豆乳おからクッキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今!巷で大人気の豆乳おからクッキーダイエット!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:14:31 ID:2NwpqnDJ
こんなに優雅にとる2は初めてだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:17:20 ID:N9FsryfN
>>3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:10:18 ID:Y3qtC0JD
結局
添加物たっぷりのカロリーしか取り立てるところのない
「お菓子」だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:24:57 ID:N1zfBbuy
玄米クラッカーで十分!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:43:53 ID:g56tnnbl
>>1
ブーム終わってるでしょ
必死なのは売りたい業者だけっしょ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:00:18 ID:GJNg345/
一食7枚しか食べられないなんてやだ〜

おからクッキーなのにおなかいっぱいにならない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:36:38 ID:6Kyzh4BN
ナンクセつけて返金に応じないケースもあるらしいぞ。
勿論規定を満たしていてだ。
そういう業者の商品がまともかどうか考えればわかるよな。

ひっかかんなくて良かった。ほっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:39:16 ID:uai70Vnq
ひっかかった(´ξ`)ハァー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:42:16 ID:9QdeA0AY
値段や量的にみればシェフノブのが一番お買い得だが、各商品どれも効果は同じなのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:13:21 ID:M2bi35xa
おなかの中で三倍に膨れ上がるんでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:20:41 ID:NpdYppdx
食べ物にお金かけるのは勿体無い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:30:00 ID:JcvTUPqH
シェフノブのやつ昨日届いた。
食べてる間に唾液で膨らんでくる感じ。
水分ないと食べ辛いけど、結構サクサクで美味しい。
甘みはないです。
食前にクッキー数枚食べる方法でやってみます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:28:38 ID:oyMQiQdU
スレ立てたやつがもう業者丸出しw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:25:11 ID:oJV20chQ
>>13
経過報告よろしく
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:30:57 ID:3hyqi3H9
買ったけどあまり美味しくなくて,結局一袋しかたべてない

17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:20:14 ID:o2x88F4F
このクッキー一度食べてみたいな〜。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:38:43 ID:DfEhZvKB
これ、めっちゃ効くで・・・!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:24:25 ID:6u2vZyOc
母親に付き合う形でしばらく試したが効果はあまりなかったな
2キロほどは落ちたが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:05:27 ID:q1ekY6BT
食べながら運動も取り入れればこれ最強
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:47:17 ID:0wiWc9H6
1食分で本当に満腹になるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:53:26 ID:GPSuk7QM
水がぶ飲みすればそれなりの満足感が得られる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:42:26 ID:WMqYMhCb
売り切れてたorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:18:32 ID:eXqwfgV6
知人の職場で流行ってて、みんな3〜5キロ位痩せたりしてるらしいです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:30:52 ID:y26nM+2z
本家業者は死ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:03:33 ID:KxsUz1bn
私おやつに食べてる
ちっとも満腹にならないよ

50枚くらい食べたい
味はそぼくで好き
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:13:15 ID:Rknxw9hL
友達がやっていて1枚わけてもらったけどすごくおいしかった…おいしいのはいいけど逆に食べすぎてしまいそう…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:25:40 ID:64hKiwot
これ痩せないよ。痩せたていう人いるの?回し者だよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:34:13 ID:zI+gyQ+e
>>28
それを業者っていうんだ
宣伝費用がないから、こういうところでやるんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:50:03 ID:KxsUz1bn
家に大量におからクッキーがある。

訳あって爆安で手に入る。

食べても食べても終わらん。

高いお金だして買ってる人、気の毒に思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:27:51 ID:/t0vV72T
食べたい時は自分で作るよ
おから安いし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:22:55 ID:Mwu7QgBu
満腹にならないの?
33ヨハン ◆Oamxnad08k :2006/09/13(水) 17:53:34 ID:kynYlnFO
よくわからんのだが、なんで食べて痩せようとするの?

クッキーなんて生命を維持する上で必要ないじゃん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:46:54 ID:9G2dL7Fd
ある程度食べないとリバウンドしちゃうからに決まってるだろうがヴォケェ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:56:01 ID:rEdMbeLa
だったら、クッキーじゃなくていいですよね^^;
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:11:59 ID:Gi8NJYKo
豆乳クッキー食べたらある程度腹は満たされるん???
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:16:16 ID:biqadb57
満腹なりません 魔法じやないんだから 味は不味くはありませんがあれでは痩せないと思います。市販の野菜ジュースでダイエットの方がまだ栄養あって安くて良いと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:38:00 ID:udKUmwGQ


 豆乳おからクッキー=ショートニング・マーガリンクッキー


同じ国の仲間だから食べるのはやめてほしい
10年後の自分の体を思いやれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:28:10 ID:0lM1WQgr
サクサクさせるために大抵のクッキーや菓子に使われとるぞ
ショートニング
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:00:05 ID:VKzaccAy
>>39
安い市販のクッキーには使われてるね。まーそんなもんは食わないが
多少面倒でも自分で作ったほうがよっぽどいい。
先進国と言われるようなところで
マーガリンやショートニングを未だに危険視しない国って日本くらいじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:05:33 ID:I6CTZ85A
豆乳おからクッキーってマーガリンつかってるの?

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:11:35 ID:YoyM/trs
【嘘】過大表現!怪しいダイエット商品【大袈裟】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1156572038/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:00:34 ID:0yYG2qy1
なんでこんなに高いの?

豆腐喰ってる方がよっぽど満腹感出るし安いし身体にいいよ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:06:31 ID:/piWg6n0
>>41
クッキーっていってるんだから
油は相当使っているよね
お菓子を食事がわりに食べて痩せようなんて思わないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:08:42 ID:AXoFQLg5
300円くらいなら買いますよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:01:49 ID:HBfpx5Jf
こんなダイエット食あったんだ・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:27:11 ID:QaOmVG/j
つか食生活を変えるのがダイエトの基本だろーに。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:26:30 ID:HlobdjLH
なかなか美味しいね、このクッキー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:24:42 ID:1Va/RCh5
さっき薬局に行ったらバランスアップの『おいしい大豆クッキー』と言う物が売ってた。
6パック入りで328円。
1パック163i…通販の豆乳おからクッキーみたいな物でしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:38:17 ID:tr02SUDb
>>49
食べたことないけど大豆より小麦粉の量が多いので蛋白質が少ないです。

ソイジョイ3本99円でゲット!てゆーかなんで晩ご飯食べた後に見付けちゃったんだー!w
明日全種類味見して美味しかったら追加で買うか〜。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:48:31 ID:KJrgF8yq
自分でノンオイルのおからクッキー作ればいいじゃん
マーガリンやショートニングも食べないですむし
経済的だし言う事茄子
ぐぐればたくさん出てくるよ
5250:2006/09/16(土) 08:32:48 ID:7uAxZRNv
ソイジョイ全種類食べてみました。
バターやマーガリンが入ってないからパサパサモサモサしてるかな?大豆臭いかな?と思ったけど
しっとりしてて甘くて美味しいじゃないか。
甘い割には低カロリーだし難消化性デキストリン(食物繊維)も入ってる。
これは置き換え食品ではなく大豆イソフラボンや食物繊維摂取目的の食品だと思うけど
バカ高い豆乳クッキー買うぐらいならこれでも十分でしょ。
私は3本99円でゲットしたけど1本99円の店でも結構売れてるようだ。

ドラッグストアに「豆乳寒天クッキー」という物が売ってて値下がりしてたから買ったけど
柔い…もさもさしてる…不味い…といあえず今ブームの食品で作っただけといった感じ。
チアシード入りもあったが、これも高いだけで不味いんだろうな。
GIココアクッキー?(名前忘れた)でも買ったほうがマシだわ。あれは美味しい!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:08:28 ID:jLu92Nkf
栄養満点って本当ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:25:40 ID:UNwZZ7eL
ザバスでも飲む方がいいんじゃねぇか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:26:36 ID:zi4FTNeu
豆乳だけじゃだめなのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:19:42 ID:Cs56HsiH
本家が高杉なので後発別メーカーの買ってみますた。紅芋、プレーン、黒ごま各3食のやつ。
普段は食事と運動、間食抜きの所謂王道ダイエットしてるのでどうしても甘い物食べたい日に置き換え。
だからこれだけで9日間は試してないけど、夜置き換えにしても翌日増えてませんでした。
食感はサクサクというかカリカリというか、噛み応えはあります。
ウーロン茶3杯と一緒に食べましたが割と腹持ちは良いと思います。
小腹が空いた時に他のものを食べるよりは良いかと思って2枚くらい摘むこともありますが
これを置き換えメインにダイエットするのは難しいかも知れません。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:04:02 ID:apfaNhrL
こういうスレもあるでよー

健康食品・サプリメント板
豆乳クッキーダイエットってどうなのかな?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1108718941/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:12:05 ID:lPdGR7HQ
豆乳クッキー食って運動すれば痩せる!!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:59:20 ID:u3BE2oXg
>>49今日初めて食べたけど、柑橘風味でおいしいし堅いから食べごたえあります。
私は一食分と飲み物でお腹いっぱいになったよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:09:08 ID:6t+8TIMN
チタンコイルの耳掻きを買おうと思ってたら
となりにシェフノブの豆乳おからクッキーがあった。
あんまり興味なかったけどとりあえず買ってみることにする。
届いたらレポするよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:13:10 ID:xc7NXNFp
>>60
レポよろしく!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:50:48 ID:97PVL3Wq
楽天のモバイルランキングで2位とかで気になってたが
やっぱ効かないのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:37:55 ID:cEyhcbmL
やっぱ運動も取り入れないとね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:12:54 ID:3P00659S
違う業者の豆乳寒天クッキーを食べました。おいしいです。

これだけでは、絶対にお腹はいっぱいになりません。
業者の人は、「何も食べるな」みたいに広告してあるけど、
私は、サラダをプラスしたり、スープをプラスしたり。
夜をこのクッキーにして1,2ヶ月くらいで2kg落ちました。

 でも、運動してないし、たぶん、食が細くなっただけで、
このクッキーのおかげとは思いません。
 しかーし、料理を作ると作りすぎちゃう私には、とっても
理にかなっていて良かった。
(料理の腕はあがりませんが。。。。。)

 料金については、実家暮らしの人には高いと思いますが、
一人暮らしなら、1ヶ月2,3万の食費がかかるので、
それと比べると食費がかなり浮きます。

 ダイエットって、何かに頼らないとできない人が多いから、
これに頼るというのも一つの手だと思うな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:26:49 ID:3P00659S
豆乳寒天クッキーのHP↓
http://store.yahoo.co.jp/otokuda/kuki-01.html
おからクッキーより安い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:32:44 ID:YWqEwL+v
>>64-65
マルチ乙
まあ業者なんだろうけど

豆乳クッキーダイエットってどうなのかな
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1108718941/267
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:22:52 ID:61Pp5B7S
ヤフーオクで検索したらいっぱい出てきた
入札者もかなり多いね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:26:00 ID:61Pp5B7S
大豆気分はバカ高いなぁ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:42:46 ID:yX6bbgLx
一度試してみようかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:23:46 ID:3gRpcQAs
豆乳入りおからでいいじゃん。おかずになるし。
こうしたお菓子を食事代わりとして置き換えるの?
それともヘルシーなオヤツとして売れてるのか?
料理はしないが食べて痩せたいという人向けなのかな。
なんだかよくわかりませんな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:05:26 ID:UjRwIhZB
>>70
お菓子が食べたいんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:03:49 ID:ez+/dBep
どんな味がするんだろう 食べてみたい
7360:2006/09/18(月) 19:33:06 ID:jhTP96To
まぁ迷ってる奴は俺のが届いてレポするまで待ってくれよ。
はやくこねーかな。
正直、耳掻きのほうがたのしみなんだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:03:03 ID:Omw95xNM
摂取カロリー減らせば痩せる、これって常識?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:23:17 ID:4BSl25fw
腹持ちがいいから私は愛用しています。
個人差もあるでしょうが私の場合約一ヶ月で−3kg減。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:52:25 ID:VTKAbx/D
返品したいんだが電話つながらんぞ 糞業者
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:15:55 ID:wUv5wH1X
とりあえず安いのを1セット注文してみよっと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:34:50 ID:ehsFL81z
おからってウサギが好んで食べるあるよ(^−^)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:11:14 ID:/3j99AQg
>>60の体験レポ期待age
8060:2006/09/20(水) 18:22:52 ID:GrkoC6tV
>>79
昨日発送メールきた。
今日の夜か明日の夜につく予定。
もうちょっとまってね。
8160:2006/09/20(水) 20:34:11 ID:GrkoC6tV
さっき届いた。ちょっとレポ。
今日はもう飯食ってたから参考にならんだろうが・・・

味は薄いけどまぁこんなもんじゃないの?
ムーンライトとかカントリーマアムとかプチシリーズとか
普通のクッキーには遠く及ばないけどさ。

プレーン・・・ほのかに甘いな。
セサミ・・・これ一番好きかも。
アーモンド・・・まだ食べてない。
黒豆・・・黒豆の歯ごたえはある。
レーズン・・・干しぶどう大嫌いなんだよ。まぁレーズン嫌いでも食べれるかな?
抹茶・・・抹茶も嫌いなんだよ。味薄いからあんまり気にならんかったけど。

牛乳をかなり飲みながら食べた。
クッキーで腹いっぱいになったのか牛乳なのかわかんね。
食感はサクサクしててクッキー食べてるなって感じはする。
「お菓子食べたいけどカロリー気になるからこれでも食べよっかな」
くらいがいいんじゃないかな。ダイエット効果は正直謎だ。
3000円ちょっとだし気になるんなら買ってもいいと思うよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:40:33 ID:G9rhy2gY
>>66 マルチじゃないけど・・・。
勝手に判断しないでよねー。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:42:03 ID:iKdd9+Y7
>>60
何枚入りでiどれくらい?
満腹感が多少持つのかが一番気になる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:46:20 ID:lAtYOPgC
>>82
ごめんごめん。
業者乙
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:49:13 ID:QCXh5U+t
どこのクッキーが一番美味しい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:02:46 ID:VK9uDNwX
私もお菓子たべるなら、豆乳おからクッキーを頂いてるわ。
友人は1食をおからクッキーにしたら、10日で4Kg痩せてる・・・私は現状維持。
>>80楽天で買える、3000円ちょっとだね。1番安いので探せば?↑
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:02:31 ID:37WTVlUx
>友人は1食をおからクッキーにしたら、10日で4Kg痩せてる

↑これマジなん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:06:03 ID:AVubF3rR
あれは普通におしいしいから食べ過ぎ注意だね

そりゃ1食かえたら痩せるわぁ

水分たくさんとると腹持ちがいいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:32:33 ID:oSm5dcVW
これ2回ほど買ったよ
これ商品の割に高いよね
謳ってるほどお腹一杯にならなかったしさ

でもこれが切っ掛けで食生活を見直して
ダイエットに本格的に取り組み始めたから痩せたw

思うにダイエット食品はダイエットを始める切っ掛けになる位置づけだと思う
「こんな高価な物を使ってるんだから痩せなきゃ!」→運動なども取り入れて本格的に
ダイエット食品「だけ」じゃ痩せないしリバウンドもあると思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:14:37 ID:7LQ9Ez3g
一生デブでいい^^
9160:2006/09/21(木) 18:17:15 ID:7qvTmJP7
とりあえず今日は晩飯食ってない状態で食べた。
10枚くらい食ったところで牛乳でおなかが
たっぽんたっぽん言い出したからやめた。
満腹感は相変わらずわかんねー。
でもこれ以上何か食べたいなーって気にもならない。

>>83
1kg入り。
何枚かは分からんがさっき量ったら5枚で23gだった。
iはttp://www.rakuten.co.jp/ad-b-c/424488/711983/
をみたら「生おから100gで98`i」とか書いてるけど
おから以外にも材料使ってるから正直分からんな。
98`iより高いのは間違いないと思うけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:53:29 ID:1uoMce6l
ミヤコうの花クッキーってゆうの楽天とかで1袋20枚入りの12袋セット(約1キロ)を送料込み1890円で売ってるよね
安いから試しに買ってみたけど、まあ値段相応ってところかなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:04:58 ID:VQJ+ScEC
最近は3本99円で売ってたソイジョイ4本(1種類ずつ)が職場での昼メシ。
あまり低カロリーにこだわりすぎず(仕事がハードなんで低カロリー食だと死ぬ)蛋白質と腹持ち重視。
難消化性デキストリン(食物繊維)、ドライフルーツ、ナッツのお陰か結構腹で膨れるし
菓子パンのように血糖値が急上昇〜急降下して「あんなに食べたのにもう空腹感が!」なーんてこともない。
でも3本99円とかじゃないと1食1〜2本てとこだよな。金かかるし1〜2本じゃ腹減りそう。
味はモロ大豆って感じが全然なく、毎日果実よりウマくて飽きないと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:06:43 ID:ME2mRJsX
>>92
ブランクッキーも美味しいですよ。
お腹にたまらないけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:25:07 ID:sdYMYYlo
業者居すぎだろコレ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:11:56 ID:KHWk1DsM
豆乳は畑の牛肉です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:16:47 ID:oOrrWCHE
ひじきや椎茸を入れて卯の花サラダ作って食べた方が安いし健康的。
夕飯を卯の花サラダ100グラムとお茶1リットルに置き換えたら10日で3キロ落ちたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:05:48 ID:y8wP6kno
牛乳or豆乳どっちがお勧めでつか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:47:00 ID:MiJFCOFV
業者死ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:10:47 ID:u7i3HWXs
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:50:29 ID:yU+VL4pM
DHCのおからクッキー食べてみたい。アウトレットで安く出ておくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:08:26 ID:vshI0caq
体に良いの?悪いの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:29:50 ID:31uNLUyX
お・か・ら
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:40:39 ID:geKneLG1
シェフノブの1`三千円買って、会社にランチとして持ってくようにしてます

体重にはこだわらないので、見た目のくびれが出るようになればな〜と思ってます

休日は二食シェフノブ七枚ずつ
一食プロテインダイエットシェイク&シェフノブ三枚

おなかへるけど、チアシードや飲みものでごまかせば、会社にいるあいだはだいじょうぶです!

がんばります
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:53:16 ID:X/KBV5Xa
>>84業者でもないけどねー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:15:27 ID:RSIEtBIt
おからは大好きなんだが、買うには高いしあまり自炊をしない為
具材を一から揃えるのが面倒だったが、五目炊き込み御飯の素を
代用してみたら割りとイケた。豆乳と調味料を足して味付けもお好みに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:07:10 ID:mqFpJwb1
『ドカッ』1.2kg3000円 のヤツ届いて箱を開けたら、全部で6こずつ別々にパックされてて、かわいかった☆
ヾ(*´∀`*)ノ

まだ食べてないけど、一番おいしそうに思ったのが、紅茶味とねり黒ゴマ味のクッキーかな??
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:16:28 ID:IYmwcPck
>>107
食したらそれぞれの味を教えてくださいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:23:56 ID:OKtJ3Fyh
いろんな種類のが販売されていますねぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:40:17 ID:H0gBo0xt
豆乳おからクッキーの賞味期限教えて
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:40:10 ID:PjUSbR2D
店に聞くのが一番だけど
油分はビタミンE等で酸化防止できてるとしても
砂糖が少ないし卵や豆乳使用してるからせいぜい1ヶ月以内では?
冷凍保存すればもっと長持ちすると思う。
常温で長持ちするお菓子は、大量に砂糖を使っているどっしりケーキとか
卵を使用しないサクサク(カリカリ)クッキーなど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:14:25 ID:LKlmP1G0
>>110最近『ドガッ1.2kg』購入したばかりですが、封を空けなければ、来年の2007年まで保存可能だそうですよ。(*^ー^)ノ♪

113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:51:22 ID:LGpGXK9R
友達が10日で3Kg痩せた、私もはまってる。
変なお菓子買うよりいいと思う、カフェオレのお供です。
楽天で検索して、安いの買う、何処も変わらないから、サービスよさげのところで買う。
3000円ぐらいかなあ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:10:17 ID:hOT/p4pE
一番売れているおから豆乳クッキーの原材料を、原材料表、成分表から計算してみました。
一食分は成分表から計算すると33gじゃなくて37.6gになったのでそれで計算。

9食分(7枚×9袋)

(材料の量は降順)
小麦粉70〜75g
砂糖70〜75g
乾燥おから70〜75g
卵65g
マーガリン27g
豆乳18g
バター18g
・添加物
難消化性デキストリン(繊維)、ドロマイト(ミネラル)
ベーキングパウダー小さじ1
・添加物
ビタミン類など(ビタミンEは脂溶性なのでカロリーアップ)

これを焼くと重量とカロリーと成分割合がだいたいクッキーと同じくらいになります。
バターとマーガリンは少量でぐんとカロリーがあがるのと、
焼くときパラフィン紙を使わず油をひくとまたカロリーアップ。
マーガリンはファットスプレッドじゃない普通のもので計算しました。

おいしく作るには小麦粉をおからより多めにするのと、砂糖は粉砂糖を使うといいかと。
原材料費はかなり安いですが、デキストリンやドロマイトの価格が不明。
微量だけどデキストリンを入れると入れないのでは満腹感で差がでるのかも。

上記の材料で作ってみたらまたご報告します。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:03:44 ID:G9hYjLYE
デキストリンの代わりに粉寒天を入れてもいいかもね。
おからを多くしてもしっとりするし。

ってか自分がいつも作ってるおからマフィンと材料、分量がほとんど一緒だ。(小麦粉100gおから100g位で作ってる)
マフィンの場合はバターを粉に切るように混ぜ込み1cm〜1.5cmくらに厚めにのばして
冷蔵庫で30分ほど寝かしてから四角く切って焼くだけ。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:30:15 ID:hOT/p4pE
>>115
寒天を入れるのはグーだわ。やってみよっ
マフィンも作れるならその方が簡単ですね。

ちなみに、>>114の成分説明つけたしです。(すみません細かくて)
微妙に違うけど、カロリーと成分割合はかなり近くしてみたつもり・・・
でもビタミン類を添加すると微妙に味がかわるんですよね。
市販の方の成分にはクエン酸も入ってるので、
原材料に含まれないほど微量のレモン汁とか使ってるかも?

