7日間スープダイエット28日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
  アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/
【過去ログ検索】 にくちゃんねる http://makimo.to/2ch/index.html

■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

前スレ
7日間スープダイエット 27日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179716914/
2<<脂肪燃焼スープの作り方>> :2007/07/26(木) 12:54:21 ID:BH7yBzsS
材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************
3一週間のスケジュール:2007/07/26(木) 12:55:01 ID:BH7yBzsS
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは肝臓が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、
カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる
4【スープ作りアドバイス】:2007/07/26(木) 12:55:44 ID:BH7yBzsS
1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください
5【スープ素材の効能@】:2007/07/26(木) 12:56:47 ID:BH7yBzsS
(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)
■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので
胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を
出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や
消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護
6【スープ素材の効能A】:2007/07/26(木) 12:57:15 ID:BH7yBzsS
■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた
(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)
・がん予防
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:57:32 ID:BH7yBzsS
【 Q&A -1 】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
  小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
  ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
  起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。

Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
  それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!

Q:油や乳糖が入っているサプリメント摂取は止めた方がいいの?
A:含有成分の問題よりも、肝臓に負担がかかるので止めておいた方がいいかもしれません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:57:47 ID:BH7yBzsS
【 Q&A -2 】
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか?
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。
  どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。

Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの?
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。
  イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。

Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。

Q:スープの作り方にある材料は何日分ですか?
A:1日どれくらい飲むかは個人差があるので一概に何日分とは言えません。通常この分量を7日間で2〜3回作る方が多いようです。

Q:スープの賞味期限はどのくらいですか?
A:具体的な日数は断定できませんが、冬場は1日1回、夏場は1日2回温め直すことをお勧めします。
  冷蔵庫での保存でおなかを壊された方がいます。どうしても保存したいときは冷凍庫で。

Q:どうしてアルコールを取ったら駄目なんですか?
A:脂肪の燃焼にブレーキをかけるからです。糖分の摂取も要注意。

Q:2日目に頭痛がひどいのですが?
A:この頭痛はお風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。
 (頭痛薬や鎮痛剤では治まらない)
 頭痛はケトーシス状態の症状です。ケトン体(脂肪分解物質)が血中に出てる状態で
 食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
 だから2日目に頭痛があるということは脂肪が燃えてるサインです!
9過去スレ:2007/07/26(木) 12:58:15 ID:BH7yBzsS
7日間脂肪燃焼ダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060975359/
7日間スープダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071885569/
7日間スープダイエット 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077508439/
7日間スープダイエット 3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084566445/
7日間スープダイエット 4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095068696/
7日間スープダイエット 5日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101287124/
7日間スープダイエット 6日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110082474/
7日間スープダイエット 6日目 (実質の7日目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112765368/
7日間スープダイエット 8日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115960990/
7日間スープダイエット 9日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット 10日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット 11クール目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1122480249/
7日間スープダイエット 12日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125775773/
7日間スープダイエット 13日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129700846/
10過去スレ:2007/07/26(木) 12:58:28 ID:BH7yBzsS
7日間スープダイエット 14日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138200233/
7日間スープダイエット 15日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141895200/
7日間スープダイエット 16日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1143560685/
7日間スープダイエット 17日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145020223/
7日間スープダイエット 19日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1146319816/
7日間スープダイエット 20日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148599920/
7日間スープダイエット 21日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150385925/
7日間スープダイエット 22日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1154067442/
7日間スープダイエット 23日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158676226/
7日間スープダイエット 24日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1163478432/
7日間スープダイエット 25日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1169017483/
7日間スープダイエット 26日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173772275/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:30:14 ID:P37vnyBu
>>1 乙 !
つ旦
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:55:15 ID:WQ9QyF7c
新スレ乙。

原文ページ。

General Motors: Weight Loss Diet Program
http://www.iimahd.ernet.in/~jajoo/gmdiet.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:25:36 ID:jkGeq7r4
自分だけかもしんないけどこのダイエット、きちんと終わらすと
明けのタバコがすっごくまずく感じて、
禁煙の切っ掛けになりそうな気がした。

あと前スレで砂糖不使用のコンソメを使った方が効果があった、って人いたけど
1.2クールの時は普通のコンソメで3クール目砂糖不使用でやったら
2日目に今まで無かった頭痛が起こった。体重の減りも前より多いかも。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:55:46 ID:WQ9QyF7c
>>12
一日目:スープと果物の日
これから始まるプログラムに備えて準備を行います。
今日は生か缶詰の果物だけ食べられます。
果物は自然な完全食です。
バランスやバラエティーには欠けますが、果物には生活を維持するエネルギーを与えます。

二日目:スープと野菜の日
油による炭水化物と水分の融合を修正する事から始めます。
エネルギー維持とバランスをとるためにスープを、後は野菜を取ってください。
野菜はカロリーゼロも同然でかつ大切な栄養素と繊維質を補います。

三日目:スープと果物、野菜の日
果物から炭水化物を摂取するので、今日はジャガイモは禁止です。
すでにあなたの身体は余分な脂肪を燃焼する準備ができています。
おそらくまだあなたは以前と同じ食欲がありますが、4日目で減退し始めます。

四日目:スープとバナナ、ミルクの日
バナナとミルク、そしてスープを食べろ、というのは今のあなたにとって最も奇妙で一番欲しくないものかもしれません。
食べてもいい量のバナナを全部食べるのは恐らく難しいでしょう。
でもバナナはこの三日で不足したカリウムとナトリウムを補います。
あなたは甘いものへの欲求がなくなったことに気づくでしょう。
また四日目は楽に過ごせる事に驚くでしょう。

五日目:スープと牛肉、トマトの日
牛肉とトマトの日です。
牛肉は鉄分とたんぱく質を補うため、トマトは消化を助け繊維質を取るためです。
水を飲めば飲むほどあなたの身体は浄化されます。
また今日は尿の色が無色になるはずです。
120グラムの肉を5枚食べられますが、全部食べきる必要はありません。
トマトは6個食べてください。

六日目:スープと牛肉、野菜の日
五日目と似た日です。
鉄分とたんぱく質を牛肉から、ビタミンと繊維質を野菜から摂取します。
このあたりであなたの体重は減少し始めます。
一日目と比べると外見が変わってきていることに気づくはずです。

7日目:スープと玄米、野菜、フルーツジュースの日
ビクトリア時代には食事を上質の葉巻で締めくくっていたように、でももっと健康的に、このプログラムを終了しましょう。
まさにあなたの努力によりあなたの身体は洗い流されて浄化され、コントロール可能な状態となりました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:58:53 ID:WQ9QyF7c
http://web.archive.org/web/20070306074712/http://seven-days-soup-diet.hp.infoseek.co.jp/

まとめページの残骸。
文字エンコードをEUCに変更してください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:05:15 ID:tROe5yC3
>>1乙
前スレが落とされた理由はわからないけど、
今度は落とされないようまったりいきましょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:25:21 ID:3jGbtMEi
>>1
乙華麗

>>16
あれはまむしが私念で削除依頼出したんじゃないの?タイミング良杉
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:03:53 ID:w+QVlZfu
スープダイエット開始4日目で増加に転じたよorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:09:00 ID:nYPP+GfF
四日目の牛乳で下痢して落ちました…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:19:49 ID:p1Vglu+Q
>>1
つか、重複のままじゃまたどっちか落とされるんじゃ・・・

アレンジってスレタイに入れた、あっちの人ようのを建てた方が
よかったんじゃ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:54:12 ID:EUkL09Jw
テンプレ充実してるこっちが本スレって普通はわかるようなもんなんだけどね

やっと暑くなってスイカがおいしいしスープも進むなぁ
ライブとかで落ちた体重って戻るけどこのスープだと戻らないから
やっぱり脂肪がちゃんと燃えてるんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:03:48 ID:x2TwPsGV
>>8

頭痛が来るとか絶対したくないんだけどこのダイエットwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:25:28 ID:MFs/eCW6
>>22
体をいじめるダイエットだからね。だから7日間限定。

続けてやろうって人はなんていうか…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:56:32 ID:hK9SSdMv
アレンジと言えるかどうか…
暑くて胃腸が弱り食欲がなく初日1杯しか飲めなかったけど800g減ったので
何とか飲むため今日はガーゼで濾してジュースにしてみた

以前手作り材料でファスティングしたことを思い出した
栄養素的にはガーゼで濾した場合繊維以外は摂れるそうなので
便秘したらイージーファイバ-で補う感じで。これはやっぱり反則かな?
コソーリやってみます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:44:41 ID:K3cWJ8zt
久しぶりに始めて今日で二日目
なぜかスープの食が進まない、美味しいとは感じるんだけどなぁ
食欲増進狙ってカレー粉投入してみようかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:22 ID:V4ZYj5Ht
明日からがんばりまーす
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:13:02 ID:id49SHWx
昨日から始めました

152センチ
63.6→62.4
30.9→31.3

くらくらしますが今日も頑張ります
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:16:19 ID:AZ4CsXF0
亜流スレのが伸びるとまた落ちる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:42:32 ID:7J6cGQ0O
どうだろうね?
何で落ちたか理由がわかんないからなぁ
まさか削除人がこのスレ住人だったとかw
落とすんならその理由をはっきりして欲しいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:58:54 ID:pOkZiyxJ
スープまずくてほとんど食べてない
ほぼ断食状態だw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:18:49 ID:FlFscfPC
今日から再開1クール一日目
モモとアップルマンゴー、スイカで満足
夏場は果物が豊富で嬉しい。
体質改善頑張るぞ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:02:28 ID:OOoeyiWI
本スレage
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:54:34 ID:tQz1Wkbx
本日3日目
-1.2kg
何度かやってるけど、今回は体重の減りが少ない。
前回から11日しか空けてないからかな。
頭痛もないし。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:23:02 ID:HAf61GnD
バナナの日
スープが飽きてきたので、
ミキサー掛けてポタージュ状にしたのにカレー粉を入れ
キャベツをテフロンフライパンで炒めた物に掛けた。
カレー粉沢山入れたせいか凄く美味しい。
これで順調に減ってくれると良いな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:11:15 ID:gDqt+zpx
これ材料どおり鍋一杯で何キロカロリーだろ?

にんじん一本とピーマン三こ いれたけど。

いくら食べてもいいっていっても、野菜で太るとかおもしろいことができるくらいおいしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:47:40 ID:N57pRgfQ
過去スレから発掘
【野菜スープのカロリー・単純計算】

タマネギ 3個 600g 222キロカロリー 
パプリカ 1個  90   27           
セロリ  1本 100   15          
キャベツ 半玉 600  138     
トマト缶 1缶 400  112     
コンソメ 1個   4    9      

一鍋で合計、約487キロカロリー。
にんじん100g37キロカロリー
ピーマン100g22キロカロリー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:50:14 ID:VOpOCine
↑ありがとう!助かります。

一日目、パイン200グラム、カットフルーツ200グラム(パインとオレンジとキウイ)

食べすぎかな?

りんごとスイカ食べたいなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:53:03 ID:W5JwuZ8W
グズグズしてると

夏終わっちゃうYO!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:05:49 ID:hVotiVzV
バナナの日用に下準備。
無脂肪ヨーグルトに熟したバナナをつぶして混ぜて、
時々かき混ぜつつ冷凍庫で凍らせる。
サッパリめのアイスクリームみたいで砂糖なしでも美味しい。
体は冷えるかもしれないけど…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:19:33 ID:VOpOCine
ブラックコーヒーのめるのがありがたい。

フルーツジュースはカロリー怖いからやめるけど、水じゃものたりないし。

スキムミルクたかいから、低脂肪乳でやっても大丈夫かなと思ってたんだけど、
ヨーグルトでもありなの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:50:19 ID:VOpOCine
コンソメ、砂糖いりのしかなくて3ついれちゃったけどヤバイかな。

のめばのむほど痩せはしないだろうけど、体あったまるしトイレ近くなるしいい感じ。

半身浴と6〜10キロのウォーキングもあわせてみます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:25:26 ID:U66vbdZj
バナナの日、夏場は冷凍バナナとか
>>39みたいにして食べられるから良いよね。

明日は牛肉と野菜の日。
どんな風にして食べようかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:46:34 ID:7c6TnYIi
順調に4日目になり、体重も3キロ減。
明日は鶏だ!とwktkしていたのだが、急用で呼び出され、敢えなく断念……
「パフェ食べたい」と泣きながら友が言うのは断れなかったよ。。
断念どころかリバだよ。

2週後か……夏が終わってしまうんだぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:57:47 ID:75fAj0MU
>>43
泣きながらパフェ食べたいってどういう状況か判らないが、
友がパフェでも君はみつ豆にとかにしたらいいじゃないか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:01:49 ID:T/PaDxny
>>43
友達は痩せてるの?なら嫌がらせだよね
自分がパフェ食べても痩せの友達はコーヒーのみとかよくあるし
友達だからこそお互いを尊重していいんじゃないかな

焦らず2週間がんがって
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:13:58 ID:G4B6vHla
生理後が痩せやすいよね?
トマト苦手だぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:00:32 ID:OMl8/7Fv
>>43
言い訳無用

ダイエットの最大の敵とは人の誘惑である

この誘惑を断ち切ることこそ成功につながる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:19:16 ID:7c6TnYIi
>>43ですよ。
まああれだ、悩み相談を受けたんだ。
友が待っていたのがパフェ専門店だったんだ。
結果として友は元気を取り戻したんで、よかったのかな。

しばらくは玄米菜食で体調整えて、18日にリスタートするよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:30:55 ID:vdQlQgDY
このダイエットやりたいんだけど、仕事柄お昼は外食になってしまうから迷ってる。
もちろん揚げ物とか高カロリーなものは避けているけど。
仕事してる人どうやってるんだろう。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:40:37 ID:OMl8/7Fv
>>49
外食先でサラダを頼む。
あるいはコンビニでサラダを買う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:15:40 ID:17xFdhLo
>>48
2週間の間も副菜として朝晩スープ食べれ(・∀・)
スレチになるけど肉や主食ってもそれ相応の効果はあるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:09:19 ID:udBnc+g3
■7日間終了(8日目の朝)154cm
開始前 55.6kg 32.6%  → -2.4kg -2.4%  =今朝 53.2kg 30.2%

7日間、4日目に桃の誘惑に負け半分ほど食べたこと以外は、忠実にやりました。
良かったのは、味覚が敏感になったらしいこと。
特保のブラックコーヒー(体脂肪が気になる人にとかいうやつ)を飲んだとき。
以前は、変な味としか思えなかったけど、5日目に飲んだときは、オリゴ糖の甘みを感じてびっくりした。

3日目くらいまで、脳裏に浮かぶのは、プリン、アイス、チョコ、ケーキ、ジャンクなどなど、ピザ好みの食べ物ばかり。
それが、全く思い浮かばなくなり、ケーキ屋の前を通っても何も感じなかった。
とにかく、おにぎりが食べたくて仕方なかった。
人間には炭水化物が必要だとカラダで理解した感じ。

しかし、脱力感とふらふらするのが本当に辛かった。





53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:12:33 ID:9QGm7rs3
達成オメ!報告d

>7日間、4日目に桃の誘惑に負け半分ほど食べたこと以外は、忠実にやりました。

水を注すようで悪いが、ブラックコーヒーは無糖がデフォかと思うよ。
コンソメの糖分で、違いが出る人もいることも考えると オリゴ糖も次回は避けても良いかもね
5452:2007/08/08(水) 18:13:30 ID:udBnc+g3
>53 ありがとう。確かにブラックは無糖がデフォだw

後出しですまんが、ブレンディの「香るブラック」というペットコーヒーで、前に一度飲んだ時も、
苦いだけで全然美味しくなかったことは覚えてたんだけど、ブラック(甘さなし)と書いてあったし、ついよく読まずに買ったんだ。
で、一口飲んで、甘いのでびっくりしてよく見たら、コーヒー由来のオリゴ糖が3g入りだった。
それが分かるほど、味覚が敏感になってたことに驚いたので、書いたんだけど。

確かに桃以外にも、結構見落としがあったってことだね。
チキンストックにもしっかり砂糖入ってたw

正直、このフラフラ加減を思い出すと、次に厳密にチャレンジする自信がないので、
亜流スレに移動した方が良さそうだね。

一週間励まされた。どうもアリがトン。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:03:23 ID:D94wQ2io
>>54
自分からブラック云々言っておいてなんだが(ごめんね)、これくらいならスレチではないんじゃないのかな?
テンプレにも自己責任については(範囲はともかく糖分に関しても)言及があるし。
亜流スレとか言いつつすでに向こうは全く別物だしね。。

私自身、仕事がある時は(成果の書き込みは殆どしてなかったけど)アレンジ有りでやってたけど、他の人の意見が聞きたいなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:56:19 ID:R/bS6hYn
肌の湿疹の原因が小麦粉だということがわかったので、除去食しなくちゃ
いけなくなった。すぐに移行するのは難しいと思ったので、ダイエット効果も
見込んで、7日間やってみた。

おかげさまで身長164cm 体重59kg 体脂肪率27%から
体重54.6kg、体脂肪率23%に下がった。
でも何よりありがたいのは、小麦粉もの食べなくても、食事は
十分にいろいろ楽しめるとわかったこと。玄米もおいしかったけど、
無理に食べたいと思うほどの穀類欲求はなくなったし、
野菜料理もこの機会にいろいろ調べてみて、作れそうなものが
いっぱい見つかってよかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:09:04 ID:F+z+2HTW
159センチ
体重経過

59→53→50→52→50→52

もうスープダイエットはだめなのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:11:39 ID:JctJ7eUl
>>57
限界があるかもね。
自分も
170cm
62kg→59kg→57kg→56kg→57kg

今度は運動で落とそうと思う。
引き締めるためにも。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:46:30 ID:fB4vBK7n
ずっとロムに回っている忠実派です。
メニュー守って2回目の5日目。

1回目 58→55 太ももと二の腕ホッソリ
2回目 56→今朝は54 脇腹とお腹、おしりの下がホッソリ

1回目にも感じましたが、メニュー忠実に守ると
5〜6日目の肉日に、ガタガタっとサイズがダウンするのを自覚。
前半4日で「体重」が変化し、その後2日で「体型」が変わるってかんじ?
ラスト玄米の日は、社会復帰への準備だと思う。


このスレは数年間から見ていたので、
ずっと昔にアレンジでやったこともあります。
元のスペックや、ダイエットに対する耐性などの条件は、ほぼ同じだと思います。

【アレンジその1】
 最初の1〜3日間、タンパク質補給の為プロティンを飲む それ以外は忠実
 →1週間で1.2キロのマイナス。苦しい割に効果ありませんでした
   普通のタンパク質多め1200kcalとかにしたほうが、
   納豆やヨーグルトも食べられるし自分的には嬉しいような・・・

【アレンジその2】
 食べる量を減らす お昼にスープを飲まなかったり、肉の量を少なくしたり
 →1週間で2キロのマイナス。苦しい割に以下ry

【アレンジその3】
 過度の運動と併用
 →フラフラで挫折


このダイエットはカロリー計算要らないですね。
身体の、代謝システムのバグを利用した脂肪落としなんだと思う。

食べなきゃいけないものはカロリーを気にせずキッチリ食べる
食べてはいけないものは、カロリーが低くても食べないようにする
この期間は「運動でカロリーを消費する」という考えを脇に置く
水は沢山飲む

こんなかんじでやっとります。

明日は肉の日2日目。
朝からラム肉切り落とし200グラムを茹でて食べる予定です。


60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:28:33 ID:N1xSDpNE
このスレ見て興味があったので検索してみた。

医者が手術前のダイエットは事実無根、体に悪いって書いてる。
http://bestdiet.jp/c_bn/c2003_03_22.html
教えてgooでも評判悪い。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1029572
ALL ABOUTでは怪文書系ダイエットで、たんぱく質と大きな糖が足りないと。
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20051006A/index.htm

gooのダイエットには、夕食前に加えるだけ、と書いてあった。
これでやせるなら見っけモノだ。
http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0601_no1/index.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:02:21 ID:E57DMvor
今はアレンジのが賑わってるみたいだね
本当はその方がいいんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:20:37 ID:fO8HE43b
>>60
アレンジスレにも書いていたみたいだけど
何が言いたいんだろう。


痩せづらくなっている人達は間隔どれくらい空けていますか?
私は体重の減りが鈍くなったとき、
思い切って2ヶ月ぐらい空けてみたら
落ちるようになりました。
参考までに。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:56:19 ID:QSZq5DnJ
みなさん、あまり無理をせずに・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:24:47 ID:gucO2q4W
低炭水化物ダイエットをすると、蓄えられていた炭水化物(グリコーゲン)がエネルギーに変わるため、最初の1〜2週間はかなりの減量がみられます。
グリコーゲンが分解されると多量の水も排出されるため、さらに減量が加速されます。
しかし、蓄えられていた脂肪がエネルギー源として使われはじめると、体重が減る速度は遅くなります。

メルクマニュアル家庭版, 食事 152 章 栄養の基礎知識
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec12/ch152/ch152g.html

というわけで「短期では効果が望める」ダイエット手法だと思う。
ただしあくまでダイエット入門者の話で、リピーターには効きにくいと思う。

7日間、指定に従った食生活を送ってみて
実際に体重が減ることを経験することによって

・運動無しでも、食事の操作だけでも体重は減らせられる。

ということを実感し、
より本格的な、他のダイエット手法に関心を持つためのきっかけになればいいと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:44:48 ID:epSm3Vof
ビリーさんを3日で脱退し、このスープダイエットも3日目でかなり辛かったすけど
飲み会の誘いも泣く泣く断り頑張って今日、5日目を迎えました。

しかし組内の通夜、明日は告別式が入ってしまい!!
田舎なので出ないわけに行かず、お昼やお清めでお弁当やお料理を振る舞われる予定です。
全く食べないのも変だし。。
どうゆうのなら口にしても大丈夫なんでしょうか??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:11:27 ID:iXPq9A3T
お通夜なら仕方ないんじゃない?
仕出し弁当とかだいたい何が出るか予想はつくけど
全部6日目に食べちゃいけないものだし。

揚げ物・ご飯等の炭水化物は残せそうなら残す方向で
スープを最低一杯飲んでおく&食べた分運動するくらいしか思いつかない。
あ、アルコールだけは絶対飲まないようにね。頑張れ。
6759:2007/08/15(水) 01:43:02 ID:mQ3B2Ft4
>>66

仕出し弁当の中に、食べて良い物は、ないと思います。
材料よりも味付けがヤバイです。甘すぎるか辛すぎると思います。

6日目なのに。勿体ないですね。

田舎でも理由があれば手を付けなくていいと思うけど。
「ちょっと検査しなければいけないので絶飲食」
と宣言して、一切食べない、お茶も飲まない、ってのは駄目かしら。

あるいは、今回は諦めてアレンジモードに移行、
低カロリーダイエットとして続行するのもいいと思います。



そして報告。
昨日で7日間が終了しました。さっき計って54キロ。
体重はあまり減らなかったけど、脱皮したように一回り小さくなりました。
二の腕と太股がキュピキュピっとくびれて、いいかんじです。

凄くへんな食生活だけど、1週間で終わると思えば耐えられますね。

今つらい方、1週間だけがんばってください!



68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:07:39 ID:nfL7ZkMO
>>65
終了。

改めて仕切りなおし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:16:38 ID:XfCAd2Uw
今日から始めようと思って作ってみたけど、なにこれうめえwwww
いくらでも食えそうです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:06:46 ID:6ysDdDOy
>>69
スープ美味しいですよね。
特に数日煮込んだスープは最高です。
私は2日で一鍋食べますよ。
7165:2007/08/16(木) 15:10:36 ID:jVemj04T
みなさんありがとうございました。
通夜と葬式の振る舞いは、食べずに済みました。
その代わり烏龍茶をたくさん飲みました。

昨日サーロインステーキを食べに行きました。
いよいよ今日で最終日です。

今朝の段階で3`減っていました。
少しですが鎖骨も浮き彫りに。きつかったスカートも入りました。
つらかったけど我慢して良かった。
けどつらかったのでもう二度とやりたくないデス。。。^^;
みなさんもつらいのを乗り越えて、頑張って下さいね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:22:46 ID:HqHprTKS
質問

普段料理なんてしないからよくわからんのだが、材料分だけ一鍋作ったあと
>夏場は1日2回温め直す→昼・夜食べるときに全部温めて取り分けする
>通常この分量を7日間で2〜3回作る方が多い→だいたい3日目昼くらいまでに食べきる

っとことでいいのか?報告してる人はみんなそうしてるの?
月曜朝につくった鍋を水曜の昼間までコンロに放置して(食べるとき全部温める)ちゃんともつのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:07:36 ID:Tu/NKITU
作る→6時間くらい放置→小さい容器に小分けして冷蔵庫へ

というかんじで2日間位は持たせてます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:17:12 ID:iCTVZDwG
この暑いのに3日間コンロに放置はヤバくないか。
粗熱取れたら冷蔵庫に入れた方が・・・。

冷凍なら、毎日全てを温める手間は要らないと思うけど
毎日火を通したのも美味いんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:47:41 ID:54H1uvjD
二日前からやってるんだが

にきびとか調子よくなっていいねこれ(*´∀`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:32:30 ID:4o2KlZeF
食べてすぐ寝たら太ってた。

やっぱ寝る3時間前には済ませた方がいいねこれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:26:57 ID:qm7PaP1X
コンロに放置とかやばいから

スープストックトーキョーでバイトしてるんだけど
うちの店ではシンクに氷水ためて容器ごと冷やしてから
冷蔵庫に入れて保存してるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:48:58 ID:x3EL1O5Q
>>77
その方法使わせてもらいます!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:29:17 ID:13Yr6a6e
え?してないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:53:11 ID:4h2zGQmX
以前何回かやって、また最近ちょっと太ってきたからチャレンジしようと思って、スレを探して来てみました。
なんか書き込み少ないですね。
みんな暑さで夏バテで食欲ないからダイエット必要ないのかな??
今日で三日目。
前回より辛くないような気がする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:15:22 ID:okGU8NY+
わたしも スプーの味にはまったか
またやりたくなって今作ったトコです。

2杯食べて早くも原一平。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:39:17 ID:TPopvzWU
プチ断食をするつもりだったんですが
その前にこのスレ見つけて良かった。
今から材料を買って、明日からやってみます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:24:41 ID:ziZ6og/p
このダイエットしてる期間のふらふら度はどんなもんなのでしょうか?
日中チラシ配りのバイトしたら危険だろうか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:43:18 ID:WlF3I0Zt
今日からやります たんぱく質不足を防ぐため少量のささみ併用で
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:27:46 ID:gCjmqDUR
三ヶ月ぶりに明日からやろうと思います。今回で3回目。
1、2回目と5kg前後落ちてるので今回も目標5kgで頑張ります。
86病弱名無しさん:2007/09/04(火) 09:22:57 ID:oGfcIYhw
昨日の夜2日分くらい作ったんだけどあまりの空腹に今朝ほとんど食べてしまった
いくら食べてもいいとは書いてるけど胃拡張になったら意味ないよな…
とにもかくにもあと3日がんばろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:50:34 ID:cuDAt3SK
まぁカロリーは少ないからあまり落ち込まずに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:33:56 ID:iaNwfX0o
便秘薬飲んでも出てこなかったのに…
このスープなかなかやるな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:58:53 ID:OjGFXmBs
前回はあまりの頭痛で断念したんだが
今日からがんばるぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:37:14 ID:AebeShSA
バナナが食べられないんだけど、何かで代用できるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:24:12 ID:AIDByRkt
3日目終了。
アレンジ無し、スケジュールは守ってる。

頭が痛くならない、フラフラしない、膨満感がある…(出るものは出ています)
体がちゃんと変化を受け入れているのだろうかorz

食べる量
スープ
毎食直径15cm深さ5cmの器の7分目を1杯
野菜
小松菜1/4のおひたしや胡瓜1/2と青じその塩もみなど
果物
梨、リンゴ、オレンジなどを1/2個
【体重変化】166cm

スタート80.0→79.5→79.0(0.5刻みの体重計)

もとがもとなので、もっとゴッソリ減るかと思ってた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:20:19 ID:TlDKR3CS
8/27〜9/2
アレンジなし
体重 62.4kg→59.8kg
体脂肪率 32%→29%

報告のみですが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:31:52 ID:TlDKR3CS
一応スペック
身長 155.6cm
21歳♀


材料を買いに自転車でスーパーに行ったり
ちょこちょこ自転車で出かけていました。
家にいるときは、ずっと掃除をしてました。
夢の50kg代20%代、脱汚部屋。
体重が下げ止まったので刺激になればと思いやったので、
これからは王道でやるつもりです。


報告のみのつもりが、長文自分語りスマソ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:29:40 ID:3VJw+uRG
昨日から始めました。
スープに対してアレンジはありませんが、
インスパイリングエクササイズと並行してます。
他に半身浴とマッサージ。
ノートもつけてます。

スペック
→32歳♀ 身長158cm
体重53kg
今のところ1日目にして1kg減
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:58:44 ID:InOhWxIa
>>94
私はスープの時運動は避けてる
運動併用した時とスープだけの時、体重変化全然変わらなかったからね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:24:39 ID:Sdxfi+/K
結果報告
165cm 
45.8/17→43.4/14.7

初めの3日でガクッと落ち、5日目から体重かわらず。
今回1年振りくらいの挑戦でしたが(前回は53.9→51.9)
主に食生活の改善が目的だったので、割とゆるいルールでやりました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:12:18 ID:k5F53U+W
痩せ杉
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:07:38 ID:K/FCCK51
欲を掻くと死ぬよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:35:02 ID:crCXW8hz
もうやめとけ、まじで死ぬ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:02:37 ID:1WSeXAop
>>96
> 主に食生活の改善が目的だったので、

根本的にアプローチを間違っていると思うが。
これは「期間限定で意図的に食のバランスを崩す」ダイエットだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:56:43 ID:vQfq/bVn
脚気とか今時あり得ない病気になりそうだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:41:13 ID:MO2DtnHj
一週間、アレンジなしで、3kg痩せました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:37:53 ID:lrPW3l34
三日目の朝に立ってられないくらいの吐き気、気持ち悪さで目が覚めました。
今までスープダイエット何回かやったうち、二回同じ事が起きた。
そういう時は断念して何か食べると徐々に回復するんだけど。
これは何でだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:51:57 ID:/n1r9e+4
ただの栄養不足じゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:17:56 ID:XzSPKIAH
血糖値が下がりすぎて脳貧血を起してるんだとオモ
飴をなめるとよさそうだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:58:47 ID:ZmEx7H3E
http://www.sugar.or.jp/health2/0101.shtml
もっと自分を大切にしなさい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:24:28 ID:xaE0nee2
自分ピザなせいだと思うけど
スープ飲む以外いつも通りの生活してるのに
2日目にして体脂肪が5パーも減った。体重はそのままだが。
このスープすごいね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:31:04 ID:US8XJHx/

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:23:46 ID:Q/hyuzp2
スプーダイエットやってる人に質問
その後減った体重をキープできてますか?
半年とか1年とか長いスパンで、減ったの維持してる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:43:12 ID:IWoUprBT
>>109
ふつー何もしなけりゃ維持できんだろうね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:52:42 ID:+r35s4Qj
つか、太る元凶となった生活に戻してどうするw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:26:18 ID:7xONh8UD

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:13:15 ID:UZL/kcHY
これ明日からやろう
前日に準備っているのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:06:25 ID:ZLFjrmu/
>113
今日は酒を飲むな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:19:28 ID:UZL/kcHY
>>114
あぶねええええええおk
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:29:12 ID:wzykdGTS
色々事情があって玄米をやりたくても図々しく勝手に玄米を炊けないんだけど7日目はどうすれば
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:52:59 ID:ZLFjrmu/
レトルトで売ってる玄米粥とか食べたらどうですかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:09:17 ID:vtPhnxMD
>>116
うん、スーパーのお米コーナーにレンジでチンするだけの玄米パックで売ってますよ☆
がんばってp(^^)q
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:11:49 ID:wzykdGTS
なるほ
どうもありがとうございます
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:12:29 ID:kLixObLN
全然お腹が空かなくて食欲ないんだけどそれでもこのスープ食べるべきだよね?
121ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2007/09/24(月) 12:28:06 ID:Iq1UUJWd
スレ立て代行頼む

タイトル
☆★細い芸能人ってキモイよなwww★☆
内容
手足が細くて、下っ腹がデコっと出てて、エイリアンみたいで


           ワロタwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:19:06 ID:3t65KE7/
今日一日目の最中なんだけど
なんかスープのやめどころが分からない 腹いっぱいにならねえ
2、3日保つと思ってたスープが一日で終わりそうなんですが やべぇ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:24:57 ID:sIpYHBNX
同じく今日から始めたんだけど、お腹いっぱいにならないから大鍋の半分位一気に食べたらトイレの回数がすごい。

今日だけで10回以上行ってる…

体質に合わないのかな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:54:06 ID:3t65KE7/
>>123
食物繊維様の思し召しか俺もトイレは行ってるよ

あと多分果物食いすぎてる気がする
リンゴ二個と砂糖不使用の桃缶(中)
夜は巨峰を一房食う
どうも俺の脳はプログラムどおりならいくら食ってもいいと認識してるらしい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:41:08 ID:3t65KE7/
何か知らんけど夜食う巨峰がなくなってるよー\(^o^)/
しかし空腹止んだわ
なるほどスープは一切腹を満たさない
でも腹空いてるのが脂肪死亡の合図なんだっつうから困る
とりあえずもう果物食いすぎたから明日まではスープで乗り切る
何でダイエット実況してんの俺

つか三日目は果物野菜限度ナシで食っていいらしいけど
初日の果物は限度ないとは書いてないがあるとも書いてないのな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:23:05 ID:sIpYHBNX
レスありがとう

今日のご飯はスープの他に、梨一個と巨峰一房にしようと思ってたんだけど、全く炭水化物を口にしなくても大丈夫なのかなぁ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:43:39 ID:3t65KE7/
結局缶詰もう1個食ってやんの
そしてスープもほぼ完食とかナンテコッタイ/(^o^)\

スープ以外に食ったものリスト
リンゴ中2個 桃缶190g ミックスフルーツ(パイン・桃・みかん)缶190g 巨峰1房

58kg(開始時)→

>>126
果糖が炭水化物なんじゃね?
128一日目:2007/09/24(月) 21:31:49 ID:mFl8r04M
俺も今日から参戦
これ朝作った時はあんまおいしくなくて一週間地獄だなとか思ってたけど
帰ってきてから食べたら味がしみこんでめちゃ旨くなってる
しかもカレーパウダー+したらやばい
2杯も食ったがこんなんで本当にやせるんだろうか^^;
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:09:59 ID:PytaT9sr
今日の24時で7日間終了です

一応結果を

159p

開始時→59
終了時(今日の朝測りました)→56

一年振り位のスープダイエットですが、今までより、かなり忠実にしました

違う所は
・4回スープを作りましたが、内2回は本だし1袋を投入
・野菜の日で3回程レタスを食べ、マヨネーズを少しだけ入れた
(今までマヨネーズが嫌いだったけど、ほんの少量のマヨが甘くて美味しくてビックリした)
・5日目に魚を食べ過ぎたかも
(ぶりを3匹と鶏肉120g)
くらいです
あとは水をかなり沢山飲んでました


9月に入ってから心身共に体調を崩してしまい、2ヶ月も行かないうちにジムも退会

続けてきた、ショコも9月に入ってから出来ない状態でした
運動をしていない状態で好きなように食べていたら56〜7Kg→59Kgに

体がスッキリしました
明日から無理をしない程度でビリーに入隊するつもりです

今までは運動は沢山してても、デザートを食べてしまいプラマイゼロの平行線だったのですが
甘いものへの執着が薄れました
良い感じで王道に移れそうです


ちなみに私の場合は忠実にすればするほど、5〜6日から見た目が変わりました

130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:31:02 ID:W/ue8Bdc
おはよう
1日目でスープ食いきったから今日は全材料生の状態でミキシングして粉みじんスープ作った
材料が万遍なく取れてお得くせぇ でもなんか噛みてええええ
スープがやたら甘く感じてきた

ところで今日イモの日なんですが
イモの量はどんなもんが適してるんですかね
良さそうなジャガイモを選別する視界の隅にサツマイモちらついてうぜえええええ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:13:06 ID:Co5dR048
今日からスタートします。
初回は去年の6月、最終が今年1月。
今回で5クール目です


159cm/53.5→51.3→49.3→47.0→46.3
最終から8ヶ月がたち、気を抜いてしまい
51`まで戻ってしまいますた
気持ちを新たに取り組みたいと思います!

