仮面ライダー鎧武アンチスレ 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386477805/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/
2名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:15:41.20 ID:0Bve/R830
3名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:16:21.52 ID:0Bve/R830
報知の虚淵インタビューから、先の展開とかに関わる部分を抜粋

・宇宙飛行士や魔法使いは元々ヒーロー的要素があるのでそこをテコにアイテムを見せられるが、ミカンはどうあがいてもヒーローじゃない。
 なので最初はただのおもちゃとして描いて、徐々におもちゃ以上の秘密がある、と見せていきたい。

・まどかと違って4クールあるので、長いスパンの成長物語にしたい。
 中盤以降で成長した仮面ライダーとしての英雄譚を出来る余地がある。だから序盤は開き直ってライダーじゃない話にした

・1か月放送がずれたので、7話までにクリスマス商戦のアイテムを全部出さなければいけなかった。
 出だしはアイテムを出してキャラクター紹介に徹するしかなかった

・キャラは後半の展開から逆算して作っており、今は中盤以降の話の前日譚として書いている。
 結末と大まかなロードマップは出来ていて、途中はこの辺でこのキャラに転機を作る、程度だけ決めてある

・子供が飽きないようになるべく詰め込め、とは言われている。
 こんなに展開を端折ってしまっていいのか、と思う部分もあるにはあったが……

・現時点で19話まで完成している。『正義』という単語が出てくるのは14話。正義の話になって、ようやくライダーの物語になっていく。

――描写についての制約はどうですか?

「きつかったですね。日曜朝という時間帯なので、深夜帯とは勝手が違う。
設定そのものへの制約もありました。たとえば、ビートライダーズは、
もともと社会的にドロップアウトした子たちが大人の支配的な社会に抵抗する形でした。
要は不良少年たちの縄張り争いだったのです。
しかし、イリーガル(違法)な部分は許されないので、オブラートに包むしかなかった」
4名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:21:12.84 ID:kzr0csTE0
ダンスチーム要素とライダーバトル偏重が現状やや中途半端になっている原因な気がする
作風に関してもコミカル風な演出なのにダンスチームの抗争があるために
妙にシリアス的な殺伐とした感じが強めになってフルーツ描写のコメディ感が浮き気味だし
怪人も印象が薄めでヒーローVS敵というのも印象が少し薄めだと思う
5名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:13:57.73 ID:Xu965tbk0
ポケモンのロケット団が「ポケモンを扱うヤクザ」みたいな感じで、
鎧武連中は「ダンスが趣味のチンピラ集団」、と言ったらサカキに失礼か。

カーレンジャーやアバレンジャー、ライダーだとフォーゼはコミカルな要素が多いが、
「誰かの為に一生懸命頑張る」というしっかりしたベースがあるから成り立つ。

虚淵の場合、一生懸命頑張ってる人間に無理やり貧乏籤を引かせ、
他人を踏み台にしてる人間は整合性無視でえこ贔屓する。
6名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:17:00.71 ID:P+FZJcjG0
自分たちが居心地のいい棺の中での凍りついた妄想、虚武空間を閉鎖せよ

もしもフルーツがなかったら地球はたちまち凍りつく、と真顔でやるか
チームがつるむためのダンス要素ではなく、上記をダンスに入れ替えても
バチは当たるまいに…
7名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:17:41.33 ID:gLM58TIC0
今後鬱グロ風路線に進んだら
たぶん視聴率も玩具成績も悪くなる気がする。
8名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:19:40.37 ID:CIffBOhC0
>>5
「インベスとダンスするのがいちばんごきげんだねぇ」

「きみたちにもじょうまえのちからをつかうかんどうをはやくあじわってほしいなぁ」
9名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:26:32.95 ID:Rur8fBdF0
>>7
信者「さっすが虚淵大先生!!!」

なお円盤売上も伸びない模様
10名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:49:40.61 ID:Ukjo5DaJ0
>>7
最初から、グロにするつもりなら、フルーツじゃなくて、トマトにするべきさ
トマトジュースにしてやるぜ(※放送では墨色になります)
最後は、主人公の頭部が破壊され失格となる
誰もとくしないか…
11名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:49:40.63 ID:Q7ffIMLD0
>>1乙などどこにでも転がっているハッハッ
12名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:52:17.18 ID:c/4JF1Py0
何者か(あるいは何者たちか)の強烈な>>1乙を感じる。
13名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:57:12.77 ID:g7W7X+Iv0
本スレもこっちもたいした勢いはないけど、それでもこっちの方がじりじりと
差を広げてるのが鎧武の現状だな
本スレ23、アンチ40、本スレはすぐに24にだるだろうけど、10話にもなってないのに
アンチが本スレにダブルスコアになるのも近いような様相ってのはあまりにも酷いとしか
14名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 02:08:08.30 ID:3IDZlOtQ0
アンチの一個体として>>1

今回の、森から町にやってきたインベスをガイムとユグドラシルが駆除する話の前に
ドリアン木の実スイカロックシード支配者悪意ハッハッ!やる必要あったのか?
販促の都合にしろ、視聴切られたら何の意味もないのに
15名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 02:11:12.45 ID:Ukjo5DaJ0
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/
で、興味深いレスを見つけたので、転載。
コイツラを特撮業界に呼んだ武部Pも虚淵周辺も、業界から追放した方がいいかもしれんな

*****転載*****
974 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/12/09(月) 20:32:09.79 ID:afSFRhPw0 (4)
そもそも社会不適合者のチーマーが真人間よりになるのは成長じゃなくて更正というのだが…
マイナスからゼロに近くなるのを成長とほざくとかほんと不良が更正するのを
すごいとか立派って言う頭の悪いノリと同じだよな
やっぱりニトロの空気があれなんだろうな

984 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/12/10(火) 00:12:38.53 ID:SN3dTGYPO
>>974
そりゃ、そに子の声優をローション風呂に入れさせて「こんなの声優の仕事じゃない」と
抗議したら社員信者一丸となってボコボコにこき下ろすブラック企業だからな
しかも表に出ないところで何をしたのやら声優の方が折れたと言う

985 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/12/10(火) 00:27:27.27 ID:AWZ8TSZE0
>>984
これか
ttp://2chmatome-ex.livedoor.biz/archives/5812797.html
マジで潰した方がいいな
今裁判してる関東連合の元リーダーと一緒に社員全員処刑すべきだわ
16名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 02:32:15.78 ID:AFS1itX+O
設定パクって持ち込んだはいいが現実は甘くなく設定改変を求められるもそんな技術はなく
しかも本来そういう時にサポートするはずのPは丸投げ
面白いほどの転落人生だな
17名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 03:15:26.40 ID:FqlpHhI40
>>13
しかもアンチスレに関しては、これで作品と脚本化が分裂してるからな
まとめたらもう+4される
18名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 04:24:31.46 ID:34kwsmic0
>>13
虚淵アンチと武部アンチ、鎧武アンチ

合わせ技やろなぁ
19名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 04:40:05.46 ID:3e+UANzYO
こんな噂の会社だしなあ‥まあ、テレビ業界とは似た者同士仲良くやっていけそうだが。

■ニトロプラスの作曲家(南野信吾)が街中で男性と口論になって刺し殺された事件があった。

事件の背景は、犯人の男が昔、ニトロプラスの作曲家の友達(松嶋重という音楽プロデューサーであり元AV監督)に糞を食わされたことがあり恨んでいたのが原因。

ニトロプラス作曲家の葬式の様子が元関東連合のblogに。とても仲良しだったようで。

■ニトロプラスのエロゲ、スマガの曲をAV女優が歌っている。
その女優が所属するティーパーティーって事務所は、元関東連合の松嶋重が設立。
20名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 04:44:11.12 ID:6azS4+YA0
>>1
乙ハッハッハッ!

とうとうこのスレも大台に突入か
21名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 05:07:15.42 ID:6azS4+YA0
それにしても、友達全然いなそうな貴虎がフォーゼアームズ使うことになるのも皮肉な話だな
22名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 06:16:08.70 ID:p36gFBTI0
アンチスレ40って
23名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 06:53:03.15 ID:xmQSbNV/0
>>14
メロンとスイカは販促の関係上出す必要はあった。
でもドリアンと木の実コンビは正直もう少し後でも問題なかったはず。
イチゴとかも出しただけで販促全然できてないけど…
24名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:08:56.85 ID:9t+qUlGWi
>>23
ダンスチームに金掛けるくらいならイチゴで高速戦闘するべきだった。
25名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:12:55.21 ID:+Ya3dtu60
>>18 >>19
タチの悪いヤクザ企業だな
虚淵が正義嫌い悪役マンセーなのも自分たちが社会悪そのものだからだろう
26名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:17:37.63 ID:irUpM2GWO
ドリアンは越えるべきライバルとして現れたわけでもないし一体なんだったのか
せめてあそこはリベンジ戦だろ
努力したやつや根性据わってるやつじゃなくてコネで強い武器持ってるやつが強いってどんな子供番組だよwwww
27名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:19:00.19 ID:9t+qUlGWi
>>26
ライダー集合に乱入するらしいぞ?

ドリアン戦う理由無いのに…
28名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:21:13.37 ID:xmQSbNV/0
今回の内容って4話くらいでするものだよな。
普通ならこんな感じにするよな…

1話:コウタと世界観の説明。突然現れたインベスが人を襲う。
   偶然ベルトを手に入れたコウタが森に迷い込んで果実とロックシードを見つける

2話:森で酷い目に遭いながらも帰還。インベスに恐怖感抱く。
   でも襲われてる人を放っておけず、戦う決意をして変身。初勝利。

3話:森への入口があちこちに出来ているのを発見。インベスがそこから出てきてるのが分かる。

4話:出てきた強敵インベスを新フォームで撃破。
   その後、現実世界に出てきた謎植物とインベスを処理する人物たちを目撃

これで1話や3話で雑魚相手に無双する先輩ライダーのバロンとか出して、
更にバロンが戦闘中にフォームチェンジするのを見て鎧武が自分でも試してみるとかすればいい。
これなら4話までに
・鎧武、バロン、斬月のライダー
・パイン、マンゴーの新フォーム
・バイク
を出すことが出来る。
その後、イチゴや龍玄やキウイ、スイカを出してもクリスマスまでは十分に間に合うと思うんだが…
29名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:30:05.25 ID:pRQYRIOV0
今回の内容は1話でもいけると思う
この手の世界がうんぬんはまず最初に日常に危険が迫っていることを示さないと話にならんのに
すでに9話って
30名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:33:07.68 ID:WIvIYNi/P
主人公の戦う理由がチームの用心棒ってだけなのが一番あかん
雄介や真司は二話で被害者を目撃して意志を固めてるっつーのに
31名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:36:08.42 ID:QSTjP5V+O
街に謎の植物が生えて、謎の怪物に人が教われてる…

確かに一話の導入部分にあった方が分かりやすいな。
世界観の説明にもなるし
32名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:37:17.92 ID:VDlpJnti0
>>28
そりゃあれ全部自分の無能さに対する言い訳だし
33名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:49:04.05 ID:A+HgZVXoO
ブベって色々やらかしてるに何で更迭されないんだか…

東映のトップの愛人か何かか?
34名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:49:30.10 ID:QSTjP5V+O
インベスゲームもインベスそのまま出すからダメなんだと思う。
ポケモンみたいなかわいいキャラがバトルするゲームにしておいて、暴走したらインベスの姿になるようにした方が良かった。
それだったら「知らずに危険なゲームをしていた」という事ももっと衝撃の真実になったはず
35名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:50:23.99 ID:irUpM2GWO
脚本の人は脚本教えてもらった人に
「1/4ぐらいで展開ひっくり返すと視聴者引き込めるよ」
と言われてからアホみたいに同じ事してるから今回も1クールはこのノリかと
ちなみにその作品は1クールアニメだったから3、4話ぐらいで掴みをやれって事だと思うんだが
36名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 07:57:00.65 ID:WvnotU430
ライダーの有資格者って、
血族・宿命だったり、ライダーにふさわしい「何か」を持ってたり、だったけど
今回は、誰でもよかったモルモットだもんなぁ
37名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:04:32.70 ID:QSTjP5V+O
>>35
つまりは「視聴者が耐えて見てくれるのは3〜4話くらいまで。そこまでに食いつかないと作品を見るのを止める」って事なんだろう。
その辺は1クールでも1年でも同じだろうな。
38名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:15:13.19 ID:640IHYep0
>>36
偶然選ばれたが主人公が徐々にヒーローの自覚を持って何かの為に戦うってのも悪くないと思うけどな
39名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:16:23.38 ID:VDlpJnti0
>>38
その結果がこれだしやるなら販促も何もない深夜アニメでやればいいんじゃねーの
40名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:18:39.33 ID:7PiqXk2Z0
>>39
ステマして円盤売るだけだからなwww
41名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:30:26.45 ID:Dd8GQIqH0
>>38
今のとこ戦う理由がダンスの場所取りですし…
42名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:44:32.84 ID:3e+UANzYO
>>37
脚本技術の教科書には、序盤につかみを取れって口うるさく書いてあるけどな。
つかみをとるだけじゃなくて、世界観の説明や場所、あと登場人物の説明をなめらかに行いつつだが。

変化を入れるのはその後。虚淵はなんか脚本ってものを勘違いしてるんだろ。
石膏デッサンが出来ない画家に大した奴がいないのと同じで、脚本技術の基礎が出来てない映像にろくなものはないわ。基本から外れると視聴者が違和感をもってしまう。だから基本なんだが‥。

感性とか才能が必要になるのはそのあと。
特に人間に対しての深い観察眼と、セリフを使わずにずばりそのものを視聴者に伝える技術は、努力だけじゃ無理やな。
43名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:45:34.16 ID:QJnKkUMp0
なんの特徴もない平凡な僕がすごい力をもっちゃった!
っておもいっきりラノベですね
44名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:01:39.01 ID:QSTjP5V+O
>>43
ラノベに限らず、スパイダーマンとか洋の東西を問わずそこそこある話だけどね。

問題は力を得た主人公が何をして、どう変わるかなんだけど…
ダンスの場所取り…
45名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:06:42.24 ID:QJnKkUMp0
ピーターは頭いいじゃん
46名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:12:10.60 ID:VDlpJnti0
海外のヒーローで元が平凡なんてあまりいないような
突出する能力があるか極端にダメか
47名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:20:17.37 ID:irUpM2GWO
たまたま手に入れたチートアイテムで他チーム蹴散らしてダンスの場所取り
姉ちゃんがお説教して軌道修正してくれるのかと思いきやまさかの姉フェードアウトで用心棒正当化
「こんな危険なものでゲームしてたなんて……」
そもそもこれに関わってリーダーは行方不明になり鉱太は殺されかけたんですがそれは……
48名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:29:21.39 ID:zxiLi2930
>>47
あの姉貴の説教もかなりズレてたけどね
「あんなのじゃ人の役に立ってない」とかエンターテイナー全否定発言の上に、金を床にぶちまけるクズっぷり
49名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:29:36.74 ID:lyc7/Nuj0
コウタとブドウは仲がいいし信頼しあってるんだよね?
状況が変わってきているのに、なんでメロン兄貴のことやスイカ錠前、
リーダー捜索について話し合わないんだろう
50名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:42:10.78 ID:HCJwLSgU0
平凡っていうかクズしかいねーからな
51名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:55:48.30 ID:9HQpQ33E0
>49
メロン兄貴とかは身内のことだから言い出しにくい。と好意的に解釈してる
自分だけでケリをつけたいとかそんな感じ

リーダーについては・・・マジ分からん
ブドウはコウタLOVEだから前リーダーのことなんか忘れてるのかもしれん
52名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:58:14.87 ID:r3GKErT5O
不良チーム抗争をやりたかったけど日曜朝じゃまずいからダンスチームの場所取りになったわけだが
不良チーム抗争のノリのまま動く戒斗をはじめとして全キャラが中途半端なまま動くことになって空中分解しているわけで……

姉ちゃんの説教も「不良チームの用心棒で貰えた金」に対するリアクションならまだ理解可能だったんだけど、インベスゲームが一部市民へのパフォーマンスとして成立しちゃったから「芸事全否定」になっちゃう有様

最初の不良チーム抗争案を捨てきれないからこんなことになる
53名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:59:35.57 ID:VDlpJnti0
54名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:59:54.21 ID:QJnKkUMp0
>>52
なんでそんなにチーム抗争にこだわったのかねぇ
早い段階でダメ出しされただろうに
代案が思いつかないほど引き出しが無い人なのかな
55名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:00:32.06 ID:Dd8GQIqH0
そもそもなんで朝の子供番組で不良チームの抗争なんて企画が通ると思ったのか…
56名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:06:19.50 ID:88WXPOai0
>>28
剣も、序盤グダグダだったけど説明すべきこと(アンデッド復活の原因とか)は一応キチンと説明したからなぁ・・・

>>30
恐怖心でボロボロの橘さんですら、子供の涙を黙って見過ごさない面を見せたのにね
57名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:11:35.89 ID:1XML3qKMO
>>30
お母さんが消えて泣いてる女の子を真司が見つめるシーンが今でも忘れられない

何だ虚渕とかいう脚本家は、ブチブチブチブチ登場人物に屁理屈ばかりこねさせやがって
何も言わずに人のために戦うヒーローが書けんのか

虚渕は「この戦いに正義は無い」という龍騎最終回の言葉を曲解してるんじゃないのか?
58名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:19:39.27 ID:WIvIYNi/P
ウィザードは最初の5話までにファントム、晴人の戦う理由、サバト、コヨミの設定、レギュラーキャラの登場とかちゃんとやってたな
59名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:19:41.04 ID:QSTjP5V+O
そりゃ虚淵やニトロが完全にあっち側の人間だからだろ。
正義を肯定して悪を否定するんじゃ自己否定になるから、正義を小馬鹿にして悪を優遇する。

でも客観的な立場で悪を描けないから、悪がただの狡い奴や大量殺人鬼とか安直なものしか描けない。
人間讃歌を掲げる人の方が吐き気のするような悪を描けるのと対象的にな
60名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:25:03.12 ID:HFFZ1C/S0
アンチヒーローとはいえ自分なりの信念は必要だと思う
「正義がない」のではなく「100人いれば100の正義」がある状態であって欲しい
現状のコータたちは巨大な力を得たからなんとなく戦ってるだけ
ぶっちゃけベルトの力がなければ多分コータは今でもバイトしてる普通の青年だったとしか思えない
他のヒーローたちはベルトの力がなくてもきっと自分の信念を曲げられるようなことがあれば
毅然と立ち向かうと思えるのに、そこが圧倒的に他のライダーたちと違う
61名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:26:48.21 ID:KJylmXk40
>>57
あいつは善人は報われず酷い目に会う話しか書かないよ
その癖屑は最後に少しいいことさせて持ち上げる
マジで死んだ方がいい人種
62名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:30:02.06 ID:QJnKkUMp0
ダンスだって踊る場所制限されるなら「そんなのおかしい!」っていって
自由に踊れるように行動をおこすのがヒーローだよな
バロンさんなんて踊り場規制に文句も言わずに「誰にも屈しない!」だからね
63名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:32:05.73 ID:A+HgZVXoO
やっぱりウロブタってどう考えても

<`∀´>

だろ、パクりしかしないし
64名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:36:28.18 ID:3e+UANzYO
虚淵玄(ノムヒョン)って本当に日本人なの?
65名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:40:14.79 ID:7PiqXk2Z0
テスト
66名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:42:45.12 ID:I+AxeAGMi
>>63
変なレッテル貼るなよ、こっちかもしれないだろ!
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)
67名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:53:09.87 ID:1XML3qKMO
>>61
俺そのパターンが一番嫌いなんだよね
ガンダムSEEDのフレイとかWの冴子とか

あ、でも龍騎の東條は好きだな…
68名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:16:28.39 ID:dQS/KCn6P
武部も虚淵も引き算出来ん人間だよなぁ
69名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:23:06.01 ID:7IxFfrIvO
アンチのキモヲタは虐められっ子で引きこもりニートだから、ダンスチームとかリア充なワードに過剰反応して叩いてるんだろうなw
70名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:23:59.89 ID:7PiqXk2Z0
なんだガラケーか
71名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:28:00.24 ID:AaeL9IbSO
>>51
舞さんがアンチユグドラシルだし
チームには自分の出自隠していて言いたくないんじゃないの

しかしダンスの様子配信されてるのにミッチ君の関係者誰も気づかないのかw
72名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:32:45.62 ID:QJnKkUMp0
>>71
しかもダンス中に壇上で変身とかやってるのにね
踊り場管理はユグ社のはずなのに
ミッチーは兄にバレてない前提で話してるけど兄の無能っぷりを知ってるからなのかね
73名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:33:32.89 ID:QSTjP5V+O
>>67
東條は悩んだまま死んだからな。満足も達観もせず。
英雄と言われたのは死んだ後だし、更にとっさに助けただけで意図してやった訳でもないし
74名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:35:21.11 ID:c/4JF1Py0
>>69

アンチスレに突撃してる暇があったら、全然盛り上がてない本スレ盛り上げてこいよ・・・。
75名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:35:42.36 ID:7PiqXk2Z0
あのステージが実は戒斗の町工場の跡地に立った説を上げてた人が居たな
それならダンスに執着する理由としてふさわしいね

まぁそんなまともな話を期待するだけ無駄だけど
76名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:39:16.15 ID:ww2FqlZf0
バナナさんは「俺は誰にも屈服しない」と893事務所前とか踊っちゃダメな場所でもダンスするようなキャラでいけよ
77名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:39:45.68 ID:Ukjo5DaJ0
>>66
そういや、ネット右翼って単語でアンチ民煽ってたヤツもいたなぁ…

>>59 >>52
引き出しが少ない説や悪を肯定したい説は
前から出てたけど、もしかしたら
抗争以外に面白いと思えるモノがないんじゃないかな?
価値観が狭いってのは引き出し少ないってことなんだけど
他の展開を知っていても
抗争以外の面白いと思える「シリアス展開()」が思いつかなかったんじゃないかな?
78名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:41:38.02 ID:7PiqXk2Z0
>>76
虚淵だと逆にダンスチームのバックを893にするんだろうなw
79名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:41:56.55 ID:1XML3qKMO
>>70
ガラケー馬鹿にすんな(`;ω;´)

・二十歳となれば世間一般には充分大人なんですがそれは…
つーか自分達だけで動いて仲間に万が一の事があったらとか考えないのか彼は
・“他のチームの連中”とか言ってる辺りコウタが物を頼む態度で
バロンに駆け寄った訳じゃないのは容易に想像がつきます。
・「勝者が頼ることは許されない」←コウタも「これは最強チーム直々の命令だ」ぐらい言ってやればいいのに。
・小林君は偉そうに喋る役向いてないんじゃないだろうか
・ロックシード返してあげたらどんぐりコンビも手伝ってくれるんじゃねーの?

休みなんでやっとゆっくり見れたがop入るまでにこんなに突っ込めるとは思わなかった
80名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:42:26.74 ID:Ukjo5DaJ0
この作品には何もかもが足りないわけだから
残念ながら、脚本を変えても、立ち直りそうにない
贅沢は言わないから、藤岡弘、に来てもらおう
探検隊じゃなくてもいい
ガイム出演者とカレーつくるだけでもいいんだ
「ほら、そんな持ち方じゃ危ないぞ」と包丁の握り方と刀の持ち方の違いを教えてくれたり
「火力、気をつけろよ」とバナナにアドバイスしたり
番組の最後に「よいこのみんな!料理をするときは、火の用心!気をつけろよ!」
で、一緒にカレーを食べるんだ「今日も…、一日、大自然に感謝だ」
もちろん「いただきます」は一緒に言うんだ

ストーリーなんかなくても、藤岡弘、がいるだけで、ストーリーになる
一緒に、なにかをするだけで、教育番組になるんだ
81名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:43:22.10 ID:0Bve/R830
>>75
戒斗の町工場の跡地に建ってるのはユグドラシル社のビル。
だからユグドラシル社を憎むのは分からんでもないが、ダンスは関係ないよね。
82名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:45:28.21 ID:DjvPSZtH0
普通の正義の味方やりたくなくてこうしたんだろうが
アウトロー的カッコよさもないんだよなダンスチーム…むしろひたすらカッコ悪い
今回の作戦とか小学生探偵団よりひどい
83名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:48:43.04 ID:7PiqXk2Z0
>>81
トリコ回で回想挟む頃の話だね
今回ほどギャグくどくなかったし
84名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:50:23.10 ID:3e+UANzYO
>>67
東條は普通の家庭で育ったら、ああいう人格にはならなかっただろうからなあ。完全に悪役だけど被害者でもある。

一方の佐野は生まれもったサイコパスだが、龍騎の脚本は、佐野みたいな屑を徹底的にバッドエンドに叩き落とすから好きだわ。

「自分が幸せになるために他人を平気で利用すると、こいつみたいになる」って子供に教えるにはいい教科書だ。

‥虚淵脚本だと、「佐野は良い奴」みたいな演出をするぜw
85名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:52:29.36 ID:WIvIYNi/P
虚淵だとカニのポジションは手塚なんだろうなあ・・・
86名無しの果実より愛をこめて:2013/12/10(火) 11:53:37.62 ID:PX+jxsVc0
キョウリュウジャーの第1話〜12話までの神がかった盛り上げ方
が直前のお手本にあったのに、いったい何をしていたんだろう…
87名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:55:54.39 ID:QJnKkUMp0
ダンスをやりたくてやってる感が誰にも無いよね
若者が閉塞感を発散させるためとかいう設定らしいけどその閉塞感も無いし発散感も若者感もない
鎧武にはなにもない虚ろライター虚武だ
88名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:58:47.13 ID:VVfIDnwN0
街の人々が「ガンバレ仮面ライダー!」なんて声援送るのなんて虚淵はやりたくないだろうし

方向性としては「仮面ライダーがこんなことしていいのかよ」の方だろう
でも突き抜けてないからなんか中途半端なんだよな
89名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:58:54.14 ID:3e+UANzYO
>>86

虚淵「本当に素人の脚本じゃない。近頃の子どもたちはこんな茶番を見て喜んでるの? 

まがい物は本物の輝きを曇らせる。このままでは世間が本物のクリエーターを忘れてしまうわ!放っておけないわね。

私が本物のクリエーター、本物の脚本というものを見せつけてあげないと。」
90名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:03:18.45 ID:Ukjo5DaJ0
>>89
> 虚淵
関東連合との飲み会の時間だわっ
でさっさと帰ってどうぞ、だな
91名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:05:54.31 ID:opg+F1/a0
>>67
冴子は善人になんてなってないでしょ
最後まで園咲のトップになる野心捨てなかったし
男を踏み台にしてきた因果応報で自分が親父の捨て駒にされて死んだだけ
92名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:08:54.44 ID:kTlwyoxfi
>>67
東條のアレは皮肉だと思う
93名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:18:10.01 ID:OjgyZPBJP
>>84
佐野の最後は苦しい最後でありライダーになった人間は逃れらんないと言うのが再認識した回だったな
94名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:18:21.42 ID:Ukjo5DaJ0
>>74
本スレって、お通夜状態っていうか、異常な雰囲気を感じる時がある
ここにも突撃にくるけど、なんていうか
マルチとかの集団催眠に似てるんだ
「この商品はイイに違いない、皆に広めよう」「みなが、イイと言ってるからイイに違いない」
マルチ商法の被害者(加害者)そのものに見えてくる

このアンチスレは、近年稀に見る、勢いのあるアンチスレだ
年季の入った、特オタも結構いるだろう
平成ライダーに限っても、全作見てるヤツなんかは、ゴロゴロいるだろう
では、本スレにいる住民に、ベテラン特オタ、ライダーファンがいるのだろうか?
別に、マニアやオタに受ける作品が、必ず良作とは言わないが
これまでの作品と、比べることもできずに、「ガイム最高」って言ってるなら、なんだか可哀想だ
95名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:22:54.48 ID:se/uhSbC0
>>46
HEROMANのジョーイがそんな感じだったかな

あれは彼そのものよりもヒーローマンが凄かったんだが
96名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:24:53.07 ID:7PiqXk2Z0
>>95
スパイダーマン(ピーター)はあの能力がチートなんじゃなくて
彼自身の柔軟な発想のおかげだし

堅物なサイクロプス(スコット)と対照的になってる
97名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:31:41.50 ID:dQS/KCn6P
というかアレだ
ヒーローの最低条件たる強い正義感を持ち合わせてる時点で「平凡な奴」にはなりにくい
熱い心を持ってるが能力的には凡人ってタイプも珍しくはないけど
そういう奴はヒーローとしての力を手に入れる前から「変人」だからね
98名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:31:43.92 ID:7PiqXk2Z0
一切の面倒事を大人に押し付けてきた俺からすれば「大人はアテにならない」なんて台詞は馬鹿げているよ

自分の立場が分かってないんだろうね
99名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:35:06.35 ID:Ukjo5DaJ0
>>98
> 一切の面倒事を大人に押し付けてきた
コウタさんッスカ?ちぃっす
すまん。、さすがにアレ呼ばわりは、キツイな

まさか、大人に管理され踊ってるチーム
大人に生活を支えてもらうコウタ
大人から盗むミッチ
大人の責任()
100名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:36:13.88 ID:HNKTpf5U0
浅倉はめっちゃ楽しそうだったからな〜
ずっと戦ってたい(全員倒しちゃったら多分へこむ)てのがよかったわ

鎧武のライダーは楽しくなさそう
101名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:36:21.75 ID:HFFZ1C/S0
どんなに強大な力があってもそれだけではヒーローにはなれない
スパイダーマンだっても力を得た直後はその力を私利私欲に使うだけの単なる超人
彼がヒーローと呼ばれるのは叔父の死で真の責任に目覚めたからであってその力故じゃない
鎧武のアーマードライダーってのはいまだまだそのピーターが目覚める前段階
一応例の14話がその目覚める話ではあるんだろうが子供向け番組ではそのペースは遅すぎ
しかもちゃんとヒーローを書けるかどうか今までの描写から見て怪しいと来たもんだ
102名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:36:23.36 ID:1XML3qKMO
>>91
「冴子お姉ちゃんも可哀想な人だったんだ」みたいなのが個人的にどうもさ
103名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:36:57.78 ID:Ullttz+V0
多分こんなことになったら完全に人気落とすと思う。
104名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:38:08.76 ID:7PiqXk2Z0
>>99
俺が絋汰見てて不愉快なのはそれもあるけどな

過去にADHDって病気だった。
105名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:41:51.48 ID:1XML3qKMO
>>94
ハーロー効果ってやつね
「仮面ライダーシリーズだからこれは面白いに違いないんだ」
「あのまどかマギカの脚本の人が書いたから面白くないはずがないんだ」
みたいに自分を信じ込ませてる
もしこの番組名が仮面ライダーシリーズと無縁な“アーマードライダー鎧武”だったとしても
同じように擁護できるのか考えてほしいわ
106名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:44:35.48 ID:Ukjo5DaJ0
>>101
> 例の14話が
長い…
視聴脱落希望者が、大量に出そうだ…
14話で、ほんとによくなるって根拠も薄いから
希望がない。延々と、穴を掘ってはうめる
ブーメランをツッコんでも、さらにブーメラン
この番組は、拷問かなにかなんだろうか

>>104
> 病気だった。
病気なら、誰かに助けてもらうのも、助けを求めるのも当然だよ
コウタくんは、なんだか支離滅裂すぎてなぁ
107名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:44:39.53 ID:HumjhF/H0
お前らが好きなライダーは何なの?
108名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:49:11.53 ID:7PiqXk2Z0
>>106
完治したらしたで
こうして性格歪んで同族嫌悪までするようになったからな。
ただの自業自得だろうね

後から調べたけど
そんな病気は医者が薬売るためのでっち上げに過ぎないそうだし
患者で無い者にまで処方されてるリタリンは薬物乱用、依存症で社会問題にもなってる。
109名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:52:02.94 ID:Ukjo5DaJ0
>>105
互いに、「ガイムは面白い」っていう連帯意識というか、共依存関係で
布教活動で、追い返されて「ガイムを理解出きるのは自分たちだけ」って、
より強い結束になる宗教パターンだね

>>107
> お前らが好きなライダーは何なの?
腐った蜜柑以外
110名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:52:30.42 ID:mk9R0oXtO
そういえば、ガイムのキャラには人の死とか、
無力と言った叩き落としがないよね。
111名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:52:35.55 ID:X8sEiwOI0
ダークヒーロー、アンチヒーローは世間一般の倫理、常識、道徳に反する行動原理や信念を持ち
所謂俺ルールに殉じて戦うわけだが、その代わり自分が自分に課したルールには何より厳しくないといけない
それこそ己の命を投げ打ってでもそこは絶対に死守するし、妥協しない。だからヒーローでいられる
毎回人格ころころ入れ替わって二枚舌のダブスタ野郎じゃ到底ダークヒーローになんかなれない
112名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:54:30.83 ID:7PiqXk2Z0
>>110
悲劇を演出するだけの死体を量産したところで
安っぽい三文芝居になるだけだよ
113名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:55:23.29 ID:HNKTpf5U0
浅倉はライダーバトル(というコミュニケーション自体)が好きで
虚淵のキャラは殺人が好きって感じがイヤ

虚淵のキャラのほうが犯罪体質で人間性が劣るというか、陰湿で下劣でキモい

浅倉は殺人は慣れてるけど、ライダーになって、バトルというコミュニケーションのほうが面白くなってるって感じがする
ライダーになる前は猛獣だったけど、ライダー(龍騎的な意味のライダーだが)になって、人間の子供くらいの感性にはなれたっていうか
114名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 12:59:00.61 ID:Ukjo5DaJ0
>>108
> こうして性格歪んで同族嫌悪までするようになったからな。
同族嫌悪って、多かれ少なかれあるもんだよ
> そんな病気は医者が薬売るためのでっち上げに過ぎないそう
原因不明な症状にとりあえず名前をつけるってよくあるらしいよ、アトピーとか
大変だったな
大体、お医者さんって、腕前の差が結構あるんだよな
知り合いも、ばあさんが、アルツハイマーと思って介護してたら、薬がまったく効かなくって
数万人に一人のピック病だった。有効な薬がほとんどない。気がつけば、廃人手前だったそうな
(数年前、病院変えて、少し持ち直したんだけどね)
こればっかりは、いい医者に恵まれる運の問題かな
今は、ゆっくり休んで、特撮をたのしもうぜ(しかし、ガイムめ…
115名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:05:39.97 ID:ITLXDmI/0
もうそろそろ1/5終わるのに見所とか燃えたシーンが
一番最初の馬ライダーだけっていうのはどういうこと
他に印象に残った場面をあげるなら
・これからはバイクで勝負だ→バイク勝負そっちのけで果物狩り
・大人のいう責任ってやつだろ→意味不明すぎて三回見直した
・メロン初遭遇とパティシエ面接