市販クッキー(商品HPより)
1食分(37.6g)
 タンパク質 3.66g
 脂質 5.68g
 糖質 16.17g
 食物繊維 5.76g
--------------
 9食分=338.7g
 (146kcal)

>>114のクッキー
1食分(45.8g※焼く前のタネの重さ)
 タンパク質 3.42g
 脂質 5.79g
 糖質 16.96g
 食物繊維 5.01g
---------------
 9食分=412.2(焼く前のタネの重さ)
 (143kcal)
117107です:2006/09/26(火) 22:27:29 ID:LKlmP1G0
>>108おからクッキー6種類の味の中で、コーヒー味を今日初めて食べてみました☆(=゚ω゚)ノ

甘さひかえめで、固くて食べごたえがあって、まあまあおいしかったです☆

お菓子のクッキーの味にくらべたら、負けるけど水分取りながら得た、満腹感はお菓子のクッキーにはかなわないですよ。
ヽ( ^∀^)ノq□
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:46:17 ID:HVeu/ls1
最近おからクッキーがはやっているけど、あまりにも高いので自作
した。おから100%で作ってみたら、味は美味しいけど、口の中
の水分を全ておからが吸収してしまって大変なことに・・・。
お腹もいっぱいになってこれは痩せそうだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:05:19 ID:PPZOQht1
こういうのやるから栄養不足になるんだよなぁ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:03:41 ID:d8FIBrXb
>>119
一食を代食にするとか、おやつ代わりに高カロリーな物を食べるより
という食べ方なら問題ないよ。
そうじゃなくても最近の日本人は栄養過多(主に脂質等)と言われているし。
もちろん他の食事はビタミンやミネラルをバランス良く摂るのを前提だけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:23:53 ID:PPZOQht1
お前らこのクッキーしか食べてないんだろうが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:28:19 ID:PPZOQht1
てかクッキーにして焼くことでイソフラボンは壊れてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:32:22 ID:d8FIBrXb
>>121
>お前らこのクッキーしか食べてないんだろうが

アホか
んなわけねー!w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:01:32 ID:JfHetriq
豆乳とおからか・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:29:08 ID:mXyFn9ix
大豆煮てローカロリードレッシングかけて食えばよくね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:06:00 ID:QYcSrgYh
9日で4キロは無理と分かってて買うならOK
良くて1週間で1キロ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:10:25 ID:pI7sH0kt
>>118
どうやって作った?kwsk
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:43:56 ID:lO5b7QoW
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:46:53 ID:Y3ZBIINL
↑ブーンだ!ブーンが来たブーン!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:20:12 ID:SYus0q+6
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\

隊長! 自分も痩せたいであります!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:44:32 ID:usu4b1Ni
おからクッキー自作してみたら味はいいけど
ちょっと油断したらむせ返るおそろしいものができあがりました。
明日から夜だけ置き換えてがんばってみます(^ω^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:10:16 ID:HWxrZmZa
いままでコンビニで昼食を買っていたので
安上がりかと思い昼置き換えを試してみました。
(PJのクッキーを購入:紅茶ウマー)
ミネラルウォーター500ccと共にいただいていますが、
腹持ちはなかなかいいです。
もともと、昼は300〜400kCALで抑えていたから
慣れてるだけかもしれませんが。
生理前のやせにくい時期でしたが
160センチ51キロから600グラム/日のペースで体重が減って
二日で49.8キロになりました。
停滞期がいつ来るのか不安です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:23:36 ID:48jrutHO
ネットで買ったけど不味くて食べれんかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:38:29 ID:Z9NSejbn
大豆の蛋白質はプロテインスコアが高いだけじゃなくて脂肪を効率よく分解するらしい。
さらに食べ続ければ、腸内の繊毛を短くして余計な吸収を抑える効果が3ヶ月後から現れるとか。
つまり大豆をなんらかの形で取り続けると体質も太りにくくなるみたいだよ。

ただ、大豆系のおいしいクッキーは小麦粉の配分を多くしているはずなので
満腹感でカロリー摂取を抑えるだけと思った方がいいかと。
だからクッキーだけで体質改善とまではいかないかも。

むしろ、鶏肉を使ったおからナゲット(レシピ多数)の方が、代謝のいい筋肉質な体になると思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:56:36 ID:SYus0q+6
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/274674/

このレシピよさそう
原価は300円ぐらいかな?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:28:42 ID:RIjqNbfO
大豆をそのまま飲めばいいだけな話で
わざわざクッキーにしなくてもいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:30:46 ID:RIjqNbfO
豆乳だった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:24:27 ID:EYM4RJce
>>135
マーガリン使いすぎ
それだけで350kcal↑
油脂系を抑えたクッキーかノンオイルのおからビスコッティのほうがよさげ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:02:12 ID:uBDzqTPg
豆乳とおからの組み合わせは良いですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:59:40 ID:bu/qlIIr
>>130あっ!電車男だっ!
≡ ∧_∧プニプニ?
≡ (o゚ω゚o)
≡〔U ̄ ̄〕ピュー
≡ ◎―◎
141初書き込み…:2006/10/03(火) 01:28:54 ID:I/72iYy7
とうとう2chに書き込みしてしまった。しかも謎なスレで(笑)
ここみて、豆乳おからクッキーダイエットを間食がわりに買ってしまいました。
食事として食べるのは本気でダイエット決意しないときついかも。
だけど、間食として食べたら、たしかに腹持ちもいいし、食事の量がへっているようなきがします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:43:26 ID:r67NmjF5
地元のディスカウントショップで『おから粉末』400円くらいで売られていました。

でも、さすがに『豆乳おからクッキー』は売られていませんでした( ´_ゝ`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:49:41 ID:VErOZfPm
今日からスタート。夜を豆乳クッキーにします。
今朝の体重73.5です。9日間毎晩報告します。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:05:30 ID:0pEtZ5ei
>>143
性別と身長と体脂肪率もヨロ
145143:2006/10/03(火) 18:51:05 ID:VErOZfPm
>144 
女で156センチです。体脂肪計はもってないんでわかりません。
さっきはじめて食べたけど全然おなかいっぱいにならない。味はいたって普通。
おちゃをコップ3杯飲んで、3回トイレにいきました。
9日以上は続けられないと思います。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:35:48 ID:+g8K3DL0
大豆気分の豆乳クッキーダイエットやったら短期間でやせたよ。
でも満腹にはならない。強い意志が無いと続かない。
間食にはもってこいだけどね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:55:05 ID:VzrycxeQ
300 :ビタミン774mg:2006/10/03(火) 10:41:47 ID:rK0ijJA3
夕飯を豆乳クッキーに変えるってことは痩せて当たり前
食べる量が減るんだから
これで痩せないってことは、朝か昼に食いすぎてるだけ

豆乳クッキーだけで夕食が我慢できるならいいんだろうけど、栄養不足だし、色々と身体にトラブル発生する可能性が否めない
それに毎回同じだと飽きるし、続けられるような人間ならもうとっくに食事の量を減らして痩せているはず
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:09:52 ID:VwTq2ibJ
何かね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:16:41 ID:KbRhwHN8
摂取カロリーを抑えれば体重が減るのは当然だよね。
食べなきゃやせる。
でも、食事制限で減ってるのは内臓脂肪だから一時的なものでリバウンドしやすい。
内臓脂肪は増減が簡単だから。

問題の皮下脂肪を減らしたいなら食事制限だけじゃダメ。
運動して筋肉を鍛えないと。
大豆はビタミン類がほとんど含まれないし必須アミノ酸も足りないから
生野菜や肉類魚類も結局バランス良く摂る必要があるけど、
大豆や大豆製品の蛋白質は筋肉を鍛えるのにいいからオススメ。
(運動した後に摂取するのが効果的)

でもねー、大豆クッキーは主原料が多分小麦粉だから、
単純に満腹感で食欲を抑えるだけと思った方がいいよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:22:47 ID:oomzx+MV
大豆クッキーである必要性が全くない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:44:48 ID:nnFOIMqM
クッキーかうなら元祖の大豆気分は高いしシェフのやつは脂質が多い
おからより
しかも一袋だから酸化が早い
オススメは長良園のお徳用クッキー
ここのはおからが多い
六袋だし
楽天で
152143:2006/10/04(水) 19:47:19 ID:b19XNU1C
今朝0.5`減ってました。当然ですよね。。
昨夜はおなかがグーグーいってました。
広告のような満腹感なんてまるでありません。
デヴの胃袋ナメてるね。
153ピザーラ:2006/10/05(木) 07:32:23 ID:YNxE8xxn
>>152確にクッキー&ジュースだけじゃ物足りない。
私は夕食がわりに食べてるけど、クッキーだけじゃなくて+プラスサラダとか+フルーツを付け加えるだけで、満腹感違うよ。

クッキーだけだと、さすがに何時間も腹持ちしないと思う。おからが原料だし。
自分の好きな野菜食べたりするだけで補助にはなると思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:34:13 ID:i4vca6nj
>>141
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  こんなとき何て言うんだったかお…?
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /


      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( ●)  (●)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     半年ROMれだお!
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:23:00 ID:lcZYgPGD
豆乳おからクッキー買ってからこのスレ見たよ orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:08:35 ID:caMbBApd
市販の油分、添加物イパーイの物より
自分で作ったほうがヘルシーだし良いよ!!
粉寒天を入れると食感はソフトクッキーになるけど腹持ちはビックリするほどイイ!!

まぁ面倒くさがりーの怠慢ピザは手作りなんかマンドクセ!!なんだろうけどね・・・w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:05:08 ID:XSYVfxxx
手作りしてる時間に運動すればいいよ
結局空腹の我慢もできないんだからピザと同じさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:24:40 ID:lFnVwrkv
楽天で見てドカ買いしてしまった・・・
1月分くらいまで十分ある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:02:25 ID:uXL0jzqQ
ああ、私も>>158と同じだよ。
楽天でポチってからここを見つけたorz
いいよ、もう。どうにでもなれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:21:27 ID:FrjY6N3C
一食分を大豆クッキーに変えるで体重が減ることと、
バランスのいい細身体系になることは全然別なので、
このクッキーの売れっぷりをみると、一体どれほどの人が勘違いしてるのか心配になる。
一生クッキーを食べて生きていくわけでもあるまいし・・・

当たり前だけど500mlのお茶を飲めば0.5キロも体重が増える。
便秘だったのが排便されれば1キロ程度は減る。
一回の食事(定食)なら、カロリーに関係なく重さで500g以上は増える。
3〜4kgの「体重」って、痩せてなくても減らすことができる。
で、食べたり飲んだりしたらすぐ元に戻る。

大豆クッキーで体重を落とすというのは、
ずっとそれを食べ続けていく人だけに有効なダイエット方法。
もちろん、一食分をクッキーにしても、他の二食のカロリーを上げれば全く意味がない。
まあ、美味しさだけを求めるなら、
低カロリーのお菓子ということでいいかもしれないけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:11:29 ID:rf+mB4NE
一生豆乳クッキー食ってる自信があるやつはどのくらいいるかね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:39:16 ID:/CEczvT4
こんなクソ高くなければ一生食えます。
なんか中毒性のものはいっとるんちゃうんかと
思うくらい毎日食える味。
大してうまいと思うわけでもないのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:27:24 ID:0rGBheXy
>>159
乙です

昨日恒例の金曜ドカ食いしたので
今日から木曜日まで
クッキーモンスターです(泣
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:58:12 ID:3x856Eb+
続けたが効果なしっすよ
まぁ、今は小腹がすいたら食べる程度(お菓子のかわりとかw)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:36:42 ID:wwRoMTJK
だんだん満腹感が効かなくなって来たよ。(´ω`)

体の慣れが早いなぁ・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:29:28 ID:/ekSZuHh
当方使用開始三ヶ月
まだ継続できそう

7/18・・・69kg
10/7・・・61kg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:43:05 ID:YiRCl5Bk
>>166
今までは摂取カロリーを抑えて、内臓脂肪だけを落としてたと思うから
今度は大腰筋とか鍛える運動を加えたらいいかも。
体重が減ると、日常の動きに対する熱量の消費が減る(負荷がかからなくなる)から
毎日の代謝量が減る→体重が減りにくくなってくるよ。
何もしなければ、クッキー食べ続けても体重が横ばいの状態が続くと思う。
ガンガレ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:56:50 ID:FI9U77gK
本当にこんなボッタクリ商品を食べ続ける手居るやつがいたとしたら相当な阿呆だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:36:34 ID:/ekSZuHh
>>168
おそらく向こう3,4月分が
ラケテンで買ったよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:00:56 ID:/ekSZuHh
>>167
>>166です

そうですか〜
このまま落ちるわけじゃ
無いんですね・・・
171:2006/10/08(日) 15:55:10 ID:B5RPvpJh
思ったんだけど…毎日かなりの量を食べてる人しか効果ないと思われ
運動しなきゃね……
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:44:56 ID:q2yLANIA
痩せようと思って
この1か月半パスタとおかゆと野菜で生活しています
仕事が残業のときはクッキー7枚と牛乳1杯で代用してますが
甘いものだから、一息つけて結構ありがたいです
有名所のは買ったことがないんだけど
オークションで買ったのが結構おいしかったです
ゆっくりゆっくりあと5kg
がんばりますー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:59:42 ID:TfonqvcR
>>172
がんばれ!運動も取り入れればより確実に身体が引き締まるよ(^^)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:39:54 ID:EcYFelhN
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\

             良スレ発見しますた!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:15:16 ID:7xjeQNO6
こんなボッタクリ商品でもなんの疑いもなく取り組めば想像以上のプラシーボ効果で痩せるだろ。
結局やる気の問題。逆をいえばこのボッタクリ商品で痩せれる奴はどんなダイエット方法も痩せる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:55:49 ID:Z5PKteVn
>>175
そうね。結局ダイエットは本人のやる気というか意志の問題だと思う。
クッキーをうまくとりいれてダイエットに励んでくだされ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:59:15 ID:fIQPxU2d
今日は久しぶりにおから作るぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:26:43 ID:tLNZ4UJl
オクで買ったクッキー、砂糖とマーガリン?いっぱいだね!

甘いから美味い→いっぱい食べる→痩せない→orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:18:53 ID:I4+n/Hsd
堀田シェフですか?
あれはお菓子として気に入ったかも
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:41:08 ID:4Tg/nIUr
>>174ヤッホー!

≡ ∧_∧プニプニ?
≡ (o゚ω゚o)
≡〔U ̄ ̄〕ピュー
≡ ◎―◎
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:47:26 ID:hXFZosbB
豆乳おからクッキーどうぞプニ!


    ∧,,∧
 o/⌒(o゚ω゚o)つ〇
 と_)__つノ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:18:19 ID:1QzYd326
大豆気分のクッキーとウォーキングしまくりで10キロ痩せたよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:06:43 ID:ysAMOqog
>>182
おめでとう!私もまだまだがんばります
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:39:08 ID:qNIDDc5v
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:05:51 ID:IvxMl0vQ
このオヤツ縦から見ても横から見ても高すぎだよな。

業者もろとも笑いこけじゃろうが…のぅ?

業者『なにがじゃ』
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:17:05 ID:V7stjnwq
ふ〜ん。玄米ビスケットがあるのにね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:38:08 ID:i44hD39R
確かに高いねぇ・・・
自分で作ればいいんだろうけどこの手のやつってぶったくりですよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:06:59 ID:IvxMl0vQ
ほんにのぅ〜。みんなもぶったくられんようにきーつけとけ!ノシ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:58:12 ID:RtALsZ4c
こないだ豆乳おからクッキー自分で作ったんだけど、もはや人間の食べ物じゃなかったお…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:24:40 ID:bTtWpU5U
>>189
えぇ!?自分も作ってるけどかなりおいしいよ☆
焼きたてサイコー!!
メープルシロップ味、紅茶味、レーズン、チョコチップ入り・・・etc...
粉寒天を入れたらかなりしっとりになるけど腹持ちはすごい!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:26:17 ID:fS71HIy6
ぶったくられて2キロ増しになったおなごが来ましたよ(^ω^)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:23:13 ID:Upz5Uukl
チアシード入りもあるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:42:18 ID:V76KF3LE
あたしと母親もやってるー
夕飯代わりにしてるんだけど、母親は2週間で−3キロ
あたしはぜんぜん変わらず・・・・
なんだか読んでると、クッキー食べてるだけじゃただ食事量が減ってる
ってことは、クッキー食べて尚且つ運動とかもしたほうがいいってこと?
んー・・・これ続けようか考えてるけど・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:59:56 ID:Jh1vpMAf
>>193
たかがクッキーにカロリー減以外の何を求めようと
しているんだオマイさんは。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:20:34 ID:Upz5Uukl
豆乳おから&粉寒天&チアシード入りもあるぉd(^O^)b
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:42:04 ID:6U2GlsFf
一応、4箱購入し、1ヶ月半かかって5キロやせました。
でも継続は・・・どうしようかなあ。
リバウンド防止で2箱ぐらい買い足そうかなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:25:31 ID:Upz5Uukl
安く薬局で売ってるぉ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:36:09 ID:WrqT4Xig
クッキーだけだと栄養バランス悪いでしょ おからを使用することであたかも体にいいみたいな宣伝されてるが。
甘党の人だったら規定量以上食べてしまう可能性もあるし、向き不向きあるね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:42:36 ID:Upz5Uukl
うんこがいっぱい出るぉ!
200941:2006/10/12(木) 23:14:13 ID:Rv1/AJuR
大豆気分の「豆乳ダイエットクッキー」を半年間昼食として食べつづけ、毎週末は
5Kmのランニング。結果13Kgの体重減となりました。
但し、「豆乳ダイエットクッキー」は高い。1食=500円。
今は、通販クラブの「豆乳おからクッキー」に替えてこの生活を継続させていこう
と思います。(こっちだと1食=310円)
通販クラブの「豆乳おからクッキー」の効能など感想を教えてください!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:22:05 ID:72pKXh7K
いい加減ぶったくりクッキー買うのをやめて自分で作ったらどうかと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:23:28 ID:HqrL+Wzz
大豆気分のクッキーで10キロ近く痩せたけど肌が大荒れ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:20:58 ID:xNZBfq7b
>>201
怠慢ピザが自作するわけもなく・・・
自作できる香具師は自己管理もそこそこ出来るのでそこまでのピザじゃ無いと思われる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:39:53 ID:oDwzydgt
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:06:51 ID:Y6cMsUft
このブログの人が豆乳おからクッキーの一つについて疑問を持った
らしいんだけど、それは、レシピを作ったっていう有名シェフとされる
シェフ・ノブっていうのの存在がかなり怪しいっぽいんだけど、どうなのかな。
しかも、製造元の住所調べると・・・なんてことまで
楽天でめちゃくちゃ売れてるクッキーなんだけど。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/ooommmooo/diary/200607200000/


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:59:38 ID:nYA00X0Z
>>255
ノブというパティシエは松久さんというかたとは
別人の三江庸夫さんという人みたいですよ。
名前でgoogle検索したら被害者の会が出てきましたが。

と、コメント書こうとしたら楽天ユーザーでないとダメみたいなのでここに書いておく。
なかなか面白い記事だった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:40:56 ID:oDwzydgt
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:06:40 ID:3/Wx3/Se
>>255
めちゃくちゃ売れてるからってまともな商品とは限らない。
単に売り文句に騙されてるだけ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:14:03 ID:NxzHWXAH
>>256
情報 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
ちゃんと実名を書いて売ってるサイトも
あるんですね。
被害者の会も見ました・・・
経歴が一致しているので同一人物ですね。
もしかしたらホントに本人が焼いてるのかも
しれないと思いました・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:55:32 ID:INBQGmE3
白いんげん&チアシードクッキー買ってみた。
どうかなー?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:59:34 ID:INBQGmE3
あと寒天&チアシード&豆乳おからクッキーも併用中。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:38:46 ID:kAv6ZF3x
物凄い満腹感を得られるという謳い文句に乗せられて買おうかどうしようか迷い中。
現在、おなかすいたらひたすらキャベツ食べて欲求を解消してるんだけど、
全然腹持ちしないんだよね…。30分もすればまた何かを食べたい欲求に苦しむ。

「食べたい!」という欲求を消せるものって何かないかね。
我慢→我慢→我慢→どか食い!
という周期が定着して抜け出せん…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:24:56 ID:INBQGmE3
オオバコもクッキーにできないかしら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:52:20 ID:eJ+ftkbD
>>208
キャベツだとかおからだとかの類で胃を大きくすることより胃を小さくすることを考えるべきでは?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:42:39 ID:QTZHybrw
普段からたくさん食べなきゃ気が済まない人っているからな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:42:29 ID:Vl/K1XrK
>>201 誰か作ってる人がいるなら作り方教えてほしい。あと材料
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:22:01 ID:XLcbFjhd
>>212
とりあえず↓を参考にしてみては?
>>114-116
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:16:09 ID:xrrN09MZ
『ドカッ1kg3000円』のヤツ続けようかな??

    ∧,,∧
 o/⌒(o゚ω゚o)
 と_)_つ〇つ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:01:07 ID:mgMb88Ho
一番売れてるやつ買ったけど、ちっとも効かず。
きちんと実行したんだけど。
シェフの〜というやつだ。楽○で1位の。
金返す、返さないで相当もめて、かなり感じ悪かったから、
どこへ相談するべきかと思ってる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:19:26 ID:kqHSEaNs
>>213ありがと。休みの日にやってみる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:09:19 ID:kyi5jCRS
>>215
消費者センター
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:15:25 ID:e/dVpEKT
もはや おやつと化してる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:12:22 ID:T4JEKtCa
だから俺がまえから言ってるのに君らがそれを無視して買うから…。

でもホント業者は美味しい商売気まんまんだな。
...しかもこの商品いつも1位だし...
あと、上の人。恐らく消費者センターなんかじゃ相手してくれねーんでない?
だとしたら買ったところに直接にってのも1つの手かも知れないね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:22:17 ID:nh0xKPvV
なあ、一食を豆乳おからクッキーにして、
おやつは普通に食ってたら絶対痩せないよな。
豆乳おからクッキーに頼るより、一日の食事のカロリー計算きっちり
やって、間食ぬけば痩せると思うんだが。

痩せない痩せない言ってる人はクッキーで浮かせた分、別に食べてない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:51:05 ID:Ing4kbjf
うの花クッキー販売終了かぁ…(倒産)。
安くてよかったんだけどなぁ。
どうせなら、豆乳クッキーが販売終了すればよかったのに…
上場してるからだめか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:31:14 ID:1BL3aT1G
そんな高いもの買わずに薬局で買える類似品にすれば?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:28:54 ID:m5fOEymr
初めから、本家の豆乳おからクッキーは、評判が悪いし高いし買わないで良かったよ!('A`)

224消費者:2006/10/18(水) 20:39:25 ID:Na7wF8dx
豆乳クッキー5箱で5キロ減りました!
1箱5000エンぐらいで1キロ減5000エンですね><合計2万5千円
もうヘソクリありません!!あと5キロ痩せたいのにオカネない・・・
いつもダイエットしてリバウンドするんだけど
今のところ太る様子無しです!豆乳とおからパワーすごい!
味も美味しい(口に入れて食べるとほんのり甘くて最後に塩ぽい味がします)
豆乳クッキーで簡単に4キロ減るなんて嘘です!夕食にクッキー食べてご飯抜きなんて
私には、出来ませんでした^^;クッキー食後にちょとご飯を軽く食べた方がいいと思う。
ストレス溜まらない--)すると徐々に痩せてきますよ。無理せずにダイエットが成功のカギ!
 でも まー・・
脂肪吸引をすれば簡単なんだけどねぇ・・・

225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:02:19 ID:Ce7Jhr94
>>224
確かにおからは高蛋白で繊維も豊富でダイエット向き。
・・・けど豆乳クッキーの主原料は小麦粉なんですが。
(原材料は含有量の順に表記されるから確認してみて)
しかも豆乳って少し添加してあるだけだよ?

食事のトータルのカロリーを減らせば痩せるのは当たり前だし
クッキーで痩せると断言するのはどうかと・・・

私がもしおからダイエットをするなら
その100分の1のお金で、もっとおから比率の高い料理を作るなあ。
お菓子もおかずもいろいろ作れるから。
でもまあ気分の問題もあるし、味も好きなら
クッキーでダイエットに挑戦するのもいいかもね。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:13:04 ID:/mHRdX/Y
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:59:25 ID:F0Br3Shz
オージオからも出てるよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:40:11 ID:Z2WldfhA
今、人気の豆乳クッキーは栄養調整食品でビタミンC、葉酸、パントテン酸や色々と
入ってるからサプリみたいなものだよ。

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃  クッキ-落ちてるーラッキー
     |    /  ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ               ○○←豆乳クッキー(黴菌繁殖中)
  三  レレ             ○ ○ ○
                         ○○
,,,,MM,,,,,,,,,,MM,,,,MM,,,,,,,,,,MM,,,,MM,,,,,,,,,,MM,,,,MM,,,,,,,,,,MM
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:00:20 ID:Z2WldfhA
>>112
ドガッ1.2kg焦げ臭で甘いでしょ?
その甘さ微妙に薬品臭いでしょ?
固いクッキーでしょ?

て 聞いてもスレ見てないよね( ^ω^)ニコニコ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:55:49 ID:pUtwWMNY
三ツ星☆豆乳コンポター購入したよ( ^ω^)ワクワク
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:51:28 ID:ZWdFV+rA
>>229デタラメ言うなよ。他業者だろ?

ドカッ1.2kgこげた臭いなんてないし、薬品くさくない。

そんな事言ったって、悪いウワサだらけの本家では、絶対買わないぞ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:32:12 ID:FUBr8nb/
豆乳もおからも微量しか使われていないのに栄養満点とかアホすぎて笑える
豆乳一杯飲んだ方がよほど健康的だし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:01:26 ID:pUtwWMNY
>>231
味は本家がうまいよ!本当に文句なしマウィ〜よ( ^ω^)ニコニコ
>>232
おから食べれない
豆乳が飲めないからクッキーで健康的にする( ^ω^)ワクワク
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:40:01 ID:pUtwWMNY
>>202
肌荒れはエバメールをオススメしますよ( ^ω^)ニコニコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:01:20 ID:vx6+LRFC
ドカッの原材料みてみ
おからより油のほうがおおいよ
それに一袋だから酸化も早いし
楽天の書き込みでみたよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:14:45 ID:EQuu0Xhj
他の板にあったときのスレで紹介されていた

手作りおからクッキーレシピ
ttp://cookpad.com/psycheros/recipe/
おからクッキー販売店
ttp://www.okara.co.jp/index.php

はっとく。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:23:07 ID:shwpxDb3
おから食べて痩せた人いますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:19:29 ID:XFUVSLdq
おから・・・舌触りわるいから食べれない
ザラザラしてる・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:33:02 ID:QjJtNXoS
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:07:49 ID:gYLr68Op
あるあるテレビみたかい?
青リンゴとミカンでダイエットできるんだって
食前に食べるといいらしいよw
青リンゴ半分→皮付きで食べる→食事
ミカン1個(青っぽい色が効果あり)→食事
これをどちらか実行すれば痩せる!豆乳クッキー購入しないでいいよね!( ^ω^)ニコニコ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:12:25 ID:fZlP0sev
>>233本家業者
242230:2006/10/26(木) 13:03:14 ID:LaguSsqZ
三ツ星☆豆乳コンポター食べたよ!
カロリー控えてるせいか薄味で味がわかんないよw
マンナンラスクが付いてなかったら不味くて食べれないよ( ^ω^)ニコニコ
>>241
本家業者でないよ^^お客様だよ!