>130
じゃがいもは1個だと思うよ
でも、初回は知らずに3個も食べました

132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:38:03 ID:W/ue8Bdc
>>131
ですよねー
サツマイモくいてえええええええイモ5個ぐらいくいてえええええええ
とりあえず昼なんでSHINSEN野菜蒸してくる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:43:04 ID:ZOJA8OMi
スレチなんだけど
私はプログラム通りにせずこのスープを食卓に毎回とりいれるだけ、時にはこのスープを間食しまくってご飯自体は何も変わらないどころかスープによって食べてるカロリー増えてたはずなのに痩せたよ
このスープすごい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:09:25 ID:UKYZbcjS
>>133
普通に食事してんのにスープも食べたのか、良く食うな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:14:37 ID:W/ue8Bdc
2日目オワタよー\(^o^)/
野菜はカロリー低いって思い込んでるからか初日より楽に乗り切れた
その分食う量増えたけど

スープ以外に食ったものリスト
朝 ゴーヤと青しそとミョウガとネギによる不味いもの レンジで蒸した茄子一本
昼 茄子三本 ブッコロリ半株 人参二本 タマネギ一個を蒸し器であぼん
夜 ベイクドポテト一個バター付き だす(茄子一本 キュウリ半分 青しそ ミョウガ オクラ十本ぐらい ネギ)
間食 切干大根をおやつ代わりにちょくちょく

あと夜はポテトに合わせてスープをカレーっぽくしたよー
バター微量載せた皮の硬ぇベイクドポテト様が規格外にうめぇwww
だすうめぇwwww明日も作るwwwwwゴーヤーうmねーよwwww
切干大根あめぇwwwwこれ野菜かよwwww果物食っちゃいけない日なのにこの甘さ大丈夫かwwww

どうでもいいけど醤油って摂ってもいいんですかね
豆製品といえなくも無いけどエキスみたいなもんだからいいんすか

スープ様も今回はいい感じにあまって明日も保ちそう
パプとセロリの高価さ尋常じゃねえからマジ頑張って生き延びてください>< あと二鍋分が限度www
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:57:23 ID:cqG16nhx
>>135
おまいテンション高くて裏山しすwww

自分は今日3日目だがフラフラしてるし食欲全然ねーorz
スープ作ったけど食べたくないし。
糖が足りないのかな?とりあえず超絶甘いハウスみかん食べた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:08:43 ID:fSpx/Jgc
>>135
こんだけありがたく食ったら食べ物も本望だな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:52:19 ID:SYQAuK+S
あんなにうまいと思ってたスープ二日目になった今日あまり食べたくない
と言うか一日目で一回全部食べちゃったんで今回水の量増やしたら
とたんにまずくなった・・・

139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:55:53 ID:tvFdWgYS
>>138
それはただ調理が下手なだけだろw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:10:35 ID:YSQKhSlU
まあ今回は水の量を増やしたってのもあるけどセロリを湯どおししなかったり
フライパンでたまねぎ飴色なるまでノンオイルで炒めたりとかしなかったせいもある
つかまた作るの面倒くせえw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:44:00 ID:OwFvIXD+
おはようございます
この7日間私をもっとも迫害するのはすなわち滞る便通であるだろうということを
これまでの2日間、ならびに今、3日目の朝を過ごす上で強く感じました

暇つぶしに元ページを駅サイト様に放り込んでたら
1日目メロンだけ食ってろとかソーダはおkとかなにそれ
今更言っても仕方ないから今回は原文はシカトしますけど魅力的ですよねバナナ八本とか(^o^)

>>136
今のところフラフラはしないなー
夜とかだるくてスタミナ切れは感じる
とりあえず三日目朝からリンゴと梨食いましたうめえwwww
今日は制限無しらしいからすごいことにするよー\(^o^)/

昨日忘れたけど体重

58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)

変わってねえwwww
減ってもいないけどあんだけ食ってて便秘なのに増えないあたりすげぇ

>>137
基本的に食いたい病だから食っていいよとなれば食うおwww
野菜うめえけどやっぱ果物うめえわって3日目実感
とりあえず果物ダイスキなヤツにはこのダイエットオヌヌメだわwww
最初三日ぐらいだけやって果物食い放題体重不動www
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:44:02 ID:FOO5Hn/n
先週やったら、72キロ⇒68キロになりました!!
今は、豆腐ダイエットしてます。
1ヶ月くらいしたら、またこれやってみます。
143131:2007/09/26(水) 12:10:23 ID:XeSf7OmW
今日で5クール2日目
今朝の体重 49.9(-1.1)

3日も便秘した状態からのスタートだったので
それがスッキリしたから?と自己分析
明日はどうなるやら

このダイエットを始めたおかげで、
おやつへの執着がないからひもじいながらも
耐えられそうです
ベークドポテト、楽しみだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:04:54 ID:Y8wZ7QuT
昨日から彼と二人で始めました。

           私          彼
        
        体重   体脂肪   体重   体脂肪
1日目 朝   46.8 23.7  60.4   19.1
1日目 夜   46.8 21.8  60.8   16.6
2日目 朝   45.9 25.1  60.7   19.1

体脂肪の増減が激しい。なぜだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:11:28 ID:OwFvIXD+
すごいことにしたよー\(^o^)/

58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)
朝 リンゴと梨一個づつ 胡瓜とオクラと海苔のサダラ アップルホットジュース一杯
  切干大根と人参の皮のの炒め煮(醤油と七味と塩とアップルジュースで調味)
昼 焼き野菜(ブッコロリ半株 茄子2本 人参一本 タマネギ一個) ホットアップル二個 ホットアップルティー一杯
夜 だす(茄子・胡瓜一本 オクラ十本 ネギ ミョウガ) かんぴょうと切干の炒め煮
  リンゴ一個 パイナップル缶ジュース入り300g プルーン1パック

これはもうただのドカ食いだろう…(^o^)
リンゴ食いすぎわらた 新潟から来たリンゴうめえ
てか濃縮還元のリンゴジュースとかホントに砂糖入って無いんですかね
怪しむなら高いやつ買えって話だろうけど高いしそんなの関係うめえwww
カロリーもめでたく2000近くで今更流石にコレは大丈夫なんでしょうか
今日は好きなだけ食べていいならリンゴ4個食べるコフってどこぞに転載されちゃう結果はイヤだよー\(((((^o^o^o^))))))/
とりあえず明日から食欲落ちるのが想像できない

あと今からもう肉の事考えてるんだけど
肉の2日間は
5日目…牛肉300〜750g、でも場合によっては鶏肉とか魚でもおk
6日目…牛肉限定で好きなだけ喰え
でおkなんでしょうか
牛肉の場合でも脂肪少ないところ喰えとかどっかに書いてあった気もちょっとするんですが過去ログ嫁無い
ちょっと俺の為にみんな肉の日何食ったか教えてくれたら優しさに泣きます
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:17:45 ID:OsWpCry2
>>145
報告乙。
今日がちょうど5日目(*^ω^)ノシ
さっき食べたスープは冷凍庫に残ってた合挽き肉を炒めて入れた。
昼も残ってた鳥むね肉を網焼きするつもり。夜はまた考える。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:36:57 ID:/YYcKh1+
58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)→58kg(4日目朝)


(^o^)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:42:01 ID:ZN6hGsUG
>>147
それ運動したら痩せるんじゃないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:48:12 ID:/YYcKh1+
 ヘ(^o^)ヘ
   |∧
   /
         /
    (^o^)/
   /(  )
 / / >
       (^o^)
       (\\
       < \
 \
 (/o^)
 ( /
 / く
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:57:05 ID:mO5bBFqy
今日初めて作ります。
どうしてたまねぎは擦ったほうが良いんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:26:42 ID:/YYcKh1+
4日目おわた

58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)→58kg(4日目朝)
朝 冷凍バナナ二本 スキムミルク200ml
昼 バナナ二本(スキムミルク大さじ一杯) スープにスキムミルク200ml分の粉末を投入
夜 スキムホットミルク300ml
深夜 スキムホットミルク300ml(予定)

バナナはまだしもミルクGENKAITOPPAしすぎ でもそんなの関係ねえ なにこれうめえwww
とりあえずバナーナ潰してスキムミルク大さじ一杯をレモンと少量のお湯で練った物体と雑ぜて今日も生き伸びました

食欲はそこそこ落ちたんだけど、それは単にスープに飽きただけかもしれない
昨日までのスープは、具をフープロで粗めにみじん切りしてたんだけど
今朝からはミキサーを使って全部ペーストにして作った。これがだめだ口当たり悪杉ヘ(^o^)ヘ
と言うか俺は配分を間違えた この4日目は、少なくとも晩飯まで 下手すりゃ寝る直前までバナナを残しておかないと
午後三時なんぞにバナナ終了したら夜辛すぎわらた
あと便秘が治って昨日から一時間おきにトイレの住人www
なのになんか減らないね\(((((^o^o^o^))))))/食いすぎカナ? カナ?

>>150
タマネギは生めのほうが効果があるし
生タマネギが固体で入ってると食いにくいからじゃね?

明日は肉だよー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:44:42 ID:0dVPuKoR
>>タマネギは生めのほうが効果があるし

>>151に効果あるとか言われても・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:48:21 ID:/YYcKh1+
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:32:07 ID:3tSmmqaT
今日で二日目終了なんだけど
やたらトイレ(小)が近い。。。
水飲んだらすぐ出る感じ(^^ゞ
155131:2007/09/27(木) 23:05:22 ID:lCNr27by
今日で5クール3日目
今朝の体重 49.1(-0.8/トータル -1.9)

前回までより減りが早いのはやっぱり
スタート時に便秘してたからかな
終了後が楽しみだ

ベークドポテト2個食べてしまった

>154
私もそうだったよー
毎回野菜の日はトイレが近い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:42 ID:ztTlZ8KY
>>151
トン!そういうことなんだ。じゃぁ2日目からは煮込んじゃうから効果はかわらないね。
157144:2007/09/27(木) 23:46:52 ID:R6EK9CZJ
3日目終わって。

私 46.3KG 23.1%    159cm
彼 60.9kg 16.7%    172cm

昨日の夜のほうが体重減ってた。
誤差程度にしか全体では体重減ってない

158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:24 ID:6viPFEoB
4日目終了〜
175センチ、70キロ⇒67キロ
腹と顔がデブなんでまず胃袋小さくしてむくみを取りたい
このスープ飲みまくる事に意味があるね
逆に言えばダイエットだと思って飲まないと効果は出ない気がする
飲むと体ぽかぽか、ちょっと歩いただけで汗ダラダラ、小とかも出まくり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:04 ID:1Id7a3+q
>>151 >>153
すごい可愛いwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:53:00 ID:7kRHAqn1
58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)→58kg(4日目朝)→
57.2kg(5日目朝)

やっと体重動いたああああ
つうわけで朝から鶏わさ食ったwwwwうめえwwww昼は豚わさ食うwwww

>>154
野菜に限らずこのダイエット中は小のペース凄いお
夜とか3回ぐらい起きる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:52:23 ID:43tPCU5o
今日からスタート
43.5キロ
22.1%
お酒が飲めないのが凄い不安です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:51:44 ID:FYbjBQrh
うーん、ウイスキー、ビールなど問わず酒禁止
米、小麦、とうもろこし禁止で一週間-3Kgだとスープ関係無いんでないかという気もしないでもない

4日目だけどツライ 牛丼食べたいな・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:31:32 ID:ePs3FsmH
このダイエットは水分をできるだけ多くとったほうがいいんですか?
スープからも水分がとれるし、むくむかもしれないと思って
あまり水を飲まないようにしてたら小のほうが少なくなってしまい…

スープのほうもすぐにお腹いっぱいになるのでこのままだと
一回作った量で七日間もってしまいそうです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:41:07 ID:E4Dt+/76
断食中だがなかなか減らなくなってきた。
スープダイエットに移ろうかと思うんですが、今まで食べてなかったから逆に太りますか…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:00:25 ID:7kRHAqn1
いつもの俺ですが
ちょっとあまりにも悲惨な事情で明日牛肉が食えなくなったんで
明日休み置いて、30日から再スタートしますwwwwwwwっうぇwwwwwバカスorz
んでまあ実際今回ちょっと流石に食い杉じゃね? なこともしてたんで
今度はその辺も大分しめてやるおwwww醤油とかも立ってみるわwwww
そもそも毎日のんでるサプリメントにセルロース麦芽糖入ってたしwwwバカスwwww
じゃあまたあさって……うぇorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:35:22 ID:7kRHAqn1
ちなみに一応今日のデータ

58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)→58kg(4日目朝)→
57.2kg(5日目朝)
朝 鶏のたたき(胸)200g トマト一個
昼 豚わさ150g 焼いたキス50g トマト二個
夜 スープに焼いた鶏肉(もも)300gとトマト三個角切りを入れてカレー味に煮込んだもの
↑ここまで予定通り
   その煮込みに+豚バラ150gと鶏むね130g 氷結果汁アセロラ

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三  またねー
  ||           ┏┗   三
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:07:04 ID:nmHueg2V
とりあえずチャレンジする人は >>60 氏の情報を読んでおいたほうがいいと思う
変人窟のたび氏とか実際に痩せた人もいるけど、人によっては徒労した挙句にリバしやすくなるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:52:07 ID:/MKliqRR
今日作ったスープにガラスープ(顆粒)入れすぎたかも。。
今は1日目だが、
ベイクドポテトとか肉を食べるの怖い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:11:08 ID:7kRHAqn1
なんとなくあさってから再開するのへの確認
とりあえず次回はやらないようにする今回やってたこと

1.醤油つかう……大豆から出来てるしなんとなくやばそうだから もやしも同じ理由で
2.デキストリン入りのコンソメをやめる……なんか多糖類に分類されるという噂を聞いたから
  乳糖も入ってるけどいいのかダメなのか不明
3.野菜の日にノリとかを食う……海草はなんとなく別だと考えてみる
4.赤ピーマンを使う……糖分高いらしいから。ミドリにして一味を入れて補う
5.食いすぎる……\(((((^o^o^o^))))))/

とりあえず今日酒も入ったし、スケジュール上の都合も合わせるために明日1日ブランク
明日は今日カロリー摂った分カロリー抑えて、スープ飲みつつ0日目としてみる
一応分類は蒟蒻とかを交えつつ野菜の日って事で
あと肉の日は魚かムネ肉あたりで抑えてみますお

>>163
水は全体的に摂ったほうがいいと思う
スープをしっかり飲んでると、水はすぐ出るし腹もすぐ空くきがす
少なくともこの5日で水の循環は良くなったカンジするし
170131:2007/09/28(金) 23:59:32 ID:IaMdD0Ro
今日で5クール4日目
今朝の体重 49.2(-0.7/トータル -1.8)

昨日と比べて+0.1g
今日は大がちょこっとだけだった・・・

今日はバナナの日でした。
このダイエットをして初めて嫌いだったバナナをおいしいと感じ
バナナの日がけっこう楽しみになってる
人間の嗜好って変わるもんだね

明日は肉とトマトの日。
この日が一番つらかった記憶あり。(食べられない)
171131:2007/09/29(土) 00:08:42 ID:KxyHn8xm
>169
再スタート、がんがれ!

でもね、赤ピーマンにはそれなりの意味が
あったと思うよ。
あと、海苔は焼き海苔?
味付のりだと調味料いっぱいだよ

おせっかいだったらごめんなさい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:59:44 ID:3SmUUL5s
【6日目:『牛肉と野菜の日』】
昨日から自分肉食いすぎ
今日はこんな時間から牛肉三昧
体重は最初の3日で3キロ落ちてから変化なしでもう少しそぎ落としたいところ
見かけは4日ぶりにあった母に痩せた、引き締まったと驚かれた
自分で見ても腹周りとかかなり引き締まったし顎から耳のラインが出てきたり顔幅とか変わったと思う

あ〜早く終わらせて通常の食事に戻したい
スープは飲みたいと思うときともう見たくないと思うときがあってまあそれはいいんだけど
何より臭すぎる・・・自分は慣れたからいいけど(逆にこれが怖いけど)周りにどう思われてるか・・・
これさえなければ2ヶ月周期位でやりたい位気に入ったんだけど







173131:2007/09/29(土) 09:58:38 ID:KxyHn8xm
今日で5クール5日目
今朝の体重 48.7(-0.5/トータル -2.3)

今日はスッキリー!
バナナのおかげかな

今朝は赤身の牛スライス100gをスープと
煮込んでたべました。旨い!
昼&晩はささみを食べる予定
174(^o^):2007/09/29(土) 10:18:28 ID:dFIKcmhp
どうも俺です
とりあえずスープ仕込んでゼロ日目です
余談なんですが昨日肉オーバーしてた上にいわゆるドカ食いをしたにも関わらず

58kg(開始時)→58kg(2日目朝)→58kg(3日目朝)→58kg(4日目朝)→
57.2kg(5日目朝)→56.5kg(0日目朝)
と奇跡の数字が出たwwww
これはきっとなんというスープの力wwww2回目やる気モリモリ出てきたwwww

>>171
おせっかいなんて事ないおwww見落とし多い人間ですから
赤ピーマンはどうなんだろう。自分で調べて回ったところ
そもそも普通のピーマンで作れと書いてあるレシピもあったくらいなんで
まあいいやと思って、とりあえず今朝作ったスープはミドリに唐辛子入れてやっちゃいました
あと海苔は大丈夫焼き海苔です

前回はあんまりにもテンションが上がってたというか
ダイエット中っていう意識を忘れて振舞ってた気がするから
今回はもうちょいストイックを胸に取り組んで見ますお

まあテンションは高いんですがね\(((((^o^o^o^))))))/
175144:2007/09/29(土) 13:36:36 ID:SUFARiL9
4日終わって、5日目肉の日の朝。

            私        彼         
         体重  体脂肪  体重   体脂肪

1日目 朝 46.8 23.7 60.4 19.1
夜 46.8 21.8 60.8 16.6

2日目 朝 45.9 25.1 60.7 19.1
夜 46.4 22.5 59.8 17.1

3日目 朝 45.5 23.2 59.3 18.9
夜 46.3 23.1 60.9 16.7

4日目 朝 45.3 26 59.4 19.7
夜 45.7 24.2 59.3 15.8

5日目 朝 45.1 25.7 59.7 19.8
 

肉ウマー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:46:02 ID:aM9bcIQ2
>>169
レス有り難うございます。水分をなるべく多く摂ってみます
スープは美味しいんですけど、すぐお腹がふくれるので
飲む量が足りないのかもしれません

一日目 57.0kg 二日目 56,6kg 三日目 56,0kg
 
今日で三日目ですが、甘い物への執着が薄れてきたように思います
あと四日間頑張ります
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:29:29 ID:MiAXET8K
やっと玄米の日・・・
何か痩せてきた?と思ったけど肉の日で若干復活してしまったような気がしないでもない
もし肉を食べて正解なら数日後に答えは出るからそれから2回目やるか考えよう
顔周りとかすっきりしたけどそれまで毎日お酒飲んでたからこのダイエットのおかげかどうか
とりあえず玉ねぎの甘さとホールトマトの酸っぱさからしばらく離れたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:18:21 ID:a96ZwqM1
昨日七日間オワタので報告。

開始時49kg⇒三日目47kg⇒7日目47kg

2kgしか減りませんでした/(^o^)\ナンデカナー
ロデオボーイに乗る位しか運動してないからこんなもんか?
ちなみにスープ生活に慣れたせいか肉の日の食後は胃が痛かったorz
明日食べたい物いろいろ考えてたけど消化しやすいもの食べるようにするわ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:44:42 ID:wWgEPMcT
四日目なのに全然体重減らない…なんでだろう
七日間で2、3kgは減ると期待してたんだけどな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:27:29 ID:3FYe5TLl
>>179
もう一ヶ月程、このスープ飲んでいますが、
(ダイエット臭が出てしまったため、今は、
低炭水化物と高タンパク摂取を併用しながらなので忠実にはやってませんが)
全く体重は減ってないです・・・orz
作り置き可能で、ご飯の用意しなくても良いので、もう常備食みたいな感じになってますw
野菜を大目に取れるメニューという事で気に入っているので。
体脂肪は1.5%ほど落ちましたが、スープのおかげというより
毎日ビリーと踏み台昇降をやっている成果だと思います。
元々のスペックが関係してるのではないかと思いますよ。
181(^o^):2007/09/30(日) 17:42:30 ID:aatNOUkF
\(((((^o^o^o^))))))/
182(^o^):2007/09/30(日) 17:44:35 ID:aatNOUkF
\(((((^o^o^o^))))))/なんという途中送信

リセット一日目
58kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→58kg(三日目朝)→58kg(四日目朝)→57.2kg(五日目朝)
56.5kg(零日目朝)→56.5kg(一日目朝)

●朝 梨一個 桃一個 ホットアップルジュース一杯
●昼 マスカット一房 カットパイナップル一皿 ホットグレープフルーツジュース二杯
●夜 いちじく四個 マスカット一房 ホットオレンジジュース一杯
どこも控えれてねえパイナップルうめえwwwww
前回の教訓もあってスープを具ごろごろ気味にしといたらスープうめえ
段階に合わせてうまくスープの形態を変えていくのが勝利への鍵と見た
やべえ三日目食う果物ねえ\(^o^)/
183(^o^):2007/09/30(日) 17:53:48 ID:aatNOUkF
ちなみに準備期間とする前日を計算に入れ
二日で一鍋のペースを基準に俺の考えた最強スープ伝説

零〜一日目…この日はどんなんでも その時の気分か自分のお気に入りスープを
      俺の場合は具は全て中くらいの角切りでフォークでざくざく食べるおされサラダスープ
二〜三日目…タマネギ・セロリの葉(嫌いなら根も)・キャベツをミキサーにかけて他の具は中くらいの角切り
      第一次野菜大戦とちょうど重なるので好きな野菜ぶちこんで好きに煮込む オヌヌメはブッコロリ
      ちなみにタマネギもキャベツもミキサーするのとは別に刻んだやつも入ってるほうが食べ応えあるかも
      ※なんとなくこの二日間が一番スープの薬効が重要な気がするから
       タマネギのすりおろしは忘れずぶち込んだほうがいいと思う
四〜五日目…具は特大サイズでなにこれおでんじゃねスープ 四日目の何か噛みたさは異常につきコレに限る
      五日目も肉の副菜として使いまわせるし 後からミキサーにかけて肉と煮込んでもいいし
      でもテンプレ通り食欲死亡してる人は最初から全部ミキサー粥スープとかでもいいかも まずいけど
六〜七日目…第二次野菜大戦につき二〜三日目と同じ煮込み野菜スープで
      七日目のリゾットを企んでる人は具をやや小さめにしとくと馴染みがいいかも

まあぶっちゃけそれぞれの好み次第なんですけどね\(((((^o^o^o^))))))/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:54:03 ID:vWFpypsF
とりあえずやる気ないのでじゃがいもとマカロニ入れた
うまい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:29:23 ID:fNYw3mVk
昨日で終了
最終日に外に遊びに行ったときに気分が悪くなってしまい
最後の最後に違反してしまった
出先の蕎麦屋でほうれんそうそばを一杯(汁は飲まず)食べてしまった
しかししばらくしたら体調は復活
とりあえずもうスープは今は見たくない

成果の方は体脂肪の方はわからないけど体重の方は最初の3日で3キロ減から
全く変化なし(肉をあれだけ食べたのに最終的な体重が変わってないのはすごいと思ったが)

それよりもう全身が臭い気がするし口臭も気になるし(電車の中だと特に)
自分は2回目はもうやる事はないと思う
普通にウォーキングもしてたし腹筋もしてたので普通の食事で運動しても結果は
同じだったのかなと・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:31:12 ID:HYv/sgYz
初参加で今日で五日目ですが、21歳♀身長153,5cm体重がスタート時53キロ→3日目51キロ→4日目50,8キロです(´∀`)瞼の肉がすっきりした感じします。
さっきは肉100グラムを今日のスープに入れたやつ二杯と油なしで味塩こしょうで焼いたやつ50グラムとトマト一個食べました。お肉で胃もたれが…(´;ω;`)
お肉はちなみにOGビーフももスライスです。あと禁煙のいいきっかけになったのでこれを期に禁煙しながらまた二回目やりたいです☆
187131:2007/10/01(月) 10:32:34 ID:7n1kF42b
2日分まとめて

昨日で5クール6日目
今朝の体重 48.6(-0.1/トータル -2.4)

肉と野菜の日
1日トータルで牛の赤身スライス550g+青梗菜2束、つるむらさき1束
買い物に行けなかったので、少し野菜不足かな?

今日で5クール7日目
今朝の体重 48.3(-0.3/トータル -2.7)

今日は玄米の日
玄米買いにいかなきゃ
朝食はつるむらさきのお浸しのみ。
スープは毎食食べてます。

あー、明日の計量がたのしみ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:52:02 ID:7nn0agHD
昨日で7日間が終了しました
156cm19歳女です

1日目から今日の朝までの体重変化は
51.6→50.8→50.1→50.2→49.5→49.5→48.8→48.9
の2.7kg減でした

6日目の肉の日にハンバーグとステーキ180g食べたのに減ったのが1番驚きました
1週間の間に便通がものすごい良い日とそうでもない日の差が大きかったですが、(6日目はそうでもなかった日)
1週間特に運動せずににこれだけ減るのだからスープすごい!!と感じました。

これからは置き換えでもう少し減らしてからターボジャムやろうと思います
個人的に>183と同じスケジュールだったから毎日のレスが励みになりましたw
189(^o^):2007/10/01(月) 18:36:14 ID:O2fzzioC
リセット二日目
58kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→58kg(三日目朝)→58kg(四日目朝)→57.2kg(五日目朝)
56.5kg(零日目朝)→56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)

●朝 カブ三個
●昼 無芯菜の炒め物一束分
●夜 ジャガイモ王子
※スープにカブ二つ、大根半分、ブロッコリー二株、白菜四枚
     オクラ七本、小茄子七本、アスパラ五本を投下(二日分)

ちょwwwまた58キロッスかwwwwwww
まあまだ一日目だからどうなるかわからない
相変わらずジャガイモ王子うめえwww
明日は奇跡によって手に入れたパイナップルとメロンで生きてゆく
二日分だしと思って大量に煮た野菜スープが重いです

>>188
(^o^)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:43:47 ID:I/9BJtUo
今朝からスタートです。
2食だけ置き換えで進めて行く予定。
いきなり顔周りと膝下のむくみが消えた気がします。
それと体重は、起き抜けと比べて1キロ弱減ってます。
誤差の範疇かもですが、夕食後のこの時間に減ってるのに驚きました。

それにしても屁と頻尿がすごい。
長く続けてる皆さん、これらはいつごろ治まりますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:15:16 ID:fBUL8Y+z
豆腐ダイエット82`⇒77`
NOLK77`⇒69`
スープ69`⇒71`・・・・orz
リバウンド時期に少し増えただけさ!!これでいいのさ!!
192131:2007/10/02(火) 09:20:19 ID:NTFQBfDY
昨日で5クール終了
今朝の体重 48.1(-0.2/トータル -2.9)

これまでで一番の減りだけど、
3日便秘したままのスタートだから
こんなもん?

一応ベスト体重には戻ったけど、
日をあけて6クール目をしようか考え中です。

>190
スープ飲んでる間は屁と尿はしかたないよ
でもタマネギは炒めた方が匂いはマシだった気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:46:08 ID:DUwLFJOJ
一年ぶりにやったら尿出過ぎで膀胱が痛い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:04:51 ID:vLWE9dQ4
一年ぶりに今作って食べた。なにげにうまかったw
まぁ、もともとミネストローネ好きだけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:26:14 ID:DuAHgs2v
10月2日、今日からはじめました。
スタート→57.0

今のところ、56.6です。
みなさん一緒にがんばりましょう!
196(^o^):2007/10/02(火) 18:30:48 ID:OyV7iN93
途中挫折の一週目
58kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→58kg(三日目朝)→58kg(四日目朝)→57.2kg(五日目朝)→56.5kg(零日目朝)
ここからリセットして現在三日目
56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→56.5kg(三日目朝)

朝 メロン1/6一切れ 小りんご一個 グレープフルーツジュース一杯
昼 メロン1/6一切れ カットパイナップル一皿 小りんご一個
夜 メロン1/6一切れ 小りんご二個
   オクラ十本 ドライプルーン3個

昨日の体重はやっぱりなにかの間違いでした
つか食ったものリストでみると果物ばっかwww
スープのほうに昨日から引き続き野菜はいってるしおk
あと昨日もだったけど今日は特にお通じすげえwwww快便すぎるだろwwww
弛緩性慢性便秘だった俺がなんというwww

あと終わったひとらお疲れー
ところで今日暇で過去ログとか掘りまくってたんですが
原文を駅サイト様に放り込んだらワインを飲んで二周目がどうとか夢みてえなことが書いてあるんですが(^o^)
エキサイティングな翻訳じゃちょっと詳しい内容までわかりません
誰か頭がよくてkwsk説明してくれるえろい人はいらっしゃいませんか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:35:43 ID:8fi/VZfs
初参加の今日で6日目です。
朝オージービーフもも50グラム、トマト1こ、スープ
昼オージービーフももスライス150グラム、トマト1コ、スープ
夕方キャベツノンオイル炒め1/4玉分、オージービーフももスライス100グラムスープ
夜オージービーフ100グラム、トマト一個、スープ
でした。
21歳♀153cmスタート時53キロ→二日目51キロ→3日目50,8キロ→6日目51キロになりました。
7日目って野菜とフルーツジュースと玄米でフルーツは食べちゃ駄目ですか??教えて下さいm(__)m
198(^o^):2007/10/03(水) 13:39:55 ID:lgAmPiY2
(58kg→58kg→58kg→58kg→57.2kg→56.5kg)
56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→56.5kg(三日目朝)→56.4kg(四日目朝)


朝 バナナ一本 ホットスキムミルク200ml一杯
昼 バナナ二本 ホットスキムミルク200ml一杯
夜 ホットスキムミルク200ml一杯

多分今日はこうだから先に
どうでもいいけどやべえ俺のセレブダイエット生活\(^o^)/オワタ
明日肉など言ってる場合じゃなくなったんで冷凍のサカナ食いますwwwサーセンwww
牛肉前回の時買っといてよかったwww
とりあえず最後の補給でキャベツとセロリとピーマンだけ買ってくるわwww
199(^o^):2007/10/03(水) 15:01:58 ID:lgAmPiY2
ところで原文にはバナナは八本とあった
だから俺は家にあるだけ七本のバナナを食った

これは三本じゃなくても痩せんじゃね? という疑問を解明する為の実験である……(^o^)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:39:17 ID:4v3mO1PF
>>199
欧米人と日本人じゃ体格が違うから
原文ママやったらさすがに多いんじゃないかと

まあ実験ならいいんだが
201(^o^):2007/10/03(水) 16:48:07 ID:lgAmPiY2
>>200
\(^o^)/ですよねー
失敗したらちょっとヨハネスブルグ行ってくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:34:26 ID:Oow5GD2v
>>191
○○しか食べないとかいうのは、やめたらリバウンドするのが確定してる。
まずいもの食わされてしかも太るとか最悪すぎるから目をさましなよ
203(^o^):2007/10/04(木) 13:15:53 ID:zYTgIvLg
(58kg→58kg→58kg→58kg→57.2kg→56.5kg)
56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→56.5kg(三日目朝)→56.4kg(四日目朝)→
56.2kg(五日目朝)

ちょっと減り始めたあああああああ
そんでもって五日目きたあああああ

朝もはようから飛び起きて冷凍庫で死んでた胸肉400gと鯖250gをスープに挿入した\(^o^)/
鯖うめえwwwww現在13時早くも完食で晩www飯www死www亡www
204(^o^):2007/10/04(木) 19:11:10 ID:zYTgIvLg
やむをえない事情で夜タマゴを一個食いました
あとブドウ糖液が入ってる料理酒でフランベした牛肉も

\(((((^o^o^o^))))))/けせらせらせらりんこ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:57:42 ID:OXe8KeWU
>>195 です。
今日で4日目です!
57.0→57.0→57.4→56.0

今日起きたらガクっときました!
最初の3日間はスープがもうおいしすぎて
3日で鍋3杯作ってしまいました。いくらなんでも食べすぎですよね・・
食べ過ぎてこのまま増えるのかとおもいきや減って来ました!
あと3日間がんばります!!!11
206(^o^):2007/10/05(金) 14:01:48 ID:X8yTM4lo
(58kg→58kg→58kg→58kg→57.2kg→56.5kg)
56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→56.5kg(三日目朝)→56.4kg(四日目朝)→
56.2kg(五日目朝)→55.2kg(六日目朝)

きてるよきてるよおおおおお
と、言いたいところだけど昨日から腹がごろぴー
この体重減少は下痢によるものですぐ戻る悪寒\(((((^o^o^o^))))))/ラストスパートでなんという
でもまあとりあえず牛肉食う
朝昼かけてステーキ3枚分の牛刺しうめえwwww天国wwwww
脂身だけ網焼きにしてテラうめえwwww涅槃wwwww
っていうかピザ味覚が一切治ってねええええwww
このダイエット終わったら、俺、お菓子主食生活するんすよ……(^o^)
207(^o^):2007/10/05(金) 18:03:57 ID:X8yTM4lo
六日目の夜にして
これまでにないフラフラ状態になりました

あとからだがどう以前に
全身がお菓子を求めてマジ已みません(((((^o^o^o^))))))
明日一日生き延びられるのだろうか……(^o^)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:28:56 ID:vFgIvJuF
朝 納豆ご飯
昼 弁当等普通の昼食
夜 スープ
暇な時はスープ。お腹が空いたらスープ。
で、せっかくなのでビリー始めた。

10日目なんだけど、57kg→55kg、ウエスト4cm減。
ビリーの効果ももちろんあるだろうけど、お通じが良くなって肌が綺麗になった。
コンビニ弁当食べなくなったし、食費が減って良い事だらけだ。
209(^o^):2007/10/06(土) 09:59:36 ID:bzEv8Ens
なんという最終日
おにぎり三つの美味さに全俺が泣いた

(58kg→58kg→58kg→58kg→57.2kg→56.5kg)
56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→56.5kg(三日目朝)→56.4kg(四日目朝)→
56.2kg(五日目朝)→55.2kg(六日目朝)→55.2kg(七日目朝)

昨日結局午前中おなかゆるかったけどその後便通無かった
その割に体重増えてねえ やべやっぱスープつええ
とりあえず今日は食べ過ぎないように玄米は300gまでと思ってたのに
朝も早くからその分量を平らげてしまった(^o^)
最初からおしまいまで俺は後先を考えない/(^o^)\

やばいくらいにお菓子が食いたい禁断症状
今日一日ガマンしろおおおお(((((^o^o^o^))))))がんばります
210(^o^):2007/10/06(土) 17:55:55 ID:bzEv8Ens
お菓子は堪えたけど玄米を案の定食べ過ぎたよー(((((^o^o^o^))))))
昼も夜も二杯づつ食べたwwwバカスwww
まあおなか一杯食べていいという話もあるし
何とかなるだろうここまで来たら\(^o^)/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:13:41 ID:BtWKLB2k
今日6日目
今のところ、−2.8kg。これは嬉しい^^

牛肉が無いので今から買いに行こうと思う。

私は、ふだん飲んでるサプリメント(カルシウム、ビタミンC,ブルーベリー)
は、飲んでた。あ、あとローヤルゼリーも。

でも、今日舌に口内炎の小さいのが出来てしまったけど。
 
ふだん甘党でも無いのに、甘いものが食べたくなって
チョコ食べたな〜。

お腹が凹んだ感じがするのがとても嬉しいです♪
212(^o^):2007/10/07(日) 08:22:45 ID:tt8hgdyZ
■168cm 18歳♂
(58kg→58kg→58kg→58kg→57.2kg→56.5kg)
56.5kg(一日目朝)→58kg(二日目朝)→56.5kg(三日目朝)→56.4kg(四日目朝)→
56.2kg(五日目朝)→55.2kg(六日目朝)→55.2kg(七日目朝)→55.2kg(八日目朝)

★結果 -1.3kg(-2.8kg)

オワタよー(((((^o^o^o^))))))
5日目からけっこう食ってるのに体重変わらなくてわらた
これは多分効果あるわ
結果としては、変則日程だったのもあっていまいちどうだったと言いにくいけど
まあとりあえず失敗はしてないんじゃね? と言うことで

金かかるダイエットだったナー/(^o^)\
とりあえずあと5キロぐらい目指して旅に出ますwww
楽しかったぜwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:00:52 ID:+RJv7rcK
明日はバナナの日なので
つぶしたバナナと無脂肪ヨーグルトを混ぜて冷凍庫に入れた
時々かき混ぜてシャーベット状にしてる
便秘にも効果あるといいな体が冷えすぎて燃焼にストップかからないといいけど
ちなみにメイトーの無脂肪ヨーグルトは脂質0だった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:03:47 ID:JjzMt5TX
バナナの涙っていい歌棚
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:36:55 ID:xUf017Ge
1日目 スタート体重53.2(身長155)

今日から始めます。とりあえず葡萄ジュースとスープ1杯飲みました。
誘惑に負けないよう1週間頑張ります。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:13:44 ID:YfDyz+8j
1日目 159cm 52.4kg 体脂肪22.4%

知人の結婚式が一週間後なので
袖無し膝丈のワンピース着れるように頑張ります
太もも(52cm)とふくらはぎ(36cm)と二の腕(26cm)が細くなるといいな…
21792`デブ:2007/10/13(土) 05:58:52 ID:UJZ2FYx0
>>215
女性で体脂肪率22.4%ってちょうど適正値・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:19:49 ID:YJ8XgdPq
大して痩せてない人多いねー
隠れて間食して(ry
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:20:45 ID:iXRrJLBQ
>218
ピザとそうでない場合は減り具合も変わってくるわな
単にピザじゃない人が多いだけなんじゃないの?
平均体重の人間が1週間で7キロとか10キロ痩せたりしたら
病気なんじゃないかと心配になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:57:49 ID:DP2GheEM
玉ねぎすりおろしって事は、みなさん
でかい鍋で作って、食べるごとに小鍋に移して玉ねぎ投入??

>>219
標準体重より15キロ重い自分に期待・・w
運動も取り入れる(朝夕3〜40分マラソン、ストレッチ)から
3`くらいは落ちて欲しいな・・
それにしても、結構お金かかりそうなのがネックだな_| ̄|○ il||li
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:30:59 ID:i9aoziwo
自分は怪我と接客から事務に仕事かえたのとストレス諸々で
標準以下から一気に20キロ増えてしまったんだけど
今5日目で、3.5`減ってるよ。ピザスゴス。

玉ねぎは半分はあめ色になるまで炒めて一緒に煮込み、
すりおろし生を毎回投入してる。自分はこれがベターかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:37:58 ID:DP2GheEM
>>221
生のままですか、その方がラクだからそうしようかなw
5日目で3・5`なら最終日は−5`くらいいってそうだ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:53:25 ID:olkfAy1k
今日から始めるために、昨夜スープ作っておいたんだけど
味見の時は「うはww薄いwwまずいww」と思ったけど一晩立ったら
美味しくなってた(゚∀゚)
スープ一杯飲んでウォーキング行ってきま〜すノシ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:03:35 ID:GBzKmXMd
157/52.0
今日から始めました。
食べにくかったのですがスープにチーズを少量プラスするだけでおいしくなりした。
低カロリーで栄養も取れるしこの方法で一週間チャレンジしてみたいと思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:01:02 ID:olkfAy1k
お腹すいた〜orz
「いくら飲んでもおk」って事で「余裕かな〜」と甘くみてたけど
結構辛いな・・。
昼夜逆転生活者で、16時に起きて今までに味噌汁お椀でスープ4杯と林檎1個
食べたけど全然足りない。バナナ3本の日が楽しみでしょうがないよ・・(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:04:50 ID:A0+K/J8+
2日めにして、どうしても断れない焼肉の誘いに乗ってしまいました(´・ω・`)
あと、元々トマトが好きじゃないから何度も飲んでいると「おぇ・・」って感じに。
まだ鍋半分残ってるからベーコンとコンソメ足して、旦那の飯にしてしまいます・・orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:55:37 ID:xCDSAjp9
明後日から始めようと思います。一人暮らしなので小さい鍋しか持っていないのですが
土鍋ではまずいですかね?
それとスープを小分けにするジップロックコンテナ。
これはどのくらいの大きさのものをいくつ
用意したらよいのでしょうか?

