仮面ライダー鎧武アンチスレ 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386778144/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
2名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:41:53.72 ID:+RIwB1KM0
3名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:16:18.27 ID:6MGW1Cv6i
理由の無い>>1乙などどこにでも転がっている(ゴロゴロ)ハッハッ
4名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:27:34.77 ID:/L/IbXB/0
>>1乙ハッハッハ!
5名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:28:14.30 ID:32ZgDLibO
>>1乙です
6名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:28:25.96 ID:CuozTO92O
虚淵「本当に素人の脚本じゃない。近頃の子どもたちはこんな茶番を見て喜んでるの?

 まがい物は本物のクリエーターを曇らせる。このままでは世間が本物の才能を忘れてしまうわ!放っておけないわね。

誰かが本物のシナリオ、本物の脚本家というものを見つけてあげないと。」
7名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:31:15.56 ID:jv1T9haY0
>>1
8名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:36:47.26 ID:UX2tnEuc0
>>1

どんなに苦しくても絶望しても、思いっきり泣いてから「あ〜泣いた泣いた」と言ってすぐに立ち直ってくるキュアハートは虚淵には天敵だね。
l心が折れにくい上にもし折れてもすぐ直るって、虚淵の作品に存在してると全てをぶち壊す存在だろ…
9名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:40:49.62 ID:RYEyzZF5P
>>8
それ以前に、キャラクターが毎週リセット前提だから、ヒーローとか以前の所で人間じゃないという。
10名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:41:51.47 ID:klkqjMCE0
正直今のプリキュアも相当人選ぶ作品で荒れるから話題にださんで欲しい
11名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:49:11.18 ID:zRKVEfie0
>>1
乙です

>>8
あのエシディシ泣きはよかったなあ
12名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:51:09.28 ID:T1G1jD+H0
>>1

まぁ、プリキュアが虚淵如きの戯言には微動だにしない作品という意見自体には賛成だ
13名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:57:09.75 ID:UX2tnEuc0
結局、虚淵の言ってる事が「否定される事を前提とした悪役の戯言」のレベルでしかないって事なんだけどね…
そんな奴の描く悪などたかが知れている
14名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:03:19.48 ID:BN54Ynl/O
しかし、大人はあてにならない!に関して、
本人らは何にも行動してないよな。

警察に話しても取り合ってくれない(ユグドラと警察に繋がりあり)とか、
警察に頼るだけじゃ駄目だ、俺たちも探すぞ!になるわけでもない。

いきなり、大人は信用できない!は、本当に何だろうな・・・。
15名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:16:47.93 ID:T1G1jD+H0
>>14
キバで、話の大事なシーンが尽くカットされたことがある
よりによって映画ではカットすんなと井上が念を押したところが切られまくってた
もしかしたら、仮に脚本で書いていても、カットされている可能性もなくはない


まぁ、虚淵が井上みたく考えて書いてるとは考えづらいのだが・・・
16名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:32:58.06 ID:CuozTO92O
虚淵先生が、途中経過を描かないで無理矢理な結論もってくるのはいつものことだしね
17名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:37:45.72 ID:slwJcRmp0
鎧武とは違うかもしれないけど、
商品展開もソーシャルにまで手をだしている以上、バンダイにとっては
本当にヤバイと思っているのかな・・・

まあ、100億近く売れればいいのかもしれないが。

スレ違いかも
18名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:40:38.51 ID:wvwdhB+b0
昭和と同じ15作まで作ったんだから、ここで一旦休止でも良いんじゃないかとは思う。
バンダイとしては金になる間は続けたいんだろうけど。
19名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:44:01.40 ID:6MGW1Cv6i
ギザギザ二枚刃!

ギザギザハートの子守唄?(錯乱)
20名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:50:01.17 ID:Zve9WK9R0
ここからは>>1乙のステージだ!!
21名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:59:39.65 ID:rDL3I/2U0
グレメカの武部Pインタビュー
・ウィザードがオーソドックスなスタイルだった反動で次のライダーは多人数になった。
 オリンピックの団体競技やAKB48といったグループものが受けていた事も一因。
・デザインチームから「フルーツで行きたい」という意見が出たので、
 「かっこよくなれば」とOKを出した。
・当初のモチーフは果物+鳥・昆虫だったが、ライダー個々のイメージに
 繋がらなかったので生き物はやめた。(鎧武には鷹モチーフの名残りがある)
・フルーツの強さのイメージがまとまらなかった。
 (「メロンは高級だから強い」「ドリアンは怖いはず」等)
 そこで「もう1つランクが必要」と虚淵玄がドングリやキノコを提案した。
・ベルトの企画では、「手遊び要素を入れたい」というバンダイの要望があり
 「子供がいじりたくても触れないもの」として鍵が採用された。
・「ライダー戦国時代」と言いやすかったので、そのイメージで企画を推し進めて行った。
 初期段階ではリインカネーション要素もあったがボツになり、
 虚淵玄が参加後、プロットを早く上げてきたのでそれに乗っかった。
・W以降はスタイルが安定していて、家族で楽しめるタイトルになっているが
 平成ライダーはもっと尖ってドキドキしていた気がする。
 小林靖子から虚淵玄が龍騎好きであることを聞き、『まどか☆マギカ』が
 アギト〜ブレイドの「お客さんを驚かせる」という姿勢に通じるものがあったので
 脚本を依頼することにした。
・虚淵玄が作り込んできたインベスゲームやアーマードライダーといった世界観は
 非常にアニメ的で特撮では難しいのだが今回はあえて挑戦している。
・今の視聴者は自分たちのためにしか戦わない主人公だと抵抗があるかもしれないが
 フルーツとシリアスな世界観が結びつかないことから、最初はゲームや遊び的要素から始まり、
 やがて本当の敵に立ち向かって行くという展開にしている。
・「自分はストレスをテーマにずっと書いているので、それがやれなければやる意味がない」
 と虚淵玄は言っている。
・子供が楽しむ一方で、お父さんたちも楽しめる作品があってもいい。
 鎧武での取り組みがダメならば、平成ライダーも変わったということになる。
・白倉Pは中高生向けの内容でも真面目に「3歳から6歳向けです」と答えていた。
 自分は白倉チルドレンなので、白倉スピリットを下の世代のスタッフに伝えて行く。
22名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:00:41.03 ID:dA8yDEUvO
スーツ使い回し前提ならとりあえず毎週敵倒しても問題ないよな
鎧武、バロン、ブドウで「怪人倒す担当」「ライダーバトル担当」をローテすりゃいいし

虚淵のことだから主役の鎧武は必ず出さなきゃいけない制約知らなくて
脚本の書き直しにヒーヒー言ってたりして
23名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:02:39.29 ID:v4RlpTMh0
もう42スレ目かよはええな
24名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:05:30.75 ID:Mmvp4J3d0
>>21
>子供が楽しむ一方で、お父さんたちも楽しめる作品があってもいい。
>鎧武での取り組みがダメならば、平成ライダーも変わったということになる。
なにこれどういう思いあがり?

あとインベスゲームが作りこまれてるとかPの目節穴すぎ
25名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:08:18.63 ID:jv1T9haY0
> ・虚淵玄が作り込んできたインベスゲームやアーマードライダーといった世界観は
 非常にアニメ的で特撮では難しいのだが今回はあえて挑戦している。

パクってきたの間違いだろ
26名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:10:23.15 ID:BN54Ynl/O
作り込んできたインベスゲーム・・・?
27名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:13:14.31 ID:Jmt4ZZsY0
>>22
主役ライダーは絶対出さなきゃいけないんだ、ちょっと大変かも
まぁ、それを言い訳にできるような内容じゃないけど
ゴロちゃんの「今日はいい食材が手に入ったぞ、イヒヒヒ」とか
普通こんな気持ち悪い独り言いう奴いないだろ

あれ?でも、ウィザードで白魔とソラの戦闘しかない回なかったっけ?
28名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:14:34.80 ID:6MGW1Cv6i
>>25
ドラマダのライムだからなwww
29名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:16:28.97 ID:T1G1jD+H0
>>21
>グループものが受けていた事も一因。
その割にチーム鎧武のメンバーすらロクに描写できてない
>当初のモチーフは果物+鳥・昆虫だったが、生き物はやめた。
ライダーで昆虫って王道だと思うんですが・・・
>フルーツの強さのイメージがまとまらなかった。
???
>W以降はスタイルが安定していて、家族で楽しめるタイトルになっているが、平成ライダーはもっと尖ってドキドキしていた気がする。
ダブル〜ウィザード露骨にディスってんじゃねぇよ
>小林靖子から虚淵玄が龍騎好きであることを聞き
そういう理由だけで採用するってどうなのよ
>虚淵玄の世界観は非常にアニメ的で特撮では難しいのだが今回はあえて挑戦している
そう言って何度失敗したんだよ貴方は。で、また最終回辺りで言い訳タイムかい
>今の視聴者は自分たちのためにしか戦わない主人公だと抵抗があるかもしれないが
子供達含めた、大多数の人はそうです。
>「自分はストレスをテーマにずっと書いているので、それがやれなければやる意味がない」と虚淵
視聴者にストレス溜めて楽しいの?
>子供が楽しむ一方で、お父さんたちも楽しめる作品があってもいい。
そりゃそうだがまずは子供が楽しめるのが第一だろ 
>鎧武での取り組みがダメならば、平成ライダーも変わったということになる
視聴者は変わってない。あんたの作る作品がダメなだけだ
>白倉Pは中高生向けの内容でも真面目に「3歳から6歳向けです」と答えていた。
本来の視聴者層を述べただけでしょ 
>自分は白倉チルドレンなので、白倉スピリットを下の世代のスタッフに伝えて行く。
白倉のダメなとこしか受け継いでないじゃん

ただ虚淵の、
>アギト〜ブレイドの「お客さんを驚かせる」という姿勢
って部分だけは、露骨に剣ディスった武部よりは多少マシだと思った
(まぁこの発言もある意味響鬼以降を馬鹿にしてるけどね)
30名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:17:29.02 ID:dA8yDEUvO
>>27
冒頭だけ変身とか最後に変身で引きとか色々な工夫はある
31名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:19:52.91 ID:Zve9WK9R0
>>“虚淵玄が作り込んできたインベスゲームや”

えーっと・・・作りこまれてるか?

設定的にも画面的にも面白さ的にも、これ以上ないくらい破綻してボロボロな気がするのだが・・・。
32名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:20:18.31 ID:BN54Ynl/O
そのお客を驚かせるにしても、
良い意味じゃなくてグロい意味で驚かせてるよね。
33名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:21:02.79 ID:jv1T9haY0
>>29
よく見ろよ
それは武部の姿勢だ
あと読みにくいんだよ
34名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:21:41.53 ID:a8JfLHaj0
鎧武アンチスレがもう42wwwwww 
凄すぎwwwwwwww
35名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:23:04.33 ID:JxM952kNO
インベスゲームはいっそホビーアニメ方面に設定振って勝ち抜くとユグドラシルに食い込めるような仕組みにすれば良かったと思う
実質ダンスの場所取り争いで大人たちは相手にしてない現状じゃこのギミックの意味が無い

デザインに関してはパインとイチゴ以外は悪くないと思う
あの二つの取って付けた感はクソ
36名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:23:43.57 ID:gHCsRpr20
難しいかもしれんが、個々を主人公にして
就活しながら怪人を倒していくガイム
ダンスバトル(インベスゲーム)で地位を上げていくバロン
上流社会での閉塞感からバトルにはまっていくリュウゲン
とそれぞれの物語が一つに纏まってく…とか

Pの発言ムカつく。変えて良いものと良くないものってあるだろ
3729:2013/12/14(土) 17:24:03.36 ID:T1G1jD+H0
>>33
ごめん
確かに読み返したら武部の発言だった

どっちにしろ、剣をディスった武部への嫌悪感は変わらないけどね
38名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:24:10.44 ID:jv1T9haY0
>>33
ああ、俺も見間違いだわ
あくまでもアギト〜ブレイドの姿勢に客を驚かせるってのがあって、武部はまどまぎにその姿勢ぽいのを見たってことか
まあ虚淵擁護にはならんかったな
39名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:24:48.32 ID:ZSEEIIqBP
映画観たけど、
ダンスは会場盛り上げの前座→勝敗は代表ライダーが戦って決める(景品はロックシード)
最初は遊びだったが命懸けの戦いを知って拒絶→それを止めるために立ち向かう
バロンに一緒に戦うよう説得するが拒否されたので勝負して納得させる

テレビで未だに現されてない陣取りゲームのルール解説と
バカみたいな顛末だったコウタの成長が映画一回で済んでたぞ……
つーかコウタが晴人に諭されてたんだが、本編てまともな大人いないよな……
40名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:26:17.68 ID:jv1T9haY0
>>39
流石毛利さんだな
キャスティング能力皆無の武部はマジで特撮から消えてくれ
41名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:27:35.44 ID:6MGW1Cv6i
よく伸びる鎧武アンチスレです(震え声)
42名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:31:02.36 ID:6MGW1Cv6i
過小評価されすぎなんだよ
剣前半は
43名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:31:47.47 ID:A0PNX3By0
何が悲しいって詳細な内容はともかく
大雑把な流れはアレの要素を全部ぶちこむならこれくらいしかできないみたいな最小公倍数的な内容で
毛利さんが特段に優れてるわけじゃなく本編のが恐ろしく劣ってるだけなんだよな
44名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:35:16.81 ID:T1G1jD+H0
>>39
なぜ毛利さんを呼ばなかったし

>>42
剣信者だけど、「ザヨゴ−!」とか「百回馬鹿を見た人間の方が僕は好きだな」とか、好きな所は沢山あるよ
剣崎もキレやすいだけで正義漢であることは十分伝わったし
ダメな点もあるけど、剣は前半あってこそ後半もあるとも思ってる
45名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:37:26.87 ID:6MGW1Cv6i
>>44
剣崎は所属してた組織は壊滅するし借り屋は追い出されるし
あれでよく心が折れないもんだと感心したよ
46名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:38:16.32 ID:4+YLHhXhi
日本人が最も好むといわれるキャラクターに昼行灯キャラってのがある
普段はアホだがいざというときはキメる奴
キン肉マンとかシティーハンターとか

753とか橘さんとかはこれの変形

つまりネタキャラほど本気出したら強い必要がある
鎧武のグリ影は強さがさっぱり描写されてない
47名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:38:56.05 ID:ju/L6kZUi
>>14
二十歳はもう大人でいいだろ
少なくともガキではない
48名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:41:06.88 ID:6MGW1Cv6i
最近の二号ライダーってディエンドで爆死して以来は
玩具がそれなりに重視されるようになったけど

バロンはそもそも鎧武とベルトが共通な龍騎方式なんだよね…
49名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:41:17.76 ID:T1G1jD+H0
>>45
いや、剣崎は折れかけたよ。ボロボロになる不安とか橘さんの裏切りとかで

それでも広瀬さんや虎太郎が支えてくれたから何度でも立ち上がったわけで
椿さんも、「剣崎は仲間がいてこその人間」と述べたこともある

つべで見直したけど、サブキャラの重要性が鎧武と段違いだったわ
舞とか、影響度で言えば広瀬さんの足下にも及ばんよ
50名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:42:05.31 ID:CuozTO92O
プロデューサー完全に狂ってるな‥

だから虚淵みたいな脚本に惚れ込むんだろうが、
51名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:43:12.91 ID:6MGW1Cv6i
>>49
広瀬さんなんだかんだ言ってBOARD職員としては先輩だからね
52名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:43:39.13 ID:iBjXNh7DP
>>44
初期の剣崎はキレ易いってより、焦りすぎてただけだろ
職場壊滅させられて、アンデッドに孤軍奮闘せにゃならなくなったのに
上司も先輩も好き勝手行動してて、ライダーっぽいと思ってた奴が人に化けたアンデッドで
更に何やら裏で陰謀も……
って状況だったんだし

鎧武部も後々ファンにフォローされるような作品になれるといいですねー
53名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:44:54.61 ID:VrW1esPwP
鎧武がこの体たらくでまどマギがあれだけウケてる事実を考えると
まどマギって単純に監督の新房が優秀なだけだったんじゃないの?
54名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:47:43.87 ID:6MGW1Cv6i
まぁバナスピアーはそれほど酷い出来じゃないし
劇中での魅せ方の問題だな

地雷なのは大橙丸の方だよ
あれ最初から無双セイバーとセットで買うことを前提に作られてるよ
それも連動と言っても接続することでスイッチが押されるだけ
キバのアームズモンスターとタツロットの頃から何も進歩してない…
55名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:48:38.52 ID:VrW1esPwP
>>46
ネタキャラだと持て囃されてるウヴァさん(笑)も単にバカにされてるだけで
ネタキャラとは言えんよな グリ影もそうだけど
武部ってネタキャラの定義を勘違いしてるよな
56名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:49:44.25 ID:6MGW1Cv6i
>>55
そもそもネタキャラってウケを狙って最初から作るもんじゃないからね?
57名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:50:43.42 ID:VrW1esPwP
武部「アテクシの作ったオーズだけは別」
とか割と本気で思ってそうだな
58名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:50:51.72 ID:jv1T9haY0
>>53
絵じゃないの?
キャラ萌えほとんどなところを見る限り
59名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:50:57.03 ID:ZSEEIIqBP
まぁ確かに一つの話として見たらあれな部分も多いが
ダンス陣取りバトルに関してだけは映画の冒頭のが遥かに分かりやすいわ
ホールで参加チームが同時に踊って、優劣の条件が明確なだけですっきりする
ついでに言えばコウタ初ダンスな上に多分一番動きキレてる
カイトはとろくさいのに……
ダンス自体もテレビのとろとろしたのとは違ってマイすら可愛く錯覚しそうだった
60名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:51:57.22 ID:VrW1esPwP
>>57追記
平成2期の中ではって事ね あいつ自分大好きだし
61名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:52:39.23 ID:jv1T9haY0
>>59
バロンさんは経験ないから本編でもワンテンポ遅れてるんだよな…
62名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:53:17.33 ID:6MGW1Cv6i
でも劇場版ってパラレルなんでしょ?
63名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:56:10.73 ID:slwJcRmp0
>>18
ウルトラも完全新作は尺短過ぎな全11話、しかも半年づつというグダグダっぷり。
怪獣も過去に登場したものの流用が多い時代だからな。

ライダーバブルに踊って、そこをぶっ壊してしまったのが最大の失敗
ここから低め安定に戻す制作力ないと思う
(少なくともまともな脚本書けるやつがいない、
まともな脚本が必要ってわかってるPがいない)
64名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:56:31.32 ID:3zdWP5iB0
ガンダムAGEと他媒体みたいな関係だろうな。
65名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:57:49.80 ID:6MGW1Cv6i
武部みたいな無能をずっと置いてる東映の体質も叩かれるべかなんだけどな
66名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:58:20.22 ID:/QMnTLsv0
映画のほうがキャラクターは間違いなく魅力的だった
平凡に暮らしてきたから綺麗事の結論を出したがるミカン
無駄な動きがない分サポートとして安定感のあるぶどう
己の信念があって強そうなライバルキャラバナナ
先輩らしく兄らしくエリートらしく強そうなメロン
余計な発言がないヒロイン

これで充分なんだなって思ったわ
67名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:59:56.71 ID:jv1T9haY0
>>66
もう本編は手遅れだな…
早く見に行くか
68名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:00:39.13 ID:MRHQ2YNY0
>>53 新房は基本的に何もしてない
新劇では口を出したがその部分は不評の嵐
単純にうめの萌えキャラとそこにぶち込まれた犬カレーのギャップ萌え
ファン達の盛り上がり方は全部キャラ萌えでストーリーは考察した人間はみんな糞という
69名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:01:17.37 ID:CuozTO92O
人間って、ほんの少しのさじ加減で好感度上がったり下がったりするからね。
70名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:07:23.06 ID:VrW1esPwP
>>68
d ようするに開き直ってキャラ萌えに徹してたけいおんとかと何ら変わらんって事だな
さも高尚なアニメのように語ってた奴がいたけど所詮はその程度か
なら脚本も必然的にお察しレベルだわな
71名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:07:59.85 ID:iBjXNh7DP
>>65
何度か「東映はニチアサを所詮はジャリ番と低くみてて、優秀なPは他のドラマに移ってくので
故に無能な武部が特撮ヒーロー作品に残り続けてる」って話を聞いたが
そんな問題じゃないよな

特撮を下に見てるなら見てるで、武部なんてゴミは廃棄して、新人育てるポジションにしろってんた
72名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:10:56.52 ID:slwJcRmp0
>>65
無能なスタッフによってシリーズ終了の危機というのは
トランスフォーマーのビーストウォーズリターンズの原語版でもあったな。
厳密にはリターンズの時はスタッフが無能というより、暴走しすぎて
ファンから本当に殺害予告が出るほど批判された。
73名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:11:04.66 ID:ZSEEIIqBP
>>66
テレビ本編にも晴人じゃなくてもコウタの精神安定剤係が必要だと思った
姉は微妙だし大人キャラ自体が無能兄貴くらいしかいないという悲惨な事態だが
74名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:19:12.97 ID:iBjXNh7DP
>>73
例の行方不明のリーダーとか

大怪我してギプス付けてから変身はできんが、助言はする
くらいの扱いで使ってやればよかったのに
75名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:21:47.30 ID:JxM952kNO
>>70
新房は低予算で面白い映像を作る事に定評があるだけで特に監督として評価が高いわけではない
まあまどかは上手くやったよ
映像作品としてはインパクトあった
76名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:30:01.87 ID:T1G1jD+H0
>>61
つまり一皮むけてないバナナってわけか
77名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:52:31.10 ID:t/PA7n1g0
映画の話聞く限り
虚淵降ろせばマジでだいぶマシになるんじゃないかコレ…
78名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:53:55.47 ID:b5N9XkRM0
虚淵、虚淵言ってるやつはアニオタかなんか知らんけどアホ
どう考えても武部が1番の戦犯
79名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:55:50.59 ID:jv1T9haY0
どっちもA級だ
両方いなければここまでの産廃は出来上がらなかった
80名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:58:41.72 ID:M7DqG53t0
虚淵は今までも悪評にまみれてた男だがな
映画は問題なさそうなら見に行くかな
81名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:02:24.67 ID:iBjXNh7DP
>>79
現状において鎧武がクソな原因はどっちのなのか?ってのだけならそれぞれ意見はあろうが
「武部がいなけりゃそもそも虚淵が脚本になる事がなかった」ってのがあるので、武部が一番の戦犯ってのは揺らがないかと

まあ、個人的には、武部使おうと決めた東映の偉いさんのが脳がヤバいとは思うが
82名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:02:36.18 ID:kLTOip3d0
か武部は組む相手でかなり変わる
糞淵は誰と組んでも同じ
どう考えても糞淵の方が比重でかい
83名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:04:49.52 ID:Mmvp4J3d0
>>82
武部は誰と組んでも変わらんよ
どれも駄作
84名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:04:58.02 ID:M7DqG53t0
脚本家の好きにさせてる部分が多そうではあるな
ただ虚淵起用した戦犯なのは間違いないから擁護不可能だな
85名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:06:32.70 ID:ZSEEIIqBP
>>82
ウロブチを擁護する気はないが、それは逆だ
どんなスタッフがいても武部一人で全てをダメにする
86名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:10:03.12 ID:6GkbB6Ji0
映画観てきたけど、そんなに身構えるほど酷い出来でもなかった。割と無難
細かい違和感はあったし相変わらずカイトはキャラがブレてるしメロン兄貴は無能だったけど
87名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:11:48.29 ID:M7DqG53t0
キバは駄作じゃないだろ、これこそ脚本家の影響じゃん
88名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:12:28.66 ID:iBjXNh7DP
>>83
井上も小林も潰した猛者だもんなぁ武部

この調子で虚淵の筆まで折ってくれたなら、その部分だけは賞賛するんだが
89名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:18:15.97 ID:Mmvp4J3d0
>>87
鎧武の出現までキバは平成最低ランクだっただろ…
90名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:19:28.16 ID:dQ+6eAWbP
>>21
なんでフルーツのくせにドングリ混ぜてんだよ…ってずっと思っていたら
提案したのそいつかよ
マジセンスねぇな
91名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:20:49.50 ID:jv1T9haY0
さりげなくキノコってあるけどグリドンとかは松茸アームズとかで強化されるんかね
92名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:22:18.00 ID:r5s4AL9X0
>「自分はストレスをテーマにずっと書いているので、それがやれなければやる意味がない」
>と虚淵玄は言っている。

じゃあやるな
93名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:27:46.53 ID:JxM952kNO
面接官「ストレスをテーマにずっと書いているとありますが」

虚淵「はい、それがやれなければやる意味がない」

面接官「帰れよ」
94名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:28:44.57 ID:hpyIBwMWO
>>21
ロックシードって鍵じゃなくて錠前だよね?
95名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:30:43.46 ID:CXER18LW0
お父さんたちも楽しめる作品?
自分の周囲の父親層からは
なんのために戦ってるの?ダンスチームなのにダンスで勝負しないの?って
首傾げてる声しか聞かないんだが
96名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:31:08.43 ID:7YSea5uO0
映画見に行ってきたけど面白かったぜ
97名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:32:02.37 ID:M7DqG53t0
じゃあテレビからニトロプラス除外で
98名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:33:47.77 ID:b5N9XkRM0
>>82
誰と組んでも糞だろ武部は
映画も良くなかったぞ
なんだよ武神って
ブラッドオレンジもどうでもいい敵すぎだし出てくるキャラが何がしたいのかさっぱりだ
99名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:40:43.02 ID:jv1T9haY0
俳優のキャスティングだけやってれば無害なんだがな
100名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:50:46.57 ID:6GkbB6Ji0
割と真面目な話、シリーズ構成と脚本からウロブチの関与をなくすだけで
かなり良くなるような気がしてきた
だって映画はそこまで酷いもんじゃなかったし……
101名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:56:34.29 ID:T1G1jD+H0
>>100
後半を會川か井上にすれば何とかなるかも・・・
あ、武部はクビで
102名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:00:53.52 ID:A0PNX3By0
まぁアレだ
虚武コンビが纏めて消えれば皆大喝采するわけだ
103名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:01:24.00 ID:pGHRwD9QO
オーズ好きだからこの流れちょっと悲しいわ…
まぁ俺がオーズ好きなのは役者さん達が頑張ったからだけどな
間違っても武Pのお陰じゃない
キバも好きだけどよく考えたらキバフォームのデザインが個人的に非の打ち所がないだけで
話自体は最後まで好きになれんかったわ


まどか大好きな俺の先輩でさえ先日メールで言ってたわ…
「虚渕を呼んだやつが一番の戦犯だよ
明らかに子供向け番組の人選じゃない」って

そうだよ武部が呼ばなきゃ虚渕だって仮面ライダーに関わることはなかったんだもんな…
自分の仕事場で好きな人だけ喜ばせてりゃいいんだよ
104名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:12:13.96 ID:CuozTO92O
>>103
虚淵脚本は子供向けでも大人向けでも無いけどな。

萌えキャラ達が恵まない環境でポエムを吐いてる姿が好きな人向け。まあ、エロゲだな。
105名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:13:23.48 ID:v3gzLL5i0
映画は毛利と武部・虚淵の間でキャラの設定とか説明が不足してるように思えた
これってゴーバス本編の時に感じた「小林回とその他回でキャラの性格が違う」の二の舞じゃん
武部はちゃんと連絡管理やってるのか?
106名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:13:29.85 ID:jv1T9haY0
あからさますぎてどこから突っ込めばいいのか
107名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:16:32.36 ID:dA8yDEUvO
創作物ってのは小さな目標と大きな目標で成り立ってると言うが
鎧武は両方ないんだよね、素人が陥りやすい失敗をなぜプロ(笑)の虚淵が・・・
108名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:23:49.59 ID:6GkbB6Ji0
>>105
ダンス後のライダーバトル開始時に既にカイトのキャラが
本編とブレてたというか言動の矛盾が生じていた辺り深刻な問題だな
109名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:24:53.07 ID:1sB9ARY70
昔「かってに改蔵」って漫画であったネタ
メンバー全員30過ぎてる売れないバンド
ちょっと頭の禿げかけたボーカルが叫ぶ
「つまらない大人にはなりたくないぜ!」
主人公の改蔵がひと言ツッコミ
「お前ら十分大人じゃん…」

最近鎧武を見るたび、このエピソードを思い出す
110名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:50:09.67 ID:Zve9WK9R0
>>91

“バナナ”に“マンゴー”に“きのこ(松茸)”・・・意味深だな。
111名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:53:23.91 ID:31xt8NYQ0
ガッ淫夢ぅ…
112名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:59:32.17 ID:jnnTHwcI0
>>27
アギトと電王で、主人公が変身しない回が一回だけあったよ
前者は北條G3、後者はゼロノスでサブライダーピックアップ回だった
ちなみにファイズは、巧が離脱していた時もウルフになってたしファイズは木場が変身していた
113名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:09:29.21 ID:u+ZD6wyei
いまだに井上に変えろとか言ってる馬鹿いるんだな
平成ライダーが終わるわw
114名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:12:02.83 ID:jvQfTblL0
既にこのままの体制だと終わりそうな勢いなんですが
115名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:16:37.17 ID:6GkbB6Ji0
武部&虚淵という史上最強のタッグが生まれてしまったしな
116名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:17:18.16 ID:edEmInwG0
平成ライダーの“母”が新たな勝負! フルーツモチーフの鎧武で「壊したかった」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131211/enn1312111530013-n1.htm