243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:42:10 ID:VdEPxOHt
↑そっか
まずいのか!
チョー濃厚味かと思ってうっかり買うとこだったよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:28:22 ID:TR5RQonK
おからを大量に買ってきて、クッキーを作り置きました★

砂糖、マーガリは通常のクッキーの半分程度。粉類は入れない。

仕上がりはクッキー…というより、しっとりなケーキ状態(x_x;)大量に作って冷凍してみました★

作ってる時に思ったんですが…おからは、水分を吸うと、とにかく!すごく膨れます!!食事の置き換えにするには、飽きやすいかもしれませんが、時々置き換える程度or間食が我慢できない時に2.3個食べるなどするといいかと思います♪

すごーく膨れるので、上手く利用すれば効果は期待できるハズ★
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:35:23 ID:2wFZmFEj
いろんなダイエット方法を検証してるダイエットの専門家みたいな人が解説で

「売れてるおからクッキーダイエットですが、カロリーは市販の普通のクッキーと大して変わりません
 ぶっちゃけ高い金出しておからクッキー買わなくても、市販クッキーなりクラッカーなりに代用すればOK
 足りない栄養素は浮いた金でサプリ買って補えばお釣りが来る」

とか言ってて吹いた

結局のとこ一食をクッキー7枚でガマンできる精神力がありゃ
どんなのでも痩せるってさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:14:44 ID:PvNZ139Z
>>245
正論だけど、モチベーションというものもダイエットには必要。
普通のクッキーじゃダイエットしてるって意識が高まんないしなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:50:37 ID:tFrE1OTw
>>245
本当だよね。
自作のおからクッキーで、
小麦粉も砂糖もバターも普通のクッキーみたいな材料で作ったけど
あとで計算したら、市販のおからクッキーより低カロリーだった。
あれ、5000円だっけ?
モチベーションの値段として納得できる人なら買ってもいいけどね。
個人的にはやりすぎだと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:52:02 ID:lKf1SkWc
>>245
本当にそう思う
自分でおからクッキーを自作すればカロリーも抑えられるし、安く作れるから
財布にも身体にも優しい
で、足りない栄養はサプリでいいじゃんって思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:05:55 ID:xAPaVNWL
>>244
レシピ教えてください
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:40:58 ID:uhW1r3H4
244の者です★

かなり適当に作ったんですが作り方は…
軽く水分を飛ばすために、フライパンでおからを炒る→少し冷まして砂糖・マーガリ(バターでもいいケド、マーガリは植物性なので少しでもというならマーガリを)・卵を入れ混ぜる。
あとは、焼くだけ★

クッキーが、サクサクになるのは、バターや砂糖がたっぷり入るからというのもあります。

クッキーに近づけるなら…やはり普通のクッキー生地に、おからを少し入れる…程度にしないと難しいと思います。

私の作り方だと歯ごたえは…クッキーぢゃないし、おから特有の匂い
です。

要するに…味は保証できません(笑)でも満腹感はすごいです★

参考にならないかもしれないケド…オススメですよ★

あと私は、生地が多くできたので、残りの生地に牛乳・ベーキングパウダー(膨らし粉)・メレンゲを入れケーキ型に入れケーキにしました★こちらもボリューム満点♪

かと言って食べ過ぎては意味なし。置き換えなら、クッキー以外食べない!間食なら2・3個!など強い意志で決めておくのも大事かと思います。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:26:16 ID:4HLj/Qar
最近は1kg2〜3千円の類似品も出てるから、オーブンないor料理する時間ない人間には買った方がいいかも。
あと、金を払ってるんだからなんとしても…と思えないと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:08:15 ID:zU5rpDEA
>>244のレスみた人はどうやってこれからモチベーションを維持するんだろうね
騙されている状態でないと維持なんてできない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:09:17 ID:0vsK3+qB
おまえ頭悪いなwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:49:14 ID:cet2zAD/
カーチャンこれやってるけど結局カロリー計算しなきゃいけない内容で算数超苦手で死にそうになってる。
あとビニール袋ぜんぶとっとかないと返金できないらしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:52:44 ID:O/EiyLPC
長良園クッキー…うますぎて食うてしまうよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:54:05 ID:eM8p9YDr
不味いぐらいの方が食べすぎなくていいかもね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:07:57 ID:yopjAJCf
244です。

みんなのモチベーションとやらを下げた奴と思われてるんですね。

もう来ません。
邪魔してすみませんでした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:03:05 ID:Gazx28u5
>>257
いや違うんでは?
市販の安いレシピを紹介してくれたことで、
高額なクッキーを買ってる人が目を覚ます=モチベーションが下がると思うけど
買ってしまった人、大丈夫?ってことを言ってるだけで
むしろ歓迎されているかとw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:21:39 ID:Qm31SRH9
誰も244を相手にしてないけど?
自意識過剰さんかな?
おからクッキーのレシピはいろいろネット上で公開されているし、少なくとも

>やはり普通のクッキー生地に、おからを少し入れる

みたいなのじゃなくてもっとしっかりとおからを使ってそれなりに美味しいクッキーも作れるからね。
まあ、高い金出してぶったくりクッキーを買う必要などどこにもないと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:47:58 ID:sk/FCdaW
5500円のやつ高いから
1キロ2980円の豆乳クッキー食ってる
3ヶ月間食って6キロ痩せたよ・・・でも
最近、ご飯のドカ食いだけど太らないよ
食べたら→トイレの繰り返しだからw
ウンコがゆるい・・・外室はトイレエチケットスプレー携帯中だよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:50:37 ID:sk/FCdaW
>>259
ニートはいいなw
クッキー作る暇あって〜
262252:2006/10/31(火) 22:40:00 ID:jfgdA0QI
>>245だった・・・
263無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:41:54 ID:zd52JGSK
おからハウスの、おからクッキー&お豆乳おからクッキーを買った〜。
普通におやつ感覚っぽくてウマイ。これから、自分の夕飯はこれで決定。
ちゃんと運動もするし痩せるぞ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:28:37 ID:W4b0EAmw
高いお金を出していないとモチベが保てないとか言ってるヤツにダイエットなんて出来るわけがない
というか、
そんなんだから太ったんだろ!!
と思うのは自分だけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:52:26 ID:W4b0EAmw
>>261
自分の場合は材料を量ってフープロでまとめるから生地作りには5分もかからない
そのままラップで挟んで四角く伸ばして包丁で切ってガスコンロの両面焼きグリル
(うちの場合オーブンレンジよりこっちのほうが上手く焼ける上に速い)
で5分〜7分位焼くだけなので片付けの時間などを入れても30分もかからないで作れるよ
しかも焼きたて激ウマー!!
材料だってオーガニックの粉にアルイニウムフリーのBP、平飼い玉子とこだわれる上に安いといい事づくめ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:08 ID:hGRJES/O
>>264
あなたはご立派なのでここに来る必要はない。
豆乳クッキーなど食べる必要もない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:14:50 ID:T5izx6Zq
1.2kgと1kgの両方試してみて、どっちが良いかくらべてみるつもり☆
(*^▽^)/★*☆♪
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:18:02 ID:VN6W6s09
楽天で、2980円のを買いました。今日届いて、空けてみたら、4枚程粉々になっていました。
1日分の食事がぁぁぁ・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:18:52 ID:tWsc0yDC
モチベってお金だけじゃないよね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:31:52 ID:4G6mpthi
>>267
1kgの方がおいしいよ!小袋に分けて食べてるよ(。。*)モグモグ
1.2kgはマズイよ^^1袋食べて残りはオク転売しました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:56:42 ID:/ecx/sv6
イチキロのは油大杉
原材料見てみなよ
おからなんてほとんどはいってない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:28:27 ID:1ygEhBqh
初日なのに、16枚(粉々の入れて)も食べてしまった・・・
こんなんでやってけるか不安_| ̄|〇
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:10:56 ID:4G6mpthi
>>272
大丈夫だよ!
私、2ヶ月で4箱半も食べちゃったよ^^
でも4キロ以上も痩せたよ(。。*)ボリボリ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:58:23 ID:5vt9pN4y
>>270そうなの??
1.2kgの方が、おからがたっぷり入ってると楽天の販売サイトで見かけたけど。
私は1.2kgが初めて食べたクッキーだから、次は1kgのヤツ注文してみたよ☆
(。・_・?)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:50:58 ID:21w3n3Xt
作ったら結構馬かった。
おからと卵と塩胡椒を練って焼くだけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:22:47 ID:EJa3DUUN
>>274
癖になります
ウマすぎて・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:40:54 ID:jmJV6/+d

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
278うりうり:2006/11/07(火) 13:17:36 ID:4OuIbs6Q
豆腐おからクッキーって、みなさんいつ食べているのですかね? 本当は夕食を置き換えたら一番
効果があるでしょうが、中々難しいよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:29:09 ID:OeYgAuVY
類似品で「玄米ダイエットクッキー」なんてのもあるのね…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:45:38 ID:AFyBrqVj
1kgを2箱注文してみた。
寒天・置き換えと来て噛み応えのあるのも大事かと
市販のお菓子買うよりいいのかなと・・・楽しみです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:55:00 ID:z+NyM/IS
そのうち薬局とか市販で、おからクッキー買えるようになるお!

類似品は出るの早いお!

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:42:12 ID:AhQpsurE
♂ H178cm 60kgキープ

残業の時は定番だけど、サンドイッチと缶コーヒー。+おにぎりの時もあり。
で深夜帰宅後は、惣菜パン1個と豆乳。
おまけに頭痛持ちなので、頭痛むかな?って時になんかしら食ってる。

バツイチ小梨、実家戻り組なので、早く帰宅した時は、母親のメシ
玄米、焼き魚、ぬかづけのおしんこ、惣菜2種類くらい
と、健康食。まあ、早く帰宅できる日は少ないけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:50:19 ID:jJ4tgV6n
うるせー ダイエットはなー 遊びじゃないんだ
おまえらは 外見や容姿で楽しんで痩せてるだろうが
おれはなー あと五十キロ痩せんと 命にかかわってくるんだ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:22:20 ID:76vj/+eK
例の楽天うんぬんのクッキー実践者。
確かに恐ろしく高額な自覚アリ。
それだけ出してるんだから……という精神的プレッシャーアリ、でモチベ維持。
騙されてもいいんだよ。結果が出るならさ。暗示で痩せるかもしれんしね。
給料独り占めの独身貴族だからできることかもしれないけども。
半年で10kg落ちたよ。運動なし。筋力維持。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:30:00 ID:utyITdaN
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425/
ここに行って

まんまんみてちんちんおっき

ってレスしてね!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:20:03 ID:2tCb9gKA
中身は何であれダイエット中に「クッキー」食いたいって思ってる時点で負けよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:00:55 ID:4dYscXn+
私の友達は夕飯をこれだけにして、ゲッソリ痩せたけど、クッキーを食べなくなった途端にめでたくリバウンド。皆様のリバウンドに期待してます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:59:46 ID:hacr3mty
>>275
kwsk
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:49:21 ID:e7yLzkgG
>>288
おからと卵とを塩胡椒で練ってトースターで焼くだけですがw
>>244の人のと同じ感じですが油と砂糖は混ぜません。
何喰っても美味い人にオヌヌメ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:57:08 ID:bartuhTz
>>287
こういうとき「友達」っていうのは大抵自分。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:45:30 ID:cAqnOKLf
>>289
ナニ食っても美味し人って
ス○トロやるヤシか?
292うりうり:2006/11/14(火) 12:41:42 ID:o1AuszTK
豆乳クッキーって、何時間ぐらい腹持ちするの? カロリーメイトってバランス栄養食と
言っているから、豆乳クッキーの代わりでもいいよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:19:07 ID:0PGy9RNM
カロリーメイトは太るよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:07:33 ID:EGnESP0a
>>292
カロリーメイトをお昼に半箱(2本)食べてたけど、
腹持ち悪いから、すぐにお腹減っちゃうよ!
あと、便秘になりました。気をつけてね。
295うりうり:2006/11/14(火) 16:54:28 ID:o1AuszTK
でも、どうして豆腐クッキーはダイエットに使って、カロリーメイトは使えないのかね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:30:58 ID:6NrsaUTb
カロリーメイトは太らないわけだが
豆乳クッキーと比べればいいだろうが・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:42:51 ID:4BY4+64Y
>カロリーメイトは太らないわけだが

嘘こくでない
カロリーメイトはどちらかと言えば油と糖分の塊だぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:47:02 ID:z19yvZ0z
比べてみた。

カロリーメイト2本(40g)
200kcal 脂質11.1g 糖質20.4g

豆乳クッキー1食(33g)
146kcal 脂質5.68g 糖質16.17g
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:06:57 ID:LV3K+GpS
昨日から始めた。
腹持ちはかなりいいです。夕方五時前に食べて夜11時位までは平気でした。
それ以降も小腹が減ったかな?くらい。その間水は1リットル位飲んでます。
体重は1キロ減。効果が早い
300ピザ〜:2006/11/16(木) 08:20:48 ID:jFIwSr1d
カロリーメイトは、カロリーが高いし、ぜんぜんお腹たまらないから使い物になりません。

おからクッキーだったら、水分を十分取りながら食べれば、お腹にたまるし食物繊維が豊富なので、機能性は、効率的に良いと思います!\(^o^)/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:46:11 ID:iclSdBv6
おからクッキー作ったけど、歯応えかなりあって腹もちもイィィ!
ぜひ食べるべき!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:20:10 ID:3Q6e4ewI
>>1−301(293をのぞく)

お前ら根本的に間違ってるよ
303299:2006/11/16(木) 13:33:54 ID:bDcpV3wV
でも普通にご飯食べるよりはいいと思うけど?
ドリンク系は食べたいなぁ、って気持ちが押さえられなそうで。
私はクッキーあるしお菓子いらないなって思えてるから一石二鳥。
価格は確かに高いけど、置き換え食品は一緒にモチベーションも買ってると思えば平気。
リバってる人はやめた途端、元の食事に戻してるからじゃないの?
そうだとしたら例え多品目ダイエしてたってリバるんじゃないの?と思ってみた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:30:26 ID:gr6c9X+b
でもこれ食べ始めて自主的に晩ご飯ぬいたりしてたら
少しでもやせたよ 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:16:14 ID:gGNnh535
楽天のレビュー見るとみんな辛口でワラタ
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_206835_534634_0/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:31:37 ID:owBv3gNK
豆乳 クッキー 戦争

1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/
297グラム  5565円 (1000グラム 18550円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm
900グラム  1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/
900グラム  1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/
1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/



307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:00:21 ID:rs4s5DyU
作るのがいいよ(´∀`)
自分には向いてるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:36:29 ID:Mp3d++Rp
豆乳ばかりに目が行きがちだけど、ダイエット目的の場合、大事なのは「おから」なんだよね。
だけど各社軒並み、おからの含有率が低いってことにどれだけの人が気付いてるんだろう。
更に言えば、マーガリンやショートニング不使用のメーカーは、俺の知る限り一社しかない。
それも楽天には入ってない会社。
上の方にレポがあったけどね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:24:07 ID:fdCTJLIE
>>306

もっと安くて良いの見付けたよ。
って実は今日届いて試したんです。
手作り感満載で味もとても美味しかったよ
腹持ち感も本家やうの花やノブと比べて凄く腹持ち感が良いようです。
食後5時間ほどたっていますが空腹感はないです。
おからの使用量が多いってことなのかな?
あたし的には凄く気に入りました。
しばらく続けてみてまたレポします。


ttp://mall.e-actos.com/shop/362.aspx

1kgで2100円だし3kg買えば6300円で送料無料だよ

310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:44:10 ID:qya627s4
レシピ希望(;´Д`)

あと作ってる人はみんな同じレシピ?
311emi:2006/11/18(土) 21:29:19 ID:HFEQoeMT
◎あなたにピッタリのダイエット方法を見つけられるかも…!!
◆【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデル・早乙女 唯 が語る、カリスマモデルのスーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128
◆【11月30日値上げ!】★『まだ間に合う!
クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331
◆絶対やせる成功法則!!ついに貴方がやせる時
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=340
◆Happy健康ダイエット  二つの法則で簡単ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=150
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:30:35 ID:08KuQedS
>>309
私も今日届いたところです!
晩ご飯代わりに食べてみました。
腹持ちいいですよねー!
元々そんなに食欲旺盛な方じゃないし
味もそこそこイケルのでこれで充分頑張れそう。
仲間がいて嬉しいです。
いっしょにガンガリましょう!

味は、他の所のを食べた事がないから比較は出来ないけど
さっぱりしたクッキーって感じかな。
本家やノブと比べて、どちらが食べやすいですか?

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:34:43 ID:8T8L9e+Z
返品してやろうとたくらんでます。
まぁ食物繊維約6gは嬉しいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:57:26 ID:S7V9fI/w
5日目です。
朝 オールブランにサラダ
昼 お弁当
夜 本家使用
運動はショコと筋トレ。現在体重は2キロ減です。
ウエストの引き締まり方がすごすぎ。
315ヨッシーのクッキー☆:2006/11/20(月) 11:33:46 ID:DCMI3+LG
1kg初めて食べてみたら食べた感じが、普通のクッキーと変わらない味と柔らかい食感で、かなりおいしい!O(≧∇≦)O

届いた時から、割れてるクッキーが多かった。満腹感もハッキリしない・・かな?(。・_・?)?

以前1.2kg食べた時は、味はイマイチだったけど固くて割れにくかったし、腹持ちは良かった感じかな〜??

おからの配合率が高いクッキーが、重要だと思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:56:32 ID:lv/Ex6UJ
↑顔文字ウザス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:01:33 ID:/2eC1g4g
>>315
>>308

ちなみにおから80%クラスのクッキーをカリッと焼くには3時間かかるらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:52:44 ID:Wf6NcWQN
このクッキー、5000円のうち原料費30円、原料費を含めた原価100円、粗利益4900円くらいだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:09:38 ID:G8GkGhk5
なんで
320名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 07:01:11 ID:uYf53N3C
>>317

90%の自作しましたけど、20分しか焼いてないけどカリっとしてますよ。
ちなみにお味は少しざらっとした瓦せんべいのような感じ。
(おからパウダー使用)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:58:00 ID:6MVaLt48
自作してみたいなぁ〜☆
( ^ω^ )♪

ヒマと時間があればね。

もっと、いろんな『おからクッキー』食べたいな☆
(*^∀^*)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:26:43 ID:sXCgoBd8
私はおからやおからクッキー食べるとおならがすごくたくさん出るのですが、みなさんはどうですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:26:15 ID:9NPuS2TZ
返品した人いますか??
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:34:38 ID:xL1te/nG
>>320
そりゃパウダー使って少量しか焼かないなら早く焼けるだろ。
小麦粉とバターも入れたのか?
ちなみに例の会社は生おからを使ってる。

おならクッキーw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:26:39 ID:J5jiYtHN
逆に太ったんだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:34:14 ID:fJoMFLbT
327(゚∀゚)キター!:2006/11/22(水) 03:58:09 ID:/lylPYP1
もう、みんな知ってる??さっきセブンイレブン行ったら、豆乳おからクッキー発見!!( ☆∀☆)キタ?
少ししか入ってないけど、1袋70円で安かったー!試しに2袋買ってみたよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:39:16 ID:+LUtTjpz
>>327
あれほど酷いぶったくりをしても喜んで買う馬鹿がいるんだからあちこちで売るようになるよ。
心配するな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:06:36 ID:ePCdRgGv
デパ地下とかのイベントにも進出してきてるよね。
なんか違和感あるよ…
いくら売れてても、表に出てくるようなモンじゃないと思うから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:42:17 ID:hSbPI21O
うっ…これ食べながら水分とらなきゃだめだね…。
食べた後水分とったら凄い満腹。っていうか気持ちわるい…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:57:24 ID:lktmjpYy
またセブンで、おからクッキー買っちゃった!
⌒(o^▽^o)ノ゜

けっこう満腹☆(*゚ー゚)
332emi:2006/11/23(木) 10:02:24 ID:Bl+LNKHa

◎彼もビックリ!!クリスマスまでにスレンダーボディをゲット!!

◆【大好評】初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
◆【大好評】女性のメカニズムで痩せる究極のダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=woman-diet.com/&item=7015
◆私が教えます!成功するダイエット方法!「Happy健康ダイエット」
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=yaseyou345.com/&item=5346
◆たった2ヶ月で20kg減!奇跡のダイエット成功法♪
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=kisekidiet.web.fc2.com/&item=8618
◆ダイエットあるある委員会 DLダイエットサポート
一週間 −7キロも夢じゃない! あなたの体から減ったのは本当に体脂肪ですか?
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=d-landoffice.com/&item=5232
◆現役モデルが教えるダイエット講座
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.diet110.biz/affiso/&item=7317
◆働くママの為の、ほったらかしダイエット!30日で肥満・便秘症が爽快スッキリママになる裏技
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.helmut.jp/diet/organic.html&item=5096
◆サムスダイエットプログラムDVD お菓子を毎日食べながらスッキリ痩せる方法
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.yasejyuku.com/&item=7940
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:15:02 ID:s8QGNjJ6
おならクッキー最高!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:39:07 ID:VSZTNkOo
ホォリィの一袋250gを昼〜夕方ぐらいでバカ喰いしたら食べてる最中はなんともなくても時間が経つにつれて膨らんできて夜に胃もたれが凄かった・・・お腹もポッコリ。
ホントに膨らむんだね〜。やっぱりチビチビ食べながら水分摂るのがベストだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:34:43 ID:2VB8PTzV
昨日仕事から帰ったら届いてた
朝1枚味見してみたけど美味しいね、これ

食べ過ぎないようにしないと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:38:18 ID:31hlojR1
自分は長良園のクッキー買った。
1.2kgの3000円のやつ。
今週の月曜から初めて、夜だけクッキー5枚に置き換えてます。

クッキー食べたあとに満腹感は得られない。
というか、その前に全然食べていなくても空腹感自体感じられない。(仕事で疲れてるせいか)
お腹空いてなくても仕事のストレスで食べちゃう私には合ってるかな。

5日目の時点で、只今の体重マイナス1.9キロです。
今、豆乳味を食べてます。ほどよい甘さとかたさは気に入りました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:51:52 ID:V80VtQDO
単純に考えて、夕食をクッキーに置き換えれば痩せるの当然だよね。
だったらおから買ってきてひじきとか野菜と一緒に炊いて食べたら
いいじゃないかと思うんだけど・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:50:07 ID:DnKW/k7k
私は結構この製品嫌いではなく適当に使ってるよ。
でも一回注文したら自動配送とかされて凄いムカついたよ。
かなりウザイ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:46:09 ID:ocszJL2y
わたしはおから買ってきて食べてるよ。
腹持ちもいいし野菜などと一緒に栄養とれるし本当にいい食材だと思う。
おからクッキーは、どうしてもクッキー食べたい人が利用しているんじゃないかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:48:47 ID:NdW9rSgV
おからは神。おからのお粥作ってみようかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:20:39 ID:ofLvvFBy
おからかわいい!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:13:37 ID:O5syedtb
おからっていいよな かわいいし
343クッキーラブ:2006/11/26(日) 10:12:27 ID:duB5D5he
また、セブンイレブンの豆乳おからクッキー買っちゃった!

おいしい!1kgタイプより満腹感 あるよ。これは!
1.2kgタイプレベルの満腹感だね☆(* ^ー゜)ノ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:18:05 ID:O1+tKMhk
セブンで売ってたっけ??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:58:24 ID:vxYefPBL
自分で作ってみた。
2度は不満足なものしかできなかったけど3度目でウマーなクッキーができるようになった。
原材料費200円程で大量に作れるし。
346名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 09:01:02 ID:NA/r/P2Q
>>345
レシピおしえて!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:35:32 ID:DuemkPGu
セブンでバイトしてるけど、見たこと無いなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:31:33 ID:5R4cA7vN
通販でしか買えないんだね

食べてる人…おいしい?
349クッキーラブ:2006/11/27(月) 23:30:25 ID:9Sdzxk+t
セブンイレブンのお菓子コーナーを、良く探してみて!(* ^ー゜)b

必ずあるよ!『豆乳クッキー』って名前で販売されています。透明のビニール袋だよ☆

袋の裏を見てみると、成分表に『おからパウダー』と書いてあるよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:31:38 ID:Z9dQ21z1
1kgのを買ったけど、大豆の栄養があるのは分かったけどビタミン・ミネラルは足りてるの?
食物繊維とイソフラボンしか謳われてないような・・・という疑問はありました。
ついこの間食べ終わりましたが、これなら野菜鍋でも普通に食べた方が体にいい気がして、続投はしませんでした。
クッキーを皿に置くのが面倒くさくて、チラシの上に枚数分置いて食べたことがあったんですが、
7枚出して、3枚食べ終わった時点でもう紙に油がしみてるんですよ。
どう考えてもダイエット向きじゃないですよね。大して腹も膨れないし、まあオヤツにはいいかな、くらいでした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:52:39 ID:BAGfeffN
>>338
しかも、郵便振替とかコンビニ払いができないの。
客を信用していないんだよ。

領収書がなくて、コールセンターに電話したら、
袋に貼ってあります。よく見て下さい  って。
納品書がないのね。

味は、個人的に好き。あの貧乏くさい味が・・・。
だから、1袋なんて、すぐに食べちゃう;;

とにかく、マイクロダイエットを真似た、
ボッタクリの売り逃げ商品だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:04:11 ID:SlH7E2Tk
353クッキーラブ:2006/11/28(火) 02:28:25 ID:++4+ypeX
豆乳おからクッキー販売している『効果なければ返金ありの本家の業者』では、絶対に購入しないようにしています。

最近、新聞の折り込みチラシやニッセンでもチラシが出ていますが、購入しないようにしています。

自動配達なんて、一方的なセールスです。

みなさん十分気を付けて下さい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:14:02 ID:bbtzGAoZ
>>349
これか。
ttp://www.sej.co.jp/shohin/original/okashi.html

五枚入りだったとして、一枚あたりのカロリー
241÷5=48.2
下の二枚入りバタークッキー
82÷2=41

栄養価の違いっつーてもな…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:20:31 ID:rRkqsDg5
241kcal…
たしかマックのハンバーガーが250kcalだったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:10:00 ID:J4ko869n
シェフノブのおからクッキー届いた!
普通にクッキーで美味しい。割れてたのは3枚ぐらいだった。
全然おからっぽくないし、次々食べてしまいそう。
でも個分けでは無いから、湿気を防ぐ為にタッパーが必要。。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:26:30 ID:WRgXcR8H
過大表現!怪しいダイエット商品スレから抜粋

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 23:06:51 ID:Y6cMsUft
このブログの人が豆乳おからクッキーの一つについて疑問を持った
らしいんだけど、それは、レシピを作ったっていう有名シェフとされる
シェフ・ノブっていうのの存在がかなり怪しいっぽいんだけど、どうなのかな。
しかも、製造元の住所調べると・・・なんてことまで
楽天でめちゃくちゃ売れてるクッキーなんだけど。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/ooommmooo/diary/200607200000/


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 23:59:38 ID:nYA00X0Z
>>255
ノブというパティシエは松久さんというかたとは
別人の三江庸夫さんという人みたいですよ。
名前でgoogle検索したら被害者の会が出てきましたが。

と、コメント書こうとしたら楽天ユーザーでないとダメみたいなのでここに書いておく。
なかなか面白い記事だった。

とのことですよー
食べ過ぎないように気をつけてね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:41:37 ID:M1QwcB/k
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:54:39 ID:ZHxn2kn/
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
360うりうり:2006/12/01(金) 16:00:38 ID:d37n8tZe
豆乳クッキーでダイエットに成功したヒトに質問! 
もっとこんなものだったら、簡単に苦痛なくダイエットできるのに、といったものって何かあるかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:30:37 ID:wDZmKhha
ホオリイの豆乳おからクッキーどかっ!を
YAHOO!でみつけたよ。
クレジットカードも使えるしポイントも使い勝手が良いから
YAHOO!の方がおとくかな。

   ttp://store.yahoo.co.jp/holy/

あたしは腹持ちがかなり良いのでリバウンド防止の為に食べてるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:40:41 ID:D2G7Ks7J
マツキヨにも売ってる豆乳クッキーってうまいの?栄養あるのかしら?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:14:35 ID:b71EXDOy
なんか、業者が必死になっているスレだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:48:48 ID:KH5fEpsd
私も楽天で、シェフノブのおからクッキー買った。
味は思ってたよりは良いし、色んな種類があるから飽きはしない。
ダイエット中に間食したくなったり、ちょっとお腹減った時に
良いかもしれない。でも十分な水分と一緒に食べないと膨れない感じです。
本家のは買った事が無いけど、自動的に商品が送りつけられてくると
このスレで知ってガクブル。楽天で常に上位なのは、このシステムのせいだよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:15:35 ID:Bv9fX/sc
普通に食べてたら太るよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:51:15 ID:KchxGZPv
>>363セブンイレブンで売ってる話は、業者じゃないでしょ?(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:01:00 ID:G49eKUH9
>364 私楽天で普通に買ったけど、今そういうシステムじゃないと
思うよ?2回くらい自主的にリピしたけど、その後何にもないし。
これだけ食ってりゃ痩せるなんて都合のいいもんはないです。私は
本家をきっかけにカロリー計算したり運動したりして、10日で-4キロ
3ヶ月で-7キロ、その後維持してますが、最初はかなり気合い入れて
食事制限してたもん。他と比べて「固い」ので満腹感はあったよう
に思います。しかし高いからねぇ、しょっちゅうは無理。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:22:40 ID:KchxGZPv
>>361よし来たっ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:31:23 ID:oUC87gAm
朝と夜に豆乳おからクッキー食べて、昼は外食。
昼は何でも気にせず食べてた。3日たって1キロ痩せたけど、
体脂肪が増えてる。。。明らかにオカシナ痩せかたになるんだろうな。
明日からは運動も再開しなければ!
370:2006/12/06(水) 07:02:57 ID:6egsy7na
セブンイレブンのおからクッキーは、いつまで販売してるんだろう?

