ID:KhOX63Tn
ファッションキャンディって会社のちんすこうショコラ1個のカロリー教えて下さい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:58:30 ID:/UMsuial
カレーうどんのカロリー教えてください。
うどん玉は一玉で一人分です。


あと一時間立った場合の消費カロリー教えてください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:26:00 ID:zAnH1kAo
おから100gのカロリー教えてください
一応ググったんですけど、家で作ったものなんで結構野菜が入ってます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:47:57 ID:Vg+K1X5U
>>79
>>1

>>77
>>78
toiawase


>>80
haitteruyasaisidai
いっぱんてきなものは>>1読めカス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:22:44 ID:tkvxkgqY
ほっかほか亭のグーカップイタリアンチキンカツのカロリーはいくつくらいですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:40:58 ID:tkvxkgqY
>>82ですが、自分で調べられました。すいません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:18:00 ID:6NtkIlmF
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:12:16 ID:LHIpxjrk
デコポン1個のカロリーわかる方教えて下さい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:58:56 ID:VFx5a/3u
よくスーパーで売っている
銀ガレイみりん漬けを焼いたもののカロリーを調べています
赤く色が着いた、油っこい奴です
検索いろいろしたんですが、銀ガレイはカラスガレイという種類のもので
回転すしのエンガワとかはこのカラスガレイのものを使っているという豆知識が入ったぐらいでした

詳しい事ご存知の方いたら教えてください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:41:55 ID:Od8hYBxI
質問です
マック、ミスドなどのHPを見ると商品ごとにカロリーが載っているんですけど、
これはできあがった商品のカロリーなんでしょうか?
疑問に思うことは、調理過程で油を使って焼いたり、揚げたりして表示されている
カロリーより高くなってないのかが気になります。

知っている方、よろしくお願いします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:50:59 ID:p+p4DY3F
我孫子駅、弥生軒の唐揚げそば(唐揚げひとつ)のカロリーを教えてください
あの唐揚げのグラム数が全く読めません
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:15:49 ID:ojBHE4O9
>>77
ハリボのハッピーコーラ、100gあたり343kcal。
1袋何g入りかは自分は知りませんのであとはご自分で計算を。


>>87
基本的に出来上がり後の商品の平均値、もしくは五訂食品成分表に基づいて算出
された値が掲載されているんだと思いますよ。
揚げ物だったら、揚げたあと。
バーガーならばパティ焼いて基本の調味料などで味付けしたあと。
9077:2008/03/03(月) 05:43:48 ID:EjxyZJug
>>89さん、ありがとうございました!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:58:24 ID:6YPAHKSB
>>84そうです!わざわざありがとうございます。カロリー以外は分かってなかったので参考になります!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:56:18 ID:jaclhhWs
羽二重餅のカロリーを、わかる人はいませんか?
大きさは1個2cm×7cm、厚さ1cm、重さ24gです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:25:44 ID:opBbmdld
紅白饅頭のだいたいのよカロリーおねがいします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:04:48 ID:kkMAX8PA
あの…精子ってカロリーいくらくらいでしょうか?
毎日飲まされてるので気になってます(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:02:48 ID:h6Jms3uz
>>94
蛋白質は1g=4kcal
脂質はたぶんないし、炭水化物はあったとしても蛋白質と同じ1g=4kcalだ。
他にどんな栄養素があったっけ。
量については、一度ゴム付けてもらえばいいかな。
後は濃度が分かればいいんだが……
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:27:16 ID:h6Jms3uz
>>94
1回15kcalだそうだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:07:16 ID:Od8hYBxI
>>89
ありがとうございます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:19:34 ID:+QmKibj0
外食やコンビニ商品の公表カロリーってどの程度信用できますか?

例えばハンバーガーでいうと、
製造時の管理基準が「パティの脂身は○g+-20%」「バンズのバターは○g+-20%」とかで
調理時のマニュアルが「調理油は○g+-20%」とか決まってたとして、
公表カロリーは基準値の○gで計算してるんだけど、
実際には調達コストや美味さや調理のし易さとかで、+20%ギリギリでやってるとかありそうな気がして。
売る側としてはできるだけ公表カロリーは低めにしたいところだろうし。

そんな姑息なことしねーよとも思いたいんだけど、ハンバーガーとか、
実際の商品よりすんごくフックラ美味しそうなメニュー写真載せても平気な顔してるし、
売る側の良心をどこまで信用してよいのやら。

そういうのってあり得るでしょうか?
もしあり得るとしたら、Max何%増しのカロリーを見込んでおけば良いでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:24:31 ID:OF2o5M/S
ヤマザキのミルクレープ1個あたりのカロリーを教えて下さい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:13:07 ID:z3NygFAv
油揚げ1枚220キロカロリーくらいを、しばらくお湯で茹でて
油抜きをしたのですが、油抜きをした場合どれくらいカロリーが落ちるか
分かりますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:12:59 ID:NpaPOZz3
>>100
油揚げは茹でることによって1枚につき約20kcalほど抑えられるそうです。
ttp://kanaco.jp/diet/column05.html

ちなみに厚揚げの場合はここまで脱脂はできないらしいですが。
(油揚げは吸油量が多いので茹でることで大幅に脱脂できる、らしいです)

詳細は女子栄養大学出版部「エネルギー早わかり」という本に載っていた…と
思った(うろ覚え)
図書館や書店でみかけたらチェックしてみると良いかも。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:32:20 ID:cMVCSIhu
>>99
重量g×3kcal

>>98
ymzk製パンは
±1割くらいの重量変化ありだって
100g300kcalの
クリームパンなら
270kcalから330kcalってこった。

100g550kcalのクッキードーナツなら
495kcalから605kcalってこった。

6本入りスティックパン240gで812kcal
なら
730kcalから893kcalで変動すr
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:54:10 ID:Iym9a9t3
ラーメン屋さんの塩タンメンのカロリーを教えてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:42:51 ID:R2Bc3Z2I
量と店にもよるが、1000kcalぐらい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:53:12 ID:Iym9a9t3
http://www.7andi-fs.co.jp/7fs/shiba/img/080207_newmenu.jpg

コレ。塩系でも1000kcalもあるんだ・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:38:43 ID:+nHUmy36
1000は言い過ぎじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:08:56 ID:aq3C3HCr
三笠のカレーラーメン大盛りはカロリーどのくらいありますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:33:06 ID:rI62PuiJ
自販機のアイス17だっけ?
あれのキャラメルプリン一個あたり教えてください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:40:53 ID:NpaPOZz3
>>108
セブンティーンアイス キャラメルプリン、1本(90ml)あたり156kcal
だそうです。
その他のフレーバーはこのページを参照。
ttp://i.kcal.fc2web.com/17ice.html

ところでセブンティーンアイスってパッケージにカロリー表示されて
なかったっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:20:53 ID:PYDM6MXz
ベーコンエピ(79g)のカロリーについてなのですが、
ベーコン1枚(約20g)約80kcal
生地はフランスパンと考えて、生地(少し多めに65g)約180kcalとして
推定約260kcalで問題ないでしょうか。
食べ応えがあった割りにカロリーが低めなので、他に忘れている要素がありそうな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:10:44 ID:4XRPB+f2
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/bepi/france_bacon.htm
これ?
302kcal/100g→238kcal/79g

302kcal/100gが低カロリーなのかは微妙だけど。
112110:2008/03/05(水) 00:34:42 ID:9Pnv7Pau
>>111
それです!
予想していたカロリーと大きくは変わらなさそうで安心しました。
確かに低カロリーかは微妙ですね。
噛み応えがある生地だったので満足感が大きかったようです。
ご回答ありがとうございました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:28:59 ID:pDQOXji8
>>112
そこまで完璧にできているなら次回から
回答側に回れますよ

   _, ,_
 ( ・ω・)   n  <
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ ノ 
ミ(こノこノ `ー´  
)にノこ(
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:09:43 ID:1jcTWX1x
赤福のカロリー問い合わせたら
一個92kcalらしい
案外低いんだね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:35:41 ID:3/GZeIuq
セブンイレブンのおでんで卵3つと大根2つと厚揚げ一つ食べましたがそれぞれカロリーはどのくらいですか?汁は飲んでません
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:39:36 ID:EPl9lgel
うまい棒チーズ味お願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:47:13 ID:zm315s0q
うまい棒は一本約50kcalだったかな?
おでんは大根10kcalぐらい、卵は90kcalぐらいだったと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:17:50 ID:EPl9lgel
>>117 アリガトン♪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:58:55 ID:O5y8uzvR
超基本的な質問かもなんですけどカロリーO=太らないってことなんですか?
ペプシNEXとか太りそうな気がす
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:10:41 ID:9D+9TPli
山崎のロールちゃんの抹茶ってカロリーどれぐらいでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:52:40 ID:M3vz+nRr
>>119
ゼロキロカロリーの人工甘味料は消化も吸収もされない(体がエネルギーとして
利用できない)ので、摂取することが直接太る原因にはならないでしょうが、
体が人工甘味料に慣れてしまうといろいろと弊害もあるようなので、常用は
避けたほうが良いのかも。

こんな記事もあります。参考まで。
ttp://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040719A/


>>120
ロールちゃん、チョコクリーム 524kcal、ホイップクリーム 520kcal/1個
なので、似たような数値なんじゃないですかね。

期間限定の新商品なのでたぶんサイトにも載らないでしょうから、詳細は
直接ヤマザキに問い合わせてみてはどうでしょう。
算出後なら教えて貰えます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:02:53 ID:LQQKpc7C
>>121ご丁寧にありがとうございます。気をつけます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:03:05 ID:M3vz+nRr
>>115
セブンイレブンのおでんならサイトにカロリー表示あるよ。
ttp://www.sej.co.jp/products/oden.html
ちなみに、
玉子 約83kcal(1個)、大根 約14kcal(1個)、厚揚げ 約109kcal(1個)。



あとついでなので「うまい棒」のカロリー貼っておきます。
ココア:43.8kcal
チョコレート:45.1kcal
チキンカレ−:48.9kcal
かばやき:50.5kcal
チ−ズ:52.6kcal
なっとう:52.5kcal
やさいサラダ:52.8kcal
めんたい:54kcal
サラミ:55.2kcal
たこ焼き:56.1kcal
てりやきバーガー:56.3kcal
とんかつソ−ス:56.5kcal
コーンポタージュ:56.6kcal
エビ・マヨネーズ:57.4kcal
キャラメル:58kcal
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:19:18 ID:M5XCeu+S
>>123
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:03:04 ID:9J1n7iy4
らぽっぽの芋チップ一袋(140g)のカロリー教えて下さい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:24:38 ID:M3vz+nRr
>>125
らぽっぽの芋チップについてはサイトに載っていないため直接問い合わせて
みないと分かりません。
参考までに、東ハトの「紫いもチップ」は100gあたり約470kcal。
犬用おやつの紫いもチップ(原材料:紫いも、植物油脂、でんぷん糖、オリゴ糖)
が100gあたり488kcal でした。たぶん、似たような数値ではないかと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:32:34 ID:6Q5jZCHe
綿雪氷のカロリーが知ってる方いたらお願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:40:25 ID:07NGQ/AM
>>127
たしか30ちょっとだと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:41:57 ID:rgH2n/wV
>>126
ありがとう御座います。
そうすると大体500〜550kcalかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:05:18 ID:1eHPQB+O
イオンにある高級割れ玉子せんべいのカロリーを教えてください。今日2袋も食べてしまったorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:07:43 ID:SewL9Q7Z
あげ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:34:19 ID:8MFETDUj
>>130
100gで398kcal」だよ
133127:2008/03/07(金) 08:26:20 ID:Z8i4/4gk
>>128
ありがとうございます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:08:49 ID:Ig8yQRxV
レンコン
卵1こ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:34:00 ID:VPhTKKiM
スイートコーンのホール缶のカロリーについて質問します。
100g62kacl
現在料名はスイートコーン・食塩のみ。
固形量250gで内容総量410g。
缶詰の中の水も100g当たりのカロリー62kcalに含まれるのでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:35:01 ID:p8ub4WTt
純粋な水ならカロリーねえだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:40:43 ID:p8ub4WTt
「10円まんじゅう(黒糖)」一個のカロリーわかりますか?
カロリーがわかれば甘いものを食べたいときに優れものだと思うので、わかる方お願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:41:59 ID:p8ub4WTt
>>114
カロリー偽装してるかもよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:52:04 ID:PZphDmu/
パンドジェンヌ1個辺りのカロリーを教えて下さい。
会社のお得意先から頂いたんですが、怖くて手を出せません…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:00:07 ID:mJ9SB7l6
小さいいなり寿司約40グラムのカロリーはどれくらいでしょうか?
油揚げは全部くるまっているのではなく、
上にかぶさっているだけで底の部分は包まっていません。
100Kcalくらいですかね。
141123:2008/03/07(金) 18:11:48 ID:4cDx8gnJ
エスカップ一本のカロリーや成分お願いします!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:17:51 ID:HluwA2Wn
>>140
>>1のテンプレにあるサイトで調べられるし、細かく計算できる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:21:03 ID:i60AG6z0
>>137
十円饅頭はだいたいどこのメーカーのものでも1個30〜35kcalぐらい。
おやつにちょっとつまむのにちょうど良いね。


>>139
そのパンドジェンヌ1個あたりの重さがわからないと何とも言えない。
ちなみに↓のル パティシエ タカギのレシピでざっと計算してみたところ
ttp://www.usa-cranberry.com/recipe07/07_07.html
100gあたり420〜430kcal前後になるみたい。
レシピによっても変わってくると思うけど、グラムあたりのカロリーで考えると
バターケーキとかバタースコッチと似たような感じ。参考まで。


>>140
「目で見る食品カロリー辞典」という本ではいなりずし3個160gで281kcalと
記載されているので、1個40gなら70kcal〜くらいですかね。
個人的にはこれより多少高く見積もっておいたほうが無難かと思います。


>>141
種類によっても違うけどとりあえずエスカップは100mlあたり75.2kcalだそうです。
その他はココに↓
ttp://www.yakujien.com/Pages/drinkdata.html
144123:2008/03/07(金) 18:31:30 ID:4cDx8gnJ
エスカップ聞いた物です!!カロリー高いですね(>_<)ありがとうございました!!
145139:2008/03/07(金) 19:19:33 ID:PZphDmu/
回答ありがとうございました。
結局会社の人に譲ったんですが、正解だったようです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:47:56 ID:A2o/W5mA
鎌倉カスターのカロリーわかりませんか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:05:20 ID:tp31WCwF
>>146
かまくらカスターのカロリーは不明ですが、似たようなお菓子では
シャトレーゼのパフケーキ(コレ↓)が1個210kcal
ttp://www.chateraise.co.jp/contents/a_commodity/a02_yogashi/a02_0025.html
「ペコちゃんのほっぺ」が1個181kcalなので、そのくらいじゃないかな?
今さらだけど>>14でコージーコーナーのオレイユのカロリー尋ねてる人が
いたけど、オレイユもたぶんそのくらい。推測だけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:57:51 ID:tMtqWR1q
>>147
>>143
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:28:15 ID:YTdURbTK
バーミヤンのチキンのチリソースランチのカロリーを教えてください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:55:38 ID:9mBHRyuz
>>86の銀がれいのみりん漬けに関して
ご存知の方いたら引き続きだれかよろしくお願いします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:46:38 ID:DUcozpP+
やおきんの「ホットケーキ」(メープルシロップが間に挟んである小さめ二個入りの駄菓子)
カロリー知ってる方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
甘いの欲しい時、たまに二個中一個食べたりしてしまうので…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:00:35 ID:eNQYcjPO
ひとつ当たり35gのシューマイのカロリーを教えてください。
パッケージにカロリー表示がなくて、自分なりに計算してみて61kcalでした。
見た目80kcalくらいありそうなので不安です。誰かお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:42:45 ID:IWHp5ZBP
カップラーメンとかは、350Kcalとか書いてある。自分はスープは飲まないんだけど、スープ自体のカロリーって
どのくらいなんだろう?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:25:40 ID:Cbs/gOnY
会津名物のまんじゅう天ぷらのカロリー教えてください。
まんじゅうは50gくらい。普通の天ぷらと同じように衣をつけて揚げてあります。
油の吸収率によってだいぶ変わってしまうと思うのですが、
まんじゅうってどのくらい油吸うんですかね?
お願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:49:36 ID:iZBn6dem
>>149
バーミヤンはウェブではカロリー公表してないから分からない。
お店のメニューにカロリー表示されているものもあるらしいけど、ランチの
カロリーは記載されていないのかな?


>>150
カラスガレイはフィーレ(三枚おろし)の状態で100gあたり102kcalだそうです。
ttp://food.longseller.org/g8/i50843a.html
みりん漬けにした場合にどれだけのみりんを吸収するのかは分からないけど
みりんは大さじ1杯・18gで43kcalあるので、その他調味料とあわせても
けっこうカロリー高くなるんじゃないですかね。
ちなみに照り焼きだと切り身100gあたり60kcalほどカロリーが高くなるようです。
(一般的なレシピで計算して)
ちなみにカレイのみりん漬け1切れ150kcal、と記載されているページを
見つけました。個人ブログの記事ですし1切れ何グラムか不明なのであまり
役に立たない情報かもしれませんが、まあ参考まで。


>>151
やおきんの「メープルホットケーキ」は100gあたり381kcalだそうです。
ttp://www.n-iifood.jp/item_detail.asp?item_idx=1006882&class_idx=3
1個あたり何グラムなのかは不明なので実際に量ってみて計算してください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:25:22 ID:iZBn6dem
>>152
冷凍シュウマイのカロリーが100gあたり200〜250kcalくらいあるらしいので
1個35gなら低くても70kcalほど見積もっておいたほうが無難かと。


>>153
たとえば鶏ガラだしは100gあたり7kcal、中華だしは100gあたり3kcalなので
そこに各種調味料が加わったとしてもスープ自体のカロリーはあまり高くないと
思われます。ほとんどが麺と具のカロリー。


>>154
まんじゅうは一般的に50gあたり約131kcal。
天ぷらは衣が多くつくほど吸油率が高くなるのですが、例えばアジの天ぷらは
アジ55gに対して衣15g・吸油量7.8gでアジ単体よりも100kcalほど高く、
エビ天ぷらはエビ23gに対して衣10g・吸油量2.7gでエビ単体より40kcalほど
高くなるようです。(「調理のためのベーシックデータ」より)
そう考えると、まんじゅうの天ぷら1個あたり200kcalくらいあっても不思議じゃ
なさそうですねえ。
まあこれは目安なので。参考まで。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:18:48 ID:f0kaDzP+
>>155
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:38:54 ID:mucQhILc
>>155
カラスガレイの件、ありがとうございます
助かりました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:13:25 ID:fviQhoNI
クレープ(チョコバナナカスタードクリームと生クリーム入り)のカロリー教えてくだはい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:51:42 ID:Hf6dCFxV
>>159
「クレープ ユニ」のカスタードとホイップにチョコがかかったものが455kcal、
これにバナナの分をを足してみて。中くらいのバナナ1本約80kcalです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:01:22 ID:MTGyV5oz
べーグルべーグルの照り焼きチキンはどのくらいでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:18:09 ID:pq4pJk83
>>155
やおきん聞いた者です
ありがとうございました!
おもさ計ってみます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:38:48 ID:VIaGlDnZ
>>156
シューマイのものです。ありがとうございます。
75くらいに見積もります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:34:39 ID:HDJxMZ+x
コージーコーナーのチョコレートケーキ、一切れいくつ何カロリーぐらいですか?
ググったのですが、一切れ単位なのかホールなのかわからなくて…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:56:45 ID:MjVH7V9U
煮魚の調味料(砂糖、みりん、醤油、酒)は使用量に対してどのくらいを摂取した事にすればいいですか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:57:59 ID:Hf6dCFxV
>>164
チョコレートケーキ 一切れ 497kcal
ttp://i.kcal.fc2web.com/cojita.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:33:22 ID:F8XoPy1W
>>161
炭火焼チキン(434kcal)のことではなくて?
その他の商品も公式サイトにカロリーが載っていますよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:37:23 ID:MTGyV5oz
>>167
そういえば炭火焼きだったかも。
ありがとう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:28:43 ID:Cbs/gOnY
>>156
まんじゅう天ぷらの件、ありがとうございます。
フライや天ぷらってカロリー計算難しいですよね。
参考にします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:30:12 ID:nLNS6CKr
ローソンのもちもちチーズホイップロールのカロリーはどれくらいですか?
似たようなものだと、500〜600ぐらいだったのですが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:19:01 ID:9kdPDKHf
>>165
自炊?なら単純に 使用量−残った煮汁=摂取量 で良いのでは?