質問ばかりすいません。
228216 :2007/10/16(火) 21:08:32 ID:IyPJGKC5
鶏肉の日終了。
胸肉を塩コショウに数日つけ込んで縛ってゆでた鳥ハムを食べた。
肉のゆで汁は油を固めて除いたあとに追加スープにぶち込んだ。
コクがでてうまいスープに仕上がる。効果が無くなるかどうかは不明。

明日の牛肉の日用に牛モモブロックを太めの短冊切りにして、
おろしショウガとまぜておいた。
スーパーでもらってきた牛脂ほんの少し使って
ゴーヤとネギの肉野菜炒めを作る予定。
個人的には肉をステーキとして食べるよりもこっちの方が満足感がある。
ショウガが効果に影響を及ぼすかどうかは不明。

肉の日は便秘がちになるせいか、あんま体重へってない。
太ももは一センチ減った。二の腕は5ミリ減った。
筋トレのお陰かもしれない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:00:38 ID:SXA1t/BA
スープにぶなしめじを入れたやつ、この時期ならもう大丈夫だろうと(@関西)
冷蔵庫に入れず放置してたら…

今見たら、なんか天津飯の餡みたいにトロトロになってた!
においも心なし酸っぱいような…
でもトマトのにおいが十分すっぱいからよく分からん!

これって食べたらヤバい?ヤバいよね?。゚(゚´Д`゚)゜。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:20:12 ID:9aXNsTnQ
>>229
きのこはあしはやいからね・・・。
多分やばいと思うよ。
自分は取り合えずベーススープ作って保存、
何か入れる時は一食ずつ後で加えるスタイルにしているよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:57:41 ID:8ZNKqdDv
カレースープつくりたいんだけどカレー粉以外にコンソメの元とか入れた方がいいの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:01:44 ID:jADEr3jQ
>>231
カレー粉いれる時は、1杯ぶんよそって直接入れて溶かして飲んでた。
コンソメとか余計なカロリー増やすのは怖いからやらなかったよー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:05:01 ID:8ZNKqdDv
ありがとう〜!
スープだからカレー粉だけじゃかなり薄いかな〜と思ったんだけど…平気みたいね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:17:21 ID:Px3QXLa2
前このダイエットやったとき毎回カレーパウダー入れてたら
5日目あたりから顔がやたら黄色くなったのでやめた
235216:2007/10/19(金) 11:58:19 ID:F323JgUL
終了。
159cm 52.4kg→51.3kg 体脂肪22.4%→21%

太もも(52cm→51cm)
ふくらはぎ(36cm→35cm)
二の腕(26cm→25cm)

あんまへってない
袖無し膝丈を着ていいスペックじゃないけど
他に着るものないから恥かいてきます


違反は最終日、フルーツジュースではなくリンゴと柿をそのまま食べたのと、
2週間インターバルおかずに連続でやったってことぐらいですかね。
連続はやはりダメですね、頑張った割に効果は薄いし乳へるし。
オススメしません。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:29:47 ID:PuhGDknW
>>235
それぐらいの減り方なら
わざわざこのダイエットしなくても
ちょっとした運動で数日で十分そうだね・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:26:10 ID:XOXT1Nsq
今日からはじめます!
朝からスープうまい!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:14:39 ID:/dZSwIoN
>>237
2日めが一番スープうまい。
そして3日めから吐き気がするw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:18:42 ID:U4lt2YEl
3日目
暇だからジムに行ったら貧血で倒れて頭打って病院に運ばれてしまたorz
頭はなんともなかったけど激しい運動はやめといたほうがいいね…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:29:32 ID:XOXT1Nsq
1日目夜もふけてきたぜ
朝は鍋半分くらい食べれたのに夜は2杯でおなかいっぱいになった
そしておしっこの量がハンパないw
明日からの仕事が心配だ〜

>>238
うえ〜三日目がこわいw
でもちょっと楽しみかも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:08:51 ID:ecGG0Aii
明日最終日です
158cmセンチ58k
現在54kで4k減りました

明日は玄米の日
どれくらい炊いたらいいんだろう
1合位は食べても大丈夫なのかな
玄米初めてなのでどんな感じか不安アリ

基本にそって一応やりました。
とりあえず2日目、3日目はふらふらで体力的にかなり辛かったのと3日目以降はスープに飽きて食べるのがきつかったです。トマトの酸味が・・・トマト好物ですが嫌いになりそうでした。
後一日がんばりたいとおもいます。
242(^o^):2007/10/23(火) 22:19:09 ID:1BUU0eMK
ところで俺なんですが
現在体重57kgぐらい
かいつまんで言うとりばばばばばば(((((^o^o^o^))))))
実は終わった翌日の朝から猛烈なお菓子欲っていうか砂糖欲に支配され
けっこうぶっ壊れた食生活してます/(^o^)\ナンテコッタイ
そのわりに増えてないほうかもしれないけど
なんか流石にやばいから脳内リセットのつもりでまた始めようかなー近々(^o^)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:37:25 ID:hHRubefC
ダイエット法紹介
http://www.daietto.sakura.ne.jp/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:37:26 ID:TqHqhFIg
>>242
レポ面白かったから、書き込み見なくなって寂しくなってたよ
自分は逆に、先週終わってまだ炭水化物控えめが続いてる
しかも飲みたくなってまたスープ作ったw

>>241
自分はキューピーの玄米雑炊6食セットというのを買って
朝昼晩1個づつ食べたよ。
もう買ってしまったなら、多めに炊いてみて、もし味が苦手なら
次の日持ち越しでチャーハンとかにすると良いのでは。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:30:28 ID:xWRmMegn
>>244
便利なのがあるんですねぇ★
普通に500gのやつ買って2合炊いてみたんですが…ちょっと苦手な感じでした。次はそれにしてみます。ありがとう。

今日で終わりです。
結果は4k減量
月1位で体内リセットの為にでも出来ればなあともおもいますが、暫くはスープの酸味から離れたいです
次は生トマトで作ってみようかな
246(^o^):2007/10/24(水) 20:08:18 ID:wJgzzrzQ
(^o^)

明日を0日目としてはじめます
ちょっと我流でキャベツ抜いたりするけど勘弁
247(^o^):2007/10/24(水) 22:03:38 ID:wJgzzrzQ
(^o^)

やっぱ"やめ"ます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:24:29 ID:RElcPcgF
これやったら生理来なくなった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:20:04 ID:genMInOG
逆に来るようになった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:09:26 ID:Md1oMINf
同じく来るようになったのと、生理痛が軽くなりました
不思議だけど、これ以外考えられないです
ちなみにスープダイエット二日目に生理がきて、結果4キロ痩せました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:32:33 ID:sFRiKSse
ロムってましたが今日から始めました
生理の周期から遠いので、生理についての実験はできませんが…

24♀ 153cm/56.5kg 体脂肪率29.9%
朝:スープお椀に一杯/梨一個/蜜柑一個/柿一個
昼:蜜柑二個
夜:スープお椀に一杯/梨一個

基礎代謝ぶんくらいのカロリーは摂取してる気がするけど大丈夫かな?
特に運動はしないつもりです。動くといえば片道30分の徒歩通勤くらいです
あと、アレンジ?ではありませんが、風邪っぽいので風邪薬を飲んでます
一週間宜しくお願いします
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:21:31 ID:hulIeLNm
今日からやります
163p 56.5kg
毎日報告します
自戒です
253251:2007/10/26(金) 23:32:37 ID:EPSR5KHP
■2日目計量 154cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -0.6kg +1%

体脂肪率が上がっていました
1%くらい誤差だコフと思いたいですが、一週間後の有様によっては
泣きながら運動する事にします

朝:スープお椀に二杯
昼:コンビニサラダ(海藻/レタス/大根)※ドレッシング抜き/スープ(汁のみ)500ml
夜:スープお椀に二杯、レンジ蒸しジャガイモにクレイジーソルトを振ったもの

昼の「汁のみ」というのは、スープを携帯できる容器がなかったため
ペットボトルにスープの汁だけを入れて持って行ったんです
思いついた時は、これだ!と自画自賛でしたが、ペットボトルから
スープを飲むという感覚が少し妙でした
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:39:50 ID:Fjum4AHG
■1日目計量 163cm
開始前 56.5kg   → -1.5kg

朝 スープ
昼 パイナップル、グレープフルーツ
夜 スープ みかん 柿

宿便が出たのが原因と思われる
スープの味に飽きが来ないか心配
255251:2007/10/27(土) 22:04:38 ID:NLFnhnug
■3日目計量 153cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -1.6kg +0.1%

朝:スープお椀に二杯/柿一個/林檎一個
昼:スープお椀に二杯/オレンジ二個
夜:スープお椀に二杯/塩ゆでブロッコリー

お通じがあったので、実際にどれくらい減ってるのか不明です
「今日は休日だし、運動しないから控えめにしよう」とか全く考えませんでした
なお、禁煙した方がいいという事でしたがガンガン吸ってます\(^o^)/

256(^o^):2007/10/28(日) 18:22:41 ID:0kLljU1q
本格的にやばいから今度こそスープダイエットします
明日から1日目で まじやべえべやじま\(^o^)/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:43:34 ID:r3MCZMez
■2日目計量 163cm
開始前 56.5kg → -2.5kg

朝  ×
昼  スープ キャベツ、にんじん、おくら、ピーマンの炒めもの
間食 きゅうり
夜  スープ

ええぇぇ・・・この減り方怪しすぎる
なにがあったの
 
258251:2007/10/28(日) 20:08:09 ID:HfuFDNbt
■4日目計量 153cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -2.4kg +1.9%

朝・昼・晩:バナナ一本/スキムミルク140ml/スープお椀に二杯

た、体脂肪率が ((((;゜Д゜)))
昨日今日と虚脱感が激しく、休日をいい事に寝てばかりいました
そのせいかもしれない……別の意味で体重計に乗るのが怖いです

259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:06:43 ID:VW/GD+x3
■3日目計量 163cm
開始前 56.5kg → -4kg

朝 スープ みかん
昼 みかん もものジュース
夜 スープ みかん 柿

正直、減りすぎで怖い
ちなみに運動はやっていない
260(^o^):2007/10/29(月) 18:46:44 ID:A0VKNrmb
開始時58.3kg

食べたもの
カットメロン一皿 柿三つ

菓www子wwwがwwwくwwwいwwwてwwwww
261(^o^):2007/10/29(月) 18:58:23 ID:A0VKNrmb
\(^o^)/わたしはもう だめなようです
\(^o^)/みんな がんばれ
262251:2007/10/29(月) 20:08:57 ID:+KtPQMYB
■5日目計量 153cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -2.0kg +1.9%

朝:ささみ200g/トマト二個/スープお椀に二杯
昼:ささみ100g/トマト二個
夜:ささみ100g/トマト二個/スープお椀に一杯

午前中、めまい・立ちくらみ・冷や汗に襲われました
「毒食わば皿まで」「乗りかかった船」の言葉を胸に
最終日までやってやろうと思います 皆さんも体調には充分お気をつけ下さい

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:59:17 ID:9Q7ANUP5
本日より開始

25♀ 161cm 63.8kg
体脂肪率は日によって31〜35とバラつくので割愛
生理終了直後
ピル飲んでるけどやってみます。

あとはセロリの味と匂いがどうしても耐えられないのでニンジンに置き換え。
1週間できるだけ報告しにきます。
264251:2007/10/30(火) 22:10:05 ID:wOzvwBaI
■6日目計量 153cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -2.4kg +2.4%

朝:焼肉250g/スープお椀に一杯
昼:焼肉250g/塩ゆでブロッコリー
夜:トマト一個/スープお椀に二杯

前日までの食欲のなさはどこへやら
焼肉おいしゅうございました ピザ味覚は治っていません…
265263:2007/10/30(火) 22:59:24 ID:9Q7ANUP5
1日目終了

朝:スープ1杯 みかん3個
昼:スープ1杯 パイナップル 100g
間:100%リンゴジュース メロン 100g
夜:スープ3杯 パイナップル 150g

朝、昼とスープの味が駄目でちょこっと鳥ガラスープの素とだしの素を投入。
そしたらセロリ入れても平気だったので夜に3杯も。
体重変わらないわけだよ('A`)
でも頻尿になってお通じがやばいぐらいになっておりますであります。
身体もポカポカしていい感じ。

本日の計測◆161cm 63.8 → 63.8 変わってねぇ _| ̄|    .......● コロコロコ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:51:04 ID:MFW15Z2X
■4日目計量 163cm
開始前 56.5kg → -3.5kg

朝 バナナ、牛乳
昼 スープ
夜 普通の夕飯

増えてたが、明らかに夕飯のせい
明日は肉だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:48:30 ID:DUl/PUlj
■5日目計量 163cm
開始前 56.5kg  → -4.5kg

朝 ×
昼 ささみ入りスープ
夜 スープ

トマト忘れてた
体重の減りが落ち着いてきて、ほっとしました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:23:17 ID:LEJB9GOK
血液サラサラ・ダイエット・ガン予防情報
http://sarasara.iinaa.net/
269263:2007/10/31(水) 21:40:01 ID:mbm+sUbl
2日目終了

朝:スープ1杯
昼:スープ1杯 きゅうり1本
夜:スープ2杯

野菜食う気が起きないorz

本日の計測◆161cm 63.8→63.2 (-0.6)
270251:2007/10/31(水) 22:24:57 ID:VX3+cLf4
■7日目計量 153cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -1.8kg +0.2%

朝:スープお椀に一杯/玄米ご飯160g
昼:コンビニのぬか漬け数個/オニオンサラダ/玄米ご飯160g/マンゴージュース500ml
夜:スープお椀に二杯/トマト二個

明日の朝の計量を以て終了です
玄米もトマトも苦手でしたが、おいしく食べられました
今日も会社の朝礼で立っていたら気分が悪く…けど五日目よりは大分マシでした
体調不良については、人にもよると思います
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:12:40 ID:0mwFhyZV
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:02:57 ID:b1BBnnvR
初参加です。
順調に3、2キロ減(^0^)/


今日バナナの日。
あまりに頭クラクラするので…
四本食べちまった。



スープを再び作ろうと思います。
明日食べる鶏肉を湯がいた汁をコンソメの代わりにしても大丈夫かな?
273251:2007/11/01(木) 20:15:34 ID:pA+rNkXX
■8日目計量 153cm 開始前 56.5kg 29.9%  → -1.5kg -0.1%

二日目からお通じがないので、スッキリすればトータルで−2.0kg程度かと
体が軽くなり、ダイエットを続ける励みになりました
それではウォーキングに行ってきます おつかれー(^o^)ノシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:48:51 ID:WFaEBAqD
■5日目計量 163cm
開始前 56.5kg  → -2.5kg

朝  ×
昼  普通の
夜  ささみ、もやし入りスープ
夜食 トマト

くっ・・普通のご飯ちょっと食べただけで、体重が戻ってしまう
明日が最終日
275263:2007/11/02(金) 00:22:22 ID:sT6s0Ytf
3日目終了

朝:なし
昼:スープ1杯 メロン100g
夜:スープ2杯

本日の計測◆161cm 63.8→63.2→62.4 (トータル-1.4)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:06:58 ID:Tn78NcU1
■7日目計量 163cm
開始前 56.5kg  → -4kg

朝 スープ
昼 スープ
夜 スープ

結果は、まずまず。
最後の日は必死でスープ消化した
ご馳走様でした
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:52:06 ID:m4AHY1AQ
このダイエット法ってちゃんと体重落ちてるみたいですが見た目もやっぱり変わりましたか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:43:07 ID:9NWWT0Ev
お腹がいっぱいになるまで食べてもいいってのと
どうしても間食したくなったらこのスープを充てているんだけど
だから効かないのかな・・・
大鍋に1個作ったのに二日で無くなったし。食べ過ぎ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:43:50 ID:g91HID7J
確か忠実に作ると、鍋ぜんぶ食べても600kcal足らずじゃなかったっけ?
スープが原因で痩せないってことではないんじゃないかなあ。
278さんは食生活を変えてもすぐ痩せない程度の、標準体型なんじゃないかな。
自分がそうなんだけど、肌や髪にもいいことあるから続けて飲んでるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:20:19 ID:BiymRdjq
これ一ヶ月前?にやってた時の書き込みから七キロへりました。
21歳♀です。またスプダイエットしたいけどまた禁煙するのと、給料前で今月二十日まで金ないからできね('A`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:42:49 ID:TMUANi6B
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:16:53 ID:m9OWOotz
160センチ 51キロの頃にしたけど3日目くらいから体臭がキャベツとか玉ねぎ臭になり、4日目くらいから顔がミドリ(蒼白?)に。
家族から「オナラ臭い」と笑われた。←してないのに…


結果2キロも減らずorz現在もデブ街道邁進中
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:04:21 ID:tRpclpqd
昨日から始めたけど、おなかすいた・・・・
おなか空くたびにスープ飲んでもいいのだろうか。
胃の大きさは変わらなさそう。
あ〜食べたいものがいっぱい。リバウンドが怖いな。
あと、5日間もつだろうか。

>>282
ぜんぜん太ってるように思えないんだけど〜 でも、お互いにがんばろ〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:56:19 ID:D2zkNSEK
お昼からだけど、やってみようと決意したので記録します
やっぱり明日を初日としてカウントしたほうがいいのかな?

■1日目計量 156cm ♀
開始前 84,2kg 51%  → 83,6kg 42% (-0,6kg/-9%)

朝:(お弁当の残りの)冷凍シューマイ1個、玉子焼き2切れ
  チョコバナナケーキ(4つ入りのうちの1つ)、ダノンBIO
昼:スープ2杯
夜:スープ1杯

やったこと:半身欲1時間、腹筋100回、軽いストレッチ、お茶をいっぱい飲む

超がつくほどのピザですが、高校時代には10キロの減量に成功
そのあと色々あってリバウンド
今はニーt・・・いいえ、家事手伝いです
普段やってることは、掃除(自分の部屋がほとんど)、洗濯、ご飯、ペットの面倒 くらい・・
ウォーキングもしたいけど、少し不安
痩せてあの人に会いたい!そして自信を持ちたい!就職したい!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:16:54 ID:bPYHf0Uj
さっきは○まるカフェできのこに蛋白質分解酵素があるって話があって
2日目きのこ食べて減りが少なかったのを思い出した

これから実行する人は気をつけてね〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:41:15 ID:VCf+hZxi
昨日の午後からスープ飲み始めました。体脂肪計ないので体重のみで…

■1日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 50,4kg (-1,4Kg)

朝:パスタ(このスレ見る前でした)
昼:スープ2杯,おからクッキー
夜:スープ2杯,糖質0ビール(コップ一杯)

昨日は試しに飲んでみたので、今日から本格的に頑張ります。
体重が減ったのは、普段の夜が暴飲暴食だった為かと思われます…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:30:51 ID:4dHdP9vV
■2日目計量 156cm ♀
開始前 84,2kg 51%  → 83,8kg 51% (-0,4kg)

朝:スープ1杯
昼:寝てて食べてないorz
夜:スープ2杯

やったこと:ラジオ体操第一第二をしっかりと、水をたくさんのむ

生理3日目
半身浴も腹筋もやり忘れ;;
昨日より200g増えた
野菜を食べる習慣があまりないのでスープのみになってしまった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:34:26 ID:oPK10QKW
■3日目計量 156cm ♀
開始前 84,2kg 51%  → 82,4kg 53% (-1,8kg +2%)

朝:スープ1杯 ダノンBIO
昼:スープ1杯 野菜ジュース(野菜生活+朝食野菜)
夜:スープ1杯 野菜ジュース

やったこと:ラジオ体操第一第二をしっかりと、水をたくさんのむ、半身浴1時間、腹筋50回

体調はいいです、今日は便通なし
空腹にも耐えられるようになったとおもう、お茶は偉大だ
妹の誕生日でした
夕食後に誕生日ケーキを切ったけど、自分のぶんはとってあります
1週間後の朝食にゆっくり食べる!
半身浴で汗がよくでるようになったし、顔の赤みが消えた
造顔マッサージのおかげかもしれないけど、ほほの肉厚が薄くなってほほとの溝が少なくなった
ダイエットを諦めない がんばるぞ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:01:07 ID:RLAoUni1
■1日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 50,0kg (-1,8Kg)

朝:スープ3杯,カフェオレ2杯(無脂肪牛乳、砂糖無)
昼:スープ2杯,リンゴ一個,コーヒー寒天
夜:スープ4杯,リンゴ半分,コーヒー寒天,浅漬け,サラダ,糖質0ビール一杯


中途半端だったので昨日から本格スタートします。
夜中にお腹が空きすぎて、スープと、二日目用の野菜をドカ食いしました…
なんだか体がスープ臭いです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:12:28 ID:f6NKGW09
ブイヨン代わりにトムヤムクンスープ(固形)を入れると旨い!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:42:07 ID:6FBsWj0C
本当はピーマンではなくパプリカを入れるのだと知って
今日初めてそれでスープつくってみたけど…甘っったるー!
効き目薄くても、ピーマンで作るよ…

今日は5日目。お腹周りちょっとだけスッキリしてきた(気がする)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:18:45 ID:arO/O6Ph
■4日目計量 156cm ♀
開始前 84,2kg 51%  → 81,8kg 53% (-2,4kg +2%)

朝:寝てましたorz
昼:スープ1杯 ダノンBIO バナナ1本
夜:スープ1杯 バナナ2本 牛乳3口

やったこと:ラジオ体操第一第二をしっかりと、水をたくさんのむ、腹筋100回、腕立て30回

くらくらしてて夕方にねてしまった
スープにささみを加えて飲んだらすっきりしてよかった♪
胸の下の肉が減った気がする
がんばるぞ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:45:01 ID:Y5DAmipS
■2日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 49,4kg (-2,4Kg)

朝:スープ2杯,コーヒー1杯,コーヒー、牛乳寒天(オリゴ糖)キャベツ山盛り
昼:スープ3杯,コーヒー、牛乳寒天(オリゴ糖),板チョコ半分,カフェオレ,浅漬け
夜:スープ4杯,コーヒー、寒天(きな粉、黒砂糖),浅漬け,キャベツセロリ山盛り,糖質0ビール一杯


大鍋に作って1日で食べ尽くしてます。パプリカが高い。
甘い物がどうしても止められないので、毎日寒天食べてます。
29445:2007/11/12(月) 01:24:48 ID:YBTk60o7
■5日目計量 156cm ♀
開始前 84,2kg 51%  → 82,0kg 53% (-2,2kg +2%)

朝:寝てましたorz
昼:ダノンBIO 冷凍バナナ1本 誕生日ケーキorz
夜:スープ2杯

やったこと:ラジオ体操第一第二をしっかりと、水をたくさんのむ、腕立て30回、半身浴1時間、ウォーキング10分

妹の誕生日ケーキたべてしまったorz
ウォーキングやってみたけど10分でぜーはー;;
慣れてきたらもっと時間増やしてみよう!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:01:38 ID:n+fsPDT6
明日からこのダイエット始めようと材料買ってきてさっきスープ作りました
始めてなのできっちりテンプレ通りにやろうと思います

22歳 160cm 女
開始前の体重と体脂肪
55.0kg 30.0%

一応体重はまだ標準なのにこの体脂肪は一体…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:53:52 ID:+ALG/Dzy
このダイエットで8キロリバウンドしたのですがまたやっても効果薄いですかね…?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:16:18 ID:CxtIyrPC
■3日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 49,1kg (-2,7Kg)

朝:コーヒー、牛乳寒天(きな粉、オリゴ糖),りんご半分,カフェオレ
昼:スープ少量,コーヒー、牛乳寒天(オリゴ糖),カキ一個,サラダ山盛り,浅漬け
夜:スープ3杯,コーヒー、寒天(きな粉、黒砂糖、アイス大さじ4),浅漬け,キャベツセロリ山盛り


朝から急激に甘いものが食べたくなり、パルスイートとオリゴ糖使って、
寒天1リットル強消費・・・アイスまで食べてしまったです。orz
酒は何故だか飲みたくなくなりましたw
皆さんのレポ励みに頑張ります!後2キロ・・・
298295:2007/11/13(火) 01:52:15 ID:vPS3sYJ+
■1日目計量 160cm
開始前 55.0kg 31.0%  → 55.3kg 32.7% (+0.3kg +1.7%)

朝:スープ1杯、水、りんご半分
昼:スープ1杯、オレンジジュース、りんご残り(朝と合わせて400gくらい)
おやつ:みかん1個(150g)
夜:スープ1杯、水、カットパイン
夜食:カットパイン残り(夜と合わせて500gくらい)、
オレンジジュース(昼と合わせて500mlくらい)、スープ1杯

夕食の後がバイトなのでどうしても耐えられず夜食食べてしまったorz
あとスープが薄すぎてまずくてほんの少しパルメザンチーズかけちゃった
今日は珍しく水をたくさん飲んだ
ジュース大好きな自分はジュースないとキツイだろうと思ったけど
不思議とジュースより水のほうが飲みたいと思えた
スープ、2日持つだろうと思ったけどどうやら明日の昼までしかもたない
明日また材料買いに行かなきゃ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:00:23 ID:ylPrXqN4
■4日目計量 156cm ♀
開始前 84,2kg 51%  → 81,6kg 54% (-2,6kg +3%)

朝:寝てましたorz
昼:スープ1杯 ヨーグルト1個 ポンジュース1杯
夜:スープ1杯 わかめごはんのおにぎり(小) ささみのてりやき ハーゲンダッツ1口

やったこと:ラジオ体操第一第二をしっかりと、水をたくさんのむ、腹筋50回、腕立て30回、半身浴1時間、バストアップ体操

ご飯少し食べちゃいました
わかめごはんはずるいよ・・・妹の「期間限定のハーゲンダッツすごいおいしいんだけど1口食べる?」攻撃に
まんまとはまってしまい1口もらっちゃった 。・゚・(ノД`)・゚・。
ウォーキングもとりいれてがんばるぞ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:55:38 ID:ifoF2Xve
>>296
これやって大幅リバウンドしたってことは
このダイエットのストレスがあなたの精神にとって
耐え難い(向いてない)ってことではないですかね?
私も一か月前やって51まで落ちたのが今じゃ56まで戻った
七日我慢することはできるけどキープする根性はなかった
効果が目に見えやすいから又やりたくなってしまうのだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:38:14 ID:R5GSus0m
■4日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 48,9kg (-2,9Kg)

朝:スープ1杯,コーヒー1杯,ココア牛乳寒天(オリゴ糖)バナナ一本
昼:スープ2杯,コーヒー,ココア牛乳寒天、寒天(オリゴ糖きな粉アイス大さじ3),バナナ
夜:バナナシェイク(バナナ一本、低脂肪乳)

夜中orz:スープ1杯,キャベツ半玉・・・からし醤油


だめだ。辛さピークです。夜バナナシェイク作ってウマー(*゜∀゜)
そのまま幸せに眠るはずだったのに、空腹で眠れずスープも1杯しか無しorz
寝ぼけながらキャベツ半玉食べ尽くしました。キャベツ食べる前は48.6キロですた。
そして便秘ときたもんだ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:30:01 ID:R5GSus0m
昨日から立ち眩みがやばすぎです。
なので思いきって肉500グラムヒャホーイ(//▽//)ビールウマス!

ハハ・・・。

明日体重計のるの鬱だ。
皆さん頑張ってくださーい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:11:29 ID:aLldt1nJ
このダイエット三回目なんだけど、なぜか今回が一番辛い。
二日目の今日は頭痛もひどくめまいもして来たので、初めて
ベイクドポテトを食べてみたら…しみじみ美味しい。
こんなにジャガイモが美味しいとは思わなかった。生き返ったよー。
明日からまた頑張ろう!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:36:00 ID:mtawHzm1
■初日  147cm
開始前48kg→初日夕食前46・5kg −1.5kg

スープとリンゴ1つ、マンゴー1個。
食物繊維が欲しかったのでマイタケ投入アレンジ。
昨日の夜一食分もスープにしたせいか、朝の時点で47kgになってた。
今の時点で身体のだるさと頭痛アリ。
燃えろ脂肪!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:01:09 ID:Ebsr4L81
■7日目
スタート:84,2kg 51% (-2,8kg +1%)
昨日:81,6kg 54%
今日:81,4kg 52% (-0,2kg -2%)

運動:ラジオ体操第一第二をしっかりと、水をたくさんのむ
   腹筋50回、背筋25回、半身浴1時間、バストアップ体操、ウォーキング30分

終わりました!
トータルで-2,8k
代謝がよくなったのか半身浴の時にはじめより汗がでるようになりましたヽ(´ー`)ノ
306295:2007/11/14(水) 02:30:19 ID:FIgZEnD1
■2日目計量 160cm
開始前 55.0kg 31.0%  → 54.2kg 32.4% (-0.8kg +1.4%)

朝:寝過ごしたorz
昼:スープ1杯、有機野菜ミックス150g、トマト
夜:昼と同じ+ベイクドポテト120g

有機野菜ミックスは冷凍食品でブロッコリー・カリフラワー・人参・アスパラガス
青じそのドレッシングくらいいいかなあと思ったけどお酢と塩こしょうにしました
トマトは計量忘れたけど昼夜合わて3/4個くらい
生理で体調が優れないので無理はよくないとベイクドポテトも食べました
>>303も言ってるけど本当にじゃがいもがこんなにおいしいと思わなかった

>>305
お疲れさまです!
体重減っただけじゃなくて代謝良くなった みたいで良かったですね!
スープだけじゃなくて色々頑張ってた甲斐もあったのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:04:22 ID:8DTrBmEF
二日目だけど、頭痛ひどくて眠れない
水分たくさんとってトイレ行ってるけどダメだ
ポテト食べたらよかったのかも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:49:57 ID:T0P5pz35
■5日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 48,3kg (-3,5Kg)

朝:スープ1杯,寒天(きな粉オリゴ糖アイス大さじ3)
昼:目眩で食欲無し
夜:スープ一杯,焼き肉500グラム(玉ねぎ、たれ)コーヒー寒天(オリゴ糖、ミルク)糖質50%OFFビール一杯

歩くのやっとな1日でした。お肉の脂が染み渡った瞬間生き返りました!

>>305
お疲れ様です。代謝良くなって良かったですね!モチあがりました!

>>307
今日は果物食べられるから糖分入って少し頭痛よくなりますよ!
309295:2007/11/15(木) 00:06:56 ID:FIgZEnD1
■2日目計量 160cm
開始前 55.0kg 31.0%  → 53.9kg 33.9% (-1.1kg +2.9%)

朝:またも寝過ごしたorz
昼:スープ1杯、有機野菜ミックス150g、トマト1/4個、キウイ200g
夜:有機野菜ミックス150g、みかん120g、りんご380g、ドーナツ…

弟がドーナッツ作ってて味見頼まれて一個の半分だけど食べてしまった
まあでもちょっと満足したからまた明日からがんばるぞ!
スープの材料買いに行けなかったから明日朝一で買いに行く!
310295:2007/11/15(木) 00:08:50 ID:kjPkT1qQ
>>309
書きなおすの忘れてました
2日目→3日目です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:44:13 ID:ibzb21f/
もやしって野菜だよね?



2クール目バナナの日…前回は一週間でリバ+1キロ増

今度こそリバしないぞ!
みんな頑張ろうノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:09:35 ID:TSzANOD4
■6日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 48,8kg (-3,0Kg) 増えますたorz

朝:スープ1杯,コーヒー寒天(オリゴ糖、ミルク)
昼:焼き肉300グラム(ラム肉、玉ねぎ、たれ)
夜:コーヒー寒天,ステーキ300グラム(牛肉、玉ねぎ、たれ)スープ一杯

便秘3日目です。出ない・・・orz そして頭痛いです。
今日はラスト玄米の日なんで、出てくれればいいなあ。
ここ何日かスープ少なめだったんで、今日は頑張ってスープ飲みます!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:34:06 ID:zzrwRvpr
三日目。
開始から2キロ減。
でも体がだるくて吐きそう…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:09:05 ID:TSzANOD4
ダメだ。今まで便秘なんてめったにしなかったのに4日も出ない。
しかももうすぐ生理だからお腹がはって痛い・・・。
さらに玄米がお腹の中で水分含んで腹が妊婦みたいだorz
315295:2007/11/16(金) 02:49:05 ID:t11vAQu1
■4日目計量 160cm
開始前 55.0kg 31.0%  → 53.6kg 29.9% (-1.4kg -1.1%)

朝:寝てました
昼:バナナ1本
夕方:バナナ1本、無脂肪牛乳400ml、スープ1杯
夜:バナナ1本、無脂肪牛乳100ml、スープ1杯

学校とバイトのため変則的な食事の仕方に…
昨日はスープ1杯しか食べてないから今日は2杯
明日は3食食べるぞ!いよいよ肉食えるし!
もっと痩せられますように

辛そうな方々、無理せず頑張ってください!
自分も糖分足りなくてふらふらしながら頑張ってます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:49:38 ID:ZedPxA6N
終わりました!

■7日目計量 156cm
開始前 51,8kg → 48,6kg (-3,2Kg)
瞬間記録w→48.1kg(-3,7kg)(4日目夜ご飯前)

朝:スープ2杯,玄米(1合の1/3)
昼:スープ3杯,玄米(1合の1/3),寒天(オリゴ糖きな粉アイス大さじ3),柿一個,青汁(低脂肪乳)
夜:スープ2杯,玄米(1合の1/3),糖質50%OFFビールコップ半分
夜中:スープ2杯

感想は、相変わらず便秘のままですが(苦)、肌の調子がよくなりました!
良かったことは、毎日飲んでたお酒が減らせたことと、スナック菓子やお菓子中毒から
脱せられたことです。今はポテチより果物が食べたい!

今日からは便秘と戦いますwww
皆様の体重が減りますよーに(-人-)
317295:2007/11/17(土) 03:12:43 ID:0sh0xkB4
■5日目計量 160cm
開始前 55.0kg 31.0%  → 53.0kg 27.2% (-2.0kg -3.8%)

朝:スープ1杯、ささみ169g、トマト1個
昼:食欲なし
夕方:スープ1杯、鳥胸肉189g(その内脂身は取った)、トマト1個、トマトジュース
夜:トマト1個、ささみ163g、トマトジュース

トマトジュースはトマト3個をミキサーでジュースにして飲んだ
家の体脂肪計当てにならない気がする…安物だから?
あと2日!せめてあと1kg落ちますように…!!

>>316
お疲れさまでした!
便秘が治ったら更に体重落ちそうですね
良いことたくさんあったみたいでよかったです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:41:11 ID:t0rosSV8
二日目が無事終わりそう。生パプリカうまー
スーパーの産直コーナー行ったら地元農家が作ってたのが安くで置いてあった
よそで見かけたときは韓国産一個200円とかで嫌だったから助かった('A`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:06:28 ID:maFXE0KN
このスープ作ったらおいしくて(野菜大好きなので)
一日目にどんぶり4杯ぐらい食べたら普通に体重増えたw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:12:20 ID:AGAvtS5a
アンチエイジング・ダイエット情報
http://antiaging.ikidane.com/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:12:27 ID:QFSMrWcT
>319
わたしも同類(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:32:41 ID:maFXE0KN
>>321
仲間がいて嬉しいヨ…
私は朝もたれるほどだったんで、即やめたよ。
即効性のあるダイエットと聞いていたけど
夜抜きorおかずちょっぴりのほうがずっときくわー
スープダイエットで痩せる人ってもともと
代謝があがりやすいんじゃないかな
もしくは、スープ何時に食べてもいいっていうけど
夜6時以降は食べないとかしないと自分は無理だった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:02:35 ID:uzT5pJzR
塩分とりすぎて浮腫んで水分で増えたんじゃなくて?
味付け濃いとか。
あと、パプリカとセロリ小さいので作ったとか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:25:08 ID:F8hW2ANH
浮腫んだのはあると思う
味付けももしかしたら濃いかも…
じゃ作り方がだめだったのかな?
何度飲んでも大丈夫ってことだったけど、
夜たっぷり飲んだら、翌日一日中、おなかがすごく張る感じがしてだめだった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:07:05 ID:vTOmECvr
3日目だけど体重はほとんど変化なしで体脂肪率だけ3%減・・・
ほんとに減ってるんだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:36:15 ID:J9SYP9vx
>>319
えっ てことはこのスープダイエットは
脂肪燃焼するのではなく低カロリーだというだけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:21:13 ID:Rf/PuEE8
319>>326
実際どうなのか分からないけど私にとってはそうだった。
多分長期間続ければ痩せるのかもしれない?けど
事情ですぐに痩せたいからこのダイエット始めたのに
体が重くなったからやめたよ

スープを沢山とるととにかく体中が張ってる感じで、
多分本当にスープで体がむくんだんだろうな…
翌朝手首なんかが太くなってた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:37:01 ID:Vj3HZpsr
>>316だけど、その後の経過書いときます。
あう人あわない人いるみたいだけれども、参考になれば。

現在終了して5日経過。体重48.2kg。スープは味が好きなので間食夜食として食べてます。
食事は1日1200k前後で、菓子パンやお菓子も食べてます。
脂肪燃焼効果は私も不明だけれど、このスープ飲んだ日は、多少食べ過ぎてても
翌朝お腹がぺったんこになっています。ウエストは65→59(一番くびれてる部分で測定)にサイズダウンしました。
ダイエット中、お腹の張りや浮腫は私も悩みの種だったんだけれど、
味付けを極力薄く(鍋一杯でスープのもと一本と塩胡椒3ふり程度)する事と
野菜をよく噛む(消化不良でお腹が張った為)事でなんとかクリア。
利尿効果の高い野菜やお茶も積極的にとりました。あとセロリは二本入れてました。
寒天も一緒に食べまくってたんで、このスープが効いたと一概にも言えないんですが・・・

次は体脂肪計買ってチャレンジしてみます。皆さんのダイエットが上手くいきますよーに(-人-)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:32:02 ID:wAjnFGs9
すいません、七日間そのとおりにしたほうがいいのでしょうか?
よく知らなかったので、フツーに食事して、
ドカ食いしたいときはスープで済ませる、ということを数日やっているのですが
もしかしてこれは逆効果でしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:06:04 ID:xYJFfpRY
>>329
本来ネタスレなんで、食事制限的な意味合いでやってる人が多い。

つまり逆効果です。

他の人も本気にすんなよ。医者がこんなもんやらせるわけはないだろう?>>1みてネタスレと判断しよう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:35:17 ID:8DnfPxPq

そうなんだ・・・orz
お答えアリガトウ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:24:59 ID:Vj3HZpsr
ネタっていうか、このスープダイエットの本、普通に本屋に売ってる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:26:10 ID:Vj3HZpsr
sage忘れ。ごめんなさい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:42:29 ID:KfwUCjiF
こんな過疎ってるのに、アンチにレスされるなんて
運のない人だw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:49:18 ID:BySL7jWE
アンチは適当だからな 
こっち本スレのテンプレには医者が勧めてるとは書いて無いじゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:12:19 ID:sMLGbN8A
ルール通りにやって、55→52、リバウンドこわくてしばらく夕食をお粥にしてたら、1ヶ月トータルで5kg減ったよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:21:48 ID:ECZBEZLg
初めてやります。
最終日まで本気でやろう!

