仮面ライダー鎧武アンチスレ 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 59(60スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389487871/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389786931/
2名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:36:10.24 ID:qDSEPD390
前スレミスってんよ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389786931/
3名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:36:49.28 ID:xwt6XFxg0
>>2
屑がスレ立てするとこうなる
4名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:38:02.66 ID:EF5Pmdar0
いちおつ
5名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:43:10.74 ID:/C50LPEr0
次スレ立てる時最後の前スレ分消すの忘れないようにしないとな
6名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:56:38.84 ID:LEIqYJLX0
なに、このスレもすぐ埋まるさ
14話放送終了後すぐにな……
7名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:58:07.59 ID:E6LI+To10
今放送してる「よるのせんせい」の方がよっぽど教育的なドラマだな
8名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:58:32.14 ID:zbDTAo0vP
>>1

ああ、もうすぐオレンジジュース飲めなくなるのかー
怖いなー(棒)
9名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 22:59:29.47 ID:F70lJvwS0
14話が終わったら次は何話で衝撃の展開っていうんだろうか
10名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:01:18.62 ID:WaLCdYKa0
>>9
世界リセットorループ展開
11名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:02:15.07 ID:12mFYxGn0
衝撃の展開?でタイムベントか主人公がインベス化は来ると思う
あと他に他のライダーからパクってきそうな展開って何があるかな
12名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:02:17.16 ID:V7GVWEpm0
次はまるごとバナナが食べられなくなるとかかな
去年ドーナツ出してくれたヤマザキに喧嘩売ることになるが
13名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:03:03.73 ID:E6LI+To10
>>10
それただの投げっぱなしだろ
14名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:03:48.86 ID:pYacyVC10
週末、旅行なんだが、スレ番どこまで増えてるんだろう
何せ、噂の14話とあってはw
15名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:04:12.73 ID:LEIqYJLX0
>>12
ファンタ鎧武オレンジと龍玄グレープとか、仮面ライダーバロンのまるごとバナナとか
お菓子やジュースとのコラボはいくらでもできそうなものを……
16名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:04:14.77 ID:WaLCdYKa0
>>13
今までウロブチが話にちゃんとオチつけたことがあるというのかね?
17名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:05:20.04 ID:E6LI+To10
>>15
虚淵・武部でなければグリドンなんて名前も無かっただろうな
18名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:06:20.20 ID:15ykgi7X0
とりあえず555がどれだけ劣化コピーされるかが楽しみ
19名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:06:42.96 ID:bsjjZKBnO
なんだかんだで批評(主にアンチ)を書くために最終話まで見る人も結構いそうなものだが。
20名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:06:46.29 ID:E6LI+To10
「握った手は離さない」か

オーズがそんな感じのライダーだったね
21名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:08:18.57 ID:WaLCdYKa0
そういや「鬱展開が売りのウロブチだからなー、劣化井上くらいには悪くともなるだろ」
とか言ってた友よ…
お前の予想は悪い意味で覆されたよ
22名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:08:46.95 ID:LEIqYJLX0
>>17
鎧武とバロンがチーム名から取っているのであれば
仮面ライダーインヴィットとでも名乗ればよかったものを

調べてたところINVITTOってイタリア語で「不敗」って意味らしいな
ピエロになることが運命づけられたような名前だ……
23名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:08:49.23 ID:18YVH5aGO
今まだ毎週毎週新商品が登場してるからそれを楽しみにする人もいるだろうが暫く新商品が無い時期になったらどうなるんだろうこれ
24名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:12:15.46 ID:WaLCdYKa0
そもそもなんでダンスチームの名前がバロンなんや
25名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:12:54.93 ID:12mFYxGn0
>>23
あまり内容の無さに脱落者が続出すると思う
枯れの時期も重なって視聴率がすごいことになりそう
26名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:13:28.61 ID:F70lJvwS0
作中ではリセットとかループしたことにして脚本とP変えて
真鎧武として一から新しく作り直したほうがマシなんじゃないかな
27名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:14:06.62 ID:zbDTAo0vP
>>23
既存のアイテムをもっと活かしてくれりゃ見続けるだろうが…現状見ると厳しそうだな

次回3体一気に出るから新ライダーは打ち止めかと思いたいけど
ジンバー、カチドキ、カチドキ強化とまだまだ控えてるからなぁ…
28名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:15:17.32 ID:E6LI+To10
>>26
既にトッキュウジャーにシンケンの二人が行っちゃってるんだよな…
29名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:15:47.40 ID:WaLCdYKa0
浦沢ー!きてくれーっ!
30名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:17:00.06 ID:E6LI+To10
>>29
最近の仕事はアルティメイタムだけど

過去に人間失格の劇場版とか書いてるんだよな
31名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:17:15.93 ID:LEIqYJLX0
適当なところで打ち切ってリセットをかけた上で
「仮面ライダー鎧武 激闘編」とか適当なタイトルをつけて再スタートだ
脚本は浦沢で
32名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:18:21.39 ID:+JrSZpTK0
>>11
主人公の仲間たち皆殺しとか
コウタやバナナの取り巻きモブ連中て殺され役としているのかと思ってたんだけど
あいつら友達死んでもあんまりショック受けなさそうだな
33名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:19:53.78 ID:WaLCdYKa0
もしくは偉大なるビクトリーム様の
キャッチマイハート ベリーメロン
を作詞した大和屋だよな

果実もげとかへんなキャラソンを今からでもいっぱい作詞してもらうんや…
34名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:21:30.96 ID:lhZqOiwj0
リセット&リスタートを。ていうレスを見るたびに思い出してしまうのは夜明けの炎刃王。
35名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:21:49.97 ID:CcSecPXCO
>>1おつ

また前スレの>>950辺りで自治厨わいたんか、常駐してるってことかよ、こういうやつが一番鬱陶しいわ
36名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:27:00.66 ID:LEIqYJLX0
>>33
イクシオンサーガDTのキャラソンも全キャラ満遍なく酷かったなw
37名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:28:27.94 ID:6Mj1XoSS0
>>32
ライオン丸Gか
38名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:28:38.29 ID:EYiHJKDaP
>>9
世紀末のように街が火に包まれてその一週間後ヘルヘルムの森が侵食し荒廃した風景が広がる
39名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:30:28.99 ID:WaLCdYKa0
>>36
正直、大和屋いるのに好きに作っていいっていった奴は反省すべきw
40名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:31:00.63 ID:2/gBDPA10
デカデカとバロンがプリントされた光るパジャマを着てる息子が不憫でならん

買った当初はイケメンのライバル2号だと思ってたのに
41名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:31:19.33 ID:N7KCDfphP
パーラーのバイト女が怪しいけどあれ何なんだろうな?
チクるそぶりもないから意味不明。
ユグ社今の所不祥事隠しだけだから、あそこまで怪しくする必要はないんだよな
スマートブレイン、ミュージアム、ホロスコープスみたいに企んでる感を感じない
42名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:33:06.25 ID:CcSecPXCO
>>41
むしろあれ怪しくないだろw
43名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:34:22.01 ID:LEIqYJLX0
>>39
神谷浩史に「失ったゴールデンボール」について歌い上げさせるとはなw
でも良くも悪くも記憶に残るアニメになったよな……

大和屋に自由に鎧武書かせたら戒斗がバナナ絡みの下ネタ要員になりそう
44名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:34:31.58 ID:E6LI+To10
>>41
伊予ちゃん出した意味がほとんど無いわ

それくらいならチーム鎧武のモブトリオをフルーツパーラーでバイトさせろよ
45名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:37:09.48 ID:Az+zEA+g0
>>41
思わせ振りな描写を入れておいて、後で使い道があったら使おう。
程度のものだと思う。
脚本から指定されてたのか、現場での演出なのかは知らないが。
46名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:39:06.24 ID:WaLCdYKa0
>>43
キャラソンが
一皮向けて俺はたつ 絶対折れない曲がらない 不屈の男バロン
みたいな歌詞になるのは明白
47名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:40:42.39 ID:E6LI+To10
でも浦沢の鎧武ならちょっと見たいかも(錯乱)
48名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:41:48.23 ID:LEIqYJLX0
>>46
Stand Up 立ち上がれ 上を向け 迷わず突き抜けろ
みたいなフレーズも惜しみなく盛り込みそう
49名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:43:36.34 ID:tplSCjkFO
仮面ライダー界の毒毒モンスターを目指せばいいのに。

可哀想な子供達の施設にヘルヘイムの実を送りつけてやれ。
50名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:43:54.92 ID:LEIqYJLX0
>>47
貴虎のうっかりミスで、やっとの思いで完成したゲネシスドライバーを北海道に郵送してしまい
責任持って配送トラックを追いかけサクラハリケーンで東北を縦断する話をやろう(提案)

いや、販促的にはここでダンデライナーを出しておいた方がいいか?
51名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:44:57.47 ID:WaLCdYKa0
とりあえず浦沢、大和屋が来たら
初瀬は次回予告で何事もないように人間に戻るんだろうなw
52名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:45:22.33 ID:0hvQE00h0
レギュラーキャラの描写すらブレてる状態で、パーラーのバイトみたいな事をされても、
そんな事よりもっと語るべき事があるだろうとツッコミたくなるw
大体ユグ社のスパイだとしても、ギャグだとしても、
どっちに確定しても現状どうでも良いとしか思えないのに、何で余計な要素を増やすのかw
53名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:46:39.26 ID:WaLCdYKa0
>>50
グリドンあたりがひたすらユグドラの通販でロックシード買ってきて、
それを使って敵対するんですね、わかります
54名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:49:20.25 ID:LEIqYJLX0
>>53
トラックを追いかけ会津若松市に入った辺りで、小学生の集団に「あ、仮面ライダーだー!」と群がられる貴虎
斬月だと目立って仕方ないためレンタルバイクで改めて追いかけるも、仙台市で知り合いに遭遇してしまう貴虎
55名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:53:51.27 ID:WaLCdYKa0
>>54
お笑い好きの赤ん坊がゲネシスドライバーて遊んでるので、
なんとかコントで赤ん坊ん笑わせて気をそらした隙に回収しようと頑張る貴虎
(ユグドラシル社内お笑い大会四週連続一位経験アリ)
56名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:54:23.69 ID:pYacyVC10
>>53
だが、そのロックシードもクーリング・オフと称され、全て返却されてしまうのであった
送料は無論、自腹でw
57名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:54:46.14 ID:E6LI+To10
なんだ浦沢ならうまく行きそうじゃないか(無責任)
58名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:56:49.65 ID:LEIqYJLX0
貴虎役の久保田さんはクールなようでいてすごくひょうきんな人なので
カーレンジャーみたいなノリでも全力でやりきってくれるだろう
59名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:56:54.52 ID:GqKQFd060
浦沢大和屋か…
正統派の後の変化球なら素直に楽しめそうだけど糞の後の変化球はちょっと辛いな
60名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 23:57:40.49 ID:E6LI+To10
>>59
横手に下山も呼ぼう(ゲス顔)
61名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:00:32.82 ID:WaLCdYKa0
>>60
武部が職場に謝罪用のスーツを常備するようになるな!
62名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:00:49.26 ID:LEIqYJLX0
>>59
ウィザードは全体的な評価はさておき、メッセージ性もハッキリしていて
なんだかんだで王道の仮面ライダーだったんだよな

その正統派なウィザードの直後に魔球レベルのギャグを投げたならいいんだが
実際はライダーの歴史を汚す汚物を放り投げたわけだ
63名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:00:55.28 ID:HbymHQux0
確かに、視聴率や内容の評価は低いかもしれない
しかし、おもちゃは売れているんだろう?
バンダイの売り方や景気の変動などの影響もあるだろうが、
おもちゃさえ売れればそれなりに評価されるんじゃないの?
世間的には
64名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:03:22.63 ID:EEuTX3zk0
×世間的には
○バンダイ的には
65名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:03:33.30 ID:beezg3VC0
>>62
鎧武って「フォークボール」と言って実際にフォーク刺さったボール投げるようなアホなことしてるわけだし

コロコロコミックじゃないんだからさ…
66名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:04:02.66 ID:F5ql0XfD0
>>63
実際バンダイの玩具販促番組だから、最後にモノを言うのは玩具の売り上げなんだよな
例えばカーレンジャーだって視聴率こそ低かったものの玩具の売り上げは悪くなかったようだし
67名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:05:22.73 ID:E6LI+To10
>>66
カーレンジャーが良かったのは
前作の失敗だった母艦ロボが
改善してることが大きかったんじゃないの?
68名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:07:49.15 ID:F5ql0XfD0
>>67
キングピラミッダーとかいう超弩級の置物
でもオーレンジャーも151億も売り上げてるんだよな。あのヤケクソのようなロボ乱発が効いてたのかね
69名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:08:31.94 ID:CYU0p52+0
放映開始が10月で玩具売れなかったらもうどうしようもないよ
最終話の直前はもう次のシリーズの販促に製造は入ってて
もう現シリーズの玩具は叩き売られてるのが戦隊もライダーもプリキュアも常だし
70名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:10:09.18 ID:vdo6eyXd0
叩き売りモード入ったキョウリュウジャーグッズよりも、
豊かに実るバナナ畑かな
71名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:10:32.05 ID:F5ql0XfD0
>>69
今頃の時期は現行シリーズの玩具の3〜5割引が風物詩だもんな
キョウリュウジンとかギガントブラギオーのような高額商品を買うのにいい時期でもある
72名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:11:37.03 ID:F5ql0XfD0
>>70
大橙丸やブドウ龍砲が見当たらない中でも、バナスピアーだけは絶対に残ってるんだよなぁ……
73名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:12:03.55 ID:beezg3VC0
>>68
オーレンジャーロボじたいは
あまりクオリティ高くないんだよね

モアローダーとドグランダーがただの合体要員でしかない
74名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:14:53.41 ID:beezg3VC0
ロックシードの元の木の実をグリーフシードだとか言ってるにわかが多いが

実際はイーブルナッツだからな
75名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:15:02.77 ID:5dfd+pPE0
バナスピアーって特に面白い要素ねーしな
76名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:17:46.79 ID:F5ql0XfD0
>>75
アームズウェポン同士が合体するとかならまだプレイバリューが確保できるのにな
大橙丸+バナスピアーで大橙ジャベリンとかバナスピアー+ブドウ龍砲でバナナ巨砲とか……
77名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:18:07.99 ID:1boGmFcW0
>>70
うちの近所の電気屋でもバナナは凄い売れ残ってる。
主人公のライバルの二号ライダーポジだから売れると思って
多めに出荷したのかな?
78名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:18:39.23 ID:4RQToKNb0
>>52
「人間は考えることができなくなると、ものを複雑にして堕落してゆく」
って名言があるじゃないか。ガイムには「これで勝負だ!!」ってのが無い。
「キングと千葉繁で勝負!!」とか「マナハーレムで勝負!!」とかがあればね…

チーム同士、チームと企業の対立も悪くないが、
現状カラーの出し方が杜撰なまま、無理やり対立構造を勧めようとしてるように見える。
79名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:18:40.82 ID:LbOcpOjSO
実は人間でした→うわぁぁぁぁ!をやるにしてもさ、
そこから何をさせたいのか、なんだよね。


単にうわぁぁぁ!させたいなら、寧ろ要らんよ。
80名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:18:43.84 ID:iKgI9aw40
>>72
ただでさえ売れなさそうな造形してんのに作中で使ってる当人がアレだし売る気あるんだろうか…?
81名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:18:54.38 ID:beezg3VC0
>>76
バナナ巨根?(難聴)
82名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:22:52.51 ID:TvYHQ2sC0
番組の評価は最低な上に好調だったおもちゃまで売れなくなったかー
83名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:23:38.16 ID:beezg3VC0
ガッ淫夢ぅ…
84名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:26:45.93 ID:4RQToKNb0
>>79
「実は人間でした→うわぁぁぁぁ!」も、上手く隠したり、
シチュのバリエーションが豊富ならそれもいいと思う。

『まどマギ』を見た感じだと「なんでSGが濁り切るとどうなるか誰も聞かないの?」
ってなったし、オチも棚ボタ神頼みだった。
他の「人間でした」オチもそんな感じか?
85名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:27:09.57 ID:CYU0p52+0
クリスマスとお正月ブーストが終わるこっから勝負だというのに・・・
次の山はカチドキとエナジー関連が発売される3月が山場かな
ここで売れなきゃ夏を待つまでもなく試合終了
86名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:27:22.59 ID:A+2Pgl9w0
>>81
皮被ってる分そこまで大きくないのでは
バナスピアーも短小で使い勝手悪いし
仮面ライダーナイトのウイングランサー位、すごく…大きいです…じゃないとね
87名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:27:39.91 ID:beezg3VC0
現状では大橙丸と無双セイバーしか合体ギミック無いし

それも火縄大橙DJ銃が出たらもうその頃は大橙丸売れなくなるだろうな
88名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:28:42.97 ID:1hHztMWl0
>>65
いや、そこまで突き抜けてない
以前誰かが言ってた、キャッチャーまで届いてない球をフォークと言い張ってる感じに近いと思う
89名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:29:37.85 ID:j4leiQmvO
映画で「宇宙キターーー!!、ハッ!?なんだ、体が勝手に」とやれば良かったのにな
バロンのセイヤーくらいなら気にならんがブドウがいきなりWの決め台詞言ってもなぜ急にってなる
ああいうのは劇中のキャラ的には意味不明だけど見てる側はわかるってのが普通だと思うんだけどな
90名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:30:15.66 ID:vdo6eyXd0
>>88
なお、その投手のファン曰くマウンドや監督が悪い模様が
91名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:30:30.79 ID:1hHztMWl0
>>71
プリキュアの後半の強化アイテムも、1万円近い高額商品だもんな
92名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:31:11.80 ID:j4leiQmvO
アンカつけるの忘れた
>>58へのレスでした
93名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:32:25.81 ID:F5ql0XfD0
レジェンドライダーアームズの魅せ方も正直イマイチではあった
龍玄Wアームズは何の説明もなくトリガーマグナム使ってるし……

「○○オーレ!」で武器が召喚されるとかやったら先輩ライダーの力を使ってる感が出たんじゃないかな
94名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:32:41.26 ID:beezg3VC0
>>91
そりゃ今回の最終武器はタブレットPCだからな

ケータッチの爆死&誰得仕様っぷりが嘘の様だわ
95名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:33:17.40 ID:A+2Pgl9w0
ブドウの「お前の罪を数えろ」は寧ろお前が数えろと言いたくなるんがな
おやっさんが怪人(ライダー)になりながら怪人を倒す覚悟を決めたセリフなのに
アーマードライダー()如きが気安く使うなと言いたい
96名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:34:13.52 ID:HUb86YoZ0
初瀬は犠牲になったのだ虚淵の犠牲にな
97名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:36:25.37 ID:beezg3VC0
>>95
それどころか「今更数え切れるか!」と開き直ったゾンビの方が筋が通ってるよ
98名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:36:59.47 ID:1boGmFcW0
>>95
ブドウの役者さんもアレを演じてた頃はここまで酷いキャラになるとは思わなかったかもね。
99名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:38:00.93 ID:1hHztMWl0
この世に神なんかいない
と最近確信した
虚淵は連れて行かないくせに、たかじんさんとか小野田さんとか加藤精三さんとか、連れて行かなくていい人ばかり連れて行ってしまうから
100名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:41:51.03 ID:1boGmFcW0
憎まれっ子世に憚る
101名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:41:58.81 ID:nhPlDm6UP
「実は人間だったんだ!」「な、なんだってーーー!?」の後、
何をする気なのか本当に分からない
これでコータがぐだぐだと悩んでインベス相手にすら戦わなくなったら
ますます爽快感とは無縁になるよな
102名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:42:45.02 ID:7lQ4OH4y0
>>84
そういえばまどかでは「ソウルジェムが濁りきると大変なことになる」がストーリーの要だけど、
そもそもソウルジェムを浄化する意味を誰も正しく理解してないのに「戦う宿命」にはきっちり
囚われているというのが理解不能だったな。
正義の味方をしたいさやかはともかく、杏子にとっての戦う意味って何だったんだ。
結局「キャラの視点」が描けていないんだよな。
鎧武も、戦う理由はないけどストーリー上戦うことになってるから戦うやつらばっかりだ。
103名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:44:08.59 ID:5dfd+pPE0
>>101
これでまた隅っこに引き篭もったらちょっと面白い
104名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:44:48.13 ID:iKgI9aw40
>>101
必要以上にグダグダ悩んだ後「戦うことが罪なら〜」みたいなこと言わすんだろどうせ
わかってんだよ
105名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:45:40.05 ID:beezg3VC0
荘吉→覚悟を決める
翔太郎→おやっさんをリスペクトする
大道→開き直る

ここまでWは同じ台詞関連でもちゃんとキャラが差別化されてる

龍玄はただ棚ぼたでWアームズ使っただけ
106名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:46:59.46 ID:EEuTX3zk0
また、大人の責任が発動するのか
107名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:51:00.39 ID:Jy5MIXyH0
大人の事情ならいつでも発動してるぞ
108名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:51:59.93 ID:beezg3VC0
>>107
オーズの頃から武部は何も進歩してないんだな
109名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:53:35.46 ID:4RQToKNb0
>>102
杏子は、父親の生前は自分もヒーローに憧れてたみたいなこと9話で言ってた。
例によって、父親の生前も死後も、行動原理が説明的で、展開も駆け足だったが…
杏さやみたいなノリで掘り下げてくれるなら評価するつもりだったが、
現状、説明的どころか矛盾だらけで、更に薄っぺらいからな。
110名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:55:23.25 ID:F5ql0XfD0
>>105
ハードボイルドなおやっさんは覚悟を決めて人の道を外れてでも戦いの道を進み、
ハーフボイルドな翔太郎はライダーとして戦いながらも人の道を外れようとはしなかった
この両者の違いは昭和ライダーと平成ライダーの対比の構図という解釈も成り立つ

鎧武も「大人達はああしてるけど、俺達は俺達の信じた道を行く!」という方向でよかったのに
なんで「大人は信用できない」とか理解し合う可能性を無駄に潰していくんだ
111名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:58:51.03 ID:TvYHQ2sC0
こりゃあ放送終了までに100スレいくな
112名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 00:59:40.60 ID:1boGmFcW0
>>110
大人は信用できないって言うのなら
何で信用できないと思っているのかを言わせないと駄目だよね。
113名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:02:43.48 ID:iKgI9aw40
>>111
そんなの余裕余裕
最終回前の時点で200スレ越えてるだろうよ
114名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:03:25.51 ID:beezg3VC0
>>113
キバアンチスレを超えてしまうのか(困惑)
115名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:04:36.11 ID:F5ql0XfD0
大人は抑圧者に見えるかもしれないが、同時に社会に対して責任を持っているし、子供達の庇護者でもある
子供は未熟で幼稚かもしれないが、素直な感性で大人が「そういうものだから」と黙殺しているものに異を唱えることができる

「大人と子供」のどういう面を対立させて、それを打破する手段や道筋はどうするのか?
鎧武はその辺が全然読めない。単に対立させておきたいから対立させてるだけに見える
116名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:06:07.97 ID:beezg3VC0
>>115
虚淵自身が子供を信用してないからな
117名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:07:06.77 ID:iKgI9aw40
>>114
だって今の13話の時点で62スレ目なんだよ
このペースなら余裕だって
これからの展開やインタビューの内容によっては300スレも夢じゃない
118名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:08:43.17 ID:1hHztMWl0
>>115
そういう対立図式は、虚淵先生の大嫌いなプリキュアの方が上手いよな
悪い大人の理屈(でもそれなりに筋は通ってる)に少女の理屈(感情的だけど気合いで通す)で対抗する、良き中二病アニメ
119名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:09:00.93 ID:bK5GvEzV0
さて日曜日が楽しみだ

ひょっとしたら悪くない話が見れるかもしれない
これまでの13回が影を落とすんだろうな…
120名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:09:08.41 ID:4RQToKNb0
>>116
てか自分に都合の良い人間以外信用してないんじゃないの?