黒幕は武部
117名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:18:07.80 ID:UX2tnEuc0
>>108
もともと本編では悪い方向で一貫したキャラだからな。
もしよい方向にブレたのなら…
118名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:18:47.02 ID:31xt8NYQ0
平成ライダーレイプ!破壊者と化した武部!
119名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:27:28.65 ID:edEmInwG0
イケメン俳優発掘の実績はピカイチの武部プロデューサー
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/photos/20131211/enn1312111530013-p1.htm
120名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:28:51.09 ID:jv1T9haY0
昨日の話題だぞ
121名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:29:20.47 ID:edEmInwG0
>>120
知ってる
122名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:33:28.99 ID:TQ3VZs5c0
>>103
ふたを開けてみれば、子供番組どころか
作劇の基本すらなっていない代物だったわけだがな・・・。

虚淵の無能っぷりがさらされたのは何よりだけど
その為の犠牲になったのが仮面ライダーだっていうのは
あまりに、こう・・・大きすぎたと思うわ。
123名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:36:14.49 ID:+P62MhRM0
母親が我が子を「壊したい」っておかしいだろw
心理的に病んでいるか、産みの苦しみも育てる楽しみも知らない戸籍上母親ってだけか
124名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:39:44.64 ID:edEmInwG0
虚淵を読んだ理由も「壊す」の理由に入ってるんだろう
最初から壊れてる脚本家だが
125名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:42:58.85 ID:Q14EwIgy0
>>109
前回「大人は信じてくれない!」とか言っていたけど
コウタは20歳設定で職探しやってる「大人」側の人間だし
メイン視聴者の幼児層から見れば尚のこと「子供」と言い張るには難しい年齢設定なんだよな。

ホビーアニメあたりじゃまあ良くある台詞と展開なんだろうけど
やっぱり20歳の前後役者さんたちが演じてるキャラが、いい年こいて
ダンスの陣取りのために似非ポケモンバトルに熱中してるなんて設定に無理がありすぎるんだ
126名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:44:03.44 ID:wvwdhB+b0
創造 は破壊からしか生まれませんからね、と紅渡も言ってたが壊しすぎ。
127名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:46:19.00 ID:31xt8NYQ0
この争いを終わりに出来るだれかは?(投げやり)
128名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:47:35.04 ID:4SM7Lz0D0
そろそろバンダイカーン様が動いてもいいんじゃないかと
129名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:54:24.07 ID:yeuQXMoD0
バンダイ様の圧力発動が
これほど期待してしまうのもいまだかつてないわ。
130名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:55:13.94 ID:edEmInwG0
もうとっとと終わらせて4月から初代仮面ライダー再放送でいい
131名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:01:13.44 ID:1sB9ARY70
>>128>>129
売れてないらしいからね玩具
いつもは作品に足枷かける邪魔者みたいに言われてるけど、今回ばかりは発動して欲しい
132名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:04:38.89 ID:31xt8NYQ0
>>131
明らかにロックシードを活かせてない脚本に問題があると思うんだが
133名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:04:52.71 ID:BrGS12Ih0
>>127
天下無双のプロデューサー(血涙)
134名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:08:48.45 ID:LjZhqNQd0
>>73
おそらくそれがいるだけで違いそう
135名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:09:58.55 ID:+P62MhRM0
>>133
お前だけ聞いてるんだ壊すのか守るのか(怒)
136名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:11:07.98 ID:31xt8NYQ0
>>133
偶然にも専ブラの広告に
戦国系のゲーム出ててワロタwww
137名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:13:36.03 ID:+P62MhRM0
>>134
フルーツバーのマスターとか大人の助言者として最適だったのにな
主人公だけでなく他のライダーとも接点あるし
リーガルハイの服部さんみたいな大人が欲しい
138名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:15:17.69 ID:BrGS12Ih0
>>135
目的さえ「誰も見ない」見えなくても「日曜の朝」(吐血)
139名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:16:17.08 ID:wvwdhB+b0
>>137
いわゆる「おやっさん」のポジションに相当する人物がいないんだよな。
140名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:17:20.60 ID:2Ql0JmdG0
>>131
前スレにも書いたけど、少なくとも食玩はバロンだだ余り
ブレイドより売り切れるのが遅いというね・・・
141名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:18:45.60 ID:XkDeZmUY0
再放送やるならV3かアマゾンで頼むわ
142名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:19:19.11 ID:31xt8NYQ0
>>140
バロンのデザインは悪くないのにね
143名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:19:25.99 ID:47XoT2rO0
やっぱり未熟な主人公や成長物語には道を指し示す大人の存在が欲しいよね
見ているちびっ子たちにもそのほうが何をどうすれば良いのか何を目指しているのか分かりやすい
逆に言えばそういう大人がしっかりと若者たちの手綱を握っていてくれれば
ある程度無法な冒険をする余裕だって生まれるのにな
本当にリーハイの服部さんレベルのハイスペックな大人が早急に必要
144名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:20:19.94 ID:iBjXNh7DP
>>142
冷静に見るとダサいよ
145名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:22:29.33 ID:MRHQ2YNY0
バロンはバナナよりはマンゴーの時の方がまだ見れるな
146名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:23:34.12 ID:31xt8NYQ0
>>145
オーズアームズでブロードソード持ったしな
147名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:24:06.39 ID:+P62MhRM0
たぶん良い大人がいない→口うるさい大人ばかり→若者が閉塞感を感じる
という世界観を出したいのだろうが結果的にキャラの魅力が死んでいる
ここからどうやって成長を描くのか想像がつかん
148名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:24:46.27 ID:iBjXNh7DP
>>143
あるいは、一緒に成長する親友ポジションとかな

ブドウがコウタマンセーする後輩ではなく、同い年の相棒ポジションとかな〜
コウタより賢いが思い切りがなくてサポート主体だけと、色々抱えてる感じの
149名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:25:25.80 ID:2Ql0JmdG0
>>143
その点、龍騎は編集長と言う大人が上手く機能していたと思う(あと序盤の令子も?)
150名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:26:11.37 ID:6GkbB6Ji0
劇場で買った映画のパンフレットを読み込むのは毎度楽しいものだが、
ライダーを紹介している部分で違和感が……

仮面ライダーバロン バナナアームズ
駆紋戒斗がバナナロックシードと戦極ドライバーを使って変身した姿。
騎士のような外見のアーマードライダーで、武器は槍型の「バナスピアー」。
重装甲を生かしたパワフルな戦い方を得意としている。必殺技は「キャバリエンド」(キック技)。

まず重装甲を活かしたパワフルな戦い方なんかしていたっけという疑問が浮かんで
そもそもこいつのライダーキック見たことねぇよと頭を抱える羽目になった
映画のパンフレットでこんな事態に陥ったのは初めてだったわ……
151名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:27:14.89 ID:31xt8NYQ0
>>147
そんなことするくらいなら
もっとユグドラシルを日常に介入させて
モブに愚痴零させればよかったのにね
152名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:28:50.13 ID:CuozTO92O
虚淵に大人の人間を描けるわけないだろ
153名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:29:03.85 ID:wvwdhB+b0
>>150
本編見ずに資料だけで書いたって感じだな。
154名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:30:52.36 ID:LjZhqNQd0
>>148
それかブドウかラットを少しだけ年上にして
紘汰のサポート役兼お目付け役にすればよかった気がする
155名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:30:54.66 ID:8OjRhKn+O
>>139
シド、サガラ、ゴローちゃんは?
156名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:30:59.28 ID:dkgpNGl3i
>>150
一応設定上は全員にライダーキックがあるらしい

問題はそれが本編にフィードバックされてないことだよ
157名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:31:21.58 ID:V/JFY5sy0
ロックシードがバイクに変形する玩具は面白いと思った。
この路線でサポートメカ出したら良かったんじゃない?
ロックシードが鷹や狼に変形するようなやつ。
普段は鞄やベルトに下げておけば邪魔にならないし、玩具で遊ぶ際のなりきり度も大きい。
158名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:31:29.55 ID:+P62MhRM0
>>148
コウタより馬鹿だが思いきりが良くて最前線攻撃主体だけど、いろいろ抱えているバナナでよければ居るけど
たぶんあれがライバルだよねベジータ的な
159名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:33:20.78 ID:6GkbB6Ji0
>>156
そう、あるはずなんだよなライダーキック

龍玄の必殺技は「龍玄脚」らしいけどお前ドラゴンショットしかしてねぇだろと
160名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:34:11.21 ID:dkgpNGl3i
>>157
それディスクアニマルや
カンドロイド、フードロイドにプラモンスターと
何が違うんだよ
161名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:35:05.70 ID:w19trUYn0
つーかせっかくの複数ライダーなんだから先輩なりオッサンなりいくらでも出す余裕あるだろうに
鬱積した若者()を描きたいのはわかるけどさあ
162名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:37:39.33 ID:dkgpNGl3i
メモリガジェット抜けてた
163名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:38:35.41 ID:2Ql0JmdG0
>>155
>>139の言うおやっさんとは、「良識ある大人」ってことでしょ
ゴローちゃんはともかく、DJとシドは該当はせんよ
164名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:38:35.41 ID:hXVbqsbH0
閉塞感のある若者といっても、チームにはアジトがあるし、
高級ケーキも買える、連中結構良い環境にいるよなぁw
165名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:38:52.58 ID:6GkbB6Ji0
>>160
学生カバンから丸出しのハンバーガー取りだすよりは画的に自然だと思いました(小並感)

まああの手のサポートメカはよほどうまく販促しないと不良在庫になりやすいしなぁ
166名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:38:57.61 ID:wvwdhB+b0
>>155
「おやっさん」ポジションってのは年齢の話じゃないよ。
ウィザードで言えば輪島のおっちゃんのような、悩んでる主人公達を暖かく見守り
助言を与えたりする人物のこと。

オーズでは女性だが終盤の知世子さんとかね。鴻上会長はおっさんでもおやっさんのポジションではない。
167名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:40:07.03 ID:dkgpNGl3i
>>164
何度も言われてるけど、
そもそもビートライダーズなんてチンピラがいなきゃ沢芽市は普通にいい街にしか見えない
168名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:41:01.11 ID:6GkbB6Ji0
>>164
チームバロンはあのオサレ本拠地をどうやって維持してるのか描写すべきだよな
コウタがあれだけの賞金貰ってたからインベスゲームでそれなりの金額が動くんだろうけど、
実際にどうチームを運営・経営してるのかがさっぱりだもんな
169名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:41:20.45 ID:pGHRwD9QO
>>155
胡散臭い商人
胡散臭いDJ
お釣りパクっちゃう店長


HA!HA!HA! NICE JOKE.
170名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:41:54.08 ID:Mmvp4J3d0
>>160
いや素直にそうすればよかったんだよ
それを戦わせてればインベスゲームなんていらんもの導入せずに済んだ
171名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:43:49.76 ID:6GkbB6Ji0
>>170
しかしロックシードを変形させたいかにも玩具的なブツを戦わせる遊びを
いい年こいた連中が熱狂しているという図の脱力感はどうしても増すな……
172名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:44:12.13 ID:1sB9ARY70
何かみんなのレス読んでると思う
虚淵って、今まで何の為にアニメやゲーム作ってたんだろう?
今時のこういう作品作ってる人って、多くは子供の頃からアニメや特撮や漫画やゲームが好きだった、オタクが多いと聞いている
虚淵の作風(と言えるほどのものではないが)に、そういうオタクの夢みたいなものが感じられない
173名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:46:27.85 ID:6GkbB6Ji0
虚淵の作風から虚淵の人格的特徴を正確にプロファイリングする
暇な専門家がどこかにいるかもしれん
174名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:50:57.02 ID:pSn41GZY0
>>164
武者のコスプレして街中で刀振り回してても警察も来ないし、ほんといい街だよな
175名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:54:06.85 ID:6GkbB6Ji0
>>174
集団で騒ぎながら謎の小動物を戦わせても警察は来ない
鎧武者のコスプレをして真剣を振り回しても警察は来ない
謎の動物が大量発生して人を襲ったりしても警察は来ない
巨大なスイカが道をゴロゴロ転がっていても警察は来ない

沢芽市の治安はもうボロボロ
176名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:56:18.25 ID:dFdfjYfU0
>>175
確かに警察は信用出来ないな
177名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:00:45.19 ID:hXVbqsbH0
沢芽市には警察がいなくて、
ユグ社の警備員しかいないとかにした方が整合性がとれるんではなかろうかw
178名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:01:54.64 ID:dkgpNGl3i
どうしてこんなに鎧武の設定は穴だらけなんだろ

虫食いの設定(呆れ)
179名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:02:23.51 ID:Mmvp4J3d0
まぁジェットスライガーやバッシャーでミサイル撃ちまくっても警察は来ないからなぁw
180名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:03:21.61 ID:dFdfjYfU0
町の治安を維持する奴らが悪ならそれに対抗する義賊って感じで
アウトローながらも正義の味方って出来たのにね。
181名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:04:29.98 ID:6GkbB6Ji0
もしくは沢芽市は通報しても警察や消防が来るのが一時間後というデトロイトみたいな有様なのかもしれん
182名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:04:34.76 ID:Mmvp4J3d0
>>178
虫が食うほどおいしい果実と言うわけだなw
183名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:05:27.90 ID:wvwdhB+b0
>>177
仮に沢芽市の大半がユグ社の私有地だとしても、騒動をネットで公開してて
交通の便は悪いとはいえ人の行き来も可能なんだから警察でも自衛隊でも研究者でも
やって来ないのはやっぱおかしい。
184名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:06:10.13 ID:pGHRwD9QO
>>178
脚本家の脳ミソが虫食いで穴だらけだからじゃねーの
185名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:06:20.24 ID:JxM952kNO
>>171
熱狂してれば良いんだけどプレイヤーが割と冷めてるんだよなぁ……
ステージに集まってくる客も(エキストラの関係で仕方ないとは言え)20人ぐらいだし
186名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:07:12.34 ID:2Ql0JmdG0
>>179
555は、基本は秘密裏に巧達とオルフェノクの戦いが行なわれてたから大した問題ではない
確かにミサイル撃ちまくって警察が来ないのはツッコミ所だけど、一応特撮のお約束くらいで済むしw
(大体、それ言ったらキャッスルドランとかリボルギャリーとかキリがないし)

鎧武の場合は、戦いをネット配信している上にインベス暴走を目撃した人が少なからずいるのが問題
まぁ後付で情報統制してました(笑)とかありそうだけど
187名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:07:58.20 ID:6GkbB6Ji0
ビートライダーズが社会からドロップアウト気味の連中なのか単なるリア充なのかさえハッキリとしてないしな

メロン兄貴がビートライダーズに関して「あいつらは社会のクズ」と言っているものの、
彼一人が大人の意見の代表というのも流石にどうかと思う
学校の先生とか警官とか、もっと多くの大人に「あいつらは社会のクズだからな」と繰り返し言わせてもよかったのでは?
188名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:08:23.93 ID:dkgpNGl3i
もう刑事の誰かをアーマードライダーにした方がまともな話になるんじゃないかな(適当)
189名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:10:08.40 ID:6GkbB6Ji0
>>186
しかもDJサガラのビートライダーズホットラインは
「無料」動画配信サイトらしいぞ……尚のこと不特定多数が観てるんじゃないか
会員登録は必要っぽいがそんな難しい条件が必要にも見えんしなぁ
190名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:10:23.71 ID:ZSEEIIqBP
コンセプトが違うとはいえ、晴人のが圧倒的に大人なんだよな……
191名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:11:58.02 ID:pGHRwD9QO
>>187
例えば姉ちゃんが「コウタがビートライダーズなんて不良グループから抜けてくれて良かったわ」とやんわり嫌悪したりね
192名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:13:07.03 ID:dkgpNGl3i
平成一期の空気に戻すとか言っておきながら
警察に関する描写ぶん投げるとか
あり得ないんだけど
193名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:16:58.54 ID:pSn41GZY0
ゴローちゃんを刑事役にすればよかったんだよな
194名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:17:11.62 ID:6GkbB6Ji0
まあ描写としてはとりあえず騒ぎの現場を実況見分するとか、
あんまりデカイ騒ぎを起こしたんでステージが閉鎖されるとかありそうだよな

もしくは何度も言われてるけど、ユグドラシルがその辺を全部もみ消して
警察にも手を回せるくらい力があるというのを示唆するシーンを挟むとかさ
警察だって「大人」なんだから、ビートライダーズ達「子供」を取り巻く環境のひとつだろうに
195名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:17:18.90 ID:2Ql0JmdG0
>>190
サトっちの時とかな
ゲートからボロクソに非難されても、サトっちが死んだことをを悟られないよう黙って戦ってたもんな
終盤コヨミ関連で株を落としたけど、晴人は立派にヒーローとして頑張ってたと思う
196名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:17:22.07 ID:wvwdhB+b0
>>191
さすがに子供番組で主人公たちが不良グループってわけにはいかないだろうしな。
197名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:18:24.39 ID:VrW1esPwP
>>191
実際はヅラインが姉と仲良くケーキ食ってると言うね…
198名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:20:17.73 ID:dkgpNGl3i
>>197
あのシーン絋汰が手づかみでケーキ食べてて非常識に見えるんだけど
199名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:20:53.36 ID:Mmvp4J3d0
ヅラインは別の人だろ一応w
200名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:21:27.59 ID:6GkbB6Ji0
>>197
まあチームごとの性格みたいなのも個別に描写すればその辺の奥行きも出るんじゃないかな

例えばチーム鎧武は比較的健全なダンスサークルだけど、
バロンとかレイドワイルドとかみたいなガラの悪い連中がいるせいで
ビートライダーズ全体が不良グループみたいに見られて困る……とか語らせたり

姉ちゃんはコウタの身内だし舞やミッチとも交流があるのでビートライダーズ全員を嫌悪はしないが、
多くの大人達はビートライダーズを社会のクズ呼ばわりしている……という風に持っていったり
201名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:21:51.27 ID:dkgpNGl3i
ネット版でヅラインがシャルモンのケーキ食うネタはやりそうだから困る
202名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:22:41.35 ID:6GkbB6Ji0
あとチームインヴィットは城之内がモテてるだけに見えてとても不快でした(八つ当たり)
203名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:25:31.73 ID:Mmvp4J3d0
ヅラインが出て「気をつけて」とか言う度「もう始まってるかもしれない」と続きそうで怖い
オッドアイだし
204名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:57:17.88 ID:1oZU7Z1w0
だったら現象さんで許されるんだがな(棒

......................
205名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:58:11.68 ID:Q14EwIgy0
>>192
話の流れとかキャラのポジションとか
過去のライダーからそのまま持ってきたんだろうな…って部分はあるけど
シビアさとかキャラの個性とかそういうよかった部分は全く再現できてないよね
今のところ一期と二期の悪いとこどり状態
206名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:59:14.05 ID:VnK2bIDj0
日曜か、何人生き残れるだろうか…
207名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:01:04.27 ID:E1BjKkqL0
そろそろメインキャラの1人ぐらい死んでもいいんじゃね?
虚淵だし
208名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:03:29.07 ID:6GkbB6Ji0
下手したら3話か4話辺りに死人が出ることを考えれば遅すぎるくらいだな(錯乱)
209名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:03:48.47 ID:pGHRwD9QO
俺、明日の放送が終わったら前から好きだった子に告白するんだ…
210名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:07:09.85 ID:dFdfjYfU0
例の14話で黒影辺りが死んで仲間の死を乗り越える的な展開かもね。
黒影とか全然仲間じゃないけどこれまでこんだけずれた脚本書いてるわけだし
211名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:08:47.75 ID:MenNvbkb0
>>208
1クールでやる話を4倍に薄めてるんだから
12話か16話で死ぬんじゃないか
だから14話がどうとか言ってるんだろうし
212名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:09:07.49 ID:wqaeUWaPO
14話はリーダー死亡じゃないかな
213名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:10:25.49 ID:YpXCq1N10
>>209
フラグを立てるなw
214名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:11:19.29 ID:HYzuCVtH0
14話に鎧武が死亡して仮面ライダーが放送されます
215名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:17:42.58 ID:yDvpFqqD0
クリスマス商戦の様子見にヤマダ電機に寄ってみたら玩具コーナーの一番良い場所はキョウリュウにとられてたなあ
例年だとライダー玩具が品薄なりに一番の場所を占有してたんだけど
目立ったところではスイカが二つ、戦極ドライバーとホルダー付きのゴージャスな戦極ドライバーがそれぞれ一箱づつ、
ロックシードはなんかいろいろ、ってな感じで残ってた
アクションフィギュアは見当たらなかった

この時期、定価売りのところじゃなくて、ヤマダ電機みたいな割引で買える店頭に変身ベルトが残ってるってのは
W以後ではなかったんじゃないかな
216名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:20:23.67 ID:BVbc12zZO
>>210
ブログを見比べた感じだと白又君一番楽しんでるみたいだから初瀬死んだら可哀想だな…
グリドンと一緒に新ライダー登場の度に当て馬として玉砕してほしいんだが

しかい今までの「一番望まれてないルートにするぜクケケ」な思考が見え隠れする脚本を見るにろくな展開が待ってないんだろうな…
217名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:23:11.50 ID:0mc4QkSHP
つーかウロブチご自慢の鬱展開やったところで、
平成ライダーのどこかで見たもんにしかならんのだよな
ライダーでやったことないレベルになると今度はニチアサの規定に引っ掛かるし、既に詰んでる
218名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:24:19.84 ID:T0JGGwqs0
安定供給が出来る体制が整ったから、いつも売り場に有るとか、玩具の売り上げ歴代1位
なんて記事がいくつかの雑誌に載ってるみたいだけど、
劇中で魅力的にかかれたわけでもなく、価格もキーアイテムにしては高すぎるロックシードが
これからも売れ続けるかは大いに疑問。
というか、食玩がずっとスーパーにおいてあったのは、安定供給のせいじゃないだろ。
たんに売れてなかったんだろ。
219名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:29:41.06 ID:PN4OOmEe0
>>217
糞淵のご自慢の鬱()って
そうするしかなかった、とか誰が居ても避けられようがない、でなくて
『突然アホになって自滅する』のワンパだからな
奴に言ってやりたい、それは鬱とは言わないクルクルパーと言うねん、と
220名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:32:49.74 ID:u7W5nWVB0
君には聴こえないのか 激しいミカンの囁きが(幻聴)
「なんてひどい奴だ、お前にもフルーツの声が聞こえるだろうに」というのが
電波全開でもない話を描けそうな脚本の人に話をまわせばよかったのに…
死人もなるべく出さないだろうし
221名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:40:31.13 ID:snUWRyBL0
>>210
あー、ありそうだねそういうのも
ボックリがグリドン庇い致命傷負って、
その死に際の言葉を胸に、
グリドンがヒーローとして覚醒する・・・とか。

でも、もしあったとしても
予想の斜め下を行くような出来になるかもな
って、思えちゃうのが嫌。
222名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:45:21.09 ID:HnVSmK4W0
マリカ役の人も15話から登場とブログに書いてるし、その辺りで大きく話は動きそう。
面白くなるかは別だけど。
223名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:00:40.32 ID:gqZ7EO8U0
>>217
もう、平成ライダーの鬱展開は井上がやり尽くしたからね。
その後では虚淵に限らず誰がやっても劣化焼き直しになるわな。

自分はウィザードの香村さんに新たな可能性を感じたな。
この人は鬱展開って程じゃないんだけど、苦さを残しつつも次に繋がる鮮やかさを感じさせる話を書いてくれる人だったから。
香村さんメインのライダーが見てみたいね。
224名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:01:31.85 ID:KWyvGQZd0
>>221
予想外の展開にしようとしてつまらなくなるとか
そういう素人の創作みたいな事をするのが鎧武の脚本って感じだしね。

たいして練ってないのに設定だけ詰め込み過ぎておかしくなるとか
作者の頭の中にあるキャラとか設定をキチンと描写出来て無いのに
それが伝わっている体で話を進めるのとかも素人の創作にありがちな失敗だよね。
それでも素人なら作品を完走させただけで褒められるけどなあ。
225名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:10:03.29 ID:SjFaMRGk0
>>223
フレイムドラゴン回もウォータードラゴン回も良かったな

何年かしたら恐らく宇都宮Pがライダーに来るだろうから、そん時に香村さんメインの可能性はかなり高いと思う
自分も香村さんメインのライダーが見てみたい
226名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:21:50.95 ID:7q+MjgvB0
ウィザードが実質香村メインみたいなもんじゃん
ソツがないってだけで、クセがないからライダーのメインはまだ無理だろう

つか、なんで香村だけ「さん」づけなの?
227名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:39:36.81 ID:eB2PORdI0
鎧武映画見たけどやっぱり鎧武本編にも誰か一人くらい頼りになる強い男が欲しいなぁと思った
本当だったら大人で確固たる信念を持って行動してる兄貴にその辺のポジションをやって欲しいんだけど実際はポンコツハッハッだしなぁ
228名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:56:07.70 ID:OBjLuyhx0
メロン兄貴はユグドラシルの要職だからミッチ以外のビートライダーズと接点を作りようがないしな

例えば、実はラーメン大好きでコウタのバイトしてるラーメン屋によく食べにきて……
とかそういう設定で接点を作るとかやりようはあるんだけどな
229名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:02:26.58 ID:zTdlttXiO
555の木場みたいに全てを失い、逆恨みで元カノとその彼氏殺すとかは木場が怪人側だからできたことだが
虚淵は主人公にそれをさせたい輩なんだろうなってのは感じる
230名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:05:16.51 ID:eB2PORdI0
>>228
あー確かに変身前同士でちょっとした接点作って欲しかったかもな
今のところ兄貴は完全浮いてるし
231名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:05:39.79 ID:NMhTjQrm0
あの森は未来の沢芽市みたいなこと本スレで言われてたし、
ミカンバナナブドウにだけ姿を見せてるから
ヅラインは、救うことができず人間じゃなくなった未来のマイさんの姿なのかもしれない。

ライダーバトルの末、森の力に認められ森と一体となったミカンが
世界やマイさんを救うために過去(現在)と森を繋げる。
それを止めるため、力を振り絞り過去(現在)に干渉するヅライン。
だが努力もむなしく、ライダーバトルは繰り返され同じ結果に辿りつく。

というどこかで見たことのあるループものなのではなかろうか鎧武は
232名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:15:46.54 ID:qnk4Br+T0
>>172
ただの箱庭療法
233名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:15:53.21 ID:OBjLuyhx0
貴虎「ほら光実、ここのラーメン屋が美味いんだ。今日の昼食はここにしようか」
光実「(げっ、ここって紘汰さんのバイトしてる店だ……)
    に、兄さん、僕ちょっと用事を思い出しちゃった。お昼は別のところで食べるから」
貴虎「あっ、光実……一体どうしたというんだ。ラーメンが嫌いなのか?」ガラッ
紘汰「いらっしゃい! あ、貴虎さん。今日は一人ですか?」
貴虎「いや、弟と来ていたんだが、急に用があると言ってな……」
紘汰「へぇ、どうしちゃったんでしょうね。あ、今日もいつものですか?」
貴虎「今日は野菜を多めで頼む」

こういう具合にお互い知らない情報があってめんどくさい人間関係を構築していくのが面白そうだけど虚淵に管理できるのか
234名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:42:47.38 ID:zTdlttXiO
正直バロンがインベス退治断ったのは最悪としかいいようがなかった
実は来るという展開でもなく他ライダーに声かけても断られたってのは糞過ぎる
虚淵の人間性がよくわかった気がしたわ

天道なんかは強い者が弱い者を助けるのは当たり前って部分込みでの俺様系だったのに
235名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:54:14.63 ID:v0PWszoP0
ようやく録画したやつ見た