レコーダーの容量が減らなくて助かるわ
116名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:08:32.39 ID:Ukjo5DaJ0
>>115
> 見所とか燃えたシーンが
http://www.youtube.com/watch?v=hwBmFUG5zmk
CMはどうなんだよぅ…
117名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:11:45.20 ID:AFS1itX+O
>>101
ヒーローものの場合は「とりあえず目の前の悪を倒す」から「自分の意思で悪を倒す」に変わるのを
そういう14話とかにもってくるだけだからなぁ
118名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:13:15.82 ID:1XML3qKMO
>>107
仮面ライダーそのものはみんな好き、鎧武だって例外じゃない

鎧武って一見普通の鎧武者モチーフに見える点で他のアーマードライダーと比べてもデザインで一線を画してるように思えるし
(知らない人がオレンジ鎧武(大橙丸抜きで)をパッと見てもこれが巨大みかんが変形して鎧になるとは中々思えないと思う。
イチゴ・パインやバロン・龍玄はモチーフの果物丸出しでオレンジよりは一段下になると思う)
単眼なのも伊達政宗がイメージソースなのかもと解釈できなくもない。
ガンバライジングでも普通に鎧武も使ってる。そもそもどうでもいい番組に時間は使わない

でも“仮面ライダー鎧武”という番組内での葛葉コウタという人物は嫌い。
そのコウタが変身して番組内でふざけてばかりの仮面ライダー鎧武というキャラクターも嫌い。
劇中で誰にも好感を抱けない仮面ライダー鎧武という番組も嫌い。
119名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:14:15.18 ID:WIvIYNi/P
そもそもこんな重要なことを14話まで引っ張る理由もメリットもわからん
カルピス薄めたいだけだろ、としか
おまけに薄めたカルピスの中に「大人の責任」だの「大人はあてにならない」だの異物が混ざってるようじゃ・・・
120名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:15:31.18 ID:7PiqXk2Z0
やっぱりCMの鎧武は本人じゃなくて葛葉糸広汰じゃないか(困惑)
121名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:15:35.51 ID:AaeL9IbSO
>>102
お姉様は本編の半分くらいは可哀想というか惨めな扱いだったぞ
父親はずっと妹贔屓でさ
122名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:17:46.39 ID:Ukjo5DaJ0
>>118
> 鎧武って一見普通の鎧武者モチーフに見える点で他のアーマードライダーと比べてもデザインで一線を画してるように思えるし
そう思う。オレンジを鎧にするって発想でここまでのデザインにするのはすごい
ほんと、中身(脚本)がなぁ…。泣きたくなるな

>>119
> おまけに薄めたカルピスの中に「大人の責任」だの「大人はあてにならない」だの異物が混ざってるようじゃ・・・
異物混入?この蜜柑は食べられないよ!
ユグ印、ライダー偽装事件だな
123名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:17:58.88 ID:3e+UANzYO
自分が一番感動したシーンは舞さんにむかって、
主人公「バイトは辞めた!」ってさわやかに吐いた所かな。
124名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:18:00.66 ID:AFS1itX+O
>>67
上の二人はともかく東條は善悪関係なく「英雄」を求める歪んだ人間で
ライダーとして英雄になれなかったが最後の最後に人間として小さな英雄になれたっていう悲しい話で
東條を正当化してるというかライダーとしては何も報われないってのがポイント
浅倉がライダーとして死ねず北岡とも決着付けられず射殺されて終わるのと同じ
125名無しのより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:18:47.19 ID:PX+jxsVc0
知ってる人教えて。
ライダーって、戦隊より予算少ないの?ウィザードの時も思ったが、
怪人のスーツがゴーバス・キョウリュウジャーのと比較してショボイ作り…
126名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:18:56.42 ID:ITLXDmI/0
>>117
これかっこいいよなwオープニング曲のpvに出てくるオレンジも凄く良い
要するにデザインは奇抜だけどダサくないんだよね
ストーリーはあきらめて戦闘シーンとか撮り方を工夫すればマシになるはずなんだが
127名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:20:19.08 ID:7PiqXk2Z0
滑るバナナに寒いみかん

それでも俺は絋汰(鎧武)よりは戒斗(バロン)の方がマシだと思ってる
ヘラヘラしてないし真面目だからな
128名無しのより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:21:52.67 ID:PX+jxsVc0
>>118
玩具もなかなか面白いよ
企画担当は本当に良く頑張っている
同じ玩具で別の番組つくって欲しいとさえ思う
129名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:24:49.61 ID:ww2FqlZf0
ヒーローものやるからには子どもたちが真似したくなるようなヒーローだしてくれよ。妄想垂れ流すのは勝手だけど子どもたちを巻き込むなよ。
小さい頃の見たものは善かれ悪しかれ大人になっても影響が残るんだよ。
ちびっこがかわいそうだ…
130名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:26:26.32 ID:X8sEiwOI0
>>116 イチゴが相変わらず空気 何が高速戦闘()だよ
131名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:27:17.49 ID:Ukjo5DaJ0
>>125
正直、チャイナドラマ(映画じゃない)の方が金かかってそうだ。詳しくは知らん
https://www.youtube.com/watch?v=kMZtFIU4xKg
https://www.youtube.com/watch?v=Zy29tiarIyo
>>127
> 滑るバナナ
アイツをテコ入れしたら…、ましな番組になるはずなんだ…
>>128
> 同じ玩具で別の番組つくって欲しいとさえ思う
リブートだな、はー…、マジ、この番組もったいない。武者モチーフも、現デザインも
132名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:36:42.38 ID:1XML3qKMO
>>128
俺、単純にデザイナーや物作りに携わる人達に憧れてるのもあるけど
アーマードライダー達のデザインに関しては「果物モチーフという無茶振りで、よくもまぁここまで…」と思えるのよ
どっちが優れてるかは俺に決められる問題じゃないが
少なくとも「ヒーロー番組が成り立たないほど歴代と比べ酷いデザイン」とは思ってない

だからそんな産みの苦しみも鑑みず虚渕が
「オレンジはどう頑張ってもヒーローにならない」なんてほざいたのが許せない
鎧武がヒーローになれないならそれは一重にお前がそういう話しか書けないからだと言いたい

後演出を考えてる人
ヒーロー番組は「どうすれば一番かっこよく見えるか」考えて作るもののはずなのに
まるで「どうしたら一番カッコ悪く見えるか」を追及してるとしか思えない
スイカがごろごろ転がったり、バナナ被った変な人がスタスタ歩いてきたり、
主役ライダーがオバハンに怒られてガキ2人に引きずられて退場したり…
133名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:38:16.18 ID:7PiqXk2Z0
>>132
アンパンマンもたこ焼きマントマンも食い物がモチーフの正義の味方なのにな
134名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:42:20.65 ID:HumjhF/H0
>>129
バナナさんは幼稚園児に大人気らしいぞ、
子供はあの鍵がほしいんだろうな。
鍵くれる人だと思ってるらしい。
135名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:43:27.61 ID:Ukjo5DaJ0
>>132
> スイカがごろごろ転がったり
これも、なぁ…
どうしても転がしたいんなら、
メテオみたいに、光の玉に包まれて体当たり
その後、ライダーキックでいいよな
>バナナ被った変な人がスタスタ歩いてきたり
変身方法がわからないって演出なら、俺は許してた
龍騎も、最初は「折れたー」って、やらかしたし、でも、その後ドラグレッダーと契約
打ち出された針を蹴りとかで払いのけるとか、神がかってたんだよな
前後の話も、演出も
>主役ライダーがオバハンに怒られてガキ2人に引きずられて退場したり…
学芸会レベルなんだよな。発想が。脚本家がヒーロー書くつもりがないわ
ライダーをコケにするために、仕事してるんじゃないかって気がしてくるね
136名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:46:41.70 ID:7PiqXk2Z0
>>135
バナナ被ったまま歩くのは
単に戒斗がせっかちなだけだと思ってたけどバイクで森に出たら普通に変身してたから違うみたいだな

ってかよく理由思いつくな
>変身方法が分からなかった
137名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:48:08.10 ID:HNKTpf5U0
>>134
アンクみたいなもんかw

幼稚園児の創作能力のほうが上ってのはw
138名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:49:20.85 ID:QSTjP5V+O
虚淵はビューティブリザードアローかマーチシュートインパクトあたりで浄化されるべき存在。
去年のうちに浄化されてれば…
139名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:53:33.75 ID:Ukjo5DaJ0
>>136
> 単に戒斗がせっかちなだけだと思ってた
なんだ、ただの早ROUバナナじゃないか…
>>138
ハートキャッチ・オーケストラさんに、ハートキャッチ(物理)されるべきじゃないか?
140名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:54:46.34 ID:7PiqXk2Z0
早漏で薔薇?(錯乱)
141名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:54:54.31 ID:1XML3qKMO
>>135
龍騎の挙動が可愛かったりギャグっぽかったりするのは変身前との一体感を出す意味があったけど
鎧武が崖から落ちてケツ突き出して頭からのめり込んだりカラスにつつかれたりオバハンにしかられるのは
変身前に無様な役回りをさせたくないから鎧武にやらせてるようにしか見えないな

>ライダーをコケにするために、仕事してるんじゃないかって気がしてくるね

その癖「仮面ライダーを担当したこともある」ってクソブチの経歴に箔が付くと思うと許せんよね
142名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:57:45.63 ID:zSm9MEdX0
>>121
W劇中の冴子って決していい扱いじゃなかったよな。
確かに冷酷非情な女だけど、そうさせたのは父と母に
幼少時から見捨てられて、ひたすら父の愛を求める
アダルトチルドレンだった。そんな冴子を琉兵衛は
ひたすら利用しまくる構図で。父へのリベンジも果たせず、
最後一人きりで死んでいく。結構突き放した最期だよな。
同じことを言うなら、琉兵衛の方が当てはまると思うわ。
実は地球の未来を考慮していましたで、フィリップも道具
扱いしていたのに、地球の記憶の中で出会った時はお前に
託すと善人面。琉兵衛は最期に満足したまま自決するし。
143名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:59:39.83 ID:AFS1itX+O
賞金出たって設定をもっと掘り下げるべきじゃねって思った
バロンは賞金欲しさ(金貯めてなんかする)にダンスしてたがライダーバトルになって好都合、みたいな感じ
五郎ちゃんの店の店員やらせといて、無愛想なバロンにフォローしてくれる五郎ちゃんって図式ならまだ見れた気がする
144名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:01:29.11 ID:HNKTpf5U0
>>135
過剰なギャグ描写は演出主導だと思います
演出陣は「不思議コメディシリーズ」も知ってる世代

@カブタックみたいなギャグ要素はあってしかるべき…なのにシナリオで表現できない
Aかといってかっこいい仮面ライダー要素もまるでない

なおかつ毎週ゴミシナリオとなれば
「ここはギャグ」「「ここは…アクション?」ってぶつ切りで極端な演出するしかないんじゃないの?
145名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:03:22.09 ID:Ukjo5DaJ0
>>141
> 鎧武が崖から落ちてケツ突き出して頭からのめり込んだりカラスにつつかれたりオバハンにしかられるのは
子供たちに「仮面ライダーってこんなんだよ」っ思ってもらいたくない
チャラいけど、決めるときに決めるヒーローって、シティーハンターとかあるけど
ガイムは、ヒーローとしても、ダメだからな
>その癖「仮面ライダーを担当したこともある」ってクソブチの経歴に箔が付くと思うと許せんよね
まったくだよ。事情を知ってる俺らはいいけど、一般人は騙されるって思うとね

>>140
バナナが一番(本能)
146名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:05:06.83 ID:lNRuv0h/0
>>132
ライダーそのもののデザインが悪いって言ってるのはあんまりいないんじゃないか
アクションしにくそうだという意見は多いがオモチャの方の評価は高めだし
演出も「仮面ライダーになる前だから」わざと格好悪くしてるフシがある
ただ14話からが仮面ライダーならクリスマス前に盛り上げておかないのは販促としておかしい

ただ変身プロセスは良くないよな
開く→はめる→閉める→切るで手順が多い上に鎧が合体するのを待たなきゃいけない
せめて意味不明な変身ポーズの中に各ステップを取り込んでおけばいいのに
147名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:08:13.61 ID:Ukjo5DaJ0
>>144
> なおかつ毎週ゴミシナリオとなれば
> 「ここはギャグ」「「ここは…アクション?」ってぶつ切りで極端な演出するしかないんじゃないの?
なるほど。演出のスタッフが、起伏のない薄味ゴミシナリオに、なんとか、見るべきとこをつくろうとして、こんなによくわからなくなってる、と
ギャグにしたいなら、シリアスにしたいなら、どっちかに突っ切ればいいけど、シナリオが面白くなさすぎて
仕方なく、色々演出いれてる、と。そりゃ、ありえるよな

起承転結、序破急、の基本を数話またいで作るっていうアホだもんな
14話、狼少年かよ…
148名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:08:21.86 ID:QSTjP5V+O
虚淵「クケケケ、俺が仮面ライダーで暴れてる限り、お前らには俺をどうする事も出来ねぇ!同じニチアサの番組が目茶苦茶になるのを見て絶望しろ、プリキュア!」
149名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:10:16.96 ID:xkAb95wLi
レス飛びすぎ
150名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:10:17.44 ID:7PiqXk2Z0
>>144
その結果が「こいつはグリドン(便乗)」
151名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:10:39.24 ID:HNKTpf5U0
オレンジが鎧になる意味はさっぱりわからないんですけど?

たとえばもともと鎧ライダーみたいのがいて怪人と戦っていて
新型の鎧がオレンジっていうのなら、わかるんだけど
152名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:13:14.58 ID:QJnKkUMp0
>>148
やっぱ最終回は虚淵先生にご出演いただいて
虚淵先生が「お前らのライダーと1年を台無しにしてやったぜ〜」みたいにいうと画面が暗転(リセットボタンが押された)して
また世界が始まるENDくらいふざけてくれたらまだマシ
そして次のライダーにやられて30分焼き土下座生中継をやるんだ
153名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:15:24.22 ID:HNKTpf5U0
ギャグ要素とシリアス要素両立するなら

@まず鎧ライダーが存在する(氷川さんみたいな感じ)
A新型のフルーツ…微妙
B主人公「フルーツはこう使う」→オレンジ開いて鎧

ここで氷川さん(仮)がフルーツを鎧に開けない、旧式の鎧ライダーでは怪人に勝てない
それでもライダーとして戦いたい→フルーツ頭で出動
そうこうしてるうちにフルーツがオープンして鎧に変形

主人公「ロックシードは人の心に応えてくれる」とかそんな流れだと思うんだけど…
154名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:16:10.24 ID:Ukjo5DaJ0
>>151
ナウシカのオームで作った武器、防具みたいな感じで
固くて、不思議な力を持つ果実を、人に力を与える最適な形に、再構成したら
たまたま、鎧だった

って、設定を作品内の研究者に言わせたら
または、人に寄生する果実を、ドライバーでコントロールとか

>>152
>虚淵先生が「お前らのライダーと1年を台無しにしてやったぜ〜」みたいにいうと画面が暗転(リセットボタンが押された)して
もうね。そんなことしたら、フォーゼ呼んで、卒業キック授与だね
155名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:16:55.11 ID:7PiqXk2Z0
>>152
「俺達の一年は何だったんだ」ならフォーゼで既にやったんだけど
156名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:17:09.03 ID:8jWiDWRe0
>>134
お、思てたんと違う…
157名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:19:25.31 ID:QJnKkUMp0
>>155
もっとメタっぽいやつだよ
WEBカメラみたいな画像に切り替わって自室でくつろぐ虚淵先生の顔面アップがうつってニヤニヤしながら言うんだよ
158名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:21:38.13 ID:HNKTpf5U0
>>154
普通に平成ライダー見てれば何かしら策は思いつくよ(過去作の使い回しでいいんだし)

素体フォームで戦わないから、玩具買ってないオレにしたら、素体がどんな感じなのかさっぱりわからんもんw

必殺技発動時、フルーツ外れて装甲なくなって無防備→そこ敵に狙われる→バロンが守る(当然ツンデレドラマありで)→オラ〜ってフルーツビーム発射
…とか普通やるだろ?
159名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:28:00.55 ID:g7hFJWC80
>>156
デザインあ、おもしろいよね
ガイムも、いい方向に「思てたんと違う」になるのだろうか
でも9話で衝撃の真実が〜とか言ってたのに、全然なんもなかったからなあ
160名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:31:50.61 ID:Ukjo5DaJ0
>>158
> 普通に平成ライダー見てれば
…そこだよな(絶対見てないし、見ててもフィルター通ってる)
アンチ民の、ちょっと考えたアイデアの方が、良さそうってのは、何スレも続いてるしな
>必殺技発動時、フルーツ外れて装甲なくなって無防備→そこ敵に狙われる→バロンが守る(当然ツンデレドラマありで)→オラ〜ってフルーツビーム発射
>…とか普通やるだろ?
>バロンが守る(当然ツンデレドラマありで)
「これだから、弱者は隙が多い」とでも言わせてな

>>159
> 全然なんもなかったからなあ
そこが、衝撃()
161名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:32:23.69 ID:g7X5meeC0
ダンスの良さが伝わってこないし、客層のモブも雑、誰々のファンとか、そういうのもないから違和感を感じる。
162名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:34:55.58 ID:1XML3qKMO
>>147
デザイン含め全否定の意見もここでちょくちょく見たからさぁ

アンチにも「デザインもストーリーも役者も脚本も全部ダメ、良くなる筈がない、今すぐ打ち切るべき」
みたいに考える過激派と(これは毎年一定数いる人達だと思う)
「素材は悪くないのに…こうしたら普通に面白くなるのに…」みたいに考える穏健派がいると思うんだが、
鎧武はどうも例年に比べ穏健派が異様に多い印象を受ける、普通はアンチスレなんか来ないような人達が
それぐらい毎年普通に新ライダーを楽しみにしてるのに裏切られた人が多いんじゃないかな


まぁどっちも根本的に「脚本と演出が悪い」という意見は一致してると思うけど
163名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:54:15.94 ID:Ukjo5DaJ0
>>162
> 鎧武はどうも例年に比べ穏健派が異様に多い印象を受ける、普通はアンチスレなんか来ないような人達が
> それぐらい毎年普通に新ライダーを楽しみにしてるのに裏切られた人が多いんじゃないかな
思うね。俺も、そうだし(前にもこんな話になったような)
だから、本スレに「年季の入った特撮、ライダーファンがどれだけいるのか」って気になった
164名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:56:56.75 ID:Ukjo5DaJ0
まともにアクションできない設定も、和風モチーフなんだから
巻物シードとか、奥義シードとか、秘伝ディスク(間違い)
で、突然達人になるって展開もできたはずなんだ
(アクションよくなるよ)

今日はチャイナドラマばかりを例にだすけど、一応特撮ということで
https://www.youtube.com/watch?v=r174esxYWg4
28分40秒ぐらいから33分36秒まで
ヒロインにお願いされて、
ペルシャから中国に伝わった最大奥義を修練するシーン
普通、14年で(才能あっても7年)一層までしか習得できない技を
ある偶然から半日で、六層まで習得する
(全7層、編み出したのはハサン・サッバーフ達、山の老人)
ちなみに戦闘は
https://www.youtube.com/watch?v=--D2LQENhw4
7分40秒から22分2秒ぐらいまで

日本だって、修行とか時代劇でも、ライダーでも、当たり前にあったのに、寂しいよ
165名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:59:08.84 ID:AFS1itX+O
販促とか構成とか滅茶苦茶なんだよなあ
虚淵はバストアップしか描けないのに漫画家志望みたいな感じだわ
166名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:59:39.51 ID:ol5vjkvz0
個人的にデザインに関しては形より配色に不満がある
複数ライダーなら個々の統一感ほしいというか、龍騎555剣カブトみたいな
主人公はフォームチェンジや強化の関係で仕方ないがせめて基本くらいはなんとかしてほしい
メイン4人並んだ時なんかごちゃっとしてて嫌だなんだよな
例えばバロンの他フォームがバナナ黄に近いオレンジ色のマンゴーは良いけどスーツの赤が強すぎる
それなら苺の赤とあわせたほうが良いしメロンとキウイは緑だから兄に譲って弟はブルーベリーとか青・紫で統一してほしい
それと青とオレンジは色の配分が4:5くらいで互いの主張強くてちょっとな、3:7か2:8くらいなら綺麗にまとまる気がする
167名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:00:30.05 ID:a5smnsVx0
変身がカッコ悪いってライダーとして致命的だと思う。
果物落ちてくるまで大きく動けないってアクションとしてどうよ。
キョウリュウは初見のダンスでなんだこりゃと思ったが
攻撃かわしたりアレンジ効いてて面白い。
戦いながらオレンジ落ち待ちってできるのか?
168名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:00:45.34 ID:u7hbfTiw0
ほとんどがダンサーなんだからこんなへっぽこチャンバラになるのもわからんでもない
かといってダンスが戦闘で活きるって訳でもないからやっぱりチンピラのケンカ
169名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:02:57.40 ID:yZR2xOt/0
ゴテゴテスーツのせいかも知れんが必殺でなくてもキック無いよな
大抵手は武器持ってるからパンチも無いし
170名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:05:03.26 ID:AFS1itX+O
変身言うタイミングが早すぎるのはいつ改善されるんだろう
色々なライダーがいて色々な変身プロセスはあったが
「変身!」の掛け声はみんな変身する手前に言ってたんだよねぇ
鎧武の場合は少なくとも果実被る手前か果実切る時に言うべき
171名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:08:36.62 ID:2ztxOYXM0
>>164
伝統や継承といった縦糸のつながりが好きじゃないんだろうね
その上横のつながりを描けているとも思えないからぶった斬りのものが出来上がってる感じ
172名無しのより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:16:01.85 ID:PX+jxsVc0
というか、変身のかけ声いらないよ…なんだか、ライダーって戦隊
に比べてどうも形式的な事に固執しているよな…
173名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:19:09.37 ID:otE8RGUu0
様式美はそれなりに大事ですからな
こだわりすぎるのもなんだけど
174名無しのより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:29:00.07 ID:PX+jxsVc0
>>125
他所で言われたこと:
戦隊は海外展開が収入の7〜8割
ライダーは海外展開ほとんど見込めない
よって、戦隊の方が優遇される現状

とのこと
175名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:29:23.37 ID:qQQSmoUp0
ライダーは見た目インパクトあるのに、ストーリーが支離滅裂なんだよな。
ブラーボがザコフルボッコにして、スイカ鎧武が倒して、それっきり消えた。
繋ぐ気ゼロ。ただクリスマス商戦の品物お披露目しただけ。
176名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:42:46.82 ID:KMRt0Xkx0
これもう路線変更でハピネスチャージ鎧武だな
177名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:46:08.33 ID:AFS1itX+O
>>172
いやいや、ライダーはそこら辺の数少ない形式美以外はなんでもありだからいいんだよ
だからそこまでなくした響鬼とかが異端扱いなわけで
虚淵じゃないんだからそういうにわか臭いのはやめてくれよ
178名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:00:46.05 ID:SssutTXU0
しかしまさか世間や警察がインベスのことを知らなかったとはな
179名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:12:03.09 ID:mk9R0oXtO
敵に強いって印象の奴がいないんだよなぁ。
浅倉や井坂先生とか、悪役なんだけど強烈な印象があって、
尚且つ強いキャラとかさ。
180名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:12:14.93 ID:FMO3tDUc0
>>178
こういう展開にしたいなら地下格闘技みたいにしてバトル映像誰でも観られるように配信すんなよと
181名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:19:17.59 ID:kzr0csTE0
>>146-147
キャラクターの描き方にしても販促にしても物語の動きにしてもだけど
1話完結になったのに今までの2話完結よりテンポがダラダラしていて
キャラクターの描き方も販促もシナリオがイマイチなせいか
中途半端な状態のまま進んでいる気がする
182名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:24:33.59 ID:Ukjo5DaJ0
>>171
そうそう、受け継ぎもせず。新しくも作れず
なにが、したいのかわからんもんな
>>179
なんだか、敵も味方も、なにがしたいのか、わかんないっていうか
主人公を、応援したい気分にもなれないし
敵っても、魅力ないし
インベスは、今の所、野性生物?だし
ダンスも、何が目的なのかは、暴力使ってでも優先すべきことかも表現されないし

この物語は、何が伝えたいのか、見せたいのか、がわからん
視聴者が行方不明になる、迷作だな
>>181
盛り上げるつもりの、14話。つまり、それまでは、盛り上げるポイントがほとんどない
日常系ってヤツなのかもよ
プロなら、毎回見せ場作るよ。子供たちを飽きさせない。
販促は、…キョウリュウが見事すぎたから、ガイムの「とりあえず出しました」にイライラする
183名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:29:53.42 ID:3e+UANzYO
>>179
答えを探しだすより先に、死が訪れるだけの事。

理由のない悪意など、いくらでも転がっている。そんな事さえ気付かずに、今日まで生きてきたのなら…

貴様の命にも意味は無い。今、この場で消えるがいい!
184名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:30:36.62 ID:QSTjP5V+O
黒影とグリドンを応援しよう(提案)
185名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:32:40.28 ID:Ukjo5DaJ0
>>183
ハッハッ
>>184
オカマにケツを狙われたグリセリン?(卑猥な幻聴)

マジレスすると、二人で一人の
忍者グリ影として、再デビューだ
186名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:43:22.05 ID:7IxFfrIvO
アンチのキモヲタは重箱の隅を突いて無理矢理叩いてる辺りがマジでノウタリンって感じだよなw
187名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:44:44.65 ID:QSTjP5V+O
小ネタを伏線として拾うのが得意な某脚本家だと、栗コンビのあの特訓ギャグが終盤戦の強敵を倒す鍵にしたりしそうw
最初に比べて二人がどれだけ成長したか示す為に

クウガのタイタンフォームみたいに戦うグリドンと、一撃に全てを賭ける黒影のコンビとか…
188名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:46:59.57 ID:X8sEiwOI0
重箱の隅っていうか真中に何も入ってないのが鎧武
189名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:54:03.43 ID:Ukjo5DaJ0
>>188
空っぽの星 時代をゼロから始めよう(意味深)
190名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 16:54:10.36 ID:R6SPxF8H0
全部見てないのに中身わかるとかすげー!
191名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:00:23.43 ID:7QfD64VX0
キョウリュウジャー1〜12話の怒濤の販促を見れば
いくら玩具のスケジュールが詰まっててもやりようはあるってのはわかる
三条陸はホント玩具の扱い方が上手いよな

翻って鎧武では多数の錠前とライダー7人をどう消化するのがベターだったのか
192名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:11:02.78 ID:1XML3qKMO
信者のキモヲタは重箱の隅をほじくって無理矢理持ち上げてる辺りがマジでノウタリンって感じだよなw
193名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:12:19.53 ID:cpq8dIpF0
>>191
登場人物の数が多いほど、例えば人間の脅威の怪人とライダーの戦いみたいな、
芯となる要素があるシンプルな形であった方が良かったんじゃないかなぁ。
各ライダーが、その芯に対してどういうアプローチをとるのかって点で差別化できるし。
鎧武は捻りまくったあげくに、明確な脅威が存在しない・ダンスチームなのにゲームに没頭・主人公が迷走中とか、
話の芯と呼べるものが見えない状態なように思えてしまうんだよね。
194名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:15:27.33 ID:fMTIC2Ps0
ダンス習ってたことがあるからガイムのダンスのテキトーさに呆れてる
あんなにテキトーな扱いするなら最初から出すなよ
195名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:15:56.71 ID:Ukjo5DaJ0
>>191
最初から、ダンス、抗争、インベスゲーム
をなくした方がよかった
若者集団なら
居酒屋バイトのバロン、喫茶店バイトのガイム
本屋バイトのグリドン、八百屋バイトの黒影、企業勤務のメロン、ケーキ屋のドリアン
これで、シフトに合わせて、「今日は、アイツいないのか?」みたいなコメディ調でなんとかなったと思う
全員、戦国武将の子孫で、家伝の武術を習ってる設定
インベスが人を襲う理由もつければ、なおよし
ドライバー装着者にしか、インベスをはっきり視認できないので
「妖怪騒動」ってことにすれば、警察がでない理由にもなるかもよ

多数の錠前も、「最近蔵から見つかった、お前ん家の家紋がついてたぞ」で受け取り使うとか
「最近、工事現場の地面から見つかった錠前です、使ってくださいコウタさん」とか

>>192
こういう信者の方がよほど、必死だよね。信仰心を試されてるのかな?
>>186
呪文を唱えよう。
『私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ私はガイムを見続けるよ』
満足したら、そっ閉じな
196名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:23:48.06 ID:7t4lZcvL0
>>195
龍玄「すいません、今日は定期試験があるからインベス退治できません」
鎧武「ええっ? 仕方ないな、じゃあ斬月は」
斬月「私は会社の慰安旅行があるから……」

こんな生活感あるライダーか
こんなんでも今の鎧武より面白そうだから困る
197名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:27:16.44 ID:a5smnsVx0
>>195 >>196
派遣ライダーw(ただし本業優先)
198名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:33:37.24 ID:Ukjo5DaJ0
>>196
「おはよう」「どうした?カイト、今、昼だぞ?」「……」
バイト先では、おはようとお疲れしか言わないカイトさん

ガイム「今日は、俺だけか」
バロン「助けにきたぜ」
ガイム「お前、バイトは?」
バロン「聞くな!」
マイサン「あっ、カイト、寝坊したんだって?」
ガイム「そっか…すまんな」
バロン「無様だな…」
こんなんなるけど、今よりマシかもよ
199名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:34:22.47 ID:1XML3qKMO
>>196
勉強が忙しくてシフトに入れなかった蛮鬼さんという人がいてだな…
いやテレビで実際に登場した訳じゃないけど
200名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:36:29.74 ID:lNRuv0h/0
ああ、プロダンサーを目指すダンスチームとインベスゲーム大好きのカラーギャングの衝突にすれば
意味不明のモブも減って簡単にかっこ良く出来たのか

ちゅか現在の要素でもリーダー探しを軸に進めてれば紘汰は友達思いのいいやつに見えるし
戒斗がロックシードを次々取り替えてドリアンと戦ってれば上を目指す奴に見える

ベルトのCM見てて思ったんだけどロックシードってベルトにはめる→切る→ロックとフルーツが開くでよくね?
フック部分を開けてベルトにロックする動作って明らかに不要だよね
開いてる間はエネルギーがベルトに流れ込んでて閉じるとはずれるって形のほうがシンプルだ
201名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:37:25.73 ID:0P07DAjM0
折角地方都市が舞台だし地域密着型お悩み解決ヒーローでよかったかもな
ウィザードみたいにゲストキャラの問題解決に手を貸していく中で
社会人の責任とか、家族を養う親の苦労とかそういうのを理解して
ライダー達自身も大人になっていくとか
202名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:37:45.94 ID:AFS1itX+O
龍騎よりカブト方式で「俺がインベスを倒す!」でいがみ合う路線のがあってるな
まぁそうなるとユグ社がゼクトでメロンがザビーってまんまな感じになりそうだが
203名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:41:37.19 ID:QSTjP5V+O
>>201
何か事件があった時には
「仮面ライダーです」
「ご苦労様です」
と顔パスが効くくらいの地域密着型で
204名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:42:20.35 ID:DcplnHxw0
正直特別叩くだけの魅力すら失われてるよな
ライダー戦国時代()は既にアンチによって天下統一されている
205名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:46:26.95 ID:DcplnHxw0
>>186
いい加減無駄な事だって気付いたら?
未だにこんな単発煽りしてるなんてお前ぐらいのもんだし恥晒し過ぎて笑えるぜ?
206名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:48:54.74 ID:0P07DAjM0
八百屋「へいらっしゃい!」
バロン「バナナください」
八百屋「え?」
バロン「いや、だからバナナを……」
207名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:55:40.29 ID:2d1z9kTX0
>>203
「ごめんください、太陽戦隊の者です」
208名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:57:19.99 ID:Mxl61oGD0
普通にバイトしたり仲間と集まって遊びの延長のダンスやってフルーツパーラーでお茶してって
とてもじゃないけど閉塞感を抱えて鬱屈している若者たちに見えない
209名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:58:32.32 ID:xInd5ofS0
>>201
そもそも虚淵に「大人」が書けない
210名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:01:57.03 ID:S/Z8ItwC0
>>207
あれは警察官が制服で来るようなものだからまあいいよ

化物扱いされてオバサンに怒られるヒーローなんか見たくないよ
211名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:11:00.71 ID:1XML3qKMO
>>210
俺らが知ってる仮面ライダーは小娘にひっぱたかれて脇を抱えて引きずられたりしないもんな
212名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:13:34.00 ID:7IxFfrIvO
>>205

ノウタリン乙
213名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:16:30.26 ID:Ziwf9JTJ0
>>211
こうやって書くと「ヘッドホンをして寝てたWや登場時に頭から突っ込んでたフォーゼはどうなんだ」とか言われそうだが、あの二人はきちんと格好いいシーンを前や後ろに入れてたからな。
土台のできてない鎧武とはレベルが違うのよ
214名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:17:35.48 ID:egIyHCkl0
>>212
子供騙し虚淵オナニーキチガイム乙
215名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:17:55.84 ID:QSTjP5V+O
普段は格好悪くてもいいんだよ。
決める時に格好よく決めてくれれば

それが出来てないのが問題なんだよ…
216名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:18:19.38 ID:3e+UANzYO
鎧武の主人公は悪ふざけだもんな
217名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:20:22.72 ID:DcplnHxw0
>>212
どうした?
事実を受け入れられなくてノウタリンしか言えなくなったか?w
218名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:22:15.64 ID:g3PGFPkA0
ブラーボにしても、エンターテイメントがどうこうとかいうよくわからない理由じゃなく
「ウチのお客さんに迷惑かけるなんてとんでもないわ! とっちめてやめさせてやるわ!」
くらいにしておけば、少々過激にしても比較的ちゃんとした責任感ある大人っていう風に描けるんじゃないか
219名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:22:34.74 ID:97FQ42NX0
>>215
散々コミカル路線と言われてるカーレンジャーやゴーオンジャー、他社ならゼアスやゴウライガンも
「ヒーローとしての強さを見せながらも人間としての弱さを見せる」
と言うテンプレは崩してないもんな。

鎧武は逆で、「ヒーローとしては弱いし人間的には強く書いたつもり」と言う最悪のパターンなんだよね
220名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:23:52.21 ID:Ukjo5DaJ0
>>206
昔、ブラックRXは、太陽光を浴びないと変身できないという、とんでもない弱点があった
後に、改善されていったが
普通、悪の秘密結社は、夜に暗躍(文字通り)するから、昼しか戦えないってのは辛い弱点だった

