80kg超まで放置して今更始めるダイエット3(女限定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2が落ちたので再会コフ

男と100kg超の女性はこちらへ

100kg超まで放置しといて今更始めるダイエット12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180202735/


前スレ
80kg超まで放置しといて今更始めるダイエット(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176453416/

80kg超まで放置して今更始めるダイエット2(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181169480/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:03:39 ID:shI0I+p+
FAQ等
■全般
・All About Japanダイエット  http://allabout.co.jp/fashion/diet/

■基礎知識
・0からはじめるダイエット     http://kota.to/0kara/
・医者が教える!1分ダイエット http://www.web-doctors.jp/index.html
・TANITA              http://www.tanita.co.jp/bwl/bestweight.html
・ダイエットの基礎講座      http://www.best-weight.ne.jp/index.html
・トレーニーのためのダイエット http://weighttrainingfaq.com/
■食事・栄養
・食生活と栄養大事典        http://www.bob-an.com/foodlife/encyclopedia/index.htm
・すぐわかる栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/gonavi.cgi
・五訂版 食品80キロカロリーガイドブック http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789505073/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:04:12 ID:shI0I+p+
■基礎代謝・消費カロリー計算
・健康チェックツール(基礎代謝量計算機)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_bmcl.html
・消費カロリー計算
http://www.hi-ho.ne.jp/crucis/imode/icalory.html
・栄養所要量・運動所要量・運動時のエネルギー消費量
http://kota.to/0kara/atehame3.html


・性別、年齢、体格などによって異なり、食事や運動などの日常生活の状態によっても
違うのであくまでも目安。
・減量する人は「(標準体重での)基礎代謝量以上、エネルギー所要量以下」
の範囲でバランスのよい食事を。

■健康度チェック
http://www.central.co.jp/

■その他
GI値リスト
http://www.supplement-navi.com/etc/glycemic.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:12:28 ID:shI0I+p+
ダイエットを成功させるための5ケ条
・腹八分目
・なるべく運動する
・目標は月1〜2kg減
・ストレスを溜め過ぎない
・けしてあきらめないで続ける

■腹八分目

脂肪を落とすために無理な食事制限はいりません。甘いもの・
夜食を控え、空腹でない時は食べないようにし、腹八分目を
心がける。これだけで十分に脂肪は落とせます。

■なるべく運動する

筋肉を維持して脂肪だけを落とすために運動はなるべく多くした
方がいいのですが、80kg超の運動不足の人がいきなり長時間
運動すると関節を痛めます。
ストレッチや柔軟体操、なるべく階段を使う、電車やバスで座らない
ようにする。こうした軽い運動でも運動不足の人にとっては代謝を
維持する効果が十分にあります。
減量が停滞期になった時は運動量を増やすことを検討してみると
いいでしょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:13:02 ID:shI0I+p+
■目標は月1〜2kg減

減量ペースは速すぎると筋肉まで落ちてしまいます。遅すぎると
モチベーションが保てません。ダイエット開始直後の1〜2ケ月は
急速に体重が落ちる場合がありますが、安定期に入ってからは
月1〜2kg減を目標としましょう。

■ストレスを溜め過ぎない

ダイエットに失敗するパターンでもっとも多いのが
ストレスからくるヤケ食い→自己嫌悪 です。
無理な食事制限や運動でストレスを溜め過ぎるのは逆効果。
また、「○○を絶対しない」はダイエットでは禁句です。
「なるべく○○しないように心がける」、こう考えましょう。
食事以外のストレス発散方法を見つけるのも大切です。

■決してあきらめないで続ける

ダイエットというのは一生続けるものです。努力をやめたら
体脂肪も体質もあっというまにダイエット開始前に戻ります。
どんなに停滞期が長くても「元に戻るよりはずっといい」のです。
筋肉を落としてやつれるような無理なダイエットでないかぎり、
あきらめずにずっと続けていればかならず脂肪は落ちます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:13:47 ID:shI0I+p+
無意味な中傷レス、コピペを繰り返す荒らしが出現しています。
2ちゃんねる専用ブラウザを導入し、
フィルタリング・NGワード設定を駆使して、
なるべく反応しないように努めましょう。

荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

2ちゃんねるブラウザに関する説明はこちら↓
総合案内
http://www.monazilla.org/
2ちゃんねるビューアの性能比較
http://webmania.jp/~2browser/screen.htm
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
7テンプレ:2007/07/28(土) 16:14:33 ID:shI0I+p+
【開始】
【年齢】
【身長】
【体重】
【体脂肪率】
【目標体重】

【食事】
朝:
昼:
夜:
間食:
水分:

【運動】
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:35:56 ID:shI0I+p+
【開始】 07/05/28(61日目) 90.5kg
【年齢】 30
【身長】 154cm
【体重】 82.5kg(-8.0)
【体脂肪率】 38-39%
【目標体重】 90日目78.4 最終45

【食事】
朝昼通常。
夜は置き換え+葉物野菜の煮物
間食:ほぼ無し

【運動】
有酸素30〜60分(ウォーキング、ショコ、その場ジョグなど)をほぼ毎日、
腹筋を1日おきに。

腹筋にはまっています。
おもしろいように腹が締まるよ。
ジーンズのサイズも3インチ下がりました。
基礎代謝分を食べるのに若干苦労しています。
でも夜食べるのはまだ怖い。。。

はやく80を切って、ステッパー踏みたいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:25:14 ID:Nq8xgJXg
>>1スレ立てお疲れさまです。
まったり長い目でいきたいと思います。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:01 ID:yesf26qX
>>1スレ立て乙です。キャベツ食べつつ運動頑張ります。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:43 ID:k/IbScfF
1乙 早く痩せたいけどシワやたるみになるから焦らず我慢だ…

サンバイザーつけて夕方から歩くが、夜その装備のまま帰宅に向かうと
すれ違う婆や高校生が何だこいつと凄い目で睨みながら、わざわざ顔を覗き込みお前は基地外だろ的虐め行動をする
その顔のほうが凄く醜いのになぁ…

夜になだれ込むならサンバイザーよりメッシュキャップのがいいのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:40:49 ID:+IJHDmgH
>>11
あなた、一度精神科で診ていただいたほうがいいわよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:16:42 ID:gndkJm7l
間違えてサンバイザー5つつけてるとか。
14まりも:2007/07/30(月) 10:41:44 ID:B7i3Lg8W
【開始】 2007.4月92kg→7月10日81kg
【年齢】 25才
【身長】 155cm
【体重】 7月30日現在78kg
【体脂肪率】 4月48%→7月38%
【目標体重】 来年春までに55kg

【食事】
朝: 野菜ジュース1杯・ミネラルウォーター1杯(食欲が無かった為割愛)
水分:コントレックス1,5?を常備

*基本摂取カロリーは1400程度(基礎代謝レベル)にしています。

【運動】
ビリーブートキャンプ
ジム+ウォーキング1時間
いずれかを毎日1セット
半身浴(30〜40分を毎日)



運動と半身浴を始めてからすごく体調が良くなりました。

ただ、運動をすると停滞期が長く感じますOrz
運動をウォーキングのみとかにして
筋トレ系は控えたほうがいいのでしょうか??