>>170
大きさにもよると思う。似たようなものの重さを量ってその商品と比べてみるか
もしくはメーカーに問い合わせ推奨。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:36:40 ID:wrtwLZwG
カップ焼きそばに付属してるソースのみのカロリーってわかりますか?
調べてものってないんです。油が多めに見えるのですがやはり高いんですかね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:05:03 ID:AK3XgAR6
豚足ってカロリーどれぐらいですか?ダイエット中は控えるべき?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:28:59 ID:f+SMk/eB
前にも書き込みしたのですが、デコポン1個のカロリーがわかりません。
オレンジと同じくらい(230g55kcal)と考えて良いと思いますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:56:54 ID:9SICuKuc
>>174
何度も聞くより調べれ。これじゃないの?↓
100gあたり50kcal 1個の重さは量ってくださいな。
http://www.kudamononet.com/LifeStyle/composition/comp_tangor.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:21:05 ID:9SICuKuc
>>173 せめて>>1で検索を…
豚足(ゆでたもの)100gあたり230kcal
http://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/niku/tonsoku.html
こちらでは100gあたり264kcalとのこと(生のカロリー?)
http://www.h7.dion.ne.jp/~mainiti7/tonsoku15.html
コラーゲンたっぷり、カロリーもたっぷり、なので
ダイエット中は調整して摂った方が良いかもです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:11:25 ID:f+SMk/eB
>>175
ググってみたのですが、甘かったようです。
助かりました。本当にありがとうございました!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:54:14 ID:9c3rlcEJ
・チーズ餅もんじゃ
・キムチ豚・イカもんじゃ

のカロリーをお願いします。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:50:03 ID:5xfMYvdR
バイト中に
ホタテ五個
エビ十個
食べちゃいました

何カロリーでしょうか…
携帯からだとうまく調べられないので…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:38:03 ID:NFLgbokH
お菓子作りに使うチョコパウダーのカロリーお願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:16:46 ID:S2hc6AwX
なまやつはしのつぶあんのカロリー教えてください
お願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:34:59 ID:tzIw0XjT
そろそろウンコのカロリー教えてくださいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:37:05 ID:oSDtPnwM
↑あたしのは230kcalだょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:45:44 ID:LcY2rdV8
スッパイマンキャンディー一粒当たりの熱量(カロリー)分かる方いますか?
袋に書いてなくて;
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:59:42 ID:yUMFEA8M
>>179
調理方法は?揚げた?衣は?焼いたの?調味料は?
ゆでた?ソースは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:04:41 ID:tgtJqJnb
>>185
ボイルです。
ソースはなしです


まだバイト中なんでお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:47:30 ID:ZxQtEhAE
>>186
可食部100gあたり

ほたてがい生のカロリー/72kcal
ほたてがい貝柱のカロリー/97kcal

くるまえび養殖、ゆでのカロリー/124kcal
大正エビ生のカロリー/94kcal

下記サイトより抜粋

ここなら携帯でも調べられるよ↓
ttp://kcal.ms09.info/index.html

ちなみに携帯で探せるサイトだったよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:17:41 ID:tgtJqJnb
>>187
ありがとう。
結構、カロリーあるんですね
失敗した…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:00:42 ID:3BOt9x9r
>>178
店によってかなり違う(レシピやら分量やら)と思うので参考まで。
もんじゃ焼きの生地が一人分で約300kcalくらいとして
チーズ(18g) 約60kcal、餅 1個(35g) 約82kcal、キムチ(50g) 約23kcal
豚バラ肉(30g) 約130kcal、イカ(50g) 約43kcal、をそれぞれトッピング。
あとはこんなページ参考にしてみるとか。
ttp://i.kcal.fc2web.com/osugi.html


>>180
チョコパウダーって油脂や乳化剤が入ったやつかな?
とりあえず純ココア(ココアパウダー)が100gあたり415kcalくらいなので
それ以上〜500kcalくらいは見積もっておいたほうが無難かな?


>>181
“八つ橋 kcal”で検索、または>>1のサイトに載ってるよ。まあいいけど。
八つ橋 1個(24g)あたり67kcal、だってさ。
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/okasi/yatuhasi.html


>>184
袋に書いてなくて検索しても不明なものは製造元に問い合わせないと分からない。
とりあえず飴は1粒20〜25kcalくらいで計算しておけば良いのでは。
(大きめなら30kcalあたりで)
190180:2008/03/11(火) 08:38:32 ID:FfM9urMR
>>189
ありがとうございます
普通のチョコと同じと考えたほうがいいですね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:49:07 ID:0v7xjW/J
マクドナルドのマックラップ チキンシーザのソースを抜いてもらった時のカロリーを教えてください。
調べても分かりませんでした;;
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:07:30 ID:LM6g0NZp
日糧の蓬ふかし(三角形のやつ)のカロリーを教えてください!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:13:45 ID:/TzuutqN
カラスカレイのカロリー教えてください
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:14:29 ID:vbRPch3j
ところで、カロリー偽装している商品はないのだろうか?
私は商品を購入するとき商品に表示してあるカロリーを鵜呑みにして、100%信じて買っています。
皆さんの購入する商品でこのカロリーおかしいんじゃない?っていう商品ありませんか?
ダイエッターの敵カロリー偽装を見破りましょう。

でも、表示義務があるわけじゃないからね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:33:36 ID:tiQltZ19
マイナーですが、とうふちくわのカロリーを教えてください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:46:43 ID:e1GhpXhj
>>194
分析値あり、理論値あり、計算方法もバラバラですし…
そもそも、厚生労働省が定める栄養表示基準では、 プラスマイナス20%までの表示の誤差が認められていますしね。
個人的には、誤差の分もある程度考慮に入れて調整することにしています。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:58:14 ID:dogaBecF
>>191
調べても分からないものは問い合わせないと分からないんじゃないかなあ…

>>192
蒸しパンみたいなもの?山崎のフークレエが近いのかなあ?
だとすると、フークレエが100gあたり230kcalらしいので(てことはアレ1個
300g以上あるの?)そのくらいかなあ?と思ったけど。
…ちょっと低く見積もりすぎかな?
まあ、真相は日量に問い合わせ推奨。

>>193
カラスカレイ、100gあたり152kcal。
ttp://www.dott.jp/fish01.htm

>>195
とうふちくわ、初めて聞いたので調べてみた。特産品なんだね。美味しそう。
しかしどのメーカーも軒並み“低カロリー・高たんぱく”と謳ってるわりには
肝心のカロリーは書いてないのね。
しかもメーカーによってとうふと魚のすり身の割合が異なるらしい。
とりあえず木綿豆腐が100gあたり72kca、ちくわが100gあたり約121kcal
なので、その間をとって100gあたり90〜100kcalと推測。あくまでも推測。
よく食べているメーカーに問い合わせてみると良いかもしれません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:06:53 ID:tiQltZ19
>>197
ありがとうございます!
ほんとおいしそうです、とうふちくわ。
柔らかいです^^
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:07:26 ID:8xB2c75I
>>191
「シーザーソース」を別に検索してみたら?
例えばサブウェイなんかだと40kcalとある。
サブウェイでも一番高カロリーなソースだし
そんなに変わらないんじゃないかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:09:05 ID:e1GhpXhj
>>195
私も気になって調べてみました。食べてみたいなあ。
「畜産ソーセージとたんぱく質量が変わらず、カロリーはおよそ2.5分の1」
という記述があったので、100gあたり130kcalくらい?
…と推測してみました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:23:36 ID:0v7xjW/J
>>197
問い合わせても、分からないと言われてしまいました;;
>>199
検索してみたんですが、シーザーソースの分量とかによって差が激しそうで;;
ハンバーガーとチキンシーザ(ソース抜き)ならカロリー、脂質どちらが低いか
すごく気になっているんですorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:31:11 ID:8xB2c75I
>>201
そんなに神経質になるくらいなら
マックは諦めた方がw
冗談抜きに、正確なカロリーなんて分からないし
そんなところでストレス溜めるより
10〜20kcalの誤差は諦めるか、違うものを喰った方が精神衛生上もいいと思うぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:31:01 ID:DbQUNTtH
こんばんは。
するめのカロリーはどのくらいになりますか?
今食べているのはよっちゃんいかの「かむかむ」です、普通のするめと同じです。
よろしくお願いします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:09:24 ID:0v7xjW/J
>>202
付き合いで行かなきゃ駄目なんですorz
ハンバーガーかチキンシーザで迷っていて;;
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:21:39 ID:dogaBecF
>>201,204
問い合わせて分からないと言われたのなら、もうホントに分からないんだけど、
手段としては、持ち帰って具材バラして重さ量ってだいたいのカロリーを自分
なりに算出(こんな感じで↓)するとか。
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/tyoumi/dressing.html
もしくは本社に潜入してマニュアルとレシピを拝借して自分で計算するか。
もしくは違うメニューにするか、あきらめるか。
まあいちおう、チキンシーザーの脂質は16.1gでハンバーガーの脂質は8.5g。
問題はチキンシーザーのソースのみで脂質が7.6g以上あるかどうか、がカギですね。
脂質だけ考えたらハンバーガーのが低いかもしれないけど、たまには好きなの
食べたらどうですかね。ハンバーガーも好きで迷ってるんなら別にいいんだけどさ。
ちょっとのカロリーの差なら食べたいほう食べたほうが楽しいと思うよ。

>>203
そんなカンタンなものGoogle先生に聞けばいいのに…
とりあえず、するめのカロリーは100gあたり334kcal。
で、よっちゃん食品のカロリーは公式サイトに載ってるよ。
ttp://www.yotchan.co.jp/products/list.html
「けんこうKAMU KAMU」は100gあたり325kcalだってさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:35:33 ID:0v7xjW/J
>>205
2つとも少し困難ですねorz
分かりましたb
その時どちらが食べたいかで決めたいと思います。
ありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:00:10 ID:hA5JefZP
ファミチキはカロリーどのくらいですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:16:37 ID:dogaBecF
>>206
まー、本社に潜入は冗談だとしても。たまに食べるものにそこまで気にする必要も
ないかな、と。
どちらにしても、自分がそのとき納得したものを食べるのが精神衛生上いちばん
良いかと思います。

>>207
ファミチキ、1個あたり275kcal。
ttp://www.family.co.jp/goods/safety/ff_allergen.html
ファミマのフライヤーは公式に載ってる。ここで聞くより調べたほうが早いです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:09:45 ID:12rkmceC
>>204
なら諦めて好きなもの喰え。
で、夕食を軽めにして帳尻を合わせろ!
210203:2008/03/12(水) 06:30:35 ID:2g/Vq2GV
すみません、ありがとうございます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:44:38 ID:avdfIAau
まるごとバナナってカロリーどのくらいなんでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:00:06 ID:V7ZIVL5V
>>211
ググれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:18:12 ID:qnovUhOe
>>211
そして死ね

>>205
あなた最近毎日頑張ってないですか?
乙ですが、ググレカス、>>1嫁かす、問いあわせろカス的な
質問まで丁寧に答えてあげると
デブがつけ上がりますよ。
調べても分かりにくいもの
経験則が必要なもののみに絞ったほうが賢明です。

同じことを前々スレ 前スレでやって自分は疲れました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:23:33 ID:ACutoO97
カロリースレって不毛だよね。

ぐぐれば解ることを、わざわざ聞くような香具師がダイエットに成功するとは考えにくい。
おまけに、質問レスのかなりの分量が「食ったあとに安心したいから聞く」だしね。
そして、ぐぐって解らないことはほとんどの香具師も同様にわからない。
たまにメーカーに電突する勇者が現れるが、それはごく稀。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:33:17 ID:DX0enZlz
言いたいことはわかるけど
そういう自治もバカっぽいと思うよ
面倒で答えてあげるのがバカバカしいとおもったんならもう来なければいいじゃない
よけいなお世話でしかないから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:34:44 ID:avdfIAau
>>211
はい、お答えします
まるごとバナナ1個 577Kcalです

結構カロリー高めだから、ダイエット時は食べちゃダメだよ♪

(´;ω;`)
217205:2008/03/12(水) 07:40:48 ID:PtExNb6n
うん。自分も時間のあるときとか気が向いたときとかしか答えてないです。
殆どの質問がググれば一発だったりするし。
でもまあ、それを言ったらこのスレの存在意義は?って話になりそうな気

するので、備忘録も兼ねて答えたりもしてます。
まあそれでもあまりにもアホくさいor興味の無いor考えたところで分からない
質問には回答しないけど。いくら暇な時でも時間のムダだし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:56:50 ID:avdfIAau
>>216
そうだよ、それでいいんだよ
な?自分で調べた方が早いだろ
死ねとか言われることもないしさw

しかし、スルーしときゃいいのに
ググれだとか死ねだとか
わざわざ書き込んでくる奴ってなんなんだろなwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:42:01 ID:Z9+qQSlR
携帯からですみません。今カロリー制限で野菜や豆などを主に食べています。
今日は大好物のカボチャの煮物(醤油酒みりん砂糖)をおばあちゃんが作ってくれるのですが、カボチャって野菜ではなく炭水化物ですよね?
調味料色々使うしカロリーが気になります…。でも私のためにおばあちゃんが作ってくれるから沢山食べたいんです。
Yahoo!モバイルでカボチャの煮物のカロリー、と検索しましたが出ません;
もしわかる方いましたら教えて下さい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:04:20 ID:avdfIAau
>>219
一人前約100gと考えて100kcal〜 125kcal 程度のようですね
カボチャの種類自体でも、カロリーは変動するようです
日本カボチャの方が西洋カボチャよりもカロリーは低いみたいです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:36:17 ID:Mxse4Z2n
>>197さん
遅くなりました!
調べでもわからなかっので助かりました!ありがとうございます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:47:58 ID:6bMRKTus
>>218自問自答もたまには良いと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:13:32 ID:tbHAls4C
カロリー気にするより、人としてのマナーを考えた方がよさそうなヤツいっぱいいるな?
質問に答えてくれてお礼も言えないヤツ。そういう無遠慮、無配慮はやせようが
化粧しようが魅力つかないっていつになればわかるんだろう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:17:38 ID:PtExNb6n
>>219,220
余談ですが、今出回っているカボチャは国産でも品種はほとんどが西洋カボチャ
だから計算するときは西洋カボチャのカロリーで計算したほうが良いと思う。
ちなみに「目で見る食品カロリー辞典」という本には
かぼちゃの含め煮(かぼちゃ100g) 130kcal
と記載されていました。参考まで。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:10:38 ID:qGhrBmwG
イトーヨーカドーの雪苺娘一個のカロリーを教えてください
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:19:33 ID:PC0qhsCq
山崎とヨーカ堂がどう違うか分からんが
山崎製パンの雪苺娘(114g)で319kcalだそうだ。
大きさにもよるが、同じようなもんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:21:00 ID:JZACmZq9
イトーヨーカドーのはわかんないなあ。ヤマザキの雪苺娘ならわかるけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:18:02 ID:iNkT5ImN
オトシマエ豆腐店の冷奴3P綴りの1Pのカロリーを教えてください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:41:08 ID:S9Y2gCjm

スナックミックス チーズ味135g(ジャパンフリトレー)
のカロリー教えて下さい!

http://n.pic.to/kmbt3
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:42:59 ID:h+RUbhIA
>>228
コレ?
ttp://www.otoshimae.com/products/images/ex6_9.png
充填豆腐だよね?だったらジョニーとかジョニ男と同じくらいじゃないかな。
ちなみにジョニーが80gで58kcal、ジョニ男が80gで70kcalだから
1個70gならば約51〜62kcalくらいだと思う。たぶん。


>>229
調べてみたよ。
チートスが1oz(28.35g)あたり約160kcalなので、55gで約310kcal。
ドリトスが1ozあたり約150kcal、なので50gあたり約265kcal。
マイクポップコーンが100gあたり約490kcal、なので30gで約147kcal。
合計135gで722kcal。
凄いなー…
231228:2008/03/12(水) 23:15:34 ID:iNkT5ImN
>>230 ありがトン!サイト行っても判らなかったから助かりました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:28:57 ID:5Nc/BDqs
ヤマザキの田舎風黒糖三角蒸しパン(かなり大きいです)わかる方いますか?
テンプレみたりぐぐったりしてみたのですが
黒糖フークレエしか出ませんでした。
あんなに濃厚ではなくでばさばさした食感でした。
一般的な蒸しパンのg辺りでもいいです。
(食べかけをもらったので)
お願いします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:18:22 ID:M38A9ZHS
>>232
蒸しパンなら
100gで250kcalくらいだよ
234にゃん:2008/03/13(木) 07:46:29 ID:lTsFfxIB
文旦のカロリー教えて下さい(;o;)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:55:35 ID:+9Ki2wSX
かるめやきのカロリー教えて下さい。おたま位の大きさのものです!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:10:18 ID:B+LEYtQY
>>234
果物のブンタンだよね?(飴じゃなくて)
それなら、100gあたり38kcal。
その他の柑橘類は↓参照。
ttp://www.co-4gun.eiyo.ac.jp/food%20database/3gun/foods-dic-3-mikanrui.html

>>235
カルメ焼き
ttp://www.purefood.co.jp/nandemo/CHALLENGE_10.htm
この↑ページのレシピ(卵白2g、重曹6g、砂糖1g、グラニュー糖40g、水15g)に
従って作ると、1お玉あたり約160kcalくらい。
大きさによっても違うけど、だいたいこんなもんだと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:46:00 ID:pyBGOR0X
http://www.godiva.co.jp/store/shop_product.php?id=802115
ここにある13粒入りのチョコなんですが、
大体何kcalかわかる方いらっしゃいますか?
大体の感覚で答えて下さって大丈夫なので、
どなたかよろしくお願いします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:11:29 ID:nteWzpzT
>>237
チロルチョコが1個平均30kcalくらい。
バレンタインデーに義理でもらったけど
その時は1個50kcalくらいで計算してた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:46:22 ID:gdUQrQ2u
お茶碗1杯分にチキンカレーをお玉1杯分かけたらトータル、何カロリーになりますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:39:10 ID:+9Ki2wSX
>>236
かるめやき聞いた者です!ありがとうございました!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:46:20 ID:mnsai3e9
サンドイッチ用のパン1枚あたりのカロリーをお願いします。
242237:2008/03/13(木) 16:46:37 ID:pyBGOR0X
>>238
どうもありがとうございます。
それで計算してみます!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:31:26 ID:L0iL0vbP
抹茶とバニラミックスのソフトクリームってどのくらいですかね?
いろんなとこで調べてみたんですけど、バニラだけでも140のとこもあれば300ってところもあってよくわからないんですよね;
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:35:59 ID:scq1K/YM
エクセルシオールのジェノヴァチキンのカロリー分かる方いますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:40:53 ID:RPyplMdQ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:12:19 ID:oyFWbmOl
サブウェイのカロリーって例えばベジーデライト200ちょいですが、これはパンも含めてのカロリーですか?
その場合このカロリーはどのパンとどのドレッシングですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:12:27 ID:rm+O9Y9R
私もう、大きさと味と見た目でカロリーがわかる。誤差があっても100kcal未満。グラムや原材料がわかれば限り無く近く叩き出せる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:22:21 ID:nteWzpzT
>>246
ドレッシング抜き、パンはウィートが基本
ttp://www.subway.co.jp/menu/eiyo.pdf
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:03:52 ID:li3QTJFX
十勝大名のたい焼きのカロリーを教えて下さい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:53:58 ID:B+LEYtQY
>>246,248
サブウェイ、サンドイッチのカロリーは基本のドレッシングが含まれた状態
みたいだよ。(サラダはドレッシング抜きのカロリー)
ちなみに基本のドレッシングとは

サンドイッチ
・ベジーデライト オイル&ビネガー
・ハム オイル&ビネガー
・ターキーブレスト オイル&ビネガー
・サブウェイクラブ 赤ワインビネガーソース
・ローストビーフ 赤ワインビネガーソース
・タマゴ  オイル&ビネガー
・ケイジャンチキン チリトマトソース
・アボカドベジー わさび醤油ドレッシング
・BLT シーザードレッシング
・ハーブドッグ マスタード
・ローストチキン オイル&ビネガー
・ツナ オイル&ビネガー
・テリヤキチキン マヨネーズ
・えびアボカド わさび醤油ドレッシング
・チーズローストチキン 無し
ラップ
・タマゴラップ マヨネーズ
・ツナラップ マヨネーズ
・シーザーチキンラップ シーザードレッシング
・えびアボカドラップ わさび醤油ドレッシング
・タンドリーチキンラップ マヨネーズ

だそうです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:46:59 ID:B+LEYtQY
そういえば。
サブウェイ、このページの「オーダージャングル」でトッピングやドレッシング
を変更したときのカロリーが細かく分かるよ。
ttp://www.subway.co.jp/123/
252249:2008/03/13(木) 23:55:19 ID:li3QTJFX
カロリー分かりました。失礼しました。
253248:2008/03/14(金) 01:11:54 ID:MUUCMuGH
>>250
ドレッシングは込みだったのか。
早とちりスマン。
ってことは、盛んにサブウェイを喰ってた頃
計算を間違ってたんだな、俺は…
ちなみにサブウェイクラブにチリトマトが定番だった。
ま、わずか2キロカロリーの差だがw
254にゃん:2008/03/14(金) 01:12:56 ID:OUtCs1f3
236さんありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:36:50 ID:2bppWa7e
シャトレーゼのワッフル五個入り(プレーン)の一個あたりのカロリー教えてください
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:27:12 ID:XEmGeF2d
>>213
お前みたいな奴が何でこのスレに来るんだよ
もう二度と来るなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:55:51 ID:fZvaRpT9
公式見たけど載ってませんでした…。山崎製パンのシフォンケーキ(ホイップカスタード)のカロリー教えていただけませんか?
258244:2008/03/14(金) 16:38:31 ID:o5LqRi+S
245
教えてくれてありがとうございます。
助かりました☆
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:57:17 ID:NeJvnGu7
>>239
お茶碗一杯とお玉一杯の量がどのくらいなのか分からないですが、とりあえず
お茶碗一杯のご飯が軽く100gとして168kcal、カレーがお玉一杯90ml(90g)
として約148kcal。合計約316kcal。
(ちなみにカレーはCoCo壱のチキンにこみカレーのカロリーを参考にした)
実際はカロリーは重量による(カレーはレシピにもよる)のでこの限りではない
ですが、参考まで。