ひょっとして貴虎って、光実が龍弦であることを知らない?
あれだけ公に配信されてるのに、あまりにも無理がありそうだけど…
劇中の描写を見てると
ダンスチームに入ってることすら知らないように見えてしまう
236名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:59:34.04 ID:KWyvGQZd0
>>234
俺はてっきり最初は断るけど何だかんだで後から助けに来るパターンかと思った。
子共が襲われている現場を目撃するとか
237名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 02:59:54.39 ID:qnk4Br+T0
その、あまりに無理があることをやるのが虚淵さん
ちなみにキャラがバカすぎると言うと「愚かな人間の話ですから」と逃げた前科あり
238名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:02:51.61 ID:zTdlttXiO
>>236
せめて「手を組めだと?お断りだ、インベスは俺が倒す!」路線でいってほしかったよ
239名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:09:05.65 ID:KWyvGQZd0
>>238
だよね。鎧武に対抗意識燃やして独自に動くとかはやらせて欲しかった。
黒影とグリドンはともかくメインのはずのバロンを断らせて全く話に絡ませないのは意味不明だよ。
戦闘シーンとか変身シーンは無くても何らかの形でエピソードに絡ませるべきだよね。
240名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:16:23.97 ID:wrhTnZqz0
>>217
虚淵がストーリー原案のアニメ見たけど、まずこいつ日本語かけないんだな
現場でめっちゃ台本修正してそう
「女の子が人質にされて、主人公が敵を殺すのをためらったから殺される」
みたいな話やったんやけど、これが虚淵の欝展開なの?
なんか井上敏樹っていうより西荻弓絵やね
低レベルな厨二設定+無駄死にのオンパレード+先の展開がミエミエ
「普通こういう時はヒーローが助けるけど俺はそんなご都合主義書かないぜ」
って言いたいんだろうね
でも、やっぱご都合主義でもロマンチックな展開にするのが本物のクリエイターやと思うで
弱者がいろんな挫折を経て、強くなる話ってのご都合主義かもしれないけど
弱いキャラを殺して「これがリアルだ」よりよっぽどか美しいし
想像力豊かじゃないとかけない
241名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:25:42.19 ID:pu+bhQbx0
みんな美しい嘘に耽りたいから仮面ライダーを見てるのにね
242名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:30:09.01 ID:/9xG/xSJ0
虚淵「平成ライダー大好きなんです」
武部「採用します」
こんな感じで決まったのか
243名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:42:48.90 ID:1+m/FgVQO
兄貴も
「おまえが何やってんのかは知ってるけど、弟にキツいことしたくないなー。自分から謝ってくれないかなー」
的なカマ掛けしてるかと思えば素で知らないという失態
「盗ったのはビートライダーズ」「戸締まり頼む」とかどう考えても煽ってると思うやん
244名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:46:08.23 ID:msPsfvc00
>>231
時間移動モノはチートすぎてつまらない(例:カブト)

神視点でゲームキャラをプレイヤーが能動的に操るゲームとTVドラマは違う
「時間移動してました、リセットかけて世界を改変します」って言った瞬間に
「今まで見てたのはボツ」かよって視聴者はがっくりくる

残酷描写してもどうせリセットかかるから逆効果ってなる
245名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:52:19.71 ID:sGiXpOeo0
ガッ淫夢ゥゥ……オオゥ……
女性No!! 男性Oh!!
女性No!! 男性Oh!!
246名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:58:12.24 ID:JYyHyBFyi
>>245
現代はさながら戦国(迫真)
247名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:01:13.11 ID:LsQn7caV0
>>227>>228
そういうポジションはゴローちゃんにやらせるって手もある
248名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:06:52.18 ID:msPsfvc00
>>223
欝展開っていうかバトルありきで人間関係でっちあげる手法

彼女にフラれて欝入って戦って、あたらしく彼女できて解決(さじ加減でバトルと最終回いっちょうあがり)
これをちょっと変えてるだけ
オーズの主人公が戦場で幼い少女守れないとか、このバリエーションでしかない
249名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:11:33.67 ID:/9xG/xSJ0
主人公が死ぬってのは過去のライダーでやったっけ?
250名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:11:45.89 ID:1+m/FgVQO
ゴローちゃんユグドラシル肯定派だし年齢的に兄貴の知り合いでも何ら不自然じゃないしな
大体シドが店の常連だし顔ぐらい出してもおかしくない
光実に会わせたくないから意地でもあそこには来ないんだろうけど
251名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:12:50.42 ID:1Eg9tQzN0
叩く以前に仮面ライダーの
玩具が久しぶりに殆ど売れてないのが
子供からつまらないと確定されて
いる証拠だろうな。

OOOの時はメダルが
なかなか買えない位売れてたのに・・・・・。
252名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:13:12.01 ID:JYyHyBFyi
>>249
龍騎
253名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:14:28.14 ID:LsQn7caV0
>>249
オリジナルの原作とか?
254名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:17:49.32 ID:LsQn7caV0
>>244
何も知らずひぐらしの鳴く頃にのアニメ見て「うおっ何だこりゃ!」と思ったらループ設定で萎えた記憶
255名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:26:32.52 ID:JYyHyBFyi
>>254
ループ抜ける回でレナが鉈で峰打ち食らわせてて不自然に思ったな
256名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:39:20.84 ID:uOLJLcjs0
>>251
もちろん本編がクソすぎるのもあるが
ロックシードなんて「単体で開閉してオレンジ!」「裏のボタンを押してインベスゲーム遊び(笑)」「ベルトと連動して変身&必殺技」
開閉ギミックがついたくらいでガイアメモリとほとんど遊びの幅が変わらないのに1個1500円だぞ?
500円で平然と売られているのは劣化版という異常事態

この馬鹿高い値段でゴミ売られてもなぁ・・・
本編が歴代でもトップクラスに面白くなきゃ無理だわ・・・
257名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:57:38.51 ID:SjFaMRGk0
>>249
龍騎⇒最終回一話前で、真司が死んじまった
555⇒一度死んで蘇った上、ラストで死亡した可能性有り
フォーゼ⇒一度死んだけどコズミックで蘇生(描写的には瀕死状態とも取れるが)

あとクウガも一度死んでた気がする
258名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 05:19:04.81 ID:PfI+uY4E0
五代も中盤で死んでたね
フィリップははじめから死んでる扱いでいいのかな
259名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 05:30:39.05 ID:LsQn7caV0
生き返られるのは実質死んでないのと同じと思う
260名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 06:24:54.23 ID:/9xG/xSJ0
主人公死亡ネタも結構使ってるんだな
視聴者が飽きないようなネタって残ってるのか?
261名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 06:29:24.26 ID:gYiFTft30
>>257
蓮や加賀美も主人公と言えば主人公か
262名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 06:30:15.62 ID:gYiFTft30
映画で鎧武パートは本スレでも不評
対照的にウィザードは
263名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 06:37:29.75 ID:LsQn7caV0
>>261
逆にヒップ辺りはそんなに主人公って認識ないな
最後もし帰ってこなかったら死んだといえるか
264名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:03:40.82 ID:L6PlBA0U0
なんか虚淵が14話からが本番とか言ってるらしいが
14話って放送開始からもう3ヶ月も経ってるじゃねえか
視聴者誰も残ってねえよ
キョウリュウなら14話でもう仲間集め+スピリットレンジャー+追加戦士消化してたじゃねえか
大体まどマギは魔法少女+シャフトって話題性があったから視聴者が多く
その結果3話でマミったのがウケたんだろうが
戦国時代に食いついてる腐女子とか客層が皆無なのに読み違えもはなはだしい
265名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:10:53.30 ID:izMi0ohD0
鎧武を見ているひとはもう皆無なんちゃって
266名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:29:05.43 ID:/9xG/xSJ0
14話の放送は早くても来年1月19日か26日だな
その頃はアンチスレの勢いすら落ちてそう
267名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:29:39.39 ID:JYyHyBFyi
>>264
いや、鎧武に戦国要素無いから
268名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:56:09.12 ID:nlikRH2W0
種子島に伝来したのが鉄砲じゃなくて変身ベルトでした
って女体化ならぬライダー信長の野望みたいな戦国要素なら毎週わくわくしながら見るね
時代モノは予算食うから無理だろうけど
269名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:15:25.80 ID:hOy7rQGv0
>>265
ウッチー「ノッさん殿、帰るでござるよ」
270名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:23:50.36 ID:zTdlttXiO
木の実コンビ屑過ぎわろえない、自ら怪人作るのは見てて不快過ぎる
271名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:25:09.16 ID:lTf6F1+OP
これ、脚本のカスをおろせよ。
ドヤ顔でインベスに種渡してパワーアップさせて、裏切り表現とかしているけども、
ちんこが後先を考えずに卑怯な事したというだけじゃん。
賢いとか以前の話で、今後の二人が「卑怯者」のレッテルを貼られてチームからもハブられる。
発達障害直す為に医者へ行け、脚本は。
ここまで先の展開が解らない人間は治療を受けた方がいい。
272名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:26:24.19 ID:VtCBaXdV0
チョイ役ライダーならまだしも主役がフルーツとかありえんわ、
そのうち悪ふざけが過ぎてピーチアームズとか顔が桃のライダーとか出しそう、ほんと前代未聞
過去のセンパイライダーも泣いてるわ
273名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:28:27.06 ID:/gfSMtRr0
登場人物がもはや誰一人としてダンスで決着付ける気がない件
274名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:28:39.96 ID:8tprvjQPP
あれ?何で次回予告でスイカ出てんの?一度変身すると再使用可能になるまで数日掛かるんじゃなかったのか?
275名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:29:04.61 ID:bIkncNK40
>>233
あの兄貴はそんな教育にも健康にも悪そうな庶民的ラーメン屋に
弟を連れて行かないと思うし、自分も行かないと思う
ホテルに入ってる中華とか、そんな所ならありかもだが
276名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:29:18.73 ID:wyhhwEAe0
ぶどうは、フォームの販促をまともにしてもらえないのか?w
277名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:29:37.73 ID:wqaeUWaPO
バナナ「お前達が何を考えてるか知らんが、(ロックシード探し競争は)ゲームとしては面白い。」


脚本家あたまイカれてるだろwww
278名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:29:48.77 ID:k+z81R+D0
神回だったな
279名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:30:03.30 ID:nFaWe+xK0
キウイの立場がまた微妙な
280名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:30:19.65 ID:2+5/GiRF0
木の実コンビをあくまでロクでもない奴らとして描くのは分かった。
玩具も大して出ないからな。

バロンをいい加減になんとかしろ!
こいつが一番ダメな奴じゃねぇかよ!
281名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:30:20.96 ID:JYyHyBFyi
大分県が脱落
クソワロタ
282名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:30:29.09 ID:OBjLuyhx0
敵対チームの割には初瀬ちゃんが紘汰の番号を登録してたりする辺り
そこまで仲が険悪というわけでもないのか?
というか初瀬ちゃんと城之内仲良すぎるだろ
283名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:31:01.20 ID:/fWRc+4c0
戒斗が黒影、グリドンと同レベルになってるんだが小物感やべぇな
やっと生身のアクションが見れてその点は満足ではある
中の人が違うから当然だが今日の戒斗さんはいつになく動いてた
284名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:31:07.86 ID:nlikRH2W0
戦闘がんばっていたね
それだけで面白いと感じるから不思議
ストーリーはもう無理かもしれんねこれ
285名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:31:32.33 ID:eB2PORdI0
バナナがバイクに乗って先に抜け駆けしたのを見た時は死ぬほど笑った
本当もうこいつなんなのwwwwwwww
286名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:31:32.42 ID:BVbc12zZO
とりあえず必殺技すら使わせず仲間の販促タイムを邪魔する主人公ってどうなんだ
287名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:32:19.23 ID:2SSAeceSO BE:293745762-PLT(18890)
>>274
来週で森行って、そのまま街を舞台に移動してインベスと戦うんじゃね
288名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:32:27.86 ID:p6tbmL100
ホント玩具紹介するだけで精一杯なんだな
マンゴーもキウイも売る気なさすぎ
289名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:32:33.90 ID:zTdlttXiO
>>271
裏切りというかただの悪人だよあれじゃ
しかも先週、アーマードライダー達にインベスが裂け目から町に来て危険だから
一緒に戦おうって勧誘したけど断られたって話だから
木の実はあのインベスが危険だとわかってなきゃおかしい
まぁそもそもインベス退治よりゲーム優先するあいつらの状況を把握する能力の無さがやばいけど
290名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:32:44.96 ID:MhV7u3ea0
キウイ武器使い勝手悪いぞ
291名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:33:52.93 ID:8tprvjQPP
>>285
通常の強キャラ系ライバルなら「準備運動に調度良い」って雑魚退治に協力する流れだろうになぁ
292名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:33:58.90 ID:o1Xp8jaG0
アクションは良くなったな
293名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:34:14.98 ID:V3o1bjenO
サガラの放送でミッチの本名公表されちゃったけど学校の人間にバレるよね
ガイムのメンバーにもミッチとしか名乗ってなくて、呉島って名前が有名なら
関係疑われるんじゃないだろうか
294名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:34:15.18 ID:nFaWe+xK0
一々「アーマードライダー」って長い呼称を入れるから台詞がますますぐだる
295名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:34:44.30 ID:OBjLuyhx0
映画だとそこまで気にならなかったけどキウイ撃輪取り回し悪そうだな

>>289
だから黒影グリドンを露骨にsageてあと何話かしたら殺すんじゃない?
296名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:35:01.80 ID:bIkncNK40
>>234
後、バロンはつるんでインベス退治を主人公達にはお断りしておいて
自発的に一人で縄張りをパトロールして、結果的にはインベス退治しまくり設定で行って欲しかった
今回も一人で森にお先ーだし、ワルだけど熱い男(ライダー)ってのじゃなくて本気で単なるクズだから、もうね
キャラの性格造形に完全に失敗してる
297名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:35:01.81 ID:o1Xp8jaG0
ダンスはなかったことにされるだろうねこのまま
298名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:35:05.44 ID:lTf6F1+OP
>>289
悪人なら今後の損得を考える。
この時点で、ぶどうを「殺す」なら、解らなくもないが、どこにカメラしかけられているか解らん状況ではありえん。
今後の損得すらも計算に無いから、俺は脚本を発達障害だと思っている。
親は自分の子供がおかしいのに気付かなかったのか?とマジで思う。
299名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:35:06.20 ID:0bgtTn960
バナナは他人には公平性を要求するんだな
多人数の戦い仕掛けてたの誰だよ
300名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:35:06.59 ID:JYyHyBFyi
ドキプリ終わったら戻ってくるわ
301名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:35:51.06 ID:/0IuliPHO
ヒロインが不細工すぎて笑ってしまった
302名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:36:45.92 ID:OBjLuyhx0
>>293
メロン兄貴は仕事中だったからビートライダーズホットラインは観てないとしても
(そもそもサガラの担当だからと言って配信内容をろくに確認してないんだろうが)
龍玄=ミッチって結構広く周知されちゃってるんじゃないかアレ
303名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:36:47.58 ID:kljwZirh0
マイサンの中ではライダーの力使った喧嘩は危険なことじゃないんですね
304名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:36:58.04 ID:aFg5AasbO
バロンが小物で栗マツが屑
酷いな
305名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:36:59.31 ID:gDUtmaIM0
ミッチの出番が増えたら演技がキモくなってきた
306名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:37:04.74 ID:2SSAeceSO BE:146873232-PLT(18890)
あ、スイカ変身解いたんだっけ
短時間だからセーフ!みたいな感じ?
307名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:37:18.24 ID:wyhhwEAe0
撮影時、バイクの数が足りないから足並み揃えられないってのはわかるけど、
そのためにキャラが、ことごとくクズな行動とっていくのは笑ったw
308名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:39:12.61 ID:OBjLuyhx0
>>299
映画の鎧武編の冒頭のシーンでも
城之内「俺らで組んで鎧武と龍玄先に潰しちゃう?」
戒斗「数に頼るとかねーよ。頼れるのは自分の力だけだろjk」
とインベスを複数使っていた奴とは思えん発言をかましてるんだよなぁ……
309名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:39:18.01 ID:kljwZirh0
というか拠点見つけてどうするってとこまで決め手こその作戦だろ
一番大事なところ何一つ決めてないじゃないかと

そもそも証拠隠滅するような奴らがホイホイと教えてくれるとでも思ってんのか
310名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:08.02 ID:8tprvjQPP
>>294
踊ってる奴らをビートライダーって名前にして、そいつらが変身するからアーマードライダー
自然に仮面ライダーっぽい名前になる理屈考えたぜー!って調子に乗ってたんだろうが
過去作品みたいに「ライダー」って略称が使えなくなってんだよなぁ、馬鹿そのものだ
311名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:18.24 ID:t/h5sZzk0
クリスマスパーティーしてる時に唐突リーダーの事思い出したり、薄情なチームだよな
312名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:18.80 ID:KWyvGQZd0
>>274
森でもう一個手に入れるとか?
313名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:20.11 ID:iZEYFX5p0
・そもそもインベスって何なの?
・消えたユウヤどうすんの?
・ライダーバトルでダンスのてっぺん取ってどうすんの?

謎ばっか出してくる割りに序盤の疑問を解消しようとする方向性が全くないw
314名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:38.78 ID:/fWRc+4c0
やはりアクションを前面に押し出して
登場人物たちに会話させない方面で行った方がいいな
「今日はマシな方だな」って思う時は戦闘ばっかで会話が少ない回だし
315名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:45.86 ID:2+5/GiRF0
>>298
グリドンは自分がパワーアップさせた怪人が暴れ続けたらどうするつもりだったんだろう・・・
どう見てもグリドンが自分で片づけられるとは思えないんだが

完全にテロだよな・・・
316名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:40:56.02 ID:e/cmSeXv0
かつて主人公の行動がここまでかっこ悪いヒーローがあっただろうか
セコい腰抜けの卑怯者じゃん
317名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:41:02.39 ID:OBjLuyhx0
>>310
2〜3人ボコって吐かせるとかチンピラ丸出しのこと考えてたりしてなw
318名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:41:36.85 ID:Y6WpqBP2P
バナナはユグドラシル社によって街が変わってしまった事は不満に思ってるが
街そのものや、そこに住んでる人達に対しては守りたい気持ちがあるのだろうと
思っていたのだが、
「いや、おまえ今スタート言うたし」と、バケモノ放置してとんずら
どうやら俺の勝手な勘違いだったようだ
319名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:41:42.91 ID:nlikRH2W0
物書きの基本、セリフを実際に発声して決めるって作業を省いてそう
320名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:41:46.49 ID:aFg5AasbO
>>308
もはや統一性皆無だな
右へ左へフラフラしすぎだ
321名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:41:54.42 ID:2SSAeceSO BE:489576645-PLT(18890)
あれ、今週アクション回だからそれなりに好評なの?
おれは今まででワーストだったんだけど
行動原理が酷すぎだろ
世界中の人間全員がアーマードライダーならまだいいけどさ
ライダーがパワーアップさせた怪人を野放しにするとか、全員が相手を出し抜こうとするとか
頭おかしい
もうヒーローものじゃないわ
322名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:42:28.60 ID:gDUtmaIM0
今頃リーダーの話しだしたけどしなかったほうが良かったんじゃないか?
行方不明者の捜索願いもださずにクリスマスではしゃいでるクズの図みたいになっちゃってるし
今後も楽しそうなイベントシーンのたびにクズに見えるじゃないか
323名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:43:29.73 ID:2+5/GiRF0
>>321
生身アクションだけは良かったよ。
それだけはね。

・・・やっぱりストーリーの裏付けないと、どれだけ派手にアクションしようと燃えないな
324名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:43:39.54 ID:+zH/7s4y0
ほぼずーと金網の陰で見物のオレンジ
橙武者と言いたいのか
325名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:44:39.26 ID:e/cmSeXv0
「あの白い奴が怖いからムリ」ってライダーにそんなこと言わせたらオワリだろ
326名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:44:58.55 ID:kljwZirh0
他の連中も酷いけど
一番酷いのはこの作戦考えたチーム鎧武だから
ある意味因果応報的な部分あるのが笑える


ライダーを森に行かせるという目的自体は達成してるんだから
ミッチーも残って戦っても何も問題ない気がするのはきのせいなのか?

目的の為に手段を選ばないのはいいが、
手段の為に目的を忘れてちゃ話にならんだろ
327名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:45:07.35 ID:OBjLuyhx0
「ヒーローもの」じゃなくて「戦国(抗争)もの」と考えればグリドンの行動はまあクズだけどおかしくはない
謀略裏切り侵略プロパガンダなんでもありなのが戦国時代ってもんだしな
でも戦国時代要素皆無のところでこういうことされると単なる卑怯者でしかないよな……
いや、城之内のキャラを考えればそれで合ってるのか

どちらにせよ仮にも仮面ライダーであるグリドンをカッコ悪く描きすぎだが
328名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:45:11.87 ID:MhV7u3ea0
>>314
台詞とストーリーが薄れるからかな
俺も今回は見やすかった

ゲームっていう提案はいただけないが
329名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:47:15.43 ID:zTdlttXiO
鎧武が参戦しないなら鎧武の分のバイク貸せや、とか
別チームとはいえ手組んでる木の実コンビはどうするんだとか
そういう部分はスルーなんだな
330名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:47:32.12 ID:KWyvGQZd0
バロンの扱いもう少しどうにかならんかな
現状ただの残念な小物って感じだし
魅力的な主人公も書けなければ魅力的なライバルキャラも書けないのか
331名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:47:32.29 ID:/gfSMtRr0
>>322
散々放置してたくせに唐突に思い出して心配したりで
探す気あるんだかないんだかわかんねえの前からだし今更じゃね
332名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:48:53.72 ID:2+5/GiRF0
>>327
なんかグリドンを悪くしたいから今日の行動を入れた感じ。
実際、あの行動有るまではグリドンは憎めない感じのキャラだったし。

脚本はバロンはどうするつもりなんだろう・・・
木の実コンビと同じレベルの小物で立ち位置確定って・・・
333名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:49:36.42 ID:e/cmSeXv0
コウタはコソコソ隠れてないで、人が死ぬ危険性が出た時点で作戦が失敗したとしても飛び出して行くべきだろ。
ヒーローとして優先順位が違うだろう。
334名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:49:42.21 ID:fv38qcBe0
もう現場が諦めてアクション主体にしてるんじゃね
335名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:49:46.58 ID:/fWRc+4c0
蟹刑事みたいな明確な悪ライダーなら別にいいんだが
制作側はどうにもグリドン黒影を三枚目のコメディリリーフと思ってる風だからな・・・
336名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:49:47.57 ID:bIkncNK40
オカマには「お掃除しなくちゃw」で一人でインベス全部ぶち倒す無双とかやってほしかった
パイプ投げがよかっただけに、お先ーが萎え
バナナの卑怯さはもはや二号ライダーと呼びたくないレベル
木の実の後先考えないテロもまずいやろ
あと、ミッチのピンチを見守りすぎて変身しないコータにイライラした
337名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:50:14.65 ID:8tprvjQPP
>>325
一般的なヒーローの解答
「今よりもっと強くならないと!」
脳筋系ヒーローの解答
「勝つまで挑み続けるだけだ!」
鎧武特有のクズ人間の解答
「他の奴ら囮にすりゃ良くね?」
338名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:50:59.45 ID:kljwZirh0
このキウイの有様で販促を言い訳にしてる脚本家ってなんなの?
339名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:51:09.68 ID:OBjLuyhx0
>>332
ロックシード購入の軍資金のためのバイトだったのだろうかとか考えると
初瀬ちゃんと城之内は実に涙ぐましい努力をしているよな
今のところあいつらが一番真面目にインベスゲームに取り組んでるぞ。バロンより真面目に見える
340名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:52:38.33 ID:KWyvGQZd0
>>337
長台詞言いながら急に切りかかって来るキチガイが居るって分かってて
何も話さず囮にしようだからな
341名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:52:39.42 ID:gDUtmaIM0
今回みんなの顔と名前ふつうにDJ放送で出てたけど
まだメロンは弟の正体しらない設定なのかな
342名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:53:05.32 ID:e/cmSeXv0
「負けると分かっていても平和のため人のために戦う」っていう最低限の決まりも守れてない。こんなので熱くなれるわけがない。
343名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:54:35.66 ID:OBjLuyhx0
>>341
サガラの放送をまったく観ていないのだと考えると
「プロジェクトリーダーなんだから少しは目を通すべきじゃね?」と思えるんだがなぁ
シドが「戦極ドライバーの被験者の資料見ます?」ってのも断ってるし、
世の中の企業のプロジェクトリーダーってこんなもんなのかと
344名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:54:53.11 ID:lni9uHiH0
狡猾な策士キャラのどんぐりはともかく、
主人公が「他のライダー達を捨て駒として利用する屑」じゃまずいだろ。
345名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:55:24.92 ID:gDUtmaIM0
あと職員の前でかっこつけ変身する兄さん
すごく…かっこ悪かったです…
346名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:55:58.24 ID:eB2PORdI0
しかもコウタの認識だと白いアーマードライダーはガチの殺し合いを仕掛けて来るヤバいやつなんだよね…
347名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:56:15.75 ID:/fWRc+4c0
晴人が白い魔法使いにボコられても自分が戦う的な事言い続けて批判されてたけど
ヒーロー的にはやっぱああいう姿勢は大事だな 勝てないから無理だじゃなぁ・・・
348名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:56:19.07 ID:8tprvjQPP
>>343
てか、誰も「何でサガラが知ってんの?」って部分を疑問に思わないのか
349名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:56:24.03 ID:zTdlttXiO
ダンスとライダーの関係もそうだがゲームと野生インベスでゲームが優先される世界観が異常過ぎる
まだ鎧武とブドウ以外は野生インベスの存在知らなくて
グリドン辺りに「誰だよインベスだしたのー」とか言わせればいいのに
350名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:56:36.37 ID:kljwZirh0
まぁでも念願のバク宙変身ができて本当に良かったね とは心底思った
351名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:56:36.78 ID:bIkncNK40
>>339
貴重なロックシードなんだから、嫌がらせでインベス強化に使うんじゃなくて事故扱いにすりゃよかったんだよ
落としてしまって、「うわ貴重なシードが・・・ああっつ食われた!鎧武んとこのライダーんとこいった!
でも俺等にはあれ倒せないよ!どうするよーであわあわしてたら、オカマが「しょうがないわねーんもー」で
一撃必殺「じゃ皆でさっさといきましょ」とかすりゃよかったのに
もしくは、バナナが実は戻って来ててトドメさして、オカマが感心するとかな

キャラにさせる行動が設定と合ってない感じが凄くする
352名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:56:57.87 ID:OBjLuyhx0
>>345
貴虎「変身(キリッ」錠前ポイー

<クスクス         クスクス>


やめて差し上げろ
353名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:57:37.45 ID:9PVLPcxA0
今回のキウイの有様を見て正直販促する気あるのかと疑いたくなった
まあ、これはCM後のCパートなんかを導入した弊害でもあると思うけど
それが無ければおけばもう少しきちんと活躍させるだけの時間は取れたのでは

>>339
直後にテロ紛いのインベス餌やりの所為で少し上がった好感度が地に落ちたけどな
354名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:58:28.61 ID:kljwZirh0
>>349
先週で野生インベスが危険って知ってるけど放置を選んだ奴らだぞ
355名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:59:34.40 ID:fv38qcBe0
本スレが業者投入したのか知らんが明らかにこれまでと雰囲気が違う
356名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:59:43.79 ID:8tprvjQPP
>>345
鎧武も遂に「走りながら変身」をやったが
変身開始時は突っ立ったままで、鎧が半端に展開してる段階で走り始めるって
朝遅刻しそうになって焦ってる人みたいになってて、かなりダサかった
357名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:00:09.56 ID:kljwZirh0
>>353
必殺技決めさせることくらいはできただろ
何で来週活躍の予定があるスイカ出すんだよ、と
358名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:01:28.23 ID:e/cmSeXv0
最初に女の子を襲ってたインベスをノリノリでボコってたけど、あれもノーマルインベスには余裕で勝てるって分かってるからであって、仮に襲ってたのが斬月だったらびびって出ていけなかったってことだからな。
359名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:01:58.99 ID:/fWRc+4c0
>>354 変身できるとはいえ危険はあるから
自分から厄介事に首を突っ込みたくはないという姿勢は個人的にはまだ有り
でも今日のグリドンみたいに自分から厄介事を作りだすのは完全にアウト
あれって戦隊でやられた怪人巨大化させる悪の幹部みたいなもんじゃねーか
360名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:03:18.76 ID:bIkncNK40
>>326
ミッチが黒い作戦考えてコータに説明して、コータがそれを鵜呑みにしてるのがなぁ・・・
他のアーマードライダーが白いのにガチバトル挑まれたら全員危険だから、
あいつの危険を教えないで巻き込むのはダメ、って言って
きちんとヤバいのがいるって説明した上で、バナナやオカマが「面白い」ってなって
結果、森に行ってメロンの注意を引くとかすりゃいいのにな
みんながみんな他人を騙しててどうすんだよ・・・百歩譲って参謀役がやっても主人公が加担したらダメだろ
361名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:04:19.92 ID:OBjLuyhx0
問題は城之内が「卑怯な策士」じゃなくて「マヌケな自称策士」だったということだ
コメディリリーフの三枚目として演出しといてコレはちょっと悪く見えすぎてしまうな
362名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:04:38.94 ID:wqaeUWaPO
展開が強引だし気持ち悪いキャラばかりの脚本なんだよな。
視聴者がどう思うかとか一切考慮していない。
363名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:06:40.70 ID:JYyHyBFyi
スレも落ち着いてきたところで一言言わせてくれ