157cm♀ 25.4%
52.9kg→ -52.7kg

一日目
朝 フルーツジュース100ml
昼 スープ 洋梨
夜 スープ みかん

運動…サイクリング2時間

頑張った割には減ってない…。
寝る前にみかん食べたからいけなかったのか。

現在2日目。なんかめまいに似た頭痛がする。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:59:47 ID:pohMzaVV
明らかに食事がかたよってる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:33:38 ID:mylG0s5E
1日で2`とか痩せたら神だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:17:42 ID:Fy3jVjs8
>>338
ワロスwこのダイエットしてる奴に偏り指摘するなんてアホかとww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:18:20 ID:I0UR18dh
もうスープダイエットじゃない気がするけど4ヶ月で8キロ痩せた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:02:37 ID:sR1IqPC7
トマトジュースでスープ作っても意味ないですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:21:47 ID:CBTIh0+J
このスープがくそまずいせいでコンソメスープ嫌いになった。
炭水化物抜いた方が明らかに効果出た。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:29:36 ID:mf/Sg0tZ
>342
基本自己責任。
個人的な意見だと甘くない100%トマトジュースなら平気じゃないかと思う。
カ○メとか原材料トマトと塩だけみたいだし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:41:26 ID:0+G0kT1G
オナラから玉ねぎ臭がします。

ちょっと萎える。
346169センチ♀:2007/11/30(金) 02:58:06 ID:FS6jorHH
停滞期の起爆剤として実施。
出来る限り体脂肪を減らせるように合わせて運動強化しました。

―準備―
キャベツ1玉
パプリカ1個
セロリ小2本
たまねぎ3個
ホールトマト1缶
ミネラルウォーター2L
だし用昆布カット5枚
塩小さじ1
粗びきコショウ大さじ1/2
金時しょうが末大さじ1/2

 ※コンソメの素の添加物が気になったのでだし昆布使用
  野菜大好きな自分はウマーだけど人には食わせられない
 ※スープ作り二回目の時は水をカゴメ食塩無添加トマトジュースPET2本に変更

―1日目―
体重62.9kg/体脂肪率27.9%
08:15スープA杯
12:10スープ@杯/ザクロ@個
18:10スープ@杯
 ※山盛りウコ出た━(゚∀゚)━!!
 ※ザクロは美肌とおっぱい残すために種ごとボリボリ食べる

―2日目―
体重61.8kg/体脂肪率26.9%
07:55スープ@杯
11:50スープ@杯/野菜おろし
 ※今日もウコ出た━(゚∀゚)━!!
 ※野菜おろしは大根と人参をすりおろして醤油小さじ1かけたもの
  が、辛くて生では食べられなかったのでお昼分のスープに入れて一煮立ちさせた
  が、あまりのマズさに半分残した('A`)
 ※ウォーキング4時間/20km
347169センチ♀:2007/11/30(金) 02:59:52 ID:FS6jorHH
―3日目―
体重60.4kg/体脂肪率24.7%
06:25りんご@個
10:40スープ@杯/グレープフルーツ@個
20:45スープ@杯
 ※つるんとウコ出た━(゚∀゚)━!!
 ※脂肪燃焼効果があると聞いたのでグレープフルーツを食べる
 ※ロデオボーイ1時間

―4日目―
体重59.5kg/体脂肪率24.6%
08:00バナナ@本/スキムミルク
11:30バナナ@本/スキムミルク
18:10スープ@杯
 ※朝食後ウコ出た━(゚∀゚)━!!
 ※お湯250mlに森永スキムミルク大さじ4溶かしたのが一食分
 ※踏み台昇降1時間

―5日目―
体重59.5kg/体脂肪率25.2%
07:30スープ@杯
12:55スープ@杯
20:05ミニトマト@パック
 ※肉は食べられないので無し
 ※ウォーキング3時間/18km

―6日目―
体重58.6kg/体脂肪率24.1%
06:00雪印カマンベールチーズ
17:40スープ(5口ぐらい)
 ※昨日分もウコ出た━(゚∀゚)━!!
 ※「CLAは肉・乳脂肪に微量に含まれる」という事なので、代わりにチーズを食べる
 加工されたプロセスチーズより乳酸菌が生きているナチュラルチーズの方が、
 整腸作用もあって摂る価値あると思う

―7日目―
体重57.6kg/体脂肪率22.8%
07:10玄米がゆ
12:50玄米がゆ
17:30スープ(1口で無理)
 ※原材料が玄米のみのレトルトのお粥を加熱して岩塩を一つまみ加えた
 ※ウォーキング1時間/6km
 ※半身浴1時間

―終了時―
体重57.0kg/体脂肪率22.5%
348169センチ♀:2007/11/30(金) 03:03:04 ID:FS6jorHH
―結果―
体重62.9kg→57.0kg
体脂肪率27.9%→22.5%
ウェスト70cm→64cm
太もも57cm→54cm
BEFOREhttp://imepita.jp/20071130/085460→AFTERhttp://imepita.jp/20071130/085840
BEFOREhttp://imepita.jp/20071130/086330→AFTERhttp://imepita.jp/20071130/087580

気合いと根性でやりきった。
家族の飲み食いを見たり食品コーナーを通る以外の時は
食べ物に関心もなくフラフラする事もなく、わりと平気だった。
ただ長時間歩き続けた後の、胃を絞るような吐き気は本当に辛い。
でも歩くぶん結果が出るので嬉しくてウォーキングはやめられない。
他には気が付いた時にスクワットや腹筋等をした。

この減少はスープではなく運動を強化した成果だろうと思う。
上手く取り入れて成功されてる方がいるので否定はしないけど、
スープのみでの大幅な減量や体脂肪率減少は期待しない方がいいかと。

便秘に悩まされる事がなかったのは、ちょっとずつよく噛んでゆっくり食べていたからかも知れない。
例えばリンゴ食べるのに一時間かかってた。

ラスト二日間はスープを見るのも嫌という感じ。
原因はスープ作り二回目で水の代わりにトマトジュースを使ったこと。
ホールトマト缶も投入したものだから濃厚すぎて、くどくてウンザリした。

この食事内容でよくここまで動けたもんだと不思議なくらい。
日に日に肌が綺麗になって痩せていくし、意地になって気がする。
身体のラインの変化は感じないけど全体的に肉が薄くなった。
顕著なのは胴回り。
後はわずかにヒップアップして足首あたりがすっきりしたかなと。
手首は13cmになった。
体幹部(上半身)の脂肪率ばかりが減っていて脚の脂肪率はさほど変わっていない。
私のような下半身デブの人が、運動ナシでこのようなダイエットを行うと
いい結果は得られないように思うので気を付けてください。
かと言って上記のような運動すると、相当しんどいので無理しないで下さい。

誰かの参考になればと細かく記録しました。
長文連投申し訳ない。
これまで通りのダイエット生活に戻って地道にモデル体重目指します。
ではノシ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:51:03 ID:ijudM2r+
スープが見るのもいやって人大変だな
おいしくてたまらない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:47:27 ID:1abwKiHD
>>346->>348
スゲェェェェェェェェェ!!!!!!!!!
後ろ姿が全然違う!腰とか細くなってる!一週間でどんだけよ。人間って
頑張れば変われるもんなんだなー。
モチベーションは上がったが、一時間以上歩くとか絶対無理だorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:55:40 ID:um/I0AFH
>>348
ここまできっちり自己管理できて記録もできるのに何故太ったんだと思うくらい
でも確かにこういう人がこのダイエット向いてるんだよね
これからは王道に戻るんでしょ?がんばって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:12:19 ID:lt293W7n
まっずいからしょうが大量に入れた。
めちゃ食べやすくなった。くさくない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:23:07 ID:pEXUracQ
4日目なんだけど、今まで手が冷えたことなんかないのに手がめっちゃ冷たい。
力もあんま入んないし。
これ大丈夫?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:58:08 ID:lyWqksrv
ナチュラルバランスダイエット
通常の食事では、1日あたり平均19種類しか取れていない食品数を改善する事を基本にして、 1食分で80種類以上の天然食品をとれるように設計しました。80種類の天然食品を組み合わせた一番大きな理由は 1食分にあたるエネルギーを抑えることができるからです。
http://www.rakuten.co.jp/yase/593556/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:51:15 ID:+BBxbBcU
>>348
抜きました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:21:43 ID:Tz0if++2
>>355
抜ける要素ないでしょwあんたデブ専なの?w
こんなケツデカだったら私生きてけないわぁwジーンズ入んないっしょww男って豚でも何でもありなワケ?
つーかキモいし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:23:25 ID:zmndjuCe
何がそんなに悔しいんだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:26:00 ID:iWUznfCE
>>356
なんか朝から可哀相。頑張って!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:33:42 ID:Tz0if++2
はぁ?w豚仲間ですかぁ?プッ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:23:40 ID:9sf+fBzA
>>359ストレスに負けず頑張って!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:03:01 ID:KUSgF2NZ
生理なんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:44:33 ID:Mq59Exhv
このスープうまい。
今日から始めます。
159/44
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:16:32 ID:LIDlN03w
今日からやろうと昨日仕込んでおいたのに旨みが足りなそうだからと
なぜベーコンを追加するんだ母よorz
絶対これ以上何もいじくらないでくれと昨日いっっておいたのに
一気にテンション下がったがこのスープでやってみるしかないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:40:54 ID:C6UBEz7S
明日からやる(^ω^)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:35:40 ID:aiQbijGK
>>363 仲間がいた…
私の鍋には椎茸が入れられた…大量の蛞蝓かと思って心底ビビったよ…

ピーマンとトマトはもう撤収しちゃって無いけど、他の材料は全て自家菜園などでたっぷりあるから只今作成中。
法事で貰った大量の果物もあるしで、材料費かかんないから節約も兼ねてます。

>>4の3の食べ方が一番美味しいね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:43:55 ID:wliEYaSJ
>>1のスープがどんなものかわかりにくい。
wikiでHPをつくって画像うpとかできないかな。
スープをまねしたい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:24:48 ID:JurLnSlo
>>365
以前やった>>4の3の最強スープ
塩分を最低限にしてるから効くのかすごい尿量じゃなかった?

いいな 多分365さん自家菜園の野菜だから特においしいのかも
自分も有機減農薬野菜専門店で買ったキャベツでやった時は感激した
チキンスープの元を入れ忘れたら甘いわ美味いわ減るわで最高だったな
材料費はかなり高くついたけどね
368365:2007/12/06(木) 13:37:11 ID:46IbZ0nu
>>367
>尿量
やっぱりこのスープのおかげなのかな?
それとも、セロリが本当にダメなので水飲んでごまかして食べてるせいかもだけどw

やっぱり農薬の有無で野菜って違うよね。
このスープを作るようになってからは、完全無農薬で育ててるけど、野菜が本当に甘くて美味しい。
このスレ様様かな。
369sage:2007/12/06(木) 13:43:50 ID:Rj/PCuNv
リセットダイエット→2日間休憩→スプダイエト
これで六キロ痩せた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:24:18 ID:HFPPq20O
今日から試してみる

身長185
体重117
体脂肪はわからん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:38:21 ID:JurLnSlo
>>368
前日の夜に作り立てを味見にコップ一杯飲んで寝て
寝る前だったから他に水は飲んでなかったんだけど
いつもと違って朝方我慢できずにトイレへダッシュ
つまり一回目?と思われるトイレはセロリもパプリカもなし状態

ひょっとすると飲んですぐベットに入って温まったからかな?
これからの季節は腎臓あたりを保温すると効果が高まるかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:40:06 ID:CGaCF5Q6
スープまじうまー!
今日から頑張ります(^ω^)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:33:30 ID:pntKobTa
チキンスープの元とか入れるのは、何が入っているかわからないので
少しためらいがある。

いい味付けは他にないかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:58:37 ID:P9Wext0G
みそ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:01:55 ID:UCrcYSQn
みそは塩分が
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:29:17 ID:yq43QjQL
>>373
化学調味料無添加のコンソメの素があるから私はそれを楽天で購入。
値段も普通なコンソメと変わらない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:08:37 ID:TkLKJHVz
>>376
無添加コンソメは砂糖たっぷりじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:06:24 ID:e7VIjoqF
>>375
塩分気にする前に、体に悪い脂肪のことを気にしよう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:05:53 ID:VkmIkVBo
>>378
塩分も取らない方法ができれば知りたい。
塩分の悪さは肥満なみだよ

>>376
コンソメですか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:55:49 ID:wsNyudSw
すりおろして入れた玉ねぎが辛くて苦くて食べるのがしんどいんですが、どうすればいいですか?
鍋一杯作ってしまいました。今は水で流し込んでいます、
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:10:36 ID:io6p1OUY
>>380
じゃがいも入れると甘くなる。ルール違反だけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:15:58 ID:XKom4Ggz
>>380
3日くらいたつと結構マシになるよ

新しいのを作って、今のは諦めて冷蔵庫保存、
2鍋目を食べ終わってから1鍋目を食べるとか…
自分は諦めて、他の具材もフードプロセッサーで刻んで流し込みました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:28:36 ID:ax56vP1o
スープのいい味がないね。カレーのルーをわずかにいれてカレー味しかないか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:48:31 ID:qmXu76o4
麦雑炊スープがお勧め

市販のビタヴァレーを20〜50グラム入れる
量はお好みでビタミンB1とB2がきっちり取れる

味付けは 中華スープでもいいし
ふつうに和風つゆでいいし 味噌溶かしてもOK

具はあっさりとしたもの何でもOK
おすすめは
キノコ類 鳥のつみれ イワシのつみれ キムチ

今の時期は、酒粕なんかもアミノ酸豊富で美肌に最強

安い 旨い おなかに溜まる 何入れるか考えるのが楽しい 栄養バランス最高

で健康に痩せます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:13:02 ID:6jyrTBe7
>>379
塩分は海藻と一緒に摂ると体外へ排出されるよ
味噌汁の具に若芽が定番なのはその所為
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:16:55 ID:uyMMGv2e
三日目で脱落・・・

起きて、スープの匂いがしただけではきそうになった。
頭もふらふらで、起きあがるのがつらかった。
ってことでバナナを食べてしまった。
でも、2日間がんばったから53.0→51.0になった。

これからは気を抜かないで、食生活を見直すことにします。
でも、2日間食しなかったから、くせになってたおやつのドカ食いがなくなって
甘いものより、バランスの良いごはんが食べたいと思えるようになった。

リセットダイエットっていう意味では良かったです!

でも、鍋に大量に残ってるアレはどうしよう・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:43:49 ID:yFUzhsQq
カレー粉かルー入れてカレーにしちゃえ
388380:2007/12/09(日) 17:47:29 ID:TgxHRrmG
>>381
>>382
レスありがとうございます。煮込んでみたらだいぶおいしくなりました。
とりあえず一鍋目を完食して、二鍋目からは玉ねぎを最初から入れて煮てみようと思います。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:45:06 ID:WUNhzzVg
スープは無理だった。お茶ダイエットなら成功している。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:50:11 ID:jhFqHhdN
一週間終わったので報告
■7日目計量 153cm
開始前 50kg 25.5%  → 47.1kg 24.4%

体の調子がかなり良くなった。
これから王道に戻るけど、スープおいしいからアレンジして飲んで行こうと思う。
391390:2007/12/10(月) 08:11:23 ID:jhFqHhdN
上の追記
今ウエスト計ったら60cm→54cmになってた。
41kgのだった頃と同じサイズになってうれしい。
スープだけでなくジョギングと筋トレの効果がでてきたみたいだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:30:09 ID:qxkhB7/K
半年前、スープダイエット2週間だけチャレンジしたよ。
もちろんレシピ通りに。!!
結果、ウエスト−6cm痩せました。^^
けど、スープダイエット止めた後リバウンドしたのよね。
またチャレンジします。

※そこで、質問があります。
セロリとピーマンが苦手なんです。
前に見たサイト(脂肪燃焼スープ)に、代用品(同じ栄養分!?成分)になる
野菜が書いてあったのですが、そのサイト見当たらなくなりました。(><)
何の野菜だったのかも忘れました。^^;
そこで、セロリとピーマンの代用品になる野菜を知ってる方教えて欲しいのです。
宜しくお願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:13:10 ID:E++rpi9K
スープダイエット セロリ 代用 とかでぐぐってみればいいと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:35:21 ID:wtbnlV1j
>>392
てめぇでググれや。

まぁ、同じセリ科のニンジンでの代用もOKだがな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:28:30 ID:9o5cIlE+
今日一日目!
だけどスープと果物持ってくの忘れたorz
出先だったからどっかのコンビ二でカットフルーツ買おうと思ったけどどこにも売ってないし
結局サラダとインスタント味噌汁になってしまった\(^o^)/
一日目からこんなんで大丈夫かな。
二日目野菜って…ドレッシングはもちろん使っちゃだめだよね?
皆さん野菜食べるときどう工夫して食べてます?そのままですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:35:33 ID:JDm1Hr15
私も今日から始めます。
停滞期脱出できればいいなぁ〜

とりあえず>>4の3のやり方で作ってみたんだけど、
玉ねぎを「ミキサーでする」っていう表現がイマイチよくわからない。
最初はフードプロセッサーについてるおろし器使ってすりおろしてたんだけど
小さくなるにつれて皮がバラバラになってうまくいかないので、結局みじん切りカッターで細かくした。
どっちでも変わりないですよね??

なんだかんだで煮込むのだけに1時間も消費するとは・・・手間悪すぎorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:01:21 ID:gtHuu6Pz
>>396
たまねぎは極力火を通しすぎたくないので、細かくして食べる直前に入れるのがベストなので、プロセッサーではなくてもOK
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:07:13 ID:M1SFtCfh
スープの味つけ

コンソメ

これ以外にある?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:18:12 ID:3zdejhFi
塩こしょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:09:05 ID:c/Xjde0H
コンソメ
塩コショウ
味噌

ほかは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:13:00 ID:PN6MbcdX
トマト味
トムヤンクン味
しょうが味
カレー味とか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:41:51 ID:a9XGS9vv
チリソース入れる
403392です。:2007/12/12(水) 11:01:20 ID:fWDoTZog
>>393
ありがとう^^
>>394
セロリはセリ科だったんだぁ^^
セロリの代用としてニンジン使用します。
けど、ピーマンの代用になる野菜が載ってなかったような!?^^;
取り合えず、ピーマンは我慢して食すようにします。^^;
教えてくれて有り難う御座いました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:39:49 ID:y7RjsBoc
4年ぶりくらいに始めます。
でも相変わらずこのスープ激マズ
トマト味系が苦手だから食べるの苦痛だけど
体重減るから頑張れるって感じ。

味噌ってトマト味と合う?やってみるかな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:53:49 ID:y0Up9o24
gooダイエットのレシピで作ってた、スレあったんだね〜
昨日から始めたよ、夕食前に一杯食べるだけの方法で。
実は7月に一度挑戦したことあるけど、その時は一日おきで二週間だったせいか
体重は減らず、ウンコは出たけどオナラが臭くなる効果しか得られなかったw

また懲りずに挑戦するけど今度は毎日で二週間が目標です。
ピーマンは袋売りの関係で苦手でも余らせないように二個に増量したけど
味に変化は無いみたいで助かった。

このスレみて玉ねぎをベーコンと炒めて入れればよかったかなと思った。
このスープって最初1〜2日は薄味でちょっとつらいんだよね。
前回はその間だけSBのカレーパウダー入れて誤魔化しましたが
今回は余分にホールトマト缶詰を投入したせいか初日から美味しかった。
これならがんばれそう

今のスペックは161センチ55.4k体脂肪27.2%
二週間後に報告にきますね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:34:11 ID:Dzxf/D4j
>>404
私もそれ気になる…。
トマトダメだからこのスープ飲むの辛いんだよね。
味噌入れたいけど塩分気になって入れられない。
トマトと味噌案外いけそうな気がしないでもないけど。

てかスレ見ると便通よくなったって言うけど本当??
なんか私は逆に出ないんだけど。
普段便秘じゃないのに。
屁はすげー出るw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:50:05 ID:jnwoA+SD
私も味噌は合わないだろうと思ってたけど、やけっぱちで試してみたらうまかっ
たよ!あとコンソメいれても味わかんなかったから、い
れるのやめた。今日四日目のはずだったんだけど、便秘酷かったから昨日の夜セン
ナ茶飲んだら朝出たけど吐いて貧血で産まれて初めて倒れたよ。断食した時でも
平気だったのに。余ったスープどーしようと思ったけど、生姜と味噌と輪切り唐
辛子と買っておいたラム肉いれて煮たら凝った外国料理みたいでうまー!このス
ープどちらかというと嫌いだから、これで消化します。腹きつくなるし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:50:29 ID:dFMqdDpn
トマト味のスープ苦手だから、トマト缶単品でスープとは別に食べてる。夏場は凍らしてシャーベット、冬場はそのまま直食い。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:36:05 ID:nExCU+SS
本スレあげ

アレンジ実行の人は向こうのスレの方が情報あるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:25:29 ID:xBAFZ0G4
仕上げの薬味にショウガを入れたら胃が荒れて口の端切れた
体質に合わず残念;
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:47:57 ID:7ulcasgm
12の原文ページをネット翻訳してみたら
わからなかったことたくさんわかった。
やってみて
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:35:01 ID:uIjJ10pY
言われて>>12読んでみたら、結構テンプレって違うんだね。

1日目でフルーツジュースがおkだったり
2日目の夕食にベイクドポテト食べたり
4日目に水をいっぱい飲めって書いてあったり。

日本用にアレンジされたものなのかな?
それとも広まってる間に、勝手に改変されてっただけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:54:07 ID:53KaUX0s
http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0601_no1/

これも日本用アレンジといえるけど
本家もここの一週間メニューも自分にはムリがあるので
goo流でまったりやってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:38:12 ID:daObB5xT
明日からやります☆

んでも販売業で9時間立ちっぱなし。。大丈夫かな?
でも風邪引いてご飯食べれないのに仕事する人もいるもんね!

言い訳せずやりきります!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:56:29 ID:3FWGUmwR
今日から始めた。
スープがやけに甘いしパプリカの味つよいよー
これを毎日か・・・
キャベツと玉葱とセロリとホール缶、コンソメを煮始めた時は美味そうだったのに(゚д゚)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:59:22 ID:U9suIqSO
>>412
2ちゃんは実行した人が検証してくうちにより効果的なものに変わってくよ
28までスレが伸びてるってことは若いスレの時から成功例が多かったということ
確か2スレか3スレの時にはテンプレに成功者の報告例を挙げてた希ガス
体重56→52.5 体脂肪26→21 とか10人くらい
そこから失敗した人の注意点がテンプレ化してったと思う

ちなみにアレンジスレがあんなに伸びてるのは今回が初めて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:28:39 ID:5mr57+fs
>>416
過去ログ見てきたけど、>>3のテンプレ部分は初代スレから違うみたいだよ。
>>12とは違うソースからひっぱってきたか、日本語にするときに間違ったんだろうね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:28:55 ID:kPI1uUCD
ダイエット法紹介
http://www.daietto.sakura.ne.jp/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:56:51 ID:sEUKfRaT
七日間経過したから報告。
158cm62.0kg31.0%→57.9kg29.0%

今日からまた王道やります。
間食する気ゼロになったし、頑張った甲斐があった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:52:08 ID:Vg6BOzkj
スゴス!!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:21:12 ID:WcWbys7s
体重4キロ近く減ってるのに体脂肪2%かぁ

脂肪燃焼スープではないね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:11:20 ID:iXMoswVY
>>396ですが、7日間終了したので報告。
開始前 161/53.3kg/25.9% → 今朝 50.6kg/24.0%
(1〜4日目:メニュー通り、5〜7日目:適当。でもかなり小食)
ここ4日は50.5kg前後でウロウロしてる。

王道ダイエットしてきたものの、停滞期で過食に走りリバウンドしてしまったので
体に悪いとは思いつつも挑戦してみた。
この7日間は拒食気味。2・3日目は低血糖症状なんかもひどかった。
でも、間食や食べ過ぎがなくなったのでいいかな〜と。

50kgを切りたかったのでちょっと残念ですが、また王道で頑張ります。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:03:01 ID:cQsJeJOI
久しぶりに来たんですけど、どうしてこんなに過疎ってるの?
まとめサイトも消滅してるし、何がどうしたんだあああああああ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:42:30 ID:ph83uakg
明日から開始するために作ってみたんだけどこれ出来上がり凄い量にならない?

一週間普通に持ちそうだ…
トマト嫌いを克服出来そうw
意外とセロリ好きだからまだましだー

頑張ろう!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:03:41 ID:o445ajNh
過疎っているので初めて書き込み
スープダイエット三日目。途中同僚のお土産の八ツ橋三つ食べてもた。
二日目夕食アレンジで、エリンギのゆでたものに
カレーパウダー入れたスープをかけてみました。旨かった。
スタート時56.3kg
三日目55.4kg
明日やっとバナナ食べれる、うれしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:12:23 ID:LFatdmr3
とりあえずセロリの臭いのうんこがものすっごい出ますね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:07:11 ID:El32F0ZT
あ、これ、炊飯器で作ればいいのか
428425:2007/12/20(木) 20:10:58 ID:BE2PT2Z+
報告
四日目終了。初めてスキムミルク飲んだけど美味かったっすw
ミルクとバナナの甘味がたまりませんでしたw
このダイエットを始めてトイレに行く回数は増えたけど
ずっとお腹がはってて便秘気味ですた、しかし
バナナのおかげかミルクのおかげか、スルッと大量に出たwすごい
体重は54.6kg
明日は久々肉!!牛肉とササミを食べる予定(^ω^)嬉しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:24:42 ID:PT2eVVtb
携帯から失礼します。
4日目のトマト6コっていうのは、大きいトマト6つですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:34:54 ID:j+D/xT9T
ダメだ…。
2クール目しようと思って作ったら
スープが相変わらず激マズ。

カレー粉買って来ようかな…。
トマトとセロリ好きならいいんだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:10:47 ID:r708RQeQ
まだ2日目なのにスープを見るだけで吐き気が…

食を受け付けなくなってきたよーじゃがいも食べてもいい日だからじゃがいもで元気だそう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:36:08 ID:YJSjsPBD
これも一緒かな?
gooの毒出し脂肪燃焼スープ
http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0601_no1/


飽きてきたら、野菜除いたスープで豆乳リゾット作って
その野菜と一緒に食べてるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:23:42 ID:ukiYB5Sp
4日間スープ生活してたら、今日の朝物凄い吐き気と腹痛で、病院逝くとこでした。で、おかゆ少々食べてすぐ吐き気…今は治りましたけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:16:37 ID:YoZFNQKB
>>433
スープに塩分入れると、塩で胃がやられるよ。
コンソメみたら原料がビーフだった。他に味付けないのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:10:45 ID:Q/PvFLhd
本当に痩せたいならたかが一週間なんだから、アレンジとかせずに基本に忠実にやるべき。
カロリー無い食品でも内蔵負担が変わってくる。
リゾットにするなんてもってのほか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:38:01 ID:6IIaNDrm
六日目の玄米はスープにいれてちょっと煮て食べるのが好きだ
その頃にはスープの具がトロトロで更にウマー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:26:06 ID:rXAkQXWt
今日から開始〜
セロリの代わりに人参を使用
玉ねぎが甘くって、スープ美味しいね。今日だけで丼鉢2杯分は食べたよ…
果物は蜜柑1個梨1個キウイ2個。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:41:00 ID:vbLiZv5M
これって、忠実にやるよりも
スープのみで1週間過ごしたほうが断然痩せるね。

玄米とかトマトとか肉って、何のために食べるんだろう?
はっきり言っていらない気する
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:14:44 ID:4AqL3gsA
ばか登場
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:01:41 ID:j5IMbMN1
>>439
きっとこれは釣りだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:48:20 ID:nIZ1lSit
159/53/30.4

今日から始めました。
セロリを今まで食べたことがなかったので心配だったけど、なんとか大丈夫っぽい。
もともとミネストローネとかは好きなので、スープ自体は普通に食べられる。
ただこの時期、クリスマスケーキの誘惑を乗り切れるかが問題だ…。
体重もそうだけど、体脂肪がとにかくすごいので、少しでも変化が出てくれると嬉しい。
442437:2007/12/23(日) 19:02:50 ID:70P1RwtJ
目覚めから気分最悪。
夢の中でひたすらスープを食べていたせいで、昨日は美味しかったスープが気持ち悪くなってしまった…
今日はスープ2杯にお浸し2皿、煮大根が4分の1とジャガイモ1個。
昨日からマイナス1キロ。
そして>>441をみて明日はどうしても逃げられないケーキとチキンがあるのに今気付いた…
季節も考えてやんないとダメだね…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:18:44 ID:UzsJrQ0B
2日目だけど、全く頭痛来ない。昨日よりも調子いいくらい。
朝起きて体重計乗ったら、体重は確かに1キロ減ってたけど体脂肪はむしろ微妙に増えてた。
早くも失敗なのか…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:28:32 ID:iyZfvnBI
むくみがとれた証拠。体脂肪はそんなに変動しないもんだから、むくみとれて体重が軽くなれば体脂肪率は高くなる。が体脂肪量が増えたわけではない。
445437:2007/12/24(月) 20:40:10 ID:lPRnrA/u
3日目。
スープの中の人参に憎しみを感じるようになる。
夢の中で食べてた位で…実際に食べていた訳じゃないのに…
今日はスープ2杯にグレープフルーツ1個、お浸し1皿にレタス5分の4玉にチキン1個に生ハム1皿、ローストビーフ1皿に5号ケーキ4分の1、お茶1杯。
昨日から―1.5sだけど食っちゃったからもうダメだろうなorz
今頃頭痛し始めたけどこれはどうなんだろう…
明日からは忠実に頑張る。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:38:49 ID:0o+AzTGP
>>425>>428終了報告!かなり自己流になっちゃっいましたw
初日から八ツ橋食べたり昨日の最終日はなんと朝コロッケ2個食べちゃった…
結果としては
スタート56.3kg
最終日53.6kg −2.7kg
体脂肪計がないので体脂肪わからず。甘いの食べちゃったせいか頭痛一切なし。
一週間でスープ二回作り、まだ鍋半分残ってるので普通食のおかずに使おうと思っとります。
今日は夕方に職場でケーキ1個、フライドチキン3個、コールスローを夕ご飯代わりにw
明日からまたダイエットしますー目標49kg別スレ移動=3
皆さんも頑張ってください〜ノシ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:25:00 ID:aEM9LX3a
最近あんまし一週間きちんと忠実にやってる人いないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:56:54 ID:GlMHECL8
まあ年末だしイベント多いからね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:39:49 ID:nbkr9OVa
今日から始めます
♀153センチ43キロスペック

以前やったときは2キロ減
今回は運動と合わせてやる
目標は年内に40キロ
450437:2007/12/25(火) 19:00:11 ID:EA4ZKPmG
4日目。
スープがもう無いのに安堵する。
牛乳は普通のが未開封で1本あるから、脂肪を除くついでにリコッタチーズを作ってみた。
そのホエーを飲もうとするも飲んでいる途中で何故かゴパンと吹き出し断念、普通に無脂肪牛乳を買って来る。そしたら大して味変わんなくて120円が勿体無かった…
今日はスープ一杯にバナナ3本、無脂肪牛乳500t、水1杯。
昨日から+1s。
ケーキとチキンの力は伊達じゃないと実感した。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:02:28 ID:VLODzVAR
今日4日目なんだけど、朝起きたときから気持ち悪くて仕方ない。
何とかバナナ1本は食べたけど、スープは口に入れるとオエってなる。こんなんであと3日もつんだろうか…
マジ吐きそう。しんどい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:37:19 ID:JcFOCNK2
>>449です
1日目終了
43キロ(±0)
朝 水
昼 スープ4杯
夜 スープ2杯、りんご1個
美味しくて食べすぎた〜

ビリーの筋肉トレーニング1セットやった
453437:2007/12/26(水) 23:57:44 ID:bfSQ/fAG
5日目。
スープを作れなくてまさかのスープ無し…なのである限りの材料をそのまんま食べた。
トマトが嫌いで1個食べるのに30分かかり、吐き気がするのでトマトジュースを代用。
久しぶりの牛肉なので胃がしなびれた感じがする…
今日は牛肉(黒和の間落ち)を100g、牛肉(黒和のたたき)を50g、鶏もも肉を100g、鶏ささみを50g、キャベツを4分の1玉、玉ねぎを1玉、トマトを1個、フレッシュパックのトマトジュースを2本(トマト4個分)、水500mlとお茶2杯。
昨日からマイナス2s。
明日はスープを作る。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:23:42 ID:0hibZ6M7
>>434
まじですか
私はスープを塩コショウで味付けしてるけどやばいのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:52:44 ID:hmr8xQvU
>>449です
2日目終了
42.5(‐0.5)

朝 スープ1杯、りんご、豆乳コーヒー

朝 マックのサイドサラダ、炭酸水

夜 サラダ、おくら、スープ2杯、りんご

違反してしまった…

ビリー筋肉プログラム1セットと
基本プログラム1セット
あとは唐辛子風呂で汗かいた

便秘から下痢気味になった
456437:2007/12/28(金) 02:46:56 ID:1dW0wigg
6日目。
昨日のトマトのせいで朝から気分が悪い。
簡易にスープを作ってみたけど、残り2日なので作る量がちょっとで嬉しい。
が、もう見るだけで吐き気が…
次作る時は完璧にジューサーでデロドロにすると決意した。
今日はスープ2杯鶏もも肉100g豚腹肉110g牛肉(黒和間落)80gレタス2枚白菜1枚ネギ3本味噌50gお茶1杯水1杯。
野菜ほとんど食べてないな…
昨日から体重変わらず。
明日いよいよ最終日。その先にある日々が待ち遠しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:07:00 ID:3rnjblSp
6日目なんだけど、ここへきて体脂肪がスタート時より増えた…。
体重の減りもたいしてないし。
一応忠実にやってはいるんだけど、なんでだろう。数字見てショック受けた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:23:22 ID:qDApHU2i
>>449
3日目終了
42.7(+0.2)

朝 りんご、ブラックコーヒー、サラダ
昼 生春巻き、カットフルーツ、水
夜 スープ、りんご

便秘のせいか増えた
違反のせいかな…

ビリー基本と応用やったり半身浴してます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:00:10 ID:QzumGGpN
今日から始めました
スペックは154/54.6/31
スープが思ってたよりは美味しい
正月はお節などを食べて太らないよう、スープだけで過ごそうと思ってます
460459:2007/12/28(金) 22:49:04 ID:QzumGGpN
1日目終了
→54.4/34

朝:スープ1杯、みかん3個、水
昼:スープ2杯、みかん2個、水
夜:スープ2杯、キウイ2個、水
間:リンゴ1個、キウイ2個

体重は減ったのに体脂肪率が増えてるってことは浮腫みが少しはとれたってことかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:32:53 ID:sObamOzN
7日目。終了したぞー!
初めての玄米は赤米をチョイス。
一週間ぶりの米!と思ったものの、スープ(=げんなり)のせいで箸が進まず。
気分を返るために今日もスープに玄米と味噌を入れて煮込んだ。
今日はスープ2杯玄米1合お茶3杯を完食。
昨日の肉のせいで今日の物足りなさといったらなかったと思いきや、野菜とフルーツジュースの存在を忘れてた…。
昨日からマイナス1.5s。

いよいよ明日から普通のご飯が食べられる…!本当に嬉しい。
ダイエット法はこのプログラムだけで運動一切無しの1週間。体重が約5s痩せた。体脂肪は不明。
リバウンドしないためにも、この1週間を忘れずにご飯は考えながら美味しく頂こうと思う。
とりあえず明日は白米と肉だー!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:05:05 ID:AFVG9Jlx
5キロも落ちたなんてすごいな。おめでとう。
元のスペックは?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:58:35 ID:yAILEd64
元のスペックがわからないと何キロ落ちたとか意味ないよね…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:26:03 ID:qSeBo+4S
今日から始めます!
スペックは158/55.4/29
1週間頑張ります
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:50:20 ID:SrNjxawh
>>449
4日目終了
42.9(+0.2)
朝 バナナ4本
昼 スープ2杯
夜 スープ2杯

やはり便秘…
バナナ4本入り買ってしまったのがダメだった

ビリー応用と腹筋やった

やっと肉の日だ嬉しいなぁ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:20:14 ID:nLQUDTys
携帯から失礼しますm(_ _)mスープの味付けに、すりおろしニンニク入れても大丈夫でしょうか。
467459:2007/12/29(土) 22:22:45 ID:DJHObzFe
二日目終了
→55.2/32

朝:スープ1杯、キャベツ1/4玉、水
昼:スープ1杯、玉葱1個、お茶
夜:スープ1杯、キャベツ1/8玉、モヤシ半袋、トマト3個、ジャガイモ1個、水
間:なし

今度は体脂肪が減って体重が増えて・・・
夜食べ過ぎたかな・・・反省

>>466
大丈夫だと思いますよ
心配なら入れないほうが良いとは思いますが・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:22:17 ID:FBlo57DE
お椀によそってから、ニンニク入れたほうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:04:44 ID:hhS2KCpy
>>464
一日目終了
54.8/30

朝:スープ1杯・りんご1個・みかん2個
昼:スープ3杯・りんご半分・みかん4個
夜:食べるの忘れた





今日は野菜だ\(^o^)/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:16:55 ID:6vf2/gtI
昨日で7日間終了したので報告。
159cm、53.4/30.4→50.4/28.4

4日目に仕事の先輩と食事に行く羽目になって、何か食べないと許されない雰囲気に負けてサラダを食べてしまった(しかもマヨネーズかかってた)。
それ以外は一応忠実にやってこられました。初日は空腹が本当に辛くて、人が食べてるものが羨ましくて仕方なかったけど、2日目からは慣れたのか、空腹状態が全く平気になった。
お腹空いてぐーぐー鳴ってるけど別に食べたいと思わなくなったというか、食べることへの欲求がなくなって、楽に過ごせたよ。
4日目、塩分で胃をやられたのか起きてから数時間吐き気に見舞われたけど…
あとは、途中途中で食べたじゃがいもやお肉や玄米が本当においしくて、食べ物のおいしさやありがたみをしみじみ感じるようになった。
これからは、地道に軽い運動を続けて目標数値を目指します。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:18:23 ID:8caq5snt
>>470
乙!