>>241
一般的に、食パン 10枚切り 36g 96kcal

>>243
カロリーは重量によって変わってくるから、140kcalと300kcalのところでは
レシピも違うだろうけど量がかなり違うんだと思う。
ミニストップのバニラが167kcal、(今は無いけど)宇治抹茶が162kcalなので
バニラと抹茶ではフレーバーによってのカロリーの差はあまり無いみたい。
ちなみにソフトクリームは100gあたりだいたい150kcalくらいらしいよ。
参考まで。

>>255
シャトレーゼ 手作りワッフル プレーン5入り 1個あたり147kcal
シャトレーゼ倶楽部というサイトに行くと他にも色々載ってます。
ttp://www.chateraise-club.com/pan/pan05.htm

>>257
ざっと調べてみたけど分からなかったなあ。
ここ↓に載ってる「ふんわりシフォンンケーキ」とは違う商品みたいだし。
ttp://i.kcal.fc2web.com/yamawayou.html
ヤマザキは算出後なら教えてもらえる可能性高いので問い合わせ推奨。
ちなみに昔出ていたパスコの「シフォンケーキ カスタードホイップ」は
1個360kcalくらいだった。1個300〜400kcalくらい見積もると良いかも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:49:01 ID:fZvaRpT9
>>259
山崎製パンのシフォンケーキ、ありがとうございました。だいたいそれぐらいなんですね!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:52:18 ID:BM0+Dp7r
赤魚の粕漬のカロリーを教えて下さい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:08:46 ID:NeJvnGu7
>>260
大きさ(重さ)で1個あたりのカロリーは変わるので、あくまでも参考値だけどね。
問い合わせてみたほうが良いかも。

>>261
赤魚(あこうだい)そのものは100gあたり93kcalなのですが、粕漬けにすると
水分が抜けたり酒粕も含まれるので生よりもカロリー高くなります。
ちょっと違うけど赤魚の西京焼きが60gで約84kcalらしいです。参考まで。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/emon/ha-sa-1-04.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:13:34 ID:JTKU6GKu
亀屋万年道のナボナのカロリーわかる人いますか?
公式には低カロリーとしか書いてない。
でもその低カロリーがどのくらいなのかさっぱりわからない。
食べた感じでは他の同じ様な菓子とたいして変わらない気がするんだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:02:31 ID:XliuQYuf
>>259
ソフトクリームを聞いた者です。ありがとうございました!
100gで150kcal…やっぱり結構ありますねorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:35:40 ID:NeJvnGu7
>>263
ナボナは1個180kcalというのをいくつかの個人ブログで見かけた。
真相は不明。
266261:2008/03/15(土) 00:02:17 ID:v0YCEvS6
>>262さん
ありがとうございました。感謝です!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:51:29 ID:UDUep0VC
ナボナ、このサイトで調べたら1個180kcalだった。
ttp://anit.jp/
あわしま堂のブッセが1個250kcalくらいで「天使のほっぺ」というブッセよりも
ちょっと軽めの商品が1個160kcalくらいだから、ナボナもそのくらいかもね。
ナボナはクリームがカロリー控えめってことらしいけど、だったらカロリーも
記載してほしいよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:53:09 ID:Lm2DB2Ay
すみません、どなたか山崎パンの新作『おいし〜いケーキサンド』のカロリー分かる方いませんか?

山崎……カロリー表示してくれたらいいのに(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:09:18 ID:WqJxqkg0
>>265>>267
どうもありがとう!
クリームのチョコとかチーズの違いなどでも多少のカロリーの差はありそうですね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:26:25 ID:8DoLqcRQ
GABANのサラダスパイスのカロリーがわかる方はいませんか?(´・ω・)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:55:48 ID:UDUep0VC
>>268
ヤマザキはたいていの商品はカロリー算出しているそうなので、問い合わせれば
教えてもらえるみたいです。
(だったら商品なり公式サイトなりに表示してほしいと思うのは同意)
新商品ならとくにここで聞くより確実だし早いと思う。

>>270
GABANのサラダスパイスそのもののカロリーは分からないけど、とりあえず
各100gあたり、オニオンパウダーとブラックペッパーは364kcal、塩 0kcal
ガーリックパウダー 382kcal、パプリカ 389kcal、ナツメグ 559kcalなので
配合によっても変わるけどだいたい100gあたり350〜400kcalくらいと推測。
ちなみに香辛料は小さじ1杯で2〜3gくらい。
ちょっとサラダに振りかけるくらいなら一度に使う量はもっと少ないと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:19:52 ID:8DoLqcRQ
>>271
ありがとうございます!
てことは、小さじ1杯で、12くらいか…案外少なくて安心w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:29:52 ID:LS48GMd/
ヤマザキのロールちゃんのカロリーわかる方、いましたら教えてくださいm(__)m
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:31:33 ID:vFUZaeHL
グラニュー糖と水あめが原料の飴90gのカロリーはどのくらいかわかる人いませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:59:30 ID:UDUep0VC
>>273
このスレの>>120-121参照。

>>274
グラニュー糖と水あめが原料の飴なら、100gあたり390kcalとして
90gで351kcalくらい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:03:33 ID:vFUZaeHL
>>275
ありがとうございます!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:08:10 ID:88fHvke1
糖類は1g4kcalが基本。炭水化物も同じ。ただし、不純物が混じるので実際には100gあたり350kcal〜390kcalに落ち着く。
小麦粉も米粉もソバ粉も、100g400kcalをベースに考えるとわかりやすい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:10:39 ID:LS48GMd/
275さん、どうもありがとう☆
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:45:30 ID:s9Z2LCq7
かき氷のイチゴ味を食べました。シロップがたくさんかかっていましたが、
カロリーどのぐらいか調べてもわかりませんでした。
教えてください。お願いします!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:10:37 ID:Kufh1AYI
バズサーチのW苺は何キロカロリーですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:24:03 ID:s4cf7j8Z
>>275
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <無理すると、途中であきれるぞ。たまには暴言はかにゃあ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:58:52 ID:7FaGA8GL
駄菓子の30円カルパスのカロリーを知ってる方いましたら教えてくれませんか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:55:00 ID:7Et4oJ4r
コストコの豚肉のプルコギってカロリーどれくらいか分かりませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:12:39 ID:wv/Ji4ZN
>>282
100gで452kcal
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:20:18 ID:VQMa+2AA
>>284
ありがとうございます!
助かりました(^^)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:35:51 ID:9vgD5uND
KUA'AINAのバーガーやサンドイッチ類のカロリー分かる方いますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:02:10 ID:ASt9H8mG
トリュフチョコレートのカロリーわかりますか?
普通のチョコレートのカロリーなら調べられたのですがー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:10:04 ID:G4VDeGdG
>>287
特定のメーカーのトリュフなの?
一般的にってことならgoogle先生が大体のカロリー教えてくれるし
手づくりなら材料のカロリー調べて足していけば良いと思う
市販品はレシピ不明だからカロリーわからないわけで

叙々苑ドレッシングのカロリーが知りたい
問い合わせ先書いてあるけど、携帯からは繋がらなくて
だれか家電ある人に聞いてみてもらいたいです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:25:03 ID:ASt9H8mG
一般的なトリュフです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:18:34 ID:yADT8Ty/
今ちょっと牛もも肉で検索したら、サイトによって100gのカロリーがまちまち…
一番信用できるというか、正確なのはどこのサイトなんですか?
>>1のサイトがいいんですかね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:20:28 ID:GNiyexJ8
>>290
5訂じゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:21:20 ID:s8v5itsS
おれのバイブルは5テイ増補版
5訂にアミノ酸価 脂肪酸までのってる。


牛は
和牛 乳用肥牛 外国産で
成分が違う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:30:31 ID:NYNvNRl8
飲み物買えなくて自分で茶葉にお湯を入れて緑茶を作り飲んでるんですが、そのふやけた茶葉がおいしくて食べてしまいます。
カロリーがどのくらいあるのか心配です。どなたかわかりますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:08:23 ID:NbO418C5
(゜Д゜)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:52:59 ID:JjiLZwSK
沖縄のチンスコウのカロリーを教えて下さい。

洋菓子よりはローカロリーだとは調べてわかったのですが、実際のカロリーがわからなくて…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:57:17 ID:a23rzhe9
>>295
プレーン一袋二本入りで126kcal
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:21:19 ID:JjiLZwSK
>>296

ありがとうございました。
298290:2008/03/18(火) 17:01:20 ID:mRqIA/pf
>>291,>>292
d
そうそう、和牛か輸入牛かとか色々違ってくるんですね。
今日、ヤマザキの「春季限定ミニよもぎまん、つぶあん」を買ったんですが、一個あたりのカロリー分かる方、教えて下さい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:09:40 ID:MH3SQxEl
マカロンは大体どれくらいのカロリーでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:20:39 ID:hzcz38tp
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:52:57 ID:sXsdaeuA
堂島ロール一本辺りどのくらいでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:57:11 ID:hzcz38tp
>>301
HPで見たが、メチャクチャカロリー高そう!
ダイエット中に喰うもんじゃない。
諦めろw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:02:03 ID:sXsdaeuA
>>302
ですよね…
どんなもんか気になったもので…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:02:34 ID:jP5/yxC2
>>298
昨年発売していたミニよもぎまんは1個46gで126kcalだったみたい。
今年のは違ってるかもしれないけど、参考まで。

>>302
自分も気になって調べちゃったよ。何アレ!凄いね。美味そうだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:09:51 ID:mRqIA/pf
>>304
dd。夕方2個食べてしもた。
明日の朝に残りの3個食べるつもり。126×3…まぁ許容範囲だな。
堂島ロール、ちょうど先週末食べてみたいなぁと話題にしたとこだ。
何か昔、ロールケーキの生地が足りなくなり、しょうがなくクリームの量を増やしたら売れたみたいな。
なのであれは、ロールケーキではなく、中はクリームだらけなんだって。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:25:00 ID:Ju5p7krh
ヤマザキのよもぎむしもっち カロリーどんくらいですかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:35:44 ID:gSpdpSsS
>>306
あちこちで聞くな!回答済みだろ
308301:2008/03/19(水) 08:14:16 ID:ZTDi81sH
堂島ロールの者です。
昨日友達に戴いて結局半分食べちゃいました。

でも、今体重計ったら減っていたので大丈夫そうですw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:18:41 ID:j3aiKiN5
ローソンのもち食感ロール チーズ風味 一切れいくつぐらいでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:19:34 ID:ObKVFcWX
>>309
食感ロール(チーズ)は6切れ全部で540kcalだそうです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:22:01 ID:j3aiKiN5
>>310
ありがとうございます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:10:22 ID:iNbVexPv
パティスリープラネッツのショコラペカンのカロリーをお願いします。
大きさは約12cmで重さは約190gです。
ググったのですが、分からなくて…

見た目はガトーショコラっぽいのですが、
ガトーショコラを食べた事がないのでよくわかりませんorz

ガトーショコラと仮定して計算したら
恐ろしい数字になった(((( ;゚Д゚)))ガクブル
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:03:24 ID:5PFdvAky
アンリシャルパンティエのフィナンシェのカロリー知っている方いたら
教えて下さい!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:18:49 ID:ShVLWqND
キムチってカロリーあります?
最近はまっているのですが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:22:35 ID:eQcVqq/N
>>314
100g40kcalぐらい。具材によってだいぶ変わる。白菜水キムチとかなら20前後。
魚介が入ってると、それなり。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:03:17 ID:ShVLWqND
>>315
ありがとうございます。
ニンニクが高カロリーなのか心配で…
白菜とにんじんメインのキムチだと思います。ありがとうございます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:23:15 ID:cEzurAtu
>>312
665-740kcal
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:20:36 ID:YrCp/vFm
>>313
たぶん200kcal(40g)
ちなみにそれより小さいけど、コージーコーナー150kcal、
ブールミッシュ161kcal

楽天に元アンリシャルパンティエのシェフが作った
低カロリーのフィナンシェと言うのがあった
カロリー40offで120kcal(40g)だとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:23:49 ID:OAu1UMW3
>>287
お願いします
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:29:04 ID:o6rFAUXV
うちのキムチのカロリーはグラム数÷2だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:24:47 ID:ouHwaBYy
ドライマンゴーってカロリー高いですかね?;
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:35:18 ID:UUIeqY1l
自分で調べてみれば?
調べたいものの名前とkcalをいれてぐぐればたいていでるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:20:20 ID:ANoMz27y
デパ地下のキムチ売り場にはカロリー表示のある売り場もあるね。
具材によっては100gあたり60kcal超えてるものもあった。
自分はシンプルな白菜キムチは100gあたり40〜50kcalで計算してる。
大量に食べるものでもないし、少しの誤差は許容範囲かな、と思って。
(それより塩分気にしないといけないな、と思いつつ)
関係ないけど梅干しも漬け材の原料によってもけっこうカロリー変わるよね。

>>321
ドライフルーツは乾燥具合にもよるけど100gあたり300〜350kcalが相場かな。
スーパーに行けばカロリーが記載されている商品もあるはずだから、その辺の
類似品の数値を参考にしてみても良いかもね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:26:14 ID:ANoMz27y
>>319
トリュフ、このレシピだと1個約13.5gあたり約68kcal。
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E902409/
100gあたり約500kcalの計算なので、一般的にはこれよりもう少し高く
見積もっても良いかもしれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:32:37 ID:YMDsIC0x
アルファベットチョコとか、ひとくちチョコって1個何カロリーですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:50:37 ID:9MwtL038
>>325
大きさが多少ちがうけれど、5gの場合25kcal位
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:29:18 ID:wMjDraKv
>>318

どうもありがとう!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:15:14 ID:Qay+SeVG
あの…(´д`;)
すっげぇアフォな質問なんですけど…

味のりって一枚、大体何`カロリーですか?
(3×15位の一般的サイズで)

好物でドカ食いしてしまいました…(´・ω・`)30枚くらい…
彼氏もドン引き(´;ω;`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:31:31 ID:Ua5dmtTi
サンラヴィアンのアップルパイのカロリーをお願いします。
ぐぐったところ公式サイトからわかるようなのですが、当方PCがないため携帯からは閲覧が難しかったです…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:43:57 ID:7pKSEUZe
>>324
ありがとう
331312:2008/03/22(土) 17:48:36 ID:NqPIRXIL
>>317
ありがとうございます。
お礼が遅れてしまいすみませんでした(´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:29:49 ID:DKSaIARA
まい泉のちびかつサンド3こ
お願いします
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:38:02 ID:jSLVup6A
>>332
3個なので300kcalです

と答えたくなってくる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:40:58 ID:5sLg9HIU
味だよりの桃山ひとつのカロリー教えてください マニアックかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:35:31 ID:mQYHtjj1
揚げ麸のカロリーを教えて下さい。車麸は分かるのですが、揚げ麸が分かりません。お願いします。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:57:12 ID:eWqDWhgU
クアアイナのカロリーがどうしても知りたいです!
PCで調べても出てこなくて;
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:30:35 ID:MRRbvOk+
>>328
3×15って、激しく一般的ではないと思うんだが…www
全形で1枚約6kcal。
食べたのが8つ切りなら、30枚で20kcal前後じゃないかと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:40:19 ID:GbcIAzV/
わかる人いるかなぁ?
山崎製パンの紫色の羊羹にさつまいもが乗っかってる
「甘味囃子(かんみばやし)」
一個のカロリー解る方、お願いします。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:17:03 ID:ED7bK/ie
ヤフッてみたんだがわからんかったorz

支倉焼の1つ当たりのカロリーお願いします。


クレクレもなんだから
萩の月のカロリー置いてきます
つ210カロリー(多少変動あり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:40:33 ID:JdLIcYpd
支倉焼
↓によると173Kcal
ttp://picorin.blog59.fc2.com/blog-date-200709.html
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:37:42 ID:ED7bK/ie
340さん、
有難うございます!!
目の前にあるお土産にカロリー計算できず
手をつけられませんでした(笑)

助かりました(〜´∀`)〜
今から心おきなく食べます
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:03:33 ID:abqxY61S
>>339
1個で!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:45:41 ID:pvdkVtZM
焼き芋100gってどれくらいの大きさなんでしょうか?
画像なんかありましたら嬉しいです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:13:41 ID:abqxY61S
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:54:20 ID:6tlomN5R
>>337まじですか(* ´∀`;)!

ありがとうございます(T∀T)
これで安心して食べられます

思った以上に低いww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:47:39 ID:pvdkVtZM
>>344
ありがとうございます
やっぱ大きさの割にはカロリー高いですね…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:09:02 ID:Veyj+V9G
藤田屋の大あんまきって一つでカロリーはどのくらいあるのでしょうか?
大あんまきじゃなくてもかまいません。 普通のあんまきで100gでカロリーどのくらいあるか教えてください。
お願いします
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:42:05 ID:xQ4J+MYf
>>347
普通のアンマキ
100gで270kcal〜300kcal
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:26:41 ID:3K6mYBna
わかさ芋本舗のわかさ芋のカロリーお願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:25:06 ID:M0hM6myN
サンドバックを30分殴った時の消費カロリー教えて下さい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:53:54 ID:9XMn6zi9
>>350

つ【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問63【 ゴザレ】
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:55:56 ID:hO9K6J8r
献血したらどれくらいカロリー消費されますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:02:29 ID:NEcJug6C
フランセのミルフィユ(マッチ箱くらいの大きさのミルフィーユ)のカロリーを教えて下さい。
ぐぐっても分かりませんでした…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:50:19 ID:rnUzQkok
ここは食材のカロリー聞くところだろ?
消費カロリーは自分で調べたほうがいいんじゃない?

>>352
んなもん0で考えろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:51:24 ID:Kfp4HO6P
私もわかさいも知りたいです!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:24:53 ID:MdhBfHYj
カップラーメンのカロリーってスープ全部飲んだ場合ってこと?
それともスープは別カロリー?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:31:24 ID:rnUzQkok
表記なら普通スープ込みだが、スープといっても20kcalもないらしいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:39:28 ID:3Uv9Ewe/
インスタント食品などに書かれているカロリーはパッケージの内容物すべてのカロリー。
ただし、工場で要された材料の総カロリーを作成したパッケージ数で割っているので当然ながら誤差はある。
材料のカロリーは基本的に五訂食品成分表に従っている。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:10:44 ID:kWCccIlx
声出したらカロリーって消費されるんでしょうか?
日本史の勉強を黙読から音読にしようと思って教科書20ページ程音読してみたらなんか疲れたので気になりました
ダイエットとして活用しようとかは思っていませんが、疑問です
分かる方いたら教えて下さい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:22:40 ID:965exiX2
ゆっくり目なジョギング(話が出来るくらい)を30分やったらどのくらいの
カロリー消費になりますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:25:52 ID:030twPvZ
大学芋100グラム
食べてしまった
砂糖、水飴たっぷりだからカロリーすごいよね…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:30:38 ID:3Uv9Ewe/
>>359
人間、何をやってもカロリーは消費する。息をするだけでも寝てるだけでも。

>>360
すれ違い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:34:34 ID:jzTUC83H
>>361
蜂蜜使ってると少し低カロリーなんだけど
水あめと砂糖のみの大学芋なら100gで大体250kcal
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:19:58 ID:3JjmmMhM
どなたか>>379をお願いしますm(__)m
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:09:24 ID:3JjmmMhM
あわわ間違えました>>279でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:30:14 ID:RI2Zfm3Z
●かき氷のカロリー●

>>365

氷のみ     0kcal
氷いちご   132kcal
氷レモン   143kcal

ちなみにカップの赤城しぐれいちごは46kcalだそうです

367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:09:47 ID:3JjmmMhM
>>366
ありがとうございます!

…本当にごめんなさい、>>329の間違いでした…
せっかくご回答下さったのに申し訳ありません。

パソコン環境のある方、よろしければ>>329をお願いいたします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:18:14 ID:P+iWCy6y
サンラヴィアン
アップルパイ(ハーフサイズ)
カロリー:1個140gあたり489Kcal
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:46:22 ID:3JjmmMhM
>>368ありがとうございます!