>>115
ほむら:マミ、ほむら:さやかとか「対立させておきたいから対立させてるだけ」だったな
121名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:12:14.79 ID:1boGmFcW0
メロンは大人の理屈を言って
ブドウは子供の理屈を言う
そして主人公はその中間に立たせればよかったのに
昔は汚いと思ってた大人の理屈にどんどんハマって行く自分がいて
それでもどこか割り切れない部分があるみたいな。
122名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:14:50.47 ID:F5ql0XfD0
>>121
そして復讐者の戒斗は「そんなの関係ねぇ!」で我が道を往くと

復讐者が「仮面ライダー」になっていく過程はWの照井で割と丁寧に描かれたが
鎧武でもストーリーの縦軸のひとつとして面白くできそうなのになぁ
なんでユグドラシルに屈しないとか言いつつダンスチーム仕切ってんだお前は
123名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:19:52.29 ID:F5ql0XfD0
>>118
特にドキドキの場合は「愛とジコチューは表裏一体」ってことで
プリキュアとキングジコチューどっちの主張にも一定の筋が通ってるのが厄介なところだった

プリキュア世界の住人はおおむねみんな善良な人達で、
大人(保護者)は子供を抑圧する存在というより庇護して見守る存在という趣が強いな
祖父母なんて大人のさらに大人ってことで物凄く頼りになるし
124名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:20:57.94 ID:CYU0p52+0
大学に行ってるわけでもない20歳が大人を信用できないとかクッソ情けない台詞
成人年齢18歳にしようかって話も出てきてるのに情けなくないの?
125名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:23:40.87 ID:Ieqfkr9vO
>>112

そういう設定だから
126名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:25:04.99 ID:AnH14uknP
>>124
選挙権だって持ってる歳だよな
127名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:25:15.53 ID:nhPlDm6UP
しかし一度は「それが大人の責任云々」と、
大人になろうとしたこともある男のセリフじゃないよな
「大人は信用できない!」
128名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:27:04.26 ID:Ieqfkr9vO
>>127
俺は、他人の命を勝手に囮に利用する人間のほうが信用出来ないよ。
129名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:27:12.41 ID:F5ql0XfD0
>>127
バイトに勤しんでいた時期も子供気分だったのかと問い詰めたくなる
かといってチーム鎧武にもさほどの未練はなさげだったし
130名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:31:59.40 ID:CYU0p52+0
一から十までブレブレだからな
主人公が何をしたいのか未だに分からない
口先では街の人を守るとか言ってるけど実際の行動が伴ってないし
これを「何でも簡単に決められるわけじゃない、迷う方が人間らしい!」とか思って書いてる節がある
131名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:34:39.23 ID:Ieqfkr9vO
脚本がブレてるってだけで、肝心の登場人物はほとんど悩んで無いもんなぁ。
132名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:35:52.32 ID:6vyK6frm0
>>122
そもそも復讐っていうか恨んでる理由がよくわからん
実家の練り物工場だってお金貰って立ち退いたんだろうし残ってたら継ぐ気だったのか?
外部と交通の便が悪い半隔離な過疎村の工場とかユグ社こなくても潰れただろ
ユグ社こなかったらダンスメンバーも引っ越してこなかっただろうし爺婆ばっかりになったろうし
あの変な部屋にかざってる高級車も軽トラとカブだったぜ?
133名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:36:37.14 ID:F5ql0XfD0
>>130
「人間はそう単純な生き物じゃない」とか「人間には多面性がある」とかいう理屈で説明できる範疇を超えてるからな
ていうか物語の登場人物が前言を翻して自説を曲げるのであれば、誰かにそれをツッコませないと単にブレただけに見えるんだよ
あるいはそれなりに悩むシーンを挟むとかさ
134名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:38:27.41 ID:EEuTX3zk0
>>132
ユグ社来なかったら自分からとっとと出て行ってただろうしな
135名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:39:30.01 ID:F5ql0XfD0
>>132
しかし戒斗はどうも貧しい家庭に育ったという設定なんだよなぁ
ユグドラシルが立ち退き料払ってないとしたらそれは訴訟モノだが
立ち退き料を貰った上で家庭で問題が起こってどうこうならそれは逆恨みだし
136名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:44:41.69 ID:1hHztMWl0
複数勢力が戦う擬似戦国な図式作りたいなら、先ず必要なのは各々のモチベーションの元になる目的意識でしょ
何の為に戦うのか分からないバトルはプロレス以下
プロレスラーは純然たる真剣勝負ではないけれど、各々様々な目的の為に体張ってるんだし
137名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:49:08.82 ID:F5ql0XfD0
>>136
インベスゲームとランキングでのモチベーションづけが全然できてないのがな

特にインベスゲーム。仮にもゲーム屋のくせにゲームの何たるかもわかっちゃいねぇ
ああいう対人ゲームで大事なのはまずルールの透明性だろうに……
どんなルールやメカニクスの下でゲームが進行するかわからなければ戦略判断も意思決定もない
単にインベスを戦わせてるだけでほぼルール無用、こんなんゲームですらないわ
138名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:50:14.94 ID:6vyK6frm0
>>134>>135
本編の行動が神社とかチンシュの森とか好きなやつに見えないんだよねバロンさん
工場売った金がいっぱいあるはずなんだけど何で貧乏なのかわからんね
すごい大金手に入れちゃった親父が舞い上がって株で大損したとかなのかな
139名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:53:46.09 ID:bkUeSh7+0
行動にいたるための動機が固まってないから何がしたいのかさっぱり伝わってこないもんな
ダンスの場所取りも、ダンスが出来るかどうかが死活問題ってわけでもないし
舞がダンスに命を懸けてるっぽいことを言うけど、場所取りをインベスゲームで代理戦にするには
ダンスに関わるキャラクターの殆どが舞と同じくらいの意識でないと成り立たない
姉貴を安心させたいからチーム抜ける、なんていうのが許されてる時点でダメなんだよなぁ
140名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:58:12.90 ID:F5ql0XfD0
>>139
ここまでダンスをコケにした内容で舞ほどの熱意があっても浮いちゃうんだよなぁ……
ホントに「お前らなんでそんな必死なの?」としか言いようがない

そういえばプレイヤーパスがなければ踊れないそうだが、別にステージで踊れなくても
街を探せば貸しスタジオくらい見つかるだろうし、なんならちょっと広い公園でもいいだろ
ステージで踊ることにどんだけのステータスがあるってんだ?
141名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 01:58:24.90 ID:Ieqfkr9vO
舞さんもダンスの理由がわからないもんな
142名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 02:09:11.95 ID:QxJK/ZQI0
>>136

同意。
結局、人数増えても、各々のキャラクターに信念とか目的がないからグダグダになってる。
龍騎はちゃんと“戦う理由”を各キャラに持たせてたが、ガイムは“愛されキャラ”だの“オカマ”だの表面的な“キャラ作り”ばかりして、中身を全く作ってない。
143名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 02:30:49.98 ID:vdo6eyXd0
大人は信用できないとかほざいてるウロブチは、
メダロットの最終回のひよこ売りのいうところの図体でかいだけのただのガキだな
144名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 02:34:44.50 ID:QxJK/ZQI0
>>122
カイトは復讐者なんだから、ユグ社の下でダンスチームのリーダーするんじゃなくて、パスなしで踊る反乱者にしたり、
「力こそ全て」なんだから、ベルトもユグ社の研究室から奪いとるくらいさせればよかったのに・・・。
どうせ窃盗ネタやるんなら、ブドウじゃなくてバロンにやらせるべき。
145名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 02:46:38.39 ID:QxJK/ZQI0
>>141
マイサンは“西欧風神社伝統の奉納の舞”を後世に伝えるためにダンスしてるんだよ(震え声)
146名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 03:15:26.52 ID:ZH8OxLuX0
>>139
でもあの女、命掛けてる筈のダンスステージにオカマが乱入しても起こるどころか逆に会えて喜ぶ位の感じだったし、
優先順位がスイーツ>>>ダンス>>>神社の舞にしか思えない。
147名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 03:17:06.66 ID:1boGmFcW0
>>146
ブドウはライダーじゃなくてケーキ職人を目指せばよかったね。
その方があの女喜ぶだろ。
148名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 04:34:38.78 ID:Nc2cFpBG0
番組中止にさせたかったらスポンサーに抗議するべき
149名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 05:48:28.19 ID:Bv/3lyh10
いよいよ14話

@オレンジジュースもう飲めない
Aオレンジジュースおいしい
Bオレンジジュース関係なかったよw

オレの予想はB
150名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 05:53:12.77 ID:wxTMhWZYP
仮面ライダーなんかやめてウルトラマンサーガ無料配信きたからおまえら見とけよ見とけよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=RYZFf2FH9dk
151名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 06:22:32.45 ID:Bv/3lyh10
>>102
ソウルジェムがなんで濁るのかわからないのはおいといて
555でいうと完全に濁ってオルフェノク化した犯罪者倒した場合のみ、ソウルジェムを浄化できる何やらが手に入る・・・ってイミフ設定になってるw

巧「人間、普通濁ってるだろ」海堂「そうはいっても完全に黒になったらダメだろうが」
 ↑
っていう根幹のテーマがぶれないから、555の場合は修正が効く

ライダーの場合、このテーマを外すとウルトラファイトになりさがる
152名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 06:43:24.65 ID:9VcvPqZ7O
インベスは人間だった!(ナンダッテー
という隠し玉(知ってたけど)を使ってしまったわけだが
以降インベスの処理どうすんの?
・今まで通り殺す→初瀬のエピソードェ……
・助ける→どうやって?→技術も設備もない
・森に返す→それって根本的な解決になってませんよね
153名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:02:34.13 ID:ij27dtSa0
>>152
インベスを倒す事が罪なら俺が背負ってやる(キリッ)

信者「さすが虚淵先生深い」
154名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:19:42.80 ID:5j9no7YW0
とうとう本スレのダブルスコアじゃん
このペースって前代未聞じゃない?
155名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:50:41.79 ID:UHo8u3GzO
怪人は元人間って設定をW〜ウィザードのお悩み相談番組でやってしまってたから新鮮味にかけるよな
お悩み相談組を抜けば555以来だから久々感があってよかったがなあ
156名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:52:58.87 ID:Bv/3lyh10
>>152
最終回、コウタ「誰もインベスにならない世界を!」
→アルティメットコウタ
→裸
→夢オチイヤボーン
157名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:53:28.53 ID:6d0BIxkx0
>>151
もうウルトラファイトでいいんじゃないかな?
158名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 07:57:11.28 ID:4Do5VmME0
>>155
元人間の怪人を明確に殺してる作品は久々じゃね?
結局過去ライダーがやってるけどな。
159名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:00:19.08 ID:Bv/3lyh10
>>158
元人間の「何の罪もない善良な怪人」を主人公がひゃっほー、って殺してる作品はあんまりない
160名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:00:59.63 ID:7ni0M0e30
>>102
”魔力消耗すると濁って魔力回復すると戻る”という説明されたんだから
濁りきったら魔力0になって魔法が使えなくなって戦えなくなると考えるだろ?
携帯の充電切れたら通話できなくなると考えるのが普通でまさか爆発するとは思わんしw
161名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:02:49.89 ID:Bv/3lyh10
>>160
Qベエに世界改変能力があるんだから
「おまえが魔女倒せよ」って話にはならないの?
162名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:03:39.28 ID:7ni0M0e30
>>161
そんなこと、俺が知るか!
163名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:07:08.25 ID:5dfd+pPE0
インべス自体があんまり悪って印象がないからイマイチ倒してもスカッとしない
この番組で一番まともなのがインべスな気がしてきてるし
164名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:08:27.84 ID:7ni0M0e30
野良オルフェノク以下の存在感なんだよなインベスは
165名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:11:50.04 ID:Bv/3lyh10
人間が実を食うとインベスになる=弱くなるんでしょ?
インベスが実を食ったらもっと弱くなるのが筋じゃないの?
166名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:31:10.49 ID:PsSHF2pvi
糞コテが伸ばす本スレ
167名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:37:46.49 ID:iO/+Uf+M0
遂にアンチスレがダブルスコアか、胸が熱いな
168名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:37:57.27 ID:CYKNPmwJ0
>>164
人間とインベスは共存できる!http://i.imgur.com/EyxljX2.jpg
169名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:39:12.45 ID:oUlbshta0
明日ついにあの14話放送でめちゃくちゃここ伸びるだろうな
170名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:40:25.67 ID:pSvnqOiw0
ダブルスコアになったと聞いてきました
お前らそんなに虚淵に嫉妬してるのか
もっとその時間を有意義に使えよ
171名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:40:37.65 ID:izpOqB990
>>115
>「大人と子供」のどういう面を対立させて、それを打破する手段や道筋はどうするのか?
ラストが”宿題廃止を訴えてデモ行進をする子ども達を、教員が夢想する”って有名な児童文学があるけど、虚淵さんは知らないだろうなw

>>123
>特にドキドキの場合は「愛とジコチューは表裏一体」ってことで
いわゆる盂蘭盆絵(お盆)伝説ですね。

>大人(保護者)は子供を抑圧する存在というより庇護して見守る存在という趣が強いな
幼児物の場合、常識的にはそれを外す訳には行かないのが普通だと思う。

>>126
コータ君、選挙行ったことなさそうね。(虚斑氏自身が、一回も行ったこと無いと自慢してそうなタイプだけど)
ビルマ難民の人に「私たちは選挙に行ったことがありません。あなたは必ず行って下さい」と言われたのを思い出した。
172名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:41:28.23 ID:Dm6CTv100
「ヘルヘイムの果実の秘密」ってタイトルついてるけど食ったらインベス化するってことたけでしょ

もうみんな知ってるじゃねえか
173名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:41:43.60 ID:1zpvbG7K0
>>25
>>85
確かに問題はこれからだな
ここで大きく躓いたら後後に大きく響きかねないだろう
174名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:42:01.29 ID:iO/+Uf+M0
※朝鮮人は批判と嫉妬の区別が付きません
175名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:42:37.17 ID:izpOqB990
>もっとその時間を有意義に使えよ

そりゃ、エロゲやるのも深夜アニメ見るのも時間の無駄遣いでしかないから…ねぇ。
176名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:42:47.04 ID:PsSHF2pvi
>>172
予想通りのことを衝撃の展開と言っても何が驚く要素なんだか
177名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:43:32.85 ID:PsSHF2pvi
>>175
ニトロプラス全否定じゃねぇかwww
178名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:43:39.57 ID:XP/p7xyA0
虚淵のアニメなんにも観てない俺が観てもガイムはクソ
179名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:43:51.89 ID:VGaALJjS0
そういや竜騎士は今なにやってんの
萌えキャラが死んで何回もループする推理もどきのファンタジーしか書けなかった男は
180名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:44:30.14 ID:PsSHF2pvi
>>179
きのこはいつも通り
181名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:45:51.83 ID:dZmHTbxO0
アニメでもやたらニトロがかんでる番組が増えてんだけどどれもこれもヒドイ出来という
182名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:46:07.73 ID:9qeoAcQd0
テロップで画面がゴテゴテしてるのってウィザード以前でもあったっけ?
前からそうだったなら鎧武には申し訳無いが如何せん見辛くて仕方ない

後ベルトうるさいだけでかっこよくないな
しかも安っぽい
今作はベルトに限らず武器も小物も全体的に安っぽいからちょっと前まで毎週新発売の玩具の紹介映像流してるみたいでつまらんかったわ
183名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:46:45.03 ID:7ni0M0e30
なんか竜騎士ネタ書くと異常に反応する人がいてビビル
184名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:49:16.88 ID:FkDrXNLu0
玩具の宣伝番組としても酷いよ
前回の今更な上に必要ないバナナ鎧武とか
185名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:49:17.95 ID:PsSHF2pvi
ボンバーマンの4コマ漫画がそうなんだけどさ、
オチが予め分かっててそれに至るまでの流れを楽しむ作品なんて
幾らでもあるんだけど
鎧武はその形式にさえ該当しないんだよ
186名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:50:24.58 ID:5j9no7YW0
>>172
なんでインベス化するのか、雑魚インベスたちも人間だったのか、そもそも樹はもともと何なのか
その辺まで軽く明かされるんだろうな
しかし恐らくどれもこれも当たり前すぎる予想の範囲内っていう
187名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:51:07.34 ID:6vyK6frm0
>>139
でもMyサンの目的って「皆が踊りを忘れないで欲しい」だからダンス流行ってる現状でもう達成されてんだよね
だから本当は誰が踊ってようがかまわないはずだから自分がランキング上じゃなくてもいいはずなんだ
でもなぜか神社に古くから伝わる舞を披露したいわけでもないのに自分がトップに立って踊りたがってるのが意味わからん
踊る目的をバロンさんに吹いたのかバカなのか

インベスゲームだってランク上がったとか言って喜んで参加してるけどMyサンにはダンスの流行を妨げる憎いものをはずなんだが…
188名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:51:11.40 ID:9qnZqeSL0
>>184
玩具売れてないのに変身すらしなくなったブドウとか
189名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 08:54:54.90 ID:KojdEHo20
ランキング一位だったらどうなるってのが不明のままぐっさんの番組とともに第一部終了って感じだな

もっと具体的なご褒美用意しとけよ
190名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:00:43.97 ID:PsSHF2pvi
>>188
こんなんじゃ龍玄セットの買い控えが更に進むんだよ(憤怒)
191名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:01:36.82 ID:w70YAa3Z0
そもそも建て前は海賊放送の番組の決めるランキングになにを期待して参加してたんだか
サガラは寒いウザイだけでカリスマ性なんてカケラもなかったし
192名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:05:27.49 ID:EEuTX3zk0
そもそもどこのチームもダンスに執着あるような描写が皆無だからなぁ
193名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:09:51.99 ID:Ieqfkr9vO
>>185

刑事コロンボも、視聴者は最初から犯人を知らされるけど楽しめるもんなあ。
194名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:11:57.50 ID:6vyK6frm0
>>191
カリスマありまくりのおもしろ放送だけど鎧武本編ではカットされてるだけだよ!!

インベスゲーム自体もおもしろそうに見えないしライダーになって戦ったって劣化ヒーローショーとかわらないんだから
あれで若者が熱狂したりしないよな…
195名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:12:12.99 ID:9VcvPqZ7O
初瀬との戦いを大イベントに持ってくるならもっと初瀬をフィーチャーしろよ
バカでクズだけど気のいいやつとかいう使い勝手の塊みたいなキャラじゃねーか
196名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:13:08.19 ID:bK5GvEzV0
もう200か早いなwww

>>187
舞もそうだけどキャラの見せ方がぶつ切りだから同じ回の中ですら矛盾してるんだよな
「患者が苦しんでる…」→「シャルモンのケーキ!」だもん
197名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:13:37.43 ID:uWfjP9r20
サガラの人物像に限らず、全てにおいて設定(しかも薄っぺらい)だけ考えて満足して物語の中でまともに描写出来てないよな。

インベスゲームの説明をテロップだけで済ませたのには目を疑ったわw
普通、物語の中でキャラクターの言動を通して視聴者に分からせるだろ。

アニメ好きの 中学生ぶっつけ本番で書いてるみたい。
198名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:17:44.29 ID:6vyK6frm0
>>196
インベスで感染がどうこういってるのにライダーが作るケーキとか嫌すぎるよなぁ
女の人ってこういうの細かく気にするだろ
199名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:30:55.17 ID:saIinHJi0
しかし例え一地方都市に限った事とはいえ、
謎の奇病発生なんて事態になったら県や国としても色々と対策を取らないといけなくなる筈だが、そういう事は全く考えてないんだろうな。

しかも原因が分かってる(何故発生源が特定出来たかってのがまず謎だが)なら尚更。
200名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:34:11.47 ID:PsSHF2pvi
いつの間にか鎧武どころか特撮にすら関係ない糞スレ増えまくってるし

特撮板終わったな
201名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:36:07.08 ID:AnH14uknP
>>189
し、賞金もらってたし(震え声)
202名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:40:09.08 ID:Bv/3lyh10
虚淵のシナリオ好きっていってた人は
今頃世間にどういう目で見られてたか自覚して、イヤな汗かいてるんだろうな、胸熱w

明日の14話がいよいよ死刑執行日だw

オレはこの2〜3年、この日に備えて「特撮やアニメ? 見たことないです」ってキャラ作りしてたからばっちりだぜw
まどマギ流行った時点でヤバい、世間に迫害されるって読めた
203名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:41:54.26 ID:bK5GvEzV0
コウタって、病原性がなかったら実体化したインベスは危なくないとか考えてたんだろうか?
暴走したら病原関係なく危険だと思ってたはずだよな

ヒーローの責任逃れは完全無罪だからこそやっていいんであって
実際ユグドラシルの片棒担いでた奴らに市民を叩く権利はないよね
204名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:54:40.72 ID:9VcvPqZ7O
>>203
俺はあそこ姉ちゃんを心配させまいと「関係ない」って言ったんだと思ってたよ……
205名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:54:55.26 ID:y0LoGVqg0
虚淵「俺の作品を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」
  「俺の作品より面白い作品は邪魔なんだよ!」
206名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 09:59:01.04 ID:Bv/3lyh10
>>205
ほむほむが草加ポジで虚淵が自己投影して「まどかはわたしの母になってくれるかもしれない〜」なら
これはいい555ですねって褒めたよ

でもまどマギはそうなってないからな
207名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:01:27.68 ID:PsSHF2pvi
>>206
草加と巧って次の映画にオリキャス出るんだよな…
208名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:05:03.67 ID:kVPgNxd00
巧はともかく草加は死んだままでいるべきだろ
ああ、鎧武を地獄に連れてくんですね
209名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:07:19.10 ID:Bv/3lyh10
草加と巧だけなら「宣伝」ってことで劣化版でも許したが昭和ライダーと共演はいかん

本郷さんと一緒なんて、草加いいさらしもんや
210名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:09:28.75 ID:9VcvPqZ7O
※555はハイパーバトルビデオ版からの参戦です
211名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:10:31.88 ID:PsSHF2pvi
>>210
龍騎もだな
212名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:12:48.79 ID:Bv/3lyh10
オレは555好きだけど
この現実が「本郷さんはいないっていう世界観」だから555好きなんであって
このリアルが「本郷さんがいる」「それも藤岡さんver」って前提の世界観だったら

555とか全然ダメです、って言うよ

そりゃそうだろ親にオナニー見られるより、555好きなのが本郷さんにバレるのがよほど恥ずかしいだろ
213名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:14:40.94 ID:LbOcpOjSO
虚淵脚本に言えることだが、
キャラが互いに情報交換しないくせに、
批判するときは、どうして勝手なこと!をと責め立てる。
そりゃ事前に知ってれば対処できましたが、
黙ってるから知る由もないよ。
ホウ・レン・ソウを放棄して、
責めるときは自分を棚上げ。
214名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:15:07.49 ID:axHCBVtJP
「悪の秘密結社」の目的が序盤は謎のママ進行する、という構図だけは平成ライダーに似ているが
普通の「悪の秘密結社」なら「目的は不明でも被害は甚大」なので、それを阻止するライダーはヒーローに見えるが
鎧武のばあいは「よくわからないまま首突っ込む」だけで、しかも大した確執もなくライダーファイトまでやってるもんだから、ヒーロー性のかけらもない
「日常の裏にある非日常の恐怖」が描かれてるわけでもないし、インベス召喚や囮作戦で被害招いたのは自業自得にすぎない
第一、ダンスランキングだのインベスゲームだのといった設定からして非日常過ぎて、共感を持ちにくい(チンピラ抗争のほうがまだマシだ)

ここから被害者増大したりユグ社とのバトルが激化したとしても、今までの寒々しい一クールを過ごしたツケは大きい
せめてザヨゴーくらいの展開があれば変わってくるのだが、「悪の大幹部」枠が呉島主任しかいない状況ではどうにもならない
215名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:17:27.86 ID:6cJL24nb0
>>181
そにアニは「萌豚特化」ってテーマからぶれない名作
216名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:17:27.88 ID:PsSHF2pvi
>>214
日常が書けない奴に非日常を書けるわけが無いだろ
217名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:19:12.85 ID:PsSHF2pvi
>>215
コスプレ喫茶でビールやピザを頼む馬鹿がどこに居るんだよ

あの店内ポスター描いた馬鹿は秋葉原を何も知らないんだな
218名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:25:46.02 ID:LbOcpOjSO
どうせゲネシスが出たら、
バナナがかませ犬になってボコられるのだろ。
まあメロンがボコられて、
私たちが本当の敵です、なんてやったら爆笑ですよ(呆)。
そしてメロンでビビってるコウタが、ゲネシスに勝ったら、
もうパワーバランスが滅茶苦茶だね。
219名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:28:31.28 ID:9rw3Ivbd0
>>159
それだとウルトラファイトじゃなくてレッドマンだな
220名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:29:34.61 ID:nhPlDm6UP
全てにおいて「中高生が好みそうな深夜アニメのフォーマット」から脱脚できてないんだよ
深夜アニメほとんど知らない自分でもわかる
不自然な「文章臭い」セリフ回しや、「汚い大人たちへの反抗」というテーマは
アニメにして綺麗な絵柄の少年少女に声優声で喋らせればさぞ映えるんだろう
221名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:30:20.49 ID:mcnP6XMO0
>>213
「どうせ○○だから〜」って決め付けて何もしないんだよな。
そんなのどうしてわかるんだよ、ダメ元でやってみる気概もねーのかと。
話の都合で誘導したいのなら陳腐な手口だし、
「現実ならこれが普通でしょ?」ってリアリティアピールのつもりなら
書いてるやつのモラルが腐ってる。
ホウレンソウもせずに独断で事態をややこしくさせるってどこのダメ新社会人だよw
222名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:30:34.06 ID:mIkcit/N0
メロン死ぬ前に突然いい人になり「私もユグ社のモルモットでしかなかったゲフンガフン…こ、これを使え…」と自分のエナジーロックシードをコウタに渡しガイム新フォーム
残りの新世代ライダーと戦うとかかな
223名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:31:11.68 ID:F5ql0XfD0
30分前の番組のパワーバランスの構築というか印象付けの鮮やかさよ

主題歌挿入&素顔カットインまでやった上でビクトリーマキシマムフィニッシュを放ち、
しかしそれを平然と受け切って全然ダメージのないデーボスという見事なプロレスっぷり
224名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:35:42.96 ID:F5ql0XfD0
>>220
しかし虚淵の「鬱展開」「衝撃の展開」という手品の種が殆どバレてる現状、
仮に鎧武がアニメだったとして高評価を貰えるものとは思えん
演出や映像美はシナリオを引き立たせるものではあるが、シナリオの評価に直接的には無関係だしな
225名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:40:19.08 ID:f5b6U+Sp0
某ニュース速報でもウィザードより云々で持ち上げようとしててワロタ
ならもっと視聴率上げてやれよ
226名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:40:21.76 ID:PsSHF2pvi
そこそこ動ける人呼んだのに
全く活かされてないし
227名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:41:15.18 ID:LbOcpOjSO
笑えるのが、仲が悪くて自滅するキャラは、会話をしても、
互いを理解しない程に仲が悪くされてるという・・・。
で、逆もしかり。

こういう話にするために、
キャラに設定を付けているだけ。
228名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:44:46.82 ID:31471gjl0
>>226
いつも不自然にドラム缶と金網が出現して障害物競争するのが佐野くんのアクション
229名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:48:44.97 ID:ar5Vw9Yj0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2 /
230名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:51:31.34 ID:9VcvPqZ7O
普通わかってるであろうことは知らないのに知る筈も無いことは知ってるよな
>>228
セイリュウさんが障害物競争始めたシーン爆笑したわ
231名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:53:49.58 ID:1hHztMWl0
>>220
深夜アニメは萌え美少女(それも場合によってはパンツやおっぱいのサービス付き)あってこそ成り立つジャンルだもんな
232名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 10:59:49.22 ID:5QSuwknhP
>>215
あれはそに子の歌とキャラを売る番組だから内容なんて信者すら期待してない


