仮面ライダー鎧武アンチスレ 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389965698/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
2名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:53.85 ID:/zVZkuiC0
[朗報]次週からニコニコで電王配信

http://www.nicovideo.jp/watch/1389940213
3名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:35:14.26 ID:Ajel/Av40
>>1
もうそろそろアンチスレも見捨てモード入るかな…
4名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:36:25.57 ID:YiIa9XljO
>>1おつ

ユウヤの扱い雑過ぎる
5名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:37:02.74 ID:f3tPGq/40
>>1
この番組は病気なんだ!!
6名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:37:04.91 ID:O50VONSm0
>>1
乙です

さて、ドキプリスレで言いたいことは大体言って来たし、ここから鎧武のお仕置きターイムw
7名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:37:38.74 ID:IW1B0h360
>>1乙ハッハッ!

以前、ユウヤさんはもう死んだことにしたほうがマシだと言ったが、
本当に一話、二話でもう死んだことにしたほうがマシだったわ。
まさか壮大なる死体蹴りをやらかしてくれるとはね。
8名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:37:58.17 ID:HUOuacgz0
>>1000のアスキーアート見て泣けてきた
どうしてこうなった
9名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:37:58.50 ID:Kt2X69LR0
>>1
10名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:38:09.90 ID:+UbkjZDy0
>>4
ユウヤがインベスなのは分かり切った事とは言え、
それで衝撃の展開をやりたいなら、1話分丸々使ってもいい筈なのにな。
11名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:38:23.59 ID:UsuRpwHL0
正義って奴だろ(ドヤァがあまりにも予想通り過ぎた上に、
問題提起だけで終わってしまう最悪パターンだったのがもうアボガド
じゃぁその先は?という所までやって一人前なんだが、それはワンクール経過した今やる事ではなくて
精々6週目くらいに一応の結論は出さないといけない

>>1
12名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:38:39.82 ID:5f9FTXfii
>>1
マターリスレに居たにわかは氏ねよ

剣の今井を馬鹿にしやがって
13名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:38:41.94 ID:xpr32tkw0
>>1

一言で言うと「子供向けのつもりで作ってないことを誇るべきところだと思ってる」
14名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:39:13.82 ID:eI/zokZnO
>>1
ありがとう
15名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:39:15.00 ID:pUi6B6Pg0
信者は「さすが虚淵!これはトラウマですわwww」とか言っててすごいな
人間が怪物化って毎年のように見てる気がするんだけど
16名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:40:32.06 ID:x8ztP8Z+0
>>1乙ロックシード

橙色丸に少しは出番があったとは言えキウイロックシード売る気あんのか
17名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:40:34.10 ID:vhpUr68H0
藤岡さん出ても動員は前作より減ると予想

スーパーヒーロー大戦がZで動員半減
ギャバン×ゴーカイはヒットして新ギャバンが爆死

理由は
「本物の過去ヒーローに見えない」
「大葉さんは出てるけどあのギャバンにまったく見えない」から売れないわけ
ようするにシナリオが悪いと売れない
藤岡さんはじめオリジナルキャスト出しても本郷猛であるかのように見えないとどうしょうもないわけですよ
オリキャスで動員増えるってこはないと予想します

なので前作から半減したZの動員維持できるかどうかってあたりですが
現役が鎧武だから幼児層は壊滅のはずですから、厳しいと思います
18名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:41:02.00 ID:Ajel/Av40
>>10
リーダーの掘り下げ0で本筋に絡むのは森に行く理由付けだけだからな
バカだろこの脚本
武部もなんとも思わないのかよ
フィードバック()してるはずだろ?
19名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:41:06.73 ID:9G/No3oN0
これでトラウマとか言ってるのは過去ライダー観てない奴だけだろ
それか社員
20名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:41:09.88 ID:ReeRZX5DP
>>13
二言目では「解らない奴が悪い!僕悪くない!!ピカソだって、死後評価された!!」
とか素マジで思ってそうだな。
21名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:41:27.47 ID:cKG+BJ2U0
これ来週からどうすんの
22名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:41:30.89 ID:IW1B0h360
>>15
つーか、初代仮面ライダーの第一話でやってるんですけどね。
もう普通の日常には戻れないという描写もその一話でやってるんですけどね。
23名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:42:15.75 ID:+UbkjZDy0
>>3
本線がはっきりしない上に、
全然隠されていない伏線のつもりの情報(そんなの普通は伏線とは呼びません)
だけ適当に放置されてる現状だからなぁ……

でもって、明らかな疑問点や矛盾点に登場人物が何も思わずに放置されてる訳で、
この先、何をどう繋げたところで、登場人物がこれでは共感できないよねぇ……
24名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:42:56.55 ID:6JFhOBWq0
紘汰が初瀬を何とかしようとしてたがほとんどお前が原因っていう
このあと、裕也はお前が殺してたんやでって展開があって紘汰が絶望するんだろうけどしょうもない
25名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:43:00.81 ID:ubVAx3Wa0
なんか対話した上でダメって言う展開かと思ったら
ウジウジ悩む→一人で結論出して変身→幻覚が見えて再びウワァァァアアを繰り返して最後にドヤ顔のシドに倒される
うーん
26名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:43:05.16 ID:GQFn5Rr7O
>>18
崎本大海も呼ばれた時点じゃ数秒回想シーン撮ったらお疲れ様だとは思わなかったろうな
27名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:43:35.64 ID:h5+ewqTA0
>>1

>>7
ユウヤは二度死ぬってやつですかね
28名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:43:54.46 ID:vhpUr68H0
ゲネシスドライバーがどう強化されたのか全スルー
29名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:44:12.19 ID:Kt2X69LR0
>>15
毎年って言うか、ライダーに限らず特撮じゃよくある事でしかないからな
しかも、虚淵ですら「敵は実は元人間でした」を連発させすぎてる有様なのに褒め称えるとか、幾ら何でもないわ
30名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:44:41.58 ID:9G/No3oN0
今時キャラ一人二人死んだ程度で子供がトラウマになる訳ないんだよなぁ
しかも死んだキャラが大して活躍してないキャラなんだから尚更
31名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:45:29.88 ID:bXM4tTii0
>>1

セキュリティで言えば細かい話だが今時の会社は普通のオフィスでもICカードの鍵使ってて
前の人が通った後は10秒もすればまた鍵がかかるから全く人に気づかれず
入るってのはほぼありえないわけで
森への入り口となると入る人間は限られてるだろうか見たことも無い人間が
一人で来るってまず無いだろうし

で、さらに細かい話なんだが
ブドウが廊下から会議室の給湯室に入ったところで電源スイッチの上にあるのは
ICカードリーダーに見えてしょうがないんだが(空調のスイッチかもしれないけど)
32名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:45:47.09 ID:O+jjIox7O
ウロブチは最初っから、話を面白くするつもりなんかなかったんじゃないの?
子供時代にトラウマがあるのか余程子供嫌いなのかはわからないが、
仮面ライダーで暗くて救いようの無い話を作って、それを見た子供達が泣いたり
落ち込んだりするところを想像して愉しんでるようにしか思えない。
「子供にトラウマを〜」みたいな事言ってるし。

「ガキどもめ、カッコよくて楽しいライダーが見れると思ったら大間違いなんだよ!!」
っていう、薄ら暗い愉しみをぶつけてるようにしか思えない。
33名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:46:03.79 ID:YiIa9XljO
今回の話で死ぬとして衝撃な相手ってミッチくらいだろうな
34名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:46:12.07 ID:V8QvOhZC0
初瀬ってそこまで仲間じゃなかっただろというのが一番気になった
それこそラットとかにしときゃよかったんじゃねえの
35名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:46:48.54 ID:vhpUr68H0
>>24
一話の段階でウヤインベス殺さないと自分が殺される、問題ない
普通はインベス倒したあとユウヤのペンダントとか出てきて「まさか・・・」ってなって
「出てこいズラ!ユウヤを怪物にしたてめえを絶対許さねえ!」が二話
36名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:47:25.54 ID:x8ztP8Z+0
>>24
ひどいブーメランだったよな
37名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:47:37.58 ID:f3tPGq/40
加賀見の方がよっぽど葛藤してた
38名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:47:39.13 ID:IW1B0h360
>>32
まあ、分かりきってたことだけどね。
テキトーに殺しときゃ欝展開か。どこまでもおめでてー頭だな本当。
39名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:47:46.21 ID:O50VONSm0
>>13
それもしや虚淵発言?
だとしたら勘違いも甚だしい
昔長坂秀佳先生が似たような発言してたけど、それはキッチリと娯楽作品として仕上げた上での話
虚淵の場合はそもそも作品として成り立ってない
40名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:47:56.47 ID:xpr32tkw0
>>30
俺初瀬くらいしか好きなキャラいなかったんだけど
41名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:48:30.31 ID:EXaRYEPl0
ツイッター見たけど怖いな

最近ではタブーのようになっていた“主人公に人殺しをさせる”をやってくるかどうかが、
今週の見所の1つであった。結果、「今週は直接手を下させない」→「と見せかけて実は知らないうちにとっくに殺してました」のコンボ。
虚淵玄やりやがった…。 #鎧武
Twitterotoma_tomicchi (Tomicchi) - 1時間前

そういうの今までもあったじゃんと突っ込みたくなった
42名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:48:41.43 ID:+UbkjZDy0
>>29
特撮って言うか、「敵が元人間」や「敵がよく知る人物」ってのは、ヒーロー物のお約束かと。

スーパーマンの敵にも、元人間の怪物は存在する訳で。
43名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:48:50.07 ID:pN3fKpm+0
ユグ社は、街とか森の中にカメラ付けまくってるくせに、自社内にはほとんど付けてないのなw
44名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:49:29.91 ID:/Ag6p4mA0
この程度でトラウマwだったら姉が怪人になって両親も殺されて一人だけ残され、自らも騙され魔法使いになった真由はどうなるんだよ
45名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:49:34.63 ID:r3wJURL00
お約束だからこそ虚淵がドヤ顔かどうか知らんがそこは別に叩くようなとこでもないと思うんだよな
46名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:49:55.55 ID:IW1B0h360
>>41
みんな死ぬしかないじゃない!とはなんだったのか。
47名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:49:56.96 ID:/LEd8zRPP
>>34
ラットもラットで誰だっけそれ感が酷い
ダンスチームの空気っぷり見るに当初の構想通りチーマーでやっても大差なかっただろうな
48名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:50:05.74 ID:bXM4tTii0
>>43
付けてても見落とす警備員ですので経費の無駄です
49名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:50:42.64 ID:ljCJ5q2n0
メロンの回想挟みながら「そうか…これがアイツの言ってたことだったんだ…」とか
言ってたけど、絶対誤解してると思うコータさん。

>>15
去年もフェニックス編とか自主製作映画ファントムの話でやってたし…
ウィザードですら普通にやってるものを(しかもちゃんと正義の味方の話にしてるものを)
中二病みたいな正義否定とセットで出されてもなあ…
50名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:50:48.52 ID:O50VONSm0
いちいち初瀬フラッシュバックするなよ紘汰
そこまでの親友じゃないだろ
この違和感、種死ガンダムでアスランの部隊に合流した新キャラ(グフに乗ってた人)がキラに殺された時、わずか数話の付き合いなのに昔からの親友を殺されたみたいに、アスランが激怒したのに感じた違和感に似てる
51名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:00.55 ID:/LEd8zRPP
メテオもフォーゼぶっ殺していたんですがそれは
52名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:02.33 ID:Ajel/Av40
ある種のファッション鬱がアニオタの間では流行りなんだろうなぁ
53名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:04.18 ID:Xk50Yvej0
ブドウの潜入は、主任の弟だから顔パス。
パソコンはパスワードを推理。
でよかったろ。

セキュリティはガバガバだわ、社員は怪物化したとはいえ、平気で人を殺すわ。
どういう会社なんだよ。
54名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:18.63 ID:5f9FTXfii
>>41
このスレの予想通りだから
何も驚かないという

「どうせ一話のインベスが祐也なんだろ」と何度も言われてきたよ
55名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:23.04 ID:xpr32tkw0
>>39
これははっきり言っとかないといけないな
そう思ってるんだろうな、というだけです

「ガンダムは子供向けじゃない」を誉め言葉だと思ってる奴を見るとイラっとするんだけど、ニチアサでまでそれをやらるとさすがに・・・
56名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:27.53 ID:ubVAx3Wa0
>>41
30分前の番組で主人公の親が主人公の仲間を殺してたんですがそれは
57名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:31.37 ID:r3wJURL00
モニターの容量てなんだろうと思ったw
58名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:35.04 ID:ftICayhV0
>>41
最近ではタブーのようになっていた“主人公に囮作戦をさせる”をやってくるかどうかが、
今週の見所の1つであった。結果、「今週は直接囮作戦を提案しない」→「と見せかけて実はノリノリで『計画通り』とつぶやきました」のコンボ。
虚淵玄やりやがった…。 #鎧武
Twitterotoma_tomicchi (Tomicchi) - 1時間前
59名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:38.76 ID:cKG+BJ2U0
>>43
それ以前に、あんな重要なファイルをロックもせずにそのまま放置とかさすがに有り得ないわ
60名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:51:41.04 ID:bXM4tTii0
>>45
虚淵がドヤ顔でその上チンタラやってたからだ叩かれてるんでしょ


普通にやってればいつものことでスルー
61名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:02.64 ID:YiIa9XljO
紘汰は結局「知り合いが怪物化して悲しい」だけなんだよなぁ
初瀬インベスを放っておいたら次々と被害者が出てしまう、でも倒したくない
って板挟みとかじゃないのがきついわー
62名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:15.78 ID:vhpUr68H0
>>44
真由の姉怪人になってない、死んだだけ

何か知らんが怪人が真由の姉のかっこしてただけ
真由の姉と何か知らんが真由の姉のかっこしてる怪人が、関係のない別人
63名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:23.60 ID:jqE5Ld3NO
鬱だなんだとて、
555の一話の木場さんや、鳥オルフェノクの女の子、
インペラさんの転落展開の方が衝撃的だったよ。

あと、何回うわぁぁぁあさせたいの?
いい加減鬱陶しくなる。
64名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:29.07 ID:MDpvsW3y0
>>19
ただあそこまでただ暗くて重い感じにしたいだけの展開はないからな
65名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:33.96 ID:5f9FTXfii
>>57
監視カメラのHDD交換なのはわかるが
台詞がアホ過ぎる
66名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:35.02 ID:/LEd8zRPP
>>45
散々もったいぶった結果がアレだもん
67名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:44.58 ID:O50VONSm0
ミッチが普通に後部座席から出て来たのにフイタw
そこは普通はトランクとかだろw
アニキも気付けよw
68名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:52:47.90 ID:6JFhOBWq0
カブトの最終回見た
米村が散々滅茶苦茶やって話も無茶苦茶だが超個性の塊の登場人物のお陰で一年楽しかったわ
「実は○○だった」でぼっちゃまが実はワームだったのがよっぽど見てて衝撃的だったし決着の付け方も素晴らしかった

鎧武はカブトほどキャラが個性的でもないし
かといってあそこまで振り切ることも出来無さそう
69名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:53:00.12 ID:+UbkjZDy0
>>45
ヒーロー物のお約束をやった事を叩いているわけじゃなくて。

「14話から本番」とか「衝撃の展開」とか言いながら、
使い古されたお約束の展開でしかなかった事を叩いている訳で。
しかも、お約束をやるには描写が足らなすぎる訳で。
70名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:53:19.46 ID:4N/utnSi0
黒歴史ノートのような恥ずかしい設定の数々
ライトノベルのような長くて珍妙なセリフ
ダサいファッションにどうでもいいデザインのライダー

歴代人気最低も納得だな
71名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:03.23 ID:O50VONSm0
>>59
せめて電源切っとけよw
と思った
72名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:09.59 ID:4FA1CPHQ0
なんつーか序盤からなんだが
「じつは人間だった」から→とんでもない事をしていた→ショック、みたいな感じだが
じつは人間であろうがなかろうが、「何もしてない生き物」を殺すのが酷い事なんだがな
野良の犬猫あたりは遊びで殺しても良し、みたいな作中の常識が気持ち悪くて
73名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:19.88 ID:h5+ewqTA0
>>32
単に「つまんなくてカッコ悪いライダー」にしかなってないあたりカスの中のカスだなとしか言いようがない
74名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:23.67 ID:YiIa9XljO
>>53
メロンはブドウが将来ユグ社に入ると思ってるわけだから
正式に入社する前から仮の社員証というか入社のパスみたいのを持たせてても問題なさげだよな
75名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:37.90 ID:Dyr7NBEPP
ていうか初瀬の自我が残ってて「助けてくれ」とか「殺してくれ」とか「俺がこんな風になったのはお前等が罠にはめたせいだ!」とか
何か人としてのメッセージ残してくれてないと、鬱展開としても半端でね?

まどマギの青い奴が魚になった時も思ったが、完全に自我が飛んでると
視聴者的に「とっとと殺して救ってやるべき」路線に思考がシフトし易くなって
逆に鬱度が減ると思うんだがなぁ
76名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:45.68 ID:AptWz9LI0
>>67
だよな
77名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:54:54.80 ID:/LEd8zRPP
>>63
インペラーは自業自得って分かってるのにやるせなさに襲われる絶妙な匙加減だった
ほんと誰でも考えつくような、このスレの素人にすら読まれるレベルのものと比較しては失礼
78名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:55:03.02 ID:ReeRZX5DP
>>32
違う違う。
あなたみたいな事なんかこれっぱかしも考えていない。
もっと底が浅い。
中2病とかがよく発症している「世の中は黒い人ばかり」「人間なんて、悪い奴ばかり」
という一方的な思いこみを押し付けているだけ。
人間は多面的であり、いい事も悪い事もする。のが基本。
それが基本なのにその基本を「人間は悪!」と断じて、ドヤ顔が出来る。
その程度。

「何故」いい事をするのか?「何故」悪い事をするのか?
を強調するのがドラマなんだわ。
ヒーロー物である以上、そこに義侠心の概念がどうしても入ってくる。
だが、この人はそれが理解出来ない。自分の殻に閉じこもっているだけの甘ちゃんだから。
人間が書けない素人だと言われても当然の結果。
79名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:55:29.67 ID:l8+g/IPl0
>>68
来週からは電王配信だな
1年間楽しませるために個性の塊のような登場人物で引っ張り、
シナリオの整合性は二の次ってのもアリだとカブトを観てて思ったわ

少なくとも鎧武はキャラに魅力が全くないからこれで引っ張るのは不可能だな
80名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:55:52.63 ID:YN+P4Sl80
>>53
見せ方雑いよなあ
ザル過ぎてユグドラシルがポンコツにしか見えないから対決されても盛り上がらん
悪役描写も手ぬる過ぎてハイハイ真の敵は別にいるんですねーさすが虚淵()だわ
81名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:56:09.28 ID:O50VONSm0
30分後の番組が、王道を守りつつも新しいこと導入し、なおかつ初期のネタ振りもきっちり回収してるというのに
シリーズ構成自ら神回予告してた鎧武は何このざま
82名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:56:33.10 ID:YiIa9XljO
>>65
警備員A「ん、子供?」
警備員B「馬鹿、あの子は呉島主任の弟さんだ」

でokだよなw
83名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:56:35.68 ID:EXaRYEPl0
過去ログより虚淵の子供はこうあるべきアピール
910 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 17:15:50.60 ID:EtNy2KpG0
>>904
プリキュアの話ではないが、小池一夫との対談、一部。
メールの質問に答えた内容。

メール「子供の頃のバスの恐怖体験の話が印象的だったが、仮面ライダーについて子供に対して意識をしているシナリオの書き方はしているか」

虚淵氏「子供に向けたバーチャルな試練だと思ってる。想像力の世界の恐い物を弄ぶというのはメンタルを鍛える意味では重要」

虚淵氏「子供向けのフィクションっていうのは、恐ろしい、気持ち悪い、そういうものであるべきだ」

虚淵氏「どういうふうに恐怖に立ち向かっていけばいいのか、誰に頼ればいいのか、そういうところを考えてもらうことが子供向けのフィクションである」

虚淵氏「子供に”闇なんてない”って教えてる事は凄くマズイ教育だと思っている」
84名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:56:36.79 ID:vhpUr68H0
>>75
あれだと初瀬もう死んでる
むしろ森に関係のあるズラに対してキレるべき
85名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:56:37.27 ID:l8+g/IPl0
>>75
>「俺がこんな風になったのはお前等が罠にはめたせいだ!」

正論すぎて言われたらぐうの音も出ないだろコレ
まあシナリオの都合最優先だしこんな都合の悪いこと絶対に言わせないだろうが
86名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:57:26.72 ID:h5+ewqTA0
>>45
お約束をドヤ顔で出してきたからとか普段の態度が悪いとかそういうのもあるけどそんなことは些細な問題だ

たった一つの理由は「つまらないから」
87名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:57:28.76 ID:Ajel/Av40
555の16〜17話のクレインフラッシュバックを劣化させただけだったな
そもそも初瀬とろくに関係築けてないのやっても無駄じゃねーか
88名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:57:35.80 ID:ljCJ5q2n0
>>72
ゲーム感覚で異生物殺して遊んでる連中だからそりゃその延長でうっかり人間も殺すよなあ…
でも虚淵は、そのあたりも現代の社会批判を込めてるんです!とか言い出しそうで…
89名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:57:42.15 ID:r3wJURL00
>>82
いや
警備員A「ん、子供?」
警備員B「馬鹿、あの子は我が社の息子だ」

が正解w
90名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:58:11.00 ID:f3tPGq/40
神回と思ったら
ペラペラの紙回だった
91名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:58:21.90 ID:5f9FTXfii
>>82
その手があったか

素人でもここまでまともなプロット書けるのに…
92名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:58:34.36 ID:YiIa9XljO
メロンの長文が再び登場した辺り、虚淵的にあの長文は印象的な台詞のつもりだったんだな
93名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:58:43.99 ID:+UbkjZDy0
>>71
あれは多分、脚本家が普段、PCの電源を落とさない人なんでしょう。

うちの会社にもいる。
個人用PCでもないのに、ソフト立ち上げっぱなしで外に出ちゃうような人が。
機密情報扱いだから、プリントアウトした書類は後でシュレッダーかけるんだけど……
94名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:58:56.87 ID:6FdfFyJdP
まあ最近のライダーにしては鬱度が高いんじゃないだろうか
95名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:59:02.04 ID:/LEd8zRPP
>>88
それが普通だと思ってるのか
こんな人間にエロゲなんか作らせちゃ駄目だな
96名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:59:19.06 ID:vhpUr68H0
>>91
Zガンダム2話のカミーユのパクリだよ、気がついてやれよw
97名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:59:28.00 ID:YN+P4Sl80
鎧武は設定だけ30分前の番組やってる脚本家に渡して一から作り直したら神番組になりそう
98名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:00:01.20 ID:IW1B0h360
>>85
囮作戦について謝ってすらいないしね。
99名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:00:03.03 ID:sV1ZsPazO
ユグ社のザル警備
100名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:00:17.86 ID:r3wJURL00
>>86
つまらないから叩くのは当然だろw
「それもうやってるんですが」的な叩き方の人が複数いるけど俺なんかは「別にもうやっててもいいんじゃね?」と思うだけ
101名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:00:24.57 ID:9G/No3oN0
まあこれも全て紘汰と初瀬の関係性が過去に描写されてないのが原因だわな
ていうかこういう展開にするなら普通それくらいするのが当たり前だけど
しかも紘汰は一回初瀬を生贄にしてるんだし余計にダブスタが酷い
102名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:00:49.27 ID:xpr32tkw0
>>82
柱の影にいちいち隠れてたけど、対面ガラス張りで中庭の反対側から丸見え、とかなw
103名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:00:50.38 ID:5f9FTXfii
>>96
ガンダムは友人がゲームやってるところしか知らないんだ…
104名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:01:27.83 ID:Ajel/Av40
>>94
第1話で娘のために多くの人を殺した魔法使いがいるらしい
105名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:02:06.20 ID:Dyr7NBEPP
ていうかアレだよな
ユウヤ自分の手でノリノリで殺してましたってのが視聴者に判明するのと(また本からバレバレだったが)
コータさん自身がソレ知るタイミング連動させないと、後でコータさんが驚愕しても視聴者的には共感できないんだよな
今回はミッチが何か知って腰抜かすシーンだけにしといて、後々バラすべきだったのでは
106名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:02:10.57 ID:/LEd8zRPP
>>100
だって遅すぎるもん
こういうのはもっとぱっぱと明かすもの
同族殺しが原則でこういう内容が予想されやすいライダーなら尚更

それをグダグダグダグダとやってもったいぶって尺をドブに捨てたのが問題
107名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:02:13.18 ID:bXM4tTii0
>>98
そもそも囮にしてたとは言ってないし


まぁ鎧武だと知らないはずの囮作戦のことをぺらぺら喋りだしかねないが
108名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:02:46.94 ID:O50VONSm0
今日は30分後の番組に救われた人も多いだろうな
109名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:02:49.77 ID:pUi6B6Pg0
>>101
関係性の過去?囮作戦の描写があったじゃない!
110名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:02:53.65 ID:EXaRYEPl0
子供にトラウマは必要とか言っちゃう人だしな
武部のBBAもこんなのによく脚本任せたな
111名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:03:17.00 ID:2IufI/CfO
>>32
面白くなるなんて言ってたか?
色々と煽っておいて「勘違いしただけでそんなこと言ってないから俺は悪くないよ」ってのが詐欺師虚淵さんの生き様だよ
11293:2014/01/19(日) 10:03:18.51 ID:+UbkjZDy0
ちなみに>>93は家電下請けの中小企業です。

今時の大企業だったら、パス兼社員証でドアロック解除が普通だと思う……
特にここ5年くらいで厳しくなったんで、今は下請けが会議室に入るのですら一苦労です。
113名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:03:45.87 ID:yPQ3XHNQ0
ライダーが「人殺し」「同類殺し」なのを連想させる事は、むしろ昭和時代のほうが避けてるな(避けてないのはピープロ作品)
平成ライダーではそこまでタブーってわけじゃないし、最近のライダーだってやってないわけじゃない
子供番組だからオブラートに包んでるだけにすぎない
これで虚淵持ち上げるのは贔屓の引き倒しか無知の証明でしかない
(「じつはユウヤだった!」は予想どうりとはいえ面白い展開だったが、今後が期待できない)

>>60
そういうことだな
この後コータの贖罪と再起をしっかりかけるのなら楽しみもできるんだが…
役者は本当に熱演してたから、なあ
114名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:04:08.22 ID:IW1B0h360
>>94
糞過ぎて欝だ…
115名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:04:20.25 ID:VSi/CEGk0
子供「話がメチャクチャすぎてトラウマ」
116名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:04:47.24 ID:U2iu129B0
>>100
前々から14話で衝撃の展開!みたく煽ってたらこうなるよ
ハードル上がるに決まってるじゃん
煽るほうが悪い
117名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:04:54.34 ID:pN3fKpm+0
やりたいことはわかるけどさ。
初瀬もリーダーも、描写がなさ過ぎるから、「へー、そうだったのか」で、終わっちゃうんだよな。
ホント、10話以上も無駄に使っちゃたよな。
118名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:03.80 ID:vhpUr68H0
>>106
遅い
一話で「おまえを守りたいんだ」
正体がユウヤと気がつく「え?」
ズラ「ごめんなさい」
コウタへこむ
ズラ拉致られて「待て〜」とかまでで二話でいいと思う
119名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:11.22 ID:h5+ewqTA0
>>100
何度もやってることで目新しさはなく
脚本の腕で新鮮さを出さないといけないのにつまらないからね
そりゃ言いたくなるのが人情ってもんだ

今回ちゃんと上手く魅せてれば少しは見直す人もいたろうよ
120名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:28.30 ID:jJfMNIG50
今日の初瀬が人間と呼べるなら、ウィザードの最終話は人間がラスボスの上
主人公がお前の心はもう人間のものじゃないだろと断じた上で止めを刺す展開なわけだが
ウィザードの方がよっぽどハードで鬱展開なんじゃないですかね
121名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:29.36 ID:YiIa9XljO
あれだな、初瀬をユウヤにして1〜2話目にやりゃいい話だよな
紘汰はインベスの正体が人間だと知っててインベスゲームを止めようとするが
バロン達はなかなか信じてくれないみたいなね
122名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:30.61 ID:Kt2X69LR0
>>82
万が一警備員に止められても「兄が忘れ物をしたので届けてくれと頼まれた」とか言い逃れる事も
不可能じゃないのにな
ついでにブドウが策士っぽい所を見せたいのであれば、下衆な策だけど実際にメロンの持ち物から
それなりに重要そうな何かを抜いといて本当に届け物を頼まれるよう仕向けておくなんて手もある
123名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:33.98 ID:EXaRYEPl0
なんで虚淵って鬱展開を売りにしてるんだ?
バッドエンド症候群ってなんだよ
124名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:05:55.03 ID:hnIwMX4L0
>>110
武部は自分好みのイケメンをキャスティング出来れば、それで満足だから仕方ない。
世界観構築等はメインライターに丸投げしてきたのは、これまでの武部プロデュース作品も同様だ。
125名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:06:32.74 ID:xpr32tkw0
>>110
というか「まどかマギカを見て脚本を頼もうと思った」という時点で戦犯はむしろPだと思うんです
126名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:06:39.22 ID:5S9/UrsO0
>>123
売りにしてるっていうかそれ以外出来ないだけだ
127名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:07:08.64 ID:cKG+BJ2U0
しかしこうなったの99%主人公のせいだから、これから延々と鬱展開やられてもなぁ…
128名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:07:24.74 ID:O+jjIox7O
元人間で怪物になってしまう、ってのもバットマンシリーズのトゥーフェイスの方がショックでかいもんなぁ。
あれなんか元親友で、ブルースにとっては数少ない信頼できる人だったのに…。
しかも向こうは未だにブルースが良い奴だって思ってたりして(アニメによっては)、
ブルース=バットマンだと気づかれていないって言う苦しみ…。

コウタと初瀬の関係性じゃ薄すぎるだろ。コウタが、自分のせいで初瀬がああなったって
悩み苦しむならともかく。
129名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:07:34.53 ID:EXaRYEPl0
>>124
深夜アニメで話題の脚本家!ってだけで起用したのか
ダメすぎる・・・
130名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:08:10.00 ID:jqE5Ld3NO
普通に考えれば、メロンの弟という立場を利用するわな。
その方が、無難に潜入できるし、後に、
「主任、今日弟さんが来てましたよ。貴方に呼ばれたとか」
「何の話だ?」
で、メロンがブドウを不振に思う展開になるのになぁ。
131名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:08:16.76 ID:h5+ewqTA0
>>122
それを意図せずに見てしまって「まさかこれは……」みたいな感じからPCにたどり着くって展開もありかもしれない
132名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:08:18.03 ID:ReeRZX5DP
>>93
零細の会社なら解る。中小でもブラックなら解る。
まっとうな零細、まっとうな中小以上の会社で、PCから離れればすぐにパスワードロックが掛かる。
のは、今の時代の常識。
にとろぷらすというのは、PCソフトも出していた筈なのに、アホなのか?