体脂肪はかなり減ったのですが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:55:52 ID:GlAI5SLN
>>11
マジレスすると、夜中に巨デブがサンバイザーつけてうろついてたら誰だって不審に思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:17:24 ID:iBGnwF3K
>>11
夜中ではないよね?

サンバイザーって、日中の陽射しをよけるイメージだから、キャップのほうが自然かも。
でも他人の目を過剰に気にし過ぎちゃってる気もするな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:29:20 ID:BSUNEfu2
>すれ違う婆や高校生が何だこいつと凄い目で睨みながら、
>わざわざ顔を覗き込みお前は基地外だろ的虐め行動をする

どういう育ちをしたら、こういう考え方が出来るのやら…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:18:31 ID:tDnj0SfR
>>11は極端に自分に自信がないだけでしょ。
気持ちはわからなくもないが、気にするよりは
いっそ室内で運動してみたら?
日焼けもしないし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:37:18 ID:6LOnGmSe
7月も今日で終わりですね。
皆さんは、ダイエットは順調ですか?
自分は4/1から始め、82.8→70.8sまで来ましたが、なかなか70sを越えられません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:28:13 ID:fxPqMmbd
【開始】 2007.7.15 98kg
【年齢】 37歳
【身長】 158cm
【体重】 95kg(-3.0kg)
【体脂肪率】 49%
【目標体重】 58kg

【食事】
朝:ベーコンエッグ、味噌汁、ご飯、野菜サラダ、
昼:野菜の煮物、ひじき、棒々鶏サラダ、ご飯
夜:ご飯、味噌汁、海藻サラダ、冷や奴、納豆
間食:なし
水分:ミネラルウォーターか、お茶

今まで1日2食だったので、3食きっちり食べるようにしました。
量は少なめにしています。ベーコンエッグは旦那と半分ことか。
カロリーは1800kcal前後を目標にしています。
多すぎですかね?

【運動】
夜1時間のウォーキング
心拍数に気をつけて、音楽を聴きながら歩いています。
本当は2時間とか歩きたいくらいなんだけど、
始めから飛ばしすぎると、あとで絶対に嫌になるので我慢w

夜風の心地よさや、汗をかくことの気持ちよさに
気づくことが出来て良かった。
痩せる事も大切だけど、今は歩くことが楽しくて仕方がないです。
日中は父の介護をしているので、1人になれる時間が持てて
本当に幸せ。ストレス発散になっています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 06:36:14 ID:uh2TxDIG
>>20
ウォーキングがいい気分転換になってるね。
介護大変だけど、無理せずダイエットも頑張って。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:18:16 ID:pcgzvFGH
寂れてるな。
気に入らないヤツを追い出したりした意地悪な人がいるから
みんな寄りつかなくなってるんだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:56:24 ID:AUPAvOiV
>22
そうだと思うよ。
私もここで定期的に経過報告したり、
他の人にエール送ったりしてたけど、
あの騒動見ててうんざりして、他スレに移動したもの。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:01:59 ID:LFp3E4r0
やっぱり考えることは同じですね。
1さんがテンプレちゃんと作ってスレ立てしてくださったのに
このまま寂れていってしまうのは惜しいですね…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:21:36 ID:uLqM/Pw2
>14
スペック近いですね〜。
筋トレは続けた方がいいと思います。
体脂肪が減っているのがすごい。

停滞期のことはよくわかりませんが、ホルモン周期とか関係ないですかね。
私は排卵後〜生理までよく停滞しますよ。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:04:06 ID:9++g2tSw
あれだけ騒いでたのにスレは落としたんですね。
ちゃんとやる気があって報告してた人を追い出す理由なんかなかったって事ですか。
報告楽しみにしてたからもう見れなくなってすごい残念。
また帰ってきてくれないかな…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:06:05 ID:SW70gRyc
自分にぴったりなスレを発見…と思ったら過疎ってた。
レスを読んだところ、前スレで荒れてたのかな?
また賑わって欲しいなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:31:28 ID:N57pRgfQ
【開始】2007.7.15 88.9kg
【年齢】47歳
【身長】168.5cm
【体重】 83.5kg
【体脂肪率】 42.8%
【目標体重】 中間68kg 最終58kg

【食事】
朝: 脂肪燃焼スープ トマト2個ささみ3本
昼:
夜:
間食: ミディトマト2個
水分: O2アクア3本 ブラックコーヒー
ただ今脂肪燃焼スープ5日目
終わったらカロリー計算と運動の王道系に移行予定です。
基礎代謝が2300キロカロリーぐらいだから
1600キロカロリーに落とせば大丈夫かな

【運動】スポーツクラブにてロデオ15分水中ウォーキング30分 予定
膝に無理を掛けたくないのでとりあえずプールが主体です。
75kgを切ったらウォーキングも取り入れたい。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:44:56 ID:BhdJZ33b
急激に落とすとリバルよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:30:45 ID:E+iTqDa3
>>28
基礎代謝って安静時の代謝ですよね?
それとも2300っていうのは活動時の代謝も含めたものなのかな。
もし安静時だけの代謝なら、2300→1600ってのは減らし過ぎでは…
でも安静時だけで2300ってのは多過ぎるかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:05:48 ID:6gZ/ktTA
age
3228:2007/08/07(火) 17:43:36 ID:U66vbdZj
すみません、必要エネルギー量と間違っていました。
安静時の基礎代謝は1845キロカロリーです。
これなら1600キロカロリーでは多いでしょうか。