>>231
二次元の風俗のようなもんじゃのう
キャバクラやホストクラブやソープと一緒
233名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:00:33.88 ID:PsSHF2pvi
>>231
ブラスレイターって何がしたかったの?
234名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:07:21.03 ID:Bv/3lyh10
二次元風俗=ウルトラファイトのようなものもあっていいけど
一般作ではないよね
235名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:08:09.38 ID:9rw3Ivbd0
>>220
大人への反抗というかまどかの場合基本的に大人は出てこない
淫獣を除くと敵も味方も子供なんで大人不在の中学生だけの小さなグループ内で物語が閉じてる
こういうアニメで大人がほとんど出てこないのは
たぶんギャラに製作費をあまり割けないという現実的な理由もあるんだろうけど
まどかの場合声優を全部で20人弱しか使ってないし
236名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:08:51.25 ID:f5b6U+Sp0
【前代未聞】仮面ライダー鎧武はなぜ失敗したのか 特撮板のアンチスレが本スレのダブルスコアを記録
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389997983/
237名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:10:56.75 ID:Cwtsqwnv0
多人数ライダーにしたのに大半が街のチンピラダンサーですってのは失敗だったな
結局ほとんどのダンサー上がりのライダーは雑魚なわけだし
238名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:11:03.73 ID:PsSHF2pvi
>>236
連投規制の酷い嫌儲なんかにスレ立てて何がしたいんだろうな
239名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:12:39.79 ID:f5b6U+Sp0
>>237
それ以下の元軍人
240名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:13:17.57 ID:51UIbSLH0
ダブルスコアつっても開始当初から「本スレ7アンチ14」みたいな感じでちょこちょこあったよ
241名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:14:33.19 ID:PsSHF2pvi
こういうアホな物語って「まとめ役」と「ツッコミ役」が居て初めて成り立つんだが
鎧武はそれに価する人物すらいない

逆にウィザードは晴人自身は真っ当な大人だったから
俊平が普段何もやることが無い
242名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:16:56.17 ID:9qeoAcQd0
戦極ドライバー組ってなんで戦ってるんだっけ
最後の1人になったら願いが叶うわけでもないのに
243名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:17:30.83 ID:9VcvPqZ7O
>>233
板野「ウルトラマンでキャリア積んだし人間アクションやってみたいなー」
ニトロ「うちが協力しますわ」
Niθ「デザインあげてきました!板野さんメガゾーンの頃からファンです!」
板野「いいデザインやん!この会社ええやん!」

まあシナリオって重要だよね……
244名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:19:12.03 ID:Ieqfkr9vO
>>231
一般ドラマと違って基本的に特撮も、とりあえずアクションシーン入れればなんとか持つジャンルなんだけどな。
その点は深夜萌えアニメやエロゲや格闘漫画となんにも変わらない。

つまり虚淵には実力が全く足りてないとしか言いようがないんだが。

個人的には虚淵先生は更に勘違いして、一般ドラマで歴史的な糞ドラマを制作して名前と作品を残して欲しい。
例の虚淵失恋話()を実写化しろや。
245名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:19:40.72 ID:Xgoh6xup0
>>242
ダンスステージの取り合い
なお滅多に踊らない模様

また何故か最初は最下位だったチーム鎧武が優良ステージを占領してた模様
246名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:21:31.89 ID:PsSHF2pvi
>>242
主題歌の2番って鎧武という作品がよく分からないから
とりあえず龍騎にしましたって感じなんだよな
247名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:22:43.66 ID:9qeoAcQd0
>>245
ライダーのいない蒼天が高ランクな時点で茶番にも程があるな
248名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:24:06.25 ID:PsSHF2pvi
・歌詞カード1つもまともに作れない無能
・玩具の箱に書いてある変身音声を間違えるテロップ担当
・シグルドの正体を隠す気がない広報

スタッフ以外の周囲の人間も含めて終わってる
鎧武って関わる人間を無能にするサブリミナルでも入ってんの?
249名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:29:56.10 ID:cg1zmqUw0
>>248
そりゃ、関わる人間が全員無能だからね。
構成が無能、脚本が無能で、他の人は優秀だなんて普通の人が思うかねぇ。
どうあがいても全員悪いんだよ。悪いのレベルが違うだけでしかない。
250名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:30:14.85 ID:f5b6U+Sp0
>>247
そう考えると初瀬がマジでただのアホだからな
251名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:31:47.35 ID:1hHztMWl0
>>247
その意味でも徹底してないな
全チーム1人ずつライダーがいて、1話きりで倒されるライダー多数でもいい世界観なのに
252名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:31:47.69 ID:cg1zmqUw0
>>250
まあ、インベスゲームなんてやってる時点で全員…いや、なんでもない。
253名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:32:18.72 ID:BMSfnU8b0
>>241
ウィザードは晴人が突っ込み・仁藤がボケという、絶妙なバランスが成り立ってたじゃないか
映画でも漫才会話してたし
しかもこのボケ役が又、カッコいい時はきちんとライダーらしく格好良いんだこれが>仁藤
254名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:32:35.68 ID:51UIbSLH0
>>247
ライダー無しでもランキング二位とかね

戦極ドライバーは7本だけとか言わずどうせ映さないんだからどのチームにもライダーがいるってことにしとけばいいのに
結局初期型の戦極ドライバーはもう用済みで黒影トルーパーとしても量産なんだから希少にした意味がない
255名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:34:10.88 ID:f5b6U+Sp0
まあさっさとシザース枠出して置けば命をかけた戦い()がはっきりして良かっただろう
コータさんのメロン舐めプ事件よりはよっぽど
256名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:37:43.54 ID:PsSHF2pvi
>>254
それどころかライダーバトルの方が流行ってる世界観にするべきだったとすら言われてるぞ

インベスゲームの必然性がどこにも無い
257名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:37:47.97 ID:axHCBVtJP
>>242
龍騎のベルトみたいに契約に呪縛されてるわけでもないから、一人くらい早々にやる気なくしてベルト捨てても良いんだよな
木の実組なんて、ライダーになっても大して良い目にあった様子がないし(その割に初瀬ちゃんがライダー依存症になっちゃたけど)
途中脱落させてユグ社と関連付けた(没収なり口封じなり)ほうが話が膨らんだんじゃなかろうか
258名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:38:20.74 ID:edDqdJrZP
基本的にランキングは人気投票だから、一つのステージ死守して真面目に踊って
客とコミュニケーション取ってればランキング上位までいけるんでないの?
インベスゲームやライダーバトルに興味持ってる層は勝者にしか票入れないから、縄張り争いばっかしてる奴らはチーム鎧武以外はむしろ伸びにくいとかで
259名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:38:36.84 ID:1hHztMWl0
>>254
>どうせ映さないんだからどのチームにもライダーがいるってことにしとけばいいのに
次のプリキュアが、それに近い世界観らしいね
もっとももっとスケールでかいけど
世界中にプリキュアがいて、プリキュアの存在が既成事実になってる世界
260名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:39:28.26 ID:F5ql0XfD0
>>253
『仮面ライダーウィザード』という作品において、
晴人は「指輪の魔法使い」であり『仮面ライダーウィザード』を象徴する存在だった一方で
仁藤は旧来の「仮面ライダー」のイメージを象徴していたんじゃないかと思う

自分の意志で前向きな方向性を持って魔法=ファントムの力を使う仁藤は完成されたヒーロー像のひとつだけど
『ウィザード』という物語を背負って立つのは、過去のしがらみを乗り越えて自分の希望を見つけ出す、
つまり自分の欲望を前向きに肯定するための苦悩や葛藤をしていた晴人に他ならない
261名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:39:41.85 ID:HUb86YoZ0
最近編み出した
オレ流 鎧武を面白く見る方法
何も考えないこと 上っ面だけを見ること
いちいちツッコミしてたらきりがない
262名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:41:00.41 ID:PsSHF2pvi
>>257
脱落にしてもわざわざライダーを殺す意味すら無いという

フォーゼだって流星の親友はアストロスイッチの事故で昏睡状態だったけど
死ぬことなんか無かったし

その代わり主人公が殺されたのはびっくりだけど
263名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:41:32.82 ID:edDqdJrZP
>>261
洗濯しては掃除して朝食準備しながら観るのが一番楽しめると気付いた
264名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:42:44.90 ID:F5ql0XfD0
>>261
現代国語の問題みたいなものだと思って視聴してみるのもいいぞ
「以下のテキストのおかしいところを出来る限り挙げなさい」みたいな
265名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:42:45.50 ID:r3oB7laJ0
>>259
そんな話になるのか
なんか響鬼みたいだな
266名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:42:48.67 ID:PsSHF2pvi
>>260
で、俊平は何のために居るの?

破天荒ではあるけど凛子の方が有能じゃん
267名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:44:11.37 ID:mcnP6XMO0
>>237
多人数制ライダーなんだから、
非情なヤツ、ずるいヤツ、悪いヤツがいても別にいい。
でも鎧武の場合、ネガティヴな面でも貫徹できてないヤツしかいないんだよな。

鎧武:大人になりたいのにその大人を信用していない、主義主張がころころ変わる八方美人のクズ。

バロン:ユグ社を恨みながらその掌の上でお山の大将気取ることにしか関心の無い口だけザコ

龍玄:保身第一のダブスタ小悪党。モルモットのデータ取得用ベルトを自分の意志で戦うための宝物と呼ぶ謎。

斬月:言語道断の無能社会人、本人は正義を執行しているつもりなのに理由のない悪意とはこれいかに。

黒影:変身しても負けた記憶しかないのに謎のパワーコンプレックス発症。

グリドン:水面下での裏工作が真骨頂なのになぜか前線でトンカチ振り回すライダー変身に執着。

ブラーボ:薄っぺらい記号のカタマリ。元軍人なのに戦闘をエンターテインメント呼ばわりするチグハグっぷり。


キャラの言行不一致にノイズ多すぎだろ・・・!!
268名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:45:48.93 ID:XVLl/PjB0
俊平と凜子は、役割を一人に纏められたんじゃないかと思ってみてたが、
ガイムは輪をかけて無駄なキャラ、無駄な設定が多いしな…
269名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:49:16.54 ID:PsSHF2pvi
>>268
モブトリオがチーム鎧武のガヤであることはわかるが

それ以上の活躍が無いのがね
270名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:49:31.05 ID:axHCBVtJP
>>254
最初の話だと「ライダー戦国時代なのでライダーたくさん出します」という話だったから
某世界忍者戦の忍者くらいライダー量産するのかな、と思ったらそんなことはなかったぜ

しかし、レギュラーと言っていいカイトよりも、フクロウ男爵のほうが余程キャラが立ってるってどうなんだろうなあ(いや、それは比べるほうが悪い)
271名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:50:23.78 ID:Xgoh6xup0
俊平は絶対に必要とは言い難いキャラだったが、ちゃんと役割はあった
ハルトも仁藤も間違えそうな時に、ちゃんとそれはおかしいですと言えたのは俊平だったんだから
勿論、立場的に凜子ちゃんがそれを言ってもよかったんだけどいても無意味だった存在ではないよ
272名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:50:46.29 ID:Bv/3lyh10
>>259
来年のプリキュアちょっと厳しいと思う

リアル社会の一般人とまったく違う感性の一般人にならざるをえないので
普通の日常描写が出来るかっていうと、異世界ファンタジーと変わらない

あくまで好みだけど、100%異世界ファンタジーはちょっとな〜って人はいるので、メリットはない
273名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:51:26.22 ID:F5ql0XfD0
>>268
俺も俊平と凛子を一人にまとめても成立すると思うし、この感覚はライダー部にもあったな
ライダー部の場合は人数を半分にしても問題なくストーリーを転がせたと思う

キャラクターを増やすのはいいんだけど、それで他のキャラの特徴をスポイルする危険もあるんだよな
ゾディアーツ事件の情報収集担当のJKはポジションとして必要かもしれなかったけど、
情報収集なら「この学園の全員と友達になる!」って公言してる弦太朗がやった方が「友達多いんだな〜」って思える
274名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:51:31.28 ID:izpOqB990
今回は「多人数」がウリなんだから、本来なら一人で纏まるキャラであっても性格で分割して分けるのが正しいと思うけどね。

おもしろいけど真面目で時々抜けてる…とかでなくて、面白いは面白いで一人、真面目は真面目で一人、抜けてるは抜けてるで一人、みたいに。

短期間でキャラの印象付けが出来るし、各キャラの絡みも描ける。
キャラの軸がしっかりしていれば、主要キャラの掘り下げは中盤以降でも出来る。
(ウィザードも前半はあんな恋愛脳ではなかった筈)
275名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:53:42.57 ID:PsSHF2pvi
>>271
普段が無能でヘマばかりするキャラにそんなこと言わせたから
当時のウィザードスレが荒れてたんだろうが
276名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:54:26.20 ID:1hHztMWl0
>>266
昭和ライダーの少年ライダー隊枠かと
277名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:55:35.27 ID:axHCBVtJP
>>267
脚本担当が複数の場合は、キャラのブレが発生しても仕方ないけど(龍騎とかも結構あった)、実質一人脚本でここまでぶれてるのはなあ
浦沢脚本のように、ストーリーの都合で突然女装趣味になるとかってわけでもないのに
278名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:56:20.92 ID:f5b6U+Sp0
>>274
サブキャラの話じゃないかな
あまりにもいらんのが多すぎるよ
279名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:56:40.43 ID:HUb86YoZ0
>>264
それ、いいな
明日それでやってみるは
280名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:56:40.63 ID:Xgoh6xup0
>>275
荒れたのか、それは知らんかったな
でも無能とかは関係あるのかな、とは思うけどね

別に普段が無能でヘマばかりでもゲートを助けるために一生懸命だった俊平が
ゲートが絶望しても後で助けられると考えたハルトに間違ってると言うのはおかしことじゃないと思うが
有能無能でしかキャラに発言権が与えられないってのは違くないか?

ガイムキャラの発言がおかしいのは前後で言ってることが違ってたり軸がブラブラなことだと思うんだが
俊平は良くも悪くも最初からああだったから気にならなかった
281名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:58:00.31 ID:izpOqB990
>>272
あっちは、メイン視聴者が完全に幼児だからねぇ。
男児物と違って女児物は小学校高学年あたりはターゲット外のはず。

同系列でジュエルペットなんかは受け入れられてるんだから、ありと言えばありでしょ。
はなかっぱみたいなのは幼児には定番人気だし。

結局は脚本次第かもしれないけど。
282名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 11:59:14.55 ID:iKgI9aw40
現状でもキャラ多すぎてロクに扱えてないのに
これからどんどん増えて行くと思うと…
283名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:00:39.82 ID:cg1zmqUw0
本当、どいつもこいつも口だけの説明しかしない。
悪いことを言わせたのなら悪いと思うことをやらせる。
強いと言わせたいのなら強いと思うことをやらせる。
こんな当たり前のことすらできない無能。

よく「〜とか言ってただろ」とか擁護してるアホいるけどさぁ、
そんなモン「映像作品」でやる意味ねえだろうが。バカが。
284名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:00:52.92 ID:F5ql0XfD0
>>281
プリキュアも10年続いたし、かなり設定面で冒険してきたなって印象だけど
やっぱりドラマの質を決定づけるのは脚本だからね
1年のストーリーを通して向き合うテーマとそれに対する回答がプリキュアでは重要だし
285名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:01:51.57 ID:PsSHF2pvi
>>283
虚淵って小説ですらまともなキャラ書けないらしいな
286名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:05:01.00 ID:r3oB7laJ0
カブトみたいなキャラの強烈な個性も鎧武にはないから、勢いで押し切るというわけにもいかないもんな
もう救いようは無いの?
287名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:05:37.27 ID:+xF3OoGzP
Wで刃野刑事のウザキャラの部下だって
トリケラトプスの話で結構いいこと言ってるじゃん
嫌われキャラが正論言って何がいけないんだよ
288名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:06:05.28 ID:f5b6U+Sp0
>>286
オカマやグリドンが強烈な個性を持っていると言う設定なんだよ多分
289名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:06:08.57 ID:F5ql0XfD0
>>286
武部と虚淵更迭しなきゃ(使命感)
290名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:09:04.74 ID:Bv/3lyh10
>>281
完全に戦時中のプリキュアにしちゃうと
たとえばクラスメイトの男子が
「JCにだけ戦わせるのはイヤだ、俺も戦って悪い奴やっつけたい」
って言う方が自然な世界観になっちゃうんで、
その男の子の心の力では悪を倒せません

「JCの心でないとダメです!」

ってのが、得策だとは思えない。
幼児は気にしないかもしれないんで、それで人気出るのは別にいいと思う
女児向けだから

「軍隊にいくのはJCだけ」「男子は無力」「男子は戦うって発想そのものがない」

ってデフォルメするのもありっちゃありだけど
俺はそういうのイヤなんで見ない
完全に好みの問題だから、好きな人はそれでいい
291名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:12:41.23 ID:cwtZVioa0
そういやキョウリュウジャーも鎧武も登場人物異常に多いな

キョウリュウジャー 10人
ライダー 10人+α(この先増えるかも)
292名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:16:01.03 ID:F5ql0XfD0
>>291
キョウリュウジャーはマジレンジャーの魔法家族を超えてるんだから恐れ入るわ
10人名乗りも引きの画で撮ってみたり2列にしてみたりと工夫が窺える

なお鎧武のアーマードライダー達は
293名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:16:52.40 ID:BMSfnU8b0
>>291
ライダーは4人ぐらいまででいいや(映画などを除く)
多すぎると希少価値も無くなる

>>290
まんまストパンやISになるな
俺もその設定好きじゃないわ
294名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:17:35.49 ID:j4leiQmvO
キャラが多く感じるかどうかってのは相関図にした時に矢印が均等かどうかなんだよ
295名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:20:29.54 ID:1hHztMWl0
>>290
プリキュアは巫女なんだよ
悪者は魑魅魍魎の類いで、バトルはお祓い
だから若くて心清き処女でないと務まらない
296名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:25:56.80 ID:6lw02G/d0
映画で本郷さんが平成ライダーをシめてくれるらしい
まさか白倉米村コンビがまともに見えてくる日が来ようとはな
297名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:26:41.07 ID:PsSHF2pvi
>>296
もっと上層部の判断に決まってんだろ
298名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:28:50.77 ID:izpOqB990
>>297
上層部て。白さん社長でんがな。
299名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:35:01.71 ID:+tie329P0
脚本米村だからな。
こういう時こそ
井上敏樹体育会フォームにシメてほしかった。
乾巧も草加も出るとなればなおさら。
300名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:43:48.00 ID:9rw3Ivbd0
フクロウ男爵やけに活躍してたから
あの籠を脱いでもっとヒーローっぽいコスチュームに変身するのかと思ってたけどそんなことはなかったな
今の番組だったらあの格好のまま活躍ってありえないだろうな
301名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 12:47:35.19 ID:edDqdJrZP
>>300
シドさんも正義側に寝返っても見た目変わらんかったし
302名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:17:55.55 ID:j4leiQmvO
ウィザードの話たまに出るがウィザードは宇都宮は初ライダーPだしきだも実質初ライダー脚本みたいなもんな人がメインだったから
失敗した要素があるのは仕方ないんだよ
鎧武は曲がりなりにも武部はライダー2作やってるし、虚淵は初参加だがライダー好き言ってるんだから
失敗としてのものが大分違う
303名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:18:05.16 ID:5dfd+pPE0
次の映画は本郷猛と巧目当てで観に行くつもりだけど平成のメインライダーはどうせ鎧武なんだろうなぁ
304名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:22:44.37 ID:5QSuwknhP
>>299
一応米村は井上の後継者だから井上はお役御免なことになり全権を託したのだろうよ
305名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:29:17.67 ID:f5b6U+Sp0
>>302
それは言い訳にならんしダブスタだろ
306名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:29:57.67 ID:PsSHF2pvi
>>302
宇都宮と井上組ませよう(適当)
307名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:34:29.00 ID:Xgoh6xup0
断言するが虚淵は口でいうほどライダー好きじゃない
Fateの時もそうだが、あいつ好きだ好きだ言う割にネットの二次創作でみかけるような誇張された情報しか知らないし
本編みてりゃ「そりゃ違うだろ」と思うような部分ばっかりドヤ顔で語る
龍騎にしても「ライダーが殺しあう」って情報だけ知ってて、真司がどれだけ人を守る為に命を懸けて戦ったかはまったく理解してない

下手したら本編見てない可能性すらあるよ、二次創作界隈にはそういうの多いから
「原作は見てないけど他のSSで勉強しました!」とか言うの
308名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:34:57.71 ID:Qtj0URBF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4813309.jpg
シグルドに殺される初瀬
309名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:35:56.95 ID:PsSHF2pvi
>>307
東方なんか原作の会話だけ見てたら根暗のガキとDQNだらけだからな

聖蓮船なんか異変ですらないし
310名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:36:55.34 ID:f5b6U+Sp0
予想通りだった
はぁ…
311名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:37:09.68 ID:3LR6Ws/F0
>>307
申し訳ないが既出。

そしてライダーファンの大半はそういう連中(平成でも昭和でも)
312名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:37:19.28 ID:2ufz8Lbm0
なんかなウルトマンレオにおける、モロボシダンみたいな老兵ライダーが入れば面白くもなりそうだけど無理だよな
地獄兄弟や草加辺り
今の状況は子供の学芸会
313名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:39:11.82 ID:PsSHF2pvi
>>308
テレビ誌書いてる人に罪は無いんだけどさ、「正義」ってどこにあるんだよ
314名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:40:59.56 ID:CpHYatLb0
>>311
ファンであれば二次創作から入ってこようと別にそれでもいいと思うけどな。
何がキッカケで本編を見る気になるかって人それぞれだと思うし。
315名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:42:06.55 ID:06EoBfO60
以前からコミカルなライダーとしてそれなりに楽しんでる子供は
シリアスに転換したらついていけないのではないかと言われていたが
我が家でその現象が起こりつつある……
今週の話ビデオ全然見てない 昔撮ったドラ○もんを思い出したように見だした
元々悪趣味なバラエティー番組のノリで見てったぽいから来週からきついかも
316名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:42:34.82 ID:F5ql0XfD0
>>308
14話のCパートで初瀬ちゃんが殺されて紘汰が「うわぁぁぁぁぁ!」で次回に続くの流れだな
317名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:42:49.19 ID:nhPlDm6UP
二次創作だけ見て本編を見ない奴とか、変な二次創作イメージを引きずって本編とごっちゃにしてる奴とかいるけどな
318名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:43:12.72 ID:OzD/fgYV0
>>308
ぐっさん実体あったんかい
この写真もハメコミ合成みたいだけどw
なぜこの写真にした?
319名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:45:49.14 ID:f5b6U+Sp0
ダンスの場所取りで頭おかしくなって死ぬとか役者はかわいそうですね
南無
320名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:47:05.03 ID:6vyK6frm0
>>308
お、ついに殺人事件を警察に通報してユグ社逮捕で兄さん獄中か?
っておもったらコウタさんか
みんな髪型似ててわかりにくいんだよ
エキストラまでみんな似た髪型なんだもの
321名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:48:11.07 ID:cg1zmqUw0
>>313
本当の正義はいったい、どこにあるというのだろう?
インベスを倒すよりもとっとと仕事探せ
(ヤッチマッタゼー)
スレ炎上 滅茶苦茶
荒れているぜ今日も(ファイヤー!)
逝くぜ 脅迫者
322名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:49:24.63 ID:PsSHF2pvi
>>320
剣前半の武部の悪いところそのままなんだよな…
323名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:53:37.50 ID:1hHztMWl0
>>314
同人誌で興味持って、元ネタ見始めてファンになったオタもけっこういるからね
変わったところでは、オタキャラのいる作品の劇中で扱われてて、興味を持って見始める例も
例えば俺の場合、「鋼の錬金術師」や「ケロロ軍曹」を見始めたきっかけは、それを劇中で話題にしてた「げんしけん」だった
324名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:54:38.38 ID:1hHztMWl0
>>308
積み重ね無しに唐突に鬱展開やられても対応に困る
325名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:56:30.00 ID:Bv/3lyh10
インベス(大)化したら戻せないなら、仕方なくね?
欝展開でもなんでもないよね

既に最終回でリセットして生き返るって匂わせてる(ていうか確定)なわけで、
どう考えてもユグドラシルの皆さん、元に戻す気(この場合、初瀬を生き返らせる気)あるよね?
全部バラすと
戦極「皆を助けるためにはヤラセライダーバトルするしかない、選ぶのはズラ」
ってなるんじゃないかな?