そんなわけで、フルーツがないと、エネルギー不足で変身できないことにして…
その弱点を知られて、
運送トラックジャックされたりだな(幼稚園バスジャックのノリで)
最近、現実逃避の回数がふえ始めたよ
221名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:24:07.34 ID:7IxFfrIvO
子供番組に目くじら立てて叩きまくる事しか出来ないアンチキモヲタってマジで哀れだよなw
222名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:26:25.65 ID:otE8RGUu0
どうせ俺なんか・・・笑えよ
223名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:26:38.33 ID:Ukjo5DaJ0
>>221
今日も、なんだか必死だね
萌豚ステマギカの教祖が、特オタに叩かれて悔しいの?
可哀想な豚だね。ほら、ブヒって鳴いてごらん?
じゃ、さよなら
224名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:27:01.33 ID:otE8RGUu0
もう信者もアンチもないんだよ・・・
225名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:27:23.63 ID:egIyHCkl0
鎧武のどこが面白いのか教えてくれよ
ノウタリン君
226名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:28:10.22 ID:Ukjo5DaJ0
>>222
どしたんすか?矢車さん
アナタ、バナナの師匠になってあげてよ
クズバナナを、地獄バナナにしてあげてほしいな
227名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:29:00.73 ID:otE8RGUu0
今、鎧武の事を笑ったな・・・キバも笑ってもらおう
228名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:30:23.47 ID:WIvIYNi/P
まずは753に弟子入りして画鋲イクサナックル握るべき
229名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:31:00.92 ID:irUpM2GWO
矢車「こんなヘタレたちは俺の弟に違いない」
230名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:31:39.11 ID:QJnKkUMp0
>>211
アーマードライダーは女の子一人で楽々運べるほど軽い問題があったな
アニメならいいんだけど実写でやっちゃうとなぁ
231名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:32:10.35 ID:otE8RGUu0
>>225
地獄を這ってこそ、見えてくる光があるんだよ・・・
232名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:32:55.89 ID:1XML3qKMO
>>213
正直フォーゼの作風はあんまり好きじゃなかったんだが、
フォーゼはコミカルに動いても「ああ、変身しても弦ちゃんは弦ちゃんだな」って感じがした
しかし鎧武は変身後に限ってカッコ悪い動きをさせられるのが不憫でなぁ…

>>215
特撮ヒーローモノって最悪戦闘シーンだけ良く出来てれば
脚本に粗があってもそれだけで一定の評価が得られるのにそれさえ満たしてないんだもんね
今週の「ここからは俺のステージだ!」も全然脈絡無かったし
一番かっこよかったのが生身コウタのバック転って何だよ


>>227
正直言うわ
ストーリー好きじゃなかったがそれでもキバは好きだったと言える
233名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:33:25.04 ID:lNRuv0h/0
>>221
子供番組だからヒーロー番組だから目くじらたてて叩くんだよ
「ヒーロー番組とは、子供達に“正義”を教える教育番組に他ならない」
少なくとも正義について考える番組で無くてはならない
234名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:33:36.86 ID:Ukjo5DaJ0
>>229
メロンもセットで引き取ってほしいな

ミカンは…、橘さんに「ライダーになるための動体視力」とかを鍛えてもらおう
ヘタれる部分と、たまに強いとこを受け継けば、主人公になれるよ
235名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:33:59.51 ID:jv0s4Ve/0
何で平日にこんなに伸びてんだよw

まあ多分、よそのプロバイダもうち(ZAQ)同様規制中なんだろうな
うちの場合、主な規制板はアニメとニュース系と実況
その結果、書けるとこで目いっぱい書くスタイルになるのかも
俺もドキプリに行けない鬱憤をぶつけてるとこはある
ドキプリの視聴率伸びない理由のひとつが鎧武だし
(プリキュアは秋のライダー改変期、新ライダーを見る人がついでに見る関係で、少し視聴率が上がる)
236名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:34:10.20 ID:DcplnHxw0
>>221
ま、せいぜい単発煽りらしく惨めに煽ってりゃいいよ
今の鎧武なんかアンチにすら飽きられる程色々と終わってるからな
237名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:35:28.55 ID:Z6887uBZ0
悪くも悪くもアニメ畑の人間の脚本だな。
238名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:35:43.76 ID:otE8RGUu0
>>233
まぶしいんだよ、お前は、、、
239名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:38:51.24 ID:DcplnHxw0
戦闘シーンが盛り上がらない
適当に暴れてる雑魚インベス狩ってるだけ
240名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:39:24.22 ID:g3PGFPkA0
>>233
宮内御大が言っていたように「ヒーロー番組は教育番組」だからな

強くてカッコ良くて目標にしたくなるような奴でもいいし、
ダサくてカッコ悪いけど一本芯の通った男気のある奴でもいいけど
とにかくその番組のヒーロー像って必要なんだよな
特撮にはそういうヒーローが世の中の悪にNOを言って道徳的な規範を示す役目があるはず
241名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:40:13.01 ID:egIyHCkl0
>>232
キバはかっこよかったからな
確かにストーリーは微妙だったけど
キバ自体がかっこよかったのと名護さんがいたから最後まで見れた
242名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:41:38.89 ID:Ukjo5DaJ0
>>240
そこで
>>15  >>19
ですよ

道徳規範が吹っ飛んでる業界の関係者っぽいんだよ
243名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:43:06.58 ID:jv0s4Ve/0
>>237
失敬な!!
虚淵なんてアニメ脚本家の内に入らん
ただのパクリ好きのヤクザ
アニメ畑の脚本家には、やらせてみればもっと面白い脚本書ける人が山ほどいる
244名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:44:34.99 ID:QSTjP5V+O
今の鎧武は格好よさと漢らしさではキュアピーチにも負けている。
殴り合いしたら絶対に勝てないレベルで
245名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:46:31.89 ID:QJnKkUMp0
>>240
ほんとそうだよ
世の中は悪が勝ったり卑怯なやつが得したりするけど
でもライダーは子供が憧れるかっこいい大人を見せないといけないんだよ
それが大人の責任ってやつなんだよ
虚淵先生は国歌歌いたくないっていって起立しない先生と同じだよ
246名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:48:40.68 ID:7IxFfrIvO
アンチキモヲタがどんなに叩いても鎧武は子供やまともな親には大好評だしな。

アンチキモヲタは子供もいない引きこもりニートだから、鎧武を叩いて鬱憤を晴らしてるだけなんだろうよw
247名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:49:54.37 ID:AWZ8TSZE0
>>239
しかもインベスは元人間…ただの人殺しだよな

>>241
同じくキバは名護さんがいたから最後まで見れた
当時はこんな微妙なストーリーのライダーなんて今後無いだろうと思ってたら
ここまで全てにおいて下回る汚物がくるとは…
キバの時は売れ残ったハンカチが「普通のハンカチとして使えます」なんて張り紙付いて売ってたけど
害武の売れ残りはどんな張り紙付くのやら…
248名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:50:44.97 ID:jv0s4Ve/0
そりゃ東映は昔からヤクザと関係あるし、元ヤクザそのものが映画に出たことだってあるよ
でもそれなりにわきまえてるとこもあって、子供向け作品は聖域として守られてた
そんなとこに現役のヤクザ、いやヤクザですらない犯罪集団の構成員入れちゃダメだろ
249名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:51:04.67 ID:1XML3qKMO
未だかつてないインパクトのある変身
まだ自分のスタンスを確立できないがそれでも困った人を放っておけない
主人公の鑑のような主人公
何度敗れても決して自分の意見を曲げないライバル

毒のある一面で常に視聴者をハラハラさせてくれるミッチ
底知れない実力と強い信念を感じさせる兄さん
癒しの木の実コンビ
強烈なインパクトで既に子供達にも人気のドリアン
ストーリーは今を生きる若者を生き生きと描き、
ギャグを重視することで殺伐となりすぎることを抑え子供達にも親しみやすくなるよう配慮されている
登場ライダーも果物モチーフと思えないぐらいかっこよく仕上がってる
こんなに面白いに要素が沢山つまってるのにそれに気付かないアンチの人達は可哀想だね!ww





…なんでこの程度のハッタリもかませずにすぐに
「ノータリン」だの「キモオタ」だの人格攻撃に走るんだろう
挙げ句の果てに「子供番組必死に叩いてw」だと
子供番組なら話は適当でもいいって言いたいのかよ
このスレで鎧武を他の誰よりもバカにしてるのは他でもないこいつ自身じゃねーか
250名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:52:41.25 ID:egIyHCkl0
>>246
鎧武最高、鎧武一番
虚淵さいこうー
鎧武は仮面ライダーで一番面白いわ

これで満足か?とっと俺にお前が思う鎧武のここが面白いってのをおしえてよ
251名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:52:49.63 ID:7IxFfrIvO
>世の中は悪が勝ったり卑怯なやつが得したりするけど

そういう側面から見ると、鎧武は社会勉強になるな。

つまり、アンチキモヲタどもがほざいてる「仮面ライダーは教育番組」って寝言も、あながち間違いでは無いなw
252名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:52:59.18 ID:jv0s4Ve/0
>>244
て言うか、プリキュアで鎧武に負ける子なんていないだろ
253名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:53:27.54 ID:7PiqXk2Z0
ここまで三行で
254名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:53:41.62 ID:Ukjo5DaJ0
>>245
> 虚淵先生は国歌歌いたくないっていって起立しない先生と同じだよ
先生(困惑)先…生…、いやー、先生って言われるべき人じゃないでしょー

国家歌いたくない人は、組合に入ってるからっていうか、「建国記念日反対」で検索してみ
なんで、労働組合が政治関係に熱心なのかは、「労働者よ、団結せよ」ね
この話題は、あまり出さないでほしいな。政治と宗教は、荒れる原因になるから、スレチだしね
255名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:53:47.56 ID:jv0s4Ve/0
>>246
ソース持って来い
ただしお前の妄想は不可ね
256名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:54:42.28 ID:kzr0csTE0
>>219
コミカルに徹していればともかく
変にシリアスで暗い雰囲気に持って行こうとするから余計に違和感がある
257名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:55:12.15 ID:Ukjo5DaJ0
>>253
アンキモくんが遊ばれる
ウロブチ、反社会的
ガイムって、バイトしてた方がいいんじゃね?

かな
258名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:55:57.20 ID:7PiqXk2Z0
>>257
いや、先輩探せよ…
259名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:56:11.49 ID:7IxFfrIvO
鎧武アンチは社会性皆無の引きこもりニート。
260名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:56:40.05 ID:Z6887uBZ0
>>251とか本当に見てるのかね、
今の鎧武は悪が勝つ展開にすらなっていないんだが。
261名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:56:59.98 ID:DcplnHxw0
ほんとこの番組ライダーの癖にいつまで経ってもヒーローを書こうとしないよな
龍騎はライダー同士の戦いがメインとは言え主人公は人間を脅かすモンスターと積極的に戦ってたしな
262名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:57:08.53 ID:Ukjo5DaJ0
>>258
これね
>>191から
>>195
263名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:57:55.50 ID:Mxl61oGD0
アンチスレに特攻するほど鎧武に魅力を感じている信者に
あの番組の面白さを具体的に教えて欲しい割りとマジで
仮面ライダーだから仕方なく見てるけど毎週苦痛で仕方ないんだよ
264名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:58:14.34 ID:7PiqXk2Z0
>>262
何だゼロから作り直す話してたのか
265名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:58:25.82 ID:jv0s4Ve/0
>>249
凄い褒め殺しwwwwwww
266名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:58:28.38 ID:1XML3qKMO
キモヲタ信者がどんなに持て囃しても鎧武はまともな視聴者には不評だしな。

キモヲタ信者は子供もいない引きこもりニートだから、アンチスレを荒らして鬱憤を晴らしてるだけなんだろうよw
267名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 18:58:36.94 ID:WIvIYNi/P
まぁ、キバは三角関係の恋愛物として見れば普通に面白い
鎧武は多分そういう一分野を極めることすら出来ないと思う
268名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:00:26.40 ID:Ukjo5DaJ0
>>263
> アンチスレに特攻するほど鎧武に魅力を感じている信者に
そういう苦行じゃないかな?
>>264
こんな、感じ

186 名前:名無しより愛をこめて []: 2013/12/10(火) 16:43:22.05 ID:7IxFfrIvO (7)
アンチのキモヲタは重箱の隅を突いて無理矢理叩いてる辺りがマジでノウタリンって感じだよなw

188 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/12/10(火) 16:46:59.57 ID:X8sEiwOI0 (3)
重箱の隅っていうか真中に何も入ってないのが鎧武

189 名前:名無しより愛をこめて [sage]: 2013/12/10(火) 16:54:03.43 ID:Ukjo5DaJ0 (34)
>>188
空っぽの星 時代をゼロから始めよう(意味深)
269名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:00:26.93 ID:AWZ8TSZE0
>>267
間男が相手の旦那殺すとかライダーでやる必要ないけどなw
270名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:01:19.00 ID:egIyHCkl0
>>259
もしもーし
いつになったら鎧武の面白いと思うところ言うの?
もしかして言えないの?
271名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:01:38.96 ID:otE8RGUu0
>>263
一緒に歩いて行こう、ゴールのない暗闇の中を・・・
272名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:02:52.40 ID:7ozk4uiJ0
あれリブート君きてる?
273名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:02:56.58 ID:QJnKkUMp0
>>254
なんか起立しないめんどうな理由がいろいろあるんだろ?
でも単純に 子供の前でやるなよ ってことなんだよ
274名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:03:04.10 ID:7PiqXk2Z0
>>262
派遣のライダーワロタw

グリドン(城之内)はあのキャラのままで十分本屋バイトでいけるな
275名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:03:32.39 ID:QJfzqSDl0
>>267
面白いんだが朝やるヒーロー番組でとりあげるテーマとしては微妙かもな
でもキバはちゃんと序盤から悪い敵と戦うヒーローやっていたし
渡自身の成長も感じられるからな

朝の番組でとりあげちゃまずいクソストーリー
その上、わけのわからん要素ばっか詰め込んで
まったくヒーローしてない鎧武とは比較の対象にならん
276名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:03:59.88 ID:DcplnHxw0
まあ世間ではアンチどころか大して見向きもされて無いからな実際
特別必死になって叩くほどの魅力も無い
277名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:04:32.39 ID:g3PGFPkA0
>>274
初瀬ちゃんは八百屋のドラ息子だな
278名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:07:11.48 ID:7PiqXk2Z0
>>277
仮面ライダー版「ドラえもん」にしよう(錯乱)
279名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:07:22.34 ID:DcplnHxw0
だから未だに単発煽りに来ても惨めになるだけだからやめとけって親切に忠告してやったのに
280名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:08:22.54 ID:AFS1itX+O
バックルつけたらそいつしか変身できないって設定はいらんかったな
281名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:08:37.46 ID:g3PGFPkA0
>>278
バロン「斬月えも〜ん! ブラーボにいじめられたよ〜」
斬月「しょうがないなぁバロン太くんは。はい、マンゴーロックシード〜」
282名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:09:44.24 ID:iw2dWQryP
ヒーロー番組として、以前の所にいると思っている俺は思っているのだが?
公式の概要すら描写せず、つーか公式の概要と矛盾しまくっているストーリー。
訳わかめの発達障害か何かか?の登場人物一同。
これだけで、ドラマとして0点でヒーロー物としては、物語一切無しのゴッドマンレベルだろ?
283名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:10:17.23 ID:7PiqXk2Z0
シフト入れて妖怪退治するバイトライダーか

これでSS書いてくれる人居たら応援するわ
284名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:10:26.42 ID:1XML3qKMO
>>297
ルールも読めないチンパンジーだもん、仕方がない

ごめん、こういう言い方は良くないな
チンパンジーさんに失礼だ
285名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:11:48.69 ID:fvctWqUF0
以前のスレにも誰かが言ってたが
キバの場合はいろいろあるけどハーフヴァンパイア物のフォーマットをキチンとライダーに落としこんだ上でちゃんとやってるからな
それがキチンとしてたからそれの展開が続いてもちゃんと仮面ライーダとして話が出来てた
キバに限らずWやフォーゼとかだって探偵物や学園モノとしてのそれをライダーにしていた
でもこれはなってない
ストリートギャングをライダーでやりたい、でもライダーの題材としてできないからダンスに置き換えた
それだけで終わってる
286名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:12:15.14 ID:jv0s4Ve/0
>>282
ゴッドマンはまだバトル頑張ってたじゃないか
287名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:13:30.72 ID:1ReiuUxJ0
キバはライダーのデザインがどれもかっこいいじゃないか
ガイムは・・・う〜ん
288名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:14:04.22 ID:7PiqXk2Z0
>>285
どうして「ダンピール」って用語は周知されてないんだろ
289名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:14:28.12 ID:iw2dWQryP
>>286
ゴッドマンを頑張っていた・・・だと・・・。
リメイク版は確かに頑張っていたが、逆に頑張りすぎて、「こんなのゴッドマンじゃない!」と俺は思ったが。
290名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:14:29.55 ID:Ukjo5DaJ0
>>249
真のガイム信者に出会ってしまったなら、
我々は常人であるということを、自覚させられるだろう

例えば、名人伝という小説がある
弓の名人になりたい主人公が、あらゆるものを捨てて、名人となっていく
普通の生活を、失い。師匠に勝るために、師に対して弓を引く
鬼気迫る、その執念は、ついに、神域に到達する
最高の弓の達人は、さらに常軌を逸していた
老師は、弓も矢も使わずに、鳥を落としたのだ
数年の年月が過ぎ、主人公はついに奥義を得ていた
弓と、矢もいらぬ、最高の弓術をさらに越えていたのだ
「あれはなんなのだ」
「あなたが知らないはずはないでしょう?弓と矢です」
真の名人となり、ついには弓そのものを忘れていた。

日本の剣術にも、無刀取りという奥義がある

真の達人、名人ならば、我々では理解できぬ域に達するのだ

この ID:7IxFfrIvO先ほどからその片鱗を、我々にもわかりやすく教えてくれているのだ

弓の達人が弓を手放し、剣の達人が無刀に至る

真の、ガイム信者には、もはや日本語が必要ではないのだ
日本語を書かずに、レスできるのだ


…長い
291名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:16:23.53 ID:Ukjo5DaJ0
>>273
> 子供の前でやるなよ
共通点は、子供を盾にして、やりたい放題ってとこだね
292名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:16:28.49 ID:jv0s4Ve/0
>>290
それじゃダメじゃんw
293名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:16:48.60 ID:9H19OT2y0
>>288
ほとんど”D”のための専門用語になってるよなw
294名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:17:08.55 ID:7PiqXk2Z0
・スレは重複させる
・テンプレに割り込んで書き込む

本スレの民度も地に落ちたな
295名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:17:38.84 ID:1XML3qKMO
>>290
なんか凄く深いwww
296名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:21:05.52 ID:Z5b+47hL0
ガイムは侍要素ない方が格好いいような気がする。
って、侍ライダーで企画がスタートしたのに、侍が死設定だからな…。

>>285
弦太郎は「孤独を知っているからこそ、孤独な人間に対して
誰よりも一生懸命で親身にになれる」ヒーローだからな。
本郷がサラセニアンの回で「改造人間になってしまって孤独、
だからたった一人の家族を奪われた少年を全力で助けようとする」ヒーローと、
しっかり繋がっている。フォーゼまでは。
297名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:22:34.86 ID:7PiqXk2Z0
>>296
フォーゼアームズ使うのは斬月なんだよね…
298名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:22:45.25 ID:g3PGFPkA0
でも鎧武要素のおかげである程度デザインがカッコよくなってるというのはあると思う

マツボックリ+錠前だとアレだがマツボックリ+錠前+侍なら結構マシになるだろ?
299名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:24:00.10 ID:Ukjo5DaJ0
>>297
> フォーゼアームズ使うのは斬月なんだよね…
ま、孤独だよね…
会社でも、家庭でも、あっ…(察し)
メロンさん、あの中二病は、ずっと前からあんな感じじゃ…
300名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:24:56.07 ID:g3PGFPkA0
メロン兄貴の場合は人望がなさすぎるだけだろw
一度兄貴とミッチは真剣に家族会議すべき
301名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:25:54.37 ID:640IHYep0
>>293
ダンピールって菊地秀行の造語じゃないのか、初めて知った
302名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:26:24.19 ID:7PiqXk2Z0
>>300
それ以前に「この兄弟の両親は?」という問題点が
303名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:28:40.72 ID:Ukjo5DaJ0
>>302
戸締りって、ほんとに兄弟だけで、あの屋敷を管理してるのかな…
304名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:30:45.81 ID:1ReiuUxJ0
>>303
あのレベルの屋敷だと兄弟に両親がいたとしても
メイドか家政婦がいないと掃除もままならないよね
305名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:34:23.84 ID:WIvIYNi/P
時間を探しだすより先に、埃が溜まるだけの事。

理由のない汚れなど、いくらでも転がっている。そんな事さえ気付かずに、今日まで生きてきたのなら…

貴様の命にも意味は無い。今、この場で掃除するがいい!
306名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:36:43.57 ID:0bwOqOGn0
14話が予想通りダメだったら、もう打ち切ってフレッシュプリキュアでも再放送しよう。

大丈夫、フルーツモチーフでダンスだから鎧武信者の人も気付かないって
307名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:37:19.15 ID:Z6887uBZ0
>>305
スイカをコロコロ出来ない代わりに粘着ローラーをコロコロさせて鬱憤晴らしてるのか
308名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:38:23.96 ID:7PiqXk2Z0
>>307
どうしてこうなったw
309名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:45:12.59 ID:HNKTpf5U0
やっぱりフルーツが鎧に変形する理由説明しないといかんかったわ

最近スピーディに変形させてるけど、「じゃあ何で鎧だよ」って疑問が、むしろ大きくなってる

猪瀬知事の言い訳みたくなってるw
310名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:46:06.82 ID:1XML3qKMO
大体あのクリスマスツリーメロン兄さんが飾り付けたんだろうか
311名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:46:44.53 ID:a5smnsVx0
なんかもう、地域商店街vs大型ショッピングセンターユグドラシルで
良い気がしてきた。
312名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:48:44.99 ID:7PiqXk2Z0
>>311
ディケイドのリマジ鎧武それでいいな
313名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:48:59.19 ID:Mxl61oGD0
>>306
14話で「正義」という言葉云々だっけ
まさか14話で主人公が人々を守る為に自分が平和を脅かす脅威と戦う決意する展開くるの?
14話で?例年遅くとも3話でやる話を?
314名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:52:24.21 ID:0bwOqOGn0
>>313
そもそも9話まで来て未だに「平和を脅かす脅威」が出てないんだよ…
現状のインベスって、街に迷い込んできた熊やイノシシのレベルだし
315名無しのより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:56:51.87 ID:PX+jxsVc0
>>191
スレチだが、カーニバルは三条さんも御愁傷様って感じ

あれを、ミニティラの価格設定含め、企画した人は小一時間問い詰めたい
316名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:58:18.94 ID:0bwOqOGn0
今の危険度って

巨大インベス≧ヒグマ>インベス=熊>イノシシ=スズメバチ>ニホンザル

こんな感じかな?
人間を獲物にしない分ヒグマよりは危険度低そうだけど
317名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:00:55.46 ID:Z5b+47hL0
>>314
街に迷い込んできた熊やイノシシ、ならまだ良い方だ。
インベスはほとんど「殺されるために無理やり街に連れ込まれた野生動物」だからな。
318名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:00:55.67 ID:RWhig3nD0
正義と言う言葉が出てくるのは14話〜
ってだけっぽいから
「仮面ライダーは正義のヒーローなんだぜ!」と寝言こきだすのか
「誰かの正義なんてのは誰かの悪で〜(中略)だからヒーローなんてくだらない」と
論理破綻した自説をぶちまけるのかは知らんけどね
って言うか誰かの正義が誰かの悪ってなんでやねん
元ネタであろう銀英伝でヤン提督が言っていた
「絶対正義などと言う物はなく、ある人にとっての正義が存在する時
 全く逆の方向にもう一つの正義が存在すると思うのです」
「あるいはこの世には完全な方程式と言う物があるのかもしれませんが
 それに届くほど私の手は長くないのです」
ってのなら意味はわかるけど
なんで誰かの正義が=誰かの悪になるんだよ
適当に厨二っぽい台詞繋ぎ合わせてるだけだから意味不明になるんじゃねーの
319名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:02:17.78 ID:AWZ8TSZE0
>>313
正直虚淵じゃ正義()にしかならないと思うんだよな
320名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:04:33.43 ID:QJfzqSDl0
ようはあの意味不明なランキングが全ての違和感の元凶だよな

他の要素は枝葉でしかないがあのランキングがあるせいで世界観をすっきり理解することがどうしても難しくなる
321名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:04:42.67 ID:AWZ8TSZE0
>>318
他のジャンルなら別にそれでもいいけどヒーロー物の正義って普遍じゃなきゃいけないんだよな
でも普遍なのは虚淵のカスっぷりという…
322名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:06:56.45 ID:irUpM2GWO
大体戒斗さんはランキング登り詰めて一体何をするつもりなのか
優勝者はユグドラシルの社長とダンスバトル出来たりするのか
323名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:07:43.01 ID:UqbOh7k10
生きるか死ぬかを決める危険なベルトで強力な必殺技を躊躇なく人間相手にぶっぱなす人が正義を語るのか
それまでにあと何回人格が変わるのかな?
324名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:08:51.88 ID:0bwOqOGn0
>>320
「勢力争い」ってのがあれの存在理由だろうな…
上位になってもなんのメリットないから本当に無意味だが
325名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:10:27.31 ID:AWZ8TSZE0
>>322
握手でもできんじゃね?w
326名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:12:56.05 ID:otE8RGUu0
妄想仮面ライダー鎧武最終回

世界は紘汰の色に染め上げられ改変された
だがその代償に彼はヘルヘイムの森に封印され
ベルトの力がないとこちらの世界には来られない
裂け目から出現するインベスを送還するため
ときおり彼はバイクに乗って現れる
「あなたは・・・誰?」
もうユグドラシルもビートライダースのない世界で
紘汰に助けられた舞が聞く
「おれは・・・仮面ライダーだ」
327名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:13:43.69 ID:0bwOqOGn0
>>322
カードゲームのアニメとかだとよくあるパターンだよね。
アニメによっては天地創造の神と戦えたりするし

鎧武だとほぼ無意味だけど
328名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:14:28.96 ID:lJ76u0qu0
284 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:10:26.42 ID:1XML3qKMO
>>297
ルールも読めないチンパンジーだもん、仕方がない

ごめん、こういう言い方は良くないな
チンパンジーさんに失礼だ


284 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:10:26.42 ID:1XML3qKMO
>>297
ルールも読めないチンパンジーだもん、仕方がない

ごめん、こういう言い方は良くないな
チンパンジーさんに失礼だ

284 :名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 19:10:26.42 ID:1XML3qKMO
>>297
ルールも読めないチンパンジーだもん、仕方がない

ごめん、こういう言い方は良くないな
チンパンジーさんに失礼だ
329名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:16:55.19 ID:Z5b+47hL0
勢力争いって言っても、あの調子じゃそれこそヤクザの
「どの組がこの店のケツ持ちするか」みたいな話の方がフェアに行われてそう。

まどマギの杏子は、中学生くらいだからブーメラン発言なんかも
年代を表すためにあえて言わせたのかと思ったが、
虚淵にはあんなアウトローしか描けないってことか…
330名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:18:58.75 ID:rHR0ZFUM0
>>327
コロコロの漫画だと全国大会→世界大会→異次元、宇宙と段々規模がデカくなってくるよな

鎧武も下手な事せずにインベスゲームの大会で、紘汰がダンサーだから踊りをモチーフにしたアクションをするぐらいで良かったんじゃね?
331名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:21:12.22 ID:lJ76u0qu0
アンチキモヲタはチンパン未満の脳タリンだから、鎧武の高度な構成に
脳みそが付いて行ってないんだよなw
332名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:21:28.69 ID:1XML3qKMO
>>322
遊戯王だと勝った方が社長になるパターンだね

別にダンス出してもいいと思うんだよ…
ただし主人公がダンス部OBでたまにダンス部に顔出しに行く程度の扱いで

ダンスチームが陣取り合戦したり、チームの代表が変身して戦ったりするから話がおかしくなる
333名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:23:50.77 ID:0bwOqOGn0
>>330
個人的にはインベスゲームをメインでやって、
アーマード・ライダーシステムはプレイヤーがバトルに直接参加できるようになるシステムってのでも良かったんじゃないかと思う。
イメージとしては自分がバトルに参戦出来るバトスピみたいな感じで

ただこれだとインベスゲームの戦略性や面白さが無いと成り立たないから、
本気でゲームシステム作らないといけなくなるんだけど
334名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:23:55.68 ID:qk1wn5S30
酷いキャラしかいない鎧武の中でも、バロンは一番酷いキャラだと思う
コウタは頭が悪すぎるだけで悪意はないし、みっちは行動原理が舞への下心で分かりやすいし、
メロンやハゲオカマは弱いわけじゃないし、その他の連中はどうせモブ以下だ

悪意があって、行動原理が意味不明で、おまけに呆れるほど弱い
なのに2号ライダーポジションで出番だけは多いから出るたびに醜態を晒す。救いようがないわ
335名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:25:09.56 ID:9H19OT2y0
ダンスのランキングを闘犬で決めるとか高度すぎて全くわからんわ
336名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:26:00.94 ID:X8sEiwOI0
>>329 

杏子「食物連鎖って知ってる?弱い人間を魔女が食う。その魔女をアタシたちが食う」
                       ↓
QB「その魔法少女を更に僕たちが食うんだ。食物連鎖だから当然だよね」
                       ↓
杏子「テメェは何てことを・・・ふざけんじゃねぇ!」


見事なダブスタ&ブーメラン、強者を気取ってた赤いのが一瞬で三下雑魚になり下がった瞬間である
337名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:26:31.45 ID:eVV3neRk0
バンナム社長のインタビュー記事を読むと
鎧武の商品は、平成ライダー史上最高金額となる初動を記録する好スタートをきりました。
だそうです
シナリオはアレだけど商品は子供は楽しんでいるのかな
338名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:28:25.48 ID:rHR0ZFUM0
>>333
面白そうだけど、作るとしたら一年ぐらいかけて本気でシステム作んないと行けないな…
しかもその上に各ライダーのキャラクターをつけないといけないしな。
339名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:29:18.96 ID:1XML3qKMO
>>331
チンパンジーいかのぼくたちにもわかるように、はやくがいむのおもしろさをおしえてくださいチンパンジーさん
340名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:29:47.20 ID:g3PGFPkA0
鎧武はシナリオはクソだが玩具はホント好き
ロックシードはガチャガチャやってるだけで楽しいし音声も結構カッコイイ
アームズチェンジシリーズなどはアームズを組みかえるのが楽しいし
龍玄とか斬月は割とどのアームズも似合っていてデザインが秀逸だとわかる

だけどTVで玩具の良さの1/10も表現できないんだろうなと思うとね
341名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:31:37.40 ID:HCJwLSgU0
そのアンチキモオタが集まるスレにレス乞食って一番情けないと思うんですが
342名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:32:32.18 ID:qk1wn5S30
今回の玩具単価がクソ高いから出荷額だけはかなり行ってるはずだ
売れないと洒落にならない小売殺しになるわけだが
343名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:32:57.04 ID:dQS/KCn6P
北海道の怖い熊の話(小説の題材になったりしてる)とかと比べると
果物狙って空腹でイラついたら殴るだけのインベスとか、害獣としても下の下以下っつーか……
野犬のが怖くね?
344名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:33:41.37 ID:0bwOqOGn0
>>338
正直これをするならバトスピとかとコラボしてシステム使わせてもらう方がいいと思う。
1年物の作品のサブ要素で使うにはあまりにも大変すぎる。

調度バトスピだと「アルティメット」という場持ちのいいライダー向けのものがあるんだけど
345名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:34:45.01 ID:fvctWqUF0
ダンスも絡めるならいっそスポーツ的なライダーバトルがあって
それの応援団とかそういう方向性でもいいんじゃないかなと思わなくも
346名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:35:17.60 ID:DcplnHxw0
>>341
完全に脳みそイカれてるから触んない方がいいぞ
無様に自滅するのを見守ってればいい
347名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:35:30.76 ID:g3PGFPkA0
>>342
変身ベルトは7000円もするしDXロックシードは1500円するしで
単価が高すぎるきらいがあるのは実際そうだよな
348名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:38:42.97 ID:0bwOqOGn0
>>343
一撃で致命傷になる武器を持ってないという意味ではイノシシ以下だと思う。
イノシシの牙と攻撃時にしゃくりあげる動作は、人間の太股の動脈を切断して失血死させる事があるから。

…正直、熊嵐のヒグマに比べたらインベスなんて全然怖くないよ。
349名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:40:00.70 ID:OjgyZPBJP
メロン兄とブドウ弟は元々貧乏だったがメロン兄さんが苦労してユグシドラシルに入社し
数年後にメロン兄が会社のお偉いさんに気に入られその娘さんと結婚して金持ちになったとも考えてみた
でも本編ではメロン兄さんは無能がバレて出世コースから外れそうだ
350名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:40:05.94 ID:dQS/KCn6P
>>338
ニトロでゲーム要素ある作品出してたり、商業TRPGに参加してる社員もおるんやから
そのツテで原案出したり監修してくれる人探して
「本気で面白そうなインベスゲーム」「ベルトが無くてもロックシードで楽しめる」
みたいな方向性で売ってきゃ良かったんでないかと思う

深夜アニメしか経験してないゲーム屋上がりだが、ゲーム屋だからこそ出来る事をやるとかで
351名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:40:37.35 ID:lNRuv0h/0
A級ロックシードのイチゴで呼ばれたシカインベスがロックシード食って
更にマッシブに成った3倍のパワーを持つシカインベス強化体に
生身で殴られてふっとばされたにも関わらず骨折しない戎斗Δ
352名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:47:01.70 ID:DcplnHxw0
マジで打ち切った方が作品的にもまだ良い印象を残して終われると思う
こんなグダグダの薄味な展開ばかりやらされちゃ…
353名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:47:02.72 ID:AWZ8TSZE0
>>337
初動「だけ」よくても意味がないんだぜ
キバなんていまだにキャッスルドランが鎮座してる玩具屋あるし
害無もスイカが鎮座とか普通にありそう



つーかエラー多すぎニトロ社員F5連打すんじゃねーよ糞が
354名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:47:47.58 ID:g3PGFPkA0
もうフルーツ繋がりでファンタ辺りとコラボすればいいんじゃね(適当)
355名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:48:42.92 ID:0bwOqOGn0
>>353
俺、今年の夏に某観光地で土産物屋の片隅にあるナージャバトンを見つけたぜ…
356名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:49:42.93 ID:1XML3qKMO
メロン兄さんって絶対クリスマスにサンタのコスプレとかしそう

「おかえり光実!メリークリスマス!^^」
「た、ただいま兄さん、メリークリスマス…(うーわ兄さんまたサンタの格好してる…;^^)」
「今年も父さんは忙しくて2人きりだが、兄さんがいるから寂しくないぞー^^」
「う、うんそうだよね…;^^(参ったなー、すぐにチームのみんなとクリスマスパーティ行かなきゃならないのに…)」
「ほらっ!プレゼントも用意したんだぞー^^リビングに用意してあるケーキはなんと兄さんが腕によりをかけて…」
「ごめん兄さんっ!!僕今夜は用事があるんだ!!」
「え…^^」



こんな残酷なシナリオはウロブチせんせーでも書かへんでぇ(´;ω;`)
357名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:51:53.10 ID:g3PGFPkA0
>>356
メロン兄貴はもうこういう路線でいいんじゃねぇか?w

それで後々チーム鎧武とつるんでるのがバレて
「あんな社会のクズどもと付き合ってちゃダメだろ!」プンプン
から呉島家緊急家族会議よ
358名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:52:09.67 ID:Z6887uBZ0
>>336
これ強者気取っている人間を皮肉っているという風にしか受け取れないんだが、
そういう展開じゃないんだよな?
359名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:52:55.34 ID:0bwOqOGn0
メロン兄貴がこの番組の最期の希望だ…
360名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:54:04.34 ID:9H19OT2y0
>>358
そんな展開はないから
361名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:56:19.10 ID:AWZ8TSZE0
>>355
みやげ物やならまぁ…
こっちは普通のおもちゃ屋だぜ…
しかも店を一度移転する時にちゃんともってきてて更に泣ける…

>>356
弟の誕生日パーティとかもやりそうだよな

当然巨人の星のアレのように誰も居ないw
362名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:57:39.81 ID:Ukjo5DaJ0
>>322
コウタ「相手は大人買いした大人だぞ!」
 バナナはコウタの制止を振り切り、ユグドラの社長と戦う。
「俺とインベスゲームで勝負しろ! 勝ったらこの店は今すぐに畳んで貰う!」
チャージ・インベス!