いつの間にか、販売期間終了とかなったらイヤだなぁ。・゜゜(ノД`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:54:18 ID:gJGs+Ib4
6キロくらい減って、でもその時仕事忙しくて夕飯抜いてたりしたから
やめちゃったら即リバウンド。
楽天の種類いろいろ入ってる安いおからクッキーあるじゃん?
あれは効かなかったな。。。むしろ普通にボリボリ食ってた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:12:05 ID:eHNFyaAd
>>370
送料無料で1キロ2980円 期間限定 12月13日まで
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:06:28 ID:ayPaZy/W
>>115
亀レスですが、その作り方はマフィンでなくてスコーンじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:23:34 ID:7jtXY5gZ
携帯から買える安い所、ないかな?

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:35:40 ID:3w/DtaP2




業者ばっか(笑)



376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:17:02 ID:4Pla+s85
セブンイレブンの豆乳クッキー買ったよ〜!
東海地方は今週からだったみたい。
これ、ウマー!でも、美味しすぎてダイエットにはならないかもw
7枚入ってこの価格はお得だね。70円だっけ?77円か?

ちゃんとおからも入ってるみたいだし、これはかなり好感触。
ただ、7枚で241`iって言うのがちょっとネックかなぁ。
今五枚で100`iちょいのホーリーの食べてる事を思うと、
カロリーありすぎるような。

ホーリーも美味しいけど、こっちはダイエット食って感じで
セブンのはお菓子って感覚。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:58:32 ID:zt+MPrrY
おからの粉が入ってるだけの普通の高カロリークッキーだよ。<セブン
ここで宣伝するのは板違いだよね。
お菓子板に書いたほうがいい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:11:49 ID:juga7G9/
ちょいとでもおからを入れれば馬鹿が買うから業者も楽だな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:30:19 ID:4Pla+s85
別に宣伝はしてませんが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:29:27 ID:OLwTkNzh
私はダイエット中だけどおからって結構太るよ。
豆乳おからクッキーは食べたことがないけど他のものの方が痩せる気がする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:22:06 ID:dk7G7EFM
おからかわいい!
382クッキー好き☆:2006/12/10(日) 06:26:13 ID:Z8HDk9yF
>>376>>377セブンイレブンの豆乳おからクッキーは、飲み物といっしょに食べると、ちゃんとお腹は満たされますので『ダイエットクッキー』に含まれますよ!
しかも、セブンイレブンが宣伝する訳ないだろアホ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:40:24 ID:tMKZQg6a
>>382
またーりしましょう


豆乳 クッキー 最新販売リスト

1000グラム 3129円 (12/13まで送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/
297グラム  5565円 (1000グラム 18550円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm
900グラム  1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/
900グラム  1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/
1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:16:23 ID:Z8HDk9yF
>>383ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

        ∧,,.∧
        / ・ω・ヽ
       l      l
       `'ー---‐´
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:07:40 ID:JoawIjqL
>飲み物といっしょに食べると、ちゃんとお腹は満たされます

飲み物付きで7枚も食べれば、たいがいのクッキーは満たされるがな。
宣伝乙。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:27:07 ID:VN+zaoEc
>『ダイエットクッキー』に含まれますよ!

ねーよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:43:11 ID:A61smPzn
楽天って購入者のコメントも胡散臭いんだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:28:08 ID:NCMEYZOv



効果無し返金

作文書いて返金受けたが送料の価値も無い。送料大損。

騙されれるなよ。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:29:41 ID:NCMEYZOv



24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/12(火) 22:18:32 ID:eXqwfgV6
知人の職場で流行ってて、みんな3〜5キロ位痩せたりしてるらしいです。



こういう悪質な犯罪者、詐欺業者は年内に殺した方がいい。
被害者激増。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:57:28 ID:yD2Y5iTd
age
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:31:44 ID:m9JH66NT
>>372
まずそう・・・
売れないから安売りしてんでしょ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:15:29 ID:FnRBseub
セブンイレブンの6枚入りで241kcal。
原材料に豆乳粉末、おからパウダー入ってるけど、まぁ普通のクッキーだわな。
カロリー高いだけあって、味は美味しいよ。
ここで既出の豆乳おからクッキー等とは、全く別の次元かと思う。
どっちも食べてみてそう思った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:09:36 ID:FsAVXqcm
>>392
マターリクッキーダイエットしよう

1キロ3000円が安いのではなくて逆に1000グラム18550円のクッキーが高いと思うが・・

安い高いを分かりやすく

1000グラム 3129円 (12/13まで送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/

1000グラム 18550円 (297グラム  5565円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm

一覧は>>383
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:23:22 ID:ljOB9sUR
豆乳おならクッキー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:02:23 ID:zE1DWyPq
>>394
言い得て妙ww
396チョコレート味もいいな!:2006/12/15(金) 13:12:02 ID:9UUDBIhT
おからが、たっぷり配合している業者のクッキー食べたい!

    ∧,,∧
    (o゚ω゚o)
   〇⊂  ⊃
    しーJ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:58:13 ID:BWRLauQG
大豆気分、店頭でセットになってないものを買った方が安い。
ひと袋315円だよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:53:16 ID:6dNGfi6z
普通にばりぼり食べたい・・・
黒糖味も入れて欲しい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:40:30 ID:S8GnHOez
都内で店頭販売してる所ってありますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:06:43 ID:5btbR/gU
シェフ・○ブの豆乳おからクッキー届きました。
マズ…。ちっとも甘くないし、むしろしょっぱいよーな。2、3枚でもたれて食欲なくなった。たしかにダイエット向きかもね。
置換目的じゃなく間食用に注文して楽しみにしていたので、ものすごーく残念です…
注文前にこのスレ見付けてればなー。1sもどうしよ(-д-)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:25:33 ID:MLE1PuxE
>>399
ググれ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:59:50 ID:6WPrXfNC
皆さんが食したクッキーの中で、一番固かった商品は何でしょうか?
硬くて噛み応えがあるものを買いたいのですが・・
硬ければ硬いほどいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:21:07 ID:Q8kOQ1SG
・・・で、結果の書き込みは?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:04:19 ID:v4SXGQBA
おからのカロリー(100グラム)

約 111kcal
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:45:29 ID:Mr8rFUZj
>>400

じゃあアタシにうってよ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:49:19 ID:GKJvMfUC
>>400


下の販売店をしっかり見て購入だな

豆乳 クッキー 最新販売リスト(12・21最新訂正版)

1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/

1000グラム 3129円 ポイント10倍(12・21−12・24まで)
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/ (5000円以上送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/

1000グラム 18550円 (297グラム  5565円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm

900グラム  1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/

900グラム  1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/

1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/


>>400 シェフ・ノブの豆乳おからクッキー購入者の評判では否定的な評価はあまりない。むしろ美味しいという意見が多数

シェフ・ノフ評価を転載(424件)
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_212285_710296_0/

クッキーも甘すぎず、ボリュームがあって、おいしい!(^^)!ちょっとダイエットを意識して頑張れば、もしかして、痩せられるかも!

おなかがいっぱいなり、食べなくなりました。3キログラムやせました

思ったより美味しかったです。割れもほとんど無くていい状態でお届で嬉しかったです。これで頑張ってサイズダウン出来るぞぉ!!

とてもおいしいです。が、おいしくて食べ過ぎてしまう。食前に食べると食べすぎ防止に効果的です

おいしい!!のでやっぱりついつい食べちゃいますね。食事代わりに食べようと思ったのですが・・・難しいかな。。。スープなどと一緒に食べています。効果は今のところ・・・・でも続けてみます!

とにかく想像以上の量でした。味は全く問題ありません、おいしいです。

美味しく頂き又ダイエットが適当に普通の食事をしながら食べてやせられる、

甘さ控えめで、おから特有のまずさ?もありません。さっぱりしたクッキーで、普通においしいです。

届いてすぐ開けて一枚味見してみたんですが、味は凄く美味しくて、驚きました

407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:59:27 ID:yYf5aq5o
シェフノブのクッキーを2箱食べきった
朝晩これを食べて、昼は外食なので好きなものを食べてた。
味は美味しいけど、思ったよりお腹いっぱいにならず、夜は10枚ぐらい食べてしまった。
朝は食欲無いので3〜4枚食べてた。間食は、ダイエットしてるという意識からか殆ど食べず。
一番減った時で-2キロぐらい。忘年会やらで一気に戻る・・・。
良いことは一人暮らしだから料理しなくて良いので楽だったことかな。
まぁあの量しか食べてなかったら2キロくらい減る罠って感じ。
美味しかったからおやつがわりにまた買いたい気もする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:08:09 ID:uDUoEoe4
セブンイレブンの豆乳クッキー買い貯めしてみようか考え中・・!(賞味期限長めだし)ヾ(*´∀`*)ノ

私は、水分多めに食べれば結構、お腹膨れるから。

セブンイレブンだから、変な成分は入ってないしね。(*´・ω・)(・ω・`*)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:31:39 ID:yEkwJqya
豆乳おかかクッキヤーは食べれば食べるほどやせます?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:39:53 ID:24NjpcXX
おかかクッキヤー

釣りですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:43:13 ID:yEkwJqya
豆乳おからのなのにはビタミンインスリンなどの栄養粗含まれてます?しょーとにんぐマガーリンしかはいってない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:31:18 ID:vZ2p9Uy0
DHCのクッキー
http://www.dhc.co.jp/

DHCおからクッキー紅茶味 10袋セット
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=4572

DHCおからクッキー 紅茶味
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2428

DHC玄米クッキー(抹茶味)
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2409

DHC小麦胚芽豆乳クッキー(プレーン味)
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2410
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:08:25 ID:v72MGSW4
地元東急デパートに「青山通りのプリン屋さん」?とかいう店のおからクッキー売ってたから買った。きなこ、紅芋、ゴマ、抹茶、プレーン、黒豆どれも美味しかったよ。各10枚ぐらいで6種入り1050円でした。
414わりと標準:2006/12/26(火) 01:08:10 ID:zWJ6w2mR
この商品の効果は、あまり期待しないほうがいいと思います(ノ∀`)
.
私は一度試したことがありま〜す
一週間、豆乳クッキーを夜食代わりに!!体重は、ほんの少し減りましたが体脂肪率・ウエストなどのサイズ...変化なし。((見た目など
しかも豆乳クッキーだけの食事じゃ物足りなくて諦めました↓↓
.
今は、お菓子を食べたくなったときの代わりに食べる存在に...
.
ダイエット食品とは言えないかも?カロリーが少ないだけじゃ〜ん!!
健康食品?ぷw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:13:25 ID:UbIza14L
夜食喰う時点で当てにならない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:07:17 ID:aUnC/Zeq
夕食じゃなくて夜食で?
だとしたら減らないかと‥‥

まあ置き換えだったとしても物足りないから諦めるって言ってる時点で
それはクッキーダイエット出来てないってことだから批判するのはお門違い
一週間ごときで劇的に変化するならみんなやるってw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:38:04 ID:yzpw58oB
おいしかったけど全くお腹いっぱいにならなかった。値段もカロリーも高いし普通にまともなご飯食べたほうがよさそう、もしくはカロリーメイト。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:02:19 ID:AoPr4fkC
わざわざクッキーに置き換えるなら、サラダやらフルーツやらにしとけよって話
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:33:17 ID:6s6VXUVi
>>418
手軽だからね。自分の場合一人分料理するのメンドクサーだったからなぁ。
2キロ減ったけど、結局忘年会やら何やらで2キロ戻った。
これからは地道に野菜食にしようとオモタ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:11:22 ID:pQBT3n4Z
このクッキーをお菓子がわりにするのは?
普通のお菓子よりマシじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:11:19 ID:xJTBNl4q
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:59:09 ID:UzD7l+LF
湯豆腐の方が安いし暖まるしお腹膨れるし栄養もさほど変わらないと思うけど、なんでわざわざ豆乳クッキー買うのかわからない。
私は夕食を湯豆腐(週に3〜4日程度)にしたら1ヵ月で6キロ痩せたよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:18:30 ID:w72cRSD3
お前ら、成分表示ちゃんと見てるか?
あれは含有量が多い順に書かれてるワケ。
で、大概のおからクッキーは、最初に小麦粉って書いてあるだろ?
それはつまり、おからは50%以下って意味。

「おから80%」でググってみ。
おからで本当に腹が膨れるのか?
答えはきっとそこにある。
424プニプニ!:2006/12/28(木) 06:59:10 ID:HnVWyM6B
今度は『うの花クッキー』買ってみようかな??

♪  ∧_∧♪
   (o゚ω゚o))))
 (( ( つ ヽ、  ♪ 
   〉 と/  )))    ♪
  (__/^(_)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:12:35 ID:hKLYtcvG
おから買ってきて食べればいいじゃん
わざわざクッキーにする意味がわからない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:51:26 ID:HnVWyM6B
>>425ただの、おからだけじゃマズくて食べられないから、クッキーがいいんじゃん??

ドコでも手軽に食べられるしぃ〜!

   ∧_∧
   (o゚ω゚o)
  ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
    キコキコ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:23:51 ID:RPeyOGvx
>>426
>どこでも手軽に食べれるし


‥‥だから太るんじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:20:27 ID:NLs/mPD/
うの花のは値段安いわりに案外美味い 一枚の大きさは小さいです

すぐ無くなるだろうと二箱買ったが一日五枚以上食べないからまだ四袋しか開けてないけどw

賞味期限の五月までに消費できるか心配やわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:02:45 ID:5oCWSvx3
1キロ買ってみた
味が六種類のやつ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:46:48 ID:PvDD8vki
ちょwwww
今日夕食との代わりに豆乳クッキー食べたけれど、これかなり胃にきません?
レシピエのハーブティーを1200cc飲みながら食べたら胃が痛くて仕方がないんだけどwwww
お腹はかなりいっぱいになるけど、味が物足りないですね。
一つの袋に二種類入ってれば尚良い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:52:29 ID:ZxwJJ1W6
1200cc !?w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:58:43 ID:gP1QZanr
大○気分のやつ、前買って9日間夕食と置き換えたが1グラムも減らなかった。
返金申請しようと思ったら、「レポート200字以上」って言われたことに腹が立って、「こんなくだらないレポートに時割かせるな」って書いて送ったww
まぁ無事に返金されたけどね。
似たような商品はいっぱい出てるし、大○気分は破格だからやめたほうがいい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:06:11 ID:l+J8MEyG
>>431
私、かなりたくさん水分とるから、紅茶は1200ccは軽くとるwwww

>>432
ワロタwww

思うに、私みたいに大量の水分を毎食とる人には良いみたい。
今日は試しに朝から烏龍茶1.5Lと一緒に食べてみたけど、
胃が重すぎて1日中食欲失せたww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:53:49 ID:gP1QZanr
>>433
飲みすぎだろ・・・。
そんなに飲んで、水太りしない??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:36:10 ID:l+J8MEyG
>>434
いんや、夜は長風呂で汗かなりかいてるし、水太りはしないよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:25:55 ID:/ihDzJH3
>>427死ね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:29:46 ID:HluBwy6n
楽天のポイント使ってhttp://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/ のやつ注文した。
夜置き換えて当分頑張る。
にしてもいつ届くんだろ。
年末年始休みすぎ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:12:21 ID:86DBuyLe
>>437
のサイトにある主婦の川口さんのページ・・・
他のダイエットクッキーでも全く同じものを見た覚えが・・・
439( ;∀;):2007/01/05(金) 15:54:46 ID:uad8L8xO
>>437ポイントあると、良い事あるんだね。

知らなかったよ( ^ω^ )
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:49:31 ID:YbszCGrd
どっち頼もうか迷ってる
前はシェフノブのやつにしたけど今回は違うのにしようと思って。
やっぱ安い方かなぁ・・・
2100円の方頼んだ方いますか?
ググってもいまいち情報が少なくて

ttp://mall.e-actos.com/product/product_detail.aspx?pfid=3620010008&shopid=362

ttp://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:48:08 ID:G2UbCzpz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:55:23 ID:ybGwOLub
今届いたが・・・・・小っさ!

おやつだよ・・・
置き換えにはならないだろ・・・

水がぶ飲みして耐えるか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:56:52 ID:ybGwOLub
そして、硬い・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:13:33 ID:ybGwOLub
水がぶ飲みしながら、ゆっくり食ったら
そこそこ満腹感はでたかな?

寝るまでもってくれたらいいけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:31:14 ID:icijy0T+
本家買ってみた
高い、高い言われているけど、他にどれ買ったらいいかわからないし、
初心者は下手に安物に手出して痛い目見るよりかは、
まずは王道から攻めたほうがいいかと思って。
早く届かないかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:06:18 ID:ybGwOLub
さて、腹が減ってきた・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:20:16 ID:U1ZjsoXx
たらふく食えば?低カロリーなんだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:51:20 ID:ybGwOLub
なんか一食一袋みたい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:20:10 ID:Igi6V8bI
昨日から夕食に置き換え始めた。
普通にうまいよ。腹減ってるからかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:38:30 ID:eLPZO/HC
豆乳ヘルシークッキー(1kg/3,129円・送料無料)と
うの花クッキー(1kg/1,890円・送料無料)と
送料1円のシェフノブ(1kg/税込3,129円)で迷って、
豆乳ヘルシークッキーを注文。続きそうだったらひと通り買って試してみようかな。
451普通のご飯食べるよりイイ!!(・∀・):2007/01/10(水) 04:39:42 ID:oBzYB5/S
よしっ!次は『うの花クッキー』試してみよう!
(*'-^*)♪
452ゆうゆ:2007/01/10(水) 05:01:11 ID:l1GQbtGq
(´;ω;`)ちょうにゅおきゃあくっちーちゃべたりゆ もぎゅもぎゅかちゃりのゆ?ぽきゅぢぇもきゃめうのかゆ?
453ゆうゆ:2007/01/10(水) 05:04:06 ID:l1GQbtGq
(´;ω;`)ちょうにゅおきゃあくっちーちゃべうと ちゅぎのひびちくそでりゅかゆ?しょくむつちぇんりいぱりはいっちゃっるっちゃきりたゆからちんぱりゆ えきのほーみゅびちくそであふれかえらなりかちんぱいゆ
454ゆうゆ:2007/01/10(水) 05:06:56 ID:l1GQbtGq
(´;ω;`)ブヒッ…クォー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:13:02 ID:qEqHdiP0
一部しかわかんねぇよビチクソ野郎
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:44:23 ID:pl+g4lKd
日本語でおk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:29:08 ID:Pb5iFwzj
クッキーダイエットでは痩せませんよ。痩せなかったから返品したけど。今は自己流で痩せて153センチ41キロキープしてる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:38:10 ID:lbSpivhA
「うの花クッキー」全く痩せなかった。
美味しくて食べすぎちゃった自分が悪いんだけど・・
どこか懐かしい、素朴な味です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:39:27 ID:l1GQbtGq
うのがいけなくて痩せなかったわけじゃなくて、ただあんたの食べ過ぎで痩せなかったんでしょ?
別にこのクッキーに痩せる成分が入ってるわけじゃないから
どのクッキーでも同じだと想うけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:50:40 ID:gqvjKSE5
(´;ω;`)ちょうにゅおきゃあくっちーちゃべうと ちゅぎのひびちくそでりゅかゆ?しょくむつちぇんりいぱりはいっちゃっるっちゃきりたゆからちんぱりゆ えきのほーみゅびちくそであふれかえらなりかちんぱいゆ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:53:23 ID:gqvjKSE5
(´;ω;`)ちょうにゅおきゃあくっちーちゃべうと ちゅぎのひびちくそでりゅかゆ?しょくむつちぇんりいぱりはいっちゃっるっちゃきりたゆからちんぱりゆ えきのほーみゅびちくそであふれかえらなりかちんぱいゆ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:55:11 ID:gqvjKSE5
(´;ω;`)続きはWebで!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:38:57 ID:9dDVvxAI
答えはWebで!(;ω;)


www.akachncotoba.....

このアドレスは 実 在 し ま












せん…といいたいが実際はどうなのだろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:14:49 ID:gqvjKSE5
思ったよりかなり満腹感ありますね!
ただ甘過ぎて本当に五枚で125カロリー?って感じ
パッケージにも書いて無かったし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:19:39 ID:9dDVvxAI
1枚25キロカロリー…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:59:10 ID:zvjmxyGO
ID:l1GQbtGq
ID:l1GQbtGq
ID:l1GQbtGq
467437:2007/01/11(木) 23:40:04 ID:PdrBYi4B
ようやく届いた。
時間かかりすぎで忘れかけてたしww

食べたけど、甘いなぁ。
これが一枚20ckalってちょっと疑わしい。
ホントなんだろうか。

あと、DHCのやつ試した人いない?
あれ20枚で200ckal無いなんて凄くない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:06:20 ID:wXVUwmFW
どこも一月十日に一斉発そう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:10:49 ID:QEAn7t9X
おから美人が期間限定で送料無料になってるけど、
来月まで手が出ないなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:12:26 ID:O7oTOKj0
夕食の置き換えして痩せなかった人って、もとからあんまり食べてないのか?
夕食をこのカロリー9日間やって痩せないって信じられない。(リバウンドは除く)
自分はお腹空いて寝れない時の夜食代わりにして、いい感じです。
471437:2007/01/15(月) 01:15:28 ID:MbZfPnlO
>>470
9日やったけど痩せなかったよ。
まぁ厳密に言うと200グラム減ったんだけど、それは誤差として。
なんでだろう、自分でも不思議。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:02:50 ID:JTxaeHL7
2日目で1kg減ったけど今(6日目)のところそのまま停滞中('A')
私の場合昼を置換えてるから減りにくいのかも。
しかしこのクッキー本当にウマーですね。
前は他の不味いドリンクタイプやってたから食事時の鬱が無くなった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:24:37 ID:Vb8+2Q2V
男だけど、
たった半年で20kgほど太ったんだが(167/53→167/74)
これ飲んだら2週間ほどで3kgほど痩せた。

が、一食600円弱とコストパフォーマンス悪いので
1回しか頼まず終わった(9食だっけか?)