>>449です
5日目終了
42.5(−0.4)
朝 ボイルした鶏肉、トマト3つ
昼 煮魚、鶏肉
夜 スープ1杯、鶏肉

ビリー腹筋プログラムのみ

472459:2007/12/31(月) 00:34:08 ID:/s8oc5cu
3日目終了
→55.2/30

朝:リンゴ2個、キャベツ8/1玉、もやし半袋、水
昼:スープ1杯、水
夜:スープ2杯、ほうれん草1束、こんにゃく250g(5kcal)、水
間:みかん2個

体重減らず、体脂肪だけ
どうしても我慢できなくてこんにゃくを食べてしまいました・・・
今日の昼でスープが終わってしまったので新しく作ることに
アレンジで白菜4/1玉、エリンギ1袋、人参1本を追加
中華スープの素で味付けしたらウママーでした
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:34:48 ID:UiIz0Khl
>>464
二日目終了
54.8 (±0kg)

朝:スープ1杯
昼:にんじん半分・トマト1個
夜:ほうれん草・じゃがいも



頭痛と吐き気がすごいです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:37:18 ID:AltlwmRg
>>449
6日目終了
42(−0.5)
朝 サラダ ローストビーフ
昼 キャベツと牛肉茹でたやつ
夜 キャベツと牛肉茹でたやつ

スープ食べ忘れた
もう見たくもない

ビリー応用しました
475459:2007/12/31(月) 21:25:33 ID:/s8oc5cu
4日目終了
→54.6/32

朝:スープ2杯、水
昼:スープ1杯、バナナ1本、無脂肪牛乳200ml、水
夜:スープ1杯、バナナ1本、無脂肪牛乳300ml、水
間:バナナ1本、年越し蕎麦(ネギ入り)

オバアに言われて年越し蕎麦を食べてしまった・・・
明日はやっと肉が食べれる、頑張ろう
皆様良いお年を・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:12:09 ID:IWWi6dP7
>>464
三日目終了
54.6 (-0.6kg)

朝:りんご4分の1
昼:クロワッサン1個・アイス1個・食パン半分・チーズ
夜:年越し蕎麦5口・玉子焼1個・牛蒡とか野菜系・チキンちょっと





頭痛と吐き気がすごくて糖分取って寝たら治りました
スープは見ると吐き気がして結局飲めず
かなり偏食してしまいましたが新年気持ち改めて頑張りたいと思います!
しかし御節の誘惑がぁぁああ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:42:11 ID:XmrOwQC9
これ、繊維ばっかりで腸閉塞になりませんか
478 【豚】 【1199円】 :2008/01/01(火) 15:04:49 ID:RpFUgl5U
あけましたね!

>>449です
7日目終了
42(±0)
朝 なし
昼 玄米 サラダ りんご
夜 クラッカー

ビリー最終と腹筋やった。

トータルで−1キロ
違反しなかったらもっと痩せただろうなぁ。
でも停滞期は打破出来た!

野菜食べてるのに便秘がひどいのが一番辛かった。
普段ラブレやヨーグルトで便秘解消してるので。

もまたやるかもしれないなぁ…

あとスレチですがビリーはかなり効いた。
ほぼ毎日2セットやってましたがウェストサイズがダウン!
脂肪燃焼に相乗効果です。

このダイエットしてるみなさん、頑張ってね。
479459:2008/01/02(水) 00:09:49 ID:SGSJ23Qg
遅くなりましたが明けましておめでとうございます

5日目終了
→54.4/32

朝:スープ1杯、鶏胸肉250gくらい、水
昼:無し
夜:スープ1杯、鶏胸肉250gくらい、トマト3個、水
間:ブラックコーヒー、トマト1個、出汁巻き玉子2切れ

朝から友人とセールに行ってたのでお昼を食べれず・・・
体重は戻ったけど体脂肪は一向に変わらない
明日はやっと牛肉と野菜の日だ・・・
480459:2008/01/02(水) 00:52:38 ID:lbD5Mdy2
追記
>>449さん
七日間お疲れ様でした><
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:29:34 ID:T/yFwo8d
このダイエットで7日間で2キロ以下しか痩せなかった場合、
痩せたとは言わないと思う
1週間も低カロリーなこういう食事してたら、
体の重みが2キロくらい減るのは当たり前
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:58:02 ID:m68TEbGg
>>464
4日目終了
54.8 (+0.2)

朝:バナナ1本
昼:お寿司・御節
夜:御節・鮪





お正月期間が終わるまでやめて出直そうかなorz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:15:36 ID:xPMkyxe7
1日目終了

体重:52.2(-1.0)
体脂肪:25.1(+1.2)

昼:みかん2個+スープ
間:リンゴ1個
夜:リンゴ1個+みかん1個+スープ


果物ダイスキ&スープ(゚д゚)ウマー
バーゲン行って汗かいたから1日目から思ったより痩せた。

明日は野菜鍋つくるぞー
そして部屋の雑巾がけするぞー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:41:23 ID:9zPOR+ZY
みなさん6日目の牛肉はどうやって調理してますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:35:02 ID:vz44hwrT
このダイエットって市販の置き換えスープじゃ駄目なの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:52:49 ID:2hVfeTJe
>>485
(゚Д゚)ポカーン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:20:15 ID:69qZPkFv
>>485
正直このスープに脂肪を燃焼する作用など全くない
ただの低カロリーダイエットなので市販のほうがいいかもね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:36:50 ID:X5zQp8eZ
>>487
今このダイエットしてるんだけど、
脂肪燃やす効果が得られないなら
中断もありなんでしょうか…
元から食事制限をしていたので
空腹は慣れていますが
スープがマズすぎて口に合わず辛い…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:59:19 ID:/u0RVLmx
市販で良いと思うなら市販のスープにすりゃいいし
効果が感じられないから中断したいと思ったらすればいいんじゃないか?

自分はコストパフォーマンスが良いのと
スープは結構旨いと思ったのでマッタリやるつもり。

元からトマト味好きだけど、
中身に適当に月桂樹とかバジルとか入れて喰ってる。
塩コショウも少し入れてしまった。
それで効果が弱まったとしても、物足りない味を無理して食う苦行を
続けるより精神衛生上良いと思うし。結局自分次第だろう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:24:00 ID:7M+klfQ/
世の中好き嫌いある人って多いね
自分セロリもトマトも大好きなのでまずいという気持ちが分からない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:15:14 ID:X5zQp8eZ
>>489
レスありがとうございました。
せっかく始めたので、セロリ克服する為にも最後まで続けようと思います。
492459:2008/01/04(金) 08:47:32 ID:jUWc1ho3
昨日で7日目終了しました
54.6/31→55.0/32(+0.4/1)

6日目
朝:スープ一杯、水
昼:スープ一杯、キャベツ1/4玉、牛蒡の叩きとお煮しめのニンジン少し、お茶
夜:ローストビーフ、サラダ、水
間:きびだんご二個

7日目
朝:なし(寝てた)
昼:スープ一杯、お粥、水
夜:スープ一杯、お粥、サラダ、水
間:黒豆少し

最後2日は違反が多い日でした…
そのせいなのか、体質にあってなかっただけなのか、体重と体脂肪は開始前に比べ増え…
反省点は色々あるので、改善してからまたやってみようと思います
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:21:18 ID:38xX88Km
茶は飲んでも良いよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:17:14 ID:eydfzIGo
試しにスープに鰹だしの元をちょっと入れたら美味しかったんだけど
脂肪燃焼に影響出るかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:15:52 ID:ggurHrZ/
スープ食べるとおならがいつもより臭くなる_| ̄|○
なんかタマネギがもろに影響してるって感じの臭い…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:33:12 ID:dxeF0vQY
>>494
このダイエットの本を何冊か出してる女医(?)さんによると、
鰹だしと昆布、とりがらスープ、天然塩でのスープづくりを推奨してるから
いいんぢゃね??
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:48:26 ID:+5gEQBIR
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:02:55 ID:qt40BXsV
157/50/27.4%

今日一日目です
スープ結構おいしい!
体脂肪へるといいなー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:17:41 ID:x+ykdVna
試しに作ってみたがまずいよー(;ω;)この量にチキンの固形1個じゃ味つかん
で塩入れすぐた(;ω;)味付け難しくないか?たまねぎ辛いし(;ω;)セロリトマトは各自主張するし(;ω;)
まずいっおぇっ でもガンガル
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:12:10 ID:qp5ZYKDn
>>499
そんなにまずいなら無理して頑張る必要ないよー
このスープを、この味付けじゃなく普通のおいしい野菜スープにして
1週間それのみで過ごしても、たぶん1、2キロは痩せるよ
このスープに脂肪燃焼の作用があるわけではないとおもう
スープ食べ過ぎて太ったっていうレスもあったし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:23:58 ID:xHlR0B5B
>>499
料理のセンスの問題かも・・・
味付けは多少応用利かせないと
どんな料理本でも
表示どーりってわけにはいかないでしょ
タマネギは最初に入れて長時間煮込めば
辛さがなくなって甘さが出ると思うけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:37:41 ID:55f8G5LS
今日2日目。
実家からポッキー類が送られてきたwwwママンwww
なぜww甘いお菓子が苦手な家庭のはずなのにw
誘惑が半端ない。なのでシンクの下の棚に隠した。
包丁取るときチラっと見えるが気にしない。気になる。





我慢。我慢。

503499:2008/01/08(火) 21:01:00 ID:SR9QZpTu
>>500
>>501
とりあえず水をたして煮込んだ。朝食べたらメチャウマきたわぁ.'*(o・∀・o)・.*
確かに料理は苦手だがorz逆に毎日こればっか食べときゃいいんだから毎日献立考えなくていいヒャッホー!経済的にも◎
体重計ないから報告はできんがこの外人のメソッドで7日やりきるぉ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:34:28 ID:TQPRIytB
何気に飽きるから米入れてチーズ入れてリゾット〜
うまぁ〜
冷蔵庫の残りもん腐りかけの物とかで
リゾットにはまって7日間ストレスなしで自己流
そのあともやってたら9キロくらい痩せたし身体が軽くリセットされました。
今は一人ん時は雑炊
おかゆダイエットの方が調子よしよ〜
三週間で155/50〜41に
505タナタナ:2008/01/08(火) 22:39:27 ID:yj0Cf4QB
明日から一週間スープだけ

一週間後報告しにきます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:05:41 ID:E0YRONal
1回目やったとき玉ねぎのすりおろし(生)とセロリのみじん切り(生)とパプリカ(生)が
辛かったけど、2回目のとき玉ねぎとセロリをテフロンでよく炒めて煮込んだら
結構クセがぬけて食べやすかった。
肉・油分の入ってないミネストローネみたいなもんだよね、これ。
ダイエット終えて残ってたスープにちょびっとバター入れてベーコンとチーズ入れたら
ものごっつうまかった・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:22:31 ID:bGR6Q1Cl
キムチスープ最強!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:25:42 ID:c6zzfEeO
明日からやろうと思うんだが

ここの人は殆ど女?身長とか見てるとほぼそれっぽいんだけど。
男に質問。




 オ ナ ニ ー し て も 大 丈 夫 で す か ?

蛋白質が殆ど取れてないメニューのようなので、凄く心配
スープ+オナニー分の蛋白質別で取るとか嫌だなぁ…

あ、オナニー辞める気はありません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:59:02 ID:+bKxvG1c
正月太り解消の為に今日からスタートします。
基本の7日間はきつかったので2食置き換えでw

前回は1ヶ月半で52s→45.8s(157p)
正月で47.8sまでリバったので44s目標で頑張ります!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:00:39 ID:kDIjG4UO
はじめまして
現在、妊娠7ヶ月目の妊婦デス
クリスマス、忘年会、正月、新年会、アタシの誕生日…とイベント続きで、この1ヶ月弱で+3キロ増!!

来週、妊婦検診があるのですが、ヤバい、本当にヤバい。体も重いし、ツライ。
自業自得ですが…

というわけで、アタシも明日からやります、スープマタニティダイエットー。
妊婦なんで、さすがにスープだけ、ってなわけにはいかないので、スープ+お粥とかして基本具たくさんで、1週間頑張るー

妊婦だけでなく、塩、コショウはなるべくやめたほうが、味は薄いけど、いいらしいですよ〜

アタシはむくむから塩、コショウは我慢して、キノコ類をアレンジします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:07:59 ID:nhWLNGaG
妊婦さんは無理なダイエットやめた方がいいよ!
八ヶ月の友人がえらい事になってたし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:17:44 ID:OkYZ3i0w
>>510
自分の身より赤ちゃんのこと考えるべき。
たっぷり栄養あげなきゃいけない体でしょ!
今のあなたはそういう役割なんだから。
選んで子供作ったんだから義務を果たしなさい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:33:04 ID:ULzgJsGO
野菜類入れるみたいだし全く食べない分けじゃないから
もう7カ月だし体調が良好なら大丈夫だと思うけど?
私は妊婦の時に粗食でとにかく動きなさいと医者に言われたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:54:54 ID:glgLSd0a
今日からこのダイエット開始したいと思います。
仕事柄お酒は飲まないわけには行かないのでできるだけ
この内容に沿う感じで。

スペックは165センチ/56キロ/23%
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:01:48 ID:OkYZ3i0w
>>513
粗食こそ栄養の宝庫やん!
お粥なんかと対照的。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:06:52 ID:OkYZ3i0w
子供は宝ですよ。
あなたの家にとってだけでなく
世の宝ですよ♪
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:08:02 ID:PzJ0DTnA
旦那も一緒に痩せたから大丈夫だよ男性も!
炭水化物(ご飯)入れた方がきつくないし七日以上続けやすいリバ防止にもなる
妊婦は太りすぎてもあとから大変だから運動出来ない分今の食事気をつけてた方が楽よ
食費一万くらい浮いた!
間食なくなったし
169/70
169/50 月5キロくらいづつ今までが食べ過ぎですね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:16:53 ID:OkYZ3i0w
ところで自分は独身ですがこの本、本屋で見て良さげだと思いました。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031978112&Action_id=121&Sza_id=GG&Rec_id=1004&Rec_lg=100401
子育てに興味ありです。子供欲しいなー・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:22:43 ID:3rcR/Uvn
チュプうざい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:11:13 ID:kDIjG4UO
すみません
510です

妊婦、ダイエットという観点からすると、絶対に良くないことはわかってますッ
こちらのレシピどおりだと間違いなく、妊婦に良くないです
アタシの場合は、こちらのスープレシピにキノコ類、ゴボウ、ニンジンなどを加え、できるだけお腹いっぱいかつ野菜をとりたいな〜って思い、始めようと思ってます
そういう意味だと、スレチですね
ごめんなさい!
今まで、栄養とらなくちゃ〜って、バカ食いしてたから、太ってしまい、アタシだけでなく、赤ちゃんにも良くないかなぁって。
スレチな意見ですみません。

独自のマタニティダイエットスープ+副菜等で頑張りますッ
ありがとうございましたー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:41:11 ID:OkYZ3i0w
太って駄目ならポリネシアの女の人はどうするのか^^
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:46:37 ID:+bKxvG1c
妊婦なら、このスープじゃカルシウムやタンパク質やミネラルが圧倒的に足りない
六大栄養素(上記+糖質脂質ビタミンか?)はとらないと
スキムミルクやプルーンかなにかとったほうがいいと思う
1食か2食置き換えにするだけでも今よりかはましだしよく考えて
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:04:57 ID:HiYNVVQw
妊婦ネタはよそでやれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:27:41 ID:OBXGLUsI
圧力鍋最高!キャベツがジャガイモみたいな食感になってウマー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:01:54 ID:PzSQp5em
このスープって消化が良すぎるか、
お腹が空いた時に食べても、スプーンを置いたそばから腹が鳴る。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:17:22 ID:PoaUbhv2
>>498です
3日目終了して
157/47.6/29%

体脂肪率増えてる…?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:39:08 ID:6qCIVYjr
このスレ見て、やってみようかなと思ってるんですが、
みなさん職場ではどうしてますか?
職場に持っていく場合、タッパーとかに入れていくんでしょうか?
それとも、鍋ごと??
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:46:39 ID:JXrQyB6w
常識で考えれば自ずと分かるであろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:05:08 ID:djwn7CxT
鍋ごと持って行く奴が居るのかどうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:26:59 ID:zAGR0rdK
衝撃的な便が排泄された@二日目
タール便?真っ黒で液状

なのに皆さんのように大小共に回数が増えたりはせず
更にニキビが一気にできた
効いてないのか・・・?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:42:17 ID:LNazh+nR
すごいねw
そんな便出るのってよほど体がショックをうけたのか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:55:14 ID:zAGR0rdK
>531
ショックでしょうかね?

>530みたいなのは朝の一回だけで、夜は普通。
本当にびっくりした・・・
普段からそんなに不摂生な食事はしてなかっただけに
何を溜めこんでたんだ自分w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:33:25 ID:D4TLB2aS
2日目、−1kg。補助食→ナスとアスパラ投入
まずいまずいまずい!と昨日スープ皿半分と林檎四分の一のみで過ごしたら
今朝起き抜けに立ちくらみと妙な動悸がした
スープと暖かいお茶で動悸は治ったがまだ少しクラクラする…
まずくて食欲なくても食べなきゃ駄目。ダイエットらしくないダイエットだわw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:35:53 ID:RRfHO9Zn
3日目。
お腹がまったく空かない・・・
スープの味は好きだし気持ち悪くも無いのに。
食べれば食べられるけど空腹感ゼロ。
このまま続けて摂食障害になったりしないのかちょっと心配になってきた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:49:45 ID:zlZ04Udp
海苔を混ぜると旨いのを発見
板海苔一枚をちぎって投入して食べるだけ。

海苔ってノンカロリーだよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:44:38 ID:7kxQmChq
4日目。
相変わらずお腹が空かない。
別にバナナ食べなくてもいいかな・・・
スキムミルク嫌いだからスープに入れてシチューっぽくして誤魔化した


明日はお肉の日だけど
グリルして油落としてからスープに入れちゃってもいいのかしらん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:55:32 ID:tbP9VYXc
3日目、−0.5kg(開始時より−1.5kg)。
ナスアスパラ投入スープ、林檎四分の三、みかん2個
汚い話だが、さっきトイレに行ったらしっこが白くにごってた…まさか糖尿?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:01:18 ID:eI4HGnQS
4日目、−0.5kg(開始時より−2kg)。
>>536みたくミルクスープウママーにカフェオレ二杯とバナナ3本
顔色悪いらしいが食欲なし…それでも3食きっちり食べれば摂食にはならんはず
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:12:00 ID:BGg5Pk38
今日から始めました!
スペック 162cm 49.2kg 25.2%

昨日の夜にスープ作って煮込んでおき、今日からスタート。
よろしくです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:21:36 ID:hiZX64+H
七日目終了してスープやめた途端すごい食欲でやばい!
すでに朝飯のことばっか考えてる。
スープ飲んでた間はほとんど食欲なかったのに
また作って通常の食事と併用するか…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:33:01 ID:brHMFq6/
なんかやろうと思ってスープ作ってみたんだけど、
意外と美味くて肉入れてみようとか思って鶏肉入れたりしちゃって、
普通に晩飯作っただけになっちまったw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:03:55 ID:5y/WIX0s
>>530
亀だが

食物繊維の過剰摂取でにきびできるらしいね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:49:37 ID:wHUZd/Cq
あーそれでか>繊維過剰摂取
これやってたときお肌の調子悪かった…
最悪までいかないけど顔にぷつぷつ痛いニキビ出来てた

やめたとたん食欲がすごいってのもわかる
なんかなんでも美味しいっていうか食べ物の美味しさも
再認識しちゃうしw リバウンドがすごいダイエットだと思う
544539:2008/01/15(火) 10:10:43 ID:j1PxA+Xe
>>539です

二日目。計測したところ48.8kg 24.2%

少しずつ減ってきているものの、たんぱく質が足りてない気がして怖いのはわたしだけでしょうか?
違反だけど、豆腐とか摂取したかたいますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:38:34 ID:wHUZd/Cq
一週間ぐらいならまったく大丈夫だと思うけど>たんぱく質
何が怖いのか具体的に?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:54:39 ID:j7XA8YlF
おろしニンニクをちょこっといれたら


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:19:39 ID:JTg8vL+0
>>543

自分も前やったときニキビいっぱいで辛かった…


そして食べ物のありがたみもわかる。ただリバウンドは個人的にりんごダイエットよりましだWWWW
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:37:49 ID:S54bmYwh
私はにきびが無くなった。体質もあるのかな。
最近はホールトマト高いので、パスタ用のミートソース一袋投入w
パスタ入れたりチーズ入れまくってるけど、体重は何故か減り続けています。
スープは1日2食山盛りで、一食と間食は好きなもの食べまくってます。
リバウンドしなかったのは、自炊癖ついてコンビニ食止めたからだと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:20:00 ID:mgpG0HXd
初挑戦。昨日で終わりました。
■165cm 女
開始前 64.8kg 31%
終了時 61.4kg 30%
→ -3.4kg -1%
目標5キロだったのだけど達成できず。
この便秘どうしてくれよう。
今日も残りスープで玄米リゾットだ。

550539:2008/01/16(水) 00:07:21 ID:j1PxA+Xe
>>545

>>539です。
たった一週間だけど、たんぱく質が不足すると筋肉から痩せちゃうような気がして。
お肉の日や牛肉の日などがあるから大丈夫なのかな。
すいません、何せ栄養素とか素人なレベルの知識で不安になってます。

ちなみに、有酸素運動(犬の散歩を兼ねた一時間くらいのウォーキング)も続けてやってます。
げっそり系の痩せは避けたいなと。健康的痩せを目指してがんばります。

長々と後半自分語りスイマセン。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:03:55 ID:Rgfh4hDu
今日で終了ノシ

女164cm
開始前62kg 
終了時59kg
体脂肪計のない適当体重計で−3kg

体感ではパツパツに張ってた脂肪が結構落ちてタルタルになり、
洋服がゆるくなったしブーツも余裕ができた
7日間マメにストレッチとウォーキングしたし
元々そんなに筋肉ないので筋肉が落ちたってことは無いと思う
感想としては思ったより大変じゃなかったし好きかもこの方法

ただ、ニキビと頭痛はきつかった・・・
それでも最後の2日間くらいは頭痛も消えニキビも治って快調

たんぱく気になったから1日1回どっかで豆腐を食べてた
途中のバナナは食べたくなかったので食べてない
最終日の玄米もしょうがなく食べた感じ

終わっても特に何か食べたいと思ってないな、いまのところ。
とりあえずしばらくはあのスープを食事の前に飲もうと思ってる
552539:2008/01/16(水) 09:46:49 ID:DYbwNgOy
>>539です。

三日目。48.4kg 23.9%
少しずつ減ってきてる。
実は昨日野菜メニューに豆腐一丁プラスした。違反だけど…
お肉の日が待ち遠しい!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:10:09 ID:6KyVtqk7
生野菜が苦手なので、野菜の日を果物ゼロの野菜ジュースにしたいと思ってますが
気をつけることはあるでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:34:50 ID:T0G3d0x4
>>549を見てみろよ
体重に対して減った体脂肪1%とかどこが脂肪燃焼スープなんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:04:44 ID:Rgfh4hDu
>>553
本当に糖分加えてない野菜ジュースは少ない
大手のは中国産の野菜屑からできているとの噂もあるけど

小岩井の野菜濃縮還元はウマかった
556539:2008/01/17(木) 09:14:10 ID:f5rWjdtz
>>539です。

四日目。朝の計量の報告です。
48.2kg 23.8%

わずかですが減少。十分です!
今日はバナナだー。今日もがんばるぞー!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:52:57 ID:QC+jK6/k
昨日7日間オワタ
開始日より−2kg。3日目以降は変化なし
昔やったときは逆だったのに不思議だ…皆さんどんなペースで効果でましたか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:09:45 ID:OZcyiVKq
注意書きには無いけど、このダイエット中タバコは吸っては
いけないんのかな?
イライラしてつい手がのびてしまう…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:37:00 ID:3w762buh
これやりはじめてからニキビがよくできるようになった 食のバランス悪いからかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:59:09 ID:9+cbkWNG
>>・たばこや酒の害を消す
こういう事書いてあるしタバコは宜しくないと勝手に思ってる
561539:2008/01/18(金) 10:30:53 ID:WcAsDGGn
>>539です。

五日目。朝の計量の報告です。

47.4kg 23.2%

この数字だと、脂肪じゃなく筋肉や水分が減ったようですorzまぁ47kg台は久々なので良しとしようかな…
今日はお肉の日!お肉楽しみです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:06:43 ID:XAgTnz35
玉ねぎはアレルギーで食べられないから無し、キノコ類大量投入してドライソーセージのみじん切り少々入れてるから邪道かもしれないが二日で158cm48→46.5kgになった!!

やっぱりおいしく作るのが成功の鍵?バジルとガーリックパウダー入れて圧力鍋で作ったら旨!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:43 ID:a7JfJ8DP
今日始めました\(^O^)/
1日目
162cm 56.4kg 28.5%

朝昼晩スープ1杯キウイ1個ずつ+いよかん1個

あとはぶどうジュース!



56.0kg 30.0%…

体脂肪頑張れwww
つか尿が出まくりですね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:16:46 ID:74GAv8nj
これってやっぱり生理中は中断したほうがいいのかな
貧血起こしそう

生理中に太るっていう説と
生理中はいらないものを排泄するからむくむけど食べても太らないっていう説
どっちが本当なんでしょうかね
565539:2008/01/19(土) 09:29:56 ID:sibgBmc6
>>539です。

六日目。朝の計量の報告。

47.8kg 23.3%

昨日より+0.4kg +0.1%

ちょっと増えた汗
昨日のお肉の日、600gもお肉食べたからかな。
今日はビーフの日。ほどほどにしつつがんばるぞー。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:15:34 ID:BOnMqkZ1
>>563です\(^O^)/

2日目…

昼過ぎに起きて、スープ1杯と大根サラダ
夜はスープ1杯とレタス

……間食に石焼いも/(^0^)\オワタ



55.4kg 27.5%

体脂肪よくやった\(^O^)/!!!11www
567539:2008/01/20(日) 09:48:39 ID:M15Zeoju
>>539です。

七日目最終日。朝の計量の報告です。

48.0kg 23.8%

また増えました。
朝はスープ二杯トマト1個
昼はほうれん草1/2のごま和え、納豆
夜はビーフステーキ200g一枚と、ゆでたほうれん草1/2、トマト1個、彼に作った肉豆腐の豆腐と玉ねぎ を食べました。

やっぱり違反は良くない!?
だけどたんぱく質は補いたい…

体脂肪減少量を計算出来るサイトで計算してみたところ、減少した体重の約9割が脂肪でした。

最終日、玄米のおかゆを作って食べたいと思います!

長文自分語りスマソ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:48:33 ID:DpzdCCKW
>>563です\(^O^)/

3日目

また昼頃起きてスープ1杯とキウイ1個
間食に焼き林檎1/2個分といよかん
夜はスープ1杯とキウイ2個と大根サラダ



55.0kg 30.0%…………orz

体脂肪wwwwww


>>567さんお疲れ様です\(^O^)/
569539:2008/01/21(月) 11:17:37 ID:a83nMoCB
>>539です。

>>568さんありがとう♪

昨日で七日間スープダイエット終了しましたぁ!
というわけで、今朝の計測の報告で締めたいと思います。

48.2kg 22.8%

初日(49.2kg 25.2%)と比較して、体重−1kg 体脂肪率−2.4%でした。
体重はそんなに落ちなかったけど、体脂肪率が一週間でこれだけ減れば満足です。
お腹回り、かなりすっきりしました。
ちなみに私は生理終了後とともに始めました。

昨日は玄米を一合分をおかゆにして、朝昼晩に分けて食べました。
朝 おかゆ スープ2杯 
昼 おかゆ にんじんとりんごの自家製ジュース約200ml
夜 おかゆ レタス大きい葉二枚ともやしのサラダ ↑のジュース約300ml

最終日は違反せずやりました。
玄米のおかゆうまーでした。ハマりましたー。

今日から普通食ですが、リバ防ぐために玄米のおかゆはまた作ろうと思います。
スープも体にはいいのでまた作って食べます!
みなさんもがんばってくださいね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:52:28 ID:gtqp9A8T
牛肉をどうやって調理したらいいかわからないから鶏のささみでもいいですかね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:55:55 ID:Qgv0QBvM
普通に焼いて塩コショウでいいじゃん
うまいよ

湯通しして、野菜にもってシャブシャブ風サラダも
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:24:22 ID:I1CZ7Bms
これって皆職場に持ってってるの?
573570:2008/01/21(月) 18:54:48 ID:gtqp9A8T
>>571さん

レスありがとうございます。
湯通しした場合何をつけて食べるんでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:05:55 ID:DpzdCCKW
>>569さん、いえいえ\(^O^)/裏山です!
 
4日目なんだけど…バナナ嫌いだしスープ飽きてきたし全然食べてないorz


スープ飽きたとかオワタ\(^O^)/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:14:11 ID:2+trlYqV
>>573
レモン汁とか青ジソドレッシングとか、オリーブオイルと胡椒とハーブまぜたのとか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:56:23 ID:gtqp9A8T
>>575さん

ありがとうございました。


ちなみに肉の日って馬肉じゃだめですよね?笑
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:33:57 ID:b1Pd3iD4
>>576

575ではないけど、馬肉も大丈夫だと思いますよ。
肉とトマトの日ですよね?
お魚でもいいって書いてあるし、特に何の肉って指定ないから。
上の方でラム肉食べてるひともいましたよ。
馬肉美味しいですよね。馬刺し♪(´∀`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:40:42 ID:e/B+ZMd/
>>576
>>577
鶏刺し食べてしまった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:45:13 ID:DpzdCCKW
>>563でっす(^0^)

スープ…食べる気しないよ……


またまた昼に起きてスープ3口とスキムミルクとバナナ1/2本

間食にコーヒー+スキムミルク

夜はバナナ2口とスキムミルク



バナナ無理だった/(^0^)\

でも全然動いて無いから大丈夫っちゃ大丈夫だったかな。
今までは動かなくても普通に食べてたから肥える訳だよwww



53.8kg 27.5%

再び体脂肪減った\(^O^)/

明日明後日はお肉だ!!!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:06:29 ID:b1Pd3iD4
>>578
鶏刺しいいじゃないですか!
美味しそう!ヘルシーだし。
頑張って!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:09:01 ID:LSsrnSlc
>>580
ありがとう!
ちょっと自己流にしつつ頑張ります!