インベスゲーム! それは熱きインベスバトラーたちの戦い!インベスゲーム!それは腐った蜜柑達の魂の叫び!インベスゲーム!
それは人生の縮図、男のロマンである!『行けぇ!俺のウェイクアップ・カモン・バナナ!! 
>>343
怖いね。狂犬病や破傷風、ちょっとした傷からのガス壊疽とか
インベスの描写がなぁ…
363名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:59:53.45 ID:AWZ8TSZE0
>>362
いっそインベスに引っかかれたら糸瓜になるとかでいいと思うんだ
364名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:00:40.94 ID:1XML3qKMO
>>355
甘いわ、うちの地元の玩具屋なら今からでもナージャグッズ一式(服、バトン、人形、その他)揃えられるぞ…

>>361
泣きながら暴れまわる兄貴を想像したら涙が止まらんわ
笑い涙がよぉwwww
365名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:02:24.44 ID:HNKTpf5U0
初動最高って
去年歴代一位の落ち込みやらかしたばかりなのにw

そもそも初動っで何日分だよw
366名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:02:26.76 ID:Ukjo5DaJ0
>>363
今、恐ろしいアイデアが浮かんだ
インベスに引っかかれたら…
インベスゲーム脳になるんだ

まるで、なんちゃらラダーズとかいうヤツらみたいに
367名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:02:40.39 ID:9H19OT2y0
>>343
インべスよりサンケベツのほうが怖いと
368名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:03:14.05 ID:6Sbm2swr0
今更でなんだけどメロン兄さんはコウタを襲わないでコウタがインベスに集団リンチされてるところを助けてお前はベルトにふさわしくないみたいな事言わせとけば良かったんじゃないのか
369名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:05:01.97 ID:0bwOqOGn0
ナージャ
二人はプリキュア
マックスハート
スプラッシュスター
プリキュア5
プリキュア5gogo
フレッシュ
ハートキャッチ
スイート
スマイル
ドキドキ←今ここ

…約10年前か。
残ってるな…
370名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:05:56.52 ID:Ukjo5DaJ0
>>368
> メロン兄さんはコウタを襲わないで
この流れだと、襲った理由も、
「理由なく弟を悪の道に引きずりこんだのは、お前か! ミッチだけに、道を外れる所だ! ハッハッ!」
「…うわぁ(がくがくぶるぶる)」
こんな感じ
371名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:05:56.44 ID:dQS/KCn6P
>>357
社会のクズなビートライダー達と楽しそうに会話している弟を見たメロン兄貴は、その夜に緊急家族会議を行う
メロン「何で怒っているのかは分かってるな?」
ブドウ「うん……」
メロン「なら話が早い、お前は選ばれし人間である自覚を持って、あんなクズ共と……」
ブドウ「チーム鎧武に所属してて、実質ナンバーツーなチームのブレインになってる事だよね?黙っててゴメン」
メロン「……え?何それ」
ブドウ「あれ?もしかしてシドに難癖付けてアーマードライダになった事?」
メロン「えっ」
ブドウ「あ〜もしかして兄さんが大切そうに持ち歩いてたスイカロックシード持って行ったのにもう気付いた?」
メロン「」
ブドウ「え?もしかしてソレでもないの?なら先週の……」
メロン(理由のない悪意などどこにも転がっている……そう、目の前の弟だって例外じゃあないのさ……)
372名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:06:33.13 ID:HNKTpf5U0
初動一位のウィザードで前年比100億減やらかしておいて
鎧武も初動一位ってもう頭おかしいなw

「そもそもバブルです、子供向けに真面目にやってるんで安定した売り上げ〜」
「ていうか子供のためいなる教育番組作りたいんで」
「むしろ株主はサポートすべきだろ」

って絶対言えないもんねw
373名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:06:58.00 ID:X8sEiwOI0
>>358 人間は強者なんて気取ってないけど頭大丈夫?
374名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:07:39.16 ID:VDlpJnti0
単純に単価の問題だろ
375名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:08:40.34 ID:7PiqXk2Z0
>>371
これはひどい(褒め言葉)
376名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:09:42.23 ID:HNKTpf5U0
真面目な話バンナムは一回潰れる

ゲームの課金商法がヤバ過ぎ、社員以外の世間が全員潰れろ言ってる会社が生き残れるどうりがないw
ということは東映も潰れますw
377名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:17:41.96 ID:6Sbm2swr0
玩具に関しては前に武部Pがやったオーズの売り上げの上行かないとダメじゃないの
このPが新作ライダー任された理由の1つはそれだろうし
378名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:18:07.46 ID:7PiqXk2Z0
このまま仮面ライダーは転落していくんだろうね

聖闘士星矢Ωで主題歌に歌い手が関わってたことがあったし
特撮も他人事では済まされないよ
379名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:21:04.38 ID:0bwOqOGn0
>>377
あれはガンバライドと販促の得意な小林の力による結果だろ…
どう考えても武部の功績じゃねぇ
380名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:21:52.31 ID:g3PGFPkA0
欲しくなるコレクタブル玩具の条件に
「値段が手頃」「ダブっても構わない」というのがある
オーメダルや獣電池はそのどちらも満たしている

ガイアメモリやアストロスイッチやウィザードリングは値段はそこそこだが
ダブっても微妙な気持ちになるだけなのが惜しいところだった

一方ロックシードは後者の条件をギリギリ満たすものの
単価が高すぎるから相殺されてしまうんだよな
ガチャや食玩でも500円するしなぁ……
381名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:22:43.53 ID:HNKTpf5U0
東映特撮はP主導だからもうダメだよ

これまではPが何もしてなかったから売れてたw
もうガチで特撮で稼がないとだからPが口出すようになったんで、おしまいw
382名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:24:00.16 ID:MYs9gSvD0
>>343
大正時代にあった三毛別羆事件か…国内の野獣被害では残虐さダントツだよね。
383名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:26:42.62 ID:7PiqXk2Z0
電王もオーズも変身ベルトが再販されてる

電王の頃の武部はサブPに過ぎない新参
384名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:28:43.36 ID:AWZ8TSZE0
>>380
ロックシードのガチャとか最悪だよな
1個500円でダブる可能性ある上に2個以上同じのあっても嬉しくないとか…
385名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:30:15.95 ID:7PiqXk2Z0
>>384
ドングリマツボックリドリアンを当てないと意味が無いし
386名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:32:29.09 ID:Ukjo5DaJ0
>>380
> 一方ロックシードは後者の条件をギリギリ満たすものの
遊び方がなぁ。必殺技の描写が雑だから、子供達がどこまで理解できてるのか心配になる
包丁もどきで、何回切ったらどの効果で、何が起こるのかってのが、理解できないと思う
俺も、テレビだけじゃ、効果の違いがわからん

メダルもスイッチも、リングも、メモリも、必殺技の動作が特徴的だし、わかりやすい
その上、フォームチェンジの見世方や使い分けがうまい
ガイムのアームズ()
387名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:34:32.69 ID:dQS/KCn6P
>>384
せっかくバナナが収集してんだから、ソレ生かした戦い方させりゃいいのにな

低級ロックシードはロクなアーマーを出さんが、武器も装甲も使い捨てにしながら攻め続けるバロンとかやれば
他とは違う個性を出せて、複数インベス大量使役と合わせて「ロックシードの扱いに関しては天才」とかやれたのに
388名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:35:46.03 ID:iw2dWQryP
>>337
うそくせえな
389名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:36:05.15 ID:7PiqXk2Z0
>>387
その戒斗自身がハズレとか言って低級ロックシード捨ててるんですが
390名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:36:19.99 ID:Ukjo5DaJ0
>>387
> 、複数インベス大量使役と合わせて「ロックシードの扱いに関しては天才」とかやれたのに
そういや、最初にそんなことやってたな
なんていうか、雑だなぁ
あれ、伏線でも何でもなかったんだろな
391名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:38:06.62 ID:Ukjo5DaJ0
>>388
郵便局の年賀状や、車のディーラーみたいな
自爆営業じゃね?
392名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:41:18.60 ID:AWZ8TSZE0
>>388
出荷の意味の初動だと思うぜ
小売は散々だろうしこれから売れないだろうな

>>389
捨てるくらいなら相手に投げてぶつけりゃいいのにな
393名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:41:54.65 ID:iw2dWQryP
>>391
過去に「ガイムの玩具が売れている」というソースとして玩具の売上ランキングサイトがあがっていたが、
あのサイトって、数字を少しも出していなかったんだよな。
だから、どれくらいを売れたのかがさっぱり解らん。
比較としてキョウリュウジャー売れてるやん。としか思わなかったしな。
どうも、変なからくりがあるんじゃないか?
と疑ってしまうな。
陰謀論は嫌いなんだが。
394名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:41:57.43 ID:y+neoyEW0
>>315
登場編は面白かったし以降も無双させすぎないバランスでうまく扱ってるじゃない >カーニバル
395名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:42:15.58 ID:dQS/KCn6P
>>389
要らないのは捨てて新しいのを買いましょう!という連中へのアピールなのかねアレは
雑魚シード大量消費する武器とか出せばいいのに
396名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:42:29.21 ID:gmIzCanV0
低級ロックシードを役に立たないとか言って捨ててないで
手持ちのインベスに食わせてインベスパワーアップさせればいいのに
子供でも思いつくような戦術を作中の大人のキャラが試さないのがイライラする
397名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:44:45.45 ID:7PiqXk2Z0
>>396
それがコンプガチャのウリだったのにね

インベスゲームはソーシャルゲーム以下の出来。ルールも参加者も
398名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:46:54.60 ID:uBuavpvP0
>>396
或いは、低級なロックシードだとすぐにエネルギーが溜まって何度でも使える。逆にA級のロックシードは威力はあるが回復までに時間がかかるので使い勝手が悪いとか長所と短所を作っておけばそれぞれに見せ場ができるのにな。
399名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:47:19.52 ID:Ukjo5DaJ0
>>395
オーズのメ・ダ・ル、あつめまくれ、なんかは当時「公式が欲望を煽ってる」ってツッコミがあったけど
販促番組なんだから、あれは正しかった
セルメダルですら、武器や、バースに使うっていう、あの欲望に直結した姿勢は見習うべきだった

低級ロックシードを強力にするっていうコンセプトのサブライダーとか
グリ、影の強化で、…無理だよな、脚本家のキャパ越えるわ
400名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:48:29.22 ID:7PiqXk2Z0
>>399
しかも途中から「遊び尽くせ」に変わってるところもポイント
401名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:49:16.40 ID:AWZ8TSZE0
>>399
メダルはある程度の数をジャラジャラするのが楽しかったしな
それがたとえセルメダルでも
それに比べて…
402名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:50:52.04 ID:dQS/KCn6P
>>396
インベス強化したところでライダー自体が強くなるわけでなし

契約モンスターの強さが本人の強さに直結してるから育成ゲー要素もある(かなりアレだけど)龍騎とか
怪物達が武器になるキバ、ちっこいディスクアニマルが集結して鎧になる響鬼装甲
封印アンデッドが増えるほど手数も増える剣のような要素になりえない
403名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:51:18.44 ID:0bwOqOGn0
>>401
セルメダルジャラジャラも意味が有ったからね。
ウヴァさん金融とかそれの為のネタだったとも思うしw
404名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:51:43.77 ID:Ukjo5DaJ0
>>400
メダルは遊び方も、組み合わせも、いくらでもあるし、番組内でも魅力的だった
ロックシードで、子供たちは、どう遊ぶって考えなかったんだろかなぁ
インベスゲームごっこ、なんて、実現できないし、ルール不明
みせ方も悪い。そりゃ、ロックシード売れないんじゃねって思うよな
405名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:53:03.71 ID:1XML3qKMO
>>384
バロンがドングリ二個使ってインベス呼んでたのはその辺のフォローかと思った
「同じロックシードが出たらインベス召喚ごっこに使えるぞ!」みたいな
うん、苦肉の策過ぎる

だいたいガチャポンロックシードで一番需要あったのは多分ドングリだったから
ドングリ引いた時点で満足してダブらせた奴は少なかったと思うんだがなぁ
俺だったら一番のダブり要員と思われるバナナ二個を使わせてたな


>>389
男児「ち…ハズレか」ポイッ
↑どうやらウロブチは自分の番組の玩具を子供達に大事にしてもらえなくていいらしい
406名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:54:02.41 ID:dQS/KCn6P
そもそもロックシードとインベスの因果関係が謎だからな

ロックシードはインベスフィギュアに変形する玩具で、作中でもフルCGで変形
読み込み電子音声機能はベルトに依存でよかろうに
407名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:54:54.99 ID:UqbOh7k10
ロックシードは個体ごとに微妙に解錠ギミック変えてあるが
アストロスイッチほど分かりやすい大きな違いじゃないからどうでもいいんだよな・・・
408名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:56:15.22 ID:c/4JF1Py0
>>372
なんか、毎年の“ボジョーレー・ヌーボー”を連想した・・・。
「史上稀に見る出来」
「過去○年で一番の出来」
「最高といわれた○年を超える出来」
etc...
409名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:57:03.73 ID:uBuavpvP0
>>406
その枠はウルトラエッグが持ってってしまったのだよ
410名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:57:17.92 ID:7PiqXk2Z0
>>407
問題はそこじゃない
入ってる音声がインベスゲームの共通音声ばかりで飽きる

今はそれに気づいたのか
ランダムでインベスの鳴き声がしたりそもそもアーマードライダー専用のスイカロックシードが出たりしてるけど
411名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:00:43.28 ID:0bwOqOGn0
「インベスを召喚。さらに手持ちのロックシードを二つ使ってレベル2に進化!」
とかやってればよかったのに

まぁインベスゲームが適当ならどうしようも無いことだけど
412名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:01:50.94 ID:1XML3qKMO
>>408
まぁそう言うなや…どうせなら美味しそうにアピールしたいやん…←酒屋勤務
413名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:02:44.54 ID:MkxrwjMH0
二週間連続でグリドン黒影ブラーボが出てこないのはDX玩具が無いからか
414名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:03:01.23 ID:Ukjo5DaJ0
>>408
かつて批判されたライダーが墓から蘇るほどの衝撃
作品と呼ぶべき水準を大きく下回る
作品として未完成、大人未満の、蜜柑成人
出来心で見た者をアンチ民に変える大いなる番組
ファンの懐の大きさを、上回る出来
415名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:03:08.54 ID:AFS1itX+O
虚淵の考えた構想ってどんなんなんだろうな、特撮を請け負う場合
仮に虚淵が特撮好きだとしたら販促スケジュール考えてあるべきだと思うんだよな
416名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:05:00.66 ID:g3PGFPkA0
ガチャポン獣電池の「新規&ガチャ限定2〜3種と10種以上のエンプティ獣電池」
という露骨すぎる水増し戦略は正直どうかと思うのだが、
それでも成型色やプレートの絵を替えただけのものを欲しいと思わせれば大勝利だよな

俺はプテラゴードンのバリエーションは全部集めたけど、
それをしたくなったのはキョウリュウジャー本編が面白かったからに他ならない
これが戦隊でできるならライダーでも同様のことはできるはずなんだが……
417名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:05:41.39 ID:VDlpJnti0
>>415
特撮が好きなんじゃなくてニチアサに人殺すのが好きなだけ
418名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:06:00.35 ID:Ukjo5DaJ0
>>415
> 販促スケジュール考えてあるべきだと思うんだよな
俺らみたいなのは、販促番組としての側面で見たりはあるけど、
イケメンライダー!みたいな奥様みたいな視聴者もいるわけです
虚淵は、ヒーローの中身または力の根源が悪役と同じ起源ってとこしか見てない気がする
419名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:06:22.53 ID:dQS/KCn6P
>>413
変身前だけでも出せばいいのにな

舞「他のライダーに頼もう!」
ドンクリ「やだよ」
マツボックリ「断る」
ドリアン「新作ケーキ開発が忙しいの」
舞「全員断られた……」
みたいに、数秒入れるだけでもいいのに
420名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:06:54.00 ID:g3PGFPkA0
>>413
どうせ適当なタイミングで殺して退場させる程度の存在であって
言ってしまえば安い悲劇や鬱展開を演出するための死体候補にしかすぎんのだろ

その使い捨ての死体候補をすら持て余していると見ることもできるが
421名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:07:52.08 ID:Ukjo5DaJ0
>>419
> みたいに、数秒入れるだけでもいいのに
雑なんだよね。
一言で、説明できるとこを省きまくって
視聴者皆が、設定読みに公式サイトに゛くるわけではないのにね
422名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:07:55.77 ID:AFS1itX+O
>>315
あれ御愁傷様ってネガキャンおつとしか
423名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:08:27.27 ID:ctyJWtZW0
500円ですら劣化仕様でちゃんとしたのは1500円
いくらなんでも高すぎる

販促めちゃくちゃがんばらないといけないのにあれじゃあなぁ
424名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:09:02.51 ID:uBuavpvP0
>>421
先週のスマホだって、倒した怪人の爆発でスマホが飛んで来てブドウがキャッチするだけで大分違うのにな
425名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:09:15.48 ID:g3PGFPkA0
>>419
仮にもアーマードライダーでインベス退治もできるはずのブラーボが
他のチームに声をかける時に出てこないのが不思議でならなかったんだよな
ビートライダーズでなくとも一応事情は説明すべきだろう……
426名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:09:20.38 ID:7PiqXk2Z0
>>416
バンダイキャンディトイはさっさと「鳴る!フェイスプレート」を出せと言いたいわ

音声同じ同士で鎧武・黒影セットと
バロン・グリドンセットにすれば
主人公とライバルもバラせるし
売れ残りの心配も無いのに

龍玄はDXがあるから新たに売る必要な無いね
427名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:11:34.30 ID:g3PGFPkA0
>>426
今後もライダーは大勢出てくるし、
忘れないうちにグリドン・黒影・ブラーボのフェイスプレートは出して欲しいよな
なんのためにそれぞれのライダーの横顔が描かれているのかと
428名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:12:38.89 ID:AFS1itX+O
>>381
逆だろ、Pがやる販促に気ないと他スタッフが頑張るしかない
429名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:15:06.52 ID:7PiqXk2Z0
>>427
待ちきれずに勢いでブラーボまで作ってしまった奴がニコ動やつべに作品を公開してるよ

虚淵は彼らみたいに無一文、ノーギャラで仕事することを経験するべき
430 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/10(火) 22:16:31.07 ID:MkxrwjMH0
>>429
クリーンの塵か……
431名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:16:37.62 ID:Ukjo5DaJ0
同じ複数ライダーでも、龍騎なんかは、色や武器から特徴がわかりやすかった
ガイムも、出てるけど、出しただけ
変身ポーズも、なんだか、しまらないし
グリ影に至っては、ポーズも音声もよくわからん(セットで登場がデフォになるだろうし、これからもわからんだろう)
メロンなんて、変身ポーズすら、9話の時点で不明
もう、見せることも、売ることも考えてないとしか思えない

>>426
> 音声同じ同士で鎧武・黒影セットと
> バロン・グリドンセットにすれば
> 主人公とライバルもバラせるし
> 売れ残りの心配も無いのに
最近、この手の、戦略が、下手すぎるんだよな
432名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:20:41.33 ID:7PiqXk2Z0
>>431
こんな素人にすら思いつくような商品戦略すら実行出来ないバンダイは無能としか言えないよ
433名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:21:30.37 ID:1XML3qKMO
>>419
協力してほしいならせめて前奪った錠前ぐらい返してやれよと言いたい
あいつら自腹で買い直してるんだぞあれ
434名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:21:49.46 ID:dQS/KCn6P
>>431
ド素人の虚淵はともかく、武部とバンダイの方々は何してんだろうね〜
435名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:23:29.49 ID:HNKTpf5U0
鎧武の鎧っていうのは、Wでいうとジョーカーに当たるのが鎧なわけじゃない?

今の鎧武の現状はサイクロン、ヒート、ルナ(これがフルーツ)って右側だけくるくる変わるけど
「Wドライバーで左右違う二人が変身」って作中で描写しないから

視聴者「さっぱりわからない」「左側どうなってんの?」って状態になってる、ありえないw
436名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:25:31.22 ID:7PiqXk2Z0
ああこんなこと書いてたら
龍玄の音声を使い回せるまた別の中華ライダーが欲しくなってきたじゃないか…
437名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:29:40.07 ID:HNKTpf5U0
玩具では鎧武とバロンがフルーツ交換できるんだから
作中でもやるべき

相性があってやっぱりバナナはバロンでないとダメだ〜って当然そうなるから
辻褄合わせはそっちの方向に進路をとらないといけない

「ロックシードの元は人間」ってしたいなら、なおさら「ロックシードが人の心に反応してる…らしい」ってディテールが必要になる

常識だ
小中学生でも「平成ライダーの面白さは積み重ね(だって一年放送するから)」って知ってる
438名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:29:54.88 ID:Ukjo5DaJ0
>>432
>>434
そうだなぁ。高学歴が会社を潰すパターンってヤツかも
最初は、玩具とかが好きなヤツが、どう売るか考えて、企業をでかくする
でかくなると、安定思考の高学歴がたくさん入る
事務処理能力は高いが、玩具について、無知だったりする(勉強漬けのタイプは遊んでいない)

その時限りの売上や、目先の利益、数値上の成績を優先して、「その時話題になればいいや」となる
キョーダインの悲劇や、電王映画乱発で腐女子すら去っていった
やめろノプヒコのあと爆○とか
ファンや、これまでの資産を食いつぶしてでも、今の成績が゛よければ出世できる

大企業病ってヤツかも
日清食品、マクドナルド(高学歴層がインスタント食品やファーストフード食べないわな、
スクエニ、全て、こんな、しょっぱいことになってる気がする
439名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:32:38.66 ID:7PiqXk2Z0
>>438
ペヤングのまるか食品なんか最近の動向がおかしい

やたら味のバリエーション増やすようになった
440名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:33:38.74 ID:HNKTpf5U0
>>438
実際、学閥があって売れるとアホが乗っ取るらしいよ
441名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:35:29.52 ID:8adHd3Gt0
視聴切って暫くたって久しぶりにここ特板来たら
アンチスレ伸びすぎててワロタ
442名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:36:20.24 ID:Ukjo5DaJ0
>>439
加ト吉なんて、名前変わっちゃった
日清は、サバイバル研修とかアホなことし出してくるっていった、安藤百福氏がなくなった後は、やりたい放題だよ
>>440
今の、不振な老舗は、そんなパターンな気がする
>>441
やあ、ユグ印電波食品のスレへようこそ
443名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:37:46.57 ID:uBuavpvP0
>>442
創業者の「社員を大事にする」って理念を後継者が尽く潰してるからな
このままだと東映も円谷みたいになるかもね
444名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:39:02.23 ID:1XML3qKMO
>>438
大体テレビ朝日自体が今面白い番組作れなくてヤバイってネットニュースで読んだ
なんか天下ったヒット番組持ちのOBが昔とった杵柄で古臭い番組の企画立てて、
若い人達も文句が言えなくてさっぱり面白い番組が作れないんだとか
445名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:39:15.99 ID:dQS/KCn6P
>>443
東映は武部起用し続けるくらい社員大切にしてますんで(棒)
446名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:39:16.51 ID:7PiqXk2Z0
>>442
どこの板だか忘れたけど加ト吉がテーブルマークに変わってから
既存商品のお好み焼きの味が落ちたという書き込みを見かけた

バンダイはああいう連中を「反面教師」にするべき
447名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:45:46.03 ID:Ukjo5DaJ0
もしかしたら、今回のガイムの不振は、東映、バンダイなんかの凋落が表面化したってことなのか?
最近のオールライダー頼りとか、末期ってことなのか?
ガイムという番組だけじゃない、非常にまずい流れなのか?
448名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:49:01.42 ID:HNKTpf5U0
>>446
手遅れ

有能な人は全部飛ばしちゃってコンテンツすべて殺しちゃった
「コンテンツ一杯あるからリスク分散できる」ってのがバンダイの売りだったのに
普通に全部学閥でアホが横取りしてしきってるから
一杯あったコンテンツ、全部潰れたw

それに東映の「人件費かけなくてもバイトが頑張るだろ」方式破綻→アホPが仕切って自爆がセットできちゃったw
449名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:50:07.89 ID:z3kGgNSa0
>>437
アレ?フルーツ交換って誰とでも出来るわけじゃないんだ。
450名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:51:20.03 ID:HNKTpf5U0
>。447
まずいどころか絶望的です

バンナムのナム部分の課金商法が破綻します
バン部分はそもそもバクチ商売なのでいずれ必ず破綻します

破綻しない玩具屋や映画屋なんてありません
451名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:52:12.38 ID:Ukjo5DaJ0
>>448
> 普通に全部学閥でアホが横取りしてしきってるから
もしかして、元、中の人?
452名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:52:30.18 ID:7PiqXk2Z0
もう駄目ねこの企業連合(東映・バンダイ)
453名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:54:17.20 ID:uBuavpvP0
>>447
これはライダーに限った事ではないが、過去のコンテンツに頼りすぎだと思う。
メビウスやゴーカイジャーみたいに当時の作品に思い入れのあるスタッフが高い再現度で作ってくれるならまだしも、ライダーは「オリキャス呼べばいいんだろ」「過去のヒーロー出せばいいんだろ」って手を抜いた。
その結果がレッツゴー仮面ライダーとかムービー大戦のキョーダインとかアクマイザーとか今回の映画のライダーフォームなんだろうなと
454名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:54:55.15 ID:AFS1itX+O
>>433
今さらだがロックシードを劇中で「買うもの」としたのは失敗だったな
虚淵は「リアルw」とか思ってやったのかもしれんが
身近であり神秘性もあるのが大事だしな
455名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:56:20.22 ID:7PiqXk2Z0
えび工房やYOの玩具箱、動画ならレオンチャンネル…

玩具レビュアーはちゃんと商品の良さを伝えられるのにね
こいつらに広報任せた方がマシなんじゃないかな(錯乱)
456名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:56:30.15 ID:Ukjo5DaJ0
>>453
> ライダーは「オリキャス呼べばいいんだろ」「過去のヒーロー出せばいいんだろ」って手を抜いた。
話題で売れりゃいいや、ってのが見えてたもんなぁ
ファンを舐めきってるよ(親世代が金を出さなきゃ、売れないのにね)
457名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:59:24.36 ID:AFS1itX+O
客演系は「とりあえず最後のバトルの時に駆けつけるだけ」ってのが無難なんだよね
がっつり話に絡めたら色々ごちゃついて共倒れになる
458名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:01:09.39 ID:Ukjo5DaJ0
>>455
> こいつらに広報任せた方がマシなんじゃないかな(錯乱)
(玩具もライダーも)好きな人間は、嘘が嫌い
嘘でも、騙してでも、売りつけるのが(それでファンがいなくなっても)よい営業
今しか、評価せず。これからを考えない人間が出世する仕組みだから…
459名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:02:29.30 ID:uBuavpvP0
>>456
「果たしてそこで先輩ライダー居るか?」ってのもあるしね。
ゴーカイジャーは35周年のお祭りだから歴代キャスト出すのはわかる。と言っても当初はガオ以前は出すつもりなかったらしいけど。
オーズ、フォーゼの時もライダー40周年だったからまあ有りかなと。
でも鎧武のW-ウィザード出しはいくらなんでも早すぎる。表向きは平成15作目ということらしいけど、その前にディケイド・ウィザード回やったばかりだから飽きるんだよね
460名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:05:50.90 ID:Ukjo5DaJ0
>>459
> 飽きるんだよね
なんか、ライダーがひな壇芸人扱いみたいな、軽い扱いなのが気にくわなかったのよ
毎日スペシャル番組やったら、飽きられるに決まってる
話題性、以外はどうでもいい感じ

電王も、映画連発で、飽きられたから、数字が出なくなるまで、散々過去のライダーを出しつづけると思うんだ
461名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:07:59.00 ID:AFS1itX+O
>>459
平成二期のムービー大戦での客演は通例化したいんじゃね
462名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:09:55.07 ID:AFS1itX+O
>>460
せいぜい夏映画みたくムービー大戦用ライダーと有名人起用で十分だよね
463名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:14:46.60 ID:uBuavpvP0
>>460
2009年 仮面ライダーディケイド(クウガ〜キバまでの平成ライダー、後に昭和ライダーも)
2011年 オーズ・電王・オールライダー、MOVIE大戦メガマックス
2012年 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
2013年 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z、仮面ライダーウィザード特別編、仮面ライダー鎧武&ウィザード 天下分け目のMOVIE大戦

ライダー関係だけでこんなにある…来年も普通にオールライダーないし複数作品のライダーやんのかな
464名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:16:32.35 ID:uBuavpvP0
>>461
ムービー大戦はスーパー戦隊のVSシリーズみたいにその年のライダーと前年のライダーが共演ってだけでいいよ。オールライダーは5年に一度で十分
465名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:17:20.64 ID:kzr0csTE0
>>454
確かに自腹で買い直す描写があるために
神秘性が大幅に薄れている感じはありそう
466名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:17:25.11 ID:7PiqXk2Z0
バナナアームズ(の存在意義)が死んだ!