とりあえず、脂肪燃焼スープと王道のミックスで
当分頑張ろうかと思っていますが
年も年なので無理をせずゆっくりやりたいです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:46:49 ID:UM7pr03d
基礎代謝以下の食事を続けていると、太りやすい身体が作られ
痩せてもリバウンドします。
健康を保ち痩せたいのなら、基礎代謝分は確実に摂取し運動をしましょう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:06:50 ID:cSZUiNbv
食事を極端に減らしてひたすら縄
跳びで40キロまで落としましたが
出産と怠惰な生活で76キロになっ
てしまった人が来ましたよっと。
適度な食事と適度な運動が大切です(`・ω・´)
26歳152センチ76キロ女(人生終わった\(^O^)/)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:40:48 ID:MR7dJBo4
行動しなければ何も始まらないのです
3628:2007/08/07(火) 20:46:29 ID:U66vbdZj
1800キロカロリーはとった方がいいと言うことですね。

いままで80kg台から50kg台まで何度も経験済みなので
とてもリバウンドしやすい体になっているのは事実です。

膝を痛めているのでまだプール以外、
きちんとした運動が出来ません。
プールは週3回ぐらい行っています。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:29:19 ID:HD5suc6C
>>36
あとは相性のいいサポーターが見つかるといいですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:12:13 ID:zUtqGByE
ここ1ヶ月、79kg〜81kgをずっと行き来してる…orz
生理も遅れてるし、来てくれれば体重落ちるのになぁ('A`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:29:53 ID:P7xkYYgg
92から77まで落としたのにまた82に逆戻りした。
頑張ろう…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:54:12 ID:kfUvCv11
89から現在73。所用期間2ヶ月弱。
だけどまだまだやorz
あと20キロ!ああ、足の筋肉痛が辛い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:03:47 ID:o7qgp5oP
みんな凄いなー。
私は98kgから、20日間で93.6kgになった。
あと40kgは落とさないといけないのかと思うと
気が遠くなるけど、少しずつゆっくり頑張っていこうと思います!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:35:00 ID:ippJlqC4
>>41
背がいくつあるのかわからないけど、運動するなら膝に気を付けて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:52:49 ID:GpjqtjEA
小さい頃から肥満で、
でもダイエットの甲斐あって高校時代は47キロだった。
しかしその後気が抜けズルズルと太り、
23歳で90キロ。
その後1キロも太らず出産して、産後76キロに。
しかし出産から1年経った今も変わらず76キロだ…
朝はシリアル、昼はウィダー系、夜は豆腐と魚など…
運動はステッパー30分〜40分を毎日。
足の裏が痺れてこれ以上は無理。
なんで減らないんだー
前の人が言ってるように基礎代謝分も食べてないからかな。
でも今更しっかり食べるの怖い…。
5月くらいから初めて変わらず。
『5月から初めて3か月で10キロ減りました』
とかいうレスを見ると激しく落ち込む…
とりあえずもっと運動する量増やしてみよう…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:18:10 ID:fHB4PCDt
>>43
ステッパーするときに、ダンベルとか水入りペットボトルで負荷を増やしてみるとかどうだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:15:37 ID:yJlaFvud
最悪だ…
せっかく一か月頑張って56まで落としたのに…
一週間弱のドカ食いで60に戻った…
愚かな私を殺してくれorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:18:54 ID:H5bwaYr1
>>45
大丈夫。今日からまたゆっくり始めればいいよ。
私なんて93kgもあるんだよ?あと40kgもあるよ。
60kgなんて羨ましいくらい。
だから凹まないで!!
お互い(レベルが違いすぎるけどw)頑張ろう!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:24:40 ID:GpjqtjEA
>>44
なるほど。ありがとう。
さっそくやってみるノシ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:59:17 ID:fHB4PCDt
>>47
負荷は調節してね。
私も走るとき、片腕500gの負荷をかけたりするけど、10分くらいしかもたない。w
腕をしっかり振って、背中まで動かすのがポイントかと。

キツイときは、ずっと脂肪のターン!! とか考えながらやってます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:12:33 ID:MO1rVhKl
ほしゅ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:55:30 ID:07fc/HUS
私も98`から今75`。ここまでくるのに半年。自分の目標まであと−20`。先はしぬほど遠い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:04:18 ID:Roly7fYO
>>50
半年で23kg減、すごい!!
食事と運動で痩せたんですか?
良かったら教えていただきたいです。

私、7月から始めて(158cm98kg)現在92kgです。
70kg台なんて随分と先の話だな〜と思っていたので
50さんのレスで希望がわいてきました〜。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:23:04 ID:xT6jyMk8
>50
私も半年で95sから今67s。停滞してて65sの壁が越えられない・・・。
私はあと15s位落とすのが目標。
先は遠いけど半年でここまできたんだから、こつこつ続ければいつかは目標達成する
と信じてる。
最近はRPGみたいに、体重減少→経験値ゲット!だと思ってるよv
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:06:50 ID:gzgGjJNR
半年で28キロ!すごい!腹とかの皮、たるみませんか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:51:20 ID:bKv7qkxr
>>52
体重減少→経験値ゲット!いいですねー。
しかし半年で23kgだの28kgだのって本当に凄い…。
参考にしたいので
どうやって減量したのか教えてください〜!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:39:48 ID:cdJWSaBb
1/20に104キロからスタートして今朝74.0になりました。
5月までは食事制限のみ、以降は毎日エアロバイク最低1時間です。

週に1回位はケーキやお菓子も食べてるので、ストレスはなし。

皮も余ってないです。

あと20キロ頑張る!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:46:40 ID:Hb0M43S7
たるみは・・・少し腕がたるんだ気がします。
最近マッサージも良くするようにしたら、たるみが取れて(引き締まって)き
ました。
筋トレの効果が出てきたせいで、よけにたるんで見えるのかもしれませんが。
前があまりにパンパンでしたので、それよりはマシかと思いつつ・・・気長に続け
ます。

>>54
55さんと同じように、始めは食事制限から。カロリーを1日大体1200から1400に。
間食は基本的にやめてます。(お腹すいた場合は食べますが。)
あとはウォーキング・・・というか、よく歩くようにしてます。エレベーターは使わ
ず、階段にしてみたり。
後はショコを毎日30〜1時間。やる気ある時は2時間位。それに筋トレ・ダンベ
ル体操とか。
元々歩くのは好きだから、音楽聴きながら楽しくやってます。

食べすぎても、その分余分に運動すればいいや!と思ってます。
55さんみたいに、ケーキとかお菓子も食べてます。
我慢我慢だと、長くは続けられないんですよね・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:48:14 ID:Hb0M43S7
書き忘れました。
上記は52の事です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:12:25 ID:yumapud0
163センチ最高92キロまでいきました