お前らが「ロックシード食わせて強化すれば?」って言ってた矢先にこれだよ?
364名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:06:45.23 ID:KWyvGQZd0
>>360
敵味方含めクズしかいないのはちょっとね
最悪木の実コンビはクズで良いとしても
バロンは自分なりの美学とか持って行動して欲しい
言動は大物なのに実際は実力も伴わない上に小物って残念過ぎる
365名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:06:59.04 ID:OBjLuyhx0
ブラーボは雑魚インベスをモヒカンビームでなぎ払って「お先〜♪」ならもっと強そうに見えたのに
あいつらスカッシュとかオーレとか必殺技出し惜しみしすぎだろ。キウイアームズもインベス倒せてないし
366名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:08:03.74 ID:fv38qcBe0
映画見て見に来た人は落胆するわな
367名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:08:25.36 ID:gDUtmaIM0
というかまず森に行く意味がわからん
子供たち(大人は信用できない)が森にいってもなにも解決しないだろ
公衆の前でメロンに相談すればいいじゃん
368名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:09:02.17 ID:JYyHyBFyi
どこまでスレ読んだか忘れちまったじゃねぇか

これもロックシードの弊害か(錯乱)
369名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:09:29.40 ID:OBjLuyhx0
>>363
その戦術自体は否定しないしそういうことやるキャラはいて然るべきだと思う
これまでの城之内がもっと非情で冷徹な策士というキャラを徹底してればもっとすんなり受け入れたと思う

なんかいつの間にか初瀬ちゃんと一緒にトナカイ着てバイトしてるような奴になっちゃってたしな
370名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:09:51.04 ID:8tprvjQPP
>>367
てか「スイカのパワーならメロンに勝てるかも?」的な思考になる方がなんぼかマシだったな
371名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:09:51.11 ID:/fWRc+4c0
ブラーボは一流のエンターテイメントとかほざいてたくせに
目の前の怪人(ヒール)放置してバイクでスタコラサッサと逃げ出すのが一流のエンターテイメントかよ
372名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:10:28.31 ID:kljwZirh0
>>367
メロンは会話が出来ないキチ認定されてるから
373名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:10:58.26 ID:7XGLD4OCi
二十歳にもなって子供なのか
374名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:11:10.10 ID:waOst7V00
バロンがバイク乗ってお先ーしたのを見て販促のセンスがまるで無いって事が分かりました
各ライダーの必殺技披露してインべス倒して販促する絶好のチャンスだったろうに
てかこう言うのって現場とかで調整とかしないモンなの?
375名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:11:50.46 ID:0mc4QkSHP
クズで卑怯と言っても、根暗な中学生が教室の隅で鬱憤溜めながら考えてるレベル
言葉尻の挙げ足取りしてるだけで小生意気なガキでしかない
376名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:12:34.76 ID:KWyvGQZd0
>>373
学生ならまだしも、一応フリーターだから社会人だろうにねえ
377名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:14:01.65 ID:OBjLuyhx0
いっそ「どんな手を使っても相手を出し抜いた者が勝ち」という戦国時代的価値観を徹底させればいい
その上で「俺はそんな卑怯な真似できねぇ!」という紘汰が逆境にめげず正道を往く物語にすればいいのさ
それも子供達に正々堂々の戦いを教えるひとつのヒーローの形だろう

あの世界の価値観とかそういうものがユルユルな現状においてアレはキャラの株を下げるだけだ
378名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:14:10.58 ID:JYyHyBFyi
>>373
絋汰はその場の都合で「子供」と「大人」を使い分けてる
これがダブスタの原因

って何度同じこと言わせるんだよ…
379名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:15:21.39 ID:lWkPZOmB0
メロン怖いから、ライバルのライダーたち騙しておとりに使おうぜ、とか

どんな正義のヒーローだよww
380名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:16:43.05 ID:aFg5AasbO
>>379
ただのチーマーですから
381名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:16:43.62 ID:OBjLuyhx0
>>379
メロンがメチャクチャ強くて怖いから特訓しよう!とはならないのな
あのバカなチンピラの初瀬ちゃんの方がヒーロー的思考だな
382名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:17:21.27 ID:Y6WpqBP2P
白い奴が怖いガクブルと、死ぬかもしれないが他のやつをダマして
囮に使う時点で、言うまでも無く最悪だが、
そこまでして、いざコウタが防護服の集団の拠点を見つけたとして、
具体的に何をどうするつもりなんだw
ムリヤリ締め上げて口を割らせる?
383名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:17:22.46 ID:y7aLeM1d0
>>376
まあフリーターっていっても、求人情報とかマトモに調べてるとは思えん奴だがな。
姉に負担かけないようにっていうなら、せめて自給のいい肉体労働させろよ。
384名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:17:48.26 ID:JYyHyBFyi
>>381
初瀬はああみえて特訓用の機械作れるくらいには器用だから
単なるバカに終って欲しくないね
385名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:18:12.75 ID:ivHDZz2X0
>>381
ほんとそれ思った
あいつ強いんだよな~で終わりって子供かよ
386名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:18:45.28 ID:4nMOto97O
というか、散々放置してたユウヤを今更思い出してもねぇ・・・。
警察に任せた上で、自分等も必死に探すと思うが。

大人は信用できない!からと、なら自分達は何かしてるのか?と。
387名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:20:13.40 ID:KWyvGQZd0
>>386
踊ったりケーキ食ったりクリスマス準備したりだな

やっぱ駄目だこいつら
388名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:20:48.94 ID:kljwZirh0
>>386
ちょっと前にマイサンが思い出したかと思えば
もう頭の中はクリスマスぱーちーで一杯だったしな
389名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:20:59.83 ID:2SSAeceSO BE:391661928-PLT(18890)
つーかもうバナナって力とか求めてないよね
自分なりの正義もないし
なんのためにサブ主人公的場所にいるのかが分からんレベルになった
390名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:21:00.50 ID:/fWRc+4c0
戒斗「ふん、ゲームの肩慣らしには丁度いい」
初瀬「俺だってこんな雑魚ども余裕だぜ。戒斗の奴より多く倒してやる」
城乃内「馬鹿正直に相手する気なの、初瀬ちゃん? 俺こういうの柄じゃないんだけどなぁ・・・」
凰蓮「目の前の相手を放置するなんて美しくない真似、一流のエンターテイナーにはありえないわ!」

とか言わせてライダー全員に大立ち回りさせてやるべきだったのに
龍玄以外全員逃げ出して、スイカ無双とか何考えてんだよ
ライダーが一堂に会して怪人相手に戦った方が子供は喜ぶだろ
391名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:21:17.65 ID:8tprvjQPP
>>382
何が酷いって「敵は強いが集団で立ち向かえば何とかなる!」ってんでなく
「とりあえず数投入すりゃ時間稼ぎになんべ」という理屈なのがな……
競い合うゲームって形式である以上、雑魚2人以外は組んで行動しないだろうし
全員メロンに各個撃破されたらどうすんだと
392名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:21:49.65 ID:e/cmSeXv0
鎧武はチーム鎧武のチームメンバーですらないしな
393名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:22:21.33 ID:3QvHGmsA0
コウタが他のライダーを平気で巻き込んでるのはほんとおかしいなあ
394名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:23:04.26 ID:8tprvjQPP
>>388
ランキング下がりかねない事提案したの批判してやがったしな
他の奴らはともかく、マイサンは例の森について知ってるはずなのに
395名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:23:27.53 ID:aFg5AasbO
グリドンはネタキャラ

グリドンはクズキャラ

脚本家が脚本家なだけにいつものパターンすぎる
396名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:23:38.17 ID:OBjLuyhx0
>>382
手慣れた様子で証拠隠滅するような連中が「何やってるんですか」と聞いて素直に答えるわけないもんな
実際拠点を見つけてどうするのか具体性がまったくないプランだった

まあ「2〜3人拷問して口を割らせる」とかでも別にいいよ?
少なくともヒーローのやる行動ではないが、ちゃんと
「そういうシビアな価値観を持った戦国時代的世界観です」というのを
キチッと固めておいた上でなら、ストーリー的にそう不自然な話にはならないはずだから
397名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:23:39.80 ID:2SSAeceSO BE:146873232-PLT(18890)
>>374
だよな
流れ作業で必殺技披露→離脱を全員分やって、最後にオレンジで締めればいいのに
それだけでも視聴者にわくわくさせることできるやろ
398名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:23:40.97 ID:e/cmSeXv0
>>393
自分は殺されそうになったのにな。
他人はどうでもいいんだろ。
399名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:24:12.57 ID:JYyHyBFyi
本スレから香ばしい臭いがしてきたな

まとめ
・ビートならぬニートライダーズ
・策士を通り越してクズなブドウ
・何をやってもここで叩かれる木の実
・厨二病の治らないメロン
400名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:24:45.17 ID:gDUtmaIM0
>>382
そうなんだよ行って何する気なのか全然わからないんだよ
前回の描写だとユグ社はいいことしてるようにしか見えないのに
大人は汚いから悪いことしてるに違いない!みたいな謎ブドウ理論だし
401名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:25:34.59 ID:waOst7V00
>>395
そもそも如何にも養殖臭いネタキャラ化が要らなかったな>木の実
402名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:26:35.68 ID:fv38qcBe0
せっかくのライダー集合を一瞬で終わらせるこの糞脚本…
403名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:26:43.29 ID:ivHDZz2X0
>>397
てっきりそうなるかと思ったら、全員さっさと逃亡とかほんと斜め上の脚本だった
404名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:28:05.18 ID:/fWRc+4c0
>>394 ランキングトップなのに何で戦わなきゃいけないのとか言ってるけど
ガイムってランキングの順位に関係無く専守防衛なチームだった筈だから舞の言動に違和感を覚える
あの言い方だとランキングが落ちたら戦うと言ってる様に聞こえるし
405名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:28:27.47 ID:NBoDkZN00
怪人放置したらランキングどころじゃなくなるってのに、
どこまでバカなんだこいつら…。
406名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:28:59.90 ID:hOy7rQGv0
本スレ行ってみたら、スレの伸びがここより60レス程度多いだけでワロタ
普通は倍は進んでなきゃおかしいだろw
407名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:29:16.62 ID:KWyvGQZd0
>>403
わざとやっているのか、それともただ制作者が無能なだけか
いや、わざとやってても無能なんだけどね。
408名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:29:18.29 ID:JYyHyBFyi
>>403
どうして「予想を裏切る」と「期待を裏切る」を混同してるようなバカがライターやってんだろ…
409名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:29:49.53 ID:8tprvjQPP
>>390
クリスマスに向けた最後のアピールってんなら
全員で必殺技使って(バロンはマンゴー使用もする)雑魚敵全滅させてから皆で突入
ブドウが最後に森に行こうとしたら残ってたインベスがいて(近くに実ってる謎植物あり)
ソイツが巨大化暴走したんで、コウタがスイカ出してブドウ先に行かせるとか
そのくらいやれってんだ
410名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:30:10.06 ID:2SSAeceSO BE:856758375-PLT(18890)
>>396
街の破滅が間近に迫ってるとかなら、バナナが「口を割らせるのに手段は選ばない」とか言って、オレンジが止めるとかでもありだけどさ
なんか別に緊迫感なんてないし
つーかアーマードライダーがいなくても誰も困らないし
そもそもあの世界にアーマードライダーがいる意味がない
411名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:30:13.80 ID:OBjLuyhx0
ビートライダーズ自体「抑圧され鬱屈した子供」という印象が薄いというか
チーム鎧武を見る限り単なるリア充集団にしか見えんのが問題

成績も悪いし他に取り柄もないけどダンスだけには全力で取り組めるとか
真面目にダンスやってるのに他の素行の悪いチームと一緒くたにされて社会のクズ呼ばわりとか
そもそも「ダンスとか下らないことやってるんじゃない」と頭ごなしに否定されてるとか
そういう描写があれば大人への反感や不信も説得力出るだろうに
412名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:30:43.20 ID:0/monKZRP
ラスト10分くらいしか見てないけど、せっかくのキウイが全く活躍してないのは相変わらずやな、って思いました(コナミ)
413名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:31:19.97 ID:Z/Md7mxe0
何かメロンの強さを散々持ち上げてたけど、全然伝わってこないよなあ
口でどうこう言うよりウィザードの初フェニックス戦みたいに問答無用のやばさを見せつけてくれりゃいいのに
メロンなんてほとんど戦意のない鎧武をボコっただけじゃん
414名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:31:23.75 ID:aFg5AasbO
>>390
もうおまんが書いてよ
同じ状況でも好感度の差が全然違うのがわかる

便所の落書きレベルにすら到達しないライターとか終わってるな
415名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:31:55.31 ID:gDUtmaIM0
>>408
もともと熱い展開とかそういうの知らない人なんじゃね?
ヒーローものとか観たこと無い人なのかも
416名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:32:00.22 ID:2+5/GiRF0
今日の8時代の番組はどっちも脚本家が病気でした。
悪い病気の方が鎧武。
有る意味でもっと悪い病気の方がプリキュア・・・

でも後者は嫌いじゃないわ
417名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:32:04.33 ID:kljwZirh0
>>412
販促で手一杯で物語が面白くなるのは14話からなんです(脚本家談
418406:2013/12/15(日) 09:32:39.49 ID:hOy7rQGv0
しかもけっこうアンチな意見多かった
419名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:32:46.89 ID:JYyHyBFyi
>>411
沢芽市がもっとクソな街に描かれてれば問題は無かったのにね

それでキセイガーだから
虚淵は本当に役立たず
420名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:33:04.39 ID:lWkPZOmB0
しかし戒斗がライバル2号として浮上する予感すらないな

自分なりの正義だとか、守るものがある、とかじゃなくて
単に1番じゃなくちゃイヤな、イタイ奴扱いだもん
421名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:33:39.88 ID:MaJb1VnQ0
強化アイテムもう持ってるとか言うのやめてくれよ
ドラマね〜な…
422名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:33:40.73 ID:KWyvGQZd0
>>417
本筋犠牲にしてるわりには販促の方もだいぶお粗末だよね。
まあ現場にも責任はあるだろうけど。
423名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:34:21.81 ID:gDUtmaIM0
>>396
そもそもあれ証拠隠滅じゃなくて駆除じゃん
世間に隠すためか!っていうならお前らライダーのベルトやバイクも警察に届けろよ
バイクに警察のせて森につれてけよ
この街はユグ社が〜っていうなら街の外にいって知らせろよ
424名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:34:41.44 ID:JYyHyBFyi
>>416
戦隊の方はガオレンジャーで言えばクリスマス(苦しみます)オルグ回相当ってことでいいな
425名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:34:54.67 ID:2XpcquxU0
生身の戦闘のほうが変身後よりも映える件
426名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:35:10.99 ID:OBjLuyhx0
>>420
しかもストリートダンスチームのランキングトップを確固たるものにすることが
どうユグドラシルに屈しないことになるのか意味不明というね
もっとカネや名声にガツガツしてる奴に描いた方がイキイキとするんじゃないか?
427名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:35:43.33 ID:hOy7rQGv0
>>415
これでもライダーファンらしいよ虚淵
真偽の程は定かじゃないけど
熱い展開を知らないんじゃなくて、単に書けないだけかと
428名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:36:19.25 ID:2SSAeceSO BE:440619629-PLT(18890)
>>420
力とか正義とかじゃなく、「おれが一番かっこよくてワガママに振る舞えればいいわ!」になってるよな
429名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:36:45.33 ID:ivHDZz2X0
ホント勿体ないなぁ…
あそこで「ゲーム前のウォーミングアップといきますか!」
とか言って自主的に共闘したらカッコいいシーンなのに
430名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:36:47.71 ID:fv38qcBe0
わざわざ本スレでも騒ぐのはやめてくれ
431名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:36:59.10 ID:hOy7rQGv0
>>416
ドキプリは、いわゆる公式が薄い本状態だったなw
女の子同士で好きだの愛してるだの言うわ、好きと言って赤くなるわ
432名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:37:08.59 ID:bIkncNK40
>>390
これこれ、こうあるべき
まじでコレなら良かった
433名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:37:39.58 ID:JYyHyBFyi
>>428
Wのトリガーのキャラソンに失礼なレベル
434名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:00.86 ID:ojkOCbvi0
>>427
「ファン」が名作を書けるなら、特撮版の住人は皆名脚本家だ。
「好き」で無ければ出来ん仕事かも知れないが、「好き」だけで出来る仕事では無い。
435名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:09.04 ID:kljwZirh0
>>429
正直そうなるものだと少しワクワクしたわ
これから始まる戦いの前哨戦から派手に行くのかなって

ホント期待の斜め下を通過していくよね
436名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:25.62 ID:fv38qcBe0
>>434
どっちも同じ素人だしね
437名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:31.46 ID:aFg5AasbO
>>415
ライターの作品にヒーロー資質のキャラが一人としていないからな
438名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:51.08 ID:0bPKbNJC0
今日は登場人物のあまりの思考のクズさと馬鹿さに
ついに後半みるのをやめたけど結局どうなったんだか

・もうお前がぜんぶやれというくらい黒いミッチ―
・コータさん空気(そのくせミッチ―の活躍に割り込む中途半端)
・ミッチ―が一番危ないおとりだっていうけど、何も知らずにまきこまれるグリ影コンビの方がヤバくね?
(というか危険な森だって知ってるのにいけ好かない連中とはいえおとりに使うことを全く躊躇しないとは…
・ミッチ―の作戦自体がクズなせいかグリ影のテロ行為も確かに酷いけど正直ブドウザマアと思ったのも事実
(グリ影はそもそも後先考えないクズキャラだからこの行動も理解はできないが納得はできる)
・そんなグリ影と同レベルに落ちてるバナナ 先週の作戦よりこっちを断るべきだろ!
・抜けがしてロックシード狩りとかせこすぎバナナ こんな役こそグリ影にさせとけよ 2号のすることじゃねーよ
・そしてすべての情報がネットに筒抜けとか本当にこの脚本は整合性をちゃんと考えてるのか疑問

前半部分だけでツッコミ疲れてもう後半みる気力なかったけど後半もきっとつっこみどころ満載なんだろうな
439名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:52.90 ID:hOy7rQGv0
>>390
全面的に同意
虚淵はやる気や能力以前に、ライダーの文法が分かってない
440名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:40:01.58 ID:JYyHyBFyi
キョウリュウジャーは忘れられ掛けてるエンドルフの伏線回収までやってるというのに
このチンピライダーときたら…
441名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:40:31.86 ID:QWaE2q1c0
もうダメだなコレw
442名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:41:19.55 ID:080dYdRqO
ああ、今日も三十分長かったなあ
443名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:41:36.42 ID:ojkOCbvi0
今頃小売は真っ青になっているのでは?
ハピネット・オンラインがこんな福袋用意するみたいだし…
http://www.happinetonline.com/home/special/happybag2014/?utm_source=mail&utm_medium=event&utm_term=event&utm_campaign=20131213
444名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:44:10.82 ID:8tprvjQPP
>>426
ランキングトップとして知名度上げて金集めて、そこから起業して地盤固めて政治家に!やがてはこの国を〜
くらい荒唐無稽な事語らせた方が、夢があっていいね

今の何したいのか分からないバナナより、30分後の作品で「夢は総理大臣!」って言ってる
女子中学生の方が現実味があるという虚しさ
445名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:44:27.53 ID:OBjLuyhx0
>>438
城之内はああいう奴だから俺も納得はできた
むしろチーム同士で敵対してる割には馴れ合いすぎだろと思ってたくらいだし
(なんで初瀬ちゃんは紘汰の番号登録してんだよ、とか)

>>443
イチゴとかスイカが詰め込まれてるんだろうなぁ(白目)
446名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:44:42.69 ID:91ZSF3/W0
やっぱちゃんと王道ができる人じゃなきゃダメだね
ちゃんとした王道が書けるからこそストライク決められる変化球を投げられるというか
447名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:45:20.24 ID:y7aLeM1d0
>>438
ぐっさんはシドからの情報を得たんだとまだ予想できるが、あとは同じ事思ったよ
448名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:46:07.40 ID:OBjLuyhx0
>>444
そうそう、総理大臣とか県知事は少々言い過ぎかもしれんけど
「俺は沢芽市の市長になる!」くらい言ってみて欲しいものだよ
449名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:46:43.29 ID:JYyHyBFyi
>>443
せめてロックシードとACとは両方入れてください(乞食)
450名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:47:05.41 ID:TBUQGbN1O
>>431
今年のプリキュアは頭おかしい(褒め言葉)
鎧武の脚本は頭おかしい(怒り)
451名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:47:17.60 ID:VtCBaXdV0
サンタさんに何おねがいしとこーか?
「あにょ、スイカに入るやちゅ!」
わかったサンタさんに電話で言っとくね

25日朝
http://ecx.images-amazon.com/images/I/519RnrDi4zL._AA168_.jpg
452名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:47:45.08 ID:ojkOCbvi0
>>439
”トーン&マナー”って奴だね。
ライダーに求められる物と深夜アニメやエロゲーで求められる物は全く違うよね…
453名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:48:05.22 ID:0bPKbNJC0
>>447
うんシドから情報を得たのは分かる
ただここまでおおっぴらに極秘のはずの作戦を皆が知ってる設定にしてしまうと
警察の問題とかメロンはいい加減に弟の正体を知れとかそういう矛盾がますます…
という意味での整合性の心配(まあ今さら過ぎだよね)
454名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:48:19.91 ID:12IaUkKG0
>>110
氷川誠「奥さん、すごいのをクチコむよ。
普通のキノコと立派なキノコと味がいいのはどちら?」
455名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:48:21.60 ID:OBjLuyhx0
>>451
子供の怒りでデーボス出てきそう(小並感)
456名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:49:03.23 ID:ivHDZz2X0
あと、なんかヒロインとその他のモブが勝手に決めるなみたいに怒ってたけど、
おまえらいつも何もしてないんだから要らないんじゃねと思った
457名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:49:15.65 ID:MaJb1VnQ0
いくらパワーアップめんどくさいPと言ってもあんまりだろ
役者はアクション頑張ってるのに気の毒になるわ
458名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:49:20.71 ID:/gfSMtRr0
>>451
節子それ鎧武やないキョウリュウジャーや
459名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:49:46.52 ID:9PVLPcxA0
>>451
デーボ・ヤナサンタさんプレゼント間違えてますよ
これじゃあむしろ子供が喜んでしまいそうだw
460名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:49:52.72 ID:wqaeUWaPO
キョウリュウが謎に面白くてビックリした。
後半パートから見始めたし、キャラも物語もぜんぜん知らないけど良いと思った。一体どういうことだよw

一方鎧武は‥全話見てるのにキャラが全然わからないし、展開も気持ち悪いし。なんだよこれ
461名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:51:17.22 ID:KWyvGQZd0
やっぱり連続して観る所為でどうしてもキョウリュウと比べちゃうよな
462名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:52:22.28 ID:bIkncNK40
>>460
昨日ライダー映画見て前半部分で、うんライダーだなライダーってこうだよなと再確認してきた所
鎧武パートはお察しだが、本編よりまだましだとは思った
463名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:52:31.81 ID:y7aLeM1d0
>>453 なるほど
確かにユグ社的には大っぴらにしたいのか秘匿したいのかが謎だな。
テレビやラジオなら地方局って手があったが、ネットじゃ世界中から見れるからな。
464名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:52:55.45 ID:JYyHyBFyi
虚淵はヒーローがどうこう以前に「闇社会」ってものが分かってない。

アーマード・コアの初代でもやって勉強しろや
465名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:53:28.61 ID:OBjLuyhx0
メロン兄貴の有様を見てると、下手に大物オーラ出すんじゃなくて
普段は指示を出すだけ出して遊んでるけどプロジェクトの要衝や戦闘ではビシッと決める
昼行燈なキャラにした方が面白かったんじゃないかとも思ってしまう
466名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:53:54.18 ID:8tprvjQPP
>>464
関東連合関係者なのにねぇ
467名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:55:19.99 ID:ojkOCbvi0
>>466
「知っている」からと言って「書ける」訳では無い。
むしろ「知っている」からこそ「書けない」事の方が多い。
468名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:56:05.85 ID:OBjLuyhx0
>>463
謎の小動物戦わせたり鎧武者のコスプレした奴らが戦ったりしてる映像を配信してるサイトとか
まず間違いなく「インベスゲームとかいうイカレた遊びがあるらしいwww」とかスレ立てされてまとめサイトに載るよな
469名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:56:17.78 ID:MaJb1VnQ0
まぁアレはインターネットではなくイントラネットと思うしかないわw
何回も言われてるけどw
470名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:57:33.43 ID:W+ziJQUS0
既出だったらすまんがインベスの群れと乱闘になってるとき
なんで洸汰はキウイ変化直後まで見てるだけだったんだろう
ぶっちゃけ他の連中が森に入って囮してくれればいいんだから
「偶然見かけた」なりなんなり理由つけて一緒に乱闘して他を森に送り込んでから
こっそり森に入ればいいんじゃないのかと
471名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:57:47.86 ID:aFg5AasbO
電話の内容を口にするより「ホントか!?わかった!」とか言って切った後に城之内と会話する流れのがよかったんじゃないか?
472名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:58:02.21 ID:HnVSmK4W0
「ロックシードが手に入るゲーム」と言って参加者を集めたのに、
「集めたロックシードをシドに渡す」ことにしたら参加する理由が無くなってしまうんだが。
473名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:58:23.99 ID:sJK68gOcO
木の実コンビの下りは面白かったけど、それ以外はダメダメだった印象。
木の実も、あれじゃちょっと情けなさすぎるかなとも思う。
仮にもビートライダースのチームリーダーなんだから、そこそこ街では有名な筈で、
あんな事してたら目立って仕方ないと思うし。
474名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:58:58.78 ID:OBjLuyhx0
>>469
そのためにも、ゴーバスターズで現在の電気やガスの代わりにエネトロンが使われている様子を描いたように
街全体がユグドラシルの支配下にあるという様子をちゃんと描いておかないとな
例えば街中に貼ってあるポスターが殆ど全部ユグドラシル系列の会社のものとかさ
475名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:59:22.66 ID:8tprvjQPP
>>467
フィクション的な「暗黒大企業」はホンモノを知ってるから書けず
かといってリアルさ追求するのもまだ繋がってるからできず
半端なチンピラと馬鹿を出すので精一杯と
476名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:00:02.94 ID:sJK68gOcO
>>472
Σ(゚д゚ )ハッ

まぁでもバイクさえあれば、またいつでもあの森に行けるし…とか?
477名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:00:46.20 ID:JYyHyBFyi
>>466
アーマード・コアは中盤のシナリオで大企業クロームの傘下企業「ケミカルダイン」による生体兵器絡みのシナリオがあるけど

プレイヤーは敵対するムラクモ側に付いてケミカルダインの施設から生体兵器を開放してクロームの企業イメージをガタ落ちさせることも
別のレイヴンによって開放された生体兵器の尻拭いをすることも出来るし

進め方次第ではこの2つのミッションを両方承るこど出来る。
傭兵は報酬が目当てなだけなら
こんなマッチポンプもやる
478名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:00:47.75 ID:lWkPZOmB0
>>463
ランキングトップチームのダンサーで動画もバンバン配信されてるミッチが
うっかり兄さんはともかく、身内やクラスメートにもバレてないってのがw

しかし大収穫祭対決の配信はどうするんだろ
動画撮影する奴いないしね(動画取れるんなら証拠として使えるってのは置いといて)
479名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:01:07.13 ID:KWyvGQZd0
>>474
その辺の拘りは一話の冒頭で力尽きたって感じだな。
Wはホント上手くやってたよな。
480名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:02:27.04 ID:TBUQGbN1O
・クリスマス前の時期
・ライダー全員集合
・雑魚インベスがわらわら
この状況で何故

「雑魚インベス無視して森へ」

なんて展開になるんだ?
散々言われてるけど

「ライダー全員がそれぞれ必殺技で派手に決めて、最後にスイカで一掃」

これでいいじゃん
481名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:02:36.51 ID:OBjLuyhx0
>>476
下手な錠前よりロックビークルの方がよっぽど豪華報酬だよな……

光実「ロックビークルの代金として僕達が集めたロックシードはシドさんに渡しますから」
初瀬「おい! それじゃゲームに参加する意味がねぇじゃねぇか!」
城之内「まあまあ初瀬ちゃん落ち着いて。ロックビークルがあればいつでも森に行って獲りに行けるじゃん?」
初瀬「あっ、それもそうだな」

という会話を挟むなどすれば自然な流れを作れるか?
482名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:02:56.34 ID:8tprvjQPP
>>472
龍玄が稼いだ分だけ渡すんでね?