>>94
鬱を打ち破るのは「怒り」でまともな人間なら、怒りで高い鬱(笑)なんか気にもならないと思うよ?
133名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:08:35.25 ID:Ece4oPzi0
インべスがうようよしてる森で行方不明になった時点で
とっくに死んでるはずのはキャラだったわけで
134名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:08:39.73 ID:Ajel/Av40
>>128
お前らが悪い!だからな
135名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:08:48.37 ID:yPQ3XHNQ0
初瀬ちゃんもなあ
ここまで引っ張ったんなら初瀬ちゃんとコータの関係をもっと書くべきだったんだよな
ダンスチームで反目する中とはいえ、ダンスから離れたら実は仲良しとか
実にもったいない

>>72
「インベスなんてゲームのモンスだから殺してもいいでしょ」的なノリは、今の展開を見据えてワザとやってたのかもしれないが
それにしても、こっち側の常識とはかけ離れてるから共感しづらいんだよな
ミラモンみたいな完全な異質の存在ってわけでも無くて、むしろ哀れにすら思えてたわけで
136名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:09:16.99 ID:+UbkjZDy0
>>123
バッドエンドって本来は、そうなってしまう説得力が必要だと思うんだけどね。
見てる側が「こうすれば良かったじゃん」と思ってしまったら終わり。
137名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:09:30.34 ID:Ti8b63Yl0
そうか!
タカトラにーさんは文字が読めないから博士はレポートをビデオレターにしてたんだね!
シドの被験者報告書は読まなかったんじゃなくて、読めなかったんだね!

ミッチの返信に気づかない展開は、伏線だったのかー(棒
138名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:09:57.91 ID:IW1B0h360
>>127
つーか「これが正義だろ?」とかワルぶらせてるけどさぁ、
いい加減、「倒さなければならない敵」という描写くらいはしろやと。

ちゃんと人間と怪物を割り切ってるのならそれも立派な正義だろうが。
139名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:11:10.25 ID:YiIa9XljO
インベス現れる

戦う

オルタナ「運命を選ぼうとしている」

インベスがユウヤだとわかる

紘汰「ユウヤなのか!?やめろ!」

人間を襲うユウヤインベスを泣く泣く倒す鎧武

舞達に何も言えない紘汰

紘汰「ユウヤに言われてさ、あいつちょっと用事あるから俺が臨時でチームに戻るよ」

第二話へ
140名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:11:27.23 ID:7xF2HseGP
初瀬じゃなくてミッチーがインベス化してコータが殺す展開なら鬱展開と呼べたかもな
初瀬って脇役で小物で弱いしたいした関わりなかったし
141名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:12:04.41 ID:YN+P4Sl80
ユグドラシルのザルさは一般視聴者にも脚本の雑さを指摘されてるな
どうすんだこれ
142名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:12:11.77 ID:ReeRZX5DP
>>83
虚淵氏「子供に”闇なんてない”って教えてる事は凄くマズイ教育だと思っている」
↑教育の基本は家庭。学問の基本は学校。何を勘違いしているのだろう?
↑まっとうな家庭なら「いい人もいる」「悪い人もいる」「悪い人になるな」と教える。
↑そもそも闇がない!と言い切った作品で傑作なのは無い!(駄作なら言いきった作品はあるかもしれないが、普通に考えて無い!娯楽作品は作れなくなるからな)

思いこみの激しいおっさんだな。
143名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:12:15.56 ID:uGwdMjrw0
wikipediaで虚淵を調べたけど
鬱展開しか書けなくて処女作がエロゲで
特撮未経験って最悪じゃん
キャラクターの動かし方下手過ぎじゃないか?
まどかマギカってのがどんなのか知らんけど
絵柄で売れたようなもんか?
144名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:12:30.21 ID:h5+ewqTA0
>>137
タカラトニーさんに見えた
145名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:12:59.48 ID:YiIa9XljO
>>130
メロン「フッ、あいつもやっとユグドラシルに興味を持ったか(ご満悦な笑み)」
146名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:13:16.57 ID:Dyr7NBEPP
>>136
むしろ綺麗にハッピーエンドに纏める能力すら無いから、テキトーに食い散らかしただけの代物をバッドエンドだと言い張ってる感

本気で心を抉るようなバッドエンドはハッピーエンドより難しいからな
147名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:13:22.74 ID:bXM4tTii0
>>144
タカラトミー?
148名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:13:23.60 ID:mTGicYRCP
どっちに書き込むか悩んだけど面白くなってきたけど結局いつもの嘘淵
149名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:13:53.88 ID:5S9/UrsO0
面白くなってきたと思えるなら本スレのほうがいいんじゃないかww
150名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:14:00.44 ID:oPXoq5Kc0
>>141
だがな、信者はそういう雑な所も色々と理由付けて擁護するんだよ
151名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:14:07.95 ID:2IufI/CfO
>>123
成功するための努力の出来ない人間の言い訳
152名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:14:46.48 ID:l8+g/IPl0
>>139
それでインベスを倒し続けるけど、それが人間であることはわかってるから
どんどんチームのメンバーに隠しごとが増えていって、人殺しの業を積み重ねていく
そしてある時ついにミッチと舞がインベスの真実に辿り着き……

という流れの鬱展開ストーリーになりそうなのに、あんなモッサリした1クール目になるんだもんなぁ
153名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:14:47.18 ID:vhpUr68H0
ていうか戦極さんの代わりに
ミッチを天才科学者にすればすべてスムーズにいくのよ

@謎は全部ミッチが知ってる
 ↓
A今はまだ言えません
 ↓
B舞さんは僕の母になってくれるかもしれない女性だ〜的なそんなん(特典でライダーバトルもついてきた)

これなら視聴者納得する
(王道テンプレこそ見せ方整理してシンプルにして、常に腹八分目くらいの謎解きして引っ張らんと)
154名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:14:51.41 ID:9G/No3oN0
過程を軽んじた結果はどんだけ凄くても無意味だって事はジョジョのストーリーの肝だけど
まさに今日の鎧武がそれだった
155名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:15:00.13 ID:h5+ewqTA0
>>142
むしろヒーローが下衆なことを無自覚で平気でやらかすのとか
今回のセキュリティ管理のザルさを見せつける方がよほど問題ありな気がする
156名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:15:22.29 ID:8cRRFxY50
>>143
あの絵柄にあの話のギャップ
157名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:15:35.62 ID:pN3fKpm+0
会社がアレだから、そりゃあメロンもうっかりになるわなw
158名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:15:40.64 ID:63c6hreC0
>>32
ツボに閉じ込めて地球から追放して惑星ネメシスに封印しよう(提案)
159名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:15:57.35 ID:5f9FTXfii
>>123
一方の武部はハッピーエンド病だしな
160名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:16:13.70 ID:jJfMNIG50
この展開なら初瀬は好戦的な脳筋だが
普段は気のいい奴で紘汰と交友関係があり
バイト仲間でもあってよく遊ぶとかいう描写が必要だった
リーダーに関しても失踪は6話くらいまで伸ばして紘汰との交流を描くか
1話で失踪させるなら紘汰や光実、ガイムのモブにリーダーとの心温まる過去エピソード回想させたりすべき
161名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:16:27.28 ID:l8+g/IPl0
>>153
兄は戦極ドライバーの被験者第一号で凄腕のライダーでプロジェクト主任、
弟は若くして戦極ドライバーを開発した天才少年科学者とかいいなそれ
162名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:16:38.96 ID:oxMDab3h0
俺が脚本家ならドングリに殺させてライダーバトル展開に持ってく
163名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:16:42.82 ID:g7EwYYtZO
バカで努力しない奴等しか書けないからな
話が良い方向に転がっていく訳がない
視聴者から見たら鬱展開というよりこいつら馬鹿なんじゃねとなるが
164名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:16:52.47 ID:2gtKWRXv0
>>75
インベスって、マタンゴ+屍鬼の劣化版だよね
果物食ったら怪物化、傷つけられたら怪物化
165名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:16:56.37 ID:k4ZfcfWRO
正直ガラケーのRPGの潜入イベントの方がまだ頭使ってるレベルなんですが
166名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:17:23.08 ID:uGwdMjrw0
>>156
やっぱり絵柄のギャップで釣るタイプの脚本家か
特撮には向いてないな
167名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:17:36.24 ID:ubVAx3Wa0
電源つけたまま席を立ってなんのパスワードもかかってなくあっさり閲覧
しかもなぜかビデオ
168名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:17:42.22 ID:AhmalmOq0
ヴェドゴニアだけは勧められてやった事あるな。まあ、なんつーかそんなに悪くはないけど
エログロ伝奇バイオレンスって結構あるし、単にこういうジャンルにあまり触れた事のない
人がやったから騒がれたんじゃないかって気はしてたな。
169名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:18:08.58 ID:/LEd8zRPP
人間の闇という部分では一般人が自由意志で怪人になって悪事を行うWやフォーゼ
心の闇そのものが具現化して怪人になるオーズの方がよっぽど描写出来てるよな
極めつけは精神が完全に人間のままでありながら人間時代から極悪人だったグレムリン
170名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:18:21.81 ID:YiIa9XljO
>>166
平成ライダーも見た目のギャップが売りですぜ
171名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:18:44.43 ID:9G/No3oN0
>>143
あの絵師の以前やってたアニメがほのぼのアニメで
そのギャップが効いただけで脚本は突っ込みどころ満載だったよ
まあアニメは演出でかなり誤魔化せるしな
172名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:18:54.47 ID:l8+g/IPl0
>>160
鎧武&黒影が一緒にインベスを倒して絆が芽生えるとか
そういう販促も意識した話はできそうなものをな

共にインベスを倒した際に紘汰が初瀬ちゃんにイチゴロックシードを譲渡していて、
しかしインベス化して正気を失った初瀬ちゃんは無情にもその友情のイチゴを貪って巨大インベスに……とか
173名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:19:00.82 ID:rk3xX0NE0
鈴木美潮 日本特撮党党首@340age26 9:11 AM

メロン兄さんの会社、なんぼなんでもセキュリティ甘すぎないか。今朝の感想(笑)
174名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:19:12.55 ID:mTGicYRCP
>>149
結局いつもの嘘淵だなって言ったら叩かれるかな?って
175名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:19:13.27 ID:+UbkjZDy0
>>132
うちの会社に関して言えば、「パスワードが個人名または部署名のローマ字表記」って時点で察して下さい。
パスワード変更したら「勝手に代えるな、管理が出来ない!」ってSEに叱られたというレベルの会社。
はっきり言ってしまえば「とりあえず機密情報扱いだけど、盗まれて困る情報がある訳ではない」という。
(その意味では、虚淵氏も自分の仕事に対しては似たような認識でしょう)

一応コレでも、みなさんの家庭に必ず一つ以上はあるだろうと思われる製品を作ってるんですけどね……
176名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:19:26.98 ID:cKG+BJ2U0
>>167
あの映像をネットに流されたらユグドラ社終わるよね
ていうか、ブドウはもちろんやるよね?
177名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:19:38.18 ID:uGwdMjrw0
>>170
鎧武は過去にありきたりな展開ばかりで
焼き回してるだけにしか見えないんだが
これでも支持されてる方なのか?
178名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:19:55.50 ID:yPQ3XHNQ0
展開自体は特撮番組なら王道といえることなんだし、盛り上がる回でもあるんだが、いや積み重ねってものは重要だねぇ
先週から来週まででユグ社関連の「謎」がだいたい分かるようだが、今後どうやって8、9ヶ月分くらいの話を展開させていくんだろうか?
オルタナ舞がまた適当ぶっこいて話かき回すんだろうか?

>>141
あのショッカーでさえ「変装して侵入」が定番だしな
179名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:20:15.38 ID:Ece4oPzi0
虚淵がやりたいのは

突然幼稚園に乗り込んで会ったこともない園児に
「お前らは甘いんだよ!世間の厳しさを知れよ!」
って訴える事なんだろ?
180名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:20:59.67 ID:l8+g/IPl0
>>178
もう2クールで打ち切って設定リセットからの再スタートしよう(絶望)
181名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:21:00.03 ID:jqE5Ld3NO
運命を選ぼうとしている

ここで化け物に殺されるか、ライダーになり化け物を倒すか

やけくそで倒す

ユウヤの持ち物を見つける↓
まさか・・・今の化け物は・・・うわぁぁぁぁぁ!?
これで、インベスゲームを止める動機付けになるのにね。
182名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:21:12.63 ID:uGwdMjrw0
>>83の質問の回答見て理解した
虚淵は馬鹿だ
183名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:22:03.59 ID:saIp24h70
シド「暴れてる怪物がいたから倒した。お前だってそうしてたじゃないか」
コウタ「だってあれは人間だったんだぞ!」
シド「おいおい、じゃあお前が今まで倒したインベスは人間じゃないと言い切れるのか?」
コウタ「えっ・・・」

みたいなありきたりな流れでも、「正義だろ(ドヤァ」よりはマシだと思う
184名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:22:15.89 ID:Dyr7NBEPP
マツボックリアームズ使って黒影っぽい龍玄になって、量産型部隊に紛れて動くとかのがマシだったな
185名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:22:26.49 ID:5S9/UrsO0
>>174
面白くなってきたんならいつも通りでもいいんじゃね?
どの辺がどう面白くなってきたと思ってるのか聞きたいからここで言ってもいいけどw
186名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:22:30.64 ID:Of5R8ixG0
>>160
鎧武は本当にこう言う所が雑だよなあ
まどかだと同じ死に役のマミやさやかのキャラ立てはもっと丁寧にやってたぞ
187名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:22:49.88 ID:O50VONSm0
>>178
せめてスーツに着替えて、どうにかしてIDカード手に入れるとかすればいいのに
188名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:22:51.14 ID:80uhLdFk0
>>105
なんか番組内で「ネタバレ見させられた」感しか無かったな
主役ミッチなんじゃねぇの?w
189名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:23:19.70 ID:1qyGydNEO
まどマギ好きだったけど、よくよく考えたら売れたのはうめさん・シャフト・イヌカレーのおかげ、雰囲気で勝ったんだな。

鬱展開好きなんだけど、鎧武では予想出来る展開が多すぎる。インベスについてとか。ううむ。
190名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:23:51.71 ID:vhpUr68H0
>>183
これはユウヤ以外は犬やねずみなんでコウタ、セーフってするわ
ユウヤもあの状況じゃしょうがなかったって来週そうするわ
そんで犬や鼠と戦う

そっちのほうがしょぼいけどw
191名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:23:58.99 ID:5f9FTXfii
>>184
なるほど
192名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:24:10.66 ID:U2iu129B0
>>176
ゲネシスが出てきたばかりだし、ユグ社が反発食らうのはしばらくお預けだな
コウタさんに言えないから全部秘密!ってなるんじゃね

>>178
別の悪というか目標ができるんだろ
未来や別世界を暗示する前振りは一話からやってるんだし
193名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:24:25.84 ID:+UbkjZDy0
>>187
実は、家でスイカが盗めるんだから、IDカードくらい簡単に手に入るんだよ。
194名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:24:29.38 ID:l8+g/IPl0
>>184
ベースキャンプの時だって
「お前見ない顔だな」「この部署に配属された新人です!」
で通ったんだからそれで行けそうだよな
195名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:24:53.23 ID:pUi6B6Pg0
>>183
それだ
196名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:25:34.42 ID:oPXoq5Kc0
>>189
まどかは何故か虚淵のおかげって事になってるけど、脚本自体は稚拙だからなあ
197名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:26:07.00 ID:P1vPUvHxP
こういう展開にするならユウヤをもっと印象的に使っておくべきだったよね
コウタとの思い出の回想シーンをちょくちょく挟み、折に触れて「今どこにいるんだよ…」と嘆かせるとかさ
何も気にしてなかったのに今更思い出したかのように末路をバラされてもあーやっぱりとしか思えない
198名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:26:47.58 ID:Kt2X69LR0
>>179
まあ、そう言う事をやりたいのなら(やった後に生じるあらゆるリスクを全て受け入れる上でなら)
好きにすればとしか言いようがないけど、他人のふんどしを借りている状況でやるなと言いたい
199名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:27:07.40 ID:5f9FTXfii
>>194
本当にユグドラシルってどんな会社だよwww
200名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:27:19.90 ID:GX/eCr/eO
コウタの戦闘中の1人芝居とミッチの潜入は昔なら敵に攻撃されてピンチに陥ってハラハラドキドキの展開になるもんですが。
201名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:27:23.43 ID:yPQ3XHNQ0
>>183
最後の展開でシドがコータにそう告げる展開になると思ったがそんなことはなかったぜ
わざわざ引っ張ったのは、今後のミッチとコータの間に確執を持たせるためかもしれないし、
もしくは来週あっさり明かすのかもしれないが、いずれにせよ「話の都合」が見え透いて萎える

なんも覚悟もできてないダンサーが自覚もせずに殺人者に、って展開はたしかに面白そうだよ
それがちっとも描写できてないから辛いんだ
役者の熱演とライダーの看板が本当にもったいない
202名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:27:37.39 ID:Dyr7NBEPP
>>183
で、シドが
「例えば、お前が最初に戦った奴とかな」って意味ありげに呟いて
「……まさか!?」とコータさんが何か察したタイミングで
ミッチが付けっぱなしパソコンで、ユウヤがインベス化してソレを鎧武が殺す映像見付けて腰を抜かすシーン挟んで
コータさんが「嘘だぁぁぁぁぁ!」と叫んで来週に続く〜とかなぁ

驚愕の展開や鬱展開の見せ方が下手くそ過ぎる
ソレだけで食ってくつもりなら、もっと技術磨けと
203名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:27:48.35 ID:YrLtqugc0
それこそまどかはうめすの絵で普通の萌え魔法少女アニメと思った
視聴者に対して実は欝グロでしたってんでひっかかったけど

鎧武でやってる怪人は実は人間でしたは特撮ではいつものことの上
やってる事は1クールを4倍に薄めてるだけだし


そういやわざわざ第2部ユグドラシル編とか言い出したのは
4倍に薄めてるんじゃなくてちゃんと1クール毎に話の展開を変えてますって言い訳かね?
虚淵が大好きっていってる()ボトムズぐらいかえてりゃともかく
鎧武でそれ言う?
204名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:27:51.88 ID:M3y0XuR90
まどマギはミスマッチ狙いだからまだしも
ライダーでやっても何の意味もない
2期でも比較的重い設定なウィザードのあとだし
205名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:28:02.02 ID:jJfMNIG50
肝心の「初瀬があんな事になったのは紘汰と光実の囮作戦のせい」という事実がスルーされてたが
まさかこのまま誰も触れずにツッコミが入らないまま悲劇ぶって話進むんじゃないだろうな?
まどマギでもド畜生な屑行為しまくってた赤と黒にツッコミ皆無のまま美化して終わったから嫌な予感ぷんぷんするわ
206名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:28:04.54 ID:l8+g/IPl0
なんか先週の話との温度差っていうか、こいつらはほんの一週間前と同じキャラなのか?という違和感しかない
かといってギャラクシーエンジェルとかカブトボーグのように投げっぱなしオチで次週何事もなかったかのように、というノリでもないし
207名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:28:05.85 ID:vhpUr68H0
>>192
オチは森に選ばれたヤツがリセットっていうのはもう言っちゃってるw
それじゃガンバライドだよ

龍騎のTVシリーズの場合は
蓮がリセットを願ったのかもしれない〜ってなってるがそれまではあくまで彼女を助けるって言い張らせてた
+ユイちゃんの願いかもしれないって両論併記にしてた

最後夢オチリセットありきのライダーバトルなんて正気とは思えない
208名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:29:30.06 ID:Age9eblw0
アンチスレ住人の方が虚淵より鬱展開作るの上手そうでワロタ
209名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:29:51.70 ID:+UbkjZDy0
>>199
水戸タワーがあって、大きな港があって、ビルの夜景が綺麗で、
コインパーキングの駐車料金が2000円以上するレベルの都市を、
支配している大企業です。
210名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:30:04.56 ID:U2iu129B0
>>182
>虚淵氏「子供に”闇なんてない”って教えてる事は凄くマズイ教育だと思っている」

特にここ
「闇なんてない」という教育って何のことだろうな
直後にやってた今日のプリキュアも「闇はあるけど家族の愛はそれを超える」って内容だったし
小学校の授業でさえ蜘蛛の糸を教えるだろ
家庭で「こういうことはしちゃいけません」と教えるのは教育の基本の一つだよな

虚淵は何か被害妄想なのかね
たいていのやつは苦労して生きてるから一時の楽しさを享受してるわけじゃん
それは闇の中の光だよ
211名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:31:04.11 ID:RMyLDmgq0
>>198
東映の幟を背負ってライダーの格好して
179の突然幼稚園に乗り込んで会ったこともない園児に
「お前らは甘いんだよ!世間の厳しさを知れよ!あ、中の人なんかいないんで」と言ってるようなものだもんな
212名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:31:08.15 ID:YN+P4Sl80
まどかも脚本は雑だが倒さなければいけない敵の描写はしっかりしていた
インベスは魔女にもなりきれていない
213名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:31:35.03 ID:P1vPUvHxP
>>207
龍騎の蓮の願いは最後まで一貫して彼女を助けることだよ
初志貫徹して満足そうに死んだ
リセットとかループとかはそもそも認識してなかったはず

ユイを救えるまで何度もループさせてたのはお兄ちゃんで、
ユイが「もうやめよう」と訴えてようやく「ループさせるのを諦めた」から
リセットされたところでライダーバトルが終わった
214名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:32:17.11 ID:vhpUr68H0
>>212
そんな描写はしていない
あんなのは敵じゃなくただの壁
あれでいいっていう客がアホ
215名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:32:24.50 ID:lW9VdbyW0
どの辺がオレンジジュース飲めないのか全く分からなかった。

まぁ規制かかったのかな?
流石に今回の放送が当初の予定通りのオレンジジュース飲めなくなるかもな話ってことはないよな。
216名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:32:50.02 ID:OlvTY9MB0
せっかく武者モチーフなんだから剣劇アクションで爽快にできなかったものか
217名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:33:07.57 ID:U2iu129B0
>>202
それこそ王道だけど子供がトラウマになる展開だな
218名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:33:12.87 ID:NNadEtnI0
かなりおもしろかったね今回とても面白かった
初瀬と戦うところなんて笑いが絶えないわ
219名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:33:14.94 ID:Hnq0nsVa0
>>197
それなら、視聴者もその人物に愛着がわいたかもしれないのにな。
ケータイ捜査官7の滝本さんは1話で死ぬのに、そのあとの主人公の精神的支柱になってたし、
うまく書けばそのパターンは十分に可能なはずなんだよ。
しかし、人となりも見えない、キャラもモブ並みに薄い人物が最初に少し映ったからって、
衝撃的にはなりえない。
ほぼ交流が無かったのに唐突に繰り返される仲間発言といい、必要な積み重ねが全くなされていないから、
もう全然驚きもしないし、ショックも受けない。
220名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:33:45.26 ID:Ece4oPzi0
>>214
劇中キャラの認識上の敵って意味じゃないの
221名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:33:53.31 ID:+UbkjZDy0
>>216
鎧の構造上、両手持ちで振りかぶれないというのは、散々指摘されている。
222名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:34:06.88 ID:D+SQUJYj0
>>169
ウィザードの方がまだ平成初期に原点回帰しようとしていたと思う。
精神が猟奇殺人者のまま怪人化したソラもそうだけど、最初味方と
おもっていた白い魔法使い=笛木がすべての元凶で、娘を蘇らせる
ためにサバトを開き大量殺人をやっていたのと、姉を笛木に殺された
真由が笛木の思惑通りに魔法使いになる展開が十分原点回帰
していたと思う。
ウィザードは欠点もあるけど、真面目に作られたと思うよ。
223名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:34:09.69 ID:LoBV099e0
>>210
自分の嫌いなものを画一化して敵視しちゃうタイプなんだよ
実際はどうなのかを確認したことはなくても
頭の中には「子供に”闇なんてない”って教えてる奴ら」がいて
その脳内敵と戦ってる
224名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:34:10.92 ID:YrLtqugc0
>>209
本当、あの水戸タワーはなんで出したんだろうな
地元の人間以外にはほとんど知られてないへんな建物なら確かに
架空の都市を演出するのにいいし
それこそ前なら地元の人間以外でしってるのは
水戸コミケ参加者ぐらいだから(暴論)よかったけど
震災の時からNHKの定点カメラでしょっちゅう見るようになったからなぁ
225名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:34:27.54 ID:CtKYrg/vO
「初頼は俺たちの仲間なんだー!」
って何時から初頼は仲間になったんだよ・・・
囮に使った挙げ句目の前でインベス化するまで全くノータッチだったのに。
226名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:34:34.20 ID:l8+g/IPl0
・ヘルヘイムの果実を食べるとインベスになる。ネズミは初級インベスに、人間は上級インベスになった。
 →初級インベスもロックシードを食べると上級インベスになるので「今まで殺したのは人間じゃないかもしれない」という逃げ道がある。