この人でなし!(脚本が)
467名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:19:26.27 ID:egIyHCkl0
正直あきるよね Wの映画以降みてないや
てか映画ネタがもうないんじゃないの?
468名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:19:59.49 ID:Ukjo5DaJ0
>>463
味をしめてるってヤツなんだろね
過去の遺産を食いつぶしていくのか
昔、「ライダーの黒幕はバンダイと東映」ってネタがあったが
…ネタじゃなかったのか

あたりー!! toro.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。
こんなん、出てるけど…、規制か…
469名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:21:31.45 ID:0Bve/R830
>>463
俺は昭和世代のオッサンで長く特撮番組からは遠ざかってたんだけど
戻ってきたきっかけはディケイドの夏映画だった。1号からディケイドまでのライダー全員集合を
TVの番宣か何かで見て、「こういうのも滅多にないだろうし映画を見に行くか」と思ったんだが
その後恒例になるとは思わなかったよ。
10周年とか、そういう節目だけでいいんだよね。乱発するとありがたみが薄れるので。
470名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:22:07.60 ID:uBuavpvP0
>>468
これにキョーダイン、アクマイザーが加わるからな…ライダーだけじゃないんだろうな、食いつぶされるの
471名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:22:50.11 ID:7PiqXk2Z0
>>468
いくら書き込んでも忍法帳のレベルが上らなくなった

バグだろうか
472名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:26:23.98 ID:Ukjo5DaJ0
>>471
鯖の調子が悪いみたいだし、たまに書き込めないし、誰かさんがF5してんのかな?
>>470
ポワトリンとか、そこで出すのかよ、と…
473名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:29:21.32 ID:uBuavpvP0
>>472
ポワトリンはもうちょい後だろと思った。

…リメイク版キカイダーも間違いなくこのグループに入れられるんだろうなぁ
474名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:30:16.38 ID:FUoNDA1Q0
関西の番組で鎧武のステマ
475名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:35:30.86 ID:dQS/KCn6P
個人的にリメイク連中の造型自体はそこまで嫌いじゃないんで、ライダー映画のゲストや敵として使い潰すのは正直どうかとは思う
深夜枠でもいいからピンで新シリーズやるか、普通に主演の映画やればいいじゃねぇかと

え?ギャバン?何のことですか?ゴーカイと共演した映画以外何かありましたっけ?
476名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:36:07.91 ID:MYs9gSvD0
>>444
民放視聴率総合トップのテレ朝ですらこの体たらくじゃあ、他の民放も推して知るべしだね。
特にフジなんかデモや批判する視聴者達に対して「嫌なら見るな」と言った結果、案の定視聴率大幅下落したし。
477名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:36:25.31 ID:FUoNDA1Q0
鎧武全然関係なかった
ヒーロー三大原則みたいなのだった
478名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:37:55.32 ID:kzr0csTE0
>>444
特番乱発もあってバラエティが全体的に落ちてきて
相棒もやや落ち気味傾向が見え始めているし
479名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:39:53.35 ID:AFS1itX+O
ムービー大戦はアクセル(&所長)とバースの役者が出るみたいだが、そういうのだけ良いよな
(ただこの場合、アクセルやバースに変身しちゃったら萎える)
敦士って俳優は怪人やるみたいだが、JOYの方は怪人もライダーもないんかな?
インパクトは弱いかもしれんが「JOY、仮面ライダーに」ってだけでそこそこ話題にはなる気がするが
過去ライダー客演させるより新規ライダー出す方がいいと思うけどな
480名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:40:24.64 ID:dQS/KCn6P
人間はどんなんでも飽きるからなぁ
人気シリーズでもウケてる内に畳んどいて、再放送何度もやる方がジャンルの人気は維持できそうなモンだが
481名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:42:18.93 ID:7PiqXk2Z0
MOVIE大戦で武神鎧武ブラッドオレンジアームズ(ロックシードセット)が出るそうだけど

それと同じく発売するレジェンドライダーアームズセットは武器が付かないんだよね…
482名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:44:05.85 ID:AFS1itX+O
>>480
ディケイドでの効果はあくまで呼び戻すものだからね、引き留めるのは別のアプローチしないと駄目
483名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:44:30.52 ID:Ukjo5DaJ0
>>480
> 再放送何度もやる方がジャンルの人気は維持できそうなモンだが
そこの加減を知らないんだろね
例えば、だよ
自分の営業成績に関わりのない未来は無視
今、目先の利益を出す。ついでに「マーケティング理論では…」と理論武装
マーケティングは、基本的に、今までのことの分析で、これからのことに全て通用するわけではないのにね
484名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:45:35.97 ID:egIyHCkl0
もういっそのこと来年からは再放送をしておもちゃも再販すればいいんじゃないかな
映画?それはしらん
485名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:47:40.30 ID:kspW/uXc0
>>484
リバイバル上映すればいい
486名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:48:41.23 ID:7PiqXk2Z0
実際に再放送やったのはディケイドだっけ
487名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:52:56.96 ID:FUoNDA1Q0
憧れるヒーローも世代によって違うんだな
鎧武に憧れる子供はでなさそうだが
488名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:53:34.36 ID:kspW/uXc0
>>438
ことテレビ番組の企画に限っては、一流大卒よりもテレビばっか見てた三流大卒の方が、面白い番組作れそう
489名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:57:36.06 ID:Ukjo5DaJ0
ガイムアンチスレが、東映特撮、バンダイの未来を憂うスレと化している…
そりゃ、そうだよな。これほどの駄作を見せられたら、会社を心配してしまう
>>485
パラロス、見たいな
>>488
> 一流大卒よりもテレビばっか見てた三流大卒の方が、面白い番組作れそう
失敗しないように、過去に受けたものばかりを模倣する一流大卒と
馬鹿げた発想だけど、ぶっ飛んだ企画を作る三流大卒
そら、勝負にならないと思う
490名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:58:52.19 ID:dQS/KCn6P
>>482
いや、そもそも平成ライダーシリーズであと二十年三十年と戦うのは無茶やん?
戦隊みたいに同じようなパターン使い回すのが許される空気が作れなかったし
だから、今の状態で惜しまれつつ終了して、新しい特撮ヒーローを始めると
で、昼間とか夏休みとかに再放送しながら20年くらい新作出さずに
頃合い見て「あの仮面ライダーシリーズが復活!」と宣伝すると
父親世代は「子供の頃観てた懐かしい」、子供世代は「新しいヒーローだ!」と歓喜
その合間の世代も「そういや再放送でチラチラ観てたっけ」と興味を持つ!という布陣が完成し
新たな十年の人気が約束される……という皮算用だ
491名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:59:09.25 ID:1XML3qKMO
>>488
ガンダムのハゲ様曰く「アニメばかり見て育った人間はろくなアニメ作れない」
らしいからそれもどうだろうなぁ

つーかウロブチってそういう人間の最たるものなんじゃないか
まさにアニメとラノベとエロゲでしか思想を育まなかったオタクがそのまま脚本書いてる感じ
492名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:59:18.67 ID:kzr0csTE0
ライダーバトル意識しすぎて
現状怪人の存在感少し薄くて強敵怪人がいないのも気がかり
493名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:59:29.48 ID:kspW/uXc0
>>453
ギャバンもそうだったなあ
ギャバンTHE MOVIEやヒーロー大戦Zでの、ギャバンの扱いがひど過ぎ
ゴーカイジャーVSギャバンや、ゴーバスターズのゲスト出演の方が、よっぽどリスペクトに溢れてる
「ただ能力だけを複製したブートレグが、人間の心を持った俺に勝てるわけが無い!」は、現時点で21世紀最高の映画名台詞
494名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:00:45.22 ID:Ukjo5DaJ0
>>490
> 頃合い見て「あの仮面ライダーシリーズが復活!」と宣伝すると
社員の心の声「そんなことしても、俺の利益にならないよ」

と予想するね。
自分たちの代で、過去の遺産を食いつぶすつもりとしか考えられないんだ
495名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:01:42.12 ID:O6gqimYlO
そこは一長一短だろ、結局はどんだけアンテナ張ってるかとかバランス感覚なわけで
496名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:02:39.14 ID:yXVDRFcw0
>>491
実際昔のアニメや特撮の脚本家は、そこそこいい大学の文学部卒で、文学全集とかもちゃんと読んでた人だったもんな
497名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:03:47.36 ID:bs+mBx5GP
>>491
オタクがオタクのまま「俺らが面白い作品」をやった場合、一部の天才がカルト的人気作品出すくらいで
基本的には波長が合う同類のオタク以外には痛々しい代物ができるだけだからなぁ

オタクではない一般的な目線がなけりゃオタク以外にもウケる作品は作れない
もうオタクであるなら、オタク極めてオタク以上の存在にまでならないとクリエイターにはなれんのだろうな
498名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:04:34.70 ID:O6gqimYlO
>>491
松本人志が北野武になれなかったのがそこだからな
499名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:07:43.22 ID:yXVDRFcw0
>>497
ガイナックスとかは、漫画やアニメばかりでなく、海外SF小説とかも普通に読んでた、オタクエリート集団だったからなあ
いろんなとこからパクってたけど、そのチョイスと組み合わせのセンスが良かった
500名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:11:05.93 ID:C8H9DWNA0
>>454,>>465
現状から逆算すると、シドが売り回るのは錠なしのベルト(素体にはなれる)だけで十分だった感
「より強い力を求めて、自発的に森に入る(=ヤバいことに手を染める)」とかもやりやすい
そもそもインベスゲームは前提条件てわけでもなかったようだし
501名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:11:37.13 ID:yXVDRFcw0
>>491
あと昔のテレビ局に多かった、地頭は東大京大も夢じゃないけど、適当に遊んでて早大辺りに落ち着いた
みたいなタイプが本当に面白い番組が作れそう
頭の良さと柔軟性や遊び心が同居してる感じで
502名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:12:57.88 ID:WgmOroN00
>>340
玩具を本編でどう生かすかとギミックがどんな感じなのかが
玩具の売れ行きに繋がっていくからな
503名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:14:38.69 ID:3RRyv3EV0
武部と虚淵が仮面ライダーを殺した
504名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:21:28.64 ID:YWcJ8MZZ0
>>503
東映、バンダイも、過去ライダーを生贄にする
出がらしになるまで…

ガイムの腐り具合は、根が深そうだ
505名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:23:54.83 ID:hIoNjsxg0
>>497
最高の人材が道を極めた上級者、次善の人材が先入観のない門外漢、
最低の人材が半可通の中級者ってのは大抵の分野にも言える事かも知れないね。
506名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:24:43.66 ID:oHrG4M5T0
>>493
あれはマジで最悪だった
ゴーカイVSギャバンがよかったから期待してたらあの扱いだよ
つかヒーロー大戦は2年連続で糞映画だよな
地球に撃たせなきゃいけないなら適当に無能な上官キャラ作ってそいつに撃たせろと
507名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:24:52.61 ID:yXVDRFcw0
>>504
現場と上との確執もありそうだな
脚本の糞さをバトルでカバーしようという熱意も感じられないし
508名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:26:30.11 ID:tXHGR/ZRO
ガイムは明確な悪役や、人を守るヒーローもいない。
ただ、私欲で殴り合う子供しかいない。

何て言うか、お約束を守らずに偉そうに言ってるから笑えない。
509名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:28:54.97 ID:yXVDRFcw0
>>505
映画秘宝で誰かが言ってた言葉
「知ってるならとことん知ってる、知らないならとことん知らない方が、作品は盛り上がるのだ」
(うろ覚えなので大意)

これはドラマ「柔道一直線」について、脚本家の佐々木守先生がまるで柔道知らなくて、メチャクチャな技連発してたことについての文章の一節
510名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:31:04.54 ID:YWcJ8MZZ0
>>507
能力よりも、コネが優先される会社だし、いきなりきて、電波脚本渡されたらキレるよな
現場がうまくやっても、成功した分は、脚本と抜擢したPがもってくから

>>508
> 何て言うか、お約束を守らずに偉そうに言ってるから笑えない
作品内だけじゃなく、脚本家も、>>3言い訳だらけなんだ
511名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:34:18.25 ID:HM0yRA1Y0
究極のロックシード生み出すためのマッチポンプなんでしょ?
そんで人の心が生み出すんだろ?

ラスボスの神様<人間のほうが強い

って設定で決め打ちしちゃうから、まったく盛り上がらないじゃない?
なんでわざと盛り下がる設定作るの?
ましてや主人公のキャラの魅力にすべてがかかってくるんだよ、もう絶望的だよw

人気キャラであれば「男は黙ってライダーキック!」で許されるんだから
こんな設定作るより、主人公の人気でるようにすべき
512名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:36:07.03 ID:WgmOroN00
>>508
これのために内紛抗争の印象が強めになっているからな
513名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:37:15.03 ID:oHrG4M5T0
やってる事はライダーが戦ってるんじゃなくてフルーツ怪人が私欲で暴れてるだけ
514名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:38:23.11 ID:yXVDRFcw0
>>511
極論すれば娯楽作品ってものは基本キャラ萌え作品だからね
いかに魅力的なキャラを作るかが最優先事項
面白い話は、キャラが魅力的なら割と自動的に出来る
515名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:38:56.73 ID:3zTkQXSwO
>>491

激しく同意。
516名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:40:53.55 ID:CLo0E84Q0
主人公、都合よく“大人”と“子供”を使い分けるイヤなタイプだからな・・・。
「大人の責任ってやつだろ」→「大人は信用できない」

・・・いや、大人である姉に食わせてもらってるお前が言うなよ。
517名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:41:16.91 ID:yXVDRFcw0
>>512
内紛抗争ならギャグ路線にすればよかったのに、それをシリアス風味でやっちゃうからなあ
「仁義なき戦い」シリーズなんて、知らない人はヤクザのシリアスなバトルが売りと思ってるかも知れないけど、実は情けない親分のコミカル演技と、それに振り回される子分たちのリアクションが売りだったりするし
518名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:42:22.81 ID:yXVDRFcw0
>>516
Zガンダムの世界なら、エマさんにしばき回されそうだなw
519名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:42:54.92 ID:CLo0E84Q0
>>514

虚淵にとって致命的な事実だな。
520名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:46:00.37 ID:VtvsJYMx0
>>517
広能、わしゃのう〜
521名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:47:10.19 ID:HM0yRA1Y0
魅力的なキャラって
複数の魅力的なキャラの人間関係の相乗効果で魅力的になる

カスが主人公持ち上げても、理由なく主人公がモテても、アイテムの強さで勝っても…魅力なくなるw
522名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:49:19.41 ID:nG+fFI2o0
>>511 この脚本なら何の努力も行動もせずいつの間にか勝手に手に入れてた力で最強化
人間が積み重ねるものなんてゴミ屑同然で全く通じずに適当にこき下ろされてで番終了
人間は俺の欲求みたすための駒だから適当に怪人に喰われてろって作品になる
つか既に実際そういう作品を作っている
523名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:50:10.04 ID:GiY68Tt00
>>517
フルーツの面からしてもコミカル路線の方が良かった気がする。
下手にシリアスで湿っぽい雰囲気出すから中途半端になっている感がややあって
序盤なのに路線変更した特撮みたいな感じが少しある
524名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:50:57.93 ID:3zTkQXSwO
一番萎えるのは、明らかに登場人物の行動が間違ってるのに作中のキャラがそれを(ストーリーの理由なく)肯定することだしな。

脚本家の思想と視聴者考えの溝が深まる一瞬だ。
525名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:54:15.23 ID:CoDcju460
>>420
今もギャグとシリアスが妙に混合しているけどこれからはシリアス中心にしていくみたいだけど
今の感じなら無理矢理シリアスにした感じになって今のギャグテイストが好きな人も離れるかもしれないな。
そしてシリアステイストが好きな人もただシリアスにするだけではだめかもしれないし
526名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:54:53.36 ID:YKIIsvae0
>>525
ごった煮状態というか中途半端というか…
527名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:55:20.19 ID:nvWc/1na0
そもそも虚淵って人はコミカル路線なんて出来るのかな
正直悲劇()とかシリアス()しか書けない人ってイメージしかない
528名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:56:56.47 ID:YKIIsvae0
虚淵って日常系アニメとか書けないんだろうな
529名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:58:31.46 ID:oHrG4M5T0
虚淵の日常ってチーマーや珍走が縄張り争いしたり
善人馬鹿にして笑ってたり他人脅して金巻き上げたりとかそういうのだろ?
530名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:01:02.72 ID:YKIIsvae0
>>529
ニトロだけに暴走族の日常かw

ガラスの仮面ですがはレディースだけどあれはギャグだしな
531名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:13:53.10 ID:hIoNjsxg0
>>509
似た事例だとタツノコ作品のマッハGOGOGO(昭和版)もそうらしいね。
当時のスタッフは無免で車の知識のない人達が多かったからこそ、
破天荒で面白いカーアクションを思いつけたとか。

>>522
>何の努力も行動もせずいつの間にか勝手に手に入れてた力で最強化
>人間が積み重ねるものなんてゴミ屑同然で全く通じず

この部分が一見するとゲキとゴセイを書いた横手の作風に似てるね。
横手個人としては「人事を尽くして天命を待つ」の「天命を待つ」を強調したかったのかも知れないけど、
実際の内容が結果的に「人事を尽くして」を否定する事になってたのが致命的失敗だった。
それでも横手は虚淵と違って、意図的な悪意で努力や積み重ねを否定はしなかったと思う。
532名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:32:29.63 ID:pVs/R34d0
現状の寒いギャグたちをみるかぎりギャグに振っても悲惨なことになってたよ
崖から落ちる前に空中停止したりとかさぁ
アニメでやっても古いだろみたいなのを実写でやるセンスなんだから無理だよ
533名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:37:22.63 ID:sk2u7K8e0
ベルトと錠前の不具合でバナナアームズが開かなくなり
バナナを被ったまま生活する羽目になるとか
全編そういう不条理ギャグな展開で行けばいいよ
脚本は浦沢先生にお願いしよう
534名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:39:18.01 ID:3zTkQXSwO
虚淵脚本は盛り上がりがないからギャグ挟むしかないよ。

淡々とあのストーリーとキャラの会話を見せ続けたら危ない。
535名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:45:24.33 ID:siTWQ1JI0
>何の努力も行動もせずいつの間にか勝手に手に入れてた力で最強化

これまさに今流行っているラノベやゲームの主人公だよね
90年代までは世紀末ものとか身を削りながら戦うことが多かったけど2000年頃から徐々にぬるくなり
ここ数年は棚ぼたハーレム主人公が凄く増えた
努力しても報われない先行きの見えない社会だからフィクションくらい夢見させろってのが
今の子供たちの需要なのかも
536名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:49:22.68 ID:sk2u7K8e0
フィクションだからこそ正道を往く者や努力する者が報われるべきじゃないのかなぁ
ウサギとカメとかアリとキリギリスはもう現代に通用しないのか?
537名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:50:46.24 ID:Pabzh9Vk0
今ここで叩かれてることが全部伏線で大どんでん返しがあったとしても
血Cのラストみたいに観てる側はポカーン状態にしかならない感じなんだろうな
538名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:53:32.29 ID:YWcJ8MZZ0
>>536
正直者はまぶしいのさ、努力とかを貶したい年頃なのさ
後ろめたさを肯定したいのさ、製作者の心地よい物語にしたいのさ
その結果が、ごらんのありさまだよ
539名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:53:43.55 ID:vTBhIdi20
そりゃどんでん返しするにしてもそこに至るまでの積み重ねがなきゃあな
もうダメだ、あるいはめでたしと登場人物も視聴者も思っているものを覆してこそのどんでん返しだ
540名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:55:27.16 ID:YKIIsvae0
オーズのブラックホールはどんでん返しじゃなくて
投げっぱなしだよ
541名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:55:29.71 ID:kClTAzTn0
>ここ数年は棚ぼたハーレム主人公が凄く増えた

実際は半沢とか進撃とか、闇や負の感情や狂気を孕みながら
自分の信念を持って容赦しない主人公のほうがウケがいいんだよな
スパイダーマンとかキャプテンアメリカのような棚ぼたからの悲劇から
ヒーローとしての自覚に目覚める系ならまだしも、延々に初期のスターク社長のまま
一向にまるで成長してない…を地でやるのが糞淵だからなあ
542名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:59:36.43 ID:YWcJ8MZZ0
>>535
> ここ数年は棚ぼたハーレム主人公が凄く増えた
個人的に、ハーレムモノにもその傾向があると思う
少しおかしいヒロイン(暴力過剰とか)を受け入れる主人公
常識で言えば、ヒロインも、それを肯定する主人公もおかしいんだけど
「自分たちさえ理解しあえば、まわりはどうでもいいんだ」って狭い世界での幸せなんだ

ヒロインも主人公も、努力しない。回りに理解してもらおうとも、自分たちが変わろうともしない
歪な関係がそのまま、なんの努力もなく肯定しあうんだ
しかも、そういうのをステマで売るから、その手の作品が多く出回り
「努力しなくても、分かり合える。肯定される」作品を望む買い手市場が形成されてるって感じる

なんだろう。この異常空間、まるで、ガイムと信者の関係じゃないか
543名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:01:28.39 ID:YKIIsvae0
>>542
カブトで天道があれほど「世界変えたきゃ自分変えろ」って言ってたのに…
544名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:02:01.18 ID:RDOAnXCX0
居心地のいい棺…

あれ、ニチアサではそれはだいたい肯定されてきたかなあ?
545名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:03:25.17 ID:HM0yRA1Y0
>>535
努力しないで成功するヒーロー=まさしく虚淵なわけで

つまりゴミシナリオで成功しないと虚淵さんは若者のヒーローになれないわけです
中学生でも書けるシナリオでないといけないわけです

当然ファンの上限は就職前の大学生より下に限定されます
売上不振で深夜にしか放映できません

それでも努力して面白いシナリオ書いてはダメです、それだけは絶対ダメです
ですので幼稚園児ならカスシナリオで騙せるんじゃないかってことで
ライダーに擦り寄ってきました
546名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:07:56.62 ID:YKIIsvae0
ガッ淫夢ぅ…
547名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:08:27.84 ID:DN8pYCYm0
強さを売りにするキョウリュウジャーだって努力せず理由なく強いわけじゃない
劇中で訓練したり試行錯誤したりしてる
そもそもデーボス軍もかなり強いので強くても嫌味に感じないというのもある

鎧武とキョウリュウジャーは色々な面が真逆だな
548名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:11:29.53 ID:YWcJ8MZZ0
>>543
複雑な話だけど、ヒロインを肯定して、その報酬がヒロインの愛
ガイムを肯定すれば、ガイム(ブッチー)が自分を、無条件に愛して、肯定してくれる
みたいな、宗教的なアレが入ってる気がするんだよね

ガイム(ヒロイン)を否定して、自分がヒロインから否定されることを恐れるっていうか
実際には、そんなことありえないんだけどね
>>546
大人の責任(ヨツンバイン)
549名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:13:52.94 ID:siTWQ1JI0
少なくとも虚淵作品では報われることが皆無に近い。しかも結末がすっきりしない
だから逆に売れてしまったのかもね
視聴者はいつか登場人物が報われると信じて続きを見る、続編も映画も設定も読む
どうすれば報われるのかファン同士で議論するから話題になる

ここで未完の未来を案じている時点で既に虚淵の術中にはまっているともいえる
この人の作品は連歌みたいに前半だけ作ってオチの補完は視聴者に委ねられる
550名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:16:08.24 ID:HM0yRA1Y0
武部が虚淵にはまるのも
最終回までの構成もってきてくれたから

自分が「何もしなくていい」

ってのが大きいんじゃないのかな?
何もしない=成功するとは限らないんだけどw
今まで何もしてないのにスタッフの頑張りだけで成功してるし
武部自身が何か仕事してしまっては本末転倒で
「何もしないで成功するんでなければ意味がない!」って、若者気質なのでないかとw
551名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:17:09.15 ID:YWcJ8MZZ0
>>547
> 強さを売りにするキョウリュウジャー
物理的な強さだけじゃないからね
デーボ・ココドーコに対してのっさんが
「僕がスーパーヒーローだからだろ」ってセリフで
今年は、ほんとにツエー戦隊だ!って関心した
皆が、ブレイブって言葉にふさわしい
弥生ちゃんが、トリンにブレイブとは…、って話をして
成長してる!と驚かせてもらった
それに、比べてガイムは…
552名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:17:34.91 ID:hBhfWupo0
そろそろ巨匠来るらしいな
嫌な予感しかしねええええ
553名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:21:23.22 ID:U+en5Vzh0
>>549
そりゃまどマギに限っての話じゃないか。まぁ他人から与えられるの待ってる家畜には餌を選ぶ権利なんか無いが
キャラが報われて幸せになる世界なんて手を伸ばせば届くとこにあるってのにな
554名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:36:18.50 ID:U+en5Vzh0
話の内容まで決め打ちして視聴者にぶん投げるのは委ねるとは言わないでしょ
大団円パート丸ごと欠けた未完成品を完成品として金を貰うのは詐欺やペテンって言うんだ
まぁバグ込み発売、パッチ当て、サーカス商法が日常茶飯事のエロゲ業界では常識、
世間では非常識って乖離ではあるんだが
555名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 02:38:08.02 ID:YKIIsvae0
>>554
CGすら入ってない状態で売られた作品があったそうな
556名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 03:17:49.88 ID:6XAsfNc40
>542
イ○ラム系書物のうちいくつかが、あっちの狂信者の倫理に抵触する内容でもないのに
出版社からの強制的な潰しを受けたり裁判の権利さえ与えられなかったりするのと同じで
何かしらの思想・経済構想を持つクソ野郎共がやりたい放題やってるんじゃないのかね
まあその手の題材が普通に売れる・客層を縛れるってのが一番大きいとは思うが
出版業界の沼の中に飼いならしと白黒自在を見せつけたい狂人が棲んでるのは確かだからな
これの脚本書きも色々微妙に保護されてるし、その辺りのに趣味で飼われてるんじゃねえかと思わんでもない
557名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 03:47:22.84 ID:37/9NdWi0
キョウリュウジャーは全員恐竜とガチンコ勝負して勝てる人たちなので比較対象にするのはちょっと気の毒かも

あいつら変身前の状態での比較ならたぶん特撮史上最強の一角だぞ
558名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 03:50:12.80 ID:YWcJ8MZZ0
>>556
> 何かしらの思想・経済構想を持つクソ野郎共がやりたい放題やってるんじゃないのかね
さすがに鋭いな。例えば、アウトローものを支持する勢力は、二種類
例えば、ミステリーでも、社会派ミステリーを支持する政治団体
または、勢力争いや社会悪の告発に見えて、ただの階級闘争
政治ネタは荒れるから触れたくないんだけど、
異常に持ち上げて、自勢力の美化で若者を釣るんだよな
その手の思想団体にとって心地よい土壌を作る目的ってのはある
何かしら賞を、自社主催でとらせて、箔をつける
それら養殖著名人を、スピーカー代わりにして、思想を広める
そして、この話は、誰もとりあげない
モラルや、既成観念の打破が目的の場合もある、詳しくは書かないけど
てか、ここで、その手の話になるとは思わなかったよ
自分たちだけで、分かり合えばいい。自分たちの世界って
宗教と政治、どっちかは知らんけど、クセーんだよな
>脚本書きも色々微妙に保護されてるし、その辺りのに趣味で飼われてるんじゃねえかと思わんでもない
うーん。そうか、も?しかし、うーん、確かに保護されてるようにも、見えなくも…、わかんね
559名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 04:02:39.95 ID:HM0yRA1Y0
久しぶりにW見たんだけど面白い
オレが年取って感性が摩耗したわけじゃなく、たんに鎧武がつまんないんだと確認できた

特に翔太郎が
「本物はオレの心に生きてる、初期平成ライダーだけだ!」のとこで号泣してしまった
アキコがダミードーパントに「ぱちもんかいっ!」「鎧武しょっぼ〜w」言うとこも燃えたw
560名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:01:06.13 ID:O6gqimYlO
悪がいないから正義が生まれないんだよね
561名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:21:24.73 ID:Syfs5TQq0
>>532
>アニメでやっても古いだろみたいなのを実写でやるセンスなんだから無理だよ

”ヒロインと瓜二つの金髪オッドアイの謎の少女”って、
今時のアニメでやったら古すぎるネタだよな。
562名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:28:58.25 ID:O6gqimYlO
戦国モチーフだからせいぜい着物着させるとかだよな
あの中二ファッションでどうせ名前はイヴなんだろ?笑えないよな
563名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:30:14.54 ID:Syfs5TQq0
>>497,499
「オタク」の定義の問題ってのが一つあって。

本来的な(20世紀までの)定義なら、あくまで一般に認識されないような趣味に填ってる人であって、
今のような細分化されたジャンルはない訳よ。
レーザーブレードはビームサーベルであってライトセーバーな訳。
設定なんかも自分達で調べたり考察したりする訳だから、その作品だけ見ていても何もできない。

今は「オタク向け」が発達しちゃって、
設定資料なんかも公式で決定版が出されてしまうから、一作品内で全て完結してしまう。
古い人間からしてみると、それが「オタク」なん?という疑問が常にある。
564名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:37:33.86 ID:3zTkQXSwO
基本的にアニメ脚本家も実写脚本家もやること変わらないけどね。
だいたいが兼任してるし。

虚淵が、アニメ脚本家だからこのザマってのは間違った見方だわ。ただ実力無いだけ。
565名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:39:13.35 ID:wguR6Te3P
>>536
現代版だと
「ウサギは途中で相手を舐めぷれいしない」
「キリギリスは冬の間、閉じこもっている蟻達に娯楽を提供する」
とかの話になるだろうね。

ウサギとカメでおじゃ魔女のウサギとカメを思い出したな。
あいつらはいいライバルだった。

善悪闘えば悪が勝つ。のは解りきっている。じゃあ、圧倒的不利な善がどうすれば勝てるのか?
ヒーロー物を書く人が腕を振るう大事な所で、才能が試される所で作り手として一番面白い所がダメダメなのがな。
つーか悪が強いと本気で思っている人がいるのかしらんが、悪って結構、脆いもんだよ。
566名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 06:59:20.39 ID:uhkuiamcP
>>318
龍騎にこんな台詞がある
真実は一つだが、正義は一つじゃない
虚淵は何を曲解したのかそこに悪をねじ込んでる
相反する正義が必ずしも悪とは限らないのにあいつは二元論でしか語れないらしい
567名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:07:30.02 ID:rWIEmoIJO
木の実とかドリアンとかww
んな小物とすぐにネタバレするのをメインに据えるなら、いちご パインをメインに据えて、ドリアン木の実は鎧武が使ってりゃ良かったんじゃね?
小物過ぎてワロタわ
568名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:11:28.37 ID:k1uhtZ8T0
主人公と対立する軸でなら悪を良しとするキャラがいてもいいけどね
ただ朝倉みたいにそれこそ「暴力こそ俺の正義」くらいに徹底しないと
世間的に受け入れられない価値観を正義とするなら
通常以上に「こいつならしゃーない」と思えるくらいの説得力が必要だと思うんだ
569名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:33:45.88 ID:SzP03xer0
キャラの軸がぶれてるから徹底させるもなにも何やってもまたへんなことしだしたで終わりだよ。
これはもう14話で新ライダー出して実はそいつが真の主人公で、こいつらみんなおかしい!俺のダンスで正気に戻してやる!とかするしかないんじゃないか?
570名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:36:04.23 ID:bs+mBx5GP
>>564
アニメ、実写、実写特撮で出来ることと出来ないこと、やった方がいいこととやらん方がいいことはそれぞれ細かく違うから
アニメ脚本家として優秀なら特撮脚本家としてもやってけるか?と言われるとノーだけどな
両方やれてる方々は、それぞれのやり方をキチンと学んできたのかと

虚淵もゲスト脚本とかやって経験積まなきゃならなかったのに、どっかのババアがいきなり日アサのメイン脚本に持ってくるから……
571名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:41:21.88 ID:gP49g4QZP
>>561
戦国ライダーに合わないような衣装だったなあ
巫女の衣装もしくは黒髪を伸ばしていることを除けば尼僧のような衣装にすればいいのに
572名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:45:52.26 ID:WpqIR5xZI
どーも、虚淵さん
頼りにならない大人ですいませんね

クウガに憧れて現職警察官になったものですが、まさか街のチーマーより頼りにならないと言われるとは思いませんでした
一緒に見てた息子の「パパ達は頼りにならないの?」という言葉は一生忘れられない思い出になりそうです

PS.私はその時に父親としてなんて答えればよかったんでしょうね?
573名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:46:55.45 ID:K0Ej54PW0
戦国という要素でヘルイヘムだのユグドラシルだのといった北欧神話の単語をぶち込んでくるアホがいるわけですから
せめてそれを黄泉比良坂の単語をもじった奴にするとかならまださ
そりゃまあ突き詰めればたとえ同じ和風要素でも戦国と神話じゃおおきく意味が違ってくるし決して合うとはいえないけどミスマッチはそれよりは薄いだろうし
574名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:48:46.67 ID:YKIIsvae0
>>568
「浅倉」だ
575名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:58:59.08 ID:wguR6Te3P
>>572
お疲れ様です。御苦労さまです。
サービス業の現場からすると、DQN相手には、警察の方々の協力が不可欠です。

最近、警察は使えないとかいうアホな事を言うヤカラ理論がちくと職場にも出ていますが、現場からすると
「何、言ってんだ。おめー?」
が本音です。
576名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:59:05.88 ID:bs+mBx5GP
>>563
オタクという人種の有り様や、周囲の見る目は大きく変わってきてるが
「既存の作品にハマってる人」って本質は今も昔も同じかと
知識の量や深さにも差はあろうが

なので、その状態のままで何か作ると、「既存の作品のコピペやツギハギ寄せ集めで王道を気取る」とか
逆に「既存の作品っぽい話を否定して、それだけで斬新を謳う」とか、ソレだけの作品をドヤ顔で出してくると
出来の悪い二次創作そのままに

キチンとした作品があって、そのスパイスとしてオタクでないと分からん小ネタをちょいちょい入れてたり
映像や脚本の技術や、何で人気が出たのかまで分析するレベルのオタクで、それら全てをぶち込んで自分のやりたいことをやるとか
そういうのならオタクであっても構わないんだろうが
577名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:59:07.00 ID:O6gqimYlO
チーマーの抗争がボツになった時点で新しい案が出せない時点で無能というか
所詮パクリで持ってきたネタだから代わりがきかないってのも酷い話だ
578名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:01:44.51 ID:teOSQaud0
グリドンと黒影がインベス以下のただのザコっていうのは、リソースの無駄遣い以外の何物でもない。
579名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:06:37.35 ID:yXVDRFcw0
>>531
やってることが温いだけで、ゲキやゴセイは彼らなりの努力はしてたからね
580名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:07:46.27 ID:O6gqimYlO
雑魚なら雑魚で2対1で勝てるバロンTueeeeやりゃいいのにな
581名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:08:09.61 ID:fekUZda3O
チーマーの抗争はNG→じゃあダンスチームの争いにしよう←わかる
ダンスチームのランキングはポケモンバトルで決定←えっ……?
強いポケモンは高い金を出せば買えるぞ←ファッ!?
そこにチートアイテムを携えて現れた主人公が無双して最強チームに

世の中金とコネって事ですかねぇ……
582名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:08:37.97 ID:yXVDRFcw0
>>533
>ベルトと錠前の不具合でバナナアームズが開かなくなり
>バナナを被ったまま生活する羽目になるとか

それ見たいw
583名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:12:13.63 ID:uhkuiamcP
せめて主人公にだな、インベス相手に無双した時に「なんかおかしくね?」って疑問持たせなきゃダメやで
それか「ごめんな、インベスたち」ってちょっとくらい労ってやれよ、と
584名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:14:49.03 ID:rRoaOOwF0
>>572
それは…何と慰めて良いやら酷い話だ
主人公の姉ちゃんといいドリアンといい
次々と会社員以外の職についている人に唾を吐きかけていく脚本だな
585名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:18:22.69 ID:bs+mBx5GP
>>581
主人公は金で買ったアイテムは使ってないけどな〜

戦極ドライバー:変な森で友人(行方不明)が落としてたの拾った
オレンジロックシード:変な森で偶然採集した
パインロックシード:敵チームから巻き上げた
サクラハリケーン:唐突にプレゼントされた
イチゴロックシード:後輩に貰った
スイカロックシード:後輩から借りた(盗品)

……まとめてみると、びっくりするくらい「新たな力を手に入れる」ってドラマが無いな
パインよこせ!って言ってたのが一番マシになるとは……
586名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:19:52.29 ID:YKIIsvae0
>>585
ロックシードを買う(迫真)
587名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:22:41.99 ID:yXVDRFcw0
>>547
しかも明るい作風でギャグ満載で、その一方で悪役の悪辣な一面もちゃんと描いてる
娯楽性のバランスという点では歴代でもトップクラス
588名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:22:49.78 ID:7IuyzwGl0
ttp://para-site.net/up/data/40554.jpg
ヒロインがブスすぎる
589名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:23:49.76 ID:rRoaOOwF0
>>581
元ネタ>>2どおりのチーマーはNG→じゃあダンスで
元ネタではチーマーの他にオンラインゲームに熱中するグループがいる
    →扱いきれないのでダンスチーム争いに混ぜよう
元ネタではオンラインゲームのポケモンはプレイヤーが持ってるカスタマイズ可のAIロボ
    →同じように金で買えるものでいいか
元ネタではオンラインゲームでチート能力を備えた主人公が無双→そのままライダーにしよう