てか、バロンからすると旨味があんま無いよな
ロックシード収集だけなら独りで出来る訳だし
483名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:03:45.82 ID:2SSAeceSO BE:1028110267-PLT(18890)
沢芽市にいらないもの

ビートライダー(ユグ社には必要?)
アーマードライダー(ユグ社には必要)
インベス(ユグ社には必要?)
森(ユグ社には必要)

本人たちもそこまでは変身する理由ないしさ
インベスが沢芽市に来たのはあいつらが原因みたいなもんだし
ダンスしたいならダンスで勝負するかインベスゲームに戻ればいいじゃん
それかステージじゃなくても踊ればいい
それこそはみ出し者のやることだろ
もうライダー辞めちゃえば?
484名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:04:14.74 ID:/fWRc+4c0
>>480 あくまでライダーバトルをメイン据えたいんだろうな
脅威に対してチームの垣根を超えて協力なんてヒーローじゃ必須だろうに
485名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:05:11.87 ID:KFpl7ifKO
煮え切らない内輪揉めしてないで、さっさと森に行けよ
何、盛り上がらない引きで終わってるんだよ?本当につまらないドラマだなー
486名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:05:17.98 ID:gDUtmaIM0
>>475
そういうめんどいやつじゃなくて
ただ作家に表現する能力が無いから描けないが正しいのかも
487名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:05:28.59 ID:JYyHyBFyi
シド曰く「こんなクソ上司の元だと身が持たないから街の鉄砲玉使ってトラブル起こして平社員どもに考え直して貰うわ」って魂胆だけど

ガチで貴虎は信用されてないのかね?
このメロンは仕事熱心なのかどうかいまいちよく解からん
488名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:06:05.18 ID:MaJb1VnQ0
協力どころか敵を強化させる始末ではな…
489名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:06:36.35 ID:OBjLuyhx0
>>483
そこは麻薬中毒みたいなもので、
「本来必要ないんだけどやめられなくなっている」様子でも描けばいい

「アーマードライダーじゃないと他のチームへのアドバンテージがなくなるから手放せない」
だからバロンや黒影やグリドンは絶対に戦極ドライバーを手放せないと
490名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:06:46.71 ID:hOy7rQGv0
戦隊とライダーの裏番組って、ポケモンゲットTVなんだな
鎧武のせいで、そっちをリアルタイムで見て、こちらは録画で済ませてる子供も多そう
そしてその流れで、そのままダイヤのA見て…

やっぱりドキの視聴率伸びないのは鎧武のせいだと思う
491名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:07:11.55 ID:8tprvjQPP
>>481
冷静に考えるとシドは売人ごっこできなくなるよね
自分だけ独り占めしたいバナナはともかく、木の実コンビはシドより安値で売り捌くだろうし
492名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:08:20.87 ID:gDUtmaIM0
>>481
原付じゃないバイクを無料でくれって言ってるんだもんな
バイクとかなん時間バイトすれば買えると思ってんだよ
493名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:08:41.95 ID:OBjLuyhx0
>>487
貴虎に人望が無いなら無いなりに、プロジェクトチームの面々に無茶なノルマを課すとか
「これくらいできて当たり前だろ!」と叱責するとかそういう面を描かないと
現時点では単にものすごく迂闊でアホな上司でしかない
494名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:08:44.59 ID:JYyHyBFyi
>>491
俺が二次SS書くとして、それをシド転職フラグに繋げてもいいかな?
495名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:08:49.12 ID:HnVSmK4W0
>>471
あいつら、自分たちのチームのことは完全に放置してるよな
496名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:10:19.93 ID:JYyHyBFyi
>>493
俺は最初からそういうのを期待してたんだけどね…
それをやったなら「プロジェクトリーダーだけが空回り」という分かりやすい描写になるし
497名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:11:36.60 ID:ivHDZz2X0
もうあいつら全員メロンにやられてガイム完でいいよ
498名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:11:52.94 ID:8tprvjQPP
>>494
というか、プロジェクトリーダー挑発するためだけに以前文句言われてたバイク大量に撒いた時点で
普通ならどっか別の部署に飛ばされたり、クビになったりすんべ
悪の組織なら口封じの為に殺されるか、怪物に改造されて使い捨て出撃させられるレベル
499名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:12:25.36 ID:eB2PORdI0
っていうか今のところあの兄貴調査団の護衛してるかミッチー絡みで醜態晒してるかしかしてないから
イマイチプロジェクトリーダーとして何してんのか分かんねえんだよな
500名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:12:34.16 ID:HnVSmK4W0
>>481
>>482
毎回言われてることなんだけど、そういう細部の詰めの甘さが目立つんだよな。
一言台詞入れるとか、描写を挟むだけで大分印象が変わると思うんだけど。
501名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:12:48.26 ID:1+m/FgVQO
脚本のアホは外道をコメディリリーフにすんのいい加減やめろ
見てて笑えねーどころか吐き気すんだよ
502名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:13:03.46 ID:Z/Md7mxe0
>>482
旨味ないどころかロックシード回収できる奴が増えて優位性が失われるだけじゃね?
503名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:13:10.86 ID:4nMOto97O
メロンは優秀故に、下の人を理解できていない訳でもないしな。
醜態さらしてる時点で優秀に見えないし。
504名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:13:17.31 ID:OBjLuyhx0
>>491
ロックシードの叩き売りをやっている初瀬と城之内がインベスをけしかけられるとかして
商売を潰されて、シドが「人の上前撥ねようとしたから罰が当たったんだろwww」と煽ったりして
一連の事件にユグドラシルの影が見え隠れするとかそういう話作れそうだな
505名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:13:25.40 ID:0bPKbNJC0
現状じゃ一方的に嫌われてむしろかわいそうなメロンだもんな…
どういう風に会社で無茶してるのかそこを書けよ
前回の新ドライバーを使うぜって描写がもしかしたらそうなのかもだけど
あれはある意味自己犠牲で悪い描写というには弱いしな
506名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:13:40.29 ID:y7aLeM1d0
勘違いなら悪いんだが、
ユグ社はいつでもロックシード収穫にいけるんだから、
シドがガイムやブドウと取引してまでロックシード手に入れる必要なくね?
507名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:15:33.78 ID:gDUtmaIM0
今回の最後のメロンの変身シーン
職員誰も「かっこいい!」みたいな目でみてないのな
全員さめた目か無視してんの
視聴者目線でもかっこ悪かったし絶対メロン社内で人望ないぞ
508名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:15:47.80 ID:OBjLuyhx0
>>506
アーマードライダーにロックビークルをばら撒くのはシドの独断で、
「あのアホ主任の言いなりの現状はいかんでしょ」というアレだから
シド的には別にロックシードが欲しいってわけではないだろう
509名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:16:04.93 ID:eB2PORdI0
>>506
一応建前上ホイホイ渡すとアーマードライダー連中に怪しまれるかもだからシドとしてもそれっぽい理由が欲しかったんじゃねえの
510名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:16:12.23 ID:JYyHyBFyi
>>504
素人でもこんなにワクワクするプロット書けるのに…
511名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:17:44.80 ID:8tprvjQPP
>>506
シドはとにかくバイク大量投入し、全ライダーを森にぶち込みたかった(主にメロン兄貴への嫌がらせとして)
別にロックシードなんて欲しくないが、ちょっと出し渋ったらロックシードくれると提案してきたのでソレに乗っただけかと
512名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:17:54.45 ID:1+m/FgVQO
メロン兄貴前回も諸悪の根源みたいに描かれてたしな
実際は外に出て来たヘルヘイムの掃除してたのに
主に役者への嫌がらせか
513名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:17:57.34 ID:MaJb1VnQ0
>>506
あれはポーズだろう
ホイホイ渡しても別に損はしないけどけどそうすると売人の体裁を失うので取引にみせただけ
514名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:18:30.31 ID:OBjLuyhx0
>>507
プロジェクトリーダーが現場に行く際に作業服に着替えるようなもんだと思えばそう不自然ではないだろ

貴虎の致命的なまでの人望のなさは確かにあるだろうけど
515名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:19:32.57 ID:qH5X8syb0
東映公式に斬月の変身シーンは台本になく柴崎監督が急遽入れたって書いてあるが
もしかして虚淵はこんなお決まりも出来ないのか?
516名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:20:11.84 ID:hOy7rQGv0
ところで俺が未だに覚えられないユグドラシル
元々は北欧神話の世界樹のことらしいね
普通ならそれが語源と思うのだが、これって実は創作物ではありふれてる名称なんだね
以下wikiから

神話
北欧神話に登場する世界樹。→ユグドラシル
ニーベルングの指環に登場する世界樹(トネリコ)
小説
ダン・シモンズの小説『ハイペリオン』4部作に登場する船の名。
アガサ・クリスティの小説『ホロー荘の殺人』において登場人物の1人が言及する。
漫画・アニメ・ゲーム
『ああっ女神さまっ』に登場する地上界の管理用コンピュータ。
『MAR』に登場する戦闘集団「チェスの兵隊」の1人ヴィーザルが使用するネイチャーARMの名称。
『デジタルモンスター』シリーズの舞台となる仮想世界、デジタルワールドを管理するホストコンピュータ、イグドラシル。
『テイルズ オブ ファンタジア』に登場する世界樹。
『テイルズ オブ シンフォニア』に登場する人物。
『RAVE』に登場するデーモン・カードの六祈将軍の1人ジェガンが使用する六星ダーク・ブリングの名称。
『RPGツクールSUPER DANTE』のサンプルゲーム『FATE』に登場する聖剣の名。世界樹により主人公ライネスに預けられる。
『ロックマンゼロ2』の最終ステージ。
『ゼノギアス』に登場する潜砂艦。後に航海、滑空のできる仕様になる。
『BLACK/MATRIXOO』に登場する世界樹。
『レイストーム』に登場する制御体。本作のラスボスである。
音楽
ジャズミュージシャン、クリスチャン・ブラク等によるバンド。→ユグドラシル (バンド)
BUMP OF CHICKENのメジャー2ndアルバム。→ユグドラシル (アルバム)
コンピュータ
Linuxディストリビューションの1つ、Yggdrasil Linux
ソーシャルネットワーキングサービスの1つ、Yggdrasil-system
517名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:20:19.72 ID:8tprvjQPP
そういやゲームのスタート地点に大量にインベス湧いたのって偶然でいいの?
ご都合主義は嫌いなんじゃなかったっけ脚本さんは
518名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:20:55.47 ID:gDUtmaIM0
>>514
でもわざわざロックシード投げて見ないでキャッチとかしてんのに誰も褒めないんだぜ?
かっこ悪すぎるよ兄さん
519名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:21:36.23 ID:KWyvGQZd0
>>515
脚本家の予定ではいつメロンの変身シーンを入れるつもりだったんだろう……
520名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:21:57.54 ID:4nMOto97O
メロンって、虚淵作品における、
理不尽に虐げられるキャラ枠じゃないか?

最期はメロンが暴走して欝話にするんじゃないの?
521名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:22:08.62 ID:ivHDZz2X0
>>515
ダメ過ぎる…
522名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:22:10.09 ID:OBjLuyhx0
>>517
そこかしこに次元の裂け目があったとか、アーマードライダーを阻止するために
ユグドラシルの手の者がインベスをけしかけたとか数秒で済む描写を省くからご都合主義くさく見えるんだよな
とかく鎧武は細かい描写が雑すぎる
523名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:22:16.20 ID:eB2PORdI0
>>518
そりゃ毎回あんなことやってれば最初は凄いと思っても慣れるだろww
524名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:22:37.44 ID:JYyHyBFyi
>>516
ユグドラ汁?(難聴)
525名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:23:09.88 ID:fv38qcBe0
>>519
無いんじゃね
526名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:23:33.23 ID:MaJb1VnQ0
>>518
315も教授もやってるから大した技じゃないんだよw
527名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:24:09.93 ID:y7aLeM1d0
>>506だが、みんなありがとう。
しかしまぁ、狙いは分かるが、
「上司の理不尽な説教に正論で返して、余計理不尽な説教タイムが延びる」みたいになりそうだな。
528名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:24:30.64 ID:gDUtmaIM0
>>516
最近だとマイティ・ソーとかにいっぱい出てくるよ!!
529名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:25:08.12 ID:JYyHyBFyi
>>519
貴虎「無いんだな、これが」(冷笑)
530名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:25:23.66 ID:OBjLuyhx0
貴虎(プロジェクトリーダー・主にヘルヘイムの森の調査)
シド(ロックシードや戦極ドライバーばら撒き担当)
サガラ(情報統制担当)

この三者の連携とか信頼関係がまるでない辺りあのプロジェクトとやらは大丈夫なんだろうか
シドは貴虎への嫌がらせのためにトラブルを起こすし、上層部が不仲だと平社員が一番苦労するぞ
531名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:25:37.33 ID:8tprvjQPP
>>518
メロン兄貴を拍手で出迎えて、変身したら斬月コール始められても困るやん?
532名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:26:06.70 ID:HnVSmK4W0
>>507
何度も見てるだろうし、仕事なんで淡々とこなしてても不自然ではないと思う。
533名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:26:07.17 ID:TBUQGbN1O
「エンドルフのネタまで拾ってくるとは。流石だな」

「なんでライダー全員集合と言う話でこんな展開にするんだよ…」

「レジーナ可愛すぎるだろ。公式で百合かよ」


…よし、虚淵と武部は処分しよう(提案)
534名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:26:54.86 ID:RmJzX7g/0
今回の見る限り監督とか現場の人がすっごいフォローしてるよねコレ
序盤のコウタがバイトしてインベスからみんなを守るシーンとか役者の人が頑張ってるっぽいし
あのグリドンとかあそこら辺のバイトシーンでケータイ取る時とかも現場の仕事だろ
で、矛盾しまくりの捻じ曲がったプロットだけウロブチ玄(ニトロプラス)
長台詞が無いから今週は手下が台詞書かされたのか?
どっちにしろ序盤で言ってた通り
「そのうちほとんど喋らなくなってバトルシーンばかりに」なってきたな
535名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:27:01.14 ID:2SSAeceSO BE:367182353-PLT(18890)
>>516
ヴァルハラとか同じく、神の名前や聖遺物などの次にメジャーな名前だから
中二病経験のあるやつなら普通に知ってておかしくないよ
メガテンやwiz好きなやつがやたら悪魔や神に詳しいようなもんでさ
536名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:27:09.84 ID:JYyHyBFyi
>>531
むしろこんなアホなライダーなんだから
それぐらいやらないとダメだろwww
537名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:27:50.74 ID:MaJb1VnQ0
まぁ最初はきっと「メロン!メロ!メロン!?」「斬月だ!1!!!11!!!」とかやってたに違いないよ
538名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:28:37.82 ID:HnVSmK4W0
>>517
エサのロックシード持ってる連中が何人も集まってるんだから
匂いみたいなものにつられてやってきたとか。
539名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:29:15.41 ID:OBjLuyhx0
>>531
貴虎が調査を終えて帰ってくるたびにBGM:サライでお迎えする職員一同
540名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:30:01.29 ID:gDUtmaIM0
>>531
いつみてもかっこいい!みたいな目で見てる職員が数人いればかっこいい感じするじゃん
何度もみてるからって言うけど俺らは好きなライダーの変身シーンとかいつ見てもかっこいい!と思うわけじゃん
作ってる側がかっこいいと信じてないんだよ
541名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:30:11.88 ID:4nMOto97O
実はチームの仲が悪くて瓦解するなんて、
zeroの槍組を見て、
馬鹿かコイツら、と思うくらい酷いんだがな。
自滅に向けてチキンレースしてんじゃないよ、と。

本当に思うが、全員何がしたいの?と思うよ。
542名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:32:15.70 ID:8tprvjQPP
>>538
あいつらロックシードは食べるけど遠くから寄ってきたりはしないはずなんだけどなぁ
先週、わざわざ「変化前の実じゃないと誘き出す餌にできないから、ベルト外してビニール袋で〜」とか無駄なやりとりしてたんだし
543名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:32:20.04 ID:TBUQGbN1O
>>516
バトスピにも「鉄騎皇イグドラシル」というカードがあるな。
和風テイストの番組では普通は見ない単語だが…
544名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:32:46.26 ID:hOy7rQGv0
実は虚淵って、シド目線で物語書いてるのかも知れない
シドの目的は、最終的にユグドラシルを乗っ取るか、ぶっ壊すことなんだと思う
大藪晴彦の小説で言えば、会社乗っ取りを企んだ「蘇る金狼」の朝倉哲也みたいな
あるいは、対立する暴力団同士を潰し合わせて一網打尽にする、覆面刑事とか
ライダーたちは野望達成の為の駒に過ぎない
裏に真のラスボスが控えてるか、本人がラスボスかは分からないけど
545名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:33:15.71 ID:HnVSmK4W0
>>540
同じことでも仕事でやってるのと趣味でやってるのじゃ全然違うからな。
別にライダーに興味なく仕事でやってる人から見たらかっこいいとか思わずに
「またやってるよ」くらいのもんだよ。
546名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:33:39.58 ID:JYyHyBFyi
>>541
つーかFate/ZEROってキャスター組以外はロクな連携取れて無かったじゃん

槍もそうだし
剣はマスターがクズ
暗殺はかませ
騎兵はgdgdで寒い
547名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:34:40.52 ID:OBjLuyhx0
>>545
「ロックシードを放り投げてキャッチして変身する際の主任のドヤ顔がうざい」とか陰口叩かれてそうなレベル
548名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:36:29.37 ID:eB2PORdI0
>>547
他所でユグドラシル忘年会は仕事で欠席してる主任への陰口大会になってんじゃねえかとか言われてて耐えられなかったww
549名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:37:10.83 ID:gDUtmaIM0
>>545
つまり鎧武は仕事で何度もみてたら無関心になるレベルのかっこよさってことなんだな
550名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:37:15.82 ID:JYyHyBFyi
>>548
井上ならそういうギャグ得意だろうなwww
551名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:39:50.58 ID:8tprvjQPP
森に入るか外に出たの処理するかくらいしか使わないのに 
自宅にまで持ち帰ってたけど
変身ポーズの自主練でもしてたんだろうか?

まあ何にしろスイカ盗まれた醜態のせいで社内では小馬鹿にされてるだろうな
552名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:40:10.82 ID:RmJzX7g/0
>>549
必死なのはわかるけど
職員が驚いてる方がおかしいよアレは
アンタみたいなのが「何で職員が驚くんだよwww毎回見てるだろwww」
って絶対言い出す
553名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:40:47.48 ID:gDUtmaIM0
>>549
ノールックキャッチして変身したあとの仮面から伝わってくる「今の見た?」って感じが耐えられないっすよー
とか言ってるな
554名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:41:33.17 ID:/fWRc+4c0
メロン兄さんアホだけどプロジェクトに大穴空けたとかヘマしてるわけでもないのにな
自分が変身して現場の研究チーム保護したりとかしてるのに
普通お偉いさんなんて危険なとこは下っ端に行かせて机でふんぞり返ってるのに
555名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:43:24.87 ID:MaJb1VnQ0
偉そうだけど実は主任クラスだからな
”現場で一番偉い”くらいのもんだ
556名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:44:26.04 ID:gDUtmaIM0
>>552
お、俺ぜんぜん必死じゃねーし!!!必死じゃねーし!!!!!
驚くんじゃなくてなんか憧れみたいな目のやついてもいいじゃないって思ったんだよ!!
だって兄さんがあんなにかっこつけて変身してんのに無反応なんだぜ?かわいそうすぎるだろ兄さん
投げて見ないでキャッチとかやらなくていいんだぜ?
あと俺必死じゃねーから!!!
557名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:44:50.32 ID:8tprvjQPP
>>554
スイカ盗難事件……

ロックシードが高価でその中でも特殊ってんだから、オレオレ詐欺の題材に出来るレベル
558名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:45:03.11 ID:JYyHyBFyi
>>555
役職が中途半端だよね
でもオーズでも実働ライダーと開発部長ポジの人物は居たか
559名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:45:28.03 ID:eB2PORdI0
ニーサン関連はニーサンがアホなのくらいしか分かんないからいまいちなんとも言えないんだよなぁ
なんか仲いいんだか悪いんだか分かんないニーサンと戦極博士との関係とかその辺ゲネシス出るくらいにはちゃんとやってくれよ
560名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:46:25.64 ID:UXk8Y4m9O
一話で絋太に偉そうな事言われた子供にメロンにボコられ部屋の隅っこで体育座りしてる姿見せてやりたいな。
561名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:46:43.97 ID:JYyHyBFyi
>>559
戦極博士のライダー、シグルド(レモンエナジー)に期待するしか無いな
562名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:48:08.63 ID:/fWRc+4c0
>>557 あぁ、あれか・・・研究チームが開発して意気揚揚と実戦投入しようとしたら
使う前にメロンさんが紛失したと周りからは思われてるんだよな、実際は弟による盗難だが
563名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:50:42.48 ID:nlikRH2W0
レモン(ハツコイノアジ〜♪)
564名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:51:46.13 ID:HnVSmK4W0
映画ではビーグルも天然物だったけどスイカとか天然なのか人工なのかよく分からんな。
565名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:53:04.33 ID:8tprvjQPP
>>562
やっと出来たブツを社内で厳重に保管したりせずに、鞄に入れて自宅に持って帰って紛失するってミラクルコンボだからね
社内でも相当バカにされてると思う

弟も斬月の恐怖語るコウタ見て小馬鹿にしてる感アリアリだったし、真面目にビビってくれてるコウタに感動するような事態になりそう
来週は大暴れできるといいですね
566名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:53:14.84 ID:hOy7rQGv0
>>556
メチャ必死やんw
567名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:53:46.87 ID:pVmYwSdk0
もうグダグダのメチャクチャじゃん
ますます何がしたいのか分からなくなっていく
568名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:55:30.62 ID:e/cmSeXv0
変身ポーズ、バロンのクルクルカシーンだけはカッコいいな。
ガイムはコータが必死に考えたってこと込みでだせえ。
569名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:56:40.70 ID:KWyvGQZd0
そういえば今日は変身待機音カットが多かった気がするな。
いつもこんなもんだっけ?
570名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:57:14.68 ID:/fWRc+4c0
予告の時点で戒斗、初瀬、城乃内はボコられて変身解除してるシーンがあったからある程度の無双は確定かな
来週龍玄に対して斬月がどうでるかが評価の分かれ目「ボコって変身解除→光実!?」だったらもうアホと言われ続けるしかない
適当に痛めつけた後「いつまでこんな事を続けるつもりだ光実?」とスイカ盗難含めて知ってましたな展開ならかろうじて見れるレベル
571名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:57:22.33 ID:MaJb1VnQ0
今回はアクション多いし珍しく販促頑張ってるなーさすがクリスマスw


とドリアン乱入あたりまで思ってたんだけどねえ
バナナがとっとと行っちゃってやっぱダメだわなってねーわと思った
572名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:00:10.97 ID:0mc4QkSHP
映画では兄貴登場時に子どもが「メロンだ!」と歓声上げてたが
「僕達の大好きなメロン兄さん!」なのか「あのアホ出よったでwwwwww」なのか
573名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:00:48.48 ID:NBoDkZN00
>>570
無理だろ。
ビートライダーズが盗んだ犯人とか斜め上のこと抜かす残念メロンさんだし…。
574名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:02:56.00 ID:1+m/FgVQO
>>573
全部知ってて嫌味言ってたでまだ通せる
早くしろ!どうなっても知らんぞー!
575名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:03:39.91 ID:eB2PORdI0
>>570
あーそれやってくれればニーサン見直すかもしれん
576名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:03:40.74 ID:TBUQGbN1O
バロンは本当にどうするんだろう。
もう完全にグリドンとかと同じレベルだぞ…
早々に退場するならともかく、一応主要ライダーなんだぞ。
ここまで一貫してダメな二号ライダー見たことないぞ
577名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:03:47.21 ID:2oowy7O40
職業ライダーが職場の部下の前でやってるのでシュールに見えるが
メロンの変身は龍騎の香川教授の変身のパクりっぽくてカッコイイよ
578名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:04:00.69 ID:8tprvjQPP
>>573
まあビートライダーの1人が使ってたんだから、盗んだのはビートライダーってのはそこまで見当はずれではなかろう

弟がこそこそビートライダーやってんの知ってた上でカマかけてたとも取れる台詞ではあったし
579名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:05:00.61 ID:/fWRc+4c0
>>570 弟に対する鎌かけ+忠告じゃなくて本気で言ってたら救えなさすぎるな
あんなドデカイ屋敷にビートライダースが侵入してロックシード盗んでったとか・・・
光実もビートライダースだからガイムのメンバーである事も知った上での忠告とかならいいんだがな
580名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:05:34.75 ID:07e4MYdP0
3話以降視聴止めてるが今回のタイトル見てやっと共闘すんのかなと思い公式のあらすじ見たら
まーだ意味の無い訳分からん争いしてるのか 展開があまりに遅すぎるだろ・・・

さすがにもう自分達のしてる事に疑問を持って全員で森の謎を解こうとしてるのかと思ったわ
581579:2013/12/15(日) 11:05:51.25 ID:/fWRc+4c0
間違った自分にレスしてどうする>>579>>573
582名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:08:46.73 ID:OBjLuyhx0
DJサガラが情報統制担当って言ってたけど、一番サガラに情報統制されてるの貴虎じゃね?

シドとサガラが結託して「アホの貴虎は失脚させて誰か別のリーダーを担ぎあげよう」とかやりかねないレベル
583名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:14:17.14 ID:HYzuCVtH0
今回とか盛り上がりそうな展開にもっていける状況作ってたのになんで斜め上の展開に持っていくかなぁ
こういう所を外すとか虚淵どんだけ王道展開嫌いなんだよw仮にも子供番組だぞこれ
584名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:15:56.47 ID:gqZ7EO8U0
マンゴーもそうだったのだが、何でキウイの販促に蜜柑を介入させて台無しにするん?
585名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:16:27.25 ID:KWyvGQZd0
>>583
キョウリュウ観た後だから余計にそう思うよね。
586名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:17:16.91 ID:pVmYwSdk0
>>579
本スレじゃ光実がビートライダーズだと知ったうえで言ってるという意見が多かったがそんなことを裏付けるものは全く無い
脳内補完前提の番組か
587名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:17:25.04 ID:NBoDkZN00
>>574
>>578
>>579
ああ、そうだった。一応スイカ使ってる放送は観てたんだよな。
今までの行動がそれはもう頭に残りまくってて重要なことを忘れてた。
まあ、本気で言ってそうだと思ってるからなんだけどね。ハッハッ!
588名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:17:45.97 ID:OBjLuyhx0
雑魚インベスなどはキウイの必殺技でなぎ倒せばそれでよかろうものをな
589名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:18:38.26 ID:RmJzX7g/0
キャラが悪い意味でアホとクズとマヌケしかいないんだから
せいぜい台詞少なくして戦い続けるしかないんだろう
今回とか上の方に書いてる人もいるけど
全員がそれなりに協力してインベス一気に倒したらそこそこカッコよかっただろうね
実際は危ない作戦に他人を巻き込んで喜ぶクズと
インベス退治には興味が無いくせにルールも報酬も明確ではないゲームには乗り気のマヌケと
危ないと知ってインベスに餌やって喜ぶクズと
隠れる必要ゼロなのに仲間のピンチを見過ごすクズしかいなかったけど
590名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:19:00.21 ID:DvA77xAN0
バロンさんの玩具の売れ行きが心配だ
591名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:20:20.48 ID:gqZ7EO8U0
>>588
結局、何も大した事もせずに葡萄に戻ってバイクでヘルヘイムの森に行ってしまったからなぁw
しかも、雑魚インベス数匹と進化インベスなんてわざわざ西瓜を使って倒す必要も無かろうにw
592名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:21:34.48 ID:OBjLuyhx0
なんか舞がいきなりランキングにこだわり出したのも「また記憶障害かこのアホ女は」と思ったが
こうやって変節するのだってそれなりの理由を描写すればいいんだよな

インベスゲームの賞金が舞い込んだことで苦しかった生活が楽になってきたとか、
降って湧いたあぶく銭でブランド物のバッグだの靴だの買い込んで有頂天になってるとか
593名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:22:17.48 ID:JYyHyBFyi
>>589
どいつもこいつも私利私欲で戦ってるからね

仮面ライダーは無償の愛と正義の戦士であるべきなのに
594名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:22:58.57 ID:ojkOCbvi0
>>583
虚渕さんにはこのAAを贈呈したい…

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
595579:2013/12/15(日) 11:23:39.48 ID:/fWRc+4c0
強キャラ枠を斬月とブラーボに取られてるから
バロンさんは口と態度がでかいだけの雑魚になってしまってるのが何とも
596名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:23:52.88 ID:NBoDkZN00
>>591
つーか、あれだけいたインベス何処行ったんだっていう…。
戦闘見る限り倒しきれてないはずなのに、放置したらまずいんじゃねーの?