・裕也は1話(10/6)の時点で果実を食べてビャッコインベスになっていた。

と、周知のことか予想通りのことを公開したにすぎない話だったわけだが、こんなんで虚淵は散々煽ってハードル上げてたわけ?
227名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:35:02.76 ID:vhpUr68H0
>>213
オレもその解釈

もしくは、蓮の彼女を助けようって願いが→犠牲の上で助かってもユイちゃんと同じようにきっと断る→ユイちゃん補正+してリセットではじめて本当に助けられる

くらいかなあと思っているが、こういうのは明かされないのが味
228名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:35:42.41 ID:r3wJURL00
なんかずっとリセット落ちを確定事項のように話してる人がいるな
よくわからん理屈で
229名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:35:46.85 ID:ncwY0gkf0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=EHmvxhOfTwU&list=PL1GQysOke-wPVYb7UAEhy_lCM1SQUQepG&index=1
230名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:35:58.71 ID:5f9FTXfii
>>209
黒影の他にも忍者ライダー出さなきゃ(使命感)
231名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:36:24.04 ID:9G/No3oN0
まあアニメ畑しか経験ないと過程より結果を優先してしまうのは仕方ないけど
いくらなんでももうちょい上手く描写出来るだろ脚本家で食ってる人間なら
232名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:36:56.98 ID:Age9eblw0
鎧武は龍騎を目指して出だしから滑ってる感じだな
233名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:36:58.67 ID:5S9/UrsO0
>>226
まどかの場合
魔法少女はいずれ魔女になる
魔女の手下である使い魔も成長すれば魔女になるので
今まで殺したのは人間じゃないかもしれないという逃げ道がある
234名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:37:29.17 ID:80uhLdFk0
>>183
あそこでシドに言われて紘汰自身が気づくほうが良かったよ
視聴者はもうネタバレ見てるし来週以降紘汰の演技を白けた目で見るの確定

自分も初瀬の変貌に期待してたクチだけど
裕也と初瀬のクビ処理が本当にバッサリとしかいい様が無い有様
次回予告であっさり新オレンジもらいそうだしもう期待感ゼロ
235名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:37:40.89 ID:YrLtqugc0
>>231
△アニメ畑
○エロゲ畑
×教育ソフト畑(逃亡)
236名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:37:53.44 ID:vhpUr68H0
>>228
シドが「森に選ばれるのはメロンとは限らない」って言ってたので
森に選ばれる=夢オチリセットやるんだあ〜あって
237名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:38:02.65 ID:h5+ewqTA0
>>178
ポケモンのロケット団も視聴者にバレバレとはいえ(しかもその後ちゃんと名乗るという親切っぷり)
ちゃんと変装はするからな
238名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:38:15.36 ID:5S9/UrsO0
>>231
こいつの話を見てアニメ全般を語るなw
こいつが異常なだけだw
239名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:38:38.10 ID:5f9FTXfii
>>234
シドという良質キャラを使い切れてないんだよな…
240名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:38:55.26 ID:ljCJ5q2n0
>>214
一応まどマギは、魔女が人に災いをなす存在って散々描いてから実は魔女の正体は…ってやってたんで。
鎧武ではその辺曖昧なまま取り敢えずインベス殺すわー、みたいのしかやってきてないんで、
これまでライダーがインベス倒しても爽快感に欠けてたし、本来爽快感の裏返しでうわぁぁって
なるはずだった今回も盛り上らない。
241名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:39:00.54 ID:l8+g/IPl0
>>234
「なんで俺は佐野くんの熱演をこんな冷めた目で見ているんだろう」と感じながら視聴するのは苦しかったです(小並感)
242名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:39:14.35 ID:r3wJURL00
>>230
忍者ライダー飛影
243名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:39:21.64 ID:oPXoq5Kc0
>>231
確かにおかしい脚本家ってのが虚淵以外にいないとは言わんが、それでも大半はマトモよ
244名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:39:38.22 ID:+UbkjZDy0
まどかに関しては「20年前に放送されていたら、はまっていた可能性はある」ってのが個人評。
245名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:39:44.47 ID:Age9eblw0
>>231
虚淵は教育ソフトで子供に「つまらない」と言われて
エロゲに逃げて深夜アニメに侵略して特撮にまで侵略した奴なんですが
246名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:40:05.33 ID:vhpUr68H0
>>238
虚淵持ち上げたヤツはクズなわけだから
アニメ業界の8割はクズだな
247名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:40:45.21 ID:5S9/UrsO0
>>246
8割が持ち上げたってソース頂戴?脳内?
248名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:41:09.48 ID:Age9eblw0
>>246
みんなニトロに金貰って褒めてるだけだしな
249名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:41:15.91 ID:YrLtqugc0
>>242
打ち切りのラブサバイバーじゃなくて
「飛影はそんなこと言わない!」のタチバナさんに声を当ててもらおう
250名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:41:32.82 ID:U2iu129B0
>>228
まあ謎の金髪アニメ美少女の言動からして「やり直しの物語」と想像するのは自然なことだろ
それが未来(リセット前)なのか別世界の話なのか
その辺は2、3パターン考えられるし落ちも同じだけど
251名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:41:43.17 ID:5f9FTXfii
>>245
虚淵はさっさと自分の半生にケッチャコ付けろよ(定型文)
252名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:42:04.42 ID:AhmalmOq0
>>226
そもそも今までインベスがむしろ気の毒にさえ見える感じもあったからなぁ。
それで「実はインベスは人間でした!ウソダドンドコドーン!」とやってもじゃあ人間でさえ
なきゃ是非を問わずにぶっ殺してもいいのかという、恐らく脚本家は全く意図してない
後味の悪さがあるんだけど。
253名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:42:11.70 ID:+UbkjZDy0
>>246
今の人達って、クールジャパンとか言われて持ち上げられていた世代ですからねぇ……

昔の、開拓精神に燃えていた熱いオタクさん達とは違うんでしょうねぇ……
254名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:42:15.28 ID:D+SQUJYj0
>>247
日本SF大賞にノミネートされたんだとさ。
ちなみにアニメで日本SF大賞を受賞したのはエヴァンゲリオンと攻殻機動隊の映画
「イノセンス」と電脳コイルしかない。
255名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:42:20.80 ID:O50VONSm0
>>228
そりゃ虚淵の引き出しに残ってるのは、もうそのぐらいだし
256名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:42:48.14 ID:k4ZfcfWRO
どんな業界でも、9割はクズだってエライ人が言ってた
257名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:43:10.39 ID:vhpUr68H0
>>240
意味わからない
Qベエが死ねって言えば消せるような魔女、人に禍もクソもないわ
Qベエがやってるエロゲキャラ=人形なんか人でもなんでもない
まともなやつが楽しめる脚本じゃない
258名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:43:13.67 ID:oPXoq5Kc0
>>242
デーレーデーレーデッデデデッ

しかしまあ、本当にこれは何なんだよ全く
放送が終わった頃には、ライダーが不毛の荒野になってる可能性もあるぞ
おまけに虚淵信者という近年ではかなりヤバいレベルの厨まで付いてくる、この先ライダーが作られたとして、
連中に粘着されるのは確実、そうコーラを飲んだらゲップが出ると言うくらい確実
259名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:43:18.95 ID:Age9eblw0
まどマギ劇場版新編はアカデミー賞に無謀にも出品して大敗と言うあり様なのにな
260名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:44:01.44 ID:YrLtqugc0
>>256
横浜見聞伝スタージャンさんの発言ですね
261名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:44:23.20 ID:ljCJ5q2n0
>>250
オルタナ舞って「過去に似たようなことがあったのを知っている、お前はそれでいいのか」
的なことをほのめかしているだけで、ラストがリセットかどうかはまだわからないからなあ。
262名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:44:47.01 ID:6JFhOBWq0
正直話が滅茶苦茶だろうとキャラがブレブレだろうと展開が分かり易かろうとどうでもいい(少なくとも俺は)
ただこれだと特撮素人に任せた意味がない別に虚淵じゃなくて良いじゃん
今まで通り特撮でよく見る人たちにやらせたほうが今より面白いものが出来るだろうよ

「さすが虚淵!」とか言ってる人は根本的に何か勘違いしている
263名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:21.28 ID:oPXoq5Kc0
>>254
でも結局門前払いというか、ハハッワロスな扱いだったような…
エントロピーを誤用する程度の作品がSFなんてただのギャグだもんね
264名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:22.97 ID:h5+ewqTA0
>>225
そこは同じビートライダースって意味だとは思うけど
だからと言って別にコウタが入れ込む理由にはならんという
265名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:29.47 ID:P1vPUvHxP
佐野くんたち役者さんが真面目に演技してるのが申し訳ない
ぜひこれが終わったあとはマトモな作品に出て演技力を生かしてくれ
これの出演者に限っては、ライダー出演歴を黒歴史にしても許せる
266名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:34.42 ID:lW9VdbyW0
飛影「初瀬死すべし慈悲はない」
267名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:40.09 ID:U2iu129B0
>>256
スタージョンの法則か
「SFの9割はクズだ」と言われて「あらゆるものの9割はクズ」と言い返した
268名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:42.33 ID:30IjN3k80
まどマギで絵柄に釣られて絶望して虚淵アンチになった
こんな詐欺師に脚本任せる連中はどうかしてる
269名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:45:49.07 ID:vhpUr68H0
>>254
その賞の関係者全員クズ、常識です
270名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:46:13.47 ID:Ece4oPzi0
>>250
まどまぎの放送初期でもループ前提で語ってる奴ばっかだったけど
そんな常習犯なのか

虚淵にかぎらずループ自体作るのは楽だろうけど見るのは詰まらないから糞だと思うわ
271名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:46:13.25 ID:5S9/UrsO0
>>262
今話題の脚本家連れてきて何時も特撮見ない層を引っ張るのが目的じゃないのか?
そして実際「流石虚淵」と持ち上げている層が釣れてるんだから思惑通りじゃん?
272名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:46:49.29 ID:O50VONSm0
>>231
30分後のアニメを見てもそれが言えるかな?
アニメだからダメなんじゃない
虚淵だからダメなんだ
273名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:47:09.53 ID:ljCJ5q2n0
>>257
魔女の洗脳で一般人に被害が!みたいな直接影響の描写があったじゃん。
最初はゲームのゴマ扱いのインベスとはその辺が違う。
274名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:47:21.92 ID:GQFn5Rr7O
>>254
ノミネートなら推薦あれば誰でも出来るがな
通すつもりなきゃ多少の無理も利く
箔が欲しかっただけだろ
275名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:47:24.38 ID:U2iu129B0
>>261
ラストはそりゃまだ分からんよ
276名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:47:47.89 ID:5f9FTXfii
>>263
ありゃ山本弘が呆れるだろうな
277名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:48:14.32 ID:30IjN3k80
まどマギが放送された時も
何故か特撮板にまどマギスレが立つと言う始末
誰も騙されてることに気付かなかった
278名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:48:15.51 ID:l8+g/IPl0
ゲネシスドライバーが果物ジュースを抽出するのには設定的にどういう理屈がついてんだっけ
279名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:48:24.47 ID:+UbkjZDy0
>>259
一応見たけど。

・最後の展開が序盤でよめる。
・終盤の展開はTVの焼き直し。
・エンディング後に続編作ります的な蛇足。

せめて、”絶望よりも深いもの”を、もうちょっとレトリックを使って
”お!”と思わせる何かだったら良かったのにと思わなくもない。
鳴り物入りの新キャラは見せ場なし。

見所は、5人が横一列に並んで変身するシーン。
280名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:48:37.09 ID:YrLtqugc0
>>271
> そして実際「流石虚淵」と持ち上げている層が釣れてるんだから思惑通りじゃん?
ただし、そういう層は玩具は絶対買わないし特撮のBD/DVDもまず買わない

一番効果が出そうな視聴率はどうでしたっけ。。。。。
281名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:48:52.36 ID:jqE5Ld3NO
まあ、虚淵が関わったzeroとまどマギにより、
原作や魔法少女作品が爆撃されて、
完全に不毛な土地になりましたし・・・。

ライダーも・・・。
282名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:49:27.87 ID:ljCJ5q2n0
>>270
ループネタなんてアニメ業界だってそうそうないしだからまどマギが悪目立ちしてるんじゃない?
283名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:49:43.62 ID:T4NzksEjO
>>244

20年前のアニメの作画クオリティでまどかマギカなんかやっても、当時の人は誰も見ないんじゃないか?
284名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:50:14.48 ID:30IjN3k80
>>281
正しくは虚淵が関わった作品の信者が
他の作品に喧嘩売りまくってた
ライダーも過去のライダーに喧嘩売ってるし
285名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:50:19.52 ID:GKMddQkG0
武部の求めてるものと虚淵の描きたいものが上手くかみあってない
気がするんだよねなんとなく
286名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:50:34.46 ID:vhpUr68H0
>>257
Qベエがリセットかければ一般人なんてどうにでもなるんだから
一般人じゃなくゲームのコマです

魔法少女モノだと人の命は直せないとか縛りいれるのが普通
そうでないとキャラが人形になってしまうから、つまらなくなるからそうしてる
そうしてないんだから、即駄作でNG

というわけで最初からおかしいので、そんなんでいいというのが異常
287名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:50:43.57 ID:P1vPUvHxP
金髪については普通に予言者的なものなのかもしれないし、
並行世界から来たのかもしれない

今の段階でループオチに決まってると断言しちゃうと
別のオチだった時に虚淵ファンが鬼の首をとったように勝ち誇るだろうからなあ
288名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:50:58.58 ID:U2iu129B0
>>280
>一番効果が出そうな視聴率はどうでしたっけ。。。。。

もちろん平成ライダー史上最低が予想されてます
つーか現時点(判明してる10話まで)で史上最低
289名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:51:18.30 ID:NNadEtnI0
バナナの俺が屈しない限り云々はすごいよなぁ・・・
290名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:51:28.84 ID:P+X3Lje/0
舞さんをゲットする為にユウヤ殺しをネタにコータを追いこむぐらい
腹黒ならブドウを見直すんだが
291名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:51:31.09 ID:l8+g/IPl0
>>281>>284
ホントに病原菌みたいな奴だな……銃・虚淵・鉄ってか?
292名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:51:44.87 ID:LoBV099e0
>>282
少し前に同じ様な持ち上げ方された「ひぐらしのなく頃に」という作品があってな
それもループ展開と残酷な殺人描写をウリにしてた
293名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:51:54.50 ID:5S9/UrsO0
>>283
正確に言えばまどかは放送当時の深夜アニメで「明るい系統(萌え)が多かった」から
萌の皮かぶって鬱→衝撃みたいにできた
昔のアニメは夕方深夜に関わらず結構暗い展開多くやってたので
まどかが特別もてはやされることはなかっただろう
294名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:52:05.80 ID:8cRRFxY50
まどマギスレになりつつあるな

死ぬとは思っていたけど実際に死ぬと何か悲しい
295名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:52:28.77 ID:h5+ewqTA0
>>281
ふぁては新作出てないだけでまだ生きてるしゼロをなかった事にすればいいだけだ多分

魔法少女はうーん……
296名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:52:33.91 ID:9G/No3oN0
>>289
バナナ観てるとクリムゾン思い出して吹くわ
297名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:52:42.71 ID:5f9FTXfii
>>285
それどころか真逆だろ

キバのメール事件繰り返す気かよ
298名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:52:47.85 ID:l8+g/IPl0
>>289
他が酷過ぎるせいで見逃されがちだがあの周辺もなかなかだったな
貴虎は文脈無視して「ユグドラシルに歯向かうとは〜」とかなんとか言っちゃうし
戒斗は「俺が負けたと思わなきゃ負けてないもん!」だし
299名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:05.28 ID:ljCJ5q2n0
>>287
そうそう、ループオチ前提にし過ぎると、いざそうならなかったとき「まさかこんなハードな
オチだったなんて!流石虚淵センセイ!」って話になりそうで。
問題は今でさえ面白くもなんともないことなわけだし。
300名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:05.55 ID:oPXoq5Kc0
>>292
あっちは作者がファンにまで喧嘩を売って自爆だっけか

虚淵も言動は色々とツッコミ所多いが、信者にはウケる言動だからな…
301名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:07.29 ID:SS7kRAkYO
>>285
zeroなんかが典型的だが自由に書ける部分とリクエストや制約のある部分とで力の入り方があからさまに違うから鎧武もお先真っ暗だな
302名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:10.61 ID:Dyr7NBEPP
そういやカイトさんが異様に上から目線だったのは
「俺が屈したと認めない限り屈した事にはならない」って、駄目人間の理論だったみたいだな
精神的成長が望めないタイプのライバル枠だ
303名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:17.79 ID:yPQ3XHNQ0
>>213
龍騎はループのようでいて、神崎兄妹にとってはずっと連続してて
その中で何度もライダーが頑張ってきたからこそ、あのエンドになったんだな
お兄ちゃんも、もうダメぽ状態からどんだけ頑張ったんだよって話でもあるんだが

>>287
現状だとどうとでも取れるようなことしか言ってないからね
304名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:44.50 ID:l8+g/IPl0
>>297
明るい作風でやりたかったら虚淵なんか連れて来るべきじゃない
というかまともな作品を作るつもりなら虚淵はダメだったんだが……

結局武部ってイケメンが無駄に肌を出してる感じのが好きなんだろ?
そんなもん深夜枠でやってろよって話だよ
305名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:59.58 ID:5S9/UrsO0
>>302
そもそもバナナは「ライバル」になってるのかなあ…
306名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:54:59.90 ID:4Zp8X2NC0
24話ぐらいで三条に交代すればいいのよ
307名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:55:02.81 ID:U2iu129B0
つーかさ、初瀬と二回目に戦うとこでコウタがメロンの言葉思い出してたけど
あまり適切じゃなかったよね?
308名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:55:05.48 ID:P1vPUvHxP
虚淵アニメに詳しいアニメオタクの皆さんは、ここは特撮板で、
虚淵のアニメなんか見たことねーよという人も多いんだって思い出して下さい
つーか糞脚本家の作った知らないアニメの話題なんて聞くのも苦痛なんだよ…そのアニメのアンチスレでぶちまけてくれ
309名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:55:38.52 ID:O50VONSm0
>>293
60年代末から70年代初頭ぐらいだと、いくらでも暗い作品あったからね
ただ暗い中でも一筋の光明は見せてたけど
310名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:55:57.13 ID:r3wJURL00
>>302
島本かよwと思った
311名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:56:27.10 ID:VSzZV0D90
>>308
見たことないならスルーすればいいだけの話しだろ
なんでお前に合わせる必要があるわけ?
俺もアニメは見てないけど
312名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:56:33.41 ID:h5+ewqTA0
>>308
ここでまどかフォローされても……って感じだしな
313名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:56:52.43 ID:k4ZfcfWRO
自分で負けたこと認めないから負けじゃないは、描写が伴えば、不屈の男かも
314名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:57:11.02 ID:l8+g/IPl0
>>306
三条に限った話ではないけど、虚淵がどこまでもメタクソにした残骸をせっせと処理させるのは忍びない限りだ
まずもって登場人物はクズかバカばかりでヒーローらしさなど欠片もないし、どうやって建て直したらいいんだろうな
315名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:57:16.00 ID:ljCJ5q2n0
>>311
だってここ鎧武のアンチスレだし…
316名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:57:31.85 ID:5f9FTXfii
>>302
こんなんじゃバナスピアーが売れねぇんだよ(定型文)
317名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:58:04.81 ID:4Zp8X2NC0
虚淵は自分の妄想を公共の電波使って発信してるだけ
それにいい様に踊らされてるのが信者
盲信の愚かさだよ
318名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:58:07.96 ID:lW9VdbyW0
>>307
互いに理性がある(はずの)ライダー同士の戦いと、
片や理性がないと思われるインベスとの戦いだからな。
319名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:59:09.16 ID:v+E4Tw5U0
まどマギはホモ、それ一番言われてるから
320名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:59:13.13 ID:Ece4oPzi0
>>292
そっくりだと思ったんだけどあんまり引き合いに出されないのが不思議
どこかのスレで引き合いに出したら
信者「ループネタ自体よくあるし!」
321名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:59:14.09 ID:/zVZkuiC0
>>314
シグルド「うわああああああああ俺の体内の核爆弾が爆発するうううううう」
ガイム「な、ちょっと、落ち着けよ、なぁ」

どかーん
ザワメ市は消滅した。

で夢オチなり創作オチなりで第2部スタート
322名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 10:59:15.86 ID:80uhLdFk0
>>307
あまりっつーか完全に的はずれ
323名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:22.00 ID:r3wJURL00
>>313
ささきいさおも「負けたと思うまで人間は負けない」と歌ってたしな
324名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:22.90 ID:MDpvsW3y0
ラットがあの扱いで終わったら中の人が哀れだな
325名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:29.99 ID:vhpUr68H0
まどマギが糞なんて常識人なら、一話のアバンでわかる
これが基本
わからなかったやつがアホなだけ、言い訳してもしょうがない

まどマギに騙されなかったやつの人権は認めないって言うなら、誰とも喋らなきゃいいわけやん?
今はもうアホじゃない、二度と騙されないっていうならそれでいいだろう
326名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:57.38 ID:U2iu129B0
>>318
悪意がどうたら〜理由のない死がなんちゃら〜とか
理由あるやんけとしか思わなかった
脚本の整合性が著しく欠けてるんだよね
327名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:57.86 ID:Dyr7NBEPP
>>313
勝つために何でもするとか、訓練して負けた相手に必ず勝つとか、勝利に貪欲なキャラなら良かったのにね
328名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:58.90 ID:ljCJ5q2n0
>>307
あれでなんか悟ったようになってるコウタはそりゃブドウにもホイホイ言いくるめられるわwwって思った。
329名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:00:59.31 ID:lW9VdbyW0
>>324
一瞬インベス化したあのネズミのことかと。
330名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:01:07.43 ID:r3wJURL00
>>292
ひぐらしネタ書くと異常に噛み付かれてこわいので自粛している
331名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:01:16.83 ID:+UbkjZDy0
>>293
一応、エヴァンゲリオンが1995年なので。

調べてみたけど。
1994年で衝撃の展開と言えば、魔法騎士レイアースとか…かな。
Gガンダム・マクロス7・ブルーシード。20年前と言えばそんな辺り。
女児物だと赤ずきんチャチャとかセーラームーンSとか。
332名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:01:36.30 ID:xpr32tkw0
まどマギのループオチって龍騎のパクリじゃねえのか
パクリをパクリ元の仮面ライダーに持ち込んで焼き直しってマジだったらすげえな
逆に期待しちゃうわ
333名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:02:08.01 ID:4Zp8X2NC0
>>325
新編は特典商法で一部のファンが離れる良い機会になった
334名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:02:15.75 ID:vVMruIAOP
ところでユウヤは戦極ドライバー持ってたのになんで果実のままだったんだ?ロックシードに変化するんじゃねーの?
335名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:02:39.75 ID:THB9nxKG0
好意的に見るなら今日の回自体はドラマティックではあったし役者もいいお芝居してたと思う
「まともな``これまでの鎧武``」があれば凄く良い番組立ったんじゃないかねぇ…
使い古しでもこういう展開やること自体は断じて悪くはないよ

あー無責任な囮作戦さえ無かったらなぁー!!!
336名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:02:42.44 ID:lW9VdbyW0
>>334
装着してなかった。
337名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:03:08.07 ID:v+E4Tw5U0
>>334
装着してなかったのでは?持ってるだけでよかったっけ?
338名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:03:37.51 ID:l8+g/IPl0
>>335
初瀬は俺達の仲間だ!ってのにひとかけらの説得力も持たせられないのは逆に凄いと思った
339名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:03:49.98 ID:yPQ3XHNQ0
島本和彦の「心に棚を作れ!」理論は、
ライバルがものすごくかっこ悪いことをかっこ良いことのように断言するというギャグだったのが
ギャグとして受け取られなくて島本が困った、という話があるな
(「それはそれ!これはこれ!!」理論も同様)

>>307
初瀬ちゃんがああなった経緯を考えたら、
理由がないどころか自業自得だから困ったものだ
340名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:04:00.24 ID:r3wJURL00
>>335
コウタが「全部俺のせいだ!」とか言ってればまた印象違うんだがなぁ
341名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:04:02.29 ID:w1hGhycq0
鎧武アンチスレなのに虚淵アンチスレ化してるなw
叩くなら武部も他のスタッフも出演者も叩かないとw
342名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:04:02.92 ID:vVMruIAOP
まどマギが糞だとは思わんけど似たような展開何度もやる虚淵には飽きた
343名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:04:12.84 ID:Dyr7NBEPP
>>334
ベルト直接持ってなけりゃいいっぽいが、ベルト小脇に抱えてんだもんなぁ
せめて「何かに魅入られたようにベルト投げ捨てて実を貪る」とかやらせとけば良かろうに
344名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:04:52.20 ID:5S9/UrsO0
>>331
レイアースは1期で終わってたらシャレにならない鬱wってそれは置いといて
当時やってたら間違いなく他のアニメの展開のほうが衝撃的で話題にならないレベルって話よ
345名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:04:58.09 ID:IW1B0h360
>>307
それでは皆様、ここでメロン兄さんからのメッセージをどうぞ。

「敵に何故だと問いかけるものはそもそも戦いの資格すらない!
…戦いに意味を求めてどうする?答えを探し出す前に死が訪れるだけのこと。
この世界には理由のない悪意などいくらでも転がっている。
そんなことさえ気付かずに今日まで生きて来たのなら、貴様の命にも意味はない。
今、ここで消えるがいい!」ハッハッ

うん、全然関連性ないや。
346名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:05:38.87 ID:UsmsI4sn0
玩具が売れている限り鎧武は良作
347名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:05:49.91 ID:MraKVVeT0
>>337
ユウヤが装着してたらそもそも紘汰が変身できてないはずだからな
348名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:05:57.80 ID:l8+g/IPl0
>>343
「ヘルヘイムの果実は他の生き物を強く引き寄せる何かがある。
 これを解明しない限り戦極ドライバーの安全な運用は難しいだろう」
とか戦極博士のコメントを付け加えたりすればなお良しだな
349名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:06:21.67 ID:h5+ewqTA0
ウィザード:先生を一旦絶望させて苗木をおびき寄せようとする→瞬平に止められて諭される
害武→囮さくせん(笑)をライダー二人で思いつきひた隠しにして止める奴いない
そして今回被害者が出る

ダメじゃん
ホントメロンかシドに説教させておくべきだったな
350名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:06:35.46 ID:aPSPAEqMO
今回一番可哀想だったのはインベス化したネズミだな
波岡さんの演技くらいしか見所がない
他の作品でライダーに変身して欲しかったくらいだわ
351名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:06:54.66 ID:NNadEtnI0
一話のコウタはベルトに装着した後果実もぎってたっけ?
352名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:07:12.50 ID:5S9/UrsO0
>>350
(元ねずみの)インベス「俺達はモルモットじゃねぇ!」
353名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:07:16.64 ID:U2iu129B0
>>330
ひぐらし自体はやったことなくて、嫌儲とかに作者の竜騎士ナントカのスレが立つと覗いてる(面白いから)だけだけど