今ダイエットをし55キロになりました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:28:35 ID:pVFSybps
>>58
皮余りませんでしたか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:39:05 ID:Knll/tW1
【開始】7/27
【年齢】30代後半
【身長】163〜164
【体重】84前後
【体脂肪率】50前後
【目標体重】最終的には過食前の48 目先の目標は70k台

【食事】
朝:そうめん
昼:ハーゲンダッツ2個
夜:野菜 果物 惣菜
間食:ビタミン剤 DHA
水分:麦茶 水 ダイエットコーラ

【運動】 リハビリ ストレッチ

20代半ばまで細身で体重もやせすぎだったぐらい。
精神的に辛いことが続き、生活が変化してから何事にもやる気がおきず
食べてごまかす生活になって、とどまることなくブクブクブクブク体重が増え続けた。
ものすごく着痩せするし背もあるので格闘技系にみられ体重のわりには太って見られないことをいいことに
さらに太り続けた。
元々体が弱かったけど、デブの病気になり最近は低血糖がむごく急に力が抜けて眠くなったり、ホルモン系の代謝も悪い。
80kを肥えたら、逆に簡単に何キロも落ちると思っていたけど、もう若い頃より代謝がよくなく
1kおとすのもこんなに大変だったとは…。
40才過ぎたらますます代謝が悪くなって痩せにくくなると思うので、皆さんを見習って私も激痩せしたい。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:41:36 ID:yumapud0
>>59さん

一時期少し皮がたるみましたが最近ビリーをやり始めてたるみがなくなりました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:33:03 ID:xKSno4QG
153/85からのスタートです。
まずは、摂取カロリーから気をつけたいと思います。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:14:45 ID:vCWbSMvt
>>60
つ たんぱく質
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:36:32 ID:a/GjzYFV
51さんへ。98`→85`までは食事をごはん粒を少なめ和食中心、夜はキャベツでやってら減りました。で、それからは、水中ウォーキングとかをはじめたり。でも私にとって食事をコントロールすることが1番減りますね。最近は夜は食べてないです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:40:16 ID:a/GjzYFV
あっそれと以外に大事なのが毎日同じ時間に体重はかることと、それを日記やらなんかに記録つけること。モチベーション維持や、記録つけることで気付くことがでてきますよ!
6660:2007/08/16(木) 03:05:37 ID:plhBG7Sa
>>63 昨日に限っては
マルチビタミン→たんぱく質0.03g
マルチミネラル→たんぱく質0.04g
だけだったけど、普段は意識的に大豆製品を摂取してます。
(ダイエットでも始めなければ、普段は豆腐や納豆、豆類は食べません)

昨日は結局深夜に夜飯をとり、バナナ、ぶどう数粒、野菜の煮物1パック、
さんま1匹、ナルム(モヤシ、ぜんまい)でした。

朝、というか昼だったり生活が不規則なんですが、
とにかく起きてからは数時間は食事をとるのが苦手なので
今後は手付かずで放置されていたプロティーン
(大豆たんぱく質24gあたり90カロリー、タンパク質20.4g)を摂取しようかと考えています。
11年前に上司から(半強制的に)ネズミ講のハーバーライフを20万近く買って
それでも私が痩せなかったのでイヤミを言われた日々…
あの時の朝は粉だけだった日々を思いだし、性懲りもなく
また粉を水に溶いて飲む生活をスタートしたいと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:05:24 ID:Etzxn3VY
同じ体型の人ばかり、しかもスゴイがんがってるのでモチあがりました
7月2日88`→今朝78.2`
最初はビリーやったりバイクこいだりしてたけど
運動嫌いで続かない続かない
現在は食事制限のみです
夢のまた夢ですが目先の目標60`台に向けて日々我慢
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:31:48 ID:DdYdsyDh
>>51さん、>>52さん、教えてくださってありがとう!!
やはり運動と食事管理を続けていけば
確実に痩せられるのですね。
私も道は長いですが、お二方(他の方もですが)を見習って
地道に頑張って行こうと思います。
このスレは、とても励みになりますね!!
今日もウォーキング楽しく頑張ってきまーす。
69まりも:2007/08/16(木) 16:19:19 ID:5kApQYQ3
久々にモチベあがったので書き込みです

【開始】1月1日92kg→4月10日89kg(本気スタート)
【年齢】20代後半
【身長】155cm
【体重】76kg
【体脂肪率】34%
【目標体重】来年4月に50kgを切りたい

【食事】
朝:野菜ジュース2杯(300kcal)
昼:和風パスタ(600kcal)野菜1日これ1本(80kcal)
夜:(予定:スープブラン 180kcal)+サラダ(100kcal)

間食:プルジュレ・マルチビタミン
おかき少々(150kcal以内 まだ食べてませんが…)

水分:evian/コントレックス/NUDA

【運動】
ビリー、半身浴40分
たまに散歩がてらのウォーキング
ジム+ウォーキング(トータル2時間程度)

現状では月−4kgを維持してる感じです。

冬に60を切ってそこからじっくりと絞り込みたいと思ってます

ビリーやって次の日をウォーキングにすると
体重が停滞せずに落ちてる気がします
やっと折り返し地点なので頑張ります!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:18:50 ID:4O9aQPMw
生理前なんで眠いやら、むくむやら、なによりも食べても空腹感が強くて辛い…
生理スレを覗きにいったらなんだか荒れていてガクブル…
ついついパンとか食べちゃうな。
みんな巨体なのにあっというまにすごい量落としてすごいよ。
私は今、体が溜め込む時期だからお通じもいまひとつで妊婦みたいに腹が張っているわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:37:01 ID:gDr9X9hM
90kgから始めてそろそろ80kgを切りそうなので、制限80kgのステッパーを発掘したら、
箱に「90kg以上の方はご使用しないで下さい」だって。
ずーっとかんちがいしていたのか・・・orz

ムキィィィーーー!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:07:23 ID:8fYrzC/N
初めて書き込みします。
中学の頃から何度もダイエットしてはリバウンドを繰り返して、
そんな自分に嫌気がさして鬱になって過食になり…と悪循環…orz
先日ついに158cm/83.5kgになってしまいました。

皆さんどうやってダイエットしていますか??
失敗し過ぎて何をしたら良いのかわかりません…
成人式が近いので、せめて60kg台に戻したいと思っています。
私も皆さんと一緒に頑張らせて下さい!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:16:02 ID:CQp8USLl
私も参加させてください☆
開始日:8月12日(84.8kg)
現在:82.0kg
食事制限は、朝と夜の米禁止、パンやお菓子、ジュースの禁止。ただし、ヨーグルトと牛乳と100%野菜ジュースは、とりすぎないくらいは飲んでます。
運動は5分歩いて10分走るを繰り返してます(30〜60分程度)。
それと腹筋です。

早く痩せたいって気持ちと、禁止しているのが食べたい気持ちとが混ざって泣きたくなるときもあるけど、早く痩せたいんてま頑張ります!!