もうズラと戦うしかなくね?
326名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:57:17.54 ID:BdT2B6nc0
初瀬ちゃんが死なない&または今後人間に戻すためにコウタが頑張るなんて視聴者誰も微塵も思ってなかったからな
ベルト壊れておかしくなったのも元を辿れば囮作戦のせいだし
327名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:57:28.62 ID:cg1zmqUw0
>>324
欝展開の元凶コータさんだしね。
328名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:57:32.52 ID:f5b6U+Sp0
初瀬は所詮舞台装置だったわけだな
329名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 13:58:30.84 ID:NBm4UkCF0
インベス化した初瀬が人間襲うんだろ
倒さないと駄目じゃん
鬱展開()
330名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:01:25.29 ID:1hHztMWl0
>>329
ここまでライダーバトルで誰も死なない世界観で話進めてて、いきなり番組が変わったみたいに路線変えるからダメだって言ってるんだよ
まあそれ以前に、その世界観すらちゃんと確立出来てないけど
331名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:02:18.13 ID:StEEU7GI0
なんでもかんでも「さすがユグ社ユグ社きたない」と自分のことは棚上げして怒るのか

初瀬なんてコウタはろくに話したこともねーしボコってばかりだったよな
332名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:06:37.94 ID:DqTgtNor0
>>331
それどころかメロンが殺しに来るのを分かってて囮にしてたからな
怒られたら謝るしかないとか言ってたけど逆に言えばその程度の扱い
333名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:07:10.52 ID:NBm4UkCF0
>>330
ズラに選ばれて全員生き返るなんちゃって鬱展開路線だろ
浦沢にやらせようぜ
334名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:07:16.24 ID:F5ql0XfD0
>>330
ブラーボ登場回の冒頭でバロンがあんなにボコられてたのに戒斗は特別怪我した風もなかった辺り、あくまでゲームの延長線上だったのは確かなんだよな
次の回でブラーボにボコられて骨まで逝ってたけど、そこはオカマの言う「本物」の戦いの表現なんだろうと解釈できた

問題は描写がここで終わってて、オカマの言う「本物」とか「アマチュア」って何なのかとか、そういうところを全然固められてないこと
335名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:07:33.84 ID:cwtZVioa0
>>331
全く関係ない人だろうと苦しんでいる人には救いの手を差し伸べるのがヒーローだろ!!!!!
コウタさんの場合はただのマッチポンプだけど
336名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:09:37.59 ID:PKClnS1BO
紘汰とミッチが囮作戦したせいじゃねーかw
こいつら腹切ってわびろよ
337名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:09:49.23 ID:F5ql0XfD0
>>335
最初は身内にだけやたらと優しい人間って感じで描写して、
不特定多数の他人にも損得抜きに等しく救いの手を差し伸べられるよう成長していくみたいなのも面白かったかも
338名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:13:09.54 ID:9VcvPqZ7O
>>333
なんだボーグバトルだったのか
339名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:15:26.89 ID:F5ql0XfD0
>>338
貴虎を事あるごとにユグドラシル社のはす向かいのテナントの店に難癖をつけて潰し続ける悪役にしよう(錯乱)
340名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:17:33.46 ID:xk7z83nn0
もう城ノ内もオカマも殺してグリドントルーパーとブラーボトルーパー大量生産だな

なに?こいつらは黒影と違ってスーツ代が高い?
341名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:19:06.85 ID:F5ql0XfD0
>>340
トルーパー隊の指揮官クラスに黒影トルーパークルミアームズを出すくらいの商売っ気は発揮しないのかね?
342名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:29:40.22 ID:j4leiQmvO
実を食ってインベス化したこととユグ社にほとんど関係ないのが厳しいよな
343名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:32:50.14 ID:f5b6U+Sp0
>>342
だからゲネシスに殺させたんだろう
本当にお粗末
ここで殺すなら黒影登場後二話でバロンが殺してりゃ良かった
344名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:35:36.91 ID:zWYYMfZz0
単なるインベス狩りの一つだよな
これまでのインベスだって元人間なわけで
初瀬のケースの場合インベスになったのが誰かわかってるってだけで
345名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:41:00.72 ID:9VcvPqZ7O
ユグドラシル悪者にしようとして初瀬殺させるんだろうけど、今までとやってること同じだしな
ここで紘汰がやることはユグドラシルにケンカ売って初瀬を守ったり敵対することじゃなくて
「頼むあいつを助けてくれ」
って頭下げることだろ
ケンカ売る→蹴散らされる→初瀬が死ぬ
なんて流れだったら目も当てられん
346名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:44:52.11 ID:Ieqfkr9vO
死ぬのは主人公が囮に利用したせいだよな。

この先どう展開すんですかねぇ‥
347名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:45:36.64 ID:2ufz8Lbm0
初瀬さんが可哀想でならない
最初から雑魚キャラだったけど一回も見せ場がないまま退場
中の人も折角のライダーだと思って喜んでたろうに不憫でならない
348名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:46:57.31 ID:iCP1X5Or0
殺されるかもって自分が思ってた相手にけしかけたくせに
後でインベス化したら助けようとするっていうのはどうなんだろうねぇ
349名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:47:16.21 ID:f5b6U+Sp0
>>347
所詮やられ役だし活躍できないのは仕方ないな
ただそれをここまで引っ張って1クールドブに捨てる必要があったかというと…
350名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:47:33.05 ID:Od5bmVan0
インベス化すると知能が動物並になるんで悪役・怪人としても見せ場ないしな
ひどい扱いだわ
351名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:47:35.03 ID:Bv/3lyh10
鎧武って、ドラえもんでいうと「もしもボックス」でリセットかけるような話なんだけど

長編映画で「もしもボックス」使った時は、
「元の世界はどうなるの?」「いや平行世界で」「可哀想だよ助けに行こう」「そうだね」
って処理してた
そりゃ30分3本立の話と二時間の映画じゃ、夢オチリセットの意味合いが変わってくるから

ましてや鎧武は1年やるんだけどね、常識では考えられないよ
352名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:48:36.22 ID:qS/BDl710
フルーツライダーなんぞガチでカッコよくなんかならねぇって言ったら「フルーツには見えない」って信者が反論
世の中には鎧武にフルーツっぽさを微塵も感じない奴がいるらしい
オレンジアームズ!とか言って変身してフルーツが降ってくるのにだ

目も見えなければ耳も聞こえない奴らが好んで見てるんだろうか

こんなのどう転んでもギャグの領域から離れられないんだが
353名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:49:45.96 ID:CYU0p52+0
そもそも元に戻せるアテがあるのか? 無いなら倒すしかないんだが
それに初瀬がああなった原因って紘汰と光実のせいだし
ユグドラシル側は人間に仇なすインベスを倒しただけなんだが
これで紘汰が「ユグドラシル許さん!」って自分の事棚に上げて怒るのか
354名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:49:52.03 ID:iCP1X5Or0
フルーツに見えないってのはそれはそれで問題でね?
モチーフ要素ゼロに見えるってことでしょ?
355名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:53:22.58 ID:Bv/3lyh10
>>353
さっさと殺し合ってズラに選んでもらってリセットかけたほうがいい
リセットかけ終わったら、ラスボスのズラぶっ殺せばいい

Wでいうとインビジブルメモリの回で一度死んで→メモリを体外に排出させて→電気ショックで生き返らせるっていう回

その回程度の話を一年に薄めてるのが鎧武
356名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:53:47.67 ID:PsSHF2pvi
>>354
カチドキロックシード(笑)
357名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:54:19.86 ID:cfqtCqPK0
実際フルーツにして良かったことなんてなんにもねえ

異世界のキモい実がなんでこっちの世界に実在するフルーツ錠前に変化するんだ
358名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:54:49.40 ID:PsSHF2pvi
>>355
あの回はエンジンブレードの機能・設定をよく活かしてるよな
359名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:55:55.33 ID:Bv/3lyh10
>>358
あの回は2話完結だからいいんで、アレを1年引っ張られてもしんどいわw
360名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:57:20.80 ID:PsSHF2pvi
>>359
ですよね〜
361名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:59:06.24 ID:CpHYatLb0
>>352
オレンジあたりはフルーツライダーでも上手い事作ったなと思ってしまったけどなぁ。
それにデザイン微妙なライダーでも、物語中でちゃんとヒーローとして描かれていれば、
デザイン関係なくカッコ良く見えるなんて事は過去作でいくらでも証明されてるわけだし。
362名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 14:59:37.92 ID:MJwE4n8Z0
しかし本当に初瀬を殺しちゃうのかな?
ユグ社側もいつインベス化や体から植物が生えてくるかわからないのに
殺さずに治験の実験台にすればいいのに
それこそモルモットとして
363名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:01:22.58 ID:iCP1X5Or0
ゆうや確保してあるんじゃね?ww
364名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:01:40.11 ID:CYU0p52+0
インベスを倒さない or インベスよりクラックと植物の処理優先→紘汰切れる
じゃあインベス倒すわ→紘汰切れる

一体どうしろと言うんだ
紘汰さん気づいてないんだろうけど既に元人間のインベス最低二体は倒してるってのに
365名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:05:07.01 ID:r8p7UnNa0
>>63
本編は下らないけどロックシードやベルトのギミックは好きだから結構買ってる。
これから面白くなるに越したことはないと思ってるし、どちらかというとクソゲーを楽しむ感覚に近いんだろうか。
366名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:05:47.17 ID:j4leiQmvO
普通は「人間が実を食うことでインベス化する」という前提があってそこから「身近な人がインベス化してしまう」
という話になるわけだが、色々急すぎんだろ
367名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:11:03.23 ID:MJwE4n8Z0
>>363
なるほど

それからゲネシスドライバーは既存のベルトより危険性が高い、って
戦極博士がメロンさんに忠告するシーンあったよね・・・?
なんで御本人まで変身してるんだろ・・
368名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:11:27.80 ID:2ufz8Lbm0
というか、雑魚ライダー量産てのが俺は嫌いなんだよな
やっぱライダーはライダーでないと
敵なのか味方なのか正義なのか悪なのかもはっきりしない噛ませ犬ライダーばかり量産してどんな話にしたいの?
そんなポジションはライダーでなくてもいいだろと思う
369名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:11:51.08 ID:PsSHF2pvi
>>367
デュークは戦極なんだよな…
370名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:12:31.94 ID:qxR2qawD0
>>366
それすっ飛ばすことで、ビックリしたでしょ?ってことなんじゃね虚淵的には
ビックリしたら何なんだって話だけどさ
衝撃の展開=素晴らしい脚本だとでも思ってるのか
371名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:14:17.88 ID:PsSHF2pvi
>>370
それで辻褄が合わなくなってちゃ何の意味も無いだろ…
372名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:15:22.47 ID:j4leiQmvO
>>370
なるほど、やはり基本を知らず変化球しか知らないやつの発想だとそうなるんだな
373名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:16:26.88 ID:Xgoh6xup0
辻褄なんか信者が勝手に合わせてくれるから

Fateの前日譚を書く→矛盾する→信者「本編の登場人物の言ってることは全部記憶違いと嘘と思い込み」

これだもんよ
374名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:17:07.67 ID:6USXK+WHP
>>368
ライオトルーパーはどう思った?
375名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:17:49.99 ID:CYU0p52+0
魔女の正体もSGの事も聞こうとしない池沼中学生だらけのまどかマギカ
殺せるのは無実の人間だけで真正キチガイは一切引っかからない糞システム放置のサイコパス
人間原子分解しときながら敵意100%の元人間のイカは殺せないヘタれのガルガンティア

こんなんばっかや
376名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:18:19.08 ID:qS/BDl710
>>361
そうそう、そうやって「フルーツにしては〜」みたいなことくらいなら出てくるだろ?それは俺もそう思う
けど空から降る巨大フルーツを頭に被ってから変身する鎧武は頭ひとつ抜けてるわ、過去作のように行くかどうか
「やっぱりかっこいいなぁ…」ってウットリするようになるとはとても思えない

まあとにかく、フルーツっぽくないってのは全くの間違いだ
そのまんまフルーツや
377名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:18:27.44 ID:2ufz8Lbm0
>>374
あれは擬似ライダーであってライダーではない
378名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:21:46.93 ID:PsSHF2pvi
>>377
オルタナティブもだろ
379名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:22:27.20 ID:F5Yh18LA0
新世代()のお披露目でインベス倒さないわけ無いんだし
やべー、オレンジジュース飲めなくなっちゃうわー
380名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:25:27.45 ID:f5b6U+Sp0
初瀬インベスの死亡描写がジュース状態なのか、ユウヤがフルーツ畑になってるのか
381名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:26:36.36 ID:PsSHF2pvi
>>380
それを作ってる武部の脳内がお花畑なんだろ
382名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:30:48.13 ID:cglxNKWu0
東映やバンダイは利益至上主義だからバカ。
383名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:31:40.36 ID:PsSHF2pvi
東映の人材不足もいい加減なんとかするべき
384名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:38:53.71 ID:cg1zmqUw0
>>368
蟹刑事やインペラーのように壮絶な最後で印象を残したり、
G3やオルタナティブのように創意工夫でスペックの差を埋めたり(蟹刑事もやってたけどね)、
ライオトルーパーのように数で押したり、
まあ色々やりようがあるわな。
385名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:42:15.40 ID:cwtZVioa0
>>壮絶な最後

すると初瀬ちゃんも壮絶な最期を迎える可能性があるってことですかね?
386名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:46:36.97 ID:Qtj0URBF0
>>384
電王のライダーもその戦闘センスで
スペック以上の強さを見せる奴いたな
387名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:48:25.94 ID:j4leiQmvO
電王はノリの良いやつが強いからな
388名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:49:03.99 ID:PsSHF2pvi
>>387
聖闘士星矢は顔のいい奴が勝つからな
389名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:51:13.10 ID:1hHztMWl0
>>388
市先輩乙
390名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 15:51:14.45 ID:LbOcpOjSO
普通なら、キャラが変な行動をしようとすると、
一体どうしちゃったんですか!、
と仲間に言われてはっとなり、
自分の本質を見直して成長する。

ガイムはそうした奴がいなくて、
コウタなんか、自己犠牲キャラとして周りから持ち上げられている。

視聴者と作品内の認識が違うという致命的なズレのせいで、
もう感情移入すら無理な状態。
391名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:00:28.91 ID:edDqdJrZP
>>384
舞じゃない方のオルタナティブはスペック的には中々上等なんやで
392名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:01:47.98 ID:j4leiQmvO
疑似ライダーって平成初期にはよくいたんだがやはり商品展開的に
みんな仮面ライダーってことにしなきゃならなくなったってことかね
393名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:05:16.11 ID:bK5GvEzV0
>>392
昨日辺りから「白い魔法使い」が仮面ライダーワイズマンと言われるようになったみたい
ソースは宇宙船Twitter
394名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:09:14.00 ID:LbOcpOjSO
確かオルタナティブ・ゼロの超必(回転バイク)は、
サバイヴ・ナイトのバイク突進を相殺したっけ?

しかし、壮絶な最期だが、
インペラやライアーみたいに、
記憶に残るものなんですかね?

インベス初瀬が、溶けてジュースになっちまった!
ってならなきゃいいけど。
395名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:13:45.06 ID:bkUeSh7+0
初瀬ちゃんが溶けちゃったら小さいお友達はまつぼっくりジュースが飲めなくなるよ!
396名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:29:08.09 ID:maMsJqk20
一旦人間に戻さんとなんのトラウマにもなりようがないが、
今回に限ってやられてもな
397名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:31:05.06 ID:f5b6U+Sp0
>>396
一瞬戻るやん
398名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:40:45.60 ID:cg1zmqUw0
>>391
平成ライダーの科学力は異常やで…。
399名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:43:07.24 ID:RCiZ/L5k0
ベルト装着状態で森に生ってる実をもぐと「オレンジ!」だの「バトルスタート!」だの音声の鳴るメカに変化する

……そういうぶっ飛んだ設定を押し通そうっていうならそれに合わせた物語のムード作りってもんがあるんじゃないですかね
400名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:44:00.49 ID:Qtj0URBF0
>>398
内輪揉めで宝の持ち腐れ状態になったりも
401名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:47:47.04 ID:zKXemuQr0
>>399
その世界観作りが異常にヘタなんです
14話以降第二部ユグドラシル編だーとか言ってるけどたぶんこの説明のヘタっぷりは続くと思う

またミッチとコウタの黒板トークでもするのか
402名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:49:58.57 ID:LkGXqHYJ0
もうクリスマスの時やってた締めのモノローグ毎回やっちゃえよ

コウタ「あの時の俺は初瀬を救えると思っていた…」
403名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:50:45.69 ID:PsSHF2pvi
>>402
劣化流星じゃねぇか
404名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:52:22.51 ID:REi34qKr0
無駄にポップな絵で「黒影(初瀬)→実を食う→インベス化→死亡」とか黒板に描かれちゃうのか
たまらんな
405名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:53:54.98 ID:iKgI9aw40
>>402
ボトムズかなにか?
406名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 16:59:09.24 ID:rwyssBB90
明日は内容よりも放送後に工作員が何しでかしてくるかの方が気になるわ
あいつら必死だし
407名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:01:45.23 ID:cM6LimLE0
「まだ始まったばかりだろ後で吠え面かくなよ」

この擁護ももはや懐かしいな
408名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:02:17.21 ID:bK5GvEzV0
>>407
この展開が1ヶ月早かったらなぁ…
409名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:02:39.49 ID:iKgI9aw40
>>406
こないだみたいにスレ乱立してきそう
なんか対策ないかな?
410名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:03:17.17 ID:KF+VYTFx0
アカン部分が何一つ改善されないまま
むしろどんどん悪化して迎える14話
411名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:04:22.27 ID:PsSHF2pvi
>>409
このスレにもそういう荒らしと同じ思考のクズが居るだろ
毎回うんざりするわ

ただでさえ板全体の自治スレが機能してねぇのに
412名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:05:44.31 ID:iKgI9aw40
>>407
今は「虚淵らしくなってきて面白くなってきた」とか言い出してるよ
相変わらず具体的にどこがいいのか言える人あんまりいないけど
413名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:07:39.92 ID:8hJ0laTa0
鬱だグロだトラウマだ虚淵の得意分野ですら過去ライダーの足元にも及ばない状態だけど
414名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:08:37.54 ID:rwyssBB90
>>409
スレ乱立の対策はこっちのスレを先に使えって誘導して書き込ませないようにするくらいじゃない?
まあ14話にしても予告でオチも大体バレてるから驚きも無いし荒れたら100%工作の仕業だろう
415名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:21:49.99 ID:axHCBVtJP
>>413
ライダーはおろかウルトラにも戦隊にも負けてるよ
このままでは一年かけても、宇宙猿人ゴリの一話(二週)分の陰鬱さにも劣るだろう
416名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:29:25.73 ID:1hHztMWl0
>>415
宇宙猿人ゴリは、人間が怪獣化する話多かったもんな
助かる場合もあるけど、きっちり殺してる場合もあった
犬怪獣とノーマンの話なんて、「アルジャーノンに花束を」のパクリだけど泣ける良い鬱話
417名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:46:57.38 ID:p5hKGyNk0
>>413
仮にそこらの要素で勝てたとしてもなあ
昔のライダーは信念やら意思やらで対比があったからこそ面白かったわけで
叩くだけなら誰にでもできるんだ。作品に昇華できるからプロな訳で
そこら辺褒めてる奴はあれだ、最大限好意的に見ても要素だけ見て話を理解できないんだろう
418名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 17:58:57.49 ID:PKClnS1BO
つーかバロン以外の三人は完全に加害者だからなこれ。
こんな人殺しどもが後からヒーローになられても困るんだが。
高虎と共闘とか絶対すんなよマジで
419名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:00:20.85 ID:PsSHF2pvi
>>418
龍玄が流言と呼ばれるレベル
420名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:02:05.14 ID:f4JPAwWl0
子供たちに闇を知ってほしいとか、脚本がそもそも勘違いしてるからな
勧悪懲善なんてTVのニュース見りゃ簡単に目に出来るし、現実に幾らでも転がってる
だからこそフィクションの世界ではかっこいい正義を見たいんだよ
そもそもその勧悪懲善とやらも描写がお粗末すぎて失笑物だし
421名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:03:00.53 ID:dQFtz5vH0
>>418
共闘やるに決まってるじゃん
バレでベルトの開発協力要請されてますがな
422名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:04:03.63 ID:PKClnS1BO
害武
流言
残念
雑魚

もうだめだこいつら
423名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:09:03.86 ID:5bsbHqE5P
戦国?国盗り?
424名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:10:13.31 ID:dQFtz5vH0
初瀬が始末される事に関しては何とも思わないけど
人間に危害加える描写やるなら倒すべきは主人公なんじゃないの
そこで葛藤して真の正義とは何かを訴えるのが本来の成長物語だろ
虚淵は何がやりたいんだ
425名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:10:14.35 ID:F5ql0XfD0
雑魚のことバロンっていうのやめろよ! 雑魚が可哀想だろ!
426名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:11:09.57 ID:k83kXaef0
>>417
信者は「一枚岩じゃ行かないし、白黒付けがたい状況だから面白い」とか言ってるけど、
実際には「これが信念だ」って言ってるのに、信念と矛盾することを平気でやるのが
この仮面ライダー害虫の脚本だからな。

まどマギでも思ったが、「これは白黒付けづらいだろうな」じゃなくて、
「お前がもっと上手くやれば万事上手く行ったんだよ」と言いたくなる。
427名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:15:04.21 ID:F5ql0XfD0
>>426
舞台装置として早々に殺されたマミさんも含めて、
あいつらはどいつもこいつも、女子中学生であるということを差し引いても
無能極まる連中だからな
ひたすら物事を悪い方向に転がすために動かされていた感が強い。鎧武と同じだね!
428名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:16:52.56 ID:f4JPAwWl0
キャラが動いた結果物語が進むんじゃなくて
物語を動かすためにキャラが動かさている感が半端ない
お蔭で紘汰やバロンは何が何だか分からないキャラに
429名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:18:41.41 ID:PKClnS1BO
>>420
仮面ライダーが教育番組の面があるというのは別に良いんだよ。
ただそれで作るものが結局虚淵自身の独り善がりなんだよな。
現実の厳しさとか残酷さとか、いつもの自分のパターンなだけじゃん。
本当に子どものこと考えて伝えたいものなのか?
俺にはライダーを踏み台に自分の十八番を視聴者に押しつけてるようにしか見えない。
430名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:18:54.62 ID:PsSHF2pvi
>>422
ワロタwww
431名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:23:21.20 ID:n//Qz7WG0
「理由のない悪意」の正体が分かりました
どうして、自分が怒られたのかが理解できないガキの考えですw
432名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:24:14.86 ID:PsSHF2pvi
>>431
虚淵はまたでじたろうに怒られるんだろうなw
433名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:29:18.28 ID:PKClnS1BO
>>424
虚淵は「ヒーローである主人公でなくヒーローになる主人公を描く」
と言ってるから、ここはそんなヒロイックな段階ではあるまい。
思いっきり失敗して挫折するところだろう。今までのライダーでも真司なり巧なり晴人なり折れかけることはあった。
ただ害武の場合虚淵が長いスパンで成長すると言ってるから今までみたく数話で覚醒はしない。
ウダウダグダグダ鬱やって主人公以外が暴走してまた悲劇()が起きるに決まってる。
>>427
その割に行動力やどうでもいい勘だけは馬鹿みたいに良いんだよな。
マジでご都合キャラ
434名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:30:15.32 ID:9VcvPqZ7O
プロ市民の「おまえらが怪物を〜」云々は唐突な上に寒いクソ台詞だが
それに「いや俺たち関係ないから」と返せる主人公はさすがですな
クズvsクズ ファイッ!
435名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:33:21.69 ID:PKClnS1BO
>>434
つーか二話で十分インベスの危険性分かって当たり前なのにそれから10話近く遊んで
インベスバトルやライダーショーを助長させたのは間違なくこいつらなんだがな。
436名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:34:35.52 ID:f4JPAwWl0
つか今の時点で「これからヒーローになって行くんです!」と言われても
既に紘汰や龍玄はもう取り返しのつかないレベルになってる
437名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:34:42.82 ID:LbOcpOjSO
マジで仮面ライダーに至る物語にするつもりか!?
まどマギで逃げたやり方をまたやるのか?
438名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:38:56.91 ID:+2c1v6Yh0
ちょっと間離れてた友人たちと再会してたら知らないゲームにハマっていた
主人公の疑問も束の間ゲームのモンスターが大暴れしてなんやかんやで変身して倒す

次の話、そこにはゲームにド嵌りしてる主人公の姿が!