はっきりいってよくないと思う。
高すぎ。

替わりに明治のなんとかダイエットってのを頼んでみた。
カロリーも200弱で一食180円。これはwktk
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:53:53 ID:BMAsX0gL
誤爆?
クッキー飲んだの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:05:04 ID:BgjaCi1G
シェフノブの食べ初めて数日だけどお通じはよくなったよ!
ただ、5〜10枚じゃ満腹にならなくなってきた…
オススメの手作りレシピがあったらどなたか教えてくださいorz
476ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2007/01/17(水) 13:15:27 ID:3vb0Q1O9
また買いたいけど、お金なーい!(泣)

   ∧,,∧
   (o゚ω゚o)
  ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
    キコキコ〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:12:33 ID:etiunoux
なんでこうみんな妙なダイエット食品に頼るのか
この間はスーパーから納豆が消えうせやがったし・・・
思考することを放棄したらそりゃ楽だろうけどさ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:17:25 ID:+soYedp+
豆乳 クッキー全情報 最新販売リスト(1・17最新訂正版)

まず最初はココをチェック↓ 全種類を表示(クッキー・ビスケット 豆乳)
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz402523/

1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/

1000グラム 3129円 ポイント10倍(12・21−12・24まで)
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/ (5000円以上送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/

1000グラム 18550円 (297グラム  5565円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm

900グラム  1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/

900グラム  1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/

1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/

DHC
DHC玄米クッキー(抹茶味) 892円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2409
DHC小麦胚芽豆乳クッキー(プレーン味)  892円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2410
DHCおからクッキー紅茶味 10袋セット 3000円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=4572
DHCおからクッキー 紅茶味 310円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2428
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:42:20 ID:KfPBQyE8
おからクッキーは普段ガツガツ食べる人間には適さないね。
おからクッキー食べた直後はいいけどその後段々腹が減ってきて最後は
結局低血糖でDOWN…。
それに味もよくない。
全然おいしくないしなんかカラッカラに干からびてパサパサになった犬用のクッキーって感じが…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:43:17 ID:KfPBQyE8
おからクッキーってほんとに便秘解消につながるのか?
自分は逆に便秘になったよ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:00:55 ID:9GF0W63r
注文したあとにこのスレ発見して、結構酷評もあるから期待してなかったけど、フツーにうまいよ?
水ないと無理だけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:33:04 ID:DblvNTfF
もともと水分取りながら食べるクッキーだからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:21:25 ID:rexLgc9w
効く効かないは別にして、旨いかどうかはかなり差があった。
最初に買ったのがヘルシーライフので、これはおいしかった。
(ただし、とても水を欲しくなるし、満腹感というか重たい感じはあったが
多分本来の効能なんだろう。)

それがなくなってしばらくして、メールだったかウェブページだったかで
(同じ所のを買えば良かったのに、)値引きとか送料無料とかが目について
ビー・ドットラボのを買った。
これは形はいびつ、壊れが多く全体が粉だらけ、ボソボソして旨味がない、
種類ごとの偏りがひどい(7,8割はプレーンじゃないか)、てな具合でとても後悔。
がまんして食べようと思うが食べづらいよ、これ。
なくなったら最初に良かったのを買ってもいいかなと思っているんだがそれまで我慢。

個人差・好き嫌いもあるだろうし、ロットブレもあるかもしれないが、
同じものを食べさせたら大部分の人はこっち旨い、こっちひどいと言うと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:27:28 ID:rZ0scosj
>>478
かなりバカげた値段設定してんだな
産業廃棄物をクッキー生地に混ぜ込むだけで値段は数十倍か
ボロい商売だ
本気で減量を考えてる人は何キロ痩せだだとか腹持ちがいいだとか
そんなんじゃなしに栄養成分表を冷静に読んでみればいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:29:54 ID:H2SnTQcr
>>481
おからクッキー、自分も最初はウマい!っておもったけど一週間続けて食べたらいくら味に種類があっても飽きるよ
486優しい名無しさん :2007/01/19(金) 15:06:00 ID:hZpvnPxX
これ買おうか迷ってたけど、味的な評価が、人それぞれ違うので、迷ってます。
元々、クッキーは、それほど好きでは、ないので、普通のクッキーでも
食べないのですが。仕事の時の、おつまみ代わりに、ちょっと気になってます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:16:37 ID:Hud1bI21
>>486
おつまみとして会社で食べるなんてお金持ちですね。
しかもクッキー好きじゃないのに食べるなんて…面白い人だなぁ。


それよか句読点の使い方をちゃんとした方がいくね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:17:08 ID:M0QTIxd0
>>486
普通のクッキー以上に飲み物とか欲しくなるって人が多いし、
向かないんじゃないかという気はするが。
それでも試してみたいならざっと過去ログ見て、
おいしいという意見の出ているものから選んだらどうかな?
個人の好みの差があるから絶対ではないが参考程度にはなるだろう。
効いたという意見があるとか値段で選ぶと口に合わないときに損をする。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:20:44 ID:hA3aTAtv
>>483
自分もヘルシーライフから入ったけど、これは普通のバタークッキーだよね。
シェフノブはイマイチな意見が多いし、うの花は美味しくて食べ過ぎる意見が多いし、
次はホオリイか1.2kgかなぁ・・・

>>486
仕事中ならソイジョイやバランスアップの方がいいと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:30:36 ID:bb6bkA6S
シェフノブ1Kg今日届きました。
第一印象は思ったより小さっ!
食べた感想はうっま〜い!!
甘すぎず結構あっさりめで、とにかくサクサク。
全然固くない。

はっきり言っておからはどのくらい含まれてるんだろ?
おなかがふくれるってゆうのはイマイチ感じられず・・
このサイズで6・7枚食べても腹ペコになるかな?

でもこのおいしさでこの値段ならかなり満足。
チョコやスナックのつまみ癖のある人はいいんじゃない?
もしホントに痩せたら安くておいしくて最高なのに☆
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:59:28 ID:o4vPttE1
納豆ダイエットを信じている
ブタと同じにおいがするw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:07:41 ID:kKNKUt+Z
>>491
ブタの匂いってイマイチぴんとこないんだけど
491には馴染み深いの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:44 ID:o4vPttE1
>>492
ブタ肉のにおいを知らんの?
豚肉を食べると太ると信じて
食べてないのかなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:30:58 ID:xL1fEvVl
>>493
豚肉の匂い=ブタの匂い なの?
491のブタは豚肉のつもりで書いたの?
491は養豚業者で豚肉が売れないと困るの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:36:10 ID:A9cabagN
ここ納豆関係ないじゃん…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:29:11 ID:/Otzh6Vb
491.
ちゃんと話の流れを読めよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:57:25 ID:d4to6ScW
【社会】 "ナンバーは「2323」" 増毛を走っていたバスの「チョロQ」、人気
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169172806/l50
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:30:32 ID:l2BjZH49
http://www2.kenkoucorp.com/diet_cookie/index.htm
これ、悪いがウチの近くの工場で作ってる。
一ヶ月に一度、アウトレット販売があって、ビニール袋つめ放題300円。

買っても高い金払ってないから結局真面目に取り組めない。
半分くらいいつも捨てる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:12:22 ID:Ye4am+G0
>>498
食べ物を粗末にするのはダイエット以前に人としてどうかと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:02:14 ID:qEpwSPWS
今食べてる人はいるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:06:49 ID:LPFq0KCD
age
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:47:19 ID:yKp6pxko
クッキー食べた後に若鶏食べた。おいしかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:24:43 ID:4EZO3tUZ
>>498
場所教えてくらさい!!!!!
504498:2007/01/23(火) 23:03:13 ID:Sw9UriR6
>>503
埼玉です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:31:13 ID:QmX5BVxu
埼玉でこのテの工場っていったらどこだろ?
和光、朝霞の荒川沿いしかわかんねwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:40:38 ID:u+b4XJed
おやつとして腹が減ったときに食べてる
うまい☆
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:48:25 ID:k6t8cSFC
俺は、高い金を糞業者に貢ぐのがバカらしいので手作りしてる。
手作りなら、有害な添加物を口にする心配もないし、何よりも成分も俺の思いのままで、しかも安い。

単品ならヤバゲだが、野菜サラダとセットで食えば低カロリー優良食に変身!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:58:03 ID:k6t8cSFC
>>475
◆材料◆
薄力粉    160g
おから    150g
寒 天    100g
パルスイート  14g
ベーキングパウダー 小さじ1
重曹(たんさん) 小さじ1/2
豆 乳    100cc

◆作り方◆
1.材料一式をよく捏ねる。
2.180℃のオーブンの上段で約30分焼く。



これでおK?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:32:14 ID:oukFyxON
おからが、たくさん入ってるクッキー買いたいお!

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:28:48 ID:oD/HBwI5
健康コーポレーションのクッキー、昨夜届きました。
私じゃなくて亭主が使うんだけどね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:20:07 ID:Q6QAp1Qs
腹減ってて15枚いっきにくったら腹がやばい
あとからすごいお腹いっぱいになるんだなー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:36:01 ID:NVWI7q1Y
>>505
戸田も工場多いよ。
どこだろ〜戸田なら近いんだけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:43:37 ID:eXBbiLEP
○んこのかさ増やすために買った。
便秘じゃないが、汁物スキーなんで○んこの出が悪いんだよね。
効果あるといいな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:47:01 ID:dMVJL5h9
楽てんの長良園おからクッキー(1、2キロ)は硬くて美味しかった。
でも食べ過ぎちゃってダイエットどころじゃ無いデス。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:30:39 ID:anM2u5a+
おからって100gで111Kcalみたいだけど
ダイエットになるんですか?置き換え?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:08:53 ID:RgmTaej7
置き換え
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:59:22 ID:br8nEjoa
ここは手づくりだからいいんじゃないかな。余計な成分入ってなさそう。
・・安い?
ttp://grace.ocnk.net/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:22:38 ID:iPufb7Ul
にゃ〜ん!

    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:16:34 ID:G2Hf5FHb
豆乳おからクッキーって健康補助食品とかってやつで
栄養あるんで少量で主食の代わりに出来るってやつですよね?

間食用のお菓子として食べれる低カロリーのクッキーってないんですか?
クッキーだけど0カロリーとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:26:43 ID:BW/sNfBM
クッキーで0カロリーはないだろ
俺は豆乳おからクッキーおやつに食ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:51:06 ID:G2Hf5FHb
0カロリーは理想なんで、無理かもだけど
豆乳おからクッキーって調べると1枚で30カロリーぐらいらしいですね。
4,5枚食べたらそろそろセーブしないとって感じ

今食べてるプチシリーズの黒胡椒煎餅1袋とあまり変わらない〜(これは30枚ほどで160Kcal)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:15:30 ID:REXhpsyi
期間限定で1キロ 2980円で 送料が1円 ポイント10倍
http://www.rakuten.co.jp/hannari/749856/

523( ^ω^ )ブーンだお☆:2007/01/29(月) 19:08:52 ID:wWHLsZ+D
豆乳 クッキー全情報 最新販売リスト(1・17最新訂正版)

まず最初はココをチェック↓ 全種類を表示(クッキー・ビスケット 豆乳)
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz402523/

1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/

http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/

1000グラム 18550円 (297グラム  5565円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm

900グラム  1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/

900グラム  1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/

1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/

DHC
DHC玄米クッキー(抹茶味) 892円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2409
DHC小麦胚芽豆乳クッキー(プレーン味)  892円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2410
DHCおからクッキー紅茶味 10袋セット 3000円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=4572
DHCおからクッキー 紅茶味 310円
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2428
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:21:10 ID:4E0rs8S5
1Kgって、小分けしてなくて、1つの袋に1Kg全部入っているんでしょ?
開封後はすぐに食べきらなきゃダメだよね?
どのぐらい日持ちするものなの?
何日ぐらいで食べきれる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:37:20 ID:eOsbvTRF
>>524
日持ちはするよ。
常温保存で1ヶ月半ぐらいかけて食べたけど、
とくに湿気たりとかなかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:45:00 ID:L7DUb3K9
大阪でおからはうすのクッキーとかおからだ美人ってゆうケーキ売ってるところしりませんか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:25:36 ID:9MGHnh7V
>>525
レスd
じゃあ焦ってバクバク食べなくても大丈夫そうだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:50:17 ID:uE7yBkN6
>>526
ここのだったら
http://www.okara.co.jp/
ギャレ大阪のナチュラルハウス(改装中)、なんばシティのサプリヴィータ
となっている。

おからだ美人の方は
http://www.ocarada.com/index.html
販売休止中となっているから、問い合わせてみたら?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:59:07 ID:V+IBJyZI
今日、楽天で注文したのが届いた。
なんだかんだ言っても美味しいので、あんまりダイエットにはならないけど、
おやつにしたり、一人暮らしだからご飯作るの面倒な時に食べます。
前も2箱買って、2〜3キロは減りました。でも、これで減ったというより
ダイエットしてるんだよ!っていう自分への戒めになるというか・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:54:37 ID:Y4NvPM68
以前1キロ買ったけど、美味しいおやつになってしまい
ダイエットにはならなかった。痩せる為にクッキーを買うってのは
間違っていた・・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:52:24 ID:3mMy0e1D
私も1kg買ったけどおいしいし止まらなくて5日で食べちゃった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:31:02 ID:yihj1YMo
生のおからを牛乳で煮て醤油で味付けして食べると(゚д゚)ウマー
カロリー低いしカルシウムも取れるし、腹も膨れて良いぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:43:51 ID:qlr/yVpe
生のおから買ってみようかな??(*^o^)/\(^-^*)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:42:22 ID:0sWKsB8F
おから俺んちの近くの豆腐屋では500g程度袋に入ってて63円で売ってる。
安くて高タンパク低カロな上に食物繊維が豊富。
人によるだろうが1日に食べ過ぎると下痢とおならが止まんねぇ。

まぁある意味デトックスだな。
最近はホットケーキミックスと混ぜてレンジでチンして食べてる。
おから臭さがなくなるしオススメ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:34:24 ID:6QQYci67
>>534
ホットケーキミックスだけと混ぜるの
作り方教えてクレクレ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:42:08 ID:mXgp1bDf
>>534-535
食べ物板のこのスレを使うといいと思う。
レス数少ないが参考になるものもあるかもしれないし。

おからを使ったレしピ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147996259/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:44:01 ID:mXgp1bDf
ごめん、>>536はレシピ板のだった。

食べ物板のスレはこっちで、こっちは結構レスもついている。

おからのおいしい食べ方教えてください。
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1123881182/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:19:28 ID:1wlnYhSP
もともとそんなに量食べなくて偏食気味。
朝食抜いて低血糖で倒れそうになったりしてるのでこれじゃいかん、と思い
うの花クッキー購入。
朝と昼で15枚くらい食べるようになった。手軽で便利!普通においしい。
小腹が減って寝る前に残りの何枚かつまんで
「やべ、太ったかな」と思ってたけど次の日体重落ちてるし、
ジーンズでお尻周りが痩せたのを実感してきてびっくり。
私には合ってるみたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:16:44 ID:0sWKsB8F
>>535
普通に好みの分量だけおから炒って混ぜて焼くだけ。
固さは粉減らしたり牛乳増やしたりで調整。
俺はミックス200gにおから500g入れたらトイレがマイルームになった。

>>537
さんくす。
さっき見てきたよ。

俺も経験者だが、豆乳おからクッキーて類似品結構あるが味全然違うのな。
俺が食ってたやつは普通のクッキーみたいだったのに、ダチが食ってるやつは固かったよ。
どっちのが良いんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:46:37 ID:U+6q/2P9
>トイレがマイルーム

ワロス




豆腐屋で売ってるおからの方がスーパーより安そうだが、近所に豆腐屋ねえんだよな…
小さい頃から住んでるが豆腐屋なんて聞いたことない
ちぇーウラヤマシス
ていうかかつて乾燥おからすら見たことが…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:55:17 ID:S0YCb6ec
ノブのやつ買って一週間ぐらい食べてる。
やっぱり一食置き換えするには腹持ち悪いね。結局おやつ代わり。

で、味は美味しいと思う…んだけど、何となく冷凍庫に長期間入れてたような風味が。
冷凍臭?みたいな。気のせいかなあ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:11:23 ID:fwiUGerc
生おから使った料理おいしいし低カロリーでお腹膨らむからお勧め☆
トイレ行った時はビックリする程スッキリどっさり‥!!うの花クッキーは普通に美味しい!!これだけのダイエットは飽きるかも‥
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:34:50 ID:l3m706Df
大豆気分のクッキー買った。
キャンペーン中で4箱で1万ちょい。
一食300円くらいなのでいいかんじ。
固めだから「食べてる!」って感じがする。
味はなかなか美味しい。オレンジ、チョコ、紅茶などがあるけど紅茶が好き。


で、夕食をクッキーに置き換えてます。
でもコレだけだと物足りない気がするので、
キャベツ+ほうれん草+ニンニク+唐辛子+胡椒+塩
の野菜スープを1杯食べてる。飽きたらポン酢入れてる。
取る水分はミネラルウォーター&ジンジャーティー。

今日で三日目。朝の体重は1.5キロ減った。

ちなみに
朝に200〜300kcal 昼に600〜700kcal、間食150kcalくらい摂取してるー。

結局の所、一日の総摂取カロリーが消費カロリーを上回ってたら痩せないわけで。

ちなみにおからが聞いてるのか野菜スープが効いてるのか
はたまた相乗効果なのかかなりお通じが良くなった!
うれしいデトックス効果。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:52:28 ID:2BVqO6i1
おからクッキー置き換え(昼・夜)2週間で3.5`減ったけど、
便秘がひどい…1週間に一度くらいしか…
水も1日2gくらい飲んでるのに…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:16:16 ID:tgM1zOz7
>>544
置き換えで食事の量が減ったせいだと思われ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:30:54 ID:1Wx8E8Y8
主婦の友の豆乳クッキー作ってみた人いる?
帰りに豆乳と黒砂糖買ってやってみようと思ってるんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:15:33 ID:9ZrNn5KW
>>546
レシピを教えてはもらえませんか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:39:01 ID:f1EUxql/
>547
コジキ乙
買ってこいハゲ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:42:44 ID:Q+GuAdpf
うの花クッキー2回目購入
クッキーがびっちり入ってるから取り出す時
苦労する
ダイエットというか長期保存用おかし・・
いざって時に何も無い時の備えみたいなね

味は美味いですあっさりさくさく
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:30:53 ID:v0V+mZNp
gooダイエットにいろんなダイエットクッキーの作り方載ってるよ。
豆乳もありました(主婦の友のと同じかは知りません)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:56:10 ID:Ds2BRo1F
主婦の友 豆乳クッキー でブログ検索したら、レシピも書いてる人いるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:16:48 ID:zp3bpApX
納豆もそうだけど食って痩せるわけねえじゃんwww
朝晩プロティン飲んで晩飯抜いたほうが手軽で早い。
何より安い。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:04:08 ID:r2HOh/GT
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:16:05 ID:UUeTU0vs
>>551
主婦の友のレシピはおからが入ってないんだね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:45:44 ID:JKS0lmqX
>>552
プロテインそんなに安いか?そしてマズイ。
あんなもんでカロリーとるくらいなら飯いらんw
あと、食って痩せようとしてるのは脳脂肪ついてる人だけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:45:17 ID:2TxZ9ljz
ザバス9日間360gで2200円前後。安い安い。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:51:46 ID:dpaNDH88
海外からプロテイン個人輸入すれば約2キロで3500円しないですよ
味も圧倒的にアメリカのほうがうまい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:09:25 ID:TvU31aId
でもプロテインってのは、タンパク質が入ってる食品の中では一番高い。
プロテインのタンパク質1c約8.5円に対し、納豆のタンパク質1cは約3.6円。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:57:17 ID:7McWB4R8
ホオリイのクッキー(゚Д゚)ウマー!!!!!
昨日届いたのにすでに半分食っちゃった
幸せ〜⊂==( ^ω^)==⊃
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:45:03 ID:ponnjQWr
>>552
基本は3食食べて運動することだと思う。もちろんカロリー制限や栄養バランスが大切。食べないダイエットは不健康だよ。こういう置き換え系は低カロリーで栄養あるから便利なんだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:27:09 ID:bJwiJKID
間食代わりではいいですね。

検索して引っかからなかったのですが、
ttp://item.rakuten.co.jp/yakusou/visavi-01/
これって味とかどうですかね?2ヶ月弱待ちなのが難点ですが・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:35:57 ID:kk880WZs
豆腐製造工場で働いてる私は勝ち組だな^ω^
小腹が好いたら出来立て熱々のおから食ってるよ^ω^)b
1日10kg以上破棄されるから持って帰り放題
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:00:31 ID:oZO5VSvn
↑うまそー
食費浮くしいいね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:59:22 ID:WAZNZgm4
その工場でおからクッキーつくればかなりもうかるんじゃね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:54:03 ID:wo39MFTl
豆 乳 お か ら ク ッ キ ー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:57:23 ID:Gv1Jnj2l
流れにワロタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:35:50 ID:e15szwoa
やっぱり、いそがしい私には、手間ヒマかかる野菜ダイエットなんかより、おからクッキーのほうがいいな!(* ^ー゜)ノ

こっちのほうが、水分たくさん飲めばお腹満たすし。
568おから配合高いの作って!:2007/02/08(木) 23:40:15 ID:e15szwoa
  ○○○
 ○・ω・○<ぱにぽに!ぽにぽに?
  ○○○
.c(_uuノ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:50:20 ID:1RuUltiP
ザバスウエィトダウン360g9日分2,500円。同1.2kg1ヶ月分5,500円。
ダイエットクッキー9食分5,565円。
ヒルズダイエット 15食で13,440円。
570ブーン:2007/02/09(金) 18:29:28 ID:LaKgZHys
今日『うの花クッキー』注文したよ〜☆

夕飯は、これで決まり!!
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:37:17 ID:XGx0ZHYs
うの花クッキー結構美味しいね。マリーに味が似てる。

置き換え目的にはならないけど、間食が止められない人には向いてると思う。
あとガッツガッツ一袋一気に食べたら後々お腹が膨れて苦しくなった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:33:15 ID:ivduDBHo
>>571
>置き換え目的にはならないけど
え、なんで??
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:12:48 ID:tFkwK7+F
置き換えにするのが、普通だろ??

クッキーだけじゃ、物足りない時は、野菜サラダや果物を付け加えるとか普通は、工夫だろ??

バカか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:01:38 ID:EoBc/o+M
節分の豆まきの残りの福豆でどんどん痩せていくよ。
置き換えに大豆最高だね。
クッキーじゃなくてもご飯の代わりに豆食べれば痩せるんじゃないかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:50:29 ID:NT1lmipL
おからとラカントだけいつも作ってるよ。ごぼうみたいにかたくてかたいの好きならはまるよ。香りはバニラエッセンスで。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:45:34 ID:+ot1FmyR
つか、うの花クッキー食べたことあるけど、たしかに置き換えにはならない。
満腹感を得るには、枚数が進んでしまう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:28:27 ID:tEVbKl8T
うの花クッキー売ってるマ○エットクラブって、まだ続いてるんだな。
昔2chに自作自演スレ立てて、さんざん叩かれていたが。

大豆気分の(一応)栄養バランスを考えた
ダイエットクッキーが売れてるのに便乗して、

おからを使っているという点だけが共通の、
ただのお菓子のうの花クッキーを,
ダイエットに最適!という宣伝文句で売り出して。

安いのに釣られて買っちゃう人も多いみたいだけど、ただのお菓子だよ?
冷静になろうよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:25:05 ID:oZBQAS4Z
教えてください。シェフ・ノブにも本物・偽者ってあるんでしょうか?

1箱目はヤフーのU社で購入。結構おいしいけど、満腹感はなし。
ただ、写真とは違い、レーズンや大豆は切れ端が見え隠れするくらいの断片が入っている程度。
おいしいし、安いしいいかなと思い続けてみる。
夕食をクッキー8枚と水で我慢して、2週間で2キロ減。3週間目は変化なし。

2箱目・3箱目はまとめて安値のヤフーのA社で購入。
今朝あけて見た目の違いにびっくり。
おなじシェフ・ノブのはずなのに、A社のはレーズンも大豆もちゃんと写真通り粒で入っている。
色は若干U社に比べて濃い目。でも香ばしさがあって○。
A社は見た目は割れが多く、クッキークズが多い感じ。
食感もホロホロ?個人的にはおからっぽい感じがし、おなかが膨れる気がする。

焼き色は違うくらいはあると思うけど、こんなにも違うなんて思いませんでした。
複数社で購入した方はいらっしゃいますか?

579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:48:31 ID:tEVbKl8T
本物・偽物というか・・・
ノ○のクッキーって、調べてみた所、

有名菓子店をわいせつ事件でクビになったシェフ・ノブこと三○庸夫という男が、
有名シェフの名を騙り、有名湯葉店であまったおからをもらってきて、
障害者共同作業所で安く作らせている手作りクッキーってことでFA?

そういうことなら、その時によって出来上がりが違うとか、
飾り気のないパッケージとか、まとめて1kg大袋でとかの理由もわかるような。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:21:08 ID:KgH8avOf
>>579
mjd?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:36:09 ID:yZpDsPWJ
「豆乳おからクッキーのナゾ」で検索。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:56:05 ID:KgH8avOf
d
全然知らなかった。
最近、豆乳おからクッキー食べ始めたんだけど、
自分が何度かかったとこのは結構高いから、
安いシェフ・ノブのに乗り換えようかと思ってたんだけど、やめておくわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:00:49 ID:tEVbKl8T
いやでも不味くはないよ。
こんだけ売れてるのも、そこそこ美味くて評判が良いからだろうし。
うの花クッキーよりは美味いと思う。

ま、納豆同様ダイエット効果は期待できないだろうけどw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:28:58 ID:7zoQ9fAt
障害者共同作業所でつくらせてるから出来にバラつきがあるってゆう言い方はは
おかしいでしょ。
まあどんな過去があったにせよ、どんな経緯でつくられたにせよ、
ちゃんとおいしくできてるし、大豆気分より安く手に入るなら全然◎だがね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:37:52 ID:KgH8avOf
>>584
いや、障害者は関係ない。
どんなに安くて美味しくても、強制わいせつ罪は「過去の過ち」として許せる範疇じゃない。
自分のお金が、こんな人の懐に入るのかと思うと嫌。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:03:50 ID:tEVbKl8T
障害者作業所で作らせているという点ではなく、
それを隠して有名シェフ自ら作ってますみたいな書き方をしているのが問題だろ。
それに実際、>>578のようにロットによる差もかなりあるようだし。

有名シェフってのも嘘だし。
本名でググると強制わいせつの件は出てくるけど、
何か賞を取ったとか、有名という根拠が無い。

それにダイエットを前面に出すのも良くないよな。
結局の所お菓子なのに。あるあるの納豆と一緒じゃん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:14:02 ID:85kdGquB
あれだけいろんな店で扱ってるから自分で作ってるというのはありえないけど
工場なり作業所でつくっていると出しておけばいいのに。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:47:54 ID:svK45bW7
おからと寒天入りココアパウダーを混ぜてクッキー作った
お昼にお茶とクッキー(直径3cm位)3枚を食べたら
恐ろしい位の満腹感でビビった。
ただ出来上がりがモロモロだったので次は少し牛乳混ぜてみようかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:14:10 ID:RyV5wRq2
>>588
それぞれの材料(分量)を…♪♪
おからは生? 粉末?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:15:22 ID:BdKsfWUC
>>589
全て適当に作ったのでお教え出来るような物では無いですが
生おから(250g)
寒天入りココアパウダー(おからの半分位)バター、砂糖(少なめ)
玉子1個
これをひたすら練り上げて好きな大きさにして焼きました。
おからは炒ってから。
ボロボロして形が作りずらいので少し牛乳か豆乳など加えた方がいいかも。

生地は薄くして焼いた方がいいかも。

適当に作ったので参考にはならないかもです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:09:38 ID:0HVUBpxt
食べた〜い☆(*゚ー゚)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 06:19:07 ID:I13s1wFH
>>572
野菜とか摂取できないからクッキーに手を出すんだろ
出来る奴ならおからクッキーに飛びつかないんじゃないか?
自分もうの花ではないが間食をクッキーにかえるだけで
間食カロリーの摂取量が減ったのかお通じがよくなったのか痩せたよ

でも置換えにできるほど満腹感があるとは思わないので、
これだけしか食べずにできる奴はすごいと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 06:26:28 ID:F5rbaMEi
おからパウダーってのがありますよ。
私の作ってるおからクッキーレシピを

ベース生地 − おからパウダー、砂糖か蜂蜜、小麦粉、バター、ゼラチンパウダー、卵
味付けはミルミキサーで砕いた黒豆、抹茶、きな粉、ココア(ミロがおいしい)、煎りゴマ、カボチャ、サツマイモ、イリコ(香ばしくてイケます)等
ダイエット食品には程遠いですが、栄養補給のおやつと考えて食べてます。
カロリーだけの市販のお菓子より安心だし満腹感もあるので晩御飯のドカ食いも防げます。

たんぱく質、食物繊維、コラーゲン、その他栄養たっぷりなのでお勧め。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:13:22 ID:oSzac9pc
生おから6+黄な粉2+牛乳or豆乳1+黒糖1の割合で練って薄く焼く。(糖分はもっと控えても)
小麦粉やバターや卵無しでも作れる。

ほんのり甘くて焼きたてはカリカリ。時間が経つとしっとりしてこれまたうまい。
ブルボンや森永のようなバタークッキーの味を期待してる人には無理かも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:03:16 ID:RyV5wRq2
皆さんいろいろと工夫茄子ってるんですね(゚-゚)♪
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:03:49 ID:zIDD7Ia0
アサヒのおいしい大豆プレーンはだめ?
6食で300円ちょっとなんだけど。普通のスーパーで売ってるし。
1食がクッキー7個で34g163kcal

通販のと内容があんま変わらない気がする・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:02:11 ID:2zMMaNUC
>ま、納豆同様ダイエット効果は期待できないだろうけどw
う、うそだろ^^;カロリーに偽りはないだろ・・・・ま、満腹にならないとか!?
2
K
g






!!!!!!!!!!!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:03:29 ID:2zMMaNUC
ノ○のクッキーね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:26:27 ID:EyrjX+lw
>>597
カロリーに偽りはないと思うよ。たぶん。調べられないので信じるしかない。
満腹になるかは個人差ありそう。空腹じゃなくなる程度の人もいるかも。
とりあえず水分を多めに取りながら食してみなされ。
痩せた人の報告もあったしせっかく買ったんなら成功させる気でいくのが吉。
あと人の言うことにあまり左右されすぎないようにね。幸運を祈る。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:45:31 ID:2zMMaNUC
ありがと!とりあえず誘惑に負けん様にがんばる!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:28:38 ID:hZv1qmWb
原価を考えてあの価格に納得いく人向けでしょう。マイクロダイエットみたいなもんだ。
自分で作る手間賃と思えば多少の価格は仕方ない。
ただ腹が膨れても脳が満足しないから食い意地張ってる人には向かないと思うよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:24:50 ID:97ntiZaE
これ、おいしいから好き☆でもメーカーによって、満腹感が違う所が微妙かな?