まあ、ビートライダーズ(クズの集まり)なら気にもしないか。
597名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:24:17.21 ID:pVmYwSdk0
ライダー集合回も何もライダーじゃなくてクズが集まっただけ…
598名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:24:51.76 ID:JYyHyBFyi
>>596
ニートライダーズ?(難聴)
599名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:25:04.21 ID:OBjLuyhx0
個人的には私利私欲で戦うことを否定はしないし、
競争相手である他のチームを追い落としたり狡猾な策を弄することも
(少なくとも「ライダー戦国時代」というキャッチコピーを信じる限りは)
そう間違った姿勢でもない

「ヒーローらしくない」という一点に目をつぶるのならばね
600名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:25:10.22 ID:gqZ7EO8U0
てか、カイトって中途半端だよな。
鎧武Tはライダーが2人居るからこちらが不利だって・・・・・
障害になるものは誰であろうと叩き潰すぐらい言ってくれないのかよ・・・・・
屁理屈垂れずに無双するドリアンの方が明らかに漢だわ。
601名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:25:37.68 ID:hOy7rQGv0
正直何で鎧武があの局面まで隠れてたかが分からん
インベス全員足止めぐらいはやれよ
602名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:26:09.50 ID:pVmYwSdk0
虚淵は不条理ギャグやった方が良いと思う
こんだけ意味不明な脚本書けるなんて才能あるよ
603名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:26:38.81 ID:dOqmPU8P0
キョウリュウジャーはクリスマス前に全ロボが出てきて、相変わらず販促に抜かりないなと思ったが、鎧武は…。
604名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:26:51.99 ID:/fWRc+4c0
>>592 やたら値が張るシャルモンのケーキ喰いまくってるから賞金使ってるんじゃね?
舞って働いてないから定期収入なんてない筈だし普通ならそんな贅沢何度も出来ない
605名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:27:08.71 ID:OBjLuyhx0
「作者以上に頭のいいキャラは作れない」
確かにそう思うわ

虚淵が意図的にこんなアホばっかりの脚本書いてるとしたらその意図をしっかり聞きたいものだが
606名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:27:34.52 ID:KWyvGQZd0
バナナ一切良いとこなしでスグマンゴー出して敵撃破させた辺り
バナスピアーとか売れ無さそうだな
これからバロンはどうなるんだろ
もうオーズの後藤さんみたいに誰かに弟子入りして心入れ替えるとかでもしないと駄目だろ
607名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:28:29.61 ID:hOy7rQGv0
>>602
ギャグとしても基本がなってないけどね
最近の素人同然のお笑い芸人に多い、何か変なことやればウケると勘違いしてるタイプ
その変なことにだって、間とか組み立てとかいろいろ必要なことが分かってない
608名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:29:09.59 ID:QWaE2q1c0
純と愛の脚本家を見ているようで笑えるけど仮面ライダーは一年あるからつらいな・・・

さっさと打ち切ってほしい・・・
609名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:29:38.27 ID:JYyHyBFyi
>>605
キャラの掘り下げすらしないで
いきなり殺すような奴にそんなことが出来んの?
610名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:30:25.06 ID:/fWRc+4c0
>>600 実質同盟状態のインヴィットとレイドワイルドはいいのかよって思った
611名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:30:54.82 ID:HnVSmK4W0
>>591
あれ何でブドウに戻ったんだろうな。キウイのままバイク乗れない理由でもあるのか?
612名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:31:01.97 ID:gqZ7EO8U0
>>610
自分の手に負える連中は対象外なんだろうなw
613名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:32:37.91 ID:NBoDkZN00
>>612
手に負える連中にベルト破壊されかけたんですがそれは…
614名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:32:44.99 ID:fv38qcBe0
>>609
また今回もキャラの掘り下げせずに鬱展開()やら覚醒()とかやるんだろ
本当に糞
615名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:34:34.29 ID:hOy7rQGv0
>>611
手に丸いのが付いてて運転しにくいとか?
616名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:34:51.79 ID:OBjLuyhx0
戒斗をそういう勘違いしたアホにするなら最初からそうすりゃいいのに
そんな戒斗が何か出会いとかイベントを経て成長して……でいいじゃん

実際はクールなライバルっぽくしておきながらこの醜態だからなぁ
617名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:35:23.86 ID:1+m/FgVQO
「まだキャラ紹介だし……」とか寝言ほざいてるアホはほっといて販促しないと財団Bに殺されちゃうからだろ
たとえ活躍の場が無かろうと無理矢理でもアイテムとライダーは出さねばならん
618名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:40:04.50 ID:RmJzX7g/0
「力こそ全てだ!(ダンスしながら)」
「強いものが全てを手に入れる!(三対一でいたぶりながら)」
「俺はもう誰にも負けない!(二対一でインベスぼこりながら)」
「お前ら2人とか卑怯じゃね?」(いまここ)

前もあったような気がする
619名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:42:03.40 ID:OBjLuyhx0
>>618
頭のネジが1〜2本じゃ済まないレベルですっぽ抜けてるな……
620名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:42:17.87 ID:CuByvB7z0
フォームチェンジって、特に縛りとかないよね?(エネルギー云々を除けば)
これって、いきなりイチゴに変身したり、ブドウすっとばしてキウィになることも出来るんだよね?

その辺り、説明がないからよく解らんのだけど。
621名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:42:49.32 ID:8tprvjQPP
>>619
頭の中身はスッカラカンなのかと
622名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:43:04.41 ID:wyhhwEAe0
バナナは、どんどんクズになっていくよなあ。
メロンのほうは、なんかかわいそうになってきたw
623名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:43:31.29 ID:/fWRc+4c0
今週は今まで一番戒斗さんが輝いてた回ではある
生身でダンスっぽい動きで蹴りを繰り出して今までとはまるで別人の様だった(実際中の人は別人だが)
624名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:46:01.70 ID:gqZ7EO8U0
>>622
メロンさん、色んなものを背負っているからなw
気を抜いたらシドに足元を掬われかねないし、弟に自身がライダーである事を知られたくないだろうし
ヘルヘイムの森プロジェクトも後戻りは出来ないだろうしね。
625名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:46:02.00 ID:OBjLuyhx0
映画でのダンスは結構良かったし、役者もダンスの練習頑張ってるのかなぁ
どんどんどうでもよくなっていきそうな要素筆頭だが
626名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:46:10.54 ID:pVmYwSdk0
>>618
ただの中二病だな
627名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:47:33.74 ID:OBjLuyhx0
>>624
やっぱりなんであんなに人望がないのか、もっと描写すべきだよな

スイカ紛失の件についても
「主任がスイカなくしたらしいぜ」
「まったくこれだからボンボンには困ったもんだよな」
と職員に陰口を叩かれてるシーンを挟むとかさ
628名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:53:14.38 ID:HnVSmK4W0
>>627
意外とシドやサガラ、戦極以外の職員の中にはメロン主任に好意的な人もいるのかもしれんよ。
今後出て来る秘書はどう思ってるんだろうな。
629名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:58:49.94 ID:CuByvB7z0
>>628
ヒロインと同じで、目にウロコべたべた状態だったりしてな。

メロンが何をやっても目から鱗が落ちないとかw
630名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:59:20.25 ID:/SUYAQsl0
放送日なのに伸びない本スレって異常だろw
631名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:00:24.85 ID:gqZ7EO8U0
>>630
本スレは生ける屍しか残っていないからなw
煽りに行くのも可哀想なぐらいにw
632名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:03:07.26 ID:0mc4QkSHP
無能メロン兄貴は割と嫌いじゃない
いつもストレス溜めてそうな顔してるから、そろそろ気分転換にコウタ辺り殺しとこう
別にコウタいなくても話に影響ないだろ、ミッチに主体性なくなるくらいで
633名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:03:49.55 ID:/SUYAQsl0
>>583
王道が嫌いとか言いながらもそれに代わる
面白い展開が書ける才能があるかって言うと・・・
634名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:06:26.66 ID:J3eYc3Lp0
>>633
つーか、王道嫌いが何故子供向け番組で脚本書いているのか
そこからまず不可解なんだよ
635名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:08:01.36 ID:TBUQGbN1O
すぐそばまでインベスが来てるのに、ドリアンに言われるまで全く気付きもしないって…
ポンコツ過ぎるぞ
636名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:08:09.89 ID:wu1oHCoQ0
形だけでもダンス要素入れるなら一回くらい思い切って
こういうダンスバトル入れてくれてもよかったと思う
http://www.youtube.com/watch?v=7wcqPJvvw0I
637名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:08:37.54 ID:HnVSmK4W0
王道がなぜ王道なのかを理解してないんだよな。
何でも同じなんだが、まず基本を極めて初めて崩すことができる。
基本が分かってないのに崩そうとするとグダグダにしかならない。
638名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:09:28.24 ID:ojkOCbvi0
>>634
自分のステータス向上の為では?
エロゲシナリオライター→深夜アニメシナリオライター(一応売れた)→仮面ライダーメインライターって行きたいのでしょう…
639名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:10:36.52 ID:wqaeUWaPO
王道というわかりやすい基本でモノが書けない奴に、面白いストーリーが作れるはずがないだろう
640名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:10:42.31 ID:JYyHyBFyi
>>630
そのうえスレ番を間違えて立てられる本スレ
641名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:12:27.69 ID:J3eYc3Lp0
>>640
…まさかスレ番が通常より増えてるんじゃねーだろな?
642名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:12:40.50 ID:/SUYAQsl0
>>637
本人は型破りだと思ってるが、実際はただの形無しって所だな
643名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:13:54.73 ID:+i2nkk4b0
もう見ない
ここまで水準下げられたら見る価値ないよ
さよなら
644名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:14:31.71 ID:hOy7rQGv0
>>637
ちゃんとしたクロッキーの練習積まずに、いきなり漫画的な絵を描いてる漫画家みたいなものかな
645名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:14:45.00 ID:dRl29odX0
>>642
そもそも型自体が存在しないんだから崩しようがない
646名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:14:47.82 ID:HnVSmK4W0
>>640
スマン、本スレでスレ番間違えて立てたの俺だ。
647名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:15:05.11 ID:gqZ7EO8U0
確かに作品の粗を奇抜さと履き違えている節はあるよな。
648名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:20:44.02 ID:hOy7rQGv0
>>640
しかもスレ立てた途端にスレ失速
放送終了から4時間近く経つのに、300レス程度しか進んでない
残りおよそ180レス
果たして今日中に消化出来るのかのう?
649名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:21:00.31 ID:JYyHyBFyi
>>647
gdgdでちっとも奇抜な要素無いんだけど

フルーツ鎧も3回見れば慣れるよ
650名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:21:06.27 ID:0/monKZRP
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト – イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-’  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
651名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:21:27.91 ID:TBUQGbN1O
「全ライダー揃い踏み」と言う複数ライダー作品における鉄板ネタをここまで外す…
本当にどうしようもないな。素人でもまだマシな話書くだろ
652名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:22:57.48 ID:hOy7rQGv0
>>646
ドジないい人なのか
わざと番号間違えた嫌がらせなのか
判断に悩むところ
653名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:24:06.71 ID:cQl1NBNP0
ユグ社ってライダーの動向を監視してんの?
森に次々と現れてるとか言ってたけど
それなら鎧武が侵入したこともバレバレなんじゃ…
654名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:25:05.60 ID:HnVSmK4W0
>>652
いやホントに素で間違えたんだってば。
こっちにも本スレにもバレスレにもいるけど別に極度のアンチでも盲目的な信者でも無いつもり。
655名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:25:47.72 ID:hOy7rQGv0
ライダーって監督の権限強くて、監督の判断で脚本書き換えとかしょっちゅうと聞いていたのだが
何故鎧武の監督は、脚本をいじらないのだろう?
それともいじってやっとこのレベルなのだろうか?
もしもそうなら、元の脚本っていったい…
656名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:26:10.23 ID:JYyHyBFyi
>>653
それで返り討ちに遭うのが次回だろ
657名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:27:42.88 ID:eB2PORdI0
>>653
「あーなんか鎧武も来たけどどうする?主任に報告する?」
「主任他の連中ハッハッするのに忙しいし別にいいっしょww」
みたいなノリなんじゃね
658名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:28:32.97 ID:hOy7rQGv0
>>654
そういう事情か
何か気苦労の多そうな道を歩んでるね
659名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:34:58.97 ID:cQl1NBNP0
>>656
そういう展開なのか…

しかし勝手に街中にチャックが現れるような森の秘密をよく今まで隠し通せてたもんだ
660名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:35:19.31 ID:u7W5nWVB0
情報操作、証拠隠滅?、防護服、ブラックボックスの力、愚民のオリンピック状態…

忠告するとすれば、コレで現代日本がどうのとか番外でドヤ顔する気ならやめろ
多分大ヤケドするぞ、発案者は誰かは知らんが
661名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:38:18.19 ID:TBUQGbN1O
森にはメロンだけじゃなく、普通に強いインベスもうろついてるんだが、もし人死が出たりしたらミッチはどうするつもりだったんだろう?
絶対にその辺の危険性を木の実コンビとかに伝えてないよね?
662名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:38:26.19 ID:JYyHyBFyi
>>660
Wの時点でゾーンドーパント出してるのに何を今更って話
663名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:40:25.87 ID:aYaoYcWc0
>>608
実写ドラマとしてみても鎧武は純と愛以下だと思う。
664名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:43:28.72 ID:eL6ikOdO0
せめてブドウくらいは、シドがどこからロックシード仕入れてるのかとか疑問に思わないのか?

防護服にハナシ訊くよりシド締め上げたほうがよっぽど手っ取り早いと思うんだけど
665名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:43:54.83 ID:ae2wp/NoP
>>663
実写じゃないけどヴァルヴレイヴとどっちが酷いんだろう…
666名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:44:50.37 ID:gqZ7EO8U0
>>660
虚淵ってそういう風刺的なエピソードが好きそうだよね。
667名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:46:48.24 ID:ae2wp/NoP
>>655
ライダーに限らず脚本なんて元々そんなもんだと思うけど
そんなフィルター通してあのレベルなんだから
元の文なんてそれこそ山田悠介レベルなんだろうな
668名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:48:52.42 ID:34NJtkp00
>>666
風刺的な話を生々しさをそぎ落としつつ、かみ砕いて脚本に落とし込むって、
実は相当腕がいる事柄である気がする・・・
669名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:49:05.37 ID:0mc4QkSHP
中学生並のひねくれたキャラしか書けない脚本と頭空っぽで俳優可愛いしかないP
670名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:49:56.16 ID:aYaoYcWc0
>>665
ヴァルヴレイヴとタメを貼るぐらい酷い。
ヴァルヴレイヴはメカデザイン、音楽、キャラデザは皆良かったのに
脚本の大河内がうんこぶっかけたぐらい酷い。
とにかく全部の辻褄が合わない、設定のリセットの繰り返し、モブに近いキャラに
スポットが当たると、真相を話して即退場の繰り返し、電波そのもののキャラ、
不死の体になったというだけで主人公を売るヒロインと全部が酷すぎる。
ヴァルヴレイヴ前半でサブヒロインレイプがあったけど、鎧武に性描写があったら
ドラマ史上のそそり立つ大駄作になると思う。
671名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:50:46.56 ID:lWkPZOmB0
そいうやバナナが今回のイベント参加するメリットって何だった?

収穫祭は一人でやってるから競争する必要ないし
サガラが噛んでるは知らなかっただろうから、ランキングにも影響しないし
672名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:51:05.28 ID:JYyHyBFyi
>>668
俺だったらそんな小細工はしないで常に直球勝負だわ

色々妄想なり考察してもらいたいのは分かるけど
疑問点じゃなくて矛盾を産んでるのが現状だからね?
673名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:52:54.36 ID:HYzuCVtH0
ここで盛り上がる展開作れないようじゃもうこの先盛り上がるような展開は望めないな
それくらい今回はシチュエーションに恵まれてた回だったのに馬鹿じゃねーの
674名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:56:31.21 ID:0/monKZRP
>>671
バナナ「面白そう」
675名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:56:51.00 ID:SETXV+dG0
>>618
戦いに独自の美学を持つ戦闘狂キャラとしても全く成立してないなこれ
しかもこんな偉そうなこと言ってるくせに戦績はボロボロなもんだから
戦いに勝てなくて周りにオレルールでゴネ続ける頭の弱い子にしか見えないという
676名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:58:21.52 ID:JYyHyBFyi
もう本スレは伸びなくていいよ
バカが多過ぎて話にならないわ
677名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:58:32.05 ID:ae2wp/NoP
>>670
性描写なんてのはさすがに子供番組だからどっかが意地でも止めるだろう
(そんなもん流したらライダー自体が終わる)
まあ鎧武にしろアレにしろまともなキャラが誰一人いないってのは拙いよな
キチガイか卑怯者かヘタレかバカのどれかにしか該当しない奴ばっかり

>>672
脚本業界に小細工しない王道を見下すバカが増えたからね
そう言う奴に限ってクリストファー・ノーランとか好きなんだろうけど
ノーランはひねくれた話にしつつも着地はきちんと王道なのにな
678名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:59:08.46 ID:hOy7rQGv0
>>670
ヴヴヴはひど過ぎて凄いというレベルまで達してるからw
鎧武は中途半端
679名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:59:51.00 ID:1+m/FgVQO
バロンさんが愛嬌の無い初期ヤムチャみたいになってきた
680名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:02:10.82 ID:RmJzX7g/0
>>659
いや来週はメロンが普通にグリドンとか黒影倒して
バロンはなぜかマンゴーと勝負
でガイムは放置
「来週は全部知ってるメロンがガイムを返り討ちにする」ってのはその人の妄想
681名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:02:55.31 ID:ZfpKOxaG0
内輪揉めばっかでくだらん…全然ヒーローっぽくない…
682名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:04:31.24 ID:6OkRHokD0
まどかみたいな脚本が賞賛される程度の低い深夜アニメに
ずっと引きこもっていればよかったんだよ!
683名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:05:15.26 ID:RmJzX7g/0
すまん
>>680
×バロンはマンゴーと勝負
○バロンはマンゴーでドリアンと勝負
684名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:05:36.52 ID:e/cmSeXv0
ダラダラ設定の説明というか言い訳してるだけのお話が延々続いてるからな
気持ち良くも楽しくもカッコ良くもない
先の展開にも興味が湧かない
685名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:11:25.51 ID:gqZ7EO8U0
来週はヘルヘイムの森でライダー全員集合させて踊りましょ♪で今年は終わりかw
表層だけ見るとお祭りっぽく見えなくも無いが如何せん内容が薄っぺらいからなぁw
686名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:12:46.05 ID:JYyHyBFyi
>>684
一話冒頭で合戦なんかやってる余裕あんなら
その分を沢芽市の説明に使うべきだったわ
687名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:15:52.40 ID:SETXV+dG0
7人もライダーがいるのになんだろうこのワクワク感の無さは
どのライダーに対してもオモチャが欲しいとも思わなければ
このキャラは死んでほしくないと必死に応援する気も沸かない
もう誰が勝とうが負けて死のうがどうでもいいって感じ
688名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:18:39.51 ID:91ZSF3/W0
この調子だと例の14話まで特に話すことのないとにかく薄い回ばかりになりそう
689名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:19:40.27 ID:0/monKZRP
コータ「オレたちはどうなってもいいというのかよ・・・!」
バナナ「こっちの台詞だ」
ドングリ「お前が言うな」
黒影「オレはどうなってもいいの?」
690名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:20:17.50 ID:u7W5nWVB0
おばけむら(絵本)じゃなくて、えーと警察がでてこないあのおばけまちに
俺らがいないと大変なことになる、って危機感が皆無に近いのが異様だなあ

視聴者としては、脅威を素で放置するクズどもがいても安心感もなにもないけど
691名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:21:03.08 ID:JYyHyBFyi
>>689
ドリアン「あらやだ失礼しちゃう」(他人事)
692名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:21:50.49 ID:ojkOCbvi0
>>688
「○○話からは面白くなるから!」ってゲーム上がりの脚本家がよく言うけど、
それまで辛抱強く待ってくれるのはオタだけだ。
”仮面ライダー”のメイン視聴者層・購買層はこれまで待ってくれない。
今面白くないと見てくれないし、一度面白くないと思うと二度と見てくれない。
693名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:22:19.27 ID:4osLx6YP0
>>687
せめて初登場時は活躍させろと
キウイにかぶせて「この後ガイム変身」のテロップはないわ
694名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:22:36.69 ID:aFg5AasbO
>>681
所詮ガキの遊びレベルだからな
ランキングさえ上がればそれでいいという思考しかないし
グリドンも怪人を強化したりして後先考えない悪戯をする子供と変わらない
695名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:25:25.29 ID:SETXV+dG0
今までだって3話が…9話が…と言ってたけど結果はご覧のグダグダ展開だったんだし
14話だってどうせ視聴者から見りゃ分かりきったことを大事のようにネタばらしするだけ。
積み重ねも碌にないのにたった一話でこれまでの評価がひっくり返るなんてことはありえないんだよ
696名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:28:21.76 ID:MaJb1VnQ0
怪人が出て困るのでなんとかしようってのがこの作戦の発端だったはずなのに
それで集めたメンツが怪人強化してどうすんだよという
697名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:28:49.95 ID:FiQ5QcA/O
>>669
的を射てる
698名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:29:59.61 ID:ae2wp/NoP
今更だけどフルーツが頭に乗っかるのが一応売りなんだろ?
マンゴーとか思いっきりバラバラになってんだけどもうコンセプト崩壊か?
699名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:31:33.36 ID:91ZSF3/W0
14話もたぶんインベスは実は人間でしたーっていういつもの展開だろうしねえ
一話で殺したインベスがリーダーでしたーってのもたぶんやるんだろうけど
700名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:31:51.48 ID:fbARrhu6P
メロン兄さんとコータは一度いがみ合うけど強大な敵が出て共闘し撤退戦を行うで良いのに
コータの恐怖心は幹部級のインベスに命からがら逃げ延びたけど完敗したのが納得いく
スイカの件に関してはブドウ弟が兄の正体に気付いて交渉しメロン兄さんがチームガイムを取り込むためにスイカを渡し恩を売れば盗むよりましになった
701名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:35:46.36 ID:nbVW6yRQ0
ドリアンはどうやってバイク手に入れたんですかね…

大事なとこなのにガバガバにすんなよ
702名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:36:00.64 ID:aJ415XSb0
他ライダーたちをインベスより怖い(?)メロンの囮にしようとする主人公とブドウ
なによりクリスマスの準備が大事なヒロイン
メインキャラがダメダメすぎ
703名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:36:02.27 ID:TBUQGbN1O
>>688
そもそもその14話と言うのも虚淵が「全体の1/4くらいでどんでん返しすると視聴者は引き込まれる」という話を曲解した結果だからな…
この1/4って1クールドラマなら4話あたりになるから、つまりは「4話あたりまでに視聴者を引き込まないと失敗」と言う意味だろう。
全体の長さが違うとはいえ、掴みの期間は同じ。
そこを過ぎたら視聴を切られる。

能力不足の上に経験不足なんだよな…
704名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:37:18.59 ID:JYyHyBFyi
>>701
汚い脚本だなぁ(棒)
705名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:37:37.24 ID:e/cmSeXv0
例によって個性のない空気な怪人
デザイナーが可哀想
706名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:37:59.51 ID:gqZ7EO8U0
>>701
おそらく葡萄がキウイの錠前を手に入れた経緯も劇中で語られる事は無いんだろうな。
だから、またシドを脅して手に入れたのか?と思われてしまうというw
707名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:38:29.40 ID:5ZGiIatY0
キウイ無意味だったなw
708名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:38:54.60 ID:ac1H8s6c0
オンラインバトルで鎧武を使ってる奴見たら、直ぐ潰すことにしている
709名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:39:19.14 ID:JYyHyBFyi
>>706
キウイは前回入手してたよ
710名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:40:47.50 ID:5ZGiIatY0
キウイは初めての森で入手
運がいいけど活躍なしかw
711名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:41:15.37 ID:91ZSF3/W0
脚本家本人の弁論だと14話までは促販に集中したらしいけど、その促販がまったくうまくできてないってのはねえ…
712名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:43:11.81 ID:MaJb1VnQ0
この入手の適当さ
ヘルヘイムの森は武部にピッタリの設定だわ
713名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:45:34.14 ID:34NJtkp00
ヒーローもののおもちゃの販促なんて、そのヒーローをカッコ良く描く事でしかないわけだし、
それがストーリー上でまったく出来てないから、とりあえず出してみたって形にしかならないんだよねぇ・・・
714名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:45:36.66 ID:080dYdRqO
>>687
龍騎ナイトゾルダライアガイ王蛇が揃った話が懐かしいですね
715名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:46:57.93 ID:dRl29odX0
>>714
仮面ライダーストロンガーかもしれない
716名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:49:38.80 ID:hOy7rQGv0
1/4云々は、第1話とそこから数話で視聴者のハートをキャッチした上での話だろ
何度も言うが、ライダーに限らずニチアサは超初動型
第1話で視聴者が1年間視聴決定出来なければ、商業的には失敗作
717名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:50:24.73 ID:xsOpXiWH0
ヒーロー大戦は平成ライダーと昭和ライダーが力を合わせて鎧武を始末する話でオナシャス!
718名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:50:26.64 ID:TBUQGbN1O
>>711
それで話がつまらなくなって視聴者が離れたら本末転倒だがな。
自分に出来る能力ないなら仕事受けるなよ…
719名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:52:28.74 ID:aFg5AasbO
手に入れたその場で使うなら「さっきのやつか!」ってなるのに話数を空けたり特に「これは○○か?」程度のセリフもないから新フォームになっても「いつ手に入れたっけ?」状態なんだよなあ…
しかもキメ技をしなかったり外したりしょっぱい特性だったりで「あんま変わってない・意味がなかった」すぎるのがね
720名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:55:13.48 ID:JYyHyBFyi
>>719
おかげで「イチゴは投げる奴か!」とか言われても
はいはいそうですかって反応にしかならんよ
721名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:56:13.83 ID:hOy7rQGv0
>>712
みんなであきらめず頑張ったからとか、アイテムを特定の数集めたからとか、プリキュアの方が新アイテムゲットの理由付け出来てるもんな
対象視聴年齢はプリキュアの方が下なのに
そのプリキュアですら、「人事を尽くして天命を待つ」状態でのアイテムゲットは年に数回程度
1クール足らずで理由も必然性も無くポンポン出すようなことはしない
722名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:06:26.85 ID:syVZbVJAO
Wから続いていた2話構成のお悩み相談所が終了したことにはどんな評価がされてるの?
723名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:07:07.07 ID:SvJlT/SE0
細かい事は抜きにして、シンプルにつまらん
戦闘見てもワクワクしないし、キャラクターに魅力も感じない
見ると眠くなる。そんだけ
724名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:08:26.60 ID:JYyHyBFyi
>>722
それでテンポ良くなるのを期待してたのに
完全に期待ハズレだわ
725名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:08:48.66 ID:NBoDkZN00
>>720
尚更イチゴ、マンゴーとか木の実コンビのライダーにすりゃよかっただろというね。
本当、宝(といっていいのやらどうやら)の持ち腐れでしかない。
726名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:19:05.15 ID:hOy7rQGv0
>>722>>724
むしろ前後編スタイルが王道だと再認識した
物事が続くのには理由がある
727名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:19:33.70 ID:HYzuCVtH0
>>722
1話構成なのに余計にグダグダな上にテンポ悪くなってるというある種の才を感じ取れる
728名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:19:34.74 ID:IqejAUAK0
仮にもゲーム屋(エロゲーだけど)関わってるのに劇中ゲームメチャクチャだな
先にバイク手に入れたバナナが参加する必要もないし
なにもよくわからんドリアンが後から来てバイク乗ってお先〜
こんなとこで使うかの新フォームキウィ
使用制限あるのにメロン対策に温存せずさっさと使うスイカ


なにより主人公が他ライダーを騙しておとりに使うってなあ
729名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:20:20.09 ID:KNjdeV310
バイクを借りるくだり、「ガイムのバイクを貸してやれば、もう一台あれば用足りるだろ」と言われるんじゃない? 普通。
ライダーたちが何か企んでるって分かっててバイクを貸したみたいだから、そこまで追及しなかったんだろうけど。
730名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:20:37.69 ID:TBUQGbN1O
今日の怪人パワーアップというグリドンの馬鹿な行動が無かったら、キャラの好感度は

木の実コンビ>バロン

になってたな。
あの二人結構頑張ってコンビネーションで戦闘してたし
731名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:22:19.23 ID:JYyHyBFyi
>>730
インベスの強化は前回戒斗が森でロックシード捨ててた時点で「やれよ」って言われてたことなんだが
732名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:23:02.68 ID:Osp5CzOx0
俺はもう誰にも屈服しないはずのバナナさんの背中にまた一本突き刺さったブーメランが増えた
733名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:24:52.51 ID:JVfrXBp40
どのキャラの印象もsageというすごい脚本だわ
734名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:27:04.24 ID:hOy7rQGv0
ライダーショーとしてもしょぼいなあ
今回のバトルは
735名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:34:45.72 ID:JYyHyBFyi
>>732
寒いみかんに滑るバナナ(定番)
736名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:36:03.97 ID:MaJb1VnQ0
バロン…それはバナナとブーメランを組み合わせた全く新しいライダー
737名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:39:49.01 ID:TBUQGbN1O
「バ」ナナ
「ロ」クデナシ
ブーメラ「ン」
738名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:42:31.55 ID:hOy7rQGv0
そうだ!
バナナの武器をバナナブーメランにしよう!(提案)
739名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:01:21.49 ID:zTdlttXiO
>>726
他数F持ちライダーにとってベストだったんだろうな
平成一期でも電王はそうだったわけだし
逆に言えばFチェンジなく複数ライダーだけならこのスタイルでも(虚淵じゃなければ)成立したんじゃないかな
740名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:07:03.84 ID:7W2izC3U0
わざわざホモゲーから設定やらをパクっておいてこの完成度()じゃやべーだろ