実際はこんなところで多分何も考えていない
590名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:24:25.90 ID:K0Ej54PW0
色々いわれてるブレイドとか555だってアイテムはともかく
それを使うに至る部分にはキチンとドラマがあったしなぁ
591名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:24:33.15 ID:3zTkQXSwO
>>570
打ち合わせして相手の希望に合わせた絵を用意するのがプロだから、やることはかわらないでしょ。
結局、脚本に出来るのは柱やト書きでの指示までだし。
592名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:25:25.44 ID:HI6S4M+Gi
>>588
キスしたい
593名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:25:38.46 ID:wS5N1b360
最初からインベスゲームと野良インベス狩りの二点でやってれば良かったんじゃね?
インベスの色違い(真っ赤にするとか)な野良インベスを狩る専門の斬月やブラーボ、インベスゲームのランキングを第一に考えるバロンやグリドン、黒影
鎧武、龍玄コンビは両方の任務をこなしていくとか
594名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:30:23.19 ID:fekUZda3O
インベスゲームはユグドラシルが流行らせた子供たちの流行で良かったんじゃ……
あんな20いくつもにもなってダンスとポケモンバトルで食ってる大人なんて嫌だよ
姉御の言うことももっともだよ
パフォーマーとして夢追ってるわけでもないんだし
595名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:33:24.55 ID:teOSQaud0
どれも上手く料理すればおいしくなる食材なのに、なぜか全部鍋に入れて煮てしまった
それが鎧武
596名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:35:55.43 ID:WgmOroN00
>>534
ドラマパートがダラダラしているのも現状イマイチな原因かもしれないな
597名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:46:27.17 ID:wx4iGo1D0
>>570
身の程わきまえずに勝手に予定開けて来たのアホ淵だけどな
598名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:49:48.26 ID:bs+mBx5GP
>>591
虚淵センセーは
「脚本では木から降りられないのは猫でしたが実写で動物に演技させるのは手間だから、子役に変更しました」とか
「脚本通りに森で撮影してるけど、秋冬で葉が落ちる事わかってないみたいなんで、今から映像効果で誤魔化してます」とか
雑誌インタビューで愚痴らてれるレベルで特撮の脚本という職について理解が無いんで……
599名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:50:52.87 ID:YKIIsvae0
>>598
葉が落ちるとか
それ一般常識レベルの話なんだけど
600名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:59:26.00 ID:XZZ51jsH0
>>594
若者の閉塞感って話が出てたけど、それなら貧乏で、なんとしても食いつなぐ為に、
インベスゲームでも何にでも手を出す連中がいる設定にしても良いと思うんだよね。
ユグ社がステージの優先権はインベスゲームで決めるって形にしたために、
賞金目的の連中に、ダンスを楽しんでたチームが場所を追われるみたいに。

結局、チーマー設定でやりたかった事がダンスチーム設定に代替しきれてないわけで。
まずはチームを守りたいってのが主人公の最初のスタンスであるが故に、
ダンスチーム設定の不自然さがダイレクトに出て来てしまってるんだよね。
601名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:01:36.10 ID:uhkuiamcP
素人目に見ても木の上の猫に演技させるとか無理難題なんだけど、
エロゲー作家ってそんなこともわからないくらい脳が麻痺してるのか
602名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:04:00.57 ID:0bsNpfKU0
>>599
森に行かなくなって今回みたいに「こんなとこであっちの植物が繁殖してる〜」ばっかになりそうだな
ロックシードの入手ルートはどうにでもなりそうだしバイクの森転移機能いらなかった
603名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:04:08.55 ID:K0Ej54PW0
×エロゲー作家
○虚淵

お願いですからジャンル自体を下にみるまではともかく
虚淵を基準に考えないでください
604名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:04:43.48 ID:bs+mBx5GP
>>599
全部CGやセットでやれると思ってたんでね?
可能だけど金や時間か無駄に掛かるから一年モノじゃほぼ不可能ってのが
エロゲーや深夜アニメしかやってきてない無知には理解できなかったと

しかし何でそんなことを撮影現場の監督が愚痴るんだろうか?普通その前に修正されそうなもんだが
脚本のチェックしてるのは無能の武部だけなんかね?
605名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:05:17.61 ID:HI6S4M+Gi
なんかくだらねえいちゃもん野郎多いよなこのスレ
一日中常駐してる奴も多いし
606名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:07:24.79 ID:YKIIsvae0
>>605
予算管理にまで影響を与える
森やダンスの設定に付いて批判するのが下らないことなのか
607名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:07:28.85 ID:ncjxEgZg0
>>605
がんばって鎧武擁護してくれ
自分には無理
608名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:10:31.98 ID:HI6S4M+Gi
>>606
実際現場のことは分からんし
視聴者が気にすることではない
>>607
擁護する気はないけどくだらなすぎてな
ガキみたいで
609名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:11:45.05 ID:6z7lDaTO0
くだらねえいちゃもん野郎にいちゃもんつけることはくだらねえとは思わないのか
610名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:12:51.56 ID:HI6S4M+Gi
>>609
確かにそうだな
611名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:16:59.47 ID:+qCudDWI0
まあウロブチがインタビューで言っているように色々な制約もあったろう
子供向け特撮ドラマに関するノウハウのなさもだ
しかしながらそういうのは本質的に視聴者に無関係な部分であって、
評価を下すべき対象はTVに映った本編に対してのみ。つまり結果が全てだ

今のところその結果があんなザマだったからこそアンチスレがこんなに伸びてるわけよ
612名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:21:07.46 ID:lmbZ/uKA0
まず、朝の子供番組でチーマーの抗争とか絶対無理なのも分からない時点で断るべきだった
613名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:32:00.43 ID:7J+DbFT70
平成初期の雰囲気に戻すとやらも今や多人数ライダーってだけでどこが…?だし
614名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:32:42.49 ID:2tO5WYj90
>>551
第一話でトリンがやったように、トリンに獣電池4本投げる
ダイゴの描写は感動した

トリンの必殺剣は「三位一体」そのまんまだし
(ブラギガスを作ったトリン、ブラギガス、そして2人をつなぐスピリット)

こういう小細工が随所随所に入っているのが良いんだよな〜
615名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:35:52.87 ID:5D+Nv7mgO
現状ライダーが七人と複数ライダー制の中でもハイペースでライダー増えてて
全員もれなくDQNなのにベクトルが違ってキャラ被ってないのは何というか……

ある意味凄いんだが、こんなにクズのバリエーション見せられても困る
616名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:45:55.33 ID:uglVpseG0
二枚舌のプー太郎
お山の大将を気取りたい狭量な馬鹿
腹黒
人望がまるでない無能
なんちゃって策士
無思慮な猪突猛進バカ
謎理論を掲げて子供の遊びに介入する40歳オカマ

DQNバリエーションの豊富さだけはすげぇや
617名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:49:29.29 ID:ZXeZMgCEO
>>601
デカレンジャーのスタッフは本物の犬に演技させる事が出来なくて着ぐるみにしたのだろうか、
デンジマンのスタッフは凄い。

激しくスレチ
618名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:49:41.16 ID:z24mYH9p0
>>572
災難だったね。なお消防はフォーゼのときにファイヤーステイツだ!とか見学の子どもたちに言われて喜んでた模様。この差はなんなんだろうね。
619名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:00:37.66 ID:O6gqimYlO
メロンのコピペってバロンが言ってても違和感ないよね
620名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:09:57.01 ID:mUg6wbNa0
役者は頑張ってて悪くないのに、脚本に恵まれなくて、分裂症のような性格のせいで役作りに困りそうだ
621名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:11:40.53 ID:YKIIsvae0
>>620
貴虎役の人に何かアクションさせるべきなのにね
622名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:14:30.86 ID:nlx36W/e0
キョウリュウジャーと対照的なのは、なんとなくの印象なんだけど、
現場の熱意というか前向きな雰囲気みたいなものが画面から感じられないことだな
全然生き生きとしてないというかさ
623名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:17:15.02 ID:ks7csTk6O
鎧武よりは黒影の方が主人公向きか…?


それじゃフォーゼと被るか…。
624名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:22:14.86 ID:+029loLe0
「スーパー戦隊がハッピーな方向性だから仮面ライダーまでそうしちゃうと刺激が足りない」とか既に虚淵言ってるからな
後味悪いもの(それしか出来ないんだけど)企んでる
それにしても1クール使って楽しくもないサムい悪ふざけする必要あるかね
625名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:23:36.74 ID:YGWVznJT0
「ベルト持ちのチームが増えて厄介だな」
「よし、なら特訓だ!」
という程度には素直で前向きだからな。本人は単なるドチンピラだが

グリドン黒影にも他所のチームとのインベスゲームで快勝してる描写とか入れられないのかね
腐ってもアーマードライダーだからインベスには負けないし、ベルト持ちのチームが
ランキングの順位を順調に上げてる=ライダーは特別な存在ってのをアピールしないとさ
626名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:24:41.08 ID:YKIIsvae0
短い数秒のシーン挟むだけで説明出来ることを放置し続けてる
627名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:27:28.28 ID:2pb4iIfm0
>>624
それハッピーが書けないのを誤魔化そうと言い訳してるだけだから
628名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:28:33.70 ID:pblau3pKO
キャラが被って無いのは脚本の力。

それがDQNに見えるのは、アンチキモヲタが虐められっ子で引きこもりニートだから。
629名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:33:56.99 ID:tXHGR/ZRO
ガルガンのAI対主人公ロボの戦いでは、
主人公が要らない(むしろ邪魔な)子になったし、
zeroでは、反発した弟子と師の対決もないしなぁ。

何で盛り上がりそうな物を、盛り下げる方向に行けるのか・・・。
630名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:42:30.32 ID:n+kmOAf60
ホントに龍騎の焼き直しでよかったんじゃないのと思えてならない
あるいはカブタックやロボタックみたいな「競争」(闘争ではなく)に重きを置いてもいい
手に入れたら願い事が叶う不思議な錠前をゲットするためにライダー大運動会でも良かったわ
631名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:44:49.28 ID:O23M8M2Ei
>>629
何度同じこと繰り返せば気が済むの?
何度目?
632名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 10:58:07.47 ID:Kvvi3sdLO
また触っちゃいけないウロブタカルト信徒が這い出て来たよ(げんなり)
633名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:06:14.29 ID:4WuHIiiii
>>15
>>19
これマジか?
確かバンナムHDの社内コンプライアンス規定に暴力団と関わってはいけないと明記されてる筈だと思ったけど。

まあ指定暴力団ではないにしろ、半グレ集団に関係のある連中が
自社の宣伝番組のスタッフになってるってのはCSR的に良くないだろ。
634名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:18:17.49 ID:bq+ImDqY0
>>630
悪人がロックシードを手に入れて私利私欲を叶えることを防ぐとかアリだな
ダイレクトに「願いが叶う」という目標があれば各ライダーのスタンスを明確化できるし
こうしてみると龍騎ってホント巧いな

ロックシード争奪でライダー達が争うと、どこからともなく
「天・下・御・免」の音声と共に現れる謎のメロン審判斬月のジャッジで
インベス退治やスポーツ勝負やクイズ対決になったりとか
635名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:21:07.20 ID:7tTD3mhx0
その辺ソース付きでバンダイに通報したら何かおきるかな?
636名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:22:39.56 ID:gHoAbkgb0
>>634
合意とみてよろしいですね!

それならダンス要素もなんとかいれられるな。
637名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:23:12.78 ID:K0Ej54PW0
まぁ絶対無理だろ
何でも願いを叶えられるけどそれは壊れてておかしな方向でしか叶えられないアイテムという話の前日談で
願いを叶えるのに1から10までその過程を想像できないと叶えられないなんていうバカすぎる前提にした男ですよこいつは
638名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:24:58.18 ID:wguR6Te3P
>>608
視聴者が気にする事は面白いか面白くないかは正論ですな。
ぶっちぎりに面白く無さ過ぎて、その理由を考察するのも、視聴者の一部の勝手ではあるよ?
639名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:29:09.09 ID:wguR6Te3P
>>628
ふぁ?
キャラクターは全員同じマネキンだと思うぞ?
そこに長髪のズラを被せましたとか、メガネを掛けさせました。
というレベル。

各キャラクターの振り幅が小さすぎるのよ。
お釜はいい線いっていたけども、すぐにアホ化したしね。
これは、脚本に力が無さ過ぎるとしか思えん。
640名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:35:39.16 ID:wguR6Te3P
>>636
アンチスレの最初の方から、
「戦国・フルーツ・インベスゲーム・ダンス」
ここまでの要素があっても出来と期待される脚本家の名前は幾度も上がっているんだが。
641名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:39:36.44 ID:wMpygm5t0
>>634
それでクイズ勝負とかになって誰も答えられず
正解発表で斬月が「私も知らない」とか言い出すんですね
642名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:48:59.43 ID:ihUT5TvB0
グリドンが策士で卑怯なキャラって、具体的に何かしたっけ
ミッチの方が陰険な性格にしか見えない・・・
虚淵好きな人は「闇落ち!」とか喜ぶんでしょうが
643名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:53:26.02 ID:+029loLe0
>>641
メロン「答えがわからないぞどういうことだシド?」
シド「知らんがな…」
644名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:54:26.59 ID:YKIIsvae0
放送日でも無いのによく伸びるな(すっとぼけ)
645名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 11:56:22.40 ID:1wUNRIcZ0
それにしても存在感の無い主人公だな、コウタって
いつでも何でもブドウにお膳立てしてもらってるだけで
ずっとバイト探しでもして出てこなくなっても、リーダー同様誰も気にしないかも
646名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:00:22.04 ID:a6axfCt20
もうすでに中心にいるようでいないんだよな主人公
ユグ社関連の連中はほとんどガイムを話題にしない(スイカ使ってるのに)
注目度ドリアン以下のライダー
647名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:01:33.17 ID:YKIIsvae0
>>646
そもそもモブ平社員が待遇や人間関係に愚痴零すシーンすら無いんですが
648名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:05:16.49 ID:o7KKsaQhO
舞「とにかく、警察に連絡を…」
リカ「えっ、それって不味くない…?」
舞「え、なんで?」
ミッチ「リカの言う通りです…僕達ビートライダーズが、
普段からインベスを使ってゲームを行っていることは警察も把握しているはずです。
怪物騒ぎとなれば、ビートライダーズに真っ先に疑いが向けられるでしょう…」
コウタ「それにみんなも知ってると思うが、ゲームで使われるあんなに小さなインベスでさえ
暴走すれば手が付けられないほど危険なんだ。
増してもっと上級のインベスが今も彷徨いているとすれば、いくら警察でも手に終えるかどうか…」
舞「でもそれじゃあどうするのよ!!黙って見てるつもりなの!?」
コウタ「インベスに対抗できる力を持つのは、アーマードライダーだけだ…
アーマードライダー同士で協力して、一刻も早くインベスを見つけなきゃならない。
俺は今からバロンに駆け寄ってみようと思う。
ミッチ、前に黒影とグリドンから戦利品で奪ったロックシードがあったよな?」
ミッチ「はい、保管してあります」
コウタ「よし…ミッチは舞と一緒に、ロックシードの返却を条件に
インヴィットとレイドワイルドのリーダーに協力を要請してくれ。」
ミッチ「わかりました。」
舞「無駄よ!あいつらが素直に協力してくれるわけが…」
コウタ「今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ!
こうしてる間にも関係無い人が襲われるかもしれないんだ!」


↑警察に通報しない自然な流れを考えてみたが俺馬鹿だからこれが限界だった
まぁ舞の生意気さだけは表現できたと思うのだが(笑)


>>636
おい、ミスターうるち
649名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:05:47.98 ID:bq+ImDqY0
なんかモブの人数はいるし名前は付いていてもモブ同然の連中もいるんだけど
ちゃんとした生活感やリアリティを演出できているモブが殆どいないんだよな
650名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:06:47.57 ID:tXHGR/ZRO
リーダーは出ると思うよ。
インベスかライダーになって、コウタをうわあああああ!?させる要因で。

そこからコウタが、ユグドラ許さねぇ!になるかもね。
651名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:07:37.76 ID:YKIIsvae0
>>648
素人ですらここまで自然な繋ぎを書けるのに
虚淵はなんなの?
652名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:07:55.65 ID:uhkuiamcP
>>648
舞アホすぎわろたw
でも、本編より遙かにマシっていう
653名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:08:09.61 ID:o7KKsaQhO
>>649
以前コウタの隣でタオル回してチーム鎧武のダンスにノッてる観客役のモブの女の人がふと目に入ったが、
ぞっとするほど詰まらなさそうな顔してたぜ…
654名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:08:21.86 ID:lmbZ/uKA0
出て来る頃にはみんな存在忘れてそうだけどな
655名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:08:27.36 ID:fGmSLYJm0
>>438
今のスクエニは寧ろ業績上がってるんだけどね
新生FF14とDQ10の2大ネトゲーのお陰で
ここ数年の不振の元凶だった和田が社長降りたのが一番大きいけど

>>477
戦隊はめっちゃ頑張ってますやん
去年の不振取り戻しただけでなく全体のセールスでもゴーカイ超え確定だし
656名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:09:08.05 ID:bs+mBx5GP
>>648
まあ「大人は頼りにならない」←数話前に大人の責任がどうのとか言ってた奴の発言
よりかは良いな
実際にこういう内容だと「会話で説明させ過ぎ」とか叩かれそうだが
657名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:09:35.41 ID:YKIIsvae0
>>652
本編だと舞は残虐なブラーボに憧れを持つようなアホ女だぞ

ケーキ全く関係ないし
658名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:09:42.94 ID:O7EervDf0
>>648
代替案を出して否定する人は、素晴らしい人だと思うよ。
659名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:14:43.98 ID:bq+ImDqY0
やっぱり気になるのは、沢芽市という舞台に視聴者を引き込めてないことだよな

例えば仮面ライダーWの風都なら、1話に1回は画面にたくさんの風車や風都タワーが映るだろ
あとはラーメン屋台の親父だったりとか、そこで生活してるんだなって感じられるモブの存在
これで風都って舞台があるんだと思わせられれば、たとえロケ地がどこであろうと
TVで放映されたその場所は風都になるんだよ
ゴーバスターズもエネトロンタンクだったり「エネトロンを大切に」とか描いてあるポスターだったりで
そういう世界があるっていうことを視聴者に了解させていた
鎧武はその辺がまだまだ足りないと思うんだ
660名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:15:28.78 ID:nG+fFI2o0
インベスゲームの設定が端から駄目
ネット配信やって街中でそれを見てる奴が沢山いるのに
アングラ扱いで警察は全く知らないとかあり得ない
それこそ2chみたいなサイトで事細かにネタバレされる
661名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:15:53.90 ID:YKIIsvae0
>>659
モブも小道具も全く活かせてないから、結局は説明台詞になってる
662名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:17:18.99 ID:bq+ImDqY0
>>660
「沢芽市って街ではインベスとかいう謎の生物を戦わせる最高にイカレた遊びが流行ってるらしい」
とか絶対話題になるよな
663名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:17:46.66 ID:kjI27IiiO
>>655
その功績も制作費だけは食いつぶして
制作時間いつまでも伸ばしてる野村一味のせいでまた逆戻りしそうだけどな…
664名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:19:23.00 ID:YKIIsvae0
>>662
実際は沢芽市なんか存在してなくて全てはPCの中の世界とか

これもカオスヘッドで通った道なんだけどね
主人公は本物じゃなかった
665名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:22:41.06 ID:bs+mBx5GP
>>662
ロックシードの相場価格が書き込まれてドン引きされる流れだな
666名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:22:41.41 ID:bq+ImDqY0
>>661
世界観を魅力的に描き出すということの凄さを体感したのはまさにW放映当時だった

一番クジの景品か何かにふうとくんのキーホルダーがあって、そりゃあハズレ呼ばわりされていたんだ
でもその後の話で「霧彦が小学生の頃にデザインして応募したのが採用されたもの」という設定が出て
そのふうとくんが翔太郎と霧彦が解り合うきっかけになって……ってことになって、
ハズレ扱いされていたヘンテコなマスコットのキーホルダーを一気にみんな手の平クルーで欲しがったことがあった
俺もふうとくんのキーホルダーにすごく愛着が湧いた

あの頃を思い返すと、シナリオの力はかくも偉大かとつくづく思うよ
667名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:39:51.53 ID:fGmSLYJm0
>>623
あの脳筋のどこに弦太朗と被る要素が
668名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:40:11.42 ID:ks7csTk6O
鎧武がSRPGだったらクソゲー認定したいわ。


スクウェアの話が出たけどフロントミッションなら坂田浩一とかジョシー、デイブ、モーリー、オルソンレベルだぞ。


キャラは。
669名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:48:52.25 ID:jaoA6gi50
風都はまさに良くできた箱庭だったよな
風車ひとつあればここは風都だって簡単に信じられたし、
ライフラインから娯楽までがあの街の中で完結してたから「外の世界」に疑問を持つ必要すらなかった
鎧武はそういうところが半端すぎて、交通の便が悪くて出入りがないからだから何?
って思ってしまう
670名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:03:58.93 ID:fGmSLYJm0
>>587
キョウリュウは今の東映の良心だよねホント
鎧武に理由のない悪意が集まりすぎてるのもあるけど

>>596
戦闘も糞つまんねーし
イマイチどころかイマゴジュウ位なんですけど
671名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:06:52.11 ID:bq+ImDqY0
スーパー戦隊ではここ数年最高の出来のキョウリュウジャー
仮面ライダーではここ数年どころか歴代最悪を更新しかねない鎧武

何故同じ時代にふたつの非凡な作品が並び立つのか……
672名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:13:53.31 ID:8MjI69NF0
またふたばでガイムのステマ活動してる目障りでしょうがない
673名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:14:57.59 ID:YKIIsvae0
>>670
イチゴジュース?(難聴)
674名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:18:36.33 ID:kClTAzTn0
>>670
Wの時は戦隊がゴ○イだったし戦隊とライダーの出来は反比例する法則があるのかもしれんな
問題は鎧武の出来が余りに低すぎてライダー消滅の危機にすら貧してることだけども
675名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:21:37.68 ID:YKIIsvae0
でも一度もライダー書かせずに横手切ったのは間違いだったと思うよ

ゲキもゴセイも面白くなるのは中盤からだし
試験的にブレスでも携帯でもない変身アイテムだったこともあって伸び悩んで当然さ
676名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:22:14.24 ID:o7KKsaQhO
>>656
別に大人が信用できないでもいいんだけどなぁ…
ただ、

ザック「け、警察はダメだ!」
舞「そうよ!前にザックがひったくりと間違われて、話も聞いてもらえなかったのわすれたの!?
ビートライダーズは大人から見れば所詮社会の落ちこぼれなのよ!」

こんな感じでちょっと説明挟めば違和感もかなり薄まるはずなんだが…
ウロブチは子供がなぜ大人を信用しなくなったのかとか考えないんだろうか
根拠もなく「大人は信用できない」ってそれただの中2病ですよ?
677名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:22:55.52 ID:gG7GvLjq0
>>672
ふたばはマジで業者しかいないから
678名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:23:37.90 ID:gG7GvLjq0
>>672
これに限らずふたばはマジで業者しかいないからな
あそこのシステム的に自演やりやすいから残当なんだろうけど
679名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:23:44.22 ID:YKIIsvae0
>>676
逆に番組の外の現実世界では虚淵が子供を信用してないからなw
680名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:24:12.08 ID:gG7GvLjq0
連投してしまった…
681名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:26:23.49 ID:nG+fFI2o0
鉱汰が大人側の人間だからその鉱汰が大人は信用できないとか言い出しちゃうのはなぁ・・・
682名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:29:34.19 ID:gG7GvLjq0
大人は信用できない発言は見てる親に反感買いそうなんだよなぁ
これで完全に視聴切った家庭って結構あるんじゃない?
683名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:30:15.64 ID:ph1uNSd80
大人は信用できないというなら、都合よく大人と子供を使い分ける二十歳フリーターは信用できるのかと
684名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:32:53.35 ID:YKIIsvae0
>>683
次のインタビューあたりでそれを突っ込まれたら間違いなくこの単語で躱そうとするだろうな

「モラトリアム」(境界人)
685名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:35:17.62 ID:BNu+FSKx0
>>670
三条はおもしろいおもちゃ与えとけばいい脚本書くからなあ
686名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:35:35.74 ID:eHDDcDj20
>>681
コウタは一度社会人(大人)を目指したものの失敗して
自分にはまだ早いんだと自覚してまた子供(ダンスチーム)の位置まで降りてきた
今の状況はこういう流れでいいんだよな??
687名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:37:05.83 ID:gG7GvLjq0
>>686
ダンスしてないよ
688名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:37:06.84 ID:YKIIsvae0
>>685
前々回あたりでガブリボルバーをアクセルラーみたいにして変身してたのは玩具の使い方上手いなと思った
689名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:38:48.14 ID:64ugfbU90
虚淵さんのアニメやエロゲ知ってるけど
なんでこんなに起用されるのかわからんくらいハズレが多い
筆が早いのかな
690名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:41:03.96 ID:HM0yRA1Y0
なんか虚淵は厨二のくせに厨二が薄い、厨二としてもニワカだ

昔の厨二作品は冒頭で人類の半分位死んで
ここで「大人は間違ってる成分」「セカイ系成分」は消化し終わって
OPの説教ソングがかっこよくて
AパートでボーイミーツガールでBパートで超パワーを手にして、これからは若いもんの時代編はじまってた
とりあえず2話からは「ヒロインの危機助けるとかじゃね」って感じで
つまり、ちゃんと人間関係を描くって王道展開やってた

虚淵みたいにOP前の冒頭を薄めて一年やったりしないし
「大人は間違ってるけど、大人が養ってくれてオレはニート」編一年やったりしないし
オチはイヤボーンで夢オチリセットじゃなく友情努力勝利だったし
何より北欧神話ネーミングで視聴者赤面させたりしなかった
691名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:45:50.70 ID:eHDDcDj20
>>687
そこがよく分からん
いまさら踊るのは恥ずかしいし〜みたいな感じだろうか
692名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:47:10.32 ID:YKIIsvae0
>>687
何のためにOPにダンス入れてるんだろうね

初瀬や城之内はリーダーのくせに踊ってないし
693名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:47:59.36 ID:f3hgXBn+i
大人は信用できないとかいうくだりは、最初から警察とかがユグドラシルに買収されてるって設定にすれば、あの市民の異常性をフォローできたろうに
常人は情報統制されていてダンスとか表向きのことしか知らないが、一部はネットでインベスとかを知ってユグトラシルの異常さに気づくとかさ
694名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:49:17.17 ID:YKIIsvae0
>>693
このまま投げっぱなしで終わる可能性の方が高いだろうな
695名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:49:47.26 ID:Gj9kPzAv0
バク転しかしてないな主人公

画面にドラム缶とフェンス映ると生身アクションやるんだとは思うけどたいして印象に残らない
696名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:51:35.63 ID:Jstk8Y7v0
ドリアンくらいの体格なら変身しなくても初期インベスくらい倒せそう
697名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:52:04.21 ID:f3hgXBn+i
>>695
役者の特技がバク転だったからだと思う
あわよくばもっと生身で敵に立ち向かうところがあれば正義感あるように見えるんだがなあ
698名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:52:36.55 ID:YKIIsvae0
>>696
折角吉田メタル呼んだんだし
生身アクションもあった方がいい
699名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:54:28.67 ID:fsbKANPH0
この前は森にいるインベスはいつもより強いと言い訳
今回はロックシードで召喚してない勝手にこっちに来たインベスは強いと言い訳

単におまえらライダーが弱いだけなんじゃ
700名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:55:48.64 ID:nG+fFI2o0
だよな 警察はあからさまに見て見ぬふりをする様なシーンをワンカットでいいからいれるべきだった
それを鉱汰が回想してから「警察は信用できない」って言わせれば説得力があったのに
701名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:56:24.10 ID:60kmy2Po0
>>699
エサも喰えないしはぐれてこっちの世界に出て来た方がどう考えても弱いと思うがインベス
702名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:56:52.46 ID:YKIIsvae0
てか、中盤あたりで街にインベスが溢れてくる展開になるのは読めるし

「怪物から客と店員を守る」なら十分ブラーボがライダーとして戦う理由になるだろ
703名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:59:03.18 ID:HM0yRA1Y0
警察が買収されてるのはニチアサ的にMGです
704名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:01:15.79 ID:Kcsxc2+T0
大体インベスの餌(が変化)であるロックシードで召喚・操作可能ってのがしっくり来ないんだが
ロックシードになっても食うくせに戦闘時ベルトから奪うこともしないし
705名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:01:18.71 ID:d8tC2q6R0
あのオカマ、きらいなんだよね
もっとこう宝塚みたいな小奇麗で上品なのにして欲しかった
706名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:03:22.32 ID:HM0yRA1Y0
警察が買収されてるが
心ある刑事さんが個人的に謎を追うならニチアサ的にセーフですが
大人を描写しなきゃいけなくなるので虚淵の力量的に無理です

ていうか警察の買収がかけないんじゃなく
「ちゃんと仕事してる社会人=警察官」を一人でも登場させたら
虚淵さんの豆腐メンタルではコンプレックス刺激させられて死にます

社会人は書けない→警察官書けない→警察が買収されてる描写かけないって寸法

なのじゃなくて
707名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:05:05.13 ID:O9EStQne0
悪い意味で定番のオカマでつまらない
しかも期間限定キャラでなんの掘り下げもなさそう
「これはデスゲームです」という説明のために1クール終りに殺されるか
708名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:06:45.73 ID:fGmSLYJm0
>>676
8話までにそういう描写十分挟めたはずなんだよなー
前回のバナナと舞とユグ社憎んでる設定と言いステップ踏まず唐突すぎるんだよ
709名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:08:04.41 ID:fGmSLYJm0
ミスった

×バナナと舞とユグ社憎んでる
○バナナと舞がユグ社憎んでる
710名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:08:54.93 ID:HM0yRA1Y0
>>707
デスゲームにできないんじゃ?

ユグドラシルの目的=森の駆除
ヘルヘイムの森=未来の地球

ってしちゃうのにライダーバトルしてる暇なんてない
711名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:09:32.71 ID:nG+fFI2o0
一流だなんだとやたら連呼する割にやってる事は三流
強い分まだ救いがあるがブラーボも基本的にはバロンと同類だな
いつの間にか「一流」が「エンターテイメント」にすり替わってるし
戒斗は5DSのジャックみたいなキャラ目指せよ
712名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:10:32.74 ID:O6gqimYlO
沢芽市の大人がみんなメロンみたいなエリート思考なら
警察に相談するけど丸で取り合ってくれないって描写入れても問題ないな
713名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:12:05.75 ID:YKIIsvae0
>>712
それじゃビートライダーズである意味が無いだろ
714名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:13:34.85 ID:YKIIsvae0
すまん無意識に沢芽市の「大人が」を抜かして読んでた

大人らしいまともな人物すら出てきてないのに
これからどうしろと
715名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:15:44.28 ID:HM0yRA1Y0
どうせゲネシスドライバー編で
安易にタイムパラドックス物にして滑る
716名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:16:26.53 ID:xKUf5F5+O
ブラーボもオカマってだけで書き分けできてないし、今後も人数だけ増えて人物は基本的に軸がなさそうだ
717名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:17:43.09 ID:YKIIsvae0
ドラマパートが矛盾だらけ
バトルパートでは武装の差別化すら出来てない

どこに販促要素があるんだよ
718名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:25:56.68 ID:2tO5WYj90
ああああ、もう、なんでこんなにもつまんないんだよ〜

制作陣が、玩具を手にとって「おもしろい!」って思っていないような

やるきが全然感じられない

キョウリュウジャー再序盤でイアンが獣電池を大事そうに「チュッ☆」
ってしている描写があるが、ウィザードでも今作でも役者の玩具愛が
微塵も感じられないんだよ〜
719名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:29:43.01 ID:f3hgXBn+i
>>718
ウィザード終盤の話だけど、晴人はコヨミが成り代わったホープリングを大切にしてるし、レギュラーキャラは序盤から常にエンゲージリングを身につけてるよ
720名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:35:17.66 ID:O6gqimYlO
虚淵降板まだかよ
721名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:41:40.17 ID:pblau3pKO
アンチキモヲタどもは視聴率爆上げ&玩具爆売れになって涙目になる未来が見えるなw
722名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:45:36.96 ID:f3hgXBn+i
虚淵信者の豚どもは視聴率爆死&玩具ワゴン行きになって涙目になる未来が見えるなw
723名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:47:02.04 ID:3zTkQXSwO
視聴率はダダ下がりだろう‥
724名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:48:56.11 ID:TO4HT91Z0
いきなり敵組織の導入と世界観の説明に失敗しとるしね
725名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:51:55.56 ID:YWcJ8MZZ0
また、えらく伸びてるな
>>671
>何故同じ時代にふたつの非凡な作品が並び立つのか……
これは…、偶然ではない!
思い上がっていい。とてつもなくデカい何かが気付いちまった
天上の誰か・・・・・
地球史上最強と最悪を決めるのは”今しかない”―――と
 ↑
言ってみたかっただけ

>>690
>イヤボーン
若いオタに説明しよう。ヒロインが「いやー」って叫んだり泣いたりしたら
主人公が謎の覚醒をして、敵を倒す、ボーン。を略してイヤボーンな
特板で見るとは思わなかった。
今、確信した。ガイムのすごい所は、特撮板の猛者達を集める番組ってとこだ
アンチスレに集めるってとこがまたすごい
>>706
>「ちゃんと仕事してる社会人=警察官」を一人でも登場させたら
>虚淵さんの豆腐メンタルではコンプレックス刺激させられて死にます
エターナル・ウロブチ・トウフメンタル、俺らも氏ぬ
726名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:52:06.10 ID:pblau3pKO
この世界観が判らないって、やっぱりアンチキモヲタどもはノウタリンだなw
727名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:52:48.21 ID:o7KKsaQhO
>>722
面白くなってくれるならむしろ大歓迎なんだがなんで涙目だと思うの?


その短絡的な発想がァァーーッ!!
既にあなたの貧困な感性を物語っているのよ!!
728名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:53:36.50 ID:YKIIsvae0
>>726
矛盾だらけで説明する度に破綻していく話のどこを理解出来るの?
729名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:55:20.22 ID:WgmOroN00
>>717
確かにそれはあるな
730名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:55:27.81 ID:bHBOxeX/0
>>726
ノウタリンで判らないから説明お願いします
731名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:55:42.24 ID:O6gqimYlO
話がつまらんってのもあれではあるが台詞がいちいちラノベ臭いというかオタ臭いのをなんとかしてほしい
732名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:01:33.78 ID:f3hgXBn+i
>>726
世界観もなにも、作中で語られたり描写していないことが多いのに憶測だけで補完しろってか?
733名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:09:06.15 ID:0zJFms8Ri
>>675
ガイムも面白くなるのは中盤からだし
試験的に果物モチーフのアイテムだったこともあって伸び悩んで当然さ
734名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:13:55.73 ID:uhkuiamcP
アイテムの責任にしてんじゃねえよ
脚本がゴミだからこうしてアンチスレが伸びてるんだろ
735名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:14:54.45 ID:2tO5WYj90
>>733
玩具のギミックは歴代の中でも面白い部類に入ると思うよ
失敗できないくらい

それでもダメにしちゃうというのが、もうどうしょうもない
736名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:15:12.58 ID:YKIIsvae0
>>734
落ち着け733はネタだ
737名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:21:18.67 ID:YKIIsvae0
作品の失敗を視聴者に責任転嫁しないだけまだテレ朝はマシなのかも知れない(適当)

フジテレビがあんなことを言ったせいで業界全体のイメージダウンに繋がるからな
738名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:26:04.48 ID:FDmxtrwD0
もういいよ
「警察?ガキの頃は良く見たけど、ユグドラシルが来てからは滅多に見なくなったなぁ」
って蛍みたいな扱いにしとけば
739名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:27:32.75 ID:m2TbWkRb0
>>721
ここの住人だって視聴率爆上げ、玩具爆売れを望んでるよ
でも現状の鎧武ではそれは見込めないと思っているからここにいるだけで・・・
740名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:27:59.22 ID:kClTAzTn0
ジョニー「Heyボブ!鎧武で一番うれしいサプライズってなんだと思う?」
ボブ「HAHAHA!決まっているだろ、来週が最終回さ!」
741名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:32:05.07 ID:qy6EAP0A0
チーマーじゃまずいからダンスチームにしました。まぁ百歩譲って許そう
だが設定を変えたならそれに合わせて脚本を変えるべきなのにシナリオが完全にチーマーのままなんだよ!
742名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:44:12.87 ID:YWcJ8MZZ0
>>740
HAHAHA、その来週は、いつ来るっていうのSA☆HAHAHA
         /\
        / 来週 \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \ |  \  |\    /    \/\
    |\    / .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 来週\ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    .\
 |  \ //\                             \ / 来週来る \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/また\     \    / | /                    .|
 |         \ 来週  \   / | /                        .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |             .|                                   .|
               |
               |
743名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:46:07.97 ID:fGmSLYJm0
>ID:pblau3pKO
オリブートさんぐらいの文章書けるようになってから出直して来いこの雑魚が
744名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:49:47.94 ID:YWcJ8MZZ0
>>743
オリエンタルブートマン、鎧(ガイ)、最終回見た?
じゃなくて、あの電波は、ヤバかった
ガイム信者って、今までの○○信者の比較にならないレベルでキチガイムだよな
信者がうざい特撮作品10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344026186/
このスレに、ガイム信者、キチガイムってほとんどないのが不思議に思えてくる
745名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:51:49.90 ID:gG7GvLjq0
虚淵信者が9割だし
746名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:53:54.17 ID:pblau3pKO
アンチキモヲタがいくら2chでわめき立てても、現実は鎧武は絶賛放映中なんだよ!