ボリュームの割に思ったより低くて少し嬉しいです。

>>366さんにはご迷惑をおかけしました、重複にはなりますがありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:46:32 ID:FqlmdVoT
マザーリーフのワッフルのカロリー
知っている方教えてください!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:13:42 ID:HIZVT8cz
クックパッドで見付けたキャベツと豆腐のお好み焼きのカロリーは、材料の単品カロリーを足したもので良いのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:41:44 ID:f9RaPe72
巻き寿司一切れ90キロカロリーでおk?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:51:16 ID:UgZHjLgZ
>>371
携帯ではないのなら>>1のリンクサイトへ行って材料分計算しておいで。

>>372
具による
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:56:25 ID:f9RaPe72
具は一般的なの卵としいたけとかんぴょうと三つ葉と・・・そんなの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:03:58 ID:r4ZLx/zX
>>372
一切れの重さ次第だが>>1にあるイートスマートによると
1本327.40gで665kcalだそうだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:10:56 ID:f9RaPe72
>>375
d じゃあもっと低く見積もってもいいのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:23:17 ID:r4ZLx/zX
>>376
だ〜か〜らw
一切れの重さによるってば
あと見積もるなら「多め」に見積もっておいた方がいいぞ。
少なくとも、小数点切り上げ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:56:09 ID:HIZVT8cz
>>373
ごめんなさい、携帯なもので見に行けなかった……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:10:31 ID:IH6oX0Xv
このストロベリーパフェの、大体のカロリーは分かりますか?
http://imepita.jp/20080327/794080
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:15:24 ID:ROjDTiQm
>>379
適当にだけど1500くらいありそうw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:22:25 ID:PUGb8WIX
晩白柚一玉およそ何カロリーですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:54:23 ID:7V5ttd9G
>>379
ファミレスのパフェが500〜700で500位が多いから、
公式見てくらべたら?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:16:25 ID:IH6oX0Xv
>>382
はい。
ラケル並みかな…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:20:29 ID:uwfFnVcq
クッキーの方のスコーンて直径5センチくらいで何カロリーくらいでしょうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:26:32 ID:7V5ttd9G
>>383
ラケル700ですよ〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:46:28 ID:7V5ttd9G
>>384
よくある大きさなら200〜240、スタバのが360〜380だそう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:49:29 ID:6XfE26ie
風月のぶた玉っていうお好み焼きのカロリーわかりませんか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:46:23 ID:UhDAPj8S
>>387
759kcalだってさ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:52:59 ID:splxLmXm
リンツのリンドールという丸いチョコ1個あたりのカロリーわかりませんか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:44:32 ID:zqmI2jyu
いつもみてるけど、応えてくれてる皆さん いつもほんとうにありがとうございます☆
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:15:01 ID:WV6Sc+iA
>>385-386
ありがとう!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:15:21 ID:WV6Sc+iA
>>388
ありがとうございます><
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:28:17 ID:ypqTVyKG
失礼です
リンゴ一個なんkalですか?
また、ビタミンとかなんかありますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:36:40 ID:SbHb+hCK
ウォンカチョコレートのカロリーってどれくらいかわかります?
チロルチョコ1個が30kcalくらいだから
1ブロック50kcalくらいで見積もってかまわないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:48:04 ID:WV6Sc+iA
>>393
大きさによるけど180-200で見ておけば間違いない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:50:29 ID:Lq6NPoky
>>394
一枚1400キロカロリーってどっかのスレで見た…
実物見たことないから、細かいとこのカロリーはわかりません
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:54:19 ID:SbHb+hCK
>>394
サンクス!
大体の目安でいいんで、重さで換算してみます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:54:57 ID:SbHb+hCK
↑ゴメン!
>>396さんにレスでした
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:06:16 ID:28iGug3d
>>386
ありがとうございます!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:49:05 ID:ypqTVyKG
ぁりがd
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:31:34 ID:ARjp/+Jb
イカ姿フライの辛いんデスというお菓子のカロリーを教えて下さい
PCを持ってないので携帯で調べてみたのですが見つかりませんでした..
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:35:40 ID:WV6Sc+iA
旨辛イカ姿フライっつー神戸物産から出てるやつなら
からしマヨ味1袋で325kcal

つーかこれ系って袋に書いてあるだろちゃんと読めよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:45:06 ID:Pmy2stQv
マックフルーリーのカロリー教えてください(P_.)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:02:13 ID:SjF+0ln1
はじめまして。
カロリーではないんですが、ご存知でしたら教えてください。

いま、ゾーンダイエットをしてまして、炭水化物/タンパク質/脂質を気にしています。

アンズのシロップ漬けに関してググってみましたが、カロリーと炭水化物はわかったのですが、タンパク質/脂質がどーしてもわかりません。

よろしくお願いします。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:24:47 ID:v94aOZsq
>>404
タンパク質、脂質ともに100g中1gもなさそう

http://fooddb.jp/

でアンズと砂糖で調べただけだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:27:25 ID:hOJuyT/u
>>403
ググれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:09:51 ID:kccft1QA
チロル板チョコクランチ塩一枚のカロリーをお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:11:26 ID:U1Ddy9B1
ブルックスのコロンビアって何`カロリーなんでしょうか?
調べたけど分かりませんでした…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:09:22 ID:WRRA51vn
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:09:54 ID:WRRA51vn
ばんぺいゆ一玉のカロリー教えてください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:17:34 ID:ARjp/+Jb
>>402
ありがとうございます
3袋入りでカロリーが書いて表記されてなかったので..
でも参考にさせていただきました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:27:01 ID:SycNhiQa
徳島名物?のフィッシュカツ
どのメーカーでもいいので1枚のカロリー教えてください
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:55:05 ID:8DTnxivv
>>394
今更だけどウォンカチョコ、一枚190gで4115kJ=983.485kcalだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:17:31 ID:8DTnxivv
>>407
チロル 板チョコクランチは一枚あたり258kcalらしいので、たぶんそのくらいかと。
ちなみにチロルチョコの塩バニラ(21円)は1個45kcalでした…が、重量が不明なので
あまり参考にはならない…かな。

>>408
ん?コーヒーの抽出液のカロリーが知りたいの??
だったら100gあたり4kcal〜くらいだそうです。参考まで。
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/nomimono/coffee.html

>>381=410?
晩白柚(ばんぺいゆ)はザボンの一種らしいので、似たような柑橘類を参考にしたら
良いのでは?
カロリーは重量によって変動するので、1玉の重さは自分で量ることをお勧めします。
(可食部だけでOK)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:14:42 ID:pBfocIq8
>>412
100g=495kcal
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:19:55 ID:SycNhiQa
>>415
ありがとうです!どこからの情報ですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:57:34 ID:33AVS6GW
船橋屋のくずもち、くずもちのみなら50グラム
どれくらいですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:45:13 ID:noejQ2jd
>>417
船橋屋はメールで問い合わせると、丁寧に答えてもらえますよ。
2年前に教えてもらった数値なので、古いかもしれませんが、ご参考まで。
【くず餅】 約1人前(9切れ)
くず餅(130g)・・・105kcal
黄な粉(9g)・・・・38kcal
黒みつ(17.5g)・・51kcal
【あんみつ】1カップ
あんみつ(215g)・・202kcal
黒みつ(45g)・・・・130kcal
【豆寒天】1カップ
豆寒天(200g)・・95kcal
黒みつ(45g)・・・・130kcal
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:10:10 ID:33AVS6GW
417です、ありがとうございます
洋菓子よりカロリーひくいですね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:14:25 ID:9ls3piez
414さんありがとうございます><
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:19:25 ID:geWFvCj/
京たこ 塩だれ6こ のカロリーを教えてください。
ぐぐったけど 分かりませんでした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:28:52 ID:62eJ+1++
>>405
ありがとうございます!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:55:19 ID:9WV/bJNr
>>413
ウォンカチョコレートのカロリーを質問したものです。
情報ありがとうございます。
kjという単位があるんですね。参考にします。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:54:22 ID:2GS0Po9I
湯で卵一個あたりのカロリー知っている方いれば教えて下さい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:56:15 ID:iuftDDlP
84だったかな、俺は80で計算してるぜ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:03:02 ID:2GS0Po9I
>>425
ありがとうございます
調べたら80〜110くらいまで幅が広いので100あたりを基準にした方がいいですかね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:07:57 ID:iuftDDlP
>>426
大きさによると思う。
Lで100ちょいだったかな。Mなら90、Sで80くらいでいいんじゃない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:34:54 ID:2GS0Po9I
>>427
そうですか、ありかとうございました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:10:26 ID:zuZ5352k
>>416
コンビニのパチモン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:23:52 ID:bjmAti2Y
>>421
「京たこ」どこにも出てませんね。
普通のたこ焼きはだいたい1パック 280〜350kcal位
ただし「銀だこ」みたいに油を大量に使うとソース使用で665、
ネギだこでも595kcalです。
上記にはどれもマヨネーズは含まれていません。
京たこは食べたことが無いので、どのタイプか分かりませんので、
推測してみたらいかがでしょうか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:28:34 ID:wMct7Iaf
川崎大師の久寿餅のカロリーを教えて下さい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:37:49 ID:IiP0vOOl
ヤマザキの黒蒸しぱんのカロリーをお願いします。
http://imepita.jp/20080330/705290

ググったりしたんですけど、わかりませんでしたorz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:03:57 ID:Qtqc9VvF
成城石井のプレミアムチーズケーキわかる方いますか??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:06:49 ID:tw+oAzm8
>>432
http://konasu.blog12.fc2.com/blog-entry-90.html
同じような黒糖フークレエは761kcal・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:15:03 ID:tw+oAzm8
オイラも黒糖蒸しパンにはまって3個ストックがあるのだがそんなに高カロリーとは知らなかった・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:07:08 ID:Rx/YWLXo
>>430 ありがとうございます。
京たこは 明石焼きみたいに柔らかいたこ焼きです。銀だこ食べた事ないですが、高いとそれぐらいするんですね…orz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:29:19 ID:i//8u72r
黒糖フークレエのカロリーは1包装あたりで、1包装5切れ入り(だったかな?)
なのでいっきに食べきる量じゃないからなあ。
1個とか1袋あたりのカロリーではなくグラムあたりのカロリーが分かれば他の
蒸しパンのカロリーもだいたい分かるのだけど。
>>197だとフークレエは100gあたり230kcalらしいんだけど。どうなんだろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:30:23 ID:IiP0vOOl
>>434
ありがとうございます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:30:57 ID:CE26kihJi
キャベツ一玉のカロリーってだいたいどのくらいなのでしょうか?どなたかご教授ください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:07:40 ID:oBGOek3b
>>439
>>1の上から4段目のリンクでわかる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:23:41 ID:7XBlthGY
成城石井のチーズフランスパンのカロリーってわからないですか?
フランスパンの中にチーズが入っているようで重さはだいたい170gくらいありました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:57:54 ID:b7E/IpRd
>>436
銀だこのタコ焼きは最後に油を流しいれて、揚げたみたいになっているので、
カロリー高いです。ちなみに明石焼きは300kcal位みたいですよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:04:30 ID:b7E/IpRd
>>433

「重量320g中、脂肪100.8g、炭水化物97.7g、
カロリー数は1,377kcalです」

電話で問い合わせた結果だそうです。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:22:58 ID:UM1LqjmI
茶梅のカロリーを教えて下さい。

間食に食べているんですけど甘いからカロリーが高いのか気になるんです。

知っている方いたらお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:56:43 ID:AjOu1Wg3
コールドストーンとタピオカミルクティーのカロリー教えてください!
コールドストーンはメニューによってちがうので何カロリーからなのか教えてください!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:57:15 ID:f0T7ZZWm
>>443 ありがとうございます!

いつもおやつに1300カロリーとってたんですね、私。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:14:53 ID:scY1DprS
>>445
コールドストーンはメールで問い合わせてみたけどLIKEITで
350〜450カロリーくらいって大雑把にしか分からないみたい・・・
私も細かく知りたいのに…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:37:47 ID:CHRA+5eI
麺200gのつけ麺てどれくらいですか?
スープは今流行りの濃厚豚骨醤油魚介
具はバラチャーシュー2枚、メンマ、味付け玉子半分、のり一枚、ねぎ
以上です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:48:54 ID:Ogkq1hF8
菓子パン
ヤマザキずっしりりんごデニッシュのカロリーわかりますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:00:05 ID:fL1+n2sT
>>449
432
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:24:41 ID:Ej3uiVA2
携帯から失礼します。

誰か、ブールミッシュのトリュフケーキとマロンケーキのカロリーが分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:37:37 ID:NiSpNarN
マイセンのカツサンド一切れのカロリーお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:17:17 ID:iVDpL9xa
>>414
遅れてすみません、407です。
ご丁寧にありがとうございました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:27:03 ID:aZ7miIIR
>>448
麺類は難しいな。
ダイエット中なんで、俺にとってラーメンはたまに喰う贅沢品だし
その日は他の2食を軽めにして、面倒くさいから800kcalで統一しちゃってるw
もちろん大盛りだとか、替え玉とかは頼まないが。
ただ、スープよりも麺や具の方がカロリーの方が高いことだけは確か。
ちなみに中華麺は、生の状態で120g・337kcalだから、
200gなら560kcalくらいはあるね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:59:45 ID:z0kyxTAj
札幌タイムズスクエアのカロリーをお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:53:52 ID:n0tNtiMA
コストコの1.3kgぐらいあるティラミスのカロリー教えて下さい。だいたいでもいいです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:14:06 ID:x3ukMldX
ドレッシング付きのコンビニサラダの表示カロリーは、ドレッシングも含まれてのカロリーなんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:39:21 ID:al0Z9FCz
メープルハウスのシュークリームのカロリーよろしくお願いします!
調べても分かりませんでしたorz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:00:01 ID:Y+NK+FUD
コストコのマフィン カロリー教えてください!
460449:2008/04/01(火) 22:18:31 ID:Ogkq1hF8
>>450
d 美味しいですよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:55:42 ID:e1tbV6Wt
中華サラダとかに入ってる(きくらげ)ってカロリー高いですか?低いですか?分かる方教えて下さい〜!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:58:00 ID:Z8QGZKEl
>>442
くわしくありがとうございます!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:04:44 ID:xV62rQI9
>>452
青山まい泉のヒレかつサンドでいいのかな?
大丸東京店のお弁当予約のページに記載があったのだけど、3切れ入りで306kcalらしい。
その他弁当類のカロリーも載っていましたよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:08:13 ID:rVwaYTZi
>>461
キクラゲはキノコだからカロリーにカウントしなくていいよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:08:52 ID:9xDMPpp6
>>461
(乾)100gのカロリー
(あらげきくらげ)171kcal
(きくらげ)167kcal

20個で重さ5g カロリー8kcal 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:19:53 ID:lMI4XI7P
寿司ニ貫ってだいたいナンカロリーですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:20:00 ID:1qAyXzJD
ミルクシャルロットのカロリーを教えてください
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:26:21 ID:CHRA+5eI
>>454
ありがとうございます!
まさにたまに喰う贅沢品状態です
一律800kcalいいですね
これからはそれを基準に調整してみます
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:28:56 ID:Xm4IBmKJ
カロリーコントロールダイエットには、
おからクッキー。

これって、栄養士さんでも勧める人がいたりして、
効果を上げられるやり方らしいです。

食事に置き換えでも、食欲セーブでも使えます。

おからクッキーでダイエット
http://xn--t8jc8f4fmhla4lzs.seesaa.net/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:33:44 ID:rVwaYTZi
>>466
甘エビ70マグロ赤身80マヨ系130〜
以上回転寿司一皿の場合
セットは450〜500位
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:43:06 ID:NvQVGUnE
>>464
ありがとうございます。最近よくお酒のつまみに食べてたので低カロリーと分かって安心しました☆
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:45:17 ID:0mnN2aEV
これはよいエイプリルフールw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:47:38 ID:NvQVGUnE
>>461です。>>465さんもありがとうございます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:56:51 ID:7nSSFPSM
>>473
てかキクラゲよりも酒やめようよ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:54:27 ID:FuvNt/dS
>>463
ありがとうございました!
ググったんだけどなー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:07:04 ID:7nSSFPSM
下らない質問ですみません
野菜のカロリーは、部分によっても違いますか?
(キャベツやら白菜の芯部分のカロリーとか)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:17:23 ID:9M9Pj79/
神戸屋のミルクシャルロットのカロリーを
何処にもかいてない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:30:22 ID:/KlpLYj3
>>477
神戸屋シャルロットスティックミルクっていうやつ?
434kcalってあったよ。
「神戸屋」「ミルクシャルロット」「kcal」でググれば出てくる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:53:59 ID:dlQ/C/vS
ここって聞くだけ聞いてバックレるヤツ多すぎ。
ちょっとググればわかることを
変わってググってやってるだけなのに。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:12:47 ID:UTDatmEA
ぐぐってやるから厨が調子に乗るんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:45:47 ID:vq3XL+0C
しかも感謝もしないと。
せめて返事くらいしないと
聞き届けたかどうかもわからんしな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:24:58 ID:Y6QWsTWP
いまパン屋の黒糖べーグル食べたんだけど、カロリーどれくらいあるかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:00:54 ID:UTDatmEA
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:10:15 ID:CD27FR9c
質問する方はその前に >>1>>2 を見ましょうね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:25:15 ID:x8TFt8C/
あわしま堂のよもぎ粒あん団子のカロリー分かる方いましたら、教えて頂けないでしょうか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:30:42 ID:PHift7Hv
白米と食パンどっちがダイエットに向いてますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:42:52 ID:n5sQGJPn
>>486
ここで聞くことやないとおも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:58:46 ID:enoNm5f5
>>486
あなたが食べ過ぎない方。

まあ、もし、同じカロリーなら白米の方が多少栄養的には勝っているが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:05:59 ID:M5CHXSC1
>>485
よもぎ大福つぶあんっていうのなら220kcalってなってたけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:56:52 ID:V6/g959s
ヤマザキのカスタードタルトケーキのカロリーわかる方いますか?
パソが故障中なんで携帯からググってみたんですが、カロリーがわからなくて…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:51:31 ID:tEjg+v6m
>>490
100g=348kcal
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:34:51 ID:cUxp5zmM
>>491
ありがとうございます!
やっぱカロリー高いですね。
母にもらったんですが、食べるのやめときます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:39:18 ID:PJ1Na49A
みそぱん
お願いします(P_.)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:52:09 ID:XXJe/JYO
むきさめ(あぶらさめ)の100グラムあたりのカロリーが分かる方いらっしゃいますか?
ぐぐってみたのですが、全く分かりません
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:21:01 ID:fxIYUUvZ
やよい軒のしまほっけ定食のカロリー知りたいです。
ご飯は半分残してます。
http://i.pic.to/ooc0c
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:34:53 ID:jzR/FBDf
>>494
ほんとにぐぐった?すぐ出てきたけど…

さめ・あぶらつのざめ(切り身) (100g) 159kcal
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:37:48 ID:E1sNMdbk
>>493
>>403と同一人物?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:25:36 ID:YveByRoy
セイコーマートの3個入りメロンパン。
1個あたりのカロリーを教えてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:36:50 ID:WkWlmaGy
>>495
やよい軒のHPに出てる。
しまほっけ定食(ご飯普通盛りで)879kcal
ttp://www.yayoiken.com/menu/seibun.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:09:14 ID:n2f7ZIEl
>>496
ありがとうございます
携帯からなので…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:03:48 ID:1EuSGnTc
>>498
100g=375kcal
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:32:38 ID:drkeZf3N
ゾーンダイエット中で、あんずのシロップ漬けについて聞いたものです。
ありがとうございました。
その時は、タンパク質、脂質は0ではないか、と応えてもらいましたが、
「4・3・3ダイエット」という本であんず106gは、
38kcal、炭水化物9g、たんぱく質1.1g、脂肪0.3g、
とでてました。
誰かの参考になるかと思い、書いときます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:35:42 ID:drkeZf3N
ハナマサでタコス用に「プロ仕様 フラワートルティーヤ6インチ」を買ってきました。
1枚の重さは25gほどです。

「カロリー トルティーヤ」でググりましたがわかりませんでした。

カロリーと栄養成分わかるかたいますでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:48:37 ID:gAal3Le4
北見のハッカ飴の1個あたりのカロリーがわかる方いらっしゃいますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:45:54 ID:OvtPrThg
スイスロールの表示カロリーは100gでかいてありますけどスイスロールは全部で何gなんでしょうか?
そしてスイスロールまるごと一個は何カロリーなのか教えてください

抹茶やモカ…味は分かるものでかまいません
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:48:47 ID:laii7HgL
スイスロール1本1000kcal 
何本でも気のすむまで食え
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:50:38 ID:h7WMKQqQ
>>505
ヤマザキのスイスロール一本1009kcalバニラね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:52:57 ID:UJ7NsVYG
『しっとるケ?』というヨーグルト味のアイスのカロリー知りませんか?
携帯からでなかなかみつかりません
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:56:31 ID:h7WMKQqQ
そう言えば去年までは良くスイスロールとかまるごとバナナとか食べてたなあ、太るはずだよね。
ケーキ系やめただけで痩せたけど、もう食べられないのかなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:22:22 ID:OvtPrThg
>>506
>>507


早い解答ありがとうございます!!!
100gの表示なのを見逃してこんなに大きいのに400kcalないんだ!って思って運動前に食べようとしてました…危ない危ない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:44:42 ID:ViHbrCu/
セブンイレブンの、最近レジ前等に並ぶ様になったちっこい大福のカロリーわかりませんか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:51:46 ID:Fyp99GUV
>>503
このサイトで1枚148kcalと出てる。
ただメーカーも大きさもないから参考値としておけば?
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/cal_men.htm
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:58:08 ID:br6NZdrt
すみません 教えてください。

ロールケーキのクリームが入ってない、生地だけって25×25センチの場合大体何カロリーですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:11:11 ID:n/3bwSk6
>>511
これ見て大きさやグラム数比較して目安を出せばいいんじゃね?
携帯厨なら:100gのカロリーは235kcal
http://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/okasi/daifuku.html

>>513
センチって言うよりグラムが分かれば…
クリームがない状態はスポンジケーキとして計算すればいいんじゃない。

スポンジケーキは100g辺り298kcal
http://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/okasi/suponji.html
だと画像はあるけど丸型だからなぁ…