  ∧_∧
  (o゚ω゚o)
 (つ旦と)
 と_)_)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:10:47 ID:hsZjSoC5
>>588
近所に豆腐屋があるからおからの入手は簡単だが寒天入りココアパウダーを探すのに手間取ってる俺
近所のドラッグストアにはなかった…

ちなみに茶道具あるから抹茶はある
どうやって入れようかな…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:25:02 ID:vHv19ECL
>>603
家の近所は結構置いてあるよ〜
ドラックストアの健康・ダイエットコーナーにあったよ。


多分、粉寒天とココア混ぜても一緒な気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:30:30 ID:oZNl4fJB
    ? ? ?   ? ? ?
   ?     ?      ?
  ? ∧_∧ ∧_∧  ?
 ? ( ´∀`)(´∀` ) ?
  ?( つ つ⊂⊂  )?
   ?         ?
     ?     ?
        ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:35:07 ID:g76u+sqy
さっきおから炒るの忘れて作ったら、しっとりクッキーになってしまったよ…
まぁそれはそれで美味しかったけども
明日には固くなってるかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:11:48 ID:EygJ+wJc
1kgの買った

2日で完食・・・だっておいしすぎるんだもん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:13:12 ID:Avks8bPK
豆乳も牛乳もカロリーは同じなんだけどね
豆乳クッキーだからといって低カロリーって訳ではない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:17:10 ID:3TIEew7u
1キロ買ったけど二日で飽きてまだまだ残ってる‥
水なしで普通の感覚でたくさん食べると後からお腹の中で膨らんで偉いことに‥食べ過ぎると甘いから虫歯になりそう‥
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:15:32 ID:nFHskzBG
寒天入りココア探してた奴です
しょうがないから粉寒天と近所の豆腐屋で生おから購入

さぁ、どう作るか…
あまってるチアシードとかぶち込んでみるか
バター控えめにしないとカロリー上がるよね?

一緒に豆腐屋で豆乳買ってきたしねりねりしてみようか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:53:50 ID:xQlUzIsc
皆様のご参考になれば

生おから(350g)
ぱぱ寒天(スティック3本)
スリムファイバー(スティック2本)
卵(2個)
バター(50g)
黒糖(大さじ4くらい)
ホットケーキミックス(100g)
を適当に豆乳でしめらせながらねって作りました
焼きは180度で30分、その後200度で焼き色を見ながら適当に
外はカリッとしてて、中はちょいもっちり。甘味はもっと減らしてもいいかも
カロリーとかはあんま考えずに作ったので駄目かもですが…
とりあえずすんごい大盛りが出ました! スキーリ
繊維質大量投入だしなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:36:09 ID:+bsOBLPC
うの花クッキー届いて、食べてみた!

おいしくて、1袋の半分でお腹膨れたよ。( ^ω^ )
12袋入りで個別になってて良いね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:26:17 ID:Y/1E1j6/
まさえっと店長乙
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:53:07 ID:RCWM09N3
クッキー作ろうと思ったけどおから多いからおからのみにしてみた

今冷蔵庫で寝かせてるけど焼くのが怖いな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:48:07 ID:WD2PBesa
それはもう「クッキー」ではなく「焼おから」では・・・

てかおからだけ冷蔵庫で寝かせるの?つまり冷やしてるってこと?w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:01:19 ID:RCWM09N3
非常食っぽいのができた
すげー食道で膨らむwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:29:11 ID:C1yP0nmZ
戦時中かw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:43:46 ID:Dwb302j4
>>615
豆乳なしってことかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:29:52 ID:2Hn8C6P1
炒りおからと粉寒天と豆乳と砂糖と卵黄とバターを適当に
あとはココア味と抹茶味と作ってプレーンはチアシードがごっそりwwwwww


かなり非常食っぽいから腹減って面倒な時に食うことにする
試食してから飯誘われて行ったら途中でツラくなったwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:35:38 ID:HTAVeFB5
便秘解消した
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:29:29 ID:k/dT7zse
おからクッキーの存在から、おからに目が行くようになってホットケーキミックスに混ぜたりしてたけど、
最近豆腐を甘くするだけで(甘味料、ジャム、蜜など)でデザートになるのに気がついて豆腐ばかり食している。

でも豆腐は屁がくさくて多発するようになるだけ。
おからは便通自体が良くなるね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:09:31 ID:teyV/Mr1
おからクッキー最高!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:37:04 ID:S/safhlA
>>621
同士よ!!
豆腐にマーマレードかけたらレアチーズぽくなると主張しても
キモがられてたんだけど、こんなところに仲間がいたとはwwwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:26:04 ID:3WFapeul
風に吹かれて豆腐屋ジョニーがオヌヌメ
625621:2007/02/22(木) 15:50:35 ID:pTHiUCGP
おお、今度はマーマレード試してみよう!

甘さ控えめジャムを買ってみたけど水分が足りなくて、
かなり量を使わないと豆腐全体にジャムがいきわたらない。甘さが普通ならジャムもやわらかめなのかな?
日ごろジャム使わないからわからない…
黒蜜+豆腐はうまいらしい。
自分が良くやるのはシナモンシュガー(シナモンと甘味料)ぶっかけ食い。特別お勧めの組み合わせじゃないけど
粉末甘味料が一番甘さがいきわたる感じがするから。

おっと、話の脱線しすぎは良くないね。
おからクッキーを語りましょう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:39:51 ID:zLgUnt8F
味がしない小麦味がほしい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:13:34 ID:3WFapeul
味がしない小麦味とはこれいかに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:37:44 ID:FDmOzOLD
匂いのしない大豆臭さの如し
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:15:37 ID:HCaWoBeZ
おからクッキー作りました

生おから(炒ってサラサラにしておく) 300グラム 
薄力粉 300グラム
粉寒天 適当
豆乳 生地がしっとりするくらい入れる
砂糖 少し
たまご一個

200℃で20分焼いたら石のようになりました・・・。
180℃で焼いたらちょうどよかったです。
粉寒天を入れると焦げやすいみたいなので注意。
バターを少し入れた生地分はしっとりしているけどカロリー高いですね。
ざるいっぱいできたのでなくなったら今度は豆腐入りで作ります。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:46:14 ID:BIM+7W3t
私も今日有り合わせで作ってみた (・∀・)
豆乳クッキーダイエット、買ってやろうと思ったけど自分で作れるとはw
あしたからはじめる

しかしめちゃくちゃ豆腐の味がするクッキーが出来上がった
お菓子というより・・ほんとにダイエット食品。
バターも入れずに薄力粉も10グラムくらいにしてその分おから入れたからかな?
豆乳も無調整にしたし・・
しかも薄力粉なくてお好み焼き粉で作ったんだった〜

なんか粉寒天いれるのって意味あるのかね?
粉寒天って沸騰させて飲まなきゃ機能しないんじゃなかったっけ??
意味あるなら次は入れてみようかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:02:54 ID:uT9owlic

   ニャ〜     ニャ〜    ニャ〜
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:36:57 ID:CZ7DlY+P
長良園、ぽちってきたー。
いっぱい入ってるやつね。

置き換えまでは無理でも、チョコパイ食べまくるよりはましかと思いましてね。
商いといいんだけどどうかなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:41:36 ID:80uBZg+H
一ヵ月前に豆乳クッキーダイエットを注文させて頂きました。30日毎に自動で商品が届くとは知らずに今日新に商品が届きましたが受け取り拒否にしました。今後も送らないでくれと18時を過ぎていたのでメールしましたが、どうなるでしょうか?本当に心配です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:53:22 ID:pl1IREoo
((((っ´ω`)っ〇←豆乳おからクッキー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:19:18 ID:9ioNzVBC
クッキーを試そうとこのスレを読んでみたが・・・
結局のところこれで痩せられるやつは金のかからないほかの方法でも
十分痩せられる精神力をもってるってことなんだな
楽して痩せようなんて考えてた自分はアホだな('A`)
まあでも3Kぐらいだし、長良園ので一度試してくる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:33:57 ID:s8yWVEEP
豆乳いれないでおからだけでつくってみました。
外はサックリ中はフワフワおいしいです。
でも冷めたらおいしくなくなるのかな(^_^;)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:52:36 ID:CYCxV+RP
>>635
きっかけになればいいんじゃないだろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:08:26 ID:lHak671S
ノブのクッキー食べてる人、一度に何枚食べてますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:50:21 ID:7zuFcsJO
>>638
夕食で代用してるので
5枚食べてる
空腹で眠れそうに無い時はさらに2枚プラスで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:02:43 ID:/xN3xt9D
>>639
自分8〜10枚食べてます。多いか…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:01:20 ID:PwSUw+cH
今週末にノブ届く予定
豆乳もおからも好きだから期待
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:28:46 ID:IumD+TH5
仕事変わったストレス+禁煙で、半年で体重10キロ・体脂肪9%増。
一週間に1回か2回しか便通がなくて、いつもお腹がパンパンで苦しかった。

おから買って、ネットでレシピ拾って自分でクッキー作ってみた。
今、3日目だけど、食べた日から一日一回必ず便通がある
今まで週末コーラックや浣腸生活だったから嬉しい。
朝と夜、ご飯の量を減らして、クッキーを水分と一緒に採るようにしてる。
お昼までお腹空かないよ。とりあえず、元の体型に戻れるまで頑張る。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:02:38 ID:rVzNpeyG
  ○○○
 ○・ω・○<ぱにぽに!ぽにぽに?
  ○○○
.c(_uuノ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:43:40 ID:cHjtoQAg
充実やさいのんだけど●の気配なしl。
なら部隊が完成しております。
週末まで出なかったら下剤かける・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:39:42 ID:hFA3nJmb
>>633
私も知らずに届きました。すぐ電話してキャンセル。
ちょっと待たされましたが何とかできました。
メールだけではまた来月が不安ですから、電話した方がいいと思います。
ちなみに、私はその後1回も商品は来ませんでした。安心してくださいね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:53:15 ID:u+houYch
シェフノブ買ったお( ^ω^ )
届くの楽しみだお( ^ω^ )

やせてやる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:50:41 ID:HMFj8eY3
>>631
かわぃい!!笑
648ゆか※夏までに-10キロ!!:2007/03/02(金) 14:41:34 ID:/p5sDILM
シェフ ノブ氏の豆乳クッキー+おまけつき

を二袋頼んじゃった…明日届くみたいだけど…
とりあえず、明日から夜ご飯に置き換えてみたいと思います!!
追って報告しる!!(`-ω-´)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:50:15 ID:hjlL5oP0
>>645さん、有り難うございます。Mailの返事が来てご迷惑おかけしました。と書いてあり無事に解決致しました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:42:18 ID:6Tr3WrIu
ヘルシーライフのクッキー頼んでみた
はじめてだからこのスレ読んで
おいしそうなやつを選んでみたが、どうなることやら
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:03:18 ID:GCWH+7Sf
うの花クッキーやばい。
無脂肪牛乳と一緒に食べたら、うますぎ。

カロリーも高いし、ダイエット効果なんてなさそうだね・・・
こりゃ普通のお菓子だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:13:26 ID:aoHaV9hC
おからじゃなくてにんじんでクッキー作ってみたよ。
普通に1枚あたり90kcalぐらいいっちゃったね。
油脂よりも配合分量が多い小麦粉がカロリー高いわ。
結構おっきい一枚だから半分の大きさで作れば
一枚あたりは45kcalなるけど・・・。
それでも普通にお菓子だね。

さーて、作ったクッキー食べますかね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:32:09 ID:c42ShSSi
うまそうじゃないか、くれよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:52:43 ID:aoHaV9hC
っ【ttp://imepita.jp/20070303/784000】 どぞw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:19:05 ID:drQV4HjY
うまそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
むしゃむしゃぼりぼり!!!(゚∀゚)うめぇぇぇぇぇえええ!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:26:34 ID:BGDmb/AB
こりゃうまそうだw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:43:54 ID:aoHaV9hC
月曜に届く1.2kg入りおからクッキー待ちです。

なんとなくにんじんで作ってみましたが、ソフトタイプに仕上がりまして(配合ミスったw)
それでも何とかできあがってしまうのがクッキーのいいところ。
おそまつさまですたw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:03:49 ID:SH6ftjE1
このクッキーどこで売ってますか?
売ってませんか、そうですか(´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:48:04 ID:JpSOYsMp
地方では店頭販売なんかしてないもんな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:46:07 ID:bhRHVXTo
>>651サラダや果物と一緒に食べてるけど、お腹膨れるよ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:48:44 ID:bNUwP16O
>>424>>451>>459>>570>>612>>660

マサエットてんちょ乙
特に>>459にこいつの本性がよく現れている。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:35:07 ID:tzPa2Wch
>>659のID:JpSOYsMpが
         ↑
         大豆wwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:46:16 ID:Nm17i5pr
これのおいしい作り方教えてください(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:01:26 ID:tzPa2Wch
>>663
にんじんのやつをかい?w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:05:43 ID:tzPa2Wch
ttp://cookpad.com/
おから クッキー で検索かけるといっぱい出てきますよー。
おやつ用だけじゃなくてダイエット向けもあったはず。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:32:43 ID:C7U8SrFE
ノブキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:17:13 ID:EM6la+Lf
シェフ・ノブ買おうと思ったけど、>>579>>581見てやめた
買う前にこのスレ見てよかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:16:34 ID:sa/GJzwa
大○気分の会員キャンペーンのメルマガがきたけど
会員限定ページが表示されない…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:35:46 ID:iwU4cyKj
>>661思い込み野郎だな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:05:32 ID:zVgWkVjI
豆乳おからクッキー? (´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:06:08 ID:mnFDI+1Z
>>670
豆から豆乳を絞った残りがおからだから、
豆乳+おから=豆

つまり豆クッキーだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:16:33 ID:Gb7Gpwla
うの花が一番、ビスケットっぽい感じ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:11:57 ID:pWcHfCo7
>>667
そういうのって鼻くそとか入ってそうだしな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:29:03 ID:gB/4EDu+
これ、水分取らずに食べたらどうなる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:34:20 ID:uyj2Gtum
口の中の水分が全部なくなっちゃう感じ
自分はとてもじゃないが飲料なしでは食えんかった。

水といっしょに食うとウマー
意識しなくてもけっこうな量の水を飲んだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:41:17 ID:RJEXIb8L
きなこ50g
おから350g
ホットケーキミックス200g
卵1個
牛乳50cc
メープルシロップ又は砂糖 お好みの量
バニラエッセンス数滴

相当な量ができた。。。
バニラエッセンス入れると
もそもそしたクッキーでも食欲わくw
ココアをちょっとまぜてもよさそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:14:03 ID:V4mo/uKl
きなことかホットケーキミックスとか、カロリー高そう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:35:48 ID:gB/4EDu+
10枚食べたけどお腹いっぱいにならない。。。助けて!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:10:54 ID:D7tIUZCg
これって三食すべて置き換えしてたら肌荒れするかな?
680愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 17:03:05 ID:IBILDyGD
おから 200g
全粒粉 30g
オリゴのおかげ&蜂蜜 30g
マヨネーズ 15g

のレシピ(16枚分 約500kcal)で作ってみた。
マヨネーズはサラリア使用。
蜂蜜にちょっといいのを使ったので風味よくてうまい。
でもほとんどおからだから食感はもそもそ。
水で流し込むように食べるので、朝食に4枚食べて満腹。
とりあえずこれで続けてみよう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:04:17 ID:IBILDyGD
>680
名前間違えた…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:05:00 ID:V4mo/uKl
豆乳クッキーダイエットのお試し版
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173175485/

だってさ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:32:48 ID:DpEFifJ4
長良園、でっかいのできたー。
食べるのは明日から。

結構割れ物はいってるなぁーお解読用だからなの?
いつも飲み物のチョイスで失敗する。
今度はそっけないお茶系でいこうl。
置き換え一食には無理なのであくまでも間食の置き換えように。

運動もしてがんばるー。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:39:35 ID:8QKNYaKy
おからは低カロリーでいいかもしんないけど豆乳がヘルシーであるかは考え物。
今のオバハンとかはヘルシーと聞けば全く知識がなくてもとっつき、効果が無く長続きしない故に一生ダルダルデブのまま。
だから牛乳のかわりに豆乳飲んでるって堂々と言ってるバカもたくさんいる。
栄養素が全く違うだろうによ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:43:31 ID:sGncCJ2f
これを食べないのが一番痩せるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:29:43 ID:6L2L8s5U
最近おからが品切れなのは何で…?
4件のスーパーで、ずっと売り切れのまま。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:52:35 ID:4iwLKwMd
まぁただの置き換えだからね
栄養がなくて、腹の中で水分を吸って膨張して胃の中を満たすってだけだから
コレやめて、別のもん食べるようになったらリバするに決まってるわな。

食べないのが一番なのは分かるがなんかたべたいんだよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:24:16 ID:sGncCJ2f
>なんかたべたいんだよ!
不覚にも萌えた
煽りでもなんでもなくよく噛んでちゃんと栄養採る食事すればこんなの食いたくなくなる。
得によく宣伝打ってるネット通販のやつなんかボッタクリなだけだからやめとけ!
好物ならいいけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:12:10 ID:SxzLujvx
大豆から豆乳を絞った残りカスが「おから」だから、その二つを組み合わせただけだろ。
無駄がない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:19:34 ID:z17iskny
だったら大豆の塩茹で食べた方がいい気もする。
結構おいしいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:04:12 ID:QWmsTPNJ
そこで納豆ダイエットですよ(・∀・)ニヤニヤ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:03:19 ID:K/wbLg5t
普通にうまくてモリモリくっちまうYO
1KG分今日届いたけど
もう半分くらいなくなったwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:20:54 ID:z8MQd++F
ノブの豆乳クッキーダイエット始めて4日。
とりあえず−1.5キロ。

置き換えは夜で、8枚食べてます!
飲み物はコントレックスか低脂肪乳!!
食べた直後は満腹感はないけど、腹持ちはいいほうじゃないかな…?
空くって感覚はないです!

ちなみに夜は6時過ぎに食べて、寝るのは毎日日付越えですー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:10:52 ID:sGncCJ2f
一生鼻くそクッキー食うつもりか?
やめれば即リバ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:38:45 ID:Ng3LkQLS
http://www.rakuten.co.jp/strawhat/

今日ココの注文したよ。天然素材だし美味しそうだった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:43:26 ID:3WKOTPn/
高wwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:23:18 ID:i8iBaHhp
不覚にもちょっと前に買っちゃった。
6種類入った大箱のヤツ。味はまずくないし、そんな脂っこくもないけど、宣伝
のように満腹にはならなかった。しかも、大袋に入ってるから、しけちゃったし。
途中で食べるのを止めちゃった。なので、クッキー効果の程は不明。
だけど、地道に運動しながら筋肉つけて基礎代謝を上げた方が痩せるような気が
するなぁ。運動始めたら、7s痩せました。
勿論、クッキーのおかげではありません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:02:13 ID:e6LUD1Fm
自分は、うまいと思うから食ってる。そんだけ。
痩せたいっつーなら、やっぱ運動をすべきやね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:25:40 ID:wLczy+wv
停滞期に入ったから大豆気分の豆乳クッキー試したけど、
全く体重が減らない。
エクササイズを増やしてもダメ。
食べた物も体重も毎日つけてたし、
返品しようかと思ったけど、
あれ袋まで取っておかないといけないんだね。
捨てたよ、そんなの。
でもおいしかったからいいか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:46:46 ID:gdEPbnvk
e
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:50:28 ID:FFFzwKI1
楽天のおからクッキーを検索しながら、食パンにバターたっぷり塗って食べてます。

おからクッキーも届いたら一気食いしちゃうんだろうな …
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:44:33 ID:Zo9TpKro
せっかくクッキー買ったのにドカ食いしちゃ意味無いだろうがチクショウ…
こんなんだから太るんだよ自分…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:59:58 ID:DWzQttWF
豆乳おからクッキー旨過ぎw
3枚でやめるなんて、かなりキツイ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:25:18 ID:vyJz05A4
自分で作りたいんだけど
これおからじゃなければダメかな?
近くに豆腐屋がなくておからが手に入りにくい。豆腐じゃだめかな

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:59:09 ID:QzQMKyOV
生のおからにこだわらないなら、乾燥おからで代用できないかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:27:13 ID:yfUD8bWw
手作りの豆乳おからクッキーを食事と置き換えするのは栄養的には大丈夫かな・・?
なんせ売ってるのは高いし・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:10:59 ID:Ed1CjtNV
売ってるのも栄養的に優れてる訳じゃないんじゃ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:55:25 ID:xblD6Dhr
>>704
スーパーの豆腐売り場にあるけど…??
>>705
乾燥おからでも作れる。 水分を少し多めにいれて作る。
>>706
売ってる豆乳クッキーは栄養価値悪い。満腹になるだけでカロリーメイトと変わらない。(バターinだし)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:49:55 ID:D+FDw8qH
町田のドンキホーテで見かけたマンナン豆乳おからクッキーはクッキー特有のしっとり感もサクサク感もない
たしか1箱に3食分の21枚入ってて500円前後?

おいしくないけど時間たったら腹膨れた…
こんにゃくも入ってるっぽい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:49:37 ID:m8JaVkR6
1.5kgの6000円が一週間ちょっとで腹の中か…もう私は買わない方がいいな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:03:10 ID:Ed1CjtNV
もっと美味しいクッキーを少しずつ味わって食べた方がいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:15:08 ID:KukT43l+
こちらのサイトは本当にオススメです!!

まずサクラがいません、女性は全員出会える可能性があるんです、これは男性にとって嬉しいでしょう?
次に女性にうれしい受け取りメール制限機能あり、しつこい男はこれでカットできます^^
会員がエッチな画像や音声を投稿する掲示板などもあり、頑張ればその分評価されるのです!

実際に出会い系を研究しているサイトでの評価はとても高いものになっています

・数ヶ月利用しているがサクラの存在はなさそう

・出会いの実績もかなり好調でポイント制のなかでは群を抜いて優良なサイトだと思う。

・ポイント制のなかでは最高峰の部類にはいるのではないかと・・・思う。

・機能面もかなり充実しており、出会い実現に使えるものとなっている。

ソース(証拠):http://koibitogetnavi.sakura.ne.jp/waiwamail_1.html

出会い系サイトの中でも今もっとも評価されていると思います、貴方もここで新しい出会いを探してみませんか?