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:19:35 ID:0K4kZsL/
まだ若いから正しい方法で頑張れば大丈夫なんじゃないかな?
年をとると代謝が悪くなって痩せにくくなるから、
20代半ばまでに本気だして頑張ってみては?
糖尿になると怖いし、妊娠もしにくくなるから若いうちに頑張って!
肥満外来にいけば、本来は意志でやるべきなんだけど、
最悪を処方してもらえるかも知れないし…(サノレックス)

成功者、アドバイスしてあげてください!

ついでに生理前の過食しやすい時期は
どのように過ごして痩せたか教えていただければ嬉しいです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:50:49 ID:FPxH5jOt
>>74
ありがとうございます!


そしていきなり質問すいません、正しい方法とは例えばどんな方法でしょうか?
自分がやってきたダイエットは間違っていたからリバウンドしたんだと思うので…

あとサノレックスというのはどんな薬なのでしょうか?
無知なやつですいませんorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:58:58 ID:piOdJ1j4
ひとつ言えることは、


他力本願じゃ痩せない。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:45:33 ID:hU/NJhIX
身長160cm、22歳
85キロからダイエット開始82キロで断念
1ヶ月ぐらいたって82キロから再開
現在70キロぐらい

お肉も揚げ物も普通に食べてアイスも美味しく食べてる
太もも60cm以上だったのが昨日測ったら57cmになってた
まだまだ頑張るぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:58:45 ID:9V7vqsXm
>>77
がんばれー!
私は履けなかったジーンズが
すんなり入るようになったw
うれしすぎる!
まだまだ巨だけど、いつかは…!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:24:13 ID:0K4kZsL/
自己流でことごとく失敗するのならプロにサポートしてもらった方がいいのかも
http://www.musclemax.co.jp/contents/hospital-diet/index.html

サノレックスは長期服用すると危険だからあまりおススメはできないけど
あまりにも肥えている人なら処方してもらえると思う。
私も頼み込めば処方してもらえる体格だけど、
先生の前だとなんとか自分の努力で減量してみようと思ってしまって
先月は張り切るあまり逆に太ってしまったけど、今月は頑張って2k落とした。
若い女の子が何十人もいるバイト先なのでみんなのスタイルの良さにいつも関心する。
モデルさんや女性タレントを見る機会も多いけど、同じ人種とは思えない。
あんなふうにはなれないけど、せめて標準体重の範囲内に行くまでは摂取カロリー内
糖を控えめ、ダイエットを投げ出さないように頑張りたい。
そして近い内にここに『○○キロ落としました』と書き込みたい。
80ユリア ◆SLRPTkeXWg :2007/08/18(土) 19:34:57 ID:x66cTr8e
【開始】2007年1月4日 95.5kg
【年齢】28才
【身長】167cm
【体重】73.3kg
【体脂肪率】30.5%
【目標体重】とりあえず70kg

【食事】
朝:お茶漬け、卵焼き
昼:中華そば(ねぎ、豚バラチャーシュー入り)
夜:あんかけ野菜炒め(にんじん、豚肉、キャベツ、白菜、しいたけ、うずらたまご、たまねぎ)
間食:
水分:

【運動】
両足に合計8キロのアンクルウェイト装着
両手に合計2キロのアンクルリスト装着
上半身部分に合計15キロのアンクルベスト装着

上記で風呂、就寝以外装着している
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:43:10 ID:D+cTzMRP
すごいなー 格闘家みたい。
半年で20k以上落とすなんてステキ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:13:02 ID:WvrZ7TOV
ピザなら余裕
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:48:12 ID:a79kWBQb
前回>>73です。

現在:80.8kg

ちなみに体重は朝起きてすぐ計った体重です。
食事の制限は変えてません。

運動は暑すぎて夜30分ほど歩くくらいしかしてなかったので、今日から筋トレの量を増やしていきます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:29:07 ID:13Vmq5rx
過疎ってるなw
みんな暑さでへばってるのか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:51:52 ID:QZhBZ1T6
超久しぶりに来てみた
本当前より人いないね

2/11開始推定90キロ
3/18体重計購入85キロ

今朝は56キロジャスト

身長が156なのでキリ記念。
案外無理してないけど、骨粗鬆症になってそうw


86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:47:09 ID:s1D1721j
>>85
痩せたねーオメ!
どんなダイエット方法?
良かったら教えて下さい!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:53:14 ID:vXnCmhod
>>85
 ほんと、すごい痩せたね〜おめでとう
 私にも、ぜひぜひ方法をお教えください☆
 80オーバーの私に・・・
8885:2007/08/22(水) 15:03:30 ID:QZhBZ1T6
ありがとう!
ニートんときはビリーやったり運動に力入れてたけど
今はあんましやってない…

食事は平日だけダイエットしてて、
朝、昼は少なめ
夜は好きなおかず〇だけど米抜きで
1日1000キロカロリーを目安に

土日どっちかは好きなもの食ってる!