定規出して計ったけど25×25って意外と大きいな、200g位(約600k)とみとけば?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:45:25 ID:ViHbrCu/
ふ、くだらねー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:20:56 ID:ow7gpEtU
ラーメン大好きなんですが天下一品のこってりのカロリーはどのくらいですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:48:50 ID:r2E+XE52
質問させてください。
最近体重が増加したので
運動、食事で減量しています。
そこでお聞きしたいのですが
ゆで卵というのは、食べると太りますか?
一日1〜3個くらい食べたいのですが・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:00:48 ID:h7WMKQqQ
>>517
カロリーとしては一個90前後だからタンパク源としては優れているが、
コレステロールを考えると三個は多すぎる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:04:09 ID:Esb5Us+m
卵って一日1つぐらいが体にはいいと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:59:52 ID:2eYAD12G
>>516
こってりラーメン1杯当たり
並799.0kcal
大1125.7kcal
あっさりラーメン1杯当たり
並493.9kcal
大682.8kcal
HPに栄養成分分析も載っていましたよ〜
http://www.tenkaippin.co.jp/ingredients.html
521517:2008/04/07(月) 23:01:35 ID:r2E+XE52
レスありがとうございます。
食べすぎは良くないですね。一日一個にしておきます。

スイマセン、もう一つ質問させてください。
同じカロリーの食べ物でも、
栄養や成分によって太りやすい太りにくいってあるのですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:16:50 ID:u2WjlH7u
脂質最悪、糖質も。
あと炭水化物ってとこかな。
但し炭水化物はある程度は必要。
タンパク質はもっと必要!あ 卵は一個でいいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:54:50 ID:XGsWGvYW
するめってカロリー高いかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:08:29 ID:L6Ws2+pa
するめ100gのカロリー:334kcal
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:35:38 ID:Lo0o7Qmw
黒糖蒸しパン 120gくらい どのくらいでしょうか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:13:14 ID:L6Ws2+pa
何グラムかは分からないけどキムラヤ305パスコ325
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:17:30 ID:Lo0o7Qmw
ありがとうございます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:36:04 ID:sCf8n3RK
503です。

512ありがとうございます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:56:19 ID:QoDgapfk
すみません、十五穀米と白米のカロリーどれくらい違いますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:47:31 ID:/usWG1UY
沖縄のお土産でよくある、紅芋タルトひとつあたりのカロリーは分かりますか?
それから、ゴーフレット(ゴーフル)一枚のカロリーも宜しくお願いします。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:28:23 ID:IXSJdWwi
うどんとそば、量が同じならどちらがカロリー少ないんでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:29:42 ID:jRT459kH
うどん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:35:27 ID:IXSJdWwi
>>532
ありがとうございます!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:39:12 ID:jRT459kH
ちなみに「小諸そば」だと
かけそば 330kcal 
かけうどん 282kcal
もりそば 300kcal
もりうどん 273kcal
535sage:2008/04/10(木) 18:53:36 ID:lAm1htIX
アイヌネギ(行者ニンニク)のカロリーはどのくらいでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:57:15 ID:jRT459kH
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:21:44 ID:jRT459kH
>>530
ゴーフレット 110kcal
1枚かどうかの表記はなかったけど
小麦粉と生クリームだから、これくらいあるかも。
紅芋タルトは、110kcalとあったが真偽はわからん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:27:27 ID:U87S2Ada
串家という串カツバイキングに行くのですが、だいたい串カツのカロリーってどれくらいでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:29:09 ID:/usWG1UY
>>537
ありがとうございます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:00:30 ID:YfclYWOa
>>538
串かつ、「カロリー早わかりBOOK」という本には
・エビ(20g) 60kcal
・イカ(15g) 54kcal
・ぎんなん(20g) 54kcal
・アスバラガス(30g) 65kcal
・玉ねぎ(25g) 60kcal
・しいたけ(25g) 55kcal
・山いも(40g) 107kcal
とありました。
衣のボリュームにもよりますが小さなものだとだいたい具材のカロリーより
1本あたり50kcal以上はアップすると考えると良いかもしれない。
ちなみに大きなものだと1本150kcal〜200kcalあったりしますが。
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/zryouri/kusikatu.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:51:19 ID:U87S2Ada
串カツってカロリー高いですよね。送別会なので断れなくて‥。これで計算して食べれます!親切にありがとうございました!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:59:03 ID:ihDVtC4q
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を
提供していた中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて
食の安全やドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、
上海にこの工場があることを認めて調査を始めたと発表した。
外国通信社によると、工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、
複数の有毒な発がん性物質が偶然に加わったと説明したという。
同管理局は「書面は存在するが、報道の内容と完全には
一致していない」。違いを報道陣に追及され「まだ調査は初歩段階」
と歯切れの悪い受け答えだった。

http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200804100273.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207836910/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:03:59 ID:728zXGp0
>>530

風月堂のゴーフル921kcal/100g
紅芋タルトはメーカーによって大きさに2倍位の開きがあります、
小さいのは80kcal大きいので120〜130kcal位の様です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:05:12 ID:tYcNufyQ
ググったんですが、マックのバンズは 1枚で 90kcalくらいでいいしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:17:05 ID:6IuNwHRM
一枚って半分に切ったやつね?
なら90kcalくらいでおK
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:29:04 ID:AvQQ7Sik
太るか太らないかは カロリーだけできまらないよ。
商品の裏の成分表の中の脂質を見なくっちゃ。
脂質が1g以上なら食べないとか決めたらいい。
 コンビニの商品の90%は、5g以上だろ。菓子パンなんか最低でも20gは入ってる。
ビッグマック+ポテトで60gの脂質。服毒自殺みたいなもんだ。
どうしても食いたかったら一口食って捨てろ。あとは吉野家で飯だけ+お新香でカロリー取ればいい。
 とにかく脂質をやめたら、イチゴ、パイナップル、豆腐、メシ、バナナ、リンゴ、野菜を腹一杯食える。
でも太らない。適正体重まであっというまに到達する。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:52:58 ID:GpJk7I3f
レコダイスレにカエレw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:54:27 ID:aGmSAKdq
帰ってこなくていいw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:56:18 ID:tYcNufyQ
>>545
ありがとうございます。
助かりました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:31:07 ID:oeAY/2H0
300円のチョコ棒って何カロリーですか、
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:08:40 ID:WHil1TrV
300円のチョコ棒 て言っても
どのことを言ってるんだか商品が確定できないよ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:25:54 ID:UvbriIPL
日本ハムの3つはいってるナーンカレードッグって、一つにつき何カロリーくらいなのでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:49:37 ID:BqLmIFAV
スタバのチャイティーラテ、アイスでトールサイズ、豆乳だといくらでしょうか?
携帯からでPDFファイルが見えず…すみません。教えてください。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:05:47 ID:FfdOakqM
>>553
114kcalみたいだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:06:17 ID:BqLmIFAV
>>554
ありがとうございます!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:45:17 ID:lBohErQI
>>552
ニッポンハムのシリーズって袋にカロリーが書いてあったと思うけど、
それは書いてないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:51:21 ID:8odJUDFR
>>546
私今低脂質でがんばってますが適性体重以下にはならないですか?運動もしてますがなかなか減らなくて…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:44:07 ID:vWOl/ycS
>>543
丁寧にありがとうございます。参考になりました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:02:18 ID:tS1ZPrkK
>>557
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1207158762/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:03:47 ID:+io6boGH
カロリーではないんですが、吉野家の牛丼並の脂質わかる方いませんか?
携帯なのでファイルの文字が見えなくて・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:30:25 ID:7bVKCDcv
>>560
脂質21
562食べる:2008/04/13(日) 08:55:45 ID:Zn/Oi7mq
リエットをたべようと思いますが、カロリーがめちゃくちゃ高いようで、ググッてもカロリーがわかりません100gあたりで誰か教えてください
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:12:02 ID:LbxQTDtz
お肉以外にはカロリー高い物は入ってないと思うので、
何肉を使うかで決まるでしょ。

というか、もう製品ですか? お店ですか?
どこのとか書けませんか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:23:18 ID:06si4QZ9
>>556
かいてますが、内容量が1個あたりなのか、それともすべてあわせてなのかがわからなかったので…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:32:30 ID:LbxQTDtz
一個につきか、100gにつきかの、表示はちゃんとあるはずだけどね。
ググって見たら小分けに3つにされてるから
一個につきのカロリーでしょ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:06:46 ID:+io6boGH
>>561
ありがとうございます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:07:24 ID:sFQdyo4k
ゼロカロリーなのに糖質7.5グラムというのはどういう意味?
カロリーないってなんもないってことだと思ってました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:38:18 ID:LbxQTDtz
体に吸収されるカロリーがないってことです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:36:05 ID:HFunAL1H
ヤマザキの一口羊羹のカロリーお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:48:03 ID:0ue3AnBL
市販の袋入り粉のコーンスープ1袋あたりのカロリーはどれくらいでしょうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:24:52 ID:lTSVE9uB
箱に書いてありますやん。コンスのカロリー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:29:15 ID:mwU0hrdw
浅草、梅園の豆寒天のカロリーを教えて下さいm(_ _)m
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:44:31 ID:5373NyqK
市販の麻婆豆腐って一人前51`カロリーとか書いてるけどマジかな?豆腐を加えて調理してもかなりの低カロリーなんだけど。一箱6人前だから全部たいらげても豆腐いれて400`カロリー以内。 有り得る?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:39:38 ID:Y5qaYlA4
やおきんのふがしお願いします!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:51:33 ID:RxcZVbC0
おかずはともかく、カロリー分からないならおやつ食べなきゃいいのに。

大体はカロリーくらい製造元に電話すれば教えてくれるから自分で調べなよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:24:17 ID:UEZbBt1d
>>573
豆腐を入れないで6人前400kcalなんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:35:16 ID:n+OG77B3
>>576
いや、豆腐入れてであってる。
こっちのは一人前62kcal。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:55:24 ID:UEZbBt1d
じゃあ一人前の豆腐の量が少なくて、タレにあまり油が入っていないんだよ。
油さえなければヘルシー。普通の麻婆豆腐は豆腐だけでそれ以上入っているし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:32:37 ID:ljrZEWQi
製品何g 何kcal

一人当たり何g 何kcal

で計算できるだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:03:38 ID:6YYlZbbw
ローソンのチーズ&クッキースティックのカロリーお願いします。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:56:55 ID:HUwEujJX
とゆう事は麻婆豆腐はダイエットに最適じゃないか
体にも良さそうですな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:16:27 ID:j9/4zBEm
ロイズのちょこまんのカロリーお願いします
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:29:47 ID:ew/HUqMF
>>582
148kcal
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:48:46 ID:DIvN83pW
よくパン屋に、チーズフォンデュ入りのパンがあるじゃないですか。
あれって、平均的にカロリーどれくらいなんですかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:54:16 ID:YNGgi4mJ
>>584
自分でパン作るからだいたいわかるけど410kcalくらい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:43:02 ID:9HThsxvb
サイズは普通だけど自分でぎゅっと握ったおにぎり2個(梅干し)と小さめの2段お弁当箱、ダイエットにはどちらがいいと思いますか?
また、カロリーはやっぱり(具によりますが)お弁当の方が高いですかね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:59:20 ID:YNGgi4mJ
お弁当に油を使ったら完璧そっちが高いよ。
冷食の揚げ物とか使うとOUT
小さなクリームコロッケ2個でおむすび1個と同じカロリー。

減量には梅おむすびが良いけど、
きれいに痩せるなら
油もの(マヨ含む)がないお弁当だね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:12:14 ID:EyYpRHoC
>>586
まずカロリーを気にするなら、キッチンスケールは必需品。
たいして高くない(2〜3000円)から、絶対に買うべし。
なんといってもご飯は高カロリーだから
おにぎりにしろ、弁当にしろ、飯の量を計れ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:24:33 ID:ew/HUqMF
>>588
ホームセンターの1000円の奴で十分
100円ショップの奴はちょっと余りにもアレだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:46:11 ID:DIvN83pW
>>585
ありがとうございます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:49:44 ID:czjYUOAF
スーパーの惣菜コーナーにある、揚げやひじき入りのばあちゃんが作ったみたいなおからのだいたいのカロリー、教えて下さい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:55:19 ID:EyYpRHoC
>>591
100gで80kcal程度
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:23:11 ID:os4hKLsX
パンの耳一枚ってどれくらいのカロリーですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:46:43 ID:qUo5/JPk
僕の基礎代謝はどれくらいですか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:49:18 ID:HL37Khes
>>593
20kcalぐらい。

>>594
1200kcalぐらい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:34:09 ID:YNGgi4mJ
>>594-595
笑ったけど、きっと合ってる!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:57:55 ID:czjYUOAF
>>592 ただのおからだけで100g100ちょっとあるみたいなんで、具や油が入ってる分カロリー増えてると思ったんですが、そんな少ないんでしょうか?

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:17:48 ID:EyYpRHoC
>>597
すまん
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/index.html
↑ここで調べると、そんな感じだね。
「卯の花」で調べると、おから40gと、その他調味料や具材で152kcalだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:05:38 ID:8eN89djy
調べもせずにそれらしく答えている人が混ざってることが分かったw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:11:57 ID:EyYpRHoC
一応↓ここで調べたんだけどな
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9000001000091
おからのいり煮・158.80g=126kcal
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:20:20 ID:RvBqsAeV
タリーズコーヒーのシナモンロール1つはどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:23:04 ID:EyYpRHoC
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:32:01 ID:HL37Khes
>>597
卯の花は作り方でいくらでもカロリー変わるから、一概には言えないよ。

たとえば
おから50g、ナメコ100g、こんにゃく50g、ほうれん草50g
っていうレシピと
おから100g、ナメコ50g、こんにゃく50g、ほうれん草50g
じゃ全然違う。
ごま油を入れるか入れないか。あぶらげを入れるか入れないか。
この辺で下手すれば倍は違ってくる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:34:51 ID:EyYpRHoC
>>603
フォローサンクス
>>1のサイトで調べれば、大抵のカロリーがわかるのにね。
もう代わりに調べるのはバカバカしいからやめたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:35:20 ID:YNGgi4mJ
卯の花は最初におからを油で炒めるから
どっちにしてもカロリーは高いよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:43:44 ID:8eN89djy
ID:EyYpRHoC
ごめんごめん。おからの炒り煮のカロリーは一概には言えないんだね。
自分は>>599みたいな疑念をいつも持ってたから、つい出てしまった。
普段から答える人はソース書けばいいのに…って思ってたので。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:46:32 ID:HL37Khes
卯の花は自分で作れば、かなりヘルシーで腹にたまるいいメニューだよ。
植物性タンパク質も期待できるし。
キノコ類ならかなり混ぜ込んでも、カロリーはほとんど増えないからお勧め。
あと、豆腐を水抜きして混ぜるとまろやかしっとりになる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:48:00 ID:EyYpRHoC
>>606
「ソースを書け」というなら
「『食品名 kcal or キロカロリー』でググれ!」と言うしかない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:51:14 ID:HL37Khes
細かいこと言い出すと、

レシピ書け!

となるし、そこまで出来るなら

あとはググれ!

でFAなんだよなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:54:17 ID:EyYpRHoC
>>609
確かに、自分で作るのなら材料や調味料で計算も出来るだろうけど
総菜屋に売っているような市販品は、わかりにくいよね。
ある程度の誤差は諦めてもらうしかない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:56:59 ID:YNGgi4mJ
大手スーパーだとお惣菜にもカロリー書いてあるよね。
でも、ちょっと信用ならないと思うときがあるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:59:08 ID:8eN89djy
>>608
手元に現品持っていたり、過去に問い合わせしてたり
ネット経由ではないソース持ってる人もいるかもしれないでしょ。
「俺の答のソースはお前がググれ」はちょっとな…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:00:26 ID:HL37Khes
>>610
そうだよ。
漏れは割とあちこちのスーパーでバイトしてたんで知ってるんだけど、本当に総菜のカロリーなんてわかんないんだよ。
同じ料理で同じ分量でも、カロリーにしたら倍どころか三倍ぐらい違ってもおかしくない。

例えば、手作り総菜定番の「ポテトサラダ」
これ、下手したら作り方で四倍ぐらいカロリーずれてくる。
その理由は「マヨネーズ」
ちゃんとした栄養士資格持ってる人がいるスーパーとか良心的なスーパーだといいジャガイモとか野菜を使うんで
マヨネーズはあまり使わない。代わりに塩こしょうとかを上手に使う。ビネガー入れてるところもあったかな。
ところが、味覚が逝ってるオバサンとか総菜=不良在庫処分とか考えてるスーパーだと半分腐ったような食材を平気で使う。
そのにおいや味をごまかすために、マヨネーズをすっごいぶち込む。

こんな感じで、本当に総菜のカロリーなんてわからない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:03:10 ID:j9/4zBEm
>>583
ありがとうございます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:04:23 ID:HL37Khes
逆に肉じゃがなんかは良心的なスーパーだと、ちゃんと油で炒めてから煮込むのでカロリーは高くなる。
手抜きなスーパーだと、そのまま煮込むだけなので割と低め。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:14:45 ID:EyYpRHoC
>>612
それなら最初から「>>1のサイトでググったけどわからなかった」とか
「ソースは?」とか聞けばいい。
>>599のような言い方は失礼だとは思わんか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:18:13 ID:EyYpRHoC
>>613,615
正確なカロリーなんて絶対に分からないよね。
現物と重さで判断し、近いであろう数字で判断するしかない。
ググっても出てこない商品なんかは、似たような商品で計算し、
ちょっと多めに見積もって書いておく。
要は体重が増えなければいいわけでw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:20:08 ID:8eN89djy
>>597-598の流れだけ見てちょっと煽っただけじゃん…
謝ってるのに、なんだか怒りすぎじゃね?
更年期?PMS?大丈夫か?そんなんで2chやっていけるのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:21:38 ID:HL37Khes
>>617
そ。正確な値は絶対にわからない。
けど、大手のチェーン展開してるスーパーやコンビニ、ファミレスとかの表記はかなり正確な値が出てるよ。
ああいうところはレシピががっちり決まってて、それに忠実だから。
おまけに大量に一括で調理するから、紛れも少ない。

けど、そこまで気にしないでも、ダイレクトに体重に跳ね返るほどの誤差にはならないと思うなあ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:22:31 ID:EyYpRHoC
>>618
最後の1行を見て
君が煽り好きなのはわかった。
もうオレもやめておくよ。キリがないしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:24:30 ID:EyYpRHoC
>>619
基本的にカロリーを気にする人は
節制してる人が多いだろうから
ベラボーに高カロリーなものは喰わないだろうしね。
ま、それほど囚われることもないでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:43:05 ID:OfSZ0Mq7
豚ガツのカロリーってどれくらいですか?
そのまま塩だれかけてあるのたべたけど、
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:49:15 ID:HL37Khes
>>622
豚ガツだけのカロリーなら、100g辺り120kcal前後。
あとは調理法で変わる。
単に茹でた豚ガツに塩ダレかけただけなら、ほとんど豚ガツそのもののカロリーと変わらないだろうし。
炒めたりしてたら、1.25倍〜1.5倍ぐらいにはなってもおかしくない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:58:33 ID:YNGgi4mJ
豚ガツって串カツの豚肉のヤツのことだよね?
揚げてあるから1本200kcal
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:00:40 ID:EyYpRHoC
>>624
豚の胃のことを言ってるんだと思うよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:00:53 ID:HL37Khes
>>624
え? 豚の胃袋の方じゃないの?
書いたのはそっちの方だったんだけど。。。

間違ってたらゴメンヨ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:02:55 ID:8eN89djy
ホルモンじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:03:28 ID:8eN89djy
リロードしてなかったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:04:35 ID:YNGgi4mJ
ごめん、自分もよくわかってかったし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:14:19 ID:MRWypFUJ
36STICKSの苺あわ雪チーズケーキ・紅芋モンブランチーズケーキ・抹茶のショートケーキのカロリーを教えてください。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:19:45 ID:kYR3FWzp
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1334.html?b_type=2

この天津風麺ていうカップ麺、カロリーが240kcalしかないのに満足感高くていいよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:25:17 ID:0yzJ0BPE
最近お昼はドトールでミラノサンドAもしくはBと、ブレンド(ブラック)なのですが、
カロリーどれくらいか分かる方いますか?最近ちょっと不安です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:28:40 ID:f3beSeP+
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:31:46 ID:cByiQo/j
>>632
ドトールは公式サイトにカロリーが載っていますよ。
http://www.doutor.co.jp/dcs/menu/info.html
ブレンドS 5kcal/M 7kcal/L 11kcal
ミラノサンドA ビーフと生ハム 470kcal
ミラノサンドB 海老と野菜のアボガドソース 493kcal
ミラノサンドC 炭焼きチキンのごまソース 532kcal
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:33:11 ID:cByiQo/j
>633
時間差カキコだった、、、二重ですみません。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:37:00 ID:0yzJ0BPE
>>633
ありがとうございます!
結構カロリーありますね
今後週1くらいに控えます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:13:34 ID:yziueuWi
黒蜜のカロリーわかりますか?100グラムあたりので
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:17:19 ID:f3beSeP+
>>637
カロリーハンドブックによると
大さじ1杯(24g)で69kcal
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:19:10 ID:El49dIOp
・蜂蜜      100g    300Kcal
・黒蜜      100g    400Kcal 
・黒砂糖     100g    350Kcal
・三温糖     100g    380Kcal