何故そうなる
いや本当になぜそうなるんだ
439名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:41:09.72 ID:Ht98ppKm0
「ヒーローになる主人公を描く」というより

「ヒーロー物描く力が無いんで主人公に終盤までぐだぐださせて時間つぶさせて
最後にとってつけた覚醒させてヒーローになりました終わりでお茶濁す気満々」
という感じしかしない
440名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:41:42.84 ID:PsSHF2pvi
>>439
それまどマギと何が違うんだよ
441名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:44:45.82 ID:bK5GvEzV0
まどかそのものが魔法少女のテンプレ否定という裏技で成立してる番組だからな
ライダーでもそれをやりたいんでしょ
442名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:45:11.37 ID:F5ql0XfD0
>>440
しかも世界をリセットする下準備もしている辺り何も変わらんな
違うのは主人公の性別くらいだろ
443名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:45:18.65 ID:qxR2qawD0
剣崎が仮面ライダーになる物語って言われてる剣だって序盤からヒーローらしいシーンはあった
剣崎以外にも天音ちゃん守る始とか橘さん覚醒とかヒーローらしいシーンを挟みつつ進むのに
仮面ライダーになる物語ならヒーローらしいシーンがいつまでもなくていい訳じゃなくね?
紘汰にはまだヒーローさせたくないなら他のライダーにでもいいからさせろよ
それとも虚淵や武部P的にはもうそういうシーン入れてるつもりなの?
444名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:46:05.37 ID:dQFtz5vH0
>>433
だからっておのれユグドラシル!はなあ
あまりにも主人公がアホ過ぎるだろ
仲間を傷付けられて侵食被害の実態もみてんだからそこは辛くても奮起するところじゃないの
445名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:46:54.69 ID:p5hKGyNk0
>>411
よく分からんが、とりあえず皮肉という名の寄生をしなけりゃ何も出来ないというのは分かった
446名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:47:29.81 ID:PKClnS1BO
>>439
ま、そうなるわなw
それっぽく取り繕おうと色々言ってるが、結局のところ
従来のヒーローものの序盤〜最低でも中盤の覚醒を到達点にしてるだけ。
しかもそのために濃い話を作ったりするわけじゃなくキャラをいつもより無能にしてる。
じっくりした成長物語ですらない、馬鹿が一般人になる話。マジで未完成品ですわ。
447445:2014/01/18(土) 18:48:44.57 ID:p5hKGyNk0
>>441だっためんご
448名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:50:15.17 ID:XF9NXrXS0
虚淵「俺の作品は当たる…」
449名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:52:09.17 ID:F5ql0XfD0
やりたいのが「悪趣味なブラックパロディ」という一芸のみで、
よくよく見ればその他の土台の部分はスカスカのガタガタ
だから良質なパロディものとも言い難い

あれ? これってまどマギの話だっけ、それとも鎧武の話だっけ
450名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:53:59.23 ID:MJwE4n8Z0
主人公がヒーローになっていく物語、でも別にかまわないけど
それでも一話一話ちゃんと面白い事が大前提だと思う
451名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:54:36.24 ID:PKClnS1BO
>>443
というか剣崎は二話の時点でヒーローとしてのベースは固まってたからな。
まあ二話にしては大仰過ぎたりその後暴走したり脇キャラ化したりはあったが
中盤からはその本来の性根を成長させていく作りが非常にヒーローらしかった。
それすらジャック回でほぼ完成されて、その後は更なる困難が立ち塞がった。
害武はそのジャック回をラストにしようとしてる。普通の半分以下の薄い内容も当然。
452名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:55:24.12 ID:k83kXaef0
もともと、ウルトラマンとかよりもダークでブラックなのを狙ったシリーズだから、
ブラックパロディーに作りようがないよな。
「フォーゼがホワイトパロディーだ」と言われたら「なるほど!!」ってなるけど。
453名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:57:02.26 ID:F5ql0XfD0
1年という長い期間でやる以上、ビルドゥングスロマンとしての体裁でやった方がやりやすいのは明白
だから否応なく「ヒーローの成長物語」という感じになるんじゃないかと思うんだよな
最初から完成されてて成長の余地の少ない人間達のドラマで1年はなかなか引っ張れない
454名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:58:23.87 ID:F5ql0XfD0
>>452
つまり仮面ライダーでプリキュアとかアイカツをやることこそ
ファンの度肝を抜くパロディになるというわけだな(錯乱)
455名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 18:59:10.85 ID:PsSHF2pvi
>>454
マリカはアイドルが変身する女性ライダーだったら良かったのに(錯乱)
456名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:00:44.03 ID:iKgI9aw40
>>448
「俺の作品が…やっと、外れる。」
457名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:02:01.24 ID:PKClnS1BO
>>453
未熟なのとヒーローか否かは別だろ。
あと鎧武はその初期レベルを普通より下げてるんだよ。
ヒーローだけでなく人間としても主人公としても程度が低い。
そら初期がゴミだから成長もしやすいが、ゴミの成長がどれだけ見たいのかという話。
458名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:03:26.33 ID:qxR2qawD0
そうか、チーム鎧武のメンバー達が言う、人の事ばかりで自分を犠牲にする紘汰が
ブレずに存在しててくれたら、迷いや挫折にもドラマがあってそこから更に強い意思を持って
だんだん仮面ライダーになっていくっていう話でちゃんと見られるのか
それなら剣崎の劣化版くらいにはなったのかな
結局その思い描いてる(かどうかも怪しいが)紘汰像が視聴者に伝わってこないから
迷い?葛藤?何言ってんの?ってなっちゃうんだな
459名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:05:27.21 ID:F5ql0XfD0
仮面ライダー戦隊とか仮面ライダープリキュアでホワイトパロディも方向性としてアリだな
絶対に「子供向けすぎる」とか「ぬるくなった」とか批判はされるだろうけど

>>457
まあいくら未熟っつっても、あんな人格的にクズだった主人公はいないからな
ゼロに近い地点からのスタートではなくマイナスからのスタートになってるのはやはり頂けない
しかも1クール続けて前進してるのか後退してるのかわかんねぇなこれ
460名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:07:03.29 ID:JV/8730+0
「ライダーになろうとするライダー」G3組は人間関係ひどいわ弱いわ邪魔だわと散々だったけど
それでもやるべきことは明確だったから、まだ見てられたんだがなあ

>>452
つまり「ブロッコリーが食べたい♪」と歌い出すライダーをやれってことだな
461名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:07:57.66 ID:1boGmFcW0
少し正義感が強いだけの普通の青年がヒーローになる物語ならまだ分かるけど
まずはクズが真人間になるところから始めないといけないなんてね。
しかも1クール経ってもまだクズなままだし
462名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:10:44.12 ID:p5hKGyNk0
そもそも脚本が意図してないであろうクズっぷりを多数晒してるんだから、これから挽回しようとしても墓穴掘るだけだろう
463名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:13:01.69 ID:Bv/3lyh10
クズな理由に納得がいけば人気でる(草加)
最初は悪人がベルト使ってライダーバトル、その後戦隊になってもベルト売れる(555)
悪人ライダーでもかっこよきゃベルト売れる(龍騎)

やっぱりこの番組が特別つまらない
464名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:13:25.97 ID:LbOcpOjSO
幾ら屑をやっても、公式が真人間扱いなら、
真人間として扱われるんだろ。
まあ視聴者との認識が酷くなって、見放されますけどね!
465名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:13:57.06 ID:bkUeSh7+0
目立つ敵らしい敵がいないからお父さんが子供のごっこ遊びに付き合う時は
何役をやるんだろうってふと思った
まぁインベスなんだろうけど
敵幹部や各話ごとの敵の存在って大事なものだね
466名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:14:01.76 ID:Iszx/xfo0
>>462
脚本が意図していない?とはこれ如何に
467名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:14:23.34 ID:j4leiQmvO
共通ベルト共通武器ならマリカとレモン辺りはすぐ死ぬ要員でよかったな
468名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:14:28.01 ID:PsSHF2pvi
>>463
変人がサブライダーでも格好良く戦えば売れる(キバ)
469名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:14:38.10 ID:f5b6U+Sp0
>>466
設定通りにしてるつもりなんじゃないの?
470名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:17:02.59 ID:f4JPAwWl0
紘汰が一番人格がマシだったのが1話で後はひたすら下降していってるという
471名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:17:30.09 ID:1boGmFcW0
公式サイトには心優しい行動家って書かれてるからね。
最早皮肉にしか見えないけど
472名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:18:36.67 ID:F5ql0XfD0
>>468
サブライダーの玩具でひょっとしたら一番好きかもしれないのがホッパーゼクターなんだけど
装着者が変人&カッコよく戦っていたアレはどれくらい売れてたんだろう
473名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:19:17.31 ID:7ni0M0e30
映像に出てくるコウタは”非情な引っ込み思案”だから?w
474名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:20:53.61 ID:PsSHF2pvi
>>472
ホッパーだけCM無いんだよな…

完成度が高いだけにちょっと残念
475名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:22:01.97 ID:j4leiQmvO
>>472
ゼクターは装着型は売れたらしいよ、ドレイクやサソードみたいな武器で変身するやつは振るわなかったらしい
まぁホッパーって言うほど活躍してないけど見た目や変身者補正がぱなかったからな
476名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:22:24.40 ID:hH5JFp2H0
>>472
クズでも悪人でも、変人でも、キャラがたってたらなんとかなるよな
初っ端からパンツに執着してたヤツでも売れたじゃないか(OOO)

>>455
> アイドルが変身する
握手券でパワーアップとか?おいおい
477名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:23:45.38 ID:Nc2cFpBG0
責任取らせるために虚淵と武部は降板せず最後までやり通してクビになるべき
478名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:23:53.53 ID:TvYHQ2sC0
鎧武がどこまで落ちぶれるかがある種の楽しみになってきたw
479名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:24:12.50 ID:HUb86YoZ0
明日が楽しみです(悪い意味で)
480名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:24:25.35 ID:PsSHF2pvi
>>475
ザビーが売れたって話はそんなに聞かないんだけど

今バンダイコリアで買えるカブト玩具って人気どうかな?
481名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:25:59.17 ID:JV/8730+0
コータを真司や剣崎みたいなキャラのつもりで話つくってるっぽいからなあ
あの「他人の事ばかりで自分は後回し」みたいなコータ評はその象徴

ならばせめてもっと馬鹿に徹すればいいのに、不自然に小利口に立ち回ろうとするからタチが悪い
実際は大して小利口な行動とも思えないにもかかわらず、だ
482名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:26:22.03 ID:iKgI9aw40
>>477
武部は干されて
虚淵は二度とニチアサに関わらないで欲しい
深夜アニメ界でずっとお山の大将やってりゃいいんだよ
483名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:27:55.81 ID:HUb86YoZ0
逆によくあそこまで駄作をつくれるよな
ある意味でさいのだは
484名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:29:05.08 ID:MJwE4n8Z0
脚本では「考えがいたらない子供」「自分の事が大事」っていう
当初のコウタが大人になっていくって話しにしたいんだろうけど
そもそも年齢が二十歳だし、発言が子供というよりDQNだったりで
視聴者に不快感しか与えないキャラ造形になってしまっている
485名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:30:06.02 ID:LbOcpOjSO
というか、皆中途半端なんだよ。
変に馬鹿っぽくなったら、途中で冷めたような言動とかさ。
お人好しならお人好しで通してよ。

急に小賢しくなるとかブレ過ぎ。
486名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:31:06.96 ID:Nc2cFpBG0
>>482
寧ろエロゲに戻って二度と顔出さないでほしいけどな
487名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:32:05.71 ID:p5hKGyNk0
とりあえずあれだ
ゴミの押し付け合いはやめなさいw
488名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:32:33.15 ID:PsSHF2pvi
サブライダーはたとえ
携帯の着信音を切り忘れても
不器用でも
病弱でも
ヘタレでも
ボドボドでも
空気でも
好き嫌いがあっても
それでも魅力的なキャラばかりだったぞ

響鬼見てないや…
489名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:38:43.46 ID:LbOcpOjSO
ところでさ、
命を危険を感じて逃げ出す
→友人が俺を尊敬しているから、自分のために戦う
で、よく解らない内に克服したとしよう(白目)。

インベスは元人間→うわぁぁぁぁ!をしたら、
一体どういう風に克服させるの?(現実逃避)
490名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:41:37.19 ID:F5ql0XfD0
>>489
あそこは舞やミッチがなんと言おうと「俺はみんなのために戦う!」を貫き通せよと思った
引きこもった理由にしたって森でプロのコスプレイヤーに因縁つけられて理不尽にボコられたというだけなんだから
491名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:41:39.15 ID:hH5JFp2H0
14話、長かった

・現時点で19話まで完成している。『正義』という単語が出てくるのは14話。正義の話になって、ようやくライダーの物語になっていく。

13話で正義詐欺をやって、明日はどうなるのか

>>489
> 一体どういう風に克服させるの?(現実逃避)
マイサンの電波じゃね?
492名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:46:07.46 ID:5bsbHqE5P
ユ・・・・・ウ・・・・・ヤ

下手したらアンチスレでも忘れ去られてしまう
493名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:46:15.79 ID:n//Qz7WG0
>>491
つまり、明日の結果次第で2クールで降板という可能性が残ってるわけだw
494名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:49:37.91 ID:F5ql0XfD0
どうせならアニメのなるたる並みのOP詐欺をやるとか
ブラックパロディとして徹底してくれれば(表面的には)面白いのに
495名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:50:13.38 ID:HUb86YoZ0
食玩コーナー見たらバナナ農園だったな(笑)
カイト「俺は在庫に関しても強者だ!!」
496名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:58:32.50 ID:TvYHQ2sC0
1クール終わってこれだと2クールの終わりくらいには玩具の売り上げもヤバくなってそうw
497名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 19:58:58.79 ID:a/4WZ/jcP
>>495
鎧武が販促してもダメだったか…
…いや、あれはそんなに販促にもなってなかったな…
498名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:05:02.69 ID:kr/tVGgc0
14話観たら、もうリタイヤしてもいいよね・・・。

て、いうかいいかげんに面白くしてくれやw
スタッフどもは、ちゃんと会議してんのかよ。あれを観て、良いと思ってるのかよ。
なんで誰も止めないんだよ。ババアとクズ脚本家のオナニーは、大金を遣ってやることなのかよw
499名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:06:34.61 ID:j4leiQmvO
>>480
すまん、うろ覚えで語ってた、ベルト型が売れたって話だったかもしれん
500名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:08:40.07 ID:aPG1MQpN0
「ぼくのかんがえたさいきょうのライダー」系同人はネットに山ほどあるけど、
潤沢な資金で映像化される虚淵ってオタクの勝ち組?
認めたくないわ…
501名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:08:51.74 ID:1boGmFcW0
>>498
俺も明日がこれっぽっちも面白くなかったらリタイアするつもり
502名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:09:14.06 ID:2ufz8Lbm0
さあ、決戦の14話か
ここで一旦一区切りだな
503名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:19:16.74 ID:KQL1QNXZi
鎧武を見て物語を見る際には話が退屈より登場人物に共感できないほうがきついんだなって思い知らされた
ウィザードは正直マンネリ感あったけどどの登場人物にも共感できないってことはなかったもの
鎧武はもう「あー、宇宙人同士が何かやってるぞ」みたいな感覚だ
504名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:20:03.48 ID:1boGmFcW0
>>500
そんな同人の中でも鎧武はつまらない方だと思う。
505名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:21:29.91 ID:1hHztMWl0
>>503
某耳の大きい宇宙人なら、我々の星にはこんな非論理的な人間はいないと言われそう
506名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:25:22.57 ID:ihZLU1mv0
>>500
「仮面ライダーが好き」って嘘ついてるんだから同人ゴロだろ
オタクの勝ち組っていうのはゴレンジャーから全部見てきた上でキョウリュウジャー書いてる三条の事だ
507名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:27:29.05 ID:rwyssBB90
明日は工作員の荒らし含めクズどもの本領発揮が見られそうだなw
弄ばれるつもりは更々無いがせいぜい楽しませてもらおう
508名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:32:01.84 ID:zpGIPRCA0
仮面ライダーじゃなくってヤクザ映画とか作ったほうが良かったんじゃないのかな
そのほうがやりたい放題の悪人たくさんかけて幸せだろうに
509名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 20:32:18.54 ID:PKClnS1BO
作り手が紘汰を善人や主人公として描こうとしてないもんな。
普通ならクリスマスゲームで城之内がボコられた時に少しでも助けようとするか罪悪感覚える。
それがまさかの「計画通り」だからな。まともな感性の持ち主ならこんな話は考えない。
510名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:02:56.33 ID:cwtZVioa0
この戦いに、正義はない。
そこにあるのは、純粋な願いだけである……
511名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:16:39.63 ID:nhPlDm6UP
脚本家は、囮にされたライダー達が殺されることはないし、捕まっても非道な人体実験をされることもなく解放されるって知ってる
自分が「囮にされてもたいしたことない」と思ってるから、主人公にもあらかじめそれが分かっているかのような
不自然な思考をさせてしまうという、言ってみれば脚本家の初歩的ミスだよな
512名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:24:48.46 ID:egea91XZ0
>>456
「鬱展開ってのはさ、鬱展開をしようとした瞬間に失格なのよ。 お前、いきなりアウトってわけ」
513名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:26:24.49 ID:a/4WZ/jcP
死ぬかもしれない恐怖を与えられて引きこもりになった奴に囮作戦の首謀者やらせたのも酷いわ
514名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:34:34.32 ID:f4JPAwWl0
5話見たら普通「そうか紘汰はメロンへの恐怖を克服したんだな」って思うじゃん?
そしたらメロンへの恐怖は全然克服してなくて囮作戦とかやり出すんだよ
515名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:34:40.86 ID:2ufz8Lbm0
ロックシードのランク設定て無くなったのか
S級 メロン
A級 オカマ
B級 オレンジ、バナナ
C級 ブドウ
アナザー ドングリ、松ぼっくり
516名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:35:22.82 ID:MvMnsWqmO
脚本に整合性が無さすぎなんだよな。
脚本家としての能力がまるでない。

戦隊やライダーの他の脚本家の作品をもう一回勉強してこい。
517名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:36:13.42 ID:iKgI9aw40
>>496
ウィザードも後半失速してたけど
ウィザードでアレなら鎧武はどんな恐ろしいことになるんだろうか…
518名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:37:44.06 ID:LbOcpOjSO
普通なら、
あんな危険な奴を、誰かと戦わせるわけにはいかない!
ってなりそうなのに、
実際は他人に押し付けて本人は自己保身。

挙げ句、被害者は人間をやめようとする始末。
519名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:41:02.83 ID:FyNVTITk0
>>513
その危険性を誰よりも熟知している筈なのにな
更に言えば、こう言ったヒーロー物で基本的にこの手の卑怯な作戦は否定して何ぼな立場である主人公に
賛同させるとか幾ら何でもないわ
ヒーロー物の主人公を大して意味もなく吐き気を催す邪悪にして一体どうするんだよ
520名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:43:10.56 ID:JV/8730+0
勢いがあれば整合性なんて特にいらないが、鎧武に一番欠けてるのはその勢いだ
「うだうだ言わずに俺の話を楽しめ!」っていう押しがなさすぎる
それどころか妙なところで保守的なのが寒い

>>506
ウルトラ(超闘士激伝)、ライダー(W)、戦隊(キョウリュウ)、DQ(ダイ大)
うち2つは外伝扱いとはいえ、男の子の夢を4つも手がけてるなど大勝利にも程がある
521名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:45:54.34 ID:j4leiQmvO
そもそも紘汰がメロンにビビるのがなんかな、初期の渡みたいなんだったからまだわかるが
紘汰って舞達から大人扱いされてた感じじゃん
普通は「何なんだあいつ!?」程度じゃねぇの
522名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:49:20.94 ID:F5ql0XfD0
>>520
三条陸はフォーゼでも全体の3割程度は書いてるしな
ライダー戦隊とやったし一度プリキュア書いてみて欲しいと思った
523名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:49:35.83 ID:PsSHF2pvi
>>520
大橙丸?(難聴)
524名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:51:21.14 ID:kVPgNxd00
プリキュアはホモ、それ一番言われてるから
525名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:55:22.81 ID:RCiZ/L5k0
>>488
……はっ!?
一条さんはライダーじゃないぞ!
526名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:56:56.36 ID:kr/tVGgc0
1、みかんとぶどうに囮にされて、侵入者排除でメロンに攻撃された。
2、実を喰ったのは本人の意志。メロンは止めた。

メロンもユグ社も悪くないようなw
527名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:57:08.32 ID:y6Ck2V480
囮作戦自体、事情を知らない奴に危険な囮をさせるっていう問題以前の話で
森に言ったらユグ社の奴らが多分居るだろうから、そいつに聞けば何か分かるんじゃね?
っていう何の確証も無い憶測だけの行き当たりばったりなお粗末な内容。

そんなのを立案する方も阿呆だが、それに突っ込みも入れずただ賛同するだけのコウタも無能過ぎる。
528名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:58:56.81 ID:PsSHF2pvi
>>525
一条さんがG3着れば鬼に金棒だと思う(小並感)
529名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 21:59:37.40 ID:rDUe0hBI0
>>527
その阿呆が頭いい設定なんだよな・・・
530名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:02:02.11 ID:3+AYle4d0
>>529
このスレで何度も言われてるけど、作者より頭の良いキャラは出せないってのがよく分かるわ。
531名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:03:50.09 ID:kdS9PJn/0
ユグドラシルが悪というのも未だに描写されてないしな
532名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:05:09.22 ID:PsSHF2pvi
>>531
貴虎は騙されてるんだろうな…
533名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:05:36.47 ID:n//Qz7WG0
そもそもメロンはどうして鎧武殺そうとしたんだ?
しかも、結局は殺さないわけだし
「理由のない悪意」という台詞言わせるためだけの奇行?w
534名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:06:04.07 ID:MvMnsWqmO
>>531
描写してるつもりなんだよ…。
535名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:07:45.72 ID:PsSHF2pvi
>>533
貴虎本人に鎧武を殺す意図なんか最初から無くて
ビビらせてその場から立ち去らせようとしたとしか考えつかん
536名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:08:27.83 ID:f4JPAwWl0
裕也の居場所を聞こうと思ったのにシドがいないんで八方塞
                 ↓
森に来ている調査隊の奴等なら知ってるかも、でもメロンが怖いんだよなぁ・・・
                 ↓
ロックシード採取勝負という建前で他のライダーを森に呼んで囮にしましょう!
                 ↓
それはいいけどバイクが足りないぞ、どうするんだ?
                 ↓
シドの奴に勝負で集めたロックシードと引き換えにバイクを貰いましょう


こんなアホな脚本誰か突っ込めよ
囮作戦なんかしなくてもシド目の前にいるじゃねーかっていうね
537名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:08:42.31 ID:9qeoAcQd0
ユグドラシルを悪にしていくのは難しいな
沢芽市はユグドラシルによって栄えたのなら街の人間の大半にとっては善のはず
538名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:09:07.26 ID:PsSHF2pvi
ただそれだとバロンを放置してることの説明が付かないんだよな
539名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:09:37.45 ID:Nc2cFpBG0
明日は「神回だった」「さすが虚淵」でアンチスレが埋め尽くされそう
540名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:12:31.89 ID:rDUe0hBI0
>>539
神回だった・・・今回の鎧武と比較すればどのライダーのどんな低評価のエピソードでもそう思える
こんな糞展開を書けるなんて、さすが虚淵!
541名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:12:47.21 ID:F5ql0XfD0
>>539
本スレを埋め尽くせよw
542名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:13:41.83 ID:PsSHF2pvi
>>539
本スレの乱立スレ埋めとけよ
543名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:16:02.03 ID:N1QLiYez0
メロンはただガードマンしてただけだし
悪意を持った侵入者はコウタのほうだよね
くだもの泥棒のくせに自覚ないのが意味不明すぎる
544名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:16:09.22 ID:6cJL24nb0
>>536
メロンがグリドンバロンら排除

スイカ鎧武インベスを追ってユグドラシルビルの屋上へ

何事もなかったかのように街に戻る

どうやってコウタさんは悪の本拠地から無傷で帰ったんだ?
545名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:16:37.56 ID:n//Qz7WG0
>>535
それだと、鎧武がただのバカになってしまうじゃないかw
ホント、あっちを立てればこっちが立たなくなる穴だらけの脚本だな
546名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:17:31.29 ID:sxWiDmPV0
ユグ社連中って、悪どころか大企業務めの社会人や研究者にすら見えない。

ホールみたいなとこで4人で話してるシーンがあったけど、あんなの学生ホールで分かったような音楽論語ってる軽音部の大学生って感じしかしない。

メロン:ボーカル(好きなバンドはミスチル)
せんごく:ギター(ビジュアル系)
シド:ベース(UKロックかぶれ)
ぐっさん:ドラム(ありがちな陽気なドラマー兼DJ)

こんな感じ。
547名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:18:11.51 ID:GdnxXPfh0
>>542
アニメ2見たら分かるが、乱立するだけしてそのまんまだよ、恐らくは
548名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:18:36.71 ID:PsSHF2pvi
>>545
いや、実際紘汰はかなりバカだろw
549名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:19:13.61 ID:F5ql0XfD0
>>546
戦極博士は見た目がもう既にそれっぽいから困る
550名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:20:06.02 ID:TaLAWrR/0
ガイムクソ、ウロブチクソにはまったく同意だが、ドサクサに紛れ込んでマンセーする三条信者うぜー
551名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:20:19.56 ID:n//Qz7WG0
>>548
ユグドラシルが街を支配してるということは、それなりに関連企業がたくさんあって
就職口には困らないはずなのに、バイトしかできない時点でアレだよなw
552名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:20:27.36 ID:PsSHF2pvi
>>549
せんごく!
553名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:21:13.94 ID:f4JPAwWl0
>>544 上手い事斬月から逃げた斬月や鎧武はスイカかバイクで逃げたと思う事もまだ出来る
斬月にボコられて気絶させられた上に特殊部隊に連行された連中が翌週何も無かった様な顔で登場するのがマジキチ
554名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:22:13.51 ID:f4JPAwWl0
間違えた >上手い事斬月から逃げた龍玄や鎧武 な
555名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:22:59.80 ID:F5ql0XfD0
あのホールでの会議(雑談?)のシーン、
「戦極博士、脚ほせーしスタイルいいなぁ」とかぼんやり思ってたが
マジでそれくらいしか感想がなかったわ
556名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:23:46.82 ID:PsSHF2pvi
>>553
剣みたいに記憶でも消されてりゃ納得出来るんだけどね…
557名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:24:54.30 ID:F5ql0XfD0
>>553
これがカブトボーグなら次回予告で
光実「白いアーマードライダーは強敵でしたね」
戒斗「気が付いたら公園のベンチで寝ていたんだが、俺は一体……」
紘汰「かくして、新たな闘いの幕開け!」
とかサラッと流していそうだが、そんな申し訳程度のフォローすらないからなこの番組
558名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:26:38.81 ID:Nc2cFpBG0
>>541
虚淵信者はアンチスレに自爆するのが好きだからね
都合の悪い事はアーアーキコエナイ状態だし
559名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:26:52.16 ID:iKgI9aw40
虚淵が特撮の中で最底辺の脚本家であることは間違いないので
他のどの脚本であろうと虚淵より実力が上に決まってるのよね
560名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:27:49.78 ID:A+2Pgl9w0
フォーゼの撃破済みゲストのホロスコ幹部みたいに
理事長あたりのボスが記憶消去して釈放とかなら退場させやすいけど
なんの説明もなしに釈放てのもな、着脱可能なんだから気絶させた際にドライバー没収しとけと
561名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:28:57.18 ID:j4leiQmvO
昭和含めなんでもやってきた仮面ライダーシリーズで「実は○○だった」なんて展開が通用するわけがない
562名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:29:15.92 ID:PsSHF2pvi
>>559
昔武部が連れてきた今井なんか
バーニングザヨゴで爆上げだったからな

元々一般ドラマではプロだし
563名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:30:16.22 ID:F5ql0XfD0
黒影のドライバー壊した件について何の言及もないのもな
貴虎がついやっちゃって「しまった!」とか言ってたのに、戦極博士やシドはなんかコメントなかったのかよ
564名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:31:06.89 ID:iKgI9aw40
>>561
ライダーファン程騙されるとこ言ってたけど
あいつ555以降の作品ちゃんと見てるのかね?
ロックシードやオカマを見る限りWは見たんだろうけど
565名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:34:05.10 ID:f5b6U+Sp0
>>527
なおミッチは普通に侵入する模様
566名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:34:53.37 ID:iKgI9aw40
>>562
よく勘違いされるけど今井さんは他の仕事が忙しくて抜けただけだからね
元々ドラマ畑のプロのベテランだし経験さえ積めばいい脚本家になってくれたはず
567名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:35:51.91 ID:yutzIEAoO
改めてだがこんなんでも特撮脚本の経歴になるんだよな…
経歴ロンダリング
568名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:37:38.23 ID:n//Qz7WG0
>>564
龍騎のループ設定もネットで「こういう解釈もできる」という声が大きいだけで
本編見る限りはループ物の体をなしてないと思うんだがな
虚淵的には部下のエロゲーじゃなくて龍騎を参考にまどマギ書いたんでしょw
569名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:38:47.82 ID:PsSHF2pvi
>>566
ウィザードだときだのスケジュール詰まっててそれが香村回の多かった理由なんだっけ
570名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:41:11.58 ID:TRbcbp340
囮作戦は、「正体はたぶん兄貴だからまさか殺しはしないだろう」という推測で
提案している可能性のあるブドウより、トラウマもちで殺されかかったと思っている
のに賛成したみかんのほうが悪質なんだよな。
よりにもよって主人公が酷いサブよりさらに輪をかけて酷いとは。
571名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:41:35.89 ID:F5ql0XfD0
作品としてのテーマとかメッセージも明確じゃないのも末期的だな、ホント
ライダーの場合「何のために戦うか」とかそういう部分で設定されて描写されていくものなんだけど
572名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:49:55.05 ID:zpGIPRCA0
鎧武を見て思うこと
何がしたいのか以前に何が好きなのかもわからない
573名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:49:58.00 ID:iKgI9aw40
>>568
まどかの時は言いがかりなんじゃないかと思ってたけど
鎧武でまた自社作品そっくりな設定となるとねえ…
「仏の顔も三度まで」と言うし今回も疑惑ですむかもしれないけど次またやったら完璧アウトだと思う
574名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:52:18.87 ID:JV/8730+0
平成ライダーは主人公が公式馬鹿なのが多いけど、コータは本当に悪い意味で馬鹿だよなあ
いやまあ、コータにかぎらず全員「それってどうなん?」って行動ばかり取ってしまうのが鎧武なんだが