『ワクワクメール』http://550909.com/?f5331560
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:03:43 ID:G6jO9Tvf
最初、おからと小麦粉だけ混ぜて焼いた見たら劇マズでびびった。

カロリーが増えてもジャム、砂糖、バターあたりは多めに入れたほうがおいしいね。
"おから"クッキーである意味がなくなりそうだけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:08:45 ID:jvBJWXup
えええええ
1キロを2箱買っちゃったよー

スレ見ておけばよかったかなぁw
悔しいから、これだけでダイエットを始めてみようと思う。
3食これだけでも平気かな?
飲み物は充実野菜とかにしようと考えてますが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:33:11 ID:IBtSsEJo
絶対続かないと思う。
応援はするけど。無理せず頑張ってね。
でも2キロものクッキー食べない方が痩せると思いませんか?
バランスよくよく噛んで食べて、どうしてもオヤツを食べたい時に利用するのがいいんじゃないでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:38:39 ID:eNOe6W7k
これって間食したい時に補助的に食べるのであって、置き換えとして食べるものではないんじゃないの?買った事無いからわからないけど
717714:2007/03/15(木) 10:46:17 ID:jvBJWXup
置き換え食じゃないのか…

でもここで思い切ってやらねばずっとデブのままなんだと思うんだよね。
野菜ジュースと果物・サプリメントだけじゃ、補助にならないかな
台所は極力使いたくない…

月曜日に届くので、とりあえずやってみようと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:51:56 ID:CLEgguJI
>>717
>台所は極力使いたくない…

そのズボラな考え方が貴方のピザーに結びついているように見える

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:05:18 ID:MMmdXEq1
おからクッキー手作りしたよ
材料はバター70c おから200c 小麦粉150g パルスイート35g 卵ひとつ
バニラエッセンス入れ忘れたけど、おいしそうでしょ?一食あたり4枚で160カロリー分で24枚できた。超簡単でマーガリンでなくバターがポイント
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:33:01 ID:AjgMBbfP
mixiの宣伝によく出ている豆乳おからクッキーを買った

9日でマイナス4キロってやつ

完食したがマイナス4は厳しい

その後ノブのクッキー1キロ試し中

以前から朝食はとらない私

ランチはおにぎりとおみそ汁

夜は連日、野菜たっぷり春雨入りのキムチ鍋を自炊。

お腹が空いたときおからクッキーほおばれば、それ以上はほしがらなくなる感じ。

間食はほとんどしなくなったし、炭水化物はお昼のみ

サプリで栄養補給で2週間でマイナス3ぐらい

パンツサイズダウン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:33:50 ID:dTZLnix8
水を含むと10倍以上ふくらむというのはホントなの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:51:27 ID:jSgFHx3I
あー、くっきー食うぐらいなら野菜たっぷり鍋のいい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:58:39 ID:0RE5gMxR
昨日作ったクッキー、サクッとしてなくていまいちだった。やっぱ買ってみよかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:52:37 ID:0RE5gMxR
今日も作った
ベーキングパウダーと
バニラエッセンス入れたら大成功だったよ 明日の朝ご飯にしよ。今度はもっとヘルシータイプを作ろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:16:41 ID:lEiTSqxA
クッキー自作とかきちんと自炊してカロリーコントロールする人は
ダイエットの継続は大丈夫そうだよね。でもキッチン汚したくない
からとかただ金出して買ったクッキーで痩せるとかんなこと言ってるから
脳脂肪だって叩かれるんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:25:31 ID:0KrALCki
野菜サラダとか野菜の鍋みたいに、作るのに時間がかからなくて良いね!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:32:55 ID:r1rGRgn0
おからはケーキにするのがうまうま
ローカロアレンジはやったことないけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:49:04 ID:7g7N+UYx
このテのはお腹で膨らんで満腹感を得られるまでに食事を我慢できるかですよね…。
私はプロテインのシェイクは好きだし半年とか続いてるけど、クッキーは難しそう。
置き換え等で続けてて痩せた方はいますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:58:39 ID:qy2nKrCD
これ食って4s太りました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:53:32 ID:kHTTGeI6
そりゃ普通に毎日ご飯食べた上で、間食でコレ食べてれば太るよ。
バター小麦粉はいっててカロリー結構あるし。
間食の代わりなら食べた無いのが一番。

置き換え食にするにも、4、5枚に程度で我慢しないと。

でもおからが食べた後に胃で膨張して、胃がおおきくなるから
物がたくさん食べれるようになる希ガス。このクッキーやめたら
ふとりそう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:41:59 ID:NfrlLYst
クッキー食って痩せる、なんてまんま「その理屈はおかしい」だよな。
一食をクッキー数枚に置き換えて我慢できるやつは初めから太らないと思う。
そりゃ業者は商売なんだから都合のいいことばかり宣伝文句にするのは当たり前。
下らない物で浪費するのは止めようぜ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:39:48 ID:7H4ssTDw
食べて痩せる物はないからねぇ
クッキー自体は悪くはないんじゃないか、使う人次第
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:20:08 ID:whPk/kbs
クッキーに罪はないだろうw

夜これ5枚だけにして、食べたら即歯を磨いて、もう何も食べたくなくなるようにしてたら
一ヶ月で6キロ痩せましたよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:06:08 ID:dNNKtWkR
>>733
>夜これ5枚だけにして

それができれば苦労は無いよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:05:09 ID:ncgOab0D
あー、歯磨いたらもう何も口に入れたくないよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:45:47 ID:Ah6SAyrh
先月号の主婦の友に書いてあったレシピで作ってみた。
倍の分量にして、間食はそれ。
食べ応えがあるので、結構数個で満足できる。
これと、春キャベツが安かったので買って、キャベツ多めの食事と平行させた。
一週間で1kg落ちた。
腰痛がひどくて、運動はしていない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:58:43 ID:asNXWaff
自分で焼いてみたけど大失敗。粉っぽい。
で、楽天で買おうか検討中ですが相談です。
一ヶ月ほど昼夜置き換えドリンクを利用しています。
夜お腹が空いても寝るだけだからいいとして、
昼飲んだあと4時くらいに凄くお腹が空きます。
豆乳クッキーは2、3枚、
たっぷりの水と食べるといいと聞きますがどうですか?
心配はもう一つあって自分に甘いので、
一度食べてしまったら止まらないのではないか心配です。
豆乳クッキーって名前からして美味しそうで。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:36:11 ID:WRHCVvAg
>>737
昼ドリンク 間食に豆乳クッキー 夜ドリンク
にするってこと?栄養失調になるんでは・・・。
止まらないのは自己責任だからねぇ・・クッキー食べすぎで悩むくらい
なら、普通に野菜中心の夕飯を食べたほうがいいし。

手作りするならコツは
・生おからを使うならレンジか鍋で水分をきっちり飛ばすこと
・粉はいっぺんに大量を溶かすとダマになる、少しづつ溶かしキチンと
お玉かヘラで溶かす、砂糖やバターも2-3回づつわけて混ぜ入れる。
・小麦粉を使用するなら生地はよくこねる
・バターは常温におき、クリーム状にこねる
・おからが多い生地はまとまりにくいので、混ぜたら生地をラップにくるみ、
1時間ほど冷蔵庫で寝かせてから焼く
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:38:50 ID:FF082enZ
つ 成功するまで作ってみたら?買うのは高くつくよ
あたしは
全粉 おから バター 砂糖 卵 ベーキングパウダーでうまくできた 三回もトライした
けど、毎日これで置き換えしようとはしないことにした。長期でみると結構な砂糖とバターの量になるし、つい食べ過ぎる
市販のよりはヘルシーだと思うからたまにおやつとして食べよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:40:48 ID:WRHCVvAg
>>738
お玉じゃなくて泡だて器ね・・orz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:31:55 ID:hIU2C1j2
なんか下がっているのでage
買ってみたけど、現物みたら一枚500円玉強の大きさにガクーリ…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:59:20 ID:Q3WqrDd/
>>738-789
アドバイスありがとうございます。
実はそろそろ置き換えドリンクは夜だけにしようか、
考えていたところです。
昼は温野菜を中心に食べようかなと。
でも豆乳おからクッキーは作ってみようと思います。
コツを教えていただいてありがとうございます。
高いし買うのはやめました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:29:14 ID:P90RK0iR
キャベツ、キャベツって、バカの1つ覚えみたいに、書き込みするヤツ死ねよ!
野菜スレ行け!アホ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:10:17 ID:k7XAd/Ub
キャベツクッキーでおk
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:02:39 ID:/6LmaukR
>>743
クッキー信者?クッキー業者?どちらにしろ乙。
″コレを食べれば痩せる″的売り方する物は全て詐欺ですから。乙。
粉と砂糖とトランス脂肪酸の塊が何千円もするわけない。
さぞかしボロい商売なんだろう。まあそろそろ潮時だよ。
切実に悩んでるイタイケなコヒツジを食い物にする業者はもう止めなさい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:16:41 ID:VTgmKGMM
みんなさぁ、クッキーを食事に置き換えるから苦痛になるんだよ(*_*)
おからは入ってるんだから、『どうしてもお腹減っちゃった用おやつ』くらいにしとけば良いんじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:33:08 ID:iRRFZHXL
>>746
まさにソレ用に作ってる。
砂糖・小麦粉めちゃくちゃ控えめ・バター無し・きな粉入りで
十円玉くらいの大きさで山ほど作る。
私より息子が食いまくってる・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:14:09 ID:k7XAd/Ub
ごま入れるとうまいね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:02:13 ID:fe7yAPdp
元々お菓子とか甘いものが大好きで、摂取カロリー半端ナイし、
水も1日500ml飲まないからもっと飲むように、とクッキー(ノブ)を買ってみた。
朝とおかし代わりに1回6枚ずつ食べてる。

気分的に文句があるのは、腹持ちだけ!でもここが一番重要!!
持って3時間というのは辛い。・゜・(/Д`)・゜・。
私の胃はよく伸びるんだ…!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:56:58 ID:k7XAd/Ub
食事代替でノブサイズ6枚って辛くね?
8枚くらい食っちまいなよ
10枚オーバーするくらいなら米と納豆なんかを食うほうが
個人的には良いけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:03:39 ID:bTiqIjDO

【豆乳おからクッキー】 1kg 2980円 ポイント10倍 3/21-3/26 9:59 5000円以上で送料無料 【ポイント10倍・即納可能】
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:21:51 ID:mzHnIGzp
ぎょうしゃ おつ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:25:01 ID:HFpP4NUY
置き換えというよりも、食事の摂取カロリーが低かったかな?
という時の調整用で食べてます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:09:21 ID:Txo87CHp
ネット通販はいつも注文してからスレ見て後悔するんだよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:34:50 ID:mx4ZIcyt
食べすぎで体重増加したあたくしがとりますよと orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:55:41 ID:e1etArGv
お菓子主食で特にクッキーが好きだからダイエットしてる訳じゃないんだけどノブのやつ買って食べてみてたらさ、体重・体脂肪共に変化無しで胸が大きくなったw
元々ペチャパイだから目に見えて分かる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:14:26 ID:wYm/UR6h
やばいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:56:26 ID:rsEBmsSO
私もノブ買っちゃったよ。
私だけじゃないんだ。安心した。
で、昼にクッキー8枚とたっぷり水分とったら、
お腹いっぱい、腹持ちもいい。
ただ大豆気分の方が歯ごたえがあって美味しかった。
それに置き換えドリンクも利用してるけど、
そちらの方が満足感あるなあ。
腹持ち悪いけどね。
置き換えドリンクに飽きたらクッキー食べるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:37:44 ID:0RBDZ7Hs
友達が晩ご飯作りながらクッキーつまんで水分とったら
お腹いっぱいでご飯食べなくていいって言ってたので私もノブ買ってみた。
ミルクティ2杯とクッキーを時間かけて食べるとかなり満腹。
毎日ぱくぱく食べてたお菓子も食べたくなくなり、胃が小さくなったみたい。
軽くストレッチもして二週間で1s減り、ぼよんとしてたお腹がへっこんだ。
6,7枚ずつ小分けして袋に入れてるので食べ過ぎない。
何かの用事しながら食べるのがいい!
きちんと三食とらないとクッキーだけでは栄養不足になると思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:49:48 ID:iHlEe+Hb
一生鼻くそクッキー食い続けるのか?
ながら食いの癖をつけるのはブタの元
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:21:08 ID:xF+dQbja
ながら食いの良し悪しも、その「ながら」の用事によりけりだと思うのですぜ

自分も、先月もののついでにノブ買ってみたので賞味中なんだが
この量はどう見ても賞味期限日までに食いきれません\(^o^)/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:14:58 ID:ZkZgT4hL
ノブって大豆気分のやつ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:33:12 ID:roE3IMBI
夕食の支度しながら30分ぐらいかけて食べてるよ。
家族が目の前で焼肉食べててもぜんぜん欲しいと思わないから
我慢せずダイエットできる。買って良かった。
私の場合はウエストだけ引き締めたかったからもう満足。
毎日食べ続けたらおからアレルギーになりそうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:11:07 ID:xF+dQbja
毎日食うとアレルギー?なんで?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:18:48 ID:PrR1NXAT
このクッキーだけたべたりなんかしてる人いないよね。
私は3日間このクッキーだけをたべたけどまったくやせませんでした。
おなかいっぱいにもなりませんでした。
これは単なるお菓子です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:52:56 ID:mvlOFasf
モリスの食べたことある?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:40:45 ID:gLOKQAs0
ポイント10倍だし、うの花クッキーおいしくて腹に溜まったから今度は二箱買った。
…やたら甘く感じた。こんなに甘かったっけ?

仕事がハードで毎日シュークリームとか疲れ対策で甘いもの食べちゃうから
それの置き換えにしようかと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:05:01 ID:8PIScOhf
予約で注文後1ヶ月かかったおからクッキーが来た。
それまで即配のうの花クッキー頼んでいたけど、お通じが
おからクッキーすごすぎ。
普段からお通じに悩みがなかったから、軟便になってちと辛い。

値段のコストはうの花だけど、堅いクッキー好きな自分には
おからクッキーの方が満腹感もあるし合ってるな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:01:54 ID:NrsAPSnS
なんか体がかゆくなってきた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:49:43 ID:+jgiJ7jj
いや、あのさ・・食事一色をクッキーにおきかえるのはいいけど、あらゆる必須栄養素がちゃんと
ぜーんぶ組み込まれててはじめて安全なんだよ?

大豆気分のには、食事とおきかえても問題ないように必要最低限の栄養分ぎっしりつまってる(商品栄養分詳細参照
)からお肌の荒れとか健康を害するってことはないよ。
よって、食事とおきかえてダイエットに利用可能。

シェフノブのってただのおからクッキーやん・・(;^ω^)
おやつがわりに食べるならいいかもしれんけど、これを3食の食事のうちどれかの代わりにはしちゃいけないよ。体こわすよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:51:47 ID:l7YOcTpP
大豆クッキー置き換え(1〜2食)2週間で4キロ減った。
でも飲み会やら外食で2キロ戻った。体型もあまり変わらなかった。

これじゃまずいと思い、3食食べて毎日腹筋とジムで週4日運動するようにした。
時間はかかったけど同じくらい体重が減り、体型が変わった。
たまに飲み会や外食しても体重がそんなにぶれなくなった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:00:16 ID:4VpAjFVx
今日読売新聞に東急百貨店の通販チラシてのが入ってて、そこで豆乳おからクッキー(こわれ)1`入り3675円で売ってたよ〜これどうよ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:01:49 ID:A8bdfwSh
鼻くそ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:58:46 ID:riGZotzs
モリスの豆乳おからコラーゲンクッキー 1Kg
買ってみたんだけど食べてる人いますか?
何枚くらい食べればいいんだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:05:54 ID:aVAOQ51s
大豆気分だけ圧倒的に高いんですが、そんなに違うんですかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:59:33 ID:Q7++Ab1M
所詮鼻くそ同じ穴
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:33:35 ID:rcHtryeZ
なんでそんな不機嫌なん?
腹減ってイライラしとるん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:37:58 ID:Q7++Ab1M
詐欺まがい商品に騙されて欲しくないだけ
ドブに金をすてるようなもん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:36:13 ID:Y2lQpSlk
大豆気分の豆乳クッキーダイエットをヤフオクで売ってる人
やたらと多いけどどこで仕入れてきているの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:45:32 ID:Q7++Ab1M
賞味期限切れの廃棄を貰ってきて売ってる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:49:06 ID:JxUJwDl9
今日もクッキー食い過ぎた\(~o~)/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:10:46 ID:c2w5vLGq
1日7枚ぐらい食ってるんだが
便秘し始めてきた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:03:24 ID:NxEbE6+X
大豆気分のbreaktimeってどこに売ってるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:54:36 ID:h6RjMUvr
腹立ったので、捨てる間際に水と砕いたクッキーをコップに入れて実験。
そりゃ痩せねぇや。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:35:00 ID:qIOVDEQf
>>784
どんなだった?膨らまなかったのかな
それとどこのやつ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:34:47 ID:rRKj/Mr0
大豆気分の豆乳クッキーのアーモンド味おいしいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:17:53 ID:K4qEbDYQ
だってただのお菓子だから
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:46:19 ID:CHAhw6Lp
大豆気分のまっずー
今抹茶味食ってるけどバッサバサでめちゃ堅い
クッキーっていうか堅いビスケット?
ダイエットの為に食べてる訳じゃないから美味しさ重視だったらノブのが全然美味しいですよ。バターたっぷりだけど
ノブのはまったくダイエットにならなそうだし美味いから逆に太りそうw
ノブのは10日くらいで食べちゃった
大豆気分はお試し版だったから良かった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:54:04 ID:92crMy5K
高い高い鼻くそクッキー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:59:30 ID:dfcQnmLg
なんつーか…満腹でも食べてしまうよ
うますぎて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:33:54 ID:92crMy5K
だってただのお菓子だから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:10:24 ID:K3/G3urg
大豆気分って、7枚食べると、かなりお腹いっぱい。
1枚食べるたびに水分とるからかな? 噛み応えあって好き。
普通にサクサクして美味しかった、沢山食べちゃいそうだし、ダイエットにはむかない
かも・・
788>>ダイエットがしたいのか必要ないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:12:10 ID:K3/G3urg
× 788>>ダイエットがしたいのか必要ないのか?
○ >>788ダイエットがしたいのか必要ないのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:09:24 ID:oG08ZgQQ
置き換えとか食べてカロリー消費できるもんじゃないよね
ただ普通のクッキーより腹持ちと栄養がいいだけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:15:14 ID:PO4NRCw0
まあでも、ポテチつまんでるより何倍もマシと思えば・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:24:54 ID:hHeEuidS
おやつに買ったんだけど今日は昼メシ代わりにたべてみる
とりあえず7枚とコーヒー
どのくらい持つかな、腹が減ったらまた来るよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:42:54 ID:MFxY96Hu
普通のお菓子やないやろ?おからでできてるやろ?低カロで腹持ち良けりゃダイエットにゃいいんとちゃうか?置き換えしといて他食べたら意味ないけどな!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:50:26 ID:LueHIeIK
他に食べるのを我慢出来るやつはこの板に来ない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:35:51 ID:hHeEuidS
腹減った〜飯食おう

やっぱりこれはおからと豆乳が好きな人のおやつだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:05:03 ID:zTeSmJ2n
うますぎてくいすぎてしまう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:28:27 ID:y2S2CR46
さりとて うまからず
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:57:58 ID:acZ0wI5P
>>779アフィリエイトだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:07:37 ID:SOv88OGH
ピュアインの豆乳ショコラケーキのホワイトチョコうますぎ。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:34:58 ID:4HhT7C66
アフィリエイトって本人購入一回しか買えないんじゃないの?
だからどっかから仕入れているに違いない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:16:44 ID:EMz6+uvY
大豆気分の豆乳クッキー、抹茶とオレンジはまずい。
他の味は慣れたらおいしく感じる不思議。紅茶がいちばんうまい。
夕飯に置き換えして7キロ痩せたよ。1日1200カロリーも守ったし。
今は夜食とか間食になってるけど。いろんな味をタッパーにつめとけば便利。
もう買わないけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:25:23 ID:f1U8A45V
えーオレンジはおいしいよ
逆に私は紅茶が苦手。
紅茶クッキーは大好きだけど、大豆気分のは紅茶の風味がちょっと強い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:43:21 ID:dYjtN52y
何回試しても2時間たつと腹が鳴るよ

1枚23`カロリーを7枚食べてるんだけど今更ながら
普段の食生活のが玄米野菜中心なのでカロリー低いし満腹感、栄養が足りてるわorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:26:07 ID:9uIEIZrZ
ただのお菓子だから。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:27:17 ID:66i5b2MG
http://itch-y.cocolog-nifty.com/blog/
ダイエット商品の広告見つけ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:15:43 ID:gY1TAcx2
昨日おから&オートミール&豆乳&パルスイート(砂糖の10分の1のカロリー)のみの材料で
おからクッキー作った。
おから300gオートミール100g豆乳100ccパルスイート40gで180度で焼く。
残ったのは冷凍しておいて食べる時に解凍して食べようと思って。
直径4cmくらいの5個食べてウーロン茶をペットボトル2本分くらい飲んだら
かなりお腹ふくれたよ。
5枚どころか1枚食べてコップ1杯の水飲んだら割と満足して来る感じで。
それプラス野菜サラダも食べました。

みんなが買ってるネットのやつって普通のクッキーと変わりない物が
カロリー低いってだけなんじゃないかな?
おからを主原料にするとかなりお腹膨れるけどネットのって小麦粉が多いので
普通のクッキーみたいな感じだからお腹膨れるっていってもたかが知れてそう。
だったら生のおからを買って煎って水と食べてた方が安いしお腹膨れるしマシなような。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:29:44 ID:DtTfJf74
今更ながら楽天で今日注文してしまいました…
ビリーと糸コンと組み合わせるつもりです。
クッキーは夕食代わりに…
急いで痩せたいので頑張ってみます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:59:58 ID:hzZqkNxJ
>>810
そのレシピでわたしも作ってみます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:38:22 ID:gY1TAcx2
>>812
焼いてもちょっと半生っぽくなっちゃうんだけど、もっと硬いのがいいなら最初にしっかりカラ煎りして
おからの水分をしっかり飛ばすか小麦粉100g&卵1個を混ぜるといいかも。
板チョコくらいの厚さかそれより若干薄くしてからだと他に何かくわえなくても硬くはなるかな。
でも、おからがほとんどだとカチカチまではいかないんだよね。

生地にマーガリンかバターかオリーブオイルかごま油を30g〜50gくらい混ぜると
混ぜる時もまとまりはいいかと思う。
これでも普通のクッキーよりはだいぶカロリー低いし夕食にするなら通常の夕食の5分の一以下かと。

他には寒天パウダーを入れたりすると水飲んだ時によりお腹が膨れるかも。
その場合はもし寒天パウダーを100入れたらおからを100減らすかオートミール入れないかに
すればいいかと思う。
オートミールを入れたのは玄米より食物繊維が多いので便通も良くなるし肌にもいいと思って。

1回多めに焼いちゃって冷凍しておけば食べる時に冷凍庫から出してちょっと常温に置けば
すぐ食べられるので便利だよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:31:06 ID:hzZqkNxJ
>>813
丁寧にありがとうございます。
さっそく今からとりかかります。とりあえずそのままのレシピでオカラを空炒りして投入してみます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:21:20 ID:DJmibnI5
ホントにたくさん種類があって迷うね〜
とりあえず私もシャフノブのドカっと1kg買ってみる。楽しみ。
ダイエットしててもお菓子は食べたいからお腹すいたらちょっとつまもう
↓ここの他の食べた事あるひと感想教えて〜

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%C6%A6%C6%FD%A4%AA%A4%AB%A4%E9
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:38:48 ID:LKZ2CeYK
a8は何個買ってもいいらしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:46:57 ID:j/jP6qOA
これ全く痩せなかった。
むかついたので運動+ちゃんと食べる量を考えたら痩せた。
高い授業料だた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:18:28 ID:9uIEIZrZ
しねよ くそぎょうしゃ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:58:49 ID:dkw2yz03
正直6〜7枚で1食分に置き換えるのは私には無理。
でもお通じはよくなったよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:02:32 ID:06D4pmDk
今更だけど始めて大豆気分のテレビショッピング見た。
二週間くらいで2キロも痩せるのは難しいだろうが、美容体重より重い人で食事制限に慣れてない人なら
楽に多少痩せられそうだね。食べ過ぎたら無理だろうが。
ただ高杉て馬鹿らしい…。そりゃ自作するよなぁ。
一回注文したら断るまで毎月届くシステムも、年配の人は戸惑ったりするだろうし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:09:06 ID:brawiZ0C
悪質だよな。ほぼ詐欺だ。
粉と砂糖と脂と廃棄物の塊があんな値段するわけねーし、
やり口が汚い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:42:24 ID:vrq26/yZ
ま、苦労してクッキーを作ったり、高いお金だして買ったり、。
ご飯と野菜料理と納豆でもきちんと食べてれば一番いいんでないかと思うんですがね。

あ、おからクッキーのスレでしたか、すんません、退場〜〜〜〜。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:46:15 ID:UR4rStE0
朝刊にチラシが入ってた。男女一人ずつの「医師」の推薦コメントがあった。
女医の「2ヶ月で8キロもヤセた!」というコメントがとても医師とは思えなかったので
検索してみた

医師等資格確認検索
ttp://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.do

結果:男性のほう…該当なし
   女性のほう…一件該当あり。登録年度もそれっぽいが、ありふれた名前なので特定は難しい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:34:53 ID:T0uC92WT
食い切れん。
一袋一ヶ月半位か?
のぶちゃんは。
ビリーとゾーンやってたらロタにかかって激痩せだよ。
気持ち悪くて一枚も食えないよぉ〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:06:21 ID:KICI6bZ5

1キロ 送料込みで 1390円 72時間限定 うの花クッキー
 
72時間限定スペシャル企画!スリムうの花クッキー 20枚×12袋
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01-72/

販売期間 2007年04月20日10時00分〜2007年04月23日10時00分
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:28:17 ID:bM5SHQ6K
しね くそぎょうしゃ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:27:19 ID:IoWi4ydx
っつーか、こんな高いの買うなら
ケロッグのシリアルビスケットとかでよくね?
結構おなかいっぱいになるよ。
120円だし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:39:27 ID:q1C9MAgS
>>827
俺もそう思う
なんとかクッキーの類など、ただのお菓子にぼったくられ過ぎ。
詐欺。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:37:31 ID:7v56VhQQ
食わなきゃやせるんだよ
デブども
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:39:43 ID:L0266cRh
>>827
バランスアップのシリーズはもっとお安いよ、一食分で60円くらい(大体150kcal)。
味も色々あっておいしいし、豆乳クッキーとかと同じ感じだなぁと思った。
豆乳おからクッキーはうまく作ったらおいしいだろうし否定はしないけど、
市販のは高すぎるよね。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:04:42 ID:Cv97qxdM
うの花クッキーっての安かったから買ってみた。
口当たり軽くてサクサクでこんなんじゃお腹膨れそうもない。
しかもおいしいし。