ところで、今年のMovie大戦のガイムパートはどうなの?
741名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:08:35.49 ID:QUU7+Wu60
メロン兄さんにまだビビってて対決避ける絋太が本当に情けない
主人公ならそこで雪辱戦展開だろと
その恐怖対象の兄さんが現状ピエロキャラ状態なのもまた情けなさにブーストかけてる

>>662
B回は別にそんな話でもなかったろ

>>722
早くも恋しくなってきたよ
鎧武は怪人の個性が完全に死んどる
742名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:11:28.82 ID:CE1ykXeE0
武部メインで関わる作品は本当に販促のやり方がお粗末だな
剣序盤、キバ、オーズにこれだもの
特撮に長年携わってるくせに玩具売る気あるのか?あの婆は
743名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:12:21.18 ID:JYyHyBFyi
>>741
いや、ピラミッド形に1つ目ってフリーメイソンの記号なんだよ
流石にそれをライダーでやるのは不謹慎だと思ってさ

ニュース番組ですら
民主党本部ビルを映すときは
その後ろのペンタックスの看板が映らないように配慮してるんだもの
744名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:13:37.78 ID:ae2wp/NoP
>>742
イケメン俳優で腐妄想してるだけで戦闘、玩具の扱いがおざなりなのは今更言うまでも無いだろ
キバのバッシャーフィーバー然り、オーズのタトバキック然り、ゴーバスのタテガミライオー然り
745電波少年タックル1号:2013/12/15(日) 15:14:18.81 ID:RZfTacev0
「アンチスレ」とか形式的には名乗っていながら、
お前ら誰よりも熱心に毎週ガイム見てるじゃねえか。
糞視聴者ども恥を知れ。
746名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:15:58.33 ID:JYyHyBFyi
>>745
そりゃ視聴もしないで批判しても面白くないからな
747名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:15:59.76 ID:CuByvB7z0
今までは「どの仮面ライダーがいい?」って聞いてきてライダーごっこになる甥っ子が、
今日は「どのガンダムがいい?」だった。
748名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:16:21.02 ID:TBUQGbN1O
ライダーの人数が少なくて、フォームチェンジを複数持つ作品には向いている構成なんだろうな>>二話構成
そう言う意味でなら複数ライダーの鎧武には無くても良かったのかも
749名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:17:40.10 ID:ojkOCbvi0
>>742
無い。
そもそも販促は作品の足枷程度にしか思っていないだろう…
あんたの作っている番組の制作費の大元が何処から出ているかを考えた事があるのか?と一度聞いてみたい。
750名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:18:09.38 ID:JYyHyBFyi
>>748
ライダーの数が多くてフォームチェンジまでやるとか無謀なだけだよね
751電波少年タックル1号:2013/12/15(日) 15:18:13.98 ID:RZfTacev0
>>747
お前甥っ子さんにどんな教育してるんだよ。
子供の将来について真剣に考えることもできないなら、
今日から「大人」を名乗るのをやめろ。
752名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:18:49.53 ID:8qmEq6Ea0
もうコウタの障害物競争とバク転いいから
かろうじてダンスっぽいキックで生身アクションしてたけど

しかしまあいつものライダーがやってる「一般人が怪人に襲われてる助けなきゃ」がこの番組の主人公がやると悪い意味で新鮮だな
753名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:19:04.87 ID:ojkOCbvi0
>>745
クソ番組と知りつつも見てやっているんだ。ありがたく思ってもらいたいものだな…
なぁ、関係者さんよぉ?
754名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:19:48.47 ID:JYyHyBFyi
なんだこいつ只の糞コテかよ
755名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:20:32.44 ID:SETXV+dG0
2話構成辞めたのは別にいいけど
1話ごとに話がまとまってるわけでもなく毎回中途半端、
しかし引きも悪くて次回が気にならないというどうしようもない構成になってる
756名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:21:05.65 ID:BEg75wI10
もしかしてアンチが見るの辞めたら視聴率下がるんじゃね?
ってぐらいお前ら見てないか?
757名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:21:49.92 ID:hOy7rQGv0
>>741
70年代の東映特撮の脚本をたくさん書いてた長坂秀佳先生が、ヒーローものを面白くする為には、悪役キャラも作り込まなきゃダメって言ってた
悪役がこんなに凄い奴なんだぞってしっかり描いてあればこそ、それに勝つヒーローのかっこよさが引き立つから

一方鎧武のインベスと来たら、作るのはそれなりに手間そうなのに、扱いは戦闘員以下だもんな
ほんとこの番組のメインスタッフのセンスの無さは異常
現場にまで虚淵菌が拡散したか?
758名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:22:23.81 ID:qmE1jYFA0
>>752
メロン遭遇で命の危険を感じてトラウマ刻まれたのに敵対してるとはいえよく他ライダー巻き込めるな
759名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:22:47.42 ID:CuByvB7z0

甥っ子に教育する立場じゃないし。

FF11でデートしていた親の子だ。
760名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:24:13.23 ID:btFAQ2Or0
アンチスレが本スレを完全に超えてるんですけど…
20スレ近く差があるって…

いまだかつてこんな番組あったか?
761名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:24:54.91 ID:iNSrtxGR0
なんか今回ユウヤがちらちら映ってた気がするが
ハハハ…俺もうあいつの顔よく思い出せないや…
762名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:25:01.48 ID:hOy7rQGv0
>>756
否定出来ないw
763電波少年タックル1号:2013/12/15(日) 15:25:13.11 ID:RZfTacev0
>>753
お前自分が「ありがたい存在」とでも思っているのか?
おめでてえな世捨て人さんよ。

>>754
お前誰に向かって口きいてるのか分かってんだろうな。
今日中にこのスレで叩きのめすぞ。
764名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:25:46.61 ID:ogd3kjeEO
アギトや555だって基本的には二話で一個っていうペースだから
べつに連続ドラマしたいなら二話完結やめろってもんでもないと思う
765名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:25:46.69 ID:JYyHyBFyi
>>760
真面目に鎧武を批判してたら
本スレから追出されました

二度と単発の言うことなんか信用出来るかよ
766名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:27:33.92 ID:iyGx+jn50
今回も二話前後編みたいなもんだよな

過去作と較べるのもおこがましい悲惨な出来だが
767名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:27:48.37 ID:hOy7rQGv0
>>761
せめてドキプリの岡田さんみたいに、毎回OPで顔映してあげればいいのにね
まあもっともそこまでやっても、第1話でいきなり退場じゃ一緒か
第1話で退場しても長く記憶に残り続けたキャラって、東映特撮ではズバットの飛鳥五郎ぐらいかな
768名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:28:22.22 ID:ojkOCbvi0
ここまで出張してアンチを貶してまで鎧武が好きならば、本スレを盛り上げなよ…
その方が余程建設的でしょうに…
769名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:29:05.73 ID:O3mADAc/0
なんか武器デザインが無双シリーズに似てない?
770名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:31:08.46 ID:hOy7rQGv0
>>765
あるある
俺も昔、某アニメの本スレでちょっと批判的な発言したら「アンチスレ池」言われた
かなり言葉を選んで、最後は「まだ序盤だしこれからだ」と締めくくったのに
そしてそのアンチスレは、そんな人たちの避難所と化していた
アンチスレが伸びる作品は、大抵信者がキチガイ
771名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:31:21.37 ID:NBoDkZN00
>>763
アンチスレに意味を求めてどうする?答えを探しだすより先に
(略)
今すぐ、ここから消えるがいい!
772名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:33:03.27 ID:7DexwZRo0
この脚本家ってプリキュアのどれか批判したことで名前覚えたんだが、
はて鎧武より酷いプリキュアってのが思い浮かばんのだが
773名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:33:40.94 ID:TBUQGbN1O
>>760
書き込む内容が批判となるものばかりだから。
批判は本スレに書き込むべき内容じゃないからアンチスレに書き込んで来た結果がこれだ。

そもそも本スレ自体書き込む少ない…
774名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:34:06.46 ID:CuByvB7z0
>>767
プリキュアだったら、ムーンライトも一話退場で終盤復活じゃなかったか?
775名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:35:03.31 ID:CuByvB7z0
マジレンジャーの母さんも2話で退場だったけど、存在感は抜群だったな。
776名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:36:51.52 ID:hwh76guZ0
むしろもう2クールくらいまでユウヤ出ないと思ってたら予告でフツーにつかまっててワロタ
777名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:37:16.73 ID:TBUQGbN1O
>>772
虚淵が噛み付いのはスマイルプリキュアで、理由は要約すれば「自分(虚淵)がハッピーエンドの物語が嫌いだから」というもの
778名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:38:26.51 ID:0mc4QkSHP
ここがダメだよウロブチ脚本と言われてる大部分は
今までの武部作品で散々言われてる事だったりする
クソPがクソ脚本家を得て無駄にパワーアップしてしまった
779名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:39:21.08 ID:OrxER+Ur0
>>775
バカかこいつ
一緒にするか普通
780名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:40:46.38 ID:JYyHyBFyi
失望しました
那加ちゃんのファンやめます(錯乱)
781名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:41:26.66 ID:P8eZWa970
ここで消えようがチームに生還しようがどうでもいいのがユウヤさんの凄いとこだぜ
たぶん中の人の都合でまたしばらく出ない
782名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:42:40.62 ID:TBUQGbN1O
虚淵玄 @ Butch_Gen
「そんな物語ばっかり読んで脳味噌がハッピーエンド漬けになっちまった子供たちはよぉ、せめて自分の人生だけでもハッピーエンドにしたい一心で、どんなに醜くて恥知らずで傍迷惑なことでもやらかすような悪い大人になっちまうわなぁ。
クケケ、さぁどうするよプリキュア?」



ちょっと要約が違ったかもしれんな
783名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:43:51.92 ID:OrxER+Ur0
>>782
キモオタっぽい
784名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:44:38.26 ID:JYyHyBFyi
>>782
くさい(確信)
785名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:44:47.97 ID:CuByvB7z0
実際問題、「”役者の都合”で、1話だけ登場して、あとは不在のまま引っ張る」ってのは、
連続ドラマでは比較的よくある話だからね。

言ってみれば「王道」だよ。この展開自体は。
786名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:46:39.41 ID:J3eYc3Lp0
>>770
信者がイカレてるのと同時に、出来自体も褒められた物じゃないってね
虚淵が脚本やったどこぞのアニメも本スレはひでぇ有様だったし
787名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:46:50.75 ID:ojkOCbvi0
>>782
みゆき達は自分のハッピーだけではなく、全ての人たちのハッピーの為に戦ったのに…
ああ、だから虚渕さんの代表的ヒット作のまどかマギカでも、
自己犠牲を払った奴は馬鹿を見て、自分の欲求に忠実な奴ほど良い目をみるんですなww
マジで久々に金払って映画館行って「金返せ」って思ったよ…
TV版でのまどかの自己犠牲をほむらが全否定だもんなぁ…ww
788名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:47:39.85 ID:J3eYc3Lp0
>>777
ハッピーエンドとかご都合主義を笑う奴は、逆のご都合主義に嵌る物だ
789名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:48:56.05 ID:JYyHyBFyi
>>785
特撮とは全く異なる内容のある界隈の動画なんだが

特定のキャラの使用が禁止になって劇中で海外留学行かされるオチになってしまったなんてこともある
790名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:50:47.22 ID:OacyubUt0
いつもいつも自爆して敵を倒しましたみたいなアニメ脚本書いてるだけなのにな
791名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:52:23.99 ID:J3eYc3Lp0
>>782
凄まじく高精度なブーメラン
子供向けのはずなのに醜くて恥知らずで傍迷惑な作品作ってる人が言うと説得力ありますなあ
792名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:53:45.11 ID:cQl1NBNP0
実体化(非成長)インベスって生身で殴る蹴るで捌くことはできるレベルだったっけ?
倒すとまでは行かなくても
793名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:54:28.69 ID:JYyHyBFyi
>>788
同じ「アンチ王道」をエロゲライターに書かせても
ネガゼロの脚本家の方がマシなんじゃないかな?

あれなんかキャッチコピーの時点で「さようなら、ご都合主義(ハッピーエンド)」だし
794名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:54:50.92 ID:S+R/sVwT0
「全体の1/4くらいでどんでん返しすると視聴者は引き込まれる」って言われたなら
一年の1/4だけじゃなくクールの1/4にもちゃんと何か仕込んどけばよかったのに
一年物やった事ないからペース配分がわからなかったんだろうか
795電波少年タックル1号:2013/12/15(日) 15:55:48.26 ID:RZfTacev0
>>771
つまり、「自分の書き込みには何の意味もないからこれ以上いじめないで」と言いたいのかなw
796名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:56:20.50 ID:J3eYc3Lp0
>>794
1クールアニメなら3話までは待ってくれる、つまり4クールなら12話辺りまでは持つって程度の皮算用じゃないか?
797名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:57:09.88 ID:hOy7rQGv0
>>774
厳密には、第1話以前に戦いに敗れて一時戦線離脱してた
第1話で出て来るのは、主人公がそのバトルを夢で見たシーン
798名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:58:09.18 ID:ojkOCbvi0
>>796
メイン視聴者は誰か?を考えなかったのかねぇ…
監督やキャラデザイン、声優で見てくれるオタと違って、子供は一旦つまらないと思ったら
それを再び振り向かせるのは相当難しいぞ…
799名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:59:41.41 ID:hOy7rQGv0
>>777
要は重度の厨二病だな
それも年取っ手から罹患した
麻疹と一緒で、年取ってからの厨二病はヤバイ
800名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:01:51.52 ID:hOy7rQGv0
>>787
まどマギを見た後は、ドキプリを見て心を浄化されるといい
少なくとも賞賛してた人は全員泣いた感動作(これは割と大真面目)
801名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:02:38.01 ID:TBUQGbN1O
>>796
視聴者が待ってくれる期間はドラマ全体の長さに関わらずほとんど同じだよ。
今までのライダーや戦隊でも四話までには掴みを持って来ていた。

今年は虚淵が4クールの作品の作り方が分からないからこうなってる
802名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:04:24.60 ID:hOy7rQGv0
ちなみに虚淵がけなしたスマプリ、第1話の本スレは賞賛の嵐だったぞ
スレも確か1日で6〜7スレぐらい進んだ
ニチアサってのはこうやって作るんだよ
803名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:05:34.75 ID:fv38qcBe0
>>802
ステマかも知れないのにそんなもん基準で判断しちゃいかん
804名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:07:51.06 ID:9/jXk63l0
>>782
この後「これ以上は東映に迷惑かけるから謝ります」みたいなこと言ってるから小物なんてレベルじゃんない
805名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:09:06.99 ID:JYyHyBFyi
この茶番劇を終わりに出来るトラブルは?(錯乱)
806名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:09:37.03 ID:J3eYc3Lp0
>>798
ある程度の年齢以上を対象にしたアニメだと名前だけで勝手に評価が上がったりするが、子供相手だとそうは行かんからな

>>801
だからこそ、造りが甘いしアホとしか言いようが無いんだよ


そういや鎧武を絶賛してる奴がフォロワーにいたが、そいつの言い分は「鎧武は読解力の問題、読解力があれば面白さが分かる」だったなあ
まあ、そいつの言う「読解力」ってのが本当に読海力なのかは甚だ疑問だが
807名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:10:53.64 ID:v0KEl+C+0
>>796
> 1クールアニメなら3話までは待ってくれる、つまり4クールなら12話辺りまでは持つって程度の皮算用じゃないか?

どういう計算よ…普通だったら4クールのうちの1クールは序章で、さらに1クールを細分化
してパイロットの2話をプロローグと捉えて世界観やキャラを紹介し、3話目から6話目までで
導入編、6話から10話で初期の山場、12話で序章の終わりと次章へのつなぎになるんじゃないの?

Wを引き合いに出すのもあれだけど、あれは章立てがしっかりしていた。
風都への導入の1部、井坂・照井登場の2部、園咲家の真相が明らかになる3部と構想が練られていたわ。
808名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:11:12.97 ID:JYyHyBFyi
>>806
>読解力
昨日の本スレにもいたなそんなキチガイ

妄想で勝手に自己補完することを読解力とは言わんぞ
809名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:11:28.58 ID:TBUQGbN1O
>>804
実力と行動を伴わない大口ばかりの小物だな。

あれ?こんな人どこかで…
810電波少年タックル1号:2013/12/15(日) 16:12:25.29 ID:RZfTacev0
こんなアホ番組、第1話からチャンネル合わせてる時点でアホ決定ですから。
811名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:13:41.02 ID:dLV8QYHI0
子供向け作品で読解力がないとおもしろくないってばかじゃないかと思う
ぱっと見てもおもしろい、大人が深読みしてもおもしろい。それがいい作品ってもんだろ

難解な作品をおもしろく楽しむためには読解力はいるが
鎧武ってそんな難解な作品か?
812名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:13:48.72 ID:lTf6F1+OP
>>806
読解力という名の「この水を飲めば癌が治ります」という意味不明な回答ですな。

そして今週のエントロピーをリブート君をまるっと無視しているお前らはブレイブだ。
813名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:14:06.50 ID:J3eYc3Lp0
>>808
ぶっちゃけその辺はライダーで対象としているような子供の方が敏感だしな
捻くれた考えせずに、純粋に受け取る
814名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:16:29.96 ID:NUZwmN2e0
読解力か
まぁこいつがシナリオやってる作品だと毎回アンチスレに現れるんだよな
815名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:16:36.44 ID:9/jXk63l0
>>807
過去スレより虚淵の思惑
481 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 08:49:48.66 ID:Zepgx/2h0
1〜4=1話
5〜8=2話
9〜12=3話
13〜16=4話
17〜20=5話
21〜24=6話
25〜28=7話
29〜32=8話
33〜36=9話
37〜40=10話
41〜44=11話
45〜48=12話
虚淵的にはこう考えてるんだろうな
816名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:16:57.37 ID:J3eYc3Lp0
>>811
中二向けとかそんなのならともかく、ライダーという場でやるべき作品ではないわな
そもそもの問題として読解力があったところで面白くなるとは思えんが

ぶっちゃけ、俺が言ったような信者の言う読海力ってのはただの妄想だ
817名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:18:33.44 ID:zTdlttXiO
来週各ライダーが活躍するクリスマス販促のつもりなんだろうが
キョウリュウは今回やって来週もやる感じだよな
来週の放送日22日だし3日前に本格販促ってどうなん
818名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:19:54.93 ID:S+R/sVwT0
>>815
マグマ大使みたいな配分だな
819名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:20:03.33 ID:JYyHyBFyi
それで話題が無くなったら
俺を叩き出したりキャラ萌えにすり変わるってね

何のための「特撮板の」鎧武スレなのか分からんがな
臭い奴は信者アンチ問わず
アニメサロン当たりにでも隔離しとけよ
820名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:23:27.40 ID:hS7mQJD/I
本スレの奴ら何が面白くなってきた、アンチざまぁwwだよ。本スレ毎週面白くなってきたって言ってない?素直に面白かったよーって声が聞こえてこないんだが。
821名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:25:15.04 ID:TBUQGbN1O
>>815
実際ここまでの話は概ねこの通りだよな…

普通は4クール作品って、1クールの作品を2個か3個作るようなものなんだけど…
その辺が全然分からずに脚本書いてるんだろうな。
822名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:26:29.41 ID:fv38qcBe0
>>819
そりゃ向こうで暴れる方がおかしいわけで…
分別もつかないなら黙ってた方がいい
てかこのレス数はあのキチガイか…
823名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:26:45.93 ID:J3eYc3Lp0
>>821
1クールの話を4倍に薄めればいいんじゃなく、2〜4つ程度の山場が必要になるからなあ
824名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:27:09.57 ID:hS7mQJD/I
ぶっちゃけこんな話続けてたって持つはずねえよ。Twitterで脚本書くの辛いとか言ってる時点でお察しだわ。これは来年が見ものですねー。
825名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:31:39.09 ID:TBUQGbN1O
>>823
戦隊は非常に分かりやすくそれをやってるね。
ラスボス以外で年間に2回か3回はボス戦がある構成になっている。
826名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:32:43.29 ID:9/jXk63l0
虚淵は武部に最終稿までプロットを渡した時点で特撮に構成が無いことに驚いた
と言う逸話もあったっけ?
827名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:32:48.10 ID:J3eYc3Lp0
>>824
脚本書くの辛いに関しては、虚淵の構ってちゃん発動の可能性もある
しばしばブーメラン投げたり他作品に喧嘩売ったりしてるし
828名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:34:43.42 ID:JYyHyBFyi
>>826
それを「プロの仕事」と褒める無能が武部だよ…

特撮「テレビドラマ」なんだから要所でアドリブが効かないと困るのに
829名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:35:16.04 ID:9/jXk63l0
>>824
それは虚淵なりのリップサービス(笑)らしいよ
あいつは構ってちゃんだから
830名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:36:28.99 ID:2SSAeceSO BE:1321856069-PLT(18890)
ウィザードもずっと低空飛行な印象あったけど、それよりはるかに酷くなるとは思わなかった
つーか放送日なのに本スレの勢いがアンチスレの1/5とかヤバすぎ
虚淵さんには個人的に何の感情もないけど、さすがに脚本にも問題ありすぎるわ
831名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:37:20.73 ID:OBjLuyhx0
>>825
キョウリュウジャーとか劇場版めいた大盛り上がりな回が3〜4回はあったしな
832名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:42:03.10 ID:Ichz0dBj0
理想
武部「あのまどかマギカで話題の虚淵玄さんを起用しました!」
特オタ「虚淵ってマジかよ!これは期待できるな!」

現実
武部「あのまどかマギカで話題の虚淵玄さんを起用しました!」
特オタ「ふーん」

人気ってだけで連れてきた結果がこれだよ
833名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:44:25.45 ID:JYyHyBFyi
>>832
そもそもまどマギについて知ってるような層は ニトロプラスがどんな会社かも知ってて当然だからな
834名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:46:51.91 ID:TBUQGbN1O
そもそも

・4クール作品の経験がない
・特撮の経験がない
・玩具の販促が多い作品の経験がない

こんな奴にいきなり任せるのが間違いだ。
せめて数年かけて段階を踏んでからさせろよ
835名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:48:12.85 ID:JYyHyBFyi
>>834
剣前半の今井ってまだまともだったんですね(錯乱)
836名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:48:18.14 ID:OBjLuyhx0
>>834
幼稚園児をハーレーに乗せて首都高ブッ飛ばさせるようなもんだな……
837名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:50:33.19 ID:ojkOCbvi0
>>834
”シナリオライター”だから、深夜アニメだろうが特撮だろうが出来る!と踏んだんでしょ。虚渕氏と武部氏が…
だが”料理人”でも和食の板前はフランス料理を三ツ星シェフのようには作れないし、逆もまた然りだ。
”シナリオライター”と言うだけで何でも出来る・書けると大間違いだ。
838名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:50:51.99 ID:NBoDkZN00
>>834

・まともなキャラ(人を助けたりするキャラを)をまともに書く気がない(とことん貶めて馬鹿にする)
のを信念にしている時点で何年やらせようが無駄だろう。
839電波少年タックル1号:2013/12/15(日) 16:52:22.24 ID:RZfTacev0
井上さんよりはマシな脚本家だと思って連れてきたんだろう。
840名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:52:41.22 ID:Ichz0dBj0
武部はちょっとヒット作を出して「平成ライダーが好き」って言ってるライターなら誰でも起用しそうだな
841名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:53:53.28 ID:JYyHyBFyi
>>837
逆にフレンチの一品料理を出せる回転寿司屋(TVの特集でやってた)は東映で言えば誰だと言われたら
それこそ井上くらいしか思い当たらんよ
842名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:54:01.84 ID:ojkOCbvi0
誤:何でも出来る・書けると大間違いだ。
正:何でも出来る・書けると思ったら大間違いだ。
843名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:54:58.07 ID:v0KEl+C+0
>>835
今井さんは仮にも一般ドラマの実績はあるベテランだし、まだまともと言うのは失礼。
今井>>>>>素人の壁>>>>虚淵
だよ。
844名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:57:05.98 ID:JYyHyBFyi
>>840
仮面ライダー(逢空万太)

うん、無いわ(適当)
845名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:57:10.68 ID:TBUQGbN1O
>>837
しかも板前じゃなく居酒屋チェーン店の厨房のバイトだったというオチだよ…
846名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:57:17.01 ID:hS7mQJD/I
>>840
ヒット作ではないが、ニャル子の作者はオファーが来たらちゃんと断るらしいな。平成ライダー大好きだし、書きたいけど自分にはかっこいい男が書けないからって。普通はそうするんだよな。虚淵の場合は完全に調子乗ってますわ。
847名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:59:01.44 ID:gDUtmaIM0
>>838
人間は自分に無い才能や名声を羨むものだよ
この脚本家は王道とされるものが嫌いって公言してるっぽいけどたぶんそういうのを書く能力が無いんだ
と鎧武みてると思う
848名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:59:55.82 ID:BDAkLSQp0
>>838
それって子供向け作品作るのには向いていないような
849名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:00:22.78 ID:NBoDkZN00
>>845
厨房のバイト?
食べ物粗末にしたり、冷蔵庫とかに入ってるのをバカッターでネタにしてる
バカ店員レベルじゃね?
850名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:00:38.86 ID:Ichz0dBj0
>>846
仮面ライダーが好きってだけの”ファン”に書いてくれって頼まれても恐れ多くて断るのが当然だよ
虚淵は平成ライダーの論評本でインタビューしてるぐらいのただの”ファン”のくせに
調子に乗ってるから行けると踏んだんだろうな
851名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:01:16.15 ID:T0JGGwqs0
なんで、試しにゲストで書かせて向き不向きを見ないんだろうな。
852名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:01:28.45 ID:v0PWszoP0
東映公式見たら、本当にメロン兄さんは
ミッチーが龍弦であることを知らないんだな…

今日のぐっさんの配信でもバッチリ名前と顔が出てるのに
853名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:03:12.77 ID:wqaeUWaPO
普通の脚本家なら、アニメだろうが実写だろうがどっちも出来る。
結局、やることは変わらない。注文に合わせて柔軟な本を描くだけだよ。

小説家とかと違って、脚本家は自分の好きな物だけ描くわけにはいかんからね。
854名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:03:47.43 ID:JYyHyBFyi
>>851
それを書くと決まって「虚淵が勝手に構成書いてスケジュール開けて来たんだよ」って返ってくるのね?www
855名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:03:53.10 ID:OBjLuyhx0
さっさと虚淵を更迭してマトモな脚本の書ける人間を据えればまだ傷は浅くて済むと思わざるを得ない
事実、毛利さんが脚本の鎧武&ウィザードはかなり無難な出来に仕上がっていた
856名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:05:45.79 ID:NBoDkZN00
>>847
>>848
まさにその通り…なんだけど、すまん。「信念」は言い過ぎたわ。
ただのタチの悪い悪癖だな。
857名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:06:02.89 ID:fv38qcBe0
>>854
数々のインタビュー・対談で確定してるやん
858名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:06:10.38 ID:gojXQ2iJ0
そんな簡単にライダーの仕事を受ける虚淵の対応に信者は
「さすが虚淵」「ライダーの歴史に残るな」「仕事に向き合う姿勢に感動した」
盲目もここまで来るとかわいそうに思える
859名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:07:38.55 ID:gojXQ2iJ0
>>847
虚淵「俺はバッドエンド症候群だからハッピーエンドが書けないだ(ドヤァ」
こんな言い訳してる時点でもうプロとしてどうなの?と思える
860名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:08:08.02 ID:TBUQGbN1O
>>852
正直、ユグドラ社内の描写に無理があり過ぎる。
シドの報告書もぐっさんの放送もノーチェックの主任って一体なんなんだよ…
社内の報連相が全く出来てない奴がエリートって言われても説得力皆無だよ
861名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:09:24.64 ID:JYyHyBFyi
>>859
※虚淵を起用した武部はハッピーエンド病です
862名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:10:32.38 ID:OBjLuyhx0
というかアレだよな
大事な研究資材を家に持ち帰った挙句、盗難に遭って紛失とか大問題だよな

そりゃプロジェクトのメンバーに無能と思われてもしゃーない
863名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:12:30.72 ID:fv38qcBe0
>>862
クビ飛ばないのがおかしいだろ…
864名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:14:19.63 ID:zTdlttXiO
メロンはあくまでドライバー装着者であって主任は別にするべきだったな
剣で所長がギャレンになるぐらい意味不
865名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:14:39.63 ID:ojkOCbvi0
バッドエンド症候群のメインライターとハッピーエンド病のプロデューサー…
この両者が生み出すものは…「無」か…
ああ、だから鎧武(ガイ”ム”)なのねw
866名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:14:40.95 ID:TBUQGbN1O
>>862
普通なら主任を外されてもおかしくないレベルのミス。
そこらにあるものじゃなく異世界由来の未知の物体なんだし。