>>553 >>560
しかもその直後に「モルモットはもう用済みだな」「ベルト回収せにゃ」「それも腕尽くでだ」という展開になるからな
575名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:53:52.81 ID:d+tTx6xH0
意味の無い片手間ライダーバトルに加えて魅力・特徴の無い敵との接待バトルは見ていて面白くない。
576名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:54:07.94 ID:rwyssBB90
あんなので馬鹿虎は大人の世界の厳しさを教えるキャラにするつもりなのか…
577名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:54:26.34 ID:Xgoh6xup0
>>573
デモンベイン(鋼屋ジン)が爆当りしてクトゥルフがウケたと思ったや否や沙耶の唄書いた男だぞ
578名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:55:20.23 ID:CpHYatLb0
>>574
信念を持った馬鹿じゃないからねぇ。
感情的にも現実的にも感情移入し辛いというw
579名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:55:22.85 ID:bkUeSh7+0
>>572
どんな人間なのか全然見えてこないのもすごいよな

あ、でもバナナの人のケーキ作る動画は結構好きだ
580名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:56:18.26 ID:PsSHF2pvi
>>577
沙耶ってショゴスでもダンセイニでもないだろ
581名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:57:31.64 ID:f4JPAwWl0
ヒーロー物の正しい流れとしては、囮役は紘汰がやって光実が聞き込み役
斬月と戦闘に入り必死に食い下がるもオレンジ、パイン、イチゴとロックシードを全て破壊される
絶体絶命の所で斬月にベースキャンプがインベスの大群に襲われたと連絡が入り鎧武は見逃される
しかし斬月への通信を聞いていた鎧武は自分もベースキャンプの防衛を手伝うと言い出す
斬月は「勝手にしろ、但し邪魔はするな」と言い捨て二人してベースキャンプへ
鎧武はスイカアームズを使ってインベス相手に大立ち回り、斬月と共にユグドラシル社員を守りきる
鎧武相手に借りの出来た斬月は鎧武と龍玄を見逃し、既に捕えたビートライダースを全員解放する
で、その後ブラーボに強襲されるもスイカはチャージ中でロックシードの無い鎧武絶体絶命
そこにバロンがやって来てバナナを貸し鎧武変身、友情タッグでブラーボ撃退
その後戒斗はバロンのアジトに紘汰を招き、新しいオレンジ、パイン、イチゴのロックシードを紘汰に渡し
「これで貴様への借りは返した。次に会ったときは遠慮無く叩き潰させてもらう」と言う


こんな感じでやってほしかったんだよなぁ・・・
敵のユグドラシル社員をも助けようとする事で紘汰の株は上がるし
それを借りとしてビートライダースを見逃す斬月の株も上がり
鎧武の活躍のお蔭で囚われの身から解放された借りを鎧武に返すバロンも株が上がる
ロックシードは森で幾らでも拾える設定なんだからあんな意味不明なバナナ譲渡するなよ
582名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:58:22.33 ID:Nc2cFpBG0
>>577
監修に関わってるだけで
デモンベインも虚淵作品と勘違いしてる信者も多い
583名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 22:59:54.12 ID:PsSHF2pvi
>>582
本当に監修してたのかよw
584名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:00:45.35 ID:Xgoh6xup0
まあ、その沙耶の唄が思ったほど受けなかったもんで不貞腐れてFateやるまで「俺もう筆折るー(チラッ」とかやってたんだけどな
そんで開き直って書いた続・殺戮のジャンゴがまた大爆死した模様
585名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:01:04.91 ID:n//Qz7WG0
>>583
虚淵語で監修ってのは「手柄の横取り」の意味なんじゃないの?w
586名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:02:08.62 ID:PsSHF2pvi
>>584
クドわふたーなんかと同じ
「あそBD」ブランドで復刻してたんだけど
あれどうなの
当時より安いとか特典付いてるとか?
587名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:05:36.77 ID:Xgoh6xup0
>>586
シラネ
ウロカスの作品に興味ないし
588名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:06:15.66 ID:iKgI9aw40
虚淵作品の元ネタ
ファントム→レオン、ニキータ
ヴェドゴニア→クウガ、アギト
沙耶の唄→火の鳥未来編
ジャンゴ→続・夕日のガンマン
まどか→龍騎、スマガ

本人も言ってたけどマジで「二次創作屋」なんだよね
589名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:07:08.30 ID:ThnhJQpN0
監修で関わってるやつはパクってこないので
そろそろ自社作品でもパクれるのネタギレなんじゃないか

>>585
そうそう
○○が世に出せるレベルになったのは虚淵のおかげと賞賛してる儲を見たことある
590名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:08:46.61 ID:PsSHF2pvi
>>588
Phantomまでパクリだったのかよwww
591名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:09:10.80 ID:n//Qz7WG0
>>589
小池との対談で「時代モノがやりたい」とか言ってたけど、時代モノなら
パクるネタが豊富にあるからぐらいの安易な理由なんだろうなw
592名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:09:29.56 ID:QxJK/ZQI0
明日、14話放送後に一体どれだけの人間が生き残れるか・・・

「(番組が)面白くなければ(視聴者的に)生き残れない!!」
593名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:14:31.92 ID:n//Qz7WG0
っていうか、キョウリュウジャーが最終回前のクライマックスで
ハードルが上がりまくることを虚淵は考えてたのかな?w
594名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:21:57.86 ID:rwyssBB90
>>592
内容なんて予告でほぼ分かりきってるじゃん…
まあ俺は14話を境に視聴切る予定
飽きてきたし
595名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:26:16.28 ID:zpGIPRCA0
誰が言った言葉は思い出せないが
「模倣を恐れるな。どんなに模倣しようとしても同じものにはならないし、作者の個性は作品に現れる」
こんな意味の話をどこかで聞いたことがある
確か芸術関係の話だったと思うけど

でもこれ良い意味だけじゃなく悪い意味としても取れるね
596名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:28:16.38 ID:PsSHF2pvi
>>595
要するに虚淵のは劣化コピーって言いたいんだろ?
597名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:30:34.71 ID:5bsbHqE5P
明日は「邪神回だった」「さすが虚淵。予想のななめ下」でアンチスレが埋め尽くされそう
 
598名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:34:36.71 ID:1boGmFcW0
>>595
その作品を自分なりにしっかりと理解してから表現すれば
リスペクトとか言われるけど、
コイツの場合上辺だけなぞって真似てるだけだからな。
599名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:36:33.35 ID:rwyssBB90
裕也も最初倒したインベスというオチが待ってそうだけど今まで無駄に引っ張っておいてその締め方かよ…
せめてシグルドの正体にするべきだろう
600名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:37:06.23 ID:Nc2cFpBG0
>>590
自分の好きな作品からパクるのが得意な人だからね
601名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:39:45.84 ID:N1QLiYez0
>>553
普通にお説教だけで帰してくれたとしか考えられないんだよね。
悪の組織の割にはヤクザや暴走族よりやさしいよね。
602名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:41:48.99 ID:iKgI9aw40
>>590
例えば、『Phantom -PHANTOM OF INFERNO-』では作品の一部が『レオン』のプロットをなぞる形になっており、
またヒロインの一人が『タクシードライバー』の主人公の台詞を真似たり、『夕陽のガンマン』の決闘方法を真似たりしている
(その経緯のためか、『NOIR』が同作品の模倣ではないか、訴訟を提起すべきではないかとインターネット掲示板で議論が起こった時に、「そんなことをしたら、こっちが映画製作者から訴えられる」という趣旨のコメントをしたことがある)。
(Wikipediaの虚淵のページより引用)
603名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:44:08.41 ID:OufOd3+u0
>>588
忘れてるぞ

サイコパス→パトレイバー
604名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:44:38.89 ID:gVTyUZPm0
>>588
虚淵を二次創作屋とか二次創作やってる人に失礼だからやめて
彼らは好きだからやってるんであって
ゴロと同等に金と名誉が欲しいだけで上っ面だけ似せるようなのと一緒にしちゃダメ
605名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:46:03.40 ID:JV/8730+0
模倣元がわかると盛り上がる>リスペクト
模倣元がわかると興ざめする>パクリ
606名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:46:51.42 ID:gEjO9pgb0
14話からが本当の地獄だ
視聴者の

これからメロン兄貴が突然檄寒ヒール全壊になっても強さがある限りそれはそれで。
ただしミカンが丸パクリで何かほざいたり善行を積んでも、悪いものでも食ったのかとしか思えない。
変身する必要があまりないブドウ同様今さら遅い。バナナは、皮まで黒くなってパワーアップしか…
607名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:47:37.60 ID:PsSHF2pvi
>>603
あー出前が来なくて発狂する話か(にわか)
608名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:48:55.44 ID:N1QLiYez0
確かファントムてノワールってアニメのキャラにそっくりなヒロインがいたけど
あれノワールのほうが後だっけ?
まあノワールもニキータの亜流だけど

あとまどかのタイムトラベル系の元ネタは絶対タイムレンジャーも入ってると思う
609名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:55:20.30 ID:PsSHF2pvi
>>608
ニトロプラスは虚淵に限らずやたらパクリ多いけど

ToLOVEるのキャラとドラゴンが似てるのは偶然ではないらしい
610名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:57:34.55 ID:iKgI9aw40
>>606
「戦うことが罪なら〜」「戦えないすべての人〜」「 人を守る為にライダーに〜」のどれからパクってくるのかなあ
楽しみだなあ(棒)
611名無しより愛をこめて:2014/01/18(土) 23:57:53.70 ID:edDqdJrZP
>>609
アレTo LOVEるのが後だったかと
612名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:00:23.78 ID:1zpvbG7K0
>>315
変に重めにしてダラダラした感じになる可能性がありそう
613名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:04:45.96 ID:XyDUdgpR0
散々引っ張ったんだし14話が一番の祭りだろう
流石にクソゲーハンターみたいなことはしたくないしこれ以上は単なる苦行だな
614名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:14:04.18 ID:YiIa9XljO
虚淵の言うヒーローになる物語ってのは言い訳でしかないんだよな
615名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:20:23.81 ID:v8WUtdXx0
>>610
一番ありそうなのは人を守るために〜だけど、それやったらお前そんな理由でライダーになったっけ?って
突っ込まれるまでがお約束だな
616名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:21:39.70 ID:XyDUdgpR0
スレの消化速度的に明日の放送直後に次スレ立てるタイミングになりそうだから重複でスレ立てする奴が高確率で来そうだな…
617名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:26:56.96 ID:yYZZ79jC0
ttp://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub2098.jpg
>謎の怪物インベスとの戦いの中で、多数のライダーたちがお互いの正義をぶつけ合う!

…?何を言ってのかわからない…
618名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:28:29.96 ID:5f9FTXfii
>>617
既出
619名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:29:10.41 ID:xAL2jkF70
本スレはニトロ社員か東映社員が頑張ってるけどもうすでにダブルスコア目前やんw
620名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:40:26.84 ID:AcDv43Fc0
>>613
たぶん13話以上に盛り上がることはもう無いと思う
信者もアンチも
621名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:44:41.62 ID:O50VONSm0
今日何かの間違いで神作品にならなかったら、真面目に東映に苦情のメール送ろうと思ってる
622名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:46:01.13 ID:9G/No3oN0
13話も友情詐欺だったし
14話も正義詐欺だろう
623名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:52:48.80 ID:A9vqhGQf0
利害が一致しただけで友情とか謳うなよw
悪友がつるんでるだけだろw
624名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:54:07.77 ID:YiIa9XljO
脚本家降板はいつかね
625名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:56:30.94 ID:vFqdsK9h0
>>623
本気でそれが友情だと思って本書いてるのなら
相当悲しい奴だよね。
626名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 00:58:46.02 ID:5f9FTXfii
何度タイトル詐欺をやらかすつもりだよ

「新世代ライダー登場!」って
シミュレータでお披露目しただけじゃねぇか
627名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:00:35.67 ID:5S9/UrsO0
悪友であるなら寧ろ友情云々はあり得る
こいつらはそれですらない
628名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:03:00.23 ID:yPQ3XHNQ0
>>623
利害一致はともかく、あの状況でバナナ貸す意味が無いのはどうにかならなかったのか
あれも友情のあわられとか言ったら無理すぎるぞ、今までが今までだし
629名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:03:54.04 ID:AcDv43Fc0
>>624
番組終了まで虚武と一緒に地獄に付き合ってもらう
630名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:03:56.71 ID:YiIa9XljO
結局さ、戦う理由が軽いからなにやっても駄目なんだよ、改善するポイントが根本すぎる
ゲームならゲームでいいのにユグ社があるから余計にビートライダーが目立つ
631名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:05:11.70 ID:v8WUtdXx0
友達ではないよな
顔見知りが知人になったくらいには近づいてきたけど
632名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:14:19.78 ID:I3eyOGaR0
種やAGEみたいに隙間だらけなら要所要所切り出していけば
スパロボや小説版みたく後から改善することができるけど

鎧武の場合何処を開けても糞糞糞ばかり詰まっててリサイクルしようがないんだわな
ここまで見事に糞だけしかないとか笑えないレベルの悲惨さなのに逆にあざ笑えてくるわ
633名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:18:38.79 ID:xKJGxjfp0
矢吹もパクリ魔だからなあ
>>603
あとマイノリティ・リポートとブレードランナーと攻殻機動隊かな
634名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:24:45.12 ID:A9vqhGQf0
>>628
「オレの気に入らない奴を倒すの手伝ってくれるのか?だったらコレ貸してやるぜ♪」って所じゃないの?w
635名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:30:44.22 ID:YiIa9XljO
>>634
バナナが有効な描写もないしなぁ
636名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:39:35.10 ID:A9vqhGQf0
>>635
ドリアンが突く攻撃に弱いという事が分かったから

マンゴ-棍棒で突く
バナナ-槍で突く

という流れになったのではなかろうか?
637名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:43:04.27 ID:M2kczwY20
>>634
最弱バナナをドヤ顔で渡されても・・・
638名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:48:39.33 ID:AcDv43Fc0
>>632
根幹の設定すらカラーギャングからダンスチームに変えたせいで滅茶苦茶なことになってるしね
設定も話も死んでるっていうのは斬新かもしれない
639名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:48:42.70 ID:yPQ3XHNQ0
>>634
普通の話ならそういうところなんだが、こと鎧武に関しては前振りも戦闘中の会話もバトル後の締めもなかっただろ
ましてブラーボには前にバナナで惨敗してるわけで、有効手段と判断するには理由不足すぎる
640名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:55:57.39 ID:T4NzksEjO
人格異常者ばかりで全く感情移入が出来ない。

主人公達が死んでもどうでもいいよ。
641名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 01:57:18.00 ID:yLpQvFAC0
1クール何があったか思い出すと嫌なシーンがまず思い出されてしまう作品だった

フツーに話を積んでいれば映える年末年始のアクションがモロに浮いている異様さ
すべて計算づくらしいが支離滅裂な話のせい、それが全て
642名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 02:16:00.79 ID:YiIa9XljO
属性的な要素薄いから他ライダーと取り替えてもあんま意味ないんだよねぇ
643名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 02:29:12.44 ID:x8ztP8Z+0
>>636
バナナとマンゴーで突くんですか
たまげたなぁ
644名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 02:37:38.86 ID:L7EVx9n20
ぶっちゃけるともー本気とか鬱とかどーでもいい…おもしろくもかっこよくもねーんだよ!
休日の朝に早起きしてまで何で見てると思ってんだよヒーローがかっこいいからに決まってんだろ!
なんでチンピラの三文芝居をだらだら一年も見せられなきゃなんねーんだよ!
645名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 02:39:45.49 ID:XyDUdgpR0
この数時間後にインベスが元人間だという大したことないオチで荒れると思うと空しさしか沸かないな
646名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 02:45:43.77 ID:UznLutOi0
>>645
本スレは「さすが虚淵」で平常運転
ここは「やっぱり虚淵」で平常運転
大して荒れないと思う
647名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 03:43:11.99 ID:6GoAnZzy0
ゴセイのー じゃすてぃーもー
648名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 05:08:55.30 ID:vhpUr68H0
いよいよ伝説(悪い意味で)の生まれる日ですよ

現状
オレンジジュース飲めなくなった人:0名
鎧武を心から面白いと思っている人:0名

放送終了後どうなるか?
649名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 05:30:02.86 ID:dNw5WrMbO
>>643
チャックが開いてバナナが登場って文章に書くとえらく卑猥だな
650名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 05:52:05.09 ID:GQFn5Rr7O
>>645
オチは読めてるから対応次第だな
「貴様らのせいで初瀬が!許さん!」方面に行かなきゃまだいい
ただせめて鎧武が始末しなきゃカッコつかねえよなぁ……
651名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:13:08.31 ID:BdIQimaB0
乾巧は戦うことが罪なら俺が背負ってやるとオルフェノクを倒したが
どうせコウタはユグ社に全部押し付けるんだろう
652名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:14:03.26 ID:dNw5WrMbO
>>650
鎧武「やっぱり俺にはできねぇ!」
夕張斬月「無駄だ。こうなってしまってはもう助からん」
鎧「嫌だ!俺は諦めないぞ!」
斬「どけ。俺が止めを刺す」
鎧「やっ、やめろおおおおお」ギュイイイン…バシュッ!!

初瀬インベス「グギャアアアア…」

鎧武「初瀬ーー!!

よ、よくも初瀬を…

よくも俺の大切な友達を…!!

ユグドラシル!!絶対許さない!!」


九分九厘こんな感じだろうと言う予想にして想像しうる最悪の展開
まぁいくらなんでもこれはないよな
これじゃまるで素人だ
653名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:19:50.35 ID:5f9FTXfii
>>652
初瀬を殺すのはシグルドなんですがそれは
654名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:26:59.71 ID:GQFn5Rr7O
鎧武「やめてください初瀬がしんでしまいます」
ゲネシス勢「邪魔だ」
鎧武「ぐわーっ」
初瀬「ぐえーっ」



|ω・`)「強者の皮を被った弱者には死あるのみ」
655名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:32:41.70 ID:dNw5WrMbO
>>653
しらんがな(´・ω・`)
656名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:51:16.68 ID:GO6OX6E0O
大切な仲間()を囮にしたのは誰なんですかね…
657名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:54:20.03 ID:lTsKG29R0
>>636>>643>>649
いっそ、ドリアンの断末魔を「ンギモッチイイ!」にしてたら評価してたわ。皮肉たっぷりで。
658名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:56:11.02 ID:5f9FTXfii
マターリスレ移動するわ
659名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:02:42.13 ID:T4NzksEjO
>>652

間違いなくその方向性だろうね。
虚淵の頭の中どうなってんのかしらんが人間じゃねぇな。
660名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:16:55.99 ID:cKG+BJ2U0
そもそもマツボックリがインベス化したのが主人公が囮にしたせいってのがあるからなぁ…
しかもその囮作戦も大した成果なかったと言う
661名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:23:37.67 ID:Ld0DBMPRP
約1時間後には飲めなくなっちゃうから
オレンジジュース飲むなら今のうちだぞー
662名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:28:08.59 ID:vhpUr68H0
オレンジジュースセッティング完了
663名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:36:05.49 ID:x8ztP8Z+0
怖い物みたさに楽しみにしている俺がいる
664名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:38:12.23 ID:GQFn5Rr7O
3話まで見て
9話まで
14話までプロローグ
これがいつまで伸びてくか楽しみです
665名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 07:46:20.35 ID:XyDUdgpR0
放送後に重複でスレ立てする奴がきっと現れる
俺の占いは当たる
666名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:05:57.62 ID:hh6ghDdzP
今年になってから観始めたけどつまらんなw
つまらんと言いつつ観てるけどなw

なんで踊ってんの?流行ってるから?

実を食べて強いライダーになるかと思ったら怪人とかwww
667名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:12:16.45 ID:hh6ghDdzP
シャツが切れてないのに出血する不思議www
668名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:12:46.03 ID:BdIQimaB0
ラットくんって確かブログで一生懸命チームガイムの宣伝してた子だよね……
悪い意味で「さすが虚淵」
669名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:19:03.68 ID:YiIa9XljO
虚淵のアレなところって何がやりたいのかはわかるが全くできてないってところだな
670名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:21:01.75 ID:ReeRZX5DP
今日の内容を教えてくれりんちょ。
録画しているが、見る気にならんちょ。
671名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:22:31.50 ID:YiIa9XljO
>>670
メロンの名台詞が再び
672名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:23:44.92 ID:/zVZkuiC0
>>670
絶望的な展開。
具体的には獣電竜ボロボロ。
頼みの綱のダンテツがデーボスに寝返りんちょ。
673名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:24:02.00 ID:Ur3eLaeb0
>>670
虚淵氏定番の展開
674名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:24:23.48 ID:wQgyzh4G0
リターンズハッハッと初瀬フェードとユグドラシルのざる警備っぷりと戦極博士のビデオレターが見どころ
675名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:25:05.04 ID:hh6ghDdzP
チェリーはなんかイヤだwww
676名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:26:45.28 ID:VQINz90Y0
甥が泊まりにきて一緒に見てたが
完全についていけなくなってたぞ
つか途中で寝てるし
子供向けどこ行った?
677名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:27:10.82 ID:5f9FTXfii
シドさんマジかっけぇッス
678名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:27:45.20 ID:Dyr7NBEPP
アレ?戦極ドライバー持った状態でヘル実に触れたらロックシードになるんじゃないの?

何で小脇に抱えたまま喰わせてんだよ
地面に置くとか色々あんだろ
679名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:27:49.59 ID:Ld0DBMPRP
オレンジジュース飲みながら見ていたら
一緒に病院に行こうwwwwwww
病院にいけば治してもらえるよwwwwwww
で吹いて笑いすぎて苦しくなった
本当にオレンジジュース飲めなくなったよwwwwwww
680名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:21.50 ID:pN3fKpm+0
メロンがうっかりなのは、会社の体質だったんだなw
681名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:21.97 ID:x8ztP8Z+0
誰かをた叩きたいだけなんだ!!
視聴者俺「そのとおり俺は虚淵と武部をたたきたいだけだ」

もっとひどいことになるよ!!
俺「鎧武のことに対するブーメランだな」

ミッチのスネークは少しおもしろかった(小並感)
682名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:27.32 ID:HBmD/qmv0
1ヶ月ぶりに見たけどこの絵に描いたのような絶望展開が…
683名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:27.92 ID:2Ts0btTT0
神回だったな。以前からの告知に偽りなし。
684名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:33.22 ID:YiIa9XljO
ユウヤをなぜ心配しなかったのか→もう死んでいたから
やはり神視点で話作りが原因だったか
685名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:44.13 ID:ftICayhV0
想像通りすぎワロタ
686名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:47.96 ID:jJfMNIG50
紘汰が囮作戦さえやってなきゃそんな酷くない話だったかもしれない、してなければだが
後ユグドラシルセキュリティガバガバすぎるだろ
687名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:28:49.30 ID:O50VONSm0
ドキプリの実況が控えてるのでひと言だけ
最低
688名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:00.15 ID:5f9FTXfii
ピーチエナジー、デザインはアレだが
音声は好みかも
689名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:01.52 ID:Ajel/Av40
なんJの実況でもリアルタイムで突っ込まれててワロタ
690名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:01.91 ID:Ld0DBMPRP
鍵かけない上に重要なデータ入りのパソコンを起動しっぱなし
ユグドラシルのセキリュティはすごい!
偶然よそ見しているタイミングをついて駆け抜けるミッチ、マジすげー!
691名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:02.03 ID:L7EVx9n20
これで本気…ああそう…
692名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:13.24 ID:dNw5WrMbO
………………………………………………………………………………………………










いや、なんでもない
693名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:15.39 ID:BdIQimaB0
あの叩きたいだけ発言は完全に虚淵の被害妄想w
694名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:18.04 ID:h5+ewqTA0
マッチポンプ
相変わらず説明しない
いつもの「人間でしたぁwww」
基本仮面ライダーは敵

ギャグだなこりゃ
695名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:20.16 ID:HUOuacgz0
クソみてえな話だな
というかクソそのもの。
696名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:23.31 ID:H8PEDH7y0
神 回 だ っ た な!
さすが虚淵
697名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:26.22 ID:l8+g/IPl0
すげーわこの番組。サムすぎて話にならん
キョウリュウで熱くなった心が一秒ごとに冷えていくのがよくわかった
698名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:26.26 ID:GxnQF9Sh0
あいつは俺たちの仲間なんだー

え?
699名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:49.69 ID:jdj+oyoO0
俺たちの仲間って…
本当に仲間なら勝手に囮にしたりしないだろ
700名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:52.65 ID:GQFn5Rr7O
知ってたけど裕也が死んでるとは思いたくなかった……
仮面ライダーに採用された役者さんとして気の毒過ぎる
アニメと違ってちょい役は声優さんに兼役やってもらえば済むんと違うんやで
701名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:29:57.87 ID:6JFhOBWq0
別に意外でも何でもない展開だったな
702名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:02.66 ID:NaICig3L0
ユウヤ?ってだれだっけ?
703名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:07.08 ID:/HK7fpzy0
お前は病気なんだ!!
704名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:09.59 ID:MraKVVeT0
ネタばらしの手段が無理やりすぎ
ユグドラシルはあの森の末端研究員もそうだけどどんだけザルセキュリティなんだよ
ギャグにしか見えんぞ
705名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:13.73 ID:5f9FTXfii
>>690
せめてパスワード掛けろよwww
706名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:28.80 ID:RcLKJGoH0
実は怪物の正体は人間だった、ってライダーじゃよくある事だし
話を稼ぐ為の引き延ばしにもならんガバガバ脚本
707名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:36.24 ID:NaICig3LP
甘ちゃんの加賀美だって一緒に行動していた子に擬態していたワームを倒すって決意したよねえ
708名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:42.68 ID:AptWz9LI0
やばいな今週は神回だった
虚淵天才だは
709名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:42.97 ID:T4NzksEjO
人の命を囮に使った主人公が今更さぁ‥

で、これからどうすんだろね。殺人主人公がひたすら懺悔する物語?
710名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:47.12 ID:UMdncARSO
あいつは初瀬だ!怪物じゃない

それ以上人を襲うなら許さない!