参考に
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:34:24 ID:yziueuWi
>>638
ありがとう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:35:11 ID:thOXi/Ei
糖質は4kcal/gが基本。油脂は9kcal/gが基本。
あとは不純物含有量で決まる。
穀類は基本的に糖質(炭水化物)なので、100g400kcalがベース。
あとは不純物で決まる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:27:47 ID:a/YY3eU5
グレープフルーツのカロリー表示って皮入ってないですよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:39:01 ID:El49dIOp
ない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:07:39 ID:8jTzBgDI
鮭の麹漬けのカロリー教えてください

市販のは砂糖たっぷりつかってそうだな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:15:01 ID:rNEfM7vT
オレンジのじょうのう膜付きのカロリーを教えて下さい。
また、じょうのう膜は100グラムあたりどのくらいのカロリーがありますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:20:34 ID:63xvDodc
鯖の野菜餡かけのカロリーを教えてください。
647646:2008/04/16(水) 21:29:58 ID:63xvDodc
↑すみません訂正で鯖唐揚げの野菜餡かけです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:43:55 ID:8wJ0MuoK
駄菓子のどんどん焼、らあめんババアのカロリーを大体でいいので教えてください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:46:20 ID:EhQewIzC
セブンに売ってる、小さい容器に入ってる葛きりのカロリー知ってる方いますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:17 ID:7S41RHFW
ファミリーマートのフライドポテトのカロリーわかりますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:59 ID:noaaTtcC
>>650 ファミマのサイト見れば載ってる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:38 ID:7S41RHFW
>>651
ありがとうございます!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:19:51 ID:Ih2OmJzv
>>623
調味液にひたしてるやつなんですけど、
やっぱり低カロリーなんですかね、
キャベツをきってフライパンでいっしょにしてたべました。

ほんとはとんてっちゃんみたいな味噌大腸のがたべたかった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:07:11 ID:1hdT1gmO
天ぷらを食べたいんだけど、
やっぱりにんじんとかしし唐とかピーマンの方が、
芋とかよりもカロリー少ない?
それとも天ぷらというだけでカロリーそんなに変わらない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:12:12 ID:PmbMKQl2
654 そうですね。イモ類は案外カロリー高いし糖質が高いから食べるなら
ピーマンとかの方がいい。

厚揚げを油抜きしたらどれくらいカロリーカットできますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:16:04 ID:uYzExx7f
油は1g=10kcal

>>654
衣が少ないものを選べ

>>655
厚揚げ   100g   150Kcal
木綿豆腐  100g    72Kcal

だからあとは自分で考えて。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:20:10 ID:i9WxxJOJ
>>654
目安として「天や」の単品を参考にすれば?
ttp://www.tenya.co.jp/menu/02.html
658654:2008/04/18(金) 18:29:54 ID:1hdT1gmO
>655-657
サンクス
魚介類、芋系はNGですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:33:34 ID:i9WxxJOJ
>>658
べつにNGってことはない。
喰いたいものを、程々に喰えばいいじゃん。
いくら野菜ものがカロリーが低いったって
たくさん喰えば同じこと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:20:09 ID:1hdT1gmO
野菜物を少量に抑えれば
ダイエットできますよね?
食べたいのは芋、イカ、海老だけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:14:58 ID:uYzExx7f
そんなに気にするんだったら天ぷらやめたらどう?
揚げ物なんてダイエットできない食べ物だよ。

どうしても今夜、会合かなんかで食べなくちゃいけなくて
どうやって体重増加をわずかな量に抑えるかの話だと思った。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:31 ID:cY7Q35Fn
食べたい物食べて後からがんばりゃいいとオモ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:10:21 ID:1NKT32g0
>>655
厚揚げは油揚げのような薄いものほど油抜きの効果はないみたいだよ。(>>101参照)
でも茹でて油抜けば多少は脂質カットできるし味も上品になるから、やらないよりは良いかも。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:44:41 ID:6k1SW2Wy
>>660
だから、食いたいものを「程ほどに」食えって。
天ぷらなんぞ、毎日食うわけじゃないだろ?
1日くらい少々ハメはずしたって、翌日から頑張れよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:04:49 ID:xO68rGL0
惣菜屋のはダメだよ、自分でコロモを薄くカラッと揚げるか、
天ぷら屋へ行く。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:08:47 ID:Pqia1V81
ヤマザキの串だんごのつぶあんのカロリーわかる方居ませんかね?
こしあんの方のカロリーは分かるんですけど、つぶあんの方がわからなくて・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:57:52 ID:o9SaL3CB
天ぷら買って来たものは、新聞紙でくるんで、ビニールに入れてしっかり口を閉めて、脱水機でまわすと油がかなり抜ける。
それをトースターでかりっと焼くと、満足感もある。

どうしても食べたい、でも1個だけ作るのは・・・って時におすすめ。
昔テレビでやってた方法なんだけど、コレをやらなかったときの揚げ物はくどい。
市販の揚げ物類って、恐ろしく油吸ってるんだなと分かった。

スレ違いですね、ごめんなさい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:16:50 ID:Dnf/3pYW
北海道の方、よろしくお願いします
ロバパン ロイヤルスイートデニッシュ
ウマー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:03:20 ID:qrsLXyAC
>>668
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:55:29 ID:lZ9V7c4W
      ( ´ д`) ハァハァハァ....
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ


      (・д・) ハッ!
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ


      (^ω^)っ ミタナ テメー
      (彡ηr 
.       i_ノ┘


    ⊂( ^ω^ )  マテマテー
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |
        三 `J ドドドドド....
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:27:18 ID:uo1Vhfv7
シェーキーズのポテトってひとつどのくらいのカロリーなのでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:53:03 ID:xO68rGL0
>>667
いや、実際すごい油だよね、もっとすごいのがコロモが信じられない厚さのカツ類。
いったいどのくらいカロリーがあるのやら。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:04:10 ID:aX5PYgwu
パン屋に売ってる、太くて硬くてなんが〜いフランスパン。
あれ1本で何Kcalくらいですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:06:07 ID:8RT+o5Nc
ローソンのおもちで包んだプリンのカロリーがわかりません
ローソンと山崎製パンのサイトも駄目だったorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:08:24 ID:xO68rGL0
>>673
1000kcal位
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:18:31 ID:CL3hhCK4
リンゴやバナナって、温めると糖度が増して甘くなりますが、カロリーも変わるの?
677671:2008/04/19(土) 20:19:29 ID:uo1Vhfv7
シェーキーズのHPにもかいてないし……
自分の見た感じ120kcalとみてるんだけど、みなさんどうですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:27:22 ID:xO68rGL0
>>676
煮詰めて水分が飛んだ分、グラムあたりのカロリーが高くなる。
糖が何処からかやって来る分けではない。

同じ糖分でも、暖かい方が舌は甘く感じるってのはある。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:04:51 ID:6F0WSFUz
>>677
ひとつ、というのは1切れのこと?
衣をつけて揚げてあるようだし、かなり高カロリーな気が…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:12:06 ID:6F0WSFUz
>>674
山崎製品は電話で問い合わせるのが一番早いですよ。
おもちで包んだプリンは一つあたり300kcalとのこと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:15:35 ID:iVCwO0oq
>>679
ひと切れです
高カロリーですか……
どのくらいだとおもいます?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:27:22 ID:1UH+2GWO
>>681
hpになければ問い合わせしかない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:16:20 ID:zt8MA44t
ヤマザキは新製品にカロリー表示をしないのはなぜ?
新製品の出入りがはげしくて表示まで手がまわらないのか?それとも、意図的に表示しなのか?

最近は小麦高のおかげでカロリーは下がり気味でたすかっているのだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:22:19 ID:EaLLvyrK
紅茶飲んだんだけど砂糖入れなかったら、0カロリーだよね?
普通のお茶と同じだと思うんだけど…(´・ω・`)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:46:42 ID:Rs2o9nRj
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:07:56 ID:EaLLvyrK
>>685
すみません。過去レス見てませんでした…
わざわざありがとうございました(´・ω・`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:22:58 ID:Rs2o9nRj
>>686
どういたしましてー

質問です
さんま等魚のカロリーは、しっぽの方になるにつれてカロリーが上がるんですか?
脂が気になって…
どなたか教えて下さい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:03:23 ID:D6hoJtlX
>>687
ソースとかがある訳ではなくて、普通に考えてのコメントですが…
腹の方がカロリーが高く、しっぽは良く動いている筋肉部分なので、ややカロリーは下がるのでは?
マグロのトロが、腹部の油が多い部分なため高カロリーなのから想像してみても。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:04:06 ID:YE1sXTZS
スーパーやコンビニでよく見かける
ヤマザキの、水色のパック入りのわらび餅のカロリーを教えてください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:46:36 ID:qwkg00dK
>>689
この商品かな、とは思うのですが、同じかどうかはわかりませんのでご参考までに…
わらび餅 きな粉黒蜜入り 200g(ヤマザキ) 332kcal
わらび餅 180g(あわしま堂)273kcal
ワラビモチ300g (明日香)445kcal(きなこ 82kcal)
抹茶ワラビモチ(明日香)300g 447kcal
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:36:05 ID:YE1sXTZS
>>690
ご丁寧にありがとうございます!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:43:04 ID:mZ6eUCKk
柏屋の薄皮饅頭のこしあんのカロリーわかる人居ませんか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:54:45 ID:jUXDtO2H
>>688
ありがとうございます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:22:51 ID:g9qTcxc8
質問です。
ドライフルーツのパイナップルとクランベリーの100g当たりのカロリーを教えて下さい。
原材料を見ると砂糖も使われているのですが、砂糖不使用のものに較べると大体どの程度カロリーが増すのか気になって…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:53:18 ID:ptVjjUVb
山崎製パンのアップルカバーのカロリーはどのくらいですか?聞くの怖い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:12:12 ID:bb9OdeCE
>>695
アップルカバーは100gあたり284kcalとのこと。
(1個はおよそ250gらしい…けれど、実際に量ってみてください)
同じシリーズのパンプキンのケーキは1個596kcal。
スイートポテトのケーキは1個580kcalとのことです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:19:57 ID:bb9OdeCE
>>696に追加です。
デイリーヤマザキのグルメモアシリーズのアップルカバーは、1個514kcalのようです。
(こちらは大きさが少し小さめで、原材料も違います)

↓ここのサイトの菓子パンカロリーランキングが面白いです…ご参考まで。
ttp://www.heyanet.com/bread/search_search2.php?mode=2?&rank_all=cal
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:44:24 ID:pRcR8HuO
>>697
丁寧にありがとう

もっとカロリーあるかと思ってた…
持った感じすごく重いですよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:00:46 ID:zxTvOMA+
>>698
1個700kcalオーバーというのは、充分に凄い気もします(汗
ただ、さらに検索していたら1000kcalオーバーという噂もあったのが気になる所です。
>>696の数値は、一応ヤマザキに問い合わせた答えだそうですが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:22:51 ID:AkxMB06i
>>699
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:45:12 ID:RwHzXI42
そばのカロリー分かる方いますか?
ぐぐっても分からなかったのでよろしくお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:05:40 ID:WS8AUl+x
>>701
「そば」ったって…
麺のみなのか、かけそばなのか、もりそばなのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:10:56 ID:bwJzvp8A
>>701
小麦粉の配合の割合によって違ってくるけど、ざるそばが大体350kcal前後。
うどんよりカロリーはあるけど、栄養があるから私はこっちが好きだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:53:05 ID:G3dFNO0V
うどんと蕎麦って、蕎麦の方がカロリーが高いとこの前テレビで言ってた。
驚いた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:31:57 ID:pRcR8HuO
>>699
たしかに1000キロカロリーありそうです
もう食べるのやめます(´・д・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:41:20 ID:MD5N8S7e
質問お願いします。
お茶碗一杯の玉子粥ってカロリーどのぐらいですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:51:37 ID:vjHxDpmY
70〜100
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:52:04 ID:uIbhzWgH
>>706
私が買った玉子粥には、250gで90kcalって書いてありました。
参考までに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:57:39 ID:MD5N8S7e
>>708
ありがとうございました!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:08:53 ID:RwHzXI42
>>702麺のみです。
>>703それは何gでですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:11:40 ID:WS8AUl+x
>>710
干し麺(100g)344kcal
ゆで麺(170g) 224kcal
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:33:18 ID:bawPH1wF
>>710
かけそば、ざるそば、キノコそば、山菜そば。
この辺は一人前、300kcal〜350kcalで考えてヨシ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:09:10 ID:mUEJCWdW
「男女必見! 薄着になる前の必殺ダイエット法」でヤフオク検索!
4日目更新!やっとここまで痩せました。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:20:43 ID:1Hgfp83H
食パン5枚切りは一枚あたり何キロカロリーかわかりますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:25:26 ID:WS8AUl+x
>>714
6枚切(60g)で、1切・158kcal
あとは自分で計算せよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:26:44 ID:bawPH1wF
>>714
メーカーによってレシピがわりと差があるんで何とも言えんが、180kcal〜200kcalぐらいになるはず。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:38:32 ID:C2zGj+eT
携帯からですみません。
大阪屋の季節のブッセのカロリー分かる方いますか?Google検索しましたが携帯でしか調べられず分からないので良ければ教えてください。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:22:04 ID:MOpk8eZf
イカってカロリー少ないですよね?
なんとなくこんにゃくみたいだし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:26:21 ID:gsGTnK4W
>>718
100グラム当たりのカロリーは少ないよ
タウリンがあるけど、食べ過ぎるとコレステロールが。
あと消化もよくないな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:42:02 ID:MOpk8eZf
>>719
消化が良くないってことは、
イコール痩せるってことですかね?
そのまま便として出るとか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:46:12 ID:gsGTnK4W
>>720
よくわかんないけど、おなかをくだすんじゃないの?みたいなかーんじ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:53:54 ID:MOpk8eZf
お腹くだしても、痩せればいいんです。
たった1回の下痢で、体重減らせるのなら。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:08:56 ID:MOpk8eZf
お腹下してもいい。
美しくありたい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:11:51 ID:mh86BjZO
都合よく考えすぎw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:22:29 ID:bawPH1wF
>>723
いっとくが、栄養バランスを無視したら体重は落ちても美しくはならんよ。
飢餓状態の人たちのように、腹は出るけど上半身と下半身は骨と皮っていう体になる。

あーいうのを美しいって感じるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:58:50 ID:RwHzXI42
>>711サン>>712サン
そばのカロリーありがとうございました!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:28:27 ID:vjHxDpmY
ドーナッツプラントのカロリー教えてください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:54:28 ID:jspVcp9r
>>727
DOUGHNUT PLANTはカロリー非公開らしいですよ。
(カロリー公表するとレシピ公開しているのと同じになるから、だとか。)
他店のドーナッツのカロリーを参考にすると良いかもです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:18:46 ID:XFfohS2l
そぉなんだ…
カロリー高そうで手ぇ出せないわ(^_^;)

ありがとうございます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:36:00 ID:esnWeUWe
その程度のカロリーに躊躇するようなら
ダイエットなんて成功せんで!!
もっと運動しろと・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:04:30 ID:XFfohS2l
その通りですね(T_T)

運動も がんばりまぁす。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:33:36 ID:6oEOMe0o
スタバのコーヒージェリーフラペチーノのトールサイズのカロリーを教えてください。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:19:44 ID:YS3hLqmE
>>732
コーヒー ジェリー フラペチーノ Tall 237kcal。
ちなみにShortは173kcal。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:39:05 ID:o9RllTV7
炊き込みご飯のカロリーお願いします
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:40:38 ID:7AvBnxJH
>>734
何てアバウトな!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:42:35 ID:+ZZ0eS0a
>>734
野菜系・キノコ系の炊き込みご飯は白ご飯のカロリー×0.9〜1。
肉系だと白ご飯のカロリーの1.2〜1.3。
肉の種類が鳥じゃなくて豚とかだと1.5前後。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:42:58 ID:foUu85sX
>>734
腹いっぱい食ったら大体700くらい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:43:56 ID:foUu85sX
>>736
参考になるなあ
ちらし寿司だとどのくらい?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:47:50 ID:dTvIQSEb
>>738
具や酢飯の量によるが
標準的なもので600〜650kcalくらい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:48:48 ID:+ZZ0eS0a
>>738
ちらし寿司は「魚介系イクラウニありあり」で1.6〜1.8。
魚介系でイクラウニなし白身メインで1.5前後。
野菜の煮染め系で1.4前後。

カロリーが比較的高いのは合わせ酢の砂糖の割合が高い場合が多いから。
祝い系の食事は砂糖で味付けるんで、カロリー高くなるよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:00:52 ID:foUu85sX
>>739-740
ありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:27:24 ID:o9RllTV7
>>736
ありがとうございました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:43:47 ID:BMCBthwz
キムチのカロリーお願いします!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:58:11 ID:4973Ur27
既出っぽくてすいません。
ハーゲンダッツのドルチェの新作ミルフィーユの1個当たりのカロリーをおながいします。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:17:51 ID:YS3hLqmE
>>743
このスレの>>314-323あたりを参照。

>>744
ハーゲンダッツは公式にカロリー載ってるよ。
ttp://www.haagen-dazs.co.jp/product/calorie/dolce.html
ちなみにドルチェのミルフィーユは106mlで300kcal。
他のフレーバーよりちょっと高め。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:36:03 ID:9B8pzmNx
ネギトロのカロリーをお願いします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:44:34 ID:YS3hLqmE
>>746
>>746
ねぎとろ、ってお寿司の軍艦?のり巻き?どんぶり?
それともまぐろの脂身のこと?

とりあえず、まぐろトロ(脂身)は100gあたり344〜352kcalくらい。
お寿司の軍艦やのり巻き、どんぶりは量にもよるけど、とりあえず目安として、
かっぱ寿司のねぎとろ軍艦が2カンで111kcal。
和民のねぎとろ巻が1皿233kcal。
ねぎとろ丼ならこのレシピで作って1人分524kcal。
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E304281/

あとこのページも参考にしてみてください。
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/zryouri/negitoro.html
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/sakana/maguro.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:11:40 ID:+S825m0R
寿司って、カロリーたけーよな
親父とカウンターで食いにいくと、どんぶり勘定だからいくら食っても
一人2万ぐらい。酒飲んで2万5千
2000KCALとか食ってそうで怖いぜ。

代金の請求先はもち会社な
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:46:11 ID:AyB5P4m7
俺のカロリーってどのくらい?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:00:34 ID:eKK8+vFa
>>749
体重60kgの場合は3分の1は水分、残りを炭水化物として40kg=40000g=160000kcal=160mcal

高々160メガカロリーです!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:30:19 ID:BQhm8jDF
>>745
ありがとうございました!
>公式サイト 見落としてました。
旦那と半分こして良かった(´。`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:03:39 ID:KOVh7n0E
ラメールのおさつブレッド 
お願いします<m(__)m>
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:16:26 ID:LtOdD9C7
>>748
いい寿司屋に行くなら、その時くらいカロリー計算なんか忘れて楽しめよw
で、回転寿司にいくなら、このサイトが参考になるよ
ttp://diet.goo.ne.jp/member/conveni/sushi/01.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:11:35 ID:3i3drug/
鶏肉の手羽元は何カロリーですか?
サイトによって倍も差があるのでどれぐらいを目安にしたらいいのか分かりません…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:33:18 ID:TLH5XLKw
ローソンに売っている山崎パンのベイクドチーズケーキ(2個入り)のカロリー分かりますか?
山崎に問い合わせたんですが、定休日なのか電話繋がらず…;
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:15:31 ID:JCdoTQX+
山崎パンのアーモンドブレットのカロリー教えてください
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:06:01 ID:JStPCQAk
>>754
食品のカロリーは一般人は基本的に「五訂増補日本食品標準成分表」を基準に
考える。
鶏の手羽のカロリーは皮付き・生の状態で可食部100gあたり195〜211kcal。

それより低い数値が書いてあるのは、廃棄部分(非可食部、つまり骨とか)も
含めた数値だから。ややこしいね。
例えば「FYTTE カロリー手帖」という本には鶏手羽先1本50gで58kcal、と
書いてあるのだけど、これは骨も含めて50g、ということ。
可食部のみのカロリーを知るには、まず全体の重さを量って最後に残った骨の
重さをそこから引き算して計算。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:33:16 ID:mwgId/2w
鳩サブレー1枚でカロリーどれくらい?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:09:29 ID:iIP43AY5
>>758