ギリギリだったジーパンはちょっと緩くなった
結果が体感できると更に頑張ろうと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:38:23 ID:AMnrc9M+
材料が同じなら、
キャベツスープ、玉ねぎスープ、トマトジュース、
セロリのサラダ(塩)、焼きピーマンとかでもいいんじゃないだろうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:58:06 ID:xFstk/Lt
メニューに忠実にやったのに1.5キロしか減らなかった
運動もしたし、肉とかもあんまり食べなかったのに
セロリの代わりに人参使ったからかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:17:05 ID:vYdzzuOK
セロリがポィンツじゃね?
585166cm:2008/01/22(火) 01:39:56 ID:sthzZnUA
今日からはじめました。
年末インフルで4キロマイナス。
正月明け過食で7キロ増加。
1日目55キロ、体脂肪20.7からのスタートになります。

気になるのが深夜のスープ。
むくむかなぁと思いつつおなかが減る。

スープを飲んだ感想は味が薄い。
飲んでるそばから汗がすごい。
オスッコが出まくる。

これが1日目の感想です。
大鍋1杯食べちゃえたので意拡張が怖いですね・・・
明日は野菜だーうれしい(゚∀゚ )

皆さんは何時までスープ食してますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:44:20 ID:LSsrnSlc
>>585
寝る3時間前まで。
食べちゃったらそれから3時間寝ないようにしてます。
587158:2008/01/22(火) 12:16:56 ID:zMQ1R++x
今日から始めました( ^ω^)

現在44キロ
体脂肪は測るの持ってない・・・
普段まったく野菜を食べないのでやたら美味しく感じるww
約束守って頑張る(`・ω・´)
588160:2008/01/22(火) 15:50:16 ID:11MzkXvE
今日からはじめました。
58キロから頑張ります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:44:47 ID:ZWrBylRU
最近専ら置き換えだったので、昨日から二度目のスタート!って思ったけど
置き換え中に食べてた、ケチャップ入りスープスパと、マカロニ入りスープが忘れられない…
起きたら700グラム減っていたので、やっぱり置き換えで菓子控え目にしますw
このスープかれこれ2ヶ月近く飲み続けてるんですが、トータルで-6キロ。
アレンジレシピなのでスレチだけど、トマトソースとショウガニンニク入れるとガチでうまい。
ラーメンスープの素やオニオンスープの素もお勧め!
ラム肉とショウガと玄米のリゾットもウマーだったw
・・・お腹が空いたのでパスタ買ってきます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:20:16 ID:Cc34whr5
セロリだけ生で食べても効果変わらないですかね〜?
591ジュン:2008/01/22(火) 18:32:50 ID:cfJPcFUX
アメリカに来てから、5kg太っちゃっいました。
現在、165cm 58kg 体脂肪26%
明日からこのダイエット始めるために、今日スープを作っておきました。
ちょっと試しに食べてみたら、お腹がごろごろしてきて、効いてるなぁ。って感じです。

毎日はこれないかもしれないけど、報告しに来ます。
がんばるぞー!
592158:2008/01/22(火) 23:26:18 ID:zMQ1R++x
一日目終了

案外美味しいから楽だお( ^ω^)
でも味を濃くしすぎたせいか、成果があるのか不安だ( ^ω^)
てか下りっぱなしなのが怖い・・・( ^ω^)
これ始めて下った方はいますか?( ^ω^)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:33:29 ID:aXlzgPtb
>>564
私は整理前に2キロくらい増えて、生理になると一気に落ちます。
今はちょうど前で増え期なんだけど、昨日からはじめて
58.8キロから58.1キロに落ちました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:47:30 ID:V2kNbJAT
>>593
私も今ちょうど整理前だから始めるかどうか迷ってます
普段むくみが凄いので、逆にこのスープで水分出せてむくまないかなって思って・・・
結果体重も落ちるかも?
頑張りましょうね〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:30:20 ID:NYwrGMql
整理中って体内の水分が増える(?)だかなんだかで、
通常時よりも体重が増えるって某漫画で読んだ気が…

整理始まりそうですが今日から始めたいと思います。ドキドキ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:57:15 ID:aXlzgPtb
>>593です。

整理前〜整理中なら体重はあんまり減らないかもしれないけど、終わったとたんに
ガクッと減るのでやっても無駄はないかな〜と思ってます。
一緒に頑張りましょ〜。
とりあえず、現状維持なら期待。

>>595
直前〜中って、もうお腹を見るだけで分かるくらいのむくみようですw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:46:50 ID:60x44qef
このスープ飲んでると、妙にお腹張らない?オナラとおしっこが沢山出るような・・・
598158:2008/01/23(水) 12:32:08 ID:vmOOVZlY
朝起きたら、体は震えてるし頭痛は酷いし、お腹は下ってるし・・・
立ち上がる事が出来ない位体調壊した・・・
このスープ飲んで体調壊した方はいますか?アレルギー反応出てるのかな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:11:13 ID:LGS9QWsF
それ、低血糖なんじゃね?
急いで砂糖か果物食べれ
600158:2008/01/23(水) 13:17:42 ID:vmOOVZlY
>>599
ありがとう(´;ω;`)
でも違うみたいだお・・・直ぐ様ホットケーキ食べてみたけど治らないお(´;ω;`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:20:50 ID:QALeNQ6H
私は、スープしか飲まなかったよ。
野菜類食べたりしなかった。
で、スープも雑炊にしてつかってしまったw

あわないなら中止したほうがいいよ。
やせすぎなんじゃないの?
602158:2008/01/23(水) 13:26:44 ID:vmOOVZlY
>>601

合わないのかも(´;ω;`)
今44キロなんだお(´・ω・`)少し休憩してから違うダイエットに励みたいと思います(`・ω・´)
貴重な意見ありがとでした( ^ω^)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:40:37 ID:LGS9QWsF
ちょww175で44は痩せすぎだろ
604158:2008/01/23(水) 13:42:40 ID:vmOOVZlY
>>603
( ^ω^)?
158cmで44キロですお( ^ω^)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:56:52 ID:B5yeuQ0+
恋愛運美容運アップのローズクォーツを身につけるようになったら生理もくるようになりイライラヒステリーがなくなりドカ食いもなくなりました!
半信半疑でしたが効果あります。
バレンタイン前にオススメしますね!
素敵な彼氏ゲットしてください!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:57:39 ID:TKt0LfYB
ちょwww
んなのひっかかるバカがいるかよwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:50:54 ID:KhPsIT58
>>606
>>605はいろんな所に様々なバリエーションで書き込んでるマルチ
608ジュン:2008/01/23(水) 21:09:53 ID:svgZyw8y
1日目終わった。
一日スープと、果物、フルーツジュース、お茶でしのいだが、こんなにも「腹が減った」と思うことは、久しいぶりだったよ。
そんだけ食べてたんだなぁ。
あと6日、がんばれるか不安だが、やれるだけやってみます。

体重計乗ってみたけど、変化なし。
でも、お腹が以上に凹んだ。ww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:36:08 ID:dveDpNWv
二日目終わりました

58.6→58.3→58.3なので体重は微妙な変化しかないんですが
体脂肪率は開始当時より3%も落ちました。

608さんと同じくお腹がちょっとマシになったような気がします。

気になるのはちゃんとしたカロリーを取れていないのでは?って事なんですが
(1200もないと思う)その辺どうなんでしょう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:41:43 ID:0dbSTGOH
>>609
足りない分は身体に貯まった脂肪からエネルギーを持っていくもんだと…w
絶食とかリセットダイエットと同じもんなんじゃないですかね?
だからあまり長く続けると危険だから短期で、続けて行うのも駄目なのかと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:31:02 ID:1UQGtRVH
>>610
体が飢餓状態になって、終わって1500Kcalとかの食事にすると
全部吸収しちゃうんじゃないかな〜とちょっと心配だったので・・・

元の文章みたら
一日目のフルーツにはメロンかスイカを入れると効果Upらしいですよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:46:39 ID:O/Z4hxXI
二日目のベイクドポテトをサツマイモにして、
スープのトマトをドライトマトとトマトジュースにしてみた。
あんま減らなかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:59:18 ID:0dbSTGOH
>>611
ふむふむ、メロンかスイカ!
スイカ大好きだからスイカ食べたい…蜜柑しかないwww

質問なんですが、お茶って緑茶のみですかね?烏龍茶はダメなのかな…
いつも飲んでいるのが麦茶で、それだと駄目だと思うので烏龍茶でもいいなら
烏龍茶飲むようにしたいのですが…緑茶苦手であまり飲めないのでorz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:54:28 ID:46ZPumQT
緑茶と烏龍茶と紅茶は全部同じ茶葉なので
どれもカロリー無いし、効果に違いはないとおもいますよ

あと、麦茶もほぼカロリー0なんで、気にせず飲んでも
問題ないとおもいます。多分。
615ジュン:2008/01/24(木) 22:09:48 ID:/iazeuEm
アメリカに住んでるのに、このダイエット、アメリカ発だってことを知らずにやってましたよ。
>>12みて愕然とした。

1日目はスイカかメロンを食べれば、3lbは痩せられるらしい。
後の祭り。ww
2日目も、ベイクドポテトは朝起きて食べるって。ww
フルーツジュースは7日目の前は飲んじゃだめらしい。
Club sodaも飲んでいいようだし、オリジナルはリプトンのオニオンスープの元、4袋入れるらしいし、なんだかなぁ。
2クルー目もがんばれってことですかね。

でも、7日終わって、次又始める時は、白ワイン飲んでもOKって書いてあって、ちょっと嬉しくなった。

色々と混ぜ合わせて、自分なりに進めるのがいいのかもしれませんね。
ちなみに2日目終了。
お豆腐を半丁食べてしまいましたが、それ以外はスープで乗り切りました。

体重は変わってない。
明日もがんばります。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:16:00 ID:sSnCTFwv
7日間頑張って結構痩せたなと思っていたのに
整理が来た途端にお腹が元に戻った
水分だとわかってても悲しすぎる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:46:00 ID:CnZXmlp/
>>白ワイン飲んでもOK
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マジですか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:02:45 ID:1uy4mw/G
5日目乗り越えました…
整理前なのに154/44→42
減った減ったW

ところで教えてエロい人。
スープの玉葱臭が駄目でオエッてなるんです…
玉葱1玉くらいに減らして玉葱の皮エキスの粉ぶっこんで大丈夫?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:04:52 ID:pcwks4hj
原文読んだら、結構突っ込みどころ満載な気が・・・
1週間で10〜17(4〜8キロ)ポンド落ちるって、もともと
かなりのピザじゃないと無理な気がするし。
バナナ8個とかwwwww

私は3日目終わりなんですが、せいぜい−2ポンドくらいです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:33:28 ID:Jd9D0Kj/
>>618
先に炒めたりチンしてから入れるとだいぶ違いますけど試されました?
うちは更にニンジン多めと完熟トマト(小さい甘いやつ)多めに入れて甘くして誤魔化しました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:36:35 ID:elLb+GbC
>>620
同じだw
ニンジン一本→一本半に増やして、
トマトも袋入りの完熟生トマト(小)を一袋(4個)入れたり、
生トマト二個にホールトマト缶詰を半分か、一缶まるごと投入しちゃう。

最近作る時は
キャベツ半分、セロリ一本、玉ねぎ3個以外は
ニンジン一本(+冷蔵庫の使いかけ分追加か、小サイズなら二本)、ピーマン二個、
完熟トマト小二つ、ホールトマト缶半分の増量メニューで作って、
材料が余るから二週間続けてるよ

玉ねぎは油無しでオニオンスープを作るときみたいに
フライパンで薄くスライスした玉ねぎに火を通してから鍋に入れてるといいよね
何故か臭いオナラ出なくなるし、何もしないで茹でるより相当食べやすい味になる
栄養のバランスはどうなのか不明だけど、そっちに詳しい人いないかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:15:42 ID:1uy4mw/G
ありがとう。
炒めたりも考えたんだけど成分飛んだりしないのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:33:07 ID:cucWTYK1
便乗質問
セロリの匂いと風味が嫌だ〜〜

レンチンも湯通しも試したし、
おひたし作るみたいに加熱→水で洗う→絞るも試したけどだめぽ
何かいいアイデアはないでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:55:31 ID:gWvzodC1
今日からスタート63.2kg

ttp://diet.goo.ne.jp/member/topics/0601_no1/02.htmlのレシピ(ショウガ無し)
で作ったら不思議と口が臭くならない!
クセも少なくて飲みやすいし。
効き目はどうかな?

>>623
>>7
にセロリはニンジンで代用OKって書いてある。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:45:28 ID:dta1WhV1
これはじめたけど、1日目にすげー腹空いてイライラしてガマンできなくなり、夜にカシパン3個とパスタ食った
夜にコレだけ食べると、いつもは1キロ近く太ってるんだけど、翌日0.4減ってた
スープがもったいないから、鳥胸肉の生姜蒸しとバター投入し、うまくしてみた。
2食はこのスープと果物とゴハン、1食はコンビニでカシパンかプリンかアイスかパスタ2,3個買って食べてる
それでも3日目朝にして1.4キロ減った。1日目はいくらスープ食っても空腹でイライラしてたのに、空腹感がない
これ始める前は朝フルーツとオルのプチシェイク、昼普通の自炊食、夜MDパスタだったけど、
ずーっと体重横ばいで、1食でもコンビニにしようものなら翌日の体重がとんでもないことになってた。

まじめに頑張ってる人には悪いんだけど、このスープってすごいね、っていうことが言いたかったの。
長文スマン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:54:52 ID:cucWTYK1
>>624
> セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
って書いてあるから、根菜のニンジンじゃ効果が弱いのかなあと…

アレルギーではないので、頑張って食べるwww

現在4日目、64.5→62.4kg
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:06:48 ID:uastmmzq
>>625
合う合わない以前にスープダイエット一日も我慢できないとかピザすぎゆ^^
ここはダイエット板ですからピザタソは該当スレへドゾー!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:27:09 ID:+sSWXBRI
今日からはじめますた。
これ本当に美味い!ハマった。で、改めて原材料みたらトマトの缶詰めに砂糖って書いてある
これって駄目なんかね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:32:25 ID:RhHgxWGD
砂糖は駄目です
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:58:36 ID:17m9NYJe
どなたかセロリの代わりに人参でやって痩せた方いらっしゃいますか?
セロリだけはどうしても駄目で…orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:38:36 ID:enlZUp02
ニンジン代用で4キロ強落ちたよ(元がピザだったけど)
その後無理してセロリでやってみたけど、効果に強烈な違いは
感じなかった
632ジュン:2008/01/26(土) 17:58:11 ID:sKJ3Ztsh
■4日目計量 165cm
開始前 58 kg 26%  → 55.9Kg 24% (-2.1kg -2%)

4日目終わりました。
3日目まで、空腹で食べ物のことばっかり考えてたんですが、4日目から、あまりお腹が減らなくなりました。
夫が食べていたカレーの人参を3個ほど食べた以外は、バナナとスキムミルク、フルーツとスープで過ごせました。

体重計に乗って、驚きました。
2kgも痩せてた。昨日計った時は、そんなでもなかったのに。
体も、腕や腹が痩せてきて、やっぱり効いているんだなぁ、って嬉しくなりました。

明日は肉だ〜!
Black Angus行ってきます!
楽しみだなぁ。



633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:24:09 ID:17m9NYJe
>>631
ありがとうございます(´∀`)
セロリを買ってきてしまったので、とりあえず今回はセロリを使って
次からは人参でいきたいと思います。セロリ湯がいたのに強烈だ…orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:53:05 ID:rJKkjy6Z
■2日目計量
160cm
開始前 50kg 26%
→-1.2kg -2%

ローリエで煮たら食べやすくて美味しかったです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:50:26 ID:KF/RZ84l
私もセロリ大嫌いだけど、こうすると全く気にならないよ。
1 セロリ入れてスープ作ったら1回完全に冷ます
2 もう一度煮立たせる(20分くらい)
3 これを野菜がとけるまで繰り返す


こうすると時間がかかるので、作った当日に食べることはできないけど
セロリの味も匂いも食感も消えちゃって食べられると思う
他にもセロリ気になる人は騙されたと思ってやってみてほしいです。

あとセロリ等の野菜はゆがいちゃうと栄養抜けるからもったいないよ

長文失礼しますた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:30:39 ID:6JsAPq6j
セロリ入れなくても良いと思う。
大体セロリに痩せる成分があるなんて誰が言い出したか知らんけどただのガセだし、
そもそもがこのスープに入れる野菜の構成にそこまで綿密に組まれたロジックがある訳でもなし、
何日目にバナナ食えだのジャガイモ食って良いだのも根拠はまったく無い。
ただ7日もローカロリーなスープ食ってれば痩せると。
それだけの事だよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:46:53 ID:FXVQLN3P
>>636
概ね同意だけど、7日間終えてみたら
‘食べて良いものが決まってる’ってことが結構効いてるなって思ったよ
今日はポテトとか果物も食べちゃいけないって意識してると、
お菓子だの油っぽいもの食べたいってとこまで考えが至らないんだよね
始めたころは終わったらスナック菓子死ぬほど食べようって思ってたけど、
4日目くらいから別に食べたいとも思わなくなって今もそんな感じ
代わりにちゃんとした食生活しようと思うようになったよ
体重も2.5キロ落ちたけど、脳脂肪が一番落ちたかもw

638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:09:32 ID:kdAVIVbp
今日から参加します!
身長164p
体重62.8Kg

目標50Kg台になる!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:20:19 ID:QOQBk5VI
明日からやろう。いまから6日目が楽しみだ。
玉葱すりおろしにつけてシャリアピンステーキにするぞ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:26:15 ID:Sg8Ic4tx
7日間終わった。167cm
体重はいつも起床直後に計測している。
開始前 68.4kg 24.2% 167cm

・1日目 67.1kg 26.4%
・2日目 67.4kg 26.3%
・3日目 66.7kg 23.9%
・4日目 66.9kg 24.4%
・5日目 66.8kg 25.6%
・6日目 66.5kg 25.1%
・7日目 66.2kg 24.4%

結果  -2.2kg  +0.2%
体重は減ったけど体脂肪率はほとんど変化なし。
ただ、その前にキャベツダイエットをやっていて、その時は12日間で
71.1kg 27.7% → 67.9kg 25.2%(−3.2kg  −2.5%)
かなり落ちているので、やっぱりたんぱく質の摂取が少ない分筋肉が減ったんだろうか。
今日からはたんぱく質増やさないとだめだな。
 あと、アルコールを取らなくても全然平気だと気づいたのはよかった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:25:29 ID:aQ0Vr8aM
1ヶ月とか3ヶ月とか続けりゃ話は変わってくるが
基本的に7日間だけで考えたら7日終わった段階で減ってる体重ってのは9割が水分だと思って良い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:59:28 ID:y9XBfele
>>641
元々食べ過ぎてる人はそんなことないと思うよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:52:44 ID:+Zk31lFG
7日間終了。
27歳、女 身長157cm

開始前 体重52,1kg 体脂肪29.8%
終了後 体重49.3kg 体脂肪26.3%

結果 体重−2.8kg 体脂肪−3.5%(体脂肪重−2.59kg)

備考
・一日目朝に桜塩ポテト80gとピックル350ml、
 四日目と六日目に加糖ブドウ糖などで味付けされたキムチをそれぞれ10口くらい食べた^^;

・スープはgooダイエットのレシピで。たまねぎ煮込みまくり。

・運動は一日目から順に、ビリー基本→ビリー腹筋→踏み台昇降40分→踏み台昇降50分→
 腹筋50回、背筋30回、スクワット100回、ストレッチ10分→
 腹筋、背筋、腕立て、各30回、踏み台昇降40分→踏み台昇降50分

・しばらくは筋トレと有酸素運動で体重維持をがんばる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:28:23 ID:CBDzqz9a
固形スープの元で砂糖無しの物ってあるかな?
近くのスーパーで探してみたけどなかった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:52:44 ID:Fk2NWBlF
昨日から開始。
スープ1皿、林檎1個、苺7粒。踏み台昇降をいつもより軽めに。
あまり食欲がなく、補助食メインになってても−0.5kg

筋肉痛もあり、たんぱく質が採りたいがアンメルツで我慢
2日目の今日は、夕飯のほかほか芋が楽しみでしょうがない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:04:26 ID:KN+FaiQR
無脂肪のスキムミルクが見つかりにくい
しょうがないから低脂肪のにしてる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:54:49 ID:Na7nPwaa
ほかほか芋になんか和んだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:05:10 ID:VGtnCQ0E
今日から2回目

1日目なのにもう飽きた
市田柿食べたぜクッツック
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:23:43 ID:EfeB+S71
二日目なのに間違えて果物食べてしまって激しい吐き気に襲われて戻してしまった…orz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:04:01 ID:MT6czet+
四日目。めまいと吐き気がします…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:05:03 ID:AKEcQOyC
これ乗り越えたら痩せるでな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:19:01 ID:oTUGV5fa
2日目

仕事に行ったのでゼリードリンク飲んだ
もうお腹空いた
違うものが食べたいウッウッウ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:03:26 ID:1l6Xp3SZ
ベイクドポテトの代わりにふかしたサツマイモ食べちゃった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:30:22 ID:z+rfoPYj
スープダイエット初挑戦です よろしく
開始前:61.3kg

一日目は果物食べていいからといって
ドライフルーツをぱくぱく食べてしまったちょっと反省…
このスープ美味しいけど腹持ち悪いですね(´・ω・`)

母親の「今日お蕎麦でいいっか」
の一言に、涎が出てきた…大丈夫か自分。。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:06:41 ID:0wY/O07C
四日目、開始時から−0.5kgのみ…
前回は最初の3日間で効果がでたのに、今回はまだそれほどの変化なし
汚い話ですまんが、便秘なので出たら1kgぐらい減るかな
明日からの肉でボリューム増えるのもちと心配
めまいらしきものが今日きたので、明日の測定に期待しとこう…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:22:46 ID:PHYbJQ5B
3日目

アンポ柿食ってしまった
スープの浮き実に細かいパスタ入れたぜクックック
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:51:20 ID:/LoA9l7J
金曜日から開始。
期待してなかったのに、3日目にしてすごい効果でびびってます
開始前 57.0kg 体脂肪不明 157cm
・1日目 56.4kg(水泳1時間、ビリー基本)
・2日目 55.6kg(運動なし)(う○こがすごい出た)
・3日目 54.6kg(水泳1時間、ビリー基本)

なんだこれは、明日になったら増えてんのか、どうなんだ(動揺)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:52:42 ID:I0+uG2jc
質問です
スープ以外のもの(玄米や肉や野菜など)は
なんのために食べるんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:01:44 ID:NspO3lxM
5日目の鶏肉って350g採らなきゃ駄目かな?
冷蔵庫に300gのささみしかない…それだけでもお腹いっぱいになりそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:08:47 ID:qqfzNEyN
このスープを置き換えでやられた方いますか?
もしいらっしゃいましたら効果などを教えていただきたいのですが…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:42:05 ID:1O5dR5R0
専門家ではない1意見だけど、栄養学的には炭水化物やたんぱく質は
全く足りてないんで、あまり詳しく考えなくていいと思う
メニューこなした人の意見によっては、肉を全く食べてない人もいるし。

最終日に玄米を食べるのは、米やパンを全く食べずに1週間過ごして
終了後いきなり炭水化物を摂った時のリバウンドを考えると、
ワンクッション置いたほうが多少ましだからじゃないかな。
玄米は元々日本人にはとても良い食材だし、食べ慣れない人は
たくさん食べられないからと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:00:47 ID:/ooB5plY
これは…かなり自分は苦戦しそうだ…
スープダイエット2日目にしてもう匂いが嫌に…orz
カレー粉入れたけど…微妙(´〜`)

じゃが芋はあくまでもじゃが芋であって【芋】がダメって訳じゃないんですよね?
あと、大豆がダメなだけであって【もやし】は食べちゃっていいんですよね?

もう混乱してしまって…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:24:58 ID:EJQN+RFf
>>662
>>じゃが芋はあくまでもじゃが芋であって【芋】がダメって訳じゃないんですよね?
この時点で根本から間違ってると思うよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:17:22 ID:/ooB5plY
>>663 あっ本当だ…失礼しました;
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:31:34 ID:AOndqUNI

整体師が10年の研究から偶然編み出した!完全オリジナル!
健康的にしっかり痩せる【7daysダイエットプログラム】

http://an.to/?7days-diet
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:47:46 ID:eHOjRlYQ
スープが苦手なら無理してやる事ないのに。
置き換えでやりたきゃやればいい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:18:28 ID:NspO3lxM
>>659ですが、>>661さんありがとう
150gをトマトと一緒にスープに入れて
残りはかりかりササミスティックにしてかさを減らしました。
4日間でだいぶ胃が小さくなってるみたいです…ウフフウフフフ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:34:46 ID:/ooB5plY
開始時:61.3
二日目:朝60.4kg 夜60.6kg

ジャガイモがこんなに美味しいなんて…
このままの速さで減量していけば最終的に-3kgに到達するかはあやしいけど
体重が落ちているだけでも嬉しい
スープは具財の切り方がめちゃくちゃで気持ち悪いけど;我慢だ
家族が美味しそうなものを食べているけど負けずに1週間続けるぞ!

669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:54:47 ID:o8ko49pt
4日目

ウズラの卵の薫製3粒食ったぜクックック
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:01:14 ID:/LoA9l7J
12日前に買った生卵が2個あって…
どうしても消費したいから、ゆで卵で食べようと思うんだけど
5日目の鶏肉のかわりにたんぱく源になるかしら。
つっても今3日目だから、15日前の卵か…。大丈夫か…?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:37:57 ID:QG0SN2is
卵の消費期限は生食のもので、よく火を通せば1ヶ月ぐらいはいけるよ
詳しくはぐぐれ

自分はやったことないので、鶏肉の代わりになるかどうかは
栄養成分表みるなりして自分で判断してくださいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:04:49 ID:VzoeoaYQ
>>670 大豆ともやしが違うように、卵と鶏肉も違うとおもふ。

コンソメを気が狂ったように投入してるけど味が変わらない…
もう一箱使っちまったよ…orz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:28:13 ID:06V6ZtXY
>>672
塩分過多だよ
674tatsu:2008/02/04(月) 14:51:34 ID:ZmaklbZ6
ドクターが無料で答えてくれる掲示板があります。

0120−558−860

気軽に、問い合わせてみては?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:02:39 ID:c1UagRbQ
今朝材料を買ってそのまま作って一日目です。
トマトとキャベツを柔らかくしていくまではよかったのですが、玉葱を投入したらなんか臭い!!
すり下ろしが面倒でミキサーでやったからかな…
全部材料入れて火を通しても臭い…
食べてみてもなんかキツかったので今日はカレー粉で食べてます。
一晩経てば味が馴染むのでしょうか?

昔は痩せてたチビデブなので、2年前の体系目指して頑張ります。
676デブ子 一日目:2008/02/04(月) 17:59:24 ID:yKimEY18
今日から始めました。

開始時のスペック晒します。(朝計測)

身長 164cm 体重 65kg

ついでにサイズも測ったので..

B 96cm W 80cm H 96cm
腹囲 94cm 腕 27cm 太腿 48cm ふくらはぎ 34cm

ウエスト80って....orz

ひとまずは、大鍋に2日分スープを作りました。
薄味とのことだったんで、野菜から出る水分を考慮して、
ぎりぎり水の量を減らしてみました。
野菜は全て粗微塵に刻んで投入しました。
砂糖入りのチキンブイヨンなので、少々不安です。
味付けは、塩、こしょう、チリパウダー、ガラムマサラ少々。
おいしいかったですが、あと六日これでしのぐかと思うと、
飽きが来ないか心配です。

朝昼、スープどんぶり一杯ずつ、その間、ブラックコーヒー、
りんご一個、水、フルーツジュース少々..

意外と、沢山食べれないのね。
物足りない感じはありますが、空腹感は今のところなしです。

これから、夕食。 
スープ飲んで、あとはコーヒーでつなぐつもりです。

頑張ります。


 
677デブ子 :2008/02/04(月) 18:00:34 ID:yKimEY18
あげてしまった..すみません。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:25:54 ID:70pbN+k1
私は明日から始めるよ。
今日スープ作ったんだけどおばあちゃんに少し喰われたwww
薄味でおいしかったってそれ味ついてないですからw
コンソメは入れず、野菜のみ。がんばる。
679売国企業マルハン:2008/02/04(月) 21:36:58 ID:CC4cqGGU
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:30:20 ID:VzoeoaYQ
スープダイエット3日目
開始時:61.3kg
今日:59.9kg

キュウリスティックをポリポリ食べて空腹をしのいでいましたw
このダイエットって果物とか、気にも留めていなかった食材の美味しさが分かるようになるからいいですよね
明日はスキムミルクが飲めるー!久々の乳製品w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:21:25 ID:eLH2XSMT
5日目

豚が食べられると思い
ミートソース食ったキャッキャッキャ
小麦粉いけないんだけど許せ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:09:45 ID:xxPCkx83
小麦粉より脂肪分の方が…
683oo:2008/02/05(火) 14:32:14 ID:OtHTW655
無理なダイエットは危険です。

ダイエット・無駄毛に関するお悩みは・・・

無料でドクターがお答えします。

http://0120558860.com/

気軽に、問い合わせてみては?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:41:51 ID:a6bgpe5l
ごめんねちょい弱音はかせて
スープの風味が嫌でにんにく入れたらさらに最悪…
鼻つまんで食べてる
今日で4日目だけど、スキムミルクとバナナのお陰で
なんとか耐え忍んでいます…

でも、痩せるってすごく嬉しい

みなさん私みたいなことにはならないように
味を変える際は、小鍋に分けてからにした方がいいですよ(´ω`)ノ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:32:40 ID:7+xUqaZ5
乙。
ローリエ入れてみたけど野菜には効果ないよねきっと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:03:00 ID:95KTBlTb
モチが上がらないので決意カキコ
現在 58`

がんばろう!(・ω・´ )
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:27:08 ID:95KTBlTb
久しぶりに作ったらうまいΣΣ(・ω・´ )
しかし鍋が小さかったからキャベツが入らなかった・・・
もそもそとキャベツを食べよう・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:42:29 ID:a6bgpe5l
うさぎみたいw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:52:21 ID:X92WRpQ2
6日目

ステーキ食ったキャッ
世にも稀な一本グソがデター
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:19:52 ID:qp3LC910
1日目 58.0` 28.0l
2日目 57.2` 27.3l

すでにお菓子が食べたいwwww
スープ食べたくないwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:53:47 ID:0cdHv4Cv
今日からはじめる。煮込んだら匂いは気にならなくなった。
ただパプリカはしなしなになってまずいからさっと火を通すくらいでいいかな、と思った

>>690
がんばろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:00:52 ID:qp3LC910
>>691
がんばろうー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:51:04 ID:0k6iOUfK
明日から一日目
1年ぶりにまた再会します
44キロ→42キロを目標にがんばります
お菓子食べそうだから家にあるもの人にあげてきます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:03:37 ID:qp3LC910
>>693
がんばろうー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:19:11 ID:gW11W9b5
今日で5日目(・∀・)
とんでもない味にしてしまってまともに飲めないから
カレー粉とリンゴの摩り下ろしとトマトジュースとにんにく入れてみた
具財も寂しくなってきたからとりあえずあるものを、と
キャベツたまねぎピーマンえりんぎ←を入れて15分くらいグツグツ煮込んでみた
これが(゚Д゚)ウマー
味覚がやられているのもあると思うんだけどw
これで効果がでるかちょっと怪しいけど、どうやらこれで続けられそう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:09:26 ID:bgZqBD+o
1 :困った時の名無しさん:2008/01/30(水) 09:01:02
ミスキャンパス大集合! 永谷園の生姜スープ&みそ汁を食べたミスたちの体に何…
ttp://www.hieshirazu.com/
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200801150172.html

2 :困った時の名無しさん:2008/01/31(木) 22:51:23
スイーツスープか

3 :困った時の名無しさん:2008/02/01(金) 17:28:22
ガッシボカ!永谷園(笑)

4 :困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:47:56
これいいよね!
体があったまる。
おいしかったので,ちょっとぱくりました。
昨日の醤油ベースのなべの残りをこして,生姜雑炊作りました♪^w^
とっても美味しかったし,生姜を使いきれない時に作るといいかも!


【永谷園】ミス『冷え知らず』さんコレクション'08
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1201651262/1-4
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:23:24 ID:qp3LC910
明日用の食べ物を買いに行こう・・・
お菓子の誘惑・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:42:29 ID:5BhP0MQt
今日からはじめた。
スープが旨すぎてげっぷが出るほど食べちゃうんだけど、これはだめですよね…orz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:54:04 ID:NdNs/WS8
6日目!!!!
ステーキ奮発しようそうしよう

生理中にこのダイエットした方います?
スープ3日目に生理がきてしまって、それまで減っていた体重が
戻ってきてます…orz
体脂肪率が測れないのでなんとも言えないのですが。
順調と思いたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:28:56 ID:qp3LC910
>>699
私、今生理中だよ
ちなみに>>690です
生理だからむくんでるだけじゃない?
ちなみに私は後半は体重あんまり減らない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:29:56 ID:qp3LC910
>>700
の「後半」はスープダイエットの後半期のことです
今回は生理と同時に開始してます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:15:13 ID:HoP9oqhB
最終日

あんまり減ってないや
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:47:28 ID:bSTeb1Jc
私も6日目(^ω^)
牛肉がとにかく楽しみなんだけど
買い忘れていて、朝ごはんはスープだけ うう
後半は減らないものなんですね
ちょっとそれ聞いて安心しましたw

みんながんばろおおノ
704703:2008/02/07(木) 08:50:10 ID:bSTeb1Jc
皆さん、野菜を好きなだけ食べていい日は何を食べてますか?
まさかキャベツとかにんじんをボイルドして塩コショウかけたものをもさもさ食べるのでしょうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:17:10 ID:qil5eLIM
1日目 58.0` 28.0l
2日目 57.2` 27.3l
3日目 56.4` 27.4l

>>704
おくら食べてるwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:09:30 ID:lC6iwlkI
結局49.5→47ですたorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:27:28 ID:qil5eLIM
>>705
乙!!
2.5`も減ってるじゃん!
おめ!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:37:29 ID:eqLbBf97
現在、6日目。3日目あたりでもうスープが苦痛のため、一日1杯ぐらい。

今日にいたっては、牛肉にキャベツ+にんじん+たまねぎで野菜炒めにして
昨日のあまったトマトをそのまま食べて
「おなかの中では一緒だよね?(・д・`)」
なんて思ってしまう、根性なしの自分がいる。
夕飯にはがんばってスープを飲もう・・・。

>>704
キャベツとかあまり見たくないので、
ブロッコリーとかれんこんとかキューリ食べてる。
塩こしょうの味付けにも限界を感じ、ポンズとかで食べてるよ。
れんこんは、野菜と根菜は別物?という疑問を持ちながらだったが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:43:19 ID:qil5eLIM
>>707>>705宛じゃなくて>>706宛だった
自己レスはずかしす・・・

>>708
おなかの中では一緒だよ(・д・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:47:35 ID:u4REtKYN
レンコンは芋と同じくダメなんじゃなかったっけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:54:22 ID:KP8llvv/
レンコンは炭水化物含んでると思うから良くないと思うが
712708:2008/02/07(木) 18:00:00 ID:eqLbBf97
レンコンはダメだったのかーっ(゜Д゜;)
次回からは(あるかわからないけど)注意します

>>709
やさしいな。つw;
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:41:57 ID:TrPzM7fN
ダイエット二日目。
約束全部守ってるのに二日目に頭痛がこないのは脂肪が燃えてないからかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:19:34 ID:nG2o1apx
>713
体質もあると思うよ
自分は元々頭痛持ちだけどこのダイエットの時は
今までに2回やって2回とも1週間平気だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:51:53 ID:u4REtKYN
>>713
私は初めての時は頭痛凄かったけど
二回目からはなんともないよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:56:20 ID:bSTeb1Jc
>>705 そっかおくらかぁ美味しいですよね でも…夏野菜だから高…(・ω・;)ぁ

>>708 同じですwキャベツもだけど特にセロリに限界が…
私A型だから、裏の表示まで血眼になって読んでしまうから、
砂糖が入ってる調味料一切使ってなかったんです だからずっと塩、コショウ、塩、コショウ…
かなり苦しんでます…
>708さんみたいに臨機応変に進めていきますゝ

おふたかたどうもありがとう。頑張ろうね!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:00:27 ID:V8RLMU2N
>>709
どうもです

お勤め開けで餃子食っちゃったキャッ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:30:37 ID:qrbhiqxl
2回やったけど、ルール通りにやったら2キロ減
ルール通りじゃなく1週間スープのみにしたら4キロ減だった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:40:23 ID:A/jfZJWW
1日目 58.0` 28.0l
2日目 57.2` 27.3l (-0.8` -0.7l)
3日目 56.4` 27.4l (-1.6` -0.6l)
4日目 55.8` 28.5l (-2.2` +0.5l)

体脂肪増えたwwww
720デブ子 :2008/02/08(金) 11:29:17 ID:bpaqFB4S
5日目に突入しました。

65.0kg→61.4kg (-3.6kg)

お腹周りと顎のラインがすっきりしてきました。

順調といえば順調なのですが...

3日目の午前中、洗面所で倒れてしまいました..
このダイエットは、空腹感よりも、めまい、立ちくらみが辛いですね。
慌てて、チョコひとかけ、パンの耳を食べ..
倒れた際に顔面を強打したようで、頬骨と顎が激痛です。
皆さんもどうかお気をつけください。

今日5日目、やっと肉とトマトの日。
鶏胸肉50gを塩コショウして焼いて食べた。ウマスギ-
倒れた時に、挫折しそうになりましたが、7日目の分まで
材料を買い込んでしまったので、なんかもったいなくて..
引き続き頑張ります。






721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:32:57 ID:A/jfZJWW
>>720
すごい!
無理せずがんばれー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:45:05 ID:A/jfZJWW
はぁ、スープ飲みたくない
でも明日はお肉食べれる!!
嬉しすぎ!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:37:02 ID:A/jfZJWW
スーパーの豚カツの匂いにやられかけた
夕飯から解脱期に入った模様
724デブ子 :2008/02/09(土) 01:59:47 ID:yS4Udoaz
>>721 トンクス。 頑張ります。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:18:06 ID:pfPlwBWQ
1日目 58.0` 28.0l
2日目 57.2` 27.3l (-0.8` -0.7l)
3日目 56.4` 27.4l (-1.6` -0.6l)
4日目 55.8` 28.5l (-2.2` +0.5l)
5日目 55.6` 28.3l (-2.4` +0.3l)

お肉楽しみwwwwwwwww
やっぱり後半減らないwwwwwwwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:53:20 ID:hxOcOVot
今日から開始〜
47.7kg 体脂肪は計ってないです。
果物は何食べようかな〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:04:48 ID:+U95OLeR
自分も今日1日目 49.8s 33%からの開始。
朝は スープのみ飲みました。 美味しかった!!
果物はイチゴとイヨカンを用意したけど 
コンビニで色々入ってるの買えばよかった。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:24:50 ID:hxOcOVot
ラブレとかは飲んでもいいのかな〜
飲まないとうんこ出ないよ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:56:54 ID:pfPlwBWQ
>>726
メロンがいいらしいよ

>>728
しばらく絶ってみて
どうしても出なければ飲むとかにしてみたら?
730657:2008/02/09(土) 09:24:27 ID:FVmuCa6P
終了。
開始前 57.0kg 体脂肪不明 157cm
・1日目 56.4kg(水泳1時間、ビリー基本)
・2日目 55.6kg(運動なし)(う○こがすごい出た)
・3日目 54.6kg(水泳1時間、ビリー基本)
・4日目 53.8kg(ビリー基本)
・5日目 54.4kg(ビリー腹筋)(生理開始)
・6日目 53.8kg(ビリー腹筋)
・7日目 54.4kg(運動なし)(牛肉ステーキにびびって下痢)
開始前より-2.8kg減。
終了翌日にひとりピザやっちゃったけど、終了2日経過現在54.2kg。
生理終わったんで水泳いってきます。さむい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:32:21 ID:DnXB0LEI
すげぇ!
乙!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:04:45 ID:hxOcOVot
メロンなかった…
代わりにパパイアとパイナップル〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:55:36 ID:BPhSLZQk
おいしくてついついたくさん食べてるんだけど
食べては下し食べては下しを繰り返してます・・・
ちなみに一日目。
普段から便秘気味で一週間に二回とか三回の便だったのに
なんかいきなり快腸すぎてこまってます。
快ではない気もしますが(´;ω;`)
これが食物繊維の力なんでしょか

食物繊維ってとりすぎるとよくないって聞いたんですが
好きなだけ食べちゃって大丈夫なんですかね?(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:08:44 ID:DnXB0LEI
>>733
どうなんだろう・・・
キャベツを一日にどれだけ食べたら
食物繊維のとりすぎになるんだろうね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:14:23 ID:DnXB0LEI
>>733
これかな?
>・過剰症
>食物繊維は食事から摂取する限り、過剰症の心配はありません。
>しかし、サプリメントなどで単一の食物繊維を多量に摂取すると、
>下痢をする事があります。
>また、食物繊維の過剰摂取は鉄やカルシウム、
>亜鉛や一部のビタミンなどの吸収を妨げ、ミネラル不足に陥る心配があります。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/ptdai/scolum5.html
信憑性はわからないけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:13:10 ID:vnEzPWyk
このスープ食べるのがストレスになってきたので
キャベツ、玉ねぎ、セロリをコンソメで煮込んだものと、パプリカとトマトのサラダを食べてる
なかなかうまい。これに飽きたらスープに戻そうと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:09:03 ID:CfXIcpx4
昨日から始めてさっき一日目が終了したんだけど、
食べる度にスープのにおい嗅いだだけで吐きそうだったから
胡麻だれを入れてしまった…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:20:07 ID:PCiRTJqm
私もにおい嗅いだだけで吐きたくなってた
6日目、もう気分悪くて、玄米食べて終わらせちゃったw

今小休憩中で、次回からは減りが遅いのは覚悟の上で
置き換えにしようかと思ってる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:23:18 ID:EiUKIq1/
>>738
私は一回終了後置き換えですが
何となく食べ過ぎに注意するようになったし
汗が出るのが楽しくて半身浴も続いてるので
置き換えにしてからも順調に痩せてますよ
体重というより、締まってきてる感じです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:49:21 ID:WsSW+wN9
今日で2日目 −0.8s ●んちが出ない。

1日目 運動もせず倦怠感、頭痛、貧血気味に ずっと寝ていた。
スープも1回だけ・・・ 既に普通食が恋しい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:52:16 ID:Y8XxbjCu
私はおやつ代わりと晩飯代わりにこのスープ食べようと思うのですが
今日食べて一時間とたたずにいきなり便の波がw
すごい効果ですね。
肌もツルツルになりそうだ
742ピザポ:2008/02/10(日) 09:29:35 ID:sEIOgHPq
昨日から少食目にしてて、今日の朝から始めました。自分は超ピザなので、成果が早いかもしれない分、何とかリタイヤせずに続けてみたいです。

まずは朝食→リンゴ一個を小さめに切る&スープを食べました。
玉葱二個と人参一本をミキサーしてキャベツのザク切りを入れたんですが、もうすでに臭いと甘味で食欲減りましたw
夜になれば食べやすくなるかな?
午後からは、歩いて野菜と果物など買い足しに行ってみます。
ついでに体脂肪系付きの体重測定が欲しいから見てきます。高いのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:29:45 ID:DV9v32vb
そりゃ痩せるわな、単に1日の摂取カロリー減らしただけだもん。
低炭水化物にもほどがある。
続けてた友達倒れたよ。
せいぜい夜だけくらいにした方がいい。心配だ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:30:07 ID:K6HdLbf1
0日目 58.0` 28.0l
1日目 57.2` 27.3l (-0.8` -0.7l)
2日目 56.4` 27.4l (-1.6` -0.6l)
3日目 55.8` 28.5l (-2.2` +0.5l)
4日目 55.6` 28.3l (-2.4` +0.3l)
5日目 55.2` 29.6l (-2.8` +1.6l)

ちょwwwwwwwwwww
体脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:52:25 ID:ixcPnAlL
体脂肪は体内の水分量で上下すると何度いえば
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:39:16 ID:K6HdLbf1
>>745
いや、そんなに気にしてないからwwwwwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:09:59 ID:fhYeTQ5B
>>739 
そうなんですか 
やる気がまた沸いてきましたw
貴重な体験談ありがとうございます

お互い頑張りましょうね!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:41:41 ID:1rqR0bAg
>>735
おーありがとうございます(・∀・)
食物繊維とりすぎると体内の水分が減ってしまうって聞いたんですけど
まさかカルシウムなどのビタミンまで減ってしまうとは・・・
キャベツの量減らしてみようかな

■2日目計量 167cm
開始前 54.3kg 24%  → 53.5kg 23.2%

−0.8kg −0.8% となんだか好調っぽいんですけど
昨日の下したものが全てな気がしてならない orz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:34:58 ID:e95mlosz
便通良すぎわろったwww
750ピザポ:2008/02/10(日) 21:41:28 ID:sEIOgHPq
今日で一日目終了です。
体重計と材料の買い出しに行ってきました。
夜御飯のスープには、パプリカとナスビとホールトマトとしめじを入れ足しました。朝食べた時よりも玉葱の臭みが無くて、美味しかったです。
あと賞味期限が近かった湯豆腐を少しだけ食べちゃいました。
間食に甘いみかんを食べましたが、果物ってこれだけ美味しかったんだなぁと驚きました。
体重は先程から計り始めたので変動はわかりませんが、また明日書きたいと思います。長文スマソ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:32:08 ID:dSKzjS2T
皆さんの作るスープの味は、甘さを感じますか?
どうしても甘さと匂いが少しキツく感じてしまうので、ミキサーから→みじん切りで作り直そうかどうか迷ってます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:02:57 ID:aEzt0RMi
0日目 58.0` 28.0l
1日目 57.2` 27.3l (-0.8` -0.7l)
2日目 56.4` 27.4l (-1.6` -0.6l)
3日目 55.8` 28.5l (-2.2` +0.5l)
4日目 55.6` 28.3l (-2.4` +0.3l)
5日目 55.2` 29.6l (-2.8` +1.6l)
6日目 55.0` 28.6l (-3.0` +0.6l)

>>751
パプリカ使うと甘いよね
みじん切りだとミキサーよりはマシかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:47:24 ID:TtmAUqEz
このスレにいる人ってどんな仕事してる?