引きこもりニートのアンチキモヲタには理解出来ないだろうがw
747名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:55:00.65 ID:0zJFms8Ri
最近アニメとかに出始めただけだし虚淵信者って実際そこまでいないと思うんだよね
アンチのが詳しい印象を受ける
748名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:01:56.41 ID:YWcJ8MZZ0
>>747
ステママギカで、オタデビューした若いオタが発狂してると予想するね
あれも、キャラデザや、他のスタッフの力と、各2chまとめなんかの力なんだけどね
二次創作でも、盛り上がってるし(キャラデザのおかげ)
その手のコミュで始めて、オタとして、存在を承認されているニワカが
ウロブチという、教祖を守ろうとしてる、んじゃないかな

ヒヨコと同じで、初めて触れた作品ってのは大事だよ
俺らにとっての初めてのヒーロー、ライダーと同じぐらいに大事で
好きな作品ノ、ダメな部分を好意的に解釈するって心理もわからなくもない
ただ、突撃信者は、語彙の貧困さから見て、ただ、アンチが憎いだけってのがなぁ
749名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:03:24.38 ID:0zJFms8Ri
でも虚淵だから観ようとか思ってる奴いないじゃん
750名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:06:53.70 ID:7sxvPEBv0
虚淵のお得意らしい虐殺鬱展開を期待して見始めた人はいるらしいけどね
751名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:07:09.82 ID:o7KKsaQhO
>>746
ていのうのぼくにもわかるようにおもしろさをおしえてください!おねがいします!
752名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:08:47.32 ID:YWcJ8MZZ0
>>749
俺らには、わからん心理なのかもしれない
想像以上に、ステマギカで、オタデビューが多くて
虚淵ってことで釣られたヤツもいるんじゃないかな
実際、過去スレにも、元虚淵信者ってのが何人か、いたから

ここで、出てるが
>>94
>本スレにいる住民に、ベテラン特オタ、ライダーファンがいるのだろうか?
本スレ民って、いつものライダー本スレに思えないんだ
ライダーファンは、脱落か、アンチ民になってる気がする
そして、今の本スレ民って、どこから来たんだろうって思うのよ
753名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:13:09.57 ID:YWcJ8MZZ0
>>736
>落ち着け733はネタだ
ID:0zJFms8Ri
さっきから気になってたんだけど、736がiポンで遊んでるのかい?
754名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:15:04.93 ID:0zJFms8Ri
本当なんでお前ら嫌いなのに詳しいの?
虚淵って特撮初だよ?
755名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:16:33.06 ID:YWcJ8MZZ0
>>754
特オタが、アニオタ(または、エロゲオタ)でないと、いつから錯覚していた
でいーかね?
756名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:20:13.14 ID:hBhfWupo0
>>755
嫌いなら観なければやらなければよくね?
ガンダムとか仮面ライダーはシリーズものだから嫌でも見るって奴はいるだろうけどさ
757名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:21:51.59 ID:o7KKsaQhO
「内容叩きをやめて、アンチ叩きをやれと言うのか?」
「ちがう!本スレとアンチスレ、双方生きる道はないのかーっ!」

「あいつどっちの味方だ?」
758名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:23:28.99 ID:YWcJ8MZZ0
>>756
えっ?俺に、それ聞くの?
ライダーシリーズじゃなければ、見てないって。ガイムの話だよね?
そもそも、アンチスレで吐き出してなきゃ、ここまで、見続けることもなかったよ
759名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:25:01.46 ID:hBhfWupo0
>>758
うんガイムはそうだけど
虚淵の他の作品まで詳しいやついるじゃん
意味分からん
760名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:27:17.15 ID:YWcJ8MZZ0
>>759
なるほど。好きな作品をパクられたヤツとか
マドカから入って、ガイムでアンチ転向とか
結構いるんじゃないかな?
脚本業界でも、パクりで有名だし。関東連合との関わりの噂で知り始めたヤツとか
いろいろだよ
761名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:30:17.99 ID:DCS6Z6in0
>>588
ヒロインがブツブツすぎる
すごい肌だな
ホントにモデルやってんの?
762名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:35:11.21 ID:o7KKsaQhO
>>761
昨日スイエンサーに出てたよ
脚本渡されてショートコントやる時に「え?彼女たちモデルなんですけど…」
ってナレーターが喋る小話があってちょっと思った















だ っ た ら 仮 面 ラ イ ダ ー 出 て ん じ ゃ ね ぇ よ
763名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:36:46.22 ID:ls36TLv10
日曜日は特撮→りぼんアニメ、金曜は戦隊と勇者シリーズで育った大人も多いんじゃないの
今でもアニメ特撮どっちも好きだし毎回新作はチェックしているよ
特撮オタってほどじゃないがヒーローものにはそれなりに思い入れがあるから頑張って欲しいね
764名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:37:05.84 ID:HM0yRA1Y0
特撮オタは日曜休みじゃない社会人多いだろう
特撮趣味金かかるし
ニートだと仮面ライダーっぽくないから働いているはず
働いてるまっとうな社会人つっても、実際はただの仮面ライダーごっこなんだけど
765名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:43:07.05 ID:pVs/R34d0
警察がいないと前提のはずの若者の閉塞感ってのが出なくなると思うんだ
現状まったく閉塞感が無いわけだし
766名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:49:54.61 ID:HM0yRA1Y0
閉塞感つっても
社会が無条件で虚淵のニート生活を保証してくれないって閉塞感でしかないから
767名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:50:55.16 ID:YWcJ8MZZ0
>>765
> 警察がいないと前提のはずの若者の閉塞感ってのが出なくなると思うんだ
そうでも、ないかも
例えば、
「ほんとは、料理人になりたいけど、受験していい大学にいけって言われる」
「兄弟多くて、自分のやりたいことができない」
「親が、逮捕されて、団地で肩身が狭い重いをしている」
「バイトで、コネが優先されて、理不尽に怒られる」
いくらでも、閉塞感?というか、現実的にありそうな悩み
打破できない現状を書くぐらいできるんじゃね?
その考えは、甘ったれてるかな?
768名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:55:22.21 ID:3zTkQXSwO
設定でそう決まってたら、過程を全て削除するのが虚淵脚本。

虚淵「脳内補完してご自由にお楽しみ下さい」
769名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:17:01.66 ID:YWcJ8MZZ0
>>768
> 過程を全て削除するのが虚淵脚本。
削除すべきでない部分を切って
必要な部分に、いらないものを入れる、
ヤツは、恐るべき才能だな
770名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:40:42.22 ID:BNu+FSKx0
>>759
twitterやってたら嫌でも情報が入ってくるもんでどういう話なのか調べてみた
そうしたらいかにもクソみたいなストーリーで、しかも作り手がそういう性格なんだってわかった
ただそれだけ
771名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:47:51.49 ID:wguR6Te3P
アンチスレに来て、ガイムの面白さを話さず、脚本家とかの話をずらしだしている理由が解らん。
面白さがあれば。の話だが。

玩具とかのギミックは個人の趣味だから、置いておく。
正直、メロンは下半身がダサすぎる。何あれ?と思うが格好いいと思う奴もいるだろう。

話の内容が後フォローしないでぶつぎり。点と点を置いて線を引っ張らない話というのもある。
それは構成が見事だったりする訳だが、ガイムの場合、基本前提に光栄のハンドブック並みの取説が必要で、
しかも本編に採用されないという訳わかりませんえん。
分裂症患者のお話というのは痛いでござる。
772名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:52:13.72 ID:GrCj8vwj0
虚淵なんてそれこそネットではまどマギのゴリ押しのせいで嫌でも名前を見るし
悪い噂なんかいくらでも出回ってて簡単に知ることが出来るからな
773名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:58:42.10 ID:7fnvOQiR0
自分の場合関係無いところで暴れる信者経由で知った
そんなに面白いってんなら見るか→糞→しかも好きな作品パクられた挙げ句その作品関係で虚淵信者暴れる
それでアンチになった、ここ最近の事だから虚淵関係の作品は2〜3くらいしか知らん
とかくやつら信者は何故か他作品に喧嘩売ってきて鬱陶しいんだよ
774名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:03:16.52 ID:pblau3pKO
>特撮オタは日曜休みじゃない社会人多いだろう

は?アンチキモヲタは引きこもりニートだから、毎日休みだろw
775名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:03:41.22 ID:bq+ImDqY0
>>771
キョウリュウジャーも鎧武もかなり詰め込んだ脚本書いてるのは確かで、カットも多かろうというのは想像がつく
にも関わらず前者が少々の違和感で済み、後者が見るに堪えないアレになるというのはそういうことだろうな

キョウリュウジャーの映画とかディレクターズカット版で何分延長されるのか楽しみですらある詰め込み方だし
776名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:04:08.61 ID:6z7lDaTO0
またブーメラン投げに来てる奴がいるのか・・・
777名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:06:34.19 ID:o7KKsaQhO
>>774
いいから面白さの解説はよ
778名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 18:08:34.13 ID:vJ1MR/IZ0
>>774 お前みたいな奴こそ引きこもりニートだから、毎日休みなんだなぁ・・
779名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:08:45.99 ID:fekUZda3O
>>759
ライダーファンならブラスレイターに騙されたやつはいるかもしれん
最終的に555の中途半端なパロディになって終わったけど
780名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:09:10.92 ID:YWcJ8MZZ0
>>774
なあ、もう疲れたろ?
君が、もしよかったら、過去ライダー見ないか?
平成ライダーの何作か見てごらん?
君にかかった、魔法がとけるから

途中からだけど
https://www.youtube.com/watch?v=tgSh09Kg8_A
仮面ライダー剣 第11話[公式] part1
781名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:20:24.34 ID:St7Csof10
剣もシナリオ面には結構問題ある方だったような……。
いや後半は盛り上がるかも知れんけど。
782名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:22:19.65 ID:YKIIsvae0
>>781
「何で分かってくれないんだ」のシーンの理不尽さとかな。
あそこで抗体の説明責任があったのは剣崎だろうに
783名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:24:33.10 ID:YWcJ8MZZ0
>>781
このアンキモくんがリア厨でお金がない可能性を考えて
今、無料で見れるのは、これしかなかったんだ
784名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:26:10.93 ID:dsBDF4XP0
>>725
イヤボーンはいや〜と叫んでヒロイン自身が謎の能力で相手を爆死させるやつだぞ
785名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:26:43.72 ID:wMpygm5t0
平成2期ライダーたちのキャッチコピー
W「これで決まりだ!」「俺たち(僕たち)は、二人で一人の仮面ライダーさ」
OOO「俺が変身する!!!」
フォーゼ「宇宙キター!」「青春スイッチオン」
ウィザード「さあ、ショータイムだ!」
鎧武「ライダー戦国時代」

9話まできて、ここまでピンとこない鎧武は斬新。
786名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:27:42.68 ID:nG+fFI2o0
バーニングザヨゴからダディは見事巻き返したが
バナナさんははたしてカッコイイ2号ライダーになれるんですかね・・・
787名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:29:11.82 ID:YWcJ8MZZ0
>>784
おっ、そうだったか。訂正ありがとよ

>>786
> バナナさんははたしてカッコイイ2号ライダーになれるんですかね・・・
モズクにつけよう(提案)
788名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:29:43.78 ID:bq+ImDqY0
>>785
それらのキャッチコピーは決め台詞だったり次回予告のシメだったりですぐわかるもんだよなぁ……
ホントいつライダー戦国時代は始まるんだよ
789名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:29:44.01 ID:St7Csof10
>>783
お前の気配りに俺が泣いた。
790名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:32:17.98 ID:pblau3pKO
ブレイドなんて糞だろw鎧武アンチキモヲタはやっぱりノウタリンだなw
791名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:33:30.95 ID:nG+fFI2o0
まぁ別に貶してもいいがそれだとブレイド以下の鎧武は糞にも及ばない何かと言う事に・・・
792名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:35:54.13 ID:YWcJ8MZZ0
>>790
可哀想なアンキモくんだなぁ
おもしろいと思う作品あげてみ?
好みがわかれば、誰もが君におもしろい作品を教えられるよ?
ここで、残念な一日を過ごさなくてすむし、君も、ハッピーだ
そろそろ、疲れたろ?
いろんな作品に触れて、ガイムを面白く感じなくなったら、ここにきなよ
793名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 18:35:58.68 ID:vJ1MR/IZ0
>>790 ぶっちゃけ剣や鎧武よりお前が糞だわw
794名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:36:25.37 ID:YlbivzrG0
悪い敵を倒すヒーロー番組と支離滅裂のチンピラ番組を比べてもしょうがないだろ
795名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:36:56.04 ID:zY6nkErr0
>>785
オーズも同類だろう。OOO「俺が変身する!!!」 って内容と全く無関係だったし
武部か、武部が悪いのか
796名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:40:41.36 ID:RwNlIGdt0
>>628
キモヲタで虐められっ子で引きこもりニートなのはお前も同じだろう。
797名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:41:20.85 ID:2tO5WYj90
比べてみると笛木の下り意外、ウィザードは悪くなかったな〜
笛木の動機があまりにもアンチクライマックスだったのと、終盤の
支離滅裂っぷりが本当に残念だった

ガイムは序盤から支離滅裂だから…どうするんだろう?
798名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:42:18.51 ID:ffz3w86t0
>>778
むしろこうやって2chのスレにスレ荒らし擁護書き込みをすることが
自分の「お仕事」な人種なのかもしれないぞ
ある意味ニート以上に恥ずかしい人種
799名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:43:25.53 ID:gG7GvLjq0
>>795
無理矢理つけた感じだよな
ベルト使い回しがあるわけでもないのにこれは意味不明
800名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:44:52.72 ID:hBhfWupo0
だから適当なんだよ武部は
虚淵、虚淵言ってるやつはもっとやばいやつがいることに気づいた方がいい
801名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:45:06.71 ID:2tO5WYj90
>>788
というか、

踊りx戦国x果物xチンピラ

という素材を坂本監督に渡してみたらどうなるのかな…
踊りと果物をエロとして解釈
戦国とチンピラをライダーとして解釈

あ、今の淵よりマシなシナリオが出来そう!
802名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:45:21.50 ID:GrCj8vwj0
こんな荒らし甲斐の無いスレを孤独の中必死で荒らしてると思うと泣けてくるわ
803名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:46:38.56 ID:bq+ImDqY0
ウィザードは序盤〜中盤の安定感だな
ゲストのお悩み解決に終始していたのもそれぞれの過去とか絶望とかに向き合う姿勢で、
つまりはプリキュアみたいなアレだったと考えればいいわけだ
魔法使いというモチーフのおかげで「魔法だから仕方ない」と世界観を受け入れやすかったし

しかし鎧武は1クール投げ捨てて14話から本格的に物語が動き出すとかスロースターターにも程があるし
13話までに世界観に関する基本設定をちゃんと固めて動き出す地盤を築けていなければスロースターターですらなくなる
どうも嫌な予感しかしねぇなぁ
804名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:46:52.94 ID:2tO5WYj90
確かに不思議なスレだが、とりあえずシュタゲが18日よりPSPLUSで
フリープレイ配信となることだけは把握してもらいたい
805名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:47:13.10 ID:uhkuiamcP
ぶっちゃけ、石田監督に井上付けて一年やった方が遙かにまともなものが出来る
806名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:49:12.26 ID:2tO5WYj90
>>803
本当、終盤の「え、ゲート探してたのってこんな下らない理由?
つーか、それなら他にも方法あっただろ!」という落胆さえ除けば、
なかなか楽しかった。
807名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:49:46.27 ID:gG7GvLjq0
>>800
外面と内面でそれぞれがやばいことやってるだけだろ
片方に責任転嫁して叩きたいなら専用スレがあるぞ
808名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:51:39.26 ID:o7KKsaQhO
>>785
あれ、「君はどのフルーツが好き?」じゃなかったっけ?


>>792
こういう「俺は解ってる」君が挙げる好きな作品なんてクウガや響鬼前半みたいなテンプレ回答だろうよ

ごめん、クウガや響鬼をバカにしてる訳じゃないのよ
809名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:52:50.21 ID:YKIIsvae0
ウィザードはベルトと剣が売れたからいいよ

鎧武の大橙丸は売れる気がしない
810名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:53:54.40 ID:K0Ej54PW0
虚淵も武部も向きが違うだけでどっちもアレだろうが
今までの武部作が好みの差はあれどヒーロー作品として成立してるのに対し
そうじゃないコレと比較してどこに違いがというと一つしかないだろうよ
まぁ正常な人間がPやってたらその一つの部分がここまで間違うはずもないんだが
811名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:54:31.73 ID:pblau3pKO
鎧武は龍騎以来で最高の平成ライダーなのは確定。

ブレイドやフォーゼやウィザードみたいな仮面ライダーを名乗るのもおこがましい産廃とは違うんだよ!
812名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:56:48.22 ID:dsBDF4XP0
最高ってならせめてなんでダンスチームが勝敗決めるのに闘犬するのか
その必要性を教えて下さいよ
813名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:56:51.48 ID:YWcJ8MZZ0
>>808
> ごめん、クウガや響鬼をバカにしてる訳じゃないのよ
ニワカっぽい、っていうか、感想サイトで多いパターンのコピペってことでしょ?見てないのに、見てるフリするみたいな
アニメ作品でも、あげてくれれば、その傾向にあった作品(アニメも含む)を紹介できると思うんだよね
なんていうか、段々、かわいそうになってきたよ。ここで、毎日、モグラ叩きされててさ

>>791
> それだとブレイド以下の鎧武は糞にも及ばない何かと言う事に・・・
ガイムはヒーロー未満のチンピラ作品なんで、ブレイトと、同じ比較対象にすら、あげたくない気分だよ
814名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:57:21.30 ID:WgmOroN00
>>803
連続物は序盤と後半から終盤にかけてがスロースターターだと間延びして勢いが落ちたり
勢いが付きにくくなるからな
815名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:57:32.45 ID:pblau3pKO
子供番組を親の仇みたいに叩くしか能がない、アンチキモヲタって生きてる意味ナッシングだよなw
816名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:58:07.29 ID:BNu+FSKx0
アンキモアンキモ言ってるやつはとっとと和食屋覗いて警察に連行されてゲームオーバーになってろよ
817名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:59:16.39 ID:uhkuiamcP
俺さ、あまりにも鎧武がクソだからキバをもう一度見てみたんだよ
なんだかんだで結構面白かったわ
818名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:00:02.25 ID:GrCj8vwj0
まあ荒らすしか脳が無くて吠えることしか出来ない負け犬に具体性求めてもしょうがない
しかし信者が張り合って来れるようなネタも大して無いよな
819名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:00:07.54 ID:YWcJ8MZZ0
>>811
> 鎧武は龍騎以来で最高の平成ライダーなのは確定。
全部見てないのに、最高ってなぜわかるの?
今まで見て、アンチ民は、ダメだししてるんだ
これからのことまで知ってるの?製作者なの?
最高だと思った部分を、書き込んでほしいな
作文、できるよね?
三行、以上書けないってわけじゃないよね?

>>816
すいません…つい
820名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:01:03.68 ID:pblau3pKO
鎧武のストーリーや設定程度が判らないとか、アンチキモヲタって認知症だろw
821名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:01:56.55 ID:YWcJ8MZZ0
>>817
> なんだかんだで結構面白かったわ
過去の批判されたライダーが、再び輝きを取り戻す
奇跡だな。まるで、イエスの復活ってヤツ?
過去作の救世主、ガイム、全ての罪を背負ってるな
822名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:02:49.39 ID:bq+ImDqY0
仮面ライダー界のデスクリムゾンと言ってもいいかもしれないレベルだろ

しかし近年のライダー大集合映画の粗製乱造のような「過去の遺産を食い潰す」姿勢が続くなら
いっそのこと鎧武で平成ライダー終わって数年ほど頭を冷やした方がよくないかとさえ思ってしまう
823名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:03:32.81 ID:MGErR1e30
毎日毎日アンチスレで喚き散らしてる奴ってアンチスレに親でも殺されたの?
824名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:04:43.95 ID:3zTkQXSwO
視聴率楽しみだな
825名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:04:44.49 ID:Ro5oF6PY0
>>820

だよなw
鎧武アンチって何かと「良い所あげろ!」言うが、番組を見ただけでそれが判らない
ってのはマジで低脳としか言いようがないよなw
826名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:04:51.26 ID:GrCj8vwj0
>>822
平成ライダー自体がコケたらおしまいみたいなことばかりやってるから
無理に続ける必要性あるのかなとは思うね
827名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:05:17.72 ID:zY6nkErr0
いつまで荒らしと遊んでんだよ
「荒らしに構う人も荒らし」というのは2ちゃんじゃ基本だと思ってたがな
828名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:05:55.83 ID:dsBDF4XP0
ないことは証明できないがあることは証明できるだろw
829名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:06:52.52 ID:MGErR1e30
>>825
何で良い所がないと思っているアンチが良い所を見つけなきゃならんの?
言語障害?言葉理解できる?
830名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:06:56.08 ID:pblau3pKO
>>825

鎧武の良い所を揚げても、アンチキモヲタどもはその良さも理解出来ないノウタリンだからなw
831名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:07:23.13 ID:qn3f4fVU0
>>822
せっかくだから〜とかでネタにされるそれと違って鎧武は寒い要素しかなくてただただつまらないんだが…
832名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:08:01.86 ID:o7KKsaQhO
近年稀に見る酷い自演を見た
833名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:08:14.61 ID:Ro5oF6PY0
ID:MGErR1e30みたいな低脳アンチ鎧武ってアスペか何かなんだろうなw
834名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:08:34.43 ID:bq+ImDqY0
>>825
良いところが見つからないからアンチなんですがそれは

>>831
いっそのこと本当に「フルーツジュースにしてやるぜ!」とか口走ればよかったのにな
835名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:09:01.89 ID:yXVDRFcw0
設定を読んでてふと考えた
多分同様の意見は何度か出てると思うけど、紘汰とミッチのキャラ入れ替えた方がよかったんじゃないかな?
つまり紘汰がユグドラシルの御曹司で貴虎の弟
ミッチがその弟分のフリーター
これなら余計なバイト云々って設定に引っ張られずに済む
貴虎との確執とか、学校の連中との絡み(今の本編ではほとんど無い)とかで、葛藤や成長のドラマが作れる
そして余分なダンスパートが大幅にカット出来る
同じ設定でも物語的には大幅に改善出来ると思うのだが
836名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:09:28.81 ID:MGErR1e30
>>831
糞ゲーも極め抜いたら素晴らしいネタになるという典型例と
ネタにすらならない糞を比べるのも酷ってもんですな。
837名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 19:10:16.77 ID:vJ1MR/IZ0
>>825
もう少し頑張ってくれたら俺は文句ねぇよ・・・
838名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:10:24.50 ID:GrCj8vwj0
大体荒らしの安っぽい煽りに反応してしまう程鎧武に勢いなんて無いだろ
ほんとゴミ同然の奴とじゃれ合ってるだけにしかならん
839名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:10:52.52 ID:YKIIsvae0
今日はよく伸びるな(震え声)
840名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:11:09.69 ID:bq+ImDqY0
ミッチの通ってる学校の連中も単に「嫌な奴」としか描かれてなくて
すごく記号的でリアリティがないんだよな。言うなればモブ未満のモブ
841名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:11:18.17 ID:zY6nkErr0
>>822
デスクリムゾンは製作者側に責任意識がちゃんとあって、
その対応がユーザー側にも好意を持って受け止められてたじゃないか
鎧武の製作者にはそんなの無理、ゲームで例えるならBig Rigsだろ
842名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:11:54.08 ID:wMpygm5t0
>>795
あれは基本的に何にも執着せず達観してる映司が
自分の意思で変身し誰にも譲らない執着心を表していると解釈できるだけマシ
それでも解り辛いのは確かだし、あくまでも個人的な解釈だが
843名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:12:23.62 ID:pblau3pKO
面白く無いのに、見るなんて、アンチキモヲタどもってどMの精神病患者なんだなw

そのうち、現実と虚構の区別がつかなくなって、凶悪犯罪に手を染める予感w
844名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:14:35.69 ID:+JBZLZV00
デスクリムゾンはネタとしては面白いだろ
鎧武はネタにしかならないただ不愉快なだけ
845名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:14:45.87 ID:GrCj8vwj0
>>839
荒らしが必死になって伸ばしてるだけ
846名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:15:31.69 ID:uhkuiamcP
むしろ、四八(仮)だろ
やってる、見てるうちにだんだん気分悪くなっていく
847名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 19:15:36.33 ID:vJ1MR/IZ0
>>843 ねぇ。もう疲れただろ?休め。
848名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:15:38.42 ID:+JBZLZV00
うん、鎧武はネタにすらならないだ
849名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:16:25.14 ID:o7KKsaQhO
>>837
別に100点取れって言ってる訳じゃないのにねぇ…
850名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:17:25.39 ID:Eq0mXdgI0
>>843
お前みたいのがファンって時点で駄作だってのが証明されるなw
851名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:17:42.81 ID:GrCj8vwj0
>>847
飢え死にさせた方が良いよ
内容にしたって鎧武を別のに置き換えてもいいようなのばっかだしな
852名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:18:54.64 ID:yXVDRFcw0
>>843
その内面白くなるだろうと、好意的に暖かく見守ってた人ほど、アンチに転じたら徹底的にやる
期待し続けてた反動から、もはや視聴中止ぐらいでは気が収まらない段階に入ってるから
そういうアンチは本人の責任ではない
そんないい人を騙し続けた作品とそのメインスタッフの責任
853名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:20:52.76 ID:o7KKsaQhO
>>852
好きだからこそ許せないなんて荒らしチンパンジーに理解できるはずもないよ
854名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:21:49.18 ID:3zTkQXSwO
大奥記は超クソゲーだけど、シナリオが飛び抜けて面白かったしな‥予想外と王道が合わさる物語はやっぱり楽しいわな。

鎧武は何を見ればいいかわからん。アンチスレのカキコミぐらいじゃないか楽しみって。
855名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:22:28.08 ID:bq+ImDqY0
>>849
そう、俺らだって、何もどこにも瑕疵のない完璧なものを作れとは言わない
(無論、作るからには可能な限り完璧を目指すべきではあるのだが)

要は100点を取れじゃなくて赤点を取るなっつってんだよな
856名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:22:43.58 ID:wguR6Te3P
変なの湧いてんな。
現実と虚構の区別が付いているから、ガイムがつまらないと言っているだけなんだけどな。
面白くないから見ないという選択肢に対しては
「歴史的駄作だから、このビッグウェーブに乗る」という俺もいるんだけどな。
とはいえ、チラ見だけどな。
どこをどう切り取っても、アホ脚本が見えるから、笑えるわ。
857名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 19:23:13.14 ID:vJ1MR/IZ0
>>851 ですよねー。ホント糞信者はマジで消えて欲しいわ
858名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:24:06.23 ID:1bpmcVHX0
噂の14話がほんとどうなるかだよな…

でも奇跡が起きてそれ以降神展開の連続だとしても年越しまでクソのままが確定してるのは酷すぎる
859名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 19:26:02.98 ID:vJ1MR/IZ0
>>849 信者は鎧武が全部100点に見れているんだな。
ホント糞だわ。リブートくんみたいな事をいってスマンが正直普通の
ファンとかもさすがに100点とは思ってなさそうだしね。
860名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:27:07.17 ID:bq+ImDqY0
>>858
本当にミラクルが起こって神展開の連続で鎧武が面白くなるのならば
俺は喜んでアンチスレを卒業するともさ。それはとても喜ばしいことだから

しかし年越しまでつまらんままで1クールをドブに捨てるとなれば
玩具や関連商品のセールスに浅くない傷跡を残してしまうのでは……というそもそもの心配があるよな
861名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:27:45.91 ID:rLvD9Bdw0
>>616
その上描き方が悪いせいで印象がもっと悪くなってきている。
862名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:28:05.20 ID:yXVDRFcw0
初期の本スレには行ってないので、これは推測なんだけど
もしかして本スレで批判的な意見書いて、「アンチスレに行け」って言われた人いる?
863名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:28:36.20 ID:bHBOxeX/0
>>830
理解する努力をするから
良いところをお願いします
864名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:30:53.49 ID:YKIIsvae0
>>862
俺なら使い分けで最初から両方のスレに居るけど…
865名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:31:46.95 ID:bq+ImDqY0
>>862
いや、俺はないな。まあ書き方の問題もあるだろうけど

「○○っておかしくね?」とか「そもそもインベスゲームってなんだよ」程度の意見なら
向こうでも普通に議論の俎上に乗ると思うよ
本スレ民ですら薄々おかしいと思っている点は少なからずあるから
866名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:32:27.02 ID:gG7GvLjq0
奇跡が起きたとしても15話からまた停滞期が始まるのは目に見えてる
867名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:32:40.48 ID:wguR6Te3P
ミラクル奇跡が起こる。
このスレの100人が100人思っている事。
( ´,_ゝ`)プッ ネーヨ。

この話数までの内容なら、取捨選択をして、キチンと販促を絡めながらで4話までで終わっていていいレベル。
ここから、おもしろくなりまっすると言われて、初めてスタート地点なんだけどな。

ぶっちゃけ特撮オタクって、間口は非常に広いんだわ。
元**と言われても面白い作品をキチンと作れば「過去は過去」と言ってくれる人が非常に多い。
ダメなら、その原因を追及されていくというだけ。元**だからダメだったのか。という。
ガイムは後者だったようだ。
868名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:34:14.38 ID:K+aRLgUO0
エロゲで糞と言えば、「ToHeart2AD」を思い出すな。
無駄に設定詰めるところや、既出のキャラに無理やり貧乏籤引かせるところや、
大して新しくもないことドヤ顔でやってるところは、虚淵に通じると思う。

沙耶の唄は、パクるにしてもまだやることを絞り込んでスマートな印象だったが、
まどマギになると、描写しきれないからとりあえずショッキングなシーンで
お茶を濁した感じ。ガイムになると、内容薄い上に、まどマギよりキャラに魅力が無い。
あ、まどマギのキャラは、うめてんてー補正で魅力的なのか。
869名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:35:38.08 ID:yXVDRFcw0
>>865
思ったほど排他的でもないんだな
それでこれだけアンチスレが伸びるって…

以前あるアニメのアンチスレに常駐してたことがある
最初は普通に本スレにいたのだが、異常に排他的な奴が何人かいて、ちょっとでも批判的な意見書くと「アンチスレに行け」
それで本当にアンチスレに行っちゃった人多数で、アンチスレが本スレの避難所として機能してた
870名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:35:59.35 ID:ffz3w86t0
>>852
そのうちそのうち言ってたらもう9話だもんな
話は設定がチグハグになって何をやりたいのかわからないままだし
キャラもどのキャラの思想にも共感できず応援もできない上に
どのキャラもインパクト無さ過ぎてネタキャラ弄って遊ぼうというひねくれた見方すらできない。
一応ライダーだから見たいけどこの状態で一体何を期待すればいいんだという状態。
871名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:40:08.29 ID:bq+ImDqY0
どいつもこいつも社会のクズと呼ばれるような連中で、ゼロどころかマイナス
言ってしまえばSBRで参加者全員初期ジョニィみたいな有様だろ

その上ちゃんとした社会的地位を持っているメロン兄貴やオカマでさえあのザマだぜ
872名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:54:54.15 ID:O6gqimYlO
ただでさえ変身プロセス長いのに変身ポーズまであるからだれるな
873名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:54:57.52 ID:St7Csof10
>>856
その種の楽しみ方をするなら本編には触れずに2chのアンチスレだけ見てるのが一番効率いいよな。
ガンダムAGEもジョジョASBも俺はそうして楽しんだわ。

>>858
ガンダムAGEの時、日野社長が

「批判している人も、とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受け入れる」
  ↓
「色々とガンダムファンの間で様々な意見が出ている状況ですが、僕は現在5話まで見て、非常に手応えを感じているところです」

……と言ってたのを思い出してしょうがないんだよなぁ。
874名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:58:14.01 ID:bq+ImDqY0
>>873
○話から物語が〜とか言うのにデジャブを感じると思ったらそれだ
875名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:01:10.45 ID:YWcJ8MZZ0
>>851
このアンキモくんのレスって、具体性がないんだよね
俺らなら、過去ライダーの何話の何がだめって答えられるけど
知らないことは答えようがない。過去ライダーも、下手したらガイムすら見てないかもな

>>854
> 鎧武は何を見ればいいかわからん。アンチスレのカキコミぐらいじゃないか楽しみって。
そうそう。ここの住民の書き込みの方が、はるかに面白くてなぁ
番組は、もう、…なにも期待できない
876名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:08:36.31 ID:m2TbWkRb0
>>874
皆あえてAGEと日野の話をしないのかと思ってたw
877名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:08:57.81 ID:bq+ImDqY0
本スレでもアンチスレでも「嫌なら見るな」は通用しねぇんだよな
賛美するにも批判するにも一度目を通さないといけないわけだし、
仮面ライダー鎧武という作品を見ての評価をしているわけだからさ