俺は人殺しなんてできない…

うーんこの
711名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:30:51.60 ID:+UbkjZDy0
1.これが7〜8話くらいの展開ならなくなはい
2.大企業のくせにザル警備のユグドラシル
3.オレンジジュース関係なかった
712名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:07.45 ID:RMyLDmgq0
とすると
ここでよく「叩きたいだけのアンチが〜」とか書き込んでたのはやっぱり虚淵だったんだな
713名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:18.69 ID:/HK7fpzy0
ユグドラシルって
ハイハイで抜けれるセキュリティなんですね
714名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:23.65 ID:Of5R8ixG0
ユグドラのザルセキュリティは酷過ぎる
本当に負のご都合主義は大好きなんだな虚淵
715名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:33.73 ID:wQgyzh4G0
カメラにおもいっきり写ってるミッチ
全面ガラス張りの窓の目の前で屈むミッチ
普通に声が漏れてる会議室で重要な案件話すにーさん
ガチャ「私だ」
パソコンにパスワードかけてないにーさん
わざわざビデオレター風の研究報告作っちゃう戦極博士

ミッチのドキドキユグドラシル潜入は笑えて笑えて仕方なかった
716名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:35.83 ID:jJfMNIG50
ていうかビートライダー時代から仲間には見えなかったが
717名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:37.61 ID:yPQ3XHNQ0
ショッカーアジトやサイバトロン基地よりもザルな大企業・・・
718名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:37.64 ID:2RAM4N3A0
驚愕の14話、全部予想通りだったな
リーダー、初瀬、ラット、シグルド
予想外だったのはユグドラシルのセキュリティ、
兄貴の危機管理、新世代ライダー全員変身する必然性のなさ
今時蓋閉じて開いてパスワード入力しないPCなんて
719名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:40.96 ID:V/mLht3Z0
「消えてくれ」
「最低」
「なんでこんな事に…」
これ絶対ここの住人が書き込んだんだろうw
720名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:43.60 ID:Ld0DBMPRP
新ライダーのレモンとピーチはなにしに来たの?
初変身くらい変身音はきちんと聞かせてもらえませんかねぇ…
あんな適当に流されても…
ファイトファイ!がちゃんと聞きたかったのに
721名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:44.29 ID:ll85V3LB0
メロンと戦わせるように仕向けたりしたのに、
俺は初瀬のことよく分かってるよ的態度はなんなんだ。

あとロックシードに誘引作用か何かでもあるんだろうけど、
あの描き方だと裕也が単なる阿呆にしか見えない。
722名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:48.90 ID:YiIa9XljO
はぁ、次は紘汰の「実はユウヤを倒したのは自分」で悲劇するのか、だるすぎる
723名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:50.32 ID:5f9FTXfii
>>713
いや、シドもハイハイの二つ返事で仕事してたしw
724名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:31:59.04 ID:P+X3Lje/0
リーダーはもう(脚本家の中で)死んでるから必死になって探すシーンが無かったのか・・・
725名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:00.58 ID:YQASBWwN0
>>690
ミッチーは監視カメラ越しに気配を読める達人
726名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:04.22 ID:vhpUr68H0
オレンジジュース関係ないし

人間ジュース絞るのはボツになったん?
727名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:27.11 ID:GxnQF9Sh0
シドの正義セリフをドヤ顔で書く虚淵の顔が目に浮かぶ
728名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:31.96 ID:nIcCDhe1P
>>700
崎本大海の無駄遣いだよな それを言ったらチェリーライダーやらされてる
波岡一喜にしてもそうだけど
729名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:38.52 ID:Dyr7NBEPP
>>703
虚淵先生へのブーメランかと思った台詞
730名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:46.40 ID:jJfMNIG50
ざっと見て酷いと思ったこと

14話
・「どの道貴様は身柄を抑える予定だった」11話で捕まえときゃよかったのに見事な二度手間ですね
・一般市民のコメント盛り沢山のガイムのホームページ。インベスゲームはアングラじゃ(ry
・後部座席に潜んでいた光実に気づかない貴虎。弟が絡むと途端に知能指数が急低下しますね・・・
・重要そうな場所なのに鍵もかかってなければ監視カメラもチェックされていないセキュリティガバガバのユグドラシル。表沙汰に出来そうにない研究やってるのに大丈夫?
・重要機密山盛りのノートパソコンつけっぱなしで出ていく貴虎とシド。もうちょっと常識的な行動して下さい
・「俺達は何をやっている!どうして戦っているんだ!!」あなたが囮にしたからです
・「俺に人殺しなんて出来る筈ねぇだろ!」自分が殺されると感じたメロン相手に何も知らない他ライダーを囮にしましたが
731名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:32:51.46 ID:beLZEUTwO
うん、案の定としか(氷の目)
732名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:00.24 ID:Sagk5Vd60
今年に入って久しぶりに見たんだけど、
メロン兄貴間抜けすぎやしないか?
パスぐらいつけろよ
スイカをパクられてシドにキレてた時も思ったけど
実は裏の裏を読んでわざとやってたとかじゃないと
悪い奴じゃなくて、単なるアホキャラにしか見えないんだけど
ウロブチは鬱展開()への持って行き方が粗すぎる
衝撃の展開!よりも他の粗い部分が気になって素直に「すげぇ!」って思えない
733名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:04.24 ID:2IufI/CfO
ゲネシス完全に3人が手持ちぶさたになってたがなんで全員出した
734名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:24.12 ID:HUOuacgz0
もういいわ叩く気持ちも失せたし二度と見ることはないだろう
次のライダー早く始まらないかなあ
735名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:26.02 ID:XyDUdgpR0
まとめサイトで「鎧武本格始動。禁断の果実の正体…インベスは元人間だった!」とか言って記事にすんのかねこんなので
736名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:26.92 ID:S/Gosbff0
例のごとくアンチスレに降臨したよ
709 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2014/01/19(日) 08:27:38.15 ID:33ZoWW8r0
「怪人退治は殺人である」というヒーロー番組のタブーを正面から描いた迫真の神回だった

710 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2014/01/19(日) 08:27:47.11 ID:ECELQiVk0
さすが虚淵だな
神回だったよ
ワンパターン最高
737名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:30.02 ID:IqyYBAl1O
潜入するんなら
恒例の清掃員コスプレくらいさせろよwww
738名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:37.19 ID:h5+ewqTA0
>>710
そして既に殺しててしかもその後の話で調子こいてインベスをいたぶって遊んでたwwwwwwwww
739名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:37.20 ID:PutHyI2s0
目新しさの無い話になったなあ
740名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:37.72 ID:YR1dGsuo0
みんな良かったな!「正義」が見られて!
741名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:43.02 ID:vpg87gyz0
ただでさえ単体で見ても盛り上がらないクソ内容なのに
キョウリュウのあの展開の後だから余計にハードルが上がって
ますます落差で酷く感じる
742名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:55.88 ID:/HK7fpzy0
>>723
誰が上手いこといえとw
743名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:57.18 ID:cLJBLph40
紘汰、社内にクラックあることをミッチに言ってなかったのかよ
744名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:33:58.35 ID:Hnq0nsVa0
去年上映していた不良物のアイドル映画で、元々友達だったのが、なんかの理由で分裂して戦う
みたいな話しのやつ(見てないから勘違いかもしれないが)があったけど、あんな感じでメインの
変身者は元々友達だった事にしておけばよかったんじゃ。

まるで積み重ねが無いのに、「親友がかいぶつになっちゃったよ〜」とかいう顔をされても、
お前それほど対した関係じゃねーだろとしか思わない。
これ、友達だ仲間だじゃなくて、囮作戦の軽はずみな行動を悔いるべきなんじゃあ。
745名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:00.52 ID:Ajel/Av40
渾身の14話が穴だらけって斬新だね
サブライター入ってる回の方がまだマシだったなんて
746名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:11.64 ID:HUOuacgz0
>>735
はは、だろうなー
747名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:18.56 ID:A2QDv7bL0
みっちー犯罪ばっかな気がするんだけど気のせいか
748名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:30.31 ID:+UbkjZDy0
とりあえず一つ解ったのは、沢芽市は相当な大都市。
あのコインパーキングの駐車料金は東京近郊のもの。
地方都市ではあり得ない値段。(名古屋や大阪でも、もっと安い)
749名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:51.39 ID:P1vPUvHxP
情報セキュリティ教育を受けさせないとダメだな
脚本家に
750名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:53.03 ID:4FA1CPHQ0
これまで初瀬とコウタにそこまで仲間感なかったわ
対立はしつつもどこかで皆ダンスが好きな仲間、って感じを描いておけば違っただろうに
逆にダンスがあるせいでいがみあってる部分しか描いてこなかったから
751名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:34:53.75 ID:Dyr7NBEPP
シドがどや顔した後の、新世代ライダー達の「何で俺たちまで変身したん?」という空気
馬鹿虎兄さんは現場指揮官としても無能なクチか
752名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:01.29 ID:l8+g/IPl0
>>733
斬月真・デューク・マリカが手持ち無沙汰に突っ立ってる場面が
「この後どうする?」「飲みに行こうか」みたいなアトモスフィアを感じた
753名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:09.21 ID:vhpUr68H0
この展開だとズラをヘルヘイムの森の関係者にできないよ?
文句言うならズラだろ?
「何で人間を怪物に変えるんだよブス、コスプレきもいんだよバーカ変身!」が筋じゃね?

ズラ=戦国ドライバーの妖精なら成立するけど、それじゃ科学力ありすぎだしな〜
754名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:13.61 ID:ftICayhV0
>>733
促販
毎度毎度ヘタすぎる
755名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:15.76 ID:Ld0DBMPRP
俺が屈しないかぎり貴様が勝ったわけではない!

バロンさんは相変わらずのようで
756名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:37.79 ID:YQASBWwN0
>>747
は、腹黒キャラだから(震え声)
757名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:37.83 ID:h5+ewqTA0
>>736
初代の一話目から既に描かれててタブーでもなんでもないんですけお……
758名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:38.21 ID:S/Gosbff0
他のスタッフは誰も武部や虚淵に逆らえないのか?
どう考えても疑問の残る展開じゃん
759名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:38.54 ID:x8ztP8Z+0
こんなんじゃパインロックシードが売れないんだよ
760名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:43.97 ID:hnIwMX4L0
>>733
虚渕の考えた「販促」。
彼は「販促」をその程度にしか考えていない。
761名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:49.61 ID:nIcCDhe1P
>>733
ゲネシスって武器も同じだし4人も出す意味あったのか?
762名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:35:50.75 ID:nKj/4wFu0
これが我慢して見て欲しかった話なのか?
嘘だよね?こんな予想通りで糞つまらな展開・・・

制作側はこんな内容でドヤ顔してたのw
763名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:01.85 ID:ReeRZX5DP
キョウリュウジャーで熱くなった心を冷やさない為に見なかったが正解だったようだな。
録画しているのは、「この駄作は罰ゲーム扱いで人に見せよう」と思っているからだし、見たいから録画している訳ではない。
764名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:30.36 ID:UMdncARSO
つーか「正義」に対する問い掛けみたいなのをまんまそのままセリフにするのがもう最高にカッコ悪いしセンスがない
765名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:33.42 ID:eo2/b8MaO
ワンセグで途切れ途切れに見てたが、それでもクソと分かる内容だった。
766名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:35.88 ID:h5+ewqTA0
>>747
みっちーだけじゃないからノーカンです
767名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:38.92 ID:RMyLDmgq0
>>755
バロンはこれはこれで面白い(笑える意味で)から好きだw
768名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:49.54 ID:yPQ3XHNQ0
どこぞの青狸なら一コマでさらりと済ませるセリフを
あそこまで気取ってやるあたり、中二病ってのは治らないと辛いな

>>721
ヘルヘイムの実に誘引作用があるのは一応描写があったはず
769名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:50.92 ID:wQgyzh4G0
メルアド交換するくらいだからそこそこ仲は良かったんだろうけど
ド外道な囮作戦も相まってコウタさんが初瀬は殺せねえ!初瀬は仲間だ!って言われてもなんだか
770名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:52.24 ID:U2iu129B0
今日のまとめ

・初瀬を仲間のように扱うコウタ
・変身を解いてまで初瀬を説得するコウタ
・あえなく逃がすコウタ
・割と人間に戻れる初瀬
・半分人間のまま店に来る初瀬
・果物食ってインベスになる初瀬(インベス化すると人間界の果実を受け付けない?)
・ユグドラシルに潜入したミッチー
・インベスの正体に気づくミッチー
・最初にコウタが倒したインベスの正体(チーム鎧武のリーダー)に気づくミッチー ←衝撃の展開!
・またまたインベス化した初瀬を説得するコウタ
・今度は初瀬を変身解いてまでは説得しないコウタ
・でも武器で戦うのはいたたまれなくてパンチするコウタ
・唐突にメロンの言葉を思い出すコウタ(あまり関係ない)
・いつの間にか武器で初瀬を斬りまくってるコウタ
・シド(シグルド)にぶっ飛ばされるコウタ
・シドに殺される初瀬 ←衝撃の展開?
・何もしないのに変身したゲネシス三人
・ユグドラシルに連れ去られるコウタ

おわり
771名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:55.75 ID:T4NzksEjO
残り35話、この先視聴者は殺人主人公の言い訳を延々と見せられる訳だ。

なんで他の脚本家が、こういう刺激的な展開をあえてやらないのかをよく考えた方がいい。

つまらないからだよ。
772名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:58.27 ID:Of5R8ixG0
予告の時点で「ミッチが兄の車の中に隠れてユグドラシルに侵入」
みたいな事は書いてあったけど
流石にトランクの中に隠れるモンだとばかり思ってたよ
まさか後席に隠れてしかも一切気づかれないとか・・・
773名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:36:59.00 ID:/zVZkuiC0
>>763
キョウリュウジャーで絶望感を味わった後、ガイムで笑いを取る。

あれ?意外とバランス取れてるぞこれ
774名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:07.18 ID:vpg87gyz0
初瀬は人間なんだよ!(俺が囮にしたけど)
俺達の仲間なんだよ!(俺が囮にしたけど)
なんで・・・殺すんだよ!(元をたとれば俺が囮にしたせいだけど)
775名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:10.32 ID:GQFn5Rr7O
ちょうはんざいとしざわめシティ
ここには平和もちつじょもない
あるのは暴力と死だけだ
776名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:18.28 ID:/HK7fpzy0
>>736
お前らは病気なんだ!
病院へ行こう!!
777名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:18.58 ID:/LEd8zRPP
>>670
大体お前が予想してたであろう内容
778名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:20.54 ID:cR6uN7110
今週もひどかったね
779名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:22.19 ID:HUOuacgz0
ここまでなんとか見続けてやったのにこれというのが、もう徒労感が酷い
780名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:37:47.49 ID:YiIa9XljO
せめて雑魚インベス大量投入してゲネシス四人とも戦わせとけよ
781名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:38:06.97 ID:yPQ3XHNQ0
文句ばかり言ってもあれだ、役者は熱演してたよ

それだけに脚本が絶望的だったが
782名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:38:41.03 ID:RMyLDmgq0
>>772
すごいよな
あんな近くにいたら人の気配とかわかるよ普通
783名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:04.79 ID:2ouNuJYx0
>>781
それは思った 
784名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:09.92 ID:/LEd8zRPP
>>672
親父がトリンを刺殺するシーンは衝撃過ぎた
なんでキョウリュウに鬱展開で負けてるんですかねぇ
785名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:18.40 ID:cR6uN7110
ミッチーの潜入は脚本の都合が透けて見えすぎる

ニーサンもユグドラシルも無能にしか見えない
786名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:18.53 ID:+UbkjZDy0
コータ君の迫真の演技は良かったと思うよ。

何でそこでその行動?ってのはともかくとして。
787名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:20.66 ID:5f9FTXfii
チェリー(シド)が正論に聞こえるから困る
788名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:35.82 ID:rk3xX0NE0
ザル警備はここまでではないにせよお約束みたいなもんだからいいけど
そんなに叩かれてるの気にしてたのってくらい薄っぺらいネット批判と
初瀬ちゃんと唐突に親友かって勢いのコウタと
衝撃でも何でもない予想通りのインベスは人間でしたオチはアカンわ
789名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:54.79 ID:go0Cf63e0
シドさん、あの状況で変身解除するのかw
これって拉致した紘汰や戒斗は二度と生かしては返さないってことの証明だよな?
790名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:55.91 ID:Kt2X69LR0
>>769
松ぼっくりがああなったそもそもの原因が何かと考えるともうね「全ての元凶はお前らだろ」としか言いようがないからな

それにしてもユグ社のセキュリティは最早意識のレベルからgdgdにも程がある
そりゃあメロンがスイカ盗まれても問題にならない訳だ
791名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:39:58.98 ID:Ld0DBMPRP
ラットさんやっとまともな出番得たかと思えばこれか
あんなにがんばって演技に臨んでいるっていうのに

まぁ、誰かをかばうっていうかっこいいシーンを与えられて
実質退場でこれから先に脚本家の毒牙にかけられなくなったってだけマシか
792名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:40:10.00 ID:S/Gosbff0
鎧武は役者が台本に殺されてるな
どうせ初瀬も最後は生き返るみたいなのやる気だろ
子供向けだしなー(棒)
793名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:40:13.24 ID:ftICayhV0
>>784
実力
794名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:40:23.84 ID:/LEd8zRPP
>>781
佐野君の演技が感情込もってただけにシナリオの酷さが尚更……
795名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:40:44.79 ID:7ownitiH0
>>750
>これまで初瀬とコウタにそこまで仲間感なかった
それ
あの二人であれやられても違和感しかない

かと言って仲間感のあった城ノ内VS初瀬インベスのシチュエーションが面白そうかというとそうでもないという
796名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:41:27.82 ID:5f9FTXfii
シド変身記念にチェリーコークでも飲むか
797名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:41:41.56 ID:h5+ewqTA0
>>789
何故か来週またノリノリでバイクを乗り回す害武
798名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:41:46.18 ID:vpg87gyz0
>>784
演出もちゃんとしていたし、なにより1年間の積み重ねも大きい
鎧武は1クールだから1年に比べれば十分短いが、それでもかなり長い期間ではある
それなのにきちんとした積み重ねをしなかった
その違いはあまりにも大きい
799名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:06.76 ID:+UbkjZDy0
>>788
セキュリティについては、「パスワード解除」っていうお約束シーンを挟めば解決する訳で……

「アニキの性格からすればこれだな」で一発解決。
800名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:21.91 ID:2ouNuJYx0
先週の唐突で無意味なロックシード交換で副題に友情とかつけちゃう脚本家だし
801名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:32.11 ID:Kt2X69LR0
>>781
確かに役者陣は熱演しているなと素人目にも分かる
だからこそ本当に気の毒でならないな
802名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:36.54 ID:GQFn5Rr7O
オレンジジュース飲めなくなるって子供がオレンジ嫌いになるって事じゃねーの?
こんなド外道好きなやついねえよ
803名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:42.11 ID:/zVZkuiC0
せんせーい!質問でーす!

シグルドの正体って隠す意味ってあったんですか?
804名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:54.78 ID:QhiVjaqm0
今回は公式が事前に面白いアピールしてただけはあって比較的に面白い方じゃない?
まぁリーダーが実は1話で死んでたってのが面白かっただけだが…
あと個人的な意見としてはもうちょっとリーダーの生前の活躍とか見せてくれれば今回の悲劇度が増したのにな…と思う
805名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:42:55.13 ID:cR6uN7110
>>786
コータはアクションも格好良いし、いい役者さんだと思う
806名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:43:01.90 ID:2IufI/CfO
>>773
苦笑いじゃバランス取れんよ
807名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:43:14.46 ID:vhpUr68H0
ユグドラシル:相当しょぼい(森の侵食に対し対抗手段ないのにドヤ顔)
ズラ:主犯(回避するには、森とは関係ないから無罪メポ、あくまで戦国ドライバー限定の妖精ミポ、ってするしかない)
ユウヤ:食ったのが悪い、直せないならしょうがない
シド:ユウヤがクラックに入ったのは不可抗力として、バイクあげたのが意味不明
ゲネシスドライバー:謎エナジー(人間ジュースはさすがに没でくらって、代替ネタ思いついていない)

フルーツ鎧:完全スルー

もうズラ敵にするしかないけどつながらないよ?
808名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:43:32.95 ID:RMyLDmgq0
>>799
そこで兄弟しか知らない思い出の言葉とかパスワードだったら
後々の感動OR欝展開の伏線にできたりするのにな
809名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:43:32.96 ID:l8+g/IPl0
>>799
そこで「mitsuzane」とかパスワードにしてたらそれはそれで爆笑モノだが
そういうお約束を軽視し続けてるからこのザマよ
810名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:43:35.00 ID:cY4eZJKc0
>>781
役者さんの熱演もあって一瞬、俺も初瀬ェ…!ってなった

でも君たち仲間でもないし、そんな仲良い描写もなかったよね…
811名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:43:39.45 ID:x8ztP8Z+0
てか城ノ内って今後出番なさげだよね
あとドリアンはその後どうなったん
812名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:01.81 ID:2ouNuJYx0
>>804
むしろいなくなった日付がはっきりしたせいで
2ヶ月も放置してたことが判明したという
813名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:05.40 ID:5f9FTXfii
三行でまとめてみた

ランサーが
死んだ!
この人でなし!
814名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:20.43 ID:jJfMNIG50
光実は貴虎の弟なんだから
兄の忘れ物を届けに来たとか言って堂々と入った方が良かったんじゃないの
何だよあのザル警備大企業は
815名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:28.37 ID:h5+ewqTA0
>>804
ギャグとしてはいままでの害武で最高に面白かったよ
816名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:34.25 ID:XyDUdgpR0
>>652 >>653
まさに予想した通りの寒い内容だったな
817名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:41.38 ID:Ycw0tTP60
キョウリュウはテレビに釘付け
ガイムは本見ながらチラチラ程度
子供は正直だわー
818名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:43.30 ID:U2iu129B0
なんとなくついでにプリキュア見てるけどプリキュアのほうが面白い
王道だし笑えるシーンもあるし
819名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:44:56.93 ID:l8+g/IPl0
佐野くんの熱演で「それっぽく」仕上がってはいるんだが
いかんせん今までが今までだから全然乗りきれない
ワンシーンごとに心が冷えていくのが自覚できる素晴らしい出来だったわ
820名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:45:08.07 ID:Of5R8ixG0
>>804
>もうちょっとリーダーの生前の活躍とか見せてくれれば今回の悲劇度が増したのに
虚淵はもっと捻った方が良いのにって所は捻らないからな
821名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:45:27.67 ID:5f9FTXfii
>>816
いや、俺はバレを読んだから…
822名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:45:34.17 ID:T4NzksEjO
寒い展開やなぁ
823名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:45:53.57 ID:O+jjIox7O
>>811
中の人が舞台出演中なので…。
鎧武にばっかり構ってられんのだろう。つまらないし。
824名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:45:58.08 ID:nKj/4wFu0
>>799
ミッチーが潜入者になった意味はそこかと思ってたが
そんなことはなかったぜ!
825名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:46:00.42 ID:9G/No3oN0
ユウヤとは何だったのか
826名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:46:06.14 ID:cR6uN7110
ガイムは実況する暇があるからな
ツッコミどころが目立ちすぎて
827名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:46:15.45 ID:Hnq0nsVa0
ライダーのお約束で、本人のもちネタのこれを衝撃的な展開として言い張るあたりに、
ウソぶちだかウロ豚だかの才能がうかがえる。

もしかして、自分の持ちネタだとすら思ってないんじゃ……。
828名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:46:18.76 ID:HIO7apvx0
もうダメだなコレ

さっさと打ち切れ
829名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:46:58.83 ID:XyDUdgpR0
>>821
でもこんな内容誰でも予想付くでしょ
虚淵知ってる奴なら特に
830名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:02.93 ID:vpg87gyz0
>>817
お話のクソさはまだあまり理解できないから置いておくにして
アクションもそんなに見どころなかったし・・・
せっかくの新ライダー達も2人は何もしないし、もう一人も弓を使ったアクションでメロンとの差別化があまり図られてない
敵対した親父シルバーとの対決みたいな見どころないんだから仕方ない
831名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:17.96 ID:+UbkjZDy0
>>814
そういえば、彼、秀才って設定だったよな。
832名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:25.52 ID:YiIa9XljO
衝撃の展開


本郷「平成ライダーなど認めん!」


なるほど、これか!
833名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:28.32 ID:5Tf0vo9x0
※ミッチーは特殊な訓練を受けています
 真似しないで下さい
834名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:31.78 ID:S/Gosbff0
三条と虚淵じゃどれぐらい差があるんだろうな
835名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:46.53 ID:cIG4V2AoP
ほんとこいつワンパターンだよな
殺した殺されたで視聴者を驚かせたつもりになってるんだろうけど
もうさすがに飽きたわ
836名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:47:55.65 ID:5f9FTXfii
>>823
マリカの佃井さんも舞台のシュタゲあるからな…
837名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:03.71 ID:h5+ewqTA0
>>818
観てなかったのかもったいない
プリキュアの構成の山口は虚淵なんぞよりよほど王道ヒーローの脚本を書くぞ
838名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:27.21 ID:V/mLht3Z0
>>834
斬月・真と初級インベス位
839名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:27.34 ID:/LEd8zRPP
>>832
確かにそれはショックだわ
840名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:28.99 ID:go0Cf63e0
ダメじゃないですか紘汰さぁ〜ん!
そんな涙目になってまで守ろうとする大事な仲間を
人殺しかもしれないメロン怪人がうろつく森に騙して送り込むなんて〜!