事務???
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:35:05 ID:/q1FHW6E
皆さま、お疲れさまです。
今日で7日目! スープ地獄やっと終わる…(ちなみにこのダイエットは2度目)
44.0kg→42.2kg(-1.8kg) 28.7%→27.7%(-1%)
飴食べたりスープの味を濃くしたり(スープの素4つに塩胡椒も入れてた)
わかめスープ飲んだり肉の日も700g食べた割には痩せれたので満足。
腰回り、お腹、腕が細くなりました。ウエストはかなり減ったかも。
年末年始からずっと暴飲暴食&ジャンク食べ放題で2kg太ったんで始めたんですが
このダイエットの一番の魅力は、何よりも食生活に対する見方が変えられるところだと思ふ。
これからはジャンクは控えて、健康的な食生活を目指します。

>>753
デザイン業務です。ちなみに普段から節約の為に弁当持参してるんで
このダイエット中もスープとか野菜をタッパに入れて持ってってました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:25:11 ID:z2X4Fjhl
>>753 人生の中で最長の春休み中ですw
756ピザポ:2008/02/11(月) 22:01:03 ID:dSKzjS2T
今日で二日目終了です。
私は現在101キロもあるんで、スローペースで落とした方がリバしにくいよと聞いたので、一応朝だけ軽く米を取ることにしました。基本はスープなんですが、お米を食べるとアレンジメニューになるかなと思うのでスレ移動した方が良いかと思います。
まだ二日目で特に運動なし&半身浴だけなんですが、とにかく肌と腸の調子がよくなりました。
体脂肪は大きい変動は無いのですが、体重は三日前よりもマイナス1.4キロ減りました。
今後の食生活を悔い改める良いきっかけになったことに感謝します。
ピザでヒキな自分でも、そんな自分のためにやれることは目の前に山ほどあると反省しました。体重ほど、目に見える結果はありませんね。
ここの皆さんは普通体型な方が多いみたいですが、私にとっては皆さんが目標になってます。無理せず頑張ってください!
長文失礼しました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:06:20 ID:LQofd6Xu
>>756
がんがれ!!
でも一度だけでいいから、そのうちアレンジ無しでやってみるのも
いいかもよ。
体重を落とす目的より、一週間限定でキツくてもやりとげると
気持ちとか食事に対する考え方がかなり変わってくるよ。
758ピザポ:2008/02/11(月) 22:34:50 ID:dSKzjS2T
>>757
そうですね。まずは、朝だけお米を食べるこのアレンジメニューをあと五日続けてみて、胃を小さくしてから、リバしない生活を続けてみたいと思います。A桁に戻ったら運動を合わせたいと思ってます。
また、このアレンジでも大きい成果が出たら、報告しにきますね。
優しいお声をかけて下さってありがとうございました!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:43:32 ID:djjpH9Lm
0日目 58.0` 28.0l
1日目 57.2` 27.3l (-0.8` -0.7l)
2日目 56.4` 27.4l (-1.6` -0.6l)
3日目 55.8` 28.5l (-2.2` +0.5l)
4日目 55.6` 28.3l (-2.4` +0.3l)
5日目 55.2` 29.6l (-2.8` +1.6l)
6日目 55.0` 28.6l (-3.0` +0.6l)
7日目 55.2` 27.8l (-2.8` -0.2l)

終了!!
最終日は付き合いで高カロリー食を食べてしまった・・・
やっぱり付き合いがあるとやり遂げるのは難しいわ
次回こそは!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:45:13 ID:+CJVhO4O
このダイエットって意味ある?
ダイエットしてなくても、
朝起きて体重はかったら1キロ減ってますよね?
それと同じ感じな気がする
痩せてるとは思えない・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:43:18 ID:m5OxlyJB
>>760
言いたいことがよくわからない・・・
確かに朝起きたら体重は1`は減るけど、
私の場合はそれは前夜の体重に比べてであって、
朝の体重を比べてではない=体重は減らない。
(tkその体重減は水分量が減ってるだけのことが多い)

私はダイエットとしてよりも自分の意識改革のためにやってる。
スーパーに行ってもお菓子とか余分な食材を買わなくなる。
762終わったら財布買う!:2008/02/13(水) 09:31:26 ID:ZCHx/+UL
>>759
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:09:59 ID:uQ0rD5cl
おっぱい減った…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:22:19 ID:YHWdu+J9
明日バレンタインだね どうすんの
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:04:30 ID:JhFrkO7p
>>764
女の場合、デートの約束あるなら
中止して彼とおいしいものたべるべき。
男の場合、本命チョコもらったら
中止して食べるか、もしくは終了後に食べる。

まあ、デートの時に偏ったもの食べるの見苦しいし相手は
不快に思うかもしれないからね。
普通の食事でもカロリー低めのものを選べばいいと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:56:47 ID:alV/Q7Xk
半年振りにやろうかな 春はミニワンピ着たいし 
これやって3`減るとダイエットに弾みがつくよね!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:23:55 ID:9sbi4YiN
あたし19日からヤルゾ!!

ゴメンだけど歓迎会はキャンセルしてでも。。。やる!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:18:03 ID:RlAxTFQY
おっぱいと顔を減らさない方法あるかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:40:32 ID:/Whncpk9
今日からはじめてみようと思います
…ミスドの抹茶シリーズが発売されたんですけど一個だけ食べちゃだめですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:14:25 ID:X1Sb4ddI

ドーナツより甘い!!
終わってからでも遅くネェゾ!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:00:28 ID:rQhFhe2n
155cm、49kg。体脂肪分からず

とりあえずスープだけ作ってみた。
でも、2日くらいで食べきっちゃってそのあとは作らなそうww

テンプレに忠実な食生活は出来なそうなので
置き換え食で頑張る!

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:46:46 ID:pT6PMEdM
トマト缶、カゴメのとかでも大丈夫だよね?
明日からやる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:58:14 ID:rO3X9jcy
正月太りを解消すべく、本日夕食より開始!!
ちなみに朝昼は普通にチャーハン食べました^^;(おやつパウンドケーキ)

165cm 59Kスタート
生理前だから痩せにくいかも??だけど頑張るぞーー!
目標3キロ減。

スープには普通の材料の他、えのき・豆腐・赤身の豚肉・ジャガイモ・白菜を投入しました。
たんぱく質無しだと、なんか怖い気がして。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:24:29 ID:SuGReq9j
ミルク、スキムミルク飲めないんだけど代わりになるものってあるかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:47:11 ID:rO3X9jcy
このスープ美味しいね。

今までセロリって苦手だって思ってて、スーパーでも買った事なかったけど、なかなか味わい深いじゃん!!
7日間頑張るよ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:50:15 ID:hBkNFp1Q
>>770
そうですよね、我慢します。
とかいいつつチョコ食べちゃった…

このスープ、食べてすぐ寝ても太らないんですよね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:53:20 ID:GuruazLJ
777Get
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:16:12 ID:a0ztR6VT
今日から始めます。ヤルゾヤルゾヤルゾ!!!

156・51・20
4`は減ってほしいです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:35:19 ID:bHRRMD9j
忠実にやんなきゃ痩せないと思うんだけど…

それで痩せなかったとしてもこのダイエット法効かなかったとか文句たれないでね。
私は忠実に実行して4キロ減って、回復食も自重して生活リズム整えたからリバってないし、体に支障も出てない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:58:46 ID:s2e/SbBy
ここって毎日レポすると叩かれますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:00:15 ID:RtvNyF5j
>>775
悲しいことに、このスープが不味く感じる頃から痩せ始めるんだよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:29:35 ID:HqyGHcub
>>781
そーなんだね。とりあえずがんばるわぁー。
効果あったらまた報告します!
783aweek:2008/02/16(土) 12:30:25 ID:WzxKn+uM
はじめまして、一週間ほど休みがもらえたので、ちょうど良い機会と思い、
トライすることにしました。明日からですが、がんばります!
元々、運動部だったんですが、PCを使う仕事について何年かして・・・
かなり太ってしまったんです。こんなダイエット方法あるんですね。
過去に減量の時に食べさせられたものとかなり似てて、信頼できそうっす。

ただ・・・挑戦するまえに、好きなもの食べてきます・・・

175cm 91.7kgっす。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:56:13 ID:KTTMA+qR
>>780
そんなことはないよ。
自分はむしろ歓迎
人が頑張ってる姿を見ると勇気づけられる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:45:08 ID:l7O2XqXX
>>779
ちなみに何kgから?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:00:30 ID:BsikfDPn
非常識な、3つのおすすめダイエットサイト!<永久保存版>
http://hage.onmitsu.jp/diet-mobile-3ko.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:34:40 ID:c1Hp+des
このスープ一杯目はすごくおいしいけど後、飽きるね。
一週間も続けられる人すごい!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:45:58 ID:s2e/SbBy
>>784 ありがとです(´ー`)ノ

156*51*20.4


一日目

食べたもの
スープ三杯 パイナップル200g みかん小一つ
グレフル半分 りんご半分

奇跡の土日休み。
マイペースに一日がかりで家の掃除した。
空腹感とゆうより脱力感が続いた。
でも書き出すと食べ過ぎにみえる!? 食欲ないので寝ます…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:19:23 ID:l/8N3ph6
昨日からはじめました!
よろしくお願いします。

154p・57.0s
1日目 56.2s

スープ3杯 りんご小1つ キウイ小2つ グレープフルーツ1つ

1日目から脱力感がきましたが、思った以上に減ってびっくりしました!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:39:35 ID:S6UqazWw
3日目突入したよ〜
現在1キロ減^^

かなりアレンジして食べてますが順調です。頭痛もないよ。
今日は白菜、大根、生姜投入。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:11:00 ID:N/3DQ26U
トマト買い忘れたのでダメと知りつつケチャップ入れた
ウマイ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:06:55 ID:UyPr6Ddw
さっき作り終わった。
大量に余ってたほうれん草も投入しといた
明日からがんばるぞー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:40:30 ID:odXX6Op7
今日から参加です!♂174.6/61.1です。
57.5を目標に耐えたいですけど禁酒がマジで心配なとこです… とりあえず今スープ一杯とリンゴ1/4食べました。
また報告させてください
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:23:36 ID:h4wJhqK9
0日目 57.0s

1日目 56.2s -0.6s
スープ3杯・りんご小1つ・キウイ小2つ・グレープフルーツ1つ

2日目 56.0s -1s
スープ4杯・じゃがいも小1つ
偏頭痛になり、すごくだるかった…。
食欲がなくて食べれなかった。

3日目 55.4s (朝) -1.6s
今日は果物が食べれるからうれしい♪
今日一日がんばります(゜∀゜)
795aweek:2008/02/18(月) 17:02:31 ID:iZ0+3vsa
ちょっと遅れて本日スタート!しました。
アレンジで大根いれました。根菜ダメとか書いてたようなきがしたんですが、大根はいけるんじゃないかと思って
実験の意味でやってみます。

朝の時点でですが、
スタート 91.5kg 体脂肪率29.8%(ショック・・・

がんばります!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:06:30 ID:WZanpheY
4日目で1.5kg減
明日の鶏肉が楽しみすぎるw

スープダイエット何度かしてるんだけど
材料きるのが面倒orz
魔法瓶に入れて会社に持参するため
みじん切りにしてるんだけど、
フードカッター(チョッパー?)使ってる人っています?
買おうかどうか悩んでるんだけど
価格がピンキリ過ぎてどれがいいのかさっぱりワカラン。
料理板で聞こうか迷ったけど、スープ作るために買うつもりなので
もし使ってる人いたら使用感とか教えてほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:46:42 ID:KvYEbJre
>>796
私はフードカッターでみじん切りにしてるよ。
1300円くらいで買った自分でくるくる回すやつだけどw
みじん切りになるならお値段は特に関係ないんじゃないかな?

餃子作るときとかハンバーグやカレー作るときにも重宝してるよ。
798796:2008/02/18(月) 21:59:03 ID:WZanpheY
>797
レスd!
自分で回すのはみじん具合が加減できてよさそう!
友人が電動のフードチョッパー持ってるんだけど、
「みじんじゃなくてペーストになるw」と言ってたので
ある程度、どんな動きをするか確かめておかないと
ペーストになるのかなと不安だったので助かりました。
価格は、高いほうがみじん具合が加減できるのかな?
と漠然と考えてました。
とにかくありがとう!これでみじん地獄から解放されますw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:34:45 ID:vZ3MPCLd
このスープ作って一晩たつと
いつもトマトかなんかの芽が出て成長してる…
毎回こうなるのは私だけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:44:39 ID:mWAEPHth
0日目 57.0s
1日目 56.2s -0.6s
スープ3杯・りんご小1つ・キウイ小2つ・グレープフルーツ1つ

2日目 56.0s -1s
スープ4杯・じゃがいも小1つ

3日目 55.4s -1.6s
りんご小4つ・グレフル1つ・キウイ小2つ・スープ1杯

4日目 55.0s -2.0s


3日目に調子に乗ってりんご4つも食べたけど痩せてたw
最初はそうでもなかったんだけど、スープが異常にまずく感じる…。
トマトの酸味が強く感じるような…。
薬を飲むようにかきこみました。

今日はバナナの日ってことで前日に冷凍バナナ作りました♪
スキムミルクは苦手なので無脂肪牛乳といただきます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:41:08 ID:t5CAnYy8
炭水化物無しだときつすぎるので、主食有りでゆるくスタート。
代わりにビリーと並行にします。

ところで、玉ねぎのデトックス効果は皮により多く含まれているので、
皮も一緒に煮出した方がいいって聞いたのですが、やってる方いらっしゃいますか?

とりあえず私はお茶用のパックに入れて軽く煮出しています。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:23:55 ID:JZkGYQjI
やめた途端一気に太り始めて体調悪くなった…
真面目にまた始めよう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:47:50 ID:RS8ZjvZV
一日目♂ 174.6/61.1 スープどんぶり6杯 リンゴ1つ あと適当に運動
2日目 174.6/60 -1.1キロ 今日もがんばります。さっきオニオンスライスくったら胃がいたい…あと禁酒きつす( ^ω^)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:37:58 ID:szr5JaWV
テレビ・ネット通販・口コミで話題騒然の
美しさやりそうのボディが卸売価格で手に入る!
綺麗になるのもダイエットもそんなに難しいものじゃないよ。

ttp://dangersselectshop.web.fc2.com/index.htm
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:08:18 ID:ljTVrx3J
今日で5日目。
体重は1キロ減のままです。
スープの味にはまだ飽きていないので、このまま2クール目も頑張ろうと思います。

しかしミスド行きてぇ〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:19:20 ID:ln10hpuQ
56キロスタート、今日で2日目です。
初日は0.6キロ減。
今日は
朝 ほうれん草
昼 スープ丼1杯、ホワイトアスパラ

ホワイトアスパラは中国産でした…
今のところ体に異常なし。

しかしこのスープ、便秘解消ってレベルじゃねぇぞw
食べたらすぐ腸が動いて下痢…
807aweek:2008/02/19(火) 16:25:41 ID:QI0PYJ/S
0日目 91.5kg     29.8%
1日目 89.5kg(-2.0)  29.6%(-0.02)

体重は減ったけど、体脂肪率が・・・
ん?でも減ったけど、体脂肪率がほぼ同じってことは、一応減ってるってことかな?
昨日果物食べなかったけど、二日目にして、なんか食べてりゃよかったって気分。
食べたい・・・。 野菜は食べていいらしいけど、何をたべたらいいかさっぱりわからん・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:06:07 ID:f0cFORNb
>>807
普段は買わないような高級野菜でも買ってみたら?
ちぢみほうれん草とか、ちょっと高いけどうまいよー。
体冷えるけど、高いトマトもフルーツみたいで劇馬。

私はフルーツの日にすごい贅沢して、高いイチゴとかマンゴーとか
わざわざ買ってくるのが楽しみだ…

先々週やったけど、また始めたくなってきた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:06:17 ID:RS8ZjvZV
今日すでにどんぶり5杯食べて2日目にしてスープなくなったんだけど食べすぎかな?一日何杯までとか決まってないよね?
810aweek:2008/02/19(火) 17:32:29 ID:QI0PYJ/S
>808
なるほど・・・
高級野菜の存在すら知りませんでしたw
明日は、高いフルーツかってやる!
ありがとー!
811:2008/02/19(火) 21:21:37 ID:QWYzMmrm
昨日始めました
173/67
1日目
スープ5杯イチゴ
2日目
スープ3杯
ブロッコリーとじゃがいも入り

体重65 マイナス2

リバウンドしそう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:31:38 ID:nOy+wdff
>>807
体重が落ちてるのに体脂肪率が変わらないのは筋肉が落ちてるからだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:41:17 ID:eepbJFx0
水分が落ちてるってのもあるけど
814aweek:2008/02/20(水) 00:02:36 ID:QI0PYJ/S
>812さん
筋肉ってそんなに早く落ちてしまうんすか!?
ええ・・・なんか嫌ですねぇ・・・もともと筋肉そんなないのに・・・

>813さん
水はかなり出たような気がします。
でも筋肉も落ちてるんでしょうね・・・

なんかモチベーション落ちてきた!
体脂肪燃えないのかぁ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:33:29 ID:hxxKvmqC
みんなどのくらいでリバウンドしてるんだろ?

リバ怖すぎ><
焦らずゆっくり逝きます。。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:45:46 ID:qeyGCPbu
一週間のドカ食い後にやった報告です。スープ初挑戦です。
ドカ食いして 2/5 57.6kg 32%が → 2/12 61kg 31%に
一週間食べまくりました。

2/12 61kg  31% スタート りんご2個 すいか メロン スープ4杯
2/13 59.6kg 30.5% 小松菜 スープ2杯
2/14 59kg  30% りんご4個 小松菜 人参 スープ5杯
2/15 58.2kg 31% バナナ+スキムミルクでジュース スープ4杯(1杯にスキム混ぜる)
2/16 58.4kg 30% 茹でた鶏肉300gくらい 鯛150gくらい トマト3個 スープ3杯
2/17 58.2kg 31% ブロッコリ 人参 玉ねぎ しょうが にんにく レタス サラダほうれん草 
           牛肉400gくらい(牛もも薄切りを野菜と炒める ステーキ) スープ3杯
2/18 58kg 31.5% 玄米ご飯レトルト160g×2 グレフルジュース 果物野菜ジュース スープ3杯
2/19 57.6kg 29.5% 

結果 61kg 31% → 57.6kg 29.5%
運動は無し。2/15から生理になりました。
バナナと牛肉がおいしすぎました。

戻っただけ・・・ もうスープ飲みたくないからこれからはカロリー増やして運動な王道ダイエットします。
運動したかったけどしんどくて無理でした。
食べる量減ったのがよかったです。リバウンド怖いので徐々にカロリー増やします。

817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:12:37 ID:GJ6wTIeP
0日目 57.0s
1日目 56.2s -0.6s
スープ3杯・りんご小1つ・キウイ小2つ・グレープフルーツ1つ

2日目 56.0s -1s
スープ4杯・じゃがいも小1つ

3日目 55.4s -1.6s
りんご小4つ・グレフル1つ・キウイ小2つ・スープ1杯

4日目 55.0s -2.0s
バナナ4つ・スープ4杯・無脂肪牛乳500ml・ひよこサブレー1つ
半身浴1時間

5日目(今日ノ朝) 54.8s -2.2s

ひよこサブレー食べてしまった…(∩д;)
戒めに今日は肉の日ですが肉は控え目にします。

4日目から「顔スッキリしたねー」と友達に言われました。
風呂あがりの全裸を見た母に「すごい痩せた!!」とかなりびっくりされました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:04:40 ID:j6uvKDwO
今日で3日目
体重は1キロ落ちたけど頭痛と吐き気が酷い…
お茶飲むだけで気持ち悪い
スープも果物も何も口にしたくない…

このダイエットで吐き気が出る人っているのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:12:21 ID:Yk3UmXBY
あたしも吐き気しました
今日で3日目
昨日手の震えと吐き気がした今は大丈夫だけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:20:59 ID:+ak/m+/f
零日目、身長174.6体重62` 一日目61` 二日目60` 三日目59.5` 今日で三日目に突入した訳ですがもうスープ食べたくない… 最終的には、58`になりたいなー
821aweek:2008/02/20(水) 14:15:14 ID:969LimAK
0日目 91.5`     29.8l
1日目 89.5`(-2.0)  29.6l(-0.2) 果物食べ忘れました・・・
2日目 88.3`(-3.2) 29.7l(-0.1) ベイクドポテトなし。野菜はタケノコ食べました。

体重が減って、ちょっと嬉しいんですが、この減り方はおそらく水分がメインでしょうし、
体脂肪率が変わってないのが、ちょっと微妙・・・

今日で三日目ですが、なんかスープのみたくないw
でも、食べなきゃね!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:18:14 ID:bWqLvJtA
1ヶ月で7`減でした。
ただ、最初の一週間はマニュアル?通りの食事してて-4近くで、
それ以後は、普通にスープをメインに、炭水化物抜き(つまりご飯抜き)でした。

一応今後も続ける予定だけど、やっぱり代謝が悪かったり、ホメオスタシスが心配だし、
自然な体型でやせたいから(今のところ顔やお腹は大分やせてきたけど、太ももが・・・)
これに併合できるエクササイズなんかがあったら教えてくれ!!

とりあえず自分は、
・お風呂長めに入る(&入浴中は体をマッサージ)
・スクワット
・朝おきてからと、入浴前とねる前に生姜湯を飲む(冷えが気になるってのもあるけど)
です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:05:58 ID:/cJs0mXR
事故で車椅子生活の為運動出来ないので
これを明日から試す事にしました。
てか今日お昼食べたけど。
運動制限のある状態+睡眠薬等飲んでの挑戦なのでどこまで
効果あるか微妙に不安ですが(精神薬系は副作用で太るので)

とりあえず
♀145p 体脂肪?
0日目 46キロ

半年前まではずっと38〜39キロキープの人生だったので
なるべく落としたいです。
意外とスープ好きな味だったので頑張れそう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:43:51 ID:GJ6wTIeP
>>818
私はこのダイエットをすると毎回2日目か3日目に吐き気と頭痛とだるさがあります…。
でも2日目と3日目が一番痩せるような気がするから頑張れてます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:33:52 ID:j6uvKDwO
スープ、沢山食べたほうがいいのはわかるけど美味しくない…
一日1〜2杯しか進まなくて、一鍋で一週間持ちそうな勢いなんだけど
冷蔵庫保存でも一週間は危ないかな…?
明日で4日目なんだけど丁度いい量が残ってるよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:51:11 ID:j3o+wBhe
3日目。-1.5s
スープ食べ放題なのはいいけど、あと4日この薄味食べるんだなぁ…と思うとどんなにお腹が空いても二杯以上は食べられない。
濃い味付けのものが太ると言われる意味が分かった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:57:46 ID:qtWnH7Wk
自分は肉を入れても10日くらい問題無く食べてたよw
変な匂いはしなかったけど、腹すごい丈夫いからあてにならないかな

あと今日から3回目挑戦。昨日から旧型のストーブの上でずっと
煮込んでたんでトロトロのミネストローネになってる
ショウガとにんにくを入れたからめちゃうまい!コンソメ2個も入ってるし
今回は無理せずにんじん代用だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:36:04 ID:c/vgO7Uw
今日で3日目終了
67→64.8
65きってかなり嬉しい
昨日よりも吐き気がしなくなった
終わった後のリバが怖い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:40:07 ID:r2hz6lJ7
もやしを炒めて焼肉のタレで味付けして、
にんにくつけて食った

うめええええええええ

経費50円 推定20kcal

素晴らしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:57:41 ID:cZ69hjN5
昨日、5日目が終わりますた。(-2.8kg)
しかし、朝から立ちくらみドウキイキギレがw発生w
これはヤバスと思って普通に食べちゃたーよ(´Д`;)

トマト中玉5個 焼き魚半分 ホウレン草のお浸し 五目おにぎり1個
草餅1個 小さいクルミパン1個 苺2個 蒸し鶏180g 牛乳2杯

・・・(´・ω・`)これは酷い。
明日、牛肉の日から普通に再開するつもりですお。大丈夫かな?…
七日間終えたらまた報告にきます。ノシ

831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:58:43 ID:spNSYiE+
4日目58.8` -2.3` 今日はバナナが食えるー やけどはやく肉くいたい 肉肉肉肉肉
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:04:01 ID:GrufgB9C
いい加減こういう一時的なダイエットはやめろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:58:43 ID:sdYXCX/o
今日で4日目。来週もするつもり。
2日目が一番辛いんですが、皆さんどうやって乗り切ってます?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:28:34 ID:/lCc+ncI
1日目スタート。
とは言っても昨日昼置き換え、夜主食に鶏肉少しと
このスープ食べてたから、2日目な気分。

そう、すでに飽きてきたorz
昨日は美味しかったのに。しかもちょっと早く生理きそうだしorz

とは言っても昨日スープに置き換えた効果早くもあったのか
46.0→45.4キロに(145p)

朝みかん2個、昼メロン小さいの5分の1位。
ちょっと気分悪い('A`)
835aweek:2008/02/21(木) 13:21:19 ID:eaG0hZsd
0日目 91.5`     29.8l
1日目 89.5`(-2.0)  29.6l(-0.2) 果物食べ忘れました・・・
2日目 88.3`(-3.2) 29.7l(-0.1) ベイクドポテトなし。野菜はタケノコ食べました。
3日目 87.9`(-3.6) 29.1l(-0.7) メロンとオレンジとイチゴとオレンジジュースとタケノコ食べました

甘さに飢えていたので、けっこうがっつりフルーツいってしまいました。
あとスープが空になったので、鍋二杯目をつくりました。
あんまり美味しくなかったけど、にんにくパウダーいれると、食欲が湧くもんですねぇ。
スープもどっかり食べてしまいました・・・。でも夜寝る前に、またおなかが空いてなかなか寝れなかったために、
寝る前に食べてしまいました・・・だもんで、減り方も減速。
ただ体脂肪率が、前二日よりも減っていたので、一喜一憂するべきではないと思いつつ、
やっぱりちょっと嬉しい。 今日はバナナ食うぞー!
836834:2008/02/21(木) 13:48:48 ID:uDAJDe0E
強烈に吐き気と下痢、中度の腹痛。
もしや花粉症とかアレルギー体質だからセロリかな?
今までセロリ大好きでサラダで食べたり平気だったんだけどなぁ。
生理前に鎮痛剤飲んでおかないとしんどい人なので(婦人科疾患ありで)
朝飲んだ鎮痛剤のせい?生理前のせい?セロリアレルギー?
全く分からずベッドでぐったりしてます。

てな訳でこれはリタイアかも。
もうバナナも冷凍して4日目まで準備万端なのに…
ついでに1週間分のスープまとめて作って冷凍庫にいっぱいなのに(´;ω;`)

って事でリタイアします、ショック…
アレルギー体質の人はセロリ過信せずに小分けに作った方がいいかも。
レシピを2倍いっぺんに作った際にセロリを1本余分に入れたから(すなわち3本)
今からスープの修正出来ず。作り直す元気はない。
とならないようにねorz

またいつかセロリ抜きで挑戦してみます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:01:30 ID:Lv7o85R2
>>836
セロリの入った野菜ジュースを少し飲んでみてはどうだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:46:53 ID:/lCc+ncI
>>837
今物凄く体調悪いので(吐き気が)体調が戻って再度
チャレンジする前にセロリだけで挑戦してみます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:59:11 ID:c/vgO7Uw
4日目
誘惑が周りに多すぎるけど我慢
お腹が凹んだ
体重−2.6
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:44:32 ID:DaHJ7PkF
4日目に林檎と苺食べちゃった…orz
明日は少な目にしよう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:39:01 ID:jP/UkL8f
このダイエット始めて5日目。
体重は減ってるけど、我慢出来ず違反してしまう…。
モチ上げる為に今日から最終日まで書き込みます。

開始時スペック 154.5cm 45kg
現在 44kg(-1kg)

842aweek:2008/02/22(金) 10:33:03 ID:mVSqDAd2
0日目 91.5`    29.8l
1日目 89.5`(-2.0) 29.6l(-0.2) 果物食べ忘れ 次の日後悔しました。+ウォーキング
2日目 88.3`(-3.2) 29.7l(-0.1) ベイクドポテトなし タケノコ食
3日目 87.9`(-3.6) 29.1l(-0.7) メロン&オレンジ&イチゴ食。オレンジジュース タケノコ
4日目 86.9`(-4.6) 29.3l(-0.5) バナナ三本 無脂肪牛乳 水3?

バナナ三本入りがなくて、四本入りを買ってしまたのですが、残り一本になったときにかなりの葛藤がありました。
なんとか耐えましたが・・・まだそばにバナナがあります(ドキドキ・・・
あと、かなり尿が出ました。

体脂肪率が・・・あまり減らないので、現在中断しようか考え中です。
でもあきらかにおなかとかシュッとしてきたんだけどなぁ・・・
体重が減ったし、腹も首周り以前にくらべ、シュッとしてきたけど、
体脂肪率が減らないんじゃ、無理しないほうがよさそうだ。
とりあえず、今日は肉の日。さて・・・どうやって食べてやろうか。
あとトマト・・・六個って・・・嫌いなのにどうすりゃいいんだ!
できるだけがんばります。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:22:56 ID:DoicD1b/
5日目突入
朝の体重67→63.8(-3.2)

鶏肉をスープに入れて食べたら味がまずかった(。。;)

順調に減ってるのは嬉しすぎ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:48:03 ID:bzSM7Zui
2クール目(前回は去年の夏。3`痩せてリバ1`) 
一日目。本当は昨日も飲んでたんだけど
付き合いでラーメン食べちゃったからまた今日からやり直し。
嫌いな味じゃないしニキビも治るから再チャレ!!
マンゴーまず‥
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:19:31 ID:jhfDrnwm
このスープいいんだけど、体臭が変わった気がするorz
多分玉ねぎが原因なんだけど、玉ねぎ入れなきゃ美味しくないし
二食置き換えでやってるんですが、玉ねぎ入れてない方いますか?
玉ねぎ無しレシピあったら、アレンジでもいいので教えて下さい

ちなみにO型の私は、血液型ダイエットでキャベツがNGと言われ、
キャベツ抜きセロリ二倍にしたら、一気に体重減りました。
キャベツあわない方いたら参考までに
846aweek:2008/02/22(金) 18:16:09 ID:mVSqDAd2
あちゃー!!ドカ食いしてしまいました。明らかに規定違反。
終了っす!途中リタイア!

やけになってこれ以上食べないようにします!
847ピザポ:2008/02/23(土) 00:36:13 ID:B1filv3r
私はスープダイエットを始めて三日ほどでA`以上落ちましたが、その後のリバウンドがどうしても不安だったのでそこからバランスの良い食事療法を始めました。
今で二週間ほどになりますが、順調に体重もスルスルと落ちていますし、何よりも不健康な食事制限での減量ではないので非常に気持ちが楽です。
きっかけをくれたこのスープとスレに感謝してます。
また新しく作って、味噌汁代わりに飲んでみようと思います。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:54:31 ID:ivD8t9lY
アレンジバージョン+ウォーキングでやってます。
7日間で−2、8キロ。
マクドナルド食べたり、お酒飲んだりしてるけど結構落ちる。
このスープも美味しく食べれていいですね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:29:30 ID:5KisofvX
アレンジバージョンでもそんなに落ちるんだ?
kwskお願いします!
明日で終了なんだけど、リバウンドが恐い
850848:2008/02/23(土) 17:49:46 ID:4ROspj5D
>>849
本当にいい加減にやっているので参考にはあんまりならないかもしれないけど

スープの具材は冷蔵庫にあるものを適当にきざんでいれています
今日食べたのには・白菜・キャベツ・白ネギ・しめじ・玉ねぎ・カットトマト
を入れています。
具がたりなくなりそうになったら、適宜追加で
結構飽きずに食べることができますよ。

この7日間(21食分)の内、8食は外食です(チゲ鍋・鉄板焼・マック・そば等)が
何故かするすると落ちてます

無理も特にしていないし、たんぱく質が若干たりていないので補って
このまま継続していこうかと思います。

体重は
157/51→48、2なのでこれ以上は落とさずにキープの方向で
考えています。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:41:00 ID:5KisofvX
>>850レスありがとう!
具材と味付けをアレンジして7日間終了後もスープ続けようかな。
お味噌汁の代わりに。
便秘も治るし。
母も一緒にやってたんだけど、痩せた上に血圧が下がって体の調子が良くなったらしい。
前半はスープが辛かったけど、塩こしょうで焼いた鶏ささみや牛肉と一緒に食べたらうまいね。
このままリバウンドなく痩せれるようにがんばる!
852aweek:2008/02/23(土) 19:46:16 ID:l4n5RkKf
0日目 91.5`    29.8l
1日目 89.5`(-2.0) 29.6l(-0.2) 果物食べ忘れ 次の日後悔しました。+ウォーキング
2日目 88.3`(-3.2) 29.7l(-0.1) ベイクドポテトなし タケノコ食
3日目 87.9`(-3.6) 29.1l(-0.7) メロン&オレンジ&イチゴ食。オレンジジュース タケノコ
4日目 86.9`(-4.6) 29.3l(-0.5) バナナ三本 無脂肪牛乳 水3?