一枚190kcal
ちなみに銘菓ひよこ80船和の芋ようかん110うなぎパイ69.5。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:14:08 ID:09/VL+8Y
高いなぁ
今度もらっても捨てよう、たいして旨くもないし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:58:38 ID:Yhk9Czpa
>>787
ありがとうごさいます
過食部だけだとけっこう高いんですね
よく考えれば骨にもお金払ってるんだからあんまりいい事はないかな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:07:41 ID:+eVb3i8A
>>761
いや、別にカロリーにお金払ってるわけじゃないわけだし。。。
低カロの肉ってことなら、軟骨メチャクチャ低いよ。
フードプロセッサー使ってミンチにしちゃえば、全然問題無いし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:08:19 ID:EzosLNbn
卵一個分のカロリーと蛋白質を教えて下さい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:11:47 ID:zNJIGFCw
>>760
最悪だなお前 
もらった人と親交が無い人に譲るとかあんだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:52:11 ID:QfmAISQ5
764
そんなんだからデブなんだよwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:55:47 ID:zNJIGFCw
>>765
携帯とPCで必死だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:43:04 ID:1BasGxaG
普通に考えて捨てるのは明らかにおかしいだろ
友人もいないならしょうがないけど
会社とかなら適当に机に置いとけば馬鹿な女が貰うし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:23:06 ID:09/VL+8Y
食べるくらいなら捨てるって意味だよ
過剰反応すんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:43:07 ID:SYbcLuWA
スタバのチャイティーラテ、ホット、ソイ(豆乳)、グランデではいくつでしょうか…??
お願いします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:44:02 ID:Lh1vyCE6
公式サイトに載ってるよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:50:33 ID:YXLfEBjw
市販ものの、わらび餅のカロリー教えてください
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:53:07 ID:7ic+ianK
>>771
100g当たり 160kcal
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:20:00 ID:zNJIGFCw
>>768
人から貰った食べ物を簡単に捨てるなよ 
そんな一般常識も無いの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:37:38 ID:+eVb3i8A
そんなにカリカリしないで、みんなマターリ汁。
普通に家族みんなで分けて、自分は礼儀として一口程度食べればいいだけじゃまいか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:11:22 ID:w26PvpxK
コストコのフードコートに売っているソフトクリームのカロリーを教えてください
ボリュームあるしやたら甘いし普通のより高そうで…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:34:44 ID:lBd8p2Cg
すみませんコメダコーヒーのシロノワールのカロリー教えてください。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:28:23 ID:3c/ZxEjo
すみませんが、マックラップシーザーのカロリーを教えて下さいm(__)m
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:41:57 ID:/TWdB7Xb
鶏の膝軟骨(丸軟骨)のカロリーをお願いします。
ぐぐって出てくるサイトの100gあたり54kcalというのは薬研という別の部位の軟骨らしく、丸軟骨とは完全に別物っぽいようなので。。。
(見た目も全然違います)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:20:57 ID:0Y0m25Si
>>778
自分も気になって調べた事があります。
日本食品標準成分表には「鶏なんこつ」で1種類にくくられているんですよね。
別々には算出されていないみたい。
でも、胸の軟骨(やげん)とくらべて、膝軟骨は明らかにカロリーが高そう…
調理してみると油が出るし、実際に、半年くらい胸軟骨から膝軟骨に替えて
試してみたら、やや体重増加が見られました(自分で人体実験w)
ちなみに、胸でも膝でも、周りの脂は丁寧に取り除いて調理しています。

お店などでのカロリー表示は、どちらも混同して計算されているようなので、
ちょっと怖いですね。
居酒屋の膝軟骨唐揚げなんて、あんなにカロリーが低い訳ないよ。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:26:01 ID:jM7Wty8l
居酒屋で出てくるようなチーズいも餅は一個どれくらいでしょうか。

ググッても出てきませんでした。
知ってる方いらっしゃいますか??
781778:2008/04/26(土) 16:22:51 ID:/TWdB7Xb
>>779
トンでつ。やっぱり、五訂食品成分に載ってない時点で打つ手無しっぽいでつね。。。
どうみても、54kcalには見えないです。さすがにもも肉よりは骨部分の重量があるので低いでしょうけど。
とりあえず、80〜100kcal前後で見ておくことにしまつ。
ちなみに、漏れは油抜きは湯通しで軽く抜いてまつ。
さすがに、包丁でさばくのは気が遠くなるので。。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:30:52 ID:T0XUo9Gg
>>777
チキンシーザーのことでしたら302kcalですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:32:36 ID:DoIITt6b
>>777
公式にある
携帯でも可能。
何で調べないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:07:16 ID:u+ihRd9s
白米・うどん・食パン
全て同量あるとしてカロリーの低い順に並べて欲しいです。よろしくお願いします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:09:27 ID:0ChYFBlZ
一つ上嫁
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:26:36 ID:D6fkIeFL
「男女必見! 薄着になる前の必殺ダイエット法」でヤフオク検索!
七日目更新!す、すごい、、痩せてる。おまけ/腹筋が浮くまで、あと三日継続!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:17:48 ID:XsZDgMKZ
160/45kg
煙草辞めてから太りやすい体質になった様な気がします…。

朝昼>バナナ一本ヨーグルト

夜>ビール二杯チューハイ一杯
お寿司いっぱい

お寿司ってカロリー高いですよね?

ダイエットしてるのにむっちゃ後悔…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:46:50 ID:AT10glai
>>787
摂取エネルギー>消費エネルギーとなれば寿司沢山食べようと
タバコやめてようと太るしょ。
自分の基礎代謝や運動量考えて食べればいいだけの事。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:58:04 ID:XsZDgMKZ
>>788
そうですよねm(._.)m
一日中立ち仕事と職場から駅までの
往復1時間と半身浴・筋トレ・ストレッチはやってるんですけど
夏までにもうちょっと落としたくてお腹イッパイなのが気持ち悪くて吐いてしまいました…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:18:51 ID:4qluzzE4
男前豆腐のジョニ男?っていう豆腐のカロリーが知りたいのですが
公式サイト見るとPC固まってしまいます
どなたか代わりに見てきてもらえませんでしょうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:16:16 ID:uqSmwn1N
>ジョニ男

80g 70kcal
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:17:09 ID:U8h1UHBt
カシスウーロン、グラス一杯だとどれくらいのカロリーでしょうか?
ウーロン茶は0カロリーなのでリキュール分位しかないかなと思い注文したのですが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:49:53 ID:4qluzzE4
>>791さん、ありがとうございます!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:57 ID:QszV4hoU
>>792
カシスリキュールは結構糖分が入っているから…
リキュールの種類と分量によるけれど、160〜180kcalみておいた方が。
ちなみにカクテルパートナーのカシスウーロンは1缶182kcalだそうな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:17:56 ID:w6frv9K+
ラ・メール・プーラールの塩キャラメルのオムレツケーキは1個何カロリーでしょうか?
調べても出てこなくて…。
知っている方いたらお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:52:45 ID:ET7Q/lBU
>>794さん
やっぱりそれくらいあるのですね汗 カシスは怖いです…
ありがとうございました☆

797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:55:57 ID:btcBXeHP
チーズウインナーのカロリーをお願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:14:47 ID:ugnrT1WY
>>782
どうも有り難う御座いますm(__)m

>>783
調べずに質問してしまいすみませんでした。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:47:35 ID:4NqmyQdW
中村屋のクリームパンのカロリー、分かる方いらっしゃいましたらお願いします!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:18:38 ID:s1W7HXq9
ハーゲンダッツ、ドルチェのミルフィーユは何カロリーでしょうか??
わかる方いたら教えて下さい。
PCを持っていなくて、ケータイからだと見れなかったので…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:26:43 ID:LKyFrarZ
>>800
ジャスト300kcalだそうです
脂質21g…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:52:40 ID:t6fVJABX
小アジの南蛮漬け2匹は何キロカロリーになるのでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:36:39 ID:A0BgSs9Q
>>802 googleですぐにわかるよ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:26:23 ID:vWA8z/OO
らっきょって何Kcalでしょうか?
好きでよくばりばり食べてたのですが心配になってきて…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:30:31 ID:1DRKxjV2
玉ねぎは一個何カロリーでしょうか…?
ダイエット板の玉ねぎダイエット始めたいとおもったんですが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:35:11 ID:A0BgSs9Q
>>804,805
>>1のサイトで調べればわかるよ!がんばれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:41:20 ID:b4+6k1fH
1時間程度のウォーキングで(上り/下り坂5−10分程度だが有り)
どの位消費するんでしょうか・・?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:01:18 ID:1DRKxjV2
>>806ありがとうございました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:20:21 ID:6l8BGTgV
>>807
キョリ足 というサイトが便利
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:49:27 ID:4ym47YtI
どなたか岡山名物きびだんご(プレーン)のカロリーを教えて下さい…
朝だからいいかなと5つくらい食べたんですが結構甘いし餅米だから高いんじゃないかと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:21:32 ID:8Z2IyNfS
ケーキマニアのパフェってだいたいどれくらいカロリーあるか分かる方いらっしゃいますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:07:35 ID:Xa6Vpk/3
最近毎日1時間近く歩いている。しかも上り/下り坂の激しい場所有り。。。
腹いっぱい一日3回食べてるが、この2週間で1キロは減った気がする・・・・何故だろう。
激しく動いているからだろうか・・・?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:53:52 ID:XGX4SSba
鯛の笹漬けは何キロカロリーでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:15:58 ID:40GWLeeP
しょぼろ納豆ってカロリーどれくらいだろ
普通の納豆よりは高いだろうけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:53:51 ID:gPkIIg4X
>>814
しょぼろ(そぼろ)納豆は、切り干し大根を混ぜたものだから、
むしろカロリーは若干低めだとは思うけれど…
味付けがしてある分カロリーが増えて、あまり変わらないかも。
↓この「味つけそぼろ納豆100g」は171kcalだそうな。参考まで。
http://www.takanofoods.co.jp/products/all/soboro_natto.html
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:20:30 ID:WMJga7Yc
>>799
中村屋のクリームパンのカロリーは不明ですが、五訂ではクリームパンは
100gで305kcalとなっていますので、そのあたりの数値を目安にすると
良いのでは?(重さはご自分で量ってください)

>>810
きびだんご、このレシピで作ると1個約15gで45kcal〜くらい。
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/004066.asp
「きびだんご」の原材料によっても多少違ってきますが油分を含まないので
どのメーカーもだいたい似たような数値になるんじゃないですかね。
100gで300kcal〜350kcalくらい見積もっておくと良いかもしれません。

>>811
ケーキマニア、ざっと調べてみたけど分からなかった。
電話かメールで問い合わせてみては?
ttp://www.cakemania.com/inquiry.html

>>813
これもざっと調べたけど分からなかった。
(小鯛の笹漬け、で出て来たカロリーは生の鯛と同じだったのであまり
 あてにならなかった)
鯛のカロリーは種類にもよるけど100gあたりだいたい150kcal前後。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/sakana/tai.html
酢と塩でしめるとグラムあたりのカロリーはそれよりは高めになると思います。

参考にならなかったらごめん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:24:19 ID:9WTCRiAO
ここの人詳しそう。
良かったら教えて欲しいのですが
ぽちゃ好きなので
今、彼女を太らせいます。
でも、彼女も頑張ってくれてますが、
なかなか増えません。
150センチの44キロ
までで止まってしまいます。
彼女は学校に通いながら
家事全般と就活してるので、
これ以上太るには
動き過ぎなのですか?
太りやすく食べやすい
(たくさん食べれる)
お菓子や食べものがあれば
教えて下さい。
彼女はあまりたくさんは
食べれないので。

長文失礼しました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:24:27 ID:5QRgcNqv
よくわからないので質問なんですが、玄米ブランシリーズに表記されてるカロリーは中にある二枚入りの袋のカロリーを書いてるんでしょうか?それとも計四枚のカロリーですか?

ここでの質問スレチだったらすいません(;´д⊂)
よろしくお願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:24:19 ID:biw/aAVM
>>818
「1袋2枚あたりのエネルギー」と書いてあるかと。
例えばクリーム玄米ブランクリームチーズなら、2枚で187kcal。
パッケージ全部を食べたら倍。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:08:06 ID:UVQLsmV2
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:17:24 ID:3OIjWrOZ
>>817 フィーダーなんだね。
揚げ物、中華料理、サーロインステーキ、豚ばらの角煮
スナック菓子やチーズケーキなんかはどうかな。
あとマヨネーズ沢山使ったりとか。
二人の関係がそれで円滑に行くのであれば頑張って。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:46:57 ID:bcVXqM3r
上新粉を生米から作るのですが、100g当たりのカロリー上新粉の方が高いのは密度が濃い?からでしょうか?逆にお米一合約600kcalに対し上新粉1カップ約400kcalなのは重さが違うからですか?考えれば考えるほど頭がこんがらがります。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:20:58 ID:3OIjWrOZ
上新粉はお米より水分が少ない分、100gあたりのカロリーが高くなるのでは。

http://www.eatsmart.jp/
http://muuum.com/calorie/1042.html
http://www.benricho.org/doryoko_cup_spoon/
上記3サイトで調べたのですが

お米一合(180CC)は150g、534kcal(356kcal/100g)
上新粉1カップ(200CC)は130g、470.6kcal(362kcal/100g)

一合と1カップはそもそも容量が違うし、お米と上新粉では容積が同じでも重さが違うということです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:34:40 ID:bcVXqM3r
>>823
ご丁寧にありがとうございます。重さが確かに違いますね。おかげでスッキリしました!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:16:47 ID:PvYO4hRc
>>816
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:28:09 ID:gP5cCXsp
>>799
中村屋はメールか電話で問い合わせるしか無い様ですよ
827814:2008/04/30(水) 11:09:11 ID:5c6J51I8
>>815
こんなのあったんですね〜!
ありがとうございます。
そんなに高くないみたいで安心しました^^;
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:42:00 ID:36tHYDdE
鳥釜飯のカロリーお願いします

前に出てた炊き込み御飯と同じように1.3倍とかでいいのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:59:34 ID:E3mben4a
>>828
まあ、そんな感じ。
レトルトとかだと、ちょい高めで1.4倍ぐらい。

ttp://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/nutrition.asp
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:35:32 ID:36tHYDdE
>>829
ありがとうございました
炊き込み御飯や釜飯などのご飯類が好きなので助かりました
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:05:40 ID:QaPvN4N1
ラーメン屋行きました

とんこつラーメン200gで汁は飲んでません。
これだとカロリーはどのくらいになるでしょうか?

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/tyuukamen_yude.html
で200gで、麺はゆでてあるので400kcal位にしかならないと思うのですが、
あまいでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:40:02 ID:SU/+BPBk
パソコンが現在使用出来なくて
パソコン用公式サイトが利用出来ません。
サーティワンのシェークの
ジャモカコーヒーのカロリーをお願いします。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:53:35 ID:ghCSlzxq
>>832
スモール359kcal レギュラー464kcal
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:10:45 ID:SU/+BPBk
>>833
ありがとうございます!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:03:37 ID:1K5+DETp
直径4センチくらいのあんこ玉のカロリーって一個どれくらいか教えて下さい!!
あんこの周りにきなこがかかってるやつです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:40:04 ID:czISUfKY
>>835
直径4cmって、えらく大きいね。
ざっと200gとすると、
こしあん(無糖)が100gで155kcal。
200gだと310kcal。
加糖率は店にもよるが1.5倍から2倍程度。
砂糖は1g4kcal。

というわけで、500kcal近くはあると思うよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:42:15 ID:J3ILQ0QF
>>831

見るのはここじゃないの?

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/ramen.html

ここを見ると、とんこつはさらに50kcal高いらしい

http://members2.jcom.home.ne.jp/4066898301/karoriiraamen.html

つゆが70(しょうゆ)+50=120(とんこつ)として、
飲まない場合60パーセントカットだと480kcal位か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:55:36 ID:J3ILQ0QF
さらにここを見ると535kcal、スープを飲まないで460〜位かな
どちらにしても甘めよりは辛めに見た方がいいかも

http://www.kkesai.net/diet/2_03.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:00:09 ID:czISUfKY
中華麺(スーパーで売ってる生ラーメンの麺だけ)だと、茹でる前で一食100g〜130g。
ゆであがりで190g〜250g。
麺だけのカロリーで280ckal〜360kcal。

あとはスープと具の兼ね合いだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:06:58 ID:hOYnE5V2
ジャスコの田舎パンとプリンパンのカロリー教えてくだい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:46:32 ID:CLF7f7/P
普通のグレープフルーツとルビーグレープフルーツのカロリーは同じですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:11:38 ID:Du/ljvBx
サークルKサンクスの抹茶ミルクケーキは何キロカロリーあるんですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:41:14 ID:TDTsFuJD
>>821
ありがとうございます!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:34:23 ID:Qfq7Nkew
ググってみたけどなかったので…
パスコのまごころ工房のメロンパンのカロリーわかる方いませんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:44:32 ID:tLoqcSye
萩の調っていう、萩の月のチョコ味のカロリーを教えてください。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:31:36 ID:7/C/uhYx
ジャスコの新作パンのカロリーが気になる ドーナツ全般
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:03:51 ID:olQzKRw3
ヴィックス メディケイテッド ドロップのレモン味のカロリーを教えてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:02:30 ID:ydWs9OMv
質問お願いします。
よくレストランなどに置いてある
コーヒーに入れる小さなミルクは
一個なんカロリーありますでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:25:34 ID:GAZiWSew
>>848
コーヒーフレッシュのことだね。
商品によってもバラつきあるだろうけれど
5ml/12kcal前後と思っておけば良さそう。
ttp://www.ucc.co.jp/coffee/trivia/data.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:41:03 ID:ydWs9OMv
849さん、ありがとうございます!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:21:08 ID:ng6P5WH4
>>840
ジャスコの商品は分からないけど、田舎パン(カンパーニュ)は↓のレシピだと
1個あたり692kcal。(単純計算で1個あたり約280g〜くらい)
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/B000660/
プリンパンはリョーユーのプリンパンが1個324kcalらしいけど大きさ(重さ)が
不明なのであまり参考にならないかも。
問い合わせを推奨します。

>>844
パスコのサイトにも載ってないようなので調べてもちょっと分からなそうです。
問い合わせ推奨。

ちなみに市販のパンのカロリーが知りたい場合はこのサイトで似たようなパンを
探してみると参考になるかもしれない。
ttp://www.heyanet.com/bread/search_search2.php
ベーカリーで売ってるようなパンの場合はこちらも参考に。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:21:44 ID:ng6P5WH4
>>841
同じ。

>>842
新商品なので調べても分からなかったのですが、シェリエドルチェシリーズの
スティックケーキはベイクドチーズケーキが約172kcal、塩キャラメルが182kcal
だったようなので、たぶんそのくらいだと思う。
ちなみにシェリエドルチェのカロリーは問い合わせれば教えて貰えるらしいよ。

>>845
萩の月が1個210kcalくらいあるらしいので(真偽は不明。150kcalと書いて
あったサイトもあったけど高い数値のほうを敢えて信用してみる)、同じが
それ以上と考えておいたほうが良さげ。
もしくはメーカーに問い合わせ推奨。

>>847
ヴイックス ドロップのカロリーは調べても分からなかったんだけど、原材料を
見るかぎりでは他の飴(100gあたり約390kcal)と大差ないのではないかと。
1個の重さが不明なので1個あたり何kcalになるか分かりませんが、市販の飴は
だいたい1個4g程度。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/okasi/ame.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:08:24 ID:CJ6T6izX
>>851
>>852
俺が代わって

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
854845:2008/05/03(土) 07:39:32 ID:uFIwUHKs
>>852
ありがとうございます。
念のため萩の月+20くらいで予想してみます。
(全く関係ないロールちゃんの白と黒の差を参考にw)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:23:04 ID:nSlVI2Gu
萩の月はこんなのもあったよ 60g 約136kcal
ttp://woman.excite.co.jp/wellness/diet/calorie/vol_33/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:30:15 ID:1JoU/rLk
サークルKのシェリエドルチェのシューレアチーズって2個入りですが、1個のカロリー分かりますか?( ´・ω・)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:35:12 ID:XhLEREXa
852さん、細かく教えてくださってありがとうございました!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:35:47 ID:T5oo5VN8
ある意味クレヨンしんちゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:55:44 ID:8HWZ/bBi
スイーツパラダイスで全てのケーキを1個ずつ食べたときのだいたいのカロリーお願いします
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:06:29 ID:HrvAiE2X
種類にもよるんだろうけど、薬ってカロリーあるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:27:20 ID:IuuUBVQh
>>852
>>842です。詳しくあがとうございます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:28:11 ID:IuuUBVQh
>>852
詳しくありがとうございます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:37:36 ID:uyh9Rwgn
>>859
それ私も知りたい!
ちなみに何種類ありましたか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:58:22 ID:9vZx1F+f
>>860
もちろんある、サプリなんかは書いてある。多くて1日10数キロカロリーってとこだけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:30:10 ID:oWWJMjLw
>801さん
おそくなりました!!
教えていただきありがとうございました。
800より
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:36:16 ID:4wxNoHXN
ゆで玉子1つ分の白身のカロリーわかりませんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:19:38 ID:KeHV8TXH
RF1のマッシュポテトのひとくちフライ 1個あたりのカロリーを、どなたか教えて頂けませんでしょうか…?