作者が読者を「落ちを予想すんな!登場人物に残酷なことしてると思わねーのかハゲ!死ね!」
と罵倒したから、信者が総アンチ化したらしい
だからひぐらしとかうみねこ?についてすげー詳しい書き込み多い
擁護すると攻撃されるのも仕方ないと思う
すべては作者が悪い
354名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:07:44.55 ID:r3wJURL00
とーとつですがうらにわのモルモットのはかに花をあげてやってください
355名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:07:48.13 ID:xoZCkQFZ0
「インベスが人間でした」はライダーじゃよくあることだから許す
でも安易な鬱展開を意識した作りはもう飽きた
いくら虚淵でも同じような流れはダメだ
356名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:08:40.42 ID:AcDv43Fc0
引き出しの無い脚本家だからねしょうがないね
鎧武でこんだけ醜態晒しても何事もなかったように深夜アニメでまたもてはやされるんだろうから堪ったもんじゃないね
357名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:09:32.02 ID:80uhLdFk0
>>338
あれもせめて「ダンス仲間」とか設定考えて言ってくれればねぇ
仲よくしてる描写ほぼ無しだぜ?
358名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:09:59.41 ID:lW9VdbyW0
>>353
何故そんな発言に至ったのか全く分からない。
359名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:10:24.74 ID:63c6hreC0
>>310
逆境ナインにそんな奴がいたなw
「3球勝負で助かったな、4球目があればホームランにしていた」と言って主人公を負けた気にさせたやつが
360名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:10:44.46 ID:QfdxdomD0
バロンさんが脚本のために都合良く使われてるのが可哀想になってきた

そしてミッチーが会議室を覗いた時真正面の位置にニーサンがいたけど
いくらニーサン斜め向いててもあんなにミッチーがドア窓に顔貼り付けてたらバレますわよ
パソコンの後片付けができないのもありえないありえないありえないー

それにしても放送中は実況で虚淵さすがみたいなこと言う奴いるけど終了後はさっと消えるな
放送終了後も鎧武を褒めてる奴あんま見ない気がする、気のせいか?
361名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:11:34.23 ID:r3wJURL00
>>353
いや擁護じゃなくて
ちょっと前「ざわめ市はユグドラが終末作戦で封鎖して住民みな殺しオチだなww」みたいな軽口ですら文句言われたし
だいぶ前もなんか絡まれた 何書いたか忘れたけド軽口の類だったと思う
362名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:11:40.04 ID:eIEGjSrHO
ゲネシスライダーの武器って全員同じなのかな
それが嫌
363名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:11:54.60 ID:AcDv43Fc0
>>346
ウィザードよりは減るだろうけど爆死ってことにはならない中途半端なことになりそう
結局なあなあな結果で終わりそうで武部も虚淵も特に変化無さそうでなんかなあ
364名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:11:56.00 ID:U2iu129B0
>>354
物語の進行とともに虚淵は精神退行してってんだなw
365名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:12:23.42 ID:5f9FTXfii
今回はモブトリオにまともな台詞があっただけでも儲けもんだと思うことにするよ…
366名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:12:34.20 ID:P1vPUvHxP
波岡さんの無駄遣いにもほどがあるよな…
シドの演技自体は味があって流石なんだけど
行動とセリフが…

本当にもっとマトモなライダーに変身させてあげたかった
367名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:12:42.83 ID:T4NzksEjO
>>332

まどかマギカは、龍騎から全部パクってるよ。
「契約」ってインパクトある普通ならヤバイだろ‥って所すらコピーだもんな。

虚淵にガンダム作らせたら、「シンクロ率」「パイロットは全員子供」「実はガンダムは人間」「神様エンド」を平気でやると思う。
368名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:12:46.74 ID:AptWz9LI0
>>357
メアド交換してたくらいだな
369名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:12:52.18 ID:IW1B0h360
>>362
待ってろ、後にマジカルゲネシスパッドが出るから。
370名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:12:58.61 ID:l8+g/IPl0
>>362
全員集合のこの時こそ販促の大チャンスだというのに
初瀬をボコったのはシグルドただ一人で他3人は棒立ちして観戦だもんな

こんなんじゃソニックアローが売れねぇんだよ(定型文)
371名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:13:25.55 ID:h5+ewqTA0
やっぱりユグ社をゲーム会社
変身デバイスはスマホ
インベスは電子データ

という風にしておいた方がよかったなあと思うのです
372名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:13:48.44 ID:saIp24h70
>>351
1話では果実をもぎ取って食おうとしたが
インベスが出てきて舞に声をかけられ我に返る
そのあと「なんかこれベルトのバックルみたいだ」という超発想で腰にあてて装着
手に持ってた果実がロックシードに変化する
みたいな流れだったはず
373名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:14:29.47 ID:5f9FTXfii
>>369
今度こそミキサーが出るだろうな

主人公の鎧武は?もっと酷いよwww
374名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:14:32.06 ID:xoZCkQFZ0
虚淵が提案したダンスの要素が全く生かされてないな
もうダンスいらなくね?状態じゃん
375名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:14:38.79 ID:oPXoq5Kc0
>>370
予想は裏切らないが期待は裏切るってね
376名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:14:47.81 ID:U2iu129B0
>>361
まあひぐらしの作者がそんだけ嫌われてるってことじゃね
もしかしたら虚淵信者だったのかもな
虚淵を竜騎士ナントカと一緒にすんな!って
377名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:14:54.27 ID:YR1dGsuo0
怪人は元人間、人の心を持った怪人、人の味方になる怪人etc...は初代がずっとやってるから
特に目新しさは無い。歴代の主人公は、そういう現実に葛藤しながらも、それでも戦うんだって
いう決意をしてライダーりすれ生きるわけだが、コータはブレブレの期間が長いな
今日も「お前は初瀬じゃねぇ!」って決意固めたかと思ったら「殺人はできない...って
すぐヘタレちゃうし。来週はミッチに「コータさんもう人、殺してますよ」って言われて
さらにドツボにはまるのか。それとも開き直るのか。「お前だった人殺しじゃねーか」「違う!」
てやりとりあ延々と続きそう
378名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:15:25.78 ID:5f9FTXfii
>>371
元ネタのドラマダがいかに細かく作ってあったか分かるね
379名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:15:28.77 ID:ljCJ5q2n0
>>366
真っ当なライダーで悪の幹部みたいなのもやってみて欲しいなあ。
ほんと勿体ない。
380名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:15:33.83 ID:+UbkjZDy0
>>369
男児物に液晶は無理です。
投げて壊しますので。
381名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:15:54.61 ID:NNadEtnI0
ゆうやさんたまたまコウタとマイを呼び出したところにたまたまクラックがあって中に入っていったのか
なかなか残念やな・・・
382名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:16:11.26 ID:oPXoq5Kc0
>>374
つーかダンス設定のせいで茶番だし

たかがダンス、何故そこまで執着する?
カードゲームアニメみたいにダンスが富や名声に繋がるとかそういうのでいいのにさ、そういう事言われてたっけ?
383名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:16:49.04 ID:arFVhy0rO
でも年明けてから良くなってきてるな。ゲネシスドライバーかっこいいし。
384名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:16:51.92 ID:5S9/UrsO0
>>382
お金がもらえます!
385名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:17:02.52 ID:+UbkjZDy0
>>382
ランキングトップになったときに何もなかったんで。何もないと考えるのが普通。

賞金設定がどうなったのかは不明。
386名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:17:46.54 ID:5f9FTXfii
>>380
ケータッチなど無かった(錯乱)

あれはカード入れて絵を変えてるだけだが
387名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:17:56.54 ID:NNadEtnI0
>>372
見返したらその通りだった
ありがとう
388名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:18:01.69 ID:Zi1Q26mY0
バロンさんが急に「ここは俺に任せろ」なんてカコイイこと言ったのには吹いた。
先週友情()を描いたつもりかもしれないが、いくらなんでもキャラ変わりすぎだろ。
そんな直接的なセリフじゃなくてもっと素直じゃないいい方させればいいのに。
389名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:18:08.04 ID:Dyr7NBEPP
>>358
初期に予想外の展開で話を進めてたのを「正解率1桁の凄い謎!」って売り文句にしちゃったんで
「誰も予測し得ない結末」に執着するようになって、どんどん支離滅裂な話をやるようになり
「自分が考えた展開を先に予測する信者共が悪い」と歪んでいった感じ

キチンとしたストーリーで魅せる技量が無い人が、読者の意表をつくことだけに執着して駄目になる典型
虚淵先生も、そういうのの例の一つになれそうやね
390名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:18:18.41 ID:yPQ3XHNQ0
>>343  >>348
ヘルヘイムの実の誘引作用は冒頭で描写されてたけど、
一クールが間延びしすぎたこともあってやっぱり唐突感がある
ユウヤの失踪にしろ、もっとちょくちょく描写してよかったんじゃないか?って要素だな
391名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:18:37.98 ID:r1A2p01L0
いや初瀬が怪物にならなかったとしてダンス争いの為に戦ってたんじゃねえのかよ
392名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:19:04.95 ID:qRz/kA190
ウロブチの脚本の技量が眉唾とか言ってる奴
業界のゴッドファーザー小池一夫にその腕前認められて何度も対談してるしそのたび誉めちぎられてるんだけど
何か反論あるの?
393名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:19:09.44 ID:P1vPUvHxP
ほんとなんでユウヤ殺しをコウタ本人に知らせなかったんだろう
視聴者全員知ってるんだから後でコウタが知ってショックを受けて長々と悩んでも
何も衝撃でもないしテンポが遅くなるだけなのに
394名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:19:25.46 ID:jJfMNIG50
メロン兄さんのハッハッに続き今週の「病院へ行こう!」も結構汎用性高い台詞になりそうだなw
395名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:19:31.58 ID:eIEGjSrHO
タカトラ兄さん、もしかしてわざと気付かないふりしてんのかな……?
396名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:19:32.95 ID:oPXoq5Kc0
>>384-385
賞金か、すっかり忘れてたな…
397名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:19:51.97 ID:r1A2p01L0
っていうかこういう話はもっと初瀬と仲良くなってからするもんだろうよ
全然初瀬と絡んでなかったのにこんな事されてもなあ
398名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:20:20.09 ID:+UbkjZDy0
「誰が言っているかではなく、何を言っているかが大切です」@ひろゆき
399名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:20:29.77 ID:Dyr7NBEPP
>>360
馬鹿虎とシドが部屋出た直後に横向いてりゃ気付ける位置関係だったのに吹いた
コントだろアレ
400名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:20:50.34 ID:ljCJ5q2n0
>>392
実際書いたらこの有り様なんだから誰にどう誉められたからとか関係なくね?
401名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:21:12.83 ID:xpr32tkw0
>>380
マーッハローッド!
402名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:21:42.51 ID:IW1B0h360
>>392
いくら権威を笠にしようと糞は糞だ。

>>395
わざとなわけないゃんww
403名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:21:53.46 ID:xoZCkQFZ0
>>392
そういう有名人に褒められたから優秀って持ち上げるの止めた方がいい
404名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:22:04.33 ID:oPXoq5Kc0
邪気が来たか!

有名人が持ち上げたから何だって言うのかな全く
むしろ脚本が明らかに稚拙なのに持ち上げられてたら、持ち上げた人物の見る目ってのを疑うね
405名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:22:38.21 ID:xpr32tkw0
>>397
せっかく鎧武者と足軽ってデザインだったのにね
406名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:22:51.42 ID:U2iu129B0
今日はミッチーのスニーキングミッションが笑われてるつーか呆れられてること多いけど
個人的にはこれが面白かった

初瀬を斬る鎧武

「はっ!?」みたいな感じでセイバーを捨てる鎧武

「俺たちは何なんだー!」とか叫びながら初瀬をボッコボコに殴る鎧武

場面転換

数分後、普通に初瀬を斬りまくってる鎧武
407名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:22:53.45 ID:/zVZkuiC0
>>394
勝手に叩きたいだけもなかなか
408名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:22:54.74 ID:xoZCkQFZ0
>>404
虚淵が叩かれるといつも現れる人たちです
409名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:23:00.05 ID:AcDv43Fc0
>>392
んなこと言われても実際お出しされたものがこんな酷いもんなんだし…
誰が誉めてたからどうとかそういうの関係ないし
410名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:23:12.80 ID:l8+g/IPl0
虚淵が小池一夫に褒められていたと言うなら、
「小池一夫も耄碌したな」としか思えん程度には虚淵の脚本の出来がアレなんで……
411名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:23:14.93 ID:5f9FTXfii
単発が湧いてきたな…
412名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:23:26.88 ID:Dws5Avv00
12話中でコウタと初瀬が会話した時間、杏子とさやかが4,5話で会話した時間の何分の一だ??
413名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:23:42.06 ID:r1A2p01L0
いや今回一番興奮したシーンCMのたっくんだわ
414名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:23:48.03 ID:h5+ewqTA0
>>388
こいつの相手は俺だ
邪魔をするな

だけでいいからね
415名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:24:10.69 ID:CbXXUmKV0
ダンスシーン削ってモブクラスの登場人物減らして
その分一人一人のキャラと関係性の描写にもっと力を入れるべきだったな
虚淵は人と人との会話が書けない脚本家なのかね
現状全員一方通行に見える
416名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:24:12.37 ID:oPXoq5Kc0
>>398
だが同時に、言っている人物がどういう人物であるかも大事だと思うわ
良い事言っている一方で、言動とは真逆の行動やってたり、言う事がコロコロ変わってたら説得力なんて全く無い
要するに、鎧武のキャラの事だが
417名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:25:08.34 ID:aPSPAEqMO
誰かが褒めてた→虚淵すげえ!→その虚淵が書いた鎧武すげえ!

こうなる…わけねえだろ!
418名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:25:16.75 ID:l8+g/IPl0
>>412
正直まともに会話したシーンがあったかどうかすら怪しい

「俺達の仲間だ!」ってどのレベルの仲間よ?
「同じ人類だからわかりあえる」レベルに飛躍してるとしか思えんぞ
419名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:25:38.92 ID:IW1B0h360
>>406
あれも虚淵の指示なのかねぇ…
420名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:26:42.53 ID:eIEGjSrHO
もしかしたら脚本、演出スタッフ的には視聴者に毎回
「ニーサン、後ろ後ろー!」ってやって欲しいのかもしれないね
そういうギャグのような気がしてきた
421名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:26:42.64 ID:l8+g/IPl0
>>406
大橙丸をぶん投げたなら無双セイバーもやめろよと
シチュエーション的に素手で殴り続けた方がまだ恰好がつくぞ
422名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:26:52.77 ID:P+X3Lje/0
>>418
初瀬には悪いがラットがインベス化した方が欝度上がったと思う
423名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:18.57 ID:v+E4Tw5U0
初瀬の中の人が携帯番号教える位の仲良しなのではと考察してたから(震え声)
424名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:18.79 ID:h5+ewqTA0
>>404
普通の人は凄い人に褒められりゃ多少は期待に応えようと頑張るからね
425名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:24.03 ID:U2iu129B0
脚本の技量つーならいい加減「実は人間でした」から離れたらどうなんですかねw
426名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:31.86 ID:l8+g/IPl0
>>422
ラットも来週か再来週辺りにはインベス化するんじゃね?
427名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:37.47 ID:FZZXGOmb0
えーと、衝撃の展開ってのはまだなんですかね
428名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:47.26 ID:63c6hreC0
>>392
むしろその小池って奴がいくらもらったんだって風にしか思えない
429名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:52.13 ID:xpr32tkw0
>>418
それは本当に思ったw

仲間?仲間・・・?人間同士ってこと?
コミュニティ内ではむしろ敵同士だっただろ!
430名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:27:57.59 ID:yPQ3XHNQ0
小池おンたいなンて、いつもものすごく盛り上がる導入部分と
ものすごく盛り上がらないラストで有名じゃあないのよーッ(子連れ狼だけは例外)
あの人に褒められても嬉しくないのよーッ
どーしてエレ○チオンしないのーッ

まあ、誰が何言ったところで鎧武がつまらんのはどうしようもないわけでな

>>395
わざとやってるなら会社まるごと呉島主任の道楽に付き合ってるわけで、それはそれで滑稽
「呉島兄弟の父?が実は大ボスで、全て彼の計画のうちだった」とかいった定番展開ならまだわかるが、
どちらにしろ間抜けには変わらない
431名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:28:39.13 ID:O50VONSm0
>>313
昔よしりんが「格闘お遊戯」という漫画を描いてたのだが、その中に絶対負拳(字はうろ覚え)という拳法を使うキャラがいた
これはどんなにボコられても絶対負けを認めないから絶対負けることがないという、精神力だけで勝負の拳法
まあギャグならそれでいいんだけど、シリアスでやられても困る
432名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:29:06.24 ID:yPQ3XHNQ0
>>426
ダメージ食らったから植物化は確定かもな
433名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:29:08.80 ID:GKMddQkG0
メロン兄さんはもう背中に「アホ」って
書かれた紙貼られても気づかないレベルw
434名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:29:11.71 ID:+UbkjZDy0
>>427
衝撃だったじゃないか。

あれだけ煽っておいて、何もなかったんだから。
435名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:29:27.36 ID:heT/O5ab0
実は初瀬というのは芸名で本名が仲間だったんだよ(投げやり)
436名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:29:30.19 ID:IW1B0h360
>>427
「平成ライダーは認めん!」
437名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:30:29.50 ID:U2iu129B0
>>421
ああ最初に捨てたの大橙丸だったか
初瀬を傷つけるからためらって投げ捨てたぽい空気出しといて、直後に斬りまくってるってコントだよねw
438名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:30:39.95 ID:qRz/kA190
小池一夫って御大がいつから活動してて
この人いなけりゃドラクエもゴルゴもなかったって考えてみろや
そういう人にまどかの全てがウロブチのお蔭みたいに言って貰えてるんだぜ?
439名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:30:43.65 ID:80uhLdFk0
>>393
知らせると性格上鉱汰また戦わなくなるからだろうな
新ロックシード販促もあるし
でも1話のインベスの線は出さないといけないからミッチに見させた
440名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:30:45.76 ID:Dyr7NBEPP
>>423
むしろ別チームの友人ポジションで良かったような
ダンスではライバルだから別チームやってましたとかで
441名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:31:02.97 ID:aPSPAEqMO
で衝撃の展開はいつ来るの?
20話目くらい?
442名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:31:41.54 ID:O+jjIox7O
初瀬の中の人のブログ見たら泣けてきたわ…。
時々でいいから、初瀬の事を思い出して下さい、って。
クランクアップ時に出番がなかった城乃内の中の人が花束持ってきたとか…。
本当にこの作品が好きなんだなぁと。役者やスタッフに罪はないね。ダメなのは脚本家とP。
マジ役者が可哀想。
443名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:31:44.88 ID:oPXoq5Kc0
ID:qRz/kA190
触れない方が良さそうだな
444名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:31:57.72 ID:O50VONSm0
>>388
それで勝てないまでも何とか引き分けぐらいに持ち込めるならいいんだけど、普通に負けとるからなあ
ギャグでやってるようにしか見えない
445名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:32:36.31 ID:CbXXUmKV0
>>430
大ボスがいないんだよなあ
はやいとこボス格のキャラ出して全部そいつの手のひらで踊らされてる事にしておけばこんなことには
446名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:33:53.73 ID:IW1B0h360
>>437
戦極ライダーは素手で戦っても強いんだぜ?すげーだろw
という自己顕示欲ですかね。

>>438
いいからさっさとソース出せ。
447名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:34:05.25 ID:O50VONSm0
>>392
どんな凄い作家先生でも、老いて才能が枯れ果てたり、老害化したりすることもある
それが人間
小池大先生の業績は認めるけど、虚淵の件だけは認められない
448名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:34:08.65 ID:+UbkjZDy0
>>313
オーバーレブだったかな。レース物漫画なんだけど。
遅いんだけど、自分が勝つまで「もう一回!」って何度でも再戦を挑み続けて、
相手が根負けして「私の負けで良い」と言うまでやるから、負け知らず…って話があったな。
(結局、根性系主人公が勝ってしまうのだけど)
449名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:34:22.71 ID:h5+ewqTA0
>>442
城之内の中の人と初瀬の中の人でコンビライダーやろう(提案)
450名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:35:20.41 ID:eIEGjSrHO
バナナ、普段から負けてるからなあ
「心が折れなきゃ負けない」みたいな台詞が
往生際の悪い感じにしか聞こえなかった
451名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:35:30.99 ID:pUi6B6Pg0
>>442
中の人の仲間は去年のラスボス役なのにな……
452名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:36:36.68 ID:Dyr7NBEPP
>>450
むしろ、本人が負けを認めてなかったから強くなれなかったのね、と再確認出来た感じ
453名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:37:19.51 ID:Kt2X69LR0
>>362
あれ、大きさ的に玩具をそのまま小道具として利用したのかと疑いたくなるくらい小さいから
本当に見栄えがしないと今週の戦闘での使われ方を見て感じたな
454名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:37:21.16 ID:QfdxdomD0
「子供向けはなんでもいいし、大きなお友達にはネタにして笑ってもらおう、残りは俺の妄想中2展開で」みたいな感じかね

ライダー利用してクソアニメみたいなことやってんじゃねーよ
行き当たりばったりの思いつき一人人形遊びやんけ
一人でブツブツ言って遊ぶのならどんだけおかしなところがあってもいいが
人に見せるんだからもうちょっと真面目にやれ
455名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:38:31.09 ID:l8+g/IPl0
>>442
●白又君にとって、初瀬亮二はどのような役でしたか?
初瀬亮二という役は、俳優・白又敦にとって大きな分岐点になってくれるのではないかな?と思います。
自分で言ってしまうのもどうかと思うんですけど、本当に愛される役だな、と思うところがたくさんありました。
バカ正直で、甘いものが好きで、真っすぐで演じていて本当に楽しい役でした。
だから初瀬のバックボーンを想像するのも、とても楽しかったです!
僕の中では、初瀬ちゃんには兄弟がたくさんいる設定でした(笑)
弟たちにはすっごい優しい顔をする兄と勝手に想像したり、上に一人優秀なお兄ちゃんがいるんじゃないか?とも考えてました!
こんな素晴らしい役を演じることができて本当によかったです。


多分白又君が表現しようとしていた初瀬ちゃんの素晴らしさの1/10も視聴者に伝わってないのが悲しすぎる……
456名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:38:42.79 ID:+UbkjZDy0
>>443
というか、脚本家が過去にエライ人に誉められたなんて話は、
その脚本家の作品の話でもないし、スレ関係ない話だよね。
鎧武の脚本が誉められたのならともかく。
457名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:38:52.91 ID:IW1B0h360
>>454
真面目にやったら「バナナが猫に飛び降りることを唆す」とか以上に酷いストーリーになるぞ。
458名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:40:17.40 ID:IW1B0h360
>>455
脳内補完しなきゃやってられねえよ…って認めてるもんだわ…。
本当、どれだけ悲惨なんだよ…。
459名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:40:25.04 ID:aRq46g7X0
>>143
>>まどかマギカってのがどんなのか知らんけど
>>絵柄で売れたようなもんか?

そうだよ
460名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:40:56.21 ID:CbXXUmKV0
>>455
こんなキャラが描写されていたらもっと惜しまれただろうに……
461名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:41:12.67 ID:5f9FTXfii
>>143
そうだよ(便乗)
462名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:41:37.43 ID:yPQ3XHNQ0
小池おンたいは昔からノストラダムスや日ユ同祖論とかにもあッさり引ッかかッてるから
「またいつもの病気か」程度に思ッておけばよいのですヨ

>>450
せめてブラーボにタイマンでリベンジ済みで、成長したって様子が見えたならまだしもな
鎧武への態度が豹変したあたりといい、出番が下手に多いぶん
一番脚本の犠牲になってるキャラだと思う
463名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:41:41.89 ID:RMyLDmgq0
>>456
虚淵の擁護はいつもこんなんだよ
「虚淵はお前らより収入あるんだぞ!」とか「○○が褒めたぞ!」とか
ハロー効果でどうにかしようとするのばっかで内容に触れないからステマ工作って言われる
464名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:42:34.53 ID:Dyr7NBEPP
>>462
脚本の犠牲度合いはどのキャラも変わらん気が
465名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:43:24.64 ID:PSFdJq5Z0
キョウリュウジャーのほうがよっぽどトラウマになりそうな件
いやこっちもある意味トラウマになりそうだが
466名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:43:34.36 ID:O50VONSm0
>>346
仮に数字が出たとしても、内情はひどいと思うぞ
例えば仮にウィザードの売れた数が7で鎧武が9としよう
売れた数だけ見れば鎧武の勝ちだ
だが並べられた商品の数が、ウィザードが10で鎧武が100だとしたらどうだ?
つまりそういうことだ
467名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:43:40.03 ID:UsmsI4sn0
>>463
はあ?
468名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:44:15.21 ID:l8+g/IPl0
>>458
そのキャラがどういう家庭環境で育ったかとか、明示されない部分を考えるのも脳内補完というか役作りの一環だろう
それがこの現場でどれほど役に立つ行為なのかは知らんけどな……
469名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:45:35.09 ID:O50VONSm0
>>462
天才と何とかは紙一重というやつだな
多少おかしい人だからこそ小池先生、たくさんの傑作を生み出せたという側面もあるかも
470名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:47:20.07 ID:O+jjIox7O
>>455
やばい読んでて車内で泣きそう…。
バカ正直でって所とか、中の人に似てる部分が多いんだよな。
自分でオーディション受けに行って(事務所に行けと言われたのでなく)取ってきた
初の仕事っぽいから、余計思い入れがあったんだろう。
もう少し初瀬の人物像を描けてれば…。それこそ本人が言ってるみたいに、
実は兄弟思いとかの描写入れておけば、あっさり初瀬を殺したシドの悪虐さとか
際立たせられたのに。
471名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:48:52.03 ID:QfdxdomD0
>>457
土台無理な作品だったか…

好きになれなかった作品があってもいつもは「惜しいやつだったな…」って思うんだが
これはそうも思わないわ
最初っから無理
472名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:49:48.81 ID:IW1B0h360
>>468
そりゃ、普通の家庭を持つまともな人間が描かれてるのならまだしも…。
そもそも脳内補完前提の脚本ってのがなぁ…。
473名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:50:41.81 ID:CbXXUmKV0
>>468
いや初瀬をこういう扱いにするなら少なくともこの半分ぐらいは脚本で明示しておくべきだろう……
474名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:50:44.46 ID:+UbkjZDy0
>>472
人間がいないんだからしょうがない。
475名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:51:41.51 ID:aPSPAEqMO
>>455
作中でインベス化するっていう重要な役割を担っているからこそ初瀬はもっとちゃんと描写すべきだったわ
シグルドに殺される場面があまりにも雑過ぎて泣いた
476名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:52:36.15 ID:yPQ3XHNQ0
やっぱり役者の人が勿体無いなあ

>>464
まー、それはそうだけどね
そのなかでもカイトは特に酷いって感じるのさ
コータは一応主役っぽい活動はできてるからまだマシ、救いようのないアホの子になっちゃったけど
477名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:53:09.66 ID:PSFdJq5Z0
シドもどーせ惨めな死に方とかせずに肯定されたまま終わるんだろうなぁ
478名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:53:30.29 ID:3KgDqgyW0
>>233
実は結構根本的な部分の矛盾点だよねそこ

弦太郎や翔太郎は基本人間の敵を殺さないけど
映画も含めると何人か殺してるよな
479名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:54:53.47 ID:YiIa9XljO
ソニックアローってまさか弓矢形態しかないのか?
480名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:55:08.39 ID:aJtQOGxL0
結構我慢して見てたけど今回の仮面ライダーはもう無理だ
あのポケモンバトルの意味がわからない
だいたい何と戦っているのかすらわからない
481名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:55:21.18 ID:8ATQIDVh0
>>475
だよねぇ。
キャラクターとして充分に描いてないのがもったいなさすぎる。
今は別のチームだけど、昔オレンジと一緒に踊ってたとか、いくらでも作れそうなのに。
ひょっとして携帯番号知ってたってのが脚本家的には親しいという表現だったのだろうか・・・
482名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:57:20.93 ID:I6+H7CM40
コウタ「俺はお前を助けたいんだ!」
(よし、計画通り!ほら俺の姿見て、すっげえ好感度高くね?)
483名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:57:24.21 ID:+UbkjZDy0
>>477
案外、主人公が最終話前に死んじゃったりしてね。
484名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:58:07.78 ID:O50VONSm0
意外と話題になってない「病院に行こう!」
いや無理だってw
485名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:58:10.21 ID:WrrqPq1y0
>>455
正直いって雑魚ライダーが怪人化した、
くらいにしか思えなかった。

グリドンとコンビで最後まで生き残りましたっての、
ベタだけど期待してた。
555の琢磨みたいになると思ってたのに。
486名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:58:35.45 ID:UIrpWsF90
>>392
内弟子詐欺をしてる疑いのある老害が何だって?
業界的にはまどマギ(虚淵)を持ち上げるために急に涌いて出たんですがwww
487名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:59:00.98 ID:LKZU48iU0
ああ、なにが鎧武に足りないかわかった。鬱と主人公の立ち直りの展開だ
488名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:59:14.23 ID:eIEGjSrHO
コウタやミッチはこれからインベスを殺さなくなるのかな?
489名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 11:59:30.37 ID:l8+g/IPl0
>>482
舞「紘汰って本当に最低の屑ね」

>>484
今までしでかしたことを考えればお前が病院に行けという話だよなw
490名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:00:42.26 ID:r3wJURL00
>>484
ライダー世界の町医者は普通に改造人間の怪我を治すくらい優秀なんだ
本郷の「俺は戦いにいかねば!」みたいなセリフも余裕で受け流すぞ
491名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:00:46.20 ID:IW1B0h360
>>482
初めから変身しないで「囮作戦をやったのは俺達なんだ!」と言って半殺しにされるも、
血を流しながら必死に説得でもしてくれりゃ「一応ダンスチームとしての最低限は弁えてるのか」と
褒めることもできたんだがね。
492名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:01:16.32 ID:CbXXUmKV0
>>485
初期のインタビューで引っかき回す役だと語っていたから期待したんだけどな
493名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:02:53.21 ID:O50VONSm0
あとあのフルーツパーラーで怪我してたチーム鎧武の奴
あれ紘汰が真実話してれば、とりあえず逃げられたんじゃないか?
494名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:03:09.77 ID:LKZU48iU0
>>488
ほら、僕の言ったとおりでしょ?ライダーやめましょう、止めましょう
ほら、ベルト棄てて!僕?コウタさんが捨てたら棄てますよ!早くステロ、ヒトゴロシ!
とか言いそうだなミッチ
495名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:03:13.82 ID:I6+H7CM40
>>485
インベス化すると分かった後もヤツデンワニみたいなポジションで生き残ることを期待してたよ…。
496名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:05:07.05 ID:IW1B0h360
>>493
わざわざダンスの溜り場に来る暇はあるくせに、説明する暇はないとか…。
本当、コータさんってクズだね。
497名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:06:00.58 ID:l8+g/IPl0
佐野岳のtoday、今回のゲストは白又くんだけど

佐野「でも、初瀬……どうなんだろうな。ていうか」
白又「どう、どうでした? 初瀬」
佐野「初瀬は……まあいい奴だったのかな」
白又「あ、いい奴でした? やっぱいい奴でした?」
佐野「いい奴って……いい奴なのかなぁ」
白又「いやだって、いい奴じゃないですか? あの感じ」

この地に足がつかない感じの会話がなんかもう切ない
498名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:06:31.67 ID:DnwwTj+X0
今日の次回予告から推測すると、
タカトラ兄の変身ベルトのパワーアップをせずに量産化を進めるのに
戦極博士が反旗を翻してコータとカイトに実験の協力を求めるような展開なのか?