笑いが止まらねえwww
必死になって初瀬を止めようとするほど
過去にしでかしたことの悪辣さが高まるゥwww!
841名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:32.72 ID:GQFn5Rr7O
>>825
冒頭の回想で出番終わりですと宣告された彼の絶望感は筆舌に尽くしがたいだろうな
おい休憩女より出番ねえよ
842名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:38.56 ID:/zVZkuiC0
>>834
小林と井上
ポケモンでいうならガブリアスとレジギガスぐらい
843名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:38.68 ID:cR6uN7110
話が面白くないのは、虚淵が日曜朝の販促枠で本気出せないからだってヤツが湧いててワロタ
844名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:48:58.99 ID:vhpUr68H0
むしろ今まで、ユウヤ以外はモルモットのネズミと戦ってひゃっほ〜してたんだ〜ってのにガックリw
845名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:49:01.49 ID:5f9FTXfii
>>837
タイムレンジャーの「犯罪者を救え」は神回
846名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:49:11.01 ID:Ld0DBMPRP
>>814
だよな
こそこそするよりも入り口で名札かなんか発行してもらって堂々と行けばいいのに

兄貴を直接呼ばれるとまずいかもしれないが
運転手呼ぶのを煩うほど忙しいんだし大丈夫やろ
847名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:49:20.30 ID:Dyr7NBEPP
ていうかこの手の潜入シーンのテンプレの
「更衣室に忍び込んで制服ゲット」「そこら辺に歩いてる奴を物陰に連れ込み気絶させて服を奪う」
をやらせばいいだけなのにな
848名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:49:23.74 ID:S/Gosbff0
>>818
ドキプリの山口はセーラームーンもやってるから
849名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:50:01.75 ID:AcDv43Fc0
信者はこんな話で絶賛してるのか…(絶望)
850名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:50:22.47 ID:vpg87gyz0
>>832
クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、剣、響鬼、カブト、電王、キバ、ディケイド、(G)
W、オーズ、フォーゼ、ウィザードは認めてあげて!
それ以外は知らん
851名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:50:31.52 ID:T4NzksEjO
>>834
日本人と韓国人
852名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:50:46.94 ID:h5+ewqTA0
>>832
害武はどうでもいいけど映画はマジで観たくなった
853名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:50:47.16 ID:V/mLht3Z0
CMで鎧武と1号が戦っていたけど、鎧武がライダーキック食らって爆散しちゃえばいいのにねw
854名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:50:55.77 ID:nIcCDhe1P
>>842
小林とかブチと似たようなもんだろ 展開ワンパターンなのも一緒
855名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:28.78 ID:+UbkjZDy0
>>841
元々、そういう契約なんでしょ。
1話しか出ない。(人気があれば終盤付近で再登場を交渉)

普通はそういうのは有名人枠なんだけど。
856名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:33.66 ID:5f9FTXfii
ドキプリの方が真面目な積極してくれたね今期
857名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:33.73 ID:jJfMNIG50
>>846 それこそ貴虎とシドが出て行ったの見届けてから
いないの承知で届けに来たとか言えばいいのにな 切れ者設定なんだから
858名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:34.80 ID:Ld0DBMPRP
鎧武が偉そうな事言って昭和相手に無双するとしたら悲惨やでぇ…
859名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:35.89 ID:bs5MOarj0
ラットを苗床にした果実で鎧武友情のパワーアップ展開だな
860名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:37.70 ID:cw0/IgiFO
ジェットマンのゴミジゲンくらいの鬱を期待したのに…
861名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:54.73 ID:vhpUr68H0
>>836
ドキプリあげてる奴いるけど
ウルトラファイトはやってます(ほか全部めちゃくちゃだけど)って言っても、下には鎧武しかないぞ?

山口本人なんだろうけど、このスレじゃなく一般社会で、ドキプリはウルトラファイトだけはやってます自慢してみたら?
862名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:51:58.44 ID:x8ztP8Z+0
>>830
とりあえず出すだけ出しましたーな感じが酷いよな新世代組は
どうせなら悪役らしく四人で初瀬ちゃんフルボッコぐらいでもしたらもうちょっとは印象に残ったと思うんだけど
863名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:52:01.73 ID:l8+g/IPl0
>>832
CMからクソ映画の臭いがプンプンするってのも久々に観た
逆に映画観に行くたくなるレベルの衝撃の展開だったな
864名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:52:02.93 ID:nIcCDhe1P
>>852
本郷猛が鎧武に屈する姿が見たいのか?
865名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:52:17.74 ID:HIO7apvx0
キョウリュウの方が子供たちには衝撃だったでしょうね
866名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:52:24.29 ID:ftICayhV0
>>847
細部で予想を下回り、本筋で予想通り
867名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:53:00.85 ID:5f9FTXfii
>>861
またいつもの安価ミスの人か…
868名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:53:08.78 ID:bSGo0E/7P
「ハゼじゃねえ!」ってことは、「ハゼじゃねえ!2」もあるんだな?
これが大人の言う、初瀬生存フラグって奴だろ!
全体にしょーもなかったけどユグ社のセキュリティで爆笑出来たから
神回だったよ!
869名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:53:15.01 ID:h5+ewqTA0
>>864
……流石にそんなことしないと思いたいんだがなあ
870名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:53:19.23 ID:jdj+oyoO0
新ライダーの初登場でやったことがすでに弱っているインベスぼこるだけと見てるだけとは
ライダー集合の時とかもそうだけど他のライダーなら盛り上がるのに鎧武だと全然盛り上がらないな
871名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:53:55.99 ID:S/Gosbff0
>>869
1号と鎧武が握手も見たくないな
872名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:54:06.82 ID:+UbkjZDy0
>>864
普通、この手は展開的には

本郷猛が鎧武を”真の仮面ライダー”だと認める。

だろ?
米さんだからどうなるか解らないけど。
873名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:54:18.40 ID:vhpUr68H0
>>870
だって敵いないもん
874名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:54:24.60 ID:O4yCItvI0
こうたさんが糞すぎて吐き気がした。
あとシドは普通に犯罪者だろ。
薬の売人がラリッておかしくなった客を射殺するようなものだ。
875名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:54:36.23 ID:cw0/IgiFO
>>868
サバじゃねぇ!になるんだろ
876名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:54:59.03 ID:9G/No3oN0
時間の無駄だった
877名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:55:21.56 ID:YiIa9XljO
ゲネシスメロンはもう見せたんだし、他の三人は鎧武バロンブドウの前にそれぞれ現れる感じにすりゃよかったのに
878名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:55:52.54 ID:XyDUdgpR0
まあ14話より映画のCMの方がネタ性があるわな
879名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:55:52.84 ID:Ajel/Av40
なんでユウヤはベルト持ってるのに実がLSにならない上に魅せられたんだよ
880名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:56:12.76 ID:vpg87gyz0
前回巨大化させないで、今回初瀬を巨大化させて
これでもかってくらい4人がかりでボコボコにいじめた方が「正義って奴だろ(キリッ」のうさんくささも上がるし
新ライダーの4人のワザもいろいろ見せれて面白そうだが
881名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:56:18.07 ID:4s5Igd5c0
>>872
今回に限っては映画がパラレルワールドであって欲しいよな

平成のクソチンピラDQNが昭和の本物の漢に触れる事で
やっと真人間になれるというストーリーを本編と切り離して
以後の客演の鎧武もずっとこいつで行けば良いな
882名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:56:20.27 ID:saIp24h70
次回予告でコウタに反省の色が全く見えない件
883名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:56:52.44 ID:GQFn5Rr7O
>>855
普通その契約なら主人公の戦う理由とか影響与えた重要人物かと思うやん
失踪しただけやで
みんな即忘れて遊んでたし
884名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:56:55.23 ID:2ouNuJYx0
>>879
ベルトを装着してないから
885名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:57:09.50 ID:Hnq0nsVa0
コスモスパクってなだめて森に返す展開やれば、ライダーとしては斬新なんじゃね?
886名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:57:19.25 ID:l8+g/IPl0
戦隊で熱くなり、鎧武で一気に底冷え、そしてプリキュアで再び熱くなる
これが続けられるのもいつまでになるか……
887名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:57:23.78 ID:jJfMNIG50
二ヶ月失踪してたのに警察にも行かなかったんだな
つか裕也はベルト貰った後街中でクラック見つけて
何も考えずにその中入って実食ってインベスになったのか
馬鹿すぎだろ
888名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:57:42.35 ID:cR6uN7110
>>880
脚本家の中では胡散臭いのはシドだけにしときたいんじゃね(適当)
889名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:57:44.92 ID:vhpUr68H0
「夢オチリセットあらそい」のライダーバトル1年見せられてもしょうがないんで
敵考えてくれないと

来週からネズミがインベス化したのと戦わせる気ですか?
890名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:57:50.54 ID:5f9FTXfii
>>881
もう米村に鎧武をぶっ壊してもらうしかない(錯乱)
891名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:58:11.76 ID:Ajel/Av40
>>884
捕獲作戦の時ってどうだったっけ?
892名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:58:15.43 ID:Ld0DBMPRP
>>879
腰に装着しなかったから

どうせチーム鎧武の切り札として自分が使う予定だったんだからさっさとつけて認証すればよかったのに…謎だわ…
当時は部外者のコータに渡すつもりでもなかろうに…
まさか、舞に鎧武をやらせようとしてたのか!?
893名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:58:54.78 ID:cw0/IgiFO
>>872
ガイム、ムービー大戦でウィザードに説教されてなかったっけ?やはり晴人じゃ若すぎたか
894名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:59:00.98 ID:vpg87gyz0
>>891
ミッチがコータさんにドライバーを預けた状態で収穫していた
895名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:59:23.07 ID:2ouNuJYx0
>>891
ベルトを外して収穫→ビニールに包む
896名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:59:44.80 ID:+UbkjZDy0
>>890
本編がこれだけグダグダだと、自由に作れるかもしれない。

踏まえるべき設定が皆無に等しいんだから。
897名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:59:56.33 ID:vhpUr68H0
>>887
ユウヤ以外のインベスの素体が鼠やイヌだったらバカすぎる
898名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 08:59:59.90 ID:h5+ewqTA0
>>886
次のプリキュアは成田(5の人)だしよっぽど大丈夫じゃないの
899名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:00:53.16 ID:Ajel/Av40
>>894
>>895
そういえばそうだった
全く覚えとらんわもう…
900名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:01:04.11 ID:AcDv43Fc0
注目の14話が終わったし次は何話からが本番なのかな?
901名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:01:31.85 ID:ubVAx3Wa0
警備ザルすぎワロタ
902名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:01:39.27 ID:5f9FTXfii
>>896
鎧武が皆無に!(激寒)
903名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:01:45.64 ID:2IufI/CfO
>>896
設定から作り直すくらいなら鎧武打ち切って新作やろう(錯乱)
904名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:01:53.65 ID:+UbkjZDy0
>>893
直前にあれだけ恋愛脳全開な姿を見せられてるんで……
いや、悪くはないんだけど…どうしてもその手には説得力が……
905名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:02:25.37 ID:S/Gosbff0
>>900
22話
906名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:02:30.05 ID:5f9FTXfii
>>900
放送日だから次スレ
907名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:02:58.42 ID:l8+g/IPl0
親父が裏切ってトリンが死んだキョウリュウジャーの方がよっぽど「うわあああああああ!」だったな
908名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:03:21.56 ID:f3tPGq/40
>>901
ミッチーの死角を巧みに利用した潜入なめんなよ
キレ者だぞ!!
909名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:03:37.94 ID:vhpUr68H0
ズラをフルーツ王国の女王ポジで
ユウヤetcのインベス化に関してズラは無罪ってして
悪人誰か出さないとウルトラファイトにすら出来ない

これじゃウィザードの急降下記録抜いちゃうよ?
910名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:03:58.47 ID:bQVST6EV0
キョウリュウジャーで絶望して
プリキュアで熱くなる良い環境
鎧武?見てないよ
911名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:04:12.95 ID:4s5Igd5c0
>>903
ゴーカイで使ったメタルヒーローのスーツと
ライダーで作ったキョーダイン・アクマイザー・ポワトリン?の世界を
まーた破壊者が旅してしまうわけか(錯乱)
912名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:04:41.72 ID:x8ztP8Z+0
鎧武のおもしろい所
ブーメラン祭りなこと
913名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:04:53.40 ID:StWK8zLCO
914名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:05:05.37 ID:b9WctCcTP
米村は井上の分まで頑張って一流脚本家に昇格して欲しい
井上は去っていき残るは毛利と小林と米村の三人しか居ない
915名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:05:17.74 ID:9G/No3oN0
キョウリュウジャーの方がよっぽど衝撃の展開しててワロタw
916名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:05:21.68 ID:5f9FTXfii
>>911
小林や井上が仕事しやすいように
まともなP呼ばなきゃ(使命感)
917名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:05:33.42 ID:/zVZkuiC0
>>914
米村out 三条in で
918名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:05:50.31 ID:AcDv43Fc0
ごめん無理だった
>>950よろしく
919名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:06:09.03 ID:r3wJURL00
展開は穴だらけダケどまぁマシだったな
もっとはよしとけやとは思うが

ただユウヤの死をミッチだけが知っている状況をうまく使う多分ことは無いんだろうな
920名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:06:20.68 ID:l8+g/IPl0
>>911
ついでにキカイダーと怪傑ズバットの世界も作ろう(提案)

鎧武が過去の(仮面ライダーではない)ヒーロー達と出会い戦うことで
「真のヒーローとは何か」を追求し「仮面ライダー」として完成されていく物語で行こう
921名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:06:40.82 ID:jJfMNIG50
遠すぎるっつーの 宣言するから立てに行ってみるぞ
922名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:07:25.41 ID:vpg87gyz0
「仲間が実はもう既に怪物になっていて、自分の手で殺していた」
他作品でも類似する展開を何度か目にしているけど鎧武はその全てを圧倒的に下回っているわ
演出や盛り上げ方次第でいくらでも化けられるのに・・・
この展開がやりたいってだけで過程が全然なってない、他作品だとこれを踏まえてこの先の物語を盛り上げているけど
鎧武だとここをゴールにしてたいして広げずに終わる予感しかない
923名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:08:42.49 ID:vhpUr68H0
本郷猛が
「昭和ライダー」「平成ライダー」言うかつったら、絶対言わないよ
一発アウト

予想以上の酷さ
924名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:09:12.84 ID:ziZB4v8w0
良く言ったぞライダー1号
「平成ライダーはライダーとは認めん!」と
925名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:09:30.29 ID:l8+g/IPl0
>>923
あの短いCMから放たれる隠しきれないクソ映画臭
そしてこっちの方が鎧武の衝撃の展開よりも面白かった始末
926名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:09:57.82 ID:9G/No3oN0
>>922
虚淵の脚本って一回衝撃な展開やったらその後はダラダラ話進めて投げっぱなしジャーマンだもんなぁ
927名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:04.49 ID:YiIa9XljO
>>923
昭和勢の柔軟性なめんなよ
928名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:08.45 ID:2ouNuJYx0
>この展開がやりたいってだけで過程が全然なってない、他作品だとこれを踏まえてこの先の物語を盛り上げているけど
>鎧武だとここをゴールにしてたいして広げずに終わる予感しかない

それな
929名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:12.17 ID:bQVST6EV0
建前
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<子供はトラウマを与えないと成長しない(キリッ
 ( 虚淵 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 虚淵 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<ざまあ見ろクソガキどもwwww
  ∨ ̄∨   \_______________
本音
930名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:21.35 ID:5f9FTXfii
でじたろうにシドの過去話を小説で書かせよう(錯乱)
931名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:36.10 ID:jJfMNIG50
ホスト規制だった、誰か宣言して立ててくれ 以下テンプレ


仮面ライダー鎧武アンチスレ 63

仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 59(60スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389487871/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111

※前スレ 仮面ライダー鎧武アンチスレ 62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389965698/
932名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:43.19 ID:cw0/IgiFO
>>924
RXとシンとZOとJの立場がないな!!
933名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:10:59.56 ID:x8ztP8Z+0
ユウヤがヘル実を食ったのって
ベルトを使って変身しなかったからってこと?
じゃあなんで初瀬ちゃんはベルトで変身したのに食ったの?
934名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:11:22.54 ID:vhpUr68H0
>>924
「平成ライダー」なんてくくる本郷猛はアホだわ
それでOKとか信じられない、ガンバライドじゃないんだからw
935名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:12:01.76 ID:IW1B0h360
本当に神回だったわ。






死ね、糞淵。
936名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:12:08.46 ID:jJfMNIG50
すまん間違ってた こっちだわ


仮面ライダー鎧武アンチスレ 63

仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389965698/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
937名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:12:12.93 ID:9G/No3oN0
>>924
その台詞のせいでブラックとZOとシンさんとJが凄い気まずい空気なんですがそれは・・・
938名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:12:41.18 ID:O+jjIox7O
>>933
ベルト壊されてるし
939名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:13:11.51 ID:x8ztP8Z+0
>>934
なんかこれじゃない感がヤバかったな
940名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:13:17.41 ID:1qyGydNEO
そもそもユウヤさんって何でベルト買ったんだっけ……。
941名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:13:53.77 ID:NaICig3LP
グレンダイザーであったよな
一話で倒した円盤獣が幼馴染の弟の脳髄で動いてたってやつ
942名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:14:15.39 ID:l8+g/IPl0
>>939
そういう企画ありきで「言わされてる」感が半端なかったな
もう少しマシなCM作れないのかよwと思った
943名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:14:25.35 ID:vhpUr68H0
>>927
そういう問題じゃなく、単純につまらない

ウルトラマン方式で「平成ライダーがギリギリまで頑張ってダメなとき助けに来る」ポジは許す

基本的に初期平成ライダーに昭和ライダーは実在しない
共演する時点でパラレル
そのパラレルを平成ライダーとくくられても
「いやガンバライドはライダーとして認めない」っていう方が言葉として正確
944名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:14:32.77 ID:cw0/IgiFO
>>940
ガイアメモリが品切れだったんだよ
945名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:14:43.88 ID:x8ztP8Z+0
>>938
壊されただけでああなるか普通
だとしたらメンタル弱すぎだろ
946名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:14:50.98 ID:pUi6B6Pg0
オレンジジュース飲めなくなるとはなんだったのか
947名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:15:42.35 ID:YiIa9XljO
>>943
予告CMだけでうだうだ言うなよw
948名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:15:53.14 ID:1DkbEG9F0
展開読めてつまんない
949名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:17:27.13 ID:9G/No3oN0
>>946
衝撃の展開()
   ↓


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-             ←オレンジシュースを吹く子供
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
950名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:17:51.08 ID:eI/zokZnO
運命の14話、本当に面白くなったら全力で土下座するつもりで待ってたんだが…。
何もかも予想通りすぎてなぁ。
いやコソコソするブドウ周辺のすごすぎる間抜けっぷりは予想外だったけど。
951名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:09.71 ID:EXaRYEPl0
鎧武が終わってから子供が泣き止まないんだが
苦情は東映とバンナムどっちに言った方が効果ある?
952名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:11.97 ID:vhpUr68H0
>>947
予告CMだけで「これは見ない」って即決される東映が無能
スーパーヒーロー大戦→Zで半減した客は盛り返せないと思う
当然Z見に行った人はなんでもいいんだから見に行くだろ、そいつらだけで楽しくやってればいい
ピークの下半分の客を否定はしない
953名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:14.75 ID:5f9FTXfii
>>950
次スレ
954名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:35.11 ID:ubVAx3Wa0
初瀬が死ぬ以外なんかあるのかと思ったらなにもなかったというね
955名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:36.01 ID:ReeRZX5DP
>>929
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |            >>つまんね
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_

割と人間に戻れるという解説が少し面白かった。
956名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:42.75 ID:saIp24h70
本物のキャストが出るから見に来てね!
って感じしかしないからな今回の映画は。

そういやメロン兄貴はシドの責任としてシド自身に止めを刺させてたけど
ベルトぶっ壊したり果実食うの止めれなかったメロン兄貴の責任のほうがでかいだろ
957名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:57.59 ID:UPOlbA340
>>946
コウタがオレンジすら嫌いになるほどのゴミクズだからだろ。
958名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:19:02.65 ID:jqE5Ld3NO
コウタがチームガイムを纏めようとしたら、
ミッチがお前は人殺しだ!と糾弾。
チームからも追い出されて、
ミッチが、舞もチームも手中に収めるとするんじゃないの?

あと、シドのどや顔正義論が、うすら寒かった。
959名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:19:31.95 ID:5f9FTXfii
>>954
ゲネシスのうち2人が棒立ちは無いわ
960名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:19:34.29 ID:P+X3Lje/0
>>948
誰かが書きこんだ「予想は裏切らないが期待は裏切る」ってのは本当だったんだな
961名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:19:55.08 ID:/LEd8zRPP
>>883
信彦もほとんど最初しか出てないのは一緒なのに何故差がついた
962名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:20:15.01 ID:cKG+BJ2U0
俺たちの仲間なんだ!、といいつ平気で囮にする主人公…
結局最後まで謝らなかったね
963名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:20:59.09 ID:XyDUdgpR0
>>924
何か本郷さんが平成ライダーをライダーと認めたら終わりそうな感じだね
964名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:21:36.95 ID:Ajel/Av40
立てるよ
965名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:21:48.16 ID:xpr32tkw0
初瀬に何かあったらしいと聞いて久しぶりに見たら死んじまったし
いよいよ見る理由がないよ

プリキュアが最終決戦→新番組で見ておきたいし、キョウリュウジャーから30分だけ空かれても困るんだよなぁ
966名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:21:56.99 ID:vhpUr68H0
>>963
しょちゅう共演してたですやんw
967名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:22:14.77 ID:eI/zokZnO
うわ、950踏んじゃったか。
ごめん、立てられない。誰か代わりに頼む。
968名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:22:24.00 ID:x8ztP8Z+0
>>946
子供「紘汰がウザすぎてオレンジジュース見るたびに思いだしてしまってトラウマだは」

紘汰のことは嫌いになっても、役者とオレンジのことは嫌いにならないでください
969名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:22:49.40 ID:U2iu129B0
>>950
次スレ頼む
テンプレは>>931
>>950の宣言なかったら誰か宣言して立ててくれ
俺は規制中でモバイルからだから無理
970名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:23:06.25 ID:Ajel/Av40
ダメでした
誰か早めに頼む
971名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:23:13.20 ID:YiIa9XljO
>>952
はいはい、わかったから、そういうのは専スレでやろうね?
972名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:23:29.91 ID:5f9FTXfii
openmobileはずっとスレ立て規制だわ
973名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:24:09.51 ID:5kwfcXuD0
大人の仕事をしろよ。「明日、ママがいない」の脚本家もそうだが、視聴者の事は少しは考えろ。
974名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:24:57.58 ID:Dyr7NBEPP
>>966
今更やられても衝撃度少ないよなぁ
ハイハイまた真の悪役騙す演技なんすねって感じで

今までのオールスターが平成ライダーのみだったなら、凄い展開だったかもだが
975名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:25:51.38 ID:RzffPf+rP
>>973
こういうヨソからスタッフ引っ張ってきたようなパターンだと
まあダメだと思う
976名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:26:51.08 ID:r3wJURL00
>>945
1話でコウタがうまそーとか言ってめっちゃ誘惑されてたし地下道の作業員もそんなだった
レジスト低いと食いたくさせる能力があるんだよ果実には
977名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:27:58.25 ID:HUOuacgz0
他所からアマチュア引っ張ってきた代償は高くつきそうだな
978名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:28:46.91 ID:5f9FTXfii
>>977
その回の方がまだ虚淵ワンマンでないだけまともだったんだけど
979名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:28:52.31 ID:l8+g/IPl0
「俺には人殺しなんてできない!」
だけど紘汰はこれまで少なくとも二人殺している。わあ大変だなー(棒)

どうしよう、マジで予想ピッタリその通りだったんだけど
980名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:29:22.44 ID:+UbkjZDy0
>>978
アマチュアって、メインライターの事でしょ。
981名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:29:30.40 ID:cw0/IgiFO
>>961
回想してもらえてたじゃんか
982名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:30:35.48 ID:DMDPFJQw0
スレ立ってないんだから減速しろよ
983名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:31:05.75 ID:Hnq0nsVa0
>>973
視聴者を楽しませるのと、嫌がらせするのは全く違うのにな。
お前は、本当にそれを面白いと思って、楽しませようと思って書いたのかと言いたくなるような展開が最近多すぎ。
984名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:31:15.99 ID:cKG+BJ2U0
これからお得意の鬱展開が続くのか
ウンザリだな
985名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:31:55.22 ID:5f9FTXfii
>>983
よるの先生の方がまともに見えるわ
986名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:32:07.91 ID:h5+ewqTA0
行ってきていいならやってみるけど
987名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:32:17.40 ID:ftICayhV0
立ててみる
988名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:33:26.99 ID:/zVZkuiC0
989名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:00.48 ID:/zVZkuiC0
>>988
あ、俺は>>1じゃないです
990名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:13.25 ID:h5+ewqTA0
>>987


ちょっと待っててよかったわ
991名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:16.45 ID:ftICayhV0
仮面ライダー鎧武アンチスレ 63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1390091580/
992名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:32.92 ID:5f9FTXfii
流石>>987乙主任だ!
993名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:40.90 ID:Ajel/Av40
>>991
994名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:47.61 ID:r3wJURL00
>>991
おつ
995名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:34:51.25 ID:U2iu129B0
>>987
乙は正義だろう?
996名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:35:03.59 ID:saIp24h70
>>991
997名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:35:17.54 ID:Dyr7NBEPP
>>988

このままビートライダーズとぐっさんも退場かねぇ
ユウヤも引っ張った割にしょっぱいオチだったし
998名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:35:26.79 ID:IW1B0h360
本当、どうすんだよこれ。全然盛り上がらないどころかつまんねーよ…。
やべぇよ…やべぇよ…
999名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:35:39.14 ID:pUi6B6Pg0
>>991
乙へ行こう
1000名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:36:00.58 ID:ftICayhV0
1000なら本スレのトリプルスコア
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/