そもそも今日の描写だと、ベルトを家に持って帰る意味ないだろうに
867名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:16:11.54 ID:JYyHyBFyi
>>864
ゴーゴーファイブでモンド爺ちゃんがタイタニウムレンジャーになるくらい理不尽ですわ

アキバレンジャー3期あったら
レジェンド追加戦士押し回は欲しいけどね
868名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:16:19.12 ID:OBjLuyhx0
>>863
スイカを光実に盗まれて社会のクズどもが勝手に使っているという事態にも
重役の息子のボンボンだからその辺は口添えされてクビにはならず、
プロジェクトチームの職員からは「コネ乙」「これだからボンボンは」と陰口を叩かれる
この失点を挽回しようと頑張るけどまた空回ってシドやサガラとの確執が

とこれくらいきちんと描写すれば貴虎に同情的になれるんだけどな
869名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:17:03.40 ID:ojkOCbvi0
>>866
会社に置いておくよりも安全!って思ったのでは?
ところがぎっちょん!実弟がアイテムくすねてました〜って性質の悪いギャグだなw
870名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:21:18.43 ID:PH42x5gJ0
相変わらず登場人物の思考についていけん
ここからが俺のステージだ〜がもう寒いを通り越して痛い
871名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:24:36.23 ID:fv38qcBe0
>>870
あの場でのあのセリフって販促妨害宣伝だよな
872名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:25:08.38 ID:fv38qcBe0
宣伝じゃなくて宣言だ
873名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:32:55.59 ID:OBjLuyhx0
>>870
台詞の方向性としては「俺は最初からクライマックスだぜ!」とそう変わらんはずなんだがなぁ……
寒くなるのはやっぱ演出とか脚本とか色々アカンから視聴者サイドがノりきれないせいだな
874名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:34:08.87 ID:TBUQGbN1O
つくづく思うが、今日のグリドンのインベス強化は余計だった。
あれが無ければバイトの光景も含めて「憎めない自称策士」ってキャラでいられたのに…

落とした錠前を食われたとかでも良かったろうに
875名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:40:17.22 ID:PH42x5gJ0
>>873
お前の罪を〜や宇宙キターも最初に言うけど全然違うんだよなあ
無理やり取って付けた感が凄いし台詞自体に意味も個性も無い…
いきなり何言い出してんの、この人って感じ
876名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:40:41.62 ID:fv38qcBe0
358 名無しより愛をこめて sage 2013/12/15(日) 17:36:51.18 ID:8T8TyPW+0
S.H.Tという雑誌のインタビューによると
初瀬と城之内に年明けにかけてとてつもない運命が待ち受けているらしい。
そして、それに対して初瀬が白叉で良かったという松田の発言。

白叉敦のブログを見ると11月8日の記事以来、鎧武の撮影についての記述はない。
普段からあまり記事にしてないならともかく、撮影の事を頻繁に記事にしていたのに。
しかもその日の撮影で動きにくくなるような特殊なメイクをしたらしい。

なんか、激しく死亡フラグが立っている気がする。
動きにくい特殊メイクというのも果実を食べてインベス化or植物化途中とかで。

そこまでいかなくとも長期リタイアするような重傷を負うとか。

同時期に黒影のACが出るから、いくらチューリップホッパーとの抱き合わせとは言え。
バンダイ的には殺させるのを許すとは思えないけど。
877名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:44:02.76 ID:aFg5AasbO
>>874
ライターの癖が(悪い意味で)出た瞬間だったな
自称策士→マヌケ→流されキャラ→クズ
すごいわ
878名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:56:33.83 ID:OBjLuyhx0
>>876
初瀬ちゃん……やはり死ぬのか……
こんなんじゃ黒影の玩具も売れんだろうしご愁傷様としか言えんな
879名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:58:05.87 ID:8ZBR72f0O
なんでブドウの正体が普通に中継されてるのに、メロンは気づかないの?
880名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:00:29.44 ID:xsOpXiWH0
不都合主義ですから
881名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:05:37.97 ID:S+R/sVwT0
もうみんな年内で見るの止めてもいいんじゃないかな
882名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:06:20.78 ID:gDUtmaIM0
>>878
黒影とドングリはなんか見た目が雑兵っぽいから中の人は死ぬけど外見だけ雑魚インベスとして増えるんじゃね?
食われたら見た目コピーされて増えるみたいな
883名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:08:35.42 ID:OBjLuyhx0
思えば初瀬ちゃんも城之内もダンスしてるところ見たことなかったな
ダンスチームとはなんだったのかマジで
884名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:09:32.90 ID:HnVSmK4W0
>>876
仮に初瀬と城之内が死んだ(もしくは退場)としても他人が変身した黒影とドングリを出すことはできると思うので
販促としては問題ないのでは。

ベルトは本人しか使えない設定だけど、別のベルトを用意するか、あるいはユグ社で初期化とかできるかもしれんし。
885名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:09:33.29 ID:0DrOQGT/0
ガイムアンチ用語
ユグる:混乱する。記憶が曖昧になる。同士打ちを始める。
愛:それ故に苦しむ「ライダーへの愛」
○○で見た:番組に対してのツッコミ「メロンの変身。龍騎で見た」
アニキ:このスレでは裸の王様の意味
ツッコミ:番組に不足するもの。
ユグドラマジック:話がつながらず、すり変わる。
ループもの:アンチスレでは、ガイムを叩きすぎて、話がループすることもある。
クズ:ほぼ全てのキャラのこと
映画:収入が復興財源となるか?使う側が有能でなければ奇跡はおきない。
いらないもの:ありすぎる。ダンス、その他。
ブーメラン:回収できずに、頭に突き刺さる。
医療福祉都市:充実していない。メロンやバナナを見ればわかる。
886名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:14:32.80 ID:BVbc12zZO
>>876
HG発売日既に撃墜されていたブリッツや同じく発売日の前日に撃墜されたブルデュエルというガンダムがいてな…
887名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:14:40.73 ID:8ZBR72f0O
ユウヤってのも毎度毎度・・・
そりゃ今までずっと放置してたんだから、クリスマスまでのんびりと待ってりゃいいんだろうがな。
しかし急ぎの用と言っただろ。
888名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:17:20.01 ID:rzdFqxGc0
>>876
ああ、やっぱりか…
初瀬って脳筋なだけで他の人に比べるとクズ度合い低かったからね。
まともな人間から落とすという虚淵の悪癖出てきたな
889名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:18:37.17 ID:J3eYc3Lp0
>>886
種という悪い例を基準にするのは良くない
890名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:18:48.29 ID:SjFaMRGk0
>>876
唯一と言っていいほど、この番組で輝いてたキャラの片割れが死ぬのか・・・
こりゃ視聴意欲を削がれるわ
891名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:21:23.29 ID:5rMxSPM+0
中2が黒歴史ノートに書き込むような凝った設定
ラノベのようなセリフ
ぐっさんDJ
ダンスバトル
テレ東の特撮物みたいなデザインのライダー
ニトロ工作員のステマ

つまらない通り越して痛々しくてみてられない
892名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:22:51.73 ID:SETXV+dG0
ドングリチームが死ぬとしたらどう見ても危険なはずのインベスバトルを続けて
たかがダンスステージ争いにマジになって死亡ってことになるし
ライダー史上もっとも意味もなく馬鹿馬鹿しい死に方にならないか
893名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:24:14.70 ID:wyhhwEAe0
死ぬまでに、それなりの戦う理由が提示されるんじゃないか? いや、知らんけどさww
894名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:26:51.52 ID:5lRivms70
鎧武は主人公がメインストーリーに絡んでこないというか
脇で何も知らされずに頑張っている様な感じ
895名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:27:37.13 ID:PH42x5gJ0
>>894
薄いよね
896名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:29:01.87 ID:fbARrhu6P
>>892
黒影とグリドンの葬式でもやろうよ
こんな間抜けな死に様じゃ浮かばれないよ
897名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:30:20.49 ID:gDUtmaIM0
>>890
俺が今回唯一おもしろかったのはきぐるみで携帯押せないの後のキリッとした通話なのにね
898名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:32:24.58 ID:+xglyrpE0
DJサガラの配信でミッチの顔がモロ出ていたな
なのに兄貴は弟がライダーだと知らないってアホすぎるだろ
普通に配信される放送を見た人でもミッチ=ライダーと分かるのに、未だ分からない兄貴
899名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:32:54.11 ID:OBjLuyhx0
というか初瀬が紘汰の番号登録してたのはなんでなんだろうなw
世のダンスチームのリーダーは敵対チームの中心人物の番号知ってるものか?

実はユウヤとか紘汰が現役だった頃のチーム鎧武から過激な連中が離反して
結成されたのがチームレイドワイルドで、その頃は仲がよかったとか
そういうドラマのとっかかりにできる部分だろコレ
900名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:33:28.42 ID:/fWRc+4c0
自分でヘルヘイムの森の実を食って怪物になる→論外
ライダーバトルでやられて満身創痍のとこをインベスに襲われて化物化→悲劇でも何でもなく唯の犬死
斬月に敗れた後ユグドラシルに運ばれ怪しげな実験のモルモットにされナニカサレタヨウダ→正解

今の状態じゃインベスにやられても無駄死になだけだしなぁ
901名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:35:04.39 ID:0/monKZRP
>>898
DJサガラ「メロンが弟の正体知らないみたいだからおさらいしておいたニヤニヤ」
シド「あームリムリ あの人、放送見ないからクスクス」
902名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:35:10.64 ID:OBjLuyhx0
>>898
貴虎・サガラ間の報連相がなってなさすぎだよな
サガラもプロジェクトリーダーの貴虎を疎ましく思ってて失脚させようとしてるとか
そういう描写と設定を挟めば若干不自然さは和らぐんだが
903名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:35:17.64 ID:SETXV+dG0
最初から小物キャラとして作られた小物→ドングリボックリ
強敵扱いの筈なのに現実は脳ミソたりてないパシリの小物→メロン
言ってることだけはデカいけど実力が伴わない小物→バナナ

この中じゃ設定と扱いが一致してるぶん一番キャラとしてマトモだったのにな、
ドングリと松ぼっくり
904名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:36:07.88 ID:IgKu6Wxa0
>>899
実はインベスゲームが流行るより前はステージの奪い合いなんか
無かったとか
ローテーションで回してたから
その連絡のための電話番号…

もう駄目だ思い付かない
905名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:37:30.55 ID:OBjLuyhx0
>>904
それでもいいな。ユグドラシルがロックシードの実験のために
今までうまくやってたチーム同士の対立を煽ってインベスゲームを流行させたとかさ
906名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:37:50.67 ID:SjFaMRGk0
>>897
アンチスレで言うことじゃないかも知れんけど、トナカイのきぐるみ着たバイトしてるのもよかった
コイツ等一生懸命頑張ってるんだなぁって、和んだよ
907名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:38:08.38 ID:gDUtmaIM0
>>904
なんか狭い街みたいだから全員小中高と一緒だったんだろ
908名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:42:00.64 ID:IgKu6Wxa0
ビートライダーズのファンのために電話・郵便番号は公開されてる

素直にこれで行こう
ファンレターなりなんなり届いてても不思議じゃないし
909名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:42:48.10 ID:2XpcquxU0
>>906
でも死ぬんだろうなぁ・・・しかもむごい死に方で
910名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:43:01.60 ID:OBjLuyhx0
紘汰と初瀬ちゃん等の他チームの連中が昔は仲良かった設定にして、

紘汰「なんでアーマードライダー同士で戦わなきゃならないんだよ。
    ステージだって、誰かが独り占めしないでみんなで使えばいいだろ?」
初瀬「うるせぇ! そんなかったるいことしてられるか!」
紘汰「お前は昔っからそうだな! 難しいこと考えるのがホント苦手だったし!」

という流れで「初瀬ちゃんも根はいい奴だった」というのを描写しつつ
チーム鎧武とチームレイドワイルドが和解しかけた雰囲気の中で初瀬ちゃんを殺せば
十分な悲劇の演出になるだろ?
そういうのもなしにいきなり殺されても犬死にもいいところだ
911名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:43:21.34 ID:+xglyrpE0
今日は放送日だから>>900が次レス立てになるのかな?
912名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:43:32.79 ID:snUWRyBL0
>>876
前にボックリがドングリを庇って〜と書いた者だけど、
どうやら黒影退場説は当たっちまいそうだな。

ただ、
>しかもその日の撮影で動きにくくなるような特 殊なメイクをしたらしい。
>なんか、激しく死亡フラグが立っている気がす る。 動きにくい特殊メイクというのも果実を食べて インベス化or植物化途中とかで。
まさかうっかり果実食べて〜っていう、B級映画によく出てくる
警戒を知らないアホな犠牲者みたいなことにゃならんよな。
数少ない(他と比べてだけど)良心にそんな仕打ちはしないよね。
ならないよねえ!?しないよねえ!?
913名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:46:39.52 ID:HnVSmK4W0
元は仲良かった設定なら舞がバナナをカイトと呼ぶのも自然だしな。
914名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:46:47.26 ID:/fWRc+4c0
あ、俺か 行ってきます
915名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:47:11.45 ID:PfI+uY4E0
>>910
土管のある空き地を独り占めする権利を奪い合ったり
公園で野球する権利を奪い合ったりした過去があるのかもしれない

古きよき昭和のにおいが漂うな
916名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:48:39.08 ID:wyhhwEAe0
ネタキャラコンビの片方が怪物化って、地獄兄弟だろw
917名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:49:48.84 ID:7W2izC3U0
木のみとか何で殺す前提のキャラを作っちゃうかね
それとも虚淵大先生は人が死ぬことでしかシリアス()を描けないと?
918名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:51:13.86 ID:/fWRc+4c0
ホスト規制かかってて無理だったわ、流石に二連続は駄目だったか・・・
誰か宣言した後に立てて下さい 以下テンプレ


仮面ライダー鎧武アンチスレ 43

仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386998204/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
919名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:52:35.15 ID:OBjLuyhx0
初瀬ちゃんと城之内は「マヌケなライバル」というポジションのネタキャラだから
ひょっとしたら一番エピソードに幅を持たせられるのになぁ
そういうカッコ悪い奴らが真面目に頑張ったりするところがカッコいいしドラマがある

「ダンスなんてやめて家業を継ぎなさい」と親に迫られている初瀬ちゃんのお悩み回とか
策士気取りで女ったらしの城之内がある女性(敵ライダーとか)に一目惚れする恋のから騒ぎとか
920名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:53:35.69 ID:IgKu6Wxa0
テンプレって修正されたんじゃなかったっけ

ここは古いまま立ててるよ
921名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:55:53.34 ID:gDUtmaIM0
俺今日いっぱい書き込んじゃったからスレたてためしてくる
922名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:57:49.65 ID:gDUtmaIM0
ごめん…ダメだった…
レベルがどうとか言われて立てれたことないや
923名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:00:17.39 ID:wqaeUWaPO
無理じゃあ!
924名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:01:21.37 ID:0DrOQGT/0
>>920
前スレの最後読んだら、テンプレの話題だしたヤツが荒らし扱いされてた
誰が荒らしでもいいんだけど
気に入らないからって、一人の住民を何人かで叩くってのを見たら、庇ってやれよって思う
なんのためにヒーロー番組見てんだよって思った
2chの名無しの間ぐらい、ヒーローの100分の1でも見習えよってな
925名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:03:52.77 ID:wqaeUWaPO
>>924
お‥お前、本人だろ
926名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:04:12.10 ID:+xglyrpE0
ちょっと次スレいけるか試してみる
927名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:04:43.42 ID:wyhhwEAe0
やってみる>>918をコピペすればいいんだよな
928名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:05:06.82 ID:gDUtmaIM0
>>924
でもあの人ちょっとおかしかったよ
嫌われ者の委員長の気分だわ〜とかいってずっと自治自論展開してんの
別に現状荒れてもいないのに
929名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:05:23.67 ID:wyhhwEAe0
お、>>926に任せる
930名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:05:57.67 ID:+xglyrpE0
>>927
君がダメだったら次やるね
931名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:06:48.47 ID:+xglyrpE0
>>929
任されたなら先やるよ
932名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:07:10.79 ID:BVbc12zZO
僕の考えたら最強の鎧武視聴法

“常に最悪の展開を想定して観る”

もしかしたら思ってたよりはマシな展開が待ってるかもよ?w
想像以上に最悪の展開が来ても俺は知らんよ…
933名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:07:20.81 ID:wyhhwEAe0
>>931
頼みます
934名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:08:54.61 ID:gHzDSwRp0
どうしてもメロンに勝てないからといって・・・・・
他のライダーとメロンが潰しあう試合を仕掛ける

どう考えても、ヒーローのやることとは思えんのだが
935名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:10:03.11 ID:+xglyrpE0
>>933
ごめん、だめだった
あとは任せたぜ(バタリ
936933:2013/12/15(日) 19:11:14.27 ID:wyhhwEAe0
建てました。不備があったらスマン。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387102226/
937名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:12:13.87 ID:NBoDkZN00
>>936
乙。ハッハッ!
938名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:12:18.71 ID:wqaeUWaPO
スレ立てライダー乙!
939名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:12:53.85 ID:BVbc12zZO
>>936
ブラボゥッ!!
940名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:13:35.40 ID:gDUtmaIM0
>>936
メロンよりかっこいい!!
941名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:14:41.99 ID:wqaeUWaPO
>>936
バロンよりもかっこいい!
942名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:15:05.75 ID:0DrOQGT/0
>>936
勝負として面白いスレ立て乙!
943名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:16:13.42 ID:rzdFqxGc0
>>936
スレ立て乙です

>>932
俺は「前後の番組の録画を見て精神のダメージを癒す」だ。
今日はレジーナの前には鎧武のダメージなど大したことはない。
944名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:16:48.69 ID:wyhhwEAe0
>>940-941
絶対、褒めてないよなww
945名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:19:04.24 ID:rzdFqxGc0
>>917
確実にそれだよ。
更に言うと人殺しでしか悪人を描けない。
安易な方法でしか悲劇も悪も描けない
946名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:20:23.32 ID:IgKu6Wxa0
>>932
玩具レビューサイトや動画を回ってるな
947名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:20:46.28 ID:+xglyrpE0
>>936
948名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:21:07.64 ID:OBjLuyhx0
キョウリュウジャーは10人のメンバーを無理なくかつ魅力的に描くというのに
鎧武ときたら7人の仮面ライダーがどいつもこいつも……という有様
949名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:22:00.88 ID:wyhhwEAe0
次回がクリスマス前の山場だろうから、それがダメなら、もうホントダメだろうなあ。
950名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:22:09.39 ID:NBoDkZN00
>>945
死の悲劇(笑)によって思考を停止させ、話を有耶無耶にして
無理やり評価させようというお約束のセコい手段ですわ。
951名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:22:20.11 ID:FiQ5QcA/O
>>891
的を射てるとまではいかないがワロタ
952名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:22:25.62 ID:gDUtmaIM0
>>932
ユグドラシルの木は日本にあったんだよ!って展開になったら嫌だなと思った
それならもっと和な木にしたらいいのにって思うし
953名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:23:23.47 ID:OBjLuyhx0
死によって悲劇を演出するのはいいんだが「無意味な死」はいかんよな
954名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:24:35.52 ID:rzdFqxGc0
>>949
今日だってライダーそろい踏みで派手に活躍させる事は出来た。
この時期のこの状況で出来ないってことはもう期待できないってのと同義だぜ
955名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:24:39.63 ID:IgKu6Wxa0
>>952
劇場版がそれに近い設定らしい…
956名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:25:26.49 ID:OBjLuyhx0
>>955
アレは異世界の話だから……
957名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:27:43.66 ID:gDUtmaIM0
>>955
えー
なんでバイキングの神様の木が日本にあるんだよ
958名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:28:14.98 ID:0DrOQGT/0
レッド、なんだったかはどうなったんだろう。
ケーキ屋でかつあげされてたヤツ
959名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:30:07.82 ID:3uo8ZLOt0
>>217
てゆーかウロブチお得意の鬱展開って、基本的に平成ライダーの焼き直しじゃね?
他でやったら珍しくても本家でやったら・・・。
960名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:32:45.11 ID:NBoDkZN00
>>958
レッドホットチキンだっけ?
死んだんじゃねーの(鼻ほじほじ
961名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:34:08.17 ID:vZj+PpLWO
キョウリュウジャーみたいにどストレートな王道は書けんのかね。

まぁ誰にでも出来ることじゃないからこそ王道なんだろうけどさ。
962名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:35:07.23 ID:rzdFqxGc0
>>960
レッドホットチリペッパーじゃなかったけ?
ケーキ屋から帰る途中にインベスに襲われて―
963名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:35:59.56 ID:IgKu6Wxa0
そんなことよりカーネルクリスピー食べたい(すっとぼけ)
964名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:37:18.28 ID:MaJb1VnQ0
>>962
ああ港で海に落ちて立ち往生したという
965名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:37:36.91 ID:OBjLuyhx0
映画のパンフを読んでたら、どうやら鎧武編冒頭のダンスシーンで踊ってたのは
チーム鎧武・チームバロンの他はチーム蒼天とチームPOP UPだったらしい

レイドワイルドとインヴィットってダンスチームじゃなかったのかよ……
黒影グリドンが代表として戦うんだからダンスシーンに参加しろよと今更の脱力感が
966名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:38:03.90 ID:rzdFqxGc0
クリスピー…クラスト…

シド「クラスト・オン!」
967名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:39:06.29 ID:wyhhwEAe0
ベルトがないとダンスする資格は得られないってのは、つくづく変な話だよなw
968名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:39:55.90 ID:CuByvB7z0
>>949
来週の放送時点ではもう、プレゼント買ってあって押入の中だろ。

今日盛り上げないで、いつ盛り上げるんだ。
969名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:48:15.66 ID:CuByvB7z0
>>945
それこそ、「悪意なんていくらでも転がっている」筈なのにな。
970名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:52:07.38 ID:BVbc12zZO
>>948
10人や20人ヒーローを出したら影が薄いやつが1人や2人出るのはわかる
キョウリュウジャーだってラミレス・鉄砕もしっかりキャラ立ちしてるけど普段は影が薄いだろ
(個人的にはソウジも本筋に絡まない日は影薄い印象だけど)


鎧武が不味いのは他でもない主人公が一番キャラや立ち位置がはっきりせず影が薄い点だ
大量にライダーを出すなら埋没しないように主人公には強烈な個性が必要な筈なんだが


しかし都合のいい時に限ってリーダーを言い訳に使うとかひでぇ主人公だな
971名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:52:36.14 ID:rzdFqxGc0
>>969
「正義」を小馬鹿にしてるからだよ。
正義をくだらないもの、バカらしいものだと思っていて、真剣にそれが何かと考えないからだよ。

正義の裏返しが悪なら、正義がぼんやりとしか掴めない奴には悪もまたぼんやりとしか掴めない。
だから「殺人」という分かり易くて説明が要らない悪しか描けない。
悪を肯定してるように見えて、実は自身が一番悪を分かって無い>>虚淵
972名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:52:53.74 ID:OBjLuyhx0
>>969
殺人の他には詐欺とか窃盗とかあるだろうし、
ロックシードや戦極ドライバー絡みの強盗事件とかあってもおかしくないし
世界観的には警察官がユグドラシルから賄賂を貰ってるってのもアリだ
あの世界の人間の欲望や悪徳を描こうってだけならいくらでもネタがあるよな

そういう掃き溜めのような世界の中でまっすぐな正義を貫こうとするヒーローが
挫折や失敗を繰り返しながら諦めず戦う、というのでもいいし
973名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:54:03.32 ID:IgKu6Wxa0
>>970
バイオレット(弥生)なんか
普段はデータ解析が主な役職だから前線に出て戦わないぞ
974名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:55:52.55 ID:OBjLuyhx0
>>973
そんなラミレス・鉄砕・弥生もキング達に負けず劣らず人気があるそうだから
普段影が薄いかどうかってのは本質的な問題じゃないはずだよな
要は良くも悪くもどれくらい魅力的に描けているか
975名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:56:33.79 ID:CuByvB7z0
ガチバトルにするなら、トドメを刺さない理由を設定しないと、誰かが死んでしまう。
そう気付いて、朝から投稿前の二次創作の続きを直していた訳だけど。
976名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:57:11.30 ID:0DrOQGT/0
森の謎って、シドに聞いちゃ駄目なのかな
977名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:02:59.88 ID:BVbc12zZO
>>973
弥生ちゃんはさ、プレズオーを女物のメカとして児童に認識させない意味もあるじゃない
(今日はプレズオーの販促期間はもういいのかスピリットに支えられつつプレズオーで頑張ってたが)

それに要所要所で発明出したりダイゴが絡むと暴走したり戦闘以外で目立ってるから個人的に全然影は薄くない印象
978名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:03:38.15 ID:rzdFqxGc0
>>973
普通は事務方はそういうもんだよ。
主任なのにいつも最前線に出てるメロンがおかしいだけ
979名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:04:41.79 ID:CuByvB7z0
まあ、キャラが立っていない今の状態でドングリが戦線離脱しても、大して驚きはないよな。
何というか、龍騎におけるそれとは重みが違う。

何も考えずにとりあえず動かすなら、強者が弱者を殺さない理由を考える方が難しい。
980名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:08:10.98 ID:CuByvB7z0
>>978
名前だけ主任で、常設の部下はいなかったりしてな。
マクドナルドのバイト店長みたいなもんで。

矢面に立つ指揮官ってのは物語としては悪くないけど、
そうするだけのポリシーが必要だと思う。
981名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:08:18.76 ID:wqaeUWaPO
>>979
なんの為に主人公がニートだと思うよ。綿密な練られた虚淵脚本に隙はない。

あと少しでぶっころせる所になると、タイミング良くバイトの面接時間になるに決まってるだろいい加減にしろ!!
982名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:15:28.13 ID:uOLJLcjs0
バイク乗ってすぐにワープするバロン
あれ一瞬で最高速度になってるのかな・・・
983名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:18:26.38 ID:2SSAeceSO BE:881237366-PLT(18890)
>>982
オカマとかも走り出して即ワープしたし、いつの間にかバイクがアップグレードされてたんじゃねーの(適当)
984名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:19:29.89 ID:msPsfvc00
森に選ばれれば夢オチにできるってんじゃ
面白くなりようがない
選ばれる誰か以外は人形だもん
リアルの世界はそうじゃないから共感できないわ
985名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:22:33.84 ID:OBjLuyhx0
虚淵せんせーは作風からして救いのない話に終始したいようだが実力が伴わんのではな

今更クズっぷりを発揮したからには城之内もろくな末路を辿るまいが、
初瀬ちゃんはただのバカなチンピラで終わりそうだし尚更可哀想
986名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:23:36.80 ID:DvA77xAN0
>>878
なんか可哀想
987名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:25:27.09 ID:2SSAeceSO BE:195831124-PLT(18890)
今回一番クズなのは鎧武の2人だよな
あいつらも是非とも悲惨な末路で頼む
988名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:27:21.41 ID:t0WCPnio0
別に他ライダー倒さないと願いが叶えられないわけでもないのだから殺さなくてもいいのになあ
989名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:28:13.01 ID:IgKu6Wxa0
ラミレス・鉄砕「我らスピリットレンジャー」
弥生「お前らのような亡霊がいるか!」

だいたいこんな感じのノリだしなwww
990名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:29:19.82 ID:T0JGGwqs0
他人を利用しようとして、裏を書かれるクズ二人が主人公という。
991名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:33:48.67 ID:msPsfvc00
だってコウタが選ばれて願い叶えて夢オチで一話にもどるんだろ?

それ面白いか?

虚淵はなんでそんな話が面白いと思えるんだ?
そりゃ一年全部ボツ原稿書いてりゃいいんだから楽だろうけど
客はキチガ介護してるわけじゃないんだぞ
一人頭5千万とか給料払って、駄作見てもらうならわかるけどさ
992名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:35:28.53 ID:gDUtmaIM0
今回だって俺の身内が一人森で行方不明だから探すの手伝ってくれって言えば来てくれたよなぁ
993名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:36:17.21 ID:OBjLuyhx0
そもそも論としてキャラ&設定紹介のために1クール潰すとかクソみたいなシリーズ構成するんじゃないよと
何度も引き合いに出されてるけどキョウリュウジャーを見習ってみろよと
994名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:37:00.89 ID:OBjLuyhx0
>>992
同じく身内のミッチはともかく他のアーマードライダーにそんなこと頼んだところで無駄だろ
995名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:37:44.22 ID:PGAk0zHJ0
>>936
乙です
アンチスレ絶好調すぐるw
996名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:37:50.84 ID:wyhhwEAe0
身内のやつらだって、けっこう薄情なのになw
997名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:38:12.21 ID:uOLJLcjs0
>>992
他はともかくそんなのじゃバロンが来てくれるなんて思えない
あいつ絶対トランプ遊びしながら変な事いって断るだろ
998名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:39:10.45 ID:PGAk0zHJ0
>>994
>身内のミッチ

ノッさん乙
999名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:40:03.19 ID:IgKu6Wxa0
>>1000はグリドン!
1000名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:40:35.92 ID:OBjLuyhx0
ネバーギブアップ!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/