カイトは馬鹿だから戦極の申し出をうけるんだろうが、
コータは申し出を受けちゃダメだよな、コレ

まあ、戦極の超理論と脚本のご都合展開で、コータは言いくるめられるんだろうけど
499名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:07:15.99 ID:6e4se0Gc0
>>492
引っかく役だったのは間違ってないな。
500名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:08:12.15 ID:wQgyzh4G0
>>497
自分でいろいろ設定盛って凄い思い入れ持ってる白又と劇中で描写される初瀬だけ見てる佐野の温度差が切ない…
501名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:08:17.44 ID:I6+H7CM40
今回のよかったところ

これまでの流れを完全になかったことにすればそこそこベタだけど盛り上がる展開。とことんなかったことにすればな!
チーム鎧武のメンバー役のエキストラの女の子の健気さ。特に救急車に乗り込むシーンがよかった。いや理解してくれなくてもいい。

初瀬ちゃん、あまり面識のないコウタがちょっと声かけたくらいでぐわーってなるんなら普通人間に戻れる展開だよなあ。
502名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:08:51.95 ID:aPSPAEqMO
>>497
いい奴としか言ってないのが切なすぎる
あまりに何も描写されてないからキャストも困ってんじゃねえか
503名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:09:17.69 ID:ljCJ5q2n0
初瀬もリーダーも、番組終わる頃にはすっかり忘れられてるような気がしてもうね…
504名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:09:47.01 ID:U2iu129B0
>>493
万が一見かけても危険だから近づくな、俺に連絡してくれ
ってのが普通だよな
なんで言わないのかなと思ってたら、初瀬に襲われて怪我させるためだったとはw
いやいやもっとやりようあるでしょ
505名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:10:10.45 ID:PIy5ZlUm0
どうせなら、初瀬を掘り下げる回とかすればよかったのに
肝っ玉かあさんとかがいて、ダンスにうつつを抜かしてるとこ怒られる
んで、初瀬が悪態をつく…という一部始終をコータが見て、それをきっかけに会話して、
初瀬の人となりに触れる

んで、母ちゃんがインベスゲーム中に暴走したインベスに襲われそうになったので二人が共闘…とかさ
ベタだけど
506名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:10:45.42 ID:GO6OX6E0O
>>497
そらキャラすらろくに立ってないあまり絡んでない奴が死んでもねw
507名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:10:57.15 ID:xoZCkQFZ0
初瀬復活は無しって確定したわけか
虚淵は役者殺しでもあるな
508名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:11:19.42 ID:/LEd8zRPP
>>341
糞な部分叩いたらこうなるんだよな
役者はむしろ申し訳なく感じるほどの熱演だった

ちなみに武部はしっかり叩かれてる
509名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:11:21.26 ID:8ATQIDVh0
todayが役者陣の思い入れと、
本編gdgdっぷりの噛み合って無さを毎回見せられて切なくなるコーナーと化しつつあるんだがw
510名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:11:31.20 ID:LKZU48iU0
ところでゲネシスにもしかしてゴローちゃんいた?
パーラーに初瀬ちゃん来た時もインベスカに気づいてたっぽいよね?
511名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:12:07.16 ID:xpr32tkw0
>>501
その前に一般人のくせに迷わず身を挺して女を守った男の方も評価してやろうよ
512名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:12:21.70 ID:80uhLdFk0
>>501
エキストラではないw
513名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:12:26.87 ID:jJfMNIG50
屑行動が随所に見られる他のライダー達と違って
馬鹿なだけでそこまで屑行動取ってないだけであって
初瀬がいい奴と言えるほどの描写がないんだよなぁ
514名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:12:41.02 ID:wQgyzh4G0
>>510
貴虎戦極新キャラシドだからゴローちゃんはいないよ
関係者かどうかは今んとこ分かんないけど
515名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:13:22.72 ID:I6+H7CM40
もっと城之内との漫才コンビをがっつり描いてキャラ立ててたら、死んだときにこのスレでも「初瀬ーーー!!」って言ってもらえてただろうに。
516名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:13:58.07 ID:/zVZkuiC0
>>510
メロン→兄さん
レモン→博士
ピーチ→博士の秘書
チェリー→シド

だから出てない
今後変身しそうではあるが
517名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:14:25.59 ID:V8QvOhZCI
この脚本家がいくらアニメで成功してようが、鎧武に関してはどう見てもは失敗してるでしょ
視聴率もそうだけどアンチスレだって脚本家アンチだけじゃここまで伸びないだろ
518名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:14:57.72 ID:PIy5ZlUm0
ミッチもいまさらインベスについて疑問持ち始めるって結構アレだよね

実家にいて、あんだけ甘い兄あいてならユグドラシルの内情なんてある程度知ってるだろ

それならユグドラシルが支配している街でインベスゲームなんてもんが流行ってるのはおかしいって考えて、
独自に自分でユグドラシルとインベスの関係を調べているっていうバックボーンがあっても良かったような
519名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:15:27.67 ID:LKZU48iU0
>>514
そっか。ありがとう
ゴローちゃんの登場シーン増えるかもと思ってたのになあ、もうパーラーいらなくないか?
520名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:16:07.85 ID:IW1B0h360
>>504
アレって555の序盤の木場の先輩がやった店内殺戮のリスペクトのつもりなのかねぇ。
521名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:16:14.13 ID:oPXoq5Kc0
>>517
でもな、虚淵信者とか中立()な奴は脚本家アンチだけで伸びてると思っているんだよなあ
522名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:16:41.40 ID:U2iu129B0
今日の良かったとこは役者の熱演でしょ
ヒーローものとして充分及第点すぎる熱い演技だったよ
まあ脚本がちぐはぐすぎて突っ込みどころしかなかったけどな
スーツアクターも今回はかなり頑張ってた
シドとかも演技はよかった
演技はな
523名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:17:24.95 ID:GO6OX6E0O
初瀬とまだ関わりのある城之内やバロンが蚊帳の外で一番関係ない紘汰が最期を看取ってもな。
大体自分が立てた作戦で捨て駒にしたせいで追い詰められたのに今更仲間面しても白々しい。
524名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:17:33.08 ID:5f9FTXfii
>>521
何度も言うが武部もしっかり叩かれてるスレだからな
525名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:17:36.44 ID:I6+H7CM40
ミッチが急いで家に帰ってきたニーサンに「世間は大変ですよ」みたいなこと言ってたけど、ユグ社と病気騒ぎとの関わりをミッチがほのめかしたことにニーサンなんの疑問も持たなかったのかな。
526名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:18:04.16 ID:Kt2X69LR0
>>508
結局、この作品の問題点のほぼ全ての元凶が虚武の二名と言い切っていい状況だから
名指しで叩かれるのも当然の成り行きだな
527名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:18:10.72 ID:5/WEHlH9O
959:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/19(日) 12:15:39.87 ID:bbfTxs/vO
シドに「俺達はアンタ達の思い通りにはならない!」って言ってたコウタと一緒にいたミッチが
シドと兄さん一緒にいたの見て驚いてたのは違和感あったな
528名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:18:11.35 ID:LKZU48iU0
>>521
信者は虚ぶち程度の知名度でここまでアンチスレが伸びると思っているのか(困惑)
529名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:18:31.33 ID:wQgyzh4G0
>>525
あのバカ兄貴がそんなん察せるわけないってのは作中見てれば明らかだろwww
530名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:18:55.67 ID:YRcwUsY30
>>158
それライダーじゃないしww
この脚本家にはあんな魅力的なキャラクター書けないだろ
531名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:19:16.15 ID:l8+g/IPl0
確かに役者の演技は素晴らしかった。佐野くんの熱演は目を見張るものがあった
しかし脚本がアレすぎてチグハグさ、滑稽さを際立たせるものにしかなってなかった

せめて次の仕事では鎧武の現場で磨いた演技力を活かしてくれ……
532名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:19:29.90 ID:2qhAGdIAO
馳じゃなくてミッチインベスにしときゃ、コウたの葛藤も兄貴の離反もありでもっと面白く出来たろ
533名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:19:31.85 ID:CbXXUmKV0
脚本家の事など知らないような連中が
2chと関係ない場所で脚本について指摘してるのを良く見かけるんだが
信者は見てないのか?
534名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:19:49.93 ID:oPXoq5Kc0
>>528
マジだよ、虚淵には固定のアンチが付いてるからアンチスレが伸びるのはそのせいだと声高に主張してる

逆もまた然りなんだけどねえ、信者も付いてるんだからアンチスレの勢いくらい追い抜かないとなあ
535名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:21:10.74 ID:LKZU48iU0
>>531
アバレンジャーの主人公もうまいがコウタも演技ウマいよなあ。役者だけ見れば今年のライダーは当たりな気もするのに
536名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:21:14.33 ID:oPXoq5Kc0
>>533
見えない聞こえないだよ
「アンチスレ覗いたけど内容批判よりも脚本家アンチばかり」とかそういう事ほざくアホもいるし
537名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:21:24.45 ID:IW1B0h360
>>533
じゃあ、こうしましょう。
全部、ゴルゴムの仕業ってことで。
538名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:21:40.92 ID:r3wJURL00
前は「俺は武部のほうが罪が重い派なんだ」って言うとよく虚淵信者扱いされたもんさw
結構人入れ替わったのかな
539名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:22:11.95 ID:PIy5ZlUm0
>>521
「虚淵ってようしらんけど、有名らしいしアンチも多いのかな…」
そう思ってた時期が僕にもありました

本編見てから手のひらがカットバックドロップターンだけど
540名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:23:14.81 ID:LKZU48iU0
>>537
まあ橘さんが裏切ったせいなんだけどな
541名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:23:49.16 ID:5f9FTXfii
>>537
これも乾巧って奴の仕業なんだ
542名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:23:55.32 ID:oPXoq5Kc0
>>539
アンチが付くってのは相応の理由があるからな
まあその理由ってのも中立()にかかれば「作風の問題」の一言なんだが、作風以前に内容もツッコミ所多いっての
543名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:23:55.81 ID:U2iu129B0
>>497見て思った初瀬がいいやつだったとこ
今日のフルーツパーラーでインベス化しそうなときに「近づくな!」って周り遠ざけようとした
おわり
544名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:24:11.98 ID:I6+H7CM40
まあウロブチ叩きだけが目的化してるようなのも見ててつらいもんだぜ。
何スレか前にもまどかの円盤は実は売れてないとか長々と書いてた人いたけどそんなことはどうでもいいんだ。
鎧武がアレだという話をしたいんだ。
545名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:26:26.23 ID:wQgyzh4G0
>>543
あれ店長じゃなかった?
546名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:26:41.45 ID:PIy5ZlUm0
今回の作品の恐ろしいところは、
映像作品として一定の水準を超えて成立している上で作風が好き嫌い…
という話ではなくて、作品として成立してなくて腹を立ててる人が多いということ

で、この作品を褒めてる奴は勝手に想像して物語を補完して褒めているわけで、
それこそ吼えろペンの流れ星先生がいうありがたい読者ってやつ
547名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:27:04.78 ID:Ece4oPzi0
>>534
別に粘着とかじゃなくても作品内容だけで十分だと思うんですが
548名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:27:28.63 ID:D+SQUJYj0
>>539
> 本編見てから手のひらがカットバックドロップターンだけど

この一文でエウレカセブンを思い出した。
エウレカセブンMBS日曜朝7時のアニメ枠のはずだったのに、
最低視聴率0.1%叩きだして、アニメ枠はそのまま終了したん
だよな。

ライダー枠を潰す第二のエウレカセブンにならなければいいけど。
549名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:27:40.01 ID:LKZU48iU0
鎧武アンチスレって言っても、結局仮面ライダーが好きなのであって、虚ぶちが嫌いな奴なんかそういないハズなんだけどね
信者は虚ぶちが書いたから叩かれてる、とか勘違いするから性質が悪い。まともな脚本ならだれであろうとここまで叩かれねえよ
550名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:27:41.87 ID:GO6OX6E0O
考えたら紘汰って久し振りに復帰した身なんだよな。
しかも戒斗とかとも面識なかったから他のチームとも繋がりがない。
初瀬からしたらチーム鎧武にいきなり助太刀しにきた邪魔者ライダーでしかないはずだし
紘汰からしてもチームをいじめる嫌な奴でしかないと思うんだが、どうしたらダンス仲間と思えるんだ?
551名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:27:58.99 ID:aJg3fwNp0
またこのパターンかよ、ウロブチ。

あとユグドラシルのセキュリティ、ザル過ぎ。
552名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:28:24.70 ID:CbXXUmKV0
脚本が粗雑過ぎる以上虚淵叩きにもなるのは仕方ないだろうよ
例年並に整合性が取れてる脚本だったらアンチスレがこんなに伸びてなかった
553名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:28:35.27 ID:l8+g/IPl0
>>546
さらに悪質なのはこれがバンダイがケツを持ってる玩具販促番組であり、
つまり物語としてだけでなく商業作品として、売り物として失格レベルになりかねんということだ
二重の意味で武部と虚淵の罪は重くなるぞ
554名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:30:04.52 ID:LKZU48iU0
>>553
次のライダーの予算削減は逃れられませんね
申しわけありません、このような脚本で
555名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:30:27.03 ID:UIrpWsF90
>>544
そもそも、まどマギの大ヒットが虚淵を呼び込むキッカケになったんだから
それが否定されたら虚淵の存在意義なんて欠片も残らないんですがw
556名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:30:37.75 ID:Ro5k83oF0
>>204
ウィザードの後半が比較的地味で湿っぽくて重めな雰囲気がいい意味でも悪い意味でもあったから
ギャップがあまりなくて、しかも変に重めにしたせいで変身音とのかみ合わせが悪くなったり
話が退屈になりやすくなっている上に販促もウィザードの後半より下手になっている気がする。
557名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:30:59.81 ID:PIy5ZlUm0
>>548
思い出すっていうかネタそっから持ってきたし…

正直、今思うとエウレカもステマ臭みたいなの感じたけど、
やっぱニチアサとかはステマ無理なんだろうなぁ
558名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:33:13.63 ID:GO6OX6E0O
本スレ難民なっとるw
誰か立ててやれい
559名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:33:18.81 ID:K4pcxUp90
ご大層に言ってた14話がこの出来って
この脚本家どうかしてるんじゃねえか
560名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:33:45.43 ID:5f9FTXfii
>>558
重複スレ使わせろよ
561名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:33:48.74 ID:+UbkjZDy0
>>554
それでもライダー続けるんでしょうね。
実写も幼児物も1年物もやったことのない脚本家をメインに据えることを了承したような上層部ですから。

主人公がバラエティに出まくって宣伝して視聴率稼ごうとしても、
内容がコレじゃ「仮面ライダーって幼児番組だね」って認識が広がるだけなんだよ……
562名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:34:19.46 ID:LKZU48iU0
>>558
重複消費させればええやろ
563名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:34:27.92 ID:Ece4oPzi0
>>549
実際には叩かれるレベルの脚本を確実に書くと思うんだけど
エロゲ屋だから不当に低く見られる,みたいなへ理屈はよく見たな
564名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:34:47.63 ID:D+SQUJYj0
>>557
あ、やっぱりエウレカセブンからか。
あれも、3話で主人公が臓器の運び屋やらされたり、兄貴分にやたらと殴られたり、
虐殺グロありで、朝っぱらから見るシロモノじゃなかった。0.1%でアニメ枠は終了
なのは妥当だと思ったよ。
565名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:35:26.57 ID:Dyr7NBEPP
>>545
俺も店長が言ったように聞こえたが、何故近付くなと言ったのかが謎なんだよな
インベス化に気付いてた風でもないし
566名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:35:50.78 ID:vhpUr68H0
ゲネシスドライバーってさ
絞ると何で空から果物降ってくるん?
絞る前に戻ってない?
567名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:36:16.37 ID:l8+g/IPl0
初期の頃のインタビューとかを漁って見ると暗澹たる気持ちにさせられるなぁ

戒斗役と舞役のキャスティングが難航したという話では、
戒斗は「キツイ台詞が多く、哲学があって内容が深いため、説得力を持って言える人がいない」
舞は虚淵が表現するところによれば「画に描いたようなツンデレ」で、
「そういうのをやっても嫌われない」「頑張っている子だという部分を持つ」という条件を満たすのが難しかったそうだ

とりあえず舞はツンデレがどうとかいう表面的な属性すらろくに表現できてないし単なるアホ女にしか見えんし
568名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:36:18.26 ID:Ycw0tTP60
もうディケイドさんになんとかしてもらおう(錯乱)
569名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:37:29.03 ID:5S9/UrsO0
>>567
>キツイ台詞が多く、哲学があって内容が深い
バナナに今のとここんなの示すの1つもないよな?
570名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:37:36.54 ID:GO6OX6E0O
>>559
虚淵の反応

@制作の都合上はしょったせい。やっぱドラマは勝手が違う
A脚本では完ぺきだがスタッフや役者が表現仕切れてない
B監督やPガー
C販促ガー
Dここまで計算通り
571名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:37:38.62 ID:LKZU48iU0
>>565
『初瀬・・お前!』
MOBが駆けよる
『近づくな!』の流れからなんか噛んでんじゃないかな、とは思うんだ。シドの営業を店でやらせてたし
572名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:38:36.87 ID:GO6OX6E0O
>>560
荒らしが立てたスレだからとかで使わんやんあいつらw
573名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:38:38.41 ID:vhpUr68H0
理屈でいうなら
戦極ドライバーで変身(果物切るから鎧に変形)は、わからんでもない
そのあとにゲネシスでジュース絞って、メロンなら夕張メロンに二段変身〜ってのが筋だと思うんだ
574名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:38:46.84 ID:xuGuutHxP
ユグドラセキュリティ甘すぎいwwwwねえよww馬鹿すぎw
こんなこと続けるなら初瀬じゃねえ!w酷いwもう少しマシな台詞考えられなかったのかよ
メロン長台詞再びwwwやめて笑わせないでwwww
橙丸は投げ捨てるが無双セイバーは使わないとは言っていない!w
殺したくない!→リーダー殺してたってなんのコントですかねえ・・・
オレたちの仲間を殺さないでくれ!→だったらメロンの囮に使うなよ!

主人公の相変わらずオレは悪くねえ!みたいな態度に腹が立つ
575名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:39:06.96 ID:5S9/UrsO0
>>572
アンチの人間が立てたってことで使わないだろ?ww
放っておけば良い
576名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:39:59.71 ID:O50VONSm0
>>504
結果的にそうなっちゃったね
577名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:40:00.51 ID:+UbkjZDy0
>>563
>エロゲ屋だから不当に低く見られる,みたいなへ理屈はよく見たな

それこそ虚淵氏の仰る社会の闇ではないですかね?
脚本家の世界にだけは闇がないと思っておられるのかしらん。

実際問題として、エロゲに限らず過去を見られるのは仕方ないはずですけどね。
”過去を見ずに今の仕事内容を見ろ”というのが普通の姿だと思うのですがね。
578名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:40:24.62 ID:AcDv43Fc0
>>556
そういう意味じゃ武部的には鎧武はウィザードのリベンジ?なのかもしれない
キバの時電王に対して自分の方がうまくやれると豪語してた頃と何も変わってない
579名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:41:21.71 ID:Ece4oPzi0
>>567
カイトのセリフを説得力を持って言える人がいない…少ないじゃなくて「居ない」
なんか駄キャラなのをブチ脳内で役者のせいにしてそう
580名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:41:33.24 ID:zryJ1Rfl0
このドロドロした鬱展開、深夜にやれ
よい子のニチアサにふさわしくない
581名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:41:41.34 ID:+UbkjZDy0
>>576
×結果的にそうなった
○「結果的にそうなった」というシーンを作りたいが為に言わせなかった
582名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:42:01.99 ID:LKZU48iU0
>>570
ドラマでは私のやりたいことが出来なかったし、役者も新人ばかりで脚本通り表現できず、スタッフとも息が合わずに撮影が難航した
プロデューサーや監督も私がやりたいことを理解してくれず、販促をねじ込もうとするためシナリオを変えるしかなかった
まあ、実写は初めてだったし仮面ライダーという作品が私に合わないのは判っていたこと。次回作に生かしていけるようにしたい(鼻ホジー
1〜5全部入れてみた
583名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:42:02.40 ID:vhpUr68H0
>>570
過去作全部外してる虚淵が今後まともな作品描ける可能性は0
まどマギみたいなゴミの続編映画が作れると思ってる業界はゴミ

以上の理由でどうでもいいです
584名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:42:09.14 ID:Dyr7NBEPP
>>569
(痛すぎて聞いてて)キツい台詞が多く、(自分の無様さを誤魔化す)哲学(モドキ)があって内容が不快
585名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:42:21.06 ID:O50VONSm0
>>497
これはひどい

子供のトラウマ以前に鎧武、白又君を筆頭に出演者とスタッフ全員のトラウマになりそうだ
白又君の被害もひどいが、今後ずっと鎧武の主役と言われ続ける佐野君もかわいそう
586名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:43:13.02 ID:lltNRv4S0
>>574
いや「殺したくない!→殺してた」は演出としては全然アリだろ
誰もほぼリーダーのこと気にしてなかったからへぇーって感じで終わっちゃうけど
587名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:43:21.64 ID:H/IAQAJt0
せめてコウタがユグ社に頭下げて「モルモットでいい、だから初瀬を助けてくれ!」みたいなこと言っていたらよかったかもしれん
それでシドがコウタを会議室に連れて行って「これを見てもそんなことが言えるのか?」とユウヤのインベス化とユウヤが死ぬ映像をみせてコウタ発狂とかのが確実に欝になるし
588名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:44:33.91 ID:CbXXUmKV0
>>570
脚本の整合性と足りない描写を補う為に全話サブで使える他の脚本家を武部のせいなんだな!
589名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:44:53.75 ID:jqE5Ld3NO
虚淵キャラは、報・連・相をやらないで、
事態を悪化させるバカばかりなので。
でも非難する時は、人格否定すらして罵ります。
590名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:44:54.09 ID:KYfKKizD0
虚淵は子供だけじゃなく役者までトラウマ与えるつもりか
誰か奴を始末しないと大変なことになるぞ
591名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:45:03.77 ID:GO6OX6E0O
>>582
完璧な理論武装だな(白目)
>>583
まどかが優秀賞取ったりしたからなあ。半分以上スタッフや声優のおかげだけど
592名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:45:05.13 ID:VUrHobJx0
ゲネシスドライバーはミキサーにしてほしかった
果物がベルトの真ん中でグルグル回転して初代ライダーぽい感じで
593名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:45:06.34 ID:+UbkjZDy0
「大して仲良くもない描写も少ない雑魚キャラが怪物になって殺された」
「誰だっけ?って感じのリーダーが実は怪物になって既に殺されていた」

これで鬱展開って言われても、何が鬱なのか解らないってのが正直な所だよね。
キョウリュウジャーの方がよっぽど鬱展開だよ。
594名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:45:06.76 ID:vhpUr68H0
>>577
虚淵ってちゃんとエロいエロゲのシナリオ作れたことないよ?
実はエロ書くのって一番難しいから
595名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:45:21.56 ID:5f9FTXfii
>>587
幾らでも工夫出来るところがあるな
596名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:45:48.69 ID:Me/N0bp5P
>>63
第一話から実は鬱展開だったというのが衝撃。
597名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:46:50.17 ID:+UbkjZDy0
>>587
>せめてコウタがユグ社に頭下げて「モルモットでいい、だから初瀬を助けてくれ!」
>みたいなこと言っていたらよかったかもしれん

今日のキョウリュウジャーがそんな感じかね。
トリンの扱いがどうなるのかは解らないけど。
598名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:47:06.89 ID:5f9FTXfii
>>589
それやってるキャラに「自分で判断しろ」とか言うような内容だろ

日本社会のダメな点だけ凝縮してどうすんだよ
599名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:47:07.52 ID:lltNRv4S0
>>593
怪物になるまでのくだりも意味不明だしな
初瀬は結局何であそこまで追い込まれてたのか
600名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:47:15.32 ID:KYfKKizD0
虚淵は本人が二次創作屋って自称してる
ぶっちゃけパクリ屋って自分で言ってるようなもん
601名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:47:32.35 ID:l8+g/IPl0
>>593
デーボス軍を倒す切り札を探していたはずの親父が裏切った!
しかもトリンを殺した!(今まで石になってたのが塵になるという衝撃映像)
そしてデーボス軍内部でもアイガロン達が始末されようとしている!