ちゃんと一から十まで見た上でここがいいあそこがダメだと言ってやることは
世に出た作品を真摯に受け止めるという意味で作り手へのリスペクトでもあるんだよな
878名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:20:23.60 ID:YWcJ8MZZ0
>>877
> 世に出た作品を真摯に受け止めるという意味で作り手へのリスペクトでもあるんだよな
まったく、その通りだと思う。批判できるって、受け止めた結果だもんな
アンチスレに書き込んでる俺らは、仮面ライダーが好きで
だからこそ、アンチで吐き出してる。その批判だって、整合性の指摘、改善策の提案が主で
根拠のない理不尽な叩きなんて少数だ

そして、ガイムがつまらんからこそ、悲劇でもある
ガイムが、仮面ライダーのシリーズとして発表されたから、
ずるずると面白いと思えなくても見続けるアンチ民もいる
誰もとくしない、現状は、残念だよ
879名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:22:41.83 ID:bs+mBx5GP
>>871
半身不随になる前のジョニィだって、自分の力で騎手として成功した上で調子に乗ってたんだし
貰ったり買ったりしただけのベルトで調子に乗ってる輩と同列に扱うのは流石に失礼では?
880名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:27:09.26 ID:pblau3pKO
叩く為だけに嫌々観るアンチキモヲタはマジで精神病患者なんだなw
881名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:30:38.75 ID:BNu+FSKx0
ジョニィにしても世界的なジョッキーって時点でフリーターやったり吹き溜まりでダンスしてる連中と違って大人ではあるわけだしな
882名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:31:10.29 ID:YWcJ8MZZ0
>>871
> 言ってしまえばSBRで参加者全員初期ジョニィみたいな有様だろ
参加するにも、ダンスの場所取りだぜ?
賞金だれが出してるかもわからん。
もし、ユグからだったら、バナナは受け取るのかどうか…
バナナ、アホだから、受け取りそう

SBRはレースっていうわかりやすい目的があってよかった
ガイムのゴールが、どこにも見えない、道さえも
883名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:34:00.04 ID:F60U3njc0
>>878
その通りだね… 仮面ライダーシリーズが好きだからこそ、このガイムの現状が悲しい

年がバレちゃいそうだけど、昭和ライダーをリアルタイムで観た世代なんだ
何十年ぶりかで前作のウィザードを観て、ああ子供の頃楽しんだライダーと同じだなと
懐かしくも今風の演出を面白く感じた
で、続けて観たガイムがこんなガッカリな内容でね
884名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:34:23.60 ID:CLo0E84Q0
ここに来るガイム信者、なんか文字通り“宗教”にハマってる人みたいになってきたな・・・。
良いところ・ダメなところを双方、客観的に見た上で作品を評価するんじゃなくて、
「ガイムは絶対に面白い。最高なんだ!!これがわからない奴は異教徒だ!!駆逐してしまえ!!」ってそんな感じ。
885名無しより愛をこめ:2013/12/11(水) 20:36:19.26 ID:vJ1MR/IZ0
>>884 ぶっちゃけそんな感じの信者がいるのも鎧武を駄目にする原因
の一つだろうね。
886名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:38:42.56 ID:WgmOroN00
>>883
基本1話完結になった分話のテンポが良くなったり
話に自由度が出来ておかしくないのに
887名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:40:24.05 ID:YWcJ8MZZ0
>>883
平成ライダーって、それぞれの作品で、新しいことを取り入れてるんだ
携帯電話で変身とか。カードで戦うとか。高速戦闘なんかも
今の流行や技術を取り入れたり
それぞれの作品に、批判もそれなりにあるけど、
子供たちが憧れるヒーローとして戦ってきた

ガイムは、ヒーローとしての基本ができてない
見てて、何を伝えたいのかわからなくなる
ガイムが、始めて触れるライダーってお子さんもいるだろうから、余計に悲しいよな
888名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:46:17.12 ID:pblau3pKO
叩く為だけに見るアンチキモヲタは精神病患者。

犯罪者になる前に死ねよw
889名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:48:05.22 ID:K+aRLgUO0
やっぱり、道も目標も無い、そん時だけ盛り上がれりゃ良いってマジでチンピラだな。

Gガンもアニメ版ジャイアントロボも、ベースとなるストーリーがきちんとあって、
ストーリーを能動的に進めるキャラがいるからこそ、はっちゃけたシーンが多くても面白い。

ウィザードとガイムはそこが糞。キャラが多いのに、個別エピソードでも、
全体的なストーリーでも、能動的に動いてる奴がいない。それどころか、
コウタは目の前でリンチされてる人を助けないし、
晴人はゲートを守るためとか言う大事な魔力をドーナツ食いたさに浪費する奴だ。
890名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:48:17.14 ID:+WokDEw70
>>884
信者じゃなくてクソブチ親衛隊だろ
891名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:48:53.63 ID:bs+mBx5GP
>>885
△信者
○業者
892名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:50:01.22 ID:YWcJ8MZZ0
>>889
> やっぱり、道も目標も無い、そん時だけ盛り上がれりゃ良いってマジでチンピラだな。
なんていうか、内輪向けなんだよな
ウェーイウェウイwww、マジ受けるーっwwwってノリを作品から感じるわ
喜んでるのは、信者と教祖だけ。俺らは、居酒屋で騒ぐ集団を見て冷める感じ
893名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:50:03.91 ID:Vp6AykrR0
おう、どさくさのウィザードsageやめろや
894名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:55:06.53 ID:yXVDRFcw0
>>884
ダメ作品のアンチスレ共通の現象だな
信者がキチガイじみてる為に、本スレに嫌気がさした人が、アンチスレを避難所にする
895名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:58:26.39 ID:dDUag13f0
そもそもまどかの時点で
ロリとグロ趣味の変態が声高に騒いでるだけだったんだろうな
…今考えてみれば

同じ教祖のサイコパスやガルガンもしれっとスルーされてたけど
彼らはウロブチが好きなんじゃなくて
まどかのキャラが好きなだけ、
あるいはグロが好きなだけなんだ。

ウロブチ信者ってすげーんだろうなーって思ってたら
ふたばでさえ1話放送開始後はほぼアンチだし。
2ちゃんも頑張ってるやつはほとんどいない。
小林信者とか井上信者の方が凄かったわ。ヌルすぎ。
896名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:58:50.88 ID:pCoETsZY0
確かにみのむしぶらりんしゃんのアレみたいに、気持ち悪い果物も描く事は出来るだろうけど、
ライダーのデザインやガジェットのポップさを見たら、普通はこの作品とは相性が悪いと気がつくだろ。
なんで無理やり世界観をそっちに持って行こうとするんだ。
禍々しい木の実をもいだら、あのポップなロックシードに……って、いくら何でも無理があるよ。

禍々しいモノがポップに見えるように擬態……だとしてもなぁ。
それ、メインの商品としてどうなの?
ドーパントメモリみたいに、明らかに禍々しいものとしてデザインされているわけでもないし。
897名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:59:36.92 ID:dsBDF4XP0
まどかをグロだとか言うのは見てないか言葉知らないかどっちかなんで避けた方がいい
898名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:00:47.45 ID:xoJriDBIO
最近ここに出没してる信者とそっくりなカキコミをしてた奴を知っている。
同一人物かと疑うくらいに似てる。

因みにそのスレは「スイートプリキュアアンチスレ」だったが…
899名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:05:51.95 ID:bq+ImDqY0
果物+錠前というモチーフの意味不明さは置いといて、
ライダーやロックシードのデザインはよくできているし音声も結構好きだよ
黒影のマツボックリも一番ランクが低いくせに「一撃・イン・ザ・シャドウ」とかカッコイイしさ

ただエログロな展開にはそぐわないのは>>896の言う通りで、
やっぱりまどマギの二匹目のドジョウを狙ってるんだなと思う
うめてんてーの可愛いキャラデザの魔法少女が頭を噛み砕かれて死ぬように
一見ヘンテコなヒーローが無残に死ぬ様を見せてショッキングさで稼ぎたいのかね
900名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:06:42.28 ID:BNu+FSKx0
>>897
見てなくてもいいんでないの
「首から上がなくなった!」なんて騒いでる連中なんてグロ好きの変態ぐらいに思っときゃいいんだ
901名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:07:26.63 ID:YKIIsvae0
>>899
販売戦略がおかしいだけで
ロックシードそのもののクオリティに問題は無いからね
902名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:09:23.48 ID:bq+ImDqY0
>>901
むしろカブタックやロボタックみたいな不思議コメディ的な作風の方が合うんじゃなかろうかね
最近のライダーは「歌は気にするな」路線で玩具に奇矯な音声をつけたがるし
903名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:13:34.68 ID:WgmOroN00
>>901
戦略と物語との組み合わせだと思う
904名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:15:52.46 ID:v70bTxz70
アンチスレが一日一スレペースとか鎧武おかしい・・・
905名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:18:16.23 ID:I9PibH+i0
>>902
玩具に奇妙な音声で思ったが、今の子供にとってベルトの電子音はオーズ以降のノリノリな方が良いのかなぁ?
俺は555やカブトみたいな電子音のがよっぽどかっこいいと思うけど
906名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:18:20.50 ID:YWcJ8MZZ0
>>899
> うめてんてー
ライダーにうめてんてーを呼ぼう(錯乱)
例えば、一見、不良っぽいヤツが
「ヤバいブツがあるぜ?」「コイツは、一晩中ぶっとぶぜ?」とか言って
萌豚イラストを、まるで、ヤクの売人のごとく売るとか

不良グループで、萌イラストが流行ってるけど、
今までツッパッてきたから、はずかしくて隠して取引するとか
で、警察に勘違いされるとか
正気じゃないけど、微笑ましい描写をだな…

ダンスとか、抗争とかは、ヘルヘイムとか、消えてなくなれ
907名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:19:53.62 ID:bs+mBx5GP
>>898
盛り上がってるアンチスレには必ず出るよこういうの

金貰ってる業者か、とにかく相手にして貰いたいだけのレス乞食の類だろう
908名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:20:15.19 ID:YKIIsvae0
ニトロプラスの横の繋がりでTYPE-MOON巻き込もう(錯乱)
909名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:20:16.45 ID:/CNPmxtV0
>>904
その内、ペースも落ちるさ…
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「どうでもいい(無関心)」だからね…
鎧武がこのままの感じで行けば、アンチスレの住人も嫌気が差してここにも寄り付かなくなる…
まだアンチが居る分、関心は持って貰えているのだから…
910名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:20:59.93 ID:O6gqimYlO
ロックシードに問題ないかね?
高いし、ベルトに一つしかつけられないし、割る機能のせいで
あまりガチャガチャ取り替える感じじゃないし
911名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:21:38.68 ID:YWcJ8MZZ0
>>905
> 俺は555やカブトみたいな電子音のがよっぽどかっこいいと思うけど
作風にあってたり、作中での扱いによるかな
キョウリュウとか、ダンスで変身?バッカじゃね?→バモラッ!!
ダンスも、攻撃、回避で使い分けてて最高さ
ヘンテコ音声も、作品内でうまく扱えれば、武器になるよ
OOOもスキャニングチャージ!で必殺技とか、わかりやすかったし
変身も、最終回のアンクボイスが最高だったよ
912名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:22:15.65 ID:YKIIsvae0
>>910
アストロスイッチは逆にゴテゴテつけ過ぎだったと思うぞ
913名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:22:32.68 ID:St7Csof10
>>895
グロ趣味の変態だけど、首の切断面ひとつ見せてくれないアニメに用はないです。
914名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:23:06.27 ID:bq+ImDqY0
ベルトに3つも4つもつけるのは正直食傷気味だったから1つでいい
不満があるとすれば、ガチャや食玩にも蝶番にバネを仕込む程度のことはして欲しかったな
915名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:24:15.54 ID:bs+mBx5GP
このスレで言うのも何だが、「好きの反対は無関心」ってのはよく見るネタではあるが
何か違うと常に思う
やっぱ「好き」の反対は「嫌い」で、「無関心」の反対は「関心を持つ」でしかないだろ、と

「無関心じゃないからこの作品の事好きなんだろ?」的な事言ってくる奴は殴りたくなるし
根本的にベクトルが違うんだよ
916名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:24:58.16 ID:dsBDF4XP0
>>905
タツロットが「テンションフォルテッシモ〜」とか言うと見てる側のテンションがピアニシモになったものさ
917名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:25:44.61 ID:1/uE8gPp0
>>908
同じエロゲ上がりでオタク間で有名になった人ならきのこのほうがまだマシだったと思うわ。
あっちも代表作でいかにもな正義の味方否定()してはいるが。
918名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:25:55.55 ID:+JBZLZV00
もしこの駄作が仮面ライダーの看板を背負ってなかったら
たぶん空気になっていたであろう

てか鎧武打ち切ってくれ、どうせ視聴率も低いんだろ
919名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:26:14.12 ID:YKIIsvae0
キバは使われない設定や
最初から無意味なアイテムがあったからな…
920名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:27:22.40 ID:hIoNjsxg0
>>874
実は武部もキバの頃に、
「この作品は20話まで見なければわからない、もしかしたら最後まで見てもわからないかも知れない作りです」
なんて事を言ってたし、「これから本気出す」系の言い訳は無能クリエイターの大半に共通するテンプレだと思う。
こういう擁護や言い訳は本来ファンの側がする事なんだよね。

>>877>>909
前にどっかで見た経済漫画だかの切り抜き画像で、
「怒ってくれるお客様はありがたいのだ!!黙っていなくなるお客様が一番恐ろしいのだよ!!」
ってコマがあったけど、ほんとコレ。
921名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:27:29.86 ID:bq+ImDqY0
>>911
「ガブリンチョ!」「ガブティィィラ」→わかる
「セイヤッ」「オレンジアームズ」「花道オンステージ」→は?

何故なのか……はもうわかりきっていることではあるか
あとニコニコの東映公式チャンネルに「鎧武おもしろ変身集」みたいな動画が上がってるが
公式であんなことやる辺り相当切羽詰まってると見えた
922名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:29:24.87 ID:bq+ImDqY0
>>920
>「怒ってくれるお客様はありがたいのだ!!黙っていなくなるお客様が一番恐ろしいのだよ!!」

アニメ店長かな?
日本人客はそういう気質の客が多いから外国の飲食店などにとっては最も恐ろしい相手というな
923名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:29:24.79 ID:St7Csof10
>>915
仮面ライダーは好きだが鎧武は嫌い。それだけだよね。
ここに限らずこういうスレはさ。
924名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:29:57.60 ID:+JBZLZV00
次のライダーはちゃんと仮面ライダーしてるライダーがみたいです
925名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:30:16.72 ID:YWcJ8MZZ0
>>913
エ、え、えっルフェン……ウルウ゛ァリンサムラァーイ(苦しい言い訳)

>>921
> 「鎧武おもしろ変身集」みたいな動画が上がってるが
まさに、子供だまし、しかも騙せてない
面白いの意味が、俺たちとは根本的に違うんだろな
926名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:31:07.81 ID:gP49g4QZP
>>895
井上信者は元を辿れば井上が特撮正式デビューの超新星フラッシュマンの頃から続いているからこの板の中でもかなり古い勢力
アニメや特撮の現役脚本信者の中でも最強クラスにして最年長クラスだから虚淵信者では勝てないな

>>913
実写だけど人造人間ハカイダーと真仮面ライダー序章じゃ主人公が敵の首を引っこ抜くから凄まじい
927名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:34:26.54 ID:2tO5WYj90
>>921
ちょっと逸れるが、ガブリボルバーのコスパは異常
あれ1つで、変身ごっこ、たたかいごっこ、必殺技、アームドオンごっこ
そして300円投資で遊びが1つ増える
928名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:36:16.63 ID:bq+ImDqY0
そりゃあ最初は、モチーフが果物とかいよいよ子供を騙しにかかっているなと感じはしたさ

しかし今にして思えば、ミカンやリンゴをヒーローに仕立て上げることなんか簡単なんだ
「この世界ではそれで当たり前」としてゴリ押すか、とんでもなくカッコ悪く泥臭くして
それでもヒーローであろうと頑張らせればいいんだよ
どんな形にせよ視聴者がミカンを受け入れてやればヒーローとして認められるんだ

(少なくとも現時点では)そもそもヒーローを描こうとしていないんじゃ、ミカンはヒーローになれねぇやな
929名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:40:35.06 ID:YWcJ8MZZ0
>>927
しかも、獣の剣(無双剣)、電流を帯びた剣、華麗な剣と、剣士だけでもバリエーションが増えてる
ラミレス、鉄砕の特徴的なしゃべり方も、ごっこ遊びに役立つ
全員、キャラ立ってるし、遊びや組み合わせ、コスパ。子供さんのことをしっかり考えてる

不満がないわけじゃないのよ。
のっさんボールもギャグだけど、ちょっとは気遣おうとか。
調子悪そうにぎこちない歩き方のドゴルドの歩き方マネするとか
(ケガ人や障害者の動きをマネしてからかうみたいに見えなくもない)
全体的に、キョウリュウジャーは、近年の特撮、戦隊で最高の出来だと思ってても、不満ぐらいは、ある

ガイムは、よい所を探すことすら、できない
930名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:42:06.39 ID:K+aRLgUO0
「ゴム人間」ヒーローや「きりたんぽが武器」のヒーローがいる時代に、
果物モチーフってのも「その発想はねぇよwww」とはならんよな。

あ、フルーツモチーフのヒーローはゴム人間漫画の58巻にもあったな。
931名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:42:26.44 ID:/BfmvO1nI
マジで今年は厄介なのが来たな…信者も相手にしなきゃなんねーのか。仮面ライダーがなんなのか、お前ら一度クウガから見直してこいや。
932名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:46:12.44 ID:dsBDF4XP0
まぁゴム人間ヒーローは何十年も前から宇宙忍者がいたけどw
933名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:49:09.37 ID:+P6BxaI30
やばいわこれ
KIDSが前回から4落としてTEENも0.3減
全体では6.3→5.8

4.1→*5.8→4.4
6.8→11.0→8.0
0.0→*0.7→1.0


1.5→1.4
4.2→3.1
1.7→1.8
934名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:56:41.51 ID:o7KKsaQhO
>>931
もうほっとけほっとけ
荒らしにしてもキモオタだのノータリンだの死ねだのボキャブラリーが貧相でつまんねーや

まぁこの手のバカは荒らし対処法の常套手段でスルーしたらそれはそれで
「言い負かしたったwwww大勝利wwwww」ってなるんだけど
935名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:01:41.00 ID:XZZ51jsH0
仮面ライダーは色々変化をつける事で面白くなっていった側面もあるし、
あんまり型にはめすぎるとは良くないとは思うかなぁ。
まぁ、何をしたいのかがわからない鎧武は論外ではあるが。
936名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:02:29.04 ID:OLs1yjmi0
視聴率貼る度にスレ止まるんだが俺以外人間いないんじゃないかと思うわ
937名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:07:38.71 ID:qxnbh7nZ0
>>911
オーズもインパクトはあったがメダル名やコンボ名を言ってるだけで別におかしなことは言ってない。
ウィザードは「魔法の呪文」を簡素化したもの(魔法使いが長い呪文を唱える代わりにベルトが代行する)という
理由があった。

鎧武はそういうのが無いんだよな。「花道」って何だよ、どこだよ。
938名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:07:42.03 ID:O+dDFG0M0
これで最後の逃げ道であり一番重要な玩具の売り上げが爆死したら路線変更あるんじゃね?
939名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:09:13.56 ID:gG7GvLjq0
>>938
だろうな
最低視聴率のフォーゼですら前半は7%以上を数回取ってるのにこれはねーわ
940名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:11:36.27 ID:3zTkQXSwO
まだ5%もあるなんて奇跡じゃないか
941名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:15:50.52 ID:St7Csof10
>>936
アギトとか電王とか視聴率と玩具売上が反比例する年もあるから視聴率はあんま気にしてない派。
942名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:17:03.53 ID:3nVvjGyH0
5話って何の話だっけ・・・
あまりにも印象薄いんでもう忘れたわ
943名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:18:09.58 ID:O+dDFG0M0
これから冬枯れの時期だからまだまだ底は見えんよ
玩具の売り上げはたぶんウィザードよりは下がるだろうけど爆死ってレベルまでいくかどうかは微妙
脚本家の変更とかそう都合よくいかないもんだし
944名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:20:13.59 ID:bq+ImDqY0
戦極ドライバーは単純に単価が高いという問題もあるしどれくらい売れるのかねぇ
プテライデンオーより高いと思うと相当だぞ

「シナリオはクソだが玩具は好き」という俺みたいなアンチ民にしたって、
買うタイミング逃しちゃったら「7000円か……う〜んどうしよう」と考える程度には高い
945名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:20:43.58 ID:MGErR1e30
>>942
ヘタレたコータさんが自分のため〜とか抜かしてた(これが戦う決意(笑))回だな。
946名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:23:40.60 ID:YKIIsvae0
>>950
次スレ
947名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:26:59.67 ID:JCz3RtJhI
ライダーの玩具は好きだが、その購入資金が虚淵の財布に入ると思うと駄目だわ
買う気になれん
948名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:35:29.16 ID:WgmOroN00
>>943
冬枯れは良い悪い関係なくあるからな
玩具面は初動の勢いが薄れるこれからが問題になると思う
949名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:47:33.43 ID:YWcJ8MZZ0
公式で、ついにマシンマンが配信されていた
星雲仮面マシンマン 第01話[公式] part1
https://www.youtube.com/watch?v=wjWSM9T9V7s
第01話[公式] part2
https://www.youtube.com/watch?v=6n18Qxy-he4

人間と戦う時は、○さずに
カタルシスウェーブという必殺技を使うヒーローだ
悪人が善人に変わる!恐ろしい、精神操作系必殺技だ
宇宙からきたヒーローが、地球の善悪の何がわかるのかという批判もあるが
心の中に潜む、良心を活性化させるってことにすれば、納得できる
(良心から犯罪行為をする場合もあるが)

で、何が言いたいか、スレ民ならわかるはずだ
ウロブチは、カタルシスウェーブ喰らってこいよッ
ってことな
30年前の特撮の方が見どころあるってのが泣ける
950名無しのより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:51:49.99 ID:2tO5WYj90
>>946
無理だから頼む
951名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:53:58.29 ID:YKIIsvae0
>>950
スマフォの専ブラからテンプレ貼るのは無理だわ

つーか分かってたら踏むなよ
952名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:54:59.98 ID:YWcJ8MZZ0
>>950
行ってみる
ダメならテンプレはるよ
953名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:00:54.06 ID:YWcJ8MZZ0
遅れてすまない。無理だった。誰か頼む
BL@DRAMAtical Murder 147
は新スレになってたから差し替えておいた

***以下テンプレ***


仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386601930/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/

番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
954名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:02:32.66 ID:qxnbh7nZ0
じゃあ俺がスレ立て行ってみる
955名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:04:30.48 ID:gG7GvLjq0
同人ゲーのスレなんてテンプレにいらんだろ…
宣伝か?
956名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:05:58.42 ID:YKIIsvae0
>>955
公式サイト読めばわかるけど、
鎧武のパクリ元だから
957名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:06:04.20 ID:NPSWiYN60
今更なんだけど、戦闘BGMダセェな。
「ウホッホッ ウホッホッ♪」ってやつ。
この作品の品の無さを如実に表しているというか。
958名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:06:17.74 ID:qxnbh7nZ0
スマン、ダメだった。
959名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:08:51.86 ID:gG7GvLjq0
>>956
知ってるがいらんだろ
ニトロの儲けに繋がるだけじゃねーか
960名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:10:30.14 ID:YWcJ8MZZ0
>>959
気に入らない気持ちもわかるけど
このスレから買うヤツいないんじゃないかな?
ガイム見て、ウロブチのアレっぷりは散々見てるからね
961名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:13:32.89 ID:gG7GvLjq0
>>960
アクセスが増えたりワードが書き込まれる回数が増えればそれだけ他のルートからのアクセスが容易になるだろうよ
一体どこに誘導したいのか分からん
962名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:23:12.84 ID:GrCj8vwj0
>>934
それって基地外が勝手に荒らして勝手に自己陶酔してるだけじゃん
馬鹿が移るのが嫌だから無視して避けてるだけなのにな
963名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:31:23.01 ID:O6gqimYlO
誘導するよか適当にどこパクってるか箇条書きすればいいよ
964名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:38:57.47 ID:O6gqimYlO
>>912
フォーゼはスイッチそのものが大きくかさばるのが問題だった

>>914
一個なら一個で別にいいけどベルト無駄にごついのが嫌
もっとシュっとしたデザインにできたはず
965名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:42:12.16 ID:YKIIsvae0
>>964
アークルとオルタリングより秀逸なデザインは無いよ

サブライダーならアクセルドライバーが気に入ってる
元のアイディアは昭和ライダーのアマゾンのベルトであるコンドラーだろうし
それに+でバイクハンドル
966名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:49:16.12 ID:bq+ImDqY0
>>965
アークルとオルタリングは「これぞ仮面ライダーの変身ベルト」というわかりやすさと
現代風のスタイリッシュなデザインが秀逸な変身ベルトだったな

それ以降はカードや携帯電話など玩具のギミックや形態を落とし込む形になり、
なんだかんだいって毎年凝ったデザインで飽きないもんだ
ロックシード(果物)をナイフで切るってのもずいぶん思い切った発想だよな
967名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:52:42.46 ID:gG7GvLjq0
>>966
その動作が劇中でダサすぎる
主人公とかあんな必死なポーズ取った後にゆっくりとママゴト包丁下ろしてて馬鹿みたいだ
968名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:02:52.34 ID:q7DiDFgM0
コメディなら、あのギミックも楽しく見られたんだろうけど……。
妙にシリアスぶってるから、ままごとっぽく見えてしまうという。
969名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:10:53.12 ID:ILpckeSI0
W→ガイアメモリを2本挿して横に倒す
オーズ→メダルを3枚入れてスキャナーを通す
フォーゼ→スイッチを4つ装填しスイッチオン、その後レバーを押しこむ
ウィザード→レバーを引いて指輪をつけた手でバックルに触れる
鎧武→ロックシードを嵌めてかけ金を下ろし、ナイフで切る

ベルトのギミック的な手順と実際の演出の問題なんだけど、
鎧武の変身が冗長に見えるのは変身ポーズのせいなのかね
970名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:13:56.04 ID:56lknExG0
>>969
「変身!」と叫ぶタイミングがおかしいのが原因
971名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:16:09.77 ID:ILpckeSI0
好意的に見ればギャバンの蒸着みたいなアレと取れなくもない
しかし変身ポーズの後にベルトをいじる手順が挟まるためやはり冗長
972名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:18:46.39 ID:O9jsX+kP0
>>968
コメディなら割り切って見れるけど
変にシリアス強くしようとするから割り切って見にくいし
怪人が少なめなのもライダーの戦いに盛り上がりが少し欠ける原因だと思う
973名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:20:36.73 ID:HejWH+RW0
変身ポーズは長いうえにクネクネしててかっこわるい
それに走りながらできないと思うんだよね、あれ
974名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:26:03.07 ID:Zg8GKVPmO
>>969
本来は
W→メモリを押す→「変身!」→メモリを挿入して横に倒す
オーズ→メダルを3枚入れる→「変身!」→スキャナーを通す
フォーゼ→スイッチを4つ装填しスイッチオン→「変身!」→レバーを押しこむ
ウィザード→レバーを引く→「変身!」→指輪をつけた手でバックルに触れる

だが、鎧武式にすると
W→「変身!」→ガイアメモリを2本押す→挿して横に倒す
オーズ→「変身!」→メダルを3枚入れてスキャナーを通す
フォーゼ→「変身!」→スイッチを4つ装填しスイッチオン、その後レバーを押しこむ
ウィザード→「変身!」→レバーを引いて指輪をつけた手でバックルに触れる

になる
975名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:26:08.11 ID:ILpckeSI0
特撮ってメインライターも玩具関連の打ち合わせとかに参加するものなのかな?

三条陸のインタビューだと打ち合わせ中に
「ガブリボルバーの変身待機音のサンプルの中にサンバ風のものがあり、
 それが一番面白いから採用という運びになった」らしいんだけど、ライダーではどうなんだろう
976名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:27:43.96 ID:ILpckeSI0
>>974
やはり「変身!」のタイミングか……
鎧武はそういう変なところ現場で考えて変えていったりとかしないのかな
977名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:30:04.05 ID:56lknExG0
>>976
本来ならカッティングブレードを倒す(ロックシードを斬る)瞬間に合わせなきゃいけないのにね
978名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:32:30.72 ID:w9GvubB/0
>>953
誰か、スレ立て頼む。俺はダメだった
BL@DRAMAtical Murder 147
は、今、テンプレから外すかどうか、ってことになってる

>>963
>誘導するよか適当にどこパクってるか箇条書きすればいいよ
議論するには、時間がないけど、作ってみた

**以下、間違い探し**
・楽しい間違い探し
『仮面ライダーガイムと、ドラマティカルマーダー(十八禁)がとても似通っている』

・大企業が街を支配する
・大企業の強引な開発の犠牲になった住民
(ユグドラシルと東江財閥)

・若者達は、「チーム」を作り、肉弾戦で縄張り争いを日々繰り広げる
(ダンスチーム、ライダーバトル。リブスティーズ)
・謎のゲーム「ライム」で戦う
(インベスゲーム?)

・オールメイト(人工ペット)電脳ゲーム、ライムで戦うためのパートナー
・インベスとは、秘密裏に流通している不思議な小動物。この動物同士を戦わせて勝敗を争う「インベスゲーム」が流行している。

・仮想世界の存在と、異空間ヘルヘイムの森
・仮想世界に入ると、オールメイトは大きくなる。インベスは、実体化すると大きくなる

ニトロプラスの作った番組とゲームだから
……偶然だぞ!
979名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:36:58.22 ID:vOZgIj0fO
ビーストは
「へんーーしんっ!」(ポーズ付き<ほんとはしなくていい)→指輪をベルトにくっつける
だったけどその後が短い&音声が軽快だからテンポがよかった
980名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:38:21.21 ID:LqItn8wNO
>>975
虚淵が会議に呼ばれた頃にはもうベルトとロックシードの設計は出来ていたんだっけ
フィギュア王だか宇宙船だかに載ってたような
981名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:42:30.92 ID:XpIUUqDR0
フォーゼは3・2・1のカウントダウン時に
周りの敵や味方を移して画面切り替えてたから
弦太郎が動いていないのも気にならなかったな
982名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:48:44.53 ID:YCKQHv0GO
色々と間が悪いよな。
変身!からの動作なり、会話なり、と様々。
983名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:51:37.89 ID:56lknExG0
>>981
ユウキ達ライダー部のメンバーがカウントダウンしてたり
激しくカメラ切り替えるから
ダレたりグダったりしないのが良かったな
984名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:53:02.04 ID:ILpckeSI0
>>980
既に出来上がっている果物+錠前+鎧武者というヘンテコな組み合わせのブツを押しつけられたわけか
まあ大変なのはわかるけど、とりあえずはちゃんと玩具の仕様に合わせた作劇と理屈づけをやってくれれば、と思う

キョウリュウジャーのガブティラ・デ・カーニバルは、まず「ガブリボルバーと合体する追加武器が欲しい」という要望から始まり、
「いっそのことガブティラ型にして、ガブティラが小さくなっちゃったことにしよう」ということになった
ガブティラとひとつになってキョウリュウレッド自身がキョウリュウジンになる、ということにすればわかりやすいだろう、と。
アームズチェンジのための獣電池も仲間から借りるし、そのやりとりもドラマになるし

しかしそうなるとガブティラが小さくなるための、それなりに納得できる理由をつけないと子供達がついてこれなくなるかもしれない
そもそもなんでガブティラが小さくなっちゃうような獣電池を作らなければならなかったのか? という辺りも理屈をつけないといけない
これらの問題をクリアするためにガブティラ人間のエピソードが生まれたらしい

追加の玩具ひとつとってもこれだけ考えないといけないわけで、特撮のノウハウのない人間に任せることの不安はこの辺にもあるんだよな
985名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:55:26.35 ID:Ho12OJ940
>>930
関係ないけど地元にでかい柿の種で戦うヒーローいたの思い出した
http://www.niigata-kankou.or.jp/feature/images/yuruchara/0106_1.jpg
986名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:57:50.79 ID:E+D27TLYO
やべぇ、俺超クールな演出思い付いちゃったんだけど………w


変身の一動作毎に筆文字カットインを挟んで和を演出するんだよ!
変身の間延びもこれなら解消できるぜ!


コウタがオレンジロックシードを取り出す←“大橙”のカットイン

コウタがロックシードをセットする←“錠”のカットイン

変身して鎧武登場←大きく“鎧武”のカットイン


どっか有名な書道家の先生に書いてもらえたらいいな!
カットインと同時に鈴の音がチリーンとなったり和太鼓が
「ドンドン!」と鳴ると迫力が増すかもしれん


やっべぇ、自画自賛だけどこれは斬新だぁ、超見てぇww
987名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:59:04.77 ID:O9jsX+kP0
一部スタッフ交代で
怪人は実は元々怪人だったということにして怪人VSライダーと言う感じを強くし
さらに前から出ているように客演も出していくのはどうか
988名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:59:51.58 ID:56lknExG0
>>986
響鬼www
989名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:00:30.09 ID:q7DiDFgM0
>>986
テコ入れで後半は井上大先生にメインライターになってもらおう(提案
990名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:04:14.52 ID:Zg8GKVPmO
次スレ頼む↓
991名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:09:35.45 ID:q7DiDFgM0
立ててきた。

仮面ライダー鎧武アンチスレ 41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386778144/
992名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:11:03.31 ID:w9GvubB/0
>>991
これが…乙!!の力…
993名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:14:50.05 ID:E+D27TLYO
>>991
ブラボ乙ッ!!
994名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:16:19.69 ID:RpZiWnb90
>>991
過去の特撮作品がこういう時には本当にありがたい
いつか鎧武が正常化される日が来る、万に一つの奇跡を望む…
995名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:17:11.99 ID:+U4LseIv0
平成初期の暗めの雰囲気でやってくれという要望が東映サイドからあって、
様々な制約もある中で今現在放送されているものが出来てるんだよな?

なんか色々と不幸な巡り合わせだな、と思わざるを得ないな
996名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:17:24.69 ID:w9GvubB/0
>>991
立ててくれてありがとう。
ついでに、テンプレその2と、今議論中のテンプレ改造案も張ってきた
余計なことしちゃったかな
997名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:17:32.15 ID:56lknExG0
>>991
これが大人の責任って奴だな
998名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:18:37.51 ID:q7DiDFgM0
>>996
ありがとう。
こっちも貼るの忘れてたから、助かったよ
999名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:26:48.69 ID:w9GvubB/0
次スレも、健全なアンチスレになりますように
1000名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:27:22.91 ID:w9GvubB/0
1000なら打ち切り
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/