現在の運動は通勤で早歩き一時間くらいです
8987:2007/08/22(水) 15:23:10 ID:vXnCmhod
>>85
早速ありがとう。
私に成果がないのは、やぱり運動してないからだと
ビリーは、たぶんついていけないけど
できる範囲でやってみる!!
これからは、維持が目標だね☆
私も85みたくなれるよう頑張るよ
モチあげてくれてありがトン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:29:13 ID:fYeSbdYE
85さん
それだけ結果をだすと周りからも痩せたねーってびっくりされるでしょうね。
ホンジャマカの恵かオタクの唐沢なんとかって人みたい…
根性あってステキ。

そういえば女性で健康的に巨デブから痩せた人って聞かないなぁ
昔のダイエット薬のCMのハイマンナンの太っていた人は、痩せすぎて死んじゃったし
痩せたり維持でも、嘔吐か薬とか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:39:28 ID:moNjgAii
>88
一日1000kcalって・・・体壊すよ。どうなっても知らないよ。
9285:2007/08/23(木) 12:28:41 ID:SZpbMMfe
毎日1000はやばいけど、
ご褒美の日を作っているから
一週間で10000`iって感じだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:08:50 ID:moNjgAii
そういう問題じゃないんだけどな。

・・・ま、いいや。所詮他人事だし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:18:27 ID:17pnHn02
自分もそんな感じだ。
週末は大体出かけるので、毎日同じくらいのカロリーにしてた時はちょっと辛かった。
外食した日は気にせず食べて、前後の自炊で調整する方がストレス溜まらないっぽい。

王道ダイエットしてるって言ってもまわりに信じてもらえないのが困るけど。
置き換え食でも薬でも病気でもないwww 脂肪吸引で20`もやせないwww
エステのモニターとか勝手な話作るなwwwwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:39:28 ID:pZLx0m/U
お仲間に入れてください (´・ω・`)
じわじわと頑張っていきたいです。

【開始】 2006年10月  108kg
【年齢】 20代後半
【身長】 157cm
【体重】 93.4kg
【体脂肪率】
【目標体重】 まずは85kg。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:49:10 ID:jZQ1AYpX
>94
基礎代謝を割る摂取カロリーは王道ダイエットじゃないよ。

王道は最低でも基礎代謝+200kcal
そして適度な運動と栄養バランスのとれた食事内容。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:49:47 ID:vnqsdPMi
>>96
kcalは基礎代謝分割ってないよ。
土日にそんなに食べない日もあるし、逆に平日に多い場合もある。
予定が判ってれば前の日に減らすし、突然予定が入ったら次の日減らす。
毎日1700kcal位って決めてたのを、例えば金1500、土1900みたいにしてるだけなんだけど、
そういうのって何か駄目なのかな?

運動も4〜5日/週でウォーキングしてるし脂肪も落ちてるんで、自分では王道のつもりで
いたんだけど…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:58:32 ID:bGvvKKEs
>>97
1日1000kcalを目安にしているという>>85=95に対して
(週に10000kcalとも言っているけど、どっちにしろアレだ)
「自分もそんな感じだ」とレスしたから
同じだと思われたんだと思うよ。

それにしても20kg減って凄いね!
まだ減量中なのかな。
お互い頑張ろうね!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:41:25 ID:zqV7DZpK
私は一月に107キロから1日一食やら断食やらでダイエットして82位まで
痩せたのですが、2〜3ヶ月変化がなくまた少し食べただけでも何キロも増
えてしまうのが嫌で今は食べる様にして運動して大体86キロを前後してま
す。168センチ86キロ24歳女なのですが、これ位から痩せた方、今これ位
の体型の方の一日の食事メニューや運動メニュー知りたいです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:55:41 ID:e5xu+ufr
100ゲト
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:33:35 ID:14BsDPTv
よっしゃー!今朝はかったら70.8!!
後1kg減でようやっと60kg台だよー。
嬉しい。156cm98kgスタートだったから、ここまで長かったさ。
10295:2007/08/25(土) 08:46:16 ID:nbbvNMQJ
>98
私は>>85とは別人です(´・ω・`;
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:29:33 ID:v1R1mzYS
>>102
あのね…別人だって事はわかってるよ。
「自分もそんな感じだ」と書いたから、
王道じゃないと思われたんでしょってこと。
10495:2007/08/25(土) 12:30:21 ID:nbbvNMQJ
>103
もしかして>>94さんと間違っただけ?
私は「自分もそんな感じだ」とは書いてないですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:48:34 ID:tuLxmEZD
>>99さん
読んで驚きました…
私168センチ 85キロ 24歳です。似てますね…私は増加し続けて今に至っています…今が最大値なんです。
ここの方たちのレスを参考&励みにして、私も頑張ります!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:04:16 ID:Q8qYmojj
今から5年前、164センチで85キロありました。
毎日おかゆと納豆、サラダばっかり食べて、夜は友人と一時間ジョグ。
一ヶ月で10キロ減りました。
それからは腸炎で入院して、10キロ痩せ、独り暮らしはじめて59キロまで落とした。
でも去年実家に戻って一年で75キロまで戻った\(^o^)/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:28:11 ID:6STrN9lZ
105さん、ぜひお友達になりたいw他にも共通点ありそうw106さん、メニュー
おしえてくれてありがとう!今日はエアロバイク50分と筋トレしてきました!
私は60キロ目指して頑張ります!皆さん頑張りましょうね!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:55:15 ID:1u70frKZ
7月21日 155センチ93.5キロありました。まるで冷蔵庫みたいな体型です。
現在86.6キロです。まだまだ巨ですがあきらめずに頑張ります。

野菜や海草、魚を中心にした和食で、ご飯は一日150グラム以下。
運動はウォーキング1時間半。
マンションのエレベーターは使わず階段を使うようにしてます(5階)
目標は3月までに65キロ。それから最終目標の47キロまではゆっくりいきたいと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:42:32 ID:PxEaeJ2R
【開始】 07/05/28 90.5kg
【年齢】 30
【身長】 154cm
【体重】 80.5kg(90日目 -10.0kg)
【体脂肪率】 -
【目標体重】 120日目76.5 最終45

【食事】
朝昼通常。
夜は置き換え+葉物野菜の煮物
間食:ほぼ無し

カロリーは朝≧昼>夜を心がけています。

【運動】
有酸素45〜60分(ウォーキング中心)をほぼ毎日、
腹筋を1日おきに。

今期は目標の半分ほどしか減らなかった。反省orz
しゃかりきに走るより、マターリ歩く方が減りが良いような。
最近は時々膝が痛いので、ウォーキング60分が多いです。

食欲の秋が近いので、モチが下がらないようにがんばらなきゃ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:53 ID:aOY1konj
>>107さん
105です。何だか他人とは思えませんよね(^-^)一緒に励ましあって頑張りましょ。おかげさまで、すごくやる気満々ですよー!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:00:20 ID:O7FPRAXm
暑さで食欲は無いし汗かくしで夏前はピチピチだった服が普通に着られるようになった。
秋には戻りそうで恐ろしいが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:12:49 ID:gR2lM9uq
ジーパンはゆるくなってきた。

生地が伸びただけかも知れんが…。

胸はおちないで体重は80をきっておくれ、自分!
113ユリア ◆pFWeCv3FRg :2007/08/29(水) 20:52:40 ID:PK+d4kB4
【開始】2007年1月4日 95.5kg
【年齢】28才
【身長】167cm
【体重】72.3kg
【体脂肪率】28.6%
【目標体重】とりあえず70kg