こっちの方が「これからどうなってしまうんだ」とドキドキハラハラしたわな
602名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:48:40.24 ID:vhpUr68H0
ゲネシスライダーと敵対できないのがいちばんマズいです
こんな大ピンチの状況じゃ
ライダーバトル出来ないし
603名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:49:25.27 ID:/zVZkuiC0
>>601
正直3行目はアイガロン死んでも自業自得かなーと思ってる
士郎殺しちゃってるし
604名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:50:10.66 ID:l8+g/IPl0
もうインベス退治は新世代ライダーと黒影トルーパーに任せて戦極ドライバー捨ててよくね?
紘汰が戦い続ける必要性をまるで感じない
605名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:51:24.81 ID:+UbkjZDy0
>>583
>まどマギみたいなゴミの続編映画が作れると思ってる業界はゴミ

Qちゃんが襲ってきて魔女っ子大ピンチ!
主人公が覚醒して過去の記憶を取り戻して神様END

でしょ?次回作は。
606名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:51:38.69 ID:LKZU48iU0
>>604
戦う理由がない、って一番痛いよなあ
607名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:51:51.67 ID:AcDv43Fc0
あと36話ぐらいこんなもんを見続けなくちゃいけないっていうことが一番鬱だよ!
608名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:52:07.72 ID:5S9/UrsO0
>>607
見なくたっていいんだ…
609名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:52:18.23 ID:vhpUr68H0
ユグドラシル「すべては計画通り」なら問題ないけど
ユグドラシル「あわわ、どうしよう」が実際だからライダーバトルやったらコウタが叩かれる

かといってやることは鼠の駆除
人間が実食ってもヤな感じなだけで瞬殺可能

ある意味戦隊で敵の着ぐるみなし、戦隊だけ50人出して売れるのかって実験してるくらい、鎧武って番組は無謀です
610名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:52:56.30 ID:E08m8V/H0
初瀬ちゃんが死んでウィザードのフェニックスさん思い出してたけど
せめてあの時くらい人物の関わりとかそういう描写をしてほしかった
最近紘汰がダブスタすぎて見ててうっとおしい
611名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:54:04.24 ID:zryJ1Rfl0
>>604
仮面ライダー鎧武

=完=
612名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:55:15.33 ID:jqE5Ld3NO
まどマギもガルガンも、ガイムでさえ、
主人公は要らないんじゃないか?って扱いなのは凄いよ。
まどかはただオロオロするだけで、
ガルガンではニートでロボのヒモ状態。
コウタは、戦う理由すら無いんだから。
613名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:55:17.58 ID:AcDv43Fc0
>>608
でも平成ライダーはウィザードまで全部見ててシリーズコンプするつもりだし…
それに1%ぐらいは面白くなる可能性があるかもしれないし…
614名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:55:25.27 ID:Dyr7NBEPP
パティシエとして大成したドングリと、彼と共にパティシエとして世界に挑む決意をしたドリアン

鎧武「いっしょにユグ社と戦ってくれ!」
ドリアン「あら、まだそんなごっこ遊びやってたの?」
ドングリ「俺ら忙しいんで、他の奴らとやっててくんね?てか、アンタも就職しなくていいの?」
615名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:55:36.29 ID:l8+g/IPl0
>>603
悪意を持って殺人をやったアイガロンが許されることはないな。多分次回で死ぬだろうし

トリンも死亡フラグを大量に抱え込んだ身の上で、その上冒頭で誰の目にも明らかな死亡フラグを立てる徹底っぷり
鎧武はこういうキチンと筋道立てたわかりやすい死に方のプロセスを軽視してるから悲しめないんだよな
616名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:56:50.67 ID:PIy5ZlUm0
いやー、キョウリュウジャーはいよいよクライマックスだし、
トッキュウジャーもあのデザインで逆におもしろそうだし…
楽しみだなー…

え?ライダー?
何言ってるんですか、今年はライダーなんてなガガッ ピー…
617名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:57:32.22 ID:O50VONSm0
本スレは当分32スレ目で足止めみたいだな
重複スレを再利用するらしい
それも2つも
あのペースなら、それ消費する間に確実にアンチスレは2スレ以上進む
またすぐに、そしてしばらくはダブルスコアが続くな
618名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:57:55.97 ID:Xk50Yvej0
初瀬とコウタの関わりが薄いというのは、あまり関係ないと思ってる。
じゃあ、友達が怪物になったら悲しむけど、他人なら知らん振りか、となる。
ヒーローなら、無関係の一般人が変異した怪物でも、倒すのをためらうべき。
問題なのは、初瀬の遠因が主人公サイドにあるのに、それに触れないところ。
619名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:58:32.99 ID:vhpUr68H0
ウィザード上げてる人いるけど、売上からみる世間の評価は
序盤歴代一位→後半歴代ビリ
だからね?
面白くなりそうな要素が多々あったのは認めるし、ライダー二人はイケメンだったと思うけど、それでもこの評価だから

けっこう売上推移に頷けるのは、期待値が高ければ、裏切った時の失望も大きいってことですよ
鎧武はこんなもんじゃないだろうけど、他人事ながら、今後の玩具の落ち込み怖いね〜
620名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 12:59:54.96 ID:l8+g/IPl0
>>618
クリスマスゲームの一件が囮作戦であったことを知ってるのは紘汰とミッチだけだから
どちらかが言い出さなければその件について誰もツッコまない
そして紘汰とミッチは我が身可愛さにそれを隠しているので誰もツッコめない
そんでもって紘汰は自分が初瀬を囮にしたことを記憶の彼方に追いやって「初瀬は俺達の仲間だ!」

やっぱりこいつら人間の屑だわ
621名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:00:22.63 ID:GO6OX6E0O
>>617
重複にもほとんど来ないんだが…
622名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:00:33.98 ID:O50VONSm0
>>615
多分キャンデリラ様庇って死ぬんじゃないかなあアイガロン
あるいはそれやって何とか生き残り、アイガロンにも人を愛する心が芽生えたことを悟って、イアンが許すとか
623名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:01:05.64 ID:U2iu129B0
>>545
あれ言ったの店長か
やっぱりあの店長も怪しいな
まあ後々悪役か犠牲者にはなりそうだよな
624名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:01:28.79 ID:5f9FTXfii
>>621
本スレ民ってクズと無能しかいなかったんだな
625名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:02:13.40 ID:l8+g/IPl0
敢えて前年のウィザードの悪い点をひとつ挙げるとするなら、
中盤〜終盤に至ってもファントムが「殺すぞ〜怖いだろ〜絶望しろ〜」とやってたところ
ちゃんとした作戦を立ててる奴もいるにはいたんだが、基本こんな感じだったのが……

そして鎧武のインベスはファントム以下。というか単なる野生動物
ウルトラマンコスモスみたいに大人しくさせて森に返せばいいんじゃねとすら思えるレベル
626名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:02:17.53 ID:E08m8V/H0
主人公が俺のせいだ!みたいになればちょっとは成長するシーンあるかな?と思ったのに…
責任の押し付け合いは見ててだるいよ
627名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:03:06.91 ID:vhpUr68H0
こんなクソ鎧武の春映画に子供客来るかね?
そもそも平成、昭和ライダーなんて区別は子供は知らないだろう?
藤岡さんや555のオリキャラみたいって特撮オタはいても2回見る出来か?

これはちょっと悲惨なことになるんじゃないかなあ
628名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:03:12.69 ID:O50VONSm0
>>619
>>466のような理屈で、数字だけは出せるかもね
何しろ売り物の数だけは多いから
629名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:04:04.61 ID:5f9FTXfii
>>628
単価が高いからだろ
630名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:05:31.34 ID:l8+g/IPl0
3月下旬発売予定のガチャでドリアンとマツボックリ(再販?)を出すのは評価するけど
恒例のレジェンド商法でしょーもないロックシードを乱発してるしな
単価も高いから出荷額は高くつくので数字だけはでかくなるんじゃないかな
631名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:05:39.63 ID:LKZU48iU0
>>625
そしてもって本来人畜無害なんだよなあ、草食だし
632名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:05:57.20 ID:3KgDqgyW0
ウィザードの場合初期に売りすぎて市場が飽和したってことじゃないの
内容は特に関係ないと思うよ
633名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:06:21.75 ID:5f9FTXfii
>>630
「ガチャ」でな
食玩の再販は無いし
634名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:06:34.99 ID:O50VONSm0
>>631
森に閉じ込めておく分には無害だもんな
クマやイノシシと同じ
635名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:06:59.98 ID:U2iu129B0
たしかにコウタは戦う理由がないんだよな
舞が「コウタは他人のためにばかり頑張っちゃうんだから」とか言ってたけどさ
他人のために戦ったシーンってそんなあったっけ?
一度チームの仲間のために戦ったことはあったような気するけど
別にコウタがインベスと戦わなくてもいい
636名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:07:02.84 ID:l8+g/IPl0
>>631
いつの間にか「人を襲う怪物」になってたけど最初期の印象がなぁ
病原菌がどうのこうのも割とポッと出の設定だし
637名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:07:55.28 ID:ZAEAPn9L0
ウィザードの最後まで一般人のカンセリングをやって本筋だけにしなかった構成に問題はあれど
そうした本筋の流れはキチンと最初から最後までヒーローのそれであり仮面ライダーではあったと思うがな
638名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:08:03.24 ID:5f9FTXfii
>>636
沢芽市がこんなに危険な街ならさっさと引っ越せばいいのにな
639名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:08:25.06 ID:l8+g/IPl0
>>633
そこはわかってるよ。ていうかマツボックリ食玩版の販売予定ないんだよな
ドリアンをここに持ってくるところといい、売り時を逸したとしか……
640名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:09:25.35 ID:vhpUr68H0
>>625
絶望を希望に変えるってキャッチフレーズは超かっこいい(認める)
@ガチで絶望書いたら打ち切り→「殺すぞ〜怖いだろ〜絶望しろ〜」 ←これじゃ詐欺です
A普通に怪人が街や人襲ってカッコイイ春人や仁藤(認める)が倒す展開で充分いけました ←路線変更してそうしないのも詐欺です

古今東西詐欺がさかえたためしはないので、後半歴代最悪の売上急降下(というか墜落です)するのは当たり前です

鎧武にはウィザードのようにちゃんと作れば面白くなりそうな要素すらない→正直、この先の販売不振が怖いですw
641名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:09:55.67 ID:l8+g/IPl0
>>637
「仮面ライダー」の基本は抑えてあるし、ちゃんとヒーローしてるし、ウィザードも結構手堅く作ってあるんだよな
鎧武があまりにも雑なだけかもしれんけれども
642名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:09:55.91 ID:Dyr7NBEPP
>>636
ていうか、今回の初瀬インベスも
ヘル実を求めて歩き回って飢えで暴れてただけで、率先的に人を殺そうとしてた訳ではないからな
643名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:10:25.92 ID:5f9FTXfii
>>637
人々の希望を守る物語だし
「男同士でエンゲージリング」なんて誰もが期待したネタも拾ったし
644名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:12:06.91 ID:vhpUr68H0
>>632
初期に飽和しても
年間トータルで前年比100億減には絶対にならない
初期に稼いでるぶん(なんせ出だしは過去最高だったんだから)後半失速してももちこたえられる
645名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:14:57.50 ID:6NsNixR40
次回以降ミッチが潜伏して情報を得たことは生かされるのか?
コウタが拉致されて伝えることができないのならせめてマイサンには何かは言えよなw
646名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:15:13.39 ID:l8+g/IPl0
>>638
住人がどんどん逃げ出して他の地方に流出し、
ゴーストタウンさながらの様相を呈する沢芽市でライダーバトルとか考えてるのかもな
それがどれほどシナリオの整合性やイベントの蓋然性を損なうことになろうとも
647名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:15:37.04 ID:yPQ3XHNQ0
>>618
リアルインベスは危険だからぶっ飛ばすわーって時点でどうにも共感持ちにくかったから
(初瀬ちゃんでなくとも)元人間だからためらうってのもちょっと微妙なんだよね
他のライダー怪人も、もっと明確に悪っぽいことやったうえで、やむなく退治してたからなおさら(グロンギですらやむなくだ)
648名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:15:51.92 ID:IW1B0h360
>>645
囮作戦って本当やる意味ない。
649名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:16:04.38 ID:vhpUr68H0
250〜300億弱の年間売上規模のとこでで100億減らしたんだよ、ウィザードは?

フォーゼの後半はウィザードのぶんがあるからそこまでいったっていってもいいけど
そんなに人気あったのに後半だけで100億減らしたんだよ?
後半まったく売れてないくらいの状態だよ

鎧武はもっと酷い、これだけは間違いない、盛り返す要素が何一つない
650名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:17:14.41 ID:xuGuutHxP
ヘルヘイムの植物は繁殖が早い→実を食べるとインベス化する→だから植物を焼き払ってる
あれ?ユグドラ社のやってること間違ってなくね?
ってのがあるからなあ
651名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:17:25.90 ID:5f9FTXfii
>>646
それが許されるのが深夜アニメ業界なんだよね…
652名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:18:08.27 ID:IW1B0h360
>>649
プリキュアとライダーの二人一組のヒーロー番組やらせようぜ。
TRICKとかSPECに肖って。
653名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:18:45.57 ID:AcDv43Fc0
>>649
虚淵と武部は平成ライダーの破壊者になれるのかもしれないのか…
シリーズ打ちきりにはならないだろうけど来年ライダーは予算減らされそうで大変だなあ
654名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:19:02.65 ID:l8+g/IPl0
>>652
実写的には仮面ライダー&美少女仮面ポワトリンみたいな感じか
655名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:19:12.08 ID:Dyr7NBEPP
>>648
何でミッチのカスは囮作戦なんて手間かかる上に得られる情報が微妙そうな手段をわざわざやったのか
656名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:19:20.98 ID:6NsNixR40
いい加減に虚淵信者は「ウロブチ脚本だから叩かれる」んじゃなくて
「つまらないから叩かれる」という事実を認めろよ
657名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:19:53.38 ID:5f9FTXfii
>>652
警部補 矢部謙三をシリーズ化しよう(錯乱)
658名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:20:37.78 ID:+UbkjZDy0
>>653
仮面ライダーのためには、一度打ち切った方がいいと思う。
で、何年か暖めてから満を持して登場。

このまま続けてもじり貧。

でも、ライダーブランドの集客力が完全になくなるまでライダーやるんだろうなぁ……
659名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:20:52.98 ID:l8+g/IPl0
>>655
「白いアーマードライダーを引きつけておくために囮にしましょう。
 あわよくば他のチームのライダーを潰してくれるから後々楽になりますよ。
 チーム鎧武のランキングトップを脅かす者がいなくなれば舞さんも喜んでくれます」
くらい突き抜けてくれれば逆に魅力になるんだがね
660名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:21:09.43 ID:Dyr7NBEPP
>>650
先に草焼き尽くさないと被害者増え続けるからな
でもユグ社連中は証拠隠滅してるだけらしいですよ、戦極の口振りからすると
661名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:22:39.03 ID:O50VONSm0
>>621
ほんとに本スレ止まっててフイタw
662名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:22:45.25 ID:5f9FTXfii
たとえライダーが悪人でも変人でも
格好よく動いて敵を倒せば
ちゃんとおもちゃ売れるんだよ

この話何度目だっけ?(呆)
663名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:23:47.89 ID:l8+g/IPl0
>>660
というか証拠隠滅は主目的じゃなくてあくまでもサブ目的だろうにな

「森の植物は繁殖速度がヤバく、他の生き物を強烈に引き寄せる性質がある。
 そして果実を食べるとインベス化して野生化してしまう。危険なので処分するし
 研究のためにサンプルもいくつか採取する」

「こんなヤバい植物が繁殖していると知れたらパニックになるかもしれないので秘密裏にやる」

というのが自然な流れだろうに
664名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:25:10.31 ID:1SofVFgh0
しかしまあ、衝撃の展開()の割には、こっちも本スレもいつもと同じ程度の加速しかしないのな
展開が予想通りどころか、今更何をってレベルだからなんだが
665名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:25:28.19 ID:Of5R8ixG0
>>660 >>663
こう言うユグ社を如何にも悪の組織っぽくミスリードする手法とかもそうだけど
鎧武はあらゆる部分がとてつもなく雑で酷い
666名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:26:01.38 ID:5S9/UrsO0
いつもと同じ程度でしかなかったからこっちがいつも通りなのは当たり前
本スレは衝撃的過ぎたのか進行スレが消し飛んでいるwww
667名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:26:03.09 ID:aPSPAEqMO
>>661
不覚にも笑ってしまった
鎧武関連で一番笑ったかもしれない
668名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:26:48.06 ID:GQFn5Rr7O
役者さんが迫真の演技で間抜けな台詞を叫ぶというアホみたいな絵面を見せられて誰が喜ぶんだ
669名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:26:52.98 ID:vhpUr68H0
>>658
正直、虚淵抜きでもその状況

だから引き受けてがいなくて虚淵みたいなのが起用されて、結果、小学生の書いたリレー小説状態になって
じりびんにさらに追い討ちをかけてる
670名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:26:56.06 ID:RzffPf+r0
とうとうヲチスレになっちゃったの?
671名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:27:10.19 ID:5f9FTXfii
>>664
他の人も言ってるけど
俺が衝撃を受けたいのは
映画CMの方だわ
672名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:27:33.37 ID:vpg87gyz0
今週末ようやくACグリドン。ACメロンエナジーも来週か。遅いね
まあこの手のフィギュアはWAP!でも遅めのタイミングだったから別にいいけど
それが出る時期にきちんと活躍してくれるかな?・・・はぁ・・・

DXレモンエナジーがだいぶ前に出たのに今回もまともな活躍をしない
DXチェリーエナジーが出たばかりの絶好のタイミングなのに雑な戦闘をしただけ
キウイ?そんなのあったけ?
673名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:27:50.17 ID:IkSPclcK0
ホント嫌
こういう制作態度
674名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:27:51.31 ID:v8WUtdXx0
今観終わった
バナナさんの「ここは俺に任せろ」にん?ってなった
任せろってキャラじゃねぇだろと
「お前は初瀬じゃねぇ!」にまてまてってなった
そこは何があっても否定しないでほしい所だと
セリフを変えたら結構いい展開なのに、安直なセリフが邪魔をする

でも役者さんはすごかった、佐野くん熱かったなぁ…勿体無い
675名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:28:15.20 ID:IW1B0h360
>>665
口先だけの説明で終わりだもの。いや、本当に。
コレで設定消化した!流石!!とかほざいてんだ。
本当、バカじゃねーの。
676名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:29:11.38 ID:5f9FTXfii
>>672
こんなんじゃキウイロックシードが売れねぇんだよ(憤怒)
677名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:30:27.23 ID:AcDv43Fc0
>>664
虚淵ご自慢の衝撃の展開()はもうタネ明かししちゃったし
正直もうネタとしてもつまらなくなるだろうしこっからが本当の地獄だと思う
678名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:31:02.68 ID:+UbkjZDy0
しかし、本スレは何なんだろう。

何人か集まって再利用しようぜって書き始めればいいのに。
ひょっとして慣れてない?んな訳ないよな。
679名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:31:48.91 ID:MdWcoU8V0
コッチもそう遠くないうちに次スレに行くだろうし
スレ立ては注意しておいたほうが良いかもね
680名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:31:56.91 ID:5f9FTXfii
>>678
業者とにわかが集まってたんだろうな
681名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:32:07.30 ID:PSFdJq5Z0
じりびんわろた
682名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:32:18.38 ID:THB9nxKG0
弓矢引き絞るシドのアフレコとかアクション、悪役らしくて凄く良かった
細かいところには光る点があると思うのにストーリーがこの杜撰さは本当に勿体ない…
683名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:32:27.07 ID:Dyr7NBEPP
>>677
ていうか何と戦う展開になんのかねコレ
684名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:32:39.30 ID:FjgYnjWv0
どこが子供がオレンジジュース飲めなくなる展開だったんだ

コウタの初瀬美化妄想はキモかったが
685名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:33:56.45 ID:THB9nxKG0
>>661
誰か33立ててやれよ…さすがに気の毒だよ…
686名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:34:34.64 ID:aPSPAEqMO
>>682
ライダーのデザイン(ただし変身シーン除く)とか役者は良いのが揃ってるのに肝心の内容が糞以下とか一番ダメだわ
687名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:34:36.10 ID:5f9FTXfii
>>685
このままお灸を据えてやるべきだろ
688名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:34:41.22 ID:Ld0DBMPRP
>>684
俺、子供じゃないけど
オレンジジュース飲みながら見ていたら
病院に行こうやザルドラシルで笑いすぎてしばらくオレンジジュース飲めなくなったぜ
689名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:34:53.10 ID:zxAVUPir0
ユウヤがビャッコインベスってのも最初から言われてたがそのまんまとは
中の人の崎本はもう出番無しってこと(ライダー出演喜んでたのに)
690名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:35:02.73 ID:+UbkjZDy0
>>685
しばらく放っておけばいいんでないの?
過去の重複が複数あるし、こっちが出しゃばる理由がない。
691名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:35:19.39 ID:MdWcoU8V0
>>685
アンチスレの住人が立てたらその分アンチスレ立てる人が減るぞ
スレ立て制限結構キツイからな
692名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:36:04.32 ID:/zVZkuiC0
>>689
まだだ……まだ尻彦さんみたいに過去回想で出る可能性が……
693名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:36:32.78 ID:IW1B0h360
>>685
バカにはいい目くらましだ。
694名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:36:50.89 ID:GQFn5Rr7O
言うべき事も全然消化してないのに尺稼ぎみたいなカット多過ぎんだけどなんなん?
紘汰が鎧武のアジト行くところとか店で初瀬が暴れるシーンなんていらねえだろ
695名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:37:09.04 ID:AcDv43Fc0
>>683
平行世界の自分とか?
映画のブラッドオレンジとか使い回せるだろうし
696名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:37:11.24 ID:CbXXUmKV0
本スレなんざ信者しかいないんだから放っておけ
697名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:37:16.68 ID:vpg87gyz0
>>689
大丈夫、ループした後の世界で出番あるよ
698名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:37:31.48 ID:5f9FTXfii
>>694
カット地獄は武部のせいだろうね
699名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:38:18.14 ID:swBlk+US0
コウタは初瀬クローで殴られ出血してたのにヘルヘ草生えないのかねライダーだから?

哀れさいなラット
クズコウタがちゃんと説明しないから
700名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:38:22.25 ID:+UbkjZDy0
>>694
>紘汰が鎧武のアジト行くところとか

行って警告しないんじゃ、かえって不自然になったシーンだよな。
701名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:38:35.07 ID:THB9nxKG0
>>686
ここまで酷くはもちろんなかったが、かつてのキバを思い出すな…
702名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:38:57.43 ID:3KgDqgyW0
フォーゼが売れすぎだろ
どんな商品でも際限なく右肩上がりはありえないし260億も売れればさすがに反動はくるよ
何をやってもオーズフォーゼの記録は当分は更新されないと思うよ
703名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:38:58.62 ID:8ATQIDVh0
まぁ、この展開だったらラットに草生えないとおかしいよなぁ。
704名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:39:15.87 ID:aPSPAEqMO
っていうかアンチが本スレ立てるとかそれこそただのギャグだぞ
本スレ立ては本スレ住人がやればよろしい
705名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:39:34.10 ID:5f9FTXfii
>>701
キバは名護や音也がいなかったら完全に破綻してたと思うわ

俺キバ好きなんだけど
706名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:39:49.87 ID:MdWcoU8V0
>>704
立ったみたいだからもう放っといていいだろう
707名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:40:26.05 ID:+UbkjZDy0
本スレ33 立ちましたね。
>>1が意味不明だから、しばらく静観かな。
708名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:42:01.95 ID:WBoAOxNX0
何度目だって話だけど何で主人公達に囮作戦なんてやらせたんだろう
ロックシード取り放題だとシドにそそのかされて
コウタの制止も取り合わず森へ向かう初瀬と城ノ内
卑怯な奴らとは言え命の危険にさらされるのをみすみす放っておけない
白いアーマードライダーに遭遇する前にあいつらを連れ戻さないとと
二人を追って森へ向かうコウタって展開とかならまだ分かるんだけどなぁ
709名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:42:06.01 ID:O50VONSm0
>>680
案外それが真相かもね
例年ならライダーのスレにいる人は、ここにいるか、よそのスレに遠征してて
710名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:42:29.04 ID:GQFn5Rr7O
森に迷い込んで即座に実を食う裕也に笑いが止まらないwww
711名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:43:05.91 ID:oOcnKUDt0
お前が言うな連発オレンジ
口だけでやっぱ単独だとボコられ地を這うバナナ
新世代ライダーになっても安定の超ドジメロン(ムリヤリな帰宅)
保身のために変身しないのを続けるクズブドウのひどい潜入
712名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:43:27.73 ID:+UbkjZDy0
本スレ33 2個目が立ちました。
何やってるかな、もう。
713名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:43:49.55 ID:AFjRN7zL0
いちいち本スレの報告なんかしなくて良いから
714名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:44:02.36 ID:U2iu129B0
アンチスレも明らかな荒らしが立てた重複スレを消化したりしてんだし
本スレの連中もそうすべきだろ
ただでさえtatesugi引っかかりやすいのに乱立される意味ねーよ

つーかtwitter見てると「○○が元人間なんてすごすぎる展開!」「これが虚淵の本領」「今までのライダーと違う」
みたいなのがちらほらいるけど
やっぱり虚淵ってネームバリューで見始めたやつもそれなりにいるんだな
なのに視聴率は激減ていう
715名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:44:10.91 ID:RzffPf+r0
お前らが暴れたりヲチするからでしょ?
716名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:44:16.47 ID:WuFQcXlNO
たぶん何度も言われてると思うんだけど、子供からしたら今日のキョウリュウジャーの方がショックだったと思うわ。

別に仲間ではなく、たいして主役と絡んでいないし、黒影もろくに活躍してない。
そんなキャラが死んだって子供はショック受けないしトラウマにもならないよ。
子供からすればなんでコウタがわーわー言ってるかイミフだろうに。

虚淵がどうとか鬱展開がどうとか、子供向け特撮のご都合主義以前に、作劇としてなってない。
素人が書いたのかってレベルの内容だったわ。
鬱展開だー残酷だーこんなものを子供に見せるなーとか言う気にならない。
だって話の作りが下手すぎて、鬱にも残酷にも見えないよ。
こんなの作って恥ずかしくないのかとか大丈夫なのかとしか思えない
717名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:45:52.79 ID:Dyr7NBEPP
>>714
今までのライダーどころか去年の作品すら観てない輩のようだな
718名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:46:09.42 ID:XyDUdgpR0
ぶっちゃけ藤岡さんに全部持っていかれた感がある
719名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:47:08.64 ID:O50VONSm0
>>712
ワロタw
もうダブルスコア防ぐ為には、なりふり構ってられないようだな
720名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:47:18.30 ID:+UbkjZDy0
>>717
>今までのライダーどころか去年の作品すら観てない輩のようだな

ていうか、ヒーロー物を見たことがないんじゃね?
721名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:47:49.10 ID:5f9FTXfii
クズにスレ立てされるとは…(困惑)
722名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:48:03.20 ID:U2iu129B0
やっぱり本スレの連中スレ立て慣れてないんだな
tatesugiやスレ立て権のこと知ってたら、よっぽどのことない限り重複スレ消化しないでわざわざ新スレ立てるとかありえんわ
723名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:48:26.17 ID:THB9nxKG0
>>708
囮作戦をもっとも簡単に正当化するには「まさか死人は出ないだろう」って遊びの意識が必要だと思うんだ
だから、序盤に斬月と鎧武を戦わせない。これだけでマシになったはず