硬めで噛み応えがあって腹持ちのいいのってあったら教えて。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:06:57 ID:r2afe8lN
つ乾パン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:31:37 ID:2/jR/2Zw
乾パンはうまくないっしょ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:49:37 ID:KNxC2F5j
結局、いちばん満腹感得られるのはどれ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:52:28 ID:4xYDN1Vx
綿でも食ってろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:00:38 ID:+N18QXL3
うちの母親(豚)が何袋もまとめがいしたけど、
結局オヤツだったよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:54:19 ID:TfF3lyoK
そもそも、こんなのを置き換え食として続けられる人なら太っていない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:10:51 ID:Zw1sf0CI
ホーリイはどうですか?
買おうか迷ってるんだけどカロリー表示とかがどこにもないので
ちょっと心配だったり。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:14:56 ID:U2ABAArK
どこのも同じ
ただのお菓子
食っても死にやせんよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:42:50 ID:bS+iXndg
去年一袋頼んだが食べてる間、にきびがひどくなったのを思い出した。
そもそも結局おやつになるからがつがつ食いの豚には向かないと実感した。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:36:26 ID:1CEyvwV4
ダイエットクッキー比較一覧

http://www.diet-slim.net/cookie.html

しねよ くそぎょうしゃ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:13:23 ID:mF+msYwf
>>840
私もにきびひどくなった
背中とかにもできたし((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
懲りずにマンナンラスク注文してしまったw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:04:16 ID:OfviN+Mg
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:32:52 ID:ixv0VPC0
おからクッキー何種類か試したけどあれでダイエットは無理ぽ
ダイエットドリンクや雑炊の方がマシ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:26:31 ID:6egEOC3r
自制心の無さを商品の悪さのように言うのは良くない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:28:54 ID:q/RXHZPs
そもそも自制心のある人はダイエットしなきゃいけないほど太ってない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:19:13 ID:QWsYCdan
なぁ大豆なんとかっていう会社の3年で1500万食突破とかさすがに嘘だろ?
3年で1500万だから1年で500万
1食4000円だからクッキーだけで年商200億円だぞ

ありえるの?年商200億ってさ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:08:44 ID:2Wqk6RJA
>>847
1セットが4000円くらいだっけ?
よくわかんないけど、一箱で何食分かはあるんじゃない?それを一食分でわってるとか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:45:19 ID:N0TVWl+O
オカラなんて大量に余ってて産業廃棄物で捨てられてるもんだぞ
材料費考えたなら普通のクッキーより安くてしかるべきものなんじゃない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:59:24 ID:98vhZhh0
おからクッキーは自分で作った方が安上がりだお(^^)/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:33:48 ID:jXG8CYZw
誰が買うか鼻くそクッキー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:08:00 ID:gn0qT9Ct
ホオリイのクッキー食べてます。
歯ごたえがあって甘くないのが好きな人には、美味しいと思いますよ。
他の豆乳おからクッキーに比べて、リーズナブルなところも有り難いです。

毎朝・休日の昼・3日に2回くらいの夜に食べてます(わかりづらくてすみません)。
食べ始めてから一週間弱ですが、3キロ落ちましたよ。
身長158センチで64キロ→61キロになりました。

もっと頑張らなきゃ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:55:32 ID:ffj4ahQI
しねよ ぎょうしゃ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:10:01 ID:KnXV413M
しねよ くそぎょうしゃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:56:23 ID:mwwADWsf
通販で売ってるクッキーはマーガリンすごい使ってますよね。
1kg2900円とかで売ってるけどあれインチキっぽい。
抹茶とか劇マズいし。あ全然満腹にならない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:25:24 ID:kwwXBRRP
ただのお菓子だもの。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:30:30 ID:b56pTCqn
だまされんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:57:42 ID:NNHFbhuy
生協の豆乳おからクッキー ってどんな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:29:41 ID:FwAKfM2l
一日2食置き換えたら4日で2kg減った
夏乗り切るまでは続けてみるかw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:52:04 ID:ahZfOreA
うちはおからで作った猫の砂を使ってるから
おからのクッキーって猫砂のイメージw

861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:03:53 ID:9b3Z8iDx
おからは廃棄物ですから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:01:56 ID:KOplyruK
わざわざクッキーにしなくてもおからは充分美味しいですよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:27:05 ID:XCpjz4VQ
外出先でタッパー出して箸でおから食べられないだろwwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:20:16 ID:9b3Z8iDx
それいいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:17:03 ID:0UgQ/BQu
今日、薬局で探して見たら11枚?700円と通販以上にボッタだったんで諦めた。試しに食べてみたいだけだから量はちょうどよくても…。
でも通販だと送料足したら大差ないんだよねw
自分で作ってみるかー。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:07 ID:5VtxZHRM
一個26キロカロリーのこんにゃく畑を数個食べた方が経済的にもいいし腹持ちがいい気がする。
つーか、なんでもそうだけど食べてダイエットしようなんて甘い考えは早く捨てなはれ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:46:07 ID:blkWAepk
健康食品屋さん行って、乾燥おから&はったい粉?なるもの入手。
お家にあるピュアココア&パルスイート混ぜ混ぜしてレンジ&トースターでチンしたら
外はサクサク、中はシットリ、はったい粉のおかげか香ばしかった。
普通に売ってるココアクッキーよりも自分好みでウマー。

わざわざ高い金払って買うのバカらしくない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:36:12 ID:7K8yvDCO
食いすぎて太ったくせに
食いながら痩せようと思う事自体バカらしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:13:05 ID:yjh84bOz
腹持ち悪く 10箱は買いましたが、賞味期限キレで挫折の繰り返し
結局痩せずにいるのです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:25:33 ID:57cYXUwd
夕食の置き換え開始から二週間。
現在2kg減です。
あと二週間でさらに2kg減らしたいので頑張ります。
ちなみに分量はクッキー5枚と紅茶(熱め)2杯くらいです。
口さみしい日だけ豆腐をプラスしてます。
みなさんはどうですか??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:30:49 ID:26HrefVJ
私おからクッキーで
1ヵ月で6キロ痩せた
160センチ61キロから55キロに

でも半年、生理が飛んだ(≧□≦q)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:39:59 ID:OND661Yl
半年で8s痩せた。


でも豆乳クッキーが直接効果をもたらしたというよりは、高い金払って買った以上結果を出さないとって気持ちがあって、1日の摂取カロリーを意識するようになったから。


きっかけにはなると思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:41:49 ID:yaqYml8j
これ値段高過ぎで吹いたw
後、テレビショッピングのモニターの女27日間でありえないぐらい痩せてたけど
あれクッキー関係なくて死ぬ程運動したんだろ(笑)

これ買うならカントリーマアム買うよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:30:55 ID:2UOuJUqM
全然腹いっぱいにならなくてコンビニで飯買っちゃった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:38:44 ID:DY5Lts8C
こんなもんで置き換え食やったらキチガイになる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:53:53 ID:d0beJTm4
これはどうしても何か食べたいときのオヤツだね。
リエータや玄米雑炊の方がずっと腹持ちいい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:44:11 ID:700KNjPo
オクで試しに食べ買ってみたんだけど、今ほぼ昼一食しか食べてないのに、夜クッキー食べると太るよねorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:09:51 ID:5+/x/uiJ
今も必死に宣伝してるけど早く廃れないかなこれ
騙されて買う人がカワイソ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:14:03 ID:xRET0T5H
うの花は私には甘すぎた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:22:42 ID:4QWBgTde
豆乳クッキー買うくらいなら、まだキャベツをポリポリ食べた方がまし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:09:05 ID:Pf9Uqzd6
セブンの豆乳クッキー食べたら241`カロリーもあったオワタ\(~o~)/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:38:19 ID:Ag8UoTVq
>>881
カロリーよりもマーガリンが入ってる方が気になった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:58 ID:mrXvMPeN
>>882
トランス脂肪酸てんこもりってか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:09:00 ID:mws6LoPd
これ楽〇でかなり大人気だけど痩せるのかな?買う人が多いって事は痩せるよね。
885ゆう:2007/05/12(土) 15:14:02 ID:BGgDqqsb
コンビニで売ってるやつは普通のお菓子だよね。ダイエット用はまたちがうと思うよ。
http://hp34.0zero.jp/709/makuwauri/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:59:35 ID:5KfDBWiz
>>883
かもしれない。
原材料が小麦粉、マーガリン、砂糖、(ryの順だったし

小麦粉よりもマーガリンの方が多いクッキーもあったりする。怖い。
http://551555.com/hanamaru/7.1/0030101/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:42:06 ID:3jrikV1H
返金できないってまじ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:59:34 ID:Wn1ccMCM
難癖付けられて泣き寝入りがオチ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:41:34 ID:VDMm28TR
レビューに返金してもらえなかったって
書いてあったからびっくりした
こんな有名な会社なんだからそういうのは
よくないのにね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:47:36 ID:0dAcXiyl
返金してって言ったらどんな事言われるの?1キロしか落ちなくても、一応落ちたんだから効果はあったじゃん、とか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:25:59 ID:VDMm28TR
やせなくても無理そう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:55:31 ID:tPbZKkm3
高いの買うくらいなら自分で豆乳おからクッキー作る…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:24:22 ID:rLd7u0BD
夕食に置き換えで始めてみたけど、甘みがあるから食欲増進してしまって結局少し遅めの時間に夕食食べてしまって全く無意味でした。
1ヶ月で2キロ増。63キロ→65キロに。(163センチ)
その数ヶ月後(学卒後)、就職して約2ヶ月で65キロ→54キロに自然と痩せました笑。忙しさとストレスのせいかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:08:08 ID:0OIDAVSt
クッキーで太ったとかスレ2で書く人いるけど、
置き換えしてどうやって太るんだろ…
置き換えでなくお菓子として食ってる巨ピザにしか思えないんだが。
それか一日一食とか自分から太りやすい体質作ってる人か。
てかみんな一回にどんだけ食ってんの?
普通のクッキーでも7枚くったら苦しいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:10:34 ID:EaBXsNBf
次スレ

豆乳おからクッキー 2 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176618258/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:52:54 ID:tQ/coFnu
うるせえ ぎょうしゃ しね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:48:43 ID:brI2v7lJ
おからクッキーじゃ無くても
同カロリーの食事しかしなければ
同じ効果出るでしょ。
高い金払うほどの効果もないのに、
ダイエットする人って、
ある程度の金を出したがる。

いずれにしても
食べなかった分、減っただけ。
食べればすぐ元通り。
てか、前より筋肉落ちてるから、
さらに上乗せ。

体脂肪下げないと意味なし。


898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:35:10 ID:0OIDAVSt
>896はピザたんでOK?

つか置き換えしなくても、晩飯に湯豆腐食ってる方がガチで痩せるよ。安いし。間食しなかったら落ちる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:31:10 ID:YsnMdOnT
手作りしてみた。
200グラム78円おからでw
80%おからクッキーにしたら4枚で恐ろしい腹持ちでまだもたれてるお。。
大量にできたんだが、生地って冷凍してもいけるんかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:38:59 ID:NnkIWjuD
シェフノブのクッキーを夜6枚食べてるけど、3日で2キロ落ちた。ちなみに今までは

朝 グレープフルーツ半分・食パン8枚切1枚

昼 クノールの春雨

夜 無し

だったからクッキーを食べるとそれだけ増える事になるんだけど、それでもなぜか痩せたw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:37:10 ID:KoLbD/eW
>>900
こんなデタラメなダイエットで痩せるとリバウンド激しいよ。
カロリーさえ抑えればいいってもんじゃない、ちゃんと必要な栄養素を摂取しれ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:12:33 ID:TpGa0rRW
>>899
生地を冷凍するより焼いて冷凍したほうがいいと思う。
食べたいぶんだけそのつど常温に置いとけば1時間くらいで食べられるし
すぐ、食べたければレンジでチンして食べてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:48:12 ID:1XCbXlym
クッキー生地を冷凍保存は定石。
手軽さを求めるなら焼いてから冷凍かな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:21:06 ID:w97wRvs0
>902
ありがとう。参考になります。
全部焼いてシリカゲル入れて密封してました。次回は冷凍してみます。
>903一時間空けてまで同じ事言わなくてもwなんで上から目線ww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:02:49 ID:c6PjpNHk
真空パック機で空気抜いて冷凍してみては?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:43:34 ID:5o46W3pd
市川園のやつ買ってみた
おからクッキー初めてだったけど、思ってたよりもお腹膨らまないんだな…
一緒にお茶をいっぱい飲めば、水分含んでお腹で膨らむのかと
思ってたけど、予想外に全く膨らまなかった。でもおいしかった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:36:28 ID:DadP0cNg
おからクッキー食べたら翌月の生理が来なくなった。
ヤバイのかな?別にオヤツで食べてるから激ヤセしたわけじゃないし…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:02:12 ID:vGdfvlKQ
>>907
外に実践してるダイエットはないですか?
食事などを減らしすぎてない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:09:51 ID:VLuV3h+Q
おめでたでは?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:33:20 ID:AkT/Xy7v
飯抑えるとどっかで欲求増大する
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:41:15 ID:/c+0CQTj
>>906
市川園のクッキー激ウマでした
今は他社のクッキーにしてますが美味くない
市川園に戻そう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:29:49 ID:cEsDW7w/
>>852です。
毎朝体重計にのっているのですが、最近やっと58〜59キロになってきました。
いまや毎日3食すべてクッキーです。でもあきませんし、体重計にのるのが楽しみです。
賛否両論あるかとは思いますが、みなさん一緒に頑張りましょうね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:44:08 ID:DNLH4j15
そしてリバウンドへ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:04:57 ID:Q8ZaGCmN
初めてのおからクッキー。
何も知らずヤフオクで5キロほど買ってしまった。
このスレ見てorzになった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:33:03 ID:5cvyQIbb
5kgってwwwww
リッチですな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:16:55 ID:rWEPeCDY
豆乳おからクッキーを2s買うのとソイジョイ78本買うのだったら
どっちのがダイエットの助けになる?
どっちも値段が互角なんだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:20:51 ID:XvgiHG/S
>>916
ソイジョイ78本を一気に買うのはビミョーだけど、その都度ソイジョイを買う方がいいかも。
家に沢山なきゃ食べ過ぎも防げるし。
おからクッキーは高いし、やってみたいなら自作すべしー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:31:08 ID:/JrPYwma
一昨日から試してる。
これめっちゃおなら臭くならない?
臭いというよりなんか独特の匂いになる。
自分のおならで悶えたのってはじめてだ。


919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:31:30 ID:NGwXwhGb
ソイジョイ買うならおいしい大豆の方が安くない?
飲み物と一緒ですごいお腹膨れるしお通じよくなると思うんだけどなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:31:40 ID:rCuKOAwh
送料無料 2,980円 1キロ

【こだわり豆乳おからクッキー(1kg)】  新発売記念★今だけ送料無料!
http://item.rakuten.co.jp/luire/dfcktk000/

2個以上で送料無料 【今ならポイント10倍】
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:21:26 ID:ylG6M8k+
うんこ業者の鼻くそクッキー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:41:21 ID:ZUlbYIwy
どうしても甘いものがほしくなった時にはこれがいいって
栄養士さんに教えてもらったビスケットがある(一枚25kcal)
スーパーで一箱24枚入り200円ぐらいで買えるからお得。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:01:42 ID:K5SBfjkN
薬局にも売ってるよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:48:49 ID:7Ml/7ycC
これ、腹持ち尋常じゃないな。
三枚と水をたらふく飲むといつまでも腹から出て行かない感覚。。
今日は二枚でやめておこう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:13:35 ID:WWxACpt6
質問します
楽天の大豆気分、どなたかお試しになった方、いらっしゃいますか?
今、3箱以上注文すると、1箱プレゼントだそうですが、
もし、3箱注文して効果が得られず、返金希望する時は
プレゼントでもらった1箱も空袋と空箱と一緒に
返さなくてはならないんでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:56 ID:Y1Vn+pLc
詐欺注意〜
金をドブにすてるようなもんです
ただのお菓子です
意味無いです
ぎょうしゃおつ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:21:08 ID:CCPx8Mgb
>>925
返金は一箱分しかできないよ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:05:07 ID:+ozpwVJT
これなら作れるよ私。
自作ならおからやバターの配合量を変えたり
砂糖をてんさい糖にしたりとよりヘルシーにもできる。

自炊派の私からみたら1kg2980円は高いな。
でも栄養価が高いからダイエット中のおやつにもってこいなのは確か。
できれば自作がオヌヌメ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:13:47 ID:2HHy/vMw
なら豆乳おからホットケーキなんてのもいいかもね。
ちょっと計算してみたんだけど、1枚あたり139kcalくらいになるから、
どうしても甘いものが食べたい日はこれ2枚を朝食に置き換えるとか。
クッキーよりもお腹に溜まるからいいと思う。

豆乳おからクッキーを知ったおかげで料理の幅が広がった。
豆乳おからクッキーは買ったことないけどw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:43:39 ID:+ozpwVJT
>>929
ホットケーキいっすねぇ〜

私も豆乳おからクッキーからアイデア頂きましたが買ったことないですw
ありがとうメーカーさん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:39:01 ID:yrGh5Wab
私はホットケーキミックスにおからと牛乳で形作り、オーブンでスコーンを焼きます。
甘さもちょうどよくってウマウマ〜!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:40:00 ID:yrGh5Wab
(続き)
豆乳でつくればなおよし...ですね!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:52:44 ID:keFXeC7I
おからクッキー食べたらすごい良いうんこがたくさん出た。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:02:52 ID:yQ1YdEtn
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:25:26 ID:CmfPVCxX
甘味料入れずにかぼちゃで作ってみた
味はまあまあだったが
おからを煎りすぎたようだ…硬い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:57:48 ID:1dbI4eqE
のぶクッキー子供のオヤツにしてたら背がやたら伸びたんだけどwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:03:06 ID:UdmCofzE
それただの成長期
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:30:57 ID:6JGD6Wsy
HP見て気づいたんだが、既出だったらすまん
ベーカリーショップ、老舗でも検索ヒットなし
瀬戸 誠 シェフ?なのか? 大株主に同名の人がいる
っつうか、瀬戸一族の会社?
 売り上げ個数と金額を計算すると、とんでもない数字に。
でも、決算には反映されている様子がない。(素人だからよくわからんが)
 続報求む。 頭のいい人
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:39:44 ID:vx2Scsk6
おからクッキー作ってみました
えらくブサイクなのが出来上がりました
材料の90%くらいがおからなので、腹の中でかなりふくらみます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:14:51 ID:s2O+YlDy
>>938
何を言いたいのかさっぱりわからん。
きちんと日本語でおk
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:33:31 ID:Cx+bp805
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:35:43 ID:dOKfnaFd
>>938
売上の70%は広告費と思われる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:24:00 ID:31w8Axel
SOYJOYウマー!!!
でもカロリー高いじゃん。かわりにはならんな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:26:37 ID:y4OZpPqS
シェフのぶの所頼んだけど
発送おせええええええ半月掛かりやがる
送料も高いしもう2度と頼まない

レビューの多いのもプレゼントが当たるからだって分かって
萎え萎え
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:42:05 ID:2bU2wJoG
で痩せるのは置いといて1番おやつとしてうまいのはどれ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:08:16 ID:fNvsywTZ
自作
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:43:48 ID:SAZa27K+
>>945
私は「うの花クッキー」ってのがおいしかったな。
いっとくけど、おいいしいからダイエット目的は多分無理ぽw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:47:44 ID:uuGDgRen
今自作してる途中
生地寝かせてるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:20:13 ID:CBdZeL+h
いろいろ食べてクッキーとして美味しかったのは長良園
歯ごたえと満足感ではホオリイだと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:13:09 ID:yqKx/z+k
>>947
うの花クッキー凄いうまいよね。
大好きだわー。
初めて食べた時は、母親と一緒に「普通だね」って言ってたけど、
気付いたら「あれ?結構……いや、超うめぇ!!」になってたww
安いしうまい。
サイコー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:29:12 ID:ElzJnn6e
お菓子だからね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:10:14 ID:x15YLFEv
うの花クッキーは私には甘すぎた
やっぱ自作だわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:57:01 ID:04b939lf
>>938

写真の「瀬戸 誠」は大豆気分の社長の父親。
実の親父を自称名シェフとして紹介してるが、実際は北九州のオンボロパン屋
の親父。
少し前まで田舎の駄菓子屋みたいなボロい店だったのだが、最近改装して
新しくなった。
その『シャノン』という店は昔はパンはごく一部で焼きそばやらカップラーメンやらお菓子やら
何屋なのかよくわからない店で、よく田舎の中学校前にある学生専用みたいな
ボロい店だった。

もちろんその改装資金には息子が日本中のバカから集めたボッタクリクッキーの
売上げ金が使われてるのは想像に難くない。

タンクトップにサンダル履いて営業してたのが、なぜか写真ではいっちょまえに
一流パティシエみたいな格好で写ってる厚顔ぶりww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:47:55 ID:eLtFk55B
ノブのクッキー、販売元が「シェフ ノブ ノブKGC」から「(有)蒲屋忠兵衛商店」に
替わったのはなぜなんだぜ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:42:42 ID:Qd2E+Xag
次スレ

豆乳おからクッキー 2 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176618258/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:22:22 ID:6CyjA8C8
豆乳おからクッキー購入しました。類似品??
JJ掲載とか書いてあった。8種類くらいの味が入ってる2キロ入りのやつ。
おいしいんだけど、腹持ち悪い。その割になんだか胃がもたつくというか
ムカムカする・・。で、やたらオナラが出るんですけどw
てか、お腹がゴロゴロしまつ。
同じような症状出た方いませんか?
まだ大量に残ってる、、
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:40:04 ID:R3O8qi/z
携帯から失礼します。
みなさん、おからクッキー自作するときって何入れてますか?
レシピを調べていた時に、「ガリガリしてたべごたえある!」とかいうのがたまにあったんですけど、
私のはガリガリどころか手で押せます。
油や小麦粉使わないと、やっぱりガリガリならないんでしょうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:48:48 ID:6aFwerty
2,980円
【今ならポイント10倍】
【新しくなった豆乳おからクッキー】
サクサク美味しく
ダイエットはじめませんか♪
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/

【P10倍】【即納有リ】
『NEW豆乳おからクッキー1kg』
人気爆発のクッキーがリニューアル! 2,980円
http://www.rakuten.co.jp/hannari/749856/

新発売記念★今だけ送料無料!
美味さと満腹感を追求した極上の逸品!
【こだわり豆乳おからクッキー(1kg)】2,980円
http://item.rakuten.co.jp/luire/dfcktk000/

今だけ送料無料!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:01:32 ID:xT1A9cGl
>>957
たぶんおからだけだと水分をとばしてもガリガリにはならないと思います。
やはりガリガリにするには小麦粉が必要かと・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:09:32 ID:7dpjI/OV
1回分お金返ってくるみたい
http://www.eonet.ne.jp/~peace-com/sub3/sub3.html
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:57:04 ID:9UJ+TeBM
おからクッキー一日(一食で)
もう飽きた

不健康だしやってらんねえよこれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:23:56 ID:odlac8yH
私ももう飽きた・・・。楽天で買ったやつ、あと1s残ってるのに。

誰かにあげたい。どなたか要りますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:48:45 ID:OLgrZiql
>>962さん欲しいです。
送料負担しますのでもし良かったらメール下さい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:29:22 ID:eF8YOiOb
>>963
ヤフオク転売か乞食必死だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:35:51 ID:OLgrZiql
そんなつもりで書き込んだ訳じゃないです。
失礼な方ですね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:57:27 ID:jwR1AHBt
>>956 私も豆乳おからクッキーの類似品?1`詰め合ゎせ買ぃました。今日は夜7枚食べた。普通のクッキーみたぃ……ぁまり腹持ちょくないょぅな↓↓まぁ美味しぃケド……痩せなかったら意味無ぃ。ただの高ぃクッキーだ……
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:04:05 ID:ILHqj0kg
うざ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:51:20 ID:LVtu614w
>>967 テメェがな

死ねよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:06:08 ID:NJYcRXeT
間食におからクッキーを食べるのは痩せるかな?いつも間食はチーズなので…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:53:59 ID:ZX9H0Zaw
チーズのカロリー>クッキーのカロリー
だったらいいんじゃない?まぁ大差ないだろうけどww
それ以前に間食やめて運動でもした方がさっさと痩せると思われ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:43:55 ID:DRaJkUuQ BE:714204656-2BP(0)
高杉
こんなの買うやつの気が知れない
なんで食べて痩せようとするかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:50:45 ID:XGbVO/p2
そうそう何にも食べなきゃいいのにさ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:52:58 ID:DRaJkUuQ BE:190454742-2BP(0)
>>972
こういうのに手だすやつって
食生活がオエ・・・っていうぐらい食ってるやつばっかりだしね
それを普通に戻せよと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:49:59 ID:3M+H7TSh
百均で買ったココナッツサブレ食ってるけど
カロリーみたら5枚で143kcal

豆乳クッキーとあんまかわんなくね?
栄養は偏ると思うがサプリ買ってもまだこっちの方が…
1食約300円は高すぎだよ

ちなみに28枚入りです。
あ、百均の業者じゃないですからw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:39:09 ID:YGlk+T/Y
誰か美味しいクッキーのレシピ教えて!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:50:21 ID:cgcutZGR
今自分で作ってみたよ!
激ウマではないけどまあまあいい感じ。
しかも私は三枚でお腹いっぱいになった〜
これで体重減ったらいいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:00:35 ID:BCAd7tls
>>962さん
私も欲しいです。
まだあったら譲って下さい〜!私も送料負担します!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:33:06 ID:kbOv4y8G
おからクッキーダイエット 3日目です。
朝食に食べています。
1kgで3000円前後なので安いし、朝食の準備の手間も省けるし、
おしいしいし、3-5枚で13時のお昼まで持つし、カロリーカットだし、
これで痩せなかったら報告します。
979名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろ飽きて見るのも嫌になってるはず
自分がそうだ