【食事】
朝:お茶漬け、味噌汁
昼:エッグバーグディッシュ
夜:餃子入り野菜焼きそば
間食:
水分:

【運動】
両足に合計8キロのアンクルウェイト装着
両手に合計2キロのアンクルリスト装着
上半身部分に合計15キロのアンクルベスト装着

上記で風呂、就寝以外装着している
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:35:32 ID:wOcXMMwN
去年の夏から初めて、82s→72sになった
特別な運動はしていない。大食いとお菓子食べるのを止めただけ
あともう少しで夢の60s代…でも甘い物大量に食べたい。・゚・(ノД`)・゚・。
115ユリア ◆pFWeCv3FRg :2007/08/30(木) 18:38:13 ID:vkQLMuiE
【開始】2007年1月4日 95.5kg
【年齢】28才
【身長】167cm
【体重】72.5kg
【体脂肪率】28.5%
【目標体重】とりあえず70kg

【食事】
朝:ハムエッグ、食パン、牛乳
昼:生姜焼き定食
夜:チンジャオロース、ご飯
間食:
水分:

【運動】
両足に合計8キロのアンクルウェイト装着
両手に合計2キロのアンクルリスト装着
上半身部分に合計15キロのアンクルベスト装着

上記で風呂、就寝以外装着している
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:57:44 ID:BRvzUlgJ
今更だけど>>46さん優しい人だね。最近モチ下がり気味だったけど、ゆっくりやってみる!頑張ろうね!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:23:56 ID:0ww/yQHw
前回>>99です。
断食等のダイエットのせいで食べる事に罪悪感を感じるようになってしま
って、それが嫌なので脳疲労をとるためにブックスダイエットはじめました。そ
れと食べた後に運動してカロリー消費!そしたら昨日の朝で83、5キロ。
昨日は久しぶりの休みで友達の家で一日中ご馳走になりまくり、帰ってか
らビリー腹筋とエアバイ20分エア縄跳び500回したものの、今日の朝83、6
だったけど奇跡的に仕事早く終わったので今から運動します!
118ユリア ◆pFWeCv3FRg :2007/08/31(金) 14:45:00 ID:8hoqeF4f
【開始】2007年1月4日 95.5kg
【年齢】28才
【身長】167cm
【体重】72.5kg
【体脂肪率】28.5%
【目標体重】とりあえず70kg

【食事】
朝:ご飯、ナスの漬物、さんま
昼:チャーハン、野菜スープ
夜:飲み会(予定)
間食:
水分:

【運動】
両足に合計8キロのアンクルウェイト装着
両手に合計2キロのアンクルリスト装着
上半身部分に合計15キロのアンクルベスト装着

上記で風呂、就寝以外装着している
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:20:03 ID:FwGrZT8q
【開始】 9月1日
【年齢】 29
【身長】 153
【体重】 83.4
【体脂肪率】 体脂肪が量れない体重計なので・・・
【目標体重】今月末までに80キロ

薬の副作用とは言え、1年で10キロ増えますた…
冬服のために、本格的な冬までに10キロ落としたい…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:34:41 ID:CP/PSct8
【開始】 2007.7.9 94.5kg
【年齢】 34
【身長】 170cm
【体重】 85.3kg
【体脂肪率】 40%
【目標体重】 62kg

【食事】 一日 1200kcal〜1600kcal くらいで。
朝: ご飯一膳 小松菜と茄子のナムル 味噌汁 冷奴 ヨーグルト
昼: ご飯一膳 キャベツと豚もも肉の煮びたし オクラ胡麻和え ヨーグルト
夜: ご飯半膳 スープカレー 
間食: 果物(梨1個)
水分: 緑茶・ミネラルウォーターなど、ノンカロリー限定で。

平日はできるだけ自炊。(昼は弁当持参)
週末、2回程度は外食したりケーキ食べたり、息抜きしてる。

【運動】
通勤時、2駅手前で降りて歩く。(月〜金/1時間)
寝る前にストレッチ、ダンベル体操。(肩こり防止程度)

高インシュリン血症でめまい、冷や汗がひどくなった。怖くなり肥満外来へ。
3日間の教育入院後、2年かけて標準体重に戻そうと言われ医者の指示通り暮らしてる。

9キロ痩せたら、血液検査の結果が標準に戻った。糖尿の心配もないとの事。
もっと早く受診すりゃよかったよ・・・先は長いががんばる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:15:10 ID:GSKbYj+N
生活習慣病はほんとに怖いからねぇ。
完璧糖尿になる前に手を打ててほんとによかったね。
これからも地道にがんがれ!
継続は力なり。
健康第一。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:20:34 ID:pMXK/iJc
私も糖尿寸前までいって、帰り道で急に低血糖がきて困ったな。

最初はそれが糖尿症状だとは気がつかず、いきなり眠くなる、手足に発汗、力がはいらない、
本の数メートルも体が重くて年寄りよりゆっくりにしか前にすすめない…。
すかさず、そこらの店に入って食事したり缶シュースを飲んで回復。

今は医者にかかり薬で本格的な糖尿にならないように予防。
ダイエットももちろん。
先月で2キロおとしたかな?
太るの簡単だけど痩せるのは大変。でも今月も80キロきるのを目標に頑張る。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:13:26 ID:1g2jcYzj
一週間、食事記録(食べた時間とものを手帳に書きとめる)をつけて、やっと自分がどうして痩せないのかわかったよ。
炭水化物ばっかり食べてるんだ・・・ orz

これからは、炭水化物は控えめに、野菜やたんぱく質をとるように心がけよう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:35:06 ID:KDhkDc+r
過去スレで何度か報告しており、現在は他スレに移動しているが
最初に掲げた当座の目標、BMI22を本日切ることができたので
けじめをつけるため、お世話になったこのスレで最終報告。

【年齢】 39歳
【身長】 175cm
【体重推移】
 84.0kg(2006/12/23)
 82.0kg(2007/1/17)
 79.0kg(2/8)
 77.0kg(4/26)
 76.0kg(5/15)
 72.4kg(6/15)
 71.0kg(7/15)
 68.2kg(8/15)
 67.2kg(9/6)

合計 16.8kg 減。
これからまた他スレで新たな目標に向かってがんばる。

みんなが健康に楽しく美しくダイエットできますように。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:13:49 ID:QK1hu/Kh
>>124
おめでとう!