昨日、ドカ食い、酒のみ、夜中にラーメン、とかヤケ食い状態になって、
スープダイエットは、終了になったんですが、今朝、おそるおそる計測したら・・・

4日目 87.7`(-3.5) 27.3l(-2.5) 

体脂肪率・・・よかった!
中断は中断ですが、リバウンドしないように気をつけよう。
開放的になって、いっぱい食べたい気分だ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:36:11 ID:98rNWU2B
>>852
そこまでいったら何キロ落ちるか楽しみだったけど残念
またいつか挑戦してけれ
854850:2008/02/23(土) 21:02:46 ID:H7q4k493
>>851
お互い頑張りましょう。
もう試してるかもしれないけど、トマトしょうゆ味も結構いけますよ
本当に便通よくなりますよね。
それでは
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:20:57 ID:L8y7FRtn
市販のインスタントの低カロリーの野菜スープでも効果は同じなのでしょうか??
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:54:18 ID:rvKiGTF2
>>855
同じ。
このスープが脂肪を燃焼するというのは嘘だから
857aweek:2008/02/24(日) 01:57:13 ID:oDAidiro
>853
おお・・・なんだか、中断したのがちょっと恥ずかしくおもえました。
ありがとうございます。
また挑戦しますよー! ただ、いままで減量に成功した時って、3kg減らして、1.5kgぐらい戻して・・・って感じのを
繰り返したのが一番、スムーズに、かつ、負担も少なかったので、今回急に減ったのが怖かったんですよね。
体脂肪据え置きだったしw

中断してみて、まだそんなに時間たってませんが、食が細くなったのと、油っぽいものに違和感を感じるようになったのは
これからの普通のダイエット(ちょっと気をつけるぐらい)にいい追い風になりそうです。

次は、スープを食いつつ、普通のご飯(少なめ)ってのを試してみたいっすね。
また同じ名前でやりますので、またよろしく!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:17:12 ID:VefeQJDZ
モチアゲさせてください(・ω・)ノシ
1日目 48.2kg 26.1%
2日目 47.0kg 25.2%
3日目 46.3kg 24.8%
吐き気も頭痛も全然無いから
今日の夜はビリー腹筋やってみます
体脂肪落とすぞーっ!!
明日の牛乳とバナナが
自分的には一番不安(((゜д゜;)))
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:18:48 ID:YW30b6pn
5日目に避けられない飲み会の予定入った/(^O^)\
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:33:37 ID:nckso9EH
>>856さん
ほんまですか?
じゃあトマト入れんくても
野菜とか入れてたら
いいってことですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:22:30 ID:xq3IAtZP
スープを普通の食事に取り入れるだけで痩せた人っていますか?
その場合って普通の食事の量を減らしてスープを食べれば良いんでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:01:55 ID:Y6hxg0fW
宿便が憎らしい
コレ食って全部出すぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:17:12 ID:0SkFFjNN
初めて2日目だけどウンコの量、硬さ、色が全然違うわ
便秘じゃなかったけど無茶苦茶スッキリした
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:42:30 ID:cWpcuIB2
昔これやって、3クールで7キロ痩せた。
スープの野菜は、細かすぎるとおいしくないと思った。食感って大事。

しょうゆとかって使っていいんだろうか?
煮魚がokなくらいだからいいのかなー。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:49:33 ID:tN0PlFqn
ちょっと目を離したすきに母にササミ投入されますたorz
お肉入れたほうが美味しいってそういう問題じゃないんだよママン(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:00:16 ID:HC8Crp0k
りんごダイエットを先週やった。
4日間とにかくりんごだけを3食たべるというやつ。
147センチ、48キロ→46キロ
土日に結構ドカ食いしたけど体重変わらずだったから
今日から参加します。
昨日の夜作って今朝スープ2杯、りんご1個。
昼に職場でスープ飲んだけど既に結構キツイ。
皆よくやれてるな〜


867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:14:58 ID:0SkFFjNN
>>865
なんという俺。ウチも肉投入されました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:35:52 ID:RTnp9UBN
自分は今は3クール目の6日目。開始からすると約半年で72→59(まだピザ)
久々の50台ウレシス

今回も違反しまくりだけどそこそこ減っているんで良いかなと思う
今日は牛肉はちょっとしか食べなかったけど刺身食ったw
あとカルシウム不足が不安なんでサプリと毎日カフェオレ飲んでる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:16:57 ID:VGA7LeNQ
スリム〜の
玄米ヌードルを
試した方っていますか?
とりあえず2キロ痩せたいから
試しに買ってみて
今日の夜に食べました
美味しくて続けられそう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:40:11 ID:GnRPWLmD
スープ飲んで一ヶ月、整理来たと思ったら経血がサラサラですぐ終わった
びっくりしますた

朝と昼は炭水化物控えめの食事+スープ
夜はスープだけ

っていう亜流でしたが、とりあえず血はサラサラになったのではないかと
腹回りもスッキリしました
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:51:40 ID:TzAPqP95
明日からと思って今作りました。
セロリは同居人がNGなので人参で作ったんですが案外甘いんですね。
粉唐辛子をもっさり入れて…明日から頑張ります(^o^)/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:42:06 ID:NlgKg8lN
1年ぶりにやってみたら、2日めのお風呂上りにめまい。
3日めの朝、明らかに体調が悪くなって脂汗と軽い震えが。

途中でリタイアすることにしました。
授乳中はやっぱりムリ…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:37:46 ID:e1timCxf
3日目
頭がふらふらします
やっぱ糖が足りてないですね
そのおかげで短期間でやせるのかもしれないけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:02:38 ID:E9pkmqSi
明日からスタートします。
毎日ココに報告にきます。
158cm 52kg orz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:42:30 ID:Yv8fZVvB
スープ果物好きなだけっていうからホントに好きなだけ食べてるんだけどどうなるのかなー@三日目
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:57:51 ID:BAkQET3A
二日目。スープ、温野菜をたらふく食べた。

人参3本
ブロッコリー大
アスパラガス6本
味付けは、酢、醤油少々、味塩コショウのドレッシングもどき。ウマー
ベイクドポテト食べられないwww
しかし体重は若干減っている
ガンガル
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:28:11 ID:jocZNFYj
スープにカレールーを二かけ入れてしまった‥。
カレールー駄目って書いてあるじゃないか‥‥。
平気かな(T_T)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:07:04 ID:WB35IJy1
>>875
太る
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:57:05 ID:+23In3g6
3日目…。
昼スープ一口でギブ
結局昼飯抜きでお茶のみ…。
もう無理だorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:01:15 ID:zBVAjjKJ
スープに飽きたんならしょうが、にんにく、唐辛子あたり入れてみるといいかも
特にしょうがは風味がびっくりするくらい変わるよ
ちょっと前のレスで教えてくれた人に感謝してる

気持ち悪くなったんなら糖分軽くとって休んで
無理はしないように
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:08:15 ID:drSuFOx2
自分も3日目が一番つらかった。スープ飽きて全然食べられなかった
4日目以降はバナナとか肉とか全然楽になりますよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:18:34 ID:l8+Al8BZ
バターをとっていいのは2日目だけですか???
5日目や6日目は肉の油をとってもいい日のようなで、バターもいけるかな…と。
どうなんでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:40:41 ID:CqhAu4F3
>>882
本来のルールからいえばNGです
どうしても入れたければ自己責任で

わざわざ無脂肪ミルクを飲むのはミルクの脂肪分をカットするためなので
100%乳性脂肪のバターを使うのはお勧めできないです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:17:58 ID:PZDO8PSI
171/63.8♂
2日目 63.8→62.7
3日目 62.7→62.1
4日目 62.1→62.2

なぜ増える('A`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:51:16 ID:WiZ7MUuR
>>880
>>881
ありがとうございます。
昨日は頭痛が酷くて「きなこ飴」2個
食べて夜抜きで寝ましたorz
今朝は生姜、にんにく入れてみました。
ウマ〜です。結局3杯も食べてしまった
バナナもこんなに美味しいものだとはw
あと4日頑張れそうな気がする!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:50:27 ID:jfk0nXLu
ルールでは1日目、3日目、4日目に
果物を食べるようになってるけど
これは必ず食べなければいけないの?
参加したいんだが、自分果物アレルギー持ちで
できれば避けたい…(´д`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:56:49 ID:CqhAu4F3
>>886
カリウムやビタミン、ミネラル不足を少しでも補うのと
甘味が取れるという精神的なものもあると思うので
食べなくてもいい人は生野菜で代用しても変わらないと思います多分
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:12:10 ID:CyjTu9s3
現在5日目夜。
朝55.4kgだった体重が56.8kgになっている。
真面目に厳密にレシピを守ってきたのに……順調に今朝まで減っていたのに。
もう嫌になってお菓子に手を出してしまいそう。丁度お土産貰ったし。

今日いつもと違う点は、お茶に飽きたのでブラックコーヒーを飲んだ事と、スープに塩を多めに入れた事のみ。
塩分が原因でしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:41:15 ID:x9jB5KnF
塩分の可能性は考えられなくはないと思うけど
もう1、2日経つとまたするっと落ちる人が多い気がします
諦めずに完走してほしいな

ブラックコーヒーはカロリー無いから関係無いとおも
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:42:31 ID:J9q/FV/2
>>888
塩分を摂りすぎると血中の塩分濃度を下げようと体が水分を溜め込むよ。
ビタミンCを摂ると水分を排出するよ。

がんばってね!
891888:2008/03/01(土) 00:50:30 ID:CfSQD5sz
>>889
>>890
レス有り難う御座います。
お風呂入ってちょっと落ち着きました。現在56.2kg。
今日はお便り無かったし、久しぶりの肉だったし、スープ沢山飲んだし、
塩ちょっと多かったし……と自分を慰め、お菓子は匂うだけにしておきました。

明日は緑茶でビタミンCを過剰摂取しますw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:10:44 ID:J9q/FV/2
緑茶(カフェイン)は鉄分の吸収を妨げるから貧血に注意!
錠剤で摂るのが一番手っ取り早いよ。

今日肉食べたってことはもうすぐ終わりかあ〜
いいなあ〜。
まだ二日目終わったとこだ…。がんばろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:52:35 ID:HfIWZGAZ
糖分足りなくて頭フラフラする時、ノンカロリーのガムシロをクイッと一個飲んで乗り切った。ノンカロリーだから罪悪感ないし、糖分補給できるし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:26:10 ID:se+YNhI9
久しぶりに参加しますー
60→57→65→55→75…最悪のリバウンド繰り返してしまった去年orz

かなり筋肉量落ちてるだろうから赤筋鍛えながら頑張ります。
ただこのスープ飲むとゲップ止まらないんだよなあ。体が拒否してんだろうか…胃がムカつくんだいつも
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:39:55 ID:pv1HIKxi
参加します。
1日目68.0
2日目67.2
前日の夜を蒸しキャベツのポン酢かけにしたら
1日目から頭痛が
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:28:07 ID:V1/pCJfC
携帯から失礼します。
再開する時は二週間あけてからとありますが、二週間あけないでやると、体に負担がかかるという事でしょうか?
4日目で挫折してしまい、一週間たったので
また今日からチャレンジしたいのですが。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:32:19 ID:5LXMknSQ
このスープ冷蔵庫に保存したまま4日くらい火通してないんだけど
まだ食べられるかな?食べたい気持ちもあるんだけど不安だし
なによりまずいから積極的に食べようという気にならない…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:40:44 ID:7ICxKyyO
気休め程度のレスですが

>>896
1回でも体に負担がかかっているんで気力が持つならチャレンジ
しても良いかと思います
初回のビックリするような効果が薄れるのと、体が飢餓状態から
回復しておらずなかなか減りにくいので、モチベーションが下がり
気分的に続けるのが大変になるかも。

>>897
一度火を通して、味が狂ってなければ問題ないかも。
ぽん酢などで酢をとるか、だいこん食べれば多少は食中りを
防げるのでいっしょに食べてみても良いかもしれないです
夜にトイレから出れなくなったら捨てたほうが良いかもしれない
899886:2008/03/02(日) 18:48:14 ID:4nmRcXY/
>>887
レス遅くなりましたがアドバイスありがとうございました!
今日材料買ってきたんで、今晩作って明日から頑張ってみます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:49:11 ID:pv1HIKxi
>>895だけど、昼に猛烈に頭痛と吐き気がして
耐えられなくてはいてしまった。
味はそれなりに美味しいと思うし(鍋と変わらん)のに
なぜか食が進まなかった…離脱するお
901888:2008/03/03(月) 05:39:38 ID:JlIaaMeN
みんなの励ましで頑張れました。ありがとう!

8日目の今朝の時点で、57.6kg→55.0kg、26.5%→25.5%(身長152cm)。
後半便秘気味だったので、今朝はきなこゴマミルクとフルーツヨーグルトを食べてます。
2週間経ったら、また挑戦したいと思います。

感想として、スープに使うトマトホール缶は、カゴメが無難だと思います。。
輸入品のホールトマトは、有機トマトは美味しかったけど、普通のはイマイチ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:23:31 ID:hF8B71j+
外食しなければいけない場合ミネストローネスープ頼んでも大丈夫ですか?

それともサラダにしたほうがいいですか?

ちなみにまだ1日目です
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:27:12 ID:Qgl1iLQx
具合悪いって言って残せ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:48:22 ID:hF8B71j+
そうですね
具合悪いって言って野菜ジュースだけ頼もうかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:12:50 ID:ZHvw+Lou
154cm 50.6kg。 食事後は51kgを超える事も。


1日目 計測忘れ
2日目 朝49.2  夜49.4
3日目 朝48.6  夜48.5
4日目 朝48.3  夜49.0(食事後)
5日目 朝48.6


朝は起きてまずトイレに行った後の計測。
夜は風呂後、夕食前の計測。4日目夜は風呂・夕食後の計測。

だんだんと減ってはきてるけど
昨日のバナナの日が日曜だったためか、
食事時間が不規則&無脂肪乳以外の水分を殆ど摂らず、便通なし。

最終的に47kgまで持っていきたい。
もともと47kgくらいをキープしていたのが昨年夏の連日の飲酒で3kg増、
その後ゆるりと増加。今に至る。

1日目、2日目の夜は頭痛がひどかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:06:53 ID:4+dXeFVW
げろスープまずい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:28:42 ID:svp1ee9J
これにタラコか明太子入れてみた人っています?
余ってるので入れてみたいんだけど
失敗すると物凄い味になりそうで躊躇してます・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:35:47 ID:B6Pmjh7R
煙草巣ったらダメなのん?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:17:59 ID:TrwuODGz
いまスープ作り終えました。
朝はホットミルク飲んでしまったけど、今日からスープダイエット
始めます。
元々ミネストローネやピーマン・セロリも大好きなので、このスープ
とても美味しく感じます。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:24:08 ID:hfhHgpnJ
>>907
スープ一杯分だけ違う鍋に分けてそこに足してみたら?
ただ、たらこは塩分高いので控えめに。
「余ってる(からもったいない)」はダイエットの敵。



>>908

吸っても大丈夫だと思うよ。
でも、基本に忠実にやってるとはっきり言ってタバコがまずい。
私はいつもの癖で火をつけるも、3分の1で煙くてまずくて断念、て感じだった。
一日目と二日目が特にそうだったな。
911905:2008/03/04(火) 11:27:11 ID:hfhHgpnJ
154cm 50.6kg〜51kg


1日目 計測忘れ
2日目 朝49.2  夜49.4
3日目 朝48.6  夜48.5
4日目 朝48.3  夜49.0(食事後)
5日目 朝48.6   夜48.3
6日目 朝48.0


今日明日で終わり。47kg台はいけそうだけど47kgジャストは難しいかも。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:38:19 ID:B6Pmjh7R
910さん!まりがとうございます\(^o^)/
確かに煙草が臭く感じます!
今日で二日目なんですが、なぜか0.5キロ太りましたorz
体脂肪も増えたし…

何故?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:23:23 ID:v3zRLDQt
>>910
確かにもったいないは敵・・・
と思いつつも、晩御飯の時に取り分けて少し足してみようかと思います
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:36:20 ID:otPy2T8Z
食べた後20分あけてから家事したり運動するのって
空腹でするよりいいんだって。
いつも食べたら数時間はぐったりしたり昼寝してた…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:47:41 ID:XqK5aZYb
昨日から始めました。

身長185
体重118

昨日は朝にスープ飲みました。
仕事だから、昼は抜きました。
夜は付き合いで
エビフライ一個
一口ハンバーグ二個
肉六枚
を食べました。



痩せたいっwwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:54:20 ID:b6TyDJZX
>>915

ちょwwwwwそれ始まってなくないか?
初めからやり直し。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:57:13 ID:XqK5aZYb
>>916
いやぁ…昨日は送別会があったんですよね…

可愛がってくれた上司なんで食えと言われて断れなかったです…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:49:04 ID:9H+KhvTG

太ったお^^
ちなみに二日目 親もいるので夕食など極力減らしてゆっくり食ってますが。
あと腹の張りようが尋常じゃない。
排泄されてない感満載。痛い。

今日はセンナを飲みます。

肌質はよくなったよ。
あと、あんまダルくない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:49:08 ID:8QsNBiaj
>>909です。
今日スープをお椀に6杯食べました。
はじめは美味しく感じたけど、もう飽きてしまいました。
でもさっきリンゴを食べたら元気復活w
寝るまで誘惑が多いけど、スープ果物以外は食べずに頑張ります。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:44:58 ID:EiG+qALo
テレビをみてると本当我慢出来なくなる(゚-゚)

CMとかね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:22:09 ID:wHGnuVNY
変則ルールでゆる〜〜〜くやってるよ。
2週間以上経過して、今やっと2キロ減^^
昼間はお菓子食ったり、バイキング行ったりしてる。

このスープ、もし続けられる状況下(味が好き。まったく苦にならない)だったら、長期でゆるく続けたほうが身体にはいいかもね。
野菜いっぱい摂れるし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:16:56 ID:28WS6mEj
年末から4キロここ一週間で5キロの体重増加にあわてて久々に参戦しました。

一日目→58.6キロ27%
二日目→55.8キロ30%
今朝→53.8キロ32%



急激に増えた分は戻りました。自分でもびっくり。
しかしなんで体脂肪増えてんだ?
家族の食事を作る時いつも挫折しそうになるし。
生理きたし今日乗り越えれるかが心配…

キャベツて胸によいと聞いたけど胸も減るのかなぁ?心配。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:06:19 ID:boa1LIBi
>922
始める前にめっちゃモチ上がった!
けどいきなりそんなにドカンと落ちて
体調は悪くなってないですか?

今日から始めました。
作ってる段階で既に普段の野菜不足を思い知らされました。
ピーマン切ったの生まれて初めて…orz
なるべくテンプレに忠実に頑張るぞ(・∀・)
924☆彡:2008/03/05(水) 10:44:34 ID:EiG+qALo
三日目にしてやっと体重が落ちました(^0^)/

初日48.9キロ 23%
二日49.2キロ 24%
三日48.5キロ 21%

二日で鍋たいらげました。途中増えたのは何でだろ。やっぱりスープの食べ過ぎはダメなのかな?
でも何食べても空腹です(*_*)夜中なんてお腹減りすぎて目が覚めて眠れなくなりましたorz

私的に0.5キロしか減ってないのはショックなんですが、明日を過ぎればお肉が食べれるので頑張ります!

また報告していきます!
925905:2008/03/05(水) 13:10:34 ID:mcgo+iXf
154cm 50.6kg〜51kg


1日目 朝50.6
2日目 朝49.2  夜49.4
3日目 朝48.6  夜48.5
4日目 朝48.3  夜49.0(食事後)
5日目 朝48.6  夜48.3
6日目 朝48.0  夜48.0
7日目 朝47.7


一日目は計測を忘れたが元の体重を記入しておいた。最終日の今日で、トータル3kg減!
でも今日は玄米の日だし、減らずに終わりそうな気も・・・。
6日目は便通がなかったが体重は少し減った。

体つきが目に見えて変わった。
特にウエスト。あと腰まわり。
胸は特に減った感じなし。ウエストが締まったのでむしろ形がはっきりして目立つようになった気も。

今日で終わりなので明日朝の体重を最終体重としてまた報告しますノシ
926905:2008/03/05(水) 13:17:19 ID:mcgo+iXf
>>912
塩分の取りすぎで水分を過剰摂取してない?
体内の水分により体脂肪率は変化するよ。(時間帯でも変化)

>>918
キャベツの繊維質でかなり体自体は排泄したがってると思う。
センナやプーアルティーなんかで手助けしてあげれば
出た分ガクッと減るかもね。

>>922
合計9kgってこと???!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:27:27 ID:28WS6mEj
>>923
生理きたからかかなり調子悪いです。
日を改めた方がよいのかなぁと思うけど何とか頑張りたいです。
お互い頑張りましょうね☆



>>926
戻ったのは一週間程で増えた分だけですが初日からトイレ行っても行っても滝のよう。





辛いけど何とか乗り切りたいです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:46:43 ID:B/CDAd7n
今日で4日目の−1キロ。
でもダンナとのストレスで酒飲んでしまった_| ̄|○、;'.・ ゥウウッ

明日は楽しみのお肉を用意してスープも2鍋目作っていたのに・・・
このまま続けるか またやり直すかどーしよう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:03:40 ID:2v9KfoD7
これ2回目です。
1回目は56→53.3(-2.7)
普通食に戻したら少しリバって54.7
2回目開始
2日目で54.7→52.9(-1.8)
スープ苦にならないのに順調に減り続けてコワいw
ホメオは来ないのだろうか?

少食、運動で全然減ってくれなくて苦労して続かなかった私には神みたいなダイエット方法だわ…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:29:49 ID:ovqGc/9E
明日から2回目しようと思います
1回目は10日前にしたんだけど足がつって痛かった

親と一緒にやったけど親も足つってた
スープと関係があるんですかね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:15:36 ID:qVaglGVA
これ前やったけどスープの匂い(というかセロリの匂い)がダメで断念した
本気で気持ち悪くなって3日間ろくに食えなかった
そしたら2キロ減った。
ある意味ダイエットだった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:51:31 ID:UyevyX8G
足がつるのは、カルシウムやマグネシウムが不足してるって事。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:33:51 ID:ovqGc/9E
そうなんですか☆勉強になります(^O^)ありがとうございました☆
934905:2008/03/06(木) 11:14:25 ID:pVWw/pLv
>>905です。

154cm 50.6kg〜51kg


1日目 朝50.6
2日目 朝49.2  夜49.4
3日目 朝48.6  夜48.5
4日目 朝48.3  夜49.0(食事後)
5日目 朝48.6  夜48.3
6日目 朝48.0  夜48.0
7日目 朝47.7  夜47.7
8日目 朝47.5

結局最終日も便通なし。あったらもう少し減ってたかも。
おおよそ3kg減で終了。
急に通常の食事に戻すと1kgくらいは戻りそうな気もするので
この先1週間は炭水化物を控えめに、(特に小麦類を避ける)
高たんぱく低カロリーな食事でいこうと思ってる。
でもマック食べたい(´;ω;`)


>>14の原文翻訳を結構参考にしてたんだけど、
3日目以降もがっつり食いたかったよww
4日目以降も全然甘いものへの欲求なくなんねーよww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:50:52 ID:zRlTQ3ul
高菜漬入れるとうまい(と思うのは福岡人だけかもしれん)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:10:42 ID:llOQJzbU
>>935
いいかも!
と思った私も九州人・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:12:41 ID:CLA7vS23
キムチ鍋の素、小さじ1杯入れるとウマーー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:33:40 ID:cGSb5cDV
たまねぎ1個すり下ろした時点で腕が疲れたから
後は普通にスライスして作ったら食べにくい…
やっぱ全部すり下ろせばよかったorz
パプリカとセロリは鍋に入れないで、おひたしにして食べた。うまかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:14:12 ID:VKCSSQUv
今日で二日目。
身長156p
一日目 46.8s22%
二日目 46.4s20%

体脂肪ってこんなすぐに減るもん?
二日目のベイクドポテトの代わりにポテトチップス食べたらだめですよね?
もう食べたけどοrz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:16:43 ID:llOQJzbU
置き換えで地味にやってたんだけど
今日の晩御飯にナポリタンを食べてしまった
一応ケチャップ使わずに生トマト使って、食べる前に気休めにカロリミット飲んだ
美味しかったけど食べてしまった罪悪感・・・ひどい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:20 ID:4pLL8/f3
二日目終了しました。
151cm/55.8kg
体脂肪は分かりません。
1日目/55.5
2日目/54.7
頭痛とめまいとイライラに耐えられず
チロル一個食べてしまいました。
頭痛は効いてる証拠だと思って頑張ります。

それにしても今日食べたジャガイモは
ふかしただけなのに最高にウマーだった(*´∀`*)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:42:44 ID:J+vFB7Kj
春キャベツ使うとかなり甘みのあるスープになるー
うまい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:00:38 ID:AiUniN/R
所でスープダイエット終了後の食事をどうすればよいのか悩んでます。
リバウンドしてない方どうされましたか?

前挑戦した時は普通食にもどして我慢してたもの(お酒やパンやスイーツ)食べてたら増えてしまいました。

後三日…
頑張れ自分!
その後も頑張れよって感じだけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:30:48 ID:fSx1OB0H
>>943
すぐに普通食にしてもいいと思うけど、
>>943のいう「我慢してたもの」を普段から摂取しすぎているから
前回このダイエットにチャレンジしたんだよね?

リバウンドしてない方々はきっと食生活が改善されていると思うよ。
現に私はダイエット終了後、今まで食べていたものの味が
ものすごく濃く感じて少量で満足するようになった。

ダイエットが終わったからってダイエット前は一袋食べてたポテトチップスを
同じように一袋食べてはいけないの。
3分の1でやめる、他の低カロリーなものにするとか工夫しないと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:29:00 ID:Gptuai67
新たまねぎってどうなんだろう
甘くておいしそうなんだけど・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:18:07 ID:nyI5sRi6
セロリが苦手で、匂いがきついんだがにんにくって入れてもいいもの?
ブラックペッパーをガンガンいれると多少大丈夫になるけど、それでもまだ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:27:02 ID:WozTBaFu
やせて餅揚げたい!!!
人生最後のダイエットだと思って、
目標48キロ。
只今52キロ…orz
いけるかな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:30:29 ID:B//8cv3m
>>943


ありがとう。
食生活から見直して行きたい。
同じ過ち繰り返さないよう頑張るぞ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:38:30 ID:SdBSG2ft
>>947
きっちりやればいけないことはないとおも。
でも身長にもよるかな。適正体重に近い人は減りが少ないかもね。

私、コンソメ1個に耐えられなくて3個は入れたし、
ホールトマトも二缶入れて、作り足す時にまたコンソメとホールトマト入れて
けっこうしっかりした味で食べてたの。
自分はダイエットしてても旦那の食事とかは作らないといけないから、
おかずちょびっと食べてしまったり。(餃子一個とか)(クロワッサンひとかけとか)


それでも3kg減ったよ。あと2kg減らしたいから運動するよ。
このダイエットで目標まで減らなくても、目標までのきっかけになるといいね。がんがれ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:00:55 ID:7XLmj+ld
http://www.iimahd.ernet.in/~jajoo/gmdiet.html
の和訳なんだけど。
書いてある通りの約をおいてく。
たぶん日本人の食生活や経験者の意見を基にして作られたものだろうが、
原文と違うところも見受けられたので。老婆心ながら念のため。

一日目:果物の日 バナナを除く
今日はあなたの好きな果物(バナナを除く)を好きなだけ食べられる日です。
一日目にたくさんのメロンを食べることを強くお勧めします。特にスイカと
loupeです。
今日食べる果物を、メロンに限定すると一日目に1.5kg減量できる
チャンスはぐっとあがります。

二日目:野菜の日
嫌という程、生または加熱した野菜を食べてください。量や種類は問いません。
複合糖質のため、朝食に大きなベイクドポテトを食べましょう。
バターを乗せてもよいでしょう。

三日目:果物と野菜の日
野菜と果物は、どれでもいくらでも好きなだけ食べられます。
(ポテトとバナナを除く)

四日目:バナナ、ミルクの日
最高8本までバナナと3杯の牛乳を飲めます。スープの量は加減してください。

五日目:牛肉とトマトの日
300gの赤身の牛肉を2枚食べられます。ハンバーガーもOKです。
牛肉と一緒に6つのトマトも食べてください。
今日はいつもより水を約1リットル余計に飲んでください。
これは、体内で分泌されている尿酸を排出するためです。

六日目:牛肉と野菜の日
今日は牛肉と野菜を好きなだけ食べてよい日です。

7日目:玄米、野菜、フルーツジュースの日
心ゆくまで玄米、果物ジュース、野菜を食べてください。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:09:27 ID:E4kOVyLd
■5日目計量 162cm
開始前 59.5kg 29%  → -57.5kg 27%

1〜3日目は減ったけど昨日はバナナ食べたり無脂肪牛乳飲んだせいか
減ってないorz
今日はお肉食べたから(約100g)きっともう痩せないんだろうなぁ。
とりあえず維持でがんばる。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:04:45 ID:llAIED/D
このスープ、暴食抑止にかなり良いね。
今普通の食事に合わせてるだけなんだけど
おいしくてかぶがぶ飲んじゃうから、
一緒に食べる普通の食事の量も自然と減って、楽々と体重落ちてきた。
キャベツのこれは食えないだろって感じの外側の葉も
煮込めば気にならないから店で捨ててこなくなったよ。
セロリの葉は刻んでスープの薬味になるし、捨てるとこないね。
炊飯器鶏と相性抜群だ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:08:39 ID:IJ/47+DA
>>949
優しいなぁ…ありがとぅ(/_・、)
身長は156だからまぁ標準くらいなんだよね。

昨日はプレでやってみたら
(普通の1日目みたいになったけど)
52→50.4になった!!

終わるまで949を励みに頑張ります!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:18:59 ID:ys/8gQpm
二日目の野菜って、もやしは駄目なのかな
あと、炒めたりする時に塩胡椒はおけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:00:25 ID:yTnnOjgR
ドレッシングいっぱいかけて野菜モリモリ食っちゃったんだけどアウト????
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:29:22 ID:Xs6f79r1
>>954
もやしは無問題
塩胡椒はたくさん入れなければおk
塩入れすぎると体が水分蓄えて、体重は減らないように見える

>>955
アウトといえばアウトだけどあんま気にするな
おいしく食べて7日間完走するほうが気持ち的に重要じゃなかと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:20:55 ID:YwL13zvG
果物の日だからって干しイチジクを食べ過ぎた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:03:37 ID:IJ/47+DA
↑どんまい!!
果物だからよしとしようよ!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:13:23 ID:oNiuX0jF
今日で5日目。肉の日なのにそんなに欲求が沸かないので
6時に起きてからまだスープ一杯のみです
よそった後にチューブの生姜とニンニクを入れたらかなり美味しくて
まだスープにも飽きてません
体重も順調に落ちてるし下手な食事制限ダイエットよりとても楽ですね

終わったら今回のスープに使った野菜を意識して摂ろうかと思ってます
セロリはサラダで思いっきり食べたいな〜と今から考えていたり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:52:17 ID:5xBe2rKz
初めてスープダイエットに挑戦したけど、スープがなんともいえない味に・・・
一杯飲むだけで限界だー!明日美味しくなってることを祈ろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:47:55 ID:GS89YYo0
ヨーグルト喰っちゃた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:57:08 ID:j1OExD4p
野菜と果物の日の温野菜をアンチョビソースで食べてしまった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:59:50 ID:eTcaf2Sd
先週やった時はスープが気持ち悪くて二日目で
リタイアしてしまったので今回は鳥のササミを入れて
リベンジしたいと思います
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:06:14 ID:qwhoLrFt
このスープのカロリーはどのくらいなのでしょうか?
カロリー計算をしている方は何キロカロリーで計算していますか?
みそ汁のお椀一杯でだいたいどのくらいのカロリーですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:43:55 ID:TdZMqK+x
>>964
総カロリーはスレ全部読むといい
汁椀1杯は水分率で変わるから全部が何杯かで割るといいよ
966964:2008/03/10(月) 18:50:22 ID:qwhoLrFt
>>965
ありがとうございました。
どこかで見たのは、3リットルで600〜800キロカロリーだったのですが、その位であってますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:44:36 ID:1O2+hB9j
本だしを入れるとかなりおいしいね。入れちゃいけないんだろうけど
ところでなんでまとめサイトって無くなったの?
あれに載ってたバナナとスキムミルクをレンジでチンするやつをやろうと思ったんだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:09:01 ID:LFdu0BXG
本だし美味しいんだ?
イリコとかカツオブシはどうなんだろう?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:20:21 ID:vU5P6S25
ほんだし入れるとメッチャ美味いよね。今回は入れてないけど
チューブのしょうがを入れると野菜の臭みが消える気がする
体もポカポカするし美味しいよ
セロリはスープに入れないで毎回おひたしで食べてる。サーセンwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:17:22 ID:0KX7H3Ku
前回、スープに飽きて、においを嗅ぐのも耐えられなくなって、絶食ダイエットになってしまった。
今回はミネストローネの作り方を真似て、ちょっとアレンジしたら、絶品になった!
役に立つかはわかんないけど、参考に書いときます。

材料はにんにくと人参、だし昆布をプラスしました。
1、にんにくを炒める(違反だけど、少量のベーコンの脂身で炒めるとさらに美味しい。)
2、人参投入、炒める
3、玉ねぎとセロリの軸を投入、炒める
4、残りの材料投入(水をいれたらすぐに昆布をいれる)
5、煮込んで、少量のコンソメと、塩コショウで味付け。

はじめに炒めるからか、人参のおかげか、ただ煮込むだけよりも野菜の甘味が出て美味しかったです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:50:01 ID:U5eCrBXq
半年振り3度目のチャレンジ、今日4日目。

女 159cm 
一日目 46.9kg 23.6% 
二日目 46.3kg 25.3% 
三日目 45.9kg 24.8%
四日目 45.5kg 23.3%

体重は昔と変わってないのに体がたるんで腹がでたのと、歯の治療で食事が
ままならないのでやってみた。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:01:00 ID:MT+0rGhM
2日目でポテト食べるの忘れてたー
ついさっき思い出したけど時間が時間だから諦める…
それまでは食べたいとも思ってなかったけど思い出したら食べたくなってきた
どうせなら明日まで忘れておきたかったよorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:01:25 ID:4+RJrAHv
バナナの日の夜中にとろろ昆布と海苔を食べてしまった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:00:20 ID:QF4T5bd5
よく分からないけどスープ見ると吐き気が・・・
全然くえてねぇえええ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:04:09 ID:DN+jUuIf
>>971
5日目
44.8Kg 23.6%

ほとんど絶食ダイエットになってきた。
昨日はバナナは食べられた。 スープなし。

今日トマトと牛肉の日だけど、たぶん食べられないなぁ。

もうお腹もすかないや。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:50:16 ID:q7U45eln
1週間このメニュー続けてたら誰でも2〜3キロ減るのは当たり前だよね?

1週間過ぎたら普通の食事に戻してOKってことはリバウンドも当たり前だよね?

リバウンドするくらいならこのダイエットしないほうがマシじゃないの?

また元の体重に戻ったからまたこのダイエット始めま〜すってアホか?

そんでまたリバウンドして戻ってくるの?

1週間こんなメニュー食ってたら誰でも痩せれるっちゅーねん


977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:17:43 ID:d/c9rtWa
>>976
普通の食事を普通にしていたなら本来太らない訳で
そういった食生活を改善するきっかけですね
あとは味覚や食事の摂り方も変わります
野菜が本当に美味しく感じるようになりましたので
私はやって良かったと思ってます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:47:54 ID:BQjdi58s
一日目、バナナ駄目だったのか!
久しぶりに今日から始めたんだけど、初日は「果物とスープ」としか認識していなかったからバナナ食べてしまった…orz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:17:20 ID:OXqR0+nM
1週間メニューで3`減った
普通に食べたら1`戻ったけどウォーキングして今は−3キープ中
自分もやってよかったとおもう
リバウンドするもしないも本人次第

皆諦めず頑張りましょう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:16:37 ID:xavH97oR
キャベツと玉ねぎとセロリ代わりに人参入れて煮てコンソメ入れた時点だと
むっちゃ美味そうなんだけど
ホールトマト入れた瞬間に食欲が失せる。どうしたもんだか…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:57:45 ID:0x2wdPUC
3日目で死ぬほど果物食べて野菜食べてるよ
りんごとフルーツジュースとオクラうまいよ!
昨日の頭痛がなくなったのが快適すぎる。なんだったんだアレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:04:48 ID:xavH97oR
とりあえず1週間終了
身長157cm。運動一切無し(日常生活のみ)
60kg、37%→57.5kg、35.5%になった
多分もうやらない。普通に好きな野菜食べて
普通に1日1時間のウォーキングします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:25:58 ID:VtFV6ZVt
>>980
わかる〜コンソメだけの時は甘くておいしいのに
トマト入れると酸っぱくなるよね。
別にトマトジュース飲むってのは駄目なのかな?
おなかの中では混じるから同じ気がするけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:25:05 ID:f8a9jYda
155cm 64.2→62.3

一日目
朝 スープ2杯 カットパイン いよかん
昼 スープ1杯
夜 スープ2杯 りんご カットパイン いよかん

二日目
朝 寝過ごして食べてません
昼 スープ1杯 ブロッコリー アスパラガス ナス
夜 スープ1杯 ブロッコリー アスパラガス じゃがいも2個・・・

じゃがいもがもともと大好きなのでつい二つ食べてしまった・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:16:26 ID:fp1fh90c
今日からやります!
朝起きてすぐ始められるようにスープを作ったよ
手がスープ臭い・・・

鍋が小さいので、テンプレの材料の半分でつくりました
でもコンソメの素は1個入れちゃいました
パプリカが高いから、ピーマンで代用しました
それでは今日から1週間、よろしくお願いします
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:38:46 ID:Wj/uR/R7
>>985
私も今日から始めるよ!
お互い頑張りませう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:33:44 ID:FpTVfWLj
4日目から体が重くて疲れやすい。
今は6日目だけど、だるい感じは変わらず…。
やっぱり栄養不足なのかなぁ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:54:09 ID:+cvP4XLa
鰹節をひとつまみモサッと入れてみたら美味しかったから
書き込みに来たら、似たようなことしてんだね皆。ほんだしとか。
スープダイエット関係なくこのスープが気に入って、
もう毎日食べてるんだけど味に飽きてきたから
今日はいりこと昆布のだしで作ってみたよ。
大鍋にだしとテンプレ通りの具を入れ、トマト缶を合わせても美味しかった!
小鍋に分けて味付け実験。塩コショウはあまり合わなかった。
味噌が一番合う。トマト入りのくせに。
次は醤油が合う。トマト入りのくせに。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:09:43 ID:yI4AEFUW
ちょっと奮発して甘いトマト使ったらウマー!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:49:45 ID:FNwnwlY9

155cm 64.2→62.3→61.8

三日目
朝 スープ1杯 りんご いよかん ブロッコリー
昼 食べる時間なかった・・・
夜 スープ2杯 りんご いよかん アスパラ カットパイン
991☆みぃ☆
ホントに痩せれた(≧∀≦)
教えてくれた友達にもめちゃ感謝してます☆
ホントに痩せたい方やリバウンドして困ってる方など
1度試してみて下さい☆
みんなで一緒に頑張りましょう♪
ちょっとでも気になる方見て下さい(≧∀≦)
応援してます☆

http://yuitaku.seesaa.net/