お店のサイトも見てみたのですが、定番商品ではないのか載っていませんでした…

どうか宜しくお願いいたします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:21:31 ID:uZ8kaEna
たまご

可食部 100gのカロリー
(全卵/生)151kcal
(卵黄/生)387kcal
(卵白/生) 47kcal
(卵白/ゆで) 50kcal
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:26:19 ID:ng6P5WH4
>>856
1包装当たり 366kcal、なので単純に2で割れば良いのでは?
それとも1包装=1個、って感じなのかな?
現物見てないので良く分かりませんが。
ちょっと前のレスにもありますががシェリエドルチェシリーズは問い合わせすれば
教えてもらえるようなので気になるならご自身で問い合わせてみてください。

>>866
>>1に載ってるサイトで分かりますよ。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/niku/tamago.html

>>867
サイトに載ってないとなると調べても分からないので、実店舗で確認するか、
もしくは知ってる人の意見を待つか、問い合わせるかしないと分からないですねぇ…
(連休だから店頭で確認したほうが早いかな)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:32:46 ID:VfR2Yod3
>>869
( ;∀;) イイヒトダナー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:56:44 ID:SuiMV1Lq
>>868

ありがとう〜!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:45:40 ID:WmwXYPEs
Plazaに売っているAndesミントパフェ、クリームデミントそれぞれ1枚何カロリーでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:15:40 ID:jqbHEnjd
ミスドのドーナッツのカロリー分かる人居ませんか?
特にタイヤの形したもの大好物ですが・・・
全部知りたい!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:17:46 ID:h1IfA3C3
>>873
ググレカス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:44:57 ID:V/YiTvNj
マイナーな店や新商品は直接問合せしないとわからないよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:01:46 ID:0Me4s75K
>>872
輸入元のサイトで一応カロリーは確認できるけれど、
日本版と同じかはわかりません。
http://www.tootsie.com/health.php?pid=105
クレームデミント38gで200kcal
ミントパフェ38gで210kcal、らしい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:14:46 ID:eq37Rnme
冬瓜のカロリー教えてくだたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:20:43 ID:DsVnpT3y
>>877
とうがん(冬瓜) 可食部100gのカロリー
(生) 16kcal
(ゆで)16kcal
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/tougan.html
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:07:55 ID:dWmXbyuk
シャノアールの 苺ヨ―グルトドリンクって100Kcalくらいですかね……?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:08:50 ID:eq37Rnme
>>878
ありがとう!探したけど調理前のがなかなか見つからなくて困ってました。助かりますm(_ _)m
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:23:04 ID:T3Etuzs0
>>879
シャノアールのはわからないけれど、手元のカロリー本を見ていたら
ルノアールのストロベリーヨーグルトドリンクなら123kcalと載っていた。
ご参考まで。
レシピはこんな感じ。↓
プレーンヨーグルト75ml
牛乳75ml
ストロベリーコンク大さじ1/2
ブランデー適量
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:31:34 ID:QsV71y7X
>>873
ミスドのHPに載ってるよ(´∀)
883867:2008/05/07(水) 08:45:13 ID:Xu13jln8
>>869
お礼が遅くなり申し訳ありません…

連休も明けましたので、問い合わせをしてみようと思います。

アドバイスありがとうございました!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:07:20 ID:eiwW39+P
882
ありがとうございます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:10:44 ID:UhWql5RY
ニチレイのカルビキムチ炒飯は何calですかね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:15:08 ID:dwvxjSkw
ご飯一合って何キロカロリーですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:19:02 ID:pR2Miu/I
>>886
・米一合(150g)
 ごはん320g=534Kcal
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:25:29 ID:B5clKUqP
ノンカロリーコーラとか、0カロリーカルピスとかってよくありますが、
ほんとにカロリーないのでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:28:58 ID:pR2Miu/I
>>888
栄養成分:100ml当たり エネルギー 0kcal

10本、20本を飲むわけじゃないだろうから
通常の摂取量なら0kcalと考えていいと思うけど。
自分はそう考えてコーラ飲んでる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:13:24 ID:EkMvoklY
このケーキの栄養成分の1パック当たりって、ケーキ2個の合計のカロリー?それともそれぞれ1個分のカロリー?( ´・ω・)

まずケーキの画像→http://imepita.jp/20080507/610670

栄養成分の画像→http://imepita.jp/20080507/610910
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:25:39 ID:1MCqU1vw
>>890
すごい爆弾だ・・・ある意味ブラクラ・・・
2個分だったら買いたいな
ってお客様相談室の電話番号書いてあるじゃないか・・・。
なぜ電話しないの?

892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:28:46 ID:LR26qLqJ
>>890
「パック」を辞書で引け
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:34:26 ID:Jn8ag5mD
1パック当たりなら2個合計分だと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:35:08 ID:ZlAMb9aG
1パックなら2個でってことでしょ。
そのケーキ、カロリー意外と低いね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:58:56 ID:udTL7WZC
レスありがとうございます!!
2個でそのカロリーには驚きました!!(゜ロ゜ノ)ノ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:21:18 ID:xS/CO4Ck
すみません、お願いします。
シナモンシュガーがかかった「ラスク」100g何カロリーでしょうか。
バターなしのシュガーラスクでもかまいません、だいたいでいいので。
ググったのですがわかりませんでした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:44:40 ID:QZkFLL88
バター入りで100gの重さなら530kcalくらいだと思う。

バターがまったく無しで
その分の砂糖も増量してなければ300kcalくらい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:10:17 ID:H6xK/DFW
>>876
ご丁寧にサイトまでありがとうございます!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:15:50 ID:SSmMssg1
ワーナーマイカルシネマズで売っているポップコーン。
カロリーというか、あの量は何グラムかわかりますか?
スモール、レギュラー、ラージサイズとも。
お願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:17:14 ID:/ZUnMn1g

うまい棒なっとう味
キティちゃんマシュマロ
ひとくちかるぱす

教えて下さい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:23:13 ID:15Qt2ILT
成城石井のプレミアムチーズケーキ、今期新作のオレンジ味のカロリー分かる方いますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:31:29 ID:xS/CO4Ck
>>897さん

油脂類は書いてありませんが、砂糖がかなりかかっていたので
多めに見積もっておきます。
どうもありがとうございました!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:15:07 ID:9XaPiKc+
すみません、赤いきつねのてんぷらだけのカロリーを教えてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:57:49 ID:dSeOtysz
>>885
カルビキムチチャーハンって業務用なんだね。
以前発売されていたニチレイの「本格炒め豚キムチ炒飯」が1人前225gで392kcal
だったので、たぶん似たようなものかと。
ただし調理法が油をひいて炒める、だとそれよりカロリー高くなるけれども。


>>899
ざっと検索してみたけど分からないな〜。実際買ってきて重さ調べるのが早いかも。
もしくはワーナーマイカルに問い合わせ、とか。
マニュアルで各サイズのグラムは決まってると思うので教えてもらえるのでは?


>>900
うまい棒についてはこのスレの>>123参照。

キティちゃんマシュマロ、というのがどの商品かよくわかりませんが、とりあえず
エイワのハローキティマシュマロなら
・ハローキティチョコマシュマロ 1個(5.3g) 20kcal
・ハローキティ5連いちごマシュマロ 1袋(12g) 39kcal
・ハローキティいちごゼリーマシュマロ 1袋(13.2g) 43kcal
ttp://www.eiwamm.co.jp/products/sanrio.html
その他の商品なら、マシュマロは一般的に100gあたり326kcal。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/okasi/masyumaro.html

ひとくちカルパスもどの商品かいまいち分からないけど、とりあえず
このスレの>>282-284参照。


>>903
天ぷらは緑のたぬきでは?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:02:10 ID:/hMcdRPf
HARIBOのゴールドベア?ってグミの一袋のカロリーわかるひといたらお願いします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:11:19 ID:dET4wqTY
>>901
>>433,443参照。似たようなものだと思う。
問い合わせれば教えてもらえるようなので正しい数値を知りたければ問い合わせ
推奨。


>>905
ハリボーのゴールドベア、一袋何グラムか知らないけど100gあたり343kcal。
その他、HARIBO製品のカロリー(ドイツ語)
ttp://www.kalorientabelle.org/kalorien_haribo_kalorientabelle/kalorien_tabelle_haribo.php
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:11:09 ID:cuCwx8R7
>>906ありがとうございます!
一袋ちょうど100gでした!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:16:38 ID:kQ0xoWOb
ウィスキーボンボン1個のカロリーわかる人いますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:20:43 ID:svkkj6OV
カロリーじゃないってば 脂質の量で 食うか食わないか決めましょう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:23:39 ID:pROBThyb
カロリースレで何言ってんだ?
911899:2008/05/09(金) 02:27:29 ID:VzrSeRXW
>>904
レスありがとうございます。
やっぱり問い合わせてみるか、
買って来て実物を計ってみるしかなさそうですね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:58:32 ID:avl+LCCN
>>904
ご指摘ありがとうございます。緑のたぬきです。
お願いします。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:09:57 ID:p6qxQ++E
セブンの骨なしチキンのカロリー教えていただけないでしょうか?

いろいろ検索かけたりセブンのホムペ見ても分からなくてorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:21:49 ID:oSgRaiie
じゃんがらラーメンのぼんしゃんラーメンのカロリーはどれくらいですか?
検索かけても引っかかりませんでしたorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:36:06 ID:pTOluCtU
>>913
似た物にローソンの骨なしジューシーフライドチキンが有りますが
それは225`カロリーでした
セブンのは分かりませんでした
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:54:32 ID:ZsSN2lrc
>>912
緑のたぬきとは違うかもしれないけど、まるちゃんのかき揚げだけが売ってましたよ。
三個入りで、一個20gが133kal。直径10センチ位の小さいのです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:28:09 ID:r8pBWqRQ
プルーン(ブルーベリーのでかいみたいな)は一粒カロリーどのぐらいでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:32:20 ID:ZsSN2lrc
>>917
今手元にある個包装のは約30kcalです
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:33:52 ID:r8pBWqRQ
>>918
ありがとうございます!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:36:16 ID:ZsSN2lrc
ごめん、ドライフルーツね。生は32〜36位らしい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:48:47 ID:avl+LCCN
>>916
ありがとうございました!
それで今度天丼つくってみます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:50:48 ID:lj++ywc8
平均的な鳥の唐揚げ五個のカロリーはどれくらいかわかる方教えてください
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:06:37 ID:GpapAZOr
>>922
ガストの唐揚げが5個で444kcalだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:25:28 ID:UZkosato
家で作ってもそんな感じ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:05:27 ID:XHkdLqoA
壱六屋の伝統の醤油ラーメン(とんこつ醤油)のカロリーを大体でよいので
詳しい方教えてください。

ttp://www.ichirokuya.co.jp/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:22:18 ID:elmchdv3
>>925
ラーメンのカロリーは分からないので
俺の場合、あっさり目は600kcal、コッテリ目は800kcalで統一しちゃってる。
週に一回くらいしか喰わないし、ダイエット中のラーメンはある意味贅沢品なので
他の2食を控え目にして、追加トッピング無し、大盛り無し。
で、麺の量の多いところは1000とか。
アバウトでスマン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:30:48 ID:UZkosato
有名どころではあっさりが700kcal、こってりが1100kcal
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:01:10 ID:pROBThyb
二郎は2000kcal
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:02:11 ID:ZsSN2lrc
>>927
油かが層になって浮いてるやつか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:21:55 ID:+3weyenT
アンパンマンポテト2つのカロリー教えてください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:36:09 ID:xaPpNz/W
春雨ヌードルに入ってる春雨のカロリーはわかりますか?
汁だけ飲みたい時があるんで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:32:25 ID:8NyvmxJP
>>931
商品によって春雨の量は多少違うとは思うけど、手元にあるクノールのスープ春雨は
1食分22.9gのうち緑豆春雨は12.5gと書いてある。
緑豆春雨は乾燥状態で345kcalなので、春雨を抜くとこの場合マイナス約43kcal。
春雨の量にもよるので春雨だけ計量して計算すれば確実。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:35:16 ID:Wlniqrld
味のりってカロリーどの位ですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:47:14 ID:xaPpNz/W
>>932
ありがとうございました!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:01:18 ID:8NyvmxJP
>>933
このスレの>>337参照。ちなみに100gあたり179kcal。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kaisou/nori_ajituke.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:34:31 ID:3ge4GJ2q
>>908
まだ見るかな?
ウィスキーボンボン、チョココーティングのないシュガーボンボンの場合
この↓レシピで作ると全量で約1410〜1440kcalくらい。
ttp://www.la-fontaine.co.jp/tukuro_bonbon.html
これでカシューナッツ大の大きさのものが100個ほど作れるそうなので、
カシューナッツほどの大きさのボンボンで1個15kcalくらい、と考えると良いかも。
ちなみにチョコボンボンの場合は1個につきチョコレート1〜2gほどチョコレートが
コーティングされると考えて1個あたり25kcalくらい、と推測。
まああくまでも上記レシピをもとに算出した値なので市販の品がどうなって
いるのかは分かりませんが。参考まで。


>>930
味の素の「それいけ!アンパンマンポテト」は100gあたり252kcal。
ttp://www.ffa.ajinomoto.com/products/syozai/m_anpanman.html
↓のサイトで調べたら1個15kcalとなってたけど
ttp://anit.jp/
上記サイトでは100gあたり227kcalとなっていたので、今は1個あたりもう
少しカロリー高いんじゃないかな。
実際に1個あたりの重量を量って計算するのが確実かと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:34:38 ID:yyVb+C2Z
>>915
ありがとうございます!
参考になりました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:18:38 ID:9yx/ab14
松栄堂のごま摺り団子のカロリーわかりますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:55:54 ID:QjuLRQDt
>>936
遅くなりましたが、ありがとうございます!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:56:24 ID:7QDD0MdS
ファーストキッチンのいちごみるくフロートのカロリーを教えてください。

携帯からで見れず…すみません
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:01:25 ID:U2tv9wOj
>>940
267`カロリー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:12:24 ID:pZNqmHec
食パンにイチゴジャムはどれくらいですか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:28:24 ID:32qmI7e3
>>942
六枚切り160前後八枚切り130前後。良くある小さいパックのイチゴジャム33位。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:41:55 ID:GTFRTiP2
「おからはうす」のおからチョコチップクッキーは一袋いくら程でしょうか?

945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:06:28 ID:OP1nBoAX
塩八つ橋?のつぶあんのカロリーは分かる方いますか?
お土産で貰ったけど食べるのどうしょう・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:18:21 ID:ZrapbaLy
生八つ橋は1個58kcal〜70kcal位ですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:43:41 ID:OP1nBoAX
>>946
塩八つ橋もだいたい同じ位のカロリーと考えて大丈夫ですね?
ありがとうございます!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:25:33 ID:T22xkAue
>>944
プレーンが100gあたり538kcalだから、それにプラスして見積もってみては。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:10:14 ID:D0h/Im+4
明石焼き10個のカロリー教えてください。

知っている方がいれば姫路駅の地下の明石焼きのカロリーが知りたいです。
調べたけどわかりませんでした。どうかよろしくお願いします。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:25:22 ID:CEzX+5c8
全粒粉の100gあたりのカロリー教えてください(>_<)
パソコンないので見れなくて…お願いします(._.)_
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:35:48 ID:b2k455pJ
>>950
小麦粉(強力粉)の全粒粉は、328 Kcal
ライむぎの全粒粉は、334 Kcal
952925:2008/05/10(土) 18:40:55 ID:jcCpFePP
>>926-928 有難うございます。
味薄め・油少な目で注文したので800kcalくらいで計算したいと思いますw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:23:28 ID:CEzX+5c8
>>951
すいませんわざわざ(._.)_全粒粉のがカロリー高いんですね('А')

ありがとうございました(*´`*)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:49:21 ID:GTFRTiP2
>>948
ありがとうございます。
意外に高いんですね…おからだからって調子乗ってました。
もう食べない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:17:00 ID:KAFeY1n4
みたらし団子のカロリーを教えてください
もしかしたらがいしゅつかもしれませんが…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:27:48 ID:xVAEt94X
マックのベーコンレタストマトバーガーの、ベーコンぬきのカロリーが分かる方教えて下さい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:39:29 ID:HnOcG9g6
>>955
みたらし団子(1本65g)として128kcalを目安に。

>>956
ベーコンレタストマトバーガーは411kcal
入ってるベーコンの重さが10gだとして40kcal前後
411−40=371kcal前後って感じかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:50:06 ID:1CgcWa/N
>>936 わざわざありがとうございます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:22:09 ID:dZqvBl4l
>>957
ありがとうございました!

追加ですみません、
サイゼリヤのサラダのカロリーは、ドレッシングも含みますか?
どこにもドレッシングのカロリー表示がないので…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:41:05 ID:+vmsTWnD
>>959
基本のドレッシングが含まれている。変更も可能
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:08:52 ID:+vmsTWnD
追記 ガーデンサラダはオリーブドレッシング、
その他はサイゼリヤドレッシング(73kcal)
オリーブドレッシングのカロリーはわからなかったけど、それほど低くなかったと思います
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:06:45 ID:dZqvBl4l
>>960.961
丁寧にありがとうございました!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:36:33 ID:jmcdDvrl
カロリーコントロールダイエットには、
おからクッキー。

これって、栄養士さんでも勧める人がいたりして、
効果を上げられるやり方らしいです。

食事に置き換えでも、食欲セーブでも使えます。

おからクッキーでダイエット
http://xn--t8jc8f4fmhla4lzs.seesaa.net/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:44:27 ID:dC1E0Ije
喫茶店などの、デリバリーほど肉厚でない直径18pくらいのピザは
丸々一枚何カロリーくらいだろう…

ぐぐっても出てくるのはだいたいチェーン店のしかも一切れ分のカロリーのみ

今日二枚目… orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:13:40 ID:+vmsTWnD
>>964
カフェジュニア サイゼリヤが500〜600
ファミレスが700〜1000kcal位なので参考にしてみては?。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:13:49 ID:hmBrcLKO
>>964
700kcal前後
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:14:21 ID:hmBrcLKO
oh...
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:31:41 ID:dC1E0Ije
>>965-966
お二人とも、ありがとうございます!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:38:09 ID:/op3nD34
牛乳1000ミリリットル(200ミリリットルで95キロカロリー)でカッテージチーズを作り
カッテージチーズが300グラムできました。
市販のカッテージチーズは100グラム100キロカロリー程度。
手づくりカッテージチーズは材料の牛乳のカロリーですか?
手づくりの方がカロリー高くなるのでしょうか?
市販の300グラムのカッテージチーズは牛乳何ミリリットル使っているか知りたいです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:26:30 ID:+vmsTWnD
>>969
市販のカッテージチーズの水分量は約80%です。
また、原料は脱脂粉乳他ですので、カロリーが低くなるのでは?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:35:04 ID:sUXIHnf9
麻婆茄子250グラムは何`iでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 04:12:51 ID:Z0yo80OK
>>971
惣菜屋のですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 04:27:22 ID:rG+a6a2+
そら豆塩ゆで100gは?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:46:55 ID:Fz2LLYCX
>>971

参考

麻婆茄子の「エネルギー」の内訳 683kcal(1人前)
ttp://www.karadakara.com/note/some/meal/49v3/analyze/kcal/10005617.html
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:37:37 ID:Fz2LLYCX
>>973

130kcal
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:12:12 ID:iIRkjTrK
十五穀米:白米、1:1
100グラムのカロリーを教えてください。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:43:20 ID:rG+a6a2+
>>975
ありがとうございました。けっこうカロリ―ありますね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:46:39 ID:JMQZGwRs
サンクスのフライドチキンのカロリーがわからなくて困っています。



(´・ω・`)



誰か知ってる方お願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:00:42 ID:5IwBoEgN
>>978
サンクスのフライドチキンは237`カロリー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:48:31 ID:JMQZGwRs
>>979さんありがとう


( ^ω^ )


とても参考になったぉ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:34:00 ID:D40APB7P
一般的に表示されているラーメンのカロリーは、
スープのカロリーも入っていますか?
600kcalとかってなってるとそう思いたい・・・。
普段スープはほとんど飲まないので聞いてみました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:53:50 ID:T5pOXo7e
>>981
入ってる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:58:21 ID:G47Q7leA
>>981
ラーメンのカロリーの大半は麺だよ。
スープをほとんど飲まないといっても
麺の大盛りだの、チャーシューメンなんかにしたら意味がない。
ただし塩分を控えてるとしたら、スープは飲まない方がいいけどね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:15:41 ID:EAKTeETb
中華麺のカロリーは100g〜120gで、だいたい330kcalくらい。
ラーメンのカロリーのおよそ半分です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:20:18 ID:T5pOXo7e
>>984
それは生ラーメンとかノンフライ麺の場合だね。
インスタントだと、麺の作り方によってかなり麺のカロリー変わってくるよ。
ぶっちゃけ、チキンラーメンなんかものすごいことになってるし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:23:53 ID:EAKTeETb
すまん、一般的に表示…の箇所を読み落としていた(・ω・;)
この人はインスタントを聞いてるんだね。
うっかり生かと。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:13:22 ID:1cTm0GCK
マーロウのプリン、カスタードのカロリー
教えてください
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:31:33 ID:EAKTeETb
>>987
250kcal
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:55:55 ID:1cTm0GCK
987です、マジですか?買ってきてもらいます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:05:23 ID:wtXZ1nRB
971です
ありがとうございました
総菜屋ではなく母が作ったものです
このスレ、残りわずかですが必ず次も立ててくださいね>>1
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:20:17 ID:GWG4UCCQ
>>990

>>972>>974です
茄子の油通しをしないなど、
極力油を使わないやりかたなら半分以下のエネルギーになります。
参考のはかなり高い数字です。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:16:19 ID:tL/Ee9Kx
次スレたつまで
書き込み控えてください
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:11:49 ID:y3SZeFce
次スレ立てときました
【カロリー】エネルギー質問スレpart2【kcai】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1210633781/

994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:32:39 ID:oTa5BLl7
>>993
サンクス!

kcai←違うけどなんだかカワイイ♪
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:40:54 ID:y3SZeFce
>>994
スマン
単純なタイプミスだ・・・OTZ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:14:48 ID:jJHRilur
>>993
遅ればせながら、乙です。
997名無しさん@お腹いっぱい。
埋め(=゚ω゚=)