5月から6月の減りが大きいけど、特別に何かしたの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:22:28 ID:KDhkDc+r
>125
どうもありがとう。
やっていたことは最初からずっと変えていないよ。
運動は一時間の踏み台昇降か、一万歩以上のウォーキング。そして、ほんのちょっとの筋トレ。
あとは三食規則正しく、栄養バランスを考え、よく噛んで、間食は極力避ける。
こうして推移を改めて見てみると、それでも違いが出るのは面白いね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:04:53 ID:YXviQeE8
食べたらすごく眠くなって寝てしまう
ダメだ
128このスレはロム仙人の名無しさん:2007/09/10(月) 15:21:13 ID:LNXVLv4G
7/2からダイエット開始

89k〜約2ヶ月経ち、9/10 79k

まだまだ、これからだなぁ…
(80切ったので記念カキコ☆彡

70切ったらまた来ます〜ノシ

129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:40:45 ID:dTVP9ep3
>>127
毎食そうなら糖尿病の疑い有り…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:24:06 ID:gBEYQrBl
160・80なのですが
食事は基礎代謝分は食べないと、とよく言われるが
アレは今のスペックの基礎代謝分なのか
目標スペックの標準基礎代謝分なのか?
どちらが正解?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:10:54 ID:9HRP9r96
目標スペックの標準基礎代謝分じゃない?
今の体重維持しても意味ないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:49:11 ID:j/KKU6d3
>>130-131
今の基礎代謝だよ…。>>2のテンプレサイト回った方が良いよ。

基礎代謝分っていうのは生命を維持するのに最低限の分量。
逆に言えば、基礎代謝分の栄養を取らないと、自分の命が削れていくという事。

寝たきりとかでなければ、基礎代謝分だけでは今の身体は維持は出来ない。
運動すればもちろんその分減りは早くなる。
体重が減ったら基礎代謝量も減るから、合わせて食事を減らしていけば良い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:29:46 ID:4fs9AxuE
久々に笑顔ランドのスレ見たらピザ同士での
罵り合いが酷くて引いた。あそこの住人の様に
性格まで醜くなってしまったら終わりだなと思った。
何がなんでも痩せてやる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:55:36 ID:t+28rPZF
【開始】2007年1月4日 95.5kg
【年齢】28才
【身長】167cm
【体重】70.9kg
【体脂肪率】28.5%
【目標体重】とりあえず70kg

【食事】
朝:野菜炒め、ごはん、牛乳
昼:から揚げ定食
夜:飲み会(予定)
間食:
水分:

【運動】
両足に合計8キロのアンクルウェイト装着
両手に合計2キロのアンクルリスト装着
上半身部分に合計15キロのアンクルベスト装着

上記で風呂、就寝以外装着している
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:39:20 ID:tBSqO9QS
>>133

あそこってどうなってるの?
笑顔ランドの商品について語るスレかと思ってたらまったく違ってて、ビックリしたよ

いつもインナーはお世話になって助かってますが、早く笑顔ランド卒業するため、がんばってます

いまいち太宰、ニ○セ○の商品…もっとお洒落だったら服も買うんだけど…
デザイナーとか企画してる人達が高齢?
すべてが…イマイチ

136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:27:44 ID:8mWKUVkL
皆様はじめまして。
先月の下旬からダイエットを始めました。
今は筋トレと有酸素運動(プール,ウォーキング,ステッパー)食事制限をメインにやってます。
目標は-20キロです。
よかったら私も仲間に入れて下さい!!

【年齢】23歳
【身長】155センチ
【体重】82キロ→79キロ
【体脂肪】40→38.2
【内蔵脂肪】15→13
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:56:19 ID:QNgIfW2C
>>135
デブ向けの服に、一般の服と同じ程度のオシャレ要素希望する方が
図々しいと思う。嫌なら痩せるしかないでしょうw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:10:40 ID:nifo9Oes
155cm81kgで毎日40分程度のウォーキングしかしてないですが、ビリーをはじめても大丈夫ですかね?

鏡を見てるときや服を見てるとき、本当悲しくなる。自分が悪いんだけど早く痩せたい…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:22:22 ID:AzT4Wrik
105kg→65kgまで痩せましたが
出産と育児で戻りました。
やっと自分の時間ができたので頑張ります。

【開始】 2007/09/01 94.9kg 50%
【年齢】 36歳
【身長】 158cm
【体重】 92.1kg
【体脂肪率】 48.8%
【目標体重】 65kg(とりあえず)
【運動】 週3〜4回病院併設のフィットネスクラブで
筋トレ、ストレッチ、有酸素運動(エアロバイク、
水中ウォーキング)をしています。

今週からフィットネスに通い出し
マンツーマンで教えてもらってます。
血圧を下げる薬を飲んでいて、膝も痛めてますので
無理せず時間をかけて続けていくつもりです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:50:26 ID:gFWq+3cK
女ばっかやね
まぁ男ならある程度身長あるから80あっても悲惨てほどじゃないか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:33:44 ID:20uOjjsm
>>140
女性限定だよ?
大丈夫?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:44:09 ID:A4UXFo8f
>>139
結婚前は何キロぐらいだったんですか?
結婚できているのがうらやましい。


143139:2007/09/16(日) 00:00:47 ID:LGDb1cTo
付き合っていた時は85kgぐらい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:32:21 ID:1AHRezmW
【開始】 07/09/16
【年齢】 31
【身長】 163
【体重】 85
【体脂肪率】 43
【目標体重】 58

【食事】
朝:コーンスープ
昼: カレーパン、厚焼ソフト
夜: ご飯 さんまの塩焼き、焼きナス、明太子、出し巻き卵
間食: なし
水分:

【運動】 エアロバイク30分×2

何度目のダイエットだろう・・・毎回20キロ以上減量するのに1年で戻してしまう
今までお金をかけて痩せてきたので今回は王道(食事制限+運動)でがんばります
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:08:04 ID:w2qSOX8A
>>138
あれは標準体型の人でもキツそうだからそのスペックじゃ
キツくてついていけないと思うし体壊しそう。
もう少し減らしてからやってみては
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:40:58 ID:Om4wVjJJ
あげ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:59:19 ID:EllfDSL8
私はビリーと食事制限で2ヶ月で160cm82.5kg→74.5kgになった
ビリーはキツいし膝痛めるから注意しないといけない
148名無しさん@お腹いっぱい。
age