「メロンに殺されるかと思った…」ほどビビる描写をいれてしまったから
この作戦が、危険性を無視して他人に強敵を押し付けてる感があるんだと思う
724名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:48:47.34 ID:aPSPAEqMO
別に虚淵目当てで見始めてもいいんだよ
それをきっかけに過去のライダーにも興味を持ってくれたら
一番の問題はそんな奴がいない事だよ
流石虚淵!とか持ち上げるなら過去作見てから言ってくれって感じ
725名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:49:14.27 ID:O50VONSm0
>>716
そしてドキプリで立ち直る流れか
726名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:49:19.15 ID:AcDv43Fc0
>>717
そりゃまあ虚淵信者ってそういう層がほとんどだからね
まあこれを機に他のライダー見てもらって鎧武が他の作品と比べて底の浅い作品だってことをわかってもらえばいいんだろうけど…
727名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:49:30.19 ID:RzffPf+r0
もうこのスレも終わってるなー
ヲチして荒らししてさらっと常識人みたいな顔してる連中の住処になっちゃった
728名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:50:28.87 ID:AFjRN7zL0
>>723
協力関係にあって相手がその作戦に同意した上での囮ならともかく
何も知らない相手を利用してるって部分は結局マイナスでしかないから
やっぱり囮作戦自体がないほうがいいんでねーかなあ
729名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:50:57.50 ID:UIrpWsF90
>>726
虚淵信者でもなくニトロの工作員なんじゃないの?w
730名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:50:58.45 ID:5f9FTXfii
>>727
お前さっきからいきなりしゃしゃり出てきて何がしたいんだよ
当事者でもないなら関わるなよ
731名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:51:57.05 ID:IW1B0h360
>>715
>>727

世界よ。これが被害妄想だ。
732名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:52:22.22 ID:PwW1U/rf0
>>565
> 俺も店長が言ったように聞こえたが、何故近付くなと言ったのかが謎なんだよな
> インベス化に気付いてた風でもないし
録画見たけど、右手がインベス?化してたみたいだ

今日もいつもどおり、ツッコミ所がありすぎたわけだが
新世代棒立ちは、斬新()だったわ
コウタも、イイ感じの演技だった。初瀬にせめて最後にセリフがあれば…
役者の無駄遣い
733名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:52:47.38 ID:U2iu129B0
>>720
ありえる
ライダーに限らずヒーローものの定番の展開の一つだもんな
特にネットがこんだけ普及した世代で、元人間や人間殺しって展開だけを衝撃として捉えるのはどうも不自然
それこそ極端な話、社会現象レベルのエヴァでさえ両方やってるんだし
734名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:52:50.86 ID:Ajel/Av40
>>728
皆でメロンを殺そう(提案)ならまだ良かったのか?
735名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:53:17.17 ID:AcDv43Fc0
トッキュウ始まったら特撮板がさながら戦国になりそうで頭いたい
10年代入ってから一番荒れる年になりそうだ
736名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:53:35.20 ID:l8+g/IPl0
新世代3人棒立ちも単なる販促ノルマだろうな
初瀬を巨大化させてモンハンよろしく4人で討伐するとかやれよ……
737名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:54:05.45 ID:RzffPf+r0
いや自分も鎧武嫌いだけどさ
変なスレばっかり建っててアンチスレが本スレより多いとかって盛り上がって
こっちでもヲチみたいな真似ごとして住み分けできなくなってるしさ

そういうのはちょっと・・・って思うだけなんだが
738名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:54:12.32 ID:AFjRN7zL0
>>734
殺されそうになったから仲間連れて仕返しに来ました()
ってなるだけだからまだソッチのほうがマシだな?
739名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:54:18.86 ID:b+qAzKpH0
もう最近やる気がなくて朝起きられないわ…
今日朝遅めに起きたら開口一番子どもが
「今日もミッチがどろぼうしてたよ!」と教えてくれた(データ泥棒の事か…?)
お話はとんだ茶番でした
録画で「鎧武→恐竜」と見た方が精神上安定しますな
740名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:54:21.96 ID:5f9FTXfii
>>733
やっぱり業者とにわかだったんだな

特撮!板って一応専門的な内容を扱う掲示板なのに…
741名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:54:23.64 ID:9BR3VC5q0
散々言われてた衝撃の14話とやらだったわけだけど
なんか目新しい展開でもあった?あれだけ得意気だったんだから
ここで何度も予想されてた「実は怪人の正体は人間」「元ライダーのメインキャラ死亡」とか
そんなありきたりな展開だけってことはまさかないよね?
742名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:54:41.70 ID:+UbkjZDy0
>>722
アニメ系から来た人達でもないって事なのかね?
アニメ板だって程度の差こそあれ、状況は同じだろうに。
マジでどっから来たんだろう。
743名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:55:38.64 ID:AFjRN7zL0
>>739
今日『も』ワロタww
744名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:55:45.81 ID:wzpgHfvL0
もともとメロンが最強でパワーアップも必要なし
その他とりあえずシグルドも戦ったがたいして旧型との差も感じなかった
745名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:56:25.77 ID:5f9FTXfii
花園どころか運営凸した馬鹿のせいでT-comなんかもっと悲惨なんだぞ

それでこうしてスマフォから書き込むしか手段が無いし
746名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:56:26.60 ID:aPSPAEqMO
>>741
テレビの画面に映っていたものがすべて
つまりはそういう事だ
747名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:56:40.20 ID:l8+g/IPl0
>>741
とりあえずキョウリュウジャーの方がよっぽど衝撃の展開だったぞ
それでいてちゃんと後々の伏線も残してるし、最終回に向けてテンションあがっちゃうよ
748名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:56:42.82 ID:Ajel/Av40
>>737
一部を全てみたいに扱ってわざわざこんなスレに突撃する意味が分からん
>>738
それなら「初瀬は仲間だ!」に繋がるな!(白目)
749名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:57:23.60 ID:v8WUtdXx0
今までライダー観続けてきてこんなに役者が不憫に思えたのは初めてかもしれん
750名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:57:35.27 ID:b+qAzKpH0
>>743
あんまりミッチが教育上よろしくないことばっかりするんで
「これは本当は絶対やっちゃダメな事だから! ミッチがクズなだけだからな」
って教えてたら最近子供にとって鎧武はミッチその他のクズぶりを楽しむ番組なってしまってさorz
751名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:58:12.30 ID:O50VONSm0
>>726
そして龍騎を見て
「これまどマギのパクリじゃん」
逆や!
(どっかのスレだかツイッターだかで、実際にそういう書き込みがあったそうだ)
752名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:58:36.41 ID:vpg87gyz0
>>737
ぶっちゃけ本スレのヲチは前からちょくちょくいるよ
とうとうヲチスレになったか、なんて言うって事は最近来た人?

俺もヲチはしつこいし正直ウザいとは思う、どうでもいいアニメ叩きや過去作叩きよりはマシだが
753名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:58:36.95 ID:1SofVFgh0
>>737
言いたいことが分からんよ整頓して
あと不満があるのだけは分かったけど、まずは自分のいじけて文句たれてるようにしか見えない過去の書き込みを顧みてからにして
754名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:58:57.28 ID:LRuz3bUm0
ミッチの初期メタルギアもびっくりなクソ潜入ひどかった
755名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:59:05.94 ID:U2iu129B0
>変なスレばっかり建っててアンチスレが本スレより多いとかって盛り上がって
>こっちでもヲチみたいな真似ごとして住み分けできなくなってるしさ


本スレが立ってないとか重複スレ消化しろよとかはヲチでもなんでもないと思うけど
板内の話だろ
ライダーものでこの段階とスレ本数でダブルスコアってのは前代未聞だから、たまに話題に出るのは自然じゃね

アンチスレのレスの多くが本スレのコピペやそれを叩いたりとか、さすがにならどうかなって感じにもなるけどな
全然違うじゃん
756名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:59:11.12 ID:5f9FTXfii
>>751
そういう馬鹿を装って書き込む仕事があるんじゃないかと疑いたくなるレベル
757名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:59:52.30 ID:PwW1U/rf0
>>749
やっとダンスチームのラット(だっけ?)に見せ場があったのに
奇病(退場?)フラグ立ちまくり
初瀬の思い入れも、佐野くんの熱演も、虚しく…
鬱展開だ(泣
758名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 13:59:54.32 ID:rUnUYQtI0
>>392
小池おじいちゃんも最近ボケてきちゃってるから…
759名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:00:19.46 ID:O50VONSm0
>>734
まだよかったかも
760名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:00:59.16 ID:AcDv43Fc0
>>751
ウィザードもまどマギのパクりパクり言ってたやつ多かったなあ
俺はあれのせいで虚淵信者の印象悪くなって鎧武でトドメさされた感じ
761名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:01:17.39 ID:80uhLdFk0
>>749
役者らはがんばってるの見てて分かるもんな
セリフや展開がおかしいだけ
762名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:01:37.62 ID:cKG+BJ2U0
>>754
後部座席に潜んでて気付かれないんだから相当なプロじゃん(笑)
763名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:01:42.45 ID:Dyr7NBEPP
そういやコータさん、あの現場に残ったカイトさんの事は微塵も心配してなかったっすね
764名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:01:57.28 ID:vpg87gyz0
薄っぺらいシリアスよりもコメディにして欲しかったな
フルーツ被って変身なんて公式でおもしろっていうような類の物なんだし

なぜか段ボールを被って潜入とかってしてくれれぱ素直に笑えたのに
カメラの向こうの気配を探る超能力ってシリアス作品のつもりで書いていたのか疑いたくなる
765名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:02:03.90 ID:l8+g/IPl0
>>756
韓国のVANKみたいなもんかねぇ
そんなかったるいことやっていくらくらい貰えるんだろ
766名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:02:20.25 ID:KYfKKizD0
>>737
ちょっと何言ってるかわからない
767名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:02:27.20 ID:Ajel/Av40
>>763
あいつはもう人間じゃねぇ!ってことで
768名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:02:53.97 ID:Dyr7NBEPP
>>762
馬鹿虎じゃなけりゃ気付いてた
769名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:02:59.70 ID:e9D0bzsc0
ユウヤと警備員のオッサン以外のインベスは熊とか野犬が変化したものだから(たぶん)そんなに人殺してないよっ!って擁護すんのかね
770名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:03:06.35 ID:5f9FTXfii
>>764
つーかライダーがバケツ被る話ってウィザードでもやってるんだけど
771名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:03:07.41 ID:Ld0DBMPRP
>>763
強いライバルのカイトさんが任せろっていってたから大丈夫やろ!
772名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:04:00.42 ID:l8+g/IPl0
>>764
シリアス作品のつもりでやるからここでツッコまれてるようなところが気になるんだよな
最初から「それはないだろw」というコメディなら特に気にならないというか、ツッコむだけ野暮になるのに
773名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:04:02.58 ID:8ATQIDVh0
>>762
後部扉を開いて出てくると思ったら、堂々と後部座席から降りてきた時には吹いたw
774名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:04:45.92 ID:U2iu129B0
>>763
友達じゃないしどうでもいいんだろ
初瀬?初瀬は友達だよ!
775名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:04:46.50 ID:KYfKKizD0
本スレ重複させたのがアンチスレ住人の仕業になってると言う謎
あいつらどこまで敵を作るのが上手いんだ
776名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:05:23.58 ID:eSDgGW9Z0
メロンて登場ごとにドジってるよな
ドジらない時が無い
777名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:05:25.05 ID:+UbkjZDy0
>>733
人間どころか、親や親友を手にかけるってのですらやり尽くされた感があるし……
この手で衝撃を与えようとしたら何だろう?子どもを殺す…とか?出来るかどうかはともかくとして。

結局、描写が薄いキャラクターではあまり驚きはしないってのが正直な所で。
778名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:06:01.75 ID:BdIQimaB0
虚淵作品はいくつか見たが一つとして予想を裏切られたことはなかった
期待はいつも裏切れられた

まどマギは脚本がバレた時点で3話の展開どころかほむらがタイムリーパーであることまで大半の視聴者に予想されてた
そしてそのままだった

今日の鎧武も何一つ予想外の出来事はなかった

もうこいつ終わってるよ
779名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:06:07.37 ID:vpg87gyz0
>>776
2話の初登場の時は別にドジってなかっただろ!
780名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:06:18.47 ID:cKG+BJ2U0
>>773
今日の放送であそこだけは面白かったわ
もちろんあれギャグだよね
781名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:06:25.82 ID:5f9FTXfii
>>775
鎧武劇中の人物並の思考レベルしてるな
782名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:06:27.96 ID:l8+g/IPl0
>>775
本スレとアンチスレの対立を煽って作品そのものから目をそらさせようという工作じゃね?
「これもアンチスレ住人って奴の仕業なんだ」がやりたいと見える
783名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:07:06.97 ID:GO6OX6E0O
>>770
今でも不思議なんだがギャグのレベル高かったよなウィザード。
魔法少女ビーストをあそこまでマジにやるとか誰得だわ(褒め言葉)
鎧武のギャグも嫌いとは言わんが、アニメ調多用でレベル低いし展開とミスマッチだ。
784名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:07:43.81 ID:b+qAzKpH0
>>763
コータさん忘れっぽいから初瀬の事で一生懸命になってて忘れたんだろww
ユーヤの事も数秒後には忘れるくらいだし来週に突然思い出すんじゃね
正直自分も忘れてたわバナナの事…
785名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:07:43.66 ID:AFjRN7zL0
>>773
アレは誰もおかしいと思わなかったのかな…
786名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:08:07.43 ID:5f9FTXfii
>>783
オウムの回だっけ?
なんかアメコミ調のカオス演出があったのは
787名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:08:25.16 ID:H/IAQAJt0
ユウヤが急に実を食ってインベス化とかなんのギャグだよ
かまいたちの夜2のおまけシナリオにも似たのがあったが、あっちのがよっぽど生々しかった
かま夜のほうはちょっとだけ実をかじった人が自分も人外になるかもしれないという恐怖がうまく書かれていたし
788名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:08:28.79 ID:IRapwauy0
>>777
親友どころか敵対していて自分が強敵と戦って死ぬのを恐れるあまり囮に利用した相手を突然仲間扱いしてこんなに入れ込めるの衝撃だわ
789名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:08:35.30 ID:4J8lA1X20
キャラクターに脚本家の考えをそのまま言わせるのは素人のすることだと思うんだけどどうなんだろ
790名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:08:46.48 ID:O50VONSm0
>>763
ある意味戒斗の方が、初瀬以上に生命の危機なのにね
791名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:09:04.65 ID:KYfKKizD0
>>782
虚淵信者の得意な「全てアンチの仕業」か
本当に懲りない連中だ
792名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:09:13.96 ID:GO6OX6E0O
>>771
あの人タイマンの成績0勝じゃなかったか。
数少ない勝ち試合も鎧武と共闘ばかりだし
793名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:09:14.68 ID:+UbkjZDy0
>>751
「ああ女神様」のリメイク版放映時に「なんだこの”愛がとまらない”のパクリアニメは!」って書いてた奴がいたけど、もちろん冗談だと思うが。
794名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:09:50.96 ID:CS8A6Bag0
衝撃の展開!って煽ろうとしているけれどこっちからしてみたら「うん知ってた」でしかないんだよな
795名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:10:28.71 ID:/zVZkuiC0
>>789
脚本家の伝えたいことを脚本にするのは当たり前だろ

で、ウ炉縁は僕たちに何を伝えようとしてたんだ?
796名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:12:01.78 ID:1SofVFgh0
>>791
むしろそれは虚淵本人のスタンスだなw
自分が叩かれると「日本のヲタが悪い!」とか昔からそんな事ばかり言ってるしw
797名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:12:15.86 ID:9rQscXVQ0
gdgdになった時に話を纏めてくれそうだったユウヤがもう居ないのか
798名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:12:26.10 ID:8fE7C7HH0
>>795
不快感
描写が暗いとかよりよくこんなレベルのもの放送するなって意味で
799名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:12:57.85 ID:U2iu129B0
>>792
何話か忘れたけど、雑魚インベスをいじめてるシーンが一度か二度あったと思う
800名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:13:23.32 ID:l8+g/IPl0
>>796
逆にどこの国のオタクなら虚淵を手放しで絶賛するんだろうな
アメリカか? イギリスか? フランスか?
801名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:13:44.27 ID:5f9FTXfii
>>797
裕也の役者は元々テニミュ出身で仕事ちゃんとあるから(震え声)
802名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:13:48.52 ID:BdIQimaB0
>>796
動画コメント見てラットくん(だったか?)の「叩きたいだけのやつがいる」って虚淵の被害妄想ダダ漏れでしたね
803名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:32.15 ID:+UbkjZDy0
>>764
ガワの奇抜さから浦沢さん呼んでギャグ路線でって過去から何回も出てるけど、

個人的には、ガワがあんなんだから逆に、
武上さん(こっちもライダー未参加)あたりを呼んで
力で押しきるような作品が見たかったかなと思ったりもしてる。
804名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:39.41 ID:b+qAzKpH0
ツッコミどころに関しては既に既出なんだが
鬱展開としても正直子どもには分かり辛くなかったか?
1話のインベスがユーヤってのは大人の自分たちにはあまりにもありきたりな展開だが
子どもなら上手くやればそれなりに鬱な展開に出来たと思う
だけど肝心のユーヤさんが空気な上に既に話は14話
一話に出てきたインベスの姿とかそもそも流し見の事も達は覚えているだろうか
自分は最初からそうだと思ってみていたから分かったけど子どもは分かってなかったな
子どもの一番印象に残ったシーンがミッチのユグドシラル潜入大作戦だった時点でお察し
805名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:42.26 ID:H/IAQAJt0
>>799
雑魚インベスには勝ってるね
ちょい強いインベスに単体で勝ったことはあったっけな?
とりあえず負ける印象しかない
806名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:48.36 ID:KYfKKizD0
>>796
アメリカのアニオタは素晴らしい
日本のアニオタも見習うべきだ
とかツイッターでつぶやいてたんだっけか
あれですら信者は「さすが虚淵」だもんな
もう救いようがない
807名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:50.88 ID:aJg3fwNp0
仮面ライダーというか石森関連の特撮は大抵、元から鬱ネタだらけだから(そもそも一号自体が……)、
鬱展開とかは別にいいんだけど、
ウロブチの鬱展開ワンパなんだもん。
808名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:55.52 ID:R80SvgxI0
今回の話を見てずっと思ったこと

なんかオレンジが必死に初瀬救おうとする好青年演じてたけどお前らそんなに思い入れなかったよね?囮に使ってたよね?
809名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:57.73 ID:ftICayhV0
>>802
もしかして本人がこのスレ見てるのかもな
810名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:14:59.27 ID:5f9FTXfii
>>802
久々に台詞ちゃんとあると思ったら
こんなことに使われるとか…
811名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:15:05.49 ID:t3W8n3ue0
ラットのバカでもうまそうっすねつっても食わなかったのにユウヤったらもう食いしんぼさんなんだから

よくリーダーやってたな
インベスヘルヘイムゼリーってお菓子発売したら
812名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:15:18.46 ID:XyDUdgpR0
目の前で殺される役は初瀬より裕也の方が良かったんじゃないのか
どっちにしろ微妙だけど
813名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:15:49.22 ID:GO6OX6E0O
>>799
それ入れるんかよw
あいつら生身紘汰に格闘で負ける奴等だぞ
814名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:16:19.91 ID:+UbkjZDy0
>>807
鬱すぎて途中で路線変更になったのが初代だからな……
815名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:16:21.58 ID:U2iu129B0
>>800
去年フランスで現地のアニメオタクに熱烈歓迎されてたよ
なんか虚淵本人がイラスト化されて「こんな絵酷すぎる!」とか照れ隠ししてたニュース見た
多分まどか関連での訪問かな
816名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:16:25.20 ID:l8+g/IPl0
>>802
「叩きたいだけの奴がいる」ってのも真実の一側面ではあるが、
あのシーンでの文脈からすれば脚本家の愚痴にしか聞こえんのだよなぁ……

いや、それでも鎧武が普通に物語として面白ければスルー出来るんだが
こんな不快なクソシナリオ垂れ流してる現状じゃ開き直りか被害妄想と受け取られても仕方ないよな
817名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:16:42.63 ID:6GoAnZzy0
が・い・む・をー!!

ゴセイの、じゃすてぃーもー
818名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:16:59.45 ID:ftICayhV0
>>813
バナナ「俺は誰にも屈しない(勝てるとは言ってない)」
819名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:17:17.67 ID:IW1B0h360
>>795
虚淵「最後の授業だ。脚本家の死を、お前らに教える。
パクリ元の消滅。それが、二次創作家の、死だ・・・」
820名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:17:30.59 ID:Ajel/Av40
>>804
リーダーってそこまで慕われてないでしょ?
一瞬思い出されても次のシーンではあいつらの脳内から消されてるぞ
それで鬱展開()なんて無理がある
積み重ねが無さすぎ
821名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:17:45.85 ID:Ti8b63Yl0
コウタさん、深刻なダメージも受けてないのになんで転んで水濡れして見てるだけなん?
822名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:17:57.73 ID:pUVbvwmd0
>>812
ふつー逆だよな
まず敵対チームの奴がインベス化
やっと探した仲間がインベスにってする方が
823名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:18:08.47 ID:Dyr7NBEPP
>>802
むしろ今まで叩かれてなかったのが謎
824名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:18:15.63 ID:AcDv43Fc0
>>802
虚淵いわく
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと??嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、??読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」??
とのこと
825名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:18:17.60 ID:KYfKKizD0
>>815
まどマギが一人歩きで大当たりして
天狗になって調子の乗った結果
生まれたのが鎧武と思えばスッキリ・・・しないか
826名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:18:18.84 ID:5f9FTXfii
>>815
それって確かpixiv百科事典の虚淵の説明ページに転載されてる

巴マミを包丁でバッサリやってるグロネタ絵のことか?
827名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:19:23.09 ID:KYfKKizD0
>>824
ツイッターの使い方(宣伝的な意味で)と
アンチに喧嘩売るのだけはトップクラスだな
828名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:20:26.57 ID:l8+g/IPl0
>>824
僕達は鎧武アンチだけど仮面ライダーシリーズそのものを貶めるつもりはないよ!
むしろてめえがマトモなシナリオ書いて面白くなりさえすれば満足してアンチなんかやめるよ!

って話なんだがな……
829名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:20:27.47 ID:WBoAOxNX0
「初瀬は仲間だ」やユウヤに絡みもだけど
ヒロインの「コウタはいつも自分の事より他人を優先する」とか
ミッチがコウタを慕っている理由とか具体的なエピソードがひとつもないから
すごく薄っぺらくて全然感情移入できないのよね
830名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:20:45.40 ID:GO6OX6E0O
>>818
それから既に二敗(映画入れたら三敗)なんですがそれは…
831名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:21:01.40 ID:Dyr7NBEPP
>>821
一応、生身で初瀬インベスにブン殴られてはいる
832名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:21:06.20 ID:v8WUtdXx0
>>802
あそこは普通ならそうだよねって思って流す所なんだけど
脚本家のことが頭に浮かんで笑っちゃうシーンだったな
833名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:21:22.22 ID:5f9FTXfii
>>830
映画でも負けてるのかよwww
834名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:21:27.37 ID:l8+g/IPl0
>>827
アレかね、業界では「手軽に注目を浴びる方法」として炎上商法が大ブームとかそんなんなのかね
835名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:21:43.31 ID:vpg87gyz0
>>824
そういえば今日、ネットで批判してる奴は叩きたいから叩きたいみたいなアンチを批判する事言わせていたな
836名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:22:10.26 ID:O50VONSm0
>>804
て言うか、第1話の敵が実は知り合いだったってのは、グレンダイザーでもあったし
837名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:22:22.16 ID:Ajel/Av40
脚本家である虚淵さんには「初瀬ちゃんはマドマギのマミさんポジションで物語のターニングポイントを作る人だから!」というコメ ントをいただき絶対に上手く演じなきゃ!と いう責任も感じたりしました

あ、後「初瀬る」という言葉を浸透させよう!っていうのもお話ししました笑笑
838名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:22:22.73 ID:MyQqd94y0
メロンは会社でも自分がズボンのチャック閉め忘れて一日過ごした後気が付いて「わが社に痴女がいる」とか言ってそう
839名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:22:46.79 ID:KYfKKizD0
スマイルプリキュアでバッドエンド王国関係の話の時
「俺ならこうするぜwグヘヘww」とか妄想鬱展開をつぶやいてたな
その直後に「東映さんに怒られるから謝ります」と
だったら最初から言うなと
840名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:23:07.11 ID:KY4k0D+C0
もっと演出磨かんとアカンな。

へ、何でそうなるの展開多いよな
841名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:23:18.56 ID:U2iu129B0
>>821
寒くて動けなかったんだよ
察しろよ

>>826
多分それかな
ドイツの人肉肉屋みたいなエプロン姿に、ナントカザブッチャーみたく描かれてるやつ
842名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:23:19.22 ID:5f9FTXfii
>>824
読売新聞が広告まみれで「ゴミ売り新聞」なんて言われてるのは周知の話だし

そんなこと巨人ファンは気にしてないぞ
843名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:23:49.37 ID:+UbkjZDy0
まあいいんじゃないの?
自分達でロックシード買い漁ったら大成功になるよ。
結局は玩具の売り上げで持ってる枠なんだし。

ロックシードに虚淵さんの握手券でも付けて売れば、複数個購入してくれる人もいるんでない?
844名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:24:02.27 ID:l8+g/IPl0
真面目なアンチほど節度を弁えるものだし、一番作品に真摯に向かい合うべきだから
一緒にして欲しくはないが、お祭り騒ぎに便乗して叩く連中もいるのは確かだ。そこは否定しない

でも自分を客観視できない脚本家にだけはアンチ批判して欲しくないね
845名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:24:06.59 ID:Ajel/Av40
>>837
ちなみにブログな
なんか虚淵ってマジで糞だわ
846名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:24:27.99 ID:4J8lA1X20
>>795
いや、それは当たり前だけど、言いたいこと伝えたいことをテーマにしてお話に昇華するのが脚本家でしょう
今日のラットのセリフは、ただ虚淵の考えをそのまま言わせてるだけだよなあって話
847名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:24:28.65 ID:AFjRN7zL0
ターニングポイント…?
848名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:24:30.80 ID:lptM0eAv0
ガッチャマンクラウズ、ヴァルヴレイヴ、鎧武・・・

最近の深夜アニメとか(鎧武はニチアサだけど虚淵が元々「そっち側」のライターだし)の
「SNSその他のネットユーザーの手の平返ししたり炎上させたりするアホさ」を取り扱う白々しさはなんとかならんのか
掘り下げて何かしらの結論出すわけでもないし、ネットの大きなお友達にすり寄って商売してる側なのに、
制作側の愚痴や憂さ晴らし以上の意味があるように思えん
そんな要素入れるよりももっと話の完成度上げてくれよ
849名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:24:41.64 ID:O50VONSm0
>>807
プリキュアとか見てると分かるけど、ワンパターンなことが悪いんじゃないんだよ
もうお話の基本パターンなんて、20世紀に出尽くしてるし
問題なのは、矛盾が無いように面白く作れないこと
850名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:25:19.02 ID:LoBV099e0
「理由のない悪意などいくらでも存在する」
「世の中には光だけじゃなく闇もある、子供にはトラウマを与えなければ」

でも自分が叩かれるのは絶対イヤなんだね
851名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:25:28.88 ID:+UbkjZDy0
>>847
スタートラインから後ろに走ってたし、そろそろ横を向くって事じゃない?
852名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:25:50.11 ID:AFjRN7zL0
>>851
ドコに向かってるんだ…
853名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:26:09.58 ID:l8+g/IPl0
>>851
あと何回ターンすればゴールにたどり着くんですかねぇ……
854名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:26:14.15 ID:KYfKKizD0
>>852
コース外を走ってる
855名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:26:22.02 ID:5f9FTXfii
>>841
あのネタ絵って有名だったんだ…
856名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:26:27.31 ID:XyDUdgpR0
初瀬るとかもう一発屋の芸人そのものだな
くたばるのも時間の問題
857名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:26:46.48 ID:MyQqd94y0
>>850
虚淵「矛盾だらけの駄作などいくらでも転がってる俺を責めるな」ってことね
858名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:27:13.01 ID:O50VONSm0
>>815
外国のオタはピンキリ
日本語覚えてまで日本の作品を理解しようとする人から、よく分からないけど異文化だから何か凄いって人まで
虚淵作品褒めてるのは大抵後者
859名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:27:25.29 ID:GO6OX6E0O
>>833
「元の世界に戻らず戦国の頂点に立つ」とか言って
世界支配しようとしてる武神鎧武に抵抗する紘汰らに喧嘩売るKYキャラ
その挙句マンゴーでパインに完敗して仲間になる。「今回だけだ(震え声)」
まあ話自体はテレビよりまともだったけどw
860名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:27:32.87 ID:KYfKKizD0
解りやすく言うなら
虚淵「叩くなら俺じゃなくパクリ元を叩け」
ってことなんだろう
861名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:27:33.27 ID:Ajel/Av40
他の役者にも、君は○○ポジとか言ってそうなんだよなこの調子だと
862名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:27:51.66 ID:l8+g/IPl0
>>857
矛盾だらけの駄作が生まれることは不幸なことだ
しかし自らがその矛盾だらけの駄作を作り、しかもそれを反省しないのは罪悪だ……
863名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:27:57.98 ID:Dyr7NBEPP
>>848
正直、異常事態起きてる非現実的な世界観でも、ネットが現実と同じように動くって方が違和感だと思う訳で

後々実験場にして、隠蔽工作するなら、ネット環境整える訳なかろうに
864名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:28:13.99 ID:lptM0eAv0
影響受けまくってるらしい敏樹のジェットマンや555と同じような評価を受けてこの先持て囃されたりするんだろうか>虚淵
エロゲや深夜アニメで散々同じ展開やってワンパターンとか引き出し少ない云々言われたことを今度はニチアサでやってるだけなんだが
865名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:28:35.14 ID:v8WUtdXx0
>>850
なるほど、アンチなんて悲しい存在だって言葉には
俺を叩くんじゃねぇって本音が隠れてんのか
脚本家って叩かれてナンボの商売だと思ってた
866名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:28:55.56 ID:AcDv43Fc0
>>837
白又君のブログ見たらマジで書いてあるじゃねーか…
マジでまどマギと同じ手法でやってんだな

本当に引き出し少ないんだな虚淵って…
867名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:29:21.85 ID:5f9FTXfii
>>859
それ戦国自衛隊の中盤以降と何が違うの?
868名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:29:53.13 ID:KYfKKizD0
>>865
虚淵はあの強面で豆腐メンタルだからな
1回ボロボロにされた方がいい
869名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:30:19.14 ID:AFjRN7zL0
マミ死亡は12話中の3話目だから
1クールでやったことを薄めてやる気満々ってことか
870名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:30:31.74 ID:Dyr7NBEPP
>>866
え、どっかのオタの妄想ネタじゃねぇの?

やっぱ頭おかしいな虚淵
871名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:30:50.17 ID:5f9FTXfii
>>862
あかほりさとる曰く
ラムネ&40炎は失敗作だったらしい

ドラムやミトはともかく
そいつらの取り巻きが空気だし
872名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:31:27.42 ID:ftICayhV0
ブログのタイトルからして ☆初瀬ちゃん「初瀬る」。 だからな
http://ameblo.jp/atushi-shiramata-we/entry-11753221844.html
873名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:31:53.64 ID:aRq46g7X0
>>824
>>839
いちいち視聴者その他関係者の反応にビクついてるんだな、この脚本家
それはかまわないけど、かっこつけてそれをごまかそうとするからさらにボロが出る
874名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:32:19.35 ID:CbXXUmKV0
おいおい…深夜アニメのノリのままライダーやるなよ…
875名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:33:15.41 ID:cirtriwI0
ネットでの評判とか見なければ普通に鎧武は楽しんで見れる
876名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:33:35.54 ID:U2iu129B0
>>848
もう十年以上前?から社会派と言われる漫画なんかでは、
明らかに2chを意識した掲示板が「烏合のバカ」や「匿名の暴力」演出で使われたりしてた
そういうのって先鋭的な作家がやると社会批判になったりするんだけどさ

近頃はネットがあるのも当たり前になってその手の描写入れるのにリスクも少なくなった
今はそういうのが、覚悟も意識もセンスもない制作者が、お手軽に社会批判した気分になれる便利な舞台装置なんじゃね
877名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:33:46.28 ID:vVMruIAOP
1話のコウタの前に現れたオルタナティブ舞さん、思わせぶりな厨二台詞吐く前に「あのインベスの正体ユウヤだよ」ぐらい教えてやれよ
878名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:33:46.30 ID:5f9FTXfii
>>874
井上がその辺ちゃんと分別付いてるからな

アギトやキバはわざとやってるんだし
879名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:22.73 ID:AFjRN7zL0
>>877
ワロタww
880名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:23.79 ID:Dyr7NBEPP
>>869
というかマミの三話分より印象薄よな初瀬

マミのキャラは派手なアクション考えた演出のおかげだったのかね
881名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:38.27 ID:aPSPAEqMO
>>837
虚淵…
こいつダメだ
誰かボコって大人しくさせろ
882名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:41.67 ID:gPQwjodF0
これまでクソ仕事で稼いだ金でシナリオスクールでも通えよ
883名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:42.24 ID:6DYySW2D0
死体蹴りなんて優しいもんじゃないだろ
死体バックドロップだよ

何が「初瀬る」だ
884名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:48.02 ID:IW1B0h360
>>875
んなわけあるかアホ
885名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:34:53.87 ID:lptM0eAv0
虚淵は一応過去に
「この手の作品が好きな気持ちが高じてライターになった、
 自分の作風はどこか既存の作品の焼き直しや寄せ集め感がある(二次創作臭くてオリジナリティに欠ける)」

こんな感じのコメントを残してるらしいので、自覚自体はあるみたいだが・・・
そこで「俺の作風はこうだ!」で凝り固まってたらディケイド以降干された敏樹さんと同レベルだと思うの
886名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:35:07.10 ID:+UbkjZDy0
まあ、本人がどう思っているかはともかくとして、正直言えば

「定番の展開を持ってこられても今更だし、それでドヤ顔されても反応に困る」

ってだけよね。
トリンみたくキャラ描写出来てれば見方も違うんだろうけど。

これで王道崩した衝撃の展開とか思ってるのなら、水戸黄門しか見たことないんじゃね?と思う。
887名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:35:38.16 ID:/zVZkuiC0
>>877
1話見てないけどビャッコインベス野放しにしたら罪のない人々が被害が出るでしょ
だから黙っていたわけで……

うん。井坂にウェザー与えたことを隠したシュラウド並に悪質だな
888名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:35:38.75 ID:/WsgyPczP
オルタナ舞じゃないけど、アンチするぐらいなら視聴やめた方がいいよ・・・。

今引き返さないと最後まで見ることになっちゃうよ。
889名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:35:49.82 ID:GO6OX6E0O
>>867
そこはPや脚本の趣味じゃね?
まあ俺は負けるのはもういいけどせめてマンゴーでは負けて欲しくなかったな。
負けない決意をしたフォームだし。
890名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:35:50.73 ID:6GoAnZzy0
ガイムは和風の鎧なんだからオレンジアームズでなくみかんアームズにすべきだった
オレンジは外国産だろ国産のオレンジもあるしみかんもオレンジの一種だしオレンジってかんきつ全般だからいいんだろけど
891名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:36:00.17 ID:Dyr7NBEPP
>>885
虚淵とか、井上と比べるのも失礼なクズなんですが
892名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:36:01.33 ID:QfdxdomD0
オルタナティブマイも忘却の彼方に行きがちだなぁ
1話、もしくは2話に1度顔出ししてくださいよ
いない間何やってんだこいつってなっちゃうやない
893名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:36:21.38 ID:UIrpWsF90
>>867
天下を取るという言葉だけが独り歩きして、そこに価値があるように見えないのと
物語を終わらせるために武神鎧武がいたことじゃない?w
894名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:36:31.32 ID:5f9FTXfii
>>875
このスレもインターネットにあるんだけど
895名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:36:50.94 ID:aRq46g7X0
>>837
役者なんだと思ってるんだろうこのオッサン
896名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:37:11.74 ID:lptM0eAv0
>>891
TOSHIKIさんの影響強く受けてる人だからね
897名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:37:26.12 ID:8icM4KbU0
なんも運命選んでない
踊らされてるだけ
898名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:37:35.32 ID:AFjRN7zL0
スレ立て時期近いから注意
899名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:38:22.14 ID:9rQscXVQ0
やりたいことはわかるけど描写不足だらけなんだよね
コータと初瀬がちょっと仲のいい一面もあるみたいなシーン入れとくだけで今回のコータの必死さが活きてくるのに
役者さんの熱演は素晴らしかったのにもったいない
900名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:38:57.85 ID:aJg3fwNp0
だいたい、あんなセキュリティがザルのユグドラシルが、
異世界やらモンスターやらの情報隠蔽出来る訳ねーだろ。
901名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:39:17.56 ID:lptM0eAv0
規制キツイから立てられる人は今からでも早めに立てに行ってみて欲しい

悪いが俺は無理だった
902名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:39:27.65 ID:XyDUdgpR0
>>877
1話で覚悟決めさせときゃ14話まで引っ張る必要なかったな
903名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:39:36.24 ID:Ajel/Av40
>>895
声優と同じく使い捨てが簡単で誤魔化しも聞くと思ってるんじゃない?
904名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:40:05.29 ID:5f9FTXfii
>>900
行けるか?
905名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:40:30.37 ID:GO6OX6E0O
>>896
ぶっちゃけ全然違うよ。井上は重要なキャラはちゃんと立たせてる。
それが不快か否かはあるが、ろくに立ってないキャラを劇的に死なせたりはしない。
佐野マンとか四話ぐらいでもあんだけ立ったんだぞ。
906名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:40:43.29 ID:O50VONSm0
>>873
人前や自作漫画劇中では、神経質そうな太宰治風味キャラで通してるのに、分かる人に分かればいいという作風を貫いてる
久米田康治先生のメンタルを見習うべきだな
907名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:40:57.39 ID:Dyr7NBEPP
>>900
沢芽市の住人相手なら楽勝なんだろう
908名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:42:58.41 ID:U2iu129B0
>>900
スレ立て宣言して挑戦してくれよ
今アンチスレ勢い5000近くで推移してるし
放送日だし
早めに立てないと前スレみたくなる
909名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:43:15.19 ID:GO6OX6E0O
警察が何もしないからな沢飯
910名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:43:17.29 ID:O50VONSm0
>>874
何度も言うが、深夜アニメがダメなんじゃない
虚淵がダメなんだ
例えばおっぱいとパンツだけが売りのアニメでも、その方面だけは徹底してるなら、それはそれで胸の張れる立派な仕事だ
少なくとも一定層を楽しませようとしてる分、鎧武よりは真摯で誠実な姿勢で仕事してる
911名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:43:17.37 ID:+UbkjZDy0
>>907
水戸タワーがあって、大きな港があって、ビルの夜景が綺麗で、
コインパーキングの駐車料金が2000円以上するレベルの都市ですよ?
912名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:43:20.48 ID:lptM0eAv0
今週も都合のいい馴れ合い要因にされちゃってるし、バロン@戒人さんの描写は本当にダメだなぁ
初期の子供を受け止めた「お前は強いな・・・」とか、言動は辛口だけど大事な所は間違えてない感じの求道者的な方向で掘り下げて欲しかったんだけど
913名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:44:28.38 ID:5f9FTXfii
>>911
沢芽納豆売らなきゃ(使命感)
914名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:44:45.23 ID:O50VONSm0
>>877
だよな
915名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:44:45.85 ID:yPQ3XHNQ0
>>828
まったくだ
鎧武だって玩具(AC)と俳優の演技は評価してるし、
内容が面白ければいつだって掌返す準備はできてる
特撮好きなだけで、やりたくてアンチやってるわけじゃない

だがダメだ
良いところはあるがそれ以上にダメなところがダメすぎる

>>836
「敵が実は知り合い」というのはマジンガー・ゲッターでも何回か出てる定番ネタ
特にゲッターロボGだと相手が元人間確定なのでそういうエピソードは多く、印象深い
それを今更稚拙に再現してもねぇ
916名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:45:09.15 ID:UIrpWsF90
沢芽市も謎だよな
相当な人数が行方不明になってるのに普通に生活してるんだからw
まぁ、映画でもライダー3人+1が行方不明なのに、一週間後には
バトルロワイヤルを残った人間で再開するんだからさw
917名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:45:21.20 ID:EnjRgUNw0
>>876
社会批判は稀代の大作家が必死でやっても
大抵てんで的外れた物になるのが当たり前なぐらい
作家にとっては典型的なつまづきの石で
三流未満の人がポッとツイッターで呟いて出来るわけ無いのにね
918名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:45:32.33 ID:U2iu129B0
ところで沢芽市の名前に元ネタってあるの?
919名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:45:38.00 ID:Dyr7NBEPP
>>911
あの街の住人は、凶暴化したインベスが街中で暴れる現場に居合わせてもビートライダーズファン続けてるくらい全員馬鹿なんすよ
920名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:46:50.55 ID:5f9FTXfii
>>918
ローマ字で書いてZをひっくり返して並び替えてみろ
921名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:46:51.47 ID:GO6OX6E0O
>>911
あれ、山に囲まれた孤立都市の設定じゃなかったっけ
922名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:46:52.86 ID:+vHncgQyi
>>885
井上は干されたではなく半隠居
白倉とはいまだに仲は良い
923名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:47:30.29 ID:oPXoq5Kc0
>>910
萌え重視してちゃんと萌えるアニメになってるなら、それは上手く行ったと言えるからな

虚淵の場合はシリアスとか鬱とか、そういうシナリオ面で売ろうとしているようだが、そのシナリオが稚拙ではな
他にもこの手のはちょこちょこいたりするが、今一番酷いのは間違いなく虚淵だろう

…後、この手の脚本家は信者も痛いんだよな、シナリオに突っ込まれたら萌え豚化して、ほとぼりが冷めたらまたシナリオが良いとか言い出したり
924名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:47:40.51 ID:aJg3fwNp0
とりあえず今からたてるよん。
925名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:47:44.57 ID:lptM0eAv0
>>828,>>915
なお、今度の映画では昭和vs平成の露骨な対立構造を公式がノリノリでやる模様
926名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:48:03.23 ID:Dyr7NBEPP
>>917
露骨な描写は避けて、SFとかファンタジーとかで、普通に作品としても面白いが、実は社会批判的な側面もあります〜
くらいが限界だよな
927名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:48:12.59 ID:Bh/I6xN7i
>>900
内の会社は各会議室はカードのロックで機密ファイルはパスワードだからなぁ。
あのガキがスーパーハッカーて設定で片付く話なのにさ
928名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:48:33.67 ID:KYfKKizD0
信者は「ネットでの評価が悪いだけ」と思いたいみたいだな
まどマギの時はその「ネットでの評価」を表に持って行ったくせに
929名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:49:16.81 ID:5f9FTXfii
>>927
上の方で書かれてたけど
それこそパスワードがミチザネだったとかでもいいし
930名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:49:43.97 ID:/zVZkuiC0
>>920

sawameshi

駄目だ。ここからどう並び替えるのかわからねぇ
931名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:49:59.08 ID:Ajel/Av40
とにかく積み重ねがない
唐突に鬱展開やっても意味がない
932名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:50:13.61 ID:lptM0eAv0
>>905
いきなり社長になったりするのは後に555,ディケイド,OOOのノブくんもやってる
キャラ立ては出来てても手法がワンパターンなんだよね
933名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:50:44.95 ID:IW1B0h360
>>930
スネーク!Zを横にするんだ!
934名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:50:53.08 ID:5f9FTXfii
>>930
「さ」じゃねぇよ「ざ」だwww
935名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:51:14.89 ID:l8+g/IPl0
>>928
ある作品が人気があるかどうかを真面目に測りたいなら、
ネットとリアル両面の評価を調査してそれらを定量的に勘案し分析と考察をすべきだが
そんなかったるいことをやるのは社会学者くらいのものだ
だからこそ信者は都合のいいようにネットとリアルを使い分けるんだろう
936名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:51:41.90 ID:aJg3fwNp0
仮面ライダー鎧武アンチスレ 64
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1390110644/

鬱展開のフラグだけじゃなくて新スレが立ったよー!
937名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:51:42.87 ID:2RAM4N3A0
謎の少女ってベルトに付属して出てくるの?
だったらユグドラシル関係者?戦極関係者?
メロン兄やゲネシスたちには出てこないの?
ってか、ドングリ、マツボックリ、ドリアンはスルー?

サクランボ、出てすぐにシドばれさせたけど、
わざわざ雑誌で正体不明ってした意味無いような。
なんかこう、見せ方(売り方)下手だな
938名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:51:52.62 ID:Ajel/Av40
>>936
939名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:52:25.42 ID:l8+g/IPl0
さすが>>936主任だ!
940名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:52:32.10 ID:AFjRN7zL0
>>936
前スレで笑っちまったじゃねーかよw
941名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:52:36.33 ID:oPXoq5Kc0
>>928
シナリオの稚拙さを問われれば、萌えればいいと逃げ、
良かった所を語れと言われれば別世界で放映された作品を語り、
挙句の果てには売れてるからいい、アンチは作者に嫉妬していると騒ぐ

常に自分にとって都合の良い事を言うのが虚淵信者だ
…他にもこの手の信者が大量発生している奴いるけどな
942名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:52:39.94 ID:AcDv43Fc0
>>936
前スレがなぜか本スレになってるけど乙
943名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:52:56.39 ID:6DYySW2D0
>>936

前スレ間違えんなw
944名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:52:56.55 ID:vpg87gyz0
>>936
これが乙って奴だろ
945名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:53:05.14 ID:5f9FTXfii
>>940
ちょwww
946名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:53:29.82 ID:EnjRgUNw0
>>926
そうそう、調子に乗るとフラクタルみたいに)ry
今の社会に作品を通じて警鐘を鳴らす俺)ドヤァ…なんてやるなら
一般書書くのが一番の筋で、娯楽創作物でするなら
せめてノンフィクションじゃないと例によって火達磨になるwww
947名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:53:57.79 ID:oPXoq5Kc0
>>936

当分勢いは収まらんな、鎧武と違って
948名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:12.10 ID:IW1B0h360
>>936
やめろ!あいつは乙なんだよ!
949名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:28.51 ID:U2iu129B0
>>936
理由のない乙!
950名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:29.44 ID:ftICayhV0
>>940
主任なみのうっかりw
951名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:39.41 ID:Ajel/Av40
なんかどのスレでもろくに見てない奴に限って過剰に持ち上げてるんだな
お仕事なのかな
952名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:46.14 ID:/zVZkuiC0
>>933
Nawameshi

もう降参。答えください
953名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:58.00 ID:l8+g/IPl0
創作の中での風刺や社会批判的要素は時代性にも左右されるからな
本当に正鵠を射た社会批判を展開できるなんてジャーナリストくらいじゃね?
954名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:58.65 ID:aJg3fwNp0
前スレ番号ミスったヽ(`Д´)ノ

受付の前をしゃがんで歩いて通過出来るセキュリティなんて、
コメディドラマに出て来る会社くらいだべ。
955名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:54:59.77 ID:6DYySW2D0
>>937
児童誌でも「?」とか「誰が変身するか不明だ」とかにして隠してたのに肝心の特オタ誌で「錠前ディーラー」
もうね
956名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:55:11.99 ID:yPQ3XHNQ0
名言ってのは、つくろうと思った瞬間に失格なのよ
お前、いきなりアウトってわけ

>>885
このセリフ自体庵野の二番煎じだしねぇ

>>936
さすがは>>900主任だ!
957名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:55:44.77 ID:5f9FTXfii
>>952
しめなわ
958名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:55:47.12 ID:AptWz9LI0
さすがに衝撃的な展開だっただけにスレの消費も早いな
959名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:56:13.73 ID:l8+g/IPl0
>>955
で、実際画面に映ってみればシドであることを隠した意味もまるでなかったしな
何がしたかったのやら
960名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:56:44.21 ID:oPXoq5Kc0
>>951
お仕事かあるいは、虚淵の名前だけで高評価しているか
正直さ、虚淵に関しては「名前だけで批判する人」よりも「名前だけで高評価する人」の方が多いと思う
961名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:57:00.45 ID:EnjRgUNw0
>>958
何の工夫も無いテンプレを
そのまま出してくるとか本当衝撃だったなw
962名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:58:05.20 ID:O50VONSm0
>>936
乙です
963名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:58:11.72 ID:ftICayhV0
>>958
朝立てたと思ったらもう埋まりそうだからビックリだわ
964名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:58:24.25 ID:l8+g/IPl0
>>951
中身のない称賛のコメントをあちこちのスレに書き込むだけの簡単なお仕事でいくらくらい貰えるんだろうな
965名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:59:16.55 ID:AcDv43Fc0
>>960
まあそういうのって「雰囲気」で決まるからね
虚淵はすごい脚本家だ!っていう雰囲気がネットに蔓延してるからそう言っちゃう人が多いんじゃないかな
966名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:59:16.76 ID:6DYySW2D0
リーダー:実は1話のビャッコインベスでしたー しかもコータが殺しちゃったんですー(どや!
初瀬:人間が実を食べて変身! 人間が怪人化とかすごいっしょ! 初瀬る!(どや!
967名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:59:25.73 ID:A9vqhGQf0
ちょwww本スレ、「初瀬の荒い息遣い」の後はスレタイ無しかよwww
本当に作品同様に迷走しているよなwww
968名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:00:37.40 ID:Ajel/Av40
>>966
どっちも主人公との関わりはほとんど描かれてないと言うオチ付き
969名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:02:21.23 ID:AcDv43Fc0
流行るといいね「初瀬る」(絶望)
970名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:02:34.90 ID:X2w6K0gJ0
知らぬうちに親しい人を〜って展開はわりとよくあるよな
ここ最近のぬるいライダーとは違う!みたいなのもうんざりする
どのライダーにも重い部分はあったしとにかくキャラ殺せば衝撃的で面白いのか
971名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:02:42.55 ID:KYfKKizD0
衝撃的と言うより笑撃的だろ
972名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:02:46.73 ID:IW1B0h360
>>963
全盛期は2スレ〜3スレくらいは消化してたけどね。
アンチ工作ってすげー(棒)
973名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:03:16.09 ID:l8+g/IPl0
マミさんみたいな衝撃映像もないし絶対流行らんだろ>初瀬る
974名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:03:17.65 ID:lptM0eAv0
武部はもしかしなくてもコレ本当にまどマギ見て「凄ェ!(彼岸島っぽく)」と思って自分の趣味だけで虚淵連れて来ただけか
元々虚淵を知ってる人はそもそもこの鬱っぽい展開は「あーはいはいやっぱりね、またですか」だと思うんだけど
975名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:04:03.11 ID:RzffPf+rP
あらすじを整理してみると
ほんとただ回りくどいだけで中身カラッポだな
976名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:04:19.42 ID:PwW1U/rf0
>>936
(スレが)早い は や い
詐欺CM風、乙!

>>954
ミッチが二次元の女の子、ミニスカだったら人気出てたと思うね
腹黒、うっかり属性
977名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:04:41.40 ID:Dyr7NBEPP
>>973
むしろ流行らせてやるべきでは?

「脇役が唐突に目立って死ぬだけなのに、脚本は会心の出来とどや顔している」
的な意味で
978名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:05:29.69 ID:EnjRgUNw0
>>970
しかも無駄に14話かけて大した役じゃない脇役を殺すという
こんなのそれこそ2話ぐらいでいいだろと・・・
979名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:05:32.45 ID:5f9FTXfii
>>976
pixivでライダー少女でも見るか(すっとぼけ)
980名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:05:35.01 ID:Ajel/Av40
>>970
そりゃ引っ付いてるアニオタのタイプがそういうファッション鬱好きの人ばかりだからだろうよ
981名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:05:44.79 ID:IW1B0h360
>>973
いかにも強敵のようなキャラがモブのかませになりましたな、
「ハサドる」は面白かったんだけどなぁ…。
982名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:05:56.68 ID:Dyr7NBEPP
>>976
じゃあ馬鹿虎も二次元の、乳に養分いって層なおまぬけ巨乳ねーちゃんキャラで
983名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:07:10.06 ID:5f9FTXfii
>>982
昔のゼクター擬人化スレのドレイクだな
984名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:07:12.89 ID:EnjRgUNw0
>>974
むしろ、脚本家知らないけどライダーは知ってる層が一番白けてる
985名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:07:27.00 ID:PwW1U/rf0
>>979
>>982
今回の対面ガラス張りでしゃがむってのが、ミニスカならブヒブヒだぜ?
馬鹿虎姉ちゃん、メロンエナジーでちゃうわ!
986名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:08:42.52 ID:IW1B0h360
>>985
もう、その路線でいったほうがええんちゃうかな…(切実)
987名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:09:30.84 ID:5f9FTXfii
>>985
萌豚オンステージ(販促皆無)
988名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:09:42.72 ID:ewUV96sO0
久しぶりに見たら予想通りすぎて呆れた
最近の人殺せばシリアスになる風潮ホント嫌い
全然シリアスじゃないしグロくないよ…
989名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:09:47.89 ID:ftICayhV0
>>982
ロックシードの副作用で二次元化ということにしよう
990名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:10:20.56 ID:IW1B0h360
>>987
成る程!ジャスト陰毛ってそういう…
991名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:10:22.79 ID:EnjRgUNw0
>>985
番組が突如30分間ものイメージビデオに変わるのか…
東映による自爆テロかよwww
992名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:10:25.91 ID:Ajel/Av40
>>988
殺さずにシリアスできないなんて三流ですわ
993名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:10:43.06 ID:5f9FTXfii
>>989
インベスまでロリ化されてたわ

Pixivって魔境なんですね(小並感)
994名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:11:18.64 ID:PwW1U/rf0
>>987
深夜アニメかエロゲで、メロンとスイカ柄のパンツ売ればよろしい
995名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:12:16.83 ID:ftICayhV0
>>993
ちゃんとツッコミいれてる人もいるから・・・
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40927011
996名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:12:21.47 ID:Dyr7NBEPP
>>986
カイトさんの無様な口だけ野郎っぷりも、二次元ロリが言ってるとかなら許せてしまうのが萌豚の業やからね
997名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:12:39.13 ID:v+E4Tw5U0
>>1000なら仮面ライダー我淫夢開始
998名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:13:00.56 ID:IW1B0h360
男なら作品一つで勝負せんかい!
999名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:13:07.17 ID:AFjRN7zL0
999
1000名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 15:13:08.53 ID:O50VONSm0
まあ広い世の中には、虚淵作品みたいなのが好きって層も、一定数いるのかも知れない
問題は、それは決して一般的な趣味ではないということだ
エロゲーや深夜アニメなら、見る層も限られるからまだいい
でも仮面ライダーみたいな超メジャー作品でやっちゃダメだろ
有名女優に一般向け映画でスカトロシーンやらせるようなものだ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/